エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【前スレ】
エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission64
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1202832595/

【まとめサイト】
エースコンバット6 解放への戦火 攻略Wiki
http://ac6wiki.com/
http://www.bluetea.jp/game/acecombat6/
エースコンバットゼロ攻略とかまとめ
ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
2ch AC5攻略スレ データ集
ttp://www.wikihouse.com/aces/

【関連スレ】
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission510
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1216892945/
2名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 11:13:35 ID:nQITCJFt
>>1
3名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 11:54:28 ID:pN2Ox60U
>>1
4名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 18:54:32 ID:r76bfClr
>>1乙です

ところで、5のX-02入手条件が「X-02&FALKEN以外の機体を各1機ずつ以上所持した状態で
いずれかのミッションをクリア」になっていますが、EASYをクリアして、フリーミッションで
キルレートためて全機体出現・各1機以上所持の状態で、NORMALでSPコンティニューした
んですが、02が出てきません。
どこかで何かミスってるとかあるでしょうか?
5名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 20:52:37 ID:dJqu0pEv
EASYクリアでOKだったかどうかは覚えてないけど、
多分まだSHOPで買える状態になってないんでは?
M4かM5ぐらいまでミッションを進めないと買えなかったんじゃないかな


それはそうと>>1
前スレにまたあれが来たのか、久しぶりに見た
6名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 00:00:54 ID:bqdjt1Km
>>4
キャンペーンを1周でやめちゃってないか?
2周目のM12、M16で1周目とは違うルートをとらないとベース機体は揃わないぞ
7名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 11:05:38 ID:zYYRQ8Ut
○エースコンバットが下手な人は頭が悪い

PCのフライトシムはおろか、サイドワインダーシリーズやエナジーエアフォースシリーズなどの
家庭用フライトゲームすらクリアできず、最底辺のエースコンバットで四苦八苦する奴は間違い
なく知能が低いだろう。

ここで、「何でエースコンバットが最底辺なんだ?」と思われた方もおられるかもしれない。
何故エースコンバットが最底辺なのかと言うと、普通よりも頭が悪い人に合わせて作られており、
プレイヤーのレベルが数あるフライトシム・フライトアクション・フライトシューティングの中でも
最低の部類だからだ。
頭が悪い人に合わせて作られているから、必然的に、システムが利便性や快適さよりも
頭の悪い人への分かりやすさが優先されているし、敵も弱いし、普通の人にとっては不要
でありじゃまとも思える『下手な人救済措置』がたくさん用意されている。
その上おかしなことに、キーコンフィグなどの必要な機能が省かれているのだ。

当然、普通の人や賢い人は、頭の悪い人に合わせられて作られた今のエースコンバットの
システムを窮屈に感じることだろう。
その上更に頭が悪い人が、「難易度を下げろ!」とか、「トンネルを廃止しろ!」などのばかげた
クレームを付けるから困ったものだ。
8名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 11:08:38 ID:ZqMbeKXL
保守テンプレ乙
9名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 14:42:08 ID:BuI6HPfZ
>>7のような基地外が湧いてるのでスルーかNGを強く推奨します
10名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 17:55:24 ID:zYYRQ8Ut
>>9
自らの異常性を棚に上げ、よく他人のことをキチガイ呼ばわりできますね。
お頭のレベルが知れますよ^^
11名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 18:05:27 ID:L53ZPpd/
なるほど、我々の狂気は君の正気が保証してくれるt(ry
12名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 00:20:42 ID:dCeSBQ+P
4です

アドヴァイスくれた方ありがとうございます。
キャンペーン1周したら全ベース機体がそろうものと思い込んじゃって、2周目
mission10で止まっちゃってました。
これから続きプレイします
13名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 00:30:25 ID:ok6yy58O
エスコン歴の短い俺に詩人やアンチPS3等の基地外について教えてくれないか?
14名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 00:31:31 ID:fU5+Il4j
知ってどうしようというのかね
15名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 00:34:22 ID:MzJdo2/I
真似するんだろ

黙ってスレ眺めてれば大体把握できると思うが
16名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 00:59:34 ID:ok6yy58O
真似なんて暇なことするつもりはないよ
まあ前スレで荒らしも何人かいるみたいな話があったからどんなのが居るのかと思っただけさ
17名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 01:48:11 ID:kCvJ/jwf
荒らしの話なんかしないでくれ
18名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 10:37:49 ID:cd5Oqy/7
>>13
つ鏡

キチガイはID:ok6yy58O自身。
こういう自覚の無い奴が一番厄介。
できればこういう奴は二度と来てほしくないな。
19名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 12:08:54 ID:vekWx4cP
>>16
詩人は>>7
電波は見ればわかる
あとはゲハ
20名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 13:37:37 ID:vekWx4cP
追加
ゲハはエースコンバットをPS3でとかを粘着して言う連中
21名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 14:19:00 ID:qm+nhHiI
早々に荒れててワロタ
22名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 15:42:35 ID:cd5Oqy/7
>>21
荒れてるっていうか、一部の人たちが意図的に荒らしてるだけなんだけどね。
もしくは自覚が無い天然荒らしか。
23名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 23:03:26 ID:7Gb5D/eY
>>7
エスコンの下手な人救済措置は雰囲気をぶち壊すものがあり毎度毎度げんなりさせられるな。
いくら救済措置を導入したところで、下手な人が上手くなるわけじゃないから、
ストーリーや空戦の雰囲気を壊すようなものは入れないで欲しいよ。

特に、爆弾投射とミッションを途中からやり直せるだけはいただけない。
24名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 00:41:33 ID:4rG2CBWU
>>23
コピペにマジレス
25名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 01:11:11 ID:ijARfjqN
自演だろ
26名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 03:45:04 ID:Q4X6OJL2
5のキャンペーンで8492が終わった後から今まで持ってた機体が使えないんだけど、
これはもう使えるようにならないの?
27名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 04:20:08 ID:Dq2IHUpS
艦載機ミッションのときは艦載機しか使えない
そうでないミッションのときはどれでも使える
最後(から2番目)のミッションは例外的にどれでも使える

(つーかブレイズ達は空軍のはずだがいつ着艦訓練したんだろうか・・・)
28名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 07:40:19 ID:ccu9EkSr
>>27
それ言ったらガルーダ隊も・・・しかも機体にはNAVYって書いてあるぜ。
29名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 10:26:29 ID:9YkAji5O
じゃあメビウスは海軍?
空軍機で出てくるが。
30名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 11:03:23 ID:TAx3UsKe
機体が縦に二つに割れてレーザー砲出てくる世界でそんな細かいこと気にしてもな…
つーかISAFなんかは統合軍になってそうだが
31名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 11:13:20 ID:P7pIF5dH
2ではF-22とSu-35が空母から離艦してたな。
32名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 11:57:58 ID:UYEoErRP
そうか。あの空母はケストレルだったんだよ。
33名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 12:06:10 ID:Dq2IHUpS
地上からの離陸じゃ220ノット出しても機首が上がらないファルケンを
容易に打ち出すケストレル・・・ 恐ろしい子・・・
34名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 18:42:57 ID:pX4WxLsl
>>7
このコピペを見て思ったんだけどさ、

>、「難易度を下げろ!」とか、「トンネルを廃止しろ!」などのばかげた クレームを付けるから困ったものだ。

こういうクレームを発売後のwebアンケートで出してる奴って実際に居るの?
35名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 19:16:08 ID:ccu9EkSr
>>34
神と、(実際に出してるなら)本人のみぞ知る。
36名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 19:22:28 ID:UYEoErRP
あとACESモナー
まぁ実際いるんだろうな。
37名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 19:24:42 ID:pX4WxLsl
>>35-36
もし本当に居たらそいつらのことをどう考える?
38名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 19:26:55 ID:ccu9EkSr
>>37
2chで暴れないんであればむしろ大いにやってくれと。
どうするかはバンナムの判断だ。
39名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 19:27:42 ID:UYEoErRP
上に同じ。
40名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 19:29:48 ID:pX4WxLsl
>>38-39
なるほど。
俺はどうでもいいってのが正直な感想かな。
他人がどうあれ、自分が楽しめればそれでいいんで。
41名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 19:32:13 ID:rhVs/K0v
いるかどうかも分からないクレーマーに粘着してずっとコピペ貼り続けるマジキチに比べたら
俺を不愉快にさせない分数段マシ
42名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 22:57:50 ID:Q4X6OJL2
キルレートの増え方って撃墜して敵の数?
それとも強さ?
43名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 23:40:50 ID:4rG2CBWU
>>42
撃墜数が多ければ多いほど増えるし、難易度が高ければ高いほど増える
44名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 00:05:09 ID:GqEm7h12
>>42
ぶっちゃけ
スコアと同じ
45名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 00:23:34 ID:KJWDgUM0
>>37-41
そういう輩は存在してもらっては困るな。
あのACESのことだ、普通のユーザーのことをほったらかして、
何らかの形で無用に難易度を下げたり、ゲームがつまらなくなる改悪をしてしまうからな。

エスコン程度のトンネルで四苦八苦する奴はこういうゲームに向いてないんだから、
幼稚なクレームは出さずに素直に諦めて他のゲームをやってほしいのが正直なところ。

本当は、そういう下手な人たちよりも、
エスコンファンを無視して下手な人たちの要望を反映する腐れACESが悪いんだけどね。

最近のエスコンのトンネルは、フリーのAirFleetXやYS FLIGHT SIMULATOR よりもつまらないから困る。
46名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 00:27:30 ID:41XRLTuV
いや、詰まんないゲームをやり続けるお前が一番悪いと思うぞ
47名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 00:29:18 ID:KJWDgUM0
>>46
一柳が来る前はおもしろかったよ。
48名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 00:30:12 ID:41XRLTuV
じゃあクレーマー(笑)にでもなれば?
49名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 01:28:41 ID:nAaWYUfR
AC6のAOA買っちゃった。なんだよ面白いじゃないの(・∀・)♪
50名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 03:23:44 ID:YT4FEUmY
>>49
機体・兵装縛りで挑戦するとヒィヒィ言わされるがな
もう妥協してシャムはノス専属にしようかしら
51名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 03:10:25 ID:5P+88aH6
グダグダ言ってるなら自分が製作者になってゲーム作ればいいじゃねーかと思うんだが。
52名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 03:53:06 ID:dqxi9zEw
>>51
いや、どう考えてもその理屈はおかしい
53名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 08:26:24 ID:BQ1y0VHb
食通は料理人にならなければならないのか
54名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 08:40:34 ID:IkAKHkVs
>>51の理屈はおかしいが食通にはさすがに笑った
55名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 12:26:38 ID:ZfbHoA7Y
じゃあ、エスコン語るならパイロットにならなくては!(・∀・)
56名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 12:36:56 ID:ocVtI0Tj
>>55
地球のパイロットじゃ駄目だろjk
57名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 13:05:38 ID:BQ1y0VHb
私の彼は(ry
58名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 21:23:11 ID:uNuwa2Ga
エスコン3語るならサブリメーションしないといけないのか
59名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 21:40:00 ID:ocVtI0Tj
そういやサッカーイタリア代表だったっけ?プレステ持ち込んでたのは
やっぱりJリーガー程度の腕前じゃウイイレ語っちゃ駄目なんだろうか
60名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 22:02:58 ID:BQ1y0VHb
皇太子殿下もファミコンでお遊びになられたと(ry
61名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 01:18:09 ID:4M50pa8N
今のところ無敵のWRCチャンピオンであるセバスチャン・ローブも、グランツーリスモしてたなぁ。
レーシングゲーム語れる人は、この地球上に何人いるんだろう?
62名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 04:31:30 ID:jIDvA1OP
SAW2の悪役マッチョもプレステでボクシングゲームしてたから悪役禁止
63名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 16:40:57 ID:IkUO6/v/
PS2で面白さを知った俺は、XBOXアーケードを買って6をやろうかと検討しているが
故障とか心配なのだが大丈夫なんだろうか
64名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 17:07:42 ID:sv6ov2Nf
何でエスコンユーザーは頭が悪い奴が多いんだろ?
65名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 17:10:56 ID:TpuUNqla
>>63
1台目は買って2日で壊れたw
初期不良と言うことで購入店で新品に交換してもらったが。
2台目は放熱性が悪くなる縦置きでもピンピンしてる。

最近のはいろいろ改善されてるらしいし、
特定の部位の故障(いわゆるリング・オブ・デス)なら無料修理らしいし、気にせず買ったら?
うらやましいよHDMI端子・・・くれぐれも黄色端子は使うな。汚すぎて敵がどこにいるのかマジ分からん。
66名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 17:14:07 ID:9W+Q+dXl
つうかPC持ってるならVGAケーブルが鉄板では。
ノートとかだと知らん。

ところでヨコ1920のCRTを譲ってもらえそうなんだが
360に繋いだらどうなるのか期待が止まらない。
67名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 18:11:56 ID:IkUO6/v/
>>65
改善されているならよかった。買おうかな。
持っているのがブラウン管テレビで更なる出費が。
まず、PS3とどちらかを買うか迷っている
もしエスコンがPS3で出るなら迷わず・・・
XBOXはエスコンのためだけに買うことになりそう
アーケードで充分かな?通信とかしないんで

>>66
量販店店頭にはPC用のモニタにつないでたなあ
しかしノートPCとimacしかないので・・・
68名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 18:20:13 ID:Rv5gWnFY
薄型テレビより動画性能の悪い
PC用の液晶モニターは期待しない方がいいよ

対策品は別だけど1年以上前の製品は全部酷いよ
69名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 18:23:42 ID:e4qXhZn7
>>67
>もしエスコンがPS3で出るなら迷わず・・・
残念ながら・・・
70名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 21:00:35 ID:yF+/aJjf
またチョソ箱とSCEのウゼェ話か
71名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 21:06:41 ID:uT6WE5iw
出んやろw
72名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 21:18:11 ID:7ZizVVOS
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
飲んだら罰金→酒税
死んだら罰金→相続税
生まれたら罰金→住民税
73名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 23:15:04 ID:/8GT0iG/
>>67
箱○にしろPS3にしろまず先にTVを換えてから検討する事をオススメする
そして、HDDのついてない箱○などただの箱
74名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 23:16:36 ID:9W+Q+dXl
>HDDのついてない箱○などただの箱

一見問題がなさそうに見えるなw
75名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 23:25:42 ID:/8GT0iG/
>>67
なお、参考までに6をブラウン管(29インチ8年物)の黄色接続でやった時の状態
基本的に小さな文字は見えない(ターゲットとの距離や機種の判断は目視頼り)
レーダー上に映る飛行物の進行方向が判別不能

かなり前時代的な戦闘になるのでやるならそのつもりで
76名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 20:12:00 ID:lqqmx2Nu
>>75
前時代的な戦闘になるじゃなくて、単に画面上の文字が読めなくなるだけだろ。
77名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 20:54:42 ID:govRX7ke
>>76
やってみろよ。そんなレベルじゃないから。敵機が光学ステルス使うぜw それぐらい汚い。
78名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 21:34:44 ID:PlR93Ejf
発色はブラウン管が綺麗なんだけどな
PS2ではブラウン管にD1接続がベスト…とか言われてたりするし
しかし解像度の壁はどうしようもない
D3接続かHDMI接続できるハイビジョンブラウン管があれば遅延もないし最高なんだけど
有機ELはまだ小さいサイズしかないし
79名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 14:55:57 ID:jVSrXwlL
改悪に次ぐ改悪
80名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 15:49:53 ID:Ny2bzPKY
エスコン6、SD(黄色いビデオ端子で繋ぐTV)はキツイぜ? HDなテレビ必須。

文字や数値が読めないので、
距離判らない、被ダメ%判らない、ブリーフィングで敵の数判らない
ゲームにならん('A`)


Xbox360のゲームが全部そうじゃなくて
エスコンやGTA4特有の問題。HD環境で開発して、SDを一切考慮してない
ギアーズとかSDでも全く問題なく遊べるしね
81名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 19:19:50 ID:GsYrOmwK
>>76
いや、マジな話「うちんとこレーダーがやっと実用化されたぜ」みたいな感じだから

>>80
被ダメ分からないのもかなり困ったな
本気で色でしか判断できんし(色で判断出来るだけマシかもだが)
82名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 19:26:55 ID:jVSrXwlL
>>80
SDを考慮する意味あんの?

HD環境を用意できない貧乏人が悪いだろJK
83名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 20:53:10 ID:MwrYunsr
84名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 21:28:25 ID:1OMOd/eg
>>82は言い過ぎだけども、これからのテレビはHDが基本になっていくんだろうし
時代の流れとしては正しいね。
ただ今は過渡期だからSDでも最低限遊べる程度の配慮はすべき。

ってうか今SDのテレビ作ってるのかな。
85名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 23:35:44 ID:jVSrXwlL
>>84
言い過ぎでもないと思うけどな。

エースコンバット6みたいに、視覚的な情報量が多いゲームは、
必然的にSDは切り捨てざるを得ないと思う。
5やZEROの頃と比べても、情報量は確実に増えてるからね。
86名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 03:06:40 ID:xzQ0drQl
俺距離ゲージなんて殆ど読んでないぜ・・・
高度は見てるけど
87名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 15:12:35 ID:4cBZx3oc
>>80

PS3の三国無双5やMGS4もそうだよ。
次世代(?)はもう、旧式TVだとキツイと思うな〜。
88名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 15:34:06 ID:Yz837M3Z
89名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 17:26:51 ID:L3l1G9T4
ストーリーが良いと聞いてきました、どれがオススメですか?
PS2もXbox360も持っています
90名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 17:51:13 ID:4ylS9jke
>>89
5、ZERO,6しかやってない俺だが、ストーリーだけ見れば一番よかったのは5かな。
他二つは悪いとは言わないが短いので物足りなく感じるかも。

04の紹介は他の人頼む。
91名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 17:57:23 ID:lEiIxvn6
絶望した!1・2・3をハナから選択肢に入れていない>>90に絶望した!
92名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 17:57:26 ID:q/2XL7bB
>>90
ストーリーが一番良かった の前に、ハリウッド映画的シナリオが嫌いじゃない人なら と付けておいてくれ
そういうの嫌いな俺からすれば、感想はむしろ真逆だったから
93名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 18:00:18 ID:4oyqJ0xt
>>89
ある民間人が自分へ宛てた手紙を読みたい、スコアアタックを極めたい・・・04
映画のようなストーリーを楽しみたい、仲間と一緒に飛びたい・・・5
自分のことを取り上げたドキュメンタリー番組が見たい・・・ZERO
様々な人が織りなす群像劇が見たい、陸海空の仲間と一緒に戦いたい・・・6

誰か修正または補足頼む
94名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 18:06:37 ID:4ylS9jke
>>91
だってやってないものは紹介できない・・・
95名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 18:07:36 ID:lEiIxvn6
>>89
オススメとかとは違うんだけど、仮に最初に買ったソフトを気に入ってシリーズの他作品を買ったとして、
ナンバリング古いのに移行する時にグラフィックとかしょぼく感じてしまうかも・・・

個人的にはシリーズを順番に遊んで欲しいな、どれも安いし。
9694:2008/08/08(金) 18:08:38 ID:4ylS9jke
って、そういう意味じゃないか、スマン。
97名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 18:13:29 ID:lEiIxvn6
ああごめん、ストーリー重視だったのね。じゃあ1や2はすこし寂しいかも。
3は自分の手で仲間を裏切れる所が良いね。なんかマルチシナリオのせいかお話コマギレっぽいのがアレだけど。

>>96
ネタだから気にしないで
98名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 18:29:33 ID:4ylS9jke
>>93
6:群像劇だがそれ故に話がやや散漫になってしまった感もあるかも。
  しかしミッション中に飛び交う敵味方の無線は熱い。
  あと主人公=プレイヤーがテラ空気。
99名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 18:43:38 ID:Q85dJr7e
>>89
ストーリーが良いのは2と3かな。

04はストーリーはそこそこいいけど、肝心のゲーム内容がストーリーに噛み合ってない。
5以降は完全な厨ストーリーだから人を選ぶ。

>>93
>ある民間人が自分へ宛てた手紙を読みたい、スコアアタックを極めたい・・・04
>映画のようなストーリーを楽しみたい、仲間と一緒に飛びたい・・・5
>自分のことを取り上げたドキュメンタリー番組が見たい・・・ZERO

プレイヤーは千差万別だから、必ずしもそうなるとは限らないんだが。
メビウス1を自分のことだと認識しない奴も居るだろうし、
5の僚機を単なる手ごまだとしか思ってない奴も居るだろうし、
お世辞にもサイファーとは呼べないへたくそプレイヤーも居るだろうし。


100名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 18:47:11 ID:4oyqJ0xt
>>98
>主人公=プレイヤーがテラ空気
これを言い換えたのが
「陸海空の仲間と一緒に戦いたい」
なんだがどうかな
101名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 19:10:19 ID:4ylS9jke
>>100
表裏一体だと思ったので裏の面(?)も書いてみますた。

今までのエスコン:「俺」TUEEEE!なゲーム
エスコン6:「俺達」TUEEEE!なゲーム

相対的に主人公が埋もれるということなのかな。
まあ俺は「味方強いぜ!熱いぜ!」、クリアしてやっと「あれ?タリズマンは?」って思った位だから
主人公は「空気で構わんがな」なのかもしれない。
102名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 23:02:30 ID:96cci95a
あと、空戦と対地戦のどっちが好みか、でもどの作品が良いか変わってくるな
10389:2008/08/09(土) 08:30:33 ID:pMQmmy8R
レス下さったみなさんどうもありがとう返事が遅くなってすみません
凄く悩んだんですがやはりストーリー重視ってことで99番さんの助言通り2と3を買ってみます
それで面白ければ順番にやりたいと思います
ハリウッド的な演出は大好きです
たくさんのレスありがとう
104名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 10:12:15 ID:0Z801o5v
6のM8とM15がどうしてもスコアが伸びない…
攻略のポイントはどこですか?
105名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 10:32:48 ID:7z3CZkVD
>>103
さすがにそこまで遡ることはないと思うけど…w

まぁ2ならさくっと終わるし、前哨戦にはいいかも。
3はハマりだすとコンプリートするのに相当時間かかるけど。
そういえば2のエンディングアトラクトとか、また見たいな。
106名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 15:24:49 ID:Rxv8AGCn
>>103
最初のとXと6とゲームボーイのはやったことないが、
3を最高難易度でクリアできるようになれば、ほかのは簡単だからね。
2なんかもう空戦では負ける訳がないって言うくらい簡単になるよ。
逆にミサイル当てるのが難しくなるけど。ほんの少し。
107名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 21:00:45 ID:1/blkSbO
04を始めたのですが
ミッション2で、地上物を攻撃するのが苦手すぎです。
ミッション1で何度も墜落しているせいか、低空飛行がなんか怖くて
気付いたらターゲットを通り過ぎていることがしばしば。
矢印が真下に向いているともうダメ

こういうのを上手くできるコツってありますか?
108名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 22:21:40 ID:vVLavI7x
>>107
慣れだよ、慣れ。自転車と同じ
たぶんこの類のゲーム初めてじゃない?
空間と機体へのなじみが足りてないだけ

・初心者向け対地処方箋
無理な角度から降下しないこと、十分遠方から降下していって目標は水平に攻めること
十分に減速しておいて、落ち着いてヨーと左スティック操作でねらいをつけミサイルと機銃で破壊して通過
(機銃が無理ならミサイルだけでもいい、爆弾は地面とキスしなくなってから使い方覚えてね)
加速してある程度目標と距離をとったら減速しながら反転、再び目標をとらえ以下略
109名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 22:58:15 ID:OJz4fMVH
>>104 スコアアタック?それともS取得? >>1 は参考になるのかな
110名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 00:55:45 ID:VuJHHWO/
>>108
どうもありがとう
水平に定めるのをいつも忘れて、横に倒れたままミサイル撃ってた
そしてドカーン
あと、機銃が当たらないので完全に脳内から消えてた…

ミッション2に何度も貂蝉してみます
111名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 11:59:19 ID:9YYowJSH
>>107
君みたいに下手な奴は久しぶりだね。
もしかして、難易度はベリーイージーで、操作はノービスでやってんの?

底辺なのに、「今回の戦争で間違いなく最高のパイロット」と評される英雄だと
祭り上げられる気分はどう?
112名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 12:00:37 ID:4QKWLUkq
・・・・・
113名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 12:28:55 ID:GSGPGnXp
>>110
俺は04持ってないんだが、トレーニングモードって無いのかな
俺は5から始めたんだが、トレーニングを何度かやると結構コツが掴めたよ
無かったらすまん
114名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 12:34:36 ID:9YYowJSH
>>113
チュートリアルならあるけど、トレーニングはないよ。


どちらにしろ、下手な奴が下手なのと、下手な奴がメビウス1に相応しくないのは変わらんよ。
115名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 13:17:36 ID:9egqdgST
さすが家ゲー板のエスコンスレ
シム板のエスコンスレに比べて住人のレベル低過ぎwww
116名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 13:41:20 ID:i++EDNWy
エスコンはフライトシムではありません
117名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 14:33:48 ID:WpapaB4J
そういや04は低難易度だと地面に腹を擦っても墜落にならないんだよな
118名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 14:42:39 ID:/cpLahJG
>>117
海面ゴリゴリするのに夢中になった覚えがあるなあ
結構角度あっても大丈夫なんだよな
119名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 18:47:02 ID:0VOqrFxM
6だとバウンドするな。ワンバウンドあたり3%ダメージ貰う。
トンネル内でバウンドするとピンボール状態で天井・床・壁で跳ね返りまくって死ぬw
120名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 00:10:29 ID:IF/DBt+5
>>111
ココだけはマジレス
>祭り上げられる気分はどう?

メチャメチャはずかしいです!
叱られモードがあってほしかった…
121名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 00:24:10 ID:i2o3QOMi
>>120
この踏めば割れちまう卵野郎が。
パイロットなんか辞めちまえ!


こんなせりふを聞きたければ、VF-X2をどうぞ。
エースコンバットがいいと言うのなら3を。
バウンドしようものなら、みんなが寄ってたかって罵ってくれます。
122名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 00:25:29 ID:ovcBpXva
>>120
たいした腕でもないのに褒められるとこそばゆいよなw
陸のACだと罵られたりするんだけどなあ。
123名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 05:05:04 ID:MkjH/ylK
>>104
スコア? 
勲章S取りの話かな?(・∀・)

M8サンロマは、オペレーション選んだら楽になったYO。地爆を優先。
艦船+敵航空機は時間かかる割にスコア出ないので避けた方がいい
M15ラスボスは仲間の支援使わなければS取れるはず。

そんな話じゃなくて、
なにかもっと高度なもの目指してるなら正直すまんかった。スルーしてくり。
124名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 11:28:54 ID:Qzh95YAE
>>120
はやく3を買ってくるんだ。
いろんな人になじられるぞ!
125名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 15:30:27 ID:+jaeawmf
対戦ある0買ったけど弟がヘボすぎるorz
180°水平旋回すらできない
126名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 16:21:05 ID:RzKs9mdk
>>125

姉ちゃん、ごめん
127名無しさん@非公式ガイド:2008/08/11(月) 21:34:13 ID:cSBH4eyK
>>125
水平旋回ってわりと難しいぞ。
試しに10フィート以下目指してみ?
128名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 04:18:59 ID:ft2+lxpf
(ループではなく)水平方向の旋回が出来ないって意味じゃないか?
129名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 18:22:43 ID:pnHUF6S4
フィーになじられたくて何回FOX4したことか
130名無しさん@非公式ガイド:2008/08/12(火) 23:53:21 ID:4exVl82y
>>129
3で出来たっけ?
ディジョンなんか全てを受け入れてくれた気がしたが。
事故死ならそれこそいやになるくらいあるが。
131名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 13:09:20 ID:V1Tyqwgg
意外と扱いが下手なのね… (レナ
馬鹿野郎!パイロットなんかやめちまえ! (キース

は、あった。
これ以外覚えてないんだが・・・
132名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 16:40:53 ID:VSDEKIyj
流れぶった切ってすまん
やっとゼロで敵エースも全部倒し、メダルも全部取った
で、なんか貰えるかと思ったんだが…
何もご褒美ないのでしょうか?
133名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 16:52:19 ID:V1Tyqwgg
コンプしました おめでとうございます

ご褒美
134名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 16:55:24 ID:e9NpL510
>>132
既に手に入れてるじゃないか……。このシリーズをやり込む為に必要な経験と知識を。
さあ、04か5か6かXを買ってのっけから(機体or武器)縛りプレイするんだ。
135名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 17:53:10 ID:VSDEKIyj
>133,134
ありがと〜
ってやっぱそれだけなんかぁ

まぁいっか
136名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 21:11:43 ID:hshz39SW
記録に残るのと残らないじゃ全然違うからな
仲間にでも自慢しまくってやれ
137名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 21:14:13 ID:B+eNTw6t
>>135
難易度ACEをランクSでコンプしたかな?
そのコンプ時のコメントは奥深い。
138129:2008/08/13(水) 22:52:50 ID:NQ6wm0de
>>130
あぁ・・・すまん
この場合FOX4じゃなくて地面にキスが正しいな

ディジョンは仰るとおり全てを受け入れてくれます
139名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 22:14:49 ID:WDDQDaY3
10日に箱○と一緒に買ってイージー、ノーマル、ハードと3週してノスフェラ出した
偏差とハイG、支援のおかげで今までに比べると簡単だな
140名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 23:16:13 ID:3+cnsloG
>>139
簡単とか言っておきながら、イージーやノーマルをプレイしているのはどういうことかな?
イージーが簡単なのは当たり前だし、お前さんはエスコンを簡単と言えるほど上手くもないだろw
141名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 23:44:01 ID:oFCd/uUP
上級者がイージーやっちゃいけない法律でもあるんでしょうかね
142名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 23:53:10 ID:3+cnsloG
>>141
何の上級者なの?
なんにしろ、>>139は中の下ぐらいの腕しか持ってないことに変わりないし。
143名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 00:13:04 ID:a/TIaGss
いつもの人ですね、おつかれさまでーす
144名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 00:48:00 ID:D0L6zHT+
なんでお前ら勝手に人の事上級者にしてるんだよ
ハードクリアして簡単って言ってるんだから俺がド下手だって事は察してくれ
いつもはノーマルまでで限界なんだから
145名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 00:57:47 ID:WrVDJmtX
>>144
お前さんを上級者に仕立て上げてるのは、>>141一人だけだよ。
146名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 01:03:45 ID:uTjnZ0LP
べつに>>144>>141を上級者だと言ってるわけではないと思う。
それはいいけど、いつもの人にあんまり釣られないでよ。
147名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 05:40:07 ID:+TL4gBuC
>>139
5.1chの臨場感はどう?
148名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 21:53:14 ID:6+JNGFE4
後方視点:機銃非弾時の臨場感ありまくり
HUD視点:スロットル増減実感
149名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 18:25:18 ID:g8cBiwMl
3のUPEOルートでレナと一緒に谷間で基地を発見するステージで
レナに延々電波みたいに喋り続けらられながらも基地までは行けるんだが
その後基地の袋小路でどうしてもユーターンしきれずに崖にぶつかってしまう
これどうすればいいんだろう?速度落としたりR-201で挑戦してるがクリア出来ぬ
150名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 19:02:10 ID:NuTBNrjo
HUDからマニューバを読み取れば大丈夫
151名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 19:03:29 ID:fjJBZg4q
>>149
可哀想なぐらいにエースコンバットが下手なんですねw
152名無しさん@非公式ガイド:2008/08/16(土) 23:42:35 ID:dttZZGTv
>>149
攻撃目標を潰せばクリアでそ?
153名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 11:29:30 ID:m9LMQWa0
>>149
一番簡単なクリアの仕方は、始まったら加速して117を撃墜すること。
154名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 12:23:10 ID:SZV/Z51a
次回AC-7からは
2回続けてミッションを失敗するとHDDのキャンペーンデータが消去され
もう一度最初のミッション1からゲームを始めるシステムが導入される。

それを2回くり返すと引き継ぎデータを含む全てのセーブデータがオールクリアされ
プレイヤーはまさに死んでしまうという生死をかけた恐ろしい緊張感が味わえるようになる。

メモリーカードへのセーブは 「ダビング10」 規格のようにゲーム機本体が
セーブの日時、セーブ時のデータ内容などを総合管理し
メモリーカードからデータをロードするたびに内容を解析し
過去に強制消去した記録のあるコピーデータを再びロードできないよう
不正侵入を感知した瞬間、
接続したメモリーカード内のセープデータも破壊・駆除するする
セキュリティチェック機能も装備する。

これでマンネリ解消だ。
155名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 12:37:08 ID:UZPBqS0E
>>153
それがあのミッションの下手な人救済措置だったね。
他のミッションでC以上が取れないならそれもありかな。

>>154
1回でも失敗したらキャンペーンデータ削除でいいだろ。
それよりも、戦死したらキャンペーンデータ削除で、
ミッションを失敗しても生存していたら継続でいいだろ。
156名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 16:21:27 ID:xsmdpA7v
>>154
どこの鉄騎だよ
157名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 20:13:16 ID:6TQmd33P
AoAで負ける度、強い機体に乗りなおすためにキャンペーンクリアかよ。
158名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 04:52:16 ID:4UaJjXoz
あっちのACみたいに、同じステージで死にまくる奴には実験の被験者になって貰おうか。コフィン的な意味で
今日初めて3触って、今ディジョンの誘いを蹴ったところ何だけど。
これなんでリメイクしないの?評判悪かったの?
159名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 05:23:08 ID:BuliQpZ+

>AC3

ヲタはマンセー
ヲタ以外はブーイング
160名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 09:32:28 ID:2RT84hx5
>>156
鉄騎ってそんな仕様なのかw 俺なら泣くwww
161名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 09:50:15 ID:4tBOAqid
>>160
鉄騎コントローラーにはイジェクトボタンが付いていて、撃破されたときにイジェクトし損ねるとデータ消える

ヽ(0w0)ノ イジェクト!イージェクト!
162名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 12:22:46 ID:4WxNVK/k
>ミッションを失敗しても生存していたら継続

・・・エスココの連中が狂喜するな
163名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 12:57:42 ID:CvFyrZJa
エースコンバットもそろそろダイナミックキャンペーンを導入するべきだな。
これなら、今まで見たいにミッション失敗でゲームオーバーになることもないし。

戦死したらゲームオーバーでキャンペーンデータ削除でいいじゃん。
164名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 14:52:50 ID:KI4yLHAp
<<何を言ってるんだ、君達は>>
165名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 14:54:15 ID:nv/2eTyU
空軍だけじゃなく、陸軍や海軍(エースコンバットなら宇宙軍も?)含めた戦争ゲームって展開できないものかね。
規模が大きすぎるかな。
166名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 14:58:35 ID:CvFyrZJa
>>165
箱○のスペックじゃ、提督の決断やDEFCONみたいな世界規模の陸海空の大規模総力戦は無理でしょ。
BFやAHみたいに戦術レベルでは可能だろうけど。
167名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 15:24:30 ID:tk8q6LXg
AC6+CoD4=神ゲー
168名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 19:44:29 ID:AONuZ9wN
AC0でACE、ALL Sとったけど何も起こらんよ
169名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 20:20:54 ID:6x/gndzC
>>168
どこの馬の骨だか知らない人のありがたい一言がでこなかったっけ?
170名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 21:27:27 ID:JniyzCdy
>>158
>リメイク
そもそも、エースコンバットで一作品丸々リメイクの前例が無いような。
(一番それっぽい2→04でもシステムやシナリオ等は別物だし)
まぁ実際にリメイクするなら、あのボリュームを今の水準で作り込むのは大変だろうなとは思う。

>評判
主に1・2の信者、ファン層から大ブーイング。親の仇くらいの勢いで叩く輩も少なくなかった。
恐らく従来作品と違う要素を一気に盛り込んだ為に拒絶ムードが相乗効果的に増大。
シリーズ四作目以降の方向性が見えない不安感も、それを後押ししたと思われ。

ちなみに叩きが沈静化したのは、比較的スタイルが近い
(ストーリーの比重が大きい、キャラが前面に出る等)5のリリース後。
171名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 21:49:11 ID:CvFyrZJa
>>170
>(一番それっぽい2→04でもシステムやシナリオ等は別物だし)

2と04はシステム面もゲーム性も全くの別物だぞ。
2と04は完全な別系列。

>ちなみに叩きが沈静化したのは、比較的スタイルが近い
>(ストーリーの比重が大きい、キャラが前面に出る等)5のリリース後。

叩きが沈静化したんじゃなくて、3の完成度の高さと作りこみが再評価されたんだよ。
それに、叩いてる奴も君が思ってるほど多くはなかったぞ。
172名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 22:12:10 ID:BuliQpZ+
>>171
お前が思っているほど少なくない。
173名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 22:21:44 ID:CvFyrZJa
>>172
じゃあ何で3アンチは3が駄目なんだ?

PSと言うハードを考えれば、3以外に選択肢は無かったと思うんだが。
2の焼き直しじゃ流石に飽きるだろうし。
174名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 22:46:46 ID:WMRUqAUh
ac3の難易度設定は具体的にどんな違いがあるんでしょうか。
隠し要素にも関係しますか?
175名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 23:47:25 ID:We/gwf2r
>>167
それ神ゲー

俺が思いつく限り最強の戦場ゲーだw
176名無しさん@非公式ガイド:2008/08/18(月) 23:48:48 ID:oy5yHxnY
発売前情報まとめ


原作者:森 博嗣の4年ぶりブログ
http://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2008/03/20/index.php

Wii「スカイ・クロラ イノセン・テイセス」先行体験会で体験したぞ! 
夢のプロペラ機版のACE COMBATはここにあった!?
http://mag.autumn.org/Content.modf?id=20080706003412

PROJECT ACES開発の『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』を体験してきた!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92083/

劇場映画も公開 『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』
●美しい翼たちが、空を踊る
http://www.famitsu.com/game/coming/1217308_1407.html


【トレーラー】スカイ・クロラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4068607

【Wii】 スカイ・クロラ(仮) 予告トレイラ (押井監督実体験)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2866016

【Wii】 スカイ・クロラ(仮) クリエイターインタビュー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2853336
177名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 00:10:34 ID:BoOgQcy+
>>173
アニメパートと最終エンディングじゃないか?
俺はアニメパートについては文句は無い。毛嫌いする奴もいるけど萌え絵よりよっぽどマシ

しかしあの最終エンディングはちょっとな・・・
俺的にはあの終わり方はバッドエンドだと思う。あの後現実世界に放り出されてグッドエンドに持っていく、って終わり方だったら納得だったが

まあ俺は「挟まっちまった」見たさでXの発売待ち中に買っただけだからな。
178名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 00:14:18 ID:IQFqSvtX
AC3の時代って他の大陸でも巨大企業体が幅を利かせてるのか?
179名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 00:29:04 ID:BoOgQcy+
>>178
多分そうだろう
そしてNew space Orderの時代でもゼネラルが幅を利かせまくってるしな
180名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 01:51:51 ID:D1bvbCp9
181名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 02:07:03 ID:xXQfaEfb
このムーザ声のオッサンは誰にいい子と言ってるんだか…?
ところで3の攻略wikiってないの?
182名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 04:03:18 ID:eniM0kFh
04以降徐々に3の時代に近づいていってる訳だから、そのうち新規にエロクトロスフィアを作りそうな予感がするなぁ。
3はストーリー的にも「一つの可能性」の話だし。
183名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 12:12:41 ID:LwKyEzhc
>>176
3D-CGはギリギリ合格点。

しかしアニメパートは落第点。
描いたアニメーターは絵が下手過ぎ。
て言うか絵のセンスゼロ、絵の才能ゼロでよく恥ずかしげも無くやってるよ。

笑われ者になっても羞恥心が無いから平気なのかな?  >アニメーター
184名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 13:53:34 ID:vsXCI7YM
アンチは帰ろうね
185名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 19:26:52 ID:M9wi/cgi
AC5機銃縛りでキャンペーンをクリアしようと飛んでいるんですけど、機体によって機銃の威力が違うと個人の方のHPで見たんですけど、少しでも機体選びの参考にしたいので、ご存じの方いらっしゃれば是非教えて下さい。
対地任務向きのA-10は機銃威力ありますよね? 機銃縛り始めたばかりで、まだまだ下手なんで、今は飛び易いSu-37で飛んでます。
186名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 19:46:42 ID:lqWisZbc
発射のテンポをリプレイなどで見るとわかるが
ドッドッドッという感じとダララララッという感じがあると思う。
テンポの遅い方が1発1発の威力が高い傾向がある。
ただし遅いだけあって、長い時間ずっとレティクルに目標を捉え続ける
技量が必要となる。

難易度HARD以上の話になるが、強いのも弱いのも同じ弾数に限られる
ってことは遅い方が総威力としては強い。技量が同じなら。

Su-37は遅め=高威力傾向
187名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 21:06:50 ID:BoOgQcy+
>>181
フリーザ声のおっさんは多分シンシアか主人公に対していい子だと言ったんじゃないか?
実験の被験者(シンシア)を取り戻せたわけだしな

あとwikiではないが俺がAランク取りの参考にしたところ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/4539/kouryaku/ace.html
188名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 21:14:40 ID:kynR5loQ
>>185
前スレで貼られてた。ホークのデータが間違ってるらしい。
ttp://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/ac5/data/performance.htm
189名無しさん@非公式ガイド:2008/08/19(火) 23:38:56 ID:M9wi/cgi
>>185です。
書き込み重複してたら申し訳ないです。

>>186さん >>188さん
早いレスありがとうございます。 自身のプレイからの感想やデータとても参考になりました。
普通のプレイでは難易度aceを何周もクリアしたり、勲章コンプや、SOLGをチクワにしたりと自分の腕に多少の自信を持ってたんですが、これは難しいですね。
>>186さんの言うレティクルを合せ続けるのがキツイです。
だから恥ずかしながらveryeasyで飛んでます。 Sランク判定がクリアタイムの面が厳しいです。もっと修行してきます。
ありがとうございました。
190名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 20:15:24 ID:Um1g1INk
>>187
おお!サンキュー!残りさっさとクリアするよ。
にしてもだ、1ミッションが短いからサクサク進むね〜。こりゃいいわ。
191名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 21:13:03 ID:EHjYcVx4
ACESは、フライトシムやフライトシューティングが下手な奴に合わせてゲームを作るのをやめろ。
192名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 21:22:28 ID:UetmfP9i
いつもの人乙ですw
マルチ大変ですね^^
193名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 21:45:27 ID:Px5xNDRe
ロードとセーブ間違って5のデータ消してしまった
死ぬ
194名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 22:13:54 ID:eNZ45gLZ
>>193
あの感動をもう一度!
195名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 22:31:47 ID:Px5xNDRe
数日前に買って死ぬほどやったばかりなのに
196名無しさん@非公式ガイド:2008/08/20(水) 23:02:56 ID:8PTtli0Y
>>191
日本語が不自由ですね、わかります。
>>193
IDが北ドイツ放送ですね、わかります。
197名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 01:24:12 ID:k/YWvHYu
>>189です
今日からタイフーンで頑張ってます。 また質問なんですけど、機銃縛りで四騎のレーダー破壊する時も機銃でですか?
198名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 01:38:25 ID:4kh2PWnq
>>197
そりゃそうです
199名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 02:31:43 ID:k/YWvHYu
>>197です
>>198 やっぱりそうですよね。 わかりました 頑張りますっ!
200名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 06:09:10 ID:knXHGjVx
むしろレーダー破壊は機銃の方がよくね?
201名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 10:23:10 ID:RQ0suBry
5のバグで
> X-02 SPカラー入手前にEXPART以上をALLクリアするとX-02 SPが取れなくなる。

がありますが、「ALLクリア」というのは分岐ミッションも含めるのですか?
普通にEXPARTを1周するだけでは分岐ミッションは埋まらないのでバグは起こらない?
202名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 13:27:54 ID:8VdAyG1e
>>201
ALLクリアは分岐ミッションを含む
1周する分には問題ない
203名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 14:17:32 ID:RQ0suBry
>>202
サンクス
204名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 14:44:32 ID:5NAGvW8P
>>193
どうやったらそんなミスできるんだwww
205名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 17:38:50 ID:5/dqAqMJ
いや、毎年このシーズンになると犠牲者が出る
5はオートロードないからな
その数は一説によるとバートレットのケツにFOX4した人数に匹敵するとも言われている
ま、古い戦争の傷跡だ
206名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 18:56:53 ID:4kh2PWnq
>>200
そうかな?
俺はミサイルの方が楽だけど
207名無しさん@非公式ガイド:2008/08/21(木) 19:21:59 ID:odcrrf1P
リアルじゃないからクソ
208名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 05:13:16 ID:JGhzAVWX
>>207
エスコンはそれなりにリアルじゃね?
209名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 07:16:15 ID:Qjt7NX8y
>>206
タイミングを計る攻略であればミサイルだが、普通に攻略するのであれば、バルカン砲が楽。
210名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 08:10:57 ID:v3c4akTW
>>208
全然リアルじゃないだろ。
現実の軍事、兵器、飛行機を知れば知るほど、
エースコンバットはリアルじゃないことが分かってくる。
211名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 08:36:47 ID:nv8ZIimH
だがそれがいい
212名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 09:00:18 ID:65Na7Tc4
このトンデモ感がいいんじゃねーか
213名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 09:05:19 ID:v3c4akTW
>>212
その視点で見ると中途半端。
宇宙大戦争やエアフォースデルタみたいにぶっ飛んでるならトンデモもありだが、
エースコンバットみたいなゲームだと相性が悪い。
214名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 09:36:24 ID:65Na7Tc4
じゃあお前はそのゲームやってればいいんじゃね?
215名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 10:22:00 ID:nv8ZIimH
飛行機が変形してレーザー撃つ世界にリアリティを求めてる男の人って…
216名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 10:37:37 ID:7GnRPyU0
ゼロでソルジャーエースの上位勲章だけ獲得できないんだけど
アドバイス下さい
いつも狙って真ん中にしてるんだがなかなか獲得できない
217名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 11:01:55 ID:NJ2S9Ikt
>>215
真理すぎるww
218名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 11:05:05 ID:NJ2S9Ikt
いかんいかん。質問をスルーしてしまった。

>>216
最終的に"SOLDIER"の"LDI"のあたりにカーソルがあれば取れるって
ジョシュア・ブリストーが言ってた。
219名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 11:27:40 ID:7GnRPyU0
>>218
サンキュー 試してみるわ
220名無しさん@非公式ガイド:2008/08/22(金) 15:28:44 ID:cPJrc8R6
>>215
すてき。濡れちゃう
221名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 11:40:55 ID:bguU7PlF
>>188
見て納得。どおりで、F-16C B60が使いやすく強いと思った。
XMAA機で一番いいな。
222名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 12:52:18 ID:t+ApcKyJ
>>218
いや、"D"だけに合わせるようにしないと取れなくないか?
223名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 13:47:08 ID:8h2ASqox
AC0で最終面ZEROでピクシーにふるぼっこにされるのに疲れたので、いったん
ミッション中断したいんですが、その場合ってまた王の谷からになっちゃいますか?
トンネルが一番簡単だと思ったら、最後の最後で思わぬ伏兵
224名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 17:09:30 ID:x6uQKRSm
>>223
えっ、お前さんピクシー程度に苦戦してるの?

普通のフライトシムやフライトシューティングすらまともにプレイできず、
エースコンバットですら四苦八苦する君のような低能は大変ですねw
225名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 17:27:14 ID:srkiGpMs
>>224
それで釣ってるつもりかw
226名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 18:27:15 ID:+ISgUnI1
最近の詩人は釣りのレベルが低いな
227名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 18:30:30 ID:x6uQKRSm
>>225
釣りじゃなくて、思ったことを書き込んだだけだが。
能力が無い奴にはアドバイスのしようがないだろ。

ピクシーなんて、初挑戦(そのときの難易度はハード)で倒せる相手だし。
228名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 19:44:54 ID:uAYBv86u
それで自慢してるつもりかw
229名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 19:46:40 ID:x6uQKRSm
>>228
これが自慢に見えてしまうとか、お前さんはどんだけ下手なんだよ。
230名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 20:04:02 ID:uAYBv86u
ものすごくまずい料理が出てきて、「これが料理のつもりか」と言うとき
話者はそれを料理とは思っていません、おk?
231名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 20:11:21 ID:5/n3WukF
>>230
わかってると思うがスルーしような

頭のいい人のプレイ動画まだかな?
232名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 04:22:23 ID:WWqXIV+0
>>226
そーなんだよな…もはや「詩人」と呼ぶことすら勿体無い
233名無しさん@非公式ガイド:2008/08/24(日) 07:28:19 ID:nHQQ8dcZ
>>223
もう解決してるかも知れんが、QUIT MISSIONで抜けてSAVEすれば
次のCONTINUEで機種選択からZEROを始められる
234名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 00:09:44 ID:TRBcX99/
>>223
レーザーか多弾頭ミサイルでやられるなら頑張れと言うしかないんだけど、
第三段階まで行けるなら、
ムービー後ヘッドオン→インメルマンターン(スプリットS)→ヘッドオン・・・って繰り返したら多分行ける
ターンする時横にずれないようにね。

では、頑張って
235名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 20:13:56 ID:T9tV0kZF
5の欠点。
サンダーヘッドがフリーフライトに参加していることだな。
<<ストールだ、立て直せ>>
フリーフライトまで言われたくないな。
236名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 20:51:31 ID:sDkwejS6
「すごい、あの戦闘機本当にに一人で戦ってる」
このセリフって4だっけ?
237名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 21:37:59 ID:01+J6Il1
>>236
4で合ってる 11面の旅客機護衛だな
238名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 23:04:52 ID:ryG4qHGr
>>236>>237
あのミッションも燃えるよな。エアイクシオンの機長もナガセもかっこよすぎ。
239名無しさん@非公式ガイド:2008/08/25(月) 23:58:33 ID:+w+XVDnr
質問です、
エースコンバットの内容を、フライトゲームが下手な人たちに合わせて一般ユーザーを冷遇するACESを何とかするにはどうすればいいですか?
240名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 00:40:28 ID:29P1HUKV
まず自分が一般ユーザーだと思ってる時点で駄目です
辞書で一般の意味を引いてみるといいでしょう

241名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 01:08:27 ID:KFHSYEFc
株の50%以上を買い占めれば委員者ね
242名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 02:30:51 ID:69dQdP9P
要するにバンナム株の50%以上を>>239が持てば彼の望むエースコンバットができるってこと?
243名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 03:19:10 ID:IS70J5bY
エースコンバットは思い通りに動かせるようになると楽しい
はじめたばかりのときは操作がよくわからないまま一回転して海に激突とかばっかり
ミッションクリア間近で地面に激突したり・・・w
なつかしいなあ
244名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 05:01:16 ID:pFhcWwPN
>>243
召喚ネタ杉w
245名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 10:29:09 ID:YHzaEJTj
ぶっちゃけ6ってどうなんだ?

めちゃめちゃプレイしたいけどこのためだけに箱買うなんてありえねえ!
246名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 11:12:03 ID:lz+jocWd
本体ごと買う価値は…正直言って無い。
247名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 11:21:11 ID:yqZV/NGr
>>245
6発売当時かなり迷った
だがテイルズが出たし
バイオ、FF、等が出るにあたり
ついに箱○購入した
ミッション1で鳥肌たちまくりだった
《これは演習ではない!繰り返すこれは……》
5が好きならニヤニヤできると思う
コントローラが違うから少しヨーイングがやりにくい
と始めは感じるかも

まだクリアしてないんだけどね
248名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 11:33:49 ID:oB8gFE4q
>>245
箱をネットに繋いでいる知り合いが居たら体験版をやせてもらうとか。

良いと思った所だけ挙げてみる

グラフィックはいつ見てもうっとりするぐらい良い。
敵の多さも良い。爆弾投下で地上目標が一気に消えるのは爽快。
MSSLも特殊兵装も余るぐらいあって且つほとんどのミッションで補給可能なので撃ちまくれる。
支援要請でミサイルの雨が降るのも面白い。敵が一気に消える。
敵味方とも、無線は今まで以上ににぎやか。特に地上部隊は熱い。

エース感は薄いから、エースに祭り上げられるのが気に食わないという
極少数派にはかえって良いかも知れんね。
249名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 11:43:00 ID:40xp3KoX
>>247
Xbox360の標準コントローラーは、
デュアルショックシリーズに比べてエースコンバットなどのフライトゲームには向いてないからね。
箱○のコントローラーはどちらかと言えばFPS向け。

>>248
>エース感は薄いから、エースに祭り上げられるのが気に食わないという
>極少数派にはかえって良いかも知れんね。

エースに祭り上げられるのを好むのはお前さんが思っているほど多くは無い。
お前さんは実はそんなにエースコンバットが上手くないだろ?
初めてのミッションはリトライ、ゲームオーバーが当たり前で、
最初に選ぶ難易度もノーマル以下とか。
250名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 11:57:20 ID:KFHSYEFc
店頭デモはやったことがあるけど
どのみち箱○と大画面のテレビなんて買えないから華麗にするー
251名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 15:23:54 ID:69dQdP9P
>>249
君が批判したいのはその人じゃない気がする
252名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 17:34:49 ID:UO0wD2PS
>>245
アイマスが好きならやれば?それだけ
253名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 21:23:03 ID:36dq0y1Z
>>245
正直、6のために本体ごと買うのはオススメしかねる
このゲームに限らずソフト1本のためにハード本体購入ってのがどうかと思ってるだけだが

一応>>248で上げられてない点についても補足
箱の機能でプレイ中のBGMを好きな曲に差し替えるのがあるからお気に入りの曲をかけて飛ぶのは実に楽しい
一緒に飛ぶ僚機の当てがあるならオンラインの協力はかなり楽しい

最後にもう1つ、何よりブラウン管TVでのプレイはかなりオススメできない
254名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 21:33:52 ID:uklXxCgC
また間違った知識を植え付けられた人がいる
テレビの構造じゃなくて何の端子で繋いでいるかが問題なんだってば
255名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 21:36:44 ID:P56bIDAJ
普通はブラウン管と言ったらSD解像度までしか出ないものしか無いだろ
256名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 21:42:01 ID:36dq0y1Z
>>254
そんな事そこまで細々と書いてもしょうがないからだよ
一般的なブラウン管TVだとそれ以前の問題だからそれだけを書いただけ
257名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 00:12:57 ID:Oygzwi63
俺のテレビはハイビジョンブラウン菅発売当時52万の42インチでつ

スポーツ観戦なんてしないがゲームはすばらしいよ!
258名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 00:40:14 ID:E9Bn53aH
HDブラウン管なんてイレギュラーなもんは無いものとして語るのが普通だし
実際もう製造してないからな
259名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 01:20:17 ID:bYUllIPq
ブラウンさんが嫌いなのはわかったからお前ら他スレでやれ
260名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 02:58:07 ID:kSswW2Rw
>>257
しろよ、もったいないw
261名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 09:45:46 ID:CXS+puBQ
>>257
世界遺産とか見せてー
262名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 13:37:38 ID:X4CYRgYq
このシリーズのバグや不具合情報を教えてください。
些細なものも含めて全部教えていただけるとありがたいです。
PS2、PSP、XBOX360で発売されたものだけで結構です。
263名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 14:45:28 ID:3e4X9J/1
>>262
お断りします
264名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 17:16:00 ID:ulGib0g8
>>262
あるにはあるけど、プレイに支障をきたすような致命的なのは一つも無かった。
わざわざ教えるのはめんどうだから、自分で買って調べてね。
265名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 17:36:22 ID:RdekMlUC
えっ!?このシリーズバグなんてあるのか?
地面潜っちゃうのとか?
8492とか8492とか8492
266名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 18:42:37 ID:U9zXefUK
>>265
5とか飛行時間がリセットされたり味噌の威力が落ちたり、他にも結構あるぞ
267名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 18:45:15 ID:vswG7L4M
ベルカ人の編隊がベルカ人の変態に聞こえるのもバグだよね
268名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 18:49:25 ID:yzxwksVX
>>262
そんな網羅的な質問じゃ
何気に回答者にものすごい労力を要求してるってこと、気づいた方がいいよ
269名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 19:06:33 ID:RdekMlUC
>>266
全然知らなかった

もしかしてオーガニエーバが美声じゃないのもバグなのか?!
270名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 20:34:49 ID:VSDC1hil
zeroのSUPREME SOLDIER狙ってるんだけど、ASG動かないステージどこだっけ?
終盤の数ステージ以外にもあった気がする。

うっかりメモカ読み込んでるらしき時に電源落としたらデータ壊れて新しいメモカかった
からやり直してるけど、色々忘れてて新鮮だ。
初期型メモカだったようで、ゼロの破損データ1バイトが消せずに古いほうのメモカじゃセーブ
できなくなって散々だったけど、心機一転楽しむか。
271名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 21:13:24 ID:Z1JuYetP
>>265
先日5やったら最終ミッションで追っていたベルカ人が潜水してあやうく海面激突だった。
あれがバグなんだな初めて見た。
272名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 21:17:37 ID:yzxwksVX
>>270
騎士方向に動かないステージは「空中回廊」。
3つあるどれを選んでもそう。
でも黄色目標を壊すと傭兵方向にはすぐ動くw
273名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 21:48:55 ID:VSDC1hil
>>272
ありがとう。気をつける。
wiki見てるんだけど、ASGについて詳しく書いてあったのは昔のZERO攻略スレのテンプレの方だったかな?
見つからなかった。
274名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 23:24:35 ID:mCRTl/+M
>>272
対空ミッションで
「サイファー、ピクシー、後ろに付かれた!頼む、落としてくれ!」
とか言われなかったっけ?
275名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 23:55:09 ID:X4CYRgYq
>>263
教えないのならレスすんなよカス。
お前の所為で回答がもらい難くなったじゃん。
276名無しさん@非公式ガイド:2008/08/27(水) 23:59:55 ID:yzxwksVX
>>274
そのとおりに落としても騎士道はupしないのよ
277名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 00:06:04 ID:BZwBClr8
>>275
どう考えてもチミの要求がマズいよ
個別にならまだしも、
シリーズ全部とか些細なものまでとか何それ

自分で各シリーズのまとめwikiあたりを見て回れ、と答えるぐらいの
労力しか割く気がなくなるよ
278名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 00:27:46 ID:q3fL3SIC
総括:結構なバグがある。
279名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 05:49:25 ID:nxutKJBe
むしろ>>275の態度で教える気が失せた
280名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 08:16:42 ID:njD66H9/
《タリホー》
281名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 11:14:53 ID:5kJ6XFL3
>>275
人任せにして自分は楽をしようなんて考えてるから回答してもらえないんだろ。
ケチ付ける暇があったらテンプレ読むなり検索するなりしたらどうだ?
282名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 11:50:47 ID:m9/wviij
とっくに四散してる機体に撃ち込むとは、なかなかの鬼神揃いだなw
283名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 14:45:15 ID:WkaI54vp
>>275

<< すごい!なんて返しなの!? >>
<< 彼こそが本当のKYなんだよ >>
284名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 21:25:37 ID:27Rz80zQ
ファイターであるF-14Dの機銃が下方向も一種のバグだろ。
だけど、ロケラン発射後にロックオンが出来なくなる。と言う報告を聞いているが、遭遇したことないな。
285名無しさん@非公式ガイド:2008/08/28(木) 23:34:38 ID:q3fL3SIC
ロケラン発射中にMSSLに切り替えるとなるんじゃなかったかな。
286名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 02:16:03 ID:fI/mLfLB
ああ、これはグリペン使ってるときとか頭にいれておかないとやばい。
287名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 07:15:47 ID:TCFcQynR
>>285
そうだったか・・・
288名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 03:04:38 ID:OOPgjp14
ミッション3でケストレルがバンバン対艦ミサイル食らってるんだけど
開戦以来一弾も被ったことがない事になるのか
289名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 21:22:58 ID:gs/8VnBR
6はすり抜け出来ないね。電線の隙間に当たった(´・ω・`)
290名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 03:15:23 ID:PSRC4beH
なんでこここんなに過疎ってるんだ・・・?
291名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 03:20:21 ID:qWWnQp29
>>290
最新作が発売されてもう10ヶ月だし、wiki見れば大体自己解決できちゃうしなー
無駄にスレを伸ばすこともなかろ
292名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 10:04:28 ID:PD+gNZqP
キモい
アイドルマスターとのコラボに
皆んなドン引きしてるんだよ ('A`)
293名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 10:40:26 ID:xZiMg1Zu
なんで?
294名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 12:55:55 ID:PD+gNZqP
美味しいラーメンに
美味しい寿司ぶち込んで食べても美味しく無い
やっぱり別々に食べたい

美味しいビールに
美味しいコーヒー混ぜて飲んでも美味しく無い
やっぱり別々に飲みたい

そういうことだよ
295名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 13:27:22 ID:Fi1uS2ot
トイレで下痢便を出しながら大好物のカレー食べても旨くない

そういうことだよ
296名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 13:29:33 ID:l9sxlKy1
どうしてデルタ翼好きは変態扱いされるとですかorz
297名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 13:31:36 ID:Fi1uS2ot
この場合
下痢便がアイマス機
カレーがエスコン6だからね
298名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 15:52:50 ID:qWWnQp29
攻略スレ荒らすとかちょっと^^
299名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 17:10:35 ID:el494BbL
べつにエスコンというゲームのシステムの根幹が捻じ曲げられたわけじゃないだろ

食い物に例えるなら
自分の好きなメニューに一品小皿がつけられますよ、という張り紙を見た程度
気に入らなきゃ小皿の方は注文する必要もない
300名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 17:31:04 ID:IsZM5BNW
タイフーンとグリペンとラファールとミラージュの違いをkwsk
301名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 21:47:14 ID:506KnQ7Y
>>300
タイフーン インテークが四角っぽい
グリペン  エロゲに出てる
ラファール フランスの国旗が付いてる
ミラージュ クレストがライバル
302名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 23:04:12 ID:vP+lsINS
色々あってメガリスの通路に50回くらいキスしているよ
(ACシリーズ初プレイ)
音楽サイコー
303名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 23:46:55 ID:sCHf7AF2
>>302
せっかくだから3のトンネルもやってみよう。
メガリスでそれなら、発狂すること間違い無し。
304名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 00:09:49 ID:38bNGjbw
>>300
タイフーン:エンジン2基、アホ毛(空中給油用プローブ)無し
ラファール:エンジン2基、アホ毛有り
グリペン  :エンジン1基、アホ毛無し
ミラージュ:エンジン1基、アホ毛有り
305名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 00:24:42 ID:Z1bLMbDB
タイフーン:どじょうヒゲ
ラファール:せくしー
グリペン:かぁいい
ミラージュ:さんかく
306名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 01:10:23 ID:s9pa+VDT
>>301,304,305
dクス
翼とかインテークの形やカナードの有無で大体把握。
でもそれらが見えない横からだと・・・見慣れてても難しい?
307名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 01:22:31 ID:EvCPtQ59
>>303
ムキャー何じゃそりゃ

どうにもこうにもならないので、
ついにジャンルイは放置で、A-10で出撃しております…
308名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 01:47:43 ID:Z1bLMbDB
>>306
インテーク位置(開口部形状)とアホ毛でわかる

タイフーン:
  インテークは腹の下(開口部は四角)。アホ毛なし
ラファール:
  翼の前、カナード下(カナード付け根から開口部へのラインが非常にせくしー)。アホ毛あり
グリペン:
  インテークにカナードが生えてる感じ(開口部は縦長方形に近い)。アホ毛なし
ミラージュ:
  翼の前(開口部は半円)。アホ毛あり。カナードないからすぐわかる
309名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 05:28:48 ID:S/rb5gbv
ぶっちゃけ一度一通り覚えれば間違えない気がするんだ・・・
310名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 09:01:17 ID:Z1bLMbDB
>>307
どれくらいかっつうと、ぽるなれふAAのような状態になること間違いなしだぞw
311名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 10:47:18 ID:j9ObBIP3
覚えて無くても低速で飛んでれば問題ないと思うんだ。

でもノービス操作だっけ?では難しいかな。
312名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 16:04:38 ID:C0PyBmPH
04の評価が高くて難易度もPS2シリーズ最高とかいわれてたから
やってみたんだが大して盛り上がらずに半日もかからず終わってしまった件
これならまだ5の方が難しかった気がする
313名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 16:08:02 ID:C0PyBmPH
<< 誤爆したようだ、すまない。 >>
314名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 18:50:43 ID:LvRh2ZHv
それまでEASYとかでプレイしてると
墜落判定が甘いから
メガリスの狭い通路はきつくなるよね。

>>307
A-10で攻略するのは、だからひとつの正解
メガリス内、ゆっくりしていってね!
315名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 11:56:36 ID:jBmuq18k
俺も04が一番難しい気がするな。
というか、操作感覚が5とzeroと全然違うから、そっちに入れ込むと04が出来なくなる。
316名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 19:43:51 ID:CAkWVnZT
04は基本的にミッション失敗する機会が無いと思うけどなぁ
強い敵いないし、覚えゲー的な要素も無いし、制限時間も無いようなもんだし
メガリスで入る方向間違って死んだぐらいしか
317名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 22:05:45 ID:TNzGeMyW
04は作った人たちが素直で良心的だと感じる。
だからゲームをしていてもスムーズで全くストレスを感じない。

ZEROみたいに強制労働を強いるような
延々と同じプレイの繰り返しを課せられると
楽しいどころか苦痛に感じる。

ZERO作った奴らって性格すごく悪いですっ !! って感じ満々だね。
318名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 22:34:36 ID:jBmuq18k
ザコ敵の強さは明らかに04が抜けてると思うのだが・・・
5やzeroは追い回してればミサイル打ってくださいといわんばかの機動を始めるし、
エース機でも機銃当てに行けば簡単に落とせるが、04はザコでも簡単に落とさせてくれない。
正直ガンガン落としたいからストレス溜まるんだよな。
319名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 23:28:40 ID:EPc6fz+T
>>318
04はロックし続けると回避専念する傾向があるかな
そういう時はさっさと違う敵を狙いに行く

だけどさぁ、
敵が撃ってくださいになら無いからストレス溜まるって、
なにか違わないか
320名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 23:34:16 ID:ApE7fT4A
逃げてばっかりの敵はやっぱりムカつくよ。
6のはなしになるがF−14
321名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 23:35:16 ID:CAkWVnZT
>>317
04はスタッフが簡単にクリアできるように作ったって言ってるし方向性の違いだろう
322名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 23:37:33 ID:ApE7fT4A
スマン、途中送信してしまった。

F-14とネームドは逃げる傾向があるから
速度の遅い機体だと追いつけないし、速い機体でも追いつくに時間がかかる。
ドッグファイトですらないただの直線飛行が続くのはダルイ。
323名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 00:25:58 ID:8yt2TO8d
>>315>>318は単にヘタなだけだな。
上手な人と下手な人が技量を無視して
話の歯車が噛み合うわけ無い。
324名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 00:46:25 ID:Jn2tbGk6
04の敵は機銃を簡単に当てさせてくれるから大好き
最大の敵はSAMかも

>>315
5やゼロなら普通に間に合うタイミングでも引き起こし間に合わん
挙動が5とかと比べて重いって理由だけじゃない気がするけど
325名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 00:48:58 ID:YtyzHYyT
04は挙動が重いけどその分ミサイルとか機銃の性能が高いような気がする
ガンキルとか凄い楽だし
326名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 01:54:55 ID:WapaMOy7
ちょオマイラw今時他のスレでは見られない位真剣な語り合いに吹いたwww
327名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 02:46:08 ID:umXNloSe
そこは吹くところなのか…

<<まァいいや、サァ吹くか!>>
328名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 16:38:38 ID:x49qwz0L
>>324
いや、難易度ACEならAA-GUNが怖い。ちまちま食らうしダメージ大きいし。
329名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 17:49:54 ID:3fqkIEPg
>>323
いや上手くはないけど下手ではねーって。5のアーケード06Dで47000くらい。
04は3ほどじゃないが敵のミサイルも強いしな。5やzeroは引き付けてギリギリで回避したりも簡単。
330名無しさん@非公式ガイド:2008/09/07(日) 19:20:42 ID:x21g8Fiy
あんまり上手い下手言ってるとお化けが出るぞ。
331名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 00:14:50 ID:v4obzMMJ
>>328
あぁ・・・確かにそっちの方が怖いな
毎回、最減速して接近→AAGUNの射程外から攻撃→離脱
なんてことをわざわざ繰り返してるぐらいだもの
332名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 23:13:36 ID:9vgANfQi
>>331
そのせいで、何回ウィスキーで泣かされたことか。
333名無しさん@非公式ガイド:2008/09/08(月) 23:25:11 ID:0Tldymde
>>317
04のどこが素直で良心的でスムーズで全くストレスを感じないゲームなんだか。
感圧スロットルや爆弾投射などのストレス溜まりまくりの糞仕様が随所にある上に、
キーコンフィグのような必要なオプションが省かれていたりする。
ZEROについては同意。
無意味で不必要な難易度設定やエーススタイル・ゲージシステムで、
同じミッションを何度も繰り返しプレイさせる作りになっている。
334名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 00:33:05 ID:ULSCv3ns
なんだいつもの人か
335名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 01:20:45 ID:QKcPVdO0
爆弾投下ってすげー楽しいと思うんだけどな。
威力でかくて範囲広い攻撃って大好き。
気化爆弾みたいに回数少なくないからバンバン投下できるし。
狙いさえしっかりしてればミサイルロックオン範囲外からでも当たるしさ。
336名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 02:12:12 ID:FZgKBRxL
とりあえず補給の往復で寝そうになったことはある
337名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 03:20:51 ID:BR88TNnj
ベリーイージーなら特殊兵装無限とかでもいいよね
338名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 04:06:56 ID:CEF5ub8X
補給は面倒くさいな
zeroは補給できるけど別に使わなくても敵を殲滅できるし。

爆撃は俺も好き
空戦よりも好き
339名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 14:07:23 ID:QKcPVdO0
爆撃機の上に爆弾投下したりw
340名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 14:24:25 ID:daOrad2z
爆撃される爆撃機w
341名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 19:24:03 ID:W4x6dGar
>>339-340
それなんて、04の2面?
342名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 19:31:18 ID:mVujIiqp
>>341
04の場合、爆撃機への爆撃は1面から行えるけど。
343名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 21:34:19 ID:W4x6dGar
>>342
ガ━━━Щ(゚Д゚Щ)━━━ン!
344名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 21:45:42 ID:be+5WePc
04 6 ZERO Xと最初は爆撃機だよな。
ボムキルの練習ステージだな。
345名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 21:54:27 ID:mVujIiqp
>>343
何だ、エースコンバットが下手な方でしたか。
346名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 22:32:32 ID:QKcPVdO0
>>345
そういう言い方はヤメレ。

楽しくやれば何だっていいさ。
347名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 22:49:48 ID:mVujIiqp
>>346
全く関係の無いレスをされてもな。
君自身、頭が悪いっていう自覚はあるの?
348名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 22:56:03 ID:daOrad2z
>>346
その人いつもの人だから。
349名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 22:57:15 ID:CxEhEZ57
いつもの人が二人・・・?
350名無しさん@非公式ガイド:2008/09/09(火) 23:01:59 ID:n8X58WsY
詩人ファンネルってやつか
351名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 21:44:07 ID:edcSLQ0+
メガリス壊せたー

しかし、ヨコから入る通路っていうのを探して探して探して、口がなくて
もしや?と思って行った、建物のスキマでよかったなんて…

何にせよ嬉しい
ここでいくつか質問させてもらったこともある
どうもありがとう
352名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 22:00:22 ID:zR0Igeu6
AC6の為に本体買うのはオススメしない的なレスをどっかで見たけど、安くなったし、何と言っても「やりたい」から箱○買ったよ あー楽しみだよ
353名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 22:12:38 ID:ri7FD/Lj
>>352
オメ 次は大画面モニタORテレビだ
その次は追加ミッションOR追加カラー機体だ
次は...
354名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 22:34:20 ID:ynBDSFua
攻略スレで質問すべきことや攻略スレに書き込むべき内容のものを、
本スレに書き込んでくるバカが居るけどどうにかなりませんか?
355名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 22:39:10 ID:48b3097J
>>354
俺はなんとも思わんけど、あの雰囲気で書き込めるなら大した奴だとは思う
356名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 22:40:59 ID:ynBDSFua
>>355
いや理由はどうあれ、攻略に関することはできればこのスレに書き込んでほしいものだ。
逆に、攻略に無関係な内容は、本スレなりその他エスコンスレに書き込んでいただきたい。
357名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 22:58:42 ID:zR0Igeu6
>>353
ありがとう
奮発して24インチPCモニターも合せて買ったよ

>>354
すいませんでした
浮かれて書き込みしちゃいました スレ違いですね AC6プレイ始めたら相談にのってくださいね よろしくです
358名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 23:09:30 ID:48b3097J
>>356
正論過ぎて何も言えないwその通りっす
359名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 23:10:16 ID:ynBDSFua
>>357
何でテレビにせずにわざわざPCモニターにしたの?

最新のハイビジョンテレビやフルハイビジョンテレビにHDMIで繋いだ方が綺麗に映るよ。
360名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 23:17:20 ID:ri7FD/Lj
奮発したということは242WGかな
16:10対応したら描画領域が増えて箱○お亡くなりになるかも
スレチスマソ
361名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 23:23:45 ID:zR0Igeu6
>>359
予算的な事もありますが、数年後に今のフルハイビジョンテレビにもう一台買い足す予定なので。テレビ三台は必要ないし、PCモニターにHDMIで繋ぐつもりです。

4、5、ZERO攻略ではかなりコチラでお世話になったので、今回も必ず相談に来ると思います
362名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 23:30:58 ID:zR0Igeu6
>>360
自分の奮発はモニターの新調と言う意味でしたので、それは予算オーバーで手が出せませんでした。 スレ違いなのにレス消化して申し訳ないです
363名無しさん@非公式ガイド:2008/09/11(木) 23:59:54 ID:ynBDSFua
>>361
どうもです
364名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 14:06:31 ID:7Px4Ramy
今6で上位ランキング目指して頑張ってるんですが…………orz
上位ランカーの得点凄いッス。

誰か僕に力を貸して下さい

現在の状況
EXPERT
M01
CFA-44です

一次ミッションで緑を撃墜し続け、残り数分で赤を撃墜して6万後半。

二次ミッションで、シュトリゴン(多分4〜5体)と通常の敵撃墜でミッションクリアして7万3000台です。

どうプレイすれば10万近く行くのか、アドバイスお願いしますします。
365名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 14:17:58 ID:tFQLmifi
とりあえず一次ミッションは速攻TGT倒してネームド出したほうがよいんでない?
最後にでてくるラファールだっけ?あれを残して点数を稼ぐ。シュトリゴンは全機撃墜を目指したほうがいいな。
まぁ、9万点弱の俺のアドバイスだからあまり参考にはならんかもしれんけど。
366名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 15:34:37 ID:7Px4Ramy
>>365
Thanksです。
ネームド機を絡めてやってみたら8万行きました。

この調子で頑張ってみます
アドバイスは引き続き募集中です
367名無しさん@非公式ガイド:2008/09/13(土) 05:10:29 ID:l9WX+4ro
>>366です
途中経過
M01でせう
とりあえずSCORE8万7000台に行ったんですが、それ以上が難しい。

最後のラファール残して点数稼ぎしてるんだけど、味方機が撃墜してしまうorz
368名無しさん@非公式ガイド:2008/09/13(土) 10:25:03 ID:H25ZkGj/
支援要請をあまり使わないようにするか、自分がラファール誘導して味方が落とさないようにしたほうがいい。

ホーネット落とした時点で自分が向いてる方向にラファール出現するはずだから、うまく空戦ポイントからはずすと良いかも。
369名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 04:42:56 ID:2JK7TdlS
>>367です

M02で3万580点出す方法が分かりません。

SCORE3万480まで行ったんですが、後100点って一体何?

誰か知ってる人居ませんか
教えて下さいお願いします。
370名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 08:30:49 ID:zlM/6gKt
>>369
リーダーボード難易度ACEで16人しか出してないから門外不出か相当厳しい条件だね
公式ガイドの点数合計しても100点足りない
世界で17人に入れたらそれはうれしいわ
371名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 12:11:31 ID:tle50W32
100点が何か分かればそんなに苦労しないはず
372名無しさん@非公式ガイド:2008/09/14(日) 13:55:13 ID:2JK7TdlS
>>370
公式ガイドでも足りないのかぁ

>>370
確かに、その通りなんだよな。
なんとか頑張ってみます。
373名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 08:52:46 ID:kfkA1Wap
ボーナス機体でスペースシャトル飛ばしたい。曲がりにくいけどロケットで超推力
攻撃はペイロードハッチ開いて高機動ミサイル乱れ撃ちとかトマホーク弾道ミサイルとか
374名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 13:21:58 ID:r02LklAa
>>370
戦闘空域の端っこのほうで少しだけ出現するステルス機だったり・・・
レーダーに一瞬たりとも映らないステルス機ってあるのかな
375名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 21:53:49 ID:RcV5TSkz
>>374
ロックしたハロウィーンF-14Dはレーダーから消えるんだったかな
M02何度も繰り返しやってみたが、発想の転換が必要じゃない?
頭の柔軟性、ひらめきが求められてる気がする

100点で航空機はなさそう
AoAM02では、ヘリ撃墜をもたもたしてると、囲まれた友軍ESMが途中で敵になる場面もあるみたいだけど
爆撃進むと残り時間に関係なく失敗だからね
376名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 00:39:37 ID:YLa6OHk/
AC6のM06なんですが

1次ミッションを、マップ下半分に大量に出て来る緑ターゲットと、シュトリゴン全機撃墜。
赤ターゲットも出来るだけ減らして、1次ミッションクリア。

2次ミッションを、ネームド機撃墜と中央に出て来るターゲット全撃墜で、スコアが1万900台です。

もっと稼ぐにはどうしたら良いんでしょうか?
アドバイスお願いします。
377名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 01:35:33 ID:KdYOT6N7
何で本スレの住人はアホな奴が多いんだ?
378名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 07:10:13 ID:BdbthpGA
携帯とPC二刀流で荒らしてんじゃね?知らんけど
379名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 14:26:58 ID:YLa6OHk/
>>376です

>>377>>378
よく分からないんだけど
何が悪かったのかな?
380名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 15:43:46 ID:BdbthpGA
>>379
ああいやいや、シューティング板のエスコン総合スレが荒らされてるって話だから
377の意図は分からんけど
381名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 15:46:29 ID:KdYOT6N7
>>378
違うと思う。

>>380
荒らされてると言うより、本スレの住人の民度は元々あんなもんだろ。
382名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 19:45:12 ID:0D04oBQH
3のトンネルで蛇行or筋交いの二択のあと、どこにも行き場が無くなるんですけど…どこに向かって飛べばいいんですか
383名無しさん@非公式ガイド:2008/09/22(月) 22:35:20 ID:2s1GRL99
>>382
最初の二択の後はシャッター通路じゃなかったっけ?
シャッター三枚のうち一枚だけゆっくり閉まるんで、それ選んで抜けてく奴
とりあえずシャッターが近付いてきたら減速して、二枚閉じるのを確認したら
開いてるコースに向かって加速汁
384名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 00:01:00 ID:g8LysgFC
>>383
ありがとうございます
385名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 00:54:06 ID:VViTi/Am
>>369
MISSION 02『ヴィトーツェ防空戦』100PTSの謎がついに解けた! 
最大スコア獲得成功! 難易度ACE世界ランキング5位達成!!
ttp://mag.autumn.org/Content.modf?id=20080818000014

によるとAAガンらしい
386名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 01:41:41 ID:gCGxSJge
>>325
ミサイルの誘導性と機銃の威力はシリーズが
進むたびに上がっているような気が。
あと、敵の対空機関砲は威力と命中率が反比例してる。
387名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 09:41:50 ID:e1ONTW3z
俺の印象
機銃の威力(命中率も含む) 6>(越えられない壁)>04>>>5、ZERO
MSSLの誘導性(当たりやすさ?) 5、ZERO≧04>(越えられない壁)>6

6の機銃は必殺武器だよなあ。当たり判定も異様に広いし、重宝してる。

5、ZEROはヘッドオンやSHOOT表示でバンバン当たる気がする。ミサイルの速度が速い。
6のミサイルは遅すぎる・・・。偏差苦手だし、偏差しても避けられたりするし。
接近してガン攻撃した方がよっぽど早い始末。
388名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 11:18:33 ID:g8LysgFC
3のパルスレーザーは重力に引かれて落っこちるパルスレーザーっすから…
389名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 11:28:36 ID:EvOr1mjJ
機銃の威力は6だな。
命中率は敵の動きもあるから難しいとこだが、04かな。
敵が高速で飛ぶことが少ないし連射速度が違う。

6の偏差ミサイルは当たるが普通に撃つと最低の命中率。他はそんなに変わらん気がする。敵の動き次第か。
390名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 17:35:28 ID:dkV7a12i
wikiのx-02のspの条件のところにキャンペーンのハード全クリアって書いてあるんだけど
フリーミッションでやってもいいんだよね?
391名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 19:53:08 ID:CSNYmdDt
フリーミッションでOK

AC5だったら、ハード全クリア前にエキスパート全クリアするとカラーが
揃わないので注意(バグです)
392名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 20:02:36 ID:dkV7a12i
>>391
サンクス

もう一つ聞きたいんだけど
X-02の取得条件でファルケンを買わなきゃいいだけで
パーツは集めといてもいいんだよね?
393名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 21:37:08 ID:CSNYmdDt
ファルケンを所持しなければ大丈夫だと思う
機体の所持が条件だったし

X-02より先にファルケンを入手、というのはやったことが無いので確信をもって
断言はできませんが
394名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 22:07:53 ID:ER6uBjMk
いや、ファルケンはX-02には関係ないはず。
395名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 22:24:43 ID:dkV7a12i
>>393
サンクス
396名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 23:10:10 ID:Cj/1+L3J
>>387
04なんか、5や0だと当たらないような位置から撃っても当たったりするんだ
一体なんなんだ・・・
397名無しさん@非公式ガイド:2008/09/24(水) 00:18:08 ID:BbpevxIh
>>376
撤退する関係で放置できるオペレーションがある。
どれが放置できるかは自分で探してくれ
398名無しさん@非公式ガイド:2008/09/24(水) 00:27:16 ID:upM3Z6Ty
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
399名無しさん@非公式ガイド:2008/09/24(水) 01:05:55 ID:AtzpckX/
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-   
      ;  .   .  /⌒ /       +    
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
400名無しさん@非公式ガイド:2008/09/29(月) 20:26:32 ID:P78sn7RW
5のミュージックプレイヤーってキャンペーンクリアしたら出現すると聞いたんだが
どこに出るんだ?見当たらない・・・
401名無しさん@非公式ガイド:2008/09/30(火) 01:40:08 ID:g9/bYn7V
0なんですが全ルートランクSは一つのセーブデータで成し遂げないと勲章貰えないのでしょうか?
402名無しさん@非公式ガイド:2008/09/30(火) 01:41:39 ID:ZTSfKmXG
当然
403名無しさん@非公式ガイド:2008/10/01(水) 16:09:49 ID:V8ZheHeJ
>>400
メインメニュー→オプション→ミュージックプレイヤー
404名無しさん@非公式ガイド:2008/10/02(木) 18:08:53 ID:sA32t9ef
AAGUNのうまい避け方がわかんない
いつも累積ダメージで墜ちるよー
なんぞコツはありませんか?
405名無しさん@非公式ガイド:2008/10/02(木) 19:11:10 ID:FyIRCpdo
>>404
Xと6はやったことないから知らない。
5とZEROはAA-GANが下手なので正面から捕らえれば当たらない。
1〜4は上手いから垂直に下降してミソ撃って急上昇で大丈夫。
406名無しさん@非公式ガイド:2008/10/02(木) 20:13:08 ID:sA32t9ef
>>405
ありがとうございます。4でした。
タイトルによって違うとは知らず、曖昧な質問ですみませんでした。
ちょっとサンサルバシオン解放してくる
407名無しさん@非公式ガイド:2008/10/02(木) 20:32:07 ID:a4nKCYiJ
04の対空機銃は脅威だな。
射程外から撃つか、高速バレルロールで通過するといい感じだよ
408名無しさん@非公式ガイド:2008/10/02(木) 21:22:17 ID:sA32t9ef
また墜落したので戻ってきてみたら>>407レスありがとう!
高速バレルロール回避うまくいったら気持ちよさそうだ。やってみるぜー

4、5、ZEROとやって4は妙に対空攻撃が怖いと思ってたけど気のせいじゃなくてよかった
プラコレ出たら6やるつもりでPV見てたら、弾幕すごすぎて変な笑いが出た
409名無しさん@非公式ガイド:2008/10/02(木) 23:59:35 ID:FyIRCpdo
役に立たず申し訳ない
410名無しさん@非公式ガイド:2008/10/03(金) 01:13:04 ID:mXOyqrgs
>>408
6ずっとやってて思い出したように04やったけど今見ても空がキレイだよな…
それはともかく、6の弾幕は確かにいい
煙が長く残るのも嬉しいし、XSAMはしつこいし、イージス艦強いし
財布に余裕があればダウンロード販売のAce of Acesもおすすめだ
411名無しさん@非公式ガイド:2008/10/03(金) 10:26:59 ID:+CgzEzX6
>>409
ID変わってると思うけど>>404です。見てるかどうかわからないけど一応。
役に立たなかったなんてとんでもない、>>405>>407のアドバイスを頭に入れてたら
被弾率が目に見えて下がりました。相手の位置によって使い分けるような感じでやってみてます。
元々そんなにうまくないのでそれでも墜ちるときは墜ちるっていうだけで…ほんとうに感謝です。

>>410
確かに空キレイ。ミッションの進行具合で空模様が変わってるような気がするけど、気のせいかな?
ヘタなくせにそんなん見てるから墜ちるんだよな、うん…
本体の値下げもあって、6やるために箱買ったようなもんだから11月が楽しみです。
きっと景気よく堕とされるから困ったらまたここに頭下げに来るかもしれないけど、よろしくお願いします!
そろそろスレ違いだからROMに戻ります。レスくれたみんなマジありがとうな!!
412名無しさん@非公式ガイド:2008/10/04(土) 11:16:18 ID:qzg5M2Bh
エースコンバットシリーズやった事なくて、昨日5を買ってきてやってるんだけど、ミッション11-AとかBとかあるけどこれ何を基準にA、Bのステージ決まるの?初歩的すぎてすまん
413名無しさん@非公式ガイド:2008/10/04(土) 11:48:30 ID:StFcPqoV
いろんな質問に対する返答で決まる。
とりあえず、一週クリアしたら、攻略サイト見ると、分岐条件書いてあるから行ってみるといいよ。
クリアまでは新鮮な気持ちで楽しむために、攻略サイト見ずに行った方がいいかも。
何周も出来てデータ蓄積されるから、気にせずに飛んでこい。
414名無しさん@非公式ガイド:2008/10/04(土) 12:12:33 ID:qzg5M2Bh
即レスd。返答次第で決まるのか〜一周目はストーリー楽しむ事にするよ!
415名無しさん@非公式ガイド:2008/10/05(日) 05:47:33 ID:9vQwp5os
>>385
なにこれw Xbox世界ランキングって100点差の世界なのか(´Д`;) スーゲー
416名無しさん@非公式ガイド:2008/10/05(日) 08:53:58 ID:VBTj3+6Z
5は攻略サイト見ちゃうと楽しみ初回の25%減くらいだからな
417名無しさん@非公式ガイド:2008/10/06(月) 00:06:16 ID:nfpPirEQ
>>415
というより、その100点差であるAAガン(らしい)を見つけられない人間がゴマンといる世界。
同点の場合はクリアタイムの差で順位が決まってるので、同点でも100位とかになっちゃうかんじ。

その100点差で負けてる人がこのステージをどんなに最速でクリアしても
このAAガンらしき100点と、その他全てを潰せる人より上にはいかれないのよね。
Mission9なんかも同じ。
たぶん時間だけならもっと上位のハズなんだけど、これまた最後の100点差のせいで...orz
418名無しさん@非公式ガイド:2008/10/06(月) 20:12:29 ID:FgNFQaRj
>>415
ヒントがあれば隈なく見ていけばわかる
クリアタイムも見えるといいのにね

ダイナミックミッションのある他のミッションで、ターゲットが変化した場合、
何もないと思われる場所(実際は残っているので)にFAEBなんか落としまくると得点が増えるよ

M02で100点を最初に見つけた人、得点差を見てヒントなしに探し出した人はすごいと思う
最初はHUD無しで攻略した時のボーナスか何かと思ったけど、
ターゲット数が比較的少ないM02でもHUD無しで全機撃墜は無理と思い知った(どこ飛んでるか解らない)
419名無しさん@非公式ガイド:2008/10/07(火) 21:57:19 ID:HutRw5fw
久しぶりPS2引っ張りだして#5やってたんだが、
こんなにかっちょよかったっけ?
結構引き込まれてるわ
420名無しさん@非公式ガイド:2008/10/08(水) 21:08:57 ID:jKCetksm
AC6出ないかねぇ
Xboxごと買っちゃうぜ
421名無しさん@非公式ガイド:2008/10/09(木) 05:56:33 ID:cKChujUw
422名無しさん@非公式ガイド:2008/10/09(木) 11:08:37 ID:faUUvEbM
何…だと…!?
423名無しさん@非公式ガイド:2008/10/09(木) 15:59:28 ID:jLA/I4Sr
第一分析終了

(PS3で出るって聞いたのに)AC6出ない(ry
(もう諦めて)Xboxごと(ry
424名無しさん@非公式ガイド:2008/10/10(金) 05:43:49 ID:KXVCSmRZ
成程
425名無しさん@非公式ガイド:2008/10/11(土) 03:22:18 ID:esAA1ocA
吹いたwwww おまえら面白いなw
426名無しさん@非公式ガイド:2008/10/11(土) 18:54:43 ID:RyO2G8Am
この前初めて04でシリーズに触れてノーマルでクリアしたんだ
んで5買ってHARDで余裕だぜ!って調子こいたらナガセ救助MISSIONで詰んだ
救助ヘリが速攻やられちゃって、敵減らしてからって思ったらナガセがダメだし誰か助けて
427名無しさん@非公式ガイド:2008/10/11(土) 18:57:58 ID:rcGZRH66
>>426
>>1のWikiを見ればいいと思うよ
428名無しさん@非公式ガイド:2008/10/11(土) 19:07:48 ID:k2E6Xyvb
地上物に気をつけるんだ。
429名無しさん@非公式ガイド:2008/10/11(土) 19:19:21 ID:waXX51lS
ナガセ見つける前にできるだけ敵を倒すといい
430名無しさん@非公式ガイド:2008/10/11(土) 19:24:30 ID:lIQWtJf0
XLAA装備の機体を使用。
ナガセ発見時にXLAAが最低2発残るようにする。
ナガセを発見したら救助ヘリのところに急行する。
救助ヘリに取り付いてる敵ヘリをXLAAで始末する。
敵ヘリを始末したら、救助ヘリの進路上にある対空火器を撃破しながら敵機を
追い払う。
431名無しさん@非公式ガイド:2008/10/11(土) 19:24:53 ID:y7UWHQTj
戦闘機全機撃墜してるのに何故ヘリが落ちる!
と思ったら地対空兵器が居た罠。逆に戦闘機は放置気味でもおkだった。
432名無しさん@非公式ガイド:2008/10/12(日) 01:07:53 ID:0NsWygHu
戦闘機は全機ブレイズを狙ってくるから、地上の対空兵器とヘリを
優先的に攻撃すりゃOKじゃなかったっけ。
433名無しさん@非公式ガイド:2008/10/12(日) 03:11:58 ID:JjNx3zCE
燃料気化爆弾をばらまいても長瀬は死なないから安心だね!
434名無しさん@非公式ガイド:2008/10/13(月) 01:15:13 ID:2CXNU+f7
>>427-433
ありがとう!
ちょっとナガセ助けてくる
今日やっと6以外揃ったよ
後は箱買うだけだな…
435名無しさん@非公式ガイド:2008/10/13(月) 09:46:00 ID:tAc2z7t+
>>433
センサーが一番反応したとこに気化爆落とすとミッション失敗ですね?わかりますw
436名無しさん@非公式ガイド:2008/10/13(月) 10:52:29 ID:Ia6nR0cc
>>434
君もマニアだな。
ゲームボーイのも手に入れるとは。
437名無しさん@非公式ガイド:2008/10/13(月) 17:46:39 ID:2CXNU+f7
だみだ…
ナガセ助けらんねぇ
地上全部潰してからナガセ見つけたけど、同時に出て来る地上部隊に速攻やられる…
途中で難易度下げる方法ないよね?もしくはキルレート貯める方法とか…
438名無しさん@非公式ガイド:2008/10/13(月) 18:59:44 ID:WouBXa2j
1.XMAAかXLAAで敵機を叩き伏せつつナガセを捜索。
2.ナガセ発見後、救難ヘリが出現したら救難ヘリの所に直行。
3.救難ヘリ周辺の敵ヘリ(XMAA/XLAAで)・対空火器(通常ミサイルで)を潰す。
4.救難ヘリを護衛しつつ、ヘリの進路上にある対空火器を潰していく。

前半はナガセ発見優先、後半は救難ヘリの安全優先で。

高難易度の場合、味方機に「攻撃」「特殊兵装解禁」の指示を出しておくと
勝手に敵を狩ってくれます。
439名無しさん@非公式ガイド:2008/10/13(月) 21:58:34 ID:rLXK7xC2
>>437
出てくる場所は決まって居るんだからがんばれ
440名無しさん@非公式ガイド:2008/10/13(月) 23:10:53 ID:IBV/e4zn
ZEROの勲章全部集めるにはノーマルもやらんといかんの?
ハードからで全部埋まると勘違いしてた。
面倒だなぁ。
441名無しさん@非公式ガイド:2008/10/14(火) 00:14:37 ID:vUjwDbuu
むしろ物見遊山気分でゆっくり埋めればよろし
442名無しさん@非公式ガイド:2008/10/14(火) 02:40:18 ID:ZBIxBeWz
ゼロのラストミッションのピクシーがウザイ
443437:2008/10/14(火) 03:36:58 ID:MTdUfeei
XMAAもXLAAもないんだ
こんなことならMIG31鍛えときゃよかった…
これストーリー以外でレート積めないよね?
今ある機体でなんとかしろってことだよね?
越えたとしても即詰みそうだぜ
444名無しさん@非公式ガイド:2008/10/14(火) 11:29:17 ID:BSKfMVAh
>>442
>>1のまとめサイトをよく見よう
>>443
対空火器を最優先で叩けばおk
445名無しさん@非公式ガイド:2008/10/14(火) 16:18:17 ID:HmP1Pg3Q
5のM23「ラーズグリーズの亡霊」 難度ACE

バグを使わない前提で、NAMEDがうまく墜とせないんだけどどうしたらいいだろう。
SAAMもQAAMも、射程に入れようとすると高度オーバーで叩き落とされる始末。
正面からと、一度やりすごして背後から狙うのも試してみたけど失敗続きで困ってます。
なんとか低空に誘い出したりできないもんかな?
あと、あそこの対空ミサイルはロックされてもかわせる? 回避できた試しがない。

Wiki見てもバグのことしか書いてないよ…。
446名無しさん@非公式ガイド:2008/10/14(火) 16:53:16 ID:pCD/Nr5E
>>443
MiG-21bis3機、難易度ハードでやってみた。
 味方に「援護」を指示、チョッパーの散開提案は拒否。
 敵の電子戦機を落としてナガセ発見後、すぐにシーゴブリンのところに。
 シーゴブリンに発砲している敵ヘリと対空砲を撃破。
 シーゴブリン進路上の対空砲と敵ヘリを撃破。
 シーゴブリンに注意しながら空戦しつつナガセ救助を待つ。
 ナガセを救助してミッションクリア後の会話中も、残った敵機が攻撃して
 くるので回避を続ける。
XMAA・XLAAなしの機体でも行ける。頑張るんだ!

あと、キルレート貯めはフリーミッションでもおK。自分は「混迷の海」を何度
もプレイして機体を揃えた。
447名無しさん@非公式ガイド:2008/10/14(火) 17:37:26 ID:HmP1Pg3Q
キルレート貯めならM10「見えざる敵」も悪くないと思う。
数をこなす必要はあるけど(全員同じ機体で3〜4回くらいでゲージ埋まったはず)、
敵機がほとんど攻撃してこないから使い慣れてない機体でも安全なのが助かった。
448名無しさん@非公式ガイド:2008/10/14(火) 19:13:46 ID:D6TmMPMx
>>445
好きなのをどうぞ

A) 防空味噌の出現と追尾を見越して急上昇→ヘドオンKILL→急降下、防空味噌はそこら辺の崖にぶつける
B) 制限高度未満でも標準味噌でKILLすることは可能。針路を見越して後ろにつくのは正解だからやりこみ不足
C) 1300以上に加速したら防空味噌には追いつかれない。上に出て真っ正面からどうぞ
D) ECMPって使ったことある?
E) TLSでジュッ
449名無しさん@非公式ガイド:2008/10/14(火) 20:03:50 ID:HmP1Pg3Q
>>448
ありがとう。選択肢多いなー、やりこみ不足か。申し訳ない。
ABCが好みだから頑張ってみるよ
450名無しさん@非公式ガイド:2008/10/14(火) 21:39:39 ID:+nKxujtQ
>>449
F) XLAA
451名無しさん@非公式ガイド:2008/10/15(水) 00:03:18 ID:u5QYQEY5
俺は、1500出しながらも警告にビビり、TLSでジュッを選んだ。
敵エースの味噌も防空も、速度あれば楽勝。
と思ってアバロン逝ったら死んだ。
452名無しさん@非公式ガイド:2008/10/15(水) 22:24:12 ID:nnEP10aY
俺はCだったな
オヴニル出た後が難しかったけど
・・・いや、上に出る必要性は皆無なんですけどね
453443:2008/10/16(木) 16:26:46 ID:xNg5Asjb
>>444,446-447
やっとクリアできた!
マジありがとう!
この先も苦戦しそうだけど頑張るわ!
454名無しさん@非公式ガイド:2008/10/16(木) 22:11:49 ID:Xg+Ixor3
>>453
おめでとう
このミッションは5の中でも攻略法を把握してないでやると苦労するミッションの一つだと思う
続きも頑張って〜
455名無しさん@非公式ガイド:2008/10/18(土) 00:31:33 ID:TOpKANu3
エースコンバット開発チームが手がける
スカイ・クロラ イノセン・テイセス(Innocent Aces)

発売日 … 2008年10月16日 好評発売中!
ジャンル … ドラマチックフライトシューティング
プレイ人数 … 1〜2人
プラットフォーム … Wii
発売元 … バンダイナムコ
公式サイト:http://sky-crawlers.namco-ch.net/
456名無しさん@非公式ガイド:2008/10/18(土) 23:51:39 ID:zR4yTDbn
>>453
人によっては最難関ミッションとも言われる所をクリアしたんだから後は何とかなるよ。
がんがれ〜
457名無しさん@非公式ガイド:2008/10/20(月) 00:07:19 ID:I/b+i1NO
5が初体験で選択ステージの機銃つかわな駄目な所が一番難しかったな。
泣きながら機銃練習した。
お陰で今じゃ大好き。
458名無しさん@非公式ガイド:2008/10/21(火) 00:26:57 ID:NSlLQq3z
自分もナガセ救出は苦労したなあ。
最初はなんでゲームオーバーになるのかわからんかった。
敵ヘリなんて、雑魚扱いしてたせいなんだけどね。
459名無しさん@非公式ガイド:2008/10/22(水) 02:34:42 ID:lGpIvwjG
>>455
なんかそれ、大爆死したみたいね(´;ω;`) 
初週2000本て・・・


明るい話題。
今日のXbox360インサイドが「H.A.W.X」特集だったけど
画面がかなりエスコンだった。
あれは明らかに、エスコン意識して作ってるな

全キャンペーン4人COOP可能、途中参加可能みたいなので期待して買うのと、
H.A.W.Xが海外で売れることで、エスコン6がもうちっと注目されないかな?
飛び物需要で売れないかなー、とか映像見てて思いました
460名無しさん@非公式ガイド:2008/10/22(水) 05:23:22 ID:u5nwpt9+
2000は酷いな・・・
461名無しさん@非公式ガイド:2008/10/22(水) 11:20:08 ID:VLGC+JT2
3400だろ
462名無しさん@非公式ガイド:2008/10/22(水) 11:21:16 ID:VLGC+JT2
てか初日だら
463名無しさん@非公式ガイド:2008/10/22(水) 11:27:30 ID:mupyzz4c
インサイドのH.A.W.X.プロデューサーインタビュー見たけど、もっと直接的にエースコンバットって言ってるw
464名無しさん@非公式ガイド:2008/10/22(水) 15:32:27 ID:dZQjCgbo
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20081022.htm
Xbox360 (HDD60GB)+AC6パック登場
29,800 円

11月6日より。
とりあえず来月はオン対戦相手がちらほら増える??
465名無しさん@非公式ガイド:2008/10/22(水) 16:43:41 ID:IxfZzivR
攻略スレだぞここは・・・
466名無しさん@非公式ガイド:2008/10/22(水) 19:30:23 ID:L8sl70Dn
オン対戦スレに居たが馴れ合いがウザくなったので行くのやめたんだった。
467名無しさん@非公式ガイド:2008/10/25(土) 12:45:14 ID:GcKE/riU
AC6の首都解放戦で作戦成功後の空戦なんだが、TGTが不可解な動きでなかなか当たらない…
何か良い手はないか、お願いします…
468名無しさん@非公式ガイド:2008/10/25(土) 15:02:16 ID:MSnjtjtH
ロックを検出すると超機動、味方の支援無しで落とせるとは思えない
シュトリゴンチームだけに限らず、ダメージがたまると機動がおとなしくなるので
支援ゲージを残しておいて
支援がたくさん得られる場所で、支援を使って有効な時に支援を使うといいよ
469名無しさん@非公式ガイド:2008/10/25(土) 17:08:04 ID:dRKwG6EU
自分がよく使う手
 CFA-44はESM(レーダー画面に赤く表示される)を始めると動きが鈍ります。
 ESMが始まるまでは超低空で回避に専念します。
 ESMが始まったらCFA-44に攻撃支援とXMAを叩き込みます。
 XMAは全弾(4〜6発)連射します。
 撃ったら即座に超低空に逃げ、次のESMまで回避に専念します。
 これを繰り返すとCFA-44は落ちます。
 クリアだけならUAVは無視でおKです。
470名無しさん@非公式ガイド:2008/10/25(土) 17:36:03 ID:GcKE/riU
>>468>>469
サンクス!
早速やってみます!

そういえばUAVは無限ですか?
471名無しさん@非公式ガイド:2008/10/25(土) 18:17:42 ID:p+k/a540
>>470
有限らしい。98機という話だが。前機落とすと台詞アリだそうで。
472名無しさん@非公式ガイド:2008/10/25(土) 18:20:08 ID:p+k/a540
スマン、これによると80機らしい。
ttp://ac6wiki.com/index.php?Mission%E8%A9%B3%E7%B4%B0#M13
473名無しさん@非公式ガイド:2008/10/25(土) 18:55:37 ID:we810GAA
質問。
エスコンのヴォーカル曲で、
テケッテオーメンテケッテオーメン ショウアッチュアーメーン♪
と、歌ってる曲の詳細を教えてください。
外人が歌ってる曲だと思ってます。
474名無しさん@非公式ガイド:2008/10/25(土) 19:09:25 ID:p+k/a540
>>473
エスパー回答してみる。これ?
Puddle of MuddのBlurryって曲。
ttp://www2.uploda.org/uporg1746916.mp3
475名無しさん@非公式ガイド:2008/10/25(土) 19:22:30 ID:hj42rfOo
Can you take it all awayの部分かw
476名無しさん@非公式ガイド:2008/10/25(土) 20:17:55 ID:GcKE/riU
>>471-472ありがとうございます!
全機撃墜頑張ってみる!
(`・ω・´)
477名無しさん@非公式ガイド:2008/10/25(土) 20:19:20 ID:tIQkWBsF
聞こえなくはないな
478名無しさん@非公式ガイド:2008/10/26(日) 01:17:53 ID:bHgWg3xD
>>470

有限で100機以上は出てるぞ。
最大スコア見ると120機は出てそう。
479名無しさん@非公式ガイド:2008/10/26(日) 03:38:39 ID:MdDwGWil
>>470
狙ってるUAVが得点にならないで、ターゲットカメラ表示で何度も爆発している
燃料切れの設定か何かでもたついているとせっかく与えたダメージをフイにする
総数とか同時出現数とか決まってるみたいだが、肝心のアニ機を先に弱らせてしまうとUAVが現れなくなる
もう知っているかな
味方の電子支援を信じて、ロックミサイルを撃ったらターゲットを切り替えると、安心して逃げる勢いが落ちて落としやすいね
480470:2008/10/26(日) 10:58:41 ID:tldKVZI7
>>478400機っすか…orz

>>479早速実践してみます!


が、もう3回落とされた…
才能ないな(´・ω・`)
481470:2008/10/26(日) 11:07:46 ID:tldKVZI7
>>478 100機と書きたかったのに…
何この豪快な敵機数orz
482名無しさん@非公式ガイド:2008/10/26(日) 14:01:34 ID:JTjI7Py8
          ハ,,ハ
         ( `・ω・)  さぁ、エスコンとH.A.W.X.やろうぜ!
≡     _|ヽ (_0=t∠^ヽ
    ____二コ__  ̄F-16 ( >
≡     ̄ ̄〒=ニ二ロ ̄ロ
483名無しさん@非公式ガイド:2008/10/26(日) 14:20:48 ID:fujMxRK8
>>474
ありがとうございました。ググってみて詳細がわかりました。
カッコイイ曲ですよね、これ。
484名無しさん@非公式ガイド:2008/10/26(日) 19:41:19 ID:7DGQ5FzG
>>480見てオメガ大編隊思い出した
485名無しさん@非公式ガイド:2008/10/27(月) 12:21:47 ID:nfFffpsG
5なんですがX-02の隠しカラーってどうやってとるんでしょうか?
486名無しさん@非公式ガイド:2008/10/27(月) 21:48:59 ID:Oj3bUUXq
5攻略wikiより

『X-02を所持した状態で』キャンペーンのハード全クリア(分岐ミッション含む)
なお、SPカラーを入手する前にエキスパートを全クリアすると入手できなくなるようです。(バグ)
487名無しさん@非公式ガイド:2008/10/30(木) 10:32:37 ID:xtxESpNt
6の最初のミッションで、シュトリゴン全機撃墜して時間一杯敵落としたのにAランク…
原因は何でしょうか…?
488名無しさん@非公式ガイド:2008/10/30(木) 17:16:55 ID:3RzN5NTz
>>487
一次ミッションでTGT以外の敵を余り落としてないのでは?
二次ミッションでシュトリゴン全滅なんてやった事ないけどS獲れたし。
489名無しさん@非公式ガイド:2008/10/30(木) 20:36:08 ID:6Oj1oXqt
>>487
シュトリゴン全機撃墜する方法ぜひ聞きたいんだが。
490名無しさん@非公式ガイド:2008/10/30(木) 23:31:03 ID:xtxESpNt
>>489すまねぇ、間違えた

他は知らないが確かシュトリゴン1を落としたら、シュトリゴン全員消えた気がするんだ
そう言いたかった


つかヴォイチェク落としたら、その後のムービーの台詞が違う気がするんだ…気のせいかな
491名無しさん@非公式ガイド:2008/10/31(金) 00:27:16 ID:k3o2Rwp7
AC6のミッション12の味方増援が来たあと適当に飛んでたら
何もない筈の空域で四方からミサイルが飛んできて大変だった
なんなんだあれ
492名無しさん@非公式ガイド:2008/10/31(金) 04:09:36 ID:XeNgUABa
>>490
台詞ちょっと違ったはず
493名無しさん@非公式ガイド:2008/10/31(金) 07:10:28 ID:9r8n5IPl
>>492やっぱり?サンクス

なんか『あれ?こんなにヤな奴だったっけ』と思って
494名無しさん@非公式ガイド:2008/10/31(金) 21:13:41 ID:wciFwL1J
なんかオレ上級者wwwwとかかってに自分で思って調子ぶっこいてるカスがいるな
気持ちわりいwwww
495名無しさん@非公式ガイド:2008/10/31(金) 22:20:56 ID:9r8n5IPl
>>494自己紹介乙
496名無しさん@非公式ガイド:2008/10/31(金) 23:17:47 ID:jRXcTig7
黄13より強い俺様が上級者でなくてなんなのだ
497名無しさん@非公式ガイド:2008/11/01(土) 00:54:33 ID:c/GwzJ2j
<<嘘でもいい!>>496が来ていると言っておけ!>>
498名無しさん@非公式ガイド:2008/11/01(土) 01:27:30 ID:KvMHp3lJ
<<わんぱくでもいい!たくましく育って欲しいと言っておけ!>>
499名無しさん@非公式ガイド:2008/11/01(土) 07:05:04 ID:OR/NSVDx
《いぬまるでもいい!まるだしでも良いと言っておけ!》
500名無しさん@非公式ガイド:2008/11/01(土) 11:28:43 ID:RVpFAicq
>>491ってひょっとして隠し得点源と関係があるのかな
501名無しさん@非公式ガイド:2008/11/04(火) 14:32:02 ID:dB0+IYRl
AC6パック出たらオンやろうぜお前ら

ちょうど人がぽつぽつ来るだろうしな
502名無しさん@非公式ガイド:2008/11/04(火) 19:18:54 ID:0oeMDBJu
wikiのF-5の画像、かっこいいなあ
503名無しさん@非公式ガイド:2008/11/05(水) 00:08:55 ID:/ccgMrkL
6のHARDクリアしたらアニ機出たが、隠し機体は一機だけ?
504名無しさん@非公式ガイド:2008/11/05(水) 15:30:36 ID:Gnz6tUze
そう言えば、韓国で落ちたのF-5Eだな…
あの尾翼周りは特徴的だから間違いないと思う
505名無しさん@非公式ガイド:2008/11/05(水) 17:23:30 ID:GuX+x0sq
>>496
黄色なんて雑魚だろ。
ちょっと動く標的機を落としたぐらいで上級者気取りのお前みたいなのが一番痛い。
さっさと死ね。
506名無しさん@非公式ガイド:2008/11/05(水) 17:57:51 ID:/ccgMrkL
>>505お前の負けだ
507名無しさん@非公式ガイド:2008/11/05(水) 22:31:59 ID:UmkmD8eO
>>504
Yahooの記事でF-5Eと書かれてましたがな。
508名無しさん@非公式ガイド:2008/11/05(水) 23:31:54 ID:GuX+x0sq
>>506
誰?何?
509名無しさん@非公式ガイド:2008/11/06(木) 00:47:18 ID:Mq8qWZLW
>>508わからないならいいさ
知らぬが仏だな
510名無しさん@非公式ガイド:2008/11/06(木) 01:08:08 ID:evfSTzTm
>>508
たぶん頭がいかれてるニートか何かだろ。
関わらない方が吉。
511名無しさん@非公式ガイド:2008/11/06(木) 01:48:29 ID:3edHLLBd
まあ突っ込むのも野暮だが・・・

>>505
ネタにマジレス(ry
512496:2008/11/06(木) 01:56:34 ID:aVLF40Ao
<<俺は勝ったのか?>>
<<わからん。それは>>506が決めることだ>>
513名無しさん@非公式ガイド:2008/11/06(木) 07:00:25 ID:Mq8qWZLW
>510自己紹介乙
514名無しさん@非公式ガイド:2008/11/06(木) 08:35:57 ID:evfSTzTm
>>513
君自身のことを書き込まれて驚いたのか?
515名無しさん@非公式ガイド:2008/11/06(木) 11:54:01 ID:Mq8qWZLW
なんだ、いつもの人か
516名無しさん@非公式ガイド:2008/11/06(木) 15:08:50 ID:3edHLLBd
04の攻略wikiって無いですか?>>1にあるような2chベース(?)のやつ。
517名無しさん@非公式ガイド:2008/11/06(木) 19:20:44 ID:BxnFdApM
518名無しさん@非公式ガイド:2008/11/07(金) 22:05:47 ID:hT5RMdNh
6の隠し機体は何機ですか?
519名無しさん@非公式ガイド:2008/11/08(土) 02:45:14 ID:GBw/yic8
>>512
<<だが1つだけ言えることがある>>

<<荒らしは存在する>>
<<俺達のこのスレにな>>
520名無しさん@非公式ガイド:2008/11/08(土) 05:49:35 ID:JSAWi0tD
>>518
1機です。
521名無しさん@非公式ガイド:2008/11/08(土) 07:00:02 ID:OTh+rJtQ
6のオン実績ってフレマチでも解除されます?
522名無しさん@非公式ガイド:2008/11/08(土) 13:17:43 ID:BRX3gsBX
本スレで攻略の話をしてる奴らは何なの?
攻略の話題はこっちにそれ専用のスレがあるからここでしてほしい。
523名無しさん@非公式ガイド:2008/11/08(土) 14:10:17 ID:iOBQ50+P
>>521
プレマでおk
部屋が毎回解散されるランクマだとシージ100勝は時間かかりそう
524名無しさん@非公式ガイド:2008/11/08(土) 14:11:40 ID:KvmsnBZM
>>522
それをこっちのスレで言ったところでどんだけ効果があると思ってんだ
525名無しさん@非公式ガイド:2008/11/08(土) 14:50:57 ID:KA5yZtG8
>>520サンクスです!
今回は二機ないのか…
526名無しさん@非公式ガイド:2008/11/08(土) 18:15:13 ID:JSAWi0tD
>>525
不満ならDLC。有料だけど。
見た目が同じでも性能別物って機体が結構ある。
特にアイドルマスター機に顕著。
527名無しさん@非公式ガイド:2008/11/09(日) 01:12:47 ID:TB8Q8+UA
AC6のアイガイオンに勝てません。
勝てないというより戦闘機が飛び出したあたりから30秒くらいで
どんだけ旋回し続けてもミサイルが連続ヒットして終了してしまいます。

難易度イージーに変えても全く同じです。
ミサイルアラートが出たら最大限旋回してるんですが0%から
4〜5発一気に(同時?)食らって落ちます。

こんなのクリアできる人いるの?
528名無しさん@非公式ガイド:2008/11/09(日) 01:44:10 ID:09y79js0
>>527
どっからそんなに飛んでくるんだ?俺は経験したこと無いが・・・

状況がよく理解できないのでうまくアドバイスできないが、
画面にコーションって出たら(ロックオンされている)十字ボタンの下を長押しして支援要請すればどうだ?
ゲージがたまってないとできないが、あのミッションはゲージたまりやすいから積極的に使うのが攻略のコツ。

基本的な操作に問題があるかもしれないので、動画サイトでプレイ動画を見て参考にしてもよいかも。
529名無しさん@非公式ガイド:2008/11/09(日) 08:04:53 ID:lt2DxWt6
>>527何その滅びのバーストストリーム

左右トリガー押しっぱで旋回してみた?
あんまりやると失速するけど最小半径で旋回可。
試してみては…
530名無しさん@非公式ガイド:2008/11/09(日) 08:32:06 ID:09y79js0
あー、そうだな、俺も6が初エースコンバットだったが
最初は常に右トリガー引きっぱなし(アフターバーナー)で
曲がるときは常にHigh-G(左右トリガー同時引き)で何とかなったもんな。
イージーならこれに支援要請を使えば強引にクリアできると思う。
531名無しさん@非公式ガイド:2008/11/09(日) 13:54:43 ID:lt2DxWt6
昨日から機関砲オンリーでクリア狙ってんだが、アイガイオンのコクピットになかなか当たらなくて苦労した…
真正面、左右、上下からやって10発中1発くらいorz
532名無しさん@非公式ガイド:2008/11/09(日) 14:24:13 ID:IGAaLrSW
機体制御できるとA-10いいよ
ニコニコだけど転載、COOPに出かける前に見るとイイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1564707
他の機体は機銃が貧弱だから、正面からでないと50発に1発かも
533名無しさん@非公式ガイド:2008/11/09(日) 15:01:22 ID:wapxDzdo
5の8492全部落とせない下手くそな俺にアドバイスくれ
534名無しさん@非公式ガイド:2008/11/09(日) 15:08:11 ID:zMGdus/6

  逃  げ  ろ

535名無しさん@非公式ガイド:2008/11/09(日) 18:41:35 ID:uPVin82X
僚機をQAAM装備機にして「援護」を指示して逃げまくる
しばらくすると敵機が激減、残敵掃討してRTB
ナガセ・グリムが強いんだか、ブレイズしか追っかけない8492が間抜けなんだか・・・
536名無しさん@非公式ガイド:2008/11/09(日) 20:44:30 ID:FC2/6Q1m
>>533
5のディスクを叩き割る
537名無しさん@非公式ガイド:2008/11/09(日) 23:21:07 ID:qBoTiuJX
>>533
>>536
そしてZERO買ってくる
538名無しさん@非公式ガイド:2008/11/09(日) 23:57:07 ID:J6zEC91i
ZEROは猿でもクリアできる
エスコン史上最も中身スカスカの糞ゲー
539名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 00:20:23 ID:5uTVqq0v
ZEROはなぁ。
レーダーで捕らえても、目標コンテナが現われねぇ。
PS2の限界を越えているけど中身がないからなぁ。
540名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 00:47:56 ID:bde2HX5T
>>535
どう考えても後者だと思うのだが
541名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 12:20:27 ID:EQsKj2U3
>>532遅くなったけどサンクス!
542名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 13:05:36 ID:aHazMkU7
>>527

旋回するならレーダー上のミサイルと直角になるようにするべし。
スピードもできるだけ出せ。
そこそこ速度がでる機体だと常にフルスロットルでHIGH-Gを使わなければ、ミサイルを真正面にとらえない限りほとんど当たらないはず。
スピードのない機体でも500ノットもあればミサイルが来る方向と直角に飛べばよけれるよ。
543名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 14:39:00 ID:ZLeipNF9
いまさら6デビューしたが
ロールが重えええええええええ!(デフォ機のF16)
距離見づれええええええええええ!(VGAでやってるんだが)
△ロック移動の順序が5よりひでえええええ!
なんぞこれー
544名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 14:45:00 ID:iwiil+Wp
>>543
下手糞な釣りでつねぇ〜乙
F-16重いとかw ないないww
モニタなりTVなり買え替え
5よりとかマジないから
545名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 15:11:26 ID:ZLeipNF9
いやまじで率直な違和感を列挙したんだが
546名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 17:32:20 ID:EQsKj2U3
俺も最初重いな〜って思った
つーかF-22は明らかに重い気が…
547名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 18:07:01 ID:IKVAHIYu
>>543
6のロックは目標をサイト中央に捉えないと駄目っぽい
逆に慣れれば乱戦でも狙った相手を見逃す事は無くなるよ
個人的に機体の挙動は3くらい重くても良いなぁ、ワンテンポ遅れる感じで
548名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 19:14:08 ID:aHazMkU7
一年やっていてもターゲットロックに慣れない俺みたいなのもいれけどねw

確かにラプターはロールの反応が鈍いかも。
ロシア機は機敏に反応するからオススメ。

あと俺も3の挙動は大好きだ。
549名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 19:18:25 ID:wXCTVQNO
>>543
>>547も言ってるが画面中央wマーク周辺を優先してロックする。
糞だと思うのは慣れてないだけ。狙い易さはシリーズ一だと思う。

重いのはHigh-G前提だからかもな。6は全体的に慣性きつい感じ。
速度域による旋回性の変化もより極端に付けられてる気がする。
550名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 21:13:36 ID:5uTVqq0v
つーか、4のターゲット切り替えが神過ぎるのだよ。
551名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 21:22:36 ID:iwiil+Wp
あーロールのみならそうかも
ピッチが兎に角な…
552名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 21:35:50 ID:bde2HX5T
3はちょっと重すぎるなぁ
553名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 21:39:46 ID:hf2uMn+b
3の初期機体はひどいな。
フランカーとかラプターみたいな中級機の挙動は好みだが。
554名無しさん@非公式ガイド:2008/11/10(月) 21:40:21 ID:FwD6aT/e
4の、100万バレル〜ミッションで
いくら頑張っても、白ターゲットばかりにロックして
オレンジ色に行かないのはちょっと不思議だった
555名無しさん@非公式ガイド:2008/11/11(火) 03:07:04 ID:KGZqP9xC
04のターゲット切り替えってどんな感じだっけ…あんまり覚えてない
6は最初なんじゃこりゃと思ったけど慣れると大量の敵でも割りと思ったところをロックできるね
ZEROのボアサイトモードは空戦のときにスティックに力が入りすぎて誤爆が多かったかな
556名無しさん@非公式ガイド:2008/11/11(火) 07:41:25 ID:HccTs1H+
6は
正面の「遠い敵」をロックしてくれるんだよな〜
同じ正面の近くにも敵がいるのにさ〜・・・
で、そんなの狙わネーヨと思ってYボタン押すと
正面の近くじゃなくて
あさっての方向にいる近くの敵をロックしてくれるんだよ
557名無しさん@非公式ガイド:2008/11/11(火) 08:14:05 ID:14puYmfJ
わかるww
558名無しさん@非公式ガイド:2008/11/11(火) 23:47:08 ID:uu2YKn+X
取り敢えず、ZEROのボアサイトは邪魔
559名無しさん@非公式ガイド:2008/11/12(水) 00:12:57 ID:p+dSBaLM
ボアサイト暴発するよな
560名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 21:57:41 ID:MSvzHbIo
新米パイロットですがミッション13の攻略を教えて下さい。
一連の流れでも…お願いしますエース達!
561名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 22:11:23 ID:YZteuf/r
>>560
ひたすらジャマーを撃ち落とせ
562名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 22:19:40 ID:khtUFV0R
もう少し詳しくw
ジャマー?04?
どのタイトルのM13だ?
563名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 22:22:58 ID:TvUQXQaU
>>560

「13」といえば04だなwww
クリアだけなら・・・
アレは川の流れているあたりに結構飛行船があるから
(見通しが比較的よい)
その辺をキョロキョロしながらうろうろしてみるといい
高度は少々低めにとると、よく見つかるよ
テレビ画面はよく拭いておくとよい
564名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 22:49:14 ID:MSvzHbIo
すんません、6です。どういう順序を踏めば良いのか知りたいです。
気が付くとリプレイ画面になっている始末…
565名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 22:57:56 ID:TvUQXQaU
6かよ!!!
566名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 23:09:46 ID:YZteuf/r
6かよ!!!!
567名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 23:17:10 ID:khtUFV0R
とりあえず敵に落とされるのか味方がやられるのか、どこで詰まってるのか。

オススメはラファール。使えたよな?
シャムロックはXMAで対空。
敵はTGTのみを狙うように。
まず最初に空港を奪還しよう。
ここはXMAがいいかも。
次にLASM積んで対艦をさっさと終わらせて、XMAに戻して湾上空のジャミング機を優先に敵を落とす。
これでオペレーションADEFクリアで二次ミッションにいけるかと。

二次は敵ESM(中心に赤い円がでたとき)にその中心の敵に攻撃要請しとけば弱ってSAAMなりXMAなり撃っとけばそのうち落とせる。
568名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 23:37:19 ID:MSvzHbIo
>>567
新参者に詳しくありがとう!頑張ってみます。
569名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 20:55:32 ID:Ak1SiEUy
>>568
今度からタイトルもヨロ。
いきなり、ミッション○○と言われても察しがつかん。
どういう状態で、どうクリア出来ないのかをkwtkヨロ。
570名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 21:24:08 ID:897Wwz8R
>>569
了解!失礼しました。多分今後も支援要請すると思うのでよろしく、先輩僚機達!!
571名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 21:26:10 ID:8S1pbgWx
便乗すんません同じく6のMISSION13後半戦、UAVをうまく落とすコツはありますでしょうか。
あの機動はひどい。必死に追いかけるのはたぶん違いますね。
難度はHARDで、Sランク取りたいので無視するのは無しでお願いします。

さっきいっぱいいっぱいでクリアしたらUAV14機しか落としてなかった。カウントミスかよ!!
またやるのは構わんのですが、現状XMAAと機銃乱射のまぐれ当たりくらいでしか落とせてないので
もっといいやり方がありそうな気がするんです。
572名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 21:31:51 ID:MuCebiZU
一番いいのはハードをとりあえずクリアして架空機を手に入れること。
この週でとりたいならF-22でQAAMを垂れ流しとけば行ける。かなり補給がいるかもしれないがね。
俺はそれで一応全部落せたよ。
573名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 21:37:14 ID:I/wMw7VW
572に同意
EMLさえ有ればシュトリンゴもUAVも楽々、
でもADMMだと楽過ぎてつまんないのでオススメしない
人によっては後々お気に入り機体でスコアタする時、ノスの記録を超えるのに四苦八苦する事にも
574名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 21:54:50 ID:eaGKZZis
以前「FAEBは?」って書き込みがあったので試してみた。
DISTANT THUNDERをDLして、2NDにサッとたどり着き、
低空でFAEBを落とすとつられたUAVが落ちる。
近づくのさえ待てれば空戦能力不要。ぶつからずに飛ぶ能力だけが求められる。
FAEBがあれば、他の兵器でなかなかクリアできなかったオペレーションB、Cが簡単。
575名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 21:57:26 ID:8S1pbgWx
>>572-573
先輩方素早い援護ありがとうございます。
今日は時間切れなので再挑戦は明日になりますが、やってみます!
QAAMという発想は無かったです。なるほど。
架空機そんなに強いんですか。使ってみたいようなそうでもないような。

関係ないですが>>573のIDがおもしろかったです
576名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 22:03:02 ID:z+mQ9YZh
エースコンバットの主人公(プレイヤーキャラ)はエースパイロットという設定なんだよね。
なのに、エースパイロットを再現できない下手な奴がこのゲームをプレイすると、
どうしてもストーリーに矛盾が生じてしまうよね。

ACESはこのあたりをどうするつもりなんだろう?
577名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 22:12:11 ID:eaGKZZis
オレGKだ
578名無しさん@非公式ガイド:2008/11/15(土) 01:19:45 ID:EbLnuKoz
6をゲットしたのに
入れ替わりのように箱○が赤ランプ3つのご臨終になった(;;
579名無しさん@非公式ガイド:2008/11/15(土) 20:44:13 ID:f29yMLIh
関係ないが、最近のゲー機の壊れやすさは異常。
プレステ2なんて何台購入したかわからん。
580名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 00:05:30 ID:NXKn99cX
禿同、壊れやすすぎ
やはり馬韓国製だからか?

俺の箱○中古だから余計にdkdk
581名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 00:23:28 ID:6gewx8lD
今時韓国製パーツ入ってないゲーム機なんて…
そういやwiiってサイズの割りに重いから落としたら壊れそう
任天堂史上最弱じゃないか?
582名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 00:32:50 ID:a7IUmGq/
>>580
修理歴はある? あった方が安心。
583名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 02:51:46 ID:Of3DcsQc
品質管理基準がザルな会社だとダメよね>部品レベル
製造が国内メーカー準拠の品質基準なら壊れ易いって感じではないと思う

ただ、最近のコンシュマー機は消費電力が増え熱設計もギリギリだから壊れ易くはなってるよね
それでもPS2は壊れ難い方だよ
寿命は使用頻度次第だけどw
584名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 05:06:23 ID:s5WZe7nM
毎日何時間も使ってたけど5年もったぞPS2
585名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 05:09:39 ID:s5WZe7nM
まぁアメリカの戦闘機もロシアの原潜も中国製パーツに悩まされる時代だ

ましてやゲーム機・・・
586名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 09:18:49 ID:NXKn99cX
百均の商品くらいだろ、奴等がまともに作れるのは
精密機械、特に軍事関係で奴等の部品使うなんざチャレンジャーとしか言えない

>>582それすらわかんねぇw
587名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 09:54:07 ID:wV0cEgwp
日本の製造業の平均レベルは確実に中国以下に没落してるよ。
特に理系大学の新卒技術者激減とレベル低下が激し過ぎ。

アイマス機好きのアホ文系アニヲタ増殖に反比例して日本の製造技術の低下は決定的。
588カート@さいたま:2008/11/16(日) 11:26:54 ID:TEk49gd3
硬派な俺はギャルゲーなんて買わない。エースコンバットやアクションゲームばかりやってる。そんな俺でも唯一やったのは昔サターンで出たサクラ大戦
589名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 13:34:09 ID:z3mAyRDn
>>588
こういう頭の悪い奴って本当にいるんだな


エースコンバットやアクションゲームが硬派とかw
590名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 13:47:58 ID:CNHQOjr+
囲碁や将棋やチェスやマインスィーパーの硬派さに比べると、その辺りは如何ともしがたい。
591名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 14:36:03 ID:DnZksagW
スペランカーとカラテカ以外は硬派と認めん
592名無しさん@非公式ガイド:2008/11/16(日) 20:29:06 ID:Of3DcsQc
硬派って言うと『Falcon4.0』くらいでないと公言しきれない
593名無しさん@非公式ガイド:2008/11/17(月) 00:35:43 ID:VbCDgW4x
硬派と言えば、くにお君やダブドラだな。
あと、大江戸ファイトと、ずんずん教の野望だな。
594名無しさん@非公式ガイド:2008/11/17(月) 04:14:16 ID:/kZ5gwue
理系(特に工学系)は就職できない。就職しても給料安くて仕事キツい。

しかし米ビッグ3やボーイング、エアバスの体たらくを見れば分かるように、今の世界経済の仕組みでは先進国で製造業を続けること自体に無理があるのだ
595名無しさん@非公式ガイド:2008/11/17(月) 06:58:39 ID:BoCvTim5
だからこそ2機のコストで3機生産せねばならんのだ
596名無しさん@非公式ガイド:2008/11/17(月) 08:07:59 ID:lssEpH/I
↑誰が上手いこと言えとry
ワラタ
597名無しさん@非公式ガイド:2008/11/17(月) 18:34:13 ID:0NJ1tXes
>>587
アイマス叩きたいのか文系叩きたいのか・・・両方か
598名無しさん@非公式ガイド:2008/11/17(月) 21:26:49 ID:AlnhU9zh
ゼロの機銃クリアを全然見ないのはM07に出てくるCTRL.TOWERのせいだよな?
弾幕をすり抜けられるルートはある気はするんだが、いかんせん的が固すぎる・・・
599名無しさん@非公式ガイド:2008/11/18(火) 21:33:17 ID:7ONQ+f/H
やっとハードでアニ機をクリアーできた。
3回目のチャレンジで疲れたよ('A`)
ランクはSだったんで、>>571に比べれば運がいい。
600名無しさん@非公式ガイド:2008/11/18(火) 23:35:33 ID:RtNpebKi
>>599におつかれさまと言いたくなった。
撃墜数数えてるとうっかり撃ち落とされたりでほんとにしんどかったよあのステージ
601名無しさん@非公式ガイド:2008/11/19(水) 02:12:24 ID:s15aI+Jf
>>600
いやいや、そもそも数なんて数えちゃいないw
クリアー目的だったから。
腕が無いから安全策でとことんUMVを落してやろうと。
定石の戦線西側でヘッドオンでXMA6の乱れうちの繰り返し。
あらかた落して最後はQAAM。
ハードも残りはあっけなく終わり、明日からはCFA-44を駆ってEX突入(`・ω・´)
602名無しさん@非公式ガイド:2008/11/19(水) 06:38:09 ID:0yCfxlRc
むしろ安全策を打つとUAVガン無視になる。
低空でひたすら逃げ回り、兄機がESM始めたらそっちを向いて攻撃要請・・・を繰り返し。
つまんねーよ!(自分でやっといてそれを言うな)
603名無しさん@非公式ガイド:2008/11/19(水) 11:55:36 ID:m/t6k3Nm
今5やってるんだが、ムズカシス・・・無線聞いてる余裕が無い
604名無しさん@非公式ガイド:2008/11/19(水) 12:36:57 ID:s15aI+Jf
5の無線は4の無線が好評だったんで、ナムコが勘違いしたんだよねw
やたら量が多くて答えなくてはいけないんで超不評だったと思う。
605名無しさん@非公式ガイド:2008/11/19(水) 13:24:03 ID:+blxiDLT
下手過ぎて無線にまで気が回らないカス野郎の意見だなw
606名無しさん@非公式ガイド:2008/11/19(水) 13:27:56 ID:m/t6k3Nm
>>605
うんそうだねw
607名無しさん@非公式ガイド:2008/11/19(水) 17:18:07 ID:kys4bkxK
6のアニ機戦のUAV落とすのはEMLやSAAMがオススメなんだがどっちも初心者には扱い難いかもしれない罠
でも6が初ACの俺でもACEオールS行けたから根気よくやればどうにかなるさきっと。
最大の敵は数え間違だw
608名無しさん@非公式ガイド:2008/11/19(水) 20:01:12 ID:0yCfxlRc
>>607
SAAMだって・・・?狙ってる間にカマ掘られない?
俺はレールガンでした。
609名無しさん@非公式ガイド:2008/11/19(水) 20:14:36 ID:m/t6k3Nm
5のミッション6(白い鳥)がムズい!誰かHELP。
610名無しさん@非公式ガイド:2008/11/19(水) 20:48:43 ID:tZyKJI2v
ターゲット(戦車)だけに集中するといい
611名無しさん@非公式ガイド:2008/11/19(水) 22:21:05 ID:UAQLUz4b
>>603
5が難しいとかありえん。
どんだけ下手なんだよwww

>>604
ACESは無能だからね。
6が糞ゲーなのも何か勘違いしたんだろw

>>607
× 初心者には扱い難いかもしれない

○ 下手な奴には扱い難い

初心者と下手な奴を混同すんなカス
612名無しさん@非公式ガイド:2008/11/19(水) 23:51:16 ID:mRNCnNGw
>>611
ごめん
613名無しさん@非公式ガイド:2008/11/20(木) 00:30:07 ID:8eU9gk6m
>>611
すみませんでした
614名無しさん@非公式ガイド:2008/11/20(木) 12:29:40 ID:V8Q9wH8N
ニコかチューブでお勧め動画教えて欲しいね。
出来ればaceレベルで
615名無しさん@非公式ガイド:2008/11/20(木) 13:30:28 ID:XXvec+7F
ここにも友達一人もいない人が来たのか

NGワード
下手な奴
頭が悪い
ACESは無能
616名無しさん@非公式ガイド:2008/11/20(木) 16:29:29 ID:S82hdVJO
当てはまらない人には全然気にならない単語でも
当てはまる人にはグサッと刺さるってかwwwww
617名無しさん@非公式ガイド:2008/11/20(木) 17:33:36 ID:wJZ1J4nt
>>608
> SAAMだって・・・?狙ってる間にカマ掘られない?
確かに難しいな、仲間の支援中に攻撃するにも限りがあるし。スマンかった。
アニ機落とすのは簡単なんだが。
> 俺はレールガンでした。
それが一番無難だわな。
618名無しさん@非公式ガイド:2008/11/20(木) 22:17:23 ID:5eW3WJXI
AC4の1番右側の飛行機ってどうやってとるの?
二週やったけどそれじゃ出ないのかな?
619名無しさん@非公式ガイド:2008/11/20(木) 22:33:51 ID:dElz2sFn
ハードをSランクで埋めればでるよ
620名無しさん@非公式ガイド:2008/11/20(木) 23:10:38 ID:e9r9hkV4
5のミッション7で死ぬる・・・タスケテ
621名無しさん@非公式ガイド:2008/11/20(木) 23:15:49 ID:8btUyXrA
>>620
ここまで下手な奴は久しぶりに見た。
普通、初見でクリアできるようなミッションでつまるとかありえんw
622名無しさん@非公式ガイド:2008/11/20(木) 23:16:34 ID:dElz2sFn
もう少し詳しく書こうぜ。
623名無しさん@非公式ガイド:2008/11/20(木) 23:29:29 ID:e9r9hkV4
>>622
時間切れ、もしくは無理して機銃で艦狙って水没
624名無しさん@非公式ガイド:2008/11/20(木) 23:37:56 ID:8btUyXrA
>>623
・プレイヤーが下手
・プレイヤーにエスコン5のセンスが無い

強いてアドバイスするなら、

時間切れはもっと効率的に動くとか、
艦のガンキルに失敗するのはあらかじめ減速するのとよく狙って撃つのを心がける。
ボスのシンファクシは、その時点で使える最もミッション7に適した機種であるF-16かF/A-18Cを使うことだな。
特殊兵装は前者がUGBで後者がLASMだが、どちらを使うかは好みで。

これでも駄目なら諦めろ。
625名無しさん@非公式ガイド:2008/11/21(金) 00:11:58 ID:P2WgZelI
>>623
とりあえずクリアしたいのなら
F/A-18C×4で前半はミサイル多用でおk
後半は命令を援護にしてLASMを全弾ターゲットに叩き込めばいい
空中の敵は>>621みたいに粘着してきたら叩き落すぐらいでいい
626623:2008/11/21(金) 00:16:16 ID:7vy/1MeT
>>624-625
アドバイスありがとうございます
早速試してみます
627名無しさん@非公式ガイド:2008/11/21(金) 00:31:17 ID:s4W8wpOA
>>624-625
ありがとうございます。
F/A-18C使ったら余裕でした。
628名無しさん@非公式ガイド:2008/11/21(金) 05:31:37 ID:5JgHcndh
>>619
ありがとう
だが俺には無理だ
629名無しさん@非公式ガイド:2008/11/21(金) 09:51:29 ID:jQKjqjKm
6のM09で右側ギリギリに飛ぶと空中艦隊に気づかれず素通りできるのって既出?
発艦してきたシュトリゴン隊がノンターゲットになっててワラタ
630名無しさん@非公式ガイド:2008/11/21(金) 11:17:19 ID:54Y/iCXf
>>629
知らなかったw
多分既出じゃないんじゃないか?
後でやってみるかな。
631名無しさん@非公式ガイド:2008/11/21(金) 12:20:09 ID:23lSZrCg
>>625みたいな知的障害者は死ぬべきだな。
おい、誰か>>625の身体をナイフで切り刻め!
632名無しさん@非公式ガイド:2008/11/21(金) 12:41:23 ID:ZOeQ9ohI
<<なりふり構わなくなった荒らしの末路は悲惨だ>>
633名無しさん@非公式ガイド:2008/11/21(金) 22:40:09 ID:mudVSVAa
<<すごい、あの荒らし本当に一人でおしゃべりしてる>>
634名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 00:34:53 ID:XycYCmBn
>>632-633
よくそんなつまらない書き込みができますね。

これだからセンスの悪い奴は困る。
635名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 00:45:42 ID:uHZqauw6
>>634
荒らしに構うな。
そいつらはエスコン厨と言って、場を弁えずに寒い内輪ネタをあらゆるスレに書き込む連中。
彼らにスレを荒らしている自覚は無いが、やっていることは完全な荒らし。
頭がおかしい人たちなので関わらない方が吉。
636名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 01:34:49 ID:7p5tX/AS
ストーンヘンジが攻撃してきたら振動?で自機のミサイルが勝手に発射される

のだが何故でしょう?

あと機銃を喰らったら視点が変わる><
637名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 01:45:08 ID:XF0LjA+/
>>636
コントローラー壊れてね?
諦めて新しいの買いなよ
638名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 01:51:44 ID:7p5tX/AS
>>637
ありがとう。仕様かと思ってた。買い換えるわ。
639名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 01:57:12 ID:qYKHC23f
3・2・1・インパクト!でミサイルが出るんかw
640名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 02:10:10 ID:w+mH3iPu
ストーンヘンジとか5の潜水艦からの核の攻撃がイオナズンにしか見えない
641名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 06:23:01 ID:s1BfDzbk
>>635
ここは仮にもエスコンスレだが。
642名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 10:05:25 ID:VGC8RRND
>>641
彼らにとってここはエスコンスレではないのです
643名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 12:27:53 ID:3hWdRQZZ
さて、EXもサクサク行ったことだしaceに行くよ。
ここからはSとネームド機にこだわってみよう。
644名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 12:53:54 ID:uHZqauw6
>>641
エスコンのスレだがここは攻略スレだ。
変なのが居つくと、初心者が質問し辛い空気になる。
ここはあくまでも攻略スレだし、厨の隔離スレは別にあるからそっちでやってほしい。
645名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 13:37:28 ID:gB1m+dVy
>>644
詰まったとか書き込んだら反射的に"下手くそ"とかレスしてくる奴の方が初心者が書き込みづらい雰囲気を生み出してる気が

エスコン厨云々は言ってそっちの方をスルーする理由が分からん
646名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 13:55:49 ID:Xu2sNhV8
>>645
激しく同意
647名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 17:10:19 ID:0XDhEAIg
>>629の気付かれずにってどの当たり飛べばいい?
やってみたんだが途端に空中艦隊にばれてニンバスが自機から離れなくなったんだが
648名無しさん@非公式ガイド:2008/11/22(土) 22:24:24 ID:XeQZoonr
多分つりだね
給油中、唯一死角が正面の設定だから正面外れるとアウトのはず。
649629:2008/11/23(日) 18:16:25 ID:YwtVKwLY
言葉足らずだったな。右側ギリギリっていうのはレーダー網に引っかからない範囲で
つまりミッション開始後ジワジワ右にずれていってゴーストアイに「コースを修正しろ」とか
言われる辺りになったら方位を90に戻してまっすぐ飛べばOK。友軍機が先に会敵しちゃうと
見つかってしまうのでAB全開で飛ぶ。すり抜けた後も大型マップの座標でいう縦軸の
位置を維持して飛んでればシュトリゴン隊3機目が発艦するところまで相手にバレない。
650名無しさん@非公式ガイド:2008/11/23(日) 21:24:56 ID:TKXTenQH
ID:P2WgZelIはおかしくね?
ID:8btUyXrAがID:e9r9hkV4に粘着してるようには見えないんだけど。
651名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 00:16:40 ID:qrEfMxhd
エスコン1が280円だったので買ってきた。
・・・・・ムズいw
どの機体も鈍重すぎるし下手にインメルマンターンとかできんw
652名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 01:04:09 ID:XDA3Iizs
1は派手な塗装で嵌れなかったな〜
面白いんだけどw
2の方が好きだけど、今やると辛いねぇ〜
653名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 03:14:19 ID:qrEfMxhd
ねぇ聞いて聞いてー
AC1なんだけどさ、僚機雇えるんだよ。
でも使えそうな奴を雇おうとすると、そのミッションの
成功報酬ほぼ丸ごと飛ぶぐらい高いんだよ。

でね、でね、、、AC5の僚機並に使えねぇ・・・orz
「敵機を攻撃」指示してたのに、結局全部自分で撃墜した。。。
二度と雇わねぇよ。・゚・(ノД`)・゚・。
654名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 06:29:41 ID:o7HZoRC0
655名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 13:05:36 ID:6GMiouBG
>>651
何もしないと勝手に水平になるからな。
656名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 16:34:12 ID:fFxLYNb7
ときどき、まともに飛ばすのすら難しいって人が現れるけど、
何でそうなのか理解できない。

エスコンでただ飛ばすだけなのは非常に簡単なんだけど。
657名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 17:17:52 ID:VVAjSzI/
頭が悪い奴にとっては、エースコンバットですら難しいんですよ。
世の中には、一般人には理解できない低能がいたりするものです。
658名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 17:35:51 ID:qrEfMxhd
エスコン1全クリした。
狭い洞窟の中飛ばされるのは1からの伝統だったww

>>656
飛ばすのは楽なんだが、1は通常の飛行高度が1500ぐらいまでで
しかも動きがもっさり。スプリットSやると冗談抜きで墜落しかねんのだよww
659名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 18:33:54 ID:bRWWJjqG
トンネル飛び
凄い兵器

伝統だよね
660名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 19:21:37 ID:6GMiouBG
>>659
あと、渓谷もね
661名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 19:26:14 ID:q2apgRVL
>>658
そのもっさり感がいいんだよw
662名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 19:51:15 ID:oVkGVyYM
一番最初にエスコン触ったときは
本当に、「行きたいところに行く」だけで一苦労したなぁ
<<地面とキスはs
うおっグルングルン
ボガーン
663名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 21:49:48 ID:rxanFb8K
6でノーマル渓谷で休日三日ずっと躓いている俺。
先に進めずイライライライライライラ。
トンネルもくぐらず放置で渓谷まできたが、
ラストでいやでもトンネルがあると聞いてかなり鬱。

どうすりゃいい?
664名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 22:27:41 ID:fFxLYNb7
>>658
そんな話はしていないぞ

>>660
渓谷はエリア88だから、エスコンはあんまり関係ないかと。
665名無しさん@非公式ガイド:2008/11/24(月) 23:58:23 ID:Aq5Rb8BL
>>663
F-15E購入、XAGMで最後はターゲットのみを狙い渓谷の終わりまで行く
その後全速で逃げ回り、援軍到着をひたすら待つ。逃げ回るために速い機体が必要。
渓谷を難なく抜けられるようになるまで試練は続くよ。

ラストのトンネルは、対空砲火を避けつつユニット破壊で手際良くASGをため、コンティニューポイントにたどり着くんだ。
艦隊を優先して沈黙させる事、不用意な対空砲火への接近を避ける事、対航空機は支援で味方に頼る事。
ユニット破壊、艦隊撃破には対艦兵装をたくさん持った機体、
溝の奥の冷却装置を破壊後、脱出するため、低速でも安定度の高い機体が楽。ここが鍛錬の場かな。
「最後はまっすぐ飛べばクリア」が用意されている。
666663:2008/11/25(火) 00:21:19 ID:R8ZRiPu2
>>665
d
とりあえず来週も頑張ることにしたが
どうも6から手を出した俺にはシンドイ内容なんだなw

渓谷はトンネルほどじゃないしHiGで「なんとか」行けるんだが、
時間内にユニット叩けなくて本隊に連絡タイムアウトとかそんなん。
叩けてもなんか二番機の野郎が先行して次のに見つかって作戦失敗とか。
667名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 01:31:45 ID:LTJzROTR
>>666
やっと分かった速度コントロールが出来てないのな
つかシャムより遅いのは不味いだろw
フリーフライトでとりあえず飛ぶことに集中してみるとかどうよ?

まぁ頑張れ>>665のでいけるはずだから
668名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 01:52:28 ID:jqwiyHp7
5を始めたばかりの初心者で基本操作を教えて下さい。
・R1は間合いを詰める時に使い普段は使わないのですか?
・密集地帯からはぐれた時とか敵との高度差が判らなくなるのですが?
・次の敵を探す時は矢印を追いかけるのが最短ですか?
・前方から敵が接近して来た場合旋回して後ろに着くべきですか?
669名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 02:06:21 ID:3cJWFyOC
>>668
>・R1は間合いを詰める時に使い普段は使わないのですか?

普段から使いますが何か?

>・密集地帯からはぐれた時とか敵との高度差が判らなくなるのですが?

この質問はまともな日本語の文になってませんねw

>・次の敵を探す時は矢印を追いかけるのが最短ですか?

何の矢印だよw
勝手に追いかけてろ。

>・前方から敵が接近して来た場合旋回して後ろに着くべきですか?

もっと敵と状況を正確書いてくれないとアドバイスのしようがない

>5を始めたばかりの初心者で基本操作を教えて下さい。

「私は5を始めたばかりの初心者です。基本操作を教えて下さい。」だろ。
基本操作なら説明書に載ってる。

こういう頭が悪いのって本当に居るんだなw
頭も悪い人に合わせて作られたゲームすらまともにプレイできない、
更に頭の悪い人w

670名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 03:03:43 ID:jM3h77wN
>>669
まぁまぁROOKIEなんだし


>>668
とはいってももうちょっと自分で頭使え

> ・R1は間合いを詰める時に使い普段は使わないのですか?
特定の状況じゃなくて 速度を上げたい時 全般で使うんだよ。
間合いを詰めたい時、目的地まで急ぐ時、敵を振り切りたい時、etc
どんな場面で速度を上げたらいいのかも解らないならお手上げ。

> ・密集地帯からはぐれた時とか敵との高度差が判らなくなるのですが?
解る方法はない。
つーか見えないぐらい離れてる敵の高度が知りたい理由は?
大体敵が飛んでる高度があるから適当にあわせとけばいい。
あと、位置と高度が固定されてる敵を除けば、新規に出現する敵は
自分と同じ高度に出る場合が多い。

> ・次の敵を探す時は矢印を追いかけるのが最短ですか?
そんなもん状況次第だよ。こう動けば絶対100点!なゲームは逆につまらんぞ。
矢印を追うのが最短の時もある。
後半の機動性の高い敵は、矢印追ってたら日が暮れそうになる事も多い。
視界から外れた敵は一旦忘れ、目前にいる次の敵に切り替えるべき時もある。
お前の使用機体が直線番長ことMig-31ならそもそも追いかける戦法自体間違ってる。
機種,角度,高度,速度,数,目的,その他モロモロから総合的に判断するんだよ。

> ・前方から敵が接近して来た場合旋回して後ろに着くべきですか?
上に同じで状況次第。
高度と移動軸が同じならヘッドオンで落とせるか試してみればいい。
Mission18+ ならすれ違う前に軸を外して逃げなさいw
671名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 03:16:28 ID:3cJWFyOC
>>670
>>668はちょっとやそっとアドバイスしたぐらいでは上達しないでしょ。
むしろ、このままずっと下手なままな可能性が高い。

>直線番長ことMig-31ならそもそも

Mig-31じゃなくてMiG-31です。
672名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 10:00:41 ID:jna2S9iM
今日のNG
ID:3cJWFyOC
673名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 19:57:11 ID:qH2ztX1y
なにもそこまで言わなくてもいいじゃないか。と思ったので

>>668
ほとんど670が言ってくれてるけど、初心者から毛が生えた程度の視点から書いてみる


>R1は間合いを詰める時に使い普段は使わないのですか?
R1はとりあえず急ぐときだけでもいいと思う。慣れないうちは事故しやすいよ
かっこよく戦おうとかは最初のうちは考えないほうがいい。まずはクリアまで生き残ること

>密集地帯からはぐれた時とか敵との高度差が判らなくなるのですが?
高低差がわからないのはレーダーの仕様らしいので、そこからは目視で探す
近くにいるのに見えないときはR3ぐりぐりしてみるか、いっそ離脱して遠くから眺めてみるのはどうだろう

>次の敵を探す時は矢印を追いかけるのが最短ですか?
670も言ってるけど、これは本当に状況次第。
同じ場所をぐるぐる回ってしまうようなら、思い切って仕切り直してみるとあっさり正面が取れたりする
上の状況にならないときの敵機は大概別のものを狙ってるから、遠慮無く追っかけて倒したほうがいい
これらも全てに当てはまるわけではないけど

>前方から敵が接近して来た場合旋回して後ろに着くべきですか?
敵機が正面を向いていてそこがM18+でないなら、こちらも真正面からロックオンと同時にミサイル2発。結構当たる
敵機がナナメ向いてたり距離が近すぎたりで正面取りづらかったら素直に後ろにつく。レーダーを見て決めるべし

とにかくなりふり構わずでも1周クリアすれば、次はびっくりするくらい上達してるような気分になれる。
そこからまた一段と楽しくなってくるから、投げ出さずにがんばってくれ
674名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 20:11:25 ID:wRZ63tZd
>>666
最終面のユニット(>665)は、クーリングユニットを指しているからね。
渓谷での最後のターゲットは、高さ制限のある時の最後の赤ターゲットのこと。

6が初エスコンでイージーで始めたけどボロ雑巾になりながらクリアしたよ。
誘導付き対地兵装のありがたさを知ったのはそれより後の事だった。
そのころの自分のリプレイを見ると、ターゲットをロックするためや、ターゲットへの接近のための姿勢制御で四苦八苦して、
気が付いたらターゲット上空を通り過ぎてた。時間は掛かったけど勲章全部揃えられたよ。

ロックオン・攻撃する時は墜落しない程度に速度を落とし、移動する時は急カーブに気をつけて速度アップ。
後戻りしてると、遅い機体に乗せていてもシャムロックが先行してしまうので、
XAGMを使って後戻りせず、シャムロックに追い抜かれないように飛べる様になろう。自分の時はタイフーンで臨んで何とか支援到着まで持ちこたえたよ。
675名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 20:37:51 ID:admuP79M
個人的には燃料の概念無いから、全速とフルブレーキで動かす事が多いねぇ
進路がシビアな時(トンネル潜りとか、渓谷抜け)にはブレーキを加減しながら進むと良い
慣れて来ると標準出力で動く事は滅多に無いね
フルスロットルで敵機に追い縋り、旋回が始まったらフルブレーキで減速しながら小さく旋回して後ろに着いてドン!
676名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 20:50:34 ID:e+pbxwcC
速度域によって旋回性に違いが出るよな。
自分のよく使うホーネットは400kt前後のわりと低速域。
F-15とかはもっと高速域(600ktくらい?)でよく回る。
実機の性能と似せているらしい。
677663:2008/11/25(火) 21:15:08 ID:R8ZRiPu2
>>674-676 もd

今帰ってきて早速フリーmission10でストライクイーグル操縦特訓してくる。
トンネル潜りとか渓谷(かなりで幅広で練習になんのか?)とかやってみる。

どうでもいい(ホントはよくない)けど架空機購入条件ってハード以上でシナリオクリアなのな。
先は長ぇなぁw
678名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 21:19:38 ID:cHbfNz+x
アドルフ・ヒトラー ナチス党大会終了演説(意志の勝利)
http://jp.youtube.com/watch?v=duRJE_7IB14&feature=related
バーデンヴァイラー行進曲
http://jp.youtube.com/watch?v=PjYO5IWbJ1c
ドイツ第三帝国 貴重なカラー映像
http://jp.youtube.com/watch?v=NlfBC1G12W8&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=_gQn8xeP_K4
旗を高く掲げよ/ホルスト・ヴェッセルの歌
http://jp.youtube.com/watch?v=0lEz5R3sG_Y&feature=related
鳥の詩 ドイツ軍ロケット開発 苦難の歴史
http://jp.youtube.com/watch?v=Qbn_h2SKiCs&feature=related
映像の世紀 第五集 世界は地獄を見た
http://jp.youtube.com/watch?v=iAGWYT8SpD0
679名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 22:12:23 ID:wRZ63tZd
>>677
最初はラグノのトンネルパスしてた。
クレーンによくぶつかってた。直前まで認識できなくて。
事前に機銃で自由に撃てるようになったのは、機銃でキャンペーンクリアしてからだった。
機体を傾けて斜めの姿勢でヨーが使えると比較的楽に当てられるよ。機銃下向きなアタッカーでは事前のコース取りが必要。

DLCでノスフェラ買えるのは、救済措置だと思う。
まっすぐ飛ぶ機銃を思ったところに当てられるようになる機体コントロールができると、いろんな機体で楽々キャンペーンをクリアできるようになるし、
いろんな縛りで楽しめるようになるよ。
A-10A(ただし速度の出るDLCのディスタントサンダー)でランクハードの機銃縛り(シャムロックも同機体)はM14のクリアが辛かったな(運のレベル)。
680名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 22:41:42 ID:3cJWFyOC
エースコンバット6は、シリーズで最も下手な人救済措置が充実しているからな。
681名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 22:43:54 ID:BtZzoWvt
6の箱○のゲームとは思えない糞仕様の数々にはウンザリ
682名無しさん@非公式ガイド:2008/11/25(火) 23:19:56 ID:3cJWFyOC
>>681
ACESは、ゲームのおもしろさ、質、完成度よりも、
下手な奴のご機嫌取りの方を大事にしているからな。
そりゃ、糞仕様の数々ぐらい当然と言える。
683名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 00:25:58 ID:cVrQ0gQ8
ID:3cJWFyOCはなにが楽しくてこの板に常駐してるのか
頭が良くて上手い人向けのゲームのスレにいけばいいじゃない
684名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 01:41:30 ID:tqV4Oas9
頭が悪いから粘着してるんだろうな。
685名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 10:51:58 ID:M2qQkIjw
頭が良くて上手い人向けのゲームのスレでは相手にされないんです><
686名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 17:48:47 ID:3Yb8o/Mj
このスレはオフの攻略のみ扱っているのですか?
それとも、オンとオフの両方を扱っているのですか?
また、攻略以外に、空戦や対地攻撃の丸秘テクニックの指導はやってるんですか?
687名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 22:53:16 ID:JNbvhynu
>>686
・オフの攻略 … ナガセ発見後はヘリを最優先で撃て
・オンの攻略 … 箱持ってないから知らん。きっと恐いおじさん達が罵倒しながら教えてくれる
・空戦の丸秘テクニック … RCLは空中物にはロックオンできないが当たればダメージ
・対地攻撃の丸秘テクニック … 困ったらFAEB先生にお願いする
688名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 23:13:51 ID:JP2SWvhS
持ってるエスコンに関しては攻略支援しますが…?
丸秘テクって程ではないけど多少はお教えしますよ
689名無しさん@非公式ガイド:2008/11/26(水) 23:18:20 ID:3Yb8o/Mj
>>687
>・オフの攻略 … ナガセ発見後はヘリを最優先で撃て

そのステージは初見でクリアしました。
もちろん難易度ハード。

>・オンの攻略 … 箱持ってないから知らん。きっと恐いおじさん達が罵倒しながら教えてくれる

何故あなたは箱を持っていないのですか?

@にわかだから
A興味ないから
B欲しいけどお金が無いから

>・空戦の丸秘テクニック … RCLは空中物にはロックオンできないが当たればダメージ

それぐらい知ってるよ

>・対地攻撃の丸秘テクニック … 困ったらFAEB先生にお願いする

ZEROの某XB-Oはそれで楽に仕留める事ができます

>>688
あなたの丸秘テクを全て書いてください
690名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 01:10:52 ID:6/BRu31v
>>689
> あなたの丸秘テクを全て書いてください

そういう的を絞らない質問は嫌われる質問の典型ですのでお帰りください。
691名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 01:49:05 ID:/qkK2iKA
687の茶目っ気がエクスカリバーで蒸発した
692680:2008/11/27(木) 02:15:03 ID:LjwiAaw8
>>670,673
有難う御座います。
PCが壊れて携帯だったもので端折って書いてしまいました。
全般的にR1の使い方がなっていない為、R1の使い方をご教示頂きたかったのですが、
端折り過ぎてエスパーでなけりゃ全く意図の伝わらない文書になってしまいました。
済みませんでした。

1のR1ですが、自機の前方を横切る形で逃げて行く敵機をL1で減速して旋回を開始
し、旋回中に加速で追尾する等の場合、加速している事もあり大回りになるせいか
いつまで経っても追いつけない状況が続いたりして、R1で加速しない方がかえって
捕まえる事が出来る気がしたりしなかったり、よくストールするのですが、意識的
にR1で速度を調整するのかストールになったら押す位の感覚でよいのか?等
R1はどの様に使うのが効果的なのか?と思った次第ですが、皆様の言う通り状況に
より一概に言えないのでご迷惑お掛けしました。

2の高度に関しては敵から逃げる為に高度を上げた後に戦闘に戻ろうとした際や、
Mission5開始時で進路左前方から来る3機がはるか上空から接近して来て近づく迄
気付けなかった事で高度は何処で見るのだろうかと疑問に思った次第です。

最後にフリーミッションとはキャンペーンクリア後に追加されるのでしょうか?
今ノーマルで挑戦しているのですが、ノーマルクリアでもフリーミッションは
追加されるのでしょうか?その際、散々な成績でも取り敢えずクリアすれば
良いのでしょうか?
693名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 02:34:10 ID:ZX2SMSO3
>>689
真正面から擦違うのも手だよ
全速で飛ぶのが前提ね
二発当てれば落ちるから、真正面から接近してミサイルがロックオンした瞬間に2連射して急旋回掛ける
機銃の射程まで行くと削られるし、ミサイルを先に撃たれたら回避する必要がある
この場合、フルブレーキで旋回して二周して後ろに着くと後負いになって撃てるので時間が掛かるが、安全に撃てる
ちなみにマルチロック対空ミサイルも真正面・真後から撃つと良く当たるが、射程が長いから自機の旋回するタイミングが早いとNPCも旋回するんで回避されてしまう
当たるまで直進・追尾した方が良い

低空に誘って追わせて爆弾(気化爆弾の方が範囲が広い)を地面に落とすと後追いの部隊が全部落ちる
ただし、マップによって最低高度が設定されてる場合が在り、この時は無駄になる
逆に、高度制限が在るマップで勝てない位の集団で追われる場合は地表ギリギリを飛ぶと追い掛けて来れない
と言うより、射線を取れないので撃つ事すら出来ないんで、僚機に攻撃指示しとくと削ってくれる
694名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 13:48:28 ID:hwLQrNum
>>692
その文章を見た限りだと追いつけないのは最初に減速してるからじゃないの?
(ドッグファイトの)加速と減速の基本は敵との距離や速度差が離れてるなら加速、距離が近いなら減速。
機体性能が大分劣っている場合は例外が多くなると思う。
そもそも意図的でなければストールしないのが望ましい。
2はレーダーでは高度が見えないけど、矢印と△ボタンの長押しの視点移動で確認できる。
最後はそう。
695名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 14:42:21 ID:6/BRu31v
空戦機動なんて最初はゴチャゴチャ考えないで色々やってみて体で覚えた方が早いわ。
撃墜されたら死ぬわけでもなし。アドバイス受けるのなんてその後からでもいいだろ。
日常生活でもそうだが、人に訊くだけで自分で考えないんじゃいつまでたっても進歩しない。
とりあえず最初は高度と速度は高い・速い方が有利ってことだけ頭に入れておけばおk
696名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 20:11:11 ID:lbUcYIHO
この程度のゲームをまともに進めれない奴は、
攻略に頼る前にまず自身の頭の悪さとセンスの無さを疑った方がいい。
697名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 20:26:12 ID:mnj1SI+z
こんなのが出てくると例の彼が懐かしいな
698名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 20:28:34 ID:4VPqb4nd
>>697
例の彼って誰?
699名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 20:36:53 ID:ZAfvL6lK
>>698
鮫島事件と同じ類の物
「詳しく聞くな お察しください」
ってこと
700663:2008/11/27(木) 21:07:04 ID:QF5ex9aM
彼のことは思い出させるんじゃない。

とか吹きつつ今日もストライクイーグル教練してくるっす。
週末に渓谷クリアいけるようになんないとなー
701名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 21:11:23 ID:lbUcYIHO
>>700
ここは手前の日記帳じゃねーんだ。
下手な奴はおとなしくROMってろ。
702名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 21:14:34 ID:IgTNysHf
なんとなく6のリーダーボード見てたら、ミラージュでベスト10にランクインしてる人発見
どこをどうしたらそんなに稼げるんだ…
703名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 21:46:20 ID:QF5ex9aM
失礼した。>>679 d

ヨーも練習してんだけど、加減速しながらだとうまくいかねー。
その上機銃とかみんな器用だなチクショウw
704名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 23:41:12 ID:N3m7Ql9q
>>702
オフの話だよな?
SFFS等広範囲を攻撃できる兵器があるし、DLCのやよい機があれば時間も短縮できるから比較的楽。

ってか速度が出る+マルチロック兵装+爆弾orRCLがある機体なら簡単。
705名無しさん@非公式ガイド:2008/11/27(木) 23:57:54 ID:6/BRu31v
>>704
頑張って950ktそこそこのホーネットには縁遠い話だな・・・アイマス機に至っては800kt台だ。
706名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 12:57:23 ID:IM+/Fp7G
 
アイマス厨は 童貞w
アイマス厨は 真性包茎w
アイマス厨は 彼女いない歴=生まれてからずっとw
 
 
アイマス厨は 童貞w
アイマス厨は 真性包茎w
アイマス厨は 彼女いない歴=生まれてからずっとw
 
 
アイマス厨は 童貞w
アイマス厨は 真性包茎w
アイマス厨は 彼女いない歴=生まれてからずっとw
 
 
アイマス厨は 童貞w
アイマス厨は 真性包茎w
アイマス厨は 彼女いない歴=生まれてからずっとw
 
 
アイマス厨は 童貞w
アイマス厨は 真性包茎w
アイマス厨は 彼女いない歴=生まれてからずっとw
 
707名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 05:09:37 ID:N9H/Ytkk
5なんだが、機体の購入ってフリーミッションではできないのか?
機体買うためだけにSP NEWGAMEで第三艦隊終結まで進めるのがめんどいのなんの。
708名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 05:27:17 ID:09bYYEIu
フリーミッション中は買えない
残念ながらSPで進めるしかない
ただし、中断してフリーミッションでポイントとCrは貯められる
買える所までは諦めてプレイして、そこで一度止めてフリーミッション繰り返せば良いよ
709名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 08:17:52 ID:N9H/Ytkk
>>708
トン。
5は機体選択が無いミッション多いし、ちょっとイラつく部分が幾つかあるな。
何度やってもついついムービー見ちゃうところとかは良いんだけどねぇ。
710名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 20:47:29 ID:2IcvWnPF
6用に大画面を買ったんだが、
ZERO、5、04、3用にD端子ケーブルを買った。(Xはできないんだごめん)
ニコニコにアップしてあるような感動がそこにあるな。
大画面マジオヌヌメ
711名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 20:49:55 ID:pVkMDXzn
3をDでプレイすると逆に画質が落ちる
712名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 23:33:47 ID:N9H/Ytkk
画質劣化は、元の映像に忠実になったが故です。
元は綺麗でない画像がぼやけたり滲んだりして誤魔化されてただけ。
713名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 23:34:34 ID:pVkMDXzn
初代PSのソフトは糞解像度だからな
714名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 01:36:33 ID:8H1ZkhN9
初代PSの限界を狙ってるからね>エスコン3
PCエミュでDirect3D(OpenGL)で直描きさせると「こんなに荒かったのか…」と驚くわ
個人的には、狙ったハードウェア構成で最大限の効果を狙った凄い作品だとは思うが…
「遊びが一切無い開発は大変だったろうな〜」と感心するわ

この頃のスタッフに比べると6のスタッフは苦労して無さそうよねぇ…(別の苦労はしてると思うけどw)
715名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 04:06:02 ID:tW9aLVun
丁度3やってた。
24インチの液晶ディスプレイに出力してるけどかなり荒いねw
でも初代PSの性能や当時のゲームを思い出すと・・・スタッフ頑張ったのが解る。


それより、今UPEOルートクリアしたんだが・・・感動も何もないww
ゲームバランスとか色々な面でPS2の04、5、ZEROが一番工夫されてるかも。
716名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 12:33:58 ID:lcTktIJK
6のM11のトンネルがムズいんだが。

破壊不可能なオブジェクトのせいでかなり狭い。なんとも難しい

機体は伊織ラファールMでやってたんだが、2個壊したら、次のトンネルでさすがに墜ちるので、キツい。
安定性が低いからか?
と、安定性の高い機体に変えても、ミッションの最初からで深い悲しみに包まれた。
717名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 13:47:57 ID:56Giq4pQ
>>716
ラファールでトンネルはノーマルでもきついと思う。失速してしまう。
デルタ翼機と東側機は止めた方がいいな。A-10、F-15、F-18辺りならかなり減速しても安定してる。
718名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 14:36:58 ID:zVENkrLD
>>716-717
メダルコンプ組か…

…トンネル開口部は、渓谷の妙な位置にある事が多いから、低速安定機を
遣うのが大前提で、進入前はFPビューで進入ラインを合わせ、進入後は
TPビューで、機体周囲の情報確認するか、全く逆のパターンで行った方がイイ

A-10など使用して、機銃メインで壊してく方が楽かもねw
719名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 14:40:09 ID:ImGEJw8o
>>716
トンネルクリアだけがしたいならA-10で気化爆弾がいいかも
シャムロックは別ターゲット狙わせおかないと、上空に付いてきて被弾するから注意
気化爆弾はミッションAが簡単にクリアできていいよ
>>718
ラグノの敵の数を機銃でって...上手い人には楽しくてしょうがないミッションかも
720717:2008/11/30(日) 14:54:48 ID:56Giq4pQ
あ、ノーマルってのは難易度じゃなくてDLCで無いノーマルのラファールって意味ね。
721名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 15:04:03 ID:RUpPt41/
>>716
× 6のM11のトンネルがムズいんだが。

○ ID:lcTktIJKが下手なだけ
722716:2008/11/30(日) 17:49:30 ID:SyC4XNaO
プランAとプランBを終わらせたらトンネルあんまり関係無かったんだな。
2個ぐらいは壊してみたんだが、2次ミッションに進んじまった。
とりあえず、F-15でクリア出来た、感謝。
723名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 18:19:53 ID:r8DLH8o8
なんか最近他人を下手だとしか言えないやつが湧いてるな。
見てて頭に虫が巣食ってるみたいで不憫なんだが。
724名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 18:42:27 ID:Tg5anD5F
最近っていうかずーっと
「下手」「頭が悪い」あたりを無視しとけばOK
725名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 19:09:16 ID:ImGEJw8o
>>722
ラファールでくぐろうと思って速度落としたら安定しなくてゆらゆらゆれるし
ベロシティベクトルが地に落ちていく。
A、Bはオペレーションだったすまん
クリアおめ
726名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 21:08:07 ID:5TJSLcNy
>>723は頭が悪そう
727名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 03:54:28 ID:4+dTe8VG
下手なのは別に恥じることじゃない。
他人を馬鹿にするような腐った人格に比べれば。
728名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 07:30:23 ID:48ZJBDRy
「ゲームが下手」というのは一般的に見ればむしろ
「エロゲやったことない」というのに次ぐぐらいカッコいいことではないのか
729名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 07:34:09 ID:OnzLwn5l
ゲームが上手いとオタクと思われるこんな世の中じゃ。

まあ俺の場合は実際そうなんですけどね。
730名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 22:30:16 ID:+JtcOR13
>>728はゲームを全くやったことがない、もしくはあまりやったことがない人の意見だな。
例えばアーケードゲームで、同じゲーム100円でクリアできるのと1000円つぎ込んでもクリアできないのとじゃ、
明らかに後者の方が格好悪いじゃん。
たかだかゲームに、1000円使ってもクリアできないなんてw
731名無しさん@非公式ガイド:2008/12/01(月) 22:44:32 ID:4zZG3Raj
ゲームを全く、若しくはあまりやらない人が世の大半であって、
ゲームをワンコインクリアできるだけやりこんでる奴がカッコいいって言わないよね、普通。

って話なのに。
732716 = 722:2008/12/02(火) 00:59:39 ID:LlZ8jDTL
あれから詰まること無く日曜日中になんとかクリア出来たよ。
みんなサンクス。
来週末まで出来ない可能性があって、少しクリア出来ないぐらいで焦ってしまったようだ。

ラストステージも伊織カラーのラファールMのコクピットビューでいったが、
ギリギリなんとか制御出来た。
733名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 13:34:34 ID:xJv1+qdk
>>732
わざわざ一番難しい機体でやるとは根性有るなw
734名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 18:46:17 ID:h21m/Ys8
6で質問だけど、支援要請を使用しても、
SHARPSHOOTERの勲章は取れるの?
735名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 19:08:19 ID:ppolcyDa
勲章に支援要請の制限はなかったと思うよ。
自機が条件満たせば良いだけで、支援要請を使おうが僚機を架空機にしようが問題ない。
736名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 19:42:35 ID:h21m/Ys8
シャムロックをCFA-44に乗せれば楽なんですね。
737名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 16:19:26 ID:kAMDBdbI
6の変なアニキャラのせいで、購入しないオレは勝ち組。
738名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 16:20:35 ID:kAMDBdbI
×変な
○キモい
739名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 16:45:58 ID:QBFjWLpn
パステルナークはキモかっこいいんだよ
740名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 19:50:01 ID:XCLMhywv
>>737
踊る阿呆に見る阿呆って言葉があるだろ。同じ阿呆なら俺は天使と踊る。
741名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 21:07:37 ID:OyhMInaN
難易度ノーマルで、「ファイターのみ」「機銃のみ」「ノーダメージ」の3つの条件を満たしてラストミッションなんだが・・・
(全部勲章未取得)

・・・限界だ!!あんなの機銃のみで被弾せずにクリアしろなんてできるか!!!!
どの勲章を捨てるのが一番いいのだろう orz どれ捨てるにしても、もう一周するのめんどくせーよー・・・
742名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 22:47:31 ID:bls54w1c
5以降、QAAMがゴミになったのは何故ですか?
743名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 22:56:17 ID:2s50sp4X
>>741
M15は巡航ミサイルほっとくと時間関係なく終わるからつらいね。
それに機銃がよく飛んでくるからね。
3つの中ではノーダメージが一番大変な気がする。

ノーダメは、架空機を入手後ADMM使えるようになるとあっという間だね。
こだわりはあると思うからそんなにおすすめしないけど。
744名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 22:59:37 ID:bls54w1c
>>743
6で最も機銃クリアに向いているのはどの機種?
逆に向いていないのは?
745名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 23:19:51 ID:2s50sp4X
>>744
1つの機体でクリアに臨もうとすると無理があるかも。
機体の速度を求められる場面があるよ。
そうでないときはA-10Aの機銃が強いのでお勧め。
あまり機種を試してないけど、アイガイオンのコクピットを狙うならA-10がいいよ。
背後から接近しても機銃の太さでクリアできる。
イーグルは正面からやってまぐれで1ど倒せたきり。
機銃が細いと正面からに限定されると思う。
機銃クリアは対アイガイオンコックピットが基準だと思う。
746名無しさん@非公式ガイド:2008/12/03(水) 23:23:34 ID:bls54w1c
>>745
なるほど。
速度が要求されない場面ではA-10ですか。
でも、どうしても向いていない機種もありそうなんですが。
機動性の低いナイトホークや挙動の不安定なノスフェラトとか。
747名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 00:11:42 ID:6pONoqwe
>>741
A-10かトーネードでおk
まずは速攻で左右に3つずつ並んでいる冷却装置を潰して支援ゲージをためる。
後は援護要請を繰り返しつつ自分は冷却装置の破壊に集中。ただしゲージは2つ残しておく。
巡航ミサイルはガン無視。普通にやってれば撃たれ過ぎてゲームオーバーにはまずならない。

シャムロック墜落後は6つの対空砲に攻撃要請して潰してから砲台内部に突入。
侵入路の天井にも2つ対空砲があるので、ここでどうしても被弾するなら、
ちょっと難しいが侵入路の途中の天井に開口部があるのでそこから入るのも手。
748名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 04:34:41 ID:KBHLNY2W
5とZEROは機銃を敵機に当てにくい気がするけどなんで?
それと、5とZEROで上手くガンキルするこつはある?
あと、04でノーダメージでベアをガンキルするにはどうすればいいの?
後方からだと反撃を受けるし、
前方からは当てるのが難しい。

どうかよろしくお願いします
749名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 08:34:53 ID:TlwlPtSg
それは練習するしかないだろ。

750名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 18:45:04 ID:dxpScU5m
>>748
スピードを下げてゆっくり狙えとしか
序盤の楽に狙える敵機(ZEROだと1面の爆撃機とか)で練習すると多少マシになるかも
勲章だけなら1面ループで取れる

04はやったことないので不明
751741:2008/12/04(木) 21:53:16 ID:N+BvgFJQ
>>743,747
 Thanks Guys!なんとかどの勲章も捨てずにクリアできたのでご報告。

機体:F-22(ガルーダ)*2 両方ともSOD
戦術:シャムロックに攻撃指示を与えると敵の攻撃がそちらに向くということに今更気づいて、
   砲身が向いている方の冷却装置の1つをシャムに先に突っ込ませて、自分は後ろから安全に撃破。
 その時点でイニシエートローディングが来るので、FlckGun⇒砲弾の順で破壊。
 同様の方法で、もう片方も撃破(ここまでで被弾したらやりなおし。運も必要)。
 一回でも巡航ミサイルを防いだら、あとは時間的に大丈夫なもんだね。

 後は>>747のとおり、ツブす冷却装置を決めて、その付近を向いて支援攻撃⇒装置破壊、の繰り返し。
 シャム墜落後は、シャムがデモで抜けた隙間から入ってターゲット撃破。

 ・・・3時間かかりましたよ、ええ。ノーダメ勲章はADMMで1週するほうが早かったわ、こりゃ。
752名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 22:23:57 ID:fSVRkCcJ
ガンキルが下手な>>749
753名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 22:54:56 ID:6EnvlOvV
>>751
ランクハードクリアまだかと思ったら縛りでプレイしていたんですね。
先輩ずらしてかなり恥ずかしい。
アイガイオンコクピットもラプターの機銃でクリアということですね。
勇姿に敬意を!

ランクノーマル・ラプター・機銃縛りが難しそうという事は想像できるので
戦術を参考にしながら(M15だけ)今度やってみます。
参考までに次に難しかったミッションなど教えてもらえると、ギャラリーもトライしそうなのでお願いします。
754741:2008/12/04(木) 23:25:47 ID:N+BvgFJQ
>>753
 M15以外はメビウス1使ってたので、微妙な縛りではあるが、いちおーF22でガンオンリープレイ。
基本M9以降は全部地獄だったけど、M13の2次攻撃(対アニキ戦)がキつかったかな・・・。
アイガイオンは落としたけど、クリアランクBだった。S縛りとかやるとM13以上のハードプレイになるかもしれない。

ドMな人は、メビウス1+ガン縛りでM7の2次攻撃がマジオススメ。
当然、タイムオーバー待ちじゃなくて、ガチ戦闘で。
俺は5機(僚機分含まず)でタイムオーバーが最高の成績。
755名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 08:21:59 ID:spQ+AVs2
ラプターでガン縛りやったのか・・・タイムラグあるし運動性良過ぎで狙いづらいしで俺には無理。
756名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 23:24:35 ID:KGVd+CeG
>>754
A-10(遠雷)+A-10(遠雷)ハードでM15機銃縛りをやった時は、弾丸撃ちつくして
ミサイル満タン抱えたままミサイルに追われながら帰還ラインまで泣きながら弾丸補給に行った。
ハード以上は800発制限が重い。無駄弾撃ってしまうし、遠慮して撃ち逃したりとか...
当然M7は支援でUAVたくさん(5回)倒してもらった。
次は機体縛りファイターでいろいろやってみるよ。
757名無しさん@非公式ガイド:2008/12/05(金) 23:30:57 ID:ggfx+20T
爆弾投射の所為で水平爆撃がやり辛いんだけど、
この辺りはどうすりゃいいの?
758名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 10:29:57 ID:JTkOc7g0
>>754
M9青ラプター使って後方からでもコクピット機銃クリアできました。
進入角度がいい時、一度の銃撃で8割ぐらいゲージが減ってうれしかった。
ただしシュトリゴン隊は味方にお願いして、エンジン破壊完了直前で被弾orz
M15の機銃縛りノーダメは今のところ機銃にあたって困難です。
ラプターでも後方から機銃クリアできると判ったので、他の機体も試しまくります。
759名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 18:36:44 ID:X+NvBtqb
アイガイオンを機銃でやるならECM使うと楽。
760名無しさん@非公式ガイド:2008/12/06(土) 23:56:41 ID:QRE+Rrzs
>>748
機銃中級者だけど、意識してる事を書いてみる。
そんな事知ってる、って場合は勘弁。
敵機が旋回してないときは、
ヨーやら機体を傾けるやらしてレティクルに敵機を収める。
旋回している時は、敵機の旋回の角度に合わせた旋回をするか
旋回で来るだろう未来位置に機首を向けて、
6の偏差射撃の要領で相手の鼻先にレティクルを合わせる。
あと、出来るだけ敵機に近づいて機銃を撃つ。
ただ、どの距離から撃つかは残弾や残り時間や敵機の手強さと相談。
6みたいに一気に撃墜できなくても、削れば撃墜できるので我慢。

04のベアは上方か下方から角度をつけて機銃を当てるか、
ベアと交差する時に横から当てれば何とかなる。
ベアの真後ろに自機が来たら、
上か下に逃げるかして焦らないほうがいいかも。
上方から背面でベアを捉えるといい感じだった気がする。
761760:2008/12/07(日) 00:38:11 ID:2PQnR9T4
04のMISSION14の放たれた矢で、
第3波目の不気味機動のミサイルを
機銃で撃ち落とすコツを教えて欲しいです。
数回挑んだ感想だと、
近づきすぎると相対速度が速すぎるし、
蛇行してる時の横(東西)の機動時に追いかけようにも
加速が半端無いし、切り替えしを狙うにも
そのタイミングでレティクルを合わせるのが難しい。
ただ単にレティクルの照準の腕が足らないんですかね。
ちなみに、最後のミサイルにかけられる時間は
邪魔なラプターを落とした後の、
あと40or30マイルとか言われる前後だったような。
762名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 00:44:24 ID:1WxJ09M5
>760
6が初エスコン
ゼロ5043後から購入
画面は6を師ってホシイ
チーム所属だけど実情もある
763名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 00:45:57 ID:prKGRm9E
やったー、たった今X全クリした
M9Bが結構難しかった
764760:2008/12/07(日) 10:45:23 ID:2PQnR9T4
>>762
下の2行の意味が分かんなかったんで、
もうチョイ詳しく頼みます。あと、762=748?
765名無しさん@非公式ガイド:2008/12/07(日) 21:44:47 ID:dujStY4i
糞ゲー
766名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 17:32:27 ID:wKolxhzz
最近5をやり始めたばかりの新米です
スゲー当たり前、アホなこと聞いてるかも知れないが

対地攻撃力の数値が高い機体ってーのは、
「対地特殊兵装の種類」や「装弾数」に関わらず、
要塞であれ 戦車であれ 戦艦であれ、地上目標なら
ミサイルでもガンでも(数値ぶんの)威力の高い攻撃ができる
・・・っていう理解でおk?

要は、地上目標に対してミサイル or ガンで攻撃するとき、
例えば[MIR-2000ミラージュ] と [A-10Aサンダーボルト]では
ミサイル1発・ガン1発の破壊力が違うという・・・

それとも、特殊兵装が「対地用」ってことで
(ミサイル自体、ガン自体はどの機も同じ威力で)
総合判断として=対地攻撃の数値が高い
・・・ってことになっとるのかね?
767名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 17:53:27 ID:R2LZ4U19
>>766
味噌はどうか知らんが、機銃には差があるらしい
>>186 を読んでみてくれ

ちなみに対地・対空の数値は
地上物・空中物に対してどれだけ素早くロックできるかを表したもの
768名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 21:45:19 ID:nJe6iGDQ
>地上物・空中物に対してどれだけ素早くロックできるか

ああ〜!
766じゃないけどよくわかった
「遅いな〜」と思う機体があったのは気のせいじゃなかったんだな
769名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 21:53:25 ID:rqjBZTUT
エースコンバット6は、D4(1280×720)で、
毎秒30フレームですか?

複数のXBOX360とテレビを用意して、
3840×720で表示させることは可能ですか?
770名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 13:21:17 ID:phBJKnDB
用意してから自分で試せばいいよ。
771名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 22:44:29 ID:Wlt1UzJX
エスコン3のことなのですが……

攻略とは違うと思いますが、1週目をクリアして2週目には入る時
1週目時のアカウントに新しいファイルを作って2週目をしないといけないのでしょうか?
それとも、新しいアカウントを作って2週目、なのでしょうか?

よろしくお願いします
772名無しさん@非公式ガイド:2008/12/13(土) 23:12:15 ID:zUaTm5ef
ゼロで、難易度ACEで全スタイル全ステージSランク出したのですが勲章が貰えません。
メッセージが出て格納庫が華やかになり、SPステージでもメビウス?を倒したのでSランクの取り残しは無いと思います。
攻略サイトを見てもACEで全スタイルSランククリアしたら勲章が貰えると書いてあるのですが、なぜか貰えません。
もし何かわかる方がいれば教えてください。
773名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 05:15:45 ID:S6z3LtpD
>>772
難易度ACEでは勲章は貰えません。
その代わり、おやじさんの名言が見れます。
774名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 07:57:49 ID:p7rQo1lJ
>>771
同じアカウントでOKなはず
775名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 09:56:16 ID:U3XmiL1l
>>773
レスありがとうございます。
ACEでは勲章は貰えないんですね。
攻略サイトをずっと読み間違えていたようですorz
じゃあ全ての勲章取るのってかなり面d(ry
776名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 10:55:08 ID:y2W/ZT5+
AC6のエースオブエースのDLステージって取る価値あるほどスッゲーて思う戦いですか?内容紹介では、愛害温泉では大艦隊も待ち構えてるとか書いてありますが・・・どうなんでしょう?


















777名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 11:25:46 ID:8MtLDnMk
>>776
アイガイオンステージでは歴代の主人公ネームド機等が出てきたりする。
せっかくだし彼らとのダンスを楽しんだらどうだろうか。

本音言うと少々高かった気がするけどね。
778名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 12:56:51 ID:51UiqJlb
>>776
作戦時間60分に耐えられるならAoA M09買ってもいいんじゃない?
俺は死ぬかと思ったよ・・・
779名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 13:40:30 ID:JdE5d4aT
>>771
先週全ルートクリアした。
同じで良いっていうか、アカウントごとにクリアしたステージを記録してる。
さらに、新しいファイルを作らなくても分岐点でセーブしたファイルを
ロードしてそこから別ルートに進んでも全然OK。

ちなみに俺のオヌヌメクリア順は↓
1、UPEOルート
2、ゼネラルルート
3、ゼネラル→ウルボロスルート
4、ニューコムルート
5、ニューコム→ウロボロスルート
780名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 14:11:00 ID:axX593MR
5のクルイーク要塞がクリア出来ないので誰かアドバイスをお願いします
781名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 14:32:41 ID:LeefCWYX
>>780
機体は何で出撃してるの?
782名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 20:13:26 ID:UPC+5slh
≫774 ≫779
レス、ありがとです

2週目を新しいアカウントでクリアしちゃったんで
どうしようかと悩んでたんです
本当にありがとうございました
783名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 00:25:09 ID:msRA/7pe
クルイーク要塞はネームド機を出すのが難しかった覚えがある
784名無しさん@非公式ガイド:2008/12/15(月) 01:08:05 ID:yHUUREwj
785名無しさん@非公式ガイド:2008/12/17(水) 23:18:45 ID:TWgmaelr
6のトーネードでBDSPを投下する場合どのくらいの高度が一番いいだろうか?単位はメートルで頼む。
786名無しさん@非公式ガイド:2008/12/18(木) 01:45:46 ID:quJbao3t
男は黙ってfox4(ry
787名無しさん@非公式ガイド:2008/12/18(木) 05:26:34 ID:Trt/BAYA
BDSPってそんなに高度関係したっけ
788名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 01:09:56 ID:PC4Be6qE
エスコン2の1順目クリアー!

あの、僚機が全然働かないんですが・・・
クリア後のデブリーフィングで自分の戦果は赤い×、
雇った僚機の戦果は青い×ですよね??

地上攻撃を指示しても敵機攻撃を指示しても青×が1個とか0個とか・・・
全く働かない上に、作戦途中から安全な場所に避難して油売ってたり
するんですけど・・・。味噌足りないミッションとかで働いてほしいんですけど・・・。
バグですか?
789名無しさん@非公式ガイド:2008/12/21(日) 05:42:18 ID:Vbc29Xyz
エスコンの僚機、アレは「枯れ木も山の賑わい」の”枯れ木”だ
自機の援護をさせとくと牽制くらいはしてくれる
790名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 00:00:21 ID:BKbrcKP8
携帯から失礼
>>788
敵機や施設の二つ三つ潰してくれたらラッキー、そんな感じ>僚機
791名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 00:14:26 ID:sILSLrjB
PS時代は知らんけど5からはかなり働いてくれる印象だけどな。
(04はスコアを横取りされるし命令もできないのでムカつくw)

6でガンキル&アタッカー縛りしたときはモロク砂漠のシュトリゴンなんか全機シャムロック任せにしたw
十字キー長押しの威力は言わずもがな。

5の砂漠の矢でチョッパーをA-10に乗せたらマベリック斉射で戦艦を撃沈してくれたし
ZEROではPJがAMRAAMでXB-0をボコってくれた。
792名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 03:23:31 ID:SGK81kZC
4→背景
5→殆ど役立たずのオプション
0→力になる相棒
6→なかなかの相棒と超強力な援軍

こんな印象だが
793名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 03:25:22 ID:SGK81kZC
なんか日本語変だ

0→頼りになる相棒

でもここぞというときは働いてくれない気がする
794名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 07:22:34 ID:I3PWBbrT
5は高難度だと優秀になったような
795名無しさん@非公式ガイド:2008/12/22(月) 21:34:42 ID:sILSLrjB
ベルカのダブル編隊もアーチャーが落としてくれたな@難易度ACE
796名無しさん@非公式ガイド:2008/12/23(火) 00:02:56 ID:yRvWs5wY
QUICKSILVER って 2時間15分以内 っていうんだけど
各ミッションごとの目標タイムみたいなのってどこかに載っていますか?
797名無しさん@非公式ガイド:2008/12/23(火) 08:04:22 ID:Lsd7xQaZ
>>796
ttp://ac6wiki.com/index.php?%E5%8B%B2%E7%AB%A0
俺もこれを参考にやったが、タイムロスが累積してギリギリだった。心臓に悪い勲章だ。
798名無しさん@非公式ガイド:2008/12/23(火) 09:58:38 ID:5a2trP7a
>>797
サンクス
799名無しさん@非公式ガイド:2008/12/23(火) 12:42:38 ID:EvJjoYJg
色んなとこでも言われてることだけど
5は単純なドッグファイトができるようなゲームじゃないんだなあ
チョッパーさよならミッションとかではかなりの数と空戦できるけど
そこまでの編隊飛行がうっとうしいし
会話やイベントが面倒な人にはおすすめできないって言われてるのがやっと分かったよ

ZEROは空戦中心らしいから今更だが購入してみる
Xのアレクト戦みたいなミッションたくさんだと良いんだけどなあ
800名無しさん@非公式ガイド:2008/12/23(火) 19:17:09 ID:c/7/A8aw
ZEROのガントレットはエスコン史上最高の対空戦。
801名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 02:56:51 ID:Yku+f+gh
>>799-800
5にはアーケードモードというのがあってだな(以下省略
802799:2008/12/24(水) 07:47:14 ID:Sbmj/QN/
>>801
いやあちょっとやってみたけど制限時間や弾数制限にビクビクしながらで
爽快感より疲労感があったぜ!

5も1周目は夢中になって遊んだんだけどなあ
対地とか護衛にも面白さを見い出せるようになりたいな
ZEROでひとしきり空戦ばっかやった後でもう1回5をやってみよう
「空戦以外はうんこ」なんて考えじゃエスコン向いてないってことになっちまうからな!
803名無しさん@非公式ガイド:2008/12/25(木) 03:39:03 ID:8vO1DwJt
爆撃や機銃掃射で地上施設が吹っ飛んでく対地は爽快感があって楽しい

護衛は・・・
804名無しさん@非公式ガイド:2008/12/25(木) 06:24:38 ID:OKxYwEZj
護衛は燃えるぜ。
といってもちゃんとした護衛ミッションじゃなくて味方が死なないように勝手に縛り掛けてるだけだが。

5ならマスドライバーに巡航ミサイルを当てない、混迷の海で味方ユーク艦をすべて生存させる。
ZEROならケストレルの護衛艦隊を全艦生存させる。
6が一番こういうのに向いていて、特にモロク砂漠なんか味方がボンボンやられるから守り甲斐がある。
モロク砂漠の中でもB-52の護衛機のやられっぷりは異常。
805名無しさん@非公式ガイド:2008/12/25(木) 08:14:50 ID:lc/EZiCJ
ゲームなんだから気楽にスコア稼ぎや爽快感を求めたいし、
護衛が好きな奴はどうしても少数派になるよな。
これが現実のスポーツとか、ゲームでもマルチプレイになって
チームで評価されるようになると、防衛やサポートの裏方にやり甲斐を
見出してその道を極める奴が出てくるんだが。

>>804
> ZEROならケストレルの護衛艦隊を全艦生存させる。
わかる!

> 混迷の海で味方ユーク艦をすべて生存させる。
わかるぞ!勇気ある彼らを守るんだ!!

> 5ならマスドライバーに巡航ミサイルを当てない、
これ無理じゃね?w
806名無しさん@非公式ガイド:2008/12/25(木) 12:14:09 ID:6WSIiSrH
>>805
>これ無理じゃね?w
TLSをマスドライバーに当てていいなら簡単に出来るはず
807名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 02:16:50 ID:dJThIQi0
護衛ミッションもシチュエーションだよ。

母なる祖国を守るべく、重たい対艦ミサイルしこたま抱えて
帝国主義者の機動部隊目指して飛び立つベアやバジャー。
雨あられと飛んでくるフェニックスをかいくぐり、群がる猫や蜂の襲撃に耐え、
一定数生き残ればクリア。

ってのはどうだろう?
もちろんクリアしたら、大本命のバックファイアによる対艦ミサイル射出のムービーが入る。
808名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 07:56:08 ID:PIbLZu1u
興味本位で聞いてみたいんだけどみんな視点はどうしてる?
素人の俺が良いとこだけ抜き出すと(5限定だ、すまない)

・ターゲットを視認、攻撃しやすく、カメラ移動も全方位スムーズなHUD
・カメラで下見えないけど戦闘機ってそういうもんだろ?な臨場感溢れるコクピット
・お気に入りの機体の挙動を眺めてニンマリな後方視点

で俺は後方視点を使いたいんだけど
この視点にすると機体を動かすときにHUDでは見られなかった「カクッ」とした動作が入るんだが
これは一体なんなんだろ
そもそも視点を固定しない人が大半なんだろうか
状況によって使い分けなんかをするものなのか良かったら答えてくれないか
809名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 08:23:56 ID:8y93ZxoL
>>807
それは・・・確かに護衛だがw
そのシチュエーションなら俺は艦隊防空戦の方が燃えるぜ。

>>808
俺はプレイ動画を撮影するために後方視点で練習してたらそれが定着した。
HUDよりさらに視界が広く状況把握がしやすいのが利点。
たまに気分でコクピットは使うがHUDはほとんど使わなくなった。使い分けはしないな。

カクカク動くのは俺もおかしいと思ったがどうも仕様らしい。04、5、ZEROで確認。(6はスムーズ)
機体をあまり注視しないようにすればすぐ慣れると思う。
810名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 09:16:43 ID:PIbLZu1u
>>809
レスサンクス!

そうかあれ仕様なのか
コントローラーがおかしいのかとも思ってたけど良く見ると
機体自体の動きは普通で背景だけカクッとなってるんだよな
そういやXもスムーズに動くみたいだ
自機を見ながらの方が個人的に楽しいからちょっと練習してみるぜ
811名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 17:25:27 ID:cy1VFa9F
>>808
基本的にハッドで気分で操縦席かな、後方は高度と速度がわからないから余り使わない
812名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 18:26:44 ID:33uBvPcm
質問です。Ace Combat04で性能の低い機体を買いすぎてお金が無くなってしまって
後半のミッションが厳しくクリア出来ないのですが、ストーリー進行以外の
お金を稼げるミッション等は無いんですか?
性能の良い機体を買うには最初からやり直してお金は節約して進める以外の方法は
無いのでしょうか?どなたか御回答お願い致します!
813名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 19:06:47 ID:8y93ZxoL
>>811
後方でも高度と速度は表示されるでしょ?

>>812
ヒント:機体(特殊兵装)の買値=売値

売っ払え。
814名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 23:27:00 ID:2cJ/Inbb
04は金稼ぎできないもんな
でも、ミラージュ2000くらいまであれば何とかなるよ
815名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 23:46:38 ID:dgCPiV3I
>>808
コクピットビューしか使わないなぁ。
視野の関係で難度が少し上がるかもだが、なんとなく乗ってる感じがするんだよね。
厳密にはエースコンバットシリーズでは無いが、スカイ・クロラとかだと直感的な操作感覚と相まってコクピットビューは良いよ。

コクピットの中身も当然ながら機体ごとに違うし、コクピットから見える機体のカラーの違いとかももちろんちゃんと反映されてるから、一度はコクピットビュー見てみると良いよ。
機体ごとに差があって、視界とかも違うし、新鮮な気持ちでプレイ出来る。

ただ、コクピットビューでも実際に乗っているわけでもないので上下の感覚が分からなくて、Xとかだと空と海の境界がよく分からなくなって墜落しやすかったのでそこだけ注意だが。
816名無しさん@非公式ガイド:2008/12/27(土) 00:18:20 ID:zzCbMauH
上下は実線か点線かで分かる。

俺は操縦願望無いし機体を眺めてる方が好きだな。
817名無しさん@非公式ガイド:2008/12/27(土) 01:06:23 ID:O81IxPo8
>>808
対空メインなら視点移動した時に位置関係がわかりやすいコクピットで、対地メインならHUDかなあ。
気分にもよるが
818名無しさん@非公式ガイド:2008/12/27(土) 04:10:09 ID:MxLiuTYR
>>808
基本はHUD視点だなあ、どの機体でも画面が変わらないから。
5に出てきたA-6やSu-32みたいな機体はコクピット視点だと辛いw
819名無しさん@非公式ガイド:2008/12/27(土) 04:41:27 ID:+yo+AVSI
首を固定したまま顔だけ左右に振るしか出来ないコクピット視点は現実感ゼロ。
腰から上の上半身を左右に傾けられるようになれば多少はましになるかも知れないが
視野の狭さはどうしようも無い。

コクピット視点にするなら左右180度の視野が一度に見えるよう画角を広角化して
大画面50型TVを0.5mの距離で見ながらプレイしないとリアル感が出ない。
(視野は広がるがメーター類は小さく見えるから)

でなきゃ頭にかぶる形式のバーチャルモニターしかないな。
エスコンは対応してないけど。

という訳で現状は最も視野の広いHUD視点が一番ストレス無く楽しめる。
820名無しさん@非公式ガイド:2008/12/27(土) 06:41:22 ID:ubixd1fA
>>812
売り払ってF-15active買え。
それで2〜3週もすれば全部買えるだけの金が溜る。


でもアレ、F-15STOL/MTDだよなw
821名無しさん@非公式ガイド:2008/12/27(土) 08:11:17 ID:zzCbMauH
ケツから映す後方視点が一番視野が広い。
822名無しさん@非公式ガイド:2008/12/27(土) 08:28:55 ID:f8Rq/dT3
Forzaの様に箱○をLANでつなげて3面表示がうれしいが、
空を飛んでる事もあるから(さらに4画面とか5画面とか)次世代の能力が必要だろう。
さえぎるものの無いHUD視点に一番慣れてる、
コクピット視点でフレーム内のバックミラー表示が実装されたらちょっと考える。
823名無しさん@非公式ガイド:2008/12/27(土) 10:22:14 ID:+yo+AVSI
>>821
「視角」と「視野」の区別をちゃんとつけようね。

後方視点は「視角」は広いが「視野」は狭い。
(自機が邪魔で重要な中心部の視野が自機の影に隠れて減る)

>>822
マルチモニターは枠が気になる。
アミューズメント施設の枠無しリアプロジェクターですら
画面の継ぎ目が気になる。
824名無しさん@非公式ガイド:2008/12/27(土) 11:00:09 ID:zzCbMauH
>>823
正面視野が重要だとは思わないな。
敵機をど真ん前に捉えているときは余裕があるとき。
そういうときに多少見づらくてもさして問題ない。
それよりも少しでも広範囲を見て状況をつかむ方がより重要と考えている。

よくTPSよりFPSが難しいといわれるのは状況把握のしづらさが理由のひとつ。
エスコンは視点が選択式だから俺は楽な方を取るね。

ここからは完全に好みだがHUDは目玉だけが浮いてるみたいで好かないw
HUDかコクピットかといわれたらコクピットだな。
825名無しさん@非公式ガイド:2008/12/27(土) 17:19:22 ID:O4UM5ceE
3のコクピット視点が一番かな。
自分がどんな体勢になってるのかが、簡単に把握できる。
826名無しさん@非公式ガイド:2008/12/27(土) 17:38:04 ID:f8Rq/dT3
ヘッドオンミサイルは煙が見えたら回避しないと間に合わないので、正面は重要だと思う。
正面以外はレーダー見て、警報聞いて避ける。
後方視点は機銃被弾時の音の大きさにビビる。
827名無しさん@非公式ガイド:2008/12/27(土) 20:03:29 ID:84TYDzql
コクピット視点
 ○臨場感あり
 ×視野が狭い

HUD視点
 ○見やすい
 ○△ボタン長押しでのズームアップが便利
 ×なんか非現実的

後方視点
 ○自分の機体を見ながら飛べる
 ×エンジン音がうるさい

こんなもん?
828名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 01:24:33 ID:CCqWLntB
いやなぜ誰も位置関係の把握しやすさを挙げない。
HUDでは目印がないから△押したときなど視点移動した時の位置関係の把握が他より難しい。
まあ出来ないわけじゃないからそこまででも無いんだけどね。
あと後方視点は情報が少なくなる、機銃の照準が画面の中心から逸れる。明らかにプレイしやすさでは劣る。
829名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 02:53:32 ID:BsrZ8Hnb
>>828
HUD視点は三角錐の形をした緑色のシーカーが表示されるのでそれを見てたら
視点移動した時の位置関係の把握はちゃんとできるのだが
知らなかったの?
830名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 02:58:24 ID:yo78LHiW
うわぁ、えらく過疎ってるZEROのスレに書いちゃったよ…
すみません、オナ事故とをここで質問させてくれ!

ソルジャーの上位勲章が何度やってももらえません><
何回かある(全部で3回?)<<助けてくれー>>にも速攻駆けつけて
<<傭兵さんアリガトー>>って言われてます
攻略wikiにも確定条件が不明とあったんですが もうだめぽ
831名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 03:19:34 ID:wGeZzuJ0
>>830
具体的に何かをするっていうより、エーススタイルのゲージを
真ん中(「真ん中」の範囲については諸説あるみたいだけど)に持っていけば
良いんだよ。

ミッション13で大量に黄色ターゲットが出てくるからそこで数を調整すると良い。
でもってミッション14以降はほとんど黄色が出てこないから、13を終わった時点で
エーススタイルのゲージの位置はほぼ確定してると思って良い。
832830:2008/12/28(日) 03:49:38 ID:yo78LHiW
>>831
トンです
もちろん細心の注意を払って
ゲージは常にソルジャー真ん中周辺をキープしてます
M、Kは獲れてるのに、なぜSだけ……もう心が折れそう(・ω・`)
833名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 11:13:49 ID:KmT4OlFh
>>832
「常に」ではなくクリア時にゲージが真ん中に来るようにする。
クリア時のゲージの位置で勲章がもらえるかどうかが決まる。
834名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 13:56:09 ID:tLx6bGMh
>>832
《助けてくれー》→《傭兵さんアリガトー》の流れだと、ナイトに傾くから
ゲージがナイト寄りの時は心を鬼にして無視する手もある。
このステージは黄色を倒しすぎたから、次のステージでは見逃してやろうという感じで
戦況っていうよりゲージを見て戦い方を変えてたなw
835名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 14:53:31 ID:okGQwuVn
>>834をやらずにマーシナリーエースとるのはほぼ不可能ではあるまいか
836名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 14:54:24 ID:okGQwuVn

×マーシナリーエース
○ソルジャーエース

散弾ミサイルに突っ込んでくるわ
837名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 19:23:23 ID:tLx6bGMh
《待て、早まるな>>836!!》
838名無しさん@非公式ガイド:2008/12/29(月) 07:59:54 ID:OlHr7YDa
>>830
つい2日前ZERO始めて上位勲章3種揃えたから参考になれば
みんなやってそうなことだが一応書いてみる

1周目はSP使えないから当然ソルジャースタート
すぐにナイト側にもっていって最終的には右端キープ、これでクリアしてナイトは勲章揃った
その後SP NEW GAME使ってマーシナリーにゲージ持っていき、ゲージがマーシナリーになった地点でもう一度SPで戻る
んで最終的に左端になってクリア、勲章揃う
んでまたSPでソルジャーにもっていき(ry

いや本当に普通なんだが
でもwikiにこんなのも載ってたぞ

説3: SUPREME勲章は前半と後半のエース隊とクリア時のASGが一致すること。
839名無しさん@非公式ガイド:2008/12/29(月) 08:07:25 ID:OlHr7YDa
連投すまん
分かりにくいけどつまり

「そのスタイルで戦えるエース隊3種と戦ったうえでそのスタイルキープでクリア」

ってことだと思う
まあ一つの説らしいからこれも意識してみるといいかもしれないね
840名無しさん@非公式ガイド:2008/12/29(月) 12:26:30 ID:yPzifxvr
5の代償の街と弧空からの眼差しがどうしてもSランクとれません。コツとかあればお願いします。
難易度はノーマルです。
841名無しさん@非公式ガイド:2008/12/29(月) 18:46:59 ID:yPzifxvr
すみません。自己解決しました。
842830:2008/12/29(月) 19:11:07 ID:oWAp4daa
みなさんトンです
結局、なんの法則性も見いだせないまま
これまで通り出撃してたらポロッと獲れやがりました
一体なんだったんだ?これホント条件ナゾすぐる
まぁいいや サァ行くか!ACE ALL S 獲りに
843名無しさん@非公式ガイド:2008/12/29(月) 22:14:35 ID:vZReJ5KJ
毎回プレイして思うけど、高ランクの条件が分かり辛いね。
844名無しさん@非公式ガイド:2008/12/30(火) 02:08:53 ID:4FW4TMAe
>>843
wikiを見れば一発解決って話はおいといて、クリアタイムか得点しか無い。
自分でプレイしながら把握しようっていう話なら、そのどっちかを極端に
してみればわかると思うんだけど。
(ターゲットのみを破壊して速攻クリアする or じっくり時間かけて全部の敵を潰す)
845844:2008/12/30(火) 02:09:48 ID:4FW4TMAe
6は全部得点なので考えるまでも無いか。
846名無しさん@非公式ガイド:2008/12/30(火) 02:21:23 ID:/Tb8RtiI
ただの愚痴です
0のM14C(ジュピター方面〜)
“75秒以内にEA‐6Bを一機と、ターゲットを4機以上撃墜すると出現”
するはずのMIG‐21bisが出てこない
条件は1分以内に満たしてるのに…何回やっても出てこない
ファッキン!!!
847名無しさん@非公式ガイド:2008/12/30(火) 05:18:31 ID:xS8eLI2e
>>846
アサルトレコードのNo.124か
難易度制限も周回制限も無いはずなんだが・・・
ちょっとやってくるw
848名無しさん@非公式ガイド:2008/12/30(火) 05:46:04 ID:xS8eLI2e
>>846
やってきた。フツーに出てきたよ。

制限確認のため、難易度をNORMALでFREEMISSIONプレイ。
制限時間内に
F-14 → MiG-31 → MiG-31 → EA-6B → F-15C
と5機撃墜し、増援にMiG-21bisが入ってる事を願いつつ残りのEA-6Bを片付けに行く。
視界が晴れた後に残りの残党を片付けながら奴を探すと・・・普通に出現してた。撃墜。

>>846も条件満たした後、奴の到着までマターリ待ってればいつのまにか出てると思うよ。
849名無しさん@非公式ガイド:2008/12/30(火) 09:48:50 ID:oHPf8tZw
すみません、ZEROで、右下3つの勲章が取れないのですが
830のレスはこの一部のことでよいのですか?
(それとも左側の勲章の一部?)
当方それ以外すべて入手しており、ネームド機は全機撃墜済み
難易度エースにおいてガントレット含め全Sランク取得済み
850名無しさん@非公式ガイド:2008/12/30(火) 12:32:52 ID:BL4Rnu9L
>>849
wikiくらい見とこうぜ

ノーマル、ハード、エキスパートで全ミッションSで取得
てかカーソル合わせた時の説明である程度予測つくぞこんなもん
851名無しさん@非公式ガイド:2008/12/30(火) 15:04:47 ID:/Tb8RtiI
>>848
F-14D F-14D Mig-31 Mig-31 EA-6Bの順番で撃墜(所要時間約60秒)
難易度ノーマル、ハードだとあっさり出現したが、エキスパート、エースだと何故か出てこない…
(難易度関係なく撃墜時間、撃墜順は同じ) ずっとエースでやってたからか…
852849:2008/12/30(火) 16:49:19 ID:oHPf8tZw
>>850
ありがd
エースをクリアすれば全部一斉にでるだろう
と思ってエースを全ルートクリアしたわけですが
何も変化が起こらなかったのでどういうことかと
エースが関係なかったのね
漏れの努力は無駄だったのね・・・


853名無しさん@非公式ガイド:2008/12/30(火) 16:51:57 ID:oHPf8tZw
ゼロで、ファントムが後半出現なのだが
ファントムは早めに出てきてほしい(漏れが好きな機体なのだが)
なんで後半出現なんだろうね
世界中にあふれかえっている安いファントムで金ためて、出世
というのがらしいと思うのだが
854名無しさん@非公式ガイド:2008/12/30(火) 17:45:36 ID:G2ZJKwV4
ファントムUのことをファントムと書いてる奴は池沼
855名無しさん@非公式ガイド:2008/12/30(火) 19:32:55 ID:JPPdFGMr
ではファントム無頼の作者2人も池沼か。
856名無しさん@非公式ガイド:2008/12/30(火) 20:32:23 ID:f/Sj5hq7
ファントムといってFDファントムを指す場合が少ないからなぁ。

いつか現実世界で言うところの1950〜60年代相当のエスコンが出て、
初期機体がF-80やF9F、そのうちF-86FやF4D、F8Uなんかが出てきてX-02的ポジションにF-14Aが出てくるようになっていれば
ファントムとファントムUとを区別する必要も出てくるだろうけど。
857名無しさん@非公式ガイド:2008/12/30(火) 23:35:40 ID:5PMKFkDj
エースコンバットシリーズではおもしろくてオススメはどれですか?
教えてください
858名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 01:19:30 ID:XsYNBIfe
>>857
PS3でもできる3がお勧め。
PS2のは簡単すぎる。
859名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 03:06:14 ID:xI/kJKbQ
>>857
最近PS(1、2、3)とPS2(04、5、ZERO)の6作品全部やってみた。
グラフィックや操作性のリアルさから言ってPS2の3つをオススメしたい。
3作品とも毛色が違って好みが分かれる所なのでどれとは言えないが、
BEST版なら5千円で3つとも揃うし04→5→ZEROの順に全部やってみるとよい。
860名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 11:21:48 ID:Kiiiuirh
個人的なオススメは5か6。ZEROは経験者向けだと思うな。
861名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 12:26:24 ID:q5CLjFN6
ZEROの操作が難しいのではなく
プログラムした人間の性格が悪く
ゲームの内容にそれが影響しているという意味ならその通りだ
862名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 12:26:36 ID:9mhylSj+
操作感のリアルさというのはシミュレータ的にってことかしら……。
6でも偏差射撃が未だ難しくてなかなかモノに出来ない俺には他のは無理なのかしらね。

と、以前6の峡谷がクリアできずこのスレで泣きついた俺。
いまはアタッカー縛りプレイ中……。
863名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 12:45:17 ID:n38KqOAP
俺は逆にZEROより5のがきつかった
ミサイルの少なさがとにかく困った
まあこれは個人の腕でどうにでもなる問題だけどさ

とにかく小難しいことより空戦好きで
「ドーン」「バンバン」「ギューン」「アハハー」みたいな人にはZEROも悪くないかもしれん
864名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 13:02:54 ID:7u7BfJ9t
Xの最終ミッション難すぎ

攻略方無い?
865名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 13:56:18 ID:TvyqUvaT
>>859
>操作性のリアルさ

操作性のリアルさ(笑)
典型的な頭の悪い奴特有の発言ですね。
866名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 14:02:27 ID:oOCCD1i5
>>863
それは、僚機を使いこなしていないからだな。

まぁZEROより5のほうが、ターゲット数が比較にならないほど多いからな。
867名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 14:23:30 ID:lmg4wz3d
平民の俺には6は難しすぎるのだよ!
素人のおれでもサクサク倒せるのがエースコンバットの楽しさだろ。
おいE開発者!俺と居酒屋でこの件について話そうぜ。
それからFを作ってくれ。
868名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 14:30:31 ID:lmg4wz3d
ちなみに全シリーズコンプリート
Eのハードルがいきなり上がっててビビッタ
869名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 14:35:40 ID:TvyqUvaT
>>867
お前が平民未満なだけ。
下民が調子に乗るなよ。
870名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 14:48:24 ID:xI/kJKbQ
>>862
>操作感のリアルさというのはシミュレータ的にってことかしら……。

http://www.intara.net/og/ace.shtml
こういうことw
シミュレータ的なリアルさじゃなくて、加減速とかロールとか安定性とか機体特性に対して
素人なりに「多分こうじゃね?」と思ってる状況をリアルっぽく再現してくれてるって事で。
そういう意味で1と2はあんまりこなれてないし、3は仮想機が多い特殊な世界観だから
入門用としては向いてないかな?と思ってPS2のを薦めてみた。

操作性以外でも敵の動きとか
(シザーズ機動で真後ろキープしながら)
( ゚∀゚) 「バカめオーバーシュート狙いで急減速すると読んでおったわ!
       STOL寸前の速度しか持たぬお前はもはや高軌道回避はできまい!」 FOX2!FOX2!
(´∀`) 『チート機動でひょい♪』
(* ゚Д゚) 「ポカーン・・・」

こういうのってボスの手強さを表現するためであってもあんまりやってほしくない。
ましてや雑魚にコレやられると本気で萎えるw


そして>>865は何かリアルで嫌なことでもあったのか??
871名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 15:04:11 ID:lmg4wz3d
>>869 マザコンオタ乙
                                J
872名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 15:19:32 ID:TvyqUvaT
>>871
下民で頭が悪いから語彙が少ないんだね。
エスコン6程度のゲームが難しいと言っているぐらいだから当然か。
873名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 15:23:37 ID:lmg4wz3d
なんと言う期待通りの反応
ありがとなw                       J
874名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 15:38:32 ID:9mhylSj+
>>870
うーむ。
かっこいいかどうかってなら6はカッコいいと思うな。
海面スレスレ飛んで水飛ばしながら背後視点見るとか馬鹿やって遊んでるw

シミュレータ的にってとこに気になったのは、
6だとそんな知識のない俺でも普通に遊べたんだけど、
シリーズの他のだとどうなんだろって感じで横槍いれてみた。

んじゃとりあえず俺も04→5→ZEROでやってみるよ。
875名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 19:12:26 ID:FkGozYz8
最近になって6始めたんだけどmission09がクリアできないorz
攻略Wiki参考にしてA-10でキュゲスとコットスは撃墜できたんだけど
シュトリゴン隊が全く倒せない・・・・何かいい方法ありますか?
876名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 19:16:32 ID:Kiiiuirh
>>862
6はシリーズ一簡単だと思うぞ。弾数ハンパ無く多いし、支援も強力すぎるくらい強力。

>>870
この人分かってるなぁ。例の人は頭の良いフリしてこの程度のことも理解できてないようだけど。
俺はもうちょいリアルにしてもらってもいいんだけどね。
877名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 19:18:42 ID:Kiiiuirh
>>875
シュトリゴンは無視していい。狙われたら十字ボタン下を長押しして味方に任せれば勝手に全滅している。
878名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 21:51:15 ID:FkGozYz8
>>877
クリアできますた
ありがd
879名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 22:09:46 ID:PiM2/JZG
ガードの固いナガセの口説き方を教えてください!!><
880名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 06:30:46 ID:Jnh18VQz
4以降では6がクリア自体は一番簡単だと思う。
しかし支援や特殊兵装抜きだと空戦が難しい気が・・・
881名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 09:19:43 ID:gdXcEDFJ
>>879
2分以上残してダブル変態を墜としましょう
882名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 11:37:29 ID:IbeeKxrY
>>881
あれってブレイズに対する告白なの?
883名無しさん@非公式ガイド:2009/01/01(木) 12:01:42 ID:1gAvppYs
>>882
そう取ってもらって良いわよっ
884名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 21:13:56 ID:rygvk/cn
攻略スレじゃなくて、頭が悪い奴や下手な奴にアドバイスしてやるスレになってるじゃん。
885名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 00:16:25 ID:L0lAJW+V
それでいいんじゃないの
攻略じゃん
886名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 00:26:45 ID:1CNLKrG+
>>884
下手な人へのアドバイスも広義の攻略に入るから板違いじゃないよ。
エスコンは比較的早い段階で大筋の攻略が確立されるから、
みぃとろ氏のようなことをしない限り、ライトユーザーにはそれ以上の攻略の追及が必要なくなる。
887名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 04:27:52 ID:dQj5ZD9m
namedとか勲章とかは攻略wiki見れば済んじゃうしなー
888名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 14:34:14 ID:1CNLKrG+
最近では、ググることはおろか攻略wikiすら見ないで、ちょっと調べればすぐに分かる内容を質問してくるバカが居るんだよな。
889名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 20:05:47 ID:E9wFehxI
最新作の発売から随分経って攻略も出尽くしちゃったからなぁ。
ザ・コンビニみたいなシミュレーションなら議論続ける余地もあるんだが。

ググれカスと追い返す程忙しくもないし、軽い雑談でスレ保守するのも自然な流れかと。
890名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 20:41:51 ID:qq3mBL8y
6を三日前に始めてミッション5で挫折
へたすぎワロタ
891名無しさん@非公式ガイド:2009/01/04(日) 22:47:44 ID:MjYMsIGN
>>890
それはあまりの作業感にゲンナリしてやめたとかいうニュアンスの婉曲なクレームだろうか?

起伏の激しいM04の対地がこなせてM05で詰む理由がわからん
どんな感じで詰んでるのか書けばきっと誰か助けてくれるはず
892名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 05:03:48 ID:NST8qGIh
おいらもパリューパックで始めたエスコン初心者ですが
年末年始でやりこんだら、なんとか一周クリアーできますた
893名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 19:26:12 ID:YBK9Ht3z
ビギナーで全部ランクSにしたらスゲー飛行機買える様になります?
894名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 19:32:30 ID:hQhPX+N0
>>893
さすがの俺でもお前のレスにはイラっと来た。

っ ググれカス
895名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 20:36:17 ID:cIJMOxWe
>>894
ビギナーという単語が出ている時点で、ソフトを持ってない奴だから相手にすんな。
896名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 21:10:40 ID:zKosihox
今日バリューパック買ってきて初めてこれやったんだけど面白すぎて吹いた
地球防衛軍がどこにも売ってなかった事なんて忘れるぐらい面白いな
897名無しさん@非公式ガイド:2009/01/05(月) 21:39:36 ID:cIJMOxWe
フライトゲームを一度もやったことがない奴にはよくあること
898名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 01:11:41 ID:+jWHcjZ4
5を買ったのかな。
899名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 03:17:05 ID:abTgsArI
お年玉貰った中学生か?
ゆとりすぐるw
900名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 03:50:48 ID:+NlUj0S8
>>889
PS2の某アルファシステムゲースレがAIの解析やら政経の動きやらで数年立ってるのに現役でワロタ
901名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 17:33:13 ID:RmPvoqa8
不思議のダンジョン系も息長いよね
902名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 18:48:46 ID:5f4+K/2P
フライトゲームだと、
エスコンみたいに製作者が用意したシナリオを辿っていくタイプのゲームはとっくに時代遅れになってる。

プレイヤーの行動次第でキャンペーンの過程や結果が左右されるゲームじゃないと攻略スレも盛り上がらないだろうな。
903名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 20:12:56 ID:ihzL7gAm
ちょw
いつのまに時代遅れになったんだよw
904名無しさん@非公式ガイド:2009/01/06(火) 20:17:52 ID:5f4+K/2P
>>903
浦島太郎乙
905名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 10:34:14 ID:iTZKC7Mx
時代遅れってんじゃなくてID:5f4+K/2P の好みなだけじゃないのかしらね……。
906名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 06:57:10 ID:EQo2zJd0
エースコンバット6、ミソン1エキスパート以上にでるPEGASってNAMEDがどうしても見つけられません。
wiki通り残り時間27分までにターゲットと追加ターゲットのF/Aまでは倒しているのですが、ラファールがいつ出てくるのかわかりません
ラファールも27分までに倒さなくてはならない追加ターゲットとして出てくるのでしょうか?
それとも敵エース部隊から逃げる時くらいに湧いてくるラファール部隊の事なんでしょうか?
907名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 08:37:17 ID:mDdnOUQh
攻略本によればミッション開始から120秒以内にTGT15機とF/A-18Fを4機を撃墜しなければならないとのこと。
確かラファールを撃墜しないとアップデートしなかったと思うから敵エースが出る前にでるはず。
908名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 10:07:02 ID:sgHvYpPu
ラファール4機中2機撃墜で出てきますよ。
909名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 17:27:06 ID:EQo2zJd0
ありがとうございます_(._.)_
夜頑張ってさがしてみます!
910名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 20:51:49 ID:EQo2zJd0
PEGASみつかりました!みなさんに感謝です!
911名無しさん@非公式ガイド:2009/01/09(金) 23:29:00 ID:X9/nIcR1
何で攻略らしい攻略の質問をしてくる奴がほとんどいないんだ?
説明書を読む、wikiを見る、ググるだけで解決するような質問や、
本人の能力に起因するトラブルの質問ばかりで嫌になる。
しかも、そういうアホにまで丁寧に回答する奴まで現れる始末。
912名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 00:20:07 ID:I4u9i493
あなたカルシウム採りなさい
913名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 00:30:38 ID:m97SIYN2
お前ら何インチのテレビでプレイしてんだよ?
914名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 00:46:55 ID:I4u9i493
三菱製92年物の19インチだ
ZEROは文字が読めなくて死にそうになる
915名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 01:47:20 ID:aH2DG91J
14インチのテレビデオ

こないだお茶の間のTVを32液晶に買い換えたのだが
それで04やってみたら大迫力でワラタ
916名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 05:15:12 ID:YIbYKxQg
8年くらい前の19インチブラウン管

6の残弾数、ミッション記号のABC...が読めません
917名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 08:28:37 ID:5J4M2yf8
〜ZEROは28ワイドTVにRGB接続して4:3で
最低でもセパレート接続しないとこのゲームはやりづらいと思う
14インチにコンポジとかだともう遠くの敵の動きとか見えないし
S-Video端子があれば絶対つなぎ替えた方がいい。D端子があればなおいい

6は20インチCRTにRGB接続してSXGAでやってるけど、細かすぎる感じ
32ワイドTVくらいが妥当な気がする。26くらいだとどうだろう?
なんにせよ箱○にSDTVは論外だと思う
918名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 10:22:42 ID:v9CbxRbQ
このスレを貼るときが来た!

今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215849072/

・・・マジでコンポジだけはヤメレ。
20インチワイド液晶だがD端子使えば6の文字だって嫌って程くっきり。
画面サイズは問題じゃないと思う。
919名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 10:57:32 ID:BelUukD0
LCD-AD241XにDVIでPC、Dsub15にVGA HD AV ケーブル接続。
何でアナログ側に箱○かっつったら音声をS-PDIFでUAVC-310につないでるから。
画面はゲームに向かないカモだが綺麗に映ってなかなかいい。
920名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 13:47:42 ID:6xyy4bjg
お前ら次元の高い話してるな
俺のテレビなんてイヤホン入力がバカになってて
何も挿さってないのに音出なくなるくらいだぞ
代わりに金属でできた棒的なものを突っ込むと音出る
今はレンチ入れてる
オススメ
921名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 13:57:42 ID:wFNXnQv9
居間の32の東芝のレグザとシアタールームのPioneerの46に、寝室の20のシャープでやってるシャープだけコンポジ接続
他はS端子
922名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 14:11:07 ID:kqPL5RKt
>>920
さっさと炎上すればいいのに
923名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 17:46:09 ID:VTxGQnUQ
ウチのはソニー平成元製26型だがまだまだ映るぞw

だけどアンテナ入力は温まってくるまで砂嵐
TV見るときは最初のうちはビデオ入力でビデオの方のチャンネルで見てるw
地デジ? HD? あっしにゃあ何のことやらさっぱり・・・
924名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 17:46:40 ID:VTxGQnUQ
失礼
平成元年製、な
925名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 18:37:57 ID:o17VASHQ
AVマルチ端子の付いたトリニトロン管03年型
十分良いとは思うんだが、HDだとどう映るのか興味津々w
926名無しさん@非公式ガイド:2009/01/10(土) 23:47:37 ID:Ivkr1oE1
古いテレビ、小さいテレビ、解像度の低いテレビを使っていれば、
そりゃ良いスコアなんて出るわけない。

これから質問してくる奴には、まずテレビ(ディスプレイ)は何を使用しているのか、
ゲーム機と表示装置を繋ぐケーブルはどれを使用しているのか答えさせた方がいいな。
927名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 00:51:59 ID:uqEucPy1
6のミッション9?でかいのがいるやつ
積んだわ、難しすぎる
誰か攻略を指南してください
928名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 00:59:36 ID:szvTOMG/
○エースコンバットが下手な人は頭が悪い

PCのフライトシムはおろか、サイドワインダーシリーズやエナジーエアフォースシリーズなどの
家庭用フライトゲームすらクリアできず、最底辺のエースコンバットで四苦八苦する奴は間違い
なく知能が低いだろう。

ここで、「何でエースコンバットが最底辺なんだ?」と思われた方もおられるかもしれない。
何故エースコンバットが最底辺なのかと言うと、普通よりも頭が悪い人に合わせて作られており、
プレイヤーのレベルが数あるフライトシム・フライトアクション・フライトシューティングの中でも
最低の部類だからだ。
頭が悪い人に合わせて作られているから、必然的に、システムが利便性や快適さよりも
頭の悪い人への分かりやすさが優先されているし、敵も弱いし、普通の人にとっては不要
でありじゃまとも思える『下手な人救済措置』がたくさん用意されている。
その上おかしなことに、キーコンフィグなどの必要な機能が省かれているのだ。

当然、普通の人や賢い人は、頭の悪い人に合わせられて作られた今のエースコンバットの
システムを窮屈に感じることだろう。
その上更に頭が悪い人が、「難易度を下げろ!」とか、「トンネルを廃止しろ!」などのばかげた
クレームを付けるから困ったものだ。
929名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 01:24:43 ID:HAVLIGq/
エースコンバット5を通販で注文してみたがシリーズ未経験の俺でも楽しめるのだろうか…
930名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 01:28:43 ID:szvTOMG/
何がしたいのか、何を求めているかで変わってくるから何とも言えない。
931名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 01:29:09 ID:E9jsKb8k
>>929
これまでRPGとかSLGあたりしか遊んでなくてACTはイージーならなんとか程度の腕前で
フライト系どころかシューターですらなかった自分でも半年間たっぷりACEまで遊べました
932名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 01:33:53 ID:szvTOMG/
聞かれてもいないことを答える奴って・・・
933名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 04:12:02 ID:tmJvBDLQ
>>927
ロケット弾か気化爆弾でデカイの倒して、シュトリゴンは支援で倒せ
934名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 04:13:49 ID:tmJvBDLQ
誰だって最初は初めてだ

しかし>>929のレスは1〜4やらずに5から入っても楽しめるのか?ってニュアンスに見える
だとしたら問題ない
935名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 10:19:22 ID:+ZimTDHQ
しかしなぜ>>929は5を選んだんだろうな
936名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 11:54:14 ID:dfdD98Am
ぬこが好きなんじゃね? >>パッケージ
937名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 19:26:20 ID:EniPJ72j
猫嫌いのやつが作ったゲームだけどな>5
938名無しさん@非公式ガイド:2009/01/11(日) 19:49:29 ID:OzlYzH7T
>>937
その「猫」は生物のネコかF-14の愛称としての猫なのかどっちだ。
939名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 00:03:33 ID:GM8M4h5k
国を憂い華と咲け
940名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 19:51:34 ID://PjDeYt
今日遂に難易度ACEで全ミッションSを達成。
グレースメリア攻略を1週間やって、やっと2ndミッションでSを取れた。
941名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 22:12:30 ID:aS2O94W/
>>940
過去ログによると、兄貴が元気ならUAVは約130機近く出てくるらしい。
しかし出現後約3分で墜落するので全部倒すのは難しいみたい。
何機ぐらい落とせた?
942940:2009/01/12(月) 22:59:57 ID://PjDeYt
32機。
最初はQAAMやEMLで落とそうとしたが、兄貴に殺られたりUAVに撃たれたりして、どうしても17機以上落とせない。
色々試してみたが、高度4万ft前後で距離を取る

反転してADMMを斉射(この時兄貴をロックしないように注意)

再度距離を取る。
ADMMが無くなったら帰還ラインを越えて補給の繰り返し。
高度4万ft前後ならUAVはこちらを攻撃出来ない。
今回はシャムロックが兄貴を落としたので、味方の支援攻撃に気をつければもっとイケると思う。
943940:2009/01/12(月) 23:39:04 ID://PjDeYt
今、もう一回やって見たら37機落とせた。
兄貴のADMMにだけ気をつければ、UAVの攻撃は無視できる。
944名無しさん@非公式ガイド:2009/01/12(月) 23:42:20 ID:Ckoyv0lk
UAVは全機落せるだろ? 
消えてもアニ機に一定以上ダメージがないと時間経過ですぐでてくるよ。
945名無しさん@非公式ガイド:2009/01/13(火) 00:09:28 ID:Z2uVTcfr
話が若干擦れ違ってる気がする。

・UAVは何もしなくても一定時間で消滅するが、
 「兄貴の耐久力が一定以下に減るまで」or「UAVが80機撃墜されるまで」無限に補充される。

ソースは攻略wiki
ttp://ac6wiki.com/index.php?Mission%E8%A9%B3%E7%B4%B0#M13
> UAVは破壊されても80機までは再出現する。
> パステルナークにラストヒットまでダメージを与えるとUAVはすべて自動消滅。
946名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 16:17:04 ID:P4e0nCL/
正月早々バイクで事故ってしまった。
相手の信号無視だったのだが、ぶつかる瞬間
「モビウス1、クラーッシュ」
とスカイアイの声で脳内に無線が入った。
04なんて何年もやってないのだが…
947名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 20:35:21 ID:a12JlI2k
本スレとオンスレに湧くキチガイと池沼をなんとかするにはどうすればいいですか?
948名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 21:21:57 ID:m+J+RlhY
>>947
専ブラ使えば良んじゃね?
949名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 21:58:08 ID:a12JlI2k
専ブラで透明アボンしたところで実際にそいつらが消えるわけじゃないしな
950名無しさん@非公式ガイド:2009/01/14(水) 22:33:58 ID:38RlwZzT
まぁそこまで言うなら、「スレに行かない」しかない
防衛手段があるなら使え
951名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 00:06:03 ID:xOOGhAyF
QUICKSILVERの勲章が取れないorz
7回目の挑戦だけど、いいかげん心が折れそうだ・・・
952名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 00:25:14 ID:UwJkCXQP
7回目ってまさか1周してからタイム見てるのか?
ミッションごとに目標タイム決めて、できなかったらやり直す方がいい。
このスレの前の方に貼ってあったと思うが、気のせいだったらスマン。
あと、オートセーブはせずに手動セーブで。
953名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 01:26:00 ID:7uMXAKqC
CFA-44でADMMを惜しまず撃てばok
TGTだけ狙ってりゃ弾切れにはならん。M13は怪しいけど。
954名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 02:45:59 ID:ztZLfIS4
>>951
>>952
>>796-797
リンク先のクリアタイムは2時間切ってるが(勲章取得条件は2時間15分らしい)、
気を抜くとすぐタイムロスするので同じくらいのクリアタイムを狙う気持ちで。
>>952の言うように1ミッションごとにクリアタイム見て進めたほうがいい。
あと難易度何でやってるか知らんがノーマルにしとけ。
955名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 02:55:22 ID:HHJoTgxk
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg029852.jpg
時間を無駄にしたよ…
今は清々しい気分だw
956名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 03:08:56 ID:xOOGhAyF
>>952-953
アドバイスとんくす
各missionの時間短縮にベストなoperationの組み合わせとか
色々試してやってるんですが、M7とM10とM15がどうも短縮できないorz
あと4分ぐらいなんだけどなぁ・・・
957名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 03:27:38 ID:xOOGhAyF
>>954
こちらもとんくす

M15は14分55秒ぐらいかかってるから、もう少しタイム縮めたいです
最初にCFA-44+EMLで出撃して砲台前後の冷却装置破壊してから
帰還してADMMに装備し直してやってると、2分くらいタイムロスですよね・・・
958名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 04:21:47 ID:ztZLfIS4
>>957
帰還!!?

ありえない。ラプターで出てSODバラ撒いて、支援使いまくればすぐ終わるよ。

早くクリアしなきゃいけないのに補給しようという考えが信じられん。
全ミッション無補給でもいけるし、M15やM9は帰還不要なミッションの筆頭。
補給するなら前線着陸。帰還ライン越えはロスしすぎる。
ちょっと俺・・・びっくりしてしまったよ・・・
959名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 06:33:20 ID:4Cnuk4Zb
エースコンバットZEROで、SUPREME系の勲章を手に入れる場合、難易度は関係ない?

例えば、難易度EASYでも全ミッションを同じエーススタイルで(それぞれゲージの端・
真ん中を意識して)3パターンクリアすれば、ok?
960名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 07:50:57 ID:tY4LPjYB
>>959
いけたはず
俺はまずイージーで3回キャンペーンやったけど全種取れた
ただここでも書かれてたと思うけどソルジャーは条件がはっきりしてないかも
M1からソルジャーになるようにSPで戻るなりして
なるべく真ん中維持してればいけるんじゃないかな
俺はそれで取得できた
961名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 07:53:15 ID:4Cnuk4Zb
>>960
サンクス

EASYなら短時間でいけそうだわ。
962名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 09:49:45 ID:d1C+dXIr
>>956
ニコにタイムアタックの動画あった気がする
問題のミッションがあったかどうかは知らないけど、参考にできるかも
963名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 14:00:40 ID:Sj6spvCq
イージー以下の難易度はプレイする必要が無い飾り見たいなもんだろ
964名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 14:46:16 ID:tY4LPjYB
プレイする必要ってなんだよ
965名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 18:03:05 ID:2jOPgLEd
VERY EASYでしか遊ばない俺様に謝れ
966名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 18:40:42 ID:Sj6spvCq
× VERY EASYでしか遊ばない

○ 脳のスペックが低いからVERY EASY(笑)でしか遊べない
967名無しさん@非公式ガイド:2009/01/15(木) 19:05:02 ID:Kt2khVTV
今日の構ってちゃん
ID:Sj6spvCq
968名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 00:07:11 ID:O3elZOSP
6やってたうちに電動のRC飛行機買っちゃったんだが、
近くにクラブも飛行場も指導者も見当たらない俺はどうすりゃいいんだ……
969名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 03:03:02 ID:N1/YY7sy
知らんがな
970名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 06:41:27 ID:/9EmyVEg
飛行場付きの家を買って指導者を雇えばいいんだぜHAHAHA!
971名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 18:15:25 ID:PVkfTgt3
エースコンバットに最も適している入力装置はどれですか?

・エースコンバット
・エースコンバット2
・エースコンバット3
・エースコンバット04
・エースコンバット5
・エースコンバットZERO
・エースコンバットX
・エースコンバット6

それぞれ全部教えてください
972名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 18:55:10 ID:zW9eswCH
本体付属のパッド、これ最強

終了
973名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 18:56:08 ID:WTmY3gpG
その人が一番操作しやすいコントローラ
974名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 19:19:06 ID:/9EmyVEg
・エースコンバット
 → PS純正コントローラ

・エースコンバット2
 → ネジコン

・エースコンバット3
 → PS純正コントローラ

・エースコンバット04
 → PS2純正コントローラ

・エースコンバット5
 → PS2純正コントローラ

・エースコンバットZERO
 → PS2純正コントローラ

・エースコンバットX
 → 知らん

・エースコンバット6
 → 知らん
975名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 20:33:21 ID:MZN4XR/l
6はワイヤレスかワイヤードか、難しいところだな。

ワイヤードは軽いが俺はコードが気にならないワイヤレスが好み。
ワイヤレスにはエネループを組み合わせるのが最強。
エネループはすぐ交換できるように4本組み以上を買うべし。

6用スティックは持ってないが遊びが大きいとかでいい話を聞かない。
976名無しさん@非公式ガイド:2009/01/16(金) 20:41:25 ID:DMVQRQyI
アナログジョイスティックって答えないんか?
一応、1&2のデモフライトはアナログジョイスティックでプレイしてる筈よ
3はネジコンの方が良いと思う
PS2用のフライトスティックも色々出てる
ま〜04/5/Zeroは純正パットで十分だけど…
977名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 00:06:58 ID:8Eb6K+8h
>>974
ネジコン
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
978名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 00:48:23 ID:Xh8Df6DV
Xはかなり細かくキーコンフィグできるからピッチとロールを十字キーに変更してる
PSPのアナログパッドはやたらと操作が難しいんだよな
PS2のコントローラの形状にできるオプション売ってるけどあれ付けたら良くなるんだろうか
979名無しさん@非公式ガイド:2009/01/17(土) 00:51:00 ID:NgoCnuv+
6も純正で良いと思う。
Xはアナログスティックを使いやすくする拡張パッドみたいなの付けた方がやりやすいかも。
980名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 00:21:15 ID:u4fl49Gc
A.C.E.2はエースコンバットにかなり似てると思うんだけど何で?
981名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 11:07:54 ID:LPVTpchG
もう、7が出るまで次スレ要らないだろ。
982名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 15:01:38 ID:XD/yx5kQ
>>981
本スレとかの別所で攻略の話題をやってもいいならな。
983名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 15:13:30 ID:LPVTpchG
>>982
今更攻略スレを必要とする奴なんて居るのか?
wikiや攻略サイトを見れば十分だろ。

ニコニコやYoutubeにプレイ動画も上がっていることだし。
984名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 16:23:46 ID:XD/yx5kQ
>>983
教科書さえあれば学校や教師は不要か?

経験者のアドバイスは有用だよ。
質問者と対話しながら必要な情報を与え、問題点を解決してやることができる。
wiki見ればほとんどの問題は解決するが、全てではない。

「かっこよく着陸するコツは何ですか?」なんて質問の答えがwikiにあるか?
俺はこのスレで大変役に立つアドバイスを貰ったぞ。
985名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 16:43:38 ID:wgkgNTjx
6から始めた初心者の俺はとりあえずあると嬉しいスレです。
986名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 20:07:16 ID:LPVTpchG
>>984
そういうのもあるのか。

考えてみれば、普通の初心者じゃなくて、変な初心者に本スレに来られても困るしな。
やっぱあった方がいいか。

つーか変な初心者以前に、本スレはキチガイや池沼の流入で荒れ模様だし。
987名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 23:12:57 ID:3ExjIzoO
確かに。
本スレを荒らしていたキチガイどもはさっさと死んでくれないかな?
988名無しさん@非公式ガイド:2009/01/18(日) 23:58:29 ID:LPVTpchG
本スレが荒れるようになったのは、
エスコン厨が変に目立ったからだな。
989名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 01:10:51 ID:loSc0DPg
エスコン厨とは何ですか?
990名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 03:10:51 ID:WJWr6xP1
ホンスレが荒れたのは、6を箱で出したからだろう
いや、PS3で出せば良かったとかって話じゃないよ
ただ、箱の狂信者は特にマナー悪いからね
ソニー陣営からMS陣営に移ったからゲハの住人にvip住人まで押寄せて荒れ放題だ
ただ荒らしたいだけの一番マナーが悪い層まで呼び込む事になっちまった
せめて別シリーズで出してくれれば棲み分け出来ただろうに…
991名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 16:40:21 ID:SgTHYBqW
992名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 20:51:53 ID:d2gCiYEi
>>991


そして梅
993名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 21:58:36 ID:auuHotrS
>>991
Good job

and plum
994名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 22:50:51 ID:LNY7nJAP
今更なんだが格好良い離着陸はどうやったらいいんだ?
995名無しさん@非公式ガイド:2009/01/19(月) 23:22:04 ID:auuHotrS
>>994
着陸に関して
過去スレMission64より

104 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2008/02/24(日) 16:55:01 ipnLe3xj
>>101
100ノット前後まで落とせ
ウィスキーマーク(機首方向を表す「w」)と
ヴェロシティヴェクター(進行方向を表す「-O-」)とが一致しなくなるであろう

wマークを0度より上に保ったまま-O-マークが徐々に下がっていく状態を保って
タッチダウンするんだ
そうすりゃケツから降りてるように見える
ただし-O-マークがストンと落ちるような状態は失速(ストール)だ

慣れないうちは結構手前から速度を落として、
スロットル開度を調節してどれぐらい絞るとどれぐらい落ちるか、
どれぐらい開けるとどれぐらい戻るかを試してみるといい
カッコいい降下にこだわるなら機首あげ状態で降下率毎秒2フィート以内でキメてみろ
ぐっどらっく
996名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 11:28:59 ID:03WGWlof
>>993
梅は英語でも大抵 ume だが
997名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 18:39:44 ID:3DR165aC
エスコンはシリーズを経るごとにどんどん肥大化して、
いつの間にか、深みはないが無駄に複雑なゲームになってしまってる。
これじゃあ、深み(魅力)は無いのに、不必要な複雑なゲームだから新規なんか入ってこないよ。
998名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 18:51:24 ID:sQb+A6tq
どうかな、6は体感じゃ新規多いように感じるよ
プラットフォーム変わって売り上げ落ちなかったのは会社的には大きいんじゃない?
赤字のような気もするけど
999名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 18:52:21 ID:GQd5jdef
つまり3をリメイクしよう
1000名無しさん@非公式ガイド:2009/01/20(火) 19:06:46 ID:bkc/0PND
やっぷー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。