SIREN3発売!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
竹内「ズラじゃないずらー」
2名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 18:57:56 ID:h9fuZ2ZI
どうすんだこのスレ
3名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 23:23:02 ID:FsGui6OR
おいおい超盛り上がってんじゃねーか!
4名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 04:43:25 ID:Bmn+WFwJ
ドンチャンドンチャン

……
5名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 15:17:35 ID:FACER2OX
多聞さんの悪口はやめてください(><)
6名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 16:12:19 ID:1gtgGrNx
あなたにもゆりしーあげたい
7名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 17:18:36 ID:FACER2OX
多聞さんは強くて渋くてカッコイイんですO(><;)(;><)O
8名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 00:38:34 ID:lCoGIuQ/
9名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 00:47:44 ID:N9M699g6
誰も言わないからいおう
ソースを出せ
10名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 15:08:09 ID:sT+kDc6B
PS3で出るのは間違いない。
11名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 15:12:18 ID:tEyb0gZY
つーかまだ具体的にはなんもわかってないですよ。
12名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 16:14:27 ID:lCoGIuQ/
なんで竹内先生はヅラと言われてるの?
べつに髪ふつうじゃん?
13名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 00:52:52 ID:XXxamox1
3はwiiで出るらしいですよ。
14名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 00:55:42 ID:dOZc+hQu
それはない
15名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 12:05:14 ID:PTzZOGGd
3はワンダースワンで出るよ
16名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 13:28:57 ID:XMNQfi2q
風来のシレンの続編かー楽しみだなー
17名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 16:43:56 ID:7iri5dO9
ハードはPS3で去年から製作中のはず。
SIREN3の主人公役の人と話した。キャラや屍人はモーションキャプチャーで編集してるって。
18名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 18:50:33 ID:6POtpxzB
3から屍人を倒しても復活しない仕様にしてくれ。
19名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 23:40:18 ID:flTOyqiZ
ヅラが鉄パイプ持ったら最強
20名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 00:32:58 ID:UyJ2ucRw
ヅラじゃないづらー
21名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 12:18:12 ID:6Ruu4q86
>>17
詳細うp
22名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 16:47:53 ID:VTvObP+/
PSPでやりたい
23名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 21:43:52 ID:JdeOHk66
PS3デビューとかきついな
正直金がもう無い

かといってSIRENやりてーし
24名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 09:12:41 ID:tXf8QPMW
>>21
17だが、公にはまだ広まってない話しだと思うからURLなどはないんだ。すまぬ

ただ俺が主人公役の人
(あえて名前は伏せるが)と話した限りでは、今年中に発売する可能性があると。

後、SIREN3の作中で使われるムービーの収録で、特殊メイク施した屍人役ばぁちゃんに包丁持って追いかけられてる時は死ぬ程怖かったと言ってた。
25名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 19:45:09 ID:sEc8wxWB
嘘ついてっと、鼻が長くなるぜ
26なまえをいれてください:2007/04/07(土) 23:58:38 ID:x/Hhqquy
PS3の画質でサイレンなんて最高だな
どうせならキルゾーンみたいに
画面内の物すべて壊せるもやってくれ
27なまえをいれてください:2007/04/08(日) 00:22:30 ID:dbfIxVXI
ねえ
画面内のすべてを壊せるを
サイレン3はやらないの?
画質上げるよりそういうのやって欲しいんだけど
28名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 03:52:19 ID:uy4FF1Hs
ならお前が作ればええぢゃんか
29名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 05:34:30 ID:tFIy9f14
もれなくTRPGになります
30なまえをいれてください:2007/04/08(日) 11:27:07 ID:dbfIxVXI
>>28
で・・できるわけないでしょ
31名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 12:22:50 ID:RndGxKn7
SIREN3とデメント2PS3で買うなら買うねん
32名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 19:55:54 ID:a5wsvhp0
PS3持ってる俺は勝ち組
33名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 21:34:28 ID:tADSfiCF
>>32
ゲハorゲ速でそれ言うと総スカン食らうんだぜ
34名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 22:28:41 ID:zcx6Ufib
ps3での発売が決定したら32型フルHDとPS3をセットで買いたい









が金がない
35名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 23:43:21 ID:lhhk0VRM
>>24
SIRENは動き全部違う役者によるモーションキャプチャーだから


でももし本当なら
SIRENシリーズ初の実写ムービーだなwwww
36名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 10:45:45 ID:q2o+xxTh
実写はないだろ
37名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 12:00:01 ID:pN5Jvs9G
街じゃあるめーし
な え る わ な
38名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 22:59:48 ID:HqJccYRC
ヤバイ。サイレンヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
サイレンヤバイ。
まずムズい。もうムズいなんてもんじゃない。超ムズい。
ムズいとかっても
「超魔界村くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ死にまくり。スゲェ!なんか命の大切さとか感じ無いの。死んで筋道覚えろが普通。死にまくりだし超ムズい。
しかもどうあがいても絶望すぎ。ヤバイよ、どうあがいても絶望だよ。
だって普通はドラクエとかどうあがいても絶望じゃないじゃん。ラスボス倒して世界に平和訪れてめでたしめでたしじゃなかったら困るじゃん。
ラスボス倒しても結局現世に帰れないとか泣くっはしょ。
だからドラクエとかどうあがいても絶望じゃない。話のわかるヤツだ。
けどサイレンはヤバイ。
そんなの気にしない。どうあがいても絶望。話進めて行けば行く程絶望。
お母さん代わりになってくれようとした担任も。星を見る会を開いてくれた校長先生もいつのまにか屍人になって襲ってくる。ヤバすぎ。
屍人っていたけど、もしかしたら人間かもしんない。でも人間って事にすると
「じゃあ、は〜るみちゃんの匂いがするよ〜って何よ?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと敵超強い。約5人に1人ゴルゴ。ヤバイ。命中率良すぎ。相手の姿確認する暇もなく撃たれて死ぬ。強い。
それにプレイヤー超弱い。超すぐ死ぬ。3発殴られて死ぬとか普通。3発て。小学生でも鼻血すら出さねぇよ、普通。
なんつってもサイレンはCMが凄い。苦情7件来て放送禁止とか平気だし。
うちらなんてCM時間とかたかだかトイレ行く時間だったり、ぼーっと眺めてるだけなのに、
サイレンは凄い、トイレ行けなくなる。目から流血しながら「おかぁさぁん」って叫ぶ女子中学生のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、サイレンのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイサイレンを攻略サイト見ないまま全クリとか絶対無理。
がんばっても絶対無理。
超がんばっても絶対無理。
39名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 23:21:27 ID:QVxsssga
志村最強www
40名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 00:27:34 ID:KP3qQqEW
ジャージ娘の知タソが愛しい
41名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 00:35:22 ID:Nr0MDmAq
オンラインパチンコに興味ある方
http://online.jpn.cx/casino/
42名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 03:45:05 ID:I7mnH+Yp
43名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 15:34:51 ID:bx66kXrv
44名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 22:12:07 ID:Xihbxxhz
どうでもいいからはよ発売せーや
45名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 08:58:28 ID:GsN3OAsY
>>38
大丈夫か?
46名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 12:29:03 ID:hvc83P+H
下げ
47名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 12:32:17 ID:9ianW9DA
あげ
48名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 12:37:07 ID:/RdJ1ur7
サイレン3では、宇宙が舞台になりまつ
49名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 11:23:38 ID:3Sf3uhgL
1を超える作品は出ないと思う。
50名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 20:51:09 ID:uDeG0Z6q
3では懐中電灯じゃなくて携帯の明かりだったら
おもしろいかも。
51名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 00:13:15 ID:x/Enpvl7
暗すぎて難易度ますます上がりそうですな
てか最近SIREN始めて、須田と八尾のステージ暗すぎて何も見えなすぎワロタw
52名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 06:21:47 ID:odXLidBH
>>50さらに時代をさかのぼって最終的に石油ランプ
そして挙句の果てに蝋燭

肝試し感覚になっとる
53名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 11:20:47 ID:oGtvxOXm
儲けを期待出来ないPS3で出すよりPS2で出せば良いのになぁ
54名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 11:39:33 ID:VngR4jPe
PS3で出すんだからリアルさや屍人のAIがかなりの物になる。に期待
55名無しさん@非公式ガイド:2007/04/20(金) 00:16:30 ID:1vaJbRDA
屍人「ッシャー、コノヤロー!」
56名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 11:37:46 ID:ugUY4She
拳銃持ったメイドさんでてくんないかな〜
57名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 21:12:46 ID:Mc7Nv1kl
個人的にはマシンガン系の銃火器は出さないでほしいな
そのかわりにボウガンとか、弓矢みたいな武器がほしい
58名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 22:32:43 ID:v5l6EEuy
ここ最近の日米を股にかけた発砲射殺事件で、今頃3のシナリオ慌てて書き直してたりしてw

結果、左官コテが最強武器とかになったらウケるwww
59名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 10:06:15 ID:DS1az19o
ロケットランチャー出そうぜ
60名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 17:26:29 ID:PbPgwyTT
ゴム鉄砲出そうぜ
61名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 20:30:27 ID:pfmmYCKA
ラスボスを戦車で撃破
62名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 20:52:16 ID:IN04YeTT
中ボスは水鉄砲で撃破
63名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 21:45:13 ID:szFPHY/w
屍人と肉弾戦
格闘ゲーム並のクオリティ-で再現して欲しい
64名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 01:19:11 ID:lVy24yNn
そりゃいいな
明るいホラーゲームになってしまいそうだが
65名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 04:08:41 ID:5alUq80h
元レスラーが参戦
66名無しさん@非公式ガイド:2007/04/25(水) 21:14:17 ID:RqFhGd6d
主役はザ・グレートサスケ
67名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 14:40:03 ID:CvdJDejL
じゃあ、みちのくプロレスが舞台になるな
68名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 19:59:36 ID:s7e31kwZ
3では賛否両論の自衛隊員、どうなるかねー。
個人的には自衛隊員いてもいいから銃器氾濫を自重してほしいな。

敵が64式とか89式とか9mmとかみんな平気で持ってて、しかも奪えるのがなんかもう駄目。
でも市子が日本刀と9mm機関拳銃で襲い掛かってきたところだけは妙に萌えた
69名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 23:58:08 ID:481PicYT
まだか3<<(`ω´)//

http://zels.boy.jp/siren3.png
70名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 09:55:17 ID:eneUE2Kt
71名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 13:22:26 ID:5B1gtUkq
最強武器は靴べらでしょ
72名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 22:14:16 ID:VZzB2N1d
傘でしょ
73名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 23:30:46 ID:WxGwjg7D
つ[熊手
つ[ネイルハンマー
74名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 01:37:03 ID:C/vHIsmd
あ、ネイルハンマーだね
75名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 03:05:18 ID:KNs/xsB1
ポメラニアン
76名無しさん@非公式ガイド:2007/05/07(月) 22:54:31 ID:0dmeWfie
SIRENもFFやDQみたいにずっとシリーズ化してってほしい
77名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 09:54:15 ID:CFHqXgFn
でもこのままシリーズ化されてもまた無印信者達があーでもないこーでもないとガタガタ言うんだろうな。
78名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 21:35:36 ID:NF1Fjc0O
>>77
SIREN信者はわりと冷静な人が多いと思っているんだが。そんなにひどいのか?
79名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 02:19:47 ID:mCyncEfY
シリーズものの宿命みたいなもんだな
80名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 07:35:45 ID:NdRoqfx1
無印信者を黙らせる最強マゾゲー仕様を考えた
オンライン作って同じマップに居る他プレイヤーは全員屍人に見える風にすればいいんだよ。
やたら後ろに回り込む屍人。屍人に殴られてる屍人を発見してプレイヤーだと思って助けたら本当の屍人でした的な。
さっきボコったのはプレイヤーだったのかぁ!つって
疑心暗鬼地獄になるな
81名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 18:44:10 ID:F6eYh/0G
屍人何百人になることやら・・・。
話が進まなさそう
82名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 00:13:07 ID:Se2mXvhU
屍人の視界ジャックしてキモいグラフィックのがプレイヤー
83名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 21:59:36 ID:Ct/sywhj
2プレイ出来たら面白そうだな
でも色々問題あって大変そう
84名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 22:58:06 ID:ox0DGqQj
次はマルチエンディングだよ
85名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 03:58:03 ID:cqx/F4Z7
2から入った椰子はやっぱ2がはまるのか

無印からの俺はあの絶望感と理不尽さが妙にリアルで好きだったけどな

やっぱ武器は鈍器か刃物がたまらんですよ

あ、志村は例外な

まぁ3でたらいっしょにPS3買うよ
86名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 18:43:57 ID:AvDsptuZ
3では、ゴルゴの無限リロードをなくすというのはどうだろう?
うまく陽動して全弾撃たせれば無力化できるし、弾が残ってるうちに倒して拾えばプレイヤーも撃てるとか。
弾切れの銃を拾っても手持ちの武器より銃床攻撃の方が強くなったりとか。だめかな?
87名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 12:17:21 ID:OBUOThAM
いいねぇ
88名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 22:18:38 ID:Td9/zrOf
あとあのゴルゴの命中率もやめてほしい
89名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 23:36:43 ID:6BbjTlY1
2はまだやってないが3はマルチエンディングみたいなのを希望。アーカイブの取得の有無とか終了条件達成のための行動の分岐とかで。
プレイヤーも5人くらいにしてくれると時系列も分かりやすい。終了条件2を作るくらいなら新しいシナリオにしてほしい。
え?糞になる?
90名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 02:06:22 ID:13FTaZ4k
>>89
終了条件2は一応意味があるんだよね。ちょっとした行動に込められた意味がSIRENの
良さと思ってるけど。
91名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 18:47:37 ID:0SDN2As8
群像劇でマルチエンディングにしたら凄い事になりそうだな。

マルチエンディングっていうか、終了条件1、2それぞれのEDは見てみたいかも。

全て1を通ったらどうなるか、2を通ったら…って。
92名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 19:44:11 ID:R7YNBaGn
いいねぇ
エンディングも色々あってほしいよね。ややこしくならない程度に
93名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 21:53:29 ID:fzQ2fG7s
1で言ったら、美浜、高遠、志村
2で言ったら、三沢、藤田、みたいなキャラのエンドはあったよなぁ。
全部悲惨だけど…w

実はこういう行動していたらエンディングがこう変わる、みたいなのはあってもいいよな。
94名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 21:57:03 ID:fUcCYaSR
グラフィックなんかはもう凝る必要ないから、容量増えた分シナリオの複雑性と多様性をとことん追求してほしいよな。
95名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 11:50:37 ID:fTyEB6u0
んで? 発売いつよ?
96名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 09:24:26 ID:oFeR4dMP
2022年
97名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 19:49:12 ID:7rBVPY4j
頑張って生きよう
98名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 20:11:36 ID:8tW3dU7c
SDKは絶対に最後まで出てほしい!
美也子との約束に青春の全てをかける須田の生き様に惚れた…
別に2みたいにおまけでもいいから出してほしい!

おまえらみたいなのがいる限り…
俺は…何度でも現れる

カッコいいお
99名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 23:49:13 ID:PNWsQXHc
>>96はっさん!
100名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 02:56:48 ID:sIKTHy99
SDKってノアのkentaに似てるよな
101名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 15:21:46 ID:aRSpitSN
>>96
あぁ・・・
俺は見ることが出来ないな
102名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 21:24:10 ID:7RMM9DEH
∩( ・ω・)∩SIREN3ばんじゃーい
103名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 00:40:57 ID:wOwd4In7
>>88
ゴルゴの命中率はいままで通りじゃないと「壁」として機能しなくなるぜ?
外れる可能性があるならある程度ごり押し出来ちゃうし。
104名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 14:33:31 ID:5XR3KBiz
>>103そっか…難しい
105名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 16:53:04 ID:iYqVvQ0C
もうSIREN3の情報出てんの?
106名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 01:08:16 ID:mPORiY+y
おぅ、出まくりだぜ!
107名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 12:17:56 ID:frhxjwpZ
siren3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.uploda.org/uporg856022.jpg.html
108名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 13:36:50 ID:dnlJrO09
>>106
そういう悲しい嘘は・・・・・
109hi:2007/06/15(金) 15:20:08 ID:+2niEgm8
撮影済み
110名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 17:57:37 ID:WfbCt+xO
>>107は本物か?
111:2007/06/19(火) 02:08:09 ID:YPkGndKO
SIRENやりたいな〜
112名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 18:39:23 ID:aeNTEwOA
noahのkentaが須田兄役ででるとおもしろそうなんだけどな
113名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 19:41:52 ID:KGqWnbwI
114名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 08:45:14 ID:uBpssvoK
結局いつ出るのさ
115名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 03:49:00 ID:G+CeqBSF
ttp://siren3.gkwiki2.com/

先走りすぎ・・・ですよね?
116名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 14:30:27 ID:YeegRx0x
うんw
117名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 21:36:24 ID:RVb5gJSY
118名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 00:38:12 ID:4BUPqu/J
マダー?
119名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 09:15:39 ID:yzz1o7AO
やがて消滅
120名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 01:14:30 ID:9344r1BD
どうあがいても絶望
絶望したっ!
121名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 15:20:53 ID:vPiLK+dt
>>115
先走り汁ってヤツですね。
つーかオレは1を買ったけどやらず仕舞い。2は買わなかった。もう3が出るのか。
社会人はゲームやる時間ないよ。
122名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 19:38:52 ID:p+Ve4Mig
この間2をクリアした
アーカイブを全部取ったけどどこが面白いのか全然解からかった
なんだこの駄目ゲー
123名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 20:02:05 ID:4HgoWgV9
今度は日本列島全島民消失するらしいよ
124名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 16:44:54 ID:V6PWdchg
まじ?
125名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 22:25:00 ID:WCF58WOT
ガクガク(((;゚д゚)))ブルブル
126名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 18:29:16 ID:/SFka6f7
そう言いながらアーカイブ全部コンプしてる>>122はツンデレ
127名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 14:15:44 ID:bxtmZXGj
SIREN 2003/11発売
 →2年3ヶ月→ SIREN2 2006/02発売
 →2年3ヶ月→ SIREN3 2008/05発売?

あるいは、

2004/04 SIREN2 スタッフ募集第一次締め切り
 →1年10ヶ月→ 2006/02 SIREN2発売 
より推測して、
2006/10 SIREN3 スタッフ募集第一次締め切り
 →1年10ヶ月→ 2008/08 SIREN3発売?

来年中ごろでしょうかね。
128名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 16:47:02 ID:b9TKjlwq
待てな〜い
129名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 22:29:56 ID:2N/9b8G0
来年あたり?
130名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 17:25:22 ID:CSiMocMo
>>127
去年の6月頃に、もう製作してるってSIREN3の主人公役の人から直接聞いたからもしかすると、今年末頃かもしれん。
131127:2007/08/16(木) 17:52:16 ID:dFY3Lti9
17君か。そんなに早くから撮影してたのか。
スタッフ集めるよりずいぶん前の段階でストーリーできてたんだな。
132名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 14:13:07 ID:zF3GFU9j
>>131
街を歩いていて屍人に襲われる、とか言ってたから舞台設定はある程度決まっていたとも考えられる。
もしかするとSIREN2開発中頃には、3のストーリーを描き始めてたかも知れない。

ちゃんとPS3で発売すると言ってたが、今もPS3は不調だし、業界の動きをよく視ながら今後の発売時期も兼ねて最終調整を行なっているなんてことも否めない。
133名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 15:18:11 ID:y6LL/xnL
ソースも傍証もないから噂話以上としては受け取れないけど、なんにせよ具体的な話で楽しみだね。
舞台に「街」があるってことだな。

今日現在の公式情報では、東京ゲームショーでの動きは見られないね。
年内はきついか・・・・
134名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 15:28:19 ID:ecq8EplV
街を歩いてて屍人に襲われる?!
なんとなく都会のイメージ
135名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 16:36:23 ID:Koi9MnRO
うーん来年辺りか?待てねぇよ!夏!
だがアクション要素が強くなって来てるからな…
無双シリーズみたいになったら困るなあ…
特に2のラストみたいに…w
それはそれで面白いかもSIRENが…w
136名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 19:57:47 ID:jYpFNHEP
須田くん使いたいよー
あぁ

使いたい


お願い3でも須田くん出して下さいっ!
137名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 20:59:20 ID:qDrFEHj/
市子ちゃんも開発中の画面見せてもらったって言ってたし、かなり進んではいるんだろうね。


個人的には市子無双で闇人を討ちまくりたい。

みーつけたってw
138名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 19:55:43 ID:FKGVo1n3
私は自衛隊が出ないにしても何かしら強力な武器類が出てほしいです。
ハードモードのスリルは2独特の持味だし。1の方が本当に頭を使わないとクリアできなかったから、違う楽しさだけど
139名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 17:01:24 ID:d1VRW3/e
それより永井はあっちの世界でどうなっちまったんだろうなw
140名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 14:16:57 ID:BS8WaLKT
戦い続けて死んだんじゃないでしょうか。
元の世界に戻れる保障ないし
141名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 14:35:01 ID:KUCaBA68
あの世界を支配して人間でありながら魔王になってたりしてなw
142名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 17:59:26 ID:LYRCXwTS
>>137
市子無双ww
143名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 14:46:40 ID:KwtjGbWW
>>138
三沢4:00のHARDは鬼だったな
144名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 13:02:57 ID:tjDthnZn
>>143
あればっかりは正√で行けなかったな
145名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 19:48:41 ID:etg1YXQI
>>144
追跡型機関銃屍人×4はまともに戦って勝った奴いるのかな
もしいたのなら話を聞いてみたい。
146名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 18:26:44 ID:qTge4nHq
高性能スコープ付きの猟銃出してほしいな
自動小銃はいらねーだろ
147名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 11:36:15 ID:RQnPlG6s
パートナーの顔が透けるのだけはなんとかしてくれ。

怖すぎるぞ。
148名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 23:49:28 ID:PvVxWoQM
須田と永井に対決してほしいと思うんだよな
149名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 23:50:13 ID:PvVxWoQM
須田と永井に対決してほしいと思うんだよな
150名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 00:43:24 ID:H73hqF94
1は村(集落)、2は島だったから3は都会が見てみたいな。
高層ビルとかデパートとか音楽ホールとか…
あんまり武器は出さなくていいけど、そんかわし視界ジャックフルに使わないと突破できないような難しさきぼん。
個人的には丸腰の方が緊張感あって好きなんだが…。
151名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 01:39:58 ID:sxhNCQcc
>>150
都会でSIRENらしさを表現するのは難しいと思うが
もし出来たらやってみたいよな

追加として3では狙撃の際、
スコープが無い狙撃銃はズーム無しにしてくれ
2では三沢の狙撃仕様の64式と普通の64式の違いが
スコープの十字位しか無かったから
その辺の違いをはっきりとしてくれ
152名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 02:37:26 ID:zRCVUQxo
都会だけど、陸の孤島みたいな感じでもいい。マンハッタンとか?あすこ島で橋だけが陸の唯一の交通網みたいな。


んでせっかく脱出したのに、実は周りの都市全体は屍人だらけー、っていうオチ。


でも、羽生蛇村や夜見島にある伝説や神話みたいなのが、都市で確立されてるか不安だ。
153名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 16:39:50 ID:3EY0kmuw
個人的には街が舞台なら不況のせいで誰もいなくなった街みたいのがいいな
もろ昭和の香りが残る場所みたいな・・・(SIRENの世界じゃまだ昭和だけどw)
店には家具とか用具がそのまま散乱してたり・・。
繁華街には錆びたバーの看板とかがあったり・・。>>150みたいに寂れたダンスホール
とかもいいかも
154名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 06:32:09 ID:9l7RZhqJ
wiiで発売しろ
155名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 23:26:21 ID:x9bG3ohJ
だめ
156名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 18:20:34 ID:AvZyMPbQ
>>152
都市伝説を取り入れたら面白そうにならないか?
「赤い部屋」とか「下男」とか
157名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 19:11:15 ID:IOzoxpqq
友達とスタッフ応募して一人だけ落ちた俺が来ましたよ。
以下スネーク情報。

○今度の舞台は再び羽生蛇村。時代は混ざっている。
○時系列にそって行動する点は前作と同じ、ただし広大な同一フィールドで同時進行。
○そのためプレーヤーのキャラチェンジのタイミングが重要。
○場面を超えた陽動が重要。(例:A地区で陽動→B地区の敵がA地区に集まる、など。)
○そのため時計が重要。持ってないキャラもいる。
○再び死人が敵。ただし、死人(になりかけの人物)を操作する事もある。
○武器も隠れる場所もないステージでは上記が重要らしい。
○死人や敵に見つかると徘徊パターンが変わって主人公をひたすら捜すらしい。
○猟銃と鉄パイプは確認(ただし敵がもってる)。
○視界ジャックは重要だが今度は敵がこちらの位置を探知しようとする。
 (たとえば特定の位置の敵を見ていたり目立つ地形や建物を見ているとその近くを探し出す。)
○手こぎ(ゴム?)ボートが登場。操作できるかは不明
158名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 00:07:55 ID:6iHZlvIG
>>157
真偽は別として、


肝心のハードがわからんではないか
159名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 19:45:03 ID:qSwMRTIz
ハードはPS3なんじゃない?
160名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 11:55:22 ID:a5+x0r54
soni-nanndakaratouzenndesyou
161名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 22:23:12 ID:m7pgrECQ
>>157
マニアックな情報ばかりだからこそ本当っぽい気もする・・・
162名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 23:21:29 ID:oI74C+nK
151さんのズーム無しって事は、厳密にサイトだけで狙うって意味?
163名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 02:22:06 ID:G5/S7scT
純粋に思ったんだが、SONY批判してる人達はSONY向けゲーがやりたいんだね。

SONY嫌いなのかPSシリーズが嫌いなのかはわからないけど、やっぱり良いソフトは良いもんなんだな。

SONY向けゲーは皆、忌み嫌われるのかと思ってたわ。
164名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 00:58:12 ID:6X0IMWfP
>>157マジ?
本当だったらなんか難しそう…難易度あがってんじゃん
敵がプレイヤーを見つけるとひたすら探すとか嫌だ(((;゚д゚)))
165名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 03:27:28 ID:e/hvqLnk
難易度が1より上がってたらそれはそれでサイレンって感じで良いがな
まぁありえないけど
せめて2よりは難しくしてほしいよ
166jack:2007/09/15(土) 00:21:44 ID:/kSkKK3I
SIRENやってて、面白いネタとか誰かありませんでした?
167名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 01:33:19 ID:0j+kIe3s
また美白脳屍人の恩田里沙を見てみたいなぁ
顔についてる白い卵が孵化してところどころ空洞になってて、
自力で抜いたらしい宮田の杭のところも空洞になってるの
出来れば細い腕で傘を構えててくれるといいな
168名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 02:35:29 ID:YhsfBbpe
>>157
すごい革新振りだな。
これは楽しめそう。
169名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 03:01:19 ID:oLCnr20m
おもしろいといえば、多聞の顔グラや髪の毛かな。あれは場面によっては笑える。
宮田先生のマッドぶりや、マッド覚醒後の言動も。
170名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 12:22:42 ID:AD3ReyGI
美耶子とちゅっちゅちゅっちゅしたい
171名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 19:18:18 ID:GXmUn16A
まだ第三回スタッフ募集してるけど、ちゃんと作ってるのかな?
172名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 18:01:02 ID:qBt4c9Ko
あげ
173名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 23:45:23 ID:sLPwme6K
SIREN3出たらやっぱ360とマルチなんやろか??
174名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 08:43:21 ID:uW/Zq199
SCE制作なんだから、それは有り得ん
175名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 09:35:46 ID:/3jpFInT
wiiで出たらちょっと面白そうかも。まぁハード持ってないけどな。

ライトをあてる動作とか、銃を向けるとか、色々できそうなんだけど。
176名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 10:20:09 ID:xeRvD1Gt
タラコ殴りでコントローラーが壊れるよ
177名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 12:00:40 ID:NROXU+mP
>>173
残念。箱購入したばかりなんでPS3は欲しいけど勝ったらもったいない気が・・・
178名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 15:30:44 ID:mr92u+cf
>>176
> タラコ殴り



脳屍人の先生可哀相
179名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 19:08:47 ID:MbrFw4Kl
>>157
スゲー難しそうで絶望。できるきがしねぇ。
永井のその後も頼む
180名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 23:07:16 ID:rHHGIzCI
メタルギアのスネークをプレーヤーキャラとして使ってみたいな。
ゲームバランスを考えると無限バンダナまで欲しいとは言わんが、
あのスタミナとCQCぐらい使えると多少楽だよな。
181名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 02:11:35 ID:f4x5Vxai
陸自の武器とか、まず自衛隊物のゲームが皆無だから自衛官は登場させて欲しいな、個人的に。

あと現実的に考えると自衛隊は武器弾薬持ち出すことなんて皆無だから、武器に関しては弾無しの89式小銃とナイフだけでおkだと思う。
望みを言えば着剣できればなおよい。
182名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 04:21:37 ID:p4fzqaZM
>>175
・・・面白そうと思う?
照準とかコントローラーを向けるだけで出来たらツマンナイわ。
どっかのゾンビゲーム4と一緒にすんなよ。
サイレンの照準が、サイレンの照準が、どんなに大変なの分かってるのか!?
1の志村ステージなんて地獄だったんだぞ!!
183名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 10:22:45 ID:XM7dQ3yv
2で改善されたじゃん。確かに志村で股間スナイプは難しかったけど。
184名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 15:35:25 ID:0hTtJo7/
>>182
馬鹿?
185名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 23:25:34 ID:jI1ak8Yi
自衛官はもういい。
186名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 17:21:08 ID:PMOyT4Om
自衛官また出て来い
187名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 17:55:48 ID:JG4FztQt
2で格闘出来る人が出たから、3では格闘選手とか出ないかな?腕へし折って武器使えなくさせたり。そのかわり接近戦オンリー。


でもこいつ屍人になったら、プレイヤーに向かってきてドロップキックするとか、
寝技かけられたり……

188名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 22:35:20 ID:kOvDlAWO
俺はこんなサイレンがいい。
東京で原因不明の大停電、しかもそれは日本各地で起こっている。
突如現れた屍人、闇人。
怪奇な出来事に逃げ惑う人々。
治安を守るために警察や自衛隊が出動! 
しかし為す術もなく怪奇は膨れ上がっていく・・・
189名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 13:29:45 ID:APiRomJq
オマエラの妄想ワロタw
190名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 15:59:12 ID:sxh3vfTB
>>188
出たら買う。自衛隊とか警官好き
191名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 19:17:52 ID:4ZCphA4A
たしかファミ通に情報なかったっけ?3の
立ち読みしたときに見た気が・・・気のせいだったかもしれんが
192名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 21:35:53 ID:mLgsCntQ
>>181
皆無(笑)
193名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 23:25:38 ID:Rid8m9BV
>>188

いい意見だとは思うが、闇人を単純な怪物にしてしまうと恐怖が薄れないか?

「見た事あるけど何かが違う」ってのがサイレンの醍醐味だし
194名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 23:42:26 ID:RQPvyaAK
今のこのご時世では難しいかもしれんが子どもをまた出してほしい。
子どもならではの攻略ができると面白い。武器はない代わりに隠れられるところが多かったり隙間や狭い穴を抜けたり。
ってまあ春海ちゃんがやってたことそのままなんだが…
195名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 00:49:56 ID:BaLWJmpu
闇人はもともと怖くないからなぁ
196名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 10:40:43 ID:6Hd7rldn
初見やデモとかで見るとちょっと手に汗握るけど、
冷静になればあの走り方とか滑稽で笑える。
セリフを無駄に聞いてみたりね。

3では闇人じゃあなくて、別の存在を出してほしいかも。闇人は2で終わり。
197名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 12:51:39 ID:m2A2h6gg
感応視とか過去視もいらないな。闇霊もいらない。

闇人は微妙かな…知性を持った敵ってのはいいと思うが…。
198名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 14:25:36 ID:RwZEwkLC
妄想してみたんだけど、
キャラとかはこんなんがいいな
男1、21歳フリーター
女2、22歳大学生
男2、23歳自衛官陸士長
男3、39歳サラリーマン
女3、17歳女子高生
男4、45歳警察官
女4、36歳主婦
男5、5歳幼稚園児
ちなみに女4と男5は親子とゆう設定。
199名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 15:11:18 ID:63ANmQJJ
1,2を混ぜた感じじゃん

サラリーマンはいいな
200名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 17:56:18 ID:+4ScIDwk
>>196
でも2の光と闇の使い方は好きだった
201名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 20:03:09 ID:SbbZI8f0
自衛官は士より曹のがいいな。親近感沸く
202名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 10:12:48 ID:GTLN9sQB
妄想してみたんだけど、
キャラとかはこんなんがいいな
男1、21歳ニート
女2、22歳風俗嬢
男2、23歳ネットカフェ難民
男3、39歳派遣社員
女3、17歳ひきこもり
男4、45歳体育教師
女4、36歳パート店員
男5、5歳迷子
ちなみに男4と女3は親子、
男3と女4は夫婦とゆう設定。
203名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 15:18:33 ID:1GucDYGd
創価信者、在日朝鮮人、知的障害者、鬱病患者、アジアからの留学生
と、日本には屍人が溢れています
204名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 16:21:46 ID:NVyJeBYk
>>202
アキバメイドも入れてくれ。
205名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 16:42:50 ID:QNpi/0Xa
>>202
面子が既に絶望的・・・
206名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 17:47:33 ID:MGO6takt
福井を舞台に
207名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 18:13:16 ID:X2xbnXTW
>>202
そういう妙に現実的なのは逆に嫌だなw
208名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 22:17:17 ID:oTAe7TOH
>>202
まさに「どうあがいても絶望」。
209名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 22:31:59 ID:T8vdC7eY
>>202
まぁ実際に異界に巻き込まれたら職業関係ないだろうなw
210名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 23:46:57 ID:1rZawE3W
つーかsiren3の発売が2008年2月20日に決定らしいってホントなんかな?
211名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 00:14:16 ID:piaa2gYs
>>210
嘘だろ、無理だって。
変に急ぎすぎて質の低い作品を作ってもらっちゃ堪んないぜ。
2009年の夏発売がいいナ。
212名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 17:58:44 ID:qXc7AKic
>>210
ついにPS3買うときが来たか
213名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 20:44:41 ID:WN0G0IU2
>>210
2月20日って水曜じゃん
ゲームって基本的に木曜にでるんじゃ・・・?
214名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 00:10:30 ID:mIKi+qxi
そうなの!?>木曜日
初めて知った
215名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 08:51:10 ID:ecDsrvYs
水曜だろうが13日の金曜だろうがいつだっていいから、早く発売してくれ。
216名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 23:47:24 ID:rq8qmWWE
いつ発売だっていいから、早く発表してくれ。
217名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 13:05:14 ID:1FmNAo3V
地味だけど、同行者専用キャラとかあったらいいかな。

フツーの一般人とか一般人を護衛する警官とか。
218名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 19:24:20 ID:8qAsS01y
新たな敵は「夜人」。昼だと寝てるけど夜になると…?
まあそもそも昼のステージはほとんど無いだろうけど
219名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 19:30:54 ID:WyXsbX54
野人?
220名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 21:37:52 ID:WajQFMY4
もぉいいからその日に出せ。もうPS3は用意した。
ドンと来い
221名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 00:17:48 ID:hlu1ip3C
>>218
それただの夜型人間
222名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 09:10:31 ID:V/JGFXJ9
>>218
っていうかニート。
223名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 18:56:58 ID:8iqVRA/r
サイレンに太陽と青空が似合わないと知っての発言か!

SDKと美耶子の夢デモが、どんなに違和感あったとorz
224名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 21:39:25 ID:6DHbyu/a
>>223
あれはあれでいんだよ。分かってないなお前
225名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 15:39:15 ID:2CXjJ85I
久しぶりに最高の気分だ
226名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 02:31:09 ID:qqWPDHK/
舞台は1と一緒がいいと思うのは俺だけ?と言っても土砂災害でつぶれた村が
急速に復旧してちょっとした街になったけど立地条件が悪いせいで建物は乱立したが人は増えなかった
その街を突然の地震とサイレンが襲い掛かる。みたいなかんじ?

寂れてはいるけど見慣れた街の中に明らかに古い木造建築が割り込むように建っていて
1とその昔に飲み込まれた建物が現代の真新しいコンクリの建物と融合するように聳え立っている
妙な違和感を感じる世界。
はい、俺の妄想終わりwww
227名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 13:19:07 ID:7Bhbzz1V
>>226
それでいいから早く・・・早くSIREN3がやりたい・・・。
228名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 23:26:10 ID:owe4FyhK
>>227
かなりの末期症状wwww
229名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 23:38:40 ID:Tk4kcOxJ
屍人化の兆候がみえるな
230名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 10:52:44 ID:9ABMaQNU
ちょ、うんこに血が混じってたんだけど…


結局逃げられなかったか…
231名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 10:55:19 ID:Hgr1LAsq
痔人乙
232名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 14:55:43 ID:HeG1bNgD
>>226
最後の一文にちょっと萌えてしまった
照れんでええがな
233名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 17:03:36 ID:lAioi/C3
こいつらすぐ壊れちゃうんだよな〜
234名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 18:03:14 ID:T7gRkozz
頼むから3には自衛官は出さないでくれ…。
235名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 02:38:10 ID:wyoHfUEF
次回も三沢さんみたいな、芸能人キャラいるのかな?
236名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 15:25:51 ID:150iOWdN
芸能人キャラ×


有名芸能人キャラ○
237名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 17:54:09 ID:OOg1pwyB
SIRENてさ 1だけでもう謎だらけだったのに2出てそれが交互に絡み合って謎が深まって
攻略ブックだかなんだかも出てるけどそれ読んでも新たな謎が生まれて・・・
もう3なんて出たら俺たちの頭パンクしないか?
238名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 17:55:35 ID:bsQ/B84w
×俺たちの頭パンクしないか?
○俺の頭パンクしないか?
239名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 14:31:17 ID:EKxaeJLM
>>237
どこを縦読み?
240名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 06:44:59 ID:RJhUiW/N
>>198
17女
私こんなゲームやったことあるわ!
 
親父、囮になれ!
241名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 12:15:02 ID:T0ClwsPQ
バイオのアウトブレイクみたいに、みんなでガクブルしたいな。
242名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 20:49:59 ID:jHOjkOLC
最近スタッフのブログが更新されない。
アーカイブとか前作は更新してたのに・・・
243名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 08:50:37 ID:iiRaIbf3
ジャ〇コやヨー〇ドーみたいな大型スーパーのステージが欲しいな
自分のバイト先が某スーパーなんだが、閉店後の誰もいない真っ暗な売り場フロアや店員達の薄暗い裏通路を通るたびに何か出てきやしないかビビってるw
244名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 13:32:07 ID:yudeBU9v
いつになったら発表すんの?
本当に続編なんて作ってんの?
245MUGEN:2007/11/02(金) 15:29:34 ID:icCHICtV
いつも利用頂きありがとうございます。
忙しい毎日、当ショップを楽しみたい皆様にゲームの金策ではなく、真にゲームを楽しむための時間のご提供をサポートします。
☆☆低価格にて通貨の取引中!是非ご利用ください!☆☆
簡単なフォームよりお申し込みできます!
業界最低価格サイト:夢幻ゲームショップ
営業時間 24時間 年中無休
YAHOO検索: 「夢幻ゲームショップ」
246名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 16:06:13 ID:OBkw3MOB
>>244
製作はしているみたいよ。過去にシリーズの某出演者のブログで製作中の画面を見たと書いてあったし。

この沈黙が戦略的なものなのか、ネガティブな理由で発表できないのかはわからないね。

まあ今のPS3の普及状況では発売したとしても惨敗するのは判ってるし、かといってSIREN3を出したところでPS3がバカ売れするって訳でもないだろうから、今は様子を見てるんじゃないかな?

俺はPS3買うけどな、SIREN3出たら。
っていうかSIREN出ないならPS3は絶対買わない。
247名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 22:04:55 ID:6wvnXto2
映画の兼ね合いもあるから映画ができれば出るとは思うけどね
248名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 15:35:45 ID:Yq/ut9hy
>>246
なるほど
249名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 17:04:00 ID:dUhy/Sc1
k_1080と310がアメリカ出張してたみたいね。
映画版とタイアップするための打ち合わせかもしれん。
250名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 18:41:34 ID:XaY8chJt
>>249
マジでか!発表も近いかもな!
251名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 20:27:38 ID:8px/fH3/
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【恐怖】SIREN(サイレン)総合スレ77【絶望】 [家庭用ゲーム]
【絶望】SIREN3の予想スレ【そして絶望】 [家庭用ゲーム]
 Mercenaries マーセナリーズ Part30 [家庭用ゲーム]
【絶望】SIREN3の予想スレ【そして絶望】 [家庭用ゲーム]
【恐怖】SIREN(サイレン)総合スレ77【絶望】 [家庭用ゲーム]

【絶望】がいっぱい。眺めてるだけで鬱になってくるわw
252名無しさん@非公式ガイド:2007/11/04(日) 02:07:23 ID:duMrcAHq
>>243
てか夜の閉店後のデパート歩いたことるんだね。ちょっと羨ましい
自分も夜のデパート歩いてみたい(((;゚д゚)))
253名無しさん@非公式ガイド:2007/11/04(日) 18:41:52 ID:WlH4kubF
>>252
私も一度だけ歩いたことあるけど音が響くし広いしで怖い。
夜だから駐車場とかも閉鎖されてたり「出口ドコ!!」状態。怖いお。
254名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 13:06:16 ID:cOeLZvFq
ラスボスにSCEIの社長登場
255名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 19:55:44 ID:Vh+vvM4u
256名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 02:45:44 ID:jknjKbsr
>>255
何これ?
257名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 06:24:17 ID:6Q+gGk0E
>>255どっかのサイトに貼られてたな、それ

真偽は判らんけど…
258名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 16:07:28 ID:maGhGXTD
>>255なんか綺麗だね
てか美耶子みたい
259名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 00:22:40 ID:428My7jO
木船いくこだっけ?
そいつが発端で闇人が絡んでくるとかは?
それはとりあえずおいておいて、都会で屍人が群れてたらゾンビにしか見えないと思う。
260名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 02:00:47 ID:ZqX/66nt
都会はいらないな
舞台が日本の田舎だからこそ味がある
ダサさがSIRENの魅力
261名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 15:04:43 ID:6tePEDvA
早くSIREN3やらせろや
SIREN外伝のSIRANでも良いぞ
冬山でのサバイバルとか
262名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 23:52:22 ID:6ZUE7t4q
いいかもw
あとSIRENの、異界に行く前のそれぞれのキャラを描いたSIRENもやりたい
263名無しさん@非公式ガイド:2007/11/30(金) 13:54:18 ID:o8yi09Zc
次回作の舞台は地底
264名無しさん@非公式ガイド:2007/11/30(金) 14:06:13 ID:rp8dkRgk
>>255の画像はいったい何だったんだ?
265屑野郎:2007/12/02(日) 11:56:12 ID:ExuaNWr7
Wiiでは無理かねぇ?
266名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 15:11:50 ID:Cgm7B50d
出るならPS3
wiiは100%無理
PSPなら可能性あるかも
267名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 16:02:19 ID:pG/EfwX3
PSPとかWii だけは本気で勘弁して欲しい。

子供向け意識して易しくなるに決まってるし。
あ、一応CEROが有るか、、、 でも勘弁。
268名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 16:40:52 ID:UIzlFDNL
サイレン楽しかったから、映画も勿論楽しいだろうと思ったら、

全然楽しくなかったっていう罠
サイレン3に期待
269名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 00:14:12 ID:r12dWEDW
SIRENのゲームをそのまま映画化にすればよかったのに
270名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 00:54:52 ID:LEd2NgUz
箱○買っちゃったから箱○でも出して欲しいな・・・・
271名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 01:17:41 ID:cGJXgnGT
SCEが版権譲らない限り無理だろ
272名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 10:25:37 ID:nfUKTWiO
箱とかWiiとか言ってるやつてどんだけゆとってんだよ
マリオとかHALOをPS3で期待してるようなもんだろ
273名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 23:48:06 ID:lbcDFeuP
ゆとってる(笑)
274名無しさん@非公式ガイド:2007/12/06(木) 02:09:04 ID:+VROvOaf
>>226
そこに大人になったはるみちゃんがプレイヤーとして戻ってきて昔を思い出したりしながら進める…だと何か楽しそう。
1の映像もちょっと見れたり…
275名無しさん@非公式ガイド:2007/12/06(木) 04:37:21 ID:d35RIM7b
>>243
スレ違いもいいとこだが大阪市内の某大型家電店は
人の出入りが多いにも関わらず心霊スポットらしい。
前にデパート火災があった場所らしいから
そのイメージが都市伝説化してるんだろうがな。
276名無しさん@非公式ガイド:2007/12/06(木) 21:45:48 ID:Jbh9lWYX
俺的予想SIREN3

舞台は北海道、北限の草原と海原にはさまれた村。
アイヌの伝統的な風習を受け継いだ村には、古来から独特な祭りがあった。
島巡り、もしくは巡り船。
赤い月夜の雪降るときに、遠方の島へ男を贈り、女を迎える儀式といわれている。

そんな風習も現代では寂れ、今、村には一つの噂が流れていた。
『赤い雪が人をさらう』
『闇が赤い雪をつれて来る』
子供たちは笑いながら噂を広め、大人たちは馬鹿馬鹿しいと話のネタにした。
277名無しさん@非公式ガイド:2007/12/06(木) 22:01:13 ID:Jbh9lWYX
俺的予想SIREN3つづき

そんな噂を聞きつけ、地方局の取材班がやってきた。
小さな噂を面白おかしく取材しようとやってきた彼らに、突如として降る赤い雪。
彼らは知らなかった、すでに村は死人に侵食されていることに。

ゲームシステム1『赤い雪と白い雪』
村の住民は赤い雪の上では死人となる、逆に白い雪の上では人間に戻る。
注意※死人の状態で倒れても蘇るが、人間の状態で倒れると完全に死亡してしまう。
キーキャラクターの死はそのままゲームオーバー

ゲームシステム2『視界ジャックと幻覚』
視界ジャックは従来と同様。
幻覚は主に死人に有効であり、プレイヤーを死人だと認識させる能力。
(注意※使えるキャラクターは限られる)
278名無しさん@非公式ガイド:2007/12/06(木) 22:08:20 ID:Jbh9lWYX
俺的予想SIREN3補足
ゲームシステム1『赤い雪と白い雪』
村人は村人同士であれば、死人でも人間でも攻撃対象にはらならい。
(村人にはどちらも人間にしか映らないようだ)

ゲームシステム2『視界ジャックと幻覚』
使用できるのは死人1人にのみ。
2人以上では気づかれる。
また、頭脳と特殊な死人には見破られる。
279名無しさん@非公式ガイド:2007/12/06(木) 22:26:15 ID:fbkUDQ4e
つ【絶望】SIREN3の予想スレ【そして絶望】
280名無しさん@非公式ガイド:2007/12/06(木) 23:18:31 ID:Z6fztls/
275よ、それは千日前のことかい?名前の由来もセットで話してやりなよ。
281名無しさん@非公式ガイド:2007/12/07(金) 01:58:19 ID:ujPoRJtM
>>278
うわぁ…やりたくない…
282名無しさん@非公式ガイド:2007/12/07(金) 11:15:57 ID:SKlkKBXO
俺的SIREN3予想



















開発中止
283名無しさん@非公式ガイド:2007/12/08(土) 20:22:35 ID:vI3OAxIm
「叫ぶ」パターン大幅追加。状況によって、
・疲労時、元気時それぞれに対応して叫ぶ
・仲間の名前を叫ぶ。
・わけわからん事を叫ぶ
・陽動
・つよがったり、狂ったり、セクシー、キャラクター特有の叫び


緊迫感と臨場感を高めるためには必要だ
284名無しのブー:2007/12/09(日) 02:14:38 ID:ZibTScjK
サイレン2の続きでね・・・妄想
舞台は、東京・・・この首都に闇人達が舞いおりる(屍人も)
急の襲撃により・・・たくさんの死傷者や行方不明者続出。
それをいいことに、殺した人に闇霊や屍霊が憑依して
町はだんだんと、復活した母樹の町になっていく・・・
そこで、行方不明者がその町から脱出を賭けて
そして!サバイバルか゛始まる・・・

特典・・・
・闇人が、デパートのゲーセンで遊ぶのが、見れる
・視界ジャックで、テレビが見れる
・子供の闇人が出てくる(攻撃してこない)
・母樹の町で、闇人が働いてる(保育士など)

285名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 03:05:23 ID:iRhS5HOt
絶対そのゲームやりたくないな。
俺は従来通り古くささ漂う舞台がいい。
東京なんかしたら従来通りじゃなくなる。
286名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 03:15:12 ID:E4QnbPCh
>>284
1つも同意できん
287名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 06:23:33 ID:en35ghAC
妄想を書くのはいいんだが、もうちょっと同意できる物を書いてくれ。
今までの世界観壊すとかあり得ん。
288名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 17:49:52 ID:lPhRFp58
2しかやってないやつは1もやれ。
2が最恐って考えんな
289名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 18:04:31 ID:aAj9FMOw
そもそも母樹ってなんだ?
290名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 20:01:15 ID:R0ZmCYxK
無印をプレイせずしてSIRENを語るなかれ
291名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 22:43:53 ID:Yzfnn9Xb
1は寿命削りながらなんとかクリアしました。2は片目眼帯オヤジのかくれんぼで放棄。3出る前にクリアすべきですよね?
292名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 23:23:05 ID:4aGP6+kR
2は、タイトルとは関係ないゲームになってしまったよな。別にサイレン関係ね〜しw
1は、イルカ生で食ったら呪われたって糞だし。

3が出るなら、今度こそ本気を出してもらいたいもんだな!
293名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 23:24:23 ID:CGkiQyCp
やりたいサイレン

舞台…羽生村みたいな廃墟な感じの村

闇人イラネ、屍人だけ

視界ジャックそのまま

主人公は工房

つまり1がやりたいわけだ
294名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 01:20:30 ID:OMcbbA3q
>>293
俺は別に主人公は工房じゃなくてもいいけどな
なんならオバサンでもいい
ただ闇人は俺もいらないと思う
みんなフード被ってるからプレイヤーキャラが闇人化して出て来ても区別つきにくい
295名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 13:31:15 ID:wbcxE6If
>>272-273ゆとってるワロタw
296名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 21:25:25 ID:9Uureohz
サイレン3でプレイしてみたいステージ

地下鉄の駅およびホーム…線路の上を走っても面白いかも。無印のトロッコと被るかもしれんが
放送局…機材とかスタジオとか色々と罠を駆使できそうな…
神社や寺などの仏閣…やはりそこは和製ホラーということで…

都会よりはそりゃあ田舎の方が情感溢れるけど、そうすると無印との違いがなくなりそうな気もするな。
297名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 02:17:12 ID:pqOH3DTw
SIREN2の軽トラが好きだったのでもう少し増やしてほしい
パトカーやトラクターなんかいいと思う
バイクやチャリもほしい
アーカイブコンプで戦車とかヘリコプターにも乗れるとか
新たな武器にロケットランチャーとか火炎放射機とか
何だこりゃ
298名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 05:21:15 ID:P6eJ2rXn
そこまで行くともはや絶望感が皆無だなw
299名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 06:51:06 ID:pSCZQ51b
ところがどっこい宇理炎>>>>>>>>>ロケットランチャー
300名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 07:14:56 ID:jtRJioTt
確かにうりえん強すぎだなw
2のSDKステージはなんか拍子抜けしたもん。
301名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 14:59:27 ID:JL5pSmzl
>>297
ちょうど軽トラ終ったとこです。
俺はビビリなんで1は途中でギブしたんだけど、
2の軽トラはGTA並に楽しめたよ。
屍人轢くときの感触がたまらん。
あれいいよね。
302名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 18:19:58 ID:u9cKaByZ
外人キャラとか どう?
303名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 20:42:52 ID:rx+eiYao
須田のいる次元世界の羽生田村が舞台がいいなぁ。
何らかの異変でその次元に取り込まれる。
大きくなった晴海が当時のままの須田に再会したり、敵として美浜や知子が出てくる。
で、3から新たに加わるキャラにはまた過去視できる人がいて、1で起こった事件を読めたり。


次元がいりくねって永井とかも合流できたら面白いけど1と2じゃそもそもの舞台が違うから無理だよね…
304名無しさん@非公式ガイド:2007/12/12(水) 15:25:57 ID:EhWEOP9E
容量の都合だろうけど羽生蛇市みたいな寒村をもっと広いマップの中でプレイしたい
305名無しさん@非公式ガイド:2007/12/12(水) 18:19:42 ID:TGTa7Vg1
>>302
いいかも
306名無しさん@非公式ガイド:2007/12/12(水) 20:12:32 ID:DMjSAJ6k
サイレン3予想

田舎の寂れた温泉街。


307名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 03:47:47 ID:KfllqOhp
かなりヤバい集落見つけました
308SNK:2007/12/13(木) 04:26:26 ID:n6s8EXvN
今冬休みだし折り畳み式マウンテンバイク持って行ってみるよ
309名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 16:15:23 ID:84u4lmda
なにも冬に行かなくてもw
310名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 22:22:09 ID:8Mq59yHK
祖父母が住んでる村が羽生蛇村っぽくて時々飯食いに行く度にいつもSIREN思い出してしまう。
311名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 23:12:34 ID:84u4lmda
>>310
ついでになんていう村だい?
312名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 23:32:07 ID:8Mq59yHK
細かく書くと何かバレそうでこわいから無しにする。新潟のとある寒村。
村っていうより集落に近いかな?

山古志の近く
313名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 00:16:49 ID:I/AkcPAL
ttp://www.ultimagame.com/play_station_3/forbidden_siren_3/imagen_f129977_x.html

こんなやつ2には出てないです・・よね?
314名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 00:53:16 ID:ZuhLuLgP
>>313
何度も出てくるよ。
市子のブライトウィンで最初のエレベーターで降りてくる屍人。
阿部の第1砲台では雨合羽着てたはず。
演じてるのは阿部、太田ともえ、江戸屍仁、市子学校のおばちゃん屍人役の人たちが
所属してる演劇集団Z団の団長さん。
阿部のシナリオなら団長を団員でボコボコにできる。
315名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 01:02:36 ID:P9K1iDLH
どう見てもゾンビです。どうもありがとうございました。2オワタ。
のレスをよく見たな
316大竹:2007/12/14(金) 01:39:39 ID:yLoHiQiW
サイレンみたいな村に住んでます!
317名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 01:51:01 ID:H8X3gy7W
漢字表記を見るまで「うりえん」を「うえりん」と誤読していた
318名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 10:36:33 ID:v8WwQBTp
>>312
別に怖くねえだろw
つかサイレンで町おこしをするんだ!w
319名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 22:23:42 ID:uzQV6/D0
>>318
SIREN総合スレでも書いたけど、地震あった日に村にちょうどいたから巻き込まれたんですよ。
道が崖崩れのせいで渡れなくなって村が完全に隔離されてさらに、電力断たたれた。
リアル「どうあがいても絶望」状態だったんだぞ……。
320名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 23:53:04 ID:jVj52Nlg
とりあえずたらこみたいなうっとおしいのが出てこなければそれでいいや。
うっとおしいのと難しいのは紙一重だとは思うけど。
321名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 00:27:24 ID:B2jTDB5I
ゴルゴさえいなければリアルに羽生蛇村に行ってみてもいいな
322名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 00:39:59 ID:K8yUmzDZ
自分的にタイムアタックはいらない
323名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 00:40:09 ID:r0iz6hER
サイレンってイルカ食べたら呪われたって話しなの?

だから俺結婚出来ないのか・・・
324名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 01:01:05 ID:/322s6MA
サイレンのHPにあったスタッフ募集がいつの間にか消えてたな。開発が中止になったのか?
325名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 01:29:54 ID:PyCocZMY
募集定員満たしたから打ち切ったと考えるだろ普通
326名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 01:47:19 ID:r0iz6hER
スタッフになると取材旅行とか行けるのかね?
327名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 11:16:47 ID:d3Kbv9L3
普通は予算の問題で、ディレクターや美術監督ぐらいしか行かんぞ。
下っ端は撮ってきた写真渡されて終わり。
328名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 17:08:58 ID:lZjdydmV
>>310いいなぁ
そうゆう村近くにないから一度でいいから行ってみたい
329名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 07:55:37 ID:G0CzCXle
>>328
火の見櫓があったり、廃校があった、昼時にサイレンが鳴ったりして楽しいよ。
330名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 17:12:11 ID:SR+Vzww/
去年の夏くらいにスタッフ募集してたけど、あれから
全く音沙汰ないね。
発売はいつになるのやら
331名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 18:44:11 ID:fK0Xmw01
>>329いいなー!!!!!!(゚∀゚)
廃校や火の見櫓ナマで見たことないしサイレンも消防車の以外は生で聞いたことないorz

>>330今頃作ってんじゃね?
332名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 19:57:19 ID:msGPJv7Q
市子の中の人がホラーゲームの続編のテストプレイをしたってブログに書いた
らしいのぅ。すぐ消されたらしいが…

というかSCEはPS3で何かソフト出してる?
333名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 20:58:54 ID:sJ204pUo
>>332
正確には開発中の画面をみせてもらったという事。

何故市子ちゃんが見せてもらえたかを考えると、やはりZ団やバンブーに近い役者さんが出ている可能性があるな。


しかしZ団は今3人しかいないがな。

阿部ちゃんとともえともう一人。

江戸さんも抜けたみたいだし…
334名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 22:59:56 ID:EzclSwP8
>>326
ロケハンは幹部3人ぐらい
335名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 23:01:13 ID:EzclSwP8
PS3だろ。リアルで今度こそは怖いだろ…
336名無しさん@非公式ガイド:2007/12/17(月) 03:30:11 ID:Xy7YEvdq
うちの田舎は千葉でどちらかと言えば2の世界に似てるとこ有ります。
1の手拭い被りババァみたいのは普通に居る。
337名無しさん@非公式ガイド:2007/12/19(水) 22:24:49 ID:+fxz/b9x
>>329(´・ω・`)日野原村住みだがリアルにあるぜ

338名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 06:14:41 ID:PrqdyfsJ
で、3の情報は?
もう・・・
『おれ的予想』は要らないから
339名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 10:21:47 ID:VeTCKpLX
ない。
340名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 12:26:50 ID:mxAItp8K
SIREN3 TOKYO
物語プロローグ
−0時05分 主人公(男)高校生が修学旅行で東京駅へ到着
 0時00分 サイレンの音が鳴り、赤い水の雨、津波、竜巻が東京全土を襲う。
 0時05分 崩壊した東京駅、淀んだ空の色、不気味な雑音、そこで主人公は目覚める。
 0時10分 屍人化した同級生を物陰から見つけバレないように残った仲間とともに逃走、男の物語が今ここに始まる……
341名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 16:56:08 ID:3W6ce1YC
>>340P3の影世界みたいな感じなら都会でもおkだな
つか同級生が屍人って所がいいね
342名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 18:44:48 ID:hjv4U3DD
そういえばリアルでリアルで行方不明行方不明になったになった
自衛隊員どうした??
343名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:42:08 ID:ORdqN18M
>>342
確か、コンビニで発見されてなかったか?
344名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 08:03:21 ID:Rbu2Yg0s
◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな これが反社会分子ニートの正体だ ◆
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< ボキュは格差社会の被害者なんだ!もっと優しくしろよ!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 自立しろって言うな!
      / ヽ| |賊 国 | '、/\ / /   
・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が愛国者でまともな大人と思い込んでいる。

・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の親が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。

・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、年金生活者の親の金にたかり、生活している。

・親も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。

・ニートへの批判的なレスが多いと公務員、社保庁、チーム世耕の仕業と決め付け脳内解決する。

・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても、相手にされない
345名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 13:45:08 ID:Zy53eZ/u
今中古でいくらするの?
346名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 14:34:24 ID:gb+yOEkR
1 中古 \1,480 廉価版中古 \1,380
2 中古 \1,830 廉価版中古 \2,100
3 プライスレス
347名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 14:44:02 ID:Zy53eZ/u
おもろい! 蟻ヶ糖。
348名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:20:48 ID:NZ3EUKh9
今やっている映画「アイ・アム・レジェンド」をそのままサイレンに持ってくるってどうよ?
東京 ニューヨーク 上海 ロンドン の世界の主要都市それぞれの都市でたった一人だけ生き残った
人間を主人公にしてさ・・・キャッチフレーズは「今度は・・・絶望すら無い・・・」
349名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:22:20 ID:CgHyd9AP
350名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 16:30:55 ID:NZ3EUKh9
20××年 4月14日
東京・・・00:00:00
使用キャラ:若き天才大学教授

4月14日
上海・・・00:01:55
使用キャラ:中国国家主席

4月15日
ニューヨーク・・・18:07:12
使用キャラ:NYPD(NY市警) SWAT隊員

4月16日
ロンドン・・・22:23:00
使用キャラ:英国軍特殊部隊SAS隊員
351名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 22:05:42 ID:zRC8nWxn
クリスマスツリーのランプ、コード、発電機を見つけてきて点灯して屍人を陽動なんてのが、ふと浮かんでしまった…w
つか早く3を出してYO
352名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:01:10 ID:nRNMiN2L
クリスマスのネタが出たからちょうどいいや。
オレさ2にも1のようなジェノサイドエンドがあればよかったと思うんだ。
光に弱い敵を一掃する爽快なエンドがさ。
全身に電飾をつけ、手には誘導灯と懐中電灯を持ち、両こめかみにペンライトをさし、
エレクトリカルパレードを聞きながら漆黒の闇からキバヤシが現れる。
本人はマジなのに周囲には理解されない滑稽な姿。
そのエンドがあればキバヤシは神になれたと思う。
もし異界でSDKと遭遇するようなことがあれば、きっとSDKでも恐怖したと思うぜ。

SDK「やっべ、あいつ神だ・・・」
353名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 23:18:13 ID:ZFrHhrDC
>>348
それはサイレンではないよな。
サイレンのよさは、日本的などんよりした場所や感じがいい。
次回作も、昔の日本・誰もが見た事のある日本で。
354名無しさん@非公式ガイド:2007/12/29(土) 02:37:04 ID:+yJ/9gb1
SIREN3マダー?
355名無しさん@非公式ガイド:2007/12/29(土) 02:59:02 ID:wd80/CaO
京都みたいな場所キボンヌ。
古寺やら、河原や、境内、裏路地でシビトに遭うとか恐すぎる。
356名無しさん@非公式ガイド:2007/12/29(土) 12:53:20 ID:L8ejti7M
それなんていう零?
357名無しさん@非公式ガイド:2007/12/29(土) 20:03:41 ID:MAh2shuW
SIREN3は永遠に出ないような気がする
358名無しさん@非公式ガイド:2007/12/30(日) 01:30:48 ID:Ccw8KgRz
ハリウッド版の映画もお蔵入りか?
359名無しさん@非公式ガイド:2007/12/30(日) 09:49:10 ID:qrJpQUY1
ハリウッドの話は聞いたことあるな
360名無しさん@非公式ガイド:2007/12/30(日) 17:09:07 ID:0H/WxUMO
終了1
L字型通路で開始直後角にある鏡越しに敵に見つかって追っかけられて自分側の通路先出口に逃げる
終了2
誰かが鏡を割ることで見つからずに敵のいる側の通路先の出口を目指す
※場所は学校、敵はデカい顔みたいな逃げられない感じがいい
361名無しさん@非公式ガイド:2008/01/03(木) 13:38:06 ID:ue9kZIWv
ハリウッド?!マジで?
362名無しさん@非公式ガイド:2008/01/03(木) 16:05:43 ID:/kqUjDqa
平素からご愛顧に厚く御礼申し上げます。
2007年日頃の感謝を込めまして、お得なクリスマス大感謝祭を開催しております。全部ゲームでおまけ通貨キャンペーンを実施します!
実施期間:2007年12月25日14時〜 2008年1月15日14時
実施対象:全部ゲームで期間中、ネットより通貨を購入してご入金確認させて頂いたお客様
実施内容:実施日により、初心者(新規会員)と常連客(会員)が通貨注文でご購入数が1%〜5%のおまけ通貨

期間中なら ☆ 何度でも ☆ おまけが付きます!! 
 この機会をお見逃しなく!!!
http://mugemrmt.blog118.fc2.com/
YAHOO検索:「ゲーム名通貨 業界最低価格」
GOOGLE検索:「ゲーム名通貨 業界最低価格」
363名無しさん@非公式ガイド:2008/01/03(木) 16:25:57 ID:EM5eud9K
終了条件1・2とかはいらない。同じステージを二回もやるのは正直うざいし混乱する。
屍人のシステムはやっぱり無印の方がいいな。闇人闇霊は難しさというのとは別なものを感じたから。
古寺いいね。神社仏閣はなんというか無条件に怖いし。個人的には屋外より屋内のステージが好き。廃屋脱出シナリオは燃えた。
364名無しさん@非公式ガイド:2008/01/03(木) 22:13:38 ID:LOXxpoAE

251 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 18:54:32 ID:To3i3m9y0
SIRENは夏頃みたいなのね。


外山圭一郎
 2008年はいよいよ制作タイトルも世に出る事になりそうで、暑い夏をちょっと涼しく
できたらいいな……なんて。そして溜まった新技術をフルに注ぎ込める次回作への
渇望が止まらなくて困ってます。

上田文人
 現在制作中のタイトルも、早く皆さんにお披露目できる日をスタッフ一同楽しみにし
ながら制作しています。ではでは。

ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/30/1987b9a8fc92d1ca14fcf25f9002927d.html



※外山圭一郎
 ・SIRENシリーズのディレクター
365名無しさん@非公式ガイド:2008/01/03(木) 22:13:43 ID:xHUHg/s1
>>361
スパイダーマン、ギフトで有名なサム・ライミ監督、
300(スリーハンドレッド)の脚本家の本で映画化。
期待できそうだが続報がない。
366名無しさん@非公式ガイド:2008/01/03(木) 22:14:55 ID:xHUHg/s1
>>364
凄い絵が出てる!
367名無しさん@非公式ガイド:2008/01/03(木) 22:15:03 ID:51stHvX/
サム・ライミだけに蜘蛛屍人が主役になりそうで不安だな
368名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 17:12:18 ID:oCeF/qR+
サイレン1・2に登場した職業。

学生・学者・教師・医者・芸能人・猟師・牧師?・自衛官・ライター
警察官・占い師・子供・犬

3に出てきそうな職業は、

消防士・政治家・監督・・・・・・・・・・
369名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 19:43:10 ID:/PuNlEty
>>368
政治家「金だ!金をやるからワシだけ助けてくれ!」
370名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 21:15:55 ID:HGjHtyIt
新聞配達
371名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 00:21:12 ID:8I6M7zf5
タクシー運転手
372名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 04:51:20 ID:BkZC1A26
2に出てきた子供というのは結構、斬新なアイデアだった。
そこで、3には、「寝たきり老人」が登場。
移動には、はうが基本。少しボケているので、左右のコントロールが逆。
373名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 05:09:50 ID:Pz0+kwX3
374名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 15:23:00 ID:YuRxLnCO
変わったキャラならこういうの出してほしい

土方 30歳 男
[重い物が持てる、上り下りのスピードが早いなど身体能力が高い、つるはしやチェーンソーを武器に使う]
暴力団幹部 45歳 男
[初めからチャカとドス装備、野外ステージはベンツで移動できる、走るとすぐ疲れる]
身障者 16歳 女
[歩けないので常に車椅子で移動、激ムズ]
AV女優 23歳 女
[露出物の撮影中に怪異に巻き込まれた為、全裸で行動する]
韓国人学者 55歳 男
[韓国起源論者。来日中に怪異に巻き込まれ、その原因を解明しようとするが、ことごとく曲解する]
在日米軍兵士 28歳 男
[バルカン砲やロケットランチャー、手榴弾などの強力武器を使用できる(やられた屍人は木っ端微塵になるので復活しない)、野外ステージのみ無線で応援を頼むと戦闘機が来てピンポイント爆撃してくれるので屍人を一掃してから安全に行動できる]
375名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 15:59:29 ID:xN4Npyin
お前は何にもSIRENを分かってないのは分かった
376名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 15:17:47 ID:jGHCy4q5
>>369
普通にいそうだから困る

終了条件1・2とかはあっていいと思う
闇人とかはいらないな・・・屍人だけでいい
やっぱり1ぐらいの難易度がほしい
377名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 23:10:14 ID:T6/1iVXQ
>韓国人学者 55歳 男

「この赤い水は・・・。そうか! キムチだ!」
378名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 15:12:28 ID:rdWjpVa/
>>371
ありそww
379名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 16:59:30 ID:sG8CvU9/
サイレン3への要望5枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1177471075/
380名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 17:54:01 ID:ATx4B9aq
>>372それやだwww
381名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 18:40:15 ID:PNtY+0nU
>>372
ネスの上にきのこ生えてる時じゃん
382名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 01:29:29 ID:8fn5UlwV
ヤクザとその舎弟(あまり使えない奴)。
英会話教室の外人講師(♀でも良し)。
美〇サン(髪は黄色Ver.)。
383名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 12:31:25 ID:aoSLUWTq
1からはいって2をやって今HARDの
タイムアタックを終わらせたんだが
2〉〉1だろ
てか2のHARDのタイムアタックやってないやつは
2をかたるな
384名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 18:19:07 ID:EOZ5DKYi
>>383
2のハードタイムアタックは制作スタッフが叩きだしたガチタイム。
全更新できたらある意味サイレンのスタッフを超えた事になる。
隠し要素何もでないけど。
385名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 19:00:00 ID:L35zDA1L
三沢を普通にHARDでクリアしただけで自分をほめてやりたい。
386名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 21:02:28 ID:EmlpsvA0
2のHARDのタイムアタックで全更新できない奴は2を語るべきじゃないな
387名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 08:40:13 ID:zBMUks0d
>>386
お前が決めることじゃない
388名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 14:52:04 ID:DjBR3YjT
タイムアタック更新した俺すげぇとか思ってる奴アホなの?
389名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 16:49:26 ID:SdCK6A7j
>>387-388
俺は>>386じゃないが、スタッフがインタビューか何かで
ハードのタイムアタックのタイム=スタッフのガチタイム
らしいので、一理無い事はない。
もしかして、クリアできなかった?
いや、煽りとかじゃなくて
390名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 17:20:26 ID:uCvo0uOI
タイムアタックなんて3にはいらない
391名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 18:33:01 ID:uCvo0uOI
やっぱり3にもJC(別にJKかJSでもOK)が登場してほしい
1の神代美耶子(正確にはJCじゃないけど あと前田知子は個人的にはナシ)
は多少ツンデレで足手まといでも許せたが
正直 演じていた岡本奈月があまり似ていない
目元が違うし ちょっと太いような・・・
(ただ一昔前の顔見るとリアルで美耶子だった やはり“成長”ですかね)
2の矢倉市子は演じていた森林永理奈もそっくりで申し分ないんだけど
ゲームの方も実物の方もリアルでJCじゃなかったのが残念
とにかく3はありとあらゆる面で1と2の長所を生かし
逆に短所を反省した作品である事を祈る
392名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 19:18:06 ID:RMhmXBeV
ぼくのなつやすみ的に考えて次は北海道で
393名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 20:20:50 ID:qZAnApRr
はっきり言ってぼくなつとコラボすればいいんだよな
ぼくなつも一種のホラーゲーだったわけだし丁度いいよ
1ヶ月間ぼくなつで田舎暮らしをきっちり満喫した後
同じ場所、同じ登場人物でSIREN開始
変異は徐々に起こしてもいいし突如起こしてもいい
SIRENが屍鬼のオマージュ作品であるなら登場人物の
背景をきちんと描くべきだ
それは小説でもいいけどやっぱゲームがいいな
村人を殴打するのにある程度の個人的葛藤が生れるでしょ
ゲーム的制限でもいいけど
親、友人、恋人は絶対に殴れないとか
反対に追いかけてでも殴りたい奴とか
個人的に屍鬼の清水恵や村迫正雄のような奴等は
真っ先に探し出して殴り倒したい
394名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 03:25:00 ID:J0EqLyKz
須田はオタクなんだよな
395名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 01:36:04 ID:L4eAREhA
スタッフが調子にのってる感じが2で出たので初心に戻って1みたいな内容にしてくれ
396名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 04:46:39 ID:j4tlCMul
>>394
同意。
397名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 05:24:26 ID:sL98Lx08
SIREN3はPS3でしか売らないのか?
PS3もってねえよ・・・このやろう
ほんとに2は簡単だった。
ヒントとかいらないから1みたいな内容になっててほしい。

むずかしいゲームナンバー1だな。
398名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 07:07:52 ID:1MWdOu5E
PS3になるぐらいだから容量も増えてるよね?
魅力溢れるステージをもっとたくさん作って、フィールドも広くしてほしいな。
あとはネットを通じて全国の人と協力プレイ出来たり。
あとはステージ閲覧機能も・・・あぁ・・・要望がたくさん・・・。
399名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 10:10:40 ID:khN3tOFX
2は簡単(笑)
タイムアタックやってから言え
400名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 10:15:51 ID:5Yp9w39O
>>399
あのなぁ、称号全獲得ならともかくハードTAは正直簡単だぜ?
401名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 02:04:41 ID:VqUSB9XC
>>393ぼくなつがホラーってどうゆうこと?詳しく
402名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 18:16:19 ID:ViYFFlCX
403名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 18:26:00 ID:ViYFFlCX
>>389
ぜんぜん一理ないと思う
404名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 23:02:22 ID:KXu1H+uX
>>403
なんで?
405名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 01:13:14 ID:+clnJQJU
プリキュア出せよプリキュアそしたら買ってやる
406名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 18:06:55 ID:ywa2K/oT
>>404
スタッフがインタビューか何かで
ハードのタイムアタックのタイム=スタッフのガチタイムらしいので、
2のHARDのタイムアタックで全更新できない奴は2を語るべきじゃないな

一理ありますか?
407名無しさん@非公式ガイド:2008/01/18(金) 17:21:15 ID:KMNR/GO7
>>406
それぐらいやってから語れ、って事だろ。まぁありなんじゃね
どうでもいいけど
408名無しさん@非公式ガイド:2008/01/19(土) 10:22:06 ID:QqTRT5Xg
どうでもいいな
409London:2008/01/21(月) 14:44:38 ID:cROOM4Qq
410名無しさん@非公式ガイド:2008/01/22(火) 19:04:13 ID:Ha/wxq84
>>402うわぁ〜怖い(((;゚д゚)))
有難う!
411London:2008/01/22(火) 20:10:54 ID:YoAizhku
Hello. Cool design, great info! and How can i become a saint? http://courtneyhollis.freehoxt.com/and9195.html and notice, http://jasoncross.my3gb.com/and2586.html and, by
412名無しさん@非公式ガイド:2008/01/23(水) 18:57:12 ID:CEaQQYqB
映画の『3』は大抵糞だがゲームの『3』は期待できる。
でもPS『3』+HDTVは高くて買えませんわ。
413London:2008/01/24(木) 00:09:05 ID:XW2Wi0GR
Hi, good morning to all of you... Thank you so much for your wonderful performance at Andrew's party. the Its very well ! http://fibrotex.freehostingz.com/the9916.html the, Very interesting.
414名無しさん@非公式ガイド:2008/01/24(木) 00:50:22 ID:d/aVtRtY
1080がこっちでも英語日記書いてるのか?
415名無しさん@非公式ガイド:2008/01/24(木) 23:23:15 ID:vCwXHvCb
だからプリキュアでいいだろ。絶望がテーマなんだろこれ?
あ、日曜はみんなテレ朝実況来いよ
416London:2008/01/25(金) 04:22:48 ID:uJdt/6Jp
417名無しさん@非公式ガイド:2008/01/25(金) 12:19:38 ID:TdkPNweS
>>391
リアルロリコンじじいは黙ってろよw
418London:2008/01/26(土) 09:40:33 ID:G+b5gPCY
Hello. I can't be bothered with anything lately, but that's how it is. kristine hermosa wallpapers Not much on my mind these days. http://fibrolysin.webs28.com/kristine-hermosa-wallpapers.html kristine hermosa wallpapers, ok
419名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 19:26:27 ID:IFupmshy
>>393
マービンもブラットも志村も藤田も普通に倒すくらいだし
420瓜園:2008/02/05(火) 12:43:15 ID:ApdIyb03
とにかく3は離島じゃなく山中が舞台で
敵は1の屍人を数倍リアルにしたやつだけでいいよ
基本的に1の路線で行ってもらいたい
2の要素は武器を拾えるのと発炎筒や狩猟罠を使えるのと
車乗れるのと隠しシナリオとかのみを引き継げばOK
アラート音とかお笑いな闇人とか感応とか本当にイラネ
421名無しさん@非公式ガイド:2008/02/05(火) 12:59:06 ID:qmxAFGdv
HUUMM
Wii買っちまったが出たら、またPS3買うか迷うな
日本製60GPS3売らなきゃ良かったかな?
つかいつ出るの?
422名無しさん@非公式ガイド:2008/02/05(火) 19:59:33 ID:P8o5rWxY
ばか?
423名無しさん@非公式ガイド:2008/02/05(火) 22:48:23 ID:QBVeumhi
ばか〜? ハハハ〜バカじゃな〜い
424名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 21:41:40 ID:Ui/e9GyJ
(;^ω^)
425名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 00:02:59 ID:V6xINFj7
永井はある人に闇人の世界から助けられるらしいぉ
426名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 00:08:55 ID:aZRl/YFQ
なに情報?
427名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 15:02:08 ID:PNWF5yLh
永井君シナリオがほしい( ^ω^)
428名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 18:30:07 ID:jOwXOVs4
自衛隊はいらん
429名無しさん@非公式ガイド:2008/02/15(金) 21:10:18 ID:1OZJlhJ+
軍靴の音が〜
敵は左人か?
430名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 11:11:00 ID:qqpWY6HT
永井は助かってほしいな
431名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 14:40:43 ID:W52UA6cl
3に永井出るってことは確か・・かな・・w
3の攻略サイトがもう作られてあるんだけど(内容はまだ絶対な事じゃないけど)
永井さんの初期装備があるってことは・・・出るっぽいね
432名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 14:47:05 ID:W52UA6cl
ちょっと確認してきました。和泉拓也って人が永井を闇人の世界から救うみたい
。結構そうなるって話多いけど本当の情報だったらいいなぁ・・・。
433名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 16:11:46 ID:qe9GVZOf
>>432

お前釣られ杉じゃね?
434名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 16:58:16 ID:ahZukpsO
マジ情報?
435名無しさん@非公式ガイド:2008/02/16(土) 23:59:12 ID:W52UA6cl
つられすぎっていわれてもねぇ・・・・書いてあったことそのまま言っただけだよ
436名無しさん@非公式ガイド:2008/02/17(日) 19:03:39 ID:7YPbVeoJ
ソースを出せば信じるよ
437名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 19:07:37 ID:fp8eST2s
うん
438名無しさん@非公式ガイド:2008/02/21(木) 01:49:25 ID:rdIyJEIp
あと6ヶ月
439名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 13:09:25 ID:BLsEiG3Z
待ち遠しいのォ
440名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 19:18:34 ID:mbNOjKLr
まったくだ・・・

できることなら1と2のキャラ全員を3でもう一度使いたい。
サイレンはストーリーも世界観もキャラクターも大好きだ。

441名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 15:25:25 ID:/1z5ovPe
確かにそうだよね。
1,2の登場人物の半分以上は皆屍人やらなんやらになっちゃってなんかちょっとカワイソス
 できれば3でそんな感じに楽しめたらいいと思う。
442名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 17:34:10 ID:v3vGqNTJ
RMT総合サイト:夢幻ゲームショップ
経験豊富なスタッフによる【迅速丁寧】な対応、安全・信頼・迅速丁寧なRMTサイトです。☆ 『今すぐ通貨が欲しい』『あのアイテムが欲しい』『時間がない、でもレベルを上げたい』そんなときは夢幻ゲームショップにまずはご連絡ください!ご相談のみでも大歓迎です! 

YAHOO検索:「GAMA名【 夢幻ゲームショップ】業界最低価格」
GOOGLE検索:「GAMA名【 夢幻ゲームショップ】業界最低価格」
http://www.google.co.jp
443名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 19:37:53 ID:HT+5EU5J
同意
3で新しく色々登場するんでなくて、1と2の軽く消化不良な部分とかを
3で解明したりつなげたり広げたりしてもおもしろそうだよね。

とにかく発売が楽しみだ。
444名無しさん@非公式ガイド:2008/02/25(月) 20:45:27 ID:hyLoZCmF
2のキャラは使いたくない
市子とかイラついてくる
2のキャラには全く感情移入できない。
445名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 02:44:07 ID:xtu0Kz5i
三沢が恐い
446名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 15:43:15 ID:/OSw+3xZ
晴海ちゃんが使いたい
447名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 22:49:23 ID:o+sWfnFu
SDK、依子、竹内、永井、阿部が救われますように!!
448名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 14:59:22 ID:jMU6oogk
宮田、牧野、志村、高遠先生、知子、理沙、美浜にも救いがありますように!
449名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 15:21:52 ID:1Qof6kvQ
>>447-448
「どうあがいても絶望」
450名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 20:37:31 ID:cocwDsDc
>>447-448とちょっと卑屈な449が救われますように!!
451名無しさん@非公式ガイド:2008/03/02(日) 23:43:16 ID:dPVfKabf
大人になった晴海に出てきて欲しいな。

以下妄想

高遠先生の影響で学校の先生になってて、教え子と怪異に巻き込まれ、
羽生蛇村でのことを思い出しながら教え子を守って進んでいく晴海。

教え子絶体絶命の場面で、自分の身を投げ打って守ろうとする。
今にもやられる、というところで走馬灯のように高遠先生の姿が…
意識を失う。

でも実は助かってて、目を覚ました時に
「今も守ってくれているんだね、お母さん…」

とかいう展開あったら、泣ける。
452名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 00:33:02 ID:BenzY7Hf
そして、ぼんやりとした晴海の意識の中で
本当の母のように晴海に優しく微笑みかける
クチビルゲ先生であった
453名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 16:48:17 ID:kvSggLiz
>>451
泣ける・・・
454名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 19:21:10 ID:ha9jYauI
舞台は再び羽生田村―

異界と神への復習を胸に羽生田村へと帰ってきた晴海!
それまでの長い研究の成果により、異界へ乗り込むことに成功。
途中、SDKと合流し、共闘することで、神と時間のループに
決着をつける。

という熱い展開はどうでしょう?
大ピンチを高遠先生の霊に救われるイベントとかも挟んだり
しちゃって。

晴海は子供の頃とは一転、ダークヒロインっぽい感じで。



ただの妄想だけど、おもしろくなかったらゴメンナサイ。
455名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 19:26:45 ID:tFNqpW+V
皆さん、人権擁護法案についてみましたか?
例えばB君が「A君にパソコンで暴言された。」
って言われたら、「差別」とみなされ
家宅捜査になるそうです。拒否すると、罰金30万円。
証拠品がみつかれば、犯罪者として報道され、
無論、証拠品のパソコンも没収です。

裁判で反論すれば、被差別者に対する差別とみなされ
正論な反論もできないそうです。

さらに実施されると、暴力シーン(戦闘シーン)
やグロテスクな表現があるアニメ、漫画、もちろ
んゲーム(モンハンもです。)全て、破棄されるそうです。

早くて今年の四月に可決&実施されるそうです。

人権擁護(言論弾圧)法案反対ムービー  ユーチューブの詳しいムービーです。
http://www.easyurl.jp/77f ←これがそれに反対できる署名サイトです。
456名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 22:44:35 ID:Xpv42I4c
サイレンは、おもしろい。
457名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 23:14:40 ID:aR0Es5PA
>>454
お前はSIRENのカケラもわかっちゃいない
458名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 15:06:28 ID:/8bubUqH
>>451
うわ鳥肌立った…(つω;`)それいいね
459名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 15:43:32 ID:Td6JyI73
とにかく晴海ちゃんに動いて欲しいな
>>451のみたいだったらすごい嬉しい
460名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 00:03:01 ID:eVo6IbDz
晴海ちゃんがって説はもうかなり前から出てる訳だが
461名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 01:49:02 ID:ccP5PxbP
>>451
しかし「どうあがいても絶望」
462名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 02:50:26 ID:j/QGgke1
毛羽毛現だっけ?
あのアーカイブって、攻略サイト見ないで取得した奴居るのか…?
463名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 12:14:19 ID:udWfZche
>>462
攻略サイトを作った奴
464名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 12:14:28 ID:caQYxqVh
SIREN3発売時期予測

SIREN-2003/11発売
2年3ヶ月〜
SIREN2-2006/2発売
2年3ヶ月〜
■SIREN3-2008/5発売?

2004/4-SIREN2第一次スタッフ募集締め切り
〜1年10ヶ月
2006/2-SIREN2発売
2006/10-SIREN3第一次スタッフ募集締め切り
1年10ヶ月〜
■2008/8-SIREN3発売?

2008/夏(5〜8)発売予定
465名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 20:55:28 ID:baGGJ4LT
>>463
攻略サイトを見ても最初なんのことだかわからんかった。
466名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 23:15:58 ID:NWQrD7Wn
夏とは言ってたらしいな。零も出るしPS3的にもぶつけたいだろう
467名無しさん@非公式ガイド:2008/03/13(木) 15:21:47 ID:egVkoRBP
へぇー
468名無しさん@非公式ガイド:2008/03/17(月) 17:20:24 ID:Sq+bSE+L
春海ちゃんはもう異界に巻き込まれなくていいよ
今度巻き込まれたら絶望だよ
469名無しさん@非公式ガイド:2008/03/17(月) 20:44:52 ID:RXH9PoJu
確かに春海ちゃん3で出たら死亡フラグだな・・・
470名無しさん@非公式ガイド:2008/03/19(水) 09:07:17 ID:gyGLi11G
『ラチェット』『ライズフロムレア』の追加DLCが7月配信?PSNのリリースリストが流出
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5358


7月末 - Siren New Estatement
471名無しさん@非公式ガイド:2008/03/19(水) 18:55:19 ID:5xmDKlX6
>>470
凄く気になるな。
472名無しさん@非公式ガイド:2008/03/20(木) 18:40:06 ID:ByukRlFb
>>470
マジで?!!!!??????????
470d!!!!!!!!!
473名無しさん@非公式ガイド:2008/03/20(木) 18:53:22 ID:xt4qtDBr
PSPでSIRENやって見たいと思うが。さすがにあれだなw
しゅんかいはもう、スルーで。出すならアーカイブにのせる程度で
SDK無双はなくならないでw
474名無しさん@非公式ガイド:2008/03/20(木) 22:07:55 ID:u4Gu0vLX
今更だが>>1にちょっと笑ってしまった
475名無しさん@非公式ガイド:2008/03/24(月) 02:28:24 ID:13IEZ7KT
でも、海外では「FORBIDDEN」が付くからなぁ…
476名無しさん@非公式ガイド:2008/03/25(火) 19:02:54 ID:fJHT1Ic1
886 名前: 名前は開発中のものです :2008/03/25(火) 11:37:04 ID:OLZKLl40
道端にちらしが落ちてました

マリオテニスWii 6月12日発売 Wi-Fi対応
ゴッドオブウォー2 the Best 6月3日発売 PSP版前に発売
サイレン the New Estatement 7月10日発売 DL版とパッケージ版で。サイレン1よりも前の時系列
477名無しさん@非公式ガイド:2008/03/26(水) 08:03:33 ID:Q2Zrq0CR
まだ出ないんですか?出ないとPS3買いませんよ、ホントに。

ってか ただ漠然と思ったんですが、2の一藤サンって 言うまでもなく
屍人でしたよね。でもアラートシステムが常に作動してたことから敵扱い
。 3では1人くらい「味方」として屍人がいたらどんな感じになるんだろうと気になって
しまいました。羽屍人をプレイ出来たらとか。。。
478名無しさん@非公式ガイド:2008/03/26(水) 08:21:45 ID:Q2Zrq0CR
もう一言!3のマップですが羽生田村の次に多いと思われる 都会ですが、だったら
乗り物についての意見があります。前作までで実際に操作が出来たのは軽トラだけでした。
1でパトカーと自転車が出てきましたがマップでの操作は出来ませんでした。3でこの2つが出たらいいなと
思っています。自転車は難しいけど有ると面白そうです。

モードでは難航不落の 朝モードとか 難しそうですよね。
479名無しさん@非公式ガイド:2008/03/27(木) 14:19:36 ID:O1XLEDjf
>>477-478
日本語でおk
480名無しさん@非公式ガイド:2008/03/29(土) 15:34:34 ID:zAilLf+I
あげ
481名無しさん@非公式ガイド:2008/03/29(土) 18:58:54 ID:6Bs+eg1/
>>157は信じていいのかも
482名無しさん@非公式ガイド:2008/03/29(土) 20:23:26 ID:fNW1ruYn
2008年の夏に災害から復興した羽生田村を主人公が訪れるムービーで幕開け
そしてサイレンの音と共に村にいた人間が異界に取り込まれる
その中に高校生になった晴海もいるというわけだね?
483名無しさん@非公式ガイド:2008/03/30(日) 00:08:29 ID:AbrzX8pR
2008年つか昭和83年で
羽生蛇村といってももう恭也が堕辰子を殺してる以上異界発生は難しいだろ
彼岸島の雅みたくするならわかるが もしくは2みたく主人公自らが復活させるか
484名無しさん@非公式ガイド:2008/03/30(日) 06:11:00 ID:CXqKmKOc
1の27年前に災害が起こった1976年が舞台かな
先代美耶子や中年志村が出てきそう
現代からはツカサと阿部も
485名無しさん@非公式ガイド:2008/03/31(月) 01:00:25 ID:X55E44j+
3では何かしら今までの操作キャラの名前が出てくるといいなぁ
子供(1の春海くらい)の子供屍人が出てくるとか。
大人に比べて小回りが利くからスルーしにくい
&追って来ると足音のテンポが速いので後ろからの音が怖いww

個人的には1での絶望感が出るといい
486名無しさん@非公式ガイド:2008/03/31(月) 14:45:01 ID:4bCFhgKe
異聞がベースになるのか、違う視点で描かれるのか気になる
487名無しさん@非公式ガイド:2008/03/31(月) 18:58:47 ID:QwhADeYw
>>484それいいなー
488名無しさん@非公式ガイド:2008/03/31(月) 19:07:15 ID:xF+8rqRW
SIREN3が昔の羽生蛇村だと
ボスである堕辰子や比沙子は倒せない罠
489名無しさん@非公式ガイド:2008/04/01(火) 12:14:33 ID:tp0IZtF3
回復アイテムとしてグーテンバーガーを出して欲しいな
490名無しさん@非公式ガイド:2008/04/03(木) 07:01:24 ID:IOphdWIo
屍人の設定はどうなるんだろ。屍霊なのか赤水なのか・・・。
491名無しさん@非公式ガイド:2008/04/04(金) 12:18:12 ID:zM6L4Lka
赤い水の方がいいな
タラコともやもやにはもうウンザリ

設定としては好きだったけど
492名無しさん@非公式ガイド:2008/04/05(土) 02:24:24 ID:TVdjRQod
断然赤水
493名無しさん@非公式ガイド:2008/04/05(土) 02:38:47 ID:V49hgiMQ
次は精神の持ちようで屍人に……
494名無しさん@非公式ガイド:2008/04/06(日) 01:44:38 ID:rk/HDX4m
宮田が使ったうりえんは土砂の中に埋もれたままなのかな?
495名無しさん@非公式ガイド:2008/04/06(日) 15:40:26 ID:yEwG7oCZ
サイレン3の為だけに、プレステ3買うな。
496名無しさん@非公式ガイド:2008/04/06(日) 17:54:05 ID:piWa9fat
もう買っちまった
497名無しさん@非公式ガイド:2008/04/07(月) 03:12:44 ID:myx/5hLQ
俺も
498名無しさん@非公式ガイド:2008/04/07(月) 08:01:55 ID:R0TajZ+x
もう売っちまった
499名無しさん@非公式ガイド:2008/04/07(月) 16:14:49 ID:Ew8r+YtA
はえーよw
500名無しさん@非公式ガイド:2008/04/07(月) 18:35:30 ID:iS+1A9wK
羽生蛇村後でうりえんを拾った主人公がサイレンを聞いて・・・
こんなストーリーではないな
501名無しさん@非公式ガイド:2008/04/07(月) 20:22:50 ID:gq9mR/tu
そもそも須田達のいる羽生蛇村って三日間をループしてるんだよね?
じゃあ後から羽生蛇村に行ったらそいつはどうなるんだ・・・?
502名無しさん@非公式ガイド:2008/04/07(月) 20:35:38 ID:T1l3UPRr
>>501
須田と同じような目にあう。
503名無しさん@非公式ガイド:2008/04/08(火) 00:37:30 ID:J6/tH65G
>>502
d
まさにどう足掻いても絶望だな・・
504名無しさん@非公式ガイド:2008/04/09(水) 20:51:17 ID:okVWd0y5
廃墟好きのオレはウロウロしてるだけで探検気分でワクワクだぜ。
廃屋、炭鉱、住宅、学校、遊園地とかきたから次は宿泊施設きてほしいなぁ。
ホテルはSIRENぽくないから旅館のほうがいいのかね。
505名無しさん@非公式ガイド:2008/04/09(水) 21:40:04 ID:Sdnbt4zJ
>>504
ビルの中とかありそうだな
警備員屍人に受付嬢屍人・・・
506名無しさん@非公式ガイド:2008/04/10(木) 12:29:55 ID:V/w20Fdy
SIRENによってPS3バカ売れとか
あったらうれしいのになぁ
507名無しさん@非公式ガイド:2008/04/10(木) 20:59:44 ID:hvxCTccY
なんか、2にザブングルの加藤に似た闇人いねぇ?
阿部の12:00で見たが
確か左官用こて持ってた
508名無しさん@非公式ガイド:2008/04/10(木) 21:48:06 ID:lXBUswu8
疾風のよぉに〜♪
ザブングル♪ザブングル♪。
509名無しさん@非公式ガイド:2008/04/11(金) 17:20:58 ID:Zvc/GLla
>>507
竹内多聞の母ちゃんがエドはるみに似てるとは思った
510名無しさん@非公式ガイド:2008/04/11(金) 20:53:18 ID:97/AK0ts
サイレンを買ったら外に出てはならない!!
511名無しさん@非公式ガイド:2008/04/12(土) 00:04:46 ID:sLXMpIGK
流出したPSStoreの配信スケジュールによると7月発売、そろそろ発表があってもいいのだが・・・
3ヶ月後なのに情報皆無なのがかなり不安

E3で発表では遅いだろうし、うーむ
512名無しさん@非公式ガイド:2008/04/12(土) 21:46:02 ID:ynsP5RWP
来年だろ
513名無しさん@非公式ガイド:2008/04/13(日) 15:57:26 ID:CHZzjaYA
>>509似てるwww
514名無しさん@非公式ガイド:2008/04/13(日) 16:36:14 ID:NjPUVTL7
どう考えても7月発売はありえない
てか本当に開発してんの?
515名無しさん@非公式ガイド:2008/04/13(日) 19:45:47 ID:eZ8PmfnS
サイレン3の発売日8月16日。
516名無しさん@非公式ガイド:2008/04/15(火) 18:59:40 ID:7b1wdPMi
517名無しさん@非公式ガイド:2008/04/15(火) 20:45:46 ID:kiiLeg0h
きましたね
518名無しさん@非公式ガイド:2008/04/15(火) 22:12:36 ID:m37pzfUJ
音声が英語なのが気になる、サムライミ版との関連かな
519名無しさん@非公式ガイド:2008/04/15(火) 22:55:12 ID:to0xSqTs
(∩´∀`)∩ばんじゃーい
520名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 00:06:07 ID:GolbwSVV
キタ━(゚∀゚)━!!
521名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 00:44:33 ID:8A4WVsUm
さ・・・もはん
522名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 01:03:19 ID:W3ygEBbe
何故英語・・・?
外国人とかだったらサイレンスタッフに殴りこみに行こう。
PS3・・・だよなあ、やっぱorz  高いぜ・・・
523名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 01:08:54 ID:lmnzYsIn
>>522
PS3のジャンルにあるからPS3確定
524名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 01:56:34 ID:58uRd1Lu
きたぁあああああああああああああだろこれは!
525名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 02:37:22 ID:08qCKe0M
舞台は外国で日本語字幕。

526名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 08:11:12 ID:U8+yD3Zn
プレイヤーキャラの情報きたよ
21才男 ニート
23才女 ニート
38才男 ニート
51才女 ニート
35才男 ニート
31才女 ニート
38才男 IWGPヘビー級チャンピオン
527名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 16:09:02 ID:n5mzN+TC
外人か・・・主人公は日本人で頼む
バイオみたいな雰囲気はやめてよ
528名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 16:56:36 ID:ZemOXXPc
428 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 16:37:32 ID:k/oqfpyK
http://www.imgup.org/iup594100.jpg
http://www.imgup.org/iup594098.jpg
529名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 17:04:47 ID:fmsJDVst
>>528
興奮してきた
530名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 19:40:54 ID:ZH/F/gGl
>>528
記事が小さくて詳細が見れないけど、4月25日体験版配信予定とかマジかよ。

早くPS3用意しないと。


でも、体験版を直ぐにでも楽しみたいっていうのと、製品版までまってじっくりやりたいって思いと
どちらもあって困るw
531名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 21:11:42 ID:FI4SA18C
>>528
あれ・・・?なにこれ。1のリメイクなの?
532名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 22:13:14 ID:GolbwSVV
>>531
そうじゃないみたいだな。外人民族学者も出るようだし。
533名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 22:40:10 ID:fmsJDVst
外国人の支店で羽生田村の事件を描くって事でおk?
534名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 22:42:13 ID:34TpvD7s
ちょwwwPS3になって余計怖くなったわwwwwwww
そのまえにPS3買わないとwwwwwでも俺浪人生wwwwwwうはwwwwwwww
535名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 22:44:23 ID:34TpvD7s
いいなぁこれ。外人が怖がる純和風ホラーって初めてじゃない?
536名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 22:53:09 ID:34TpvD7s
奴ら人殺しだ!とか警察よばないと!とか何かしないと!とかくそ!とか聞こえる気がする。
537名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 23:04:15 ID:8E5A5uID
PS3でSDK無双が楽しめるかと思うともうたまりません
538名無しさん@非公式ガイド:2008/04/16(水) 23:50:02 ID:8AACJipl
わくわくしてきた
539sage:2008/04/17(木) 00:01:10 ID:5kmnvjUA
ぬー
サイレン鳴らんな・・・
540名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 00:14:30 ID:ESAlf16/
あと約38時間後にサイレンが鳴り響くぞ!ヒャッハァ!
しかしまた羽生蛇なのか・・・まあ中身良ければ全て良しだよね。
当然八尾比丘尼は出てくるんだろうな?
541名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 02:25:21 ID:AFTK2IYD
http://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-entry-4654.html
『緊急速報』
【7/24】 [PS3]
SCE「サイレン ニュー・トランスレーション」価格未定
 ・開発状況90%
 ・第一作目が、異文化からの視点の導入というコンセプトで新訳、ゲームの舞台は変えていない。
  (外国人のキャラクターを中心に構成)
 ・全部で12のエピソードがあり、複数のキャラクターを操作しながら一つずつ進めていく形式
  (選択してプレイする方式ではない)
 ・従来よりアクション性が高まり、ゲーム展開がスピーディ
  主人公達のアクションが多彩になり、屍人もさらに攻撃的に行動するようになった。
 ・4/25に体験版配信決定

アクション性が高まるってどうなんだろう
バイオ4みたいになったら笑う
542名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 04:39:59 ID:EVfqixVK
外人キャラ中心ってマジかよ…
せめてシステムは1を基準にしてほしい
543名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 06:39:01 ID:kZ7rNvkM
>>528
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
やばい!PS3買わなきゃ!!!!!!
544名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 07:50:01 ID:hgaAhD0n
12って少なくね?
545名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 12:43:56 ID:Q0KGTxUU
ん〜今まではキャラがそこら辺にいそうな普通の日本人だったから感情移入できたけど…外人かぁ。
海外受けはしそうだけどちょっと残念。
546名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 13:26:23 ID:QnJ0k4GY
こう考えるんだ、白人が出るだけマシ
半島人が登場人物に出てこなくて良かったな、と
547名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 14:48:36 ID:FBfpzZDa
逆算すると明日の午後15時にあのカウントダウンは終了するのか。
サイレン鳴るのかな?
548名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 15:47:25 ID:ESAlf16/
でも一人キャラで美耶子っぽいのいない?
主要人物っぽい青い人たち左から三番目
美耶子かな?それとも先代?
その隣がちょっと求道師っぽく見えなくもない・・・
http://www.jeux-france.com/images0_4_26143.html
549名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 16:49:24 ID:SE0mDT3g

サイレン3じゃなくてサイレン1番外編なんだね
萎える後付け設定が無いといいな
複数のキャラを操作するというのは、GCのバイオ0みたいなザッピング方式なんだろうか?
操作していないキャラは、その場に立ち尽くしたままだったりしたら
行動がすごく不自然になるな
550名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 18:07:18 ID:yEmkqXco
551名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 18:39:13 ID:xiHIDylc
初週5万くらいかなぁ

前よりさらに問題になるようなCM希望
552名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 18:52:00 ID:7/gI1KxC
http://www.jp.playstation.com/scej/title/nt/
って何のカウントダウンなんだろう
553名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 19:17:04 ID:smWvCW0F
何の雑誌に載ってたか教えてくれますか?
554名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 20:05:33 ID:CE0loGuN
今週のファミ通に載る
555名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 20:15:55 ID:CE0loGuN
556名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 20:32:56 ID:j+8ZDIYR
公式の、ひょっとして赤い雨か?
557名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 21:29:51 ID:smWvCW0F
554さん、ありがとうございます!!
わーい、楽しみ!!(^0^)/
558名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 00:22:12 ID:CgxsZoZa
明日の三時になったらどうなるんだろ?
動画とか見れるんかな?
559名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 10:49:48 ID:bFgCWJnN
>>558
25日に体験版配信だから、今日動画ぐらいあってほしいよね。
560名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 14:46:15 ID:lXvFfwVf
あと14分
561名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 14:46:17 ID:SZ7adlOI
あと15分を切ったわけだが・・・
562名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 14:50:06 ID:PARzbOCL
10:00
563名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 14:52:20 ID:7mTFp1yh
wktk
564名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 14:55:04 ID:AZHH0Fn9
あと5分
565名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 14:55:52 ID:CgxsZoZa
やべw緊張してきたw
566名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 14:58:51 ID:W5VWYUur
公式おもくね?
567名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 14:59:28 ID:AZHH0Fn9
wktk
568名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:00:27 ID:SZ7adlOI
変化ねぇぇぇぇぇぇぇぇ
569名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:00:29 ID:PARzbOCL
570名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:00:43 ID:AZHH0Fn9
えええええええええええええええええええええええ
571名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:01:06 ID:6HbA4w/O
変わらない???
572名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:01:10 ID:CgxsZoZa
何も起こらん
それか別のとこにページができたのか?
573名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:01:17 ID:PARzbOCL
おいおいおい…
574名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:01:17 ID:W5VWYUur
なんという壮大な釣り
575名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:01:56 ID:6HbA4w/O
あ、来てた
576名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:02:04 ID:PARzbOCL
だ、騙された〜
577名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:02:37 ID:CgxsZoZa
他の人どうですか?変化ありました?
578名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:02:48 ID:Ec01roUH
釣り・・・・・・・・・・なのか?
579名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:02:49 ID:PARzbOCL
おおおきたああああああああああ
580名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:03:03 ID:lXvFfwVf
釣られたクマー
581名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:03:15 ID:6rFjBPbL
釣られたのか…
今ギリギリで自宅まで帰ってきたのに…
582名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:03:31 ID:6HbA4w/O
滅茶苦茶重いな
583名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:03:36 ID:PARzbOCL
安否不明ー
584名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:03:41 ID:SZ7adlOI
さてはフラゲファミ痛から情報が漏れたからやる気をなくしたかwww
585名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:04:17 ID:PARzbOCL
今回の主役は米国人か
586名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:04:26 ID:CgxsZoZa
あwきたきたw動画もあります
587名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:04:54 ID:AZHH0Fn9
更新したらずっと待機中…
588名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:05:10 ID:6rFjBPbL
589名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:05:32 ID:6HbA4w/O
自動では移動しないようになってたっぽい
590名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:06:15 ID:7mTFp1yh
サイレンも鳴らなければ自動的に更新もしないってどうなのよ
591名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:06:41 ID:Ec01roUH
PVすげぇえええええええええ
リアルだお
592名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:07:08 ID:PARzbOCL
サイレンは鳴ってほしかったな
593名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:09:50 ID:6rFjBPbL
何か英語喋ってんぞ…ww
594名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:10:00 ID:SZ7adlOI
やべぇぇ
きめぇぇぇええ
こえぇぇぇぇえ
595名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:10:52 ID:CgxsZoZa
音楽が1と一緒なのはいいな
596名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:11:36 ID:CgxsZoZa
廃屋で走ってくるおばさん
こ、こえーーーーーーーー!
597名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:12:03 ID:W5VWYUur
まぁPS3持ってないんですけどNE
598名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:13:05 ID:PARzbOCL
滅茶苦茶重いんだが…
599名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:14:59 ID:6rFjBPbL
面白そうだったらPS3買おうと思ったが
こりゃ買う必要が無くなったわ
600名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:17:01 ID:AZHH0Fn9
最後の幼女きになるな
601名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:20:12 ID:6HbA4w/O
1の直接なその後になるのか、ひょっとして
602名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:20:47 ID:PARzbOCL
SDK出せよ…
603名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:21:58 ID:kWylE0G+
なんか欧米市場意識してんのかな?

プレイヤーキャラが英語しゃべると萎える
604名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:22:34 ID:7mTFp1yh
あの女の子も外国人?
605名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:24:03 ID:gJw6uVX+
欧米市場意識丸出しで失望した。

こういうのはサイレントヒルでやってくれよ。な?
606名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:25:00 ID:lXvFfwVf
BGM新調はええなぁ。
みやこ、恩田姉妹っぽいのがでてたね
607名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:26:50 ID:vphmBxbq
BGMかっこいいな。今度こそサントラ出して欲しい
608名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:29:45 ID:CgxsZoZa
>>605
外人から見たジャパニーズホラーの恐怖を作りたかったみたいよ?
609名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:34:25 ID:kWylE0G+
new translationだから、「新訳」ってことなんだね

8月3日って何だろう?
土砂流災害(といわれるもの)のあ???
610609:2008/04/18(金) 15:36:40 ID:kWylE0G+
ごめ
>土砂流災害(といわれるもの)のあ???

>土砂流災害(といわれるもの)のあと???
611名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:41:26 ID:6HbA4w/O
そういえば土石流発生って2003年8月2日だったっけ
巻き込まれたとすると、1のその後じゃなくて別面になるのか?
612名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:44:51 ID:7mTFp1yh
あの女の子と女性はまんま先生と春海ちゃん展開になりそうだな
613名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 15:47:12 ID:yILqUQcV
PV見てたんだけど、途中で
「逃げられないよ、ミヤコ」
って聞こえた気がする。
消えた羽生蛇村ってのもあったし、災害の跡地をTVクルーが
取材に来て、異変が始まるって話なのかな。
春海が助けられた後で、時間軸的にSIREN2辺りなのかも。
614名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 16:36:23 ID:1YHJ4YdM
日本人が、外人にバンバン殺されていくわけか。
バイオで、ゾンビが黒人だと問題視されるのにな。
615名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 17:09:15 ID:l7MOW9Vb
サイレンに外国要素は必要なし。外国要素交じった時点でサイレンじやないよ。あの日本臭さが好きなのに。
616名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 17:18:44 ID:odhvNksO
外人は一人でよかったよ
617名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 18:32:04 ID:bFgCWJnN
>>613
「そんな調子じゃ逃げ切れませんよ。美耶子さん」だな

>>602
刀持ってる人は出てくるようだ。詳細は不明だが。
個人的には出るんじゃないかとは思う。

先生って言ってる看護婦や肉片やなんか姉っぽいのとか
前田家とか志村の血族っぽいのとかいてwktk
618名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 21:57:01 ID:nxEpjTZv
なんか無印の外人バージョンみたいだな
雰囲気潰しやがったら羽生田に送ってやるぞ社員
619名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 22:27:37 ID:wtjFeKbI
3はまた羽生蛇村らしいね。
どういう設定なのかよく分からんな
須田が村の屍人を全部ティウンティウンさせたんじゃないの?
620名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 22:55:13 ID:sbRp8XyD
オゥハルーミー、イッツナイススメル!!
621名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 23:00:33 ID:odhvNksO
春海…チャんの…にほイガ…すルよ…
622名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 23:06:48 ID:nKr2pirB
シュンカイ殿でるのかな
623名無しさん@非公式ガイド:2008/04/18(金) 23:11:23 ID:bFgCWJnN
>>619
3の情報はまだでてない
624名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 00:07:33 ID:Kfv2AK1F
てか結局2作目でエンディングに謎が多かった永井や安部が登場しないのがなんか残念
625名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 00:31:53 ID:iqpvxSwI
体験版を配信したゲームは売れない傾向がある
1 :Arthurψ ★:2008/04/16(水) 13:59:02 ID:???
 Electronic Entertainment Design and Research Groupの
Gregory Short氏とGeoffery Zatkin氏が、ゲームマーケティング
カンファレンスMI6 Conferenceで、体験版や映像のオンライン配信に
ついてのレポートを公表したそうです。

 マーケットプレースやPSNでの体験版、映像配信とゲームソフトの
販売本数の関係を調査したところ、体験版を配信したタイトルより、
映像のみを配信したタイトルの方が売れているという結果が出たそうです。

 両氏はゲームのクオリティアップに力を入れるため、体験版の制作は
ゲーム完成後にスタートすべきだと推奨しています。

 MTV Multiplayerで指摘されている通り、タイトルによって何を
配信すべきか変わってくるでしょうが、有名タイトルの続編は映像を
配信するにとどめて、まずは製品の開発に全力を注ぐべきということ
でしょうか。

 情報元:MTV Multiplayer
626名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 00:35:16 ID:iqpvxSwI
4月25日から配信される体験版した奴は、感想と詳細を書き込んでくれ!
627名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 01:06:34 ID:ahqno9a2
628名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 01:43:16 ID:QdUP6ck+
ついに ついに、待ちわびたこの日が

き、き、キテモウタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━ッ!!!

しかも発売日まで決定してるとは外山氏GJ
629名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 04:55:15 ID:DQxx7vTv
あくまで3ではないのかこれは
630名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 05:56:58 ID:ueJoaZiu
マップ使い回しかよ
631名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 07:43:45 ID:W7l3em76
>>630
だがそれがいい
632名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 08:41:30 ID:7Psw8/hh
>>629
これからみたいよ
633名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 09:25:37 ID:+DoTNJzi
やっぱ外人きたね!
634名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 10:16:20 ID:imlwkqoc
ファミ通によるとマップの構造はまるで違うものになっているとか大きく様変わりしてるとあるから
使い回しではないようだ。
635名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 10:24:11 ID:RKmmRbPo
SIREN3じゃなくてバイオで例えるとコードベロニカみたいな外伝か?
636名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 11:19:22 ID:QdUP6ck+
>>635

俺も外伝的な意味合いが強いと思う
「新訳」ってのが意味深で面白いね 3の前に必要なんだろう
たぶん外山さんは新訳→3という二本立てで壮大な構想を練っているんだと思う
637名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 11:26:34 ID:CKvU3jlb
「あくまで3までの繋ぎとして一風変わったSIRENをお楽しみください」
見たいな感じか
638名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 11:29:20 ID:fZ7hc5hv
>>628
延期になるに決まってるだろ
639名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 11:54:05 ID:jXNCtzTT
3にしなかった外山さんNICE。
外国人たち→2007年の人たちが主
美耶子→先代 志村→晃(青年期)または晃一
という考えでいくと、人の集まり方はSIREN2と一緒なのかな?
あの幼女が吉川さんとかでも面白そうだよね
3が待ち遠しい
640名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 12:09:53 ID:+DoTNJzi
プレステ3買う時が来たみたいですね。その前に途中で放置してある2をクリアせねば。
641名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 13:23:54 ID:VgK+Suto
リングとか十音とか和製ホラーの外国リメークとおなじだろこれ
しかもあっちの人のほうがホラー好きだし
北米市場は日本の3倍ぐらいあるし
稼ぎに来たな
642名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 13:29:11 ID:JSMqV2ju
これで3は当分先みたいだね
643名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 15:05:16 ID:h/2ZVZ7F
3への繋ぎでも俺は買うぞ!
644名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 16:57:51 ID:xEnPwGqS
聞いてへんぞ(´・ω・`)
聞いてへんぞ(´・ω・`)
聞いてへ〜んぞ(´・ω・`)
645名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 19:30:10 ID:7VcisZ3X
ttp://www.shibito.com/j/top_hp.html
そろそろこっちが更新されてもいいはず
646名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 20:44:37 ID:fZ7hc5hv
>>639
吉川てダレ?
647名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 20:54:14 ID:iqpvxSwI

   「お前らみたいのがいるから、俺はなんどでも現れる。」
648名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 21:23:32 ID:BvCgxLMm
なんだかんだとありまして1300年前の八尾が堕辰子を食べようとしているところへ飛ばされる須田
八尾に亀ゼリーラーメンを与え堕辰子を助ける
感激した堕辰子は須田を楽園へ連れて行く
そこで須田はこの世のものとは思えぬ至福の時を過ごす
時の経つのも忘れていた須田はふと我に返り元の生活に戻ることを堕辰子に願い帰してもらう
しかし須田が帰されたのは現代ではなく堕辰子を助けたところだった
困惑する須田に人間が襲いかかり食らいつく
須田は自分の体が人間のものではなくなっていることに気づいた
自分の体が次第に無くなっていくのがわかる
薄れゆく意識のなか須田は思った

どうあがいても絶望
649名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 22:20:35 ID:c9UcAM8G
ついにPS3を買う時が来たか。今年の7月発売とは思ったより早くて嬉しい。
発売までに1をもう一度やっとくか。
650名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 22:22:07 ID:MFhaWMdy
リメイクで、しかも登場人物みんなアメ公って何だよ〜
何で良いものいちいちいじるんだよ〜
全員日本人だからキモイんじゃないのか?
キャラに親近感は沸くのか?
いろいろ心配だよ・・・
651名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 22:47:40 ID:aAPYnZmq
どういじろうと勝手だろう
652名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 22:54:15 ID:9WZaDI/I
主人公をアメリカ人にすればドラッグとか銃の所持が不自然じゃなくなるかもナ
それに彼らは日本語が良く分からない、屍人が何を言っているのか判らないという設定かもよ
653名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 23:22:33 ID:Q2wV1AVG
つか米国クルーは悲惨すぎるな
言葉も分からぬ異国の地、それに加えてサイレンウーウーゾンビがワー
俺なら1日持たんわ
654名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 00:43:48 ID:EBvCfJjr
全部が米国人ではないみたいだけど

外山さんのインタビュー読むと、相当な自信が伝わってきたよ
アーカイブもこってるみたいだし、SIRENの持つ独特の雰囲気は壊してないと強調してた
今回は攻撃的で、突然壁壊して襲ってくる屍人がいたりとかするらしいw 
映像すごいしほんと怖面白そうww
655名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 00:56:45 ID:1gxZfR2T
アーカイブのB級っぽさが大好きです

国トリスは良ゲー
656名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 07:41:54 ID:oiXaLnD8
敵の武器を奪うごとに敵の目の前に手持ちの武器を捨てていく
(そしてそれを目覚めた敵に拾われる)というアホ仕様はさすがに無くなっただろうな…
657名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 08:01:09 ID:h15cdhLt
スクリーンショットで拳銃片手撃ちしてたが、あんな撃ち方せんだろ。
658名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 09:00:35 ID:qlJV78Zp
今回はバイオのアウトブレイクみたいになるらしいよ。
ネットで二人プレイができるらしい。
659名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 09:11:34 ID:ndObrk6a
屍人は倒すものじゃない
隠れて凌ぐもんだというのを忘れないで下さい><
660名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 11:47:33 ID:I8lZq++y
てか出てくるのは外人だけって事はないよな
複数人ザッピングしてクリアだよな?
661名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 12:18:15 ID:CuWE1VEl
SDK操作できるんかな今回
662名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 12:25:12 ID:a0kTKgz5
>>661
日本語分からん外人を誘導する役とかで出現しそうだな。

663名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 12:28:44 ID:xVFOI4+V
664名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 12:35:33 ID:G9LXP6x9
竹内と安野を出してくれ…
665名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 20:38:03 ID:EfJO8qRc
>>664
珍しい要望だな
666名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 22:52:01 ID:G9LXP6x9
>>665
だって赤水のせいであの二人村からでれないだろ?
今回また羽生蛇だからでてくると思うんだよ
二人は死ねないんだし
667名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 22:57:37 ID:fXpKyQKJ
>>662
日本語わからないから『銃殺します』と言ってる警官に不用意に近づいたり
日本語の漢字なんて読めないから『病院』『学校』『劇薬』『危険侵入禁止』等が読めなくて
ドツボな外人にワクワクしてきた
668名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 23:18:30 ID:jpFydFiN
あ〜PS3買わないといけないのか
くやしいなぁ

時期が2007/8/3ってどういう意味があるんだろ
669名無しさん@非公式ガイド:2008/04/20(日) 23:24:05 ID:7lOU5SZE
やっぱり「言葉の壁」ってのが大きな要素になりそうだよね。
日本語がわかる仲間がやられて精神的にドツボに嵌っていくクルーが思い浮かんだ

ところで警察官、眼鏡かけてたっぽいけどてことは石田巡査ではない?
670名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 07:13:38 ID:0AogP7a8
671名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 09:44:10 ID:dW5uWBOb
>>668
8月3日はサイレンの世界では特異日
672名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 15:51:55 ID:52p1Jsmw
新サイレンキターー!!
しかも発売日が2008年7月24日!?
あと三ヶ月!!今からsiren2のときみたいに半年延期とかないよな。

PS3買わなきゃ。フルスペックのTVも。
あと、当然パワーアップしてるであろうサウンドを堪能するために、
音響環境も必要だ。ハイエンドのヘッドフォンであのサイレンをききてぇぇぇ。
でも、そうなると最低でも20万orz
せめて今年の頭くらいからアナウンスしててほしかったなぁ。
いや、PS3でサイレンが出るってのはずっと分かってたんだから、
それにあわせて金を貯めておかなかった俺が悪いんだけど・・・・
まさかここまで急な話だと思わなかったんだよ。

でも負けない。
673名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 16:50:10 ID:YGKA7pSZ
外山が言いたい事はわかった。
PS3買えって事だろ?

だから発表した以上、発売延期だけは勘弁してくれ。
冗談抜きで楽しみなんだ。
外人キャラの台詞どうすんだろうな?
キャストも声込みで外人か。



>>671
8/3が誕生日の俺に謝………いや、いいけどさ…。
674名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 18:31:26 ID:1r3cigq1
>>666
でも安野の中の人は俳優辞めたはずだぞ

>>672-673
開発率90%だし、あと4日で体験版だぞ。
wktk
675名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 18:58:53 ID:KAiluyxW
スマブラみたいにちょこっと延期
676名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 20:03:21 ID:OY302X9x
>>670
絶品の蕎麦フイタwww
677名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 20:44:09 ID:wXG7NOMR
プロモ気持ち悪い・・・だがそれがいい
678名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 09:24:06 ID:ekRwxf7/
>>658
くわしく!!2人しかできないの?
OBみたいに4人とかなら絶対買う。PS3と一緒に。
679名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 12:44:57 ID:pVSBziFC
今更だけど157の情報本当だったんだね
680俺用:2008/04/22(火) 13:17:45 ID:a49f/XM5
681名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 16:20:24 ID:q8kEj1qp
にちゃんすげーな
682名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 16:50:27 ID:HfiUM3sG
最初外人どうなの?って思ってたけど、段々興味沸いて来たw
>>157
エピソードが12から構成され順々に進む、1エピソードあたりの構成を考えるとありえる話に読めるが・・・
683名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 17:01:45 ID:V0f3iba3
ちょっとまて!それ>>157が本当なら難しくなってるぞ!

困る・・・・
684名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 17:32:33 ID:8Hd7ucie
157 :名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 19:11:15 ID:IOzoxpqq
友達とスタッフ応募して一人だけ落ちた俺が来ましたよ。
以下スネーク情報。

○今度の舞台は再び羽生蛇村。時代は混ざっている。
○時系列にそって行動する点は前作と同じ、ただし広大な同一フィールドで同時進行。
○そのためプレーヤーのキャラチェンジのタイミングが重要。
○場面を超えた陽動が重要。(例:A地区で陽動→B地区の敵がA地区に集まる、など。)
○そのため時計が重要。持ってないキャラもいる。
○再び死人が敵。ただし、死人(になりかけの人物)を操作する事もある。
○武器も隠れる場所もないステージでは上記が重要らしい。
○死人や敵に見つかると徘徊パターンが変わって主人公をひたすら捜すらしい。
○猟銃と鉄パイプは確認(ただし敵がもってる)。
○視界ジャックは重要だが今度は敵がこちらの位置を探知しようとする。
 (たとえば特定の位置の敵を見ていたり目立つ地形や建物を見ているとその近くを探し出す。)
○手こぎ(ゴム?)ボートが登場。操作できるかは不明

嘘つき呼ばわりされていたな。かわいそうに
685名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 17:35:55 ID:pVSBziFC
それがSIRENクオリティ
早くプレイしたいぜ(>_<)
686名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 18:35:46 ID:ciiH1rCY
1が生き残り頭脳ゲームのパクリで生き返り頭脳ゲーム
2がテトリスのパクリで国盗りす
今回は何かな?
昭和で外人にもわかるゲームだとしたら、ロードランナーなんかいいんじゃないかなー
得体の知れない奴を穴を掘って埋めるのって、なんかサイレンぽい
687名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 19:20:28 ID:f0etjt9b
正直外人ってのはイメージ沸かないけど。
シナチョンが出るよりはマシかw


期待してるで!
siren2は面白くなかったから頼むでw
688名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 21:11:15 ID:1+Egz0ZA
302 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 18:19:58 ID:u9cKaByZ
外人キャラとか どう?
 
見事ですなw
689名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 23:48:03 ID:qkIOdYjC
外人予想したけどメインになるとは思わなかったよ。
690名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 00:34:24 ID:OjySXsk2
ハニューダ村大好きだぜ!すげえ楽しみ
691名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 01:11:36 ID:BZUtCyP0
え?おれはバニューダ村ってきいたぞ
692名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 01:41:22 ID:ibUenO2Z
涼しくなるな。夏
693名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 02:31:49 ID:Tnm/GaDo
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらPS3買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
694名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 02:51:23 ID:CQYwZQhN
>>693
新型が出る夏まで待てよ。
695乙式 ◆aScQV8hJ8A :2008/04/23(水) 02:51:36 ID:I2k+E7dT
羽生邪最高や
696名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 11:00:15 ID:noFOCl/7
難易度的には初代と同じになるんだろうか?
2みたいな難易度はやめてくれ・・・

あとまた放送禁止になるくらいのCM頼むよ!
697名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 15:24:35 ID:Wd7NwbNM
うををををを!
マジでサイレンきたか!!!
こりゃ、PS3買っちゃうかなー
698名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 15:43:48 ID:3V4JvUFh
たしかに難易度ってこのゲームのキモだよな
初代は・・まああまり理不尽な難しさはキツいけど2のような難易度ではヌル過ぎるしな。
699名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 16:52:55 ID:rQg68tnK
難度は設定できるようになってるだろ、今回も。
で、今回のは1と関係ないのか?
SDKとかはなかったことになってるのかな?
700名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 18:03:36 ID:/cHVCKmb
「もしも羽生蛇村の儀式を見たのがSDKではなくて外人テレビクルーだったら」
て感じでIFの世界なんかね
701名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 18:11:22 ID:G1PKOsSo
2007年に外国TVクルーが何年かに起きた羽生村の異変、廃墟事件を取材にきてなんちゃら・・・
て書いてたような気がする だからあの事件が起こった後で外国人が異空間に引き込まれた設定になってんじゃないの?
そこでSDKと絡むかどうかはわからないけど みたいな
よく知らないので詳しい人訂正よろ
702名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 18:31:58 ID:gML9096q
ニュース聞いて待ち遠しいので、久々にSIREN2ハードで再クリア。

続けて復習かねて1プレイ開始。飽きないな、この「雰囲気」に浸るだけで。
もち両作品とも大好きだけど、やっぱりSIRENはハニュウダ村の恐怖が上だな。
あの湿った空気感は唯一無二。改めてすごい作品とオモタ。
このスレの人はみんなそうだろうけど、MGS4より断然楽しみ(笑)
703名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 18:44:00 ID:Tnm/GaDo
俺もSIREN2ハードで視界ジャックNONEでクリアしてこようかな・・・
704名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 18:44:33 ID:O9mB+3rz
>>700
ほぼ同時に違うところでって話だと思う
705名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 18:52:36 ID:KmDvauqq
>>704

SIREN1→2003年の羽生蛇村が舞台
今作品→2007年の羽生蛇村が舞台

それにムービー中に出てきた車椅子に乗ったうねうねしたのが牧野だとしたら事件後確定。
706名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 18:53:00 ID:CCnIZZR/
SDKと竹内さんたち出るのかな。

外人が大半で少し日本人がいるらしいな。

石田巡査も出る模様。日本人が猟銃持って最後の志村さんシナリオの時に
あのひのみ何とかってところで猟銃構えて撃ってたよ。かっこよかった。

発売延期はぜひとも避けてほしいな。
707名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 19:19:14 ID:0B7Nmm1u
とりあえずプロモーションビデオに出てた看護婦は
美奈ってことでいいのか?つかあの車椅子に載せてた
肉の塊みたいなの何。牧野?
708名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 19:31:08 ID:YqZcIWQO
新訳なんだから1のキャラや話の繋がりは関係ないんじゃないの?
ミヤコっぽいのいるけどそれが1のミヤコと同一人物とは限らないし。
709名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 20:05:52 ID:Nn2KEfuz
sirenは海外ではあんま売れなかったんだっけ?
外国人出てきたらサイレントヒルっぽくなりそうだな
710名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 20:50:55 ID:Tnm/GaDo
プロモムービー重過ぎて再生しようとするとフリーズする・・・
なんとか見る方法ないかな
711名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 20:55:46 ID:KmDvauqq
サイレントヒルの海外人気はかなり高いからそれの流れに沿っただけだろうな。
海外で人気出ろという外山の御意向です。
ただ、根本的に外人にとってはSIRENの謎解きや諸々の操作は「面倒くさい」罠。



まぁ、サイレントヒルは0でイギリスに制作権渡してクソゲーになった訳ですが。
712名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 21:15:56 ID:J6mqjOR4
>>710
ニコニコとかYouTubeにうpされてるからそっち見たらどうかな。
713名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 23:06:21 ID:IWpzJg0e
看護婦はザコ屍人でFA?
714名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 23:09:25 ID:IWpzJg0e
それにサーセンwwwwwwっていってた女は多分初代みやことかそのへんじゃね?


「そんな調子じゃ逃げ切れないですよ、みやこ」って言ってたし、みやこってことは間違いなく八尾の話は絡む
715名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 00:12:15 ID:7FqC0+JH
隠しキャラで、獣神サンダーライガー、三沢光晴、黒柳徹子、範馬勇次郎が使えるらしいよ
716名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 01:22:32 ID:P7WY7VDr
PVの看護婦がいる辺りで、走りながら迫ってくる女のシーンで鳥肌たった・・・w
難易度は、1と2の間くらいで
新ステージとシナリオの多さで楽しませてください
717名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 01:40:49 ID:SMxMMxQ5
頼む、機関銃だけは出さないでくれ
あれは2最大の汚点
718名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 11:46:03 ID:HaJrWJ/H
オンライン面白そう。
武器はなし。視界ジャックは仲間のみ。

できることは叫ぶだけ。それもリーダーのみ。
それでうまく屍人を呼び出して仲間を逃がすのが目的。どうでしょ?
719名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 13:44:48 ID:U6MMpqMg
屍人キャラを操作ってのも面白そうだね。

SIRENではSDKの書き込みのある掲示板、
2では三上、喜代田の公式サイトがあったけど、
今回は外人キャラもいるしどうなるんだろうね。
720名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 16:31:33 ID:P7WY7VDr
明日、このスレは祭りになってるんだろうか?w
721名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 17:22:39 ID:kv8JwFSO

>636 :名無しさん@非公式ガイド:2008/04/19(土) 11:19:22 ID:QdUP6ck+
>>>635
>
>俺も外伝的な意味合いが強いと思う
>「新訳」ってのが意味深で面白いね 3の前に必要なんだろう
>たぶん外山さんは新訳→3という二本立てで壮大な構想を練っているんだと思う


たしか、フロントミッションも4出す前に1のリメイクというかシナリオ追加した奴を再発してたっけ。
そんな感じになるのだとしたら…wktk

それと、SIREN_NTの公式サイトに出てくる8人、無印でいうところの
左から3番目=目の見えない女
左から4番目=SDK
右から4番目=竹内たもん
右から3番目=はるみちゃん
 っぽく思えるんだが…
あと、左から2番目は求導師様、右から2番目は元タレントのレポーター辺りかな…
722名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 18:55:25 ID:RMOW3Rec
体験版は今夜0:00に配信なのかな?
723名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 19:17:22 ID:9DXpL6hs
0時には待機だな
724名無しさん@非公式ガイド:2008/04/24(木) 20:50:49 ID:Lll2uxf2
720 :なまえをいれてください:2008/04/24(木) 11:56:39 ID:KvUI9/eg
怒りのあまり電突したら、18時ごろだってさ( ´・ω・)
12時だと思ってwktkしてたのに・・・
725名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 00:06:11 ID:KBGhi018
配信18時なん?
726名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 02:02:58 ID:PwR60ej8
スレ読み直したんだが>>127はなかなか鋭かったな
727名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 03:20:59 ID:G43QSSli
まだこない
ねる
728名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 03:22:53 ID:PwR60ej8
だな
729名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 06:25:35 ID:JkiEficU
おぉ キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ッ 起きた 今
730名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 08:54:02 ID:dXppzfKc
8:30現在 SIREN配信されず
731名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 09:18:38 ID:U6WE0bh0
体験版の主人公の職業、多門さんと一緒だ
732名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 09:30:00 ID:4NKx8e40
>>729
おまえwww紛らわしいぞwwwwwww
733名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 10:34:32 ID:/qFwRCIC
>>729

死ね
734名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 10:45:16 ID:G43QSSli
きてるよ
735名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 10:51:31 ID:4NKx8e40
来てたwwwwww
736名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 10:51:54 ID:/kgXuRo+
ホントに来てるがなwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 11:29:23 ID:utDS5nF6
誰か体験版の動画を、youtubeに貼ってくれよ。
738名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 12:36:38 ID:8UAkJLzh
プレイした人感想お願い!!!
739名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 12:44:54 ID:jgN2G5gb
プレイした感想かい?
屍人きめぇwww
若干操作が変わってるかな。
懐中電灯のつけ方とか・・・
攻撃方法などは変わってない。武器の交換はできる。
SIREN2みたく武器2種類持つことはできなかった(体験版だからか?)
740名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 12:49:35 ID:KWnqz0jZ
>>739
感想ktkr!!!!!!!!
PS3買うときがきたな(`・ω・´)
741名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 13:04:17 ID:rizdwMvt
屍人の近くに行くと ブーンブーンとアラームがなったり
暗い場所からタラコ沸きまくりとか
一箇所にジッとしてると追い掛け回してくる屍人とか居なかったら
嬉しい
742名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 13:20:21 ID:pcQDpe8K
これおもしろいの?
なんか来てたからインスコ中
743名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 13:26:00 ID:eHKWIWrx
誰か、ニコニコうpしてぇぇぇぇぇ!!!
744名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 13:32:08 ID:pcQDpe8K
1面クリアした
745名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 13:41:49 ID:KWnqz0jZ
>>744
SIREN初プレイですか?
早くやりてぇぇぇ
746名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 13:45:09 ID:/qFwRCIC
体験版の待ち画面、こえええええええええええ
747名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 13:46:45 ID:pcQDpe8K
うん初プレイ
バイオ4みたいだねこれ
2面クリアしたら体験版おわた
748名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 13:48:03 ID:jgN2G5gb
>>741
アラームというか、心臓の音はゲーム中なるぞ「どっくんどっくん」
あとタラコはいないと思われる。

あと体験版だからか、屍人が拳銃一発で倒れたんだが・・・
749名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 13:51:34 ID:8UAkJLzh
http://jp.youtube.com/watch?v=wrBEBukrHIM

ようつべに体験版来てた!
750名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 13:54:10 ID:utDS5nF6
>>749
キタ━(゚∀゚)━!!
751名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 13:57:22 ID:pcQDpe8K
これ弾無限なのは体験版だからかな
一発じゃゾンビ死ななかったけど
752名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 14:26:40 ID:KPPWfWKr
音消して>>749見ただけでガクブルなんだが・・・
2は恐怖で最初の玄関から外に出られずに挫折したから、買うか悩むぜ。
753名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 14:38:00 ID:XTnROARQ
体験版やったんだがなんか屍人がアクティブ過ぎて吹いたww
拳銃とる前にすげー早さでダッシュしてきやがったww
754名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 14:45:08 ID:8UAkJLzh
小目標が2以上に詳しくなってるけど体験版だからかな?
755名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 15:22:33 ID:4NKx8e40
これ、キャラの顔は1、2みたく実際の役者の顔を取り込んだモノじゃないのかな?
一から作ったやつだとどこかリアルさが無いんだよなあ
756609:2008/04/25(金) 15:38:21 ID:U2cTeyLb
>>752
>2は恐怖で最初の玄関から外に出られずに挫折したから

ある意味、一番恐怖を満喫しているのかもしれない。

新訳買って、パッケージ開けるまでしてみようぜ
757名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 15:51:35 ID:eHKWIWrx
ニコニコ見たわ
屍人の動き速くてワラタw
なんかバイオっぽくなっちまったな・・・
758名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 16:06:40 ID:nqZUXZED
>>749
うひょー!! 真夜中になるまで見ないでおこうw
759名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 16:58:43 ID:KWnqz0jZ
私も部屋真っ暗にしてヘッドフォンで聞いてみよっとw
760名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 18:14:20 ID:SrmZKKNH
カメラ持ってる奴確実に死ぬな
761名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 18:29:14 ID:bWxmjTYn
あーあ見事にバイオになっちゃった
つまんねーやっぱ初代が一番だったな
762名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 18:53:38 ID:BdfF1WsC
サイレン新訳→3の順番でリリースでしょ?
新訳は海外向けでアクション性が強いかもな。

しかし、主人公みたいな奴のあのアキバ系の服装は共感できる。シンクロしたよ。
763名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 18:59:50 ID:rKFfKXgP
電撃プレイステーションにSIREN少しだけ載ってる
764名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 19:44:01 ID:kTOL0Ba1
バイオっぽいね
突き落として銃奪うとこはHitmanみたい
765名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 20:22:30 ID:NPtq09Im
どうよ?今回のsirenおもしろい?
初代みたいな感じだといいけど、2みたいに戦闘重視だと最悪だけど。。

コレによってPS3買うかどうか決まる。
766名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 20:41:01 ID:19v2G8+T
>>765
今回の配信されたのは悲しいほど攻撃重視。
スピード早くて文字小さくて字幕で大変。
正直このままだとがっかりしてしまうが弱そうな幼女がいるからそれに期待。
それに肉片も絡んでくるからな。
767名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 20:56:07 ID:lBR2VrZj
>>766
ベラ 「お化けは全部嘘っぱち! だってダディがそう言ってたもん!」
768名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 20:56:42 ID:UXjCGFiR
体験版みたけど屍人なんか弱いなー
戦闘を避けたいと思わせるくらい強くないとSIRENじゃないんだよ
769名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 22:41:10 ID:AQdHeLny
基本、戦闘回避がサイレンのキモだと思うんだがな・・・
ガイジンさんがプレイヤーキャラだから戦闘重視になっちゃうのかなぁ
いかに屍人を出し抜いてゴール地点へ行くか考えるのが楽しいのに何だかな。
770名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 22:44:02 ID:utDS5nF6
今のうち、悪い所を書き込んでおけば修正されるんじゃねえ?
771名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 22:45:03 ID:eHKWIWrx
>>768
体験版だから難易度低いとか・・・
でも、同意
SIRENはある意味パズル的な要素があるから面白い
今回、あの屍人のスピードで武器弱体、屍人が5匹以上(20匹くらい来たら泣くw)くらいリンクして襲ってくるくらいがいいかも
どうあがいても、絶望的www

ところで今回のキャッチコピーなんだろ?
772名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 22:46:49 ID:AQdHeLny
武器で戦って進んで行くのなら視界ジャックなど要らないからな。
773名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 22:54:45 ID:utDS5nF6
他のスレに貼ってあった。体験版の動画
http://jp.youtube.com/watch?v=F9anz7G_SfU
774名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 23:21:19 ID:V/InhGTn
>>772
そうでもないと思うけど
775名無しさん@非公式ガイド:2008/04/25(金) 23:24:00 ID:lBR2VrZj
体験版みたけど、今度の屍人 
やたら脚が速いから
見つかったら絶望的かと
776名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 00:44:55 ID:znaJzVo5
>>768
逆だろ。
避けなきゃ死ぬと思う位に弱いプレイヤーキャラが居ないと面白くない。
特に赤ジャージや春海、牧野的な要素。
2の三上まで行くと流石にめんどい。最終的に犬無しでクリアしたし。

今回は外人向けに作ってるから2以上のアクション重視は仕方ないかな。
屍人走るのはええな…。
777名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 00:48:51 ID:S+/MrLkH
確かに足速いねw でもその代わりって言うか蘇りが遅い気がするけど
もしかして屍人復活しない? なわけないかw
778名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 01:01:01 ID:NKwixdL3
携帯で動画観ましたが足早なオバサン(ネエサン?)屍人怖すぎ。
779名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 01:02:23 ID:mKxxAXBn
屍人復活しなかったら最早SIRENじゃないな。絶望のぜの字も感じないわ。ヌルい難易度なんざお呼びでねーんだよ。
780名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 01:07:08 ID:enkzU0VJ
>>776
知子ちゃんの名前、時々でいいから思い出してあげてください。
781名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 01:13:31 ID:tj6CBhKj
ポポ子ちゃんと、シュンカイが登場するなら神
782名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 01:22:46 ID:enij5mrW
PVの最後ら辺にブレインの恩田美奈居なかった?
783名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 02:21:21 ID:ZAH1W39A
>>771
笑いたくなるほど怖い
784名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 02:42:18 ID:rENN/sg6
屍人足速すぎて涙目
何だあの俊足www
「まじとろくせーんだよ!フルボッコにしてやんよ!」
という時代はもう終わりか・・・。
でもその反面今回の屍人はちょっと愉快になったね。
785名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 05:45:29 ID:klEahFSW
サイレントヒル+バイオ4っていう印象になっちゃったな…
なんていうか
「潜入!海外クルーが見たHANYU−DAの秘密☆」
みたいな。

今回は今回で、戦闘重視キャラと、探索メインキャラと両極端なのかな。
786名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 06:38:46 ID:KSYMWs1L
プレイヤーキャラって疲れないのか
すごい速さで走ってたぞ、長い時間
それと外人アクティブ過ぎだろw
屍人の頭つかんで壁に叩きつけたり
787名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 07:14:03 ID:V5b4CwNu
>>786
一応疲れてはいたよ
788名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 07:17:12 ID:xwYhlrim
てかカメラの位置きにいらない
真直ぐにもどせよ
789名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 07:22:58 ID:xwYhlrim
ギャー!!!アー!!!アハッ!ハハハハ!!!ハハッ!ギャー!!!!!!!アー!!!!!
790名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 08:36:41 ID:mKxxAXBn
>>789


落ち着けw
791名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 08:45:01 ID:V5b4CwNu
何があったんだろうなこの五分の間に
それにカメラ位置変えられるってばっちゃが言ってたぞ
792名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 11:25:07 ID:rxU2T2oe
今までの世界観を壊さずに、理不尽じゃないかと思うような難易度があって、SDKを出すなら文句は無い
793名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 13:24:23 ID:vdBz+BtU
主人公が外人だとやっぱ、感じがかなり変わるな。
794名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 13:37:23 ID:PFPiORqo
(´▽`) ベラちゃんかわいいお ダディが追いかけちゃうぞw
795名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 14:55:09 ID:faFoTeUk
サクッ!サクッ! いひひひひぃ〜あひゃはやあひゃ〜!
796名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 15:13:39 ID:H3oBW3Li
>>771
死んでも、逃げられない。
797名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 17:05:02 ID:tj6CBhKj
開発の中の人見てたら、何か一言おながいします
798名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 17:49:17 ID:Gg5TSb5L
おまえらに言うことはただひとつ、

買え。
799名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 18:08:45 ID:13Zz1XB9
今日、外山の読み方をがいやまじゃなく、とやまだと始めて知ったw
800名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 18:13:13 ID:V5b4CwNu
>>799
おまい「そとやま」と読むなら納得するがおま・・・
801名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 19:02:02 ID:M0nNw9tD
体験版やってみたけどなんだこれ。
サイレントバイオヒルじゃん
日本ホラーの良いところが全くなくなってんじゃん


802名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 19:46:06 ID:pmRVQEeL
サイレントバイオヒルハザードソリッド
803名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 20:30:41 ID:V5b4CwNu
まだ体験版だから。視界ジャックもしてないだろうに
804名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 22:07:15 ID:Rl4sMkaR
今作は武器ごとにクリティカルがあるみたいだな。
発動場所が鉄橋の端だったり、壁際だったり、屍人の背後からの攻撃だったりいろいろ条件があるみたいだが。

拳銃:2パターン
鉄パイプ:3パターン
シャベル:1パターン
つるはし:?
鎌:?

まだこれだけしか発見してない。
誰かつるはしと鎌のやつ見た?
805名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 22:25:16 ID:NdefzZns
アーカイブが全部見つからない
806名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 22:46:36 ID:Tk31n0ZL
>>805
つまりクリアもしていない?
807名無しさん@非公式ガイド:2008/04/26(土) 23:25:09 ID:xwYhlrim
>>804
うわぁそんなのあるんだ…
絶対買わない、どこのバイオヒルソリッドだよ…
808名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 00:21:56 ID:UagWz4r0
武器を持っていなくて戦わずにクリアできるステージが
好きだったおれには向いてなさそうだな
809名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 01:25:25 ID:U1JBn6CP
体験版プレイした感想

・プレイヤーも屍人もテラアクティブ。
・アラートというか敵が来たらすぐ判る。
・アメリカらしいコメディな台詞回しで雰囲気崩壊。
・いちいち英語台詞の字幕読むのめんどい。
・1回死んだ。
・映像が綺麗。
・出たトロッコwwwwww
・血の描写が全体的に増量。
・アーカイブ?取り忘れたかも。よく判らない。
・さ
・み

俺はあまり気にならなかったけど、神経質な人は「今作はSIREN1+2の派生シリーズ」と捉えるのが吉。
とりあえず英語圏で売れれば良いんだろうな。
810名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 01:27:58 ID:X3Q/Kiu5
これってSIRENの番外編でしょ?

あーはやく3でねぇかなぁぁぁぁぁああああああ
811名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 07:14:26 ID:ENgADyB+
3やりたいんたら買うしかないよなぁ
812名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 08:38:30 ID:ioup/pzN
サイレンてゲームは孤立・閉鎖的空間でサイレンが鳴らないと始まらないわけでしょ?3はどうなるんだろね
813名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 08:54:27 ID:NnopFGd3
時空ゆがむし、平衡世界だから、なんでもありっていえばありだね
特異日らしいし
814名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 13:10:10 ID:tqIh9dmz
天才ディレクター外山さん&佐藤さん、SIRENの独自の雰囲気の良さを壊さないで下さい!
サイレンは他のゲームと比べられないほど思い入れがあります。
間違っても「バイオハザード化」しないでください。
一人のマニアックなファンからの御願いです。
まだ体験版なので今からでもいいので、一切コメディは排除してください!
815名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 13:41:45 ID:COQ9Llf1
>>814
1,2からかなりやり込んでたけど新約は新約で結構いいと思うんだけどな
廃墟感の表現がものすごくなってるし、アクションも軽快にできるようになったし。
新約はあくまでもPS3でのSIRENをどう表現するのかの試金石みたいな事もいってたし、
”いつもの”SIRENもこの後ちゃんとだすでしょ。
816名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 13:50:36 ID:tqIh9dmz
>>815

なるほど、レスありがとうございます。少し安堵しました。
これはこれで当然楽しみなのですが、youtube見ただけだと雰囲気がつかめませんでした。
楽しみに待ちたいと思います。
817たけし:2008/04/27(日) 14:13:55 ID:imb0fLux
いっその事このまんまの設定でFPSにした方が番外編としては面白いんじゃないか?
それならやりてー。日本家屋でFPS(笑)
818名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 17:01:48 ID:atKh8sLY
>>817
つ[COD
819名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 17:25:20 ID:hmIH8hIM
820名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 01:46:37 ID:k/deouNy
あともうちょいでこのスレも終わりだね
できるんなら新作発売祝いに終わればキリがいいんだけどな
821名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 08:20:30 ID:kHa1qskr
そだね。発売日延長とかないよな?
822名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 11:33:49 ID:5r1RKEjA
kぃsdhjfご@いsrdfごいrgp@いうぇsdrgj;おいえwrhごいsdwrgjf:sld9gjf:おlsghslどい;rghそrgwsどl;いrghそrgほいwdsrhf
gjはr儀はオ2wれひご派w例g歩亜dsr後pwgヒprhギqprギdsfp」ギジャsphjgyれひげらghあえrhぎ
ghえrぎp−hうぇrgっへrぴおghdjfpこがsjrこいふぇgjpひえrwld;ksjf
えrjごpじぇrwpおgjどrfplgjせdrgじぇrgえrjgp
rgじぇおpwrjgぽえrjごぺwrgっとぇrjgrjおpうぇrjgぺjrごぺrj
えwjgとpうぇrjえおrjげろjwdgじょえwtじょうぇtgへwj
rじょゲwrpjぺをrjごぺrjtごぺrjtじょえrjrtえをryjpうぇおrj
823名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 16:53:16 ID:Nh1cTqAQ
>>822

と、屍人が乱入し書き込みしております。
824名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 17:47:02 ID:0MBEO57j
やっぱこのスレ無くなるんだよな・・。
825名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 18:53:44 ID:nZtfEcfF
発売カウントダウンスレ建てて、
そのスレを次スレにしたらええがな
826名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 21:30:33 ID:efQdMzee
>>815
イクウガよ
827名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 22:30:04 ID:cFEjYFOJ
今北産業
これが3になるの?
828名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 22:42:24 ID:nM0Y5wI6
3でも続編でもないらしい
外伝的なあつかい?
829名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 22:46:56 ID:0MBEO57j
>>827
今作はウォーミングアップ
映画を気に海外にアピール
売れないと続編無い、それが商売
830名無しさん@非公式ガイド:2008/04/28(月) 23:00:31 ID:cFEjYFOJ
二方情報サンクス

外人イラネ
もしアニータ出るなら買うわ

PS3もってない俺にはちときつい


831名無しさん@非公式ガイド:2008/04/29(火) 00:11:21 ID:VVGpaLOI
サイレン2って、簡単とか評判悪いけどさ、
自衛隊の出るゲームって、あまりないし結構面白いと思うんだが。
サイレンシリーズじゃなく、バイオの日本版とかでまた、自衛隊がでる
ゲームを作って欲しい。
832名無しさん@非公式ガイド:2008/04/29(火) 00:41:23 ID:tbSd3Joa
ミリオタじゃなくても自衛隊は確かに面白かったな。
銃器の出現バランスは別として、ストーリーにしっかり混ぜてあったし。

警察はよくある媒体だが、自衛隊はゲームに多くないのは確か。
ガチすぎて世間的に使いにくいというのもある。
833名無しさん@非公式ガイド:2008/04/29(火) 01:23:17 ID:eFRlIZd8
自衛隊常に実弾持ってる訳じゃないし、災害派遣くらいでも無理。海外支援でやっと。まぁゲームだしね。
834名無しさん@非公式ガイド:2008/04/29(火) 01:32:14 ID:uR5sfPZ+
ピエール瀧自衛官似合ってたよw
835名無しさん@非公式ガイド:2008/04/29(火) 02:36:36 ID:yyzD820s
ゲームは遊びだけどゲームを作るのは遊びじゃないからね
836名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 00:13:13 ID:P6sFV6ck
>>835

‥アンタ‥やるじゃない
837名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 13:51:31 ID:14CU9voF
体験版リリースされるも、思いのほか盛り上がらなかったな…
838名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 18:58:28 ID:UIWxgdOo
>>837 いちいち盛り下げるバカがいるからな
839名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 19:36:29 ID:VbZ/U6Cb
>>835
カッコよす

>>837
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/game/20080425/
新しい写真あるよ。再び楽しみになってきた。
840名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 19:51:05 ID:Sne5cDN9
外人キャラは微妙だけど、屍人の変態的な行動満載で頼む
ポポ子ちゃんの家で、テレビの砂嵐見ながら笑ってたり、包丁叩きを超えるようなの
屍人同士で乱交してたら、発狂するが
841名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 20:13:48 ID:a/b997Oe
>>839
画像を見ると盛り上がってくるな。
外人じゃなく感情移入しやすい日本人だったら良かったのにな。
842名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 20:17:12 ID:UIWxgdOo
あきらめろ
843名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 22:04:28 ID:Sne5cDN9
体験版やった人に聞きたい
集団で迫ってくる奴らから逃げた場合、逃げ切れるのかどうか
844名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 22:05:28 ID:VbZ/U6Cb
>>843
トロッコ押したよ
845名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 22:52:55 ID:Sne5cDN9
>>844
いや、走って逃げ切れるかどうか

体験版ででてくる屍人が犬並みに速いのかも気になる
846名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 02:11:57 ID:B/H8zX9N
可能だったハズ。
あそこで右に行くか左に行くか。
俺は2回も「来たれんぞ」になったから諦めた。
あれは数が多いから囲まれると振り切れなくなるだけ。

屍人の足がちょっと速いので、追いかけられてる最中はもたついてると掴まるよ。
足の速さは闇人と同じか少し遅い程度じゃね?
847名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 02:17:44 ID:keW69w0g
1の犬屍人より遅いのか?
そこが気になる
848名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 10:58:51 ID:xdqnAlEj
新訳売れたら新訳主体になるのかしら
849名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 11:45:02 ID:U4oBca8l
なにこれ・・・
バイオサイレントヒルin日本じゃん
買うのやめた
850名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 12:01:18 ID:NADwyVmK
何でもネガティブに考える人って人生楽しめないだろうな
851名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 12:13:35 ID:U4oBca8l
やめたけど気になった。
今回の新約の意味って、外人の血を使って儀式すってこのなんだろうか。
堕辰児は日本血製で今回はあたらしぃだたちょなにをするやめbへだあおがdwkbxぴtかgdじょおmんk
852名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 13:13:19 ID:igEmyuNM
2の失敗でようやく気がついたらしい…
幼女が絶対必須な事を

あ ちゃんと動かせなきゃダメだからね、イベントのみだったら ゴミ
853名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 14:19:46 ID:/MFDJft9
新訳でも幼女が直接屍人に殺されるシーンは見せないんだろうな。晴海、脩自重w
854名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 20:40:15 ID:rpVi9lBt
>>853
いや脩は幼女じゃないし
矢倉市子も幼女じゃない

くまのぬいぐるみを大事に抱えて 大人が通れない隙間に逃げ込み
物陰で怯えながら
くまのぬいぐるみに話しかけるの
「ママが守ってあげる」って

もう期待が膨らみんぐ
855名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 22:37:11 ID:l/uICloW
体験版観たが画面で、時々モヤモヤした霧みたいなのがかかるんだが、アレってなんだ?
856名無しさん@非公式ガイド:2008/05/01(木) 23:16:40 ID:DhRDW7HB
屍人に発見された時のエフェクトなんじゃないかな。
857名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 07:07:44 ID:Ry4og0/A
>>854
脩は幼女じゃなかったな訂正スマソ

屍人に見つかった時の下手なエフェクトや警戒音は要らん。難易度EASYの厨房レベルでやってくれ
858名無しさん@非公式ガイド:2008/05/03(土) 22:23:47 ID:5RHEbo6j
SEXしてる屍人
それを見ながらオナニーにふける屍人
発見されたら、その状態のまま迫ってくる
複数の屍人に発見された状態で、屍人達がSEXしはじめる
すなわち合体
合体すると、歩行速度二倍になる
どうあがいても、絶望的www
859858:2008/05/04(日) 10:08:23 ID:DdS71WSC
スマン
誤爆した
860名無しさん@非公式ガイド:2008/05/04(日) 13:39:34 ID:uls5E6gA
ちょwwwww誤爆て
861名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 00:18:43 ID:JYDXttOb
明日PS3買う(^^)v
862名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 15:16:05 ID:yzyickhW
>>814激しく同意
863名無しさん@非公式ガイド:2008/05/05(月) 23:34:47 ID:bgYPCaeQ
864名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 07:38:07 ID:w9US4dmc
>>858
屍人は生前の記憶をなぞるというが‥まさに絶望だwww
865しゃち:2008/05/06(火) 09:10:54 ID:k7pjAmK+
SDK出ないかなー。
866名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 13:03:15 ID:KfTHI9YT
公式サイト更新しないな・・・
867名無しさん@非公式ガイド:2008/05/06(火) 17:35:13 ID:bZUg9mk2
俺は買う
868名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 12:35:51 ID:Zeiotkqq
SDKが持ってるうりえん、
宮田と共に地獄の窯に落ちたうりえん、

うりえん無しで米TVクルーはどう終焉を迎えるんだろ?


SDKの介入?さらなるオーパーツ?米軍介入ナパームDEATH?
869名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 12:42:59 ID:Zeiotkqq
やっぱり







車椅子の肉塊が宮田でかっさばいて中からうりえん取り出すのかな?
870名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 13:39:01 ID:9IxDg2+4
無印ありきでしか新訳を捉えられない奴ってまだいるんだな。
だんだんと可哀想に思えてきたわ。

SDKってほんと罪な男だな。
871名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 22:05:31 ID:hArzKhVZ
今回の話と1の話につながりはねぇと言ってんだろが
872名無しさん@非公式ガイド:2008/05/08(木) 01:58:42 ID:v0fpGj7B
俺的予想
SIREN>>>>>>>>>>>>>>>>SIREN2>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>SIREN3
になりそう
873名無しさん@非公式ガイド:2008/05/09(金) 15:52:46 ID:gBzR7Fme
SIREN3の情報はいつ出ましたか
874名無しさん@非公式ガイド:2008/05/10(土) 08:39:47 ID:0qUqsOnh
みんなが喋っているのは正確にはSIREN3じゃなくSIREN NEWTRANSLATIONの事だよ。スペルがめんどくさいだけ〜
875名無しさん@非公式ガイド:2008/05/10(土) 11:41:25 ID:QSzIZ7pG
SIREN NT にすりゃいいじゃん
876名無しさん@非公式ガイド:2008/05/10(土) 11:45:14 ID:HUjiwwuU
しれんと
って打てばいいんじゃね
877名無しさん@非公式ガイド:2008/05/10(土) 12:00:35 ID:QSzIZ7pG
NTは外伝だと割り切ればいい
SIREN3にしなかったのは開発側の良心
なんだかんだで開発もSIRENシリーズに愛着があると思うんだ
(糞だったけど映画化までしたぐらいだから)

バイオハザードガンザバイバーみたいなもんだと
878名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 19:14:05 ID:TnTEfi7h
879名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 20:06:02 ID:GSnwWgUg
看護婦さんは儀式の生贄として殺害されたってあるね。
880名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 20:07:51 ID:aYWXFQDZ
>>878
だますなw

SIREN3の情報全然はいってこないな
なんでだろ
881名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 17:08:20 ID:3djkB+AO
パート1はあの絶望的な弱さが醍醐味だったなあ
NTで外人が日本人ぶんなぐるのは屍人化してるとはいえ気に入らない
純国産の素材でなんとかしてくれよう。
882名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 12:24:14 ID:SzYZ11/i
なんかsilent hill化してない?
883名無しさん@非公式ガイド:2008/05/30(金) 15:35:56 ID:akvCCjJ6
してない
884名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 00:22:24 ID:00qfVVM5
>>881
同意
主要キャラがアメ人ってだけで興味薄れた
グラフィックが良いだけに残念
885名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 16:04:14 ID:EhW1jcin
886名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 20:24:47 ID:GywtCQBW
>>881
逆に屍人使って外人倒せるようにしてくれればいいのにねw
887名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 22:01:12 ID:BFDfNaOD
>>881
その考えはバイオ5の黒人ゾンビにクレームつける馬鹿と一緒だな
888名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 22:29:52 ID:3drQuL2P
「SIREN」はこうでなくちゃいけない、日本人じゃなくちゃならないなんて定義、
所詮はファンの願望にすぎないだろ。

嫌なら買わなきゃ良い話。
いちいちココに書くなよ。チラシの裏にでも綴っておけ。
889名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 22:47:50 ID:GywtCQBW
トヨタがそういえば訴えられてたなw
アメリカならではだろ
890名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 22:53:21 ID:tVZqW9Kg
今回は軽トラあるかな??2で1時間くらい屍人ひきまわしてたの思い出すなぁ。
891名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 02:20:24 ID:GejsG9Ma
>>888
そういうオマエもいちいち書き込まなくても良いと思うぞ



オレモナー
892名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 07:06:00 ID:gI3PO2+O
軽トラより重機動かしたいんだけどw
893名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 13:17:35 ID:BGYXpwHI
軽トラよりユンボだろ
894名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 14:15:40 ID:MAtzXH7e
軽トラの微妙に頼りにならないところがイイ
895名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 15:29:49 ID:rEsOXVmV
同乗者がいるときに軽トラの運転席を壁に貼り付けてとまってるのに死人に攻撃されるのはいつも
運転席の自分なのはなんで??
896名無しさん@非公式ガイド:2008/06/02(月) 07:21:22 ID:TA/MFTHT
ユンボよりウォーキングドラグラインだろ
ストリッピング・ショベルもいいな
897名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 20:53:03 ID:Xpr6x9SY
主人公は日本人がえがったな。
898名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 08:15:42 ID:DjTF6PdN
俺もそう思う
でもやりたい
899名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 08:26:14 ID:BMCagaJa
開発費がかかり過ぎるので日本だけで商売してたら元が取れないのかな?
だから世界を相手に商売するためにプレイヤーを外国人にしたのかも
900名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 14:04:08 ID:1E/0IEX5
SIREN1を発売日に購入、訳わからないので10分で売却。
先日SIREN3の動画を見たが恐すぎる。
おもしろいのかどうかは謎だが一人でやるには気味悪過ぎる。
901名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 17:37:31 ID:pikfzj3j
実況動画でおなかいっぱい・・・
902名無しさん@非公式ガイド:2008/06/05(木) 18:43:15 ID:+viscS5z
903名無しさん@非公式ガイド:2008/06/06(金) 06:36:19 ID:NjMDcqBS
きんもー☆
904名無しさん@非公式ガイド:2008/06/06(金) 14:31:56 ID:MgmmQYQL
しかしこの画像のおかげで一気にやる気が出てきたぞ。
905名無しさん@非公式ガイド:2008/06/07(土) 09:30:37 ID:tjiCiJdj
ひろゆきが買うなら俺も買う
906名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 00:28:54 ID:7U7Fdmx1
またどうせ激ムズで何度も死んでは手順を覚えての繰り返しなんだろうな
907名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 02:13:16 ID:ztLRhPno
ゲームしてる俺らは何ども何度もコンテニューしてやりなおすけど
実際物語の中ではやりなおしなんて無いだろうし
登場キャラは全員1発で条件2クリアしてる事になるんだろうなぁ・・

スゴスw
908名無しさん@非公式ガイド:2008/06/09(月) 22:21:25 ID:O7yEnLjo
ファミ通で読んだけど今回外国人視点なんだね。
909名無しさん@非公式ガイド:2008/06/10(火) 19:31:12 ID:BfZ5nGJr
>>902
こんなの出てきたら動けないわ;
910名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 14:06:32 ID:8rx5B57f
勝手な予想だけど2よりは面白そう。
911名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 14:28:48 ID:tZF+FWCH
けいたいれんぞー ♪
けいたいれんぞー♪
けいたいれーんーぞー♪
912名無しさん@非公式ガイド:2008/06/16(月) 09:47:32 ID:l+JntbRF
体験版やったが、ホラーセンス無い奴が主要スタッフにでもいるのか?
外人の登場人物は100歩譲って許せるとしても、BGMは雰囲気ぶち壊しすぎだろ
913名無しさん@非公式ガイド:2008/06/16(月) 10:08:08 ID:4SGCd+kI
無印のBGMは全てが最高だったのに、
2になってから良BGMが減り始めたな。
そもそも同じ人が作ってるのだろうか。
914名無しさん@非公式ガイド:2008/06/16(月) 12:55:24 ID:SqFYC5p9
無印の人は寿退社したからなあ
東エリの人
915名無しさん@非公式ガイド:2008/06/16(月) 21:08:47 ID:oyKf5agb
ことぶいてんじゃねぇよ。フリーで作れよ。」
916名無しさん@非公式ガイド:2008/06/17(火) 13:05:02 ID:YCB8miVX
守は出ないのか
917名無しさん@非公式ガイド:2008/06/21(土) 00:10:11 ID:hcRXAgN/
昨日なんかのテレビで見たヨーヨー名人が宮田に見えた
918名無しさん@非公式ガイド:2008/06/22(日) 18:51:50 ID:/GONSIjf
宮田w
919名無しさん@非公式ガイド:2008/06/22(日) 20:28:09 ID:lZNqKuj8
ってです…
920名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 03:52:15 ID:QpNrSwVf
SIREN: New Translationって完全新作?
PS3持ってないべ
921名無しさん@非公式ガイド:2008/06/26(木) 11:43:11 ID:XWXiTeVP
>>920

買えばいいじゃん
922名無しさん@非公式ガイド:2008/06/28(土) 06:27:44 ID:94wgilzQ
もしかして外国人キャラの導入は
サムライミのSIREN映画化にあわせての
イメージのシフトかも…。
923名無しさん@非公式ガイド:2008/06/28(土) 21:40:08 ID:6nAZTWxZ
>>922
お前今更何言ってんだよ
924名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 04:12:28 ID:Ag/pIbk0
昨日近くのヤマダ電機で予約してきたのだが
予約特典はハンドブックと言われた・・・

CDは付かんのだろうか?わかる人いないかな?
925名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 11:40:35 ID:BJyHZA5I
>>924
※ 一部店舗では取り扱っていない場合がございます。詳しくは店舗にてご確認ください。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/siren_nt/contentsCD.html

だってさ。もしかしたらヤマダはCD付かないのかもしれんね。
アマゾンはCD付くみたいだよ。
926名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 21:57:20 ID:w28yUwU1
アマゾンだとオリジナルハンドブックのほうはもう品切れたっぽいね
自分はハンドブックのほうが欲しかったから残念
927名無しさん@非公式ガイド:2008/06/30(月) 13:13:23 ID:clCYv1M3
>>925
一応、ハンドブックは付くとの事で予約はした
CDについてはまだわからないとの事
928名無しさん@非公式ガイド:2008/06/30(月) 13:20:34 ID:8qP6xUgf
ハンドブックがサウンドコレクションに変更したんじゃないか?
929名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 17:43:28 ID:lTkjZ+73
サイレンにアメリカンジョークは似合わない
アメリカ人から見た日本人て小さいから
そんなに怖くないと思うよ
930名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 22:36:07 ID:wy6htMZD
この悪趣味なゲームってまだ続編出てるのか
もう止めてほしいな
931名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 14:48:21 ID:0LUqxbIH
お前が買わなきゃいい話
932名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 15:41:14 ID:H23QBeeS
>>930
何だ、クリアできなかったのかw
933名無しさん@非公式ガイド:2008/07/02(水) 16:10:41 ID:qOYsA7I3
934名無しさん@非公式ガイド:2008/07/03(木) 20:10:43 ID:fkknJ90d
出張中で販売日に帰れねぇヽ(`Д´)ノウワァァン!!
935名無しさん@非公式ガイド:2008/07/03(木) 23:20:31 ID:XmSDyv2s
心配するなどうせ私もコノザマだ
936名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 02:55:09 ID:c1KmlcAN
1,2と発売当初はスレで住民がヒント出し合い良い雰囲気になってたりしたの?
新参だからその流れに乗れなかった事が後悔
937名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 12:26:48 ID:09a8w0eS
わかんね。自分も2を中古で買ったから
938名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 12:52:43 ID:6fNbRsfT
アマゾンで結構前に予約したんだが
予約特典の情報もまだなかった時期だったから
自分のカートに入ってるタイトルは「SIREN:New Translation」
のみなんだが、なにかしら予約特典は付くのだろうか?
心配だ・・・
939名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 12:55:21 ID:AvGbzWsN
>>938
同じ質問をアマゾンにしたところ、「特典は先着順で付きます」と言われた。
まあ、付くでしょ。
940名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 12:59:25 ID:6fNbRsfT
>>939
そうなんですか!安心しました、サンクスです。
941名無しさん@非公式ガイド:2008/07/06(日) 18:37:39 ID:q/5NKKip
7月13日・14日 PLAYSTATIONRStoreにて48時間限定先行ダウンロード販売が決定!

ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/siren_nt/contentsSC.html
942名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 05:04:01 ID:QIpZB1V3
これは一人でやるゲームじゃない
オレはみんなとやるのが好きだw

ビビリなオレでしたwww
943名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 15:09:13 ID:H1Z0d2aF
なんだかな。
今回のSIRENは面白味が無いな。
血がハッキリしたのはいいがこれじゃまるで絵の具だw

撲殺天使宮田好きだったのになー
PS3買っちゃったよww
944名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 15:10:39 ID:H1Z0d2aF
さて、今更ながら公式サイトで情報集めるかw

一応予約してサントラだけは手に入れるつもりだ
945名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 15:12:00 ID:y5yFaQzh
俺は開始当時にヒントがなく色々死にまくりながら調べてイライラして詰むより
最初から攻略がすでにあってそれをみながらやる方が楽しいからおまいらの様子見だ。
946名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 16:28:09 ID:qWAp3VFl
>>302>>305あんたらすげーよ
947名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 17:00:58 ID:H1Z0d2aF
>>945
確かに。
そっちの方が安全で確実だろうw
私も攻略本は購入予定。
楽しみなんだが撲殺天使宮田が(ry

様子見も良い案かも知れない。
その前に年齢制限でヤマダ電機で引っかかりそうだなw
948名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 17:04:14 ID:H1Z0d2aF
ようつべでひぐらしのMADでSIREN版があったんだが、
あれを製作したのは神だな。
梨花ちゃんにそっくりw

そこでもやはり竹内はズ ラ だ っ た ww
949名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 18:12:43 ID:y5yFaQzh
SIRENのMADは一通りみたけどケロHとかいうやつのが可愛くて好きだ。
950名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 15:11:36 ID:whHbkz7G
ひぐらしと絶望先生のOPMADは知ってたけど
ケロHのもあったのか、あの曲好きだから探してこよう
951名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 15:15:32 ID:vXdgLR54
あ yotubeにあるかはしらん。ニコ動でみた。
952名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 20:37:45 ID:5P8Xswd+
>>949
>>950
ニコ動にはSIREN動画が腐る程あるw
ケロHは今日拝見しましたww

このスレもう少しで終わるorz
もう終盤だな、
953名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 20:42:03 ID:vXdgLR54
954名無しさん@非公式ガイド:2008/07/09(水) 02:43:18 ID:SZpbl3Qe
美耶子のグラでますます買う気になったぜ。
今回の頭脳屍人キモすぎw
955名無しさん@非公式ガイド:2008/07/09(水) 02:45:00 ID:8JXua510
美耶子なんていません
美耶古(ミヤフル)です
956名無しさん@非公式ガイド:2008/07/09(水) 02:48:25 ID:SZpbl3Qe
訂正していただきすまん。
漢字がうる覚えだった・・・
957名無しさん@非公式ガイド:2008/07/09(水) 16:27:06 ID:2WZcFkcM
美耶子は1だっけかw

美耶古可愛いぜww
女から見ても可愛い。
さらさら黒髪ww
958名無しさん@非公式ガイド:2008/07/10(木) 04:14:15 ID:Pw8ni9aM
ワクテカ
959名無しさん@非公式ガイド:2008/07/10(木) 09:56:00 ID:LeISeOFv
あと二週間やでしかし
960名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 10:08:37 ID:SdKYiw3v
美耶古とあの外人の関係が気になる。

僕はSIRENの撲殺天使宮田が出てこない羽生田村は
無いと思っているw
せめて宮田医院は存在させたままでいて欲しかったが。
961名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 10:30:50 ID:2eRTnMXv
このスレはカウントダウンしつつ埋めてくのか?
962名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 14:01:50 ID:7QerDaoS
>>960
宮田医院じゃなくても、代わりに出てくる犀賀医院は怪しいけどな。
どことなく宮田きゅんに似てなくもないし
963名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 01:17:38 ID:RGhUB5NZ
サイレンって1も2もキャラの目の表情がまったくかわらないから
盲目みたいだよな。瞬きすらしないし。そのへん改善されててほしい。
964名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 17:44:18 ID:nccQJQ1/
昨日CM見たけど、ババア屍人の声怖すぎwwヌゲー楽しみだ。
965名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 20:28:39 ID:RRzSpEoc
本スレもNTスレも新スレたってないの?
966名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 21:18:13 ID:tDS21081
なんすかこれ
http://203.216.142.184/
967名無しさん@非公式ガイド:2008/07/12(土) 22:08:17 ID:rS7k6Vbt
>>965
家ゲー板はどっちとも立ったんでこっちの攻略スレ立てた

SIREN NEW TRANSLATION(サイレンNT)攻略スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1215867799/
968名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 17:56:24 ID:Zmhi9TS3
>962
そうですか?w
犀賀医院ですか…いや、宮田医院の方が好きですね。
地下に監禁出来る部屋とかありますしww

やっと3の体験版やりました。
屍人の復活時間が半端なく速いですw
しかも人数が多いですね・・
それで視界ジャックが3人までとなると、難易度は上がったと思います。
新しくモーション操作も出てきてリロードが楽しいですw(面倒ですが)
ただ、2の癖で「懐中電灯を消す」操作と誤って攻撃してしまうといった
多少の操作慣れも必要な事が分かりました。

グロテスクな面ではそこそこですねw

割と楽しめそうです。(ただ、登場人物には反対ですかね。)
969名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 18:01:44 ID:0lz0kUxg
なんかごり押しゲーになりそうだな
970名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 18:14:20 ID:tHgXdXfR
電気当てたら死ぬ奴とかは没か
971名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 18:53:51 ID:wgJbs8ha
>>970
闇霊ですか?
あれは流石に邪魔なだけでしょうw
今回は少し難易度上がりましたね。
本当に屍人の量が半端なく多いww
972名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 01:51:02 ID:1o7ZhMIQ
SIREN3出るのか…、とうとうPS3買う時が来たな
973名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 13:26:10 ID:9wJrH6//
SIRENは1も2もプレイしたが1の鬼難易度(俺的にクリア不能だった)を考えるとホイホイとPS3に手を出せん・・・
974名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 16:16:44 ID:gR5c1UDb
>>973
今オンライン配信のほうやってるけど
難しくないよ〜1・2やったことないけどw
バイオとかモンハンあたりが普通にできるくらいならいけるとおもふ
975名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 16:43:56 ID:C0JX8jRF
>>973
SIREN1が歴代で1番難しいです。
SIREN2は簡単になりすぎなので、SIRENNTは中間辺りでしょうか。
そこまで難易度が上がった訳ではないです。
体験版をその辺の電気屋で体験したら結構目安になりますよ。
976名無しさん@非公式ガイド:2008/07/16(水) 23:22:50 ID:9BmxJ9EA
そのへんの電気屋でSIREN NT流してるとこは


さすがに無いだろ・・・w
977名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 11:29:17 ID:n9SWbQJU
PS3に体験版とか入ってないんですかねー


じゃあ買うしかないんでしょうか
978名無しさん@非公式ガイド:2008/07/18(金) 15:15:12 ID:/L8ZzwtZ
PSP版っていつ発売ですか?
979名無しさん@非公式ガイド:2008/07/18(金) 16:09:32 ID:RBajfzRW
>>976
GEOで小学生がラチェット遊んでたよ。(^U^)ノシ


SIRENなんて無理。
980名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 22:05:50 ID:zuFmzEqp
求導士さまが外人なのはなんでー
少子化?呼び寄せ?
981名無しさん@非公式ガイド
死ね!短パンマン