【'07】Formula 2ch 2006 Ex. part3【ダセヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6
PS2用ソフト「Formula One 2006」を使ってここの住人22人が全18戦を戦い抜き、
ワールドチャンピオンを決める企画です。
現在、F2ch 2006 Extra Season 開催中です。
詳しいレギュレーションや参加方法は、>>3-5あたりをご覧ください。
開催カレンダーは>>6-7あたりをご覧ください。

Formula 2ch NEWS ON LIVE 2007
http://blog.goo.ne.jp/yamamoto2006_001/
Formula 2ch 2006 動画倉庫
ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch-2006/
Formula 2ch ONLINE
ttp://spaces.msn.com/formula-2ch-doornbos/
Formula 2ch classic 公式サイト
ttp://formula2chclassic.hp.infoseek.co.jp/
Formula one 2006 公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/f106/

Formula One 2006 関連スレ
【F1】Formula One 2006 Lap12【PS2】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1183687156/
【F1】F1 Championship Edition Lap7【PS3】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1188305581/l50

2S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/17(月) 01:00:49 ID:nuS9xo2M
いきなり関連スレ間違えたorz

【F1】Formula One 2006 Lap13【PS2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1191833148/l50
【F1】Formula1 Championship Edition Lap7【PS3】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1188305581/l50

前スレ
【仲間】Formula 2ch 2006 Ex. part2【イパーイ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1191647352/l50
3S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/17(月) 01:01:25 ID:nuS9xo2M
・月〜土曜に各自フリー走行→予選という流れで行います。
・土曜の予選終了後、または日曜に決勝レース(F1 TV)を行います。
・決勝レース終了後、リアルと同じように上位8名までポイントが与えられます。
・連絡無しに1戦でも欠場した場合は、シート辞退とみなしテストドライバーにレギュラードライバーのシートが与えられます。
 (テストドライバーがいない場合の処遇は未定)
・連絡して欠場の場合は、テストドライバーが代走を行います。
・テストドライバーは2戦連続音沙汰無しで解雇とします。
▼ゲーム設定▼
・SINGLE WEEKENDを選択。
・DIFFICULTY
 RIVAL AI           : HARD
 MACHIME DAMAGE     : ON
 FUEL USE&TIRE WEAR  : REALISTIC
 MECHANICAL TROUBLE  : ON
 WEATHER          : 各戦開始時に指定
 PENALTY           : ON
・RACE OPTIONS
 RACE DISTANCE      : 100%
 ROLLING START      : OFF
・DRIVING AIDS
 GEARBOX          : 各自自由
 他全項目           : OFF
4S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/17(月) 01:03:46 ID:nuS9xo2M
▼フリー走行▼
・フリー走行で自由にセッティングをして、練習走行をします。
・フリー走行のタイムは、予選を終えない限り何度でも書き込むことができます。
・故意にショートカットすることは禁止です。
・誤ってコースをはみ出してしまった場合は、タイムが赤字にならなければ大丈夫です。

▼予選▼
 ・SINGLE WEEKENDを選択⇒CHOOSE SESSIONでセッションを選択します。
  FRIDAY(モナコのみTHURSDAY) PRACTICE 1 を選択してください。
 ・セッティング・タイヤ共自由です。
 ・タイムアタック後のRetrun to GaradeはOKです。
 ・1度目のアタック後のセット変更はOKです。
 ・1度目にクラッシュした場合、Tカー使用として1度目のアタックが可能です。
 ・2度のアタックが終わったら、View Standingsでタイム確認してください。
 ・2度ともクラッシュ・赤字の場合はNo timeとなります。 
 ・故意にショートカットすることは禁止です。
 ・誤ってコースをはみ出してしまった場合は、タイムが赤字にならなければ大丈夫です。 
 ・予選でNo timeが複数いた場合は、フリー走行のタイムで上位から順に、またフリー走行の申請が無い場合は、ポイント上位から順にグリッドにつきます。
 ・予選もフリー走行も同タイムが複数いた場合は、申請順にグリッドにつきます。
 ・予選は日曜の午前1時締め切りです。予選の締め切りに遅れる方は、締め切りより前にその旨を書き込んでいればOKですが、無断遅刻の場合は、1時間につき1グリッド降格となります。
 ・決勝までに予選タイムもしくは予選欠場の申告が無い場合は失格となります。
 ・走れなかった方も連絡さえもらえれば、最後尾からのスタートは可能です。
 ・天気は前の週の日曜日の時点で現地の天気予報を確認。その予報に準じます。

▼テストドライバー→レギュラードライバー昇格条件▼
(1)レギュラードライバーが引退した場合
(2)下記二つの条件を満たした場合
 a.3戦連続でテストドライバーがレギュラードライバーより速いタイム。(フリー走行)
 b.レギュラードライバーがその3戦で1ポイントも獲得できなかった。
5S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/17(月) 01:06:13 ID:nuS9xo2M
【Formula 2ch 2006 Ex. Schedule】
Rd 1  AustralianGP    8/6〜8/12  <=済
Rd 2  MalaysianGP    8/13〜8/19 <=済
Rd 3  BahrainGP      8/20〜8/26 <=済
Rd 4  SpanishGP      8/27〜9/2 <=済
Rd 5  MonacoGP      9/10〜9/16 <=済
Rd 6  CanadianGP     9/17〜9/23 <=済
Rd 7  United StatesGP   9/24〜9/30 <=済
Rd 8  FrenchGP      10/1〜10/7 <=済
Rd 9  BritishGP       10/15〜10/21 <=済
Rd10  EuropeanGP     10/22〜10/28 <=済
Rd11  HungarianGP    10/29〜11/4 <=済
Rd12  TurkishGP      11/5〜11/11 <=済
Rd13  ItalianGP       11/19〜11/25 <=済
Rd14  GermanGP     11/26〜12/2 <=済
Rd15  JapaneseGP    12/3〜12/9 <=済
Rd16  ChineseGP     12/10〜12/16 <=予選済 決勝待ち
Rd17  BrazilianGP     12/16〜12/23 <=前倒し
6S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/17(月) 01:08:16 ID:nuS9xo2M
F2ch 2006 Ex. Drivers points after 15 races.
01. H.Kovalainen  Ferrari  120 <=チャンピオンケテーイ
02. C.Klien      Renault  86
03. N.Rosberg    Honda    84
04. T.Sato      Ferrari  75
05. F.Alonso     Renault  73
06. D.Coulthard   McLaren  63
07. S.Yamamoto  Honda   28
08. F.Massa     McLaren  23
09. N.Heidfeld    BMW   12
10. T.Monteiro   Williams   8
11. R.Zonta     Toyota   4
12. G.Pantano    RedBull   3
13. R.Barrichello  BMW    3
14. G.Fisichella   Williams   1
15. V.Liuzzi     RedBull   1
16. N.Piquet Jr.  McLaren  1
17. F.Montagny   RedBull   0
18. Y.Ide       Toyota   0
19. C.Albers     MF1     0
20. P.Friesacher  MF1     0
21. S.Vettel     MF1     0
7J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/17(月) 01:08:18 ID:3TQe0wjl
>>左近さん乙です!
 結局予選はどういう結果に・・・。
8S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/17(月) 01:09:07 ID:nuS9xo2M
F2ch 2006 Ex. Constructors points after 15 races.
01. Ferrari   195 <=チャンピオンケテーイ
02. Renault  159 <=密かに2位ケテーイ
03. Honda   112 
04. McLaren  87
05. BMW    15
06. Williams   9
07. Toyota    4
08. RedBull   4
09. MF1     0
10. Toro Rosso 0
9名無しさん@非公式ガイド:2007/12/17(月) 01:12:03 ID:LeE9irLO
簡単現金GET方法
http://blog.livedoor.jp/arienai4/
10T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/17(月) 01:16:20 ID:2iBQz6tk
>>左近
スレ立て乙です

EXももうすぐ終わりかぁ…
11N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/12/17(月) 01:26:02 ID:DWAN8LgL
すみません爆睡してましたorz
書き込みボタンにカーソルを合わせたがクリックすることなく意識は遠くの方へ…
本当申し訳ありませんorz

中国GP 予選
一回目
32.038 34.744 26.610 1:33.392 210.1q
二回目
NO TIME

一回目は1コーナーで少し膨らんだものの許せる範囲だったがS2のS字一つ目でステアリングを早く切りすぎ少し戻したら戻しすぎ膨らみ2つ目がきつくなりかなりタイムロスorz
しかもヘアピンではブレーキが遅すぎて少しコースアウトと散々なアタック
二回目は気合いを入れて走りS2までのタイムは31秒ペースS3のヘアピンもミスなくクリア
これはいける!!いっけぇえええええぇえ!!!(ミニ四駆的な意味で

「ドカン」
え?

えぇ逝きましたよエンジンがorz
ちょっぴりショック受けつつかなり久しぶりにエンジンブローしたなぁなんて考えつつとりあえずハミホイホイに駐車し予選終了
なんか久々に散々な予選だった気がする……
12C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/17(月) 07:39:42 ID:CYnYRKip
>>左近
禿乙禿乙禿乙!!!!!!

>>ゾンタ
もうレース終っちゃった?まだやってない?

>>つるり
もうレースしちゃったかどうか確認取れてないのでちょいとお待ちを。
確認取れ次第inputいたします。

>>肉
ハミホイホイワロス
しっかしそのタイミングでブローってタイミングは最悪だね…。
13C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/17(月) 08:09:23 ID:CYnYRKip
とりあえず肉まで入れるとこうなる(ハズ)。

F2ch 2006 Ex. Rd.16 Chinese GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  Ferrari   30.361  32.436  25.232  01:28.030  222.9km/h
02. N.Rosberg   Honda    30.478  32.619  25.348  01:28.445  221.9km/h
03. T.Sato     Ferrari   30.909  33.183  25.581  01:29.673  218.8km/h
04. D.Coulthard  McLaren  31.175  33.416  25.630  01:30.221  217.5km/h
05. C.Klien     Renault   31.623  33.283  25.796  01:30.702  216.4km/h
06. T.Monteiro   Williams   31.507  33.847  26.145  01:31.499  214.5km/h
07. R.Barrichello  BMW    31.689  34.146  25.979  01:31.815  213.7km/h
08. J.Trulli     Toyota   31.772  33.897  26.427  01:32.096  213.1km/h
09. G.Pantano   RedBull   31.523  34.561  26.128  01:32.213  212.8km/h
10. F.Montagny   RedBull   31.789  34.545  26.062  01:32.396  212.4km/h
11. G.Fisichella   Williams   32.486  34.594  26.294  01:33.375  210.2km/h
12. N.Heidfeld   BMW     32.038  34.744  26.610  01:33.392  210.1km/h
13. R.Zonta    Toyota    32.768  34.661  26.510  01:33.939  208.9km/h
14. P.Friesacher  MF1     32.088  35.424  27.091  01:34.603  207.4km/h
15. S.Yamamoto  Honda    orz


 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  30.361
Sector2 H.Kovalainen  32.436
Sector3 H.Kovalainen  25.232
Combined LapTime  01:28.030
14F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/12/17(月) 08:19:54 ID:fFB+rLCt
中国GP
予選 一回目
31.059 33.333 26.128 1:30.520 210.1q
二回目
NO TIME

空気を読まずに結果を投下
クリリンごめん…
15F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/12/17(月) 08:20:44 ID:fFB+rLCt
速度がニックのやつのまんまだ
正しくは216.8km/hです
16くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/12/17(月) 16:06:23 ID:/g8YADlI
>>眉毛
のちほどアップデートしておきます。決勝もう終わってなければだけど。

前スレは埋められちまってたな。みんなちゃんとこっち来てくれる叶。
17J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/17(月) 18:32:46 ID:3TQe0wjl
>>all
テンプレに割り込みスマソ。

 
18S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/17(月) 18:40:36 ID:nuS9xo2M
ちなみに今日の決勝実況参加は午後10時すぎない限り
自分は参加できませんのでご了承をorz
19R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/17(月) 18:44:50 ID:o0cb5ACF
これから決勝するよー
ってことで眉まで⊂( ^ω^)⊃セフセフ!!

>>左近
いつもの22時にしようと思ってたんだけどそれだと無理?
20くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/12/17(月) 19:00:55 ID:/g8YADlI
 F2ch 2006 Ex. Rd.16 Chinese GP Qualify classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  Ferrari   30.361  32.436  25.232  01:28.030  222.9km/h
02. N.Rosberg   Honda    30.478  32.619  25.348  01:28.445  221.9km/h
03. T.Sato     Ferrari   30.909  33.183  25.581  01:29.673  218.8km/h
04. D.Coulthard  McLaren  31.175  33.416  25.630  01:30.221  217.5km/h
05. F.Alonso    Renault   31.059  33.333  26.128  01:30.520  216.8km/h 
06. C.Klien     Renault   31.623  33.283  25.796  01:30.702  216.4km/h
07. T.Monteiro   Williams   31.507  33.847  26.145  01:31.499  214.5km/h
08. R.Barrichello  BMW    31.689  34.146  25.979  01:31.815  213.7km/h
09. J.Trulli     Toyota   31.772  33.897  26.427  01:32.096  213.1km/h
10. G.Pantano   RedBull   31.523  34.561  26.128  01:32.213  212.8km/h
11. F.Montagny   RedBull   31.789  34.545  26.062  01:32.396  212.4km/h
12. G.Fisichella   Williams   32.486  34.594  26.294  01:33.375  210.2km/h
13. N.Heidfeld   BMW     32.038  34.744  26.610  01:33.392  210.1km/h
14. R.Zonta    Toyota    32.768  34.661  26.510  01:33.939  208.9km/h
15. P.Friesacher  MF1     32.088  35.424  27.091  01:34.603  207.4km/h
16. S.Yamamoto  Honda    orz


 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  30.361
Sector2 H.Kovalainen  32.436
Sector3 H.Kovalainen  25.232
Combined LapTime  01:28.030
21R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/17(月) 21:33:09 ID:o0cb5ACF
決勝放送22:00〜の予定ですが、実況の左近が到着次第ということにしておきます。
IRCへ参集願います。
22J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/17(月) 21:41:23 ID:3TQe0wjl
>>ゾンタさん
 IRCって何(どこ)ですか?
 
23R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/17(月) 21:47:04 ID:o0cb5ACF
>>つるり
アッー!!
IRCは簡単に言うと世界中をつなぐチャットルーム群ってとこかな?あとはググってくれ〜
決勝生中継の視聴にはPeercast推奨なのでそちらも準備ヨロ

>>ピアカス視聴組
ピアカス本体がバージョンうpしたぽい。
24J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/17(月) 21:53:08 ID:3TQe0wjl
>>ゾンタさん
 ググってみたけど色々時間掛かりそうなのでパスします。
 結果と動画待ってますんでよろしくです。
 すいません。
25R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/18(火) 00:10:42 ID:JeQ9zo85
中国GP 決勝
晴れ・ドライ

Pos━Driver━━━Entrant━━Time━━
01 N Rosberg     [Honda]   9:40.385
02 H Kovalainen   [Ferrari]   +0.331
03 T Sato      [Ferrari]   +1.726
04 F Alonso     [Renault]   +3.303
05 T Monteiro    [Williams].  +10.009
06 R Barrichello   [BMW]    +13.545
07 J Trulli      [Toyota]   +15.388
08 S Yamamoto   [Honda]   +16.533
09 N Heidfeld     [BMW]   +17.114
10 R Zonta     [Toyota]   +18.293
11 G Pantano    [RedBull]   +19.604
-- P Friesacher   [MF1]    NotClassified
-- F Montagny   .[RedBull]   NotClassified
-- D Coulthard  .[McLaren]  NotClassified
-- G Fisichella    [Williams]   NotClassified
-- C Klien      [Renault]   NotClassified

つるり初戦で初ポインヨ
マモノ復活の予感
リザルト画像
ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch/2006EX/F2ch2006EX-16china-result.jpg
26C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/18(火) 08:35:59 ID:T/ORs9f5
F2ch 2006 Ex. Drivers points after 16 races.
01. H.Kovalainen  Ferrari  128 <=チャンピオンケテーイ
02. N.Rosberg    Honda    94
03. C.Klien      Renault  86
04. T.Sato      Ferrari  81
05. F.Alonso     Renault  78
06. D.Coulthard   McLaren  63
07. S.Yamamoto  Honda   29
08. F.Massa     McLaren  23
09. T.Monteiro   Williams  12
10. N.Heidfeld    BMW   12
11. R.Barrichello  BMW    6
12. R.Zonta     Toyota   4
13. G.Pantano    RedBull   3
14. J.Trulli      Toyota   2
15. G.Fisichella   Williams   1
16. V.Liuzzi     RedBull   1
17. N.Piquet Jr.  McLaren  1
18. F.Montagny   RedBull   0
19. Y.Ide       Toyota   0
20. C.Albers     MF1     0
21. P.Friesacher  MF1     0
22. S.Vettel     MF1     0
27C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/18(火) 08:40:45 ID:T/ORs9f5
F2ch 2006 Ex. Constructors points after 16 races.
01. Ferrari   209 <=チャンピオンケテーイ
02. Renault  164
03. Honda   123 
04. McLaren  87
05. BMW    18
06. Williams   13
07. Toyota    6
08. RedBull   4
09. MF1     0
10. Toro Rosso 0
28C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/18(火) 08:48:48 ID:T/ORs9f5
今回は順位変動激しかったですね。
ドライバーズでは2個が2位に再浮上、残り1戦8点差はほぼ2位ケテーイといってもいいでしょう。
たっくんも3位が射程圏に入ってきました。漏れガクブル。
たっくん、眉毛、漏れの3つ巴の3位争いもいよいよクライマックス。

中段グループを見るとモンテが同点ながら上位入賞回数で肉を上回って9位に浮上。
ただここも同点なので最終戦でどうなるかわかりません。
プロは今回5位入賞で14位から一気に11位まで浮上です。
鶴は初参戦で7位入賞の衝撃デビュー、いきなり14位にランクインとなりました。


コンストではプロの入賞でBMWはゐに5点差をつけちょっと安全圏に入り始めてますね。
赤牛に追われまくってたヨタは鶴の7位入賞で赤牛を引き離しました。
とはいえ赤牛も2点差はまだ射程圏。まだまだ最後まで目が話せないです。
ちなみにコンストではトップ4の順位はケテーイです。
29泉 こなた:2007/12/18(火) 09:17:24 ID:GQGkUaaW
死にました。
30名無しさん@非公式ガイド:2007/12/18(火) 13:50:38 ID:7XveVUpw
てす
31D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/12/18(火) 13:52:46 ID:7XveVUpw
規制解除キター

>>ゾンタ・クリエン
乙です

しかし初リタイヤ・・・
32T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/18(火) 16:20:04 ID:l4sm3U2A
>>ゾンタ&クリエン
乙です

久しぶりの上位入賞に俺歓喜w
対してフィジコは残念でした…
33くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/12/18(火) 17:24:57 ID:T/ORs9f5
>>眉毛
インテルラゴスはそこそこいける?漏れは大の苦手で…。
もしよかったらセット分けていただけると助かる…。
34名無しさん@非公式ガイド:2007/12/18(火) 17:51:53 ID:hf4ZgQk+
>>左近
スレ立てお疲れ様です。

>>ゾンタ、クリエン
お疲れ様です。
折角地力でポール取れたってのに・・・。

>>トゥルーリ
初ポイント獲得おめでとうございます!

ブラジルGP フリー走行
17.065 35.308 16.816 1:09.189 224.2km/h

昨シーズンより少しウィングを寝かせてみた。
35R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/18(火) 18:07:09 ID:JeQ9zo85
動画
通常 またもや容量オーバーで倉庫へドゾー
モバ ttp://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0649.wmv.html
ニ動 もう特に通知しないよ
36J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/18(火) 18:39:14 ID:Kgj2TfBk
>>ゾンタさんくりりんさん
 お疲れ様でしたー!

>>34さん
 ありがとうございます!
 でも誰?ヘイキさん?

てか、ポイントゲットォォー!!
コンストに貢献できて良かった。
37F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/12/18(火) 19:11:52 ID:Bl44qkAv
>いつもの方々
乙です

>クリリン
とりあえず去年のセット送っときます
今週もかな〜り忙しいのですが改良出来たらまた送りますので
いいの見つかったら送ってくださいね〜
38H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/18(火) 19:28:53 ID:hf4ZgQk+
>>トゥルーリ
すみません、付け忘れてました。
39R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/18(火) 19:45:55 ID:JeQ9zo85
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/article?a=20071218-00000111-ism-moto

核心については言及しなかったものの、運ちゃんの発言は示唆を与えるには十分すぎたなぁ。
40J.P.Montoya[Ferrari] ◆h97CRfGlsw :2007/12/18(火) 20:20:55 ID:/1IhrEKB
ろくに参戦出来ぬまま最終戦を迎えてしまった…

>>左近&ゾンタ&クリリン
乙です
41N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/12/18(火) 20:20:59 ID:JDX+pS2X
こっちも規制オワター!

>クリエン、ゾンタ
乙です

>ヘイキ
正直スマソ・・w


こうなったら100ptいきたいなぁ
42F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/12/18(火) 21:16:17 ID:Bl44qkAv
>クリリン
メールしました
43J.P.Montoya[Ferrari] ◆h97CRfGlsw :2007/12/18(火) 21:36:34 ID:/1IhrEKB
デフォセッテではみ出しつつ数周

18.061 37.997 18.160 1.14.219 209.0Km/h

すごく…遅いです…
44C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/18(火) 23:02:12 ID:T/ORs9f5
>>眉毛
メールdd

45C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/18(火) 23:07:36 ID:T/ORs9f5
>>眉毛
変身してみた。w
46H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/18(火) 23:26:00 ID:hf4ZgQk+
>>琢磨、モントーヤ
メール送っておきました。
47T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/19(水) 01:59:09 ID:QLueYEUR
ブラジルGP フリー
17.496 35.873 17.629 1:10.998 218.5km/h

相変わらず滑る1コーナーだ

>>フィジコ
メールしました
48R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/19(水) 02:44:33 ID:Tz8/unxB
ブラジルGP フリー走行
17.994 37.284 17.862 1:13.140 212.1km/h

昨シーズンより少しウイングを立ててみた。
最初デフォセッティングのモン吉より遅くて頭抱えそうになった/(^o^)\
モン太と比べると・・・むむ、なるほど。
>>つるり
セッテ送ったよー
49J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/19(水) 18:03:12 ID:npIif9tH
ブラジルGPフリー走行
17.613 36.636 17.546 1.11.795 216.1/km

セク2が鬼門ですよ・・・

>>ゾンタさん
 メール送りますんでしばしお待ちを
50R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/19(水) 22:16:41 ID:Tz8/unxB
ブラジルGP フリー走行
18.044 36.819 17.828 1:12.691 213.4km/h

みんなが足回りについて話していた断片的な情報がようやく繋がってきたような気が(気だけ)。
つるりならきっと10秒台に入れてくれる・・・
51DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2007/12/20(木) 01:53:45 ID:5SZ6l8Nq
BGMケテーイ
聞かれる前に言っておくが江頭ではない

>>つるり
メール返したけど見た?
52J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/20(木) 07:59:39 ID:/1XVmumz
>>ゾンタさん
 メール見ました。返せなくてすいません。
 まだあのセッテで走れてないので、走って
 からすぐに返します。
53D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/12/20(木) 16:55:23 ID:9JANLPwg
ブラジルGP 予選
1回目 17.247 35.524 17.198 1:09.969 221.7km/h
2回目 1:10.102

1コーナー以外は結構好きなコース
54J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/20(木) 16:57:31 ID:/1XVmumz
ブラジルGPフリー走行
17.662 36.134 17.845 1.11.646 216.5/km

sec2上がったのに残念
タイム計算合わないよ
55G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/12/20(木) 19:11:51 ID:54cHmfOp
ブラジルGP フリー走行
17.247 36.238 17.496 1:10.982 218.5km/h

走り終わって、ステータス見たら、ちょうど10000周になってました。
発売1年で48364km。どんだけ、走ってんだよ!って話ですよね。

>モンテイロ
メールします。
56N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/12/20(木) 19:40:06 ID:NxpryLMc
ブラジルGP フリー走行
16.915 35.225 16.816 1:08.956 225.0km/h

1コーナーさえなんとかなれば何とかなる・・かな
結構タイムも安定してます。
57R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/20(木) 22:13:44 ID:5SZ6l8Nq
ブラジルGP フリー走行
17.729 37.101 17.696 1:12.525

Sec2とその他のバランス難しい・・・
でも既に昨シーズンより1.5秒速くなった
58R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/20(木) 22:46:17 ID:5SZ6l8Nq
ブラジルGP フリー走行
17.729 36.968 17.712 1:12.409 214.2km/h

さらに更新。ようやく1ラップ全体的にまとまった。
1コーナーアツイよ1コーナー
59J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/20(木) 22:56:27 ID:/1XVmumz
>>ゾンタさん
 メール届きましたか?
 送信失敗したかも。
60R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/20(木) 22:56:53 ID:5SZ6l8Nq
>>つるり
届きました。返しました。
61H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/20(木) 23:38:51 ID:iVlPYSo0
>>フィジケラ
自分は8843周で48283kmでした。
走り込んでるコースの違い?それにしても周回数の差がデカい。
62T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/20(木) 23:50:05 ID:g/LaKYzE
ブラジルGP フリー走行
17.297 35.939 17.247 1:10.484 220.1km/h

>>フィジコ
今フィジコが走ってるセッティングを少しいじりました。またメールします


6451周の29580km
少ねw
63S.Vettel[MF1] ◆xvhaSPKbVw :2007/12/21(金) 00:06:46 ID:FVZcelEh
コバさん
大変遅れましたが、チャンピオン決定おめでとうございます。

自分は中国のタイム書き込んだ気がするんですが……
こちらの勘違いでしたらすいません。
64J.P.Montoya[Ferrari] ◆h97CRfGlsw :2007/12/21(金) 00:09:05 ID:Mp9zaL50
そろそろ発売日から一年ですね…

>>ヘイキ
セッテありがとうございます
明日あたり時間取って走ってみます

>>ゾンタ
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
65G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/12/21(金) 02:41:08 ID:aH2XJ3Tb
ブラジルGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 18.127 36.636 17.264 1:12.027 215.4km/h

だめだこりゃorz

>>モン谷
セッテが煮詰まらずすいません
66F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/12/21(金) 03:44:10 ID:4ZVrjDjh
>>パンタノ
自分は走れていない状況です・・・
自分も上海に比べかなり手こずってます・・・
ちょっとセッテを軸にして自分なりにがんばってみます。
セッテどもですー
67J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/21(金) 18:04:23 ID:cqzSB2qS
ブラジルGP予選
1回目 NO TIME
2回目 17.546 36.088 17.579 1.11.213 217.8/km
68J.P.Montoya[Ferrari] ◆h97CRfGlsw :2007/12/21(金) 22:45:49 ID:Mp9zaL50
ブラジルGPフリー走行
17.546 36.918 17.447 1.11.911 215.7Km/h

ベスト、ベストと来て10秒代入れそうと思ったらトロロッソにブレーキテストされてシボンヌorz
69H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/21(金) 22:55:56 ID:1YmODlCk
>>ベッテル
ありがとうございます。

確認してみましたが前スレ981でNO TIMEと書き込まれてますね。
新スレに移った際に予選集計から漏れてしまったんだと思いますが・・・決勝やり直し?
70G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/12/21(金) 23:01:26 ID:BbJhQoBo
ブラジルGP フリー走行
17.264 36.304 17.314 1:10.882 218.9km/h

S1、2でコンマ2〜3づつロスってます。
>モンテイロ
ベストタイムには影響ないですが、ブレーキを80:20とかの方が
自分は安定してるかも・・・

>ヘイキ
なんでしょうね?
計算してみると、全18コースの平均距離が4.89kmになったので、
自分のはそんなもんかなとか思うんですが、ヘイキはロングコースが
好きってことかな?
71J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/21(金) 23:38:00 ID:cqzSB2qS
ベッテルさんの前スレでの書き込みって
トロロッソでしたよね?
今現在MF1になってますけど・・・。
間違いだったらスマソ。
72T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/22(土) 01:17:46 ID:p/Pr+MrW
ようやく大学 学部内定しました。
第1希望の学部でよかったですw

ということで、遅くなりましたが、ブラジルGPはしりはじめますw
こっちも優勝を!
73S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/22(土) 01:21:39 ID:yMCxVsU9
>>ヤルノ
前スレトルコGPまでトロロッソ、アルバースがホンダのテストドライバーとして移籍によりイタリアGPからMF1
ただしMF1移籍は自身の希望による移籍
74J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/22(土) 02:04:51 ID:EQwCA4Yz
>>左近さん
 指摘ありがとうございます。

>>ベッテルさん
 どうもすいません。

ここ受験生結構いるんですね
モントーヤさん 琢磨さん そして自分自身(笑)
お二人共決まったようでなによりです!
自分も一応決まっているので参加してますが、
センター受けないといけないorz
75R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/22(土) 03:17:38 ID:F9e4vEGB
前戦のベッテルの救済措置案。

1.中国GP決勝再実施(日程組めないかも…)
2.見落としていた他全員へのペナルティとしてブラジルGPのグリッドを5ずつ降格(=ベッテル5グリッド昇格)
3.ベッテルが21番グリッドから出走したと仮定し、中国GPの他全員の結果にタイムペナルティ+20秒(←この数字の根拠はあまりないです)

あと考えられるものを列挙たりして明日までにまとめてもらえると助かります。
予選はまたしても遅れると思います。

>>佐藤
第一志望オメ!浦和の応援によく行くんで正直ちょっと心配だた

>>つるり
受験生だたとは初耳。

ということはあれか、ここは受験生とオサーンの集まるスレかw
76T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/22(土) 04:48:58 ID:p/Pr+MrW
ブラジルGP フリー走行
17.015 35.308 17.048 1:09.371 223.6km/h

なかなか今回はいいかな〜

>>ゾンタ
ありがとうございますw
ただレッズじゃなくてガンバですw
最後のひと踏ん張りが効いたかなという感じですw

ベッテル救済案は今回の予選から-2秒というのもありかなと思いました(去年のハンガリーとかでのアロンソ、ミハエルの赤旗無視で予選2秒加算から考えました)

>>ヤルノ
おお!ここにも同じ歳がw
決まっててセンター受けるというのは、どうしてですか?^^;;


77R Zonta携帯[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/22(土) 05:00:44 ID:+qUFmwPz
>>佐藤,ありゃ勘違いスマソ,これだからスポラン2が散々なんだよな…
78R Zonta携帯[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/22(土) 05:02:24 ID:+qUFmwPz
さらに改行シパーイ
もう寝よう
79H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/22(土) 08:19:04 ID:W5pLwz4O
ブラジルGP フリー走行
16.866 35.308 16.849 1:09.023 224.7km/h

PS2から死に掛けのセミみたいな音がする。

>>フィジケラ
ラップレコードで確認してみたら5.5km前後のコースに集中して走ってるみたいです。
集中力が持たないからロングコースは好きじゃないつもりでいましたw

>>琢磨
メール送っておきます。

>>ゾンタ
その中なら1、ゾンタの都合が悪い場合は2に。
自分にはあまり良い案が思い付かないです。
80C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/22(土) 14:11:58 ID:vXD5ghvc
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
81T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/22(土) 14:24:08 ID:za7+7vQC
>>クリエン
生きてー!

ベッテル救済案、出走者の中国GPのリザルト抹消とか…
82N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/12/22(土) 14:39:14 ID:7nt+tCAk
ブラジルGP フリー走行
16.915 35.109 16.733 1:08.757 225.6km/h

>左近、アルバース
メール送りました。

>ベッテル救済
ブラジルGPでベッテルポールスタートとかどうでしょう。
再決勝がベストかなぁとは思いますが。(GP2みたいにリバーススタートも面白そう)
83J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/22(土) 15:27:20 ID:EQwCA4Yz
>>琢磨さん
 学校の方針(受けない人もいますが)+親の方針
 という2重の壁が(苦笑)

>>ゾンタさん
 そうなんですよ。受験生なんです。
 全然受験生らしくないですけどw

ベッテルさん救済案はブラジルGP予選での優遇に一票
84N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/12/22(土) 18:01:56 ID:7nt+tCAk
ブラジルGP フリー走行
17.065 34.777 16.600 1:08.442 226.7km/h
S3に入る直前の下りの左コーナーを大幅に大回りしました。
これってアリ?
85H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/22(土) 18:03:39 ID:W5pLwz4O
ブラジルGP 予選
1回目 1:22.651
2回目 16.799 35.142 16.882 1:08.842 225.4km/h

1回目は1コーナーとS2最初の左コーナーでスピンしてグダグダに。
2回目は最終で少し飛び出した事を除けば完璧なラップでした。
S2通過して51.8と出たときは口から心臓が飛び出るかと思った。
今週100周近く走っても出なかった8秒台がここで来るとは。
86G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/12/22(土) 22:04:32 ID:+2Au7L6h
ブラジルGP 予選
1回目 17.364 36.238 17.447 1:11.048 218.3km/h
2回目 1:14.202

1回目は、細かいミスを繰り返した割には、良いタイムでした。
2回目は、1コーナーで巻き込まれ壁ヒット&最終コーナー手前でアウトに出てスピン。

今シーズン中ずっとドライビングスタイルを変えようと、試行錯誤はしてたんですが、
結局、モンテイロとの差は埋まりませんでした。
鈴鹿とか上海とか同じセッティングで2秒とか差があったもんなぁ・・・

あと、ベッテル救済は琢磨案の2秒アップが無難かなぁと思います。
87C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/22(土) 22:09:54 ID:vXD5ghvc
>>Vettel
大変申し訳ございません。私の不手際が原因でございます。
という事で逝ってきます。orz

>>all
Vettel救済案については皆様の指示に従う限りでございます。
私へのペナルティについてもなんなりと。
支那GPの記録抹消と思ったら漏れリタイアだった。orz
最終戦失格とあらば甘んじて受ける次第でございます。
88G Fisichella[ForceIndia!?] ◆dzjuuOIc5w :2007/12/22(土) 22:31:27 ID:+2Au7L6h
>クリエン
いやいや、善意で予選結果まとめてくれてるのに、ペナルティとかないですよ。
あまり、自分を責めないでください。
指摘できなかった僕らにも責任がありますし・・・

それに、05のときにもこんな事あったような気がしますが、
最終的には、自分のタイムがきちんと反映せれてるかくらいは、
各々確認しないといけないみたいな感じになったんじゃないかと思います。
なかなか、他の人のタイムまでは目が行かないですからね・・・

あ、かといってベッテルを責めてる訳ではないので、悪しからず・・・

まぁ、要は連帯責任じゃないかなって事です。
89S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/22(土) 22:43:59 ID:yMCxVsU9
>>フィジコ
スレを立てたこちらの責任も一応ありますしね
次スレ立てたときに気づけばよかったのですが・・・

空気嫁ですが予選遅れます
90F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/12/22(土) 22:47:36 ID:43dzjVn7
>>ベッテルの救済案
ゾンタ案としては、1か2ですかねぇ。
再決勝が無難かな・・・と自分は思います。
ってか、自分も指摘できずに申し訳ないです。

受験生の方々多いですね。
自分も受験生らしくない受験生ですがw
ってか、ゾンタの言うとおりかもしれませんねwww

後、書き込み時間がもしかしたら遅れる可能性が出てきたので遅刻申請一応出しておきます。
91アロンソ携帯:2007/12/22(土) 22:57:04 ID:a1hvQE+a
遅れます

ベッテルの件ですが、私は2秒アップ案が1番いいかなと
再決勝は負担が大きくなりますし
92P.Friesacher[MF1] ◆02mOnl8fRI :2007/12/22(土) 23:25:10 ID:N0AjvrIH
予選遅れます。 まだ1週も走ってない...
自分も受験生。推薦落ちたから、ただいま猛勉強中。
93S.Vettel[MF1] ◆xvhaSPKbVw :2007/12/22(土) 23:36:27 ID:9e5390+S
ゾンタさんの都合がよければ1でお願いします。
混乱を起こしてしまい本当にすいません。>皆様

クリエンさん
こちらこそ不注意がありこのようなことになってしまって本当にすいません。


今回も遅刻申請しておきます。
94N.Piquet Jr.[McLaren] ◆zSZDIMRncc :2007/12/22(土) 23:49:12 ID:yH0PWewi
ブラジルGP 予選
NO TIME

もうマクラーレン放出確定ですな(´・ω・`)

ベッテルさん救済案は、再決勝が無理であれば
2秒アップ案が無難かと思います。
95モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2007/12/22(土) 23:49:40 ID:g8zzmxnF
諸事情により携帯から

ブラジルGP 予選
1回目 17.779 36.039 17.480 1:11.297 217.6km/h
2回目 notime

2回共1コーナーで大失敗orz
特に2回目はご覧の通り、取り返しのつかない結果に…

>>フィジコ
今シーズンはセッティングを勉強させてもらいました
差をつけることが出来たのはそのお陰です
それがなかったらたぶん…

ベッテル救済案は、予選タイム2秒アップがいいかなと思います
96C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 00:08:11 ID:7YVeSI0f
みんなほんとにごめんなさい。

ブラジルGP予選
17.496 35.640 17.048 1:10.185 221.0km/h

ま、結局こんなもんすよ。ここ大の苦手。理由は1コーナーだがな。orz
今回はMTでやってみまふた。あーしんど。

Vettel氏救済案については私は物を言える立場ではないのでお任せします。
97フィジケラ ◆dzjuuOIc5w :2007/12/23(日) 00:10:40 ID:G8cGJZhZ
>モンテイロ
セッティングといってもダウンフォース以外はだいたいモンテイロのセットでしたよねw
最初はあまりに違うし、慣れないトー角のせいで乗りにくいし、どうなるかと思いましたよ。
多分、ドライビングスタイルもかなり違うんでしょうね。
98R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/12/23(日) 00:11:13 ID:f/PK1TW+
予選遅れます
毎度申し訳ない
99F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/12/23(日) 00:13:29 ID:UqviYpgh
ブラジルGP予選
16.982 35.491 17.015 1:09.488 223.2km/h
100C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 00:25:28 ID:7YVeSI0f
F2ch 2006 Ex. Final Round Brazilian GP Qualify curren classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen Ferrari   16.799  35.142  16.882  01:08.842  225.4km/h
02. F.Alonso.   Renault   16.982  35.491  17.015  01:09.488  223.2km/h
03. D.Coulthard  McLaren  17.247  35.524  17.198  01:09.969  221.7km/h
04. C.Klien     Renault   17.496  35.640  17.048  01:10.185  221.0km/h
05. G.Fisichella  Williams   17.364  36.238  17.447  01:11.048  218.3km/h
06. J.Trulli     Toyota    17.546  36.088  17.579  01:11.213  217.8km/h
07. T.Monteiro  Williams   17.779  36.039  17.480  01:11.297  217.6km/h
08. G.Pantano   RedBull   18.127  36.636  17.264  01:12.027  215.4km/h
09. N.Piquet Jr.  McLaren   orz

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  16.799
Sector2 H.Kovalainen  35.142
Sector3 H.Kovalainen  16.882
Combined LapTime  01:08.842

自分の遅さにドン引き。後半ボロボロだったなぁ。。。

>>兵器
計算あわなーい。多分どこかセクタータイム間違えているかと思われ。
セクタータイムの和よりラップタイムのほうが2/100秒程度遅くなってます。


あとみんな若いのね。自分がおじさんだと再認識してさらにドン引き。orz
101C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 00:26:34 ID:7YVeSI0f
ついでにスペルmissハッケソorz
102N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/12/23(日) 00:29:46 ID:w4rsGj/J
ブラジルGP フリー走行
16.899 34.794 16.617 1:08.309 227.1km/h(大回りした)
16.849 34.860 16.816 1:08.525 226.4km/h(普通に走った)

ブラジルGP 予選
1回目16.932 35.175 16.815 1:08.923 225.1km/h
2回目1:12.094

1回目はS2がグダったけどまぁおk。でもくやしーーw
2回目は大回り後のコース復帰でインの縁石ふんでスピン

大回りが不正てことになると(((( ;゚Д゚))))なので1回目は普通に、2回目は大外ぶん回しで走ってみた。

>左近、アルバース
セッテ送りました。

自分は受験生でもオサーンでもありませんww
103C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 00:31:32 ID:7YVeSI0f
ちなみに

走行キロ 22872
周回数 5249

でした。
好きなサーキットがマニクールなのは、
2006シーズンで初参戦のシート取り合戦で走りこんだから。w
104C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 00:37:34 ID:7YVeSI0f
F2ch 2006 Ex. Final Round Brazilian GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen Ferrari   16.799  35.142  16.882  01:08.842  225.4km/h
02. N.Rosberg   Honda    16.932  35.175  16.815  01:08.923  225.1km/h
03. F.Alonso.   Renault   16.982  35.491  17.015  01:09.488  223.2km/h
04. D.Coulthard  McLaren  17.247  35.524  17.198  01:09.969  221.7km/h
05. C.Klien     Renault   17.496  35.640  17.048  01:10.185  221.0km/h
06. G.Fisichella  Williams   17.364  36.238  17.447  01:11.048  218.3km/h
07. J.Trulli     Toyota    17.546  36.088  17.579  01:11.213  217.8km/h
08. T.Monteiro  Williams   17.779  36.039  17.480  01:11.297  217.6km/h
09. G.Pantano   RedBull   18.127  36.636  17.264  01:12.027  215.4km/h
10. N.Piquet Jr.  McLaren   orz

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  16.799
Sector2 H.Kovalainen  35.142
Sector3 N.Rosberg    16.815
Combined LapTime  01:08.756

>>2
あそこ外にはみ出して速くなる?
105T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/23(日) 00:45:33 ID:JHeDaQWn
遅れます
106フィジケラ ◆dzjuuOIc5w :2007/12/23(日) 00:49:37 ID:G8cGJZhZ
>クリエン
自分もこないだまで、同じ理由でマニクールでした。
今は鈴鹿になってます。
107H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/23(日) 01:01:43 ID:KsTWtgz9
>>クリエン
手元のメモ通りなので写すときに間違えたようです。
各セクターの合計を足すとまた0.001ズレてると思ったのは覚えてるので
ラップタイムの方が01:08.824かもしれません。

平均速度と合わない場合はタイム抹消でお願いします。
108N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/12/23(日) 01:17:49 ID:w4rsGj/J
>クリエン
うまくいけば圧倒的に早いですよ。
S3のタイムが16.3(4?)**とかありましたもんw
109S.Vettel[MF1] ◆xvhaSPKbVw :2007/12/23(日) 01:18:02 ID:UfTnBn3O
ブラジルGP予選
18.194 38.612 18.067 1:14.866 207.2km/h
17.861 37.724 18.298 1:14.003 211.7km/h
110C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 01:55:27 ID:7YVeSI0f
F2ch 2006 Ex. Final Round Brazilian GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen Ferrari   16.799  35.142  16.882  01:08.842  225.4km/h
02. N.Rosberg   Honda    16.932  35.175  16.815  01:08.923  225.1km/h
03. F.Alonso.   Renault   16.982  35.491  17.015  01:09.488  223.2km/h
04. D.Coulthard  McLaren  17.247  35.524  17.198  01:09.969  221.7km/h
05. C.Klien     Renault   17.496  35.640  17.048  01:10.185  221.0km/h
06. G.Fisichella  Williams   17.364  36.238  17.447  01:11.048  218.3km/h
07. J.Trulli     Toyota    17.546  36.088  17.579  01:11.213  217.8km/h
08. T.Monteiro  Williams   17.779  36.039  17.480  01:11.297  217.6km/h
09. G.Pantano   RedBull   18.127  36.636  17.264  01:12.027  215.4km/h
10. S.Vettel    MF1     17.861  37.724  18.298  01:14.003  211.7km/h
11. N.Piquet Jr.  McLaren   orz

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  16.799
Sector2 H.Kovalainen  35.142
Sector3 N.Rosberg    16.815
Combined LapTime  01:08.756

>>兵器
タイムを大事にしr(ry

>>不二子
ま、そういうもんだよね。鈴鹿になったってことは、さてはよっぽど走りこんだね。

>>2
へー。いい情報もろた。キャリアモードでためさせていただきます。w
ただF2chのルール的にはどうだろ、あんまよくないかも。
予選では結果的に大回りしないほうのタイムになったっぽいから無問題だとおもうけどね。
111R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/23(日) 03:01:31 ID:Prh5JdCO
兵器の予選タイムについて、モニターにて平均速度照合の結果・・・
各セクタータイムの合計と平均速度が合致しました。
ラップタイムが間違いぽいです。
112F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/12/23(日) 03:19:30 ID:HDeGOzFB
ブラジルGP 予選
1回目 17.447 37.665 17.696 1.12.808 213.1km/h
2回目 1.12.874

走りこむ時間が無かったのが痛かった・・・
多分、全戦ノーポイントでシーズン終了でしょう\(^o^)/オワタ

>>パンタノ
不甲斐無い結果で申し訳ない・・・
113N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/12/23(日) 03:44:50 ID:AXXGZkzz
遅れます

はぁ…orz
やっちゃったよ…
最後の最後でグリッド降格かぁ……orz
114T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/23(日) 03:52:15 ID:JHeDaQWn
ブラジルGP予選

1回目17.015 35.290 16.951 1:09.255 224.0km/h
2回目17.131 35.224 16.817 1:09.172 224.3km/h

うーん。もうちょっとだったのになぁ・・・ 非常に残念です。何故かよくわからないんですが、S1のタイムが16.8出ることもあれば17.4だったりとばらばらだったのが大きく響きましたね・・・。
ただ終盤戦でだんだん調子が上がってきたので、もし来シーズンがあれば、今度こそ、タイトル争いができるかなと思いますw

>>ヘイキ
メールありがとうございました。意識するようにしてはしったら、S1以外は安定しましたw

>>ゾンタ
ちょw レッズなら遠くて試合行けませんしねw
>>ヤルノ
ありゃーなくてよかったー(ぇ
まぁでも内部から上がるならちゃんと勉強しとかないと・・・

センターの結果で推薦変わるとかはないんですか?

モンタニー、フリーザも受験生って、予想以上に受験生多いww


ベッテル救済案ですが、フィジコがおっしゃってるのと意見が似てるんですが、
もちろん気付かなかった我々もいけないですが、やっぱり自分で確認する必要がある(ベッテルを責めてる訳じゃなく)
と思うんで、決勝やりなおしとか全員がなかったことになってしまうのはちょっとなと思います。
そういうことで、でも何も無しじゃいけないんで、予選タイム2秒アップがベストじゃないかなと思いました。

・・・なんかよく自分の書いてることがわからなくなってきましたw
うまいこと思ってること書けてないかな・・・。 
115G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/12/23(日) 06:05:31 ID:kDgPikv/
>>クリエン
大丈夫俺もオサーンだと思う・・・というかオサーンorz

>>モンタニ
こちらこそ、変なセッテでスンマセンorz

ベッテル救済案は2秒アップに一票です
気がつけずすいません・・・
116R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/12/23(日) 06:29:29 ID:f/PK1TW+
ブラジル予選
17.546 37.051 17.397 1:11.994 215.5km/h
117C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 08:33:00 ID:7YVeSI0f
一応予選で漏れがあると嫌なのでフリーまとめも。

F2ch 2006 Ex. Final Round Brazilian GP Free Practice classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda   16.849  34.860  16.816  01:08.525  226.4km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari   16.866  35.308  16.849  01:09.023  224.7km/h
03. T.Sato     Ferrari   17.015  35.308  17.048  01:09.371  223.6km/h
04. T.Monteiro   Williams   17.297  35.939  17.247  01:10.484  220.1km/h
05. G.Fisichella   Williams  17.264  36.304  17.314  01:10.882  218.9km/h
06. J.Trulli     Toyota   17.662  36.134  17.845  01.11.646  216.5km/h
07. J.P.Montoya  Ferrari   17.546  36.918  17.447  01.11.911  215.7Km/h
08. R.Zonta    Toyota   17.729  36.968  17.712  01:12.409  214.2km/h

多分アテールと思うんだがなぁ。2個全セクタートップタイム。ちなみに大回りしてないほうを選んでおきました。

118C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 08:41:00 ID:7YVeSI0f
F2ch 2006 Ex. Final Round Brazilian GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen Ferrari   16.799  35.142  16.882  01:08.842  225.4km/h
02. N.Rosberg   Honda    16.932  35.175  16.815  01:08.923  225.1km/h
03. T.Sato     Ferrari   17.131  35.224  16.817  01:09.172  224.3km/h
04. F.Alonso.   Renault   16.982  35.491  17.015  01:09.488  223.2km/h
05. D.Coulthard  McLaren  17.247  35.524  17.198  01:09.969  221.7km/h
06. C.Klien     Renault   17.496  35.640  17.048  01:10.185  221.0km/h
07. G.Fisichella  Williams   17.364  36.238  17.447  01:11.048  218.3km/h
08. J.Trulli     Toyota    17.546  36.088  17.579  01:11.213  217.8km/h
09. T.Monteiro  Williams   17.779  36.039  17.480  01:11.297  217.6km/h
10. R.Barrichello BMW    17.546  37.051  17.397  01:11.994  215.5km/h
11. G.Pantano   RedBull   18.127  36.636  17.264  01:12.027  215.4km/h
12. F.Montagny  RedBull   17.447  37.665  17.696  01:12.808  213.1km/h
13. S.Vettel    MF1     17.861  37.724  18.298  01:14.003  211.7km/h
14. N.Piquet Jr.  McLaren   orz

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  16.799
Sector2 H.Kovalainen  35.142
Sector3 N.Rosberg    16.815
Combined LapTime  01:08.756

Vettelは2秒うpすると11番手になりますね。上の表はうp前です。
兵器はタイムが2/100秒遅くなってるので特に遅いままにしてあります。考え方はゴルフと一緒w
遅く申請しているので抹消の対象ではないと思います。
119P.Friesacher[MF1] ◆02mOnl8fRI :2007/12/23(日) 12:31:26 ID:tqmYxhv9
ブラジルGP予選
1回目18.160 36.889 18.094 1:13.143 212.1km/h
2回目タイムなし
1コーナーがつるつると滑る
120C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2007/12/23(日) 13:30:49 ID:xPmmdFL3
>Rosbergさん

遅れてすいません。セッテありです。
あいかわらず1コーナーでの爆死率が高いのが悩みどころorz
121N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/12/23(日) 14:35:56 ID:wHq/thq3
>アルバース
1コーナーは大回りしてアウトから直線的に進入するといい感じでした。
2コーナーは思い切ってアクセル踏み込んじゃってください。(壁にぶつからない程度にw)

>左近
ATでも最初に送ったほうのギア比でおkな気がします。
122C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 14:51:38 ID:7YVeSI0f
F2ch 2006 Ex. Final Round Brazilian GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen Ferrari   16.799  35.142  16.882  01:08.842  225.4km/h
02. N.Rosberg   Honda    16.932  35.175  16.815  01:08.923  225.1km/h
03. T.Sato     Ferrari   17.131  35.224  16.817  01:09.172  224.3km/h
04. F.Alonso.   Renault   16.982  35.491  17.015  01:09.488  223.2km/h
05. D.Coulthard  McLaren  17.247  35.524  17.198  01:09.969  221.7km/h
06. C.Klien     Renault   17.496  35.640  17.048  01:10.185  221.0km/h
07. G.Fisichella  Williams   17.364  36.238  17.447  01:11.048  218.3km/h
08. J.Trulli     Toyota    17.546  36.088  17.579  01:11.213  217.8km/h
09. T.Monteiro  Williams   17.779  36.039  17.480  01:11.297  217.6km/h
10. R.Barrichello BMW    17.546  37.051  17.397  01:11.994  215.5km/h
11. G.Pantano   RedBull   18.127  36.636  17.264  01:12.027  215.4km/h
12. F.Montagny  RedBull   17.447  37.665  17.696  01:12.808  213.1km/h
13. P.Friesacher  MF1     18.160  36.889  18.094  01:13.143  212.1km/h
14. S.Vettel    MF1     17.861  37.724  18.298  01:14.003  211.7km/h
15. N.Piquet Jr.  McLaren   orz

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  16.799
Sector2 H.Kovalainen  35.142
Sector3 N.Rosberg    16.815
Combined LapTime  01:08.756
123R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/23(日) 15:58:40 ID:Prh5JdCO
ブラジルGP 予選
1回目 17.563 37.118 17.928 1:12.608 213.6km/h
2回目 1:12.774

1コーナーで回らないセッティングを目指したおかげでS1ではそんなに差をつけられなかったものの、
S2で差を付けられ杉・・・これはもう腕の問題としか(ry
124S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/23(日) 16:24:03 ID:D15qUWBA
ブラジルGP 予選
1回目:17.712 36.752 17.198 1:11.662 216.5km/h
2回目:17.496 35.055 17.181 1:10.733 219.3km/h

なんか2回目からすごいことになった・・・
125C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 16:44:15 ID:7YVeSI0f
F2ch 2006 Ex. Final Round Brazilian GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen Ferrari   16.799  35.142  16.882  01:08.842  225.4km/h
02. N.Rosberg   Honda    16.932  35.175  16.815  01:08.923  225.1km/h
03. T.Sato     Ferrari   17.131  35.224  16.817  01:09.172  224.3km/h
04. F.Alonso.   Renault   16.982  35.491  17.015  01:09.488  223.2km/h
05. D.Coulthard  McLaren  17.247  35.524  17.198  01:09.969  221.7km/h
06. C.Klien     Renault   17.496  35.640  17.048  01:10.185  221.0km/h
07. S.Yamamoto Honda    17.496  35.055  17.181  01:10.733  219.3km/h
08. G.Fisichella  Williams   17.364  36.238  17.447  01:11.048  218.3km/h
09. J.Trulli     Toyota    17.546  36.088  17.579  01:11.213  217.8km/h
10. T.Monteiro  Williams   17.779  36.039  17.480  01:11.297  217.6km/h
11. R.Barrichello BMW    17.546  37.051  17.397  01:11.994  215.5km/h
12. G.Pantano   RedBull   18.127  36.636  17.264  01:12.027  215.4km/h
13. R.Zonta    Toyota   17.563  37.118  17.928  01:12.608  213.6km/h
14. F.Montagny  RedBull   17.447  37.665  17.696  01:12.808  213.1km/h
15. P.Friesacher  MF1     18.160  36.889  18.094  01:13.143  212.1km/h
16. S.Vettel    MF1     17.861  37.724  18.298  01:14.003  211.7km/h
17. N.Piquet Jr.  McLaren   orz

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  16.799
Sector2 H.Kovalainen  35.142
Sector3 N.Rosberg    16.815
Combined LapTime  01:08.756

>>左近
多分Sec2タイム間違ってるよー。ちょうど1秒違う希ガス。

Vettel2秒うpすると12番手になります。後残りは肉かなー。
126N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/12/23(日) 17:02:42 ID:wHq/thq3
全戦平均で15人以上参加って凄くない!?
127S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/23(日) 17:34:02 ID:D15qUWBA
>>クリエン
ちょうど1秒読み間違えてましたorz
なので35.055→ 36.055
128C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 18:24:14 ID:7YVeSI0f
>>左近
了解でーす。なら計算も合うよー、多分。w

>>2
すごいですよねー。最終戦終ったらいろいろデータをまとめてみようかと思ったのですが、
とりあえず今シーズンの1戦あたりの平均出走台数は17台を超えました。
今シーズンは出走台数が15台を下回ったことは一度もありませんでした。
昨シーズンは最多出走台数でさえ14台だったことを考えると快挙です!!

仲間イパーイうれし〜な〜♪

129S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/23(日) 19:29:33 ID:D15qUWBA
今日はゾンタ氏決勝行なえそうに・・・ない?
130R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/23(日) 19:35:34 ID:Prh5JdCO
え、肉まだなんじゃないの?
131J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/23(日) 19:52:47 ID:fa1sDhzT
>>琢磨さん
自分は推薦、AO、指定校ではない特殊な受験でしたので
センターも何も関係ないです。単に親がうるさいので。
内部とかもないです。スレ違いスマソ。
でも受験生多いなw

>>ゾンタさん
肉さん来たら決勝ありますか?

 
132R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/23(日) 19:55:12 ID:Prh5JdCO
>>つるり
肉の予選が終わり次第決勝やります。
しかしこんな時間なので定刻どおりに放送開始できないかも。
133J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/23(日) 20:02:16 ID:fa1sDhzT
>>ゾンタさん
時間は気にしてないので自分は大丈夫ですよ。
実況に参加できないので。
134R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/23(日) 20:06:08 ID:Prh5JdCO
135N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/12/23(日) 20:12:20 ID:AXXGZkzz
遅くなってすみません

ブラジルGP 予選
一回目
17.214 36.072 17.646 1:10.932 218.7q
二回目
NO TIME

フリーではかなり安定してタイム出せてたんですが予選一回目ではS3でブレーキミス
二回目は4コーナーでミスって外にはみ出しNO TIME
ちょっと不満の残る予選になってしまいました
136J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/23(日) 20:27:01 ID:fa1sDhzT
>>ゾンタさん
インストールするだけで使えます?
マイク付きヘッドフォン必要?
137C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 20:28:23 ID:7YVeSI0f
肉は遅刻申請が3時台だったから3グリッド降格でおk?
138S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/23(日) 20:35:43 ID:D15qUWBA
>>クリエン
おk!!!
139R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/23(日) 20:36:56 ID:Prh5JdCO
肉の遅刻申請が3時台なので3グリッド降格。クリリンには申し訳ないがもう決勝行くので先に仕事しとく
F2ch 2006 Ex. Final Round Brazilian GP Qualify classifications
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen Ferrari   16.799  35.142  16.882  01:08.842  225.4km/h
02. N.Rosberg   Honda    16.932  35.175  16.815  01:08.923  225.1km/h
03. T.Sato     Ferrari   17.131  35.224  16.817  01:09.172  224.3km/h
04. F.Alonso.   Renault   16.982  35.491  17.015  01:09.488  223.2km/h
05. D.Coulthard  McLaren  17.247  35.524  17.198  01:09.969  221.7km/h
06. C.Klien     Renault   17.496  35.640  17.048  01:10.185  221.0km/h
07. S.Yamamoto Honda    17.496  35.055  17.181  01:10.733  219.3km/h
08. G.Fisichella  Williams   17.364  36.238  17.447  01:11.048  218.3km/h
09. J.Trulli     Toyota    17.546  36.088  17.579  01:11.213  217.8km/h
10. T.Monteiro  Williams   17.779  36.039  17.480  01:11.297  217.6km/h
11. N.Heidfeld   BMW    17.214  36.072  17.646  01:10.932  218.7km/h penalty 3 grids
12. R.Barrichello BMW    17.546  37.051  17.397  01:11.994  215.5km/h
13. S.Vettel    MF1     17.861  37.724  18.298  01:14.003  211.7km/h -2.000 sec.
14. G.Pantano   RedBull   18.127  36.636  17.264  01:12.027  215.4km/h
15. R.Zonta    Toyota   17.563  37.118  17.928  01:12.608  213.6km/h
16. F.Montagny  RedBull   17.447  37.665  17.696  01:12.808  213.1km/h
17. P.Friesacher  MF1     18.160  36.889  18.094  01:13.143  212.1km/h
18. N.Piquet Jr.  McLaren   orz

>>つるり
チャットは文字のみなんで不要
140C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 20:37:46 ID:7YVeSI0f
F2ch 2006 Ex. Final Round Brazilian GP Qualify classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen Ferrari   16.799  35.142  16.882  01:08.842  225.4km/h
02. N.Rosberg   Honda    16.932  35.175  16.815  01:08.923  225.1km/h
03. T.Sato     Ferrari   17.131  35.224  16.817  01:09.172  224.3km/h
04. F.Alonso.   Renault   16.982  35.491  17.015  01:09.488  223.2km/h
05. D.Coulthard  McLaren  17.247  35.524  17.198  01:09.969  221.7km/h
06. C.Klien     Renault   17.496  35.640  17.048  01:10.185  221.0km/h
07. S.Yamamoto Honda    17.496  35.055  17.181  01:10.733  219.3km/h
08. G.Fisichella  Williams   17.364  36.238  17.447  01:11.048  218.3km/h
09. J.Trulli     Toyota    17.546  36.088  17.579  01:11.213  217.8km/h
10. T.Monteiro  Williams   17.779  36.039  17.480  01:11.297  217.6km/h
11. N.Heidfeld   BMW    17.214  36.072  17.646  01:10.932  218.7km/h  <=ペナルティによる3グリッド降格
12. R.Barrichello BMW    17.546  37.051  17.397  01:11.994  215.5km/h
13. S.Vettel    MF1     17.861  37.724  18.298  01:12.003  211.7km/h  <=中国GPの救済措置として予選タイムから2秒減算。減算前は1:14.003
14. G.Pantano   RedBull   18.127  36.636  17.264  01:12.027  215.4km/h
15. R.Zonta    Toyota   17.563  37.118  17.928  01:12.608  213.6km/h
16. F.Montagny  RedBull   17.447  37.665  17.696  01:12.808  213.1km/h
17. P.Friesacher  MF1     18.160  36.889  18.094  01:13.143  212.1km/h
18. N.Piquet Jr.  McLaren   orz

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  16.799
Sector2 H.Kovalainen  35.142
Sector3 N.Rosberg    16.815
Combined LapTime  01:08.756
141C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 20:40:05 ID:7YVeSI0f
F2ch 2006 Ex. Final Round Brazilian GP Qualify classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen Ferrari   16.799  35.142  16.882  01:08.842  225.4km/h
02. N.Rosberg   Honda    16.932  35.175  16.815  01:08.923  225.1km/h
03. T.Sato     Ferrari   17.131  35.224  16.817  01:09.172  224.3km/h
04. F.Alonso.   Renault   16.982  35.491  17.015  01:09.488  223.2km/h
05. D.Coulthard  McLaren  17.247  35.524  17.198  01:09.969  221.7km/h
06. C.Klien     Renault   17.496  35.640  17.048  01:10.185  221.0km/h
07. S.Yamamoto Honda    17.496  36.055  17.181  01:10.733  219.3km/h
08. G.Fisichella  Williams   17.364  36.238  17.447  01:11.048  218.3km/h
09. J.Trulli     Toyota    17.546  36.088  17.579  01:11.213  217.8km/h
10. T.Monteiro  Williams   17.779  36.039  17.480  01:11.297  217.6km/h
11. N.Heidfeld   BMW    17.214  36.072  17.646  01:10.932  218.7km/h  <=ペナルティによる3グリッド降格
12. R.Barrichello BMW    17.546  37.051  17.397  01:11.994  215.5km/h
13. S.Vettel    MF1     17.861  37.724  18.298  01:12.003  211.7km/h  <=予選タイムから2秒減算。減算前は1:14.003
14. G.Pantano   RedBull   18.127  36.636  17.264  01:12.027  215.4km/h
15. R.Zonta    Toyota   17.563  37.118  17.928  01:12.608  213.6km/h
16. F.Montagny  RedBull   17.447  37.665  17.696  01:12.808  213.1km/h
17. P.Friesacher  MF1     18.160  36.889  18.094  01:13.143  212.1km/h
18. N.Piquet Jr.  McLaren   orz

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  16.799
Sector2 H.Kovalainen  35.142
Sector3 N.Rosberg    16.815
Combined LapTime  01:08.756
142C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 20:40:58 ID:7YVeSI0f
ゾンタに負けたw。ついでに左近のSec2を修正しといた。あとはwktkしとくか。
というわけで3重投稿スマソ
143R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/23(日) 20:55:57 ID:Prh5JdCO
1次取り込み終了。トリミングおよびフィルタ処理中。
決勝放送できる時間は・・・エンコ終わり次第!22:30〜を目安にお集まりください。
エンコ終わらなくても暇つぶしを用意してますw
144J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/23(日) 21:01:00 ID:fa1sDhzT
サーバー名、パスワード等がわからんorz
wktkしておとなしくしとくか(・ω・)
145C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/23(日) 21:09:20 ID:7YVeSI0f
最終戦は平和に終るのか、マモーノイパーイになるのか。w
146R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/23(日) 21:28:29 ID:Prh5JdCO
>>つるり
鯖リスト
http://www.ircnet.jp/server-list.html
147J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/23(日) 21:45:02 ID:fa1sDhzT
>>ゾンタさん
パス無しおk?
チャンネル名わからんです。
148R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/23(日) 21:50:05 ID:Prh5JdCO
チャンネル名は
#Formula2ch
で。パスないよー
149J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/23(日) 21:52:34 ID:fa1sDhzT
サンクス!鯖どれでもおk?
150R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/23(日) 22:02:04 ID:Prh5JdCO
繋がるとこならどこでも。
151R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/23(日) 23:49:16 ID:Prh5JdCO
ブラジルGP 決勝
晴れ・ドライ

Pos━Driver━━━Entrant━━Time━━
01 H Kovalainen   [Ferrari]   9:50.760
02 T Sato      [Ferrari]   +3.220
03 F Alonso     [Renault]   +4.930
04 S Yamamoto   [Honda]   +8.499
05 D Coulthard  .[McLaren]  +12.167
06 C Klien      [Renault]   +13.346
07 N Rosberg     [Honda]   +18.193
08 G Fisichella    [Williams]   +28.070
09 T Monteiro    [Williams].  +28.585
10 N Piquet Jr.  [McLaren]  +28.718
11 R Barrichello   [BMW]    +30.328
12 G Pantano    [RedBull]   +31.656
13 F Montagny   .[RedBull]   +32.536
14 S Vettel      [MF1].    +41.250
15 P Friesacher   [MF1]    +42.462
-- R Zonta     [Toyota]   NotClassified
-- N Heidfeld     [BMW]   NotClassified
-- J Trulli      [Toyota]   NotClassified

ヨタ\(^o^)/オワタ
画像と動画の類はお待ちあれ
152C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/24(月) 01:01:41 ID:PCgzd5vA
F2ch 2006 Ex. Drivers points final result.
   Driver      Team   Rd.1 Rd.2 Rd.3 Rd.4 Rd.5 Rd.6 Rd.7 Rd.8 Rd.9 Rd.10 Rd.11 Rd.12 Rd.13 Rd.14 Rd.15 Rd.16 Rd.17 Total
01. H.Kovalainen  Ferrari   10  10   8   10   0   10   8   8   10   8   8   0   10  10   10   8   10   138
02. N.Rosberg    Honda    8   8  10   8    0   0   10   0   0   10   10   10   6   4   0   10   2    96
03. C.Klien      Renault   5   6   6   4    6   6   6   10   6   6   3   8    3   6   5   0   3    89
04. T.Sato      Ferrari    3   4   4   6    5   0   5   5    8   5   4   4    8   8   6   6   8    89
05. F.Alonso     Renault   6   5   5   5    8   8   4   6    0   3   5   5    5   0   8   5   6    84
06. D.Coulthard   McLaren  4   -   3   3   10   5   2   4    5   4   6   6    4   5   2   0   4    67
07. S.Yamamoto  Honda    0   2   1   1   2    4   1   3   4    0   1   0    2   3   4   1   5    34
08. F.Massa     McLaren   1   3   2   2   0   3   3   2    3   1   0   3    -   -   -   -   -    23
09. T.Monteiro   Williams   0   1   0   0   4   0   0   0    0   0   2   0    1   0   0   4   0    12
10. N.Heidfeld    BMW     2   0   0   0   0   2   0   0    2   0   0   1    -   2   3   0   0    12
11. R.Barrichello  BMW     0   0   0   0   0   0   0   1    0   2   0   0    0   0   0   3   0    6
153C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/24(月) 01:02:35 ID:PCgzd5vA
F2ch 2006 Ex. Drivers points final result.
   Driver      Team   Rd.1 Rd.2 Rd.3 Rd.4 Rd.5 Rd.6 Rd.7 Rd.8 Rd.9 Rd.10 Rd.11 Rd.12 Rd.13 Rd.14 Rd.15 Rd.16 Rd.17 Total
12. R.Zonta     Toyota    0   0   0   -   3   0   0   0   1   0   0   0    0   0   0   0   0    4
13. G.Pantano    RedBull   -   0   0   0   0   0   0   0   0   0   0   2    0   1   0   0   0    3
14. J.Trulli      Toyota    -   -    -   -   -   -   -   -   -   -   -   -    -   -   -   2   0    2
15. G.Fisichella   Williams   0   0   0   0   0   1   0   0   0   0   0   0    0   0   0   0   1    2
16. N.Piquet Jr.   McLaren   -   -   -   -   -   0   0   0   0   0   0   0    0   -   1   -   0    1
17. V.Liuzzi     RedBull    0   0   0   0   1   0   -   -   -   -   -   -    -   -   -   -   -    1
18. F.Montagny   RedBull    0   0   0   0   0   0   0   0   0   0   0   0    0   0   0   0   0    0
19. Y.Ide       Toyota    0   0   0   -   0   0   0   0   0   0   -   -    0   -   -   -   -    0
20. C.Albers     MF1     -   -   -   -   -   -   -   0   0   0   0   -    -   -   -   -   -    0
21. P.Friesacher   MF1     -   -   -   -   -   -   -   -   -   -   -   -    0   0   0   0   0    0
22. S.Vettel     MF1     -   -   -   -   -   0   0   0   0   0   0   -    0   -   0   -   0    0
154C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/24(月) 01:16:36 ID:PCgzd5vA
F2ch 2006 Ex. Constructors points final result.
   Team     Rd.1 Rd.2 Rd.3 Rd.4 Rd.5 Rd.6 Rd.7 Rd.8 Rd.9 Rd.10 Rd.11 Rd.12 Rd.13 Rd.14 Rd.15 Rd.16 Rd.17 Total
01. Ferrari     13  14   12  16   5   10  13  13   18   13   12   4   18   18  16   14  18   227
02. Renault     11  11   11   9   14   14  10  16   6   9    8   13   8   6   13   5   9   173
03. Honda      8  10   11   9    2   4  11   3   4   10   11   10   8   7   4   11   7   130
04. McLaren     5   3   5   5   10   8   5   6   8   5    6    9   4   5   3   0   4    91
05. BMW        2   0   0   0   0   2   0   1   2   2    0    1   0   2   3   3   0    18
06. Williams     0   1   0   0   4   1    0   0   0   0    2    0   1   0   0   4   1    14
07. Toyota      0   0   0   0   3   0   0   0   1   0   0    0   0   0   0   2   0     6
08. RedBull     0   0   0   0   1   0   0   0   0   0   0    2   0   1   0   0   0     4
09. MF1       0   0   0   0   0   0   0   0   0   0   0    0   0   0   0   0   0     0
10. Toro Rosso   -   -   -   -   -   0   0   0   0   0   0    0   0   -   -   -   -     0
155C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/24(月) 01:35:02 ID:PCgzd5vA
記録集その1 (基本トップ3まで)

ドライバーズチャンピオン: H.Kovalainen (138点)

コンストラクターズチャンピオン: Ferrari (227点)

ドライバー優勝回数 9回:H.Kovalainen 6回:N.Rosberg 1回:D.Coulthard & C.Klien

ドライバー勝率 52.9% (17戦9勝):H.Kovalainen 35.3% (17戦6勝):F.Alonso 6.25% (16戦1勝) D.Coulthard

ドライバー連勝回数 3連勝:N.Rosberg 第10戦ヨーロッパGP〜第12戦トルコGP, H.Kovalainen 第13戦イタリアGP〜第15戦日本GP 2連勝: H.Kovalainen

ドライバーポールポジション回数 8回:N.Rosberg 7回:H.Kovalainen 1回:D.Coulthard & C.Klien

ドライバー出走回数(フリー走行のみで予選未出走を含む) 17回:10名もいました。みんな全戦参戦乙。

ドライバー1戦平均得点 8.12点:H.Kovalainen 5.65点:N.Rosberg 5.24点:C.Klien & T.Sato

チーム優勝回数 9勝:Ferrari 6勝:Honda 1勝:McLaren & Renault

チーム連勝回数 3連勝:Honda 第10戦ヨーロッパGP〜第12戦トルコGP & Ferrari 第13戦イタリアGP〜第15戦日本GP, 2連勝:Ferrari 

チームポールポジション回数 8回:Honda 7回:Ferrari 1回:McLaren & Renault

レース最多出走台数 19台:第6戦カナダGP, 第8戦フランスGP, 第9戦イギリスGP & 第10戦ヨーロッパGP

レース最小出走台数 15台:第4戦スペインGP

とりあえず昨年に倣ってここまで。何か他のネタも探してみます。
156R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/24(月) 06:17:07 ID:4SUwbdT+
リザルト画像
ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch/2006EX/F2ch2006EX-17brazil-result.jpg

動画
通常 またオーバーorz 倉庫へ・・・
モバ ttp://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0656.wmv.html
予告 倉庫でドゾー
157T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/24(月) 16:18:43 ID:PGGrcPQa
>>ゾンタ&クリエン
色々と乙です

辛くもニック越えは成ったか…
158G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/12/25(火) 09:13:28 ID:7SFjzEiv
>>ゾンタ&クリエン
まとめお疲れ様です。

>>all
今シーズン2戦目からですが、参加できてよかったです
ありがとうございました
良いお年をお過ごしください
159J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/25(火) 16:41:42 ID:dIxA9n1f
遅くなりましたが、ゾンタさんクリエンさんお疲れさまです。

ラスト2戦からの参加でしたが、とても楽しかったです。
ゲーム以外でも勉強になりました。
来季も開催されることを期待しています。
それでは皆様良いお年を!
160C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/25(火) 20:59:44 ID:WqkIVRNT
記録集その2

1. 全17戦予選タイム合計ランキング
昨シーズンと比較して参戦者数が非常に増えた今シーズン、延べ22名の参戦でした。
しかし全17戦全戦に参戦し、かつ全戦で予選タイムを記録したのはわずか4名でした。
その4名の全17戦の予選タイムを純粋に足して17で割るとどうなる?というランキング。

01. H.Kovalainen 01:18.030
02. T.Sato     01:18.798
03. C.Klien     01:18.952
04. F.Alonso    01:19.000

ヘイキのぶっちぎり具合がよくわかると思います。あとたっくんは結構速かったじゃんと。
たっくんは前半戦の不調が響きました。後半はぶっちぎってたのですがポイントだと追いつくのがやっと、でした。
後1戦あればたっくんもランキング3位になれたかもしれませんね。(でも俺イモラは速いぞ。w)


2. 予選完走率ランキング
みんな1週間かけてがんばって予選をやります。予選でがんばったからには完走してほしいもの。
ということで完走率をしらべてみました。"低い順"で!!
ただ、鶴のように参戦2戦で完走1回完走率50%、ではあれなので12戦以上出走した方を対象とします。
(〜'90で実施していた有効ポイント制度で有効になる範囲。全17戦の半分+3レース、8.5+3=11.5=>12です)

1位 R.Zonta  Toyota 56.3% 9完走/16戦
2位 N.Heidfeld BMW & G.Pantano RedBull 75.0% 12完走/16戦
次点 N.Rosberg Honda & G.Fisichella Williams 76.5% 13完走/17戦

ゾンタ、ぶっちぎりの完走率ワースト1です。w
ちなみに完走率トップは17戦16完走の完走率94.1%で、クリエン, 琢磨, 左近, モンテイロの4人でした。

もうちょっとネタを探してみよう。希望あったら聞きます。できるかどうかは不明。
161S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/25(火) 21:39:32 ID:f5HD3G66
>>クリエン
なんという自分の完走率www
162T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/25(火) 23:16:31 ID:MB5G2P0f
お〜意外と完走率高いなぁw
163C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/26(水) 00:35:25 ID:DxABtWEk
>>左近&モンテ
そう、完走率高かったんですよ2人とも。(漏れもだけど)
ちなみにチームメイト(2個&不二子)は2人とも4回もリタイアをしてました。面白いですね。

2人ともモナコの多重あぼ〜んは回避してポイントゲットしてました。
左近は第12戦トルコGPで、モンテイロは第8戦フランスGPで唯一のリタイアとなってます。


しっかしゾンタの完走率低いな。決勝やって自分があぼーんしたらやり直しとかしたってばれねーだろうに。w
ゾンタがいかにガチでやってくれていたかがよく分かる結果となりました。

改めて今シーズンもゾンタありがd!!!
164R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/26(水) 05:28:01 ID:4hZZv/xG
大変不名誉なタイトルホルダーになってしまいましたorz
特にシーズン中盤の3連続リタイヤは効いたなぁ。あれがなければいい勝負だったのに。

>>くりりん
予選→決勝の順位変動とか面白いかも?
リタイヤ分をどう考えるかは任せた。w
165S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/27(木) 00:36:05 ID:nnrgI2it
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1872818
>顎は兵器。先生はモンタニー。動くシケインは必要悪。これでも分からなかったらスレ100回読んでこい。
どうやら、ゾンタ氏もしびれを切らしたか・・・
166T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/27(木) 01:05:59 ID:f7//OOcz
>>ゾンタ
決勝乙です!
改めて・゚・(つД`)・゚・
>>くりりん
まとめ乙です!
データもw

うーん最後3台の混戦から抜け出せたのはよかったかなー
でも4位が悔しい・・・><(ぇ
自分もイモラは鈴鹿の次くらいに得意だったりしますよw

通算勝利数とかってわかりますか・・?
名前変わってる人が多そうですが・・w
>>左近
ゾンタコワヒ(ぇ


今シーズンは久々に大盛況?な1シーズンで終わりました。
IRCで毎レース楽しく実況観戦もできました。
レースを毎レースしてくれたゾンタさんや、まとめてくれたくりりん、そして皆さんのおかげです。
自分はかなりの古株になりましたが、なかなか古株らしい仕事ができなくてすみませんでしたw

また来シーズンもこのまま開催できたらいいなと思っています。
EXも終わって3シーズン目になるんで、今度こそ古株らしく働けるように、まずは何か今までと違う方式で
楽しそうなのを、提案できるように考えておきますw

また皆さんからも来シーズンに向けて案があればどんどん頂けると嬉しいです。

あと。。。rFactorやられてる方っていますか?(ぇ
ちょっと最近欲しいなぁ・・・と思ってるんですが、どんな感じなのかなと思いましてw
167くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/12/28(金) 18:01:07 ID:rIltEj3y
ゾンタのコメントみたテラワロスw
168くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/12/28(金) 20:45:01 ID:rIltEj3y
>>たっくん
俺はそのゲームは持っていないが

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1282183

楽しそうじゃんwww
169P.Friesacher[MF1] ◆02mOnl8fRI :2007/12/28(金) 21:55:59 ID:84ldhyUF
>>タクマさん

自分もrFactor欲しいと思ってます。
あれ、とても面白そう。
だけど、あれ、海外のヤツだったはず。
購入方法さえ理解できれば...
170S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/29(土) 00:29:57 ID:Z7u17hoD
>>たっくん
一応これもおすすめ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1175259571/l50

一応無料だし・・・
171S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/29(土) 00:31:01 ID:Z7u17hoD
おすすめってことじゃなかったわwww

訂正:自分は一応これやってますが・・・
172R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/29(土) 00:36:11 ID:zvFBiJ5n
仕事納め終了

しかし今シーズンの表彰台再現は昨シーズンに比べて難易度格段に高いなw
予選で妨害工作しとかないと順位操作できん(;´Д`)
173S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/29(土) 00:38:12 ID:Z7u17hoD
ニコ動コメントいつも見てるといらいらしてくる・・・

ゾンタの気持ちがわかる気がorz

>>ゾンタ
仕事納め御苦労さまでした
174H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/29(土) 10:38:53 ID:1tPOFFWE
規制解除キター

>>ゾンタ
お疲れ様でした。
ニコ動宣伝のおかげで大盛況のまま終われましたね。
ゾンタ様様です。

>>クリエン
まとめお疲れ様です。
昨シーズンと比べるとかなり厳しい戦いを送っていたつもりだったんですが
こうやって見るとほとんど変わらなかったみたいで、ちょっと意外でした。
自分も何か面白いネタを提供出来ないかと思い、
Everyday F1のような各チームメイトの予選対決をまとめ始めたんですが5分で挫折w
クリエンの凄さを実感しました。
175くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/12/29(土) 14:54:08 ID:Ry5amKYx
たっくん残念。今日も応援行ってたのかな?
176T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/29(土) 18:57:15 ID:qtvjgR/u
・・・orz

>>フリーザ
ttp://www.frex.com/gpshop/catalog/default.php?cPath=3&osCsid=da98908d6939c9505aa8b8f346705cd9
ここで買えるはずなんですよね〜
でもPS3コントローラじゃきついかな・・・

>>左近
デターw 前知り合いがなんか代表みたいなのになってこれ企画してたw

>>くりりん
ちょwww やってみたいなぁ(ぇ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1870816
これもワロスww

まぁまぁ聞いてやってくださいな(ぇ
青春18きっぷ1回分オクで落札したんですが、
昨日届かないという事故が発生して(速達で頼まなかった自分も悪いけど・・・)
夜になってさてどうしようとなったんですね。
で朝5時半までいろんなパターン考えたけど、5回分買って金券ショップで売れなかったら?(未成年だから)
そもそも岐阜の金券ショップ寄ってる暇あるのか?

とかいろいろ考えてたら、やっぱりリスクも大きいし、全てを元旦に注ぎ込もうということで、皆を信じて自宅観戦を朝決断したんですな。
そしたら・・・orz

負けてもせめてシジクレイとお別れ出来てたらまだ気持ちの整理はついたけど、何も出来ずにただテレビで負ける瞬間を見ただけで今年終了・・・orz


何かこの気分から気分転換出来る遊び募集中(ぇ
177T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/30(日) 05:27:55 ID:Q0zsVBHW
寝るか(遅

これは相当長いこと響きそう・・・orz
178T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/30(日) 05:59:01 ID:mltKn2X/
いまさら(?)ながら、ハイライト予告編ワロタ
179くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/12/30(日) 10:50:00 ID:vCwnAMFE
>>たっくん
ガンバ残念だたね。orz

リンク先の動画見た。テラワロス
メルヘン背景でF1マシン横転てwww

ということで萎えきった気分を復活させるために
へレスでタイムアタックでも汁!
漏れは今帰省していてPS2がないので付き合えんがな…。orz
180T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/30(日) 19:24:50 ID:mltKn2X/
未だにヘレス出してないことに気が付いたw
181FIA:2007/12/30(日) 21:59:43 ID:bLKO2REj
2005EX〜2006EXに関わった者たちの記録

【ドライバー出走回数 BEST10】

 54 G.Fisichella
 52 F.Alonso
 51 T.Sato
 46 T.Monteiro
 45 D.Coulthard
 43 R.Zonta
 35 C.Klien
 33 N.Heidfeld
 30 S.Yamamoto
 29 F.Massa
 29 H.Kovalainen
182FIA:2007/12/30(日) 22:11:13 ID:bLKO2REj
【ドライバー優勝回数 BEST10】

 16 H.Kovalainen
  8  T.Sato
  6  G.Fisichella
  6  F.Alonso
  6  N.Rosberg
  4  F.Massa
  2  M.Schumacher
  2  J.Montoya
  1  N.Karthikeyan
  1  J.Trulli
  1  D.Coulthard
  1  C.Klien
183FIA:2007/12/30(日) 22:16:26 ID:bLKO2REj
【ドライバーPP回数】 ※2005EXがわかりません

 14 H.Kovalainen
  8  N.Rosberg
  7  F.Alonso
  4  G.Fisichella
  1  D.Coulthard
  1  C.Klien
184FIA:2007/12/30(日) 22:22:40 ID:bLKO2REj
【ドライバー生涯得点 BEST10】

 270 T.Sato
 268 F.Alonso
 242 H.Kovalainen
 200 G.Fisichella
 154 C.Klien
 102 M.Schumacher
  96  D.Coulthard
  96  N.Rosberg
  74  F.Massa
  69  J.Trulli
185FIA:2007/12/30(日) 22:29:29 ID:bLKO2REj
【ドライバー1戦平均得点 BEST10】 ※20レース以上参加の者

 8.34 H.Kovalainen
 5.29 T.Sato
 5.15 F.Alonso
 4.40 C.Klien
 3.70 G.Fisichella
 2.55 F.Massa
 2.13 D.Coulthard
 1.90 S.Yamamoto
 1.79 N.Heidfeld
 0.65 T.Monteiro  
186FIA:2007/12/30(日) 22:39:25 ID:bLKO2REj
【ドライバー連勝回数】

 4 H.Kovalainen   2006(ドイツ〜イタリア)
 3 N.Rosberg     2006EX(ヨーロッパ〜トルコ)
 3 H.Kovalainen   2006EX(イタリア〜日本)
 2 T.Sato       2005EX(イギリス〜カナダ)
 2 T.Sato       2005EX(フランス〜ドイツ)
 2 T.Sato       2005EX(ベルギー〜日本)
 2 G.Fisichella    2006(バーレーン〜マレーシア)
 2 G.Fisichella    2006(サンマリノ〜ヨーロッパ)
 2 H.Kovalainen   2006EX(オーストラリア〜マレーシア)
187FIA:2007/12/30(日) 22:43:27 ID:bLKO2REj
【コンストラクター優勝回数】

 28 Ferrari
 12 Renault
  7  Honda
  5  McLaren
  1  Toyota
  1  Williams
188FIA:2007/12/30(日) 22:45:29 ID:bLKO2REj
【コンストラクターPP回数】 ※2005EXがわかりません

 14 Ferrari
 12 Renault
  8  Honda
  1  McLaren
189FIA:2007/12/30(日) 22:49:55 ID:bLKO2REj
【コンストラクター獲得得点】

 573 Ferrari
 550 Renault
 357 McLaren
 277 Honda
 102 Williams
  94  Toyota
  86  BMW
  37  RedBull
  18  MF1
  3  Toro Rosso
190FIA:2007/12/30(日) 22:54:14 ID:bLKO2REj
【コンストラクター連勝回数】

 7 Renault   2006(バーレーン〜モナコ)
 5 Ferrari    2005EX(ヨーロッパ〜カナダ)
 4 Ferrari    2006(ドイツ〜イタリア)
 3 Honda    2006EX(ヨーロッパ〜トルコ)
 3 Ferrari    2006EX(イタリア〜日本)
191名無しさん@非公式ガイド:2007/12/30(日) 23:24:31 ID:vCwnAMFE
>>181-190
禿乙。すげぇ、素晴らしいデータだ。

…、


…、




…、




FIA氏よ、もまいは何者だぁ〜〜〜〜!?
192くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/12/30(日) 23:25:07 ID:vCwnAMFE
あ、191って漏れね。w
193S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/30(日) 23:40:12 ID:v3RhZ/gh
>>181-190
ちょwwwすごいwww

よくまとめられたもんだ・・・
194T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/30(日) 23:41:12 ID:mltKn2X/
すごすぐる…FIA激しく乙です

一人だけ平均得点が1切っててワロタ
195名無しさん@非公式ガイド:2007/12/31(月) 01:37:32 ID:ltX4IyUU
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=formula+2ch&sf=2&all=on&view=table
最初期欠けてるぽいけどF2chの歴史 2004からあるんですね
196R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/31(月) 02:51:57 ID:Mn2LyNIk
>>FIA
激しく乙なんだけど、同じ名前の別人はチェックしてる?
197S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/31(月) 11:25:52 ID:p2X+PEmQ
>>195
これクリックしてもいいのやら・・・

例のHDD消去ブラクラ(通称ギギギウィルス)見かけてから踏めなくなったorz
198J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/31(月) 11:43:40 ID:J2xqQANz
FIAsugeeeeeeeee!!つか誰?
クリリンさんゾンタさん共に違うみたいだし。

あっちなみに一番下の「このスレを見ている人
はこんなスレも見ています。」は私のせいです。
199T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/31(月) 12:48:24 ID:UOv79Wqt
>>左近
そのこと知らずにHOI☆HOI踏んだら、過去スレでした
200S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/31(月) 23:11:13 ID:p2X+PEmQ
とりあえず一緒に年をコサナイカ?っと誘ってみる
201S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2008/01/01(火) 00:01:35 ID:c6AsZBcb
一人であけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします
202くりりん ◆U02eBKqzRY :2008/01/01(火) 00:02:31 ID:Xe//E2CI
あけましておめでとうございます。ことしもよろしゅう〜♪
203くりりん 【豚】 【1030円】 ◆ukUuvxKlIk :2008/01/01(火) 00:03:12 ID:Xe//E2CI
余計なもの入れたら鳥がかわってもうたwww
204R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2008/01/01(火) 00:04:16 ID:4EyJcF19
あけおめ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
205S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2008/01/01(火) 00:06:01 ID:c6AsZBcb
さてと、とりあえずいつものチャットルームで待っていますので
来る方は是非www
206J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/01/01(火) 00:10:50 ID:DjVjIYCA
明けましておめでとう御座います。今年も宜しくお願い致します。
堅苦しい挨拶はこの辺にしておいて、
今年もぶっとんでいくzeeeeeeeee!www


207T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2008/01/01(火) 00:26:24 ID:5inTRe3/
あけおめえええええええええ
ことよろおおおおおおおおお
208F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2008/01/01(火) 00:38:55 ID:7vVPKCTT
いつの間にか規制解除してたw

先に、あけおめっす&ことよろっすwww

そしてEXシーズン今更感の中お疲れ様ですw
と一人時代の波に乗り遅れた感が否めませんが^^;
>>FIA
すげえええええええええ!!11
まとめ乙です!!!
いずれここに載りたいものですなぁ(´・ω・)
209J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/01/01(火) 01:22:03 ID:DjVjIYCA
モンタニーさんIRCへカモン!!
210J.P.Montoya[Ferrari] ◆h97CRfGlsw :2008/01/01(火) 02:22:25 ID:aCOtGWEx
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

そしてFIA氏のまとめに感動w
211J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/01/01(火) 03:14:33 ID:DjVjIYCA
おみくじスレで大吉出た!!
212N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/01/01(火) 16:42:23 ID:ncACEsmH
ガショー!
213N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/01/02(水) 14:37:51 ID:73Udq/1m
IDが(・∀・)イイ!!
214G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2008/01/02(水) 21:02:00 ID:mt8KP1fa
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

さっそくヘレスでテスト中!!
215S.Vettel[MF1] ◆xvhaSPKbVw :2008/01/03(木) 19:14:18 ID:CHtz1BD6
遅まきながら……
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年は、昨年のように動くシケインにならないように精進したいと思います。

今シーズンどうするかの会議は、まだ始まってないですよね?
216S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2008/01/05(土) 01:34:56 ID:2CJC7d9J
2007さっさと発売しろと保守

あと遅れましたがあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします・・・今年参戦無理かもしれませんがorz
217C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2008/01/06(日) 21:11:36 ID:SVbMzpve
うぅ…、別のデータまとめてたら
ドライバーズランキングにモン吉が入っていないことに気づいて鬱。
モン吉はランキング23位です。再掲する?

>>モン吉
ごめぇ〜〜〜〜ん orz
218C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2008/01/06(日) 21:53:51 ID:SVbMzpve
記録集その3

3. 予選-決勝順位変動ランキング
予選順位から決勝レースでいくつ順位が上下したかを計算し、1戦平均にしてみました。計算間違えているかも…。
決勝リタイアは未出走と同じ扱いです。あくまで決勝レースで完走した分から計算しています。
加えて決勝レースで8戦以上完走した方のみを対象にしています。
予選順位 - 決勝順位で、決勝で順位を上げれば上げた分だけプラス、下げれば下がった分だけマイナスとして
17戦で全部足して完走レース数で割りました。

例:予選4位で決勝6位なら (-2)、逆に予選6位で決勝3位なら (+3)です。

では決勝レースが報われなかった順、予選に対して決勝で順位を下げた順にリストしてみましょう!w

1. G.Fisichella  Williams -1.15
2. G.Pantano   RedBull -0.17
3. H.Kovalainen Ferrari  0.13

参考: P.Friesacher MF1  -1 (全4戦完走)

不二子がぶっちぎりのワースト1でした。13戦完走でのべ15ポジションダウンでした。
1戦平均で1つ以上順位が落ちていました。普通はリタイアが発生したりするので順位は
下がるよりは上がりやすいのはいうまでもありません。その中でこれはなかなか見事。
腕に車がついてきていなかったことの証明でもあると思います。

ワースト2がパンタ、赤牛移籍後の予選はかなり速かったですが、決勝で抜かれてましたからね。
これまた納得の行く結果ではないでしょうか。
ちなみにマイナスになったのは不二子、パンタ、フリーザ様の3人だけです。

ワースト3は兵器。まぁ予選でポール取ったら順位が上がることはないわけで、納得の結果ですな。w
219C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2008/01/06(日) 21:54:37 ID:SVbMzpve
おまけとしてランキング上位者の数値を。

D.Coulthard McLaren 0.2
N.Rosberg  Honda   0.308
T.Sato    Ferrari   0.3125
F.Alonso   Renault  0.47
C.Klien    Renault  0.5

うーん、俺車に恵まれてたな。w


さて、次シーズンどうすっか。そもそも俺参戦できるのか?
220N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/01/06(日) 23:35:55 ID:31ENa1MJ
>>クリエン
データ乙

次のシーズンは07として?それともまた06のEXとして?
221モントーヤ ◆h97CRfGlsw :2008/01/07(月) 02:23:08 ID:5276GuyV
>>クリエン
いえいえ、元々参戦できてないに等しいシーズンだったのでお気にせずにw

>>ロズベルグ
個人的には07で開催してもらいたいです(まだ開催するかどうかわからんけど)
222R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2008/01/08(火) 01:22:51 ID:3gz9qPkY
忙しくて切り出しもロクにできんうちに冬休み終わっちまったよコンチクショーゥヽ(`Д´)ノ

>>くりりん
まとめ乙!
そうなってる気はしてたんだけど改めて数字で見て納得。


ところで来シーズンのことなんだけど・・・
SCEからは新作が出る様子は微塵もないようなので見切りで07としても問題ないとは思います。
ただ、レギュレーション等で06とは明確に異なる部分を作りたいですね。
とか言ってて突然新作出てきたら俺涙目w
223C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/01/09(水) 15:22:02 ID:2EJXNBNh
このままではいかん、総集編ができる前にスレが落ちてしまう。w
ということで燃料を投下してみる。

Car: McLaren (Montoya)
Course:Jerez
Weather: sunny

26.776 21.812 29.017 1:17.605 300km/h (タイムアタックモードなので平均時速は出てきません)

デフォルトセットから適当にセティングいじって15周程度走っただけなので
簡単に上回れるとおもいます。感触で行くと2個や兵器は15秒台か、下手したらそれを切ってくるのかなと。
224J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/01/09(水) 20:55:23 ID:gz+rmCqo
えーお久しぶりです。
新シーズンにも参戦を予定していますが、出来れば、
2月1週目以降の開催でお願いします。
理由としては兄弟共に受験生であり、PS2の行方が不明です。
弟が夜中にゲームしてるのを見つかり、取り上げられました。
再度申し訳ないですが検討の程宜しくお願いします。
225G.Pantano ◆annO9e.2KA :2008/01/10(木) 00:51:46 ID:xWVf81vF
落ちないように

ヘレス sunny Renault TCS62%
26.228 21.348 28.718 1:16.294 311km/h

ヘレス Sunny Renault TCS 0%
26.311 21.729 29.399 1:17.439 308km/h

TCSは偉大です。
226C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/01/10(木) 01:34:13 ID:qu68XDoI
パンタテラハヤスwww
やっと漏れも16秒台が見えてきたと思っていたところでそのタイムかよ!!

車の差もあり最高速は枕のほうが伸びないのはわかっているが、
ロングストレートがあるわけでもないのでそれほど大きな差にはならないはず。
もうちょっとD/Fを減らしてみるか。

しっかしTCS偉大なりw
227N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/01/10(木) 21:10:07 ID:hiESHiFq
ヘレス 晴れ Williams (FW18)
27.025 22.227 29.116 1:18.359 287km/h

ヘレス 晴れ Super Aguri TCS0%
26.826 21.696 28.701 1:17.223 287km/h

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 テスト!テスト!
 ⊂彡

もう少し細かくセッティングすれば16秒台いけそうだZE!
TCSは普段が100%近いから一発のタイムなら0%のほうが出るかも?
228アロンソ:2008/01/11(金) 10:18:05 ID:wUlqHXiV
シーズン途中でデータ消えたからヘレスが出てない俺は負け組。・゚・(つД`)・゚・。
229R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2008/01/11(金) 13:59:51 ID:MpIj7vSb
>>眉
っ[ひみつのじゅもん]
230くりりん ◆ukUuvxKlIk :2008/01/11(金) 14:11:45 ID:drxQg0Eh
みんな速すぎだよ、俺惨めだよ…。
アグソに負けちまうなんて生きてる価値ねーよ…。

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
231R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2008/01/11(金) 14:14:44 ID:MpIj7vSb
>>くりりん
そんなこと言ったら俺なんかとっくに昇天しとるがな
232モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/01/11(金) 19:57:10 ID:tjs0lt2Z
なあに、かえって免疫が(ry
233C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/01/12(土) 00:35:51 ID:qaOCCZmA
男の意地

Car: McLaren (Montoya)
Course:Jerez
Weather: sunny

26.527 21.646 28.685 1:16.858 304km/h

まぁSec2でmissってるんですけどね。とりあえず16秒台。
234T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2008/01/13(日) 01:12:17 ID:X7tuOmRp
大学面接オワタ〜

まぁ中からの推薦だから問題ないはずです(ぇ

天皇杯からもようやく立ち直りました(ぇ

FIAさんとくりりん乙〜
優勝回数まだ一桁かよ・・・orz


来シーズンは、つるーりの件もあるんで、2月の1周目として、そこまではじっくりといろいろ考えますか。
漏れもいろいろ考えてるんですが、どうもしっくりくるものがなかなかみつからなくてw
235C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/01/14(月) 22:49:07 ID:FSyiKzsr
漏れが出張で家を空けている隙にWii fitなんぞ買いおって…。
ヘレスのアタックができないジャマイカorz
236N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/01/15(火) 23:57:04 ID:0tjYqLOM
仕返しとして嫁が留守の隙にPS3を買ってしまうんだ!
237R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2008/01/16(水) 00:16:56 ID:Ub7j1CVT
ついでにTVももう1台セットで。
238C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/01/16(水) 00:29:40 ID:IpbVVKa1
>>2個&DJ
んな金あるか(゚Д゚)ゴルァ!


…、

PS3ほっすぃよぅ。
239R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2008/01/16(水) 01:28:18 ID:Ub7j1CVT
そういえば20GBと60GBはディスコンだってね。
240G.Pantano ◆annO9e.2KA :2008/01/16(水) 05:17:34 ID:9aZ5bmz3
オフに市街地走るな!!
Renault 眉 晴れ モナコ TCS 0%

18.409 34.744 17.596 1:10.749 170.0km/h
怖くて低速コーナービビリまくり 踏み加減が難

店の有線でチャンネル変えてないのにTruthかかっただけで
チャンネル変えるなと犯人扱いの俺w
年末の出来事でした・・・サーセン
241名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 06:09:08 ID:WBRXusUO
早くPS3買ってオンラインの猛者共を倒してヽ(`Д´)ノクレヨ!!
242T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2008/01/16(水) 22:54:16 ID:/Y1z4fKn
成人式帰省から帰還して走ってみるテスト

ヘレス 晴れ Williams
27.091 22.178 29.631 1:18.900

…修行修行

>>241
オンライン対戦したいなぁ
243G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2008/01/17(木) 04:07:12 ID:yCkGj1Oy
>>モンテイロ
成人おめでとうー!!
お酒もタバコもどうぞどうぞ!!

タバコは体に悪いけど・・・

>>241
オンラインしたいですねぇ(´・ω・`)
244T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2008/01/17(木) 22:45:55 ID:1By15GM8
>>パンターノ
ありがとうございます!
成人式後にあった小学校の同窓会で、苦手なビールを飲まされまくりましたw
タバコは吸わないっす
245C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/01/18(金) 01:18:15 ID:3FgpGTL/
>>モンテ
成人オメ
たばこはすわないほうがいいよ、喫煙者が言うんだから間違いない。w
たばこの世界に入るのは簡単だけど、抜けるのはしんどいからね、多分。
吸わなくていいなら吸わないが一番!

でも酒は飲めたほうが楽しいぞ。www
246G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2008/01/18(金) 03:13:03 ID:laF/Pj6S
>>モンテロ
あんまりお酒は好きじゃないのかな?
カクテル類がお好きなのかな
お酒飲みたい!!

>>クリエん
そうだね吸わないほうがいいね
酒のみてー(ライコネンではありません
247T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2008/01/18(金) 23:07:19 ID:Ycl8D/Xi
>>クリエン&パンターノ
お酒自体、嫌いなわけじゃないんですよ。
パンターノの言うように、カクテルとか酎ハイみたいな、
果汁が入ってて甘みのある、ジュース的なのが好きです。
親曰く、「子供よのうww」ということでしたがw
248くりりん ◆ukUuvxKlIk :2008/01/19(土) 01:11:44 ID:Gjxh5yS1
ヘレス 晴れ ALFA ROMEO 158
40.139 32.968 42.778 1:55.885 203km/h

ベストはSec3のみ。まぁ54秒台はすぐに出ると思います。


…、


ちょっとふざけちまいました。

>>モンテイロ
成人になったことだしここは1つ日本酒でもw
249H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2008/01/19(土) 14:24:23 ID:oS3zYeLZ
ヘレス 晴れ フェラーリ
25.946 21.049 28.368 1:15.364 306km/h TCS 0%
25.813 20.982 27.988 1:14.783 306km/h TCS75%

TCSありで20周、なしで10周ほど走ってみました。
走り出しが21秒台だったときは嫌な汗が出ましたが、
クリエンの期待に応えるところまでなんとか。

予選、決勝のフォーマットはこれ以上工夫のしようがないので
TCSなしをレギュレーションで採用するのも面白いかもしれませんね。
250くりりん ◆ukUuvxKlIk :2008/01/23(水) 15:43:51 ID:MpyRlFSa
捕手
251DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/01/24(木) 19:49:55 ID:7F5R3Wn2
産みの苦しみ味わい中
やっぱりムービーメーカーだけでは満足いくものが作れないなぁ・・・

>>モンテイロ
遅くなったけど成人オメ!
252T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2008/01/25(金) 22:35:59 ID:JPEg//8H
>>ゾンタ
ありがとうございます!
今日初めて、ムービーメーカーが入ってたことを知り
ちょっといじってみたんですが…ワケワカメw
ゾンタさん頑張ってくださいw
253S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2008/01/25(金) 23:27:23 ID:u6aYw5Df
久々にきてみました

>>ゾンタ
それなんて使い勝手悪すぎるWindowsムービーメーカー?(F2chOP制作を挫折させた最強ソフト)
254N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/01/26(土) 10:05:22 ID:N2hb3aJJ
ムービーメーカーであの2006総集編作ったんすかw すげ
255くりりん ◆Z3ByNAi5/o :2008/01/26(土) 14:27:05 ID:D3kKgcV0
ゾンタ苦しんでたのね…。
でも総集編見たいから超ガンガレ
256C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/01/27(日) 21:34:27 ID:u3YvXlqd
new PC1台組んじゃった。
今度はメモリもイパーイHDDイパーイCPUハヤーイ♪
257C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/01/27(日) 21:34:59 ID:u3YvXlqd
ちなみに>>255も漏れです。なんで鳥変わっちゃったんだろ。
何かmissったんだろうけど。
258S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2008/01/29(火) 22:49:29 ID:BT89gC1e
とりあえずホンダ新車発表載せておきますね
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080129132305.shtml

しかし、今年はアースカラー少し自重したっぽいけどなんだかなぁ・・・
あと昨年みたいに糞マシンじゃなければいいですが・・・
259T Monteiro ◆jnSC8JHaTs :2008/01/29(火) 23:03:31 ID:bD0XtJbT
ガソリンスタンドを連想したのは俺だけでいい
260N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/01/31(木) 23:56:41 ID:lBosGfwD
261T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2008/02/01(金) 00:05:46 ID:4pZpVnj7
>>ニコ
その発想はなかったわw
262F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2008/02/01(金) 01:03:00 ID:+oP7aNwt
右近出世しまくりwww
これを機会に来年一気にレッドブルに…ないかwww
263S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2008/02/01(金) 22:21:47 ID:XjCT8OMZ
>>ニコ
ま た リ ア ル 左 近 が や っ て く れ ま し た か !
264T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2008/02/02(土) 10:42:15 ID:ia4VE76v
ソースがないですけど、左近加入はガゼっぽいですねぇ…
265J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/02/02(土) 21:41:44 ID:KrRugmxS
左近のスポンサーがルノーのマシンのサイドポンツーン下にあるよ。
ソース2chwでも画像あった。
テストドライブ位じゃねって話がでてます。
266S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2008/02/02(土) 22:54:05 ID:mVre30XL
360 :音速の名無しさん :2007/10/28(日) 05:45:13 ID:uUduXXjnO
左近=クラッシュ請負人

・・・orz
267R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2008/02/03(日) 15:08:18 ID:E6Zygihx
268T Monteiro ◆jnSC8JHaTs :2008/02/03(日) 15:40:04 ID:ATXfF/jo
クリリン…(´・ω・`)
フォースインディアでレース復帰してもらいたかったのに…
でもBMWのサードに決まったようで、とりあえずオメ
ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2008/02/02/179212/
269名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 18:50:34 ID:GUNdN0kB
まーーーーーーーーーーたゴミヲ回か
270C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/02/04(月) 00:15:31 ID:qd5jgFpU
>>267
俺無職ですかそうですか。
ホームレスになっちゃう。w
271J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/02/04(月) 21:45:33 ID:6pc2x/Dl
やっと受験終わったぜ(多分二つの意味でorz)( ´Д`)
皆様ご迷惑をお掛けしました。
           
      
  ドキャッ   ∧ ∧乙
    ☆  (・ω・ )二二二/    
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_  三=
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎) キキーッ

272通りすがり:2008/02/04(月) 21:47:03 ID:X5KEqiH4
左近きました!

273J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/02/04(月) 21:51:11 ID:6pc2x/Dl
>>272
確かに来たねw
274R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2008/02/04(月) 22:05:18 ID:ablzpU4Z
おぉ

ドーナツターン担当かw
275J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/02/04(月) 22:23:20 ID:6pc2x/Dl
∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ まかしといて下さいよw
 (っ ≡つ=つ
 /  ) ババババ
(ノ ̄∪
276J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/02/04(月) 22:28:59 ID:6pc2x/Dl
ズレタorz
277DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/02/04(月) 23:33:06 ID:ablzpU4Z
名前の差し替えにかかる労力が3倍になったorz
移籍あるから覚悟はしていたんだけど想像の斜め上を行かれたなぁ。

お茶濁しネタに使用曲のリストを出しておこうと思う。
ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch/2006EX/musiclist.png
278J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/02/05(火) 00:06:25 ID:f8lfR0Uw
>>ゾンタさん
大変ですね(´-ω-`;)期待してます!

ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3088690
この動画ここの住人?Formula one 2006スレで出てるけど・・・。
279R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2008/02/05(火) 00:22:29 ID:QmdL9EIE
>>つるり
それニコ。
280J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/02/05(火) 00:28:20 ID:f8lfR0Uw
ありがとうございます!
そうみたいですね。よくスレ見たらF2chのニコってあった。
つ速すぎるorz
281T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2008/02/05(火) 00:28:36 ID:L3DWxtul
>>ゾンタ
激しく乙です
ドーナツターン担当ワロタ

>>トゥルーリ
受験乙です
手ごたえは…聞かないでおこうw
282J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/02/05(火) 00:36:43 ID:f8lfR0Uw
>>モンさん
まあ第一志望じゃないんですけどね。

ドーナツターンって左近のこと?
>>275で勘違いしたっぽい
283R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2008/02/05(火) 01:13:20 ID:QmdL9EIE
>>つるり
あーそうそう。
アンカ付けとけばヨカターヨ
284S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2008/02/05(火) 18:37:52 ID:W62c9C/0
>>ゾンタ
ちょwwwマゾですかwww
285C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/02/07(木) 22:21:34 ID:X/9uJtYv
286G.Pantano ◆annO9e.2KA :2008/02/09(土) 03:55:56 ID:sYgfewVN
>>285
マジかよー・・・
世の中何があるかわからんね
287S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2008/02/09(土) 20:20:19 ID:ek3cCB18
>>クリエン
ついに終わってしまいましたか・・・
たぶん耐えきれなかったんだろうな(ぇ
288トゥルーリ携帯:2008/02/10(日) 02:07:27 ID:qHUXpH93
今eo規制ですorz
え〜新シーズンどうしましょうか?
289T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2008/02/10(日) 16:28:46 ID:GuUgZrL/
新シーズンではないんですが、ちょっと考えてみたRoCもどき(ぇ

参加人数が分からないとちょっと具体的にできないんですが、
今考えてみてるのは

使用マシン:LOTUS 72E LOTUS 49C WILLIAMS FW18 WILLIAMS FW06 ALFAROMEO 158 SUPERAGURI SA05
使用コース:モナコ
です。

で形式なんですが、
16人集まれたら 2人1組の8チームトーナメント制で

準々決勝、準決勝、決勝共に対戦カードによって、上記マシンから抽選で3台を選んで、先に2勝したチームの勝ちとします。

チームによってどのマシンを誰が担当するかを決めます。
そして日程は、準々決勝を1週間、準決勝1週間、決勝1週間 がいいのかなぁと思っています。
月・火で1台目 水・木で2台目 金・土で3台目という感じで。

で、もしIRCに皆さん集まれて、そこでタイムアタック出来たらそれがベストです。(特に決勝だけでもできたら面白いかも)

で今のは16人でしたが、 8人だったら1人1チームとして上のを。 12人だったら、2人1組4チームという感じです。


なんとなく考えてみたんですが、どうでしょうか?

日程をもっと短くしたりとか、方式だとかあとIRCでの開催だとか、自分としてはもっとやりたいことはあるのですが、
どうしたらうまくできるのか、なかなか思いつかないんで、皆さんの案をどしどし募集しますw

※IRCでやるとしたら、IRCに参加できない方は、事前にタイムをスレに書き込むか、漏れにメールで送っていただいて、IRCで発表 みたいな感じでもできるかなと思ってます。
290T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2008/02/10(日) 16:29:29 ID:GuUgZrL/

>>くりりん
こわひ。。。 なんか今までのが芝居だったのかと思うと。。。(ぇ

>>ゾンタ
がんがってください! wktkw

>>左近、all
リアル左近の髪型どうよ?(ぇ
291トゥルーリ携帯:2008/02/11(月) 14:57:37 ID:EV/g8uII
>>たっくん
楽しそうだね。賛成(・ω・)ノシ
左近の髪型w
292DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/02/12(火) 01:26:00 ID:B3yRRNUr
表彰台再現今シーズンは無理かも。。。
ブラジルのシングルウィークエンドでニコ=バトンを2位にするなんてできるのか!
293H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2008/02/12(火) 01:54:51 ID:4EtoUpzC
マシンダメージオフにしてバトンでプレイ。
鬼のようなブロックと体当たりで順位操作とかw
294R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2008/02/12(火) 16:55:14 ID:TGhPcf1h
>>兵器
そうか!

しかし2位表彰台でちゃんとドイツ国歌が流れるのか気になる。
295J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/02/15(金) 12:51:44 ID:L+qeTvlr
保守age
296井出だった人 ◆GrMbk7q2ws :2008/02/15(金) 21:57:50 ID:zqM7nAwM
皆さんどうもお久しぶりです
実はずっとROMってましたがw
とりあえず今更ですがF2ch2006Exチャンピオンのヘイキおめでとうございます
そして皆さんシーズンお疲れ様でした
リアルの方は落ち着いてきたので、次のシーズンがあるのならまた参加させて頂きたいです
297J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/02/16(土) 00:24:33 ID:uCq1bNFW
>>井出さん
初めまして。トゥルーリです。
井出さんの抜けたシートに座らせて頂いてます。
ラルフでラスト2戦走りました。
新シーズンへの参加お待ちしています!
298井出 ◆GrMbk7q2ws :2008/02/18(月) 23:55:14 ID:yhtOxme1
>ヤルノ
ラスト2戦乙でした
上海での2ポイントがとても眩しいw
私なんてずっと走っててもノーポイントなのにw

ゾンタの総集編に期待
そして来期の開催に期待
299DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/02/19(火) 01:11:52 ID:Hh2f8srY
字幕どうしようか激しく悩み中
今回は妥協しとくか・・・

>>井出っち
オヒサー( ´▽`)ノ
なんつーか俺もだけど井出っちも運がなかったよなぁ。モナコとかモナコとかモナコとか
300N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/02/19(火) 01:23:10 ID:q9aiigzQ
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=53057.png
今更感たっぷりのPPからのタイム差グラフです。
いろいろと申し訳ない出来ですが一応・・w
301DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/02/19(火) 01:30:08 ID:Hh2f8srY
>>ニコ
ろだが悪いのか知らないけど1/3ぐらいまでしか見えない
302N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/02/19(火) 01:40:32 ID:q9aiigzQ
>ゾンタ
ホントだ 見れない スマソ
ttp://www.4vipper.com/img/vipper1924.png
303DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/02/19(火) 02:05:26 ID:Hh2f8srY
>>ニコ
d
こうやってみるとブラジルGPは頑張ったなぁ。
細い線は間に欠場が挟まってるってことでおk?
304N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/02/20(水) 00:12:21 ID:e0Ep9f+Z
>ゾンタ
そうですそうですw
305J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/02/21(木) 23:59:18 ID:z/lodyGj
test
306J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/02/22(金) 00:07:38 ID:P0LWurKF
解除キターー!5日振りですよ・゚・(ノД`)・゚・。

>>井出さん
リタイア、予選あぼーん等に助けられましたよw
過去のレースも見ましたが、井出さん運が・゚・(ノД`)・゚・。

>>ニコさん
乙です。

ブラジル頑張ってたんだな〜。苦手なのに。
ゾンタさんのnice settingのおかげでしたよ!
でも、ダブルバルサンorz入賞圏内だったのに(´Д⊂
307J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/02/23(土) 22:08:49 ID:xSdvhwsj
てすと
308Y.Ide ◆GrMbk7q2ws :2008/02/25(月) 01:19:49 ID:3I1/T76L
>ゾンタ
12位とかその辺りを前後してたような覚えがあります
最上位はマニクールの9位だったような
datがどっかいっちゃったんでわかんないですけどねw

>ニコ
まとめ乙です
やっぱり速い人は安定したタイム刻んでますね・・・

>ヤルノ
やっぱり運がないです(´・ω・`)
上位陣も全然崩れなかったので(´・ω・`)


久しぶりに走ったら箱○のForzaの癖がorz
シフトとかミスりまくって大変だ・・・
309P.Friesacher[MF1] ◆02mOnl8fRI :2008/02/25(月) 21:59:03 ID:xXgZWknR
みなさんお久しぶりです
例のIRCってやつですが、以前ヤルノさんが質問してましたよね。
あれをやってみようとやったんですが、イマイチ理解できないのです。
パソコン詳しい人ならわかりますかね?

これだから自分はいつまでたってもセッティングが理解できないの
だろうと思っている。
310G.Pantano ◆annO9e.2KA :2008/02/27(水) 20:01:42 ID:MSab/f61
スペインにてテスト中
311DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/02/29(金) 18:57:59 ID:bioApmDR
申し訳ない、仕事関係で立て込んできたorz
来週までヤバそうなので俺に構わず来シーズンのレギュ策定しちゃってください
312J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/02/29(金) 23:06:50 ID:vUtQW77A
>>フリーザさん
遅くなってすいません。僕なんか当てになりませんが、
CHOCOAというソフトを入れましたよ。
ttp://jp.fujitsu.com/
半角でCHOCOAで検索してみて下さい。
設定方法は他の方に聞いてくれるとありがたいです。
役に立てなくてすいません。
313DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/03/04(火) 13:44:14 ID:PhwVKR54
つい先ほど色々と\(^o^)/オワタ
結果については来週のお楽しみということで、wktk(gdgd?)しながら総集編がんがりまつ・・・

>>フリーザ様
CHOCOAインストールできた?
設定については
ttp://www.ryu1.jp/fumie/IRC/chocoasetup.html
あたりから読むと分かるかも。
314G.Pantano ◆annO9e.2KA :2008/03/04(火) 19:03:20 ID:rOzv8S4r
>>でーじぇーゾンタ
お忙しい中乙であります!!
315T Monteiro ◆jnSC8JHaTs :2008/03/05(水) 23:06:15 ID:7mSyW9xH
>>DJ
乙です
つ旦
316J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/03/05(水) 23:56:57 ID:be6VSm8V
総集編が・・・

          キ
            タ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (゚∀゚)っ ゚
             (っノ
               `J

という訳で、超乙です>>DJ ZONTA
317DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/03/12(水) 17:12:08 ID:/qCXvn5O
318C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/03/12(水) 18:46:32 ID:RbW4aset
おひさ〜

>>DJ
乙。
FFV(エフエフファイブ) 大量起動中かとオモタw
319DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/03/12(水) 18:49:49 ID:/qCXvn5O
皆さん大変お待たせいたしました
ブツをとりあえず倉庫にうpしますた

当初14分と思ってたら16分になっちまった・・・
320DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/03/12(水) 19:08:57 ID:/qCXvn5O
うわぁぁぁぁぁ
なんか糞画質だと思ったらffdshowの設定間違えてた/(^o^)\
321C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/03/12(水) 19:50:00 ID:RbW4aset
DL中。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

まだみねぇほうがいい?w
322DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/03/12(水) 19:53:22 ID:/qCXvn5O
>>くりりん
糞画質でもいいならいいんだけど・・・
323C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/03/12(水) 20:10:35 ID:RbW4aset
>>DJ
もう見ちゃった♪
禿乙乙乙乙乙乙!!!!!!

今回も傑作でございます。”お約束”ワロタ

画質はたしかに高画質ってわけじゃないみたいね。
画質よくなるならまた落としなおすわ。w
324DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/03/12(水) 20:21:46 ID:/qCXvn5O
前半戦は超画質ソース消しちゃったんであまり画質良くないけど
中盤戦からの画質はうpしたので差し替え。
325DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/03/12(水) 20:41:31 ID:/qCXvn5O
画質うpしたらなぜか容量が1M減ったw

>>くりりん
リクエスト通りにしといたよん
326J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/03/12(水) 22:16:02 ID:Gg/221cX
>>DJ ZONTA
見させて頂きました。
お疲れ様でした。
それにしてもトヨタ涙目w
327C Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/03/12(水) 22:18:38 ID:O80qBlUc
Zontaさん総集編作成おつです。

328G.Pantano ◆annO9e.2KA :2008/03/12(水) 23:03:03 ID:baMHXTWR
>>DJ ZONTA
エンコ激しく乙です!!
待っておりましたよ〜

今、ニコ動にあるコース覚えようシリーズの
ライコネンのギアレシオを2006で再現してみました
15.0 13.4 12.0 10.8 9.2 8.2 7.1 若干違和感はあるけどね
329F.Montagny ◆F6HHXzk.5M :2008/03/12(水) 23:48:44 ID:Oh7XZjp2
皆さんお久しぶりです!!!
進路も決まってひと段落といった状況です。

>>ゾンタ
動画お疲れ様でした!!!
落とさせてもらいましたw
まさか、最後にあの曲を持ってくるとはwww

んーそれにしても、次回までには速く走れるようにしなければorz
330N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/03/13(木) 00:09:19 ID:j47qOiV3
>>ゾンタ
スゲ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
超乙です!! 何回か吹きましたww

>>モンタニー
おめ!!
331T Monteiro ◆jnSC8JHaTs :2008/03/13(木) 02:28:59 ID:WudXA4PV
>>DJ
激しく乙です!
クオリティタカスww
332S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2008/03/13(木) 12:51:36 ID:i37M641k
皆さんお久しぶりです。今期参戦はできるか微妙ですが・・・

>>DJゾンタ
総集編動画制作乙カレー様でした
今現在落としておりますので是非ワクワクテカテカしながら見ますwww
333Y.Ide ◆GrMbk7q2ws :2008/03/14(金) 00:46:14 ID:m+3gMqiZ
>>DJ
トヨタのパッケージの低さに全米が泣いたwwwww
ホント乙です


次シーズンやるならそろそろまたシート決めですかね
334C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/03/14(金) 00:59:08 ID:8t2HRlAl
あ、今頃気づいたのだが…

>>DJ
顎、馬豚、富士子の順の表彰台は無理だったか。w
335C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/03/14(金) 05:11:15 ID:ajyPSZdm
そうですね。そろそろシート決めしたいですね。
336名無しさん@非公式ガイド:2008/03/14(金) 21:18:11 ID:dNacgUby
マクラーレンでコバライネン&ロズベルグのコンビが見たいね
昨年のアロンソ&ハミルトンのように争ってほしい

以外にこのゲームでは、マクラーレンは速くない
このF2Chでも、優勝5回(フェラーリは28回!)、PPは1回と苦戦している
337H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2008/03/14(金) 21:53:59 ID:H6wM+MY0
>>ゾンタ
総集編お疲れ様です!
カメラ切り替え時の名前やエンジン音など芸が細かい。

新シーズンは07としていくという話が出てましたがシートに合わせて名前変更?

>>336
面白そうですね。
開幕してみるとニコのスピードに追いつくのに必死で楽しむ余裕がなくなりそうですがw
338N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/03/14(金) 23:20:04 ID:CCT0ws9e
(((;゜Д゜)))
339DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/03/14(金) 23:36:52 ID:wYkBcUF8
>>くりりん
時間かかりすぎて諦めたヽ(´ー`)ノ

>>門谷
音と画の尺の伸ばし合いになっちまって最後に画が勝っちゃったので、
苦し紛れに仕方なく入れてみた(´・ω・`)

# 自然すぎて誰もDJの本気に気づいていない予感w
340J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/03/15(土) 00:25:29 ID:2N+CuH+Q
>>DJ
言われなければ気づかない自然な仕上がりですね!
動画作れないから、汚い画質でもうpしてる人すごいって思うけど、
あの画質は神。

つニコ動のFormula one 2006 キャリア 普通プレイって誰?
またニコさん?
341モンテーロ ◆jnSC8JHaTs :2008/03/15(土) 00:43:21 ID:jko/rbtv
>>ツルリ
あれはニコのはず…

いつも楽しく見てます
342T Monteiro ◆jnSC8JHaTs :2008/03/15(土) 00:45:04 ID:uv8fyxyE
規制解除キテタ
343C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/03/15(土) 01:27:38 ID:NiUQs83M
うぉ、DJの本気に気づいてないかも。orz
ついでに最後の曲も漏れシラネ…。鬱堕氏脳

>>2個&平気
けんかしないでねw
ちなみにセナプロの時、プロストは
”他人のセッティングでそのまま走れたのはセナとラウダだけだ”
といってたけどこの2人のセッティングは…、
なんか全然違ってそう。(爆)


しっかし昨シーズンの総集編もだけど、
表示の編集とか大変だと思う、毎度乙カレーでございます。
344C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/03/15(土) 02:25:12 ID:NiUQs83M
>>340,341
キャリアハードをデフォセットのアグソであの走りとは…。
見てて笑うしかねぇ。w
345J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/03/15(土) 14:42:17 ID:2N+CuH+Q
>>モンテイロ&クリリン
やっぱりですかw
速過ぎてついていけないorz
346N.Piquet Jr. ◆zSZDIMRncc :2008/03/15(土) 16:26:17 ID:Ymmb1PC3
皆さんお久しぶりです。

>>DJ ZONTA
総集編見させていただきました。激しく乙です!

そろそろシート決めと言うことで、
久しぶりに起動したらものすごい下手になってました(´・ω・`)
今シーズンはテストドライバーかな・・・
347D Coulthard@トリ忘れ:2008/03/15(土) 17:40:16 ID:W1AP0EAo
PC変えたんでトリ忘れました・・・

>>ゾンタ
忙しい中乙でした!
動画のレベル高すぎワロタ


私は4月から就職するんで引退することにします
このメンバーの中で運が良かったとはいえPPが取れたうえに、優勝できたのはうれしかったです
これまで3シーズンありがとうございました
348T Monteiro ◆jnSC8JHaTs :2008/03/15(土) 17:42:13 ID:uv8fyxyE
>>先生
(´;ω;`)ブワッ
いつでも戻ってきてイインダヨ!
待ってますノシ
349C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/03/15(土) 20:24:09 ID:NiUQs83M
>>先生
今日まで乙でした。漏れの最初のチームメイト。
リアル先生以上にいい味出してくださって、今日までdd

ただ引退理由がなぁ…、就職が理由っていわれちまうと
すでに給料取りになってx年の漏れとしては悲しくなるぜ。
(ね、ゾンタ?)

そのうち生活に慣れれば余裕もできるから
いつでも帰っておいで。まってるぜい。
350J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/03/15(土) 21:01:52 ID:2N+CuH+Q
>>先生
・゚・(ノД`)・゚・。
また帰ってきて下さい。
お待ちしてます(´・ω・`)


351N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/03/16(日) 00:52:15 ID:18yLrYe4
>先生
モナコでの激走を忘れない(´;ω;`)
352C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/03/16(日) 03:43:25 ID:Um6JpZpF
>Kovalainenさん
名前変えなくても、チーム名だけではダメなのかな?
私はよくわかってないですがorz

>DJ Zontaさん
DJの本気が何かわかってないです。orz

>Coulthardさん
お疲れ様でした。お帰りをお待ちしてます。

>Klienさん Zontaさん

レギュレーションとシート決めやりませんか?
F1の予選見てたら(ry
ハミがポールとか(ry
353T Monteiro ◆jnSC8JHaTs :2008/03/16(日) 03:48:10 ID:fyAoQwTM
BMWの三味線っぷリが…ゴクリ

新シーズンてことで、名前も一新するに一票
新しい参加者(居れば)に名前の選択肢を増やしてあげたいです
354F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2008/03/16(日) 11:47:40 ID:TZuZuM7v
お久しぶりです

>DJ
今シーズンもありがとうございます
めっちゃおもろかったwww

>先生
お疲れ様でした〜
いつでも帰ってきてくださいね!!

>アルバース
自分も金曜日にマシンが走ってるのを見てPS2引っ張り出しましたwww


名前の件ですが、昨シーズンの場合は変えたい人は変えて
変えたくない人は変えないでしたね
個人的にはアロンソに愛着ありなんですけど、そこは統一したほうがいいですかね?
皆さんはどう思われてるんでしょう?
355C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/03/16(日) 12:07:29 ID:Um6JpZpF
>自分も金曜日にマシンが走ってるのを見てPS2引っ張り出しましたwww
同じですねw
金曜から走りこんでましたw

名前の件は、Monteiroさんの言われたいこともわかりますが、名前変更した場合、混乱しないかと少し不安です。
混乱するのはお前だけだといわれれば、それまでですがorz
ってことで、変えたい人は変えて、変えたくない人は変えないに1票。
356T Monteiro ◆jnSC8JHaTs :2008/03/16(日) 22:18:03 ID:fyAoQwTM
トラクション切ってメルボルン決勝やったら
スタート直後の1コーナーで今日のマッサみたいになった件w

>>アルバース
自分も06の始めに混乱したので大丈夫ですw

>>アロンソ
正直、自分もモンテイロに愛着あるんですよねw
やっぱ変えたい人は変えてそうでない人は変えない方が良いでしょうか
357DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/03/17(月) 17:42:21 ID:GvdZ81bB
地上波アニメやめたはいいけどこれは頂けない
ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch/2006EX/jb.jpg
358くりりん ◆ukUuvxKlIk :2008/03/17(月) 20:56:40 ID:fEqYgw8B
>>DJ
ちょwww そらあかんわ。テラワロス

>>all
名前も争奪戦にしますかね。希望募ってダブったらタイムアタック競争でもして速い人がその名前ゲットできると。
自分の今の名前を守りたかったら、欲しい名前があったなら、腕で奪い取るべしと。
でもDJのworkを考えたら所属チームにあわせて名前アサインしたほうがいいかもね。
(別に既に今からDJにプレッシャーをかけているわけではないw)

ちなみに私はどっちでもいいです。っていうか参戦できるかワカンネ
359T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2008/03/21(金) 22:09:56 ID:9vCeN2vg
どもー

>>DJ
乙です!キター! 今からゆっくり見させていただきますww バトン吹いたww

>>先生
・゚・(つД`)・゚・ またスポットででも帰ってきてくださいね・゚・(つД`)・゚・

名前は変えたい人は変えて変えたくない人はそのまま に一票 くりりん案もいいかもですー。
やっぱり自分もこのままいきたいんでw(ぇ

>>つるーり
この間友達の家に泊まってたら、友達がニコニコ見てて、「ちょwwこの人うま杉」 とか言ってるから観てみたら、ニコでした(ぇ


さてレギュもどうするかですね。 とりあえずTCSはなしかな?w
360DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/03/21(金) 22:42:22 ID:6tgOqBPy
やっぱりみんな本気には気づいていないようなのでkwskはニコニコにてということに。
# うーんアレを手動でやっちまおうかどうか悩む

シーズン名が2007だとするとTCS無しでは噛み合わない可能性が。
もういっそのこと次は2008で良いのではないかと思ってみたりする。
361J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/03/21(金) 23:55:16 ID:ekui4UBV
規制解除キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

>>たっくん
ですよね〜。YOUなら敵うんじゃ(ry

名前はくりりん案に賛成。題名はDJ ZONTA案に賛成。
362モントーヤ ◆h97CRfGlsw :2008/03/22(土) 01:35:25 ID:LSQmgz5B
お久しぶりです
最近の近況報告をば。

大学の課題終わる

押入からPS2引っ張り出す

PCに繋いで久し振りに起動

Dscaler残像酷すぎワロタ

もうこれアプコン買った方がよくね?

アプコン購入

今日届く

ヤター\(^o^)/ ←今ここ

と、まあこんな感じで昨シーズンまでは居間のTVで走ってた私も自室の液晶で走れる事になりました。
そんな訳で、激遅ながら今シーズンも参戦したいと思います。


>>ZONTA
GJ!
後で拝見させてもらいます。

>>先生
いつか余裕ができたら帰ってきて下さいね…(´;ω;`)
363J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/03/22(土) 18:10:00 ID:mtOY+t+t
鶴さん予選ktkr
で、シートをそろそろ決めに掛かりませんか?
364H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2008/03/22(土) 18:21:40 ID:f8wSkxfS
>>クルサード
お疲れ様でした。

>>ゾンタ
F1 2008はまだ発売される可能性が残っているので
2006Exの次という形はどうでしょう。
レギュレーションや名前の引継ぎ等あまり気にしなくて済むんじゃないかと。
365N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/03/23(日) 01:29:18 ID:aIixbjVf
>テュルーリ
何となくIDワロタww
シート決めのコースどこにします?>all またバーレーン?

名前はクリリン案に一票で、題名はTCS有りでも無しでも2007でいいんじゃないかなぁと。
366DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/03/23(日) 02:47:28 ID:7HKBP+PU
バトン修正はえぇwwwwwww
367J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/03/23(日) 12:03:16 ID:2+sIb+Ka
>>nico
今気づいたw確かになんかすごいかも。
シート決めはバーレーンだったんですか?
マニクールだと思ってた・・。

>>DJ ZONTA
それは地上波のこと?
368C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/03/23(日) 15:37:26 ID:nJP+QeJa
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

シート決め、前回はサクヒール、前々回がマニ・クール。
369名無しさん@非公式ガイド:2008/03/23(日) 17:17:37 ID:FhAVIoUX
クール、ヒール・・・
モントリオールか?w
370J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/03/23(日) 17:49:56 ID:2+sIb+Ka
鶴ktkr
>>クリリン
ありがとう!

>>369
誰だ!?そして、w
371名無しさん@非公式ガイド:2008/03/23(日) 19:59:12 ID:4Z3nxhmh
イスタンブールも入れてあげてください
372DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/03/23(日) 23:21:07 ID:7HKBP+PU
373J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/03/24(月) 00:31:16 ID:D8E7DZR/
>>DJ
ありがとう!
BEFOREはさすがに苦情来ただろうな。
374モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/03/25(火) 01:09:48 ID:4mFK6O9G
F108が発売されるとして、BGMはやっぱりフラッシュ、アァッー!
なのだろうか

シート決め、思い切って鈴鹿とかどうでしょう
シーズン名は2007でもいいと思います
375N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/03/25(火) 19:16:12 ID:hqc32RzT
鈴鹿!鈴鹿!
376J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/03/25(火) 21:15:29 ID:oMRwkB4a
ハンガロリンク、上海、マニクール、セパン希望です。
377T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2008/03/25(火) 22:17:12 ID:TxBAIaRe
鈴鹿がいいでつ(ぇ

そういやマレーシアGPみてて思ったんですが、
ベッテルが止まった時、
CS
川井「これは駆動系ですね。」森脇「エンジンじゃないですね」 
川井「メルボルンのブルデーのもあれ駆動系だったみたいなんですよ。」 福永「煙がこう上がるとすぐにエンジンブローと思いがちですが、駆動系だということですね。」
森脇「どっちからの煙かわかりにくいんですけどね。」

地上波(こっちはテレビつけてただけって感じなんでコメントうろ覚え)
右京「またフェラーリエンジン!」マッチ「いやーエンジンですねー。」 右京「これはライコネンのエンジンにもと思うと嫌ですねー」

なんか面白かったです(ぇ

378モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/03/26(水) 21:24:56 ID:DEbu0Jix
>>たくま
テンションがw

そろそろシート決め始めたいですね
期間は2週間ぐらいですかね
サーキットの希望がいくつか挙がってますけど、
鈴鹿・ハンガロリンク・上海・マニクール・セパンですか
多数決ならこのまま鈴鹿に決まっちゃいそうですけど、どうですか?
379C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/03/26(水) 21:40:30 ID:0WqmQSwp
ハンガロリンク マニクール セパン希望です
380モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/03/26(水) 21:55:34 ID:DEbu0Jix
>>アルバース
出来れば一つに絞ってほしいです

あと、アタック時のセッティングはデフォとして、TCSはどうしましょう?
シーズン中のレギュや予選フォーマットも決めないと
381名無しさん@非公式ガイド:2008/03/27(木) 14:34:41 ID:mmxJZVqk
2006EXで予選タイムが拮抗したサーキットにしたらどう?
382G.Pantano ◆annO9e.2KA :2008/03/27(木) 16:17:05 ID:S0P7Yzsz
今シーズン用にモニタ改良しました開幕戦仕様です
またゾンタ氏に改良してもらいたいけど(ぇ

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/upload.cgiの
date75671.zipです

ここはこうしたほうがいいとかお願いします
シート決めは>>381さんの案も良いですね

>>先生
お疲れ様でした、また時間できたら
帰ってきてください!!
383C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/03/28(金) 23:01:53 ID:rSFnWpjo
>モンテーロ

ではハンガロリンク希望で。
384DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/03/31(月) 00:35:47 ID:lNZVG22p
あまりに気持ち悪いコメントが並ぶので06EX本戦分のニコ動消そうと思うんだ・・・
385J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/03/31(月) 00:58:36 ID:eL+RPBVH
>>DJ
今、見てきましたが、あれは酷い。
ラスト2戦分しか確認してませんが、ちょっと度が・・・。
386C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/04/01(火) 01:15:57 ID:wuFC4m/8
387!omikuji くりりん ◆ukUuvxKlIk :2008/04/01(火) 17:32:54 ID:GtJ0/qLp
388モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/04/01(火) 20:21:48 ID:w8iIwMbP
流石エイプリルフール
どこも遊んでますねw
389N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/04/02(水) 01:13:10 ID:uEWNe0ez
モズレーの話はマゾ いやマジなんですね・・
390S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2008/04/03(木) 01:09:18 ID:mLICC+cg
>>モンテーロ
たださえエイプリルフールなのにモズレーだけは現実て・・・
391J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/04/03(木) 21:47:13 ID:9SESTLPO
皆さん、ニコ動の動画どうしましょうか?DJが悩んでおられるようですが・・・。
個人的には(動画は)そろそろ役目を果たしたようにも思いますし、
実際気持ち悪いコメが多いのでorz

私的ですが、明日下宿先へ引っ越します。
PS2は持って行くのでできるだけ参戦しようと思っています。
しばらく携帯でのカキコになるかもしれませんが、よろしくです。
それでは新シーズン楽しみにしています。
392名無しさん@非公式ガイド:2008/04/04(金) 10:46:54 ID:L6XfF3Fu
新シーズン暫定日程

1  アメリカ
2  ブラジル
3  サンマリノ
4  モナコ
5  カナダ
6  フランス
7  イギリス
8  ドイツ
9  ハンガリー
10 トルコ
11 イタリア
12 ヨーロッパ
13 スペイン
14 日本
15 マレーシア
16 オーストラリア
393くりりん ◆ukUuvxKlIk :2008/04/04(金) 13:56:36 ID:tfjtwySa
>>392
それ'91のカレンダー改造したやつやろ。w
と突っ込んでみるtest.

だったらベルギー => トルコ
としてるんだったらあとはポルトガル => セパン
でいんじゃね?スペインはこの年既にバルセロナだったからね。
とさらに無駄な突っ込みもしてみる。


今シーズンは2007年カレンダー準拠でやるのかな。
でもそれだと2006'Exと同じカレンダーになっちまうけどな。
シート決めたらカレンダー考える叶。
394N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/04/05(土) 02:04:06 ID:KHGpDIG8
とりあえずシート決めコースは鈴鹿に一票
TCSはありに0.5票、なしに0.5票・・w
395F.Montagny ◆F6HHXzk.5M :2008/04/05(土) 22:20:51 ID:WXpeDbcb
シート決め、一応希望出します。
ニコと同じく鈴鹿に一票
後、TCSはありに一票いれておきますw
396名無しさん@非公式ガイド:2008/04/06(日) 19:58:05 ID:7/5iNKmM
4月一杯でシート決めするとしたら日程はこんな感じ?

【Formula 2ch 2007 Schedule】
Rd 1 5/5〜5/11
Rd 2 5/12〜5/18
Rd 3 5/19〜5/25
Rd 4 5/26〜6/1
Rd 5 6/9〜6/15
Rd 6 6/16〜6/22
Rd 7 6/23〜6/29
Rd 8 6/30〜7/6
Rd 9 7/14〜7/20
Rd10 7/21〜7/27
Rd11 7/28〜8/3
Rd12 8/4〜8/10
Rd13 8/18〜8/24
Rd14 8/25〜8/31
Rd15 9/1〜9/7
Rd16 9/8〜9/14
Rd17 9/22〜9/28
Rd18 9/29〜10/5
397名無しさん@非公式ガイド:2008/04/07(月) 20:57:04 ID:+uTNZRb9
18戦は長いナァ〜
15か16でいいナァ〜
398名無しさん@非公式ガイド:2008/04/07(月) 21:16:23 ID:+uTNZRb9
鈴鹿でシート決めはつまらん

参考資料として・・・
予選タイムの差が少なかったベスト3

PP〜最後尾の差
1位 ブラジル 4.301
2位 アメリカ  4.980
3位 トルコ   5.162

難コースと思われる、トルコが3位とは驚いた
399モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/04/08(火) 15:33:55 ID:S5aSEVG1
>>396
スケジュール調整ありがとうございます
シートが決まれば、自分はそれで始めたいですね
他の方はどうですか?

>>397
自分はどっちでもいいかなぁ…
将来20戦になるとかいう話がありますけど、
そこまでいくと流石に多すぎですが…

>>398
鈴鹿じゃつまらないですか〜
確かに、タイム差がない方が白熱しますね
うーん…
400C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/04/08(火) 22:34:46 ID:ZWoSWnc1
スケジュールの5月5日から開始はさすがに無理では?
シート決めやコース、テンプレも決まってないですし、はやくても5月中旬ぐらいになりそう・・。

>>397
自分は今のままでいいと思います。

コース決め難しいですね。orz

401S.Vettel ◆xvhaSPKbVw :2008/04/08(火) 22:55:02 ID:7rUWiUaW
お久しぶりです。南京豆です。

白熱するのもいいけど、腕を競えたほうがいいような・・・
TCSは無しに一票でお願いします。
402H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/04/12(土) 13:59:09 ID:urEPe9Bw
昨シーズンとの大きな違いが欲しいのでTCSなしに一票。
テストコースは>>398のブラジルかアメリカで。

あんまりデフォセットで走り込む気がしないので1周短いところにして欲しいのが本音。
403R.Barrichello ◆E888E888EE :2008/04/13(日) 00:12:03 ID:Ty42fPn2
TCSありに一票でもそれだと面白くないので
制限を設けるとかしてほしい
あとコースはどこでもおkです
404名無しさん@非公式ガイド:2008/04/14(月) 12:06:04 ID:6P2P3As2
この企画、PS3でもやって下さいよ・・・
405DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/04/14(月) 15:04:37 ID:g0OD722V
亀スマソ
TCS0%だと俺涙目www
ってことで今度こそ本当にスチュワードに徹するかな?
ちょっと走ってみてもう一度考えてみる。

>>404
俺はPS3持ちなんだけど、もし募集かけたとしてどのぐらい人が集まるかな?
今参加してるメンバーの中では俺とたっくんぐらいしかPS3持ってないはず。
あと、北米版と日本版どっちかで統一しないと公平じゃなくなる可能性もあるね。
まぁ北米版持ってる人はみんなオンでやってるか。
もし日本版F1CE持っててF2chのブランチでやりたいと思ってる人がいたら挙手してくり
406名無しさん@非公式ガイド:2008/04/15(火) 15:54:25 ID:tmzA+vqL
>>405
やってくれるなら絶対参加する。
あと、北米版と日本版両方あるけど、オン機能ありなしって事と
日本語、英語って違いだけで他は変りないからどちらでも問題ないと思う。

407C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/04/16(水) 06:53:45 ID:2X9rnmHM
今までのコースとTCS希望をまとめてみました。
参戦名   コース希望      TCS
N.Rosberg    鈴鹿     どちらでもいい
J.Trulli  ハンガロリンク、上海、マニクール、セパン
T.Monteiro    ?         ?  
C.Albers ハンガロリンク     あり
F.Montagny  鈴鹿        あり
S.Vettel     ?         ?
H.Kovalainen   ?        なし
R.Barrichello どこでも      あり

>Trulliさん

コース希望一つに絞ってくれるとありがたいです。

>コース希望不明の方&TCSの不明の方

どこでもいいのかorどこか希望するのか言ってくれるとありがたいです。
また希望する場合は、コース一つを言ってくれるとありがたいです。
TCSに関しても同じです。

以上、でしゃばってすいませんorz

表っぽくしてみようと思ったものの、ずれるorz
Klienさんの日頃の苦悩がうかがえるorz
408モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/04/16(水) 13:06:26 ID:z8NWKyrR
提案ばっかで希望を言ってなかったですね…

TCS  なし
コース ブラジル

を希望します
409J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/04/16(水) 21:38:22 ID:GN2iGLG/
>>アルバース
すいませんorz

TCS なし
コース ハンガロリンク

でお願いします
410S.Vettel ◆xvhaSPKbVw :2008/04/17(木) 22:47:35 ID:87aqflKW
>アルバースさん
すいません。

TCS なし
コース みなさんにあわせます

お願いします。
411くりりん ◆ukUuvxKlIk :2008/04/18(金) 15:15:13 ID:HedjyyTz
おひさです。くりりんです。2個のうpしてる動画にwktkしている今日この頃です。w

今シーズンは参戦できるか厳しいです、仕事忙しいので。
(あと年齢制限的にも駄目か・・・? orz)

なので希望についての意思表示はしません。
ただTCS offとなるとキノコが自在に扱えない者としては厳しい上に
走りこむ時間があまり取れなさそうなので参戦しないと思います。
(onでも参戦できるか微妙なのですが)

ただ、ROMりながらデータだけはためていこうかと思ってます。なんならポイントランキングだけ張ってってもいいっすよ。(爆)
412P.Friesacher ◆02mOnl8fRI :2008/04/20(日) 00:45:02 ID:mQRDfOjv
久しぶりです

TCSはありで
コースはアメリカに投票します
413ICEMAN ◆N2sUOMjHOg :2008/04/21(月) 23:08:24 ID:ZHhC8Fb0
はじめまして
タイムアタックスレ(http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1196430528/)の者です

>>35>>156
どのようにして、そんなに小さな容量にすることができるのですか?
私の場合は普通に600MB超えてしまうのですが・・・
414ICEMAN ◆N2sUOMjHOg :2008/04/22(火) 00:03:57 ID:1WL06BZc
お騒がせしてすみません
解決しました
415C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/04/22(火) 23:11:57 ID:Q+cK9r6a
参戦名   コース希望      TCS
N.Rosberg    鈴鹿     どちらでもいい
J.Trulli  ハンガロリンク     なし
T.Monteiro  ブラジル      なし  
C.Albers ハンガロリンク     あり
F.Montagny  鈴鹿        あり
S.Vettel   どこでも       なし
H.Kovalainen  ?        なし
R.Barrichelloどこでも      あり
P.Friesacher アメリカ      あり

>Trulliさん&Vettelさん
謝らないでくださいorz
自分も最初コース一つに絞ってなかったのでorz

>Klienさん

自分もニコさんの動画よく見てます。
ライン取りとか勉強になりますねw
たまにピット前抜きとか吹くようなネタも提供してくれるので、おもしろいですw

とりあえず参加未定で、参加するならTCSありってことでいいんでしょうかねえ?
そしてやはりずれる表orz




416DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/04/23(水) 03:26:46 ID:3rRbPxFv
やっぱりボタンではTCSなし涙目決定(´・ω・`)
というわけで今シーズンはドライバーとしては参加しないことになると思いまふ。。。
(代わりがいなければ決勝だけやります)
417モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/04/23(水) 14:22:44 ID:g1WlDlGM
TCS無しだと参加人数が減りそう…?
もしそうなら、個人的にはできるだけたくさんの人に参加してほしいので
希望はTCSありに変更させて下さい
418J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2008/04/23(水) 17:29:33 ID:hCYDso09
TCSありに票を入れてますが、モンテーロ案に賛成します。
DJが抜けるのは悲しいぜ。
419H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/04/23(水) 23:14:20 ID:J9DnJZfC
自分も参加者が減ってしまっては元も子もないと思うので
TCSの有無については「どちらでも良い」に。
テストコースはブラジルに1票。
420C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/04/27(日) 09:39:41 ID:xEdRc7bY
参戦名   コース希望      TCS
N.Rosberg    鈴鹿     どちらでもいい
J.Trulli  ハンガロリンク     あり
T.Monteiro  ブラジル      あり  
C.Albers ハンガロリンク     あり
F.Montagny  鈴鹿        あり
S.Vettel   どこでも       なし
H.Kovalainen ブラジル    どちらでも
R.Barrichello どこでも      あり
P.Friesacher アメリカ       あり

TCSはありになりそうですね。
ブラジル、ハンガロリンク、鈴鹿が同数です。orz
Zontaさんどのコースがいいですか?
そろそろ結論出してもいい頃なのかなぁ・・。
まだ、コースとTCS希望かかれていない方記入をお願いします
421諸事情あり。つるりです。:2008/04/29(火) 15:39:26 ID:Q9xf5YRK
>>418で、>TCSありに票を入れてますが、モンテーロ案に賛成します。

としていますが、TCSなしに票を入れてますが、モンテーロ案に・・・。
の間違いでした。すいません。

>>アルバース 乙です。
422C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/04/29(火) 22:38:31 ID:DmkSrgxQ
423モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/04/29(火) 22:51:10 ID:5qu/9Xvg
工エェェ(´Д`)ェェエ工工
未来永劫06バトルっすか
424DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/04/30(水) 02:55:22 ID:HGgYcpN7
ライセンス料値上げだなんて・・・
嘘だと言ってよバーニー(´・ω・`)

さて、ここまで上位3コースが同数ってことで、自分の鶴の一声で決まってしまうのも
なんかアレかなーって感じはしますが、コースは鈴鹿希望。

TCSなんですが、なしでは無理ゲーですけど100%ありでは代わり映えがしないので、
最大値を制限するというのはどうでしょうね?例えば最大50%までとか。
制限値は実際走ってみてボタン的な限界を見極めないと決められないけど。

あとPS3版のほうはTAスレがF2chと似たような開催形態に変えてきているようなので、
こちらとしては特に要望がない限り動かないことにします。
425C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/05/01(木) 22:18:35 ID:N/PzsZw6
ライセンス料値上げって・・。
06の後は当分出なさそうですね・・。

とりあえず、コース&TCS希望を11日ぐらいまでで締め切っていいですかねえ?
問題あるなら、もっと待ちますが。

>Zontaさん

TCSの最大値制限はありだと思います。



426ICEMAN ◆N2sUOMjHOg :2008/05/03(土) 19:04:43 ID:CFMO0bII
決勝をリアルタイムにネットで中継しているようですが、どうやってやっているんですか?
教えてくれると、ありがたいです
427DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/05/03(土) 20:45:40 ID:YsNkqMrw
>>426
厳密にいうとリアルタイムではないです。
一次キャプしたソースをストリーミング向けに低ビットレートでエンコして
WME→peercast経由で配送してます。
同時配信のためには上り帯域がかなり必要なので注意です。
428ICEMAN ◆N2sUOMjHOg :2008/05/03(土) 22:49:02 ID:CFMO0bII
>>427
なるほど・・・
むずかしそうですね・・・
ありがとうございます
429名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 21:25:39 ID:84Kc2HCd
さらば、スーパーアグリ・・・
430モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/05/06(火) 22:14:54 ID:tmm8BVcz
やっぱり撤退か…
このやるせない気持はどこにぶつければいいんた…
431G.Pantano ◆annO9e.2KA :2008/05/12(月) 05:12:51 ID:w7RLdUg2
まだ間に合いましたか?
参加希望です
TCSはどちらでも コースはトルコ・・・で
432モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/05/14(水) 02:48:55 ID:2Vnj265M
コース希望:
鈴鹿3票、ハンガロリンク2票、ブラジル2票、アメリカ1票、トルコ1票、どこでも3票

TCS:
あり6票、なし1票、どっちでも1票

紆余曲折ありましたが、コースは鈴鹿になりそうです
TCSはあり、ただし上限付き?自分は賛成です
まだ制限つけて走ったことないのでどれぐらいが妥当か分かりませんが…
433C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/05/17(土) 03:47:08 ID:tLW2eKlt
コースは鈴鹿で決定していいと思います。
TCSもありで。

シート決めに参加したことがないので、この後予選テンプレ作る方向に移行するんですか?(TCS制限も含め)

それともExの予選テンプレにノーマルセッティングの条件で、先にシート決めするんでしょうか?

434H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/05/17(土) 04:14:47 ID:mN/S6wTe
大体2週間から3週間タイムアタックの期間を置いてシートを決め
その後予選方式や日程を決めていく形ですね。

平行して決めていければ良いんですが、どうしてもタイムアタックに夢中になっちゃうもんで
先送りになってしまいます。
435C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/05/17(土) 08:49:47 ID:tLW2eKlt
>Kovalainenさん

なるほど。 2〜3週間TA
        ↓
      シート決定
        ↓
    ルールと日程の作成

なわけですね。

で、質問があるのですが、2〜3週間のTAはシート決めのための期間ですよね?
そのシート決めの間のTAのルール的なものはどうすればいいんですか?(TA用のテンプレを作るの?それともExの予選テンプレにノーマルセッティング?)

その辺がわからない。
436H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/05/17(土) 10:18:21 ID:mN/S6wTe
サーキット:鈴鹿
セッティング:全てデフォルト タイヤはハード プリセット内でのブレーキバランス変更は可
アシスト:全てオフ ABSも禁止
燃料:搭載量自由
その他ゲーム設定は>>3に準ずる
希望チームは3チームまで(希望順位を明記する事)

大体こんなところかな?
予選と違ってタイムの申請は何回でもおkです。
今回はこれにTCSの設定が追加されるかも。
437モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/05/17(土) 20:54:28 ID:f06uG3q1
マシン:枕
コース:鈴鹿
セッティング:デフォ(タイヤはソフト)

TCS30%と50%を少し試してみました
まず30%をボタンで走ってみました
自分がボタンに慣れてないせいもあるでしょうが、アクセルの力加減が難しかったです
あと、タイムをまとめるのにも苦労しました
50%だとかなり楽になりました
ホイールスピンも減ったように感じます


ハッキリとは分かりませんでしたが、ブレーキング・コーナリング時にリアがスライドしたとき
アクセルを入れるとよくスピンするような気がします


久しぶりに親指ブレイク^q^
438モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/05/17(土) 20:55:53 ID:f06uG3q1
マシン:枕
コース:鈴鹿
セッティング:デフォ(タイヤはソフト)

TCS30%と50%を少し試してみました
まず30%をボタンで走ってみました
自分がボタンに慣れてないせいもあるでしょうが、アクセルの力加減が難しかったです
あと、タイムをまとめるのにも苦労しました
50%だとかなり楽になりました
ホイールスピンも減ったように感じます

ハッキリとは分かりませんでしたが、ブレーキング・コーナリング時にリアがスライドしたとき
アクセルを入れるとよくスピンするような気がします
少しでも参考になればいいですが…


久しぶりに親指ブレイク^q^
439モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/05/17(土) 20:56:54 ID:f06uG3q1
連投すいません…
440C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/05/18(日) 19:59:01 ID:lghQfzi4
>Kovalainenさん

詳しく書いていただき、ありがとうございます。
後は、参加者のチーム希望とTCSの設定ぐらいですね

>モンテーロさん

検証ありがとうございます。
自分も走ってみましたが、50%でどうにかなるといった感じでした。

>all

TCSの設定値決めるので、どれぐらいがいいか書き込みをお願いします。



441S.Vettel ◆xvhaSPKbVw :2008/05/21(水) 22:40:02 ID:VvQ+hIu+
モンテーロさんのレポートを見ると、中間の40%がいいと思います。
ってTCSなし派の自分が言うのもおかしいですよね。
スルーしてもおkです。

ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080509151048.shtml
期待していいのかな?
442DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/05/22(木) 00:42:37 ID:tOjXrQPF
>>アルバース
ボタンアクセル派です。
鈴鹿で走ってみました。自分も50%より下げると厳しい感じです。

>>ベッテル
TCSの感覚は個人差があると思うのでうまく纏められればいいですが・・・
Codemastersと聞いてPS3北米版GRIDの体験版DLしますた。
443H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/05/23(金) 01:20:26 ID:yLqEK38O
40から50の範囲なら問題ないかな?
自分はTCSの設定をいじってセーブしてあるので
デフォルトに戻すだけで使えるプリセット2の45%を希望します。
444C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/05/24(土) 09:39:16 ID:5nSnlUfy
>DJ ZONTAさん

自分もボタンアクセル派ですw

>S.Vettelさん

まともなレベルのゲームであれば、どこのやつでもいいです。
接触で吹っ飛ばされて、コースに戻ってペナは何とかしてほしい・。

>H.Kovalainenさん

そうですねえ。
40はきついですけど、45ならがんばればなんとか・・。

>まだ記入していない人

積極的な書き込み希望
445N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/05/24(土) 17:28:31 ID:PiSHtAZ+
自分も45%か50%でおkかなと思います。
446C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/05/24(土) 23:31:58 ID:tz0d/n0O
久々

Test (とりあえず5周してみた)
Williams TCS 45% Tire:Hard Setting:Default Transmission:AT Suzuka
32.602 43.143 18.924 1:34.670 220.8km/h

っていうかこのゲームしたのもそもそも数ヶ月ぶりなんすけどw


ヘアピン、シケインの他に逆バンクでもよく滑った。
あとダートにタイヤを落としたときのあぼ〜ん率が高くなる希ガス
皆様お気をつけてドライブしてください。
447C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/05/24(土) 23:54:27 ID:tz0d/n0O
感想。
しらふで走ればWilliamsで33秒台は余裕、32秒台もいけるか?
後日しらふで挑戦します。w
448モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/05/25(日) 03:00:20 ID:Vt9h9gSS
45%でおkと思います


まっさん決勝ガンガレ超ガンガレ
449G.Pantano ◆annO9e.2KA :2008/05/25(日) 03:26:05 ID:5JInODQD
自分も45%でいいと思います
雨は45%か80%のどちらかで
450N.Piquet Jr. ◆zSZDIMRncc :2008/05/25(日) 18:14:46 ID:P9lsHFlG
お久しぶりです。
久々に走り込んでみたんですが、スピンしまくりで手に負えなくなってしまったので、DTMへ転向することにしました(ぇ
と言うことで、引退します。短い間でしたが楽しかったです。今までありがとうございました。
451C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/05/26(月) 19:53:31 ID:PxeO/kVd
>Klienさん

相変わらずはや!!

>モンテーロさん

マッサ&ライコがんばれ
1位はあえて触れない。

>Piquetさん

あらまぁ。
またいつでも帰ってきてくださいね。
後、DTMお金かかるよw


45%が多いですが、引き続き書いてない人は記入よろしく。

>all

当面の予定っぽいのを作ってみました

6/1ぐらいまでTCSの設定値書き込み期間。
6/8〜   希望チームの書き込み開始
6/15〜28  TA期間
6/29〜7/12 ルールと日程の作成

みたいな感じかなと思ってますが、日程長いから短くしろとか逆の意見もあれば、書き込みよろしくお願いします。
452F.Montagny ◆F6HHXzk.5M :2008/05/26(月) 22:01:58 ID:PrcgeLhO
>>ピケ
あらら・・・お疲れ様でした
戻ってこられることを願ってます。

>>アルバース
すみません、遅れました・・・
自分も、45%でいいかなーと
まぁ、トラクション制限は厳しいですが、ちょっと頑張ってみますw
453R.Barrichello:2008/05/27(火) 13:30:51 ID:sRAIPOpW
自分も45%でおkです
あと雨の場合でも45%希望
454くりりん ◆ukUuvxKlIk :2008/05/27(火) 13:40:14 ID:Xmaafvyj
>>あるば
色々乙です。タイムは速くねーよ。w

TAと希望シート申告の期間は一緒くたでいいんジャマイカ?

>>all
6月下旬から8月上旬までPS2を触れない環境になるので、
参戦したとしても序盤戦は欠場になります…。
ま、参戦するとしても今回はトップチームではなく中堅以下にしようと思うので
チャンピオン争いにimpactは与えないと思いますが。
455くりりん ◆ukUuvxKlIk :2008/05/27(火) 13:58:01 ID:Xmaafvyj
今ニコ動で確認したら、2個め鈴鹿をアグソのデフォルトセットで34秒台だってよ・・・。(タイヤソフトだけど)
456モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/05/27(火) 17:40:19 ID:Ebup5LPI
>>アルバース
スーさんリタイアで色々吹き飛びました('A`)
457C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/05/29(木) 00:52:16 ID:WNIcsUXv
リハビリ

Williams TCS 45% Tire:Hard Setting:Default Transmission:MT Suzuka
32.171 42.695 18.675 1:33.541 223.5km/h

ノーミスなら32秒いきそうだけど、MTってノーミスで1周が難しいんだよねー。
ましてTCS45%に抑えてるし。
Sec1うまくいくと気合が入りすぎてヘアピン立ち上がりであぼーんします。

それとデフォセットって小回りが利かないね。
シケインが大変です。ブレーキを65:35にしてみるか?
458H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/05/29(木) 07:22:46 ID:6WeYgMfp
>>ピケ
お疲れ様でした。

>>アルバース
クリエンも言ってますがTAと希望シート申告は同じ期間で良いと思います。
459くりりん ◆ukUuvxKlIk :2008/05/29(木) 10:21:20 ID:jVLhDQwE
>>ネルシーニョ
いままでありがd。
また気が向いたら帰ってきておくれ。
460C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/05/30(金) 02:43:15 ID:DHCFEDfT
>Montagnyさん

いえいえ。書き込みありがとうございます。

>くりりんさん

ニコさん相変わらず速いですね。

>くりりんさん&Kovalainenさん

日程の件、助言ありがとう。
前の日程表のミスと今回の助言を踏まえて、書いてみた。

〜5/31   TCSの設定値書き込み期間。
6/1〜6/14  希望チーム&TA期間
6/15〜6/28 ルールと日程の作成

まぁ、こんな日程作成しか出来ず、決勝をZontaさんに押し付けるような形になるのは、心苦しい限りではありますが。
461P.Friesacher ◆02mOnl8fRI :2008/05/31(土) 21:21:02 ID:vE61oWfJ
久しぶりに走りましたよ
TCSは40〜50の間がいいと思いました。
タイムはひどいので書き込めませんが‥

あと、質問ですが、TCSの数値は、3つ動かせますが、一番数値のでかい
とこだけを、動かせばよいのでしょうかね?

やり方間違ってたら参考になってないので、すいません
462モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/05/31(土) 21:37:25 ID:7TNqGkJy
>>フリーザ様
間違いのないように、最大が規定値になっていればどこでもいいと思います
463J Trulli ◆ryoh/3Ydxs :2008/06/01(日) 00:50:25 ID:PnUcZ2HV
しまった。TCSの希望書いてないorz
今から走って、夜中の書き込みでも良ければお願いします。
464C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/01(日) 01:31:49 ID:4bjFLXTO
>くりえんさん

途中参加でもいいので、ぜひ参戦を希望します。w

>Trulliさん

わかりました。
465トゥルーリ携帯:2008/06/01(日) 03:51:29 ID:tdRLti4k
今頃になり、すいません。
TCSは40or45がいいと思います。
50は効きすぎ感がありますね。
鈴鹿・枕・MT・33秒台orz
466C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/01(日) 08:58:59 ID:4bjFLXTO
TCS45%が多いので、今回はこれでいこうと思います。

ということで、シート決めTA期間開始です。

TA期間:6/1〜6/14までを予定(尚、皆さんが期間短いと言う意見が多ければ、21日まで延ばすのもありかなぁと思ってます)

サーキット:鈴鹿
セッティング:全てデフォルト タイヤはハード プリセット内でのブレーキバランス変更は可
アシスト:全てオフ ABSも禁止
TCS 45%
燃料:搭載量自由
その他ゲーム設定は>>3に準ずる
希望チームは3チームまで(希望順位を明記する事)

尚、タイム申請は何度でもokです。

TA期間のテンプレの作成協力感謝です。Kovalainenさん

467H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/06/01(日) 10:13:41 ID:WcOfdrSv
鈴鹿 マクラーレン TCS45
31.507 41.716 18.458 1:31.682 228.0km/h

取り合えず第一希望のマクラーレンで。
上手く決まればあまり気にならないんですが、
ちょっとラインを外したりして強引に行こうとするとタコ踊りしてしまう。
468モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/06/01(日) 14:09:18 ID:MqN2a5eN
第一希望 ルノー
TCS 45%

31.258 42.313 18.210 1:31.781 227.8km/h

とりあえず数周
S2遅いよS2…
469C.Klien ◆ukUuvxKlIk :2008/06/01(日) 16:44:13 ID:S5AvJq6R
もまいら速すぎだよ。orz
470G.Pantano ◆annO9e.2KA :2008/06/02(月) 10:13:46 ID:FciDHuEh
>>all
希望とか出しておいて恐縮ですが
諸事情により参加できなくなったので引退します
今まで楽しく参加させてもらいました、皆ありがとうです

F2chの皆ありがとう
471J Trulli ◆ryoh/3Ydxs :2008/06/02(月) 15:52:34 ID:+TCfADsi
平均時速ってどこ読めばいいんでしたっけ?
GARAGE→VIEW TIMEの右端かと思ったら数字がおかしいので。
472J Trulli ◆ryoh/3Ydxs :2008/06/02(月) 16:03:31 ID:+TCfADsi
上のはミスorz

第一希望ルノー
TCS45% 31.258 41.799 18.492 1.31.549 228.2km/h

sec1がモンテーロさんと一緒w
473H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/06/02(月) 20:39:02 ID:9YYFVcMU
大盛況だったEXシーズンからここにきて一転、引退される方が続いてますね・・・。

>>パンターノ
お疲れ様でした。

第一希望マクラーレン
31.424 41.434 18.343 1:31.200 229.2km/h

第二希望ウィリアムズ
31.706 41.782 18.542 1:32.030 227.2km/h

第三希望トヨタ
32.005 42.015 18.625 1:32.645 225.7km/h
474モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/06/02(月) 23:45:20 ID:to0iK686
>>パンターノ
残念です(´・ω・`)
お疲れ様でした

>>トゥルーリ
うほっいいライバル

COMのスリップを使ったタイムは有効ですか?
475つるり携帯:2008/06/03(火) 00:25:58 ID:jFg59elc
>パンターノ
遅くなりましたが、寂しくなりますね。
是非帰って来て下さい!
>モンテーロ
ここからのタイムアップが難しいですよね。
1セクターだけだといけるんですが。

自分スリップ活用できてないorz

他の書き込み0の方々は?
476N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/06/03(火) 20:20:10 ID:c1z8NkfA
>>ピケjr&パンターノ
また逢う日まで(´;ω;`)ノシ
477モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/06/03(火) 21:25:55 ID:Q/9wS/U9
今の今までピケの引退に気付かなかった…

>>ピケjr
残念です…(´・ω・`)

>>トゥルーリ
自分はどうもS2が課題みたいです…


第一希望 ルノー
31.125 41.865 18.194 1:31.184 229.3km/h
478つるり携帯:2008/06/03(火) 22:18:35 ID:jFg59elc
ピケさんの引退に対してコメしてないorz
>ピケさん(´・ω・)っまた帰ってきてね

>モンテーロさんHAEE
479C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/04(水) 00:16:07 ID:08v1hzef
御二方とも速すぎですorz

>G.Pantanoさん

またいつでも帰ってきてくださいね。

>モンテーロさん

有効だと思います。
なんか30秒台余裕できりそうな予感
480C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/04(水) 00:27:11 ID:08v1hzef
第一希望 ウィリアムズ
33.549 44.222 19.505 1:37.276 214.9km/h

第二希望 未定
第三希望 MF1

34.329 44.837 19.754 1:38.919 211.3km/h


06EXの頃より速くなっているはず・・。
速くなってるんだろうか・・。orz

ウィリアムズ初めて使ってみたけども、パワーあり過ぎて、うまくコントロールできない・・。
日頃MF1以外あまり使わないからなぁ・・。
481モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/06/04(水) 00:44:38 ID:6Xm0bGWH
スリップ有効ということで

第一希望 ルノー
31.291 41.683 18.111 1:31.084 229.5km/h

でもコンマ1しか違わないと…
上手くスリップに入れたときにポンとタイムを揃えられないという(´・ω・`)

>>アルバース
自分もMF1→ウィリと乗り換えたんですが、
ややアンダー?のような曲がりにくさを感じました(多分気のせい
ストレートスピードの伸びには感動しましたw
482いで:2008/06/04(水) 00:48:13 ID:TRr2jNtW
久々に戻ってきました
気付いたら凄く進んでた・・・
そしてやろうと思ったらF1 06がどこかへ消えたorz
実家にあるのかなぁ…探してこないと…



>ネルシーニョ&パンターノ
お疲れ様でした
483つるり携帯:2008/06/04(水) 12:59:30 ID:KEoq8wCe
井手さん復活ktkr
是非参加して下さい!
484C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/07(土) 14:35:52 ID:WzbOPB9J
書き込み少ないですね。みんなタイム削ってから書き込むからなのかな。

>モンテーロさん

自分も曲がりにくさを感じています。後、ストレートスピード伸びすぎだろっとw

>いでさん

ぜひ参戦をw

485C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/07(土) 14:55:56 ID:WzbOPB9J
第一希望 ウィリアムズ
32.984 44.272 18.891 1:36.147 217.4km/h

第二希望 マクラーレン
32.400 43.542 18.575 1:34.520 221.2km/h

第三希望 MF1
34.146 44.455 19.688 1:38.289 212.7km/h

S1も微妙に攻めきれてなく、S2はまるでタイムが削れていない・・。
S2遅いのはヘアピン前で減速しすぎなんだろうなぁと。
よくヘアピンで左リアが滑って、スピンしますし。
誰かS2攻略のヒントをw

それにしても、マクラーレン走りやすいですね。
第一希望と第二希望入れ替えようかと思ってたり、思ってなかったり。


486モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/06/08(日) 23:23:42 ID:VostvoHS
>>アルバース
自分の場合、デグナーの攻略の仕方で少しタイムが上がりました
縁石を大胆にカットしながら通過すると結構違う気がします
そうするとスピンしやすいので注意が必要です
487T.Sato ◆KtKsDuZC0Q :2008/06/11(水) 20:32:52 ID:1FOcV5fu
どもです〜

うぅ、今週ちょっと走れないんで、少しだけ期間延長していただけるとありがたいです。。。m(__)m(ぇ

>>ピケさん、パンターノさん
乙でした・゚・(つД`)・゚・ また気が向いたら帰ってきてくださいね・゚・(つД`)・゚・
488F.Montagny ◆F6HHXzk.5M :2008/06/11(水) 22:59:34 ID:HsoJ93bb
>>ピケとパンターノ
お疲れ様でしたー、また戻ってきてくれることを願ってます^^

という自分もまだ走れていません・・・
多分、TA走れないと思うので、1戦目始まる前までには何とかなればいいかなぁ・・と
自分勝手で申し訳ないです
489DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/06/12(木) 00:04:34 ID:c6j+lBQq
自分も走れそうにないです。。。
シーズン中も厳しいのでドライバー引退しかなさそう。。。
490C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/13(金) 22:49:22 ID:5+nMWWuL
とりあえず21日まで期間延長しますので。

>F.Montagnyさん

いえいえ。参加してくれるだけでありがたいです。

>DJ ZONTAさん

21日まで延長しますので、もし時間があればよろしくお願いします。
決勝レースのほうはしていただけるのでしょうか?^^;

>その他のTA書き込みまだの方

積極的な書き込みお願いします。
491H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/06/14(土) 17:55:14 ID:HExk5Guz
>>モンテイロ、アルバース
自分もウィリアムズはリアがガッチガチに硬い印象があります。

ヘアピンは普段通りのライン取りでアクセルを丁寧に踏むより
立ち上がり重視のライン取りでガバッと踏んで行った方が良い感じ。
492H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/06/15(日) 14:41:36 ID:BqCLxRbj
Ferrari

Renault
1.T Monteiro ◆jnSC8JHaTs   31.291 41.683 18.111 1:31.084 229.5km/h 第一希望
2.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs      31.258 41.799 18.492 1.31.549 228.2km/h 第一希望

Honda

McLaren
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ 31.424 41.434 18.343 1:31.200 229.2km/h 第一希望
2.C Albers ◆ORXYkj1v3o     32.400 43.542 18.575 1:34.520 221.2km/h 第二希望

BMW

Williams
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ 31.706 41.782 18.542 1:32.030 227.2km/h 第二希望
*C Klien ◆ukUuvxKlIk       32.171 42.695 18.675 1:33.541 223.5km/h 参考記録
2.C Albers ◆ORXYkj1v3o     32.984 44.272 18.891 1:36.147 217.4km/h 第一希望

Toyota
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ 32.005 42.015 18.625 1:32.645 225.7km/h 第三希望

RedBull

MF1
1.C Albers ◆ORXYkj1v3o     34.146 44.455 19.688 1:38.289 212.7km/h第三希望

Toro Rosso
493モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/06/17(火) 13:46:17 ID:QV5/NCVs
>>ヘイキ
まとめ乙です

しかし今回は参加人数少ないですね…
494C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/20(金) 05:47:53 ID:9XUGHZxw
>Kovalainenさん&モンテーロさん

アドバイスありがとうございます。

>Kovalainenさん

まとめありがとうございます^^;

>モンテーロさん

本当にどうしたものかと思ってます・・・。
期間延長したものの書き込み増えませんし・・・。
495H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/06/20(金) 19:35:30 ID:8UL743Q4
ネタ投下。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3711417
TCS45%で走ってみました。
496N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/06/21(土) 19:07:57 ID:GvVkFK/N
第1希望 Honda
31.557 41.882 18.210 1:31.649 228.1km/h

第2希望 Williams
31.656 41.600 18.343 1:31.599 228.2km/h

第3希望 McLaren
31.208 41.251 18.210 1:30.669 230.6km/h

>>ヘイキ
デグナー1つ目ぶったまげましたw

>参加者減
またちょっと期間延ばしますか?(汗
497P.Friesacher ◆02mOnl8fRI :2008/06/21(土) 19:09:25 ID:bF5E88iH
第一希望 ルノー
31.241 41.749 18.476 1:31.466 228.6km/h

第二希望 ウィリアムズ
32.154 42.147 18.425 1:32.726 225.5km/h

第三希望 BMWザウバー
32.204 42.297 18.492 1:32.993 224.8km/h

今日ちょっとアタックしただけで、第2、3希望のタイムは、
もうちょっと削れたはず‥

親指がやっぱり痛い〜


498C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/21(土) 20:22:25 ID:1YatacMd
>Kovalainenさん

はやすぎるw

>Rosbergさん

はやいなぁ。

>all

参加者が少ないので、6月31日までTA期間延長しようと思います。
延長は今回で最後にしたいと思います。
独断気味で、たびたび期間延長して申し訳ありません。orz

499名無しさん@非公式ガイド:2008/06/22(日) 00:33:00 ID:xYOy9Mq2
>>ヘイキ
動画見れないけど…は…はええ…
500モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/06/22(日) 00:33:40 ID:xYOy9Mq2
↑は自分です
501DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/06/24(火) 00:12:44 ID:EucVTVZG
人が来ないのは俺が総集編をニコ動にうpってないからだな、きっと。。。
502N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/06/24(火) 19:14:59 ID:YiRNqMTP
とりあえず総合スレで宣伝してみましょうかね
503名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 20:59:33 ID:QEEaX3MR
オフゲでどうやって争うわけ?
504名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 11:44:07 ID:xcv3RAQi
総合から来ますた
今すぐ参戦できるほど上手くないから質問だけなんだけど、
フリーとクオリファイのタイムを書き込めばいいの?
それと、希望チームがどうのこうのとあるけど、
チームはころころ変わるの?
それとも新規参入の場合だけ選んで既に参戦している人は前のGPと同じチーム?
505名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 16:46:00 ID:n4MetN8j
エクレストン役に空きある?
506名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 18:42:14 ID:LxNkL8Tr
参加しよかと思ったけど、デフォやABS禁止やらで集中力持たなさそうなんで見送ります。
507N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/06/26(木) 20:21:37 ID:q0xfTPKD
>>503
フリー&予選だけタイムを提出して、決勝はCPUに任せるいう流れでやってます

>>504
チームは、シーズン中は原則変わりません(移籍は可)
新規参入の方も既に参戦してる方も、シーズン前にシートは一旦リセットされます。

>>505
( ゚д゚ )

>>506
ABS禁止はシーズン中もですが、デフォセッテはシート決めのときだけです。
508名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 20:33:03 ID:8MMCYLik
バーニーエクレストン?w
509名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 23:50:28 ID:eA24ymbe
レッドブルで出てみようかなぁ
今の所人気なさそうだから遅くても出られそうだし
510C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/27(金) 07:36:28 ID:8do3+1zu
>Zontaさん

新規というよりも、EXの参加者で音信不通なのは、スレを見てないからなのか?or参加する予定がないのか?または、それ以外の理由なのかわかりかねるところです。

>Rosbergさん

宣伝ありがとう。

>504

遅くてもいいかと。遅いのがダメなら、私は・・。orz

>509

ぜひ参加してください。

ちなみに、シート決めのTA中ですので、>466の設定で走りこむと練習にもなっていいかもしれません。
511C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/27(金) 07:54:40 ID:8do3+1zu
Ferrari
Renault
1.T Monteiro ◆jnSC8JHaTs   31.291 41.683 18.111 1:31.084 229.5km/h 第一希望
2.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI 31.241 41.749 18.476 1:31.466 228.6km/h 第一希望
3.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs      31.258 41.799 18.492 1.31.549 228.2km/h 第一希望
Honda
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM  31.557 41.882 18.210 1:31.649 228.1km/h 第一希望
McLaren
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM   31.208 41.251 18.210 1:30.669 230.6km/h 第三希望
2.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ 31.424 41.434 18.343 1:31.200 229.2km/h 第一希望
3.C Albers ◆ORXYkj1v3o     32.400 43.542 18.575 1:34.520 221.2km/h 第二希望

BMW
1.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI 32.204 42.297 18.492 1:32.993 224.8km/h 第三希望

Williams
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM   31.656 41.600 18.343 1:31.599 228.2km/h 第二希望
2.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ 31.706 41.782 18.542 1:32.030 227.2km/h 第二希望
3.Friesacher ◆02mOnl8fRI  32.154 42.147 18.425 1:32.726 225.5km/h 第二希望
*.C Klien ◆ukUuvxKlIk       32.171 42.695 18.675 1:33.541 223.5km/h 参考記録
4.C Albers ◆ORXYkj1v3o     32.984 44.272 18.891 1:36.147 217.4km/h 第一希望

Toyota
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ 32.005 42.015 18.625 1:32.645 225.7km/h 第三希望

RedBull

MF1
1.C Albers ◆ORXYkj1v3o     34.146 44.455 19.688 1:38.289 212.7km/h第三希望

Toro Rosso
512C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/27(金) 07:58:51 ID:8do3+1zu
改行多いぞと怒られた。

ルノー第一希望が3人という激戦区

ウィリアムズも激戦区orz
513名無しさん@非公式ガイド:2008/06/27(金) 10:59:11 ID:0LnMhI6X
タイム書き込むときはトリップをつければいいのかな
トリップの前の名前にはなにかルールあるの?
514N Heidfeld ◆upFkgdwFqw :2008/06/27(金) 13:24:46 ID:xLvgJ0Cr
>>513
タイムを書き込むときはトリップが無いと誰のタイムか分からなくなっちゃうんでトリップ有りでお願いします
名前に関してですが現在F2ch参戦中の方たちと被っていないF1ドライバーなら誰でもおkです
できればF1 06に収録されてるドライバーがいいみたいですが…

っていうかお久しぶりです
ずっとスレ見てたんですがなかなか希望が決まらなくて悩んでたんですがとりあえず決まったんで鈴鹿アタックしてきますノシ
515名無しさん@非公式ガイド:2008/06/27(金) 19:47:23 ID:v3tRD4In
人集めるならスポーツRACE板に移動すればいいんじゃ… 
なんでこっちの板なの?
516名無しさん@非公式ガイド:2008/06/27(金) 21:29:49 ID:/bs9Mzuu
はじめまして。
PS版までプレイしていて久々に06買って1週間前からプレイしてます。

鈴鹿で31秒台まででるんですね。
参考までに鈴鹿31秒台のかた詳しいセッティング教えて頂けませんか?
私が同じセッティングでどれだけ走れるか試してみたいです。
宜しくお願いします。

恥ずかしいですが走行後のタイムはうpします。
517つるり携帯:2008/06/27(金) 23:26:43 ID:INcSp1MP
お久しぶりです。

>>516さん
多分セッティングは公開して頂けないと思います。
セッティングはメールでやり取りしていますので。

つルノーのタイム更新されたorz
518つるり携帯:2008/06/27(金) 23:42:57 ID:INcSp1MP
>>516さん
訂正です。
31秒台はデフォルトセッティングでした。
すいません。
519C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/27(金) 23:50:42 ID:8do3+1zu
>516

シート決めTAのタイムなので、>466の設定以外は全部デフォです。
ですから、セッティングと言われるようなものはほとんどしていません。
後、トリ付けてください。
520D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/06/28(土) 10:06:54 ID:u+PRBAGw
トリテストも兼ねて

第一希望 RedBull
33.499 43.893 18.959 1.36.348 217.0km/h
521G Fisichella ◆pt1aJzUZJM :2008/06/28(土) 14:20:36 ID:GVFdglM/
お久しぶりですw
自分も何とか参戦できればと思ってるので、今シーズンもよろしく
お願いします。
522G Fisichella ◆dzjuuOIc5w :2008/06/28(土) 14:22:16 ID:GVFdglM/
あれ、トリップ違うか?
523J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/06/28(土) 15:19:31 ID:NoqOirlj
テスト
524J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/06/28(土) 15:31:24 ID:NoqOirlj
トリ違うorzPC初期化したからかな?

タイム更新しますた。
Renault
31.308 41.715 18.310 1.31.333 228.9km/h

>>ニック
お久しぶりです。是非参加してください!

>>520
始めまして!トゥルーリです。宜しくお願いします。
新たなる先生ktkr

>>不二子
お久しぶりです。参加お願いします!
525モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2008/06/28(土) 16:35:11 ID:tehsSeF7
第一希望をBMWに変更します
ルノーは第二希望ということでおながいします

BMW
32.337 42.762 18.708 1:33.807 222.9km/h
>>New先生
よろしくお願いしますー
526D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/06/28(土) 17:44:58 ID:4D/AhLNs
>>524-525
はじめまして
本当のぺヤング先生とは違い下手ですがよろしくお願いします
また、初参加なので至らぬ点もあるかと思いますが、
長い目で見てやってください
527D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/06/28(土) 21:09:49 ID:4D/AhLNs
>>520読み返してみて気づいたのですが、
0.003ほど各セクターの和と合計が合っていませんねぇ
合計の方を写し間違えた可能性は低そうなので、
おそらくセクター1か3のラストを6と9見間違えたのだと思います
競争相手もいなさそうですが念のため
528S.Yamamoto ◆CT.DMZiSxE :2008/06/28(土) 22:48:13 ID:5pb7Fo+G
皆さんお久しぶりです。アルバースさんのメールで飛んできましたwww

今シーズンは残念ですが、多忙のため出れそうにないです・・・
本当に申し訳ないのですが、来シーズンは必ず出たいと思っていますので!
では
529J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/06/28(土) 23:41:28 ID:NoqOirlj
>>左近
残念です。また帰ってきて下さい!

>>all
マクラーレンやウィリアムズは第一希望ではない方がトップタイムですが、
この場合は第一希望者が優先になるんですか?

530S.Vettel ◆xvhaSPKbVw :2008/06/28(土) 23:47:51 ID:PB90OH4V
とりあえずやっと走れたので
といっても数ラップ……
第一希望 Ferrari
32.419 42.574 18.747 1:33.740 223.0km/h

時間的に厳しいので第二第三希望はタイム出せないかもです。
落ちたらその時の空きシートにいきます。
531P.Friesacher ◆02mOnl8fRI :2008/06/29(日) 17:38:43 ID:LeUn2HU3
ルノー タイム更新

31.126 41.732 18.077 1:30.935 229.9km/h
S2のタイムが削れないのはなぜだろう?

>>先生
よろしくお願いします
532N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/06/29(日) 18:38:03 ID:LgETqlTb
ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1214730639.avi/attatch
割と今更ですが、ホンダで>>496のタイム出したときの動画があったのでうpしてみました
533N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/06/29(日) 18:40:12 ID:LgETqlTb
>先生
よろしくお願いします!

>トゥルーリ
そうなる(第1希望が優先)と思います
534N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/06/29(日) 19:44:46 ID:LgETqlTb
あ、>>532のパスは「suzuka」です
535J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/06/29(日) 20:34:45 ID:CRaOf7Uw
>>ニコ
ありがとうございます
536F.Montagny ◆F6HHXzk.5M :2008/06/30(月) 00:35:56 ID:Ovwi40ZL
第一希望MF1・・・かトロロッソで迷ってます
一応、どっちもタイム出しますが・・・現状ではMF1で

MF1
34.113 44.820 19.621 1.38.554 212.1km/h

>>アルバス
遅くなって申し訳ないですorz

>>今戦不参加の方々
お疲れ様でしたー

>>今戦からの参戦者
初めましてーモンタニーです。よろしくですー。

後、名前変えてもいいのかなぁ・・・
537C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/30(月) 01:04:30 ID:kK5rbAR9
>520

ようこそF2chの世界へ
よろしくお願いします。

>Fisichellaさん

おひさです。

>モンテーロさん

変更の件了解しました。

>Coulthardさん

タイム書く時に、合計と各Secを足したものがイコールになるかどうか確認するといいですよ〜

>Yamamotoさん

気づいてないのではないかなぁと思ったので、メール送りました。
来シーズンの参戦お待ちしております。

>Montagnyさん

いえいえ。気づいてもらえてよかったです。orz
名前の件は、どうしようかという話になっていつの間にか終わったw
予選テンプレ決める期間にそれも含めてやりますかねえ?
538J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/06/30(月) 01:13:43 ID:rkB4HgY1
>>アルバース
シートはこれでほぼ確定しそうですね。

10人か・・・。
昨シーズンがすごかったんだな。
IDEさん帰ってくる可能性あるし。DJとクリリン参加きぼん。
539C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/30(月) 01:25:10 ID:kK5rbAR9
○Ferrari
1.S.Vettel ◆xvhaSPKbVw  32.419 42.574 18.747 1:33.740 223.0km/h  第一希望
○Renault
1.T Monteiro ◆jnSC8JHaTs   31.291 41.683 18.111 1:31.084 229.5km/h 第二希望
2.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI 31.126 41.732 18.077 1:30.935 229.9km/h 第一希望
3.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs      31.308 41.715 18.310 1.31.333 228.9km/h 第一希望
○Honda
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM  31.557 41.882 18.210 1:31.649 228.1km/h 第一希望
○McLaren
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM   31.208 41.251 18.210 1:30.669 230.6km/h 第三希望
2.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ 31.424 41.434 18.343 1:31.200 229.2km/h 第一希望
3.C.Albers ◆ORXYkj1v3o     32.536 42.712 18.808 1:34.056 222.3km/h 第一希望
○BMW
1.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI 32.204 42.297 18.492 1:32.993 224.8km/h 第三希望
2.T Monteiro ◆jnSC8JHaTs   32.337 42.762 18.708 1:33.807 222.9km/h 第一希望
○Williams
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM   31.656 41.600 18.343 1:31.599 228.2km/h 第二希望
2.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ 31.706 41.782 18.542 1:32.030 227.2km/h 第二希望
3.Friesacher ◆02mOnl8fRI  32.154 42.147 18.425 1:32.726 225.5km/h 第二希望
*.C Klien ◆ukUuvxKlIk       32.171 42.695 18.675 1:33.541 223.5km/h 参考記録
4.C.Albers ◆ORXYkj1v3o     32.835 43.177 18.891 1:34.902 220.3km/h 第二希望
○Toyota
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ 32.005 42.015 18.625 1:32.645 225.7km/h 第三希望
○RedBull
1.D.Coulthard ◆RedbulLUek     33.499 43.893 18.959 1.36.348 217.0km/h 第一希望
○MF1
1.C.Albers ◆ORXYkj1v3o     33.549 44.222 19.505 1:37.276 214.9km/h第三希望
2.F.Montagny ◆F6HHXzk.5M 34.113 44.820 19.621 1.38.554 212.1km/h 第一希望
○Toro Rosso
540C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/30(月) 01:29:38 ID:kK5rbAR9
>J.Trulliさん

そうだね

>all

今日が、シート決めTA期間最終日です。
リストも更新。これで多分あってるはず・・。
541D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/06/30(月) 14:59:05 ID:b3y7PDlJ
フリーザッハーさん
ロズベルグさん
モンタニーさん
アルバースさん

まとめてで申し訳ございませんが、よろしくお願いします


TAはまだセーフかな?
RedBullタイム更新
33.063 43.374 18.638 1.35.075 219.9km/h

土日走りこんだ成果か1秒ほど縮まりました
ターン1と2のつながりと、ターン9のアプローチが下手なんですよねぇ
日本GPまでには克服したいところです
今はスパッと切り替えてバーレーンの準備をしないと…
542N Heidfeld ◆upFkgdwFqw :2008/06/30(月) 16:25:11 ID:sTuAPG8D
第一希望 BMW
31.739 41.849 18.326 1:31.914 227.4q

なかなか納得のいくタイムがでなかったんですが今30分ほど走り込んだらかなりいいタイムが出たのでとりあえずこれにてTA終了
やっぱりBMWの挙動は自分に合ってると再認識
最初はルノーにでも行ってみようかなと走ってみたんですがオーバーステアな挙動のおかげでS1はかなりいいタイムがでるんですがS2がスピンの連続でまともに走れなかったんで諦めました
あ、あとニコに感謝
ニコが鈴鹿をデフォBMWでしかもハードタイヤで走ってくれたのが参考になりました

っていうかモンテイロBMWktkr
543名無しさん@非公式ガイド:2008/06/30(月) 17:56:46 ID:FodaecEY
第一希望 BMW
32.154 42.380 18.575 1:33.109 224.5km/h

なんだこのニックとの差は…
いよいよメッキが(ry
544T Monteiro ◆jnSC8JHaTs :2008/06/30(月) 17:58:08 ID:FodaecEY
すいません、私です
545G Fisichella ◆dzjuuOIc5w :2008/06/30(月) 19:51:04 ID:rRiQwxxV
締め切り間際の書き込み、すみません。

第1希望 マクラーレン
31.905 41.849 18.459 1:32.213 226.7km/h

第2希望 BMW
32.370 42.479 18.791 1:33.641 223.3km/h

第3希望 ウィリアムズ
32.055 42.131 18.858 1:33.043 224.7km/h

半年振りに走りました。
とりあえず、あんまり腕が鈍ってなくて&PS2動いて良かったw
546C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/30(月) 22:24:51 ID:kK5rbAR9
○Ferrari
1.S.Vettel ◆xvhaSPKbVw   32.419 42.574 18.747 1:33.740 223.0km/h  第一希望
○Renault
1.T Monteiro ◆jnSC8JHaTs   31.291 41.683 18.111 1:31.084 229.5km/h 第二希望
2.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI 31.126 41.732 18.077 1:30.935 229.9km/h 第一希望
3.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs      31.308 41.715 18.310 1.31.333 228.9km/h 第一希望
○Honda
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM   31.557 41.882 18.210 1:31.649 228.1km/h 第一希望
2.C.Albers ◆ORXYkj1v3o 33.017 43.392 18.791 1:35.200 219.6km/h 第二希望
○McLaren
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM    31.208 41.251 18.210 1:30.669 230.6km/h 第三希望
2.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ 31.424 41.434 18.343 1:31.200 229.2km/h 第一希望
3.G Fisichella ◆dzjuuOIc5w 31.905 41.849 18.459 1:32.213 226.7km/h 第一希望
4.C.Albers ◆ORXYkj1v3o     32.536 42.712 18.808 1:34.056 222.3km/h 第一希望
○BMW
1.N Heidfeld ◆upFkgdwFqw    31.739 41.849 18.326 1:31.914 227.4q/h 第一希望
2.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI   32.204 42.297 18.492 1:32.993 224.8km/h 第三希望
3.T Monteiro ◆jnSC8JHaTs   32.154 42.380 18.575 1:33.109 224.5km/h 第一希望
4.G Fisichella ◆dzjuuOIc5w   32.370 42.479 18.791 1:33.641 223.3km/h 第二希望
○Williams
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM    31.656 41.600 18.343 1:31.599 228.2km/h 第二希望
2.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ   31.706 41.782 18.542 1:32.030 227.2km/h 第二希望
3.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI   32.154 42.147 18.425 1:32.726 225.5km/h 第二希望
4.G Fisichella ◆dzjuuOIc5w   32.055 42.131 18.858 1:33.043 224.7km/h 第三希望
○Toyota
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ 32.005 42.015 18.625 1:32.645 225.7km/h 第三希望
○RedBull
1.D.Coulthard ◆RedbulLUek     33.063 43.374 18.638 1.35.075 219.9km/h 第一希望
○MF1
1.C.Albers ◆ORXYkj1v3o     33.549 44.222 19.505 1:37.276 214.9km/h第三希望
2.F.Montagny ◆F6HHXzk.5M 34.113 44.820 19.621 1.38.554 212.1km/h 第一希望
547C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/30(月) 22:27:50 ID:kK5rbAR9
リスト更新

長すぎるわと怒られて、二度修正。

締め切りまで、残り1時間30分ほど

>Monteiroさん

私はメッキもないですよorz
548F Alonso ◆nN.Uu4.Ulg :2008/06/30(月) 23:33:12 ID:rtiTTLu8
皆さんお久しぶりです
今年も参加したいのですが就活もあるのでレースに参加出来るかどうかもわかりません・・・
こんな中途半端な状態でも参加してよろしいですか??
ただタイムも出せていないのでそれもどうしようか迷っています
549C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/06/30(月) 23:41:10 ID:kK5rbAR9
>Alonsoさん

おひさしぶりです。
スポット参戦でもいいですし、空いてるシートのチームで都合の悪いGP期間中はお休みとかは?
今だとフェラーリも空いてますし。
550G Fisichella ◆dzjuuOIc5w :2008/06/30(月) 23:49:27 ID:B+m4m+iH
>アロンソ
お久です。是非、参加してください。

第1希望 マクラーレン
31.606 41.782 18.476 1:31.864 227.6km/h

第2希望 BMW
32.553 42.280 18.642 1:33.475 223.7km/h

更新。
551M.Webber ◆rlGdGdmwnk :2008/06/30(月) 23:50:27 ID:8TCCXrbJ
参加希望です

第1希望 レッドブル
33.715 44.090 18.874 1:36:678 216.2km/h

遅いですが出てみたいっていう興味本位orz
セッティングもあんまりしたことなかったりorz
552DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/06/30(月) 23:51:48 ID:t4ULFSYv
今シーズンは通して忙しいと思うのでドライバーとしての参加は無理ですね。。。
仮に出走できたとしても常に10秒落ちとかで底辺争いになるでしょうから、
このへんで潔く引退宣言しておきます。

# 決勝できる人いる?
553F Alonso ◆nN.Uu4.Ulg :2008/06/30(月) 23:53:14 ID:rtiTTLu8
んじゃ参加しようかなwww
結局予選はばっちり出る気がする…www
希望はHONDA BMW McLaren だけど今からじゃ厳しいか!!
とりあえずPS2引っ張り出してきます
554N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2008/06/30(月) 23:54:22 ID:XvBMtESV
>左近
来シーズンまで(´;ω;`)ノシ

>アルバース
まとめ乙です
自分にもメール下さってたんですね
いつも使わないアドレスだもんでなかなか気付けませんでした(汗
どうもすいませんm(__)m

>ニック
こちらこそ参考にしていただけたならありがたいですw
BMWて挙動が素直?ですよね
555つるり携帯:2008/07/01(火) 00:00:23 ID:3Z4L1t8N
>>アロンソ
お久しぶりです。是非参加を!

>>ウェバー
初めまして!宜しくお願いします。
シート決めはデフォルトセッティングですし、
シーズン中はチームメイトとメールでやり取りしていけばおkです!
556C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/01(火) 00:01:10 ID:KcsjzKKY
0時になったので、シート決めTA期間終了します。
557つるり携帯:2008/07/01(火) 00:01:57 ID:3Z4L1t8N
追記
決勝放送出来ませんorz
558C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/01(火) 00:06:05 ID:KcsjzKKY
>Webberさん

はじめましてよろしく。

>DJ ZONTAさん
私はできる環境にないですね。
他の方でできる方がおられるならいいのですが、もしいない場合Zontaさんが決勝する余裕があればお願いしたいところですが・・・。
559C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/01(火) 00:17:23 ID:KcsjzKKY
シートが確定したので。各自確認をお願いします。
多分あってると思いますが、間違いがありましたら指摘を。

○Ferrari
1.S.Vettel ◆xvhaSPKbVw
○Renault
1.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI
2.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs     
○Honda
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM  
2.C.Albers ◆ORXYkj1v3o
○McLaren
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ
2.G Fisichella ◆dzjuuOIc5w
○BMW
1.N Heidfeld ◆upFkgdwFqw   
2.T Monteiro ◆jnSC8JHaTs  
○Williams
○Toyota
○RedBull
1.D.Coulthard ◆RedbulLUek     
2.M.Webber ◆rlGdGdmwnk
○MF1
1.F.Montagny ◆F6HHXzk.5M
560J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/07/01(火) 00:18:04 ID:b3IvwKQh
現在の確定状況(第一希望を優先しました)
○Ferrari
1.S.Vettel ◆xvhaSPKbVw   32.419 42.574 18.747 1:33.740 223.0km/h  第一希望
○Renault
1.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI 31.126 41.732 18.077 1:30.935 229.9km/h 第一希望
2.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs      31.308 41.715 18.310 1.31.333 228.9km/h 第一希望
○Honda
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM   31.557 41.882 18.210 1:31.649 228.1km/h 第一希望
2.C.Albers ◆ORXYkj1v3o 33.017 43.392 18.791 1:35.200 219.6km/h 第二希望
○McLaren
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ 31.424 41.434 18.343 1:31.200 229.2km/h 第一希望
2.G Fisichella ◆dzjuuOIc5w 31.905 41.849 18.459 1:32.213 226.7km/h 第一希望
○BMW
1.N Heidfeld ◆upFkgdwFqw    31.739 41.849 18.326 1:31.914 227.4q/h 第一希望
2.T Monteiro ◆jnSC8JHaTs   32.154 42.380 18.575 1:33.109 224.5km/h 第一希望
○RedBull
1.D.Coulthard ◆RedbulLUek     33.063 43.374 18.638 1.35.075 219.9km/h 第一希望
2.M.Webber ◆rlGdGdmwnk 33.715 44.090 18.874 1:36:678 216.2km/h 第一希望
○MF1
1.F.Montagny ◆F6HHXzk.5M 34.113 44.820 19.621 1.38.554 212.1km/h 第一希望

>>アルバース
勝手にまとめてすいません。
561J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/07/01(火) 00:18:56 ID:b3IvwKQh
やってしまったorz
562C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/01(火) 00:24:41 ID:KcsjzKKY
>Trulliさん

どんまいw

>参戦希望者で、シート決めTAに間に合わなかった人。

Ferrari・Williams・Toyota・MF1・Toro Rossoに空いてるシートがありますので、希望を書いてください。

563D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/01(火) 00:25:49 ID:D6E+x3wC
アルバースさんヤルノさんまとめお疲れ様です

ウェバーさん
はじめまして
今期初参戦で頼りないチームメイトですがよろしくお願いします
564M.Webber ◆rlGdGdmwnk :2008/07/01(火) 01:21:29 ID:C+NfOzbt
>all
初めまして、よろしくお願いします。

>アルバースさん、トゥルーリさん
まとめ乙です

>先生
こちらも初参戦で頼りないですがよろしくお願いします
565名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 01:54:59 ID:EPJL3j9e
>>アルバース >>トゥルーリ
まとめ乙です

>>ウェバー
初めまして、よろしくー

>>ニック
今シーズンよろしくお願いします
離されすぎないように頑張りたいと思いますw
566T Monteiro ◆jnSC8JHaTs :2008/07/01(火) 01:56:06 ID:EPJL3j9e
度々すんません…私です…
567P.Friesacher ◆02mOnl8fRI :2008/07/01(火) 18:26:20 ID:wIIiuuvC
みなさん今年もよろしくお願いします

>>ヤルノ
よろしくどうぞ

>>ウェバー
はじめまして、よろしくお願いします



568D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/01(火) 19:10:58 ID:e+w0H0vq
シートもほぼ確定したところで質問なのですが、
これからの予定といいますかスケジュールみたいなものはありますか?
あと、決勝を見たいならpeercastとIRCを導入しておけばいいのかな
CHOCOAは以前使っていたからいいとして、
とりあえずpeercastも導入してみましたけど、
yellowpagesのものが見れたら大丈夫なのかな
569DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/01(火) 19:14:51 ID:M0d43EIa
>>新・先生
挨拶を忘れてました。お初です。

最近ようやくWindowsを入れなおしたので、peercastの配信&受信テストをしたいですね。
日時を決めたいと思います。早ければ今晩にでも。
ネタは発売日前後でCMがものすごく多かったような気がするアレでいきますかね・・・
570D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/01(火) 19:18:56 ID:e+w0H0vq
ZONTAさん

こちらこそはじめまして
書き込んだ直後にお返事きてびっくりwww
初参加は私以外にもいるようなので、
テストしてくださるのであれば2,3日アナウンスして様子見たほうがいいかもしれません
571C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/01(火) 21:40:50 ID:KcsjzKKY
先生がスケジュールと言ってるので、とりあえず予定を(マテ

7/12もしくは7/19までを予選テンプレ作りなどの期間にしたいと思います。

現状の議題

○今シーズンを2007or2008のどちらのシーズンとして開催するか。

○予選テンプレ&天気
EXシーズンから変更するかorしないか。
変更する場合どのように変更するか。

○スケジュール
GPの開催順をどうするか。

などです。

各自意見などを書き込んでください。
572S.Vettel ◆xvhaSPKbVw :2008/07/01(火) 23:48:17 ID:6Yu3WyO9
>皆様
まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします。

○予選テンプレ
変更を希望します。

Friday practice 1 を使用

Advanced time を指定回数選択

その残り時間で自由にアタック

ノックアウト方式の1セッションだけ、って感じでどうでしょうか。
573C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/02(水) 00:43:51 ID:GoZymHNv
予選テンプレに関しては、今シーズンは06EXの予選テンプレ+TCS制限だけでいいかなぁと思ってたりします。

理由としては、まずTCS制限状態で本戦をしてないのでどういう状態になるか不明な点
    
後、予選テンプレのハードルをあまり上げすぎると、現在の参加者及び新規参加者の減少という二重苦になりかねないためです。
574C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/02(水) 00:44:42 ID:GoZymHNv
個人的意見ですので^^;
575つるり携帯:2008/07/02(水) 15:58:37 ID:KwokrpwI
予選方式ですが、
ノックアウト方式もwktkするな〜。
しかし、ミスした時はorz
純粋な速さを競うってことで、今までと同様に1票。
>>フリーザ様
こちらこそよろしくです!
576H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/02(水) 16:24:23 ID:+utfGbei
2006/EXシーズンのチャンピオンコンビキタコレ。

>>クルサード
これも何かの因果か面白いトリップですね。

>>ウェバー
こちらこそよろしくお願いします。

>>アルバース、トゥルーリ
まとめ乙です。
左近が今シーズンは無理という事なので
後参戦出来そうなのはアロンソと琢磨かな?開幕までに応答があれば良いんですが・・・。
577T Monteiro ◆jnSC8JHaTs :2008/07/02(水) 17:08:27 ID:2/sACWlz
開催スケジュールですが、2008シーズンに準拠したスケジュールを希望します
未収録のサーキットは収録されているサーキットで補うか開催しない
第12戦のバレンシア→USGP
第15戦のシンガポール→サンマリノみたいな感じで
天気はEX同様、「前の週の日曜日の時点で現地の天気予報を確認」に一票

予選方式ですが、無印06の時の方式に戻すというのはどうでしょう
初めて参加される方には、この方式の方がタイムを出しやすいと思うのですが
578D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/02(水) 19:22:47 ID:ooCbeIiS
読んだだけで実際に経験したわけではないので聞き流してくださって結構なのですが、

>アルバースさん
>予選テンプレ
今までのはチャンスが2回で、
ベッテルさんの案は指定時間内に何回でもという形ですよね
個人的には後者の方がありがたいですね
no timeの確率が下がりますし
モンテイロさんの無印06というのも気になるところですが…
天気については今まで通りでいいと思いますが、
今年のレースに合わせるのも面白いかもしれませんね

>スケジュール
モンテイロさんの意見を支持します
理由を聞かれますと特にないのですが、
なんとなく今年準拠の方が混乱しないで済みそうかと


>コバライネンさん
トリップはせっかくなのでトリップ検索するソフトを数時間動かして出しましたw
redbull7文字がその程度で出たのは運がよかった…
579G Fisichella ◆dzjuuOIc5w :2008/07/02(水) 20:08:39 ID:9DAXI35s
>ヘイキ
ルノー時代以来という事で、よろしくお願いします。

個人的には2007シーズンとして開催して、スケジュールも2007年を
基にベルギーGPをホッケンハイムかイモラでやるのがいいなと思います。
天気も実際の2007シーズンに合わせるのが良いと思うのですが、
これだと雨絡みのレースが少なくなると思うので、そこは06EX同様の
ルールで良いかとも思います。

予選方式はモンテイロの意見を支持します。

あくまで、実際の2007シーズンに近づけたいと思うので、ドラーバー名も
変更希望の方は、変えれると良いと思います。
580D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/02(水) 20:18:40 ID:ooCbeIiS
聞き忘れたことがありました
レース中にエンジンが壊れた場合、
次のGPではエンジン交換ペナルティはどうなるんでしょ
実際のF1では去年までなら即グリッド10番降格だけど、
今年から1回だけおkみたいですけど
581G Fisichella ◆dzjuuOIc5w :2008/07/02(水) 20:30:23 ID:9DAXI35s
>クルサード
エンジン交換ペナルティはこれまでのシーズンでは適用されていません。
個人的にはあっても良い気もします・・・

あと、モンテイロの言ってる予選無印06のシステムとは、
金曜フリー走行1のラスト15分を使ってQ1、
金曜フリー走行2のラスト15分でQ2、
土曜フリー走行のラスト15分でQ3を各自が行って、3つのタイムを
申請し集計した後、参加台数に応じてQ1、Q2で何台かノックアウトに
なるというものです。
さらに、ソフトタイヤとハードタイヤの使用本数制限などもあります。
582D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/02(水) 20:48:42 ID:ooCbeIiS
>フィジケラさん
>エンジン交換
あった方が波乱が起きて面白そうですが、
決勝がCPU任せなのが難しいところですね

>無印06
Q1〜Q3まであったのですね
確かにこれですとアタックの機会が増えてありがたいですね
583つるり携帯:2008/07/02(水) 21:25:59 ID:KwokrpwI
06シーズンの予選方式いいですね。
06参加してなかったので、知らなかった

去年TOYOTAで最終戦2台共ブローしたので、・・・(´・ω・`)
584つるり携帯:2008/07/02(水) 21:53:42 ID:KwokrpwI
新人連れてきたんでよろです。
585F.Massa ◆U0Y592WIsg :2008/07/02(水) 21:58:09 ID:czOz4Qg2
ヤルノに誘われましたマッサです!
お手柔らかにぃ〜!
586DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/02(水) 23:56:36 ID:AgXJ49KL
ブローでペナルティがあったら昨シーズンの俺は毎回のように最後尾スタートだったんだぜ・・・

>>新・抹茶その他新しい人々
よろしくです!
自分はもうドライバーとしては走れませんが映像プロモーション担当になる気がしますので
お見知りおきをば。

さて、IRCとpeercastの環境を整えてもらうということで、
今週末(土曜の22:00あたりがいいかな?)に試験放送をやりたいと思います。
IRCの#Formula2chに集合していただければ、その後はそちらで指示します。
皆様お誘い合わせの上、7144番ポートを開放してお越しください。
587C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/03(木) 02:08:38 ID:OMem+XLZ
>Monteiroさん

なるほど 2006方式ですか。
自分もこれは知らなかったな。

>Massaさん

はじめまして。
Ferrari・Williams・Toyota・MF1・Toro Rossoに空いてるシートがありますので、希望を書いてください。
588R.Schumacher:2008/07/03(木) 23:50:40 ID:0QtD98Wy
参加してみたいのですが、今からでは、遅いでしょうか?

一応、第一希望はToyotaです。

formula one 2006は一応、やっていますがあまり速くないです。
宜しくお願いします。
589くりりん ◆ukUuvxKlIk :2008/07/04(金) 00:05:40 ID:CTOJ0aHJ
ご無沙汰してます。
シーズン開幕しそうでなによりです。

現在PS2を触れない状況なので、状況が改善されたら復帰も視野に入れて考えたいと思っています。
シートはそのときあいているところに適当に入りますので。

>>今年初参戦の皆様
よろしく〜!

さてリアル先生が引退を発表されましたね。長い間お疲れ様でございました。
セナの代打としてデビューした彼が引退する歳になるとは・・・、俺も歳を取るわけだ。
来年はBBCの解説者かな?

-予選方式について-
無印2006方式はno timeの可能性は下がるけど、確実に45分以上かかるのが面倒なんだよな…。
昨シーズンは10分もかからず終わったからその点では楽でよかった。
もっともあぼーんには毎回おびえながらのアタックだったけどね。
(結局どうしたいかは言わない。<=最低)
590F.Montagny ◆F6HHXzk.5M :2008/07/04(金) 00:07:12 ID:WMPQF5vL
一応、予選案とコース案に関してはモンテーロ案に1票入れておきます。
これが一番楽しめるかなーとw

>>ALL
MF1と確定してますが、トヨタに移っても大丈夫ですか?
無理でしたら、4戦後に移籍するという形にしたいんですが^^;
自分勝手で申し訳ない。勝手すぎるのであれば、MF1で続投しますー

>>ラルフ
ようこそ!!!F2chへ!!!
とりあえず、トリップを付けてくださいねw

>>マッサ
よろしくお願いします(・∀・)
591T Monteiro[BMW] ◆jnSC8JHaTs :2008/07/04(金) 00:42:56 ID:KuXu3WI1
>>マッサ&ラルフ
よろしくお願いしますー

>>くりりん
え!!と奇声上げてニュースサイトにすっとんでいきましたw

>>モンタニー
いいと思いますです
592R.Schumacher:2008/07/04(金) 00:44:31 ID:UjjqCJBv
いきなり質問ですいません。
トリップはどうやってつけれるのでしょうか?
593R.Schumacher:2008/07/04(金) 00:47:12 ID:UjjqCJBv
挨拶遅れました。
皆さん、宜しくお願いします。
594C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/04(金) 01:03:47 ID:N84StYSW
>R.Schumacherさん

遅くないですよ。
希望の方は了解しました。
トリを付けてくださいね。

>くりりんさん

復帰フラグキタ

>Montagnyさん

自分は本戦始まってないので、即移籍でもいいと思いますよ
595T Monteiro[BMW] ◆jnSC8JHaTs :2008/07/04(金) 01:08:28 ID:KuXu3WI1
>>ラルフ
名前の後ろに、
#好きな文字列(全て半角だっけ?)
をつければおkです
596C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/04(金) 01:10:09 ID:N84StYSW
>R.Schumacherさん

名前欄にR.Schumacher#passwordと言う形で入力を。
passwordの部分は自分の好きなように変えてください。

後、E-mailの欄はアドレスを入力しないで、sageと入力をお願いします。
597R.Schumacher ◇stAYTO12:2008/07/04(金) 01:13:12 ID:UjjqCJBv
>モンテイロさん
トリップはこんな感じでいいんですか?

>アルバースさん
ありがとうございます。今のところToyotaは
テストドライバーしか空いてない状態ですか?
598C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/04(金) 01:14:41 ID:N84StYSW
Toyotaの正ドライバー空いてますよ
599R.Schumacher ◇stAYTO12:2008/07/04(金) 01:20:13 ID:UjjqCJBv
了解です。ありがとうございました。あと「sage」ですね。
それといきなり正ドライバーですか。出来るだけ頑張ります。
600D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/04(金) 01:20:29 ID:XEwMHjBe
質問ばかりで何もしないのもあれなので、
>>571->>598までに出た案をまとめてみました
誰が支持してるかまで書くと後々変えにくくなるかと思い省きました
オレの案がねぇぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!という場合は足してください(;´∀`)

○今シーズンは2007or2008?
・TCSの有無(有りなら何%か)
・実際の2007シーズンに近づけたい

○予選テンプレ
1.06EX形式(アタックは2回。両方失敗したらno time)
2.Q1の15分間を自由にアタック
3.無印06形式(Q1〜Q3の計45分アタックしてそれぞれタイムを申告のちノックアウト)

○スケジュール
1.2008準拠(未収録は他の使うか無し)
2.2007準拠(ベルギーGPをホッケンハイムかイモラ)

○天気
1.現地の天気予報を確認
2.2007年のもの

○開幕前のドライバー名変更

○エンジン交換ペナルティの有無(有りなら何グリッド降格か)
これまでは無し

○開幕前空きチームへの移籍
601名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 01:30:17 ID:KuXu3WI1
>>ラルフ
違います

R Schumacher# ←この「#」の後ろに半角で好きな文字列をつけて書き込んでみてください
602F.Montagny ◆F6HHXzk.5M :2008/07/04(金) 01:34:54 ID:WMPQF5vL
>>モンテーロ、アルバース
即レスどもです。
異論者が出てこなければ正式にトヨタに移りたいと思います。
1st、2ndどっちの扱いでもかまいませんので^^;
603C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/04(金) 01:34:55 ID:N84StYSW
>せんせ

○エンジン交換ペナルティの有無はいらないと思う。
604R.Schumacher ◆oaCKfkytcs :2008/07/04(金) 01:38:32 ID:UjjqCJBv
こんな感じですか?
605C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/04(金) 01:40:05 ID:N84StYSW
>Schumacherさん

それでokです
606R.Schumacher ◆oaCKfkytcs :2008/07/04(金) 01:40:45 ID:UjjqCJBv
>モンタニーさん
もしToyotaが僕ら2人だけなら1stに座ってもらえませんか?
607R.Schumacher ◆oaCKfkytcs :2008/07/04(金) 01:42:07 ID:UjjqCJBv
>アルバースさん
ご迷惑おかけしました。ありがとうございました。
608つるり携帯:2008/07/04(金) 01:44:46 ID:pT1lhCqe
>>ラルフ
初めまして!
トリップはおkですよ。


>>先生
乙です。
でも、今シーズンはTCS45%で決定済みですよ。


>>くりりん
フラグktkr是非!

リアル先生引退かorz
609F.Montagny ◆F6HHXzk.5M :2008/07/04(金) 01:50:28 ID:WMPQF5vL
>>ラルフ
このまま無事にトヨタのシートに移れたら、自分が1stかぁ・・・
自分も結構遅いですが、それで良ければ座りますよー
610R.Schumacher ◆oaCKfkytcs :2008/07/04(金) 02:01:39 ID:UjjqCJBv
いえいえ、モンタニーさんが居てくれるだけで十分ですよ!
モンタニーさんはどこのサーキットが得意ですか?
611D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/04(金) 09:06:33 ID:XEwMHjBe
アルバースさんヤルノさん指摘どうもです
いや〜、しかしまさかリアル先生が引退宣言とは…
ナイジェル・マンセルのように撤回してくれませんかね?www

>>600訂正
○今シーズンは2007or2008?
・実際の2007シーズンに近づけたい

○予選テンプレ
1.06EX形式(アタックは2回。両方失敗したらno time)
2.Q1の15分間を自由にアタック
3.無印06形式(Q1〜Q3の計45分アタックしてそれぞれタイムを申告のちノックアウト)

○スケジュール
1.2008準拠(未収録は他の使うか無し)
2.2007準拠(ベルギーGPをホッケンハイムかイモラ)

○天気
1.現地の天気予報を確認
2.2007年のもの

○開幕前のドライバー名変更

○開幕前空きチームへの移籍
ちなみに私はこの件については異論はありません
612F.Massa ◆U0Y592WIsg :2008/07/04(金) 15:17:04 ID:sSAg8/Bh
いきなりですが、フェラーリでお願いします。


皆さんよろしくです!
613ミハエル ◆HaDDLKrJK6 :2008/07/04(金) 18:31:11 ID:RfzhY62P
はじめましてこんばんみ。

フェラーリ、マイコー空いてますか?

参加希望です。
614ミハエル ◆HaDDLKrJK6 :2008/07/04(金) 18:35:10 ID:RfzhY62P
マイコー、ウィリアムスでいいっす。
615D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/04(金) 19:51:12 ID:b6K8Jg9O
>ミハエルさん
はじめまして
現在フェラーリはマッサさんのみ希望なので、
1シート空いてる状況だと思います
616C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/04(金) 20:12:17 ID:N84StYSW
>ミハエルさん

名前を参戦名にしてください。(きちんとした記載でお願いします)
mailの欄にsageと入力を。

>せんせ

空いてないです。元々1シートしか空いてないところに、マッサさんが入って埋まりました。
○開幕前空きチームへの移籍は特に議題にする必要はないと思いますよ。
617C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/04(金) 20:17:54 ID:N84StYSW
○Ferrari
1.S.Vettel ◆xvhaSPKbVw
2.F.Massa ◆U0Y592WIsg
○Renault
1.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI
2.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs     
○Honda
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM  
2.C.Albers ◆ORXYkj1v3o
○McLaren
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ
2.G Fisichella ◆dzjuuOIc5w
○BMW
1.N Heidfeld ◆upFkgdwFqw   
2.T Monteiro ◆jnSC8JHaTs  
○Williams
○Toyota
1.F.Montagny ◆F6HHXzk.5M
2.R.Schumacher ◆oaCKfkytcs
○RedBull
1.D.Coulthard ◆RedbulLUek     
2.M.Webber ◆rlGdGdmwnk
○MF1
○Toro Rosso
618C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/04(金) 20:20:46 ID:N84StYSW
参戦者のチームリスト更新

Montagnyさんの移籍に、特に反対の意見もなさそうなので、Toyotaに移動させました。
619H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/04(金) 20:27:31 ID:doV3QKwl
F2ch2005や2006Exといったシーズン名の数字の部分は使用するゲームソフトから取ってるものでは?
予選方式に関しては15分1セッション以上走る機会があれば
TCS制限下でも安心して走れるかな、と思います。

>>クリエン
無印2006方式の時Q1やQ2では2,3周走って
「これなら通過出来るだろう」ってタイムを出せればさっさとスキップしてたんですが
まずかったですかね・・・。
620C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/04(金) 20:33:42 ID:N84StYSW
>F2ch2005や2006Exといったシーズン名の数字の部分は使用するゲームソフトから取ってるものでは?

それはわかってるんですが、そうなると例えば2006EX2みたいにするほうがいいということですか?
自分も一応考えてみたのですが、これだけゲーム出るまでの期間があいたので、別にいいかなと思いました。
621D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/04(金) 21:54:58 ID:b6K8Jg9O
>アルバースさん
そういえば残りは早いもの順でしたね
失礼しました

あと、伝えそびれていたのですが、
先日ZONTAさんが書き込んでくださったIRCのチャンネルにて、
琢磨さんとお会いしました
時間の都合上フル参戦はできないが、
スポット参戦はするかもしれないとのことです
622H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/05(土) 00:29:15 ID:6P0lq3Ng
>>アルバース
名前に関してはそうですね。

ニコ動じゃないですけど
「2007って書いてあるけどこれ06じゃん」
「ドライバーもレギュも全然違うし何これ」みたいな感じで
無用なトラブルの原因になりそうという不安があります。
623C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/05(土) 01:45:10 ID:OcXbb0E4
>Kovalainenさん

もう少し具体的だとありがたいのですが・・。
自分はトラブルが発生するともしないともいえないので、なんとも言えませんが。
ただ、仮にKovalainenさんの言われてるようにしても、やはりニコ動のコメなどではやはり同じ結果になると思います。

Kovalainenさんの案としては、2006EX2で開催。
参戦名はゲームの各チームのドライバーの名前にそれぞれ変更。

レギュも全然違うって言うのは何を指してるのかわかりませんが。

こういう感じなのかな?


624T Monteiro[BMW] ◆jnSC8JHaTs :2008/07/05(土) 03:32:24 ID:kOcLRrwm
>>アルバース
>レギュも全然違うって言うのは〜
仮にシーズン名を2007としたときに、実際の2007シーズンのレギュやドライバーと
F2chのレギュやドライバーが違うことで混乱を招くということじゃないですか?
少しでもそうした混乱を避けたいということなら自分も2006ナニナニとするにピィ〜ヤ
625T Monteiro[BMW] ◆jnSC8JHaTs :2008/07/05(土) 03:34:17 ID:kOcLRrwm
なに言ってんだ俺は…一票と言いたかった
626C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/05(土) 03:47:27 ID:OcXbb0E4
なるほど。

>Monteiroさん

一票というのはシーズン名称の件のみ?
それとも参戦名の変更についても支持ということですか?
627T Monteiro[BMW] ◆jnSC8JHaTs :2008/07/05(土) 03:49:42 ID:kOcLRrwm
>>アルバース
シーズン名の件です
628DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/05(土) 04:02:10 ID:lmwB++9F
ようやく思い通りのプラグインが作れたのでDJ仕事再開
上下の黒帯をちょっと趣のある使い方してみた。
ニコ動版総集編をうpしたら決勝のは予告通り消します。

名前はCPUキャラに合わせなくてもいいんじゃないかな?
決勝の実況が大変だけど。w
629 ◆GrMbk7q2ws :2008/07/05(土) 04:21:14 ID:h63cseU7
もしニコニコにあげるのであればエントリーリストを作者米のとこに書けば…と思う私


やはりF1'06が消えた…これは買い直しフラグかなぁ
630J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/07/05(土) 08:03:03 ID:DUgBw0AE
>>629さんは「I D E」さんですか?是非参加を!

なんかトリップ変わってしまってるんですよね・・・
パスは一緒なのにorz
なので、今後から、つるり=◆0mmzEOnBXkでお願いします。

シリーズ名は、ゲーム的には06EXですが、07として新たな気持ちでやりたいです。
ドライバー名は、このままの方がここでやり取りしやすいです。

631DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/05(土) 09:34:27 ID:lmwB++9F
起きてみて余りの糞画質に絶句
前編後編に分けようかな・・・

>>いでっち
消えたって一体何が・・・
632DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/05(土) 09:36:11 ID:lmwB++9F
あと帰りが遅くなりそうなんで放送試験を24時30分ぐらいからにしてもいいですか?
もしくはいっそのことイギリスGP地上波予選後とか・・・
633J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/07/05(土) 15:09:49 ID:wR5cZ37j
>>DJ
できれば前者の方でお願いします。
634F Alonso ◆nN.Uu4.Ulg :2008/07/05(土) 15:32:30 ID:NfiwTiww
>>新しい方々
初めまして!よろしくお願いします!

フェラーリがマッサに取られた!www
まぁホントに全部参戦出来るかどうかわからないので全く関係ないんですがwww

ヘイキ、フィジコのマクラーレンのテストになろうかなと思っています
2006シーズンのルノーメンバー??皆さんよろしいですかね??
635C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/05(土) 19:46:17 ID:OcXbb0E4
>ZONTAさん

都合のいい方で^^

>Alonsoさん

マクラーレンチームからokでれば、それでいいかと思います。
636S.Vettel ◆xvhaSPKbVw :2008/07/05(土) 23:22:10 ID:iZbYnq1k
ようやくパソコンの調子が良くなってきたので
ライブに参加したいのですがどうすればいいのでしょうか?

あまり知識もないものでちょっと不安・・・

>マッサさん
よろしくお願いします。
セッテやあんな話はメール欄のアドレスへお願いします。

>皆さん
もう名前の後ろにチーム名入れてもおkですか?
637つるり携帯:2008/07/05(土) 23:52:59 ID:AvLSfylW
PC初期化したので、全てがわからなくなりましたorz

・インストールしないといけないもの
・チャットの入り方、ライブの見方

教えて下さい。
すいませんm(_ _)m
638J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/07/06(日) 00:39:26 ID:6zZggRV2
IRCもう終わった?
639D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/06(日) 00:41:27 ID:yKGMdhIp
>ヤルノさん
今つないでますよ〜
640J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/07/06(日) 00:46:44 ID:6zZggRV2
なんか設定おかしいからヘルプたのみます
641D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/06(日) 00:49:59 ID:yKGMdhIp
>ヤルノさん
ソフトは何使ってます?
642J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/07/06(日) 00:50:38 ID:6zZggRV2
CHOCOAのみです。
643D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/06(日) 00:54:31 ID:yKGMdhIp
>ヤルノさん
サーバを選択して接続

新規

設定名適当

ユーザー名メルアド適当

644C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/06(日) 00:54:58 ID:rndpAqVt
CHOCOAの鯖とポート番号はどうなってます?
645D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/06(日) 00:56:13 ID:yKGMdhIp
サーバ名irc.tokyo.wide.ad.jp
ポート6664あたり

にっくネーム

パスはなし

児童join #Formula2ch
646D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/06(日) 00:57:41 ID:yKGMdhIp
↑ポートは6660〜6669で空けてる番号の間違いです
647J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/07/06(日) 01:00:23 ID:6zZggRV2
なんか切断されたorz
先にやっちゃてください
ありがとうございました。
648C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/06(日) 01:00:30 ID:rndpAqVt
>Vettelさん

チーム名入れてokです。
649C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/06(日) 01:03:30 ID:rndpAqVt
irc.media.kyoto-u.ac.jp
上の鯖でも接続できない?
650D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/06(日) 01:04:06 ID:yKGMdhIp
>ヤルノさん
ポートは空いてます?
651J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/07/06(日) 01:04:36 ID:6zZggRV2
だめですorz
652J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/07/06(日) 01:05:57 ID:6zZggRV2
peercastいらないですよね?

ポートが空いてるって?
653C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/06(日) 01:06:38 ID:rndpAqVt
セキュリティソフトのファイアーウォールで遮断とかになってない?
654D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/06(日) 01:07:29 ID:yKGMdhIp
http://192.168……
みたいなところに繋いでポートを空ける作業が必要なのですが
655C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/06(日) 01:07:52 ID:rndpAqVt
何のセキュリティソフト使ってる?
656J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/07/06(日) 01:11:13 ID:6zZggRV2
セキュリティは消えたのでOFFです。
ファイアウォールもOFFです。
657D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/06(日) 01:13:38 ID:yKGMdhIp
自動joinは
「#Formula2ch」
ですが、前にスペースはいってたりとか余計なものはいってたりしませんかね
あと、パスワードは入力しなくてよいのですが、いかがでしょう
658C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/06(日) 01:14:55 ID:rndpAqVt
http://www.dive-in.to/~mb-arts/limechat_install/

ここ見ながら、Limechat入れてみてください。
わからないところは質問おkですので
659D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/06(日) 01:15:36 ID:yKGMdhIp
すみません、あとはアルバースさん頼みます
660J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/07/06(日) 01:26:44 ID:6zZggRV2
お二人ともありがとうございました。
661つるり携帯:2008/07/06(日) 02:48:34 ID:NaWPBSEO
止まりましたね
662つるり携帯:2008/07/06(日) 02:55:26 ID:NaWPBSEO
回線が切れたので、リタイアします。

3人共すいません。
お休みなさい。
663F Alonso ◆nN.Uu4.Ulg :2008/07/06(日) 15:55:42 ID:t16gYU+c
>>all&マクラーレンのお二人
てことでテストになっちゃってOKですかね??
664つるり携帯:2008/07/06(日) 17:30:57 ID:NaWPBSEO
おkですよ〜
665R.Schumacher ◆oaCKfkytcs :2008/07/07(月) 02:06:32 ID:47onEFF4
新人の僕がコメントして良いのかわかりませんけど
僕は良いと思います(ただ最終的に決めるのはマクラーレンの方たちなんですけどね)
666フィジケラ ◆dzjuuOIc5w :2008/07/07(月) 02:28:30 ID:UNc/VW/M
>アロンソ
自分はかまいませんよ。
ってゆうか、ボロ負けしそう・・・
667H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/07(月) 22:04:38 ID:MEUyaK4G
>>アロンソ
もちろんOKです。
668R.Schumacher ◆oaCKfkytcs :2008/07/07(月) 23:05:39 ID:47onEFF4
アロンソさん、おめでとうございま〜す。
669くりりん ◆ukUuvxKlIk :2008/07/09(水) 22:49:52 ID:WSD+B4pZ
>>眉毛
おひさー。
お主速いのにtest driverかよー。レースでろってレース。w
670C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/10(木) 00:49:26 ID:wYVnWwpv
○Ferrari
1.S.Vettel ◆xvhaSPKbVw
2.F.Massa ◆U0Y592WIsg
○Renault
1.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI
2.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs     
○Honda
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM  
2.C.Albers ◆ORXYkj1v3o
○McLaren
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ
2.G Fisichella ◆dzjuuOIc5w
3.F Alonso ◆nN.Uu4.Ulg (テストドライバー)
○BMW
1.N Heidfeld ◆upFkgdwFqw   
2.T Monteiro ◆jnSC8JHaTs  
○Williams
○Toyota
1.F.Montagny ◆F6HHXzk.5M
2.R.Schumacher ◆oaCKfkytcs
○RedBull
1.D.Coulthard ◆RedbulLUek     
2.M.Webber ◆rlGdGdmwnk
○MF1
○Toro Rosso

リスト更新
671C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/10(木) 01:44:23 ID:wYVnWwpv
そろそろ予選テンプレ決めに入りたいと思います。

○今シーズン名称案
1.2006EX2
2.2007
○予選テンプレ
1.06EX形式
2.Q1の15分間を自由にアタック 詳細は>>572
3.無印06形式(Q1〜Q3の計45分アタックしてそれぞれタイムを申告のちノックアウト) 詳細>>581
○スケジュール
1.2008準拠(未収録は他の使うか無し) 詳細>>577
2.2007準拠(ベルギーGPをホッケンハイムかイモラ)詳細>>579
○天気
1.2006EXと同じ(前の週の日曜日の時点での現地の天気予報を確認)
2.2007年シーズンのもの

>all

各項目1or2どちらがいいかを書き込んでください。
672H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/10(木) 02:29:51 ID:/Y0XDrXQ
今シーズン名 2006EX2
予選 Q1の15分間を自由にアタック
スケジュール 2008準拠(未収録は他の使うか無し)
天気 2006EXと同じ(前の週の日曜日の時点での現地の天気予報を確認)

スケジュールはどちらにしてもメルボルンで開幕ですね。
気分が盛り上がるようにTCS45%であまり走ってないんですが
1週間で上手くまとまるかなぁ。
縁石に乗せてクルンといっちゃいそうだなぁとか考えてるとわくわくしてくる。
673C.Albers ◆ORXYkj1v3o :2008/07/10(木) 02:44:30 ID:wYVnWwpv
ミス発見

予選テンプレの項目は1〜3の中で、どれがいいかを書き込みを。
674R.Schumacher ◆oaCKfkytcs :2008/07/10(木) 02:53:55 ID:eVTQQEcN
今シーズン名 2006EX2
予選 Q1の15分間を自由にアタック
スケジュール 2008準拠
天気 2006EXと同じ

全部コバライネンさんと同じですけど、自分としては、これが希望です。
675D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/10(木) 09:24:59 ID:gqLJaZ2G
>アルバースさん
今シーズン名 2006EX2
予選 Q1の15分間を自由にアタック(前回のをみるとほぼ毎週なので、Q3までやるのはきついかなと)
スケジュール 2007準拠
天気 2007年シーズンのもの(常に後追いなら2008年シーズンでもいいかなと)

開幕戦メルボルンに向けて走りこむ毎日です
セッティングもいろいろと試してみたり
676T Monteiro[BMW] ◆jnSC8JHaTs :2008/07/10(木) 15:35:59 ID:K2HSVsb7
シーズン名 2006EX
予選 Q1の15分間を自由にアタック
スケジュール 2008準拠
天気 06EXと同じ

この予選方式だと、Return to Garageは禁止ですか?
677G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/07/10(木) 19:07:10 ID:QO7r4uNI
<シーズン名>2.2007
<予選>2.Q1の15分間を自由にアタック
<スケジュール>2.2007準拠(ベルギーGPをホッケンハイムかイモラ)
<天気>1.2006EXと同じ

04シーズンから歴史のあるものなので、個人的には07、08の発売が見込めない今、
このソフトで07、08シーズンもと思うのですが、厳しそうですねw

>アルバース
まとめ乙です。
シーズン名は2008って案もあったような・・・
678前DC:2008/07/10(木) 19:11:06 ID:EUMW+NJk
仕事にも慣れてきたのでフェラーリのテストドライバーとして復帰しても良いですか?
679G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/07/10(木) 19:58:35 ID:QO7r4uNI
>前先生
是非。
しかし、アロンソにしても先生にしても実力者がテストドライバーって
もったいないですね・・・
ウィリアムズって人気ないのかなw
680F.Massa[Ferrari] ◆U0Y592WIsg :2008/07/10(木) 21:45:52 ID:HvGXd/Ho
シーズン名 2007

予選は15分間アタック

スケジュールは2008

天気は2006EXと同じ

以上でお願いします。
681J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/07/10(木) 21:58:09 ID:ZtgI2w1/
シーズン名:1.2006EX2
予選:2.Q1で15分アタック
スケジュール:2.2007準拠
天気:1.2006EXと同じ

がいいかなと思います。

>>先生ktkr
是非どこかのレギュラーシートに!



682アロンソ携帯:2008/07/10(木) 22:18:14 ID:EflrmUiW
>>all
それじゃ枕のアロンソをよろしくwww
ハミルトンはいないからヘイキと確執起こすかwww

>>くりりん
お久しぶりです〜
いやいや、全然遅いのを昨シーズン思い知らされました・・・
683名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 08:35:12 ID:FqEL3Tbk
結論いってあげる

ゲームシステムでドライバーとチームの速さがきまってるのに面白くないよー。

よくやるよね君達。

ルノー
マクラーレン
フェラーリ
本田

シーズン終了後のコンストラクター上位は結局このチームじゃない

よくやるよねー

684名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 08:54:19 ID:z4LiFSjk
言うよねー
685名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 10:24:16 ID:gZ9lo6Uc
すごい!実際のF1と同じだ!!
686名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 11:00:45 ID:4kRBzwrV
同じマシン使ってただただタイムアタックするよりは遥かに楽しい筈だがね?
687H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/11(金) 19:26:08 ID:wjyBcrOT
>>モンテイロ
15分を自由に使ってタイムアタックをします(ただし、RESTART SESSIONとRETURN TO GARAGEは禁止です)。
やり直しはできません。セッション中にエンジンブローやガス欠、クラッシュなどのマシントラブルに見舞われた場合は、
そのセッションではそれ以降アタックを行ってはいけません。

06の予選方式から一部引っ張ってきました。
これをそのまま取り入れても問題ないと思います。

>>686
よく言った!
それこそF2chの原点。
688 ◆GrMbk7q2ws :2008/07/11(金) 22:33:22 ID:4kRBzwrV
>>686は実は私だったりしますすいません


さて、F1'06のソフトが実家にあるようなのでどうやら参戦することが出来そうな予感になりました
実家に取りに帰れるのがお盆前くらいになってしまうので第1戦2戦くらい欠場になりそうですがウィリアムズ空いてるならエントリーしてもいいでしょうか?
ただめちゃめちゃブランクがあるのでまともに走れないと思いますが…
689つるり携帯:2008/07/11(金) 23:23:54 ID:M147Bwml
IDEさんktkr

席空けときますよ!

皆さんおkですか?
690DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/12(土) 00:37:46 ID:PomU/CTD
DJから謎の数字のプレゼントです

っ3923599
691N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/07/12(土) 03:37:14 ID:U9YKh+6Y
シーズン名称 2006EX2
予選方式   Q1の15分間を自由にアタック
スケジュール 2008準拠
天気      2006EXと同じ

を希望します。

>アルバース
今シーズンもよろしくお願いします。

>ゾンタ
10秒で解ったZE!
692C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/12(土) 07:25:36 ID:6145x5Jx
>Fisichellaさん

2008は私が言ったやつですね。
コードマスターズ社のゲームがいつ出るかわからないので、とりあえず2008は議案から削除したんですよ。

>前先生

おひさしぶりです。
フェラーリのテストでもいいですし、ウィリアムズも空いてますよ。

>IDEさん

ウィリアムズのシートとっておきますね。

>つるり君

態々全員に聞かなくてもw

>ZONTAさん

すぐにわかりました。

>Rosbergさん

こちらこそよろしくお願いします。


693C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/12(土) 07:36:41 ID:6145x5Jx
シーズン名 2007
予選 Q1の15分間を自由にアタック
スケジュール 2007準拠
天気 06EXと同じ

自分のを書き込むの忘れてました。^^;


>予選テンプレ決めの書き込みがまだの方々

今日中にできれば、書き込みを。
そろそろ締め切りたいと思いますので。
694C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/12(土) 07:41:41 ID:6145x5Jx
○Ferrari
1.S.Vettel ◆xvhaSPKbVw
2.F.Massa ◆U0Y592WIsg
○Renault
1.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI
2.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs     
○Honda
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM  
2.C.Albers ◆ORXYkj1v3o
○McLaren
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ
2.G Fisichella ◆dzjuuOIc5w
3.F Alonso ◆nN.Uu4.Ulg (テストドライバー)
○BMW
1.N Heidfeld ◆upFkgdwFqw   
2.T Monteiro ◆jnSC8JHaTs  
○Williams
1.Y.Ide ◆GrMbk7q2ws  3戦目?から参戦予定
○Toyota
1.F.Montagny ◆F6HHXzk.5M
2.R.Schumacher ◆oaCKfkytcs
○RedBull
1.D.Coulthard ◆RedbulLUek     
2.M.Webber ◆rlGdGdmwnk
○MF1
○Toro Rosso

リスト更新
695月読:2008/07/12(土) 08:42:04 ID:evsuMVOX

696M.Webber ◆rlGdGdmwnk :2008/07/12(土) 09:35:44 ID:Uume2pUU
シーズン名:2006EX2
予選:2
スケジュール:2
天気:1
697名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 18:10:19 ID:jYy89NDK
rFactorやりゃオンラインで世界の奴らと3DのF1楽しめんのに
オフゲーでシステムまかせってどんだけぇ
698名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 18:29:12 ID:Bdh/i7zI
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ( >>697)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
699名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 18:34:10 ID:x7aqRdMs
しかし最近このスレにも変なの湧くようになったな
rFactor厨はスレから出てくるなと
700J.Trulli ◆0mmzEOnBXk :2008/07/12(土) 20:16:22 ID:dP1oVw8V
DJの数字がわからん
701C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/13(日) 07:08:27 ID:GpEJx2Kz
シーズン名称・予選テンプレ・天気の方は締め切りたいと思います。

スケジュールの方が同数なので、この項目のみ14日まで締め切りを延長します。
書き込みをしてない方は、ぜひ書き込みを。

702C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/13(日) 09:40:36 ID:GpEJx2Kz
書き忘れた。

集計結果

シーズン名称 2006EX2
予選テンプレ Q1の15分間を自由にアタック
天気  06EXと同じ

に決まりました。
703C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/13(日) 09:53:04 ID:GpEJx2Kz
>all

上記の結果を元にして、今シーズン用のテンプレのフリー走行と予選の部分の雛形を作成してみました。
記載ミスなどがありましたら、指摘を。
これで問題ないようでしたら、okとでも書き込んでいただけたらありがたいです。orz

▼フリー走行▼
 ・フリー走行でセッティングをして、練習走行をします。
 ・セッティングは、TCS45%にすること以外は自由です。必ずセッティングの際に、TCSが45%になっていることを確認して、フリー走行を行ってください。
 ・タイヤは自由です。
 ・フリー走行のタイムは、予選を終えない限り、何度でも書き込むことができます。
 ・故意にショートカットすることは禁止です。
 ・誤ってコースをはみ出してしまった場合は、タイムが赤字にならなければ大丈夫です。
 
704C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/13(日) 09:54:45 ID:GpEJx2Kz
▼予選▼
 ・SINGLE WEEKENDを選択⇒CHOOSE SESSIONでセッションを選択します。
 ・FRIDAY(モナコのみTHURSDAY) PRACTICE 1 を選択してください。
 ・セッティングは、TCSを45%にすること以外は自由です。必ずセッティングの際に、TCSが45%になっていることを確認して、予選を行ってください。
 ・タイヤは自由です。
 ・セッティングの後、ADVANCE TIMEを3回押し、残り時間を15分にします。
 ・15分を自由に使って、タイムアタックをします。(ただし、RESTART SESSIONとRETURN TO GARAGEは禁止です。)
 ・セッション中に、エンジンブロー・ガス欠・クラッシュなどのマシントラブルに見舞われた場合は、それ以降アタックを行ってはいけません。
 ・アタックが終わったら、View Standingsでタイム確認をしてください。(タイムを書き込む際に、合計タイムと各Secを足したものが同じになるかどうか確認すること)
 ・タイムが赤字の場合はNo timeとなります。 
 ・故意にショートカットすることは禁止です。
 ・誤ってコースをはみ出してしまった場合でも、タイムが赤字にならなければ大丈夫です。
 ・予選でNo timeが複数いた場合は、フリー走行のタイムで上位から順に、またフリー走行の申請が無い場合は、ポイント上位から順にグリッドにつきます。
 ・予選は日曜の午前1時締め切りです。予選の締め切りに遅れる方は、締め切り前にその旨を書き込んでいればOKです。無断遅刻の場合は、1時間につき1グリッド降格となります。
 ・決勝までに予選タイムもしくは予選欠場の申告が無い場合は、失格となります。
 ・走れなかった方も連絡さえもらえれば、最後尾からのスタートは可能です。
 ・天気は前の週の日曜日の時点で現地の天気予報を確認。その予報に準じます。

705D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/13(日) 09:59:12 ID:GPkmi2No
>アルバースさん
テンプレ乙です
いよいよ開幕までカウントダウンですね
706H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/13(日) 13:54:58 ID:Tv8+i2G7
>>アルバース
問題ないと思います。

ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/world/osutoraria_3.html

メルボルンの土曜は晴れ、日曜が晴れ時々曇り。
フリー走行走るのはまだ早い?
707名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 14:49:19 ID:uC3Wqw00
俺もやりたいんですすけど、どうしたらいいんですか?
708名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 15:50:31 ID:PIRTHsc3
>>707
俺もやりかた知りたい
709D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/13(日) 16:03:18 ID:N4mVelB8
>>707
まずは名前欄に過去か、できれば現在のF1ドライバーの名前を入れてトリップ(#の後に適当な文字を入れます)をつけます
D.Coulthard #何か文字列をここに
こんな感じで
どの名前が空いてるかは>>694の暫定メンバー表や前のレスを参考に
今シートに空きがあるのが
○Williams(残り1つ)
○MF1
○Toro Rosso
で、他はテストドライバーとしてなら入れる状況です
テストドライバーの位置づけに関しては>>3-4をどうぞ
現在ルール決め中でして、
フリー走行〜予選は>>703-704の通り決まりました
今はスケジュールを2007年準拠が2008年準拠か投票中です

とりあえず今のところはこのくらいでしょうか
710モンテイロ ◆jnSC8JHaTs :2008/07/13(日) 16:05:55 ID:PGL31lrI
色んな事情でこれからしばらく(期間未定)ネット完全断絶することになりました><
いよいよ開幕って時に本当に申し訳ないです…(特にニック)
僕のシートはどうか他の人のために空席にしてください
それでは皆さん良いシーズンをノシ
711D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/13(日) 16:09:57 ID:N4mVelB8
>モンテイロさん
一度も戦えず非常に残念ですが、しかし訳有りなのでしょう
復帰をお待ちしております
712名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 17:31:20 ID:PIRTHsc3
クルサードが二人いる・・・
713A Sutil[Ferrari] ◆b4tG/ixnPI :2008/07/13(日) 17:41:12 ID:AOmJxEX1
前DCですがスーティルになることにしました
よろしくお願いします
714C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/13(日) 19:05:15 ID:GpEJx2Kz
>Kovalainenさん

ありがとうございます。
もうしばらくお待ちを。orz

>モンテイロさん

残念です。復帰をお待ちしております。

>Sutilさん

よろしくお願いします。

>all

スケジュールの項目は、月曜まで締め切り期間を延期予定でしたが、モンテイロさんの一時離脱によりスケジュールの項目が同数ではなくなったので、2007年準拠で決定したいと思います。
ご理解ください。尚、問題があると思われる方がいましたら、書き込みを。
715C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/13(日) 19:09:44 ID:GpEJx2Kz
○Ferrari
1.S.Vettel ◆xvhaSPKbVw
2.F.Massa ◆U0Y592WIsg
3.A Sutil ◆b4tG/ixnPI (テストドライバー)
○Renault
1.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI
2.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs     
○Honda
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM  
2.C.Albers ◆ORXYkj1v3o
○McLaren
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ
2.G Fisichella ◆dzjuuOIc5w
3.F Alonso ◆nN.Uu4.Ulg (テストドライバー)
○BMW
1.N Heidfeld ◆upFkgdwFqw   
○Williams
1.Y.Ide ◆GrMbk7q2ws  3戦目?から参戦予定
○Toyota
1.F.Montagny ◆F6HHXzk.5M
2.R.Schumacher ◆oaCKfkytcs
○RedBull
1.D.Coulthard ◆RedbulLUek     
2.M.Webber ◆rlGdGdmwnk
○MF1
○Toro Rosso

リスト更新
716C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/13(日) 19:17:13 ID:GpEJx2Kz
>>707
>>708
○BMW(残り1つ)
○Williams(残り1つ)
○MF1
○Toro Rosso
テストドライバーはFerrariとMcLaren以外は空いてます。
早い者順なので、参戦名とトリップを付けて書き込みを。

参戦名とトリップの方は、>>709に書かれています。


717N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2008/07/13(日) 21:09:51 ID:NriypaKo
>>ニコ
本当にそうですよね
BMWはオーバーでもなくアンダーでもなく非常に扱いやすい挙動ですよね

っていうかすでに日本GPで決まってましたがWCおめ
次も期待してます

>>モンテイロ
な、なんだって〜!?
orz
ぜひネット解禁したら帰ってきて下さいね
718R.Schumacher ◆oaCKfkytcs :2008/07/14(月) 01:06:06 ID:xfAND/EH
あ、そろそろ開幕か〜!最近モンタニーさん見てないけど、走り込んでるのかな?

>>アルバースさん
OKです。ところで搭載燃料は特に10でも3でもいいんですか?

>>モンテイロさん
あまり(もしかして一回もしてないかも)お話した事ありませんでしたけど
残念です。また復帰をお待ちしてます。
719R.Schumacher ◆oaCKfkytcs :2008/07/14(月) 01:17:36 ID:xfAND/EH
今更言うのもなんですけど、今シーズンの日程表ってどこに書いてましたっけ?
720名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 18:12:58 ID:F/71DnWI
うわ なにこのスレおもすれー(^ω^;)
721C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/15(火) 07:04:07 ID:nNfpeHP1
>R.Schumacherさん

搭載燃料は、自分の判断でお願いします。

書き込みをちゃんと見てますか?日曜に、2007準拠に決まったところです。
今シーズンの日程表が出来ているはずがありません。

>all

2007準拠に決まった訳ですが、ベルギーGPをホッケンハイムorイモラどちらで開催するか決めたいと思いますので、どちらがいいか書き込みをお願いします。
これが決まり次第、今シーズンの日程表を作成します。



722G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/07/15(火) 15:30:08 ID:ToKBz7m/
>モンテイロ
ショックですが、仕方有りません。
また、以前のように華麗にカムバックされる日を心待ちにしております。

>アルバース
レギュレーションですが、予選中のマシントラブルについては、以前は
フロントウイング破損や、タイヤバースト、ギアトラブルなど強制終了と
ならないものは、ピットで修復可というルールでやってました。
その辺をどうするか決めておいたほうが良いと思います。
あと、予選で同タイムが複数いた場合は、フリー走行のタイム順、それも
同じ場合、タイム申請が早かった順、それも同じ場合(ありえないけど)、
ポイント上位(もしくは、カーナンバー順)からグリッドに着くというのも
必要かとおもいます。
それから、ゲーム設定は、>>3ということでいいんですよね?

あと、これは個人的な意見ですので、他に同じ意見の方がいらっしゃらなければ
スルーしていただいて結構なのですが、
スケジュールの件ですが、自分で2007年準拠に投票しておいてなんなんですが、
シーズン名が06EX2になるんなら、06EX1が2007年準拠で行われたので、
EX2は2008年準拠の方がいいような気がしてるんですが・・・
2007年に投票された方で同じような思いの方っていらっしゃいますか?
723C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/15(火) 20:42:09 ID:nNfpeHP1
>Fisichellaさん

指摘ありがとうございます。
ゲーム設定は、>>3です。特に変更する必要もないかと思われますし。

スケジュールの件は、個人的な意見を述べるならば、コードマスターズ社のゲームがいつ出るか次第だと思います。
私は06Ex2が終了しても、上記のゲームが発売されるまで、大分時間があるのではという考えから2007準拠に投票した訳です。
06Ex3開催の可能性を考えたんですよ。(気が早いw)
Ex3の開催の時に2008準拠でいいんじゃないかという考えでした。

後、今から準拠の件で意見集約を又やり直すとなると、早くても8月第一週の開催までずれ込む可能性があると思います。
724C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/15(火) 20:44:58 ID:nNfpeHP1
>all

フロントウイング破損や、タイヤバースト、ギアトラブルなど強制終了と
ならないものは、ピットで修復可の意見について、賛成か反対か書き込みを
725J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/07/15(火) 23:34:32 ID:Kr9F8mcx
こんばんは。

強制終了ではないトラブル・クラッシュは自走でピットへ帰り、
修復OKに賛成です。

自分もスケジュールは2007に投票してますが、
意見は変えないことにします。

>モンテーロ
残念すぎるorz復帰待ってますよ!
726D.Coulthard ◆RedbulLUek :2008/07/16(水) 14:02:27 ID:4r9PMw4z
>アルバースさん
ベルギーGPはホッケンハイム希望です
強制終了にならないダメージについては修復可に賛成です
せっかく15分もアタック出来るんですから、
出来るだけみんながタイム出せる状況の方が面白いかと

>フィジケラさん
私も2007年に投票しましたが変更はないです
もともとは2008年がいいかなと思っていたのですが、
アルバースさんの言うとおり次作以降の動向がまったくわからないですし、
このまま進めていくと収録されていないサーキットが増えてしまいますので
727M.Webber ◆rlGdGdmwnk :2008/07/16(水) 19:38:05 ID:FCuQSH5w
>アルバースさん
ベルギーGPはイモラに一票
強制終了でなければ修復可に賛成です。

自分のミスだけでもNOTIME率高すぎる俺涙目
728G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/07/16(水) 20:15:57 ID:4cJxmp55
お騒がせして申し訳ありません。
2シーズン続けて、同じスケジュールなのもどうかなと思ったんですが、
特に皆さん気にしてらっしゃらないようなので、このまま2007年準拠で
お願いします。
で、ベルギーGPはホッケンハイムに1票でお願いします。

あと、強制終了でないトラブルの修復は、以前のままなので
特に反対意見がなければ多数決は必要ないかと思います・・・

ヘイキは今週から始めたかったみたいですがw
来週には開幕出来そうですかね?
729D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/16(水) 20:58:40 ID:LgLdvJ/E
>フィジケラさん
来週開幕ですとちょうどF1と被らないので開幕に専念できますね
まぁ、まだ水曜ですから強行すれば今週からでもいけるかも
私も早く始まって欲しくてうずうずしてますwww
あと、さりげなくチーム名を入れてみたり
ちょっと気が引き締まったかも
730H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/16(水) 21:05:05 ID:Y5ejUNlX
>>704>>722の中で"ポイント上位から"って言葉が出てきますが
ノーポイント同士の場合はカーナンバー順?

ホッケンハイムは昨シーズンやったのでイモラに一票。

>>モンテイロ
F2chベテランの方がまた1人・・・。
残念です。
731C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/17(木) 00:10:09 ID:/IqqbAfW
指摘を受けて修正。

▼予選▼
 ・SINGLE WEEKENDを選択⇒CHOOSE SESSIONでセッションを選択します。
 ・FRIDAY(モナコのみTHURSDAY) PRACTICE 1 を選択してください。
 ・セッティングは、TCSを45%にすること以外は自由です。必ずセッティングの際に、TCSが45%になっていることを確認して、予選を行ってください。
 ・タイヤは自由です。
 ・セッティングの後、ADVANCE TIMEを3回押し、残り時間を15分にします。
 ・15分を自由に使って、タイムアタックをします。(ただし、RESTART SESSIONとRETURN TO GARAGEは禁止です。)
 ・セッション中に、エンジンブロー・ガス欠・クラッシュなどのマシントラブルに見舞われた場合は、それ以降アタックを行ってはいけません。
 ・アタックが終わったら、View Standingsでタイム確認をしてください。(タイムを書き込む際に、合計タイムと各Secを足したものが同じになるかどうか確認すること)
 ・タイムが赤字の場合はNo timeとなります。 
 ・故意にショートカットすることは禁止です。
 ・誤ってコースをはみ出してしまった場合でも、タイムが赤字にならなければ大丈夫です。
 ・フロントウイング破損や、タイヤバースト、ギアトラブルなど強制終了とならないものは、ピットで修復可
 ・予選でNo timeが複数いた場合は、フリー走行のタイムで上位から順に、またフリー走行の申請が無い場合は、ポイント上位から順にグリッドにつきます。
 ・予選で同タイムが複数いた場合は、フリー走行のタイム順、それも同じ場合、タイム申請が早かった順、それも同じ場合ポイント上位順。ノーポイント同士の場合、カーナンバー順からグリッドに着く。
 ・予選は日曜の午前1時締め切りです。予選の締め切りに遅れる方は、締め切り前にその旨を書き込んでいればOKです。無断遅刻の場合は、1時間につき1グリッド降格となります。
 ・決勝までに予選タイムもしくは予選欠場の申告が無い場合は、失格となります。
 ・走れなかった方も連絡さえもらえれば、最後尾からのスタートは可能です。
 ・天気は前の週の日曜日の時点で現地の天気予報を確認。その予報に準じます。
732C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/17(木) 00:35:13 ID:/IqqbAfW
>まだ書き込んでいない人

ややこしくなりましたが、とりあえずベルギーGPをホッケンハイムorイモラどちらで開催するか決めたいと思いますので、どちらがいいか早めに書き込みをお願いします。

>FisichellaさんCoulthardさんKovalainenさん

とりあえず予選の項目を修正しました。
ベルギーGPの件が決定するタイミング次第かと。(いつ開催かは)
現状どちらがいいか書き込んでいるのは、3人ほど。
最低10人ぐらいは書き込んでくれないと決定が出来ないです。
早期開催を望まれる方は、書き込みをしてない方に書き込みを促してください。(書き込んでいない相棒いるなら、メール送るなどで)
733F.Montagny[Toyota] ◆F6HHXzk.5M :2008/07/17(木) 00:38:44 ID:DuQ3Qj48
お久しぶりです、まともに出て来れない状況でした
とりあえず、シーズンは参加はしますが議論に関しては多数派に流れます
後、決まったことに対しての文句などは言わないということで

>>ラルフ
走りこめてないです・・・
多分、足引っ張ってしまうかなぁ・・・
最善は尽くして見ますねw
734R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/17(木) 00:53:05 ID:GrnIdgat
>>アルバースさん
ベルギーGPはイモラ希望
強制終了以外での修復は可に1票

>>モンタニーさん
シーズンは参加できると聞いて安心しました。
まあ出来る限りの事をしましょう。
僕はある程度は、走り込んでますが、やっぱりトップチームとの差は埋めれない
でしょうね。どちらかが1レースで最低1P取れたらいいですね!
735つるり携帯:2008/07/17(木) 07:06:03 ID:Y49wLlQm
ベルギーの代わりはイモラでお願いします。
736F Alonso[McLaren] ◆nN.Uu4.Ulg :2008/07/17(木) 12:31:00 ID:AohEGQt6
ホッケンハイムに一票
イモラは嫌いですwww

>枕のお二人
アドレス載せときます
737F.Massa ◆Lw6PiSVxqw :2008/07/17(木) 18:29:05 ID:HFur1a0z
ベルギーの代わりはイモラでお願いします。
738F.Massa ◆Lw6PiSVxqw :2008/07/17(木) 18:30:12 ID:HFur1a0z
トリップ忘れてました。
739F.Massa ◆Lm5p2XyjIM :2008/07/17(木) 18:31:33 ID:HFur1a0z
連投すいません。
トリップいけるかな?
740P.Friesacher ◆02mOnl8fRI :2008/07/17(木) 22:02:50 ID:qmvFcd5b
ベルギーの代わりはホッケンハイムに1票
741名無しさん@非公式ガイド:2008/07/18(金) 03:53:57 ID:f1SV97f+
ベルギーの代わりはチョコでおねがいします。
742C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/18(金) 07:23:12 ID:QT98OR+a
>Massaさん

トリ修正しておきますね


自分の希望書いてなかった。イモラで
743C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/18(金) 07:26:10 ID:QT98OR+a
○Ferrari
1.S.Vettel ◆xvhaSPKbVw
2.F.Massa ◆Lm5p2XyjIM
○Renault
1.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI
2.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs     
○Honda
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM  
2.C.Albers ◆ORXYkj1v3o
○McLaren
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ
2.G Fisichella ◆dzjuuOIc5w
3.F Alonso ◆nN.Uu4.Ulg (テストドライバー)
○BMW
1.N Heidfeld ◆upFkgdwFqw   
2.T Monteiro ◆jnSC8JHaTs  
○Williams
○Toyota
1.F.Montagny ◆F6HHXzk.5M
2.R.Schumacher ◆oaCKfkytcs
○RedBull
1.D.Coulthard ◆RedbulLUek     
2.M.Webber ◆rlGdGdmwnk
○MF1
○Toro Rosso

リスト更新
744C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/18(金) 07:32:17 ID:QT98OR+a
10人書き込みがあったので、ベルギーGPの件を集計した結果、イモラに決定しました。
745G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/07/18(金) 19:22:47 ID:X9/dbkzm
なんかあった時の為に、今シーズンのカーナンバー表

1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ
2.G Fisichella ◆dzjuuOIc5w
3.S.Vettel ◆xvhaSPKbVw
4.F.Massa ◆Lm5p2XyjIM
5.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI
6.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs
7.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM  
8.C.Albers ◆ORXYkj1v3o
9.N Heidfeld ◆upFkgdwFqw   
10.TBA(BMW Sauber) 
11.TBA(Williams)
12.TBA(Williams)
14.F.Montagny ◆F6HHXzk.5M
15.R.Schumacher ◆oaCKfkytcs
16.D.Coulthard ◆RedbulLUek     
17.M.Webber ◆rlGdGdmwnk
18.TBA(MF1)
19.TBA(MF1)
20.TBA(Toro Rosso)
21.TBA(Toro Rosso)
22.TBA(Super Aguri)
23.TBA(Super Aguri)

31.F Alonso ◆nN.Uu4.Ulg (McLaren Test Driver)
746G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/07/18(金) 19:29:11 ID:X9/dbkzm
>アルバース
なんとか、来週開幕で行けそうな感じですね。

>all
ところで、名前変えたいって方もいらっしゃったかと思いますが、
どうなったんでしょうか?
変えるなら、開幕前にだと思うのですが・・・

>アロンソ
モンテイロ離脱で、BMWに空きがあるけど、テストドライバーで
いいのかい?
747N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/07/18(金) 20:01:29 ID:VmZ/0HXS
もう決まっちゃったぽいですが自分もイモラに1票でw

>ニック
ありがとうございます!
BMW、これで直線の伸びがあったら・・・て感じですねw
748F Alonso[McLaren] ◆nN.Uu4.Ulg :2008/07/18(金) 21:00:42 ID:jgPCxZUX
>フィジ
それも考えたんですけど、中途半端になったらニックに申し訳ないので…
それに枕のお二人のセットを知りたいという気持ちがあって枕を選んだので今のところはテストでいこうかと
ただレースしたくなったらまた考えますwww
749C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/19(土) 01:49:38 ID:fK42t4/9
○Ferrari
1.S.Vettel ◆xvhaSPKbVw
2.F.Massa ◆Lm5p2XyjIM
○Renault
1.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI
2.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs     
○Honda
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM  
2.C.Albers ◆ORXYkj1v3o
○McLaren
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ
2.G Fisichella ◆dzjuuOIc5w
3.F Alonso ◆nN.Uu4.Ulg (テストドライバー)
○BMW
1.N Heidfeld ◆upFkgdwFqw   
○Williams
○Toyota
1.F.Montagny ◆F6HHXzk.5M
2.R.Schumacher ◆oaCKfkytcs
○RedBull
1.D.Coulthard ◆RedbulLUek     
2.M.Webber ◆rlGdGdmwnk
○MF1
○Toro Rosso

ミス発見。リスト更新
750C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/19(土) 01:51:36 ID:fK42t4/9
○Ferrari
1.S.Vettel ◆xvhaSPKbVw
2.F.Massa ◆U0Y592WIsg
3.A Sutil ◆b4tG/ixnPI (テストドライバー)
○Renault
1.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI
2.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs     
○Honda
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM  
2.C.Albers ◆ORXYkj1v3o
○McLaren
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ
2.G Fisichella ◆dzjuuOIc5w
3.F Alonso ◆nN.Uu4.Ulg (テストドライバー)
○BMW
1.N Heidfeld ◆upFkgdwFqw   
○Williams
1.Y.Ide ◆GrMbk7q2ws  3戦目?から参戦予定
○Toyota
1.F.Montagny ◆F6HHXzk.5M
2.R.Schumacher ◆oaCKfkytcs
○RedBull
1.D.Coulthard ◆RedbulLUek     
2.M.Webber ◆rlGdGdmwnk
○MF1
○Toro Rosso

二重ミス。リスト更新
751C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/19(土) 02:01:13 ID:fK42t4/9
>Fisichellaさん

名前の件は、ログを見る限り、自然消滅してますね。
後、来週までそれほど時間的余裕がないので、難しいかと。
誰も使ってない名前に変えるなら、問題ないかもしれませんが。

カーナンバー表ありがとうございます。
Sutilさんが抜けてます・・。
752C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/19(土) 02:04:53 ID:fK42t4/9
【Formula 2ch 2006 Ex2. Schedule】 (暫定)
Rd 1  AustralianGP    7/21〜7/27  
Rd 2  MalaysianGP    7/28〜8/3
Rd 3  BahrainGP      8/4〜8/10
Rd 4  SpanishGP      8/11〜8/17
Rd 5  MonacoGP      8/25〜8/31
Rd 6  CanadianGP     9/1〜9/7
Rd 7  United StatesGP   9/8〜9/14
Rd 8  FrenchGP      9/15〜9/21
Rd 9  BritishGP       9/29〜10/5
Rd10  EuropeanGP     10/6〜10/12
Rd11  HungarianGP    10/13〜10/19
Rd12  TurkishGP      10/20〜10/26
Rd13  ItalianGP       11/3〜11/9
Rd14  San MarinoGP    11/10〜11/16
Rd15  JapaneseGP    11/17〜11/23
Rd16  ChineseGP     11/24〜11/30
Rd17  BrazilianGP     12/8〜12/14

とりあえず、前のシーズンの日程を今シーズン用に変更したものです。
問題あるようでしたら、指摘をお願いします。
753G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/07/19(土) 03:20:56 ID:EG3fFUem
>アルバース
あるとしたら、帰郷などでお盆が難しいようなら、スペインを1週遅らせるくらいでしょうか?
まぁ、その辺は流れを見ながらということで・・・

あと、ドライバー名は反対意見が無いようなら、オーストラリアの予選終了くらいまでは
希望者のみ変更可でいいんじゃないかと思います。
その際、基本的には使われていないドライバー名で早いもの順、ただし、実際の所属チームの
ドライバーが後から希望した場合はそちらが優先で、使える名前は06〜08に参戦した
ドライバー、又はテストドライバーというのはどうでしょうか?
754C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/19(土) 03:47:50 ID:fK42t4/9
実際の所属チームのドライバーというのはどういう意味でしょうか?

自分の考えとしては、変更したい人は変更する。変更したくない人は変更しない。
変更したい人は、変更したくない人以外の名前に変更する。
というのが一番公平だと思うのですが。
755フィジケラ ◆dzjuuOIc5w :2008/07/19(土) 04:04:00 ID:EG3fFUem
>アルバース
自分の意見も、アルバースがおっしゃってる事が大前提です。
所属チーム優先というのは、例えば僕がクビサになりたいと希望したとして、後から
BMWのニックか、空席になっているシートに収まりたいと言う人が現れて、クビサを
希望した場合は、そちらに優先権が有り、僕は他を考えるorフィジケラのままという感じで、
リアルF1の所属チームと同じ方が優先という感じです。
ただ、この場合、どのシーズンを基にするかという問題もありますが・・・
06なのか、07なのか、はたまた08なのか・・・
756C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/19(土) 04:15:18 ID:fK42t4/9
解説ありがとうございます。
おかげで理解できました。
ただ、Fisichellaさんもおっしゃってるようにどのシーズンのデータを基にするかで変わりますよね・・・。
難しいですね・・。

757フィジケラ ◆dzjuuOIc5w :2008/07/19(土) 04:27:35 ID:EG3fFUem
まぁ、そんなに難しく考えなくてもいいかなと思います。
多分、名前変えたいって方はそれほど多くないと思うので、希望が被った時に、臨機応変に
対応すればよいと思います。
ちなみに自分はこのまま行こうと思います。
758H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/19(土) 17:44:30 ID:GyJfjhcK
06-08で良いんじゃないですか?
あまり深く考えて言ってるわけじゃないですけど。

カレンダーと改名の件がOKとなれば明日に天気を決めてフリー走行開始ですが
今週末のメルボルンは今のところ雨の予報です。
昨シーズンより良いタイムが出そうだったのでドライで走りたかった・・・。
759C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/19(土) 18:39:09 ID:fK42t4/9
【Formula 2ch 2006 Ex2. Schedule】 (暫定)
Rd 1  AustralianGP    7/21〜7/27  
Rd 2  MalaysianGP    7/28〜8/3
Rd 3  BahrainGP      8/4〜8/10
Rd 4  SpanishGP      8/18〜8/24
Rd 5  MonacoGP      8/25〜8/31
Rd 6  CanadianGP     9/1〜9/7
Rd 7  United StatesGP   9/8〜9/14
Rd 8  FrenchGP      9/15〜9/21
Rd 9  BritishGP       9/29〜10/5
Rd10  EuropeanGP     10/6〜10/12
Rd11  HungarianGP    10/13〜10/19
Rd12  TurkishGP      10/20〜10/26
Rd13  ItalianGP       11/3〜11/9
Rd14  San MarinoGP   11/10〜11/16
Rd15  JapaneseGP    11/17〜11/23
Rd16  ChineseGP     11/24〜11/30
Rd17  BrazilianGP     12/8〜12/14

日程修正
760C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/19(土) 18:51:04 ID:fK42t4/9
とりあえずこの日程で行きたいと思います。

ドライバー名の変更希望者は、オーストラリアの予選終了までに書き込みを。
その際、基本的には使われていないドライバー名で早いもの順、ただし、実際の所属チームの
ドライバーが後から希望した場合はそちらが優先で、使える名前は06〜08に参戦した
ドライバー、又はテストドライバーであること。
Fisichellaさん指摘ありがとうございます。

>Kovalainenさん

昨シーズンより良いタイムって、一体何秒台を出すつもりだったんですか・・・。
761C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/19(土) 18:53:29 ID:fK42t4/9
今シーズンの開幕が間近なので、今シーズンの規定を整理し、再掲載

762C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/19(土) 18:55:45 ID:fK42t4/9
・月〜土曜に各自フリー走行→予選という流れで行います。
・土曜の予選終了後、または日曜に決勝レース(F1 TV)を行います。
・決勝レース終了後、リアルと同じように上位8名までポイントが与えられます。
・連絡無しに1戦でも欠場した場合は、シート辞退とみなしテストドライバーにレギュラードライバーのシートが与えられます。
 (テストドライバーがいない場合の処遇は未定)
・連絡して欠場の場合は、テストドライバーが代走を行います。
・テストドライバーは2戦連続音沙汰無しで解雇とします。
▼ゲーム設定▼
・SINGLE WEEKENDを選択。
・DIFFICULTY
 RIVAL AI           : HARD
 MACHIME DAMAGE     : ON
 FUEL USE&TIRE WEAR  : REALISTIC
 MECHANICAL TROUBLE  : ON
 WEATHER          : 各戦開始時に指定
 PENALTY           : ON
・RACE OPTIONS
 RACE DISTANCE      : 100%
 ROLLING START      : OFF
・DRIVING AIDS
 GEARBOX          : 各自自由
 他全項目           : OFF
763C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/19(土) 19:07:51 ID:fK42t4/9
▼フリー走行▼
 ・フリー走行でセッティングをして、練習走行をします。
 ・セッティングは、TCS45%にすること以外は自由です。必ずセッティングの際に、TCSが45%になっていることを確認して、フリー走行を行ってください。
 ・タイヤは自由です。
 ・フリー走行のタイムは、予選を終えない限り、何度でも書き込むことができます。
 ・故意にショートカットすることは禁止です。
 ・誤ってコースをはみ出してしまった場合は、タイムが赤字にならなければ大丈夫です。
 
764C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/19(土) 19:09:07 ID:fK42t4/9
▼予選▼
 ・SINGLE WEEKENDを選択⇒CHOOSE SESSIONでセッションを選択します。
 ・FRIDAY(モナコのみTHURSDAY) PRACTICE 1 を選択してください。
 ・セッティングは、TCSを45%にすること以外は自由です。必ずセッティングの際に、TCSが45%になっていることを確認して、予選を行ってください。
 ・タイヤは自由です。
 ・セッティングの後、ADVANCE TIMEを3回押し、残り時間を15分にします。
 ・15分を自由に使って、タイムアタックをします。(ただし、RESTART SESSIONとRETURN TO GARAGEは禁止です。)
 ・セッション中に、エンジンブロー・ガス欠・クラッシュなどのマシントラブルに見舞われた場合は、それ以降アタックを行ってはいけません。
 ・アタックが終わったら、View Standingsでタイム確認をしてください。(タイムを書き込む際に、合計タイムと各Secを足したものが同じになるかどうか確認すること)
 ・タイムが赤字の場合はNo timeとなります。 
 ・故意にショートカットすることは禁止です。
 ・誤ってコースをはみ出してしまった場合でも、タイムが赤字にならなければ大丈夫です。
 ・フロントウイング破損や、タイヤバースト、ギアトラブルなど強制終了とならないものは、ピットで修復可
 ・予選でNo timeが複数いた場合は、フリー走行のタイムで上位から順に、またフリー走行の申請が無い場合は、ポイント上位から順にグリッドにつきます。
 ・予選で同タイムが複数いた場合は、フリー走行のタイム順、それも同じ場合、タイム申請が早かった順、それも同じ場合ポイント上位順。ノーポイント同士の場合、カーナンバー順からグリッドに着く。
 ・予選は日曜の午前1時締め切りです。予選の締め切りに遅れる方は、締め切り前にその旨を書き込んでいればOKです。無断遅刻の場合は、1時間につき1グリッド降格となります。
 ・決勝までに予選タイムもしくは予選欠場の申告が無い場合は、失格となります。
 ・走れなかった方も連絡さえもらえれば、最後尾からのスタートは可能です。
 ・天気は前の週の日曜日の時点で現地の天気予報を確認。その予報に準じます。

765C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/19(土) 19:09:39 ID:fK42t4/9
▼テストドライバー→レギュラードライバー昇格条件▼
(1)レギュラードライバーが引退した場合
(2)下記二つの条件を満たした場合
 a.3戦連続でテストドライバーがレギュラードライバーより速いタイム。(フリー走行)
 b.レギュラードライバーがその3戦で1ポイントも獲得できなかった。
766C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/19(土) 19:10:56 ID:fK42t4/9
【Formula 2ch 2006 Ex2. Schedule】
Rd 1  AustralianGP    7/21〜7/27  
Rd 2  MalaysianGP    7/28〜8/3
Rd 3  BahrainGP      8/4〜8/10
Rd 4  SpanishGP      8/18〜8/24
Rd 5  MonacoGP      8/25〜8/31
Rd 6  CanadianGP     9/1〜9/7
Rd 7  United StatesGP   9/8〜9/14
Rd 8  FrenchGP      9/15〜9/21
Rd 9  BritishGP       9/29〜10/5
Rd10  EuropeanGP     10/6〜10/12
Rd11  HungarianGP    10/13〜10/19
Rd12  TurkishGP      10/20〜10/26
Rd13  ItalianGP       11/3〜11/9
Rd14  San MarinoGP   11/10〜11/16
Rd15  JapaneseGP    11/17〜11/23
Rd16  ChineseGP     11/24〜11/30
Rd17  BrazilianGP     12/8〜12/14
767D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/19(土) 21:39:15 ID:+whOE2zq
>アルバースさん
まとめ乙です
ついに日程も決まり開幕までカウントダウンになりましたね
目標は大きく、折り返しのイギリスグランプリまでに1得点!
狙い目は荒れやすいモナコ!
そのためにも今のうちになるべく先のGPまでセッティングをある程度決めとかなくては
ギア調整ホント難しい…
768いでおん ◆GrMbk7q2ws :2008/07/19(土) 23:23:49 ID:JIg50oUo
さて実家に帰ってF1'06を持ってこれたので第1戦から参加できるようになりましたよ
久しぶりにやったらセッティングありのウィリでメルボルン28秒が限界だったけどな!!!!



…泣きたいです(´・ω・`)
開幕までに間に合うかな…
769R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/19(土) 23:49:49 ID:aycp24vM
オーストラリアの雨か〜。これは厳しい天気だ・・・。
どうにか1点は取りたいな。

ところで雨の場合、大雨か小雨のどっちにしたら良いんでしょうか?
770H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/20(日) 00:31:56 ID:JEBFviF/
晴れ⇒SUNNY 曇り⇒CLOUDY 雨⇒HEAVY RAIN
晴れ時々曇り⇒SUNNY 晴れ一時雨⇒VARIABLE  
曇り時々晴れ⇒CLOUDY 曇り時々雨⇒LIGHT RAIN

昨シーズンはこれを基準にしてました(よね?)。
予報にこのまま変化がなければ曇り時々雨なのでライトレインに。
771N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/07/20(日) 06:43:31 ID:YZz0WLyc
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/world/osutoraria_3.html
土曜:曇り 日曜:晴れ時々曇り ですね
ここはあんまし得意じゃないので、ほんの少しだけ雨を期待してたんですが・・w
772C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/20(日) 07:49:01 ID:5C/Zg5No
http://weather.yahoo.com/forecast/ASXX0075.html

曇り時々雨ですね。ライトレインといったところでしょうか。
Rd 1から雨か・・。不安だw

>Kovalainenさん

天気基準掲載ありがとうございます。

>Rosbergさん

天気見るのは、27日じゃなくて今日ですよっと。
後、メール送ります。
773H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/20(日) 17:32:24 ID:JEBFviF/
ん?レースの1週間前に土曜、日曜の天気を見るので
ニコの言う通りで良いのでは。
774F Alonso[McLaren] ◆nN.Uu4.Ulg :2008/07/20(日) 18:03:33 ID:/z/KHEsf
うん、ニコの言う通りで大丈夫です
雨ではないですね

>ヘイキ
僕のアドレスはわかります??
775C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/20(日) 18:16:55 ID:5C/Zg5No
ごめんなさい。素で勘違いorz
土曜:曇り 日曜:晴れ時々曇り ですね

776H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/20(日) 18:31:06 ID:JEBFviF/
オーストラリアGP フリー走行
27.440 22.476 30.893 1:20.809 236.3km/h

待ちに待った開幕なんだぜ!

>>アロンソ
ルノーのときとアドレス変わってないですよね?
777N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/07/20(日) 19:33:57 ID:0+YA+Fbc
>アルバース
メール送りましたー
778F.Montagny[Toyota] ◆F6HHXzk.5M :2008/07/20(日) 20:02:45 ID:Jd7snhhS
>>ラルフ
アドレス晒しておきます
色々な報告等はこっちでお願いします
779J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/07/20(日) 22:10:16 ID:nOY1tVpI
天気はSUNNYでおkみたいですね。

>フリーザッハー 
アドレス載せときます。
780R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/21(月) 01:32:59 ID:K33gppz0
モンタニーさん、了解です。
781R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/21(月) 01:42:30 ID:K33gppz0
モンタニーさん、了解です。
ただ電子メールの事がいまいち分かんないんで、僕の方は普通のメルアド載せ
ときます。申し訳ない。
782R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/21(月) 01:43:18 ID:K33gppz0
連続投稿すいませんでした。
783R.Schumacher[Toyota] ◇oaCKfkytcs :2008/07/21(月) 02:47:05 ID:K33gppz0
↑すいません、意味の分からん事書いてしまって。

モンタニーさん、メール送りました。
784Y.Ide[Williams] ◆GrMbk7q2ws :2008/07/21(月) 04:04:00 ID:MqM+Ze5h
休日を1日潰して練習した結果がこれだよ!!
オーストラリアGP フリー走行
29.017 23.755 33.482 1:26.254 221.3km/h


箱のコントローラに慣れてしまった指を矯正するのに2時間
コース忘れたためラインアシストをつけてコースを覚えるのに2時間
アシスト外してセッテを試行錯誤しながら組んでみて3時間
ブランク怖いです\(^o^)/


Sec3がヘイキと3秒違うとか今の僕には理解できない
785C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/21(月) 05:29:15 ID:uPSQOd9B
開幕しましたね

>Kovalainenさん

うはwいきなり20秒台ですかw
昨シーズンのコースレコード上回ってるし・・・。
恐るべし・・。

>Rosbergさん

がんばります。またアドバイスよろしく。

>Ideさん

3Sec削れないorz
私も理解できないですw
786F Alonso[McLaren] ◆nN.Uu4.Ulg :2008/07/21(月) 10:48:54 ID:TYp1mVS9
>ヘイキ
セットありがとうございま〜す
正直足回りとかが今までと違いすぎてびっくりしたwww

オーストラリアGP フリー走行
27.805 22.975 31.689 1:22.469 231.5km/h

久しぶりに走ると全然ですね〜
ヘイキのセットで15分くらいだけ走りました
S2、S3でかなりカウンター入れたからトータルであと1秒は縮まるかな?
ただヘイキ速過ぎwww

787ペヤング携帯:2008/07/21(月) 12:34:11 ID:DBEhjlBb
ふと疑問が湧いたので質問なのですが、
フリー走行の天気はどうすればよいのでしょう
土曜日に合わせるのか、金曜日の天気なのか
あと、オーストラリアGPの確認ですが、予選Cloudy決勝Sunnyでよろしいのですね
788M.Webber[Redbull] ◆rlGdGdmwnk :2008/07/21(月) 12:49:09 ID:sS3iWMOV
>先生
 アドレス載せておきます

フリーの天気は予選と同じでいいのかな?
789D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/21(月) 14:38:05 ID:0lSJa/Du
>ウェバーさん
メールお送りしました。
届いていないようならこちらで連絡ください。
790G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/07/21(月) 15:43:22 ID:P0EZSvYQ
>ヘイキ
セットありがとうございます。
かなり違って驚きましたが、使わせてもらいます。
でも、事前の練習では23秒台だったんで、早くも自信喪失気味です・・・
まぁ、昨シーズンでそんなものは無くなったんですけどw

>先生
フリーと同じ曇りですよ。
晴れと曇りで走りやラップタイムに若干影響がでるので、注意です。
791C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/21(月) 19:39:39 ID:uPSQOd9B
オーストラリアGP フリー走行
28.718 23.555 33.200 1:25.473 223.4km/h

速くなっているのだろうか・・。

>Rosbergさん

メール送りました。

792H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/21(月) 21:32:02 ID:tuSXTlnx
オーストラリアGP フリー走行
27.307 22.493 30.693 1:20.493 237.2km/h

各セクターだけ見るとTCS制限なしと変わらないところまで出せてるので19秒台もいけそう。

>>フィジコ、アロンソ
サスを前後とも1ずつ柔らかくしました。
793D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/21(月) 22:57:45 ID:0lSJa/Du
>フィジケラさん
曇り了解です
気温が下がってタイヤの内圧がどうのこうのというのが関係してるんですかね
それにしてもマクラーレン勢は速い速い
先週やってた練習のベストラップが26秒台の自分涙目wwwww
794G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/07/21(月) 23:04:29 ID:ryZWbdm1
オーストラリアGP フリー走行
27.921 23.024 31.341 1:22.286 232.0km/h

ヘイキのセットで出した、1発目のタイムです。
自分のセットより2秒は確実に速いです。
セッティングで変わるのは、せいぜいコンマ5だろうと思ってたので、正直驚きました。
795R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/21(月) 23:44:33 ID:K33gppz0
オーストラリアGP フリー走行
28.529 23.506 32.627 1:24.662 231.9km/h

最初は45%のトラクションに戸惑ったけど、自分に合うセッティング見つけたら
上手くまとめることが出来、満足な一日!
796G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/07/22(火) 01:00:28 ID:yQAPsZ3Z
オーストラリアGP フリー走行
27.672 22.759 30.909 1:21.340 234.7km/h

ようやく安定して走れるようになってきました。
797名無しさん@非公式ガイド:2008/07/22(火) 03:27:17 ID:VFrMbTbi
君達、一生オフゲーであそんでなさい。
798F Alonso[McLaren] ◆nN.Uu4.Ulg :2008/07/22(火) 04:24:32 ID:wowaXwAH
徹夜の試験勉強の合間に
最後燃料切れちゃったwww

オーストラリアGP フリー走行
27.702 22.891 31.324 1:21.921 233.0km/h
799R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/22(火) 08:13:41 ID:QBq+nJY5
タイム見ると、やっぱりトップチームとの差が埋めれない・・・・。
皆、速すぎって気持ちと、悔しい気持ちが入り乱れる・・・
800D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/22(火) 18:21:07 ID:M4aKMrKs
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  最下位か・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、


オーストラリアGP フリー走行
29.415 23.854 33.864 1:27.133 219.1km/h
801H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/22(火) 20:06:25 ID:oTNJtV7U
オーストラリアGP フリー走行
27.075 22.277 30.561 1:19.912 238.9km/h

>>フィジコ
EX1シーズン後のオフの間に駄目元でジオメトリーを弄繰り回してたら偶然良い結果が出て
それを基準に他の項目を変えていったら
少なくとも1秒、コースによっては2秒近くタイムアップ。
「リアのキャンバーは付けすぎると滑る」といった思い込みは早めに捨てるべきだったと後悔しました。
802P.Friesacher[Renault} ◆02mOnl8fRI :2008/07/22(火) 22:27:57 ID:JmUQTUlj
>>ヤルノ
アドレスってどこに載せてあるのでしょうか?
電子メールとかチンプンカンプンで‥
803D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/22(火) 23:39:14 ID:M4aKMrKs
いろいろ弄ったら1秒近く縮まったので書き込んでみる
25秒台は見えてきたけど、24秒台までは行かないだろうなぁ

28.950 23.788 33.482 1:26.220 221.4km/h
804M.Webber[Redbull] ◆rlGdGdmwnk :2008/07/23(水) 00:07:23 ID:wl0t872A
オーストラリアGP フリー走行
28.917 23.253 32.788 1:24:942 224.8km/h

アウトラップで7連続クラッシュを経ての24秒台
予選でタイムを出せるか不安・・・
数字潰れすぎて解読に苦労するのは仕様ですね

>先生
 ひとまずセット送ります
805Y.Ide[Williams] ◆GrMbk7q2ws :2008/07/23(水) 02:10:27 ID:3gheA95y
何で今シーズンは皆こんなに速いんデスカorz

オーストラリアGP フリー走行
29.000 23.638 32.918 1:25.556 223.1km/h


>ラルフ
大丈夫、枕勢が異常なだけなのでw
昨シーズンの自分のトヨタでの予選タイムなんて
29.100 23.423 33.532 1:26.054 221.9km/h
こんなもんだったので自分より全然速いです
だからもっと自信持っていいと思いますよ
自分じゃあんまり説得力ないですけれどねw


やはりパートナーがいるといないでは全然違いますね…
一人じゃセッテの煮詰めが難しい
806H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/23(水) 02:36:23 ID:QFT+TMEz
F2ch 2006 Ex2. Rd.1 Australian GP Free Practice Current classification

    Driver     Team     Sec1   Sec2    Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen McLaren   27.075   22.277  30.561   1:19.912  238.9km/h
02. G.Fisichella  McLaren   27.672   22.759  30.909   1:21.340  234.7km/h
03. F.Alonso    McLaren   27.702   22.891  31.324   1:21.921  233.0km/h
04. R.Schumacher Toyota    28.529   23.506  32.627   1:24.662  231.9km/h
05. M.Webber    Redbull    28.917   23.253  32.788   1:24:942  224.8km/h
06. C.Albers    Honda    28.718   23.555  33.200   1:25.473  223.4km/h
07. Y.Ide      Williams    29.000   23.638  32.918   1:25.556  223.1km/h
08. D.Coulthard  RedBull    29.415   23.854  33.864   1:27.133  219.1km/h
807H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/23(水) 03:02:09 ID:QFT+TMEz
F2ch 2006 Ex. Rd.1 Australian GP Free Practice Current classification

    Driver     Team     Sec1   Sec2    Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  Ferrari    27.838   22.609   30.727   1:21.174   235.2km/h
02. N.Rosberg   Honda    27.523   22.543   31.324   1.21.390   234.6km/h
03. F.Alonso    Renault   27.855   22.825   31.706   1:22.386   231.7km/h
04. C.Klien     Renault   27.705   22.925   32.021   1:22.651   231.0km/h
05. T.Sato      Ferrari   28.270   23.157   31.241   1:22.668   230.9km/h
06. T.Monteiro   Williams   28.386   23.356   32.171   1:23.913   227.5km/h
07. J.P.Montoya  Ferrari    28.270   23.456   33.100   1.24.826   225.1Km/h
08. G.Fisichella   Williams   28.718   23.174   33.150   1:25.042   224.5km/h
09. S.Yamamoto  Honda   29.432   23.340   32.934   1:25.706   222.8km/h
10. R.Barrichello  BMW    28.585   23.672   33.748   1:26.005   222.0km/h
11. Y.Ide      Toyota    29.199   23.838   33.233   1:26.270   221.3km/h
12. F.Massa    McLaren   28.718   23.622   34.140   1:26.469   220.8km/h
13. F.Montagny  RedBull   28.731   24.087   34.179   1:27.997   217.0km/h
14. V.Liuzzi     RedBull   29.461   24.804   34.279   1:28.744   215.1km/h

昨シーズン開幕のフリー走行最終結果です。
何名かはフリーをパスしてそのまま予選に挑んだり
予選でフリーのタイムを上回っているので必ずしもその方のベストタイムというわけではありません。
(マッサは現在とは別の方)
808C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/23(水) 06:07:48 ID:6uEpoZO3
>Kovalainenさん

19秒台ってw速すぎw

>Webberさん

S端子のケーブルするとかにするといいかも

>Ideさん

昨シーズンよりも全体的にタイムが上がりそうですね。

>枕勢

枕覚醒フラグですか?w


フェラーリとルノー、Rosbergさんの反撃が始まるのか?
期待してます。
809C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/23(水) 06:18:25 ID:6uEpoZO3
オーストラリアGP フリー走行
28.535 24.020 32.719 1:25.274 223.9km/h

24秒台が見えてきた。
810J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/07/23(水) 07:26:59 ID:4tmZbPnx
>フリーザッハー
僕の名前をクリックしたら出ますよ。
sageは消去して、rhから始まるアドレスです。
ちなみにテスト期間なので一度も走ってないぜorz
811R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/23(水) 07:37:05 ID:2P/ZKTYL
>>井出さん
いえいえ、井出さんが言ってくれると心強いです。
枕勢は両ドライバーともに最高のコンビ?なのかな?
とにかく、中盤勢が一回でも表彰台を獲得できたらいいな、と思います。
あと、セッティングは・・・・チームメートがいる方がいいですね。
やっぱり頼りになる。最近モンタニーさん見てないけど・・・・・。

現時点でのフリー走行のタイムは4番手だけど、間違いなくフェラーリとルノー勢はもっと速いだろうし
ホンダの2台も来るだろうな・・・・・。
あとはウェーバーが結構速い・・・。予選でライバル的な存在になりそう。

812D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/23(水) 11:54:40 ID:v0TTGsws
>ウェバーさん
セッティングありがとうございました
ウィング寝かせすぎてたみたいで、
ウェバーさんのを参考に弄り直したらかなり縮まりました
というわけで私のは参考にならないと思いますが、一応送っておきました


オーストラリアGP フリー走行
28.834 23.455 32.833 1:25.122 224.3km/h
813J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/07/23(水) 12:50:03 ID:UOos/iLN
デフォで25秒台orz
814R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/23(水) 16:35:34 ID:2P/ZKTYL
オーストラリアGP フリー走行
28.585 23.473 32.785 1:24.843

安定して24秒台はでるけど、これ以上は無理かな・・・
あとはモンタニーのタイムに期待する事にしよう・・・・
815くりりん ◆ukUuvxKlIk :2008/07/23(水) 17:34:41 ID:BgVMCnl6
枕はぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

復帰無理だなこれは…。orz
816名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 17:40:04 ID:IjEpj5yk
毎回毎回つまらん決勝の動画うpするのはいいけど
ちゃんとPS2使えよ。

紛らわしいからPS3使うのやめてくれないか。
817つるり携帯:2008/07/23(水) 18:01:38 ID:55P6X9ck
〉くりりん
お久しぶりです。
枕速すぎますよねorz

簡易セッティングで24秒台まで上がりました。

最近荒らしが出ますね〜。
818C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/23(水) 18:57:14 ID:6uEpoZO3
>R.Schumacherさん

Fisichellaさんは06シーズンのチャンピオン
Kovalainenさんは06EXシーズンのチャンピオン

後、以前に書き込まれていたオーストラリアGP フリー走行の平均速度の数値がおかしいです。
今回の書き込みに平均速度が書き込まれていません。

>Webberさん

合計タイムと各Secを足したものが同じになってないです。
タイムを書き込む際に、合計タイムと各Secを足したものが同じになるかどうか確認を。

>くりりんさん

スポットでもいいのでぜひ復帰をw
819名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 18:59:57 ID:Tp75Rlpq
ごめん、俺はアシスト全てオフで18秒でたわ

セッティングはデフォルトじゃないけど。。
820H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/23(水) 19:33:43 ID:QFT+TMEz
>>ラルフ
なるべくsageて下さい。

>>トゥルーリ
ニコ動の宣伝力恐るべし、ってところでしょうか。
821名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 20:08:07 ID:sPUWeA1Q
>>819
つBMW or Williams
822M.Webber[Redbull] ◆rlGdGdmwnk :2008/07/23(水) 20:21:45 ID:wl0t872A
>先生
 役に立ったみたいで何よりです。
 先生のセットも十分参考になりますよ。
 ギア比弄るの苦手な俺ですから

>ラルフさん
 24秒台はほんとに奇跡だったみたいで・・・(特にS2
 あれから一度もでてないです。

>アルバースさん
 確認怠ってすいませんorz

S端子買ってきました
今まで目をこらしてきた自分は何だったのか・・・
823R.Barrichello ◆E888E888EE :2008/07/23(水) 21:14:28 ID:cGWZI2tD
参加したいけどまだ空いてるチームある?
824R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/23(水) 22:05:28 ID:2P/ZKTYL
>>アルバースさん
変な言い方になってしまいますが、タイムが化けて、タイムが分かりづらいんです。
普通に見ると298kぐらいに見えるんです。自分もトヨタでこんな速度が出るとも思ってないです。
ただ間違いなく220台の数字には見えませんでした。

>>コバライネンさん
すいません、また忘れてました。

>>ウェーバーさん
それでもレッドブルで1回でも1分24秒台を出せるのはすごいと思います。
825C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/23(水) 22:10:30 ID:6uEpoZO3
>つるりさん

テスト忙しそうですね。がんばってw

>Webberさん

見やすくなったのはいいことw
不親切な仕様結構ありますしね。

>R.Barrichello

ログぐらいちゃんと見てくれと言いたいが、BMW or Williamsが空いてます。
826C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/23(水) 22:17:36 ID:6uEpoZO3
>R.Schumacherさん

タイムが化けて、分かりづらいのでしたら、S端子ケーブルをお勧めします。
速度が出る出ない関係なく、元々不正防止のため平均速度の書き込みも規定しているわけですよ。
平均速度がおかしいと、不正しているかしていないかの判断が出来ないわけです。
ご理解くださいとしか言えません。

827C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/23(水) 22:21:58 ID:6uEpoZO3
>R.Schumacherさん

それと先ほども書き込みましたが、>>814の平均速度がないです。
828R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/23(水) 22:37:26 ID:2P/ZKTYL
>>アルバースさん
了解です。S端子ケーブルというのは普通に店に売ってますかね?
それと、平均速度の件ですが、さっきから予選でタイムをアタックして、他(CPU)のマシンの平均速度を見て
自分も走ってみて、平均速度を見ると、自分は1:24秒台で平均速度223.8ぐらいでした。
ただフリー走行の金曜のプラクティスやると化けるみたいで、その後に金曜やってみると
文字化けしました。多分、ディスクに問題があるのかも知れないですが、S端子ケーブルを
買ってみます。それでも文字化けした場合、開幕戦はリタイアでいいです。
829C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/23(水) 22:45:14 ID:6uEpoZO3
規模の大きいゲーム売ってるような店なら置いていると思う。
電気屋とかも。
830R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/23(水) 22:48:32 ID:2P/ZKTYL
わんぱくこぞうとかどうですかね?
831C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/23(水) 22:51:13 ID:6uEpoZO3
書きこむのを忘れてたorz

オーストラリアGP フリー走行
28.834 23.589 32.636 1:25.059 224.4km/h

壁の前でコサックダンスの状態。

ようやく今のセッティングに合った走り方がわかってきた気がする・・。
もう少しタイム上がりそう。

832C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/23(水) 22:55:49 ID:6uEpoZO3
どうですかねえと言われてもわからない^^;
近所の電気屋かゲーム屋回れば、どこかにあると思うよ。
833R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/23(水) 23:06:33 ID:2P/ZKTYL
>>アルバースさん
どうも!ってな訳で探してみます。

>>モンタニーさん
出来れば開幕戦までにS端子見つけられれば良いんですが、もしもの時はお願いしますね。
834M.Webber[Redbull] ◆rlGdGdmwnk :2008/07/23(水) 23:07:47 ID:wl0t872A
オーストラリアGP フリー走行
28.320 23.854 33.233 1:25.407 223.5km/h

このタイムを出したとき
S1緑 S2橙(+0.5) S3橙(+0.3)

うまくまとめれば24秒台が出るのにまとめられない・・・
S1のタイムがだいぶ縮まってきたのには満足気味

>ラルフ
俺はゲオで買いましたよ
835いでおん ◆GrMbk7q2ws :2008/07/23(水) 23:09:52 ID:3gheA95y
>くりりん
>バリ
復帰するのなら是非Williamsへ!w
25秒が切れなくてくじけそうなんですwww


>ラルフ
ゲームの本体を売ってるような店であれば確実に売ってます
わんぱくこぞうと言う店は知りませんがゲームを取り扱ってるのであれば多分置いてあるのではないでしょうか
百聞は一見に如かずと言いますからね
聞く前にまず店に行ってみるといいと思いますよ
836つるり携帯:2008/07/23(水) 23:18:49 ID:55P6X9ck
〉コバライネン
影響は大きいでしょうね。
総合にドライバー募集したのも関係あり?

〉アルバース
どもです!
今ゲームしてましたorz
今から勉強するんだぜ。

フリー走行 曇
27.937 23.174 32.287 1.23.398 228.6km/h

22秒台いけるかどうかが、精一杯。
837D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/23(水) 23:43:39 ID:gjC5POqJ
>ラルフさん
S端子もいいですが、家のテレビがD端子やAVマルチケーブル対応なら、
それらの購入も検討してもよいかと思います
PS2では画質は
AVマルチ(主にSONY製テレビ)≧D端子>>S端子>>>>コンポジット(PS2標準装備)
ですので
838R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/23(水) 23:44:46 ID:2P/ZKTYL
>>ウェーバー
ゲオっすか・・・・ないな〜、この辺ゲームショップあまりないから、また時間がある時に
ゲオを探してみようかな!でも情報ありがとう!24秒台を平均的に出せるよう頑張って!

>>井出さん
そうですね!とにかく探し回りますね!
僕も開幕に出れるようにS端子ケーブル探し頑張るんで、井出さんもセットアップ1人で
大変でしょうけど自分にあったセッティングを見つけて頑張って!
839R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/23(水) 23:47:47 ID:2P/ZKTYL
>>クルサードさん
細かい情報ありがとうございます。
ただ家のTVはD端子やAVマルチケーブル対応じゃないみたいです。
でも情報に感謝します!ありがとうございました!
840P.Friesacher[Renault} ◆02mOnl8fRI :2008/07/24(木) 19:53:04 ID:G8Da2+O3
フリー走行

28.353 23.423 31.789 1.23.564 228.5km/h
セッティング大嫌い

リアが滑ってまともに‥

>>ツルリ
一応セッッティングデータ送っておきます
841J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/07/24(木) 20:32:50 ID:FMIbmi2o
>フリーザ
きてないよですよ〜。
842J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/07/24(木) 20:33:23 ID:FMIbmi2o
sage忘れたorz
843G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/07/24(木) 21:07:48 ID:/++ZDeLw
オーストラリアGP フリー走行
27.523 22.825 30.942 1:21.290 234.9km/h

ベスト揃えば20秒5までは行くんだけど・・・
高速S字の外側にはみ出して、グロックばりのクラッシュばっかしてますw

>クリエン
ヘイキのセッティングでとんでもないことになっておりますw
お暇があれば、是非参加を!

>バリチェロ
お久しぶりです。
また、よろしくお願いします。
844P.Friesacher[Renault} ◆02mOnl8fRI :2008/07/24(木) 22:37:29 ID:G8Da2+O3
>ヤルノ
アドレスが、rhから始まらないのが表示され、そこに送信
しても、エラー‥送信できなくてすいません
845つるり携帯:2008/07/24(木) 22:39:09 ID:MJTmNKkF
[email protected]

>フリーザ
アドレスです。
846R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/24(木) 22:50:00 ID:ZOdZJewi
S端子購入完了!!
でフリー走行
28.269 23.423 32.802 1:24.494 225.9km/h

皆さんのおかげでやっと平均速度の文字が見えやすくなりました。
ありがとうございました。
847R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/24(木) 22:52:26 ID:ZOdZJewi
↑なんか皆さんが見えやすくしてくれたみたいな感じになっちゃったんで、すいません

S端子の情報ありがとうございました。
848P.Friesacher[Renault} ◆02mOnl8fRI :2008/07/24(木) 23:03:53 ID:G8Da2+O3
>ヤルノ
ありがとうございます
たぶんこれで送れているはずです
849F.Montagny[Toyota] ◆F6HHXzk.5M :2008/07/24(木) 23:04:08 ID:HSEQAdB6
ども、とりあえず走っていることは走っているんですが・・・・・・
夏休みはフリー参加できるときもありますが、基本的に予選だけタイム書き込む形になります
ちょっと時間取れなくて申し訳ないです

>>ラルフ
タイム的に見たら、やはり足引っ張りそうな感じです・・・・・・
前回のタイムよりは上回ってますが・・・・・・

>>バリチェロ
おおおwwwお久しぶりですwww
是非是非参戦を!!!
850R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/25(金) 03:25:29 ID:JFIVjRq4
>>モンタニー
いえいえ、いずれにせよ、トップ10に入ることは難しいでしょうし
出来る限りの事をしましょう。
851N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/07/25(金) 03:43:10 ID:2ULq6DHZ
>アルバース
メール送りましたー
852N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/07/25(金) 03:52:17 ID:2ULq6DHZ
タイム書き忘れたw
オーストラリアGP フリー走行
27.257 22.427 30.976 1:20.659 236.7km/h
ヘイキのタイムと比べると今シーズンはポール1回でも取れれば御の字って感じかなぁ
853Y.Ide[Williams] ◆GrMbk7q2ws :2008/07/25(金) 04:27:25 ID:JKsuwiEo
F2ch 2006 Ex2. Rd.1 Australian GP Free Practice Current classification

    Driver     Team     Sec1   Sec2    Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  McLaren   27.075   22.277  30.561   1:19.912  238.9km/h
02. N.Rosberg    Honda    27.257   22.427   30.976   1:20.659  236.7km/h
03. G.Fisichella   McLaren   27.523   22.825  30.942   1:21.290  234.9km/h
04. F.Alonso    McLaren   27.702   22.891  31.324   1:21.921  233.0km/h
05. J.Trulli      Renault   27.937   23.174  32.287   1.23.398  228.6km/h
06. P.Friesacher  Renault   28.353   23.423  31.789   1.23.564  228.5km/h
07. R.Schumacher Toyota    28.269   23.423  32.802   1:24.494  225.9km/h
08. M.Webber     Redbull    28.917   23.253  32.788   1:24:942  224.8km/h
09. C.Albers     Honda    28.834    23.589  32.636   1:25.059  224.4km/h
10. D.Coulthard   Redbull    28.834   23.455  32.833   1:25.122  224.3km/h
11. Y.Ide       Williams    29.000   23.638  32.918   1:25.556  223.1km/h
854Y.Ide[Williams] ◆GrMbk7q2ws :2008/07/25(金) 05:04:57 ID:JKsuwiEo
さぁついにビリっけつになってしまいましたorz
全くうまいことセットが決まらないわ腕も上がらないわでもう大変




ここまでのフリー走行、06シーズンチャンピオンのG.Fisichella、06EXシーズンチャンピオンのH.Kovalainenを獲得したMcLarenが絶好調。
そのMcLaren勢の間に割って入るのがHondaのN.Rosberg。
次いでRenault勢が続くが、気になるのは06EXコンストラクターチャンピオンのFerrariだ。
何とレギュラードライバーの2人はおろかテストドライバーのA.Sutilまでもがまだ未出走だという。
王者の余裕なのか、若しくはまだマシンのセットが決まっていないのか、どちらにせよ不気味な状況であることは間違いない。
上位チームに続いてポイント圏内を争うのがToyota、Redbull、Williams、BMW Sauberといったチームだ。
特にToyotaのR.Schumache、Redbullの2台は昨シーズンの予選タイムより大幅にタイムアップしてきている。
これらに対しBMWは未出走、Williamsもまだ調子が上がらない様子で、ここもかなりの激戦区となることが予想される。
855C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/25(金) 06:35:48 ID:+tz1XYjA
オーストラリアGP フリー走行
28.519 23.688 32.586 1:24.793 225.2km/h

>Rosbergさん

ありがとうございます。あのセッティングで走りこんでみます。
856J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/07/25(金) 13:38:04 ID:gArUcK3q
フリー走行
27.905 23.190 31.772 1.22.867 230.4km/h
やっとアロンソとの差が1秒切ったorz
857R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/25(金) 14:12:54 ID:JFIVjRq4
>>井出さん
まだ予選がありますし、BMWとモンタニーさんがまだ走ってませんから、最後までわかりませんよ!

にしても、マクラーレン速いな〜。でこれにフェラーリ加わったら・・・・
予選のトップ10にはマクラーレン・フェラーリ・ルノー・ホンダが間違いなく、あとの2つの
ポジションに入らないと、入賞はまずないな
858名無しさん@非公式ガイド:2008/07/25(金) 14:48:47 ID:1CciWgzV
はじめまして。
いまさら参加よろしいですか?
土日とか仕事でリアル帰宅が22時位なんですが平気ですかね?

空いてるシート教えてください!
859モズレー:2008/07/25(金) 15:25:57 ID:668h6mzD
>>858
却下。
860Y.Ide[Williams] ◆GrMbk7q2ws :2008/07/25(金) 15:57:26 ID:JKsuwiEo
>>858
現在Williams(空き1つ)、BMW Sauber(空き1つ)、Toro Rosso、MF1が空席です
それ以外のチームではテストドライバーの扱いとなり、フリー走行は参加できますがレースには参加することはできません

大まかなルール・日程等は>>762-766を見てご確認下さい

ドライバー名は、実際のF1で'06から'08で参戦したドライバーの名前を使うことが出来ます
'06で引退したミハエルでも大丈夫ですし、ハミルトン、中嶋、ピケjrといったルーキーの名前までおkです
現在のエントリーリストが>>750にありますので、見て頂いて名前が被ることのない様お願いします
ただ前からいるけど今シーズンは参加できない、という方もいらっしゃいますので、以下の名前は使わないでおいて頂けると有難いです

C.Klien
T.Sato
S.Yamamoto
R.Barrichello
R.Zonta
T.Monteiro

名前欄はドライバー名#好きな文字列
という感じにトリップ使用をお願いします
861J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/07/25(金) 16:03:31 ID:6rQB/jcI
>>858
是非どうぞ〜。

>いでおん
お久しぶりです。

フリー更新
27.605 23.124 31.822 1.22.551 231.2km/h
862J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/07/25(金) 16:07:49 ID:6rQB/jcI
書き忘れ。
>フリーザ
シート決めで、自分が遅かった=2ndドライバーなんで、
自分が不二子でいいですか?

sec1で27.373が出たのにあぼ〜んだったorz
863Y.Ide[Williams] ◆GrMbk7q2ws :2008/07/25(金) 16:08:44 ID:JKsuwiEo
あと上記リスト以外の方でも「まだいるから名前残しておいてくれ」という方は名乗り出て頂くようお願いします



欲を言えば是非Williamsにですね(ry



さて少しセットをいじったら24秒8とか9まで出るようになりましたよ
とはいってもコースオフで必ず赤字になるんですけどorz
明日の夜から横浜行きだからそれまでにはどうにかしないとなぁ…
864K.Nakajima ◆S8Db4rRwl. :2008/07/25(金) 16:44:56 ID:N9RJzA3+
>>858 です。
先ほどは携帯から失礼しました。
では中嶋でお願いします。

シートはウイリアムスでお願いします。
865R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/25(金) 17:34:14 ID:JFIVjRq4
>>井出さん
おめでとうございます・・・っていっても赤字ですか・・・。どうにかタイムとして残せるよう頑張って下さい。
それと新メンバーが入ってセッテの事が少し楽になるかもしれませんね!

>>中嶋さん
初めまして!ウィリアムズって事で中盤で争う事になりそうですが、よろしくです。
866K.Nakajima ◆S8Db4rRwl. :2008/07/25(金) 17:50:52 ID:N9RJzA3+
>>ラルフさん

中盤でってか、
タイム遅すぎて最下位ですようちはw

恥ずかしくてうpできんw
867R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/25(金) 18:16:05 ID:JFIVjRq4
>>中嶋さん
チームメイトの井出さんと情報交換などしてはどうでしょうか?
あとは練習あるのみ!ですかね。まあ予選はまだ始まってませんし、頑張ってトップ10に入れる
タイムを出せるよう頑張ってください
868K.Nakajima ◆S8Db4rRwl. :2008/07/25(金) 19:24:40 ID:N9RJzA3+
そうですね、相談できれば幸いです。
プレステ1以来なのでやばいですよ^^;

ちなみに
30.644 23.954 34.179 1:28.777 215.0km
869D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/25(金) 19:52:56 ID:9/54Xgj9
おそらくこれが最後のフリー走行
まさか24秒台に乗れるとは思わなかった
一応セッティング送っておきます>ウェバーさん

オーストラリアGP フリー走行
28.635 23.312 32.819 1:24.766 225.2km/h
870G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/07/25(金) 20:05:33 ID:PodbclTP
オーストラリアGP フリー走行
27.390 22.609 30.926 1:20.925 235.9km/h

ラスト、ガス欠したけど、なんとか20秒台入れました。
その後、予選シミュレーションしたら1:21.074出たんで、
予選やっとけば良かったと、少し後悔。

>一貴
よろしくです。
871C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/25(金) 20:55:35 ID:+tz1XYjA
>Nakajimaさん

よろしくお願いします。
名前とトリップの間に[Williams]入れてください。
後、>>762>>763>>764>>765>>766を見ておいてください。

872いでおん ◆GrMbk7q2ws :2008/07/25(金) 20:56:01 ID:JKsuwiEo
>一貴
ようこそF2chへ!
セッティングの共有などは各チーム毎にメールで行っていますので、私の目欄のアドレスに送って頂ければと思います
873C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/25(金) 21:00:11 ID:+tz1XYjA
オーストラリアGP フリー走行
28.087 23.290 32.868 1:24.245 226.6km/h

かなりきつくなってきたw
874H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/25(金) 23:53:49 ID:6iD79YzY
オーストラリアGP 予選
27.307 22.327 30.677 1:20.311 237.7km/h

1アタック目で1:20.4が出たので残り13分全開で攻めたんですが、あまりタイムを伸ばせず。
S1を27.0で通過したラップが2度ほどあったのに上手く1周にまとめられなかった。
875N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/07/26(土) 02:32:03 ID:xvtDLzSh
オーストラリアGP フリー走行
27.058 22.377 30.893 1:20.327 237.7km/h
去年も言った気がするけど、予選でこのタイムが出せたらなぁ

>アルバース
メール送りました
876R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/26(土) 08:50:25 ID:D8wTTLIl
オーストラリアGP 予選
28.668 23.887 31.873 1:24.428 226.1km/h

S1とS2のミスが大きかった。あれさえなければ、1分23秒もいけてたような気がする。
モンタニーさん、ごめん・・・・。
877つるり:2008/07/26(土) 13:07:29 ID:I2k35Xfs
フリー走行
27.739 23.024 31.739 1.22.502 231.4km/h

セクターごとのばらつき多い。
ベストくれば21秒台が見えてくるんだけどな〜。

予選ってSUNNYですよね?
もう少しタイム上がるかな。
878Y.Ide[Williams] ◆GrMbk7q2ws :2008/07/26(土) 13:57:46 ID:HLBoXcIS
オーストラリアGP 予選
28.768 23.821 32.669 1:25.258 223.9km/h


結局25秒を切ることなく終了
ターン11と12が鬼門ですorz

>一貴
メール送っておきました
後は頼みますw
879N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/07/26(土) 15:53:03 ID:hvBYVsZx
>鶴さん
予選も曇りです・・・よね?w>all 決勝が晴れかと思います
880C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/26(土) 16:18:40 ID:Hbd1RxX+
オーストラリアGP フリー走行
28.286 23.174 32.287 1:23.747 228.0km/h

>Rosbergさん

セッティングとupありがとうございました。
おかげさまで23秒台です。
まだまだ予選までにタイム上げれそうです。

>つるり君

予選は曇りですよ。
881C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/26(土) 16:23:43 ID:Hbd1RxX+
>all
後、Zontaさんが今シーズン開幕していることを知らない可能性もあるので、zontaさんのメールアドレス知っている方はメール送っていただけるとありがたいのですが。
882つるり携帯:2008/07/26(土) 17:00:41 ID:I2k35Xfs
>ニコ・アルバース
了解です。

ゾンタのアドレス消えたorz

いでおん知ってます?
883IDEが発動した ◆GrMbk7q2ws :2008/07/26(土) 17:18:04 ID:HLBoXcIS
>>鶴
目欄です



自分が送れればいいんですが今から横浜まで行かねばならないので後を頼みますorz
884J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/07/26(土) 17:28:59 ID:t3OclQC9
>いでおん
ありがとうございます!
お気をつけて〜
885M.Webber[Redbull] ◆rlGdGdmwnk :2008/07/26(土) 20:24:51 ID:I7lisT06
オーストラリアGP 予選
28.718 23.655 32.619 1:24.992 224.6km/h

ベストでまとめられずに終了
最後のアタックはベストベストからグロックになりました。

>先生
 セットありがとうございました。
 先生の予選がうまくいくように草葉の陰から(ry
886G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/07/26(土) 20:35:36 ID:M9sVhkcB
オーストラリアGP 予選
27.639 22.576 30.760 1:20.975 235.8km/h

えぇ、良いタイムは出たんですが、最後20M位でガス欠してしまいました。
状況としては、タイムが0:00になった後のラストアタックでした。
レギュレーションでは、ガス欠後の走行は禁じられていますが、こういった
ケース(ガス欠後にコントロールラインを越えて、ベストタイムが出た場合)に
ついては、どうするか定められてないと思うのですが、どうしましょうか?

個人的には、タイムは無効でもしょうがないかなとは思うんですが、そうすると
2番目のタイムはメモできていないということになってしまうので、
有効にするしかないのかなぁとも思ってみたり・・・

一応、2番目のタイムは1:21.074というのは、予選シミュレーションと
同じタイムだったので、覚えているんですが、セクタータイムはわかりません。

走りのほうは、最初の5周がダメダメだったので、後半の6周にかけたんですが、
1コーナーでオイル踏んだり、トラフィックに捕まったりと散々な予選に
なりかけたんですが、ラストアタックで、S2、3の自己ベストが揃いました。
887C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/26(土) 21:03:21 ID:Hbd1RxX+
個人的には有効でいいと思いますよ。
まぁぎりぎりセーフといった感じでしょうかw
故意でないなら、特に問題ないと思います。
888S.Vettel[Ferrari] ◆xvhaSPKbVw :2008/07/26(土) 22:24:03 ID:wJ35reGK
開幕からすいません。遅刻します。

まだ1周も走れてない・・・
889D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/26(土) 22:55:43 ID:KO/KgJ5m
オーストラリアGP 予選
28.438 23.202 32.757 1:24.397 226.2km/h

セクター1でベストが出て、そのプレッシャーで結局上手くはまとめられなかった
そもそもセクター3が下手すぎてもう…
ウェバーさんの応援に応えられなかった…
890F.Montagny[Toyota] ◆F6HHXzk.5M :2008/07/26(土) 23:03:06 ID:u9qxqlba
すみません・・・自分も遅刻宣言出します
891C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/26(土) 23:38:33 ID:Hbd1RxX+
オーストラリアGP 予選
27.938 23.190 32.088 1:23.216 229.4km/h

sec1少し失敗 sec3削れきれず
全体としてはまとまった方かな。
Rosbergさんに感謝
892N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2008/07/27(日) 00:20:18 ID:cCbIEPrQ
遅れます
893N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/07/27(日) 00:56:04 ID:P3zvcHnK
27.224 22.344 30.976 1:20.543 237.0
S3でちょっとロスしたっぽいですがか・な・り納得のいくタイムです
894J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/07/27(日) 00:57:47 ID:ZC23iZRx
オーストラリアGP 予選
23.456 22.925 31.573 1.21.954 232.9km/h

飛び込みセーフ。
sec1で27.224が出るもorz結局このタイムになりました。


895N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/07/27(日) 00:58:04 ID:P3zvcHnK
↑オーストラリアGP 予選です
プレッシャー対策でタイム隠して走ったのが効いたかもw
896J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/07/27(日) 00:58:55 ID:ZC23iZRx
ミスorz
27.456 22.925 31.573 1.21.954 232.9km/h
897F.Montagny[Toyota] ◆F6HHXzk.5M :2008/07/27(日) 01:27:40 ID:s6tRITeD
オーストラリアGP 予選
28.818 23.506 33.515 1.25.839 222.4km/h

前回の記録は破ったんですが・・・これは今季も最下位争いをしそうな順位だなぁ
まぁ、速さより楽しめたら
ただラルフには申し訳ない。
898J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/07/27(日) 02:10:21 ID:Z6KjATvk
みなさん日付を勘違いですかね?
899R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/27(日) 02:39:19 ID:4Sebl2mj
>>モンタニー
僕も今シーズンは楽しく、そして完走を目標って感じですかね。
最下位争いからは出来るだけ離れたいけど、ライバル達もかなりいいタイムを叩き出してますし
それは仕方のないことかもしれませんね。
ただライバルはやっぱりレッドブルかな。なんかタイム的に挟まれちゃってる。
まあ楽しくいきましょう!!
900R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/07/27(日) 02:47:52 ID:4Sebl2mj
>>トゥルーリさん
そんな感じがしますね。かなりタイムを言ってない人が多いです。
ん〜なんか用事かな
901N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/07/27(日) 03:55:47 ID:BITybiHR
F2ch 2006 Ex2. Rd.1 Australian GP Qualify Current classification

    Driver     Team     Sec1   Sec2    Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  McLaren   27.307   22.327  30.677    1:20.311   237.7km/h
02. N.Rosberg    Honda    27.224   22.344  30.976    1:20.543  237.0km/h
03. G.Fisichella   McLaren   27.639    22.576  30.760     1:20.975  235.8km/h
04. J.Trulli     Renault    23.456    22.925  31.573    1.21.954  232.9km/h
05. C.Albers    Honda    27.938   23.190  32.088    1:23.216  229.4km/h
06. D.Coulthard  RedBull   28.438   23.202  32.757    1:24.397  226.2km/h
07. R.Schumacher Toyota   28.668   23.887   31.873    1:24.428   226.1km/h
08. M.Webber    Redbull    28.718    23.655   32.619    1:24.992   224.6km/h
09. Y.Ide       Williams   28.768     23.821  32.669    1:25.258   223.9km/h
10. F.Montagny   Toyota    28.818   23.506  33.515     1.25.839   222.4km/h

間違ってたらすいません
902C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/27(日) 06:24:50 ID:8TosEisD
○Ferrari
1.S.Vettel ◆xvhaSPKbVw
2.F.Massa ◆U0Y592WIsg
3.A Sutil ◆b4tG/ixnPI (テストドライバー)
○Renault
1.P.Friesacher ◆02mOnl8fRI
2.J Trulli ◆ryoh/3Ydxs     
○Honda
1.N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM  
2.C.Albers ◆ORXYkj1v3o
○McLaren
1.H Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ
2.G Fisichella ◆dzjuuOIc5w
3.F Alonso ◆nN.Uu4.Ulg (テストドライバー)
○BMW
1.N Heidfeld ◆upFkgdwFqw   
○Williams
1.Y.Ide ◆GrMbk7q2ws
2.K.Nakajima ◆S8Db4rRwl.  
○Toyota
1.F.Montagny ◆F6HHXzk.5M
2.R.Schumacher ◆oaCKfkytcs
○RedBull
1.D.Coulthard ◆RedbulLUek     
2.M.Webber ◆rlGdGdmwnk
○MF1
○Toro Rosso

リスト更新
903C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/27(日) 06:31:18 ID:8TosEisD
無断遅刻中しているのは、
Massaさん
Friesacherさん
Nakajimaさん
だけみたいですね。
904C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/27(日) 07:16:12 ID:8TosEisD
つるり君の1sec23.456じゃなくて、27.456かと思います。
それで合計タイムがあうので。
書き込む前に確認を。
905C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/27(日) 07:36:30 ID:8TosEisD
訂正してたね
ごめん つるリ君
906N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/07/27(日) 08:28:58 ID:BITybiHR
F2ch 2006 Ex2. Rd.1 Australian GP Qualify Current classification

    Driver     Team     Sec1   Sec2    Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  McLaren   27.307   22.327  30.677    1:20.311   237.7km/h
02. N.Rosberg    Honda    27.224   22.344  30.976    1:20.543  237.0km/h
03. G.Fisichella   McLaren   27.639    22.576  30.760     1:20.975  235.8km/h
04. J.Trulli     Renault    27.456    22.925  31.573    1.21.954  232.9km/h
05. C.Albers    Honda    27.938   23.190  32.088    1:23.216  229.4km/h
06. D.Coulthard  RedBull   28.438   23.202  32.757    1:24.397  226.2km/h
07. R.Schumacher Toyota   28.668   23.887   31.873    1:24.428   226.1km/h
08. M.Webber    Redbull    28.718    23.655   32.619    1:24.992   224.6km/h
09. Y.Ide       Williams   28.768     23.821  32.669    1:25.258   223.9km/h
10. F.Montagny   Toyota    28.818   23.506  33.515     1.25.839   222.4km/h

>アルバース
どもです 鶴さんすまそ
907DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/27(日) 11:06:44 ID:lOv82W8R
約2名メールども。
スレはちゃんとヲチしてますお

遅刻締切りどうしましょ?
908F.Massa ◆U0Y592WIsg :2008/07/27(日) 12:11:30 ID:AXqyHkI+
遅くなりすいません。
いきなりですが、諸事情によりリタイアしますorz
>ベッテル
本当にすいません
909DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/27(日) 12:41:57 ID:lOv82W8R
今日は用事で出かけなきゃならんので決勝放送明日になりそう・・・
シーズン始まって早々スマソ(´・ω・`)

最近来た人はIRCとpeercastの準備をしておくと幸せになれます
910C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/27(日) 12:47:11 ID:8TosEisD
>Zontaさん

余計なことかと思いましたが、万全を期すためメール送らせてもらいました。orz

HeidfeldさんMontagnyさんVettelさんが遅刻申請済み。
FriesacherさんNakajimaさんは無断遅刻中。

前のシーズンとか遅刻締切りいつぐらいでした?
911C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/27(日) 12:55:19 ID:8TosEisD
>Zontaさん
わかりました。
912べってる携帯[Ferrari] ◆xvhaSPKbVw :2008/07/27(日) 18:54:30 ID:QnVGtWC4
ものすごく遅くなってすいません。

結局走ることが出来ませんでしたOTL
NO TIME 扱いでお願いします。

リアルが忙しいためもしかしたらスポット参戦になるかもです。
913C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/27(日) 19:32:11 ID:8TosEisD
遅刻申請で予選報告がまだなのは、Heidfeldさんだけかな?

>Williams&Renault

この時間なので、最後尾は確定でしょうが。
とりあえずメールで連絡してあげてください。(メールアドレスがわからない場合はどうにもなりませんが)
914N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2008/07/27(日) 20:52:41 ID:cCbIEPrQ
遅くなってごめんなさい
さんま&たけしが面白すぎて結局寝ずにテレビ見てしまってあまりに眠いから少し寝ようと思って寝たら寝すぎましたorz

オーストラリアGP 予選
27.888 23.174 31.872 1:22.934 230.2q

22秒台に入れたのでそれなりに満足の予選なんですが
予選の終わる直前にS1、S2ともにベストベストできてたんですがS3のヘアピンのところでトヨタにレコードラインを完璧に塞がれる感じで邪魔されてしまいコンマ6もロスして結局タイム更新ならずというラップがあったのがちょっと残念
ミスさえなければ22秒前半はいけると思うんですがスピンばっかりでほとんどまともに走れない
やっぱりオーストラリアは苦手です
っていうかオーストラリアはメルボルンじゃなくてサーファーズパラダイスで開催してくれないかなー

>>ニコ
ですよねー
これでスピードがあればかなりいいマシンなんですけどね
07か08がでてれば…
まぁ挙動がBMWとよく似ててスピードもBMWよりかは伸びるウィリアムズが一応あることにはあるんですがあれはデザインが好みじゃないので使う気になれませんw
そういえば今度は枕で足枷セッテですか
なかなか面白そうですね
まぁ参考にはできなさそうですがw

っていうかドライバーリスト見てて気づいたんですが今シーズンは今のところ自分が一番戦闘力のないマシンに乗ってるのか…そのうちみんながどんどん速くなっていって最下位にならないように頑張らないと駄目ですね
今まではMF1とかトロロがいたんですけどねぇ…
参加者の少なさに(´・ω・`)ショボーン
まぁ新作が出てないことを考えると参加者がいるだけでもいい方なのかな……
915P.Friesacher[Renault} ◆02mOnl8fRI :2008/07/27(日) 22:10:28 ID:lSGwL8dj
遅れました、すいません
予選  27.971 23.323 31.407 1:22.701 230.8q

結局S2攻略できずに終了



916C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/27(日) 23:26:09 ID:8TosEisD
F2ch 2006 Ex2. Rd.1 Australian GP Qualify Current classification

    Driver     Team     Sec1   Sec2    Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  McLaren   27.307   22.327  30.677    1:20.311   237.7km/h
02. N.Rosberg    Honda    27.224   22.344  30.976    1:20.543  237.0km/h
03. G.Fisichella   McLaren   27.639    22.576  30.760     1:20.975  235.8km/h
04. J.Trulli     Renault    27.456    22.925  31.573    1.21.954  232.9km/h
05. N.Heidfeld     BMW     27.888   23.174   31.872    1:22.934   230.2q/h
06. C.Albers    Honda    27.938   23.190  32.088    1:23.216  229.4km/h
07. D.Coulthard  RedBull   28.438   23.202  32.757    1:24.397  226.2km/h
08. R.Schumacher Toyota   28.668   23.887   31.873    1:24.428   226.1km/h
09. M.Webber    Redbull    28.718    23.655   32.619    1:24.992   224.6km/h
10. Y.Ide       Williams   28.768     23.821  32.669    1:25.258   223.9km/h
11. F.Montagny   Toyota    28.818   23.506  33.515     1.25.839   222.4km/h
12. P.Friesacher   Renault    27.971   23.323    31.407   1:22.701   230.8q/h  無断遅刻によるグリッド降格

917C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/27(日) 23:28:05 ID:8TosEisD
ずれたorz

>Heidfeldさん

さすがに速いですね。
918J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/07/28(月) 00:23:06 ID:YwkJ3YdF
>アルバース
お疲れ様です。
カズキは仕方ないとして、ベッテルはどうなるんですか?

DJ・モンテーロ・くりりん・ピアニスト復活してほしいですね〜。
919C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/28(月) 01:29:18 ID:/Y6IegC1
>つるり君

ベッテル君はNotime扱いって書いてるけど、走ることが出来なかったと書いてるわけで。
となると、NotimeではなくAustralian GP欠場になるのではないかというのが、個人的見解です。

違う見解の方いましたら、ぜひ書き込みを
920D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/28(月) 12:06:32 ID:VPiP39o0
>アルバースさん
>>704の下から2行目に、
・走れなかった方も連絡さえもらえれば、最後尾からのスタートは可能です。
とありますので、欠場ではなく最後尾スタートになると考えます
あと、スーティルさんの申告がないような気がするのですが、
このままマレーシアGPも連絡がないと解雇になってしまうのでしょうか

今回結構バタバタしてて思ったのですが、
遅れるという連絡の期限と、
その連絡の後タイムが出せたかどうかの連絡の期限も決めたほうがいいかもしれませんね
921DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/28(月) 16:45:38 ID:lLn3d4aE
一応昨シーズンは

・遅刻申請は当初の締め切り(土曜日の24:00)より前に行ったものが有効
・遅刻連絡後のタイム申請は決勝を行う前までのものが有効

というルールで運営していました。
後者があいまいなので見直したいかなぁ・・・とも思ったのですが、
やっぱり最終申請期限を決めたほうがいいでしょうか?

ベッテルの処置については>>920の通り明文化されていますので
最後尾スタートということで決勝いきます。
922つるり携帯:2008/07/28(月) 16:55:11 ID:+SvCZLMc
ベッテルに関しては出走OKみたいですね。

スーティルはテストドライバーなので、
セーフではないでしょうか?
923D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/28(月) 16:56:40 ID:8k3MFmla
>ZONTAさん
後者のほうはZONTAさんの準備もあるでしょうから、
決勝何時間前と決めておいたほうが私はいいかなと思いました
それと、決勝は今日の22時スタートでしょうか
924DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/28(月) 17:09:58 ID:lLn3d4aE
>>先生
決勝放送はそのように時程を組みたいと思います。
エンコ事故がなければ予定通り放送となります。

最終締め切りは日曜の14:00あたりが妥当かな?
925D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/28(月) 17:22:15 ID:8k3MFmla
>ZONTAさん
決勝了解です
楽しみにしてます
締切の時間に関しては日曜日に時間があるなら、
その時間までには走れているでしょうから問題ないかと思いますが、
他の方はいかがでしょう
926DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/28(月) 17:53:22 ID:lLn3d4aE
決勝録画終わりました。
これからエンコです。

のっけからめまぐるしい展開になりました。
いくつかバトルが追いかけられなかったのが残念。
927C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/28(月) 17:57:18 ID:/Y6IegC1
>Coulthardさん

個人的にはNotime扱いと最後尾からのスタートでは意味が違うと思いますが。
決勝もしていますし、これ以上は言いませんが

・テストドライバーは2戦連続音沙汰無しで解雇とします。の規定があるので、マレーシアでも音沙汰なしだとそうなるかな。

>DJ ZONTAさん
決勝お疲れ様です。
自分は最終締め切りは日曜の13:00でいいのではないかと思います。
928D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/28(月) 18:06:04 ID:8k3MFmla
>アルバースさん
私もNotimeとは違うと思ったのですが、
欠場となると今度は決勝走れないということかなと思い、
それだと厳しすぎるのではと思ったのですが
勘違いだったらすみません
スーティルさんに関しては早めに連絡が欲しいところですね
929N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/07/28(月) 18:09:37 ID:Wnj20oV1
>アルバース
メール送りました

締め切り時刻は13:00でも14:00でも異議はないです
930つるり携帯:2008/07/28(月) 18:10:02 ID:+SvCZLMc
テストドライバーは2戦連続で解雇って知りませんでした。

アク禁きたorz
931DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/28(月) 20:14:53 ID:lLn3d4aE
個人的な見解では、
走る意思を持ってサーキットにやってきたが重大な問題で結局走れなかった、
という場合は最後尾スタートが認められて然るべきではないかと思います。

リアルF1と照らし合わせてみると、
たとえフリー走行で1周も走れなくても予選の走行を行うことはできますし、
予選Q1でたとえ1周も走れなくても最後尾からスタートすることができます。

欠場というのは、グランプリ開始前から既にその週末に走行することが不可能な
状態が確定しているような状況に限定されるべきではないでしょうか。
で、そのような状況をF2ch的に当てはめると、事前に欠場連絡をしている人は
もちろんですが、週末を通して(決勝開始までに)全く音沙汰(書き込み)がなかった、
という状況までが欠場に相当するものと思っています。

以上から私は「書き込みがあった=走る意思はあった」とみなしたのですが
皆さんはどうお考えでしょうか。
932名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 20:30:06 ID:D0zfe2pr
アルバカスのウザさは異常
933名無しさん@非公式ガイド:2008/07/28(月) 20:41:22 ID:ElqgR0RI
仕切り役はアルバース
934C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/28(月) 21:02:25 ID:/Y6IegC1
>走る意思を持ってサーキットにやってきたが重大な問題で結局走れなかった、
という場合は最後尾スタートが認められて然るべきではないかと思います。

自分は、あくまでNotime扱いという発言の使い方のことを言っているだけです。
最初から最後尾スタートでいいのでよろしくなどの発言であれば、このような問題にならなかったと考えています。
また、ベッテル君が最後尾を走ることに反対しているわけでもありません。

>>932

ウザくて結構w
曖昧な部分は議論し、それで次の糧になれば、どれほどウザがられても別にかまいませんよ

>>933

仕切りは苦手なんですよね。代わりに誰かやってくれるといいんですけどねえ


935DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/28(月) 21:24:01 ID:lLn3d4aE
>>アルバ
あぁそういう話ですか。
それ8割がた誤解してるんじゃないかな・・・?

だとしたらもうこれは本人降臨待ちで。
936DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/28(月) 21:48:39 ID:lLn3d4aE
決勝放送やるぞ〜
IRC #Formula2chに集合!
937つるり:2008/07/28(月) 21:57:56 ID:+SvCZLMc
ライムつながんない
938つるり:2008/07/28(月) 22:01:08 ID:+SvCZLMc
ゾンタさん
アドを2chにお願いします。
939C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/28(月) 22:01:43 ID:/Y6IegC1
つるリ君

鯖 irc.huie.hokudai.ac.jp (IRCnet)

ポート6667に変更して
940つるり:2008/07/28(月) 22:07:26 ID:+SvCZLMc
無理です
941C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/28(月) 22:09:27 ID:/Y6IegC1
無理というのは、設定変更の仕方がわからないの?
それとも、何かエラーメッセージでてる?
942つるり:2008/07/28(月) 22:10:36 ID:+SvCZLMc
あんまりわからないのと、切断の両方です。
943DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/28(月) 22:12:53 ID:lLn3d4aE
>>つるり
peercast使えるならYPから辿って来てくれ〜
944くりりん ◆ukUuvxKlIk :2008/07/28(月) 22:29:26 ID:/PrOdJ2d
おー、開幕レースかー、見たいぞ見たいぞでも見れないぞ。(別にトラブルが起きているわけではない。仕事中だから)

PS2に触れない理由の暴露になりそうだが、昨日の日曜日、こんなもの見てました。もちろん現地で。w

ttp://www.silverstoneclassic.com/

はぁ、レースっていいもんだ。

945DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/07/29(火) 03:15:28 ID:HfRedTzQ
オーストラリアGP 決勝
晴れ・ドライ

Pos━Driver━━━Entrant━━Time━━
01 H Kovalainen  [McLaren]  8:51.415
02 J Trulli      [Renault]   +6.490
03 G Fisichella   [McLaren]  +8.764
04 C Albers     [Honda]   +10.391
05 D Coulthard   [RedBull].  +13.097
06 N Heidfeld     [BMW]   +15.222
07 P Friesacher  [Renault]  +16.566
08 R Schumacher [Toyota].  +19.554
09 Y Ide       .[Williams]  +24.086
10 M Webber    .[RedBull]  +57.336
-- S Vettel     [Ferrari]  NotClassified
-- N Rosberg    [Honda].  NotClassified
-- F Montagny   [Toyota]  NotClassified


開幕からマモノ大活躍。
くりりんが召喚してきたんだなきっと。

リザルト画像
ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch/2006EX2/F2ch2006EX2-01australia-result.jpg

久々に業物に揚がった動画

通常 ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8828.wmv.html
モバ ttp://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0846.wmv.html
ニコ そもそもどんな必要で始めたんだっけ?
946つるり:2008/07/29(火) 10:37:46 ID:A3LRHXN2
>くりりん
海外にいるのか・・・

>DJ
乙です。

次戦はセパン?
947C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/29(火) 19:11:06 ID:gJloP8zx
F2ch 2006 Ex2. Drivers points after 1 race.
01 H Kovalainen  [McLaren]  10
02 J Trulli      [Renault]    8
03 G Fisichella   [McLaren]   6
04 C Albers     [Honda]    5
05 D Coulthard   [RedBull].   4
06 N Heidfeld     [BMW]    3
07 P Friesacher  [Renault]   2
08 R Schumacher [Toyota].   1
09 Y Ide       .[Williams]   0
10 M Webber    .[RedBull]   0
-- S Vettel     [Ferrari]   0
-- N Rosberg    [Honda].   0
-- F Montagny   [Toyota]   0
948C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/29(火) 19:18:04 ID:gJloP8zx
F2ch 2006 Ex2. Constructors points after 1 race.
01. McLaren  16
02. Renault  10
03. Honda   5
04. RedBull  4
05. BMW    3
06. Toyota   1
07. Ferrari  0
08. Williams  0
949C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/29(火) 19:33:41 ID:gJloP8zx
ずれてるorz

>Rosbergさん

メールありがとうございました。
バルサンどんまいです。

>くりりんさん

うらやましいかぎり

>つるり君

セパンですよ。
SINGLE WEEKENDでコース選択する際に、決定ボタンを押すとGP名とサーキット名が確認できます。

>all
遅刻申請した後の、タイム書き込みの最終締め切りについての意見を募集中です。
現在日曜13時案と14時案が出ています。

マレーシアの天気わかる人いますか?
見忘れたのでorz
Kovalainenさん天気わかるなら、教えていただけるとありがたいです。

MalaysianGP 7/28〜8/3です。
各自GP期間と予選終了時間の確認を徹底してください。
950つるり:2008/07/29(火) 20:55:56 ID:A3LRHXN2
日曜13時に一票で
951H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/29(火) 21:47:04 ID:51LIueRT
マクラーレンW表彰台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>>ゾンタ
おつです。
決勝はホンダにやられるかも、と思ってたんですが
そのまま行っちゃいましたね。

>>アルバース
すみません、自分も日曜に確認できませんでした。
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/world/mareshia.html
現在クアラルンプールは土曜曇り、日曜晴れ時々曇りの予報です。
締め切りは13時案に一票。

なかなか先に進まなかったオフシーズンから
積極的に皆をまとめていってくれたアルバースに感謝します。
952C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/30(水) 00:58:08 ID:ITGb/h79
>DJ ZONTAさん

参戦者を増やすための宣伝として、使い始めたみたいですね。

>Kovalainenさん

枕速すぎるw
天気予報の件了解しました。
 
Kovalainenさんの協力がなければ、開催できなかったかもしれません。
感謝です。

>all
とりあえず
予選 曇り⇒CLOUDY  決勝 晴れ時々曇り⇒SUNNYで。
953C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/07/30(水) 00:58:54 ID:ITGb/h79
忘れてた。

>Rosbergさん

メール送りました。
954D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/30(水) 23:07:00 ID:Zs1Rklam
>ZONTAさん
決勝ありがとうございました

>アルバースさん
日曜日13時に一票です


マレーシアGP フリー走行
22.675 29.846 38.927 1:31.398 218.3km/h

セッティングが煮詰まれば30切れるかなぁ
無理かなぁ
955D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/07/30(水) 23:15:42 ID:Zs1Rklam
↑間違いです

マレーシアGP フリー走行
22.682 29.854 38.898 1:31.434 218.2km/h

こちらが私のタイムでした
956H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/07/31(木) 06:22:01 ID:imoXxqcU
マレーシアGP フリー走行
21.480 27.905 36.570 1:25.955 232.2km/h

S2最初(S1最後?)の右コーナーがどうも決まらない。
957T.Sato ◆KtKsDuZC0Q :2008/07/31(木) 15:37:50 ID:edSRsUVp
スペインとモナコでようかなコソコソ

ヘイキおめでつー
958M.Webber[Redbull] ◆rlGdGdmwnk :2008/07/31(木) 22:34:16 ID:+iID3Qcd
マレーシアGP フリー走行
23.041 29.847 39.075 1:31.964 217.0km/h

2コーナーでスピン連発の中でようやくの黒字

>締切
 13時に一票
959P.Friesacher[Renault} ◆02mOnl8fRI :2008/07/31(木) 23:01:24 ID:VzQv8k4Z
マレーシアGP フリー走行
22.176 28.819 37.549 1:28.544 225.4km/h

1、2コーナーでいつもツルツルツルツル

960G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/07/31(木) 23:03:31 ID:Be31A3+b
マレーシアGP フリー走行
21.646 28.270 37.001 1:26.918 229.6km/h

>ヘイキ
優勝おめです!&セッティングありがとうございます。
ダウンフォースつけ過ぎてたみたいで、コンマ7程タイムアップしました。

>DJ
いつも、ありがとうございます。
また、今シーズンもよろしくお願いします。

>クリリン
欧州版PS2買っちゃえw

>アルバース
13時に1票で

>琢磨
是非、そのまま最終戦までw
961D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/08/01(金) 16:59:49 ID:X8avw10u
マレーシアGP フリー走行
22.542 29.763 38.776 1:31.081 219.1km/h

30秒とか切れるわけないじゃないか
最初に30切れるかなとか言ったやつは誰だ
オレだ…

セッティング送ります>ウェバーさん
962G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/08/01(金) 20:21:45 ID:0SP5E+Kb
マレーシアGP フリー走行
21.812 27.871 36.985 1:26.669 230.2km/h

S1、2はヘイキと変わらないタイムでてるんですが、
S3が詰められないw
963C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2008/08/01(金) 21:15:14 ID:hQP8Bdaz
風邪がひどいので、マレーシアGP欠場します。
すいません。
964R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/08/01(金) 22:36:17 ID:bNIIZ8FE
マレーシアGP フリー走行
22.659 29.482 39.259 1:31.400 218.3km/h

このタイムじゃレッドブル勢には勝てないだろうな。
にしてもクルサードさんがオーストラリアに続いて好調だな。

>>アルバースさん
お大事に。また元気にバーレーンに戻ってきてください。

>>クルサードさん
多分、そのタイムを出せるところ見ると、30秒台いけると思いますよ
965J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/08/01(金) 22:39:50 ID:C6THgGZl
テスト
966J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/08/01(金) 22:42:31 ID:C6THgGZl
規制解除ktkr
マレーシアGPフリー走行
22.012 28.701 37.981 1.28.694 225.0km/h

>フリーザ
セッテ送ります。

>アルバース
お大事に。次戦お待ちしてます!
967D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/08/01(金) 22:58:51 ID:X8avw10u
無理はせずにお大事に
そして完全に治して次までにはぜひ復活してください

ついでに今までのフリーまとめておきます
>>966までです


F2ch 2006 Ex2. Rd.2 Malaysian GP Free Practice Current classification

    Driver     Team     Sec1   Sec2    Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  McLaren   21.480 27.905 36.570 1:25.955 232.2km/h  
02. G.Fisichella   McLaren  21.812 27.871 36.985 1:26.669 230.2km/h     
03. P.Friesacher  Renault   22.176 28.819 37.549 1:28.544 225.4km/h
04. J.Trulli      Renault    22.012   28.701    37.981   1.28.694   225.0km/h
05. D.Coulthard   Redbull   22.542 29.763 38.776 1:31.081 219.1km/h
06. R.Schumacher Toyota 22.659 29.482 39.259 1:31.400 218.3km/h
07. M.Webber    Redbull    23.041 29.847 39.075 1:31.964 217.0km/h


初戦で16ポイントを獲得したMcLarenの二人が頭1つ抜け出した形となっている。
続くは見事12グリッドから5グリッドアップの7位でフィニッシュをしたRenaultのP.Friesacherと、
2位フィニッシュのチームメイト、J.Trulli。
そしてそれを追うRedbullの二人の間には、ToyotaのR.Schumacherが食い込む展開。
前回の予選で上位につけたHonda勢の動向が気になるところだが、
C.Albersが風邪で欠場の可能性が高いとの情報が入っている。

予選まであと1日と迫ったマレーシアGP。
まだまだこれからフリー走行の結果が上がってくるのか、
それとも予選一発勝負に出るのか。
静観を続ける残りのチームの今後の動きに注目だ。
968D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/08/01(金) 23:05:17 ID:X8avw10u
↑最初の2行はアルバースさんにあてたものです
あと、タイムズレ杉ワロタ

F2ch 2006 Ex2. Rd.2 Malaysian GP Free Practice Current classification

    Driver     Team     Sec1   Sec2    Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  McLaren  21.480   27.905   36.570   1:25.955   232.2km/h  
02. G.Fisichella   McLaren  21.812   27.871   36.985   1:26.669   230.2km/h     
03. P.Friesacher  Renault   22.176   28.819   37.549   1:28.544   225.4km/h
04. J.Trulli      Renault   22.012   28.701   37.981   1.28.694   225.0km/h
05. D.Coulthard   Redbull   22.542   29.763   38.776   1:31.081   219.1km/h
06. R.Schumacher Toyota   22.659   29.482   39.259   1:31.400  218.3km/h
07. M.Webber     Redbull   23.041   29.847   39.075   1:31.964  217.0km/h

これでどうだ?
969M.Webber[Redbull] ◆rlGdGdmwnk :2008/08/01(金) 23:14:36 ID:mG5/RBJJ
マレーシアGP フリー走行
23.024 29.995 38.861 1:31.881 217.2km/h

先生のセッティング使う前にほんの少しだけ更新

>アルバースさん
 お大事に。復活を楽しみに待ってます。

>先生
 先生のセッティングで少し聞きたいことがあるのでメール送ります

>ラルフさん
 多分、そのタイムなら赤牛の一台はおいしくいただけると思います。
970D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/08/02(土) 00:32:18 ID:wn/49/+A
>ラルフさん
あと数戦先までは前もって走りこんでおきましたからね
ただ、その分これ以上のタイム短縮が難しいんですよね
走った感じでは今の自分ではこれが限界ぎりぎりで、
あと1秒も縮めるのはちょっと無理ですね
Redbull自体非力な方ですし
971R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/08/02(土) 00:42:52 ID:I9dwo5ix
>>ウェーバーさん
いや〜これ言っていいものなのか分からないですけど、モンタニーさんと2人で
オーストラリア本戦終了後、メールでセパンはどっちも苦手って事が分かったんで
かなり厳しい戦いになるだろうって感じになってるんですよ。
なので、予選でこれより速いタイムを出せるよう頑張らないと・・・・
ウェーバーさんも僕と同じセカンドですから、共にファーストを驚かせる存在になりましょう。

>>クルサードさん
数戦先まで走ってるんですか!そりゃすごい努力だ。
まぁレッドブルが非力って事は仕方ないかも知れませんが、それでオーストラリアでポイントを
獲得してるわけですから、かなり奮闘してるじゃないですか!
それに比べトヨタは情けない結果に終わったオーストラリアをばねに、セパンで巻き返しを誓う
はずだったんですけどねぇ〜、両ドライバーともこのセパンは苦手って事で残念です。

972名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 01:10:36 ID:wtMZTWXC
何事も諦めたらそこで終わりって事
ちょっとした環境の変化でタイムも大幅に縮まる事もあるだろ。


973N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2008/08/02(土) 03:17:37 ID:QOK+y3Rg
マレーシアGP フリー走行
21.480 28.303 36.703 1:26.486 230.7km/h
明日ちょっと予定があるので、予選タイムの提出は日曜になると思います。

>アルバース
メール送りました 早く良くなる事を願ってます。
974DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2008/08/02(土) 04:17:38 ID:o2LKauBV
予告。

今度の日曜に飲み会がセッティングされてしまったので、
マレーシアGP決勝はオーストラリアと同じく月曜に行います。。。
975H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/08/02(土) 07:15:45 ID:zesd9Zy0
マレーシアGP フリー走行
21.597 27.656 36.586 1:25.839 232.5km/h

2、4、9、14、15と立ち上がりでもリアがぐらつくコーナーが多いなぁ。
ウォールが近くないのでスピンアウトしてクラッシュすることはなさそうだけど
予選は安全策を取って普段より1つ上のギアで走ろうかな。

>>琢磨
ありがとうございます。
スペイン、モナコと言わず是非次戦バーレーンからw

>>フィジコ
ルノーの頃はセッティング貰ってばっかりだったので
これで貸し借りなしということでw
S3はバックストレート手前の14コーナーが鍵、かな?
976D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/08/02(土) 10:11:42 ID:w8CrLO3/
タイム更新 >>975まで

F2ch 2006 Ex2. Rd.2 Malaysian GP Free Practice Current classification

    Driver     Team     Sec1   Sec2    Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  McLaren   21.597   27.656   36.586   1:25.839   232.5km/h
02. N.Rosberg    Honda   21.480   28.303   36.703   1:26.486   230.7km/h
03. G.Fisichella   McLaren  21.812   27.871   36.985   1:26.669   230.2km/h
04. P.Friesacher  Renault   22.176   28.819   37.549   1:28.544   225.4km/h
05. J.Trulli      Renault   22.012   28.701   37.981   1.28.694   225.0km/h
06. D.Coulthard   Redbull   22.542   29.763   38.776   1:31.081   219.1km/h
07. R.Schumacher Toyota   22.659   29.482   39.259   1:31.400   218.3km/h
08. M.Webber     Redbull   23.024   29.995   38.861   1:31.881   217.2km/h


予選遅刻申告済み
N.Rosberg(日曜提出予定)

決勝
8月4日月曜日に変更
977M.Webber[Redbull] ◆rlGdGdmwnk :2008/08/02(土) 14:40:09 ID:jnUJdOQB
マレーシアGP フリー走行
22.576 29.448 38.778 1:30.802 219.8km/h

先生のセッティングを少し弄って走ってみました
全セクターベストでいっても29秒台は厳しいです・・・
S3でのミスが多いので、ニコさんみたいにタイム隠してみようかな。
978F Alonso[McLaren] ◆nN.Uu4.Ulg :2008/08/02(土) 14:53:54 ID:4mdKLUPB
>ヘイキ
セットありがとうございます
今週は走れるかな…??厳しいかも
979H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/08/02(土) 14:54:26 ID:zesd9Zy0
マレーシアGP フリー走行
21.397 27.888 36.520 1:25.805 232.6km/h

ほんの少しですが更新。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4157773
練習風景うpしてみました。
980H.Kovalainen[McLaren] ◆dHDCMjtSMQ :2008/08/02(土) 15:39:46 ID:zesd9Zy0
マレーシアGP 予選
21.464 27.838 36.553 1:25.855 232.4km/h

COMに引っ掛かったりスピンしたりで結局計測したのは3ラップのみ。
4周分積んで2周アタックを3回やるつもりがラップを間違えてコース上でガツ欠、1分半残して終了。
良いタイム残せたのになんかモヤッとする予選でした。
981G Fisichella[McLaren] ◆dzjuuOIc5w :2008/08/02(土) 16:11:37 ID:Rs62mren
マレーシアGP 予選
21.530 28.203 36.968 1:26.702 230.2km/h

調子良かったんで、夜に走ってました。
直前まで26秒台連発だったのに、予選になると27秒台ばっかで、
最後のアタックでなんとか、26秒台に入れました。
ヘイキ同様なんかモヤッとでした。

>ヘイキ
ルノーの頃って、今思うとセッティングなんていう程のものじゃないですよw
あと、走り見せてもらいました。PCボロいので、ちょっとカクカクでしか
見れないのですが、参考にさせてもらいます。
S3が遅いのは、14コーナーの脱出スピードもだとは思うのですが、
最終コーナーも影響してるかもです。
というのも、他のラインは同じといってよいのですが、ここだけ、自分は
あんなにインにつけてません。
早くステアリング切るとリアが暴れちゃうので、減速しきってから
切り込んで立ち上がり重視のラインになっちゃってます。
多分、4コーナーとかもそうだと思うんですが、リアがすべっちゃう
コーナーでのコントロールで大きな差があるみたいです。
982R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/08/02(土) 17:55:11 ID:I9dwo5ix
マレーシアGP 予選
22.759 29.331 39.193 1:31.283 218.6km/h

さすがにこのタイムじゃトップ10は厳しいな。レッドブル勢が2台とも進化しているのに
全くついていけない感じになってしまった。モンタニーさん、すいません。

>>クルサードさん
お疲れ様です。あと、チームメイトが30秒を出したので、かなりプレッシャーのかかる予選に
なるかも知れないですけど頑張って!って応援していいのかな?

>>ウェーバーさん
同じセカンドとして30秒台を叩き出した事はすごい大きな衝撃です。
ついこの間までは赤牛おいしく頂ける感じだったのに、今となっては赤牛の尻尾を
なんとか掴んでるって感じになっちゃいましたね(笑

983M.Webber[Redbull] ◆rlGdGdmwnk :2008/08/02(土) 18:15:42 ID:jnUJdOQB
>先生
 セッティング送りました
 予選終了前に間に合えばいいけど・・・

>ラルフさん
 逆に予選で30秒台出さないといけないようなプレッシャーに見舞われてます。
984M.Webber[Redbull] ◆rlGdGdmwnk :2008/08/02(土) 19:35:45 ID:jnUJdOQB
マレーシアGP フリー走行
22.659 29.316 38.462 1:30.437 220.7km/h

ミス多いせいでなかなか予選に踏み出せないw
そしてフリーのタイムは上がっていくorz
S3でこのタイムが出たおかげでベスト足せば29秒台が見えてきた
985D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/08/02(土) 20:49:52 ID:MEW0rhV7
>ウェバーさん
今から走るところです
セッティング等ありがとうございます
フリーで慣らしてアタックしようと思います
986D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/08/02(土) 20:50:45 ID:MEW0rhV7
帰宅ついてに更新>>984まで
上がフリーで下がクオリファイ

F2ch 2006 Ex2. Rd.2 Malaysian GP Free Practice Current classification

    Driver     Team     Sec1   Sec2    Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  McLaren   21.397   27.888   36.520    1:25.805   232.6km/h
02. N.Rosberg    Honda   21.480   28.303   36.703   1:26.486   230.7km/h
03. G.Fisichella   McLaren  21.812   27.871   36.985   1:26.669   230.2km/h
04. P.Friesacher  Renault   22.176   28.819   37.549   1:28.544   225.4km/h
05. J.Trulli      Renault   22.012   28.701   37.981   1.28.694   225.0km/h
06. M.Webber     Redbull   22.659   29.316   38.462    1:30.437   220.7km/h
07. D.Coulthard   Redbull   22.542   29.763   38.776   1:31.081   219.1km/h
08. R.Schumacher Toyota   22.659   29.482   39.259   1:31.400   218.3km/h


F2ch 2006 Ex2. Rd.1 Australian GP Qualify Current classification

    Driver     Team     Sec1   Sec2    Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  McLaren   21.464   27.838   36.553   1:25.855   232.4km/h
02. G.Fisichella   McLaren   21.530   28.203   36.968   1:26.702   230.2km/h
03. R.Schumacher Toyota   22.759   29.331   39.193   1:31.283   218.6km/h

予選遅刻申告済み
N.Rosberg(日曜提出予定)

欠場予定
C.Albers

決勝
8月4日月曜日
987D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/08/02(土) 20:56:34 ID:MEW0rhV7
↑オーストラリアのままだったorz

F2ch 2006 Ex2. Rd.2 Malaysian GP Qualify Current classification

    Driver     Team     Sec1   Sec2    Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  McLaren   21.464   27.838   36.553   1:25.855   232.4km/h
02. G.Fisichella   McLaren   21.530   28.203   36.968   1:26.702   230.2km/h
03. R.Schumacher Toyota   22.759   29.331   39.193   1:31.283   218.6km/h

988F.Montagny[Toyota] ◆F6HHXzk.5M :2008/08/02(土) 21:05:42 ID:vX3KENXP
連戦で申し訳ないです・・・
また遅刻します。忙しくて走れていないorz
989R.Schumacher[Toyota] ◆oaCKfkytcs :2008/08/02(土) 21:21:17 ID:I9dwo5ix
まあ予選の事は仕方ないにしても、フリーのタイムは最下位か〜。
正直、これから先の3戦ぐらいは厳しいだろうな。
こりゃモンタニーさんに面目ない・・・・。

>>モンタニーさん
まあ楽しく、タイムは気にせず、走ってください!
990J.Trulli[Renault} ◆0mmzEOnBXk :2008/08/02(土) 21:51:02 ID:E88fC0/K
マレーシアGPフリー走行
21.879 28.452 38.213 1.28.544 225.4km/h
991スーティル:2008/08/02(土) 22:06:03 ID:0+so+V7e
今回もちょっと忙しくて走れません
992P.Friesacher[Renault} ◆02mOnl8fRI :2008/08/02(土) 22:36:18 ID:51AQADzR
マレーシアGP予選
22.228 28.253 37.167 1.27.648 227.7km/h

S1のスピン癖が改善されないままでw

>>つるり
今回セッテイングは諸事情により、送れたら送ります、すいません


993肉代理 ◆bH62ToPpGI :2008/08/02(土) 22:40:00 ID:Sep/tEcC
マレーシアGP 予選
22.194 28.535 37.616 1:28.345 225.9q/h
994D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/08/02(土) 22:45:45 ID:MEW0rhV7
次スレ立てますんで一旦書き込み停止よろです
995:2008/08/02(土) 23:04:22 ID:6DUYqMjI
まだ?
996D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/08/02(土) 23:04:45 ID:MEW0rhV7
次スレ立てました
以後のタイムはこちらにお願いします
また、テンプレなど追加がありましたらそちらもよろしくお願いします

ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1217685146/
997D.Coulthard[RedBull] ◆RedbulLUek :2008/08/02(土) 23:06:06 ID:MEW0rhV7
連続投稿で規制くらってましたorz
998名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 02:29:15 ID:6FgUJgGA
フェラーリ走らないなら、オレが参加するぞ
999名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 11:43:50 ID:8AUbLoCk
ume
1000M.Webber[Redbull] ◆rlGdGdmwnk :2008/08/03(日) 12:16:07 ID:zGvb5IHe
埋めておきます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。