SIREN2(サイレン2)攻略〜24:00〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
※重要  質問する前に 【必 ず】 wikiと過去ログを見ましょう。
リンクナビゲータでロックされたシナリオとマップ画面のヒントチェックも忘れずに。
攻略まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/siren2/
2名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 00:18:52 ID:4Msl7ZK3
前スレ↓
SIREN2(サイレン2)攻略〜23:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1146110988/

関連スレ↓
SIREN2(サイレン2)攻略スレ〜X日目〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1151729504/

【鍵・・・】SIREN(サイレン)総合スレ61【鍵・・・】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1155828764/

SIREN(サイレン)攻略スレ〜52日目〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1155033483/
3名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 00:19:45 ID:FRN/3bEO
☆シナリオが出現しなくなったらリンクナビゲーター画面でL1ボタン、
その時光ってるシナリオを探せ。絶対ある。
☆他イベントの条件出現行動はセレクトボタンを押すことによって表示される
マップ画面の下のほうに白字で書かれています。すでに達成されている場合、灰色で表記されます。

三上の逃げた記憶は、三上家裏手の坂の隙間(子供の時すり抜けた隙間)。
章子の熊手も三上家裏手の坂の隙間の先に。ロープはロープウェイ。
太田親父は上から蛸壺落とすか、崖から突き飛ばしで落とせ。蛸壺は作業室二階。
永井で車動かしたいなら、ロ棟3階でバッテリーを探せ。車なくても正面突破可能。
三沢で市子を隠すのは電灯部屋の前の茂み。
加奈江でラジオ鳴らしたいならは三上少年連れて来い。 看板を橋にしろ。
市子から逃げるには、急いで屋上前、もしくは右の壁。
市子の思い出の品はブレスレット。イ棟西側入口付近に落ちてる。拾ったらロ棟屋上ドアから投げろ。
郁子のロープウェイの鍵は作業場の机。
永井学校のタイムカプセルは百葉箱の後ろ辺り。スコップは闇人がもってる。
車の工具は校舎横。ジャッキは空き地。ジャッキは難易度で場所が違うから注意。
市子の学校での狙撃手誘導は焼却炉でごみを燃やす。
三沢の砲台跡脱出口は三上阿部のスタート地点。初期位置の高台に戻って右端から降りる。
一樹のブライトウィンの武器はエントランスカウンターの中。しゃがんで探す。
章子が探してる小窓はトイレの窓だよ、イの301号室前で扉の横の壁を見上げてみな。
4名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 00:20:31 ID:FRN/3bEO
<ボスが倒せない方々へ>
堕慧児攻略
灯台にヒューズ→船の発電機起動→適当に弾打ち込んでダメージ与える。目標変化。
→クルクルアタックをタンクにぶつける→引き寄せて発電機裏の水銀灯を投げつける→終了。
(灯台への道は安全地帯だが、屍霊には注意)
母胎攻略
一樹で高台に上る→尻尾たらしたところを攻撃→ダメージ蓄積で目標変更「加奈江を援護」→
闇霊を倒し続ける→目標変更「母胎の撃破」→郁子でジャック→母胎が一樹の前に顔出したら感応視→
操作が勝手に一樹になるから殴る→三発当てると下に落ちてくる→郁子にキャラ変更→
できるだけ母体を殴る→上に逃げるので、また郁子で感応視→一樹で三発殴る→
落ちたら郁子で近づき、武器を構えず、○ボタンでイベント攻撃→
また郁子で感応視→一樹で三発殴る→母胎が落ちたら、今度は一樹で近づいて○ボタン→終了
5名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 00:34:23 ID:FRN/3bEO
6名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 05:10:32 ID:P9qlgios
>>1
7名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 10:27:47 ID:pk0eysaC
>>1
8名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 13:23:24 ID:N4qHBNvs
改造コード教えて下さい
9名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 21:07:42 ID:m/B6QUpS
>>1
武器庫乙
10名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 18:24:10 ID:nDW+0BKe
郁子がなかなか脱いでくれません。攻略方法を教えてください
11名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 19:07:31 ID:YANzsGz4
>>11
どこの話?場所によって違うから…
12名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 19:26:05 ID:2RFOY4BW
>>12
なんで自分にレスつけてんだよ?
13名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 20:40:38 ID:m+EPvfh1
>>11-12の馬鹿は一体何?
14名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 21:26:55 ID:nDW+0BKe
郁子のお尻がエロすぎる
15名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 21:41:06 ID:ckmeRl2F
市子は完全にスカートの中をガードしてるな くぅうう
16名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 23:51:28 ID:nDW+0BKe
郁子のお尻に俺のオチンチンを挟んでもらいたい
17名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 23:57:26 ID:pUN2FUnm
市子の(ry
18名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 00:00:14 ID:3KpXu3fi
郁子の肛門にオチンチンを挿れたい
19名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 02:31:02 ID:ckvPol6R
あれ?萌えスレにきたのかな?
20名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 02:33:59 ID:V7GUCvni
むしろキモスレ
21名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 16:00:27 ID:gEL+8h7+
やっぱり長門だろ
22名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 19:35:15 ID:lnrMFSWf
市子の最初のシナリオの終了条件2が解放されません。
シナリオリンク表で見ると藤田の最初のシナリオが光ってるんですが、攻略サイト見てちゃんとクリアしたのに解放されません、
他に何か関係あるシナリオがあるんでしょうか?
23名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 19:50:14 ID:3KpXu3fi
ああー市子の肛門の臭いをかぎてぇー
24名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 20:01:54 ID:3KpXu3fi
>>22
藤田の「予兆」シナリオで休憩所内の物置で「針金片」を手に入れたか?
25名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 20:04:34 ID:lnrMFSWf
針金片?
入手してませんでした、
ありがとうございます。
26名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 21:15:59 ID:a3eyPrqo
あの針金片って使う描写あった?
市子と合流するときのドアをこじ開けた時だろうか?
27名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 21:47:52 ID:jjAKVxIU
>>26
藤田砲台跡で瓦礫に市子隠すところ
28名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 22:07:25 ID:32l37snq
>>27
そこで使うのは市子が船で拾った「釣り針のついた糸」
針金片は市子船の条件開放だからやっぱりドアをこじ開けた
時につかってると思う。
条件1で藤田に声かけてもドア開かない→針金片もってる条件2だと
ドア開く、だから。
29名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 22:10:56 ID:jjAKVxIU
あ、そうなの?
俺はあの時釣り針と針金片を一緒に使ってるのかと思ってた。
30名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 23:36:49 ID:cSBcEEQB
SIREN2昨日からはじめました。
SIREN1アーカイブ全取得済みなのでハードで開始。

攻略本見ながら亀ゼリー取りに行こうとして、階段で屍人と鉢合わせ。
百合を庇って角材で応戦中、背中から百合に突き飛ばされますた。
…これがハードモードという事か…。
31名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 23:51:13 ID:ckvPol6R
なんだか楽しくなってきたよ・・・
32名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 00:14:23 ID:pxN4Qk1K
ハードとタイムアタック更新が途中で終わってたんで再開したところ。

ハード永井の三沢討伐なんだが、狙撃で少しずつ時間かけながらダメージ与えてても回復されない?闇人の甲・乙はどうも苦手だ…
33名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 00:15:44 ID:9+LrNph5
>>28
やっぱそうだよね。
でも、針金使ってないよねぇ・・・。

>>30
2は同行者の知能指数がチンパン並なので注意。
34名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 00:41:28 ID:RPJwMDz7
終了条件1:「瀬礼洲」方面の道へ到達。
・車の後ろ辺りやスタート位置前の街灯の辺り等で過去視を行い、砂場で遊んでいる様子を視る

過去視ってどうやればいいんですか
そこで詰まってます・・・
35名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 00:46:23 ID:FV6ho/ds
過去視可能な場所へ行くと一瞬画面がセピア色になる。
そこで幻視してるとセピア色の幻視が出る事がある。
それが過去視。初めは合わせにくいよねあれ。
36名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 00:53:59 ID:RPJwMDz7
ありがとうございます! わかりました!
37名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 01:10:38 ID:9+LrNph5
>>36
でも過去視はそのステージでは
あんまし役に立たなうわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp;@
38名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 12:19:06 ID:N/r8IPj4
>>37
いやいや、攻略を知ってるなら全くいらないが、
知らなきゃそれなりに必要っしょ。
そりゃ片っ端からマップ調べつくせば過去視は意味ないけど。
3937:2006/08/22(火) 13:07:40 ID:Rc1DNjfz
>>38
張り紙を過去視で見れるけど、ノイズがひどくて
何書いてあるのかわかんないのよ。
アーカイブや必要行動も気になるから、結局
マップを調べつくすことになるしね。
40名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 17:11:42 ID:pJCp+RaD
S端子使え
41名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 17:21:36 ID:WRk3FLF6
>>40
そこまではしたくないな・・・。きれいなんだろうけど。
42名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 17:51:49 ID:c/nFo+sg
カコシって前作にもあったっけ。
43名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 18:02:29 ID:WRk3FLF6
>>42
過去視と言えるかはわからんが、美耶子が1000年前の
ダダツシの視界をジャックするシーンがある。
44名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 18:52:54 ID:pB08MGdi
というか過去視のヒントがヒントになってない
鍵は〜〜(忘れた)で預かってますって言われてもその〜〜がわからんかったからな
45名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 21:02:21 ID:N/r8IPj4
>>44
ちゃんとなってるよ。
俺はそれで鍵見つけたし。
全ての過去視をちゃんと見ればわかるはず。
ただ、過去視ポイント見つける前に鍵見つける可能性も多々あるw

何書いてあるのかわからないはゲームよりも映像端子の問題だから論外な。
S端子ぐらいなら今なら贅沢品でもない。
46名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 11:54:07 ID:Z4s4OG41
喜代田のシナリオの阿倍ちゃんと合流の所で何でコントローラー振動するんだよ
阿倍ちゃんはまだ屍人じゃないだろ
47名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 15:30:49 ID:MSsVZ8d+
と、間もなく屍人になりつつある>>46がおっしゃってます。
48名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 22:51:40 ID:HKrZ6KFB
狙撃されないように相手の銃を奪い取り、弾を使い切って捨てる俺はヘタレ
49名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 22:54:35 ID:i+pibyU3
初めまして!
SIREN1は攻略スレの方々に力もらってクリアできて、
2は自分の力で頑張ろ思ったのですが、ハードが激むずすぎで結局2も攻略にお世話になります
三沢団地とか永井学校2バグとかの攻略法が前スレに沢山載ってて、ほんと感謝です。

参考にして全クリア目指すけど、前スレ全部読んでも、わからない事があったら質問させてもらいますので、よろしくです。
50名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 23:09:17 ID:O8DoKDxa
須田で45000点超えることってできるんですか?
51名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 00:29:12 ID:IRDGsXyN
小ネタだけど永井のステージの覚醒市子の背後に攻撃されずに立つことが出来た。
52名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 00:34:47 ID:L/7HH8IY
俺は一回の攻撃で煉獄の炎を2本出すことができた。
53名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 00:39:01 ID:mKp+7Zw2
市子が覚醒する前に脱出できたぜ
54名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 02:06:20 ID:jW8s1Kr9
>>48
木船の感応視で似たようなことやりまくったw
まぁリロードされたら復帰なんだけど、その時間を稼ぐのに木船の能力はかなり便利だったな
55名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 09:23:28 ID:5mnJ3aKs
俺はスダキョンとフカキョンを間違えたぜ
56名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 21:56:21 ID:bjiBcVLH
2の須田って死ぬの?
闇霊に殴られまくっても全然死ぬ気配がないんだけど
57名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 22:00:10 ID:L/7HH8IY
>>56
何度やっても死ななかった
58名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 23:14:58 ID:41mBjUEi
永遠の命があるだろ須田は
じゃないとうりえん使って死んじまうだろ
59名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 23:30:34 ID:bjiBcVLH
やっぱり死なないのかー。さすがSDK

>>58
うりえんを使って死なないのは1のツンデレ(名前忘れた)の血の影響だろ
60名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 00:57:04 ID:GdqDKFKQ
>>58>>59も同じ事言ってる。
61名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 01:00:39 ID:p18Hkbov
質問です。
サイレン2のプレイが億劫になってきました。どうすればいいですか。ちなみにハード、半分程の進行具合です。
62名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 03:22:52 ID:PJuCzAmx
じゃ、やめろ。お前にはきっと向いてないんだよ。
「〜だからプレイできない」みたいな質問はもうウンザリなんだよ。
ハゲ増してほしいなら三沢シナリオでもやってろ。
63名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 15:10:59 ID:LF5lBz7Y
新品を2980で買った俺は勝ち組
64名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 01:27:32 ID:Fmf8bpRo
>61
ノーマルにchange!
65名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 02:12:02 ID:st1mxCBv
>>63俺は中古でその値段
66名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 02:29:15 ID:f3YeR8am
ハード長いの三沢殺しステージで、三沢が灯台に行くのは完全に運?意図的に行かせることできましたっけ?
あと、条件2のオトシゴ殺しのときに最後の水銀投げるところでクルクルくらって死ぬんだけど、何かコツないっすか?
最後に母胎殺しステージのタイムアタックのポイントがあれば教えて下さい。
質問多くてスマソ…。この3ステージのおかげで阿部ちゃんデモとイチフジニタカが出ません…
67名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 02:39:22 ID:qDxKPYyB
オトシゴ殺すのは水銀の前で待ってて転がってきたらボタン連打でもおk。
運要素が絡むけど。
それが嫌ならタイミングよくボタンを押せばいい。
ボタン押せば勝ちだから避けることは考えないで。

母胎殺しは俺は基本木船操作でやったな。
一樹は勝手に上って行ってくれるし。
後は確実に母胎の顔出しがフェイクか本命かを見分けれるかが鍵。
本命の時は母胎をジャックしてると一樹の姿がかなり大きく見えるので慣れるまでやってみたらいいよ。
68名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 08:17:51 ID:JqUYetaf
オトシゴと母胎よりハード三沢の方が強い件について
69名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 09:36:52 ID:ZMOjgmYt
オトシゴはステージ真ん中の丸い柱に隠れる感じで弾をぶちこんでたら
回転を始めると同時に自動的に柱にめりこむ。
最初は適当に撃っててあとちょっとで回転を始めるかなと思ったら柱の所に行って攻撃すればおk。
70名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 21:41:32 ID:f3YeR8am
>>67
マジ?連打してたけど、そのまま轢き殺されたぞwww

>>68
三沢の方が強い気がしないでもないなw

>>69
柱にめりこませるまではだいたいすんなりいける。めりこんでからクルクルを使いだすからそれでやられちまうってわけだw

タイムアタックはあと母胎だけなんだけどなぁ。
71名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 21:54:14 ID:ccNpUFyA
>>70
母胎が出てくるたびに感応視でとめてない?闇霊出すたびに止めてたらいつ
まで経っても近づいてきてくれない。自己ベストタイムは4:15秒。頑張れ。
ハード三沢は遠くから顔面射撃、奴が気づいたら後退、の繰り返し。10秒以内
に殺せます。
72名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 23:26:00 ID:ZMOjgmYt
柱にめり込んだら水銀灯の前に行ってこっちに向かって転がってくるまで
待機してればおk。じゃまいか
73名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 00:29:26 ID:+XMoOY75
>>71
母胎が闇霊を生み出すモーションと顔出すだけのモーションの違いってすぐわかる?

>>72
結局、回ってる間は水銀は無効だよな?
74名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 02:03:46 ID:uKgb9m8p
>>66
永井「決戦」条件@―
TAなら、灯台へは行かせず、開始早々、右を向いて撃ち込む。

永井「決戦」条件A―
自分の場合、廃棄タンク突入後、所定の位置に移動した堕慧児前で、
頭突きを空振りさせてから、投げる。

一樹「崩壊」TAのコツ
@初期の母胎にダメージを与えるのに、高台に行くとタイムロス。
A加奈江を護らず、白いやつを殲滅。
B最後の母胎に、白いやつを一度も生ませない(ステルスのやり方を利用)

>>73
生み出す時は尻尾出すし、何より声を上げるハズ。それと、回ってる間でも、可能ですよ。
75名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 02:09:57 ID:mMxjPBty
>>73
産み出すか産み出さないかを見分けるんじゃないよ。
一樹の攻撃範囲かそうじゃないかを見分けないとだめ。

あと回ってても水銀は当たる。
というかその後のムービーからして転がってきて永井に当たる瞬間にボタン押すのが公式のクリア方法に思える。
76名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 02:15:38 ID:MEqDCGb8
>>73
堕慧児を倒すって目標が出てる間に投げつけようとして不発→潰されてる予感。

崩壊のヒントね
加奈江化章子を30秒以内で出せるような誘導可能。
母胎のダメージは回復しない
77名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 11:10:01 ID:sHxk14Lf
あんなにボコボコ子供を生んで、母体は中国人か
78名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 16:04:58 ID:yA9sb8Fi
>>71
わかるだろ。それがわからないのはまだまだやりきれてない
いろいろ勘違いをしているようなので、しっかりまずはクリアできるように。
79名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 19:33:06 ID:OcTZ+923
堕慧児戦は、ノーマルだと堕慧児が柱にぶつかるムービーのあとすぐに目標が出るからいいんだが
ハードだと堕慧児が動き出してから目標がでるから、水銀灯の前で待機→転がってくる→タイミング見て○ボタン→目標表示のせいで不発→( Д )  ゚ ゚
ってなるんだが
80名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 20:11:17 ID:8KZ915Kd
堕慧児なんて三沢に比べたらカスみたいなもんだろ
漁船までジグザグに走って誘導してから水銀灯ぶつけるだけだし。
8171:2006/08/27(日) 23:31:12 ID:+XMoOY75
やっぱりもっとやり込まないとダメなのね…。
結構間あいたからブランクあるってせいもあるけど。
みなさんのアドバイスを元にいろいろやってみますわ〜
82名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 23:43:52 ID:XvbDrDP5
阿部のステージでトロリー電車てどこにある?よくわからん
83名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 23:58:45 ID:sHxk14Lf
目の前の黄色いでかい乗り物が見えんのか
84名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 01:11:45 ID:NniLPGl4
>>83 あれかorz
85名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 03:16:39 ID:ETPSOTcD
三沢とセックスしたい
86名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 11:32:21 ID:39h7bG8c
ひとつ質問を。
vs母胎戦でステルスを獲得しようと奮戦中・・・
その際動きを全部止めてるんだけど加奈江を守るところでだめになる。
動きを止めても一匹産み落とされちゃうし、一樹は上ってしまうし・・・
なにか他に方法があるんでしょうか?どなたかご教授ください。
87名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 21:14:59 ID:7LYi17L6
>>86
ハードでは顔を出した時に止めようとしても産み落とされてしまう(と思う)。
動きを止めるのは顔を出したときではなく漂っているとき。
少しずつ郁子を休ませながら連続で動きを止めると
加奈江がゴール地点に行くまで粘れるはず。
88名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 21:41:32 ID:4mIxLH7p
決戦の三沢のタイムアタック最高タイムって何秒だろうな
89名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 21:44:58 ID:0uXnKkWD
俺は銃の突きで三沢倒したぜ
90名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 23:25:39 ID:NniLPGl4
百葉箱の裏にあるタイムカプセルて……具体的にどこらへん掘れば見つかりますか?全然見つからん。
91名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 23:34:12 ID:X5oIbDU/
>>90
地図どおりに動かないと意味無い
92名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 23:41:29 ID:NniLPGl4
??
93名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 23:48:28 ID:tDCvmnL0
>>92
いくら場所がわかっても、地図の通りに動かないと表示されない。
94名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 23:49:10 ID:X5oIbDU/
>>92
アーカイブNO.76どおりに進まないと「掘る」ってコマンドが出ない。
亀のしっぽから、前に三歩、左に五歩、右に二歩、ってやつ。
95名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 23:50:15 ID:NniLPGl4
やってみます!サンクスです!
96名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 01:35:18 ID:hzdNI9L8
>>86
(称号4種用)自分の場合、加奈江が出てくるデモ後の状況次第。
始まった瞬間、白闇霊が一匹もいないと楽だが、いる場合でも問題なし。
加奈江出現後、即座に郁子に切り替え、後半の母胎を叩く側の上る場所(上らずに)で、
クイックターンしてR2で一樹を見る。一樹が乱戦状態になるが、ここは見守る。
この時、母胎が一樹の裏あたりで量産し始めたら、郁子は素早く、
白闇霊に見つからないように右端に走って退避、R2で一樹を見守る。
ここで注意したいのが、白闇霊が対象を加奈江とした場合で、一樹は狙われなくなると高台に上りたがる。
なので、一樹に切り替え、白闇霊に突っ込ませてから、郁子に切り替えるようにする必要がある。
後は、一樹で母胎の先回りをして、生んだら郁子に切り替え、傍観するようにすれば出来るハズ。

>>88
前に書いたと思うけど、自分の場合は、ハードで10秒切。
コツとしては、やり方を変えて、10秒、7秒、5秒と切っていけば、最速も見えてくるハズ。

それじゃ、お休み脩・・・
97名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 03:08:22 ID:hhYNAAax
永井14:00のシナリオの機関銃闇人ってハードだと弾切れ起こさないんだな…
発煙筒使って弾切れさせてやるぜとか思ったらいくら撃っても弾切れしないからビビったw
98名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 12:50:00 ID:AvC5NM3E
迷道の終了条件2ってどうやったら出るの?
99名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 13:11:41 ID:hmTQgA9y
>>98
物語が進行すれば自動的に
100名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 13:26:58 ID:ArmhDK2n
>>97屍人の銃は弾切れ起こさないだろ?
101名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 14:25:48 ID:FlKZKc3Z
>>100
そういうことではないだろ
発煙筒でかく乱するとリロードすることもなく連射しまくるのを言いたいだけじゃないのか
102名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 15:38:24 ID:hhYNAAax
>>101
そう。ノーマルだと
発煙筒→乱射、弾切れ→リロード→突っ込む
これで楽勝なんだけど、ハードだと常に銃の中に弾が入ってるみたいだからリロードしない。
ちなみに煙が収まって闇人が冷静になるとリロードの格好はするが格好だけでやっぱり銃の中に弾は入ってるっぽい。
103名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 17:31:06 ID:CKvh7Xqb
>>102
あれにはいまだに納得いかない・・・。
ちゃんとした突破の仕方もよくわからんし。
104名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 19:28:20 ID:52fc0DwG
>>103
あそこは見つからないように発炎筒投げて、乱射し始めたら
しゃがみ走りで抜ければあたらない。今確認した。
見つからない位置ギリギリから狙う手もあるけど
発炎筒が正攻法かな?
105名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 19:39:16 ID:CKvh7Xqb
>>104
やっぱ発炎筒か・・・。
使ってもうまくいかんのよ。どこからどこへ向かって投げるのかが
よくわからんし。
乱射し始めると玄関真正面にまんべんなく弾があたるから、
しゃがみ走りでも抜けられそうにないよ。(´・ω・`)

何度もクリアしてるが、ここだけギリギリの位置から狙うっていう
正攻法とは言えないやり方で突破してるよ。
106名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 19:59:22 ID:52fc0DwG
>>105
今もう一度やったら当たってしまった。タイミングがあるみたい。
発炎筒は適当に部屋と台所の境目くらいから斜めに投げれば
いいみたい。(適当でも大丈夫そう)
乱射し始めたら弾の着弾点を見る。すると3箇所を順番に乱射
しているので一番近く低いところに当たったのを確認したら
しゃがみダッシュで抜ける、で確実に行けるみたい。

ま、いろいろ抜け方があるのがいい所だと思うし自分の
やりやすいやり方でやるのが一番いいかと。
107名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 20:02:03 ID:nN+GHo7F
>>87 >>96
ありがとう助かりました。念願のステルスをゲットできました。

>>106
時間が少しかかるけどトラックが一番有効だと思われる。
平行移動、狙撃を活用すれば2体とも気づかれず瞬殺できるので。
108名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 20:03:19 ID:4jWCes/V
シナリオ『崩壊』のための行動を達成するにはどうしたら良いんですか??
狂笑終了条件2で滅爻樹をしらべても、何も起こらないのですが
109名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 20:09:18 ID:V4EV6Oik
調べるだけじゃダメだよ。ちゃんと切り取らなきゃ
切り取る為の道具がないなら「共闘」の一樹編で鉈を手に入れればおk
110名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 20:16:16 ID:CKvh7Xqb
>>106
ふむ、なるほどね・・・。
111名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 20:24:08 ID:4jWCes/V
>>109
ご教授、ありがとうございます^^
112名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 20:28:31 ID:C2sRDK56
三沢「幻影」で屋上にいる沖田ってイ棟304号室から殺せないのかな?
何十回とやったけど無理だった・・・
向こうの弾はあたるのにねぇ
113名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 21:34:51 ID:vXvdZcCJ
>>112
勘違いしてるみたいだけどあれは沖田じゃないよ。
デューク東郷だよ。だから向こうの弾は百発百中なんだよ。
114名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 21:36:25 ID:G5TTrX2R
>>112
沖田すごいな。

なんか三沢団地のシナリオでイ棟だかロ棟だか忘れたんだけど
階段で敵倒して下の階段にいったら上から倒した敵上半身がにゅっと生えてた。
これってよくあるバグ?
115名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 21:39:49 ID:elNe0X6R
>>114
よくある
116名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 00:33:58 ID:0rEXlhwB
でもバグじゃないだろ
117名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 03:12:07 ID:5iuocUCO
>>114
ハードの章子団地ステージでもあったな。新種の敵か?とビビった。
118名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 15:04:38 ID:rx7PZueJ
ハードのクリア特典って、ニューゲームからやり直さないと出ないの?

それともクリア済みのデータのリンクナビゲーターから、一個一個難易度を変更?
119名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 15:15:56 ID:2fEy6qPi
>>118
どっちでもおk
120118:2006/08/30(水) 15:27:45 ID:rx7PZueJ
>>119
ありがとう、今から挑戦してみるよ。

ちなみに1の方はアーカイブコンプ特典とか無いよね??
121名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 16:13:47 ID:ns4zGMCH
>>120ある
wwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇwwww


> ※重要  質問する前に 【必 ず】 wikiと過去ログを見ましょう。
122名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 17:23:00 ID:kNSPQEEQ
>>120
なにを今更・・・怪異の真実がまったく見えずじまいじゃないか
123名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 19:42:20 ID:bWs4Xfzl
市子を茂みに隠れさせるって
何回やってもメッセージでないんだけど なんか他に隠す以外にやることあるの?
一応針は取ってるんだけど
124名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 19:48:10 ID:5iL+2eRG
>>123
茂みに隠れさせる。
125名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 22:05:43 ID:foxVnqWB
第二条件のためのヒント:市子のスカートの中身を見る
126名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 17:35:18 ID:QAZAsZgO
サイレンスレに長いこと粘着してた発情期の厨房も
明日になったら消えるのかな?
127名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 17:42:53 ID:32jEoLBl
ヨン様最初のシナリオで金鉱前にモンキーレンチがあるって言うけど見当たらない
教えてエロい人
128名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 18:01:07 ID:XbG+GLry
>>127
終了条件2じゃないとないよ。
129名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 18:09:50 ID:32jEoLBl
>>128
d ずっと条件1でやってたよ
130名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 20:24:43 ID:Lnpq0qLZ
ハードの太田つねおが倒せない。
何発当てればいいの?20発くらい当てても死なない。
しまいには弾切れ。
太田の後ろに回ってもふり向くのが遅いので、その頃には既に太田も
こっちを向いてるし。
誰かボスケテ
131名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 21:07:38 ID:XbG+GLry
>>130
両サイドに階段がある部屋に行く。
階段の下までオヤジをおびき寄せたら階段を登る。
するとオヤジも階段を登ってくるが、その際に背中
を狙える。
オヤジが階段を登りきったら下へ飛び降り、後は
同じことの繰り返しで倒せる。

弾切れが心配なら、鉄塔の絵がある部屋付近に
機関拳銃持ってる闇人がいるのでそいつを奪っておく。
132名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 21:08:34 ID:ZClqiqT8
>>130
どっかの敵から機関銃取れたはず。
俺はそっちで倒した覚えがある。
まずは大田を一番下の階までおびき寄せる。
段差があるから大田が上ってきたら降りて、降りてきたら上ってを繰り返してたらそのうちライトに怯んで背中が取れるから乱射。
当たり所とかにもよるだろうけど機関銃全弾発射*2で倒せたと思う。
133名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 22:12:50 ID:AXruIvvC
百合がドラマ出てた
134名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 22:32:06 ID:Lnpq0qLZ
>>131,>>132
かしら〜なか!!!
135名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 22:35:07 ID:XbG+GLry
>>134
できた?
136名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 22:47:26 ID:Lnpq0qLZ
待ってくれ。今からうんこしてくる
137名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 22:53:42 ID:Lnpq0qLZ
出てきた!!
138名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:00:17 ID:XbG+GLry
>>137
うんこが?
139名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:05:53 ID:Lnpq0qLZ
できん。機関銃で撃っても先に弾切れした。なぜ?かなり当てたのに
140名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:11:14 ID:XbG+GLry
>>139
確実に当てれ。無駄撃ちしないように。
着弾して血が出ないとダメージになってない。
ライトも活用するといいよ。
141名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:21:55 ID:HeKyHXD9
大人三上でツカサに「見張れ」ってありますよね
あれってどんな使い方をすればいいんでしょうか
見張らせても三上の方を見てるだけでどういう意味があるのか分からないです、、
142名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 23:25:30 ID:XbG+GLry
>>141
俺もわかんね。
そのステージはツカサを頼らなくても三上の視点のままで
ゴールまで突っ走ればクリアできるのはナイショ。
143141:2006/09/01(金) 00:16:34 ID:xSywr+fz
>>142
一周目ごり押しでクリアしたので二周目はSAIRENパズルを
解きながら進めていってるんですが、あの「見張れ」だけは
解くことができないんです。

ゴールまで突っ走ればクリアできるのはこれからもナイショ
144名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 00:22:47 ID:Ju94ytQ2
>>141
犬の視界では三上と敵の現在位置両方が映ってるだろ
それを頼りに進めってこった。
145141:2006/09/01(金) 00:25:06 ID:xSywr+fz
なるほどー ありがとうございます!
146名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 00:50:34 ID:xSywr+fz
連書きすみません
今三上ステージ試してきました、「見張れ」を指示した後
ツカサの目をロックすれば常に三上を見てくれて敵の隙を
突けるようになってたんですね。胸のつかえが取れました
147名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 11:55:33 ID:hf1XN0zL
つか最初にホールドの説明出るんだからちゃんと読めよ
148名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 14:01:34 ID:nOjOrrx/
え?三上の視界でずっとやってたわけじゃないよな
149名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 14:10:10 ID:W34tMGkY
三沢の団地シナリオで沖田倒せって言うけどコツが掴めなくて20回くらい死んでるんだが
誰かこのおっさんにコツを教えてくれないか
150名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 14:17:45 ID:tTY5fLm+
イ棟201号室のベランダの入り口あたりから狙撃すればいいと思うぜオッサン
151名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 14:22:28 ID:W34tMGkY
>>150
ありがとう少年よ
152名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 16:34:27 ID:LoraFh6n
スナイプする場合ってノーマルかハードで難易度違うよね。
ノーマルで苦心しまくって後にハードやったらこっちのが楽なのにびっくりした。
ハードだと上半身くっきり見えているので撃ちやすいけど
ノーマルだと本当ぼんやりというか視界ジャックでこちらの青十字が
真正面にくるところだろ?でもどこだよ?って感じだった。
153名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 18:59:39 ID:MEh5aiMI
最初は正式な方法でクリアしたほうが面白いじゃん。
タイムアタックのときはしょうがないけど。
154名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 19:56:47 ID:LoraFh6n
>>153
うん、最初は正式な奴の方が面白いよね。というか沖田スナイプは攻略見て初めて知った。
団地はどこまでも追いかけてくるストーカー屍人を振り切るのに恐怖したなあ
あれってやっぱり同僚だった三沢だからあれだけしつこいんだろうかとも思ったっけ。
155名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 20:59:58 ID:Ju94ytQ2
そんな面倒な事しなくても鉄の火で一発よ
156:2006/09/01(金) 21:01:07 ID:r29cEh35
このゲームいまいちだな。視界ジャックが売りなのだとは思うけど、初めてのステージだとジャックしたところで地理がわかってないから敵がどこにいるかなんてわからないしさぁ。結局歩き回らないとダメだからしてやったり感がないんだよなぁ。
157名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 21:29:49 ID:Fw69yJRB
だがそこがいい
158名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 00:01:12 ID:VcyvZkmb
何とか自分に屍人可愛いよ屍人と言い聞かせながらスナイプ終了
ひと安心してたらあんな事が起きるなんて酷いな
159名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 02:27:49 ID:6gX+e27l
なんで岸田がいんの?
160名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 15:01:15 ID:GWho0xDw
章子の団地シナリオで「小窓から入ってアイテム入手」ってヒント出てるんだが、小窓ってドコにあるんですか?阿部ちゃんの股間?
161名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 16:45:11 ID:47KYxrPy
>>160
ヒント:イ棟のどこかの換気扇が外れ・・・
162名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 19:30:00 ID:caMiuNhI
一樹【憎悪】での二階二等客室でベッドの上のブレスレットが探してもないんですが何か条件があるんですか?
163名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 20:02:22 ID:o/zfr1Ec
164名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 00:03:43 ID:Q7zKKXy0
     終了条件1

>>170』から心温まるレスをもらう
165名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 00:14:46 ID:e+YK8+JH
ブラシ一本で敵に立ち向かう市子モエス
しかも極悪マーダー
166名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 00:26:03 ID:3yZo7rsM
 なあ、永井のシナリオで市子を殺せた人って居るのか?
弟が闇人にハメ殺させたのは見たんだけど、軽トラックで倒せた人居る?
167名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 00:29:42 ID:UJsQiwfZ
>>166
ノシ
168名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 00:33:39 ID:nghK4V7z
>>166
え!!軽トラで市子殺せるのか!!
ちょっとやってみたくなった。

ところで、弟って??
169名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 00:49:59 ID:T4WWmLHh
>>166の弟のことだとおも
170名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 02:08:34 ID:FGqlgozJ
>>164
つ【心温まるレス】
171名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 03:35:09 ID:DrKpXjjr
従兄弟がケータイの音楽サイトで舞え〜舞え〜の着うたをとってきたらしく頻繁に流してきます。寝てる時でも流してます。
172名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 06:31:28 ID:QohNvwAp
>>171
それで、お前は自分が屍人になっていることに気づかないんだな。


市子の学校ステージ最高。三沢の連れだったなんとか(名前忘れた)が軽トラ乗り回してて、そこに屍人がひかれるように仕向けるとキモゥチイイ!!
173名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 08:37:33 ID:g88MlxP5
172

沖田だよ
「永井ぃ、俺だよ俺ぇ」
174名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 13:43:48 ID:Q7zKKXy0
闇人藤田は何て言ってるの?
175名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 13:54:20 ID:V619P5bg
>>174
字幕入れたら?
176名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 15:13:58 ID:FvQNrOp8
>>172
学校入って、視界ジャックしたらその屍人が轢かれたのには笑ったな。
177名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 15:25:06 ID:182ECrXi
>>174
>>1にあるwikiにセリフ載っているよ。しかし

>「居場所が無いって切なねぇよなあ」
>「惨めだよなあ 惨めだよ」

には藤田さん…orzになった。可哀想過ぎ。
178名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 15:45:50 ID:pVyBfi7c
藤田のためにもゴルフクラブで倒してやれよ
179名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 22:02:54 ID:Q7zKKXy0
木船(雌豚肉便器)が狂笑シナリオで暴走しまくり。
タイムアタックで余計な事をして時間通りクリアできない。
誰かボスケテ。あの精液便所最悪。
180名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 23:47:50 ID:oLcXFI8v
>>179
お前のほうが最悪
181名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 00:20:19 ID:0q4hvJ1I
いいから早く教えろって。
社会で役立ってないんだからせめて俺の役に立たせてやるよ。
早く教えろよ
182名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 00:26:03 ID:m8EDzKxx
3の発売まだー?
183名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 05:43:54 ID:OnjoAnzZ
ハードの狂笑でともえが倒せません
木船の為に先にタラコの相手をしていると、一樹がともえにやられ
ともえの相手をしていると木船がタラコやられます
木船に「逃げろ」と指示してるんですが、どうにも上手くいきません


184166:2006/09/04(月) 10:05:32 ID:imux2F77
 再度、弟に聞いてみたら、軽トラで市子を倒せたらしいんだけど、
トラックで踏んで復活しないように出来なかったと言ってた?
 そういう仕様なのか?

 あと、闇人にはめ殺させた後、市子から、機関銃奪った人って居るのか?
185名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 13:54:36 ID:AFmQflD6
>>183
家のなかまでは行けるってことだよね?
俺もそこ苦戦したが、家に向かう途中でタラコ殺りまくり(拳銃使って)、その後、家の中入ったら全然タラコ出てこなかった。しかも弾なくて仕方なく打撃武器でたたかったが、以外にも倒せた。
とまあ、参考にならないかもしれないが一応かいておく

ところで1子を闇人にハメ殺しさせるってどうやんだ?
186名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 14:08:08 ID:bj4/F4Oq
>>185
Wikiみた?
187名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 14:14:30 ID:gLIw1dUB
>>185
瀬礼洲方面のフェンス外に闇人全員集合させて射撃部隊編成するらしい。
確かにどうやって全員集合させるんだろ。
集めてる途中でこっちが殺されそうな気がする
188166:2006/09/04(月) 14:50:40 ID:imux2F77
>>187

 そうなの? 弟は団地の2F〜3Fの階段でハメ殺してたけど・・・
その場合、タイミングが命なんだって

 闇人が階段のほうを向いてるタイミングで市子に階段を
下りさせれば、殺せてたけど
189名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 18:10:41 ID:m8EDzKxx
市子ってすぐに建物に入っちゃって出てこなくなるイメージがあるんだけど。
しばらくしたら出てくるのかな?
190名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 20:22:55 ID:FwnnXIlw
>>185
なるほど、ともえが怖いからあせっちゃうんですよね
落ち着いて、タラコから倒してみます
ありがとうございました。
191名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 21:49:14 ID:0q4hvJ1I
市子のセーラー服に血がべっとり付いてるけど生理?
192名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:19:12 ID:nBwSbmXe
夏休みも終わったのにまだいるのか発情期君
193名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 19:47:02 ID:NZP0bsuq
どなたか>>162教えて下さい。ちなみにノーマルです。
194名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 19:48:51 ID:RgoLJQhN
女子高生ですが今初オナニーにチャレンジしてます(´;ω;`)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156472106/

今もあそこに電気マッサージ器当てながらスレをたて、書き込みしてます。
音がすごくうるさくてご近所にも聞こえてると思います……
今日の6時半からずっとチャレンジしてるんですけど、未だに気持ちよくなれません。
友達のいう「イク」の感覚がよくわかりません。
8時になったら親が帰ってきちゃいます、みなさん、みなさんの力でわたしを8時までにイカせてください!!
195名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 19:59:03 ID:8xNqRt9q
>>193
うーん、特に条件はないはずだけど。
二等客室は2つあるけど場所はあってる?
でも2階ってちゃんと書いてあるから間違ってはないのかな?
196名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 22:43:30 ID:NZP0bsuq
>>193
2段ベッドが四つくらいあって屍人が銃持って待ってる場所であってますか?
197名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 22:45:33 ID:NZP0bsuq
すいません>>196>>195さんへのレスでした
198名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 22:57:23 ID:8EQoQfkT
たまに屍人がギシアソしてるから邪魔しないであげてね
199名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 22:59:15 ID:SWZcGkNo
>>196
そこは一階じゃね?
200名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 23:14:20 ID:8xNqRt9q
>>196
199でも書いてあるけど多分そこは1階。
エントランスにある階段上った先が2階。
そこにもう一つ「二等客室」がある。要マップ確認。
201名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 04:28:11 ID:iHInHOi8
喜代田章子の蒼ノ久集落で三上の視点になる所があるよね?
そこを闇人の視点で見てみると大人の三上の幽体が立ってるんだね。
これって知ってた?
202名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 04:41:12 ID:RqiM/Ji8
いまさら自慢気にいわれても…
203名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 04:45:57 ID:iHInHOi8
すまん。
始めたばっかりだったし
こんな現象もあるんだねと
はしゃいじゃいました・・・・・・・。
204名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 05:16:44 ID:KAlLjQJp
やったよ!
やっと、タイムアタック最後の難関母胎をクリアしたよ!!

>>67>>71>>74>>75>>76>>87>>96、ありがとう!! 

今までこのステージやりこみ不足だったから、正直、おまいらのヒント見てもまったく意味分からないで泣いてたが、

挑戦50回位してるうち、ヒントの意味も分かってコツも掴めて、クリアできました!有難うございまつ/(`;ω;´)ビシ!

これからいよいよ阿部ちゃんデモ見てくる!
205名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 05:47:54 ID:KAlLjQJp
見てきました
阿部ちゃんワロスW

このスレはロムってるだけでも面白かったしあちこち為になって、ほんと、助かりました!!

これからも、迷える小羊屍人を助けてあげてください。


あと、1富士ってイージーでも難しくありません?
これからノーマルだが、動作のノロさに吉礼てコントローラー投げちゃいそうですW
206名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 08:25:47 ID:aZ+yN1PW
>>205
一藤はイージーでやってもハードでやっても難易度は同じじゃなかった?
207名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 09:02:34 ID:KAlLjQJp
>>206
うぇW

そうなんですかW

確かに、今ノーマルクリアして来ましたがイージーと変わってない気がして

あれ?W
と思ってたとこですW


ちなみに、お供にロ棟アイロン泥棒の復活見張りをしてもらって揉子と脱出してるのですが、
お供を残してゴールするのが忍びないです。

お供に 来い と命令したら、彼はちゃんと追跡や泥棒やゴルゴを倒して、ゴールまで来れるんでしょうか?

忠実なお供が死んじゃったらショックなので、自分では試せないでいます
208名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 13:20:03 ID:rHHSyoyS
阿部倉司12:00の条件1始まってすぐの闇人二匹との戦闘が勝てない・・・
挟みうちにされてすぐ死ぬんですけど
どうしたらいいでしょう?
209名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 13:59:47 ID:S116sS0A
俺は罠でなんとかしたよ
210名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 14:16:39 ID:7stYv6qU
>>208
某攻略サイトにも載っていたんだが自分がやって一番楽だったのは
喜代田に「逃げろ」を指示したら外に出てキバヤシの
最初のステージで飛び乗ったところに飛び乗って1匹づつ
倒すでいけた。その時罠を仕掛けとくと楽。
2匹とも寄って来なくて喜代田がやられるとかだったら
部屋に入った時に阿部を素手にしておくと阿部に寄ってくるみたい。
211名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 15:53:51 ID:ZPSqC7TH
今BSのサスペンスドラマに郁子役の人が出てた。
212名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 18:24:30 ID:kI5A469m
木島の遊園地のやつで
宇宙冷戦キャンペーンが見つからない・・・
終了条件1でも2でも試してるし、攻略サイトには裏門て書いてあったからくまなく探してるつもりなんだけど
213名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 18:28:05 ID:niTMc9j8
当たりの王冠見つけてないっていうオチだったら怒る
214名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 19:02:58 ID:kI5A469m
当たり?
もしかして、ムベンベ王冠くじで当たりを出すとか・・・?

怒ってくださいorz
215名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 19:05:04 ID:kI5A469m
てか木船だったな。連カキすまない
216名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 19:46:08 ID:Svuej9Rx
>>199>>200
そのとおり一階と二階間違えてました。ブレスレット見つけられました!ありがとうございますm(__)m
217名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 21:55:54 ID:RPPSQFgr
お礼に肛門見せてくれたら嬉しい
218名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 23:11:46 ID:KAlLjQJp
夏休み終わったのにまだいる〈肛門厨
おまえさてはおっさんだな
219名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 00:47:21 ID:9cNZbX82
Wiki見れないんだけど…OTL
TA残り3つなんだけど、俺にはムズいょ…
220名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 01:14:59 ID:1gWVet9z
ウィキ普通に見れるよ

あと三つってどこ?

221名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 01:36:36 ID:kDnJymT5
>>219
復活したぽいよ。俺も見れなくて困ってた。
なんかハードだと1より難しく感じるなあ。
222219:2006/09/07(木) 03:44:13 ID:9cNZbX82
なんとかTA全部クリアして、阿部デモ見ました。阿部ちゃん長いですねえw

これから1富士2鷹目指しますが、
ノーマルTAオールクリアと
ハードオールクリアはどちらが大変なのかな。

自分は1は全クリして2始めた口ですが、
2のハードの方が1より難しいと思ってます。俺だけ?
223名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 03:52:16 ID:623noZaE
俺はハードの方が大変だったな。
強引にいけなくなってるし敵の可視範囲も変わってるから感覚掴むのに少し時間がかかった。
TAは意外といけるよ。
初めの目標タイム更新だけなら正規の進み方でも大丈夫。

俺は1の方がムズかった。
2は一度ノーマルでクリアした時に全ステージの構造がほぼ完全に覚えれたからなぁ。
1は一度敵に追いかけ回されたら突如銃で射殺されるか、逃げ切れてもココドコ〜ってウロウロしてて射殺がデフォだったw
224名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 07:22:11 ID:1gWVet9z
>>222
> なんとかTA全部クリアして、阿部デモ見ました。
ナカーマ
私は逆に先にハードオールクリア済ませたけど。

私も、TAよりハードの方が大変だと思った。

でも、ハードで散々苦しめられたあとにTAやると、感動するよ。

あんなに苦労したステージなのに
こんなに簡単に抜ける方法があったのかw

って。
パズルがカチッとはまる感覚というか、
目から鱗感覚だよ。
225名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 19:40:47 ID:zUbHMQ8I
一樹00:00の髪飾りを入手するステージで初めからモンキーレンチ持ってる状態で
近くの部屋にいる屍人と戦ったら全く倒せず死亡したんだけど
攻略サイトにも倒して進むよう書いてあるし・・・
無視して進んだほうがいいかな
226名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 20:13:58 ID:FMfFm76j
>>225
無視したほうがいい。戦ってもいいけど苦戦は必至
227名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 20:38:48 ID:50ikN3oB
永井の薬の入手ステージで、最初の死んだ仲間は倒せるんだけど、
その後の屍人を狙撃する事が出来ない…こっちが構えて敵に合わせてる間に撃たれてしまう。
三沢を盾に取ったりしてみるものの無理。何かコツある?
228名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 20:58:39 ID:XUlsaAVg
もうちょっと後ろから撃てばいいじゃないか。
そしたら敵に発見されないまま倒せる。

>>225
モンキーレンチは攻撃力が最弱なのよ。
素直にダイヤルロックで入る部屋の物置で火かき棒とっとけ
229名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 21:42:53 ID:50ikN3oB
>>228
階段上る前のとこから一応やってるんだけど…ライトつけてるからかな?
遠くから徐々に近づいて撃つ事にしてみる。ありがと!
230名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 21:49:58 ID:b4IvGkMC
>>229
階段付近の屍人は階段側と反対側を向いてる。
だから反対側かつ少し離れれ
231名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 01:31:36 ID:lkUCOELV
初めてハードでやったときに、その屍人が見てる方向が変わるのに気づかずに
近づいていったら、見つかって射殺されたのもいい思い出だ
リトライして左側の柵の間から射殺してやったけどね(´д`)
232227:2006/09/08(金) 01:50:28 ID:iMln/fY5
薬の入手クリアしました!やっぱり近づきすぎが原因だったみたい…。

もう一つゴメン、同じく永井の百合を逃がすヤツの終了条件2で
ボート手前の扉までは行けるんだけど、扉を開けると狙撃手にやられる。
薬の時もそうだけど狙撃が下手なせいかそこから一向に進めず。
233名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 02:03:47 ID:lkUCOELV
>>232
屍人が後ろを向いたら狙撃じゃだめか?奥のもズームすればできると思うんだが…
234227:2006/09/08(金) 02:07:27 ID:iMln/fY5
ズームしてませんでした…orz ズームしたら一発で出来ました!!!
あの、この後って市子の時にやったクランクのとこ(真ん中)調べればいいんだよね?
何故か分からないけど調べても「ボートがある」しか出ない……
235名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 02:11:45 ID:lkUCOELV
小目標で脱出って出てるよね?
なら、(どっちか忘れたが)クランクかボートを調べればできるはずなんだが…
236名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 02:23:50 ID:lkUCOELV
今確かめてきたけど、クランクを調べるとボートを下ろすというコマンドがでた
がんばれ
237227:2006/09/08(金) 02:24:47 ID:iMln/fY5
あたふたしてるうちに倒した銃屍人達含め四人に囲まれたのでリセットしたorz
もう一回やり直しててランプで百合助けてから気付いたんだけど、
小目標が百合と合流になってて合流場所(?)の機関制御室に行ってなかった…。
完全に早とちりしてた、lkUCOELVさんゴメンそしてありがとう!
238名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 05:28:14 ID:ksnE8nRv
ともかくwiki熟読することをお勧めする
239名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 06:20:27 ID:Dl1M1AL/
すごいドジッ娘登場の悪寒<<237

依子並の萌えキャラになるか?!
240名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 14:55:08 ID:ksnE8nRv
母胎きたと思ったら何あのRPGばりのBGMorz
241名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 23:05:48 ID:lWZIk0on
SIRENやSIREN2昔やってたんですが
1年くらいずっと放置状態だったんですが
久しぶりで懐かしいなと引っ張り出してきました。

2はアーカイブ集めやタイムアタックがあるみたいでしたがまったくやってませんでした。
現在、アーカイブ20以上残あり、挑戦したタイムアタック0
レスみると隠しとかあったみたいで・・・
今からでもこれらってやってみる価値ありますか?
242名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 23:16:34 ID:IIT8+czy
教えてやるから肛門見せて
243名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 23:19:27 ID:TZvC8lWX
>>241
シナリオは全部終わらせてあるの?
244241:2006/09/08(金) 23:37:20 ID:lWZIk0on
一応最後までいってたつもりです。
須田恭也のシナリオも出てます。
245名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 00:30:46 ID:s8LgBtjt
とりあえずアーカイブは全部集める価値はあると思う。阿部のED見れるし。
TAは手間の割にデモムービー一つだから微妙。暇な時にやるといい鴨
246名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 00:31:54 ID:s8LgBtjt
よく考えたらアーカイブ集めてもムービー一つだった・・・
でもアーカイブは見てて楽しいから集める価値はやっぱりあると思うよ
247名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 01:06:11 ID:WU35nX7H
つかアーカイブ見つけないと話が分からなかったりするしな。
集めても分からんところあるけどw
248名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 01:57:17 ID:fa1QGUyj
ようつべでサイレン動画結構あがってるね
249名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 03:16:22 ID:xsWa2AI7
ようつべにビビリバイオハザードてのがあってそれのサイレンバージョンがそろそろできるらしい。面白いから見てみ、ビビリバイオハザード
250名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 09:31:15 ID:oc2pOIfj
サラリーマン屍人ワロスwww
251名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 12:19:12 ID:+GrKUbJs
永井の船で即効百合追いかけたら寸前でドア閉められた
コイツ助けてきてやってるのに馬鹿か?
252名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 16:39:54 ID:WlVpPNQ8
ムベンベ☆コーラ王冠くじってリスタートしなくても取れるのって既出?
王冠調べる→アーカイブ確認→はずれ→王冠調べる→アーカイブ確認・・・
でいずれとれる。
253名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 17:23:01 ID:T9jSHqUj
>252
できそうだと思ったんだけど、正面の機関銃屍人に瞬殺されますた。
でも結局リスタートになるから結果オーライだった。

Hard終了条件2がクリアできん…。
攻略本には裏門の外(永井終了条件1で脱出した辺り)に行って
感応視すれば攻撃食らわないって書いてあったが、
その方法だとタラコに襲われる。

正攻法(スコップ取って一個ずつ破壊)でいくしかないのか。
254名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 17:33:51 ID:i18O6+vz
>>242
いや、感応で操って銃で破壊できる。多少の時間と運も必要だがww
リスタートすれば破壊した奴は全部壊れていることになっているし。
255名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 17:35:08 ID:i18O6+vz
↑は>>252でした…。感応されてくる…
256名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 17:37:25 ID:+g0a3MZQ
>>253
wikiより 

1. シナリオがはじまったら、橋の上にいる狙撃屍人を感応視。
2. 目の前の噴水前の石碑をスナイプ→感応視解除
3. チェックポイントからスタート
4. 同じ狙撃屍人を感応視
5. 噴水前の石碑があったところスナイプをすると、なぜか再び壊れる(カウントもされる)

3〜5を6回繰り返すだけでクリアできる。
257名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 18:57:33 ID:T9jSHqUj
>256
wikiの小ネタですね。
言われて探して記載を発見しました。

結局、結構苦労しましたが、

狙撃屍人で4箇所破壊

いつの間にか藤田さんが闇霊に倒されていたので拳銃を拝借

残り3箇所破壊

でクリアしました。

チェックポイント使うんだったら狙撃屍人だけ頑張ればOKだったんですね。
258名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 19:35:47 ID:wpiSFlgX
>>249
こころんサイレンまでやるのかw
259名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 20:05:40 ID:9UmqbK2k
>>251
機関室にいる百合を迎えに行くとき、普通はすぐ「私を探してる…」ってついてくるけど、
たまに全然ついてこないときない?
あれタイムアタックでやられたときキレたなぁ。やり直したけど。
260名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 21:35:51 ID:mdJLBHZN
>>249
世の中にはこんなにすごい人がいるのか…
なにかある度にメニュー画面開くなんてすごすぎる。よく終盤までいけるなぁ
SIREN版楽しみだな

>>259
そんなことがあるのか…一回も合ったこと無いな
安野みたいなものか
261名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 00:07:35 ID:0X2/p5vR
>>258てかあの人誰なの?fuZakennayoてのとdakaiSaKUてのが名前があったんだけど実際どっちなんだ?
262名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 07:42:21 ID:1vgiApM+
永井ハード、団地のステージでイ棟201のベランダの屍人が倒せません。
ロ棟と公園の間の道から狙っているのに(当たっているのに)、死にません。
奴の殺し方教えて…
263名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 09:55:12 ID:MLiWLQU/
>>262
軽トラで突撃→右に駐車
ソロリと近づき真下から射殺
264名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 10:34:16 ID:w8E4jfKj
すべてを終わらせて暇な人へ
永井 14:00
「終了条件10」矢倉市子を倒し。武器を奪う

  Hint:  1.闇人を利用する。
       2.市子は倒しても速攻復活する
265名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 13:31:28 ID:yPt7Jnyl
いや、俺これから螺旋廻廊するし
266名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 15:28:17 ID:ZXKnET3Q
20:00の郁子の終了条件2のカメラ発見で南京錠を落とすのができません↓↓誰か分かりにます?
267名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 16:15:52 ID:ZXKnET3Q
すいません。>>266解決しました。タイプカプセル発見できねぇ
268名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 16:26:55 ID:VPrOE60h
>>267
>>90-94

上までちゃんと見てね
269名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 17:06:57 ID:6mqBC/Z0
>>264
前にもいたけど、市子ってどうやって倒すの?
闇人の大軍作って倒させるとか言うけど、どうやって…
270名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 20:09:54 ID:MQhiZIdo
俺も気になるんだよなぁ・・・

闇人を集めるってどこに?

銃で撃たれる気がするのは俺だけ?
271名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 21:32:02 ID:APX8p4fT
眼鏡君のシナリオで百合と遊園地にいるのですが、冥府への生き方が全くわかりません…
どなたか優しい方おしえてください(;_;)
272名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 22:09:24 ID:t5pN2PiC
>>271
百合を特定の場所まで連れてくと歌を歌いだすから、
百合を視界ジャック。石碑が現れるのでそいつを正しい
向きに回す。全部で7箇所。
4個目までは簡単だが、5個目あたりから難しくなってくる。
単純に揃えるだけじゃだめで、もう一工夫必要になる。
273名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 22:12:44 ID:w8E4jfKj
>>269-270

Hint3:闇人とトラックで轢き殺しフェンスにはさんでおく
274名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 22:35:06 ID:APX8p4fT
視界ジャックですか!!
ほとんど使わずに来たので本当に盲点でした。
ありがとうございましたm(__)m
275名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 22:44:16 ID:bHAjCnKe
今日サイレン2買ったんですが、サイレン1面白かったんですが、難しくて最後までクリア出来ませんでしたorz
そんな漏れなんですが、難易度ノーマルでも大丈夫ですか?やっぱりイージー?
276名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 22:46:23 ID:MQhiZIdo
>>273

サンクス

車がはいれて、なおかつフェンスがある場所か・・・・・・

あの場所か。

明日チャレンジしてみるわ。

ハードでも出来る?
277名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 23:04:13 ID:53XL35iK
siren2秋田
出来なくて
条件2の出現させるのがめんどいし
278名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 23:24:34 ID:MQhiZIdo
277

で?それがどうかした?
他のゲームやれば?
279名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 23:25:05 ID:/w6ktxfO
>>277
日本語でおk
280名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 23:36:30 ID:53XL35iK
なんだおまいら。
仕事なくてやけになってるのか?
281名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 00:10:39 ID:jJT5gksD
そこで私の優しいレスですよ
頑張れ>>277
クリア出来たら市子のパンチ等ポイント教えるから








知らないけどW
282名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 00:58:22 ID:mejlVqq/
市子のスカートの中は見られるぞ
中、真っ黒だけど
283名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 01:11:38 ID:B0E5aLP1
永井シナリオで市子撃破しようとして一応フェンス前(条件1のクリア地点付近)に3体闇人配置は出来た。
しかし市子が闇人の視界外から撃ち殺してくれる。
何かコツとかあれば教えてくださいorz
284名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 11:10:08 ID:v6x1QHM9
>>275

無印でお兄ちゃんが倒せず投げて
SIREN2ではハードを選んだ俺が来ましたよ
285名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 11:48:31 ID:TRd/bG8R
>284嘘はつくなとあれ程言っただろ!
286名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 18:48:55 ID:m/DX3vHW
1と2どっちが恐いですか?1やってなくても2の意味わかりますか?話的につながってない?
287名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 18:56:01 ID:IsVoHo3P
木船の最初のシナリオで最初に感応視する屍人ってもしかしてあの人?
288名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 18:56:21 ID:7IZihTJ/
>>274
ハードはライトがいなからきついな・・
289名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 19:48:39 ID:xhMK7upe
1の方が絶望感がよく出てて怖い。
1と2で人物のつながりは多少あるが1をやってなくても意味はわかる。
290名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 22:12:23 ID:Tl7OuY0Y
wikiでノーサイトジャック獲得不可の所に『郁子20:00 条件2 南京錠で強制』
ってあるけど、前もってメモっておけばやり直しして南京錠にナンバー入れれば獲得
可能ではないか?
291名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 22:20:02 ID:1vV100UM
ソレは『章子15:00』じゃないのか?
『郁子20:00』はともえに感応視で開けさせるやつだろ。
292名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 22:37:08 ID:Tl7OuY0Y
あ、それか
勘違いスマヌ
293名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 23:47:41 ID:FgsLxdN6
最近このゲーム始めたんだが
太田ともえとかいうのがマジ気持ち悪いw
近づいてくる度に鳥肌たっちまって困る
294名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 23:55:19 ID:xhMK7upe
生前のともえと、ともえの中の人はかなり美人だぞ。
気持ち悪いという事はそれだけ演技が上手いという事だ。
295293:2006/09/12(火) 00:29:04 ID:dTq6p3Hu
ふぅ倒したぜ
あー気持ち悪い
あの姿は生理的に受け付けない
296名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 00:44:06 ID:fYKaHMsc
百合は嫌いだけどカナエは好き。シチュの違いでこうも印象が違うな、顔一緒なのに。
297名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 02:48:40 ID:f79/U7x4
ともえの乙型?何か、鳥みたいな下半身(足)っぽく見える。
298名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 13:29:53 ID:wbC1gxre
甲乙はもうひとまわりくらい大きいと思ってたから平気だ。
ぺらぺらしゃべるしな。
後ろに回りこんでケツ叩いてくれるぜ。
299名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 18:33:59 ID:wAUBs0El
今頑張って一藤クリアしようとしてる
動きがやばいねwスローすぎる
人間でやってると、屍人ってもうすこしすばやく動いている気がするんだが…
300名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 19:20:06 ID:SWtEzEtV
>>291
あれはともえじゃないょ
301名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 20:15:28 ID:KmSwCU7g
をれも今日やっと一藤二考、発動したよ
アイロン取った所で死んだので、一寸思案中・・・

なんだか、楽しくなって来たよ・・・
302名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 20:33:33 ID:6ngE6LDR
屍人ステージってノーダメで最後まで行っても最後のデモで撃たれてノーダメにならない
らしいな。あれって回避できんのか?
303名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 21:11:00 ID:tcBp0uR/
>297
乙式ともえって腕が鳥足で、脚が人のままで下駄履いてるよ。
機関室をカチャカチャ歩くトコや、後ろから撃たれた時に
おしりが跳ね上がるトコがかわいい。
電話の音に釘付けになっちゃうトコもかわいい。
304名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 21:20:32 ID:KGg2XZaS
>>302
ベランダの闇人を倒した状態でクリアだったっけ
305名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 21:21:44 ID:7zXCQaPr
>>299
やっぱりそう感じるよね?
慣れてきて一藤すばやく移動出来るようになっても
揉子がスピードについて来れないらしくはぐれてゴルゴにやられちゃうから困るW

>>302
あれさお供連れて脱出しても最後はあのデモになり、撃たれちゃうのかね
いつもお供置き去り脱出してるから

回避できるか今から試してみる
306名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 21:35:08 ID:KmSwCU7g
闇んちゅゴルゴ・・・ポテンシャル高っ


なんだか、イライラしてきたよ・・・
307名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 21:45:15 ID:wAUBs0El
一藤称号4種同時獲得攻略ってのがwikiにあるからできるんじゃね?
308名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 21:50:20 ID:5fR46eCv
ょゅぅゃ ょゅぅ
309名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 04:01:39 ID:kuUFuTb0
>>307
そうだっけ?散々お世話になったけど一藤攻略は見逃してた〈wiki

見る前に散々挑戦して、もう疲れてきたORZ

須田で憂さ晴らし中なんだけどどこれも詰まってきた
うりえんと刀はどう使い分けんのがベストなの?

折角放っても外れてるっぽい時もあるし
310名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 04:32:50 ID:kuUFuTb0
連レススマン

須田すすめて行くと、ともえずきんちゃんがペアで出てくるんだけど一体どういう事だろう

一人はともえをババアにした感じなんだけど・・
311名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 06:53:18 ID:9hujSwcY
>>310
あれはどちらも量産型闇人乙型。
量産型はいろんなところに出てる。『奪還』開始デモとか
郁子鉄塔ステージとか。一樹鉄塔ステージも第1条件で
出てくるのはともえだけど、第2条件で出てるのは量産型。
312名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 09:30:10 ID:kuUFuTb0
>>311
> いろんなところに出てる。『奪還』開始デモとか郁子鉄塔ステージとか。一樹鉄塔ステージも第1条件で出てくるのはともえだけど、第2条件で出てるのは量産型。

!!!
知らなかった・・・
全ステージやったけど気付かなかった
ぜーんぶともえだと思ってました・・・
奪還から見なおして来ますORZ
313名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 14:11:01 ID:Eft4AK4d
>>311
第2条件のともえじゃないんだ!?
俺も全然気付かなかったわw
314名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 16:17:50 ID:On2d+UMo
甲乙の登場シナリオが少なすぎる
せっかくインパクトあるんだからもっと増やしてほしかったな
315名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 17:17:05 ID:PUr0MQG+
攻略関係ないんだけど・・・・
THE BUSTERの着うた(vodafone用)をとれるサイトとか誰かしってる?
316名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 17:17:55 ID:gEI2OT40
>>314
永井の特攻ステージ初回プレイで、普通に学校行こうとしたらなんか…変なでかいのが…!
マジでびびった

乙型は可愛いよ
317名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 20:16:26 ID:K7s5m8HD
>>312
ともえと乙型をよーく見れば地味に違うことがわかる
ただ地味にだけどな
318名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 20:32:50 ID:BNoFibye
SDKの時も前方攻撃無効にして欲しかった
319名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 20:33:52 ID:QTR6cDg0
いやあれはあれでSDKのぶっ飛び具合が出てて良かった。
320名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 20:42:21 ID:/2lqCNWU
闇人は流暢に言葉を喋るから怖くない
知能が高い設定らしいが知性の高さが窺えない。
やっぱり1の屍人が再興だな。
321名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 21:39:26 ID:O+/0QCYD
闇人は動きが早いから怖い
322名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 00:21:19 ID:15IE/P38
奪還シナリオで市子撃破記念カキコ。
超楽しかった。闇人3体集めたけど実質2体しか機能してなかったからか倒れるまでに2分ほどかかったw
しかし倒れてる時間短いな。
市子の視界ジャックしてたんけど気を失って暗くなる間もなく起き上がった。
323名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 00:49:27 ID:He2T/J6S
三沢も同じくらい復活が早い
324名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 01:41:42 ID:OtkwNkZz
325名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 02:13:10 ID:9l3E56R+
国盗りすの意味がわからん
326219 222:2006/09/14(木) 03:07:44 ID:lZy8Sg0b
やっとハードオールクリアしました!ノーマルとは偉い差でしたね…
阿部ちゃん&証拠、叶え&週のステージがすごく難しかったな。

でも1富士2鷹のシナリオは合流するところまでは行けたけど、
アイロン探しするまえに狙撃で氏んじまうOTL

一番ムズいかも…まだクリア出来ない…
このシナリオ、攻略見ないで突破したヤシは神だと思う
327名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 03:30:51 ID:15IE/P38
ハード全クリアオメ。
やりこめば攻略見なくても意外と何とかなるぜ。
俺はオリジナルの方法でクリアしたし。
一藤シナリオはお供を上手く使うのが一番のコツだと思った。
闇人を倒したところにお供を配置すると実質その闇人は機能出来なくなるのでそれを有効活用してガンガレ。
328名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 03:35:43 ID:MVGoloHX
章子はしょうこって読みじゃなくあきこだぞ
329名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 07:11:03 ID:aFzLndHr
>326
ハードクリアおめでと。
で、一藤はどこの闇人から狙撃されるの?

自分もオリジナルでクリアしたけど、1回クリアしちゃったら
サイレン2の中でも簡単な部類だと思った。
今では、あの鈍さでないと物足りないくらいです。
330名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 07:58:44 ID:BnhmNxy4
>>317
教えてくれてアリガトウ

なんか、地味ーに違う気はしたんだ
でも、量産型っていう設定を知らない(気付かない)で今までやってたから
ずきん=ともえなんだって思い込んでたW
やけにあちこち出現するなあWみたく。馬鹿だW
331名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 08:09:30 ID:BnhmNxy4
>>326
ハードオールクリアおめ
1富士2鷹、普通に脱出パターンなら、試行錯誤してるうちなんとかクリアできるよ

ノーサイトとノーダメージは挑戦してみたけどかなり難しくて投げた
332名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 16:58:44 ID:x/ka0rux
なぁ〜がい君!!あっそびましょう!!
333名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 17:39:18 ID:gi0HVw7O
>>326
アイロン探しということは、外に出てロ棟に着く前に狙撃されるということか?
トラックから近い道を行くんじゃなくて、ぐるっと周っていけば大丈夫だぞ

>>332
甲型三沢は怖すぎる
334名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 21:47:25 ID:lW3lkvUh
ともえ乙が着物で雑魚乙が布団を身体に巻いているんだよな。
今更だけど。
335名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 21:54:03 ID:aFzLndHr
>326
自分の場合
イ棟出入り口の闇人を倒したら車止めの所まで行く。
イ棟を見上げると3階に狙撃手がいるので頭を狙って撃つ。
真っ直ぐロ棟ベランダ側に行く。(公園側を歩く)
で、あっさりアイロン取れました。


336名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 22:53:40 ID:AigRsXCq
>>328
今の今までショウコかと思っていた・・・海外版のサイト見たら確かに
キヨタアキコって言っているな。

しかし海外版のサイト凝っているな、人物紹介とか日本版より
こっちのがいい。
337名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 23:34:30 ID:He2T/J6S
<ヽ`д´> SIRENはウリジナル!!
338名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 00:14:47 ID:YJTjOV/o
死魂曲乙。
漢字を忘れた国の言うことかッ!
339名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 05:01:00 ID:N8Ff3guq
ともえネタしつこくてスミマセン

>>334さんが、ともえ乙が着物で雑魚乙が布団を身体に巻いているって教えてくれたけど、

ともえの場合は着物を着たまま乙に変形していったと推理すればおかしくないんだけど、

量産乙は、なんで身体に布団巻いてるんですか?

生前に布団を服がわりにしててそのまま死んだ・・・

な訳ないですよね。
一体、誰が着せたんだろう?
340名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 10:57:36 ID:vg8wyeVZ
すいません、きのうかったんですけど設定でサイレン1みたいな画面視点にかえられますか?
341名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 11:55:03 ID:VJ60WGKw
十字キー、上下の事かい?
342名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 12:57:36 ID:vg8wyeVZ
>>341ありがと。やってみます
343名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 13:17:19 ID:YJTjOV/o
>339
人、屍人が死ぬ(闇霊に殺される等)

闇霊がとり憑く

闇人化、光に弱いので黒い布の着物?を着用

闇人パワーアップ、甲や乙に

今までの服のサイズが合わないので代用として布団着用

仲間同士で手伝ったりはしてるかも知れんがあれは変化してから
身に着けてると思われ。
344名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 16:22:13 ID:PvqDQeW2
乙型が身に纏ってたあれって布団だったの?
345名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 16:28:45 ID:8R87Gsp0
続編作るみたいだけど1寄りに戻してくれ
2は怖くない
346名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 17:41:45 ID:qnqNO7EV
>>345
ここで言うことじゃないな
347名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 03:17:05 ID:EEx79GKZ
一藤シナリオクリアした。
なんかワロタ。
348名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 05:29:51 ID:VNoQbIAH
>>347
ここで言うことじゃないな
349名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 11:29:39 ID:EEx79GKZ
じゃあどこで言えっつーねんな
350名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 11:34:17 ID:3sHpGUEN
>>349
おまえにゃ教えてやんね
351名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 13:10:34 ID:igRxkIBJ
352名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 14:47:32 ID:WI4hjR+6
中国でサイレン5元(75円くらい)で売ってたよ
他のゲームも同じくらい
たぶんつーか確実にコピー
353名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 21:28:18 ID:+MRs1uI1
やみ人はいつでてくんの?
354名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 22:02:27 ID:kNFNsOsr
SIRENは中国人にはもったいないゲームだ。
まああっちでは露店でエロゲーも普通に売ってるがな
もちろん劣化海賊版
355名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 01:42:36 ID:Np/xkfYJ
永井社宅ステージの市子ってすげえ体力なんだね
イージーにしてヘッドショット60発(89式全弾)打ち込んでやったのに死にやしねぇ
356名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 01:54:05 ID:RBzp1Qk7
車で轢くの快感だなぁ
高速でw
357名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 02:06:43 ID:Li+dZ/g8
やっっっっったあああああああああああああああ
358名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 02:25:47 ID:1i5CS6U5
うおっっっっっしゃぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
359名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 04:55:11 ID:641Q/D0Q
>>343
トン

> 仲間同士で手伝ったりはしてるかも知れん

甲型(が三沢みたいな男性がなるやつだよね)が着替え手伝ってるの想像した。ヤラシイw
360名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 08:14:43 ID:Y3Yh7slo
乙「絶対こ・・こっち向いたらタダじゃすまさないんだからねっ!」
甲「お・・おう。わかってるよ・・うるせーなぁ」
361名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 08:17:48 ID:eHFo3FCl
あの指?で布団をかけてあげるのか。
二人がかりで(両手)紐で縛ってたらスゲー。

…ここは攻略スレでしたね。
夜見亀がアーカイブに追加されません。
加奈江シナリオで亀は助けているはずです。

鉄パイプでハシゴ上る

数歩歩く

ハシゴは降りず、その場で主観視点+R2のズームで亀を見る

…この手順でダメでした。
何が足りないのでしょうか。
362名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 10:06:21 ID:81D/MkpH
>>361
降りなきゃ駄目なんじゃないかな?
あと確か降りるのにも時間制限があったはず。
鉄パイプで昇った後、階段を少し降りて×ボタンで
ショートカットするとかして素早く下まで降りたら
主観視点+R2のズームを使わなくても勝手に登録されたよ。
363名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 11:44:15 ID:Li+dZ/g8
前田知子と矢倉市子ってどっちが可愛いの?
364名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 16:45:21 ID:641Q/D0Q
スレ違い





絶対知子

365名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 18:37:15 ID:Y3Yh7slo
やっぱ覚醒後より前のツインテールだな。 市子ちゃんは。
366名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 22:30:34 ID:UKRlU0ah
髪飾りを見つけるイベントで
視界ジャックすると髪飾りを見つめてる
物体がいるんだが
あれって誰なんだ?
367名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 22:34:53 ID:eHFo3FCl
・開始前ヒントで「猫が見つめる」と出る
・血の付いた奇石を調べるとUMA図鑑が手に入る

ということで石に潰されたヤミピカリャーの怨念でしょう。
ぬこ殺しイクナイ。
368名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 22:58:24 ID:Np/xkfYJ
>>366
パイプ下にいる屍人
369名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 23:22:36 ID:slgT32Fw
ゴロゴロゴロ……ミギャー!ザーーーーーーーー
370名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 23:57:17 ID:eHFo3FCl
>362
夜見亀登録できました。ありがとうございます。

現在藤田さん防空壕終了条件2で、
背後から銃撃(HARDなので2回必要らしい)がうまくできずリトライ中です。
これは解法っちゅーよりテクニックなんだろうなぁ…。
371名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 09:28:51 ID:CSeG8uuB
参考にしたいのですが、皆さんのSDK最高得点はどのくらいですか?

三上父戦でたまに三万点ゲットできるんだけど条件が分かりません教えて下さい
372名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 10:06:38 ID:x4EzNQIJ
>>371
俺の最高は430700点
あれは三上父じゃないが、約10秒以内に倒せば50000点もらえる。
方法は、宇理炎を使わず、

スタート→甲型に向かって走る→焔薙の攻撃範囲内でライト点灯→焔薙、連続3発。
三発目で死ななかった場合でも、すぐに4発目を当てれば50000は狙える。

三上父が出るなら俺が間違えてるよな。
373名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 10:51:53 ID:qwycTkJq
一応シナリオはオールクリア(イージーモード)したのですが、須田恭也のシナリオが出てきません。何か見落としている条件や、何か別の条件があるのですか?
374名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 13:15:40 ID:x4EzNQIJ
>>373
オプションでノーマルに設定すれば出る。
375名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 13:21:24 ID:epc1HQnR
永井頼人の「特攻」、沖田宏を後ろから狙撃し倒して軽トラを校舎裏の石垣に駐車したのにクリア出来ません
クリアの仕方、教えて下さい。
376名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 13:32:58 ID:XKOqd4Yf
駐車してその上に居るのが沖田だよ。
下でスコップ持ってはいかいしてるのは量産型。
まさか終了条件2なんてオチじゃないよな?
377名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 13:39:16 ID:E21iAUdw
SDKでたああああああ
無駄にかっこいいなおい
378375ですが:2006/09/18(月) 14:33:21 ID:epc1HQnR
>>376さん、ありがとうございます。
股間に顔のある奴にてこずりましたがなんとかクリア出来ました。
379名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 16:25:38 ID:ZzkZBqfF
股間に顔とか改めて考えると、とんでもねー格好だなw
380名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 17:29:22 ID:YjHTrVeT
 ○
ノ||ヽ
(゚∀゚)
ノノヽヽ
なぁーがいくぅん、一緒に遊びましょう!
381阿部:2006/09/18(月) 18:01:50 ID:r7qbnGAv
あぁぁぁ うざってぇ まじ きもいんだよ!!
382名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 18:16:42 ID:UiNUdizN
>>71とかで三沢とかの倒し方聞いてた者です。やっと形見が出ました。あれってイージーもハードも同じなんですか?
383名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 19:30:26 ID:Vqp5P6cF
難度ノーマルの三沢さん夜島社宅第二条件で爆弾仕掛けたんですけど、着火するものが見つからないので教えて下さい。
お願いします。
384名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 19:53:45 ID:W+OCVBzS
>>380わらた
385名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 19:58:38 ID:72iaf0+B
>>383
団地の入り口に行けば着火するのコマンドが出る。
386名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 20:03:57 ID:FWTx1O58
>>383
燃えるものを用意すればいい。
例えばプロパンガスとか。
387名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 20:35:42 ID:Vqp5P6cF
>>385>>386
ありがとうございます。
ライターかマッチかなにかだと思って、入口のプロパンガスの場所スルーしてました。
388名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 21:13:44 ID:72iaf0+B
入り口に朝鮮人を連れて行って日本海と耳元で囁けば盛大に燃え出す。
389名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 05:22:31 ID:zF3inXKc
>>372
有難うございます!!
最高430700点てw凄すぎてビックリ。私はその十分の1以下です
教えて頂いた通りにやってみます!

あとあれ三沢なんですね?勘違いしていました

あれはお父さんじゃなかった・・・
390名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 13:12:50 ID:HiOmFmri
ハードの子供三上で空き缶取りに行くときに、いつもT字路で見つかるんだけどあそこって見つからずに行けるものなの?
しゃがみ歩きでも見つかるから、結局強行突破しちゃった。
391名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 13:24:12 ID:NR1DmvPa
>>384
有難う。
↓おまけ

(゚д゚)ヽ
 rr zz

私の髪飾り返してよね
392名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 15:13:21 ID:SUtcrRS9
>>390あそこ見つかって逃げ切るってすごいなぁ
絶対追い付かれるわ
393名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 15:27:38 ID:RU0P2uP3
いいタイミングが有るんですよ
そのままダッシュで、三上家正門へまわって
裏口が見えた辺りで息切れするんです
その先のポイントマンも誘導されて居ないので
そのまま、姉さんの所に・・・
394名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 16:33:37 ID:e+b0Zh7z
>>390
それはしゃがみ走りじゃないのか?
ちゃんとしゃがみ歩きだと見つからないぞ
395名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 19:19:06 ID:HiOmFmri
>>392
下手な鉄砲も・・・ってやつで。でも空き缶取るので精一杯で結局捕まっちゃったけどね。
もしチェックポイントからスタートで空き缶無くなってたらまだクリアできてないかも。

>>393-394
んーやっぱりやり方がまずかったのかあ。三上家正門へまわるって発想はなかった。
あと一応歩いてたつもりだったけど興奮してレバー強く押しすぎてたかもしれないw
参考にして今度は見つからない方法でクリアできるようチャレンジしてみますわ。
396名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 19:30:35 ID:/MzBD5XS
>>390
行ける。ちゃんと猟師の行動パターンを観察すれば、難しくない。
397名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 23:04:42 ID:EH9ViWwo
発見された後加奈江のトコまでダッシュしたら
…おねえちゃんが囮になってくれました…。

加奈江おねえちゃんが窓から逃がしてくれた。
加奈江おねえちゃんが窓から逃がしてくれた。
加奈江おねえちゃんが窓から逃がしてくれた。
加奈江おねえちゃんが窓から逃がしてくれた。

加奈江の居た位置まで行った瞬間に一瞬だけ
「空き缶を渡す」が表示されたんだけど、
すばやく丸押したらそのままデモ開始になったのかな。
398名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 01:03:22 ID:EELLpaJG
>>397
1のときはなんでもそれでいけたんだけどね
2は「今はそれどころではない」とか表示されるから困る
399名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 02:01:20 ID:fIXKs40j
お姉ちゃん…wikiを助けて…!
僕、できなーい。


>>398
無印でも表示されるっしょ?
400名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 02:14:49 ID:+BSD34Gt
表示される。
何かのシナリオでボタンぶっ壊れそうなぐらい連打した覚えがあるwww
早く!早くしないとあいつらが!!
ってな感じで
401名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 09:44:50 ID:mRPfv9Ky
水銀灯投げるとこは連打しまくったぞw
402名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 11:05:49 ID:zTvJJTXB
水銀灯どうやってなげるの?
バチバチ火花散らしてるって表示されるだけじゃない?
403名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 17:17:27 ID:PBBXj7eb
>>402
>>1を良く読め。

・弱らせる。
・タンク(広場にある小さな塔)に突っ込ませて、薬品まみれにする。

この2つが済んだ状態で、はじめて水銀灯は投げられるようになる。

まずは灯台を起動したら、撃ちまくれ。
最初のうちは歩いて近寄ってくるが、
弱ってきたら前転しながら近づいてくるようになるので、
タンクの側で待っていると転がってくる。
そこを上手く避ける。

タンクに突っ込むシーンが出たら、それで準備おk
(小目標で「オトシゴを倒す」って表示される)

轢かれるとほぼ即死だから、投げるタイミングは難しい。
404名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 17:58:18 ID:XsRZF34a
このゲームさ、発売前は「闇人は高い知能と高い戦闘力があるが、倒すと復活しない」
って言われてなかったっけ?
そんな記憶があるような気がするんだが
405名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 20:55:23 ID:XsRZF34a
すまん、攻略じゃなかったな
406名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 21:37:23 ID:hazKdjL6
374≫

それって、全シナリオをノーマルモードでクリアしなければならないってこと?
出先なんで確認できない。スマソ


407名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 22:52:02 ID:vcRfZFkx
結局サイレンって何?百合のおなら?
408名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 23:06:11 ID:zTvJJTXB
>>403
ありがとう。
そんな使い道があったんだ。
タンクの存在すら気がつかなかったし。
409名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 00:34:52 ID:/jGAnfZD
>406
解決してると思うが一応。
クリアデータをロードして、オプションから難易度を
ノーマルに設定する。

その後リンクナビゲーターを開くとシナリオが出ている…はず。
410:2006/09/21(木) 03:32:15 ID:mECJpiVD
ノーマルタイムアタック制覇記念カキコ。
次はハードいきます。
411名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 06:43:29 ID:sWG251qM
冥府の門がわからん!!!!
412名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 08:24:15 ID:T1nDc5tU
百合が謡い出したら百合の視界ジャック→門の鍵が出現する
→ジャック解除して鍵の柄を歌に合わせて正しく回す。
413名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 10:20:04 ID:sWG251qM
ありがとう。

司会ジャックと言うものを同行者にするってのが頭になかったorz
414名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 11:22:56 ID:T1nDc5tU
>>413
いいのさ。

頭の飾りを振りかざし〜

は、電動ライドの象の事に違いナイ!と小一時間絶望なあがきをするのは自分だけで沢山さorz
415名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 18:13:14 ID:skyN9Yi0
>小一時間絶望

俺と同じ思考回路の奴がいた…

箱の船=観覧車かコーヒーカップだよなぁ…と思って、
ずーっとウロチョロしたりもしたな
416名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 19:25:04 ID:Y3j56RuM
>>414-415
舞え〜舞え〜を前と勘違いして
前に突き進んだ俺もいるから安心しろ
417名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 20:26:05 ID:T1nDc5tU
>>415
貴重な仲間発見
箱の船=観覧車かコーヒーカップ自分も考えた!

というか、歌が全部、遊園地内施設のどれかを指しててそれを動かすと推理したんだよね
結果、動きもしないものを動かそうと絶望的な試行錯誤する羽目にW

>>416
流石にそれは・・・でも笑える
418名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 20:47:32 ID:924hlsfG
ハード三沢の市子を助けるシナリオタイムアタックどうやるんじゃ?
電灯所まで行ってたら時間オーバーしてしまう
419名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 23:31:50 ID:ltMYisM3
>>418
普通に電灯所まで行くしかない‥‥と思う。
道中スムーズに行けば規定タイムはなんとか更新できるはず。
(丸い部屋にいる闇人はライトでひるませてスルー)
条件2では丸い部屋の闇人は倒す必要があるけど
その分規定タイムも伸びているので大丈夫。
最後は「市子を置いていく訳にはいかない」と表示された
所で待つ(それ以上奥にいってもタイムロス)。
420名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 19:33:55 ID:UVBSmRnu
SIREN(サイレン)攻略スレ〜53日目〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1158920956/

立っていなかったので立てました
1の話はこちらへどうぞ
421名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 21:14:27 ID:6LRR/sDn
アーカイブのことで質問します。No.64木船郁子、噴水広場の売店の王冠くじで当たりが何回やってもでないんだが‥
そのためアーカイブNo.61がでません。アドバイスください
422名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 21:32:43 ID:dSDSXXh0
>>421
とりあえず終了条件2でやった方が楽。
自分は闇霊が出ないギリギリまで石碑を壊した後
(難易度によって壊して出る数が違う)ひたすらcheck pointで
やり直したよ。
423名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 22:35:55 ID:6LRR/sDn
>>422ありがとう!
やってみます!
424名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 01:38:18 ID:E0u4nLrM
>>420
乙です
425名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 09:13:41 ID:5yoQqP6b
サイレン2一回買って行き詰まったから売って、また最近買ったよ。

超おもしれぇwwwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 10:26:29 ID:ghzDI7ou
>>421のNo.61ではなくNo.65の間違いでした。ただ売店のところ調べるだけでなくアーカイブのほうを調べるんでした。orz
427名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 11:13:12 ID:iiIsk4eA
永井の沖田めっするの第二条件がでないんだけど
どうすればいいの?
428名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 14:52:20 ID:XVJzOR58
>427
ブライトウィンで信号拳銃取ってないとエスパーしてみる。

HOLDされてるならリンクナビゲーターでカーソル合わせてL1、
点滅してるシナリオを探せ。

まだ出ない、だけなら他のシナリオをクリア。
429名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 15:50:41 ID:iiIsk4eA
>>428さん、その通りでした!

ありがとうございます
430名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 17:48:18 ID:aCRv4FfR
イチフジニタカのタイムアタックができね〜。何かコツとかありますか?wikiもいまいちわからん。ヨンサマステージで市子倒したし、あとはこれだけなんだがなあ〜
431名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 21:43:27 ID:aJYsOf+h
ヨンサマステージ市子撃破より永井ステージ市子撃破やれよ
432名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 23:13:04 ID:aCRv4FfR
>>431         特に褒美もないので遠慮しとくwってか、できなそうだけどw
433名無しさん@非公式ガイド:2006/09/24(日) 00:41:36 ID:NG6ydChu
鉄塔ステージって市子を倒したらその場でクリアになるんだな
デモのつなぎが不自然すぎだけど
434名無しさん@非公式ガイド:2006/09/24(日) 01:51:06 ID:Jhhwvue0
>>430
タイムアタック動画うpしてるところあるからそれを参考にやってみな
イチフジのとこは往々にして運もあるが
435名無しさん@非公式ガイド:2006/09/24(日) 11:48:18 ID:UjTD+bO5
>>434
あ、そうですね。動画をまずは見てみますわ。別にクリアーするだけでいいので、ノーマルでいいし、称号も必要ないのでね。
436名無しさん@非公式ガイド:2006/09/24(日) 23:05:39 ID:JpRoSZw0
クリアしたら記念に肛門うPしてくれ
437名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 00:22:08 ID:aAttN6Cz
>>436
漏れの肛門はケツ毛だからけでテラキモスだぞwwwwwwwwwwwwまだ動画見てね〜
438名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 01:17:12 ID:UNHIlq8/
ついさっきノーマルクリアしました!
追加シナリオ見たくて次はハード挑戦しようと思うんですが、
途中からでもハードに設定できるし、すでにクリアしたデータに
上書きしてもいいんですか??
アーカイブをいちいち取りに行く手間がはぶけるのではと思ったので。
誰か教えてくんちゃい。。。
439名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 01:37:29 ID:jXw8aVuf
>>438
おk
440名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 01:57:18 ID:UNHIlq8/
>>439
まじ!やってみまつ!
441名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 02:48:28 ID:NiKAsBj7
うそでつ!><
442名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 13:05:31 ID:ENbyAWo4
今日、アーカイブフルコンプ、ハード全クリのデータを間違えて上書きして消してしまった俺に一言。
443名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 16:36:01 ID:/7+ReMGm
>>442
もう一回新鮮なキモチでプレイできるからよかったじゃないか
444名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 17:22:14 ID:cmZalMVT
>>442
m9(^Д^)プギャー
445名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 19:38:47 ID:ikA3Vmw9
アーカイブ集まらないのですがどこかに
いい攻略サイトがありましたら教えてください。
446名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 20:37:22 ID:6ssnOqFZ
ハードタイムアタックで、チュートリアルがうざくて無駄な時間が経つんだが何とかならんかの?
447名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 21:26:15 ID:ENbyAWo4
>>443-444

明日から攻略本見ながらの生活だよ・・・・・・。

また常雄やともえと戦うのかっ。orz
448名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 22:59:52 ID:DLLucqDA
1が面白かったので今日2買ってきたんですが・・・・

電灯で照らしたら消えるってギャグですかw
449名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 23:23:23 ID:j2NpOr6L
>>447
そーれい!そーれい!
450名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 09:57:22 ID:UR3zKWXn
闇人はともかく、たらこはいらんかった
451名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 11:51:08 ID:yamK1EeH
永井君のHard団地ステージクリアできる気がしない・・
扉開けると闇人に蜂の巣にされるし、うろついてるとベランダから狙撃される
452名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 12:04:29 ID:yamK1EeH
事故解決しますた
453名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 15:13:16 ID:boeq+IDp
なぁ藤田ってなんか悪いことしたか?
なんであんな末路をたどるんだよ?かわいそすぎるだろ
454名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 15:47:59 ID:3h7zJ0up
お節介というか首突っ込みすぎただけであの仕打ちはないと思たな
455名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 18:20:05 ID:eBbABOf/
それがサイレンのいいところじゃないか
456名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 18:30:50 ID:sujz/MHW
「救われないゲーム」、それがSIRENジャマイカ。
457名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 18:57:30 ID:/eZ/L8T2
正直1、2両方を合わせても藤田さんの末路が一番悲惨だと思う
他に酷い目に合っている人間もいるけど(牧野とか)
ある程度自業自得もあるし、藤田さんの場合本当親切心での結末だしな。

「心細いだろうに すぐ行くからな!」
「絶対 助けてやるからな」

のセリフとかもうね・・・カワイソ
458名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 19:11:03 ID:snjd5nxp
うーん、自分は悲惨というか一番高遠先生には死んで欲しくなかった

SIRENはいい人(正しい人)が死ぬゲームさっ!
459名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 20:44:11 ID:kEY+4q5i
はあ?悲惨なのは永井だろ。美奈子。
460名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 22:07:26 ID:3h7zJ0up
永井より撃たれた闇人がカワイソス
461名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 23:21:59 ID:kEY+4q5i
闇人が<ヽ`∀´>な顔だったら?
462名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 23:34:02 ID:uOHwhr2j
シナリオに出る度倒される沖田・・・
463名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 00:07:22 ID:2IS1r9vg
教えてください
一樹22:00で、郁子で一樹をジャックした後、感応視ができないんですが
なぜでしょう?
464名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 09:08:19 ID:Qenf4JjF
ムベンベの王冠で一発で当たり引いたんだが…。
これが普通なの?w
465名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 14:07:14 ID:8XQzOCXk
おれは三回目で当たったよ
466名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 15:08:54 ID:cgq93/pg
太田や三沢は闇人甲型になったわけだが、もし、藤田のオッサンとか沖田も甲型になってたら強敵だったかな?
467名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 16:00:37 ID:6T3RBvDU
>>466
藤田さんや沖田が甲型になったら、と考えるとなんだか似合わないな…
468名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 16:45:05 ID:2uJ6vGhH
ゲイは、甲と乙どっちになるんだろ?
469名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 18:19:52 ID:MXDoyov3
甲型乙型に変形する過程が見たかったな。
470名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 19:25:55 ID:8XQzOCXk
太田ともえしつけぇな、きめぇし
471名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 19:29:36 ID:1j0m1sJD
>>442だ。

ようやくノーマルを全クリし直した・・・・・・。
アーカイブも全部集め直した。

あとはハードだな。

三沢と遊んで来る。
ノシ
472名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 20:45:58 ID:1MfOUODF
初プレイ時にオープニングの『アアァ…ア〜アァァ…』で
プレステ本体の電源まで切った俺…
発売日に買って今日、
クリアしたよ。
ある意味、ギネス級?
473名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 23:53:34 ID:uD90lPkd
知らんがな

てか、あの声は笑いどころだろw
474名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 01:20:22 ID:VqQg1DbE
ひぐらしのなく頃に を見て何故かこのゲーム思い出したんだけど
2から買っても問題ないですか?
475名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 01:29:33 ID:+8AjS3mH
1の難易度が高く、2の難易度は低い
1のグラフィックは粗く、2のグラフィックは綺麗

シナリオやシステムは賛否両論あるが、2の方が一部遊びやすい部分がある。

で、1→2なら楽に入れるが、2→1は難易度・グラフィック的に辛いかも知れない。

前作との繋がりはあるが、希薄なのでその意味ではどっちからでも良い。

476名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 01:37:04 ID:fxqppwpV
463ですが、自己解決しました
これからアーカイブコンプいってきます
477474:2006/09/28(木) 02:04:31 ID:VqQg1DbE
サンクス 明日買ってくるぅ
478名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 03:23:13 ID:gRKWzL/x
1は志村のステージで時間制限有って、女助けるやつができなくて断念した俺が来ましたよ
479名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 03:28:35 ID:8bDWtj17
>>478
ようこそ( ´,_ゝ`)プッ







じゃ帰れ。
480名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 04:59:32 ID:27u+SKGF
終盤は闇人のオンパレードなのな
乙型と甲型が嫌い
481名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 05:19:09 ID:C+TsrLTM
市子に斬られたい
482名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 07:28:37 ID:/9jcRnXx
闇人の乙型、甲型とかだれのことをいってんの?しろうとですまん。
483名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 09:01:13 ID:27u+SKGF
>>482
太田親子や三沢の事を言ってるんだが違うのか?
あれを見ると人面犬を思い出す
484名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 10:49:45 ID:gRKWzL/x
郁子の闇人がクリアできひんorz

内鍵開けさせたんだが、休憩所への道がわからんちん。

前作の志村みたいにここで断念なのか!!
485名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 13:36:22 ID:Q6CAOQM2
>>484
どこの方言?面白いね

郁子の闇人ステージ
ただひたすら上へ上ひ行けばいいんじゃなかったっけ?
階段とか跳び移れそうな場所とか見つけたらアクションしてみたら?
486名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 15:15:50 ID:/9jcRnXx
>>483ありがとうです。鉄塔で初めて甲型?をみたとき衝撃をうけた。怖いってかキモい。
487名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 18:33:08 ID:puk8X6kM
質問です
三沢の04:00「幻影」の終了条件1でつまってます。
Wikiなども見つつ何回も挑戦しているのですが、どうしても公園のところで蜂の巣にされますorz
狙撃のコツなどあったら教えてもらえないでしょうか?お願いします〜
488名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 19:37:00 ID:ey9hmdcB
スタートと同時に前進。目の前に銃持った奴いるから狙撃。
公園の砂場の辺りにも屍人居るから狙撃。
交差点の向かって左から屍人来るから狙撃。
これだけでいける。
489名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 19:47:11 ID:f74RFN8N
>>487
あそこは永井の「決戦」に次ぐ難ステージ。
どこに隠れてもホーミングしてくる屍人に捕まらないようにサクサク進むべし
490名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 20:22:27 ID:wMbR+Y0G
俺だけど、市子を救おうとして後ろから撃たれて
地面に落ちて怪我したから今すぐ300万円振り込んで。
491名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 20:27:31 ID:Y3nKr8PT
太田家って何であんな所に家を構えてるの?
492名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 20:32:42 ID:CJZvR3Ha
1―乙
493名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 21:00:52 ID:d3zbCJDN
>>491

時空の歪みによって、太田家と鉄塔、太田一族が守ってる神木が融合してる。
と、いう理由。

元は違う場所にあったんだよ。
494487:2006/09/28(木) 21:39:57 ID:puk8X6kM
>>487さん >>489さん
レスありがとうございます!
すばやく行動、を心がけて挑戦したらクリアできました。
ありがとうです・゚・(ノД`)
495名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 21:40:59 ID:f74RFN8N
太田家は自分の役割を真っ当していただけなのにあんな結末になってカワイソス
496487(494):2006/09/28(木) 21:42:05 ID:puk8X6kM
うわ間違えた自分にレスしてしまったorz
>>488さん >>489さんです
ごめんなさい、ありがとうございます。
497名無しさん@非公式ガイド:2006/09/29(金) 21:18:57 ID:Y/1kczJX
>>493 そうだったのかサンクス
498名無しさん@非公式ガイド:2006/09/30(土) 10:52:25 ID:zGbjqlrJ
まあともえは俺がもらってやるから悲しむな
499名無しさん@非公式ガイド:2006/09/30(土) 14:30:05 ID:1Sgh4Dfw
すいません。今イージーでクリアしました。アーカイブが残りNo.98、99、100です。
あとはどうしたらいいですか?
500名無しさん@非公式ガイド:2006/09/30(土) 14:36:47 ID:ienH2zzx
ノーマルにしてリンクナビゲーターの右下見てみて
501名無しさん@非公式ガイド:2006/09/30(土) 16:31:41 ID:1Sgh4Dfw
>>500ありがとん!
502:2006/09/30(土) 22:03:01 ID:w5JdAfKG
今2のハードやってんだが機関銃が恐すぎる。パララララって瞬殺されちまう。
バトルロワイヤルの某生徒を思い出した。
503名無しさん@非公式ガイド:2006/09/30(土) 22:55:51 ID:E8+99Zu+
確かにマシンガンは桐山を思い出すなw
まぁ桐山の方が闇人より強そうだけど
504名無しさん@非公式ガイド:2006/09/30(土) 23:14:47 ID:1b+VJgcX
市子の機関拳銃だけ特別仕様な気がす
505名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 00:21:28 ID:XMfPr7Kl
加奈江の「逃亡」に出てくるチビ三上
社会問題になってる、幼児虐待がなくならない理由がわかったような気がする。
506名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 02:51:41 ID:xPPPurhU
子供まで殺さなくても・・・と思った
507名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 03:19:52 ID:uAuk3A82
そうじゃなくて>>505が言いたいのは
「チビ三上ウゼェ捕まってんじゃねぇよボケがあああ!!」
ってことだと思う
508名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 03:42:20 ID:z6o+ZZGt
逃亡ステージの漁師たちの残虐性は異常
加奈江死んでも殴り続けてるし
人間なのにコワス
509名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 03:59:55 ID:xPPPurhU
攻略まとめwikiに、
章子と一休みしている間に、うっかり眠ってしまい、
その間に加奈江に半侵食された章子が何処かへ行ってしまい、はぐれる。

とあるけど、これってどの話しにあった?
510名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 04:02:47 ID:xPPPurhU
↑阿部ちゃんのことです
511阿部サダヲ:2006/10/01(日) 04:55:40 ID:3lFAHec4
ん?
512名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 07:27:38 ID:MHOX821n
矢倉市子の藤田茂と連絡取るとごわがんね〜(ノД`)。
513名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 09:20:06 ID:0O2C3v2J
電話掛ければいいと思うよ
514:2006/10/01(日) 09:25:50 ID:i3Z/6mqx
機関室への開かないドアの前で叫べ
515名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 10:36:34 ID:MHOX821n
ありまと!!でも…
>>513電話かけても誰もでない…(T_T)
>>514まさか敵がドアの鍵を開けるというオチでは?
516名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 13:38:17 ID:cg5xW4uU
まず操舵室まで行って藤田が電話をかけてくるのを待つ。
藤田からの電話を受けたら機関室のドアの前まで行って叫ぶ。
517名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 13:46:20 ID:MHOX821n
>>516
ありがとね!わかたね!家帰ったらやてみるね!
518!omikuji:2006/10/01(日) 14:05:09 ID:WyedBPvV
凶、大凶、だん吉ならサイレンの世界に
519名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 15:41:37 ID:MHOX821n
かれこれ30分ぐらい電話の前に居るけど全くかけてきやがらない…
このゲーム壊れてんのかな(#-_-)
520名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 15:51:06 ID:pDpTGS3/
いや、普通に電話くるから。改造コード使ってるんじゃね?
521名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 16:21:34 ID:EFc8dETO
藤田をジャックしてみれば?
522名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 16:24:12 ID:Sd5O3UjJ
ちゃんと操舵室にいるか?
藤田の視界をジャックして、機関制御室で藤田が電話をかけているか?
523名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 19:43:14 ID:cg5xW4uU
藤田が電話をかけるまでに操舵室にたどりつけていないというオチか
524名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 20:30:12 ID:EFc8dETO
そういうパターンてあるんだ。
操舵室に着かないと電話ならない(ていうか藤田が屍人に見つからない)んだと思ってた。
525名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 20:39:12 ID:AiVgMD/r
>>524
ジャックして一通り状況掴んでから動くのが好きなヘタレな自分がやった時は
操舵室に着かなくても藤田と屍人の戦いは始まったし、その後藤田は電話かけて来てたよ

あと藤田の電話間に合わなくて切れちゃった後でも、すぐに市子から電話かけさせたら藤田が出てくれたよ
526名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 22:09:30 ID:sFfop+Lx
まさか条件1って事ないよね?

やっと映画のサイレン観たけど、超つまんねぇ 
スレ違いスマソ
527名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 23:16:33 ID:EFc8dETO
>>525
へー。やっぱ一つのやり方だけじゃ気付かないことってあるんだね。

>すぐに市子から電話かけさせたら藤田が出てくれたよ

とかまったく知らなかったよ。
てか>>526っぽそうだな・・・
528名無しさん@非公式ガイド:2006/10/02(月) 01:02:25 ID:kfPjgtWp
加奈江がチビ三上に対してだけは優しく、必死で助けようと良い姉ちゃんぶりを発揮するのは何故ですかね?
529名無しさん@非公式ガイド:2006/10/02(月) 01:19:33 ID:uzRcN1qq
そもそも他の人間との会話が無いと思いますが。
530名無しさん@非公式ガイド:2006/10/02(月) 03:01:58 ID:50MdT1At
一応ともえと少しだけ言葉を交わしてるが
脩に対する加奈江って姉を通り越した母性を感じたな
531名無しさん@非公式ガイド:2006/10/02(月) 03:52:16 ID:n2V/fjUG
サイレン2この前買いました

ハードが難しいとのことだったのでノーマルからやってますが、もう後半なのに非常に簡たry

『これなんてアクションゲー?』とオモタ

ハードに切り替えようかと思うんですが、サイレン1と2のハードだとどっちが難しいですかね?
532名無しさん@非公式ガイド:2006/10/02(月) 04:11:44 ID:K5gm3kco
自称ライバル弱ええぇぇ
533名無しさん@非公式ガイド:2006/10/02(月) 04:12:21 ID:K5gm3kco
誤爆すまん
534名無しさん@非公式ガイド:2006/10/02(月) 04:41:46 ID:uzRcN1qq
>531
どっちもどっちだけど、やや2のハードの方が難しいと言われてる。
俺は2度クリアするのがウザかったんで1クリア→2ハードで開始した。

高難易度で有名なステージはEASYでとりあえずクリアして、
全部クリアした後で戻ってHARDでクリアした。
1ステージ毎に変更できるから好きにすれば良いよ。

Hard全クリアが条件のシナリオがあるから全部遊びつくそうと思ったら
Hardでクリアしないといけなくなるわけだし。
535名無しさん@非公式ガイド:2006/10/02(月) 14:10:31 ID:n2V/fjUG
>>534
そうですか…ありがとうございます

ちなみに、須田を出したいんですが条件はなんですかね?オールハードクリアだと挫けてしまいそうだ…
536名無しさん@非公式ガイド:2006/10/02(月) 15:29:46 ID:1Pu2F07L
>>535
534じゃないけど須田はノーマルもしくはハードでゲームクリアすると出る。

個人的にはハードでゲームクリア、ノーマルでタイムアタック
イージーでアーカイブ集めをすると一番効率いいんだろうなと思った。
自分は最初にノーマルでやったので隠しステージ出すのに結局ハードで
やり直す羽目になったし。まあ全然難易度が違うのでそれはそれで別ゲームみたいで楽しめたよ。
537名無しさん@非公式ガイド:2006/10/02(月) 17:40:20 ID:n2V/fjUG
>>535さきほど自己解決しました

>>536
dです


ハードを母胎からやってやるぜ!wっと調子こいてたらヌッコロされまくりですorz
ジワジワやるつもりですが、これはこれで楽しめ…ればいいなぁ…
538名無しさん@非公式ガイド:2006/10/03(火) 07:16:04 ID:AOeHB9mW
ヨン様と百合でパズル解くシナリオの条件1がクリアできない。
リロードできないし、ともえは倒した途端すぐ蘇るし…。
効率のいい攻略の仕方ってありませんか?
539名無しさん@非公式ガイド:2006/10/03(火) 13:00:54 ID:lWkhPOLZ
ともえの武器拾ってそれ使え
540名無しさん@非公式ガイド:2006/10/03(火) 21:48:08 ID:w0zS+tyF
ありません。終了。
541名無しさん@非公式ガイド:2006/10/03(火) 22:49:31 ID:A0dEZ0wH
>>538
朝鮮人の名前を出すんじゃない
542名無しさん@非公式ガイド:2006/10/03(火) 23:06:22 ID:b90Tmuxe
目抜き大切...「めぬきたいせつ」って読んでた。
543名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 01:28:27 ID:ddOOKe5W
>>541
在日や帰化人って妙に本国を敵対視するよねぇ。
右翼構成員も在日多いし。
ネット右翼マジうざい。
544名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 02:12:12 ID:xbFBsrtA
ネトウヨ/自室/02:13:11

終了条件1 「ハローワーク」への到達

終了条件2 「定職」の発見
545名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 02:55:34 ID:CiJLeTGA
>>544
どうあがいても 絶 望
546名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 10:14:45 ID:WD4RsUC9
亀を助けているのに、亀穴で夜見亀が見つからない。
なぜ?
547名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 10:19:21 ID:WD4RsUC9
>>542
えっ、違うの?
548名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 11:46:08 ID:wTG2r8ro
>>547
目抜き大切りだ、と思うのだが


まぁ俺は最初勘違いして目抜き大根って詠んだけど
549名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 13:18:19 ID:6ASrxLJ8
>>546
急げ
最後の梯子は途中で飛び降りろ
550名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 13:57:46 ID:WD4RsUC9
>>549
ありがとう。
ということは、時間制限があるということね。
了解!

無印の「火の見櫓で校内放送を聞く」みたいな感じかな。
急がねば…。
551名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 16:37:00 ID:/Tj1RZMZ
>>542
自分もそう読んでた。
攻略本の敵配置に「屍人(目抜き大切)」って書いてあるのを見て
視界ジャックでなんかやらなきゃいけないんだと思って凄く悩んだ。
552名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 18:51:15 ID:tc4eOFMa
目抜きを大切にね♪
ともえからのお願いでした♪
553名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 19:15:21 ID:vRCpJgsc
ともえたんかわいいよともえたん
554名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 00:43:54 ID:TVgLtm9P
あーあー
お肌乾燥してきちゃったぁ…

とか言ってる乙型カワユス
555名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 02:55:14 ID:MafCzk3G
母胎に攻撃しても死ぬ気配無いんだけど…。
木船が一回コマンドでて闇那其で攻撃できたんだけど、それ以降コマンドでないのよこれが
556名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 03:22:15 ID:MafCzk3G
自己解決しますた。
557名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 03:55:08 ID:MafCzk3G
連投スマヌ。

阿部のエンディングって、見れないの?
558名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 08:05:56 ID:PgMUtA/N
みれるお(^^)
アーカイブは全部取得澄み?
559名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 08:18:07 ID:MafCzk3G
26 42 98がまだです。
560名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 09:36:12 ID:TVgLtm9P
阿部がウンコしてタバコポイ捨てするのだけ取ってない
ようつべで見たからもういいや…
561名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 20:19:21 ID:QiFN+sXW
堕彗児を倒してクリアー?(EDらしいのが流れた)なのですが…
一樹守の「狂笑」の終了条件2がクリアー出来ません、クレーンの鍵の入手場所と取り方を教えて下さい。
562名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 21:43:39 ID:TVgLtm9P
■クレーン乗り場へ向かい、操作盤を調べると郁子が鍵を開けてくれる。
 スイッチを入れて上の階層へ。
563名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 22:16:32 ID:GpYPLr/P
調べるとっつーか、郁子が勝手に調べるのでそれまで待ってなくてはいけない
564名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 22:31:13 ID:xNCaIoRR
待ちきれずに飛び降りちまったよ
565名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 22:45:00 ID:QiFN+sXW
>>562>>563
両者共々ありがとうございます。
566名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 04:34:26 ID:aZwREIKm
ほっといたらタラコかともえに落とされるなwww
567名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 05:51:19 ID:YpRBWB+N
やった!
やっと須田ステージ闇人甲乙三人組倒せるとこまで進めました!

前にテクニック教えてくれた住人に感謝します!


でも2巡めの野原の面でどうしても時間足りなくなり終了してしまいます
更に進める為のなにかいいテクはありませんでしょうか?!
宜しくお願いします
568567:2006/10/06(金) 06:09:10 ID:YpRBWB+N
ちなみに自分でも色々考えて、試してみました
タラコは四匹まとめて一気にうりえんくらわす
とか、
甲乙戦でやつらが走ってくる時は須田からもかけて近寄らせ時間短縮する
とか。。。

でもどうしても時間足りなくなりますorz

どなたかご指導を宜しくお願いします。
569名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 12:25:04 ID:qwwDxCwa
ぼ−なす
570名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 16:13:16 ID:YpRBWB+N
レスありがとう

ボーナスは住人のアドバイスで三沢戦では取れるようになった

でも対乙型二匹は、何度チャレンジしてもボーナス取れません
一匹を切ってる間にもう一匹に猫パンチされて時間がたっちゃうのですorz
571名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 17:08:34 ID:N6Sa9DLG
>>570
空き地
一匹目
@スタート A鉄の火 B近づいてきた方を焔薙1発 C※ライトを一瞬点けてすぐ消す。
二匹目はBとCをすればおk

校庭(非常にシビア)
@距離を詰める(走りで2〜3歩程度) A↑のやり方と同じ

※ライトの光がトドメとなるようにする。(光が当たった瞬間死ぬ)
※二匹目にライトの光が当たらないようにする。

もっといい攻略があればいいんだけどね
572名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 20:43:31 ID:YpRBWB+N
>>571
有難う本当に有難う

とどめがC※ライトを一瞬点けてすぐ消す。
は全くの盲点 でした!
本当に凄い

夜ご飯食べたのでこれからチャレンジングしてきます!(`・ω・´)ヾビシ!
573名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 21:14:52 ID:x8fPSkab
いいよなあ。俺なんかさっき仕事から帰ってきたばかりだ。
これからエロゲーやらないといけないしSIRENやる暇が中々ないんだよな。
574名無しさん@非公式ガイド:2006/10/07(土) 01:10:56 ID:r54xjzpp
今日買ってきたけど
最初の部屋から出られねえよ・・・
暗すぎて全然みえねえし
575名無しさん@非公式ガイド:2006/10/07(土) 01:15:41 ID:4QKn7f7i
最初の部屋ってどこだ?
画面暗いのはオプションで明るさ変えれば見やすくなるよ。
576名無しさん@非公式ガイド:2006/10/07(土) 01:43:53 ID:oIubeuPH
最初は脩の寝室だろう。
出られないってことは無いはずだが、
位置関係把握すればなんとかなる。4つしか壁無いんだし。

オプションで明るさ最高にすれば問題ないはずだ。
577名無しさん@非公式ガイド:2006/10/07(土) 15:55:18 ID:ePHqKar/
狂笑の終了条件2の太田家内部にある、闇那具の入手方法を教えて下さい。
578名無しさん@非公式ガイド:2006/10/07(土) 16:12:33 ID:rRf4+7tw
ともえ乙ヌッコロしてとればええがな
579名無しさん@非公式ガイド:2006/10/07(土) 20:48:30 ID:SuVMgEZm
その前ステージでナタ取ってないと取れないよ
580:2006/10/07(土) 23:27:59 ID:l62zoDGQ
永井ハード共闘了条件1で最後のスナイパーに見つからずに行けるタイミングってある?
タラコはすぐわくし、銃剣持ちもうろついてるいるからじっくりタイミングを探れない。
581名無しさん@非公式ガイド:2006/10/07(土) 23:46:17 ID:AVRNryC+
勘と運。
582名無しさん@非公式ガイド:2006/10/07(土) 23:54:44 ID:8ax44vDY
>>580
たら〜こ〜たら〜こ〜たっぷり〜た〜ら〜こ♪

って全裸になって歌えばなんとなくわかるよ。
583名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 01:35:45 ID:4pyhX7nV
ハード編のたらこの強さは異常。
1発でももらったらすぐに逃げないとそのままハメ殺しされちまう
584名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 09:26:40 ID:ES6a9see
>>580
永井とやり合っている闇人の注意を引いたら階段を上がって
少し進む(曲がり角の辺り)。ここでナイフ闇人と機関銃闇人の
視界をジャック。ナイフ闇人と機関銃闇人が向かい合うときが
ある(2回に1回こうなる)。向かい合ったのを確認したら、
その場でナイフ闇人が下りてくるのを待つ。ナイフ闇人が
こちらを見て上を見上げてそれから振り返って階段の方に
行こうとするので、振り返ったら後を追って倒す。
そのまま階段を中断くらいまで上って機関銃闇人の視界をジャック。
電灯を見上げた後奥に進むので、進み始めたら階段を
上りきって進めば見つからない。
585名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 12:57:39 ID:jxO9VHVw
>>579さん、鉈はどこで取るのか教えて下さい。
586名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 13:12:06 ID:qFyV+y8A
>>585
条件1でともえがいたところの下の階。階段で下る。
木船「闇人」条件2でカメラ入手した場所。

鉈をとればいいことがわかったらさ、後は自力で探そうよ。
587名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 14:35:41 ID:aauExPtA
最初の方(初めて視界ジャックするエリア)でひたすらゴール目指してクリアしたんだけど
あとでここ見たら警察手帳とか取れるんだけど取らないとダメなんですか?
あとで困るとかあるの?
588名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 14:39:43 ID:qFyV+y8A
>>587
サイレンの基本的な問題というかなんというか・・・
アーカイブを集めて謎といたりするのがこのゲームのひとつの魅力
無理にとる必要はないがアーカイブをすべて集めることで出るステージもある

先に全部クリアするのもよし、アーカイブもまとめてとってクリアするも好き
なように
589名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 15:22:08 ID:aUDdLr3J
狂笑で木船の武器と一樹の銃を交換すると木船が動かなくなるのってキシュツ?
590名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 16:24:27 ID:vLR7Xhs1
いきなりSIREN2から遊んでもOKかな
591名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 16:58:28 ID:dOwWjcNM
R3ボタンぶっ壊れたやついない?
のっとりばっかりやってたら

なんかきかなくなった
592名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 19:17:56 ID:DEpJ+0lU
勝手に地図が回転するようになったので、
新しいコントローラー買いました。
593名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 19:51:20 ID:n/2M0VYE
永井の不協和TA何回やっても目の前で百合タソに扉閉められる(´・ω・`)
攻略本には階段に居る男屍人の横すり抜けろって書いてあるけどすり抜けられないお。
なんかコツとかあるんでしょうか?
>>592
コードのコントローラー側の根元の接触が原因ぽ。
おいらのはセロハンテープで固定したら治りましたお。
594名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 20:20:50 ID:/CEwISpp
>>592叩いたら直ったよ
595名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 21:51:29 ID:HWcL+BNs
木船は鳩になったのか?
596名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 22:07:30 ID:jJsUZPcf
仮面ライダーで三上役の人でてたね。ごめんなさい。
597名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 23:08:28 ID:kyclYfa6
謝る必要はない。
謝るくらいなら貴女のケツ毛バーガー見せてくれ
598名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 23:15:09 ID:wdcHRxvg
>>590問題ないと思うよ。むしろ2のほうが難易度えらべるし、操作も説明してくれるしな。
599580:2006/10/09(月) 01:26:35 ID:Tmk1qb9S
>>584
サンクス
600名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 02:53:59 ID:hqbmJHAM
>>598 さんきゅーデス^^
601名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 03:48:19 ID:zDKT+EPC
自衛官の最初のシナリオで上官撃ってたやつは俺だけではあるまい・・・
602名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 05:18:23 ID:D+vr32JL
一樹で百合を撲殺してたのは俺だけじゃあるまいて
603名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 05:37:35 ID:UsaMXKfj
警官で市子を(ry
604名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 07:36:54 ID:57bWpLwn
一回クリアしてしまうと
めんどくささが出て
2週目やる気が起こらないのは
タラコの鬱陶しさのせいだ

あれう座杉
605名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 09:06:50 ID:3gYpyAPg
ふと気がつけば・・・
606名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 14:40:31 ID:j61MTqJx
ハード・ノーマルTAを全クリして、しばらく放置していたが、ヒマなんでハードTAにチャレンジしてみたが、一番最初の「遭遇」で画面下で表示されるチュートリアルで時間をロスしてしまう。
チュートリアルを表示しない設定ってあったけ?
607名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 14:44:24 ID:pBvLG1RA
タイムアタックで敵に発見されてしかもリトライして・・・って感じのダメダメでクリアしたら黄色いノーリトライとかのマークがひとつも出なかったんですが、タイムアタック更新?したことになっているんでしょうか?
不測を見るためにやっています。 

>>606
無理っぽいです。
608名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 14:49:39 ID:YHefOlyg
永井決戦で詰まりまくってます。
車動かすとこまではなんとかなったんですが、甲型がいすぎてタイムカプセルどころの騒ぎじゃないんですが・・・
609名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 14:58:49 ID:AHaSRVTm
アリの巣コロリってあるじゃん?
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です
610名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 15:03:53 ID:j61MTqJx
>>607
サンクす。
あとは、ひたすらボタンの早押しのみか・・・
611名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 16:06:34 ID:UsaMXKfj
>>608
遠距離射撃
612名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 16:23:42 ID:EdhY58TE
ノーマルなら2匹、ハードなら3匹。

ノーマルなら空き地と校庭に一匹ずつなので、
空き地はジャッキ取りに行く時に狙撃。
校庭は校門手前から狙撃。
ハードだと外周にもう一匹いるので、校門手前から狙撃→先へ進んでスコップ入手。

弾はあんまり無いので基本的には狙撃で銃弾節約。
条件1では闇霊はできるだけ殴れ。囲まれたらあきらめろ。
613名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 17:14:01 ID:YHefOlyg
>>611,612
おかげさまでクリアできました。ありがとうございます!
2のほうが比較的楽でした。
そして狂笑での郁子の動きにまた大苦戦してます。すぐ死にすぎだ・・
614名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 17:20:17 ID:EaxpS1H7
>>607
『不測』出現には初期タイムの更新のみが条件。「Stealth」や「No Retry」等の
称号は関係なし。タイムを更新すると終了時左上に「NEW RECORD CONGRATURATIONS!!」
みたいなメッセージが表示される。
よく分からなかったら、Wikiの「TA規定タイム一覧」に初期タイムが載っているので
それと「Best Record」を比べると確実です。
615名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 20:25:55 ID:pBvLG1RA
>>614
ありがとう!!助かりました!ぅひ
616名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 20:58:21 ID:UGwrsbgG
既出かもしんないけど、自衛官三沢って
ピエール瀧に似てないか?
スレチスマソ。
617名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 21:43:47 ID:z1xe0fUh
そだよ。
瀧さんだお。
618名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 22:37:30 ID:es8nzUMK
永井がTOKIOの国分にしか見えません
619名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 00:38:12 ID:biRoHqjm
永井だけモデルの名前がないのはなんでだろう
俳優じゃないのかな
620名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 01:56:12 ID:+tvSA80d
>>619
俳優だと思いますぅ。ポルノグラフィティの曲のPVにでてたような・・・
621:2006/10/10(火) 02:16:48 ID:DBkIa7ZW
ハード永井団地で市子をヌッ殺すやり方教えてエロいひと(´・ω・`)

何とか方面への出口フェンス前に一番近くの団地入り口にいる奴を動かしてからトラックで道を塞ぎ定位置に帰れないようにし、かつ遠くから見えないようにトラックで市子の視界をさえぎれば良いのかい?
622名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 02:34:18 ID:YJyuhEWo
そんな感じ。
最大で3人までストック出来るみたいだけどな。
あとは運。これが一番デカイ
623名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 07:14:38 ID:6npR0nyD
このサイレン2とmichiganってゲームどっちが面白いですか?あと怖いのはどっちですか?どちらを買うか迷ってます、誰か教えて〜
624名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 08:12:28 ID:32t/Qn+7
>>623
この手の質問に飽き飽きしたのは俺だけじゃねーよな。

1から全部読んでこい。uze
625名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 09:32:36 ID:L/pRxmjz
>>618
俺には山崎邦正にしかry
626名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 13:38:31 ID:8x0uGpD6
>>625
ああ、確かに似てるわw
627名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 00:32:56 ID:NhGzIj+i
俺は三上がパンチ佐藤に見える
628名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 00:51:29 ID:b7CqEYuA
>>624

てめぇーの方がウゼー質問答える気無いなら無視すりゃいい、答える気ないならイチイチ構わないでくれ…構ってちゃん…
629名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 04:36:59 ID:sgyDqH2G
>>628
総合スレの方でも似たようなやり取りでもめてたよ

そっちこそウゼーよなW

だいたい、新しい住人が来れば既出な質問がされるのは仕方ない事だし、
過去スレじゃなくて今いる住人とリアルタイムでSIRENを話したいって気持ちもあるだろうし。
お前こそいつまでもスレッドにいるからウゼーと感じる屍人になっちゃったんだと気付けよと言いたいよな
とはいえ>>628
ここは攻略
その話題振りは総合でした方がいい
因みに自分はミシガン知らないからわからん
630名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 05:04:19 ID:mQSYKMT+
hardおもしれぇ…なんだこれ…
631名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 06:16:45 ID:m+PQbKWk
両方買えばおkよ。
つーか前は零でモメたっけか。
632名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 06:48:25 ID:b7CqEYuA
>>629

すいません、少し熱くなってしまいました、確かにここで質問はなるべくやめた方がいいですね、ただ、やっぱり言い方ってあると思う、>>624の最後のuzeとか喧嘩売るような言葉に頭に来たと言うのが正直なところです、まぁ、不愉快にさせてしまってすいませんでした
633名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 07:36:23 ID:jqeEB81Y
>>632
おまえ何がしたいんだw
精神分裂か?
634名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 07:55:12 ID:sgyDqH2G
>>632スマソ
こっちこそ勘違いさせたようだ
>>632へレスしながら>>624へをあてこすった文章だったから解りずらかったようだけど、俺は>>624を擁護したつもりだったのだよ

>>624の態度の悪さは禿同、横で見てても不愉快

お前に不愉快感じた訳ではないのだぜ
個人的にはここで攻略以外の話ししたっていいとも思ってるし

まああれだ、あんま気にすんな
635616:2006/10/11(水) 09:06:31 ID:KbGH6hqS
キャストのトコ見たら、ちゃんとピエール瀧ってでてました
どうりで激似な訳だ・・・。
636名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 14:22:18 ID:b7CqEYuA
>>634

擁護してくれたのは分かってます、ありがとう、一応言葉使い悪いレスしてしまったので不快にさせたと自分で思ったので…

>>633

またか、そういうのを辞めてくれと言ってるのが分からないのかい…
637名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 15:30:05 ID:mQSYKMT+
なんだこれ…何この厨

>>636uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee

目障りだ貴様。失せろ厨房
638名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 15:32:03 ID:XE8gBwnB
>>636
キミもそろそろ撤収してくれないか?>>623に答える人はいないみたいだし。

というかこの程度の煽りもスルーできないなら2chやめたほうがいいよ。
キミも不快な思いをするだろうし、粘着されると住人にも迷惑がかかる。
639名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 16:21:16 ID:UNowQw93
さっきから母胎をひたすら殴ってますが死にません

何かしなくちゃいけないんですか?

助けてください
640名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 16:42:27 ID:UNowQw93
あ。

倒せました笑
641名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 21:38:49 ID:bqlKx4j4
>640
よかたにゃ( ´∀`)
私も最初わからなくて、「やつの動きを止めるんだっっ」と連呼うるさい一樹を殴り倒したことあるにゃ
642名無しさん@非公式ガイド:2006/10/12(木) 17:10:42 ID:NOa45Fkl
では終了。
643名無しさん@非公式ガイド:2006/10/12(木) 18:14:13 ID:KgaTzf0q
ハードの「狂笑」条件1なんですが一樹守の初期武器が拳銃のみで
鉈がないんですがどこかで拾うのでしょうか?
何度か郁子のゴルフクラブ攻撃のみで裏口まで行って、
ともえと対戦したのですが、拳銃うち尽くした後攻撃方法が
郁子のゴルフクラブしかないので倒せませんでした。

一応攻略サイトは見たんですが、鉈は最初からあるもののように書かれているので…
すいませんが、わかる方いましたら教えてください。
644名無しさん@非公式ガイド:2006/10/12(木) 18:26:30 ID:/QrxBq2z
>>643
拳銃を構えてから×ボタンを押すと、殴ることが可能。
鉈は、永井「共闘」ステージの事務棟倉庫の机の上。
(郁子20:00「闇人」のカメラが落ちていた場所)
645名無しさん@非公式ガイド:2006/10/12(木) 19:30:04 ID:KgaTzf0q
>>644

おぉ、拳銃で殴るなんて方法もあったんですね
とりあえず「共闘」で鉈を手に入れたいと思います
わざわざすいません、ありがとうございました。
646名無しさん@非公式ガイド:2006/10/12(木) 19:39:27 ID:fpLUVGEs
>>645
おまいさん、永井の最初のシナリオで銃床攻撃のアクションをやってるハズだYo!
647名無しさん@非公式ガイド:2006/10/12(木) 20:17:12 ID:lrD1arQ+
さっき中古で買ってきました。
質問なんですが、
1と2ではどっちの方が画質きれいですかね?
648名無しさん@非公式ガイド:2006/10/12(木) 20:23:04 ID:7W0yUgh4
散々既出
649名無しさん@非公式ガイド:2006/10/12(木) 20:58:14 ID:ZtbWEPCH
前作より劣化されてたら困るだろうよ
650名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 00:29:57 ID:ULlyQXkc
>>637
まんま返してやる。uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee

お前の方が目障り。失せろ笑坊
651名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 03:01:39 ID:PuXMY3YZ
>>650
何いまさら顔真っ赤にしてんだよ
652名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 03:20:54 ID:RxJS0xun
煽りは∞ループだから気持ちはわからなくないけどやめようよ
653名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 11:04:36 ID:YnBNWAre
>>647
2がきれい。
明るさも調節できて、使いやすい。
654名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 12:04:23 ID:F8WnA+rI
>>650
まだいたのか・・・粘着キモ杉
655名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 13:04:10 ID:BdIdnFOv
1と2の画質が同じに見える俺
656名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 13:29:46 ID:fNYs1326
まだ買ったばっかりなんですが………

あれですね

三上さんの時のワンちゃん目線。っていうか三上の時にすごいストレス溜まっちゃいますね。

あとキャラの顔写真で、見覚えある顔があるんですが…
657名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 14:51:23 ID:YnBNWAre
>>656
ピエールのこと?
658名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 16:26:13 ID:cJflzTKT
>>656
俺、ツカサ視点酔う・・・orz
659名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 16:45:52 ID:fNYs1326
>>657
ピエールって誰なんですか?

>>658
俺も……。
っていうか同伴者が狭い道の時に邪魔して来るからさ、もうついてくんなよってなる。
660名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 16:53:45 ID:BoEGZ3tg
同伴者が邪魔にならず頼りになるのは永井最初のステージの三沢さんぐらいだったなあ
あれで「さすが2!1の時の不快さが改善されてるぜ!」と思ったらそのステージだけでやんの
661名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 17:12:17 ID:4kEmcIZy
662名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 17:12:19 ID:0OrRtcxg
三沢に撃たれまくったor2

屍 俺 三

の立ち位置が悪かったんだなぁ・・・・・
663名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 17:17:44 ID:YnBNWAre
>>660
同意。

オレなんか、屍人だけでなく同伴者にもやられてしまった。
もうついてくんな、バカっ。
664名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 17:23:06 ID:YnBNWAre
>>659
三沢の中の人がピエール。
665名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 18:02:02 ID:fNYs1326
>>664
そうでしたか。やっぱり三沢さんの顔にピンときてたんですよね
(`・ω・´)

あと質問がありまして……
一樹くんのですね、コーヒーカップの、七つのなんやらっていうステージなんですがね、全く分からなくてつまってます。
攻略法を教えてください(´・ω・`)

このゲームをただ実写にして、映画にしたらスゴいでしょうね。
カセットテープの音声は新しいなぁと思いました。
666名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 18:08:48 ID:YnBNWAre
>>665
>あと質問がありまして……
>一樹くんのですね、コーヒーカップの、七つのなんやらっていうステージなんですがね、全く分からなくてつまってます。
>攻略法を教えてください(´・ω・`)

このスレの 271-272 に書いてあります。

どの絵をあわせるかは歌にヒントがあります。
ただ、歌がよーわからんwww
667名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 18:09:26 ID:2LvguxgD
wikiに思いっ切り書いてあるのに、わざわざレスが付くまで数分、あるいは数十分待たなければならない質問をする必要性
これが解らない
668名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 18:11:39 ID:YnBNWAre
>>665
>このゲームをただ実写にして、映画にしたらスゴいでしょうね。

で、「サイレン」という映画ができた訳だが、
はっきり言って、ゲームとはまったく別物。
669666:2006/10/13(金) 18:16:22 ID:YnBNWAre
>>667
おぉ、思いっきり書いてあったね。
ま、悪魔の番号をゲットしたオレに免じて許してくれよ。
670名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 18:25:08 ID:mvmq7ZWd
漏れはわかんなかったからひとつずつ全通りの組み合わせ試したお(^ω^)
671名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 20:26:38 ID:2XFCfH4H
今まで23型のTVでやってたんだが45型に変えたらフィルター掛かってる感じになった。
672名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 22:14:29 ID:sS1wDzlP
うち50インチなんだけど、文字が読みにくいよ…
あんまりデカイのでゲームするもんじゃあないね
673名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 00:09:12 ID:U1I/jyAQ
阿部倉司 12:00 「畏怖」条件1ハードの
最初の闇人二人に勝てなくて詰まってます。
wikiの「その場で罠」を何度か試してみたけど
なんか間に合わないし喜代田が持ちこたえられないし…
674名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 00:13:58 ID:NX9MLhdG
イベントが終わったらすぐに章子に逃げろの指示を出す。
自分は部屋の出入り口から出た場所で戦う。こうすれば2匹に囲まれない。
それだけ
675名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 00:21:37 ID:U1I/jyAQ
おおなるほどー
676名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 01:28:09 ID:TxeviHP4
>>673
そこはコツを掴むまで難しいから根気よくね。
章子がうまく逃げてくれなくてあっさり死んだりするし。
677名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 02:00:08 ID:9eGHysgV
永井は楽だけどな
三沢が辛すぎ
678名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 04:52:13 ID:k9r7lYci
今日、なんか妙に頭が冴え渡って今までHardクリアできてなかったシナリオがほいほいクリアできて
一藤二考シナリオまでクリアできますた
wikiの中の人やこのスレで攻略情報かいてくれてた人たちサンクス!
679名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 05:23:46 ID:s7rJ7g4i
礼はいらんから、変わりに肛門見せてくれ
680名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 09:08:57 ID:yty7zCUY
>>671
OPTIONの明るさを下げると
フィルターっぽくなるけど、下げてます?
オレは、それが嫌で
テレビ側で明るさ調整してるんだけども・・・
681名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 13:03:54 ID:ffbD1XZK
三沢団地のタイムアタックやろうとしてるんですけど、イ棟204号室のベランダから沖田を狙撃するっぽいんですがどこを見ても見当たりません・・・
どこら辺にいるんですか?教えてやってくださいです・・・
682名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 13:12:06 ID:BhJOYHYY
>>681
ベランダから出たら、狙撃モードにして上らへん
683名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 13:14:27 ID:gg4fTHn1
>>679
お久しぶり、肛門厨!
684名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 13:17:15 ID:oNKqZa1Q
>679
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1160044438866.wmv
たっぷり見てくれたまへ
685名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 15:32:17 ID:1QXhPObH
>>684
  ( ゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
686名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 17:21:09 ID:Bvsk9aVd
URLが「グロムービー」な件
687名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 21:17:19 ID:NX9MLhdG
勃起した。おならだけでなくうんこがあればもっとよかった。
顔も見たかった。79点
688名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 15:20:18 ID:Jl9MRd1S
一樹守と木船郁子で母胎を倒したんだけど、これでクリアーって事?
689名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 15:47:24 ID:VueCbW8x
今日クリアしたSIREN2のデーターが消えてた




うわぁあああんんn
690名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 15:47:47 ID:DAmP4Qn/
阿部 19:00の終了条件2が開きません
開放条件の3:00で物置のカギは拾っているのですが
691名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 15:51:29 ID:DAmP4Qn/
>>690
すいません事故解決しますた
692名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 16:51:31 ID:xFdKApo1
市子の最初のステージありますよね…

終了条件1、2で
敵に見つからずにクリアってできるんですかね?

いっつも見つかって追いかけられて逃げてまた見つかっての繰り返しなんです
(´・ω・)
693名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 17:29:35 ID:d0j8UXJ/
>692
ブライトウィンですね。
できます。

NORMAL条件1なら下記の屍人をやりすごすだけです。

スタート〜操舵室
・エレベーター前とライフル持ち。

操舵室〜客室
・ライフル持ちと、客室内に一人

エントランス〜甲板
・敵は出ない

条件2では…おおむね条件1と一緒でいいですが、
合流後に一匹居るので、うまいことやらないと完全ステルスは難しいです。
藤田さんが勝手に倒してくれるので問題ないと思いますが。
694名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 17:52:19 ID:xFdKApo1
>>693
親切なレスどうもです(^・ω・^)

やっぱり一番キツいのは、一番最初のエレベーターの所にいるヤツなんですよね。
終了条件1の時は下には降りてこなかったのに、2では行きなり下に降りてきてかなりビビリました。

まぁ降りてきても降りてこなくても毎回見つかるんですけどね(-з-)
695名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 18:47:21 ID:/h15zBl3
まあ2は基本的にゴルゴ以外は見つかってもどうということはないし
ステルスの称号に自己満足するくらいか
696名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 18:56:54 ID:xFdKApo1
>>695
いや、違うんですよ……
ただ完全クリアとかそんなんじゃなくて、単に怖いんですよ…
あいつらに見つかるのが(´・ω・`)
697名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 21:47:40 ID:BfXANHj7
発見されたときの視界ジャック+赤フラッシュをオプションでオフにすれば
見つかった時のビックリが無くなって、あんまり怖くなくなる
698名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 00:51:12 ID:Npc0pv3N
屍人『てれりこてれりこ』
699名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 01:08:18 ID:YGeN/uho
闇人『ぬるぽ』
700名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 02:42:53 ID:k9IpVINC
団地のシナリオおもしれ
701名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 10:23:20 ID:gy1isXAY
団地が一番怖い。雰囲気が。
702名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 11:56:35 ID:XI+6LAW5
あのライト当てると死ぬヤツいるじゃないですか?

めっちゃ怖いっス
(´・ω・`)
703名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 12:31:35 ID:opuzrir8
>>702
光を当てて死ぬんなら怖くはないのでわ…
704名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 19:21:19 ID:61UlLf/W
団地は死角だらけだからな
影から闇人が飛び出してくるのが怖すぎ
705名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 21:47:57 ID:UUtol1g5
三沢の団地終了条件2はクリア出来ん。出来る気がしない。
クリア出来た奴は馬鹿。
706名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 22:08:35 ID:XaacAFpn
>>705
なんかかわいいなw萌えた
707名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 22:28:00 ID:TSuN30Ku
闇人『>>699 ガッ』
708名無しさん@非公式ガイド:2006/10/17(火) 11:08:52 ID:zubdnea6
アーカイブNO.71が安部なのか三沢なのか分かりません<`∀´>ニダ〜
何か順序を経なければ世界1になれないのでしょうか?
(・е・)のん?
709名無しさん@非公式ガイド:2006/10/17(火) 12:26:12 ID:8SRkBa47
1終わったから2買って帰るど〜。
710名無しさん@非公式ガイド:2006/10/17(火) 14:44:15 ID:5W6/y3/C
いろいろガッカリするよw
711名無しさん@非公式ガイド:2006/10/17(火) 15:04:09 ID:JIzc0Tl9
>>705
まぁそう言わず、がんばれ
マリオカートのスタートダッシュすら出来ない俺が、ハードでクリアできたんだ
攻略サイトに書いてあるベランダから沖田を狙撃するやり方なら、
とりあえずクリアするだけなら楽だぜ

おいかけてくる屍人は階段上じゃなくて廊下で待ち伏せすると
頭を狙いやすいから、一発で殺せるぞ
712名無しさん@非公式ガイド:2006/10/17(火) 15:54:32 ID:/N09yaXY
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/gamegame1115/
713名無しさん@非公式ガイド:2006/10/17(火) 20:54:18 ID:Cm8ggR8z
やっとクリアした。長かった…

なんか自信ついたから1買おう!
今なら志村のクリア出来なかった例のシナリオもクリアできそうな気がする!!!!!
714名無しさん@非公式ガイド:2006/10/17(火) 21:55:47 ID:HAa+floY
気がするだけだ。
そんな事より肛門見せてくれ。
715名無しさん@非公式ガイド:2006/10/17(火) 22:03:32 ID:sVU939GX
志村で手こずるようじゃ兄貴には勝てんな
716名無しさん@非公式ガイド:2006/10/17(火) 23:59:49 ID:tsg0/kGl
やりたいと思った時がクリアできる時だ!
1がムズいのは技術が身に付くより先に心が折れるから
今のお前ならきっとクリア出来るさ・・・。 ハヤクカッテコイ!
717名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 00:20:00 ID:8/2zFTYN
すいません、wikiってなんの略ですか…orz

恥ずかしいなぁ
718名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 00:23:10 ID:1HKiW4Mu
1を発売日に買っても積んだままの漏れもいますよ。
719名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 00:38:35 ID:Gj3vp2Sj
>717
このスレでは攻略サイトの事です。

wikiは略ではないです。
正確にはwikiwikiの略なのですが、ほとんどの人は知らないと思います。

Webページを各人が自由に編集できるツールの名前で、
この仕組みを使って作られたページがwikiと呼ばれます。

各人が自由に編集できるため、攻略情報を載せたり、
誰かが書いた情報が間違っていたりしたら訂正が出来ます。

このwikiを使って作られた百科辞典がwikipediaです。

wikipediaをwikiと略す人が居ますが、
パソコンとVAIOぐらい意味が違ってしまうので気をつけましょう。
720名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 00:56:40 ID:8/2zFTYN
>>719
詳しい講義ありがとうございます
あ、あと…似たようなwから始まる4文字あるじゃないですか、wとtとk?とt?の組み合わせのようなやつ…あれは何の略なんでしょうか↓
スレズレすいません
721名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 01:22:36 ID:dn+8grtl
それはもしかして↓のことか?w
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-31,GGLJ:ja&q=wktk

人に聞く前に自分で検索することも覚えないと2ちゃんではたたかれるよ
722名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 01:27:45 ID:8/2zFTYN
それです!親切にありがとう!
じちょうします
723グレート・ニタ:2006/10/18(水) 09:13:21 ID:7vw/WZhu
アーカイブNO71は三沢
724名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 09:51:12 ID:wVtqHOnw
藤田切ねぇな…
725真鍋:2006/10/18(水) 09:54:22 ID:wy4vR9ao
2クリアできたんで発売当時に3日で売った1に挑戦中。
あれだけ悩んだ最初の竹内ステージ楽勝でした。
726名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 13:32:58 ID:+uiFoaCe
自衛隊闇人を使って市子を楽に倒す方法を見つけた。
まずロ棟屋上のドアの前に素手の闇人を誘導し、市子が来る前に倒す。
ブレスレットを投げ込んで、すぐ下の部屋に隠れる。
復活した闇人が、屋上の市子に気付いて殴りかかれば成功。
なぜか反撃しない市子を、闇人が延々と殴り続けて倒します。
視界ジャックでしか見れませんが、向いのベランダから闇人を狙撃して
倒すと、微妙に位置が変わって、見える場所まで移動して来る事があります。
727:2006/10/18(水) 14:05:55 ID:pTAGPn9H
全然わからん。詳しくお願いします。
728名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 14:55:47 ID:T76py+nh
>>726
すげぇ
一瞬だけど倒れた。これは楽だね。
なかなか倒れないから外に出て一緒に攻撃してたよ
729名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 15:43:18 ID:kBkTeZK5
>>714
また来た!肛門乙
昔はレス見るのすら嫌だったが、
こうずっと見続けてると、昔からの仲間をみつけたような、ちょっと嬉しい気分に。
730名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 18:34:59 ID:J7NpxtKo
肛門先生と名付けよう。
731名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 19:54:16 ID:TWepetTQ
闇人が自分で仕掛けた罠に掛かったよ
/(^o^)\なんてこったい
732名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 20:29:59 ID:j46Wj7wM
そんな名前などいらん。
私は変態ではない。
そんな事より肛門見せてくれ。
733名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 23:39:22 ID:8/2zFTYN
SIRENって1と2どっちが面白い??
1はクリアしました
734名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 23:51:16 ID:fpwbWaOh
>>733
俺的には1の方がいい。世界観とか複雑に入り組んだ人間関係とか。
2は難易度が簡単すぎる。まぁ2のほうが操作しやすいが。
735名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 00:05:01 ID:y7vucVag
>726
初プレイで普通にクリアしようとした時、
ブレスレットを投げ込んでロ棟3階の部屋に駆け込んだら

中に市子が居て即死した事を思い出した。
736名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 00:17:31 ID:vcHpM3FD
1を全部クリアしたけどの内容がよくわからない…前田知子と安野依子って生年月日からして歳近いはずなのに知子だけ子供のままやし、八尾さんもアーカイブの写真からして歳の割に若すぎるし、いったいどーなってるんだ?!
737名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 00:37:15 ID:ozN3Qmw2
>>736
前田知子 昭和64年(1989年)5月11日生
安野依子 昭和56年(1981年)6月25日生

キミがスレタイも読めない馬鹿だってことは分かったから後は本スレで聞きなさい
738名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 03:59:02 ID:vcHpM3FD
アーカイブには知子は昭和65年ってなってるぞ?昭和は64年までなのに。
昭和79年に生存者発見、前田知子(10)ってのもおかしい…
739名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 04:21:02 ID:1sV1b480
お前の頭がおかしい…
740名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 05:02:23 ID:vcHpM3FD
なんでだよ…笑防でも計算したらわかるじゃねーか。
65年生まれで79年のとき10才はないだろ。アーカイブBUGってるのか?
741名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 05:36:07 ID:3zBBIy9z
ここで聞くのがまず間違いね
742名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 06:32:49 ID:OYpr5WQd
ID:vcHpM3FDお前がSIREN「2」の「攻略スレ」に、他の資料と比較すれば分かる事すら分からない事を尋ねる消防だってのはわかったから、早く寝なさい。
743名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 07:02:52 ID:5PWuSnWQ
>>740
あくまでもゲームの中での話だから「昭和は64年までしかない」とか
言われてもねぇw

744729:2006/10/19(木) 07:49:58 ID:4ztQOzO8
>>730
うはw肛門先生かw いいネーミングだGJ


>>732
私の中ではもう>>732は肛門先生だ。
そして、変態だ。


残念ながらスレ違いなので肛門は見せられない。
745名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 08:38:45 ID:ozN3Qmw2
>>740
頭悪杉…
746名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 10:36:14 ID:qJERdSBB
>>740
キミの頭がバグってます^^
747名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 11:04:09 ID:DYeBCzP/
教えて!肛門先生!
質問の前にコレ↑を付けると回答率20%アップ(当社比)
試してみろ>>740
748名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 11:21:43 ID:EmAOCS8c
749名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 12:50:53 ID:XxWF/ON5
劇場版の高橋タンカワユス
750名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 16:00:18 ID:F0LEcmDA
>>740
知子と・・・
751名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 16:09:24 ID:yjnLlmqq
>>740
2ちゃんの攻略スレはスレ違いな質問すると白血球のように攻撃してくるので要注意。
ちなみにSIRENの世界では昭和がずっと続いてるという設定。あと君が10才と言ってる
のは知子ちゃんじゃなくて春海ちゃん。詳しくは「サイレンの部屋」で検索してね
752名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 16:53:16 ID:9h/WFwps
ヨモダシュンカイ
753名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 20:18:10 ID:gZ7A6NH0
攻略スレなのにくだらん事書くな。
早く肛門見せろ。
754名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 00:27:41 ID:qzSa7ngo
もうあれだね、
肛門先生はここの名物男だね


とか言って、女だったらどうしよ
755名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 00:43:25 ID:pAYGEYUO
わいわいで見る限り、母胎と、堕慧児も、屍人三沢も倒せる気がしないな。倒せるとしたら純粋な心を持ち、穏やかな怒りに目覚めた奴だけだろ?
ファミコンの映像が映らんからって差込み口をふーふーしたことある俺には難度が高い。
756名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 00:48:17 ID:0g6mmRHH
何か質問は無いのか?
無ければ肛門見せろ。
757名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 01:07:26 ID:qzSa7ngo
>>755
それどんな超サイヤ人?


>>756
うわw いたЖ先生w
じゃあ質問です
こないだ金欠の余りSIREN1、2をゲオに売っぱらってしまいました。
1は廉価版だったというのに2と同じ1200円の買い取り価格でした。

1の方が需要が高いんですかね?

1、2優劣論ぽい話に聞こえて嫌だったらスミマセン
758名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 12:05:45 ID:iT+BS4Bm
ラストの竹内多聞の顔が怖かった
家族ごっこしてる場合ですか!?のシーン
2なんか糞だろ
759名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 14:02:18 ID:oYLOvfxz
たいていのことはウィキで済むから
攻略スレが雑談気味に→スレ終→1の攻略スレに2の質問が交じりはじめる
→2の攻略スレが復活→攻略スレが雑(ry
の∞ループ
760名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 17:41:10 ID:3TEKrWf1
>>755
お前が下手なだけだな。
キモいセリフ吐いてる暇あるなら狙撃練習でもしてろ
761名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 19:55:09 ID:Qik7esrR
>>755がさりげなく「屍人」三沢と言ってる件について。
762名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 21:33:11 ID:0g6mmRHH
>>757
1の方が難易度が高くて設定が不気味でリアルなのでSIRENにはまった奴は1を好む。
2はアクションやファンタジー要素があるし、プレイヤーに親切な設定だしぬるい。
特に屍人が1と比べて怖くない。見た目でなくて屍人になる原因に嫌悪感を感じない。
闇人も怖くない。流暢に人間の言葉を喋ったら逆に怖くない。へたれのライトゲーマーは2を好む。
俺はどっちかというと肛門を好む。というわけで肛門見せろ。
763名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 22:21:10 ID:qzSa7ngo
>>762
肛門キターーー!!


あ、いやスイマセソ先生を呼び捨てにしてしまいましてワラ

ていうか納得!2は屍人や闇人に怖さも切なさもアマリ感じられなかった点が特にアレでしたね・・・



肛門は・・・スイマセソ
764名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 22:44:26 ID:0g6mmRHH
肛門を見られたくないなら見せなくていい。
ただ挿れさせろ。根元までズッポリと。
そして中でたっぷり射精した後で放尿させろ。
最後に肛門にペットボトルで栓をしてやる。
765名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 00:00:35 ID:RVOpbW0e
肛門ネタは三日に一回くらいでいいよ。
あんまり安売りしすぎるとすぐに飽きられちゃうぞ。
766名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 02:18:19 ID:oYBGraSf
つーかすぐに飽きさせるための工作だろ
きたねーし
767名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 03:12:06 ID:xKHFpA4D
>>762-765が見えない
768名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 10:04:58 ID:f1OfDb9a
市子のシナリオがクリア出来ません。どうしても屍人に追いかけられそのまま崖から落ちてしまいます…
屋根伝いに行けばいいと思うんですが、どこの屋根が崩れるか覚えられません。
何か他の方法があるのでしょうか?
ラッパを吹けばいいのかなぁ…
769名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 10:55:42 ID:2kru3BXb
誰の何時のシナリオだ、これ?
770名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 11:18:19 ID:xKHFpA4D
市子・・・?
崖・・・?
屋根・・・?
崩れる・・・?






ラッパ・・・!?
771名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 13:49:13 ID:AeRTBAqV
鉄塔かと思ったけど違うな
772名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 13:55:48 ID:ZhiQklEU
三沢団地終了条件2では。



多分違う。
773名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 14:37:56 ID:zQ1XMRXL
市子ステージは二つしかないから分かりやすいはずなんだが…
ラッパ…?
774名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 15:33:20 ID:TqBJP0lg
明らかに別のゲームと勘違いしてるか、釣りです
775名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 15:38:43 ID:onNLVvt5
ラッパはラッパのマーク→正露丸→先生へのネタふりか
ラッパを吹く→喇叭を吹く→ほらを吹くって事で、つまりガセレスか・・・、どう? 
776名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 21:30:49 ID:FZOQVDa5
>>768
落ちそうになったらコントローラーを操作しなければ踏みとどまる。
但し、easyでは元々落ちないようになっている。落ちそうな動作の時は
敵に認知されない。
屋根伝いに歩く時に、「飛び降りた女」の自縛霊が出現するので
撮影して得点を稼いでおく事。
ラッパを吹くと敵に見つかる。その時に敵が「オッパイノペラペラソース」か「手コキ」
の台詞を言ったら成功。チェーンソーを持った奴に注意。
クラウザーの技だと一撃で倒せる。
そんな事よりさっさと肛門見せろ。
777名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 21:51:38 ID:G34nAiDE
>>776
先生、零だのバイオ4だのホラーゲームのシステムをオールスター登場させるなw
778名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 21:53:46 ID:G34nAiDE
永井の団地で市子をうまい具合に銃殴りでハメることに成功したんだが
いつまで殴っても倒れない
ただ体力が異常に高いのか自動回復してるのか永井の攻撃だと死なない特性でもあるのか・・・
779名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 23:18:34 ID:+nNSFZxq
>>716
亀で申し訳ない!

昨日買ってきてやってる最中だ!なんかクリアする自信無いが頑張る!
僕頑張るっ!
780名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 23:26:28 ID:FZOQVDa5
屍人
闇人
肛人
781名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 23:31:29 ID:WIVEBfEJ
>>778
市子は倒さなくていいんだよ
つか、倒せないようになってるとオモ。
782名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 23:36:57 ID:FkyyPFUr
イージーなら倒せるんじゃなかったっけ?
一瞬で立ち上がるけど
どっかで紹介されてたはず
783名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 23:59:37 ID:xr6Gk/bL
>>779
頑張れよ〜
無印攻略スレでも待ってるよ〜

>>781
ちょっと前に倒し方書いてなかったっけ
784名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 01:19:56 ID:hZauRXXs
>>768です。
無事クリア出来ました!ありがとうございます!

屋根は赤→青→青色の順番だったんですね…
ラッパはトラップだったみたいですw 吹いたら屍人ワラワラ寄ってきましたw

やっぱサイレンムズいですね。先が思いやられます…
785名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 01:27:42 ID:hZauRXXs
>>774
釣りでは無かったのですが…説明の仕方が悪かったみたいですね;すみません
786名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 02:10:59 ID:SxKw7sXw
>>785
・・・説明が悪いもなにも・・・わからん・・・。
787名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 02:44:24 ID:+da6uEFA
>ラッパはトラップだったみたいですw 吹いたら屍人ワラワラ寄ってきましたw

・・・舐めてやがる
788名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 03:41:29 ID:Wg/E1Wt/
>>782
ハードでも倒せる。
ただ銃弾を有り得んほど打ち込まねばならんから闇人の協力が必須
789名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 04:02:15 ID:0JKkm+BQ
>>785
どう見ても釣りだな
つまんねーからもう来るな
790名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 09:49:37 ID:hZauRXXs
過去視ってどうやればいいんですか?
基本的な事ですみません
791名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 10:01:46 ID:6CFg0HTe
>>790
幻視とほとんど同じやり方。
画面がフラッシュしたら移動を止めてスティックぐりぐりまわす。
視点が黄色いやつがあれば、それが過去視。
792名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 10:44:16 ID:hZauRXXs
>>790
もっと早く教えろクズが!こちとら暇じゃねーんだよ。
793名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 11:12:20 ID:b5ZXhG2h
>ID:hZauRXXs
つまんねーからもう来るな2
794名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 13:20:58 ID:Vn7fpEC8
おまえら仲良く肛門見せろ
795名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 14:49:40 ID:wek7GhL6
すぐに釣られるなおまえら。
そんなことじゃ闇島に辿りついて15秒で死ぬね
796名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 18:27:09 ID:hZauRXXs
そうそう。機関銃でも持って落ち着け。
797名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 18:40:42 ID:nmNl+hWP
火かき棒で俺はいい。2はょぅι"ょがいないから連れていきたい奴はいない。
798名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 19:28:31 ID:V9y+udy4
そうか・・・
先生はそんなケツの穴の小さい事でどうするってのを伝えたいんだな・・・
799名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 19:41:49 ID:Vn7fpEC8
その小さいケツの穴を見せろ
800名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 02:44:14 ID:135KrlT9
*
801名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 18:48:36 ID:knOdwS8e
1と2ってどっちがシビトにバリエーションある? 1ゎ農家の格好したやつ+プレイヤー、プレイヤーの辺りだったけど、2ゎどーなの?
802名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 19:43:12 ID:vTz3xJek
2のメインは闇人だ
803名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 21:57:37 ID:knOdwS8e
闇人って黒いんですか?
1を昨日クリアして2を買おうか迷ってるんですけど、面白いですかね?
804名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 21:59:11 ID:Srxs8ZZ9
散々既出。

過去漁れ馬鹿
805名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 22:21:08 ID:knOdwS8e
馬鹿…ひどいよ
806名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 22:37:18 ID:Srxs8ZZ9
sageも知らねぇのか

uze
807名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 23:01:41 ID:knOdwS8e
書き忘れただけですよ苛々しすぎですな
808名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 00:32:14 ID:bs9mPkvi
>>807
ぼくぅ、おかあさんは?えっ?…そうなの、ごめんねぇ。
そうだ!わたしがあなたのおかあさんになってあげる

さっ、いらっしゃい…あなたはここにいていい子じゃないわ
809名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 00:58:10 ID:w1EpfAXM
なんかギスギスしてるなぁ、これじゃ質問しにくいぞ
仲良くやりましょ
810名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 01:22:04 ID:Zfw6aQhb
>>801みたいな馬鹿と下ネタ野郎が居るからしょうがねーんじゃね?
811名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 01:25:28 ID:tVuwXYpA
やい>>808
魑魅のID:bs9mPkvi
ブサイクマン P クビ
Pの意味は自分で考えろ
812名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 02:34:27 ID:lpn4yFkm
俺の立てたスレが荒れてる/(^o^)\
813名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 09:24:45 ID:4nP+g2N2
やばいちょっとおもしろい。
814名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 16:54:35 ID:1WYx6u1r
映画版借りてきたけど壮絶につまんねえな…
百合そのまんまの顔の人が出てきた
架空の人間じゃなくてモデルがいたのね
815名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 17:01:21 ID:7X8zyIzr
>>814

dog→GOD

LIVE→EVIL

この伏線はりっぱなしで終わらせやがった
816名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 17:16:41 ID:BgaDBFJ0
>>814
全キャラモデルさんがいる
汎用屍人はしらんが

しかし、映画は新しく話を起こすのではなく、2を使ったほうが良かったような…
817名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 17:17:14 ID:1WYx6u1r
>>815話もつまらないし主人公と弟にとにかく感情移入できなかった…
この2人見ててイライラする
唯一、ほめるなら屍人のメイクはよかったな
つか普通にゲームの話なぞるだけでも絶対これより楽かったぜ
818名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 17:20:22 ID:1WYx6u1r
>>816そうなんだ
教えてくれてありがと
じゃあ市子とか、ともえもいるんだw
みてみたい
819名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 17:30:03 ID:Dsgf2WcR
>>818
市子
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=%E6%A3%AE%E6%9E%97%E6%81%B5%E7%90%86%E5%A5%88&sa=N&tab=wi
ともえ
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=%E5%B1%B1%E7%94%B0%E9%BA%BB%E8%A1%A3%E5%AD%90&sa=N&tab=wi

にしても中の人はゲーム中で自分の顔がどんな扱いを受けてるのか知っててオファー受けてるんだろうか?
モノによっちゃタレントイメージの危機だと思うんだが。百合の中の人とか。
820名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 19:17:41 ID:44MsjjfA
>>819
山田麻衣子は同姓同名の別人。ともえの人はこっち↓
ttp://www.zone-world.co.jp/z-dan/profile/maiko-yamada-pro.html

SIREN2の役者は基本的にオーディションだったらしい。だから
大体の役どころは事前に分かっていたんじゃないかな?
ピエール瀧だけは決まった後、キャラの方を役者に合わせて
変更したとか。変更前の三沢は飄々(ひょうひょう)としたキャラだったらしい。
‥‥というのを読んだ記憶があるんだけど何だったかな?
知っている人いたら教えて下さい。

ttp://blog.livedoor.jp/zdan/archives/2006-04.html#20060428
これ読むとともえの人は気に入っていたみたい。他の人はどうだろう。
821名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 20:01:42 ID:w1EpfAXM
アイドルじゃないにしろ、女性の役者さんのイメージってどうなんでしょ
元々、その人のファンの人達はどう思ったんかね
822名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 20:26:53 ID:FKss/8PH
816

屍人はサイレンのスタッフがモデルの大半を演じてるらしいぜ。
映画の方はしらんが。
823名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 20:34:29 ID:rZ4gPXUD
やっぱりテストプレイの時は、上司の顔をした屍人を延々と殺り続けたりするんだろうか。
824名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 22:10:08 ID:HnrLCNAM
SDK、太田ともえ零式に敗北(決まり手・カンチョー)
ttp://image.blog.livedoor.jp/zdan/imgs/f/a/fa14b06b.jpg

リトライ後、終了条件クリア。
ttp://image.blog.livedoor.jp/zdan/imgs/0/6/0646d424.jpg

しかし、市子の水着DVDが出てるとは知らなんだ。
825名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 23:03:17 ID:UWmpEZhE
お前らの肛門のURLも晒せ
俺が責任持ってオネイニーしてやる。
826名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 04:54:44 ID:9EI88Cxc
市子の目ん玉が飛び出すシナリオで、市子が追ってきてすぐ捕まりゲームオーバーになるんですがどうしたらいいですか? 倒しても意味ないし…
827名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 05:21:49 ID:c8KNVjvJ
教授の校内放送聞くシナリオ、攻略サイト見たら5分以内に上るって書いてあったけど
シナリオ開始直後から5分以内ってこと…?
828名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 05:24:07 ID:c8KNVjvJ
ごめん間違えた
829名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 06:28:46 ID:x2xEYY+O
>>827そうだよ
830名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 06:51:13 ID:FjG14Ytc
>>814
自分も観たばっかりなんだけど、いまいちストーリーが把握できなかった。
「居もしない弟を相手にしている頭の逝っちゃってる姉」って事?


831名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 07:43:24 ID:iIG6loKJ
劇場版新品で買った俺はばかだった…
832名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 13:40:24 ID:jHFDaJ4t
ばーかばーか(^Д^)9m
833名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 19:50:55 ID:6y0v+/Oo
堕辰子の肛門の位置を教えろ
834名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 21:50:52 ID:52isAknT
やっとクリアした‥‥「国盗りす」

予想はしてたけどしょぼいエンディング‥
835名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 21:54:26 ID:gXDWYOMP
発売日にポチったA00ユーザーなんだけど、今からA03に交換ってできるかな?
箱やら説明書やら全部捨てちゃったんだけど。
836名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 21:55:02 ID:gXDWYOMP
お、誤爆ったw
837名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 00:37:08 ID:zNkQr5aX
凄いな>>834

自分は13面でリタイアした
出来たら、どんなエンディングだったのか教えて下さい!


しかし暫くぶりに来たけど肛人先生は喧嘩の仲裁とか相変わらずご活躍のようだ

スレ立てた人が
俺の立てたスレが荒れてる/(^o^)\ とか言ってるしW
流れ面白すぎW
838名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 01:24:48 ID:4nEDzD2m
>>837
左下のノブナガ(?)が真ん中まで上がってきて、ふきだしで
「ホホッ、ミゴトジャ!ケイコハコレマデ! イザ、シュツジソ」
(最後の「ン」が「ソ」になっているのはお約束)
って言って、そのままふきだしの中でスタッフ紹介。
終わったらそのままEND。
一枚絵等なし、エンディング中は無音

隠しステージのJAPANはクリアしても特に何もなし

でも結構楽しめたからよし。 
839名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 02:12:58 ID:AqGUo6VG
>>838
凄い!
しかも楽しんだのかよ
俺ゃダメだ、センスねぇ
840名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 02:14:38 ID:zNkQr5aX
>>838
へえ〜!そんななんだー
アリガトン!

なんかそのエンディングより、エンディングまで行けた>>838に感激だ
841名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 05:47:14 ID:/H+W5SUr
うむ、感動したか。
それではお約束の肛門を広げて指で広がった肛門を5秒押さえその指を嗅いでみようか。
842名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 08:23:41 ID:yGqa1sCt
NG推奨:肛門
843名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 15:23:03 ID:dVFsYEYO
 そろそろSIREN3の話でもしようか
844名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 18:28:07 ID:jW1Rqa2b
SIREN3の2日目 19:45:00の第2条件がクリアできません!
ダイナマイトを取るまでに殺されます>д<
845名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 18:28:46 ID:mMR9KEpQ
サイレン3はPS3で出るよね?
846名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 20:39:34 ID:4nx28rsh
肛門がかゆい…うま
847名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 22:52:14 ID:4nEDzD2m
需要があるかは分からないけど「国盗りす」終盤面でのこつを

Wikiにも載っているけど
×ボタンで「はなす」(以下リリース)とリリース前の形(自機部分含む)で漂うので
リリース→自機ひっつける、繰り返すことで自分の好きな形にできる。
方向キーを入れながらリリースすると、その方向に流れるので
その方向に追いかけて付けるような方向にリリースすると失敗が少ない。
(横からタイミングを合わせて付けるのは終盤面では兵糧(雲)のスピードが
 速くなっているので失敗しやすい)

後は
@フィーバーでは大きな地形を優先してつぶしていく
A無理にフィーバーを続けようとせず、小さな地形は意識的に残す
Bフィーバー後は兵糧がいっぱい溜まっているので、適当にひっつけまくって
 自然落下させる。大体2回くらいすれば画面がすっきりして次がやりやすくなる
Cフィーバー狙うことが難しい場合でも、地域を埋める最後はなるべく大きな
 ピースで埋めるようにする。5つ以上の大きさのピースで埋めるとゲージは
 かなり回復する

運もあるけどB、Cを意識してやると自分はクリアしやすくなった。
848名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 22:53:26 ID:4nx28rsh
クリトリスより肛門の解説をよろしこ
849名無しさん@非公式ガイド:2006/10/27(金) 00:07:42 ID:z9to5Tap
>>847
かなりやりやすくなった!
クリアも夢じゃなさそう。ありがとう
850名無しさん@非公式ガイド:2006/10/27(金) 01:59:44 ID:zEkcD1td
>>848が見えない
851名無しさん@非公式ガイド:2006/10/27(金) 20:23:51 ID:8lYw8fb2
じゃあ肛門開け
そして見せろ
852名無しさん@非公式ガイド:2006/10/27(金) 20:36:13 ID:g7DC6d53
しつこいな、ageてまで言うことか
853名無しさん@非公式ガイド:2006/10/27(金) 21:13:07 ID:8lYw8fb2
落ち着けこのブルーアヌスが
854名無しさん@非公式ガイド:2006/10/27(金) 23:30:10 ID:CX8aVnEZ
スルーしましょうね。
855名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 13:14:09 ID:IZ+VTpnH
永井の共闘の
太田強くネ?
856名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 13:14:39 ID:IZ+VTpnH
ハードね
857名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 13:26:14 ID:sj4n9MDt
質問があるんだけど、藤田と中学女子のストーリで武器庫とかあるステージ分かる?

そこでスコップ必要みたいなんだけどどこにある?
858名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 13:51:00 ID:bniAJYN1
>>855
ハードの親父は回復が早いのでちまちまやっても
死にません。スタート位置で速攻で倒すのがいい。(リロード2回くらい)
途中の闇人から機関拳銃を奪っているとリロードの手間が減るので
かなり楽。

>>857
土砂で通れないところと対になる所。通れないところが南側なんたら、だったら
北側なんたらにスコップはある。マップ要確認。
859名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 16:59:18 ID:IZ+VTpnH
>>858
dクス
やってみます。
860名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 19:27:39 ID:j7W/VvU4
礼はいらん
肛門見せろ
861名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 19:27:56 ID:GUpE0N4M
2を始めておよそ17時間経過、犬女を後ろからヌッころすところまで進ました。
で、教えて欲しいんですが
ストーリーの流れ全体からいうとこれってどのあたりに当たるのでしょうか?

正直そろそろ集中力がキレかかっています。
(キャラが勝手に突撃発砲し始めてます)
862名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 19:39:11 ID:f+OvSBS0
15時のシナリオだな?
だったらもう物語の後半だ、3分の2以上はいっとる。
もうちっとだ、頑張れ
863名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 20:09:03 ID:GUpE0N4M
>>862
サンクス
頑張ります。

(あっ、永井士長、発炎筒投げ込まないで突っ込んじゃダメだって!)
864名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 21:04:22 ID:j7W/VvU4
礼はいらん
肛門見せろ
865名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 21:39:56 ID:f+OvSBS0
お礼レス→肛門はもう1セットだなw
次、礼レスする人は先読みして肛門のくだりを追記しちゃえ
866名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 22:58:57 ID:j7W/VvU4
下らん入れ知恵はいらん
肛門見せろ
867名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 23:15:10 ID:f+OvSBS0
え〜、そういうフリちゃうの?w
868名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 23:30:08 ID:3RpMMxJj
ID:j7W/VvU4は悪ノリしてる阿呆だな。
いつもの人じゃない。
869名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 01:59:35 ID:gOIyig+E
今起きた。どうやら偽者の肛門屍人が迷惑をかけているようだ。
まあいい。取り合えず眠気覚ましにお前らの肛門見せてくれ。
870名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 02:06:00 ID:gOIyig+E
>>878
スタートしたら台所に隠れる。流しの対角線上の角にある床板を開けて石碑を倒す。
徘徊屍人の後ろを歩いてついていき、途中の犬小屋で凧糸を拾う。
そのままついていきトイレがある位置辺りの壁のブレーカーを上げる。
再び台所に入る。食器棚と換気扇それぞれに凧糸を結びつける。
換気扇のスイッチを入れる。その後すぐに離れの後ろにあるドラム缶に隠れる
(徘徊屍人に見つからないようにタイミングに注意)。暫くすると食器棚が倒れて大きな音がする。
ゴール地点にいる猟銃屍人が台所の様子を見に来るのでその隙に門をくぐってゴールへ
871名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 02:11:16 ID:YUAaRW/y
>>878 に期待
872名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 02:43:46 ID:yr5gZ2E1
1の方のスレまだ600くらいだぞw
どんな誤爆だw
873名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 09:53:19 ID:yPABFYRE
アーカイブの13て誰のどの場所で入手出来るの?
親切な方、教えて下さいな
874名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 10:11:54 ID:yTgjhZLr
>>873
一樹-03:00終了条件2亀穴(メダルが落ちてるとこ)で亀を見る
(加奈江シナリオの条件二、亀穴で子亀救出を救出しておかなければならない)

時間制限があるので注意
875名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 10:24:17 ID:yPABFYRE
>>874さん。
ありがとうございます。
876名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 10:30:26 ID:gOIyig+E
礼はいらん。
肛門見せろ。
877名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 10:32:24 ID:3MpZf94L
礼はいらん
肛門来るぞ
878名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 10:33:37 ID:3MpZf94L
ああっ!一歩遅かったか!
879名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 10:38:19 ID:w7kBuYN5
闇人の倒し方がわかりません…><
880名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 11:50:27 ID:gIVaxWej
殴って殴って殴りまくる。
881名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 16:33:16 ID:2NXz1BDk
>>879
ライトでひるませてから、後ろに回って攻撃です><
882名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 18:21:01 ID:gOIyig+E
市子と加奈江のスカートの中を見せろ
883名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 20:58:51 ID:v9uJfzpy
>>847
亀だけど有難う
参考になった!





でもクリア出来なすぎて
こないだ売ってしまったんだったorz
884名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 21:37:59 ID:gOIyig+E
礼はいらん。
ススッと肛門見せろ。
885名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 22:00:34 ID:qFiFntbO
安部が飛んでった世界が一番やだな
886名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 23:41:27 ID:w7kBuYN5
てめぇふざけんなよ?おめぇみたいのがいるから周りも馬鹿あつかいされるんだろーが。
マジで一年ROMれやコラ
887名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 23:43:20 ID:w7kBuYN5
ごめんなさい。誤爆です
888名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 00:36:36 ID:HbJrTo8A
謝る必要はない。
代わりに肛門見せろ。
889名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 00:44:12 ID:lE9qVOWc
ん〜、細かく拾っていくなぁ先生はw
890名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 01:24:24 ID:sHylHmhn
ま〜え〜ま〜え〜こ〜なぁぎぃ〜。
891名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 02:16:06 ID:HbJrTo8A
肛門見せる暇があれば歌え
892名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 06:43:55 ID:b1cliOF6
阿部が飛んで行った世界とはどんな世界ですか?
893名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 07:41:38 ID:OmNPQe60
>>892
キーボードから手を離し、ディスプレイから目を逸らそう。
ゆっくりと立ち上がり深呼吸をしてから、落ち着いて周りを見渡したまえ。


そんな世界だ。
894名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 17:23:02 ID:8uTHD/I5
ヨン様の世界が一番いいな
一応かわいい彼女もいるし。
895名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 20:05:24 ID:ctvaSpLS
でも直ぐに修羅場になりそうだよ?
896名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 20:09:58 ID:HbJrTo8A
永井の世界が一番いいな。ジェットスキーで洞穴から抜け出した後、
同行者から今後の任務もお願いしようかしらなんて言われるんだもんな。
その後同行者が永井と親しい女にちょっとだけ嫉妬してるし。
897名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 20:17:42 ID:bpGiBkno
>>896
レオン乙
898名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 20:19:36 ID:ctvaSpLS
>>896
ジェットスキー・・・?

洞穴・・・??

同行者から今後の任務もお願い・・・???

同行者が永井と親しい女にちょっとだけ嫉妬????






うわ分かった!
それなんてバイオ4?
899名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 20:21:02 ID:bpGiBkno
今後の任務ってなにかな(;´Д`)ハァハァ
900名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 20:30:37 ID:ctvaSpLS
そんなイケてる永井エンドを見たかったな

大好きな沖田さんを自分で倒す事になっちゃうし。
かわいそ過ぎだわ。
901名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 20:37:17 ID:8uTHD/I5
SIRENシリーズ全般に言えることだけど、よく闇人や屍人に馬乗りになれるよな。
キモくて触りたくないような感じするけど、噛み付かれたりしてるうちに慣れちゃったのか。

1の宮田なんて顔面フジツボに馬乗りプレイだし。
902名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 07:43:16 ID:dDaqItWs
そんなこと言ってられる状況じゃないのです
903:2006/10/31(火) 08:21:14 ID:pdLtq9LO
ヨン様の中の人とおきなめぐみがどーのこーのってんでワイドショーにでてた!
サイレン出演者もいろいろがんばってんだねぇ。
904名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 20:29:15 ID:ty67eESe
俺は顔面フジツボのパンツ見てオネイニーしました
905名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 21:53:45 ID:0Yqrp5oZ
屍人になると、腕力とかってどうなるのかな?
生前の強さに依存?

理沙でも宮田を絞め殺せるって事は、
やっぱりそれなりにパウワーアップするのか。
906名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 23:41:55 ID:TYsZz55C
殺せて無いじゃん。
返り討ちだったじゃん。
907名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 23:49:56 ID:ty67eESe
九百五は理沙に失敗して殺されたんだろうよ。
もっと読解力を身につけろ。もしくは肛門見せろ。
908名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 23:56:48 ID:XXpqK5KC
フジツボパンツなら見せてあげる
909名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 02:32:14 ID:Di118ett
攻略質問が全くない件について
910名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 02:38:08 ID:9S5b0Ugi
冬も近いし、質問屍人は越冬の準備してるんでしょ。マターリいかまいか。
911名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 06:03:57 ID:zXLKfhWr
タイムアタックむずかし
912名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 13:43:54 ID:Xe4zkoJ9
章子さんでイ棟301号室がどこにあるかわかりません。
913名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 14:09:49 ID:Xe4zkoJ9
と思ったらありました
ありがとう阿部ちゃん
914名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 20:13:40 ID:N63T0Vfl
玲はいらん。
章子の肛門見せろ。
915名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 22:31:20 ID:BCV4CZ3h
>>914
死ねよ。うぜえ
916名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 22:42:52 ID:iyBeRr94
肛門ネタ、下手すると100レス以上あるんじゃないか
本物の人はともかく、それ以外は出てこなくてよし
917名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 22:43:49 ID:6bg4wDY3
タイムアタックノーマルハード
両方やるとなにかいいことある?
918名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 22:46:18 ID:6bg4wDY3
    
      / .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、  \
    /  /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
    \ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
     /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
    ,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※. <このスレはもう終わりですぅー・・・
    !:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// //   \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
     |:.!:.:.:.:.:.|;∠..−'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }
    !ハ:.:.:.:.:.!   _,,  /   、_    /:.:.:./:/∧
    i! \:.:.:\`=''"    `ー=''イ/:.ィ//:.:.
       }ヾ、_\   '      //´ /:.:.:.
       ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.
       !:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、  /ユュ_:.:.
       /:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.
.     /:.:/{Y´,.-<:::::::::::::::`ー、` ノュ!_j⌒ーリ:.:.
     /:.:.:! >` ー'、..__>-、_.ノス  ,'  |:.:.
     /:.:.:.| {~`^ーセ┘!}{} !_x-イ } ,'  |:.
.   /:.:.::.,'  !    !  | }{} ! i!   ト、  |:.
.   /:.:..:./  !    ,' }{} ! |   | ヽ   !:.:.
  /:.:./   ト   イ }{} ∧   | 〉  ハ:.



919名無しさん@非公式ガイド:2006/11/02(木) 00:05:06 ID:L4QiK9gW
>917
おまけ要素等は特に何も無い。
920名無しさん@非公式ガイド:2006/11/02(木) 03:09:02 ID:mORyp9+v
行動途中でやっぱりおしっことかうんこをしたんだろうなあ。
白いお尻を丸出しにして草むら辺りでジョバーっと勢いよく放尿。
そして肛門がヒクヒクしだして『っんーっ』と小さく気張る声と共に
ムリムリーっと茶色の固形便が出てきて地面にドサッと落ちる。
光悦の表情でため息をつく。近くの葉っぱで肛門をフキフキして
誰かに見られていないか周りを確認してからさっとズボンをはく。
そして小銃を持って三沢は再び走り出す。
921名無しさん@非公式ガイド:2006/11/02(木) 06:09:47 ID:oEm7v/8w
>>920
安部を想像したよ
922名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 09:57:53 ID:X+YV/ohT
ハード木船の20:00のラストのおっさんにいつもやられてしまうのですが。
拳銃も弾切れしてしまうので。
923名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 10:19:53 ID:wdyFt6r8
9mm機関拳銃持ってる敵がいるから
そいつから銃を奪い取りましょ
924名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 10:43:18 ID:mVR6o8ON
>>922
他の闇人から機関銃を奪う
925924:2006/11/03(金) 10:47:30 ID:mVR6o8ON
あ、かぶったw
ちなみに自分は藤田が背中を向けた時、忍び足で
ギリギリまで近づいて撃ったら拳銃だけでいけた
926名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 10:58:02 ID:N2VyaFx3
自分は普通にドア開けたら藤田が空眺めてたからサブマシンガンで
あぼん
927名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 14:49:39 ID:X+YV/ohT
ありがとうございます
藤田は倒せました。
あと、wikiになかったのですが、占い師の15:00の条件2がスタート地点からいきなり八方塞がりなんですがどうしたらよいでしょうか。
928名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 14:58:41 ID:1JXj0T4G
永井の闇霊残滅むつかしい
929名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 15:08:17 ID:2OfFdXGR
>>927
スタートしたら前方に漁師小屋があり、そばに四角い箱みたいなのが山積みされてるから
その箱の後ろにしゃがんで隠れていれば、最初の女闇人は回避できる。
そのまま、丁字路のとこにいる闇人(縄きり)が反対方向に行くのを待ち、
坂を上っていったら、箱の後ろから出て、三上家方面へ行けばいい。
930名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 20:23:25 ID:X+YV/ohT
ありがとうございます
ハード全部できました。
931名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 21:03:38 ID:GmCcFTps
礼はいらん。
肛門のシワを丹念に舐めさせろ。
932名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 23:56:12 ID:I7jPR7Ua
めっちゃ気持ちえ〜( * )
933名無しさん@非公式ガイド:2006/11/04(土) 06:43:17 ID:+J1U/9NI
>>928
闇霊は軽トラを使って轢きまくる。
どうしても闇人甲式に捕まってしまうようなら、各場所で
先に甲式を轢き、軽トラの下敷きにして動けないようにして
闇霊を倒して回る。


934名無しさん@非公式ガイド:2006/11/04(土) 11:08:45 ID:k1rvp4Gd
>>933
軽トラ下敷きでなんとかクリアできますた
ありがd
935名無しさん@非公式ガイド:2006/11/04(土) 11:28:46 ID:TKS7m7cH
礼はいらない。
代わりに肛門見せてくれ。
936名無しさん@非公式ガイド:2006/11/04(土) 14:07:06 ID:k1rvp4Gd
伊集院ってSIRENファンなんだってね
937933:2006/11/04(土) 21:36:18 ID:n4OBvPO6
>>934
おめでd
938名無しさん@非公式ガイド:2006/11/04(土) 22:30:45 ID:5NIGsotU
3の発売はいつごろになるだろ・・・
妥当なとこで2008年くらいか。
939名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 01:47:45 ID:rTevK3Ux
その前にSIREN2´、SIREN2TURBO、SIREN2X、SUPERSIREN2、SUPERSIREN22ndインパクト
などが出る事を覚えておく事
940名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 13:09:42 ID:dn9Y8Vib
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
941名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 13:59:51 ID:rTevK3Ux
本読んでる暇があれば肛門見せろ
942名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 16:07:04 ID:9F1C+VBu
>>941
死ねよ。うぜえ
943名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 16:12:58 ID:Zat/1rjk
次スレどうなんのかな〜、ここ
ちょっと不安
944名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 17:00:08 ID:rTevK3Ux
郁子の引き締まった肛門と
章子の年齢の割にはロリっぽい肛門と
市子のすれてない肛門
945名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 20:20:35 ID:0BUNSmmE
そんな事より今日誕生日の俺はムベンベコーラの当たりが出た。18回目に。
946名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 20:37:11 ID:rTevK3Ux
ハーピブァースドェートゥー肛門ー
947名無しさん@非公式ガイド:2006/11/06(月) 17:14:27 ID:KkjLTnc0
母体のとこで郁子で感応視してもすぐにひっこんじゃうんだけど。止まってくれない。
ちゃんと一樹の近くに出てきたら感応視してるし。武器は闇那其だし。
948名無しさん@非公式ガイド:2006/11/06(月) 17:56:33 ID:KkjLTnc0
事故解決しました。
949名無しさん@非公式ガイド:2006/11/07(火) 21:14:47 ID:FE1qdaff
サイレン3って出るの?
てか、昨日サイレンの映画見ました
950名無しさん@非公式ガイド:2006/11/07(火) 22:22:49 ID:8xkkXsOe
3は現在製作中だ。ほら肛門見せろ
951名無しさん@非公式ガイド:2006/11/07(火) 23:16:12 ID:28YHkV9N
とりあえず、肛門の話題は攻略に関してのレスをしてからにしろよ…
そんなに大安売りしてるとなくなるぞ!
952名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 00:33:12 ID:GBPAdWly
まぁ能の無い芸人のワンパターンネタがたまに流行ったりする時もあるからな
本人も必死だw
953名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 00:42:28 ID:XI+l1Gsh
次スレ立てたなら許す
954名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 02:11:58 ID:eGYeVtUB
何につけても肛門肛門言ってるからな。
能無し芸人というより馬鹿の一つ覚え
955名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 02:47:34 ID:XI+l1Gsh
1の攻略スレにも同じIDの人が、悪乗りして湧いてるね
ホント、安売りしないこっちゃね
956名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 04:23:53 ID:63glLFXa
屍人ヨエ〜〜
2、三発食らっただけで氏ぬし
アイロン我慢しろよ、脱出で精一杯
957名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 04:38:35 ID:IAubdx8y
な〜がい君の14:00の終了条件2がロックされててプレイできない…
どこでなにをすればいいの!?教えてイケメンさん達
958名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 06:24:21 ID:zI/zL0rt
>>957
リンクナビで、そのシナリオにカーソル合わせてL1を押してみれ。点滅してるシナリオがどっかにあるから、それを選んでプレイ。
マップ画面で何すればいいかヒントも出るんじゃなかったっけ?
959名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 07:39:03 ID:IAubdx8y
ありがとう!でも…点滅してるシナリオクリアーしてるんだけど…
なんかアイテム盗らないといけないのかな?
960名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 07:43:33 ID:zI/zL0rt
>>959
ただクリアするんじゃなくて、他人のための必要行動をしなきゃいけない。
961名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 12:05:28 ID:ofwAgsK4
>>959
三沢シナリオ終了条件2で
電灯所の近くの茂みに市子を隠れさせるんじゃなかったっけ?
962名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 19:50:11 ID:+LRi8lif
>>951-955
うっせーお前らの肛門まとめて縫い合わせるぞ
963名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 20:24:31 ID:N3E58U5B
女の人の体に人のでかい顔でてきたけどあれ何?!
964名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 20:35:41 ID:N3E58U5B
全員のエンディングがどんなんか知りたい…
965名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 21:02:37 ID:1AgTpKCM
3も自衛隊は絡んでくるんだろうか?
武器が充実してて欲しいんで次も是非絡んでほしい
966名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 21:10:42 ID:yqZYohKo
http://breaker-game.net/br3_invite_mail2.php?id=256753

携帯オンラインゲーム、ブレイカーヽ(´ー`)ノ
生きてる事に感謝wバトルロワイアルを超えた臨場感を無料で味わいましょうw完全無料
967名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 23:07:16 ID:IAubdx8y
>>961できたよ!!市子ちゃんが鍵見つけてくれた!!
他の条件2もこんな感じで同行者を隠れさせたらプレイできるようになるんですか?
968名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 23:20:25 ID:k3l0F606
>>967
同行者を特定位置に隠すのは他にもあるけど、それだけじゃない。

マップ画面で下の方に書いてある「他シナリオの為の必要行動」って
のをやればいい。白い文字はまだしてなくて灰色で書かれていたら達成済み。
969名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 23:25:44 ID:N3E58U5B
魔法みたいな使う男誰?!
970名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 06:04:18 ID:/McZawSE
マギー四郎
971名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 07:03:05 ID:9Wna0f8o
>>968
なるほど気づかなかった…
おかげで3つぐらい進みますた!
972名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 14:52:19 ID:AZp0+MZ1
>>969
ライフル背負ってヘッドフォンつけて日本刀持ってて茶髪なら須田恭也。
1の主人公。
973名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 20:18:49 ID:xV28dgqZ
2で須田が出るのはネット見て知っていたから、あのシナリオが出ても驚かなかったが
全く無知識でやった人はさぞかしキターだったろうな
974名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 22:11:01 ID:WRRgOs6p
>>963ともえタンかい?
975名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 22:43:11 ID:y/VmUN9F
阿部シナリオで 釘と金槌を取ると 釘バットになるそうですが それぞれどこにあるのか教えてもらえませんか!?
976名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 23:41:00 ID:tytC6vEr
>>975
忘れた
977名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 02:08:40 ID:9Zng8u4a
>>975
釘はリオレウス頭部破壊して報酬で5%の確率で手にはいるよ。

金槌はリオレイアの尻尾切って剥ぎ取り1%の確率。
978名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 02:13:02 ID:lG2cQ4My
クギは見つけた。金槌どこなんだYOOO!!
979名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 02:19:50 ID:QXsMTcgL
圧気機室、左官用こて持ってる闇人がいるとこ
内鍵掛ってるから、その闇人に開けるさせること
980名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 02:57:17 ID:lG2cQ4My
>>979
ありがとう。やさしい人がいて良かった…(つД`)ノ
探してみまつ
981名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 05:25:42 ID:NHk+0fyU
またまた行きづまった…永井君14:00のステージの他シナリオのための必要行動で『子どもの記憶が残る場所を調べる』ってあるけど、どこを調べたらいいの!?一応入れる部屋は全てはいりますた。
982名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 07:03:42 ID:u517CDVx
見事に製作者のヒントしかとかよ
あの団地のガキ共はどこで遊んだか
スタート二秒後にわかるべや
983名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 12:35:03 ID:Ye0pInm6
プログラマーカワイソス
984名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 12:44:52 ID:QXsMTcgL
>>981
公園に何か埋まってます
985名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 13:14:00 ID:NHk+0fyU
>>982
ゲームのスタートの2秒後?シナリオのスタートの2秒後?

>>984公園には画用紙しか無かったです…
986名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 13:18:56 ID:asIUwz0m
次スレは?
987名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 14:14:14 ID:QXsMTcgL
>>985
スタートしてすぐ見える公園の中、砂場がある側の隅の方に
タイムカプセルの地図、があります 
988名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 14:21:38 ID:QXsMTcgL
ああ、△ボタン押してリストメニュー開いて"拾う"をするのかな
989名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 21:50:06 ID:b9pnpMEa
てかSIREN2はアーカイブをみれば全ステージ攻略できるよ!
990名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 23:39:05 ID:wmKuedPL
>>990ならこの物語は全て永井君の夢
991名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 00:53:56 ID:9XcVEx8f
次スレ立てようかな?かな?
992名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 01:47:33 ID:o3NAJdOA
>>991
いいんじゃないでしょうか、誰も立ててないみたいですし
991さんにお願いします
993名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 02:56:49 ID:Ow3LDt5i
キター
994名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 05:31:14 ID:hmKZfYS0
肛門
995名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 05:32:04 ID:hmKZfYS0
肛門見せろよ肛門
996名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 05:33:54 ID:hmKZfYS0
早く見せろよ汚い肛門を
997名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 05:35:41 ID:hmKZfYS0
肛門っていろんな使い方あって素敵だよな
998名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 05:37:15 ID:hmKZfYS0
肛門を馬鹿にしたら罰当たるぞ
999名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 05:39:06 ID:hmKZfYS0
肛門臭
1000名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 05:40:38 ID:hmKZfYS0
あ、ごめん!途中で送信しちゃった!あはははは!
何だよ肛門臭ってな!あはははは!


いーじゃんいーじゃんプップクプー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。