【エキプロ】SmackDown vs RAW【CAWスレ】 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ここは「WWE SmackDown vs RAW(旧エキサイティングプロレス)」
のエディット専用スレです
■SVR2007 日本公式
http://www.thqgame.jp/wwe2007/
■SVR2007 米公式
http://www.svr2007.com/ 

■前スレ
【エキプロ】SmackDown vs RAW【CAWスレ】 Part9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1169965400/

ゲーム本スレはスポゲー板のほうへ
http://game11.2ch.net/gamespo/

まとめサイトや他のCAWサイトは>>2
2名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 22:18:28 ID:3sQAHm0a
■まとめサイト(本スレのCAWデータ保管)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~free/
■携帯用まとめサイト
http://www5e.biglobe.ne.jp/~free/i.htm

■エディットキャラうpろーだ
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/c-board.cgi

SD CAW 英語ページ
◆Smackdown Creations Archive
ttp://www.caws.ws/

SD CAW 日本語ページ
ttp://www.geocities.jp/sd_vs_raw/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8615/
ttp://www.geocities.jp/tagui_ekipuro/
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/silvertiger.cob/
ttp://spaces.msn.com/yarukizero-fpr/
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~lucicus/index.html

エキサイティングプロレス7 Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/k___2/d/FrontPage

追加変更あればどうぞ
3名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 22:22:48 ID:3sQAHm0a
4名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 22:41:32 ID:7IF1NgB2
>>1
とりあえず乙だ
5名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 00:46:24 ID:vmgUBF4X
>>1
6名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 15:09:51 ID:zObj9hrm
とうとう落ちるなんて・・・
8の破壊力がここまでとは
7名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 16:15:11 ID:I0EAahoH
2機種合わせて一万本くらいは売れたのかねえ
8名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 23:20:36 ID:iXDP55e5
>>6
まぁ980レス超えてたからねぇ
9名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 01:10:10 ID:72ZEMSPR
クリエイトが糞なナンバーって売り上げが目に見えて下がるな。特に6と8は。
今地上波で放送してないしWWEファンオンリーをターゲットにしてくには今後厳しいかもねぇ。
クリエイトに比重を置いてる人間も少なくないしね実際。
10名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 01:55:18 ID:vBFqLwTh
誰かなんか書き込めよ・・・
11名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 09:23:07 ID:43fsQ1y6
7(2006)で、ブルッグホーガンつくった。もちろんいつも親父をマネージャー
にしている。なんかおもしろいよ。

こんなんでいいか。
12名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 10:00:31 ID:9hYlXuB3
うp
1311:2007/05/16(水) 17:32:14 ID:RHCIZGQm
>>12
できんのです。どうやっていいのか、さっぱりわかりません。
14名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 21:46:18 ID:CgYvB5QA
最近買ったけど、タイツやリストバンド、ソックス等の長さが変えられない
15名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 23:48:04 ID:USTK7VtH
ゴールドバーグやレスナーはつくれますか?
16名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 00:15:36 ID:97gIR1WS
17名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 14:06:48 ID:7/JkMKgh
YouTubeを見ても、近頃はCAW動画が上がってないね
世界的にもSVR2007はもうダメってことか・・・
18名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 15:39:12 ID:axjT7L+S
19名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 15:58:19 ID:P5SoQvEu
一人でがんばってるだけじゃんw
20名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 20:25:53 ID:3TDq172K
一人でもいるだけマシじゃね?
21名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 00:26:48 ID:zaVtRBPI
ケビンナッシュやスタイナーは再現できる?
2214:2007/05/19(土) 01:30:20 ID:GvVvadAb
普通に変えられた
しかし全体的に作りにくいね、今作
23名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 15:43:57 ID:iR6sdkNk
>>22
できることが少ないから、すぐに慣れるよ
24名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 14:16:54 ID:p6kQBUUf
2007って男子レスラー同士の対決だと、試合開始前にちょっとした探りあいがあんのね。
女CAWでしか試合をしてなかったから知らんかったわw
25名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 21:35:02 ID:qA/ViG1e
三沢が作れない・・・・
顔が無理だ・・・・
26名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 21:46:39 ID:TxIoaRPH
>>25
> SD CAW 英語ページ
> ◆Smackdown Creations Archive
> ttp://www.caws.ws/
に作例があるから、それをベースにして作ればいいんじゃね?
27名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 13:04:42 ID:nJK8Cfch
エキプロ7を久々に部屋から発掘したんで
「孤独のグルメ」の主人公とか
マイナーなものを作ってる

28名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 12:39:18 ID:mibhi5S2
2007でヴィク姐さんを作ったんけど、顔つきがゴツイからか、わりと似るのな
ヴィク姐さんを作って楽しいかどうかはさておいて
29名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 10:45:46 ID:g5M9WrOO
ミスコンに続く企画はないかね
住人の創作意欲が刺激されるようなテーマを誰か
30名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 11:00:05 ID:AwZ9Y7Ii
流れぶった切って申し訳ないですが、エキプロ7のシーズンモードで
エディット女性キャラをどうやったら使えますか?
男で作って性転換とか読んだ気がするけど良くわからないOrz
31名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 12:12:28 ID:oWKN/jP7
par
32名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 13:30:43 ID:g5M9WrOO
33名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 14:34:27 ID:QUAf/6KX
>>29
タッグコンテストとか団体コンテストとか
34名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 17:52:00 ID:Ev77ZGr5
>>29
最近映画化ラッシュしているし・・・アメコミ系キャラ、とか。
ヒーロー、ダークヒーロー、ヒロイン、名脇役、敵、ぼくのかんがえたあめこみひーろー、なんでもアリで。


あと聞きたいのだけれど
みんなCAWの能力値ってどれくらいにしてるんだ?
35名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 19:38:15 ID:QUAf/6KX
>>34
あんまり詳しくないけどアメコミキャラは何体か作ったな
何回もマントで挫折したけど

CAWの能力はライトヘビー級でOVERALL80くらいにしてる
体重がそれより軽めだと5増、重めだと5減くらいで
36名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 02:17:00 ID:P3fVhyM/
>>34
一番お気に入りのCAWはステMAX
あとはOVERALL75〜95位の間で被らないように格付け。
37名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 19:08:52 ID:RJOcadQy
38名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 19:08:22 ID:1F6xCxhk
最近はニコニコ動画のおかげで創作意欲がかなり沸いてくるわ。
39名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 19:48:33 ID:yYXkGT7t
40名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 17:38:22 ID:Hg/ySsCp
今回のクソエディットでは、全然作れない・・・
高山とか無理だし、丸藤も髪がなぁ・・・
41名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 20:38:00 ID:+Fw5AnLU
ぶしつけで申し訳ないんだけど…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm357381

このロマサガキャラの動画は7?8?
明日にでも買ってきたいんだが…
42名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 12:14:31 ID:nrEEBHFn
>>41
43名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 20:07:32 ID:HOyDE5AM
2007とエキプロ7はどっちがオススメですか?
44名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 21:17:25 ID:5iJsEAnA
>>42
?ォ
俺も取りあえずマサル作ってアイアンクロー的な技を…
45名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 23:23:05 ID:ezVwvQ0W
DMCのクラウザーさん作った人いる?レイヤー数足りずに諦めたんだけど
46名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 02:27:35 ID:pVCEuvyq
>>43
このスレ的に言えば断然7なんだが、CPUロジックが糞なのが難点。
WWEゲーとしてなら2007もアリかな。
47名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 13:34:37 ID:dnR5H0Gy
2007も糞だろw
多少マシなだけで
CPUだったら5がイイ
48名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 18:00:21 ID:KYGrUo92
まあ、エキプロ7が妥当なとこだろうな。
4944:2007/06/02(土) 20:34:42 ID:mHb9uIBZ
マサルを作って暴れようと遂にエキプロ7購入

説明書を読むと…「アレ?エディットキャラて最初弱いの?」

「弱いマサルってのも何だな、代わりの何か作るかw」

適当にキャラ作成

どうみてもビッチです本当に有り難うございましたorz

…しかも女キャラ本編で使えないのねw
50名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 15:22:53 ID:8AjowFuB
6で仮面ライダーは無理だよな
51名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 02:46:42 ID:V+Lm/RZ8
Wiki見て描いてなかったんで教えてくれ
チャンピオンベルトの消し方ってどうするね?
52名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 13:46:04 ID:NzdUQb8y
ニコ動で見て興味湧いた
エディットしか興味ないんだけど最新作が良いのかな?
ざっとレス眺めてみると微妙そうだが・・・
どれだけできるかの再現度重視だけど、かといって
ポリゴン?顔とかの造形が古いのもあれだし
何も考えずSVR2007買っていいかな?
53名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 15:06:35 ID:NwgjpURH
本当にレスみているのか?
54名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 17:11:34 ID:dGRdKVRF
>>53,52,46

6つ前のレスも読まないゆとりについて
55名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 17:23:15 ID:dGRdKVRF
つか48にも書いてあるwww
56名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 18:37:29 ID:BRxZV7Of
エディットのクオリティーなら7
ゲームとして楽しめるのは5
57名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 23:40:59 ID:ezbsSI7H
初めてのエディットなら4か5でもいいかも。簡単に作れる
そこそこリアルなのを作りたいなら7
58名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 23:59:58 ID:wxBSHCEa
7って
ttp://www.yukes.co.jp/sdvr2006/
こっちか!!勘違いしてた
2007買おうとしてた!
59名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 00:13:58 ID:2i6CgNgR
>>58
そう、そっち
2007は2006よりパーツと技が減ってるのであまりお勧めしない
2006はCOMがアホなのが難点だが、エディットが目的ならいいんじゃね
60名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 00:42:08 ID:/vAA+kQG
正直今4のお化け口と5のブサ顔仕様はちょっとキツイかな。
61名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 20:35:19 ID:paKK14xB
最新版だからという理由と入場設定が細かいという理由で
苦労しながら2007でレスラーを作り続けている俺は負け組
62名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 23:46:11 ID:HJ3ymbTL
今日2007買ってみたんだけど、どっか攻略サイトないかな?
ググッたけどまったくヒットしなかった
63名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 08:10:56 ID:k4kfI6rJ
流石8凄い破壊力だ
64名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 11:49:06 ID:sefz3imA
新スレ立ってから一ヶ月、誰もCAW晒してないもんな。
65名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 12:17:22 ID:G1qg3DCz
>>62
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1179546757/1-10

>>64
2007CAWはサイト持ちの職人しか作ってないんだろうな
66名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 14:43:29 ID:kR2rDFh9
>>65
そかぁ
攻略サイトはないかぁ
67名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 02:19:05 ID:jZOkzcIk
誰かPSPもpar無い俺にジェイク・ロバーツをくれ
68名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 11:46:26 ID:VlPM3hXE
>>33
団体コンテストスレ作ってみた
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=3245;id=
2007に限定すると作る人いないだろうから、エキプロならなんでもokで。
69名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 12:00:25 ID:jmHPelKq
職人はみなニコニコ動画行きじゃないの?
やはり反応の早さは魅力的だろうに。

とはいえ、あそこでは作るものも媚びを売らないと駄目なんだろうけど。
70名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 14:38:13 ID:P6G+ORLH
ニコニコはインパクト重視で、正直CAW自体の出来はあんまりなー
将軍の作風が好きだったんだけど、やる気なくしちゃったみたいだしなー
71名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 14:41:11 ID:zLTwfmXk
ニコニコ動画のは顔とか体格をわざと下手に作ってるだろうしね
あそこでは上手さよりもネタ度優先だろうから

このスレの人達は感心するような上手いものがみたいだろうし
72名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 14:45:10 ID:zLTwfmXk
あっ、書いてる間に同じようなレスが
73名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 08:44:54 ID:3D6JSPuh
>>62
買っちゃったのか2007…
パーツが減ってたり
髪がなびかなくなってたり
そでの長さが変えられなかったり
動かすと口が尖ったりするカス仕様なのに…
74名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 09:45:59 ID:INtQB+D8
袖の長さ変えられんってのは、過去作でも変えられなかったタイプのパーツに限っての話じゃないん?
体に密着したパーツなら袖の長さ変えられるよね
75名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 10:13:26 ID:3D6JSPuh
変えられない
ソックスやタイツは今まで同様変えられるが
シャツのそでは変えられなくなった
76名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 10:47:49 ID:j2bImyzU
そうなのか
うちの2007は問題無くシャツの袖の長さも変えられるから別にどうでもいいが
77名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 11:58:17 ID:Cl4eCeDt
2007自体どーでもいい
さっさと新作だせ
78名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 12:45:23 ID:WdPVW+R6
>>75-76
んん
食い違いがあるな、どゆこと?
コードで制限解除とかできるん?
79名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 14:08:46 ID:8AJ1akGw
ニコニコにあるハレ晴れ踊って、後ろでキョンがボコられてる動画って
エキプロの何?5?
80名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 21:13:05 ID:zmSb5RxY
>>78
箱○版は変えられる。
タイツ等の長さを変えられるパーツをシャツに差し替えると、先に設定した長さがシャツにも反映される・・・というバグがあるので。
81名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 21:17:03 ID:j2bImyzU
いや、コードとかバグとかじゃなくて、正規の項目に袖の長さあるよ
>>74に書いたように体に密着したパーツ限定だけどね
体に密着してないシャツについては>>80の言うようにバグ?を利用しないとできないし
やっても袖が肌と同じ色になるだけでキモいだけだけどね
82名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 21:50:59 ID:wW7BCX5u
エキプロ7買ってみた
まだクリエイトしかしてないけどおもしろいな
83名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 07:24:17 ID:kyPsjTK8
>68
おおー
ニコニコだと自信がない人や
趣味に走ったオリジナルは出せなそうだからいいかも。
84名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 18:47:14 ID:Jh2u/8Ql
盛り上がりに欠けるのは2007の糞仕様のせいもあるけど
うpろだの基地外にも原因はあるだろ。アク禁とかできないのかな。
85名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 17:19:52 ID:C3T5K9x6
5もCPU同士で戦わせると、相当アホなんだがな。
試合形式次第では最悪。
7や8だと尚更なのか・・・

クラウザーさん作っても、マントが無いと締まらないな・・・
86名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 07:20:02 ID:r+CPca0U
それでも7、8より相当マシ
なんで一々リング外でるから意味不明なんだよ!!
87名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 12:37:51 ID:Zc4FO+rc
審判までエディットしたんですが
どのシリーズを買うのがいいでしょうか?
88名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 17:09:06 ID:c/k4IJPI
黙ってファイプロ買え
89名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 19:18:50 ID:2CNpt57s
ぶっちゃけWWE知らなくても楽しめるもんなのか?忌憚のない意見を聞きたいね!
90名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 19:24:42 ID:2CNpt57s
ぶっちゃけWWE知らなくても楽しめるもんなのか?忌憚のない意見を聞きたいね!
91名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 19:39:53 ID:2CNpt57s
連投スイマセン
92名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 20:15:21 ID:NWwvbnVC
余裕で楽しめる
けど、疑問を持つくらいなら敬遠した方が良い
93名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 20:17:07 ID:2CNpt57s
つまり試合システムが面白いと言っても過言ではないと言う事だよな?
94名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 20:30:54 ID:tVDVLBCE
面白い・つまらないは個人の感覚だからな。
一応、毎年新作を発売できる程度にはユーザーに支持されてる。
95名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 20:41:50 ID:2CNpt57s
最後にキャラの挙動や試合運び等、類似の作品を挙げてくれると有り難いね
96名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 21:30:44 ID:8xNmduMG
今年はエキプロ出ないなぁ
とか思ってるヤツが結構いそう
97名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 18:27:43 ID:FLP5Sk4V
SVR2008は出るのやら出ないのやら・・・
98名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 09:39:02 ID:q+Qtlfya
しんちゃんができるのはどのエキプロかな?
99名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 14:44:08 ID:5jwnxrZs
6でエディットやってみたんだけど全然やりたいようにならない
100名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 17:11:00 ID:PKiZ7pLn
5は女子キャラのブラが邪魔だな・・・
お陰でバニーとか背中開いたコスチュームを選択しても締まらない・・・ツール使うしかないのか・・・

7や2007ではこの辺どうなんでしょうか?
101名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 17:37:33 ID:LcmE/RzE
>>100
同じく邪魔
改造するしかない
102名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 17:53:39 ID:FrSMVF/S
ブラを肌色にすればいい
完全には隠れないけどね
103名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 18:38:42 ID:LcmE/RzE
地肌よりも少し白めにして、日焼け跡に見せるという手もある
104名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 03:40:23 ID:09EOCX61
てかニコニコまじで面白いなw凄い上手いのから下手だけど面白いのまであって
凄いモチベーション上がるわw
105名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 04:08:06 ID:XsvkI2kc
ニコニコはいいよなぁ
俺も昨日初投稿してみた
106名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 07:44:51 ID:IaWPWolh
ニコニコ見てるとこのキャラのここの服はNo.何々だな
ってつい分析してしまうw
107名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 09:13:09 ID:J0VgtOtO
あんな高クオリティ、ヘタレな俺には作り方がまったく分からんわ……。作ってみたいの一杯いるが、自前では似ても似つかん。


あの人ら、作り方公開してくれないものかね……
108名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 16:55:23 ID:ToPPClKC
服のナンバーよりChristyの入場パターンが気になる
あんまりにもあんまりな所為かみんなネタに使ってる
あのはっちゃけっぷりはなんとかならんもんかねw
一回、テイカーの入場パターンをアレにしてみた事があるがなかなかの破壊力だった
109名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 08:16:15 ID:l4aelQWO
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/girl01.jpg
既出だったらスマンが改造コードで髪パーツ2つにすると髪が少し浮き上がる裏技発見した。
方法は下地の髪を67番か71番にして上の髪(レイヤー順では下)をロング系にする。
ショートへアやなびかない髪(悟空髪とかアフロ)には無効みたい。
色替えや長さ調整だけじゃ限度もあるしできるだけ他のキャラと被らせずに使う方法として結構有効だと思う。
110名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 08:18:22 ID:l4aelQWO
あと言い忘れたけど7ね。
111名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 09:04:21 ID:99g1Gsuc
すまん、6で離脱してたけどまたエキプロやりたいと思ったんで質問させてくれ
8もエディットがひどかったの?
それと、エディット中心に楽しむなら7とVSどっちの方がいいと思う?
112名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 09:06:37 ID:99g1Gsuc
エディットじゃなくてクリエイトだったな…
俺はかなり衰えてるようだ
113名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 11:50:11 ID:kLZpf/zh
7の廉価版はいつ頃出るんですか?
114名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 14:47:48 ID:t4znsgxi
>>109
それ8?
エキプロ7の試したけど禿げになってしまうw

先週から7やってるんだけどクリエイトの登録人数が30超えてしまった・・・
メモカ買うかなぁ
115109:2007/06/22(金) 23:48:52 ID:ob1V3rab
>>114
いや7だよ。
説明が足りなかったなスマン。髪2つにした場合レイヤー番号が大きい方の髪が主に反映される。
通常レイヤーリストの髪は8番目だけど9番目の体毛を髪に変更した場合9の髪の方が優先される。
なので9の髪に浮き上がらせたい髪を設定して、8の髪に髪パーツ67か71のヤツを設定する。
9に短髪型を設定すと8の設定に関わらず上書きされて短髪になる。多分禿はそのせいじゃないかな。

説明下手ですまねえ。
116名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 13:45:30 ID:rDIJMkX5
ttp://www.youtube.com/watch?v=dn29QSbhxAU
カスミや舞、マキの前掛けみたいなスカートはどやって作ってるんだろう?
シンプルデザインで塗りつぶそうしても腰までとどかな・・・・
117名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 14:19:22 ID:LhI9jgwI
PAR
118名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 16:29:07 ID:ldMhvhz+
>>116
デザインを脚じゃなくて胴体に貼ればいいんじゃね?
119名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 22:28:46 ID:rksvag+k
>>116
るし氏はデータを公開してるよ
120名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 10:29:44 ID:4xrPygbc
北斗の拳キャラを作ってるんだが、肩パッドが見つからず困ってます。
ひょっとして無い?
121名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 16:24:01 ID:Hg9jmz+P
PS2が読み込まなくなってしばらく来てなかったんだけど
まとめサイトの荒らしはまだ荒らしてるのかwwwwwww
ある意味すげーよw
122名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 17:54:16 ID:VRmtnnBX
>>116
スカートではなく男性用上着にシンプルデザイン
123名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 00:14:31 ID:lZTx9abL
>>121
あれってスクリプト荒らしじゃない?
124名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 01:23:54 ID:YkIWFv/U
>>120
残念だが無い、あるのはデイレコの方。
125名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 20:54:57 ID:7+O9AwXu
>>118-119 >>122
dクス!!
あれふんどしだったかw
126名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 19:08:10 ID:gwEEtNuY
>>123
スクリプト荒らしなのか。
管理人さんは諦めたのか・・・忙しいのかな・・・。
127名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 00:22:44 ID:eLQkaPcZ
あれって荒らしだったのか
俺は何かの宣伝かと思ってた
128名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 01:37:40 ID:7nA+hXn0
あの手の荒らしって消しても、
自動的に書き込まれるようになっているみたいだから
タチが悪いんだよなぁ…。
129名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 02:04:32 ID:TX8rsOwK
初エキプロで6を買ったんだけど経験者的にはどうなの?
クリエイトの素材って既存のやつから増えたりする?
130名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 02:39:44 ID:4I3t5T9p
>>129
6は駄作だとあれほど・・。パーツは増えない。女CAWなら少しは作れるかな。
クリエイト目的ならさっさと6売って7買う事を薦める。
131名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 02:47:08 ID:XIiSWVBC
>>129
エキプロシリーズ1番の駄作を買うとは・・・・・・
クリエイトなら断然7だろ。

7>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>6
132名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 03:07:55 ID:TX8rsOwK
>>130
>>131
ありがとう。さっそく6でフリスビーしてくる
133名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 14:06:40 ID:Gyc//R2g
6と8はヤバイよ
134名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 14:14:25 ID:bEwPRIfJ
逆に考えるんだ
最初が最低の6なら、あとは上がるだけだと
135名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 16:03:34 ID:jmNLMtOM
ウサギのぬいぐるみ持って入場できるのは6だっけ?
136名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 17:30:34 ID:BQuOEk26
ニコニコに上がってるロイヤルランブルって
よく女性CAWも出てきてるけどどうやって登場させてんだろう?
137名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 18:31:36 ID:7nA+hXn0
改造コードを使ってるんだと思うよ。
138名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 07:49:53 ID:d4vhw/i3
ある意味、初めて購入したのが6て大当たりだよな
そして6が楽しめたら尚更
139名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 14:06:59 ID:aMVtcs0h
俺は3、4、5、7ってやってきて6はやらなかったんだがCAW作ってもホントに
ゴリ顔にしかならないの?
140名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 16:37:07 ID:UpkIK6d9
漢字読み込みオセェエよ
141名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 16:40:08 ID:gqt3d74R
ウホッ
142名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 02:54:41 ID:IYk2kMjL
ニコニコすごいな
300近くあるかい・・・・
143名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 15:06:09 ID:FVz+vb8X
グラフィックの出来とエロ試合を考えたら6がいちばんエロいけどな
7は枕叩きで糞つまんないし2007はディーバ専用マッチが無くなってる
144名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 00:42:25 ID:CdjTrAdE
家では4がバリバリの現役だぜ

2007より4だろwww
145名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 00:59:26 ID:EGHmg/aq
4はCAWのお化け口と凶悪な起き上がり攻撃が無ければなぁ・・
146名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 07:02:33 ID:P83htdcR
今更4のグラには戻れんwww
147名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 17:13:42 ID:YakwOlxe
慣れたら4レベルのグラなら問題ない
さすがに3はきついが
148名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 08:16:58 ID:p9YJpeP6
いやいやw
149名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 16:30:16 ID:H4puWuKe
ディーバ専用マッチと言っても、CAWで使えないとがっかりだよな・・・←5のビキニマッチで叩きのめされた人
150名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 17:36:01 ID:/SbMApum
2007でロディマー作った人いる?
151名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 08:14:45 ID:uZgRhHEZ
いるわけないじゃんバーカ
152名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 16:43:29 ID:bVSmiEO+
ちょっとデフォの色を崩すと良い感じの色になるな
153プッカーてぇ〜:2007/07/07(土) 17:56:41 ID:CnuT+e67
お初ッス!お邪魔しまっす!
エキプロ7でECWの会場の出し方がわからんのでどなたか教えてくれませんか!
154名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 23:35:01 ID:zRWpPfzX
箱○版のクリエイトモードでジャケット着せたら外せなくなりました

誰か助けて!
155名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 21:00:35 ID:+tygR9qk
今70〜80年代のトップレスラー作ってるんだがかかせない選手って他にいる?
創造した選手
ジミー・スヌーカ アンドレ・ザ・ジャイアント テッド・デビアス ランディ・サベージ Uウォーリアー
創造予定の選手
アイアン・シーク サージェント・スローター ヨコヅナ キングコング・バンディ レザー・ラモン
156名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 21:15:37 ID:dQ/NaTCT
デイビーボーイ、オーエン・ハート、ジョン・スミス
157名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 22:28:26 ID:yCzvcRsI
ミッシング・リンク
158名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 23:39:39 ID:gtN4T/zz
バブ・ボックランド
159名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 23:43:36 ID:gtN4T/zz
ビリーグラハム、ビッグジョンスタッド、テンタ、サンマルチノ
160155:2007/07/11(水) 14:59:36 ID:J0ACADfm
thanks

ジェイク・ロバーツやアーン・アンダーソンもマークしといたほうがいいか?
他にもいるかな・・・
161名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 16:10:51 ID:bAuQeW/r
ハーリー・レイス、ザ・ファンクス、リッキー・スティムボード、ニック・ボックウィンクル、バーン・ガニア、
スタン・ハンセン、ミル・マスカラス、ドス・カラス、ブルーザー・ブロディ、ダイナマイト・キッド、
アブドーラ・ザ・ブッチャー、カール・コックス、ジン・キニスキー、ダスティ・ローデス(当時)、
ロード・ウォリアーズ、タイガー・ジェット・シン、ザ・シーク...

有名どころを羅列してみた。
162155:2007/07/11(水) 18:14:24 ID:1V1INuIE
ジミー・スヌーカ アンドレ・ザ・ジャイアント テッド・デビアス ランディ・サベージ
Uウォーリアー、ジェイク・ロバーツ、アーン・アンダーソン
ボブ・バックランド、ミッシング・リンク、デイビーボーイ、オーエン・ハート、ジョン・スミス
ビリーグラハム、ビッグジョンスタッド、テンタ、サンマルチノ
ハーリー・レイス、ザ・ファンクス、リッキー・スティムボード、ニック・ボックウィンクル、バーン・ガニア、
スタン・ハンセン、ミル・マスカラス、ドス・カラス、ブルーザー・ブロディ、ダイナマイト・キッド、
アブドーラ・ザ・ブッチャー、カール・コックス、ジン・キニスキー、ダスティ・ローデス(当時)、
ロード・ウォリアーズ、タイガー・ジェット・シン、ザ・シーク...

thanks
計34人か・・・デフォではいらねぇww
163名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 19:21:58 ID:Xu5dEm5U
>>162
メモリーカードをもう一枚買って、年代か団体かで分けれw
164155:2007/07/11(水) 21:00:17 ID:PauQgXZH
thanksww

モハメド・ハサンの入場でもアイアン・シークが頭のフード被ってくれないんだよね
帽子に取り入れてくれなかったくせに・・・・
165名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 03:26:58 ID:i9ZbF/4J
このスレの活性化を願ってこっちにも貼っとこう。
エキプロ7にて製作。

勢いでMKのスコーピオン作ってみたけど正直似てない。
ttp://imepita.jp/20070714/027240

ttp://imepita.jp/20070714/021620

ttp://imepita.jp/20070714/026530
166名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 09:43:19 ID:0vkx1kE6
なんかこのゲームの選手身長鯖よんでね?
167名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 12:28:46 ID:EWeM2zNU
>>166
たしかに設定したほどの身長差が試合では出ない
技がずれないように試合中の選手の身長は
調整されてるんじゃないかな?

ま、リアルのレスラーもの身長を大きくさばを読むけどw
168名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 16:26:02 ID:+hiNQDX7
試しに俺が適当に作った♀CAW(210cm)をトリッシュ(163cm)の
真後ろに立たせてみたけど頭一個半分くらいの差しかないね
…いや、こんなもんか?
169名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 16:27:45 ID:+hiNQDX7
…ってこれじゃ俺のCAWもトリッシュも頭が30cmくらいになっちまうw
やっぱ縮尺おかしいなw
170名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 07:48:20 ID:/udrHNJQ
確かグレートカリとミステリオが並んだとき
ミステリオの目がカリのへそのあたりだったし
もうちょっと差が欲しいよなw
171名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 23:41:09 ID:bM3hfpX9
昔さんまの変な深夜番組に出てたな>カリ
172名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 03:48:35 ID:F4dCIpF/
エキプロ7のエディット最近やり始めたんだけど、
入場エディットで車って使えないんですかね?
JBLとかエディのローライダー・・・6まではあった気がするんですが・・
173名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 03:50:35 ID:gReTgxhi
>>172
あまりにもタイムリーに新着レスを見つけたので答えると
エディットの入場を簡易Verにすれば一応JBLのリムジンと
ジミー・ハートのメガホンは使えた

あとはシラネ
174名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 16:23:36 ID:ShUEF4MK
アーン・アンダーソンをクリエイトしようと海外有名CAWサイトに行ったが
2人しかいなかった

人気ないのか・・・・・
175名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 17:07:54 ID:6frVMaa9
2つで充分ですよ
176名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 17:56:06 ID:ShUEF4MK
諦めてそれを参考にしようとしたら
二人ともいなかった 
何これ?本土の    ?
177名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 07:51:37 ID:JXb20QVn
質問age
クリエイトで最初から
身につけてる
アンダーウェアって
外せないの?
かなり邪魔なんだけど…
178名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 08:46:31 ID:FYpbbc5R
エキプロ6〜8はやったがどれも糞ゲーなので買ってすぐに売った。
エキプロはもうオワタ。

ありがとうエキプロ!さようならエキプロ
179名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 10:51:58 ID:thD3i997
そして、復活のエキプロ・リターンズ
180名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 14:09:50 ID:1DafmnWo
6〜8がクソってのは否定できないなぁ…。
7もエディットは良くなってたけど、ゲーム部分はひどかった。
181名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 17:10:55 ID:IOvW6SA3
8の試合中に色々出来るのは好きだよ
エディットの劣化は凄いけど
やっぱり5系列の新作が欲しいところ
182名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 17:17:40 ID:NDlmFwiI
4の掴みシステムで
5の技の多さと掴みモーションの種類&選択方法で
8のグラとリング・内外のオブジェクトで色々出来るエキプロがしたい
183名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 20:08:53 ID:aXquWCGU
4の掴みシステムなら5の掴みモーションの種類&選択方法って無理なんじゃないの
8の掴みシステムってんだったら分かる
184名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 23:51:26 ID:6yZ1T2My
お前らコレを忘れるな

3の神のようなロードの少なさ
185名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 10:20:05 ID:68fP/bA3
6のエロさも忘れるな
186名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 18:21:59 ID:8Q5j2i4x
6はゴリラしか記憶に残ってない
187名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 22:41:29 ID:/oF0b4nR
6センス
188:2007/08/11(土) 13:48:47 ID:oxb3MwLD
189名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 17:12:53 ID:B59murIc
タダの全裸はイマイチだな
190名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 12:38:06 ID:DrTgptQl
過疎か・・・
191名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 19:52:42 ID:TY0b7mMN
2みたいに中性でプレイしたい
192名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 01:06:25 ID:PnlFh6/g
なんだかんだで、5と7が最強だったな・・・。
7にも面白いステージ作ればよかったんだがリングだけだな
193名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 09:50:33 ID:qdW9pFJv
いつだ、いつになったらランブルローズを超えるのだ(´・ω・`)
194名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 22:20:43 ID:TfM+EJgF
>>193
RRはロープブレイクないとか不満結構あるけど、
4のシンプルさ+αでシステムは結構すきだな〜。
195名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 08:45:40 ID:3nh6FEQf
3だったかSDの拳の上からファイブスターやったのは楽しかった
196名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 18:54:24 ID:dCQbI3aN
3にSD拳は無かった気もする・・
197名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 23:00:49 ID:qFDkYY2D
4だな
ハードコアマッチで車にハンマースルーすると爆発したのはワロタ
198名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 02:40:44 ID:UVfSX5hg
>>197
その一文だけで欲しくなった俺は病人か!?
199名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 13:54:50 ID:SBqhD4uX
↑のレスをハンマースルー
200名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 17:25:30 ID:MygzAYOL
>>199
死ね
201名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 17:53:18 ID:+ByvqSBo
死ねとかウザッ
202名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 20:23:54 ID:H+E8C6a2
203名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 21:43:20 ID:W97nev5w
志村ーうしろwwww
204名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 19:58:34 ID:0fN+TCLn
そういえばここはCAWスレだったな。
205名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 23:16:49 ID:RtK9gRmq
そういやこのゲームでCAW作るに当たって
得意技の設定って何の意味があんのかね?
206名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 11:39:54 ID:/QeOnzLT
>>205
攻撃力増加、モメンタムの上昇値増加、COMレスラーが技を出す頻度が上昇、
といった仮説がいくつも出されたが、いまだ真実は闇の中だったと思う
207名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 14:29:42 ID:SbKZauPf
ええええええ
208名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 18:13:33 ID:77hz9bzp
>>206
説明書には何か得意技使うとフィニッシャーみたくスローになる様な事書いてあったんだけどね…
そんだけかよって納得いかなくて聞いてみた
このゲーム、設定も操作も細かすぎて頭も説明書も追っつかないよw
未だに自作のキャラの何処にどんな技設定したか覚えられない
まぁ、自由度高くて面白いんだけど…
209名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 21:25:57 ID:Muxb6zvv
http://thp2.web.fc2.com/index.html
あ行の素体データで
[ps2 tool]マックスドライブセット+改造コード(ブラウザ画面に戻る).rar 19,658,860 7825b04199b02aa0ff4e182ea909983d
HDL0.8以上で起動OK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm735161
作ってみました
210名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 23:37:48 ID:JwSevvd3
ほす
211名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 19:04:59 ID:eVVchKbr
サモアジョーやケンタみたいなタイツの半分が違う色ってできますか?
教えてください!


212名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 16:52:27 ID:YrX/M0re
>>211
できません。
213名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 21:50:27 ID:lxHgLgQG
>>2のサイトに載ってます
214名無しさん@非公式ガイド :2007/09/21(金) 14:59:38 ID:fAxH118p
5か7どっち買えばいいんだ・・・
クリエイト楽しむかゲームを楽しむか悩む
5にするか
215名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 15:04:18 ID:xHtQ1ljN
間をとって6で
216名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 10:32:12 ID:kD+A9DXv
2007になってCAW作ってるサイト減ったな
217名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 11:36:10 ID:H2FrjteG
>>2のサイトもみんな更新ストップしてるしな。
このスレも4ヶ月ほとんどCAWが貼られてないし。
まあ、俺ももう手元に2007ないけどさ。
218名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 01:56:36 ID:qT1p+s90
>>217
るしかすはまだ生きている
219名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 21:55:00 ID:MZOIQ7NX
5の関節技の連打って、人の手じゃ負ける。
サブミッション上回ってようが、ギブアップとれねぇし。
正面からの掴み技は、自由に決めさせろよ。
グラウンド寝技は三つ、
ダッシュアタック、
ダッシュ投げは、相変わらず二つまでだし。
ダイビングアタックは二つでミサイルキック入れたら他は入らんし、
しかもダイビングエルボードロップを三つも使って埋めてるのがいるのが笑える。
すげぇ、さめるクソゲー。
220名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 22:28:03 ID:2n+3ed5H
そんなお前に朗報だ
8は背後掴み技が4つしか装備出来ないし
カウンター投げ技も2つしか装備出来ない

新作では改善されてるかなぁ…されてないだろうな
221名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 02:27:57 ID:JapNMbs+
最低じゃん。もう買わない。かわりにレッスルキングダムにしようか。
どんなんだか解らないけど。
222名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 02:42:21 ID:99DxLK7n
俺の記憶違いかも試練が米の5の公式サイトの方で登場しない選手のCAWが紹介されてたような

あれでヴィセラとビリーガン作って助かった記憶が有る様な無い様な
223名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 02:45:50 ID:zOwaZnyG
レッスルキングダムのエデッィトには期待するなよ
224名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 04:59:50 ID:+/CEqqtB
今現在、エディット面でやりがいあるのは何だろう・・・? 過去作ではなく新作・最近ので。
225名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 14:49:08 ID:UbqSovT+
7しかないだろ…
226名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 17:23:38 ID:tzSZ9F/D
6…かな
227名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 15:16:23 ID:OPidO6nr
>>224
ゴリラが超ソックリに作れる6がお勧め
228名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 16:53:24 ID:bQp4Em7z
ゴリラ(゚听)イラネ

と言うか、年々酷くなっていくエキプロだが、エキプロ以外のプゲーだとクリエイトはどんな感じなんだろうか。
229名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 17:58:45 ID:M44dRs9c
>>228
エキプロのクリエイトに慣れると他のプゲーだと満足できん。
230名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:57:58 ID:JiyjHp0X
8って下着の色変えれないの?
赤パンツのブッカーとか作りたいのに
231名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 12:45:05 ID:BGdd8muu
変えれないパーツもいくつかある
1の黒パンツの形で色変えたいなら、バルビータイツで代用するしかないかな
232名無しさん@非公式ガイド :2007/10/01(月) 16:29:45 ID:N1UtRZ0X
7でグレイフォックス作ねNEEEEEEEEEEEE!
大佐は作れたのに・・・・・・
233名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 09:24:40 ID:k3gUDSru
6は素体が糞だったがパーツは減ってなかったよね。
234名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 21:28:35 ID:rwv8M9J3
コスの柄が激減したんじゃないっけ
235名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 17:37:20 ID:xfpc3OBx
5が多すぎただけとも言えるが激減したな
5ぐらいあったらタイツの柄に悩まなくて助かるんだが
236名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 20:27:37 ID:+PD4wgg1
5は色替えられても、事実上デフォルトの配色以外使えなったからな・・・
そもそも柄のデザイン自体が・・・(ry

せめて、メインカラー・サブカラーと別個に設定できりゃ良かったんだがな・・・
続編はそういう進化を期待してた頃が私にもあり(ry
237名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 20:49:46 ID:SCHanDE0
238名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 21:22:57 ID:yZMT4u1B
いやああああああ
239名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 23:03:12 ID:zMF+27Er
髪型が新パーツっぽいのは救いだな
削られてる髪パーツもありそうだが
240名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 18:24:03 ID:Aw46RhMV
また見送らなきゃいけないのかなー
241sage:2007/10/09(火) 16:36:47 ID:0zusgtoO
過疎ってますねー。
242名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 17:46:19 ID:sVrHKMGq
保守
243名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 17:45:56 ID:L6UAjXBH
2007のシーズンモードで6バトルロイヤルにリタが出てくる試合が
あるんだけど、何故エキシビジョンでは出来ないんだ。
つーか女キャラ使えるモード少なすぎ。
別にゲームなんだしいいじゃん、て思うんだけど。
244名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 23:49:25 ID:/rBn+qk6
バトルベテランのトロフィーを取る時に♀キャラ使えないと苦痛な俺が来ましたよ
アレとPSPの同期化で解除されるロックは未だに放置…
245名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 23:27:11 ID:TJOeo+o3
エキプロって男女対決ってできないの!?
246名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 23:31:11 ID:nXFQlu24
出来る
でも♀キャラは出れないスペシャルバトルが多い
247名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 02:25:11 ID:AfkTWIG0
近所のゲーム屋で7買ってきた。
エディットやってたらこんな時間になってしまった。オモシレー
エディットキャラって声が出ないのな?
248名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 05:09:45 ID:C6lHmIau
>>247
でるよー
プロフィール画面で変えられる


四種類あって、シーズンでしか声でない
249名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 12:04:57 ID:OLa1m+dW
>>246
ゲームなんだからもうちょっとそこらへん、自由だったらいいのにね!
250名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 17:27:38 ID:ccsaRt6y
PAR使えばなんとかなるっぽいけど・・・高い
251名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 06:17:14 ID:FN6ymAof
360って友達の家の360本体にメモリーカードでデータをあげようとしても移せないソフトが多いんだけど
2007はCAWデータとか移せる?
252名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 12:12:17 ID:q6nWN3ik
5でCPU操作のCAW(スピードは1のまま)が、
コーナーを背にした状態で、ケツから飛び乗る感じでポストに一瞬で登る動作があったんだけど、
マニュアル操作だとどうやってやるんでしょうか?

見ていた感じ、軽量級(orタイプがルチャ)限定だと思われるんですが。
253名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 14:28:06 ID:9d8lqDms
場外に出れないルールの試合のときはたぶん全員がその登り方になる
254名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 20:12:50 ID:+GzQHmkq
収録スパスタどこにのってるんですか?
チャックパルンボがでるのかどうかきになるんですけど
でてるんですか?
255名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 22:50:00 ID:/Pfsi50S
7で栗してるんだけどパーツ?って30個までしか付けれないの?
256名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 16:25:27 ID:nlHiQoZn
うn
257名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 14:29:47 ID:OrFJtPhm
http://www.nicovideo.jp/mylist/384516/3277915
うpするのってここで良いのかな?

メモカと時間があればガラスの仮面とか、安野モヨコ氏の作品もやってみたいなw
NANAも見てなかった希ガス
258名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 15:19:37 ID:JH6WEBkH
過疎ってるみたいなのでエロいCAWでもまた再うPしようかな?
259名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 17:46:14 ID:b3S+HKmm
うpして見たいw
260名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 19:01:29 ID:ongYa/3Q
http://caws.ws/forum/index.php?showtopic=180296
この忍炎の逆さ文字、07にはなかったよね
261名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 19:03:19 ID:ongYa/3Q
262名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 19:09:54 ID:ongYa/3Q
http://caws.ws/forum/index.php?showtopic=179763
薄い顔も今回は作れるみたいだ
263名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 19:31:14 ID:l2y7giF7
>260
デザインで作ったものだと思う。

ttp://jp.youtube.com/user/OfficialStainedMat
収録パーツの紹介動画があるぞ。
264名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 22:10:00 ID:OrFJtPhm
>>262
タジリも難なく作れそうだな。
PS2とそれ以外でクリエイト格差なけりゃ考えてみるか・・・
しかしロースターショボイから微妙w
265名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 21:18:58 ID:E7MEmHKc
http://caws.ws/forum/index.php?showtopic=181320
海外BBSの書き込みだから真偽のほどは分からないけど、
CAWのレイヤー数が360版は60か64でPS3他は32だって書いてある
266名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 19:25:39 ID:AF4Xn1zJ
今年は様子見
267名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 19:42:13 ID:d5jh6e2f
CAWスレ的には今作は買いなんじゃないの
268名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 23:02:57 ID:rZTvG9fJ
エキプロ7は★マークないんかああ(´・ω・`)
どうしよう・・・
269名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 00:13:36 ID:TqsOKBfU
本スレに北米組がうpしたCAW画像を見たけど今回イイ感じだな。
膝丈のスカート復活したし新髪パーツも結構あるみたいだし。
270名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 05:35:07 ID:c3rjhm1G
パーツの設定した色のX値が数値を見ようとすると100に戻ってしまうバグを直してあるといいんだが
271名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 16:11:29 ID:aDBX7Etp
うPしようと思ったら、>>2のうPろーだーが海外の宣伝貼りまくりで荒れてるね
272名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 13:34:31 ID:ns7yAdbD
http://caws.ws/forum/index.php?showtopic=184379
このジェリコいいな

>>271
うpろだ自体が使えなくなってるわけではないので、新パーツでも自作CAWでもうpって欲しいな
273名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 18:42:20 ID:sxitb30s
あの基地外まだいたのか。どうにか規制できんもんかね。
2008の出来がよくてもろだが死んでちゃ意味がない。
274名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 18:55:28 ID:8ZIWk1FZ
エキプロ7の動画をよく見てるが、クリエイトの女キャラで棺おけマッチとか
してる動画あるんだが、どうすると出来るのかわかる人いたら教えてください。
275名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 19:05:49 ID:I2CqsTxs
PAR使って性転換したらできるんじゃないっけ?(´・ω・`)
276名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 21:42:55 ID:8ZIWk1FZ
>>275

PARってなんですか?わ・・わからない;
277名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 22:45:22 ID:N9xabAHp
くぐってみようね
278名無しさん@非公式ガイド:2007/11/19(月) 14:07:16 ID:NAlEdB5c
あげ質問はどの板でもロクなのがいないな
279名無しさん@非公式ガイド:2007/11/19(月) 23:01:22 ID:ejrMC0MW
あっちはやく次スレたてろ
280名無しさん@非公式ガイド:2007/11/20(火) 00:53:23 ID:fKeFFbna
【WWE】SmackDown vs RAW 58【エキプロ SVR】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1195487513/

立てれたことがないから立つと思わんかった
281名無しさん@非公式ガイド:2007/11/20(火) 18:05:59 ID:6MWiH+5z
クリエイトモードで、体の箇所に記号やらを付けられないのだが
6ならどこにでも好きな色形で出来たのに何故??
ちなみに7ね
282名無しさん@非公式ガイド:2007/11/20(火) 18:34:33 ID:VNtn0nt+
下腹部のことか?(女性は胸も)
283名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 15:03:26 ID:TVUvTXqO
今度の髪型こんだけしかないのか?
それとも新パーツのみ紹介だろうか
ttp://jp.youtube.com/watch?v=872VHSQxj0k&feature=related
284名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 15:13:38 ID:pnGtEJxa
髪の毛増えたってきいたぞ
285名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 16:52:31 ID:0rRNwBES
アレ以上減ったらたまらんわ
286名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 16:56:24 ID:pnGtEJxa
おれは減ってきたんだけどな。
287名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 18:09:44 ID:pnGtEJxa
PS2と次世代では数値のやり取り出来ないが箱○とPS3はやり取り出来るんかえ?

誰か試しに同じ数値で同じモノが出来るかどうかやってみてくれ
288名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 18:21:54 ID:C4qSyCK6
以下コピペ

WWE2008 北米版360のプチレビュー

女CAWは、女用の髪が増えたので前作よりは可愛く作れる。
シーズン・ハードコアなどの危険な試合は、前作同様仕様不可。
技が少し減ってる。特に、関節技が減ってる模様・・・orz
パーツは少し増えた。声は前作同様、種類は1つで固定。

今日、2時間ほどやっての感想。
289名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 19:25:36 ID:OdKHtAAF
>>286
泣けた
290名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 21:14:45 ID:sFb22sO/
関節技が減ってるのはカートアングルがいなくなったからかい?
291名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 08:55:55 ID:6ZZwA4VM
ベノワもな
292名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 09:12:48 ID:dm5+7GWi
曲も使えるしブルースブラザーズでも作るか
ジェイクの方が簡単だな
293名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 14:47:13 ID:zZJjEoM0
次世代機でもCAWの服はまだパッツリボディーペイント状態なのかな?
自然なシワと膨らみヒラヒラは出来てないのかな?
294名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 16:15:55 ID:zZJjEoM0
交換なんて言わないでゲイツポイントで売り買いシステムつければいいのにな
アイマスの時の1/3くらいはゲイツポイント売り上げあがるだろ。
295名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 19:37:59 ID:+B6JR91z
髪の毛が肩や胸に食い込んだり
相手攻撃した時に腕や足が貫通とかそう言うのを直すのはキビシイのかね?
296名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 20:44:55 ID:zZJjEoM0
やっぱりまた食い込むのけ?
エロバレーでも食い込みまくってたからな、まだまだプリレンダみたいに綺麗には出来ないんだな。
297名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 11:10:12 ID:mtKXPnWg
ソウルキャリバー3は床と接触すると胸がちゃんと潰れてたなぁ・・・
要は拘るか諦めるかの差だと思う。
298名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 11:24:56 ID:wVxeDLS8
コーエーですら三国無双4の箱○版では髪の毛の衝突判定やっていたぞ。
299名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 12:14:17 ID:fK5APVLX
物理演算はしっかりやってほしいな・・・
技の絡みで腕が相手の体に潜り込んだりするのは
身長や太さ変えたりした関係である意味しかたないが・・・
300名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 15:47:06 ID:Zw4I54z0
今更エキプロ7でしゅごキャラのあむ作ろうと思ってるんだが、
髪型は何番にすればそれらしく見えると思う?
衣装簡単なんだけどな・・・・
301名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 22:30:51 ID:KN17znvO
302名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 22:32:17 ID:KN17znvO
303名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 23:03:07 ID:bI0QFaU1
まぁCAWの設定上浮くのは仕方ないと思ってる(もはや超能力と割り切ってるw)が、
既存のロスターぐらいはちゃんとして欲しいわね。
304名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 00:12:24 ID:GTdpKEWd
305名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 00:36:35 ID:VGcyBN15
今更なんですが乳首のつけ方教えてもらえないでしょうか
306名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 03:43:06 ID:/2DlpRBp
>>304
テラかわいい
307名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 08:28:36 ID:jzFQsejh
7じゃん
308名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 13:31:12 ID:M+KZDnES
>>304
顔はあれだが体が素晴らしいな
PAR使えばそういうことも出来るんかね?
309名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 15:25:42 ID:Ei8h2lka
ウイイレみたいに顔写真取り込めるようにならんかね
取り込んだ画像をテクスチャとして張り付けられるようにすれば工夫次第で相当レイヤーの節約になるだろうし
要望出してみるかな
310名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 15:42:06 ID:ywJVf5Tc
>>306
悲しくないか
311名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 15:45:26 ID:XH1+RU0K
312名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 16:17:12 ID:jzFQsejh
>>311
シャツはまだボディーペイントなんだな
313名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 16:18:55 ID:coqEZpJl
キューティーハニー???ハニーフラッシュ!!?
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/chf.jpg
314名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 16:29:33 ID:jzFQsejh
7の画像だな。
315名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 16:32:37 ID:M+KZDnES
>>313
SUGEEEEEEEEEE
316名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 16:33:50 ID:q/RumxDN
>>313
下の一番左がなんかイイなぁ
317名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 16:46:41 ID:ywJVf5Tc
>>314
いや、8の画像だろ。
7ならジャケットの色変えられるからルパンに赤か緑のを着せてるよ。
318名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 16:54:28 ID:StX1VmjE
>>304>>311>>313はともにSVR2007 PS2版のCAWです
とうぜん304と313はPAR使ってます
319名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 17:12:24 ID:jzFQsejh
全然2008のCAW画像来ねぇーな。
ひょっとしてプヲタ以外のCAW職人は買ってないんじゃないか?
320名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 18:07:10 ID:54wWlj2h
2月発売の日本版待ちなので
321名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 20:20:40 ID:PUPNm36m
本スレの方にちらほらクリエイト報告来てるけどうpろだがアレじゃあなぁ・・・
パーツ増えてるらしいから買うけど。
322名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 20:46:57 ID:VGcyBN15
>>313
テラかわいい
323名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 20:57:45 ID:4tt3r4al
うpの仕方詳しくおしエロ
324名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 00:42:31 ID:8dOgc7Hi
>>323
エディットキャラうpろーだ
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/c-board.cgi

新規投稿→ファイル参照で自分のうPしたいのを選択して
→パスワードや投稿者名、題名、内容を適当に書いて→送信
325名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 01:36:16 ID:9RM8tdc8
>>304>>313
数値教えてください…。
お願いします…。
326名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 07:23:52 ID:iIY9UBFR
327名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 13:30:32 ID:VU3eAOr6
海外のcaw掲示板見てきたが髪形が増えた以外は
たいした変化もないようだね
外人ってオリジナルレスラーを結構作るな、日本だと実在系か漫画ゲームって感じだが
民族性の違いだろうか
328名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 15:08:56 ID:lbDsAqyF
さりげなくいろんなものが無くなってるなw

○斜め下、斜め上はトーキック固定
○ファイティングポーズは変更不可
○コーナーダイブ攻撃はスタンディング、ダウンそれぞれ二種類のみ

セル上からの落とし方が選べなくなったけど、これはどうでもいいかw
フィニッシャー項目にあった効果不明の得意技三つも無くなってるな

髪型は確かに使えるのがかなり増えた気がする
コスも増えてはおるのかもしれないけど、たいしたことはない
そのくせ、ユークスロゴ入りのガウン追加してるとかユークスやっちゃったな感ありあり

顔の造詣は満足度かなり高し
329名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 15:55:24 ID:gkDxuySQ
褌!!褌はあるのかッ!!!!!
330名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 16:34:30 ID:lbDsAqyF
前作と同じのはあるよ
今度はちゃんと色変えれる
331名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 17:25:07 ID:AoNYUH6K
良くなったとこより失われたとこの方が多いってことか?
332名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 17:55:35 ID:lbDsAqyF
エディットに関しては良くなったことのが多い
入場ムーブも増えたしネタ入場ムーブも復活してるみたいだしチャンピオン時の入場を別で設定もできるみたい(詳しく見てないから期待外れかもしれないけど
試合はまだやりこんでないからヘタなことは言わんとこ
333名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 18:11:30 ID:J7xqcsoI
構え変更不可とか何考えてんだ('A`)
334名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 18:24:58 ID:fB1WkD+j
ファイティングポーズ変更不可て・・・
335名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 18:27:16 ID:AoNYUH6K
ファイティングポーズクリエイトどころか
ファイティングポーズ不可なのかよ・・・アフォすぎだろだろ
336名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 19:54:29 ID:FRolKpzi
体格の限界を知りたいんで、プロポーションをオール100にした画像とオール-100にした画像を晒してほしい。
337名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 20:41:27 ID:R5TYYsbi
>336
前作より自然で自由度自体は増してるかもしれんけど、自然なデブは今回も無理。って感じ

技設定画面でファイティングポーズ変更する項目が見つからなかったけど、
体重やファイトスタイルでの変化はあるかもわからん
338名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 21:28:48 ID:AoNYUH6K
>>337
ファイトスタイルまで体重とかに縛られたら泣くぞ・・・
そういえばワザとかもパワータイプとかにまた縛られてるの?
339名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 23:04:01 ID:t02nLwxK
ファイティングポーズ変更不可は酷いぜTHQ・・・orz
女CAW作る上でファイティングポーズはかなり重要なんだぜ。
340名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 23:38:47 ID:NgA0LasC
なんで、いままで出来てた事を、できなくするんだろうな。

それはともかく、今回は女6人で6MANができるようなったね
女1対男3もできるし
341名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 00:12:32 ID:f/Z09Q/o
ファイティングポーズ不可って男と女でファイティングポーズが決まってるってことかい?
342名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 00:13:55 ID:TWsEhc3G
出来るようになったというより戻ったという方が正しいな
343名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 00:45:04 ID:82dvG2pO
CAW的にはやっぱりエキプロ7が最高だな、いろんな意味で
344名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 01:05:54 ID:AeWmOaz3
出来た事を出来なくするのは嫌がらせとしか思えないな・・・
345名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 16:47:59 ID:JH+m8ete
廉価版マダー?
346名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 17:21:23 ID:TCLMNF9w
このソフトに限らず廉価版ってPARコードが合わなくなる場合が多いのであまり好きじゃない
そもそも廉価版じゃなくても安くなってるし
347名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 20:31:02 ID:FjeKa4hZ
前作で作ったキャラデータを引き継げるようにしてほしいな
無くなった髪型などはデフォルトになるでもいいから
お気に入りを1から作り直すのはしんどいて
348名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 20:42:20 ID:AeWmOaz3
そんな気の利くメーカーだと思っているのか?
毎回操作変えて前まで出来てたいいシステムも平気で捨てるメーカーだぞ?
ユーザーがイライラするのを楽しんでるとしか思えないメーカーだ・・・
349名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 08:35:33 ID:lXqcU5/I
amazonのレビュー見ると5の評価が異様に高いんだが
5ですぐ技返されるし実況ないしシリーズで一番嫌いなんだが
350名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 09:44:54 ID:c8wBIBl0
5はCAW30人でシーズンとかできるしな。
あと5のCPUは同一操作に割り振られたフィニッシャーも両方使ってくれるし、ダイビングフィニッシャーも器用に決めるし。
351名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 10:55:05 ID:gU42U6ip
技の返しって7からの方が遙かに酷いぞ
352名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 11:40:05 ID:PoVHwseW
7は全能力MAXのCAWでシーズンやっても
難易度ノーマルクリアするのがやっと、とかだもんな
353名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 12:18:43 ID:p7keyMqo
最高難易度の返し技合戦はやっててワロタ
返した時の動きをさらに取れたりして
もはやプロレスじゃ無い
354名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 12:31:06 ID:b6vapZG1
技を返してそれを返して返して返してってもう
チョップを打ち合うチョップ合戦みたいな事になるよね
あの返し合いで歓声が沸いても違和感なさそう
355名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 12:49:36 ID:1dHT7LWG
評価が高いのはレスナーやゴールドバーグがいたせいもあるだろう
しかしそれにしても2008のデフォのスパスタメンバーはしょぼい
グラフィックが進化してリアルになっただけに人気者が激減したのは惜しいね
356名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 04:09:41 ID:6S1G+gOJ
357名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 23:35:44 ID:aVdXLQTL
>>311
ルパンがいい感じ
ラダーマッチでお宝争奪戦が似合いそう
358名無しさん@非公式ガイド:2007/11/29(木) 01:26:02 ID:G7jlsJ5y
>>355
俺はストンコとロックがでりゃいいよ
レスナーやゴーバーは誰かCAW職人が作ってくれるだろ
359名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 00:38:37 ID:tWxL7U7G
エキプロ7の女CAWのパンツの色が試合等に反映されないキャラがいるのですが、何故だか教えて下さい。
360名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 06:57:39 ID:KSmXELdc
スカートの中が、上半身に着せた衣類の色になっちゃう現象は仕様です。
レイヤーがまだ空いているなら、その衣類より後にもう一枚パンツをはかせればスカートの中に反映されます。
361名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 11:16:53 ID:TAY8uS6F
ていうか今回のスカートはどう?まだヒラヒラなし?
362名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 19:22:58 ID:vsOlP8B5
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/〜free/bbs2/file/%94%FC%8F%97%96%EC%8Fb%82%DC%82%C6%82%DF.jpg

これってsvr2007ですか? これ見てものすごく欲しくなったのですが・・。
363名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 19:33:00 ID:tg3NgIVR
>>362
エキプロ7かもしれん
364名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 20:32:49 ID:tWxL7U7G
>>360 359です、おかげさまで出来ました。 ありがとうございます。
365名無しさん@非公式ガイド:2007/12/04(火) 20:16:34 ID:5DYPWpi1
CJさんはニコニコ動画でHGとかの入場動画うpしてるね
シルバータイガーさんはサイトを見る限りWiiに乗り換えるのかな?
366名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 20:12:54 ID:s/DKQzhy
2007で入場の時、曲が途中で止まる仕様だったのが直ってるといいのだけど
367名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 23:42:14 ID:VZ3HcOQk
07で相当過疎ったのに08で更に過疎りそう・・・
368名無しさん@非公式ガイド:2007/12/06(木) 19:39:53 ID:9aaTmlH5
誰を作ってもファイティングポーズが同じじゃなあ
369名無しさん@非公式ガイド:2007/12/06(木) 21:53:25 ID:D5SfqZ8G
ブルース・リー作れねぇーだろ!!
370名無しさん@非公式ガイド:2007/12/07(金) 01:40:11 ID:K+aU0NWE
ハヤブサ作ろうと思うんだがどれが1番作りやすいだろうか?
やっぱり2007?
371名無しさん@非公式ガイド:2007/12/07(金) 08:21:48 ID:f4rsTxdO
どうしたらやっぱりになるんだろう
372名無しさん@非公式ガイド:2007/12/07(金) 19:30:53 ID:9s9fnpwI
373名無しさん@非公式ガイド:2007/12/07(金) 21:30:59 ID:K+aU0NWE
>>372
サンクス!
早速試してみる
374名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 11:55:25 ID:MGkxMhUg
OCNまだ規制されてんのかな
375名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 17:30:14 ID:ekqKYFqO
なんで外人がハヤブサなんか知ってるんだ
日本人だってプオタしか知らないだろうに
376名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 19:28:07 ID:xgjj6Ccv
海外のサイトでも作ったのは日本人じゃないか?ネームは外人ぽくても
377名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 13:09:33 ID:lBU17c2S
>>375
TOKYO POPって会社があっちむけにFMWのDVD出してるから
それに海外のE3でFMWが試合したりハヤブサもECWに出たり
ビンスも知ってるくらいだから
378名無しさん@非公式ガイド:2007/12/18(火) 13:28:42 ID:9I5GXXWj
OCNやっと解除されたか
379名無しさん@非公式ガイド:2007/12/18(火) 21:03:44 ID:6vnYNCRv
今回は見送ろうかと思ったが
アマゾネスさんとこ見たら少し欲しくなってきた
380名無しさん@非公式ガイド:2007/12/18(火) 21:33:46 ID:jNZykW4O
2から毎年買ってきたが、今年はついにスルーだわ。
技制限とか技減少とかファイティングポーズが全員一緒とかそんなクソは無理無理無理無理。
381名無しさん@非公式ガイド:2007/12/19(水) 00:08:12 ID:rrWN8AV+
昔のエキプロから比較したら女性等で試合制限規制が多いけども
CAW的にはエキプロ7がいちばんリアルに良いのが作れた。
エキプロ8にあたるSVR2007は技や髪形減ったりバグが多かった。

SVR2008は期待薄なのか・・・?
382名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 00:56:24 ID:Ont+ymIc
海外版買ってるやつはCAW作ってないのかな?
なんか作ったものをうpしてほしいけどな
このスレはまったく閑古鳥が鳴いたままだけど
08の日本版が出たら賑わう?
383名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 01:08:20 ID:tjhr2A+P
外人はテクスチャ貼ってコス再現したりしてるけど、
日本でそういうCAWをうpろだやサイトで披露してるの見ないから
テクスチャを使わないオン仕様のCAW作っててオン対戦で使って遊んでる人ばっかなんじゃないかな
そういうCAWはコスの再現度低いし、
コス以外の外見にしてもパーツの品揃えを知らない人が見ると似てないで一蹴されるのがオチだったりするから
こういうとこにはあんまりお披露目しないんじゃないかな

前作や前々作でPS2版のCAW画像を披露してた人が新作買ったらなんかうpってくれるんじゃない?
384名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 03:49:04 ID:5vwJWNed
賑わうどころか凄い過疎ってるのが更に物凄く過疎りそうだ・・・
385名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 18:34:11 ID:aeJtZpM9
PARのドングル死んだからもうやる気でねえ
386名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 18:50:21 ID:pXoG08Aa
ドングルころころドングルこ
387名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:56:53 ID:H7x7SVru
>>380
俺は2・3・4・5・7って持ってるCAW厨だけど
次は何時買えるのやら・・・
388名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 01:10:17 ID:Lp/OwJNg
TNAはエディットないのかな?
389名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 08:56:34 ID:LY0JDOCG
俺もTNAのエディット機能の有無は気になる。
サイトを見た感じではグラはかなり良いからな〜
期待しちゃう。
スレ違いでスマン!
390名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 07:26:56 ID:o3ToFi2D
TNAは女作って使えるなら買う
391名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 01:38:42 ID:216aYEly
392名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:18:23 ID:Ajp0ovrF
ジャック・ブリスコもドリー・ファンクも
どこのCAWサイト探しても見つからんっ……
全盛期にNWAや日本を中心に活躍した選手は作られていないのか
393名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 05:03:48 ID:BZanVDYo
2008版だとテリー・ファンクがいるから
そのうち日本ではドリー・ファンク作るやつは出てくると思う
394名無しさん@非公式ガイド:2007/12/25(火) 03:01:06 ID:pffLro3K
俺は原田泰造とホリケンをつくる
395名無しさん@非公式ガイド:2007/12/25(火) 12:56:52 ID:LDdZEFvf
センターマンも任した
396名無しさん@非公式ガイド:2007/12/29(土) 06:46:48 ID:WT+sF24z
エキプロのCAWって元々入ってるスパスタに比べて、ケツが小さくならね?
小さいっていうか、
腰からアナルまでの距離が短いっていうか。
397名無しさん@非公式ガイド:2007/12/29(土) 08:02:25 ID:QKWi1x1d
>>396
数値を変えればいい
398:2007/12/30(日) 22:15:53 ID:1eFOpLtL
エキプロ5でバーチャファイターのエルブレイズ作りたいんですが誰か作った方いますか?いたら作り方教えて下さい。お願いします!
399名無しさん@非公式ガイド:2007/12/31(月) 10:27:37 ID:xO3QWClI
むずい
400名無しさん@非公式ガイド:2007/12/31(月) 22:51:58 ID:QXv73/Xb
クリエイトでキャラクターを作るときって、
A列車で脳内予想図を元に線路を引いたり、
THEコンビニで店舗レイアウトをキレイに配置するのと、
要領が似てると思うのは自分だけでしょうか・・・?
401名無しさん@非公式ガイド:2008/01/01(火) 12:34:10 ID:+2dRzuEy
これってひとつのデーターに
何人ぐらい、テクスチャーは何枚ぐらい
作れるの?
402名無しさん@非公式ガイド:2008/01/01(火) 14:19:01 ID:KNG1wuhW
人数はPS2で30人、箱は知らない
テクスチャーはPS2だと32、箱は64らしい
最初の10ぐらいは髪や目で固定されてるけどね
403名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 04:09:33 ID:HpoS8rwz
4の特典ムービーの曲かっこよかったよね

曲名忘れてしまったけど…
404名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 18:02:55 ID:5qMG6eqy
最近携帯ゲーの方が手軽に遊べるからPSPのエキプロ7を買ったんだが
レイヤーが16枚までという悲劇を体感した
一応PS2からコンバートできるみたいなんだがクリエイトの為だけにPS2版も
買うというのは厳しい 何か救いの手はないですかね?
405名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 21:26:48 ID:GW+2jI4S
360版はCAWと既存キャラのグラにあんまり差がないんだっけ?
406名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 00:23:19 ID:1leAH4dg
これまでよりは差が少ないかもね
というか、前作に比べてデフォキャラがなんとなくCAWっぽくなってるようなw
肌の質感とか、なんとなくだけどさ
407名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 04:07:10 ID:seETX08t
使えるパーツ少ないけどね
408名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 21:28:24 ID:95cNZfig
デフォキャラのクオリティを下げて近づけたんじゃね?
409MR−2:2008/01/12(土) 19:02:40 ID:/yOb166i
エキプロ7動画
エキプロで『またネギ踊り踊ったよ!(ポロリもあるよ)の続きを作ってみた』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2015315
410名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 03:44:48 ID:rvQiKZda
スレ盛り上がらなさすぎワロタ
411名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 04:08:02 ID:R/3YvicB
確かにワロタw
412名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 23:35:46 ID:qk5LeLaL
新作の仕様が酷すぎるからな。
ファイティングポーズ全員一緒とか、いつの時代のプゲーだよ。
5あたりではファイティングポーズ自体をエディットできたのにな。
413名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 16:12:39 ID:VeWslIne
髪型とか顔は期待出来るんだけどな
ファイティングポーズとか技装備とかその他諸々が怖すぎる
414名無しさん@非公式ガイド:2008/01/19(土) 17:21:13 ID:bUoiEQXU
エキプロ5からの質問なのですが、デフォルトキャラの技を今使っている技に変えたいのですが、皆さんどのように変更しました?
旧作からの質問で本当に申し訳ございませんm(_ _)m
415名無しさん@非公式ガイド:2008/01/19(土) 20:19:29 ID:hyE8TpWw
          _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆

416名無しさん@非公式ガイド:2008/01/19(土) 20:25:01 ID:XjAr8U9c
            ,:::-、       __
      ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ
    ,'::;'   /::/  __
     l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji
    |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l
    }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          `ー-"
417名無しさん@非公式ガイド:2008/01/20(日) 01:26:52 ID:igi2GIxQ
↑ある意味エキプロ低迷の元凶
418名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 22:08:03 ID:UP6uKoAQ
            ,:::-、       __
      ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ
    ,'::;'   /::/  __
     l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji
    |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l
    }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     WWFはわしが育てた
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          `ー-"
419名無しさん@非公式ガイド:2008/01/25(金) 20:27:23 ID:2m5tuZVK
すいません!質問です!

CAWのレイヤーなんですが、顔全体を

覆うマスクを被せたいのに、髪の毛が

はみ出てしまいます…

初心者ですみません!どなたか助言を

………

ちなみにSVR2007です
420名無しさん@非公式ガイド:2008/01/25(金) 20:38:57 ID:yoZH68SL
仕様なんです
421名無しさん@非公式ガイド:2008/01/25(金) 22:39:29 ID:2m5tuZVK
>>420
うわ、マジすか?
じゃあ、頭はスキンヘッドにして、
マスク被せるしかないのか……
入場時だけ、マスク被せたかったので…
残念だ!
422名無しさん@非公式ガイド:2008/01/26(土) 11:40:11 ID:WMW1rJCP
うぷろだの一番後ろのページにジャンプして順繰りに見てたら、
「この頃は楽しかったなぁ・・・」としみじみしてしまった。
423名無しさん@非公式ガイド:2008/01/26(土) 13:36:05 ID:jDNV7juM
ストーリーモードをやってるんだがすぐ反則負けになる。
審判に攻撃しないようには気をつけてるんだけど、後頭部叩いただけで反則負けになったよ。
むやみにこうげきしないようにしたらいいのかな?
424名無しさん@非公式ガイド:2008/01/26(土) 14:06:06 ID:zTOqgDwO
>>423
無理に攻撃するよりも、相手を場外に落としてリングアウト勝ちをねらえば簡単
425名無しさん@非公式ガイド:2008/01/26(土) 14:26:04 ID:jDNV7juM
はやめにシーズンクリアしたいんだけど負け続けても平気なんだろうか?
426名無しさん@非公式ガイド:2008/01/27(日) 01:15:44 ID:zvXIdyIR
ゲームでやっているとヘルインアセルやハードコア戦なんかは
反則オーケーだと勝つのはめっちゃ簡単で
逆に、落ちただけで負けてしまうロイヤルランブルなんかは超難しいな
427名無しさん@非公式ガイド:2008/01/27(日) 09:07:52 ID:SR5/WwLk
どんな技がつかえるかなど書いているサイトはないですか?
あとクリエイトモードで???の技がいくつかあるのだけどどうやったら
すべての技が登録できるのでしょうか?
エキシビジョンで戦っているだけじゃ出ないのか。
428名無しさん@非公式ガイド:2008/01/27(日) 10:50:33 ID:P7HUlsvN
ショップで技を買うのとレジェンドのロックを外すと???のとこに技が追加されるよ
429名無しさん@非公式ガイド:2008/01/27(日) 21:57:46 ID:SR5/WwLk
>>428
ありがとうございます。解決しました。
それにしても基本的な情報ののっているサイトが見つからない
攻略本もほしいのになあ
430名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 14:53:15 ID:Pz3+JuEU
新作発売直前だけあってスレに活気があるなあ(棒)
431名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 01:03:07 ID:6k4sO1sX
ある・・・のか?
432名無しさん@非公式ガイド:2008/02/07(木) 12:22:15 ID:akd4APxY
箱〇WWE…
ちっとも起き上がらんぞ?シーズンもテイカー他一人だし二千円でも高いわ
433名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 19:08:57 ID:lucL3OuT
今回のクリエイトも糞なのか。。。
434名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 01:11:03 ID:ZhdvBR9M
wii版買うわ
続け同志よ
435名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 16:22:42 ID:PkZfbIR3
What?
436名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 18:55:51 ID:IERQ4aO6
>>434
続きません、レポよろ
437名無しさん@非公式ガイド:2008/02/10(日) 08:32:02 ID:8KVEOUt6
3VS3のトリプルマッチがあるシリーズはどれですか?
自分は6をやったんですがなかった気がしたので・・
438名無しさん@非公式ガイド:2008/02/10(日) 11:21:34 ID:2j5rWhf7
よりによって6w
439名無しさん@非公式ガイド:2008/02/12(火) 07:55:51 ID:ZfZ14En3
けんぞーやフナキが入ってるシリーズある?
TAJIRIはほぼ入ってるよね?
440名無しさん@非公式ガイド:2008/02/12(火) 21:24:55 ID:J3bTv5II
新作の発売は明後日だというのにこの過疎っぷり
441名無しさん@非公式ガイド:2008/02/12(火) 21:32:41 ID:Vi2q1cOC
レイヤーの数値見ようとすると
0に戻るバグなのか仕様なのかわからないやつって残ってるの?
442名無しさん@非公式ガイド:2008/02/12(火) 21:45:59 ID:8aXdHF6c
>>440
全然気が付かんかった
443名無しさん@非公式ガイド:2008/02/13(水) 19:21:20 ID:wJHO07px
フラゲ組の人誰もいないのかw
前作は日本人顔のキャラが全然作れなかったから今回も
無理かどうか聞きたかったんだけどw
444名無しさん@非公式ガイド:2008/02/13(水) 21:26:39 ID:Lp8Cw9kL
へんじがない
ただの しかばねのようだ
445名無しさん@非公式ガイド:2008/02/13(水) 22:32:33 ID:Oi6ZtHh8
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 22:25:04 ID:C+6ei+mg
おお、買ってきたんだが
クリエイトで脚長くすると
07だと歩き方が膝折ってあるくような変なあるきかただったのが
08は直ってるな。長くしてもちゃんと歩いてる。
ディーバもこの手の海外ソフトにしては
日本人好みのクリエイトできて良い。
俺は360でやってるが、ps3と360はともかく
ps2とウィーはグラフィック的にはどうなのかしらん。
446名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 02:05:02 ID:FTbp5+Ow
PS2版買ってきました
447名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 04:27:18 ID:vsRyfT3z
>>446
レポートして下さい
448名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 05:35:18 ID:RqQBQtGe
>>445
ハイヒールはかせるとどうなんだろう?
以前はヒールが高いと身長の調整なのかヒザが曲がって歩くようになってたんだが…
449名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 12:45:43 ID:jNVsLAMx
クリエイトさっそく女をつくってみたのだが、
7以上にかわいいのがつくれた。
髪型もつかえるのが多いし、これで例の糞仕様さえなければ神だったのに。

450名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 12:52:59 ID:oCqYAhg3
ps2版?
451名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 14:05:00 ID:O4YBJLd9
素体モデルはあるのかそれだけが知りたい
452名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 15:08:41 ID:A2FZZEVd
>>449
うpして
453名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 17:14:57 ID:Jt13vXuT
クリエイト何人作れるの?
454名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 17:32:26 ID:ji3sd5Nc
コスチュームに死亡遊戯トラックスーツがあるけど、ファイティングポーズがないからなあ。
455名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 17:47:34 ID:O4YBJLd9
>>453
一兆個
456名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 18:08:20 ID:8ibnNKZv
エディットの髪やパーツ多いじゃないか
6以降で最多じゃないかな

不満はやはりファイティングポーズだな
それ以外は許容範囲、タッグAIもかなりましになってる
457名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 18:16:59 ID:klnCEdnp
技も減ったし型にハメないといけないので自由度も減った
458名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 18:19:01 ID:kohPcVDS
459名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 18:25:22 ID:o/A3Uavt
海外の有名CAWサイトは
http://www.caws.ws/
以外には無いのかな?
460名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 20:57:02 ID:/XJP13jq
隊長!リアルなCAWを作っても今回、対応する技がありません・・・
461名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 20:59:00 ID:vsRyfT3z
>>460
買おうか迷ってるんだがそこがネックだよなぁやっぱり
あとファイティングポーズか
462名無しさん@非公式ガイド:2008/02/14(木) 22:07:53 ID:yddNheNJ
今から10分ほど箱○オンラインランクマッチFREEで日本人待ってみるかな・・
463名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 00:49:36 ID:rvpLG7bb
新作発売日なのに17レスってw
4機種同時発売したのにどうなってんだこりゃ
464名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 01:09:26 ID:dK/UuM66
PS2でPARの例のコードさえあれば
キューティーハニーtha liveの三人娘を作るつもりなんだが・・・
465名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 01:46:22 ID:gDaoh4n1
空気悪いのに積極的にうpろうって奇特な人もそうそうおらんだろうからね
PS3版と360版買った人はオン行ってるだろうし
466名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 01:58:46 ID:Owk6YNhp
怪我の治し方おしえてくれい
467名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 05:25:43 ID:oYsf6NhD
>>465
空気悪いってなんで?
468名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 05:30:07 ID:qfiPSs+9
今回は見送るつもりだったけど、ここや本スレ見てたら結局欲しくなった。
PS2しか持ってないので今日PS2版を買ってくる。
469名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 12:45:15 ID:gWrH3pF8
クリエイト好き(とくに女性CAW)はここ数年の糞仕様で
一気に離れた感があるからな・・・5の頃の盛況が懐かしい
470ベンジャミン忠夫 ◆JC1HVSYVVQ :2008/02/15(金) 16:39:39 ID:YT61XNsA
ついに完璧な物に出会えたーーーって瞬間だったからなあ
471名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 17:15:13 ID:wzY8/E5b
5はジェフやミックフォーリーがいないし
入場時の選手紹介コールと実況がない(4にはあったのに…)
472ベンジャミン忠夫 ◆JC1HVSYVVQ :2008/02/15(金) 17:29:37 ID:YT61XNsA
ごめん クリエイト好き(とくに女性CAW) ←これに関してねpar込みで
でもハリ様もリコもオヘアもいたし問題無かったBPPも
473名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 17:35:39 ID:rvpLG7bb
ゴーバーもレスナーもいたしね。
でも何で新作発売翌日に懐古ムードなんだ。
474名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 17:57:56 ID:wzY8/E5b
クリエイト好き(とくに女性CAW)なら
グラフィック的にも7のほうが出来が良かったでしょう?
今、見直しても5の女性CAWはリアルじゃないし
475名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 17:58:33 ID:wzY8/E5b
ま、シーズンで使える使えないとか別にして・・・
476名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 18:22:59 ID:rvpLG7bb
そりゃ、5はアピールやファイティングポーズや歩き方までクリエイトできたし。
477名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 18:26:17 ID:JD3bj/1Q
今回の女性クリエイトはイイよイイよ
さっそく新垣作ったよ
478名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 18:53:39 ID:NHNKXLMx
クリエイト苦手な俺としてはトレード機能は助かるなぁ。育成は任せろ!って感じで…。
479名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 21:14:40 ID:E0Ma6YbL
初めてこのシリーズ(プレステ2)を買ったので操作方法が分からないんですが
トップロープに上る方法はどうすればいいのでしょうか?
480名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 21:30:11 ID:vVxgNsGH
481もも:2008/02/16(土) 01:37:35 ID:GwJf1lLU
女性CAWの能力はどうやって上げれば良いのでしょうか?
482名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 10:05:38 ID:Hst+tI/m
今年のは最初から技が全部揃ってないから
クリエイトから始める層はちと辛いな
483名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 10:12:10 ID:rLRo4sBh
稔やKENTA、サモアジョーみたいに、パンツの半分が違う色にってできますか?
できたら教えてください
484名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 10:41:05 ID:ReHANkL9
>>482
毎年そうだろ
485名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 12:53:30 ID:kBL6pdCb
男女共素っ裸にできるんですか?
486名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 13:34:02 ID:J6N52J2P
もしかしてCAWの能力値は自分で好きなように設定できないのか?
487名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 13:59:28 ID:prfg4j5m
面倒だけど出来るよ
女はGM、男はGMとシーズンで
488名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 14:56:45 ID:JBCpc1jf
489名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 15:14:21 ID:nfS+jGIS
ワロタw
490名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 17:07:52 ID:TaHGLmzO
あれ
肌の色って変えられないのかこれ
491名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 17:53:30 ID:TaHGLmzO
と思ったが顔の皮膚選ぶところで変えるのか
何でまた顔のところなんだ
492名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 18:15:59 ID:0WcWvzrL
マリア解除できないかね?
493名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 18:26:02 ID:3zkA4cY1
ロード画面にマリアいるのにね・・・
494名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 19:16:20 ID:J6N52J2P
>>487
うわあ面倒くせえ
495名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 19:44:57 ID:/J5ecgwi
クリエイト基本的には満足なんだが女CAWの顎だけが微妙だなぁ・・・
角ばってるし微妙にシャクレてる。奥行きで調節してもシャクレは直らないし。
496名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 20:04:33 ID:93n8AtaQ
ttp://www.caws.ws/
ここのサイトのまま作ろうと思ってもレイヤーシステムが全然日本版じゃ違うのな
最悪だ
497名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 21:29:31 ID:eSJOM9P+
ニコニコ動画で7のロイヤルランブルに女クリエイトキャラが出てたんだが
どうやったら出せるの?

まさか男で作ってると?
498名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 21:30:24 ID:Rn+wETHg
PARコード使って性別を変えたんだろう
499名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 21:57:33 ID:JBCpc1jf
500名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 22:02:27 ID:Rn+wETHg
正体はバティス田かw
501名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 22:44:23 ID:BDo0VYGE
>>496
ん、違うか?
機種は?
502名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 22:54:57 ID:93n8AtaQ
>>501
PS2
503名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 23:03:09 ID:Rn+wETHg
>>502
PS2のマークのでも駄目?
504名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 00:07:25 ID:bb7YdXBn
>>503
いやパーツ自体は同じなんだけど何か日本版はレイヤーのシステムがおかしくないか?
いちいちレイヤーパーツを選べない
俺がうまくできてないだけなのか
505名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 04:37:57 ID:xx5y4tAy
なんで試合形式に性別縛り入れたんだろうな。
ほんとウゼえ。遊び方の幅狭めるんじゃねえよ・・・。
こんなだからシリーズのファンがどんどん離れていくんだ。

とりあえず今回もコードが出てくるのを待つわ。
506名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 06:28:26 ID:bb7YdXBn
ボディタイプも選べないのか
肌の色も選べないみらいだし
507名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 08:52:52 ID:U6837gu9
今回最悪なのはMOVE周りだよな。キャラ作りに関しては64レイヤーあるしなんとかなる
508名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 08:54:44 ID:jW/B2eqY
>>506
肌の色は顔のところで選ぶってどこかで見た。
509名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 10:32:33 ID:0YySCFgR
たしかにムーブまわりはアレだが、グレープフルーツクローは評価に値する。
510名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 10:39:06 ID:5raVT5Dk
イリュゲーと同じで一歩進んで三歩下がるって感じだな
このシリーズは
511名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 10:48:43 ID:dIum1cEi
5のシステムで実況付けてグラとモーションを向上させていくだけで神ゲーになったのに
何でこんな事態になってるんだ
512名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 12:56:29 ID:txf1A4wH
ちくしょう首輪のパーツが削除されてやがる…。
ああゆう無難なパーツは消さないでほしいぜ。
あと個人的に好きだったインディアンの羽もねえorz
513名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 13:09:21 ID:jV7mHxO0
首輪は前作でもなかった
514名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 13:11:07 ID:jV7mHxO0
それより>>496の言ってることはマジなのかい?

あとでそのサイトからいいの選んでCAW作ろうと思ってたんだけど
日本版と違う仕様で出来ないのか?
515名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 13:24:31 ID:HXbV2XDl
勘違いしてるだけ
516名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 14:11:42 ID:cIufSvG0
クリエイトのパーツでツインテールみたいのがあったんだけど、
前髪が無いのが残念だ。
517名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 14:49:55 ID:txf1A4wH
7のツインテール流用してくれても構わないのにな。
あの髪はランブルローズのキャンディを作るのに適してたんだが。
518名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 16:58:01 ID:dIum1cEi
改造スレにコード来たぞ
これで少しは盛り上がる…かな
519名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 20:55:57 ID:XlmF+lKj
ジェリコのライオンサルトって何て技名でありますか?
520名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 22:10:02 ID:EjMnV9vu
>>2のCAWのうpろーだの管理人は今も、ココ見てるのかな?
荒れまくってるし別のところ作ってはどうなんだろう?
521名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 23:07:12 ID:F0+6bOFq
http://svr2008cawbbs.4.bbs.fc2.com/
ここを使えば、いいと思うよ。
522名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 23:17:34 ID:WuOHN7h3
>>521
何かイイモノ出来たら貼らしてもらいます、乙
523名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 23:40:12 ID:txf1A4wH
まだやってたのかあの外人…。マジで基地外だな。
524名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 23:55:35 ID:WuOHN7h3
手動でやってるわけじゃないから
525名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 23:59:28 ID:dIum1cEi
手動だったら怖すぎるわw
526名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 00:36:50 ID:+qgPpXaX
2007が1500円だったので買ってみたが何これ
全然ローカライズされてないじゃん。。。

クリエイトでデブキャラってつくれないの?
全部大きくしてもスレンダーなんだけど・・・

あと最初はシーズンやったほうがいい?
527名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 00:38:06 ID:fADZKEVo
NOAHのKENTAとかサモアジョー作りたいんだけど無理なのか
タイツを重ねようとしても丸ごと色変わってしまう
片方だけ色変えるとかできないのかな?
528名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 01:02:33 ID:vDYMTwUg
箱〇ですが、シューズの上にレガース付けれなくないですか?
なんか、シューズの中に入ってしまうのですが
529名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 01:06:43 ID:WQYbkKb1
>>528
ですね
作ってる人がアレだから許してくださいスミマセン
その代わりブーツの色指定を2色できるやつにいいのがあるからそれで我慢するしかない
530名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 01:42:38 ID:0CocDU0N
このシリーズ初めて買って楽しくやっているのですけど
どこか攻略HPあれば教えて下さい。
探してみたのですが、なかなか見つからず。
お願いします。
531名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 06:32:06 ID:sPOQRIDG
>>526
ぜんぶ大きくするからバランスがとれてしまう体型になるんじゃないか?
2007で太ってみせるのはできるよ。
アゴの線や首は太くするが顔を小さくしたり体もいろいろ工夫してみ
532名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 11:10:51 ID:dAZbblwj
2008は胸や下腹部に色設定を自由にしてデザインが貼れるね。
あと、前作で、色の数値が元値に戻ってしまうバグがあったけど
今回は戻らなくなってるね。

で、2008で質問だけど
エントランスやマッチでの衣装のオンオフ表示切り替えってのは
レイヤーで出来なくなってるんだけど、どうやればいいのですか?
533名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 11:20:47 ID:dAZbblwj
とりあえずCAW作りじたいは前作よりパーツも多くてマシになってるけど
問題は技設定とかだね、自由に選べなくなってるし・・・
534名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 11:26:34 ID:KUAMEHPe
俺はファイティングポーズが選択できれば全て許せるんだが。
535名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 11:28:12 ID:glo5YE62
>>532
クリエイト画面でR3押せば入場・試合・イベント時の衣装切り替えができるから
モードごとに個別にレイヤーを追加・削除する事で旧作のon/offと同じことができる

パーツごっそり削除するときに全モードで削除しないといけないから面倒なだけの謎仕様
536名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 11:30:44 ID:dAZbblwj
>>535
ああ、そうなんだあ。やってみます、ありがとう。
537名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 11:33:14 ID:dAZbblwj
レイヤーのオンオフのほうがぜったい使い勝手が良いのになあ・・
538名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 11:38:30 ID:fADZKEVo
タイツを重ねて片側だけ別の色にするとかってできるの?
海外サイトではやってるんだけどどうやってもやりかたがわからない・・・・
539名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 11:47:27 ID:dAZbblwj
>>538
今回のは試していないから出来るかどうかわからないけど
以前のだとたしか、ニーパッドを片方だけ選んでからキャンセルして
タイツを選ぶと半分色が変わったと思うよ。
540名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 12:10:18 ID:OLE4OFeE
このシリーズ初めて買ったんですが顔にデザインをつけるにはどうすればいいんでしょうか?
海外サイトを参考にして作ろうと思ってもうまくできないんです
取説にも何も書いてないし・・・・
541名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 12:31:26 ID:fADZKEVo
俺も>>2の海外サイト使ってやろうと思っても全然うまくいかないわ。

>>538
試してみます。ありがとうございます
542名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 12:45:26 ID:8cLQXSTe
>>540
タトゥー

どこらへんがどう上手くいかないのか書いてくれないと
検証しようもないな
543名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 12:53:58 ID:fADZKEVo
http://caws.ws/svr2008/show.php?cat=1&id=603
ここのサモアジョーを作りたいんだがタイツの色がやっぱり片方変えられないし
デザインとかネックレスをつけるときどこを選べばいいかさっぱりわからん
確かに初心者にもわかりやすい説明書が欲しいわ
544名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 13:02:37 ID:UvdfKkK4
13. *Hacked* Right Leg Only - Wrestling Tights : 17 (-15,0,0,100)

*Hacked* とあるからPAR使ってんじゃね?
545名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 13:09:50 ID:fADZKEVo
>>544
*Hacked*ってなんだと思ったらPARのことだったのか
じゃあ既存のままでは作成不可なんだ。。
546名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 13:38:31 ID:q6JsRWGk
360版の
http://caws.ws/svr2008/show.php?cat=1&id=571
だと長方形のデザインは何枚も貼り付けてそれっぽく見せてるけど
股間にはあてれないので綺麗に半分でわけるってことはできないね
547名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 14:15:32 ID:QWq5vj2o
使用頻度の高いスーパーサイヤ人の髪形とかインディアンの羽根とか無くして
いっぽう、誰も使わないようなパーツがずっといつもあるのは嫌がらせとしか思えない
548名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 14:24:32 ID:HTD9hOXl
スーパーサイヤ人の髪形とかインディアンの羽根
使わない俺には関係ない話だ
549名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 15:51:19 ID:QyIZs5uj
>>548
関係ないならスルーしろ
550名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 16:25:34 ID:cf1mDdYy
技制限キツすぎないか。
これじゃあ実在レスラー全然再現できないよ。
551名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 17:45:35 ID:YjUHqp/6
>>548
うぜえ
552名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 17:52:15 ID:eNXmSnwW
今回サブゥーのベール(イスラム系のあれ)があるんで
ブッチャーとか作ってもいい感じかもな
凶器シューズもあるしw
553名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 18:08:05 ID:cf1mDdYy
全裸作れたけど面白いのは最初だけだな
554名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 18:17:23 ID:eNXmSnwW
>>553
うp
555名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 22:29:59 ID:ibx2DNqR
今回の試合前の選手同士の画面でのCAWってひどくない?
ロードを減らすためかもしれないけど
556名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 23:19:42 ID:8cLQXSTe
360は普通にCAWが出てきてた気がする
PS2はシルエットだな
557名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 23:33:44 ID:KUAMEHPe
PS3版も一応姿は見えるけど動かないしポーズ一緒だから微妙だな。
ロードで待たされるよりはマシだけど、あの決めポーズも好きだったんだよなぁ。
558名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 08:33:37 ID:9ESYNa0r
今回のエディット、ボディタイプは選べないの?
いちいち体いじらなきゃいけないのが辛いんだが
559名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 12:39:24 ID:TpUIRqy6
CAW的には良くなった点と悪くなった点が、相半ばしてて微妙だね

良くなったのはパーツの選択肢が増えたことと
カラーの値が戻ってしまうバグが修正されたこと。

悪くなった点は、技選択の自由度が毎年減っていってることと
マッチやエントランスの衣装選択がレイヤーのオンオフで出来なくなって面倒くさくなったこと。
試合前の選手同士の並ぶ画面のたのしみもなくなったね。
あと、ファイティングポーズが固定なのも非情に困るね。

で、根本的なマイナス要素のほうが大きいかも・・・
結論で言うと総合的にはエキプロ7のときのクリエイトがグラと自由度でいちばんバランスよくて
それ以降はどんどん不自由になっていってるかも・・・
560名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 12:42:37 ID:il/77QJ8
前からわかりきってた情報じゃないか
561名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 13:25:09 ID:upqIOJPg
誰か、コード使ったエっロ〜いやつ貼ってよ
それで買うかどうか決めるから
562名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 15:24:49 ID:3mDzMK3x
>>561
そのエロいのが開発陣やタチの悪い団体の目に届いたら
また変な規制されそうだから嫌だ
563名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 15:47:35 ID:Q1MZjUbN
564名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 16:51:08 ID:Ch053Crp
565名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 17:03:22 ID:1eWJX2kR
566PAR1.6j:2008/02/19(火) 17:04:03 ID:wg1lYDw+
7の乳首の付け方教えてもらえないだろうか
567名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 17:08:32 ID:upqIOJPg
>>566
7の改造コードなら>>2のリンクにあるシルバータイガーのサイトがわかりやすい
568PAR1.6j:2008/02/19(火) 18:09:43 ID:wg1lYDw+
どうもです
569名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 18:20:17 ID:LwzCZdTg
2008 PS2版 裸コード使用です。
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/Mari.jpg
570名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 18:35:17 ID:5jBfAt22
キモ
571名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 18:41:50 ID:Q3NWHNzJ
アッー!すぎる
572名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 19:46:31 ID:CTr11CEW
>>564
うひょ!
573名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 20:08:53 ID:upqIOJPg
>>569
来年wii版発売されなくなったらお前のせいだ
574名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 21:00:57 ID:uoCrm3Nt
http://www.nicovideo.jp/mylist/2113189
の作品群、おまいらの評価は?
575名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 21:11:54 ID:8THQEQzU
どうせなら誰も作らないものをとおもって
なつかしの某アイドル雀士をつくってみたんだ。
どうか。
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/P1000009.JPG
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/P1000011.JPG
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/P1000012.JPG
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/P1000013.JPG
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/P1000001.JPG

Michelle McCoolの入場のものさしを
スー○ースティックに見立てている
576名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 21:22:36 ID:zD+6bhNm
577名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 21:22:42 ID:g4jLObNF
うわ懐かしいww
顔がアレだが雰囲気は出てるねw
578名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 21:24:55 ID:8THQEQzU
アニメ顔、これでつくったら、かえってきもちわるくなるからなあ^^;
579名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 21:34:40 ID:zD+6bhNm
575、577のレスの間に漏れの変なものを挟んでしまってスマンです
580名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 21:41:19 ID:8THQEQzU
いや、そっちのカキコへのレスかもしれんぞ
581名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 21:49:45 ID:g4jLObNF
いや575あんたへのレスだよ。とかアホな会話だなw
アニメキャラとかは顔を似せるのは諦めて服装とかの特徴で雰囲気出すしかないよね
俺の中では○○のコスプレしてギミックとして使っているレスラー
という言い訳が完了しているw
582名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 22:13:37 ID:zD+6bhNm
とりあえずブロックレスナー作ったんだけど
今回は彼のエントランスがなさそうだね?
ボビーラシュリーあたりにするしかないのかな?
583名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 23:13:20 ID:CuFivIto
RVDを作ろうとしてて思った
わざわざ作らなくても前作をやればいいだけってことを
584名無しさん@非公式ガイド:2008/02/20(水) 16:04:27 ID:Cs2tQo0S
>>583
まあキャラぐらいしかかわってないしな。
585名無しさん@非公式ガイド:2008/02/20(水) 16:48:51 ID:WLDbY39L
>>583
しかしそのRVDでECWルールをやってみたくないかい?
586名無しさん@非公式ガイド:2008/02/20(水) 18:54:04 ID:JMCvZHyg
これってサモアジョーみたいな半分色違いのタイツ作るの無理なのか?
上のレスでPARを使わないと無理っていうレスを見たんだが普通に作ってる例もあるし
ただどうしてもデザインを置けない位置があると思うんだが・・・・
587名無しさん@非公式ガイド:2008/02/20(水) 19:07:00 ID:ZNAP2pnJ
サモアジョーみたいな半分色違いのタイツ作るの無理なのか?って書き込みも多いな
588名無しさん@非公式ガイド:2008/02/20(水) 19:15:21 ID:wTZOHvEM
多いね
589名無しさん@非公式ガイド:2008/02/20(水) 20:13:18 ID:v3l8pD2s
半分タイツタイツってうるさいから試してみたら出来たよ
って言うか外人が国旗を6枚使えって書いてるじゃねぇか
その通りにやれよ
590名無しさん@非公式ガイド:2008/02/20(水) 21:46:36 ID:iJr1FaX7
シーズンでレジェンドが助けに来てくれるとGMが言い
映画に出て、大衆のチャンピオンだっていうから
すげーwktkしたのに、あいつが出てきたときのガッカリ感はいったい・・・
いや、嫌いじゃないんだけどさ・・・
591名無しさん@非公式ガイド:2008/02/20(水) 21:47:20 ID:iJr1FaX7
書くとこ間違えた、スマソ
592名無しさん@非公式ガイド:2008/02/20(水) 21:53:43 ID:JMCvZHyg
>>589
国旗を使っても隙間開いちゃう部分ないか?
そこで悩んでるんだけど
タイツの真ん中の部分に小さな隙間が開いてかっこ悪くなる
593名無しさん@非公式ガイド:2008/02/20(水) 21:58:35 ID:JMCvZHyg
こんな風になってしまう。雑で申し訳ないけど
http://imepita.jp/2008020/78960
594名無しさん@非公式ガイド:2008/02/20(水) 22:00:55 ID:JMCvZHyg
http://imepita.jp/20080220/789860
こっちだった。連投スマん
595名無しさん@非公式ガイド:2008/02/20(水) 22:23:12 ID:v3l8pD2s
>>592
3枚貼ると股間が透かしが消えるので、体側から1枚目を一番上(タイツの上端)に
2枚目からは少し下に下げ(1枚目が股間ぼかしには被っている)
足との境界線ギリギリ位置に貼る

次に足側からも上ギリギリに貼ると隙間が消えるよ
でもこのやり方だと8枚ぐらい必要かも
外人は6 flags & 1 tattoo flagと書いてるのでもっと良いやり方があるのだろう
596名無しさん@非公式ガイド:2008/02/20(水) 22:59:36 ID:YhZ34LxQ
質問とかで、問答するときには使用機種も書いたほうがいいと思うよ
機種別でも微妙に違いあるかもしれんし
597名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 00:44:45 ID:+LJILWes
>>595
できた・・・
マジでサンクス
598名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 01:35:42 ID:QBiDll12
>>569
脳内で男×女か女×女に変換するとエロいな
599名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 04:21:51 ID:IdmD58eX
試合中CAWのポーズがスパスタと比べるとやや前かがみなのが気になる。
旧作だと手足の長さを調節すれば大抵ポーズは直立に戻ったけど今回は数値いじっても変わらない…

てか旧ウーマンホーズを返せ。
600名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 09:52:27 ID:gYJbogEm
ロード時間短縮のためだろうけど
試合前に登場スパスタが並ぶ画面が静止画なのがいただけない。
とくにCAWなんてPS2だと幽霊のようなシルエットで興醒めする。
CAWがスパスタ同様にポーズを決めるのを見るのが楽しかったのに。

使える技の規制やファイティングポーズの統一も含めて
劣化とまではいわないが、
地味で安っぽい間違ったほうに進んでると言わざるをえない。
もっと自由度と、派手な演出が売りだったはずなのに・・・
601名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 10:02:20 ID:gYJbogEm
あと、バックステージの戦いとか、ロッカールームとかも含め、どんどん地味になっていってる。
602衣服の脱着も可能でしょうか:2008/02/21(木) 13:17:12 ID:UmfJ+/8Y
そしてそれはシリーズNO.で何番になりますでしょうか
603名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 13:19:06 ID:PDMXMnst
PAR
604名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 14:44:30 ID:QBiDll12
シリーズの中でエディットのクオリティが群を抜いているのは「エキサイティングプロレス6」だな。
他の追随を許さないくらい。
605名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 14:46:02 ID:w0/3IE3h
>>604
エキプロ6はゴリラ顔になるので評判芳しくなかったぞ
7の間違いじゃないのか?
606名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 20:55:53 ID:QmU4jmej
5だろ
607枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 21:45:53 ID:AKkdNgyG
漏れは7だと思うが。。
職人さんが作ってくれたエロいのも7が一番良かったと思う。
608名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 22:03:01 ID:zbltXTaR
5はプレイヤー以外のCAWもストーリーに参加させられるのが利点
609名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 22:12:11 ID:QBiDll12
7はCAWの外見は最高だがそれ以外の全てがイマイチ。
5はCAWの外見は今じゃキツいがゲームとしては楽しい。
6は全てにおいて最高!
シリーズ未経験なら騙されたと思って6を定価で買うべき。
610名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 22:19:39 ID:4X80s5nG
6はさ、5のスパスタのあとで
レスナーもゴーバーも抜けストンコさえいなくなって
スパスタが一番ショボいメンバーだったわけよ、5と比較して。
あと、操作感とかバックステージでの戦い等が地味になってしまって評価を下げたわけ。
しかも、CAWも5の自由度に比べ6だとリアルタイプ(しかも男の場合ハンサムなの作りにくい)しか作れなくなったから。

それが7ではホーガン祭りになったりストンコ復帰したり
CAWも6に比べ顔の自由度がひろがり作りやすくなって評価されたわけ。
611名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 22:23:07 ID:izBAvLxJ
>>610
マジレスカコワルイ(´・ω・`)
612名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 22:25:41 ID:4X80s5nG
エキプロ6の良さというとディーバの脱衣戦があるくらいじゃないのかな?
枕叩き戦よりマシだし・・・

で、
>>609の「6は全てにおいて最高!」という理由は具体的にどのあたりなんだろう?


>>611
俺はマジメなんで別にいいよ
613名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 22:37:37 ID:SWxuStX3
マジメっていうか文意の読めない人だな(´・ω・`)
614名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 22:41:08 ID:4X80s5nG
文意は読めてるよ
もういいよ
615名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 22:56:33 ID:HeEz9oyP
ああ、マジレスは別にカッコ悪くないすよ
6知らん人が>>609を真に受けて買ったりしたら可哀そうだしね
616名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 22:58:08 ID:sO+hxYRG
6はパッケージがビンスなのがムカツク
スパスタがゴソッと抜けてオーナーの顔で売るなよと
617名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 23:00:21 ID:eeEhDgMo
スパイクとユークス共同開発で国内のプロレスゲーつくってくれんかなといつも思う
CAWも日本人ぽい顔作り易くしてくれ
618名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 23:01:38 ID:sO+hxYRG
どんな出来であろうと基本はスパスタが揃っていてナンボだと思うし
そういう意味では2008もあれだな
619名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 23:04:28 ID:izBAvLxJ
全てレジェンドレスラーだけを集めたゲームを出せば売れるだろう
620名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 23:20:05 ID:3EEflHTE
レジェンドっていっても契約上無理が多いだろう
621名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 23:56:08 ID:QBiDll12
レジェンド作れるパーツと技をたっぷり入れといてくれればいいんだよ。
自分で作るから。
622名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 00:59:35 ID:y6qu1wq1
前から言われて事だけどクリエイト専用ゲーも出してほしい。
エキプロのクリエイトが好きなファンって実は結構多いしそこそこ売れると思うけどな。
623名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 09:46:23 ID:axELq8qx
>>622
つオンラインプロレスリング
624名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 12:10:48 ID:WTjXOD+P
シルバータイガー再開したな。
俺は将軍に復活してほしいんだけど、2008に横線引いて潰しちゃってるからなあ。
625名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 18:22:46 ID:KvnBkeYj
2008はクリエイトでの技選びの自由度が無さすぎで萎える
626名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 18:37:40 ID:axELq8qx
>>625
つPAR
627名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 18:42:59 ID:KvnBkeYj
>>626
PS2版じゃないと使えないだろ
628名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 19:39:10 ID:umQcMKUt
もうレジェンドの契約がめんどくせえなら
全部パーツに分解していれればいいよな。
>>621 いいこというわ
629名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 21:05:31 ID:hSOHNS1X
あいかわらずCAW作ると数値調整しても
首が長くて変にグニャッと折れ曲がってキモいな
630名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 21:05:52 ID:axELq8qx
そして技セットも全部用意しておいてくれればいい
631名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 21:23:14 ID:WTjXOD+P
なんでシャイニングウィザードがブロウラーなのに、ローキックがハイフライヤーに入ってんだよ!
振り分けの基準がわからねえよ
632名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 23:50:35 ID:rjs3tEUh
今回グループごとに別れてて好みの技が組みあわせられないんで
何のCAWを作ろうか悩む。
前作より髪とか増えたけど、
いざ作ろうとしたらなかなか良いパーツが無いもんだね・・・

画像をうpしない(できない)人も含め、みんなは何を作った?
誰を作ろうと思ってる?
633名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 00:06:43 ID:RBz+MrBJ
ビールと竹刀持った入場見て時津風親方作ろうかと思ったけど自粛した
634名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 00:23:44 ID:L7A27VmS
俺は女CAW専門なんでオリキャラ中心かな。
あとはレッスルエンジェルスとランブルローズのキャラで脇を固めてく予定。
ただ散々既出の通り技制限とポーズ無しのせいでいまいち熱が入らないというか…
同じパーツ2個までしか重ねられないのも地味にキツい。
635名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 05:03:16 ID:yAkSdrhr
キモ
636名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 10:28:18 ID:YdFI6sop
俺も女CAW専門。オリキャラっつーか、色んなパーツを組み合わせてどれが一番エロいか遊んでる。
ロン毛が増えたのと顔が綺麗に作れるようになったから楽しいね。
637名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 11:59:25 ID:Y6pVQlW7
女キャラがやられるの痛々しいw

エキプロのシリーズで一番どれがオススメですか?
638名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 12:08:05 ID:RBz+MrBJ
ゲームとしての面白さ重視なら5
クリエイトの外見重視なら7
スパイダーマン重視なら4
パンティーテイカー重視なら6
セーブデータ容量のデカさ重視なら3
639名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 12:32:19 ID:0rzO7Yg9
>>637みたいのが多いから女はエキシビジョンですら
使える試合が限られているんだろうか。
まあそれでも今回、6マンのタッグやバトルロイヤルで使えるように
なってるだけマシだけど・・・。
640名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 13:15:11 ID:r9Oa4+Lf
>セーブデータ容量のデカさ

いらねw
641名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 14:39:40 ID:098IcfOM
とりあえずランブルローズの
レイコ、アイーシャ、夜叉
できたわあ。
あとで写真でも上げとくか
360だからネットトレードもできるが
クリエイトディーバだとやっぱ気恥ずかしいなw
642名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 15:05:37 ID:098IcfOM
643名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 15:16:28 ID:CSxDp3mB
アイーシャうめぇなw
644名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 16:20:18 ID:iwOL0Y6n
>>642
箱版のは顔を小さく作ると首が長くなって
動くときにグニャッと変にはならない?
645名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 16:24:02 ID:098IcfOM
>>644
いや、そんな気はしないがー
気になるなら首短くしたら?

動くときって入場?技?
参考までに、どんな状況でなるの?
646名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 16:29:54 ID:iwOL0Y6n
>>645
そうですか。PS2だと数値調整しても首が長くて気になるもので
他の機種だとどうなのかな・・・と思ったもので。
647名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 16:42:17 ID:098IcfOM
とりあえず360だと気になったことないよ。
首。

さて、デキシーもつくりたいんだが、
オーバーパンツはどうやってつくったらいいのか、、
前にニコニコでPS2でクリエイトのデキシーみたんだが、
ps2版にはオーバーパンツはいってるのかな。
あのカウボーイとかつけてる脚のあれ
648名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 16:47:57 ID:s3dBDIsI
しっかし全然盛り上がんねえな
649名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 17:01:37 ID:RBz+MrBJ
売れてないからな
箱版なんて1000本ちょっとだぜ
650衣服の脱着も可能でしょうか:2008/02/23(土) 17:14:34 ID:Nj6OZlrj
ニコ動にあった男女のがチンコはちょlとだけ盛り上がったじゃないか
651名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 19:27:26 ID:098IcfOM
いやいやいや
まあ人少ないのわかってんだし、居る人で盛り上げようぜ
とりあえず、08出てから俺しか貼ってねえw
652名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 19:52:03 ID:RBz+MrBJ
>>488以降に何枚も貼られてるのは1人で貼ってたのか。
653名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 19:54:14 ID:098IcfOM
といってる間にもう一個できた
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/P1000009%282%29.JPG ミストレス
654名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 19:58:41 ID:098IcfOM
ああ、スーチー○イも
俺が作りました。
すいません。
あとは改造裸キャラ?
655名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 19:59:47 ID:VbS2wMcx
>>652
いやいや、んなわけないだろ。
機種違うし。
656名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 20:02:23 ID:098IcfOM
あ、ごめん
誤解を招く書き方だった、
08のクリエイト画像を、って書くべきだった。
すいません。
657名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 20:08:27 ID:Vxs7sfPV
とりあえずキャプチャーじゃなく
携帯で撮ってて、よくブレないで
画面のいいポーズのところを綺麗に撮れてるのが感心する。
658名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 20:17:27 ID:Vxs7sfPV
うpしてくれる人がいるのは参考になるのでうれしいので
とりあえず、もっとCAWうpきぼんぬ
659名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 20:37:18 ID:tFXzm87T
>>650

男女のがチンコはもう消されてるみたいだな。また裸反対派のアレか。
裸のCAWを反対してもどうせユーザーの希望を確認しもしない企業だから意味ねえのに・・。
660名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 20:39:42 ID:UYHD943g
>>647
確か7ぐらいまでは女にもそのパーツがあったはず
以降は男のみだね
なんにしてもうP嬉しいぜ
661名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 21:26:10 ID:098IcfOM
>>660
ああ、そうなんすjか、
ありがとうございます

うーん、どーしよ
662名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 22:04:53 ID:Nj6OZlrj
663名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 23:50:20 ID:MoOrqmbK
5が出た頃は、次世代機になったら
スポーンばりのひらひらマントは当然で、
体の全体や一部分に超サイヤ人のオーラ
みたいなのや炎や電気なんか纏えて
マスクの形も選り取り見取り。
リアルなプロレス技はもちろん
キン肉マンみたいなトンデモ技も完全網羅。
曲も取り込みOK!
作れないものなんかないぞコンチクショウ!

だと思ってたのになあ。

退化するんだもんなあ。
ラ・パルカ作りてえ。
664名無しさん@非公式ガイド:2008/02/23(土) 23:52:28 ID:L7A27VmS
スカートはヒラヒラになると思ってた。
665名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 00:05:26 ID:J0T27Fxs
次世代機になったらって、うーむ、
それはPS2を切り捨てれば可能かもしれんが
まだ切れないだろうw
666名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 00:07:34 ID:RVZGKGzA
667名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 00:24:45 ID:0rBGDycf
いっしゅん亀田のオヤジかと思った
668名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 00:34:34 ID:njueFTns
その犬はなんなんだw
669名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 01:12:22 ID:wi2vwUBE
またホモネタか
670名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 02:36:38 ID:Jk5G4dqL
次世代機にコードあるなら今すぐにでも切り捨てる
671名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 10:20:00 ID:J0T27Fxs
いやいや
ユーザー側が切るんじゃなくてw
メーカーがもうps2で出さずにps3、360用として
パーツも全部次世代の機能生かして作り直すってことね
PS2も同じタイトルとして出す以上
別物のようにはつくれないでしょ

売り上げ的にもマルチでださないと元とれないんじゃねw
ps2が数的には一番うれてるだろうしなあ
672名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 10:44:33 ID:lmSjOGak
つーか前みたいに機種ごとにそれぞれ別タイトルで出せばいいのにな
なんでマルチにこだわるんだろ
673名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 10:50:54 ID:J0T27Fxs
別ゲームで機種ごとに作ると開発費馬鹿みたいにw
674名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 14:26:23 ID:SbmOmuwj
今回って、女子タイトル作れなくなってるじゃん
勘弁してくれよ・・・
675名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 15:35:33 ID:WeIoZMIt
>>673
今作だって機種違うとほとんど別ゲーだから変わらないかも>開発費
676名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 15:41:02 ID:UGRUogzq
消したパーツ?(不可視)が戻らないのは仕様?
エントランス設定でけしたのがもどらない
677名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 15:48:07 ID:UGRUogzq
>>559
>悪くなった点は、技選択の自由度が毎年減っていってることと
>マッチやエントランスの衣装選択がレイヤーのオンオフで出来なくなって面倒くさくなったこと。

これのことだ
こうなったらどうやって復活させてる?
678名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 16:25:07 ID:O+BXe3aM
>>677
消して作り直し
なんでこんな仕様にしたのか
他のガチ基準での変更と思われる改悪なんかと違って
これは本当に謎w
679名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 16:30:52 ID:UGRUogzq
まじでー?
ひいありえねええええええええ
680名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 20:01:24 ID:MGlwvQt2
切り替えて3回消せ
681名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 20:18:24 ID:YPYyOQVj
>>676

R3押し込みでマッチ/イベント時のレイヤーに切り替えてそっちに残ってる消したパーツも消す
682名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 21:02:14 ID:J0T27Fxs
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/P1000012%282%29.JPG デキシー
オーバーパンツはソックスにタトゥーつけてむりやりつくった。
しかし、画像あぷろだが、変なのに侵食されてるわ。
683名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 21:25:41 ID:RVZGKGzA
あそこは一昨年あたりからずっとあんな感じですよ。
684名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 22:01:00 ID:YhM3Mg+L
2007と2008のクリエイトの基本要素が同じみたいだけど
2007の数値データ(顔の基本数値とかだけでも)ってそのまま2008に流用できますか?
685名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 22:04:03 ID:YhM3Mg+L
>>682
644でも指摘があったけど
そのCAWの首が長すぎて変な曲がり方してない?
686名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 22:18:20 ID:J0T27Fxs
えええこんなんたまたま一瞬首曲がったとこ写真とれただけよ?
いまエントランス見直したけどここの一瞬首そらすとこだけ
言われてそこだけ注視しないと気づかないけどなあ
へんにまがるってこんな一瞬だけのことを言ってたの?
687名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 22:25:49 ID:RVZGKGzA
前作からCAWの首が長すぎですよね。
-100でもまだ長い。
かといって肩高くすると今作は三角筋がごつくなっちゃうし。
688シナ:2008/02/24(日) 22:34:09 ID:5z+PP2hI
SVR2008の改造コード教えて下さい
689名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 22:35:03 ID:lmSjOGak
>>682
これは酷いな・・・2007も酷かったけど更に悪化してる?
690名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 22:36:19 ID:J0T27Fxs
トランプの写真と見比べてみたけど
、、、外国人、、長いんじゃ?
691名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 22:40:57 ID:J0T27Fxs
ああ、なんかゲームで、しかもクリエイトでいじるモノで
人体構造すべて完璧に表現できるわけないのに
たった一瞬のこのカットのために悪い印象になるなら
画像アップしなきゃよかった。
まじで入場シーン中1秒もないくらいのただの1カットなのに
それともPS2版はずーっとこんな感じなの?
692名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 22:42:46 ID:RVZGKGzA
2006までは普通でしたが、2007から長すぎるんです。
693名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 22:50:31 ID:J0T27Fxs
2007の360版からやってるから、全然違和感ないんだけどなあ。
というか、普通にリアル自分の首も高さ0くらいはあるんだけど、、、、
もしかして俺は気持ち悪い人間だったのか^^;
694名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 23:02:19 ID:nHM1NA0V
クリエイト画面とか素立ちのポーズで見る限りでは長さ自体はそれほどおかしくないけど
首が曲がるときになんか不自然に伸びてる気がするね
695名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 23:36:51 ID:UGRUogzq
>>680-681
サンクス
最悪の事態は免れました
696678:2008/02/25(月) 00:27:27 ID:SY+wiysg
680-681と同じことを言ったつもりだったけど、CAWそのものを作り直しと読めましたねスミマセン
697名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 00:58:35 ID:3EKAzXJD
一時的に試合用のパーツを消して、それを復活させるには
パーツの「交換」を選べば前の情報がそのまま残ってるからそれを付け直せばおk。
三回消して新たに付けるよりは早い。
698名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 01:09:07 ID:iRuunYis
>>696
いえいえこっちこそ失敬
>>697
おおさらにナイスでした

みなさんありがとう
699名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 02:11:57 ID:26ex0Vxg
>>688

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
【SVR】WWE SmackDown vs Raw 【エキプロ】改造スレ [裏技・改造]
700名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 06:38:48 ID:CH1PeEYs
>>693
2007以前は一瞬でもこんな不自然なくらいぐにゃりと曲がったりはしてないんだけどね
701名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 09:30:10 ID:npnk9+iD
とにかく携帯でモニター画面のいっしゅんの動作を撮って
うpしてくれてるのはよく頑張ってると感心する。
走査線の影やブレなどでかなり失敗撮影も多いだろうなと思う。
自分もデジカメでしか画面を撮る手段が無いので苦労がわかる。

PCにつないで、キャプれる環境の人がうらやましいね。
702名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 09:34:58 ID:wrfkedZp
なんかまたすぐ廃れそうやね
703名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 09:47:27 ID:Uv8qsBn1
質問です

女CAW作るなら箱○2007と箱○2008どっちがおすすめですか?

技の少なさとか服の自由度のなさはあまり気にしないです
顔が綺麗?ってかリアルに作れるのはどちらでしょうか
704名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 10:05:35 ID:hC+2Rgo+
ランブルやってればいい
705名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 10:08:17 ID:Uv8qsBn1
>>704 ですよねー
706名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 10:42:39 ID:l9ovw+bC
>703
2008のほうが顔が綺麗に作れる。2008の方が使える長髪が多い。
2007のほうがスパスタのグラが綺麗だがCAWは双方あまり変わり無し。
707名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 10:53:03 ID:Uv8qsBn1
>>706 ありがとう ランブルとSVRのソフト手にとってどっちにしようか悩んでたが決心ついたわ
708名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 11:53:55 ID:tdWs4b9J
デザインでWWEマークを貼ろうと思うんだけど、どこにありますか?
見つからなくて教えてください、お願いします
709名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 12:05:56 ID:hC+2Rgo+
パーツ設定時の【ロゴ】から選べる
710名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 13:22:03 ID:Gu9UbjJ1
カート&レスナーwithブッチャーSVR2008
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/3baka3.jpg
711名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 13:54:37 ID:Gu9UbjJ1
カートアングルの大きめの画像
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/kurt001b.jpg
712名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 14:31:03 ID:1g5BgoHZ
Wii版を買いました。
このシリーズは操作が苦手だったのですが
Wii版は操作が簡単で今の所は楽しく遊べています。
エディットでは『スーパーストロングマシン』を制作しました。
しかし取説が不十分でトーナメント等で遊べません。
日本語の攻略本はあるのですか?
713名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 14:44:52 ID:Gu9UbjJ1
714名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 15:07:47 ID:hC+2Rgo+
>>712
攻略本は出ない。
わからないことはこのスレかスポゲー板の本スレで聞くか、
http://www40.atwiki.jp/svr2008caw/pages/1.html
↑ここ見るか、あと>>2のリンクから生きてるサイトを探して見ればなんとかなると思う。
715名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 19:15:40 ID:dU7e7uKo
リリアン・ガルシアってCAW作って需要あるかな?
716名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 19:39:31 ID:UeLkUheI
>>710
ブッチャーかわいい
717名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 19:53:42 ID:IZjK35/3
>>715
PS2版ならPARで出せるけど、他機種のユーザーなら
需要あるんジャマイカ?

発売日に購入したのにまだジェリコとシャメールしか作成してねぇorz

そう云えば作成したCAWのデータだけ他のメモカに移したり出来るんだっけ?
718名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 19:59:22 ID:5l0XoFv6
719名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 20:01:59 ID:5l0XoFv6
>>717
>作成したCAWのデータだけ他のメモカに移したり出来るんだっけ?

できますよ
720名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 20:15:14 ID:IZjK35/3
>>719
ありがとう
後で他のメモカにCAWだけ移し替えてみて、シーズンやり直してみます

PARでエディと他のレジェンド2人だしたら、元のデータがアレしちゃったんで('A`)
721名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 20:46:10 ID:YH1c0at3
口の下にヒゲつけようとしたけど必ず隙間ができる
よく武藤とか見るけど、どうやってあのヒゲ再現してるの?
722名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 21:13:29 ID:UVKO7e1R
>>721
影、というかメイクとかデザイン貼りも使ってみ
723名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 22:02:31 ID:lRqQU8jX
>>721
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/Mutoh.jpg
この武藤の場合、
ひげのベース17
顎ひげ1
ひげのベース9
ひげのベース15
ひげのベース16
と重ねて作ってます。
最初の17と最後の16はほとんど透明なので、
見えるひげは中三つの張り重ねです。
724名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 22:43:29 ID:DIH9chPY
アブドーラ・ザ・ブッチャーの大きめの画像
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/butcher001b.jpg

>>716
レスありがとう。反応があるのは嬉しいです。
725名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 23:21:51 ID:YH1c0at3
>>722,723
ありがとー
これでやっと出来る!
726名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 00:16:54 ID:v4pnKrGH
>>723
うーん、うまくいかない
武藤敬司のレイヤー数値ってどっかに掲示してますか?
727名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 00:44:31 ID:nNeGMLJ0
>>726
機種はなに?
728名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 00:45:16 ID:v4pnKrGH
>>727
xbox360です
729名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 00:49:28 ID:Y5KdeBkR
機種違うと同じ数値でも全然別物になるよ。
730名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 01:06:06 ID:nNeGMLJ0
箱はレイヤー数多いしいくらでも重ねられそうで良いな
どの機種でもそうだけどコツは肌色の数値あわせかも
731名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 01:25:55 ID:F9uBtm8a
2008から同パーツの重ね付けは2個までになったから好きなようには出来ないぞ。
732名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 01:36:16 ID:nNeGMLJ0
そこを工夫しる
レイヤー数が少ないよりは多いほうがマシだ
733名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 01:49:11 ID:4NNvs3OE
工夫とか簡単に言うなや
734神田川:2008/02/26(火) 02:54:06 ID:oZqn64+b
ちょっと工夫でこのうまさ、奥さんメモメモメモでっせ
735名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 10:53:07 ID:hqB3ELz4
>>724
ブッチャー良いな
ブッチャーが被ってるやつってマントぐらいの長さがあるからどうやって再現しようかと思ってたけど
こうやって見ると全然違和感ないね。

736名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 13:02:51 ID:1CzyCqX7
ポールベアラー作れる人いますか??
737名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 13:05:28 ID:KQA6uqF6
骨つぼを持って入場でも出来ればな
738名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 13:11:52 ID:KQA6uqF6
>>711>>713
カートアングルもブロックレスナーもいいですね
上手い人が作るとCAWも、ゲーム登場するスパスタとの違和感が無い感じね
739名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 13:54:51 ID:1CzyCqX7
体型、顔だけでも作れたらぁ〜(汗)
740致命傷は:2008/02/26(火) 16:41:20 ID:oZqn64+b
幼女がつくれないことだろな
741名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 16:46:03 ID:Y5KdeBkR
最小でも160だからな
742名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 16:52:45 ID:1CzyCqX7
しつこいですが、ベアラーは何方か作れますか?
743名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 17:13:34 ID:Y5KdeBkR
http://www.caws.ws/ ここから探して自分でいじれ
744名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 17:15:57 ID:87YO52Zp
デブにして顔白くしてちょびヒゲつけて目の下を黒くすればベアラーになるんじゃね?
745名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 17:20:36 ID:1CzyCqX7
それが、けっこうムズイ(汗)
746名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 18:30:06 ID:1CzyCqX7
一体どうすりゃ良いんです?
747名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 18:48:52 ID:FhrBytO5
ベアラーにこだわる理由がわからん
748名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 18:51:59 ID:1CzyCqX7
アンダーテイカーも好きですが、それ以上にベアラーが好きなんですよwハハ
749名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 19:08:24 ID:xOtSLilG
360版だったらトレードとかで貰えるかもしれんね
750名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 19:11:02 ID:7QK2tKQ+
こんなトコで油売ってる暇があるなら
その分の時間をCAW作成に費やせ
このバカタレが
751名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 19:21:34 ID:1CzyCqX7
PS3版なんですよ・・・自分でも一応作ったりはしてるんですがキモくてね
752名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 19:26:35 ID:B4tCfqsj
PS3版もトレードできるんじゃないの
753名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 19:28:51 ID:1CzyCqX7
マジですか!?どうやって!?
754名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 19:32:23 ID:B4tCfqsj
いや、無いんですか?
PS3版も360版もオンラインはほぼ同じ仕様なんだと思いこんでたんだけど
特に違いが話題にならないしさ
755名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 19:34:36 ID:1CzyCqX7
ん〜確かPS3版は無かったような・・・
756名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 19:56:27 ID:gz0GWV7p
PS3版もCAWトレードありますよ!
757名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 20:02:16 ID:1CzyCqX7
えっ、本当ですか?
持ってる自分が言うのも難ですがどうやるか教えていただけます?ww
758名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 20:03:07 ID:1CzyCqX7
出来るなら数値を教えて貰いたいのですが・・・・?
759名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 20:21:27 ID:3cKaW7E4
掲示板をチャットみたいに使うなよw
>>ID:1CzyCqX7
760名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 20:48:37 ID:1CzyCqX7
すいませんて〜w(汗)
761名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 20:54:07 ID:jyLjWD3T
携帯で写真とるしか方法が無い人で
うまく撮れない人は
クリエイトエントランスで細かく設定できるほうで
xボタンで見てる最中にyボタンでストップしてアングル変えられるとこの静止画を
うまいとこで止めてとれば良いよ
ボタン操作360用で言ってすまぬ
あと文章もちょっと解りにくくてすまない
762名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 20:58:19 ID:1CzyCqX7
携帯で編集出来るんですか?
763名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:03:19 ID:jyLjWD3T
編集?
764名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:08:16 ID:Y5KdeBkR
編集したければ、携帯で撮ってPCに送って編集すればいい。
765名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:10:20 ID:3cKaW7E4
>>761
試合中もポーズで静止画にできるといいんだけどな
766名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:10:49 ID:1CzyCqX7
いやその、勝手なんですがクリエイトエントランスとかまったくで・・・・
よく意味がぁ〜・・・・・(汗)
767名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:14:55 ID:jyLjWD3T
やってないだろおまえw
768名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:19:03 ID:1CzyCqX7
いやそのね、簡単に言うと意味があまり分からないという〜
図々しくてスマソ
769名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:19:09 ID:3cKaW7E4
クリエイトエントランスがわからなくて
ベアラー作ろうって意味がわからんな…
770名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:21:39 ID:jyLjWD3T
意味っていうか画面に書いてるだろうw
べつに360版だからって特別な言い方してるわけじゃないんだぞww
ボタン名称ちがうからってそこまでちがわねえぞ、ばかにするなよ!
771名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:22:05 ID:1CzyCqX7
あっクリエイトモードの事ですか?話が噛み合わない奴ですいません(汗)
772名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:26:23 ID:Y5KdeBkR
いやあ、過去作やってなければわからなくて当たり前だろ。
クリエイトエントランスなんて取説に一切説明されてないんだから。
しかも公式のURLも取説に書いてないから、初めて買った人は途方にくれるよ今作。
773名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:26:51 ID:1CzyCqX7
クリエイトモードでどうすれば良いんでしょう?
774名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:27:51 ID:1CzyCqX7
えぇぇぇぇぇぇぇ説明してくださいぃぃぃ
775名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:27:57 ID:jyLjWD3T
かっこいいポーズを落ち着いて撮れるのはクリエイトエントランスくらいだしなあ
>>765
たしかに試合中とれればフィニッシャーでかっこいいとことりまくりなんだけどねw
キャプチャーできるやつ、すげえうらやましいz
776名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:29:55 ID:jyLjWD3T
いや、だから、クリエイトモードでクリエイトエントランスで、、、、
さっき言ったじゃん!まんまだよ!www
777名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:30:25 ID:1CzyCqX7
説明良いですか?(汗)
778名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:32:35 ID:1CzyCqX7
>>777 気にしないで下さい(汗)
手順だけもう一度教えて下さい
779名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:35:55 ID:3cKaW7E4
>>777-778
なんだその自演
780名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:37:14 ID:jyLjWD3T
orz あれか、俺は釣られてるのか?
とりあえず、聞いて良い?
君は何をしたくて、なんの手順を知りたいの?
781名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:38:06 ID:1CzyCqX7
ベアラーを作るまでの手順を・・・
782名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:45:12 ID:jyLjWD3T
orz
全員が全員同じ話題を喋っているわけじゃないよ。チャットならそうかもしれないが
俺は写真の話をしてた。
俺が勘違いしてただけなのか?
すまん。後は任せた、、、ねる。
783名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:45:41 ID:7QK2tKQ+
>>781
いい加減にしろ
ここはお前のスレか?

こんなトコロでグダグタ云ってねぇで、大人しくベアラー作ってろ
甘ったれんな!
784名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 22:12:12 ID:L6pn87Ru
こんな手間のかかるクリエイトを1から細かく
指導しながら教える人間は存在しないよw

とりあえず、そのベアらーを公開している人に頼んでキャラトレードしてもらうか、
数値を公開してるとこがあれば自分でさがしてそれで自分で作るべきだ。

ないなら自分で作るしかない。試行錯誤しながら。
つかそこがたのしみでもあるんだがなあ、、
785名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 22:19:47 ID:U9IcRq91
前作のバグのせいか数値を公開してるサイトって減ったよね。
その分、今回はトレードがあるけどあれって断ったり断られたり気まずくない?
786名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 22:21:42 ID:xmQmBqZ+
白黒で塗られた顔を似せるのはともかくベアラーのような首の無い二重アゴっぽく作るのは難しそうだ
787名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 01:14:39 ID:Wm8Kfu3w
全然関係ない話ですまんが、チームアトリビュートって
どうやって上げるの?
GMモードのプロモーションでいくらやっても全く経験値
が入ってる様子がないんだが・・・。
788名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 01:27:39 ID:ApP8bkWF
エキジビジョンのタッグか6人タッグマッチで勝てば経験値入る。
789名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 03:49:51 ID:ObT3mwy/
レス抽出で吹いた
21レスにも渡ってベアラーに捧げる情熱は俺には到底真似出来ない
790名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 21:23:00 ID:P+x86Yyx
ゴールドバーグ作っても見た目がほとんどストンコと変わらない
顔で違いを出すポイントは、どの辺だろう?
791名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 21:28:08 ID:RcA+RERf
目の角度と眉の角度、太さ
後目の横位置かなぁ
792名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 21:39:51 ID:P+x86Yyx
>>791
なるほど。でもその辺を微妙に調整しても試合させるとほとんど同じ顔にw
793名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 21:42:24 ID:RcA+RERf
もとから似てるしなぁあいつら…w
794名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 22:07:32 ID:OscxBcNE
にこにこみて思ったが
やっぱクリエイトはPS2がいいぽいなあ
俺は360で買ったけど
ps2だとタトゥーとかはっちゃえばそれでもうボディペインティングみたいに
なんでもつくれちゃうもんなあ

360だと(おそらくps3も)
なんか下の服の凹凸の影みたいなののこったり
ps2だと体にはりついてるテクスチャだけのスカートとか
肌から離れてて肌色貼ってもハイレグとかに微妙にみえねえんだよなw
あと画像荒いから脳内補完できるしな。ps2

ps2持ってる人にひとつ質問
ps2も髪型とかふえてる?
顔もディーバとか作るときかわいくつくれるようになった?

795名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 22:29:16 ID:P+x86Yyx
PS2も08版は07版より髪型増えてるよ

>画像荒いから脳内補完できるしな。PS2

それは言えてる。
796名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 22:33:58 ID:P+x86Yyx
PS2のCAWに関しては、07版は口の動きが
アヒルのようなとがったクチビルになってたんだけど
2008版ではそれが改良されてて、クチビルがおかしくならなくなってます。

あと、07版も08版もだけどエキプロ7の時と比べて
日本人顔のカワイコちゃんを作っても
動いているときに微妙に顔が外人顔になる傾向があります。

以上、個人的感想かもしれないけど。
797名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 22:40:37 ID:P+x86Yyx
あと、これもPS2のCAWに関してだけど
2007版では作ったパーツを見ようとして
エイヤーでエディット画面を開くと
パーツの色の数値が元値に戻ってしまうバグがあったので
設定した数値を見ることが出来なくなってしまってたけど
2008版ではバグが直っていて、ちゃんと数値が元値に戻ってしまわないように改良されています。

これであたりまえなんだけど、以上のことで昨年の2007版はCAWに関しては不良品だと言わざるをえないです
798名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 22:46:11 ID:P+x86Yyx
これで最後。
2008版の欠点を(PS2版です)
入場時・カットシーン・試合中の衣装等の切り替えが
今までだとオンオフで簡単に設定変更が出来たんだけど
今回からデリートしてしまうので設定を戻すのが大変になってしまっています。

あと試合前の選手同士が並ぶ画面が既製スパスタは静止画で
CAWはみな同じシルエットでしかなく味気ないものになって劣化しています。
(ロード時間短縮で仕方ないのかもしれないけど残念な作りです)
799名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 22:48:45 ID:P+x86Yyx
あと、衣装等のパーツの選択時にしか、ロゴ(WWEマークや国旗等)が選べなくて
ロゴだけを別に指定できなくなっていて、やりにくいです。
800名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 22:52:41 ID:OscxBcNE
おわ
細かく説明ありがつw
801名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 22:54:26 ID:P+x86Yyx
訂正
>>797での「エイヤー」ではなくて「レイヤー」ねw
802名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 23:43:34 ID:OpWLorqT
エイヤーワロタ
803名無しさん@非公式ガイド:2008/02/28(木) 01:12:49 ID:LIICKsfa
>>790-791
鼻も特徴ある
まぁ、顔は適当で体やコス、あと技に凝った方がいいと思うけどね
804名無しさん@非公式ガイド:2008/02/28(木) 04:20:25 ID:KK0w7fpn
とりあえずなんとか似せようと修正したゴールドバーグ2008
どうですかね?
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/goldberg004b.jpg
805名無しさん@非公式ガイド:2008/02/28(木) 09:37:26 ID:2iQW3TH9
あー、俺もゴーバー作ったけど入場再現できないから消しちゃったよ。
7ではHHH登場モーションとマスターズ花火で「花火の中の瞑目仁王立ち」が再現できたのに、
今作はHHHの立ち位置がマスターズ花火より前な上、アドバンスドでもペットボトル消えないんだもん。
806名無しさん@非公式ガイド:2008/02/29(金) 00:02:30 ID:/+mwBUcg
CAWスレさびれてるな・・・
約2,3名くらいしか、うpも無いし
理由は?
807名無しさん@非公式ガイド:2008/02/29(金) 00:55:04 ID:CsVIY8LV
分からんのか?
808名無しさん@非公式ガイド:2008/02/29(金) 00:58:39 ID:wueIT3+F
>>521のに貼ってる人もいる。
それとは関係ないが将軍が復活してる。PS3版に移行したんだな。
809名無しさん@非公式ガイド:2008/02/29(金) 01:02:26 ID:xmpU2i7z
たぶん俺が嫌われているのもあるのかもしれない、とか思ったり…
810名無しさん@非公式ガイド:2008/02/29(金) 01:06:46 ID:xmpU2i7z
とりあえずゴーバーのもうひとつ貼っといてみる
あんまり似てないけど
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/goldberg005c.jpg

次はキューティーハニーTHE LIVEの、それっぽい三人を作るのに挑戦
811名無しさん@非公式ガイド:2008/02/29(金) 04:28:58 ID:rsW3X+Eq
ってもうやめよう
疲れた
812名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 05:26:00 ID:1IWuzYE0
キューティーハニーTHE LIVE?
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/honey003c.jpg
813名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 07:38:01 ID:0D0AaAof
814名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 08:37:36 ID:qjDB+WtS
おぉ、携帯からだから顔はよく確認できないけど
衣裳の再現性はすごい。
815名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 09:29:40 ID:c/zoCoqQ
>>813
元ネタは知らないが顔も似てる気がする
816名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 11:42:40 ID:VDZFDsbX
Wii版ってMii使えるの?
817名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 11:47:44 ID:VDZFDsbX
ごめん。攻略版だったね。
818名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 12:28:06 ID:FGL6B4eu
そういえばWii版のCAWって見かけないな
819名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 12:40:40 ID:ubWwnP3R
マスターコード
EC878530 1456E79B
or
EC878530 144A0F28

弾数減らない
1CBFD220 14B607C8
1CBFD540 0456E7C0
820名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 14:44:48 ID:nI80fdh/
CAWスレだし、いいんだよ
821名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 14:47:21 ID:nI80fdh/
でも改造は改造スレがあるぞ
822名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 15:10:20 ID:LNO8neEx
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/Girl.jpg
膝丈スカートが追加されたのはいいんですが、デフォルトは無地にしてほしかったです。
チェック柄はパターンでつけられますし…。
823名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 18:57:03 ID:FGL6B4eu
首の長さをごまかすために肩の高さを上げて
肩のゴツさをごまかすためにジャケット着せてるってところか
それでもやっぱり首長く見えちゃうな
824名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 19:22:29 ID:qjDB+WtS
確かに膝丈スカートの模様は謎仕様だな。
パターン選択にないような特別な模様にするならともかく
あのチェック柄は普通に選べるし…
825名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 20:00:00 ID:d0SJqFWt
>>813
PS2版だったら数値が知りたい…。

顔と体の数値Upしてください。

お願いします。
826名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 20:55:46 ID:E/EFuSLg
女性の場合、胸はブラカップのあるコスを選ばないと
デザイン貼っても胸の谷間の陰影が出ないし
上にそういうのを重ね合わせても下の衣服の影響下でやっぱり陰影が出ない・・・
試行錯誤してやってるけど上手くいかなくて難しいね。
827名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 21:19:22 ID:E/EFuSLg
>>825
あまり、出来に満足行くモノではないので数値は今の時点ではまだ勘弁して下さい。
自分でうpした画像を見ていて気付いた反省点がいっぱいあって
改良点がいっぱいあるので、今ちょうど改良中なもので…スミマセン
828名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 21:26:59 ID:E/EFuSLg
なんせ>>810>>812の間の時間を見てもらえばわかると思うんだけど
三人を作るのに一日しか時間がなかったもので試作品でアラばかりです(汗)
自分で作ったモノながら、しばらく時間を置いて冷静に画像を見てみると
ダメな部分にいっぱい気付いてしまいます(滝汗)
829名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 21:36:28 ID:d0SJqFWt
>>827
改良が終わったら数値Upしてください。

お願いします!
830名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 22:59:02 ID:FGL6B4eu
>>825
そういう場合、3体の中のどれの数値を教えて欲しいのか、3体全部の数値を教えて欲しいのかくらい書けと。
当人には伝わったみたいだから別にいいけど。
831名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 23:01:51 ID:WDPrYxMS
というか画像見ながら数値いじっていれば似たような顔になるよ?
832名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 01:06:18 ID:gLRUQ3vk
今作エディットが去年より多少マシになっただけで、ゲームとして楽しくないよね。
833名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 03:45:59 ID:FakKJ7EN
キューティーハニーの青の他の画像があるのでうpしときます
むかって右のがいい感じかな?
もう少し数値を自由に修正できるといいんだけど難しいです…
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/chmiki003c.jpg
834名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 12:28:53 ID:qedzDsky
835名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 12:33:52 ID:JXmZbord
>>834
ワロタwwwww
836名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 12:50:37 ID:Z1pFndRo
>>834
これはうまい
目を閉じてる写真から何かを感じるぞw
837名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 13:10:25 ID:mLY/pBfL
ていうか
数値おしえてくれって、すげえ大変なことをお願いしてんだぞ?
一回作ったものまたレイヤー全部チェックして全部リストにしておしえるのか?
どんだけですか。

作った人が自主的に公開するならまだしも、
作ってる人ならどんだけ面倒くさいことかわかるだろう
自分で見てつくれよ、それもこのゲームの楽しみのひとつだz
838名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 13:45:46 ID:zsH0kji1
数値教えてほしいって言ってくれるのは
何も反応が無いより何十倍も私自身はうれしいです…
>>825さんにはレス感謝です^^

833のに青だけ顔の数値を少し変更したのに変えてみたもの
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/honey003e.jpg
839名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 14:22:25 ID:4ZsXMX31
>>825です。
>>838さんが納得いく物が出来たら数値Upしてください!

ずっと待ってます…。

840名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 14:35:39 ID:gLRUQ3vk
>>834
素材のチョイスが馬鹿すぎるwww
841名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 15:05:08 ID:zsH0kji1
比較のつもりでこっちが2007版のキューティーハニーっぽいのです
一長一短ですね;
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/ch2007.jpg
842名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 16:23:55 ID:4ZsXMX31
>>841アニメ版も良いですねぇ…。

キューティーハニー最高!
843名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 23:43:12 ID:sJ3kGPLZ
今回、技が自由に組みあわせられないのでオールマイティーなレスラーが作りにくいね。

ダイビングプレス技の中で選択するとしたら
シューティングスターと450とムーンサルトとスワントーン等の中で
どれが一番華麗だろう?
844名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 00:02:05 ID:9c+SKzFo
あえて関空トルネードを推す。

なんでリバウンド技にフェニックススプラッシュあるのにダイビング技で使えないんだろう…。
845名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 00:03:47 ID:h6/Zz+Y5
ツイスタープレスなくなってるのか。
846名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 00:16:30 ID:eVh0dBl8
トルネード系はゲームだとあんまり華麗に見えない
847名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 08:15:32 ID:zvRcBEIB
パワーハウスを選んでもなぜかベアハッグが無い
ベアハッグは何系に入ってる?
848名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 10:19:10 ID:C1Grqcje
なんでcawスレで聞くの?
技系統なんてエディットで切り替えればすぐわかるのになんでやらないの?
849名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 11:36:19 ID:QZ0on3ui
>>838
そういう837の気遣いを踏みにじるような発言するんならとっとと>>813の数値を公開したらどうだ?
てめえが納得してるかしてないかなんて関係なく>>825は813の数値を教えてくれっつってんだから
850名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 11:51:22 ID:h6/Zz+Y5
>>848
技設定はクリエイト分野なんだからCAWスレで聞くのは全然おかしくないだろ。
今作は技名変わった上に妙な分類してるからわかりづらいしな。
>>847
ベアハッグはサブミッションスタイルにSS Bearhugって名前で入ってるよ。
851名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 12:06:56 ID:PArcIXff
>>849
ちょっと落ち着こうぜ
お前も数値知りたいなら素直にそう言えよwww
852名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 12:15:50 ID:xWHKq0k/
ブリスコ兄弟作ってくれる神いないかなぁ
自分で作っても上手くいかん
853名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 15:52:18 ID:6eDaugJv
ベアハッグはパワーハウスじゃなく、サブミッションなのかよ…
854名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 15:56:47 ID:6eDaugJv
>>852
ブリスコ兄弟とはまたマニアックなところを
そんなあなたが素晴らしいです
顔に特徴がありそうだけど、いざ作ろうとしたら似づらそうだね
855名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 16:03:36 ID:xWHKq0k/
>>854
昨日のNOAH見てたら無性に作りたくなっちゃってなw
顔もそうだけどタトゥーがとにかくめんどくさいんだよw
856名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 16:10:12 ID:6eDaugJv
タトゥーは、たしかにめんどいね
857名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 17:23:00 ID:mb//dJ8D
ファイティングスタイルを1番目と2番目を変えると何か違いがありますか?

具体的にいうと、たとえば
「ファイティングスタイル1番目ハイフライヤー2番目ショーマン」なのを
「1番目ショーマン2番目ハイフライヤー」にすると何か違いがあるかどうか?
858名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 17:42:50 ID:PArcIXff
>>857
ゲージストックした時に使えるやつが1番目のになるんじゃないかなあ
ショーマンが1番目なら相手のフィニッシャーを盗み、ハイフライヤーが1番目なら死んだふりフォール
859名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 17:46:00 ID:MIFEM3Hd
>>822
ただ、下から覗くとスカートパーツに足が生えているという、お粗末な仕様に泣けますね(PS2)。
他の機種でも同じ仕様なのでしょうかねぇ…。
860名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 18:41:28 ID:gP6FtqPx
入場エディットのチャンピオンバージョンってテンプレからしか選べないんだよね?
なんかチャンピオンになると入場しょぼくなるのがなぁ・・・
861名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 19:00:15 ID:iPPggI0T
こんな感じの顔がクリエイトで作れたらいいのだけどな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader591138.jpg

ちなみに亀田親子のほうではなく左下の女性の顔のことね
862名無しさん@非公式ガイド:2008/03/04(火) 00:37:36 ID:Bn++GWpC
タッグの入場で、女×女がないのはなんでだ・・・・
863名無しさん@非公式ガイド:2008/03/04(火) 08:06:27 ID:bHFtpL00
864名無しさん@非公式ガイド:2008/03/04(火) 12:09:15 ID:UgxCyKr+
>>863
空中元素固定装置の故障?
865名無しさん@非公式ガイド:2008/03/04(火) 15:34:48 ID:oftSlCUD
コスチュームを似せてキャラを似させるのはともかく
なにも着ていなくて似させるのは至難の業
866ベンジャミン忠夫 ◆JC1HVSYVVQ :2008/03/04(火) 15:42:27 ID:SfaL6T0j
青は凄いと思う
867名無しさん@非公式ガイド:2008/03/04(火) 22:57:24 ID:uLOcyX5v
PS2版だけど、前作2007と比較して今回の2008はCAW的には
良い点
・色の数値が元値に戻ってしまうバグが直り、細かい操作感もエキプロ7に似た軽快さになった。
・棒状だった髪がなびくようになった。
・クチビルがアヒルのようにとんがるのが改善された。
・入場時に設定した曲が途中で終わってしまうのが改善され最後まで流れるようになった。
・COM戦の観戦で、COMの行動と試合の作りが割りあい、それらしくなって改善された。
・髪等のパーツが増えた。
(あと、エキプロ7との比較だけど入れた数値が補正が入って1ズレる仕様だったのがズレなくなって数値を入れやすくなったのは良い点)

悪い点
・試合前の対戦者が並ぶ画面でCAWが皆同じシルエットでつまらなくて、しかも幽霊みたいで怖い。
・技も減ったし、設定に自由度がなくなった。
・試合、入場、カットシーンの衣服設定が手軽なオンオフじゃなくなったので変更が面倒になった。
・イージーでCOMどうしで対戦させ観戦していると、たまに両者が向かい合ったまままったく動かなくなりキャンセルしか出来なくなる。

おおまかに思いついた点をあげると、これくらいかな。

個人的にはCAW的には2007版より2008版のほうが出来が良いと思います。
868名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 00:19:57 ID:S+SAS2ki
毎年思うことだが、ホーク式のフィストドロップやダブルインパクトやホークのペイント入れるなら髪型にダブルモヒカンも用意しろ。
869名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 00:36:59 ID:dfojtKyz
ライガーのパーツの中でツノだけ無くすとか陰険だよなw
870名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 01:18:44 ID:VSNlvFJ6
キングブッカーをブッカーTの入場にしたらマントつけて入場してきて萎えた
クリエイトエントランスではマントつけてなかったのに・・・
871名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 07:19:17 ID:6q38hRFw
クリエイト画面で頑張って良い顔を作れたと思っても
いざエントランス等で試しに動かせて見ると
思ってもいない変な顔になってしまうので萎える
とくに動くと眉と口が変になる・・・
872名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 11:21:08 ID:veyCbCOq
>>871
なので、入場シーンで一番映えるようにつくってる。
その分クリエイト画面では変なバランスだったりするのだが。
873名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 13:56:33 ID:DMZ16ZdM
>>872

言ってることが逆じゃない?
874名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 14:58:52 ID:nIzVl4Wf
逆とかじゃなしに>>871>>872は別人でしょ?
自分も872と同じように、入場時や試合中に似て見えるように意識してるな
似顔絵を描くみたく、特徴をおおげさにしてみたりとか
875名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 16:14:26 ID:veyCbCOq
872だが紛らわしくてスマン。

要はキャラの顔が一番ハッキリ映る入場時に合わせてる。
876名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 22:42:05 ID:inAkkZtf
女性CAWの場合、どれを選択しても
入場時はどうしても外人っぽい表情になってケバくならないか?
877名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 22:53:35 ID:y3NkaRyI
>>862
ホント何でだろうな。一種類位用意してくれよと毎回思う。
後、トリオモーションの男×1女×2パターンや女×3パターンもな。
勝利モーションは全部あるのに。
878名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 19:13:32 ID:X29ZjrAY
2ちゃんには、うpしなくなった人も何人もいるようだし
CAWスレは活性化してないな
879名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 19:48:45 ID:KdeERuD3
3の頃は、開発のユークスにも掲示板があって、社員も混じって数値を公開してた
んだよなぁ。ボブサップとかケンシロウなんてあったしw

今では、あの頃よりはグラは綺麗になったけど・・・orz
880名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 19:52:03 ID:8ku7yzBm
初めて3をやった時並の衝撃をまた味わいたい
881名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 20:14:17 ID:KdeERuD3
あの頃は、「作れるモンなら作ってみろ」って感じだったよね。
職人さんが最も輝いていたし、モー娘やアニオタばかりなんて、今では考えられないw

将軍のエキプロも、この頃からだよね
882名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 20:48:29 ID:P0f6tGjt
将軍のエキプロは4からだよ。
883名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 21:00:06 ID:1hCZraWl
エキプロ7からやりだした俺は3なんて知らない世界だ・・・
884名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 21:09:15 ID:SIs90MBl
3のセーブデータのでかさは異常
885名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 21:50:11 ID:RzwNmOsd
ゲームの開発には専門家の的確なアドバイスが必要だ

とか言ってステフの胸に拘ってたジェリコのCMが懐かしいぜ。
886名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 22:43:14 ID:bV3dpd9u
ベノワ作ろうかといっしゅん思ったけど
わざわざ作ってまでと考えるとそこまでして必要かな、って思いとどまってしまう俺がいる。
まして、クロスフェイスとかダイビングヘッドも技にないし…

何を作ろうか悩む
887名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 04:04:50 ID:qIfmvZ//
武藤を作った人はファイティングスタイルは何と何に設定してますか?
あと、どのシャイニングウィザードが武藤のか選ぶのが難しいです。
どなたかアドバイスをください。
888名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 09:58:10 ID:oyW186nD
>>887
シルバータイガーはどうしてるのか本人に聞いてみたら?
889名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 11:30:00 ID:+bSmK2dB
各種シャイニングウィザード→ブロウラー
フラッシングエルボー→ショーマン
足四の字→テクニカルorサブミッション
フランケンシュタイナー→ハイフライヤー
シュミット式バックブリーカー→パワーハウス

PS2版ならPARで技設定できるらしいけど他機種で全部持たせるのは無理
本当にひどい仕様だわ
890名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 12:10:45 ID:oyW186nD
ちなみにムーンサルトはハイフライヤーな
891名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 16:22:36 ID:LEEb5csh
>>887
オレの似てない武藤さんはショーマンとサブorテク
フィニッシャー
シャイニング・ウィザード(カッコイイから延髄にヤルやつ)
フランケンのピンフォールするやつ
まぁ妥協と脳内変換
892枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 17:59:10 ID:paIdMvIK
空気を読まずCAW投下。ニコニコの方もよろしくおねがいします。

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/〜free/bbs2/file/matome.jpg
893名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 18:15:07 ID:aGk3g+h9
フィニッシャーだけじゃなく通常技でもシャイニングウィザード連発で使いたいんだよね
フラッシングエルボーのためにもショーマンは外せないし
とするとブローラーとショーマンだと足四の字をフィニッシャーにするしかなくなり
フランケンシュタイナーも外せないし
シャイニングウィザードがフィニッシャーじゃなくなるのも変だし、うーん・・・悩むね
894名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 19:11:29 ID:IYKiR9nn
スレ伸びねえなぁ
895名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 20:25:35 ID:+bSmK2dB
ガンダム無双楽しいなあ
896名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 21:32:46 ID:PeGuvvM1
数値をうpでもすれば盛り上がるかな?
897名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 21:47:32 ID:+6/UTBGv
是非どうぞ
898名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 21:54:34 ID:5rFw/z3f
>>896
数値うpして盛り上げてください。

899名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 22:00:16 ID:PeGuvvM1
で、どれの数値を?
900名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 02:35:23 ID:2p0aKks4
まずは899の年齢とスリーサイズから
901名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 07:36:49 ID:NYdsMjqD
こんな感じでどうでしょうか?
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/XXX003b.jpg
902名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 16:40:32 ID:Zn2tFeZ+
この状況だと数値うpしてもたぶん反応もなさそうだし疲労感しか残りそうもないな
903名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 16:43:13 ID:9jOE1WgZ
前作の時のほうがまだ盛り上がってたような
CAWの出来は今回よりいけてなかったのに
904名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 16:55:30 ID:kYbI+HTL
ヘアバンドが頭皮にくっついてて髪の中に埋もれて見えないのは、何年経ったら直すんだろうな。
905名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 17:19:49 ID:Zn2tFeZ+
ヘッドギアとかのあの密着していない浮いた感じのになっても困るけどな
906名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 17:26:20 ID:Zn2tFeZ+
貼り付ける「デザイン」は四角いのとかトランプのマークとかのたぐいが重宝するんだが
他のでは、ぜんぜん使えないのがいつもあって
もっと三画とか丸とかの、ベタでぬりつぶせる「デザイン」を増やしてほしいな
907名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 22:15:38 ID:/WT8rHTk
>>905
レッスルキングダムの時みたいに付けれる位置をずらせればいいと思うんだが
908名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 22:47:15 ID:eijytS1j
個人サイトの掲示板に貼るところもたまに見てるけど
自分がそういう場所にうpするのは、管理人も迷惑するんじゃないかと思って躊躇してしまう性格・・・

エキプロ7の時から作り出して最初にうpしたときも
下手クソとか散々な言われようだったし
人から見るとまだまだぜんぜん駄目だろうし
貼ったら嫌がられてしまうだろうな、と思うのがいまだに身に付いてしまってます・・・です
909枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 23:12:14 ID:umxvhube
もうなんでもいいから数値よろ
910名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 23:23:58 ID:kYbI+HTL
1.41421356
911名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 02:31:14 ID:X7kVsssp
1.7320508
912名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 03:14:45 ID:scVpoQlU
2
913名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 13:04:10 ID:33O3nNmo
いやあ、やっぱり数値が来るとスレが盛り上がるなあ。
914名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 14:45:44 ID:IUgWTOuT
何を作ったらいいか迷うので
「このキャラを作ってくれ」とか要望があれば作ってみようかな?
何かいいのない?
915名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 14:49:23 ID:58GCpX2K
ブリスコ兄弟
916名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 14:57:11 ID:IUgWTOuT
>>915
それは作ってる人がいる書き込みがあったので却下
人がまだ作ってないようなキャラをきぼんぬ
917名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 15:14:15 ID:33O3nNmo
時津風親方
918名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 15:16:37 ID:vq3U8gl6
ブリスコ兄弟
919名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 17:59:23 ID:jwxRds3H
間をとって時津風兄弟
920名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 20:30:28 ID:lMEsZE6c
私ごときがエディット講座とは大変おこがましいと承知しております
http://www.nicovideo.jp/watch/sm902449
921名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 20:55:55 ID:gBlfEZ4M
何か画像うpしてくれたら作って数値載せるよ
アニメは無理なんで実写系にかぎるけど。
922名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 21:01:22 ID:58GCpX2K
923名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 22:39:10 ID:XZrkqDK2
すみません、初心者です。
レイヤー数が上限に達してしまったのですが、CAWって、作りかけで一旦保存してしまうと、
保存した時点で使っていたレイヤーって後から削除できないんでしょうか?
924名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 22:43:51 ID:5PM7TWXD
レイヤーのデリートで
「マッチ」と「カットシーン」と「入場エントランス」の3つともデリートすれば
そのレイヤーが削除できます。
基本の下着とかの文字が黒くなってるのはデリートできませんけど。
925名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 22:49:20 ID:5PM7TWXD
自分も学生服を着させてみた
テレビの画面をデジカメ撮りなので画像が悪いのは勘弁
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/200814b.jpg
926名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 23:04:40 ID:XZrkqDK2
>>924
ありがとうございました!
927名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 23:13:41 ID:R+D6XCzq
問題は、洋服のボタンの合わせが女性だと逆なんだけど
それはないんだよね?
928名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 05:43:47 ID:UaNvvBLP
時津〇親方

髪型 14/3
ヘッドモーフィング
頭部
高さ-22 幅.50 奥行き.29頭頂部
size-11 高さ-66 幅-35 奥行き-14

目,目のタイプ3/9 黒色
睫毛15/15
眉毛23/38 黒色
口,唇14/16
肌,顔のつくり5/9 stylizeデフォルト
フェイススキン4/12
しわ 100

フェイスモーフィング
眉,縦位置.46 厚さ.100 奥行き.-76 アングル.-100
目,size.-63 高さ.-100 幅.100 縦位置.-63 横位置.80 奥行き.85 アングル.-100
鼻,size.0 高さ.2 幅.68 長さ.-39 鼻孔縦.81 鼻孔横.-43 奥行き.47 アングル.100
頬,size.12 縦位置.-100 横位置.62 奥行き.14
口,高さ.-33 厚さ.8 幅.-95 奥行き.-81 上唇.0 下唇.59 アングル.-86
顎,高さ.100 幅.30 奥行.-77 輪郭.3 顎のライン.100 厚さ.97

耳,size.7 アングル1.30 アングル2.-42 形状-89
ヘッドウェア
メガネ16/33

体型は適当に太らせて
感想とかアドバイスもらえれば嬉しいです
長文失礼
929名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 09:46:12 ID:3PfQt5MM
>>928
乙です
930名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 09:49:31 ID:3PfQt5MM
試作段階
はたしてこれは誰でしょう?
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/br01.jpg
931名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 13:01:53 ID:nmwBVRxj
>>928
何版の数値?

>>930
刑事コロンボ?
932名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 15:36:16 ID:UaNvvBLP
失礼
ps2です
933名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 15:54:01 ID:rfW2ZMyc
ハリソンフォードでしょ?
934名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 15:56:37 ID:ybiACVz9
エディ・マーフィーだろ
935名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 16:01:37 ID:vkCkhud0
ブレードランナーだね
936名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 16:51:42 ID:T0ULlRDD
ジミー鈴木をリクエストしてみる。
937名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 17:17:10 ID:QcBJKbH0
刑事コロンボかあ・・・うーん
938名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 17:20:00 ID:QcBJKbH0
ちなみに2008版PS2で作ったCAW

ブロック・レスナー
カート・アングル
ビル・ゴールドバーグ
アブドーラ・ザ・ブッチャー
エディ・ゲレロ
リリアン・ガルシア
アンドレ・ザ・ジャイアント
前田日明
武藤敬司
タイガーマスク
キューティーハニーthe live(赤)
キューティーハニーthe live(青)
キューティーハニーthe live(白)
オリジナルな女の子
オリジナルな女の子2
オリジナルな女の子3
オリジナルな女の子4
オリジナルな外人の女
オリジナルな外人の女2
オリジナルなマスクマン
ハリソン・フォード試作中←今ココ(完成したらブレラン、ハンソロ、インディジョーンズの3パターンになる予定w)
939名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 17:30:29 ID:QcBJKbH0
あとは、またハンセンとブロディでも作ってしばらく終りにしようかな
940名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 18:32:49 ID:ybiACVz9
日記にでも書けばいいのに
941名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 18:38:25 ID:jB6k63sl
>>938
上から13までの数値うp
942名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 19:45:22 ID:r8JySiXV
俺、デ・ニーロ作った
943名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 20:33:19 ID:YRU1gkNm
>>940
盛り上げるためにもいいんでない?
書き込み少なくて閑散とした状況よりはマシ
944名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 20:50:44 ID:wQjxIe0m
>>940
そういう些細なひと言が、書き込みする人や、うpする人が減る要因になるんだけど
945名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 21:04:01 ID:/UN3Mia3
ショーンオヘア作ったよ
パルンボと組んでた時期のコスだけど
946名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 21:05:48 ID:x92mipji
マニアックだな
俺のニックモンドにはかなわないがな
947938:2008/03/10(月) 21:32:54 ID:OWGZ0BNi
>>940
俺へのレスだとしたら、スレの邪魔になったようで悪かった。
もう今後うpするのも書き込むするのもやめるので安心してほしい。
自分の日記に書くようにして見せないようにするよ。
気分害していたのなら悪かった。
948938:2008/03/10(月) 21:56:55 ID:WD7lHCzu
>>944
ありがとう、やっぱり気を取り直してこれからもレスを続けるよ
949名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 22:08:17 ID:ybiACVz9
??
わざわざID変えまくってる…わけじゃないよね?なりすまし?
950名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 22:32:57 ID:Z1hIzZ48
箱なら、わざわざ数値晒さなくてもいいから楽だな
951エキプロ7の:2008/03/10(月) 22:47:06 ID:Rep4g4qq
 男女の素体改造データです。
http://thp2.web.fc2.com/index.html
あ行 max形式 37番 
952名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 23:12:10 ID:FoxUHoPn
自分が>>938を書き込んだ者だけど
>>947>>948も自分の書き込みではないです

名無しなのでしようがないけど、なりすましはやめてください
一部の人からバカにされてるのか嫌われてるのか、そのどっちかなのは判らないけど
とりあえず書き込みはしばらく自粛します・・・
953名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 00:28:01 ID:x9J+J26T
と、書いている>>952>>938とID違うじゃねえか。
何人いるんだよw
954名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 00:41:28 ID:yz+hgycR
>>938の人気に嫉妬w
まあスレが盛り上がってるからいいじゃないか
955940:2008/03/11(火) 01:22:13 ID:wpvVZg9v
>>943-944
俺は>>938に対してレスしたんじゃない
もうちょっと考えてみてくれ、>>939のレスをさ
なんでわざわざ連投するかな?
理由は>>938で書き忘れたからだろうけど、
すんなり書き込んじゃう>>939の感性を疑うね
まっとうな人間なら、こんなどうでもいいレスを、
しれっと連投なんてしないよ
956名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 02:06:27 ID:OJNOQfIM
>>955
とにかくもちつけ
荒らすのは他でしろ
957名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 02:14:25 ID:vZLmWFST
>>955
もう新キャラはいいw
958名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 07:20:56 ID:3TpyNGsR
959名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 07:30:16 ID:3TpyNGsR

あ、コメント書き忘れた
>>958の数値ならそのうち、うpしてもいいと思ったりするけど誰も要らんよね?
960名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 08:24:51 ID:9rxQany/
こっちの方が体も入れた画像付き
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/xx08b.jpg

ではまた
961エキプロ7の:2008/03/11(火) 08:38:10 ID:sHfl2+bC
身長差を利用してイコとヨルダをエディットしてくんないかな
セーブデータをTHPに添付ファイルmax形式でうpしてくれたらうれしいな
962名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 09:48:17 ID:wcbQ1D3N
もうすぐ次スレ立てないといけないな
963名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 10:13:18 ID:8vYN+TV+
>>960
うる星やつらのラム?
しかしよくそんな日本人の普通っぽい可愛い系の顔を作れるもんだね。
横顔とかめっちゃ可愛いじゃん。
外人顔はそこそこ作りやすいけどリアルな和風の少女顔を作るのはムズイよ。
964名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 10:48:25 ID:0DYHn+/V
>>960
うpおねがいします
965名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 11:25:24 ID:x9J+J26T
>>962
パーツを削除する場合、切り替えて三回消す必要があるとか、
デザインのWWEや国旗を貼りたい場合、パーツ選択・編集からとか、
今作の仕様でわかりにくい点をテンプレに入れた方がいいかも。
966名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 19:37:59 ID:3cvtZvyc
>>960の画像の数値です、もしよければ数値入れて作ってみてください
(その1)
髪; 27/73(defaultじゃない金髪っぽい方を選択)緑髪ならこの色値で50.0.-30.-72
(参考髪色; 普通の髪色にするならこっちの色値で90.-5.-35.-72)←こっちの色が普通はオススメかも
【ヘッドモーフィング】
頭部; -10.-10.-20
頭頂部; -25.-10.-10.-10

目のタイプ; 1/9.13.-100.-18(2/9でも良い、好きなほうを選択)
まつ毛; 1/15.85.0.0
眉; 2/38.89.0.-13
唇; 1/16.99.0.0
歯; 1/14(10/14でも好きなほうを選択)
フェイススキン; 6/9.90.0.23
しわ; 0
【フェイスモーフィング】
眉; 0.-100.-100.5
目; 20.30.10.-50.-15.90.45
鼻; -80.80.-90.-80.13.15.0.55
頬; 30.0.0.0
口; 100.-20.-35.-90.0.0.0
顎; -70.10.-100.-10.-30.-80
耳; -30.50.0.0

高さ; 160cm
体型; 40
ボディスキン; 1/6
967名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 19:40:35 ID:3cvtZvyc
(その2)
【ボディモーフィング】
首; -100.-13.0
胸; -50.-30.-30
バスト; 20.20.20
肩; 0.-35.-30
胴; -40.0.0
腰; -20.-10
腕; -60.0.0
手; -25.-25.-25
脚; -60.0.0
足; -20.-20.-20

【レイヤー】
09下着、参考8/31(はみ出ない小さいものを任意で)
10フェイスペイント76/118.96.0.0.80
11メイク5/19(defaultを選択).92.0.-10.80
12メイク6/19(defaultを選択).92.0.0.70
13傷など3/17.90.0.30.100
14コスチューム5/18パターン15/51カラー85.100.30
15その他のヘッドウエア14/31
16シューズ8/33パターン15/51カラー85.100.30
17トップ(基本のブラ)任意
968名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 19:43:13 ID:3cvtZvyc
(その3)
【メモ】
自分は、このほかに「デザイン」を顔に貼って使用してるけど
無くてもほとんど変わらなく影の出来方が微妙に違うだけなので、
貼る位置決めが難しく下手するとおかしくなるのでそれは省きました

使っているモニターの色調で微妙な違いが出ると思うので
色値が気に入らないときは仕様モニターに合わせ色を若干修正してみてください

コスチュームやツノやシューズは
あくまで参考で用意しただけなのでお好きなのに着せ替えてやってください
試作品なんでいろいろ変なところがあれば適当に数値いじって変えてみてください

もし、数値入力して作ってくださった方がいれば、出来上がった物を見て
ここがよくないとか、どんなことでもいいので感想のレスを何か書いてもらえると
今後の参考になるのでよろしくお願いします
反応があれば嬉しいんだけど・・・

もし、数値の誤記入等で出来上がりが違ってたらすみません
969名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 19:55:55 ID:3cvtZvyc
書き忘れていたけど>>960の画像及び>>966-967の数値は@2008のPS2版です

疲れた・・・_| ̄|○
970名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 20:13:15 ID:sI9QlS6Q
>>966-969
dクス!
971名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 22:17:14 ID:mMeaXpuh
>>966-969
数値Upありがとう。
ついでに数値Upしておきます。(顔だけですが…。)
女CAW
髪29/73(Stylizeは変更無し)85、0、-50-72

ヘッドモーフィング
頭部 29、0、0
頭頂部 0、0、43、0

目のタイプ2/9(Stylizeは変更無し)90、39、-25
睫毛2/15 85、0、0
眉2/38 89、0、0

唇16/16 -98、-3、6
歯 変更無し

フェイススキン1/9 90、0、15
フェイスモーフィング
眉 -17、0、0、0
目 -7、45、55、-20、-5、0、-15
鼻 0、90、59、-15、28、-54、0、56
頬 -23、0、-31、0
口 51、-10、12、0、0、-13、-5
顎 -100、51、0、-25、-39、-44
耳 -25、0、0、0

メイク 1/19(Stylize変更無し)100、0、0、30
972名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 22:31:02 ID:mMeaXpuh
>>971
ちなみにPS2版です。
自分的に可愛いかんじ?です。
よかった作って見てください…。
973名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 22:39:46 ID:mMeaXpuh
>>972訂正
『よかった作って見てください…。』→『よかったら作って見てください…。』

『ら』が抜けてた…。

それと誰か次スレ立ててください…。
974名無しさん@非公式ガイド:2008/03/11(火) 23:22:29 ID:x9J+J26T
このスレは連投するのが流行ってるのか?
[書き込む]押す前に10秒推敲しろと。
975名無しさん@非公式ガイド:2008/03/12(水) 00:18:32 ID:3780ORxJ
>>955とか>>974みたいなヤツのほうが
スレを盛り上げようと書き込んでくれてる人の連投より
よっぽどスレを盛り下げる邪魔な書き込み
976名無しさん@非公式ガイド:2008/03/12(水) 00:39:40 ID:9ePJVHlh
>>955>>974は同じ野郎だろ?
こういうやつはどこにでも湧いて出てくるな

数値うpの人たちは乙。嫌な野郎のレスは気にしないことだな
977名無しさん@非公式ガイド:2008/03/12(水) 00:52:30 ID:4TWxvEkG
>>974
貶す糞レスばっかりしてないで、じゃあおまえが数値うPしてみろよ
978名無しさん@非公式ガイド:2008/03/12(水) 01:03:20 ID:IopCreXG
お前らいつまで>>955のネタに釣られてるんだ?
>>974は天然物だろうけどw
979名無しさん@非公式ガイド:2008/03/12(水) 01:10:08 ID:0X/e2zBB
↓次スレよろしく
980名無しさん@非公式ガイド:2008/03/12(水) 01:30:40 ID:2xCLvfP7
ダメモトでいってくる
981名無しさん@非公式ガイド:2008/03/12(水) 01:33:56 ID:2xCLvfP7
でけた!

【エキプロ】SmackDown vs RAW【CAWスレ】 Part11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1205253119/
982名無しさん@非公式ガイド:2008/03/12(水) 02:35:39 ID:+4qOmWTw
>>981
983名無しさん@非公式ガイド:2008/03/12(水) 06:45:06 ID:oXBZFU9N
>>966-969 を書いた本人だけど
レイヤーのところのメイクの数値は少し赤みが強いので
衣装を変えるときには微妙に数値を2,3くらいズラして
もう少し顔の肌色に溶け込む色合いに近づけたほうがいいことに
朝になって気付いた・・・_| ̄|○
984名無しさん@非公式ガイド
>>981
乙です
このスレももうすぐ落ちてしまうね
せっかく数値うpしたから反応が欲しいけど書き込むときのタイミングが悪かったかも