テイルズオブヴェスペリア攻略スレPart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
正義を貫き通すRPG

対応機種 Xbox 360
開発元 ナムコ・テイルズスタジオ
発売元 バンダイナムコゲームス
(ナムコレーベル)
キャラクターデザイン 藤島康介
メディア DVD-ROM
プレイ人数 1人(戦闘時のみ最大4人)
発売日 2008年8月7日
販売価格 7,800円(税込)
プレミアムパック 37,800円(税込)
レイティング CERO:B(12才以上対象)
ESRB: TEEN

とりあえずテンプレは有志が書き換えてくれ
2名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 08:30:18 ID:CbZi7xFy
一応ヘリードまで攻略したので簡単なチャート書いておく

ザーフィアス下町
先に進んだ先でイベント
西に進んでイベント(ワンダーログ取得)
先に進むとイベント

ザーフィアス貴族街
入ってすぐ西の邸宅でイベント
入り口すぐ東でスペクタクルズ
西奥の窓から侵入
上階の奥の部屋を調べるとイベント
正面から出るとイベント
戦闘指南開始(X+上でジャンプ:RBでターゲット スティックで自由にターゲット
LTとスティックでフリーラン Bで攻撃 Xで防御 Aで術技)
3名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 08:31:14 ID:CbZi7xFy
城内
鍵?を入手
扉を開けた先にセーブポイント
西の監視員の傍にスペクタクルズ
西の入り口付近で装備入手
入り口を出てイベント、戦闘
西の箱にホーリィボトル
上階の東隅の扉にオレンジグミ
上階の真ん中の通路先にマント、ライフボトル。謎の像があるが今は無視
最上階の西の先のマップでイベント、戦闘
(いきなり壷かよwwwwww)
真ん中の通路を通った次のマップでイベント
※右側の部屋の西隅を調べると回復
(マーボーじゃないのか)
真っ直ぐ行った次のマップでアップルグミ、セーブポイント
※左側の階段の先に200ガルド
セーブポイントのあるマップを南下するとイベント
フレン私室内でイベント、ザギ戦。しばらくするとイベント、???(まぁエステルさんですが)が参戦(このときのみ)
最南端の西に行ったマップでイベント
西に移動
真っ直ぐ行くとイベント、エステリーゼが仲間になる
※右のマップの東隅のスイッチで扉が開く
真っ直ぐ行って左に移動
※右のマップの先にライフボトル、さっきと同じスイッチ
そのまま南下する
真ん中の像付近でイベント。左側に動かすとイベント、地下に移動する。アップルグミ、オレンジグミ
ちなみに戻れない
4名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 08:32:41 ID:CbZi7xFy
地下
ライフボトル
スペクタクルズ
アップルグミ
箱を動かした先にホーリィボトル
箱を動かした先に150ガルド
200ガルド
オレンジグミ

南下して箱を動かした先の梯子を登った先でイベント

ザーフィアス貴族街

ザーフィアス普通のほう?
南下するとイベント

ザーフィアス下町
南下するとイベント
南下するとイベント、ワールドマップ入手、オレンジグミ、ミックスグミ、ライフボトル、パンそれぞれ4個入手、タマゴ2個、500ガルド入手、エステリーゼがエステルに改名、ラピードが仲間になる

※冒険王
入ってイベント、回復
5名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 08:33:31 ID:CbZi7xFy
デイドン砦
入ってイベント、スキルの指南、バトルブック入手
南の吹き抜けのある場所にスペクタクルズ、オレンジグミ
騎士団詰所の屋上でミルク、タマゴ、アップルグミ、
更に梯子を登った先で会話イベント(サブイベント?)
橋付近でイベント
南の吹き抜けのある場所でイベント、西のクオイの森を目指す

クオイの森
入ってイベント
アップルグミ
東に行くとイベント、料理システムの指南、サンドウイッチのレシピ、回復
スペクタクルズ
ハードメイル
マント
アイアンサークレット
東に行くとイベント、モンスター図鑑入手、カロルが仲間になる
ライフボトル
北に進むとイベント
6名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 08:34:28 ID:CbZi7xFy
ハルル
入ってイベント、フレン、カロルが外れる
長の屋敷でオレンジグミ
西に行くとイベント、エステルが再加入
宿屋の左から二番目の部屋でアップルグミ
よろず屋の付近の橋でイベント
エステル加入後の場所から真っ直ぐ行くと樹の元でイベント
よろず屋でイベント
カロルに話しかけるとイベント、カロルが再加入

クオイの森
入ってイベント
セーブポイントがあった場所でニアの実を入手
西に進むとイベント、エッグベア戦(12800)、終了後エッグベアの爪入手
出口付近でイベント

ハルル
長の屋敷前の人に話しかけてイベント、ルルリエの花を入手
よろず屋でイベント、合成の指南
樹の元でイベント、ムービー
(これはいいごつg じゃないファンタジアイベント)
入り口方面に向かうとイベント
長の屋敷前でイベント
入り口でイベント
7名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 08:35:28 ID:CbZi7xFy
アスピオ
入ってイベント
真っ直ぐ進むとイベント
※西にある大根を調べるとハンバーグのレシピ獲得
ワンダーシェフがいた場所の北にある家を調べるとイベント
図書館内の宿屋付近でアップルグミ3
街中の北東にある家を調べるとイベント
中の本を調べるとイベント、リタが加入
※室内の梯子を登った先を調べるとイベント、コレクター図鑑入手
※同じ場所で真ん中の引き出しを調べるとイベント

シャイコス遺跡
入ってイベント
ハーフガード
スペクタクルズ
真っ直ぐ進んだ十字路で西に行くとイベント
8名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 08:36:28 ID:CbZi7xFy
遺跡地下
入ってイベント
アンバークローク
レザーブーツ
奥に進むとイベント
奥にある魔導器を調べるとイベント
魔導器にソーサラーリングを当てるとイベント、ソーサラーリング入手
十字路に行くとイベント、戦闘、エンカウント指南、戦闘、戦闘指南
アップルグミ
奥にある魔導器にソーサラーリングを当てる
オウカ
宝箱の近くにある魔導器にソーサラーリングを当てる
※道ができた先の南にある魔導器にソーサラーリングを当てるとロングソードが取れるようになる

グレートアックス
北東にある魔導器にソーサラーリングを当てる(見えにくいので注意)
道ができた先にある魔導器にソーサラーリングを当てる
オレンジグミ
先にある左側の魔導器にソーサラーリングを当てる
右側の魔導器にソーサラーリングを当てる
奥でイベント、ゴライアース戦(19200)
戻る途中でイベント、戦闘
9名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 08:37:15 ID:CbZi7xFy
アスピオ
入ってイベント、通行証入手、リタが外れる
リタの家に入るとイベント
少し進むとイベント、リタが再加入

ハルル
入ってイベント、エステル、カロル、リタが外れる
樹の元にいるリタに話しかけてイベント、リタが再加入
入り口付近でイベント、戦闘指南、エステルとカロルが再加入

エフミドの丘
入ってイベント
少し進むとイベント
少し進むとイベント
少し進むとイベント
フランシスカ
ミックスグミ
マフラー
ライフボトル2
タマハガネ
セーブポイントから進むとイベント、ガットゥーゾ戦(26543)
先に進むとイベント
オレンジグミ
ホーリィボトル
2000ガルド
先に進むとイベント、キャンプ指南
10名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 09:02:34 ID:CbZi7xFy
カプワ・ノール
入ってイベント、一人になる
東にシャーベットのレシピ
よろず屋の脇道に入るとイベント、戦闘
宿屋の前にいるカロルに話しかけるとイベント
宿屋前で選択肢 はいを選ぶとエステル以外が再加入
左側の部屋に入るとイベント
宿屋を出るとイベント、エステルが再加入
※サイコロ名人の店でイベント アップルグミ、オレンジグミ、クジグミ1つずつ入手、リタが新・サイコロ名人の称号獲得
入り口からすぐ西の長い通路の先でイベント
※宿屋の客から南の森に関する話が聞ける
入り口付近でイベント

フィールドを南下するとイベント
森の中に大きなシンボルエンカウントがあり、それに触れるとイベント、リブガロ戦(10001)
終了後、黄金の角入手
11名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 09:03:15 ID:CbZi7xFy
カプワ・ノール
入ってイベント、黄金の角を渡す
宿屋の左側の部屋に入るとイベント
執政官の館の前でイベント
館の傍でイベント、地下に移動
正面のドアから中に入る
真っ直ぐ進んだ先でイベント
グラディウス
右に移動する
右に移動する
いずれかのシンボルエンカウントに触れて戦闘終了すると小さなカギを入手
コタロウ
グラディウスがあった部屋まで戻る
正面のドアを開ける 小さなカギがなくなる
いずれかのシンボルエンカウントに触れて戦闘終了すると小さなカギ・狼を入手
グラディウスがあった部屋まで戻る
左のドアを開ける カギがなくなる
進んだ先でイベント
進んだ先でイベント
館の外に移動
館正面の右側にポイズンボトル
セーブポイント先でイベント、船上で戦闘、続けてザギ戦(31000)
カプワ・トリムへ移動
12名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 09:04:55 ID:CbZi7xFy
カプワ・トリム
魚のオブジェを調べるとからあげポテトのレシピ
灯台守の頂上でホーリィボトル
灯台守の隣にある箱にクジグミ
北西の箱にポイズンボトル
宿屋の左の部屋にスペクタクルズ3
宿屋の右の部屋に入るとイベント、一人になる
宿屋から東にいるレイヴンに話しかけるとイベント、合流
宿屋の店員に話しかけるイベント

※冒険王
入るとイベント、回復
13名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 09:06:19 ID:CbZi7xFy
カルボクラム
入ってイベント
真っ直ぐ行って魔導器を調べるとイベント
エペ
ラウンドベレット
パラライボトル3
西に真っ直ぐ行った行き止まりでイベント
降りた先の魔導器にソーサラーリングを当てる
ついでに部屋に入れるようになる
西側の部屋でござ
東側の部屋でオレンジグミ、パスワード?1
最初の魔導器を調べるとイベント
魔導器にソーサラーリングを当てると移動が可能になる
真っ直ぐ移動を選ぶ
西にある部屋に入る
リミッツボトル、スペクタクルズ
下の階にセーブポイント
上の階にカクテルドレス、キングサイズベルト、アップルグミ
外に出て魔導器にソーサラーリングを当てる
左に移動した目の前にある部屋でヤタガラス、オレンジグミ
登った先の魔導器にソーサラーリングを当てる
右に移動した先にツルギ
14名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 09:07:10 ID:CbZi7xFy
降りたところを東に行くとアップルグミ
すぐ目の前に部屋に1000ガルド、下の階にパスワード?2、パープルリボン
真っ直ぐ移動した先の部屋二階にパスワード?3、ラメラレザー
降りたところから西に移動するとイベント
その後右に移動すると戦闘指南
3000ガルド(シード戦)
階段を上った先の部屋にライフボトル、パラライボトル
戦闘指南したところの南の魔導器にソーサラーリングを当てる
左に移動すると、先ほどのセーブポイントのある部屋に行き着く
真っ直ぐ移動した先の部屋でござ、マジックミスト
ウォーアクス
螺旋階段を降りて西に移動するとイベント
太陽 と入力するとドアが開く
ドアの先でイベント、畏怖されし巨体戦(34800)
戦闘後、カロルが外れる
部屋から出るとイベント、カロルが再加入
出口でイベント、エステルが皇帝位継承候補の姫君の称号を入手、エステルが外れる
15名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 09:16:47 ID:CbZi7xFy
一応ここまで。
※が付いてるところは寄り道イベント。必須ではない
ボスのHPは難易度ノーマル時

あとボス対策も書いておくか

ザギ一戦目:防御→攻撃術技で難なく倒せる。???が途中加入するので回復を任せるといい
エッグベア:攻撃力が強くガードも崩れやすいので蒼波刃で逃げ撃ちすると安全
ゴライアース:攻撃力高いが動きがトロイので連携で一気にしとめるといい
ガットゥーゾ:本作の鬼門。事前のアイテム補充必須。距離を取ってもすぐ
間合いを詰められるので、防御のほうがいい。ポイズンチャームがあると便利。
取り巻きを倒したらバリハリハ草の近くで待機。ボスがピヨったら
爆砕陣連発。火が弱点なので、リタをOVLさせてファイアボール連発するのもいいが、
NPCにするとすぐ死ぬので要注意。
リブガロ:突進だけが痛い。HPは少ないので普通に戦えばまず負けない
ザギ二戦目:某ホモが愛用した特効技が厄介。最初は手数で押せるが
OVLされると手に負えない。素直に逃げ回って体制を立て直していくといい。
パラライボトルがあったら惜しみなく使おう
畏怖されし巨体:最初は一人で相手するので、スペクタクルズを使うなり
する。無茶はいくない。カロルは不参加なので、編成には注意。
どんな間合いでもほぼ必中な地響きはガードしないときつい。
基本的に全部のボスに言えるが、背後から連携を重ねるといい。
16名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 10:13:07 ID:CbZi7xFy

フェイタルストライクチェインボーナス0.20
攻撃をガード0.01
ダウンしている敵を吹き飛ばした0.01
20秒以内に勝利0.50
操作モードがマニュアル0.25
吹き飛んでいる敵を浮かせた0.03
10Hitコンボを達成0.25
10秒以内に勝利1.00
ダウンしてる敵を吹き飛ばした0.01
5秒以内に勝利2.00?
ダメージを受けなかった0.50
バーストアーツを発動した1.00


ダメージを受けた0.01〜(変動?)
回復アイテムを使用した0.10
耐性のある攻撃をした0.10
17名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 10:16:58 ID:CbZi7xFy
書き忘れた。↑は獲得グレードの振り分け表
フェイタルストライクとか5秒以内にもボーナスつくんだけど
未検証なんでどなたか確認したら修正お願い。
18名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 11:01:31 ID:CbZi7xFy
攻略チャート続き
脱けがあったら補足お願いします

ヘリオードに移動
移動先の室内でサバみそのレシピ
外に出るとイベント、一人になる
西にいるフレンに話しかけるとイベント
宿屋の前でイベント、戦闘指南
宿屋で宿泊しようとするとイベント、回復、エステル以外と合流
宿屋を出て東の魔導器にいる人に話しかけるとイベント、エステルが再加入
騎士団本部内の真ん中の部屋にいるフレンに話しかけるとイベント
外に出るとイベント、一人になる
部屋を出て階段付近にいるカロルに話しかけるとイベント
リタのいる部屋のドアを調べるとイベント、エステル以外と合流
魔導器付近でイベント、エステルが再加入

ダングレスト
入ってイベント
北西に進むとイベント
西の酒場でパナシーアボトル、ホーリィボトル
南に戻るとイベント、ザコと二連戦
酒場の更に西でイベント、戦闘
街の中央を真っ直ぐ行くとユニオン本部がある イベント
ユニオン本部の奥でミネストローネのレシピ
ユニオン左側の地下の右の牢屋にアップルグミがあるが拾えない
注意:大森林へはダングレストの西側から出ないと行けない
19名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 11:55:10 ID:CbZi7xFy
チャート追記。仕事にいくんで続き書ける人お願いします

ケーブ・モック大森林
入ってイベント、レイヴンが加入
先に進むとイベント
先に進むとイベント、カロルが撃虫ブレスを習得
チェーンウィップ
バスタードソード
先に進むとイベント
エストック
オレンジグミ
ポイズンボトル2
ウィークボトル2
一番奥の枝分かれしてる部分の南へ進むとセーブポイント
リミッツボトル(シード戦)
マインドボトル3
先に進むとイベント、ギガラルヴァ戦(48000)
最初のマップに移動するとイベント
ダングレストまで戻る

ギガラルヴァ:エストックについているスキルが地雷。TPが常になくなる
ので別途武器を用意する必要あり。レイヴン入れるよりはリタが適任。
爆砕陣から連携、バーストリミッツで一気に畳み掛ける。放っておくと
HPを10000近く回復されるので長期戦は避けるべき。
20名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 13:47:37 ID:8F+AOHgw
板違いです

家ゲーRPG攻略板
http://game13.2ch.net/goverrpg/
21名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 22:28:29 ID:kXX9l7eI
>>14の螺旋階段が見つからない…どこらへん?
22名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 13:01:47 ID:iIHrrgSj
>>21
セーブポイントがある場所
23名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 00:10:19 ID:PEgUh6t2
ラスダンの各所にある、ワープポイント?みたいなもののロック解除の仕方が分からない
><!
解除しなくてもラスボスの所まで行けるんだか、気になる
24名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 01:43:20 ID:UqnmZUo2
>>23
いける
25名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 01:16:49 ID:SoMihev8
つーかさ……
久々に来たのに、なんでヴェスペリアこんな過疎ってんの…?(T-T)

ネタバレが嫌で全クリするまで来なかったんだけど…
26名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 05:24:23 ID:BVUYo13s
>>25
ここは本スレではなく闇の住人達のスレだからですよ
27名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 23:01:52 ID:8zhBnO3s
フェローを精霊化してから何処に行けばいいんですか?
28名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 13:08:50 ID:nVVpWDyd
タルカロンの塔の昇降器っぽい奴のロックの解除仕方がわからん…ある所じゃ調べりゃ解除と書いてあったがありゃ嘘だな
調べても解除できん。
だから誰か教えてください
29名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 19:30:21 ID:Cxaa6ElV
データロードしようとすると「必要なダウンロードコンテンツが見つからないためゲームデータをロードすることが出来ません」と出るんだが…
どうやればなおる?
30名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 21:13:27 ID:HQwSckSS
板違い

【ToV】テイルズオブヴェスペリアPart18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1218789258/
31名無しさん@非公式ガイド
バクティオン神殿へ行かなければいけないらしいのだが、どの辺にあるのか聞き流してしまった
てか今回のあらすじ機能は次どこへ行くのか忘れた時にはあんまり使えないな