【仲間】Formula 2ch 2006 Ex. part2【イパーイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk
PS2用ソフト「Formula One 2006」を使ってここの住人22人が全18戦を戦い抜き、
ワールドチャンピオンを決める企画です。
現在、F2ch 2006 Extra Season 開催中です。
詳しいレギュレーションや参加方法は、>>3-5あたりをご覧ください。
開催カレンダーは>>6-7あたりをご覧ください。

Formula 2ch NEWS ON LIVE 2007
http://blog.goo.ne.jp/yamamoto2006_001/
Formula 2ch 2006 動画倉庫
ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch-2006/
Formula 2ch ONLINE
ttp://spaces.msn.com/formula-2ch-doornbos/
Formula 2ch classic 公式サイト
ttp://formula2chclassic.hp.infoseek.co.jp/
Formula one 2006 公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/f106/

Formula One 2006 関連スレ
【F1】Formula One 2006 Lap12【PS2】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1183687156/
【F1】F1 Championship Edition Lap7【PS3】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1188305581/l50
2C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/06(土) 14:11:57 ID:cWuO87nO
3C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/06(土) 14:12:56 ID:cWuO87nO
・月〜土曜に各自フリー走行→予選という流れで行います。
・土曜の予選終了後、または日曜に決勝レース(F1 TV)を行います。
・決勝レース終了後、リアルと同じように上位8名までポイントが与えられます。
・連絡無しに1戦でも欠場した場合は、シート辞退とみなしテストドライバーにレギュラードライバーのシートが与えられます。
 (テストドライバーがいない場合の処遇は未定)
・連絡して欠場の場合は、テストドライバーが代走を行います。
・テストドライバーは2戦連続音沙汰無しで解雇とします。
▼ゲーム設定▼
・SINGLE WEEKENDを選択。
・DIFFICULTY
 RIVAL AI           : HARD
 MACHIME DAMAGE     : ON
 FUEL USE&TIRE WEAR  : REALISTIC
 MECHANICAL TROUBLE  : ON
 WEATHER          : 各戦開始時に指定
 PENALTY           : ON
・RACE OPTIONS
 RACE DISTANCE      : 100%
 ROLLING START      : OFF
・DRIVING AIDS
 GEARBOX          : 各自自由
 他全項目           : OFF
4C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/06(土) 14:14:20 ID:cWuO87nO
▼フリー走行▼
・フリー走行で自由にセッティングをして、練習走行をします。
・フリー走行のタイムは、予選を終えない限り何度でも書き込むことができます。
・故意にショートカットすることは禁止です。
・誤ってコースをはみ出してしまった場合は、タイムが赤字にならなければ大丈夫です。

▼予選▼
・SINGLE WEEKENDを選択⇒CHOOSE SESSIONでセッションを選択します。
FRIDAY(モナコのみTHURSDAY) PRACTICE 1 を選択してください。
1ラップアタックを2回行います。タイヤ、セッティングは自由です。その他の設定は >>3 のゲーム設定に準じます。
・やり直しはできません。
・故意にショートカットすることは禁止です。
・誤ってコースをはみ出してしまった場合は、タイムが赤字にならなければ大丈夫です。
・予選でNo time・同タイムが複数いた場合は、フリー走行のタイムで上位から順にグリッドにつきます。
・予選もフリー走行も No time・同タイムが複数いた場合は、カーナンバーの順にグリッドにつきます。
・予選は日曜の午前1時締め切りです。予選の締め切りに遅れる方は、締め切りより前にその旨を書き込んでいればOKですが、無断遅刻の場合は、1時間につき1グリッド降格となります。
・決勝までに予選タイムもしくは予選欠場(Q1 No time扱い)の申告が無い場合は失格となります。
・天気は前の週の日曜日の時点で現地の天気予報を確認。その予報に準じます。

▼テストドライバー→レギュラードライバー昇格条件▼
(1)レギュラードライバーが引退した場合
(2)下記二つの条件を満たした場合
 a.3戦連続でテストドライバーがレギュラードライバーより速いタイム。(フリー走行)
 b.レギュラードライバーがその3戦で1ポイントも獲得できなかった。
5C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/06(土) 14:15:59 ID:cWuO87nO
あ〜〜、またやっちまった。予選は以下を確認。

▼予選▼
 ・SINGLE WEEKENDを選択⇒CHOOSE SESSIONでセッションを選択します。
  FRIDAY(モナコのみTHURSDAY) PRACTICE 1 を選択してください。
 ・セッティング・タイヤ共自由です。
 ・タイムアタック後のRetrun to GaradeはOKです。
 ・1度目のアタック後のセット変更はOKです。
 ・1度目にクラッシュした場合、Tカー使用として1度目のアタックが可能です。
 ・2度のアタックが終わったら、View Standingsでタイム確認してください。
 ・2度ともクラッシュ・赤字の場合はNo timeとなります。 
 ・故意にショートカットすることは禁止です。
 ・誤ってコースをはみ出してしまった場合は、タイムが赤字にならなければ大丈夫です。 
 ・予選でNo timeが複数いた場合は、フリー走行のタイムで上位から順に、またフリー走行の申請が無い場合は、ポイント上位から順にグリッドにつきます。
 ・予選もフリー走行も同タイムが複数いた場合は、申請順にグリッドにつきます。
 ・予選は日曜の午前1時締め切りです。予選の締め切りに遅れる方は、締め切りより前にその旨を書き込んでいればOKですが、無断遅刻の場合は、1時間につき1グリッド降格となります。
 ・決勝までに予選タイムもしくは予選欠場の申告が無い場合は失格となります。
 ・走れなかった方も連絡さえもらえれば、最後尾からのスタートは可能です。
・天気は前の週の日曜日の時点で現地の天気予報を確認。その予報に準じます。

間違いあったら指摘ヨロ
6C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/06(土) 14:16:54 ID:cWuO87nO
【Formula 2ch 2006 Ex. Schedule】 (暫定?)
Rd 1  AustralianGP    8/6〜8/12  <=済
Rd 2  MalaysianGP    8/13〜8/19 <=済
Rd 3  BahrainGP      8/20〜8/26 <=済
Rd 4  SpanishGP      8/27〜9/2 <=済
Rd 5  MonacoGP      9/10〜9/16 <=済
Rd 6  CanadianGP     9/17〜9/23 <=済
Rd 7  United StatesGP   9/24〜9/30 <=済
Rd 8  FrenchGP      10/1〜10/7
Rd 9  BritishGP       10/15〜10/21
Rd10  EuropeanGP     10/22〜10/28
Rd11  HungarianGP    10/29〜11/4
Rd12  TurkishGP      11/5〜11/11
Rd13  ItalianGP       11/19〜11/25
Rd14  GermanGP     11/26〜12/2
Rd15  JapaneseGP    12/3〜12/9
Rd16  ChineseGP     12/10〜12/16
Rd17  BrazilianGP     12/24〜12/30
7C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/06(土) 14:48:08 ID:cWuO87nO
F2ch 2006 Ex. Drivers points after 7 races.
   Driver     Team   Rd.1 Rd.2 Rd.3 Rd.4 Rd.5 Rd.6 Rd.7 Total
01. H.Kovalainen Ferrari   10  10   8   10   0   10   8   56
02. N.Rosberg   Honda    8   8   10   8   0   0   10   44
03. F.Alonso    Renault   6   5    5    5   8   8   4   41
04. C.Klien     Renault   5   6    6    4   6   6   6   39
05. D.Coulthard McLaren   4   -    3    3  10   5   2   27
06. T.Sato     Ferrari    3   4    4    6   5   0   5    27
07. F.Massa    McLaren   1   3    2    2   0   3   3   14
08. S.Yamamoto Honda    0   2   1    1   2   4   1    11
09. T.Monteiro  Williams    0  1    0    0   4   0   0    5
10. N.Heidfeld   BMW     2  0    0    0   0   2   0    4
11. R.Zonta    Toyota    0  0    0    -   3   0   0    3
12. G.Fisichella  Williams   0  0    0    0   0   1   0    1
13. V.Liuzzi    RedBull    0  0    0    0   1   0   -    1
14. Y.Ide      Toyota    0  0    0    -   0   0   0    0
15. R.Barrichello BMW     0  0    0    0   0   0   0    0
16. F.Montagny  RedBull    0   0   0    0   0    0   0    0
17. G.Pantano  MF1      -   0   0    0   0    0   0    0
18. N.Piquet Jr. Toro Rosso  -   -   -    -   -    0   0    0
19. S.Vettel    Toro Rosso  -  -   -    -   -    0   0    0
8C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/06(土) 14:58:19 ID:cWuO87nO
F2ch 2006 Ex. Constructors points after 7 races.
  Constructor Rd.1 Rd.2 Rd.3 Rd.4 Rd.5 Rd.6 Rd.7 Total
01. Ferrari    13   14   12  16   5   10  13   83
02. Renault    11   11   11   9  14   14  10   80
03. Honda     8   10   11   9   2    4  11   55
04. McLaren    5   3   5   5  10   8   5    41
05. Williams    0   1   0   0   4    1   0    6
06. BMW      2   0   0   0   0   2   0     4
07. Toyota     0   0   0   0   3   0   0    3
08. RedBull    0   0   0   0   1   0   0    1
09. MF1      -   0   0   0   0   0   0    0
10. Toro Rosso  -   -   -   -   -   0   0    0
9C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/06(土) 15:07:02 ID:cWuO87nO
F2ch 2006 Ex. Rd.8 French GP Qualify classification
    Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave 
01. D.Coulthard  McLaren   23.970  25.249  21.480  01:10.699  224.6km/h
02. N.Piquet Jr.  Toro Rosso  24.950  26.128  22.211  01:13.289  215.7km/h
03. G.Pantano   MF1      24.999  26.095  22.277  01:13.372  216.4km/h

 Fastest Sector Times
Sector1 D.Coulthard  23.970
Sector2 D.Coulthard  25.249
Sector3 D.Coulthard  21.480
Combined LapTime  1:10.699
10T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/06(土) 16:22:09 ID:5LreRBuv
フランスGP フリー走行
24.170 25.398 21.597 1:11.164 223.1km/h

もうちょっと…しかしこれからバイト…
11N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/06(土) 17:54:06 ID:ohh4Ige8
>アルバース、◆fqF2chGO12
よろしくお願いします。06EX加入組、最大派閥になってるw

フランスGP フリー走行
23.555 24.452 21.016 1:09.023 230.1km/h
全セクターベストかも? 8秒台は・・・。
12N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/06(土) 18:35:19 ID:ohh4Ige8
>左近
あ、セッテ送りました。
13井出:2007/10/06(土) 19:10:08 ID:lZv+HpAI
予選遅れます
14C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/10/06(土) 20:02:12 ID:Sajo1H6Q
>Rosbergさん

よろしくお願いします。

フランスGP 予選

1回目 25.182 27.393 23.207 1:15:774 209.6km/h
2回目 No time

遅いorz
14秒台にのせたかったなぁと思いつつ、Pantanoさんのおかげで2〜3秒速くなった
ので感謝。
15C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/10/06(土) 20:05:43 ID:Sajo1H6Q
すいません 一回目sec3 23.204です。orz
16C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/10/06(土) 20:10:17 ID:Sajo1H6Q
たびたびすいません。ご入力箇所がもう一箇所あったので改めて書き直しました。orz

1回目 25.182 27.393 23.204 1:15:779 209.6km/h

2回目 No time

17C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/10/06(土) 20:11:43 ID:Sajo1H6Q
ご入力→誤入力
18N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/10/06(土) 21:10:13 ID:W9s3sBsj
間違えて前スレに書き込んでしまった\(^o^)/

>>クリエンさん
とりあえず二回ともNO TIMEです
19C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/06(土) 21:40:39 ID:cWuO87nO
すみません。
さんざん書き込んでおいていいにくいのですが、予選遅れます。
20R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/10/06(土) 21:42:08 ID:YDUeOSdY
フランス GP 予選
27.070 26.245 22.194 1:12.509 219.0km/h

>>新しく参加された方
 よろしくお願いします
21モンタニー携帯:2007/10/06(土) 22:17:13 ID:cSa2q8Oi
予選遅れます。
22S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/06(土) 22:56:51 ID:4rGxfdCy
前スレ>>999-1000
この人ら何?
23アロンソ携帯:2007/10/06(土) 23:01:51 ID:CJpxL7op
予選遅れます
24T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/06(土) 23:07:25 ID:5LreRBuv
>>左近
まぁまぁw
25S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/06(土) 23:14:38 ID:4rGxfdCy
>>モンテイロ
いや、怒ってるわけじゃなく本当にこの人ら何しに来たwww
26G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/10/06(土) 23:28:41 ID:E9J+xf8j
フランスGP フリー走行
24.518 25.680 21.613 1:11.812 221.1km/h

ベストが揃っても1:11.3・・・

予選1回目
24.585 25.431 21.746 1:11.762 221.3km/h
予選2回目
NO TIME

>新規参加の方々
ようこそ、F2chへ!よろしくお願いします。

>モンテイロ
迷惑かけっぱなしで申し訳ありません。
今シーズン一杯はこんな感じが続きそうなんですが、なんとか
コンスト5位には貢献したいなと思ってます。
27F Massa[McLaren] ◆5JGz5ly7V. :2007/10/06(土) 23:39:25 ID:lLmVRN+3
かなり遅れます
まだ1度も走ってない
走る時間ない・・・
28R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/06(土) 23:40:26 ID:VSRY2eZ+
今帰ってきました。
地上波予選見るかもしれないので遅刻申告しときます。

>>ディグラッシ
Welcome to Formula 2ch!!
名前がキューブで出てきそうと思った漏れはもはや病気
29S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/06(土) 23:53:10 ID:4rGxfdCy
>>ゾンタ
CS今日〜月曜日まで一部チャンネルで無料開放してるから見れるかもよ

CS視聴機器もってなかったら別ですがorz
30N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/07(日) 00:08:40 ID:BJ9NMX8E
フランスGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 NO TIME

左近超スマソorz
1回目はインラップでエンジンがオワタ
2回目はイモラを抜けたところの縁石でスピン

エンジンブロー後の変な音が嫌なので2回目は
新しくシングルウィークエンドやり直したけど、これはレギュ違反?
31R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/07(日) 00:21:00 ID:awVrMzQ4
>>左近
そんな高価なもん持ってるかーヽ(`Д´)ノ

>>ニコ
コース上のトラフィック以外関係しそうな要素がないわけですが、みなさん2回とも確実にクリアラップ取りますよね?
32N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/07(日) 00:34:48 ID:BJ9NMX8E
STATIC?モードのコースマップ見ればまず引っかからないかと。
33T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/07(日) 00:47:45 ID:En9FZVeM
フランスGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 24.219 25.348 22.128 1:11.695 221.5km/h

S3でコンマ4〜6秒遅れたわけが分からない…
大きなミスは無かったですが、失望の予選です

>>フィジコ
こちらこそ、最近セッティング送るの忘れてすいませんorz

>>ディグラッシ
ようこそ!よろしく!
34S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/10/07(日) 00:53:54 ID:ZnsSn+rL
フランス 予選
1回目 25.443 24.434 22.642 1:14.584 2.129
2回目 NO TIME

ガレージから泣き声が聞こえるかもしれませんが気にしないで……
35F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/10/07(日) 01:24:43 ID:9Fs8ydvE
若干遅れての予選。
申し訳ないです・・・

フランスGP 予選

1回目 1.14.119(タイムのみ)
2回目 25.066 26.527 22.443 1.14.036 214.5km/h

Sec1の突破口が見出せず14秒台止まり。
この先、トヨタ、トロロッソ、MF1と競っていけるかが心配だ・・・
リウッツィの復帰までレッドブル厳しいなぁ・・・

>>ディグラッシ
よろしくお願いしますねw
またーりと楽しんでいきましょうw
36F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/10/07(日) 01:45:40 ID:A6TXbeuo
フランスGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 23.987 25.066 21.414 1:10.467 225.4km/h

全然走ってませんでした…

>クリエン
いただいたセットそのままで走らせていただきました。
37名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 01:54:07 ID:iBu+Gu/W
a@        Driver               Team
1   G.Fisichella ◆dzjuuOIc5w      Williams Cosworth
2   T.Monteiro ◆jnSC8JHaTs     Williams Cosworth
3   F.Alonso ◆nN.Uu4.Ulg        Renault
4   C.Klien ◆ukUuvxKlIk         Renault
5   H.Kovalainen ◆dHDCMjtSMQ   Ferrari
6   T.Sato ◆KtKsDuZC0Q       Ferrari
7   D.Coulthard ◆DC14JfMMYc    McLaren Mercedes
8   F.Massa ◆5JGz5ly7V.        McLaren Mercedes
9   N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM      Honda
10   S.Yamamoto ◆i6EYGS1ut6    Honda
11   N.Heidfeld ◆upFkgdwFqw     BMW
12   R.Barrichello ◆E888E888EE    BMW
14   F.Montagny ◆F6HHXzk.5M    RedBull Ferrari
15   V.Liuzzi ◆cxt6jyx9JU       RedBull Ferrari
16   Y.Ide ◆GrMbk7q2ws        Toyota
17   R.Zonta ◆bH62ToPpGI       Toyota
18   G.Pantano ◆g/QM2qf4Hg     Midland Toyota
19   C.Albers ◆ORXYkj1v3o      Midland Toyota
20   S.Vettel ◆xvhaSPKbVw      Toro Rosso Cosworth
21   N.Piquet Jr. ◆zSZDIMRncc    Toro Rosso Cosworth

32   L.Di Grassi ◆fqF2chGO12     Renault
33   J.P.Montoya ◆h97CRfGlsw    Ferrari
38Y.Ide[Toyota] ◆GrMbk7q2ws :2007/10/07(日) 02:06:05 ID:8hzvFnoM
遅れてすいません。

フランスGP 予選
一回目 1:13.316
二回目 24.768 25.845 22.277 1:12.891 217.9km/h

二回目で念願の13秒切り。
睡魔と闘って走ったかいがありました。
もう眠さMAX・・・おやすみなさい・・・。
39H Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/07(日) 02:07:26 ID:iBu+Gu/W
フランスGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 23.821 24.817 21.563 1:10.201 226.2km/h

1回目は最終シケインで失敗してリアが流れたままアタックラップに突入、
S2でスピンしそう!と思ったところでチャンネルを変えられ終了。
2回目もアウトラップの最終シケインでSAF1を強引に抜いたせいでS1が伸びず。
40R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/07(日) 02:16:15 ID:awVrMzQ4
録画始まってからキャプカードの設定がなぜか25fpsになってることが分かった・・・orz
早くCM来やがれヽ(`Д´)ノ
41R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/07(日) 02:17:27 ID:awVrMzQ4
書き込んだらすぐCMきた\(^o^)/
地上波の中の人ここ見てるのか・・・
42T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/10/07(日) 04:01:20 ID:U8rwYDk6
フランス予選
1回目23.887 25.166 21.663 1:10.716 224.6km/h
2回目23.838 25.083 21.563 1:10.484 225.3km/h

ほとんどはしれなかったとは言え、S1で23.5がフリーで出てただけに、2回ともこのタイムはかなり不満です・・・
ポール狙えただけに・・・。

>>アルバース ピケJr ディグラッシ
遅ればせながら・・
ようこそF2chへ! これからよろしくお願いします!

>>モントーヤ
お久しぶりです〜 メール送ってなくてすみません・・^^;;
スポット参戦してーw


43F Massa[McLaren] ◆5JGz5ly7V. :2007/10/07(日) 05:24:54 ID:XmgQzVIv
フランスGP
1回目 No Time
2回目 24.518 25.564 22.310 1:12.392 219.3km/h
44C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 10:20:58 ID:5Id5uzoi
フランス GP 予選

23.904 24.983 21.198 1:10.085 226.6km/h

Sec3がうまくいったのはよかった。
っていうか最後のほうでやっとSec3、とくに最終セクションのタイムの出し方が見えてきた。

・・・、そしたらSec1がコンマ2も遅くなった。何でだ?orz
Bestそろえられれば9秒台は充分でるのにぃ〜〜〜。

>>2
またNo Timeかよぉ〜〜。
あんだけフリーでダントツだったんだから、押さえでもいいから1回は出しときゃいいのに。
っていってもここは赤字率高いからむずかしいけどね。

>>左近
あの999,1000はほんまなんだろね。面白くないってーの。
ちなみに俺の首とれとはどういうこっちゃ!!w

もっとみんな1000とったらxxxxが優勝とか書けって。www

>>兵器
チャンネル変えられたワロス
そんな過酷な環境でタイムアタックしてたとはしらなんだよ。
これからもがんばってくれ。
45S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/07(日) 10:27:17 ID:r7EMys44
>>クリエン
クリエンの予選順位より上にいくってこと

まぁ自分が敗北すること確定だかorz

>>ニコ
・・・ドンマイ
それだけしか言えないorz

予選いってきます
46C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 10:35:57 ID:5Id5uzoi
うそ・・・、
F2ch 2006 Ex. Rd.8 French GP Qualify classification

   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. C.Klien     Renault    23.904  24.983  21.198  01:10.085  226.6km/h
02. H.Kovalainen Ferari     23.821  24.817  21.563  01:10.201  226.2km/h
03. F.Alonso    Renault    23.987  25.066  21.414  01:10.467  225.4km/h
04. T.Sato     Ferari      23.838  25.083  21.563  01:10.484  225.3km/h
05. D.Coulthard  McLaren    23.970  25.249  21.480  01:10.699  224.6km/h
06. T.Monteiro  Williams    24.219  25.348  22.128  01:11.695  221.5km/h
07. G.Fisichella  Williams    24.588  25.431  21.746  01:11.762  221.3km/h
08. F.Massa    McLaren    24.518  25.564  22.310  01:12.392  219.3km/h
09. R.Barrichello BMW      27.070  26.245  22.194  01:12.509  219.0km/h
10. Y.Ide      Toyota     24.768  25.845  22.277  01:12.891  217.9km/h
11. N.Piquet Jr. Toro Rosso  24.950  26.128  22.211  01:13.289  215.7km/h
12. G.Pantano   MF1      24.999  26.095  22.277  01:13.372  216.4km/h
13. F.Montagny  RedBull    25.066  26.527  22.443  01:14.036  214.5km/h
14. S.Vettel    Toro Rosso  25.443  24.434  22.642  01:14.584  212.9km/h
15. C.Albers    MF1      25.182  27.393  23.204  01:15.774  209.6km/h
16. N.Rosberg   Honda
17. N.Heidfeld   BMW

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen 23.821
Sector2 H.Kovalainen 24.817
Sector3 C.Klien     21.198
Combined LapTime  1:09.836

47C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 10:39:09 ID:5Id5uzoi
ちょっと信じられません。何かの間違いでしょうか…。
漏れ落ち着け、もちつけ。うわわわわ

えーっと、連絡事項
>>ヴェッテル
2Secのセクタータイムが全体Bestでしたが、ラップタイムと他のセクターのタイムを見比べたところ、
おそらく読み取りミスえあろうとはんだんさせていただきました。あのでSecter bestのところには兵器の名前にしてあります。

>>肉&2個
no timeが2名います。フリーのタイムが上だった2個を上にしています。
予選タイムの申請順であれば逆になります。どっちが正しいんだっけ?
48S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/07(日) 10:45:52 ID:r7EMys44
>>くりりん
たぶんフリー走行のタイムが優先的だったと思います
フリー走行なしならばカーナンバー順
49S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/07(日) 10:58:45 ID:r7EMys44
そういえば・・・フランスGPの天気って何でしたっけ?
50H Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/07(日) 11:02:38 ID:iBu+Gu/W
F2ch 2006 Ex. Rd.8 French GP Free Practice classification

     Driver   Team    Sec1   Sec2    Sec3   Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda    23.555  24.452  21.016  1:09.023  230.1km/h
02. H.Kovalainen Ferrari    23.489  24.850  21.580  1:09.919  227.1km/h
03. C.Klien     Renault   23.887  25.116  21.182  1:10.185  226.3km/h
04. L.Di Grassi  Renault   23.804  25.265  21.945  1:11.015  223.6km/h
05. T.Monteiro   Williams   24.170  25.398  21.597  1:11.164  223.1km/h
06. G Fisichella  Williams   24.518  25.680  21.613  1:11.812  221.1km/h
07. S.Vettel    Toro Rosso 25.431  26.758  22.310  1:14.557  212.0km/h
08. R.Zonta    Toyota    25.381  26.643  22.626  1:14.650  212.7km/h

ディ・グラッシ参戦記念に
51L.Di Grassi[Renault] ◆fqF2chGO12 :2007/10/07(日) 11:06:29 ID:HTQvJs8p
>くりえん
ポールおめ!
52C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 11:11:42 ID:5Id5uzoi
>>兵器
乙。

>>でぃぐ
フリー乙です。Sec1はばっちしですね。おそらくあのセットで23秒7まではいきます。(確認済み)
Sec2,3は要練習ですね。特にSec3は21秒0までは確認してます。

>>2
しっかしそのフリーのタイムはなんじゃいな。後兵器のSec1もw
どうしたらそのタイムがでるのか、皆目見当が付かない…。

>>左近
d
決勝の天気は、曇りかね。
53S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/07(日) 11:53:50 ID:r7EMys44
フランスGP 予選
1回目:24:850 25.116 21.802 1:11.828 221.1km/h
2回目:24:037 25.863 21.547 1:11.446 222.3km/h

自分も驚くほど疑わしいタイムwww(ぇ
2006シーズンの時のチーム決めで走り込んでてよかった・・・

>>ロズベルグ
セッティングGJ!
見事にドライピングとマッチした
感謝の気持ちでいっぱいです

>>ディグラッシ
遅いですか、ようこそF2chの世界へ!
レギュラーまでの道のりは遠いと思いますががんばってください

しかしディグラッシに負けてる自分は異端児orz
54H Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/07(日) 11:57:05 ID:iBu+Gu/W
ディ・グラッシ加入で戦力を強化したルノーが地元フランスで今シーズン初ポール獲得か?!

>>クリエン
S1はダウンフォースレベルの違いかな?
アデレードヘアピンの手前でリミッターに当たって337kmくらい出てました。
55L.Di Grassi[Renault] ◆fqF2chGO12 :2007/10/07(日) 12:42:05 ID:HTQvJs8p
>くりりん
S3に入ってすぐのシケインが凄く難しいorz
リアが出てきちゃっていつもそこでタイムロスするんですよ・・・

>ヘイキ
結構レスダウンフォースなんですね
56S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/10/07(日) 12:47:26 ID:ZnsSn+rL
>>クリエンさん
自分でもどこをミスしたか解らない状況です……。

なので、今回はNO TIME扱いにしてください。
前科があるし、今回のはギャップが甚だしいので
57N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/07(日) 13:10:39 ID:9gAekdcK
>クリエン
今回、1回目はとりあえずなタイムでいいから確実に行こうと思ったんですよ。
そしたら・・・ボンッww
2回目はS2タイムを見て安心したのも束の間(タイムチラ見したのがいけなかったかも?)
今までスピンした事記憶が無い所でスピン。動揺してましたなw
ポール確定的おめ! 

>左近
マッチして良かったです。
これからも双方共に良いタイムが出せるよう頑張りましょう!
58C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 13:58:59 ID:5Id5uzoi
F2ch 2006 Ex. Rd.8 French GP Qualify classification

   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. C.Klien     Renault    23.904  24.983  21.198  01:10.085  226.6km/h
02. H.Kovalainen Ferari     23.821  24.817  21.563  01:10.201  226.2km/h
03. F.Alonso    Renault    23.987  25.066  21.414  01:10.467  225.4km/h
04. T.Sato     Ferari      23.838  25.083  21.563  01:10.484  225.3km/h
05. D.Coulthard  McLaren    23.970  25.249  21.480  01:10.699  224.6km/h
06. S.Yamamoto Honda     24.037  25.863  21.547  01:11.446  222.3km/h
07. T.Monteiro  Williams    24.219  25.348  22.128  01:11.695  221.5km/h
08. G.Fisichella  Williams    24.588  25.431  21.746  01:11.762  221.3km/h
09. F.Massa    McLaren    24.518  25.564  22.310  01:12.392  219.3km/h
10. R.Barrichello BMW      27.070  26.245  22.194  01:12.509  219.0km/h
11. Y.Ide      Toyota     24.768  25.845  22.277  01:12.891  217.9km/h
12. N.Piquet Jr. Toro Rosso  24.950  26.128  22.211  01:13.289  215.7km/h
13. G.Pantano   MF1      24.999  26.095  22.277  01:13.372  216.4km/h
14. F.Montagny  RedBull    25.066  26.527  22.443  01:14.036  214.5km/h
15. S.Vettel    Toro Rosso  25.443  24.434  22.642  01:14.584  212.9km/h
16. C.Albers    MF1      25.182  27.393  23.204  01:15.774  209.6km/h
17. N.Rosberg   Honda
18. N.Heidfeld   BMW

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen 23.821
Sector2 H.Kovalainen 24.817
Sector3 C.Klien     21.198
Combined LapTime  1:09.836

59C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 14:13:55 ID:5Id5uzoi
>>兵器&ディグ
最初はレスダウンフォースでやってたんですよ。
ただ兵器と2個のタイムをみて、さてどうしたもんか思いいまして。
特にSec3をどうしようかと思っていて、思いきってダウンフォースをあげたんです。
そしたらSec1のタイムがあがったんで、Sec1は"ストレートエンドよりゴルフの通過速度の方が大事"
という結論になりました…。実はSec2も24秒台出始めましたしね。(Sec3は結局ライン取り次第だったみたいです)
ちなみに今ストレートエンドのスピード見ましたが、ざっと320km/hといったかんじです。
330km/hにすら届く気配がありませんでした。(フェラよりのびるはずなのに)

今シーズンに入って結構ダウンフォースは昨シーズより増やしてます。
ダウンフォースの大事さが少し分かってきたんで。

>>左近
いいタイムだねー。昨シーズンと比べてもだいぶ上がってきてんじゃないの?
60C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 14:31:13 ID:5Id5uzoi
今ダウンフォースを前後10%ずつ減らして走ってみたけど、イモラがまともに走れない。www
でもSec1,Sec2は上がりそうな雰囲気プンプンするなぁ。
もうちょっと減らして走ったほうがよかったかも。
61R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/07(日) 16:36:16 ID:awVrMzQ4
フランスGP 予選
R Zonta[Toyota]
1回目 24.999 26.361 22.609 1:13.970 214.7km/h
2回目 24.883 26.577 22.393 1:13.853 215.0km/h

ストレート300km/hしか出ないよママソ・・・
62C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 16:49:27 ID:5Id5uzoi
>>ヴェッテル
まぁまぁ、そんなタイムを粗末にしなさんな。
63R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/07(日) 17:19:19 ID:awVrMzQ4
一応今回のベッテルのタイムは有効にしておきますが、皆さんに一点だけ注意です。
アタック後に画面を見て書き写した時点で、セクタータイムを合計してラップタイムと大きな相違がないかを確認してください。
画面を消してしまった時点で真相は闇に葬られてしまいますので。画面が出ているうちなら見直すこともできますよね。
64C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 17:27:32 ID:5Id5uzoi
F2ch 2006 Ex. Rd.8 French GP Qualify current classification

   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. C.Klien     Renault    23.904  24.983  21.198  01:10.085  226.6km/h
02. H.Kovalainen Ferari     23.821  24.817  21.563  01:10.201  226.2km/h
03. F.Alonso    Renault    23.987  25.066  21.414  01:10.467  225.4km/h
04. T.Sato     Ferari      23.838  25.083  21.563  01:10.484  225.3km/h
05. D.Coulthard  McLaren    23.970  25.249  21.480  01:10.699  224.6km/h
06. S.Yamamoto Honda     24.037  25.863  21.547  01:11.446  222.3km/h
07. T.Monteiro  Williams    24.219  25.348  22.128  01:11.695  221.5km/h
08. G.Fisichella  Williams    24.588  25.431  21.746  01:11.762  221.3km/h
09. F.Massa    McLaren    24.518  25.564  22.310  01:12.392  219.3km/h
10. R.Barrichello BMW      27.070  26.245  22.194  01:12.509  219.0km/h
11. Y.Ide      Toyota     24.768  25.845  22.277  01:12.891  217.9km/h
12. N.Piquet Jr. Toro Rosso  24.950  26.128  22.211  01:13.289  215.7km/h
13. G.Pantano   MF1      24.999  26.095  22.277  01:13.372  216.4km/h
14. R.Zonta    Toyota     24.883  26.577  22.393  01:13.858  215.0km/h
15. F.Montagny  RedBull    25.066  26.527  22.443  01:14.036  214.5km/h
16. S.Vettel    Toro Rosso  25.443  24.434  22.642  01:14.584  212.9km/h
17. C.Albers    MF1      25.182  27.393  23.204  01:15.774  209.6km/h
18. N.Rosberg   Honda
19. N.Heidfeld   BMW
65C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 17:28:06 ID:5Id5uzoi
 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen 23.821
Sector2 H.Kovalainen 24.817
Sector3 C.Klien     21.198
Combined LapTime  1:09.836

あと2人かー?
とりあえずモン吉なにやってんだー?w
66R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/07(日) 17:33:48 ID:awVrMzQ4
>>クリリン
2人はどっちもTDだから決勝についてはもう始めちゃっていいよね?
67C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 17:38:28 ID:5Id5uzoi
>>ゾンタ
リウッツィはTDじゃなくね?
でも音沙汰ないなー。はじめちゃってもいいかも。
モン吉フリだけ入れといてはしらなんだな、まったく。w
68R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/07(日) 17:39:20 ID:awVrMzQ4
リウッツィはPS2直ったの?
69C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 17:40:28 ID:5Id5uzoi
>>ゾンタ
そうだった…。直った報告ないとどうにもならんね。
始めちゃえ始めちゃえ。
70S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/07(日) 17:48:14 ID:r7EMys44
>>くりりん
モン吉受験戦争で忙しいんジャマイカ?

とりあえず自分は予選の記事書いてきます
71R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/07(日) 18:13:28 ID:awVrMzQ4
今日の決勝放送は23:00より行います。

食糧難につき買い出しに行かなきゃ・・・
人口日本一とはいえ村は不便じゃ。
72C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 18:15:26 ID:5Id5uzoi
さて、次戦シルバーストンまで1週お休みですね。
で、シルバーストンってどこにあるんだ?w

ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/world/igirisu.html
ttp://weather.jp.msn.com/region.aspx?wealocations=%e3%82%a4%e3%82%ae%e3%83%aa%e3%82%b9

漏れには探せねーぞ。w
73S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/07(日) 18:26:29 ID:r7EMys44
>>くりりん
シルバーストーンってイギリスの北部でしたっけ?それとも南部?
74C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 18:27:12 ID:5Id5uzoi
>>左近
いや、だからそれが分かれば苦労しないんだって。w
75S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/07(日) 18:27:59 ID:r7EMys44
>>くりりん
スマソorz
今googleマップで必死に探してまつ
76C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 18:32:23 ID:5Id5uzoi
Northamptonから近いみたいだな。
MSNでないとひっかからん。Yahooの天気だと無い。
77S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/07(日) 18:47:13 ID:r7EMys44
うーん・・・わからんorz

GAORAでWTCCやってるが・・・1人寂しく観戦するか
78N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/07(日) 18:49:36 ID:BWsa8CYj
ヤフーの天気で無理にあてはめるなら隣にある
ケンブリッジシャーってとこでしょうかね。
今回はMSN採用でおkなんじゃないかと思いますが。
79C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/10/07(日) 19:49:29 ID:s9kMbKJM
Barrichelloさんよろしくお願いします。

そういえば予選のタイム表見てて気づいたんですが、Barrichelloさんのsecのどれかタイム間違ってるっぽいです。
80R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/10/07(日) 19:58:33 ID:VUM9hSSe
>>Albers
そうだよね・・・俺も自分でレスして気が付いてたんだけど
もうps2の電源切ったあとだったんだorz

多分sec1 だと思うんだけど
これってどうなるのかね ルール的に NOTIMEにしてくれてもおkだけど
81C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/10/07(日) 19:59:30 ID:s9kMbKJM
Vettelさんもsecどれかタイム書き間違ってるっぽいっです
82C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/10/07(日) 20:01:51 ID:s9kMbKJM
>Barrichelloさん

ああお気づきでしたか、余計なことを言ってすいませんorz

自分は、平均と総合タイムがあってるようなので、別にNotimeにしなくていいかと思います
83C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 20:07:01 ID:5Id5uzoi
だからみんなTimeを粗末にするなとw

>>all
ゾンタが言ったように、タイムをコピーしたら足し算してみて合うかどうかチェックしてね。
(1/1000程度ならずれることもあるけど)
皆さん心眼で表示をみてタイムをメモっている方も多いと思います。
表示がよく分からない時、心眼で読んだときは計算して合うかどうか確認してくださいね〜。
84C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 20:09:19 ID:5Id5uzoi
>>アルバース
ヴェッテルへも突っ込み済み。本人も承知してます。
まず間違いなくSec2間違ってます。トロロで全体bestは無理。w

まぁレースは多分終わってますから、放送までマターリ待ちましょうや。
まてねー香具師はIRCにでもログインしとけ。www
85C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/10/07(日) 20:54:49 ID:s9kMbKJM
IRCあるんだ。
それとKlienさんポールおめ〜
86L.Di Grassi[Renault] ◆fqF2chGO12 :2007/10/07(日) 21:25:14 ID:HTQvJs8p
見にくいからS端子購入してきたw

うん、綺麗だ・・・まるで鮮明度が違う・・・
87C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 21:31:04 ID:5Id5uzoi
>>アルバース
あるよー。
#Formula2chだよー。

>>デグラ
おー、S端子買っちゃったかい。
あのS端子とD端子ってどっちがいいのかね?
どっちでも黄色ケーブルよりは間違いなく向上すると思うけどさ。
88C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/07(日) 21:40:05 ID:5Id5uzoi
忘れてた。

>>アルバ
ありがとー♪
89L.Di Grassi[Renault] ◆fqF2chGO12 :2007/10/07(日) 21:55:04 ID:HTQvJs8p
>くりりん
テレビに端子あるならSよりDの方が良いかと

D>>S>>>>>>>>>>黄色

こんな感じw
90パンターノ携帯 ◆annO9e.2KA :2007/10/07(日) 23:30:07 ID:dgdeUfzV
>>グラッシ
映りだいぶ違いますか?
うちのテレビにDついてなかったorz
Sを買うことにしますわ………
91R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/07(日) 23:45:06 ID:awVrMzQ4
フランスGP 決勝
曇り・ドライ

Pos━Driver━━━Entrant━━Time━━
01 C Klien      [Renault]   8:50.652
02 H Kovalainen   [Ferrari]   +1.610
03 F Alonso     [Renault].  +3.502
04 T Sato      [Ferrari]   +5.577
05 D Coulthard  .[McLaren]  +8.515
06 S Yamamoto   [Honda]   +10.308
07 F Massa     [McLaren]  +14.325
08 R Barrichello   [BMW]    +18.508
09 Y Ide       [Toyota]   +19.687
10 G Fisichella    [Williams]   +22.194
11 F Montagny   .[RedBull]   +23.156
12 N Heidfeld     [BMW]    +24.285
13 N Piquet Jr.  [ToroRosso] +26.792
14 G Pantano    [MF1].    +30.776
15 C Albers     .[MF1].    +33.382
16 S Vettel    [ToroRosso]. +48.239
-- T Monteiro    [Williams].  NotClassified
-- R Zonta     [Toyota]   NotClassified
-- N Rosberg     [Honda]   NotClassified

マモノさんいい加減に勘弁してください・・・
画像と動画は地上波の後。
92C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/08(月) 00:09:11 ID:ExTbgU+X
F2ch 2006 Ex. Drivers points after 8 races.
01. H.Kovalainen  Ferrari   64
02. C.Klien      Renault  49
03. F.Alonso     Renault  47
04. N.Rosberg    Honda    44
05. T.Sato      Ferrari  32
06. D.Coulthard   McLaren  31
07. F.Massa     McLaren  16
08. S.Yamamoto  Honda   14
09. T.Monteiro   Williams   5
10. N.Heidfeld    BMW    4
11. R.Zonta     Toyota   3
12. R.Barrichello  BMW    1
13. V.Liuzzi     RedBull   1
14. G.Fisichella   Williams   0
15. Y.Ide       Toyota   0
16. F.Montagny   RedBull   0
17. G.Pantano   MF1     0
18. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 0
19. S.Vettel     Toro Rosso 0
93C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/08(月) 00:10:25 ID:ExTbgU+X
F2ch 2006 Ex. Constructors points after 8 races.
01. Ferrari   96
02. Renault   96
03. Honda    58
04. McLaren  47
05. Williams   6
06. BMW     5
07. Toyota    3
08. RedBull   1
09. MF1     0
10. Toro Rosso 0
94C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/08(月) 00:11:36 ID:ExTbgU+X
わーい、初ポール&初優勝だわーい。

>>デグリ
おー、やっぱD端子のほうがいいのね。
ちなみにうちはD端子でーす。

>>バリチェロ
初入賞おめ!
95G.Pantano ◆annO9e.2KA :2007/10/08(月) 00:53:01 ID:TGgnQj/c
>>クリエン
初ポール&初優勝おめ

>>バリチェロ
入賞おめでとうー!!
96N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/08(月) 01:36:15 ID:iWWwgHQS
ノリックが・・・ あんまり知らないけどorzorz
97T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/08(月) 01:44:21 ID:CMQwS4wc
>>クリエン
初優勝オメ!しかもポールトゥウィン!

>>バリチェロ
初入賞オメ!
コレは頑張らないとコンストで抜かれちゃうなw


そして自分はリタイアか…これで3戦連続ノーポイント
しっかり…しっかり…しっかり…
98R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/08(月) 02:19:28 ID:jkxp3Twr
やっぱりハミチソはルーキーだったな。

と見てて思った。

画像
ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch/2006EX/F2ch2006EX-08france-result.jpg
動画
通常 ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/car8050.wmv.html
モバ ttp://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0553.wmv.html
ニ動 まだエンコ中

てかさ、ニコも言ってるけど直前のニュースでノリックシボンって……゚・(つД`)・゚・
99R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/10/08(月) 03:03:31 ID:LgyiSbiN
次回からちゃんと 確認しますね タイム貼るときは・・

フランスで1ポイント きたあああ! やっててよかったw

>>モンテイロ Pantano クリエン
ありがとう

クリエンさん初優勝オメ!
100F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/10/08(月) 03:17:45 ID:FOU/nAO7
>>ゾンタ
動画乙ですー。

>>クリエン
初優勝おめ!!!
今年もルノーがコンスト取って欲しいなぁ(´・ω・)

>>バリチェロ
初入賞おめ!!!
追いつかねばヤバスな状態だな・・・これはw
予選が酷くても決勝がいいモンタニーってorz

1週空くけど、ちょうど来週金曜土曜と予定がorz
走りこめないなぁ・・・
次、シルバーストーンも苦戦濃厚なモンタニーでしたw
101N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/08(月) 04:19:39 ID:iWWwgHQS
>ゾンタ
決勝&動画乙でした。

>クリエン
優勝おめ!十字であのタイムは驚異的かも。

>バリチェロ
ポイントゲッツおめ!同期がポイント獲るのはちょと嬉しいw


シルバーストンではエンジン持ちますように・・・
102C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/10/08(月) 08:22:09 ID:am07InvD
92の表に私の名前がないですorz

>Klienさん
初優勝おめ〜

>Barrichelloさん
初入賞おめです
103N.Piquet Jr.[Toro Rosso] ◆zSZDIMRncc :2007/10/08(月) 09:08:19 ID:i2qAHVbt
>>クリエンさん
初優勝おめでとうございます!

>>バリチェロさん
初入賞おめでとうございます!

トロロッソが上位入賞という切ない夢を見てしまったw
104C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/08(月) 10:38:58 ID:ExTbgU+X
F2ch 2006 Ex. Drivers points after 8 races.
01. H.Kovalainen  Ferrari   64
02. C.Klien      Renault  49
03. F.Alonso     Renault  47
04. N.Rosberg    Honda    44
05. T.Sato      Ferrari  32
06. D.Coulthard   McLaren  31
07. F.Massa     McLaren  16
08. S.Yamamoto  Honda   14
09. T.Monteiro   Williams   5
10. N.Heidfeld    BMW    4
11. R.Zonta     Toyota   3
12. R.Barrichello  BMW    1
13. V.Liuzzi     RedBull   1
14. G.Fisichella   Williams   0
15. Y.Ide       Toyota   0
16. F.Montagny   RedBull   0
17. G.Pantano   MF1     0
18. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 0
19. S.Vettel     Toro Rosso 0
20. C.Albers     MF1     0
105C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/08(月) 10:44:11 ID:ExTbgU+X
>>アルバ
大変申し訳ない。ここはお詫びとして…、

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

>>パンターノ、モンテイロ、プロ、モンタニー、2個、アルバ、ピケジュニ
ありがとぅ〜〜〜〜〜〜!
もう満足。これでいつでも引退できる。<=コラ!

>>ピケジュニ
リアルだと正夢!

>>ノリック
orz
テレ東深夜でノリックの活躍は見てたからなぁ。マジ凹みました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。

犯人はもう捕まっているみたいですね。
106N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/10/08(月) 11:16:24 ID:z5hl+OU9
>>クリエンさん
優勝おめ
テラ裏山シス

>>バリチェロさん
入賞おめ
力合わせてコンストでウィリをフルボッコしましょうw
107S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/10/08(月) 11:17:19 ID:n2S4ih3O
>>ゾンタさん
動画乙です。
次戦からは気をつけます。

>>クリエンさん
ポールトゥーウィンおめです!!

C.Albers MF1 0
が抜けてませんか?>ポイントランキング
108C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/08(月) 13:36:45 ID:ExTbgU+X
>>肉
ありっす。実力では私のほうがはるかに劣りますが、車の力で勝つことが出来ました。
来シーズンでは肉も勝てる車に乗ってくだされ。
リアル肉も年々いい車に乗れてきてますしね。

>>ヴェッテル
ありっす。
アルバースのポイントランキングは完全に私のミスです。
>>104
が修正済のものです。
109R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/08(月) 19:11:39 ID:jkxp3Twr
ニコ動うp
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1233412

決勝のトラブルでスローダウンした際に誰かに追突でもされたのか、背中がひどく痛む・・・orz
同じ姿勢を長時間キープできない。
とりあえず家で対処できるのは筋肉痛とか凝りぐらいなのでバンテリン塗ってみた。
治らなかったら病院逝きですな。
110L.Di Grassi[Renault] ◆fqF2chGO12 :2007/10/08(月) 19:44:24 ID:OVOCcVvH
>くりりん
優勝オメ!


って・・・え?
今知りました>ノリック

そんな・・・G+でもう解説見れなくなるなんて・・・

今年はプエルタといい、マクレーといい、悲しいな・・・
111S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/09(火) 00:38:36 ID:yZ/Fgmp/
ブログ書いたのでコメドーゾ

ニコ動の住人の意見が「つまんない」とか「運転しているとこの動画うpしろ」なとどいわれているが・・・

でもそんなの関係ねぇ!
でもそんなの関係ねぇ!
112R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/09(火) 00:45:49 ID:Lvk1xRbd
>>左近
そこらへんの煽りには敢えてこちらでもヌルーしていた。
そういや最近コメントしてねぇ(;´Д`)
113S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/09(火) 01:01:35 ID:yZ/Fgmp/
>>ゾンタ
ヌルーですか・・・
こちらもヌルくしておきますか

GP後恒例(?)のトロ・ステーションの今度が楽しみだ(ぇ
114T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/09(火) 01:23:40 ID:t+Bq36xf
まーニコ動住人の意見ももっともですがね…ヌルーがベスト
115H Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/09(火) 07:32:16 ID:01xucXNW
>>クリエン
初ポール、初優勝おめでとうございます!
ポイントランキングはドライバーズで2位浮上、コンストラクターズは2位ながらも同ポイントと
クリエン、ルノーに風向きが変わりつつありますが
簡単には負けませんよ!
116くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/10/09(火) 16:24:48 ID:2f/FbnKG
>>ぞんた
3戦連続リタイアって、そら誰かが追突とかしたに決まってる。
1周空きますのでご自愛くだされ。

>>右近
ウィニーワロタ

>>ヘイキ
ありがとうございます。
正直開幕までは、そこそこポールもとって、そこそこ勝つつもりでした。
ところが蓋を開けてみたらこの体たらく…。
このままフロントローすら取れず、決勝でも表彰台がやっとのシーズンが続くのかと思い、
カナダGP終了後はかなり気持ちも萎えておりました。
ただ昨シーズン、奇跡のフロントローをとったUSでそこそこいい走りが出来たので
もうちょっとがんばってみようと思っていたところ、今回やっとこさ(偶然が重なりまくりましたが)ポールを取れました。(優勝もできたし)
正直このままフェラーリやヘイキを追っていけるとは"全く"思っていませんが、ww
せっかく勝利の味を覚えたのでできればもう少し勝ちたいですね。

ただ、なんとなく'97のフィレンツェンみたくなりそうな気はしますがね…w
117くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/10/09(火) 18:53:41 ID:2f/FbnKG
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071009-00000102-ism-spo

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
118S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/10/09(火) 21:24:27 ID:r6HPvMy+
もっとブラジルGPが楽しみになりますね
決勝は雨&納豆走法なるかww

その裏でちょっとブルツかわいそうな希ガス('・ω・`)
119R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/09(火) 23:11:32 ID:Lvk1xRbd
治った\(^o^)/
筋肉痛なのこれ??だいぶきつかったんだけど。

>>クリリン
キタキタキタキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!
大昔の富士以外で過去に日本人ドライバーが3人出走したレースってあったかな?
ひょっとしたら個人的な空白の時期にあるかもしれないけど。
120S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/09(火) 23:22:55 ID:yZ/Fgmp/
>>くりりん
中嶋jrキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかしブルツ引退か・・・よくがんばったな・・・

>>ゾンタ
今調べたら1994年の日本GPで野田英樹、片山右京、井上タカチホの三人がいた・・・
もっとも影の薄い2人のドライバーだがorz
121R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/09(火) 23:43:57 ID:Lvk1xRbd
>>左近
タキ井上ナツカシス─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!
あの人は別の意味で有名になってしまったなぁ。
122C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/10(水) 00:09:34 ID:j5N0DB34
>>ゾンタ
とりあえず治ってよかったね。きっと追突じゃなくて田んぼ化した泥かなにかにはまってたんだよ。(おぃ

>>右近、ヴェッテル、ゾンタ
一樹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ですわ。
いやちょっと見ものですよこれは。
ただデビュー戦がいきなり左回りで、かつコースも天候も荒れ放題のインテルラゴスってのは
もしかしたらついてねーかもな。w

>>右近
他だと思いつくのは'95はアグソ、神風、交通事故の3人揃い踏みが数戦あるね。
この年はトム・ウォーキンショウが無限エンジンの抱き合わせ販売でついてきたアグリを
まともに扱わなかったためアグリは6戦程度しか走らせてもらえてないけど。
続いて'93のアグソ、神風、鈴木利男先生の3人とか。
あとはA/Bコーナーもない頃の富士までさかのぼらないとないかもー。

タキ井上は川井ちゃんでも絶対かけないようなこと書きまくって、挙句の果てに本にしちまったから
フジテレビからも抹消くらっちまって顎ヲタ世代なんかにゃ知らん人もいるだろうな。w
あっしはちゃんと覚えています。1年で2度も交通事故(爆)に合い、顎の爆笑も誘った英雄のことを。wwwww
123S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/10(水) 00:54:40 ID:HC+h8ZXt
>>くりりん
ちょwww交通事故てwww

タカチホ伝説(わかっていない人のために)
1:モナコでフリー走行中にリタイヤしてレッカーにつれていかれていたところ、ピット出口付近(?)で
セーフティカーと接触して横転するという伝説

2:ハンガリーでエンジンブロー。マシンから火災発生してマシンを消化しようとマーシャルに消火器を受け取り
マシンに向かうところマーシャルカーに撥ねられる伝説

ちなみに@の伝説はその後の決勝でも参戦。Aでも打撲する軽傷で済んだため、その後もレースに参戦した。
そしてF1を去る・・・

本当に謎ばかりのドライバーだな・・・顎ヲタ世代の自分ですがモタスポ住民ならば知っているはずですwww

持参金ドライバーの悪い例:タキ井上
             良い例:P.ディニス

さぁて、左近はどこに入るのやら・・・
124J.P.Montoya ◆h97CRfGlsw :2007/10/10(水) 13:17:03 ID:RMKXouR4
試験の結果…








志望校内定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
これで自分の夢に一歩近付きました。
早ければ来週か再来週には復帰できるはずです。
125Pantano携帯 ◆sY8nRnWEUU :2007/10/10(水) 19:26:04 ID:jXqzJZFD
>>モントヤ
よっしゃ
合格おめと!!
(^∇^)ノ
126Pantano ◆sY8nRnWEUU :2007/10/10(水) 19:30:27 ID:Ql3wLq9M
ごめw
内定だね合格じゃねw
頑張ったかいがあったね
127N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/10(水) 19:48:58 ID:A4Wj3XL2
>モントーヤ
レスの内容がまぶしすぎてよく見えませんが・・・
おめでとうございます!
128アロンソ携帯:2007/10/10(水) 21:09:27 ID:UzkO2RwZ
>モントーヤ
おめでとうございます(゚∀゚)
この時期に決めたらホント楽ですね!!
また一緒に走りましょう!!
しかし人数ヤバスwww
129C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/10/10(水) 23:03:35 ID:XevCNpXU
Montoyaさんおめでとうございます〜
130T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/10(水) 23:16:36 ID:2EnRgODB
test
131T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/10(水) 23:18:49 ID:dI1+CYNf
なんか書き込んでも更新されないと思ったら板移転してたのねん


>>モントーヤ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
オメ!夢を追いかける人って尊敬します
132T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/10/11(木) 00:17:30 ID:5Kfsx4dJ
>>くりりん
あらためて優勝おめ!!! 苦労してとった1勝て本当に嬉しいですよねw
自分も早くしないと・・・情けない・・・

>>左近
一貴キター!  急にブラジルGPが楽しみになってきたw
・・・けど、とりあえず琢磨ポイントとってほしい・・・(ぇ

タキ井上をまぁ一概に悪いとは言えないんじゃない?
あのようにシート獲得するのも一つの才能だしw
良い悪いでわけなくてもw


>>モントーヤ
おめ!!!復帰待ってます!!
いやぁこの時期に決めれちゃっていいなぁ(ぇ

自分も12月には学部決まりますがどうなることやら・・・。
数検準1級0.5点差で落ちてるのが濃厚になった今、どうしようw
自分もなんとか第1志望の学部行けるようにがんばりますw



133名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 01:52:45 ID:vusJAMYc
>>モン吉
おお!この時期ってことはAO?

>>佐藤
資格なんてただの飾りです、偉い人には(ry
134R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/11(木) 01:54:02 ID:vusJAMYc
やべ、板移転の影響で名前付け忘れたw
135T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/10/11(木) 02:18:06 ID:5Kfsx4dJ
>>ゾンタ
ちょww 板移転で携帯から見れなくて焦りましたw
内部からの推薦って、学校の成績にいろんな検定も入って
数検の準1級とったら150点加算されるんです・・・orz

まぁ行けたら別にいいんですが(ぇw
136R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/11(木) 03:26:43 ID:vusJAMYc
>>135
ちょwwwエスカレーターかよwwwwww
137J.P.Montoya ◆h97CRfGlsw :2007/10/11(木) 20:13:32 ID:PHF0A0L6
皆さんありがとうございます。
合格決まったのはいいけど、事後処理が忙しすぎ…orz

>>ゾンタ
如何にも。
将来の夢や大学に行って何をしたいかがはっきり決まっていたので、そこが有利に働いたかと(と言うより、それらが決まってたからAOで受けた)
ただ、自分のクラスはセンター試験がメインのクラスなんで、AOで入るのはデータ的に人柱だったと思いますw
138F.Montagny[Redbull] ◆F6HHXzk.5M :2007/10/12(金) 03:08:08 ID:cf2Cd9/e
>>モントーヤ
遅らせながらですが、本当におめでとうございます。
自分も頑張らないと、と思ってしまった・・・
是非、アグリ席での参戦を!!!
139D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/10/12(金) 03:12:25 ID:YDAXS7IF
>>クリエン
初ポールトゥウィンオメ!

>>モン
合格オメ!

ところでこの動画のIDEの走りが前に見たニコの走りに似てるけどニコですか?それとも別人?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1257132 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1257377
140N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/12(金) 19:00:34 ID:HNU+w0hv
>クルサード
うpして3時間で気付かれるとかwwww 声出してワロタww
どうせ気付かれるんなら、いろんな意味でもう少しクオリティのある動画にすりゃ良かったw
141モントーヤ ◆h97CRfGlsw :2007/10/12(金) 21:54:26 ID:0vgEFpo5
入学金納入完了〜っと♪


>>モンタニー
うーん、ちょっと考えてみますw

>>先生
PCのネット環境無いから見れないけど…なんか凄まじいレース動画のような悪寒w

そういえば07出ないらしいですが、来シーズンも06での開催ですか?
142S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/12(金) 22:58:35 ID:FXzELznz
>>ロズベルグ
ちょwwwマジですかwww
GT4の下手糞に運転する人かとオモタwww
ってそれもまさか・・・なぁ

>>モン吉
とりあえず合格おめ!

どうしようか・・・どっちにせよ私の来年は勝負の年なのでテストドライバーですが(ぇ
143C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/13(土) 01:11:00 ID:Ew5iFC3y
うがー、板移転気づかなんだー。
最近書き込みねーなと思ってたら漏れが阿呆なだけだった。orz

>>モン吉
遅くなったけどおめーーー!未来は明るいね〜。いいね〜。
ってところでAO入試ってナンだ?おじさんはしらんぞ。
センターとかいらんのか?便利な世の中になったな。<=意味不明www

>>たっくん
12月には終わるんだ。がんばって希望通りいけよー。

by現役当時3月中旬まで受験をしていたおじさん


>>2
ニコ動思杉みれねーー。はやくみてー。w
144N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/13(土) 01:33:48 ID:HAxGWhC0
>ニコ動
普通に走ってるだけなのであまり期待しないで下さい。。

>左近
それは別の方ですw
145C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/13(土) 01:37:47 ID:Ew5iFC3y
>>2
テラハヤス
ばびった。あと最後がよかった。wwwww
146G.Pantano ◆annO9e.2KA :2007/10/13(土) 05:16:37 ID:3PHmtA0g
ネットに繋がってないから、暇だったので
Excelで予選とフリーのモニター作って一人ではしゃいでます……
セクタータイムを入力したら自動的に数字が反映する様に組むの大変なのね

動画見たい………
147C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/13(土) 21:02:12 ID:Ew5iFC3y
お休み恒例の全8戦の平均タイム順位です。
モナコを始めno timeが出まくってしまったので、
全戦でタイムを出しているのはわずか7名になってしまいました…。

01. H.Kovalainen  Ferrari  01:15.296
02. C.Klien     Renault  01:15.800
03. T.Sato     Ferrari  01:16.008
04. F.Alonso    Renault  01:16.017
05. F.Massa    McLaren 01:17.778
06. G.Fisichella   Willimas  01:17.962
07. F.Montagny  RedBull  01:19.939

兵器速杉ってことがよ〜〜〜くお分かりいただけるかとwww
2位〜4位の3人が団子ですが、その3人にコンスタントでコンマ5秒以上の差をつけていることが分かります。
この3人の中で比較した時、予選タイム/順位的にはアロンソがいい時が比較的多いにもかかわらず
一番遅くなってしまっている原因は、おそらくアメリカGPだと思います。
他の2人よりこのGPだけ1秒遅かったので、それが足を引っ張っていると思います。

でもやっぱり、もっと人が多いほうがまとめてても楽しいなー。
今シーズンのルールではno timeが出やすいので仕方ないですね。
148N.Piquet Jr.[Toro Rosso] ◆zSZDIMRncc :2007/10/13(土) 23:03:16 ID:OGsWvC0I
全然書き込まれてないと思ったら移転してたんですね・・・

>>モントーヤさん
合格おめでとうございます!

>>ディグラッシさん
遅ればせながら、よろしくお願いします
149R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/14(日) 02:46:46 ID:rjA6w/8K
今晩はトロステ放映かな?
150C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/14(日) 02:49:11 ID:gyIhIIpx
F2ch 2006 Ex. Drivers points after 8 races.
01. H.Kovalainen  Ferrari   64
02. C.Klien      Renault  49
03. F.Alonso     Renault  47
04. N.Rosberg    Honda    44
05. T.Sato      Ferrari  32
06. D.Coulthard   McLaren  31
07. F.Massa     McLaren  16
08. S.Yamamoto  Honda   14
09. T.Monteiro   Williams   5
10. N.Heidfeld    BMW    4
11. R.Zonta     Toyota   3
12. G.Fisichella   Williams   1
13. R.Barrichello  BMW    1
14. V.Liuzzi     RedBull   1
15. Y.Ide       Toyota   0
16. F.Montagny   RedBull   0
17. G.Pantano   MF1     0
18. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 0
19. S.Vettel     Toro Rosso 0
20. C.Albers     MF1     0
151C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/14(日) 02:50:40 ID:gyIhIIpx
F2ch 2006 Ex. Drivers points after 8 races.
01. H.Kovalainen  Ferrari   64
02. C.Klien      Renault  49
03. F.Alonso     Renault  47
04. N.Rosberg    Honda    44
05. T.Sato      Ferrari  32
06. D.Coulthard   McLaren  31
07. F.Massa     McLaren  16
08. S.Yamamoto  Honda   14
09. T.Monteiro   Williams   5
10. N.Heidfeld    BMW    4
11. R.Zonta     Toyota   3
12. R.Barrichello  BMW    1
13. G.Fisichella   Williams   1
14. V.Liuzzi     RedBull   1
15. Y.Ide       Toyota   0
16. F.Montagny   RedBull   0
17. G.Pantano   MF1     0
18. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 0
19. S.Vettel     Toro Rosso 0
20. C.Albers     MF1     0
152C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/14(日) 02:54:48 ID:gyIhIIpx
もう間違えすぎだな、漏れ…。逝ってくる。

>>all
不二子の1点が抜けてました。改めて修正してあります。
ただ、入れる場所を間違えたのが>>150。正しいのは>>151です。
不二子には無い9位がバリケロにはあるのでバリケロの方が上になります。
あといでっちとモンタニーも逆になってる・・・。これ以上乗せるとスレ汚しになりそうなので載せませんが…。
いでっちよりモンタニーの方が上です。9位1回ずつは一緒ですが、
11位の回数がモンタニーのほうが多かったです。

>>ゾンタ
まじ?
153N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/14(日) 15:08:43 ID:1/YSFIAN
>クリエン
データ&まとめ乙かれさまです。

>パンターノ
それ見たい!

ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/world/igirisu.html  ケンブリッジ?)
ttp://weather.jp.msn.com/tenday.aspx?wealocations=wc:UKXX0102
ヤフーはどこ見ればいいのかイマイチ不明ですが、ヨーク(かなり離れた場所)以外は
どこも二日とも晴れのようなので、晴れでおkなんじゃないかと。
154C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/14(日) 15:53:19 ID:gyIhIIpx
>>パンターノ
みたーいみたーい

>>2
そだね、Yahooでいくと、ケンブリッジが一番近いかな。
昨日見た段階だとYahooもMSNも曇りだったから、曇りレースかと思ったけど、
今日になったら晴れになってら。これだからイギリスの天気は分からん。www

予選/決勝共晴れにイピョーウ
155S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/14(日) 19:25:43 ID:qnNMHpw4
>>くりりん
イギリスはいつも天気不安定らしいですしねぇ・・・
またコロコロ変わりそうな悪夢・・・

>>ロズベルグ
ケンブリッジって・・・どこだwww

自分も走行映像ニコ動にうpしてみようかと小一時間検討中・・・
156Pantano ◆annO9e.2KA :2007/10/14(日) 19:41:32 ID:DrR/P3Ed
>>ニコ&クリエン
ネット繋がりましたらうpしますわ
(完全に自己満足の世界)
157R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/14(日) 19:56:47 ID:rjA6w/8K
一部の方に大好評のトロステーション22:00からいつもの方法で配信するニャ
158S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/14(日) 20:09:58 ID:qnNMHpw4
>>ゾンタ
一部の方とは私のこと(ry
159S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/14(日) 20:36:03 ID:qnNMHpw4
そういえばゾンタ氏に言っておくことが・・・
IRCで接続しようと試みましたが、接続がタイムアウトらしいのですが・・・
なんででしょうかね?
160R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/14(日) 21:06:24 ID:rjA6w/8K
>>左近
鯖がメンテしてるとか?
違う鯖でも再現しちゃう?
161S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/14(日) 21:40:30 ID:qnNMHpw4
>>ゾンタ
違う鯖も作っておいたほうがよさそうですね・・・
162R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/14(日) 21:53:52 ID:rjA6w/8K
北大で入れますた
163R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/14(日) 21:59:48 ID:rjA6w/8K
誰もいねぇwwwww
取りやめるかこりゃ
164S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/14(日) 22:02:22 ID:qnNMHpw4
>>ゾンタ
入りたいけど入れないorz
165R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/14(日) 22:03:10 ID:rjA6w/8K
それって京大鯖が落ちてるだけじゃないかと。
166S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/14(日) 22:04:08 ID:qnNMHpw4
ちょwwwなんでだろう・・・
北大でもアウトだ・・・
167H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/15(月) 00:06:48 ID:r3CfPc91
>>モントーヤ
ようやく一安心といったところですね!
打倒ルノー、ニコの為に力を貸して頂きたい。

>>クリエン
まとめお疲れ様です。
全戦でタイムを出しているのが7人、
そのうちルーキーではモンタニーだけってのが今シーズンの予選の難しさを現してますね。

イギリスGP フリー走行
25.431 31.075 19.322 1:15.829 244.1km/h
168くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/10/15(月) 18:07:12 ID:CDXZ8PLL
さわやかなレスをしつつ去年のポールタイムを1秒も更新してる兵器に鬱。
仕事忙しくて土曜にちょろっとフリー走って即予選になりそうだぜ。
169T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/16(火) 01:43:13 ID:8O/goGgd
イギリスGP フリー走行 
26.245 31.623 19.737 1:17.605 238.5km/h

うーん、ヘイキとのタイム差を見る限り、早くも限界が…
170T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/16(火) 01:58:32 ID:8O/goGgd
イギリスGP フリー走行
26.228 31.606 19.555 1:17.389 239.2km/h

諦めたらそこで試合終了ですよ
171G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/10/16(火) 02:10:11 ID:JNAeknRk
携帯から書き込めなくて焦った&いつのまにこんなにレスが・・・

>モントーヤ
内定ゲット&F2ch復帰おめです!

イギリスGP フリー走行
26.577 31.640 19.605 1:17.821 237.8km/h

S1で0.4程ロスったのが痛い。S3ももう少し出てるかな。
172G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/10/16(火) 21:26:22 ID:KkqEMLC1
>モンテイロ
セット送りました。
今週は結構走れたんで、予選も何とか17秒台入れたいけど
次に走れるのは土曜になりそう・・・
173T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/17(水) 01:57:33 ID:qCF3g7sa
>>フィジコ
セッテありがとうございます。
どっちのセッテで走ってもあんまりタイムは変わりませんでした…。
ただ、自分の場合サスはガッチガチに固めて、
ダウンフォースはもう少し削った方がタイム出しやすく感じます。
こっちのセッテも送ります。
174G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/17(水) 14:04:06 ID:fCjwP/a3
ネット繋がりました
例のexcelのファイルをうpしました

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/upload.cgi
date54940.zipがそうです
175S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/17(水) 18:16:21 ID:N7jVPezO
>>パンターノ
GJ!
これだけでこんなのできるとは・・・スゴスwww

IDEが入るF1ブラジルGPの動画で下手糞とか・・・
オマイラF2chなめんな!!!・・・と思ったね
176N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/17(水) 20:49:28 ID:5B43VsoB
>パンターノ
どうせ使わないからってExcelアンインスコしたの忘れてたww
後ほど見させていただきます。

>左近
F2chと関連付けられる事を想定に入れて走れば良かったです。。
177R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/17(水) 22:17:11 ID:SEImZnEu
>>ニコ
そういえばこの動画ってクイックレース?それともシングルウィークエンド?
178N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/17(水) 23:43:17 ID:sHJNGF90
>ゾンタ
シングルウィークエンドです。
179T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/18(木) 00:22:36 ID:UXzjnyYS
そもそも先生がたった3時間で見つけたことが想定外w

イギリスGP フリー走行
25.996 31.490 19.688 1:17.173 239.8km/h

16秒台見えたっ!
180G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/18(木) 02:32:11 ID:RjM6TyRE
>>左近
会社で表作ったりして
何故かこれやる為に、何ヶ月か悩みました
関数とか知らないしw
完成した時、感動しました
誰か手を加えてくれると良いなと


>>ニコ
excel必要なければ消しますよね
自分も遊びで使うくらいですけど
良ければお使いください〜
動画みました、速い。゚(゚´Д`゚)゚。
181D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/10/18(木) 03:17:15 ID:aH11Rp7O
まさかこれも・・・?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1303911
182N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/19(金) 00:05:57 ID:Za08uiE9
>クルサード
今度は1時間でww

イギリスGP フリー走行
25.531 30.616 18.974 1:15.115 246.4km/h
3周モードのグリップに慣れてしまったせいか、
しばらくタイムが出なくてちょっと焦りましたw
183T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/19(金) 00:54:48 ID:dsQomqbI
>>ニコ
背中が見えたと思ったらすぐ見えなくなる…
184N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/19(金) 01:30:01 ID:EA/eTMZb
S2のタイム30.610ですた。

>モンテイロ
平均タイムは結構落ちるので予選ではわかりませんよ
185F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/10/19(金) 01:44:57 ID:qAeof7n3
>>ニコ
自分も見ましたよw
速い・・・速すぎる。
限界ギリギリの攻めですなぁ。
これ見てたら、いかに自分が守りの走りをしていたかorz

>>パンターノ
うはっ・・・自分も見たいがエクセルがないやorz
試用版落としてもなぁ・・・
私は諦めます(´;ω;`)


思い通りに走り込めていないのと、明日の深夜までPCすらはなれてしまうので遅刻申請出しておきます。
最近、遅刻申請ばっかりで本当に申し訳ないですorz
186T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/10/19(金) 01:58:11 ID:BJFLmn2X
イギリスGP フリー走行
26.543 31.656 19.753 1:17.954 237.4km/h

とりあえず5周1セットはしりました。

・・・遅すぎる・・・orz
187T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/19(金) 02:17:16 ID:dsQomqbI
>>ニコ
んぐぐ…がんばります
188R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/19(金) 02:20:55 ID:VoSiXfuV
>>パンターノ
今更だけどジーメンス吹いたwwww

H列の式だけど、例えばH3なら
=IF(D3="","NO TIME",TEXT(G3/86400,"m:ss.000"))
みたいにすると幸せになれるかも
189G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/19(金) 02:51:54 ID:u81TkNVK
>>ゾンタ
中国の予選にもっと謎のものがありますよw
SIEMENSはちょっとしたアクセントww
数式いじってみたら、ちょっと幸せになったかも

できれば
Best time each sectorにドライバー名とタイムを反映させたいけど
私めではムリです

>>モンタニー
excelでスマソ
違うもの作れりゃー良いのですが
そんな技術、私に一切ないのが悲しいorz
190R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/19(金) 03:07:29 ID:VoSiXfuV
>>パンターノ
シノペックカオスwwwww
非表示列が増えてもいいなら何とかなるかも
でも2人以上同タイムの場合は考慮できん
191R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/19(金) 03:27:26 ID:VoSiXfuV
でけた

・下準備
 Sec3の列の右に1列挿入してG列として、その値をすべてB列と同じにする(=B*でフィル)
・おまじない関数(フリー版)
 Sec1(C27) =VLOOKUP(F27,D3:G24,4,FALSE)
 Sec2(C28) =VLOOKUP(F28,F3:G24,3,FALSE)
 Sec3(C29) =VLOOKUP(F29,H3:G24,2,FALSE)
・蛇足
 今非表示になってる行と列だけどSUMっちゃえばいらないような気がする

うだうだ言ってる暇があったらうpしたほうが早い気がしてきた
192G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/19(金) 04:31:14 ID:u81TkNVK
>>ゾンタ
解読しました
こりゃすごい
193R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/19(金) 04:49:00 ID:VoSiXfuV
あ、やばい、少々手直しし忘れで間違えてたのによく解読した>>パンターノ

予選順位がソートしやすいようにしてみたり見た目を気にしてみた。
でもマンドクサイのでイギリスGP分しか作らなかった。
佐藤のタイムが2/1000ずれているような気がした。
反省はしていない。

ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch/2006EX/BritishGP_classifications.zip
194G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/19(金) 05:02:07 ID:u81TkNVK
>>ゾンタ
ご協力ありがとうございます(涙
朝、健康診断行ってから
今後のレース分を編集しますね

なんとかテロンテロン鳴りながら
解析していきましたww
195R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/19(金) 05:25:57 ID:VoSiXfuV
イギリスGP フリー走行
R Zonta[Toyota] 27.606 32.868 20.169 1:20.643 229.5km/h

とりあえず20秒切ることだな・・・orz
196くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/10/19(金) 20:04:02 ID:gr3N/7JE
ふ〜、仕事やっと一山超えたぜ。これで週末は走れる。
と思って久々にスレきたらみんな面白いことやってるね。
先週レース無くて助かった。あったら欠場だったわ…。

>>パンターノ&ゾンタ
すげ〜。そしてタグホイヤーナツカシス
俺のポイントとタイム集計表とはレベルが違うわ。
って言うか手動でソートしてるだけであとはなんもしてない。orz

みんな、タグホイヤー持ってるかー!

>>二個&兵器
自重汁!www
197N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/19(金) 23:33:38 ID:F8cxelts
土曜のフリーの方が速い事多いのは気のせい?
198G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/20(土) 02:02:08 ID:SAUVTz7Z
>>ゾンタ
シートごとやってもうまくいかなかった・・・

>>クリエン
下地だけ担当しますた
ゾンタすごす
タグホイヤーはないですw

イギリスGP フリー走行
27.423 32.868 20.235 1:20.527 229.8km/h
199T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/10/20(土) 02:31:38 ID:dhJr/MwB
イギリスGP フリー走行
25.879 31.158 19.621 1:16.659 241.4km/h

もっと上げたいところですが・・・

>>ゾンタ
おお!!すごい!!さっそく使わせてもらいますw
200R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/20(土) 08:13:37 ID:T5b8JpIy
>>パンターノ
予選の隠れてる列にシート名付きの参照があるからそこを直してあげてケロ
201R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/20(土) 08:51:16 ID:T5b8JpIy
しまった、寝ぼけて脳内シートが初期版だった。訂正。
予選のFreeの列がシート名付きの参照だからそこを直してあげてケロ
202J.P.Montoya[Ferrari] ◆h97CRfGlsw :2007/10/20(土) 10:36:35 ID:T7k3QzeV
うお、もう週末か(;´д`)
フリー走れるかなぁ…
203H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/20(土) 11:01:04 ID:pG28HpAp
イギリスGP フリー走行
25.415 30.893 19.140 1:15.447 245.3km/h

S2で30.6まで出るようになったものの
S3はいくらセッティング変えても上がる気配なし・・・。
204G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/20(土) 11:10:33 ID:SAUVTz7Z
>>ゾンタ
ちょっとインチキしたけど、何とかできました
うpしたほうがいいのかな?

イギリスGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 27.971 32.951 20.020 1:20.942 228.7km/h

S字でスピンを恐れ
205H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/20(土) 14:09:45 ID:pG28HpAp
イギリスGP 予選
1回目 1:16.640
2回目 25.581 31.059 19.256 1:15.895 243.9km/h

2回目のアウトラップ、チャペルで派手にスピンかました際に
タイヤ表面がゴムのカスだらけになりましたがそのままアタックラップへ。
ストウを抜けた辺りで消えたんですが、これってブリスターの表現なのかな?
クラッシュしてタイヤが取れたときに空転してるタイヤも似たような感じになってますけど。
206D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/10/20(土) 14:23:02 ID:YSCJYqxg
イギリスGP 予選
1回目 26.029 31.557 19.538 1:17.124 240.0km/h
2回目 1:17.290

ウィリアムズの2人に食われます
207T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/20(土) 14:50:34 ID:WvLapor7
>>先生
テラプレッシャーww
208C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/20(土) 15:13:59 ID:Kp0mEtxR
去年のポールタイム
つ 01:16.792
どうなってんた、いったい。orz
209N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/20(土) 15:35:53 ID:LJPXK7G8
>左近
セッテ送りましたー
210T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/20(土) 16:08:14 ID:WvLapor7
イギリスGP フリー走行
25.929 31.523 19.488 1:16.941 240.5km/h

ここにきてなんとなくリズムがつかめたような気が
211C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/20(土) 16:15:38 ID:Kp0mEtxR
>>眉毛、ディグラ
メールしました。今回やばいっす。
212T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/20(土) 16:58:16 ID:WvLapor7
>>フィジコ
メールしました
213T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/20(土) 17:18:10 ID:WvLapor7
イギリスGP フリー走行
26.029 31.291 19.439 1:16.758 241.1km/h

去年のポールタイム越えちゃった
214N.Piquet Jr.[Toro Rosso] ◆zSZDIMRncc :2007/10/20(土) 18:01:51 ID:Ql9rUN+0
イギリスGP 予選
1回目 27.307 32.984 20.385 1:20.676 229.4km/h
2回目 NO TIME

S3でミスがなければ20秒切れたかもしれないのに・・・悔しいですorz

>>ベッテルさん
セッテ送りました
215F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/10/20(土) 18:05:59 ID:EMvbxl1g
>クリエン
メール見ました。
返事したのでまた見といて下さいね〜


>ディグラ
ごめん、アドレス登録するの忘れてメール出来ません_| ̄|○
また教えてくれません??www

216C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/20(土) 18:40:01 ID:Kp0mEtxR
>>眉毛
メールd。みました。今回やばいな…。
ちなみに送ったメールからフロントウィングを+5%したらタイムが上がりました。
ただ、Sec2のブレーキングでのスタビリティーが悪くなり、
特にブリッジ抜けた後の左コーナーでスピン連発っす・・・。
そこが解決すればコンマ何秒というレベルでタイム上がると思います。
217F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/10/20(土) 18:53:51 ID:EMvbxl1g
>クリエン
多分+5%しちゃったら高速コーナーでオーバーになり過ぎて
タイムロスになると思ったのでわざとフロント減らしてアンダー気味にしてます。
今回ホント厳しいですね…
218S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/10/20(土) 19:54:09 ID:dgAFk1Ts
都合が悪くなってしまったので予選のタイム申請が遅れます。

右手親指のグレイニングが地味に痛いw(↑とは関係ないです)
219G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/10/20(土) 21:01:02 ID:0xmDcX42
イギリスGP フリー走行
26.095 31.789 19.787 1:17.671 238.3km/h

>モンテイロ
セッテどうもです。
↑のタイムは最初にもらったセッテで数周で出ました。
今からもう一方も試してみますね。

>先生
無理ですw

>クリエン
このコース十字キーきつくないですか?
220C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/10/20(土) 21:18:31 ID:7gnQ5kj4
コントローラーをきつく持ちすぎなのか
だんだん手首とか指痛くなってくる

とりあえず
イギリスGP 予選
一回目 No time
二回目 28.386 33.731 21.331 1.23.448 221.8km/h

一回目 ストレートからコーナー入った瞬間、側面から突っ込まれてスピン→派手に吹っ飛ばされるorz
二回目 こっちでも、側面突っ込まれてスピンしなかったものの、失速して態勢くずされる

せっかくセッティング送ってもらったPantanoさんに申し訳ないです・・。
221F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/10/20(土) 21:54:13 ID:EMvbxl1g
すいません、遅れます
222T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/20(土) 22:14:27 ID:WvLapor7
イギリスGP 予選
一回目 No time
二回目 No time


やってもーたああああああああああああああああああ
223R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/20(土) 22:20:49 ID:T5b8JpIy
>>モンテイロ
いったい何が・・・・

>>パンターノ
うpキボン
224C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/20(土) 22:22:15 ID:Kp0mEtxR
まぁたいつものように…、酒飲んじまった。w
ってことで遅れます。

>>モンテイロ
えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
225T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/20(土) 22:31:11 ID:WvLapor7
>>ゾンタ >>クリエン
2回とも、コプスのインの壁にちょろっとフロントタイヤを接触させちゃったんです
あっという間にスピンして壁にまっしぐら、リアウィングあぼーんです…
く…悔しいっ
226Y.Ide[Toyota] ◆GrMbk7q2ws :2007/10/20(土) 22:31:46 ID:/WLXE7h0
イギリスGP 予選
一回目 No Time
二回目 No Time

どちらもストウ突入直前のブレーキングで体勢崩してスピン。
多分セッティングミスだとは思うのですが・・・。
227C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/20(土) 22:33:43 ID:Kp0mEtxR
F2ch 2006 Ex. Rd.9 British GP Qualify current classification

   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  Ferrari    25.581  31.059  19.256  01:15.895  243.9km/h
02. D.Coulthard  McLaren   26.029  31.557  19.528  01:17.124  240.0km/h
03. N.Piquet.Jr   Toro Rosso  27.307  32.984  20.385  01:20.676  229.4km/h
04. G.Pantano   MF1      27.971  32.951  20.020  01:20.942  228.7km/h
05. C.Albers    MF1      28.386  33.731  21.331  01:23.448  221.8km/h
06. T.Monteiro   Williams

各セクターbestは兵器でございます。w

>>不二子
まじきついかも。w
228C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/20(土) 22:36:45 ID:Kp0mEtxR
あらあら。作ってたら追加はいってた。w

F2ch 2006 Ex. Rd.9 British GP Qualify current classification

   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  Ferrari    25.581  31.059  19.256  01:15.895  243.9km/h
02. D.Coulthard  McLaren   26.029  31.557  19.528  01:17.124  240.0km/h
03. N.Piquet.Jr   Toro Rosso  27.307  32.984  20.385  01:20.676  229.4km/h
04. G.Pantano   MF1      27.971  32.951  20.020  01:20.942  228.7km/h
05. C.Albers    MF1      28.386  33.731  21.331  01:23.448  221.8km/h
06. T.Monteiro   Williams
07. Y.Ide      Toyota

>>モンテイロ
げふ。あそこはぎりぎり狙うからね。即ガードレールってのがいやらしい。
フリーじゃ好タイム連発してただけに非常に悔やまれます…。

>>いでっち
あそこもスタビリティが悪くなりやすいコーナーだね。銀石結構難しい罠。
15秒台とか意味不明だ罠。www
229R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/10/20(土) 22:39:41 ID:ScJBilnT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
イギリスGP
NOTIME!!!

2回ともスピンでオワッタ
普段走りなれてないから セッティングがいけなかったんだろうな・・・・
230R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/20(土) 22:47:16 ID:T5b8JpIy
やべぇ、今回NOTIME多そうな予感
これはある意味チャンスか??

#これから鶏の唐揚げを作る重大な任務に就くので遅れるかも
231F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/10/20(土) 22:57:49 ID:EMvbxl1g
>クリエン
パソコン触れたのでセット変更のメールしました。

今回No Time多いですね…
自分も不安定なのでピンチか?!
まぁタイムで勝負にならないですが…
232H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/20(土) 22:59:32 ID:pG28HpAp
>>クリエン、アロンソ
自分はケツが暴れてすぐにでも吹っ飛んでいきそうってセッティングで
丁寧に走った方がタイムの出方が良かったです。
実際はリアタイヤから白煙が出るほど姿勢を崩しながら
アクセル全開で無理矢理コーナーを抜けていく事が多かったんですが・・・。

ゾンタの書き込みを見たらお腹空いてきた。
233S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/20(土) 23:15:47 ID:DxbXBAvb
遅れますが・・・No Time大杉orz
234F Massa[McLaren] ◆5JGz5ly7V. :2007/10/20(土) 23:18:17 ID:JDsPd9+l
イギリスGP予選
1回目 No Time
2回目 26.543 31.955 19.804 1:18.302 236.4km/h
235G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/20(土) 23:36:04 ID:SAUVTz7Z
とりあえずうpしてみました
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/upload.cgi

date55346.zipでございます
何かあったら鋭くツッコミお願いします

>>アルバース
気になさらずにw

今気がついた!!!
モントヤがマクラーレンになってる・・・
236G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/20(土) 23:42:13 ID:SAUVTz7Z
手直しうp
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/upload.cgi
date55350.zipだす
237R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/21(日) 00:01:09 ID:Oyssb5x3
>>パンターノ
軽く見てみたけど意図したとおりの変更が施されてる。
あとは運用してみて問題が見つかったら適宜修正ってことで。
238G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/21(日) 00:27:55 ID:9lbSItgm
>>ゾンタ
ご協力感謝です、ありがとうございます
はじめのよりものすごく進化できました

そして、から揚げ頂戴w
239T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/10/21(日) 00:38:16 ID:K6fkyy0p
イギリスGP フリー走行
25.249 31.291 19.455 1:15.995 243.5km/h
だいぶ更新〜

>>パンターノ
乙です〜 楽しませてもらってますw

>>ゾンタ
から揚げみんなに配布お願いしまつ(ぇ

240R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/21(日) 00:38:54 ID:Oyssb5x3
>>パンターノ
漢の唐揚げ丼にしてしまったので見た目が(´・ω・`)ションボリス
241G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/10/21(日) 00:38:57 ID:uO7i1Ebh
イギリスGP 予選
25.896 32.204 19.787 1:17.887 237.6km/h

タイム的には満足なんですが、S2で芝をおもいっきり刈ってしまいました。

>モンテイロ
セッティングめちゃめちゃ走りやすかった&速かったです。
ただ、同じセットで走ったにもかかわらず、S2がまったく敵いませんでしたorz
242T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/10/21(日) 00:55:29 ID:K6fkyy0p
イギリスGP 予選
1回目 25.332 31.208 19.522 1:16.061 243.3km/h
2回目 NOTIME

1回目、ブリッジ前のS字でちょっと奥行きすぎてコンマ1,2ロスしたのが痛すぎた・・・・orz
2回目 マゴッツベケッツチャペル 限界ギリギリで毎回せめてたら スピンしますた

243N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/21(日) 00:59:21 ID:WM7Tz89T
イギリスGP フリー走行
25.614 30.544 18.758 1:14.916 247.1km/h
今まで一番嬉しい「○秒台突破」かもしれないですw

イギリスGP 予選
1回目 25.863 31.059 19.057 1:15.978 243.6km/h
2回目 25.962 30.810 18.891 1:15.663 244.6km/h

1回目は、ポイントをとらえる感覚がぬけてしまい軽くパニックw
2回目は、アビーで満点に近い抜け方。S1のロスを一気に取り戻せたかなぁと。
久しぶりに2回とも大きなミスをしませんでしたw
244R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/21(日) 01:03:12 ID:Oyssb5x3
>>ニコ
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
245T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/21(日) 01:12:33 ID:4xqguG0F
>>フィジコ
S2のタイムはかなりばらつきがあって、全然安定しませんでした。
なんとなく、アビーの進入がポイントかな〜とか思いつつ、
走行ラインも安定しませんでした…。

>>ニコ
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
246N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/10/21(日) 01:19:44 ID:ul9ff/V5
寝てしまった……orz
今から予選行ってきます
とりあえず1グリッド降格だけで良かったです
いや〜目が覚めて良かった
247F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/10/21(日) 01:32:41 ID:mtuD5WaX
遅れてすみませんorz

イギリスGP 予選
1回目 1.25.888
2回目 27.456 32.802 20.617 1.20.875 228.8km/h

1回目は縁石乗り上げて挙動を乱すもタイムは表示でこの結果。
2回目は、1コーナーさえミスらなければ、20秒切れたかもしれなかったのにこれは残念。

でも走りこめてない分に関しては今回も上出来かなw
全戦予選タイムは出したくなってきたwww

>>ニコ
( ゚д゚ )
248N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/10/21(日) 01:56:55 ID:ul9ff/V5
遅れてすみません
イギリスGP 予選
一回目
26.543 32.320 19.937 1:18.800 234.9q
二回目
26.261 32.304 19.837 1:18.432 236.1q

S1とS3はまだあげれそうでしたがS2が異常に遅い
ダウンフォースレベルが違うのかな
とりあえずまたいつか少し走り込んでみよう
249R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/21(日) 01:57:07 ID:Oyssb5x3
イギリスGP 予選
R Zonta[Toyota]
1回目 27.290 32.536 20.567 1:20.394 230.2km/h
2回目 NO TIME

あっぶね

>>井出
今週メール送れなくてスマソ
セッテの肝を掴んだような気がするので暇ができたら送ります
250J.P.Montoya[Ferrari] ◆h97CRfGlsw :2007/10/21(日) 02:31:16 ID:jQszsyrt
結局寝てしもうた/(^o^)\
明日こそは(ry
まずいなぁ…
251C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/21(日) 02:45:41 ID:ezmNQmDM
イギリスGP 予選
25.680 31.407 19.588 1:16.675 241.4km/h

じぇ〜んじぇ〜んだめばーい。
きっと十字キーでは無理なんだよ、そうだきっとそうだ。

>>2
アタックラップでキノコ2〜3個使った?w

>>眉毛
一応メール送ります。
漏れのタイムを下回っているようであれば参考にしてください…。
252C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/21(日) 03:02:18 ID:ezmNQmDM
F2ch 2006 Ex. Rd.9 British GP Qualify current classification (ペナルティ未反映)

   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg    Honda    25.962  30.810  18.891  01:15.663  244.6km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari    25.581  31.059  19.256  01:15.895  243.9km/h
03. T.Sato      Ferrari    25.332  31.208  19.522  01:16.061  243.3km/h
04. C.Klien      Renault   25.680  31.407  19.588  01:16.675  241.4km/h
05. D.Coulthard   McLaren  26.029  31.557  19.528  01:17.124  240.0km/h
06. G.Fisichella   Williams   25.896  32.204  19.787  01:17.887  237.6km/h
07. F.Massa     McLaren   26.543  31.955  19.804  01:18.302  236.4km/h
08. N.Heidfeld    BMW     26.261  32.304  19.837  01:18.432  236.1km/h
09. R.Zonta     Toyota    27.290  32.536  20.567  01:20.394  230.2km/h
10. N.Piquet.Jr   Toro Rosso 27.307  32.984  20.385  01:20.676  229.4km/h
11. F.Montagny   RedBull   27.456  32.802  20.617  01:20.875  228.8km/h
12. G.Pantano    MF1     27.971  32.951  20.020  01:20.942  228.7km/h
13. C.Albers     MF1     28.386  33.731  21.331  01:23.448  221.8km/h
14. T.Monteiro   Williams
15. Y.Ide       Toyota
16. R.Barrichello  BMW

 Fastest Sector Times
Sector1 T.Sato    25.332
Sector2 N.Rosberg  30.810
Sector3 N.Rosberg  18.891
Combined LapTime 01:15.033      ところでこの場合いでっちとバリはどっちが上になるの?




253C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/21(日) 03:04:27 ID:ezmNQmDM
>>デグラ
デグラにもメール送ってるよーん。

今回フェラ2台がいい感じ。ピケジュニも結構速さ示しちゃってる感じ。
ゾンタも暫定シングルグリッドでいい感じ。2個はぶっ飛んでる感じ。

ペナは肉の1グリッドのみ?
254F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/10/21(日) 03:06:17 ID:yqZq8OWk
イギリスGP 予選
25.813 31.789 19.605 1:17.207 239.7km/h

ミス連発www
クリエンすいません…
メールのセットで走ったんですが死にました。
255S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/10/21(日) 03:07:24 ID:9LGDzwCg
イギリスGP予選
一回目 NO TIME
二回目 NO TIME

シーズン中の移籍って前例はありました?
256S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/10/21(日) 03:08:01 ID:9LGDzwCg
イギリスGP予選
一回目 NO TIME
二回目 NO TIME

シーズン中の移籍って前例はありました?
257N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/21(日) 03:18:22 ID:WM7Tz89T
今回は、安定性と一発の速さを両立できたのが良かったかなと。
頑固に>>182でのセッテで走り続けてたらヤバかったかも。

>クリエン
カーナンバーでケテーイてことだとバリチェロが上になると思われます。

>モンテイロ
フリー好調で予選ノータイムだと、悶々としますよね・・・
258T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/21(日) 03:25:05 ID:4xqguG0F
>>ニコ
モンテイロだけに(どっ


…すいません
259C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/21(日) 03:35:35 ID:ezmNQmDM
>>2
d

>>ヴェッテル
あるよー。漏れも昨シーズンは途中で移籍したし。
しかし移るっても…、PS2が壊れたっていってるリウッツィの赤牛かアグソくらいしか。

>>眉毛
お釜じゃないけど"めげないめげない"。
260R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/21(日) 04:23:57 ID:Oyssb5x3
唐揚げに仕込んだ大蒜の確信犯的な量により、食した者は1日出歩けないようです。
それでも食べますか?

   はい
 =ァ いいえ
261S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/21(日) 10:38:07 ID:JLcGSN6k
イギリスGP 予選
1回目:26.676 31.938 19.970 1:18.584 235.5km/h
2回目:26.444 31.972 19.787 1:18.203 236.7km/h

ニコが好調だと自分はガタ落ち・・・そんな自分がここにいます(ぇ

>>ゾンタ
ちょwww確信犯www
もちろんここは「いいえ」・・・ですよね?
262G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/21(日) 10:39:27 ID:9lbSItgm
>>ゾンタ
それでも食べますか?

 =ァ はい
    いいえ

>>琢磨
楽しんでもらえてなによりです
ゾンタのおかげで当初のより進化しましたからねw
263S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/21(日) 10:47:16 ID:JLcGSN6k
>>パンターノ
食べてはいかんぜよ(ぇ

>>236の奴ものすごく楽しいですwww
はまりそうwww
264C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/21(日) 12:02:03 ID:ezmNQmDM
F2ch 2006 Ex. Rd.9 British GP Qualify current classification (ペナルティ反映済)

   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg    Honda    25.962  30.810  18.891  01:15.663  244.6km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari    25.581  31.059  19.256  01:15.895  243.9km/h
03. T.Sato      Ferrari    25.332  31.208  19.522  01:16.061  243.3km/h
04. C.Klien      Renault   25.680  31.407  19.588  01:16.675  241.4km/h
05. D.Coulthard   McLaren  26.029  31.557  19.528  01:17.124  240.0km/h
06. F.Alonso     Renault   25.813  31.789  19.605  01:17.207  239.7km/h
07. G.Fisichella   Williams   25.896  32.204  19.787  01:17.887  237.6km/h
08. S.Yamamoto  Honda    26.444  31.972  19.787  01:18.203  236.7km/h
09. F.Massa     McLaren   26.543  31.955  19.804  01:18.302  236.4km/h
10. R.Zonta     Toyota    27.290  32.536  20.567  01:20.394  230.2km/h
11. N.Heidfeld    BMW     26.261  32.304  19.837  01:18.432  236.1km/h <=ペナルティーによる1グリッド降格
12. N.Piquet.Jr   Toro Rosso 27.307  32.984  20.385  01:20.676  229.4km/h
13. F.Montagny   RedBull   27.456  32.802  20.617  01:20.875  228.8km/h
14. G.Pantano    MF1     27.971  32.951  20.020  01:20.942  228.7km/h
15. C.Albers     MF1     28.386  33.731  21.331  01:23.448  221.8km/h
16. T.Monteiro   Williams
17. R.Barrichello  BMW
18. Y.Ide       Toyota
19. S.Vettel    Toro Rosso
バリ〜ヴェッテルはカーナンバー順です。(多分合ってる。) モンテイロだけフリー申告ありなので3人より上です。
265C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/21(日) 12:06:54 ID:ezmNQmDM
 Fastest Sector Times
Sector1 T.Sato     25.332
Sector2 N.Rosberg   30.810
Sector3 N.Rosberg   18.891
Combined LapTime 01:15.033 

>>ウコン
なんだかんだいって8番手だぜー。

>>all
スーティル除くとこれで全部かな?
266N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/21(日) 12:57:46 ID:lOu51ume
>モンテイロ
どっ

>左近
そして左近さんが好調だと自分はノータイム・・・ 困ったものですな。
持ちつ持たれつってことかもしれませんがw

>クリエン
スーティルじゃなくてリウッツィじゃないかとw
267C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/21(日) 14:55:49 ID:KuSiOanh
>>2
そうだ、リウッツィだ。orz
268S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/21(日) 16:13:54 ID:JLcGSN6k
>>くりりん
それにリウッツィってPS2アウトじゃなかったっけ・・・
ってことはこれで全員ですね
269C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/21(日) 16:30:41 ID:KuSiOanh
>>ウコン
そうそう。復活したって情報無いし、モン吉もアグソで走る雰囲気ないし、
これで終わりかなー。

>>ゾンタ
放送はリアルF1のO/Aよりも前でおながいします。w
270S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/21(日) 16:38:30 ID:JLcGSN6k
>>クリエン
そういえばモン吉忘れてた(ぉぃ
スマソorz

とりあえず自分はIRCのいつものところで待ってますので
271L.Di Grassi[Renault] ◆fqF2chGO12 :2007/10/21(日) 17:02:51 ID:0mqqB8rC
やべorz
すっかり忘れてた・・・

今日までですか?
272S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/21(日) 17:06:07 ID:JLcGSN6k
>>ディグラッシ
フリー走行は一応決勝前まで有効
だから今から走ってきてもおk
273L.Di Grassi[Renault] ◆fqF2chGO12 :2007/10/21(日) 17:07:14 ID:0mqqB8rC
>左近
スマソorz
今更ながら板移転にきずいたw
274名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 17:08:12 ID:0mqqB8rC
>くりりん
セットアップサンクス!
今から走ってきますw
275名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 18:04:07 ID:T0oYQUki
>ゾンたん
自分も学校やらバイトやらでいろいろ忙しいです・・・。
セッテ煮詰める時間があまりなく送れず仕舞いですいません。


銀石もノータイム多いですね。
ここも難しいサーキットだ・・・。
276Y.Ide[Toyota] ◆GrMbk7q2ws :2007/10/21(日) 18:06:39 ID:T0oYQUki
毎回毎回鳥忘れてる気がする\(^o^)/
277R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/21(日) 18:47:17 ID:Oyssb5x3
>>クリリン
もちろんそのつもりで。
さて一次録画始めるか

>>イデっち
どまいww
278L.Di Grassi[Renault] ◆fqF2chGO12 :2007/10/21(日) 20:26:57 ID:0mqqB8rC
だめだwはしるたびにタイムが遅くなってゆくww
今回は不参加ということでお願いします・・・
279C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/21(日) 20:37:53 ID:KuSiOanh
>>デグラ
どんくらいまでいった?
280L.Di Grassi[Renault] ◆fqF2chGO12 :2007/10/21(日) 20:47:03 ID:0mqqB8rC
>クリエン
17秒後半orz
挽回しようとそのタイムさえ記録してなかった・・・
1コーナがとりわけ難しい
281C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/21(日) 20:49:46 ID:KuSiOanh
>>デグラ
あー、コプス肝だよ。送ったセットだと、ちょこっと減速程度で回っていける。
6速ランプ全点灯くらいで回っていくべし。
Sec1でちゃんと25秒台が出るかどうかはコプスとチャペルで決まる。

まぁ銀石はむずいよ・・・。
282C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/21(日) 21:53:15 ID:KuSiOanh
みんな〜、ちびまる子ちゃん・・・、じゃない。
レースが始まるよ〜。
283N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/21(日) 23:16:34 ID:/QWZ3bNx



           λ......


284R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/22(月) 01:18:28 ID:UkIFydNH
マモノ登場早すぎwwwwwww
285R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/22(月) 02:32:09 ID:UkIFydNH
雷子キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
286G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/22(月) 02:34:07 ID:M4kdkL2J
。゚(゚´Д`゚)゚。雷子おめ
287T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/22(月) 02:51:49 ID:YcHYjT4X
ライコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
マッサもGJ!
288F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/10/22(月) 02:53:29 ID:UwiKAo+g
雷子おめえええぇぇぇ(゚∀゚)
289C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/10/22(月) 02:59:01 ID:qgg629ZG
マモノすげええ

ライコおめ〜
290C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/22(月) 03:03:57 ID:l0TMT0en
チンコー!
マモノGJ!!!
291アロンソ携帯:2007/10/22(月) 03:09:31 ID:YABrRdp0
ライコおめ!!
アロンソ惜しかったなぁ〜(´;ω;`)ウッ…
マッサナイスガイ!(死語だww)
292N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/22(月) 03:12:25 ID:6qEhrKpi
>>283でのローテンションが吹き飛んだww

ライコ超おめ そしてニコ(リアル)GJ!!
293S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/10/22(月) 03:23:40 ID:CGlT3tBp
ライコキターーーー(・v・)ーーーー


そして、誰もハミルトンにふれないww
294R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/22(月) 03:39:20 ID:UkIFydNH
イギリスGP 決勝
晴れ・ドライ

Pos━Driver━━━Entrant━━Time━━
01 H Kovalainen   [Ferrari]   8:00.968
02 T Sato      [Ferrari]   +1.842
03 C Klien      [Renault]   +3.934
04 D Coulthard  .[McLaren]  +7.436
05 S Yamamoto   [Honda]   +12.234
06 F Massa     [McLaren]  +13.595
07 N Heidfeld     [BMW].   +16.600
08 R Zonta     [Toyota].   +17.878
09 F Montagny   .[RedBull]   +19.372
10 T Monteiro    [Williams].  +25.414
11 G Pantano    [MF1].    +30.494
12 Y Ide       [Toyota]   +30.776
13 C Albers     .[MF1].    +31.955
14 R Barrichello   [BMW]    +33.050
15 S Vettel    .[ToroRosso] +34.096
-- N Piquet Jr.  [ToroRosso] NotClassified
-- F Alonso     [Renault]   NotClassified
-- G Fisichella    [Williams]   NotClassified
-- N Rosberg     [Honda]   NotClassified

お得なマモノ4人前セットお届けにあがりましたー。

リザルト画像
ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch/2006EX/F2ch2006EX-09britain-result.jpg
動画はまだエンコ中
ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch/2006EX/uhawwwww.jpg
漢の唐揚げ丼配布
ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch/2006EX/karaage.jpg
295D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/10/22(月) 03:40:57 ID:Uklh4DDn
4位キター

アロンソ応援してたから残念
296C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/22(月) 07:30:55 ID:l0TMT0en
ttp://www.fmotor.net/f1/news/2007/071022_03.htm

まさか・・・、ねぇ。
297C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/22(月) 07:35:53 ID:l0TMT0en
F2ch 2006 Ex. Drivers points after 9 races.
01. H.Kovalainen  Ferrari   74
02. C.Klien      Renault  55
03. F.Alonso     Renault  47
04. N.Rosberg    Honda    44
05. T.Sato      Ferrari  40
06. D.Coulthard   McLaren  36
07. F.Massa     McLaren  19
08. S.Yamamoto  Honda   18
09. N.Heidfeld    BMW    6
10. T.Monteiro   Williams   5
11. R.Zonta     Toyota   4
12. R.Barrichello  BMW    1
13. G.Fisichella   Williams   1
14. V.Liuzzi     RedBull   1
15. F.Montagny   RedBull   0
16. Y.Ide       Toyota   0
17. G.Pantano   MF1     0
18. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 0
19. C.Albers     MF1     0
20. S.Vettel     Toro Rosso 0
298C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/22(月) 07:37:39 ID:l0TMT0en
F2ch 2006 Ex. Constructors points after 9 races.
01. Ferrari   114
02. Renault  102
03. Honda    62
04. McLaren  55
05. BMW     7
06. Williams   6
07. Toyota    4
08. RedBull   1
09. MF1     0
10. Toro Rosso 0
299F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/10/22(月) 07:39:26 ID:7SMbVXRT
魔物に頂かれました〜

>先生
あ〜応援していただいたのに魔物に…ん??
あっ…本物のほうか…そうですよね(´・ω・`)ショボーン

>クリエン
まさか…ホントFIA勘弁してほしいですね
ただ、天下のFIA様だからほんとにやらかしそう
俺はハミルトンが嫌いなんだぁε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
300C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/22(月) 07:41:05 ID:l0TMT0en
>>ゾンタ
禿乙。から揚げワロス。塩湖中ちょっとカッコヨス。あとポイントおめ。

>>兵器
おめ〜。

>>たっくん
おめ〜。フェラ1-2でコンストが一気に冷めたよ。w
ここにきて12点差は厳しいがな。兵器は手がつけられんし、
たっくんもスピードを取り戻してるとなるともうかないまへ〜ん。

>>2
きっとブラジルに行きそびれたマモノが・・・(ry


今BMW vs. Williamsが熱い!
301C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/22(月) 07:42:37 ID:l0TMT0en
>>眉毛
リアルもF2chもガッカリとなっちまいました。
しかしFIAは勘弁してほしいな。これまで何度も救ってきたけど
ここにきてついにそこにまで手を出したかって感じ。
いい気分で朝を迎えたのにこのニュース見て最悪な気分に…。
302くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/10/22(月) 09:33:08 ID:gYP5LZMa
さぁて、来週のヨーロッパGPは?

予選:曇り
決勝:曇り時々雨(ってことはランダム?)

F2chでもF1ホイホイチャンスかしら?www

今日見たらケルンの日曜日は曇り時々晴れになってたけど、
一応日曜での予報をbaseということなので、決勝はramdomになるのかな?
303L.Di Grassi[Renault] ◆fqF2chGO12 :2007/10/22(月) 12:09:23 ID:RjYshcSA
今CS再放送見て始めて結果知った

ライコネンオメ。・゚・(ノД`)・゚・。大好きだよww
しかし今シーズンは面白かったなぁ
304S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/22(月) 17:40:22 ID:M5DYzgj+
まずはライコおめ!!!
これで無冠の帝王は先生だけとなってしまったわけですが・・・

そしてリアルタイムのリアル目線で「いつまでもデブと思うなよ!」の岡田さんキターーーーーーーーーーー
305J.P.Montoya[Ferrari] ◆h97CRfGlsw :2007/10/22(月) 18:47:50 ID:HXauceAO
走れなかった…orz
なんかこのままだと幽霊部員(?)になってしまう気が…(ぇ


>>ゾンタ
唐揚げワロタw
デュアルディスプレイいいなぁ…
今組んでるPCでデュアルディスプレイは可能だけど、液晶二つも買わなくちゃとか無理ぽw

>>アロンソ、クリエン
最近のFIAによるハミルトン擁護は見てて酷いものがありますよね。
早くライコのタイトルを確定させてくれ〜

>>左近
なんか先生にはマンセル臭が…w
306T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/22(月) 18:50:23 ID:siqmrEgA
>>モントーヤ
両者ともお咎め無しで決着だそうですよ。
ただ、マクラーレンがアピールするとかしないとか…。
このまま終わって欲しいですね。
307R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/22(月) 20:53:02 ID:UkIFydNH
308T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/22(月) 21:11:55 ID:siqmrEgA
>>ゾンタ&クリエン
遅ればせながら、お二人とも乙です
今シーズンのフェラーリ1-2は初かな?おめでとうございます
安定してタイムを出してるヘイキがどんどん差を広げてますね
逆にニコは不運が重なって厳しい状況…今週の魔物は仕事しすぎw
309T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/22(月) 21:38:34 ID:siqmrEgA
ヨーロッパGP フリー走行 曇り(でおk?)
28.469 36.304 21.198 1:25.971 215.6km/h

とりあえず10周ほど
毎度のことながら、11コーナーで滑る滑る…
310N.Piquet Jr.[Toro Rosso] ◆zSZDIMRncc :2007/10/22(月) 22:35:22 ID:AanKCxx9
ライコキターーーーー!!!
こっちはリタイアで(´・ω・`)ショボーンでしたがこれのお陰で復活できましたw
311C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/23(火) 01:13:26 ID:xySGCWTc
まぁ枕としてはアピールするだろうが、ここで逆転するほどFIAは阿呆じゃないだろ、そう信じたい。w

>>モン吉
時間できたらはしってたもれ。
ちなみに先生とマンちゃんは全然違う罠。まんちゃんは恐妻家だよ。先生みたく超プレイボーイじゃねーよ。
ってそうじゃねーって?w

>>モンテイロ
昨シーズン、Renaultのやりまくった1-2。
ところがなんと今シーズンでは全チーム通じての初の1-2です。
フェラ速いな。たっくんにまで本気だされたらかなわんよ。w

マモノはブラジルでF2chで大暴れ。でもリアルF1はシーズン終了。
マモノもシーズンOFFに入ってくれるかと。ってことで2個ガンガ…、
もとい、やっぱほどほどでいい。(爆)
312G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/23(火) 06:55:13 ID:c6aEovwJ
>>ゾンタ&クリエン
動画まとめ乙です!!
唐揚げ丼うまそうです。

>>ヘイキ
優勝おめです!!

>>琢磨
おめです!!
1-2きましたね
313G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/23(火) 07:16:00 ID:c6aEovwJ
ヨーロッパGP フリー走行
28.818 37.267 21.995 1:28.080 210.4km/h

曇りで走りました
314G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/10/23(火) 20:58:59 ID:6T8uAcAC
ヨーロッパGP フリー走行(曇り)
28.403 36.387 20.966 1:25.756 216.1km/h

予選(曇り)
Q1 28.187 36.404 21.198 1:25.789 216.0km/h
Q2              1:26.370

時間有ったんで、200周とか走りこみました。

>モンテイロ
セット送ります。
315J.P.Montoya ◆h97CRfGlsw :2007/10/23(火) 21:08:06 ID:nuP4xkeO
>>モンテイロ
どうやら枕が控訴するっぽいです。
もしこれでハミルトンがチャンピオンになろうものなら、今のF1はもう「スポーツ」ではないですね。

>>クリリン
先生とマンセルには「お茶目なおっさん」という共通点が
マンセルの場合度を超えてますけどw



今日はなんとか走れそうっす
大事な大事な(タイム)アタックチャ〜ンス!
316C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/23(火) 23:03:05 ID:SHY4CHFK
つ 去年の予選トップ3
01:25.241
01:25.805
01:26.320


不二子はえぇ〜〜〜〜〜〜
317H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/24(水) 00:22:16 ID:aSszrzuh
フェラーリ1-2キタ━(゚∀゚)━!!!!!
シーズン半分を終えたところで若干のリード。
気が早いですがダブルタイトルが見えてきたかな?
ただニコにスピードで劣ってるのでF1のライコネンのように終盤に逆転される可能性も・・・。
それにしても今期は決勝リタイアした事ない人の方が少ないような気がする。

ヨーロッパGP フリー走行
27.656 35.491 20.750 1:23.896 220.9km/h

各セクター自己ベストから0.2遅れ。
ウィング、キャンバー、ブレーキ、どこでバランス取れば良いのか悩む。
318G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/24(水) 09:14:45 ID:4n5HtHv3
ヨーロッパGP フリー走行
28.818 37.167 21.464 1:27.449 211.9km/h

>>アルバース
メールしました。
319R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/10/24(水) 12:17:24 ID:ithOZp2j
ヨーロッパ フリー走行
28.369 36.404 20.982 1:25.756 216.1km/h
320C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/24(水) 15:12:10 ID:GBA2XCtW
>>デグラ、眉毛
メール送りました。
321Y.Ide[Toyota] ◆GrMbk7q2ws :2007/10/24(水) 17:31:17 ID:qHmkfJI9
ヨーロッパGP フリー走行
28.867 37.632 21.454 1:27.953 210.7km/h

パンターノに負けてるのが悔しいなぁ(´・ω・`)

>ゾンタ
メール送っておきますね。
322D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/10/24(水) 20:04:04 ID:OOwKlmhN
ヨーロッパGP 予選
1回目 28.286 35.856 20.767 1:24.909 218.3km/h
2回目 NO TIME

全体でベストよりコンマ6遅いけどそこそこ満足

>>まっさん
もうすぐメールします
323T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/24(水) 21:15:52 ID:ws9gOvIA
ヨーロッパGP フリー走行
28.296 36.420 21.049 1:25.756 216.1km/h

>>フィジコ
セッティングありがとうございます。ほぼ同じタイムが出ましたw
さすが200周セッティング…でももっと伸びそうな勢い
324T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/24(水) 21:18:09 ID:ws9gOvIA
S1、28.286の間違いでした
325C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/10/25(木) 00:44:51 ID:IJ10Ng4O
メール見ました〜ありがとうございます。Pantanoさん
326R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/25(木) 02:55:45 ID:3i900q96
ヨーロッパGP フリー走行(曇り)
R Zonta[Toyota] 28.967 37.416 22.078 1:28.461 209.5km/h

何とか昨シーズンの予選タイム上回った

>>井出
メール返しました。
327アロンソ携帯:2007/10/25(木) 22:09:49 ID:xjBaH6kQ
久々の規制キタ━━(゚∀゚)━━!!www

>クリエン
メールしました。

>ディグラ
アドレス教えてくだせぇ…

ヨーロッパGP フリー走行
28.037 36.122 20.816 1:24.975 218.1km/h

S1はコンマ3、S2はコンマ4遅れ
328S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/25(木) 22:30:04 ID:trj3dyuK
>>アロンソ
ソフトバンクユーザー(ブロードバンドユーザー)なんてよくあること。
1ヶ月に1回必ずどっかのアホがやってくれる(ぇ
329C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/25(木) 22:39:22 ID:1UFxJ4na
>>眉毛
dd
デグラのアドレスは漏れが昨日だかに送ったメールを確認してくだされ。
送信先が2つあって1つは眉毛の、もう1つがデグラの。

>>デグラ
眉毛にメアドおしえちゃった。テヘ。<=おぃ
330C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/26(金) 00:02:24 ID:D+J9xgbj
明日から自宅を離れ、来週まで帰ってきません。
予選のまとめも出来ないと思います。みなさんヨロ

ヨーロッパGP 予選
27.805 36.354 20.584 1:24.743 218.7km/h

>>眉毛
どうもありがとう。眉毛のおかげでタイムがかなり伸びました!
でもこれSec2でコンマ3はmissってるけど。orz

まぁどう逆立ちしても23秒台とかでねーし。w
ってことで眉毛とデグラにはメール送りました。
2人ともがんばってくれ!
331S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/10/26(金) 00:36:19 ID:tZ6DvteT
ヨーロッパGP フリー走行
29.216 37.542 22.682 1:29.431

>>クリエンさん
どこかのチームのTDで勉強しようか、と思ったんです。あまりにも遅いんで……

332L.Di Grassi[Renault] ◆fqF2chGO12 :2007/10/26(金) 01:02:20 ID:evQSO+Q1
今週忙しいので走れません。・゚・(ノД`)・゚・。
申し訳ないですorz ニュル好きなのにな・・・
333C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/26(金) 01:30:46 ID:D+J9xgbj
>>ヴェッテル
めげないめげない。 (漏れはおかまではない)

とりあえずシーズン通して参加してみる。参加してみることに意義がある。
あとはセッティングとは何ぞやってのを知ってみる。
例えばF1 06で探さずに、GT4とかで探してみると、セッティングでどの箇所をいじるとどうなるかが分かる。
あとは、レースの放映の際にICUのログインしてみる。ログインしている人にそれとなく相談、というか愚痴ってみて
周りがどんな感じのセッティングで走っているか聞き出してみる。w
数値を教えてくれるわけではないが、なんとなく方向性くらいは聞き出せるかも。

後は走りこむべし!w
(上に書いてあるのは全部俺が使った手だwww)
334C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/26(金) 01:35:29 ID:D+J9xgbj
>>デグラ
りょうかーい。次戦よろしく〜。
335N.Piquet Jr.[Toro Rosso] ◆zSZDIMRncc :2007/10/26(金) 18:23:06 ID:JKsmEc3Q
ヨーロッパGP フリー走行
28.917 37.400 22.029 1:28.345 209.8km/h

う〜む・・・まだ縮まる・・・はず(汗

>>ベッテルさん
役立たずで申し訳ないですorz
336S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/10/26(金) 20:41:27 ID:tZ6DvteT
>>クリエンさん
今シーズンはこのシートで頑張ります。本当にありがとうございます。

>>ピケさん
いや、十分活躍してるんだから役立たずなんてこと無いです。
本当にすいません。

雷が鳴り始めたorz走り込めるかな(汗
337H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/27(土) 01:25:16 ID:FKEOFkQ5
ヨーロッパGP フリー走行
27.473 35.424 20.733 1:23.631 221.6km/h

S2で0.5、S3で0.3遅れ。
ブレーキが難しいコーナーが多くタイムが安定しないので予選が不安。
338T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/10/27(土) 01:51:57 ID:s0Y36ALg
ヨーロッパGP フリー走行
28.170 35.773 21.198 1:25.141 217.7km/h

今週は文化祭の練習で今ようやく15周ほど走りだしました。
明日は文化祭本番+打ち上げ予選遅れそうです。

今回はほとんどぶっつけ本番になりそうでかなり苦しくなりそうです。
にしてはいいタイムと観るべきなのかな・・・?

>>くりりん
ども〜w  めげないめげない(違
まぁヘイキがこんな独走してるのにコンストで接近してるって言うの嫌ですし(ぇ
ドライバーズでくりりん越え目指しますw 

>>パンターノ
どもです!! 今度は実力で1-2とりたいですねw
339G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/27(土) 08:31:40 ID:3nTdzosP
仕事から帰ってきてからのアタックになるので
予選遅れます、すいません
340T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/27(土) 16:22:16 ID:xfbX44Jf
ヨーロッパGP フリー走行
28.270 36.304 20.966 1:25.540 216.7km/h

なんか全然自分のペースで走れない…
341F Massa[McLaren] ◆5JGz5ly7V. :2007/10/27(土) 17:30:01 ID:l0Dj8Nod
ヨーロッパGP予選
1回目 No Time
2回目 28.568 36.835 21.082 1:26.485 214.7km/h

先生の良いセッティングも、腕の悪いのが使うとこうなる
次はある覚悟をして走ります
342アロンソ携帯:2007/10/27(土) 18:08:05 ID:uMLChq8J
すいません、遅れます
343N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/27(土) 18:43:08 ID:YsTdqxIh
ヨーロッパGP フリー走行
27.473 35.292 20.235 1:22.999 223.3km/h
モデム不安定

ヨーロッパGP 予選
27.622 35.341 20.634 1:23.598 221.7km/h
27.373 35.358 20.833 1:23 564 221.8km/h
納得の行く予選ではありましたが、2回目のS3はもうちょっと攻めれば良かった。
ちょっと悔しい。
ていうか回線しっかししてくれ・・・ ずっとネット繋がらなくてかなり焦ったw
344H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/27(土) 18:56:51 ID:FKEOFkQ5
ヨーロッパGP 予選
1回目 27.440 35.026 21.099 1:23.564 221.8km/h
2回目 NO TIME

S2通過時に1:02.4--と今まで見たことないくらい良いタイムで通過して舞い上がり
ストレート後のシケインで欲かいてケツが滑り良いラップが台無しに。
2回目はS2のヘアピンでゆったりとスピン。
345Y.Ide[Toyota] ◆GrMbk7q2ws :2007/10/27(土) 19:00:30 ID:DNY0joDC
予選遅れるです




ニコとヘイキの予選タイムが一緒だ・・・
346H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/27(土) 19:13:43 ID:FKEOFkQ5
>>井出
バーレーンに続いて今シーズン2度目ですね。
過去ログ見たらそのときも自分はケツが滑ってどうのこうの言ってましたw
347N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/27(土) 19:19:30 ID:YsTdqxIh
>左近
セッテ送りました。

同タイムキテター!! さすがヨーロッパGP!?
またしてもフリーのタイムに救われました。

スプリッタに居たちっこいアリを除去したらネットが快調に(汗
モデムのせいじゃなかったw
348N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/10/27(土) 19:55:30 ID:G/yvH9u8
遅れます
すみません
349H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/27(土) 20:09:09 ID:FKEOFkQ5
F2ch 2006 Ex. Rd.10 European GP Qualify current classification

  Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01.N.Rosberg   Honda    27.373  35.358  20.833  01:23.564  221.8km/h
02.H.Kovalainen  Ferrari   27.440  35.026  21.099  01:23.564  221.8km/h
03.C.Klien     Renault   27.805  36.354  20.584  01:24.743  218.7km/h
04.D.Coulthard  McLaren   28.286  35.856  20.767  01:24.909  218.3km/h
05.F.Massa    McLaren  28.568  36.835  21.082  01:26.485  214.7km/h

 Fastest Sector Times
Sector1 N.Rosberg   27.373
Sector2 H.Kovalainen 35.026
Sector3 C.Klien     20.584
Combined LapTime 01:22.983
350N.Piquet Jr.[Toro Rosso] ◆zSZDIMRncc :2007/10/27(土) 21:19:20 ID:vftBaV6B
セッティングをやり直しする羽目になってしまったので
予選遅れます・・・すみません
351C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/10/27(土) 21:26:17 ID:XI/Q3gTA
ヨーロッパGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 NO TIME

とうとうやってしまった・・・。
ブレーキングして、よくスピンするのはわかってたのに・・。

Pantanoさん お許しを
足引っ張って申し訳ない・・。
352S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/10/27(土) 21:59:44 ID:0vb3uAMs
予選のタイム申請遅れるかもしれません。
2戦連続ですいません。
353S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/27(土) 23:10:03 ID:Ya5Eiq8O
ヨーロッパGP 予選
1回目:28.419 36.503 20.601 1:25.523 216.7km/h
2回目:No time

もうムリポorz
354F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/10/28(日) 00:24:14 ID:jihZnzNK
ヨーロッパGP フリー
29.764 38.064 22.460 1.30.267 205.3km/h

ヨーロッパGP 予選
1回目 29.482 37.981 21.829 1.29.291 207.6km/h
2回目 NO TIME


2回目は、2コーナーでインによりすぎて赤字\(^o^)/

今回、タイムの伸びに悩み続けた結果がこれ・・・
30秒切れただけでもマシかなと・・・思えてくる自分が(´;ω;`)
来季あるとしたら、レッドブルシート危ういな・・・これはorz

>>ベッテル
頑張れ!!!
自分も人のこと言えないが、お互い超絶に頑張ろう!!!
355T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/28(日) 00:42:36 ID:mQJCtx/w
ヨーロッパGP 予選
1回目 no time
2回目 28.203 36.022 24.319 1:28.544 209.3km/h

1回目はS1通か時点のタイム見て、うほっいいタイム!と思ってたら
問題の11コーナーで華麗にスピン。
そんなことで、2回目はタイム見ずにアタック。ミス無くS2も通過して、
コレはいけるんじゃまいかとか思ってたらシケイン半回転。
後でタイム見てみたらS1が自己ベスト…。
改めて、このコース嫌いw
356R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/10/28(日) 00:45:02 ID:5ek29Dqh
ヨーロッパ 予選
28.037 36.520 21.065 1:25.623  216.5km/h
357T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/28(日) 00:51:25 ID:mQJCtx/w
S1じゃなくて、S2がベストでした
358名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 01:14:21 ID:ndPMcW9u
http://one-w.eek.jp/uploader/src/up_0182.jpg

wwwwwwwww
359R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/28(日) 01:26:40 ID:RngaeZQQ
HTTP 500事故で書き込めなかった・・・
眠気に勝てないので寝てきます(´・ω・`)
360S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/10/28(日) 02:51:58 ID:tDLLYtcD
ヨーロッパGP予選
1回目 29.256 38.239 22.377 1:29.872
2回目1:30.453

30秒代切るのがやっと……
>>モンタニーさん
超絶がんばりましょう。
361G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/28(日) 03:49:49 ID:QPEv666J
ヨーロッパGP 予選

1回目 1:28.594
2回目 28.618 37.333 22.028 1:27.980 210.7km/h

小さなミスが痛いのを痛感

>>アルバース
気にしないで下さいなw
そんな時もあります
362アロンソ携帯:2007/10/28(日) 10:46:36 ID:9e2PmBKk
ヨーロッパGP予選
1回目 28.104 36.072 21.032 1:25.208 217.5km/h
2回目 No Time

1回目普通にミスって2回目アタックしてたら
おかんが『ちょっと前ごめん』
気付いたらターン11でスピンwww
363R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/28(日) 11:15:47 ID:RngaeZQQ
すいません、今日忙しくて決勝遅くなると思います。。。

>>眉毛
何というマモノwwwww
364S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/28(日) 11:53:46 ID:CHv7uqZ3
>>眉毛
ちょwwwF1終わってもマモノは仕事続けるつもりかwww

そういやーWRCはラリー・ジャパン開催中らしいですが・・・
またしてもソルベルグだろうな・・・・
365T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/10/28(日) 14:11:56 ID:x9Fz3eTu
ヨーロッパGP 予選
1回目 27.938 35.690 21.065 1:24.693 218.8km/h
2回目 Notime

遅れてすみません。最終コーナーでちょっとミスしましたが、それ以外は結構よかったです。

2回目は11コーナーでスピンアウト
366N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/28(日) 15:12:12 ID:oYOY9Sqd
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/world/hangari.html
ブダペスト

土曜日:曇り 日曜日:曇り時々雨
てことでハンガリーGPは今回と同じく、予選は曇り、決勝はランダムでおk?
367N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/28(日) 17:50:53 ID:z9lfCpcf
F2ch 2006 Ex. Rd.10 European GP Qualify current classification

  Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01.N.Rosberg   Honda    27.373  35.358  20.833  01:23.564  221.8km/h
02.H.Kovalainen  Ferrari   27.440  35.026  21.099  01:23.564  221.8km/h
03.T.Sato     Ferrari   27.938  35.690  21.065  01:24.693  218.8km/h
04.C.Klien     Renault   27.805  36.354  20.584  01:24.743  218.7km/h
05.D.Coulthard  McLaren   28.286  35.856  20.767  01:24.909  218.3km/h
06.F.Alonso    Renault   28.104  36.072  21.032  01:25.208  217.5km/h
07.S.Yamamoto  Honda    28.419  36.503  20.601  01:25.523  216.7km/h
08.R.Barrichello  BMW    28.037  36.520  21.065  01:25.623  216.5km/h
09.G.Fisichella   Williams   28.187  36.404  21.198  01:25.789  216.0km/h
10.F.Massa    McLaren  28.568  36.835  21.082  01:26.485  214.7km/h
11.G.Pantano   MF1     28.618  37.333  22.028  01:27.980  210.7km/h
12.T.Monteiro   Williams   28.203  36.022  24.319  01:28.544  209.3km/h
13.F.Montagny  RedBull   29.482  37.981  21.829  01.29.291  207.6km/h
14.S.Vettel    Toro Rosso 29.256  38.239  22.377  01:29.872
15.C.Albers    MF1                       No Time


 Fastest Sector Times
Sector1 N.Rosberg   27.373
Sector2 H.Kovalainen 35.026
Sector3 C.Klien     20.584
Combined LapTime 01:22.983


間違いあったら指摘お願いします。
まだ走ってないのはゾンタ、井出、ピケjrでおk?

>ベッテル
次は平均速度もお願いします。
368N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/10/28(日) 17:58:06 ID:ElZ0Yi5D
遅くなってすみません
ヨーロッパGP 予選
一回目
28.170 36.520 21.065 1:25.756 216.1q
二回目
27.938 36.503 21.198 1:25.639 216.4q

最後のシケインが難しすぎるorz
一回目はシケインをいい感じに通過できたけどS1が駄目
二回目はS1がベストからコンマ1S2はベストからコンマ1でなかなかいい感じでしたがシケインが駄目
ダウンフォースかなり削ってるんで普通なら20.9くらいはでるはずなんですけどねぇ…
全セクターベストなら25.2秒なのに25.5すら切れないなんてorz
369S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/28(日) 18:01:50 ID:CHv7uqZ3
>>ロズベルグ
ペナの人っていますかね?
370N.Piquet Jr.[Toro Rosso] ◆zSZDIMRncc :2007/10/28(日) 18:47:52 ID:ghTOeweO
遅くなりました、すみません
ヨーロッパGP フリー走行
28.668 37.118 21.547 1:27.333 212.2km/h

ヨーロッパGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 28.485 37.284 22.029 1:27.797 211.1km/h

今日は一日中走っていたので疲れましたorz
予選ももうちょっといいタイムが出ただろうになぁ・・・orz
371R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/29(月) 00:32:30 ID:5vB6Eedd
決勝をお待ちいただいていた皆様申し訳ない、決勝は月曜(既になっていますが)の
同時刻で配信します。よろしくお願いします。
372R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/29(月) 02:35:22 ID:5vB6Eedd
ヨーロッパGP 予選
R Zonta[Toyota]
1回目 29.050 37.533 21.846 1:28.428 209.6km/h
2回目 NO TIME

結局28秒切れずじまい・・・
373Y.Ide[Toyota] ◆GrMbk7q2ws :2007/10/29(月) 15:59:51 ID:wZA41mQT
土日月といろいろあって先程自宅に帰還・・・
携帯の充電も完全に切れてこのスレ見ることすら不可能でした
今から走ってきます
374Y.Ide[Toyota] ◆GrMbk7q2ws :2007/10/29(月) 16:19:39 ID:wZA41mQT
ヨーロッパGP 予選
1回目 1:28.275
2回目 28.486 37.350 21.795 1:27.631 211.5km/h
375R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/29(月) 16:31:34 ID:5vB6Eedd
んじゃ、ペナは自分だけってことで決勝いきます。
376R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/29(月) 21:52:33 ID:5vB6Eedd
さて放送・・・って誰もいねぇ(´・ω・`)

生中継やめるかな??
377くりりん@携帯:2007/10/29(月) 22:57:50 ID:XvcBATLY
うわ、みてぇ。だけどinternet繋げらんねぇ〜。おとなしく明日結果だけ確認しやす。
378R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/29(月) 22:58:54 ID:5vB6Eedd
ヨーロッパGP 決勝
ライトレイン・ウェット

Pos━Driver━━━Entrant━━Time━━
01 N Rosberg     [Honda]   9:23.968
02 H Kovalainen   [Ferrari]   +1.494
03 C Klien      [Renault]   +3.054
04 T Sato      [Ferrari]   +4.581
05 D Coulthard  .[McLaren]  +7.221
06 F Alonso     [Renault]   +7.635
07 R Barrichello   [BMW]    +19.007
08 F Massa     [McLaren]  +19.189
09 S Yamamoto   [Honda]   +19.438
10 N Heidfeld     [BMW]    +20.633
11 G Fisichella    [Williams]   +22.260
12 F Montagny   .[RedBull]   +22.509
13 T Monteiro    [Williams].  +28.518
14 C Albers     .[MF1].    +31.423
15 S Vettel    [ToroRosso]. +32.154
16 N Piquet Jr.  [ToroRosso] +33.050
-- G Pantano    [MF1].    NotClassified
-- Y Ide       [Toyota]   NotClassified
-- R Zonta     [Toyota]   NotClassified

マモノは誰を罰するべきか心得ていたようです

リザルト画像
ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch/2006EX/F2ch2006EX-10europe-result.jpg
379N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/30(火) 00:43:05 ID:IXF7TKPN
優勝キテター!!だけどヤマモトサンが・・・法則発動?w

>ゾンタ
決勝乙かれさまです。ゾンタさん(トヨタ?)についてたマモノは強烈ですなぁ・・
380T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/30(火) 00:43:23 ID:7eUGVP4f
C言語死ねえええええええええ
381T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/30(火) 00:43:57 ID:7eUGVP4f
/(^o^)\
誤爆スマソ…
382T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/10/30(火) 01:01:55 ID:7eUGVP4f
ゴホン…

>>ゾンタ
決勝乙です。ほんと今年のマモノは過労死しちゃうんじゃないかってくらいよく働きますねw

次は自分のF2chデビューの地…頑張らねば
383R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/30(火) 01:15:21 ID:r31Qv5Sq
>>モンテイロ
ちょwwwC言語滅びたら組み込み分野終わるwwwwww
384R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/30(火) 01:19:05 ID:r31Qv5Sq
動画うp
通常 サイズオーバーにつき倉庫へ
モバ ttp://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0590.wmv.html
ニ動 もうちょっと待ってて
385S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/10/30(火) 01:30:02 ID:mL/2chkA
>>ロズベルグさん
ハットトリック(?)おめです。

早速。
ハンガリーGP フリー走行
28.336 27.091 22.045 1:17.472 211.6km/h
明日には17秒切れたらいいなぁ
386N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/30(火) 02:06:21 ID:IXF7TKPN
>ベッテル
どもです!フリー、予選、決勝の3つてことですかねw

パンターノ一応完走してるのにリタイア扱い(´・ω・`)
387R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/30(火) 02:22:10 ID:r31Qv5Sq
ごめんパンターノに特攻したの俺(´・ω・`)
388F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/10/30(火) 02:50:47 ID:gblfIeWd
>>ゾンタ
決勝乙です。
動画も乙ですー、後でゆっくり見ますねw

>>ニコ
久しぶりのポールトゥウィンおめですヽ(゚∀゚)ノ

>>all
リウッツィから一切連絡が未だに無いんですが・・・
この場合のセカンドシートってどうなりますかね?
復帰なら、解決なんですがね・・・
389くりりん@携帯:2007/10/30(火) 08:06:09 ID:nsNkzeOL
おろ、たっくん抜いてる。有り難くポイント頂いておきます。
>>ゾンタ
乙です。

>>二個
おめー

あとはPC使えるようになってから。
390G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/10/30(火) 08:23:48 ID:/HJuW6TS
>>ゾンタ
決勝乙です
雨だから、1コーナーでホイホイだったんだよ(´・ω・`)

>>ニコ
優勝おめー!!
接触後ノロノロもう嫌だ(´:ω:`)

391H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/30(火) 16:58:54 ID:dE5f2jC4
>>ゾンタ
決勝お疲れ様です。
終わってから言うのも何ですが、ゾンタは2グリッド降格になるんでは。
392S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/30(火) 18:02:18 ID:kQx7Kg+L
>>コバ
359 :R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/10/28(日) 01:26:40 ID:RngaeZQQ
HTTP 500事故で書き込めなかった・・・
眠気に勝てないので寝てきます(´・ω・`)

この書き込みがとりあえず遅刻宣告ということにしていますが・・・
まぁどっちにしろ1時〜1時59分までを1グリッド降格なので1グリッド降格でいいのでは?
あと何故に2グリッド降格?
393H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/30(火) 18:55:27 ID:dE5f2jC4
すみません、>>372を土曜深夜の書き込みと勘違いしてました。
394S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/10/30(火) 19:01:42 ID:kQx7Kg+L
>>コバ
ああ、勘違いでしたか・・・。こちらも失礼しましたorz
395H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/30(火) 20:01:00 ID:dE5f2jC4
ハンガリーGP フリー走行
26.610 24.850 20.318 1:11.778 219.7km/h
396くりりんorz ◆ukUuvxKlIk :2007/10/30(火) 23:48:12 ID:CDBuuTbV
げー、家に帰ったらmain machineがbootできねぇ!
oops、明日修理せねば…。げろげろ。

兵器のタイムみてまたげろげろ。w
397C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/31(水) 13:48:15 ID:CVFt9Xw/
F2ch 2006 Ex. Drivers points after 10 races.
01. H.Kovalainen  Ferrari   82
02. C.Klien      Renault  61
03. N.Rosberg    Honda    54
04. F.Alonso     Renault  50
05. T.Sato      Ferrari  45
06. D.Coulthard   McLaren  40
07. F.Massa     McLaren  20
08. S.Yamamoto  Honda   18
09. N.Heidfeld    BMW    6
10. T.Monteiro   Williams   5
11. R.Zonta     Toyota   4
12. R.Barrichello  BMW    3
13. G.Fisichella   Williams   1
14. V.Liuzzi     RedBull   1
15. F.Montagny   RedBull   0
16. Y.Ide       Toyota   0
17. G.Pantano   MF1     0
18. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 0
19. C.Albers     MF1     0
20. S.Vettel     Toro Rosso 0
398C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/31(水) 13:53:59 ID:CVFt9Xw/
F2ch 2006 Ex. Constructors points after 10 races.
01. Ferrari   127
02. Renault  111
03. Honda    72
04. McLaren  60
05. BMW     9
06. Williams   6
07. Toyota    4
08. RedBull   1
09. MF1     0
10. Toro Rosso 0

Driversの13位以下、Constの9位以下があやしいです。
PC直ったら整理します。ごめんちゃい。
399C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/31(水) 17:30:14 ID:CVFt9Xw/
今はじめてレースみた。
今回はバトルが多くてとても盛り上がりますた。
私もスタートの1コーナーでたっくん抜いてて恐縮してます。
それどころか一時兵器にもアタックしてたとは!
中盤からは眉毛vs.先生で盛り上がり、
終盤はカオスな3人バトル、すごかったです。

パンターノがリタイア扱いなのは多分規定周回数に到達していないだよね?
90%以上が完走な時点で、1周でも足りなければ完走扱いにはならないんだし。
あののろのろの間にラップダウソしちまったんだろうな。
400N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/31(水) 19:19:05 ID:XBtOv73n
ハンガリーGP フリー走行
26.709 24.734 19.920 1:11.363 221.0km/h
全セクターがベストと同等のタイムだと思います。
2コーナーで回る回るw
401N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/31(水) 19:21:32 ID:XBtOv73n
ていうか天気は>>366でおkなんですかね?
402H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/10/31(水) 19:49:42 ID:wjJiahLi
おkだと思います。
403N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/10/31(水) 20:10:57 ID:XBtOv73n
>ヘイキ
dクス
404C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/31(水) 23:36:40 ID:CVFt9Xw/
F2ch 2006 Ex. Rd.10 European GP Qualify classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda    27.373  35.358  20.833  01:23.564  221.8km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari   27.440  35.026  21.099  01:23.564  221.8km/h
03. T.Sato     Ferrari   27.938  35.690  21.065  01:24.693  218.8km/h
04. C.Klien     Renault   27.805  36.354  20.584  01:24.743  218.7km/h
05. D.Coulthard  McLaren   28.286  35.856  20.767  01:24.909  218.3km/h
06. F.Alonso    Renault   28.104  36.072  21.032  01:25.208  217.5km/h
07. S.Yamamoto  Honda    28.419  36.503  20.601  01:25.523  216.7km/h
08. R.Barrichello  BMW    28.037  36.520  21.065  01:25.623  216.5km/h
09. N.Heidfeld   BMW    27.938  36.503  21.198  01:25.639  216.4km/h
10. G.Fisichella   Williams   28.187  36.404  21.198  01:25.789  216.0km/h
11. F.Massa    McLaren  28.568  36.835  21.082  01:26.485  214.7km/h
12. Y.Ide      Toyota   28.486  37.350  21.795  01:27.631  211.5km/h
13. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 28.485  37.284  22.029  01:27.797  211.1km/h
14. G.Pantano   MF1     28.618  37.333  22.028  01:27.980  210.7km/h
15. T.Monteiro   Williams   28.203  36.022  24.319  01:28.544  209.3km/h
16. R.Zonta    Toyota    29.050  37.533  21.846  01:28.428  209.6km/h <=ペナルティで1グリッド降格
17. F.Montagny  RedBull   29.482  37.981  21.829  01.29.291  207.6km/h
18. S.Vettel    Toro Rosso 29.256  38.239  22.377  01:29.872
19. C.Albers    MF1                       No Time
405C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/10/31(水) 23:38:51 ID:CVFt9Xw/
 Fastest Sector Times
Sector1 N.Rosberg   27.373
Sector2 H.Kovalainen  35.026
Sector3 C.Klien     20.584
Combined LapTime  01:22.983

以上、記録用でした。 とりあえずmain pc bootしてくれたけど、
なんかまた明日になったら上がらないとかありそうで怖い。。。
406T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/01(木) 00:17:56 ID:QZFqOupY
ハンガリーGP フリー走行
27.523 25.664 20.866 1:14.053 213.0km/h

もっと伸びるはず…

>>フィジコ
セッテ送ります
407G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/11/01(木) 02:03:01 ID:PFXLQW5l
ハンガリーGP フリー走行(曇り)
27.506 25.664 20.767 1:13.936 213.3km/h

最後、S2まで52.9で来てたのにガス欠orz
ベスト揃えば13秒5は切れそう。

>モンテイロ
明日になりますが、こちらもセット送っときます。
408S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/01(木) 17:09:24 ID:4tkKwmGT
晴れ⇒SUNNY 曇り⇒CLOUDY 雨⇒HEAVY WET
晴れ時々曇り⇒SUNNY 晴れ一時雨⇒WET  
曇り時々晴れ⇒CLOUDY 曇り時々雨⇒WET

とりあえず前スレロズベルグがつくってくれたものを基準としましょうか・・・
次スレのテンプレにしておいたほうもいいかもしれぬ(ぇ
409S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/01(木) 17:12:19 ID:4tkKwmGT
訂正?
晴れ⇒SUNNY 曇り⇒CLOUDY 雨⇒HEAVY RAIN
晴れ時々曇り⇒SUNNY 晴れ一時雨⇒VARIABLE  
曇り時々晴れ⇒CLOUDY 曇り時々雨⇒LIGHT RAIN
410R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/01(木) 22:38:14 ID:A5TzejYd
ニコ案に従いヨーロッパは小雨固定にしておきました。
どうやらハンガリーもそうなりそうですね。

パンターノに残りの仕事をお願いしたい何か。
ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch/2006EX/monitorV3.zip
あと、まだタイムのズレが激しい人がいるのでタイムの整合性をチェックする小物でも作ろうかな。
411N.Piquet Jr.[Toro Rosso] ◆zSZDIMRncc :2007/11/01(木) 22:53:29 ID:0sjHvaQU
最近、精神的に不安定で鬱症状も出始めているので、
もしかしたらハンガリーGPは欠場することになるかもしれないです・・・

>>ベッテルさん
というわけなので、出場できたとしても
セッテ送れない可能性が高いです・・・すみませんorz
412S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/01(木) 22:58:03 ID:4tkKwmGT
>>ピケjr
どうしたの?相談にのるけど・・・
413S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/11/02(金) 01:33:20 ID:HQrXLHjr
ハンガリーGPフリー走行
27.871 26.709 27.962 1:16.543 206.1km/h
伸びなくなってきた……

>>ピケさん
わかりました。お大事に。
414G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/11/02(金) 02:23:27 ID:LmmZzC5Q
只今、帰りました

>>ゾンタ
ハイテクになっとる
残りのグランプリ分かな?
415R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/02(金) 03:09:20 ID:s55YowdM
>>パンターノ
こんな時間まで乙です
おそらくコピーしても大丈夫なはずなので・・・
(一応ハンガリー→ヨーロッパにコピー確認しました)
416T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/11/02(金) 03:14:18 ID:a4L/8Z5r
ハンガリーGP予選
27.573 25.564 20.750 1:13.887 213.5km/h
27.473 25.249 20.601 1:13.322 215.1km/h

明日の夜にはナビスコ決勝に出発してることを忘れてました・・・。
というわけで急遽、モナコのセッティングをそのまま移植して、5周ほど練習してもう予選行きました。

感想ですが、うーん、この車でこのコースは大好きです。
いつもは、かなりスロースターターで最初の数ラップはまともなタイムでなくて、徐々にタイム出てくるんですが、
練習の最初のアウトラップからこれはいいぞ〜という感じだったんで、
うーん、これをいいと見るべきか、もっとはやく気づいててセッティングもらうなり練習するなりしてPP狙いでいかないといけなかったか・・・と微妙な感じです(ぇ

まぁ、今回は0点は絶対に避けたいんで、なんとか入賞圏内につけれたらいいなと願ってます。
417R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/02(金) 03:14:43 ID:s55YowdM
あ、やべ、予選シートのFreeボタンの動作が意図とちょい違う・・・
418G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/11/02(金) 03:25:45 ID:LmmZzC5Q
>>ゾンタ
強引にやってみますw
できたらうpするんで、確認おねげーします

ハンガリーGP フリー走行
27.755 26.759 21.314 1:15.829 208.0km/h

ハンガロリンクは嫌いだー
419R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/02(金) 03:28:42 ID:s55YowdM
ニコ動のフィルターで遊んでみた。これは便利。

>>パンターノ
ついでといってはなんですが、Visual Basic Editor を開いて、Module1 の SortByFree の中の
GetSortRange() ってなっている部分を GetSortRange("A") に直してもらえます?
420G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/11/02(金) 03:45:05 ID:LmmZzC5Q
>>ゾンタ
もうExcelの域超えとるw
見つけて直せる自分も自分だが・・・

難しくナッテキターw

421G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/11/02(金) 05:56:26 ID:LmmZzC5Q
とりあえず
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/upload.cgi
date56800.zipであります

>>ゾンタ
何とかなりましたかねぇ?
(((( ;゚д゚))))ガクブル

>>アルバース
メールしました
今回は自分が厳しいですw

>>ピケJr
無理だけはしないようにねー
422D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/11/02(金) 18:46:23 ID:nCN9IaZS
ハンガリーGP 予選
1回目 26.958 25.066 20.601 1:12.625 217.2km/h
2回目 NO TIME

2回目は1回目よりS1,S2あわせてコンマ3良かったのにS3の最初のコーナーであぼん
このコース面白いから好き

>>まっさん
今からメール送ります
423G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/11/02(金) 21:11:23 ID:oOuN39hY
ハンガリーGP フリー走行
27.573 25.398 20.600 1:13.571 214.4km/h

S1でコンマ4、S2でコンマ1落ち。

予選
1回目 27.490 25.614 20.999 1:14.102 212.8km/h
2回目 NO TIME

密かに、琢磨越えを目指してたんだけどなぁ・・・
S2のシケインを安全に行き過ぎたのと、S3最初のコーナーで
オーバーランしたのが痛かった。
2回目は、1コーナーであっけなくスピン。

>モンテイロ
もう1回セット送ります。
424N.Piquet Jr.[Toro Rosso] ◆zSZDIMRncc :2007/11/02(金) 21:26:26 ID:14A6U4c7
ハンガリーGP フリー走行
28.436 26.079 21.298 1:15.713 208.3km/h

少し回復したので、ちょっと走ってきました。
好きなコースなので出られると良いんですが・・・
425G.Pantano[MF1] ◆annO9e.2KA :2007/11/02(金) 21:33:22 ID:LmmZzC5Q
ハンガリーGP 予選
1回目 1:17.074
2回目 27.672 26.875 21.431 1:15.978 207.6km/h

ハンガリー嫌だorz
426H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/11/02(金) 22:11:53 ID:BXwKo6lZ
ハンガリーGP 予選
1回目 26.809 24.867 20.567 1:12.243 218.3km/h
2回目 1:23.649

S3最初の右コーナーでリアを滑らせて加速が鈍りタイムが出ず。
S2通過したときにこれは11秒台は出ると油断したのがいけなかったのか。
2回目は3コーナーでスピン。
このコース好きなんで実力でポール取りにいきたかったんだけどなぁ〜。
連続フロントローもここで途絶えそう。

>>モンタニー
規則通りだとリウッツィは既にシートを失ってる事になるので
新規参加や移籍したいって人がいればレッドブルのセカンドになれると思います。

>>琢磨
すみません。最初にフリー走った時点でセッティング送っておけば良かったですね・・・。
427C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/03(土) 00:49:39 ID:lPaGhnXT
眉毛の枕離脱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51123313.html
428T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/03(土) 01:42:01 ID:uN2onxcY
>>クリエン
マジすか
出そうではあったけど、それでも五分五分かな〜と思ってたのに
行き先はウィリか豊トヨタか…
枕のシートには誰が座るのか…う〜ん妄想が楽しい
429S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/11/03(土) 07:59:51 ID:wR1nV3/S
遅刻するか微妙だけど一応申請しておきます。
毎回ですいません。
430G.Pantano ◆annO9e.2KA :2007/11/03(土) 09:53:29 ID:NJlr9tOM
Redbullへ移籍しようかと思います
431C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/11/03(土) 10:50:25 ID:fWA+q3fl
>Pantanoさん

メールありです。移籍ですか おめでとう〜

そして、予選
ハンガリーGP 予選
1回目 1:22.194
2回目 29.166 29.296 22.463 1:20.925 194.9km/h

よくわからないまま終わってしまった感がありますね・・。
どこかのテストドライバーで修行したほうがいいのかな

どこかのチームで、テストドライバーにおいでっていうチームありますか?
アドバイス積極的にくれるチームを希望します



432N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/03(土) 12:49:52 ID:YQbwrlYG
>左近
メール送りました。
433S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/03(土) 13:01:42 ID:1tp977JZ
風邪引いてさっきまで寝込んでいましたが
今はかってみたら37.8℃だったんで今日中の予選は無理そうですorz
明日も37℃切ってたらなんとか予選できそうですが・・・とりあえずまた寝込みます

ってことで予選遅れます
434C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/03(土) 14:52:35 ID:lPaGhnXT
>>眉毛、デグラ
メール送りました。ピンチです。w
435N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/03(土) 15:26:53 ID:YQbwrlYG
ハンガリーGP フリー走行
26.842 24.352 19.837 1:11.031 222.0km/h

>左近
お大事にー
436F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/11/03(土) 20:12:16 ID:89RsifrA
>クリエン、ディグラ
メールしました

あと、予選遅れます
437F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/11/03(土) 21:06:47 ID:u8Ob7Yad
>>ヘイキ
了解です。

>>パンターノ
正式移籍なら、次戦からですねww
多分、セカンドドライバーが速いチームになりそうですが・・・
正式にレッドブル入りなら、メールアド晒しますねw

>>アルバース
前にも、クリエンだったかな・・・とりあえずコースやセッテに慣れてみることが大事かと。
今シーズン、自分も厳しいシーズンを送っていますが、仕方ないかな・・・と思っている感じですね。
強くは言えませんが、テストドライバーがいい!!!とならレッドブル陣営は受け入れに拒否は無いですww
と言っておきますねw

>>ニコ
( ゚д゚)ポカーン
フリーだけなら、ニコとヘイキの独断場だぁorz

予選遅れます。
438T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/03(土) 21:22:15 ID:uN2onxcY
予選遅れます

>>フィジコ
セッティングありがとうございます。
仮眠から覚めたら走ってみますw
439N.Piquet Jr.[Toro Rosso] ◆zSZDIMRncc :2007/11/03(土) 21:26:07 ID:2C/PFCdD
ハンガリーGP フリー走行
28.004 25.730 20.999 1:14.733 211.0km/h

回復してきたので、なんとか出場できそうです
・・・が、頭が痛くなってきたので予選遅れますorz
440C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/03(土) 22:59:58 ID:lPaGhnXT
ハンガリー 予選
26.975 25.464 20.933 1:13.372 215.0km/h

先生に負けたー。orz

この後は苦手なコースばかり。沈んでいくばかりです・・・。

>>眉毛&デグラ
結局送ったセットでアッタクしました。
441C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/03(土) 23:13:42 ID:lPaGhnXT
F2ch 2006 Ex. Rd.11 Hungarian GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  Ferrari   26.809  24.867  20.567  01:12.243  218.3km/h
02. D.Coulthard  McLaren  26.958  25.066  20.601  01:12.625  217.2km/h
03. T.Sato     Ferrari   27.473  25.249  20.601  01:13.322  215.1km/h
04. C.Klien     Renault   26.975  25.464  20.933  01:13.372  215.0km/h
05. G.Fisichella   Williams   27.490  25.614  20.999  01:14.102  212.8km/h
06. G.Pantano   MF1     27.672  26.875  21.431  01:15.978  207.6km/h
07. C.Albers    MF1     29.166  29.296  22.463  01:20.925  194.9km/h

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen 26.809
Sector2 H.Kovalainen 24.867
Sector3 H.Kovalainen 20.567
Combined LapTime 01:12.243

442N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/03(土) 23:17:34 ID:YQbwrlYG
軽く意識がもうろうとしてるので、ちょっとだけ仮眠しようと思います。
もしかしたら遅れるかもしれません。
昼間に走っちゃえば良かったかもw
443N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/03(土) 23:23:36 ID:YQbwrlYG
>アルバース
レッドブルと同じくHondaも歓迎しますよー
444R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/03(土) 23:31:24 ID:2QRmrptS
雨で足止め食らた/(^o^)\

これは予選遅れるかも
445N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/11/03(土) 23:50:25 ID:cDBtEBJ4
すみません遅れます
446F Massa[McLaren] ◆5JGz5ly7V. :2007/11/04(日) 00:53:31 ID:MYcvSxp7
オクレマス
447T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/04(日) 01:12:00 ID:GdH9pR/c
フリー走行
27.373 25..398 20.584 1:13.355 215.0km/h

予選
一回目
27.506 25.398 20.850 1:13.754 213.8km/h
二回目
no time

フリーのタイムがよかったので、予選はちょっと悔しい出来になってしましました
448Y.Ide[Toyota] ◆GrMbk7q2ws :2007/11/04(日) 01:26:23 ID:7g3VFvtz
申し訳ない、今回色々あって家に帰れないので不参加で
449N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/04(日) 02:36:40 ID:SAwxORDF
ハンガリーGP フリー走行
26.676 24.336 19.887 1:10.893 222.5km/h
合計タイムが豪快に狂ってますな。メモ間違い?

ハンガリーGP 予選
1回目 26.676 24.834 20.103 1:11.612 220.2km/h
2回目 26.975 24.435 19.787 1:11.197 221.5km/h

1回目はシケインとS3直後のコーナーで一瞬グラつきましたが、まずまず。
2回目はS1のタイムが今ひとつだったのでイケイケで攻めたらキタコレ!!
アウトラップで遊びすぎて、インラップでガス欠起こしたのはご愛嬌w(←もしかしてタイム無効?)
体調がなかなかの不調でしたが、かえって好影響だったかも?

>左近
またメール送りました。
間違えて件名を「ヨーロッパGP.2」としてしまったので注意して下さいw

ハッキネン、レース引退だそうで。乙カレー。
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51124762.html
450T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/04(日) 02:54:32 ID:GdH9pR/c
>>ニコ
>・タイムアタック後のRetrun to GaradeはOKです。
ってことで、たぶん有効だと思いますよ
451N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/04(日) 03:41:48 ID:SAwxORDF
>モンテイロ
dクス
452F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/11/04(日) 04:23:14 ID:TPUvGeB9
ハンガリーGP 予選
1回目 28.037 27.523 21.895 1.17.456 203.6km/h
2回目 1.17.555

中々挽回できないなぁorz
453C.Albers[MF1] ◆ORXYkj1v3o :2007/11/04(日) 06:40:20 ID:j510tVvi
>Montagnyさん
>とりあえずコースやセッテに慣れてみることが大事かと。

どうもありです。慣れることは重要だと自分も思っています。
まだまだ走りこんでる量も、皆さんよりは少ないでしょうし・・。
ただ、現状他の人よりかなりタイム差があいているので、このまま本戦に参加し続けるより、
テストドライバーである程度タイム気にせずに走りこんで練習したほうがいいのかなと思って、書き込んでみましたorz

>MontagnyさんRosbergさん

こんな遅い者にテストドライバー来ていいよっていってくれてありがとうございます。(;´Д`)
今回はHondaさんのほうでお世話になろうかと思います。

声かけてくれてありがとうございました。

>Zontaさん

ええっと、テストドライバーに移籍する場合、誰に言って変更してもらえるかわからなかったので、とりあえずzontaさん宛に書き込んでおきましたorz
失礼でしたら、謝ります
正式な移籍はハンガリーGP終了後にお願いします。


書き込みでもし気分悪くされた方いましたら、申し訳ないです。

長々と長文すいません 
454C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/04(日) 07:30:24 ID:WYW6xpnC
F2ch 2006 Ex. Rd.11 Hungarian GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda    26.975  24.435  19.787  01:11.197  221.5km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari   26.809  24.867  20.567  01:12.243  218.3km/h
03. D.Coulthard  McLaren  26.958  25.066  20.601  01:12.625  217.2km/h
04. T.Sato     Ferrari   27.473  25.249  20.601  01:13.322  215.1km/h
05. C.Klien     Renault   26.975  25.464  20.933  01:13.372  215.0km/h
06. T.Monteiro   Williams  27.506  25.398  20.850  01:13.784  213.8km/h
07. G.Fisichella   Williams   27.490  25.614  20.999  01:14.102  212.8km/h
08. G.Pantano   MF1     27.672  26.875  21.431  01:15.978  207.6km/h
09. F.Montagny  RedBull   28.037  27.523  21.895  01:17.456  203.6km/h
10. C.Albers    MF1     29.166  29.296  22.463  01:20.925  194.9km/h

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen 26.809
Sector2 N.Rosberg   24.435
Sector3 N.Rosberg   19.787
Combined LapTime 01:11.031

うぅ、漏れすでに今期ワーストタイ以下ケテーイorz
455F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/11/04(日) 08:42:24 ID:7bu2Gqqh
ハンガリーGP 予選
1回目 27.141 25.149 20.700 1.12.990 216.1km/h
2回目 No Time

ホント恥ずかしい成績です
セット作る能力を向上させたい…
ルノーと上位との差はセットの差だと信じてるwww
クリエン、ディグラ頑張りましょう!!www
456S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/04(日) 10:49:13 ID:f1NdelQa
今日やっと36℃になって、寝込みすぎて腰が痛いので
腰完治のため今から予選いってこようと思います
457N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/11/04(日) 11:22:58 ID:Rzjsk+zr
遅れてすみません

ハンガリーGP予選
一回目
27.573 25.398 20.717 1:13.687 214.0q
二回目
27.307 25.564 20.883 1:13.754 213.8q

セッティング煮詰めればまだいけそうな感じ
458F Massa[McLaren] ◆5JGz5ly7V. :2007/11/04(日) 11:28:27 ID:qyeOxD8T
ハンガリーGP予選
1回目 27.423 26.228 20.916 1:14.567 211.5km/h
2回目 No Time
459くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/11/04(日) 11:56:09 ID:V2+hF4bg
 F2ch 2006 Ex. Rd.11 Hungarian GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda    26.975  24.435  19.787  01:11.197  221.5km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari   26.809  24.867  20.567  01:12.243  218.3km/h
03. D.Coulthard  McLaren  26.958  25.066  20.601  01:12.625  217.2km/h
04. F.Alonso    Renault   27.141  25.149  20.700  01:12.990  216.1km/h
05. T.Sato      Ferrari   27.473  25.249  20.601  01:13.322  215.1km/h
06. C.Klien     Renault   26.975  25.464  20.933  01:13.372  215.0km/h
07. N.Heidfeld   BMW    27.573  25.398  20.717  01:13.687  214.0q/h
08. T.Monteiro   Williams  27.506  25.398  20.850  01:13.784  213.8km/h
09. G.Fisichella  Williams  27.490  25.614  20.999  01:14.102  212.8km/h
10. F.Massa    McLaren  27.423  26.228  20.916  01:14.567  211.5km/h
11. G.Pantano   MF1     27.672  26.875  21.431  01:15.978  207.6km/h
12. F.Montagny  RedBull   28.037  27.523  21.895  01:17.456  203.6km/h
13. C.Albers    MF1     29.166  29.296  22.463  01:20.925  194.9km/h

  Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen 26.809
Sector2 N.Rosberg   24.435
Sector3 N.Rosberg   19.787
Combined LapTime 01:11.031
460N.Piquet Jr.[Toro Rosso] ◆zSZDIMRncc :2007/11/04(日) 13:21:38 ID:xm0dBh+g
ハンガリーGP 予選
一回目 NO TIME
二回目 27.788 25.913 21.298 1:14.999 210.3km/h

一回目は4コーナーでスピン。危うくぶっ壊すところでしたw
14秒台に入れたのでそこそこ満足です。と言ってもギリギリですがw
461S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/04(日) 13:26:59 ID:f1NdelQa
ハンガリーGP予選
1回目:27.756 25.813 20.700 1:14.268 212.4km/h
2回目:NO TIME

1回目は順調、2回目から1コーナースピンしまくりorz
462くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/11/04(日) 13:34:43 ID:V2+hF4bg
  F2ch 2006 Ex. Rd.11 Hungarian GP Qualify current classification
   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda     26.975  24.435  19.787  01:11.197  221.5km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari    26.809  24.867  20.567  01:12.243  218.3km/h
03. D.Coulthard  McLaren   26.958  25.066  20.601  01:12.625  217.2km/h
04. F.Alonso    Renault    27.141  25.149  20.700  01:12.990  216.1km/h
05. T.Sato      Ferrari    27.473  25.249  20.601  01:13.322  215.1km/h
06. C.Klien     Renault    26.975  25.464  20.933  01:13.372  215.0km/h
07. N.Heidfeld   BMW     27.573  25.398  20.717  01:13.687  214.0km/h
08. T.Monteiro   Williams   27.506  25.398  20.850  01:13.784  213.8km/h
09. G.Fisichella  Williams   27.490  25.614  20.999  01:14.102  212.8km/h
10. S.Yamamoto  Honda     27.756  25.813  20.700  01:14.268  212.4km/h
11. F.Massa    McLaren   27.423  26.228  20.916  01:14.567  211.5km/h
12. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 27.788  25.913  21.298  01:14.999  210.3km/h
13. G.Pantano   MF1      27.672  26.875  21.431  01:15.978  207.6km/h
14. F.Montagny  RedBull    28.037  27.523  21.895  01:17.456  203.6km/h
15. C.Albers    MF1      29.166  29.296  22.463  01:20.925  194.9km/h

  Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen 26.809
Sector2 N.Rosberg   24.435
Sector3 N.Rosberg   19.787
Combined LapTime 01:11.031
463T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/04(日) 13:54:26 ID:GdH9pR/c
またニックに負けた!
くそぅ…タイムが接近してる時はいつも負けてる気がする
464R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/11/04(日) 13:54:28 ID:5tr1bBmO
今週あったのかorz
忘れてた・・・今から走ってくる
465R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/04(日) 14:33:05 ID:i2+EKD1e
走ろうとしたら疲れが吹き出てきて眠ってしまった(´・ω・`)
やっぱり仕事上がりにいきなりDDRとか踏みにいくもんじゃないな。

>>バリチェロ
アッー!!
祝日=休みではないですよー

>>パンターノ
ペナで最下位まで落ちた後の処理入れるの忘れてた・・・
現状のままペナに大きな値を入れるとセクターベストを侵食しに逝くです(´・ω・`)
ってわけでModule1のApplyPenalty()の修正。。。
長いので2個に分けまふ

Sub ApplyPenalty()
Dim i As Long, j As Long                        'ループカウンタ
Dim p As Long                                   'ペナルティ値
Dim jmax As Long                                'ペナルティによって落ちるグリッド
Dim tmp1 As Variant, tmp2 As Variant            '値交換用の一時変数
Dim applied(99) As Boolean                      'ペナルティ適用済みフラグ(多重適用防止)

    ' 予選シートでなければ抜ける
    If isQualify = False Then Exit Sub

    ' 3行目からカーナンバーが入っている最後の行まで
    For i = 3 To Range("B65536").End(xlUp).Row
        ' ペナルティ値を取得
        p = Val(Range("K" & Formatize(i)).value)
466R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/04(日) 14:36:01 ID:i2+EKD1e
        ' ペナルティ値が1以上かつフラグが立ってなければペナルティ実行
        If p > 0 And applied(i) = False Then
            If i + p > Range("B65536").End(xlUp).Row Then
                ' 最後尾まで行ってもペナルティ値が余る場合
                jmax = Range("B65536").End(xlUp).Row
            Else
                ' 最後尾まででペナルティ値を消化しきれる場合
                jmax = i + p
            End If
            For j = i To jmax - 1
                ' 行ごと値を交換したかったけど数式の入っている列を含めると大変なことになるので
                ' 数式入りの列は避けて交換 おかげでマンドクセ
                tmp1 = Range("B" & Formatize(j) & ":G" & Formatize(j)).value
                tmp2 = Range("B" & Formatize(j + 1) & ":G" & Formatize(j + 1)).value
                Range("B" & Formatize(j) & ":G" & Formatize(j)).value = tmp2
                Range("B" & Formatize(j + 1) & ":G" & Formatize(j + 1)).value = tmp1
467R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/04(日) 14:38:18 ID:i2+EKD1e
                tmp1 = Range("K" & Formatize(j)).value
                tmp2 = Range("K" & Formatize(j + 1)).value
                Range("K" & Formatize(j)).value = tmp2
                Range("K" & Formatize(j + 1)).value = tmp1
            Next
            ' 立った!クララが立った!フラグも立った!
            applied(j) = True
        End If
    Next

End Sub


また怒られて結局3分割に(´・ω・`)
しかしシートがいっぱいあっても修正が1箇所で済むのがいいね。
468R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/11/04(日) 14:45:57 ID:5tr1bBmO
ハンガリー予選
NOTIME  ってことでw
軽く5周走って(その間にセッティングして)予選したら25秒台で萎えた
初めて走ったけど駄目だね・・やっぱり
469N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/11/04(日) 15:04:02 ID:Rzjsk+zr
>>モンテイロさん
フヒヒwwwサーセンwwwww
でもミスがなければ負けてたと思いますよ
自分は13秒3なんてでなかったですし
まぁセッティング煮詰めればいけるかもしれませんが……
470R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/04(日) 15:18:28 ID:i2+EKD1e
ハンガリーGP 予選
R Zonta[Toyota]
1回目 28.087 27.091 21.862 1:17.041 204.7km/h
2回目 更新せず

タイムを縮めるためには滑りそうなリヤと格闘しなければならないと悟った瞬間。
471R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/04(日) 15:20:59 ID:i2+EKD1e
あと予選走ってないのはマッサだけかな?
472F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/11/04(日) 15:29:43 ID:TPUvGeB9
>>ゾンタ
後、ベッテルもまだみたいですね。
473D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/11/04(日) 15:32:16 ID:/S4bj4HQ
マッサは走ってますよ〜
474くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/11/04(日) 15:33:38 ID:V2+hF4bg
   F2ch 2006 Ex. Rd.11 Hungarian GP Qualify current classification
   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda     26.975  24.435  19.787  01:11.197  221.5km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari    26.809  24.867  20.567  01:12.243  218.3km/h
03. D.Coulthard  McLaren   26.958  25.066  20.601  01:12.625  217.2km/h
04. F.Alonso    Renault    27.141  25.149  20.700  01:12.990  216.1km/h
05. T.Sato      Ferrari    27.473  25.249  20.601  01:13.322  215.1km/h
06. C.Klien     Renault    26.975  25.464  20.933  01:13.372  215.0km/h
07. N.Heidfeld   BMW     27.573  25.398  20.717  01:13.687  214.0km/h
08. T.Monteiro   Williams   27.506  25.398  20.850  01:13.784  213.8km/h
09. G.Fisichella  Williams   27.490  25.614  20.999  01:14.102  212.8km/h
10. S.Yamamoto  Honda     27.756  25.813  20.700  01:14.268  212.4km/h
11. F.Massa    McLaren   27.423  26.228  20.916  01:14.567  211.5km/h
12. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 27.788  25.913  21.298  01:14.999  210.3km/h
13. G.Pantano   MF1      27.672  26.875  21.431  01:15.978  207.6km/h
14. R.Zonta     Toyota    28.087  27.091  21.862  01:17.041  204.7km/h
15. F.Montagny  RedBull    28.037  27.523  21.895  01:17.456  203.6km/h
16. C.Albers    MF1      29.166  29.296  22.463  01:20.925  194.9km/h
17. R.Barichello  BMW                       no time

  Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen 26.809
Sector2 N.Rosberg   24.435
Sector3 N.Rosberg   19.787
Combined LapTime 01:11.031

抹茶はもうタイム出してるよ…。
475R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/04(日) 15:52:57 ID:i2+EKD1e
>>くりりん&抹茶
スマソ(´・ω・`)ベッテルだた
476R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/04(日) 17:04:21 ID:i2+EKD1e
うぐぅ、そろそろ決勝しないと放送間に合いませんよー(´・ω・`)
477名無しさん@非公式ガイド:2007/11/04(日) 17:16:48 ID:iv70TIPB
ハンガリーGP予選
1回目 NOTIME
2回目 27.701 26.603 21.863 1:16.167 206.3km/h

忙しいのでトルコは欠場するかもしれません。
478H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/11/04(日) 17:19:45 ID:9nM5akY8
あの短いS3で何故こんなにタイム差が出てしまうのか・・・。
シルバーストンの最終セクターでもかなり遅れてたので
低速コーナーの根本的な走りの差なのかなぁ。
479S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/04(日) 17:21:13 ID:f1NdelQa
なんとか平熱に戻りましたが・・・また上がりそうorz

>>477
ベッテル?
480R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/04(日) 17:43:10 ID:i2+EKD1e
予選タイムに関して確認。

>>モンテイロ
セクタータイム足すと書いてあるラップタイムより0.030秒速くなります。
平均時速が合っているからラップタイムの間違いかな?
順位に変動はないですが一応。

>>ベッテルっぽい477
平均時速がおかしいです。
481N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/04(日) 17:47:12 ID:SAwxORDF
>ヘイキ
自分でもよくわからないですw
かなり突っ込んでからブレーキを踏んでるからとか?
482くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/11/04(日) 17:47:12 ID:V2+hF4bg
    F2ch 2006 Ex. Rd.11 Hungarian GP Qualify classification
   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda     26.975  24.435  19.787  01:11.197  221.5km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari    26.809  24.867  20.567  01:12.243  218.3km/h
03. D.Coulthard  McLaren   26.958  25.066  20.601  01:12.625  217.2km/h
04. F.Alonso    Renault    27.141  25.149  20.700  01:12.990  216.1km/h
05. T.Sato      Ferrari    27.473  25.249  20.601  01:13.322  215.1km/h
06. C.Klien     Renault    26.975  25.464  20.933  01:13.372  215.0km/h
07. N.Heidfeld   BMW     27.573  25.398  20.717  01:13.687  214.0km/h
08. T.Monteiro   Williams   27.506  25.398  20.850  01:13.784  213.8km/h
09. G.Fisichella  Williams   27.490  25.614  20.999  01:14.102  212.8km/h
10. S.Yamamoto  Honda     27.756  25.813  20.700  01:14.268  212.4km/h
11. F.Massa    McLaren   27.423  26.228  20.916  01:14.567  211.5km/h
12. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 27.788  25.913  21.298  01:14.999  210.3km/h
13. G.Pantano   MF1      27.672  26.875  21.431  01:15.978  207.6km/h
14. S.Vettel?    Toro Rosso 27.701  26.603  21.863  01:16.167  206.3km/h
15. R.Zonta     Toyota    28.087  27.091  21.862  01:17.041  204.7km/h
16. F.Montagny  RedBull    28.037  27.523  21.895  01:17.456  203.6km/h
17. C.Albers    MF1      29.166  29.296  22.463  01:20.925  194.9km/h
18. R.Barichello  BMW                       no time

  Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen 26.809
Sector2 N.Rosberg   24.435
Sector3 N.Rosberg   19.787
Combined LapTime 01:11.031

一応Vettelには"?"マークw
483くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/11/04(日) 17:51:03 ID:V2+hF4bg
今回は先生の走りが光ります。先生低速サーキット得意?
まぁ平均時速220km/h越えで低速サーキットってのも変ですが…。
対してRenaultは全滅って感じです。orz
2個に対してはもはや理解不能なのでコメントは避けます。(爆)

中段以降を見るとピケジュニの速さが光りますね。
もしいい車に乗ったら脅威になること受けあい。
484477=べってる携帯 ◆xvhaSPKbVw :2007/11/04(日) 17:58:28 ID:iv70TIPB
>>ゾンタさん
急いでいたので自分でも覚えていないです。
本当にすいません。

粗末にするな言えどもおかしいんだから抹消でお願いします。
485R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/04(日) 18:03:15 ID:i2+EKD1e
>>ベッテル
タイムは合っているので謎ですね(´・ω・`)とりあえず生かしておきます
では決勝をば。
486T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/04(日) 18:08:59 ID:GdH9pR/c
>>ゾンタ
すいません、合計タイムの書き間違いです。
1:13.754です。
487R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/04(日) 18:45:07 ID:i2+EKD1e
>>モンテイロ
了解です
488C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/04(日) 19:17:38 ID:WYW6xpnC
F2ch 2006 Ex. Rd.11 Hungarian GP Qualify classification (修正済み)
   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda     26.975  24.435  19.787  01:11.197  221.5km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari    26.809  24.867  20.567  01:12.243  218.3km/h
03. D.Coulthard  McLaren   26.958  25.066  20.601  01:12.625  217.2km/h
04. F.Alonso    Renault    27.141  25.149  20.700  01:12.990  216.1km/h
05. T.Sato      Ferrari    27.473  25.249  20.601  01:13.322  215.1km/h
06. C.Klien     Renault    26.975  25.464  20.933  01:13.372  215.0km/h
07. N.Heidfeld   BMW     27.573  25.398  20.717  01:13.687  214.0km/h
08. T.Monteiro   Williams   27.506  25.398  20.850  01:13.754  213.8km/h
09. G.Fisichella  Williams    27.490  25.614  20.999  01:14.102  212.8km/h
10. S.Yamamoto  Honda     27.756  25.813  20.700  01:14.268  212.4km/h
11. F.Massa    McLaren   27.423  26.228  20.916  01:14.567  211.5km/h
12. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 27.788  25.913  21.298  01:14.999  210.3km/h
13. G.Pantano   MF1      27.672  26.875  21.431  01:15.978  207.6km/h
14. S.Vettel     Toro Rosso  27.701  26.603  21.863  01:16.167  206.3km/h
15. R.Zonta     Toyota    28.087  27.091  21.862  01:17.041  204.7km/h
16. F.Montagny  RedBull    28.037  27.523  21.895  01:17.456  203.6km/h
17. C.Albers    MF1      29.166  29.296  22.463  01:20.925  194.9km/h
18. R.Barichello  BMW                       no time

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen 26.809
Sector2 N.Rosberg   24.435
Sector3 N.Rosberg   19.787
Combined LapTime 01:11.031
489C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/04(日) 19:19:31 ID:WYW6xpnC
皆様に質問。
>>482>>488 でどっちがずれてない?
同じPゴシック設定なんだが、異なる2chブラウザでみるとずれ方が変わってて
どっちが美しく映っているかが分からない…。orz
ちなみに>>482はbbs2chreaderで美しく、>>488はホットゾヌでまともに見れる。
490T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/04(日) 19:24:59 ID:GdH9pR/c
>>クリエン
ギコナビで見てますが、>>488のフィジコの行だけずれて見えます
491N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/04(日) 19:28:12 ID:SAwxORDF
>クリエン
自分の環境(IE+壺)だと>>488のほうがきれいに並んでます。
モンテイロさんとは逆に>>482のほうでフィジコだけ飛びぬけてズレる現象がw
492H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/11/04(日) 19:35:25 ID:9nM5akY8
Live2chだと>>488の方が綺麗に見えます
ただ拡張ポップアップだと>>482が綺麗に、>>488のフィジコがズレてるように
493T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/04(日) 19:35:48 ID:GdH9pR/c
494C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/04(日) 20:23:57 ID:WYW6xpnC
みんなレスd
みんながきれいに見れる方法は無いってことがよく分かった。(爆)

ずれて見える香具師もいるだろうが、とりあえず自分ところでうまく見えるように書いとくわ。w
495T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/04(日) 20:43:00 ID:GdH9pR/c
イスタンブール
http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/toruko.html

土:晴れ時々曇り 日:晴れ時々曇り
どっちもドライでおk?
496R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/04(日) 22:00:21 ID:i2+EKD1e
>>クリリン
read.jsでは>>488がきれい、>>482のフィジコが前にずれてる。
おちゅ〜しゃではどっちも似たようなもん。
497R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/04(日) 22:06:16 ID:i2+EKD1e
決勝放送はじめまーす
498R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/04(日) 23:37:25 ID:i2+EKD1e
ハンガリーGP 決勝
ライトレイン・ウェット

Pos━Driver━━━Entrant━━Time━━
01 N Rosberg     [Honda]   9:34.808
02 H Kovalainen   [Ferrari]   +0.979
03 D Coulthard  .[McLaren]  +5.079
04 F Alonso     [Renault]   +5.743
05 T Sato      [Ferrari]   +6.640
06 C Klien      [Renault]   +7.951
07 T Monteiro    [Williams].  +13.180
08 S Yamamoto   [Honda]   +13.977
09 F Massa     [McLaren]  +18.841
10 G Fisichella    [Williams]   +21.497
11 N Piquet Jr.  [ToroRosso] +26.211
12 R Barrichello   [BMW]    +27.024
13 R Zonta     [Toyota]   +27.307
14 F Montagny   .[RedBull]   +28.386
15 C Albers     .[MF1].    +36.237
-- G Pantano    [MF1].    NotClassified
-- N Heidfeld     [BMW]   NotClassified
-- S Vettel    [ToroRosso]. NotClassified

マモノがPCに襲ってきたので画像類はお待ちを・・・
499N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/11/04(日) 23:54:40 ID:Rzjsk+zr
うはwwwwwまた死んでるwwww





orz
500T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/05(月) 00:34:05 ID:WK3Zw/De
>>ニック
ドンマイケル
その分自分はおいしいポジションに…って、こういうのも結構多い気がw

>>ゾンタ
乙です
501C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/05(月) 01:07:47 ID:V3n0yYBK
F2ch 2006 Ex. Drivers points after 11 races.
01. H.Kovalainen  Ferrari   90
02. N.Rosberg    Honda    64
03. C.Klien      Renault  64
04. F.Alonso     Renault  55
05. T.Sato      Ferrari  49
06. D.Coulthard   McLaren  46
07. F.Massa     McLaren  20
08. S.Yamamoto  Honda   19
09. T.Monteiro   Williams   7
10. N.Heidfeld    BMW    6
11. R.Zonta     Toyota   4
12. R.Barrichello  BMW    3
13. G.Fisichella   Williams   1
14. V.Liuzzi     RedBull   1
15. F.Montagny   RedBull   0
16. Y.Ide       Toyota   0
17. G.Pantano   MF1     0
18. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 0
19. C.Albers     MF1     0
20. S.Vettel     Toro Rosso 0
502C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/05(月) 01:09:24 ID:V3n0yYBK
F2ch 2006 Ex. Constructors points after 11 races.
01. Ferrari   139
02. Renault  119
03. Honda    83
04. McLaren  66
05. BMW     9
06. Williams   8
07. Toyota    4
08. RedBull   1
09. MF1     0
10. Toro Rosso 0
503C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/05(月) 01:30:17 ID:V3n0yYBK
ドライバーズではロスベルグがクリエンを同点ながら優勝回数の差で2位に再浮上しました。
またモンテイロが2点加えてハイドフェルドを抜いています。

コンストでもWilliamsがBMWに1点差と肉薄してきました。ちょっとここの2チームは熱いですね。
504G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/05(月) 03:49:11 ID:4ztb37Ze
>>ゾンタ&クリエン
決勝&まとめ乙です
ぬぉぉぉ、もう私めの脳が追いついていかない
とりあえずコピーすればいいんですかね

>>all
正式にRedBullへ移籍します
よろしくお願いします

>>アルバース
一緒に戦えてよかった
楽しかったですよ、今度はライバルですね

>>モンタニー
お世話になります。
チーム一丸で頑張りましょう!!
505G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/11/05(月) 03:52:20 ID:l8a7ZtoG
今週、走れないので、早くも予選。

トルコGP フリー走行
29.017 31.357 25.614 1:25.988 223.5km/h

予選1回目 29.249 31.540 25.547 1:26.337 222.6km/h
予選2回目 29.332 31.142 25.664 1:26.137 223.1km/h

1コーナーミスって、ダメかと思ったけど、S2が自己ベストでなんとか形に成りました。

>モンテイロ
明日、セット送っときます。
>ゾンタ
乙です。
>クリエン
まとめ、乙です。

チームに貢献したいのは山々だけど、なかなかポイントが取れないorz
こうなりゃ、モンテイロの後ろで壁役に徹するかw
506R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/05(月) 10:41:25 ID:qyT9e+Bu
507F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/11/05(月) 14:04:06 ID:N8ZnYZ8b
>>ゾンタ&クリエン
決勝乙とまとめ乙です

>>パンターノ
また力強い味方と一緒に戦えることは嬉しいものですw
残り数戦ですが、一丸となって行きますか!!!
後、メールアド晒しますのでこちらにセッテの方願いますねw
中々送れないかもしれませんが・・・
とにかくよろしくお願いしますねw
508R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/05(月) 17:04:10 ID:9icD3mGr
動画内容から米予想してフィルターかけたらグリッド紹介で予想外のカオスwwww


サーセン(´・ω・`)
509N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/05(月) 19:21:16 ID:SKQmvBtf
>ゾンタ&クリエン
乙カレー!

>モンテイロ
天気了解しました。晴れ、晴れですね。

>アルバース
ホンダにようこそ! 目欄にアドレス書いときましたー。
510G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/05(月) 23:19:36 ID:4ztb37Ze
ハンガリーGP フリー走行
29.648 32.088 25.332 1:27.067 220.7km/h

高低差のあるサーキットは難しいなぁ・・・
511G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/06(火) 04:23:34 ID:GATVbjV2
トルコGP フリー走行
29.714 31.673 25.249 1:26.635 221.8km/h

>>モンタニー
セッティング送りました。
512C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2007/11/06(火) 05:47:08 ID:72ejsGTA
>Pantanoさん

こちらこそありがとうございました。

>Rosbergさん

よろしくお願いします。メール送りますね
513F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/11/06(火) 13:43:39 ID:K5GbfaFU
トルコGP フリー走行
31.557 32.586 26.128 1.30.271 212.9km/h

コースの特徴が掴めにくいなぁ・・・ここはorz

>>パンターノ
確認しましたー。
時間が出来たら、送りますね。
514N.Piquet Jr.[Toro Rosso] ◆zSZDIMRncc :2007/11/06(火) 16:20:35 ID:aUR4kDTr
トルコGP フリー走行
30.179 32.735 25.863 1:28.777 216.5km/h

ちょっと走ってみたけど、まともなラップが重ねられない(´・ω・`)
練習あるのみですな・・・
515S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/11/06(火) 17:22:03 ID:whT3PQM5
やっぱり忙しいので欠場します。すいません。
516S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/06(火) 17:23:29 ID:vlOlQW8s
やっと平熱維持することができました。3日間しんどかった・・・

>>アルバース
ホンダワークスにようこそ!これで自分はテストへ引きず(ry

メールアドレス目欄に書いておきますので・・・
517H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/11/06(火) 17:45:59 ID:+llGAA9/
>>ゾンタ、クリエン
毎度ながらお疲れ様です。

>>パンターノ、アルバース
新チームで心機一転して頑張ってください!

>>琢磨
今回のような事が起きないように
昨シーズン使った残りレース分のセッティングまとめて送っておきます。
518C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2007/11/06(火) 21:56:18 ID:72ejsGTA
>Yamamotoさん

よろしくお願いします。メール送ります。
今度は私が風邪を引いて、熱がありますorz

>これで自分はテストへ引きず(ry

ないない(ぁ

>Kovalainenさん

がんばります〜
519H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/11/07(水) 00:17:50 ID:4je6XN1d
トルコGP フリー走行
28.502 30.776 25.116 1:24.394 227.7km/h

S1とS3で0.2落ち。
全コーナーが自分のミスを待ってるみたいでこのコース嫌いだ!
520N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/07(水) 00:39:19 ID:aihzSSg1
ウイング立てても寝かせても同じようなタイム(´・ω・`)

>左近、アルバース
おおまか感じのセットでも先に送っちゃったほうがいいすか?
それとも予選で使える程度に煮詰めてからのほうがいいですかね?
521C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2007/11/07(水) 06:23:57 ID:Ul1ykSJV
>Rosbergさん

Yamamotoさんにあわせます〜
522C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/07(水) 21:10:42 ID:0HiKBJNY
ttp://www.fmotor.net/f1/news/2007/071107_07.htm

一貴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
523T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/07(水) 22:51:01 ID:wDvz5HZ5
>>クリエン
おおーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
日本人では琢磨以来の実力派ってことになるのかな(といっても
どちらもメーカーのコネの方が大きいんだろうけど)
ニコを倒すぐらいの勢いで頑張ってもらいたいですね
524C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/07(水) 23:06:34 ID:0HiKBJNY
実力派、かどうかは微妙ですが…。
(GP2未勝利じゃなぁ)
来年日本人の中で一番良い車に乗るのは間違いないわけで
1年目にして結果を求められる厳しいシーズンになりそうです。
それこそ対ハイドフェルドでのクビカ並には。

相手の速さを際立たせるだけに終わり、2009年はフォースインディアしかありません、
じゃぁ困りますからね…。がんばってほしいものです。

525Y.Ide[Toyota] ◆GrMbk7q2ws :2007/11/08(木) 00:45:48 ID:qp4KnnuD
一貴ウィリ決定かぁ・・・
頑張ってもらいたいですね



トルコGP フリー走行
30.544 32.818 25.633 1:28.993 215.9km/h

前回色々あって参加できなかったので、
今回頑張ろうと思って意気込んでたら出鼻を挫かれた感じ・・・(´・ω・`)

>>ゾンタ
またメール送っておきますね
526N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/08(木) 01:00:39 ID:rGu7uS8f
ニコニコにうpされた決勝動画に実況入れてる人居て吹いたwww
このスレの方ですか?w
527G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/08(木) 05:59:13 ID:erLpFl1/
トルコGP フリー走行
29.432 31.656 25.232 1:26.320 222.6km/h

>>ヘイキ
心機一転がんばります!!
感謝です
528S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/08(木) 15:26:53 ID:clZ8S8mt
>>ロズベルグ
これですね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1467094
あとはドライバーだけ名前知ってもらえれば・・・
てかこのスレ知ってたらドライバー知ってるはずだが(ぇ

>>セッテの件
すっかり忘れていましたが・・・もう完成版でおkです
529N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/08(木) 19:33:12 ID:m8XHz1N9
>左近
それですそれですw

>セッティング
では完成版をお届けという事で。
530R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/09(金) 01:50:46 ID:SKND2p7P
トルコGP フリー走行
R Zonta[Toyota] 30.428 32.486 25.747 1:28.661 216.8km/h

トー0.01で頑張ってみるテスト
初の井出っち越えなるか。
531R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/09(金) 01:52:32 ID:SKND2p7P
書き込みボタンを押した瞬間にいつも大事なことを書き忘れているのを思い出す件(´・ω・`)

>>井出っち
メール送りました。


あとこのサーキットの最大の難所は8コーナーではない、ピットレーン入り口だ。
532T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/09(金) 02:08:03 ID:hkTXA6Cz
>>ゾンタ
同意せざるを得ないw
533R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/09(金) 02:20:42 ID:SKND2p7P
トルコGP フリー走行
R Zonta[Toyota] 30.212 32.071 25.813 1:28.095 218.1km/h

セッティング微調整で8コーナーがかなり楽になった

>>モンテイロ
同志いたwwww
534C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/09(金) 07:39:25 ID:rIg9ZKeE
>>ゾンタ
禿同w
535F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/11/09(金) 09:45:38 ID:caR67JqP
すみません・・・現段階では今回は欠場の可能性があります・・・
ちょっとリアルでかなり落ち込んでましてとても走りこめてないです・・・
とりあえず予選の基本受付時間まで何も無ければ欠場扱いで願います・・・

>>パンターノ
すみません・・・
状況が状況なだけに、そっちに手がいけません・・・
予選は出来る限り参加したいと思うので、もし別のセッテが出来上がっていれば送っていただければ幸いです。
536名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 15:44:44 ID:6oFOH3d7
>>ゾンタ
それは同意せざるをえないwwwww
自分はピットレーン出口も苦手ですww

あとまたメール送っておきました。


>>モンタニー
私たちはいつでも、モンタニーが戻ってくるのをお待ちしております!
537Y.Ide[Toyota] ◆GrMbk7q2ws :2007/11/09(金) 15:45:26 ID:6oFOH3d7
そして恒例の鳥忘れ\(^o^)/
538C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2007/11/09(金) 22:23:42 ID:eh5eNpJF
ひどく体調が悪いため、今回は欠場したいと思います。
テストドライバーだから、欠場という表現が正しいかどうかは微妙ですが。

そういうことでご迷惑かけます>Hondaの御二方
539D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/11/09(金) 22:53:07 ID:Labf8DM6
トルコGP 予選
1回目 28.867 31.175 25.083 1:25.125 225.8km/h
2回目 NO TIME

このコース苦手
縁石も引っ掛けタイプだし

>>まっさん
いつものようにウイングとギヤ比しか変わってないけどメールいきます
540D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/11/10(土) 00:13:39 ID:d3APOtTZ
トルコでさらに走ってて9コーナーでブレーキした瞬間に異音がした
戻って確かめてみるとルノーのリヤウイングが落ちてたのでお持ち帰りしといた
ttp://www.imgup.org/iup499297.jpg
ttp://www.imgup.org/iup499299.jpg
541N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/10(土) 02:14:55 ID:+qdyPnTf
モデムがやっぱり不安定なので念のため遅れるかも宣言しますw
決勝までに提出できなければ不参加扱いで。

トルコGP フリー走行
28.237 30.727 24.153 1:23.116 231.2km/h
トルコ結構得意なのかもしれない

>先生
これたぶんウイングの端を口でくわえてますよね
542T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/11/10(土) 02:42:51 ID:rxALAl1M
トルコGP フリー走行
29.548 31.191 25.398 1:26.137

すみません、LTに記入しながらやってて、平均速度忘れてました


うーむ・・遅い

>>ヘイキ
セッティングありがとうございます。ハンガリーは完全に忘れてた自分のミスですw

>>パンターノ
レッドブル移籍ですかー! いきなり速いし、ポイント面白いことになりそうですねw

>>ニコ
速い・・・
543G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/10(土) 03:17:10 ID:XWf9C3Sm
トルコGP フリー走行
29.233 31.557 25.166 1:25.955 223.6km/h

>>モンタニー
メールしました
待ってますよ、モンタニー

>>琢磨
残り数戦ですが、移籍をしました
頑張りますよー!!
544G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/10(土) 03:56:26 ID:XWf9C3Sm
トルコGP 予選
1回目 29.266 31.490 25.083 1:25.839 223.9km/h
2回目 1:30.583

2回目の1secが良かったもののターン9で外へ・・・
545R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/11/10(土) 04:48:22 ID:bEh3E1rh
予選遅れるかも・・・
546N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/10(土) 12:28:18 ID:W8DpwTE9
>左近、アルバース
メール送りました。
547名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 13:57:15 ID:/Y6mtViv
最近Formula One 2006を買ったものです。
面白そうなので私も参加したいのですが...
548H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/11/10(土) 14:57:33 ID:i/h3fNkK
トルコGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 28.519 30.893 24.850 1:24.262 228.1km/h

1回目はターン9で外に。
今回はニコに手も足も出ないなぁと気楽にいった2回目で自己ベスト更新。

>>琢磨
メール送っておきました。

>>547
もちろん参加大歓迎です!
まずは参加の意思を形にするという事でトリップを付けて下さい。
549F Massa[McLaren] ◆5JGz5ly7V. :2007/11/10(土) 15:32:05 ID:jE6ddagD
トルコGP予選
29.780 32.071 25.531 1:27.382 219.8km/h

私、フェリペ・マッサはトルコGPを持ちまして
F2Chドライバーを引退することにしました
皆様との楽しい一時を過ごせた事を感謝致します

先生をサポートしてくてる方、至急マクラーレンへの移籍をお願い致します
550F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/11/10(土) 16:09:28 ID:kllULJNm
トルコGP 予選
1回目 28.917 30.743 25.481 1:25.141 225.7km/h
2回目 更新せず

>クリエン、ディグラ
メールしました
551F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/11/10(土) 16:10:54 ID:kllULJNm
>>フェリペ
マジですか?!
残念ですがしょうがないですね…
また暇になったら戻ってきてくださいね!

>>547さん
大歓迎ですよ〜
552モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2007/11/10(土) 16:43:12 ID:c5K11u9P
今回全く走ってなくてヤバス…

>>マッサ
突然の引退、ビックリです
いつでも戻ってきてくださいね!
553C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/10(土) 16:51:41 ID:GVOoXtgP
>>抹茶
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
そんな・・・、急に。orz

今日までありがd。また暇になったら戻ってきてくれよぅ。
楽しかったぜい。

>>眉毛
dd
今回もやばいよ。orz
554名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 17:04:44 ID:/Y6mtViv
>>548さん
トリップを付けて下さい。の意味がわかりません
トリップの意味を教えてくれないでしょうか?
555N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/10(土) 17:10:34 ID:W8DpwTE9
トルコGP フリー走行
28.203 30.680 24.020 1:22.854 231.9km/h
(`・ω・´)

>左近、アルバース
前後のサスの値を+2、2つめのブレーキバランスを使うのはターン9のみ
に変更しました。

>マッサ
(´・ω・`)ノシ
556N.Piquet Jr.[Toro Rosso] ◆zSZDIMRncc :2007/11/10(土) 17:31:18 ID:h17ij9YP
どこを弄ってもタイムが縮まらない・・・orz
予選は今日中に出来ないと思うので、遅れます。連続ですみませんorz
トルコ嫌いだo...rz

>>マッサさん
残念です・・・
また一緒に戦えることを祈ってます。

どうしよう・・・
マクラーレンへ移籍しようかと思っているのですが、問題ないでしょうか?
557S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/10(土) 18:57:13 ID:H1YJpl5V
>>ロズベルグ
セッティングムズイですね・・・

>>マッサ
突然の引退・・・orz
またいつか戦える日があることを待っています・・・

>>554
これを読んでね
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C7
558G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/10(土) 19:49:44 ID:XWf9C3Sm
>>マッサ
残念です
また、戻ってきてくださいね(´・ω・`)ノ
559N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/11/10(土) 20:56:10 ID:pHmKex1b
たぶん遅れます

>>マッサさん
残念です
またいつの日か復帰するのを楽しみに待ってます
まぁその時自分はいないかもしれませんがw
560C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/10(土) 21:55:43 ID:GVOoXtgP
やばいです。遅れます。多分。ホボ確実。<=意味不明
ちなみに走りこみも著しくたりてません。やばいです。
561F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/11/10(土) 22:00:31 ID:5+hkTFT/
復帰しましたヽ(゚∀゚)ノ
ですが、走りこんでいないので走りこんできます・・・
予選遅れます。

>>パンターノ
何とか戻って来れましたw
って、HAEEEEEEEEEEEE!!!!!11
パンターノセッテ恐るべし((;゚Д゚)ガクブル
メールどもですーw
次戦は、自分も組めるようにしてきます。はい。

>>マッサ
突然すぎますね・・・
また復帰されて戦えること楽しみしてます。
562 ◆lCanas.6ng :2007/11/10(土) 22:38:03 ID:/Y6mtViv
名前をつけてみました。
563P.Friesacher ◆02mOnl8fRI :2007/11/10(土) 22:51:09 ID:/Y6mtViv
あれ?これででいいのでしょうか?
名前が緑色になるのはどうしてでしょう
564C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/10(土) 22:52:30 ID:GVOoXtgP
>>フリーザ様
Welcome to F2ch!
とりあえずsageてくれ〜。意味は適当に調べてくれ〜。
565R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/10(土) 22:58:50 ID:krR0YP4c
帰りに雨に降られてずぶ濡れ(´・ω・`)
リアルスパウェザーは自重汁!
なんか帰ってみたら色々と動きがあったようで。

>>マッサ
あまりにも突然で驚いています。
昨シーズンよく後方から突かれたのもいい思い出です。
暇ができたらいつでも戻ってきてください。

>>フリーザッハー
よろしく!( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
名前が緑になるのはメール欄に何も入れてないからです。(いわゆるage)
ageとかsageとかはググれば情報源に当たるでしょう。
トリップは毎回同じものをつけてください。でないと同一人物の証明になりません。
あとチームを決めてもらう必要があります。
レギュラーシートは現時点ではMF1、トロロッソ、スーパーアグリが空いています。
その他のチームに入る場合はテストドライバーとなります。


さて、これから消費期限ギリギリのイカを切れる前に塩辛にする
タイムアタックをしなければならないので予選遅れるかもしれません(´・ω・`)毎度スマソ
566S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/10(土) 23:15:03 ID:H1YJpl5V
>>フリーザッハー
ようこそF2chへ!

2ちゃんねる初心者なのかな?
それならばまずこれを読むべし
http://info.2ch.net/guide/
567井出:2007/11/10(土) 23:25:36 ID:M1Oe9tMz
また今日も家に帰れそうにないorz
すみませんが不参加でお願いします
皆さんホント申し訳ない・・・特にゾンタ


>>まっさん
突然で寂しいですが、またどこかで会えると信じてます

>>フリーザッハー
ようこそF2chへ!
568T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/11/10(土) 23:30:12 ID:rxALAl1M
送れます
569P.Friesacher ◆02mOnl8fRI :2007/11/10(土) 23:31:05 ID:/Y6mtViv
いろいろ親切に皆様ありがとうございます。
初心者ですからいろいろとわからないことだらけです。
いろいろ覚えていきたいと思います。

チームは明日、走りこんでから決めたいと思います。
570T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/10(土) 23:45:00 ID:JttmSLxB
>>フリーザッハー
ようこそ!



予選遅れます…眠い…
571H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/11/10(土) 23:58:47 ID:i/h3fNkK
>>マッサ
ある覚悟をして走ると言っていたのでまさかとは思っていたんですが・・・。
残念ですね。
F2chの面白さを再確認させてくれたマッサが引退してしまうのは寂しい限り。
572S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/11(日) 00:30:29 ID:xDfy7Wol
予選遅れます
573N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/11(日) 00:56:49 ID:tV059IDH
トルコGP フリー走行
28.120 30.527 24.103 1:22.751 232.2km/h

トルコGP 予選
1回目28.735 30.942 24.004 1:23.681 229.6km/h
2回目28.403 30.826 23.987 1:23.216 230.9km/h

2回目のS3はトロロッソのスリップに入れてもらい、おそらく初の23秒台w
最後のフリー走行でターン8と最後のぐねぐねのコツがつかめたっぽいです。
ぐねぐねはファストイン(?してできるだけブレーキで乗り切るといい感じ。
574N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/11(日) 01:06:53 ID:tV059IDH
>ピケjr
自分もよく解りませんが、おkじゃないかと思います。
(他に希望者が居なければ、てことになるのかな?)

>フリーザッハー
よろしくー
575D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/11/11(日) 01:44:51 ID:KjKnbES2
>>まっさん
ウイングとギヤ比以外ほとんど変わらないセッティングしか送れず、力になれずすんませんでした
一方でスペイン前にもらったセッティングを参考にさせてもらってモナコでポールとれました
今もそのときのフィーリングが好きで使ってます。ありがとうございました

>>フリーザ様
よろしく

新チームメイトはピケjrで決定ですか?
改めてよろしくお願いしま〜す
576T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/11/11(日) 02:27:17 ID:LziYqrn5
1回目29.365 31.191 25.431 1:25.988 223.5km/h
2回目29.116 31.092 25.381 1:25.590 224.5km/h

>>マッサ
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
突然ですね・・・。お疲れさまでした。また近いうちに戻ってきてください!
最終レース期待しましょう!

>>ヘイキ
アドバイスありがとうございました。どうも今回はうまくいきませんでしたが、これでもかなり進歩できましたw
>>フリーザ
ようこそF2chへ!!残り少なくなってきましたが、がんばりましょう!楽しんでください!w
577C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/11(日) 11:33:44 ID:GbDWgLe6
F2ch 2006 Ex. Rd.12 Turkish GP Qualify current classification
   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg    Honda    28.403  30.826  23.987  01:23.216  230.9km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari    28.519  30.893  24.850  01:24.262  228.1km/h
03. D.Coulthard   McLaren   28.867  31.175  25.083  01:25.125  225.8km/h
04. F.Alonso     Renault    28.917  30.743  25.481  01:25.141  225.7km/h
05. T.Sato      Ferrari    29.116  31.092  25.381  01:25.590  224.5km/h
06. G.Pantano   RedBull    29.266  31.490  25.083  01:25.839  223.9km/h
07. G.Fisichella   Williams    29.332  31.142  25.664  01:26.137  223.1km/h
08. F.Massa     McLaren   29.780  32.071  25.531  01:27.382  219.8km/h

 Fastest Sector Times
Sector1 N.Rosberg   28.403
Sector2 F.Alonso    30.743
Sector3 N.Rosberg   23.987
Combined LapTime 01:23.133

漏れないかな?
578T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/11(日) 12:21:37 ID:NYiNBpWf
トルコGP 予選
1回目 no time
2回目 30.095 31.540 25.514 1:27.150 220.5mk/h

すいません、遅くなりました
せっかくのフィジコのセッテを全く生かせませんでした…
579C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/11(日) 12:21:56 ID:GbDWgLe6
トルコGP 予選
結局24秒台の出せないヘタレな予選になってもうた。

29.083 31.009 24.983 1:25.075 225.9km/h

完全に走りこみ不足だな、これ。orz
580C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/11(日) 12:25:08 ID:GbDWgLe6
F2ch 2006 Ex. Rd.12 Turkish GP Qualify current classification
   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg    Honda    28.403  30.826  23.987  01:23.216  230.9km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari    28.519  30.893  24.850  01:24.262  228.1km/h
03. C.Klien      Renault   29.083  31.009  24.983  01:25.075  225.9km/h
04. D.Coulthard   McLaren   28.867  31.175  25.083  01:25.125  225.8km/h
05. F.Alonso     Renault    28.917  30.743  25.481  01:25.141  225.7km/h
06. T.Sato      Ferrari    29.116  31.092  25.381  01:25.590  224.5km/h
07. G.Pantano   RedBull    29.266  31.490  25.083  01:25.839  223.9km/h
08. G.Fisichella   Williams    29.332  31.142  25.664  01:26.137  223.1km/h
09. T.Monteiro   Williams   30.095  31.540  25.514  01:27.150  220.5km/h
10. F.Massa     McLaren   29.780  32.071  25.531  01:27.382  219.8km/h

 Fastest Sector Times
Sector1 N.Rosberg   28.403
Sector2 F.Alonso    30.743
Sector3 N.Rosberg   23.987
Combined LapTime 01:23.133

パンターノ速いねー。なんなら枕行ってみたら?w
581N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/11/11(日) 13:32:13 ID:uDtbnx17
遅れてすみません

トルコGP 予選
一回目
28.967 31.474 25.531 1:25.971 223.5q
二回目
NO TIME

セク3ミスったorz
582G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/11(日) 13:38:22 ID:peP/OWjz
>>クリエン
走りこみとセッテがうまくできました
赤牛か枕のテストか悩んだんですけどね

>>ニコ
つるーり動画はもしかするw?

>>フリザッハ
よろしくお願いしますね

>>先生
お持ち帰りワロスw
583R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/11(日) 13:39:20 ID:ER9jjabp
今日は思ったより雨が少ないのでDUALSHOCK3を買いに行こうと思う。
って書いたとたんにポツポツと雨が落ちてきたorz

そういえばレギュレーションにシーズン中の移籍規定がないような。
叩き台置いておきますね。

◆シーズン中の移籍規定 (案)◆
・シーズン中にレギュラーシートに空席ができ、なおかつそのチームにテストドライバーがいない場合にシーズン中の移籍が認められます。
・シーズン中の移籍は4戦ごとの休暇中にのみ可とします。
・1つの空きシートに対して移籍希望者が1名のみの場合は自動的に移籍が決定します。
・1つの空きシートに対して移籍希望者が複数いる場合は以下のようにします。
 (1)休暇明けにレースが行われるサーキットで、移籍希望チームの車のデフォルトセッティングを使ってテスト走行を行います。(SINGLE WEEKENDのFRIDAY PRACTICE 1、燃料のみ自由)
 (2)テスト走行のタイムが最も速かったドライバーが移籍権を獲得します。
584R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/11(日) 13:44:30 ID:ER9jjabp
>>パンターノ
同じマイリストに入ってる時点で確定じゃね?
585R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/11/11(日) 13:46:50 ID:oDw7agU/
トルコ 予選
NOTI,ME

うわあああもう駄目だorz
トルコも苦手だが 一発勝負に弱いのかもしんない

ニックさん 申し訳ないです・・・
586C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/11(日) 14:15:20 ID:GbDWgLe6
F2ch 2006 Ex. Rd.12 Turkish GP Qualify current classification
   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg    Honda    28.403  30.826  23.987  01:23.216  230.9km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari    28.519  30.893  24.850  01:24.262  228.1km/h
03. C.Klien      Renault   29.083  31.009  24.983  01:25.075  225.9km/h
04. D.Coulthard   McLaren   28.867  31.175  25.083  01:25.125  225.8km/h
05. F.Alonso     Renault    28.917  30.743  25.481  01:25.141  225.7km/h
06. T.Sato      Ferrari    29.116  31.092  25.381  01:25.590  224.5km/h
07. G.Pantano   RedBull    29.266  31.490  25.083  01:25.839  223.9km/h
08. N.Heidfeld    BMW     28.967  31.474  25.531  01:25.971  223.5km/h
09. G.Fisichella   Williams    29.332  31.142  25.664  01:26.137  223.1km/h
10. T.Monteiro   Williams   30.095  31.540  25.514  01:27.150  220.5km/h
11. F.Massa     McLaren   29.780  32.071  25.531  01:27.382  219.8km/h
12. R.Barrichello  BMW     orz

 Fastest Sector Times
Sector1 N.Rosberg   28.403
Sector2 F.Alonso    30.743
Sector3 N.Rosberg   23.987
Combined LapTime 01:23.133

>>ゾンタ
乙です。とりあえず今週お休みの間に話し合ってみますかね。

>>パンターノ
ルールとかできる前に今のうちに枕行っちまうのもありだぜ。
今なら速攻レギュラー取れる雰囲気だぞ。w
もっとも移られると先生並に速そうでこっちは苦しむことになるがな。ww

>>先生
ワロス
昨シーズンに続いて今シーズンもやってくれますね。w
587F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/11/11(日) 14:22:44 ID:PdDBrhoC
皆様、遅くなってすみません。

トルコGP 予選
1回目 30.594 32.420 25.365 1.28.378 217.4km/h
2回目 1.28.760


情緒不安定で走りこめなかったのが痛い・・・
走りこめたら、27秒はいけたかもしれないorz
パンターノには非常に申し訳ない・・・

>>フリーザッハー
よろしくです!!!
588R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/11(日) 14:39:44 ID:ER9jjabp
>>クリリン
ピケジュニのことも忘れないであげてください。。。
589N.Piquet Jr.[Toro Rosso] ◆zSZDIMRncc :2007/11/11(日) 15:51:24 ID:cxqP10GH
トルコGP フリー走行
29.598 32.055 25.398 1:27.051 220.8km/h

トルコGP 予選
一回目 NO TIME
二回目 29.847 32.652 25.249 1:27.748 219.0km/h

一回目はタイムは出ましたがタイムが合わないのでNOTIMEってことで(汗

>>フリーザッハーさん
よろしくお願いします。

これはシート争奪戦の予感・・・
相手がパンターノさんとなれば勝ち目ないですがな(汗
590S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/11(日) 16:18:22 ID:xDfy7Wol
1回目:29.292 31.822 24.784 1:25.888 223.7km/h
2回目:No time

全然だめorz
もうターン4のコーナー死んじまえ(ぇ
全部ターン4のせいでタイムあがらないorz
しかもレッドブルに移籍したパンターノにも負けるしorz

予選はSUNNYですよね?
皆さんCLOUDYでやってなければいいですが・・・


591S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/11(日) 16:19:01 ID:xDfy7Wol
ちなみに>>590のタイムはトルコGPの予選です
592C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/11(日) 16:20:09 ID:GbDWgLe6
>>ゾンタ
ギャーーーーーーー

>>ピケジュニ
完全にスレ読み飛ばしてた。これは完全に漏れのミス。
もう煮るなり焼くなりどうにでもしてくれ。

…、

っていうか逝ってくる。



   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
593C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/11(日) 16:26:40 ID:GbDWgLe6
F2ch 2006 Ex. Rd.12 Turkish GP Qualify current classification
   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg    Honda    28.403  30.826  23.987  01:23.216  230.9km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari    28.519  30.893  24.850  01:24.262  228.1km/h
03. C.Klien      Renault   29.083  31.009  24.983  01:25.075  225.9km/h
04. D.Coulthard   McLaren   28.867  31.175  25.083  01:25.125  225.8km/h
05. F.Alonso     Renault    28.917  30.743  25.481  01:25.141  225.7km/h
06. T.Sato      Ferrari    29.116  31.092  25.381  01:25.590  224.5km/h
07. G.Pantano   RedBull    29.266  31.490  25.083  01:25.839  223.9km/h
08. S.Yamamoto  Honda    29.292  31.822  24.784  01:25.888  223.7km/h
09. N.Heidfeld    BMW     28.967  31.474  25.531  01:25.971  223.5km/h
10. G.Fisichella   Williams    29.332  31.142  25.664  01:26.137  223.1km/h
11. T.Monteiro   Williams   30.095  31.540  25.514  01:27.150  220.5km/h
12. F.Massa     McLaren   29.780  32.071  25.531  01:27.382  219.8km/h
13. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 29.847  32.652  25.249  01:27.748  219.0km/h
14. F.Montagny   RedBull   30.594  32.420  25.365  01:28.378  217.4km/h
15. R.Barrichello  BMW     orz

 Fastest Sector Times
Sector1 N.Rosberg   28.403
Sector2 F.Alonso    30.743
Sector3 N.Rosberg   23.987
Combined LapTime 01:23.133
594S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/11(日) 16:49:54 ID:xDfy7Wol
>>くりりん
イ`
595G.Pantano ◆annO9e.2KA :2007/11/11(日) 17:03:14 ID:bPWSKCKJ
>>ピケジュニ
シート争奪戦にはでないなりよ
それとタイム早過ぎww

>>モンタニー
事情が事情だけに
しかたありませんよーもう一つファイル送信すればよかった
596R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/11(日) 20:10:44 ID:ER9jjabp
トルコGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 NO TIME

気合が空回り。タイヤも空回り。


叩き台に追加案

・テストドライバーへの移籍は1戦ごとのタイミングで可能です。
・同一チームのテストドライバーへの希望者が複数いた場合は、レギュラーシートへの移籍事項に準じます(移籍タイミングは4戦ごとになります)。
597R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/11(日) 20:13:08 ID:ER9jjabp
まだ予選走ってない人はいるかな?
598R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/11(日) 20:34:46 ID:ER9jjabp
いないようなので決勝いきます
599C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/11(日) 20:39:24 ID:GbDWgLe6
バリとゾンタどっちが上だ〜?
600R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/11(日) 20:46:34 ID:ER9jjabp
>>クリリン
バリチェロはフリー走行してないぽいので自分が上ですかね
601C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/11(日) 20:52:07 ID:GbDWgLe6
F2ch 2006 Ex. Rd.12 Turkish GP Qualify classification
   Driver     Team     Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg    Honda    28.403  30.826  23.987  01:23.216  230.9km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari    28.519  30.893  24.850  01:24.262  228.1km/h
03. C.Klien      Renault   29.083  31.009  24.983  01:25.075  225.9km/h
04. D.Coulthard   McLaren   28.867  31.175  25.083  01:25.125  225.8km/h
05. F.Alonso     Renault    28.917  30.743  25.481  01:25.141  225.7km/h
06. T.Sato      Ferrari    29.116  31.092  25.381  01:25.590  224.5km/h
07. G.Pantano   RedBull    29.266  31.490  25.083  01:25.839  223.9km/h
08. S.Yamamoto  Honda    29.292  31.822  24.784  01:25.888  223.7km/h
09. N.Heidfeld    BMW     28.967  31.474  25.531  01:25.971  223.5km/h
10. G.Fisichella   Williams    29.332  31.142  25.664  01:26.137  223.1km/h
11. T.Monteiro   Williams   30.095  31.540  25.514  01:27.150  220.5km/h
12. F.Massa     McLaren   29.780  32.071  25.531  01:27.382  219.8km/h
13. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 29.847  32.652  25.249  01:27.748  219.0km/h
14. F.Montagny   RedBull   30.594  32.420  25.365  01:28.378  217.4km/h
15. R.Zonta     Toyota     orz
16. R.Barrichello  BMW     orz

 Fastest Sector Times
Sector1 N.Rosberg   28.403
Sector2 F.Alonso    30.743
Sector3 N.Rosberg   23.987
Combined LapTime 01:23.133

>>ゾンタ
そら分かりやすかったわ。こちらの確認不足です。スマソ

予選結果これできまりやね〜。
602R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/11(日) 20:54:15 ID:ER9jjabp
追伸
わかってるとは思うけど、パンターノはクリエンにマップされます。
603R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/11(日) 21:40:24 ID:ER9jjabp
ちこーっとエンコが間に合わなさそうなので決勝放送開始時間を22:30に変更しまふ
604P.Friesacher ◆02mOnl8fRI :2007/11/11(日) 22:29:13 ID:kxFJS1iJ
レギュラーシートはMF1、トロロッソ、スーパーアグリが空いていますね。
MF1にしたいと思います。

トロロッソのほうが速いですよね...でも、もっさりしているような、
こもったようなエンジン音とコックピット視点の高さが好きになれず、断念
回転数制限のV10は好きじゃないです。
605R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/11(日) 22:46:57 ID:ER9jjabp
トルコGP 決勝
晴れ・ドライ

Pos━Driver━━━Entrant━━Time━━
01 N Rosberg     [Honda]   9:01.774
02 C Klien      [Renault]   +1.244
03 D Coulthard  .[McLaren]  +4.017
04 F Alonso     [Renault]   +5.096
05 T Sato      [Ferrari]   +6.457
06 F Massa     [McLaren]  +13.230
07 G Pantano    [RedBull]   +13.927
08 N Heidfeld     [BMW]   +16.052
09 T Monteiro    [Williams].  +17.546
10 F Montagny   .[RedBull]   +18.741
11 N Piquet Jr.  [ToroRosso] +22.974
12 R Barrichello   [BMW]    +23.455
13 R Zonta     [Toyota]   +24.485
-- S Yamamoto   [Honda]   NotClassified
-- G Fisichella    [Williams]   NotClassified
-- H Kovalainen   [Ferrari]   NotClassified

ラストレースでひと花咲く。


画像類はあとで
606C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/11(日) 22:56:41 ID:GbDWgLe6
F2ch 2006 Ex. Drivers points after 12 races.
01. H.Kovalainen  Ferrari   90
02. N.Rosberg    Honda    74
03. C.Klien      Renault  72
04. F.Alonso     Renault  60
05. T.Sato      Ferrari  53
06. D.Coulthard   McLaren  52
07. F.Massa     McLaren  23
08. S.Yamamoto  Honda   19
09. T.Monteiro   Williams   7
10. N.Heidfeld    BMW    7
11. R.Zonta     Toyota   4
12. R.Barrichello  BMW    3
13. G.Pantano    RedBull   2
14. G.Fisichella   Williams   1
15. V.Liuzzi     RedBull   1
16. F.Montagny   RedBull   0
17. Y.Ide       Toyota   0
18. N.Piquet Jr.  Toro Rosso 0
19. C.Albers     MF1     0
20. S.Vettel     Toro Rosso 0
607C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/11(日) 22:57:50 ID:GbDWgLe6
F2ch 2006 Ex. Constructors points after 12 races.
01. Ferrari   143
02. Renault  132
03. Honda    93
04. McLaren  75
05. BMW    10
06. Williams   8
07. Toyota    4
08. RedBull   3
09. MF1     0
10. Toro Rosso 0
608T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/12(月) 00:50:24 ID:0mfba2W2
>>ゾンタ
決勝乙です

>>クリエン
まとめ乙です
ついにニックに追いつかれた…
今週は時間あるからみっちり走りこもう…とおもったらおやすみでしたかそうですか
609R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/12(月) 03:58:18 ID:PvAZ5HO6
610G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/12(月) 04:44:42 ID:JTPNjMc0
>>ゾンタ&クリエン
決勝まとめ、動画乙
マップされるってどういう意味なのです?
塩辛プリーズ

>>ニコ
3連勝おめでとう!!




611R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/12(月) 05:17:16 ID:PvAZ5HO6
>>パンターノ
http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?spa=1&sc=1&se=on&lp=0&gr=ml&qt=mapping&sm=1&sv=KO
エンジンマッピングとかありますよね
塩辛は金曜日ぐらいからしか食えないっす
そして後ろの空行が気になる
612G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/12(月) 06:18:40 ID:JTPNjMc0
>>ゾンタ
ちょw
空行は何か書こうとひねりだしたのですが
何も思い浮かばずorz
消し忘れ、次は母国だわ
613H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/11/12(月) 07:25:12 ID:bi2ErXi1
1周も出来ずにリタイアて・・・orz

>>ゾンタ、クリエン
お疲れ様です。
シーズン中の移籍に関してはゾンタ案で問題ないと思います。

>>パンターノ
初ポイント獲得おめでとうございます!
パンターノの移籍でコンスト5位争いが激化しそうですね。

>>フリーザッハー
今シーズンも残り5戦ですが宜しくお願いします。
614G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/12(月) 11:23:40 ID:JTPNjMc0
>>ヘイキ
ありがとうです、嬉しい

>>all
今更ながら、本当に買って参戦してよかった;;
素晴らしいドライバーと戦える
ニコニコで総集編見てよかったわ

>>マッサ
最後に素晴らしいバトルをありがとう

移籍の件はゾンタ案で賛成
615くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/11/12(月) 11:50:50 ID:0WWmYAb1
まじかよーーーーーーーーーーーーーー!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ttp://www.fmotor.net/f1/news/2007/071112_04.htm
616モンテーロ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2007/11/12(月) 13:14:08 ID:zSQi8YWA
>>クリエン
携帯からじゃ見れなかったのでモタスポ板で確認してきましたが、
すげーー!これでホンダは変わってくれますよね…?
617S.Vettel[Toro Rosso] ◆xvhaSPKbVw :2007/11/12(月) 16:14:44 ID:ERIlF7tB
>>マッサさん
お疲れ様でした。でも戻ってきてくださいね。
>>クリエンさん
すごいサプライズですね。あとは空力かなぁ・・・
>>フリーザッハーさん
よろしくお願いします。

とつぜんですがピケjrが枕に行くならMF1に移籍してもいいですかね・・・
セッテ出せる自信がない・・・・
枕の件は自分はパスです。力不足ですし。
618R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/12(月) 19:57:57 ID:PvAZ5HO6
619C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/12(月) 22:06:59 ID:EXUDR+y1
ニコ動は自粛したほうがいいみたい。残念だけど、まぁしょうがない罠。
620R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/13(火) 00:24:50 ID:dLXwvQ7J
なぜトルコだけ?
意図がわからん(´・ω・`)
621N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/13(火) 01:24:43 ID:3zox/Pjx
>パンターノ
d! そしてポイントおめ!
つるーり動画はその通りですw

>クリエン
キタコレ!!!!!
622R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/13(火) 03:29:30 ID:dLXwvQ7J
ttp://www.smilevideo.jp/rpg?type=list
はて、どちらの権利者様でしょう。
623くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/11/13(火) 09:53:59 ID:eRf1ae0f
>>ゾンタ
そうだよね、全部消されたかとおもって他のもいくつか見たけど残ってたし。
なんでトルコだけなんだろ。一覧見たけど知らん会社ばっかし。
まさかエイ○ッ糞じゃねーしな。w

まぁあまりたてつかないほうがいいかと思われw
624くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/11/13(火) 15:35:02 ID:eRf1ae0f
もまいら、今週いっぱいここでも見ながらワクテカしていやがれ!w

ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/world/itaria_3.html
625T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/13(火) 16:43:25 ID:4T1ZUWL9
>>クリエン
晴れと山張って走ってますぜ(`・ω・´)
626C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2007/11/13(火) 21:55:45 ID:T/0x9BMT
やっと体調不良が治ったorz

>マッサさん

とりあえずお疲れ様でしたと言わせていただきます。

>Friesacherさん

よろしくお願いします〜

>くりえんさん

ブラウン氏が、Hondaに加入ですか・・。
Honda何かのフラグがたつかもしれませんねw
627N.Piquet Jr.[McLaren] ◆zSZDIMRncc :2007/11/13(火) 23:31:38 ID:Dx59O7XZ
正式移籍でおkっぽいので移籍しました。
バーレーンでデフォセッテでテスト走行してみましたが、
32秒台から抜け出せない・・・これは不安だo...rz

>>先生
よろしくお願いします。
サポートできるように頑張ります(汗

>>ベッテルさん
休暇中ですし移籍は問題ないと思います。
短い間でしたが、一緒に走ることができて楽しかったです。
今までありがとうございました。MF1でも頑張ってくださいね!
628S.Vettel[MF1] ◆xvhaSPKbVw :2007/11/13(火) 23:43:22 ID:xlm7AXQr
立候補もなく大丈夫そうなので移籍させていただきます。

>>ピケjrさん
こちらこそありがとうございました。色々と勉強になりました。
新天地でも頑張ってください。

>>フリーザッハーさん
というわけで、ヘタレですがよろしくお願いします。
メールください。
629F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/11/14(水) 02:40:26 ID:xnGjSbQT
>>ゾンタ&クリエン
決勝&まとめ&動画乙です。

>>パンターノ
禿おめ!!!
そしてセッテにはかなり助かりましたヽ(゚∀゚)ノ
1stなのにサポートされっぱなしですが^^;
コンスト5位目指して頑張っていきましょうw
630G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/14(水) 13:32:55 ID:WHUiU5aJ
>>モン谷
メールしました
残り数戦頑張りましょう!!

キャリアモードHARDではじめからやって
MF1のトライアル受けたら、テストドライバー合格・・・
631くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/11/16(金) 16:56:28 ID:uanfjq7Q
1週間前にYahooの天気予報で確認、ということなのであくまで参考情報。
ttp://weather.jp.msn.com/tenday.aspx?wealocations=wc:ITXX0042

>>モンテイロ
ガクブルしとけ〜〜www
632R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/16(金) 21:53:32 ID:Y9D+9eIz
結局補完したのは削除されてないし。ワゲワガンネ

# 日曜日降雪フラグ立った/(^o^)\
633D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/11/17(土) 02:01:41 ID:gwiwWF08
>>ピケjr
よろしく〜
コンスト3位目指しましょー

前スレ調べたけどアドレスなかったんでメールください
634N.Piquet Jr.[McLaren] ◆zSZDIMRncc :2007/11/17(土) 09:26:58 ID:5o+Fim+e
>>先生
メール送りました。
残り5戦ですが、コンストポイントに貢献できるように頑張ります!

>>パンターノさん
かなり遅れましたが、ポイント獲得おめでとうございます!
635C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/18(日) 07:46:07 ID:gXmzMmUp
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/world/itaria_3.html

曇り時々雨って結局どうするんだっけ? Light Rainか?
636S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/18(日) 08:49:45 ID:CNb0H3xn
>>くりりん
>>409に書いてあります
637T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/18(日) 11:24:17 ID:N4wSok/7
           ____ 
       /::::::::::::::::\ 
      /::::::─三三─\     
    /:::::::: ( ○)三(○)\    ライトレイン…オワタ
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________ 
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          | 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 11月25日   | 
  /:::::::::::::::::::::             | |  曇り時々雨 | 
 |::::::::::::::::: l               | |          | 
638R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/11/18(日) 11:43:21 ID:aDUCiLzB
ライトレイン・・・・
  ___                                           
 |←樹海|           ミエタ!                          
  ̄ || ̄        ┗(^o^ )┓三 彡                        
    ||           ┏┗  三 ∠                          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
639C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/18(日) 12:59:08 ID:gXmzMmUp
>>モンテ、プロ
イ`
640D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/11/18(日) 15:14:51 ID:8vubbwan
 i  .| i ||  .A | i | i || i |i ||
.| |.|| i  / ̄ ̄ ̄\ | i || i ||i || 
||  i | /        \ | i | i ||
 | i  (          ) | i || i ||
. ||. i  ⌒⌒⌒||⌒⌒⌒ i  i ||
i. i.  | ___||______ | i |
.|   /    .||      /:| i | i
i  /     /     / ...| i ||
|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .::|  | i |
.. |  ⌒   ⌒    :|   .|  i || 
i. | (●), 、(●)、 ::|   :| i | i
.| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::|   .|  | i |
.i |   ト‐=‐ァ'   ...::|   :|  i ||   
i. |    `ニニ´   ..:::|  ::(;;;0)
.|__|. . REDBULL. .:|/
(;;;() ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;;;0)
641H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/11/18(日) 17:43:30 ID:cKlizKuV
モンツァでレインだとCOMにケツ突付かれそう
642R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/18(日) 21:37:56 ID:4QPyuHG4
さて、今日も一部の方のリクエストによりトロステ配信しますかな?
643R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/18(日) 21:48:19 ID:4QPyuHG4
一部の方がいなければ来週までとっときます

>>先生ー!クルマ!クルマ!
644S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/18(日) 23:52:23 ID:CNb0H3xn
アッーーーー
トロステ忘れてたorz
ゾンタ、マジスマソorz
645T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/19(月) 00:50:16 ID:+ZcBJ4ae
イタリアGP フリー走行(ライトレイン)
24.601 29.515 31.059 1:25.175 244.9km/h

走ってみましたが…まずいぞ…非常にまずい…
自分のレインの遅さは異常^o^
646S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/20(火) 19:39:56 ID:1RM/xw9T
これは・・・またもやロズベルグのものですよね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1479127
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1479415
647H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/11/20(火) 23:29:19 ID:4H1CAtvK
イタリアGP フリー走行
24.302 29.033 30.544 1:23.880 248.6km/h

足回りだけレイン仕様。S1で0.7落ち。
ちょっと燃料積んでるときの方が立ち上がりの動きが良くて悩ましい。
648C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/20(火) 23:32:29 ID:1E2tA+uv
まぁ間違いなく2個だろ。後ろ向きまくってるし。w

見た感じタイヤはハード、燃料も積みまくってのあのタイムは驚異的といわざるを得ないwww
2個速すぎだってぇ〜〜〜。

編集はGJ!みてておもろかったよ〜。
ところでreplayで他のドライバーの様子って見れるのか?
649C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/21(水) 00:16:46 ID:9icf1Td6
初めてのセミATシフト。
オーバーレブするわブレーキ遅れるわターン遅れるわで四苦八苦。
まともに走れないからセッティングもうまくいっているかどうかまったく判断つかん。ww

モンツァ フリー
24.883 29.100 30.328 1:24.311 247.4km/h

Sec1遅杉。レッティフィロシケインもロッジアシケインも駄目駄目みたい。w
650D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/11/21(水) 00:20:12 ID:e8628PN/
イタリアGP 予選
1回目 24.435 28.934 30.511 1:23.880 248.6km/h
2回目 1:24.345

フリーのコバと一緒のタイムキター


>>ピケjr
メールいきました

>>クリエン
慣れたらATに違和感を覚えますw
651C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/21(水) 01:00:46 ID:9icf1Td6
>>先生
そういうもんすかね? とりあえず今回コーナーの数が少ないモンツァで試してみてます。
って雨だからスリッピーでなおさら運転しづらいよ。w

恒例の予選平均タイムリスト出すの忘れてた。

12戦予選平均タイム
01. H.Kovalainen  Ferrari  01:16.527
02. C.Klien     Renault  01:17.188
03. T.Sato     Ferrari  01:17.311
04. F.Alonso    Renault  01:17.390
05. G.Fisichella   Williams  01:18.968
06. F.Massa    McLaren 01:19.080
07. F.Montagny  RedBull  01:21.293

抹茶が引退しちまったので抹茶がこのランキングに載るのはこれが最後になります。
不二子との熾烈な争いはわずかコンマ1秒差で不二子の勝ち。その差は12戦合計でわずか1秒3でした。

兵器はほっとくとして(おぃ)2〜4のどんぐりの背比べは相変わらずです。
特にたっくんと眉毛の差は12戦合計でも1秒に満たないという超接戦です。

モンタニーはしぶとく12戦すべてでタイムを出してきています。これもすばらしいですね。
初ポイント獲得が待たれるところです。後は運だけですね。
パンターノを新たにチームメイトに迎えたので切磋琢磨してタイムを伸ばしていってほしいところです。

最後に漏れと兵器の合計タイムでの差、なんと8秒弱。
予選で勝ったの1回だけだし当然ちゃ当然か…。
652J.P.Montoya ◆h97CRfGlsw :2007/11/21(水) 22:39:52 ID:ESE+Vq4e
お久しぶりです(´・ω・`)
入試の事後処理が一段落したので、今週か来週あたり走りたいと思います。

で、いきなり質問なんですが、PCの液晶でF1 06をプレイなされてる方っていらっしゃいます?
653T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/21(水) 22:45:09 ID:NuiwBqWp
>>モントーヤ
654R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/21(水) 23:16:01 ID:GhqMP2w6
>>モン吉
655T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/22(木) 01:40:01 ID:+HrMo+BH
イタリアGP フリー走行
24.717 29.000 30.627 1:24.345 247.3km/h

わからない…ある周でグワっとS2が縮んだ…
S3もあとコンマ2ぐらい行ける
656R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/22(木) 02:52:37 ID:W3AI2S1k
イタリアGP フリー走行(ライトレイン)
R Zonta[Toyota] 25.215 30.146 32.021 1:27.382 238.7km/h

雨でトー0.01修行やめた\(^o^)/
縁石うまく乗れればいいんだけど・・・
657G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/22(木) 10:05:12 ID:t98Gt+MZ
イタリアGP フリー走行
24.767 29.465 30.893 1:25.125 245.0km/h

雨は嫌いです。
658J.P.Montoya ◆h97CRfGlsw :2007/11/22(木) 20:57:45 ID:kupy4pZr
>>モンテイロ
>>ゾンタ
どもです。
環境とか教えてもらえますか?
実は、明日24インチの液晶が届くんですが、PS2の解像度とかが心配で…(´・ω・)
659R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/22(木) 21:13:40 ID:W3AI2S1k
>>モン吉
24インチってことは本体にビデオ入力端子付いてたりします?
うちはキャプチャカード-PC経由で出力なのでおそらく参考にならないです(;´Д`)
660J.P.Montoya ◆h97CRfGlsw :2007/11/22(木) 21:28:18 ID:kupy4pZr
>>ゾンタ
D-subとDVIとHDMIです。
この内D-subは箱○、DVIはPC、HDMIはPS3で埋まる予定(箱○とPS3は何時買えるかわからない)なので、キャプチャカードのS端子経由で入力しようと考えてるのですが、キャプチャカード経由だと入力解像度が720×480なので引き伸ばしになり、汚くなってしまう可能性が…。
661R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/22(木) 22:36:04 ID:W3AI2S1k
>>モン吉
キャプチャカードは何ですか?
DScalerというソフトが使えるとオーバーレイ拡大ですしTomsMoCompもあるしいいんですが。
うちではこいつのおかげで60fpsでPS2ゲームできてます。
662H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/11/22(木) 22:37:04 ID:sAf9X1ff
イタリアGP フリー走行
23.721 28.984 30.444 1:23.149 250.8km/h

>>クリエン
まとめお疲れ様です。
8戦終了時よりクリエンのペースが若干落ちた感じですね。
琢磨とアロンソは本当に接近してて傍から見てても面白い。

>>琢磨、モントーヤ
メール送っておきました。
663T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/22(木) 23:11:17 ID:+HrMo+BH
>>モントーヤ
コレ使ってます
ttp://www.princeton.co.jp/product/pc/ptvtvbox.html
664P.Friesacher[MF1] ◆02mOnl8fRI :2007/11/22(木) 23:37:21 ID:EjQNaYu9
イタリアGPフリー走行
25.033 30.561 32.104 1:27.698 232.8km/h

みんなとても速い..どうしよう

665J.P.Montoya ◆h97CRfGlsw :2007/11/22(木) 23:53:24 ID:kupy4pZr
>>ヘイキ
セッテありがとうございます

>>ゾンタ
バッファローのPC-MV5L/PCIです

>>モンテイロ
んー、外付けって手もあるんですね…
666T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/23(金) 00:03:04 ID:+HrMo+BH
>>モントーヤ
ただ、最近自分のプレイ動画録りたいなーって思うときがあって、
キャプチャカード買っとけばよかったかな〜なんて思うこともあります。
うちのPCそれついてないもんで…
667R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/23(金) 00:05:09 ID:VSAARkvw
>>モン吉
うちはソフトエンコのクロシコSAA7130-STVLPです
ハードエンコタイプはダイレクトプレビューをしないとお話にならないと思いますが
そうなると拡大とデインタレース性能は添付ソフトの出来次第ってことになりますね。
668G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/23(金) 03:36:18 ID:VPftyUUy
イタリアGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 24.485 29.067 30.644 1:24.195 247.7km/h

┏O 1回目は2個目のシケイン後の右カーブでクラッシュしました
669F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/11/23(金) 13:02:38 ID:BaV+ywBp
>クリエン
風邪引いてしまいました…
全く走れてないのでセットいただけませんか?
よろしくです…
670N.Piquet Jr.[McLaren] ◆zSZDIMRncc :2007/11/23(金) 13:44:35 ID:9SOIJdFE
イタリアGP フリー走行
24.419 29.448 30.959 1:24.826 245.9km/h

コントローラ壊れた(´・ω・`)
しかも必死で走ってこのタイム・・・orz

>>先生
セッティングありがとうございます。苦戦してたので助かりました。
・・・それでも24秒台出すのに必死ですがorz
671くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/11/23(金) 14:48:31 ID:UCWb9IB/
>>眉毛
了解。いま仕事中orzなので、帰宅したら送ります。
ただ今回MTの練習ばっかりしててセッティング全然煮詰まってないっす。orz

かるく赤牛パンターノにも負けてるし、ここはいっちょATに戻すしかないか…?
672N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/23(金) 15:42:45 ID:iACnm28+
イタリアGP フリー走行
23.970 28.203 29.731 1:21.904 254.6km/h
モンツァは厳しそうだと思ってたから恵みの雨かも?

>左近、クリエン
トゥルーリ動画は、ただ「オーケィ、ヤルノォ〜」がやりたかっただけでしたが
図らずも多重クラッシュが発生したためあんな事にw
自分はシャンパンファイトの部分が一番気に入ってますww
replay中に他ドライバーの様子見るのは、十字の上下(左右?)でできるかと。
673H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/11/23(金) 18:55:04 ID:SmHKBkFd
イタリアGP 予選
1回目 1:23.531
2回目 24.053 29.216 30.063 1:23.332 250.3km/h

1回目は第2シケイン進入で4速を失う。
NOTIMEだけは避けようと抑えた走りになってしまった2回目は平凡なタイムに。
んー、低速コーナーが苦手なのは確かだけどそれにしても差を付けられすぎ・・・。
674Y.Ide[Toyota] ◆GrMbk7q2ws :2007/11/23(金) 21:54:09 ID:7Tze13bG
お久し振りです。
数週間前から自分の周りがバタバタしていて非常に忙しい状態になってしまいました。
どうやら12月中も殆ど走れる時間がなさそうなので、心苦しいのですが今シーズンはこのレースをもってToyotaのシートから降りることにしました。
F2ch参加者の皆さん、特にゾンタには大きな迷惑をかけてしまい、申し訳なく思っています。
来シーズン以降、もし自分に余裕ができたらまた戻ってきたいです。
その日まで暫しお別れです。本当にありがとうございました。


イタリアGP 予選
1回目 No Time
2回目 No Time

で、その最終戦ですがまともにセッテ作ってないので雨の路面でスピンorz
何やってんだろう自分・・・orz
675N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/24(土) 00:16:48 ID:tFO5KDFX
>井出
(´;ω;`)ブワッ
タイム出るまで引退延長しません?w
676R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/24(土) 00:51:19 ID:33MU4bS8
セッテ送ろうとしたら・・・(´;ω;`)ブワッ
もっと早く送っておくべきだったorz
677T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/11/24(土) 01:11:20 ID:bVVKi9cc
イタリアGP フリー走行
24.219 29.399 30.644 1:24.262 247.5km/h

S3遅い・・

>>IDE
乙です・゚・(つД`)・゚・
ニコじゃないですけど、タイム出るまで延長したほうが(ぇ
678T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/24(土) 01:19:08 ID:6wOD7uB0
イタリアGP フリー走行
24.369 29.199 30.594 1:24.162 247.8km/h

ここまで来たら23秒台入れたいなぁ

>>井出
また一人有能なドライバーが去ってしまった。゚(゚´Д`゚)゜。
いつでも戻ってきてくださいね…
679T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/24(土) 02:06:08 ID:6wOD7uB0
イタリアGP フリー走行 
24.336 29.050 30.544 1:23.930 248.5km/h

予選でこの集中力が出せれば…
680T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/24(土) 02:19:14 ID:6wOD7uB0
>>フィジコ
メール送りました
681C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/24(土) 09:23:26 ID:ZRUTQi1/
>>眉毛、デグラ
遅くなりましたがメール送りました。
682べってる携帯 ◆xvhaSPKbVw :2007/11/24(土) 09:34:31 ID:klCTuJI1
すいません。今回も遅刻申請します。
リアルが忙しいもので……

お昼にイタリアの青空の下パスタとワインを楽しむ予定だったn(ry
683C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/24(土) 09:38:22 ID:ZRUTQi1/
>>いでっち
今日まで乙でした。でもセッカクだからタイm(ru orz
684C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/24(土) 15:50:43 ID:ZRUTQi1/
>>眉毛、デグラ
もう1通送りました。こっちのほうがはるかにましだと思います。
685R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/11/24(土) 16:30:24 ID:IwegSyrv
雨うぜぇえぇぇ

イタリア 予選
NOTIME

晴れのセッテしか準備してなかった・・というか雨で走ったことないw
晴れてたら19秒台で走れてたのにorz
686G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/11/24(土) 16:52:37 ID:uXVcwcPI
イタリアGP フリー走行
24.651 29.233 31.291 1:25.175 244.9km/h

S3遅いorz

>モンテイロ
最初に送ってもらったセットで↑のタイム出しました。
意図あっての事とは思ったんですが、ギア比とブレーキバランスだけ変えさせてもらいました。
今夜は、新しい方で走ってみます。
あと、メールのブレーキですが、多分逆じゃないかと・・・
687S Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/24(土) 16:57:27 ID:b0FQiobM
雨とかないわ・・・orz

>>ロズベルグ
セッテ今回もお願いしますorz
雨もうだめぽorz

今回も予選遅れます
688N.Piquet Jr.[McLaren] ◆zSZDIMRncc :2007/11/24(土) 17:19:47 ID:44fo87U6
明日は忙しくなりそうなので欠場するかもしれません・・・orz
今日も走れないので、とりあえず遅刻申請しておきます・・・
もっと早く走っておくべきだったなぁ・・・orz
689アロンソ携帯:2007/11/24(土) 18:15:56 ID:NNhm8etK
遅れます

>クリエン
ありがとうございます。
まだ見れてないんですが、
走れるようになったら早速試してみます。
690C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2007/11/24(土) 18:43:14 ID:78h4p7RA
雨の前に脆くも散る・・。
イタリアGP 予選
1回目 No Time
2回目 No Time

雨での走り込みがかなり足りていない・・。
練習しよう・・。orz
691N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/24(土) 19:46:19 ID:tFO5KDFX
>左近、アルバース
メール送りました。遅れてゴメン!

>>672のタイムはソフトタイヤで走ったものなんですが
今日はどうもドライタイヤとの相性が悪いようで、タイムが全然出ない。
というかまともに走れないww
692C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/24(土) 22:19:45 ID:ZRUTQi1/
>>2
???
雨の中ドライタイヤで走ったの?
新たなハッケソ
693C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/24(土) 22:21:51 ID:ZRUTQi1/
あと、酒飲んできました。多分遅刻。
まいどすみませぬ。
694P.Friesacher[MF1] ◆02mOnl8fRI :2007/11/24(土) 22:27:18 ID:DYn5E1CZ
予選送れます

そして、質問をしたいのですが、メールを送る場合はMicrosoft Outlookを
使わなければいけないのでしょうか
695モンテ携帯 ◆jnSC8JHaTs :2007/11/24(土) 22:55:14 ID:Fjoe96sv
>>フィジコ
ギア比に意図無いですw
正しく補正してメールしていただけると有り難いです…
あてブレーキバランスもw
ずっと逆で走ってました…

予選遅れます
696R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/24(土) 23:23:59 ID:33MU4bS8
仕事テラキツス
予選遅れると思います。スマソ
>>井出っち
今更ですがセッテ発射しておきます。
>>フリーザッハー
ちゃんと届けば何でもいいと思いますよ。自分なんてSylpheedですし。
697N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/11/25(日) 00:27:32 ID:XiYpIMaQ
遅れます
まぁ99%欠場ですが一応ということで

>>井出たん
残念です(´・ω・`)
また戻ってきてくださいね
698G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/11/25(日) 00:30:28 ID:B8Cf2A20
イタリアGP フリー走行
24.502 29.432 31.025 1:24.959 245.5km/h

各セクターベストとも、モンテイロからコンマ2落ちorz
しかも、まったく揃わないし・・・

予選
1回目 NO TIME
2回目 NO TIME

やってしまいました・・・

>モンテイロ
ギア比、意図なかったんですか?
前回、今回とも、5キロとか最高速損してましたけど・・・
逆に途中までの加速は良かったんで、あえてやってるのかと思ってましたw
699モンタニー携帯:2007/11/25(日) 00:40:04 ID:s2QG2ygo
諸事情により遅れます。。。

申し訳ないです。。。
700T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/11/25(日) 00:50:54 ID:cCBAcodb
遅れそうでつ   ふてねしてますた
701N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/25(日) 00:59:30 ID:+Kk7Hi1h
イタリアGP 予選
1回目 23.788 23.419 30.013 1:22.220 253.7km/h
2回目 たぶん1:22.685

直前のフリー走行になってもタイムがあまり安定しなかったので
どうなる事かと思いましたが、かなり納得のいくタイムが出せました(・∀・)
1回目は、とにかく慎重にと心がけて走りました。
2回目は、ルノーのスリップ使わせてもらおうと狙ったけど上手くいかず、
目だったミスはなかったもののタイムもいまいち。
702S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/25(日) 01:02:32 ID:+7Es+Qi6
>>ロズベルグ
セッテあざぁーすorz

雨でこの速さなら・・・ホンダ初のワンt(ry

今回のモンツァ

\  ∧_∧
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U
     \ / | ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ
        | 全体的悪タイム
        |     時々好タイム
        |       一部No time
        |  
      /|__________|
     /
703T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/25(日) 01:15:31 ID:i0e4jtzs
やっと帰宅したじょ…

>>フィジコ
mjd/(^o^)\
メール確認しましたので、これでちょっと走ってから予選します
704N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/25(日) 01:23:51 ID:+Kk7Hi1h
>左近、アルバース
2速のギア比の値を-2しました。(左側に2つ)

>クリエン
ソフトタイヤ試してみる価値はあると思いますよ。
自分は結局インターミディエイトにしましたが。

>all
当たり前の事ではありますが、タイヤは念入りに暖めたほうがいいですよー
705T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/25(日) 01:36:38 ID:i0e4jtzs
イタリアGP 予選
1回目 notime
2回目 24.651 30.743 30.909 1:26.303 241.7km/h

ギア比直したら最高速上がりました。上がりましたが…
ファ○ク!アウトラップで壁にぶつけるなんて!
706G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/25(日) 02:19:54 ID:4lfUJcoI
>>井出
また時間できたら戻ってきてくださいね

>>モン谷
最新メールしました
707T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/11/25(日) 03:12:46 ID:cCBAcodb
24.153 29.548 30.262 1:23.963 248.4km/h
24.020 29.482 30.461 1:23.963 248.4km/h

奇跡の同タイム〜・・・嬉しくないorz(ぇ

うーん、うまくいかないですね・・・。フリーでのベスト並べればかなりいけたんですが・・・。残念です
708アロンソ携帯:2007/11/25(日) 10:58:11 ID:Bgp7PFs5
23.987 29.265 30.727 1:23.979 248.3km/h
No Time

パラボリカでおもいっきりミス
そうじゃなかったらかなりのタイムだったのに…

>ニコニコ
予選のS2のタイムミスってません?
それじゃ速過ぎるwww

>たっくん
また負けてしまいましたな…
次こそ勝つ!!(勝手にライバル意識ww)
709T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/25(日) 11:54:58 ID:i0e4jtzs
次戦ドイツGPの開催地はフランクフルトでいいのかな?
ttp://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:GMXX0185

yahooの天気予報がぶっ壊れているようなのでMSNで。
開催地が合ってれば、次戦はヘビーレインですね…。
710C.Albers[Honda]:2007/11/25(日) 12:26:07 ID:aOVe4inC
>Rosbergさん

セッティングありがとうございます。
それにしても、コースと雨に遊ばれてるorz
711C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2007/11/25(日) 12:26:50 ID:aOVe4inC
トリ忘れた
712N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/25(日) 12:41:30 ID:8yLoBNIY
>アロンソ
ホントだww
正しくは ×23.419→○28.419 でした。

>モンテイロ
MSNだとたぶんマンハイムじゃないすかね。
ttp://weather.jp.msn.com/tenday.aspx?wealocations=wc:GMXX0081
どちらにしろ雨、雨みたいですがw
713T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/25(日) 13:13:46 ID:i0e4jtzs
>>ニコ
あら、そうでしたかサーセンw

予選のミスをどうにかしないとなぁ…
714べってる携帯 ◆xvhaSPKbVw :2007/11/25(日) 14:05:33 ID:huXMlfyX
イタリアGP予選
1回目 NOtime
2回目 NOtime

終わった……
715F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/11/25(日) 14:42:27 ID:xM+nxkWx
>>パンターノ
メールdクスw
だが不憫ない結果にorz

>>井出
お疲れ様です(´;ω;`)
また戻ってきてくださいな。


イタリアGP 予選

1回目 24,999 30,976 31,474 1,27,449 238,5km/h
2回目 NO TIME


雨が厳しい・・・
そして、またまた情緒不安定になっていたため、タイムは出せたもののミスが目立っていたなぁ・・・
パンターノ申し訳ないorz
716P.Friesacher[MF1] ◆02mOnl8fRI :2007/11/25(日) 15:18:40 ID:zsebIyRU
1回目 25.033 30.577 32.188 1:27.980 237.0km/h
2回目 No Time

晴れ用のセッティングで頑張るも、この辺。
717S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/25(日) 15:23:17 ID:+7Es+Qi6
予選行っていないのは自分だけですか・・・
予選行ってきます
718くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/11/25(日) 15:34:18 ID:9ydXNkFe
漏れもまだだっつーの。只今外出中で、あとニ〜三時間帰れないっす。何ならノータイム扱いでもやむなし。
719S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/25(日) 16:32:14 ID:+7Es+Qi6
イタリアGP 予選
1回目:24.302 30.411 30.909 1:25.623 243.6km/h
2回目:24.485 29.614 30.278 1:24.378 247.2km/h

ははは!!ウィングorタイヤがゴミのようだ!!!

・・・マモノカエレorz
720R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/25(日) 16:37:07 ID:H6sdudbu
イタリアGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 25.049 30.212 32.138 1:27.399 238.6km/h

シケインは苦手です(´・ω・`)
721R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/25(日) 18:16:40 ID:H6sdudbu
決勝締切りは放送時間を考えて19:30とします。
クリリンガンガレ
722C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/25(日) 18:32:32 ID:BMBfV2+Y
大失敗。

イタリアGP 予選
24.020 29.648 30.810 1:24.477 246.9km/h

トー0がまずかったのかなぁ?
723C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/25(日) 18:47:57 ID:BMBfV2+Y
F2ch 2006 Ex. Rd.12 Turkish GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda   23.788  28.419  30.013  01:22.220  253.7km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari   24.053  29.216  30.063  01:23.332  250.3km/h
03. D.Coulthard  McLaren  24.435  28.934  30.511  01:23.880  248.6km/h
04. T.Sato     Ferrari   24.153  29.548  30.262  01:23.963  248.4km/h
05. F.Alonso    Renault  23.987  29.265  30.727  01:23.979  248.3km/h
06. G.Pantano   RedBull   24.485  29.067  30.644  01:24.195  247.7km/h
07. S.Yamamoto  Honda   24.485  29.614  30.278  01:24.378  247.2km/h
08. C.Klien     Renault   24.020  29.648  30.810  01:24.477  246.9km/h
09. T.Monteiro   Williams   24.651  30.743  30.909  01:26.303  241.7km/h
10. R.Zonta    Toyota   25.049  30.212  32.138  01:27.399  238.6km/h
11. F.Montagny  RedBull   24.999  30.976  31.474  01:27.449  238.5km/h
12. P.Friesacher  MF1    25.033  30.577  32.188  01:27.980  237.0km/h
13. Y.Ide      Toyota    orz
14. R.Barrichello  BMW     orz
15. G.Fisichella  Williams   orz
16. S.Vettel    Toro Rosso  orz

 Fastest Sector Times
Sector1 N.Rosberg   23.788
Sector2 N.Rosberg   28.419
Sector3 N.Rosberg   30.013
Combined LapTime 01:22.220
724T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/25(日) 18:54:07 ID:i0e4jtzs
>>クリエン
まとめ乙

うーん、ミス無かったとしてもポジションアップできなかったかもしれない
改めて恐るべしトップドライバー達…
725N.Piquet Jr.[McLaren] ◆zSZDIMRncc :2007/11/25(日) 18:55:12 ID:0++SI5bK
イタリアGP 予選
NO TIME

オワタ\(^o^)/

いきなりのマクラーレン入りはプレッシャーが強すぎたのかも・・・orz
早速迷惑をかけてしまう結果にorz

>>井出さん
お疲れ様です。また戻ってきてくださいね。
726C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/25(日) 18:59:22 ID:BMBfV2+Y
F2ch 2006 Ex. Rd.12 Turkish GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda   23.788  28.419  30.013  01:22.220  253.7km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari   24.053  29.216  30.063  01:23.332  250.3km/h
03. D.Coulthard  McLaren  24.435  28.934  30.511  01:23.880  248.6km/h
04. T.Sato     Ferrari   24.153  29.548  30.262  01:23.963  248.4km/h
05. F.Alonso    Renault  23.987  29.265  30.727  01:23.979  248.3km/h
06. G.Pantano   RedBull   24.485  29.067  30.644  01:24.195  247.7km/h
07. S.Yamamoto  Honda   24.485  29.614  30.278  01:24.378  247.2km/h
08. C.Klien     Renault   24.020  29.648  30.810  01:24.477  246.9km/h
09. T.Monteiro   Williams   24.651  30.743  30.909  01:26.303  241.7km/h
10. R.Zonta    Toyota   25.049  30.212  32.138  01:27.399  238.6km/h
11. F.Montagny  RedBull   24.999  30.976  31.474  01:27.449  238.5km/h
12. P.Friesacher  MF1    25.033  30.577  32.188  01:27.980  237.0km/h
13. G.Fisichella  Williams   orz
14. Y.Ide      Toyota    orz
15. R.Barrichello  BMW     orz
16. S.Vettel    Toro Rosso  orz
727C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/25(日) 19:01:17 ID:BMBfV2+Y
F2ch 2006 Ex. Rd.12 Turkish GP Qualify current classification 修正
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda   23.788  28.419  30.013  01:22.220  253.7km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari   24.053  29.216  30.063  01:23.332  250.3km/h
03. D.Coulthard  McLaren  24.435  28.934  30.511  01:23.880  248.6km/h
04. T.Sato     Ferrari   24.153  29.548  30.262  01:23.963  248.4km/h
05. F.Alonso    Renault  23.987  29.265  30.727  01:23.979  248.3km/h
06. G.Pantano   RedBull   24.485  29.067  30.644  01:24.195  247.7km/h
07. S.Yamamoto  Honda   24.485  29.614  30.278  01:24.378  247.2km/h
08. C.Klien     Renault   24.020  29.648  30.810  01:24.477  246.9km/h
09. T.Monteiro   Williams   24.651  30.743  30.909  01:26.303  241.7km/h
10. R.Zonta    Toyota   25.049  30.212  32.138  01:27.399  238.6km/h
11. F.Montagny  RedBull   24.999  30.976  31.474  01:27.449  238.5km/h
12. P.Friesacher  MF1    25.033  30.577  32.188  01:27.980  237.0km/h
13. G.Fisichella  Williams   orz
14. N.Piquet Jr.  McLaren   orz
15. Y.Ide      Toyota    orz
16. R.Barrichello  BMW     orz
17. S.Vettel    Toro Rosso  orz

 Fastest Sector Times
Sector1 N.Rosberg   23.788
Sector2 N.Rosberg   28.419
Sector3 N.Rosberg   30.013
Combined LapTime 01:22.220

いでっちとバリはどっちが上になるんだ?w 後走っていないのは肉かな?
728N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/25(日) 19:14:43 ID:RVksNyJ9
>クリエン
まとめ乙です。
カーナンバー順てことだとバリチェロが上になるかと。
あと、表記がTurkishのままになってますw
729N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/11/25(日) 19:20:24 ID:XiYpIMaQ
>>クリエンさん
自分は欠場ということで

とはいえ二日前タイヤ以外ドライセッテのまま少し走りましたが26秒台だったことを考えると予選やってたとしてもダメダメだっただろうなと予想
730C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/25(日) 19:35:11 ID:BMBfV2+Y
F2ch 2006 Ex. Rd.13 Italian GP Qualify classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda   23.788  28.419  30.013  01:22.220  253.7km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari   24.053  29.216  30.063  01:23.332  250.3km/h
03. D.Coulthard  McLaren  24.435  28.934  30.511  01:23.880  248.6km/h
04. T.Sato     Ferrari   24.153  29.548  30.262  01:23.963  248.4km/h
05. F.Alonso    Renault  23.987  29.265  30.727  01:23.979  248.3km/h
06. G.Pantano   RedBull   24.485  29.067  30.644  01:24.195  247.7km/h
07. S.Yamamoto  Honda   24.485  29.614  30.278  01:24.378  247.2km/h
08. C.Klien     Renault   24.020  29.648  30.810  01:24.477  246.9km/h
09. T.Monteiro   Williams   24.651  30.743  30.909  01:26.303  241.7km/h
10. R.Zonta    Toyota   25.049  30.212  32.138  01:27.399  238.6km/h
11. F.Montagny  RedBull   24.999  30.976  31.474  01:27.449  238.5km/h
12. P.Friesacher  MF1    25.033  30.577  32.188  01:27.980  237.0km/h
13. G.Fisichella  Williams   orz
14. N.Piquet Jr.  McLaren   orz
15. R.Barrichello  BMW     orz
16. Y.Ide      Toyota    orz
17. S.Vettel    Toro Rosso  orz

 Fastest Sector Times
Sector1 N.Rosberg   23.788
Sector2 N.Rosberg   28.419
Sector3 N.Rosberg   30.013
Combined LapTime 01:22.220

あいたたた。トルコのままだったばい。
731C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/25(日) 19:38:08 ID:BMBfV2+Y
天気なんだけど、
ぶっ壊れているといいながら見れるんだけど、どうするよ?

ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/world/doitu_1.html

フルウェットでもいいけどさ。<=ほんとは嫌w
732S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/11/25(日) 20:05:53 ID:+7Es+Qi6
2戦連続雨orz
でも自分にとってのチャンスと思ったほうが・・・いいのだろうか?

あとちなみに実況に今日は出れそうにないですorz
ご了承を
733R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/25(日) 20:51:45 ID:H6sdudbu
今日も決勝ライブ放送を行います。22:00開始です。
IRC:#Formula2ch で待ち合わせです。よろ
734R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/11/25(日) 21:44:37 ID:QqNRf70f
次も雨!?
\(^o^)/
735C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/25(日) 22:20:44 ID:BMBfV2+Y
ごめん、yahoo生きてるってガセだった。
じゃぁこりゃホッケンは予選決勝とフルウェットだな。
2000年を思い出せ。(爆)
736R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/25(日) 23:37:58 ID:H6sdudbu
イタリアGP 決勝
小雨・ウェット

Pos━Driver━━━Entrant━━Time━━
01 H Kovalainen   [Ferrari]   8:34.118
02 T Sato      [Ferrari]   +2.025
03 N Rosberg     [Honda]   +5.096
04 F Alonso     [Renault]   +6.623
05 D Coulthard  .[McLaren]  +9.827
06 C Klien      [Renault]   +12.034
07 S Yamamoto   [Honda]   +13.562
08 T Monteiro    [Williams].  +18.143
09 G Pantano    [RedBull]   +18.260
10 R Barrichello   [BMW]    +22.742
11 F Montagny   .[RedBull]   +22.841
12 N Piquet Jr.  [McLaren]  +22.991
13 R Zonta     [Toyota]   +25.580
14 S Vettel    [ToroRosso]. +26.294
15 G Fisichella    [Williams]   +27.572
16 Y Ide       [Toyota]   +28.253
17 P Friesacher   [MF1]    +33.465

ホームグランプリ補正がかかりました
マモノは1戦お休みのようです
737G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/11/26(月) 01:13:04 ID:IHVGTeh/
>ゾンタ
まいど乙です。

>クリエン
まとめ乙です。

>井出っち
遅くなりましたが、また戦える日を楽しみにしてますね。

>モンテイロ
ポイントゲットおめです。なんか、どんどん離されてくw
自分も、なんとか、2、3ポイントは取りたいなぁ

ドイツGP フリー走行(ヘビーレイン)
18.675 35.275 28.286 1:22.236 200.2km/h

モンツァみたいに走りにくいって事はないかな・・・
ただ、1コーナーが鬼門。典型的な苦手なコーナーです。
738T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/26(月) 02:14:00 ID:9BTo7eRW
>>ゾンタ
決勝乙です。ポインヨゲットラッキー

>>フィジコ
ありです。ほんとチョビチョビずつですがw
なんとかBMWを倒しましょう!
739G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/11/26(月) 02:26:41 ID:IHVGTeh/
ドイツGP フリー走行(ヘビーレイン)
18.542 35.109 28.353 1:22.004 200.8km/h

毎回、毎回、タイヤ温めるのが面倒臭い。
740R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/26(月) 19:23:32 ID:E7eOmCQm
741C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/26(月) 21:18:07 ID:HJsMS6NW
F2ch 2006 Ex. Drivers points after 13 races.
01. H.Kovalainen  Ferrari   100
02. N.Rosberg    Honda    80
03. C.Klien      Renault  75
04. F.Alonso     Renault  65
05. T.Sato      Ferrari  61
06. D.Coulthard   McLaren  56
07. F.Massa     McLaren  23
08. S.Yamamoto  Honda   21
09. T.Monteiro   Williams   8
10. N.Heidfeld    BMW    7
11. R.Zonta     Toyota   4
12. R.Barrichello  BMW    3
13. G.Pantano    RedBull   2
14. G.Fisichella   Williams   1
15. V.Liuzzi     RedBull   1
16. F.Montagny   RedBull   0
17. Y.Ide       Toyota   0
18. N.Piquet Jr.  McLaren  0
19. C.Albers     MF1     0
20. S.Vettel     Toro Rosso 0
21. P.Friesacher  MF1     0
742C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/11/26(月) 21:19:56 ID:HJsMS6NW
F2ch 2006 Ex. Constructors points after 13 races.
01. Ferrari   161
02. Renault  140
03. Honda   101
04. McLaren  79
05. BMW    10
06. Williams   9
07. Toyota    4
08. RedBull   3
09. MF1     0
10. Toro Rosso 0

DQ4やってるので、ホッケソも走りこみ不足になることほぼ確実。orz
743N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/11/26(月) 23:10:40 ID:rByEfm5c
ドイツGP フリー走行
17.862 34.345 26.494 1:18.701 209.2km/h
このコース楽しい

>左近、アルバース
まだ暫定版ではありますが、セッティング送りました。
744R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/11/27(火) 04:02:52 ID:VetM5IYR
ニコ動うpしますた
それから。。。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ドライバー募集中 |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
745H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/11/27(火) 20:53:05 ID:v+4TEVa8
>>ゾンタ、クリエン
お疲れ様です。
今シーズン2度目の1-2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>>井出
来シーズンにまた戦いましょう。

ドイツGP フリー走行
18.177 35.009 27.672 1:20.859 203.6km/h

チクショー!!!ニコ速過ぎ。

>>琢磨
メール送っておきました。
746G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/11/29(木) 04:07:35 ID:FSuzvx5J
ドイツGP フリー走行
18.293 35.242 28.120 1:21.655 201.7km/h

>>ゾンタ&クリエン
お疲れ様です(遅

>>モン谷
メールしましたー

まさに納豆走法
747G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/11/29(木) 23:03:39 ID:y1nKVe9v
ドイツGP 予選
1回目 18.592 35.225 28.901 1:22.718 199.1km/h
2回目 NO TIME

S3大失敗orz

>モンテイロ
メールします
748D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/11/29(木) 23:07:16 ID:wNjl9Zd5
ドイツGP 予選
1回目 18.094 35.059 27.589 1:20.742 203.9km/h
2回目 No Time


全セクター不完全燃焼な感じ


>>ピケjr
メールいきました
749D Coulthard[McLaren] ◆DC14JfMMYc :2007/11/30(金) 01:35:51 ID:qlBSG2dS
久々にドライで走ってみるとメチャクチャ走りやすいね
750N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2007/11/30(金) 01:56:00 ID:5Kk4NlyU
ttp://ud.vg/020v2
久しぶり?に動画うp!パスは F2ch です
モード違うし、車違うしであんまし参考にはならないかもですが。
ていうかFW18低速コーナー速すぎw
751T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/11/30(金) 04:21:34 ID:qaMgIzF6
ドイツGPフリー走行
18.111 35.076 27.639 1:20.825 203.7km/h

いいのか悪いのか、わかりません(ぇ
752T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/11/30(金) 18:16:29 ID:ws6xAMJN
>>フィジコ
セッティングありがとうございます
まだ全く走ってないから頑張らないと…

ゾンタのHPに繋がらない…
753H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/11/30(金) 19:42:33 ID:ogfSWyry
ドイツGP フリー走行
17.546 34.462 26.211 1:18.219 210.5km/h

2時間半かけてセッティングを見直した甲斐があった。

>>琢磨
セッティング第2弾送っておきます。
754N.Piquet Jr.[McLaren] ◆zSZDIMRncc :2007/11/30(金) 22:57:29 ID:/lNXxpgn
走る暇がない・・・
予選遅れます。すみません・・
最近遅刻ばかりだなぁ・・・orz
755R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/01(土) 00:46:12 ID:iohh9kXQ
倉庫を提供しているWeb鯖のApacheが動かんという状況になってます。
これだからC3は・・・

原因究明作業が終わるまでお待ちくださいorz
756F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/12/01(土) 01:32:06 ID:ggEO1wPM
>>パンタノ
どもですー
走ってもsec3が怖くてタイムが伸びない・・・
頼りっぱなしで申し訳ないorz
757N.Rosberg ◆ssJQWjlhFM :2007/12/01(土) 01:38:35 ID:6uWYNQ26
ドイツGP フリー走行
17.495 34.196 26.693 1:18.385 210.1km/h
S3がどうにかなればなぁ

758T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/01(土) 04:17:51 ID:Kl8MPIC1
ドイツGP フリー走行
17.430 34.611 26.909 1:18.950 208.6km/h

S3がなぁ・・
759H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/01(土) 17:29:41 ID:PAM0eHfm
ドイツGP フリー走行
17.530 34.296 26.245 1:18.070 210.9km/h

S1で0.2、S3で0.1遅れ。
1周にまとめるのはこの辺が限界かなぁ。

>>琢磨
メール送っておきました。
それに載ってる値で予選走る予定です。
760G.Pantano ◆annO9e.2KA :2007/12/01(土) 19:34:50 ID:p5Hrn9i6
予選遅れます
すいません
761C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2007/12/01(土) 20:00:44 ID:F/DXCkFU
ドイツGP 予選
1回目 No time
2回目 No time

雨嫌いorz
ここのところNotimeばかりorz
762C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/01(土) 20:11:40 ID:B3QVDNP5
すみません、遅れます。
っていうかまだ1周も走ってねーよ。
763R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/12/01(土) 20:22:35 ID:dKDKR2eC
予選遅れます
雨か・・・鬱だな・・orz
764F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/12/01(土) 20:40:28 ID:ggEO1wPM
同じく予選遅れます。
夜明け前までに出来たら良い方かな・・・
765S.Vettel[MF1] ◆xvhaSPKbVw :2007/12/01(土) 21:25:29 ID:5KMCMgE/
今さらですが…
予選遅れます。
毎回こんなんですいません。>皆様

>フリーザッハーさん
メールください。セッテの共有しませんか?
766アロンソ携帯:2007/12/01(土) 22:07:42 ID:Uvpn/zXp
すいません、遅れます
てか同じく1周も走ってn(ry
767P.Friesacher[MF1] ◆02mOnl8fRI :2007/12/01(土) 22:35:01 ID:mfDFnUxp
ドイツGP 予選

1回目 18.974 35.939 28.867 1:23.780 196.5km/h
2回目 NoTime

ベッテルさん
メールを送りたいのですが、送れない状態です。
ヤフーメールではできないのかな
768S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/01(土) 23:06:26 ID:DMsNNr6G
予選遅れます
769H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/01(土) 23:07:51 ID:PAM0eHfm
ホンダって3台体制なんですか?
770R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/01(土) 23:15:45 ID:iohh9kXQ
予選遅れますorz

>>ヘイキ
アルバースは予選を走れないと思うので予選タイムは無効です。フリー走行タイムとして考えるならおkですけど。
771S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/01(土) 23:38:17 ID:DMsNNr6G
>>コバライネン
実質3台体制・・・なんですかね?
772H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/01(土) 23:39:10 ID:PAM0eHfm
ドイツGP 予選
1回目 1:18.684
2回目 17.613 34.594 26.394 1:18.601 209.5km/h

2回とも1コーナーで慎重になりすぎてタイム伸びず。
18秒3くらい出してニコにプレッシャーを与えたかった・・・。

>>ゾンタ
アルバースはテストドライバーですよね。
本人の勘違いかな?
773N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/12/02(日) 00:10:54 ID:cR16k2Wn
遅れます
774N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/12/02(日) 00:21:38 ID:nq92SlgH
これからちょっとフリーやって予選行ってきます。
ちょっと遅れるかもしれません。

ドイツGP フリー走行
17.530 33.947 26.560 1:18.037 211.0km/h
ドライバビリティ?何それ的なセットで走ったらなんとかキター
でも予選が超心配w

>左近、アルバース
足回りは微妙ですが、ウイング、ギア比は今回のほうがいいと思います。
775T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/02(日) 00:26:17 ID:tqMmwShi
ドイツGP 予選
1回目 18.741 35.308 28.735 1:22.784 198.9km/h
2回目 notime

時間なかったんでフィジコの予選セッティングで徹底的に走りこみました。
けどこんな結果ですwwサーセンwww
てか、FW18に負けるFW28って…
776H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/02(日) 00:35:37 ID:x8B/qmXX
F2ch 2006 Ex. Rd.14 German GP Qualify classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  Ferrari  17.613  34.594  26.394  01:18.601  209.5km/h
02. D.Coulthard  McLaren  18.094  35.059  27.589  01:20.742  203.9km/h
03. G.Fisichella   Williams  18.592  35.225  28.901  01:22.718  199.1km/h
04. T.Monteiro   Williams  18.741  35.308  28.735  01:22.784  198.9km/h
05. P.Friesacher  MF1    18.974  35.939  28.867  01:23.780  196.5km/h

 Fastest Sector Times
Sector1
Sector2
Sector3
Combined LapTime
777T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/02(日) 00:55:03 ID:GyQVDojs
ちょっと遅れまつ
778N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/12/02(日) 00:59:36 ID:nq92SlgH
ドイツGP フリー走行
17.546 34.013 26.261 1:17.821 211.6km/h

ドイツGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 19.322 34.279 28.154 1.21.755 (201.4km/h?)
1回目は1コーナーでスピン
2回目も1コーナーで崩れ、もうグダグダ。NO TIMEにならないだけ成長したかなw
779C.Albers[Honda:2007/12/02(日) 01:01:26 ID:+6pUCUMG
申し訳ない。
ややこしいので、私の書き込みは無視してくださいorz
780C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2007/12/02(日) 01:05:19 ID:+6pUCUMG
トリ忘れましたorz
名前の横にテストドライバーつけたほうがややこしくないのかな。
それと予選と書いてありますが、コピーミスに間違いですorz
ただしくはフリーです。
すいませんorz
781F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/12/02(日) 01:12:30 ID:sMloEmjq
ドイツGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 17.812 35.242 27.506 1.20.560 204.4km/h

タイヤ温まらない
特にフロントがキツイ
782S.Vettel[MF1] ◆xvhaSPKbVw :2007/12/02(日) 01:32:13 ID:ygNEaa89
ドイツGP予選
1回目 18.847 37.201 29.017 1:25.058 193.6km/h
2回目 NO TIME

Y!メールでもgooでもおkかと>フリーザッハーさん
783R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/12/02(日) 01:54:30 ID:ykgCiQeP
50周近く走りこんで気づいたんだが ヘビィーレインでいいんだよね??
784N.Rosberg[Honda] ◆ssJQWjlhFM :2007/12/02(日) 02:11:28 ID:Yrb7WFfQ
>バリチェロ
おkです。
785T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/02(日) 02:20:11 ID:GyQVDojs
ドイツGP予選

17.546 34.993 26.826 1:19.365 207.5km/h
17.629 34.677 26.743 1:19.049 208.3km/h

遅れてすみません。
うーん・・・なんというか・・うまいことベスト揃えれなかったという感じですね・・・。コンスタントにまぁまぁのタイムは出せて、大きなミスもほとんどなくなってたんですが、練習からセクターをベストで揃えることができなくて・・・。
結構チャンスだったんですが、残念です。
786R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/12/02(日) 02:51:48 ID:ykgCiQeP
ドイツ予選
NOTIME

なんというかもう雨の時は走らない事にした
残り数戦だけど・・
タバコ 1箱 空けちまったよwww

>>ニコ
どもです
787G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/12/02(日) 03:05:10 ID:23aD0XsB
ドイツGP 予選
1回目 18.559 35.175 27.888 1:21.622 201.7km/h
2回目 NO TIME

2回目はエンジンブローです
788N.Piquet Jr.[McLaren] ◆zSZDIMRncc :2007/12/02(日) 10:27:06 ID:mYfSlMzn
ほとんど走れてない上に、またしても精神的不安定に陥ってしまったので
多分欠場です・・・迷惑かけてすみません・・・
789C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/02(日) 12:30:30 ID:oMmTQ/aC
ドイツGP予選
18.144 35.043 27.357 1:20.544 204.4km/h

たかが15周程度の付け焼刃な練習で予選アタックっす。
ほとんど去年の支那の流用。だめじゃん。

DQ4もクリアーしたし、来週はがんばれる…かな?

次戦は鈴鹿だ。一瞬小山町の天気確認しちまった。間違い間違い。
鈴鹿の天気
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/24/5310/24207.html

まぁとりあえず予選は曇り、決勝は晴れ時々曇り。
3戦連続ウェットは避けられそうですな。
790C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/02(日) 12:56:20 ID:oMmTQ/aC
F2ch 2006 Ex. Rd.14 German GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen   Ferrari  17.613  34.594  26.394  01:18.601  209.5km/h
02. T.Sato      Ferrari  17.629  34.677  26.743  01:19.049  208.3km/h
03. C.Klien      Renault  18.144  35.043  27.357  01:20.544  204.4km/h
04. F.Alonso     Renault  17.812  35.242  27.506  01:20.560  204.4km/h
05. D.Coulthard   McLaren 18.094  35.059  27.589  01:20.742  203.9km/h
06. G.Pantano    RedBull  18.559  35.175  27.888  01:21.622  201.7km/h
07. N.Rosberg    Honda   19.322  34.279  28.154  01:21.755  201.4km/h
08. G.Fisichella   Williams  18.592  35.225  28.901  01:22.718  199.1km/h
09. T.Monteiro    Williams  18.741  35.308  28.735  01:22.784  198.9km/h
10. P.Friesacher   MF1    18.974  35.939  28.867  01:23.780  196.5km/h
11. S.Vettel     MF1    18.847  37.201  29.017  01:25.058  193.6km/h
12. R.Barrichello  BMW    orz


 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  17.613
Sector2 N.Rosberg   34.279
Sector3 H.Kovalainen  26.394
Combined LapTime   01:18.286

フェラ1-2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

パンタ今回はポイントGetなるか。ストレート長いからがんばって押さえてくれ〜。
791C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/02(日) 13:06:57 ID:oMmTQ/aC
今FW18の走りっぷりみてきた。やっぱニューイとヒルの合作マシンは走りやすそうだ。(笑)

雨の中のあの低速コーナーの速さはいったいなんなんだ!?
デーモン、ジャック、あれほどの低速コーナーの速さがあるマシンだったのに
なぜあのポンコツフェラーリの顎に雨が降るとやられ放題だったんだ、
お前ら絶対おかしいぞ!! <=ゲームだってーの。
792S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/02(日) 13:26:40 ID:SqaDzde8
ドイツGP 予選
1回目:18.293 35.325 28.270 1:21.888 201.1km/h
2回目:No time

もう雨なんて走りたくない・・・
793C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/02(日) 13:34:29 ID:oMmTQ/aC
うおー。14戦平均タイムでたっくんに抜かれたー。
ここ2戦で2秒負けたからな、当然ちゃ当然・・・。orz
794H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/02(日) 13:53:49 ID:x8B/qmXX
1-2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
予選で1チームがフロントロー独占するのは昨シーズンのカナダ以来?
なんとか決勝でもこの隊列を崩さずにいって欲しい。
795F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/12/02(日) 14:16:50 ID:hT6GKYWN
最近、申請が遅すぎてすみません・・・
対したタイムも出ていませんが・・・

ドイツGP 予選
1回目 NO TIME
2回目 19.206 38.387 29.764 1.25.367 192.9km/h

1回目は1コーナで大きくコースアウトで赤字
ホッケンハイムのSec3の怖さを痛感した予選でした。
796R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/02(日) 14:31:34 ID:EnEeWsMc
ドイツGP 予選
R Zonta[Toyota]
1回目 NO TIME
2回目 NO TIME

大雨ダメポ\(^o^)/
797C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/02(日) 14:44:37 ID:oMmTQ/aC
F2ch 2006 Ex. Rd.14 German GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen   Ferrari  17.613  34.594  26.394  01:18.601  209.5km/h
02. T.Sato      Ferrari  17.629  34.677  26.743  01:19.049  208.3km/h
03. C.Klien      Renault  18.144  35.043  27.357  01:20.544  204.4km/h
04. F.Alonso     Renault  17.812  35.242  27.506  01:20.560  204.4km/h
05. D.Coulthard   McLaren 18.094  35.059  27.589  01:20.742  203.9km/h
06. G.Pantano     RedBull  18.559  35.175  27.888  01:21.622  201.7km/h
07. N.Rosberg    Honda   19.322  34.279  28.154  01:21.755  201.4km/h
08. S.Yamamoto   Honda  18.293  35.325  28.270  01:21.888  201.1km/h
09. G.Fisichella    Williams  18.592  35.225  28.901  01:22.718  199.1km/h
10. T.Monteiro    Williams  18.741  35.308  28.735  01:22.784  198.9km/h
11. P.Friesacher   MF1    18.974  35.939  28.867  01:23.780  196.5km/h
12. S.Vettel     MF1    18.847  37.201  29.017  01:25.058  193.6km/h
13. F.Montagny    RedBull  19.206  38.387  29.764  01:25.367  192.9km/h
14. R.Barrichello   BMW    orz
15. R.Zonta     Toyota   orz

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  17.613
Sector2 N.Rosberg   34.279
Sector3 H.Kovalainen  26.394
Combined LapTime   01:18.286

あとはいでっちとピケジュニ、肉あたりか、走れるかなー?
っていうか、デグラ生きてる?
798S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/02(日) 14:49:09 ID:SqaDzde8
>>くりりん
いでっち引退したのでは・・・って走るつもりなのかな?
799C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/02(日) 14:52:02 ID:oMmTQ/aC
>>左近
そうだった、失敬失敬。
800N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/12/02(日) 17:46:30 ID:cR16k2Wn
遅れてすみません

ドイツGP 予選一回目
NO TIME
二回目
18.293 35.225 28.170 1:21.689 201.6q

一回目でタイム出せなくて焦ったがセフセフ
自分はどうやら追い詰められた状況がいいみたいです

このままだと後ろはヌコか……
どうせ決勝ではオーバーテイクされるんだろうな…orz
801H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/02(日) 18:11:20 ID:x8B/qmXX
今回見つけたセットがドライでも通じるか走ってみたんですが鈴鹿28秒台きますね・・・。
802C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/02(日) 18:59:56 ID:oMmTQ/aC
F2ch 2006 Ex. Rd.14 German GP Qualify classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen   Ferrari  17.613  34.594  26.394  01:18.601  209.5km/h
02. T.Sato      Ferrari  17.629  34.677  26.743  01:19.049  208.3km/h
03. C.Klien      Renault  18.144  35.043  27.357  01:20.544  204.4km/h
04. F.Alonso     Renault  17.812  35.242  27.506  01:20.560  204.4km/h
05. D.Coulthard   McLaren 18.094  35.059  27.589  01:20.742  203.9km/h
06. G.Pantano     RedBull  18.559  35.175  27.888  01:21.622  201.7km/h
07. N.Heidfeld     BMW   18.293  35.225  28.170  01:21.689  201.6km/h
08. N.Rosberg    Honda   19.322  34.279  28.154  01:21.755  201.4km/h
09. S.Yamamoto   Honda  18.293  35.325  28.270  01:21.888  201.1km/h
10. G.Fisichella    Williams  18.592  35.225  28.901  01:22.718  199.1km/h
11. T.Monteiro    Williams  18.741  35.308  28.735  01:22.784  198.9km/h
12. P.Friesacher   MF1    18.974  35.939  28.867  01:23.780  196.5km/h
13. S.Vettel     MF1    18.847  37.201  29.017  01:25.058  193.6km/h
14. F.Montagny    RedBull  19.206  38.387  29.764  01:25.367  192.9km/h
15. R.Barrichello   BMW    orz
16. R.Zonta     Toyota   orz

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  17.613
Sector2 N.Rosberg   34.279
Sector3 H.Kovalainen  26.394
Combined LapTime   01:18.286

ピケジュニ走らじ、となるとこれで決まりかね?
803S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/02(日) 19:44:48 ID:SqaDzde8
>>くりりん
>>788にピケjrの欠場表明あり・・・
804C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/02(日) 20:42:09 ID:oMmTQ/aC
>>左近
まぁ"多分"だから"走るかも"ものこしとかないと、ってことですよ。w
レースはおわっとるだろうけどな。後は放送を待つのみ〜。
805S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/02(日) 20:46:16 ID:SqaDzde8
>>くりりん
ってことですか・・・

とりあえずいつものところにいますね
806C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/02(日) 22:00:40 ID:oMmTQ/aC
みんな〜、野球もスケートもバレーもいいけど、F1は〜じま〜るよ〜♪
807C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/02(日) 22:42:27 ID:oMmTQ/aC
F2ch 2006 Ex. Drivers points after 14 races.
01. H.Kovalainen  Ferrari   110
02. N.Rosberg    Honda    84
03. C.Klien      Renault  81
04. T.Sato      Ferrari  69
05. F.Alonso     Renault  65
06. D.Coulthard   McLaren  61
07. S.Yamamoto  Honda   24
08. F.Massa     McLaren  23
09. N.Heidfeld    BMW    9
10. T.Monteiro   Williams   8
11. R.Zonta     Toyota   4
12. R.Barrichello  BMW    3
13. G.Pantano    RedBull   3
14. G.Fisichella   Williams   1
15. V.Liuzzi     RedBull   1
16. Y.Ide       Toyota   0
17. F.Montagny   RedBull   0
18. N.Piquet Jr.  McLaren  0
19. C.Albers     MF1     0
20. P.Friesacher  MF1     0
21. S.Vettel     MF1     0
808C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/02(日) 22:45:18 ID:oMmTQ/aC
F2ch 2006 Ex. Constructors points after 14 races.
01. Ferrari   179
02. Renault  146
03. Honda   108
04. McLaren  84
05. BMW    12
06. Williams   9
07. Toyota    4
08. RedBull   4
09. MF1     0
10. Toro Rosso 0

パンタ&トロロの躍進スゴス。ヨタ勢ガンガらんと抜かれるぞー。
809R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/03(月) 00:14:07 ID:ALPzkt+y
ドイツGP 決勝
雨・ウェット

Pos━Driver━━━Entrant━━Time━━
01 H Kovalainen   [Ferrari]   9:46.345
02 T Sato      [Ferrari]   +2.373
03 C Klien      [Renault]   +5.394
04 D Coulthard  .[McLaren]  +9.445
05 N Rosberg     [Honda]   +11.204
06 S Yamamoto   [Honda]   +12.400
07 N Heidfeld     [BMW]   +16.052
08 G Pantano    [RedBull]   +18.293
09 T Monteiro    [Williams].  +21.264
10 G Fisichella    [Williams]   +31.905
11 P Friesacher   [MF1]    +33.515
12 S Vettel    [ToroRosso]. +34.610
13 F Montagny   .[RedBull]   +37.515
14 R Barrichello   [BMW]    +45.218
-- F Alonso     [Renault]   NotClassified
-- R Zonta     [Toyota]   NotClassified

マモノは2戦連続では休んでくれませんでした。。。
そしてパンターノポイントゲット。

>>クリリン
勢って言われても1人しかいないわけですがorz
810R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/03(月) 02:37:01 ID:ALPzkt+y
811G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/12/03(月) 03:42:57 ID:eumErIfi
>>ゾンタ、クリエン
毎度乙です

ついに日本でございますな

>>ヘイキ&琢磨
ここで2戦連続ワンツーとは!!
おめでとうございます

日本GP フリー走行(曇り)
31.723 41.500 18.127 1:31.350 228.9km/h

難しい
812C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/03(月) 07:31:58 ID:4ceiGW1j
>>ゾンタ
そうだった…、ごめんね。orz
じゃぁもう、ゾンタガンガレ
813T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/03(月) 19:26:29 ID:3qjEKhz8
>>ゾンタ、クリリン
乙!くりりんをロックオン シャキーン(ぇ

>>パンターノ
どもです!まだまだ1-2いきますよ(ぇ

日本GP フリー走行
30.328 41.035 18.160 1:29.524 233.5km/h

難しいですなぁ。シケインでちょっとブレーキング手前すぎて結構ロス。
デグナーがしっくりこないというかすぐまわっちゃってうまいこといきません・・・。これでもちょいとコースアウトしてます
814H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/03(月) 19:32:26 ID:/Mr3O7PN
>>ゾンタ、クリエン
お疲れ様です。
次戦両タイトルが決まる可能性もありますが安全に行かず1位を狙っていきたい。

>>パンターノ
ありがとうございます。

日本GP フリー走行
30.278 40.902 17.961 1:29.142 234.5km/h

晴れで出せて曇りで出せないなんて事はないはず。

>>琢磨
メール送っておきま・・・いらない?
815T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/03(月) 19:39:25 ID:3qjEKhz8
>>ヘイキ
くださいください!w
816H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/03(月) 20:14:24 ID:/Mr3O7PN
>>琢磨
送っておきました。

デグナーで苦労してるのは自分も変わらないですね。
1個目を全開で突っ込むときにイン側の縁石に引っ掛けてくるっと回り。
そこを無事に通りすぎてもアウト側にコースアウトしたり荷重が掛かったまま縁石に乗ってイン側に巻き込みスピン。
進入速度が速すぎてブレーキが間に合わず2個目の出口でアウト側に膨らんでグラベルに落ち失速。
ここはイン側に寄り過ぎると縁石に乗せなくてもスピンするし・・・。

この2日デグナーで40台くらいF248を捨ててきました。
817C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/03(月) 21:08:29 ID:4ceiGW1j
1-2コーナー、デグナー、スプーン、シケイン…。

鬼門大杉!!!!!

鈴鹿フリー
31.208 41.118 18.111 1:30.437 231.2km/h

未だにno missで1周は一度も出来て無し!!!!

しっかしあれだな、満遍なく遅いな。これはMTで走れというお達しか? <=自分の走りを振り返るとシフトチェンジしてる暇無し
(まずSec1 30秒台ってどうやるんだ・・・? これ以上D/F増やしてもSec2,3ががた落ちするのは目に見えてるし
S字の旋回性をこれ以上上げると1コーナー&デグナーであぼーん)
818C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/03(月) 21:21:39 ID:4ceiGW1j
うらぁ
鈴鹿フリー

31.255 40.886 17.812 1:29.922 232.5km/h

Sec2,3あがった。おい、Sec1をあげるってのはどうした?(爆)

…、これでも昨シーズンのポールタイム上回ってんだけど…。
(兵器が予選失敗こいてなきゃ超えてねぇって)
819P.Friesacher[MF1] ◆02mOnl8fRI :2007/12/03(月) 21:32:23 ID:ggikyciT
明日からPCを修理に出してしまうので、予選までにPCが戻ってくるか
分かりません。

欠席するかもしれませんのでよろしくお願いします。
820C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/03(月) 21:38:03 ID:4ceiGW1j
>>フリーザ様
携帯使えないかい? 使えるようなら是非携帯からでかまわねーし参加ほっすぃ。

>>眉毛&デグラ
フェラコンビに3戦連続1-2をさせない為にセットを送ってみた。
何とかフェラ2人の間に割って入りたい。叶なら2人をまとめて上回りたい。<=無理
その役目は2個に託したとかは却下。(爆)

これ以上上げるのしんどいかも(もう泣き言かよ)、なのでフォローよろ〜。
821P.Friesacher[MF1] ◆02mOnl8fRI :2007/12/03(月) 22:00:19 ID:ggikyciT
あいにく携帯端末を持っておりません。 未成年なもんで。

友人の家に行ければ、そこから書き込みたいと思います。 
822C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/03(月) 22:05:17 ID:4ceiGW1j
>>フリーザ様
おぅ、そうだったのね。みんな若いのね。
無理にとは言いませんが、可能だったらぜしぜし。
823G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/12/03(月) 23:46:35 ID:eumErIfi
日本GP フリー走行
31.640 41.151 18.044 1:30.835 230.1km/h

そりゃ!!
sec1がなかなか縮まらない・・・

>>クリエん
    _, ,_ ∩
  ( ゜∀゜)彡 MT!MT!
   ⊂彡


824C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/04(火) 00:02:52 ID:4ceiGW1j
>>パンダ
超ハヤス
ちなみにそのタイム、昨シーズンだと予選3番手相当…。
激ハヤス、オソロシス。
Hondaやフェラ、Renaultあたり乗ったら2個並に速かったりしないか?w

ちなみにMTだと1-2コーナーや逆バン、デグナーで
どういうブレーキングしたらいいか検討つかーん。
825G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/12/04(火) 01:54:37 ID:GlodbAO6
>>クリエ
どーも、トップチームの車は扱いが難しくて
タイムがあんまりかわらないです(´・ω・`)
826J.P.Montoya ◆h97CRfGlsw :2007/12/04(火) 13:49:24 ID:Y5LN6Awm
うわあああああ気が付いたらもう鈴鹿だ/(^o^)\

今週は睡眠時間削ってでも出走しますわw
827H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/04(火) 18:56:44 ID:qGcelmNe
日本GP フリー走行
30.561 40.604 17.829 1:28.993 234.9km/h

S1で0.4、S3で0.1遅れ。
S字でちょっとはみ出したのが痛かった。
まだまだこれから。

>>クリエン
十字キーからキノコに切り替えるだけでS字のタイム上がりそうな気が。

>>モントーヤ
フェラーリからフリー走行に?それとも他チームからスポット参戦?
828くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/12/04(火) 19:21:20 ID:JkK3lpJJ
>>兵器
MT以上に無理。w
キノコでステアリングの角度の調整なんてできんわ。
十字キーで押しっぱなしか連打かで調整するのがやっと。

ファミコン世代にはアナログコントローラーは使いこなせんよ…。
829R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/04(火) 19:44:27 ID:1HwuIOOb
>>クリリン
俺もファミコン世代だからガンガレ

でも右キノコだけは勘弁orz
830H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/04(火) 19:46:18 ID:qGcelmNe
ファミリーサーキット、中嶋悟F1ヒーロー、ファイナルラップ
831C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/04(火) 21:19:55 ID:NsxHAvWI
>>パンタ
ふーん、そういうものなのか。
慣れの問題かもよ。慣れたら化けるかもよぉ。

>>ゾンタ
漏れも右キノコはつかってる…。アクセルだけだけど。
ブレーキはボタンだ。w

>>ヘイキ
ファイナルラップとかゲーセンでやってた世代だ。w
832T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/05(水) 00:50:53 ID:26CzJbnE
日本GP フリー走行
30.212 41.068 17.945 1:29.225 234.3km/h

全部ベストじゃないけど更新〜。デグナーがうまくいかなさすぎて スピンするたびにむうううて腹立ってきて
なんか今手が痛いです(ぇ

タイム気にしなきゃコース上に留まるのはできると思うんで、NOTIMEは避けれそうだけど、攻めたらだめ・・・。

>>ヘイキ
まったく同じ感じですw もう1個目全開は諦めちゃってる感じですw。全開でいっちゃうとかなりの確率でスピンするんで・・・。
そこらへんがこの差なのかな・・・
833G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/12/05(水) 01:54:22 ID:wUHxYPiO
皆、キノコだったのかー(´・ω・`)
834F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/12/05(水) 02:44:34 ID:vqM3H4w4
>>ゾンタ&クリエン
毎度ながら、動画&結果乙です

>>パンタノ
Pゲットおめ!!!
赤牛に移ってから凄すぎる・・・
あ、セッテ送ってみましたが、どう見てもパンタノのフリーの方が速いみたいですorz
指摘よろですー

日本GP フリー走行
33.034 43.044 18.459 1.34.537 221.1km/h
835G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/12/05(水) 06:05:55 ID:wUHxYPiO
>>モン谷
ありがとう!!赤牛パワーです
メールしたらしいです。
新たな発見がありました。

日本GP フリー
31.540 41.218 17.812 1:30.570 230.8km/h

モン谷のおかげで更新
836T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/06(木) 23:19:36 ID:HhHPVJKH
日本GP フリー
31.324 41.517 18.227 1:31.068 229.6km/h

先週送ってもらってたフィジコのセットで走りました
まだまだ改善の余地ありです
837G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/12/07(金) 07:07:13 ID:RZv98dgX
日本GP 予選
1回目 31.723 41.185 17.961 1:30.868 230.1km/h
2回目 NO TIME

2回目またしてもエンジンブローorz
sec1がうまくいってただけに無念
838モントーヤ:2007/12/07(金) 12:24:45 ID:QZqlSRsi
>>ヘイキ
本来ならフェラーリで走るべきなのですが、せっかくの鈴鹿なのでスポットで決勝参戦を考えています。


結局アップスキャンコンバータ買うことになったんですが、SXGA表示タイプかWXGA表示タイプか迷いますw
どちら選んでもWUXGAに映すので引き伸ばしで汚くなるのは確実ですが(´・ω・)
839R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/07(金) 15:30:52 ID:1qgJUnIl
多忙につき走れず欠場の予感

>>モン吉
今どきの液晶は引き伸ばしてもギザギザは出ないし、元解像度が既にアレなのでどちらを選んでも大差ないとは思います。
SXGAタイプが4:3になるように内部で上下に黒帯を入れるなどしてアスペクト比の補正をしているようであれば
WXGAタイプがいいのかもしれません。
16:9が16:10になるだけで意外と気になるもんです(´・ω・`)

あとスポットなら是非うちでqあwせdrftgyふじこlp;
840G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/12/07(金) 19:12:43 ID:vWBrsqvB
日本GP 予選
1回目 NO TIME(スプーン立ち上がったところで、ハイドロ系(!?)トラブル)
2回目 32.121 41.865 18.310 1:32.296 226.5km/h

>モンテイロ
実力差を痛感orz
841クルサード携帯:2007/12/07(金) 20:34:51 ID:LYjfPTvs
OCN全板書き込み規制ウゼー
日本GP 予選
一回目 30.859 41.234 18.144 1:30.238 231.7km/g
二回目 NO TIME
842S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/07(金) 23:46:41 ID:friXPm8X
日本GP フリー走行
31.258 41.932 18.559 1:31.748 227.9km/h

フライ「なんだ!?このタイムはぁーーーーーーーーーーーーー!」
843琢磨@千葉:2007/12/08(土) 15:44:08 ID:o7sFD3pr
今から大阪に帰りまつ(ぇ
予選遅れます
844モントーヤ:2007/12/08(土) 17:11:16 ID:yxp4Vhto
なんかビデオキャプチャがエラーで起動しないので、9.2インチ液晶で走ります…

>>ゾンタ
ではトヨタからスポット参戦する事にします。
で、アプコンの件ですが、調べてみたらWXGAタイプは16:9の出力が選べない(4:3か16:10)みたいです。
液晶側には「アスペクト比固定」なる機能(友人に箱○持ってきてもらって1280×720でD-subに繋いだら16:9表示おkでした)が付いているのですが、16:10でディスプレイに出力した映像をこの機能を使って16:9で映す事って可能なんですかね?
奥の手としてはPS3買ってHDMIに繋ぐって手もあるのですが、PS2ソフトとの互換性が100%ではないらしいので確実に映る保証はありませんし…
もう八方塞がりです\(^o^)/
845モンタニー携帯:2007/12/08(土) 19:06:31 ID:FMyhG7Bi
規定時間までに走れる環境ではないので、遅刻申請します。
846F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/12/08(土) 20:33:56 ID:haLO2BzS
遅刻します。

>クリエン
頂いたセットにダウンフォースを両方プラス25%で走ってます
847N.Piquet Jr.[McLaren] ◆zSZDIMRncc :2007/12/08(土) 21:27:43 ID:KkKe0Osw
予選遅れます

日本GP フリー走行
31.806 41.766 18.160 1:31.732 227.9km/h

30秒台なんて無理だ・・・(´・ω・`)
848クルサード携帯:2007/12/08(土) 22:00:58 ID:BBJW3YOX
昨日送れなかったんで30分以内にメール送ります
849フリーザッハー :2007/12/08(土) 22:04:53 ID:VC2bSsvb
日本GP予選        1回目 タイムなし    2回目 32.901  43.027 18.708 1:34:637 220.9 PSPから書いています。  遅刻しました。 すいません   ひどいタイム...        
850C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/08(土) 22:07:55 ID:giuyklaL
>>フリーザ様
全然ちこくしてねーじゃん。

>>all
ま〜た遅刻。激しく申し訳ない。

>>眉毛
まぢでか!?
851R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/12/08(土) 22:15:51 ID:3oUXCV59
予選遅れます
多分朝くらいになるかと・・毎回申し訳ない
852クルサード携帯:2007/12/08(土) 22:20:41 ID:BBJW3YOX
>>ピケジュニ
メールいきました
853T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/08(土) 23:00:25 ID:jDiNjy2l
日本GP フリー
31.407 41.666 17.945 1:31.018 229.7km/h

セッテをいろいろ模索中
最初のはあんまり走りこんでないセッテと聞いていたのでもっと伸びると思ったんですけど…
実は完成度高かった?

>>フィジコ
いやぁ、かなり走りこんでのタイムなんで…
フィジコにもっと走る時間があれば差はないでしょう
854ヌコ(代理人さん):2007/12/08(土) 23:14:12 ID:7icE89U4
OCN規制のため書きこみ出来ません。遅れるかもしれないです。
>左近、アルバース
セット見ました?
855R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/08(土) 23:19:23 ID:nKtJUZBz
1周も走れずに今帰宅
予選はひどいタイムになると思います。。。

>>モン吉
このへんで調べてみては?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1192009417/
856R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/08(土) 23:22:54 ID:nKtJUZBz
いい忘れ
間違いなく遅れます
857C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/08(土) 23:30:28 ID:giuyklaL
大失敗!!!!

日本GP 予選
31.258 40.952 17.812 232.2km/h

残り2戦のモチベーションも萎えてきた…。
858C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/08(土) 23:32:20 ID:giuyklaL
しかも肝心のタイム書いてねーーーーーorz

1:30.022

ちょっと逝ってくる。

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
859C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/08(土) 23:38:05 ID:giuyklaL
F2ch 2006 Ex. Rd.15 Japanese GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. C.Klien     Renault  31.258  40.952  17.812  01:30.022  232.2km/h
02. D.Coulthard  McLaren  30.859  41.234  18.144  01:30.238  231.7km/h
03. G.Pantano   RedBull  31.723  41.185  17.961  01:30.868  230.1km/h
04. G.Fisichella   Williams  32.121  41.865  18.310  01:32.296  226.5km/h
05. P.Friesacher  MF1    32.901  43.027  18.708  01:34.637  220.9km/h
860H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/08(土) 23:48:08 ID:twKn7Nxh
日本GP 予選
1回目 1:30.968
2回目 30.461 41.035 17.878 1:29.374 233.9km/h

1回目は1コーナーの進入でイン側の縁石に引っ掛けてハーフスピン。
カウンター当てて立て直せた!と思ったら今度はアウト側に飛び出す。
NO TIME覚悟でいった2回目は逆バンク手前とデグナー2個目で少しコースから食み出し
気合が空回りした結果に。

>>クリエン
バーレーンのデフォアタックの結果を思い出せ!
ドライビングでは差がないと信じるしかない!
861N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/12/09(日) 00:15:58 ID:YmErZYol
すみません遅れます
862べってる携帯 ◆xvhaSPKbVw :2007/12/09(日) 00:22:02 ID:C3raZQu2
日本GP予選
1回目 NO TIME
2回目 NO TIME
デグナーでミスり何故か130Rでミスり……

もう、決勝はリアが爆発しなきゃいいや
863C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/09(日) 00:32:19 ID:15UIlPse
>>兵器
この1シーズンでみんなレベルアップしてる希ガス。
漏れ完全に置いてかれたわ…。

F2ch 2006 Ex. Rd.15 Japanese GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  Ferrari   30.461  41.035  17.878  01:29.374  233.9km/h
02. C.Klien     Renault  31.258  40.952  17.812  01:30.022  232.2km/h
03. D.Coulthard  McLaren  30.859  41.234  18.144  01:30.238  231.7km/h
04. G.Pantano   RedBull  31.723  41.185  17.961  01:30.868  230.1km/h
05. G.Fisichella   Williams  32.121  41.865  18.310  01:32.296  226.5km/h
06. P.Friesacher  MF1    32.901  43.027  18.708  01:34.637  220.9km/h

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  30.461
Sector2 C.Klien      40.952
Sector3 C.Klien     17.812
Combined LapTime  01:29.321
864T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/09(日) 00:37:04 ID:kkidPzOU
日本GP 予選
1回目 31.523 41.716 18.127 1:31.366 228.8km/h
2回目 1:31.7**

S1はもっと速く走れたはず。S2は最後までこのあたりをうろうろだったなぁ。
パンターノS2はえーなぁ…。
865C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/09(日) 00:37:38 ID:15UIlPse
おまけにVettel忘れちまうとは…。

F2ch 2006 Ex. Rd.15 Japanese GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  Ferrari   30.461  41.035  17.878  01:29.374  233.9km/h
02. C.Klien     Renault  31.258  40.952  17.812  01:30.022  232.2km/h
03. D.Coulthard  McLaren  30.859  41.234  18.144  01:30.238  231.7km/h
04. G.Pantano   RedBull  31.723  41.185  17.961  01:30.868  230.1km/h
05. G.Fisichella   Williams  32.121  41.865  18.310  01:32.296  226.5km/h
06. P.Friesacher  MF1    32.901  43.027  18.708  01:34.637  220.9km/h
07. S.Vettel    MF1     orz
866C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/09(日) 00:41:10 ID:15UIlPse
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

F2ch 2006 Ex. Rd.15 Japanese GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  Ferrari   30.461  41.035  17.878  01:29.374  233.9km/h
02. C.Klien     Renault  31.258  40.952  17.812  01:30.022  232.2km/h
03. D.Coulthard  McLaren  30.859  41.234  18.144  01:30.238  231.7km/h
04. G.Pantano   RedBull  31.723  41.185  17.961  01:30.868  230.1km/h
05. T.Monteiro.   Williams  31.523  41.716  18.127  01:31.366  228.8km/h
06. G.Fisichella   Williams  32.121  41.865  18.310  01:32.296  226.5km/h
07. P.Friesacher  MF1    32.901  43.027  18.708  01:34.637  220.9km/h
08. S.Vettel    MF1     orz


 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  30.461
Sector2 C.Klien      40.952
Sector3 C.Klien     17.812
Combined LapTime  01:29.321
867S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/09(日) 00:50:17 ID:kEBV0Y9m
予選遅れます

>>ヌコ
見せていただきました。規制御苦労さまですorz
ソフトバンk(ry

868F Alonso[Renault] ◆nN.Uu4.Ulg :2007/12/09(日) 00:59:59 ID:08ry6eS+
日本GP 予選
1回目 30.727 40.836 18.210 1:29.773 232.9km/h
2回目 更新せず

S3ミスったよ…
そうっすよ…プレッシャーに弱いんですよ…
2回目はデグナーでぶっ飛びました


869H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/09(日) 01:14:43 ID:/MOyAfRk
>>琢磨、モントーヤ
メール送っておきました。
870N.Rosberg[Honda](代理人さん):2007/12/09(日) 01:37:25 ID:7VXIWESH
日本GP フリー走行
30.063 40.355 17.961 1:28.378 236.5km/h
タイムを見たとき、今までで一番嬉しくなったかもしれないw

日本GP 予選
1回目 30.063 40.803 18.061 1:28.926 235.1km/h
2回目 1:29.0**

1回目はスプーンとシケインでちょっとミス。でもまぁ上出来かなぁ。
2回目はS字の後半でちょっとグダった。タイム覚えるのも忘れた。

>左近、アルバース
予選で使ったセットと最速タイム出したときのセット送りました。
予選用(余専用と変換されてワロタw)のほうが安定してタイム出るかなと。
871T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/09(日) 02:20:32 ID:kHxKPogT
遅れてすみません。
バスに酔ったのか、酔ったとはなんか違うかな・・・という感じで体調崩してしまったので、
明日起きて戻ってたら、走ります。

>>ヘイキ
ありがとうございます。
なんかタイムあがりそうな感じがしてきたんで、なんとか走りたいですw
872J.P.Montoya[Toyota] ◆h97CRfGlsw :2007/12/09(日) 02:25:55 ID:bIQnExsb
日本GP予選
Q1.No Time
15分間スピンばっかりでしたorz
4ヶ月のブランクが効いたか…時間を見つけてリハビリしたいです

>>ヘイキ
折角セッテ送って頂いたのに申し訳ないです…

>>ゾンタ
いっその事PS3買うことにしましたw
PS3は元々買うと決めてましたので…(40GBモデルの予定でしたが)
873R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/09(日) 02:36:48 ID:dcuZX5S2
>>モン吉
なんか予選フォーマット読み間違えてる希ガス
あと40GはPS2ソフト動かないんで注意(´・ω・`)
874H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/09(日) 03:01:58 ID:/MOyAfRk
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |日本GP  |  |   |     U :::::::::::::|
  | |30.063 4 .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
875C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2007/12/09(日) 05:20:07 ID:mDZvNXSM
>Rosbergさん
返事遅れてすいません。
セッティング毎回ありがとうございますm(_ _)m

あいかわらずくるくるまわ(ry
走り方を変えないと駄目なよう・・。

1sec 30.063ってはやすぎorz

>all

皆さんの言うきのこってアナログスティックのことですか?
自分は十字キーボタン依存派orz

アナログにしたほうがいいのかなぁ・・。






876G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/12/09(日) 06:31:19 ID:1mFhfnUH
>>アルバース
アナログスティックですね
自分も十字キーじゃないとムリですわ。

>>モンテイロ
Sec2は大好物なもので・・・
レイアウトが楽しいです

>>左近
ちゃっかりブログみてます、サーセンw
877J.P.Montoya[Toyota] ◆h97CRfGlsw :2007/12/09(日) 07:39:48 ID:bIQnExsb
>>ゾンタ
ええ、なので20GBか60GBをチョイスです。自分としては60GBかな
あと予選間違えてても、これから模試なので走り直せないという罠(´・ω・)
まあ、何回やっても結果は同じなので、最後尾スタートでお願いしますw
878R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/12/09(日) 08:19:34 ID:dCY9Cchn
日本予選
NOTIME

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
879C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/09(日) 10:12:12 ID:15UIlPse
F2ch 2006 Ex. Rd.15 Japanese GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda   30.063  40.803  18.061  01:28.926  235.1km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari   30.461  41.035  17.878  01:29.374  233.9km/h
03. F.Alonso    Renault  30.727  40.836  18.210  01:29.773  232.9km/h
04. C.Klien     Renault  31.258  40.952  17.812  01:30.022  232.2km/h
05. D.Coulthard  McLaren  30.859  41.234  18.144  01:30.238  231.7km/h
06. G.Pantano   RedBull  31.723  41.185  17.961  01:30.868  230.1km/h
07. T.Monteiro.   Williams  31.523  41.716  18.127  01:31.366  228.8km/h
08. G.Fisichella   Williams  32.121  41.865  18.310  01:32.296  226.5km/h
09. P.Friesacher  MF1    32.901  43.027  18.708  01:34.637  220.9km/h
10. R.Barrichello  BMW     orz
11. J.P.Montoya  Toyota    orz
12.. S.Vettel    MF1     orz


 Fastest Sector Times
Sector1 N.Rosberg   30.063
Sector2 N.Rosberg   40.803
Sector3 C.Klien     17.812
Combined LapTime  01:29.321
880T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/09(日) 14:26:19 ID:kkidPzOU
上海
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/world/chuugoku_2.html

土・日共に晴レでございます
881C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/09(日) 14:35:28 ID:15UIlPse
>>モンテイロ
乙でございます。久々の晴れレース♪
882S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/09(日) 14:46:49 ID:kEBV0Y9m
日本GP 予選
1回目:30.660 41.932 18.343 1:30.935 229.9km/h
2回目:30.992 41.467 18.227 1:30.686 230.5km/h

もし2回目のS1で1回目S1と同じだったらどうなってたろうに・・・
883N.Piquet Jr.[McLaren] ◆zSZDIMRncc :2007/12/09(日) 14:55:26 ID:t4WTfuRU
日本GP フリー走行
31.374 40.969 17.513 1:29.856 232.7km/h
29秒台キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

日本GP 予選
1回目 31.507 41.085 17.463 1:30.055 232.1km/h
2回目 NO TIME

2回目はスプーンでバランス崩してスピン
ダウンフォース下げ過ぎたかな・・・
884F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/12/09(日) 15:05:38 ID:uUaNi2z7
日本GP 予選
1回目 1.33.506
2回目 32.901 42.164 18.111 1.33.176 224.4km/h

個人的には、今回は良いほうだと実感してます。

後、遅れすぎてすみません・・・
885C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/09(日) 15:39:23 ID:15UIlPse
F2ch 2006 Ex. Rd.15 Japanese GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda   30.063  40.803  18.061  01:28.926  235.1km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari   30.461  41.035  17.878  01:29.374  233.9km/h
03. F.Alonso    Renault  30.727  40.836  18.210  01:29.773  232.9km/h
04. C.Klien     Renault  31.258  40.952  17.812  01:30.022  232.2km/h
05. N.Piquet Jr.  McLaren  31.507  41.085  17.463  01:30.055  232.1km/h
06. D.Coulthard  McLaren  30.859  41.234  18.144  01:30.238  231.7km/h
07. S.Yamamoto  Honda   30.992  41.467  18.227  01:30.686  230.5km/h
08. G.Pantano   RedBull  31.723  41.185  17.961  01:30.868  230.1km/h
09. T.Monteiro.   Williams  31.523  41.716  18.127  01:31.366  228.8km/h
10. G.Fisichella   Williams  32.121  41.865  18.310  01:32.296  226.5km/h
11. F.Montagny  RedBull  32.901  42.164  18.111  01:33.176  224.4km/h
12. P.Friesacher  MF1    32.901  43.027  18.708  01:34.637  220.9km/h
13. R.Barrichello  BMW     orz
14. J.P.Montoya  Toyota    orz
15.. S.Vettel    MF1     orz


 Fastest Sector Times
Sector1 N.Rosberg   30.063
Sector2 N.Rosberg   40.803
Sector3 N.Piquet Jr.  17.463
Combined LapTime  01:28.329
886T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/09(日) 15:51:27 ID:kHxKPogT
日本GP 予選
Q1 30.411 41.251 18.310 1:29.972 232.4km/h
Q2 NOTIME

どうも熱っぽくて うまくいかなかったです・・・
887R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/09(日) 17:31:02 ID:dcuZX5S2
日本GP 予選
1回目 NO TIME
2回目 33.316 42.961 19.057 1:35.334 219.3km/h

トー0.01以下では蛇行しちゃうんだぜ・・・
888N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/12/09(日) 18:29:24 ID:YmErZYol
すみません寝てましたorz

日本GP 予選
一回目
31.557 41.351 18.028 1:30.935 229.9q
二回目
NO TIME

微妙…
889C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/09(日) 19:20:39 ID:15UIlPse
決まりかな。

F2ch 2006 Ex. Rd.15 Japanese GP Qualify classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. N.Rosberg   Honda   30.063  40.803  18.061  01:28.926  235.1km/h
02. H.Kovalainen  Ferrari   30.461  41.035  17.878  01:29.374  233.9km/h
03. F.Alonso    Renault  30.727  40.836  18.210  01:29.773  232.9km/h
04. T.Sato.     Ferrari   30.411  41.251  18.310  01:29.972  232.4km/h
05. C.Klien     Renault  31.258  40.952  17.812  01:30.022  232.2km/h
06. N.Piquet Jr.  McLaren  31.507  41.085  17.463  01:30.055  232.1km/h
07. D.Coulthard  McLaren  30.859  41.234  18.144  01:30.238  231.7km/h
08. S.Yamamoto  Honda   30.992  41.467  18.227  01:30.686  230.5km/h
09. G.Pantano   RedBull  31.723  41.185  17.961  01:30.868  230.1km/h
10. N.Heidfeld   BMW    31.557  41.351  18.028  01:30.935  229.9km/h
11. T.Monteiro.   Williams  31.523  41.716  18.127  01:31.366  228.8km/h
12. G.Fisichella   Williams  32.121  41.865  18.310  01:32.296  226.5km/h
13. F.Montagny  RedBull  32.901  42.164  18.111  01:33.176  224.4km/h
14. P.Friesacher  MF1    32.901  43.027  18.708  01:34.637  220.9km/h
15. R.Zonta     Toyota   33.316  42.961  19.057  01:35.334  219.3km/h
16. R.Barrichello  BMW     orz
17. J.P.Montoya  Toyota    orz
18.. S.Vettel    MF1     orz


 Fastest Sector Times
Sector1 N.Rosberg   30.063
Sector2 N.Rosberg   40.803
Sector3 N.Piquet Jr.  17.463
Combined LapTime  01:28.329
890R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/09(日) 20:04:55 ID:dcuZX5S2
決勝いきますた
放送はいつも通りなので集合よろしゅう。
891泉 こなた:2007/12/09(日) 20:58:46 ID:HN8us0js
meer love!×100
892C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/09(日) 22:40:06 ID:15UIlPse
ドライバーズどころか2戦残してダブルタイトルケテーイとは。
Renault勢遅くでごめんなさい。orz
893C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/09(日) 23:09:51 ID:15UIlPse
F2ch 2006 Ex. Drivers points after 15 races.
01. H.Kovalainen  Ferrari  120 <=チャンピオンケテーイ
02. C.Klien      Renault  86
03. N.Rosberg    Honda    84
04. T.Sato      Ferrari  75
05. F.Alonso     Renault  73
06. D.Coulthard   McLaren  63
07. S.Yamamoto  Honda   28
08. F.Massa     McLaren  23
09. N.Heidfeld    BMW   12
10. T.Monteiro   Williams   8
11. R.Zonta     Toyota   4
12. G.Pantano    RedBull   3
13. R.Barrichello  BMW    3
14. G.Fisichella   Williams   1
15. V.Liuzzi     RedBull   1
16. N.Piquet Jr.  McLaren  1
17. F.Montagny   RedBull   0
18. Y.Ide       Toyota   0
19. C.Albers     MF1     0
20. P.Friesacher  MF1     0
21. S.Vettel     MF1     0
894C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/09(日) 23:13:11 ID:15UIlPse
F2ch 2006 Ex. Constructors points after 15 races.
01. Ferrari   195 <=チャンピオンケテーイ
02. Renault  159 <=密かに2位ケテーイ
03. Honda   112 
04. McLaren  87
05. BMW    15
06. Williams   9
07. Toyota    4
08. RedBull   4
09. MF1     0
10. Toro Rosso 0
895C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/09(日) 23:13:51 ID:15UIlPse
赤牛とヨタ逆ですね。失礼。
896R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/10(月) 00:13:20 ID:Ao1o++x3
日本GP 決勝
晴れ・ドライ

Pos━Driver━━━Entrant━━Time━━
01 H Kovalainen   [Ferrari]   9:21.744
02 F Alonso     [Renault]   +3.137
03 T Sato      [Ferrari]   +4.896
04 C Klien      [Renault]   +6.490
05 S Yamamoto   [Honda]   +8.250
06 N Heidfeld     [BMW]   +12.267
07 D Coulthard  .[McLaren]  +12.864
08 N Piquet Jr.  [McLaren]  +13.578
09 G Pantano    [RedBull]   +16.068
10 T Monteiro    [Williams].  +17.678
11 F Montagny   .[RedBull]   +18.558
12 G Fisichella    [Williams]   +20.434
13 R Barrichello   [BMW]    +21.961
14 J Montoya    [Toyota]   +23.472
15 R Zonta     [Toyota]   +24.169
16 P Friesacher   [MF1]    +30.709
-- N Rosberg     [Honda]   NotClassified
-- S Vettel    [ToroRosso]. NotClassified

リザルト画像
ttp://cha.merseine.nu/chandler/formula2ch/2006EX/F2ch2006EX-15japan-result.jpg
897G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/12/10(月) 02:43:47 ID:iyENhgNH
>>ゾンタ&クリエン
乙です。

>>ピケジュニ
入賞おめでとう。

>>ヘイキ
おめでとうございます

>>モンテイロ
天候確認乙です
898R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/10(月) 02:58:51 ID:Ao1o++x3
動画

通常 容量オーバーなので倉庫
モバ ttp://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0644.wmv.html
PS3  まだです
ニ動 まだです

マモノは潰す相手間違えたのかね?
さて、チャンピオン決まったことだしそろそろハイライトの構想を暖めるかな。
899S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/10(月) 16:00:25 ID:KiiG1P0/
>>ゾンタ
とりあえずBGMは江頭2:50希望(ぇ
900くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/12/10(月) 22:26:36 ID:DPr9GoGx
クラシックTRUTHヨロw
901DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2007/12/11(火) 00:34:25 ID:zU7MVKn5
来季のルノーが眉+ピケJrでケテーイしましたな。

>>鬱金
ちょwww無理wwww

というわけでくりりんもビックリのナンバーを用意しますのでご期待あれ。
902S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/11(火) 00:39:24 ID:l4b95HpK
ルノー、アロンソとピケJr.を起用
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/071210144206.shtml

不 二 子 強 制 引 退 フ ラ グ た っ た 。
903DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2007/12/11(火) 02:58:29 ID:zU7MVKn5
総集編では高確率でIRCのログを一部使用すると思うのですが、出しちゃまずい発言がありましたら
シーズンが終わるまでに自己申告ヨロ
904G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/12/11(火) 03:38:16 ID:upow2lXL
中国GP フリー走行
32.370 35.375 26.809 1:34.554 207.5km/h

なにこのコース!!
905C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/11(火) 07:43:18 ID:nHMQn39L
>>左近
まぢかぁーーーーーーーーーーーー!!
最近Renaultは無いという話も出始めてたからビックリ。
ってF1のストーブリーグって決まりかけると噂では本命路線から外れる傾向が無きにしも非ず。
その経験を生かした予想が出来なんだ。条件の折り合いからRenaultは無いと思ったんだがなぁ。

しかし報道を見ただけだがAlonsoにとってかなりの好条件だね。
よくこんな条件を提示したなと感心するよ。
2年契約とはいえ2年目はオプションみたいなものだし。(解約条項有)
2年目も残すという誠意をRenault側が示したとみるべきってとこか。

さぁ枕のドライバー候補がデラロサでホボ決まりといわれたところから一気に変わりだしましたね。
兵器枕移籍なるかなぁ〜?

>>DJ
放送コードに引っかかりそうなのと下ネタ抜いといてくれればいいっす。
記録なんてとっといてないから自分がどんな暴言吐いてたかおぼえてぇねよ。w
906S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/11(火) 17:29:49 ID:l4b95HpK
>>DJ
特に問題はございません
ただし、ニコ動で見ている方でPS2とPS3とで勘違いしていらっしゃる方が
たくさんいらっしゃったので動画の始めに予選はPS2、決勝はPS3と
最初にいれてもらえたらニコ動の方も安心してみられると思います。
またドライバー名も合成で入れていることも説明してくだされば・・・

用件が多いですけどもお願いしますorz
907名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 18:16:27 ID:l7eZ4zxl
来季の予定はありますか?参加したいのですが。携帯からですいません。
908S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/11(火) 23:59:05 ID:l4b95HpK
>>907
遅い返信ですみませんorz
来季はたぶん2007発売しない限りないと思います・・・
現在2006EX第16戦中国GPなので途中参加可能ですが・・・
909C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/12(水) 00:46:20 ID:Q03nD8I/
>>左近
まぁ来シーズンの話はとりあえず今シーズン終ってからでも。
そうでなくても次戦おわると1周空きますしそん時に話す、でいいんジャマイカ?
(空けなくてもいいんだけどな、個人的には。後2戦だし)

>>907
左近(>>908)の通り、今シーズンあと2戦残ってます。
今週末の中国GPからの参戦もwelcomeですよ。
携帯からでも全然OK!

ただ次からは書き込む際にはsageといてね。
910DJ ZONTA ◆bH62ToPpGI :2007/12/12(水) 02:04:28 ID:iVgHkeSx
>>907
まず>>3-5のレギュレーションをよく読んでください。予選フォーマットは>>5が正しいです。
決意を固めたら参加チームを表明して名前を決め、トリップを付けてください。
現在トヨタ、MF1、トロロッソ、スーパーアグリのレギュラーシートがそれぞれ1つずつ空いています。
それ以外のチームへはテストドライバーとしての参加となります。

>>サコンの力
おk把握。

>>くりりん
リアル眉は先の公聴会でルノーにペナルティが下った場合のことを考えていたのだと思われ。
あと中国の後に1週空けないほうが決勝担当的にはありがたいかも。30日には帰省しているから録画環境とか大変。
911J TRULLI ◆0mmzEOnBXk :2007/12/12(水) 16:50:32 ID:8T3FCPGs
ありがとうございます。
今季から参加させて頂きます。
ではトヨタのレギュラードライバーで参加させて頂きます!
皆さんよろしくお願いしますm(_ _ )m
912J TRULLI ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/12(水) 16:53:44 ID:8T3FCPGs
上の間違いです。
トリップ間違えました。
この書き込みが本物です。
改めてよろしくお願いします。
913R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/12(水) 17:06:33 ID:uCi3q9xN
チームメイトキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!

せっかくつるりで付けてもらって申し訳ないけど、決勝動画ではラルフのほうにマッピングされるのでそこんとこ理解してくださいな(´・ω・`)
とか思ったけど、井出引退で俺1st昇格ってことにすると・・・鬱金が混乱するからやめとくw

あと、細かいことだけど名前の後ろにチーム名も付けてねん。
久々の晴れだし帰って走るかなぁ。
914S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/12(水) 17:08:34 ID:zzyGddZe
>>ヤルノ
よろしくお願いします

あとなるべくドライバー名は私のようにイニシャルと苗字の先端だけ大文字に・・・

>>all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071212-00000165-reu-spo
顎がまたやってくれましたwww
915C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/12(水) 17:20:18 ID:EHbNl0/G
>>つるり
Welcome to F2ch!!
よろしくーーー。Renaultのくりりんです。(自己紹介になってない)
(自宅以外からはくりりんで投稿してたのだが右近に怒られたので名前ちゃんとしてみた(エディ))

>>右近
顎やるね。漏れもこのニュース最初に見たとき"スピード違反でもかましたか?"とオモタが
アウトバーソぶっぱなしてたのね。もう好きにしてくれって感じだ。w

あとこんなこと言うのもあれだが頭の"h"は抜いとこー。

>>DJ
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
916N.Piquet Jr.[McLaren] ◆zSZDIMRncc :2007/12/13(木) 00:00:43 ID:XCs3p2BV
中国GP フリー走行
31.723 34.030 26.776 1:32.528 212.1km/h

S2難しい(´・ω・`)

>>パンターノさん
ありがとうございます。
中国GPでも入賞できるように頑張ります。

>>トゥルーリさん
よろしくお願いします。
917J.P.Montoya[Ferrari] ◆h97CRfGlsw :2007/12/13(木) 00:47:24 ID:xtyaK6AO
>>ゾンタ
この前ゾンタに言われたDscalerなるソフトを使ってみた所、見事に動いてくれました。アス比選べたりして面白いですね。
フル画面ではRCG遊ぶには厳しい荒さですが、前の環境に比べたら画質の良さが雲泥の差です。感謝感謝。
とりあえずこれでPS3買うまで凌ぎます。

>>左近
もし自分がタクシーの運転手だったら、感動のあまり逆にシューミに金払っちゃいそうですw
918J.P.Montoya[Ferrari] ◆h97CRfGlsw :2007/12/13(木) 00:52:55 ID:xtyaK6AO
>>ヘイキ
おめでとうございます(゚∀゚)

>>トゥルーリ
F2chへようこそ
宜しくお願いしますね

>>クリエン
他の車はさぞ驚いてたでしょうねw
アウトバーンをタクシーが超高速で…



さて、課題が片付いたので明日は何とか走れそうです…。
919H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/13(木) 00:57:03 ID:SMZkMFxM
チャンピオンキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>>ゾンタ、クリエン
毎度お疲れ様です。

>>パンターノ、モントーヤ
ありがとうございます。

中国GP フリー走行
30.567 32.652 25.498 1:28.710 221.2km/h

メモ間違いかなぁ、各セクターの合計と0.003ズレが。
920クルサード携帯:2007/12/13(木) 01:09:17 ID:JrsfYGs9
>>ゾンタ、クリエン
乙です

>>コバ
チャンピオンキター

>>ピケjr
ポイントキター
ピケjrにもらったセットで鈴鹿走ったら自己ベストを大幅更新できましたw
ありがとうございますw
中国もダブル入賞狙いましょう
921H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/13(木) 01:26:50 ID:SMZkMFxM
>>トゥルーリ
挨拶遅れましたがよろしくお願いします。

>>琢磨
こんな時間ですがメール送っておきました。

>>モントーヤ
セッティングはいつも通り予選前後で良いですか?

>>クルサード
チャンピオンという響きが(・∀・)
922T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/13(木) 01:52:04 ID:jwQzTGpZ
>>ゾンタ&クリエン
まとめ&決勝乙です

>>ヘイキ
チャンピオンオメ!!安定感・スピード共に抜群でしたね

>>トゥルーリ
よろしくー

中国GP フリー走行
31.822 33.764 26.278 1:31.864 213.6km/h

相変わらず爆速のヘイキは置いといて、みんな結構苦戦中?チャンスかも
923R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/13(木) 02:43:29 ID:b0L7M4Dt
>>つるーり
メアド書いておいたのでこちらまでメルください。

>>兵器
セクタータイム足したら1:28.717になりましたよ。
スピードは合っているので合計タイムが間違いかな?


中国GP フリー走行
32.685 35.391 27.041 1:35.118 206.3km/h

・・・さ、どこから手をつけようか。
924くりりん ◆ukUuvxKlIk :2007/12/13(木) 16:47:11 ID:DMHnehzP
>>兵器
強すぎだよ。w
現行ポイントルールで2戦残しのチャンピオンケテーイは圧勝と言っていいと思います。おめ!!!

>>all
提案でーす。と言うか要望か?

最終戦が1週あけた再来週末にスケジューリングされてるんですが、1週前倒しできませんでしょうか?
ゾンタ氏と同様、私も年末はゴタゴタするので1週前倒ししていただけるととても助かります。
クリスマス忙しいからヤメテ、他問題ある方がいらっしゃれば私としてはおとなしく引き下がります。
(そもそものスケジュールを尊重せねばならないでしょうし。
ただ決勝をしてくれるゾンタ氏の都合もあるのでそこを考慮する必要はあると思っています。
ゾンタ氏が無理と言ったら決勝できねーべよ。
今回ゾンタ氏と利害関係が一致していると思い、提案させていただきました。いぢょ。)
925S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/13(木) 16:52:38 ID:uNfCFVRm
>>くりりん
とりあえず前倒ししたとしてもクリスマスかぁ・・・
それならばブラジルGPを17日〜26日までにすればいいんじゃマイカ?
926J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/13(木) 18:21:20 ID:vUmPxV2A
all
初めまして、トゥルーリです。
よろしくお願いします!
ゾンタさん
メールしましたよ!
中国フリー
32 038
34 777
26 759
1 33 574
平均速度メモ忘れたorz
927G.Pantano携帯:2007/12/13(木) 18:23:40 ID:nzPjR16G
>>ゾンタ&クリエン
自分は前倒ししても大丈夫です。

>>トゥルーリ
宜しくお願いしますね。
928R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/13(木) 19:34:20 ID:b0L7M4Dt
>>つるり
メール反射しますた


そういえばたっくんは今日も応援行った?

929N.Piquet Jr.[McLaren] ◆zSZDIMRncc :2007/12/13(木) 23:09:20 ID:bE8M78om
中国GP フリー走行
31.424 33.698 25.896 1:31.018 215.6km/h

うーん・・何か不安だなぁ・・

>>コバライネンさん
遅れましたが、チャンピオンおめでとうございます!

>>先生
おぉ、役に立てて良かったですw
今回は時間があるので色々と試行錯誤中です。
930H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/13(木) 23:27:27 ID:SMZkMFxM
中国GP フリー走行
30.627 32.470 25.365 1:28.461 221.8km/h

各セクター0.2落ち。

>>ゾンタ
更新したので(゚ε゚)キニシナイ!!

>>モンテイロ、クリエン、ピケJr.
ありがとうございます!

スケジュールの件ですが、自分は前倒しでも問題ありません。
931T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/14(金) 01:11:43 ID:pehaZHj2
スケジュールの件、問題ないですよ〜
932F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/12/14(金) 01:19:20 ID:QFQ13QRE
>>ゾンタ、クリエン
前倒しの方が自分も助かりますw

>>ヘイキ
遅くなりました。
チャンピオンおめですーヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

>>トゥルーリ
今季も少ないですがよろしくお願いしますねw

>>パンタノ
メール確認しましたー
が、まだ走れてません・・・
また返信せずに終わりそうorz
933R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/14(金) 02:57:22 ID:QuvccZQF
中国GP フリー走行
32.204 34.877 26.726 1:33.807 209.2km/h

つるりにもらったセットにヒントを得て色々試してみた。
でも結局今日の最後の鍵はトーだった・・・0.01デモハシリニクイヨママン゚・(つД`)・゚・
S1が遅いなぁ。ライン取りを見直してみよう。

>>つるり
メール送りました。
これでタイム更新してくれるといいなぁ。

>>モン吉
DeinterlaceメニューからTomsMoCompを選んで、FiltersメニューからSharpnessを選ぶと
もう少し幸せになれるかも?
934G.Pantano[RedBull] ◆annO9e.2KA :2007/12/14(金) 04:26:12 ID:FfQL4m/W
中国GP 予選

1回目 31.523 34.561 26.128 1:32.213 212.8km/h
2回目 NO TIME

もう中国は走りたくないorz
935N.Piquet Jr.[McLaren] ◆zSZDIMRncc :2007/12/14(金) 14:40:44 ID:EgBL6VEI
風邪ひいた/(^o^)\
と言うことで、明日は走れないかもしれないので
一応遅刻申請しておきます。
スケジュールの件ですが、前倒しでも問題ないです。
936クルサード携帯:2007/12/14(金) 20:37:57 ID:y7JonprP
中国GP 予選
一回目 あぼん
二回目 31.175 33.416 25.630 1:30.221 217.5km/h

昨日は29秒台いってたのに一日空けたら走り方のコツ忘れた
937H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/14(金) 20:41:23 ID:HDHvXavm
中国GP フリー走行
30.345 32.287 25.464 1:28.096 222.8km/h

ブレーキバランスを頻繁に変える事で各セクターのタイムが安定してきた。
が、最終コーナーだけは如何ともしがたい。
27秒台カモン!!!

>>モンタニー
ありがとうございます。
気を遣わせてどうもすみませんw
938J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/14(金) 21:58:24 ID:On0TAcCQ
中国GPフリー走行
31.557 34.229 26.145 1:31.931
タイムアップに浮かれてまた速度メモ忘れorz

>>コバライネンさん
 チャンピオンおめでとうございます!
 遅くなりすいません。
>>ゾンタさん
 今からメールするんで感想もう少し待って下さい。
939R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/15(土) 02:19:08 ID:jEfOeEFX
中国GP フリー走行
R Zonta[Toyota] 32.038 34.644 26.444 1:33.126 210.7km/h

つるりの水を得た魚っぷりに脱帽
ヤケになって極端なパラメータ試してみたらなんだかいい感じ。
これは果たして偶然なのか・・・
それから今日は仕事のあとに夜〜深夜のミーティングがあるので予選遅れます(´・ω・`)
940H.Kovalainen[Ferrari] ◆dHDCMjtSMQ :2007/12/15(土) 06:56:07 ID:ba8259dj
中国GP 予選
1回目 30.361 32.436 25.232 1:28.030 222.9km/h
2回目 1:28.379

今日は出掛けるのでこんな時間に予選。
結局フェラーリで27秒に届かず。
ただフリーで28秒フラットを連発した安定感を予選でも活かせたので結構満足。

>>琢磨
メール送っておきました。
941J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/15(土) 12:12:44 ID:gSohI2TG
一つ気になるんですが、
予選での搭載燃料ってフリー走行だと10周分積まれてますよね?
これって変更できるんですか?
今頃になってこんな質問すいません。
942T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/15(土) 12:59:27 ID:DZRq92tA
変更可能ですよん
943J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/15(土) 13:04:15 ID:gSohI2TG
>>モンテイロさん
 ありがとうございます。
 変更方法を教えて頂けませんか?
 
944T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/15(土) 13:10:21 ID:DZRq92tA
CAR SETUP→FUELから変更できます
945T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/15(土) 13:11:50 ID:DZRq92tA
説明書にも明記されているので、確認してみてくださいね
946J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/15(土) 14:25:17 ID:gSohI2TG
>>モンテイロさん
 ご丁寧にありがとうございます
 説明書読み直してきますorz

 
947T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/15(土) 19:26:45 ID:DZRq92tA
中国GP 予選
1回目 31.507 33.847 26.145 1:31.499 214.5km/h
2回目 notime

1回目は可もなく不可もなく
2回目はアウトラップでリアウィングクラッシュ
チャンスとか言っときながら、肝心の自分のタイムが上がらなかったという…orz

>>フィジコ
メール送ります
948G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/12/15(土) 19:31:56 ID:MjTZxuA8
>ヘイキ
遅ればせながら、チャンピオン獲得おめです!

>ヤルノ
ようこそ、F2chへ、よろしくお願いします。
あと、燃料10周になるのは、>>3の設定が間違ってるからかもしれないので、
今一度確認をお願いします。

>モンテイロ
できたら、セット送ってください。
今から走り始めるので、ちょっと時間が・・・

あと、最終戦前倒し、自分もOKです。というか、そっちのが都合がいいかも・・・
949G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/12/15(土) 19:34:41 ID:MjTZxuA8
おう、なんというタイミングの良さ
メール確認しました。

風呂入って温まってから、走り込みます。
950J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/15(土) 19:49:15 ID:gSohI2TG
中国GP予選
1回目 31.772 33.897 26.427 1.32.096 213.1km/h
2回目 31.772 33.897 26.427 1.32.096 213.1km/h

なんと奇跡の同タイム!!
でも昨日より遅いよ(泣)

>>フィジコさん
 どうも!ご指摘の通り間違ってました。
 よろしくおねがいします。
951C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2007/12/15(土) 20:09:59 ID:9SKAvfJ4
>KovalainenさんFerrariチーム
おめです〜

中国GP嫌いだ・・・。orz
952R.Barrichello[BMW] ◆E888E888EE :2007/12/15(土) 20:11:27 ID:b7RZPWio
中国GP予選

31.689 34.146 25.979 1:31.815  213.7km/h

今回はNOTIMEからなんとか 抜け出せたw
953S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/15(土) 20:21:06 ID:NjFMEHJl
予選遅れます

>>アルバース
同感orz
仲間いてよかったorz
954アロンソ携帯:2007/12/15(土) 22:28:19 ID:uRwatsSz
遅れます
955ニコ(代行人さん) :2007/12/15(土) 22:51:03 ID:sC3Qzgu9
相変わらず被規制中です。予選遅れるかも。

中国GP フリー走行
30.345 32.835 24.883 1:28.063 232.8km/h
トロロッソ?のスリップを一番おいしいとこで利用できたw
なぜか金曜フリーだと土曜フリーの1秒落ちくらいのタイムしか出ないww(仕様?)
予選は厳しそう。

>左近、アルバース
セッテ送りますた。
956べってる携帯 ◆xvhaSPKbVw :2007/12/15(土) 23:05:32 ID:M8pv6qrU
今回も遅刻申請します。
毎回遅れてご迷惑おかけします。本当にすいません。
957C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/15(土) 23:24:59 ID:O2cPO0rR
予選遅れます。

…、まだ1周も走ってない。orz
958C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/15(土) 23:26:36 ID:O2cPO0rR
>>つるり
多分2回目のタイムが1回目を上回れなかったんだと思われ…。
もし本当に全セクターで同じタイム並べたとしたらそれこそネ申!!
959F.Montagny[RedBull] ◆F6HHXzk.5M :2007/12/15(土) 23:28:47 ID:OIARud5C
中国GP 予選
1回目 1.33.873
2回目 31.789 34.545 26.062 1.32.396 212.4km/h

1回目は、最終コーナーで外にはみ出してロスorz
今回はパンターノに近づけたという意味で良かったです。
レッドブルとしては不甲斐無い結果ですがorz

ああ・・・ノーポイントで終わりそうな気がしてきたw
960N Heidfeld[BMW Sauber] ◆upFkgdwFqw :2007/12/15(土) 23:57:46 ID:tIJaX6DU
すみません遅れます
961P.Friesacher[MF1] ◆02mOnl8fRI :2007/12/16(日) 00:46:50 ID:P+oS0Vle
中国GPフリー走行
32.519 35.425 27.290 1:35.234 206.1km/h

走り込み不足です。 ストレートでの速度が遅い。
予選遅れます
962C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/16(日) 00:49:02 ID:upoXly/p
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51169973.html

結局大半の予想通りってことでいいのかね?
963フィジケラ ◆dzjuuOIc5w :2007/12/16(日) 00:56:48 ID:c84V0Uch
もうちょい走り込みたいって理由での遅刻申請はOKですか?
だめならペナルティー覚悟でもうちょい走ります。
964T.Sato[Ferrari] ◆KtKsDuZC0Q :2007/12/16(日) 01:01:18 ID:tlln4EU8
中国GP 予選
31.009 33.001 25.780 1:29.789 218.6km/h
30.909 33.183 25.581 1:29.673 218.8km/h

うーん。。。フリーで29秒3まではいったんですが・・・酷い
965J.P.Montoya[Ferrari] ◆h97CRfGlsw :2007/12/16(日) 01:03:25 ID:KzL8h6RX
ねんがんの PS3を てにいれたぞ!


で、早速F1 06を出力してみましたが…
すごく…荒いです…

UPデートでなんとかならないのかな…
966N.Rosberg[Honda](代行人さん):2007/12/16(日) 01:33:22 ID:frJ4mxsV
明日はいよいよ?総集編放送ですな

中国GP 予選
1回目 30.478 32.619 25.348 1:28.445 221.9km/h
2回目 1:28.478
ヘイキには敵わんかったけど、両方とも結構上出来(・∀・)
金曜タイム出ない問題はローリングスタートONのせいだったかも

>左近、アルバース
ウイングを前後とも+15% TCSを-20%しました。
ギア比は昼頃まででおk?w

>ヘイキ
かなーり遅れましたがwチャンピンおめ!

>ブラジルGP一週前倒し
大賛成!
967T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/16(日) 01:47:18 ID:vMKXoLsB
>>フィジコ
いいと思いますよ。自分も何度かあるんで(ぇ
968G Fisichella[Williams] ◆dzjuuOIc5w :2007/12/16(日) 03:02:40 ID:c84V0Uch
中国GP フリー走行
31.706 34.777 26.261 1:32.744 211.6km/h

予選1回目
NO TIME
予選2回目
32.486 34.594 26.294 1:33.375 210.2km/h

全然、タイム上がんないorz
969アロンソ携帯:2007/12/16(日) 08:12:19 ID:eEPsVD0f
今日家に帰るのが6時くらいなので間に合わないかも…
もし決勝に間に合わなかったら欠場でお願いします
ここまで全レース出場してるからなんとかしたい(´;ω;`)
970C.Albers[Honda] ◆ORXYkj1v3o :2007/12/16(日) 08:47:39 ID:9/vZkozr
>Rosbergさん

セッテありです。
ギア比の件了解です。
971C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/16(日) 10:46:39 ID:upoXly/p
そろそろ次スレ立てないとね。
スレタイ希望があったらヨロ

F2ch 2006 Ex. Rd.16 Chinese GP Qualify current classification
   Driver     Team    Sec1   Sec2   Sec3    Time     Ave
01. H.Kovalainen  Ferrari   30.361  32.436  25.232  01:28.030  222.9km/h
02. N.Rosberg   Honda    30.478  32.619  25.348  01:28.445  221.9km/h
03. T.Sato     Ferrari   30.909  33.183  25.581  01:29.673  218.8km/h
04. D.Coulthard  McLaren   31.175  33.416  25.630  01:30.221  217.5km/h
05. T.Monteiro   Williams   31.507  33.847  26.145  01:31.499  214.5km/h
06. R.Barrichello  BMW    31.689  34.146  25.979  01:31.815  213.7km/h
07. J.Trulli     Toyota    31.772  33.897  26.427  01:32.096  213.1km/h
08. G.Pantano  RedBull    31.523  34.561  26.128  01:32.213  212.8km/h
09. F.Montagny  RedBull    31.789  34.545  26.062  01:32.396  212.4km/h
10. G.Fisichella  Williams    32.486  34.594  26.294  01:33.375  210.2km/h

 Fastest Sector Times
Sector1 H.Kovalainen  30.361
Sector2 H.Kovalainen  32.436
Sector3 H.Kovalainen  25.232
Combined LapTime  01:28.030

兵器ぶっちぎり。
972C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/16(日) 10:58:09 ID:upoXly/p
>>all
とりあえず前倒し案への返答ありがとうございます。

>>左近
とりあえずクリスマス忙しいの左近だけっぽいっす…。
(もうちょっとがんばろうぜ、もまいら…orz)
左近が"うん"といってくれると1週前倒しできるんだけど、どう?
973T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/16(日) 11:11:51 ID:vMKXoLsB
スレタイ案
【みんな違って】Formula 2ch 2006 Ex. part3【みんな(・∀・)イイ!】

次数制限に引っかからなければ…
974S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/16(日) 11:30:20 ID:pZ3UCcNO
>>くりりん
とりあえず24日だけが自分はアウトなんで前倒しはなんとか可能です。
逆に前倒ししないとクリスマスの週は大晦日も入ってきてしまいますので・・・
975J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/16(日) 11:42:45 ID:/w7trDqM
>>くりりんさん
 上回れなかったってどういうことですか?
 まあ、ネ申じゃない方だとおもいますが。

僕も前倒しでいいですよ。 
976C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/16(日) 11:49:43 ID:upoXly/p
>>左近
うぃ

>>つるり
いや、ただ1回目のアタックしてタイムメモって、2回目行ったけど1回目を上回れなかったのかなって思ったんだ。
勘違いだったらスマソ。いやほんまに同タイム並べたならネ申でございます。w
977J Trulli[Toyota] ◆ryoh/3Ydxs :2007/12/16(日) 12:47:24 ID:/w7trDqM
>>くりりんさん
 ということは、自分で言うのも何ですが、
 ネ申みたいですね。
 でもタイムが・・・。
978T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/16(日) 13:17:18 ID:vMKXoLsB
>>トゥルーリ
ガレージに居る時に見られるタイムは、一番速い計測タイムなわけですが、
そのタイムを更新(上回ったり)しない限り、その他の計測タイムは表示されないんです。
なので、合計タイムだけならまだしも、セクタータイムまで全て揃っているのはなんだか変だなーって事です。
と言っても、本当に2回とも同じだったかもしれない…。
なんにしても、1回目のタイムは合ってると思うので全然問題無いでせう。
979T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/16(日) 13:24:43 ID:vMKXoLsB
そういえば、ブラジルは前倒しで決まりかな?
サンパウロ
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/world/burajiru.html

土曜:晴れ
日曜:晴れ時々曇り
980C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/16(日) 13:39:38 ID:upoXly/p
>>つるり
ネ申だったらほんとにすげぇな。w
次戦では是非違うところでそのネ申光臨キボンw

まぁモンテイロがいうとおり、問題は何もないから気にする必要ナッシング。

>>モンテイロ
乙です。最終戦は何とか晴れになりそうですね。

>>all
次戦前倒しに問題がある方は本日24時までにその旨記載願います。
無い場合は勝手ながら最終戦は1週前倒しでの開催とさせていただきます。

>>ゾンタ
ということでこのままだと1週前倒しできそうっす。


中国GP 予選
31.623 33.283 25.796 1:30.702 216.4km/h

こことインテルラゴスは大の苦手コースなので、存在感はまったく示せないと思います…。orz
981べってる携帯 ◆xvhaSPKbVw :2007/12/16(日) 13:53:52 ID:psh3HzvA
中国GP予選
NO TIME
来期は危ういかも…

前倒しは賛成です。
982C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/16(日) 13:57:58 ID:upoXly/p
スレたたなんだ。あとでリベンジ。

>>モンテ
やっぱ長すぎって言われた。w
983T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/16(日) 14:16:42 ID:vMKXoLsB
ぢゃあ
【皆違って】Formula 2ch 2006 Ex. part3【皆良い】

あくまでこだわるw
984ニコ(代行人さん) :2007/12/16(日) 14:22:05 ID:JFm3nbKG
>左近、アルバース
セッテ送りますた。遅れてスマソ。
985S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/16(日) 14:43:35 ID:pZ3UCcNO
中国GP 予選
全部No time

ちょっとはみ出しただけで赤タイムとか・・・
ティルケ氏んでくれ・・・マジで・・・
986C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/16(日) 16:37:34 ID:upoXly/p
>>モンテ
それでも長い。もはや1文字2文字のレベルではない。w
987C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/16(日) 16:39:15 ID:upoXly/p
>>左近
スレたていける?漏れでは無理っぽ。
988T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/16(日) 16:42:18 ID:vMKXoLsB
左近がダメだった時のために待機
989R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI :2007/12/16(日) 18:02:34 ID:8u58XO4h
急用デキタ/(^o^)\
決勝今日中に放送できない可能性大。
明日でもいいですか・・・?>>all

中国GP 予選
32.768 34.661 26.510 1:33.939 208.9km/h
990T Monteiro[Williams] ◆jnSC8JHaTs :2007/12/16(日) 18:04:41 ID:vMKXoLsB
>>ゾンタ
おkでーす
991P.Friesacher[MF1] ◆02mOnl8fRI :2007/12/16(日) 18:43:44 ID:P+oS0Vle
中国GP予選
1回目 32.254 35.541 26.925 1:34.720 207.2km/h
2回目 32.088 35.424 27.091 1:34.603 207.4km/h

相変わらずの遅いタイム。
992S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/16(日) 18:55:29 ID:pZ3UCcNO
>>くりりん
スレ名は・・・?
993N.Piquet Jr. ◆zSZDIMRncc :2007/12/16(日) 19:18:22 ID:5sHRb1bf
風邪が治らないんで欠場します・・・orz
994S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/16(日) 23:49:51 ID:pZ3UCcNO
保守っておきますか
995C.Klien[Renault] ◆ukUuvxKlIk :2007/12/17(月) 00:03:08 ID:CYnYRKip
>>右近
【'07】Formula2ch 2006Ex. part3【ダセヨ】
とりあえずこれでヨロ。これならギリギリ入りきる。根拠はまったく無い。w

>>all
新スレ立つまでカキコを控えていただけるとありがたい。これを入れるとあと5つになっちまうので。
とりあえず新スレが立つまでは"新スレ立てた"か、"立てられなかった"のみのカキコでお願いします。
996名無しさん@非公式ガイド:2007/12/17(月) 00:42:48 ID:5YBphm+d
sage
997S.Yamamoto[Honda] ◆i6EYGS1ut6 :2007/12/17(月) 01:02:51 ID:nuS9xo2M
▼フリー走行▼
・フリー走行で自由にセッティングをして、練習走行をします。
・フリー走行のタイムは、予選を終えない限り何度でも書き込むことができます。
・故意にショートカットすることは禁止です。
・誤ってコースをはみ出してしまった場合は、タイムが赤字にならなければ大丈夫です。

▼予選▼
 ・SINGLE WEEKENDを選択⇒CHOOSE SESSIONでセッションを選択します。
  FRIDAY(モナコのみTHURSDAY) PRACTICE 1 を選択してください。
 ・セッティング・タイヤ共自由です。
 ・タイムアタック後のRetrun to GaradeはOKです。
 ・1度目のアタック後のセット変更はOKです。
 ・1度目にクラッシュした場合、Tカー使用として1度目のアタックが可能です。
 ・2度のアタックが終わったら、View Standingsでタイム確認してください。
 ・2度ともクラッシュ・赤字の場合はNo timeとなります。 
 ・故意にショートカットすることは禁止です。
 ・誤ってコースをはみ出してしまった場合は、タイムが赤字にならなければ大丈夫です。 
 ・予選でNo timeが複数いた場合は、フリー走行のタイムで上位から順に、またフリー走行の申請が無い場合は、ポイント上位から順にグリッドにつきます。
 ・予選もフリー走行も同タイムが複数いた場合は、申請順にグリッドにつきます。
 ・予選は日曜の午前1時締め切りです。予選の締め切りに遅れる方は、締め切りより前にその旨を書き込んでいればOKですが、無断遅刻の場合は、1時間につき1グリッド降格となります。
 ・決勝までに予選タイムもしくは予選欠場の申告が無い場合は失格となります。
 ・走れなかった方も連絡さえもらえれば、最後尾からのスタートは可能です。
 ・天気は前の週の日曜日の時点で現地の天気予報を確認。その予報に準じます。

▼テストドライバー→レギュラードライバー昇格条件▼
(1)レギュラードライバーが引退した場合
(2)下記二つの条件を満たした場合
 a.3戦連続でテストドライバーがレギュラードライバーより速いタイム。(フリー走行)
 b.レギュラードライバーがその3戦で1ポイントも獲得できなかった。
998R Zonta[Toyota] ◆bH62ToPpGI