レッスルエンジェルス サバイバー2 攻略スレ 01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
レッスルエンジェルス サバイバー2
機  種: PlayStation 2
ジャンル: 団体経営&育成SLG
発 売 日: 2008年11月6日発売
公式サイト: http://www.tryfirst.co.jp/was2/

レッスルエンジェルス オフィシャルサイト
http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/wa/index.html

【前スレ】
レッスルエンジェルス サバイバー2 攻略スレ 01
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1225871868/

2名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 09:30:58 ID:1Y50wJnG
【本スレ】
レッスルエンジェルス サバイバー 第93試合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1227250396/

【前作スレ】
レッスルエンジェルス サバイバー 攻略スレ 03
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1162085655/
3名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 17:02:01 ID:z/PSvrhX
レッスルエンジェルス サバイバー Wiki
ttp://wasv.sakura.ne.jp/index.php?FrontPage

テンプレにwiki入れてくれ
4名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 18:23:20 ID:oGm3Hlcc
新スレ始まったばっかのとこ済まないが聞いてくれ。

一年目の12月時点で勢力分布図が新女とほぼ半々だったのに、
EXリーグを挟んで翌年一月になったら2都道府県を除いて一気に新女に塗り替えられた。
自団体はEX不参加だったけど、本拠地の集中興行で+300の黒字、EXリーグは-150の赤字。
プロレス大賞は最優秀外国人(カオス)と最優秀選手(理沙子)以外全部取れた。
ちなみに理沙子さんよりウチの上原さんのが評価値はちょっと上だったが人気は負けてた。

上記の条件で勢力分布が引っくり返ったのって、やっぱ最優秀選手orEX不参加のせいって事になるのか?
だとしたら相当殺生な仕様だと思うんだが… 他の理由を思いつく人がいたら教えてくれ。
5名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 18:36:39 ID:qnU5aE0Z
>>4
EXにで上位(1〜3位ぐらいか?)になると、一気に全国の人気が上がるっぽい。
俺の場合そっちの逆で、EXで二位になったら全国の自団体人気がいっぺんに緑〜黄色になった。
6名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 18:41:25 ID:/junjNB8
>>1
01なんて正義のヒーローみたいでカッコいいスレタイですね!
74:2008/11/23(日) 18:48:09 ID:oGm3Hlcc
>>5
つまりEXで勝ち進める力がつくまでは我慢するしかないのか…
ありがとう、エースが育ってきたら積極的に参加してみることにするわ。
8名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 18:56:18 ID:enZuHl32
>>6は藤原と見せかけて今は亡き橘みずきに違いない。合掌…
9名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 19:07:52 ID:lmvBmwQH
EXに参加すると新女儲かるけどな
出さないと赤字が多い
暴虐もち送り込んでライバル団体に怪我人続出させるとか微妙な嫌がらせしてるぜ
10名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 19:26:28 ID:WR3YbJFM
前スレの962もだけど どうも効果が高いから
1番育つのは特訓→海外だと思ってる人が多いようで
もっかい言っとくと
試合は試合毎で相手との評価差と勝敗で獲得経験値が違う
1番高いのは評価差201以上での勝利→A
A×8試合が鯖2でも1番伸びる
只非常にめんどくさい事と鯖1よりも効果が低い雰囲気がある
でも新人辺りだとオートで普通に評価差が高くなる→経験値が高い
から特訓→海外よりも伸びたりする訳
実際ある程度年数経った選手に海外行かせるほうが団体全体をのばすなら
有効。遠征に出国できるのは一ヶ月に1人だしね





11名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 19:59:57 ID:enZuHl32
>>10
そうなのか、一度タッグ方試してめんどい割に全然レベルアップしなかったから検証とかしなかったけど
前作ほどではないにしろ一番経験値入るのね
12名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 20:20:12 ID:WR3YbJFM
>>11
というより今回練習メニューが細分化仕様になった事で
試合経験値などの個性分配が短期だと効果が見えにくくなった事もある
個性は全体に満遍なく配分されるからどうしても攻、守、基などの
局地集中型に短期間だと負けてるように見えるからね
13名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 20:30:41 ID:owtqNI4B
ぶっちゃけ時間対効果の低いタッグ法なんか(゚听)イラネ
14名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 20:36:11 ID:7kYblTt7
ファイナルシリーズ参加承諾すると
自動的にTV局と契約させられんのかね?
ずっとスルーしてたのに何時の間にか契約してて
狙いすましたようにスキャンダルきた
15名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 20:37:27 ID:Jxwwg5Zj
南さん、コーチ有り特訓無しで適当にやってたら、21歳で

AEAAA
9C989

こんな感じになってた。技もいくつか覚えさせて、評価値は1280。十分だな。
16名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 20:46:08 ID:lL1qmhzL
1600とかいらんしなあ
1400もあれば十分ですよ
17名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 21:24:16 ID:lmvBmwQH
2Pの成長がいまいちなこと多いけど
1と同じように素質結構違うんだろうかね
18名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 23:36:27 ID:CFGs7b4O
2Pだけでもいいが資質がランダムになってたら面白いな
まぁ今回はあんま差が無いっぽいけどww
19名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 00:07:28 ID:ORFvP0Fz
>>18
2Pの資質と成長タイプはランダムらしいぞ。

ウチの2P榎本が特訓無しで評価最大1550、おまけに24歳まで衰え知らずだったから、
そうなのだろうと思ってる。
20名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 00:25:36 ID:mABN5Kzy
>10
>1番高いのは評価差201以上での勝利→A
>でも新人辺りだとオートで普通に評価差が高くなる→経験値が高い
>から特訓→海外よりも伸びたりする訳

ここがよく解らんのだが
タッグ法でもしないかぎり、そんだけ評価値に差があってオートだったら負けまくるよね
反骨でもないかぎり今回は評価値に差があっても負けると経験値低くない?
結果、オートだとあんまり伸びないと思うんだけど
21名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 00:33:33 ID:rR4481NY
パパパパッパパーン!
つ検証と言う名の免罪符付き改造コード

理論上可能というだけであって、実用的であるかは別問題ってことでしょ
22名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 00:46:32 ID:Vcck6K6t
別にコード使うかは個人の勝手だし罪でもなんでもないだろさ
解析が進んだおかげでわかること多いのだし
23名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 00:54:43 ID:mABN5Kzy
このゲーム自体バランス悪いしね、コード使いたいってのも当たり前だと思う
コードとか詳しくないんだけど、もし使ってて色々わかるなら
>20の質問以外にもタッグ法をした場合どれだけ有効なのかも教えてくれるとありがたいな
24名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 01:23:39 ID:1KIhjpIm
解析でいろいろわかるからといってコードなんて勧められたものじゃないだろ
そんなんで話すんなら改造スレでやってくれや
ここはいろいろ検証した結果等を通して話す場所じゃないのか?
"解析"スレじゃなくて"攻略"スレなんだろ
25名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 01:35:31 ID:Jnj6Mo2i
じゃあ、お前がタッグ法検証してくれや
攻略スレだしな
26名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 01:47:58 ID:mABN5Kzy
洋ゲオタで普段MODやら何やら使いまくってて
メーカーもそれ認めてるのが当たり前って感覚の俺には何でそんなに怒るのかさっぱり解らん
ギャルゲオタはそういうの拒否反応強いのか?

あとコード使ってるって決め付ける根拠ってあるの?
27名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 01:49:31 ID:5dKs7luO
そんなに目くじら立てなくてもいいんでね?
普通にやって検証できる攻略法って結構出尽くしてる感があるし
タッグ法検証ジックリやるのは面倒だからエロ本待ち、って人も多いだろうし…というか俺がそうだ
検証の過程でコード使おうが普通にプレイする上で役立つ情報を出してくれるなら個人的には歓迎だわ
28名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 02:10:37 ID:1KIhjpIm
そうか俺が異端だったようだな
邪魔したわ、悪かった
29名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 04:08:16 ID:ZUDTBWWU
成果としてデータが出てくるなら何でもいいよ
ただ、「コード使ったからここまでわかった。だからお前らも使え」とか言われると筋違いだが
どっちにしても現状では1式のタッグ法はそんなに効果ないでFA?
30名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 06:40:26 ID:5dKs7luO
一応タッグ法などで評価値201以上高い相手に勝つ×8日興行>海外+特訓という話だが
1.マニュアル操作しないとまず勝てないから時間かかる
2.鯖1の時のような爆発的な効果はない
ということで「効率が悪い」という結論っぽいね、今のところ

「反骨」持ちや「努力」持ちの場合はまた別の結果になりそうだし、逆に「素直」持ちなら効果高そうだが…検証は大変そうだな
31名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 07:49:59 ID:xWaDwyer
鯖だと、タッグ法を使わないと育たないキャラがいるし、育ち方が全然違う
鯖煮だとタッグ法を使わなくても誰でもある程度育つし、育ち方が大して変わらない。

死ぬほど働いてやっと億万長者になれる仕事と、
寝てるだけで、やや時間がかかるけど億万長者になれる仕事があれば、
後者で十分だろうって事だよな。
32名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 08:15:00 ID:9N3crbNj
CPUがコーチも雇わなかったりする糞育成だから育てすぎるのもな
33名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 10:26:58 ID:Hbshphz9
2は否観戦を選べるからタッグ法をするのが余計にだるく感じるね。
34名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 14:54:10 ID:eKJH1DOU
>>32
1400以上のレスラーを育ててしまうと、逆にゲームがつまらなくなるもんな。
カオスとモーガンよりちょっと強い程度が丁度良い
35名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 16:12:24 ID:F5S7f9Es
でもカオスは1639の相手を倒したりするんだぜ
36名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 16:19:11 ID:/neagzSZ
反骨とか努力持ってりゃ新人のうちに強い相手に
ガンガンぶつけて負けさせてもそれなりに育つしな。
川田がデビュー後何十連敗もしてのし上がったみたいな感じでw
37名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 16:22:34 ID:5dKs7luO
ファイナルシリーズ勝って告白エンド見るためには1600オーバー作って確実にアレしたいけど
CPU団体・海外勢と共にプロレスを楽しむなら1400弱あたりにとどめとくのが○って感じかね
自団体だけで閉じたプレイするなら1500オーバーうじゃうじゃでもいいんだが
38名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 17:08:05 ID:K4UGRJ2Q
ファイナルでカオスやモーガンに勝ちたいだけなら評価1300程度でも、得意分野をE、パワー防をC以上にしてマニュアルでやればまず確実に勝てる。
39名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 18:42:01 ID:5dKs7luO
そりゃまぁマニュアルだとカードの引きが余程悪くなきゃ勝てるんだが…
能力バカ高をアレだと思うか、マニュアル操作を邪道と思うかは人によりけりかもね
普段のプレイをオート、ファイナルだけマニュアルにすれば評価値1300くらいで楽しめるな
40名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 20:55:17 ID:anRaJIW9
能力最大でいくつまでいくの?
今石川さん2Pで1650超えたけど1800とかある?
41名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 22:16:47 ID:6scL8eQB
たぶん1676で止まる
42名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 22:53:39 ID:h3anTE+u
>>39
ちょっと待てよ、マニュアル操作だと確実に勝てるだって?
手元に3以下のカードもしくはその他、苦手カードばかりだってのにどうやって勝てって言うんだい?

3回やって3回ともそれになって、以降トラウマになってマニュアル操作はプレイしてないんだぜ・・・・・
43名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 23:03:33 ID:K4UGRJ2Q
>>42
どうゆう戦い方してるか知らんが、考えながら戦えばそんなボロボロの状況からでも結構勝てるぞ。
とりあえずwikiのFAQと試合のコツでも見てくれば?
試合のコツは正直間違ってる部分も結構あるけど、取っ掛かりにはなると思う。
44名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 23:09:54 ID:WE3tSpjr
必殺→返し技→必殺のコンボを叩き込まれた時は泣きたくなった
45名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 23:22:02 ID:vdlir+Em
>>42
試合で1番最初にやるのは「カス札」を切る事。
CPUは1番良いカードを出してくるから、こっちの良い札切るよる効率的。
あとは2回攻めて1回弱い札で相手の技をあえて喰らう。
怒涛の畳み込みは相手に必殺カードを与えることになるから、わざと技を喰らう。

関節キャラ相手の時は「移動技」でリングサイド際を心がける。
それとその他の「受け」は「必殺技」のダメージですらチャラに出来るワイルドカード。

まーここらへんを頭に入れてマニュアルでやってみ。

越後&小川組でぐり山&十六夜あたりと特別試合で練習してみるこった。
46名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 00:00:38 ID:Q0u5/Klk
カス札切ってもカスしか来ないとかよくあることだよ
ある程度はテクで補えるが結局はリアルラック
俺のような引きの弱い人間だと
評価1400の市ヶ谷でカオスに挑んで最高の手札がパ6(最初にあったもの)でほとんど何も出来ずに沈んだりするぜ
47名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 00:00:48 ID:EKpNlflY
>>42
皆が書いてる感じでやればかなりの確率で勝てると思うが、
カードの引きが泣くほど悪いか、ステータス的に相性最悪な場合は正直厳しいこともあるわな
48名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 00:06:57 ID:gOAyhpBr
>>41
2P石川さん1679で止まった
この辺が限界値なのか、あり
49名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 00:39:03 ID:oQJa9Zay
返し技や必殺の確率高くなったからマニュアルでも運の要素が強くなったよね


もう10さんは見てないんだろうか
変なながれになっちゃったけど気にせず20の質問に答えてくれたら嬉しい
50名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 00:49:02 ID:GhX2/sjW
細かく変動あるけど1700超えたことはない
ここらへんは解析でもしないとわからないね
51名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 01:21:33 ID:7y0vGe3Z
wikiの登場年月は1年目登場の選手が15才の誕生月を迎えた所で初めて新人スカウトやテストで出現するんだよね?
0年〜−2年の15人が4月の時点で新人として雇える?
−3年以前の選手は新人じゃなくてフリー選手として出現?
 
質問ばかりですいません
52名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 02:16:03 ID:9/yJacFz
>49
答えてと言われてるから答えるけど 説明するとちょっと長いよ
まず 試合経験値っちゅーのは
勝利ポイント*成長時期*怪我*素質=でこれを試合毎計算
勝利ポイントは
201差→勝利8、負け2,5 分け4
151差→勝利4、負け2 分け2
以下‥‥

こう言ってもわかんないだろうから数値で出すと
特訓→休み→67.5
練習→201差全負け*8=96.75
(素質S 成長時期1次 怪我なし コーチ1500)
鯖一だとこうだったわけだ
53名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 02:17:25 ID:9/yJacFz
で多分2になってこの勝利ポイントが変更されてるみたいで
どうなってるかはエロ本待ちなんだけど
仮に3割減ってたとしても69.75になるから上。
ポイントは
・今回個性メニューが他メニューよりどうして見劣りする
 (試合経験値は個性分配になる)
・相手との差が開くほど怪我しやすい。
・勝った方がメリットが高い
・成長時期補正が試合の方が倍率補正が高い
 (1次成長時 練習*2 試合*3の各補正倍率)
から鯖1でも201差はタッグ法で勝って弱輩者を無理やり底上げする最終手段だった訳
それに効率から言えば特訓海外が1番良いのは確か
ただ特訓海外枠は月1人だから団体全体考えるなら
試合でも良いよって事よ。新人の方が試合で伸びるし
54名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 02:31:48 ID:Q0u5/Klk
3割減ではすまない気がしないでもない
努力持ち反骨持ちなら話はかわってくるだろうけど
55名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 03:06:30 ID:9/yJacFz
>54
というかね 多分減って無い
くそ長い文書いといてなんだけど 試合の経験値は
201差の8が6位になっただけで変更が無いような気がする。
恐らく今回練習の経験値が底上げされてる。
だって基本が10日じゃ変だもん 4つあるんだから4の倍数じゃなきゃ
後何度も言うけど個性の効果がすっごい見えずらい事がある
新人は特に満遍なく低いから余計効果が見えずらい
とりあえず結論を言うと
エロ本出るまでは結局どうなのかわかんないし
後10日で出るのに一部の通販でしか確認できない本って
果たして当日に出回るの?ってことよ
56名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 03:10:44 ID:GhX2/sjW
既に3冊別々の通販で注文してるからたぶん届く
57名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 03:22:44 ID:9/yJacFz
>51
ついでだから答えるとだね
15歳の誕生日に出てくるんじゃなくてwikiに書いてある月に初めて出てくる。
だから18歳まで出てこなかったりする人も居る。
−3年以前の選手はフリーに居なかったら
他の団体に入ってたりする。そこにも居なかったら・・・
どっかにいるはず。スカウトとかで探してみ
そんな事あるのかはわからんがどこにも居ないと言うことは無いはず
58名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 07:56:19 ID:wxIHHX6z
育成方針次第だけど、今回は他カード強くなったよな
高Lv抑え込系一個用意しとけば、鬱陶しい体力0からの不屈起き上がり+謎の体力超回復を封じ込めるのは大きいわ
鯖1だと不遇だった基礎の器、速が待遇改善されてていい感じ
59名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 08:47:29 ID:mlE29Bfb
受けと押さえ込み系は使えるよね
木刀とか凶器はまぁロマン攻撃
60名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 18:13:28 ID:9MWB3SzR
他カードといえばなんといっても毒霧だな
61名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 18:18:59 ID:E9ZRGdJt
初めて見たときは霧ってより緑色のジュースでも浴びせてんのかと思ったw

そういや他カードの時も補正表示して欲しいな。
昔は基礎も試合中に表示されてたと思ったが。
62名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 19:20:48 ID:Qdf95OT9
受けだけど覚えられないのいるよね。
あれって遠征で覚えるのかな?
63名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 19:42:40 ID:1geEpwbd
めぐみたんのエロ画像ないのかお
64名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 20:28:46 ID:EKpNlflY
>>62
「受け」覚えられるキャラってかなり少ないよな
ロックアップ=「リング中央へ」と受けはプロレスの基本だと思うので全員覚えさせたいんだが…
65名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 20:58:39 ID:9MWB3SzR
他カードの技って誰が何を覚えられるのか、どこかに一覧無いかな
66名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 22:02:56 ID:FkGG8NW/
ポジションは今後の課題だよな
場外技も追加されたんだしコーナー技もリング隅でしか出せない代わりに何らかの移動コマンドがあればいい感じになる
67名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 22:13:46 ID:QeZmpfza
ロメロかけてるのに、ロープブレイクはやめてくれよ
68名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 22:46:39 ID:EKpNlflY
「受け」については以前誰かが習得可能レスラーを列挙してた気がするな
木刀はメイデン・みこと、毒霧はむとめ・龍子がよく話題に挙がるけど他がわからん

>>67
言いたいことはわかるがロメロのロープブレイク無くすとゲーム的にかなりヤバい性能になるぞ…
69名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 00:44:26 ID:48e3Zbfe
ダウンした相手は引きずったりしていいポジションに連れて行き技かけられるってのはあってもいいかもね
70名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 01:11:33 ID:aBZ+KRQA
革命軍や反乱軍結成のイベントってあるの?
71名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 02:55:39 ID:Isr6fY/Y
ないので自分でマッチング&妄想してください。
72名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 05:35:59 ID:1Z3YgV/x
>>65
前に張ったテキストが残ってたのではっちゃる。
該当者の多すぎる間合い・リング中央・鉄柱攻撃は割愛

イス攻撃:美沙,朝比奈,小鳥遊,グリ山,SA-KI,千春,ライラ
凶器攻撃:朝比奈,グリ山,SA-KI,千秋,ライラ
毒霧  :朝比奈,神楽,SA-KI,真鍋,龍子,成瀬,ノエル,武藤,千秋,ライラ
木刀  :越後,みこと,上戸,千春,桜崎,八島

受け    :石川,越後,みぎり,小鳥遊,菊池,小縞,真田,龍子,ソニ,中森,理沙子,保科,ちよる,祐希子,上戸,滝,小鳩
ボディスロー:ディアナ,小鳩,六角

スモールPホールド :石川,榎本,小川,神楽,金森,カンナ,菊池,金井,みこと,栗浜,小早川,斉藤,杉浦,ディアナ,中森,成瀬,ノエル,つばさ,理沙子,藤島,保科,ちよる,祐希子,真壁,滝,南,吉原,武藤,内田,渡辺
逆さ押さえ込み   :相羽,AGEHA,十六夜,越後,小川,神田,みこと,楠木,グリ山,小縞,寿,近藤,佐尾山,SA-KI,桜井,真田,龍子,獅子堂,杉浦,伊達,辻,富沢,早瀬,永原,中森,理沙子,真帆,藤原,来島,上戸,六角,森嶋,柳生,八島,千種,RIKKA
ローリングCホールド:美沙,榎本,金森,カンナ,栗浜,真鍋,堀,永沢,氷室,市ヶ谷,鏡,上原,祐希子,南,桜崎,内田,北条
ラ・マヒストラル  :AGEHA,菊池,ソニ,ディアナ,上原,ちよる,滝,武藤,小鳩,RIKKA
ローリングクレイドル:美沙,小早川,ディアナ,永沢,藤島,ちよる,滝,桜崎,千種
73名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 07:41:39 ID:R1ru5bnN
石川さんすごい使えるね
MAXまで成長させてその後普通に30引退まで使っても1400切らなかった
小鳥遊と六角もそんな感じで使えるのかな
74名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 09:55:59 ID:48e3Zbfe
>>72
これはありがたいな、サンクス
受けを使う滝とか、毒霧吹くノエルとか、ところどころイメージと違う組み合わせがあるのが面白いな
75名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 12:10:20 ID:dysgiH3k
>>67
手も足もでなくても首が残ってます
76名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 14:54:46 ID:tYpui4UN
>>73
黎明期スタートでもある程度成長した状態で登場するから衰退早いかと思いきや、
市ヶ谷やゆっこに青文字が出始める時期になっても平然とLvアップしたりするよな
爆発的な成長はないけど、じっくり育成出来るわ
もう龍子のおまけとは言わせないっ
77名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 16:14:35 ID:4icRBFcE
無糖かわいいよ無糖
78名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 18:04:30 ID:aUEruTZ8
CPUキャラにはコーチ補正が掛かっていないような気がするよ。

営業で練習を休むことが多かったとしても、
コーチ付きのゆっこやむとめが評価1000ちょっとまでっていうのはないだろう。

他団体にコーチが行き渡るように男コーチは雇わないようにしてるんだが、
成果がこれっぽっちも表れなくて寂しいんだぜ。
79名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 18:30:28 ID:R1ru5bnN
>>76
石川さん一人いるだけで凄く便利です
80名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 18:51:48 ID:fySr91oO
>>48
ウチのちよるも同じく1679から上がらなくなった。

そんなちよるをカオス様にぶつけてみたんだが・・・

ベアハッグでギブ奪いやがったよ。
その場面を想像したら恐ろしくシュールだった。
81名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 19:52:11 ID:KLrRhrg2
>>80
ちよるがベアハッグでカオス様からギブか…
アルゼンチンBブリーカーでギブや卍固めでギブ取るのとどっちがシュールだろう?

カオス様に必死で絡み付いて卍固めかけるちよる萌え〜
82名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 21:48:27 ID:tCfazbWE
ちよる……カオスに吊り天井かけたら、つぶれるイメージしかわいてこない。
83名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 01:06:18 ID:siB+PLS+
キャッチアンドリリースすればいい
俺はちだねを1500まで育ててリリースした
うちの武藤の良いライバルになってる
84名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 01:19:50 ID:CnzhxLNj
成瀬って毒霧覚える?
>>72に書いてあるけど選択肢に出てこないんだが
854:2008/11/27(木) 03:16:13 ID:mgQTJw+Q
突然だが>>5と、Wikiの試合のコツ編集してくれた人にお礼が言いたい。
新しく始めた群雄一年目のEXに引き抜きゆっことフレイア様で思い切って吶喊してみたら、
評価値では大幅に負けてた(計250差)理沙古参六角さんコンビに手動バトルで勝てた!

ボコボコにされながらもタッチで誤魔化しつつ何とか食らいつき、六角さんのHPを0寸前にできたが
あえなく元気な理沙古参にタッチ。しかし死にかけのフレイア様が返し技で粘ってたら必殺と合体Aが!
必殺パワースラム+タッチ→ゆっこのムーンサルト直撃→Wパワーボムで一気に理沙古参のHP0にして勝ち。
久しぶりにゲームで脳汁出しまくって夜中にガッツポーズした俺きめぇw でもお蔭様で勢力図が真っ赤だぜ!

EX挑戦する気になったのは>>5のおかげだし、勝てたのはカードの出し方書いてくれた人のおかげ。
鯖1からやってるが、カードバトル面白ぇと思えたのはこれが初めてだ、マジありがとう!
864:2008/11/27(木) 03:17:50 ID:mgQTJw+Q
つい興奮のあまりageてしまった、申し訳ない
87名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 10:14:50 ID:9fQDNNY9
>>84
海外遠征中に覚える。
88名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 16:13:09 ID:/yiy5kzW
なんか、上原って減衰→イベント(減衰ストップ)→減衰を繰り返してる気がするんだが。
同じような人っていないですか?
89名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 16:39:28 ID:l/TPCz+d
プライベ起こると経験値が増えるのかね?
ファイナルが終わってCG集めしてるんだけど
二ヵ月後に引退する千秋のプライベ二回目を観るためにロードを繰り返してたら
伊達の一回目が起こった時だけ伊達がレベルアップした
バカンスにいってるから経験値は一定のはずだし
90名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 16:55:50 ID:/yiy5kzW
セーブロード繰り返してやってみたが、プライベで経験値入ってるのは間違いない。
通常の倍近く増えてるんで、減衰で減ってるの気づかなかっただけっぽいです。
91名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 19:25:14 ID:n/XODXkR
もの凄く初歩的な質問かもしれませんが・・・
評価値1500以上とかになるとカオスでも格下ということになりますがこういう格下の選手に勝つ、否観戦で負けると言った場合でも経験値って入るんでしょうか?
それとも格下とやるくらいなら練習のみのほうがマシだったりするのでしょうか?
すみませんがどなたか教えて下さい
92名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 20:30:01 ID:EPWW2ttj
>>91
その辺の微妙な差は攻略本でないとわからないんじゃないかな?
うちはタッグとかにして評価差をすくなくなるようにしてるけど。
93名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 20:41:17 ID:n/XODXkR
>>92
評価値200下位の選手と試合をさせていたら成長期にもかかわらずあまり伸びないなぁと疑問に思いまして・・・
もうすぐ攻略本発売のようですし待ってみます。ありがとうございました
94名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 20:48:57 ID:fWgwKw1X
1500まで上げておいて
まだ育てたいのかと
95名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 22:17:32 ID:VesOBpKH
>>94
俺がそうだから言うけど、育成ゲーの最強厨というのはそういうもの。
96名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 11:36:16 ID:DleyXfb/
1500まで行ったら自力タッグ方とかやった方が成長するんじゃね
自団体新人、もしくは最弱外国人二人と組んでカオスモーガンメガライトをノータッチで撃破
俺TUEEEEEも堪能出来るぜっ
97名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 11:42:41 ID:cNHMjuoT
どのキャラを使ってるのか知らないが、1500までいってたら
あとはコーチさえつけとけば放置してても勝手に1600越え
するだろ?
98名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 12:38:18 ID:iDA6ZyUC
>>97
君は何を言っているのかね?そんな訳ねーだろw
99名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 12:57:25 ID:zXWLjkl2
あんまり簡単に強キャラ作れると飽きやすいよなぁ
100名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 18:19:48 ID:Ow9Vgodj
購入しようか迷ってる者だが、内容の質問はここでおk?
101名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 18:32:06 ID:OfmJD93b
おk
102名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 18:36:51 ID:Ow9Vgodj
>>101
ありがとう
いちおうニコ動で少し見たんだけどそれで気になった点を

・最終目的クリア後はプレイ続行可能なのか?
・99年後に設定できるようだが、選手は引退後また新人として復活?
・試合負けまくっても資金さえあれば続けられる?

とりあえずこのへんをヨロ
103名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 18:42:52 ID:OfmJD93b
1.4年に一度のファイナル後も4年おきに繰り返され続行される

2.引退パターンは色々あるが最短で引退後3年で復活する

3.勝敗は経営には関係しない

間違ってたら誰か訂正ヨロ
104名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 18:44:26 ID:GZiBdroF
全部Y
105名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 18:49:15 ID:Ow9Vgodj
ありがとー

正直、買うつもりでゲーム屋行ったら初回限定版しか置いてなくてなー
さてどうしたものか
106名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 18:58:30 ID:SI1ZjQ9e
>>105
kattoke
107名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 19:17:55 ID:YXcGPvxE
ただキャラに愛がないときついかも知れんぞ
108名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 19:20:43 ID:OfmJD93b
>>105
初回版はドラマCD付き
キャラに思い入れがないと要らないかもしれないが7000円台なら買いかも
ちなみに通常版は6000円台中ば
109名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 19:37:53 ID:Ow9Vgodj
カテキタヨー

さすがにまだキャラに愛はないが、それはこれからだろうと
とりあえずジャーマン娘をターゲットにしようと思ってる

まあ最初だし、ノーリセットで気楽にやってみるわノシ
110名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 19:41:27 ID:ZikWH6NS
早いなw
ま、GJ
111名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 20:08:42 ID:LaEOEHBX
質問だけど
wikiの登場年月で上原が1P2Pとも(17)ってなってたけど
15,16ではスカウトやテストは出来ない?
それとも転生後の1Pから15で雇える?
112名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 20:19:14 ID:PYZpaC8H
>>111
たぶん17歳にならないと登場しない
113名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 21:52:57 ID:TbemS4y2
17歳にならないと登場しないという辺りが今回微妙な点だよな
ま、その分選手寿命は延びたわけだが
114名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 22:14:19 ID:SI1ZjQ9e
20数年やってたゲームからタイトルに戻って始めからスタート
1年目6月に北海道でジャイアントみぎり
その後何度やっても再現しない

これ思ったけど一回エンディング見たら二回目からは選手ランダムならいいのに
115名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 22:14:36 ID:pQjpy4Vy
減衰は出現時から○年、というアレで発生するから選手としては何歳登場でもまぁ支障ないけど
30歳で強制退場だから引退後コーチとして雇おうとすると高年齢スタートはネックになるんだよな
116名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 23:31:38 ID:SI1ZjQ9e
今やってたら二週目の場合2Pキャラランダムだねこれ
フェニックスとかなんか出まくりだった
既出だったらごめんよ
117名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 00:59:01 ID:Yu7egRqA
このシリーズ初触りなんだけど
技の習得って
ちゃんと設定しないと覚えない?
たまに個性を伸ばすで覚えるキャラがいるんでごっちゃになってるんだけど…
118名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 01:17:25 ID:CuyfwiTQ
ベルトの価値ってどうやって維持すればいいの?
毎月防衛戦をすればいいの?
なんかどっかで毎月の防衛戦は価値が下がるって聞いたんだけど
119名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 01:30:20 ID:4iUJpKFa
鯖1と同じならある程度の期間を設ければいいはず
あと自分よりも評価値が上か同程度だったかなぁ
期間は3〜4ヶ月ぐらいかな
剥奪って言われるまで放置でもいいけどね(他団体のベルトであれば)
120名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 05:38:01 ID:9st0k2Ok
ベルトの価値は毎月自然に下がるから、むしろ毎月タイトルマッチしたほうが価値高いぞ
倒した相手の評価値+100がタイトルマッチ直後の価値じゃなかったっけ
121名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 08:50:32 ID:OQGRCn3T
うちの19歳ボンバーが評価1500のコーチとしてやとえるっぽいんですが、
現役の選手をコーチとして雇うと、何か不都合とかあるんでしょうか?
122名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 09:12:20 ID:RO9xOoAN
選手兼コーチは1人しか指導できない
123名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 09:13:34 ID:IrfOQoBD
>>121
現役の選手としての不都合は何もないけど、選手との兼業なので一人の選手しか担当できない。
コーチは計五人しか雇えないので、所属選手が多い場合はあぶれる選手が出ることに繋がるので注意。
ちなみに引退した後だと専業コーチと同じく三人担当できるようになる。
124名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 09:14:17 ID:BAgvM9y3
コーチになると海外遠征できない
125名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 09:18:09 ID:OQGRCn3T
選手兼コーチだと、

・海外遠征はできない
・1人しか担当できない(引退後は専業扱いなので3人)
・スケジュール等へのペナルティはない

ということですね。ありがとうございました!
126名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 09:24:15 ID:WJLcrYSi
便乗して質問。
兼任コーチにした選手を、選手専任に戻すことはできますか?
127名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 09:30:18 ID:RO9xOoAN
コーチ解雇でおk
128名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 09:35:34 ID:hDzAqKzs
選手兼コーチがベルト防衛戦で海外に行くとその月はコーチなしと同じ状態になる
129名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 12:01:21 ID:Chqx8Fz1
祭りの予感

学校裏サイトの入り方流出し女子の全裸写メ流出丑
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1212319729/572

流れてるのはいじめられてる女子の画像1枚とgifファイル一つ
生徒同士しか知らない入室方法だったが馬鹿な生徒が外部に漏らしてネット流出中したらしい
130名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 14:27:03 ID:B2TbfjL6
>>116
2Pだけとは限らないようだ。

黎明1年目の8月にAGEHA15歳が出てきたよ。
今のところ、他のキャラはwikiの登場年月どおりだけれども。
131名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 15:29:48 ID:B2TbfjL6
>>130への自己レス
その後、黎明1年目で2Pキャラが続々と出てきたよ。

ところで、EXリーグの招待に応じたんだが、
開催されなかったのはなんでだろう。

新女が8名以上所属してるか、海外提携してるかしてないと、
8組揃わなくて開催できないのかな?
132名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 15:41:28 ID:qC68vtc5
2Pキャラは素質と成長がランダムになるんだよな?
2Pキャラの成長が予想外すぎて面白い。特訓なしの早瀬が1570まで行ってビビったわw
133名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 18:23:26 ID:5+t6F0OH
>>109だがとりあえず五年ほどまわしてみた

引退後コーチにしようと思ってた上原を間違って解雇したり
集中興行してみたら大赤字であやうくゲームオーバーになりかけたり
やっと入団したジャーマン娘が初興行から怪我したり

落ち込むこともあるけど、私は元気です
134名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 19:12:05 ID:ZfghV+9/
>>133
序盤の上原さんと理沙子さんは人気があるから獲っておくべき
後はエース候補とフリー外人で小さい会場を埋めてれば3年位で軌道に乗ると思う
135名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 20:14:58 ID:5+t6F0OH
>>134
大丈夫だ、ありがとう
難易度1でやってるからか、そんなに苦労せず順調に育ってる
上原無きあとを龍子姉さんとマイティが引っ張ってるし

強いて言えば、技の難易度になんの意味があるのかよく理解できていないくらいだ
なんとなくバラつくように覚えさせてはいるが
同じ技を違う難易度で覚えてたりするのは意味があるのかな?
136名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 20:19:00 ID:ZfghV+9/
>>135
技の難易度は威力が違う
しかし序盤で難易度の高い技を仕掛けても補正があって決まらない
その辺はWikiを見てくれ
同じ技で難易度違いは趣味の世界
ちずるにはジャーマンしか使わせない!とか神田さんは掌底しかダメ!とか
137名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 21:01:12 ID:b1+MHHb5
『ちづる』だよ『千鶴』だから『ち:つる』
138名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 08:05:06 ID:W5tx+0OU
最初のうちは色んな技を試してみたくなるけど、
慣れてきたらLv違いで同じ技複数は普通にアリだと思うぞ
高Lv飛び技なんて、フェイスクラッシャー以外はリスクばかり無駄に高くて使う気になれん
139名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 08:47:09 ID:GlaTGMyW
ファイナルシリーズ優勝してNewGameで始めれば最初から2Pカラーが出てくる
でいいのかな?
140名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 10:28:19 ID:+hVK3J9u
普通にプレイして何年か経過すれば自然に出てくる。2P
141名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 10:34:47 ID:bWURJN9k
ガーンコーチ専業化で3人持てたのか・・・
保科いきなり解雇してすまんかった
142名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 11:06:44 ID:3HjEqOyg
保科や辻の価値はかなり上がったよな。すぐ引退してくれるし。
143名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 11:12:03 ID:6VAmaaj/
ビューティと麗華のタッグを組ませてみたけど、うるさくてかなわん。給料もたかいし・・・
144名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 11:29:12 ID:fFAdWWom
>>139
ファイナルシリーズ優勝だけでは、最初から2Pは出てこなかった。

1周目 ファイナルシリーズ優勝
2周目 ファイナルシリーズ優勝後、バカンスしまくってギャラリー埋め
3周目 黎明1年目から2Pが出てきた

考えられるのは、下の条件だと思うんだ。
 ギャラリー埋め
 ファイナルシリーズ2回優勝
 経過年数一定以上
145名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 11:44:37 ID:0RCNL6pQ
一度でもファイナルで優勝した時代「のみ」解禁、ではない?
146名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 11:54:13 ID:fFAdWWom
>>145
3周とも黎明スタートだったんだけど、2周目では出なかったよ。
147名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 12:00:57 ID:0RCNL6pQ
>>146
d
他の時代でも出た?
148名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 14:07:52 ID:BGsj1Lx6
俺はどの時代で何回もファイナル優勝してるけど、まだ2Pキャラ出てこないな。
今必死でギャラリー埋めてるところ
149名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 16:12:28 ID:9RpiyORR
ファイナル優勝+1Pキャラのギャラリーが埋まってるとか?

むとめのギャラリーが埋まった状態でファイナル優勝→ジーニアスさんが一年目から
こんな感じ
150名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 16:58:15 ID:fFAdWWom
>>149
そのキャラの1Pギャラリーのみってことなら違うと思う。
全1Pキャラのギャラリーを埋めた状態のことなら、
試さなかったので分からない。

関係ないけど、むとめの成長率って恐ろしいね。
特訓+海外遠征でレベル9の技を1コマだけで習得したよ。
151名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 18:08:34 ID:54o/ik4Y
難易度の違いってお金だけ?
152名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 18:11:07 ID:W9mhXfSb
今のところそう言われている
153名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 19:37:07 ID:DVdsrMZQ
新規に始める度にスカウト時の吉田龍子の成長コメントが「早い」とか「時間がかかる」など違うんだけど、
もしかして成長パターンってランダム?
154名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 19:40:36 ID:D3RrilTo
>>153
2Pはね
155名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 20:26:57 ID:+hVK3J9u
>>150
研究スキルの恩恵でね?
156名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 23:47:34 ID:JnM6hQCv
氷室使ってたらもの凄い頻度で必殺引いたんだけど
不思議スキルの効果?
157名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 02:34:18 ID:qxa8QVde
ちょっと質問
黎明スタートで理沙子が仮に5年目・25〜26才あたりで引退したとして
コーチとして残らなかった場合とした時
8年目の誕生月に1Pのパンサー理沙子として転成する?
 
あと、2Pキャラ全く使わずに1Pキャラのみだけでサイクル出来る?
2〜3年の間に全く1P出ないことも有り得る?
 
枠が20人くらいあればいいのにな
158名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 11:12:02 ID:lorrWZXA
遺恨が残ってるの放置しとくと、なんかデメリットあるのかな?
体感的には、みんなのモラルが下がりやすい気がしないでもないが

>>157
引退勧告とか解雇の場合はフリーに残ったりするから別として
自主引退なら「最短で」三年後に転生だと思う

最年長(理沙子)と最年少(ちよる?)で15歳ほど離れてるから
1Pキャラがいなくなるってことはないと思うけど
毎年EX優勝とか毎回ファイナル優勝とかは無理ぽい

実際に試したわけじゃないから確証はない
159名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 11:43:52 ID:ZKiGwpS9
2P キャラの才能や寿命が完全なランダムだとすると・・・
特訓も施さずに、ちょるだーたっくるやちよるこみでパンサーやらカオスやらをバッタバッタと薙ぎ倒すちよるが彗星のごとく現れる可能性が常にあると言う事でよろしいか?
160名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 12:18:21 ID:KjSSY9XY
>>159
資質、根性、早晩性がランダムでも、良くても祐希子と同じようになるだけ。
基本、レベルの低い技なら限界もある。
161名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 14:49:08 ID:KOgIKdBt
固有スキルは変わらないからねえ。
ちよるも優秀なスキル持ちだけど、あまりに防御寄りすぎる
むとめや美沙と比べると、例え能力値で並んでも一歩劣ると思う
162名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 15:48:07 ID:IRCxwhce
ちよるは体力残っててもフォールされる事が多々あるしな。
根性値0なんじゃね? って思うわw
163名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 16:07:52 ID:kfoqFBv3
>>159
2Pのバンシーちよる、英才教育で1590まで挙げたけど、なぜかカオスやモーガンにあんまり勝てない。
そういうキャラなんだろうなぁ
164名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 19:09:00 ID:uA9SDZWN
勝てなくてもいいじゃないか
だってレスリングだもの

チンパンジーちよる
165名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 19:48:51 ID:0yqCJ1wR
昨日、噂の告白エンドを見た。他スレの情報にあった12名分が見られると思ったのに
10名分だけしか見れなかったんだけど、10名分以上見た人他にいるのかな?
166名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 20:22:35 ID:XVOnjdu6
ちよるは確かにフォールされやすい気がするよ。
新人テストで根性は人一倍ありそうとコメントされるのに。
クラスSSが関係してるのかな?
167名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 22:14:10 ID:nNqe86Q/
これってオッパイやオシリをツンツンって出来ますか?
168名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 22:25:58 ID:zmaVOHsG
高Lvでリスクが低い技を教えてください
169名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 22:28:21 ID:BU2tWSSj
裏拳とか関節
170名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 22:49:49 ID:2U38S6k+
>>168
ノーザンライトスープレックス
裏投げ
ドラゴンカベルナリア
フェイスクラッシャー
171名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 22:54:18 ID:7g/8h7Lg
技返す率がかなり高い鯖煮では返し技の存在しない技がやっぱ強いわな
オート観戦で確実に勝ちたいならwiki見て返し技のない技でかためるのが無難
浪漫とか情緒とか風情とかには欠けるけど
172名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 14:08:48 ID:i/aTBaEq
ドラゴンスリーパーには部位ダメージが無いと初めて知った
173名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 14:34:14 ID:n2o/TkFw
今回の部位ダメージはギブ率に大して影響しないからなあ
部位ダメージ無い分通常ダメージ高め、とかならむしろそっちの方が優秀だと思う
174名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 18:04:54 ID:edgDBY/s
部位ダメージ与えてると明らかに普通より楽にギブ取れるぞ。
部位ダメージだけじゃ中々取れないが。
175名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 18:36:26 ID:24xiLTvE
>>172
ドラゴンの腋の匂いで落とす技ですから
176名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 20:27:13 ID:BaLoiVq4
サイズがS・SSで素質のある選手教えてくれませんか?
177名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 20:55:23 ID:DDVmMyBH
ソニとディアナ
178名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 21:02:57 ID:mfPjkL3/
榎本と渡辺
179名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 21:04:20 ID:Y3fC844V
>>177-178
トン
ためしてみる
180名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 21:55:38 ID:OvtEHVNk
マテどっちか片方は孔明の罠だはやまるな
181名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 22:47:37 ID:EciErRfg
罠は榎本だな
182名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 22:49:54 ID:8ovoGjNa
ディアナはガチ これは譲れない


プライベはキモいが
183名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 23:31:59 ID:wMBVp2Q8
改行キモい
184名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 23:42:01 ID:24xiLTvE
どうせ口ではそう言ってもプライベでニヤけてるんだろ
185名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 23:58:40 ID:uWMu+M1a
ディアナは寿命が長いのがいいな
186名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 02:05:59 ID:hYwKI8fx
キャラ初登場時の年齢は固定ですか?
187名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 03:34:02 ID:maUQ+x3D
>>176
小鳩がオススメよ
188名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 04:41:30 ID:fm1u9IuC
>>176
小縞もいい感じに育つよ
あとはノエルと菊池あたりが定番なんかね?
189名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 05:51:40 ID:WaxmpqE1
>>176
ソニは普通に強い
190名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 09:11:08 ID:b9YkTQz0
>>176

ソニ・小川・キクチがうちの団体のジュニア日本人勢
191名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 09:15:38 ID:maUQ+x3D
ていうかジュニアはそれなりにいい選手が揃っているから
むしろ「素質に期待するならこいつは辞めとけ」というのを挙げた方が手っ取り早い気がする
192名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 11:53:20 ID:cBtB+W+U
単に数が少ないだけのような
193名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 11:56:34 ID:YBwmceyC
素質で圧倒的な差が付いた鯖1と比べると、今回の素質差は誤差の範囲。
特訓+海外のエリート育成を繰り返せば低素質でもカオス越えも可能。

今回は素質より寿命の方が影響大きいな
194名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 12:32:06 ID:wsa7b7I+
ちよるなんか素質はあれだが、凄まじい防御スキルと寿命の長さで気がついたらかなり強くなってるしな。
195名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 12:50:48 ID:q2L5/1fz
ちよるは車にはねられても怪我しないドラえもんの世界の人だからな
196名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 14:54:59 ID:Exf53eAD
特訓+海外ってよく見かけるけど、どんな効果がありますか?PC版は全部やったことあるけど、こっちは初めてでよくわかりません。
197名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 15:30:23 ID:wsa7b7I+
一か月あたりに貰える経験値が大幅増。
現状では成長速度が格段に速くなる方法。
198名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 19:25:25 ID:fm1u9IuC
>>196
評価値低いキャラをさくっと育てたい時に便利
マッチメイクとかに気を使う必要ないしね
あと特訓+海外なら難易度9の技でも1コマで2、3ヶ月で修得する。
199名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 21:32:54 ID:hshTmF1c
毎月海外遠征と帰還を繰り返して特訓コマンドも実行するんですよね?
たまーに特訓失敗しても、この方法がおいしいんでしょうか?
 
あと新人をスカウトしたりする時に自動的に最初の年俸が表示されますけど
あれってやっぱり資質がいい子ほど高い年俸になるんでしょうか?
2Pキャラは資質ランダムだと聞いたのでスカウトの時にそこで判断できないかな?と思ったものですから・・・・
200名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 22:08:54 ID:2N63X8Ur
>>199
特訓は、練習で獲得できる経験値にボーナスがつく。練習日数は試合日数に反比例するので、
ボーナスを最大限に活かそうと思うなら、その月の試合には出さない方がいい。
んで遠征も普通の練習より儲かるが、こっちははじめっから試合に出られない。
ならこの二種類を併用すれば最高効率じゃね?って話。
勝敗や敵の質にも左右される試合の経験値と違って安定してるし。

資質の判断は、年俸より評価値の方が確実だと思う。
新人を登場月に採ると、年俸は12APのケースがかなり多いが、評価値はだいたい270〜330くらいにばらけてるから。
確実に最強の一角であるゆっこなんかは黎明期開始直後に採ると、誕生月から一ヶ月しか経ってないのに評価値368だしな。


そして俺からも誰かに質問したい。
黎明期開始直後にはフリー選手リストにいた六角さんが、翌五月から行方不明になってしまった。
ランキングには名前があって所属はフリーなのに、移籍交渉でも参戦交渉でも出現せず、
唯一のCPUである新女に参戦してるのかと疑って興行を観戦してもやっぱり名前がない。
この現象の原因が分かる人、もしくは俺に見落としがあると気づいた人、頼むから教えてくれ。
どうしてもガルムといぶし銀コンビを組ませたいんだ。
201名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 22:28:41 ID:41mHp/ew
・・・道理で海外に放置してる奴が毎回新人賞取る訳だ
202名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 22:46:16 ID:dLSux79D
>>200
今ちょっとやってみたんだが
何度やっても黎明期開始直後のフリーはブレード・ガルム・ロイヤル・ミシェールの4人
六角さん4月から見当たらないよー?
203名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 22:47:20 ID:G25bTA68
>>200
wiki見ると六角さんは資質Aだから、団体評価が低い内は一定確率でしかフリーリストに載らないんじゃない?
オレ黎明編やったことないけど、群雄割拠や新時代だと、同じく資質Aのソニや龍子がリストに載ったり載らなかったりだった
何度もしつこく移籍交渉→フリー→いなかったらキャンセルを繰り返してたら10回に1回くらいは出てくるはず
204200:2008/12/03(水) 22:59:37 ID:2N63X8Ur
>>202
俺もやり直した。何故だかウチだと四月には載ってることのほうが多いな。確かにいない時もあるが。

>>203
>六角さんは資質Aだから、団体評価が低い内は一定確率でしかフリーリストに載らないんじゃない?
この仕様知らなかった… しかし
>何度もしつこく移籍交渉→フリー→いなかったらキャンセルを繰り返して
実はもうやったんだ。だけど20回やっても出ないんだ orz ちなみにロードしてやり直したりもしたけど駄目。
上の件も合わせて考えると、結論は「リアルラック」なのかなぁ。もしそうなら諦めるしかないな。

なんせ助かった、情報ありがとう。
205名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 23:48:27 ID:hshTmF1c
そっか年俸より評価値か・・・しかし評価値は雇用前にチェックできないのがなぁ・・・
新人テストで不合格にした選手は自動的にフリー選手のリストにのってくれれば確認出来るのだが
206名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 00:21:25 ID:po1plaOV
現在9年目まで普通に巡業8日興行プレイ
全国団体評価が、主要都市(東京大阪福岡等)と一部地域のみ
全女に取られてる。全女の占有率は60%〜70%くらい

ここから、全国全てトップ占有できるかな?
スレ序盤にEXリーグ1位になったら〜っていう事を知らず
今までEXリーグ不参加してたから、ここからテコ入れしようと思ってるんだが
207名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 00:29:35 ID:725xteOc
木刀とか毒霧とかの特殊技って登場する条件あります?
208名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 01:04:11 ID:umnm1Voo
>>205
ちょいまち。新人テストでもスカウトでも、名前を選択した状態で△を押せば、評価値含む詳細画面が見れるよ。
…もしかしてコレ説明書に載ってなかったっけ? 自分自身もろくに読んでないが。

>>207
もし技リストに載ってないのなら、海外遠征に出すしかない。
遠征に出すと、たまに技の習得をしようとする時があるが、
この時に選択される技の基準は「特別試合モードでその選手が習得している技」であること。
覚えさせたい選手を特別試合でチェックして、目当ての技を持ってればできるはず。
自分も普通には習得できなかった氷室のフォーチュンロックをこの方法で覚えさせたし、
本スレでもみことに木刀持たせたって報告があったよ。
209名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 01:11:04 ID:z00M2XMr
>>200
六角さんは出たり出なかったりする
ロード繰り返すとたまにひょっこと現れたりするね
210名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 01:11:35 ID:725xteOc
>>208
ご丁寧にどうもありがとう。トライしてみます!
211名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 12:49:32 ID:frrsBRUd
>>200
エロ本2よりフリー選手について

団体評価が5000以上で資質Aと、評価6000以上で資質Sと交渉が可能になる
条件を満たしてないと、リストに表示されない。
また、条件を満たしても10%の確率で表示されないこともある

つまり、スタート時5000AP持ってると六角さんは出てくるが、
ちょっとでも使うと団体評価が下がって
翌月からは交渉できないと思われ
212名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 13:08:34 ID:frrsBRUd
>>211
訂正
団体評価は所持APではなく黒字の月数が関係してくる
選手の人気+海外団体との提携+設備の拡張+経営状況(黒字の月数×50)

これにランダム値が加えられて団体評価になる

どうも開幕六角さんはランダム値の賜物かもしれん
213名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 14:15:54 ID:hTUXoLG6
エロ本2の経験値の所だけざっと見たけど
思ったとおり試合経験値変更じゃなくて練習の基本値が1より跳ね上がってるな
つか201法が偉い強化されてるのな
これ新人が201法で8試合必殺全勝ちすっと通常練習の2か月分行くぞ
214名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 14:23:49 ID:gYfV3uhb
みんないいのう、うちの田舎じゃ十日くらいまでエロ本が手に入らんかも知れん。
で、今回の特訓って結局どんな効果なんだ?
体感だと乗算じゃなく加算で経験値が増えてるっぽいけど。
215名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 14:50:00 ID:hTUXoLG6
ざっと出した計算値 素質C 新人 コーチ1500
練習のみ→215
海外中→219
特訓→試合210全負け→326
練習→試合210全勝ち→347
特訓のみ→350
特訓のみ(努力)→377
特訓→試合201全勝ち→430
特訓→試合201全必殺勝ち→446
特訓→試合201全必殺勝ち(素直持ち)→476

最後がマックスといいたい所だが特訓海外はどうもバグで
特訓海外→(350?)+219→569
になってるな こりゃ
216名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 15:02:26 ID:hTUXoLG6
後 気になってた所
嵐→無かったことになってる
スランプ→特訓毎5%→その月の経験値0.5 以後一年発生しない
スキャンダル→ゴールデン放送で毎月8%確率、発生から2ヵ月後発動
Pイベント→1回目100、2回目以降30の加算経験値
217名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 15:09:07 ID:RlRqLbCE
>>215
まとめ乙。やっぱり特訓のみor海外のみじゃタッグ方より劣るのね。
わざと負けるのは性に合わないから新人+エースで組んで平均評価下げてカオスとやったりしてるが
凶悪な固定スキル+サイズ補正のお陰でえらい苦労するんだよな
218名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 15:12:59 ID:frrsBRUd
>>215
特訓海外てどこかに書いてある?
見つけられなかったんだが
219名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 15:13:44 ID:XI8mpRdR
ざっとエロ本読んでみたんだが、「受け」の効果強すぎね?
受け難易度×1.5割のダメージ軽減はまぁいいとして、次のターンの技の成否判定にプラスに働くってのはやりすぎかと
説明文を鵜呑みにするなら「受け」の難易度って高いことのデメリット皆無ってことだよな…
220名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 15:19:02 ID:Xq1ngwqy
>>216
あれ?じゃあ深夜放送時代に起こったスキャンダルはなんだったんだろう……?
221名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 15:19:43 ID:hTUXoLG6
後は暇な人向けに経験値算出法だけ

月経験値
(試合経験値+練習経験値+成長時期)*資質*怪我+Pイべ

試合
評価別勝敗(Max16)+成長時期+決まり手(必殺なら+2)*毎試合
練習
(30−試合数)*3*コーチ*特訓(2)*努力(1,1)

まぁ練習基本値が増えたのと決まり手ポイント増えた位で
1とあんまり変わりは無いね
ただそれに比例して201勝利が16になってるのはハンパない
222名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 15:23:44 ID:hTUXoLG6
遠征はP120だね
コーチの事とか一切触れてないから明らかに
特訓→遠征は想定外だったんだな
恐らく特訓した時点で国内分の練習経験値加算
→海外で更に加算っぽい ばっかでー
223名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 15:25:59 ID:hTUXoLG6
>220
深夜放送は2%だ。 貴重な経験したなっ!
224名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 15:28:45 ID:cUjH8qIe
>>220
確か深夜放送での発生確率は1%
まぁ・・・運が悪すぎたって事です
225名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 15:29:17 ID:cUjH8qIe
あら、2%だったか デマ流してすまん
226名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 15:31:04 ID:gYfV3uhb
>>221
練習日数めちゃめちゃ増えてるな。
前作は確か10−試合数だった様な?

道理でフルに試合してても特訓の効果を感じれるわけだ。
227名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 15:36:04 ID:Xq1ngwqy
>>223
プライム以外は起こらないと俺が早とちりしただけかw
228名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 15:56:59 ID:HR/mecsi
海外+特訓は
呼び戻して特訓して遠征にいかせる?
それとも遠征してるときに特訓すればいい?
229名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 16:05:05 ID:hTUXoLG6
関係ないけどこの付属カードってランダムなのかね
俺は「千種っぽい」誰かとみことだったけど他の人はどうなんだろうか
つかこの巻末の色紙は恐ろしく高確率で当たる気がするんだけど
この本どんだけ売れんのかしんないけど
3人記入で75枚って下手したら書かれない人とか居るんじゃねーの?
230名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 16:11:41 ID:frrsBRUd
>>229
漏れはむとめと市ヶ谷
231名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 16:58:52 ID:lc7HNcLh
オレは小川と鏡
232名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 16:59:33 ID:MkUb+Qlx
>>229
俺もみこととちだねのハズレカードだった
233名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 17:10:09 ID:RlRqLbCE
>>228
遠征してるキャラは特訓できない。
特訓>遠征>翌月呼び戻してまた特訓>遠征。
234名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 17:48:47 ID:cRGCKlOg
>>211-212
その制限はSとAだけだよね?
新時代で氷室が100回やっても引っ掛からないのは何故だー!
235名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 18:18:31 ID:hTUXoLG6
根性 
10 真田
9  ちよる ちだね カオス
4  榎本

これ真田はともかくちだねは優遇されすぎてないだろうか
榎本は・・まぁがんばれ 
236名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 18:26:03 ID:XERzPi3P
ちだねは鯖から9だが何故なのかはキャラ的によくわからんな。
旧作でなんかそれっぽいエピソードあったっけ?
237名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 18:34:39 ID:ep2DGlpF
ちだねは旧作から根性値は最高クラスじゃなかったっけ
238名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 18:36:01 ID:cRGCKlOg
>>236
旧作時代からちだねは根性9だったような
あとカオスも9だったな、こっちは下がったけど

理由は……主人公補正?
239名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 18:39:49 ID:na8wVqZH
松永補正でしょう
というのは冗談で天才肌の武藤に対する努力根性型という性格付けなんじゃね?
実際のスペックはこの際考えずに
まあスキルで武藤にやや劣っているから根性9でバランスとらせる意味もあるかもしれない

それにしても真田は根性10でようやく個性打ち出せたな
240名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 18:45:22 ID:cUjH8qIe
>>236
ホントに旧作やってたら、そういう疑問は沸かないと思うが
241名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 18:47:47 ID:XI8mpRdR
いや、旧作2をちだねで最初にプレイした人は
「むとめ=天才、ちだね=努力根性」ってイメージは湧かないんじゃないかw
242名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 18:51:54 ID:0t5jqpaF
根性といったら、菊池・千種・小沢が思い浮かぶな
なんで小沢なのかは自分でも思い出せないが
243名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 18:54:11 ID:hTUXoLG6
エロ本2のディアナのスリーサイズおかしいね
なにがあった?途中で巨大化とかしたっけ?
244名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 18:56:01 ID:+3TTMxJA
デカルチャー
245名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 19:30:34 ID:iElGefkJ
>>242
小沢は列伝OPのキャラ紹介がそんな設定だったと思う。
格闘技経験はないが根性でカバーみたいな、今の相羽ポジション。
246名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 19:53:05 ID:QJaqssBB
エロ本2ゲットした方、ゲーム開始(黎明期でも)から2Pキャラ登場の条件有ったら情報下さい
247名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 20:14:36 ID:akFy4LbE
>>246
登場は前作のようにタイムテーブルが設定されている
登場年の誕生月に登場年齢で登場するしくみ
黎明期からだと、6年目の4月にプリズン六角が18歳で登場するのが2P最初かな
248名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 20:30:01 ID:AX3K1PTP
>>247
黎明期の1年目から2Pが出現する条件のことだと思うぞ。
249名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 20:32:14 ID:725xteOc
海外遠征はかなり有益なのですが、遠征すると練習を勝手に決められかなり偏ったパラになりませんか?
こまめに遠征先変えたほうがいいのですかね?
250名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 20:37:55 ID:9LAAvOQx
一枠、技習得にすれば良い
251名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 20:41:04 ID:725xteOc
>>250
なるほど。何処かで技は18歳からで…って書いてたのでそれまでは覚えないようにしてたんです。
ありがとうございます。
252名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 20:45:58 ID:hTUXoLG6
>249
根本的に何か間違っていらっしゃるようなのでもう一度お伝えするとだね

1.月初めに遠征出したい選手を特訓する
2.その際1コマに技習得練習を入れる
3.同月に遠征させる
4.翌月すぐに遠征先から戻す。

これが理想的海外遠征です。
2で技習得を入れると向こうで変更されません。

又覚えさせたい技が無い場合は
1.あきらめて向こうに練習をゆだねる
2.既存低難度技の難度変更を入れる。
のどちらかになります。

4.ですぐ戻さないと遠征自体はたいした効果がないので可能なら戻しましょう
以上を踏まえて楽しい海外遠征を送りましょう
253246:2008/12/04(木) 20:51:03 ID:QJaqssBB
>>247
レスありがとう、
それはwiki見て知っていました。
>>248
その通りです。

フラゲした方、是非お願いします。
254名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 22:13:45 ID:BS4zOXma
>>208
あぁ・・・オレノバカ orz 
確かにそれで評価値確認できました
アドバイスありがとうございました
255名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 23:22:00 ID:cUjH8qIe
遠征自体はそんなに効果ないのか・・・
じゃあ、海外に一年間放置よりも国内で一年間放置のほうがExpは上?
256名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 23:41:31 ID:Mml1IZyn
257名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 23:50:02 ID:cUjH8qIe
見落としてた thx
大差ないってことね

特訓2人までってのがねぇ・・・
258名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 04:40:19 ID:FofzTwap
オラすげえ発見したぞ
海外遠征させる場合って勝手にメニュー変更されないように技1個入れるジャン
でも、今覚えたい技がない時ってなくなく諦めたりするじゃん

そんな時、一旦技セットしてから元のメニューに戻すと、技をセットしなくてもメニュー変えられないゾ

例)
飛飛飛飛でAAC送ると飛速個個に変えられてしまうので
一旦飛飛飛技にしてから飛飛飛飛に戻して遠征に出すと飛飛飛飛のままできる
259名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 04:57:34 ID:9uE7DJBO
マジだすげえ
昔一回技セット無しでメニュー変えられなかったのはこれだったのか
260名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 06:06:20 ID:MENqkUcs
資質でA〜Sのキャラ見てて思ったんだけど、
永沢って資質高い理由ってあったっけ?
他のキャラは特殊な古武術の使い手やら、
鯖の前から強キャラだったりと何となく理由はわかるんだけど
261名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 06:07:09 ID:5NazXxxI
これいいなあ、海外放置プレイにぴったりだ
262名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 06:15:25 ID:GfceU0IM
>>258
最高!ありがとう!
263名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 07:15:50 ID:sNALRMa1
移籍交渉に使う追加APってどれ位か目安があるのかな?
264名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 07:28:19 ID:MW27egEq
>>260
狂戦士持ち = 実は人狼娘(満月の夜に強くなる)。
とか脳内補完してるよ。

レジェンド以外のキャラは、意外なキャラが強い印象があって、そこが逆に面白い。
265名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 08:37:37 ID:MENqkUcs
>>264
なるほど、確かに愛で強いことの理由付けがある零やみぎり、
古武術の使い手なカンナやみことと違って、
特にそういうバックボーンがない永沢みたいなのでも
1人くらい資質高い方がかえって面白いね
ありがとう
266名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 09:31:02 ID:899dgUtH
>>211-212
なるほどこれで最初選手リストに南さんがあるのに移籍選んでも出ないで
一時経ったら出てきた理由がわかった
まぁ自分もkonozamaの発送メール来たんでもう直ぐ手に入るんで楽しみにしてます
267名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 11:57:28 ID:GfceU0IM
スタートしてすぐ2Pキャラ出てくるのなんだけど、俺の場合
21年目7月に嫌気がさしたのでその後バカンスしまくってタイトルへ
んで始めたら2Pキャラ出た
ギャラリー数えてみたら2P併せて69埋まってた

年数なのかギャラリー数なのか、それともまたバグなのか
268名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 12:00:26 ID:GfceU0IM
あ、ちなみに設備投資は当然全部MAXで優勝してる
条件なんなんだろうね?
269名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 12:28:33 ID:ayYAPifw
>>268
へぇ、ギャラリー全埋めでは無いんだね。
全キャラの1Por2Pが埋まってたりする?
270名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 14:04:30 ID:x5AHPIJG
ちょっと自分で計算表作っていろいろ試してみたが、一次or二次成長期の反骨持ちの場合、
ある程度格上に八日間全敗+特訓と試合なし特訓の取得経験値が殆ど変わらないな。
もちろん勝った方がより稼げるが、非観戦メインで進めるならけっこう使えるかもしれない。

あとエロ本の読みこぼしかもしれないが、普通の試合の結果では信頼・人気・モラルは変動しないのか?
だとすれば負けまくっても平気ってことになってどうも違和感があるけど。
271名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 15:18:30 ID:QE+HI0RA
今回のエロ本はコンプリートガイドとしてはちょっと物足りないね
まだまだここのお世話になりそうだ
272名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 16:08:13 ID:rExf5K0F
>>258
つ『ノーベル賞』
273名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 16:26:46 ID:ayYAPifw
海外防衛戦の経験値はどれ位かエロ本に記述されてる?
特訓並みに貰える気がしているのだが。
274名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 16:32:09 ID:Q6cEQoOO
とりあえず個人的にエロ本発売日より>>258の情報のほうがヒットだったw
いやホント申し訳ない・・・
275名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 18:49:47 ID:YKnRv2Qo
>>258
社長室に行って社長をファックしていいぞ!
276名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 19:04:40 ID:wasamYnn
これで1枠使って逆さ押さえ込みの難易度を
4から5に上げる作業から解放されるお!
277名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 19:26:16 ID:CDceoRBD
基礎育成中で技覚えさせたくないど新人もこれで気軽に特訓海外育成法使える
ありがたやありがたや
278名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 20:20:42 ID:QA2DkfpB
技を覚えてる途中でも変えられないみたいだな。
一々毎回メニュー変更しなくても大丈夫だった。
279名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 21:47:12 ID:ayYAPifw
エロ本にざっと目を通して見たが、下の三つは分からなかったよ。
見落としてたらスマン。

ファンクラブの効果(観客動員には影響しないらしい)
登場年ランダムモードの条件
海外防衛戦の経験値ボーナス
280名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 21:51:32 ID:GfceU0IM
>>269
いや全然歯抜けな感じ
条件がマジわからん、みんなも出てるんだよね?
うーん…本にも載ってないのかな、バグなのかなぁ
281名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 21:56:15 ID:DKe8Tlut
ファンクラブは人気γ(P112)

P136の経営の根性を確認する方法ってkrkコメ以外になんかある?
282名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 23:11:49 ID:x5AHPIJG
>>281
たぶんkrkコメしかないと思う>根性確認
もしそうだとしたら、間違ってはいないが誤解を招くイヤな文章だな。


ごめん、流れと関係なくて悪いがちょっと簡単にデータ取ってみた。
新時代一年目五月に小縞(評価306)を採って、いろいろ育て方変えて評価値を比べてみた。
ちなみにメニューは体パ個個、コーチはガルム(評価1500)、遠征先はGWA(体パ個個)。

@コーチなし         324
Aコーチなし+遠征     324

Bコーチあり         330
Cコーチあり+遠征     338

Dコーチあり+特訓     338
Eコーチあり+特訓+遠征  347

@Aで殆ど差がないのにBCやDEでこうも違いが出るのは何なんだろう…
経験値も計算してみたが、単純に比例してる様子もない上に途中でワケワカメになったので割愛。
283名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 23:44:13 ID:CDceoRBD
越後の竹刀が習得できない
海外放置しても技枠つくってくれないんだよなぁその他習得は受けで終わってしまっている
2年ぐらい放置すれば覚えてくれるんだろうか
284名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 23:55:14 ID:ayYAPifw
>>280
バグってことは無いと思うが、
1Pの出現すら変わるからあんまり嬉しくないモードだよな。
めぐちぐや村上姉妹が違う年代で出てくると萎えるぜ。

>>281
d
ファンクラブ増加→人気UP→観客動員UPってことだね。


ところで、また話を変えてスマンが、
衰退期に入った選手の練習メニューはみんなどうしてるんだろう。

基全、攻全、攻全、防全にしてたんだが、
攻全と防全は、基礎にも経験値が割り振られるらしいので、
攻全、攻全、防全、防全でイイ気がしてきた。

いや、個性と弱点だけでもいいのか?
285名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 23:56:04 ID:DKe8Tlut
>>282
やっぱそうかねぇ。まぁ、わかんないならそれでも構わないんだけどね

>>283
毒霧・木刀は新技習得無しと書かれちまってるぞ、おいorz
286名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 00:06:04 ID:PJCJb4w/
>>283
俺の場合、海外遠征へ技枠取らずに出したら
その月跨ぎのときに、練習内容書き換えられて4つ目の枠が技練習の枠になった
翌月日本に呼び戻したら、技枠のままでそれ見たら竹刀練習になってた
海外1ヶ月では習得しきれなかったみたいで、後は日本でそのまま練習続けたら習得した
ランダムで運の問題なのかな?

間合い、受け、逆さ押さえ込み を覚えた状態で鉄柱は未修得で竹刀覚えた(未だ鉄柱は未修得)
287名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 00:19:09 ID:o4mB7CEC
ホンマ、海外は最後の秘境やで
288名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 00:44:17 ID:0vAkTxXX
>284
暇だったから自然成長熟読して対策を考えたけど
今回自然成長方法凝ってるなぁ
選手の能力を順当上げてる場合は減りが少なくて
選手が不得意な能力が上がってると凄い減る仕様になってる。
しかも能力が高いほど急降下仕様だね

例えるとちだねは
投げS 筋力A→あんま減衰しない
関節S 器用A→すっごい減る
なんで三十路に近づくにつれ初期値を均等に上げた数値に近づく仕様だな

んでどうやって止めるかは
個性4連がどう考えてもベストなんだろうけど
201とか特訓海外やらんとせき止められないくらいの値が
毎月突っ込んでくるからなぁ
しかも変わった上げ方してたら更に増えるから
結局の所何を維持したいかって事に落ち着くのかね
289名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 00:49:11 ID:TnkPWVey
>>283
うちの越後はすぐ覚えたなあ
越後だけでなくさくちゃんも
290名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 01:05:24 ID:7ttCQIKH
自然成長やらコーチのことやら考えてたら頭こんがらがってきた
選手から転向したコーチは118pで「コーチとしての基礎能力や技適性は『選手の基準値』となる」と書いてあるけど
成長した能力値は関係なくそのコーチの「選手としての基準値=特別試合Lv3の能力値」ってことになるのかな?
291名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 01:05:32 ID:7/hDVQzM
新人テストで1APだけ使ったら、ノエル白石が出てきた。
人脈スキルがない限り、1APの場合は資質がC以下のやつしかでないんじゃなかったっけ、エロ本的に。
もしや、白石の資質って本当はCだったり?

292名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 01:17:19 ID:hrXJIQW3
>>267と近い状態でまだ二周目冒頭に2P出ない
比較して条件を絞っていきたいと思うんだが

黎明スタート1周目21年目4月
ギャラリーは34枚
設備はグッズとレストラン以外MAX
ファイナルは三回中二回優勝、うち一回は三部門とも優勝

やっぱギャラリー枚数が怪しいと思うんで、少しずつギャラリー埋めながら試してみる
上記条件でギャラリー枚数以外に気が付いた点があったら教えて欲しい

あと、2Pが出る状況も詳しく・・・
黎明・群雄・新時代関わらず出るのか、初月から出るのか、スカウトorテスト、
出るキャラは決まっているのかなどなど・・・


ま、気が向いたらでいいけど
293名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 01:24:34 ID:hrXJIQW3
連投失礼

木刀・毒霧あたりはモラルが低くないとダメなんじゃないかと大胆予想

うちの真鍋は普通に新技習得で選べたんだ
それまで確かに見なかったんだけど、モラルがいくら会話しても上がらないから
諦めた頃で、0か1くらいだったんだよなぁ

そしてうちの越後はモラル高いから木刀なんて使いませんよと

でもそんなはっきりした条件ならエロ本に載るか・・・
294名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 01:24:40 ID:ejbJxtfM
毒霧もだけどわからんな・・・
295名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 01:29:44 ID:9q18E6qL
>>291
新人テストには人脈は関係ないんじゃないの?

1APでグリ山さんが来たことがあったから
計算式が間違っているのか、単に1%未満の確率を0%と表記してるのかもしれない



うちのみことはモラルAで木刀を覚えてきたが越後、メイデンは駄目だった
速さが関係してるのかとも思ったけどむとめはAでも毒霧は覚えてこないし…・・・わからん
296名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 01:34:33 ID:TnkPWVey
越後の木刀LV7だから基礎足りてないとか無い?
多分モラルは高くても覚えてくるよ

朝比奈の毒霧は海外行かなくても覚えられんのね、さっき凶器攻撃覚えさせた時に毒霧もあった
297名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 01:45:35 ID:hrXJIQW3
>>296
基礎は順に9/8/A/9/5
速さLvが7以上必要ってことか・・・もう成長止まってるから無理かな・・・

というかまず前提として海外必須なのかどうかなんだが
毒霧おkなら木刀も、という気がしてならない
根拠はない
298名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 01:54:23 ID:Qb1OI2a7
スレの流れを延髄斬りしますが…
やはりAPを稼ぐにはドーム集中興行とかしか無いのですか?
299名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 01:54:32 ID:VRQV4z3q
>>292
 >>267に+で
グッズ、レストランもMAX
ファイナルは三回だったかな、んで全優勝

2Pを初めて見たのはゲームスタートの次の月に北海道にジャイアントみぎり
んでびびってここに書き込んでバグなのかな?と思ってまた始めからやってみたら違う2Pキャラがわんさか出た
わんさかの方はスタート直後だったか次の月だったか忘れちゃった
一回目はジャイアントみぎり出たけど二回目はでなくて他の2Pキャラが違うところに出たので多分出るキャラはランダム

どっちも黎明、後の質問はちょっとやってくるから気長に待ってて
300名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 01:57:13 ID:vWZPRflu
勝手に改造でヒールにすれば鉄柱だろうが木刀だろうが毒霧だろうが自分で覚えさせられる
逆に言うとヒール以外は自分では無理っぽい


真鍋のは単純にそれまでは能力値が足りてなくて覚えられなかっただけなんじゃないの?
301名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 02:01:38 ID:hrXJIQW3
>>299
>グッズ、レストランもMAX
mjsk・・・orz
俺レストランまったく手つけてないからこれが条件だったら死ねるわ
グッズは30くらいは建ててるけど
興行そっちのけで好感度上げやるしかないか
302名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 02:02:17 ID:TnkPWVey
>>297
受けと逆さ押さえ込みあるなら条件たいしてかわらないな
海外用の練習メニューに変わるなら覚えそうなんだけどなあ
303名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 02:02:43 ID:ZzmQebJY
>>292
>あと、2Pが出る状況も詳しく・・・
黎明オンリーしかプレイしてないが、初月からは出なかった。
出現するのは誕生月で、年齢も変更なし。
理沙古参2Pが15歳で出現なんてことは無かった。

他、状況としては、
栗浜ら 3人くらいの1Pが3年以内に登場した
開始から5年で、20人位(かなり曖昧な記憶)の2Pが登場した

5団体で18年進めたが、新人が枯渇するようなことは無かった。
が、かなり偏るので指導力持ちのコーチ不足に困ってる。
304名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 02:04:38 ID:ZzmQebJY
スマソ
×黎明オンリーしか
○黎明しか
305名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 02:12:53 ID:TnkPWVey
>>298
まて、ドーム集中は罠だ。上原さんとメキシコの風になるぞ
306名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 02:14:06 ID:hrXJIQW3
みんなthx
なんか問題山積してきたがぼちぼちやってみる
どこまでやれるか分からないし結果は期待しないでくれノシ
307名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 02:20:28 ID:ejbJxtfM
というか集中興行は8000人あたりが限界だよなぁ
というかドームはそもそも利益が・・・
308名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 02:23:47 ID:PJCJb4w/
>>300
そのレス見て、ふと思った

ノーマルやベビーは自力で覚えられないなら、
ヒールのコーチが鍵になるのでは?
ヒールのコーチ付けて海外へ武者修行出すとか
309名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 02:38:01 ID:Xirvqx9Z
>>284
出現時期の初期化し忘れじゃない?
2Pがいっぱい出てくる時期に優勝→リセットしないままニューゲーム→2Pいっぱいでてきちゃった。
そんなところだと思ってる。
リセット→ニューゲームってやったら2P出てこないとかない?
310名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 03:53:06 ID:JiMcQKVa
1周目に大阪、京都あたりで毎月1万の所で集中やってたな
その時は自団体12人+海外1団体、人気Sが2人か3人
ちなみに京都の11k札止めより大阪の10k札止めの方が儲かる
311名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 04:01:11 ID:wJZGuZrr
>>298
APを稼ぐのであれば基本的に屋外会場1拓
理由は経費が安い為に利鞘が多い
なので巡業で少しでも箱が多い屋外で廻ると良い
集中でも8000ぐらいが満員に出来るならシュア獲得も出来てお得
後は芸能メインの数名のアイドルレスラー取っておく
基本は歌唱力、演技力、魅惑に人気があればなおOK
CD、写真集と大当りすると必死にやった興行より儲かる
大体こんな感じかな
312名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 04:17:50 ID:hrXJIQW3
検証途中
まだまだだろうと思いつつ21年目1月で一旦終了してニューゲーム→ 黎明スタート
一年目5月の新人スカウトで1P小縞がでてきた!?
翌月には新人テストで1P富沢が!!ちなみにどっちも15歳
三回繰り返したがやっぱり小縞と富沢が出てくる

焦ってここきたら>>309があったんでリセットしてやりなおしてみたらでなくなったが、
ロードして終了→そのままニューゲーム にするとやっぱり出てくる

というわけで>>309はかなり有力な説と思われる

ただし黎明では何度でもそうなるが、群雄でスタートするとそれが起きなかったし、
リセットして黎明スタート→ 何もせず1月まで流す→ 一旦セーブして終了→ 改めて黎明スタート
とやっても、一年目の6月から菊池が出るということはなかった

つまり、他になにか条件(その周でファイナル優勝とか)があるのかも

さらに>>299と違ってランダムではないことから、別件である可能性も考えられる
1Pと2Pで扱いが違う、ってことかもしらんけど
313名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 04:35:22 ID:u2xmodBB
群雄 初年度からめぐちぐ2P出現
およそ>>309の指摘通りかな、と自分も思う

およそ条件となってるのはファイナル優勝かも? 
群雄でファイナルやってるせいか自分も>>312同様群雄でしか出ない
314名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 04:49:38 ID:vsZ0gpZu
エロ本のスキル説明で暴虐の所にタッグマッチで
相手が特殊能力「耐久」を持っている場合は無効。
タッグマッチで特殊能力「加減」を持つ選手が控え選手となっている場合も無効

とあるがこれだと加減持ちと組ませれば暴虐持ちによる怪我が減るって事でいいのか?
315314:2008/12/06(土) 05:00:11 ID:vsZ0gpZu
1行目の「タッグマッチで」はミス

相手が特殊能力「耐久」を持っている場合は無効。
タッグマッチで特殊能力「加減」を持つ選手が控え選手となっている場合も無効

だorz
316名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 05:18:27 ID:D5wbssPa
>>314
日本語的にはそれ以外解釈の仕様がないな
317名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 06:25:11 ID:yIRDzKXd
>>305
ここはやはり若鯉八連荘しかないな
318名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 07:43:38 ID:QYp9pscg
>>317
それはrskさんの罠だ!
319名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 08:05:35 ID:D5wbssPa
みんな、若鯉社長の後に続くんだ!

でも正直、若鯉8連荘を成功させれたなら経営を極めたと言ってもいいかもw
320名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 08:28:41 ID:VRQV4z3q
試しに群雄でやったらでなかった
俺黎明でやってたからか、他だとでないや
>>309の指摘は正しいぽい
とりあえず寝ますまたー
321名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 10:42:24 ID:ZzmQebJY
職業柄なのか、すぐにバグと決めるつけるのは抵抗があるんだ。

前のプレイで出現時期がズレまくっていても、
ほとんどのキャラはカレンダー通りの出現だしなぁ。

前作で出現時期ランダムモードの要望もちらほらとあったみたいだから、
小粋な配慮だと思うことにしてる。

まぁ、2Pおよび一部の1Pキャラの初期化漏れならあるかもしれんが。
322名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 11:21:21 ID:Xirvqx9Z
>>321
どんな職業?ゲーム開発か?
ゲーム開発なら支障を与えない程度の誤動作をスルーするのは
割と普通のことだからいいんだけど、
普通のITならバグをスルーしようとする姿勢を持ったメンバは要らないよな。
323名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 11:24:52 ID:2UtRJIk/
ファミコン時代のウラ技っぽいな
324名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 12:00:09 ID:TnkPWVey
ファイナル優勝したらうちも出現時期ずれたよ
黎明で優勝→黎明でニューゲームなのに杉浦とみぎりが新人で5月に登場した

関係ないがAP1の新人テストにパンサー理沙子さんじゅうはっさいが来た
攻略本では資質SABは来ないはずなんだが
325名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 12:09:01 ID:spiK1TMU
>>324
電撃の検証で書いた記事なら編集者のミスだし、
開発から渡された資料に基いて書いた記事なら、
開発陣はそのようにルーチン組んだつもりがなってなかったってことでしょ

恐らく後者じゃないですかね?
326名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 13:50:19 ID:/9/wWfL+
AP1でS来ないはずとか言ってる人はもう一度計算式を見直して見ることをオヌヌメする。
普通にAP1でもS来ることがある
327名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 15:28:36 ID:DvOOudAW
>>323
一字一句まったく同じレスをするところだったw
328名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 15:39:13 ID:8yCJyTL8
>321
これだけバグ多かったら
またか・・・って気にもなる
329名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 15:43:46 ID:NoFulrGX
>>326
同じような誤解をして危うく同じレスをするところだったから言っておく。
おまいさんこそ計算式を良く見れ。
ランダム値をプラスすると思ってないか?
330名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 16:03:44 ID:/9/wWfL+
>>329
ワラタ
引くのかよ!

これ、どう見ても+の誤植っぽいね。
自団体4人以上だと、99かけても80いかないじゃん
331名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 16:58:52 ID:NoFulrGX
>>330
資質B以上がこれ見よがしに 0% になっているあたり、
「1APぽっちで高資質の娘は出してやらねー」って意図が見えるから、
誤植では無いと思うんだけどね。

ただウチの箱庭でも 1APでむとめがやって来たし、
誤植があるとすればプログラムの中…なんだろうな。
332名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 19:47:28 ID:iE7y4rMh
2Pキャラの能力ってどの時点で決定するのでしょうか?
登場年の4月時点か登場月なのか、または別のタイミングで決定しているのか
333名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 19:58:09 ID:OmJIzbll
p.112にHPは最大650って書いてあるけど本当にそんなに上がるのかな?

>>332
「団体経営」の開始時に〜同じデータでプレイする限り変わることはない。

って書いてあるから霧子さんの挨拶時に決められるみたい、
エロ本2読む限りでは。
334名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 19:59:04 ID:9O55soiM
>>229
今日買ってきたら藤島と真鍋だった。
335名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 20:07:16 ID:iE7y4rMh
>>333
ありがとうございます
ゲーム開始時はそうだとして、転生時はどーなんでしょうね
引退してコーチからも消えた時点で決定とかしてるのかな?
そろそろ2週目の1Pキャラから2Pキャラへ推移する時期に差し掛かりまして
気になったものですから
336名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 20:25:54 ID:MGQtqqAF
これからは裁判官に選ばれないように、どうやって自分を欺くか努力することにしようっと
337名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 20:26:25 ID:MGQtqqAF
誤爆した・・・・
338名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 20:31:14 ID:oeT3YG+y
>>336
市ヶ谷様が裁判員なら、被告の99%は死刑だな。
339名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 20:40:32 ID:9yLIEkml
340名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 21:02:56 ID:iE7y4rMh
>>339
あ、2P転生もスタート時に決定したのと同じ能力で、
一度決定すればあとはランダムにはならないってことか
常に変動すると思ってた
341名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 21:04:10 ID:ejbJxtfM
というかさすがにエロ本買って読んでくれだな
342名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 21:16:18 ID:iE7y4rMh
>>341
ごめんね
明日には届く予定なんです
あとはエロ本見るので消えます

答えてくださった方々、ありがとうございました。
343名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 21:47:06 ID:Y0lxidVi
>>229
ノエルと綾っぺでした^^;
相羽、真鍋、神田、小早川あたりが当たりでしょうかねえ。
めぐちぐ以上に南、金森の末次イラストがハズレな悪寒><
344名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 22:10:52 ID:5f3pFpcP
黎明で始めてちまちまと1AP移籍交渉で理沙子さんの信頼度下げてたんだけど、EWAのタッグベルト持ったままフリーに…
ベルト持ちは引き抜けないのは知ってたけど、下野はするんだね
345名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 22:23:32 ID:TnkPWVey
末次の絵の南さん髪をおろしたダダーンだと思えば当たりだよ

八島さんのニーリフト、攻略本だと必殺にするの忘れてんなあ
346名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 22:48:00 ID:t3U8inlO
負傷と入院繰り返してると引退ってしますか?
347名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 22:52:09 ID:xyA56DyA
エロ本によると負傷レベル5で退院後引退
348名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 22:54:29 ID:xyA56DyA
負傷と入院は直接引退には関係ないが
それによって能力が低下したなら引退する
349名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 22:54:42 ID:t3U8inlO
すまん手元にまだエロ本ないんで教えて欲しいんだか
負傷レベルはどう上げればいいの?
350名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 23:13:31 ID:xyA56DyA
試合すると発生判定があり、怪我のレベルは累積する
発生率上げるなら暴虐と対戦させて危険技を多く受ける
危険技とは評価1100以上なら難易度7以上、750~1099なら難易度6
詳しい計算式はめんどうだからパスw
351名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 23:19:07 ID:t3U8inlO
>>350 おしえてくれてありがとう
352名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 23:27:56 ID:aEJ8Pv4D
エロ本P129の怪我が回復する確率の計算方法もおかしいな
このままだと、その月に8試合すると休暇なしでも120%で必ず回復する事になる
ってか試合すればするほど怪我が治りやすいって…
多分これもプラスマイナス逆っぽい
353名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 23:28:15 ID:xyA56DyA
ステの回復は怪我の発生率と回復判定に影響するから
コーチ目的でやるなら上げないほうがいいっぽい
354名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 23:42:24 ID:iL7NxQ6l
そういや月ごとに1段階ってあるけど重症が1か月で全快するしよくわからん
355名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 23:46:39 ID:cnVxahX9
>>352
たしかに怪我してる選手は試合に出すと一月で完治するけどジムで留守番させてると治らないw
356名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 00:32:34 ID:FKjUmy81
練習1コマを休暇にするだけで回復するよな
8試合出場は100%回復ではないけどこっちは100%ぽいよね
357名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 02:33:01 ID:8biJtL9V
エロ本読むとどっちが間違ってるのか分からない事が多数あるな。
358名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 03:35:42 ID:TG7TJr2G
うまく引退してくれない。助けてください。
359名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 03:38:45 ID:tMyXA5C4
練習を全部休みにして、芸能活動主体にし、興行に出しても格下にしか当てない
いざとなったら引退勧告
360名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 07:53:06 ID:wU9NnsIn
>>354とかもそうだけど、たまにエロ本の記述と違うことが起きるような。

自分が経験したところでは、
@黎明期一年目9月に登場した保科優希を、その月最初の経営フェイズを迎えたCPUが新人として獲得。
 →次の経営フェイズ(まだ9月中)で自分=プレイヤーが保科に移籍交渉したら獲得成功。
 エロ本では「入団後三ヶ月以内の新人選手に対する移籍交渉は必ず失敗する」とあるのに矛盾。
A黎明期一年目開始直後、団体評価0の状態で移籍交渉リストに六角葉月(素質A)が出現。
 エロ本では移籍交渉リストについて「資質Aの選手は団体評価が5000以上のときにのみ表示される」とあるのに矛盾。

ちなみに@はさっき自分の「団体の歴史」を見直したので間違いないが、
Aは結局獲得しなかったので記憶違いの可能性がなくはない。記憶自体に自信はあるが。
361名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 08:05:48 ID:wJGy71KE
>>360
黎明2ヶ月目で六角取ったからおまいさんの記憶は正しい
362名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 09:19:19 ID:MxNzfE5s
少なくとも怪我に関してはエロ本の計算式で合ってると思う
実際、休み4コマ+試合不出場でも治らないことあったが、休み1コマ+8試合出場のパターンに切り替えてからは100%治ってる
理屈では狂ってるとは思うが、ルーチン組んだ時に間違えたんじゃね?
363名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 09:40:02 ID:Nmc3RT9G
戦わなければ自分の居場所が無いと思ってる娘たちばかりなのかレッスル界は。
364名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 09:49:02 ID:4rqd+GFI
>>363
暑苦しいなぁ…
アイドルレスラー組は、きっちり休ませないとぶーぶー文句言いそうなもんだが…
365名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 10:28:59 ID:iI+jh2lx
このゲーム小さいバグとかミス多くて、さらにエロ本もミス多いってカオス過ぎると思うんだよね
366名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 10:58:39 ID:nc7zUxGS
今回は発売延期も無かったし新要素も色々詰め込んできたからな
前作みたいなバグは無いけど中身スカスカよりはいいと思うことにしましょ
367名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 12:05:52 ID:mgL3uTw5
試合するよりも練習するほうがきついってことか
368名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 12:45:50 ID:9FIgSqO+
SASも訓練中の方が死亡率高いしな。
369名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 13:06:52 ID:lKERgI2K
ミミコーチにはよくあること
370名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 14:55:58 ID:jWGD9EDv
【序盤からの2P登場条件検証結果】
やっとでてきたので報告。
ファイナル優勝は計3回。ただし3回目優勝してすぐ試したが出なかった。
ギャラリーは49枚。うち1Pのギャラリーが31枚。
一枚ずつチェックしたわけではないが、40枚越えた時点ではまだダメだった。
施設はレストラン以外MAX。

以下、個人的推論。
・1Pキャラの出現時期ずれ現象とは別件
・プレイ年数、施設投資は無関係
・ギャラリー枚数が条件だとすると、45枚あたり? あるいは1Pのギャラリー30枚か
・実はファイナル3回優勝が条件で、あとはギャラリー枚数で発生確率が変わるとか・・・ないか

やってて思ったんだが、ギャラリーだけが条件だとすると、黎明群雄新時代関係なくなるわけで
やっぱりファイナル優勝もトリガーになってるような気がする。

条件は確定できてないが、俺にできるのはここまでのようだ・・・orz
また何か気付いたら報告するわ
371名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 17:28:11 ID:RDMJYr6X
タッグ法が全然苦にならない俺としては、
負け役側のダメージが前作より少ないのがありがたいなあ。
372名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 21:18:24 ID:SKx8HoBW
特訓のみと海外のみってどっちが効果大きい?
373名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 21:40:12 ID:jWGD9EDv
>>372
特訓
>>215を参照するといい
ただし海外だと特殊な技を覚えるかも
374名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 22:00:17 ID:RDMJYr6X
>>373
しかし今渡辺(素直持ち)育成中なんだが、
特訓+海外と特訓+タッグ法で>>215のような差が感じられないんだよなあ。
まあまだ期間短いので続けてみるが…
375名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 00:17:29 ID:2N6pBvDu
>>370
>>312でFAだったんじゃないのかな。リセットしてから2Pキャラでた?
376名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 03:01:20 ID:RywwV2v8
関節技よわすぎる
腕とか足の耐久意味ねーじゃん笑

能力が両方Sいかねー
どうして笑
377名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 03:06:53 ID:RywwV2v8
一回も興業してないのに最優秀選手に選ばれた笑

サザンクロスアームロックってチキンWアームロックの方だよな笑

378名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 03:51:23 ID:G1vvvN/K
>>370追記
黎明でしかファイナル優勝してないが、群雄でバーニング真田・新時代でナイトメア神威が
一年目から登場。やっぱギャラリーか・・・?

>>375
リセットではでなかったが>>312時点では序盤からでてくるのは1Pのみ
通常ではまだでないはずの1Pがでてきたというだけ
ギャラリー増やしながらときどきニューゲーム試して、序盤から2Pが
でるようになったのが>>370
100回も200回もやったわけじゃないから「たまたま」でなかっただけって
可能性はあるが、スキル人脈つけて半年くらいスカウトとテスト、を3回ずつ試した。
379名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 05:15:45 ID:rIEAVsAK
2Pキャラランダムで出るようになってそれをさらにタイトルに戻って始めると元に戻っちゃうね
380名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 21:01:33 ID:mmpLYoq2
>>377
技絵見てないのかネタなのかは知らないが、とりあえず南十字星についてマジレス。

サザンクロスアームロックはチキンWフェイスロック。ただし、腕のほうがダメージでかい。
たしかに旧作ではチキンWアームロックだったが。
381名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 21:18:26 ID:HItaRe07
>>380
>>377はなんでフェイスロックになってんだよ!と言いたいんだろう
俺も言いたいがなw
エロ本ではチキンWスリーパーに見える
382名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 21:18:54 ID:CjU8Dyo6
>>380
旧作ではアームロックだったんだよ
383名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 21:20:29 ID:CjU8Dyo6
スクロールしきれてなくて最後の行見てなかったわ
384名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 21:22:57 ID:SrZS3IIC
アームロックの方がサザンクロスって感じはする
385名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 21:50:44 ID:G1vvvN/K
>>379
やってみたが、そんなことはなかったぞ?
386名無しさん@非公式ガイド:2008/12/09(火) 18:49:41 ID:Th3f5ThB
好感度についてエロ本に表記されていますか?
イベント起こすにはこれだけ必要とか…。
387名無しさん@非公式ガイド:2008/12/09(火) 22:31:07 ID:7ywOasc8
書いてあるよ
選手ごとに初期好感度と、好感度の増減値
イベントのところにはイベントに必要な好感度の数値が載ってる
388名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 11:36:49 ID:qyEN4TiF
一人当たりイベントは三回?
上原さんのバカンスと
海外遠征したいというイベントはあったけど
次がなかなか起きない
389名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 11:43:59 ID:AH1AofSm
イベントってプライベートのことか?
バカンスは1人1回
プライベートは18歳以上で1回
2回目以降は20歳以上
つか海外遠征したいなんてイベントあったっけ?
390名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 12:02:51 ID:bThNWxmu
海外遠征イベントkwsk
391名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 12:09:15 ID:4Eq5u65l
海外遠征したいってのはプライベートのことだな
392名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 12:25:24 ID:oq7ozALg
もうすぐ沖縄帰るって何回も言われるようになるよ
393名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 12:48:57 ID:AH1AofSm
上原のプライベートは沖縄に帰りたいだろ?
1回目2回目も同じだと思ったが
その遠征のイベントkwsk
394名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 12:56:22 ID:4Eq5u65l
>>393
1回目
自分に限界を感じるので海外の団体に行ってみたい

2回目
沖縄に帰りたい
395名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 12:58:03 ID:AH1AofSm
おーう1回目ってそんなかんじだったか
何回も沖縄帰りたいって泣きつかれてそっちしか印象になかったわ
396名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 13:23:20 ID:1DT6zAwj
何度も起きるんで沖縄で興行してあげた
397名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 18:11:56 ID:C+F8YGmr
半年に一回は沖縄興行するだろさ
398名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 18:15:34 ID:KltTpQMO
沖縄の会場ちいさいのしかないからなあ…スタート直後の極貧期間しか行ってねーや
399名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 19:20:38 ID:tzcfA2G7
毎月8興行で全国行脚している身としては、今回は小さい会場でも大きい会場でも大差なくね? って思う。
にしても大会場の損益分岐点は異常だな。
400名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 19:32:48 ID:+E58UWAw
札止めの判定はもう1ランク上を用意して欲しかったな
短期間で予想以上に集客力が上昇してたのに気付かないで5000くらいのでチキン興行ばかりしてたよ
500や1000を札止めするのにやきもきしてた頃は楽しかったな
401名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 20:20:01 ID:/ZuDuhee
CG集めようの捨て団体で
大阪府立体育センター(8000)を集中で超満員に出来たから
門真なにわドーム(10000)で集中興行をしたら5000人を割り込んだでござるの巻き

若鯉社長はこれの何倍もの苦労を……(つД`)ウッ
402名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 20:24:25 ID:gYAD+QIs
もうすぐ衰退期か?っていう成長がほぼ止まったベテランが、
バカンス直後にパラメータUPって何度か見たんだけど(複数キャラで)、
バカンスには何かそういう効果あんの?
403名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 22:49:24 ID:AeT3AYDs
エロ本によるとバカンスでは経験値は入らない
404名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 22:55:09 ID:l+DEA4Kd
興業無いからその分練習できたってだけじゃね
405名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 22:57:35 ID:GIgXN94E
試合無い分練習したことになって成長したことはある
成長て言うか特別試合のLV3のパラに近付く感じかなあ
406名無しさん@非公式ガイド:2008/12/11(木) 06:23:58 ID:uEq75e7F
>>396
社長は上原サンを甘やかしすぎでス
407名無しさん@非公式ガイド:2008/12/11(木) 07:33:38 ID:tjDE4a0O
>>403, 404, 405
thanks.
ということは、
ベテランを成長させたいor劣化を食い止めたい

と思ったら試合にはあんま出さない方がいいってことなのか。
(2回に1回は興行出撃メンバーから外すとか)
408名無しさん@非公式ガイド:2008/12/11(木) 14:52:04 ID:pfGeFYZu
タッグ補正って何に掛かってるんだ?
通常のカード戦? それともタッチ補正や合体技?
409名無しさん@非公式ガイド:2008/12/11(木) 16:58:49 ID:kKVIVI/H
>>408
合体技カードの配布確率、
合体技の発生条件
カットの発生確率

じゃなかったか
410名無しさん@非公式ガイド:2008/12/11(木) 17:14:14 ID:pfGeFYZu
>>409
ならそれほど効果のあるものじゃないんだな。
愛だと凶悪だったとか聞いたことあるんで心配だった。
411名無しさん@非公式ガイド:2008/12/11(木) 17:25:12 ID:G3Ax9EK8
あれれ、エロ本がまだ手に入ってないので良く分かってないんだけど
ピーク過ぎた選手の衰えを緩やかにするのには試合しないほうがいいの?
てっきりガンガン試合して少しでも経験値を貰えばいいのかと思ってた・・・
412名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 00:39:20 ID:IBg1b6VB
なんとなく、パターン別の経験値を計算してみた。

コーチ能力 1500 1400 1300
特訓+欠場|350・310・270・230・190|332・292・252・212・172|314・274・234・194・154
特訓+出場|302・254・206・166・118|289・241・193・153・105|276・228・180・140・ 92
特訓+全敗|326・278・230・190・142|313・265・217・177・129|300・252・204・164・116
特訓+反骨|342・294・246・206・158|329・281・233・193・145|316・268・220・180・132
特訓+全勝|430・382・334・294・246|417・369・321・281・233|404・356・308・268・220
特訓+素直|462・414・366・326・278|449・401・353・313・265|436・388・340・300・252
特訓+海外|569・481・393・313・225|551・463・375・295・207|533・445・357・277・189
練習+欠場|215・175・135・ 95・ 55|206・166・126・ 86・ 46|197・157・117・ 87・ 47
練習+出場|203・155・107・ 67・ 19|196・148・100・ 60・ 12|190・142・ 94・ 54・ 6
練習+全敗|227・179・131・ 91・ 43|220・172・124・ 84・ 36|214・166・118・ 78・ 30
練習+反骨|243・195・147・107・ 59|236・188・140・100・ 52|230・182・134・ 94・ 46
練習+全勝|331・283・235・195・147|324・276・228・188・140|318・270・222・182・134
練習+素直|363・315・267・227・179|356・308・260・220・172|360・312・254・214・166
練習+海外|434・346・258・178・ 80|425・337・249・169・ 81|416・328・240・160・ 72

数値は、第一次成長期・第二次成長期・維持期・第一次衰退期・第二次衰退期の順。
特訓+欠場、練習+欠場は試合欠場。
特訓+出場、練習+出場は8試合出場して勝敗による経験値0で計算。
全勝・全敗・素直・反骨は、獲得経験値が最大になるパターンで計算。
ただし決め技の分は計算に入れてない。
413名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 00:41:27 ID:IBg1b6VB
>412
追記

海外留学の効果は、練習に上乗せされてると思う。
そうじゃないと、普通に練習したのと効果が殆ど一緒になっちまう。
414名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 00:51:36 ID:pEZh8vrw
>>412
とても乙
415名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 00:59:39 ID:BFgNhNX9
>>412
計算乙です、参考にさせてもらいます
416名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 01:00:52 ID:FD5ULS0F
>>407
何のための延命なんだ…
レスラーは試合してこそレスラー
417名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 01:16:37 ID:lmn+arSd
以下は、1の攻略スレに投下してしまったのち、本スレを経由して、こちらのスレにコピペで投下しているものです。
こちらのスレでもスレ検索はしました。


エロ本見てて気になるデータがあったので報告。ログを読んでないので既出だったらごめん。スレ検索はした。
p127の、「フォール可否」が「特殊」だった場合(丸め込みとかローリングCホールドとか)のフォール勝ち判定式、
※2を見ると、明らかに選手の特集能力「フォール」を持ってる場合のほうが、
持ってない場合よりも明らかに成功確率が低いんだけど、これはいったい?

1)成功と失敗の結果が実は逆である?(成功確率としてではなく、失敗確率として判定)
2)※2の注釈は、「フォール可否」が「特殊」の場合は、実はつかない?
(特集能力「フォール」の効果があるのは、他の技のときのみで、「フォール可否」が「特殊」のときは、計算式は同じ)
3)これはこういうもの?(プロレス的常識的な意味で)

エロ本入手直後にも気になるデータがあった気がするんだけど、
もうすでにどこが気になったか忘れてしまったので、機会があれば報告する。
418名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 01:49:10 ID:FniHh42M
3)は無いね
2)は特殊の扱いがどうなってるのか・・・
その他属性のみならフォール対応技が無いので*2は無視していい
投げ・関節属性の丸め込みも含むならおかしいw
419名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 02:10:04 ID:lmn+arSd
>>418
ああ、すいません、
「他の技」というのは「属性:その他」という意味ではなくて、
「フォール可否」が「特殊」以外のもの=「フォール可否」が「可」の技、という意味で使ってました。
紛らわして申し訳ない
420名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 02:54:20 ID:Z51UxvRU
つか、フォール可否特殊でスキル「フォール」に対応した技が使えて
スキル「フォール」を持つレスラーいないんだよね
421名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 03:16:00 ID:lmn+arSd
>>420
ああ、なるほど。確かに。
つまりは2)、フォール可否特殊のフォール勝ち判定には※2は蛇足で、ただの校正ミスっぽいってことですね
422名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 03:20:53 ID:FniHh42M
>>420
サキュ、コバトン、小川、保科、ちよるか・・・ほんとだw
ということは特殊判定の注釈2はただの誤植ですな
注釈2は非特殊時のみ有効
423名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 21:35:14 ID:77x5ymqx
チョークスリーパーってなんか相手がダウンしやすい気がするが気のせいだろか?
にしても関節必殺技のバグだけは本当どうにかして欲しい。
424名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 21:59:51 ID:QQpytOmF
頚動脈止めて落とす技だからな
425名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 22:07:03 ID:BFgNhNX9
>>424
そりゃただのスリーパー
チョークは気管を絞める技でこちらはプロレスでは反則…ということになってる
426名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 22:17:15 ID:QQpytOmF
そういえばそうだな
427名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 22:22:30 ID:kjPb79or
プ板が攻略話題になってると思ったら攻略板でプ向きの話題が出てるとは
428名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 22:23:30 ID:QQpytOmF
純粋なエロ談義は本スレですら行われないという
429名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 04:27:54 ID:dLKN8sg0
外国人選手もギャラリーありますか?
430名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 05:21:21 ID:RF7L7dI0
ありまおんせん
431名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 09:03:22 ID:wNTkCoyI
せっかく派遣したのにEXリーグ開催されなかった
しないなら呼ぶなよ!てか早く旗揚げしろよ!
432名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 09:33:41 ID:+P5ZotB9
いやどす。
433名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 10:10:30 ID:oj7NHe9+
提携先のジャパンの団体に呼ばれて来てみたら全員バカンスに行っていたでござるの巻
434名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 11:00:36 ID:h1zrwr3l
村上姉妹に挟まれて色々されたい
435名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 11:51:37 ID:UX/nUDIs
くるくる回転しながら姉妹から交互にビンタもらう>>434の姿が見えます
436名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 17:12:29 ID:w+h2SSLY
むとめがコンサートで客をみんなビンタしてましたがw
437名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 22:54:36 ID:H9R+EF9Z
EXリーグやるやる詐欺の容疑で年齢不詳佐久間理沙子氏を緊急逮捕
438名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 23:43:31 ID:go4/U3sX
>>436
まだ観た事ないけどそんななのか。猪木イズムの集会みたいだなw
439名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 00:26:02 ID:SQ/g92WJ
むとめさん気合注入お願いします!
パシーン
440名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 00:44:20 ID:Rs8gMH2O
むとめさん気合注・・・・・・
パシーン
441名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 00:59:24 ID:hSYZfxax
いまさら気づいたけど、今回は技を覚えて余った経験値は切り捨てられるんだな
442名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 11:06:42 ID:VInMYPUq
むとめさんイイおしり・・・
パシーン
443名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 12:17:08 ID:p92muldY
むとめさんのフランケンシュタイナー・・・・・・

ぱしーん
444名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 13:09:09 ID:CRt39ibK
む・・・・・・

パシーン
445名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 14:37:40 ID:SRFqyrv6
・・・・・・
 
パシーン
446名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 15:25:16 ID:KrVcb1/K
むとめさんのわきの下ぺろぺろしたい
447名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 16:25:23 ID:eLQm80ua
流れ気にせず

海外遠征の効果解明できたっぽい。

第二次成長期+1400コーチ+練習のサンダーを、新技習得させに海外遠征させた場合。
Lv5は一月で習得出来るが、Lv6は駄目。
Lv8は二月で習得出来るが、Lv9は駄目。

第一次成長期+1500コーチ+特訓のマイティの場合。
Lv8は一月で習得できるが、Lv9は駄目。

他にも何パターンか試してみた結果、30日きっちり練習or特訓した分に以下が足されると辻褄があう。

(成長時期における試合の経験値×8+115)×素質補正

上の例だと

サンダー ((30*3*1.4+40)*1.2)+(2*8+115)*1.2=356.4
マイティ ((30*3*1.5*2+80)*1.3)+(3*8+115)*1.3=635.7

技の習得に必要なのがLv5が85、6が105、8が155、9が180なので、計算通りの結果になってる。
448名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 16:30:22 ID:eLQm80ua
>447

で、以上を踏まえて、以前の表を修正すると

コーチ能力−−−−−−1500−−−−−−−−−−1400−−−−−−−−−−−1300
特訓+欠場|350・310・270・230・190|332・292・252・212・172|314・274・234・194・154
特訓+出場|302・254・206・166・118|289・241・193・153・105|276・228・180・140・・92
特訓+全敗|326・278・230・190・142|313・265・217・177・129|300・252・204・164・116
特訓+反骨|342・294・246・206・158|329・281・233・193・145|316・268・220・180・132
特訓+全勝|430・382・334・294・246|417・369・321・281・233|404・356・308・268・220
特訓+素直|462・414・366・326・278|449・401・353・313・265|436・388・340・300・252
特訓+海外|489・441・393・353・305|471・423・375・335・287|453・405・357・317・269
練習+欠場|215・175・135・・95・・55|206・166・126・・86・・46|197・157・117・・87・・47
練習+出場|203・155・107・・67・・19|196・148・100・・60・・12|190・142・・94・・54・・・6
練習+全敗|227・179・131・・91・・43|220・172・124・・84・・36|214・166・118・・78・・30
練習+反骨|243・195・147・107・・59|236・188・140・100・・52|230・182・134・・94・・46
練習+全勝|331・283・235・195・147|324・276・228・188・140|318・270・222・182・134
練習+素直|363・315・267・227・179|356・308・260・220・172|360・312・254・214・166
練習+海外|354・306・258・218・170|345・297・249・209・161|336・288・240・200・152

努力持ち特訓 30日/22日 +27/+20・+25/+18・+23/+17
努力持ち練習 30日/22日 +13.5/+10・+13/+9・+12/+8.58
449名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 16:44:58 ID:eLQm80ua
>448

以上を踏まえると

素質と計算が面倒になる努力持ちを無視した場合、効率は以下の通りになる。

特訓+海外(489)>特訓+素直(462)>特訓+全勝(430)>
練習+素直(363)>練習+海外(354)>特訓のみ(350)>練習+全勝(331)>
練習+反骨(243)>練習+全敗(227)>練習のみ(215)

特訓した時は、海外に行くかタッグ法を使わない限り、経験値だけに限れば損する。
練習した場合も、きっちり計算しないと損するけど、試合に使わんわけにもいかんし・・・
450名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 17:48:18 ID:oJSJ0nzl
理論値で考えればかなり結果が変わるな。
手間を惜しむなら「特訓のみ」「練習反骨」「練習全敗」「練習のみ」も悪くないかんじ。
451名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 20:07:56 ID:qPt0bdGG
私の会社は「横須賀海軍カレー興業」
本職は飲食店で、プロレスは副業だったはず
しかし、ゆっこなんか入れて事情が変わった
CMには必ず出せというし
コーチに雇えば「バケツカレー10杯」とか恐ろしいことをいう
バレンタインにはよその会社のカレールウをよこす
しょうがないから、本店の食い放題券をお返しにやった
うちの商品をなんだと思ってるんだ
452名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 22:20:19 ID:2KgV4sFl
エロ本の計算式で、成長を算出したところ、実際のゲームデータの成長と一致しなかった…
試合なし、コーチなし、特訓なしの個性成長のみにも関わらずに

練習での経験値の計算に問題があるのか、自然成長の計算に問題があるのかわからない
453名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 23:41:26 ID:c+LEXqg9
コーチにするならどっちがいいですか?

・指導力無いけど評価1600くらいまで育てた選手
・指導力あるけど評価1000未満のCOMが育てた選手

自然成長考えたらどっかのタイミングで前者→後者にするのがいいのかなーとか思ったり
454名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 00:07:22 ID:hE6vc16k
エロ本鵜呑みにするなら選手から転向したコーチの基準値って選手としてのものを使うらしいから
同じ選手なら育てまくってコーチにしようがテキトーに放置してたのを転向させようが
自然成長に関しては伸びは一緒、ってことになるんだよな…

実際フリーのブレード上原(能力値ヘボ)を選手兼コーチにした場合と、
自前で育てまくった上原今日子(素質不明)が引退後コーチになった場合で比べてみたら
前者の方が自然成長での伸びがデカかった…
455名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 00:16:33 ID:1lDCifPJ
>>454
そうか読み落としてたわありがとう
456名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 00:22:06 ID:hE6vc16k
>>455
いやまともな検証してないからエロ本のミスという可能性も…
ミミさん打撃メインで育てて「打撃が得意なコーチです」って言われてるのに
基準値は関節系だからそっち育っちゃう、なんて悲しい仕様だとは思いたくないんだよな

うわ何か余計混乱させるようなこと書いてるな、正直すまんかった
457名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 00:39:32 ID:1lDCifPJ
エロ本のミスも悲しい仕様もあり得るから困ります

まあとにかくありがとう
検証できそうな時にやってみるよ
458名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 13:17:33 ID:eRRp9U8e
質問ですがファイナルリーグの開催が残り一年目の時に年数変更すると
なにかバグありますか?
459名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 13:57:29 ID:hE6vc16k
>>458
ファイナル開催まで1年切ると「今年はファイナル開催年なので変更できないっス」って言われた気が
それより前なら自由に変更できると思う、バグがあるかは知らん

例:10年目にファイナル開催と設定→10年目の3月にファイナル開催される
  9年目3月までは変更可能だが10年目4月からは変更無理
460名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 19:29:54 ID:anF57q9Q
極攻スキルを持ってると、関節技の連続ダメージ回数が増えるんだね。
富沢のレベル5ロメロで4連続ダメージを与えたよ。

エロ本P113によると、極攻−ダメージ判定の値+2とある。
ダメージ判定の値というのが何を指すのかよく分からないけれど、
レベル7ロメロになってると考えればいいのかな?
461名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 20:44:00 ID:OOMxG50Q
>>460
そんな仕様だったら極め技使いが弱いとか言われないわw
p.125の一番下見れ
462名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 21:33:22 ID:anF57q9Q
>>461
おっと、P125を見落としていたようだ。すまん。

でも、レベル5ロメロなら最大3回のはずで、
レベル7として扱ってるなら、4回ヒットが納得できるんだ。

463名無しさん@非公式ガイド:2008/12/16(火) 12:13:55 ID:AeA+uyWZ
なんか年俸更改でちょっと疑問が湧いて手計算してみた

例えば武藤で評価1500 人気S 前年度年俸450だと
(1500*15+450*30)/100*1.2=432でマイナスになる
450維持だと評価1600が必要になる
しかし実際に更改に当たると560ぐらい要求される
なんか年俸300ぐらいから計算式に上手く当てはまらない気がするんだが気のせい?
464名無しさん@非公式ガイド:2008/12/16(火) 12:44:54 ID:tohVrLPG
試合巧者の攻防の合計ってオールS/Aだとどうなるんだ?内部数値?
得意なものだけS/A、あとがC/Eって観戦だと弱くなる?
投げS/A その他9/Sのrskさんは高レベルのノーザン、STO、エクスプロイダーしかもっていない
序盤から大技連発で鬼強だぜ
465名無しさん@非公式ガイド:2008/12/16(火) 13:41:57 ID:ceXZYj+V
ジュニアの選手を育てている途中で全ベルト取ってみたものの
後々防衛戦をやろうとすると評価値が半分くらいの選手ばかり・・・
こういう相手では勝っても貰える経験値って少なくなってしまうのでしょうか?
466名無しさん@非公式ガイド:2008/12/16(火) 14:24:25 ID:c/8AotHo
>>465
少なくっていうか、「0」じゃないかな
評価値で201以上低い相手だと勝っても経験値は全く入らないよ
467名無しさん@非公式ガイド:2008/12/16(火) 15:04:49 ID:ceXZYj+V
>>466
あ〜、そうでしたか・・・調子に乗り過ぎた。
自団体で同格の選手育てるしかないですね。ありがとうございました。
468名無しさん@非公式ガイド:2008/12/17(水) 09:24:08 ID:vkSIwpcj
エロ本に書いていないようなんだが、殴りこみをした時の獲得経験値はどうなっているのだろう
殴りこんだ結果が出る前に能力上昇の表示が出るから、試合未出場と同じ扱いなのだろうか?
469名無しさん@非公式ガイド:2008/12/17(水) 21:17:06 ID:j3KByQQw
海外遠征でスケジュール変更キャンセルのことなんだけど
個個個技を設定して一回決定してからもう一度スケジュール変更で個個個個にすれば海外送っても変更されなくなるの?
470名無しさん@非公式ガイド:2008/12/17(水) 21:48:58 ID:OpJP7FsT
うん
471名無しさん@非公式ガイド:2008/12/17(水) 22:43:11 ID:x62vuYlN
飛び技って返し技にあう確率が高いような気がするんですけど気のせいですか?
472名無しさん@非公式ガイド:2008/12/17(水) 22:55:55 ID:q7lfPKuU
飛び技、つーより返し技が複数ある技は返され易い気がする(自爆+膝迎撃とか)
返し技ごとに個別で成功率計算してる…ような気がしなくもないが気のせいな気もしなくもなきにしもあらず
473名無しさん@非公式ガイド:2008/12/18(木) 08:13:43 ID:fTxduZkh
返し技の確立は最大20%じゃなかったっけ?
474名無しさん@非公式ガイド:2008/12/18(木) 11:54:28 ID:c3+RZ/XU
>>454
てことは
かすみんは教えるのは上手いけど
自身の素材が高くないから
門下生は大して強くならね('A`)
ってことか
475名無しさん@非公式ガイド:2008/12/18(木) 14:32:15 ID:qPAFMjIC
コーチって最大5人しか雇えないのに8人分枠が用意されてるのは何故?
476名無しさん@非公式ガイド:2008/12/19(金) 12:20:45 ID:FJgneoBp
そりゃ選手とインターフェース同じにしたからでないの
477名無しさん@非公式ガイド:2008/12/19(金) 17:33:27 ID:nDjGheYG
>>473
鯖1は20でMAXだけど、今回は色々補正入るからもっと高いぞ
今手元にエロ本ないからうろ覚えになるけど、器用×2の基本返し率に加えて技難易度補正、カード数値補正が有った筈
器用Aのキャラが体力0の時は29〜39%くらいだったか。
さらに判断持ちなら成功判定が二回になるから、むしろ仕掛けた技が成功する率の方が低くなる罠

つーか今回返し技有る技は魅せ技もしくは必殺技専用と割り切った方がイイよね
478名無しさん@非公式ガイド:2008/12/19(金) 17:57:59 ID:3gHc/iu+
エロ本の自然成長の計算を見ると、高レベルになると成長期でもマイナス判定になりそうなんだが。
でも実際は試合なしで4つ休暇でも能力下がらん。
単に俺の計算が間違っているのか、それとも成長期のマイナス判定は0として扱われるのか、どっち?
479名無しさん@非公式ガイド:2008/12/19(金) 20:46:52 ID:dk9m97Hz
殴りこみの経験って先に自分の評価がでた場合来月にまわされるのかね?
480名無しさん@非公式ガイド:2008/12/19(金) 20:57:01 ID:c6WnapTR
確かまわされなかったはず。
訓練8日扱いじゃね?
481名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 00:56:42 ID:eOMn3TOA
>>480
なるほど、じゃあ特訓成功の場合の放置させるよりは殴りこみさせたほうがおもしろいな
482名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 01:19:46 ID:KSeDZUMy
ナターシャ・ハン相手に連続4回返し技にあいました・・・
483名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 07:10:18 ID:3+7fVbPV
評価200近い差があるにも関わらず5回連続で返し食らって逆転負けした俺もいるぞw
タイトルも奪われて一瞬凍りついたぞ・・・(ジュニアだが)
484名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 09:42:55 ID:sg2q76xB
ぼくはちよるがやられてるのを見て喜ぶ変な人です
485名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 11:09:56 ID:pB/dTI7m
・・・体中が痛い・・・
486名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 15:40:00 ID:BRU/IDMT
>>481
経験値は稼げないけど、人気の上下や怪我の判定はきっちりでるから、
本当に育てたい選手ならやめておけ。
うちの桜井は、神楽(暴虐持ち)と8連戦組まされて、全勝したものの翌月に重傷を負って入院した。
487名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 17:57:39 ID:k6EEqb04
ファイナルり−グ終わるとゲーム終了ですか?
488名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 18:21:12 ID:zMuHkYsC
「いや〜。ファイナルリーグよかったね。」
「さあ、それはさておき続けましょうか。」

そのくらいの勢いで続くよ
489名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 23:04:05 ID:eOMn3TOA
コーチ術2つ取る場合って基礎+ジャンルとるかジャンル2つとるかでいっつも迷うんだけどどっちが効率いいのかな?
1Pキャラの場合はエロ本で基礎地でてるからわかるけど長い期間するとどうするかいっつも悩む
490名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 00:47:09 ID:CwbhyFt+
バカンスって実は試合できないだけで練習の経験地は入ってる?
491名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 01:08:02 ID:v7gdu66r
にわかな質問で申し訳ないだけど、オート観戦だと決まった必殺技しか使わないものなの?
492名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 01:21:34 ID:EmtJ4Ycy
>>491
んなこたーない。ふたつ設定していれば両方とも使うよ。
ただ実際に使うのはどちらか一方だけに激しく偏るけどw
「技レベルの低い方」「自分の得意なカテゴリーの方」
この辺りの条件でどっちを使うか選んでるっぽいね。
493名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 03:43:26 ID:zz+qRC4X
技レベルが低い方を優先
両方レベルが同じなら上に設定した方が優先されて
その技が使えない条件下でだけもう一つの技を使う

大体こんな感じじゃないか
494名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 21:40:38 ID:u62OxGPf
エロ本によるとカオス様の根性は9ってあるんだが、特別試合モードでも
同じなのかね?評価1679まで鍛えた栗浜の試し切りに使ったんだが
難度9のカベルナリアかましたら、HPが2割、足HPが半分以上でいきなりギブアップ
したんだけど。綾っぺでももう少しはこらえそうなものだと思う。
495名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 22:54:26 ID:daQMpdg6
頑健持ちは結構簡単にギブアップする。
496名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 23:10:57 ID:CeZElQNL
>>495
でも逆に『頑健持ちが極め技かけた時』って、
結構ギブアップ勝ちが取れるような気がしない?
うちの石川一時期やたら関節技でギブアップ奪ってたんだけど、うちだけ?
497名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 23:16:01 ID:toMcNl3A
・・……(-。-) なんか前作の方がハマれたなぁ・・・・・
498名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 00:22:21 ID:ffvhiPk9
俺はスーパーファミコンのレッスルエンジェルスが1番ハマッタ
あれから10年以上経ってるのにたいして進化してないのが残念
まあ女子プロレス自体かなり人気落ちちゃったからな
499名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 00:28:04 ID:lUupBAlA
システム的には既に旧レッスル3で形が出来上がってるからな
あそこから発展させるといっても技を増やしたりキャラを増やすとかしかないし
よく戦闘シーンの3D化を聞くけどそれはレッスルじゃないしなぁ
500名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 00:41:28 ID:FbHGO16d
3もスーパーもダブルインパクトもサバイバー1もやったが、サバイバー2はかなり良いと思うわ。
3でほぼ完成してたのは確かだけど、確実に進歩は見られるし、それでいいと思う。
501名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 01:21:16 ID:K1V08Aoa
スペシャルも旧3もよく遊んだが
サバイバー2も同じように楽しめてるよ。
昔のまま再現しているのは、わざとやってるでしょ。
変に斬新なことをやるほうがよほど苦情がありそう。
502名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 08:26:11 ID:gNwOzTh+
コーチが少ない、関節技がバグで必殺技がしょっぱい
海外団体から選手を引き抜けない
特殊技に一部取得不能の技がある
(海外遠征だけでしか取得できないのと初めから取得できないのがある)
ドームの経費が高すぎで超満員でもたいして儲からず集中興行ではまず赤字確定

改善する点は多いけど
次回作を出すならせめて技の取得改善とバグの改善だけはして欲しい
503名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 09:16:54 ID:tUqbDVsH
技の取得は改善して欲しいけど
ドームクラスの規模を集中興行して大儲けってのはおかしいでしょ
ドーム興行は儲けというよりはある種のステータスでやってるようなものだし
連日ドームで設けれるなら現実のプロレス全盛時だって連日ドーム興行してるわけで
そこら辺はゲームといえどうまく設定してると思うけどな
504名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 10:03:35 ID:QcqBOTGf
関節の必殺技って値が小さいだけじゃなかってバグじゃなくね?
レベル9+ロープ移動不可の技なら他の必殺より強いし
505名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 15:15:16 ID:FbHGO16d
いや普通に出すよりダメージ少ないのは明らかにミスでしょ。
序盤でLv9振りほどけなくて一気に半分くらい削られる事もあるけど、基本的に関節必殺技は全然恐くないな。
506名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 15:45:21 ID:1fbAppet
関節必殺技は今の仕様で不満は無いなぁ。
序盤で5Hitの可能性があるってだけで充分恐ぇよ。
507名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 18:33:20 ID:caoSMcN8
不満は豊多摩奈美が復活しないところかな
508名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 18:42:27 ID:451E7ZsC
後野まつりモナー
509名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 19:48:38 ID:7+nRX2fS
不満はドラゴンカベルナリアが弱体化したことかなあ。
あと、不満では無いけど首締め技と腕折り技は分けて欲しい。
510名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 21:14:14 ID:UOI0dEb6
紅京子も復活してほしいわ
511名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 21:22:27 ID:am1KeEf2
つーかいつから雑談やってんのよ
512名無しさん@非公式ガイド:2008/12/23(火) 03:40:08 ID:YbI5TxVv
>>509
移動不可になったから威力はしょうがないよ
513名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 02:55:36 ID:e5ATBYR3
関節技は、威力に不満はないけど体力がない相手にかけてもなかなかギブアップ取れないのはなんとかして欲しい。
514名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 02:57:55 ID:4kMUaBvd
部位も減る奴はちゃんと部位ダメージも与えてないとギブアップ取りづらいな。
515名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 10:16:45 ID:feGLmC3Q
エロ本が手元にまだないので分からないんだけど、
怪力スキルって、
例えば同じクラス、パ攻の持ち主である十六夜と龍子が筋力、技と難易度が全く同じ場合、
怪力スキル持っている十六夜のほうが攻撃力が高いってことですか?
説明書を見ても大雑把な解説なのでさっぱりです。
516名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 10:23:23 ID:gbMIgMmq
それで合ってる
怪力持ってるとダメージ計算時に加算がある
517名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 13:15:21 ID:feGLmC3Q
>>516
どうもです。
じゃあ事実上攻撃力最強はLL怪力のみぎりって事ですかね。
っていうか説明書の解説が不親切すぎる。

518名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 14:57:17 ID:9ovfgV2U
攻撃力どころかスキルも技も全キャラ最強

投LV9 ボディスラム 返し技なし
パLV6 ジャイアントスイング 返し技なし
飛LV8 ギロチンドロップ 返し技なし

まさにボクのかんがえたさいきょうレスラー
519名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 15:11:36 ID:paZ0wnrX
>>518
そんかわり寿命が少なめ。フリー登録されてからの移籍交渉はお勧めできない
520名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 19:25:35 ID:IrzirB9M
技が4レベルスタートだからなにもできずに潰されること多いけどね
521名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 21:59:31 ID:GmUyzNDg
スキャンダルは契約から2ヶ月後であって
毎月判定があってそれから2ヶ月後ではないですよね?
 
あと3年間で20000APを貯めるコツって何かありますか?
522名無しさん@非公式ガイド:2008/12/25(木) 04:12:26 ID:6RX4O3j7
別スレで質問したら、こちらに池と言われたので、転載お許し下さい。

複合部位にダメージを与える技でレベル8以上だと、必殺技に設定するとむしろ効果が
下がるっていうのがありますが、それって関節技だけでしょうか?

それとも、たとえばコンビネーションキックにも適用されるのでしょうか?
もしよければ、是非ご教授下さい。
523名無しさん@非公式ガイド:2008/12/25(木) 10:52:20 ID:K1tqjNa5
COM団体の経営思考ってそれぞれ設定されてるのかな?

太平洋は集客力に見合わない会場使ってるから毎回小さな赤字だし、
ワールドは質、量ともに新女に匹敵する団体だったのに、
何を思ったのかドームクラスの会場で集中開催して8日間全て2000人足らずの客足で、
たった一月で大損害を出し消滅してしまったんだけど。

こういう流れは流れで面白いけど。
524名無しさん@非公式ガイド:2008/12/25(木) 13:10:21 ID:BNu92GoX
>>522
関節だけだよ
wiki見るといいかも
525名無しさん@非公式ガイド:2008/12/25(木) 13:20:01 ID:AjB/0Z8w
>>521
(ずっとテレビ契約していれば)半年に一度契約は更新されるから
半年に一度スキャンダルの判定があるってことじゃないかな。
526名無しさん@非公式ガイド:2008/12/25(木) 18:49:15 ID:vUFw0OoF
CPUの会場の判断は評価値じゃなかったか
527名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 05:13:43 ID:qJU3seBU
今回モラルって低いことのデメリットって、一日警察署長がこなくなるくらい???
だったら毎月の会話めんどーだし、全員モラル0でタッグでのベネフィットを取る方がいい??
エロ本みてもみつからなかったけど、なにかリスクありますか?
528名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 15:09:20 ID:LxSc0+m1
スキャンダル発生=序盤TV契約しにくい
529名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 20:33:24 ID:LMDYKKyQ
>>527
会話しなくても全員が全員モラル0になるとは限らないからなあ。
どうもキャラごと(属性ごと?)にモラルの基準値があるらしく、
真鍋なんかはほっとくと0になるが、みことや藤原は6〜7辺りで安定する

ところで、CDレコーディングって写真集出さないと依頼が来ないのな…
スケジュール潰れるの嫌だから写真集も映画も片っ端から断ってたら誰にもCD依頼来ないわ
530名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 23:10:13 ID:qJU3seBU
>>529
いやエロ本によれば人気だけだよ。
実際俺はCD以外スルーしてるけどちゃんと依頼くるよ。
531名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 15:59:26 ID:QeezCApk
2Pキャラの資質は完全ランダムなんだよね
例えば資質が2Pの時Cだった場合、そのキャラが転生した時の資質はやっぱりCになるのかな?
それとも転生したらまた違う資質になるのかな?
532名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 16:02:23 ID:MRSl0IvA
飛攻と瞬発力って重複するのかな?
流石に両方持ってる奴多いし、強すぎるから重複しないだろうか?
533名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 16:13:45 ID:4X+I2/2R
>>531
ゲーム開始時に決まると思え。
あとは延々その資質に変化無し。
534531:2008/12/28(日) 16:39:09 ID:QeezCApk
>>533
ありがとう。そうなんだ。
好きなキャラの資質が軒並み低かったり短命だったんで、一旦終了させようかどうか迷ってたよ。
一度リセットした方が良さそうだね。
535名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 23:38:28 ID:eioSHzNZ
>>463
人気の代入は15が限界じゃないよ
画面に出ているのは多分が人気α+人気βの値と思うが
人気βはSに成っても上がる
攻略本によると
人気α(実力の人気[レスラー評価*特殊能力の補正/100])と
〈特殊能力の補正は「人気」は[1.2]で「地味」は[0.8]でそれ以外は[1.0]〉
人気β(一時的なイベント人気[画面の値以上になってしまうから
人気Sでサイン会して団体評価上がるようなら余裕あり])と
人気γ(ファンクラブの数[(FCの数-1)*0.02+0.05])があって
463の例でいくと
ファンクラブ人気抜きで仮に一時的な人気が限界の場合で
(1500*((1500*1.2/100)*15)+450*30)/100=630APで
武藤1Pの年俸満足度が120%だから
630*1.2=756APで満足してくれる

だから560APでも安いよ
536名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 23:47:30 ID:eioSHzNZ
連書きごめん
式の記入間違えた
(1500*((1500*1.2/100)+15)+450*30)/100=630AP
537名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 22:02:55 ID:ahapoVtO
ちょっと質問なのですが
2Pキャラの資質って育ててみるまでわからないですよね

鯖1のキリコさんコメントみたいな
判断基準ってないですよね?
538名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 22:55:36 ID:LkKPkgey
>>537
コメントは結局プロフ画面でみれることしかいわない
特訓させて海外修行一回させれば資質が高いか低いかぐらいはわかる
539名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 01:29:55 ID:KKMDl3L3
>>538
なるほど、ありがとうございます><
540名無しさん@非公式ガイド:2009/01/02(金) 08:43:30 ID:7zPAPzS2
スーファミのリメイクやりたい
関節も強いし
能力割り振れるし
年齢ないし

541名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 11:39:31 ID:FAe0KAKu
6年目11月にファイナル登録すっかーって聞いてきたんでもちろんだぜって返答してたはずなんだが、
3月に入ったら「ファイナルシリーズに派遣する選手はおりません」って言われるんだが・・・

何か見落としてるんだろうか?
542名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 11:41:22 ID:FAe0KAKu
間違い12月だった。
念のため11月のデータを保存してあったんでやり直しても、やっぱりダメだわ。
543名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 14:22:59 ID:vQO5l/BA
改造コードを使ってプレイしているのなら
一部のコードは切っておかないとイベントが起きなくなるよ。
544名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 14:37:06 ID:bCQIMi3y
ジュニアってことはないよな
545名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 14:59:14 ID:/1avz0MI
一応聞くけど3月にバカンス行ってるとかじゃ
さすがにないか
546名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 15:50:14 ID:pLJdgyg7
雇いたいのにCOMの方がターンが早くてどんどん取られる・・・
てか毎回ランダムなのか、自分のターン?
547名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 23:26:47 ID:pLJdgyg7
スランプから打破するにはどうすればいい?
548名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 23:31:41 ID:pLJdgyg7
ああ>>216だと、その月だけだったか
過疎スレだから反応無いのかな?
三国志大戦3の本スレの「このスレの人は〜」のリンクに
あるからかなりの人が覗いてる筈なんだけど
549名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 00:05:25 ID:f8bV4AVA
でっていう。

つまらん質問がスルーされるのは当たり前だし
たかだか5分程度で即反応あると思ってるのがゆとり。
550名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 12:18:13 ID:UB4+FcEZ
ここは攻略スレであって質問スレじゃないからなぁ

検証する価値が微妙なネタとか既出ネタはスルーされても仕方ないかと
551名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 15:42:26 ID:TztGCLyu
そもそもおすすめ2chってIEで見てるような人の分しか反映されず、
専ブラで見てる人のは一切反映されない
変わり者のFOXがいつものお遊び(実験)で作ったもんだし、
リンクにあるからといって住人が大きく被ってるとはまるで限らない
ましてや人口が多い板のスレならともかく、
FFやDQ、スパロボのように隔離板が作られるほどじゃない程度の
ゲームのスレでしかもIE使い限定とくればたいした人数じゃない

おすすめ2chのリンクなんて真に受けない方がいいぞw
552名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 17:12:14 ID:DbYHmMoy
返し技率があまりに高すぎるんでちょいと調べてみた。

特別試合 LEVEL3 のカオスで、LEVEL3 の美月のHPを1割以下にした状態で、
ハンマーとフィッシャーマンバスターを 計 100 発打ち込んで返された回数をカウントした。
すると、返されたのが 100 回中 63 回だった。

エロ本P124 の計算式を元に、100 回分の期待値(カード値とDOWN状態も考慮)を算出すると、
100 回中 57 回、となった。
ただし、同計算式は、すぐ上の記述の "自分のHPが少ないほど決まりやすい"に矛盾するので、
"2" 値はマイナスでは無くプラスすると仮定して計算した。

"2"値をプラスすると、だいたい計算式の通り?なんだが、50% 超えたら本末転倒としか…。
553名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 17:23:05 ID:kvMBO7sd
俺が鯖2買ってここ見るようになってから三国志大戦のおすすめ2chに
載るようになったんだ悪かったな
554名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 17:51:09 ID:r3S0Ic6j
何で荒れてるの?
555名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 20:45:58 ID:vW04p33s
ゆとりにゆとりがレスすればそうなるわな
556名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 22:03:48 ID:YKFTNLbn
いまの若いもんはこういうのを見て荒れてると思うわけか?
557名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 22:33:16 ID:eq68vwsR
確かに返し技発動が50%越えるってのは
ゲームとしてどうかって感じだな
558名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 00:13:49 ID:NcAkpYEH
>>556
いちいち反応するなよジジイw
559名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 00:26:57 ID:J4Uofn2L
>>558
衝突する以外のコミュニケーションの取り方を知らん難儀な奴だな
そりゃ他人に絡めば荒れもするし人同士のやりとりも荒れてるとしか見れんのだろ
560名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 01:22:49 ID:or//6W4C
また反応して……
561名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 01:25:15 ID:JcjOi4Yk
そろそろ本格的にスレ違い
562名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 06:05:15 ID:pe75UyUf
すれ違い
563名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 15:40:43 ID:CULU/zr3
質問はここでいいのかな?
黎明期でやってるんだけど、現在の団体数が3つ。
破産して潰れることがあるっていうのはわかったんだけど、新団体が設立されることってありますか?
破産した団体が復活するんじゃなくて、まったく新しい団体の立ち上げです
564名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 17:17:26 ID:hUSYSkmD
>>563
残念ながら無い
565名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 18:38:14 ID:g4aKIlZF
なぜ、CPUは育成が下手なんだ?自団体だと放っておいても1300くらいまでいく選手でもCPU団体だと1000あたりでウロウロしてる。
566名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 19:55:58 ID:1PtrcNIL
頑張って育てた選手よりCPU育成の方が優れてたらどう思う?
567名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 21:38:44 ID:xdo5E4pC
>>565
滅多にコーチを雇わないのが最大の原因。
選手に関しては宿舎に積極的に増資+手当たり次第に雇うくせに、
ジムには殆ど増資しないうえに増資しても腐らせてることが多い。
んで万一雇ってもコーチつける選手選びは適当。

直接関係ないかもだが、もうちょっとコーチの全体数を増やしてもいいと思う。
特にコーチ評価1400と1500が五年に一人ずつなんてケチにもほどがあるだろ…
増やしすぎると低評価指導力持ちの選手が死ぬから難しいとこではあるんだろうけど。
568名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 11:17:16 ID:JnDPFOAG
スキャンダルイベントは回避不可能なの?
起きてしまった場合、その後のゲームの進め方はどうやってけばいいかな
569名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 12:00:10 ID:DNVu/10U
TVと契約しなきゃ回避できる
その後の進め方も何も別に特別なことはしなくてもいい
しいて言えば起きたキャラの人気をさっさと戻すためにイベントをしてやるぐらいか
570名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 15:57:18 ID:Xss3uuGl
スキャンダル回避したければ
TV契約更新直前のセーブを残しておけばいい。
更新の時点で発生するかどうか決まってしまう。
571名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 17:35:55 ID:13iJciEf
関節の悲鳴を〜 と言いつつミサイルキックかましてくる小川に全俺が泣いた。
572名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 19:41:21 ID:2L+Foesn
>>567
それとCPU育成は技を覚えさせる以外は
個性を伸ばす一本槍なのもあるかと・・・。
ある程度は考えて育成してくれれば良かったんだがな。
育成ゲーなのにこーいう所で手を抜いてどーすんのよ

それと5団体だと選手の数が足りなくなって
あっさり沈む団体が出まくって
破産から復帰→選手足りない→AP赤字続き→破産の無限ループになる
573名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 22:55:42 ID:yfUWC/s8
殴りこみという名の援助をしてやればいいのでは
新女以外は一回軌道に乗ると滅多につぶれないよ
574名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 23:51:00 ID:hDl4VrfN
そういえば鯖煮では

見下し!出た!見下し出た!得意技!見下し出た!見下し!これ!見下し出たよ〜〜!

ってやつが現れないな
575名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 13:06:42 ID:XSqLH8ZC
雑談始まるようじゃ、もう攻略スレも終わりだな。
おつかれちゃん
576名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 15:36:23 ID:wmvowI4h
仕切り屋キター!
577名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 16:55:17 ID:VyhEbucr
攻略本が出て、その攻略本の間違いもある程度検証されれば、
そりゃ雑談&質問スレになっていくのはよくあること
578名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 12:17:49 ID:cN5CIgV8
特訓するなら1次成長期の1年間でぶっ通しでやった方が1番成長するよね?
579名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 14:32:44 ID:LieArRDp
特訓成功時の練習経験値2倍は成長期による成長加算の前に乗じられるから、
どの成長期で上昇効果が大きいとかはない
その選手の能力の最高到達点を高くするのが目的なら、
もちろん成長期の内に毎回特訓成功させた方が高くなる
580名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 00:57:59 ID:0c2CUL6o
>>578
特訓+海外でやれば反則的に強くなる
581名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 01:55:08 ID:wUICrE2h
九州ドームを札止めにするためには
1.国内選手16人の人気をA以上にする
2.福岡のシェアを100%にする
3.テレビCMをする
4.外国人をたくさん参戦させる
どれをするべきなの?
582名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 02:24:02 ID:xqVPoIpf
>>581
2を達成すれば人気はそんなにはいらない
583名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 17:13:30 ID:nsZxwZOQ
A16人よりもSが6人くらいいれば巡業でなら楽勝
シェア緑でも十分埋まる

集中興行なら…まあ諦めれ。ムリ
584名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 22:46:57 ID:tAJWsoPL
登場月の1年後で雇った場合、その年を1年目とカウントするのであってる?
成長時期過ぎてるとか無いよな?
585名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 23:31:45 ID:sq95NGll
>>584
質問が曖昧で答えにくいが、何年目かを求めるには、単に、
現在の年齢から登場時の年齢を引いて 1 を足せばいい。

登場から 1 年たってるんなら、すでに 2 年目に突入している。
586名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 23:45:16 ID:tAJWsoPL
>>585
誰も雇ったことが無く、登場月(武藤なら5年目4月がデータ上の登場月)から1年後に
新人テストorスカウトでとった(この時に初めて登場した)月。
データ上の登場月か初めてゲーム上に登場した月から伸びる?
退団→再雇用で1年明けると寿命は延びるみたいだから・・・
587名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 23:50:38 ID:tAJWsoPL
× 寿命が延びる
○ 非雇用期間の間寿命が止まる
の方が正しいかな?
588名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 02:23:59 ID:LnxNeX/l
ということは出現してすぐやとって育てるより数年放置して雇用してから育てたほうが30歳の引退時のステータスは高いってことか
589名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 06:46:48 ID:e+nIFD+3
いや待て、おかしいだろ。落ち着いて考えろ。
その理屈だと、登場後に放置し続けた新人が異常に育つことになるぞ?
特に、一次成長期が存在しない晩成型とその他で、素質以上の差がつくはず。
ごく普通に、プレイヤーが知らないところで加齢処理は為されてるよ…
590名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 08:57:46 ID:zf0PyK0S
8日興行で、初日に組んだカードを残り7日間も組む簡単な操作法とかないのかな…
いちいちカード組むの面倒なんだよねぇ…
591名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 09:54:21 ID:Fl5yIwYx
ソートすればだいたい評価値通りに並ぶから…としか言いようがない。
あと、選手名の横に評価値が表示されるようになってくれれば相当便利になるんだが。
592名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 11:09:33 ID:zf0PyK0S
>>591
やっぱりそうか…ありがと。
名前の横に評価値はあると、ほんとカード組むの楽になるよねぇ。
593名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 17:53:14 ID:O9rPaLBS
同じカードを連続させると人数に響くようだし、ゲーム的にもプロレス的にもそうゆうのを入れるつもりは無さそう。
594名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 20:18:55 ID:y41lPPlh
それは知らなかった
ていうか体感では動員が減ってる気はしないけどそうなの?
595名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 20:34:25 ID:Fl5yIwYx
エロ本に明記されてるのは、
「数日間興行する場合、メインイベントの選手が他の日と被ってると固定ファン動員数が減る」
だな。正直俺も気にしてない。たぶん人気に釣られて増える人数>減る固定ファンなんじゃないか。
596名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 22:45:17 ID:Fl5yIwYx
くだらない質問ですまないが、エロ本持ってる諸氏に聞きたい。
部位のHPの計算式ってどこかに載ってる? どうしても見つからないんだが…
597名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 22:56:26 ID:+Qdh7Sso
部位HPの算出?
載ってないな
体HPと同じ算出方法かどうかも書いてないし
598名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 23:15:33 ID:d9hM2FcH
そもそも体HPの記事も誤ってるよね?
(体力x30)+(筋力x10)+50って書いてあって、HPの幅は90〜650って書いてある。
体力、筋力は1〜Aまでの範囲だから最大で450のはず。
ちなみに、実際は530が最大だよね。
599名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 23:15:48 ID:Fl5yIwYx
>>597
やっぱりか。ありがとう。

ギブアップ判定式のページでさ。
「体に与えるダメージが大きい場合」「部位に与えるダメージが大きい場合」で式が分かれるって書かれてるけど、
部位タイプの式の「HP評価」の部分に入る数値が計算できなきゃ意味ないよなぁ。目測で判断するしかないのか。

部位HPも体HPと似たような式だと思うんだけどな。カオスやモーガンに低レベル部位ダメージ与えてもまるで減らないし。
600名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 23:17:29 ID:SQd279O1
体の半分が腕と足のMAXHPじゃなかったっけ?
エロ本のどこかでみた気がする
601名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 23:31:40 ID:CC3Y+qsN
このシリーズでは伝統的に「各部位のHPは体のHPの半分」で
1のエロ本142Pにはその旨(体の半分である旨)が記載されている

2のHPだけども、エロ本記載の表示されている10段階の値じゃなくて
内部の経験値を当てはめてるようなので、計算がずれることもあるね
602名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 23:47:13 ID:d9hM2FcH
>>601
いや、オレもそう思って体力A筋力Aに育てて体力530にしたのを確認して、
続けて体力のみを育てつづけたんだけど、ずーっと530のままなんだよ。
…あれ?もしかして誰か530以上にあげられた人とかいる?
603名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 23:58:41 ID:CC3Y+qsN
>>602
基礎の経験値は1250以上は切り捨てられる(エロ本2 114P)

推測だけど

(1249/100 端数切り捨て)×30+(1249/100 端数切り捨て)×10+50=530

が最大のHP530なんだと思う
604名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 00:05:55 ID:bjM8mirn
>>603
なるほど。納得した。
605名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 00:06:49 ID:RHVhSx1P
2Pキャラって素質だけじゃなく、技適正の内部数値もランダムなんですか?

極端な話、打撃が伸びずに関節ばかりが育つ、斉なんとかさんが出てきちゃったりするんでしょうか
606名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 00:10:09 ID:+EGW0E/w
ランダムなのは資質、寿命、成長タイプ、根性値
なので斉なんとかさんなら2Pでも打撃が伸びやすい
607596:2009/01/18(日) 00:13:59 ID:XAk8YX9Q
>>600-601
やっぱり体HPの半分が正解っぽいかな。ありがとう

>>605
ランダムなのは素質、成長タイプ、衰退タイプ、根性だけだと思う。
初登場時の評価値も能力の偏りも同じだし、懸念してるようなことは起きないはず。
608名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 00:22:32 ID:RHVhSx1P
〉606-607
分かりました。ありがとうございます

エロ本2の秘書のコメントについて書いてある部分だけ、基礎や技適正もランダムという書き方だったので心配になって…

安心して2P斉なんとかさんを雇わせていただきます
609名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 01:57:00 ID:tZyQK9MX
コーチを雇う時は指数高い方のみで考えたほうがいい?
 
あと、投げの得意なコーチには投げの数値の低い方と高い方の選手どっちにつければいいの?
610名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 10:56:21 ID:8vLK+pO0
その娘をどう育てたいかによるとしか。
611名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 17:59:14 ID:+v/yPjug
試合で技を繰り出すシーンの絵で
股をおっぴろげたり妙にエロスを感じさせる体勢の技ってない?
そういうエロ技ばっかり習得させたいんだけど
名前を見ただけじゃさっぱりわからねぇ・・・

誰かエロい人教えて!
612名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 18:21:53 ID:L/EMoj3Q
>>611
PC-9801買って
レッスル2手に入れて研究してみそw
613名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 21:36:19 ID:FPn6Sfg5
>>611
ロメロスペシャル超おすすめやで!
614名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 21:52:50 ID:ubYdrOKD
ロメロスペシャルといえば関節ってやっぱり足技のほうが強いのかね、ロメロ、カベルナリアといったロープ移動不可技
ドラゴンスクリューとか継続ダメージなくて返し技あるけど気軽に偶数に配置できるし
615名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 22:30:21 ID:YIyhF7R1
>>611
ノーザンライトスープレックス
かけている方が股間アピールしてるぞ
616名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 07:38:44 ID:h3aElEqZ
>>611
前作の鯖1なら、1のエロ本に技絵も全部載っているんだけど
617名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 15:13:20 ID:MSJrNLV/
育成するときに、最速の出現時期に選手を獲得したとして、
最初の1年間は、能力を上げる事に集中して、1年後に技を覚えさせていったらいいのか、
最初から、能力と難易度2〜4ぐらいの技を平行して覚えさせていったらいいのか、
どっちの方が効率がいいですか?
618名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 16:46:30 ID:u5lLIvnI
海外遠征でしばらく試合に出ないなら
最初は能力中心に上げれば良いんでないかい?
どうせある程度能力がないと中級以上の技は覚えられないし
619名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 20:06:34 ID:8PS1/ZzN
これってキャラごとに能力の上限がきまってんの?
サンダー龍子のパ攻がDから上がらない
パ防は9だから限界ってわけじゃなさそうなんだけど
620名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 20:11:50 ID:vE+/MePW
>>619
衰退期に入ってるんじゃない? 龍子の衰退期は24歳から。
そうでなければ、ジャンル強化でパワーを選んで気長に待てばそのうち上がると思う。
621名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 20:39:24 ID:8PS1/ZzN
ジャンル強化は、防御も一緒に上がるからやってなかった
パ攻Sにするにはどんな育て方したらいい?
622名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 21:08:57 ID:vE+/MePW
>>621
先に書いとくと、攻防を理想的にカンストさせられる組み合わせは S/A、E/C、D/D の三種類。
外国人選手にはたまに S/B がいるが、これは経験値の理屈上はありうる数値だけど、
プレイヤー側には奇跡が起こらない限り実現不可能なので無視していい。

やり方といってもそんなに難しくない。
さっきの話だと龍子のパワーが D/9 なんだよな? これを S/A にしたいのなら、
@攻Sになるまで「攻撃全般」を選び続け、Sに達したら「パワー強化」か「防御全般」で防Aにする
のが一番確実だと思う。もちろん
A防Aになるまで「パワー強化」か「防御全般」を選び続け、Aに達したら「攻撃全般」で攻Sにする
も出来るけど、この場合は防Aに経験値が溜まりすぎると攻Sに出来なくなる可能性があるからお勧めしない。

ちなみに E/C、D/D にしようとするとAと同じ問題がより発生しやすいので、
練習枠選びは慎重に。以上、何度も E/B でカンストして orz した人より。
623名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 21:19:15 ID:8PS1/ZzN
>>622
ありがとう、これからやってみる
624名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 21:28:42 ID:V8k4IYHx
S/Bは理屈上も不可能。
あとジャンル強化での経験値の入り方は攻のが防より先だから、そこに気をつければE/Bを防ぎやすいしS/Aにする時間を少し短縮できたりする。
あとはwikiだな。
625名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 22:55:14 ID:9a1N/qRl
そしてCOM成長で現れる
S/E S/D S/B 9/S S/S
の転生rsk
626kura:2009/01/20(火) 09:20:22 ID:qpPBacT2
試合を観戦もしくはマニュアルにするとして、攻撃と防御、どちらを優先的に上げた方がいいですか?
627名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 13:35:11 ID:+w3nynet
マニュアル、オートに関わらず防御が優先。
防御の場合は相手との兼ね合いだから、全体的に高ければいろんな相手に順応できる。
攻撃はメインとサブを高く作った方が、全体的に平らにするよりカードの分配的に良いとされている。
628名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 14:54:53 ID:B6ioxgef
2Pキャラ上原を雇うとき、秘書さんのコメントが「瞬発力に光るものを感じます」でした

エロ本2によるとブレード上原の飛びの技適正は、攻9/防7なので合計すると16

P70によれば、秘書のコメントは「瞬発力にいい資質を〜」にならなければいけないはずですよね?

エロ本のどこかの記述が間違っているのか、或いは2Pキャラは基準値も上下するのか。

過去に検証されたことありますかね?
629名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 00:54:40 ID:s95fFuJW
霧子コメントは基準値ではなく現在値で判断してるよ
だからゆっこやむとめ(1P)でも15歳登場直後で評価値300チョイなら「光るものを感じます」ってコメントする
630名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 15:25:33 ID:q4FfULIk
確か、1Pむとめ(15歳)は「すばらしい才能」だったような気もするんですが…

ちなみに1P神田(17歳)が「打撃力にいい素質」でした

エロ本の記載が間違っているのなら、秘書さんコメントの正しい判別法が知りたいです
631名無しさん@非公式ガイド:2009/01/21(水) 19:41:20 ID:94v8ktmP
お前が自分で調べてここに書き込めば攻略スレとして成り立つな。
632630:2009/01/21(水) 20:12:24 ID:q4FfULIk
>631
そうですか。てっきり、もう誰かしらが検証してるものと思ってました

メモ取りながら気長に調べてみます
633名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 13:07:56 ID:cXqwQkyy
エアレッスルにも飽きたのでまた特訓の日々に戻るぜ

だれかこのキャラのこのステータスが最強、技設定はこれっての挙げてみてくれ
特訓の都合上2キャラ抜粋して若鯉*8でオート対決で雌雄を決して見る(試合後は受け攻め的意味で)
難しいステータスになる場合は育成手順もついでに頼む

2P指定はかまわないが対戦カードは両選手が同時期になるようなのを選ぶ
634名無しさん@非公式ガイド:2009/01/24(土) 17:40:58 ID:cA47G2Sw
日本語でおk
635名も無き冒険者:2009/01/25(日) 13:38:42 ID:SdLWAvpP
すまん

みぎりと寿どっちが強い?とか
関節で勝てるオート設定とか
そういう投稿対決がやりたかったんだ
636名無しさん@非公式ガイド:2009/01/25(日) 16:20:20 ID:WLONiClF
さむい
637名無しさん@非公式ガイド:2009/01/31(土) 17:39:33 ID:VxKzZAHL
遺恨ってなんかメリットやデモリットあるの?
638名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 16:53:37 ID:BU57Uphb
ニワカな質問で申し訳ないんですけど、
今作では、基礎能力と投げや極めなどのパラメーターは連動してないんですか?

前は、基礎能力の高低によってパラメーターの成長に影響があったような気がするんですが。
639名無しさん@非公式ガイド:2009/02/01(日) 18:31:36 ID:bc1I1dmZ
>>638
今作については連動してないよ。
640名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 13:33:34 ID:kZ2KK/d5
>>639
レスどうもです。

キャラメイクの自由度が上がったんですね。そうなると「速さ」は死にパラメータっぽいですけど…
641イベント優先度表:2009/02/03(火) 04:10:04 ID:aQ4R69+F
連書き御免1
バレンタインの優先度が気になって
攻略本の値と実地の現象を元にイベント優先度表を作って視た
イベント優先度表
(独断の産物ですので,目安程度の認識で御免させて戴きます)

優先順はMAX値からの減算した
信頼+好感(増加−減少)の値を元に作成
全員に「はげます」が成功していると言う条件
(書きやすくする為,小数点の値を正数化と好感の値を-4しています)

誕生順
(正確には団体登録順,同値の場合は先輩が優先される傾向があると思う)
信頼減
(月終わりのオフィス退出後の自然信頼減少分,
人徳・車両Lv4補正で自然信頼減少を吸収し
プラス傾向になる場合は正数・0は相殺で変化なしの場合),
好感減
(月終わりのオフィス退出後の自然好感減少分)
※好感増は割愛
※「市ヶ谷」は唯我独尊スキルのマイナス要因を無視して
人徳の影響を受けた場合で計算しています。
(スキル改造しないと在り得ない設定)
※「栗浜・白石・紫月・獅子堂」の不思議スキルは欄外
−つづく−
642イベント優先度表:2009/02/03(火) 04:10:49 ID:aQ4R69+F
連書き御免2
イベント優先度表1/3
電|名|誕|優|信| 好|誕|
算|前|生|先|頼| 感|生|名前
順|順|順|順|減| 減|月|
--|--|--|--|--|---|--|----
34|36|41| 1| 3| -1|10|遥
45|38|55| 2| 2| -3| 9|ディアナ
61|72|20| 3| 4| -1| 8|美冬
47|57|78| 4| 4| -1| 3|ちよる
10|32|16| 5| 4| -2|11|龍子
23|74|67| 6| 2| -2| 2|千種
64|77|17| 7| 4| -2| 7|リッカ(レキ)
58|56|25| 8| 2| -2| 9|保科
50|70|47| 9| 2| -2| 1|小鳩
32|31|34|10| 4| -3| 8|真田
71|20|36|11| 1| -2| 2|山本
42|23|50|12| 2| -3| 2|零
70|76|42|13| 1| -2|10|内田
29|18|40|14| 0| -2| 9|草薙
22|66|60|15|-1| -1| 4|武藤
41|13| 2|16| 3| -3| 9|小鳥遊
73| 3|10|17| 2| -3| 8|十六夜
48|65| 1|18| 1| -3| 4|六角
65|78| 8|18| 1| -3| 2|北条
51|29|73|19|-1| -4| 5|真鍋
53|44| 9|20|-1| -2|10|中森
62|73| 5|21| 1| -3|11|八島
49|69|18|22| 0| -3| 7|桜崎
18|58|24|23| 2| -4| 8|来島
643イベント優先度表:2009/02/03(火) 04:11:55 ID:aQ4R69+F
連書き御免3
イベント優先度表2/3
1| 4|12|24| 1| -5| 6|石川
35|37|57|24| 1| -5|10|香澄
5|14|58|25| 4| -5|12|神田
3|10|35|26| 1| -5|11|小川
39| 5|74|27| 0| -5| 6|美沙
30|24|66|27| 0| -5| 1|小早川
38|62| 7|28| 1| -4| 7|滝
14|48| 3|29| 0| -4|11|理沙子
57|53|48|30|-1| -5| 1|藤原
8|22|72|30|-1| -5| 5|小縞
78|19|75|30|-1| -5| 8|楠木
21|64| 6|31| 2| -6| 4|吉原
2| 6|38|32|-1| -4| 2|越後
33|34|62|33| 0| -5| 5|美月
17|55| 4|34|-1| -5|12|上原
19|59|28|34|-1| -5| 3|祐希子
13|43|56|34|-1| -5| 9|永原
52|41|29|35| 1| -6| 6|早瀬
40| 9|61|36| 0| -6| 5|みぎり(ミギリ)
67|60|64|37|-3| -6|10|真壁
46|28|52|38| 1| -5| 3|サキ(サキラ)
9|26|21|39| 2| -6| 2|斉藤
43|27|54|40|-1| -6| 8|幸音鈴
72|30|31|41| 2| -6| 2|桜井
27| 8|15|42| 1| -6|10|朝比奈
12|40|53|43|-1| -6| 5|富沢
25| 1|63|43|-1| -6| 7|相羽
77| 2|70|43|-1| -6| 8|アゲハ(マリポサ)
644イベント優先度表:2009/02/03(火) 04:12:50 ID:aQ4R69+F
連書き御免4
イベント優先度表3/3
4|12|71|43|-1| -6|10|麗子
79|71|23|44| 1| -8| 7|森嶋
44|35|27|44| 1| -8|12|ソニック
31|25|32|45| 1| -7| 4|近藤
54|45|30|46|-1| -8|11|成瀬
69|61|51|46|-1| -8| 3|上戸
6|16|33|47|-3| -8| 6|菊池
56|51|19|48| 1|-10| 8|真帆
20|63|22|49|-1| -6| 3|南
66|42|68|50|-3| -8| 3|永沢
55|47|69|51|-1| -9| 3|つばさ
24|79|79|51|-1| -9| 3|渡辺
76|11|14|52|-3| -8| 9|神楽
28|15|49|53|-1| -7| 2|カンナ(シャイニング)
37|54|11|54|-2| -7|12|鏡
16|52|37|55|-3| -9| 2|藤島
11|39|26|56|-3|-10|11|堀
7|17|59|56|-2|-10| 1|金井
26| 7|76|57|-1|-11| 3|榎本
59|67|44|58|-5| -7|12|千秋
15|50|13|59|-3| -8| 9|市ヶ谷[架空値]
63|75|39|60|-5| -7| 6|ライラ(ナイトメア)
60|68|45|61|-6| -8|12|千春
68|49|43|??|??|-??|11|紫月
75|33|46|??|??|-??|12|獅子堂
36|46|65|??|??|-??|11|白石
74|21|77|??|??|-??| 7|栗浜
645名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 16:12:05 ID:RER9Hvr6
す、すごいな
646名無しさん@非公式ガイド:2009/02/03(火) 21:49:41 ID:tmpMtrzs
皆さんに聞きたいのですが
攻略本の致命的な間違いって他にありますか。

Wikiと攻略本を比較した場合
選手登場年齢は
実地の情報に基づくWikiの方が合っていた
(例「吉原」「北条」「カンナ」の登場年齢は
攻略本では18歳・16歳・18歳で
Wikiでは17歳・17歳・16歳と為ってた)
前作の攻略本でも「霧島 レイラ」の寿命が
長寿なのに普通なってたり,
今作の攻略本では上の年齢と
車両の信頼補正値が1桁多かったり
年俸の計算では人気の上限の代入が
一時と実力の総合となる事が抜けてたり
記載で変な所で気づいたのはCOM使用戦術の
戦闘タイプの記載が
攻撃重視・間接重視・HP重視が
1つずつずれてるし

大丈夫なのかなぁ電プレの攻略本って
有るには有った方がいいけど
(実地のTESTプレーせずに設定資料だけで
本を作るから,こんな事に為るんだろうなぁ)

表なんか作って効率よくプレーしようと思っても
つい2の足踏んじゃうんだよなぁ

>>637
の遺恨の事でも相手がBADパートナーに
なると書いてあるだけだしねぇ
647名無しさん@非公式ガイド:2009/02/04(水) 23:27:47 ID:A24Y/krF
>>641-644
す、すごいね
乙ですー。
648初代活躍予想表:2009/02/05(木) 00:18:43 ID:cdnbrW5T
初代活躍予想表
連書き後免1
めげずに表をもう一丁
Wiki基準初代活躍予想表(国内選手)と(海外選手)の
27歳フリー引退を基準に表を作って視た
※黎明を元年としています。
なお,年度末切りでは無く,年末切りですので
プレイ年の1月・2月・3月生まれの選手は
年数を繰り下げて見てください

※群雄は−3年・新時代は−6年して見てください

※CPU団体を含む団体所属選手は,入院引退(早期引退)
第2衰退引退(早期引退)・定年引退(30歳引退)・
専属コーチ引退(32歳引退?)の場合は,
この限りではありません。

※Wikiで足りない「Ⓑ野村」以降の選手は攻略本で補完していますが,
間違いがあれば教えてください

※新時代で「Ⓐ六角」「Ⓐ小鳥遊」「Ⓐ理沙子」「Ⓐ上原」「Ⓐ八島」「Ⓐ吉原」が
+3年で出ない場合も教えてください。

※海外選手の実力は百の桁のみ記載・持久力は530−140の体力を
10分割した割合と回復を3分割した割合の値の合計。
所属は1がAAC・2がGWA・3がTWWA・4がEWA・5がIWWF・6がWWCA

私自身また再入院しなけばならないのでプレイの時間が余りありません。
セーブデータの解析もしたいけど,
ゲームが,まだ1周目も終わってないので余裕が無い
−つづく−
649初代活躍予想表:2009/02/05(木) 00:20:17 ID:cdnbrW5T
連書き後免2
Wiki基準初代活躍予想表(国内選手)1/3
名|Ⓐ|Ⓑ|優|Ⓑ|Ⓑ|Ⓐ|Ⓐ|Ⓐ|誕|循|登|リング|タッグ|
前|順|順|先|27|登|27|2|登|生|環|場|ネーム|嫌悪 |信頼技能
順|番|番|順|退|場|退|衰|場|月|年|歳|   |   |
--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|------|------|--------
65| 1| 1|18|15| 6| 5| 8|-4| 4| 9|18|六角
13| 2| 2|16|15| 6| 5| 8|-4| 9| 9|18|小鳥遊
48| 3| 3|29|16| 6| 5| 7|-5|11|10|17|理沙子|◎人徳
55| 4| 5|34|16| 6| 5| 5|-5|12|10|17|上原
73| 5| 4|21|16| 7| 6|11|-3|11| 9|18|八島
64| 6| 6|31|17| 7| 7|11|-3| 4|10|17|吉原
62| 7| 7|28|17| 7| 7| 9|-3| 7|10|17|滝
78| 8| 9|18|18| 8| 8|10|-2| 2|10|17|北条
44| 9| 8|20|17| 7| 8| 6|-2|10|10|17|中森
03|10|10|17|18| 7| 9|10|-2| 8|11|16|十六夜|草薙|
54|11|11|54|18| 8| 9|11|-1|12|10|17|鏡
04|12|12|24|19| 8|10|13|-1| 6|11|16|石川|◎人徳
50|13|14|59|19| 9|10|10| 0| 9|10|17|市ヶ谷[架空値]|龍子・祐希子|▼唯我独尊
11|14|15|52|19| 8|10|11|-1| 9|11|16|神楽
08|15|16|42|19| 7|10|10|-2|10|12|15|朝比奈
32|16|17| 5|19| 8|10|11|-1|11|11|16|龍子|市ヶ谷
77|17|18| 7|20| 8|11| 9|-1| 7|12|15|リッカ(レキ)
69|18|13|22|19|10|11|12| 2| 7| 9|18|桜崎
51|19|19|48|20| 8|11| 9|-1| 8|12|15|真帆
72|20|20| 3|20|10|11|13| 1| 8|10|17|美冬
26|21|22|39|21|10|12|13| 1| 2|11|16|斉藤
63|22|23|49|21|10|12|11| 1| 3|11|16|南
71|23|25|44|21|10|12|15| 1| 7|11|16|森嶋
58|24|26|23|21| 9|12|10| 0| 8|12|15|来島|武藤
650初代活躍予想表:2009/02/05(木) 00:21:27 ID:cdnbrW5T
連書き後免3
Wiki基準初代活躍予想表(国内選手)2/3
56|25|21| 8|20| 9|12| 9| 1| 9|11|16|保科|◎人徳
39|26|28|56|21| 9|12|12| 0|11|12|15|堀|◎人徳
35|27|29|44|21| 9|12|10| 0|12|12|15|ソニック
59|28|30|34|22|10|13|11| 1| 3|12|15|祐希子|市ヶ谷
41|29|24|35|21| 9|13|13| 1| 6|12|15|早瀬
45|30|27|46|21| 9|13|11| 1|11|12|15|成瀬
30|31|38|41|23|11|14|12| 2| 2|12|15|桜井
25|32|31|45|22|11|14|13| 3| 4|11|16|近藤
16|33|32|47|22|10|14|12| 2| 6|12|15|菊池
31|34|33|10|22|10|14|12| 2| 8|12|15|真田
10|35|34|26|22|10|14|10| 2|11|12|15|小川|◎人徳
20|36|35|11|23|12|15|14| 4| 2|11|16|山本|◎人徳
52|37|36|55|23|11|15|11| 3| 2|12|15|藤島|金井
06|38|37|32|23|11|15|15| 3| 2|12|15|越後
75|39|47|60|24|13|15|14| 4| 6|11|16|ライラ(ナイトメア)|カンナ(シャイニング)
18|40|39|14|23|12|15|14| 4| 9|11|16|草薙|十六夜
36|41|40| 1|23|11|15|15| 3|10|12|15|遥
76|42|41|13|23|11|15|13| 3|10|12|15|内田
49|43|42|??|23|11|15|13| 3|11|12|15|紫月|◆不思議
67|44|52|58|24|12|15|13| 3|12|12|15|千秋|藤原
68|45|53|61|24|12|15|13| 3|12|12|15|千春|藤原
33|46|43|??|23|11|15|13| 3|12|12|15|獅子堂|◆不思議
70|47|54| 9|25|13|16|16| 4| 1|12|15|小鳩
53|48|44|30|24|12|16|14| 4| 1|12|15|藤原|千秋・千春
15|49|56|53|25|14|16|15| 5| 2|11|16|カンナ(シャイニング)|ライラ(ナイトメア)
23|50|57|12|25|13|16|14| 4| 2|12|15|零
61|51|45|46|24|12|16|14| 4| 3|12|15|上戸
28|52|58|38|25|16|16|15| 7| 3| 9|18|サキ(サキラ)
651初代活躍予想表:2009/02/05(木) 00:22:19 ID:cdnbrW5T
連書き後免4
Wiki基準初代活躍予想表(国内選手)3/3
40|53|46|43|24|12|16|14| 4| 5|12|15|富沢
27|54|48|40|24|12|16|14| 4| 8|12|15|幸音鈴
38|55|60| 2|25|13|16|16| 4| 9|12|15|ディアナ|◎人徳
43|56|49|34|24|12|16|14| 4| 9|12|15|永原
37|57|50|24|24|12|16|12| 4|10|12|15|香澄
14|58|51|25|24|14|16|18| 6|12|10|17|神田
17|59|55|56|25|13|17|13| 5| 1|12|15|金井|藤島
66|60|65|15|26|14|17|15| 5| 4|12|15|武藤|来島
09|61|66|36|26|15|17|14| 6| 5|11|16|みぎり(ミギリ)
34|62|67|33|26|15|17|14| 6| 5|11|16|美月
01|63|59|43|25|13|17|15| 5| 7|12|15|相羽
60|64|61|37|25|13|17|13| 5|10|12|15|真壁
46|65|70|??|26|15|17|16| 6|11|11|16|白石|◆不思議
24|66|62|27|26|14|18|14| 6| 1|12|15|小早川
74|67|71| 6|27|15|18|16| 6| 2|12|15|千種
42|68|63|50|26|14|18|16| 6| 3|12|15|永沢
47|69|64|51|26|14|18|16| 6| 3|12|15|つばさ
02|70|68|43|26|14|18|16| 6| 8|12|15|アゲハ(マリポサ)|栗浜
12|71|69|43|26|14|18|16| 6|10|12|15|麗子
22|72|73|30|28|16|19|17| 7| 5|12|15|小縞
29|73|74|19|28|16|19|15| 7| 5|12|15|真鍋
05|74|75|27|28|16|19|17| 7| 6|12|15|美沙
19|75|72|30|27|15|19|17| 7| 8|12|15|楠木|◎人徳
07|76|76|57|29|17|20|18| 8| 3|12|15|榎本
21|77|77|??|29|17|20|16| 8| 7|12|15|栗浜|アゲハ(マリポサ)|◆不思議
57|78|78| 4|30|18|21|23| 9| 3|12|15|ちよる
79|79|79|51|30|18|21|17| 9| 3|12|15|渡辺
652初代活躍予想表:2009/02/05(木) 00:23:32 ID:cdnbrW5T
連書き後免5
Wiki基準初代活躍予想表(海外選手)1/2
_名|実|持|所|順|Ⓑ|Ⓑ|Ⓐ|Ⓐ|循|登|リング|   |
_前|力|久|属|位|19|登|19|登|環|場|ネーム|最盛期|注目技能
_順|順|力|順|順|旅|場|旅|場|年|歳|   |   |
---|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|------|------|--------
087|13| 6| 5| 1|??| 8|??|-1| 9|16|モーガン|16~24|△人気
101|13| 6| 6| 1|??| 8|??|-1| 9|16|カオス|16~24
104|11| 0| 1| 1|??| 8|??|-1| 9|16|カラス|16~24|△人気
120|11| 3| 2| 1|??| 8|??|-1| 9|16|ヒューイット|16~24
093|11| 2| 3| 1|??| 8|??|-1| 9|16|メガライト|16~24
107|11| 1| 4| 1|??| 8|??|-1| 9|16|ナスターシャ(ナターシャ)|16~24
094|11| 1| 2| 2|??| 3|??|-6| 9|16|クレア|18~22
119|11| 3| 5| 2|??| 3|??|-6| 9|16|ダダーン|18~22
118|11| 4| 6| 2|??| 3|??|-6| 9|16|コーディ|18~22
117|11| 5| 6| 3|11| 8| 2|-1| 9|16|リリィ(リリン)|Ⓐ19,Ⓑ18~19
095|10|-1| 1| 2|??| 3|??|-6| 9|16|ジョーカー|18~22
111|10| 1| 3| 2|??| 3|??|-6| 9|16|ブリジット(キャシー)|18~22
105|10| 0| 4| 2|??| 3|??|-6| 9|16|クライ|18~22
090|10| 1| 6| 4|13|10| 4| 1| 9|16|コリー(コリン)|Ⓐ18~19,Ⓑ17~19
100| 9| 1| 3| 3| 6| 3|-3|-6| 9|16|シエラ|19|
112| 9|-1| 4| 3|13|10| 4| 1| 9|16|ヘレン(ロレン)|Ⓐ18~19,Ⓑ17~19
082| 9| 0| 5| 3|11| 8| 2|-1| 9|16|スミス|Ⓐ19,Ⓑ18~19
108| 8|-1| 2| 3|10| 7| 1|-2| 9|16|バニー|19|△人気
109| 8|-2| 2| 4|11| 8| 2|-1| 9|16|ローズ1号|Ⓐ19,Ⓑ18~19
080| 8|-2| 3| 4|13|10| 4| 1| 9|16|ビーチ|Ⓐ18~19,Ⓑ17~19
081| 8| 0| 4| 4| 6| 3|-3|-6| 9|16|スミノフ|19
089| 8|-2| 5| 4|13|10| 4| 1| 9|16|ゴールド(ブルー)|Ⓐ18~19,Ⓑ17~19
098| 8|-1| 3| 5|11| 8| 2|-1| 9|16|シンディー(ブルック)|Ⓐ19,Ⓑ18~19
086| 8|-1| 4| 5|11| 8| 2|-1| 9|16|カレン(エレン)|Ⓐ19,Ⓑ18~19
097| 8| 0| 5| 5| 6| 3|-3|-6| 9|16|シルバー(レッド)|19
653初代活躍予想表:2009/02/05(木) 00:24:22 ID:cdnbrW5T
連書き後免6
Wiki基準初代活躍予想表(海外選手)2/2
084| 8|-2| 6| 5| 8| 5|-1|-4| 9|16|ネルソン|19
083| 8|-3| 4| 6| 8| 5|-1|-4| 9|16|ミラー|19
114| 8|-1| 4| 6|10| 7| 1|-2| 9|16|クロフォード|19
103| 8| 0| 6| 6| 6| 3|-3|-6| 9|16|ダイナマイト|19
106| 7|-2| 1| 3|11| 8| 2|-1| 9|16|リブレ|Ⓐ19,Ⓑ18~19
115| 7| 0| 1| 4|10| 7| 1|-2| 9|16|シウバ|19
110| 7| 0| 2| 5|13|10| 4| 1| 9|16|ローズ2号|Ⓐ18~19,Ⓑ17~19
091| 7| 0| 5| 6| 8| 5|-1|-4| 9|16|USA|19
088| 7|-2| 6| 7|10| 7| 1|-2| 9|16|グレース(デニース)|19
102| 6|-2| 1| 5| 8| 5|-1|-4| 9|16|カルロス|19
113| 6|-3| 1| 6| 6| 3|-3|-6| 9|16|ミスティ|19
096| 6|-2| 2| 6| 6| 3|-3|-6| 9|16|ビートン|19
121| 6|-2| 3| 6| 8| 5|-1|-4| 9|16|チャン|19
085| 6|-4| 1| 7|13|10| 4| 1| 9|16|ライアン|Ⓐ18~19,Ⓑ17~19
116| 6|-3| 5| 7|10| 7| 1|-2| 9|16|メイファ|19
092| 5|-4| 2| 7| 8| 5|-1|-4| 9|16|デュラム|19
099| 5|-4| 3| 7|10| 7| 1|-2| 9|16|リチャーズ|19
654名無しさん@非公式ガイド:2009/02/05(木) 01:16:43 ID:gXfjkB98
>>648
とりあえず怪我だか病気だか知らんがまず治せww乙ww
655名無しさん@非公式ガイド:2009/02/05(木) 01:28:09 ID:cdnbrW5T
どうも,ありがとう!
喉に水が溜まる変な病気だ
先天的なモノらしく切るしかないと医者に言われ切ったんだけど
また,再発しちまった
656巨乳・美乳表:2009/02/06(金) 03:29:16 ID:X1ktquC1
連書き御免1
ttp://www.d9.dion.ne.jp/~ne1gi/bustcheck/cupchecker.html
の情報を元に巨乳表は作成
美乳表はチョット変則的で全員の身長が159cm(158.8cm)と仮定して作成
((バスト-身長*0.54)/(身長*0.01575))-((ウエスト-身長*0.38)/(身長*0.02154))
※「ディアナ」は設定値が無い為,平均体型の数値を代入

【高】は平均よりトップが高い
【中】は平均
【低】は平均よりトップが低い

【太】は平均よりアンダーが高い
【中】は平均
【低】は平均よりアンダーが低い

【高】【太】の場合は太り気味
【低】【細】の場合は痩せ気味

「小鳥遊」はAカップ以下になってしまうけど,
Aカップ以下は,どう表現すればいいんだ?

「龍子」は意外にウエストがある。
やっぱりポッコだ

上の表で海外選手の登場年齢が間違ってました。
この場を借りてお詫びします。
なお,上の表で国内選手の循環年数は再登場の3年分が入っていません。
〔最終〕
−つづく−
657巨乳・美乳表:2009/02/06(金) 03:30:03 ID:X1ktquC1
連書き御免2
巨乳・美乳表1/5
__体型____|______巨乳表______|_____美乳表_____|
_名|_身|重|_バ|_ウ|巨|巨|_巨_|巨|美|美|_美_|美|リング
_前|_長|量|_ス|_エ|ト|ア|_乳_|カ|ト|ア|_乳_|カ|ネーム
_順|___|階|_ト|_ス|ッ|ン|_偏_|ッ|ッ|ン|_偏_|ッ|
___|___|級|___|_ト|プ|ダ|_差_|プ|プ|ダ|_差_|プ|
___|___|__|___|___|__|ー|____|__|__|ー|____|__|
009|190|LL|121| 80|高|太| 6.4|J|高|太| 4.2|H|みぎり(ミギリ)
101|177|LL|118| 80|高|太| 6 |J|高|太| 4.7|H|カオス
091|175| L|112| 77|高|太| 4.6|H|高|太| 3.6|G|USA
013|174|LL|109|102|高|太|-3.8|A|高|太|-4.1|a|小鳥遊
087|184|LL|104| 68|高|中| 3.5|G|高|中| 2.1|F|モーガン
093|171|LL|104| 76|高|太| 2 |E|高|太| 1.3|E|メガライト
058|170| L|102| 67|高|中| 3.9|G|高|中| 3.2|G|来島
020|172|LL|100| 72|高|太| 1.5|E|高|太| 0.8|D|山本
008|175| L| 98| 69|高|中| 1.4|E|高|中| 0.6|D|朝比奈
061|174| L| 96| 63|中|中| 2.4|F|中|中| 1.6|E|上戸
118|172|LL| 95| 69|中|太| 0.4|D|中|中|-0.2|D|コーディ
004|166| M| 95| 63|高|中| 2.5|F|高|中| 2.1|F|石川
050|175| L| 94| 60|中|細| 2.4|F|中|細| 1.5|E|市ヶ谷
108|165| M| 94| 59|高|細| 3.3|G|高|細| 2.9|F|バニー
028|164| M| 94| 59|高|中| 3.4|G|高|中| 3 |G|サキ(サキラ)
003|176| L| 93| 60|中|細| 1.9|E|中|細| 1.1|E|十六夜
043|164| M| 93| 58|高|細| 3.3|G|高|細| 2.9|F|永原
119|177|LL| 92| 61|低|細| 1.2|E|低|細| 0.4|D|ダダーン
054|173| L| 92| 58|中|細| 2.3|F|中|細| 1.6|E|鏡
002|177| L| 91| 59|低|細| 1.4|E|低|細| 0.5|D|アゲハ(マリポサ)
019|176| L| 91| 66|低|中|-0.6|D|低|中|-1.2|D|楠木
065|171| L| 91| 65|中|中| 0 |D|中|中|-0.5|D|六角
658巨乳・美乳表:2009/02/06(金) 03:30:54 ID:X1ktquC1
連書き御免3
巨乳・美乳表2/5
039|157| S| 91| 57|高|中| 3.2|G|高|中| 3.3|G|堀
103|157| S| 91| 62|高|中| 1.7|E|高|中| 1.8|E|ダイナマイト
117|172| L| 90| 68|低|中|-1.4|C|低|中|-1.8|C|リリィ(リリン)
064|160| M| 90| 59|高|中| 2 |F|高|中| 2 |E|吉原
048|172| L| 89| 59|低|細| 0.9|D|低|細| 0.3|D|理沙子
073|171| L| 89| 60|低|細| 0.7|D|低|細| 0.1|D|八島
081|171| L| 89| 63|低|中|-0.2|D|低|中|-0.7|D|スミノフ
032|172| L| 88| 66|低|中|-1.6|C|低|中|-2 |B|龍子
062|171| L| 88| 60|低|細| 0.3|D|低|細|-0.3|D|滝
105|170| L| 88| 63|低|中|-0.6|D|低|中|-1 |C|クライ
069|161| M| 88| 58|中|中| 1.4|E|中|中| 1.3|E|桜崎
094|161| M| 88| 60|中|中| 0.9|D|中|中| 0.8|D|クレア
079|160| S| 88| 52|中|細| 3.3|G|中|細| 3.2|G|渡辺
107|173| L| 87| 62|低|細|-0.9|D|低|細|-1.4|C|ナスターシャ(ナターシャ)
111|173| L| 87| 59|低|細| 0 |D|低|細|-0.5|D|ブリジット(キャシー)
082|168| M| 87| 60|低|細| 0 |D|低|細|-0.3|D|スミス
120|168| M| 87| 58|低|細| 0.6|D|低|細| 0.2|D|ヒューイット
051|167| M| 87| 59|低|細| 0.4|D|低|細| 0 |D|真帆
096|165| M| 87| 61|中|中|-0.1|D|中|中|-0.3|D|ビートン
022|158| S| 87| 56|中|細| 1.8|E|中|細| 1.9|E|小縞
072|173| L| 86| 59|低|細|-0.4|D|低|細|-0.9|D|美冬
011|167| M| 86| 59|低|細| 0 |D|低|細|-0.3|D|神楽
059|166| M| 86| 58|低|細| 0.3|D|低|細| 0 |D|祐希子
052|165| M| 86| 59|低|細| 0.1|D|低|細|-0.2|D|藤島
089|165| M| 86| 59|低|細| 0.1|D|低|細|-0.2|D|ゴールド(ブルー)
097|165| M| 86| 59|低|細| 0.1|D|低|細|-0.2|D|シルバー(レッド)
100|165| M| 86| 59|低|細| 0.1|D|低|細|-0.2|D|シエラ
080|162| M| 86| 63|中|中|-0.9|D|中|中|-1 |C|ビーチ
070|156| S| 86| 55|中|細| 1.8|E|中|細| 2 |F|小鳩
038|159| S| 86| 60|中|中| 0 |D|中|中| 0 |D|ディアナ[架空値]
659巨乳・美乳表:2009/02/06(金) 03:31:38 ID:X1ktquC1
連書き御免4
巨乳・美乳表3/5
071|174| L| 85| 58|低|細|-0.5|D|低|細|-1.1|C|森嶋
023|173| L| 85| 62|低|細|-1.7|C|低|細|-2.1|B|零
025|169| L| 85| 57|低|細| 0.1|D|低|細|-0.4|D|近藤
075|169| M| 85| 60|低|細|-0.8|D|低|細|-1.2|C|ライラ(ナイトメア)
044|168| M| 85| 58|低|細|-0.2|D|低|細|-0.5|D|中森
098|168| M| 85| 57|低|細| 0.1|D|低|細|-0.3|D|シンディー(ブルック)
112|167| M| 85| 58|低|細|-0.1|D|低|細|-0.5|D|ヘレン(ロレン)
015|166| M| 85| 57|低|細| 0.2|D|低|細|-0.1|D|カンナ(シャイニング)
056|165| M| 85| 59|低|細|-0.3|D|低|細|-0.5|D|保科
114|165| M| 85| 59|低|細|-0.3|D|低|細|-0.5|D|クロフォード
115|163| M| 85| 58|低|細| 0.1|D|低|細|-0.1|D|シウバ
074|161| M| 85| 58|中|中| 0.2|D|中|中| 0.2|D|千種
090|158| S| 85| 57|中|中| 0.7|D|中|中| 0.8|D|コリー(コリン)
053|168| M| 84| 58|低|細|-0.6|D|低|細|-0.9|D|藤原
066|165| M| 84| 56|低|細| 0.2|D|低|細|-0.1|D|武藤
086|164| M| 84| 58|低|細|-0.3|D|低|細|-0.5|D|カレン(エレン)
110|164| M| 84| 60|低|中|-0.9|D|低|中|-1.1|C|ローズ2号
030|163| M| 84| 57|低|細| 0 |D|低|細|-0.2|D|桜井
042|163| M| 84| 58|低|細|-0.3|D|低|細|-0.4|D|永沢
005|162| M| 84| 60|低|中|-0.8|D|低|中|-0.9|D|美沙
078|168| M| 83| 57|低|細|-0.7|D|低|細|-1 |C|北条
083|168| M| 83| 57|低|細|-0.7|D|低|細|-1 |C|ミラー
031|167| M| 83| 58|低|細|-0.9|D|低|細|-1.2|C|真田
063|167| M| 83| 57|低|細|-0.6|D|低|細|-0.9|D|南
040|166| M| 83| 58|低|細|-0.9|D|低|細|-1.1|C|富沢
014|165| M| 83| 57|低|細|-0.5|D|低|細|-0.7|D|神田
109|165| M| 83| 59|低|細|-1.1|C|低|細|-1.3|C|ローズ1号
018|164| M| 83| 55|低|細| 0.1|D|低|細|-0.1|D|草薙
095|163| M| 83| 58|低|細|-0.7|D|低|細|-0.8|D|ジョーカー
088|160| S| 83| 59|低|中|-0.8|D|低|中|-0.8|D|グレース(デニース)
660巨乳・美乳表:2009/02/06(金) 03:32:23 ID:X1ktquC1
連書き御免5
巨乳・美乳表4/5
055|167| M| 82| 57|低|細|-1 |C|低|細|-1.3|C|上原
006|165| M| 82| 61|低|中|-2.1|B|低|中|-2.3|B|越後
076|165| M| 82| 56|低|細|-0.6|D|低|細|-0.8|D|内田
045|164| M| 82| 56|低|細|-0.5|D|低|細|-0.8|D|成瀬
001|163| M| 82| 56|低|細|-0.5|D|低|細|-0.7|D|相羽
121|163| M| 82| 56|低|細|-0.5|D|低|細|-0.7|D|チャン
084|158| S| 82| 57|低|中|-0.5|D|低|中|-0.4|D|ネルソン
035|157| S| 82| 54|低|細| 0.5|D|低|細| 0.5|D|ソニック
116|156| S| 82| 57|中|中|-0.4|D|中|中|-0.2|D|メイファ
036|172| L| 81| 56|低|細|-1.4|C|低|細|-1.9|C|遥
077|170| M| 81| 56|低|細|-1.3|C|低|細|-1.7|C|リッカ(レキ)
104|167| M| 81| 56|低|細|-1.1|C|低|細|-1.4|C|カラス
026|166| M| 81| 57|低|細|-1.4|C|低|細|-1.6|C|斉藤
041|166| M| 81| 57|低|細|-1.4|C|低|細|-1.6|C|早瀬
049|164| M| 81| 56|低|細|-0.9|D|低|細|-1.1|D|紫月
012|163| M| 81| 57|低|細|-1.2|C|低|細|-1.3|C|麗子
033|158| S| 81| 57|低|中|-0.9|D|低|中|-0.8|D|獅子堂
092|157| S| 81| 58|低|中|-1.1|C|低|中|-1 |C|デュラム
099|157| S| 81| 57|低|中|-0.8|D|低|中|-0.7|D|リチャーズ
106|162| M| 80| 55|低|細|-0.9|D|低|細|-1.1|C|リブレ
010|156| S| 80| 56|低|中|-0.9|D|低|中|-0.7|D|小川
085|156| S| 80| 56|低|中|-0.9|D|低|中|-0.7|D|ライアン
047|153|SS| 80| 55|低|中|-0.4|D|低|中|-0.1|D|つばさ
067|160| S| 79| 52|低|細|-0.3|D|低|細|-0.4|D|千秋
068|160| S| 79| 52|低|細|-0.3|D|低|細|-0.4|D|千春
017|158| S| 79| 57|低|中|-1.7|C|低|中|-1.6|C|金井
046|157| S| 79| 53|低|細|-0.4|D|低|細|-0.4|D|白石
027|149|SS| 79| 56|中|中|-0.8|D|中|中|-0.4|D|幸音鈴
034|156| S| 78| 52|低|細|-0.5|D|低|細|-0.4|D|美月
016|155| S| 78| 57|低|中|-1.9|C|低|中|-1.8|C|菊池
661巨乳・美乳表:2009/02/06(金) 03:33:05 ID:X1ktquC1
連書き御免6
巨乳・美乳表5/5
021|155| S| 78| 55|低|細|-1.3|C|低|細|-1.2|C|栗浜
024|155| S| 78| 53|低|細|-0.7|D|低|細|-0.6|D|小早川
113|154|SS| 78| 56|低|中|-1.5|C|低|中|-1.4|C|ミスティ
060|156| S| 77| 52|低|細|-0.9|D|低|細|-0.8|D|真壁
029|153|SS| 77| 53|低|細|-1 |D|低|細|-0.8|D|真鍋
102|150|SS| 77| 53|低|細|-0.8|D|低|細|-0.5|D|カルロス
057|153|SS| 76| 53|低|細|-1.4|C|低|細|-1.2|C|ちよる
037|152|SS| 75| 51|低|細|-1.2|C|低|細|-0.9|D|香澄
007|148|SS| 74| 50|低|細|-1 |C|低|細|-0.6|D|榎本
〔最終〕
662名無しさん@非公式ガイド:2009/02/06(金) 13:07:57 ID:+P3GUzsh
スタイルとでかさを兼ね備えてるのはやはりちづるになるのか・・・さすが俺の嫁
663巨乳・美乳表:2009/02/06(金) 21:30:54 ID:cuxcbfYZ
[訂正]と言うか補正
上の表で偏差とカップが微妙に合ってないのは
EXCELで表を縮めた時に起こった四捨五入の誤差です。
なお,【低】は平均よりアンダーが低いは
正しくは【細】は平均よりアンダーが低いです
トップとアンダーの基準は1サイズ以上違った場合をさしています
〔今度こそ最終,生きていたら,また来ます〕
664名無しさん@非公式ガイド:2009/02/06(金) 23:18:29 ID:PdC4ZvLe
>>656-663
もはや攻略とは何の関係も無いな

だが乙
665名無しさん@非公式ガイド:2009/02/06(金) 23:56:21 ID:Zn9HNIWD
同じく乙
休みの日にゆっくり見てみるわ
666名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 21:18:33 ID:e348BM2O
Wiki のバグ情報にあった、
「ドラスク→フォールでロープ際に移動してロープブレイク」
ってのが再現しないなーと思って調べたら、
タッグ戦で、ドラスクでフォール時にカット失敗したときに、
振りほどく/ロープ移動 の選択肢が出現する。

特別試合で10回くらい試したところ、自力で振りほどくと 100% 振りほどけた。
ロープ際以外でロープに逃げると、ちゃんと移動中もダメージを受け、ギブアップを奪うこともある。
決め技は ドラゴンスクリュー→片エビ固め とかになってしまうが。
667名無しさん@非公式ガイド:2009/02/08(日) 23:38:27 ID:NnZEe0hQ
>656
>Aカップ以下は,どう表現すればいいんだ?

ttp://members.jcom.home.ne.jp/0145761601/hoshigaku/zakki/size.html

下にAA、その下にAAAってのがあるみたいよ。
668名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 17:38:47 ID:qUsPFyHb
ガルム小鳥遊の水着シーンがないのが色んな意味で納得いかない。
669名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 19:07:23 ID:K33T8CYg
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/success-up/src/up0221.lzh
返し技のない技リスト作ってみた。
腕関節で頑張ろうと思った。腕関節不遇すぎるだろう…orz
670名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 22:03:26 ID:yLwGZK2I
地元大阪出身レスラー集めてプレイしようとしたら
2人しかいなくて泣けた
671名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 12:59:44 ID:kVSjvA2W
龍子は俺の嫁
672名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 13:38:33 ID:LHgT9oqE
じゃあおれは永原もらう
673名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 17:21:10 ID:n1C11cCZ
ギャルゲ板に帰れ
674名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 23:00:15 ID:g9AEkG1V
選手育成に関してなんですがスケジュールは序盤 基本 個 個 個
である程度基礎できたら個個個個のみか個個個パ等で育てるのが一番特徴でやすいんですかね?
攻撃全般と防御全般、弱点強化の用途が前者はS狙う場合後者はそもそも使いどころがよくわからないんで育成のコツみたいなの教えてください
675名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 08:07:06 ID:CJdNld2p
嫁は海賊
妹は真壁
676名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 12:37:58 ID:808Kmai6
>>674
基本って基礎全般のこと?
基礎全般なんかやったら器用なマッチョを量産するだけじゃん
677名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 15:04:28 ID:Nw0Obgji
>>673
こんなギャルゲのスレでお前は何を言っているんだ
678名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 19:08:53 ID:F3vCvpWj
器用なマッチョで何が悪い!
器用じゃないマッチョはただの豚だ!
679名無しさん@非公式ガイド:2009/02/13(金) 20:45:31 ID:xzC7poSr
特徴がなくなるってことを言ってるんじゃないの?
680名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 00:04:12 ID:CpXh01w/
>>679
基礎全般だとバグで筋力、体力、器用しか上がらず、速さ、回復はほとんど上がらない。

>>674
基礎は放っておいても上がるし、キャップも低いので、
得意カテゴリの基礎を A に上げたいときなどに調整するくらいでいいと思う。

弱点補強は文字通り弱点の補強に使用。
使いどころとしては、例えばカテゴリ練習を多用して一つのカテゴリの攻防が突出してしまうと、
攻撃全般や防御全般では、突出したカテゴリに経験値が多く割り振られて無駄が多くなる。
こういうときに、弱点補強で穴を埋める方が良い場合もある。

それからコーチの影響がかなり大きいので、
イメージを重視するならコーチにもこだわった方がいいと思う。
阪口先生にかかればどんな選手でも関節マスターになれる(なってしまう)し。
681名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 15:00:09 ID:6CFSHvK6
器用なマッチョは特徴だけど、量産したら特徴ではなくなるってことじゃね?
682名無しさん@非公式ガイド:2009/02/15(日) 22:02:43 ID:3Lp1wdSq
このゲーム、器用ってなんの意味があるの?
683名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 00:00:00 ID:TTjseF+9
返し技の確率に関係があるとさえ覚えておけば良い
684名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 18:49:25 ID:d630D1sQ
経験値計算を表計算ソフトでやってみようとエロ本片手に数式を打ち込んでおります。
経験値計算の中に素質に対応した乗算が出てきます。(Sなら1.3倍、Eなら0.8倍)
成長する時期なら当然素質がSの方がいいのですが、晩年で衰えていくスピードも
その式に当てはまり素質がSのほうが衰えやすくなるみたいです。
いまさらですが。
685名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 20:31:18 ID:cElm3Zuf
1Pの基準値が低い、素質Sの2Pキャラは衰退期の減りがはんぱねえって事か
686名無しさん@非公式ガイド:2009/02/16(月) 22:20:18 ID:O5CEsA/2
能力値が基準値より高ければ高いほど衰えも酷い、という見方もできる。
素質Eのキャラを特訓漬けでカオス超えにした時の劣化速度も異常。
687名無しさん@非公式ガイド:2009/02/17(火) 21:46:26 ID:ccYL/p+X
自然成長による経験値計算は、各能力項目ごとで成長時期に応じた基準値と
現時点での能力値との差を成長時期に応じた係数で割る。と、エロ本2にはある。
その式を当てはめると、一次・二次成長時期の頃から能力値が基準値を大きく
上回ってたら、自然成長分の経験値はマイナス値になるっぽい。
その他毎月の経験値要素(練習+試合+成長時期での固定付与)がそのマイナスを
打ち消すくらいの数値になるんだろうけど、早くからの集中特訓漬けを
ちょっと考え直そうかなと思った。
688名無しさん@非公式ガイド:2009/02/18(水) 13:45:38 ID:aAaqxrRv
皆に聞くが、基礎低いとその他技って覚えないと思うのだがどうだ?
(例:ローリングP・逆さ押さえとか)

キャラ別で技が違うのが難点だがw
689名無しさん@非公式ガイド:2009/02/18(水) 13:50:24 ID:+UzVpfNn
その他の技で覚えるのはキャラごとに固定で速さの数値までの技レベルしか覚えない、はず
690名無しさん@非公式ガイド:2009/02/18(水) 22:42:21 ID:0kii5kMH
>>689
仕様ではそのはずなんだが、実際はなぜか筋力の数値までしか覚えられない。
ただ難易度変更だと、速さの数値まで上げられる。
691名無しさん@非公式ガイド:2009/02/19(木) 09:16:01 ID:PM8nDkar
>>690
それはプレイヤーが育てる場合の話でしょ。
上で言ってるのはCPUキャラの話。
692名無しさん@非公式ガイド:2009/02/20(金) 05:32:41 ID:Y3tqpw2q
誰もCPUの話はしてないよな?
693技情報補完表:2009/02/21(土) 02:56:57 ID:lR5HNS1x
技情報補完表

下記の情報で足りない技の特性の補完情報
習得難易度は
「レッスルエンジェルス サバイバー Wiki」を参照
難易度別ダメージは
「レッスルエンジェルス サバイバー2 改造コードスレ」の[改造板423から428]を参照

「キラー」の「G」は特殊能力の「キラーG(TKO勝ち)」に対応した技
「キラー」の「S」は特殊能力の「キラーS(KO勝ち)」に対応した技
「フォール」の「F」は特殊能力の「フォール」に対応した技
「流血」の「B」は流血判定の有る技
「関節」の「A」は腕ダメージ判定の有る技
「関節」の「L」は脚ダメージ判定の有る技
「位置規制」の「I」はリング内でしか使えない技
「位置規制」の「O」はリング外でしか使えない技
「位置規制」の「R」はロープ際でしか使えない技
「体勢補正」の「△」はスタンド体勢で優勢の技
「体勢補正」の「▼」はスタンド体勢で劣勢の技
※()内の返し技の数字は難易度・LとAは関節判定・Bは流血判定
※(反則技)はギブアップ・フォールのとれない技
※(移動不能)は回避の為に現在位置から移動ができない技
※a・l・bは返し技に関節・流血判定の有る技
※団体経営で流血遺恨を回避するには流血判定の有る技を覚えさせない

キラーGのTKO(ドクターストップ)は滅多に見る事が無い
TKOを取る前にギブアップで勝つ事が多く,相手が「我慢・不屈・頑健」を
持っていれば可能性は有ると思う
私の所では一度だけナスターシャ・ハンVSクリス・モーガンでロープ際で
TKOを見た事が在った
694技情報補完表:2009/02/21(土) 02:57:44 ID:lR5HNS1x
キ|フ|流|関|位|体|_技|
ラ|ォ|血|節|置|勢|_順|【投げ技】
ー|ー|__|__|規|補|_番|
__|ル|__|__|制|正|___|________________
S|__|__|__|__|__|_08|キャプチュード
S|F|__|__|__|__|_14|SSD
__|F|__|__|__|__|_09|ジャーマンスープレックス
__|F|__|__|__|__|_10|タイガースープレックス
__|F|__|__|__|__|_12|JOサイクロン
__|F|__|__|__|__|_15|ドラゴンスープレックス
__|F|__|__|__|__|_20|エクスプロイダー
__|__|__|A|__|__|_19|逆一本背負い
↓|↓|↓|↓|↓|↓|_↓|【パワー技】
S|__|__|__|__|__|_74|ノーザンライトボム
__|F|__|__|__|__|_66|タイガードライバー
__|F|__|__|I|__|_89|SSD
__|F|__|__|I|__|_69|パワースラム
__|F|__|__|I|__|_71|スプラッシュマウンテン
__|F|b|__|__|__|_70|パワーボム(ウラカンラナ6B)
__|F|b|__|__|__|_73|ライガーボム(ウラカンラナ6B)
__|__|B|__|__|__|_62|ヘッドバット
__|__|B|__|__|__|_65|DDT
__|__|__|__|I|__|_64|スクラップバスター
__|__|__|__|I|▼|_79|ジャイアントスイング
__|__|__|__|__|__|_72|アルゼンチンBブリーカー(移動不能)
__|__|__|__|__|__|_77|ベアハッグ(移動不能)
__|__|__|a|__|__|_63|ラリアット(脇固め3A)
__|__|__|a|__|__|_78|のど輪落とし(脇固め3A)
695技情報補完表:2009/02/21(土) 02:58:53 ID:lR5HNS1x
キ|フ|流|関|位|体|_技|
ラ|ォ|血|節|置|勢|_順|【極め技】
ー|ー|__|__|規|補|_番|
__|ル|__|__|制|正|___|________________
G|__|__|A|__|__|_56|腕ひしぎ逆十字
G|__|__|A|__|__|_37|飛びつき腕ひしぎ逆十字
G|__|__|A|__|▼|_43|チキンWフェイスロック
G|__|__|A|__|__|_47|チキンWアームロック
G|__|__|L|__|△|_33|ドラゴンスクリュー
G|__|__|L|__|__|_34|アキレス腱固め
G|__|__|L|__|__|_42|ヒザ十字固め
G|__|__|L|__|__|_49|アンクルホールド
__|__|__|A|__|__|_30|脇固め
__|__|__|A|__|__|_32|コブラツイスト
__|__|__|A|__|__|_35|ストレッチプラム
__|__|__|A|__|▼|_45|卍固め
__|__|__|L|__|▼|_31|片逆エビ固め
__|__|__|L|__|▼|_36|サソリ固め
__|__|__|L|__|▼|_39|STF
__|__|__|L|__|▼|_40|ドラゴンカベルナリア(移動不能)
__|__|__|L|__|▼|_46|ロメロスペシャル(移動不能)
__|__|__|L|__|__|_48|ストレッチマフラー(移動不能)
__|__|__|L|__|▼|_41|足4の字固め(足4の字固め4L)
__|__|__|L|R|▼|_44|タランチュラ(反則技)
__|__|__|__|__|▼|_38|ドラゴンスリーパー
696技情報補完表:2009/02/21(土) 03:00:18 ID:lR5HNS1x
キ|フ|流|関|位|体|_技|
ラ|ォ|血|節|置|勢|_順|【打撃技】
ー|ー|__|__|規|補|_番|
__|ル|__|__|制|正|___|________________
S|__|__|__|__|__|114|ミドルキック
S|__|__|__|__|__|117|トラースキック
S|__|B|__|__|__|102|エルボー
S|__|B|__|__|__|103|掌底
S|__|B|__|__|__|107|裏拳
S|__|B|__|__|__|111|ハイキック
S|__|B|L|__|__|112|コンビネーションキック(水面蹴り6L)
__|__|B|__|__|__|108|踵落とし
__|__|B|__|__|__|115|ナックルパート
__|__|B|__|I|__|109|シャイニングウィザード
__|__|B|__|R|▼|118|顔面ウォッシュ
__|__|__|__|I|__|104|ジャンピングニーパット
__|__|__|__|R|__|119|スペースRエルボー
__|__|__|L|__|__|113|ローキック
__|__|__|__|__|▼|116|サッカーボールキック
697技情報補完表:2009/02/21(土) 03:01:23 ID:lR5HNS1x
キ|フ|流|関|位|体|_技|
ラ|ォ|血|節|置|勢|_順|【飛び技】
ー|ー|__|__|規|補|_番|
__|ル|__|__|制|正|___|________________
__|F|__|__|I|__|141|フライングボディプレス
__|F|__|l|I|▼|142|ムーンサルトプレス(自爆タイプα4L)
__|F|B|__|__|__|139|フランケンシュタイナー
__|__|B|__|__|__|138|フェイスクラッシャー
__|__|B|__|I|__|140|フライングニールキック
__|__|B|l|__|▼|137|ミサイルキック(自爆タイプα4L)
__|__|B|l|I|▼|151|Sダイブ式ドロップキック(自爆タイプα4L)
__|__|B|__|R|__|148|619
__|__|__|l|I|▼|143|シューティングSプレス(自爆タイプα4L)
__|__|__|l|I|__|149|フライングボディアタック(自爆タイプα4L)
__|__|__|__|I|__|150|不知火
__|__|__|__|O|▼|144|トペ・スイシーダ
__|__|__|__|O|▼|145|トペ・コンヒーロ
__|__|__|__|O|▼|146|ラ・ケプラーダ
__|__|__|__|__|▼|134|ギロチンドロップ↓|↓|↓|↓|↓|↓|_↓|【その他技】
__|__|B|__|__|__|171|凶器攻撃
__|__|B|__|__|__|175|木刀
__|__|B|__|O|__|169|イス攻撃(イス攻撃2B)
__|__|B|__|O|__|170|鉄柱攻撃
__|__|__|__|I|__|163|間合いを取る
__|__|__|__|I|__|164|リング中央へ
__|__|__|__|I|__|165|スモールPホールド
__|__|__|__|I|__|166|逆さ押さえ込み
__|__|__|__|I|__|167|ローリングCホールド
__|__|__|__|I|__|168|ラ・マヒストラル
__|__|__|__|I|__|176|ローリングクレイドル
__|__|__|__|O|__|172|ボディスロー
698技情報補完表:2009/02/21(土) 03:02:43 ID:lR5HNS1x
キ|フ|流|関|位|体|_技|
ラ|ォ|血|節|置|勢|_順|【投げ固有技】
ー|ー|__|__|規|補|_番|
__|ル|__|__|制|正|___|________________
__|F|__|__|__|__|_21|スターライトジャーマン
__|F|__|__|__|__|_25|丸め込み
__|F|__|__|__|__|_28|ヘラクレスジャーマン
__|F|__|__|__|__|_23|ベリィ・トゥ・バック
↓|↓|↓|↓|↓|↓|_↓|【極め固有技】
__|F|__|__|I|__|_55|逆さ押さえ込み(移動不能)
__|F|__|__|I|__|_58|ちよる込み(移動不能)
G|__|__|__|__|__|_57|チョークスリーパー(移動不能)
G|__|__|__|__|__|_52|ラビリンス・スリーパー
G|__|__|A|__|▼|_54|罪悪固め
G|__|__|A|__|▼|_59|サザンクロスアームロック
__|__|__|A|__|__|_51|フェンリルロック
__|__|__|A|__|__|_60|フォーチュンロック
__|__|__|L|__|▼|_50|ネオ・サザンクロスロック
__|__|__|L|__|▼|_53|メイド・イン・ヘヴン
699技情報補完表:2009/02/21(土) 03:03:21 ID:lR5HNS1x
キ|フ|流|関|位|体|_技|
ラ|ォ|血|節|置|勢|_順|【パワー固有技】
ー|ー|__|__|規|補|_番|
__|ル|__|__|制|正|___|________________
S|__|__|a|__|__|_91|ダークスターハンマー(脇固め3A)
__|F|__|__|__|__|_83|フォクシードライバー
__|F|__|__|I|__|_92|コーディクラッシュ
__|F|__|__|I|__|_93|バスターローズ
__|F|b|__|__|__|_81|プラズマサンダーボム(ウラカンラナ6B)
__|F|b|__|__|__|_82|ビューティボム(ウラカンラナ6B)
__|F|b|__|__|__|_94|プラズマソニックボム(ウラカンラナ6B)
__|__|B|__|__|__|_86|ロイヤルDDT
__|__|B|__|__|__|_88|トマホークDDT
__|__|B|__|__|__|_90|ダイナマイトスパイク
__|__|__|a|__|__|_87|ポセイドンボンバー(脇固め3A)
__|__|__|a|__|__|_98|ユーリスターハンマー(脇固め3A)
__|__|__|a|__|__|100|災厄降臨(脇固め3A)
__|__|__|__|__|__|_99|ノエルズ・ツリー(移動不能)
700技情報補完表:2009/02/21(土) 03:03:58 ID:lR5HNS1x
キ|フ|流|関|位|体|_技|
ラ|ォ|血|節|置|勢|_順|【打撃固有技】
ー|ー|__|__|規|補|_番|
__|ル|__|__|制|正|___|________________
S|__|__|__|__|__|123|雷神蹴
S|__|B|__|__|__|126|サイレント・ナックル
S|__|B|__|__|__|130|バックブロー
S|__|B|L|__|__|121|飛燕脚
S|__|B|L|__|__|124|ハリケーンラッシュ
__|__|B|__|__|__|122|斬馬迅
__|__|B|__|__|__|131|エレガントブロー
__|__|__|__|I|__|125|真空飛び膝蹴り
__|__|__|L|__|__|127|水面蹴り
↓|↓|↓|↓|↓|↓|_↓|【飛び固有技】
__|F|__|__|__|__|154|ジョーカー・アタック
__|F|__|__|I|__|152|天空の羽衣
__|F|__|l|I|▼|155|ダブルムーンサルトプレス(自爆タイプα4L)
__|__|B|l|I|▼|153|無明蹴(自爆タイプα4L)
__|__|B|l|I|__|162|零戦ミサイル(自爆タイプα4L)
__|__|__|l|I|▼|160|ムーンサルトプレス(自爆タイプα4L)
__|__|__|__|I|__|157|トベ・レベルサ
__|__|__|__|I|__|158|背中アタック
__|__|__|__|I|__|161|フライングニールキック
701技情報補完表:2009/02/21(土) 03:04:40 ID:lR5HNS1x
その他技は基準設定(特別試合)Lv3で持ってる技しか習得できない。
その他技で流血技の取得を回避できないのは「オーガ朝比奈,村上千春,村上千秋,ライラ神威」
その他技でフォール技・受け・ボディースローで,その他技枠を6つにできるのは
「AGEHA,石川涼美,ウィッチ美沙,越後しのぶ,榎本綾,小川ひかる,
金森麗子,カンナ神威,菊池理宇,草薙みこと,栗浜亜魅,小縞聡美,小早川志保,
真田美幸,サンダー龍子,杉浦美月,ソニックキャット,ディアナ・ライアル,
永沢舞,中森あずみ,パンサー理沙子,藤島瞳,ブレード上原,保科優希,星野ちよる,
マイティー祐希子,マッキー上戸,ミシェール滝,南利美,六角葉月,武藤めぐみ,
メイデン桜崎,メロディ小鳩,結城千種,ラッキー内田,RIKKA」
※その他技の技枠に空きがある場合,海外遠征時(海外タイトル遠征防衛時?)に
意図しない技(流血技など覚えて欲しくない技)を覚える事が在る
702技情報補完表:2009/02/21(土) 03:36:09 ID:lR5HNS1x
訂正
武藤めぐみの
__|__|__|__|I|__|161|フライングニールキック
は,正しくは
__|__|B|__|I|__|161|フライングニールキック

703興業収益の目安:2009/02/22(日) 01:52:54 ID:Lm9R0aMX
@観客動員数に影響するステータス
【客足】
天候・全団体総合シェア(興業会場単位)
【プロレス・芸能ファン数】
全5団体選手数の人気と実力の平均点
※参加の団体の数が少ないと平均点が目減りする
不参加の団体は0点として平均点に代入されると考えると考え易い
【各団体経営】
団体設備の評価・団体経営状況・営業宣伝・シェア(「巡業」興業会場単位・「集中」スカウト地方単位)
※グッズショップ・飲食店の影響を考えるとシェアは58%はキープしたい
※全国にグッズショップ・飲食店を出店したとして58%のシェアを全国でキープしたら月に864AP収益確保できる
※グッズショップ・飲食店のボーナスイベントはグッズショップが10倍・飲食店は15倍の収益になる
【各団体興業】
タイトルマッチ・メインマッチ・7マッチ以上(興業参加選手14人以上)・
地元選手・興業参加選手の人気の平均(芸能人気+実力人気)

◇スカウト地方単位,北海道地方2会場,東北地方6会場,関東地方7会場,
北陸・甲信越地方6会場,東海地方4会場,関西地方6会場,
中国地方5会場,四国地方4会場,九州・琉球地方8会場
※三重県は東海地方(名古屋市経済圏中心の広域放送区分)と称する場合は含まれる
※三重県は関西地方(大阪市経済圏中心の広域放送区分)と称する場合は含まれない
(攻略本・ゲーム内では近畿地方と称されるので誤解が生じている模様)

−つづく−
704興業収益の目安:2009/02/22(日) 01:55:19 ID:Lm9R0aMX
A各会場の観客動員数の最低採算ベース動員数率
定員05百人以上から10百人までで定員の約30%動員以上(屋外,約25%)
定員15百人以上から20百人までで定員の約34%動員以上(屋外,約27%)
定員25百人以上から30百人までで定員の約41%動員以上(屋外,約35%)
定員35百人以上から50百人までで定員の約55%動員以上(屋外,約44%)
定員55百人以上から70百人までで定員の約63%動員以上(屋外,約56%)
定員75百人以上から10千人までで定員の約72%動員以上(屋外,約62%)
定員11千人以上から14千人までで定員の約77%動員以上(屋外,約73%)
定員15千人以上から30千人までで定員の約77%動員以上(屋外,約76%)
定員40千人以上から55千人までで定員の約85%動員以上(屋外,約85%)
定員55千人以上でも定員の約85%動員以上
※各会場規模の切り替わり目で格下最大と各上最少では収益が逆転する
例えば,屋外50百人会場と屋外55百人会場では,
55百人会場の方がマイナス16AP分の収益が少ない

※動員の目安は,
例えば,各地方平均シェア約97%位で他4団体が参加していた時に
海外6団体トップ選手団のみの興業でも天候に恵まれれば
団体評価の4倍程度の会場で超満員可能と思われる
現在の私の環境で簡易的な算定基準として,自団体評価6万程度で
他4団体の評価が平均1万5千程度の時に営業宣伝とタイトルマッチなしで
自団体評価の5倍の理論上約30万人程度の動員も可能だが
悪天候の影響を考えると評価の2倍の約12万人から評価の3倍の約18万人が収益率最大と思われる
(検証の為に会場定員数変更の改造コードのみを使い
各県の第1会場の会場定員数を30万に変更して検証)

※荒天リスクは,屋内の場合は大雪の場合の観客5割減が最大で
屋外の場合は大雪で8割減・雷雨で7割減もしてしまうが
雷雨は避けようがないものの,大雪は12月から2月までなので
興業スケジュールを間違えなければ大丈夫
705名無しさん@非公式ガイド:2009/02/25(水) 00:04:55 ID:IKkryJyE
>>687 で自然成長の値を選手ごとに調べていた最中にエロ本2から基準値合計を計算してみた。

国内選手能力基準値トップ10
大空みぎり 9900
マイティ祐希子 9700
寿零 9650
武藤めぐみ 9600
結城千種 9600
カンナ神威 9550
サンダー龍子 9550
ソニックキャット 9400
ビューティ市ヶ谷 9400
永沢舞 9350

なんとなく予想どうりでした。
で、これの15分の1に技の数*10を足せば評価値のはず
706Nice Body表(ケツデカ表):2009/02/25(水) 05:31:47 ID:7tCOdh69
Nice Body表(ケツデカ表)
『妄想フェチズムでゲーム攻略や同人誌用キャラのデフォルメの脳内イメージ補完用の表なので,皆さん怒らないでください』
※ギャルゲ板に書こうかと迷いましたが,以前の巨乳表をコチラに書いたので,敢えてまたコチラに書きました
カップ偏差の見直し,前の表は30代の計算式であったが20代の計算式に変更,
身長のゴールデンカノン値を全てに追加し再計算
(以前の表の所に書いた参考サイトの「美少女、バストカップ数測定スクリプト」【3べーた!】と言われる手法)

バランス(括れ)(標準は普・標準から3サイズ差づつ)無<少<普<良<優
カップ(標準はD)AAA<AA<A<B<C<D<E<F<G<H<I<J<K<L<M<N
バスト高(標準は適・標準から3サイズ差づつ)微<低<適<高<豊
ウエスト幅(標準は並・標準から3サイズ差づつ)細<並<太<巨<肥
ヒップ幅(標準は中・標準から3サイズ差づつ)固<小<中<大<柔
※重量階級の数値は過去の作品に体重が設定されていたキャラ
※推定体重は,あくまで目安(3サイズ比率で算出),脚腕などが筋肉質の選手の考慮はしていない
※追加したキャラは過去に電子化(ゲーム化)されているキャラのみ
(BWHサイズ参考サイト「レッスルエンジェルス用語辞典」「レッスルエンジェルス選手名鑑」)

T→WA 1・U→WA 2・V→WA 3・W→WA スペシャルは(PLUM版)[PC98 DOS]
X→スーパーWAは(IMAGINEER版)[スーパーファミコン]
Y→WA V1・Z→WA V2・[→WA V3は(KSS版)[PC98 DOS]
\→美少女レスラー列伝 ブリザードYuki乱入!!は(KSS版)[スーパーファミコン]
((KSS版)は(PLUM版)のリメイクで今作から見た場合は外伝的扱いに見えるが関連は薄いのか? どうだろう?)
]→WA サバイバー1は(SUCCESS版)[PS2]
Ⅺ→WA サバイバー愛は(SUCCESS版)[i-mode アプリ]
Ⅻ→WA サバイバー2は(TRYFIRST版)[PS2]
※WA ダブルインパクト(NEC-HE版)[PC-Engine]はWA(PLUM版)2+3の為,省略した
※「WA」はWrestlAngels(レッスルエンジェルス)の略
707Nice Body表(ケツデカ表):2009/02/25(水) 05:38:16 ID:7tCOdh69
_身|_バ|_ウ|_ヒ|_推|_バ__|__カ|カ|バ|バ|ウ|ヒ|_重|登|_名|
_長|_ス|_エ|_ッ|_定|_ラ__|__ッ|ッ|ラ|ス|エ|ッ|_量|場|_前|
___|_ト|_ス|_プ|_体|_ン__|__プ|プ|ン|ト|ス|プ|_階|作|_番|リングネーム
___|___|_ト|___|_重|_ス偏|__偏|__|ス|高|ト|幅|_級|品|_号|
___|___|___|___|___|___差|__差|__|__|__|幅|__|___|__|___|____________
160| 88| 52| 93| 53| 07.3| 3.6|H|優|適|細|中| S|V| 79|渡辺智美
164| 88| 54| 87| 52| 05.9| 2.9|G|優|適|細|小| 51|X|510|秋山カレン
190|121| 80|115| 98| 05.7| 8.1|L|優|豊|並|大| LL|Ⅺ| 09|大空みぎり
173| 92| 58| 87| 58| 05.5| 3.2|G|優|適|細|小| L|]| 54|フレイア鏡(明日香)
175| 94| 60| 96| 65| 05.4| 3.4|G|優|適|細|中| L|T| 50|ビューティ市ヶ谷(麗華)
168| 89| 56| 91| 57| 05.3| 2.7|G|優|適|細|中| 60|V|503|豊多摩奈美
176| 93| 60| 95| 64| 05.1| 3.0|G|優|適|細|中| L|Ⅻ| 03|十六夜美響
181| 94| 61| 89| 64| 04.9| 3.0|G|良|適|細|小| 70|\|611|グレタ・バーレン
184|104| 68| 95| 75| 04.9| 4.9|I|良|高|並|小| LL|V| 87|クリス・モーガン
164| 93| 58| 85| 56| 04.9| 3.8|H|良|高|並|小| M|U| 43|永原ちづる
165| 94| 59| 89| 59| 04.9| 3.8|H|良|高|並|小| M|T|108|バニー・ボンバー
164| 93| 58| 84| 56| 04.8| 3.8|H|良|高|並|小| ・・|]|312|マユリ・シアター
164| 94| 59| 88| 58| 04.8| 3.9|H|良|高|並|小| M|Ⅺ| 28|SA‐KI(氷川砂響)
177| 91| 59| 86| 59| 04.6| 2.4|F|良|適|細|固| L|Ⅻ| 02|AGEHA
157| 91| 57| 94| 57| 04.4| 3.4|G|良|高|並|大| S|T| 39|テディキャット堀(咲恵)
177| 92| 61| 94| 64| 03.9| 2.3|F|良|適|細|小| LL|T|119|レミー・ダダーン
174| 96| 63| 93| 66| 03.9| 3.3|G|良|高|並|小| L|]| 61|マッキー上戸(真紀)
161| 87| 56| 90| 54| 03.7| 2.0|F|良|適|並|中| 58|W|413|後野(本田)まつり
156| 86| 55| 93| 53| 03.6| 2.0|F|良|適|並|大| S|Ⅺ| 70|メロディ(沢城)小鳩
170|102| 67| 98| 72| 03.6| 4.6|I|良|豊|並|中| L|T| 58|ボンバー来島(恵理)
708Nice Body表(ケツデカ表):2009/02/25(水) 05:39:09 ID:7tCOdh69
_身|_バ|_ウ|_ヒ|_推|_バ__|__カ|カ|バ|バ|ウ|ヒ|_重|登|_名|
_長|_ス|_エ|_ッ|_定|_ラ__|__ッ|ッ|ラ|ス|エ|ッ|_量|場|_前|
___|_ト|_ス|_プ|_体|_ン__|__プ|プ|ン|ト|ス|プ|_階|作|_番|リングネーム
___|___|_ト|___|_重|_ス偏|__偏|__|ス|高|ト|幅|_級|品|_号|
___|___|___|___|___|___差|__差|__|__|__|幅|__|___|__|___|____________
172| 89| 59| 90| 59| 03.4| 1.7|F|良|適|細|小| L|T| 48|パンサー(佐久間)理沙子
158| 87| 56| 91| 54| 03.4| 2.0|F|良|適|並|中| S|V| 22|小縞聡美
172| 87| 58| 90| 57| 03.3| 1.2|E|良|低|細|小| 54|X|520|シンディ・ギブソン
158| 85| 55| 87| 50| 03.2| 1.5|F|良|適|並|中| 46|X|524|ルナ・アルパナ
168| 87| 58| 90| 56| 03.0| 1.3|E|良|適|細|小| M|]|120|ローズ・ヒューイット
177|118| 80| 99| 88| 02.9| 7.1|K|良|豊|太|中| LL|T|101|ダークスターカオス
160| 87| 57| 90| 54| 02.9| 1.7|F|良|適|並|中| 56|X|513|宮本陽子
164| 90| 59| 84| 55| 02.8| 2.3|F|良|適|並|小| 60|\|603|小松香奈子
166| 95| 63| 97| 66| 02.8| 3.1|G|良|高|並|中| M|W| 04|石川涼美
164| 83| 55| 85| 50| 02.8| 0.6|E|良|低|細|小| M|]| 18|草薙みこと
171| 89| 60| 93| 60| 02.8| 1.5|F|良|適|細|中| L|]| 73|八島静香
160| 79| 52| 80| 43| 02.8| 0.0|D|良|低|細|小| S|]| 67|村上千秋
160| 79| 52| 80| 43| 02.8| 0.0|D|良|低|細|小| S|]| 68|村上千春
169| 85| 57| 87| 54| 02.7| 0.8|E|良|低|細|小| M|]| 25|近藤真琴
161| 88| 58| 90| 55| 02.7| 1.8|F|良|適|並|中| M|Ⅺ| 69|メイデン桜崎(美咲)
160| 90| 59| 90| 57| 02.7| 2.3|F|良|高|並|中| M|T| 64|ミミ吉原(泉)
165| 84| 56| 87| 52| 02.7| 0.7|E|良|低|細|小| M|U| 66|武藤めぐみ
173| 87| 59| 90| 58| 02.7| 0.9|E|良|低|細|小| L|]|111|ブリジット・ウォン
181|111| 76| 93| 81| 02.5| 5.4|I|良|豊|並|小| 86|V|502|コング宍戸(紀美)
157| 82| 54| 88| 49| 02.5| 0.6|E|良|適|並|中| S|Ⅺ| 35|ソニックキャット(結城みか)
709Nice Body表(ケツデカ表):2009/02/25(水) 05:40:05 ID:7tCOdh69
_身|_バ|_ウ|_ヒ|_推|_バ__|__カ|カ|バ|バ|ウ|ヒ|_重|登|_名|
_長|_ス|_エ|_ッ|_定|_ラ__|__ッ|ッ|ラ|ス|エ|ッ|_量|場|_前|
___|_ト|_ス|_プ|_体|_ン__|__プ|プ|ン|ト|ス|プ|_階|作|_番|リングネーム
___|___|_ト|___|_重|_ス偏|__偏|__|ス|高|ト|幅|_級|品|_号|
___|___|___|___|___|___差|__差|__|__|__|幅|__|___|__|___|____________
172| 90| 61| 90| 60| 02.5| 1.5|F|良|適|細|小| 64|\|610|エミリー・マーテル
168| 85| 57| 83| 52| 02.4| 0.8|E|良|低|細|固| M|]| 98|シンディー・ウォン
174| 85| 58| 86| 55| 02.4| 0.4|D|良|低|細|小| L|Ⅻ| 71|森嶋亜里沙
164| 87| 58| 85| 53| 02.3| 1.4|E|良|適|並|小| ・・|]|314|井上霧子
166| 85| 57| 84| 52| 02.3| 0.8|E|良|適|細|小| M|]| 15|カンナ神威
167| 94| 63| 88| 61| 02.2| 2.6|G|良|高|並|小| 56|\|622|マリア・ロードン
171| 88| 60| 90| 58| 02.2| 1.1|E|良|適|細|小| L|]| 62|ミシェール滝(翔子)
171| 85| 58| 87| 55| 02.2| 0.4|D|良|低|細|小| 58|X|521|ダスティ・ローラ
168| 82| 56| 85| 50| 02.1| 0.0|D|良|低|細|小| ・・|]|311|パトリシア・ルイス
160| 90| 60| 93| 59| 02.0| 2.0|F|良|高|並|中| 58|T|400|伊集院光
173| 86| 59| 85| 55| 02.0| 0.5|E|良|低|細|固| L|]| 72|柳生美冬
166| 86| 58| 83| 52| 02.0| 0.9|E|良|適|細|小| M|T| 59|マイティ(新咲)祐希子
175|112| 77| 96| 82| 02.0| 5.6|J|良|豊|太|中| L|U| 91|ザ・USA
175|112| 77| 96| 82| 02.0| 5.6|J|良|豊|太|中| 77|X|516|ザ・スパイク
167| 84| 57| 82| 50| 01.9| 0.4|D|普|低|細|固| ・・|]|305|芝田美紀
167| 87| 59| 86| 55| 01.9| 1.0|E|普|適|並|小| M|]| 51|フォクシー(中村)真帆
173| 90| 62| 91| 61| 01.9| 1.2|E|普|適|並|小| 61|\|602|コンドル池上(しの)
168| 83| 57| 87| 52| 01.8| 0.0|D|普|低|細|小| M|U| 83|ウィン・ミラー
156| 78| 52| 77| 40| 01.7|-0.3|D|普|低|細|固| S|]| 34|杉浦美月
168| 85| 58| 83| 52| 01.7| 0.5|E|普|低|細|固| M|]| 44|中森あずみ
710Nice Body表(ケツデカ表):2009/02/25(水) 05:41:00 ID:7tCOdh69
_身|_バ|_ウ|_ヒ|_推|_バ__|__カ|カ|バ|バ|ウ|ヒ|_重|登|_名|
_長|_ス|_エ|_ッ|_定|_ラ__|__ッ|ッ|ラ|ス|エ|ッ|_量|場|_前|
___|_ト|_ス|_プ|_体|_ン__|__プ|プ|ン|ト|ス|プ|_階|作|_番|リングネーム
___|___|_ト|___|_重|_ス偏|__偏|__|ス|高|ト|幅|_級|品|_号|
___|___|___|___|___|___差|__差|__|__|__|幅|__|___|__|___|____________
167| 85| 58| 85| 53| 01.7| 0.5|E|普|低|細|小| M|]|112|ヘレン・ニールセン
168| 83| 57| 84| 51| 01.6| 0.0|D|普|低|細|小| M|]| 78|ロイヤル北条(沙希)
163| 84| 57| 85| 51| 01.6| 0.5|E|普|適|並|小| M|Ⅻ| 30|桜井千里
172| 81| 56| 80| 49| 01.6|-0.5|C|普|低|細|固| L|]| 36|伊達遥
162| 84| 57| 86| 51| 01.6| 0.5|E|普|適|並|小| ・・|]|310|ジュリア・カーチス
165| 82| 56| 83| 49| 01.6| 0.0|D|普|低|細|小| M|]| 76|ラッキー内田(希)
170| 81| 56| 82| 49| 01.6|-0.5|C|普|低|細|固| M|]| 77|RIKKA
167| 86| 59| 88| 55| 01.6| 0.6|E|普|適|並|小| M|Ⅻ| 11|神楽紫苑
164| 82| 56| 84| 49| 01.6| 0.0|D|普|低|細|小| M|]| 45|成瀬唯
158| 85| 57| 83| 49| 01.6| 1.0|E|普|適|並|小| S|U| 90|コリー・スナイパー
163| 82| 56| 85| 49| 01.6| 0.0|D|普|低|細|小| M|]|121|ロザンヌ・チャン
168| 87| 60| 90| 57| 01.5| 0.7|E|普|適|並|小| M|]| 82|イザベラ・スミス
165| 86| 59| 89| 55| 01.4| 0.6|E|普|適|並|小| M|T| 52|藤島瞳
165| 86| 59| 89| 55| 01.4| 0.6|E|普|適|並|小| 59|W|415|沢登真美
167| 83| 57| 82| 50| 01.4| 0.0|D|普|低|細|固| M|T| 63|南利美
168| 84| 58| 86| 53| 01.4| 0.1|D|普|低|細|小| M|]| 53|藤原和美
157| 79| 53| 76| 41| 01.4|-0.2|D|普|低|細|固| S|]| 46|ノエル白石(なぎさ)
165| 83| 57| 84| 50| 01.4| 0.0|D|普|低|細|小| M|W| 14|神田幸子
163| 82| 56| 81| 47| 01.4| 0.0|D|普|低|細|小| M|]| 01|相羽和希
165| 86| 59| 87| 54| 01.4| 0.6|E|普|適|並|小| M|]| 89|ゴールドフェンリル
711Nice Body表(ケツデカ表):2009/02/25(水) 05:41:50 ID:7tCOdh69
_身|_バ|_ウ|_ヒ|_推|_バ__|__カ|カ|バ|バ|ウ|ヒ|_重|登|_名|
_長|_ス|_エ|_ッ|_定|_ラ__|__ッ|ッ|ラ|ス|エ|ッ|_量|場|_前|
___|_ト|_ス|_プ|_体|_ン__|__プ|プ|ン|ト|ス|プ|_階|作|_番|リングネーム
___|___|_ト|___|_重|_ス偏|__偏|__|ス|高|ト|幅|_級|品|_号|
___|___|___|___|___|___差|__差|__|__|__|幅|__|___|__|___|____________
165| 86| 59| 87| 54| 01.4| 0.6|E|普|適|並|小| M|]| 97|シルバーフェンリル
165| 86| 59| 88| 55| 01.4| 0.6|E|普|適|並|小| M|]|100|ソフィー・シエラ
163| 85| 58| 84| 51| 01.4| 0.6|E|普|適|並|小| M|]|115|ミレーヌ・シウバ
167| 81| 56| 82| 48| 01.3|-0.4|D|普|低|細|固| M|T|104|チョチョカラス
156| 77| 52| 79| 41| 01.3|-0.7|C|普|低|細|小| S|]| 60|真壁那月
163| 88| 60| 88| 56| 01.3| 1.2|E|普|適|並|小| 51|U|410|ジェニー・サモアン
163| 88| 60| 88| 56| 01.3| 1.2|E|普|適|並|小| 51|\|614|シエラ・ゴンザレス
161| 85| 58| 88| 53| 01.3| 0.6|E|普|適|並|中| M|U| 74|結城千種
163| 83| 57| 85| 50| 01.2| 0.1|D|普|低|並|小| ・・|]|304|沢崎光
162| 83| 57| 87| 51| 01.2| 0.1|D|普|低|並|小| 58|X|511|遠藤冴子
161| 88| 60| 87| 55| 01.1| 1.2|E|普|適|並|小| M|W| 94|ジャニス・クレア
175| 98| 69|100| 73| 01.1| 2.4|F|普|高|並|中| L|]| 08|オーガ朝比奈(優香)
168| 92| 64| 96| 64| 01.1| 1.5|F|普|適|並|中| 60|X|512|中林小百合
165| 87| 60| 88| 56| 01.1| 0.8|E|普|適|並|小| ・・|]|307|中江里奈
162| 80| 55| 81| 46| 01.1|-0.4|D|普|低|細|小| M|T|106|デスピナ・リブレ
164| 84| 58| 86| 52| 01.1| 0.2|D|普|適|並|小| M|]| 86|カレン・ニールセン
169| 89| 62| 91| 60| 01.1| 0.9|E|普|適|並|小| ・・|]|303|霧島レイラ
167| 82| 57| 83| 50| 01.0|-0.3|D|普|低|細|小| M|T| 55|ブレード上原(今日子)
158| 79| 54| 81| 44| 01.0|-0.5|C|普|低|細|小| ・・|]|306|橘みずき
178| 84| 60| 88| 57| 01.0|-0.6|C|普|低|細|小| 65|Y|406|チェルシー羽田(和子)
712Nice Body表(ケツデカ表):2009/02/25(水) 05:42:48 ID:7tCOdh69
_身|_バ|_ウ|_ヒ|_推|_バ__|__カ|カ|バ|バ|ウ|ヒ|_重|登|_名|
_長|_ス|_エ|_ッ|_定|_ラ__|__ッ|ッ|ラ|ス|エ|ッ|_量|場|_前|
___|_ト|_ス|_プ|_体|_ン__|__プ|プ|ン|ト|ス|プ|_階|作|_番|リングネーム
___|___|_ト|___|_重|_ス偏|__偏|__|ス|高|ト|幅|_級|品|_号|
___|___|___|___|___|___差|__差|__|__|__|幅|__|___|__|___|____________
155| 78| 53| 80| 42| 01.0|-0.5|C|普|低|並|小| S|]| 24|小早川志保
166| 83| 58| 89| 53| 01.0|-0.2|D|普|低|細|小| M|U| 40|富沢レイ(礼子)
164| 81| 56| 80| 47| 00.9|-0.4|D|普|低|細|固| M|]| 49|氷室紫月
170| 84| 59| 86| 54| 00.9|-0.1|D|普|低|細|小| 64|\|604|庄司由美
163| 84| 58| 83| 50| 00.9| 0.2|D|普|適|並|小| M|]| 42|永沢舞
164| 82| 57| 85| 50| 00.9|-0.2|D|普|低|細|小| ・・|]|300|秋山美姫
157| 91| 62| 92| 59| 00.8| 1.9|F|普|高|並|中| S|T|103|ダイナマイト・リン
167| 83| 58| 85| 52| 00.8|-0.2|D|普|低|細|小| M|]| 31|真田美幸
166| 85| 59| 84| 53| 00.8| 0.2|D|普|適|並|小| ・・|]|302|神塩ナナシー
165| 85| 59| 84| 52| 00.8| 0.2|D|普|適|並|小| M|]| 56|保科優希
152| 75| 51| 78| 38| 00.8|-1.1|C|普|低|細|小| SS|]| 37|辻香澄
171| 88| 62| 89| 59| 00.7| 0.5|E|普|適|並|小| 60|T|404|ミリア・メアーズ
165| 85| 59| 83| 52| 00.7| 0.2|D|普|適|並|小| M|]|114|マリア・クロフォード
165| 80| 56| 83| 48| 00.7|-0.8|C|普|低|細|小| ・・|]|301|葛城早苗
148| 74| 50| 76| 35| 00.6|-1.1|C|普|低|並|小| SS|]| 07|榎本綾
166| 81| 57| 85| 50| 00.6|-0.7|C|普|低|細|小| M|W| 26|斉藤彰子
173| 87| 62| 93| 61| 00.6| 0.0|D|普|低|並|中| L|U|107|ナスターシャ・ハン
169| 85| 60| 87| 55| 00.6| 0.0|D|普|低|並|小| M|]| 75|ライラ神威
171| 89| 63| 91| 61| 00.5| 0.6|E|普|適|並|小| L|U| 81|アリス・スミノフ
166| 81| 57| 83| 49| 00.5|-0.7|C|普|低|細|小| M|]| 41|ドルフィン早瀬(葵)
713Nice Body表(ケツデカ表):2009/02/25(水) 05:43:38 ID:7tCOdh69
_身|_バ|_ウ|_ヒ|_推|_バ__|__カ|カ|バ|バ|ウ|ヒ|_重|登|_名|
_長|_ス|_エ|_ッ|_定|_ラ__|__ッ|ッ|ラ|ス|エ|ッ|_量|場|_前|
___|_ト|_ス|_プ|_体|_ン__|__プ|プ|ン|ト|ス|プ|_階|作|_番|リングネーム
___|___|_ト|___|_重|_ス偏|__偏|__|ス|高|ト|幅|_級|品|_号|
___|___|___|___|___|___差|__差|__|__|__|幅|__|___|__|___|____________
170| 86| 61| 89| 57| 00.5| 0.0|D|普|低|並|小| 62|V|506|北斗ひろみ
169| 88| 62| 86| 57| 00.4| 0.5|E|普|適|並|小| 60|\|617|デスハンターA
160| 88| 61| 90| 57| 00.4| 0.9|E|普|適|並|中| 54|Y|405|小沢佳代
168| 91| 64| 89| 61| 00.4| 1.1|E|普|適|並|小| 64|X|515|エル・ドレック
163| 83| 58| 83| 50| 00.4|-0.1|D|普|低|並|小| M|]| 95|ジョーカー・レディ
158| 82| 57| 84| 48| 00.3|-0.1|D|普|適|並|小| S|]| 84|エミリー・ネルソン
163| 81| 57| 83| 48| 00.3|-0.6|C|普|低|並|小| M|W| 12|金森麗子
165| 87| 61| 85| 55| 00.3| 0.5|E|普|適|並|小| M|V| 96|ジョディ・ビートン
153| 80| 55| 82| 45| 00.2|-0.3|D|普|適|並|小| SS|]| 47|野村つばさ
154| 84| 58| 88| 51| 00.2| 0.3|D|普|適|並|中| 58|W|414|大高はるみ(仮称)
171| 91| 65| 92| 63| 00.1| 0.8|E|普|適|並|中| L|Ⅺ| 65|六角葉月
153| 77| 53| 76| 39| 00.1|-0.9|C|普|低|並|固| SS|]| 29|サキュバス真鍋(つかさ)
156| 85| 59| 88| 52| 00.1| 0.4|D|普|適|並|中| 52|Y|408|リタ(ムヘール)・モレナ
153| 80| 55| 80| 44| 00.1|-0.3|D|普|適|並|小| ・・|]|308|優香
167| 86| 61| 86| 55| 00.1| 0.0|D|普|適|並|小| 59|\|618|デスハンターB
159| 83| 58| 86| 51| 00.1|-0.1|D|普|適|並|小| ・・|]|313|ミス・マスカレード
150| 77| 53| 80| 40| 00.1|-0.8|C|普|低|並|小| SS|]|102|ターニャ・カルロス
156| 82| 57| 84| 48| 00.0|-0.1|D|普|適|並|小| S|]|116|ユン・メイファ
170| 88| 63| 92| 61| 00.0| 0.2|D|普|適|並|中| L|V|105|ディジー・クライ
176| 91| 66| 95| 66| 00.0| 0.4|D|普|適|並|中| L|Ⅻ| 19|楠木悠里
714Nice Body表(ケツデカ表):2009/02/26(木) 00:03:43 ID:MYR5XgHt
_身|_バ|_ウ|_ヒ|_推|_バ__|__カ|カ|バ|バ|ウ|ヒ|_重|登|_名|
_長|_ス|_エ|_ッ|_定|_ラ__|__ッ|ッ|ラ|ス|エ|ッ|_量|場|_前|
___|_ト|_ス|_プ|_体|_ン__|__プ|プ|ン|ト|ス|プ|_階|作|_番|リングネーム
___|___|_ト|___|_重|_ス偏|__偏|__|ス|高|ト|幅|_級|品|_号|
___|___|___|___|___|___差|__差|__|__|__|幅|__|___|__|___|____________
159| 84| 59| 89| 53| 00.0| 0.0|D|普|適|並|中| S|Ⅺ| 38|ディアナ・ライアル[架空値]
165| 83| 59| 85| 52| 00.0|-0.5|C|普|低|並|小| M|]|109|ファントムローズ1号
172|100| 72| 98| 74| -0.1| 2.3|F|普|高|太|中| LL|]| 20|グリズリー山本(久美)
156| 80| 56| 82| 46| -0.1|-0.6|C|普|低|並|小| S|U| 10|小川ひかる
156| 80| 56| 82| 46| -0.1|-0.6|C|普|低|並|小| S|]| 85|エレナ・ライアン
153| 76| 53| 77| 39| -0.2|-1.3|C|普|低|並|小| SS|Ⅺ| 57|星野ちよる
153| 79| 55| 81| 44| -0.2|-0.7|C|普|低|並|小| ・・|]|309|アリシア・サンチェス
157| 81| 57| 84| 48| -0.2|-0.5|C|普|適|並|小| S|]| 99|ソフィア・リチャーズ
164| 84| 60| 86| 53| -0.3|-0.3|D|普|適|並|小| M|]|110|ファントムローズ2号
158| 81| 57| 80| 46| -0.3|-0.5|C|普|低|並|小| S|Ⅻ| 33|獅子堂レナ
158| 82| 58| 85| 49| -0.3|-0.4|D|普|適|並|小| 48|\|601|グローリー笠原(明日香)
159| 88| 62| 89| 57| -0.3| 0.7|E|普|適|並|中| 56|\|623|ラデル・ミッシェル
167| 80| 58| 86| 51| -0.4|-1.4|C|普|低|細|小| 59|V|505|長谷川美由紀
160| 83| 59| 85| 51| -0.5|-0.4|D|普|適|並|小| S|]| 88|グレース・ハン
155| 78| 55| 80| 43| -0.5|-1.1|C|普|低|並|小| S|Ⅻ| 21|栗浜亜魅
172| 95| 69| 94| 68| -0.5| 1.2|E|普|高|並|中| LL|U|118|レディ・コーディ
162| 84| 60| 86| 53| -0.5|-0.3|D|普|適|並|小| M|Ⅺ| 05|ウィッチ(天神)美沙
162| 82| 59| 88| 52| -0.6|-0.8|C|普|低|並|中| 53|V|507|山元広美
173| 85| 62| 84| 56| -0.6|-0.7|C|普|低|並|固| L|Ⅺ| 23|寿零
156| 85| 60| 87| 53| -0.6| 0.1|D|普|適|並|中| 51|\|621|マーナ・ロコ
715Nice Body表(ケツデカ表):2009/02/26(木) 00:04:44 ID:MYR5XgHt
_身|_バ|_ウ|_ヒ|_推|_バ__|__カ|カ|バ|バ|ウ|ヒ|_重|登|_名|
_長|_ス|_エ|_ッ|_定|_ラ__|__ッ|ッ|ラ|ス|エ|ッ|_量|場|_前|
___|_ト|_ス|_プ|_体|_ン__|__プ|プ|ン|ト|ス|プ|_階|作|_番|リングネーム
___|___|_ト|___|_重|_ス偏|__偏|__|ス|高|ト|幅|_級|品|_号|
___|___|___|___|___|___差|__差|__|__|__|幅|__|___|__|___|____________
167| 84| 61| 87| 55| -0.7|-0.7|C|普|低|並|小| 59|T|401|クノイチマスター
169| 82| 60| 85| 53| -0.8|-1.2|C|普|低|並|小| 53|Y|407|山田遙
172| 98| 72|100| 74| -0.9| 1.5|F|普|高|太|大| 70|\|616|ジュディ・キャビア
157| 81| 58| 83| 48| -1.0|-0.8|C|少|適|並|小| S|]| 92|ジーナ・デュラム
158| 79| 57| 83| 46| -1.0|-1.3|C|少|低|並|小| S|U| 17|キューティー金井(美加)
163| 84| 61| 86| 53| -1.0|-0.6|C|少|適|並|小| 65|V|500|井上美香
162| 87| 63| 89| 57| -1.1| 0.0|D|少|適|並|中| 58|X|514|アニー・ブレア
171|104| 76| 90| 74| -1.1| 2.8|G|少|豊|太|小| LL|U| 93|ジェナ・メガライト
159| 86| 62| 86| 54| -1.2| 0.0|D|少|適|並|小| 54|\|613|ジェシィ・バード
149| 79| 56| 80| 43| -1.3|-0.9|C|少|適|並|小| SS|Ⅺ| 27|佐尾山幸音鈴
154| 78| 56| 79| 43| -1.4|-1.4|C|少|低|並|小| SS|V|113|マスクド・ミスティ
157| 80| 58| 81| 46| -1.5|-1.2|C|少|低|並|小| 54|V|504|西町珠理
162| 86| 63| 89| 57| -1.6|-0.4|D|少|適|並|中| 56|\|600|奥村美里
162| 86| 63| 86| 55| -1.6|-0.4|D|少|適|並|小| M|U| 80|アニー・ビーチ
172| 88| 66| 89| 61| -1.8|-0.6|C|少|適|並|小| L|W| 32|サンダー(吉田)龍子
181| 82| 63| 87| 58| -1.8|-2.3|B|少|微|細|固| 71|\|615|ジャンヌ・ラシック
165| 82| 61| 86| 53| -1.8|-1.4|C|少|低|並|小| M|U| 06|越後しのぶ
155| 78| 57| 81| 44| -1.8|-1.7|B|少|低|並|小| S|T| 16|菊池理宇
162| 81| 60| 85| 51| -1.9|-1.5|B|少|低|並|小| 57|V|501|紅狂鯉(京子)
172| 90| 68| 88| 63| -2.3|-0.4|D|少|適|並|小| L|U|117|リリィ・スナイパー
716Nice Body表(ケツデカ表):2009/02/26(木) 00:05:37 ID:MYR5XgHt
_身|_バ|_ウ|_ヒ|_推|_バ__|__カ|カ|バ|バ|ウ|ヒ|_重|登|_名|
_長|_ス|_エ|_ッ|_定|_ラ__|__ッ|ッ|ラ|ス|エ|ッ|_量|場|_前|
___|_ト|_ス|_プ|_体|_ン__|__プ|プ|ン|ト|ス|プ|_階|作|_番|リングネーム
___|___|_ト|___|_重|_ス偏|__偏|__|ス|高|ト|幅|_級|品|_号|
___|___|___|___|___|___差|__差|__|__|__|幅|__|___|__|___|____________
167| 84| 64| 88| 57| -2.7|-1.5|B|少|低|並|小| 55|\|612|ザベラ・ベルバッチ
184|132|105|118|115| -3.2| 5.3|I|少|豊|肥|柔|120|X|517|ザ・関取
165| 79| 61| 85| 51| -3.2|-2.6|A|少|低|並|小| 52|\|608|林洋子
174|104| 81|102| 83| -3.4| 1.3|E|少|豊|太|大| 85|\|607|ドレッド宮城(夏実)
197|118| 97|106|102| -4.3| 1.8|F|無|豊|巨|中| 92|\|620|ビッグ・アーシア(セレナ・ニメール)
159| 93| 72| 96| 68| -4.3|-0.2|D|無|高|太|大| 68|\|605|高木良美
155| 80| 62| 85| 50| -4.3|-2.4|B|無|低|並|中| 50|\|609|ファルコン香月(香奈)
176|106| 98|112| 97|-11.1|-2.8|A|無|豊|肥|柔| 83|\|619|ノーラン・ワンツ
174|109|102|114|101|-11.9|-2.8|A|無|豊|肥|柔| LL|Ⅺ| 13|ガルム小鳥遊(薫)
169|104|100|110| 95|-13.4|-4.1|AA|無|豊|肥|柔| 95|\|606|鶴見さやか
717Nice Body表(ケツデカ表):2009/02/26(木) 00:06:50 ID:MYR5XgHt
_身|_バ|_ウ|_ヒ|_推|_バ__|__カ|カ|バ|バ|ウ|ヒ|_重|登|_名|
_長|_ス|_エ|_ッ|_定|_ラ__|__ッ|ッ|ラ|ス|エ|ッ|_量|場|_前|
___|_ト|_ス|_プ|_体|_ン__|__プ|プ|ン|ト|ス|プ|_階|作|_番|リングネーム
___|___|_ト|___|_重|_ス偏|__偏|__|ス|高|ト|幅|_級|品|_号|
___|___|___|___|___|___差|__差|__|__|__|幅|__|___|__|___|____________
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|T|402|ピンクパイレーツ1号
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|T|403|ピンクパイレーツ2号
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|Y|409|ドラゴン(龍咲)藤子
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|U|411|ビシャス・ブラック
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|U|412|ビシャス・ホワイト
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|W|416|サーカスキッド
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|W|417|スーパーパイレーツ
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|W|418|メアリー・スミス
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|V|508|サラーラ・ダビ
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|V|509|ステラ・ウィリアム
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|X|518|ザ・ニンジャ
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|X|519|ザ・ランバー
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|X|522|ピンクフラワー
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|X|523|ライザ・ゴルゴン
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|[|525|木村華鳥
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|[|526|草薙ひよこ
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|[|527|ソニア稲垣
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|[|528|Sパイレーツ1号
・・・| ・・| ・・| ・・| ・・| ・・.・| ・.・|・・|・・|・・|・・|・・| ・・|[|529|Sパイレーツ2号
※ステータス不明
718Nice Body表(ケツデカ表):2009/02/26(木) 00:07:47 ID:MYR5XgHt
体型表はこれでラストです。
(体型データの不明な選手の値を教えて戴けたなら,その選手分だけ追加したいと思います)
(EXCEL表ごと上げろと言われそうですが,セキュリティーの都合上,私には,その気はありません)
※「ドラゴン(龍咲)藤子(元レスラー)・井上霧子(選手ではないが,今作の改造板[改造板385番]の情報ではバイナリ内部に選手ステータスらしき物があるとの未確認情報が在る)」
は選手としては登場していないが,今後の選手化の可能性があるので記載した
※「サタン蝶子・ハルク本郷・ブリザードYuki(桂木雪)」は
正確にはレッスルエンジェルスのキャラでは無く,今後も選手化の可能性が低いので省略した

【サバイバー以外のレッスルエンジェルスや別ゲームで別名・名前変更になっているキャラ】
ビューティ市ヶ谷=3H・ビュリホー仮面,ミミ吉原=3・吉原美奈子,
武藤めぐみ=V2・ブシドー,結城千種=V2・ヤワラ,
ブレード゙上原=3・上原京子=1・エム・サンド,沢登真美=?・澤登真美,
大高はるみ[仮称]≒SW・皆川晴美,金森麗子=SW・ヴィーナス麗子,
山元広美=SW・インフェルノ広美,西町珠理=SW・ファントム珠理,
紅狂鯉=SW・紅京子,ダークスターカオス=SW・スパーカオス
※3Hはレッスルエンジェルス3のおまけヒントディスク,SPはレッスルエンジェルス スペシャル(PLUM版)
※SWはスーパーレッスルエンジェルス(IMAGINEER版)

◇転載・流用多いに可ですが,元の値や計算式・記述が間違っていても私は知りません。
719Nice Body表(ケツデカ表):2009/02/26(木) 00:08:41 ID:MYR5XgHt
【元と成る式】
バランス偏差=((((((身長/ウエスト)-(身長/バスト))+((身長/ウエスト)-(身長/ヒップ)))-1.71)*4)+カップ偏差)+((((身長-100)*0.9)-推定体重)/10)
カップ偏差=((((バスト-(身長*0.53))/2.5)+((身長-159)/23))-(((ウエスト-(身長*0.37))/3.42)-((身長-159)/23)))+0.158
※3サイズゴールデンカノン,20代は[バスト-(身長*0.53)][ウエスト-(身長*0.37)][ヒップ-(身長*0.56)]で
30代・40代は,それぞれ10年差で[0.01]ずつ上がり,単純な考えで1年差にすると[0.001]の上下となる
※身長ゴールデンカノン,20代のみ「3べーた!」(身長-159)/23(159cmから身長が23cm差で±1サイズ変わる)
※[1.71]と[0.158]は159cmを平均値とした場合の誤差補正,[*4]と[/10]はバランス偏差とカップ偏差の比率補正

感想として体型(バランス・カップ)で近い「永原ちづる≒バニー・ボンバー」と考えた場合,
デザイナーの違いによっては,かなりキャラのデフォルメが変わると言う事なのかな?

今作で登場している「ベストバランス率国内ナンバー1」は渡辺・
「バストバランス率国内ナンバー1」は永原・「ヒップバランス率国内ナンバー1」は渡辺・
「巨乳率国内ナンバー1」はみぎり・「ぷにぷに率国内ナンバー1」は小鳥遊・
「スレンダー率国内ナンバー1」は伊達・「マタニティー率?国内ナンバー1」は龍子
意外な事に「つるぺた率国内ナンバー1」に菊池がなったけど,どうだろうか?

大量に書き込んでゴメンなさい
720Nice Body表(ケツデカ表):2009/03/01(日) 03:52:31 ID:TqaFJQne
ディアナは,攻略本には?/?/?の状態で,3サイズが載っていなかったが,
サバイバー2公式サイトに3サイズデータがあったので訂正の追加データです

159| 84| 57| 85| 50| 01.3| 0.5|E|普|適|並|小| S|Ⅺ| 38|ディアナ・ライアル

[BWH参考サイト,サバイバー2公式サイト]
721選手能力基準値(登場順):2009/03/06(金) 05:12:03 ID:h1cnafUV
選手能力基準値(登場順)
攻略本の内部数値での能力値は,
団体経営での選手の成長基準値を比較するのに
不都合を感じたので画面表示と同じにしてみた
※選手の並び順は団体経営時の登場順です
※評価は技抜きでの能力値のみの評価
※総合は内部経験値の合計を10分の1にした数値
※HPは団体経営と特別試合では計算式が異なるので団体経営の計算式で計算し直した
(攻略本のHP計算式は特別試合用の式,団体経営では内部数値を代入し1の桁は切り捨てる
EXCEL式に書くとしたら[=ROUNDDOWN((体力経験値*0.3)+(筋力経験値*0.1)+50,-1)]となる)
>>603の情報の通りだった)

上のケツデカ表の追加情報
【サバイバー以外のレッスルエンジェルスや別ゲームで別名・名前変更になっているキャラ】
小縞聡美=3H・ヂノーグ,テディキャット堀=SW・堀美里
ダークスターカオス≒BB・マリア・ロードン。山元広美=3H・ヂノーグZ
ザ・ランバーはランバー・シフォンが本名。
※3Hはレッスルエンジェルス3のおまけヒントディスク(PLUM版)
※SWはスーパーレッスルエンジェルス(IMAGINEER版)
※BBは美少女レスラー列伝 ブリザードYuki乱入!!(KSS版)
722国内選手能力基準値(登場順):2009/03/06(金) 05:13:05 ID:h1cnafUV
名|_H|_評|_総・筋|器|体|回|速・投|極|パ|打|飛・投|極|パ|打|飛・階|Ⓐ|リング
番|_P|_価|_合・力|用|力|復|度・攻|攻|攻|攻|攻・防|防|防|防|防・級|根|ネーム
48|290|620|930・7|5|5|3|5・9|7|8|6|5・7|5|6|5|4・L| 7|理沙子
55|210|606|910・5|5|3|5|7・8|6|6|7|9・5|4|5|5|7・M| 7|上原
65|260|593|890・5|7|5|4|3・7|A|8|5|4・5|7|6|3|4・L| 7|六角
13|330|600|900・6|4|7|6|3・7|6|A|8|3・4|4|7|4|6・LL| 8|小鳥遊
64|250|613|920・5|7|5|7|4・6|9|5|8|5・4|8|4|7|4・M| 6|吉原
62|250|583|875・4|4|5|5|6・4|5|7|7|9・4|4|8|4|5・L| 7|滝
73|320|580|870・5|3|7|5|4・6|5|9|8|5・4|4|7|4|5・L| 8|八島
78|330|580|870・5|4|7|5|3・7|5|9|8|4・6|5|6|3|5・M| 7|北条
03|340|613|920・7|4|7|5|4・8|6|9|7|6・5|5|7|5|4・L| 7|十六夜
08|320|570|855・6|3|7|3|5・7|6|9|7|4・5|5|6|5|4・L| 6|朝比奈
44|250|573|860・5|7|5|4|3・8|A|8|4|4・5|6|5|4|3・M| 6|中森
04|320|583|875・6|4|7|4|4・7|7|9|5|4・4|5|7|6|3・M| 6|石川
77|250|563|845・3|4|5|4|7・5|5|8|6|9・3|4|5|4|7・M| 6|リッカ(レキ)
51|280|556|835・4|3|6|6|5・5|4|8|8|6・4|3|6|5|5・M| 8|真帆
11|260|583|875・6|4|5|4|4・8|7|8|6|6・6|5|6|4|4・M| 5|神楽
32|350|636|955・6|4|8|5|4・7|5|A|8|6・5|5|8|6|3・L| 8|龍子
54|250|596|895・4|6|5|4|5・5|9|8|8|4・5|5|5|5|5・L| 6|鏡
58|330|603|905・7|3|7|5|4・8|5|9|7|6・4|4|8|6|4・L| 7|来島
50|330|626|940・7|3|7|4|5・8|6|A|8|4・6|4|8|5|4・L| 7|市ヶ谷
39|230|566|850・6|4|4|5|5・8|6|5|5|8・7|4|3|4|6・S| 6|堀
723国内選手能力基準値(登場順):2009/03/06(金) 05:13:50 ID:h1cnafUV
名|_H|_評|_総・筋|器|体|回|速・投|極|パ|打|飛・投|極|パ|打|飛・階|Ⓐ|リング
番|_P|_価|_合・力|用|力|復|度・攻|攻|攻|攻|攻・防|防|防|防|防・級|根|ネーム
35|260|626|940・5|4|5|5|7・7|6|5|7|A・4|5|5|5|7・S| 7|ソニック
26|260|536|805・4|2|5|7|4・4|3|7|A|5・4|4|5|7|3・M| 7|斉藤
63|240|620|930・5|7|4|3|5・8|A|5|7|6・5|8|5|5|3・M| 7|南
59|260|646|970・6|4|5|5|7・8|5|6|7|A・5|5|7|4|7・M| 8|祐希子
41|230|566|850・5|3|4|7|5・7|3|5|9|8・5|3|3|7|6・M| 7|早瀬
71|290|603|905・4|4|6|6|5・6|6|9|7|6・4|5|7|6|4・L| 6|森嶋
72|270|620|930・4|7|6|7|3・5|9|8|9|3・5|5|5|7|3・L| 8|美冬
56|280|570|855・5|7|6|5|4・6|8|7|7|5・5|5|3|4|4・M| 6|保科
45|230|560|840・4|6|4|3|6・6|9|5|4|8・5|6|3|3|6・M| 5|成瀬
30|270|623|935・6|4|5|7|5・8|5|7|9|6・5|4|5|7|5・M| 7|桜井
16|240|573|860・4|4|5|4|7・7|6|4|7|9・5|3|4|5|6・S| 8|菊池
69|210|566|850・5|7|3|4|5・8|9|4|5|6・5|7|4|4|4・M| 7|桜崎
31|280|550|825・5|3|6|6|5・5|3|8|9|4・4|4|6|6|4・M|10|真田
10|220|560|840・3|7|4|3|6・7|8|4|5|8・4|6|5|3|5・S| 6|小川
52|220|550|825・3|3|4|6|6・7|5|5|7|8・5|4|3|5|6・M| 5|藤島
06|230|583|875・3|3|5|7|6・6|5|7|8|5・6|5|6|6|4・M| 8|越後
25|260|550|825・4|3|5|7|5・5|3|7|9|6・4|4|5|7|3・M| 7|近藤
36|280|616|925・5|4|6|7|4・8|7|6|9|6・6|5|4|6|5・L| 7|遥
76|200|586|880・5|7|3|4|5・5|9|3|8|9・4|7|3|5|5・M| 6|内田
49|220|610|915・5|6|4|6|5・7|9|4|7|8・5|6|5|4|6・M| 6|紫月
724国内選手能力基準値(登場順):2009/03/06(金) 05:14:29 ID:h1cnafUV
名|_H|_評|_総・筋|器|体|回|速・投|極|パ|打|飛・投|極|パ|打|飛・階|Ⓐ|リング
番|_P|_価|_合・力|用|力|復|度・攻|攻|攻|攻|攻・防|防|防|防|防・級|根|ネーム
67|250|553|830・6|4|4|4|6・8|6|5|5|8・6|4|4|4|5・S| 6|千秋
68|290|553|830・4|4|6|6|4・6|5|8|8|5・4|4|6|5|4・S| 6|千春
33|240|580|870・4|4|5|6|4・6|6|6|9|7・4|4|4|8|5・S| 7|獅子堂
70|210|586|880・4|7|4|4|7・5|9|3|4|9・4|6|6|7|4・S| 7|小鳩
53|260|570|855・6|3|5|4|5・8|5|7|7|7・6|4|5|5|4・M| 8|藤原
20|310|573|860・5|3|7|6|4・7|5|A|7|4・5|3|7|6|4・LL| 7|山本
23|260|643|965・6|5|5|7|4・7|7|7|A|6・5|6|7|7|4・L| 7|零
61|330|586|880・7|2|7|5|4・A|4|9|7|4・6|3|6|4|4・L| 8|上戸
40|180|553|830・3|6|3|5|6・6|8|4|8|7・4|5|4|4|4・M| 5|富沢
75|330|566|850・7|3|7|3|4・8|4|9|5|7・5|3|6|5|4・M| 7|ライラ(ナイトメア)
27|190|533|800・3|4|3|7|5・5|5|4|9|7・4|4|3|8|4・SS| 8|幸音鈴
38|240|610|915・7|5|4|4|7・9|7|4|4|9・5|4|6|6|5・S| 8|ディアナ
18|260|603|905・7|5|4|3|6・9|8|5|6|7・6|6|5|5|3・M| 7|草薙
43|290|576|865・7|4|5|2|5・A|5|6|5|7・7|3|4|3|7・M| 6|永原
37|220|543|815・5|4|4|4|6・8|6|4|6|8・6|4|4|4|4・SS| 7|香澄
17|240|533|800・6|4|4|5|4・8|4|4|6|8・6|4|2|4|5・S| 5|金井
15|240|636|955・5|7|4|5|5・8|A|5|8|6・5|7|4|5|5・M| 7|カンナ(シャイニング)
66|250|640|960・6|4|4|5|7・7|6|6|8|A・4|6|5|4|8・M| 7|武藤
01|250|583|875・6|5|4|5|5・A|7|5|4|7・8|5|5|3|4・M| 8|相羽
60|220|543|815・5|4|4|6|5・8|4|4|8|7・5|3|3|7|4・S| 6|真壁
725国内選手能力基準値(登場順):2009/03/06(金) 05:15:07 ID:h1cnafUV
名|_H|_評|_総・筋|器|体|回|速・投|極|パ|打|飛・投|極|パ|打|飛・階|Ⓐ|リング
番|_P|_価|_合・力|用|力|復|度・攻|攻|攻|攻|攻・防|防|防|防|防・級|根|ネーム
24|240|540|810・4|3|5|4|6・7|5|3|8|9・5|3|4|6|5・S| 7|小早川
74|270|640|960・7|4|5|5|6・A|6|7|8|6・8|4|4|6|5・M| 9|千種
42|220|623|935・7|5|3|5|6・8|8|4|8|8・6|5|5|5|5・M| 7|永沢
47|200|523|785・4|3|3|5|6・6|5|4|7|8・5|4|3|4|5・SS| 5|つばさ
09|380|660|990・8|3|8|4|5・8|5|B|8|5・8|8|6|4|5・LL| 6|みぎり(ミギリ)
34|170|573|860・3|7|3|5|6・6|A|3|7|7・4|7|2|7|4・S| 6|美月
02|240|580|870・4|5|5|4|7・6|7|6|6|9・4|5|5|4|7・L| 7|アゲハ(マリポサ)
12|170|566|850・3|5|3|7|6・8|5|4|9|6・5|4|3|6|4・M| 6|麗子
46|330|583|875・5|3|7|5|4・8|5|A|5|6・4|4|7|4|5・S| 6|白石
14|240|563|845・5|3|4|7|5・6|3|8|9|4・4|3|6|8|3・M| 6|神田
28|220|556|835・3|7|4|4|5・6|8|7|6|6・4|7|5|4|4・M| 6|サキ(サキラ)
22|320|586|880・5|5|7|3|4・6|6|9|8|5・4|5|7|5|5・S| 6|小縞
29|190|530|795・5|4|3|4|6・8|6|3|5|8・5|3|4|4|6・SS| 5|真鍋
05|210|580|870・7|5|3|3|7・9|8|3|5|8・5|6|5|5|4・M| 7|美沙
19|320|583|875・6|4|7|4|4・7|6|8|7|7・5|4|7|5|5・L| 7|楠木
07|180|473|710・2|4|3|4|7・4|4|4|6|7・4|4|2|5|5・SS| 4|榎本
21|210|546|820・4|7|4|4|5・6|9|5|6|7・4|7|4|4|4・S| 6|栗浜
57|270|533|800・1|8|7|7|6・2|5|1|2|3・6|7|A|6|5・SS| 9|ちよる
79|190|536|805・4|5|3|4|5・7|8|5|6|7・4|6|4|3|5・S| 5|渡辺
726100%時海外選手能力基準値(登場順):2009/03/06(金) 05:17:06 ID:h1cnafUV
_名|_H|_評_|_総_・筋|器|体|回|速・投|極|パ|打|飛・投|極|パ|打|飛・階|根|リング
_番|_P|_価_|_合_・力|用|力|復|度・攻|攻|攻|攻|攻・防|防|防|防|防・級|性|ネーム
118|460| 926|1390・9|5|9|7|8・8|A|D|9|8・6|8|A|6|6・LL| 7|コーディ
119|460| 900|1350・9|5|9|6|7・7|6|E|9|A・7|5|A|8|7・LL| 6|ダダーン
094|380| 856|1285・6|7|8|4|8・7|8|B|6|B・7|7|9|7|8・M| 7|クレア
111|300| 833|1250・7|5|6|9|6・A|8|5|E|5・8|7|6|A|3・L| 8|ブリジット(キャシー)
105|280| 826|1240・5|7|6|9|4・6|B|9|D|5・5|6|9|A|4・L| 7|クライ
095|300| 820|1230・5|7|6|5|8・A|8|6|7|C・5|8|5|9|8・M| 6|ジョーカー
100|360| 726|1090・4|5|8|5|6・7|7|B|7|8・5|5|8|5|7・M| 6|シエラ
081|310| 660| 990・8|5|6|4|5・C|6|8|6|4・8|5|7|5|3・L| 7|スミノフ
103|330| 613| 920・4|4|8|5|6・4|5|B|6|7・3|4|7|5|7・S| 5|ダイナマイト
097|330| 606| 910・4|2|8|5|6・6|4|C|5|7・5|3|8|4|5・M| 6|シルバー(レッド)
096|250| 486| 730・5|3|5|4|4・8|4|6|5|4・5|3|4|4|4・M| 5|ビートン
113|190| 426| 640・5|3|3|2|5・7|5|4|5|6・4|2|2|3|3・SS| 5|ミスティ
084|250| 660| 990・6|6|4|5|5・A|9|7|5|6・7|6|4|4|5・S| 7|ネルソン
083|250| 606| 910・5|7|5|3|6・7|B|5|4|6・5|7|6|3|4・M| 6|ミラー
091|300| 593| 890・4|3|7|5|6・5|4|B|5|8・4|3|7|6|5・L| 6|USA
121|230| 473| 710・6|4|4|3|6・7|4|5|4|5・6|3|3|3|3・M| 6|チャン
102|260| 466| 700・3|4|6|3|6・5|4|8|4|6・3|3|5|2|3・SS| 5|カルロス
092|210| 420| 630・4|3|4|2|4・7|4|4|5|5・4|3|3|3|3・S| 6|デュラム
114|270| 626| 940・4|8|6|5|5・5|C|7|6|4・4|7|6|5|3・M| 6|クロフォード
108|290| 596| 895・4|4|6|5|8・5|A|6|3|9・3|6|3|2|5・M| 6|ボンバー
727100%時海外選手能力基準値(登場順):2009/03/06(金) 05:17:46 ID:h1cnafUV
_名|_H|_評_|_総_・筋|器|体|回|速・投|極|パ|打|飛・投|極|パ|打|飛・階|根|リング
_番|_P|_価_|_合_・力|用|力|復|度・攻|攻|攻|攻|攻・防|防|防|防|防・級|性|ネーム
115|270| 553| 830・4|3|6|7|4・5|5|6|A|5・3|4|4|7|4・M| 7|シウバ
088|230| 546| 820・3|4|5|6|5・4|5|8|9|5・3|4|5|6|4・S| 6|グレース(デニース)
116|210| 486| 730・4|5|4|6|6・4|4|5|7|5・3|3|3|5|4・S| 6|メイファ
099|160| 400| 600・2|5|3|2|4・4|7|4|4|5・3|4|2|3|3・S| 6|リチャーズ
101|530|1100|1650・A|6|A|7|7・D|8|S|B|7・B|7|B|A|6・LL| 9|カオス
087|500|1083|1625・9|6|A|7|8・A|9|S|C|8・9|7|B|B|7・LL| 7|モーガン
093|410| 973|1460・A|6|8|8|7・S|9|B|9|6・B|7|9|8|5・LL| 8|メガライト
107|320| 953|1430・6|A|7|7|7・A|S|8|B|6・8|A|6|A|4・L| 8|ナスターシャ(ナターシャ)
120|380| 936|1405・6|6|8|7|9・5|7|D|B|C・6|5|A|9|9・M| 6|ヒューイット
104|330| 903|1355・6|7|7|5|A・9|9|6|8|S・7|8|6|6|A・M| 8|カラス
117|480| 860|1290・A|4|9|7|5・E|4|D|8|4・A|3|9|6|4・L| 7|リリィ(リリン)
098|250| 700|1050・5|4|5|9|6・5|5|8|C|7・4|4|7|9|4・M| 6|シンディー(ブルック)
082|310| 680|1020・8|5|6|5|5・C|7|6|4|7・8|8|5|4|5・M| 6|スミス
086|250| 620| 930・5|4|5|7|5・7|5|6|B|7・5|3|4|7|5・M| 6|カレン(エレン)
109|250| 593| 890・5|4|5|4|7・5|4|6|7|C・4|3|5|4|7・M| 6|ローズ1号
106|240| 580| 870・4|3|5|5|8・5|4|5|7|B・4|3|5|5|7・M| 6|リブレ
090|410| 810|1215・8|4|8|3|9・C|3|9|4|D・8|3|7|4|A・S| 6|コリー(コリン)
112|280| 680|1020・8|5|5|6|6・C|7|5|8|5・8|5|5|6|4・M| 7|ヘレン(ロレン)
089|250| 666|1000・5|8|5|5|6・7|C|6|7|5・5|7|5|6|4・M| 7|ゴールド(ブルー)
080|220| 613| 920・5|5|4|5|7・7|5|4|8|B・5|4|3|5|7・M| 5|ビーチ
110|300| 553| 830・4|4|7|4|4・4|5|B|7|4・4|4|7|5|3・M| 7|ローズ2号
085|140| 420| 630・3|2|2|5|4・5|4|4|7|6・3|3|4|3|3・S| 5|ライアン
72894%時海外選手能力基準値(登場順):2009/03/06(金) 14:29:29 ID:h1cnafUV
_名|_H|_評|_総_・筋|器|体|回|速・投|極|パ|打|飛・投|極|パ|打|飛・階|根|リング
_番|_P|_価|_合_・力|用|力|復|度・攻|攻|攻|攻|攻・防|防|防|防|防・級|性|ネーム
118|430|871|1306・8|4|9|6|8・8|A|D|9|8・8|6|A|6|6・LL| 7|コーディ
119|430|846|1269・8|4|9|5|7・7|6|E|9|9・5|7|A|8|7・LL| 6|ダダーン
094|360|805|1207・6|7|8|4|8・7|8|B|6|B・7|7|9|7|8・M| 7|クレア
111|280|783|1175・7|4|5|9|6・A|8|5|E|5・7|8|6|A|3・L| 8|ブリジット(キャシー)
105|260|777|1165・4|7|5|9|3・6|B|9|D|5・6|5|8|A|4・L| 7|クライ
095|280|770|1156・5|7|6|4|8・A|8|6|7|C・8|5|5|9|8・M| 6|ジョーカー
100|340|683|1024・4|5|8|5|6・7|7|B|7|8・5|5|8|5|7・M| 6|シエラ
081|290|620| 930・7|4|5|3|4・B|6|8|6|4・5|8|7|5|3・L| 7|スミノフ
103|310|576| 864・3|3|7|4|5・4|5|A|6|7・4|3|7|5|7・S| 5|ダイナマイト
097|310|570| 855・3|1|7|4|5・6|4|B|5|7・3|5|8|4|5・M| 6|シルバー(レッド)
096|230|457| 686・4|2|4|3|3・8|4|6|5|4・3|5|4|4|4・M| 5|ビートン
113|180|401| 601・4|2|2|1|4・7|5|4|5|6・2|4|2|3|3・SS| 5|ミスティ
084|230|620| 930・6|6|4|5|5・A|9|7|5|6・6|7|4|4|5・S| 7|ネルソン
083|230|570| 855・4|6|4|2|5・7|B|5|4|6・7|5|6|3|4・M| 6|ミラー
091|280|557| 836・3|2|6|4|5・5|4|A|5|8・3|4|7|6|5・L| 6|USA
121|210|444| 667・5|3|3|2|5・7|4|5|4|5・3|6|3|3|3・M| 6|チャン
102|240|438| 658・2|3|5|2|5・5|4|8|4|6・3|3|5|2|3・SS| 5|カルロス
092|200|394| 592・3|2|3|1|3・7|4|4|5|5・3|4|3|3|3・S| 6|デュラム
114|250|589| 883・3|7|5|4|4・5|B|7|6|4・7|4|6|5|3・M| 6|クロフォード
108|270|560| 841・4|4|6|5|8・5|A|6|3|9・6|3|3|2|5・M| 6|ボンバー
72994%時海外選手能力基準値(登場順):2009/03/06(金) 14:30:30 ID:h1cnafUV
_名|_H|_評|_総_・筋|器|体|回|速・投|極|パ|打|飛・投|極|パ|打|飛・階|根|リング
_番|_P|_価|_合_・力|用|力|復|度・攻|攻|攻|攻|攻・防|防|防|防|防・級|性|ネーム
115|250|520| 780・3|2|5|6|3・5|5|6|9|5・4|3|4|7|4・M| 7|シウバ
088|210|513| 770・2|3|4|5|4・4|5|8|9|5・4|3|5|6|4・S| 6|グレース(デニース)
116|200|457| 686・3|4|3|5|5・4|4|5|7|5・3|3|3|5|4・S| 6|メイファ
099|150|376| 564・1|4|2|1|3・4|7|4|4|5・4|3|2|3|3・S| 6|リチャーズ
117|450|808|1212・A|3|9|6|4・E|4|D|8|4・3|A|9|6|4・L| 7|リリィ(リリン)
098|240|658| 987・5|3|4|9|5・5|5|8|C|7・4|4|7|9|4・M| 6|シンディー(ブルック)
082|290|639| 958・7|4|5|4|4・B|7|6|4|7・8|8|5|4|5・M| 6|スミス
086|230|582| 874・4|3|4|6|4・7|5|6|B|7・3|5|4|7|5・M| 6|カレン(エレン)
109|230|557| 836・4|3|4|3|6・5|4|6|7|B・3|4|5|4|7・M| 6|ローズ1号
106|220|545| 817・3|2|4|4|7・5|4|5|7|A・3|4|5|5|7・M| 6|リブレ
090|380|761|1142・8|3|8|2|9・C|3|8|4|D・3|8|7|4|A・S| 6|コリー(コリン)
112|260|639| 958・7|4|4|5|5・B|7|5|8|5・5|8|5|6|4・M| 7|ヘレン(ロレン)
089|230|626| 940・4|7|4|4|5・7|B|6|7|5・7|5|5|6|4・M| 7|ゴールド(ブルー)
080|200|576| 864・4|4|3|4|6・7|5|4|8|B・4|5|3|5|7・M| 5|ビーチ
110|280|520| 780・3|3|6|3|3・4|5|A|7|4・4|4|7|5|3・M| 7|ローズ2号
085|130|394| 592・2|1|1|4|3・5|4|4|7|6・3|3|4|3|3・S| 5|ライアン
73088%海外選手能力基準値(登場順):2009/03/06(金) 14:31:48 ID:h1cnafUV
_名|_H|_評|_総_・筋|器|体|回|速・投|極|パ|打|飛・投|極|パ|打|飛・階|根|リング
_番|_P|_価|_合_・力|用|力|復|度・攻|攻|攻|攻|攻・防|防|防|防|防・級|性|ネーム
118|410|815|1223・8|4|8|6|8・8|9|C|8|8・8|5|9|5|5・LL| 7|コーディ
119|410|792|1188・8|4|8|5|6・6|5|D|8|9・4|6|9|8|6・LL| 6|ダダーン
094|340|753|1130・5|6|8|4|8・6|8|A|5|A・6|6|8|6|8・M| 7|クレア
111|270|733|1100・6|4|5|8|5・9|8|4|D|4・6|8|5|9|3・L| 8|ブリジット(キャシー)
105|250|727|1091・4|6|5|8|3・5|A|8|C|4・5|4|8|9|4・L| 7|クライ
095|270|721|1082・4|6|5|4|8・9|8|5|6|B・8|4|4|8|8・M| 6|ジョーカー
100|320|639| 959・4|4|8|4|5・6|6|A|6|8・4|4|8|4|6・M| 6|シエラ
081|270|580| 871・7|4|5|3|4・B|5|7|5|4・4|7|6|4|3・L| 7|スミノフ
103|290|539| 809・3|3|7|4|5・4|4|A|5|6・4|3|6|4|6・S| 5|ダイナマイト
097|290|533| 800・3|1|7|4|5・5|4|B|4|6・3|4|7|4|4・M| 6|シルバー(レッド)
096|220|428| 642・4|2|4|3|3・7|4|5|4|4・3|4|4|4|4・M| 5|ビートン
113|170|375| 563・4|2|2|1|4・6|4|4|4|5・2|4|2|3|3・SS| 5|ミスティ
084|220|580| 871・5|5|4|4|4・9|8|6|4|5・5|6|4|4|4・S| 7|ネルソン
083|220|533| 800・4|6|4|2|5・6|A|4|4|5・6|4|5|3|4・M| 6|ミラー
091|270|522| 783・3|2|6|4|5・4|4|A|4|7・3|4|6|5|4・L| 6|USA
121|200|416| 624・5|3|3|2|5・6|4|4|4|4・3|5|3|3|3・M| 6|チャン
102|230|410| 616・2|3|5|2|5・4|4|7|4|5・3|3|4|2|3・SS| 5|カルロス
092|190|369| 554・3|2|3|1|3・6|4|4|4|4・3|4|3|3|3・S| 6|デュラム
114|240|551| 827・3|7|5|4|4・4|B|6|5|4・6|4|5|4|3・M| 6|クロフォード
108|260|525| 787・4|4|5|4|8・4|9|5|3|8・5|3|3|2|4・M| 6|ボンバー
73188%海外選手能力基準値(登場順):2009/03/06(金) 14:32:28 ID:h1cnafUV
_名|_H|_評|_総_・筋|器|体|回|速・投|極|パ|打|飛・投|極|パ|打|飛・階|根|リング
_番|_P|_価|_合_・力|用|力|復|度・攻|攻|攻|攻|攻・防|防|防|防|防・級|性|ネーム
115|240|486| 730・3|2|5|6|3・4|4|5|9|4・4|3|4|6|4・M| 7|シウバ
088|200|481| 721・2|3|4|5|4・4|4|7|8|4・4|3|4|5|4・S| 6|グレース(デニース)
116|190|428| 642・3|4|3|5|5・4|4|4|6|4・3|3|3|4|4・S| 6|メイファ
099|140|352| 528・1|4|2|1|3・4|6|4|4|4・4|3|2|3|3・S| 6|リチャーズ
117|430|756|1135・9|3|8|6|4・D|4|C|7|4・3|9|8|5|4・L| 7|リリィ(リリン)
098|230|616| 924・4|3|4|8|5・4|4|8|B|6・4|4|6|8|4・M| 6|シンディー(ブルック)
082|270|598| 897・7|4|5|4|4・B|6|5|4|6・7|7|4|4|4・M| 6|スミス
086|220|545| 818・4|3|4|6|4・6|4|5|A|6・3|4|4|6|4・M| 6|カレン(エレン)
109|220|522| 783・4|3|4|3|6・4|4|5|6|B・3|4|4|4|6・M| 6|ローズ1号
106|210|510| 765・3|2|4|4|7・4|4|4|6|A・3|4|4|4|6・M| 6|リブレ
090|360|712|1069・8|3|8|2|8・B|3|8|4|C・3|8|6|4|9・S| 6|コリー(コリン)
112|250|598| 897・7|4|4|5|5・B|6|4|7|4・4|7|4|5|4・M| 7|ヘレン(ロレン)
089|220|586| 880・4|7|4|4|5・6|B|5|6|4・6|4|4|5|4・M| 7|ゴールド(ブルー)
080|190|539| 809・4|4|3|4|6・6|4|4|7|A・4|4|3|4|6・M| 5|ビーチ
110|270|486| 730・3|3|6|3|3・4|4|A|6|4・4|4|6|4|3・M| 7|ローズ2号
085|120|369| 554・2|1|1|4|3・4|4|4|6|5・3|3|4|3|3・S| 5|ライアン
732好感度満了月数表(登場順):2009/03/06(金) 18:52:00 ID:h1cnafUV
好感度満了月数表(登場順)
好感度が会話「ほめる」「はげます」の会話のみで登場初期値から性格補正を計算して,
どれ位で限界になるか調べてみた
※年俸割増率は値が大きいほど満足年俸額が高い
([0.5]は「50%」[1.5]は「150%」,満足年俸額=年俸相場*年俸割増率)
※車両人徳率は以前の表でも述べましたが,車両Lv4と人徳を持つ選手が
団体に要る場合に発生する毎月信頼度自然プラス補正の影響率で
正数は信頼度減少を吸収して信頼度自然増加する場合,0は信頼度増減を相殺,
負数は吸収できずに信頼度自然減少する場合(小数点の値を100倍した値)
※好感減少率は性格補正表の小数点の値を100倍した値で毎月好感度の自然減少値
※モラル回帰は「ほめる」1回を行った後に何ヶ月で会話1回分のモラル度が相殺される月数
※信頼度回帰は「はげます」1回を行った後に何ヶ月で会話1回分の信頼度が相殺される月数
※好感度回帰は「ほめる」か「はげます」1回を行った後に
何ヶ月で会話1回分の好感度が相殺される月数
(各選手の好感度初期値の幅が[3.00]から[6.00]まであり,初期値が低いと月数が掛かる)
※好感度満了は「ほめる」か「はげます」を毎月絶やさず成功させた場合に
何ヶ月で[10.50]の限界になるかの月数

(「不思議」スキルは毎月の性格補正が各増加[0.05]〜[0.15],各減少[-0.05]〜[-0.15]と
ランダムで月数を特定できないので表の最後に最短月数・最長月数を計算)
(各回帰・好感度満了の月数は怪我・車両・人徳・唯我独尊・イベント・バカンス・年俸更改の
モラル度・信頼度・好感度の増減要素は考慮していない)
733好感度満了月数表(登場順):2009/03/06(金) 18:52:43 ID:h1cnafUV
好感度満了月数表(登場順)
名|Ⓑ|Ⓐ|誕|_年・車|_好・_モ|_信|好|好|属|
番|登|登|生|_俸・両|_感・_ラ|_頼|感|感|性|
__|場|場|月|_割・人|_減・_ル|_度|度|度|__|リング
__|__|__|__|_増・徳|_少・_回|_回|回|満|__|ネーム
__|__|__|__|_率・率|_率・_帰|_帰|帰|了|__|
48| 6|-5|11|1.1・ 0| -8・-17|-12|-3|22|B|理沙子
55| 6|-5|12|1.0・-1| -9・-12|-13|-4|15|N|上原
65| 6|-4| 4|1.0・ 1| -7・ -7|-11|-4|22|N|六角
13| 6|-4| 9|0.9・ 3| -7・ -7|-16|-3|24|H|小鳥遊
64| 7|-3| 4|1.0・ 2|-10・-18|-16|-3|15|N|吉原
62| 7|-3| 7|1.2・ 1| -8・-16|-12|-3|21|B|滝
73| 7|-3|11|1.1・ 1| -7・ -7|-11|-3|29|H|八島
78| 8|-2| 2|1.4・ 1| -7・-16|-13|-4|19|N|北条
03| 7|-2| 8|1.0・ 2| -7・ -9|-12|-3|25|H|十六夜
08| 7|-2|10|1.0・ 1|-10・ -7|-13|-3|21|H|朝比奈
44| 7|-2|10|1.0・-1| -6・-17|-14|-4|29|N|中森
04| 8|-1| 6|0.9・ 1| -9・-16|-16|-4|13|N|石川
77| 8|-1| 7|0.9・ 4| -6・-11|-21|-4|29|N|リッカ(レキ)
51| 8|-1| 8|0.5・ 1|-14・-11|-19|-3|11|N|真帆
11| 8|-1| 9|1.3・-3|-12・ -6| -7|-3|13|H|神楽
32| 8|-1|11|1.2・ 4| -6・-11|-19|-4|23|N|龍子
54| 8|-1|12|1.2・-2|-11・ -6| -8|-2|21|N|鏡
58| 9| 0| 8|1.1・ 2| -8・-11|-15|-3|22|N|来島
50| 9| 0| 9|1.5・-3|-12・ -6| -6|-2|26|N|市ヶ谷[車両人徳率は架空値]
39| 9| 0|11|1.2・-3|-14・-10|-11|-4| 8|N|堀
734好感度満了月数表(登場順):2009/03/06(金) 18:53:53 ID:h1cnafUV
好感度満了月数表(登場順)
名|Ⓑ|Ⓐ|誕|_年・車|_好・_モ|_信|好|好|属|
番|登|登|生|_俸・両|_感・_ラ|_頼|感|感|性|
__|場|場|月|_割・人|_減・_ル|_度|度|度|__|リング
__|__|__|__|_増・徳|_少・_回|_回|回|満|__|ネーム
__|__|__|__|_率・率|_率・_帰|_帰|帰|了|__|
35| 9| 0|12|1.0・ 1|-12・-13|-16|-3|13|B|ソニック
26|10| 1| 2|1.0・ 2|-10・-10|-11|-3|21|N|斉藤
63|10| 1| 3|1.2・-1|-10・ -8| -8|-2|24|N|南
59|10| 1| 3|1.2・-1| -9・-11|-11|-4|15|N|祐希子
41| 9| 1| 6|1.2・ 1|-10・-11|-14|-3|15|B|早瀬
71|10| 1| 7|1.2・ 1|-12・ -4|-11|-3|15|N|森嶋
72|10| 1| 8|0.8・ 4| -5・-16|-19|-5|30|B|美冬
56| 9| 1| 9|0.7・ 2| -6・-21|-16|-5|17|N|保科
45| 9| 1|11|1.3・-1|-12・ -9|-11|-3|10|N|成瀬
30|11| 2| 2|0.8・ 2|-10・-11|-11|-2|24|N|桜井
16|10| 2| 6|1.1・-3|-12・-11|-11|-4|11|N|菊池
69|10| 2| 7|1.1・ 0| -7・ -7|-13|-4|19|N|桜崎
31|10| 2| 8|0.6・ 4| -7・-14|-21|-4|19|N|真田
10|10| 2|11|0.9・ 1| -9・-13|-14|-4|15|B|小川
52|11| 3| 2|1.2・-3|-13・-10|-10|-3|12|N|藤島
06|11| 3| 2|1.0・-1| -8・-21|-11|-3|19|N|越後
25|11| 3| 4|1.1・ 1|-11・-11|-12|-3|16|N|近藤
36|11| 3|10|0.8・ 3| -5・-12|-14|-7|16|N|遥
76|11| 3|10|1.1・ 1| -6・-14|-11|-4|25|N|内田
49|11| 3|11|0.8・・・|・・・・・・・|・・・|・・|・・|N|紫月[不思議]
735好感度満了月数表(登場順):2009/03/06(金) 18:54:53 ID:h1cnafUV
好感度満了月数表(登場順)
名|Ⓑ|Ⓐ|誕|_年・車|_好・_モ|_信|好|好|属|
番|登|登|生|_俸・両|_感・_ラ|_頼|感|感|性|
__|場|場|月|_割・人|_減・_ル|_度|度|度|__|リング
__|__|__|__|_増・徳|_少・_回|_回|回|満|__|ネーム
__|__|__|__|_率・率|_率・_帰|_帰|帰|了|__|
67|12| 3|12|1.1・-5|-11・ -5| -6|-2|27|H|千秋
68|12| 3|12|1.1・-6|-11・ -6| -5|-2|27|H|千春
33|11| 3|12|1.0・・・|・・・・・・・|・・・|・・|・・|N|獅子堂[不思議]
70|13| 4| 1|1.1・ 2| -6・ -8|-13|-4|16|N|小鳩
53|12| 4| 1|1.1・-1| -9・-19|-11|-4|14|B|藤原
20|12| 4| 2|0.9・ 1| -6・-11|-16|-4|19|N|山本
23|13| 4| 2|0.6・ 2| -7・-11|-13|-4|17|N|零
61|12| 4| 3|1.1・-1|-12・ -8|-11|-3|13|N|上戸
40|12| 4| 5|1.1・-1|-10・ -8|-11|-3|15|N|富沢
75|13| 4| 6|1.1・-5|-12・ -4| -6|-2|24|H|ライラ(ナイトメア)
27|12| 4| 8|1.0・-1|-10・-11|-11|-4|14|N|幸音鈴
38|13| 4| 9|0.8・ 2| -7・-21|-21|-7|12|B|ディアナ
18|12| 4| 9|0.9・ 0| -6・-16|-13|-4|23|B|草薙
43|12| 4| 9|1.0・-1| -9・-11|-11|-4|15|N|永原
37|12| 4|10|0.9・ 1| -9・-13|-14|-4|14|N|香澄
17|13| 5| 1|1.2・-2|-14・-10|-11|-3| 9|B|金井
15|14| 5| 2|1.0・-1|-11・-16|-11|-2|27|N|カンナ(シャイニング)
66|14| 5| 4|1.2・-1| -5・-11| -9|-4|25|N|武藤
01|13| 5| 7|0.9・-1|-10・-16|-13|-3|15|N|相羽
736好感度満了月数表(登場順):2009/03/06(金) 18:55:54 ID:h1cnafUV
好感度満了月数表(登場順)
名|Ⓑ|Ⓐ|誕|_年・車|_好・_モ|_信|好|好|属|
番|登|登|生|_俸・両|_感・_ラ|_頼|感|感|性|
__|場|場|月|_割・人|_減・_ル|_度|度|度|__|リング
__|__|__|__|_増・徳|_少・_回|_回|回|満|__|ネーム
__|__|__|__|_率・率|_率・_帰|_帰|帰|了|__|
60|13| 5|10|1.3・-3|-10・ -8|-10|-5|15|N|真壁
24|14| 6| 1|1.0・ 0| -9・ -9|-12|-4|14|N|小早川
74|15| 6| 2|0.9・ 2| -6・-17|-18|-6|16|N|千種
42|14| 6| 3|1.2・-3|-12・-11|-11|-4|12|B|永沢
47|14| 6| 3|1.0・-1|-13・-11|-12|-3|10|N|つばさ
09|15| 6| 5|1.0・ 0|-10・ -9|-14|-4|14|N|みぎり(ミギリ)
34|15| 6| 5|1.1・ 0| -9・-11|-11|-3|17|N|美月
02|14| 6| 8|1.0・-1|-10・-11|-11|-3|15|N|アゲハ(マリポサ)
12|14| 6|10|1.1・-1|-10・-11|-11|-3|15|N|麗子
46|15| 6|11|1.1・・・|・・・・・・・|・・・|・・|・・|B|白石[不思議]
14|14| 6|12|1.2・ 4| -9・-13|-17|-3|24|N|神田
28|16| 7| 3|0.9・ 1| -9・-31|-18|-3|20|H|サキ(サキラ)
22|16| 7| 5|1.1・-1| -9・-11|-11|-4|14|N|小縞
29|16| 7| 5|1.0・-1| -8・ -6|-11|-5|13|H|真鍋
05|16| 7| 6|1.1・ 0| -9・ -9|-13|-4|14|N|美沙
19|15| 7| 8|0.9・-1| -9・-16|-13|-4|14|B|楠木
07|17| 8| 3|0.7・-1|-15・-11|-16|-3|10|N|榎本
21|17| 8| 7|0.7・・・|・・・・・・・|・・・|・・|・・|H|栗浜[不思議]
57|18| 9| 3|0.5・ 4| -5・ -4|-15|-4|25|N|ちよる
79|18| 9| 3|1.2・-1|-13・-10|-11|-3|10|N|渡辺
※不思議スキルの好感度満了月数仮定表
不思議スキル持ち全員が好感度初期値[5.00]で始まっている
・・|・・|・・|・・|・・・・ 4| -5・-31|-31|-10|11|毎月が最高値で推移した場合(最短月数)
・・|・・|・・|・・|・・・・-6|-15・ -4| -4| -1|23|毎月が最低値で推移した場合(最長月数)
737好感度満了月数表(登場順):2009/03/06(金) 18:57:12 ID:h1cnafUV
好感度満了月数表(登場順)
■補足
信頼度・好感度増加年俸額は満足年俸額の111%=(年俸相場*年俸割増率)*1.11
年俸更改時の信頼度・好感度増加は性格補正に関係なく信頼[2.00]好感[1.00]増加します
〔年俸相場=((選手評価*(((選手評価*「人気[1.2]or地味[0.8]orなし[1.0]」)/100)+
芸能人気+(((ファンクラブの数-1)*0.02)+0.05)))+(前年年俸額*30))/100〕
ただし,会社側115%提示(満足100%)・会社側85%提示(満足70%)の選手は
上記の条件に当てはまらず,会社側115%提示を満足100%として考え111%計算し,
会社側85%提示選手も会社側115%提示と同水準になる様に年俸額を引き揚げる
バカンスは「はげます」1回分の信頼度増加と
「ほめる」か「はげます」の1.5回分の好感度増加します
738好感度満了月数表(登場順):2009/03/06(金) 19:00:18 ID:h1cnafUV
好感度満了月数表(登場順)
■蛇足
年俸の簡易算定方法
前提として人気が同じ値であるとし,年俸割増率を高い選手に合わせたとしています
「選手評価/提示年俸額=年俸率」で最も値の高い選手を探す
最も値の高い選手に「(選手評価/年俸率)*1.13」の額を交渉で提示して
([1.11]では無く[1.13]なのは,人気限界時の年俸UP率に近い為)
信頼度・好感度増加年俸額を割り出し
その年俸額から再び年俸率を計算して
他の選手も「(選手評価/最も値の高い選手年俸率)*1.13」で計算する
※例
年俸率最高値の選手(選手評価800の場合)の計算
[ROUNDDOWN((800/300),4)=2.666]→[(ROUNDUP((800/2.666),0)*1.13)=340]→
年俸率最高値の選手と[340]APで交渉→[340]APの1割増しずつ上げる
[374]APで1割増しで信頼度・好感度増加年俸額になり再契約→
[ROUNDDOWN((800/374),4)=2.139]→その他の選手(選手評価1679の場合)の計算→
[(ROUNDUP((1679/2.139),0)*1.13)=887]→その他の選手と[887]APで交渉→・・・以下略
(ただ,この方式で計算すると低年俸満足度の選手のメリットが無くなってしまうし,
選手が8人以上いる時期が5年位続いた場合,選手に芸能活動させないと団体が経営破綻する)
739好感度満了月数表(登場順):2009/03/06(金) 19:07:01 ID:h1cnafUV
訂正
[(ROUNDUP((1679/2.139),0)*1.13)=887]→その他の選手と[887]APで交渉→・・・以下略
は,正しくは
[(ROUNDUP(1679/2.139),0)=785]→その他の選手と[785]APで交渉→・・・以下略
です
740好感度満了月数表(登場順):2009/03/06(金) 23:59:18 ID:h1cnafUV
好感度満了月数表(登場順)
■補足2
海外タイトル遠征をさせると,その月の会話が出来なくなる
特に,
AACヘビー(1月に防衛戦が発生)と
TWWAタッグ(2月に防衛戦が発生)は
バレンタインイベントが潰れる
(貰えないだけで特に信頼度・好感度の減少に影響はない)

IWWFヘビー(3月に防衛戦が発生)は
ホワイトデーイベントが強制的に潰れて
お返しをしないと
信頼度が「はげます」1回分と
好感度が「ほめる」か「はげます」の6回分減少してしまう
(お返しをすると信頼度が「はげます」1回分と
好感度が「ほめる」か「はげます」の3回分増加する)

怪我は軽傷が
信頼度が「はげます」1回分と
モラル度が「ほめる」の0.5回分と
好感度が「ほめる」か「はげます」の0.6回分減少してしまう
重傷は軽傷の2倍の減少になり,それ以上の段階も軽傷の3倍・4倍・・・となる

※好感度満了月数表(登場順)の並びで,
年の1月・2月・3月は前年度(プレイ年度)になります
741攻略本の性格補正パラメーター疑惑:2009/03/07(土) 12:38:04 ID:9Ng+maiK
【攻略本の性格補正パラメーター疑惑】
ディアナの好感度減少値に疑惑が発生
ディアナの好感度減少値に対してバレンタインイベントの優先順位が
リッカ(レキ)・保科・山本・草薙・真田・零より優先された為に
前にイベント表を作る原因となった訳ですが
ちよるがディアナを抜いて上位に来た為に疑惑ありと確信に至りました
(前のイベント表は好感度増加−好感度減少と車両人徳自然増加の値をEXCELで並べ変えた順位)
自分の団体経営10年目2月の選手状況
名|信|_信|好|_好|車|Ⓐ|
番|頼|_頼|感|_感|両|登|リング
__|増|_減|増|_減|人|場|ネーム
__|加|_少|加|_少|徳|年|
72| 9| -5| 7| -5| 4| 1|美冬(バレンタイン1番目)
57| 7| -5| 6| -5| 4| 9|ちよる(バレンタイン2番目)
36| 8| -6|10| -5| 3| 3|遥(バレンタイン3番目)
(この間にディアナが来ないとおかしい,
好感度減少値が[-5]でないと辻褄が合わない)
77|10| -5| 7| -6| 4|-1|リッカ(レキ)
56|11| -7| 9| -6| 2| 1|保科
20|12| -8| 8| -6| 1| 4|山本
18|11| -9| 8| -6| 0| 4|草薙
31|10| -5| 8| -7| 4| 2|真田
23| 9| -7| 9| -7| 2| 4|零
38|14| -7|14| -7| 2| 4|ディアナ
04|12| -8|11| -9| 1|-1|石川
28|14| -8| 7| -9| 1| 7|サキ(サキラ)
24|10| -9|11| -9| 0| 6|小早川
15|10|-10| 7|-11|-1| 5|カンナ(シャイニング)
※ちよる以外の全員が3年以上の連続会話成功,バカンス・プライベート発生済み,バカンスは毎年3回行っている状態,過去半年間は全員怪我なし,年俸更改,毎年111%以上の好感度・信頼度上昇契約の状態
742好感度順表(イベント率)(疑惑値補正):2009/03/07(土) 23:33:01 ID:9Ng+maiK
好感度順表(イベント率)(疑惑値補正)

ディアナの攻略本の性格補正の好感度減少値に
ローキックで足を掬われたので再計算しました
※攻略本では[-0.07]となっているが,実地の現象と噛み合わず
上記の実地の現象を考慮すると[-0.05]ではないかと思われます

登場年はWiki基準の登場年数

誕生月の❶は1月,❷は2月,❸は3月,Cは4月・・・以下略

各性格補正増加値・各性格補正減少値・車両4人徳率は小数点の値を100倍した数値

好感度初期値の三は[3.00],四は[4.00],五は[5.00],六は[6.00]で団体採用時の値です

各回帰月は「ほめる」か「はげます」を1回行った後に,その1回分が元に下がるまでの月数

好感度満期月は「ほめる」か「はげます」を毎月連続で成功したとして会話のみで
何ヶ月で好感度[10.50]の限界になるかの月数

年俸割増率はDは50%,Cは60%,Bは70%,Aは80%,@は90%,
⓪は100%,❶は110%,❷は120%,❸は130%,❹は140%,❺は150%の
年俸相場100%に対して何割増しで不満を持たないかの割増率
※割増率=好感年俸率100%で,この値の111%以上で好感度が上がる
743好感度順表(イベント率)(疑惑値補正):2009/03/07(土) 23:34:01 ID:9Ng+maiK
好感度順表(イベント率)(疑惑値補正)
名|Ⓑ|Ⓐ|誕|モ|_モ|好|好|_好|信|_信|車|属|_モ|_信|_好|年|好|
前|登|登|生|ラ|_ラ|感|感|_感|頼|_頼|両|性|_ラ|_頼|_感|俸|感|
番|場|場|月|ル|_ル|度|度|_度|度|_度|4|__|_ル|_度|_度|割|度|リングネーム
号|年|年|__|増|_減|初|増|_減|増|_減|人|__|_回|_回|_回|増|満|
__|__|__|__|加|_少|期|加|_少|加|_少|徳|__|_帰|_帰|_帰|率|期|
__|__|__|__|値|_値|値|値|_値|値|_値|率|__|_月|_月|_月|__|月|
72|10| 1|G|12| -8|三| 7| -5| 9| -5| 4|B|-16|-19| -5|A|30|美冬
57|18| 9|❸| 5|-14|五| 6| -5| 7| -5| 4|N| -4|-15| -4|D|25|ちよる
36|11| 3|I|11|-10|五|10| -5| 8| -6| 3|N|-12|-14| -7|A|16|遥
38|13| 4|H|14| -7|五|14| -5|14| -7| 2|B|-21|-21| -9|A|12|ディアナ[疑惑値]
66|14| 5|C|10|-10|五| 6| -5| 8|-10|-1|N|-11| -9| -4|❷|25|武藤
77| 8|-1|F|10|-10|三| 7| -6|10| -5| 4|N|-11|-21| -4|@|29|リッカ(レキ)
32| 8|-1|J|10|-10|四| 8| -6| 9| -5| 4|N|-11|-19| -4|❷|23|龍子
56| 9| 1|H|14| -7|五| 9| -6|11| -7| 2|N|-21|-16| -5|B|18|保科
70|13| 4|❶| 5| -7|六| 8| -6| 9| -7| 2|N| -8|-13| -4|❶|16|小鳩
74|15| 6|❷|13| -8|五|10| -6|12| -7| 2|N|-17|-18| -6|@|16|千種
76|11| 3|I|11| -8|四| 7| -6| 8| -8| 1|N|-14|-11| -4|❶|25|内田
20|12| 4|❷| 7| -7|五| 8| -6|12| -8| 1|N|-11|-16| -4|@|19|山本
18|12| 4|H|12| -8|四| 8| -6|11| -9| 0|B|-16|-13| -4|@|23|草薙
44| 7|-2|I|15| -9|三| 7| -6|13|-10|-1|N|-17|-14| -4|⓪|29|中森
31|10| 2|G|11| -8|五| 8| -7|10| -5| 4|N|-14|-21| -4|C|19|真田
13| 6|-4|H| 7|-11|五| 6| -7| 9| -6| 3|H| -7|-16| -3|@|24|小鳥遊
03| 7|-2|G| 9|-11|四| 7| -7| 8| -7| 2|H| -9|-12| -3|⓪|25|十六夜
23|13| 4|❷| 7| -7|五| 9| -7| 9| -7| 2|N|-11|-13| -4|C|17|零
65| 6|-4|C| 7|-11|四| 8| -7| 8| -8| 1|N| -7|-11| -4|⓪|23|六角
73| 7|-3|J| 9|-13|三| 7| -7| 8| -8| 1|H| -7|-11| -3|❶|29|八島
744好感度順表(イベント率)(疑惑値補正):2009/03/07(土) 23:35:01 ID:9Ng+maiK
好感度順表(イベント率)(疑惑値補正)
名|Ⓑ|Ⓐ|誕|モ|_モ|好|好|_好|信|_信|車|属|_モ|_信|_好|年|好|
前|登|登|生|ラ|_ラ|感|感|_感|頼|_頼|両|性|_ラ|_頼|_感|俸|感|
番|場|場|月|ル|_ル|度|度|_度|度|_度|4|__|_ル|_度|_度|割|度|リングネーム
号|年|年|__|増|_減|初|増|_減|増|_減|人|__|_回|_回|_回|増|満|
__|__|__|__|加|_少|期|加|_少|加|_少|徳|__|_帰|_帰|_帰|率|期|
__|__|__|__|値|_値|値|値|_値|値|_値|率|__|_月|_月|_月|__|月|
78| 8|-2|❷|14| -9|五| 8| -7|10| -8| 1|N|-16|-13| -4|C|19|北条
69|10| 2|F| 9|-14|五| 8| -7|11| -9| 0|N| -7|-13| -4|❶|19|桜崎
58| 9| 0|G|10|-10|四| 8| -8|10| -7| 2|N|-11|-15| -3|❶|22|来島
62| 7|-3|F|12| -8|五| 7| -8| 9| -8| 1|B|-16|-12| -3|❷|21|滝
48| 6|-5|J|13| -8|四| 8| -8|10| -9| 0|B|-17|-12| -3|❶|22|理沙子
06|11| 3|❷|14| -7|五| 8| -8|10|-10|-1|N|-21|-11| -3|⓪|19|越後
29|16| 7|D| 7|-14|五|12| -8|10|-10|-1|H| -6|-11| -5|⓪|13|真鍋
14|14| 6|K|12|-10|四| 7| -9| 8| -5| 4|N|-13|-17| -3|❷|25|神田
04| 8|-1|E|12| -8|六|11| -9|12| -8| 1|N|-16|-16| -4|@|13|石川
10|10| 2|J|11| -9|五|10| -9|11| -8| 1|B|-13|-14| -4|@|15|小川
37|12| 4|I|11| -9|五|11| -9|11| -8| 1|N|-13|-14| -4|@|14|香澄
28|16| 7|❸|15| -5|五| 7| -9|14| -8| 1|H|-31|-18| -3|@|21|サキ(サキラ)
24|14| 6|❶|10|-12|五|11| -9|10| -9| 0|N| -9|-12| -4|⓪|14|小早川
34|15| 6|D| 9| -9|五| 9| -9| 9| -9| 0|N|-11|-11| -3|❶|17|美月
05|16| 7|E| 8|-10|五|11| -9|11| -9| 0|N| -9|-13| -4|❶|14|美沙
55| 6|-5|K|11|-10|五|10| -9|12|-10|-1|N|-12|-13| -4|⓪|15|上原
59|10| 1|❸|11|-11|五|10| -9|10|-10|-1|N|-11|-11| -4|❷|15|祐希子
53|12| 4|❶|15| -8|五|11| -9|10|-10|-1|B|-19|-11| -4|❶|14|藤原
43|12| 4|H|10|-10|五|10| -9|10|-10|-1|N|-11|-11| -4|⓪|15|永原
22|16| 7|D|10|-10|五|11| -9|10|-10|-1|N|-11|-11| -4|❶|14|小縞
745好感度順表(イベント率)(疑惑値補正):2009/03/07(土) 23:35:57 ID:9Ng+maiK
好感度順表(イベント率)(疑惑値補正)
名|Ⓑ|Ⓐ|誕|モ|_モ|好|好|_好|信|_信|車|属|_モ|_信|_好|年|好|
前|登|登|生|ラ|_ラ|感|感|_感|頼|_頼|両|性|_ラ|_頼|_感|俸|感|
番|場|場|月|ル|_ル|度|度|_度|度|_度|4|__|_ル|_度|_度|割|度|リングネーム
号|年|年|__|増|_減|初|増|_減|増|_減|人|__|_回|_回|_回|増|満|
__|__|__|__|加|_少|期|加|_少|加|_少|徳|__|_帰|_帰|_帰|率|期|
__|__|__|__|値|_値|値|値|_値|値|_値|率|__|_月|_月|_月|__|月|
19|15| 7|G|12| -8|五|11| -9|12|-10|-1|B|-16|-13| -4|@|14|楠木
64| 7|-3|C|14| -8|五|10|-10|11| -7| 2|N|-18|-16| -3|⓪|15|吉原
26|10| 1|❷|10|-11|四| 8|-10| 7| -7| 2|N|-10|-11| -3|⓪|21|斉藤
30|11| 2|❷| 7| -7|四| 7|-10| 7| -7| 2|N|-11|-11| -2|❷|24|桜井
08| 7|-2|I| 8|-12|四| 8|-10|10| -8| 1|H| -7|-13| -3|⓪|21|朝比奈
41| 9| 1|E|12|-12|五|10|-10|11| -8| 1|B|-11|-14| -3|❷|15|早瀬
09|15| 6|D|12|-15|五|11|-10|12| -9| 0|N| -9|-14| -4|⓪|14|みぎり(ミギリ)
63|10| 1|❸| 7|-10|四| 7|-10| 7|-10|-1|N| -8| -8| -2|❷|24|南
40|12| 4|D|10|-14|五|10|-10|10|-10|-1|N| -8|-11| -3|❶|15|富沢
27|12| 4|G|10|-10|五|11|-10|10|-10|-1|N|-11|-11| -4|⓪|14|幸音鈴
01|13| 5|F|12| -8|五|10|-10|12|-10|-1|N|-16|-13| -3|@|15|相羽
02|14| 6|G| 9| -9|五|10|-10|10|-10|-1|N|-11|-11| -3|⓪|15|アゲハ(マリポサ)
12|14| 6|I|10|-10|五|10|-10|10|-10|-1|N|-11|-11| -3|❶|15|麗子
60|13| 5|I| 9|-12|三|14|-10|11|-12|-3|N| -8|-10| -5|❸|15|真壁
25|11| 3|C|10|-10|五| 9|-11| 9| -8| 1|N|-11|-12| -3|❶|16|近藤
15|14| 5|❷|15|-10|三| 7|-11|10|-10|-1|N|-16|-11| -2|⓪|27|カンナ(シャイニング)
54| 8|-1|K| 7|-14|四| 8|-11| 8|-11|-2|N| -6| -8| -2|❷|21|鏡
67|12| 3|K| 7|-15|三| 7|-11| 8|-14|-5|H| -5| -6| -2|❶|27|千秋
68|12| 3|K| 8|-14|三| 7|-11| 7|-15|-6|H| -6| -5| -2|❶|27|千春
35| 9| 0|K|12|-10|五|12|-12|12| -8| 1|B|-13|-16| -3|⓪|13|ソニック
746好感度順表(イベント率)(疑惑値補正):2009/03/07(土) 23:38:28 ID:9Ng+maiK
好感度順表(イベント率)(疑惑値補正)
名|Ⓑ|Ⓐ|誕|モ|_モ|好|好|_好|信|_信|車|属|_モ|_信|_好|年|好|
前|登|登|生|ラ|_ラ|感|感|_感|頼|_頼|両|性|_ラ|_頼|_感|俸|感|
番|場|場|月|ル|_ル|度|度|_度|度|_度|4|__|_ル|_度|_度|割|度|リングネーム
号|年|年|__|増|_減|初|増|_減|増|_減|人|__|_回|_回|_回|増|満|
__|__|__|__|加|_少|期|加|_少|加|_少|徳|__|_帰|_帰|_帰|率|期|
__|__|__|__|値|_値|値|値|_値|値|_値|率|__|_月|_月|_月|__|月|
71|10| 1|F| 5|-14|四|12|-12| 8| -8| 1|N| -4|-11| -3|❷|15|森嶋
45| 9| 1|J|10|-12|六|12|-12|10|-10|-1|N| -9|-11| -3|❸|10|成瀬
61|12| 4|❸| 8|-11|五|12|-12|10|-10|-1|N| -8|-11| -3|❶|13|上戸
11| 8|-1|H| 7|-14|五|12|-12| 8|-12|-3|H| -6| -7| -3|❸|13|神楽
50| 9| 0|H| 7|-12|三| 7|-12| 7|-12|-3|N| -6| -6| -2|❺|26|市ヶ谷[架空値]
16|10| 2|E|10|-10|五|14|-12|12|-12|-3|N|-11|-11| -4|❶|11|菊池
42|14| 6|❸|10|-10|五|13|-12|12|-12|-3|B|-11|-11| -4|❷|12|永沢
75|13| 4|E| 5|-15|三| 8|-12| 7|-14|-5|H| -4| -6| -2|❶|24|ライラ(ナイトメア)
47|14| 6|❸|12|-12|六|13|-13|11|-10|-1|N|-11|-12| -3|⓪|10|つばさ
79|18| 9|❸| 9|-10|六|13|-13|10|-10|-1|N|-10|-11| -3|❷|10|渡辺
52|11| 3|❷| 9|-10|五|13|-13|11|-12|-3|N|-10|-10| -3|❷|12|藤島
51| 8|-1|G|14|-14|五|14|-14|15| -8| 1|N|-11|-19| -3|D|11|真帆
17|13| 5|❶|10|-11|六|14|-14|12|-11|-2|B|-10|-11| -3|❷| 9|金井
39| 9| 0|J|11|-12|六|15|-14|12|-12|-3|N|-10|-11| -4|❷| 9|堀
07|17| 8|❸|12|-12|五|15|-15|15|-10|-1|N|-11|-16| -3|B|10|榎本
747好感度順表(イベント率)(疑惑値補正):2009/03/07(土) 23:41:01 ID:9Ng+maiK
好感度順表(イベント率)(疑惑値補正)
名|Ⓑ|Ⓐ|誕|モ|_モ|好|好|_好|信|_信|車|属|_モ|_信|_好|年|好|
前|登|登|生|ラ|_ラ|感|感|_感|頼|_頼|両|性|_ラ|_頼|_感|俸|感|
番|場|場|月|ル|_ル|度|度|_度|度|_度|4|__|_ル|_度|_度|割|度|リングネーム
号|年|年|__|増|_減|初|増|_減|増|_減|人|__|_回|_回|_回|増|満|
__|__|__|__|加|_少|期|加|_少|加|_少|徳|__|_帰|_帰|_帰|率|期|
__|__|__|__|値|_値|値|値|_値|値|_値|率|__|_月|_月|_月|__|月|
49|11| 3|J|・・|・・・|五|・・|・・・|・・|・・・|・・|N|・・・|・・・|・・・|A|・・|紫月[不思議]
33|11| 3|K|・・|・・・|五|・・|・・・|・・|・・・|・・|N|・・・|・・・|・・・|⓪|・・|獅子堂[不思議]
46|15| 6|J|・・|・・・|五|・・|・・・|・・|・・・|・・|B|・・・|・・・|・・・|❶|・・|白石[不思議]
21|17| 8|F|・・|・・・|五|・・|・・・|・・|・・・|・・|H|・・・|・・・|・・・|B|・・|栗浜[不思議]
・・|・・|・・|・・|15| -5|五|15| -5|15| -5| 4|・・|-31|-31|-10|・・|11|最高値推移[不思議]
・・|・・|・・|・・| 5|-15|五| 5|-15| 5|-15|-6|・・| -4| -4| -1|・・|23|最低値推移[不思議]

※信頼度・採用順もイベント順位に影響する可能性があります
―終了―
748好感度順表(イベント率)(疑惑値補正):2009/03/08(日) 00:17:36 ID:W9W/bFA1
訂正
78| 8|-2|❷|14| -9|五| 8| -7|10| -8| 1|N|-16|-13| -4|C|19|北条
30|11| 2|❷| 7| -7|四| 7|-10| 7| -7| 2|N|-11|-11| -2|❷|24|桜井
の年棒割増率の変換が間違っていました,お詫びします
正しくは,
78| 8|-2|❷|14| -9|五| 8| -7|10| -8| 1|N|-16|-13| -4|❹|19|北条
30|11| 2|❷| 7| -7|四| 7|-10| 7| -7| 2|N|-11|-11| -2|A|24|桜井
です

はぁ,自分が間違ってちゃあ,世話ねぇな,もう疲れた
―終了―
749ファイナルのメッセージ順ってどうなんだろう?:2009/03/08(日) 09:31:51 ID:W9W/bFA1
全部門制覇でのファイナル後のメッセージが採用順で出た
メッセージの持ち時間は会話が短くても同じで9人までメッセージが聞けた

自分の団体で例を示すと
@RIKKA(1679)・A石川(1679)・B柳生(1679)・C保科(1679)・D真田(1679)・
E伊達(1679)・F山本(1679)・G寿(1679)・H草薙(1679)・Iディアナ(1679)・
J小早川(1679)・KSA‐KI(1679)・Lカンナ(1679)・Mちよる(1659)と言う採用順で
Iディアナからメッセージが始まりA石川でエンディングのスタッフロールが終わり,
最後に@RIKKAで締め括られた

※自分の団体でのファイナル後の人気順は,
1位・柳生・2位保科・3位伊達・・・〈以下略〉でメッセージ順には関係なかった。

※好感度・信頼度・人気・選手評価の影響は不明なものの,
ファイナルに出場した選手が柳生・山本・寿・ディアナだったので
ファイナル優勝の好感度・信頼度・人気は出場選手のみに適用されるようで
(ファイナル優勝後の人気の変動から推理ができる)
ファイナル優勝の好感度[1.00]・信頼度[1.00]・人気[2.00]が出場選手に入れば出場選手が優先される筈なので
好感度や信頼度は一定以上あればメッセージ条件は採用順になる模様

■この掲示板の,テレビ局に強制的に契約させられるは,自分の所では発生しなかった
なお,自分の所ではスキャンダルを避けるために,
テレビ局とゲームの始めから契約はしていなかったがファイナル出場に問題はなかった
ただ,ファイナル開催月は興業が出来ないのだからとバカンス行ってしまい
ファイナルに参加できずに大慌てでセーブデータをロードすると言う馬鹿をやってしまった

はぁ,やっと1回目のエンディングに辿り着いた。
全戦観戦でするもんじゃないねぇ,10年終わらせるのに2ヶ月かかった
−終了−
750名無しさん@非公式ガイド:2009/03/12(木) 20:06:20 ID:bvBo0YeL
質問です。

いくら人気S何人集めようが、やはりベルト賭けないとドーム満員札止めにするのは不可能ですか?
751動員数は選手だけでは決まらないよ:2009/03/13(金) 15:20:09 ID:7+3qUnh0
>750,動員数は選手だけでは決まらないよ
動員数が減る重要要因
1.参加団体が5団体以下 (5団体>4団体>3団体>2団体)
 ※参加団体を総合した団体評価が低いと業界評価が低くなる(全団体所属選手の人気の総合)
_ ◇業界評価とは勝手に付けた名前,セーブデータ内にCRC32チェックサム以外に
_ 人気で変動していた人気合算数値があったので
_ ◇ちなみに県別の人気の限界値は「[3E8]1000分率」を各団体で分け合っている
_ ◇ちなみに選手の芸能人気(これも勝手に付けた名前)は「[7D0]2000分率」です。
_ (PS2DISでも確認していますが,現時点では残念ながら関数の特定ができず
_ また,セーブデータは前作のメモリダンプのベタなセーブと違い変動〔アドレスは固定でも
_ 内部数値が他のパラメータと複合していて数値特定が困難〕していて
_ コード生成には至っていません。ヘルプを求めようにも改造板が過疎っていて無理)
_ (芸能人気はセーブデータ管理は別に成っています)(芸能人気=イベント人気)
_ ◇1選手の人気は表示Sと言っても,仮に実力人気(=実力評価)(これも勝手に付けた名前)が
_ 「1510=S」でも,その選手の実力人気+芸能人気+ファンクラブ総合人気は
_ 「S+S+2=32」の場合もあるし,「S+0+0=15」と言う場合もある
_ ◇団体で選手人気3位(人気ソートで確認できる)以下は人気評価計算時に「−2」が為される
_ (1510時に総合人気「32」で団体評価が「2909」あがる,「15」だと1213あがる)
 ※動員数の簡易目安,5団体=自団体評価の約3倍位,4団体=自団体評価の約2倍位,
_ 3団体=自団体評価の約等倍位,2団体=自団体評価の約半分位
2,地域シェアの獲得率(100%は上の自団体評価の倍率の2割増位,80%は約1割増位,
 60%は約等割位,40%は約1割引位,20は約2割引位
 ※体感的に,この様だと思う
あとは,前に書いた>>703>>704を見てちょうだい

あぁ,不況はいやだねぇ4勤3休になっちゃった,まぁ時間ができてレッスルできるけどね
752名無しさん@非公式ガイド:2009/03/13(金) 19:03:00 ID:b+zDLw3f
リーグやトーナメントは関係ないの?
753リーグやトーナメントは動員数に関係ないですが:2009/03/14(土) 01:00:12 ID:vavI1YEn
リーグやトーナメントは動員数に関係ないですが
リーグだと7日しか興業できないと思います
※ただ,私のやり方ではリーグやトーナメントを組むと
 流血以外に評価差150以上と試合を組んで格上が負けると
 遺恨が発生する可能性がありますので団体経営では組んでいませんし
 選手評価が1100クラス以上の同格がある程度が揃いませんと
 リーグ戦メインマッチの価値が変動しすぎて
 メインマッチ価値が低いと動員数が下がります
 (EXリーグを例にすると解りやすいと思います)
 今作では攻略本を見る限り効果は不明ですが,
 前作やEXリーグを例にするならば,
 リーグ・トーナメント優勝者は人気が上がる筈です
※私の場合,タイトル戦を6ヶ月放置すると,タイトル剥奪になりますので
 バカンス日程と海外防衛戦日程を考えて興業をしてますので
 タイトル戦の行えないリーグやトーナメントは興業しずらいので使っていませんでした
 (ただ,選手評価が揃った場合にリーグやトーナメントはマッチメイクが楽なので,
 マッチメイクの手抜きには良いと思います)
 ◇なお,余談ですが,海外防衛戦日程を下記に示しました
_ 1月AACヘビー,2月TWWAタッグ,3月IWWFヘビー
_ 4月GWAタッグ,5月WWCAヘビー・IWWFジュニア,
_ 6月WWCAタッグ,7月WWCAジュニア・TWWAヘビー
_ 8月AACタッグ,9月GWAヘビー・EWAタッグ
_ 10月IWWFタッグ,11月EWAヘビー・AACジュニア,12月はなし
 なお,ファイナルの3月は参加している場合は,
 IWWFヘビーの海外防衛戦ができませんが,6ヶ月放置でなければ大丈夫な筈です
 (TWWAジュニア・GWAジュニアは攻略本に防衛戦日程が載っていません)
−終わり−
754動員数の,もう1つの補足:2009/03/14(土) 01:25:07 ID:vavI1YEn
>>703>>704>>751で触れるのを忘れていた事として
マッチメイクで同じ選手同士によるメインマッチやマッチが続くと動員数が減ります。
ですから,毎試合違う選手同士やタッグ・3on3に切り替えて下さい。
(結構,目減りします)
 例,@vsA @vsB @vsC AvsB AvsC BvsC
__ @AvsBC @BvsAC @CvsAB
__ @ABvsCDE @BDvsACE @AEvsCDB などで
__ 全日程,最低限メインマッチは同じカードが被らない様に工夫する

同一県では最低3ヶ月の興業日程を空けないと動員数が減ります
ただし,同一県で6ヶ月間の興業日程を空けるとシェアが減ります
755752:2009/03/14(土) 18:48:58 ID:xVkBcX/A
関係ないのかなーと思ってたけどやっぱりか
決勝くらいはプラスでもよかったのに

>リーグだと7日しか興業できないと思います
できるよ初日か8日目通常興行に選べる
756754:2009/03/15(日) 01:24:12 ID:6Q6fvmki
ほーう,そうだったですか
てっきり,タイトル戦が1日に複数回できるようになった以外は
前作と同じ仕様だと思い,先入観に囚われて試してなかったな
1クリアしてから解析で遊んでみようと思ったけど
リーグ・トーナメントでマッチメイクをさぼれるなら
今から試して,もう少し普通に遊んでみよっと,
ありがとです
757756:2009/03/15(日) 02:32:28 ID:6Q6fvmki
リーグを2リーグ8人ずつだと
8日目はABの順位順の決勝戦になりますね
これは便利だ(ファイナル仕様と同様戦)
(2リーグ8人だとタイトル戦が組みづらいか組めないけどね)

トーナメント(興業日ごと)も16人だと
4日目が順位順の決勝戦になりますね
だだ,トーナメントは1選手の試合数が増えて
試合経験値は増えると前スレ[>326]の情報でも出ていたが
「試合数が増える=怪我確率も増える」と考えると
トーナメントは,やはり使いづらいか
(たぶん,「トーナメント4日+通常興業4日で
いきなり入院が発生するかもなぁと思う)

(トーナメント・リーグは私は開催してなかったけど,
攻略本などの情報から,やはり観客動員には影響なしです)
758757:2009/03/15(日) 02:43:48 ID:6Q6fvmki
間違えた
トーナメント4日+通常興業4日では無く
ワンナイトトーナメント+通常興業7日
759好感度順表(イベント率)(疑惑値補正)の訂正:2009/03/19(木) 20:54:59 ID:JsdZN/NE
好感度順表(イベント率)(疑惑値補正)の訂正
ディアナの好感度−補正はDISで確認したら(-7)だった
う〜ん,そうしたら
どうしても,好感度の単純な順位ではないみたいだし
やっぱり,前の表でよかのかなぁ。と思った
760名無しさん@非公式ガイド:2009/03/20(金) 00:22:18 ID:fMOpUf+H
おお、強烈なデータ来てるなー
761>>759,の書き忘れ:2009/03/22(日) 09:16:28 ID:45YC8raz
>>759,で書き忘れた,>>743,「好感度順表(イベント率)(疑惑値補正)」の表の訂正分
好感度[-5]をDISで確認が取れた値や攻略本の元の[-7]に直した表(差し替え分)

38|13| 4|H|14| -7|五|14| -7|14| -7| 2|B|-21|-21| -7|A|12|ディアナ

でディアナの順番は「小鳥遊」と「零」の間になります

余談ですが,寿は本名は「澪」と言うんですね
>>714,「Nice Body表(ケツデカ表)」の所も
寿零 は「寿零(寿澪)」となります

−以上−
762>>761,の追加で,名前の覚え違い:2009/03/22(日) 09:58:50 ID:45YC8raz
>>761,の追加で,名前の覚え違い
名前の訂正でもう1つ
最近,チョットDISを齧る機会があったので,
改造板に海外選手の名前を書いていた時に
自分の海外選手の名前の覚え違いに気づいたので
これまで書いた表の名前の表記の間違い,御免なさい
>>710,「Nice Body表(ケツデカ表)」の「コリー・スナイパー」は,
正しくは「コリィ・スナイパー」で
>>712,「Nice Body表(ケツデカ表)」の「アリス・スミノフ」は,
正しくは「アリス・スミルノフ」です

なお,「バニー」は
途中からAタイプ・Bタイプ共通の項目の表は「ボンバー」と書き改めてます

−以上−
763技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/28(土) 03:32:35 ID://4TP7CT
「技解析中の副産物の技の性能表」
技リストバグの元の探索用に作った技の性能表ですが
自分としては,結構纏まった表が出来たので
投げっぱなしジャーマン気分で張って行きます
表の元は改造板の技ダメージ表(一部の値を修正)「先駆コード発見者に感謝!」

●凡例
 技番号,実行ファイルの登録順
(返し技の番号は,攻略スレ掲載用に,複数に分かれて登録されているものは統合した)
 最低難易度,既定の取得最低難易度
 最高難易度,既定の取得最高難易度
 技難易@〜\,各難易度のHP攻撃量か関節攻撃量
 返し技,返し技の有無,反=返し技有り(最後に書く「返し技,逆引き表」を参照)
 立位優劣,スタンド状態での技の決まり易さの補正,▼=不利,△=有利
 発動移動,技が発動した後に位置が変わる技,@=味方ロープ側1段,A=味方ロープ側2段,
_ ⇔=対角ロープ側,敵=敵ロープ側1段,=中立へ移動,
_ 択=相手が最寄ロープ側か味方ロープ側1段に移動可能
 位置制限,技発動に位置制限の有る技,内=リング内のみ,外=場外のみ,R=ロープ際のみ
 流血判定,流血判定の有る技,血=流血判定あり,返=返し技に流血判定あり
 フォール,フォールスキル対応や強制フォールの有る技,フ=強制フォール効果がある技
 F=フォールスキル対応と強制フォールの両方の効果がある技,
 キラー,キラーS・キラーG対応技と締め上げ効果のある技,
 S=キラーS対応,G=キラーG対応,締=締め上げ効果のある技
(「ドラゴンスクリュー」以外のキラーG対応技は締め上げ効果もあります)
※結構長いので数回に分けてUPします
764技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/28(土) 03:33:27 ID://4TP7CT
「汎用技・習得難易度順の投げ技の性能表(HP攻撃量)@/M」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|優|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|劣|動|限|定|ル|__|
001|壱|参|15|20|25|30|36|43|51|60|70|__|__|@|__|__|__|__|アームホイップ
002|壱|四|19|23|27|31|36|42|49|57|66|__|__|__|__|__|__|__|ボディスラム
016|壱|四|15|21|27|33|40|48|57|67|78|__|__|@|__|__|__|__|バックフリップ
018|弐|五|18|22|26|30|34|39|45|52|60|__|__|@|__|__|__|__|ジャンボスープレックス
003|弐|五|15|19|26|33|40|48|57|67|78|__|__|@|__|__|__|__|フロントスープレックス
017|弐|五|15|18|26|34|42|51|61|72|84|反|__|@|__|__|__|__|Wアームスープレックス
019|参|六|10|16|22|28|34|40|47|55|64|__|__|⇔|__|__|__|__|逆一本背負い(腕)
004|参|六|15|20|28|37|46|55|65|77|90|反|__|@|__|__|__|__|ブレーンバスター
006|四|七|26|34|42|50|58|66|74|83|92|__|__|@|__|__|フ|__|ノーザンLスープレックス
005|四|八|19|28|37|46|55|64|73|82|92|反|__|@|__|__|__|__|バックドロップ
007|五|八|27|34|41|48|55|62|69|76|84|__|__|@|__|__|__|__|裏投げ
013|五|八|28|36|44|52|60|68|76|84|93|__|__|敵|__|__|__|__|STO
008|六|八|16|26|36|46|56|66|76|86|97|反|__|@|__|__|__|S|キャプチュード
009|六|九|19|28|39|48|57|66|75|84|93|反|__|@|__|__|F|__|ジャーマンスープレックス
020|六|九|15|20|31|42|53|64|74|85|96|__|__|@|__|__|F|__|エクスプロイダー
010|七|九|23|32|41|50|58|68|77|86|95|反|__|@|__|__|F|__|タイガースープレックス
015|七|九|23|32|41|50|59|68|77|86|95|反|__|@|__|__|F|__|ドラゴンスープレックス
011|七|九|16|26|36|46|56|66|76|86|96|反|__|__|__|__|__|__|フィッシャーマンバスター
012|八|九|20|30|40|50|60|70|80|90|99|反|__|@|__|__|F|__|JOサイクロン
014|八|九|28|37|46|55|64|73|82|91|99|反|__|__|__|__|F|S|SSD「投げ」
※記載の都合上,「JOサイクロン」Lv9の100のダメージは「99」と表記しています
※記載の都合上,「SSD「投げ」」Lv9の100のダメージは「99」と表記しています
765技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/28(土) 03:34:34 ID://4TP7CT
「汎用技・習得難易度順の極め技の性能表(HP攻撃量)A/M」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|__|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|__|動|限|定|ル|__|
029|壱|四|16|20|24|28|32|36|40|44|48|__|__|択|__|__|__|絞|スリーパーホールド
047|壱|六| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|__|__|択|__|__|__|G|チキンWアームロック(腕)
030|弐|五| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|__|__|択|__|__|__|絞|脇固め(腕)
048|弐|五| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|__|__|__|__|__|__|絞|ストレッチマフラー(脚)
031|弐|五|15|18|22|26|30|33|36|39|42|__|▼|択|__|__|__|絞|片逆エビ固め(脚)
046|参|六|13|16|19|22|25|28|31|34|37|__|▼|__|__|__|__|絞|ロメロスペシャル(脚)
032|参|六|14|17|20|24|28|32|35|38|41|__|__|択|__|__|__|絞|コブラツイスト(腕)
056|参|七| 2| 4| 6| 8|10|12|14|16|18|__|__|択|__|__|__|G|腕ひしぎ逆十字(腕)
041|四|六| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|反|▼|択|__|__|__|絞|足4の字固め(脚)
034|四|七| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|__|__|択|__|__|__|G|アキレス腱固め(脚)
042|四|七| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|__|__|択|__|__|__|G|ヒザ十字固め(脚)
049|四|七| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|__|__|択|__|__|__|G|アンクルホールド(脚)
038|四|七|14|19|24|29|34|39|44|49|54|__|▼|択|__|__|__|絞|ドラゴンスリーパー
036|五|八|12|16|20|24|30|34|38|42|46|__|▼|択|__|__|__|絞|サソリ固め(脚)
035|五|八|15|19|23|27|31|35|39|44|47|__|__|択|__|__|__|絞|ストレッチプラム(腕)
037|六|八| 2| 4| 6| 8|10|12|14|16|18|__|__|択|__|__|__|G|飛びつき腕ひしぎ逆十字(腕)
045|六|九| 8|10|15|20|25|30|35|40|45|__|▼|択|__|__|__|絞|卍固め(腕)
040|七|九|15|18|21|24|27|30|33|36|39|__|▼|__|__|__|__|絞|ドラゴンカベルナリア(脚)
043|七|九| 7|14|18|22|26|30|34|38|42|__|▼|択|__|__|__|G|チキンWフェイスロック(腕)
039|七|九| 8|10|15|20|25|30|35|40|45|__|▼|択|__|__|__|絞|STF(脚)
033|参|六| 1| 3| 6|12|18|24|29|34|39|反|△|__|__|__|__|G|ドラゴンスクリュー(脚)
044|四|六|18|23|28|33|38|42|46|49|52|__|▼|__|R|__|__|__|タランチュラ(腕)(反則技)
766技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/28(土) 03:35:33 ID://4TP7CT
「汎用技・習得難易度順のパワー技の性能表(HP攻撃量)B/M」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|__|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|__|動|限|定|ル|__|
061|壱|参|21|27|33|40|48|57|66|75|84|__|__|⇔|__|__|__|__|ショルダータックル
075|壱|四|18|25|32|39|47|56|65|74|83|__|__|__|__|__|__|__|ハンマーブロー
077|壱|五|12|17|22|27|32|37|42|47|52|__|__|__|__|__|__|絞|ベアハッグ
062|壱|五|24|28|32|36|40|45|51|58|66|__|__|__|__|血|__|__|ヘッドバット
076|弐|四|22|27|32|37|42|47|52|57|62|__|__|__|__|__|__|__|シュミット式Bブリーカー
063|弐|八|20|28|36|44|52|60|68|76|84|反|__|⇔|__|__|__|__|ラリアット
064|参|六|18|26|34|42|50|58|67|76|85|__|__|⇔|内|__|__|__|スクラップバスター
065|参|七|31|37|43|49|55|61|67|74|82|__|__|@|__|血|__|__|DDT
069|参|七|32|39|46|53|60|67|74|81|88|__|__|@|内|__|F|__|パワースラム
067|参|七|30|37|44|51|58|65|72|80|89|反|__|@|__|__|__|__|パイルドライバー
079|四|六|10|19|28|37|46|55|64|73|82|__|▼|__|内|__|__|__|ジャイアントスイング
073|四|七|24|32|40|48|56|64|72|48|53|反|__|__|__|返|F|__|ライガーボム
078|四|八|18|26|34|42|50|58|66|74|82|反|__|__|__|__|__|__|のど輪落とし
070|四|八|16|25|34|43|52|61|70|79|88|反|__|__|__|返|F|__|パワーボム
072|五|七|13|18|23|28|33|38|43|48|53|__|__|__|__|__|__|絞|アルゼンチンBブリーカー
080|五|八|12|21|30|39|48|57|66|75|84|__|__|@|__|__|__|__|ダイヤモンドカッター
066|五|八|24|32|40|48|56|64|72|80|88|反|__|__|__|__|F|__|タイガードライバー
068|五|九|24|33|42|51|60|69|78|87|96|反|__|@|__|__|__|__|デスバレーボム
074|六|九|21|31|41|51|61|71|79|87|95|反|__|__|__|__|__|S|ノーザンライトボム
071|八|九|28|37|46|55|64|73|82|91|99|反|__|__|内|__|F|__|スプラッシュマウンテン
089|八|九|28|37|46|55|64|73|82|91|99|反|__|__|内|__|F|__|SSD「パワー」
※記載の都合上,「スプラッシュマウンテン」Lv9の100のダメージは「99」と表記しています
※記載の都合上,「SSD「パワー」」Lv9の100のダメージは「99」と表記しています
767技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/28(土) 03:36:39 ID://4TP7CT
「汎用技・習得難易度順の打撃技の性能表(HP攻撃量)C/M」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|__|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|__|動|限|定|ル|__|
101|壱|四|15|20|25|30|36|43|51|60|69|__|__|__|__|__|__|__|逆水平チョップ
120|壱|四|14|20|26|32|39|47|56|65|74|__|__|__|__|__|__|__|張り手
113|壱|五| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|__|__|__|__|__|__|__|ローキック(脚)
102|壱|五|16|23|30|37|44|52|61|71|81|__|__|⇔|__|血|__|S|エルボー
115|弐|五|20|25|30|35|40|46|53|61|70|__|__|__|__|血|__|__|ナックルパート
103|弐|七|16|24|32|40|48|56|64|73|82|__|__|__|__|血|__|S|掌底
104|参|六|23|28|33|38|43|48|54|60|67|反|__|⇔|内|__|__|__|ジャンピングニーパット
105|参|六|21|27|33|39|45|51|58|66|75|__|__|__|__|__|__|__|ステップキック
116|参|六|19|27|35|43|51|59|67|76|85|__|▼|__|__|__|__|__|サッカーボールキック
114|参|七|25|32|39|46|53|60|67|74|81|__|__|__|__|__|__|S|ミドルキック
110|参|八|10|19|28|37|46|55|64|73|82|__|__|__|__|__|__|__|延髄斬り
106|四|七|20|28|36|44|52|60|68|77|86|__|__|__|__|__|__|__|ニーリフト
117|四|七|21|29|37|45|53|61|69|78|86|__|__|__|__|__|__|S|トラースキック
109|四|八|18|26|34|42|50|58|66|74|82|__|__|__|内|血|__|__|シャイニングウィザード
107|五|八|15|25|35|45|55|65|75|85|95|__|__|__|__|血|__|S|裏拳
108|六|九|20|28|36|44|52|60|68|76|84|__|__|__|__|血|__|__|踵落とし
111|六|九|32|39|46|53|60|67|74|81|88|反|__|__|__|血|__|S|ハイキック
112|七|九|18|26|34|42|50|58|66|74|82|__|__|__|__|血|__|S|コンビネーションキック(脚)
118|四|五|14|21|28|35|42|49|56|63|70|__|▼|__|R|血|__|__|顔面ウォッシュ
119|四|五|10|14|24|34|44|54|64|74|84|__|__|__|R|__|__|__|スペースRエルボー
768技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/28(土) 03:37:31 ID://4TP7CT
「汎用技・習得難易度順の飛び技の性能表(HP攻撃量)D/M」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|__|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|__|動|限|定|ル|__|
133|壱|参|14|23|32|41|50|59|68|77|86|__|__|⇔|__|__|__|__|ローリングソバット
132|壱|四|17|22|27|32|38|44|51|59|68|__|__|⇔|__|__|__|__|ドロップキック
134|弐|五|20|25|30|35|40|46|53|61|70|__|▼|__|__|__|__|__|ギロチンドロップ
147|弐|五|17|23|29|35|41|48|56|65|74|__|__|@|__|__|__|__|ヘッドシザースホイップ
136|参|六|21|27|33|39|45|51|58|66|75|反|__|⇔|__|__|__|__|ヒップアタック
135|参|六|17|24|31|38|45|51|59|67|76|反|__|⇔|__|__|__|__|Jネックブリーカー
149|四|六|14|22|30|38|46|54|62|70|78|反|__|⇔|__|__|__|__|フライングボディアタック
137|四|七|27|34|41|48|55|62|69|77|86|反|▼|__|__|血|__|__|ミサイルキック
138|四|七|27|34|41|48|55|62|69|77|86|__|__|@|__|血|__|__|フェイスクラッシャー
141|五|八|27|34|41|48|55|62|69|76|83|反|__|__|__|__|F|__|フライングボディプレス
139|五|八|21|30|39|48|57|66|75|84|93|反|__|@|__|血|F|__|フランケンシュタイナー
150|六|八|27|34|41|48|55|62|69|76|83|__|__|@|内|__|__|__|不知火
151|六|八|27|34|41|48|55|62|69|77|86|反|▼|__|内|血|__|__|Sダイブ式ドロップキック
140|六|八|28|36|44|52|60|68|76|84|92|反|__|⇔|内|血|__|__|フライングニールキック
142|七|九|33|41|49|57|65|73|81|89|97|反|▼|__|内|__|F|__|ムーンサルトプレス
143|八|九|30|40|50|60|72|79|86|93|99|反|▼|__|内|__|F|__|シューティングSプレス
148|五|六|15|15|25|35|45|55|65|75|85|__|__|__|R|血|__|__|619
144|五|七|18|26|34|42|50|58|66|74|82|__|▼|__|外|__|__|__|トペ・スイシーダ
145|六|九|20|20|30|40|50|60|70|80|90|__|▼|__|外|__|__|__|トペ・コンヒーロ
146|七|九|30|40|50|60|72|79|86|93|99|__|▼|__|外|__|__|__|ラ・ケプラーダ
※記載の都合上,「シューティングSプレス」Lv9の100のダメージは「99」と表記しています
※記載の都合上,「ラ・ケプラーダ」Lv9の100のダメージは「99」と表記しています
769技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/28(土) 03:46:39 ID://4TP7CT
「汎用技・習得難易度順のその他技の性能表(HP攻撃量)E/M」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|__|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|__|動|限|定|ル|__|
163|壱|壱| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|__|__|A|内|__|__|__|間合いを取る(移動技)
164|壱|壱| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|__|__||内|__|__|__|リング中央へ(移動技)
165|参|五| 7| 8| 9|10|11|12|13|14|15|__|__|@|内|__|フ|__|スモールPホールド
166|四|六| 7| 9|11|13|15|17|19|21|23|__|__|__|内|__|フ|__|逆さ押さえ込み
167|五|七| 7|10|13|16|19|22|25|28|31|__|__|⇔|内|__|フ|__|ローリングCホールド
168|六|八| 7|11|15|19|23|27|31|35|39|__|__|@|内|__|フ|__|ラ・マヒストラル
176|七|九| 7|12|17|22|27|32|37|42|47|__|__|@|内|__|フ|__|ローリングクレイドル
173|弐|五| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|__|__|__|__|__|__|__|受け(防御技)
171|弐|五|26|32|38|44|50|56|62|68|74|__|__|__|__|血|__|__|凶器攻撃(反則技)
174|五|六|20|25|30|35|40|45|50|55|60|__|__|__|__|__|__|__|毒霧(反則技)
175|五|七|20|25|30|35|40|45|50|55|60|__|__|__|__|血|__|__|木刀(反則技)
172|壱|参|15|20|25|30|35|40|45|50|55|__|__|__|外|__|__|__|ボディスロー
169|壱|六|15|20|25|30|35|40|45|50|55|反|__|__|外|血|__|__|イス攻撃
170|参|五|25|30|35|45|50|55|60|65|70|__|__|__|外|血|__|__|鉄柱攻撃
182|弐|弐|15|25|35|45|55|65|75|85|95|__|__|__|内|__|__|__|太鼓の乱れ打ち
177|参|参|15|25|35|45|55|65|75|85|95|__|__|⇔|内|__|__|__|Wドロップキック(合体技)
178|四|四|15|25|35|45|55|65|75|85|95|__|__|⇔|内|__|__|__|Wラリアット(合体技)
179|六|六|15|25|35|45|55|65|75|85|95|__|__|@|内|__|__|__|Wパイルドライバー(合体技)
180|七|七|30|40|50|60|70|80|90|99|99|__|__|__|内|__|フ|__|Wパワーボム(合体技)
181|八|八|40|50|60|70|80|90|99|99|99|__|__|__|内|__|__|__|Wインパクト(合体技)
※記載の都合上,「Wパワーボム」Lv8「Wインパクト」Lv7の100と
「Wパワーボム」Lv9と「Wインパクト」Lv8の110と
「Wインパクト」Lv9の120は「99」と表記
770技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/28(土) 17:10:27 ID://4TP7CT
「汎用技・習得難易度順のその他技の性能表(HP攻撃量)F/M/1」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|優|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|劣|動|限|定|ル|__|
183|〇|〇| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|__|__|__|__|__|__|__|フォール(自動発動技)
184|〇|〇| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|__|__|__|__|__|__|__|カット「ヘルプ」(自動発動技)
185|〇|〇| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|__|__|__|__|__|__|__|フォール「体固め」 (自動発動技)
200|弐|弐|14|21|29|36|43|50|57|64|71|__|__|外|__|血|__|__|イス攻撃(返し技)
190|弐|弐|20|28|36|44|52|60|68|76|84|__|__|⇔|__|__|__|__|ラリアット(返し技)
189|参|参| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|__|__|択|__|__|__|絞|脇固め@A(腕)(返し技)
191|参|参|16|25|34|43|52|61|70|79|88|__|__|__|__|__|フ|__|パワーボム(返し技)
186|参|参|15|20|28|37|46|55|65|77|90|__|__|@|__|__|__|__|ブレーンバスター(返し技)
214|四|四| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|__|__|択|__|__|__|絞|足4の字固め(脚)(返し技)
187|四|四|10|10|14|18|22|26|30|34|38|__|__|__|__|__|__|__|ボディープレス(返し技)
771技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/28(土) 17:11:10 ID://4TP7CT
「汎用技・習得難易度順のその他技の性能表(HP攻撃量)F/M/2」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|優|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|劣|動|限|定|ル|__|
198|四|四|13|17|21|25|29|33|37|41|45|__|__|__|内|__|__|__|自爆1@〜G(脚)(返し技)
188|四|四|10|12|17|22|27|32|37|42|47|__|__|@|__|__|__|__|リバーススープレックス@A(返し技)
192|四|四|10|15|20|25|30|35|40|45|50|__|__|__|__|__|__|__|キック@A(返し技)
202|四|四|10|15|20|25|30|35|40|45|50|__|__|__|内|__|__|__|自爆2(返し技)
195|五|五| 7| 9|11|13|15|17|19|21|23|__|__|__|__|__|フ|__|前方回転エビ固め@〜C(返し技)
201|五|五| 8|16|24|32|40|48|56|64|72|__|__|⇔|内|__|__|__|トベ・レベルサ@〜C(返し技)
196|六|六| 7| 8| 9|10|11|12|13|14|15|__|__|@|内|__|フ|__|スモールPホールド@A(返し技)
197|六|六| 7|10|13|16|19|22|25|28|31|__|__|@|内|__|フ|__|ローリングCホールド@A(返し技)
193|六|六| 6|10|14|18|22|26|30|34|38|__|__|__|内|__|__|__|水面蹴り(脚)(返し技)
194|六|六|19|24|29|34|39|44|49|54|59|__|__|@|__|血|フ|__|リバース・ウラカンラナ(返し技)
199|六|六|12|19|26|33|40|47|54|61|68|__|__|__|内|__|__|__|膝迎撃@AB(返し技)
772技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/28(土) 17:15:27 ID://4TP7CT
「固有技・選手順の技の性能表(HP攻撃量)G/M」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|優|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|劣|動|限|定|ル|__|
127|五|六| 6|10|14|18|22|26|30|34|38|__|__|__|__|__|__|__|「カンナ:打」水面蹴り(脚)
054|八|九| 8|10|15|20|25|30|35|40|45|__|▼|択|__|__|__|G|「サキ:極」罪悪固め(腕)
094|六|九|24|32|40|48|56|65|73|81|89|反|__|__|__|返|F|__|「ソニック:パ」プラズマソニックボム
005|参|参|19|28|37|46|55|64|73|82|92|反|__|@|__|__|__|__|「ちよる:投」バックドロップ
058|参|六|10|11|12|13|14|15|16|17|18|__|__|__|内|__|F|__|「ちよる:極」ちよる込み
097|壱|参|10|14|18|22|26|30|34|38|42|__|__|⇔|__|__|__|__|「ちよる:パ」ちょるだーたっくる
119|弐|弐|10|14|24|34|44|54|64|74|84|__|__|__|R|__|__|__|「ちよる:打」スペースRエルボー
128|壱|四|10|12|14|16|18|20|22|24|26|__|__|__|__|__|__|__|「ちよる:打」逆水平ちよるっぷ
142|四|四|33|41|49|57|65|73|81|89|97|反|▼|__|内|__|F|__|「ちよる:飛」ムーンサルトプレス
158|弐|四| 8|12|14|16|18|20|22|24|26|__|__|⇔|内|__|__|__|「ちよる:飛」背中アタック
155|八|九|33|41|49|57|65|73|81|90|98|反|▼|__|内|__|F|__|「ディアナ:飛」ダブルムーンサルトプレス
026|八|九|19|28|37|46|55|64|73|82|91|__|__|@|__|__|__|__|「みぎり:投」超高層ボディスラム
159|八|九|10|20|30|40|50|60|70|80|90|__|__|⇔|__|__|__|__|「みぎり:飛」ギロチンフォール
085|八|九|24|33|42|51|60|69|79|77|85|反|__|@|__|__|__|__|「ライラ:パ」地獄落とし
057|五|九|30|35|40|45|50|55|60|65|70|__|__|__|__|__|__|G|「リッカ:極」チョークスリーパー
153|七|九|27|34|41|48|55|62|69|77|86|反|▼|__|内|血|__|__|「リッカ:飛」無明蹴
773技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/28(土) 17:16:11 ID://4TP7CT
「固有技・選手順の技の性能表(HP攻撃量)H/M」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|優|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|劣|動|限|定|ル|__|
127|五|六| 6|10|14|18|22|26|30|34|38|__|__|__|__|__|__|__|「伊達:打」水面蹴り(脚)
009|弐|弐|19|28|39|48|57|66|75|84|93|反|__|@|__|__|F|__|「永原:投」ジャーマンスープレックス
006|八|八|26|34|42|50|58|66|74|83|92|__|__|@|__|__|フ|__|「永沢:投」ノーザンLスープレックス
162|八|九|27|34|41|48|55|62|69|77|86|反|__|__|内|血|__|__|「菊池:飛」◆零戦ミサイル
038|八|八|14|19|24|29|34|39|44|49|54|__|▼|択|__|__|__|絞|「吉原:極」ドラゴンスリーパー
047|七|七| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|__|__|択|__|__|__|G|「吉原:極」チキンWアームロック(腕)
130|八|九|15|25|35|45|55|65|75|85|95|__|__|__|__|血|__|S|「近藤:打」バックブロー
006|八|八|26|34|42|50|58|66|74|83|92|__|__|@|__|__|フ|__|「金井:投」ノーザンLスープレックス
125|八|九|23|28|33|38|43|48|54|60|67|__|__|⇔|内|__|__|__|「幸音鈴:打」真空飛び膝蹴り
006|八|八|26|34|42|50|58|66|74|83|92|__|__|@|__|__|フ|__|「香澄:投」ノーザンLスープレックス
053|八|九| 8|10|15|20|25|30|35|40|45|__|▼|択|__|__|__|絞|「桜崎:極」メイド・イン・ヘヴン(脚)
077|八|八|12|17|22|27|32|37|42|47|52|__|__|__|__|__|__|絞|「山本:パ」ベアハッグ
070|弐|弐|16|25|34|43|52|61|70|79|88|反|__|__|__|返|F|__|「市ヶ谷:パ」パワーボム
082|九|九|16|25|34|43|52|61|70|79|93|反|__|__|__|返|F|__|「市ヶ谷:パ」ビューティボム
060|八|九|15|19|23|27|31|35|39|45|48|__|__|択|__|__|__|絞|「紫月:極」◆フォーチュンロック(腕)
774技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/28(土) 17:17:41 ID://4TP7CT
「固有技・選手順の技の性能表(HP攻撃量)I/M」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|優|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|劣|動|限|定|ル|__|
100|八|九|18|26|34|42|50|58|66|75|85|反|__|__|__|__|__|__|「十六夜:パ」◆災厄降臨
055|四|六|10|11|12|13|14|15|16|17|18|__|__|__|内|__|F|__|「小川:極」逆さ押さえ込み
102|七|七|16|23|30|37|44|52|61|71|81|__|__|⇔|__|血|__|S|「小早川:打」エルボー
095|八|九|21|27|33|40|48|57|66|76|85|__|__|⇔|__|__|__|__|「小鳥遊:パ」ガルムズディナー
025|四|六|10|11|12|13|14|15|16|17|18|__|__|@|__|__|F|__|「小鳩:投」丸め込み
056|八|八| 2| 4| 6| 8|10|12|14|16|18|__|__|択|__|__|__|G|「小鳩:極」腕ひしぎ逆十字(腕)
156|四|八|21|27|33|39|45|51|58|66|75|__|__|⇔|__|__|__|__|「小鳩:飛」メロディ・スタンプ
028|八|九|19|28|39|48|57|66|75|85|94|反|__|@|__|__|F|__|「上戸:投」◆ヘラクレスジャーマン
072|八|八|13|18|23|28|33|38|43|48|53|__|__|__|__|__|__|絞|「上戸:パ」アルゼンチンBブリーカー
122|九|九|32|39|46|53|60|67|74|81|92|__|__|__|__|血|__|__|「真田:打」斬馬迅
083|八|九|24|32|40|48|56|64|72|80|88|反|__|__|__|__|F|__|「真帆:パ」フォクシードライバー
131|八|九|15|25|35|45|55|65|75|86|96|__|__|__|__|血|__|__|「真壁:打」◆エレガントブロー
046|八|八|13|16|19|22|25|28|31|34|37|__|▼|__|__|__|__|絞|「成瀬:極」ロメロスペシャル(脚)
157|四|六| 8|16|24|32|40|48|56|64|72|__|__|⇔|内|__|__|__|「成瀬:飛」トベ・レベルサ
121|九|九|18|26|34|42|50|58|66|74|82|__|__|__|__|血|__|S|「斉藤:打」飛燕脚(脚)
775技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/28(土) 17:18:50 ID://4TP7CT
「固有技・選手順の技の性能表(HP攻撃量)J/M/1」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|優|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|劣|動|限|定|ル|__|
027|八|九|19|28|37|46|55|64|73|83|95|__|__|@|__|__|__|__|「千種:投」バックドロップ「別技」
116|七|七|19|27|35|43|51|59|67|76|85|__|▼|__|__|__|__|__|「千春:打」サッカーボールキック
117|八|八|21|29|37|45|53|61|69|78|86|__|__|__|__|__|__|S|「早瀬:打」トラースキック
021|八|九|19|28|39|48|57|66|75|85|94|反|__|@|__|__|F|__|「相羽:投」スターライトジャーマン
022|八|九|27|34|41|48|55|62|69|77|85|__|__|@|__|__|__|__|「草薙:投」草薙流兜落とし
152|八|九|27|34|41|48|55|62|69|77|84|反|__|__|内|__|F|__|「滝:飛」天空の羽衣
033|七|七| 1| 3| 6|12|18|24|29|34|39|反|△|__|__|__|__|G|「中森:極」ドラゴンスクリュー(脚)
042|八|八| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|__|__|択|__|__|__|G|「中森:極」ヒザ十字固め(脚)
064|八|八|18|26|34|42|50|58|67|76|85|__|__|⇔|内|__|__|__|「朝比奈:パ」スクラップバスター
041|七|七| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|反|▼|択|__|__|__|絞|「渡辺:極」足4の字固め(脚)
057|五|九|30|35|40|45|50|55|60|65|70|__|__|__|__|__|__|G|「内田:極」チョークスリーパー
050|八|九| 8|10|15|20|25|30|35|40|46|__|▼|択|__|__|__|絞|「南:極」ネオ・サザンクロスロック(脚)
059|八|九| 7|14|18|22|26|30|34|36|40|__|▼|択|__|__|__|G|「南:極」サザンクロスアームロック(腕)
098|七|九|20|28|36|44|52|60|67|77|85|反|__|⇔|__|__|__|__|「楠木:パ」ユーリスターハンマー
099|八|九|12|17|22|27|32|37|42|47|52|__|__|__|__|__|__|絞|「白石:パ」ノエルズ・ツリー
776技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/28(土) 17:19:56 ID://4TP7CT
「固有技・選手順の技の性能表(HP攻撃量)J/M/2」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|優|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|劣|動|限|定|ル|__|
067|八|八|30|37|44|51|58|65|72|80|89|反|__|@|__|__|__|__|「八島:パ」パイルドライバー
034|四|七| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|__|__|択|__|__|__|G|「美月:極」アキレス腱固め(脚)
049|八|八| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|__|__|択|__|__|__|G|「美月:極」アンクルホールド(脚)
024|八|九|16|26|36|46|56|66|76|87|98|反|__|@|__|__|__|__|「美沙:投」黄泉堕とし
123|八|九|10|19|28|37|46|55|64|73|82|__|__|__|__|__|__|S|「美冬:打」雷神蹴
161|八|九|28|36|44|52|60|68|76|84|95|__|__|⇔|内|血|__|__|「武藤:飛」フライングニールキック「別技」
055|四|六|10|11|12|13|14|15|16|17|18|__|__|__|内|__|F|__|「保科:極」逆さ押さえ込み
086|八|九|31|37|43|49|55|61|67|74|82|__|__|@|__|血|__|__|「北条:パ」ロイヤルDDT
157|四|六| 8|16|24|32|40|48|56|64|72|__|__|⇔|内|__|__|__|「堀:飛」トベ・レベルサ
084|八|九|20|28|36|44|52|60|68|77|85|反|__|⇔|__|__|__|__|「来島:パ」ナパームラリアット
081|九|九|16|25|34|43|52|61|70|79|93|反|__|__|__|返|F|__|「龍子:パ」プラズマサンダーボム
126|九|九|15|25|35|45|55|65|75|85|95|__|__|__|__|血|__|S|「零:打」サイレント・ナックル
052|九|九|14|19|24|29|34|39|44|49|54|__|__|択|__|__|__|G|「六角:極」ラビリンス・スリーパー
172|七|七|15|20|25|30|35|40|45|50|55|__|__|__|外|__|__|__|「六角:他」ボディスロー
115|七|七|20|25|30|35|40|46|53|61|70|__|__|__|__|血|__|__|「祐希子:打」ナックルパート
160|九|九|33|41|49|57|65|73|81|89|99|反|▼|__|内|__|フ|__|「祐希子:飛」ムーンサルトプレス「別技」
777技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/29(日) 00:06:14 ID://4TP7CT
「固有技・選手順の技の性能表(HP攻撃量)J/M/3」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|優|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|劣|動|限|定|ル|__|
023|九|九|19|28|39|48|57|66|75|85|94|反|__|@|__|__|F|__|「メガライト:投」ベリィ・トゥ・バック
051|七|七|15|19|23|27|31|35|39|44|47|__|__|択|__|__|__|絞|「ゴールド:極」フェンリルロック(腕)
088|八|八|31|37|43|49|55|61|67|74|82|__|__|@|__|血|__|__|「USA:パ」トマホークDDT
091|九|九|20|28|36|44|52|60|68|76|98|反|__|⇔|__|__|__|S|「カオス:パ」ダークスターハンマー
096|七|七|30|37|44|51|58|65|72|80|89|__|__|@|__|__|__|__|「シルバー:パ」フェンリルドライバー
092|九|九|32|39|46|53|60|67|74|81|89|__|__|@|内|__|F|__|「コーディ:パ」コーディクラッシュ
090|八|八|31|37|43|49|55|61|67|74|82|__|__|@|__|血|__|__|「ダイナマイト:パ」ダイナマイトスパイク
093|九|九|32|39|46|53|60|67|74|81|89|__|__|@|内|__|F|__|「ヒューイット:パ」バスターローズ
087|九|九|20|28|36|44|52|60|68|76|99|反|__|⇔|__|__|__|__|「モーガン:パ」ポセイドンボンバー
124|九|九|18|26|34|42|50|58|66|74|82|__|__|__|__|血|__|S|「クライ:打」ハリケーンラッシュ(脚)
129|七|七|20|28|36|44|52|60|68|77|86|__|__|__|__|__|__|__|「シンディー:打」膝撃錬弾
154|七|七|27|34|41|48|55|62|70|77|84|__|__|@|__|__|__|__|「ジョーカー:飛」ジョーカー・アタック
※記載の都合上,「ムーンサルトプレス「別技」」Lv9の100のダメージは「99」と表記しています
※記載の都合上,「ポセイドンボンバー」Lv9の100のダメージは「99」と表記しています
778技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/29(日) 00:10:22 ID:zA3aPzU0
「汎用技・関節順の極め技の性能表(関節攻撃量)K/M」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|優|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|劣|動|限|定|ル|__|
047|壱|六|10|16|22|28|34|40|46|52|58|__|__|択|__|__|__|G|チキンWアームロック(腕)(関)
030|弐|五|12|15|20|25|30|33|36|39|42|__|__|択|__|__|__|絞|脇固め(腕)(関)
032|参|六|10|12|14|17|20|23|25|27|30|__|__|択|__|__|__|絞|コブラツイスト(腕)(関)
056|参|七| 6|10|18|24|30|36|42|48|54|__|__|択|__|__|__|G|腕ひしぎ逆十字(腕)(関)
035|五|八| 7|10|13|16|19|22|25|28|30|__|__|択|__|__|__|絞|ストレッチプラム(腕)(関)
037|六|八| 6|10|18|24|30|36|42|48|54|__|__|択|__|__|__|G|飛びつき腕ひしぎ逆十字(腕)(関)
045|六|九| 6| 8|12|16|20|24|28|32|36|__|▼|択|__|__|__|絞|卍固め(腕)(関)
043|七|九| 7|12|16|20|24|28|32|36|40|__|▼|択|__|__|__|G|チキンWフェイスロック(腕)(関)
031|弐|五| 7| 9|12|15|18|20|22|24|26|__|▼|択|__|__|__|絞|片逆エビ固め(脚)(関)
048|弐|五| 5|11|17|23|29|35|41|47|53|__|__|__|__|__|__|絞|ストレッチマフラー(脚)(関)
046|参|六| 5| 8|11|14|17|20|23|26|29|__|▼|__|__|__|__|絞|ロメロスペシャル(脚)(関)
041|四|六|10|15|20|25|31|37|43|48|53|反|▼|択|__|__|__|絞|足4の字固め(脚)(関)
034|四|七| 9|14|19|24|30|36|42|47|52|__|__|択|__|__|__|G|アキレス腱固め(脚)(関)
042|四|七|10|12|14|21|28|35|42|49|56|__|__|択|__|__|__|G|ヒザ十字固め(脚)(関)
049|四|七|10|11|12|18|26|34|42|49|57|__|__|択|__|__|__|G|アンクルホールド(脚)(関)
036|五|八| 4| 8|12|16|20|24|28|32|36|__|▼|択|__|__|__|絞|サソリ固め(脚)(関)
040|七|九| 3| 5| 7| 9|11|13|15|17|19|__|▼|__|__|__|__|絞|ドラゴンカベルナリア(脚)(関)
039|七|九| 6| 8|12|16|20|24|28|32|36|__|▼|択|__|__|__|絞|STF(脚)(関)
779技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/29(日) 00:12:16 ID:zA3aPzU0
「汎用技・関節順の極め技や関節攻撃技の性能表(関節攻撃量)L/M」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|優|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|劣|動|限|定|ル|__|
019|参|六| 3|10|16|22|28|34|40|47|55|__|__|⇔|__|__|__|__|逆一本背負い(腕)(関)
044|四|六| 6| 9|12|15|18|21|23|25|27|__|▼|__|R|__|__|__|タランチュラ(腕)(関)(反則技)
113|壱|五|15|18|21|24|27|31|35|41|45|__|__|__|__|__|__|__|ローキック(脚)(関)
033|参|六|20|25|30|35|40|45|49|53|57|反|△|__|__|__|__|G|ドラゴンスクリュー(脚)(関)
112|七|九| 3| 6| 9|12|15|18|21|24|27|__|__|__|__|血|__|S|コンビネーションキック(脚)(関)
189|参|参|12|15|20|25|30|33|36|39|42|__|__|択|__|__|__|絞|脇固め@A(腕)(関)(返し技)
198|四|四| 4| 6| 8|10|12|14|16|18|20|__|__|__|内|__|__|__|自爆1@〜G(脚)(関)(返し技)
193|六|六| 2| 4| 6| 8|10|12|14|16|18|__|__|__|内|__|__|__|水面蹴り(脚)(関)(返し技)
※極め技以外の関節攻撃性能を持つ技も記載
780技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/29(日) 00:13:24 ID:zA3aPzU0
「固有技・選手順の極め技や関節攻撃技の性能表(関節攻撃量)M/M」
_技|最|最|技|技|技|技|技|技|技|技|技|返|立|発|位|流|フ|キ|
_番|低|高|難|難|難|難|難|難|難|難|難|し|位|動|置|血|ォ|ラ|技名前
_号|難|難|易|易|易|易|易|易|易|易|易|技|優|移|制|判|ー|ー|
___|易|易|@|A|B|C|D|Y|Z|[|\|__|劣|動|限|定|ル|__|
054|八|九| 6| 8|12|16|20|24|28|32|36|__|▼|択|__|__|__|G|「サキ:極」罪悪固め(腕)(関)
047|七|七|10|16|22|28|34|40|46|52|58|__|__|択|__|__|__|G|「吉原:極」チキンWアームロック(腕)(関)
053|八|九| 6| 8|12|16|20|24|28|33|37|__|▼|択|__|__|__|絞|「桜崎:極」メイド・イン・ヘヴン(脚)(関)
060|八|九| 7|10|13|16|19|22|25|28|30|__|__|択|__|__|__|絞|「紫月:極」◆フォーチュンロック(腕)(関)
056|八|八| 6|10|18|24|30|36|42|48|54|__|__|択|__|__|__|G|「小鳩:極」腕ひしぎ逆十字(腕)(関)
046|八|八| 5| 8|11|14|17|20|23|26|29|__|▼|__|__|__|__|絞|「成瀬:極」ロメロスペシャル(脚)(関)
033|七|七|20|25|30|35|40|45|49|53|57|反|△|__|__|__|__|G|「中森:極」ドラゴンスクリュー(脚)(関)
042|八|八|10|12|14|21|28|35|42|49|56|__|__|択|__|__|__|G|「中森:極」ヒザ十字固め(脚)(関)
041|七|七|10|15|20|25|31|37|43|48|53|反|▼|択|__|__|__|絞|「渡辺:極」足4の字固め(脚)(関)
050|八|九| 6| 8|12|16|20|24|28|32|36|__|▼|択|__|__|__|絞|「南:極」ネオ・サザンクロスロック(脚)(関)
059|八|九| 7|12|16|20|24|28|32|38|42|__|▼|択|__|__|__|G|「南:極」サザンクロスアームロック(腕)(関)
034|四|七| 9|14|19|24|30|36|42|47|52|__|__|択|__|__|__|G|「美月:極」アキレス腱固め(脚)(関)
049|八|八|10|11|12|18|26|34|42|49|57|__|__|択|__|__|__|G|「美月:極」アンクルホールド(脚)(関)
127|五|六| 2| 4| 6| 8|10|12|14|16|18|__|__|__|__|__|__|__|「カンナ:打」水面蹴り(脚)(関)
127|五|六| 2| 4| 6| 8|10|12|14|16|18|__|__|__|__|__|__|__|「伊達:打」水面蹴り(脚)(関)
121|九|九| 9|12|15|18|21|24|27|30|33|__|__|__|__|血|__|S|「斉藤:打」飛燕脚(脚)(関)
051|七|七| 7|10|13|16|19|22|25|28|30|__|__|択|__|__|__|絞|「ゴールド:極」フェンリルロック(腕)(関)
124|九|九| 3| 6| 9|12|15|18|21|24|27|__|__|__|__|血|__|S|「クライ:打」ハリケーンラッシュ(脚)(関)
781技解析中の副産物の技の性能表:2009/03/29(日) 00:14:24 ID:zA3aPzU0
「返し技,逆引き表」
ブレーンバスター「対ブレーンバスター,SSD「投げ」,SSD「パワー」」
ボディープレス「対バックドロップ」「同名技の千種版には返し技はない」
リバーススープレックス@「対Wアームスープレックス,タイガードライバ,フォクシードライバ」リバーススープレックスA「対パイルドライバ」
脇固め@「対ラリアット,ナパームラリアット,ポセイドンボンバー,ダークスターハンマー,ユーリスターハンマー」
脇固めA「対のど輪落とし,災厄降臨」
ラリアット「対ラリアット,ナパームラリアット,ポセイドンボンバー,ダークスターハンマー,ユーリスターハンマー」
パワーボム「対フランケンシュタイナー」
キック@「対キャプチュード,黄泉堕とし」キックA「対ドラゴンスクリュー」
水面蹴り「対ハイキック」
リバース・ウラカンラナ「対パワーボム,ライガーボム,プラズマサンダーボム,ビューティボム,プラズマソニックボム」
前方回転エビ固め@「対ジャーマンスープレックス,スターライトジャーマン,ベリィ・トゥ・バック,ヘラクレスジャーマン」
前方回転エビ固めA「対タイガースープレックス」前方回転エヒ固めB「対JOサイクロン」
前方回転エビ固めC「対ドラゴンスープレックス」
スモールPホールド@「対フィッシャーマンバスター」スモールPホールトA「対ノーザンライトボム」
ローリングCホールド@「対デスバレーボム,地獄落とし」ローリングCホールトA「対スプラッシュマウンテン」
自爆1@「対ミサイルキック」自爆1A「対ムーンサルトプレス,ダブルムーンサルトプレス,ムーンサルトプレス「祐希子」」
自爆1B「対シューティングSプレス」自爆1C「対フライングボディアタック,Sダイブ式ドロップキック」
自爆1D「対無明蹴,零戦ミサイル」自爆1E,自爆1F,自爆1G〔自爆1EFGは該当なし〕
膝迎撃@「対フライングボディプレス,天空の羽衣」イス攻撃「対イス攻撃」
膝迎撃A「対ムーンサルトプレス,ダブルムーンサルトプレス,ムーンサルトプレス「祐希子」」膝迎撃B「対シューティングSプレス」
トベ・レベルサ@「攻略本表記はヒップアタック」「対ジャンピングニーパット」トベ・レベルサA「対Jネックブリーカー」
トベ・レベルサB「対ヒップアタック」トベ・レベルサC「対フライングニールキック」「同名技の武藤版には返し技はない」
自爆2「対フライングボディプレス,天空の羽衣」
足4の字固め「対足4の字固め」
−終了−
782名無しさん@非公式ガイド:2009/04/04(土) 15:38:04 ID:bT6MgUa7
保守
783名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 00:12:39 ID:LsW7lAM3
昨日買ってきたんだが、
4年目に満を持して「ヘビー級王座」をつくったら、
表示が「ヘビー級王座王座」になってるorz
セーブしちゃったらもうベルト名訂正無理?
784名無しさん@非公式ガイド:2009/04/12(日) 20:13:51 ID:P+5FTIg+
うんこしたら便所から跳ね返ってきた「お釣り」と思って諦めるしかないみたい
785名無しさん@非公式ガイド:2009/04/13(月) 11:41:30 ID:BHiZkKyw
歴代ヘビー級王座の中の王座を決めればOK
786名無しさん@非公式ガイド:2009/04/13(月) 16:46:39 ID:BRnHIMmM
そうかそうか
787名無しさん@非公式ガイド:2009/04/13(月) 23:41:32 ID:WFXmeD8R
また新たなキングオブキングスが生まれた
788名無しさん@非公式ガイド:2009/04/17(金) 20:01:53 ID:FwlJdVQp
その後タッグベルトも創設したら
これまた「○○タッグタッグ王座」になってやんの。

諦めて最初からやるわ。
789名無しさん@非公式ガイド:2009/04/17(金) 21:04:24 ID:Qg5eqlNc
作る前にセーブでいいんじゃね?
俺も王座王座だけども
790名無しさん@非公式ガイド:2009/04/18(土) 00:54:33 ID:PKAEQ1PK
誰しもが通る王座王座の道
791名無しさん@非公式ガイド:2009/04/18(土) 01:37:47 ID:PIWkqgLq
>>788-789
セーブ&リロードはやらない方針だから
ゲームやめる時以外セーブしたことなかったけど、
次からセーブして作るわw

しかしパンサー獲ろうと何度殴りこみ行っても
タイトルマッチを自チームのミミ吉原とばっかりやりやがる。
せっかく上原とサンダーを鍛え上げて送りこんでるのに。
792名無しさん@非公式ガイド:2009/04/20(月) 22:14:31 ID:+eCbpDxJ
CPUもしょっぱい八百長試合で生き残ってるんだから勘弁してあげて下さい
793名無しさん@非公式ガイド:2009/04/22(水) 20:04:44 ID:EaQmihEG
しょっぱい八百長吹いたw
794名無しさん@非公式ガイド:2009/04/23(木) 00:28:26 ID:WVA4VIjU
龍子がトップレスラーになった頃には理紗子は落ち込んで来ないか
さっさと年数まわして、ベルト失ったら引き抜き→解雇→数年後に新人で獲得という手もある
795名無しさん@非公式ガイド:2009/04/23(木) 01:42:08 ID:ExwmyxQO
解雇もしくは引退してどのくらいたったら生まれ変わるのかって
全員一定?

テンプレの2Pカラーの出現がキャラによって1P出現時からの期間が違うんだが。
796名無しさん@非公式ガイド:2009/04/23(木) 22:05:09 ID:OOsEDigr
引退してからは3回目の誕生月に転生してくる
どこかの団体が引退後にコーチとして雇っていれば4回目の誕生月になる

2Pは1P登場から11年、10年、9年の3段階で
後の方に出て来る選手ほど1P2Pの登場間隔が狭まったはず
797名無しさん@非公式ガイド:2009/04/27(月) 15:30:34 ID:/A/Jt0hm
d
詳しくはわからんが、誕生日の前の月に引退させれば
最短2年1か月で転生してくるってことだな。
これからは各キャラの誕生月くらいは頭に入れるようにしておく
798名無しさん@非公式ガイド:2009/04/30(木) 16:03:13 ID:ReMGrfhr
団体数多いとTV契約で遅れると痛いね
太平洋女子だけがプライムで他団体全てゴールデン
毎月太平洋女子のシェアが削られてく
いずれつぶれるのかな?
799名無しさん@非公式ガイド:2009/04/30(木) 16:33:33 ID:oN7MwQjf
>>798
どこかがいきなりドーム集中興行をやって
自滅するのでどこが潰れるかは予測不能w
800名無しさん@非公式ガイド:2009/04/30(木) 17:57:53 ID:ReMGrfhr
そんなもんなの?
プライムでもシェア失っていくのに
一度潰れたら再建しても、もう立ち直れないような
801名無しさん@非公式ガイド:2009/05/09(土) 20:00:48 ID:XiL5BG1q
エロ本は一応読んだんですが
これ2Pキャラなら資質S・早熟・長寿・根性9とかの鬼が生まれる可能性があるの?
802名無しさん@非公式ガイド:2009/05/09(土) 20:25:08 ID:NFhPf4Te
>>801
早熟と長寿はさすがにどちらかだろう
803名無しさん@非公式ガイド:2009/05/11(月) 02:00:38 ID:YpYSZVkP
Wikiのスカウトに

4月 東海 武藤めぐみ 15歳
黎明開始5年目

とあるがどんだけやっても出てこないんだが、
何か条件とかあるのだろうか?
他のキャラはWiki通りにちゃんと出現している。
804名無しさん@非公式ガイド:2009/05/11(月) 02:02:55 ID:OdnZPsyA
>>803
たまに出てくるでしょ?運が悪いだけでは?
805名無しさん@非公式ガイド:2009/05/11(月) 02:04:35 ID:gAYYgrXr
素質高いからなかなか出てこないよ
806名無しさん@非公式ガイド:2009/05/11(月) 02:15:52 ID:YpYSZVkP
なぜ即レスが2件もきたしw
感謝です

ロード繰り返しながら
新人テスト99賭けを50回、新人スカウトで東海地方調べも30回以上はやってますが、
そもそも全国に誰一人と人材が見つかりません。

他のキャラは素質高い人でも10回も新人スカウトやれば大抵出てきてましたが、
まあ根気よくやるしかないんですね。
807名無しさん@非公式ガイド:2009/05/11(月) 02:33:11 ID:kmzlNqmQ
逆にでるはずのない2Pキャラが出てきたりしてない?
すでにどこかの団体にいるとかない?
808名無しさん@非公式ガイド:2009/05/11(月) 02:59:09 ID:YpYSZVkP
その他の出現はWiki通りですね、多分。
どこかの団体にはさすがにいないですw
毎月スカウトの類はちゃんとチェックしてますし、今も確認はしました。
809名無しさん@非公式ガイド:2009/05/11(月) 03:58:38 ID:OdnZPsyA
ちなみに俺やったときって100回とか余裕でやり直ししてた
810名無しさん@非公式ガイド:2009/05/11(月) 18:34:14 ID:YpYSZVkP
結局あれからまたしばらくトライしましたがいないとしか思えない挙動
だったので、諦めて5月にすると一発で出てきました。
ロードしてスカウトし直してみても5月なら百発百中の勢いで出てくるのに、
4月だとまたピタっと出現しません。
これ5年目5月の誤りじゃないですか・・・?
811名無しさん@非公式ガイド:2009/05/13(水) 00:23:53 ID:FozHrnuT
今やってる
登場は解らないけど誕生月はちゃんと4月だね
812名無しさん@非公式ガイド:2009/05/13(水) 18:26:57 ID:gs681Ngw
>>810
何が言いたいのかわからんが出てくるんだからいいじゃないの?
それとも「俺がやって出てこないから間違ってる!間違った情報載せるなボユゲ!!」とでも言いたいのか
俺は他の人が出てくるって言ってるんだからそっちを信用するよ
813名無しさん@非公式ガイド:2009/05/13(水) 23:05:26 ID:EekpMg/x
>>812
お前の方が意味わからん。どこをどう読めばそう解釈できんのか?
あ、ただの池沼だったらスマソ
814名無しさん@非公式ガイド:2009/05/13(水) 23:39:22 ID:twdTVJoY
こらこら喧嘩はイカンよ喧嘩は
815名無しさん@非公式ガイド:2009/05/14(木) 01:21:37 ID:8k/rLRra
>>
816名無しさん@非公式ガイド:2009/05/14(木) 01:25:23 ID:8k/rLRra
810ですが不快な解釈をされた方がいたようで申し訳ないです。
別にお前ら嘘付いてるだろとか言う意味はなく、
なんか自分のデータにおかしいところがあるのか原因が何なのかが
分からなかったので4月で本当にあってるか確認しただけです。
俺の方を信用しろとか言うつもりはありませんでした。

どちらにせよ5月には何度やってもすぐ出るので経営を進める分には
問題がないですのでこの話題はここで終了の方向でおながいします。
817名無しさん@非公式ガイド:2009/05/14(木) 01:50:43 ID:KxA/aCjZ
ムキムキするなよ
818名無しさん@非公式ガイド:2009/05/14(木) 13:38:59 ID:Rred6uFa
812みたいなのがいるとますます過疎るよなあ
819名無しさん@非公式ガイド:2009/05/14(木) 14:14:36 ID:6p1Ai0nG
相手にしなきゃいいじゃない
この話題を続けるのも過疎る一因だよ
>>813みたいに変に煽るのも荒らしと同じだから駄目だよ
820名無しさん@非公式ガイド:2009/05/17(日) 13:01:18 ID:0ZC4VdLU
ファイナルの経験値ってどーなってるんだろう?
821名無しさん@非公式ガイド:2009/05/21(木) 20:07:22 ID:PYi3PERs
ほしゅー
822名無しさん@非公式ガイド:2009/05/31(日) 18:55:13 ID:kr46vgMn
保守
823名無しさん@非公式ガイド:2009/06/06(土) 17:04:54 ID:7L1PB75H
「速さ」って、結局死にパラーメーター?
それともやっぱり「その他」技関係?
824名無しさん@非公式ガイド:2009/06/19(金) 19:22:50 ID:r2PdpQ71
hoshu
825名無しさん@非公式ガイド:2009/06/21(日) 19:52:20 ID:ZgTtohaN
自団体にはスキャンダルが起こるのに,
他団体には起こらないのだろうか…

引きが悪いだけですか???
826スキャンダルはプレイヤー団体のみ:2009/06/22(月) 20:36:35 ID:vdGDtgJu
 スキャンダルはプレイヤー団体にしか起きません。
他に,私が確認できたCOM団体の優遇措置としては,
グッズショップ・飲食店の出店経費が無い。(宣伝経費は不明)
海外タイトル防衛の在籍選手の遠征イベントが無い。
選手引退によるタイトル空位での在籍パートナーの信頼減少が無い。
でした。

827名無しさん@非公式ガイド:2009/06/22(月) 20:44:02 ID:HbcPGi/j
そりゃ、スキャンダルの原因を考えてみれば・・・

プレイヤー団体にしか起こらんのは当然ですなぁ(遠い目で)
828そんな顔(目)しないのです。:2009/06/23(火) 19:52:26 ID:IwDzmjro
そんな顔(目)しないのです。
所属いている魔女(選手)の魔力(スキャンダル性)を高めるのは,
社長の仕事(性)なのです。

(社長はスキャンダル確信犯)

追加で
CPU団体の劣遇?措置は,
コンサートイベントができない。
バカンスイベントができない。
です。

もう1追加で,
あと,
もう,ずいぶん昔に書いたバレンタインの法則で
もう1つ解かった事があったので書きます。
評価と好感度(好感度減少値)と信頼度(信頼度減少値)が同じキャラの場合は,
採用順で新しい順(後輩が優先)になります。
829名無しさん@非公式ガイド:2009/06/25(木) 05:55:13 ID:TRBALoRl
難易度が違うとAIもガンガン引抜きしてくるとかある?
830フリー選手の人口と選手年俸の安さ次第:2009/06/25(木) 18:30:56 ID:7apO0DXi
フリー選手の人口と各団体の選手年俸の安さ次第と思います。

フリー選手の人口が殆どいないか若干名の時で,
各団体の選手年俸が標準年俸額に等しいか安い時に,
信頼度の高さに関係無く,
COM団体の移籍交渉のターゲット化率は上がると思います。

ちなみに,
新人テストで選手を採用した時が初期年俸が安く,
新人スカウトで選手を採用した時が,そこそこ初期年俸が高く,
移籍交渉で選手を採用した時が,初期年俸が最も高い。
で,
年俸更改前の採用1年未満の選手が,移籍年俸要件を満たし易いので,
COM団体の移籍交渉のターゲット化率は高いと思います。

(プレイヤー団体評価とCOM団体評価の差の興行規模からの算出での
格差埋め合わせの為の移籍交渉のターゲット化率の影響は?)

ゲーム開始の難易度高いと初期資本AP額が違う位の影響と
COM団体の経営の賢さ「倒産の確率」と思いましたけど?
違ったけ?

(私は,
最初からLEVEL3で何回も始めてるので比較した事が無く,
基本算定額は評価単純100%=契約APで
ベースアップAP率は前年比約1.2倍から約1.5倍範囲での年俸計算で
好感度稼ぎの年俸更改をしてる為,
1回目の年俸更改で標準年俸額を大きく超える為に,
1回目の年俸更改後に
COM団体の移籍交渉のターゲット化率は著しく下がるので,
あまり移籍交渉された事が無いです)
831>>830の,追加。妙齢かどうかもあったっけ?:2009/06/25(木) 18:47:33 ID:7apO0DXi
>>830の,追加。
フリー選手の年齢が妙齢「成長時期が維持期未満」かってのも関係あった様な気がします。
832名無しさん@非公式ガイド:2009/06/26(金) 16:46:15 ID:NKzzu3KS
>各団体の選手年俸が標準年俸額に等しいか安い時に,
確認したいんだけど標準年俸額ってのは
評価値人気からのみ計算するとこのくらい貰えるはずって額?
つまりフォクシーあたりの安くても満足するキャラに満足ぎりぎりの金額しかあげないと常に標準年俸額を下回ってる状態になる
霧子さんが言ってくる金額とか

それとも平均もしくは額がきまっているの?
そうだとすると評価値高い選手は軒並み標準年俸額超えてて、低い選手は標準年俸額以下

標準年俸額ってのがよく解らなかったんで教えてください
833標準年俸額の意味:2009/06/26(金) 19:20:52 ID:+/mGUzey
過去に私がレスした「好感度満了月数表」
>>737の,
「■補足」の「年俸相場」と言うのが,
攻略本98ページで言われる「年俸相場」の計算と
攻略本112ページの「人気」の算出方法を入れて計算した「年俸相場」=標準年俸額です。
フォクシーやちよるみたいに50%で満足してくれる選手は,
たしかに団体経営上ありがたい存在ですが,それは他の団体でも同様です。
ギャラの安い,旬のピン芸人と同じ扱いと言ったら判り易いでしょうか。
834>>833の,補足:2009/06/26(金) 19:48:24 ID:+/mGUzey
移籍で,現年俸額が変動すると思いますが,
よく判らないのが,移籍後の年俸って高すぎると下がるのだろうか?

>>830の状況でプレイして
Aタイプ選手グラフィック,現在64人コンプリートで
毎回5団体参加と黎明からで,4回目の「NEW GAME」で
COM団体に引き抜かれた実績なしの状態なので良く判らないですか,

移籍後の年俸が高すぎる時に,さらに年俸が上がるのなら
COM団体引き抜かれる事はないと思います。
835名無しさん@非公式ガイド:2009/06/28(日) 21:30:56 ID:ZdXZroVb
既出だったらすまんが
タッグマッチで格上とやるとき
マニュアル→スタートボタンで試合終了までスキップにすると
普通に否観戦にしたときより勝率が上がるような・・・
カオス・コーディ組みに
1044の理沙子と945の上原で勝てたw
何度かやったけどやはり勝率上がる気がする。
10回試して3回勝った。
シングルはダメポ。
836名無しさん@非公式ガイド:2009/07/05(日) 22:20:46 ID:qc6q/FmG
837名無しさん@非公式ガイド:2009/07/06(月) 06:19:03 ID:UnGPaSei
838名無しさん@非公式ガイド:2009/07/07(火) 02:25:39 ID:oluAOije
COMって借金できても設備売らないんだね
-200程度で自社ビルとか色々持ってる新女が何も売らずに倒産した
839名無しさん@非公式ガイド:2009/07/15(水) 17:10:37 ID:XKN/oZb8
保守
840名無しさん@非公式ガイド:2009/07/18(土) 13:04:38 ID:Fa50ZQp+
バカンスイベントが起こらないお
841名無しさん@非公式ガイド:2009/07/20(月) 01:06:04 ID:b3MJYZK2
ようやく三年目で新女潰しが出来た…

初年度にパンサー獲得するためにダミー団体一つ潰す羽目になったが復活したから大丈夫だろう
842名無しさん@非公式ガイド:2009/07/20(月) 09:55:34 ID:FlUjljPr
ダミー団体って迂回献金用みたいだな
843名無しさん@非公式ガイド:2009/07/20(月) 14:20:34 ID:VTgL+cZv
ダミー団体の俺的利用法

1 意中の選手を引き抜くとき、信頼度を下げるために使用
2 採りたい新人がいるが、宿舎増設費用が貯まっていないときに、代わりに採用。
3 育てたい若手選手が4人以上いるとき、本団体で特訓×2、海外×1に加えて、ダミー団体で特訓漬け。
4 殴りこみ専用に育成、COMからベルトを奪取したら、本団体に殴りこみ、八百長でベルト献上
5 バカンス三昧でCG回収
844名無しさん@非公式ガイド:2009/07/21(火) 11:14:16 ID:QBNs5TOL
黎明期スタートの四年目でCDや映画とか無しで北海道〜関東まで黄色〜赤でイベント、特訓を抜いた月収が100で1200の市ヶ谷とマイティとロイヤル、950の南、鏡、650の伊達が所属で上原を引退コーチになりヘビーベルト作成は順調?
845名無しさん@非公式ガイド:2009/07/21(火) 11:37:04 ID:QBNs5TOL
>>844
書き忘れたがシェアは宣伝に200使用時で月収も宣伝を引いた量
846名無しさん@非公式ガイド:2009/07/22(水) 01:06:30 ID:0KXYSf0N
はいはい順調順調。
他人目線で順調かどうかの判定が必要な理由がわからんが。
847名無しさん@非公式ガイド:2009/07/23(木) 12:53:16 ID:ceGL+VNv
マッサージイベントの次の月にスキャンダルが起こった。
南のバイクイベントの次の月にスキャンダルが起こった。


もうTVと契約しない
848名無しさん@非公式ガイド:2009/07/24(金) 00:20:53 ID:MjLUTlW/
>841
パンサー以外引き抜いた方が楽に潰せるんじゃね?
849名無しさん@非公式ガイド:2009/07/24(金) 12:13:41 ID:4LbYn2Ip
>>847
よ!変態社長
850名無しさん@非公式ガイド:2009/07/24(金) 19:30:52 ID:PrKq0hXV
パンサー以外だとかなり金がかかるんだよなぁ
ブレードとか用心棒とか入れたりするし
851名無しさん@非公式ガイド:2009/07/25(土) 09:25:21 ID:I3ZkmWJe
>>850
だから弱い選手二人残して複数のダミー団体で引き抜き続けて年俸やEXの収入でフリー選手を獲得させては引き抜き潰す
852名無しさん@非公式ガイド:2009/07/26(日) 00:54:34 ID:OelCUVdG
複数のメモリーカードに保存してある育成した選手たちを
特別試合とかで全員戦わせる事はできないのかなぁ?
なんか方法はないんですかね?
853名無しさん@非公式ガイド:2009/07/26(日) 13:50:59 ID:/Bm3OdZx
経営でデータをロードしたら、セーブする時にメモリーカード差し替えでまとめられないかな?
854名無しさん@非公式ガイド:2009/07/26(日) 19:36:03 ID:OelCUVdG
>>853
メモカ1枚につき3つセーブできますよね?
で1枚あたりに自分なりに渾身の育成をした選手が最低3人は入ってるんですが
そういうメモカが8枚あるんですよ
オープンリーグとかでその全員を戦わせたいなぁとか思うんですがやっぱり無理ですかね?^^;
855名無しさん@非公式ガイド:2009/07/27(月) 00:01:52 ID:EfDCtVkd
スロット1しか使えない仕様上無理
というか8枚は大杉だろう・・・
856名無しさん@非公式ガイド:2009/07/27(月) 18:07:05 ID:eZz/7unD
殴り込みって主にどんな効果あるんですか?
スーファミのはメキメキと強くなって帰ってきた気がするんだけど…あとは怪我も確実にしなかったかな。
857名無しさん@非公式ガイド:2009/07/27(月) 23:01:58 ID:KfCB82fi
通常の試合と同程度の経験値は得られるので人数増えすぎた時は便利
あと、翌月殴りこんだ団体のエースが逆に殴りこみ返してくる
他団体のエース=人気高いのでワンランク上の興行が狙えるし、相手がベルト持ちなら奪うことも可能
858名無しさん@非公式ガイド:2009/07/28(火) 06:14:03 ID:UFQeMp+E
ドリームチーム(ブレード、サンダー、マイティ、南、ビューティー、ロイヤル、むと、めぐ、寿、みぎり)をやってたら1000近く収入があっても200以下とか…
859名無しさん@非公式ガイド:2009/07/31(金) 08:11:06 ID:QqmpyFiz
>>858
関東や10000超えの地域を真っ赤にして隔月で回り15000以上はタイトルマッチ1〜3組んだらドームを札止めにしたら出来て毎月1300で500は入る。
もし人気(S)の選手が居ないい場合は赤でも人気A止まりで4000人以上の会場で赤字を出すからコーチ任せで新人の頃から低難易度技ばっかり覚えたりして育成に失敗している高給取りの選手をリストラして設備売って桶
860名無しさん@非公式ガイド:2009/08/01(土) 19:14:00 ID:Qoy80/3O
サバイバー2は覆面被らせたり選手の名前変えたり出来ないんですか?
861名無しさん@非公式ガイド:2009/08/02(日) 16:03:28 ID:gFdUPdZi
最少人数でドーム札止めって出来る?

あと、一興業最高何試合組めるの?
862名無しさん@非公式ガイド:2009/08/02(日) 18:11:18 ID:1cZfsJ5G
>>861
1000越えのベルトを毎試合タイトルマッチすれば巡業なら出来る。
863名無しさん@非公式ガイド:2009/08/08(土) 15:03:16 ID:pcZmlQkq
兼任コーチの引退っていつか分かりますか?
864名無しさん@非公式ガイド:2009/08/08(土) 22:52:56 ID:8xHdvyxD
>>863
選手が現役引退するまで。
引退後は普通のコーチとして雇える。
どちらも年齢は30歳が上限だから注意。


んで、ちょっと皆さんに質問。
最強の選手育てるとしたら、専用の技以外でこの技は取っておいたほうがいいってのある?

個人的には攻略wikiでも載ってた、関節のロメロなんかは必須。
他にもダメージそこそこあって前方移動のSTOとか、返し技が無い技あたりは出来るだけ取るんだけど。

それと、技取る時のレベルって何か決めてる?
俺はまず基本は奇数で全部とって、それから2,4あたりの小技を埋めて前半闘いやすくする取り方するんだけど。
865名無しさん@非公式ガイド:2009/08/08(土) 23:59:58 ID:pcZmlQkq
サンクス
引退後そのまま雇おうとしたらいなかったのは30でちょうどだったんだね

最強の技
受け
オートしかやらない人間なんだが、手動でもオートでも最強でしょう
相手のダメージ減らしつつ(必殺すら)、連続補正は加算させつつ、次の攻撃に修正

関節、タランチュラ 飛び、トペ その他、場外技

オート限定だけど
これらの限定技は技カードそのものを使わなくするので便利
ある程度育ってしまった六角さんにラビリンススリーパー使ってほしいけど他にも技が多くて意中の技を使ってくれない
そんなときに便利(笑)
タッグのときに南さん&ソニ、でお互いの得意ジャンルのカードを温存したりね
866名無しさん@非公式ガイド:2009/08/09(日) 00:08:04 ID:qV7YqtWo
技レベル

最強というお題なのでステータスは得意ジャンルをS/A、その他を9/S
(9で止めるのは合計を得意なもの上位にしてカード配分をよくするため、内部数値の調整まで自信があるならA/S)
まで育てる限定でなら
6〜9レベル技をそれぞれと、必殺技用のダメージ高いの

オート限定だけどね
終盤相手の体力が5割切っているのに1レベル技を使うのが見ていてじれったいので上位技しか覚えさせない(笑)
当然序盤押されるけど、連続補正で大技一発逆転or必殺で逆転
それで相手のHP減らせればだんだん6レベル技が1レベルわざと同じように使えるようになる
後半強い

弱点は頑強もちのHP高い相手、みぎりとかマタニティとか
ためてためての一撃なので、一発でそれなりに減らせないときつい(笑)

最強目的ではないけれど3人タッグとかで引き分けが減ってさくさく進むのでお勧め
867名無しさん@非公式ガイド:2009/08/09(日) 00:38:53 ID:qV7YqtWo
ドラゴンとタランチュラしか関節を持っていない、いつでも瞬殺狙うガチの南さん
場外とムーンサルトしか飛びを持っていないいつでもクライマックスゆっこ

オートで関節使いに勝たせるのがマイブーム(笑)

実は強いぞアルゼンチン(関節使い限定)
868名無しさん@非公式ガイド:2009/08/09(日) 21:35:33 ID:hwvyIoPW
失恋ってどうすれば起きない?ていうか対処法あるんですか?
869名無しさん@非公式ガイド:2009/08/09(日) 22:00:30 ID:zQaRRi9I
俺はちっとも失恋がおきない
どうすればおきるのか教えて欲しいくらいだ
870名無しさん@非公式ガイド:2009/08/09(日) 22:03:55 ID:vvlLNFlo
サバイバー2に失恋はないでしょ
1にはあったけどスランプに置き変わった
フラグは特訓を実行すること
871名無しさん@非公式ガイド:2009/08/10(月) 00:49:54 ID:ydzLky/T
>>869
すいません。1の話でした。
>>870
どうもありがとうこざいます。確かに特訓やりすぎです。
パラメーター1を消したくて特訓しまくってるけど一向に消えない。
弱点克服→特訓→翌月失恋。多分いつもこんな感じだったような気が…
怪我しにくくなる対処法はわかりませんか?
2は失恋無いんですね。早くやりたいです。
872870:2009/08/10(月) 01:58:19 ID:0zdgxYKC
>>871
失恋は特訓をやった翌月に5%の確率で発生する
ケガについては毎月試合日程をガチガチに埋めちゃうとどうしてもキツいねぇ
あと、シングルマッチは選手一人あたりのダメージ・負担が激しいのでタッグ戦を増やすとか

2だと他にもケガ防止策をプレイヤーの判断でやれるようになってるよ
操作性その他もいろいろ快適になってるから早くこっちへいらっさいなw

しかし失恋イベントは冷めるよねぇw
ユーザーからの苦情もあっただろうし、スタッフが空気読んで消したんだと思う
873名無しさん@非公式ガイド:2009/08/10(月) 02:53:02 ID:2BQ8mpf+
>>871
パラメータ1の部分は、5ヶ月がんばってあがらなかったらあきらめる。
他のパラメータがあがってしまうと、上がり幅が限りなくゼロに近くなるからもう二度とあがらない。
これは1の仕様です。2では改善されてます。
874名無しさん@非公式ガイド:2009/08/10(月) 07:45:45 ID:/1k50LX6
>>872
ブレードで失恋→イベント→翌月スキャンダルは妄想した
875名無しさん@非公式ガイド:2009/08/13(木) 00:02:38 ID:Lda2zmvz
アルゼンチンを必殺化した場合の+40は一回目だけでそれ以降は通常ダメージ。
他の関節に比べれば恵まれているがw

過去10回ぐらいファイナルやって一度もスキャンダルがなかったんだ。
黎明で開始して5年か6年でファイナル、また最初からを繰り返していた。
rskさん17歳を雇いたくて初めて新時代スタートしたら、起こること起こること。
本スレは20%ぐらいしか見ていなかったんだけど、発生するしないの条件って何かあるかな?
テレビ契約の有無以外に。
876名無しさん@非公式ガイド:2009/08/14(金) 11:53:03 ID:+eY+aaVf
すいません、教えて下さい。
タイトルマッチは、そもそもどうやったら開催できるんでしょうか?
殴りこみでベルト奪ったけど、開催の仕方がわからなくて、そのまま6ヶ月後に
返上しちゃいました・・・

また、自団体でベルト設立しましたが、ベルト評価0のまま、
置物と化しております・・・
877名無しさん@非公式ガイド:2009/08/14(金) 11:59:03 ID:j2ssBAM9
>>876
試合組むときにRかLか忘れたがボタンを押してみるんだ。
画面上に書いてあったと思ったが。
878名無しさん@非公式ガイド:2009/08/14(金) 12:11:22 ID:+eY+aaVf
>877
ありがとうございました。うまくいきました。
説明書とエロ本2は読みましたが、画面をちゃんと見ていませんでした。
879名無しさん@非公式ガイド:2009/08/17(月) 01:25:02 ID:G0nCIhYK
>>875
TV契約以外のフラグはありませんよ
単に今までが運が良かっただけかと
880名無しさん@非公式ガイド:2009/08/17(月) 02:12:04 ID:Gefco7L4
>>879
エロ本によると8%、3団体プレイでゴールデン5年だと・・・
ありえないわけじゃないかー。
初期のころスキャンダルが阿鼻叫喚だった本スレを見ながら来ないなーと思っていたんだ。

初めて複数プレイをして、ファイナルに負け台詞(準優勝)があるのを知った。
タイトルマッチは奪われた悔し涙とか捨て台詞とかあるといいね。
あとタイトルマッチのみ鑑賞とか。

EXリーグ参戦選手を殴りこみさせたら両方試合をした。
経験はその分増えるのかな?殴りこみの経験は次の月だったよね?
30−試合数の練習経験が減ったり?

>>865
受けはその他わざと言うことですばやさで判定し勝っていないと次の判定に修正がなかったりしないかな?
ダメージは毎回減るんだけども。
881タッグ系列表:2009/08/17(月) 11:57:29 ID:hW6Bykfq
タッグ連鎖を考慮した選手採用を試みる為の表
 凡例
→は,矢印の前後のみの選手がベスト&ベター関係
⇔は,1行内の矢印が付いている全選手がベスト&ベター関係
◆は,複数のタッグ系列への系列表表記分岐点(ジョイント)
【】内が,各系列
 「連鎖タッグ系列表」
【相羽⇔美月⇔白石】【金井⇔富沢⇔永原】【八島⇔千春⇔千秋】
【アゲハ→藤原→早瀬→成瀬】【カンナ→草薙→桜崎→小縞】
【真帆→中森→北条→滝】
 (小鳥遊・朝比奈・山本・六角ジョイント)
【◆朝比奈⇔山本⇔◆小鳥遊→◆六角】
【◆朝比奈→零→小鳩→サキ→ライラ】
【◆小鳥遊→幸音鈴→香澄→真鍋→美沙】
【◆六角→理沙子→上原→堀→◆ソニック→菊池→祐希子→来島】
 (ソニック・ディアナジョイント)
【◆ソニック→ディアナ→伊達】
【◆ソニック→ディアナ→小早川】
 (榎本・市ヶ谷ジョイント)
【◆榎本→◆市ヶ谷→南→小川→龍子→石川】
【◆榎本→鏡】【◆榎本→つばさ】
【◆市ヶ谷→金森】
 「単純タッグ系列表」
【越後→ちよる】【近藤→真田】【斉藤→吉原】【永沢→真壁】
【藤島→渡辺】【上戸→内田】【武藤→千種】【柳生→リッカ】
【十六夜・みぎり・神楽・神田・楠木・栗浜・
桜井・獅子堂・氷室・保科・森嶋】は,
国内選手にベスト&ベターのタッグパートナー設定の無い選手。
※海外・バットパートナーは考慮せず。
 これで合ってる?
882名無しさん@非公式ガイド:2009/08/18(火) 00:30:41 ID:8RS3uF+l
エロ本のとおりなら、そうなんじゃないかな

もうちょっと師弟とか因縁とかがゲームであってもいいかなと思った
固定じゃなくてもコーチ関係とか

ttp://luciora.cool.ne.jp/wrestle/circle.html
相関図とか好き
883タッグ組み合わせに思うこと:2009/08/19(水) 00:07:12 ID:jNLMeP0L
>>882,確認ありがとう
文字だけで,
なお且つ,行数が限られた中で
系統図を描くのって以外に面倒だった。
タッグ系統図を書いてて思ったんだけど
相手が喋らないのは勘弁してほしいよなぁ…。
(伊達のメル友は納得できるが…)
あと,意外なのが
藤原→ソニック,なんか特撮ヒーロータッグが在っても
良いように思うけど? 無いんだよねぇ。

蛇足だけど,
後天的なバットパートナーと同じ様に
もしも,
ベターパートナーとして意図的に設定できたら
どんな組み合わせが面白いだろう?
884名無しさん@非公式ガイド:2009/08/19(水) 02:54:09 ID:tpwhEUe7
「もう、試合終了後に乱入だなんて、痛かったんだからね(ぷん)」
「あーもう機嫌を直しなさいな」
「償いはしてもらうから(><)」
「わ、分かりましたわ(今夜は・・・)」
「じゃカレー食べにいこっ」
「えっカレー?まったくお子様なんだから」
「あれー?顔、赤いわよ?(にやり)」
「なっなんでもありませんわ!」

トップ選手でも宿舎生活、当然いろいろあると思います。
コーチによる師弟のほかに付き人制度の導入を希望。
鏡さんに寝技をみっちり仕込まれた南さん、今でも逆らえませんとか。
「しょうがねぇなーおめぇーはよー」
とか普段は虚勢を張る孤高の天才がライラ先輩の胸では不安を打ち明けたり。
885後天的なタッグパートナーの妄想設定:2009/08/19(水) 04:54:34 ID:jNLMeP0L
じゃぁ,後天的な付き人ベターパートナーや
後天的な同僚ベターパートナーを
現行のゲームシステムを変えずに再現する場合は,
どの様なパターンがあるだろうか?

■後天的な付き人ベターパートナーの場合
1.興行のシングルマッチでの
ガチンコ勝負の過去対戦成績の通算勝ち負け数
(負け越し側の服従と言う考え方)(付き人)
2.兼任コーチで指導されている選手
(師範と門下生と言う考え方)(付き人)

■後天的な同僚ベターパートナー
1.興行のタッグマッチでのタッグを組んでの格上勝利数
(親密度と言う考え方,その1)(ベター)
2.興行のシングルマッチでのガチンコ勝負の過去対戦数
(親密度と言う考え方,その2)(ベター)
3.指導して貰っているコーチが同じ期間が長い
(同門意識と言う考え方)(ベター)

>>884,の付き人の概念を
付き人はタッグパートナーと言う考え方で解釈して書きました。

これら以外に,
タッグパートナーが出来ても不思議でないパターンってあるだろうか?
886名無しさん@非公式ガイド:2009/08/19(水) 05:51:48 ID:tpwhEUe7
タッグ戦の回数で新密度が上がっていくのは簡単で分かりやすいと思う
同じところに海外修行してきたら帰ってきたときには(///)

コンサートでアイドルグループ結成とか
887芸能タッグも有りな訳だ:2009/08/21(金) 01:44:15 ID:aJQJIt57
なるほどねぇ
芸能タッグも有りな訳だ。
趣味タッグで言えば,
堀→永沢も無いな。
あと,誰か趣味が共通しているキャラって居たっけ?
888NPCさん:2009/08/21(金) 23:21:04 ID:yO5Uj6pS
私は六角&斉藤の地味コンビで人気低いまま殴り込みしてましたw
889NPCさん:2009/08/21(金) 23:25:28 ID:yO5Uj6pS
趣味かー
南ん&八島んのバイクコンビ
ゆっこ&ソニの大食いコンビ
ウエイトレス&メイドのいらっしゃいませコンビ
890名無しさん@非公式ガイド:2009/08/23(日) 01:29:12 ID:5TL+pOrk
今日初めて知ったんだけど、鯖2って普通のコントローラじゃないと出来ないの?
891名無しさん@非公式ガイド:2009/08/24(月) 00:33:50 ID:QerSLzcv
普通じゃないとは?
私は連射機能付のコントローラー使っていますが
892名無しさん@非公式ガイド:2009/08/24(月) 17:27:12 ID:aFgVVLsu
カプエスのアスキーパッドと鉄拳のアーケードスティック使ってるんだけどムービーしか飛ばせなくてゲームが出来ないんです。
鯖1は普通に出来るのに…
ディスク自体が駄目なのかなと思って壊れてる一般のコントローラでやったら出来ちゃったから。
893名無しさん@非公式ガイド:2009/08/24(月) 22:48:52 ID:QerSLzcv
どうなんだろうね?素人考えだと
ボタン設定が違うor2コンの場所に挿した
とかかな?でなければ故障
他のゲームで○ボタンとして使えるのにレッスルだけ丸として反応しない、とかの理由は分からない
894名無しさん@非公式ガイド:2009/08/25(火) 09:57:21 ID:n+rem38e
純正じゃないコントローラではたまに特定ソフトで誤動作することがあるよ
連射とかのギミックがあると特に起こりやすい
895名無しさん@非公式ガイド:2009/08/25(火) 23:33:48 ID:7TLGsOLY
今日買ってきたぜ
歌わせて女子プロブームを作りつつ
Kissの世界で起死回生を狙う
プロレス団体を目指すぞ!!
896名無しさん@非公式ガイド:2009/08/26(水) 06:58:14 ID:WLfoqd9e
>895
それは崩壊前の団体の最後のあがきだ。
おまえ首吊ることになるぞ
897名無しさん@非公式ガイド:2009/08/26(水) 12:28:28 ID:HoHBsqO+
最強レスラーを最短で
というなら芸能活動とかは邪魔にしかならないがー
来たイベントは全部受ける(映画も)海外修行はしないという縛りでも特訓していればカオス倒せるぐらいにはなるよ
イベントで人気が上がれば会場は埋まりやすくなるしね

ぶつくさいいながらCDに写真集に映画にと励みつつEXリーグもきちんとこなす南さん萌え
898名無しさん@非公式ガイド:2009/08/26(水) 22:33:21 ID:SnHT4GNJ
このシリーズに手を出すのは初めてだったのだが、
2年目で早速倒産してしまった。
意外とてごわいなぁ・・・
899名無しさん@非公式ガイド:2009/08/26(水) 23:04:39 ID:HoHBsqO+
倒産って1年目におきなければもう安定しちゃう気がする

理沙子さんを引き抜くのに借金したときとか(笑)

旗揚げ以降は殴りこみ以外の公演をしない縛りの市谷プロレスは
強くなりすぎたスポンサー兼エースの年棒が払えずに倒産したけど
900名無しさん@非公式ガイド:2009/08/26(水) 23:14:06 ID:RN25TaB0
>>898
早いうちに人気・評価値の高い選手を獲得したほうがいい
新人だけでは客が全く入らなくて序盤が大変だ
黎明スタートの場合、俺は初手で上原を獲りにいく
901名無しさん@非公式ガイド:2009/08/27(木) 01:16:34 ID:eb0pO4N8
初プレイで倒産する最大の要因は
勝手が分からずについつい投げやりになってしまう事だろう
ゆったり構えて好みの選手を弄り倒すと良い
902名無しさん@非公式ガイド:2009/08/28(金) 00:18:17 ID:zXgt0D+G
倒産した初心者社長ですが、みなさんアドバイスありがとう
サカつくとかは経験があったんで、選手と会話しまくリーノ
新人スカウトしまくリーノ、宿舎広げすぎたのが敗因だったかなと。
2週目は成長がよかった天龍、ソニック、ボンバーに絞って
微黒経営でなんとかやってます。

ソニックの中の人はリバプールの風になった人なのかな(´ー`)
903名無しさん@非公式ガイド:2009/08/28(金) 00:25:15 ID:4gSaj0Qn
>>902
>天龍

おいやめろ
904名無しさん@非公式ガイド:2009/08/28(金) 02:28:44 ID:KDUcRbwH
山田ー

TRPGのリングドリームのキャラクターですね
それの元はライガーでいいと思う、専用ボムとか使うし
ソニックは黎明で始めると8割の人がとります
ジュニアの選手がすごく少ないので貴重(しかも強い)

龍は名前以外に共通点がよくわからないけど、けんか腰だったりするあたりがたぶんそう(笑)
こちらも頑強という強力なのもっているのもあって育つとまさに君臨!って感じに

ボンバーは通称勝てないさんと言われます(むかーしの作品で新人に言われた台詞から)

まぁどの子も愛があればとっぷになれるよなれるよなれるよー
905名無しさん@非公式ガイド:2009/08/30(日) 22:42:47 ID:rg476Rcp
Jrがソニックさんの独り舞台になってしまったので
やり直して、テディキャットを特訓海外で鍛えまくったが
やっぱりソニックさんがベルト総取りになってしまった・・・

対抗できるS、SSサイズの外人もでてこないし
なんだかソニックを倒したら大金星みたいな
妙にリアルな箱庭になっちまうお
906名無しさん@非公式ガイド:2009/08/30(日) 23:16:04 ID:8IHW4YqQ
黎明スタートだと対抗馬が出るころにはヘビーのシングル取れるぐらいソニックはエース級だからねw
得意なのが飛と言うのがタッグ向きでもある(オート時)

極をSにしたノエルの固有技、ノエル・ツリーお奨めなんだけど世代が
907名無しさん@非公式ガイド:2009/08/31(月) 16:04:50 ID:4yD+Xbsx
>>905
本命・・・獅子道 クリティカル持ちで回復力も高いのでオート観戦では何気に強い。
対抗・・・小鳩  全体的に能力高し。極め技でもクリティカル出しまくるので一発逆転あり。
大穴・・・さおさお 能力低く、成長も遅めだけど、根性でフォールを返しまくる。やはりオート観戦で強い。

あとは地道に菊池と小川を鍛えるしかない。
堀猫はアイドル要員だろ。
908名無しさん@非公式ガイド:2009/08/31(月) 18:25:07 ID:IrlDLmyL
誰も言わないので、対抗馬といえばディアナだろ
飛の弱点は返し技を食らわない高レベルがないって事だが
ダブルムーンサルトはそれなりのダメージで返されなかったはず

ゆっこだと不知火で我慢するか俺みたいにムーンサルト自爆に興奮するか
909名無しさん@非公式ガイド:2009/09/01(火) 02:03:30 ID:jvR6xwyG
成長が低く、アイドル目指してますみたいなキャラには一個ぐらい芸能系のスキルがほしいよね

3団体同時プレイ(COM2)

市ヶ谷プロレス
ヒール
入団条件、暴虐orヒール
必ず殴りこみを評価の高い順に3名(EXリーグ時は除く)
海外提携禁止

ビューティ、十六夜、ガルム、神楽、オーガ、八島、
大空、グリズリー、SA−KI、サキュバス、ライラ

エンジェルプロレス
アイドル
入団条件、演技力、歌唱力、魅惑、人気、のうち二つ(ただし人気のみは認めない)
依頼イベントはすべて受ける
集中公演のみ可能
社長、売り込み術
海外提携禁止

ミシェール、ソニックキャット、フレイア、
金森、キューティー、氷室、藤島、メイデン、渡辺

真日本女子プロレス王道
入団条件、下記以外
全国公演可能
海外遠征禁止
返し技のない技を使わない

ってのをやったときに何処にも声がかからない子に思ったw
910名無しさん@非公式ガイド:2009/09/01(火) 07:31:06 ID:q5ZtYSVt
なんとか経営が軌道に乗って、2Pキャラが登場し始めました。
エロ本2には2Pキャラの一部能力(素質や成長タイプ)は確率と書いてあるのですが、2度目(30年目くらい?)に出てくるときは違った能力になるのでしょうか?
それとも一度登場したままで変わらないのでしょうか?
911名無しさん@非公式ガイド:2009/09/01(火) 17:49:24 ID:ApK0gIZ2
エロ本2には書いてあった気がするぜ?
912名無しさん@非公式ガイド:2009/09/05(土) 21:52:53 ID:fSthSqnY
ho
913名無しさん@非公式ガイド:2009/09/07(月) 13:38:13 ID:gh8R+kxP
結局引退するまでソニックさんがTOPでした
ってリアルすぐるよレッスルエンジェルス(´д`;)
たまに菊地さんやメロディさんが勝ってくれたけど
村上姉妹じゃマニュアルじゃないと獲れなかった。
全体的に打撃、飛び属性っ子が多いから眠れる獅子も寝たままで…

でもJr縛りはおもしろかった。ソニックさん以外は大混戦だったよ。
914名無しさん@非公式ガイド:2009/09/07(月) 21:30:02 ID:voPYN71B
やっぱり小さい方の優香と橘みずきがいなくなったのは辛い。
二人とも、Jrでは貴重な素質Bだったのに。
915名無しさん@非公式ガイド:2009/09/07(月) 21:37:13 ID:KUmI4HHm
ランダムモード欲しいよなあ。前作と両方買ったけどクリアして無いや
916名無しさん@非公式ガイド:2009/09/11(金) 22:11:48 ID:eKlpgROr
ほしゅ
917名無しさん@非公式ガイド:2009/09/12(土) 13:33:38 ID:0r/Y8huX
関節特化は関節カードを引く率が低い
きがする

投げのrskさんはがんがん引くのに
南さんはほとんど引かない、他のより圧倒的に少ない
なんでだろ?
918名無しさん@非公式ガイド:2009/09/14(月) 15:54:00 ID:g1aQ6bLh
金稼ぎでやっぱ皆苦戦するかー。やってて解った事だけど、会場満員にするなら、連続で同じ所はヤメレ

最低1ヶ月は開けないとダメな様だ。 つまり稼ぐなら、多い所16箇所確保しろ

本命
55000名 福岡:九州ドーム
50000名 西北海道:どさんこドーム 東京:新日本ドーム 大阪:なにわパワフルドーム
45000名 愛知:しゃちほこドーム
40000名 埼玉:さいたまドーム
30000名 埼玉:さいたまスペシャルホール 広島:若鯉球場
20000名 東京:有明スポーツアリーナ
15000名 埼玉:市ヶ谷記念ホール 東京:日本武闘館 神奈川:横浜スペシャルホール
大阪:大阪城アリーナ 福岡:福岡ポートメッセ
12000名 愛知:名古屋レインボープラザ 鹿児島:鹿児島県営広場特設リング
11000名 東京:両国コロシアム 三重:三重サンシャインアリーナ 京都:寿総合文化ホール
10000名 神奈川:川崎市内広場特設リング 大阪:門真なにわドーム 広島:ひろしま若草アリーナ
福岡:北九州市イベント広場特設

逝って良し
東北海道 根室市運動公園特設リング
青森県 八戸駅前特設リング 岩手県 北上駅前特設リング 山形県 鶴岡駅前特設リング
茨城県 取手ふれあいロード特設 群馬県 丸沼ゲレンゲ特設リング 山梨県 甲斐駅前特設リング
石川県 白山駅前スペース特設 福井県 武生駅前特設リング 奈良県 柏原駅前特設リング
大阪府 お祭り門アリーナ 和歌山県 田辺駅前特設リング 島根県 島根武闘館
香川県 琴平町駐車場特設リング 高知県 南国駅前特設リング 宮崎県 都城駅前広場特設リング
熊本県 ウェンディー広場特設 佐賀県 唐津駅前特設リング 沖縄県 宜野湾海浜公園特設リング

え、ワカランだと?つまりは
西北海道・東京・埼玉・神奈川・愛知・広島・福岡・鹿児島とかをメインで押さえ、控えとして、
兵庫・静岡・福島などを予備としろ。但し、巡回じゃなく、集中なら別だけどな
919名無しさん@非公式ガイド:2009/09/16(水) 07:19:56 ID:27XYqCYj
むしろ金稼ぎに苦戦しなすぎだと思うけど
特訓二回をしたいがためにジムを2ランク上げるので金がいきなりぐっと減る

それ以降って大きな出費なくない?
海外契約でカオス+モーガンタッグを結成とか
理沙子さんを引き抜くときとかぐらい

団体評価がもうちょっとくっきりと効果が現れればビルの立替に意味が出るんだけどね
お金はほしいけど成長の邪魔だから芸能活動どうしようってジレンマが
お金要らないからオールスルー1択になってしまう

集中公演はEXリーグとかで花形がいないときに大阪の500人をいっぱいにしたりするのに便利
920名無しさん@非公式ガイド:2009/09/16(水) 15:25:50 ID:QKuSRi0Z
>>918
こんな誰でもわかるようなをわざわざ長文でレスするな!糞野郎!
921名無しさん@非公式ガイド:2009/09/18(金) 02:00:47 ID:RLX1aweK
金が無いときはギャラ安くても満足してくれる選手雇えばいいよ
922名無しさん@非公式ガイド:2009/09/18(金) 08:17:42 ID:Uju84bAb
成瀬って言う選手がおすすめ
923名無しさん@非公式ガイド:2009/09/18(金) 16:36:10 ID:p4bSzu5q
成瀬は確か、能力低くね?
924名無しさん@非公式ガイド:2009/09/18(金) 22:41:01 ID:it80HXR2
ロイヤル北条おすすめ
北条家からの支援がある

ビューティー市ヶ谷おっすすめ
市ヶ谷乳財閥から裏金が流れ込む
本人の胸素質が高くパワーが高く柔道女王ってことで
その二つを上げていると自然と筋力体力胸囲が上がる、BP530

周りは怪我をするし信頼下がるし年棒1000APいくけど
925名無しさん@非公式ガイド:2009/09/18(金) 22:48:34 ID:it80HXR2
普通にいうと黎明一番人気はソニック
特訓していればその年のジュニアと新人の表彰は他団体に取られないしね
ジュニアの対戦相手が少ないけど

次がブレード上原
人気も高く殴りこみで女帝理沙子さんを脱がして抜ける
素質はそこそこだけど指導力があるので1500コーチとしても使えるし
次世代エースが育ってきたらコーチをはずして練習休ませて引退させてコーチで雇ったりもいい
926名無しさん@非公式ガイド:2009/09/19(土) 00:16:37 ID:HfAtPlWs
寿零は強い、年俸安いと文句つけようないのだが

・・・いかんせんプロレスラーぽい技を覚えさせるのはイメージ的に合わなすぎる。

どうしても総合格闘家ぽくしてしまうしかないのが難点だ。
927名無しさん@非公式ガイド:2009/09/20(日) 19:30:30 ID:25t6RUVX
自前の選手なしプレイを敢行してみた。

一応、集中興業で2000人くらいは集められるところまでいった。
それ以上はいかない。
一応、黒字で団体は維持できてるが、評価もほとんど上がらずTVもつかない。

プロモーターではダメと言うことか・・・
928名無しさん@非公式ガイド:2009/09/20(日) 20:00:09 ID:vJxuf+9i
旗揚げ後は解雇?
財力&ロイヤル&ビューティー共同出資の
毎週バカンス縛りプレイをしたけど
アイドルレスラー(南さん含む)の稼ぎで何とかなった
ファイナルシリーズ行く人間がいないけどね(笑)

団体評価とかがもうちょいゲームに影響してほしいな
他団体との格の差とか
929TV放映権(初回):2009/09/21(月) 01:12:23 ID:4FzMYXN5
>>927
TV放映権(初回)は,団体評価が3000以上で,自団体に人気6.00以上の選手が居る時で,
興行日数が19日以上(最短で旗揚げ後4ヶ月後の月初めのイベント)ですよ。
自社ビルをLv3にすればプロモータープレイも軌道に乗って,
シェアが75%位あれば3万人規模以上の所で興行ができるかも。

それと,かなり昔の情報でのバレンタインの順位ですが,
訂正がありました,お詫びします。
正しくは,好感度が同位の場合は団体登録順が若い方,
つまり,後輩が優先されます。
(全員の性格補正を同値に改造した時に発生順を複数回に渡り確認済み)
※ただし,1月,2月に該当する選手が海外遠征でない事
※ただし,1月,2月に該当する選手が失踪していない事

チョットとした海外タイトル防衛月のメモ(バレンタイン絡み)

1月 AAC・ヘビー, 2月 TWWA・タッグ,
3月 IWWF・ヘビー, 4月 GWA・タッグ,
5月 WWCA・ヘビー, IWWF・タッグ, 6月 WWCA・タッグ,
7月 WWCA・ジュニア, TWWA・ヘビー, 8月 AAC・タッグ,
9月 GWA・ヘビー, EWA・タッグ, 10月 IWWF・タッグ
11月 EWA・ヘビー, AAC・ジュニア, 12月 該当なし

※ファイナルの年に3月のIWWF・ヘビーの海外防衛に出ると遠征した選手はファイナルに出れない。
※1月のAAC・ヘビーと2月のTWWA・タッグの海外防衛に出ると遠征した選手はバレンタインの該当から漏れる。
※3月のIWWF・ヘビーの海外防衛に出た選手からバレンタインを貰っていると遠征した選手にはホワイトデーの御返しができない。
※TWWA・ジュニア,GWA・ジュニアは防衛月が設定されていない。(遠征の必要がない)

防衛月が重複していた場合の防衛って片方が防衛不能だったっけ? それとも両方が防衛可能だったっけ?
930タイトル種類を間違えていました:2009/09/21(月) 11:40:48 ID:4FzMYXN5
>>929,の訂正でタイトル種類を間違えていました。
記述間違い
>5月 WWCA・ヘビー, IWWF・タッグ, 6月 WWCA・タッグ,
は,正しくは,
5月 WWCA・ヘビー, IWWF・ジュニア, 6月 WWCA・タッグ,
です。

ちなみに,>>929,の補足で全員の性格補正を同値に改造した時のファイナル後の告白順は
バレンタインの逆で,好感度が同位の場合は団体登録順が古い方,
つまり,先輩が優先されます。
(全員の性格補正を同値に改造した時に発生順を複数回に渡り確認済み)
931名無しさん@非公式ガイド:2009/09/23(水) 00:52:52 ID:4bBUt+Km
>>929
ベルトがババ抜きのババになっているよなー
遠征要求の月に持っていると

経験はそれなりにもらえるらしいけど、特訓ができなかったり練習メニューが意にそぐわなかったり
バレンタインのやり取りができなかったり
渡すのは来年でもできたりするけど(笑)
あと操作がめんどい
タイトルマッチも自動でマッチメイクの選択肢がほしい(毎回勝手に組まれるのは簡便)

試合をタイトルマッチだけ見る、が欲しい

観客動員がもうちょっと劇的に変わるとかタイトルマッチだけテレビ放送されてシェア上がるとか
奪われた団体が毎回殴りこんでくるとか
タイトルマッチへは挑戦権が必要とか選手の履歴にタイトルが残るとか
3冠戦のようなまとめたり、お互いに掛けたり、そういうのが欲しい
932名無しさん@非公式ガイド:2009/09/23(水) 00:59:04 ID:4bBUt+Km
バレンタインだけど
好感度トップは嫁にしたいけど、他の選手もイベントが起こるぐらいには上げたい
という調整が難しい

麗華とか利美とか素直じゃない嫁が多くてな(笑)
933名無しさん@非公式ガイド:2009/09/23(水) 02:23:35 ID:OgcBBRam
イベントが単発だけでなく、チェーンイベントがあれば良い

タイトルマッチでも実際のプロレスのように
挑戦者がアピールして、「次のシリーズでタイトルマッチ組んで下さい」
みたいのが欲しい。

殴り込みも、筋書きが欲しいところ。

そういう中で、「会社の権利証」争奪マッチなどのブックもあれば面白い。
934ホワイトデーの翌年繰越?:2009/09/23(水) 22:05:01 ID:U/6wYxWX
>>931
>渡すのは来年でもできたりするけど(笑)
と言う事は,
今年のホワイトデーを海外遠征が理由で渡せなくても
翌年のホワイトデーに繰越になるか
出来るって事?
(前提として翌年のバレンタインを同一キャラから貰っていないけど
ホワイトデーの選択肢が出ると解釈でいいのか?)
935名無しさん@非公式ガイド:2009/09/23(水) 22:22:25 ID:4bBUt+Km
>>次のシリーズでタイトルマッチ組んで
社長とだけじゃなくて選手同士の間柄をもうちょっと強化してほしいね
遺恨以外にも

そういうストーリー的展開は脳内でやるんだけども
1、ゲーム的に形の残るもの、影響があるものがほしい
2、特訓とかしたくなってしまって、そうするとCOMとの差が開きすぎてしまう

というわけで二人プレイ(+COM)で争っている
縛りや特徴をつけて

>>今年のホワイトデーを海外遠征が理由で渡せなくても翌年のホワイトデーに繰越
以前できたことがあった

4人に返せたことがあったような気がする

次の年にまたあげるときにいないとか、そういう限定条件もあるのかもしれないけど
936935:2009/09/23(水) 22:23:46 ID:4bBUt+Km
修正:次の年に2月のもらうときににいないとか
937ホワイトデーのペナルティー:2009/09/23(水) 23:06:24 ID:U/6wYxWX
>>935,即レス,ありがとう

なるほど,繰越が可能なんだ。
でも,私の経験の場合,
ホワイトデーを遠征で渡せなかった場合で,
信頼度・好感度が下がってしまったのを思い出した。
(遠征でホワイトデーを失敗してリロードしたので,繰越には気づかんかった)
938名無しさん@非公式ガイド:2009/09/24(木) 01:55:50 ID:WA3JLHRE
体力A筋力AでもHPに差があるのはなぜなんでしょう?
理沙子さんは歳?若手とか成長途中?
939名無しさん@非公式ガイド:2009/09/24(木) 19:31:23 ID:IpaJHHA+
ガイド本には筋力と体力の表示上の数字が適用、とあるけど
実際は12までの内部数字が適用されてる
そうじゃないと450が最大になる(実際は530までいく)

てか攻略と関係ないけどHPと回復量とダメージのバランスおかしいよね
タッグだと特にそう感じる。HP530の頑健持ちが組むと試合がおわんね
返し技が出まくるのも一因なんだろうけど
四天王時代の全日かよってぐらい終盤gdgdの引き分けが多い
940名無しさん@非公式ガイド:2009/09/24(木) 20:14:00 ID:WA3JLHRE
>>939
おーなるほど、ありがとう
理沙子さんは見えないところで衰えていたのか

長引く引き分け多発に悩む社長さんにインディーズ育成がお勧め
1〜4lvの技を持たない
うちの理沙子さんと南さんの試合なんて
理沙子ノーザン→理沙子裏投げ→理沙子キャプでコーナー間際まで投げられた南さんが
南エクスプロイダー→南ドラゴン→南エクスプロイダー→南ドラゴンで試合終わらせたりする

13579lv技を満遍なく持っているマタニティ龍子相手に戦績五分よ(オート)
ロープ際から反対ロープに持っていくために5lvエルボーとかの小技も使うけど
941名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 01:33:21 ID:O8RiWzxf
ほしゅ
942名無しさん@非公式ガイド:2009/10/12(月) 01:02:44 ID:JTActUpL
非観戦のときの勝敗ってどうやって決まるんですか?
943名無しさん@非公式ガイド:2009/10/12(月) 02:59:42 ID:Fmb4viB3
評価を元にランダム
得意ジャンルの相性とか技の種類とかは関係ないはず
タッグのときの相性はどうだったかな?
エロ本買いましょう
944名無しさん@非公式ガイド:2009/10/12(月) 15:35:44 ID:vtWVV8Lk
旧作では攻防差の相性も反映されてたと思うがどうだったかな。
945名無しさん@非公式ガイド:2009/10/12(月) 22:12:45 ID:JTActUpL
>>943
そうなんですか
前作のように関係あるんだろうと、対戦カード悩みまくってたのが全て無駄に

エロ本は家族に見られるの嫌で買うの躊躇ってます
946名無しさん@非公式ガイド:2009/10/13(火) 01:38:01 ID:cifrf7Jm
まぁ見られると確かに誤解を招かれるよなアレはw

基本評価値差で計算されるがタッグの場合相性も関係する。
必殺技変えとくと多少違うような気もする。
関節や一部の関節判定の技は外して打撃か返されない技に変えると
ぐっと勝てるようになる。

あと今回の評価値は単なる目安と思っといた方が良い。
相手より評価上でも負けるときはあっさり負けるから、マニュアルだと特に。
947名無しさん@非公式ガイド:2009/10/13(火) 02:22:47 ID:ZJn83WOf
非観戦のときには関節は弱くないし返されない技も関係ないでしょう

観戦や操作の場合、南さんのアルゼンチンはビューティーボム2発分のダメージ与えるぞ(笑)

頑強が強すぎるのでそれに対抗する関節にはまった
948名無しさん@非公式ガイド:2009/10/13(火) 23:12:33 ID:Pg3LelrH
>>946
必殺技も関係するんですか?
でもほとんどのキャラは公式の使いたいんだよなあ
949名無しさん@非公式ガイド:2009/10/14(水) 01:34:33 ID:V1i6BWB1
確証があるわけじゃないけど体感では何となくそう感じる。
当然高難易度の必殺技の方が勝率は高い、ハズ。

必殺技を関節にすると相手の体力あるうちは大抵ヒット数が重ならない
CPUは基本難易度が低い方の必殺技を使用するから高い方だけを関節にして
低い方は別の技に変える方がいいかもしれない。

まぁ変えたくないというこだわりがあるならそちらを優先すべし。
そういうゲームだからこれ。
950名無しさん@非公式ガイド:2009/10/15(木) 02:25:08 ID:ljzHRNEz
>>943
攻略本買えとか言い出したら
この板の存在意義無くなっちゃうよ
951名無しさん@非公式ガイド:2009/10/15(木) 02:43:33 ID:g9GtYEbT
細かい内容はエロ本に誘導してもいいとおもうなぁ。
エロ本の内容をただ転載するスレになるのなら、
著作権的にもむしろ有害なスレになる気がする。
そうじゃなくて、たとえばドームをいっぱいにするにはどのように進めたらいいかとか、
設備を強化する順番はこうするのがいいとか、
単純にエロ本から読み取ることができない進め方とかを考察するスレとして伸びたほうが良いと思う。
そんなネタがいまさらどれくらい残ってるかというと微妙だけど。
952名無しさん@非公式ガイド:2009/10/16(金) 01:14:40 ID:NOpePCpl
遺恨ってどういう効果あるんですか?
953名無しさん@非公式ガイド:2009/10/16(金) 13:48:12 ID:27Wjhdup
タッグのときだけじゃないかな?
954名無しさん@非公式ガイド:2009/10/17(土) 13:04:23 ID:IAxHHolF
理沙子さん、3年間でEXリーグ一回だけってどゆこと?
新女に行ったはずの二人はどこで遊んでるんだ…

団体数最大でやってるせいで、新女に7人しかいないのがまずいのかしら
955名無しさん@非公式ガイド:2009/10/17(土) 17:11:31 ID:0kfSidnz
サバイバー1の時
初プレイで1年目のEXリーグ
カオスが出てきたよ(笑)

なんて難易度の高いゲームだと思ったね
956名無しさん@非公式ガイド:2009/10/18(日) 19:50:58 ID:7fcT12kT
少し質問させて下さい。
>>134で理沙子さん引き抜くってあるけど
理沙子さんって引き抜けるんですか?

何度やってもダメなのは理沙子さんがベルト保持してるからかな?
なんどもスカウトして信用下げれば、引き抜けるんだろうか・・・
957名無しさん@非公式ガイド:2009/10/18(日) 20:31:36 ID:tYsxdY+M
>>956
ベルト保持者とその月の海外遠征選手は移籍させることができない。
理沙子さんからベルトを奪うには、上原さんや六角さんあたりを殴りこませると運次第で持って帰ってきてくれる。
958名無しさん@非公式ガイド:2009/10/18(日) 20:31:46 ID:2B+FJ6mv
何度か行って信用を下げるのは正解
1APでいい
ベルトは偶然外人に奪われたりするのを待てないなら殴り込みで奪いにいくしかない
黎明だとフリーのブレード上原が基本テクニックとして重宝されてます
ブレード&理沙子&特訓2回したいからジム増設&海外提携
とかやると結構お金かかるので注意ね

理沙子さんと上原さんがいればかなりの箱を埋められるからぐんぐん取り返せますけど
959名無しさん@非公式ガイド:2009/10/18(日) 22:18:20 ID:7fcT12kT
>>957
>>958
どうもありがとう!殴りこみでタイトルマッチさせてくれるか・・・・
頑張ってみます
960名無しさん@非公式ガイド:2009/10/19(月) 12:54:25 ID:Mq1lEZMU
旗揚げしないと殴り込み出来ないから注意ね。上原&六角で殴り込みかけられるといいんだけど六角さんなかなか雇えないのがね
961名無しさん@非公式ガイド:2009/10/19(月) 18:59:19 ID:D1czx/Ze
少し教えておくれ。
ゲーム開始から2年連続EXリーグが開始されないんだ。
招待はくるのに。これってどういう条件下でそうなっているんですね??
962名無しさん@非公式ガイド:2009/10/19(月) 19:23:06 ID:knO3nTs/
出場選手が足りないんじゃないか?
団体数少なくて新女が海外団体と提携してないとそうなるとかどっかで読んだ


久々にみたらこのスレみたら
>>943にショック受けた
参戦選手いつも吟味してたのにな
963名無しさん@非公式ガイド:2009/10/19(月) 21:06:57 ID:D1czx/Ze
マ・・・マジッすか。
新女海外提携してくれよorz
964名無しさん@非公式ガイド:2009/10/19(月) 23:22:25 ID:knO3nTs/
確かとは言い切れんが
新女とプレイヤー、フリーだけで8チームは厳しくないかな?
俺いつも団体数最大でやってて、毎年開催されてるよ
965名無しさん@非公式ガイド:2009/10/21(水) 13:43:50 ID:lKFiBpuC
信頼度0にした理沙子さん引き抜いたら練習拒否していた・・・

なんか、信頼度0の選手の能力の伸びが悪いとは思ってはいたが、
これのせいだったのか。
他団体の選手の信頼度下げまくる嫌がらせプレイはやめた方が良いな・・・
966名無しさん@非公式ガイド:2009/10/21(水) 15:26:00 ID:97w0kPVD
毎月毎月海外のフリー選手が減っていき
最後は自単体と提携してる2人になっちゃった・・・。
こうなった人います?
なったらもう海外フリーって増えないかな?
967名無しさん@非公式ガイド:2009/10/21(水) 17:21:06 ID:bp8Efd7W
初手でバニーさん呼ぶことがあるのと、シングルのベルトが対戦相手いないときに間に合わせで
それぐらいしか海外フリーをしっかりとは見ないのでよく分からないけど

戯れに押してみたら、いませんって霧子さんに言われたことが何度かあるような気がする

フリーと海外契約だけで旗揚げする選手0経営とか
968名無しさん@非公式ガイド:2009/10/26(月) 11:55:55 ID:R/W08pXy
コーチとかと同じで年数進めると出てくるよ
969名無しさん@非公式ガイド:2009/11/02(月) 21:29:00 ID:lkrvw3eN
保守
970名無しさん@非公式ガイド:2009/11/05(木) 12:47:02 ID:LJgbKnZk
携帯だからwiki見れないのでどなたかおすえてくさい
スランプになってしまったキャラがいるんだが
1、スランプイベントの発生条件
2、スランプになったらどんなことがおこるのか?
3、治し方

教えてくだされ
せめて治し方だけでもorz
971名無しさん@非公式ガイド:2009/11/05(木) 20:32:24 ID:MrPBesMN
>>970
1.特訓する
2.経験値半減・特訓不可
3.放っておく
972名無しさん@非公式ガイド:2009/11/10(火) 18:59:23 ID:szrJ0F1Q
ho
973名無しさん@非公式ガイド:2009/11/10(火) 21:33:51 ID:Nih3I9Ut
shu
974名無しさん@非公式ガイド:2009/11/14(土) 08:52:07 ID:vcWD0kEZ
規制がかかっていて答えられなかった
スランプの効果はその月だけだよ
毎回ロードしてなくしてもいいけど、一度なると一年はならないので
せっかくなのでいつもと違う子に特訓をしてあげてくださいな
975名無しさん@非公式ガイド:2009/11/16(月) 17:19:23 ID:h80KFWAq
1
976名無しさん@非公式ガイド:2009/11/16(月) 20:56:07 ID:vQKzyBhX
初回プレイで黎明期ではじめ、
いきなりテストで十六夜引き当てて喜んでいたものの、
彼女の人気と実力がほぼすべてのような不安定な経営状態です。
てっとりばやく稼ぐ方法ないですか?
977名無しさん@非公式ガイド:2009/11/16(月) 22:37:09 ID:Rmfwjh/E
年末にプロレス大賞他の表彰があります
大賞でAP300とか
基本的に一番評価が高いと選ばれるのですが上下もします

EXリーグという大会がある
普通にやっていればお呼びがかかるのでそこで優勝するとシェアが上がるしプロレス大賞に選ばれる可能性も高くなる

序盤はジュニアの試合そのものがほとんどないので狙って取れる
選手そのものではなく試合が選ばれるベストバウトは海外団体や殴り込みで十六夜+理沙子(新女)、などでも選ばれます
新人賞はその年に獲得した若手に特訓をしていればOK
978名無しさん@非公式ガイド:2009/11/16(月) 22:38:26 ID:Rmfwjh/E
ビューティー市ヶ谷
ロイヤル北条
この二人は財閥のお嬢様なので毎月資金援助が着ます

あとは芸能活動かな?
979976:2009/11/18(水) 21:19:18 ID:1lb2YTvX
ありがとうございました。
育成方針が悪いのかEX制覇もできず、
ロイヤルもビューティも他団体で活躍中で
獲得できませんが、
赤字覚悟で一番安い海外団体と提携してみたら、
観客数が増えて経営がかなり安定しました。
あと芸能活動は、十六夜・フレイア・マイティが頑張ってくれてます。
980名無しさん@非公式ガイド:2009/11/22(日) 10:01:44 ID:OLTV/2Rr
980
981名無しさん@非公式ガイド:2009/11/22(日) 10:02:25 ID:OLTV/2Rr
981
982名無しさん@非公式ガイド:2009/11/22(日) 14:59:59 ID:gFJKiF1E
コーチが足りず初期に雇ったコーチもそろそろ期限切れしそうなので、
ピークすぎのブレード引き抜いて即引退させて
コーチさせようと思ったんですが、
なぜか1人しかコーチできませんでした。
もしかすると元選手だと1人しかコーチできないんですか?
983名無しさん@非公式ガイド:2009/11/22(日) 15:03:36 ID:VACiXo/g
>>982
引退した後だったら3人くらいコーチできたんじゃなかったかな。
忘れたけど。
984名無しさん@非公式ガイド:2009/11/22(日) 16:44:53 ID:FYnDgqcV
引退勧告したその月には未だ選手のままだと思ったが
ちゃんと翌月まで進めた?
985名無しさん@非公式ガイド:2009/11/22(日) 18:28:53 ID:KYWxSHx2
985
986名無しさん@非公式ガイド:2009/11/23(月) 03:03:21 ID:r5NxXYpb
次スレはギャルゲ板か1のスレと兼用てことでおk?
それとも要る?
987名無しさん@非公式ガイド:2009/11/23(月) 07:22:19 ID:wYSK9yRs
欲しいなぁ。
ギャルゲのはとても攻略とは・・・
988名無しさん@非公式ガイド:2009/11/23(月) 12:06:06 ID:K/OFG2nr
【前作スレ】
レッスルエンジェルス サバイバー 攻略スレ 03
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1162085655/

に合流でいいかなぁ。
どちらも10日に1回のレスも期待できないし、
新しくスレ建てても即死して誘導すらできなくなるだけの気がする。
989名無しさん@非公式ガイド:2009/11/23(月) 21:55:09 ID:hWU45xTV
せっかく苦労して海外団体からベルトとったのに、
2回連続で海外防衛戦で負けて奪われたのですが、
これの勝敗判定はどうなってるんですか?
990名無しさん@非公式ガイド:2009/11/24(火) 21:43:52 ID:oBXpSCac
フィギュアの話は立ち消えなのか?一年以上何の音沙汰も無いけど
991名無しさん@非公式ガイド
>>988
合流でいいと思うよ