【今日も】ダビ99最強の配合第6レース【シコシコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
新スレです
2名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 17:32:01 ID:jJRYRkUe
>>1
乙ですっ!
3名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 18:34:49 ID:RO99pOHm
4名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 18:36:21 ID:RO99pOHm
5名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 21:02:37 ID:2+x54Yo3
新スレお目
6ピロリンチョ&ウェディングドレス馬主:2006/10/22(日) 22:03:58 ID:yIeZy1tc
6!
ついでに>>1乙!

2冠+2着、あまりにも嬉しく、ありがとうございます。
BC主催の前スレ>>943氏乙でした!!

(ここだけの話、ウェディングドレスが生まれた時にST3耐えもありやがったのでついついコッチ気にしてしまいました。
ピロリンチョ、ST1耐えも無かったんですもの・・・(w)
7名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 23:24:25 ID:fhrYZZ1f
参加してないけど主催者GJ!!
荒れる短距離戦とはいえピロリンチョ勝負強いな裏山
8名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 08:50:49 ID:aQa+JG2p
>>6さんおめでとう! いえいえST耐えに関係なくピロリンチョは良い馬です^^
今回は出馬表など主催者が丁寧に作ってくれて一層燃えました!
次回も参加したいと思います。
9名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 19:29:01 ID:ZNvcA3js
あげ
10名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 22:44:51 ID:ZNvcA3js
温泉の意味とピーク時の種類を教えて下さい!
1111 ◆PTVOTVXA8M :2006/10/24(火) 08:55:40 ID:XaLUrJPI
結構頭数溜まってきたので最後にグランプリ全10戦します。
第1R:札幌芝1200m 第6R:小倉芝1000m
第2R:新潟芝2000m 第7R:東京芝1600m
第3R:中京ダ1000m 第8R:英国芝2400m
第4R:京都芝3200m 第9R:大井ダ2000m
第5R:阪神ダ1800m 最終:中山芝2500m
1着から15P、10P、7P、5P、4P、3P、2P、1P
このグランプリで
「総合優勝馬」(3タイトル中、最も栄誉があるタイトル)
「最多勝利馬」(複数頭でる可能性大)
「ダート王馬」(ダート3戦のみの合計ポイントで計算し最も高い馬)
の3タイトル馬を選出します。

[出走条件]
前回行なった東京芝1400m、1600mに登録した13頭にあと3頭加え16頭フルゲート目指したいです。
といっても追加募集はあと3頭ではありません。もし締め切り期限内に17頭以上になった場合17頭目以降に登録した馬は、前回レース1600m、1400mの着順合計P下位4頭と予選をし残りのグランプリ出場権4つを争います。予選は京都芝2000mで上位4頭を選びます。
前レースの下位4頭の選び方は1着から順に13P、12P・・・3P、2P、そして13着の馬は1P。

1211 ◆PTVOTVXA8M :2006/10/24(火) 08:56:41 ID:XaLUrJPI
1600m、1400mの合計P
1位25P ピロリンチョ、2位21P アオズノスキ、3位20P サヨニャラ、4位18P ハンライスオオモリ、5位16P アオバルナ
6位15P ヤガミライト、7位14P キズナジゴク、8位13P ドランゴ、9位12P カウントダウン、10位9P ロージーデイズ
10位9P アイザワユーイチ、12位8P ウェディングドレス、13位2P ドストエス

よって予選は17頭以降に登録した馬+ロージーデイズ、アイザワユーイチ、ウェディングドレス、ドストエスで行ないます。                                                               
 つまりは今グランプリ出場が確実になってるのは上記合計P9位までと新たに登録したフルゲートまでの3頭です。
17頭以降に登録馬が現れなければ全馬出場(予選なし)です。

・配合はオオシマナギサ、ミズノアーチ、スクールサンデー、バルサミコ、ミスペダントリーを使った初代配合限定。種牡馬はなんでもok
・今回の追加募集は1牧場1頭まで。前回レースに参加した牧場も1頭まで追加ok(前回レース2頭出した牧場も1頭まで追加ok)
******締め切りは10/31(火)23時まで******
さすがに10R1日でやるのはシンドイので7日かけてやります。
発走は予選11/1、1R11/2、2R11/3、3R11/4、4R11/5、5R〜6R11/6、7R〜8R11/7、9R〜最終R11/8(全て23時発走予定)

***オオシマナギサ等初期牝馬限定BCはグランプリをもって最後となります。今度BC開く時はまた別の限定条件でやる・・予定
1311 ◆PTVOTVXA8M :2006/10/24(火) 09:28:55 ID:XaLUrJPI
追記:全馬脚質は「逃げ」設定にします。しかし他の脚質がいいという方がいればそのようにその方のみそうします。
14名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 13:42:04 ID:7qW0FaXQ
頑張るなぁ(・ω・)
やっぱスクールサンデーとミスペダンドリーは使いにくいのかな
156:2006/10/24(火) 20:24:46 ID:sC2MBWCG
退院したので今日からまた再開。
次は「ピロリンを超える馬を生産」と基に考えていきます。
16名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 10:20:10 ID:8XU4zAC3
やっぱリセット無では強い馬は出来ないのかねぇ
余裕で凱旋門に勝てるような馬を一回でいいから作ってみたい・・・
17名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 11:59:27 ID:yiyv/xkd
>>16
初代に拘らなければ、リセット無しでも凱旋門を余裕で勝てる馬はできるよ。
今回のBCのような配合では厳しいだろうけど。
18名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 13:15:57 ID:8XU4zAC3
>>17
やっぱり三代目ぐらいまで粘らないとダメ?
19名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 14:20:44 ID:GP5EPMhB
三代配合だったら
プチカプリース×トニービン×マルゼン×サンデー
とか適当にニックスで繋げるだけで凱旋門を余裕で勝てる馬ぐらい出そうなもんだが。
途中の繁殖牝馬は、もちろん産まれた中で一番強いのを使ってね。
20名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 14:25:19 ID:3tnmBtau
登録おねがいします。牝5 レインボウクエストxオオシマナギサ

るななゆぼ えざよけば
のがざぞむ えもみえた
わいこれこ ふむおぬぶ
よにらてめ る

5回目のリセットで牝馬ながらダービー制した馬です!
21名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 14:44:42 ID:8XU4zAC3
>>19
見事な〜、は狙う価値あるんですか?
22名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 15:08:22 ID:GP5EPMhB
>>21
見事は最強馬を作るときのみ必要。
初代配合BCや、凱旋門を勝つのが目標のレベルでは不要。
23名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 15:30:31 ID:8XU4zAC3
>>22
なるほどねぇー
24名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 17:17:25 ID:ic3aJ2VQ
ニックスとか考えなくても父似か母似でスピードUP狙える配合を
繰り返してくだけでもそれなりに強い馬でるしね。
オレがまったりやってる方の最強馬は父キャロルハウス、
母父ブラックタイアフェアーだしw
25名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 19:47:29 ID:/zpESFfs
スクールサンデー使って作ってみた。枯れ木の山の賑わいってことで・・・。
他の牝馬に比べて圧倒的に引きが弱い。

どぽるふよ いつなおひ
ぱぶもぽぐ こむえもて
ゆはわちげ だだしひも
るさぞぎや ぜ

とりあえずほのぼの生産で凱旋門なら
ニックス+距離適性短め&実績Aでスピードアップのクロスかサイアーエフェクトを重ねていけば十分だと思う。
本当にスタミナが必要になるのは逃げ馬と最強BCぐらいだし。
26名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 20:16:40 ID:8nnAypDI
事情により参加できないが、以前やった感触だと
サンデー×ラピスラズリが圧倒的に引きが良かった
27名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 21:13:12 ID:3tnmBtau
そういえばまだミスペダントリーだけ1回も使われてないんですよね。
なんか可哀想になってきた。こっち使えばよかったか。。
2811 ◆PTVOTVXA8M :2006/10/26(木) 07:27:35 ID:40HOPJmd
>>20>>25 登録しました。現在のGP登録馬は15頭です。
GP確実出走枠はあと1頭です。それ以降は予選を経てもらいます。

それとグランプリ開催を祝って一つ余興として
******悠仁親王殿下御誕生慶祝 第134回天皇賞(秋)(GI)******開催

このレースは10/28 23時時点のグランプリ登録馬でやります。
出走できるのは先着18頭です。あと3頭。

発走は10/29 15:40 東京芝2000m
本物の天皇賞と同時刻に発走し、天候も同じにします。

みんなで未来の天皇陛下ご誕生を祝いましょう!
前回の天皇賞・秋の優勝馬はピロリンチョ号です。ピロリンチョ号の連覇を阻もう!

29マターリ牧場:2006/10/26(木) 17:48:11 ID:AorYB/tq
ココアビーンズ×リアルシャダイ×モガミ×バンブーアトラスの配合で頑張ってるのですが

この配合はどうでしょうか?
30名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 22:31:36 ID:qct9jsHL
誰か答えてよ・・
31名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 23:09:26 ID:scfG8kEE
微妙
32名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 23:35:40 ID:x6ctCJ8i
母は距離適性長めでスタミナ稼いでしめでSPアップ引こうって考え?
悪くはないけど生産効率が悪すぎるね。正直モガミバンブーよりもノーザントニービン。
でも、まぁ好きに配合しなさい。それがこのゲームの本来の楽しみ方だから。
33名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 02:22:07 ID:aWLmLnk0
>>30
> 誰か答えてよ・・ってお前は俺じゃねぇだろW

>>33
サントス!
強い馬出来たらパス載せるね
3411 ◆PTVOTVXA8M :2006/10/29(日) 14:47:27 ID:UzR2DV/M
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  10/29 東京11R 芝・2000m 晴良
┃第134回天皇賞・秋┃(´∀` )<4歳以上牡・牝 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃逃│1 │ロージーデイズ        .[牝4]│53│田  茨│△−△−△│踏み込み┃
┃逃│2 │カウントダウン        . [牡4]│55│不二田│△▲−−−│イレ込み ┃
┃逃│3 │キズナジゴク        ..[牝4]│53│松三木│−◎−−−│イレ込み ┃
┃逃│4 │アイザワユーイチ    . ..[牝4]│53│横  乗│−−−▲−│踏み込み┃
┃逃│5 │ウェディングドレス      ..[牝5]│55│滝  登│−−−△◎│絶好調  ┃
┃逃│6 │サヨニャラ        .......... [牝5]│55│ロバー.│○△−△▲│絶好調  ┃
┃逃│7 │ヤガミライト       ........ . [牡4]│55│的  庭│−−−−△│踏み込み┃
┃逃│8 │ハンライスオオモリ      [牝4]│53│田名勝│−−−−−│踏み込み┃
┃逃│9 │ピロリンチョ         .... .[牝4]│53│吉  臣│−−−−−│踏み込み┃
┃逃│10│アオズノスキ       .....  [牡5]│57│海老正│△−△−−│イレ込み ┃
┃逃│11│アオバルサ       ........... [牝4]│53│小田部│◎△△○△│絶好調  ┃
┃逃│12│ドランゴ            . [牡4]│55│南  見│−−−−△│踏み込み┃
┃逃│13│ドストエス           . [牡5]│57│橋野戸│−−○△−│踏み込み┃
┃逃│14│ユズキリョウカ       .... .[牝5]│55│河  打│−△▲−○│絶好調  ┃
┃先│15│ルネッサンス         [牡6]│57│潮  村│▲○◎◎−│絶好調  ┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛   
3511 ◆PTVOTVXA8M :2006/10/29(日) 15:40:54 ID:UzR2DV/M
悠仁親王殿下御誕生慶祝 第134回天皇賞(秋)
前回の覇者はピロリンチョ 今回も期待がかかっています。
今スタート!
15頭綺麗にでました。
まずはキズナジゴク、続いてユズキリョウカがいきます。
先手をとったのはキズナジゴク
つづいてウェディングドレス、1馬身はなれてドランゴ、ピロリンチョ
さらに1馬身はなれてヤガミライト
ルネッサンスはここにいました。2馬身離れアイザワユーイチ、並ぶようにロージーデイズ
その外からサヨニャラと続きます。
1馬身半はなれアオバルナ並ぶようにカウントダウン、ドストエス、
最後方にアオズノスキといった体勢です。先頭との差は19馬身
1000mのハロン棒を通過しました。じょじょにペースが早くなっていきます。

最後の直線に向かいます。
3611 ◆PTVOTVXA8M :2006/10/29(日) 15:42:02 ID:UzR2DV/M
先頭はウェディングドレス、2番手にキズナジゴク リードは1馬身!
3番手はユズキリョウカ
さぁ最後の直線です。
先頭は依然ウェディングドレス 先頭ウェディングドレス!!!!
-400m
まだ先頭はウェディングドレス ルネッサンスはまだ後ろだ!!
二番手はユズキリョウカ!! ウェディングドレス抜け出した!
ルネッサンスはまだこないか!? ルネッサンスは3番手!!!
-200m
残り200mをきった!
ウェディングドレス大きくリードを拡げた!
ルネッサンス凄い脚でやってきた!
先頭はウェディングドレス!
-50m
ルネッサンス凄い脚でやってきた!
馬群一団となってルネッサンス凄い脚でやってきた!
今、ゴールイン!
勝ったのは僅かにウェディングドレスか?!
3711 ◆PTVOTVXA8M :2006/10/29(日) 15:42:39 ID:UzR2DV/M
134回 天皇賞・秋(G1) 東京芝2000m 晴良 結果

優勝:ウェディングドレス   1.57.8
2着:ドランゴ          クビ
3着:ロージーデイズ     ハナ
4着:ルネッサンス      .ハナ
5着:アオバルナ       .ハナ
6着:サヨニャラ         1/2
7着:カウントダウン       4
8着:アオズノスキ      1.1/2
9着:アイザワユーイチ   1.1/2
10着:ヤガミライト       ハナ
11着:ピロリンチョ       クビ
12着:ハンライスオオモリ   ハナ
13着:ユズキリョウカ     アタマ
14着:ドストエス       .2.1/2
15着:キズナジゴク       大
3811 ◆PTVOTVXA8M :2006/10/29(日) 15:45:29 ID:UzR2DV/M
ウェディングドレス号の馬主さんおめでとうございます。

グランプリも宜しくです
39名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 20:59:45 ID:APXvdc0V
乙です

デビュー時期なんだけど4月2週〜4週の馬は普通遅になるの?
40名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 21:01:31 ID:9TwPYUcU
2週は普通早の場合もある。
41名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 22:04:37 ID:z7M73eJg
と言うより2週だとむしろ普通早の方が多い
42名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 22:11:24 ID:APXvdc0V
>>40>>41なるほどーありがとう。

もう一つ質問なんだけど99は遅6月1週、晩9月1週とか入厩時期が遅い方がスピードがあるの?
43名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 22:48:19 ID:O3iFzGOr
主催者様GJ!!出馬表が超見やすいです
なんかすごい接戦になったみたいだね
44名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 23:08:43 ID:VziD6Ket
海外G1は何がありますか?また出走条件を教えて下さい
45名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 07:33:36 ID:c7/UJrHK
>>34-38
禿しく乙!!おもしろかった。
46名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 13:45:10 ID:+t1vJPWo
googleで検索かけるだけで、けっこう解明するけどなぁ

とりあえずここに回答あり
http://ff.pekori.to/faq/99.html
47名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 23:05:49 ID:GlCgQwpR
ベーリング×オオシマナギサ
とどぱがる のびしほど らびざぽぺ ごげなざけ
うなんぐゆ ええゆぽい からざけき ぽ

登録お願いします。
48名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 00:29:35 ID:WaPSZof4
ノーザンテースト×バルサミコ
ぼわぬほる ちほぎえあ みてんそわ きけりくゆ
みぶつぱく りばそぺめ へかみでた め 

>>11 グランプリ参加希望します。
    BC処理大変だと思いますが頑張って下さい。
4911 ◆PTVOTVXA8M :2006/10/31(火) 01:06:27 ID:3U/6CwrM
>>47-48
登録しました。しかし>>47氏所有の馬で16頭に達したため
予選を行ないます。

┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/ 1 京都芝・2000m
┃Grand Prix 予選 . ┃(´∀` )<4歳以上牡・牝 現在登録馬 発走23:00
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┓
┃逃│1 │ロージーデイズ        .[牝4]│53┃
┃逃│2 │アイザワユーイチ    . ..[牝4]│53┃
┃逃│3 │ドストエス           . [牡5]│57┃
┃逃│4 │ウェディングドレス      ..[牝5]│55┃
┃逃│5 │テーストソーグッド    ...... [牡4]│55┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┛

まだまだ募集です。締め切りは31日23時
本選に進めるのは予選上位4頭です。予めご了承下さい。
5011 ◆PTVOTVXA8M :2006/10/31(火) 01:10:18 ID:3U/6CwrM
訂正
テーストソーグッド号は牝4でした。よって斤量53kg
51名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 10:44:32 ID:X8DTIUNP
いまだに横井のミラープロテクトから印が取れんよorz
52名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 20:01:55 ID:dkylcQ8+
主催者さん乙です。登録お願いします。
ノーザンテースト×オオシマナギサ

いわぺべで ぺびゆこひ ろごとなん はへさかぱ
ぜへいには よかぐるぜ もれけそま え
53名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 22:59:10 ID:kDl04iUq
>>11さん登録お願いします
メリーナイス×オオシマナギサ

くれたねぼ くしげです さけかふぱ へくではに 
もべぶだぞ どどきなち すきげれひ こ
5411 ◆PTVOTVXA8M :2006/10/31(火) 23:21:45 ID:3U/6CwrM
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/ 1 京都芝・2000m
┃Grand Prix 予選 . ┃(´∀` )<4歳以上牡・牝 発走23:00
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┓
┃逃│1 │ロージーデイズ        .[牝4]│53┃
┃逃│2 │アイザワユーイチ    . ..[牝4]│53┃
┃逃│3 │ドストエス           . [牡5]│57┃
┃逃│4 │ウェディングドレス      ..[牝5]│55┃
┃逃│5 │テーストソーグッド    ...... [牝4]│53┃
┃逃│6 │セルデス            [牝4]│53┃
┃逃│7 │マハラジャ          ..[牡5]│57┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┛

登録ありがとうございます。私のBCに19頭もの登録嬉しく思います。

さて、明日11/1 23時発走の予選は7頭のうち3頭が脱落します。
予選1〜4着までに入った馬は11/2から始まるGrandPrix本選へ。
5511 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/01(水) 00:10:54 ID:cduA1g+s
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/ 2〜全て23時発走
┃Grand Prix 本選  .┃(´∀` )<4歳以上牡・牝 GP本選現在出場確定馬
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┓
┃逃│1 │カウントダウン        . [牡4]│55┃
┃逃│2 │キズナジゴク        ..[牝4]│53┃
┃逃│3 │サヨニャラ        .......... [牝5]│55┃
┃逃│4 │ヤガミライト       ........ . [牡4]│55┃
┃逃│5 │ハンライスオオモリ      [牝4]│53┃
┃逃│6 │ピロリンチョ         .... .[牝4]│53┃
┃逃│7 │アオズノスキ       .....  [牡5]│57┃
┃逃│8 │アオバルサ       ........... [牝4]│53┃
┃逃│9 │ドランゴ            . [牡4]│55┃
┃逃│10│ユズキリョウカ       .... .[牝5]│55┃
┃先│11│ルネッサンス         [牡6]│57┃
┃逃│12│オオベシマ          ...[牡4]│55┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┛
「使用牝馬人気順位」
1位オオシマナギサ8頭、2位バルサミコ5頭、3位ミズノアーチ4頭、4位スクールサンデー2頭、5位ミスペンダトリー0頭

「全19頭性別年齢」
[牝4]8頭、[牡4]4頭、[牡5以上]4頭、[牝5以上]3頭
56名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 18:25:35 ID:9PnQ6FE/
先輩方に質問をお願いします。


@一番人気の馬でも良く負けますが、今作では有名な現象ですか?

Aゲーム内で、無敗の三冠馬や凱旋門賞馬を作る場合でも
 大逃げになるような馬を作ったほうが良いでしょうか?

B根性のない馬を作る場合は、父と母父の根性がB以下なら良いでしょうか?

C最低でも10レースは使うことになるので、最低でも根性は20あがることに
なりますが、皆さんはこの20あがることも考慮して、生産しているのでしょうか?
(温泉使っても少ししか減らせない)

よろしくお願いします

5756:2006/11/01(水) 18:29:57 ID:9PnQ6FE/
すいません

訂正です

C 根性の増加は10レース使った場合は10ですね。

58名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 20:32:36 ID:Y0wpBKjW
ゲーム内なら根性があった方が安定するかもよ。
59名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 21:58:15 ID:p8gafU0b
回答しておこうか
>問1
印の付き方しだい。
人気だけ付いて他の印がついてないような一番人気は負けても不思議じゃないよ。
園部がマークがきつくなるとは言ってたから塞がれやすくはなると思う。

>問2
関係ない。
有る程度のスピード、まくれるスタミナと気性を優先した方が良い。

>問3
運。C&C+非面白からでも根性馬は出る。
でも大逃げ馬作りたいなら低いにこしたことはない。

>問4
併せを使うメリットが存在しないからやる必要はないし
BCは能力さえ完成していれば別に1戦1勝でもいいし。

まぁ初期牝馬限定BCの馬たちを走らせて見ると色々見えると思うよ。
ルネッサンスの脚質が何故逃げではなく先行なのかとか。
6011 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/01(水) 22:14:45 ID:cduA1g+s
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/ 1 京都芝・2000m 晴良
┃Grand Prix 予選 . ┃(´∀` )<4歳以上牡・牝 発走23:00
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━━━━━━┓
┃逃│1 │セルデス            [牡4]│55│村  元│▲○−○−│踏み込み┃
┃逃│2 │アイザワユーイチ    . ..[牝4]│53│横  乗│△△−▲−│踏み込み┃
┃逃│3 │ドストエス           . [牡5]│57│橋野戸│−−◎−−│踏み込み┃
┃逃│4 │マハラジャ          ..[牡5]│57│犬  塚│−−○△○│踏み込み┃
┃逃│5 │テーストソーグッド    ...... [牝4]│53│吉  臣│○◎▲◎△│イレ込み ┃
┃逃│6 │ウェディングドレス      ..[牝5]│55│滝  登│−−−−◎│イレ込み ┃
┃逃│7 │ロージーデイズ        .[牝4]│53│田  茨│◎▲−−▲│絶好調 . .┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
泣いても笑っても一発勝負。4着までが本選いけます。 では後ほど
6111 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/01(水) 23:02:34 ID:cduA1g+s
Grand Prix予選 上位4頭が本選に進めます。
今、スタート!
まずいったのはセルデス
外から交わしてテーストソーグッド
ロージーデイズ
先頭にたったのはテーストソーグッド!
続いてセルデス、ドストエス、アイザワユーイチ、ほとんど差がなくマハラジャ
ロージーデイズ、最後方にウェディングドレスといった体勢です。
先頭と最後方との差はほとんどありません!
先頭と最後方との差はほとんどありません!
7頭一団となって進みます。
800の標識を過ぎます。先頭はセルデスに代わりました。
最後の直線に向かいます。
6211 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/01(水) 23:03:11 ID:cduA1g+s
全馬横一線!
さぁ最後の直線の叩きあい!
先頭はセルデス!ロージーデイズが追う!
先頭はセルデス!ロージーデイズが追う!
ここでロージーデイズが交わした!先頭はロージーデイズ!
-200m
外からテーストソーグッドも来ている!
セルデス必死にロージーデイズに食らい付いている!
セルデスもう一度交わして先頭に立つか!?先頭はロージーデイズ!
テーストソーグッドはちょっと伸びない!
ロージーデイズか!? セルデスか!? 2頭の一騎打ち!
-50m
セルデスもう一伸びないか?!
今、ロージーデイズ1着でゴールイン!
Grand Prix予選を制したのはロージーデイズです。
6311 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/01(水) 23:04:37 ID:cduA1g+s
Grand Prix予選 晴良 結果 

優勝:ロージーデイズ       1.57.9 
2着:セルデス            1/2 
3着:マハラジャ            4  
4着:ドストエス            1.1/2  
5着:アイザワユーイチ       1  
6着:テーストソーグッド      2.1/2   
7着:ウェディングドレス       2  

結果は以上です。本選進出馬はロージーデイズ、セルデス、マハラジャ、ドストエスの4頭に決まりました。
64名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 23:08:17 ID:jyBkA8ZD
乙です。
6511 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/01(水) 23:25:15 ID:cduA1g+s
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/ 2 札幌芝・1200m
┃Grand Prix 第1戦. .┃(´∀` )<4歳以上牡・牝 発走23:00
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┓
┃逃│1 │カウントダウン        . [牡4]│55┃
┃逃│2 │キズナジゴク        ..[牝4]│53┃
┃逃│3 │サヨニャラ        .......... [牝5]│55┃
┃逃│4 │ヤガミライト       ........ . [牡4]│55┃
┃逃│5 │ハンライスオオモリ      [牝4]│53┃
┃逃│6 │ピロリンチョ         .... .[牝4]│53┃
┃逃│7 │アオズノスキ       .....  [牡5]│57┃
┃逃│8 │アオバルサ       ........... [牝4]│53┃
┃逃│9 │ドランゴ            . [牡4]│55┃
┃逃│10│ユズキリョウカ       .... .[牝5]│55┃
┃先│11│ルネッサンス         [牡6]│57┃
┃逃│12│オオベシマ          ...[牡4]│55┃
┃逃│13│ロージーデイズ        .[牝4]│53┃
┃逃│14│セルデス            [牡4]│55┃
┃逃│15│マハラジャ          ..[牡5]│57┃
┃逃│16│ドストエス           . [牡5]│57┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┛
1着から15P 10P 7P 5P 4P 3P 2P 1P こちらの都合上1日1戦ぐらいが限度です。zzz
66名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 23:54:06 ID:1QpnyrHu
乙です。あまり無理せず本選もよろしくお願いします。
6756:2006/11/02(木) 00:51:00 ID:uLpsh/7j
>>59

ありがとうございます。
私は現在、購入2日目で、まずは目標は無敗の三冠馬です。
今、現在の最強の馬は↓です。

フレンチマスタード×ノーザン×サンデー
(面白・アウトブリード・ニックス)

早・SP・ST・根・落・丈と全てのコメントが出ました。
皐月賞1 ダービー3 菊花賞2といった感じです。

もうひとつすいません。
私は持続早熟のフルコメントの馬を作成して、三冠馬を狙っていますが、
根性のコメントは無視しても良いでしょうか?
それとも、ゲーム内のみで楽しみ為には根性もつけたほうが良いでしょうか?

再度、よろしくお願いします。

68名無しさん@非公式ガイド:2006/11/02(木) 01:00:32 ID:ra0/q2eK
少しは検索した方がいいような
6956:2006/11/02(木) 02:22:23 ID:uLpsh/7j
68殿

すいません
攻略サイトは一応一通り見てきました
攻略本も3冊買ってきましたが、さすがに通常プレイで
根性はつけた方が良いかまでは出ていなかったので
ベテランの方の意見が聞きたかったのです。
70名無しさん@非公式ガイド:2006/11/02(木) 06:08:48 ID:2x6gCDIm
ゲーム内なら根性あってもいいんじゃないかな
逃げ支持してもすぐばてる事が多いし小田部にお任せしとけばいいと思う
71名無しさん@非公式ガイド:2006/11/02(木) 11:55:55 ID:mkMcbC5K
根性というのは直線で並んだときに抜き返すとか
差すときの能力に影響してると思う
こういう展開が予想されるなら、あったほうがいいかと

逆に必要でないのは大逃げで、直線でもどんどん引き離し
相手に並ばせずに勝つような馬?
ただ、これくらいのレベルの馬は普通にやってるプレイではそうそう生まれないので
やっぱり根性はあったほうがいいのでは
72名無しさん@非公式ガイド:2006/11/02(木) 12:25:50 ID:LJpthl03
ゲーム内で大逃げになるかどうかなんて
気にしたことはないな。
7356:2006/11/02(木) 19:37:48 ID:uLpsh/7j
皆さんありがとうございます。

自分は、早熟・持続・SP・ST・根・落・丈のコメント馬が好きなので
とにかく、やり込んでみます。

74名無しさん@非公式ガイド:2006/11/02(木) 19:57:49 ID:gAaJp1tC
>>73
俺も晩成よりも何故か早熟の方が好きだW
7511 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/02(木) 22:14:07 ID:84eql0uQ
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/ 2 札幌芝・1200m 雨不良
┃Grand Prix 第1戦 ..┃(´∀` )<4歳以上牡・牝 発走23:00
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃逃│1 │ピロリンチョ         .... .[牝4]│53│不二田│−−−○−│踏み込み┃
┃逃│2 │サヨニャラ        .......... [牝5]│55│ロバー.│○△−−▲│のんびり..┃
┃逃│3 │ロージーデイズ        .[牝4]│53│田  茨│△△−−−│踏み込み┃
┃逃│4 │アオバルサ       ........... [牝4]│53│小田部│◎▲−△○│気合い ..┃
┃逃│5 │ドランゴ            . [牡4]│55│南  見│−−−−−│踏み込み┃
┃逃│6 │ドストエス           . [牡5]│57│橋野戸│△−▲△−│のんびり..┃
┃逃│7 │アオズノスキ       .....  [牡5]│57│海老正│▲△△−△│踏み込み┃
┃逃│8 │ヤガミライト       ........ . [牡4]│55│的  庭│−−◎−△│イレ込み ┃
┃逃│9 │カウントダウン        . [牡4]│55│滝  登│−−−−△│踏み込み┃
┃逃│10│セルデス            [牡4]│55│村  元│−−−△−│踏み込み┃
┃逃│11│マハラジャ          ..[牡5]│57│犬  塚│−−−−△│踏み込み┃
┃逃│12│ハンライスオオモリ      [牝4]│53│吉  臣│−−−−−│踏み込み┃
┃逃│13│キズナジゴク        ..[牝4]│53│横  乗│−○−−−│踏み込み┃
┃先│14│ルネッサンス         [牡6]│57│潮  村│△−○▲−│のんびり..┃
┃逃│15│オオベシマ          ...[牡4]│55│良  田│△△△◎−│踏み込み┃
┃逃│16│ユズキリョウカ       .... .[牝5]│55│河  打│−◎△−◎│絶好調  ┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
7611 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/02(木) 23:00:10 ID:84eql0uQ
GP第1戦目はここ札幌競馬場で行なわれます。
1200mという短距離を制するのはどの馬か。
1番人気は16番ユズキリョウカです。
今、スタート!
ドランゴちょっと出遅れた!
さぁ激しい先行争いですが
サヨニャラが先頭を伺います。出ムチをいれてピロリンチョ
差がなくアオバルナ、ユズキリョウカ、ドストエス
外を通ってロージーデイズ、マハラジャ、ヤガミライト
少しはなれアオズノスキ、セルデス、キズナジゴク、
続いてオオベシマ、最後方にドランゴです。
先頭はドストエス!
さぁ最後の直線に向かいます。
7711 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/02(木) 23:01:05 ID:84eql0uQ
最後の叩きあい!
先頭は依然ドストエス!リードは2馬身!
2番手マハラジャ、3番手ロージーデイズ!
マハラジャ上がってきた!
ユズキリョウカはまだ後ろ!!
先頭はまだドストエスだ!
-200m
200Mをきった!
マハラジャ懸命に差を詰める!
キズナジゴクもやってきた!
キズナジゴクここで交わしたぁぁ!!
ユズキリョウカ!先頭に並んだ!
-50m
キズナジゴクか!?ユズキリョウカか!?
今ゴールイン!
勝ったのはキズナジゴクかユズキリョウカか
まったく分かりません!
7811 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/02(木) 23:02:07 ID:84eql0uQ
Grand Prix第1戦 札幌芝1200m 雨不良 結果

優勝:ユズキリョウカ         1.12.0  
2着:キズナジゴク           頭 
3着:アオバルサ            1 
4着:アオズノスキ           頭  
5着:ロージーデイズ          頭 
6着:オオベシマ            ハナ
7着:ハンライスオオモリ       ...頭 
8着:ルネッサンス          1.1/2 
9着:ピロリンチョ           ハナ 
10着:マハラジャ            クビ  
11着:セルデス             頭
12着:ヤガミライト           ハナ 
13着:カウントダウン          ハナ
14着:ドストエス             ハナ 
15着:サヨニャラ            ハナ 
16着:ドランゴ              5 
7911 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/02(木) 23:03:19 ID:84eql0uQ
Grand Prix本選 ポイント暫定順位

1→:ユズキリョウカ     15         
2↓:キズナジゴク     .10       
3↓:アオバルサ       7       
4↓:アオズノスキ     ...5       
5↓:ロージーデイズ    . 4       
6↓:オオベシマ       .3     
7↓:ハンライスオオモリ  ..2      
8↓:ルネッサンス      1      
9↓:ピロリンチョ      0     
10↓:マハラジャ       0        
11↓:セルデス       ...0      
12↓:ヤガミライト      .0      
13↓:カウントダウン    0     
14↓:ドストエス       0       
15↓:サヨニャラ       0       
16↓:ドランゴ        0

明日は新潟芝2000m
80名無しさん@非公式ガイド:2006/11/02(木) 23:08:12 ID:zBis6ndu
乙です。
不良馬場のスプリントの割には荒れなかったな。
81名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 06:38:18 ID:wvooPDF4
質問です
ニホンピロウイナー×ドッペルドミナントが割と走るんですが良い配合なんですか?
初代なのに凱旋門勝てるレベルの馬がたまにいるんですが
82名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 08:32:45 ID:BtBUBjkz
元々ステータスが高いしハイペリオンが効いてるだけだろ。
高額牝馬に実績Aでいいもくそもない。
83名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 09:36:09 ID:O3Eyhfmk
11 ◆PTVOTVXA8M氏乙。
84名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 19:55:15 ID:TOnepZbC
あぶね 100億いきかけつW
8511 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/03(金) 22:13:59 ID:8gDZAq/z
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/ 2 新潟芝・2000m 晴良
┃Grand Prix 第2戦 ..┃(´∀` )<4歳以上牡・牝 発走23:00
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃逃│1 │ドストエス           . [牡5]│57│橋野戸│−−△−−│イレ込み ┃
┃逃│2 │ユズキリョウカ       .... .[牝5]│55│河  打│−○△−◎│絶好調  ┃
┃逃│3 │アオズノスキ       .....  [牡5]│57│海老正│△−△−−│踏み込み┃
┃逃│4 │ハンライスオオモリ      [牝4]│53│吉  臣│−−−−−│踏み込み┃
┃逃│5 │ドランゴ            . [牡4]│55│南  見│−−−−−│踏み込み┃
┃逃│6 │ピロリンチョ         .... .[牝4]│53│不二田│−−−△−│踏み込み┃
┃逃│7 │ロージーデイズ        .[牝4]│53│田  茨│△△−−△│のんびり..┃
┃逃│8 │マハラジャ          ..[牡5]│57│犬  塚│−−▲△△│踏み込み┃
┃逃│9 │カウントダウン        . [牡4]│55│滝  登│▲◎−−△│気合い ..┃
┃逃│10│キズナジゴク        ..[牝4]│53│横  乗│−△−−−│踏み込み┃
┃逃│11│ヤガミライト       ........ . [牡4]│55│的  庭│−−○−△│絶好調  ┃
┃逃│12│アオバルサ       ........... [牝4]│53│小田部│◎△−◎▲│イレ込み ┃
┃逃│13│セルデス            [牡4]│55│村  元│△△−▲−│踏み込み┃
┃逃│14│オオベシマ          ...[牡4]│55│良  田│−−−−−│踏み込み┃
┃先│15│ルネッサンス         [牡6]│57│潮  村│△−◎○−│絶好調  ┃
┃逃│16│サヨニャラ        .......... [牝5]│55│ロバー.│○▲−△○│絶好調  ┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛    
8611 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/03(金) 23:00:14 ID:8gDZAq/z
GP第2戦目はここ新潟競馬場に場所を移して行なわれます。
1番人気は12番アオバルサです。
名誉をかけた芝2000m
今、スタート!
おっとサヨニャラ大きく出遅れました。
激しい先行争いですが、アオズノスキがいきます。
外から交わしてマハラジャ、並んでユズキリョウカ
先頭はユズキリョウカ、続いてマハラジャ、差がなくドランゴ、ロージーデイズ
1馬身はなれアオバルサはここです。続いてアオズノスキ、半馬身はなれドストエス、キズナジゴク
差がなくピロリンチョ、さらにはセルデス
サヨニャラは出遅れを物ともせず、ここまで上げてきました。
続いてハンライスオオモリ
外にオオベシマ、さらにはカウントダウン、ヤガミライト
最後方はルネッサンスです。先頭との差は12馬身!

さぁ最後の直線に向かいます。
8711 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/03(金) 23:00:53 ID:8gDZAq/z
先頭はドランゴに代わりました。リードは2馬身
2番手はユズキリョウカです。ユズキリョウカ上がってきました!
最後の直線の叩きあい!
先頭はドランゴ! アオバルサあがってきた!
-400m
ユズキリョウカも差を詰める!
ユズキリョウカここで交わした!ユズキリョウカ先頭!
ドランゴ必死に食らい付く!
ここからアオバルサ!アオバルサ差を詰める!
-200m
ここでドランゴもう一度差し返す!先頭はドランゴ!!
ゴールまでもう200Mを切っている!
-50m
先頭はドランゴ!ユズキリョウカさらに差し返すか!?
後ろからアオズノスキとサヨニャラが併せながら凄い脚でやってきた!

今ゴールイン!
勝ったのはアオズノスキかサヨニャラか
全くわかりません。
8811 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/03(金) 23:01:36 ID:8gDZAq/z
Grand Prix 第2戦 新潟芝2000m 晴良 結果

優勝:アオズノスキ       1.58.0
2着:サヨニャラ          頭
3着:ユズキリョウカ        3/4
4着:ドランゴ            頭
5着:キズナジゴク         3/4
6着:セルデス           1/2
7着:ロージーデイズ       クビ
8着:カウントダウン        頭
9着:ヤガミライト         ハナ
10着:ルネッサンス        ハナ
11着:アオバルサ        1.1/4
12着:マハラジャ         2.1/2
13着:ハンライスオオモリ    クビ
14着:オオベシマ         2.1/2
15着:ピロリンチョ         6
16着:ドストエス         1.1/4
8911 ◆PTVOTVXA8M :2006/11/03(金) 23:02:17 ID:8gDZAq/z
Grand Prix本選 第2戦後ポイント暫定順位

1→:ユズキリョウカ        22
2↑:アオズノスキ         20
3↓:キズナジゴク         .14
4↑:サヨニャラ          .10
5↓:アオバルサ          7
6↓:ロージーデイズ        .6
7↑:ドランゴ            .5
8↑:セルデス            3
8↓:オオベシマ           3
10↓:ハンライスオオモリ    ....2
11↓:ルネッサンス         .1
12↓:ピロリンチョ         .0
12↓:マハラジャ          0
12↓:ヤガミライト         .0
12↓:ドストエス           .0
90名無しさん@非公式ガイド:2006/11/04(土) 17:39:52 ID:j3goV1Qm
91名無しさん@非公式ガイド:2006/11/06(月) 11:57:05 ID:5NUMyIAX
皆さんは並の馬で宝塚記念の勝利後に、古馬3冠(天J有)を目指す際の
調教やローテーションはどうしていますか?


@宝塚から使う。(丁度3ヶ月以上たってしまう。気性が悪くなる。)
A毎日・京都から使う。(4戦を使うことになってしまい有馬までもたない。)
B札幌記念から使う(宝塚勝った馬は普通は出ない。)

自分のやり方
プール中心の調教で疲れを残さずに、@かAの方法でやっています。

皆さんは、どのようにして狙いますか?
92名無しさん@非公式ガイド:2006/11/06(月) 13:25:44 ID:V3f+GMCP
自分だと宝塚の後にもう1戦するから(秋初戦で休み明けになるのを防ぐため)
ここだと3のパターンになるのかな。
93名無しさん@非公式ガイド:2006/11/06(月) 14:02:23 ID:qhBQ1Htq
僕は、オールカマ−!温泉大好き!!
94名無しさん@非公式ガイド:2006/11/06(月) 16:02:37 ID:wAo/meDM
俺は大体馬を選り分けちゃうので
4歳なら菊花賞トライアルで調整する(菊花賞無理っぽいと思ったら路線変更する性質なので)
5歳の場合はBの体重移動が嫌なので場合によっては新潟を使うか?

こんなところかな?
9591:2006/11/06(月) 17:49:04 ID:5NUMyIAX
今、プレイしました。

宝塚記念1着
温泉放牧
天皇賞秋3着 毛ヅヤ
ジャパン1着 順調
有馬記念1着 完璧    といった成績でした。

おそらく、理想は
天皇賞 順調
ジャパン 完璧
有馬 引き続き

といった感じにした方が確立は高いかもしれないですね


後、温泉についてですが、3歳のときに温泉にいける場合と放牧に
なってしまうケースがあるのですが、温泉にいける条件っていうのは
何でしょうか?


96名無しさん@非公式ガイド:2006/11/06(月) 18:03:05 ID:49ME6TlO
>>95
疲労度。坂路調教でおK
97名無しさん@非公式ガイド:2006/11/06(月) 18:07:09 ID:5NUMyIAX
>>96

速いですね
ありがとうございます
プレイ再開します
98:2006/11/07(火) 13:22:36 ID:7QcCWUmr
このゲームって1レースに2頭出したとしてどっちも競争中止って起こるの?
99名無しさん@非公式ガイド:2006/11/07(火) 17:24:54 ID:Z/faaIDq
>>98

起こるよ
100名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 17:56:38 ID:S6uLClpO
宝塚(KG)→温泉放牧→凱旋門→
天皇賞秋→温泉放牧→有馬記念→フェブラリー→温泉放牧→
栗東なら阪神大賞典、美浦なら日経賞→天皇賞春→温泉放牧
次走はKGに使わないなら安田記念、使うならKG
その後は、最初に戻る。このローテがベスト。4歳時から使用可能。
101名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 18:01:30 ID:K68/EnRA
順調固定、これ最強
102名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 18:10:09 ID:8az2tQp1
白毛固定ほすぃー
103名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 22:10:33 ID:Z5v+bMB/
ホームページなどで自分の馬のスタミナやスピードなどを数値化して公開しているのを見るのですが
どうやってそのステータスを調べているんですか?
104名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 00:34:31 ID:xGiUudIA
>>103
改造に決まってんだろ!タコス!
105名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 00:45:10 ID:IApvc+V3
SPSTが内部数値表記、気性、健康、根性も数値表記ならその可能性は高いけど
KSP表記、放牧耐え表記の人は改造じゃないだろ
106名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 04:23:37 ID:VnUXCUZk
う〜ん、どうしても有馬から阪神大賞典まで長い…やっぱりダートも多少走らせた方がいいのかなぁ?芝だと斤量が重くなってしまうけど…
107名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 08:47:21 ID:ols3Mrmb
よほどダートが下手そうな馬以外は走らせた方がいいと思われ。
芝でも小倉大賞典や淀短距離Sあたりなら60以上背負っていても大丈夫。
108名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 10:37:54 ID:e6NdTLXW
>>106
阪神の場合は、有馬からだと丁度3ヶ月だから、気性が悪くなるよね。

自分は有馬→温泉放牧→京都記念→温泉放牧→天皇賞→温泉放牧→宝塚
このローテーションだと充分に調教が出来るし全レース3ヶ月未満で出走できる
もちろん、京都記念は60キロ以上での出走になる。
温泉放牧に出さないで、藤澤マジックでも良いと思うが、意外とタイミング
を合わせるのが難しい。


自分の牧場で作ったセリ馬を、再度自分の牧場に入れようとしても
入らないのですが、年数がたてば入りますか?
それとも、今回は入らないでしょうか?
109名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 12:22:15 ID:3xphsKrn
入らない
110:2006/11/10(金) 15:07:42 ID:IO/RNoQz
>>98
サンクス!ってことは二等とも予後ることもあるのかw
111:2006/11/10(金) 15:09:14 ID:IO/RNoQz
アンカーミス…
>>99ダッタヨ
112名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 21:15:27 ID:hkR2z+lc
>>111
てか同じレースで2頭も使わんぞ 損じゃん
113名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 23:06:59 ID:1H71yCuv
>>112
でも新馬戦って重なりやすいじゃん
114名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 23:10:30 ID:hkR2z+lc
>>113
俺は複数に育成はしないんでな、マターリなもんで
115名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 23:35:06 ID:hkR2z+lc
レースでスピードUP
坂路何回分ぐらい?
116名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 00:34:55 ID:y1M9DMS7
新馬なんて1週間遅らせてもいいじゃん
2頭出す方が損だと思うぞ
強い馬なら10月以降にデビューで弱い馬は7月デビュー
って感じで分けるのも有りだと思う
117名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 00:52:11 ID:2vWa6lvQ
>>115
2回分
118名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 01:21:36 ID:hbf2KGgP
BCとか出す事クラスの場合は夏〜秋デビューで十分すぎ。
どのみち3歳の格無しオープンレースで実力重ねるんだから。

・自分が頭悪いローテ組んだ時
7/1デビュー、函館3S、クローバー、札幌3S、デイリー、京3S、朝日、ラジオたんぱ→放牧→弥生賞
(というか賞金稼ぎすぎて4歳は弥生賞まで定量戦無いから)

・そこそこ分かった時のローテ組み方
7/4函館入り8/1デビュー、クローバー→放牧、以下中三週で平場オープンでステ稼ぎ。
(こうすると4歳春まで適度に放牧はさんで勝ち数多くなるから不思議)
119名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 02:16:09 ID:XQAlkUPy
放牧などはど素人がすること、できればやらない、やっても温泉
120名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 02:48:04 ID:MJpi241m
>>117
サントス!
121BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/11(土) 03:04:33 ID:xMVZgWdq
先日行われていたBCがその後音沙汰がないので引き継いでみる

Grand Prix 第3戦 中京ダート1000m 晴 良

1マハラジャ    牡5 57 犬 塚 逃 △▲▲○△ 気合
2ヤガミライト 牡4 55 的 庭 逃 …○◎…△ 絶好調
3ハンライスオオモリ 牝4 53 吉 臣 先 …………… イレ込み
4アオズノスキ    牡5 57 海老正 差 △…△…… イレ込み
5サヨニャラ     牝5 55 ロバー 差 ○△……○ 絶好調
6カウントダウン 牝5 55 滝 登 差 △………△ 踏み込み
7ユズキリョウカ  牝5 55 河 打 逃 …△……◎ イレ込み
8ロージーデイズ   牝4 53 田 茨 差 …………△ 踏み込み
9セルデス      牡4 55 村 元 逃 ………△… 踏み込み
10ピロリンチョ    牝4 53 不二田 逃 …………… 踏み込み         
11アオバルサ     牝4 53 小田部 差 ◎……△▲ 絶好調
12オオベシマ     牡4 55 良 田 逃 △△△◎… 絶好調
13キズナジゴク    牝4 53 横 乗 逃 …◎……… イレ込み
14ドストエス     牡5 57 橋野戸 差 ▲…○▲… 踏み込み
15ルネッサンス  牡6 57 潮 村 先 ……△△… 踏み込み
16ドランゴ      牡4 55 南 見 逃 …△……… のんびり

塩無し 3
122BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/11(土) 03:05:09 ID:xMVZgWdq
GP第3戦目はここ中京競馬場に場所を移して行なわれます
ダートの緒戦を制するのはたしてどの馬か
1番人気は11番アオバルサです
今、スタート!
まずはキレイにそろいました16頭
さて先行争いですが激しい先行争いです
内からマハラジャが行きます
それをヤガミライトが外からかわして行きました
続いてサヨニャラあたりも前につけました
まずは先手をとりましたマハラジャ
ほとんど差がなくロージーデイズあいだからヤガミライト
ほとんど差がなくドストエスあいだからビロリンチョ
さらには7番ユズキリョウカ
さあ前との差がほとんどなくなってきた
123BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/11(土) 03:05:42 ID:xMVZgWdq
-400m
マハラジャわずかに先頭
さあ前との差がほとんどなくなってきた
白い帽子が上がっていくマハラジャ上がっていった
さあこれから直線に向かいます
各馬横一杯に広がったドランゴわずかに先頭
内からオオベシマ、ヤガミライトも並んで来たあるいはオオベシマか
-200m
ヤガミライトがここで前に出た
6頭が横一線ドランゴ食いさがる
その後からオオベシマも来ている
しかし先頭はヤガミライトそして2番手にはオオベシマ
ヤガミライトが先頭!ヤガミライトわずかに先頭か
一団となったまま今ゴールイン!
わずかにヤガミライトが体制有利か
124BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/11(土) 03:06:19 ID:xMVZgWdq
第3戦中京ダート1000m 晴 良 3F36.7
            
1着 ヤガミライト    1.00.0
2着 オオベシマ     ハナ
3着 アオバルサ      1/2
4着 マハラジャ      1/2
5着 ビロリンチョ    アタマ
6着 セルデス       1
7着 ドストエス     ハナ
8着 キズナジゴク     1/2
9着 サヨニャラ ハナ
10着 ハンライスオオモリ ハナ
11着 カウントダウン クビ
12着 ドランゴ       1/2
13着 ユズキリョウカ 2
14着 ロージーデイズ 11/4
15着 アオズノスキ 1/2
16着 ルネッサンス 11/2
125BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/11(土) 03:07:08 ID:xMVZgWdq
Grand Prix第3戦終了後ポイント順位
   .1 2 3 pt
1→:ユズキリョウカ  .15 .7 0 22          
2→:アオズノスキ   5. 15 0 .20
3↑:ヤガミライト    .0 0 15 15
3→:キズナジゴク    .10 .4 .1 15
5→:アオバルサ     7  0 7 .14
6↑:オオベシマ     . 3  .0.10 13
7↓:サヨニャラ     0 10 0 .10
8↑:セルデス      0 3 3 6              
8↓:ロージーデイズ   .4 .2 0 6
10↑:マハラジャ    .0 .0 5 5
10↓:ドランゴ      0 5 0  5
12↑:ピロリンチョ     .0 0 4 4                
13↑:ドストエス     .0 0 2 2   
13↓:ハンライスオオモリ 2 0 0 2
15↓:カウントダウン   . 0 1 0 1 
15↓:ルネッサンス    1 0 0 1
126BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/11(土) 03:41:56 ID:xMVZgWdq
Grand Prix 第4戦 京都芝3200m 晴 良

1サヨニャラ     . 牝5 55 ロバー 差 ○△…△○ 絶好調
2ハンライスオオモリ 牝4 53 吉 臣 先.. …………… 踏み込み
3アオズノスキ   ... 牡5 57 海老正 差 …………… 踏み込み
4ルネッサンス   .. 牡6 57 潮 村 先 △…◎△… 絶好調
5カウントダウン  ... 牝5 55 滝 登 差 ◎◎…△△ イレ込み
6ユズキリョウカ  ..... 牝5 55 河 打 逃 …△△…◎ イレ込み
7ピロリンチョ     牝4 53 不二田 逃 …………… 踏み込み 
8オオベシマ    .... 牡4 55 良 田 逃 △…△◎… のんびり
9ヤガミライト    . 牡4 55 的 庭 逃 ……○…△ 絶好調
10ロージーデイズ .. 牝4 53 田 茨 差 △△……△ 踏み込み
11ドランゴ     ... 牡4 55 南 見 逃 …………… 踏み込み
12ドストエス    .. 牡5 57 橋野戸 差 ……△…… のんびり
13アオバルサ   . 牝4 53 小田部 差 ▲△…○▲ 絶好調
14セルデス     ..牡4 55 村 元 逃 △○…▲… 踏み込み
15キズナジゴク  ... 牝4 53 横 乗 逃 …▲……… 踏み込み
16マハラジャ    . 牡5 57 犬 塚 逃 ……▲…△ 踏み込み
127BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/11(土) 03:43:40 ID:xMVZgWdq
GP第4戦目はここ京都競馬場芝3200mで行なわれます
天皇賞・春と同舞台のこのレースを制するのははたしてどの馬か
1番人気は5番カウントダウンです
今、スタート!
まずはキレイにそろいました16頭
さて何が行きますかが激しい先行争いです
内からサヨニャラが行きます
出ムチを入れてユズキリョウカがこれに加わっていく
まずは先手をとりました サヨニャラそれからユズキリョウカ
あいだからカウントダウンその内から2番ハンライスオオモリ
それをかわして外からアオバルサ並ぶようにしてロージーデイズ
それをかわして外からマハラジャほとんど差がなくオオベシマ
1馬身差で14番セルデスその内から3番アオズノスキ
それをかわして外からキズナジゴクほとんど差がなくビロリンチョ
それからドランゴさらには9番ヤガミライト1馬身差で12番ドストエス
最後方からルネッサンスという体勢です
128BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/11(土) 03:46:16 ID:xMVZgWdq
先頭からシンガリまでおよそ14馬身カウントダウンは現在2番手
もう一度先頭から見てみましょう 依然としてサヨニャラが先頭をキープ
サヨニャラが2番手以下を大きく引き離しました
2番手の位置にはカウントダウン、インコースからハンライスオオモリ
さらに4馬身ほど開きましてロージーデイズ、これを見るようにしてマハラジャ
ほとんど差がなくアオバルサ、インコースからユズキリョウカ
その外を通りましてセルデス、インコースからアオズノスキ
更に外からオオベシマ、ドランゴ、インコースからビロリンチョ少し後にヤガミライト
最後方はルネッサンスという体勢です
先頭はサヨニャラです 大きく離れましてハンライスオオモリ
赤い帽子にご注目ください ゼッケン5番カウントダウンはここにいます
さらに4馬身ほど開きましてロージーデイズさらに2馬身ほど開きましてアオバルサ
インコースからユズキリョウカその外を通りましてマハラジャこれを見るようにしてアオズノスキ
1000mのハロン棒を今通過しました。さあ徐々にペースが速くなります
129BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/11(土) 03:48:08 ID:xMVZgWdq
先頭はサヨニャラです 大きく離れましてハンライスオオモリ
前は3コーナーのカーブに入ります 先頭はサヨニャラです 大きく離れましてカウントダウン
サヨニャラがまだ先頭 さあカウントダウンが上がっていった
先頭は相変わらずサヨニャラ リードは3馬身 2番手の位置にはカウントダウン
オレンジの帽子が上がっていく セルデス上がって行った
オオベシマもスパートをかける さあこれから直線に向かいます
-400m
さあ直線の叩き合い 先頭はサヨニャラ、さあここからカウントダウン
サヨニャラ先頭 サヨニャラが先頭!そして2番手にはカウントダウン
その後方ロ−ジーデイズ3番手それに馬体を併せてセルデス
-200m
サヨニャラが先頭! あとごゴールまで200を切った
サヨニャラ逃げる サヨニャラ前でまだ粘っている
-100m
ようやくカウントダウンやってきた! カウントダウンかわして先頭か!?
いや外からロ−ジーデイズ、セルデス併せてこれはすごい脚!!並ぶ間もなく前をとらえてゴールイン!
勝ったのはロージーデイズかセルデスか全くわかりません
130BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/11(土) 03:52:01 ID:xMVZgWdq
第4戦京都芝3200m 晴 良 3F35.5

1着 ロージーデイズ    3.17.1
2着 セルデス       ハナ
3着 カウントダウン    1/2
4着 サヨニャラ       3/4
5着 オオベシマ       4
6着 ヤガミライト      1/2
7着 キズナジゴク     ハナ
8着 ドランゴ         ハナ
9着 ルネッサンス      3/4
10着 ハンライスオオモリ  3/4
11着 アオバルサ      3/4
12着 アオズノスキ      6
13着 ビロリンチョ     31/2
14着 マハラジャ       7
15着 ドストエス       3/4
16着 ユズキリョウカ     大
131BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/11(土) 05:32:21 ID:xMVZgWdq
Grand Prix第4戦終了ポイント順位
                1  2 3 4 PT
1→:ユズキリョウカ   .15  .7 ...0 ...0  22
2↑:ロージーデイズ   .4 . ...2 ...0..15  21         
3↓:アオズノスキ     ..5.. .15 ...0 ...0  20
4↓:ヤガミライト     0. .. .0 .15 ...3 ...18
5↑:オオベシマ      .3 .. .0 ..10 ...4 ...17
5↓:キズナジゴク    .10  4 ....1... 2 ..17
7↑:セルデス      ...0  .3  .3 10 ...16
8↓:サヨニャラ      0.. ..10  0 ...5 ..15
9↓:アオバルサ    .. 7   .0 ...7  0 ..14
10↑:カウントダウン  .. 0  ..1  0 ..7  .8
11↓:ドランゴ      .. 0   .5  0 ..1  .6
12↓:マハラジャ      ..0  .0 ...5 ...0   5              
13↓:ピロリンチョ     ...0  .0 ...4  0 ... 4                
14↓:ドストエス      ...0 . 0 ..2  0  .2   
14↓:ハンライスオオモリ..2  0 .0  0   2 
16↓:ルネッサンス   .. 1  0 .0  0  ..1

132名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 19:25:23 ID:OBtDmOPD
乙だぞ、君
133名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 22:07:59 ID:2rfrkiXV
緊急ニュースです
どうやらPS3では不具合発生
134BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 01:23:16 ID:IsfHWXWL
Grand Prix 第5戦 阪神ダート1800m 晴 良

1サヨニャラ      牝5 55 ロバー 差 ◎△……○ 絶好調
2ヤガミライト     牡4 55 的 庭 逃 …○◎…△ 踏み込み
3ユズキリョウカ    牝5 55 河 打 逃 …△……◎ イレ込み
4アオズノスキ     牡5 57 海老正差 △…△…… 踏み込み
5ロージーデイズ   牝4 53 田 茨 差 …………△ 踏み込み
6カウントダウン    牝5 55 滝 登 差 △………△ イレ込み
7ドストエス       牡5 57 橋野戸 差△…○…… 踏み込み
8ピロリンチョ      牝4 53 不二田 逃 …………… 踏み込み
9ドランゴ        牡4 55 南 見 逃 …▲△△… のんびり
10オオベシマ      牡4 55 良 田 逃 ▲△△◎… 絶好調
11ハンライスオオモリ 牝4 53 吉 臣 先 …………… 踏み込み
12ルネッサンス    牡6 57 潮 村 先 ………△… 踏み込み
13セルデス       牡4 55 村 元 逃 …△…▲… 踏み込み
14アオバルサ     牝4 53小田部 差 ○……○▲ イレ込み
15キズナジゴク    牝4 53 横 乗 逃 △◎……… イレ込み
16マハラジャ      牡5 57犬 塚 逃 ……▲△△ 踏み込み

塩無し 12
135BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 01:23:57 ID:IsfHWXWL
GP第5戦目はここ阪神競馬場ダート1800mで行なわれます
前半戦最後のレース勝利を挙げるのははたしてどの馬か
1番人気は最内枠1番サヨニャラです
今、スタート! まずはキレイにそろいました16頭
さて先行争いですが激しい先行争いです 内からサヨニャラが行きます
それをキズナジゴクが外からかわして行きました
続いてヤガミライトあたりも前につけました サヨニャラが敢然と先頭に立ちました
ほとんど差がなくキズナジゴク 1馬身半開いてアオズノスキ
ほとんど差がなくドランゴ さらには3番ユズキリョウカ
それからドストエス ほとんど差がなくヤガミライト
それをかわして外からカウントダウン それからオオベシマ
ほとんど差がなくマハラジャ あいだからセルデス
さらには5番ロージーデイズ それからアオバルサ さらには8番ビロリンチョ
1馬身差で11番ハンライスオオモリ 最後方からルネッサンスといった体勢です
先頭からシンガリまでおよそ14馬身 もう一度先頭から見てみましょう
136BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 01:24:47 ID:IsfHWXWL
依然としてサヨニャラが先頭をキープ 先頭は相変わらずサヨニャラ リードは2馬身
2番手の位置にはキズナジゴク アオズノスキ3番手
先頭は相変わらずサヨニャラ ピンクの帽子が上がっていく
キズナジゴク上がっていった さあこれから直線に向かいます
-400m
ここから最後の直線勝負 先頭はサヨニャラ
サヨニャラ先頭 キズナジゴク差を詰める
サヨニャラが先頭! キズナジゴクこれを追う
-200m
サヨニャラが先頭!あとゴールまで200を切った
サヨニャラが逃げる キズナジゴクこれを追う サヨニャラが先頭!
-100m
ユズキリョウカ中から突っ込んできた!
大外からハンライスオオモリ、セルデスこれはいい脚だ!
内サヨニャラ外2頭並ぶようにしてゴールイン!
わずかに内サヨニャラ粘って人気に応えたか!?
137BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 01:25:18 ID:IsfHWXWL
第5戦阪神ダート1800m 晴 良 3F37.1

1着 サヨニャラ     1.51.0
2着 ハンライスオオモリ クビ
3着 セルデス       ハナ
4着 キズナジゴク     3/4
5着 オオベシマ      クビ
6着 マハラジャ      ハナ
7着 ユズキリョウカ    1/2
8着 ロージーデイズ    1/2
9着 カウントダウン    ハナ
10着 ヤガミライト     1/2
11着 ルネッサンス    3/4
12着 ドランゴ       アタマ
13着 アオズノスキ    クビ
14着 アオバルサ     13/4
15着 ドストエス        1
16着 ビロリンチョ      1
138BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 01:26:23 ID:IsfHWXWL
Grand Prix第5戦終了ポイント順位
                1  2  3  4  5   T
1↑:サヨニャラ      0 10   0  5 15  30     
2↓:ユズキリョウカ  15  7   0  0  2   24        
3↑:セルデス       0  3  3 10  7  23
4↑:キズナジゴク   10  4   1  2  5  22
4↓:ロージーデイズ   4  2  0 15  1  22 
6↓:オオベシマ      3  0 10  4  4  21
7↓:アオズノスキ     5 15  0  0  0  20
8↓:ヤガミライト     0  0 15  3  0  18
9→:アオバルサ     7  0  7  0  0  14
10↑:ハンライスオオモリ2  0  0  0 10  12
11↑:マハラジャ     0  0  5  0  3   8
11↓:カウントダウン   0  1  0  7  0   8
13↓:ドランゴ       0  5  0  1  0   6             
14↓:ピロリンチョ     0  0  4  0  0   4                
15↓:ドストエス      0  0  2  0  0   2     
16→:ルネッサンス    1  0  0  0  0   1
139BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 01:37:02 ID:IsfHWXWL
Grand Prix 第6戦 小倉芝1000m 晴 良

1キズナジゴク    牝4 53 横 乗 逃 △▲……… イレ込み
2マハラジャ      牡5 57 犬 塚 逃 ……○▲△ イレ込み
3ハンライスオオモリ 牝4 53 吉 臣 先 …………… イレ込み
4ピロリンチョ     牝4 53 不二田逃 ………△… 踏み込み
5サヨニャラ      牝5 55 ロバー 差 ◎○……○ 絶好調
6ユズキリョウカ   牝5 55 河 打 逃 …◎△…◎ イレ込み
7ドランゴ        牡4 55 南 見 逃 …………… 踏み込み
8アオバルサ     牝4 53 小田部差 ○△…△▲ 気合い
9セルデス       牡4 55 村 元 逃 …△…△… のんびり
10ルネッサンス    牡6 57 潮 村 先 △…◎○… 絶好調
11アオズノスキ    牡5 57 海老正 差 △………… 踏み込み
12ドストエス      牡5 57 橋野戸 差 ……▲…… イレ込み
13ヤガミライト     牡4 55 的 庭 逃 ……△…△ 踏み込み
14オオベシマ     牡4 55 良 田 逃 △…△◎… 絶好調
15カウントダウン   牝5 55 滝 登 差 △△……△ イレ込み
16ロージーデイズ   牝4 53 田 茨 差 ▲△……△ 踏み込み

塩無し 3 8 11 13
140BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 01:37:39 ID:IsfHWXWL
GP第6戦目はここ小倉競馬場芝1000mで行なわれます
電撃のスプリント戦を制するのはどの馬か
1番人気は6番ユズキリョウカです
スタートしました ヤガミライト好スタート
その他の各馬もまずまずスタートです
さて先行争いですが激しい先行争いです
内からキズナジゴクが行きます
それをマハラジャが外からかわして行きました
並んでキズナジゴクも行きます
まずは先手をとりましたキズナジゴク
並ぶようにしてマハラジャ ほとんど差がなくユズキリョウカ
それからオオベシマ ほとんど差がなくアオバルサ
さあ前との差がほとんどなくなってきた
141BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 01:38:32 ID:IsfHWXWL
-400m
キズナジゴクわずかに先頭 さあ前との差がほとんどなくなってきた
先頭は相変わらずキズナジゴク さあ前との差がほとんどなくなってきた
さあこれから直線に向かいます
各馬横一杯に広がった サヨニャラわずかに先頭
内からキズナジゴク サヨニャラ先頭 マハラジャ差を詰める
-200m
あとゴールまで200を切った
サヨニャラが先頭!キズナジゴク食いさがる
サヨニャラがなお先頭!キズナジゴク苦しいか!?
-100m
後ろからルネッサンスら一団グングン差を詰める!!
前を一気にかわす勢いだ!!ユズキリョウカ!!今3頭並ぶようにしてゴールイン!
わずかにルネッサンスの体勢が有利か!?
142BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 01:39:10 ID:IsfHWXWL
第6戦小倉1000m 晴 良 3F34.1

1着 ルネッサンス     55.1
2着 ユズキリョウカ    ハナ
3着 アオバルサ     ハナ
4着 サヨニャラ       1
5着 セルデス       3/4
6着 キズナジゴク     1/2
7着 ロージーデイズ   アタマ
8着 カウントダウン    3/4
9着 オオベシマ     アタマ
10着 マハラジャ      クビ
11着 ビロリンチョ      1
12着 ドランゴ        1/2
13着 ドストエス       1/2
14着 アオズノスキ     3/4
15着 ヤガミライト      1
16着ハンライスオオモリ 11/4
143BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 01:39:47 ID:IsfHWXWL
Grand Prix第6戦終了ポイント順位
                1  2  3  4  5  6  T
1→:サヨニャラ      0 10   0  5 15  5 35     
2→:ユズキリョウカ  15  7   0  0  2  10 34        
3→:セルデス       0  3  3 10  7  4  27
4→:キズナジゴク   10  4   1  2  5  3 25
5↓:ロージーデイズ   4  2  0 15  1  2 24 
6↑:アオバルサ     7  0  7  0  0  7 21
6↓:オオベシマ      3  0 10  4  4  0 21
8↓:アオズノスキ     5 15  0  0  0  0 20
9↓:ヤガミライト     0  0 15  3  0  0 18
10↑:ルネッサンス    1  0  0  0  0 15 16
11↓:ハンライスオオモリ2  0  0  0 10  0 12
12↓:カウントダウン   0  1  0  7  0  1  9
13↓:マハラジャ     0  0  5  0  3   0  8
14↓:ドランゴ       0  5  0  1  0  0  6             
15↓:ピロリンチョ     0  0  4  0  0  0  4                
16↓:ドストエス      0  0  2  0  0  0  2     
144BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 20:42:33 ID:/H3KRPAY
Grand Prix 第7戦 東京芝1600m 晴 良

1キズナジゴク    牝4 53 横 乗 逃 …△……… イレ込み
2カウントダウン   牝5 55 滝 登 差 △◎……△ 踏み込み
3ドストエス      牡5 57 橋野戸差 ……▲…… 踏み込み
4ハンライスオオモリ 牝4 53 吉 臣 先 …………… イレ込み
5アオズノスキ    牡5 57 海老正差 △………… 踏み込み
6ピロリンチョ     牝4 53 不二田逃 ………△… のんびり
7ロージーデイズ   牝4 53 田 茨 差 ▲△……△ イレ込み
8マハラジャ      牡5 57 犬 塚 逃 ……○△△ 絶好調
9サヨニャラ      牝5 55 ロバー 差 ○▲……○ のんびり
10ルネッサンス    牡6 57 潮 村 先 △…◎▲… 絶好調
11オオベシマ     牡4 55 良 田 逃 △…△◎… 絶好調
12アオバルサ     牝4 53 小田部差 ◎○…○▲ イレ込み
13セルデス      牡4 55 村 元 逃 …△…△… 踏み込み
14ヤガミライト     牡4 55 的 庭 逃 ……△…△ 踏み込み
15ドランゴ       牡4 55 南 見 逃 …………… 踏み込み
16ユズキリョウカ   牝5 55 河 打 逃 …◎△…◎ 気合い

塩無し 5 14








 
145BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 20:43:15 ID:/H3KRPAY
GP第7戦目はここ東京競馬場芝1600mで行なわれます
激しいレースが予想されます 1番人気はユズキリョウカです
スタートしました まずはキレイにそろいました16頭
さて先行争いですが内からキズナジゴクが行きます
出ムチを入れてマハラジャがこれに加わっていく
まずは先手をとりましたキズナジゴク ほとんど差がなくマハラジャ
それからアオバルサ さらには7番ロージーデイズ 1馬身差で9番サヨニャラ
その外にユズキリョウカ さらには5番アオズノスキ その内から2番カウントダウン
1馬身差で15番ドランゴ ほとんど差がなくオオベシマ
その内から4番ハンライスオオモリ ほとんど差がなくビロリンチョ
それをかわして外からセルデス 1馬身半開いてヤガミライト あいだからドストエス
さらには10番ルネッサンス これで16頭全部
先頭は相変わらずキズナジゴク 差がなくアオバルサここでアオバルサが先頭に並んだ
アオバルサわずかに先頭 差がなくロージーデイズ アオバルサが先頭差がなくロージーデイズ
さあこれから直線に向かいます
146BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 20:43:47 ID:/H3KRPAY
さあ直線の叩き合い 先頭はアオバルサ 内からロージーデイズ
-400m
ロージーデイズここで先頭に立った あるいはサヨニャラか サヨニャラがここでかわした!
サヨニャラが先頭!サヨニャラが完全に抜け出した
そして2番手にはロージーデイズ カウントダウンやってきた!
-200m
今度はカウントダウンここで先頭!カウントダウンが先頭!!2着はアオズノスキ
あるいはビロリンチョかグングンと差を詰める!さらにははオオベシマ!!
アオズノスキ盛り返す!!一団前に並ぶようにして今ゴールイン!!
わずかにカウントダウンが押し切ったか!?
147BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 20:44:32 ID:/H3KRPAY
第7戦東京1600m 晴 良 3F35.2

1着 カウントダウン     1.32.9
2着 アオズノスキ       クビ
3着 ビロリンチョ       ハナ
4着 オオベシマ       ハナ
5着 セルデス         ハナ
6着 ルネッサンス      21/2
7着 サヨニャラ       31/2
8着 ハンライスオオモリ   1/2
9着 ロージーデイズ    21/2
10着 ヤガミライト      アタマ
11着 ドストエス        1/2
12着 ドランゴ         クビ
13着 ユズキリョウカ     1/2
14着 マハラジャ      アタマ
15着 アオバルサ      ハナ
16着 キズナジゴク      大
148BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 20:48:31 ID:/H3KRPAY
Grand Prix 第8戦 アスコット芝2400m 晴 良

1ハンライスオオモリ 牝4 53 吉 臣 先 …………… 踏み込み
2ドランゴ       牡4 55 南 見 逃 …………… 踏み込み
3サヨニャラ      牝5 55 ロバー 差 ○△…△○ 絶好調
4ルネッサンス    牡6 57 潮 村 先 ……◎△… イレ込み
5ロージーデイズ   牝4 53 田 茨 差 △△……△ 踏み込み
6アオバルサ     牝4 53 小田部差 ▲△…○▲ 絶好調
7ヤガミライト     牡4 55 的 庭 逃 ……○…△ イレ込み
8オオベシマ     牡4 55 良 田 逃 △…△◎… 絶好調
9ユズキリョウカ   牝5 55 河 打 逃 …△……◎ 絶好調
10ドストエス     牡5 57 橋野戸差 ……△…… 踏み込み
11カウントダウン  牝5 55 滝 登 差 ◎◎……△ のんびり
12キズナジゴク   牝4 53 横 乗 逃 …▲……… 踏み込み
13マハラジャ     牡5 57 犬 塚 逃 ……▲…△ 踏み込み
14セルデス      牡4 55 村 元 逃 △○…▲… 踏み込み
15アオズノスキ    牡5 57 海老正差 △…△△… 踏み込み
16ピロリンチョ    牝4 53 不二田逃 ………△… 踏み込み

塩無し 1








 
149BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 20:49:39 ID:/H3KRPAY
GP第8戦目はここ英国アスコット競馬場芝2400mで行なわれます
異国の地で勝利をあげるのはどの馬か 1番人気はカウントダウンです
スタートしました サヨニャラ好スタート アオズキノスキは後方からの競馬になってしまいました
さて何が行きますか 激しい先行争いです 内からサヨニャラが行きます
出ムチを入れてアオバルサがこれに加わっていく まずは先手をとりましたサヨニャラ
ほとんど差がなくユズキリョウカそれからマハラジャ 並ぶようにしてキズナジゴク
その内から11番カウントダウン 3馬身ほど切れましてアオバルサ 1馬身差で14番セルデス
ほとんど差がなくハンライスオオモリ それをかわして外からビロリンチョ
あいだからヤガミライト それからロージーデイズ そしてオオベシマ 1馬身差で2番ドランゴ
それからドストエス その内から4番ルネッサンス 最後方からアオズノスキといった体勢です
先頭からシンガリまでおよそ17馬身 このあたりかなりタテ長の展開になりました
カウントダウンは現在3番手 もう一度先頭から見てみましょう
依然としてサヨニャラが先頭をキープ 2番手の位置にはマハラジャ
グリーンの帽子にご注目ください ゼッケン番号11番カウントダウンはここにいます
さらに2馬身ほど開きましてキズナジゴク 前は3コーナーのカーブに入ります
150BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 20:50:41 ID:/H3KRPAY
先頭はサヨニャラです そしてその後にカウントダウン サヨニャラがまだ先頭
このあたりでユズキリョウカ上がっていきました 先頭は相変わらずサヨニャラ
リードは1馬身 2番手の位置にはカウントダウン オレンジの帽子が上がっていく
セルデス上がっていった 先頭は相変わらずサヨニャラ さあこれから直線に向かいます
さあ直線の叩き合い 先頭はサヨニャラ さあここからカウントダウン サヨニャラ先頭
サヨニャラが先頭! そして2番手にはカウントダウン その後方セルデス3番手
サヨニャラ前でまだねばっている サヨニャラ前でまだねばっている!!
-200M
あとゴールまで200を切った カウントダウンがここでかわした!!
セルデスこれを追う!カウントダウンが先頭!セルデスさらに追う!
内カウントダウン!!外セルデス!!セルデスが先頭!!
セルデス今1着でゴールイン!!そして2着にカウントダウン! 以下アオバルサ キズナジゴクと入線
セルデスがグランプリ第8戦を制しました!!
151BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 20:51:24 ID:/H3KRPAY
第8戦アスコット2400m 晴 良

1着 セルデス           2.28.5
2着 カウントダウン         2
3着 アオバルサ           2
4着 キズナジゴク          3/4
5着 ロージーデイズ         1
6着 オオベシマ           クビ
7着 アオズノスキ         13/4
8着 ビロリンチョ           クビ
9着 ユズキリョウカ         3/4
10着 ルネッサンス         アタマ
11着 サヨニャラ          21/2
12着 ドランゴ           アタマ
13着 ハンライスオオモリ    11/4
14着 ドストエス           大
15着 ヤガミライト          3
16着 マハラジャ           9
152BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/12(日) 20:52:34 ID:/H3KRPAY
Grand Prix第8戦終了ポイント順位
                1  2  3  4  5  6  7  8  T
1↑:セルデス       0  3  3 10  7  4  4  15 46
2↓:サヨニャラ      0  10  0  5 15  5  2   0  37
3↑:カウントダウン    0  1  0  7  0  1 15  10 34     
3↓:ユズキリョウカ   15  7  0  0  2  10  0  0  34        
5↓:アオズノスキ     5 15  0  0  0  0 10  2  32
6→:キズナジゴク    10  4   1  2  5  3  0  5  30
7↓:オオベシマ      3  0 10  4  4  0  5   3  29
8↑:アオバルサ     7  0  7  0  0  7  0  7  28
8↓:ロージーデイズ   4  2   0 15  1  2  0  4  28 
10→:ルネッサンス    1  0   0  0  0 15  3  0 19
11→:ヤガミライト     0  0 15  3  0  0  0  0 18
12→:ハンライスオオモリ2  0  0  0 10  0  1  0 13
13→:ピロリンチョ     0  0  4  0  0  0  7  1 12
14→:マハラジャ      0  0  5  0  3  0  0  0  8
15→:ドランゴ       0  5  0  1  0  0  0  0  6                            
16→:ドストエス      0  0  2  0  0  0  0  0  2     
153名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 17:44:16 ID:UmcxHahA
君うざい
154名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 17:46:35 ID:9LT03UWo
>>153がうざい
155名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 17:48:08 ID:PCyxjyrA
>>154がうざい
156名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 17:52:49 ID:1TIX64fK
>>155がうざい
157名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 17:54:57 ID:8sN7P4lI
ダビスタ3のヤエノムテキの仮名ば教えくんなまし?
158名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 18:01:18 ID:OtCxX3P5
>>152
乙です。
159名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 18:15:52 ID:OtCxX3P5
>>157
ヨイノムテキ?
160名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 18:51:46 ID:8sN7P4lI
>>159
ヨイノでしたっけ?
言われればそんな気がするなぁ。
スーパークリックとかアグリキャップは覚えてるんだが。
トウカイとかビワも忘れちまっただよ。
161名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 19:12:20 ID:x9yCsSoD
771 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:2006/11/13(月) 15:54:17 ID:8sN7P4lI
ダビスタ3のヤエノムテキの仮名て何でしたっけ?

マルチ氏ねクズ
162BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/13(月) 20:30:30 ID:iNLzdo7K
Grand Prix 第9戦 大井ダート2000m 晴 良

1ドランゴ        牡4 55 南 見 逃△○△△ … 絶好調
2ロージーデイズ   牝4 53 田 茨 差 …………△ 踏み込み
3ユズキリョウカ    牝5 55 河 打 逃 …△……◎ 気合い
4サヨニャラ      牝5 55 ロバー 差 ◎△……○ 絶好調
5ヤガミライト     牡4 55 的 庭 逃 …▲◎…△ イレ込み
6キズナジゴク    牝4 53 横 乗 逃 △◎……… 絶好調
7アオズノスキ     牡5 57 海老正差 △………… のんびり
8カウントダウン    牝5 55 滝 登 差 △………△ イレ込み
9ルネッサンス     牡6 57 潮 村 先 ……△▲… のんびり
10ドストエス      牡5 57 橋野戸差 ……○…… 踏み込み
11マハラジャ      牡5 57 犬 塚 逃 ……▲△△ 踏み込み
12ピロリンチョ     牝4 53 不二田逃 …………… 踏み込み
13オオベシマ     牡4 55 良 田 逃 ▲△△◎… 絶好調
14セルデス       牡4 55 村 元 逃 △……○… 踏み込み
15ハンライスオオモリ 牝4 53 吉 臣 先 …………… 踏み込み
16アオバルサ     牝4 53 小田部差 ○△……▲ 踏み込み

塩無し 7 15 16
163BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/13(月) 20:31:19 ID:iNLzdo7K
第9R結果
各馬きれいにスタート 内からヤガミライトが行く 出ムチをいれてキズナジゴク
ほとんど差がなくドランゴ、サヨニャラ そこからヤガミライト、ドランゴの2頭前に行く
4馬身で単独で追走サヨニャラ キズナジゴクはそこからさらに8馬身のグループに控えた恰好
最終コーナーに向け各馬前2頭の差を詰めにかかる
先頭はドランゴ、ヤガミライトの激しい叩き合い 3番手サヨニャラ苦しい
後団は追いこんで来るも前を捕らえるのはちょっとムリか 完全に前2頭の争い
ドランゴ、ヤガミライト並んでゴールイン どっちが勝ったかまったくわからない
キズナジゴク、マハラジャ外目から来るもこれは3番手まで

第9R大井ダート2000m 晴 良
1着 ドランゴ       2.04.1  9着 オオベシマ      クビ
2着 ヤガミライト     ハナ  10着 ハンライスオオモリ 11/4
3着 マハラジャ      4   11着 ビロリンチョ      ハナ
4着 キズナジゴク    ハナ  12着 アオズノスキ     11/2
5着 セルデス      31/2  13着 ルネッサンス    アタマ
6着 アオバルサ     ハナ  14着 ドストエス       クビ
7着 カウントダウン    ハナ  15着 ロージーデイズ   21/2
8着 サヨニャラ      ハナ  16着 ユズキリョウカ     2 
164BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/13(月) 20:31:59 ID:iNLzdo7K
Grand Prix 最終戦 中山芝2500m 曇り 梢重

1ドストエス       牡5 57 橋野戸差 ……▲…… 踏み込み
2ハンライスオオモリ 牝4 53 吉 臣 先 …………… イレ込み
3ロージーデイズ   牝4 53 田 茨 差 △△……… 踏み込み
4アオバルサ     牝4 53 小田部差 ▲……△○ 踏み込み
5ドランゴ        牡4 55 南 見 逃………… … 踏み込み
6セルデス       牡4 55 村 元 逃 △▲…▲… 踏み込み
7サヨニャラ      牝5 55 ロバー 差 ○△……▲ 絶好調
8ルネッサンス    牡6 57 潮 村 先 ……○○… 絶好調
9ヤガミライト     牡4 55 的 庭 逃 ……◎…△ 絶好調
10オオベシマ     牡4 55 良 田 逃 △△△◎… 気合い
11カウントダウン   牝5 55 滝 登 差 ◎◎…△△ のんびり
12ユズキリョウカ   牝5 55 河 打 逃 …△△…◎ 気合い
13マハラジャ     牡5 57 犬 塚 逃 …………△ 踏み込み
14アオズノスキ    牡5 57 海老正差 △…△…△ 踏み込み
15ピロリンチョ    牝4 53 不二田逃………△… のんびり
16キズナジゴク    牝4 53 横 乗 逃 …○……… 踏み込み

塩無し 4 13 14
165BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/13(月) 20:32:38 ID:iNLzdo7K
最終R結果
各馬きれいにスタート 内からユズキリョウカが行く構え 出ムチをいれてアオバルサ
だがハナに行かない そこをサヨニャラ カウントダウンがするすると前へ
先頭は前2頭 後ろをグングン引き離す カウントダウン折り合った様子 先頭は3馬身前方サヨニャラ
先頭からシンガリまでおよそ13馬身くらい 先頭はサヨニャラリードはややひろがって4馬身くらい
2番手はカウントダウン 3番手8馬身後方単独でハンライスオオモリ 更に2馬身差で馬群一団といった体勢
第3コーナーに入って先頭との差を詰めていく ハンライスオオモリら上がっていった
最後の直線にはいってサヨニャラ依然として先頭 カウントダウン、ハンライスオオモリ、セルデス差を詰める
ゴール寸前カウントダウン先頭に立ちぎりぎり粘りきったところでゴールイン

最終戦中山芝2500m 曇り 梢重 3F36.0
1着 カウントダウン       2.32.0  9着 ロージーデイズ クビ
2着 サヨニャラ          1/2  10着 オオベシマ     1
3着 セルデス           ハナ 11着 アオズノスキ   ハナ
4着 ハンライスオオモリ    アタマ 12着 ドランゴ     21/2
5着 アオバルサ          3/4  13着 ビロリンチョ    4
6着 ルネッサンス        ハナ  14着 ドストエス    31/2
7着 ヤガミライト         ハナ  15着 マハラジャ   31/2
8着 キズナジゴク         1/2  16着 ユズキリョウカ  5 
166BC処理 ◆ulY/RzYDks :2006/11/13(月) 20:33:12 ID:iNLzdo7K

以上主催者さんの条件を引き継いでBC処理してみました
総合成績と各賞受賞馬は以下の通りです

セルデス    53P       オオベシマ       29P     
カウントダウン 51P        ロージーデイズ    28P
サヨニャラ   48P        ルネッサンス      22P
キズナジゴク  36P        ドランゴ         21P  
アオバルサ  35P         ハンライスオオモリ  18P
ユズキリョウカ 34P        ビロリンチョ      12P
アオズノスキ  32P        マハラジャ       15P
ヤガミライト  30P        ドストエス         2P

総合優勝馬 セルデス号53P

最多勝利馬カウントダウン号2勝

最優秀ダート馬ヤガミライト号25P

各賞受賞馬生産の人(・∀・)オメデトウ

167名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 21:39:22 ID:p8nkykJ4
乙! 凄い接戦でしたね 各馬ほとんどポイント差ないし!
168名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 23:28:07 ID:B3bJzQ29
セルデスの馬主です。
主催者さん&BC処理さんお疲れ様でした。そしてありがとう。
また機会があったら参加しますよ。
169名無しさん@非公式ガイド:2006/11/14(火) 01:01:54 ID:KIwgCfTh
乙です。
うちの馬は中途半端なところで安定しちゃったか。
170名無しさん@非公式ガイド:2006/11/14(火) 07:35:46 ID:hzDrjEUO
デビューから
生涯全戦全勝で4歳時は
クロッカスS→弥生賞→スイートピーS→ダービー→KG→
凱旋門→ステイヤーズSと勝って
有馬記念の週にベスト体重でBC登録した馬が
自分の中の初代配合BCじゃ15頭中最下層の力しかない・・・・
ゲーム内での感触的には1番強い感じだったのに・・
ちなみに有馬記念をなんとか勝って引退・・・・
有馬が弱メンしか居ない中
2着のエアグル相手に半馬身差だったから早熟だったぽい。
171名無しさん@非公式ガイド:2006/11/14(火) 19:43:29 ID:4HuIgjLh
乙です。
俺の場合は朝日杯、共同通信杯でブライアンとかエルコンから印が取れん仔は切ってますた。。

172名無しさん@非公式ガイド:2006/11/14(火) 22:35:15 ID:RDznkUzH
俺は早熟なら7/1新馬で56秒台とらなかったら捨ててる
普通早ならおまQで3歳戦のレースでナリタ、ブライトあたりから上2つ取らなかったら切る
173:2006/11/15(水) 17:24:39 ID:DjKZUcH+
今ユアウェルカムとロイヤルアカデミーの仔にレインボウクエストで奮闘中なんだがイマイチだ
母馬はゲーム内無敵クラスだったのに。
なんとなくセリに出してみたらスピードタイプって判断されたorz
スタミナコメントあったし春天もぶっちぎったのに。エピュキュリアンに浮気するべき?
174名無しさん@非公式ガイド:2006/11/15(水) 18:20:36 ID:TLxzL6rz
初代配合牝馬縛りBCに参加した馬は全てゲーム内無敵クラスですが

牝馬の選別の仕方に問題が無くて?
175名無しさん@非公式ガイド:2006/11/15(水) 19:06:02 ID:M8wm+Ltr
つーかどの程度の能力の馬を求めてるかにもよる罠
ゲーム内で安定して強い馬ならおとなしくピロでもサンデー
でもつけてりゃいいし、ゲーム内無敵って言っても能力の
幅はGI馬と未勝利馬くらいの差があるし

176:2006/11/15(水) 23:18:51 ID:DjKZUcH+
>>173>>174

強さ的には母馬を超えるようであればぉK
ニックスもあるしレインボウクエストの爆発力からすると案外簡単だと思ったんだが…
177:2006/11/15(水) 23:36:55 ID:DjKZUcH+
ミス
>>174>>175です
178名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 00:08:43 ID:XycKMNF7
>>176 その配合だとスタミナ面は簡単 サブパラも勝手にそろうと思うよ
スピードに関しては母のスピードによるからなんともいえん

179名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 14:58:42 ID:smYhBJsv
俺もBC開催したいけど・・どんなBCが一番馬が集まるのかな・・
初期牝馬限定はけっこう集まったけどもう開催済みなのでそれ以外でなんかいいのないかな
180名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 18:08:05 ID:S/nHth+o
レースの週って坂路でもいいのかな?
いつもダート一杯にしてたんだけど…
181名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 18:16:01 ID:UOfNaeJk
坂路はレース中の故障率がUPするのでおすすめできない
182名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 18:20:38 ID:S/nHth+o
>>181
てことはダ単一杯でいいのかな?
183名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 18:40:44 ID:UOfNaeJk
>>182いいと思うよ(レース当週は軽め調整が基本の俺はチキン派)
184名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 00:05:59 ID:ZY/Iad+M
>>183
> >>サントス!
185名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 01:45:09 ID:h5mNKFkC
レースの週は単走馬なりが基本。
いれこみを抑える効果があるから。
>>179
初代限定・無制限・初代牝馬限定
もしくは再現配合限定
くらいじゃない?
あんま縛ると参加者集まりにくいけど
少なくても良いならそれでもOK
自分の好きな条件で参加者を募ればいいと思うよ
186名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 05:29:28 ID:ZY/Iad+M
>>185
マジで!> レースの週に単走馬なり使ったことなかったよ…
これからそうするよ、サントス!
187名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 06:37:02 ID:ZY/Iad+M
>>185
> レースの週は単走馬なりが基本。

本当にありがとう!やってみたら印の付きが全然違うね
188:2006/11/17(金) 11:15:41 ID:FFEuKTry
>>185
栃栗毛馬限定とかどうでつか?意外にあつまらなそうだけどw
189名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 22:06:24 ID:LMBpCbK9
栃栗だったら白の方がモチベーション高くなりそう
190名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 23:10:59 ID:WwCMav9N
再現配合面白そうだね。偏りそうだけどw
191名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 23:30:59 ID:VvZL25Ei
種牡馬縛りはどうだろう
もうすぐJCだし芝2400GT勝ち種牡馬限定とか
でもあんまり時間がないか
192名無しさん@非公式ガイド:2006/11/18(土) 15:23:40 ID:AC4hxJgH
今のとこ開催候補はこれ
1:ダビスタVの名種牡馬ノーアテンション復活記念(父ノーアテンションを使った初代配合限定)
2:初代配合シャドーロール馬限定
3:みどりのマキバオー函館マッチレース再現配合限定
カスケードの再現(父サンデーサイレンス 母父ダンチヒ)青鹿毛
ピーターUの再現(父ホリスキー 母父カツラギエース)鹿毛

4:初代配合セン馬限定

以上の4つ考えてます。いろいろ意見聞かせてください

193名無しさん@非公式ガイド:2006/11/18(土) 17:14:13 ID:oSuazJvC
3以外だったらどれでもいいよー代重ねは苦手

194名無しさん@非公式ガイド:2006/11/18(土) 19:55:02 ID:F8N+d2/x
矯正イベントって惨敗しなきゃいけないんだよね
んー1ぐらいが無難かとおもうけど
195名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 02:27:36 ID:rhP+xD+2
最近再開したんだが、ダビスタ99の本スレもしくは質問スレってどっかにある?
一通り探してみたんだが見つからないんで知ってたら誘導してくれると有難い
196名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 03:05:24 ID:eea6cK1z
ここじゃないの?
197:2006/11/19(日) 04:56:06 ID:RdTDD9dd
今試しにノーアテンションやってて、おっ、これはなかなかの逸材だ!
と思って育てたら予後ったorz
しかしスピードの乗りが悪い。晩成型は捨てたほうが良いかもしれないね。
198名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 08:03:25 ID:dwaabr9U
アゲ
199名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 15:23:22 ID:E0/Uuiyg
>晩成型は捨てたほうが良いかもしれないね
なぜホワイ?晩成は拾捨しやすいじゃん。スピコメある奴だけ拾えばいいし
200名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 15:51:16 ID:pIEMAHpk
いやそれもどうかと。
201名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 22:03:47 ID:cyKX4Ulb
>>199
> >晩成型は捨てたほうが良いかもしれないね
俺もそう思う、晩成の育て方がいまいちわからんってのもあるけどW
202名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 22:10:18 ID:a4wUVJDZ
晩成をまともに育てられないのではBCじゃ勝負にならないと思われ。
慣れの問題なのでとにかく経験を積むんだ。ある程度慣れればむしろ晩成の方がいいと思えてくるw
203名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 22:32:58 ID:cyKX4Ulb
>>202
> 晩成をまともに育てられないのではBCじゃ勝負にならないと思われ。
あぁ、勝負になってないよ…
晩成のデビューの時期っていつぐらいなの?
204名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 22:55:53 ID:a4wUVJDZ
入厩は成長型に関係なく1月1週!当然入厩OKと言われる時期を調べてからリセットして戻す。
デビュー戦に使うのは入厩OKと言われる時期より後でいい。デビュー前はスタミナ調教中心で。
スピードは調教よりもレースに使って仕上げるのがベター。
205名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 23:02:15 ID:IWiE1003
>>203
4歳前半で充分
2月1週あたりで未勝利で始動。
4月1週目に若葉Sか毎日杯に格上挑戦
皐月賞に挑戦
これが良いけど初代配合で晩成だと皐月はかなり能力ないと勝てないから

6月くらいにデビューしてゆっくり菊を目指すか(これもかなり能力必要)
6月くらいにデビューで年内条件戦だけで4戦でも良いかも。
で5歳はダイヤモンドSか日経新春杯あたりから使って天皇賞を目指す。
調教は自分の場合はめんどうだから、3歳1月1週におま厩いれて
レースの登録だけ4歳の途中までキャンセルして好きなときにデビューさせてる。
めんどうだったら初代レベルなら3歳4月入厩でもOKだと思われ。




206名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 23:10:29 ID:a4wUVJDZ
ノーリセットほのぼのならともかく、BCに出す馬を調教するのならゆっくりデビューさせるのは
良いとは思えないな。
出走レース数を絞りすぎるとスピードが育たないので、5〜6歳になるまでなかなか勝てない。
(まあ本来晩成馬はそんな物と言えばそんな物なわけだが…)
若い晩成馬は調教でスピードを上げづらいのでたとえ勝てなくても、ある程度レースに
使った方が早く仕上げやすい。早く使ったからと言って衰えるのが早くなる事は一切無いし。
207名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 23:16:02 ID:cyKX4Ulb
意見サントス!
でもリセ無でマターリやってるからやるなら後者のやり方かな
前者のやり方も慣れてきたらやってみるよ!

ツヨウマ出来たらパス晒しますね
208名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 23:21:53 ID:IWiE1003
>>206
BCだと騎手が問題になる。
全勝じゃないと希望の騎手はまず取れない。
まあ、自分はここのBCのレベルでという前提で書いているが・・・
たしかに最強馬レベルなら晩成でもゲーム内なら3歳7月1週の新馬から
勝ちたい放題(ダートやスピイレ時は除く)だからガンガンレースに使って戦績をつませたほうが良い。
しかしここのレベルだとそこまではやくデビューさせなくても
普通に完璧に育てられると思う。
(厳密に言えば最強馬クラスでも晩成なら4歳1月入厩でも仕上げきれる、
だから問題はレースにあまり使えないので騎手を取られて
気性が悪くなるということ)
騎手取りにおいては負けないということが大前提なので
デビュー遅くても無敗のが無難。
(まあ全部勝つまでリセットというのもあるがそれを言い出したら
晩成なら100戦以上の戦績が普通だし・・・・どこかで妥協がいると思う)
209名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 23:27:38 ID:IWiE1003
すいません、100戦以上は少し言いすぎだったかも。
100戦近くに訂正。
210名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 23:32:16 ID:a4wUVJDZ
有力騎手の確保は、まず5歳までに能力を仕上げられるようになった後に目指す事だと思う。
どうしても有力騎手を取りたいのでなければ、戦績に傷が付いていても
ハンデを66キロにするだけで十分な気がするし。

実際騎手取りに拘りだしたらきりが無い。
滝登なんかだと、確かに100戦近くの無敗馬でも危ないぐらいだw
211名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 23:35:40 ID:rhP+xD+2
100戦って年25戦ペースで4年だぞ
どっかで不良るのが落ちじゃないのかね
212名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 23:37:17 ID:an5TuQLM
強い馬なら騎手はあんま関係ないよ
213名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 23:42:26 ID:SNU/h6ma
みんな戦績積みがんばるんだね
自分の場合余程のお気に入りって1頭でもない限り
もりもり戦績はつまないなぁ(少しでも生産時間増やしたいし…)
214名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 23:43:21 ID:IWiE1003
>>211
リセットがあります。
というかレース毎にきっちりセーブすればOK
>>212
強い馬だからこそ騎手が関係あるんですよ
というかイレコミの確率を少しでも下げる必要がある
いくら気性が良くても乗り代わりだと可能性増えちゃうし。
スピイレなんかしたらせっかく強い馬でもパーだし。

215名無しさん@非公式ガイド:2006/11/20(月) 00:15:19 ID:bL9y46xR
4歳12月4週で30戦30勝の実績があれば十分だろ。

結局最終的に逃げになるから中の上あたりの騎手で
仕上げる時に40戦もしておけば十分だと思うけど。
216名無しさん@非公式ガイド:2006/11/20(月) 00:23:53 ID:umwO+AY0
>>214
99は騎手の影響はほとんどないよ。
217名無しさん@非公式ガイド:2006/11/20(月) 01:16:55 ID:69f9pync
騎手によっての能力への影響はほとんどないけど
乗り代わりは影響あるでしょう。
>>215
みんなそうやって四位とか犬塚、リサを狙うから意外と被るw
218名無しさん@非公式ガイド:2006/11/20(月) 01:24:32 ID:LTDJYPOJ
じゃあ狙い目は菊沢だな
219名無しさん@非公式ガイド:2006/11/20(月) 10:08:56 ID:gVlGO5RL
一番下の▲とかついてる騎手はダメ?
220名無しさん@非公式ガイド:2006/11/20(月) 10:45:42 ID:gi839j3J
初期牝馬ならバルサミコ×ノーアテンションがいいかな?
221名無しさん@非公式ガイド:2006/11/20(月) 11:43:56 ID:ykfC5nNF
騎手の得意なものが分からないから困る
222名無しさん@非公式ガイド:2006/11/21(火) 00:49:13 ID:FFQOVnXb
「日本の競馬世界先進国昇格記念」

レース:東京芝2400m
日時:ジャパンカップの日 夜8時
参加条件:父ノーアテンション 母は牧場開設時にいる初期牝馬

223:2006/11/21(火) 01:38:00 ID:jIMXed0u
>>222
参加してみようかな。
へたくそだけど頑張ってみます
224名無しさん@非公式ガイド:2006/11/21(火) 02:06:35 ID:nsfDJt7r
>>222
ある意味マゾプレイになりそうw
オススメ牝馬はリヴレットローザ、キルトクール、オオシマナギサ
サンバデマール、バルサミコの5頭かな。
225名無しさん@非公式ガイド:2006/11/21(火) 02:25:02 ID:13ftR0td
スピードコメントが恋しくなりそうだw
226:2006/11/21(火) 02:43:06 ID:jIMXed0u
今、スピ、スタ、根性揃った馬キター
大事に育てなきゃ
227名無しさん@非公式ガイド:2006/11/21(火) 10:02:22 ID:SCT4QeoC
スピードコメが出てもGVを勝つのがやっとです><
228名無しさん@非公式ガイド:2006/11/21(火) 14:11:58 ID:tWvFVA4X
ダビスタ99のX月について詳しい方はいまんか?
どこのサイトを見ても何月頃とか、かなりあいまいです。

ダビスタ96だと
4歳5月 5歳5月 6歳3月 7歳1月 7歳7月
の5タイプなのですが、99だと4歳の12月があるような気がします
細かく調べた方はいませんでしょうか?
229名無しさん@非公式ガイド:2006/11/21(火) 14:29:40 ID:G39hYZbI
>>228
ttp://www23.cds.ne.jp/~k-game/

あとダビスタ96でもX月は6種類ある。その5つ+4歳3月
230名無しさん@非公式ガイド:2006/11/21(火) 21:30:33 ID:tWvFVA4X
>>229
ありがとうございます
X月以外にも詳しいデータが出ていますね。
231名無しさん@非公式ガイド:2006/11/21(火) 22:40:28 ID:bsvumnQa
ノーアテンション限定やるなら開催時間だけでなく正確な締め切りを書いて

>あ とか言う人
ロイヤルアカデミー*レインボーはどうしたん?諦めたの?
ロイヤルアカデミー*ユアウェルカム
なでくらざ ろとむらや
くごそれぺ ぬちるそも
ぺたひがこ せれこえお
かまんみゆ ぺ

母はせめてこれからBCで上2の印とろう。
232名無しさん@非公式ガイド:2006/11/21(火) 23:18:59 ID:byGVOmaS
条件を羅列しただけかもよ
過去にもそういうのあったし
233:2006/11/22(水) 01:43:14 ID:sUtXt9kn
>>231
諦めたorz
折角アドバイスもらったのに申し訳ない。
ちなみに俺のロイヤル牝馬より断然速かったです。
努力が足りんな…

レイマル配合の基盤となるホスピタリティ X アロマテラビーについてなんだけど…
スタミナコメント出たらとりあえず拾っとくべき?
参考になる物差し的なものがあれば良いのだが
234名無しさん@非公式ガイド:2006/11/22(水) 02:28:13 ID:lS7EPcEQ
>>233
スピスタ申し分で十分だと思う

リセットボタン×ノーザンで強いのが出来るらしいけど試した人いる?
235ノーアテンション:2006/11/22(水) 09:14:30 ID:hxu1P3FM
スイマセン・・。締め切りは今週土曜日夜23時まででお願いします
236名無しさん@非公式ガイド:2006/11/22(水) 21:36:36 ID:nd0tTR0W
G1勝つのもイッパイイッパイです。。
スピはもちろんだけど思ったよりスタミナ付かないね
237名無しさん@非公式ガイド:2006/11/22(水) 23:59:58 ID:ZPfuIfQv
>>233 スピード面も考慮したほうがいいと思うよ
具体的に言うksp換算で50以上は欲しい
スタミナはコメントぎりぎり程度でいいんじゃない
238名無しさん@非公式ガイド:2006/11/23(木) 11:58:06 ID:yWl9x/vf
ノーアテンション限定戦か…
初期牝馬×実績Cで生産していた立場から言わせてもらうと
流石に実績Aだな。比べ物にならないほどコメント率がイイ!
今回はBC参加できそう。現在、そこそこの馬を育成中。
239名無しさん@非公式ガイド:2006/11/23(木) 13:45:39 ID:6p8JVnpd
>>238
すごw こっちはいつも実績A安定Aばっかの使ってたからキツク感じる・・
240228:2006/11/24(金) 11:44:19 ID:DyXUhEPh
やはり、99のX月は多少複雑になっている。

229のサイトは97のもので99には完全には対応していない。

レース終了後に、スピードが最大になっていないのに1しか上がらなかったり、
±0になったりした後に、最終的にX月を向かえるといった形になっている。

だから、メジャーな攻略サイトでも細かく取り上げていないのかも
241228:2006/11/24(金) 13:36:23 ID:DyXUhEPh
>>240

すいません。私が間違えていました。
レースでスピードが1しか上がらないのは
そこから、X月が始まっていて、1引かれるからみたいです。
ですからスピードが最大になっていればー1になります。

順番的には レース上昇分の2−X月下落分です


242名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 14:27:07 ID:A3RgtYVi
ノーアテ×ミズノ

あごぼなざ やひろごぶ
たかぎにれ ぞひけらぎ
だぐりわぼ ぬちねえか
もごひにの ぽ

弱いですがお願いします
243名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 18:56:14 ID:+taHUirV
初期牧場にいる牝馬*ノーアテンションだったよね?

ノーアテンション*テーブルワイン
へわそびも るぜやおり
がでかけり のひさてる
えぬひだち みきごそこ
ふがおきの ぼ
244名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 20:04:42 ID:N9SjqD5k
>>242-243 登録しましたです^^
245名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 10:32:05 ID:Hi8XE9AB
ノーアテンション×バルサミコ

がぺびとか ぎだいぎぬ
ざもぺばめ んなはびぜ
ちほてざげ でだぞべぶ
つんぽくお め

登録お願いします。
気性難ですが.....orz
246名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 11:34:22 ID:ilHcBjIg
BC登録お願いします。
ノーアテンション×ガスパッチョ

うにねすや ゆざひべざ こなみしだ ぶべのげぞ
ふりあはき だほぶでび ろもりべも ゆ

チラシの裏としてもう一頭。
(この馬のBC登録はどっちでも。主催者さんにお任せします)

ろがでちげ うぬちとぬ りきれれぎ ややたぎえ
んれほろざ ぼぶりくえ めげあのひ ゆ
247名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 14:22:03 ID:E6Ahd4fb
BC登録お願いします。
ノーアテンション×ガスパッチョ

でぞがよち ゆふりぎん しよわでみ ひすしたち
おねるやひ ぶなへあせ ちるもあよ て 
248名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 14:52:50 ID:NORd/fVK
BC登録お願いします。
ノーアテンション×シャンポンマーチ

ねがぜとゆ ろうおのぜ ふけびすほ らせぐぽた 
しのさふせ ばりこぞつ けにひとつ ぱ
249ノーアテンション:2006/11/25(土) 17:13:29 ID:C7gJCxut
全て登録しましたです^^ 言い忘れましたが一人2頭以上でもokです
250247:2006/11/25(土) 18:49:40 ID:E6Ahd4fb
2頭目です(最終です)

BC登録お願いします。
ノーアテンション×ガスパッチョ

もぺよこで てほれさぐ きほふぐし すぼむしま
べりるとは すたえおち うのぬきわ ど
251名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 21:26:04 ID:AEtoKSGc
2頭目お願いします

きどちかぼ ぶはざそつ
ぽぜりらあ ひつぬなぞ
べみつゆぎ ほはろきわ
ししきまる は
252アイスシュー ◆1x60gRBYJ6 :2006/11/25(土) 23:11:26 ID:C7gJCxut
出走馬
・アオニンドリーマー 牝7
・オカマチャン    セン6
・ヒメサマ        牝4
・アルバトロス     牡6
・テイクオフ       牝6
・テキーラサンライズ 牡7
・テンカウント     牝4
・アフューグッドメン  牡5
・アオパークリック   牡6

さすがに父が晩成馬だと高齢馬が目立ちますね!
発走は明日夜8時です。
253アイスシュー ◆1x60gRBYJ6 :2006/11/26(日) 19:38:59 ID:JWfjwCSC
日本競馬パートT昇格記念 東京芝2400m 雨良 出走表

1:テイクオフ         牝6 ..55   中縦  ..塩 △ ○ ▲ - ○ 絶好調
2:アフューグッドメン    牡5  57   橋野戸 塩 - - - - -   イレ込み
3:アオパークリック    牡6  57   田間木    - △ - ○ -  ふみ込み
4:テンカウント       牝4 ...53   ムンロ    ..○ ▲ - △ ▲ 気合い
5:オカマチャン     ..セン6  ..57    福長  塩 △ - ○ - -  ふみ込み
6:アオニンドリーマー   牝7 ..55   吉臣     ..- - - - -    ふみ込み
7:アルバトロス       牡6 .57  海老正 ....塩 ◎ ◎ △ ▲ ◎ イレ込み
8:ヒメサマ         .牝4 ..53  ....土碑  ...塩 - - - - △   イレ込み
9:テキーラサンライズ   牡7 .57  小田部 ...塩 ▲ - ◎ ◎ △  イレ込み 
254アイスシュー ◆1x60gRBYJ6 :2006/11/26(日) 19:56:53 ID:JWfjwCSC
日本競馬パートT昇格記念 全9頭枠入り完了
今スタートしました!
激しい先行争いです。
まずいったのはアオパークリック 続いてテイクオフ
1馬身はなれアルバトロス、アオニンドリーマー、ヒメサマ
おっとここで先頭はテンカウントに替わりました!
2馬身はなれテキーラサンライズ、後ろにアフューグッドメン
さらに1馬身はなれ最後方にオカマチャンといった体勢です。
残り1000Mを通過しました。先頭は依然テンカウント
先頭から最後方はおよそ9馬身

さぁ最後の直線に向かいます。先頭はテンカウント リードは4馬身
2番手はアルバトロス 3番手はアオニンドリーマー
最後の直線です
先頭はテンカウント! リードを拡げた! アルバトロスはまだ後ろだ
先頭はテンカウント!先頭はテンカウント!
テンカウント突き放した! 2番手テイクオフが懸命に差を詰める!
先頭はテンカウント! アルバトロスは馬群に沈んだ!場内から悲鳴!
テンカウント逃げる逃げる!
テンカウント今1着でゴールイン!

テンカウントが日本競馬パートT昇格記念を制しました!
 
255アイスシュー ◆1x60gRBYJ6 :2006/11/26(日) 19:57:52 ID:JWfjwCSC
日本競馬パートT昇格記念 雨良 着順結果

優勝 4 テンカウント         2.24.0
2着 1 テイクオフ          3 1/2
3着 3 アオパークリック      3 1/2
4着 5 オカマチャン          3
5着 9 テキーラサンライズ    1 1/2
6着 2 アフューグッドメン       8
7着 7 アルバトロス         大
8着 8 ヒメサマ             8
9着 6 アオニンドリーマー      1  

テンカウント号おめでとおおおお^^v
256名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 21:24:16 ID:qgFtdNqp
乙です。
入れ込みが多かったですな。
257名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 21:34:10 ID:89yV0s2h
アイスシューさん乙です。
参加してませんでしたが、久々に99にハマっている者として応援しとります ノ
258名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 21:40:14 ID:832ykza/
アルバトロス&テイクオフのオーナーです。
BC主催者さん、及び各馬のオーナーさんお疲れ様でした。

久しぶりに実績C生産から気分を切り替えたので楽しかったな。
(未だに初期牝馬×実績Cで凱旋門を勝てない…orz。制覇はいつになる事やら)
また良い馬が生産できたらBC参加させてもらうよ。ノシ
259名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 21:52:33 ID:5HVhpa3x
BC楽しかったです

気性って難しいね
自分の馬の気性が良くても、他の馬がもっと良ければ
入れ込んじゃうのかなあ
260名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 22:06:56 ID:R30hXNhH
乙です、気性難効果は凄く効きますね(´`)
261名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 22:10:25 ID:TEVensdU
ども、テンカウント生産者です
主催者さんBC処理お疲れさま
BC参加できてよかったよ

>>259
どんなに気性の良い馬でもイレ込む事はあるよ
一発勝負はそれが難しくもありおもしろくもある




262名無しさん@非公式ガイド:2006/11/27(月) 01:10:50 ID:/kapvYm2
>>260 確かにね 気性の良い馬が上位を占めてるし やっぱり気性大事だ・・。
263名無しさん@非公式ガイド:2006/11/27(月) 23:06:17 ID:B7A4wBpn
いゃインブリードのこと、薄いナスルーラ一本でも気性難仔が出まくる
264名無しさん@非公式ガイド:2006/11/27(月) 23:22:25 ID:sal3uMOj
サイヤーエフェクトにしろインブリードにしろダウン系の効きは
すごいわけでして、プラスの効果だけを拾うのはもう祈るしかない


265:2006/11/28(火) 00:50:31 ID:keaflBWX
遅れましたがBC開催乙です
参加してないけどw
しかし初期牝からこんなに強い馬でるんだなぁ
皆さんの引きスバラシス
今度開催するときは参加するわ!
266名無しさん@非公式ガイド:2006/11/28(火) 09:56:12 ID:Yh584wwj
!!擬似ブリーダーズカップ・クラシック開催!!

コース:大井ダート2000M
参加条件:父260万円以下限定  母牧場開設時にいる初期牝馬
斤量:父の実績がAの場合そのまま、Bの場合-1kg、Cの場合-2kg
つまり牝4で父が実績Cなら51kg

締め切りは12/3(日)昼12時、発走は12/3(日)20時
応募は一人3頭まででお願いしますm(__)m

あとゲスト参加としてパートT昇格記念馬のテンカウント号も登録しまっす!
267名無しさん@非公式ガイド:2006/11/30(木) 22:08:28 ID:m2e7B+FQ
ファーディナンド×クリンサクラ

れゆみげに こでねぜや
えだにるお くやどらに
つなひよち ろんきのほ
ごばきおに ゆ

微妙ですが^^;
268:2006/12/01(金) 00:49:32 ID:8Z+pTs50
KSPとかよくわからんのだがこの馬の能力鑑定してくれるやつがいたらおながいします。
レインボウクエスト:アロマテラピー

がのにゆぞ びごばのし
むながえぐ ながりめが
りちれさぎ えあだえぼ
ざべもみし か

適当に育てた。スピードは未完成かもしれないorz
放牧チェックには三回は耐えた。
ハイサド目指してるんだがこの馬で次移るのはキツイかな?
269名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 03:39:18 ID:xZ2eavo9
牧場開設時にいる初期牝馬のリスト希望。
テンプレにでも入れててくれると助かるんですけど。
270名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 08:47:00 ID:EUfL/x/g
>>269
以下の32頭。( )内はスピード、スタミナ

ミナモトシズカ(3.1 3.2) テクマクマヤコン(2.8 3.5) ガスパッチョ(3.3 3.1) メリケンオタマ(3.0 3.5)

ミズノアーチ(3.5 3.0) レシルフィード(3.1 3.5) ミスペダントリー(3.0 3.6) テーブルワイン(3.3 3.4)

スクールサンデー(3.6 3.2)  シュガーベイブ(3.2 3.6) コランダム(3.6 3.2) バルサミコ(3.9 2.9)

チーチャマーク(4.1 2.8) ソフトエクレア(3.3 3.7)  グリーンアスパラ(3.9 3.7) オオシマナギサ(3.8 3.3)

ミナレット(3.8 3.3) ウインターミュート(3.7 3.4) ローラカナリア(4.2 3.0) ラピスラズリ(3.9 3.4)

リセットボタン(4.1 3.3) キルトクール(3.6 3.8) シャンポンマーチ(3.4 4.0) マラスキーノ(4.0 3.5)

クリンザクラ(3.9 3.7) ポリエステルドール(3.6 4.0) ヒステリック(3.8 3.8) サンバデマール(4.0 3.6)

ウクレレダンス(3.7 4.0) サンキュロット(2.8 5.0) リヴリットローザ(3.6 4.2) サザンサンキュー(2.4 5.5)
271名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 20:23:50 ID:hK4rTNAX
>>267
登録しました
272名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 10:21:21 ID:3YwMaGt/
BC登録お願いします。
ゴライタス×クリンザクラ

ぼつぎでせ めゆちさぜ ろしぺんふ えるさねわ
やざつでだ べぬまよぞ ほぶがおゆ も

くれふしえ んぺあんち んぬよだび でどらぱて
つらしさど げつとふる よつにめみ ひ
273名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 11:07:44 ID:etrCaevI
前回と同じ馬ですが、可能なら参加させて下さい。

ノーアテンション×ガスパッチョ

もぺよこで てほれさぐ きほふぐし すぼむしま
べりるとは すたえおち うのぬきわ ど

でぞがよち ゆふりぎん しよわでみ ひすしたち
おねるやひ ぶなへあせ ちるもあよ て 

274名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 11:08:57 ID:jTqjpjOQ
登録お願いします。

ファーディナンド×サザンサンキュー

むのどもざ げぞらなげ もでないだ ねろちぬわ
ぎまさのい へくええて ぶそもねむ や
275名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:14:25 ID:/dEmK14U
締め切ります。 では発走は予定通りに
276名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:39:22 ID:/dEmK14U
・テンカウント     牝4   父実績A 53kg
・テキーラサンライズ 牡7  父実績A 57kg
・アフューグッドメン 牡5   父実績A 57kg
・アオードハミング  牡6   父実績B 56kg
・ヒルクライム    牡4   父実績C 53kg
・ドゥオアダイ    牡4   父実績C 53kg
・チョットチョット   牡5   父実績B 56kg
277名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 14:50:12 ID:N9Oy5jUG
>>276
一番上の斥量間違ってない?
278名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 17:11:04 ID:/dEmK14U
あってます。牝4はもともと53kgです。 
279名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 19:34:35 ID:/dEmK14U
   ブリーダーズカップ(クラシック)ダ2000m 晴涼 

1:テキーラサンライズ 海老正 牡7 57  △−▲○− 塩 踏み込み
2:チョットチョット     槙原  牡5 56 ◎◎−◎◎ 塩 のんびり
3:ヒルクライム     田名勝 ..牡4 53 −−−▲▲ 塩 踏み込み
4:テンカウント     ムンロ  牝4 53 ○○−−○     気合
5:アオードハミング  松三木  牡6 56 −△−−− 塩 踏み込み
6:アフューグッドメン 橋野戸  牡5 57  −−◎−− 塩 イレ込み
7:ドゥオアダイ     加登   牡4 53  ▲▲○△△ 塩 踏み込み
280名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 19:35:09 ID:/dEmK14U
今BCクラシック今スタート!
激しい先行争いです。
先頭はアフューグッドメン
テンカウントちょっとかかりぎみか
ヒルクライム、2馬身はなれアオードハミング
テキーラサンライズ、1馬身はなれチョットチョット
最後方にドゥオアダイといった体勢です。先頭との差は7馬身
最後の直線に向かいます。
先頭はアフューグッドメン!2番手にテンカウント
さぁ最後の直線です
アフューグッドメンまだ先頭だ!テンカウント追いすがる
アフューグッドメン突き放した!
残り200mをきった!テンカウントやってきた!
テンカウント差を詰める!
ヒルクライムが凄い脚でやってきた!!
ヒルクライムが凄い脚でやってきた!!
今混戦でゴールイン!
制したのは僅かにアフューグッドメンか?
281名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 19:36:03 ID:/dEmK14U
BCクラシック 晴良 着順結果
優勝:アフューグッドメン   2.03.9
2着:ヒルクライム 1/2
3着:チョットチョット アタマ
4着:テンカウント       3/4
5着:ドゥオアダイ 2.1/2
6着:アオードハミング 1/2
7着:テキーラサンライズ 3/4

アフューグッドメン号おめでとん^^
282名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:30:41 ID:w/uZbj5Y
主催者さん乙ー
いい感じてBCが出来てますね(^^生産者の皆さんもお疲れさまです
283名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:54:33 ID:BJIkPy/p
BC主催者さん、各馬オーナーさん今回もお疲れ様でした。

勝負弱い辺りは流石実績Cと言う所でしょうか…(^^;
284名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:18:35 ID:jTqjpjOQ
主催者さん、生産者の皆さん、お疲れ様でした。
3着に入着できとても嬉しいです^^
ありがとうございました。
285名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:00:49 ID:m+PJN4EP
諸事情で生産できなかったけど、主催者さん乙。
286名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 12:35:22 ID:ZYjp9N8Q
セイウンの単騎逃げもきついけどゲーム内で一番強いのはトップガンなのかな?いつも捲られてそのまま押し切られるorz
287名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:22:58 ID:h6AOoo+9
トップガンを有馬で相手した時、こっちが大逃げしてても最終コーナーで捲くられるんだがあれは強いな
288名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:52:46 ID:GK9XZ2dZ
あれきついよな
289名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:36:41 ID:FPvCHhRU
ダートで勝てる方法?ってないですかねぇフェブラリーが鬼門です(´`)
抜けても画面外からの叩き合いで差されます。
290名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 15:04:51 ID:tt2NE32d
差しか追い込みがいい。
291名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 15:09:18 ID:vwHhTH8c
BCって動画でやったら盛り上がるかなあ。
結果だけ知りたい人にはjpgとか画像で張って…。

それよりも条件の方が重要か。
292名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 15:17:40 ID:wxmt1P7m
動画アリは生産モチベうpするよ
293名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:31:08 ID:g9BOepx+
私も今度BCやるときは動画をようつべにでもうpしてやろうかと考えています。
まぁ・・それ以前にPSのゲーム動画をキャプチャーする方法が分からないので調べてからになりますが;;
DVDレコでもあればできるのかな
294名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:32:51 ID:FPvCHhRU
ありがとう多頭出し差し指示で行ってみます、

BC参加して益々ハマってる身としてはBCを開いてくれるだけでありがたいです
295名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 17:34:44 ID:YQvqEX6a
WIN版があるのでBCの条件提示してくれれば、
レースと動画のうpならお手伝いできますよ。
296名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 18:22:04 ID:kay5UoOh
かなりマニアックな質問です

セカンドキャッシュ×ブラックタイアフェア×サドラーズを
配合すると、攻略本・DSBFTにおいても面白配合になりますが
実際にはなりません。

サドラーズのバグは考えられませんので、セカンドキャッシュ・ブラック
タイアフェアにおいて何かバグの報告はありますか?
297296:2006/12/06(水) 18:45:43 ID:kay5UoOh
連続ですいません

セカンドキャッシュ×ナシュワン×サドラーも本来、面白に
ですが、実際にはなりません。

恐らく、繁殖牝馬のセカンドキャッシュが怪しいです、
私の間違えでしょうか?
298:2006/12/06(水) 18:54:52 ID:99V5FTh6
>>296
その配合インブリードある?           インブリードがあると牧場長はそっちのコメントを優先するので面白コメは言われない。
おそらく成立してる。
299名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 19:07:04 ID:vwHhTH8c
>>297の場合はニックスが成立してるから言われない。ってことじゃないのかな?
300296:2006/12/06(水) 19:22:41 ID:kay5UoOh
>>298

インブリードは成立していません
本来は必ず勝負根性のコメントが出ないとおかしい配合なのに
コメントされないことがあります。

>>299
こちらも本来はかならず勝負根性コメントが出ないとおかしい配合なのに
コメントされないことがあります。

今、確認したところ、セカンドキャッシュのセントサイモン系が
考慮されていない様な気がしますが?

301名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 20:08:24 ID:YQvqEX6a
セカンドキャッシュ×タマモクロスではセントサイモンが考慮されていないと
面白にならないと思うのですが、コメントはされますね。
コメントはされても効果がでていないということですか?
302名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 20:27:03 ID:YQvqEX6a
連続失礼します。
たしかに初代配合ではなく代重ねにすると、
セントサイモン系の効果がなくなりますね。
どうみてもバグしょうね。
303296:2006/12/06(水) 20:56:17 ID:kay5UoOh
>>302

そうなんです
2代目になると考慮されなくなります
検索しても全く出てこなかったのですが、

一番簡単に調べる方法は、セカンドキャッシュ×ブラックタイア×ダンシングブレーブ
です。
順番的に面白配合のコメントが出てこないといけないのですが、
文句ありませんコメントが出てきます。

出来れば他の方にも確認してほしいです。
304名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 21:43:36 ID:tt2NE32d
効果は試した?
305296:2006/12/06(水) 21:52:15 ID:kay5UoOh
>>304

ブラックタイア底力A
ダンシング底力A
面白配合なので100%勝負根性コメントが発生したいといけないが
50%しかコメントがでない。

一番考えられる理由は、セカンドキャッシュのSir Ribotが何系と設定されていないから
代重ねをするとリボーのセントサイモン系がなくなると思われる
306名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:02:13 ID:YQvqEX6a
>>305
同意です。
307名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:09:05 ID:xFJnxEX3
forWinでもセカンドキャッシュ×ブラックタイア×ダンシングブレーブは面白にならなかった。
確認のためにオレンジクイーズ×メジロマックインーンで同系統構成の血統を作ったけど、ちゃんと面白配合にはなった。

97で自家生産主牡馬を代重ねさせまくるとエクリプス系とかにバグるみたいだけどソレみたいに
ある程度、主となる馬から離れると系統が変わるんじゃないかと。
308BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/10(日) 16:58:12 ID:Fp+VBuQp
===========第51回 有 馬 記 念(GI) ============

今年の締めくくりとしてBCします。
コース:
中山芝2500M
参加条件:
父は実績、安定共にCの馬  母は初期牝馬>>270氏のリスト参照
斤量:
中長距離は「逃げ」ばっかりで面白くないので以下のハンデを設けます。

牡5以上→「逃げ」69kg、「先行」64kg、「差し」59kg、「追込」54kg
牡4→「逃げ」67kg、「先行」62kg、「差し」57kg、「追込」52kg
牝5以上→牡4と同じとする
牝4→「逃げ」65kg、「先行」60kg、「差し」55kg、「追込」50kg

※実況については誰か動画をUPできる人がいればお任せします。
誰も現れなければ私がforWINをGETできれば動画で、できなければ実況書き込みをします。
締め切り:12月23日 22時
発走:12月24日 22時(お一人様3頭まで登録可)
309名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 18:43:08 ID:0tpwdKH9
>>308
これならいくらなんでも追い込みが圧倒的有利なんだが
逃げと追い込みで15キロ・・・・・
追い込みと差しじゃそんなに優劣ないのに
5キロも差があるし・・・
310名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 19:38:34 ID:ykClNurG
追い込みが活躍する機会になると思えばいいじゃん
311BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/10(日) 23:52:33 ID:Fp+VBuQp
うーん 斤量に関しては今のとここれで行こうと思ってますが、もう少し他の方の意見聞きたいです
312名無しさん@非公式ガイド:2006/12/11(月) 00:53:45 ID:W5aH908U
これでいいのでは?
この斤量でも逃げ馬が集まればけっきょく逃げが勝つんだろうし。
313名無しさん@非公式ガイド:2006/12/11(月) 15:00:04 ID:lID1HxtD
>>311
それでOKだと思う。
BCパスさらす人は「後の人が対策練ると思うので、脚質は伏せてね」くらいか。
314名無しさん@非公式ガイド:2006/12/11(月) 15:43:41 ID:yZAG58Ky
みんなどの脚質選ぶのか興味深い
315名無しさん@非公式ガイド:2006/12/11(月) 20:41:37 ID:o37XckqK
気性は大切だな、うん。
316名無しさん@非公式ガイド:2006/12/12(火) 03:52:15 ID:aWQAfX9D
今年最後のレースなので初代配合くらいの縛りでどうですか?下手すれば本物の有馬記念より遅いタイムになるのでわ…と不安がよぎったので…!
317名無しさん@非公式ガイド:2006/12/12(火) 05:28:21 ID:p5ZEf+/l
初期牝馬初代実績C安定Cでこのハンデなら
どう考えても追い込み有利・・・・
逃げと追い込みでの5キロ差でも追い込み有利だと思う。
初期牝馬初代配合馬の弱さをわかってない。
安定C実績Cじゃ凱旋門勝つのでいっぱいっぱいなんだから。
318BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/12(火) 08:29:23 ID:DTLN3Qsk
いろいろ考えてみましたがやっぱり変更なしで行こうと思います。ご了承下さい
319名無しさん@非公式ガイド:2006/12/12(火) 16:27:52 ID:v8xPFl5G
追込メインになる可能性も高いが
それでもあえて先行あたりでやってくるひともいるだろうし
そのへんの駆け引きがあって面白いと思う
実績Cも参加の敷居が低くなっていいと思うよ
320:2006/12/12(火) 19:53:03 ID:osWgau/0
斤量差によるスピードの変化ってどのくらいなの?
321名無しさん@非公式ガイド:2006/12/12(火) 19:55:57 ID:7JjAcAD8
1kgにつきSP1
322名無しさん@非公式ガイド:2006/12/12(火) 20:08:07 ID:KMd1DAWS
そこまででかくないだろ。
オープン特別に出走できる限界の斤量80Kgで出走させたらどんな馬でも負けるぞ。
323名無しさん@非公式ガイド:2006/12/12(火) 21:03:28 ID:tvJIXChB
アウトブリードでもニックスありだとサイアーエフェクト効果は無いのでしょうか?
324名無しさん@非公式ガイド:2006/12/12(火) 21:57:45 ID:OnVT18ci
>319
実績Cも参加の敷居が低くなっていいと思うよ

ここが意味不明
全馬実績cなんだけど
実績とかで斤量差ならまだわかるけど
(これもマゾ度に対しての対価なんだけど)
325名無しさん@非公式ガイド:2006/12/12(火) 22:45:27 ID:mQsSMlRu
今回の条件だと飛びぬけて強い馬は生産しづらいから
勝ちたい参加希望者は参加しやすいって事じゃない!?
326BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/13(水) 19:35:17 ID:08Q/yBr5
今回、追い込みばっかりになってもそれはそれで新鮮な気するのでこれで良かったと思ってます。
その中であえて逃げを選ぶ人がいたら面白い!
327名無しさん@非公式ガイド:2006/12/13(水) 21:21:14 ID:MbURgKJX
主催者が提示した条件で生産するのが楽しかったりする
うるさい奴は自分が主催者になって主催者優待ハンデとかやればいい
主催する甲斐性もないくせにほざくな
328名無しさん@非公式ガイド:2006/12/13(水) 23:54:32 ID:TwdIuJBA
噛み合ってなかとです
329名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 01:28:01 ID:HcGdGnFP
>>322
負けるんだろ?だったら1あるってことじゃん
無いなら勝てるし。
まあ1キロ=KSP1は正しいんだが。実際80キロでも勝てるし。
レイマルなら普通に勝てるぞ
330名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 05:36:34 ID:rCU6yc0I
どうでもいい
331名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 18:38:11 ID:VMLnJWwQ
ことーし最後のメモリア〜ルレース嬉しいけど寂しいね♪
332名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 19:59:57 ID:AQesH+hA
>>308さんのBCに登録お願いします。
ローラカナリア×ミュージックタイム 牝4 追い込み
ざどんやし おぬやよく へべれしも てらりけこ
はうもこざ まけでこひ おまかえし ざ
333BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/14(木) 23:40:45 ID:obWMpPav
>>332 登録承りました。 まだまだどんどん募集中です!
334名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 17:26:39 ID:N/P7dIG4
>>308さんのBCに登録お願いします。
ヒステリック×ランドヒリュウ
ヒリュウッチ  牝4 
ようぶでほ ばさぱほな とゆなごれ ぺしわぽか
すんんまの かにはもほ けはぜくそ ら

スピードコメントのみです
335BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/15(金) 21:52:27 ID:D/wyM1ar
>>334 登録承りました。 まだまだどんどん募集中です!
実際の有馬勝ちタイムを抜いてやりましょう!
336みなみと永久に ◆sEcISjGybs :2006/12/16(土) 08:53:32 ID:YaqlogBm
ミュージックタイム*クリンザクラ

つんきえぎるげぽとおごぽこふぱりやぶよたむさぬごりねみゆひわりれぬねあぶ:
牧場 べぐててわががせへはいさ
337BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/16(土) 22:05:50 ID:Lm289CbT
>>336 登録完了です 現在3頭
338名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 13:37:45 ID:XlD1mjQ+
皆さんはどう思いますか?

@前走から脚質を変えると入れ込みやすくなる。

A種牡馬の安定C(実績Cも?)というのは、スピードやスタミナだけでなく
根性や気性も安定しない。

最近、上記の様に感じています。
339名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 13:54:27 ID:c1Cjxw9l
ないと思う
340名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 14:58:08 ID:Pti3r9K2
アタシも無いと思ぅょ。。
341名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 23:02:43 ID:ZoUeF+Hs
>>308
セン馬もおk?
342BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/20(水) 00:33:29 ID:VoPZtNF5
>>341 ok
343名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 21:38:17 ID:kGgtp9Jg
じゃあお願いします。
オグリキャップ×リセットボタン セン4
ぎどしれが にちとぜく えすへほだ げびれちお
よいろおご つぶぼたき だうめむだ が
344BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/21(木) 19:19:35 ID:eO8VI0hI
>>343 登録しました。 
345名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 20:03:59 ID:a6Rz4cUg
シェリフズスター*チーチャマーク 牡4
つせろでく こけぞてぜ
ひろだたえ でらちつろ
ごべびばた すけくべぱ
けばぎちち ゆ
346名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 23:47:17 ID:5maV2L8Z
オールドヴィック*サンキュロット  牡4
つもむくか ちこだぼだ きもりりこ がむみたせ
ぺつばんゆ ゆちさべき めべだんに ぶ
347名無しさん@非公式ガイド:2006/12/22(金) 04:33:51 ID:+JXNQ7Ke
登録させてください。

アンドレアモン×ラピスラズリ 牡4
まらぺちる でびべてや にとおらら ふびねくも
とたぶぐど りげなでぽ でつせだそ ぜ

オグリキャップ×シャンポンマーチ 牝4
ちぼゆあぺ ぜぜらふも こざぞぽど びらけらぼ
ろいなでり めおへすげ べさがれざ ぞ
348BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/23(土) 12:34:22 ID:7nh28QMv
登録しました
349名無しさん@非公式ガイド:2006/12/23(土) 16:42:51 ID:QUoncWAn
登録お願いします

ぎたのはや ごぺぺけぼ ごくけすも ぶもおくす
れほのぶだ ぎめぎべぞ こうすどん ぱ

きせぽわぬ ぬれめにた よかにはあ いがちなお
ののびがる ざだにあと ぬねくねち り

配合は共にアルカング×ラピスラズリで牡4です。
350BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/23(土) 17:33:25 ID:7nh28QMv
登録しました 現在10頭
351名無しさん@非公式ガイド:2006/12/23(土) 19:13:59 ID:5w/S6btx
トボレロ オグリキャップ×シャンポンマーチ
ぜぜみにみ つふぬくり たぱてやせ てげえすゆ
ぬがごなひ あさきんが たべきすぼ わ

登録お願いします。
352BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/23(土) 22:50:09 ID:7nh28QMv
登録しました。全部で11頭です
353BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/24(日) 01:02:48 ID:JrhIroy3
=====第51回 有 馬 記 念 登録馬一覧===== 12/24 22時発走
1枠1番ダースドラゴン   牡4 逃げ 67 滝登
2枠2番ランガー      牡4 追込 52 津野田
3枠3番ショーユダバァ   牡4 追込 52 良田
4枠4番ミナミトトワニ    牡4 逃げ 67 小田部
5枠5番ツガルカイキョウ 牡4 追込 52 橋野戸
6枠6番ウサギノバイク  牝4 追込 50 横乗
6枠7番ヒリュウッチ    牝4 追込 50 青地
7枠8番マシュマーセロ  牡4 追込 52 潮村
7枠9番ブロケンリモコン 釜4 追込 52 佐役
8枠10番ホワイトノリピー 牝4 追込 50 河打
8枠11番トボレロ      牡4 追込 52 的庭
354BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/24(日) 13:19:16 ID:JrhIroy3
実況は動画うpします 結果はjpgで
355 ◆MaRCHiEW8w :2006/12/24(日) 14:11:31 ID:vuQ/8HFe
>>354
マジっすか?すげえ楽しみ!
356BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/24(日) 21:44:38 ID:JrhIroy3
1枠1番ダースドラゴン   牡4 逃げ 67 滝登 ◎△−▲△塩イレ込み
2枠2番ランガー      牡4 追込 52 津野田 −−−−− 踏み込み
3枠3番ショーユダバァ   牡4 追込 52 良田   −△▲−− 踏み込み
4枠4番ミナミトトワニ    牡4 逃げ 67 小田部△−−−▲  踏み込み
5枠5番ツガルカイキョウ 牡4 追込 52 橋野戸 ▲○◎○○塩 絶好調
6枠6番ウサギノバイク  牝4 追込 50 横乗   −−−−△塩 踏み込み
6枠7番ヒリュウッチ    牝4 追込 50 青地  −−−−−塩 イレ込み
7枠8番マシュマーセロ  牡4 追込 52 潮村   −−△△−塩 踏み込み
7枠9番ブロケンリモコン 釜4 追込 52 佐役   △▲−△△塩 踏み込み
8枠10番ホワイトノリピー 牝4 追込 50 河打   ○◎○◎◎塩 絶好調
8枠11番トボレロ      牡4 追込 52 的庭   −−−−−塩 気合い  
357BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/24(日) 22:09:19 ID:JrhIroy3
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up17634.zip (サイズ約14MB,1から順に観てください)
デジカメで撮ってるので映り悪いですがご勘弁。。

                    では良いお年を〜
358BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/24(日) 22:10:13 ID:JrhIroy3
追記:パスはarima1224です
359名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 23:06:05 ID:qORoN6ST
コーデックエラー・・・久しぶりに出たな
360BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/24(日) 23:41:11 ID:JrhIroy3
>>359 げっ・・みれない?
361名無しさん@非公式ガイド:2006/12/25(月) 04:50:35 ID:svrAhQg9
余計なお世話かと思いましたが1〜4を一つにまとめてxvidでエンコして別うpしてみました
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up17683.zip
パスは同じにしてあります

ちゃんと見れるかな?

ttp://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/arima/result/arima2006.html
ところで、コレの「推定上がり 33.8」って凄くない?
ダビスタでも33秒台なんてでないような
自分が見たこと無いだけでbc級の馬なら普通に出せるのかもしれないけど
362名無しさん@非公式ガイド:2006/12/25(月) 06:03:36 ID:SOHR9SmO
>>360
激乙。見れたよ。不参加だったけど楽しかった。

>>361
きもかった。早すぎてきもかった。
363名無しさん@非公式ガイド:2006/12/25(月) 10:22:09 ID:gPqKAPGR
主催者GJ!!動画見たけどよかったです
デジカメ手持ちなのは笑った。何かに固定しろよw
364BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2006/12/25(月) 11:12:23 ID:FB0iut1U
>>361 いやありがとう! こういう知識乏しいからまじ助かります><
365名無しさん@非公式ガイド:2006/12/25(月) 17:34:07 ID:ZpdL0j7U
>>357
レース見ましたが、逃げなのにあの位置取りですか・・
印見るとスピイレしたわけでもなさそうだし、単純にSP不足なのかな。
また機会があれば参加したいと思います。

主催者&参加者の皆様、お疲れ様でした。
366名無しさん@非公式ガイド:2006/12/25(月) 18:34:04 ID:ZpdL0j7U
ttp://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=253
こういうの持ってると便利かも
367366:2006/12/25(月) 20:32:46 ID:ZpdL0j7U
>>365
IDが一緒だ
368名無しさん@非公式ガイド:2006/12/25(月) 22:45:09 ID:oaKFfOBk
主催者さん、生産者の皆さん、お疲れ様でした。
優勝でき嬉しいです^^
とても楽しめました。
ありがとうございました。
369名無しさん@非公式ガイド:2006/12/25(月) 23:05:25 ID:ZpdL0j7U
>>367
ほんとだw
こういうこともあるんだね。
370名無しさん@非公式ガイド:2006/12/26(火) 00:10:26 ID:yJnWx3qh
>>368 おめでとう やっぱり動画は最高だ
371名無しさん@非公式ガイド:2006/12/27(水) 01:39:03 ID:7I/cBXiG
まだか?
372名無しさん@非公式ガイド:2006/12/29(金) 08:43:29 ID:X0FhXGhI
有馬記念BCの参加馬って「黄色」い名の馬が多かったけどあれって何?
373名無しさん@非公式ガイド:2006/12/29(金) 11:26:37 ID:5kltCSIp
黄色いのはPC版で生産した馬
374名無しさん@非公式ガイド:2006/12/29(金) 15:56:19 ID:X0FhXGhI
>>373
へぇ、PC版なんてあったんだってググってみたら
ttp://www.paritybit.co.jp/Derby/DsForWin.htm
2000・XP不可って・・・
375名無しさん@非公式ガイド:2006/12/29(金) 21:16:40 ID:WE+OP0LL
遅くなりましたが、主催者さんお疲れ様でした。
参加させていただきありがとうございます。
次レースがあればまた参加したいです。
376名無しさん@非公式ガイド:2006/12/29(金) 22:53:34 ID:Kfe0w6U8
>>374
XPで動くよ、たまにフリーズするけど
377名無しさん@非公式ガイド:2006/12/30(土) 14:55:18 ID:/0mD2cq5
ゲームセンターCXのダビスタみたけど面白かった 園部って高額納税者だったのか
378BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2007/01/01(月) 16:53:45 ID:/1nhZdXu
新春特別企画〜ディープインパクトの雪辱晴らそう〜

コース:凱旋門賞仏2400m
参加条件:種牡馬サンデーサイレンス、繁殖牝馬なんでもokの初代配合限定
(リエントラントループok)
お一人様2頭まで。
打倒外国の馬なので、フルゲートになるようにラムタラ、シングスピールなどで埋めます。
・セン馬不可(実際の凱旋門賞でも不可なので)
斤量:
牡5以上→逃げ60kg、先行58kg、差し56kg、追込54kg
牡4→逃げ58kg、先行56kg、差し54kg、追込52kg
牝5以上→牡4と同じ
牝4→逃げ56kg、先行54kg、差し52kg、追込50kg
締め切り:1/7(日)22時
発走:1/8(月)22時
レースは動画うp、結果表彰は画像で 今度は綺麗に撮れる様に努力します。。



379名無しさん@非公式ガイド:2007/01/01(月) 21:19:52 ID:vNYcmU9+
よっしゃ参加しちゃうぜ
380名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 16:58:07 ID:E5HOrsWx
俺もサンデー×アモビーブルで参加しちゃう
381名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 17:17:25 ID:hYjB6mrI
じゃあ俺も
382名無しさん@非公式ガイド:2007/01/03(水) 14:37:52 ID:eG9fdeLP
キャンディーガール→スペシャルウィーク
メセナ→サイレンススズカ
ミルラインレート→フジキセキ
ぐらいかしら?再現配合って?
スペシャルウィーク配合はニトロも高いしいけそうかなぁ??
99以降に再現できるようになった馬とかもいるんだろうか?
さすがにディープの再現なんて出来ないだろうけど
383名無しさん@非公式ガイド:2007/01/03(水) 15:25:41 ID:sfYv9LsU
ラブジェネ→エアシャカール
で作ろうかな
384名無しさん@非公式ガイド:2007/01/03(水) 15:27:42 ID:sfYv9LsU
パートナー、ダーク、ムードも再現できるよ
385名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 00:37:25 ID:Gqrdaxll
ラスティングノートのモデル牝馬がアグネスフローラだから
アグネスフライト&タキオンの兄弟も再現できるよ
386BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2007/01/04(木) 14:31:21 ID:5gZJ6DL2
外国馬はこの中から何頭か選びます。もちろん外国馬にも脚質による斤量変更も適用します。
・エリシオ
・サンジョヴィート
・ジェネラス
・シングスピール
・スワーブダンサー
・パントルセレブル
・ユーザーフレンドリ
・ラムタラ
・コタシャーン
・サドラーズホール
・ホワイトマズル
387名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 20:40:19 ID:n9zOKtOq
ピルスドスキーも加えて
388名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 21:18:13 ID:PzOs9VYq
外国馬は全馬ハンデ最軽量で良い
そうしないと相手にならないし
初代配合でSSだったら斤量差15あっても負けないべ
389名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 22:51:28 ID:0Z/iqkS9
登録お願いします
よばすつけ かつみげぶ んみちちし さててさど
ぎでゆめせ すりあほぎ ぶよぱぐそ ぐ
牡4 母エキュピュリアン 
390名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 01:36:44 ID:xv/4uyjS
>>1
検索に引っ掛からずにスレ探すの苦労したから
次スレは「ダビスタ」で頼む
391BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2007/01/07(日) 11:41:30 ID:9Y8nBC/a
>>388
まぁ確かになんどかやってみた感想確かにSSx高額牝馬のBCクラスだと外国馬は相手にならないね
ということで外国馬は全て逃げ&48kgにしますー

>>389 うけつけました
392名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 12:15:55 ID:/mebrwFO
BCにゲーム内の馬出したり斤量設定したりって、どうやってやるの?
393名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 15:10:37 ID:b/CpgAha
ダビマガの付録ROMじゃまいか
394名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 15:39:40 ID:/mebrwFO
あ、やっぱし99ソフトだけじゃできないことなんだね。
サンクス
395名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 16:06:10 ID:kUcNYLSI
登録お願いします
ぜうめなけ ふきもりぼ ぱいあきよ にあてすし
がまきぺど ゆなぞろざ なくはちせ も

直線で見事にバテるのが華
396BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2007/01/07(日) 17:34:24 ID:9Y8nBC/a
>>394
外国馬は付録ROMないと無理ですが、斤量設定は出走表のとこでセレクト押せば48〜69kgの間で変更できます。(BCに限りですが)

>>395
うけつけました
397名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 21:32:46 ID:vlc2Rzr3
お願いします
どろざぺへ おんめれほ
ふびねよば むよはよよ
ぎわくひぺ もふろふつ
けはびどぐ せ

398名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 22:01:40 ID:8/Uy3syi
登録願います
どぼうわき いぽめぞさ むここぼむ そぶがるへ
ろいいもそ せきおばだ まきろゆざ ぽ

馬体重が…
399BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2007/01/07(日) 22:05:50 ID:9Y8nBC/a
>>398
受け付けました。今回は4頭かな。のこり12頭は外国馬です
400BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2007/01/07(日) 22:23:49 ID:9Y8nBC/a
凱旋門賞(仏・GT)外国馬は全て逃げ
1枠1番(日)エアシヤカール 差し
1枠2番ジェネラス 
2枠3番シングスピール
2枠4番ホワイトマズル
3枠5番パントルセレブル
3枠6番サンジョヴィート
4枠7番(日)ランバラル   追込
4枠8番コタシャーン
5枠9番スワーブダンサー
5枠10番コマンダーインチー
6枠11番エリシオ
6枠12番ピルサドスキー
7枠13番ユーザーフレンドリ
7枠14番(日)クッシーモルト
8枠15番ラムタラ
8枠16番(日)アオシングオン 逃げ

明日22時発走
401名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 02:05:45 ID:mePRg9B/
>>390
君がダビで検索すれば良いだけの件
402BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2007/01/08(月) 19:54:29 ID:5JnVN0qZ
これからちょっと用事ができたのでチョット早いですが発走します。
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up18549.zip 約9.9MB
P=gaisenmon0108

今回ご参加くださった皆さん有難うございます。また開催したときは宜しくです!
403BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2007/01/08(月) 20:18:44 ID:5JnVN0qZ
1枠1番(日)エアシヤカール  牡4  差し 海老正54 −−−−△ 塩&踏み込み
1枠2番ジェネラス       牡4  逃げ ムンロ48  −△△−△ 踏み込み
2枠3番シングスピール    牡5  逃げ 滝登48   △△−−− 踏み込み
2枠4番ホワイトマズル    牡4  逃げ リード48  −−−−− 踏み込み
3枠5番パントルセレブル   牡4  逃げ ペリエ48  △△◎▲△ 絶好調
3枠6番サンジョヴィート    牡4  逃げ ロシュ48 −△−−△ 踏み込み
4枠7番(日)ランバラル    牡4  追込 津野田52 ▲▲−−○ 塩&絶好調
4枠8番コタシャーン      牡6  逃げ デザー48 −−△−− のんびり
5枠9番スワーブダンサー   牡4  逃げ アスム48 △−▲△− 踏み込み
5枠10番コマンダーインチー  牡4 逃げ エデリ48  −−−−− 踏み込み
6枠11番エリシオ        牡4  逃げ 小田部48 −−−−− 踏み込み
6枠12番ピルサドスキー    牡6  逃げ キネー48 −−−−− 踏み込み
7枠13番ユーザーフレンドリ  牝4  逃げ ダフィ48 −−−△− 踏み込み
7枠14番(日)クッシーモルト  牝5  逃げ  スイン58 ◎◎−○◎ 塩&のんびり
8枠15番ラムタラ        牡4  逃げ  デッド48 △−○△− 絶好調
8枠16番(日)アオシングオン 牡4  逃げ 田名勝58 ○○△◎▲ 塩&絶好調
404名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 21:10:14 ID:/xZP+eN+
シャカール追悼ありがとうございました
405名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 21:26:02 ID:7a9X8FFp
ディープの雪辱ならず、残念。ですが、今回も楽しむことができました。
主催者さん、他の生産者さん乙です。
あと、394の返信もありがとうございました。
406395:2007/01/08(月) 22:49:46 ID:lCPT1n7K
主催者殿おつかれさまでした
ハンデの差は相当デカいデス
そしてシヤカール号オメ


407395:2007/01/08(月) 22:57:58 ID:hB2b3H3C
スマソ 誤爆した
64回逝って来る・・・
なぜシングスピールと誤ったかは不明
408名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 20:25:09 ID:DoiO9wKU
>>401
常識で考えろ
409名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 21:15:46 ID:HHxmt+sB
>>407
なぜ64回?w
410名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 06:46:41 ID:oYsFi3aM
>>408
めんどくせえからお前が次スレ立てろハゲ
411名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 16:06:45 ID:UsxIXQ83
>>408
スレ立て人を批判するな
嫌なら自分で立てな
スレの空気悪くするな
てか、空気読んでくれ
412名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 17:30:06 ID:v8MLju/p
ダビ、ダビスタ、ダービースタリオン、DSで検索汁
413名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 20:45:58 ID:kpoxvtTl
>>411
は?スレ立て人を批判してるのは>>390=>>408だろ。
ちゃんと嫁よ文盲。読んだうえで俺がスレ立て人を批判してると判断したのか?池沼か?
変に改行多いのは…まさか縦読み?

>>412
そういうことなんですよね。ダビで検索してダービあたりで検索すれば良いんですよ。
スレ立て人は乙。BCを主催して動画まで撮ってくれる人も激しく乙。
414名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 20:46:59 ID:kpoxvtTl
俺が文盲池沼だったあああああああああああああああああ
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
本当に申し訳ありませんでした…。

回線切って吊ってきます…
415名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 21:13:06 ID:8mP7U2aX
>>414
いいよ、そんなに謝らなくても
二度と来ないでくれれば
416名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 21:19:07 ID:dq5HDeqy
>>413-414
ワロタ

>>415
いちいち煽ってんじゃねえよクズ。おまえが二度とくんな
417名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 21:38:34 ID:LyCpGURo
ダビスタって時点で略されてるのに、ダビだけだとおかしいよなぁ
とは前から少し思ってた。
次からダビスタ99にすればいいじゃん。
418名無しさん@非公式ガイド:2007/01/12(金) 02:33:44 ID:SGXbcTF0
>>416
リーダー気取りしてんじゃねーよチンカス野郎が
419名無しさん@非公式ガイド:2007/01/12(金) 09:43:42 ID:bXnKjb6w
こんな娘とでしかスレが伸びないなんて
420名無しさん@非公式ガイド:2007/01/12(金) 13:54:19 ID:0DL9m7ZT
あげ
421名無しさん@非公式ガイド:2007/01/13(土) 12:24:45 ID:8UISBBq5
ダビスタっていれてたら文字数無理だったんだろうに
てか血統理論も話し尽くされたし
このスレの存在意義が問われる時期なのかも
BC専門スレになりつつある
422名無しさん@非公式ガイド:2007/01/13(土) 18:37:38 ID:J6iPck//
まぁ俺はそれでもいいかなと
今更レイマルとか必死になって作ってもなぁと思う
423名無しさん@非公式ガイド:2007/01/13(土) 19:32:27 ID:mX+BZxmZ
俺もBCが開催されるのは楽しみがあっていいと思う
主催者さんにはかなり感謝してる
424名無しさん@非公式ガイド:2007/01/13(土) 20:30:50 ID:TAgnR/Fx
「スタ」<「シコシコ」?
んなアフォな
425名無しさん@非公式ガイド:2007/01/14(日) 17:36:34 ID:+gz7wIsn
>>421
BC専門スレの方が雑談スレよりは面白い
426名無しさん@非公式ガイド:2007/01/14(日) 18:21:31 ID:ei6M1AZF
同感
くだらない叩き合いがなければ雑談スレも悪くないけど
今はBC専門スレのが面白い
427名無しさん@非公式ガイド:2007/01/15(月) 15:27:36 ID:HXIK892r
確かにBC面白い
428名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 16:09:52 ID:ihauPVTp
人が少ないなぁ・・ もう誰も見てないのかの
429名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 16:38:31 ID:jk7xaRhf
見てるけど書くことが無いんだよ(´`)
BCの募集があるか見るくらいだし
430BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2007/01/17(水) 01:31:38 ID:YSCrnDSC
     〜ドバイ・ワールド・カップ・デイ〜
近づいてきたのでやろうと思います。
[登録条件]
実在の馬再現配合でなおかつ初代配合限定 お一人様2頭まで
登録パスといっしょにどの馬の再現か明記してください。
[レース]
第1R ドバイ・シーマ・クラシック(G1) 英国芝2400m使用
第2R ドバイ・ゴールデン・シャヒーン(G1) 中山ダ1200m使用
第3R ドバイ・デューティ・フリー(G1) 東京芝1800m使用
第4R ドバイ・ワールド・カップ(G1) 大井ダ2000m使用

[斤量]
牡5以上→逃げ60kg、先行58kg、差し56kg、追込54kg
牡4→逃げ58kg、先行56kg、差し54kg、追込52kg
牝5以上→牡4と同じ
牝4→逃げ56kg、先行54kg、差し52kg、追込50kg

今回も打倒外国馬でいくつもりなのでフルゲートになるように外国馬で埋めます。
但し今回は斤量面でのハンデは無しです。前回はall48kgでやりすぎた感があったので。。
外国馬は全て「逃げ」設定にし、牡5以上は60kg、牡4&牝5以上は58kg、牝4は56kg背負ってもらいます。

レース模様はいつもどおり動画うp、結果表彰は画像で。
締め切り:1/27(土) 23時
発走:1/28(日)22時より順次発走
*******脚質はレースごとによる変更は不可。脚質一個決めたらそれで全レースいきます*******

それではたくさんのご応募お待ちしてます><
431名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 16:01:37 ID:X6657FaT
ヽ( ・∀・)ノ ワーイ♪
432名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 18:00:43 ID:U2glATip
またエアシャカール配合で参加しちゃおうかな
433名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 22:30:55 ID:02voUtmm
質問なんですけど、牡馬と牝馬って能力に差があるんですか?
434名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 22:31:41 ID:ntRF9ZRq
勝負根性の最大値が違う
435名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 22:46:36 ID:02voUtmm
>>434
レスありです!
それ以外は変わらないって事ですか。
大逃げ馬を作る場合、牡馬も牝馬も変わらないってことですね。
436名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 23:00:22 ID:IhbtRA9r
スタミナの乗り、気性も牡馬>牝馬
437名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 23:04:13 ID:02voUtmm
てことはやっぱ牡馬のほうがいいってことですね。
もし牝馬で白毛とか出た場合牝馬でもいいのかなって思ったんですが・・・
438名無しさん@非公式ガイド:2007/01/18(木) 15:28:09 ID:74ZdVDZK
平均すると牝馬は牡馬に比べて能力が劣るけど個々の絶対値が低いって
わけじゃないんじゃ・・・。斤量の恩恵を狙っての牝馬の最強馬って結構
多い気がするけど。牝馬じゃスタミナ7耐えとか出ないってことなの?
439名無しさん@非公式ガイド:2007/01/18(木) 18:46:28 ID:RrnqHD1r
上にもある通り、根性の最大値が牝馬は低い。
スタミナは平均して0.5〜1耐くらい牡馬より低くなるが、最大値は変わらない。
あと、牡馬は気性Bのインブリでも気性難は出ないが、牝馬はアウトブリードでも
気性難になる。最大値は同じ。
440名無しさん@非公式ガイド:2007/01/18(木) 20:12:01 ID:iEWpm5qA
あと早熟傾向だな。
441名無しさん@非公式ガイド:2007/01/19(金) 00:27:15 ID:JKZyOcMp
なるほどー。サンクス
442名無しさん@非公式ガイド:2007/01/19(金) 17:04:11 ID:uzbxtFqW
いい繁殖牝馬のセリパスがのってるサイトってないですか?
できればレイマルのリアル牝馬があればいいんですが。
教えてほしいんですが。
443名無しさん@非公式ガイド:2007/01/19(金) 22:07:50 ID:yMmrqH+K
ホークリリィならあるけど(白毛のホークブランシュ受胎してるやつ)
444名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 00:00:28 ID:WUkrJGMe
再現配合が全くわからいんだが
いいサイトを教えてくれ
445名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 01:27:58 ID:VeosKbGC
使えないのもあるけど、ここはどう?
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA026285/saigen.html
因みにSSxキャンディーガール=スペシャルウィーク
446名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 19:35:35 ID:f8xXf+oD
>>442
やさダビの99攻略のページが見れなくなってるね
リアル牝馬でググったらSP76 ST4.625のリアル牝馬パスがgoogle上に
かろうじて見れるっぽいがどうだろう
447名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 21:10:23 ID:4L5N0SH6
448名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 21:37:14 ID:FRiyZCeT
>>443
そのパスは持ってるんですがBCに登録できないんですよね・・・

>>446
見つかりました。
すばらしい能力ですね。
自分の引きではマルゼンでこれを超えないと思いますが。
449名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 22:53:34 ID:IijTDKcs
>>445
アリガト
450名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 22:53:36 ID:uq9uX6f3
>>430
WIN版でも参加可?
451名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 00:16:39 ID:CGKnemNq
>>448
その肌馬から繋いで生まれた馬での登録はご遠慮頂きたい
スレの雰囲気が暗くなるので理由は言わないが
452名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 00:28:31 ID:z7HQFce3
>>451
ネット上の馬に勝てる馬を作りたいと思っただけなんですが。
これを使ってどこかのBCに参戦するつもりはないです。
453名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 00:46:56 ID:beEp7o+n
そうか
おせっかいなことをしてしまって申し訳ない
454BC主催者 ◆jWB0EN9EIM :2007/01/21(日) 12:13:28 ID:Z0HxiGI9
>>450
参加可です。
455名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 13:45:39 ID:yTHNYniT
スーファミのダビVの
アスワン×ボドニアンティークの
危険な配合の2300万雌
メッチャ強かったんやけどBCでは弱くなってた…なぜ?
456名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 14:18:17 ID:U2GdBdcn
★ 【III】  SF版 ダビスタ  【96】 ★
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1147824103/
457名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 17:44:41 ID:ENaAZgCJ
別にやさダビのリアル牝馬から繋いだ
レイマルでここのBCに参加してもOKだと思うけど。
レイマルなんて所詮引き出し。
そんな事より主催者以外win版は参加禁止にしてほしい。
win版は不正をしやすいし。
(主催者はUPなどの為にOK)
458名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 19:43:42 ID:3Vv5wHkT
win版持ってないやつの僻みはよせよ
このシリーズの不正馬の大半を99生産馬が占めていたというのに
むしろwin版にあからさまな不正馬なんていたっけ?思いつかない
ちなみにあんたの容認するやさダビの牝馬もwin版だ
459名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 20:22:42 ID:d9qgXTlL
ここのBCって改造してまで勝ちたいとか思うかなぁ?
純粋に楽しめる登録条件だと思ってたオレは
バカだなぁ・・・
460名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 00:07:59 ID:XvaM1aP6
アホな流れを作った>>451はホントおせっかい
みんな別になにがなんでも勝ちたいワケじゃなかろう
作った馬を誰かと走らせたいだけだよね
461名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 01:52:27 ID:czQMr6++
遊び方は各々自由だろうが、なにがだよねじゃ
462名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 02:17:12 ID:uB+CphWI
みんな、だよね
自分の意見=みんなの意見だと錯覚してる奴の典型だな
もう終わった話をぶり返す貴様が消えろ
463名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 10:57:27 ID:osGUoQWi
さて生産するべや
464名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 14:37:10 ID:qLujMjoB
んだんだ
465名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 18:13:14 ID:zMbTSwfA
じゃあぼくウイングアローとアブクマポーロつくる
466名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 19:02:17 ID:osGUoQWi
512 名前:全書に載ってた配合例の一部 投稿日:2005/09/30(金) 00:47:04 ID:34koKtgX
アドマイヤコジーン Cozzene×マカダミヤナッツ
アドラーブル ノーザンテースト×ドライベルモット
アブクマポーロ クリスタルグリッターズ×カレントニュース
ウイングアロー アサティス×セトウチノゾミ
エイシンバーリン Cozzene×ラグランジュスリー
エムアイブラン ブライアンズタイム×コマコ
エリシオ Fairy King×ポルックス
エリモエクセル ロドリゴデトリアーノ×アイリッシュハープ
エルコンドルパサー Kingmambo×サドンリーギフト
オフサイドトラップ トニービン×アリスズトレジャー
キングヘイロー ダンシングブレーヴ×ユアウェルカム
グラスワンダー Silver Hawk×アモビーブル
サイレンススズカ サンデーサイレンス×メセナ
サニーブライアン ブライアンズタイム×スワローテール
シーキングザパール Seeking the Gold×パイドパイパー
シルクジャスティス ブライアンズタイム×クロスオーバー
シンコウキング Fairy King×ハートオブオーシャン
シンコウフォレスト Green Desert×トラベラーズチェック
シンコウラブリイ Carleon×マイハピネス
467名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 19:07:08 ID:osGUoQWi
513 名前:全書に載ってた配合例の一部 投稿日:2005/09/30(金) 00:48:03 ID:34koKtgX
スタープログラマー Storm cat×カーソルキー
スペシャルウィーク サンデーサイレンス×キャンディーガール
セイウンスカイ シェリフズスター×フェイバリットエス
タイキシャトル Devil's Bag×デュラムセモリナ
ダンスインザダーク サンデーサイレンス×キュービックムーン
ナリタブライアン ブライアンズタイム×プチカプリース
ハートレイク Nureyev×アージェントステップ
バブルガムフェロー サンデーサイレンス×スピーチバルーン
ヒシアマゾン Theatrical×カッティングチーム
ファインモーション デインヒル×ココアビーンズ
ファレノプシス ブライアンズタイム×キャットウォーク
フジキセキ サンデーサイレンス×ミルラインレート
ブラックホーク Nureyev×シルバリィレイン
プリモディーネ アフリート×マカロン
ホクトベガ ナグルスキー×ツジノコミチ
マイネルラヴ Seeking the Gold×ジョイフルリターン
マチカネフクキタル クリスタルグリッターズ×リトルパルテノン
メジロドーベル メジロライアン×アロマテラピー
メジロブライト メジロライアン×コンスタンタン
468名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 19:42:04 ID:jWcjp4Yo
GJ!! メジロライアンって初年度だけ爆発したんだね
469名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 13:07:39 ID:jga/kvme
>>458
祖母が
不正馬でも別に良いと思うけど
2代は自分で繋ぐんだし。
470名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 15:25:38 ID:5z5n9PSe
勝手にしろ
471名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 15:27:49 ID:yWBsVLOb
黙って使えばもうマンタイ
472名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 17:28:07 ID:lvqHwkGe
だがしかしわざわざ公言してBC参加
473名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 17:48:00 ID:1QMvBdCx
まあ初代配合BCには関係ないし。こういう理由で初代BCが多いのかな?
474名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 18:01:22 ID:qmoPB72T
>>469
今更蒸し返すようなレスをするなと
475名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 18:21:12 ID:mdzzzHF6
>>473
それもあるのだろうけど、代重ねするのがめんどくさいってのがある
476名無しさん@非公式ガイド:2007/01/27(土) 23:07:35 ID:gjsEqBqn
登録お願いします
ちぽみたぱ ろでぬしよ のちつよん んにぬもへ
たばぎはれ たろいきる ししぜつつ ら
ナリタブライアン再現
ブライアンズタイム*プチカプリース
477名無しさん@非公式ガイド:2007/01/29(月) 15:32:43 ID:bN1cM7eA
430のレースに参加したかったが
全然間に合わんかった
まだ繁殖牝馬買ったところだ
478名無しさん@非公式ガイド:2007/01/29(月) 19:10:50 ID:cLMU3rVt
俺もやっと99のROM押入れから見つけたところだ
479名無しさん@非公式ガイド:2007/01/29(月) 23:53:41 ID:z9hrCa2+
レースなしですか?
480名無しさん@非公式ガイド:2007/01/30(火) 21:58:56 ID:j6I/VAR0
暇だったので今スレに記載されている有効なPASSを登録したら36頭でした。
なので12頭ずつ3組にランダムに分け、それぞれ阪神2000mで予選をしてみました。
で、それぞれの上位6頭の計18頭を阪神2200mでレースをしそれを決勝みたいな感じにしました。
上の有馬に出走した馬は追込みが多いので、勝手にハンデをつけてみました。
馬齢は関係なく、牡馬は60kgで牝馬-2kg。そこから軽量していきまして、
■逃げ±0・先行-2・差し-4・追込-6
■初期牧場牝馬産-2
■実績A±0・実績B-1・実績C-2
というハンデで計算し、レースをしてみました。
出馬表やレース動画等、対馬にうpしましたので、お暇でしたら見てみてください。
優勝馬はクッシーモルト号でした。
おめでとうございました^^
ttp://u.imxi.jp/upload.cgi?mode=dl&file=189
PASSはDS99WINです。
481名無しさん@非公式ガイド:2007/02/04(日) 17:53:18 ID:oZThwaPp
482名無しさん@非公式ガイド:2007/02/06(火) 01:53:24 ID:P3oILgV2
どうでもいいけどやさダビの99のサイトが見れなくなったのはなぜ?
483名無しさん@非公式ガイド:2007/02/08(木) 16:45:57 ID:u+X68PcK
急に過疎ったなw
484名無しさん@非公式ガイド:2007/02/10(土) 01:28:01 ID:xHzGGjul
ミホノブルボンとセイウンスカイが同時に出たときどっちが強い?
485名無しさん@非公式ガイド:2007/02/10(土) 09:50:57 ID:hyKZrySR
スカイの方が大逃げしやすいので強いと思う
486名無しさん@非公式ガイド:2007/02/10(土) 15:52:48 ID:FSk77QUz
スカイは京成杯に出てくるとやっかいだ
487名無しさん@非公式ガイド:2007/02/11(日) 11:49:27 ID:v6j8DvnB
セイウンスカイとエルコンドルパサが同時に出てくることってないよね?
488名無しさん@非公式ガイド:2007/02/11(日) 18:01:02 ID:z9LQqEQD
エルコンドルパサーはクラシック路線にはでてこないし
古馬重賞にも毎日王冠とジャパンカップしかでてこないから
スカイと同時にレースにでることはないんじゃない?
489名無しさん@非公式ガイド:2007/02/13(火) 03:14:19 ID:d96xzruf
今、ダンチヒ産駒の
SP・ST・根性・気性がそれぞれ90以上
健康が7
早熟か超早熟でX月が4歳7月以降の
フルコメントの馬を生産しているんだけど
500頭作っても生まれないね。

健康Cで健康7が生まれる確立が5%位しかない。
今までで、一番おしかったのが

SP104 ST92 根性84 気性98
成長12(早熟で7歳1月)
健康7

根性にやられました
必ず作って、2歳馬のパスを書き込ませてください。

ダンチヒ×インディアンリッジ×ポルックス
ニックス・100%根性面白・アウトブリードにて早熟傾向へ
490名無しさん@非公式ガイド:2007/02/13(火) 10:25:12 ID:4+BQjsAB
ここはそういうスレじゃないから
491名無しさん@非公式ガイド:2007/02/13(火) 13:09:57 ID:rqHn/jGr
>>489
実数値を直接知らないで楽しみたい人もいるから実数値を出すのは迷惑だよ
そういうことは他所でやってくれ
492名無しさん@非公式ガイド:2007/02/13(火) 20:43:47 ID:CQnuC5Hv
こんな昔のゲームでそんなことして何の意味があるんだろうね
493名無しさん@非公式ガイド:2007/02/13(火) 21:03:43 ID:dBChblvP
そろそろ大会?
494名無しさん@非公式ガイド:2007/02/16(金) 14:58:40 ID:vptWVUqt
>>489
というかそういう産駒を生産する意図も
あえて健康C早熟傾向のダンチヒを使う意図も
STが相当やばそうなその配合をする意図もよくわからない。
495489:2007/02/17(土) 11:41:51 ID:5zvo2+8Y
>>494

良い質問だなあ
今、熱中していのは最強馬生産じゃなくて
健康Cの馬に丈夫な馬を生ませたり
アウトブリードを利用して成長が晩成の種牡馬
に早熟の馬を生ますことに熱中している。


496489:2007/02/17(土) 13:05:00 ID:5zvo2+8Y
連続ですいません

489の様な書込みは
自己満だから、もうこれでやめとくよ

最後に一言

ダンシングブレーブ(晩成 健康C)で、
早熟・丈夫・フルコメント(目標数値あり)の馬を
作るのは最強馬を作るのと同じぐらい難しいよ
自己満の馬だけど

以上
497名無しさん@非公式ガイド:2007/02/18(日) 00:58:07 ID:wFRPtDMk
大逃げしたセイウンスカイをシンガリからまくりたいんだけど無理?
498名無しさん@非公式ガイド:2007/02/18(日) 01:35:05 ID:hacxgT9d
結論:無理
理由:ある程度の強い馬になると追い込みでも差しでも
まくることは出来るが、シンガリからにはならない。
中断からやや後方程度の位置
499名無しさん@非公式ガイド:2007/02/18(日) 01:35:50 ID:qHRZyi6r
殿からはどうかはわからんがめちゃ強い馬だと、
最終コーナーから直線にかけてワープしたみたいな
まくりがみれるからやってみー
500498:2007/02/18(日) 03:21:08 ID:hacxgT9d
>>497

もし良かったら、そこそこの2歳馬のパス出すよ
501名無しさん@非公式ガイド:2007/02/18(日) 09:57:01 ID:wFRPtDMk
>>500
オグリ並みの根性豪脚馬よろしくおねがいします
502498:2007/02/18(日) 12:07:53 ID:hacxgT9d
>>501

べろりくき にそひぐせ はぺげげも れげぞどぱ
ちへとみぼ るらやれえ まふせくす

クラシック三冠及び4歳凱旋門も
勝てるし、丈夫だから調教もしやすいよ
503名無しさん@非公式ガイド:2007/02/18(日) 14:29:50 ID:zSLI8ZuE
http://www.youtube.com/watch?v=vWxv2efaGrE
白毛+GI記念
ねぼめどへこのぬくめざむみちれごすらにべぎよぎぐぬのとぱぺねつ
504名無しさん@非公式ガイド:2007/02/22(木) 20:38:59 ID:ypkfb2Oc
保守っとくか
505名無しさん@非公式ガイド:2007/02/24(土) 00:20:29 ID:pcq0Hqg+
誰かBCでもやってくれんかねぇ

自分は主催出来る器量ないから他人事だけど
506名無しさん@非公式ガイド:2007/02/27(火) 05:52:41 ID:X6eCKQiu
>>498
可能だよ
マークを使えば。
使わないと追い込みでもスタートから先頭に立つけど
507名無しさん@非公式ガイド:2007/02/27(火) 15:02:15 ID:eNCnxvt+
>>506

良いアドバイスだね
みんなでやってみよう
508507:2007/02/27(火) 19:58:07 ID:eNCnxvt+
今、ジャパンカップでヒシアマゾンにマークをつけたら
最後方待機にて、大外からまくって勝ちました。
509名無しさん@非公式ガイド:2007/03/02(金) 13:35:18 ID:SFSTQWcj
最近中古500円でget。牝馬は何代まで容易に
繋げますかね?

考えた・見事な配合って成立条件きびしいですねt
普通にプレイする分には考えた配合重視でいいんでしょうか。
510名無しさん@非公式ガイド:2007/03/02(金) 18:35:50 ID:BR0s2YSj
何代繋いでも50%の確立で牝馬
511名無しさん@非公式ガイド:2007/03/02(金) 21:45:54 ID:9rNLUVm5
>>509
普通にやるならニックスと父似or母似でスピードUPになる配合でいいと思うよ
512名無しさん@非公式ガイド:2007/03/02(金) 21:56:07 ID:E5agdjLS
普通にやるならニックスはいらないかも。
513名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 19:32:37 ID:KwYdekE4
誰もやらないからBC開催します。
東京芝1600m
来週土曜日発走 締め切り前日いっぱい
参加条件:初代配合限定(斤量牡全部50kg、メス48kg)
ゲスト出演:スプリームホーク(斤量MAX、追い込み)
514名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 23:23:50 ID:822+Oy1B
スプリームホークって誰?
515名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 08:11:30 ID:VrhIJNMl
>>514
ホーク爺最強の馬
サイキョウクラウドよりは弱い
516名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 13:15:23 ID:bXN0/Bnn
全書に載ってる横井のミラープロテクトより強いの?
517名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 14:43:59 ID:Nijmxrgt
遥かに強い
518名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 17:36:14 ID:11f4GDCf
どんな配合なん?
519名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 21:52:24 ID:kZWiGY9U
ごばろえふ かぽおさぜ そえらさけ ぞどだぱろ うへすでま むぜだしや かいおやお ぱ
どうなんだろこれ。。
520名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 23:36:41 ID:gH4zBAq0
ハイサドでスピードスタミナ気性に関しては最高に届いてるかそれに近いぐらいか。
521名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 11:43:10 ID:+dG0C5+O
90−5.75ってとこかな。
522名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 12:24:38 ID:PLzwR65/
ちょwww>>513氏!
初代配合でスプリームホークがゲストってどんな接待競馬ゲー?
523名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 11:36:18 ID:guxABD3L
2歳馬のパスを出し合って
誰が、SP・ST・根性・気性・健康の合計値が
高いかを勝負したい。
524名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 12:32:35 ID:GjjEoH4Z
初代限界能力馬で牝馬だったとしても
ホークにもう勝てなくない?

525名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 13:45:06 ID:mEr9pHeN
>>523
一人でやってろ
526名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 18:07:37 ID:nDtjKA2i
>>524
斤量ハンデあるし倒せないこと無い気するがどうだろう
527名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 22:59:09 ID:tmuPZoKa
kspでいうと48と65キロなら17差だから
ホーク120と考えても
103は必要
初代じゃきつそう
528名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 09:35:34 ID:1GcAO6Qe
斤量MAXは69のはず
529名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 10:05:19 ID:HfPB6ay8
しかも、追い込み
ですよう
530名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 12:18:07 ID:FrdL38LR
追い込みなんぞ馬が強ければ先行から中団になる
なんでもいいがゲストの問題で参加者が集まらない罠。
531名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 18:16:46 ID:DlpOjQgf
今までのBCを見ると初代でもK70〜75くらいの馬が結構いそうだけど。
532名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:46:34 ID:1GcAO6Qe
実際に69kg背負わせてスプリーム走らせてみろ。 今までの初代BC馬48kgと戦わせたらスプリーム負けまくってるぞw
533名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 08:41:57 ID:cH3oTG+C
参加者まだー?
534名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 13:53:28 ID:QgesdSr0
スプリームのパスくれ
535名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 18:34:11 ID:VKm0dysx
536名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 19:21:11 ID:QgesdSr0
ありがとう!
つI


強いね
537名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 20:09:12 ID:tyeU2TOT
今、10円でチロルチョコかえる?
538名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 19:15:37 ID:qouhCW9T
初代配合でスピード80(最高92ね)超える馬出るん?
539名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 19:22:18 ID:uwSRXmIc
げにだぼと かぜでどば びくぜぺこ るきさめで
めおぞにに べわほぞへ しはらおつ は
540名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 22:32:55 ID:qouhCW9T
↑ウーム体質か気性が悪いのかまともに走らなくてよく分からないが
とにかく80を超える馬は出るってことですね。サンクス
541名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 15:02:50 ID:3k0Syw9l
皆さん質問があるです。6月4週デビューコメントの遅普通型をこれから育てたいの
ですが、最初は根性コメントなくて「大逃げできるぜ」と喜んでいたところ6月
1週に根性コメントが出てしまいました。この馬を根性以外の能力を全開花させ
つつ放牧で根性を削ることによって大逃げ馬にすることは可能でしょうか?
か?2400Mで大逃げできればいいです。戦績は20戦くらい積みたいのですが・・・
542名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 19:07:58 ID:yYCNltPV
3月までに根性コメを言われてないなら
全開でも2400は大逃げになるんじゃないかな。
543名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 21:53:11 ID:snPlm8DN
みんなどんなBCなら参加するの?
544名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 22:31:43 ID:nd7KWXxT
>>542
アドバイスdです!試しに軽く仕上げてみたら16戦走って大逃げできました。
しかもどうやらmy牧場のエースのようです。これから仕上げ直してみますどうもありがとう
>>543
ちょうどいい馬が生まれたので初代配合BCがあれば参加したいですw
545名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 19:00:14 ID:rfm8bWm+
決算で忙しいからムリポ
546名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 09:29:35 ID:xVrd7vSv
ホーク爺は初代馬もってないん?
547名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 09:53:40 ID:D5K2HBTn
ホーク爺は今までに初代馬を晒したことはないね
今までの馬はハイサド、レイマル、コマサク、などの〆がほとんどかな
548名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 17:14:45 ID:c+BmLzE4
そっかぁ残念
549名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 19:50:51 ID:0HSHOGlO
レイタマ・・・
550名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 11:30:27 ID:XwpKmggx
デイタマ…
551名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 18:12:36 ID:Gv5hI9Q6
キンタマ…
552名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 20:03:38 ID:JbPlORxY
タマモ、キンググロリアスでタマキン
553名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 06:58:57 ID:7COeJc4W
最近ヒマなのでダビスタ99を中古100円で買い、ちょこちょこっとやり始めました☆やっぱ楽しいですねーダビスタ(´∀`)ノ☆1回電源つけるとなかなか切れませんわ。笑
質問があるのですが…、99って安勝さんいないんですか??あの当て字のジョッキーの中に安勝さんらしき名前がないんですがι
554名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 11:31:42 ID:+JvWD3yW
手元にソフトがないんで調べられないけど、確か安登勝でいなかったっけ?
関東の下から二番目あたり。☆青木の上あたり。違ったかな。
555名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 14:05:07 ID:n+rVTFmc
それは安登美
556名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 18:04:53 ID:ReuoWApN
BCやりたいなぁ。阪神芝1600牝馬限定はどうですか?
557名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 22:35:31 ID:7COeJc4W
>>554 安登美って騎手は美浦にいましたよ( ̄口 ̄)!…あれが安勝さんですか?随分下にいるししかもこの当て字はなんなんだ…ι
558名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 23:48:07 ID:M7qL2z2b
ヤストミ カワイソス
559名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 23:49:31 ID:n+rVTFmc
安登美は安田富男だそうだ。
560名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 23:54:27 ID:+JvWD3yW
安田富男って穴の安田か
ずっとアンカツだと思ってたwアンカツって地方か。
俺馬鹿すぎワロタ

>>557
うそ教えてごめんね。
561名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 06:20:23 ID:Q7K1QljM
安田富男で安登美ですか(+_+)ヒドいなぁ…。滝登なんてヒドいの通り越してウケ狙いの領域ですね。
>>560 いやいやイイですよ!謎が解けて良かったです('-^*)/!
99の国内馬のクラシックで印が強いのは、マヤノトップガン・サクラローレル・エルパサ・ダンスインザダークあたりで合ってますか?あと自分好きなんですけど、トプロって出てこないんですか??
562名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 06:21:39 ID:Q7K1QljM
安田富男で安登美ですか(+_+)ヒドいなぁ…。滝登なんてヒドいの通り越してウケ狙いの領域ですね。
>>560 いやいやイイですよ!謎が解けて良かったです('-^*)/!
99の国内馬のクラシックで印が強いのは、マヤノトップガン・サクラローレル・エルパサ・ダンスインザダークあたりで合ってますか?あと自分好きなんですけど、トプロって出てこないんですか??
563名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 12:13:21 ID:jt97H9Pg
まともに出てるのダンスしかいないじゃないか
564名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 15:08:03 ID:GMfPXeZE
エルコンて
565名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 15:23:13 ID:nPy50nGT
2400じゃないの
566名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 07:14:59 ID:mIpQu6iC
ダビスタのBCのクラシックって意味で言いましたιだから2400ですι紛らわしかったかな(ρ_-)/。
>>562で名前が出てる国内馬以外で2400強いのは他にいますか??
567名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 11:53:22 ID:vUBZ9npf
ナリブ
568名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 12:32:38 ID:Fm1R1x25
ミホブ
569名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 16:28:25 ID:A2ffX/X2
ウンス
570名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 23:00:48 ID:OeEsYgcP
>>566
クラシックじゃなくて、クラシックディスタンスって言おうゼ
571名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 23:53:59 ID:/Pe0FSFU
調教はどうすればいいのですか?
572名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 00:48:08 ID:6nJivw6g
>>569 セイウンスカイは自分も大好きなんですが、大して印付かないですよね(+_+)ιなのにやっぱ強い…。直線バテずに逃げ切りパターンかなりありますねι
セリ市でアツい牝馬ってどれですか?プチカプリース、エピュキュリアン、ユーサネイジア、アルスアマトリア辺りはもう試しました☆
573名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 00:57:55 ID:0xs/PWhf
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/
1174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
574名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 10:41:23 ID:3T8JSkvY
>>572
リエント
575名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 07:47:55 ID:qczHCTYC
プライベートレッスン×SS
その生まれた牝馬にBT

どちらも考えた配合
通常プレイならこれで充分。
9割位顕彰馬にはなれると思う
576名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 08:08:50 ID:A4TmwZmQ
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/11%374623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
577名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 12:20:13 ID:5LPgcUeq
過疎あげ
578名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 17:19:21 ID:uxICq27p
保守
579名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 17:15:05 ID:7h1/ICcf
ちょっと前から急に人が居なくなったな
580名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 17:49:21 ID:m5xV4QyZ
BCを・・・誰か・・・グフッ
581名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 18:27:37 ID:7h1/ICcf
>>580
やってもいいけど俺とおまい二人だけのBCになりそうだ
582名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 20:11:29 ID:m5xV4QyZ
うほっ良いBC
583名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 20:32:12 ID:Tge2xiTU
アッー!
584名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 21:26:38 ID:vmekDUFY
よつんばいになれば開催して下さるんですね?
585名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 22:16:34 ID:0TSGIj7X
おぅ 考えてやるよ
586名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 14:01:14 ID:RzxJLSQ7
東京芝2400、ダービー、オークス勝った馬と同配合限定ね22日まで
587名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 13:09:04 ID:IzbgrzS5
ダビスタ99で最初からゲーム初めて凱旋門賞制覇を目指してみようかな
あとで動画うpするわ
588名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 13:19:55 ID:0Cd0kkq9
3歳の4月1週以降に勝負根性がMAX値の75%まで
自然成長するらいしいですが、レースを使った後でも
自然成長しますか?
589名無しさん@非公式ガイド:2007/04/20(金) 15:46:17 ID:n6GhRc0O
もう誰も居ないの?
590タカ:2007/04/20(金) 18:41:39 ID:fKzGyir4
お初です☆僕もダビスタ99初めたいと思います!みんなでBCやりたいですね☆
591名無しさん@非公式ガイド:2007/04/20(金) 20:42:40 ID:wuGRV5Nq
やりたいけど。。集まるかしら。。
592タカ:2007/04/20(金) 21:18:19 ID:fKzGyir4
まぁゲームが古いですからねぇ…
593名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 19:11:36 ID:MOGWmnhH
>>586さん、まだいますか?開催できます?
594名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 13:06:56 ID:N80V3LS8
集まれば…ね(´・ω・)
595 ◆vrppNEMovQ :2007/04/22(日) 14:23:54 ID:dW71NwXc
〜〜〜〜クラシック3冠レース開催〜〜〜〜
第1R 皐月賞
第2R 日本ダービー
第3R 菊花賞

<応募条件>
初期牝馬を使った初代配合のみ(セン馬不可、雄雌不問)
<レース条件>
逃げ60kg、先行58kg、差し56kg、追込54kg(4歳は-1kg、メスは-1kg)
天候は主催者が勝手に決めます。
<締め切り>
5/3(木)23:59迄
<発走>
5/4(金)22:00より順次
<レース模様>
5/4(金)22:00頃に皐月賞から順にニコニコ動画にうp
※ニコニコ動画が観れない人用に結果のみ23時頃ここに書き込みます。

質問等ありましたら遠慮せず聞いてください^^
596 ◆vrppNEMovQ :2007/04/22(日) 14:26:36 ID:dW71NwXc
ごめんなさい。クラシックなので訂正
4歳馬だけの参加でお願いします。5歳以上不可
斤量は(メス-1kg)
597名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 14:55:09 ID:qx/UesAT
実際のクラシックってオスメスでの斤量差何キロだっけ?
天候は雨不良で開催されるなら大幅に生産に影響するんだが・・・
598 ◆vrppNEMovQ :2007/04/22(日) 15:02:58 ID:dW71NwXc
>>597
実際は2kgだと思います。

まぁ天候はこちらでサイコロ振って決めようかと。1,2がでたら良
3,4がでたらヤヤ重、5がでたら重、6がでたら不良
599名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 16:06:59 ID:OIT22Rcs
わーぃ久々のBCだ ∩( ・ω・)∩バンジャーイ
600名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 16:10:40 ID:N80V3LS8
初期牝馬って最初に牧場にいる奴だよね?
601 ◆vrppNEMovQ :2007/04/22(日) 16:19:56 ID:dW71NwXc
>>600
そうです。
602名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 18:07:42 ID:FEqzPuhH
はじめてですけど参加していいですか??
603 ◆vrppNEMovQ :2007/04/22(日) 19:15:04 ID:dW71NwXc
>>602
是非参加をお待ちしています。
604名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 00:58:31 ID:KTiok2l0
リース種牡馬は有り?
605 ◆vrppNEMovQ :2007/04/23(月) 09:21:16 ID:CEZ+NV8+
有りです
606名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 11:50:53 ID:JhZjgKBQ
初代でAクラス-6耐えとかBクラス-5耐え後〜6耐えってそんなに簡単に出ます?
607 ◆vrppNEMovQ :2007/04/24(火) 18:50:43 ID:UBXYR2qZ
どしどしご応募お待ちしています
608名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 19:24:11 ID:/l+JG7QH
アウトブリードでも、ニックスがあるとサイアーエフェクトの効果はないのですか?
609名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 20:56:19 ID:w0WqM4+P
効果あるよ
610名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 22:49:50 ID:/l+JG7QH
ありがとう
611名無しさん@非公式ガイド:2007/04/25(水) 21:04:38 ID:Yl9rIgXM
>>606
ギャグ?
612名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 15:31:33 ID:ZPLzj75L
>>606
30億頭くらい生産すれば0.0000001%くらいで出るんじゃないの?
613名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 01:24:28 ID:l6CyYlnG
>>612
ありがとうございました
614名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 03:46:10 ID:DO462EDn
>>607
ジェニュインに勝ち負けできるレベルで大丈夫ですかね?
615名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 15:24:18 ID:sgOAAwmc
参考までに前回の初期BCの馬のパスがほしい。
616名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 15:33:52 ID:sgOAAwmc
と思ったらスレの最初のほうにあったスマソ
617 ◆vrppNEMovQ :2007/04/27(金) 19:02:59 ID:rM5U/jXs
>>614
さぁ・・過去の初期BCみても皆すごい馬ばっかだから判らない。
てっとりばやく強い馬ならダンチヒxリエントかな。つまらない配合かもしれないけど多くの人に参加してほしい
618名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 15:08:32 ID:lmKfZd5Z
自分で設定した初期牝馬縛り忘れてんな。てかその縛りで人集まるかなー
619 ◆vrppNEMovQ :2007/04/28(土) 17:44:39 ID:QC3mBjf/
ああああああああああああorz 本当だ;
初期牝馬限定っての忘れてた・・。 種牡馬はダンチヒでもいいけど牝馬はメリケンオタマとかの牧場開設時にいるやつでお願いしまする

>>618
やっぱ集まらないかな? 
一番多くの人が集まる縛りって何かありますか? 誰かご意見お願い
620名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 21:02:47 ID:77e4/SLt
初期牝馬って「手ごろな値段」のやつでいいんですかね?
621 ◆vrppNEMovQ :2007/04/28(土) 21:34:47 ID:QC3mBjf/
そうです。でも初期牝馬は全部「手ごろ」ですが、「手ごろ」が全部初期牝馬ではないかもしれません。
622名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 21:38:03 ID:Ync2zk+1
>>620
>>270にあるね
>>619
もう生産開始してる人もいるだろうし設定を変えるのはよくないかな
〆切りまだだし期限まで待ってあとは主催者さんが判断すればよろしいかと
623名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 16:55:12 ID:Cl609AEI
サムソン天皇賞優勝あげ
624名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 19:34:18 ID:6hK/zJSv
リヴレットローザやサザンサンキューは
初期牝馬だけどまあまあの馬
625名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 00:05:43 ID:wLpN5Ozy
俺も参加していいかい?
626名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 00:48:16 ID:I3t3cg/R
スキップランラン
627名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 00:57:03 ID:qIiYYPo9
みんな参加しようぜ
628 ◆1NYwHl1VTA :2007/05/02(水) 18:55:30 ID:w6HVWObo
明日締め切りです
629名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 23:16:28 ID:VTw2U5/0
有望な馬が予後不良になってもうたー
630名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 23:37:55 ID:VTw2U5/0
ねぜぺらな んぎきざぺ でぽれわび にゆあがか
ためそおす ばつれであ ゆゆまぽげ ご
631名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 10:34:35 ID:kLY+KhA6
あしまった昨日までか
なかなかブライアンから全部◎取れる馬できないね(*_*)
632名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 21:20:14 ID:MD4DXiQb
ダービースタリオン99 最強馬(!?)レシピ


この攻略本がアマゾンの中古市場では定価より高値で取引されて
いるのですが、理由の分かる方がいたら教えて下さい?
古いゲームなのに気になります
633名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 00:33:55 ID:JLmoVT15
中古は出品者が値段を決められるから
634名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 15:27:11 ID:yLUEqPH+
大井ダートコースが入ってるダビマガ欲すぃ
635名無しさん@非公式ガイド:2007/05/06(日) 18:51:59 ID:9TPNZ880
いくら出す?
636名無しさん@非公式ガイド:2007/05/07(月) 13:45:46 ID:vyoyQYZO
なんか知らんけど急にメモリーカード読み取らなくなってゲーム開始できなくなったぞー( ̄〇 ̄;)!もうちょいで資金100億だったのに…(T_T)/ メリケンオタマからやり直し↓↓
637名無しさん@非公式ガイド:2007/05/07(月) 17:30:20 ID:z4J0AAGU
>>636
裏技で、序盤に10億か20億位増えるやつがあったよ。
BC登録とか出来るかは分からないけど。
638名無しさん@非公式ガイド:2007/05/07(月) 18:14:37 ID:8yXuXiHr
ハコテン、ビりオン、ボクハセッカチクン
639名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 01:20:05 ID:0xlBQfwW
>>637 マジっすか(・_・)?でも馬券当てまくったんで資金には多少余裕出てきたかな…ι
640名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 21:19:39 ID:vE+Tg7VN
>>639
牧場を新しく作る、右上の勝負服を選んで全て灰色にする、
灰色のメンコを選ぶ、最初に産まれた馬にボクハセッカチクンと付ける
で出来た様な気がする。。。
641名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 13:15:59 ID:cjiTm8B4
>>640 ありがとうございますm(_ _)m しかしなんだかふざけた裏技のやり方だなーιアスキーお茶目度全開やん(´ω`)!あー99にタキオンとかディープをぶち込みたい!!
642名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 16:30:26 ID:rBjZBFpB
みんな、どんなBCなら参加するの?
643名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 17:08:41 ID:KH0Ezj7F
夜が暇になったからどんなBCでも俺は参加するよ。
644名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 04:55:49 ID:WDG+F5P2
僕も開催するならなんでも参加したいですσ(´∀`)!サイトでBCとかやったことないんですけど、どんな風にやるんですか??
645名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 09:02:07 ID:k71+QDHD
BCこのスレの初めの方にあるよ。初期配合BCがほとんどかなぁ
646名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 12:45:48 ID:0hEs09E7
初期化、初代配合のみだね。代重ねBCはめんどくさいから誰も参加しない
647名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 13:16:56 ID:WDG+F5P2
なるほどー。初期牝馬限定かー(´ω`) BCならやっぱ各自の歴代最強馬が面白そうですけどねヽ(゜▽、゜)b!
2つ目の牧場の馬をBC出すと、出馬表でその馬の名前の上にRって付かないんですか?? 1つ目の牧場からのBC馬はRって付いてんですけど、2つ目の牧場からのBC馬はRが付いてないんですσ(+_+)
648名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 16:18:17 ID:xvUhmgEV
R(リセット)マークは一度でもリセットしたことある牧場の馬に付く忌まわしき
マーク。しかしメモリーカードを複数駆使すればリセットしててもマークを付かなく
することができるのでRマークあるなしの存在意義は薄いのでR
649名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 16:53:53 ID:Jgn/cL1U
うむ、説明も終わりもとてもいい文でRな。
650名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 18:45:29 ID:WDG+F5P2
なるほどでe!1つ目の牧場はリセットしてたってことでeねσ(>_<) 2つ目の新しい牧場ではR馬にならないように頑張るでござe!
651名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 19:25:57 ID:0hEs09E7
BC開催する

☆☆☆メイショウサムソン凱旋門賞挑戦記念☆☆☆

コース:凱旋門賞(仏12f)

参加条件:
1)代重ねしてる馬は牡牝年齢問わず69kg背負って尚且つ「追い込み」

2)初代配合(SSxリエントラントループなどの>>270以外の馬を使った配合)
は牡牝年齢問わず59kg背負って尚且つ「先行」

3)初期牝馬配合(SSxメリケンオタマなど>>270の馬を使った配合)
は牡牝年齢問わず48kg背負って尚且つ「逃げ」

※種牡馬は海外リースを含めてなんでもok

締め切りは5/20(日)18時(但し期限が来ても5頭未満の場合、5頭以上に達するまで無期限延期)
1人5頭までok



652名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 00:39:27 ID:UpNlrzFq
初代との差が10キロなら
レイマルが有利だろうね

昔居たオリエンタルなんとかやカルロスヒューザー
レベルなら勝負になるのか?
自分で計算するのめんどうだから結果をみるのが楽しみだな
653名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 11:07:14 ID:b+iXfn+3
オリエンタルなんとかやカルロスヒューザーってSPSTいくつぐらい?
654名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 18:34:41 ID:QHUO2Zj2
ダンチヒxリエントでも結構良い馬できるからハンデあるなら良い勝負できるんじゃね?
という俺は初期牝馬配合の馬は眼中に無しw 48kg逃げでも相手にならんだろ
655名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 18:56:11 ID:PGW6eUxE
2400でSTも必要だから初代はきついな
80-3の超初代級引いても、斤量補正後90-3だもんな
こんなんならレイマル数百頭生産して80-5引いたほうが強い
656名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 20:29:39 ID:4ujSc88u
スピードのある馬は追い込み指示しても勝手に逃げなかったっけ?
657名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 06:55:05 ID:Gp67I8BG
昨日買ったばかりだが、BCやってみたい。

最初の目標は初期産駒でオープン勝ち
658名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 16:50:46 ID:TvPli10U
>>657
ダビスタ98だけどニコニコ動画に牧場開設から初めて凱旋門賞狙う動画あるから暇なときに見てみると励みになるよ
659名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 19:26:12 ID:Gp67I8BG
>>958
レスあり。2時間くらいやってみた。3頭生産したんだが、
1頭目はオグリ産駒。6歳の秋にオープン入り。7歳春のマーチS2着。現役。
2頭目は早熟短距離馬。父の名前は忘れたけど種付け料が50万前後だったはず
夏の小倉2戦目で勝ちあがり故障。休養開けのクリスタルC3着のあとは
勝ちきれないレースが続いて900万まで。早熟牝馬のため繁殖入り。
3頭目は現在3歳春。未勝利で、掲示板の常連。父・ホクトヘリオス
凱旋門とかそんなレベルじゃないけど、初期産駒で重賞が見えてきた
660名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 19:57:44 ID:3Ve6h2hj
なんか楽しそうじゃないか
661名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 20:20:56 ID:e/doqI/3
うん楽しそう。久しぶりに新規牧場でやろう
662名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 19:52:13 ID:bawvH6nN
>>660-661
ぜひ、これを機会に始めてみて!

初代のオグリ産駒は灘S勝ち、重賞で何度も掲示板にのる好走連発。
重賞勝ちはないもののフェブラリーSにも出走。初期産としては優秀ではないだろうか

初期産最後はアデュディケーティングかなんかの産駒。牝馬。
芝よりダート向きらしく芝2戦大敗してからダート変わりで変身。
まだ勝利をあげてないが時間の問題かと思われる。

ちなみに3頭目のホクトヘリオス産駒は2着だったこともあったが
初勝利をあげられず引退。乗馬になりました
663名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 20:23:11 ID:eQRb+RLl
俺はニッポーテイオーで序盤を乗り切ろうかな
664名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 17:06:56 ID:j3oLYFcm
慣れると牧場開設して最初の馬で殿堂入りなら
できるようになるよ。
トニービン×リヴレットローザやニホンピロウイナー×キルトクールとかで。
まあ、ウイナーつけとけば重賞レベルに半分以上はなるよ
665名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 00:54:07 ID:krffX+Cw
確かにウイナーは気性に目をつぶれば・・・(・∀・)イイ!
でも、初期産で2億近く稼いだので、次はジーワンを狙おうと思います。
666名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 03:18:09 ID:IWxkysvO
今日からPSPでやり始めました。皆さんよろしくお願いします。
667名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 03:43:38 ID:IWxkysvO
せっかく勝利したのに表彰式でフリーズorz
668名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 01:17:16 ID:gIVrfbo0
>>666
よろしく!

2代目の長男馬。父がグルームダンサーだったかな。やっと2勝目をあげた。
個人的には母父カッティングなんちゃらで自信あったんだが・・・
669名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 22:07:58 ID:I1gCJ7W5
ダメだぁ!重賞勝てない。オープン戦くらいしか競馬にならない

腹が立ったのでブライアンズタイムつけました。これならイケるはず
670名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 23:54:52 ID:BR/TCFHD
マルゼンスキーは優秀だから使ってみて
671名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 19:01:44 ID:2ri9xewy
>>670
おk

何度やっても牝馬が生まれない。これじゃあ3代目に繋がらない。
672名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 23:16:24 ID:H74pojqr
673名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 12:36:15 ID:xUlCP0ze
やさダビの99/WINのページがみられないのは俺だけ?
管理人さんとはネットでの面識がある程度だがアク禁くらうようなことはしてないと思うんだが
674名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 14:05:56 ID:g+jYfFYh
みんな見れないよ
まさとしさんが99/WINの事は黒歴史にしたがっているらしいw
675名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 16:21:46 ID:v5P4icy1
そうかどうもありがとう
676名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 21:17:04 ID:YtDdBqdp
>まさとしさんが99/WINの事は黒歴史にしたがっているらしいw
どゆこと?
自分の持ち馬に「なんか落ち度でもあったのか?
677名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 21:39:35 ID:331vMfA2
自分の持ち馬じゃなくて、他人に提供してもらった繁殖パスがやばかったらしい
あくまでも「らしい」と言う話だから、真実かどうかはわかんね
678名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 01:29:22 ID:q7vniCpn
普通にそのパスだけ削除するなり事情説明するなり色々方法があるだろうに
なんでそこで閉鎖という最終手段を選ぶのかね
なんかそういう対応の一つ一つが、管理人さん自身の印象悪くしてる気がする
臭いものには徹底的に蓋なのね
679名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 08:37:49 ID:Rftd9Xox
それがまさとしクオリティ
その辺の対応をきちんとしていれば、某スレで粘着される事は無いのに

しかしダビスタ系の人って、前触れも無くホームページや日記を閉鎖する事が多いよね、他のジャンルと比べて。
680名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 09:46:00 ID:5XHMhCC8
Internet Archiveで回収できるじゃん
681名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 12:00:47 ID:WFxTnGd7
そういう次元の話をしてるんじゃなくて・・
682名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 23:41:57 ID:zaXE2LfW
99を始めてみたんだが、今まで(96)とどうも勝手が違う。
どなたか詳しい人
・騎手の得意脚質とメリット
・調教の効果(できれば脚元負担、疲労度も)
教えていただけまいか。よろ乳首。
683名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 00:31:28 ID:fgec4Yo9
>>682
と、とりあえず攻略本は買っとこう。
ブッコフでも100円で買える筈だから。

96とは基本ほぼ一緒なはずだと思うけど・・・・ただ、「一杯は基本使わない」だな。
気性良化はレースで何とかなるし、やばい馬なら去勢もありだ。
(まあ、よっぽどの良馬ならともかく、パラ普通で希少なんならスルー確定なんだけど)

で、ちなみにどこら辺まで行った?
それによってアドバイスも違ってくるし。
684名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 04:31:17 ID:17OVD5lX
近親相姦はダメだよ
685名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 07:54:11 ID:JKS2qkJt
>>683>>684
レスありがとです。
ソフトと一緒に全書も貰いました。
で、ひと通り読んでみたんですが
なにせ今まで96にドップリだったもんで
所どころ見受けられる違いがホントなのかウソなのか…。
だって全書だもん。イマイチ信用ならん。
ってなわけでココに来ました。
686名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 23:17:44 ID:fgec4Yo9
96をやった事ないけど、確か「面白い配合」が初出したのが96だったけかな?
まあ、それはさておき、

「1人プレーでまったりプレー」なら、面白い配合、ニックス、インブリードorアウトブリードを
駆使すれば、後はまったりするだけだからな〜・・・。
そりゃ凱旋門やキングジョージは難しいかも知れんが、急ぎすぎなければ、
50年くらいまったりと96やってた時と同じ気分でやってみたら?

あと、「ダビスタ情報局」というHPがあるので、そこを参考にしてはどうか?
配合等、初心者から「BCでそこそこ級」まで勉強になります。
687名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 23:34:54 ID:TackyYsQ
96まではとにかくインブリードが中心だったけど、PS初代以降はアウトブリードの方が主流
難易度的には96よりは若干低いと思う
688名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 17:26:08 ID:ys+qaIID
96はスイフト3100万待ちで疲れますた
689名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 18:43:58 ID:y3hoqJrg
>>687
99もPS初代もアウトブリード主流じゃないんだが
見事配合命だぞ。
690名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 18:51:02 ID:pbdghkoT
>>689
見事+インブリードしかやらないのかお前は
691名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 01:03:55 ID:zohJFRoJ
結局のところみんな
騎手の得意脚質や調教別の疲労度とかわ
わがんねってこと?

99は細かく解析されてないのかな。

>>686
ありがとです。
サイトもいくつか回りました。(3つぐらいしか引っかからなかったけど)
だども、どうも物足りません。

サイアーエフェクトってのは単純にインブリード1つ分なの?
根性の自然成長ってのは実際どんなもんじゃ〜い。みたいな。ゲロゲロ。
692名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 11:49:32 ID:F9AqWS+u
ウッド、坂路は疲労が溜まるからデビュー後はやらない。
693名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 11:59:43 ID:7ykE2e+R
>>689
へぇ、3や96みたいインブリード天国なんだw
694名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 01:26:14 ID:heGjECiJ
>>693
最強レベルになるとインブリ天国だろ
レイマル・レイサド・レイタマ全部インブリだし。
695名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 02:11:38 ID:gFoC66YU
坂路は絶対ケガしないので温泉(放牧)の前に必ず二回調教するよ。
696名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 14:50:25 ID:8PbI+5BH
>694 初耳です、kwsk
697名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 18:28:29 ID:wQlb8+h0
99のBCで最も強い馬ってなんですか?
スプリームホークより強い(印を根こそぎ奪い且つ高確率で勝ちまくる)馬って存在しますか
698名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 18:38:11 ID:AfVxZnaL
エロコンドルパサ
699名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 19:13:29 ID:qQeC4hAJ
>>697
ゴロゴロいますよ
シュテフィールタツ、マサハリン、カルデロンなどなど
700名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 21:12:15 ID:FWic+MRd
ちょっと待て
701名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 21:43:42 ID:wQlb8+h0
>>699
まったく知らない名前だけど一般ユーザーが生産した雑誌BCでの馬かな?
スプリームホークを超える馬作るなんて世の中やっぱ広いな。
俺なんかホークキウィから上二つ印とった馬すら作ったこと無いのに・・

こんな俺はダビスタVからのダビスタ愛好家
702名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 22:51:26 ID:Pt/Vs3a+
嘘つけ
滅茶苦茶有名な馬達だぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ある理由でw
703マニア情報:2007/06/06(水) 21:35:53 ID:Hb7yti2H
・スピードの成長制限は早熟でもあります。
 無いのは超早熟のみです。

・根性は3歳の4月1日より、MAXの75%まで
 毎週1ずつ、自然成長します。 
 調教した場合でも増加します。
704名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 22:35:57 ID:TCu0jtj0
誰かBC開催してくれないかなあ
条件はなんでもいいから
705BC主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/07(木) 00:19:54 ID:CyjSZuOX
BCを開催すっぺ

日本ダービーウオッカ優勝おめでとう記念

参加者は4歳牝馬のみ 牡馬不可
ゲーム内のライバル馬(牡馬)を何頭か出す
初期牝馬使った初代配合のみ

コース:東京2400メートル
締め切り:6/16(土) 23:59迄
開催:6/17(日) お昼ごろ

みんなでもう一度64年ぶりの快挙味わおうぉ〜(^^)/

レースは公正厳格に行うずら。最近動画でのレースが流行ってるみたいやから
できれば動画でうpしたいずら。もしできなかったら実況書くので簡便して欲しいずら>。<
動画うpの方法を勉強ちゅ

みんな参加してほしいずら・・誰も参加してくれんと寂しいずら・・最近BC廃れてきてる寂しいずら・・




706名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 00:31:56 ID:QeaHiRF6
キター
ダビスタ99だけは残ってるし暇つぶしに生産するか
登録第一号になってやる
707名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 02:16:36 ID:QeaHiRF6
>>705参加します
どくそれとぶてでいよ
へげようびるわざみが
ぜかうぽぽよへぬるわ
ほへぎなるあ

父ノーザンテースト母バルサミコ
めちゃ弱い・・・
708名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 14:43:51 ID:uW23PF1n
はや
709BC主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/07(木) 16:02:44 ID:CyjSZuOX
>>707
参加ありがとう〜(=^^=)/ 目標は参加者の馬10頭以上〜♪
1人三頭まで登録可ずら〜
もりあがっていこぉ〜
710名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 18:25:58 ID:sX6jQtd2
>>703
マニアに感謝。
そうなんです。そういうトコが尻たかったんです。

調子に乗ってまた質問。
99の説明書 「調教」のページ『一杯』の項目には、(赤字で)
       「併せ馬」と組み合わせることで、馬の気性がアップします。
って書いてあるんだけど、サイトでは単走でもいいことになっている。
わざわざ確かめた事ある人いませんか。
711名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 15:08:23 ID:EdqZt98L
前のBCで出した馬は出さないほうがいい?
712名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 18:54:20 ID:aI5Xc53U
>>709
WIN生産馬可なら、おらも参加しちゃる
1週間ありゃ何か出るべ
713BC主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/08(金) 21:59:41 ID:E1EAYQ15
>>711
とりあえずは新しい馬のみでの募集です。。
>>712
参加おーけー^^
714名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 22:29:15 ID:ucKVVFW5
なんだ、古いのはダメなのかよ
715名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 23:05:39 ID:8jG8qyiL
全員横一線でいい条件だと思うが。
716名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 23:08:03 ID:aRpAL2pc
みんなどれぐらいの強さの馬作ってるの?
初期牝馬、初代配合じゃゲーム内無敵ってレベルは厳しいよね?
717名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 23:25:54 ID:ppirOWRI
>>716
初代配合なら楽勝
初期牝馬でも凱旋門勝ちで全勝レベルが
BCレベルかと
718名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 23:38:46 ID:aRpAL2pc
>>717レベル高いな。俺の馬発走除外にして欲しくなってきた
もう一頭つくろうかな
719BC主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/09(土) 00:22:57 ID:GAkscASP
参加者のお馬は4歳牝馬なので斤量は全員55kg
ライバル馬は全部4歳牡馬なので斤量は57kg
脚質はなんでもいいよ〜 それによるハンデとかは無し! 
勝ちにいってほしいから逃げ選んでくれて大丈夫@@
720名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 23:38:12 ID:evi1oRQ7
どの毛色が生まれてくる確率分布が知りたい。例えば
鹿毛×鹿毛
子供が鹿毛→60%
子供が黒鹿毛→20%
子供が栗毛→10%
子供が青鹿毛→10%

みたいな感じで。
芦毛×栗毛はたまに栃栗毛生まれるよね
721名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 06:55:56 ID:4qt7kTIO
>>720
マニアックだ・・・
毛色固定してしまう、99だからそういう検証はされたことないね
04なら検証可能かもね
722名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 07:17:47 ID:VmES62rK
>>720
青鹿毛*青鹿毛だと10lくらいで青毛が生まれます。
白毛牝馬からだとどの毛色も生まれます。
723名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 12:38:32 ID:gXZE+hQW
大逃げして最後の直線入った時、後続がすぐ後ろに来るまでムチ打たない騎手に憤りを感じる
724名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 13:50:05 ID:H0ucWI5y
6 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/06/26(日) 19:41:15 ID:QfB9t5vn
初期牝馬

サザンサンキュー リヴレットローザ サンキュロット ウクレレダンス
サンバデマール ヒステリック ポリエステルドール クリンザクラ
マラスキーノ シャンポンマーチ キルトクール リセットボタン 
ラピスラズリ ローラーカナリア ウインターミュート ミナレット
オオシマナギサ グリーンアスパラ ソフトエクレア チーチャマーク
バルサミコ コランダム シュガーベイブ スクールサンデー
テーブルワイン ミスペダントリー レシルフィード ミズノアーチ
メリケンオタマ ガスパッチョ テクマクマヤコン ミナモトシズカ
725名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 13:54:13 ID:H0ucWI5y
>>705
クラシックだから海外種牡馬は無し?
726名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 15:17:26 ID:9HNZMHMS
それを言ったらビアハヤヒデやキングハメハメみたいな馬はダメってことかい?
727名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 22:59:19 ID:XcqLG+Nu
つか、707さんと俺に続く参加者はおるのか、おらんのか
こっそり生産してる奴、挙手!

ノシ
728名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 23:04:58 ID:ycRCUT58
俺漏れも
729707:2007/06/10(日) 23:22:48 ID:ECuQZ5Ez
あまり参加者いないなあ。まあまだ時間あるからそのうち参加者増えるといいな
二頭出しはあまり好きじゃないけど参加者少ないようならもう一頭つくろうかな
開催告知から2時間ぐらいしか経ってないのに登録しちゃったから
しかもおまQだしW
730BC主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/11(月) 00:12:36 ID:jExvFz8d
安心してください。たとえ参加者が一頭でも開催しますよん
>>725
種牡馬に制限はないずら^^
皆様できればもっと参加してほしいずら>< 参加者3人は欲しいずら><



731名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 00:21:26 ID:ysxKHovZ
登録します



らむえふとぱかもひぬたなごみはごへたとぜどのぎぐほだねれかぞばすゆべもこ:まぽだま
んぐみぐろぞべゆゆまもほ #53 ; サツマシラナミ
732BC主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/11(月) 00:54:49 ID:jExvFz8d
>>731
ありがとうございます^^

ウオッカが宝塚>前哨>凱旋門というローテを組むみたいなので
日本ダービー優勝馬が参加者の馬の場合、

・宝塚記念(阪神2200M)ライバル馬アリ フルゲート(但し、参加者の馬が優勝しなければ次のレースは無しで;)
・前哨戦(英2400M)ライバル馬アリ 少頭数予定(但し、参加者の馬が優勝しなければ次のレースは無しで;)
・凱旋門賞(仏2400M)ライバル馬アリ フルゲート
以上のレースを参加者全馬で調子に乗って開催しようと思うずら^^

****しかし、日本ダービー優勝馬がライバル馬の場合、残念ながらダービーのみとするずら・・

みなさんもっと応募おまちしておるでごわす><
733名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 01:07:47 ID:v//yg/ml
クオッキ 牝4 サンデーサイレンス×ミズノアーチ
ぶるかちだ ぞむぬふぜ ぞござぜぼ ぱうすひお
たさきすぺ せんごるち おくれぐぶ べ

ファンシネ 牝4 ノーザンテースト×ウクレレダンス
いすはだめ なまふうぜ えでびげぶ ほだげつち
とちどごぶ りぬぼとか みおいれた ろ

712だが、とりあえず2頭でけた。もうこれでイクわ
馬名は女子ゴルファーのク・オッキと、韓流女優のファン・シネとかいう人から
734名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 01:36:08 ID:rwpYl2ST
スタミナ4.5耐えでスピードはかなり前のスレでチェックしてくれた人がいて
84〜86とのこと。気性、根性もイマイチとのこと
これって一線級には及ばないが、まずまずレベル?

下手な俺が昔がんばって作った馬なんだが
735名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 02:18:09 ID:2TzQ8ZMV
カス
736名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 14:11:25 ID:7Ri4m/PN
>>734
代重ねしてればレイマルやってれば
いくらでもうまれる

初代なら最強レベル
737名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 14:34:11 ID:8ZntVEra
86、5.5って最強界的に言えばどの位置?
一回り下かもしれないがw78
738名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 15:16:47 ID:bGBQXc24
サブが揃ってるならそれなりの位置
739名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 20:55:48 ID:iY3k5VWO
スピスタ揃うの牡馬ばっかりorz
アウトブリードなのに気性難が出るしさぁ…
740主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/13(水) 23:46:16 ID:v9AhH0nP
>>733
ありがと^^
741名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 00:27:24 ID:8gDoZWjm
78だった
しかも根性がしんでるっぽい
それなりの位置を引くのすら簡単ではないな
まだ1000頭しかやってないけど
742名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 01:43:29 ID:tG1hVSWi
ここ見て久し振りに99やろうかなと思ったら
PS3でデータロード出来ねぇorz
743名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 02:46:02 ID:gQav/UIg
PS本体だけなら○○倉庫に500円で売ってる
744名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 08:42:39 ID:yvDYUd4/
SA気性難ないのにアウトブリードでも気性難よく出るんだが
全書の後ろの方、アウトブリード生産で気性難0とか嘘じゃね?
745名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 09:06:13 ID:vBUd10fa
このスレやたら検索しにくいせいで
他のダビスタ関連スレに「99スレがないので質問させてください」
とかってやつがくる

次スレ立てるときは「ダビスタ99」って入れてください
心からのお願いです
746名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 10:17:37 ID:apg31QjH
>>744
牝馬か牡馬かでも変わってくるよ
牝馬だったら気性難要素が無くても普通に出る
747名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 11:42:12 ID:pcCML+nG
初期牝馬配合で凱旋門って勝てるのかな・・ 普通のG1すらなかなか勝てないんだが
748名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 14:18:15 ID:UwiVSejG
>>745
>>390-あたりからそれで荒れてるよね。このスレ。
アホな文字を入れるから文字数制限に引っかかった挙句
「今日もシコシコ」を優先して「スタ」を削り>>1はスレを立てた。

しかし、検索能力も低すぎるよな…
ダビスタはダ*でありダビ*であるんだからダ*で検索するのは馬鹿すぎるとしても
ダビ*・ダービ*・スタ*あたりで検索するのは普通だと思うのだがなあ。
そういえば前に違う板で王子ネタのスレを「ぽっちゃり王子」ってスレタイで重複スレを立てたやつがいて
検索したのに「ピザ王子」は思いつかなくて重複しちゃった。と言い訳してたなあ。
王子ネタなんだから*王子で検索すりゃ良いのになあ。
わざわざぽっちゃり王子・ポッチャリ王子・デブ王子・でぶ王子とかで検索してたんかね。
よくわからんけど、そんだけキータッチするほうが、めんどくさいし絞れないのになあ。

と、脱線してしまったけど、次スレからは普通に戻るだろうしそれまでは我慢だね。
749名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 19:45:23 ID:BuUm+BL/
親切な人、リアルシャダイ×(アロマ×ホスピタリティ)の
牝馬パス下さい・・・。携帯からなんで検索できなくて
750名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 19:48:17 ID:litxdbUk
自分ダビスタ初心者です。先日PS版ダービースタリオン99を
購入しました。攻略本を入れて350円位でした。
で、それは良いとして本題に移りたいんですが、ニトロ指数
ってなんですか?
攻略本には父馬と母馬の5代血統表内にいる、いくつかのイ
ンブリード効果を持つ祖先馬達は、その配合から生まれる産
駒の能力爆発の起爆剤として働くと書いてます。

どんな条件が揃えばニトロ指数が上昇するのか、全く分かり
ません。どなたか、教えてくれないでしょうか?良ければで
いいのでアドバイス、宜しくお願いします
751名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 23:13:42 ID:W2sprC6J
産まれてくる馬の血統の中にスピードアップ&スタミナアップ&底力アップの
インブリード効果のある馬の名前が血統の中に沢山あるとニトロ指数がアップします。
同じ祖先の馬の名前が重複したら1本として数えます。
ニトロ指数が多いと産まれてくる産駒の能力の上限がアップします。
直接、馬が強くなる訳ではないのでニックスや見事な配合、インブリードなどを合わせると抜群の効果があります。
おすすめ配合、レイマル配合
(アロマテラピー×ホスピタリティ)×リアルシャダイ×マルゼンスキー×レインボークエスト
これだとニトロ指数がSP22ST17さらにニックス、見事な配合、アウトブリードになり、
運が良ければ最強馬クラスの馬が誕生します。
752名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 23:14:55 ID:tqVibGum
ニトロは文章だけで分からせるのは難しいだろうな。
753名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 00:02:19 ID:6G5DAkr3
>>749
拾い物
はこはにでとちほはでどまるるびきくへけへらぽゆうせぬべにぬうぱ


最強馬BCパス

754名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 00:04:21 ID:s+Ah431e

最強馬
なちはめすんるきぞゆちぬぽもきごしみぼまちさたなちふべぎいれたよおわるけ:べけくか
ぞかこさんてめぎひぞしそ #57 ; シルフィード
がしみつわろべたぬめぺぽやせすひかぼらめにへせきけにほえよさすだぶみもす:わつらば
であやゆねさぐひどめぬり #57 ; テイエムオペラオー
ぶゆりぎにむのくほがらばああこほてざしわぽるまきつんべしりへだせあとざも:ばここえ
れわどらもゆみもせげぼね #55 ; スーホノシロイウマ
755名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 00:48:47 ID:cEiWtXAJ
>>751
的確なアドバイス、ありがとうございます。大変勉強になりました。
頑張って「最強馬」作ります!
>>752
大体(多分)分かりました。後はプレイしながら覚えて行こうと思い
ます。
756名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 10:23:19 ID:VNN5KXb8
>>753サンクス!
一応自分でも前にリアルシャダイ牝馬作ったんですが、
どのくらいの強さなら合格かわからなくて
物差しになる馬かBCパスはあるので見てもらえて合格なら自分のを使うんですが・・・。
757名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 10:41:13 ID:kmu8WhAt
ニックスってそんな効果あるの?
ってか実際どんな効果があるのかすらあんまわかってない。
おせーて。チュッ。
758主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/16(土) 11:28:13 ID:nXws5J9e
皆様、動画開催のめどがたちましたので報告するずら。
今日一杯が締め切りですので何卒何卒応募してずら^^

斤量は本物のレースにあわすずら。宝塚では参加者の馬は51kgずら
759名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 11:28:52 ID:zx/13FzA
SPST共に基準値+5
760名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 12:30:24 ID:BA9Ss/Gk
>>705
参加するです。
とりあえず、二頭置いておきます。
ジャバウォック
かぺぜはね ぬへべざぎ ららべちる りれしもよ くによひぶ ねぎすへほ ぐはぬてし む
ナイト
しふざよい はへがぐち もげごとに はろいれた めりわすよ そのりろご もいだぞく ど
761主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/16(土) 14:59:16 ID:nXws5J9e
>>760
ありがと^^
今のところ6頭かな。いっぱい集まってくれて嬉しい><
期限までにあと1頭は誰かこないかな・・
762名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 16:14:59 ID:kqj55i3e
>>757
SPST共にTSLを+5
763名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 16:48:42 ID:cEiWtXAJ
たびたび質問すいません。ダビスタ初心者の750です。
インブリード、アウトブリード、ニックス、面白い配合までは
分かったんですが「見事な配合」と「考えた配合」の成立条件
が複雑すぎて分かりません。

攻略本には(見事な配合の場合)種牡馬の5代目と繁殖牝馬の
5代目が同じ種類で構成されてる場合に成立すると書いてるんで
すが、意味が分かりません。

考えた配合に至っては、全く何を書いてるのかさえ分かりません。
どうしても最強馬を作って、ここの皆さんと対戦したいので、良け
ればアドバイスお願いします。
764名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 19:56:25 ID:iLuZ2n9p
>>763
「ダビスタ情報局」とか見てみ。
765名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 20:16:00 ID:Gpbd5pg5

>>763
見事な配合の例
(アロマテラピー*Rainbow Quest*Seeking the Gold* トウショウペガサス*ミルジョージ)*ニホンピロウイナー
(アイルドゥイット*アウザール*トウショウペガサス*ジョリーズヘイロー)*ニッポーテイオー
(アイルドゥイット*Rainbow Quest*アウザール*ウイニングチケット)*コマンダーインチーフ
766名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 20:44:03 ID:cEiWtXAJ
>>746
サイト見てきました。貴重な情報がまた増えて嬉しいです。
レスありがとうございました。
>>765
参考にさせてもらいます。理解するのにかなり苦戦しそうですが
頑張って勉強します。いつか、ここの皆さんと対戦できる日を夢
見て精進していく次第です。ありがとうございました。
767主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/16(土) 21:01:19 ID:nXws5J9e
日本ダービーだけど、予定変更して締め切り後すぐ発送するね
もし参加者の馬が勝った場合、宝塚記念するけどこれはさすがに明日の昼頃になりまする・・
768名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 23:05:02 ID:2QEF/DZP
登録願

のとびこぼ ぎぞひへえ やばざやで ぽむにしん
んどちうは ぜあさめだ さだちどぱ つ
769名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 23:32:15 ID:MpNpyTa+
>>705
滑り込み参加
フェイクファー
ひににひむましそまうぬぼらおねどぼぜよわそほやめつびどるるぽこしいくさぽ:べらろれ
ういまてねいろてれこどね

よろしく
770769:2007/06/16(土) 23:35:49 ID:MpNpyTa+
訂正
ひににひむましそまうぬぼらおねどぼぜよわそほやめつびどるるぽこしいくさぽ

XPでやってるんだけど
タヴブラウザでホームページを、いくつか開きながらやると
レースが処理落ちしない
なんで?
771主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/16(土) 23:47:58 ID:nXws5J9e
現在登録している馬
・アミティ
・サツマシラナミ
・クオッキ
・ファンシネ
・ジャバウォック
・ナイト
・スケーターガール
・フェイクファー
計8頭
772名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 23:50:25 ID:PpfI2Xko
>>705 参加します
てびたへれ なぶねやぐ ゆしだべえ よたあきこ みぎびらだ おほぞるこ ろぽくわげ れ
773主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/17(日) 00:02:25 ID:nXws5J9e
みんな応募ありがとう〜^^ すごい集まってくれて嬉しい><
参加者登録馬一覧
・アミティ
・サツマシラナミ
・クオッキ
・ファンシネ
・ジャバウォック
・ナイト
・スケーターガール
・フェイクファー
・クロヒゲミステリー
計9頭 10〜20分後ぐらいに動画うpします。
774主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/17(日) 00:33:07 ID:CvXViwt8
もう少し時間かかるかもしれない・・
775主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/17(日) 00:55:43 ID:CvXViwt8
多少音ずれあり 日本ダービー


ttp://upload.jerog.com/up/moe011571.zip.html
DLkeyは「184184」
解凍パスは「tokyoyuusyunomosiroi」

もしかしたらコーデックの関係でみれない事もあるかもしれません。遠慮なく言ってください
776名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 01:42:02 ID:8O0MEPAK
   ∧ ∧
   ( ・ω・) 主催者さん乙、そしておやすみ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        カワチノアホ…シクシク
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
777主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/17(日) 01:45:40 ID:CvXViwt8
>>776
私も気になって眠れないんだけどw 見れたってことでいいのかな?かな?

オヤスミzzz
778名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 02:03:26 ID:HDYZgThe
主催者さん乙
ぺぐ1ならまず大丈夫でしょう
(divx5.xx以外は何にも入れてないwin標準環境でおkですた)

てか、初期牝馬でそうそうたる面子から
印ごっそり奪えるおまいらがテラコワス
779名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 03:13:49 ID:X3HXIp1O
主催者さん乙です!動画ありがとう
15着か・・・。初めてBCに参加したので楽しかったです!
またやりたいなあ
780名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 09:59:46 ID:ZCxrYlwf
主催者さんおつかれ様でした。動画はやっぱりいいですね。
BC参加楽しかったです^^ ありがとうございました。

781主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/17(日) 11:58:37 ID:CvXViwt8
多少音ずれあり 宝塚記念

ttp://upload.jerog.com/up/moe011605.zip.html
DLkeyは「184184」
解凍パスは「tokyoyuusyunomosiroi」

見れてよかったずら^^; 流れが速いうpろだなので、参加者の方でダービー観れてない方は言ってほしいずら
782名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 15:41:30 ID:Pobp8KeO
携帯しか無いので、見れてないです(´・ω・`)
783名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 15:45:53 ID:qE+3467J
ダビスタ99の攻略本が手に入りにくく困っています。
ダビスタ99の面白番号と見事番号が掲載されているサイトがあったら
教えてください、ググっても上手く見つからなかったので、
自分もBCに参加できるくらいの馬を育てたいので、お願いします。m(_ _)m
784主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/17(日) 17:11:06 ID:CvXViwt8
>>782
それは困った・・。 PCで観れる環境になったらまた言ってください。再うp希望でしたらその時再うpします。
とりあえずダービー5着までの着順は
1・サツマシラナミ
2・クロヒゲミステリー
3・ジャバウォック
4・マヤノトップガン
5・ファンシネ
785名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 17:13:34 ID:su9xwiL+
>>783
僕は本屋さんを6〜7箇所回って攻略本手に入れました。
ツタヤだったかな?値段は205円でした。ソフト自体は
105円で買ったのはブックオフだったと思います。

今はメモリーカードを探しています。まぁ僕の話はいいで
すね。ヤフーオークションとかで手に入らないかなぁ?
↓はヤフオクです。ネット上で買い物できると思うんだけ
ど無理?
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%C0%A1%BC%A5%D3%A1%BC%A5%B9%A5%BF%A5%EA%A5%AA%A5%F399%A4%CE%C3%A3%BF%CD&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
786名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 18:29:37 ID:YVAr2Po3
win環境なら見事、面白、考え、ニック巣、陰部リードの配合検索ツールがあるが
DSBFT ttp://ff.pekori.to/index.html
やっぱりちゃんとした5代血統表の攻略本ないと辛いな

フレーム使ってパラメータと五代血統表載せてたサイトあったような気がしたが
今ぐぐって古い3のが簡単に見つかるってなんなんだろ。
787名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 19:17:44 ID:SHt8uSih
>>781
ちょwwwおまwwww
ファン投票のwww宝塚記念でwwwww
788名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 20:48:18 ID:qE+3467J
>>785 >>786 情報ありがとうございます。
面白番号と見事番号が掲載されているサイトがネットになさそうなので
オークションやネットショッピングでなんとか攻略本探してみます。

手元にダビスタ99があるので、まずは攻略データなしで全G1クリアしたいと思います。
返信ありがとうございました。m(u_u)m
789主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/17(日) 22:31:45 ID:CvXViwt8
前哨戦
ttp://upload.jerog.com/up/moe011627.zip.html
DLKey、パスともに上のと同じずら

790主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/17(日) 22:58:37 ID:CvXViwt8
凱旋門賞
ttp://upload.jerog.com/up/moe011629.zip.html
DLKey、パスともに上のと同じずら

これで終わりです。参加してくださった皆さん、ありがとうございました^^
791名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 23:37:54 ID:rwdK2i3N
おお!動画がまとめてアップされている!
主催者さんどうもお疲れ様でしたm(_ _)m
792名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 00:19:56 ID:XqLSJ3gH
主催者さんと河打さんならやってくれると、前から思ってました

>>790
つか、マジ乙だわ。参加者も生産時間分の元は取れたべ
793名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 00:39:04 ID:vvFIDdqY
主催者&参加者乙。

俺は間に合わなかったので見てるだけ〜だったが、次こそは・・・。
(でも仕事が忙しいので99しばらくできなくてゴメン)
794名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 02:20:24 ID:MQf9fAqG
>>792
>>776では河内のアホって罵ってるのに変わりすぎww
795名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 13:33:19 ID:u8ZZQklV
>>792
おおお凱旋門優勝おめめぇええええ
796薩摩白波:2007/06/18(月) 17:04:00 ID:KMC35i+O
3戦1勝2着一回か・・・・
こんなもんだろうね。
797名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 17:31:40 ID:g2UGKIwZ
結果だけでも知りたいな(´・ω・`)
798名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 18:36:34 ID:dObgyJr6
俺の馬弱すぎてワロタ
799名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 19:46:33 ID:/EfBtbUQ
「逃げ有利」を実感した
800名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 20:14:09 ID:dObgyJr6
>>799うん。脚質差しだったの俺の馬だけだったW
初期牝馬生産だからレベル下がる分後ろからでも十分いけると思った俺が甘かったよ
801名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 21:29:11 ID:epoa0GbB
逃げ合って、捲くり合って、叩き合ってみたいな、99っぽいBCでした
あと今回、ウオッカ記念にもかかわらず、四井が完全に蚊帳の外だった件
逆に乗せづらかったかね?

>>794-795 (*ノノ)
802名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 21:46:58 ID:NZl9c8jX
セイウンスカイ以外追い込み指示BC
803名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 09:04:00 ID:smBDDnCY
>>797
日本ダービー1着から順に 
1サツマシラナミ、2クロヒゲミステリー、3ジャバウォック、4マヤノトップガン、
5ファンシネ、6クオッキ、7ウイニングチケット、8ナリタブライアン、9セイウンスカイ、
10ナイト、11ミホノブルボン、12ダンスインザダーク、13ナリタタイシン、14バブルガムフェロー、
15アミティ、16トウカイテイオー、17スケーターガール、18フェイクファー
宝塚記念
1ファンシネ、2ツマシラナミ、3ジャバウォック、4スケーターガール、5クオッキ、6ナイト、
7ラムタラ、8サクラローレル、9マヤノトップガン、10クロヒゲミステリー、11フェイクファー
12スペシャルウィーク、13グラスワンダー、14サイレンススズカ、15シングスピール、
16エルコンドルパサー、17アミティ、18タイキシャトル
前哨戦
1クロヒゲミステリー、2クオッキ、3スケーターガール、4ファンシネ、5ナイト、6ファイクファー、
7サツマシラナミ、8アミティ、9スワーブダンサー、10ジャバウォック
凱旋門賞
1クオッキ、2ファンシネ、3サツマシラナミ、4スワーブダンサー、5パントルセレブル、6クロヒゲミステリー、
7スケーターガール、8エリシオ、9フェイクファー、10ナイト、11ラムタラ、12ジャバウォック、13アミティ、
14ジェネラス、15シングスピール、16サンジョヴィート
どこか間違ってたらすまん


804名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 09:09:07 ID:smBDDnCY
>>801
四位を選ぶと乗り代わりが起きる可能性が高かったからじゃね?
少なくとも俺はそう考えて四位を選ばなかった
805名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 12:21:30 ID:uOm0MvC/
>>803
ありがとう。
うちの子もそれなりに頑張ってたみたいですね。
806名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 15:22:31 ID:n/P2MP9H
次は参加するべ
807名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 22:16:09 ID:fE9est65
ダビスタ99の最強馬ってどれ位、強いでしょうか?
戦ってみたいんですが、どなたか教えてください。
808名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 23:22:01 ID:gcr6HJp7
きっと99界のあまりに血塗られた歴史のせいだろう
例え違うと分っていても>>807は答えを知っててあえて聞いているような気がするのだ
あの凄惨な状況を知らないダビスターがいるという現実を受け入れなければならないのか
809名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 00:09:22 ID:u8BMiytX
>>807
いうならば普通成長型なのに3歳時デビューから他馬を寄せ付けず影すら踏ませず
4歳においてはJCでも一人旅のゴールをする馬
810名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 15:15:08 ID:MfRERRz3
最近競馬を7〜8年ぶりにやりだした影響でダビスタやりだしたんだけど、面白いな。
811名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 19:33:34 ID:BD/ln1ep
カーソルキー×
ニホンピロウイナー×
モガミ×
ナスルエルアラブ×
ノーザンテースト。これ強い
812名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 20:01:57 ID:UmNi9PGw
>>807
それはある日の出来事。
いつもと全く変わらないダビスタをしているある日。
この日の為にダビスタをやり続けている、そんなある日。

7耐え限定で生産にのぞんでいく日経ったのだろう?
この日もたまに訪れる7耐え馬を見ることが出来た。

晩成、SPコメは最初からアリ。
放牧耐えチェック、7耐え。ST限界だ。

ここまでは今までも何度かあった。
デビュー時期確認の為を何も考えず週をおくる。

9月1週 まだデビューでない。
9月2週 まだデビューでない?
9月3週 まだデビューでない!?
9月4週 デビューOK。。。!!

7耐えの晩成9月4週OK馬の誕生。
これは期待せずにいられないよ、さすがに。
813名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 20:06:30 ID:LQMBnZ78
807です。
どなたかBCコード?パスを教えてもらえませんか?
是非対戦してみたいんです。良ければで良いんでお願いします。
814名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 20:41:10 ID:xWBMcMN6
>ここまでは今までも何度かあった。
>デビュー時期確認の為を何も考えず週をおくる。

まず、予め7耐えであることを確認してから、入厩OK週なりを調べてる生産法に対してつっこみたくなる
この書き方からすると、3歳1月1週から猫も杓子も放牧チェックに突っ込んでいる(しかも毎月)ということになるよね?
あるいはコメントだけ確認した後そのまま一旦リセットしてから目ぼしい馬のみ放牧チェック→入厩OK週(SP)チェック、こんなところか
晩成ならともかく7耐え調べる前に入厩OKが出てしまう成長型だったらどうするんだろうか?一々調子落としてチェックするのか
それとも晩成しか拾ってないのか
もしそうだとしたら
>ここまでは今までも何度かあった。
が凄いな
運が悪いと50万頭やっても出ないようなスタミナ馬を数ヶ月の生産でしかもこんな非効率な生産法で何度も引くなんて
815名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 20:48:33 ID:5Idb6Tz0
懐かしいコピぺですな。
816名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 22:18:48 ID:okHP1DU2
>>813俺のハイカリ最強馬ならBCパスやるよ
だいぶカスだけど。ダビスタ初心者にはたぶん負けないと思う・・・
817名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 01:47:22 ID:+gLcPPV2
>>816
おお、宜しくお願いします。俺が育ててる馬で勝てるかなぁ?
(まず牧場大きくしないと駄目だけど…てっそんな段階かいっ!)
818名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 01:49:14 ID:CfMX8ply
ダビスタ99 BCパス

で検索すればいくらでも引っかかってくるのにね
819名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 01:55:30 ID:/UXiuECh
>>817
最初のうちから最強馬の強さを知るとあまりに相手にならなさすぎてへこむぞ。
まずこのスレに載ってる初期牝馬産の馬とやるといい。大差で常時勝てる馬ができれば
最強馬に挑戦できる権利があると思う。
初期牝馬産の馬をヤムチャとすると最強クラスの馬はスーパーサイヤ人3の悟空
820名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 02:33:57 ID:5puNtTS9
>>819
非常にわかりやすい。

自分もよく最強クラスに挑んで撃沈されたもんだ。
爆発しても所詮初期牝馬産なんだよな。
821薩摩白波:2007/06/21(木) 07:27:50 ID:pS3yeAq+
>>807

最強馬
なちはめすんるきぞゆちぬぽもきごしみぼまちさたなちふべぎいれたよおわるけ:べけくか
ぞかこさんてめぎひぞしそ #57 ; シルフィード
がしみつわろべたぬめぺぽやせすひかぼらめにへせきけにほえよさすだぶみもす:わつらば
であやゆねさぐひどめぬり #57 ; テイエムオペラオー
ぶゆりぎにむのくほがらばああこほてざしわぽるまきつんべしりへだせあとざも:ばここえ
れわどらもゆみもせげぼね #55 ; スーホノシロイウマ
822816:2007/06/21(木) 10:57:55 ID:DZ50tDxH
>>817きどぼうけばうのぞご
せよびふれだややだえ
よなげすつらぐゆぎぞ
ぶおぽすやく

ってもう上で出ちまってるか。上のは強すぎるけど俺のならだいぶ弱いよ
823名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 18:49:16 ID:+gLcPPV2
817です。

>>818
早速検索させてもらいます。レス下さってありがとうございます。

>>819
そうですね。最強馬との対戦は十分実力と知識、実績を積んでから
挑もうと思います。忠告ありがとうございます。

>>821
dd。今から最強馬との対戦が楽しみで仕方ありません。とりあえず
牧場を大きくして外国種牡馬を種付けできるようにしなくちゃ・・・

>>822
ありがとうございます。G1を3〜5回くらい勝った馬で挑戦してみ
ます。

皆さん、本当にありがとうです。
824名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 01:27:48 ID:Bz1cLdlz
>>823
ニコニコ動画でコマンダーインチーフx(サクラユタカオー)してる奴いるから
観てみると面白いよ! この配合は見事配合になり最強レベルの馬が生まれる可能性を秘めた配合
825名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 02:01:13 ID:WMsxvMk0
>>824
その配合ではありえない
ニトロだけならローラカナリアを使った2代配合が最強
どう考えてもTSLに届かなくてかなりマゾな配合
これを達成できればレイマルを超える
826名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 02:19:13 ID:OFfhEZrL
日本語で
827名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 10:54:12 ID:NuBTzcnJ
>>824
タイトルくわしく
コマサクはニックスがないからきついよ。
828名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 12:20:18 ID:Bz1cLdlz
829名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 16:16:59 ID:+aLRmM4W
ホーク自慰の99最強馬ってどんな馬?
830主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/22(金) 17:03:50 ID:oHnf6T2V
当分仕事でBCできないので最後にBCしまう。前回の各優勝馬含めて年度代表馬決定戦
レースは天皇賞秋or菊花賞、JC、有馬。
参加者は天秋と菊どちらにでるか明記して登録おねです。JC有馬は全馬でます。独断で申し訳ないけどサツマシラナミとファンシネは菊、クロヒゲミステリーとクオッキは天秋にでます。
参加条件:年齢性別問いません。せん馬不可
斤量は本物に従うずら
一人2頭まで
締切来週土曜一杯
発走はすぐに
前回レース加味して年度代表馬決めるので新規馬には辛いですが了承の上参加してくだしあ。
831名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 17:14:15 ID:Sjo6Vq4I
>>830
一応聞くけど、初期牝馬の初期配合かな?
832主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/22(金) 17:20:35 ID:oHnf6T2V
ごめん。やっぱり締切は来週金曜一杯にします。発走はすぐに
参加条件追記:もちろん初期牝馬つかった初代のみです。古馬で参加する方は天皇賞秋になります。年度代表馬は主催者が独断で決めます。ご了承の上参加してください^^
833名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 21:00:52 ID:/lXycwt6
前回と同じ配合でもいいですか?
834主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/23(土) 01:25:35 ID:AmU8Ciys
>>833
もちろんずら。みんなもっともっと参加してほしい><
835名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 23:17:03 ID:UgynA9vB
もう誰もいない?
ニコニコにこんなのあがってたのでプロの方の意見を聞きたいんだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm493134
このレイタマ馬はスプリームホークレベル?6/6辺りみると育ちきってるので力がよく判る

>>834
参加するからちょい待ってくれ・・ゼーハーゼーハー
836名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 00:20:28 ID:ra2/ycnh
スピコメが1月2週という時点で(ry
837名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 02:38:18 ID:KtPpz4cE
これは微妙だろ・・・・
838名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 04:53:10 ID:f/PwLdWX
スプリームホークとメジャープラチナ級じゃ
実力差がありすぎる。
839名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 16:59:27 ID:xnRheSMv
>>主催者さん
参加します。また登録一番乗りだぜ!しかし弱い・・・
父パレスミュージック×母マラスキーノ
ふぶでぞかてなねすぽ
ぞげむわてにゆむそな
ねけまぽえべびぐとら
みべぜおねふ

古馬だから秋天ですね
840主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/25(月) 23:15:05 ID:O9exK2fh
>>839
ありがとう・・
841名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 09:38:25 ID:JGp4wsd1
最近99に乗りかえたんだけど、みなさん教えて。
見事配合じゃない産駒の最高SPってどのくらい?
見事以外で攻めてる人なんかもいるのかな?

だって見事じゃなきゃダメとなると
〆の種牡馬って相当限られてくるよね。
842名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 11:48:08 ID:/R2nHeEf
限界の92近くまで行くよ
ただそういう配合が避けられる主な原因はニトロが少ないからではなく
ニックスじゃなかったり、パラメータが貧弱すぎる種牡馬が父だからであって
アスワンとかならたしか90-6ぐらいまでは出たはず
ネイティヴクロス有りでTSL牝使ってるのにSPSTコメ揃わない馬とかが普通に出るけどw
限界は低いけど無難にカリレイ辺りをやっておくことを進める
どっちにしても85-5なんてアスワンでも引けないんだから
843名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 11:51:21 ID:/R2nHeEf
アスワンでも、じゃなくてアスワンでは、だな
どっちも引けないないんならわざわざニトロ低い方やる意味無いし
844名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 18:51:48 ID:RF1m7E8u
BC用の子を生産してて、アウトブリードの牡馬で体質弱が
出たんだけど、普通に出るものなの?
845名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 19:16:36 ID:gIZO4DOw
>>844
うん、アウトブリード牝馬の気性難のように出るときゃ出る。
それが気になるなら健康A種牡馬を使うとE。
846名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 20:15:12 ID:HyzIok9W
>>845
そうなんだ。ありがとう。
今、スタミナ耐え4以上の子が出たけど、スピードがないorz
847名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 08:45:10 ID:Xgr8nPW2
>>842
レスありがとう。
ほんと何なんだよ!ニトロやら見事って…みたいな感じ。
シンプル伊豆ベストって言葉氏らねーのかよ。


というわけで
シンプルで尚且つ大変ビューチーな下記の配合でマターリやることにシマウマ。
エピュキュリアン×レインボウクエスト×サドラーズウェルズ
848名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 08:54:19 ID:Xgr8nPW2
ダビスタ好きなんだけど、毎回なんか勘違いしてるよな。
ややこしくすりゃみんな苦労して長く遊べるとか思ってんぢゃねーの?
チガウっしょ。
シンプルであればあるほど奥が深くなるんでしょーが。

っと言ってみたところで何にもならない。

ツタワレ〜。
849名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 09:45:13 ID:Z/BxdAh7
99はライバル馬が充実してるから好き
850名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 16:21:25 ID:F3sgmunF
なぁPS3でのバグいつ直るんだ
851名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 19:22:57 ID:3+flefpv
>>848
だよな
昔の薗部さんはその辺わかっていたと思うんだけど、BC偏重になってから明らかに狂った
852名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 21:19:21 ID:hpe2NSUN
99はウンスペ世代からテイオーまで出てくるから楽しいよな
サンエイサンキューとかと3歳戦やってるときが一番楽しく感じるのは変態なのだろうか
853名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 01:18:06 ID:5qnOOyeN
>>830
あと1日だが集まるかね?
とりあえず直前登録が多数あると信じて、今のうちに援軍投入。

ラグズナントカ 牝4 ノーザンテースト×ウクレレダンス
らわまでね だぶみだげ つちとちど ごぶるぬわ
ぐもぽのぼ おつろいす はよしぜふ こ

もう一度、牝馬でチャレンジ…ってか、牧場データ使い回し。
馬名はベルモントS勝ち馬からで、向かうは菊!
854主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/29(金) 01:38:02 ID:t0gd3mf2
>>853
うおおおおおおありがとおお
あと1〜2あたまは欲しいです>< どなたか・・どなたか!
855名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 08:53:29 ID:T51amZe4
登録願

こるぶるい んめほほさ ろなぬむば やのかよぎ
やせがぎこ こへはざか みぼどやの り
856名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 12:54:34 ID:S9C+xssM
ればぼざかべはやべぺれむひてぜろこぞうふ
てむさしぬりきたよもべねろげにま


ぞそにさべのばあすぱぼふぽそおふあんださ
あべとろちこぼどんよわぶてけむふ

どっちも天秋で
857名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 14:11:53 ID:anm4CcwG
>>849
>>852
それはあるね。
だけどイマイチ当時を彷彿とさせる走りを見せてくれない。
セイウンスカイ最強だし。
スペシャルウィークやグラスワンダーとかの能力はどんなもんなのかな。
858名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 14:17:14 ID:anm4CcwG
97のライバル馬データは拾ったんだけど、それによると

トウカイテイオー  86 68 77 70
ミホノブルボン   86 70 76 92
ビワハヤヒデ    80 85 50 96
ナリタブライアン  87 83 73 80
サクラローレル   85 85 82 88
マヤノトップガン  85 84 70 82
マーベラスサンデー 82 70 72 92
ダンスインザダーク 80 86 70 88

スペシャルウィークは印からして 80 75 70 90 くらいな気がする。
859名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 16:24:19 ID:PYZkw3/1
>>830
ミナレスト   ニホンピロウイナー*ミナレット
ぱどぞちす そわしぱね むぞぞいの やぬわそら
がらげぶく ぱきすせめ ゆちぎすは え

菊でお願いします。

>>857
最強はトップガンだべ。
860名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 16:31:51 ID:anm4CcwG
言われてみるとブライアンやローレルより
安定して勝っているかも。

でも普通にプレイしてると
トップガンよりセイウンスカイのが
オレ的にはやっかいなんだよね。
861名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 16:52:14 ID:YNc9ZY8w
確かに通常またーりプレイの場合、ウンスのが嫌だな。
印の厚さ関係なしで展開次第だから。
ウンス、ブルボンと強い逃げ馬二頭いるともの凄く矢田
862855:2007/06/29(金) 18:42:16 ID:8UKhfoHR
天皇賞秋で登録願います
863主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/29(金) 19:29:33 ID:t0gd3mf2
みなさん登録ありがとうずら!

確かにセイウンスカイ最強だねぇ。皐月賞とかにウンスがいたら印関係なしにウンスの馬券買ってる
天皇賞春とかでウンスに逃げられたら自分の馬かな〜りの確率で負けてる。重馬場とかならなおさら
864名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 19:42:22 ID:HpdrD/JO
スピ不足だけど…ビワ×リセットボタン

えてぐみび いめねゆま
ぬちひほき れいべしね
やそぶてち のさわのそ
ぱざぜばゆ か

865名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 22:57:05 ID:eNftU4WT
まだいいかな?
Danzig×ミズノアーチ 秋天
えねぐせお もりどぜり よみみへげ ないむびが
くがねあわ ふまとらな ぞとへこひ あ

SS×オオシマナギサ 菊
ぶわあいえ おるちぺよ たらきせま ぞゆへもほ
ぼしあさき んがたどて わぺぼどぜ う
866主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/30(土) 00:06:37 ID:MdmZ0Xng
みなさんありがとー これからBCやっていきます
867主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/30(土) 00:25:18 ID:MdmZ0Xng
>>864
今確認しましたら牝5ですね。すいませんが、秋天になります><
868主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/30(土) 01:49:51 ID:MdmZ0Xng
869主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/30(土) 02:05:47 ID:MdmZ0Xng
870主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/30(土) 02:19:33 ID:MdmZ0Xng
871主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/30(土) 02:37:29 ID:MdmZ0Xng
有馬記念
ttp://zawameki.or.tp/up/download/1183137965937259.x1asW8

DLパス=184184
これで終わりです。年度代表馬は単純に最も多く勝った馬にしようと思います^^
年度代表馬の馬主様、各レース優勝馬の馬主様おめでとうずら!

そして参加してくださった皆様有難うずらm(_ _)mペコリッ
またいつか戻ってきますのでその時はまた参加してくださると嬉しいずら・・
872名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 03:29:27 ID:077eHgRo
         ∧_∧    ∧_∧
        ((´∀` /^)  ((´∀` /^)
        /⌒   ノ   /⌒   ノ
     γ (,_,丿ソ γ (,_,丿ソ′
     i,_,ノ  |||    i,_,ノ  |||
 ユーショー オメー   ワショーイ    シュサイシャ オツー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
873名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 08:24:13 ID:oduqLxNA
出馬表の一番上の印の意味を教えてください。
全書には展開とか書いてあるけど、そんなあいまいなもんじゃないでしょ。
874名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 09:21:50 ID:hZhDzh/B
>>873
ダービースタリオン99の達人によれば脚質・スタミナ・気性・スピードを見ている印とのこと
875名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 09:23:18 ID:hZhDzh/B
ちなみにダビスタ99の達人っていうのは攻略本です
876名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 09:42:03 ID:/I7sp2md
全書だよな

>スピードに重点を置いた予想印ここが厚ければスピードがある。
>展開も加味されていて先行馬の多いときは差し馬の印が厚くなる。

こう書いてあるが『全書』と名の付くのは99でも数種類あるんだろか
877名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 09:49:07 ID:e5BU9e2L
上から
脚質+SP+ST+気性
SP+ST
SP+根性
SP+気性+根性
SP+人気
だな。

>>871
乙です。皆強いな。
878名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 09:54:18 ID:74JZrKot
携帯のぼくに結果だけでも
879名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 09:55:39 ID:masgkmDx
誰かBCの着順を教えてください・・・携帯からなんですいません
880873:2007/06/30(土) 10:33:00 ID:oduqLxNA
みなさんありがとう。
881名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 12:12:57 ID:n8ynH2Q4
印決定の優先順位は上から

脚質>SP>気性
SP=ST
根性>SP
気性>根性>ST
人気
882主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/30(土) 14:25:53 ID:MdmZ0Xng
携帯の人用に着順を
☆菊花賞14頭立て
1着ラグズナントカ、2着サツマシラナミ、3着ファンシネ、4着クロマメ
5着ミナレスト、6着セイウンスカイ、7着ナリタブライアン、8着ナリタタイシン
9着ダンスインザダーク、10着バブルガムフェロー、11着ウイニングチケット
12着ミホノブルボン、13着マヤノトップガン、14着トウカイテイオー

☆天皇賞・秋18頭立て
1着サイレンススズキ、2オムレツロック、3オアシス、4レインボーラー
5スケーターハイ、6クオッキ、8アオマツカゼ、13クロヒゲミステリー

☆ジャパンカップ18頭立て
1クロヒゲミステリー、2オムレツロック、3ラグズナントカ、4ファンシネ
5アオマツカゼ、6クオッキ、7サイレンススズキ、8レインボーラー
9サツマシラナミ、10クロヒメ、11スケーターハイ、17ミナレスト
18オアシス

☆有馬記念16頭立て
1クロヒゲミステリー、2クオッキ、3サイレンススズキ、4サツマシラナミ
5ファンシネ、6スケーターハイ、7ラグズナントカ、8オムレツロック
9レインボーラー、10アオマツカゼ、12ミナレスト、13クロマメ、14オアシス


883主催者 ◆4xDlbv40Vg :2007/06/30(土) 14:33:22 ID:MdmZ0Xng
主催者の感想としましては
やっぱり皆様の馬は強いですね^^;着順上位は皆様の馬で独占@@
ゲーム内で強いといわれたライバル馬は下位に集中・・5着以内にライバル馬は一頭も居ないほど

そんなハイレベルBCで7戦3勝をあげたクロヒゲミステリー号は凄い馬ずら。文句なしに年度代表馬!


884名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 14:58:00 ID:masgkmDx
>>主催者
本当に乙です!
885名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 15:02:13 ID:74JZrKot
天秋ワンツー出来たからまずまずだな
886名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 18:52:45 ID:UB4q0C4E
参加してないけど主催者殿ホントにお疲れさまでした
また参加させてください
887名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 00:55:28 ID:VRP1fLD0
はー宴は終わってしまったか…
BC処理って大変ですよねー
主催者さんどうもお疲れ様でした
888名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 02:33:01 ID:e5nCKlBy
主催者さん乙です
俺の馬JC、有馬とシンガリかよ・・・普通に凹んだorz
889名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 10:03:17 ID:faoklfDE
初フリーズで初リセット。
何年か前に売り飛ばしたはずの馬がいて「?」
SFCとPSの違いに気づいて悶絶しました。

ところでちょっくら教えてください。
BCグランプリやサバイバルでコース選択がしたいんですけど、
やり方がわかりません。
説明書(攻略本だったかな)にはできると書いてあるんですが。
890名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 13:56:22 ID:MM1X9dBb
皆強いなー俺も最近はじめたけど勝てないorz
891名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 19:36:40 ID:zFLLpcOk
バブルガムフェロー
マヤノトップガン
ナリタタイシン
892名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 21:59:35 ID:gyLYuJKh
真性ダート馬ってどうやって見分けつけるの?
母父、父ともに適性◎ですよね?どのくらいの確率で産まれるんですか?
893名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 22:46:50 ID:O4KR/cfb
10%以下
894名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 00:05:15 ID:StBn/ceo
>>892
真性馬かある程度強い仮性馬のサンプルと比較する。
確率は3%位という話もあるな。
895名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 15:00:22 ID:t7emODaU
>BCグランプリやサバイバルでコース選択がしたいんですけど、

ねえ、教えて。チュッ。
896名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 01:31:01 ID:C0Dwvh7a
残念ながら出来ないよ
897名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 16:38:05 ID:QsqZPrDV
>>896
レスありがとう。
ショックです。楽しみが一つ減った。
全書に書いてあるのはウソなのか。
898名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 17:33:17 ID:V5UxFDvs
保守
899名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 18:01:13 ID:s3wR5KSl
BC開催
大井ダート
初代配合のみ
締切来週日曜15時
発走すぐ
900名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 18:35:06 ID:T3y/8x2P
いくら見事配合にしても、
産駒がそれにふさわしい能力
(見事配合だから到達できるレベルの産駒)
でなければ意味ないよね。

ってことにさっき気づいた。




けど、
そんなの関係ねえ!!
901名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 18:37:46 ID:T3y/8x2P
ニトロが多いほうが産駒の平均能力があがるとかって
ないよね。
902名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 19:00:01 ID:SJrFRl1y
ないよ
903名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 22:16:35 ID:AwR6ovac
あるよ
904名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 23:13:22 ID:jpE6QRu+
少なくても上限が決まるのでロマンはないよーヽ(゚∀゚)ノ
905名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 23:14:29 ID:T3y/8x2P
発言には責任をもとう。

                      前防衛大臣
906名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 23:15:32 ID:T3y/8x2P
過疎スレで奇跡のニアミス
907名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 23:37:01 ID:lw0tqIWO
>>901
平均は関係無いだろうな
でも例えば上限92の配合と85の配合では
同じ能力の繁殖、同じ種牡馬、同じ配合理念を使っても
Aクラス(85)以上の出現率に大分差が出るとどこがで読んだ気がする
908名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 08:22:35 ID:QHZPJWmA
なるほどありがとう。
まさに最強馬生産用の配合理論ってわけね。

>>847の配合だと SPニトロ=23、STニトロ=24 なんだけども
この配合でSP,STともに120の産駒はいけるかな。

繁殖のSPが結構きつそうだけど、TSLは必要だろうし、
基準値105,105でも安定Aの振れ幅だと最低300頭位は生産すんのか。
PSで300頭て…んな無茶な。
みんなもひたすらリセットしてんの?
909名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 10:10:44 ID:jmcexQFI
ロムカセットの作品に慣れ親しんでたりすると、
余計にPSのロード時間は永く感じられたりする。
それでも今日もリセットに手を伸ばすわけですよ。
あ、ポチっとな♪


910名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 11:30:30 ID:QHZPJWmA
やっぱそうなのか。途中で投げ出しそう。
レインボウクエストのVTR探すだけでもうすぐ午前終了。まだ見つからない…。
トウショウペガサスとか挿んじゃったりしてる人の気が知れない。(尊敬語)
911名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 12:10:47 ID:ipqhNT5+
PSといえば本体2台使ってやってる強者もいるぐらいだから
912名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 12:41:01 ID:gjTgqst0
>>899はほんとにやってくれるの?
913名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 13:27:42 ID:QHZPJWmA
ようやく生産始めてみたものの
産駒の取捨て超大変なんですけど。特にSP。

みんなどうやってんの?

ググッたらハンデチェックとか出てきたんだけど、
1頭1頭やってるの?
914名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 15:28:10 ID:r8cYszmx
効率的に乗りかわりチェック>右1チェック>>>1勝ハンデ(ただしWIN版では右1>乗りかわり)
1勝ハンデなんて石器時代なチェック方法使ってるやつはもういないよ
915名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 16:11:55 ID:QHZPJWmA
ホントにありがと。
マジで助かる。

>>914を見る前にその全時代的な方法を試してしまった。
まったくもってよくわからん。最初の1頭から次に進めん。
たびたび申し訳ないが、

エピュキュリアン×レインボウクエスト 牝 普通 SPコメント 2/4 目黒記念ハンデ 56`

これだとSPどのくらいだろう。
上記の方法をググッてみるけど、今後の参考までに教えてもらえまいか。

916名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 17:01:14 ID:p4UbgDGk
>>915
締めの繁殖以外ならナリブーとかから印取れれば充分じゃね?
あとは放牧チェックでスタミナだけ確認すれば
締めならハンデチェックとかするけど俺は
917名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 18:46:31 ID:QHZPJWmA
みんなありがとう。
締めの繁殖です。
配合は エピュキュリアン×レインボウクエスト×サドラーズウェルズ (sp23,st24)
SP120 ST120 根性90 気性90 が目標。
大逃げとか興味ないし、むしろ興ざめだし。

>>915の馬をとりあえず育ててみて、BC登録したんだけども
SAVEしちゃまずいと思ってリセットしたら、登録されてなかった。悶絶。
SFCとの違いに未だに対応できない。
ハシラセテみた感じは「印微妙、結果圧勝」でよくわからん。
STは2耐え以上4耐え未満だと思うから(成長普通だから調べるの大変)、そのせいかな。
でも直線の攻防では他馬より速いんだよね。
ああ、モハめどが恋しい。
918名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 18:51:03 ID:QHZPJWmA
ところで
>>914にあるチェック方法調べてみたけど見つかんない。
どなたか先生してください。
ってかダビスタ99サイトほとんど廃墟なんですけど…。
919名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 19:54:47 ID:trM6OruU
>>908
甘い
スタミナは4耐え以上かつSPは77ぐらいは欲しい
多分数万頭生産して1頭引けるかどうかってレベルだなw
初代配合BCの最強クラスを牝馬で引くようなもん、サブパラ不問だからまだ楽だけど

結論から言うとアイルドゥイットから初めてトウショウペガサス通した方が楽だし
限界も高い
どうせBC出したってサドラーズウェルズ×レインボウクエストとしか表示されないんだから
920名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 12:39:25 ID:P5AOjhrH
レスどうもです。
わかっちゃいましたが、無理みたいですね。

>>908の文章で言いたかったのは
「繁殖のSPが結構きつそうだけど、TSLは必要だろうし、(仮に)
基準値105,105でも安定Aの振れ幅だと最低300頭位は生産すんのか。
PSで300頭て…んな無茶な。」
ってことです。

96のときに エピュキュリアン×レインボークエスト の配合で
SP90,ST100位の繁殖を生産した経験があったので
基準値がSP,STともに96より+5高く、気性も関係ない99なら
運がよけりゃSP95,ST105位はいけるかな?って感覚でした。

921名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 14:25:35 ID:YmSL4GhC
繁殖300頭なんて1日でこなせる数だし、
それぐらいで無茶だと思うならやめたほうがいいかな
922名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 18:17:06 ID:1q4mysuZ
もう次スレの季節か
923名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 18:53:42 ID:P5AOjhrH
>繁殖300頭なんて1日でこなせる数だし
怖いこと言わないで。

ただ、やっぱ99はやめにします。
せっかく色々教えていただいたのに申し訳ナス。
とにかくね、何もかもがめんど過ぎる。
まったり遊ぶにも肝心のレースがつまんないし。
いいトコも結構あるんだけど…。お騒がせしました。
924名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 19:02:25 ID:bWjze0iC
96とかのROMカセットになれた人には苦痛以外の何ものでもないからな
そういう人にはWin版をお勧めしたいが、もうほとんど売ってないからなー
925名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 19:18:28 ID:bWjze0iC
しかもOSが98じゃないと正常動作しないときてる
926名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 19:22:07 ID:WsMMq4UX
Meたんとか2000でもおk
927名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 19:57:42 ID:bWjze0iC
そんなこといったらXPでもVistaでも動く
でも98だと週送りが滅茶苦茶早いらしい、おそらく対応機種だからだろう
928名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 01:24:03 ID:Z82ymfsJ
サクサク感なら、GBアドバンス版が最強
携帯機だし慣れると、スーファミ版すら苦痛に感じる事になるかもしれん
今は毎週BCやってるみたいだしな
929名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 01:37:48 ID:ZTC9qUQj
どこで?
930名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 01:56:25 ID:Z82ymfsJ
ダービースタリオンアドバンス Part15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162738635/
931名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 12:48:36 ID:8vxD8HBT
nannda
2ch
ka
932名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 17:56:40 ID:Cx0lQFHw
もう次スレたてていいか?
933名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 18:58:02 ID:HWO1yeCA
はやすぎ
934名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 20:23:53 ID:+eVIBeXH
次スレ立てる奴は「スタ」入れろよ
935名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 20:23:55 ID:uPZk1SUA
このスレのスピードだと970ぐらいでいいとおもう
あと、次スレ立てるなら>>1にせめてやさダビとD.H.Aのリンクぐらいは貼って欲しい
936名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 14:16:05 ID:AOWeuw+x
先行、差し、追込が全部いっしょに感じるんだが、
これはバグ?それともギャグ?

あと、騎手が全員うまっててレースに登録できないことがあったんだけど、
みんなも経験アリ?
937名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 14:58:53 ID:dLioxKqh
仕様

無い
938名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 19:48:27 ID:ro9BVxqI
レインボークエストが死んだ…
939名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 20:08:41 ID:dLioxKqh
競馬板行け
940名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 17:32:45 ID:k2qORjBM
RQ追悼レースはマダー?
941名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 19:20:37 ID:aEOmQmqk
このゲーム的に最高の種牡馬の一頭だから仕方ないかもしれんが…

6月のコマンダーインチーフや、1月のアンバーシャダイの時もそんな声が欲しかった。。。
942名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 20:52:45 ID:M0GSXg8d
レインボウクエスト追悼レース開催〜今まで最強馬生産に貢献してくれてありがとう〜

コース:コロネーションCのつもりで英国2400m
凱旋門賞の2レース開催締切は次スレで発表。
参加条件:RQを必ず使う初代配合限定(母は初期牝馬じゃなくてもいいです。プチカプリースとかでもいいですょ。
年齢性別不問。お釜不可
一人3頭まで。応募者多数の場合、函館1000mでタイムアタック(こちらの駄馬4頭と応募者の馬1頭の計5頭ずつでタイムを出します。
943名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 21:36:03 ID:PsgInzPz
初期牝馬じゃないとなんか張り合い無くなってつまらないから
俺は今回辞めとくよ
944名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 22:59:51 ID:KPHYNFWO
よーしオジさん頑張っちゃうぞ。しかしレインボウ産駒ってサクラローレル以外知らないな
父レインボウのダビスタの最強馬ならいっぱい知ってるのにw
945名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 23:16:28 ID:aIK6KB8q
アドマイヤカイザーとか?

てか拡張してないから自由にレインボ使えん
持ち込みでやろうと思うんだが受胎してる時に競馬場行く、で生まれてくる仔の能力が変わるんだっけ?
946名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 00:12:09 ID:iQUTitNV
>>945
産まれる瞬間
947名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 21:46:47 ID:SXwrshvf
RQキター
リース断りそうになってちと焦った
948名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 01:22:22 ID:AjdtVDXK
次スレ発見

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1184084692/

だいぶ前に立ってたのな
949名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 10:42:11 ID:TaE9XJth
>>948
まあたスレタイにスタがねえよ。
見付けられるこたあ見付けられるけど、ゆとりじゃ検索出来ないんだよな。
んー…
950名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 12:58:53 ID:Xyq1lTz9
ゆとりがこないだけマシ
それよりやさダビのリンク貼ってくれてありがとう
これで、やっと糞質問に対して
>>2
って答えられる
951名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 13:02:04 ID:u6jLjIJ/
やさダビの99のページが消えてるから>>2もどうかと思うけど
952名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 15:02:27 ID:sUnsMu8y
昔ダビスタ好きだったから結構期待して買ったんだが、酷いなコレ。
最初から最後まで独走か、残り50mでバタバタっとなだれ込むか、どっちかなんだけど。
後ろから他馬が迫ってくるところや、直線での追込みっぷりがいわばレースの醍醐味だと思うんだけど、
肝心のところがすっぽり抜け落ちてるじゃん。
それに逃げ馬が潰し合うどころかお互い支え合ってるし。
もうギャグだね。「マトリックス」以来の衝撃。
953名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 15:43:15 ID:FeQ3PjeQ
それが、99。PS初代以降では良ゲーの部類に入る。

大逃げ最強の所為で、超スタミナ馬引きゲーとなり、根性というパラメータが
必要悪になってしまったが。

それを打開しようとした64版がアレな出来で、それを改良したのがGBA版。

04版で99版っぽく戻してBC馬能力に制限を設ける。Pでキれて追込馬万歳!
って感じか?
954名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 19:48:04 ID:LPZ8413T
そんなことも無い
根性が無ければ明らかに直線で垂れやすくなるし、2400だと根性60以上でも大逃げする
周りが根性60以上の馬で1頭だけ20とかだと明らかに弱いし
1800m以下だと大逃げ馬はほとんど通用しなくなる仕様、根性いらないってことは無いと思う
大逃げ出来ない根性でも温泉放牧で調節可能だし(おそらくほとんどの最強馬はこうやって調節してる)
BCで1番良く使われた東京2000なんて根性無いと悲惨だよ
955名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 23:33:01 ID:zAs52+FR
なんと!温泉放牧で調節!?根性コメントあるだけで未来ある馬を捨ててた俺は
なんというブザマだ。それはすべての根性馬を大逃げにできるん?
956名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 01:33:11 ID:PCURcoJi
結論だけ言うと可能
957名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 06:39:03 ID:hKEcyFp+
あとダート戦は根性いるよね
958名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 07:41:49 ID:lSNBryS/
>>950
99以外のスレに
「すみません、検索したけどダビスタ99のスレがなかったので…」
って来まくるけどな。
959名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 08:44:01 ID:LaWFJ9uI
あそ
960名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 09:41:58 ID:lSNBryS/
うん。そう。
961名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 14:51:45 ID:s/ElsaYj
レインボーで一番良さげな初期牝馬はプチカプリースかな?サドンリーギフトで粘ってるけどなかなか…
962名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 19:53:17 ID:rsN7MlZu
うめ
963名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 23:28:07 ID:USDFzYpv
久々にレインボウクエスト
サブパラの心配はいらないんだが
初代だとSPコメなしが結構産まれてくるから困る
964名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 01:56:01 ID:iifSRPZ9
久々にレイマル
Aクラス引いて丈夫コメも付き期待するが
スタミナチェックで2耐とか普通にあるから困る
965名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 05:05:19 ID:XInd7ue/
最強馬作りまた始めてみたけど・・・引けな過ぎでダルイ。
どこか繁牝セリパスがある良いサイトありませんか?

966名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 10:05:17 ID:ZH/ijFeA
繁殖すら自分で作れないやつは最強馬なんて引けるわけ無いから諦めろ
967名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 15:06:46 ID:kKH6gM6t
>>966に言わせれば、「ダビスタやるっていうレベルじゃね〜ぞ!!」(ワラ)
ってことらしい。
968名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 19:36:41 ID:WLSDZ8HC
確かに途中とはいえ他人の繁殖パス使うと〆でイイ馬出たときに達成感がなくなるね
でも俺は使っちゃう。とくにトウショウぺガサス挟むやつ
969名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 00:05:00 ID:Jb7CZ5eL
やろうと思えばやれるけど時間短縮の為に、というのならまだしも、
繁殖生産ごときで根を上げるようなレベルじゃ到底最強馬なんて無理
970名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 14:43:15 ID:PFYeO+C3
新スレ落ちた?
971名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 15:01:37 ID:A0mmEfnr
>>970
ほんとだ、落ちてらw
スレタイもおかしかったし早すぎだしちょうど良かったね。
立て直そう。
972名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 19:17:06 ID:iIIxNrNZ
>>942の続報はあったのかね?
何かしら出そうとは思ってるけど、未だ育成馬ゼロ
973名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 19:50:52 ID:PFYeO+C3
じゃあ

きだまあぜ ざぱぼこぶ
べけぽぐが せべばせよ
よとぺだひ ごにれぞひ
けらめだぐ り


持ち込みで粘ってたけど面倒になってきた。ローレルより少し強いくらいかな
974名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 23:20:39 ID:iIIxNrNZ
登録馬キター
少しモチベうp、俺も早く楽になりたい
975942:2007/07/20(金) 15:40:34 ID:1rkRRcDL
登録しやした!次スレ頃に締切発表するね。
みんなのRQへの感謝の思いは、こんなものじゃないはず
976名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 13:39:11 ID:WOP+EiH7
いい機会だからアロマ×レインでもやるかな。
977名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 15:18:49 ID:CpdNyFZE
初心者的な質問ですみませんが、
99での繁牝馬のセリパスを入力した時
能力は変わるのでしょうか?

それと一通り見ましたが446のリアル牝馬のパスって
分かる方いらっしゃいませんか?
978名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 16:28:07 ID:JzJE5Cxd
これまたスレ終わりに酷いの来たな^^;
979名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 18:23:19 ID:3IH9lC1x
まあ夏休みも始まったということで…
980977:2007/07/21(土) 20:10:04 ID:t5livGFQ
>>979
あ、そうなんです!
今日から夏休みになりました。
お兄ちゃんは04やってるけど99を借りてやってます。
誰か教えてくれないかな?
981名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 21:33:48 ID:LjrOHS44
セリパスは一定確率でSPが落ちる
982977:2007/07/21(土) 22:12:55 ID:t5livGFQ
>>981
ありがとう!
リアル牝馬は分かる人いないかな?
983名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 23:57:01 ID:Rg7It2NV
446の…って、次の447見るけじゃねーか
きちがい水でも飲んでるのか?こいつ
984名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 14:55:39 ID:plP++uoI
レインボウ、シアトルダンサー、アンバーシャダイ、コマンダーインチーフ
そして昨日のウッドマン・・・

今年はこのゲームでも活躍してた種牡馬の訃報が多いですね
985977:2007/07/22(日) 16:28:30 ID:tHzb/nY5
あ!447見れました!
ずっと見れなかったんですけど
ここの牝馬凄そう!
これからやってみます!
986977:2007/07/23(月) 02:24:19 ID:woIqLc4m
すみません教えてください。
8時間ずっと生産してて良さそうなの2頭出たんですけど、
カーリアンxハイカリ牝馬の配合で
1、SPコメ1月1週、ST3回以上、1勝ハンデ56k(2馬身差で)4月1週入厩。
2、晩成、SPコメ1月2週、ST4,25、1勝ハンデ55k(頭差)8月1週入厩。

1はSP78、
2はSP77 でOKですか?
又、2はTSLいってますか?

987名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 10:40:56 ID:tjJIJs3C
54以上
69
行ってない
988名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 16:10:37 ID:gY5D1M3y
初心者的な質問で申し訳ないんですが、繁殖牝馬って何歳で産んだ時が、産句の能力が一番いいんでしょうか?
989名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 16:19:44 ID:gY5D1M3y
あと、自家製繁殖牝馬からさらなる強い馬を作る場合、自家製繁殖牝馬は現役時代にそれなりの実績を残しておく必要があるんでしょうか?
990名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 16:25:16 ID:BHcE5hu1
全部関係ないです
991名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 17:22:21 ID:gY5D1M3y
>>990
ありがとうございました!
992名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 17:53:55 ID:x/mAPLCU
>>986
1=スタ次第
2=OK

993名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 10:15:36 ID:k+P3uOIv
リース種牡馬をVTRで操るやつって、牧場にいる馬の数が変わっても同じ種牡馬出てくるっけ?
994名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 11:33:10 ID:XirFZtxg
それ位なら、まず試してみてはどうかと...
995名無しさん@非公式ガイド
>主催者
そろそろ締切発表щ(゚Д゚щ)カモォォォン

ダビスタ99最強スレpart7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1184830325/