エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【前スレ】
エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission53
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1148188163/

【まとめサイト】
エースコンバットゼロ攻略とかまとめ
ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
2ch AC5攻略スレ データ集
ttp://www.wikihouse.com/aces/ (鋭意更新中?)
【関連スレ】
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission338
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1151566826/
【関連サイト】
最新作の公式HP:ACES WEB  ttp://www.acecombat.jp/
ナムコの紹介(AC ZERO)     ttp://namco-ch.net/acecombat-zero/index.php
ナムコの紹介.            ttp://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
アメリカ版公式           ttp://acecombat5.namco.com/

『エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション』(PSP版 2006年秋発売予定)
                     ttp://namco-ch.net/acecombat-x/index.php

--------------------------------!!Attention!!--------------------------------------
スレ建ては>>950の任務だ。任務を実行する際は申告すること。不可能な場合は>>951が建てる。
建てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。
また、次スレが確認されるまで >>950以降はむやみな書き込みは慎め。以上!!

--------------------------------!!Attention!!--------------------------------------
2名無しさん@非公式ガイド:2006/07/07(金) 13:51:46 ID:jELplJn/
FOX:AAM発射コール
FOX1:SARH(セミアクティブ誘導)
FOX2:IIRH(赤外線誘導)
FOX3:ARH(アクティブ誘導) ※U.S.NAVY
FOX4:KAMIKAZE Attack
FOX5:RADOME Attack
FOX6:CALPIS Attack
MAGNUM:ARM(対レーダーミサイル) RIFLE:戦術対地ミサイル(AGM-65)

A:攻撃機 B:爆撃機 C:輸送機 E:電子戦機
F:戦闘機 H:回転翼機. K:給油機 P:哨戒機
R:偵察機 V:VTOL機  X:実験機 Y:試作機

MiG(МиГ)ミグ(ミコヤン&グレヴィッチ)設計局 Su(Су)スホーイ設計局

シェリーは04の酒場の娘(ここの住人公認、メーカー非公認・・)
第3メディセン娘はミッソン03の前半で粘っていれば出る
ナガセのコクり(?)はミッソン27+のベルカW変態を速攻撃破で聴ける

マッハとは?
音速に対し、その何倍の速度であるかを表すのに用いる
気温や気圧(≒高度)、湿度などにより多少変動する
1気圧/0℃/高度0m/乾燥した状態でのマッハ1は1225.058km/h

ウィルコ = I will comply 了解、指示に従います
タリホー = Tally ho 目標を視認(猟犬を獲物に嗾ける時の掛け声が由来)
3パスはいつもの:2006/07/07(金) 13:56:43 ID:jELplJn/
☆新番組☆
          ELECTRONIC WARFARE AIRCRAFT
            ┏━━┓    ┏━━┳━━┳━━┓
  ┌─┬─┐┃┏━┛    ┃┏┓┃┏━┫┏┓┃
  │電│子│┃┗━┳━━┫┃┃┃┗━┫┃┃┃
  ├─┼─┤┃┏━┻━━┻┛┃┃┏┓┣┛┃┃
  │戦│記│┃┗━┓        ┃┃┗┛┃  ┃┃
  └─┴─┘┗━━┛        ┗┻━━┛  ┗┛
          NEON GENESIS THUNDERHEAD

時に西暦2010年。
オーシア・ユークトバニア両国間に広がるセレス海の孤島、
「サンド島 飛行訓練空域A-7」に突如襲来する“国籍不明機”。彼らは
その正体も目的も不明だが、 さまざまな戦闘・攻撃機でオーシア連邦に
戦いを挑んできた。この謎の敵“国籍不明機”にオーシアが対抗する
唯一の手段が「第108戦術戦闘飛行隊」である。マニアも納得の空中戦を
描いていく痛快恋愛フライトコンバットアニメが今ここに!
東日本放送 5月3日(火)より
毎週火曜日01:15〜01:42放送開始!!
見てくれないと私語厳禁だぜ!!
4名無しさん@非公式ガイド:2006/07/07(金) 14:04:13 ID:mT7bqAIO

<<goodjob!Mobius>>1>>
5名無しさん@非公式ガイド:2006/07/07(金) 19:12:33 ID:jQBoEXcA
こっちがホントなの?
なら>>1乙です
6名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 14:27:56 ID:uufkvKfm
手早い仕事だガルム>>1 
7名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 01:51:57 ID:1Fpg/SyH
《どうやらこちらが本命らしい。ガルム隊、気を抜くなよ。》
8名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 05:03:10 ID:lnNmBUDg
FOX6てなんすか?
9名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 12:34:59 ID:1Fpg/SyH
>>1以降のレスの流れ的にはこっちが本物みたいだね
そーいや次回作っていつでるんかね?
10名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 13:06:02 ID:kuEPEJCI
まだ今秋としか発表されてないなぁ。
いまは、>1のACXのサイト見るしかないかと。
115:2006/07/09(日) 13:11:44 ID:C3J0M405
ねえ、ミ25(偵察ミッション)
のクリアの仕方教えてウー。
125:2006/07/09(日) 13:20:07 ID:C3J0M405
おーい、飛行機の種類
名前教えてよ。(50機)
135:2006/07/09(日) 13:25:42 ID:C3J0M405
・・・・・・・・・・・・。
145:2006/07/09(日) 13:29:21 ID:C3J0M405
あれー、1がい無いな。
如何したのかな。
15名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 15:11:51 ID:1Fpg/SyH
チンポンパンポ〜ン

只今>>1は浜辺で女の子をナンパし彼氏に追い掛けられております。現場にシーゴブリンが到着するまで援護をしてください。


秋に発売って事はもうすぐだな。PS3で発売するのはハードが普及して安くなってからにしてほしいもんだな。
16:2006/07/09(日) 15:17:31 ID:C3J0M405
はい、是より援護します。
≫1
17:2006/07/09(日) 15:21:09 ID:C3J0M405
あぁ、パソコンが壊れぎみだ。
壊れていてもお前らのコトは忘れない
どうも亜理が問う。
18:2006/07/09(日) 15:23:03 ID:C3J0M405
おーい、1、大丈夫かー?
19:2006/07/09(日) 15:25:57 ID:C3J0M405
・・・・・・・・。
20:2006/07/09(日) 15:28:32 ID:C3J0M405
誰か、新しいスレを建てて暮れ。
21:2006/07/09(日) 15:42:59 ID:C3J0M405
22名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 15:51:58 ID:mrsSw9e1
ここをチャットと勘違いするな阿呆が
ルーキーはしばらく待つことを覚えろ!
23:2006/07/09(日) 16:03:08 ID:C3J0M405
無理だ、攻撃するぞ。
24名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:04:12 ID:kpl1EVxS
シーゴブリンって海の小悪魔って意味。
25:2006/07/09(日) 16:04:55 ID:C3J0M405
[・・]ジー。
26:2006/07/09(日) 16:06:00 ID:C3J0M405
ふーん。
≫24
27:2006/07/09(日) 16:07:51 ID:C3J0M405
是より、エ5の(25偵察)
をする、援護を頼む
285:2006/07/09(日) 16:12:10 ID:C3J0M405
ふう、終ったー。
295:2006/07/09(日) 16:17:03 ID:C3J0M405
(・∀・)
わいわい。
305:2006/07/09(日) 16:19:46 ID:C3J0M405
(^∀^)
31名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:28:39 ID:yo/B69x0
なあなあ、AC5やったんだけど
完全にブービーってアホの子扱いだと思わない?
ぶっくりしたよ!
325:2006/07/09(日) 16:31:14 ID:C3J0M405
今何してる?
33名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:32:19 ID:yo/B69x0
2ちゃん見てるよ
345:2006/07/09(日) 16:35:55 ID:C3J0M405
免土井からみんなよ
≫33
35名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:36:37 ID:yo/B69x0
俺が勝ってしまった
36名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:37:38 ID:yo/B69x0
完全勝利(;´Д`)
37名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:38:36 ID:yo/B69x0
>>34
死ねよキチガイ?(;´Д`)ハハン
38名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:40:00 ID:yo/B69x0
ID:C3J0M405(´;ω;`)失せてください
395:2006/07/09(日) 16:41:14 ID:C3J0M405
うあー、負けたよー。
(▼∧▼)
ネエ戦闘機の名前を教えて!?(50機)
40名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:42:20 ID:8Xy325C2
キチガイにはキチガイを
415:2006/07/09(日) 16:44:52 ID:C3J0M405
死ぬいうなああああ(▼∧▼)
※嵐でワ有りません
42名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:49:53 ID:FGUmw6zw
( ^ω^)この基地外おもすれー
435:2006/07/09(日) 16:50:16 ID:C3J0M405
あーあぁ。
負けたよ。
是からお前に世話になるかも試練、
ヨロシクな。
≫36
445:2006/07/09(日) 16:52:41 ID:C3J0M405
ねえねえ、人ーつ質問だ
その鼻どうやる?
≫42
45名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:53:25 ID:8Xy325C2
最終的には俺の勝ちだな( ,_`ゝ′)キー
46名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:54:11 ID:8Xy325C2
         ,、、
      _,γ"  ゝ
      (/( ,ノヽノハ
     ミシ丶メdで) (゙|''}  /
      \\i、".ヮノ/   てぃうんてぃうんてぃうんてぃうん
       ゝ `∞Y   \
       /  /ヽ |
      ム_,-'ωノ-ゝ
      ⊂二_)|
            | |
            ヽ_)
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
475:2006/07/09(日) 16:55:11 ID:C3J0M405
意味フメー
≫46
48名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:55:55 ID:8Xy325C2
(´;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;ω;`)
49名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:57:02 ID:8Xy325C2
>>47
<<何が?>>
505:2006/07/09(日) 16:58:59 ID:C3J0M405
その踊りだよ。
≫46
51名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 17:00:39 ID:8Xy325C2
⊂⌒ヽ           (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ    / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
       ( (::)(::) )
      ヽ_,*、_ノ
   ///
 ///


 _[警] 
  (  ) (^ω^ )
  (  )Vノ )
   | |  |
52名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 17:01:17 ID:8Xy325C2
>>50
<<その躍りがどうしたの?>>
535:2006/07/09(日) 17:01:22 ID:C3J0M405
回収しろこら。
≫46
545:2006/07/09(日) 17:02:47 ID:C3J0M405
変体やろーが、
≫46
55名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 17:02:56 ID:+kZj2WLL
嫉妬みっともないです(´;ω;`)ブワッ
56名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 17:03:42 ID:+kZj2WLL
         ,、、
      _,γ"  ゝ
      (/( ,ノヽノハ
     ミシ丶メdで) (゙|''}  /
      \\i、".ヮノ/   完全勝利!てぃうんてぃうんてぃうんてぃうん
       ゝ `∞Y   \
       /  /ヽ |
      ム_,-'ωノ-ゝ
      ⊂二_)|
            | |
            ヽ_)
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
575:2006/07/09(日) 17:07:01 ID:C3J0M405
木も木も肝肝木も木も着も肝
木も木も着も肝
≫56
奇異集だ
58名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 17:10:27 ID:+kZj2WLL





                ω
595:2006/07/09(日) 17:10:52 ID:C3J0M405
なあなあ、ミ25の偵察
のクリアの仕方を教えて(エ5)
≫56
60名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 17:16:16 ID:+kZj2WLL
写真2枚撮ったら仕舞いじゃん。ばかか。
615:2006/07/09(日) 17:18:04 ID:C3J0M405
でも失っ敗擂るんだよ。
≫60
625:2006/07/09(日) 17:20:55 ID:C3J0M405
ワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
(泣)
63名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 17:21:34 ID:+kZj2WLL
1回目は山の口、TGT二つ、この合計三つがワンフレームに入る様に。
その位置さえ見つければ後何度やってもしくじる事は無い。

2回目も同じ。飛行機がワンフレームに収まる様に。
滑走路に沿う様に接近すればいいかも試練。
64名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 17:22:38 ID:+kZj2WLL
おやっさんの台詞をイチイチ待たなくても
さっさと撮ってしまって逃げておkだ
655:2006/07/09(日) 17:25:21 ID:C3J0M405
今何シテル?
≫60
66名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 17:26:13 ID:+kZj2WLL
>>65
ミッションクリアした所
67名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 17:26:43 ID:+kZj2WLL
         ,、、
      _,γ"  ゝ
      (/( ,ノヽノハ
     ミシ丶メdで) (゙|''}  /
      \\i、".ヮノ/   完全勝利!てぃうんてぃうんてぃうんてぃうん
       ゝ `∞Y   \
       /  /ヽ |
      ム_,-'ωノ-ゝ
      ⊂二_)|
            | |
            ヽ_)
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
685:2006/07/09(日) 17:28:23 ID:C3J0M405
はーい。
≫66
695:2006/07/09(日) 17:32:23 ID:C3J0M405
明日から書く時間が無いから
遅くなるかも試練。
≫63
1質問だ。サイドワインダーvはやったこと有るか?
≫67
70名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 17:34:10 ID:+kZj2WLL
MAX以降はやってない
715:2006/07/09(日) 17:36:27 ID:C3J0M405
ふーん。
≫70
72名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 17:37:09 ID:+kZj2WLL
         ,、、
      _,γ"  ゝ
      (/( ,ノヽノハ
     ミシ丶メdで) (゙|''}  /
      \\i、".ヮノ/   レッドアウト怖いの!てぃうんてぃうんてぃうんてぃうん
       ゝ `∞Y   \
       /  /ヽ |
      ム_,-'ωノ-ゝ
      ⊂二_)|
            | |
            ヽ_)
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
735:2006/07/09(日) 17:38:19 ID:C3J0M405
じゃあ、maxの裏技教えて。
≫70
74名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 17:39:11 ID:+kZj2WLL
.:| . :|    .! .l .l .i::l  
.:| . :|⌒─-.! .l .l .i::l  
.:| .__|(゙゚'ω゚'`:| .i .i .|.:!     _,  | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜     /\ \|| 
└l[ ̄]-――――    〜|\| ̄|=| |コ= 〜
:::::::~<⌒/ヾ-、__   〜|\|  |, | |  
::::/<_/____ノ     \.|_|,||
時間が来たら,必ず起こしてね
75名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 17:39:44 ID:+kZj2WLL
>>73
ググレカス
765:2006/07/09(日) 17:41:26 ID:C3J0M405
ダメだ、。
≫74
775:2006/07/09(日) 17:43:17 ID:C3J0M405
メビウス1スタンバイ
785:2006/07/09(日) 17:58:30 ID:C3J0M405
おーい。
≫74
795:2006/07/09(日) 18:06:08 ID:C3J0M405
(゜Д゜)
80名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 18:19:33 ID:+kZj2WLL
     _____________ バリーン *  * 遅刻!遅刻!
   /|:: ┌──────┐ ::|    -== ∧*|>_,,∩ :゚.;゚
  /.  |:: |     \/|∧/| ::|      (´゙゚'ω゙゚')彡
  |.... |:: |    <    '、| ::|   -==⊂゚.;凵シ彡゚*;゚
  |.... |:: |    .//WVV| ::|      〈/フ'フ△  凵@|>、
  |.... |:: └──────┘ ::|       ̄ ̄  凵A
  \_|    ┌────┐   .| ゚.;゚              (⌒─⌒) ちょっ!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      凵@        ((´゙゚'ω゚'))つ
                _,,,|>、 ,ヽ凵A ____        /つ_ ニニニつ
                  凵@。 △(::゚:)(::゚:)/l|    ⊂ニ_/
                 /_______/
                 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::
81名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 18:19:56 ID:NwL9L/n8
古本屋行って、攻略本買ってきな
82名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 20:59:18 ID:lnNmBUDg
すいません僕に今まで出ている穴という穴を何でもいいですので教えてもらえませんか?
何作目とかは問わないです
835:2006/07/09(日) 21:12:12 ID:C3J0M405
もう寝るから明日だ!?
もう買うから
>>81
845:2006/07/09(日) 21:15:16 ID:C3J0M405
じゃあ、寝ます。
>>81、82
85名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 21:23:13 ID:GcQ3S5Ju
>>82
ゼロならまずハードリアンのスタート直後の遺跡の門でもくぐってみるよろし
04と5は沢山あるよ。書くの面倒くさくなったから止めるw
865:2006/07/09(日) 21:25:20 ID:C3J0M405
じゃあ。
>>85
zzzzz
87名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 21:28:08 ID:lnNmBUDg
あ、自分ゼロもってないです…やっぱり5でおねがいします
885:2006/07/09(日) 21:28:18 ID:C3J0M405
バーイ>>1>>85
89名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 21:40:49 ID:GcQ3S5Ju
>>87
5なら親父さんについていった島のトンネル全部くぐるのもいい
あとは攻略サイト見ればいいよ。網羅されてるから
90名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 21:51:29 ID:eziVi9PO
82ではないですが、俺からも質問です。
挟まるとかキースとかって何ですか?
俺が持っている04・5・ZEROには出てきませんよね?
3以前の話ですか?
詳しく教えてください。
91名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 21:57:55 ID:21n3w1Nu
詳しく教えたくありません。
92名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 22:07:06 ID:K6lgUmhV
>>90
3をやれば解決
少しはググれ
93名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 22:18:07 ID:tJNCQ4zQ
自分で調べろ
945:2006/07/09(日) 22:30:57 ID:C3J0M405
また、明日ね
zzzzzzzzzz
95名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 00:31:54 ID:BhiU759A
戦闘機のセクロス
96名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 00:39:54 ID:ca9YLnVs
>>95
それFOX4
97F/A-23A:2006/07/10(月) 00:44:49 ID:J7uJ8GQm
エースコンバット5とエースコンバットZEROでF/A-23AブラックウィドウUを出せ!

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A
98名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 02:09:53 ID:fmrbczq1
YF23とは違うの?
俺としては赤のMIG29が欲しい。
99名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 02:20:09 ID:2MLzgiPh
なんだこのザマは
100名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 03:48:30 ID:BhiU759A

101名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 04:43:01 ID:cBXAuzjv
所詮ガキのたまり場か…
102名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 09:34:53 ID:BhiU759A
そ し て 今 、一 人 の 男 が ワ ロ ス を 望 む 。
103名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 09:46:03 ID:TS4EhWsL
とんでもねー糞スレになったな。

実生活では死に体同然の阿呆が
2chで初めて注目されて粋がってるだけの場じゃねーか。
104名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 14:25:50 ID:oDPq9/8y
《クワント>>103それは問題発言だ 体調には言うなよ》

もっとみんなまったり行こうぜ
105名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 14:26:40 ID:oDPq9/8y
体調て…《くそっ蜂の巣か!》
106名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 21:07:46 ID:xhGQc3Av
<<以前はここのスレは確かに品位と初心者に対する愛情があったな>>
<<書き込むヤツらも架空とはいえ戦闘機乗りみたいなプライドがあった
ようにも感じる>>
<<今じゃここはすっかり核の爆心地だな>>
<<悲しいぜ・・相棒・・>>
107名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 21:15:18 ID:lp4tWboM
<<絶望的な光景は見慣れたが、コイツは強烈だ>>
<<栄えたスレも、今じゃゴーストタウンだな。帰悼する>>
108名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 21:24:36 ID:fmrbczq1
《レスにだってルールはあるだろうに!》
109名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 02:14:03 ID:mhGA8iKn
<<アンタが流すその糞レスも 俺が止めてやるよ>>
110名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 03:06:55 ID:35HqYXf3
《たから俺はこのスレに書き込む…。俺のレスよくみておけ!》
111名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 04:39:17 ID:PzI5amh5
一体何の攻略してんだか…
112名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 10:51:18 ID:h/nLFSDP
久しぶりに来たんだが一体これはどういう事なんだ?
前スレからこんな流れなのか?
113名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 11:45:14 ID:aAatNs5g
C3J0M405が沸いた頃からおかしくなったな。

安価どころか日本語すら理解できてないからどうしようもなかった。
114名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 12:06:46 ID:/pfI6hHv
攻略スレの存在意義が薄れる時期なので仕方ないとも思える。
出来はともかく、攻略本が発刊された事も関連してるのかなぁ

総合スレには宣言無しで立てちゃった偽スレのリンクを貼られてしまうし、何なんだかなぁ…
115名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 16:14:45 ID:9bNJldOB
PSP版が出るまでお休みか
穴がもっとありゃ引っ張れたんだがなー
116名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 16:40:58 ID:/pfI6hHv
ステージ数が少ないし建造物もそう多くないから潜りマニアには物足りない。てか?w
117名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 18:00:14 ID:wQ2tpJtR
コンビナートの配管の下とか、ステージ2のアーチ橋の橋桁スラロームとか

個人的にはZEROのトンネルもなかなかおもしろかったっす
118名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 20:14:04 ID:35HqYXf3
じゃネタ投下するか

F-117でガントレやったやついる?あれでもメモビワンケノービに勝てるんかね?
1195:2006/07/11(火) 21:18:31 ID:JAlXVGwU
ねえ、白い鳥Uのクリアの仕方を教えて
>>1>>118
1205:2006/07/11(火) 21:19:15 ID:JAlXVGwU
(エスコン5)
1215:2006/07/11(火) 21:31:27 ID:JAlXVGwU
おーい。
1225:2006/07/11(火) 21:37:05 ID:JAlXVGwU
じゃあ、教えられるなら個々を見て寝ます
zzzzzzzzzz、zzzzzzzzzz、zzzzzzzzzzz
1235:2006/07/11(火) 21:39:20 ID:JAlXVGwU
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
1245:2006/07/11(火) 21:41:32 ID:JAlXVGwU
基地外じゃあ有りません。
お願いだから勘弁仕手よ。
125名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 21:44:18 ID:7LwhwBu5
アークバードを落としたらクリアだろう
126名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 21:55:46 ID:FrKMxOV5
JAlXVGwU→寝ろ
127名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 21:59:45 ID:uvjq3Qis
>ID:JAlXVGwU
自分で攻略サイト見に行くのが嫌なら、攻略本でも買え
ここで何度も訊くより手間省けるし、詳しく載ってるから
128名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 23:10:28 ID:CUZoh/fD
攻略スレはこっちでいいのかな?

今、5でネームド機を集めてあとはF-2だけになったんだけど、
クルイークでグリペン7機倒す…ってのが条件だよね?
何度プレイしてもグリペンが最大5機くらいしか出てこないorz
最初に飛んでくる1機と要塞の穴から出てくる機体以外あるのかな。
暇な時にでも答えていただければ嬉しいです。
129名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 00:02:44 ID:thZ5ZPff
いや、7機いるよ。
とりあえず上空の敵機は見つけ次第、即撃墜。
あとは発進しようとしてるやつは随時撃墜。
んで出るはず。今やってみたら普通に出ました。
慣れだと思う。がんばって
130名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 00:11:08 ID:GlE7weUL
>>128
時間稼ぎをするんだ。進軍を遅めにさせる。とにかく粘れ。
131名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 00:15:02 ID:thZ5ZPff
そうそう。
>>130氏の言う通り、
進軍してる隊からの質問でいいえにするとしばらくその場で待機になるから、
それでやってごらん。
132128:2006/07/12(水) 00:50:14 ID:Tvf0ChiQ
こんな時間にどうも有難う(・∀・)!!
クルイークは普通にプレイしても難しい(待たせると70%被害とかあっという間)ので
待たせるのも怖いですが、頑張って粘ってやってみます!
良く使う機体はFB22か、F-35C、僚機はF117×2なんですが、
グリペンのネームド狙いだったら機体変えたほうがいいでしょうか?

ほんと、5って4に比べると凄い難しくて、やりがいがあります。
133名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 01:27:59 ID:imFXPoE+
>>132
04は確かに簡単かもしれないけど、
5よりやりがいはあると思うな!

5だと補給が出来ないから特殊兵装をバカスカ撃てない('A`)
134名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 02:02:25 ID:Tvf0ChiQ
4、大好きです(・∀・)!!あの雰囲気がたまりません。
何度も繰り返し遊んでいます。自力で自由に飛べるので楽しめます(*´∀`)
5はずるっこ技使用でなく、自力クリアできたのがつい最近なので
やりがいの方が優先されてしまいますorz
135名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 02:08:10 ID:Rl8+WlHp
たった今、ずっと放りっぱなしにしていた5のace白い鳥Uをクリアした。
うれしかったよ。てか、全然寝れねぇ・・・。
これからzeroガントレットでも飛んでくるか・・・。
136名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 02:29:41 ID:imFXPoE+
>>134
5ってずるっこ技なんてあるの?
というか個人的には04のあの"アツさ"がたまらないというか。
黄色中隊にしろストーンヘンジにしろ中盤(終盤?)まで「絶対破壊不可能な手の届かない領域」
にいたから、攻撃できるor撃墜できるようになった時はこうグッと来るものがある。
仮にストーンヘンジが数分で破壊されて町に鐘が鳴り響いていたゲルブ隊状態な黄色中隊が
長距離対空ミサイル4発で交戦開始から数秒で撃墜されても、
それはそれで良いと思うんだよ。その前に散々見せ場があったから。
けど5の場合アークバードはいきなり戦っていきなり撃墜される「ただ」の敵だし、
8492とかグラーバクとかは強敵というよりは変態だし。

そう言って友達に04を貸したら翌日「アニメっぽい絵が嫌だ」と言って返されたorz
って言うかどうみてもゲーム内容と関係がありません本当にありがとうございました。
137名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 02:51:39 ID:0JZ8woFF
>>136
よし、3を貸すんだ。
138名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 03:02:17 ID:imFXPoE+
>>137
いやぁ、俺も同じ事を考えて、
もう一人に貸そうと思っていた3を突きつけたよ。

「これプレステ?うわーなんか古そう」
「うるさい!貴様のような軟弱者はこれをやって
挟まったりフランカーに乗れない事の苦悩を知るがいい!」

そう言って3を貸したら翌日「だからアニメ調の絵は好きじゃないから」
と言って返されたのはいい思い出です('A`)
139名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 04:02:14 ID:Ydie0Rsc
04のSSはアニメというより童話っぽい気がするけどね。
しかし、「アニメっぽい絵が嫌だ」と言い放った友達に
まさにアニメ然としてる3を貸したのか?

中身はしっかりエースコンバットしているとはいえ
やっぱり見た目は大事だから、
そういう意味じゃ友達に3を貸したのは考えるまでもなく失敗だと思うが。
140名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 04:50:11 ID:OruoMu4K
>>136
ストーンヘンジは何度もミッション邪魔してくるから印章強いんだと思うが、結局ストーンヘンジだってアークバードと同じで出てきたミッションでそのまま撃破されちゃうだろ?


アークバードも同じ。
ちゃんとストーリーの背景(アークバードの戦力比など)を理解できてれば、かなりの存在感だと分かるはず。
141名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 08:44:32 ID:Lng5OPqy
04厨って盲目的に04だけをやたら称揚するよな
5にもZEROにも04とは違ったそれなりの味があるのに
04を絶対視して頭から否定しにかかるし
142名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 09:22:06 ID:FE4/AkrL
>>141
5や0に比べて簡単だしね。機銃もあたりやすいからやってて楽しいんじゃないかな?
まぁ、無線が導入されたりとか色々斬新だったし、気持ちはわかる。
だが、おれは全シリーズを愛してやまない。
ご飯は食べず嫌いしても、エスコンは全て愛しているぜ。
つか、ガントレットをF−1やドラケンで対モビウス戦やってると
過去の作品がえらい簡単でつまらなく感じてしまうよ
143名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 10:11:15 ID:+UFb/URH
そういう人には3のフィートンネルを飛んでもらってそのあと
2の巡航ミサイルを追いかけてもらおうか
144名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 10:16:22 ID:WZzsq56q
エスコンという手軽にパイロット感を楽しむゲームな場合、ゼロが一番いいかもしれん。
ただ敵の動きはエロイなw

俺はナガセを愛し続けるがな
145名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 10:21:14 ID:FE4/AkrL
>>143
もうやった。
1は2時間未満
2は3時間程度
でクリアした。
3は全部のエンディング出したのでちと時間かかったが。
146名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 11:34:12 ID:+UFb/URH
むう…PCのフライトシミュレーターと言うネクストステージに進むべきですねw
147名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 12:27:36 ID:oRr5IDe4
>>141
そうそう。
で、黄色の13を神聖視して、否定的な意見は徹底的に叩くよな。
148名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 12:36:01 ID:j820a+JH
04厨と全面戦争でもするか
149名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 12:39:03 ID:e1oYArha
今更04のトライアルやってるんですけど、
全部Aまでは取れたんですが、S取が出来ません('A`)

とりあえず01を詰めてるんですが、
基本は通常ミサイルと機銃、地上目標とバルーンが同時に狙えそうな時は、
XLAAと機銃で、という感じでやってます。

S取クリアされた方、何かコツみたいなものはありますか?
150名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 13:16:52 ID:FE4/AkrL
>>146
かってみるよー

>>149
04貸し出し中だから今できないや…スマソ
思い出そうにも思いだせないッス
151名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 14:43:52 ID:lZfpJmBU
XLAA撃ったら即旋回してN味噌ターゲッティングしなおすとか
ほぼA/Bしっぱなしで、なおかつGUNはずさないとかかな?
前半にあるフロート上の鉄板(?)は機銃で薙ぎ払った方がいいね。
152名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 15:17:27 ID:imFXPoE+
>>141
いや、別に04だけが好きというわけでもないが。
というか良く考えたら5は5でアークバード護衛機(UFOだっけ?)と空戦とか
8492と戦ったりとかハミルdネルとか結構燃え要素があるんだよね。
脊髄反射的なレスをしてスマソ。つーかむしろごめんなさい。
とりあえずもう一度5をクリア…するのは流石にちょっと面倒だから、
0をやって来るわ。

>>147
個人的に黄色中隊内ではジャン・ルイが一番オイシイキャラだとオモタ
黄色の13って二番機だっけ?最近メガリスしかやってないから思い出せない。
153名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 15:25:47 ID:yItDQHSh
>>152
黄色の13は隊長で黄色中隊の中じゃたしか最強だとかそんなの

詳しくは忘れた

連れて行った仲間を決して落とさせなかったんだっけ?
154名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 15:30:27 ID:GlE7weUL
隊長は13
2番機は黄色の4
155名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 15:38:36 ID:FE4/AkrL
そんな彼も我々に数え切れないほど撃墜される悲しい運命…
156名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 15:52:26 ID:imFXPoE+
>>153-154
サンクス。

けど04ってやっぱり5とか0に比べると敵が弱い気が。
メビウスVS黄色中隊でメビの放ったXMAAで4機墜落とか。
幾ら練度が低いからってもう少しマトモな機動は出来ないのか('A`)

と、先ほどメビウスの超速ターン+XLAAにやられた漏れが言ってみる。
157名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 15:56:40 ID:GlE7weUL
メビ、最初に当たった時は簡単に後ろを取れたんであっけなく感じたな
後ろに回られると味噌の嵐で恐ろしいが
むしろソーサラーの方が俺にはきつかった。数のせいかもしれんけど
158名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 16:00:08 ID:JohOwhL1
エースコンバット5、ミッション27の長いトンネルの中にある施設物を破壊して
外に飛び抜けるってやつ、攻略サイトを見てもう4日やってるけど2つのハードル?
のようなとこで引っ掛かって一向に全年齢対象のゲームをクリアできない俺はorz

というか性分的にここを攻略できてない。
・任務中にチョッパーやオヤジ、あと何故か流れまくってるニュースの音声がウザすぎ。
・弾を撃った後にイベントが起き、イベントが終了すると撃ったはずの弾が消えていて、
 弾薬数が減っている時がある。また、進んだはずの距離が巻戻されている時がある。
・スリリングな作戦、飛行をしている真っ最中にイベントなどで一時中断されると困る。
 また、返答を求められても無視せざるを得ない。
 「無視するな」みたいなことをオヤジに言われたとき、カチンと来た。
・緊急時でもないのに飛ぶ事前に作戦内容詳細を告げてくれないのは何でだよ。
 飛行中絶妙なタイミングがあったのに、オヤジがもたもたしててスムーズにいかなかった。
 撮影とか全説明聞くまでシャッターが押せないし。
159名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 16:08:35 ID:FE4/AkrL
モビは気づいたらいきなりヘッドオンだったりするあたりが注意かな。
俺の中では
モビ>ぴくちゃん>ウィザード>ソーサラー>ゴルト>
ズィルバー>シュネー>シュヴァルツェ>グリューン>インディゴ>ロト>ゲルプ
の順で強いのではないかと思う。
但し、数はあまり考慮せず、とことん逃げていく姿ととことん追いかけてくるストーカー度を考慮。
モビはXLAAの撃ち方がまずありえん。同時4発ってどうよw
160名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 16:11:04 ID:FE4/AkrL
>>158
あのハードルのところで速度を落として落ち着いてくぐりぬけるんだ。

<<集中力を保つんだ クールにね>>
161名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 16:12:34 ID:FE4/AkrL
あ、連レスすまん。
くぐりぬけるってよりは、乗り越える、だね。
速度落としてハードルを乗り越えるんだ。
乗り越えたら即機種を下げる。
あとはニヤニヤしながら脱出だ。がんばれ
162名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 16:14:38 ID:imFXPoE+
>>157
いや、後ろを取って距離が離れるんで「やっべ振り切られる?」
とか思ったらいきなり距離が縮まって「その綺麗な顔を(ry」って思った瞬間
高速でヘッド・オンされて死んだ('A`)
そういえば初めてやった時もこのやり方で殺されたんだった…orz
ソーサラーというと、あのYF-23のヤツ?
ひょっとしたらウィザードかもしれないけど漏れもそこら辺は苦労した。
F-1相手に何でそんなに来るんだよ…

>>158
あそこは普通に機銃orミサイルでやればいけたと思ったんだけど…
敵機がウザいんなら高速で振り切るor超低速で追い抜かして後ろから撃った方がいいかと。

クリア出来なくてイライラするのはわからないでも無いけど、
「ゲームだから」と思ってガンガレ。超ガンガレ。
163162:2006/07/12(水) 16:19:24 ID:imFXPoE+
ハードルって文字通りのハードルだったのかorz
やっぱり丸1年近くやってない人間が助言をするのはダメだね(´・ω・`)

メテオール1に撃墜確認されてきます λ...
164158:2006/07/12(水) 16:29:23 ID:JohOwhL1
もういっちょ努力してみる、ありがとう
165名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 20:59:24 ID:vQZg8ZoD
PS2になってからは4が一番難しかったと思うけどな〜。
5とか0はなんの苦労もなくACEでSコンプできた。
166名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 21:03:49 ID:uU10en+v
04は難易度ノーマルまでは簡単だったけど
エキスパート以降急に難しくなった覚えがある。
167名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 21:08:43 ID:N+uAUAXW
俺は4→5→ZERO→4とループしてるんだけど、

5→ZERO→"4"と戻ってくるとすっかりAAガンの餌食チュンチュンボカーン
4は5、ZEROに比べると敵とヘッドオンになり難いからこれもなかなか慣れない。
168名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 21:18:08 ID:vQZg8ZoD
>>166
>>167
うん。
4だと確か機銃数発命中されただけで落とされた様な…
難易度で言うなら、5が一番簡単だった希ガス。本当にあっけなくSコンプできた。
1からだと、1,2,3が甲乙付けがたいかな?ゲーム自体より操作性の関係で難しかったな〜。特に1,2。
ノービスだと簡単だけど、ノーマルだと。
169名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 21:35:41 ID:imFXPoE+
個人的にはZERO>5>04なんだけどなー。
ピクシーはヘッド・オンでの勝利法が分かるまで勝てなかったし、
5は8492と要塞とナガセ救出がちょと手ごわかった。
04は普通に食いついて機銃orミサイルで勝てたからなー
あと一回クリアすればあとはQAAM連射→補給で終わるのが。
170名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 21:43:11 ID:ZDD1HimX
>>169
>04は普通に食いついて機銃orミサイルで勝てたからなー
飛ぶことが楽しいからOK
171名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 23:51:09 ID:WZzsq56q
5が簡単って人もいるのか。俺は4が簡単だったなぁ。トンネルには苦労したけど…。
172名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 00:00:09 ID:lXPRut1A
ACEでのSコンプに手間取ったのは4だけだったから、4が難しかったと感じた。
Sコンプにこだわらなければ、違うかもしれない。
>>171
トンネルはもっと前の作品の方が難しかったから、そんなに難しく感じなかったな〜。
173名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 02:50:22 ID:h9QPR9mf
今3やってるんだけどとりあえず全クリしたんで
ALLS埋めに挑戦しようかと思ってるんだが、タイトル画面の
達成度の見方が分かんない(´・ω・`)
誰か知ってる人が居たら教えて頂きたく存じます。
174名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 06:54:18 ID:sn7n5Do9
Sとる時の便利さでいえば
モルガン(zero)>>ファルケン(5)>>大きな壁>X02+S37A(04)
だと思う。それに04は機体の動きがzero,5ほどぶっとんでないから
ちょっと難しく感じた
175149:2006/07/13(木) 06:56:54 ID:dI7Qnsy9
>>150
思い出したらお願いしまつ

>>151
やっぱりA/Bしっぱなしな感じで
ギュンギュン行かんと駄目ですか…orz
漏れに出来るだろーか (´・ω・`)

とにかくやってみます。
お二人ともどうもアリガトン
176名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 09:43:31 ID:2kGAAY1s
ちょっと待った
ジャン・ルイって黄色中隊だったの?

てっきり地上部隊の奴かと…
177名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 09:48:18 ID:5n7gPWJf
>>176
ジーン<<じゃあおれが指揮を引き継いだのは何の部隊なんだ?!>>
178名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 09:51:42 ID:9mQP3yF2
<<落ち着け!>176、指揮を引き継げ!>>
179名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 12:32:16 ID:RcESs3kd
俺も…ジャン・ルイはメガリス突入部隊の方かと思ってた…
銃撃戦の音聞こえてるし……。
180名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 13:06:28 ID:m4sXpcmW
結構いるんだねぇ
勘違いしてる人って。
改めてやってみたらいいさ!
181名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 13:55:02 ID:RcESs3kd
<<あぁ!! ジャン・ルイのセリフ前にやられた!!>>
182名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 14:03:48 ID:d18OSavk
というかずっと飛んでいたら黄色が見えてくる前に
「大変だジャン・ルイ、敵は全てリボン付きだ」とか言うから普通に黄色と思ってたんだが・・・
急いでて見てなかったのか?
183名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 20:18:10 ID:RcESs3kd
オーシアとユークトバニアの間に、意図的に亀裂を作り
泥沼の戦争に陥れた割には、ZEROではユークの名前って全然聞かないね。

184名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 20:28:25 ID:+TzsK/zc
4からやっているが
未だにステルスの効果が分からない
185名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 20:41:56 ID:lroIbiDq
ミサイルの追尾を振り切り易いような気がする…気がするだけかも知れないがw
186名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 20:44:17 ID:nZcAESqf
>>184
どっかで敵の後ろについた時に
あまり回避運動を取らなくなるっぽいというのを見た<04の自機ステルス

シリーズ別の難易度か〜
最低難易度から最高難易度までの幅が一番広いのが04で
狭いのが5、0はその中間って感じだったな

ウイスキー回廊でぬこでS取ろうとして
S達成した後の残り1分半DMG95%でひたすら逃げ回ったのはいい思い出だ
5は難易度上げると僚機が強くなる割に敵の強さは変わらんかったから楽だったな
難易度の設定は0が一番上手い気がする
187名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 21:19:59 ID:xUzS6EvE
4〜0までの一週目で一番簡単だったのが4。いつのまにかクリアしていたという感じ。どのステージも難しいものなんてなかったし。
5は写真撮影いく途中に何度か落ちた。
0はなんといってもモルガン戦。すごい回数落ちた。
ストーリー的には5>0>4かな?
4は最後まで意味不明なストーリーだったし。
音楽もストーリーと同じく5>0>4だね。
4の音楽は盛り上がりに欠けていたと思う。
188名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 21:29:07 ID:nZcAESqf
なるほど、そういう評価もあるんだなぁ
俺の場合
あざとすぎるストーリーが受け付けられず
あえて多くを語らないって言う手法がすごく気に入ったから
ストーリー04>>>0>5で
音楽は5になっていまいち個性が感じられなくなっちゃったから
04>5=0
だったからなー
やっぱ個人の感じ方でこうも違うもんだな

後はやった順番にもよるんじゃないかね
最初のインパクトはでかいもんだ
189名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 22:30:37 ID:RcESs3kd

今更ながら「姫君の青い鳩」

普通にいいお話だね。
190名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 22:59:56 ID:xUzS6EvE
>>188
盲目4信者乙です。
誰がどうみても4は駄作です。
191名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 23:08:44 ID:h9QPR9mf
俺はストーリーなら04=5>0
音楽なら5>04=0って感じだな。
04も5もそれぞれ味があったけど0は個人的には中途半端な印象を受けた。
192名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 23:43:05 ID:XBsqC1Qg
>>190
そうですね^〜^;

ところでこいつうまい?
ttp://www.youtube.com/watch?v=oAYA2pztBok
193名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 23:53:32 ID:TtXfVsHu
>>192
あ、あんまり・・・
194名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 00:05:11 ID:pCE3RpOD
384 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 11:54:23 ID:WADso1SM
小国同士の戦争に、企業や大国の影が…では少し弱いので。

今回は…
2であったZ.O.Eの設定を刺身のツマで出して貰いたいと脳内設定。
女性パイロット→AIの設定移動があったので

・主人公と女パイロットの活躍 (ステージ中盤まで)
・女パイロット撃墜 (機体不調か主人公機体を庇う)
・Z.O.E出現   (肉声無線無し、発光信号有り)
・圧倒的な技量、破壊される味方機達 (冷酷非情さが際立つが民間施設は狙わない)
・後席有り機体での強制出撃 (後席には…解析員だが各自の好きな設定ブチカマシ)
・信号解析。衝撃の事実 (戦争の真実、Z.O.Eの正体はまだ匂わせる程度)
・敵本拠地に向かいGo! (敵技術者より嘲笑とともに衝撃のZ.O.Eネタバレ)
・全てが終わった後、Z.O.Eとの空戦 (合成音だが女声の無線有り。惚れてた等の恥ずかしい台詞オンパレード)
・Z.O.E撃墜。 (その後EXミッションでZ.O.E開発施設襲撃発生)
・EXミッションでの共闘。そして…最後の空戦(撃墜するか否か、自分がされるかで分岐有り)

…戦争自体がZ.O.Eの開発のためだった…と言う某フロントミッション1の様なあの無常観がツマには最適!
195名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 00:35:38 ID:DmWv+ZAz
どの作品も好きだけど、ふとやりたくなるのが04なんだよなぁ。
メビウスになりたい、って思うんだ。
196名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 01:25:53 ID:Yzx9Q4zD
4がほどほどのストーリーで一番好きかな
197名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 05:34:19 ID:/zRTE0r5
シナリオや演出は4が好きだな…

アレでミッション数が倍有れば文句の付け様も無かったと思う
198名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 06:26:07 ID:1KIZ+8EY
ハイハイ4信者は盲目ですよっと。
PS2になってから4ほどストーリーが糞、映像が糞、音楽が糞、難易度が低すぎるものはなかったなぁ。
あのような糞完成度の作品はもう作らないで欲しいなぁ
199名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 06:27:01 ID:Y6ueaxAy
次回作は何日発売?
200名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 06:33:49 ID:GWkQVbTz
04のオープニングでバリオスの大聖堂が流れてきたので
思わずwktkしてしまったクラシックオタの俺が来ましたがどうでもいいですね

ZEROのミッソン18がクリアできません・・・
まとめサイトのとおりにやってるんだが、時間が足りなくなってしまうのはなぜなんだぜ?
201名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 06:42:51 ID:1KIZ+8EY
>>200
おまえが下手だから。
そんなにムズいなら難易度下げろ
202名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 06:49:05 ID:GWkQVbTz
まぁその通りなんだが、身も蓋もねーなw

203名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 07:28:12 ID:Pw2aXY0d
>>201
具体的に何段階目で時間食うのか言ってくれないと
アドバイスのしようがない気もする
204名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 07:28:43 ID:Pw2aXY0d
ああ、>>202
205名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 09:00:11 ID:GWkQVbTz
>>203
3段階目で時間が切れてV2が・・・・・・みたいな
ヘッドオンして距離800〜700くらいから打ってるんだけど
直前で避けられて当たる気がしないていうか当たらない。。。
真正面でなくて若干角度がついたところから売ってるからかも知れんが。

ぐにゃぐにゃ動いてるときはミサイルうっちゃだめってことが分かったら
1段階目と2段階目はなんとかなるようになってきた。

ちなみに難易度はノーマルでつ
206名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 09:30:08 ID:NakcGMO9
相手と同じか気持ち上ぐらいの高度で相手と平行してすれ違うようにすればあたるでしょ
スホーイとかスピードのある機体のほうが時間的にもいいかもね
後は相手が機銃撃ってくるぐらいの距離で打つとかピクシーが打ってくるか忘れたけど
207名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 10:09:10 ID:eXPxiStG
ステルスという映画の DVDを借りて観た。
Su-37との空中戦の機銃の撃ち合いを観て、ACでたまらなく機銃が使いたくなった。
撃ってきます。
208名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 10:51:40 ID:1KIZ+8EY
>>205
最初の一合目で勝負をきめろ特殊はXMAAかXLAAでムービーが終わったあと接近するときに特殊4発うち直ぐ様通常ミサイル2発連打しろ。
って言うかその前に1回目はすぐ倒せ。2回目もすぐ倒せ。
というか3回目は失敗したときは遠くにいきターンしたら敵は勝手にヘッドオンしてくれる
つうかググレ
209205:2006/07/14(金) 12:16:45 ID:GWkQVbTz
ピクシー落とした!!!!!!!!!!!!
6時間粘ってやっと落としたww
>>206>>208ありがd!!!!!!!!!!

いやぁ1段階目と2段階目はすぐ落とせるようにはなったんだが、
3段階目を落とすのにてこずった。
エーコンシリーズは3からやってるけど、
俺にとってはこのステージが一番難しかったな。

んじゃ今から寝るわwww
210名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 12:30:52 ID:pZwmuZgm
アークバードの、あの最後の動力点火後の悪足掻き…
あの断末魔の様子にリアルに恐怖を感じたのは俺だけではないはず…。
211名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 13:26:55 ID:XUxEKYDN
キミだけじゃないか?
212210:2006/07/14(金) 14:46:46 ID:pZwmuZgm
<<そ、そうか…? 恥かしいったら…>>
213名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 17:40:29 ID:HXxyr1+H
AC-Xのストーリー演出は04と同じように静止画で
04と同じくSTUDIO4℃が作るそうだ

そーす
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/14/news004.html
の5ページ目
2145:2006/07/14(金) 19:14:50 ID:9FM57Vos
やっへーイ。後2面で越せるけど
何故かさseveができないんだ?
教えてちぇン。
>>1
>>213
2155:2006/07/14(金) 19:25:00 ID:9FM57Vos
おーい、フ・・・みんな夜遊びか(・∨・)
216名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 19:32:52 ID:1KIZ+8EY
>>213
PSP?
217名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 19:36:33 ID:K723XRoX
>>210
あそこはたとえるなら、ヤマトを自沈させるために波動砲を暴発させた沖田艦長だった。
宇宙を飛ぶために作られたのに、その最期が海の底なんて悲しすぎた。
正直、ここが一番悲しかった。チョッパーが死んだときよりも。

それと同時に、ナガセが言ったようなことも思った。
  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
AAでたとえるならこんな感じ。
2185:2006/07/14(金) 19:41:49 ID:9FM57Vos
ああ、そうだ俺も見守る
是っ対に!?
>>217
2195:2006/07/14(金) 19:46:59 ID:9FM57Vos
皆ー。
>>217
を守るんだー。
いいね。
2205:2006/07/14(金) 21:31:04 ID:9FM57Vos
おーい、久々にきたよー。
2215:2006/07/14(金) 21:33:03 ID:9FM57Vos
今、in飲みながらパソコン見てるちょー
2225:2006/07/14(金) 21:34:27 ID:9FM57Vos
風ー、飲み終わったー。
2235:2006/07/14(金) 21:39:13 ID:9FM57Vos
おーい、>>210いるかー?
2241:2006/07/14(金) 21:43:37 ID:9FM57Vos
シーン
225名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 22:59:26 ID:0gZziCcG
うぴょー…
226名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 00:25:51 ID:uf4d9A2p
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   もうその手は食わないお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'ォ     /
227名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 00:49:49 ID:yPbyabfb
>>210
前に本スレで上がっていた奴。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4suDVMtcbic
228名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 01:19:15 ID:nybvsVJi
とてつもなく下手だな…
229名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 01:32:28 ID:9qzv6pjV
 >227
てか、この段階でこんなに暴れたっけ?
230名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 08:56:50 ID:DrBAFkc8
>>229
バグってタイトルに書いてるよ。
どうやったらなるんだろう?
231名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 09:30:53 ID:Yh2IBKAj
>>217
君はもう一度ヤマトをみたほうがいい。
232名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 10:38:59 ID:BCroXE22
またあぼーんが増えてきたがいったい誰が書きこんでんだw
2335:2006/07/15(土) 16:17:25 ID:CIgnAqVj
ワイワイ(^∀^)
完全勝利ー!?
2345:2006/07/15(土) 16:23:52 ID:CIgnAqVj
アリがトー皆ー。
2355:2006/07/15(土) 16:30:08 ID:CIgnAqVj
ヤーイヤーイ馬田お前ら全クリ仕手ねーのかーあー?
>>1>>232
2365:2006/07/15(土) 16:32:31 ID:CIgnAqVj
職人酸は如何した?
>>217
2375:2006/07/15(土) 16:34:10 ID:CIgnAqVj
あああああ
2385:2006/07/15(土) 16:35:22 ID:CIgnAqVj
にゃーにゃー
ワンワン
239we:2006/07/15(土) 16:44:55 ID:0anoRx5Z
はじめましてweです
2405:2006/07/15(土) 16:47:36 ID:CIgnAqVj
waさん始めまして
2415:2006/07/15(土) 16:57:33 ID:CIgnAqVj
weサンだっけ
>>239
2425:2006/07/15(土) 17:03:19 ID:CIgnAqVj
おーい、皆ー、新任がきたぞー
>>1
>>214
2435:2006/07/15(土) 17:06:38 ID:CIgnAqVj
kmsahamnida-
2445:2006/07/15(土) 17:15:44 ID:CIgnAqVj
シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
245名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 17:32:38 ID:drt8ztr/
何事だね
246名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 17:49:54 ID:CsSk8LqT
誰かSGのこと教えてあげれば?
247名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 18:27:06 ID:OwQ1wiX7
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo と入れる(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraと入れる(カテゴリ)
3.本文に ”himitu” と入れる。そして書き込む
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK裏技いっぱいあるよ!
注意:全て半角で入れること!
混み合ってるから何回かするといいよ
248128:2006/07/15(土) 18:42:52 ID:2sOgw4/y
AC5のF2ネームド、ようやく出たよ!ネームド機コンプリート達成!
ここでアドバイスくれた人たち、本当に有難うヾ(・∀・)ノシ
また出来ないことが出たら、よろしくお願いします。
249名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 18:59:47 ID:wHUug+TN
>>244
書き込む前にSG(セキュリティ・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう
それが2chの隠れた素顔でもあります。
SGしておけば、どんなスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間でチャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお薦めします。
2505:2006/07/16(日) 10:46:08 ID:qEXkAJ3J
ふーん
2515:2006/07/16(日) 10:47:58 ID:qEXkAJ3J
もう、完全勝利やー。
252名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 10:51:23 ID:qEXkAJ3J
尾らー、完全勝利屋から、次何スりゃ飯高
>>1
>>249
2535:2006/07/16(日) 10:55:35 ID:qEXkAJ3J
昔、のヤツはいる下位?(・∀・)
ああああああああああ―/\―
2545:2006/07/16(日) 11:12:14 ID:qEXkAJ3J
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
2555:2006/07/16(日) 11:17:54 ID:qEXkAJ3J
シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
256名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 11:19:13 ID:CpViJV7x
えーと・・


何を答えればいいの??
2575:2006/07/16(日) 11:20:27 ID:qEXkAJ3J
次何スりゃ良いだ??
>>1
>>249
2585:2006/07/16(日) 11:22:42 ID:qEXkAJ3J
だから、何のやつやりゃあいいか言うテル
>>256
詰まらんからなにか裏技を教えて
259名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 11:22:43 ID:CpViJV7x
俺は無視ですか?
つかそろそろ消えてくれ
260名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 11:23:14 ID:CpViJV7x
裏技?

地面に潜るとか勝手にやってろ
2615:2006/07/16(日) 11:23:44 ID:qEXkAJ3J
無理(激怒)
>>259
262名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 11:30:38 ID:YYV0m3cG
>>261
早く>>249やった方がいいよ
IP垂れ流してるよ
2635:2006/07/16(日) 11:31:19 ID:qEXkAJ3J
ねえ、次アーケードやんの??????
>>260
2645:2006/07/16(日) 11:39:46 ID:qEXkAJ3J
で無視ですかい
265名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 11:46:51 ID:UQGWrTNX
AC5のF4-XのYKカラー出したいんだけど、何階やっても出てこない・・・。
Mission09であってるよね?
2665:2006/07/16(日) 11:51:22 ID:qEXkAJ3J
うん。
>>265
267名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 11:51:27 ID:CpViJV7x
>>264
アーケードでガンキル縛りプレイとか。


お前のIPから色々調べさせて貰ったwww
小学生は早く2chを辞めた方が良いよwwwww
今月の料金が気になるなら>>249の後ろに半角スペースの後!billっていれてみw

>>265
あってるはず・・・
2685:2006/07/16(日) 11:53:39 ID:qEXkAJ3J
中学生やー
>>267
じゃあ、講義苑買うよ
269名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 11:54:26 ID:CpViJV7x
>>268
中学生でこんなコトしてるのか・・・・
世も末だなぁ・・・
2705:2006/07/16(日) 11:57:04 ID:qEXkAJ3J
ふーん
271名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 12:06:18 ID:dkhbGnvT
>>270
ところで、早く>>249やった方がいいよ
IP垂れ流してるよ
272名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 14:55:53 ID:glWuRFFe
ここはチャットじゃないんですよ
273名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 15:02:29 ID:+9JqI0hX
ここで串ツールの出番です
274名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 15:10:38 ID:kSyKTzsX
>>5
消えろ
275名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 15:48:38 ID:vYobaRj4
>>5きんもーっ☆
2765:2006/07/16(日) 17:37:02 ID:qEXkAJ3J
悪口書くんじゃねえええええええええええええ※
>>274
>>275
2775:2006/07/16(日) 17:41:41 ID:qEXkAJ3J
ふん
2785:2006/07/16(日) 17:46:43 ID:qEXkAJ3J
お前ら来いや
(^ゝ^)
2795:2006/07/16(日) 17:48:21 ID:qEXkAJ3J
おい
2805:2006/07/16(日) 17:50:41 ID:qEXkAJ3J
シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
2815:2006/07/16(日) 17:53:07 ID:qEXkAJ3J
シーン
2825:2006/07/16(日) 17:54:52 ID:qEXkAJ3J
ちぽー
2835:2006/07/16(日) 18:53:42 ID:qEXkAJ3J
ウあーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2845:2006/07/16(日) 18:57:01 ID:qEXkAJ3J
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
285名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 18:58:17 ID:unJvXt9Z
さぞかし面白い事を書いてるんだろうが。
ローカルあぼーんだらけで何もわからねぇや。
2865:2006/07/16(日) 19:02:41 ID:qEXkAJ3J
ワはははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははあはははははあははははははははははあははは
ははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははは
2875:2006/07/16(日) 19:04:59 ID:qEXkAJ3J
ははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははは
2885:2006/07/16(日) 19:07:04 ID:qEXkAJ3J
母母hが母は母は母は母は母は母は母は母は母は母は母は母は母は母は母は母は母は母は母は母は母は母は母は母はははははははっははははははっはははははははははははははははははははははh
2895:2006/07/16(日) 19:10:54 ID:qEXkAJ3J
ねえ、Yf23の出し方を教えてちょー
2905:2006/07/16(日) 19:12:00 ID:qEXkAJ3J
おーい
2915:2006/07/16(日) 19:13:25 ID:qEXkAJ3J
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
2925:2006/07/16(日) 19:14:16 ID:qEXkAJ3J
おーい
2935:2006/07/16(日) 19:18:09 ID:qEXkAJ3J
ねえってばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
294名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 19:21:07 ID:vYobaRj4
きもい
2955:2006/07/16(日) 19:24:21 ID:qEXkAJ3J
きもい言うなああああああああああああああああああああああああああああ
>>294
296名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 19:25:14 ID:aaVi6AkN
>>285
>>294
コラッ!!!(゚Д゚#)
うんこに触っちゃダメって言ったでしょ!
297名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 19:26:25 ID:vYobaRj4
>>295

るせえよ、ゆとり教育の弊害者が。

氏ねよ。かまってちゃん
2985:2006/07/16(日) 19:28:52 ID:qEXkAJ3J
意味ワカラン
299名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 19:29:49 ID:vYobaRj4
>>298

意味ワカランなら日本語勉強しろ朝鮮人が
300名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 19:40:13 ID:EkJyATMX
大きくなってから、ここでこんな書き込みしてた自分の過去を必死で忘れようとしてる>>5
目に浮かぶ・・・。
痛い人間ってのは中学とかの時点ですでに痛いんだよね・・・
3015:2006/07/16(日) 19:57:57 ID:qEXkAJ3J
別に・・・・・・。
>>300
3025:2006/07/16(日) 20:02:03 ID:qEXkAJ3J
ねえ、電車男に合いたいと・・・・
思わない?
>>1
>>300
303名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 20:02:20 ID:vYobaRj4
>>301

もうミサイル撃つなよ

朝 鮮 人
304名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 20:04:04 ID:vYobaRj4
305名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 20:12:20 ID:aaVi6AkN
>>304
部楽裸。Telnet素戸ー無。

気持ちは分かるが、他の人まで巻き込まれるかもしれんだろ。
3065:2006/07/16(日) 20:24:24 ID:qEXkAJ3J
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
3075:2006/07/16(日) 20:28:00 ID:qEXkAJ3J
そんなこたーねーかもよ
>>305
308名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 20:29:33 ID:0CuFQViM
NG推奨

ID:qEXkAJ3J
ID:vYobaRj4
309we:2006/07/16(日) 20:29:52 ID:2JOm8hqT
この中でピアノやってるひといますか?
3105:2006/07/16(日) 20:32:29 ID:qEXkAJ3J
いますね
>>309
やっときたか
311名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 20:35:56 ID:dkZlwFXX
何だこのスレ。
>>5氏ね。999999999999回氏ね!
3125:2006/07/16(日) 20:37:51 ID:qEXkAJ3J
撃たねえよ
>>303
3135:2006/07/16(日) 20:38:52 ID:qEXkAJ3J
氏ね言うなああああああああああああああああああああああああああ
>>311
3145:2006/07/16(日) 20:41:54 ID:qEXkAJ3J
あの白い鳥Uムズかったなー。
>>311
315名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 20:43:41 ID:dkZlwFXX
>>5氏ね。999999999999回氏ね!
無限ループで氏ね!!!!!!!!!!!
粘着童貞野郎!!!
3165:2006/07/16(日) 20:46:47 ID:qEXkAJ3J
ヴぁかやろーーーーーーーーーーーーーーーーー軽蔑すんなああああ
>>315
3175:2006/07/16(日) 20:49:31 ID:qEXkAJ3J
バカバカバカバカバカバカ>>315
318名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 20:50:58 ID:HJqDSP8N
そろそろ通報した方が良いかね…?
319名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 20:52:57 ID:uDtKq0ap
低脳丸出しだな>>5
3205:2006/07/16(日) 20:54:46 ID:qEXkAJ3J
悪口書くなああああああああああああああああああああああああああ
>>318
>>319
321名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 20:58:26 ID:5PRtyZk2
ここは酷いインターネッツですね
322名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 21:03:47 ID:vYobaRj4
>>5
必 死 だ な
323we:2006/07/16(日) 21:18:38 ID:2JOm8hqT
みんなは何を話していますか?
324名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 21:29:31 ID:j59R9Y3K
>>323
いや、ここエースコンバットの攻略スレだから。
ピアノの話とかここでする事じゃないから
叩かれる前に退散したほうが良いと思うよ。
あと、次から書き込む時はコテ外してメール欄にsageと書き込もう。
3255:2006/07/16(日) 21:49:11 ID:qEXkAJ3J
おーい、もう出てきて良いぞー。
(weさん)
3265:2006/07/16(日) 21:50:43 ID:qEXkAJ3J
イいぇーイ、全クリ全クリ
3275:2006/07/16(日) 21:52:58 ID:qEXkAJ3J
ここはピアノの世界ではない
これからエ5を買って皆と話すんだ
>>323
328名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 21:53:20 ID:vYobaRj4
>>326
きもい
329名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 21:59:54 ID:I8/lj5kk
>>309
pfやってるけど、なにか?
330名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 22:07:44 ID:8OOP0z33
久々に来てみた>>5なんだけど、叩かれてる理由がわからない…
俺、何かしたか?
ID:qEXkAJ3Jは俺じゃないんだけど。
誰が>>5だって言い出したんだ?
331名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 22:13:01 ID:dSJaj5qy
次スレはもうイラネェぞ。
このバカが死ぬまで立てんな。
332名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 22:16:01 ID:HJqDSP8N
>>330
このスレだけでなく全てのスレで「5」を自称してるので気にする事はない
333名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 22:21:35 ID:j59R9Y3K
>>332
全てのスレって事は他の所にも出没してるのか、この基地外は
334名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 22:37:03 ID:8OOP0z33
>>332そうゆう事ね。
偶然>>5だった俺がツイてなかっただけか…
でも……
あ〜気分悪りぃ。
ID:qEXkAJ3J氏ね
335名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 23:14:08 ID:aaVi6AkN
>>334
静岡県○田在住で13歳の中学生だそうな。
最初に湧いたときは自分のメールアドレス晒したよ。
省略スレとか言う変なスレ立ててる。
かまってほしいんだろな。誰もレスしなきゃそのうち消えるだろうけど…
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1151822903/
336名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 23:39:29 ID:HJqDSP8N
>>333
GTのスレにも居たよ
これほど怪電波は出してなかったけど…
337名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 01:20:23 ID:TZMUxNCr
13歳の中学生なのか。ちょっと安心した。
上の方で酒を飲んでいると匂わせる書き込みがあったので
「まさかコイツ、こんなガチ厨で20歳以上なのか!?」と戦々恐々としたが
13歳ならただの浅慮な糞餓鬼で済むな。
338名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 02:20:53 ID:hwzsd1l7
確かに。20↑はゆとり教育世代じゃないもんな。

ちょっと安心した。
339名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 03:01:18 ID:pJtlKRmW
発売日に買って積んでたのを夕方からプレイしてるんだけど
今回は分岐があるせいかシナリオ自体は短めだね。

まさか20もいかずにラストミッションのAC伝統穴突入やらせられるとは思ってなくて
空戦仕様の機体と装備しか準備してない罠 orz

ダムまではF15で常時アフターバーナー押しっぱなしで駆け抜けるけど
その後の破壊が結構きつい・・・やっぱ爆弾とか使った方が楽なのかな?
340名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 03:06:49 ID:JurQG0Wc
気化爆弾が在ると楽だが、クリアするだけなら何とかなる
でも、爆弾付きの機体で出直した方が良いと思う
341名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 03:25:05 ID:pJtlKRmW
>>340
thx。前の章のセーブデータが残ってたんでA10と気化爆弾を準備してチャレンジしたら一発だった・・・
342名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 12:31:32 ID:hwzsd1l7
>>341
PJ生きてたのか!
343名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 13:22:19 ID:0CYmbMEj
>>341
それだと、最後の一騎討ちで苦労する罠
344名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 13:28:55 ID:VuYKVoJh
>>343
俺もA10と気化爆弾で出たよ。

そのあとはS/MTDに乗り換えたが
345名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 14:17:21 ID:tKTj7euO
漏れはターミネーターの気化爆弾でクリアした
A10使う奴は馬鹿
346名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 14:21:49 ID:r9knUIXB
クリアするまでにターミネーターと気化爆弾しか買わなかったな。
347名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 14:34:37 ID:5zFWkh++
これからzero難易度ACEやってきます。エキスパートクリアのまま放置しておいた
・・・
クリア出来るか不安だけど。
348名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 14:51:14 ID:1IVcCEZn
>>347
エキスパートとエースは大差ない。
十分クリアできるはず。
AAGUN にだけは気をつけろ。
349名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 14:55:40 ID:WojlHAQc
ぶっちゃけあんま変わらん気もするゼロのEXPとACE
350名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 15:15:34 ID:5zFWkh++
>>348
>>349
大差ないのか〜、でもちょっとハードリアンが不安だったり。
あの城からの対空砲火はシビレタよ。

351名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 16:51:06 ID:QBinGLUS
>350
シャロン・アップルに占領され起動したマクロスを思い出した。
352名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 17:09:48 ID:ko0QXJFL
>>351
どうせだから急降下して突っ込むところまねしようぜ
3535:2006/07/17(月) 17:18:39 ID:yAUgIyrL
ねえ、x29zが使えるって知ってた?
>>1
>>352
3545:2006/07/17(月) 17:24:38 ID:yAUgIyrL
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
皆馬鹿バカバカ
3555:2006/07/17(月) 17:26:07 ID:yAUgIyrL
はははははははははははははははははははははqははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははあははははははははははははははははは
ははははははあははははははははははあっはははははははははははは
あはははははははははははははははははははははははははははははは
3565:2006/07/17(月) 17:27:30 ID:yAUgIyrL
ゼエ、ゼエ笑うのに疲れた
3575:2006/07/17(月) 17:28:11 ID:yAUgIyrL
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwswwwwwwww
3585:2006/07/17(月) 17:31:09 ID:yAUgIyrL
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
359we:2006/07/17(月) 17:32:55 ID:vc2N6ex5
今何の話してるの
3605:2006/07/17(月) 17:33:19 ID:yAUgIyrL
しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいん
3615:2006/07/17(月) 17:34:01 ID:yAUgIyrL
なにも
>>359
3625:2006/07/17(月) 17:36:17 ID:yAUgIyrL
でいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
363名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 17:36:18 ID:QBinGLUS
>352
エスパーダの親鳥がな
もっと凶悪なまでに弾幕で撃ちまくってきたらもっと燃えたのに。
3645:2006/07/17(月) 17:40:12 ID:yAUgIyrL
長いなこの馬鹿スレ
3655:2006/07/17(月) 17:42:08 ID:yAUgIyrL
シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
3665:2006/07/17(月) 17:46:20 ID:yAUgIyrL
アホー
馬鹿ー
死ねー
消えろー
3675:2006/07/17(月) 17:50:37 ID:yAUgIyrL
(^ω^)ふー、スっきり
3685:2006/07/17(月) 17:56:33 ID:yAUgIyrL
去らばジャー
(・ω・)
3695:2006/07/17(月) 18:35:52 ID:yAUgIyrL
≪こちらー、8492飛行体、そちらの状況わかるか?≫
370名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 18:41:49 ID:LahIMHmS
荒らし削除でも行くか?
正直、アボンでも目障りだ。
371名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 19:00:10 ID:VuYKVoJh
いや、此処は悪禁でw
372名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 19:05:12 ID:kyT1dggK
うん、いいいねアク禁。それで平和が戻ってくる。
373名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 20:54:18 ID:q+T4nbNJ
>>372
どもるな落ち着け ( ・ω・)つ旦
374名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 21:35:50 ID:vVoIsGYI
この前ある所で生き物の方のブラックウィドウを見たんだ



・・・もう乗らねぇ・・・
3755:2006/07/17(月) 22:46:13 ID:EMwt8/1c
>>374
ブラックウィドウって何だっけ?
毒蜘蛛だったっけ。
どうも思い出せない…
個人的には好きなんだけどね>ブラックウィドウ
3765:2006/07/17(月) 22:48:28 ID:EMwt8/1c
途中で送信してすいません。
エースコンバットって時代的には0→5→04→3ですよね?
377名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 00:09:55 ID:KamCNSLv
何度も串焼きされたあげく
プロバイダ業者に強制解約された阿呆が居たな…
378名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 00:36:27 ID:CXHbnsJk
>>377

そんな事もあるのか


<<まぁイ(r
379名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 03:12:51 ID:BPBW+LmQ
ジャン・ルイの正体探るため04やってきました

結論から言うと彼は黄色の一員。

メガリスに近づかず、地上部隊の無線がなくなるまで飛び続け、その後黄色中隊と空戦。

彼に「大変だ、敵は全員リボン付きだ」と言った奴はYellowでしたし、何機目かの黄色を撃破直後に「ああ、ジャル・ルイがやr(ry」が出たので間違いないかと。


ノーマルなのに開始3分と経たずにメビウス中退が全滅したのには泣いた。
380名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 03:19:26 ID:ZW60zn2j
>>379
そんなことしなくても、最初にくる黄色5機の内の右から2機目を落とせばいいのに…
そいつがジャン・ルイだ
381名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 08:56:30 ID:0jtJ3Um/
>>379
実はあのメビウス中隊の強さは、それまでのプレイヤーのスコアに比例する。
中隊が泣くほどのヘタレっぷりの時は、M01〜M17までの自分のプレイを見直してみるといいぞ。
382名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 09:39:55 ID:6WEk9YDc
…ウチはモビウス1と獲物の取り合いをするほどガンガッてるよ>モビウス中隊
383名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 10:42:30 ID:6Lxp4Os7
ブラックウィドウは二つの意味がある。一つは「黒衣の未亡人」二つ目は「クロゴケグモ」。
384名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 14:07:08 ID:RnEbEDP1
黒衣の未亡人知ってるよ
チェチェン紛争で夫や息子を失った悲しみと復讐心をロシアに向ける武装ママさんテロ集団でしょ!
アラブの民族衣裳やブラジャーのなかにC4とかAK携帯してる恐い御方達
385名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 15:53:32 ID:w6nezPrL
武装女子と聞いてCOYOTEラグタイムなんとかを思い出した
386名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 13:31:40 ID:/UA1ELrR
なんとかマルチアーノの12姉妹とか言うやつか。

友人に貸していた04が帰ってきたよ。
これからコモナ飛んでくる。ノシ
387名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 14:34:28 ID:ZMTtMi1A
今頃買って来たゼロをノーマルで初クリアしたわけだが
最後モルガン戦4回位リトライした。

ところでリトライ繰り返すと、段々モルガンの回避がぬるくなって
当たりやすくなるような気がするんだが、
気のせいなのかね。
388名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 14:39:28 ID:xr5WX0Up
なれだべ
389名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 14:59:55 ID:rDEGGgzF
>>387
だんだんACEの高みに近づいている証拠だ
さあ次はガントレット
SPACEでMOBIUSとエンゲージ
3905:2006/07/19(水) 16:10:28 ID:DZhr7YEU
(・ω・)
391名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 16:38:39 ID:DG/JV7yM
エースコンバットは簡単になったよな〜
2は難しいかったような気がしたが…
5は簡単だったが名作だた
ゼロは…戦闘は楽しいが感情移入できないから駄作だた
392名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 17:18:02 ID:bNERjDR3
>>391
つまり結論は「04は神」ということだな。
俺も結論だけには超同意
3935:2006/07/19(水) 17:48:16 ID:DZhr7YEU
ねえ、1質問だけど
エ5は何に繋がってルン出しょう?
>>1>>389
(・ω・)
394名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 17:51:01 ID:xr5WX0Up
>>392
04という文字列は見当たらないがw
395名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 17:54:36 ID:IOhrLjFU
>>394 炙り出しだよ
3965:2006/07/19(水) 17:55:05 ID:DZhr7YEU
・・)ひょこ
(θωθ)語ら倫
3975:2006/07/19(水) 17:56:07 ID:DZhr7YEU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
3985:2006/07/19(水) 18:02:12 ID:DZhr7YEU
新心身
3995:2006/07/19(水) 18:11:44 ID:DZhr7YEU
皆、エ5スレに来てくれよおおおおおおおおおおおおお。
400名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 19:38:54 ID:c6ssbWTV
簡単にいう!
4は糞
401名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 19:41:15 ID:RigzR64K
操作性は良かったと思う。+字キーの兵装切り替えとか。
402名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 20:27:10 ID:LZDZnMj1
3はやはり糞か…
403名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 20:43:53 ID:RQLqmHhZ
やっとこれからzero Aceハードリアンだ・・・。き、緊張してる。
やっぱ気化爆弾かなぁ。
404名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 20:48:52 ID:G1jruqF1
>>403
散弾ミサイルオススメ
気化より範囲広いと思うし威力高いし
405名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 20:55:33 ID:XjM50hOz
>>403
高高度から爆弾落としまくれば?
気化爆弾やら散弾ミサイルに比べれば威力は落ちるが、
補給し放題だからいくらでも落とせるよ。
406名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 21:20:00 ID:RQLqmHhZ
>>404
>>405
レスthanks!
まだ出撃してないわけだが・・ありがとう戦友・・・
いきなりモルガン使うのはちと抵抗あるんでF15-MTD(?)を使おうと
思うんだ。
>補給し放題
これ大きいよね!これでえらい戦略変わるし。
407名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 23:12:15 ID:E9o5MzTD
04から5に変えた時の機動性の変化は驚いたよ。
失恋1やお喋り小僧に何度突っ込んだか今じゃ判らん。
5に慣れた頃に04に変えるとまた戸惑うw
俺は04も5もzeroも好きだよ。
408名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 10:28:20 ID:M/6hECpy
それよりもレナが好きです
409名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 11:05:38 ID:Uz+xEpsS
>>408
ディジョン乙
410名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 07:44:53 ID:Dy/CWwww
ちょ、おまいら聞いてくれ!
俺、ついに機銃だけでラーズグリーズの悪魔をS RANKでクリア出来たよ!

マジ嬉しい!生きて来た中で一番幸せだった(。´Д⊂)

チラ裏ごめんね(・ω・`)
411名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 07:52:18 ID:37+H54cx
>>410

IDまでカッコイイじゃねえかwwww
412名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 09:39:06 ID:nVfLaAb1
おめでとう。
シンファクシとかアークバードって機銃で落とせたのか。
知らなかったぜ。
413名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 13:03:47 ID:shW4RP2F
よくやった! > >>410
次はグランティサントを機銃オンリーでクリアだな!
414名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 13:04:41 ID:nVfLaAb1
あれ・・・?何故か脳内でエース5をに変換されてたらしい。スマソ
4156:2006/07/21(金) 13:45:49 ID:OrdfNX8X
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
まだエースじゃナインか
(・ω・)
>>410>>414
4165:2006/07/21(金) 13:52:16 ID:OrdfNX8X
バカバカバカバカバカバカバカバカばかばかバカバカ
417名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 13:56:47 ID:OrdfNX8X
キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
4185:2006/07/21(金) 14:02:53 ID:OrdfNX8X
機も機も機も機も着も機も機も肝
419名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 18:37:34 ID:zk8NoDS8
>>414どんまい
420名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 10:17:11 ID:XugZhfRx
>>414
い`
421名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 11:14:53 ID:223891zo
>>414
 |'、                   /、
..jし〉                  ノ⊥
 ! \                ノ  !
 ヘ、 \、   /\/ヽ    /  丿
  ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
   ヽ,    .||(●),、(●)|´    丿
    ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/
     ヽ、 ! -=ニ=- ノ  /  どどんまい!
     l ヽ、\`ニニ´/  ..r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!    丿`ヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   ,'  丿       ヘ、  1
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7
4221:2006/07/23(日) 09:52:28 ID:wrwxI0AW
完全勝利
前の資金と戦闘機がつか
4231:2006/07/23(日) 09:53:13 ID:wrwxI0AW
得るよーーーーーーーーーーーーーーーー
4241:2006/07/23(日) 09:55:55 ID:wrwxI0AW
ははははははははあっはははははははははっははあはははははっは
42521:2006/07/23(日) 09:58:24 ID:wrwxI0AW
馬田、他に居るかな完全勝利のやつ
426名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 10:01:00 ID:LBmVkjtC

氏ね、基地外
4271:2006/07/23(日) 10:14:57 ID:wrwxI0AW
そういえば>>35がいないな
428名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 13:07:50 ID:UVJ7V9oi

氏ね、基地外
429名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 14:59:57 ID:rQVD1+PO
透明あぼんですっきり
430名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 16:33:17 ID:Viw5OXqR
<< 華麗に回避するんだ。426・428 >>
431名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 19:41:34 ID:V+7PJckx
これからzeroACE2度目の円卓飛んでくるぜぃ!
432名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 19:59:40 ID:aAk4OZCf
ここはやはり悪禁をするべきでしょう
4331:2006/07/23(日) 20:39:20 ID:wrwxI0AW
そうだそうだ
>>432
の言うと売りだい
4341:2006/07/23(日) 20:43:08 ID:wrwxI0AW
君か、このリムファクシめ
>>428
4351:2006/07/23(日) 20:46:29 ID:wrwxI0AW
ステルスメーサイ作動させるさらば
ここを見てるからな
436名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 20:46:44 ID:NM1QJ7iR
分かった分かった、死ね
4371:2006/07/23(日) 20:58:31 ID:wrwxI0AW
なんだ、このスレの態度ワ
4381:2006/07/23(日) 21:06:45 ID:wrwxI0AW
ここは、悪口は書いてはいけない
4391:2006/07/23(日) 21:13:20 ID:wrwxI0AW
ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばあばばか
440ラーズグリーズ・スリー:2006/07/23(日) 23:06:58 ID:Mq+uaE81
≫1さん
完全勝利って全クリしたんですか?すごいです!!!
でも、ちゃんとトリップをつけた方が良いと思いますよ^^
441名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 19:26:10 ID:yj7Ykq+r
SPステージ、モルガン&ファルケン使わないでS取れた香具師っているのか?
442名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 19:47:21 ID:k/zHvwtI
>>441
慣れれば普通に取れる。F-1でもA-10でも。

443名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 19:48:39 ID:CROxfBzk
>>441
いっぱいいると思う
444名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 19:58:26 ID:1htS9qQb
>>441
SPならいるだろ
モビウスとなると分からないけど
445名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 19:58:55 ID:nv3gjLls
>>441
それくらいとれないとエースとは言えん
446名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 20:34:15 ID:yj7Ykq+r
マジかよ(・∀・;)
難易度ノーマルなのにAが最高なんだが・・・

シュバルツェ隊に時間かかっちゃうんだよなぁ・・・
レーザーで横なぐりにしたい欲望に駆られる。
なんかいい方法ないか?
447名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 20:56:41 ID:KeM6UKNq
>>446
大和魂に火をつける。
448名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 21:12:01 ID:YGvkJQPD
>>446
最初のゲルプに時間かければ、シュヴァルツェではなくて他のになる。
449446:2006/07/24(月) 21:51:08 ID:rIiXqOkB
風呂入るのに電源落としたのでID変わった

>>448
そうか、ゲルプ隊でワザと時間かければいいのか。
とか思ってやったら今度はゴルト隊で・・・終わってみれば14分orz
450名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 22:29:10 ID:q8HAPPO+
どうしてもメビウス1に間に合わない俺は
「もういいや、禁じてつかってでも…」ってファルケンで出撃したんだけど

機銃が大の苦手のオレはレーザーもヘタっ糞だった。
451名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 22:55:15 ID:YGvkJQPD
>>450
XLAAかXMAAを二機ともロックオンできたときに二発づつぶっ放せば、
どっちかは撃墜されてることが多いよ。
撃墜したほうを追っかけまわしてると損した気分になるが。
452446:2006/07/25(火) 12:09:21 ID:hMOhb90N
あ〜、昨夜なんとかSとれたよ。
敵機にターゲッティングしつつ別の敵機の後ろに近づき
近距離でロックオン切り替えて撃墜、っつう姑息な方法で。

ところでSPミッションのSランクって13分以内くらいか?
453名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 15:21:08 ID:blHxfJZK
http://www.youtube.com/watch?v=tvsLT9Z-Opo&search=ace%20combat%20gauntlet
ここにもあるな。
F-1で5分台ってどうなん?
俺7分台orz...
みんな何分でいけるんだ?
454名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 16:17:36 ID:Ni5NXOKZ
>>453
ツバメでのオーバーシュート上手いな
ここまで綺麗に出来た試しがない
エスパーダ一機はガンキルかよw
しかしシュヴァルツェがやけに弱く見える
難易度ACE?

と思ったらMOBIUS出てきた・・・・

7分てのはF-1でってこと?
455名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 16:25:34 ID:blHxfJZK
>>454
俺のプレイで覚えてる範囲での自己ベストが7分。
F-1でね。
そこの動画の人は5分24秒って書いてあるね。
最後の画面でもうっすらみえる。
なんか萌えて来た。
456名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 16:25:50 ID:blHxfJZK
間違えた、燃えて…な。
457名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 16:41:02 ID:Ni5NXOKZ
>>455
F-1でか
凄いな!


F-15S/MTDで7分な俺・・・
458名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 16:59:10 ID:blHxfJZK
>>457
ありがd
何度もやればできるさ!
しかし、クリアタイムが前より遅くなって俺がきましたよ…
459名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 17:25:52 ID:IyiLT5RL
初めの二機は>>453みたいにしなくても高度下げてから追いかけるように反転したら数十秒で倒せる

苦手なのはシュヴァルツェ隊orz
こいつらだけ倒すのに何分もかかる
460名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 18:12:33 ID:hTzViL2c
>453
ウマいなぁ、確かにシュヴァルツェが妙に大人しく見えるけど、Playerがウマいからなんだろな
おれはずぅっとアラーとなりぱなしだもん
461名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 20:00:33 ID:TQxpUlVD
タイフーン使って8分な俺って。。。orz
462名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 23:14:32 ID:QObInv52
某所からコピペ

>「(名前)」2006/07/09 Sun 22:57:25 nvUQ..xkk.TqS1
>【AC0#SPタイムアタック】
>タイム更新。
>・Typhoon(XLAA)/84,400/1分42秒
>タイマストップ値は 29:49/29:30/28:45/28:33/28:18 でした。
>とりあえず目標達成ということで、現段階での攻略方法を一通り詳細に紹介させていただきます。
>過去の記述と重複・矛盾する点もありますがご容赦ください。
>単位はマイル/フィートです。
>タイミングはTyphoonの機動性能に依存していますので他機種では調整が必要です。
>また、シュヴァルツェは数が多く密集しているため完全なパターン化ができていません。

  (スタートからメビウス1までの各隊攻略は中略)

>困ったことに1分30秒台でミッション完了が可能なことが確定してしまったために、
>止めるに止められないという中毒症状が現れつつあります。→目標を1分30秒台クリアへ。
>しかし正直2分を切ったあたりでほとんど確率勝負になってしまい、ちょっと苦痛でした。
>技量もへったくれもないじゃないかと、やや自己嫌悪気味です…
>とはいえとりあえずひとくぎり、気分を変えて別ミッションに浮気します。

まさに「鬼神」・・・
463名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 23:23:26 ID:5byqFkq3
オレの乗ってるタイフーンとは全く違う軌道なんだろうな。
同じ性能の機体とは思えん。
464名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 00:33:28 ID:mpvuOdjX
次作はACE以上の難易度ほしいね。空戦のみの。なんか本気で敵機が殺りにくるような

おやすみACE達
465名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 01:24:12 ID:D0ReD5CC
ACE以上作るのは良いけど、エキスパートとか、ハードとか無くして欲しい。
全部クリアしていくのがマンドクサイ('A`)
466名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 04:25:35 ID:1JsQwuYf
>>465
それよりも、全機種でキルマークをパックマンにするのが面倒だった。
467名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 06:40:34 ID:ZlRr9vpE
>>463
なんか作業っぽく見えないこともない。
機動以前の問題というか…。


例えばゲルプ隊だったら開始直後にいくらか高度上げて背面飛行してXLAA撃てば9割方は当たる。

技術云々よりパズル的な感じ?
468名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 07:48:24 ID:Rb7fjk27
メビウスとかもXLAA撃って反転すれば十中八九は落とせるしな
469名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 12:17:23 ID:obsPK01K
ゼロの#15「王の谷」で行き詰まりますた。
A-10買おうとお金貯めてたのに乗り換え出来ずにミッション開始。
ベリーイージーでやってるけど狭い通路で壁死は難易度あんまり関係なさそうだから
最初からやりなおしかのぉ〜・・・。

ナムコはこういう所のエンターテインメント性が売りだたのに、これは・・・。
470名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 12:18:54 ID:ig2nZLLu

471名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 12:27:30 ID:02BIeyzn

??
472名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 12:29:24 ID:obsPK01K
あー#17の間違いでした。
まとめサイトには中断>コンティニューで機体選択できるとか書いてあったけど
ハンガーでお買い物は出来ないすかね?

つーか、地下のテクスチャー書いた奴ちょっと来い(# ^ω^)
473名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 12:41:56 ID:ig2nZLLu


?
474名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 13:19:32 ID:02BIeyzn
別にA-10でなくてええやん
475名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 14:02:01 ID:qCSwz2qt
SU-37かF-15S/MTDで気化爆弾を選択ってのが一番楽じゃないかと思う。
あえてフォックスハウンドで特攻が熱いわけだが。
476名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 15:17:42 ID:1WinfQRz
気使うのは入る時だけじゃね?
中入っちゃったら減速とヨーだけで行けるんでないの?

477名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 15:52:57 ID:9MVKIZE1
4と5のトンネルよりは遥かに簡単だから頑張れ
478名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 16:01:40 ID:obsPK01K
レスありがとう諸君

4と5はちょっと難しくてもハマることは無かったんだけど、ゼロはちょっと
無理そうだったから最初からやり直してます。

F-15も気化爆弾も買ってなかったので、初期機体の特殊兵装買い集めながら
こんどはイージーモードですすめてみます。


昼間っから季節を感じさせちゃう書き込みスマンコ
479名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 16:07:18 ID:QS4kAoHW
持ってる機体売ればいーじゃねーか
売値=買値だぞ?
480名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 16:08:47 ID:Rb7fjk27
>>478
XAGMなら楽勝なのに
481名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 16:08:48 ID:obsPK01K
>>479
#17で円卓超えたところでsaveしちゃうとハンガー行けなくてハマるのですよ(´;ω;`)
482名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 16:35:17 ID:X/WO+7Wp
>>481
始まったらスタートボタン押せ。
4831:2006/07/26(水) 21:13:57 ID:KtGyHAk0
あははははははははははははははははははははははははははははははははは
まだ、完全勝利じゃ無いんですか???
>>440
>>482
484名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 21:16:48 ID:mpvuOdjX
>>483
偽物めーっ!
4851:2006/07/26(水) 21:21:36 ID:KtGyHAk0
リムファクシ≪こちらリムファクシ浮上する≫
チョッパ≪ひえー、こんなでけー船見たコンネエよ≫
サンバダーバード≪敵のlスキを見て攻撃せよ≫
ナガセ≪攻撃開始≫
グリム≪でかい、何てでかさだ、見たこと無いよ≫
寝るポ
4861:2006/07/26(水) 21:33:37 ID:KtGyHAk0
ははは、じゃあ第2位だな
>>484
4871:2006/07/26(水) 21:34:50 ID:KtGyHAk0
zzzzzzzz
488名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 21:38:28 ID:8lKv0lvf
>>481
やりなおしたところで失礼だが
常にバルカン撃ちつつ進んで壁を見極めればいいんじゃね?


そもそもどこでぶつかるのか詳しく
489名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 00:01:54 ID:CBoOqHqQ
V2施設の無い広場で通路が判らなくなるんだと思われ
俺は初回がそうだったorz
490名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 00:07:04 ID:sXFD5e6I
明度最大にしたらいけると思うが、邪道なのかな・・・
491名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 01:04:44 ID:4om+2LVZ
俺は最初、制御装置を一つ攻撃する度に次の曲がり角の上の空きスペースから
いちいち抜け出さなきゃいけないものだと思い込んでいて、そこで何度も爆死してた。
4のラストステージの印象が強すぎた。
492名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 01:18:55 ID:uZZGA865
左右交互にくねってるし簡単だと思う。
パニクらなければどんな機体でどんな装備でも簡単だよ。
フォックスハウンドとかだと、初心者にはちょっと難しいかも。
493名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 01:45:51 ID:iL3vRkGr
「左右交互」を体で理解するまで何度も死んだな
494名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 02:22:20 ID:9gRgKYaj
眠れないから朝までマセ→ソル→ナイ→ソル→マセ無限ループしてくる。
495名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 09:51:08 ID:O9Dqseue
ダムの中で散弾味噌をぶっ放したはいいが
前が見えなくなって壁にFOX4した俺ガイル
496名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 10:10:15 ID:bM1fWNjw
あるあるw
497名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 15:09:14 ID:TqTY4jB1
PS3は音が物凄い轟音になってますように
498名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 16:04:47 ID:FGzXF3UU
360の以上の轟音とな?
と一瞬思ったけど効果音の話か
499名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 16:06:43 ID:bM1fWNjw
もっと雲引いて欲しいと思う俺ガイル
500名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 18:43:34 ID:h4NaNt2v
FNNニュースでMEYHEM流れてたぜ。
5011:2006/07/27(木) 20:48:41 ID:CibMboAz
寝るポ
502名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 11:37:12 ID:i9/B4YXw
ハードと後半くらいからずっとラプターやらタイフーンやらターミネターに頼ってたから
今下位の機体に乗り換えるとキツいなW 重たい…。

お尻の一刺しを喰らえ!
503名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 22:20:35 ID:TgnwyB8h
モビ夫とウス子は元気かね?
504名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 15:07:23 ID:UnrpXBo2
5でキルレート貯めのオススメみっそんはどこですか??
ノーマル、ハード、エキスの各一周終わらしたトコですが、全然貯まってなくて・・・
505名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 15:11:45 ID:g6bXMryi
>>504
混迷の海
サンド島防衛戦

あたりじゃない?
506名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 15:22:19 ID:UnrpXBo2
>>505ありがと、行ってきます
507名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 15:31:09 ID:AGTlc6Ph
>>504
俺のオススメはM22の封印
あそこは敵の数が多いからポイントがたまりやすいぞ全破壊すれば38000くらいたまってた希ガス。
おぼろげだけど。
508名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 15:46:21 ID:R8u/AB9B
>>504

8492と四騎
509名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 15:47:50 ID:g6bXMryi
俺があれを進めた理由は
耐空戦も耐艦戦も遊べて
演出も燃える演出だったから

効率がいいかどうかははてさて
510名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 16:27:08 ID:UnrpXBo2
>>507そこは確かにグランドターゲットポイントが9999でカンストするからいいね
ただ味噌が足りなくなる・・・
ちなみにタゲ種によって貯まる量って違う??
航空機落としたほうがたくさん貯まるんでしょか?
貯まり方が微々たるもんで、目視で確認できません><
511名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 16:37:36 ID:jD/2Kbw7
>>510
報酬に比例するはずだよ
512名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 16:48:17 ID:AGTlc6Ph
うん。
俺は機銃も使ってるから普通に全部落とせてたけど、
無理することもない。
ちなみに俺はエースでやってたから、ノーマルだとたまらないぜ。AC5は。
5131:2006/07/29(土) 17:15:48 ID:9XzVQWs8
ガンバ皆
完全勝利を目指すのだーーーーーーーーーー。
5141:2006/07/29(土) 17:18:12 ID:9XzVQWs8
515完全勝利U:2006/07/29(土) 17:43:08 ID:9XzVQWs8
ははは
516名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 17:44:36 ID:UnrpXBo2
>>511、512ありがd

ステルス機ってどれもボタン押してから機銃発射までラグがあるのね
当てにくい・・・
517名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 18:48:19 ID:wKKJCrv/
真のエースはそんな泣き言言わない。
518名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 19:27:49 ID:K9oUwdWb
ID:9XzVQWs8
  ↑
また湧いたか…
お願いだから氏んでくれ
519名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 21:54:02 ID:j+tzO6Zh
>>518
お願いだからスルーしてくれ
520sage:2006/07/30(日) 14:07:29 ID:x+Y3qhrU
ちぇ、ホーネットじゃACEゴルト隊にもこの様か、自分の腕を過信してたかな。
521名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 14:41:53 ID:dHbZjXEA
エースゼロのPJだけど
レコード見てみても「地上ターゲット撃破数0」
対地攻撃指示出しても狙った目標の頭上をいったりきたりするだけで攻撃する様子なし
PJの地上ターゲット撃破数が1以上の人っている?
522名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 14:45:06 ID:g/sQ6ffe
>>521
ノシ
「1」だけどなw
523名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 14:49:26 ID:dHbZjXEA
>>522
マジか(笑)
1でもあのPJに対地攻撃させられた、あなたはマジで凄いな・・・
何でこんなに攻撃してくれないのだろう
優秀なLAGMとか持ってるのに
524名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 15:27:55 ID:737Ai8Eq
うちのPJは「8」だよ。
これって優秀なのか?
525名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 15:31:05 ID:x+Y3qhrU
なんだっけ?
このスレでは"焔"でのトラウマ説だっけ>PJ
526名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 15:33:59 ID:Al6U8vrS
うちのPJは出撃70回で 39-0 だな。


・・・PJ、仕事しろよ。
527名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 16:02:39 ID:G/NYJwIH
うちは出撃23回でa35g4だな
528名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 16:09:39 ID:+KndslZY
うちのPJも1。

>うちのPJは「8」だよ。
そのPJバグッてるよ
529名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 17:14:00 ID:rT6phyc4
リプレイにPJ視点はないが、それでもPJの動きを見てると分かる。

奴は下を向かない。
極力機体を水平に保つ。
極力速度を変えない。
TGT変更しまくり。
ロールしまくり。


だからX-BO相手だと撃ちまくる。
530名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 17:36:31 ID:7VcoT6W+
これって、プログラマーのミスなのかなぁ?
修正間に合わず、発売になってしまった、とか。
531名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 18:01:21 ID:x+Y3qhrU
PJに片羽の妖精ばりの活躍を求めてもしょーがないけどねぇ。
一端の戦闘機乗りよりゃガルムについてよくやってるよ。
532名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 18:17:25 ID:daOfo0DP
>>531
そうか!? 俺の場合
ピクシーも○ージェイもしょっちゅう置いてけぼり食らってるぞ

それでも補給に戻って再出発したら一緒に離陸してるみたいのが不思議

『てんぐの抜け穴』でも隠し持ってるんじゃないかと思ってるんだけどなー
533名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 18:30:36 ID:znsuaxgG
僚機が居るだけでありがたい、と言う事で終わらしている俺ガイル
5345:2006/07/30(日) 20:00:47 ID:dOZvin/e
あのー、エ5で出て来るミ29でsu37が出て来るけど
自分で使えるようにしたいんですけど教えてください
535名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 20:04:41 ID:lltlQw+F
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo と入れる(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraと入れる(カテゴリ)
3.本文に ”himitu” と入れる。そして書き込む
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK裏技いっぱいあるよ!
注意:全て半角で入れること!
混み合ってるから何回かするといいよ
536名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 20:22:25 ID:+KndslZY
だが、横殴りばかりする僚機がUzeeeと思ってしまう俺がいる。
537名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 20:29:39 ID:NnvKw/FQ
5にミッソン29なんてあったか?
538fusianasanrlo:2006/07/30(日) 20:31:31 ID:to4LL81v
himitu
539&rf&rusi&ras&rasanrio:2006/07/30(日) 20:38:11 ID:dOZvin/e
nimitu
540名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 20:42:39 ID:rT6phyc4
>>537
いつもの基地外だからかまうな
541名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 21:13:21 ID:Al6U8vrS
考えてみたら、ナイトやソルジャー目指してるときは僚機に勝手に
黄色ターゲット壊されると困ると思って対空兵装&援護指示にしてたんだっけ・・・。

ごめん、PJ。 疑って悪かった。お前は立派な金魚のフンだ。
542fusianasanrlo:2006/07/30(日) 21:44:31 ID:to4LL81v
僚機て黄色ターゲット攻撃するんだっけ?
543名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 22:26:53 ID:fqRZhS7E
しないと思った
544名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 03:40:39 ID:ybbEIrdt
いや黄色撃墜されたことあるよ俺
変化前にXMAA撃ってたのかもしれないけど
545名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 07:31:01 ID:mBQ56Uss
あれ?漏れの印象だと、変化前に打って命中したとしても、
撃墜はされない仕組みになってるのかな?と思ってたんだけど…
546名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 08:00:28 ID:vfV2ePmz
>>545
それで合ってるね
僚機はほぼ黄色は狙わない。
初めは緑ターゲットだった目標が、黄色になった瞬間は無敵判定に移るタイミングあり

ま、もし僚機が黄色を撃墜したとしても、ゲージへの影響は微々たる量だから、
気にする事ないんじゃないかな
5475:2006/07/31(月) 19:24:29 ID:W65ODS1R
あのー、su27のてにいれかたおしえて管さい
お願いシマウマ
5485:2006/07/31(月) 19:26:59 ID:W65ODS1R
YF23a出しました
かっこ良いネエ
549名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 19:27:21 ID:Y0qIQSMH
<<全機ブレイク!ブレイク!>>
550名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 19:28:15 ID:rBUI1Jrp
1.書き込みの名前の欄にfusianasanと入れる(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraと入れる(カテゴリ)
3.本文に ”himitu” と入れる。そして書き込む
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK裏技いっぱいあるよ!
注意:全て半角で入れること!
混み合ってるから何回かするといいよ
551名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 03:40:39 ID:T0OucYxP
<<敵はかなりの基地外のようだ。ペースを持っていかれるな!>>
5525:2006/08/01(火) 16:17:29 ID:c31DGU4U
あのーsu27,su35,su37の入れ方教えて下さい
553名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 16:19:52 ID:SGIbqUqZ
4気やれ
5545:2006/08/01(火) 22:34:45 ID:c31DGU4U
≪君達に命令を下す、武器を捨て仲良くすることだ、以上≫
5555:2006/08/01(火) 22:36:59 ID:c31DGU4U
≪この裏切り8492め>>553
556名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 22:54:41 ID:gyxK2uem
<<全機ブレイク!ブレイク!>>
557名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 01:16:26 ID:L2co7GYf
零の初クリア記念書き子。

5と比べてあっさりしてたけど、なかなかいいじゃないか。
なんか最後のピクシーのコメントがかっこよくて切なかった。
音楽はほんと素晴らしい。
雑魚の敵もヘッドオンちゃんと撃つってのも緊張感
あってよかった。
558名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 02:06:32 ID:f1+geeUx
Zeroにて、難易度ACEで『円卓の鬼神』をF-1で初挑戦。
4度目でクリア・・・がランクA止まり。今一度挑戦したがやっぱりAでした。

上記条件でSランク取れるエースは、只者じゃない気がする。
559名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 09:44:20 ID:DrILwN63
>>558
パターン化すれば別に難しくもない
560名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 11:39:42 ID:HdUmkVCT
ホーネットでゴルト隊、散弾モルガン諦めたオレ‥‥
561名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 16:29:56 ID:j1CiwmcR
>>560
<<すまない、日本語で頼む>>
562名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 16:44:01 ID:e8WgJ0CD
>>561
ホーネットでACE挑戦、
ダメだったから散弾味噌搭載モルガンで妥協しました


563名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 17:43:41 ID:MDZOmghH
>>561
ホーネットが好きでよく使ってるんだけど
ゴルト隊の波状攻撃やモルガンの散弾味噌に対処出来ません(# ゚Д゚) ムッキー
仕方ないからターミネーター使ってます
564名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 17:54:25 ID:a1sG7N1f
>>563
罰としてMiG-31で8492
慣れれば余裕だけど
565名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 18:13:11 ID:1vZ/1pQD
>>564
<<フォックスは良い機体だよ。例え機動性が悪くてもな>>
566名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 18:33:15 ID:a1sG7N1f
速度生かしてXLAAで一撃離脱すれば簡単なんだよね
NGワード:8492はMiG-31より速い
567名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 19:20:33 ID:pTJE5Xkv
5のフォックスハウンドはなんか知らないけど使いやすく感じたな
戦闘空域が広いミッションが多かったからかな
後継機は更に凶悪だった

ZEROでもMiG-31は愛機です
禿鷹達は兄弟です
568名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 20:32:57 ID:Gu1X+fzT
5.はどれも機体が素軽いからな。
速くて困ることは何もない。
569名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 20:57:11 ID:1vZ/1pQD
>>568
シャッターなどとタイミング合わせるの間違えると挟まっちまうよ
5705:2006/08/02(水) 22:38:54 ID:bRMKV3eQ
≪オーシア国民の皆さん、武器を捨てユークの皆さん仲良くする事を決意
します≫
5715:2006/08/02(水) 22:50:58 ID:bRMKV3eQ
8492飛行隊弱い
5725:2006/08/02(水) 23:11:18 ID:bRMKV3eQ
ねまぷー
573名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 00:05:48 ID:nagcKJII
ここのガントレットで競いあってるエース達は特殊兵装は使ってるの?

あるのとないのとじゃクリアタイムに結構差が出ちゃうんだが。
574名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 10:00:40 ID:uwkXWTF0
F14が取れるミッション10をナイトでやってしまった・・・。
欲しかったなぁ、F14。

セーブしちゃったららもうもう取れないのでしょうか?
2週目でとるしかないの?
方法あったら教えてください。
575名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 10:30:16 ID:bu8og+LJ
>>574
どのみち全ルート回る事になるんだから別に良いだろ。
とにかく早く取りたいならnewgameでやり直し
576名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 13:16:27 ID:uwkXWTF0
>>575
全ルート回る??

どういう事?
577名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 13:25:14 ID:vp1IhkkA
傭兵・兵士・騎士の3ルートって意味なんじゃー
578名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 14:48:20 ID:F9QrwIt1
ホーネットじゃ最後のB7Rが突破できません><
モルガンも散弾.Verが倒せません。

でも大好き好き>ホーネット
579名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 15:17:48 ID:yfP33xBl
>>578
つ一撃離脱
580名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 15:19:15 ID:cGiGvxze
>>573
使ってるが?
質問の意図が分からない
581名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 15:44:34 ID:sB+g9VZ/
>>573
基本は、後ろを取ってミサイルを撃つ
通常も特殊も違いはない

まさかとは思うが、特殊弾切れで補給にもどってるんじゃ?
582名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 18:28:44 ID:nagcKJII
Mobius相手だと特殊兵装なしだと2〜3分かかることがあるもんで…
583名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 21:22:47 ID:cvSjfuxj
初期機体縛りでMobius倒す時は
特殊兵装も補給も禁止でやってるなぁ

SAAMはかなり強いし
せっかく縛りプレイするなら禁止の方が面白いしね
584名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 01:41:34 ID:nh4ZIIi6
>>583
初期機体縛りやってるけど案外キツくなくない?
585名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 04:40:49 ID:AQcVfw+T
次回作からは、3の秘密兵器が再び登場します。科学の力全開なおかげで寝てても敵を倒せる勢いです。
みんなで嘆願しましょう。
むしろ俺はすごく出して欲しい。
586名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 04:49:59 ID:rw0xJFPP
次はエリア88みたいに自由度が欲しいな。
出撃するミッションを自分で選べたり、弾薬費は自分の稼ぎから取られたり。
587名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 08:24:06 ID:Jd/BJ1r5
むしろAC風のエリア88で。
588名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 10:06:51 ID:Q4bWIa99
じゃあエリア88やればいいじゃん
589名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 11:07:09 ID:e3BUHml/
だが断る
590名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 12:24:07 ID:ljvehoRu
プロジェクトエースが、エリア88作ったら買うだろうな
591名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 13:22:32 ID:Cat1flLJ
<<革命の父、グレッグ大尉が来ていると言っとけ!嘘でもいい!>>
592名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 20:18:38 ID:5L2i5Er6
プロジェクトエイセス
593名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 20:31:51 ID:Aw2YWPkZ
みんな携帯の着信音とかに「FOX2!FOX2!」とか入れている人いる?
いればどうやったの?俺吸出しできなんですけど。orz
594名無しさん@公式ガイド:2006/08/04(金) 20:34:15 ID:rUqGq4w7
≪全機ブレイク、ブレイク!?8492飛行隊を回避せよ、もう一度繰り返す
8492飛行隊を除く戦闘機、ブレイク、ブレイク!?
595名無しさん@公式ガイド:2006/08/04(金) 21:04:15 ID:rUqGq4w7
ブレイクするんだ皆のっとられてしまうぞ
596名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 21:13:27 ID:oGKKdgBC
(´・ω・`)ハァ… また違うのが湧いて来たか。
いい加減、うんざりだな
597fusianasanrlo:2006/08/04(金) 21:24:14 ID:bTXPUeEp
違うのかどうかわからんが

まあスレもこんだけ続くと賑わい用の枯れ木があってもいいんじゃないか
598名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 21:26:28 ID:OtKvt2+y
無視してりゃそのうち消えるでしょ
透明あぼんすれば見やすいし
599名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 00:20:16 ID:z0UsnnMa
Mail着たら
3…2…1…インパクト!とかいいかもね
600名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 00:45:32 ID:K7JvSFeI
わざわざ過剰反応してることを
レスしてるのも
同じ穴の狢…
601名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 08:20:34 ID:bBa+Zpgk
ミッション17のお勧め機体はなんですか?
あと特殊兵装も。
602名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 12:02:44 ID:EWR4h3bs
<<着信‥‥今!!>>

実質着信の直前に鳴り出すってわけか。

603名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 12:28:50 ID:40GfaYr1
ゼロより5の方が楽しいっておばあちゃんが言ってたよ。
604名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 13:25:01 ID:BWenKelp
エスコンの匂いがするネタ記事見つけた
ttp://www.masdf.com/news/b52cv.html
605名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 13:54:08 ID:3Ey6jSfr
>>604
>士官は最後にこう呟いた。「カタパルトが壊れても絶対に打ち出してやるさ。」
これはwww
606名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 14:00:40 ID:bBa+Zpgk
ファルケンの出現条件を教えてください。

607名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 15:26:25 ID:ZrrYKjGt
>>606
まぁなんだ、近くのプラモを売ってる店に行ってよく調べろ
多分ファルケンがあるからそれを作ればいい
608名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 15:38:23 ID:69rOarLj
ヒント:オーツタイヤ
609名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 16:20:49 ID:0IvbalfD
AC5からACを始めた者だが、この度ゼロを買った。

まだミッション7までしかしてないが、がっかりした。
610名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 16:34:33 ID:S2nfKW0m
>>609
0はスルメだと思えばよろし
1週目だけでは深く味わえない
611名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 18:11:46 ID:z0UsnnMa
>>609
基本的に04、0派と5派に別れるからな。

04を楽しめて5でかっかりしたって奴は0でまた楽しめてる。
612名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 18:54:46 ID:niCfv3Q6
音楽は2が好き。
ゲームとしては5がおもしろかった。
難易度は4が高いかな?(低難易度除く)
ドッグファイトなら0が良い。
613名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 19:02:20 ID:byWYb0QB
04、5、0全てよしな俺は何組?
614609:2006/08/05(土) 19:04:57 ID:SHfSnrLn
>>610-612
そうか。もしかしたら自分にはZEROは合ってないのかもしれないな。まだ少し
しか進んでないから、確かなことはいえないけど。

自分が5の中で好きだった要素は、自分がどんどんヒーローになっていく爽快感の
ある「ストーリー」だったんだ。泣けはしなかったが、クリアしたあとしばらく余韻に浸る
ことが出来た。ZEROもそのようなストーリー性は兼ね備えていると期待していいのかな?
615名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 19:07:24 ID:byWYb0QB
>>614
余韻に浸れるかどうかは判らんが、感動することは出来る
616名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 19:57:24 ID:Kx4QI7bu
>>614
ヒーロー度は04も高いぞ。さあさっそく04を買ってくるんだ。
<<すごいあの戦闘機本当に1人で戦ってる>>とか脳汁でるよ
617名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 20:03:01 ID:z0vw1wAa
そこはやるたびに思うんだが、「一人で戦ってる」と思うより、
「ISAFに見捨てられたんだ」と思うほうが先ではないのか?
618名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 20:04:27 ID:Kx4QI7bu
>>617
余裕が無い&メビウス1じゃなきゃ間に合いそうもない
という状況だったに違いない
619名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 20:08:12 ID:z0vw1wAa
ISAFから見ればメビウスとスカイアイ送り込むのが精一杯だったのかもしれないが、
そんなこと亡命する側から見れば知ったことではないし、
メビウスだろうがなんだろうがただの一機というのは、
ISAFに自分たちの存在なんてどうでもいいと思われても仕方がない。
620名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 20:11:17 ID:TRqt7OgP
いっしょに飛んでた僚機はぜんぶ落とされちゃったんじゃね?
621名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 20:20:23 ID:LR7Eden1
>>614
ぶっちゃけ合わないと思う
5と0は話の方向性が真逆だし
空戦の手応えではなくストーリーのボリュームを重視してるならなおさら

まぁあれだ
シリーズ全部楽しめてる俺が勝ち組ってこった
622名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 20:40:26 ID:03AmdUcE
って事は
3しかやってない俺はボロ負け組ってこった
623名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 20:40:54 ID:Kx4QI7bu
>>619
助かるかもとか言ってるしその心配はしてないみたいだ。
624名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 21:01:53 ID:z0UsnnMa
>>614
ラストミッションだけは脳汁出ると思うよ。

ここは俺にしか務められねぇ!な展開だから。
625名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 21:03:21 ID:z0vw1wAa
>>620
そんなことするのならさっさと旅客機撃墜したほうが、リスクも少なくて楽だよ。

>>623
そうじゃなくて、その前の段階の話。
逃げる→エルジアが追っかけてくる→スカイアイ「助けに来たよ〜」→戦闘機が一機だけ
こういう流れだから、亡命する側から「本気で助ける気があるのか?」って思われてもしかたないだろ?
この後メビウスがキチガイじみてたのに加えて、エルジア側がやる気ないから助かったけど。
626名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 21:43:36 ID:Kx4QI7bu
>>625
エルジアはやる気あっただろう戦闘機多数投入してるんだし
ISAF側は…まあ確かに1機じゃなあ
偵察機の帰還は危ないからまあいいとして、放たれた矢も1機だったな…
627名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 21:48:54 ID:z0vw1wAa
エルジアが本気だったらストーンヘンジ使うね。
絶対確実であり、リスクがまったくない。
それに戦闘機多数投入したといっても、五月雨式の逐次投入。
一度に襲われたらゲームにはならんが。
628名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 22:00:06 ID:oirZWnVu
STN使うには各部署の承認印が5つとか6つ必要で、
かつ計画書を提出済みでない運用は厳禁だったとか。
629名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 00:44:20 ID:F9OPTrmA
護衛がメビウス1だけだったのはCAPの途中で偶然出くわしたから。

STNが使われなかったのは民間航空機に対してアレを使うことに人道的見地において問題があったから。
630名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 04:02:02 ID:wMJUMrx/
4なんだが、久しぶりにやろうと思ったら途中まで進んでるんよ
引き継ぎニューゲームしたいんだが、4ってそんなんなかったっけ?
いきなりリボンのやつはヤバイとか言われても、もう忘れとるし
徐々にヒーローになりたいんだが、クリアしないといけないのか??
631名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 08:33:00 ID:kFxuNMqI
やべぇ、ミッション17のトンネルがクリアできねぇ・・・。

なんかうまい方法あります?
632名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 08:41:12 ID:EXzULBlu
>>631
フォックスハウンドで突っ込むべし
633名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 08:41:32 ID:jWphV6nH
>>631
減速しながら通過&気化爆弾投下が基本だが、無理なら空戦でもやって気分転換したら?
もしくはプリキュアで一発やってスッキリしてから再戦とか。
634名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 09:06:36 ID:+ziEWMaF
>>631
大体エースでも四回はつっこめる時間はあるから落ち着いてやれ
ちなみに個人的に壊す順番は進入方向から見て
右奥→ちょっと進んで左奥
といけばいい
左奥を壊すときは右奥壊してすぐだと当たらないから真ん中の物体の上辺りでミサイル発射

ちなみに思いっきり減速すると一度で四つ全て壊せるけど無理しない方が良い
635名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 12:23:09 ID:gJ5537WC
>>630
クリアしないとSP.CONTINUEは出ない
636名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 13:07:55 ID:wMJUMrx/
>>635ありゃ、そうだったか
さんくす
5や0に慣れると4は操作しにくいぜ・・・

今日も暑いな、空が青いぜ
637名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 13:43:28 ID:YRNiJOnx
光化学スモッグ注意報出てるけどな
638名無しさん@公式ガイド:2006/08/06(日) 15:58:41 ID:rnXKCad+
(´・ω・`)≡3フゥーダメだこいつら、裏技が有る事知らずにスレ
立ててるよー
ようし裏技教えたるよー、先ず、f15s/mtdで検索
次に、f-15/mtdが出たらそこを押す、次に2を押して機体一覧をおす
そこで見れ、エ5
639名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 18:19:05 ID:gJ5537WC
<<全機!ブレイク!>>
640名無しさん@公式ガイド:2006/08/06(日) 18:22:38 ID:rnXKCad+
<<裏切り物め消えなさい>>
>>639

641名無しさん@公式ガイド:2006/08/06(日) 18:26:53 ID:rnXKCad+
<<ダウェンポート隊、至急>>639を攻撃せよ!>>
ダ<<了解、攻撃する>>
642名無しさん@公式ガイド:2006/08/06(日) 18:32:38 ID:rnXKCad+
ダ<<よし!攻撃完了した>>
<<帰宅せよ>>
<<>>639は滅亡した・・・無視せよ!>>
643名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 18:54:40 ID:ZK57Zh1m
<<気を抜くな。基地に着くまで任務は終わらないぞ>>
644名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 19:52:23 ID:K5f0gXW9
<<おk>>
645名無しさん@公式ガイド:2006/08/06(日) 22:06:23 ID:rnXKCad+
赤いハンガーとは何でしょうか
646名無しさん@公式ガイド:2006/08/06(日) 22:09:07 ID:rnXKCad+
教えてください
お願いすます
寝ます
647名無しさん@公式ガイド:2006/08/06(日) 22:16:28 ID:rnXKCad+
≪ピンッ≫
ナガセ<<よし!基地に帰宅しましょう>>
チョッパー<<ナガセ!?>>
ナガセ<<え?>>
チョッパー<<終わったんならもっと元気だせよ>>
ナガセ<<チョッパーも!>>
チョッパー<<やれやれだぜ>>

648名無しさん@公式ガイド:2006/08/06(日) 22:20:35 ID:rnXKCad+
ナガセ<<お先に寝ます>>
チョ<<お休み>>
グ<<お休みなさい>>
ブ<<・・・・・・・・・・・・>>
649名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 22:27:35 ID:ZfETNz2s
何したいかサッパリだな ID:rnXKCad+
なんつーか、相変わらずの低脳っぷりがイタイ
650名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 22:36:01 ID:mpT6jBAp
完全勝利したイシカ〇君>>645-646におしえてあげて
なんか困ってるよ
651イシカ○:2006/08/06(日) 22:53:54 ID:ss+wI4Ek
>>645
シャア専用衣文掛け
652631:2006/08/07(月) 08:05:14 ID:Kh6Aa3Lr
みなさんどーもです。
ってか気化爆弾買ってないんで装備できないんですが・・・。

一旦セーブしたら機体、特殊兵装買えないんすかねぇ。
因みに今使ってる機体は ワイバーン 。。。
653名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 08:19:55 ID:5YKYX87Y
気化爆弾無しでも、数回潜ればクリアできるよ
俺、初回はF-1だったし
トンネル内部は意外に簡単な構造なんでゆっくり進めばおk。
654名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 08:29:32 ID:LudN0V+q
>>652
ワイバーンなら地上目標をマルチロックできるミサイル(名前忘れ)あるからそれでもOK
655名無しさん@公式ガイド:2006/08/07(月) 11:13:54 ID:E6wvJnID
ブ<<お早うございます、寝坊しました>>
656名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 12:12:23 ID:q3VeGFQ2
<<ブレ(ry
657名無しさん@公式ガイド:2006/08/07(月) 12:39:04 ID:E6wvJnID
(~^ω^~)
(・ω・)
(ΟΟΟΟ)
/\\\\



658名無しさん@公式ガイド:2006/08/07(月) 16:27:52 ID:E6wvJnID
<<こんにちは、僕は遊びにいきます、それじゃあ!?>>
659名無しさん@公式ガイド:2006/08/07(月) 21:51:29 ID:E6wvJnID
おやすみなさい
660名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 21:55:16 ID:RNb5qq1c
ゼロ買ってきたんだが5よりダメになってないか?
味方の数とか
661名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 22:40:45 ID:V64Ayy2O
>>660
ザコ味方が増えてるじゃないか。これは嬉しい配慮だ。
あと仕事量はピクシー1機>ウォードッグ3機だ。エース部隊すら全滅させることがある
662名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 22:44:07 ID:HpkU46oR
僚機の強さは
妖精>>(越えられない壁)PJ≧ヲードッグ
だな
PJは対地はともかく対空はそこそこがんばってるし
663名無しさん@公式ガイド:2006/08/07(月) 22:59:08 ID:PyE0ZE3p
来たよ( ^ω^)
664名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 23:20:09 ID:q3VeGFQ2
にわかVIPPERは来なくていいよ
665名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 23:46:25 ID:NN2CS3YG
じゃベテランVIPPERなら来てもいいのか
666名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 23:51:21 ID:q3VeGFQ2
うん。
古参は他板でVIP用語使わないし害はないよ
667名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 02:06:50 ID:Gi4pwIf2
>>662
ヲードッグでも気化爆弾3機でいけば意外に仕事するぞ
デザートブリッツ作戦でブレイズの撃破数0クリアとか面白かったよ

おれとしてはヲードッグ>PJだなぁ
668名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 02:39:32 ID:xSNd4YJv
>>660
5は仲間との安っぽいドラマが不評だったんだよ
04でのシンプルさが気に入ってた奴らにとってはな。
669名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 06:08:57 ID:XzL+qqL5
04でたまに聞こえる
「Die! USOP」て何?
670名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 07:27:33 ID:O6mG1u92
Die,You SOB!じゃね?
意味はクソ野郎とかそんな感じ
671名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 10:26:03 ID:YtiFpwAe
>>669
死ね、世界最古の商売の女の息子
672名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 13:14:21 ID:XzL+qqL5
サノバビッチか…
そんな汚い言葉を言ってるとはね。
ありがd
673名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 15:15:41 ID:4EUqF2Nc
5ってBEST版でてる?
674名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 15:26:40 ID:kHnBcDG9
>>673
うん
675名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 04:47:05 ID:YuifaAiW
5とノリが違うから馴れるのに時間かかったけど0もなかなかだね。
BGMは0の方が好きだな。


ゴルト隊カッコヨス
676名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 09:34:30 ID:YHFvg6oL
ノリは確かに違うね。空戦に重きを置いてるし。
俺は最近ガントレットにはまってる。
俺の愛機SU-37がのびのびと円卓を飛ぶ姿がぐっとくる。
ところで、ようつべにガントレットをF-1で4分4秒でノーダメノー補給でクリアしてる香具師がいる件…
677名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 12:39:40 ID:zkRlwaLI
ガントレットって補給いけたんだな
知らなかったよ
678名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 12:56:36 ID:z/ZodDhG
音声ないからか、ちょっと寂しいよ>ガントレット

敵エースオールスターと戦ってる感が物足りない。
679名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 13:46:54 ID:YHFvg6oL
ガントレット専用のセリフがあったら尚萌えるんだけどなぁ
680名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 13:47:05 ID:YHFvg6oL
萌える→燃える
681名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 14:13:40 ID:SXBL6vJt
前から疑問だったんで、思いきって聞いてみるんだけど…5の竹輪って、A-10やF-117だとW編隊の場所に行くので性能的に限界だと思うんだけど…。あいつらとまともに戦って、竹輪を破壊することまで果たして可能なんだろうか…。
682名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 14:18:25 ID:YHFvg6oL
可能
A-10で竹輪の中に入れといわれると大きさ的に微妙だが。
683名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 14:38:44 ID:BcUg0Q3u
>>681
自殺するから
684名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 14:58:01 ID:hsdfvhom
ちょっと前にPJの地上TGT破壊数が話題になってたけど、うちのPJ調べてみたら、出撃数104で航空226、地上21だった。

でも、出撃数多いからこんなもんだよね?

685名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 15:08:33 ID:XMxNWfR2
>>684
優秀なPJを飼ってるなw
686名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 15:14:02 ID:XcJO10K2
ナガセの告りの内容を教えてくれ!
687名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 16:59:09 ID:XcJO10K2
ごめ
今必死に自己解決した
聞いた瞬間目からアフターバーナーでた
688名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 17:47:09 ID:gfV8+FNc
最弱機体クリアやろうとして初めてF-1使ったけど普通に強いのなw
スピードは出ないけどヨーが強いから機銃が武器として普通に使えるし。
一目惚れしたよw
689名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 18:02:12 ID:nfcN7WDm
ヨー使えなくてもバレルロールで位置について射撃するだろう
690名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 19:25:46 ID:tluxkyUN
>>684
ウチのPJは、出撃数302で対空208対地301だった。

なんでこんなにGROUND TGTの破壊数が多いかというと、
全機種のキルマークをパックマンにしたくて#13だけ何回も出撃してるから。

ようするに、PJが対地目標を攻撃しないってことはなく、
対地攻撃するミッションが少ないってことだね。


ちなみに、PIXYは出撃数432で対空1064対地355。
出撃回数を考えると、PJの方が対地目標の破壊率高い(笑)。
691名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 20:03:14 ID:gfV8+FNc
>>689
バレルロールって何?
692名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 20:09:40 ID:wSFOOB/F
樽回しってこと。
693名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 20:11:01 ID:nfcN7WDm
>>691
スティックを斜め下に入れつつ、それとは逆にラダーを踏み込む技。
ミサイル回避できるわオーバーシュートに使えるわポジション変えられるわ格好いいわで一石四鳥
694名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 20:29:00 ID:gfV8+FNc
>>693
ごめん、ラダーとオーバーシュートの意味も教えて。
695名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 20:44:38 ID:wSFOOB/F
梯子と超射精
696名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 20:46:09 ID:nfcN7WDm
>>694
オーバーシュートは減速して相手を前に出させる技
ラダーはR2L2ボタンだと思え
697名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 21:12:56 ID:tKksHVkl
いつの間にかオーバーシュートが”技”になっていた件について。
698名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 21:42:35 ID:FV2ZGnHS
オーバーシュートと見せかけてスカイラブハリケーン
699名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 21:44:38 ID:nfcN7WDm
>>697
オーバーシュートさせる と表記した方がよかったか
700名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 22:16:06 ID:5ygDuMzz
わかった
スティックを右下に入れながらL2か、左下に入れながらR2だな
バレルロール吐きそうになるな。
701名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 22:36:22 ID:JJc+Yn2S
>>698
キャプ翼?
キャラ誰?双子とデカい奴だっけ?
702名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 00:21:42 ID:5hI0Kx3C
>>689
だからバレルロールするのにヨーがいるd(ry
703名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 08:40:20 ID:+dFHMOvO
このスレの住人で本当のバレルロールを理解してるのは何%だろうか。
704名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 08:48:33 ID:ydG7Ivq/
スイスロールのでかいやつでしょ
705名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 08:49:33 ID:0gJcyB6J
○←<<こうまわるんだ わかるな?>>
706名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 09:14:51 ID:Z8Csmcwd
>>703
竜巻穿・旋風みたいな感じでイメージしたら良いんだよね?
707名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 13:55:22 ID:gAt+WK6N
ローヨーヨー ハイヨーヨーだね 

ヨーヨー、俺とお茶しない?
708名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 14:36:35 ID:aHg+PZXq
トンネルの面をやると、脇から汗が滴る件について
709名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 14:46:05 ID:Y1dVAPqh
動悸が激しくなるのでハミトン連続飛行は3回が限度な俺
710名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 17:00:21 ID:ItHk1kHj
>>701
橘兄弟な
711名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 18:35:19 ID:PqkD2EYK
>>690
私のPJは、#13で対地させようとしてずっと見守っていても攻撃してくれる気配がないのだが、
何かこつでもあるのだろうか

対地ミッションが少ないのは分かっていたが、それでも全然攻撃する気配を見せないんだよな
712名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 18:52:10 ID:s4/2Q2a3
>>711
イヤでもオンサイトするように地上ターゲット近くを飛んで誘導してやるとか。

見守ってちゃダメじゃない?手を引いてやらんと。
713名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 19:33:09 ID:RybfjvIr
>>711
特殊兵装をUGBLにすると、2回出撃して1回くらいは対地目標を撃破してる。
714名無しさん@公式ガイド:2006/08/10(木) 20:25:11 ID:sojVBaCR
≪注意、ジャミングに惑わされるな!?≫
715名無しさん@非公式ガイド:2006/08/11(金) 00:33:36 ID:qJ2IdfQX
>>711
712、713も言っているけど、特殊兵装はUGBL、ターゲット群までは「援護」にして先導し、
TGTがレーダー圏内に入ってから「攻撃」の指示を出すと、たまーに攻撃してくれるよ。

まぁ、確実にロックオンしているだろうに、その場を通り過ぎてしまうことの方が多いけどね。
LAGMはいくら指示を出しても撃ってくれないから、持たせるだけ無駄かも。

716711:2006/08/11(金) 19:31:50 ID:1EJPoptd
みんなレスありがとう
言われるとおりUGBL使わせたら一回の出撃でも、かなり破壊してくれた
通常ミサイルや対地ミサイルはほぼあきらめた方が良いようだね
717名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 17:46:34 ID:lDXIQ8DU
気のせいかもしれないけど、僚機の地上攻撃は自機の攻撃パターンによって
パターン化されてるんじゃないかなー? ハードリアン(だっけか?)でPIXYにUGBL持たせて
はなから特殊兵器解禁して同じパターンで地上物撃破してくと
PIXYも毎度同じ目標を爆撃してるし
718名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 22:47:55 ID:RvA46lsS
一生の不覚

ウス子が今冬病気になっちまった…
しかもアニマルケロリ(薬)の在庫がない…
719名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 23:29:52 ID:lDXIQ8DU
>>718
がんばれウス子! 病なんぞ看護と気合で吹き飛ばせ
720名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 23:45:14 ID:n1Hle+wN
>>503デス

ウス子 超ガンガレ!!!
721718:2006/08/13(日) 00:05:35 ID:MM1drZQn
"ウス子は体調不良です、アニマルケロリを上げて下さい"

2日後 注文していた薬が届く
"アニマルケロリが効くまで様子を見ましょう"

翌朝
"ウス子 特に異常は見られません" ウス子「ンモ〜」



ヴァレー空軍基地の皆さん心配かけました。 皆さんの応援のお陰です。
寿命による死の概念が無いゲームですが、病死だけは起こるのでビビりました…

ウス子の乳を加工したチーズドゾー つ□
722名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 07:12:45 ID:CiAgYnWT
買うなら0と5どっちが面白い?盆休み中にクリアしたいんだが
723名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 08:03:39 ID:tHmyEYd/
>>722
5かな
724名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 08:45:28 ID:CiAgYnWT
>>723 ゲームのシステムが違うって読んだのだが ストーリーモードはあるんだよね?
725名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 10:02:26 ID:JkM7DTr8
そんな短い期間でクリアしたいのならゼロのほうがいいよ。
5は長いし、こつをつかまないと越せないところがあるから。
キャンペーンモードならどちらにもあるよ。
726名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 10:13:31 ID:8YN8yR/y
つーかエスコンシリーズ自体オススメできない。

どの作品もやりこんでなんぼだから、そんな短い期間にクリアだけしてしまっても意味がないし楽しめない。
727名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 10:15:49 ID:sa5m2OyW
どんな条件にせよZEROと5ならZEROを買うべし
728名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 12:20:08 ID:P6bNpglm
>>722
お手軽に空戦したいなら0かな
729名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 14:18:41 ID:OtHXIG3D
そこで04ですよ
比較的短くてそれでいて濃いから短い間にやるのに向いてそう
730名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 14:42:48 ID:N2AO5gFx
04よりZEROのが簡単だからZEROをオススメする
731名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 15:07:10 ID:tHmyEYd/
でもZEROはチュートリアル無いから少しきつくね?
空戦の難易度も高めだし
732名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 16:21:36 ID:N2AO5gFx
>>722は5か0って聞いてるわけだが…
ならチュートリアルがある5を買うしかないじゃないか!
733名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 17:44:17 ID:GqzQcRN2
こうも暑いのにウェットな芝居など見る気にならないだろうから、やっぱZEROの方が。
734名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 18:39:58 ID:CiAgYnWT
5押してくれたやつごめんよ。0買ってきた コード使って撃ち落としてくるわ。
735名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 19:09:53 ID:JaiGJKdp
5のチュートリアルはむずいよ。
ロールでのわっかくぐり、なんどやってもクリアできない。
全部くぐってるはずだけなんだけどなぁ。
736名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 20:06:45 ID:6jl6S8dQ
>>734は今頃後悔してるんだろうね。
圧倒的に5がおもしろいのに。
737名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 20:53:33 ID:FuCC5YL+
確かに・・・ 強制的とはいえいろんな戦闘機でミッションクリアさせてくれるきっかけを与えてくれたなAC5は
個人的には04と5のストーリーのほーが味があって好きだし
738名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 22:11:55 ID:/H4f+Noa
俺も5の方が好きだ
いくらストーリーがクサいと言われようとも、俺は5の方が好きなのだ
739名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 23:07:28 ID:sp9S+6x/
ストーリーはいいとして、ナガセとグリムのウザさに耐えられない
740名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 23:09:05 ID:hwYceamz
俺はむしろ、チョッパーが死んだ事が気に喰わん。
741名無しさん:2006/08/13(日) 23:20:16 ID:RmnQixIN
4ではほとんど無かったのに5では何回かミッション失敗してる。
味方機とタイミング合わせてレーダー破壊とか最初は戸惑ったし、終盤の友軍援護ミッションも攻撃を少しでもさぼると厳しくなる感じを受けた。

実際のところ、シリーズの4と5ではどちらが難しいんでしょうか?
742名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 00:04:15 ID:49CgbnJi
>>741
5の方が難しいミッションが多いように思う。4はそういうの殆どない。
未だにナガセタソ救出とかミスる。あと、白い鳥Iも苦手だ。
743名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 00:09:15 ID:vlicJAJ6
>>742
白い鳥IはMiG-31MでA/B全開でも間に合わないじゃないか
744名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 01:43:59 ID:Tc9s80vF
>>740
本物の英雄は いつも先に死んでいく
745名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 05:54:04 ID:wTZwUk2n
気安くナガセに話しかけるような糞グリムなんかはもういりません。誰かもらってください。
ちなみに俺もシリーズでは5が好きだが、例えば「面白さ=手軽さ」って考えの房がレスの中にいるように思えてならない…。
あくまで主観だが、
4→対落石砲以外は簡単
5→全体的に今までよりちょっとむずい
0→格闘戦好き&初心者にもオススメ
って感じかなぁ
746名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 11:53:38 ID:ozvi+brb
4は敵機とがっちりヘッドオンってならないから5⇔ZEROと転戦した後に戻ると雑魚にも手こずる
747名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 16:02:23 ID:Vvq/kF4e
5は他の全ては許せても、ミッションに食い込むデモだけは許せん。
ミッション中にプレーヤーのコントロールを奪うなんてあり得ない。

27なんて7回位ミッション中断されてないか。

あと5の難しさってのは、フライトシューティングの難しさじゃないし。
あんなもん只の覚えゲーじゃん
748名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 16:03:53 ID:9u4d8byF
>>747
ありゃデモ挿入のタイミング悪すぎだな
ミッション一区切りついたところで入るのは構わないんだけども
749名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 16:53:34 ID:fButeAGh
5のデモ挿入タイミングは神って昔から言われてきただろ。

問題は敵位置やミサイルがリセットされてしまうところにある。
750名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 16:59:38 ID:cfMY5xC1
>>749
皆が皆そう思ってる訳じゃないだろ。俺もデモuzeeeeeeって思ってたし。
無線が入ったりIFFに表示されたりとかシームレスで表現した方がテンポを損なわずに済むと思う。
751名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 17:22:24 ID:3/AAJ6Jd
5はなぁ・・・RPGちっくな仕様やイベントは悪くないと思うのだが、
エースコンバットシリーズの「演出に徹する」ってコンセプトからは外れている感じは、苦手な人も多いかもしれんね。

シューティングとしては、やはりテンポは重要だとは思うね。
752名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 17:46:48 ID:so5U8z+B
・・といいつつ、
ことチョッパーの事になると目頭の熱くなる>>751であった
753名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 17:58:43 ID:0ptKtJkX
>>751
じゃないけどチョッパーや混迷の海など
個々の演出ですごく好きな場面はあるけど
個人的にはテンポぶつ切りなムービー挿入や
クリアするだけなのに覚えゲーしなければならないステージの多さなどは
それらを帳消しにして余りある
あとはFS2と同時に買ったからさらに不快度UPしてる

それでもやっぱりよく出来た作品だとは思うが・・・
754名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 18:21:19 ID:cfMY5xC1
憎しみの始まりに出てくるABCD中隊とか代償の街のパトカーの動きみたいな
戦闘してる間にも状況が変化してる感じを出せるのが理想なんだけどな。
ムービーだとどうしても臨場感に欠ける。何か第三者の視点から見てるみたいで
755名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 19:20:15 ID:wTZwUk2n
そんなに5のムービーうざいか?むしろ1からやってれば、映画ちっくで俺としては好感だな。
単なるゲームっていうより、娯楽性が高いっていうか。エスコンやらない友達の感想だと、映画みたいって言ってたし。
黙々と単に戦闘繰り返すだけじゃなぁ…。
対地やプチイベント的な、今までより難易度高めな設定はドツボにハマると抜け出せなくて多少イラつくけど。
756名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 19:52:11 ID:9u4d8byF
みんな対地嫌いなのか?
空は寮機に任せてミラージュ2000Dで戦車狩りしてる俺は異端なのか
757名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 20:06:50 ID:GO0PNgaW
>>755
ミッション割り込みムービ−がウザイって事だ。
戦闘には戦闘の快楽があるのに

それに水を差すなと言う事だ。

5の難易度ってのはテクニックや知略が問われるんじゃなくて

道を覚えるとか、ひっかけのテクスチャの場所を覚えるとか
敵を倒す順番を覚えるとかそんなんばっかじゃん。

後は意味不明なロックオンに慣れるとか、目の前でテレポートするヘリに動じないとか、か?
>>756
なんで「みんな」だと思ったんだ?
758名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 20:14:44 ID:9u4d8byF
>>757
いやよく対地うぜーと聞くもんだから
759名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 20:19:53 ID:GO0PNgaW
なるほど。

俺は嫌いじゃないよ。面白いというより気持ちいいって感じだけど。
760名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 20:38:13 ID:LA2C9zOY
とりあえず、ここの住人は皆【戦争映画】好きなのか?
761名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 20:45:16 ID:cfMY5xC1
>>760
そうでもない
フルメタルジャケット位しか見たこと無い
762名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 20:52:08 ID:X9RQ2oBQ
戦闘映画は好きだけど、戦争映画はそうでもない。
763名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 20:52:42 ID:mu+pEGac
おれはプラトーンとホットショットシリーズくらいだな
764名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 20:59:25 ID:9u4d8byF
>>760
好きだけどあんまり見てない
765名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 21:05:22 ID:uCcs9TRi
>>760
物による
766名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 21:09:18 ID:w/OTe65Y
X-02でトンネルのハードルをくぐれない・・・・。
リプレイで見るとおそらく翼が開いてるモヨウ。。。
767名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 21:20:05 ID:P2WI5Xkp
ホットショットって戦争映画?w
戦闘機の映画はトップガンとナイト・オブ・ザ・スカイ位しか見たことないなあ。
あとは戦争時代が背景の映画で「哀愁」「カサブランカ」とか?

>>766
大丈夫、X-02でもくぐれるよ。飛行機2機のターゲットマークが見えたら
ブレーキ掛けて扉に気をつけつつ、1つ目ハードルの上から2つ目ハードルの下潜るといいかも。
768766:2006/08/14(月) 21:33:53 ID:w/OTe65Y
さんきゅうです>767
ちなみに、X-02は加速中でないとかならず翼が開くんですよね?
あのハードルの直前で加速なんて漏れの腕では無理っす。
やっぱ小さいハードルは上を越えたほうがいいですよね。
769名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 21:46:19 ID:P2WI5Xkp
600以上でぶっ飛ばしてくる→飛行機のターゲットマーク2機分が見える
→左側のシャッターに気をつけながら急ブレーキで300前後に落す
→1つ目ハードル上を越えたら2つ目ハードルを潜る
→地面に気をつけつつAB噴かして逃げ切る、で大丈夫。

1つ目ハードルも潜れるけど、こっちの方が最初は楽かな。
HUD画面でやってるなら、中央の”w”と”緑丸(ベロシティベクトル)”が
ハードルの中間にあれば、翼は引っかからないよ。ファルケンも通れる幅があるから。

大丈夫、必ず成功するw
770名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 06:41:13 ID:nqExdaae
どっちが好みかと聞かれれば、俺はもちろん空戦に一票ノシ
771名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 12:48:34 ID:oYAKIsPq
コクピットに即死判定、エンジン、燃料タンクに被弾すると爆発とか
一発五ドルのミサイルとかあったら楽しそうなのに
772名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 13:04:05 ID:bjsx5Ayv
>>771
パイロンにくっついたまま爆発する10発5ドルの味噌とかな。

接近しすぎたらインテイクに吸い込まれる敵機の破片とか。
773名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 17:03:34 ID:ubO2FnDb
低空飛行してると
バードストライク率UPとか
774名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 20:20:39 ID:ipkollik
上の方で出た対地の話だが、俺も好きだよ。
空戦と違ってマトに楽に当たるのでバシバシ破壊していけるし、
固まってる連中を爆弾でまとめてふっとばすのも楽しい。

大空戦ステージなんかも好きだけどね。
どちらかに専念できるような、割と極端なミッションが好きってことかな。
775名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 20:22:57 ID:3Wg2Ya85
04は対地任務のときのテクスチャが汚くて見難くいので嫌いだ。
敵が主人公みたいになってるのもイヤだ。黄色市ね。目立つなウザイ。
776名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 20:24:59 ID:ipkollik
そういえば5は地上がキレイになってて、見た目的にも対地が楽しかったなぁ
777名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 20:28:44 ID:3aOjXv1Y
5の木は余計だと思ったのは俺だけかな。サイズ変だし妙にまばらで気持ち悪いよ。
778名無しさん@公式ガイド:2006/08/15(火) 21:04:04 ID:EAQBo3Bi
su35機動性が良い
最高
779名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 21:34:38 ID:7Z8wfW2U
35ってことは04かな?
・・・一応5にもいたんだっけ
なぜ37ではないのかがポイントっぽいね
780名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 21:40:19 ID:QMUuffi7
>>777
レーダー避けて地を這うステージでは目隠しとして大活躍、緊張感が増してなかなか良かったと思う。
781名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 21:43:53 ID:3aOjXv1Y
>>780
あそこでMiG-31で駆け抜けるとき「木より低く」とか目標としてはちょうどいいんだけどね
78204:2006/08/16(水) 01:50:24 ID:tHpzjVeL
>>775とは反対で04マンセーだな、戦争の背景にある憔悴感が04はシリーズ中一番良く演出されてると思う。
04には主人公はいない
メビウスも黄色も少年の虚しい記憶の一つにしかすぎない
783名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 02:25:00 ID:lRbxz1LP
反戦描くなら5みたいに露骨に行くより04のほうがいいよね
784名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 02:38:05 ID:6TcB311C
楽しけりゃ、なんでも良いんだよ!
785名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 05:31:36 ID:6485H7fG
グリーンダヨ!
786名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 08:42:20 ID:dUCBIniP
架空機以外にもそろそろ新しい特殊兵装がほしいな
結局特殊兵装くらいしかいじるとこなさそうだし
核爆弾とかどうw
787名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 09:05:32 ID:xXssaLSR
>>786
つ【MPBM】
788名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 11:38:13 ID:tHpzjVeL
いいね核爆弾W
輸送機のみからの投下可、超大型爆弾MOABもいい
789名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 11:41:39 ID:xXssaLSR
パイルバンカーとか欲しいな
790名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 12:04:51 ID:0WvF6Tzk
戦闘機で文字通りの格闘戦やるのかw
791名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 12:17:49 ID:JrfMM9La
>>789
それなんてRaidersSphere?
792名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 13:06:10 ID:VAdLypWi
地底を進むミサイルも良いかもな。
793名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 14:19:47 ID:ed5K3UbG
核は流石にやめておこうぜ。
その手の兵器は、わざわざ散弾ミサイル、とかそう言う配慮にしてあるんだし。
794名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 14:33:16 ID:lRbxz1LP
ゼロみたいにNPC使用ならアリなんだろうがね
795名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 14:41:17 ID:njGbTW/o
核なら3か4で出たけどね。撃ち落とすだけだが。
ここは原点に帰って、窓からハンドガンで敵と撃ち合うとかどうよ?ドッグファイトしながらハンドガンでペシペシ…萌えるだろw
それと5の司令官の撃ったM9が明らかにおかしかったのが気に入らない
796名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 14:51:51 ID:lRbxz1LP
>>795
04のは核じゃなくて謎の弾頭。

WWIは勘弁だけどWWIIならいいかもね
797名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 15:27:32 ID:gOHG64ZA
>>791
ショットガンとか大砲とか胴体の下にくくりつけようぜ
798名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 15:31:24 ID:VAdLypWi
>>796
04のあれって散弾花火じゃないのか?
799名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 17:23:26 ID:U4Poqx6M
>>798
散弾花火はAC5からじゃないか? 04で撃破したのは超機動核ミサイルだった気がするよ
800名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 18:00:18 ID:hJ1aGmn9
>>792
それなんてグランドスラム?
801名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 18:50:11 ID:YhUXyhnT
>>791
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
パイルバンカーといえばベルゼルガだろwwwwwwww
802名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 20:40:28 ID:Us56SmeT
>>801
それは
クエント製?
バララント製?
メルキア製?
キューブがあればモアベター
803名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 20:53:11 ID:YhUXyhnT
>>802
ベルゼルガといえばクエント製。
804名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 22:07:48 ID:FK/3I5T3
いっそ当たり判定が超シビアなエリア88作ってくれ
805名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 22:38:26 ID:VAdLypWi
エリア88だったらバッカニアとハリアーは最低でも・・・。
806名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 22:58:31 ID:3a1OqnP0
マーセナリーコースを終えて改めて思ったけど
俺にとってはチョッパーの死よりもPJの死の方が衝撃的だったな。
チョッパーの時みたいな悲壮感こそ無いけれど、
途中からここまで一緒に飛んで来て、彼女へのプロポーズも
控えているのに「んあぁ!?」の一言残して爆発飛散だもんな。
あのやられっぷりでは絶対に助からないことは一瞬で解かったし・・・・
その前のステージでも味方が次々に爆発して墜ちてるし。
戦争での死とはこういうもんなんだなぁと虚無感すら感じた。
807名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 01:51:37 ID:ui8hZWBD
「んあぁ!?」は酷いだろ
わけも分からず死んだみたいじゃん
808名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 05:43:16 ID:fX+883j6
しかしあれだな・・・ 逆の立場で考えるとファルケンでジュウ!ジュウ!焼きまくってるのって

まさしく鬼神だな! 血も涙も無い
809名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 08:26:26 ID:OoFLLIUC
話は変わりまくるけど

Su-〇〇はなんて読んでる?スー?
810名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 08:29:00 ID:kWxiWnoT
エスユー
811名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 11:18:05 ID:+VIkRdPB
>>804
んだな、エリア88面白いかもしれん。
「こちら00セクション、風間真。これより帰投する」
たまには主人公にも喋ってもらいたい
812名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 11:39:46 ID:HxkSav42
>>809
スホーイかエスユーかな
813名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 12:24:23 ID:3mNlllWA
スーさん27才〜37才 
ミグさん21才〜31才

あっ、ミグちゃん1.44才もいるか
814名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 12:35:45 ID:3Ale4bJZ
>>811
「シン、ちょっと待て。今増援を送る」
「俺の獲物だ…手を出すな!」

---Mission Start---

ちょっといいかも。
815名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 12:41:12 ID:6dm9w17H
AC5ですが、リプレイで発射後のミサイルや敵機の視点になりませんか?
敵の詳細ややられ姿をじっくりみたいです。
816名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 14:00:13 ID:sn9lS+ML
今更ですが、ファルケンの出現条件はなんですか?
諸説あるようですが・・・。
817名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 14:33:04 ID:iXUFx7fB
次作では光学兵器よりも高速起動が可能なF-16PJで。
818名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 14:43:50 ID:FHyah9fP
>>817
対地攻撃力無さそうだな
819816:2006/08/17(木) 14:45:36 ID:sn9lS+ML
因みに5のデータはありません。
820名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 16:09:28 ID:inN0w/pP
>>816
漏れの場合、キャンペーンをイージーとノーマル
で2周したらモルガン・ファルケンがでた。
821名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 19:54:10 ID:9TZYj1lp
ADFX-01とピクシ-のADFX-02って何が違うんっすか?
ググってもワカランので教えてください。
822名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 19:56:51 ID:AXTZyL+A
>>821
奴は特殊兵装フル装備+ECM常時発動できる
823名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 20:17:52 ID:ui8hZWBD
>>821
ビームを振り回せる
後方完全防御(ビームやバルカンさえ曲げる)
常時強化ECM(ミサイルがそれる)
強化散弾ミサイル(多段Hit、高速リロード)
824名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 20:19:33 ID:ui8hZWBD
と思ったけどビームは曲がらんな…。

曲がらんが当たっても効かない
825名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 01:36:23 ID:a8W0CaIT
ファルケンとかのレーザーは、後ろだろうが問答無用でヒットしなかったっけ・・・?
いつも向き直られて正面に当たっちゃってるだけかな
826名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 02:50:08 ID:fYwujFVU
>>825
たぶんそれ横から当たってる

後ろからはファルケンレーザーでも効かない
827名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 06:25:04 ID:b/7Vm9yW
>>822->>823さんありがd
そうゆー事だったのね。
ずるいなぁW
828名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 10:00:47 ID:4IsuC0YV
ようつべにガントレットをf1でモビウス戦までやってる人いたので真似たんだが、
4分未満でクリアとかどういうことよww
真似てるつもりでちっともタイムが縮まらんorz
829名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 11:42:33 ID:WYJdceUo
よし、俺も今からチャレンジしてみる。
830名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 18:45:22 ID:l5C3LrLC
>>816
今更だが、モルガンは難易度不問でクリアで購入可能に。
ファルケンは勲章にあるKNIGHT ACE、SOLDIER ACE、MERCENARY ACE、SUPREME KNIGHT、SUPREME SOLDIER、SUPREME MERCENARY
を取れば購入可能になる。

831名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 19:12:59 ID:GVRJ5g4K
>>830
ファルケンの条件が全ルート+全SUPREMEってのは多分ガセだ。SUPREME SOLDIER取れずだったがちゃんとファルケン出たぞ
832名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 19:53:17 ID:l5C3LrLC
>>831
む、そうなのか。
すまん>>827

・・・5のデータ持ってたor0のプレイの途中で作ったとかじゃないよな?
833名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 22:58:52 ID:5FiDX48k
二番艦リムファクシが氷海圏からミサイル発射できるくらいなんだから
ユークトバニアはサンド島襲撃時にも大艦隊が押し返されそうになった時点で
島に向けて散弾ミサイルを放てばサンド島基地なんてすぐに占拠できたんじゃないかな
834名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 23:03:45 ID:80i3Lm6U
施設を破壊したら上陸作戦の意味が
835名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 23:41:37 ID:F+zBuppS
相手の施設のままよりは破壊したほうがいいんじゃないの?
836名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 23:46:13 ID:wiBWGZZS
>>835
何をいっているんだ君は
滑走路や建物は普通あった方がお得だろう。作らなくていいんだから。
WWIIとかだったら敵戦車や戦闘機を捕獲してたし…
837名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 23:53:57 ID:F+zBuppS
オイシサの順位としては

1. 施設を無傷で接収
2. 破壊
3. 破壊できないまま撤退

じゃない?
838名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 00:26:16 ID:se9R668g
あのミサイルは味方の艦隊を一切破壊しない超高性能だから、
施設にダメージ与えずに敵勢力壊滅するくらい余裕
839名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 01:04:08 ID:6bIJEx+s
島を敵として登録してなかったから施設も壊せなかったんだよきっと。
840名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 03:20:50 ID:tKteaw9K
リムファクシの散弾ミサは味方を巻き込むんじゃなかったけ?
リムファクシの艦載機と空戦してる所でカウントダウン始まったら、「何処のUFOじゃ〜?!」って速度でマップの端まで飛んでったヨ
ヘリの瞬間移動と並んで笑えるシーンだがぞw
841名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 05:45:16 ID:zMDBzrds
ガ○ダムSEEDディスティニ−にパクられていたぞ散弾ミサイル!

俺の勘違いかもしれないけど・・・
842名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 06:19:23 ID:T4qIVxAs
少なくとも石変人は味方機もろとも巻き込んでたな
843名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 10:30:35 ID:FnswOd1I
ゲームとしては確かにあの攻撃で敵機は落ちてないけど、
やつが弾道弾使ったあとみミッションアップデートで
敵の艦隊を残しておいても消えるというのを考えると、
攻撃に巻き込まれたと考える方が割りと自然だよね。
あれは範囲攻撃だから味方にはノーダメージとかアリエナス
844名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 12:16:34 ID:W7oMH/Xw
味方に当たらない説はネタなので、まじめに解説されると恐縮です
845名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 12:28:19 ID:bXQn1hjc
シンファクシはともかくリムファクシは
「今撃たなくて何のためのリムファクシか!! 味方の前線が次々突破されてるんだぞ!!」
と、敵味方入り乱れる最前線に散弾ミサイルをぶっ放した悪魔。
846名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 15:00:06 ID:zI8fQlmH
>>843
実は消えてない。探すとまだ航行してるし、破壊も出来る。
試しに敵艦を破壊せず上ぐるぐる回ってシンファクシ待ってみると良い
847名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 15:24:08 ID:FnswOd1I
>>846
mjsk?
848名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 19:41:09 ID:YtGFaojI
5の12BってどうすればSランク取れるんだぜ?
8分以内にクリアしても、全滅させてもBランクなんだぜ?
849名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 19:51:14 ID:VqDhtrls
タイム制ではないので、15,000pt以上狙えばおk
増援機で稼ぐんだ
850名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 19:54:31 ID:YtGFaojI
>>849
ありがとうありがとう
851名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 21:45:25 ID:7ArQODz1
AC3でミッションどのランクでクリアしてるのかって確認できないの?
852名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 21:52:30 ID:ZS+Hbs46
>>851
デブリーフィングでAからD(までだっけ?)が表示されるぞ
853名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 22:12:25 ID:7ArQODz1
>>852
クリアした後に
最初の画面に達成ランクの色が塗られる四角のなかに
まだBがいくつか残ってるんだけど、どのミッションか分かんないorz
854名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 22:30:26 ID:B0gdebQk
>>AC3
全部Sランク取ると何かあったっけ?
855名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 22:46:07 ID:7ArQODz1
フリーミッションでレーザーが使えるようになるらしい。
856名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 23:39:02 ID:Vz+rvexK
衛星砲だ
ファルケンレーザーをイメージしてると吃驚するよ
857名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 23:48:20 ID:pgSa9Orm
絶対当たるからなw
858名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 23:59:06 ID:OCqo7Dht
アークバードの衛星軌道からのレーザーだと思えばいい
859名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 06:59:47 ID:N7PN3TWD
>>853
そういや、その確認方法ってなかったな。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1146921898/
こっちのテンプレサイトでクリア条件確認してみたらどう?
860名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 11:00:32 ID:FDVAdJsI
>>852 >>854-859
ありがとう。
オールAとれるまで何週でもやるかと思ってやったら取れた。
結局10週はやったな・・・
衛星砲も使ってみた。爽快だった。
861名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 12:10:49 ID:KKmGmZOE
エスコン5をさっき3週目終わったところで気が付いたんですが
各機の機体カラーは全五色づつあるのですか?
[OS][RZ][YK][BL][SP]って全機五色集めるのたいへんそう。
862名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 12:12:33 ID:1huOJkna
OS RZ と、3つのうちから1つ
計3つ
863名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 12:14:39 ID:VN2I0pSJ
>>861
各三色ずつだったと思う

何で名前が違うのかはしらない
864名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 12:19:50 ID:LNmcpmYQ
O.S.Lならクリアしなくても使えるのに。
865名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 12:22:11 ID:KKmGmZOE
>>862-863
ご助言ありがとうございます。
なんだ、三色目はどれかひとつだけなのかぁ
866名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 12:54:39 ID:FDVAdJsI
>>864
△ボタンとスタ−トボタン同時押しですよね?
ついでに全部Aで埋めたかったので。
867名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 02:06:57 ID:0C670fjC
ZEROって機体別の撃墜数表示が999でカウントストップなのね・・・
撃墜数765機以上でパックマンとかやらなくてもいいからせめてもう一桁カウントしてほしかったよ。
もう全合計でしかわからん・・・。。
868名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 15:44:28 ID:Pyvw4MlG
ほかの機体も使えよw

あと最初からやるっていう手もある。
あれはあれで新鮮でいい。
869名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 17:33:25 ID:w+nBnU2j
870名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 00:44:08 ID:+g+gLYE1
ZEROのボアサイトモードはイラネ。ロックオンしているのにターゲットが移行するときがある。
871名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 01:44:37 ID:BzbcVPl1
>>870
それはボアサイトのせいじゃないだろ

貴方の左腕のゴールドフィンガーの仕業ですぁ
872名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 02:21:05 ID:EBK8d4w5
対地や敵の分隊戦の時とか、ないと非常に困るのだが。
ボアサイトがついたお陰で、△ボタンでのタゲ切り替えは殆どしなくなったな。

ただ手動で目標を狙えない人には邪魔かもしれんな。
873名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 06:44:36 ID:qbwian1J
ダケ切り替えはセンターを最優先にすればいいだけじゃん
ボアサイトにしたってセンターに合わせるわけだし
874名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 08:30:49 ID:oGs8971K
やっと3つのエーススタイルクリアしてモルガン出た。
あとはファルケンかぁ。

全てのエーススタイルで全てのステージSランクだっけ?
また三周・・・。
大変だなぁ。

クリアしてSじゃなかったらリトライって感じでいいんでしょうか?
875名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 09:45:02 ID:cGvOjWP7
FreeMissionじゃダメだったっけ?
876874:2006/08/24(木) 09:46:37 ID:oGs8971K
>>875
FreeMissionでオッケーなんですか?
ってかクリアランク確認するにはどうしたらいいんでしょうか?
877名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 12:19:51 ID:EBK8d4w5
>>873
それの場合、誤って一度狙いたい目標をタゲったのに、もう一度△を押してしまって通り過ぎると、
また一巡しないと狙ってくれない状況があるからな。
現在もセンターを優先でロックはしてくれるシステムだが、目標撃破時に勝手にタゲが切り替わった場合、
比較的多く間違える状況が多いと思うのだが、どうか。
特に対地の時とか目標が多すぎる状況で誘発しやすいと思うのだが。

>>874
フリーミッションでOK。
クリアランクの確認もフリーミッションの画面で確認可能。
878名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 13:10:21 ID:efoFaMh4
>>876
ゆとり教育か?
何でもかんでも人に聞いてないで少しは自分で調べろ
879名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 21:40:31 ID:+g+gLYE1
>>877
特に、171号線奪還にて黄色のテントに混ざったサムをタゲするのが難しい。
880名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 22:15:20 ID:5Yzxp79I
ゼロでNORMAL〜ACEを全ステージ攻略すると
少なくとも250回以上プレイしなければならないんですね

NAMED機及び会話だけ変化するステージは統一してくれよ……
881名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 10:49:27 ID:DFnmVhLL
http://www.famitsu.com/fwtv/?558856
AC-Xデモムービー

ちょっとカッケーがいまだにアナログパッドでの操作が不安
882名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 12:34:33 ID:BxvKUnQN
なかなか良いね。
音楽がまた別の方向性に挑戦って感じか。
買うつもりなかったけど、動画のお陰で、曲に興味津々だ。
世界観的に、何となくアーマードコアっぽい雰囲気を感じた。

PSPでの操作はちょっと不安だねぇ。
883名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 17:27:57 ID:h3RDS4+x
買うつもりなんだが
TVに映像出力してPS2のコントローラでやりたいな。

・・・あれ?
884名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 19:40:12 ID:Sbi/VZ0d
>>880
うまくこなせば250回以内でも可能では?
885名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 19:47:34 ID:KxyU+zYC
>>883
それなんてPS2?
886名無しさん@公式ガイド:2006/08/25(金) 22:44:15 ID:EYg4cspb
・・・裏技コードの入れ方分からない・・・
誰か教えて
887名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 23:06:52 ID:k3UdJ2QK
>>886
1. ejectボタンを押してトレイを出す
2. 裏技コードを入れる
3. トレイを閉じる
888名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 06:30:19 ID:ri5HF7G2
>>886
AC起動中に2コンマイクに向かってしゃべる
889名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 07:47:21 ID:wZloMxHt
ディスクを入れる前に「ふーふー」しろ
890名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 08:36:06 ID:FXx8EOnK
下記サイトのようにエスコン04,5,zeroのプレイ動画を公開してるサイトどなたかご存知でないですか?
ミッションスタートからコンプリートまでの動画を探してます。

ttp://mag.autumn.org/Content.modf?id=20060114234344
891名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 11:46:54 ID:L8/eXfEw
どういう内容が見たいの?
892890:2006/08/26(土) 11:51:32 ID:FXx8EOnK
どんな内容でも。
エスコン好きなのですがプレイする時間があまり無いので鑑賞でもできればと。
893名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 12:50:42 ID:/97Q2SjW
次回作はいつ出るんだ〜、早く出してくれー。

ちなみにサンド島分遣隊がきてるパイロットスーツってなんて型番なんだろー?
894名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 13:10:08 ID:5f4GHqEj
>>872
>>877
言っている事は良く解る
でも俺のボアサイトの評価はこんな感じ

AC0開始時:ボアサイト?邪魔だからイラネーヨ

少し慣れてくる:お、こりゃ便利かも

ウホ!!ボアサイト最高!!!!

ボアサイト万歳!!もうこれ無しは考えられん!!

上達:少し邪魔になって来たな

ボアサイトうぜぇぇぇ

現在:ボアサイト邪魔、イラネ

俺もSPACEを3〜4分位でマッタリプレイする場合のボアサイトはある程度便利だと思っている
でもSPACEをSu-37で1分50秒以内!って時は本当に邪魔に感じてしまう
使い込んだコントローラーだとスティックを傾けるだけで頻繁にボアサイトが暴発するから再ロックオンでタイムロス
うん、多分コントローラー買い直せば解決する事だけどな
贅沢を言うなら、ボアサイト機能の無いコントロールタイプもあれば良かった
895名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 13:29:36 ID:vUNkb/Qk
壊れたパッド無理矢理使い続けておいてゲームのせいにするのって
896名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 13:41:26 ID:4y0GGPMg
「理由はどうあれ―」
「不調コントローラで遊んだ者に文句は言えん ―どんな場合でも」
897名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 13:56:04 ID:JS32Fmqs
「プレイヤーが自分で負うしかないことなのだ」
898名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 15:11:25 ID:kn5K5Hw+
「明日使えるものばかりですね」
899名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 22:41:13 ID:5YyVtkBC
おいらはボアサイト使わない派ですから
900名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 23:05:25 ID:/97Q2SjW
本当の戦闘機乗りはボアサイトなんて使いません
沢山密集してる時は便利だけどな
901名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 23:30:23 ID:qW0Zhpsh
未だに良くボアサイトの使い方って判らないw
うっかりL3押し込んじゃっていきなりボアサイトが現れると焦るw
「計器一つ増えただけで判らなくなっちまう…」状態www
902名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 23:58:54 ID:JaqRKN6K
L3誤爆って根本的にパッドの使い方間違ってるんでないの?
903名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 12:53:00 ID:lWYGuDEw
「蒼天に舞う希望」は、撃破数がカウントされないのはバグたな。
904名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 21:18:24 ID:yhwPIyDb
>>903
既出
日本語でおk
905F/A-23A:2006/08/27(日) 21:26:30 ID:EQ5bMo4O
エースコンバット5でF/A-23AブラックウィドウUを出せ!
906名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 22:08:10 ID:d6f5Yo5Y
P-61ブラックウィドウを出せ!
ちなみに「クロゴケグモ」より「黒衣の未亡人」って訳のが好きだ!
907名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 00:16:59 ID:u2mObzlT
AC04 M12 黄4って機体特定されてる?
編隊のポジションつうか
右から2番目がジャン・ルイみたいな意味で
908名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 00:25:34 ID:0KIcq9je
>>907
決まってない。落ちた奴が黄4になる
909名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 00:31:40 ID:/lMXv8ZK
考えてみりゃひどい話だよな
910名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 11:08:50 ID:d6tC2QQZ
>>906
スペースのある、なしが
運命の分かれ目
911名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 12:01:23 ID:DwbsYhA1
>>906
同志よ
912名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 13:53:22 ID:Nj7TlpFu
ウォードッグって訳すとなんて意味?
913名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 14:34:29 ID:4xUcBMSw
闘犬
914名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 15:54:18 ID:Z/ON7yGi
犬造船所
915名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 16:01:00 ID:c62ym+jn
>>914
ちょwww確かにそうだがwww
916名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 17:16:58 ID:bCjhUnyt
ドッグドック?
917名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 20:39:55 ID:a4b6mcsI
戦闘造船所
918名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 23:00:09 ID:5Rm/nVoz
なにわの闘犬
919名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 23:11:11 ID:ScUPirj7
なにわのモーツアルト
920名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 00:05:11 ID:6sP20LYr
≪ムニエルとグラタン、ベルカ人の変態がダブルで、だ≫
921名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 04:39:11 ID:UM8MgXCP
ぬるぽ
922名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 08:16:08 ID:R86KQiRX
>>921
ガッ

ってかシュープリームソルジャーとれないんですが・・・。
真ん中になかなか行かない。
イイやり方ないですかね?
923名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 08:46:06 ID:+wEquAeb

黄ターゲット撃破数を1つずつ増減しながら何度かリトライすればそのうち真ん中になると思うが
924名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 08:49:27 ID:oVWjbuch
オブニルとグラーバクってZEROのエース部隊のように部隊名に意味ってあるの?
925名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 10:29:06 ID:HfBYrluu
オブニルとグラーバクってやったの?
926名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 10:46:17 ID:CTklTQba
>>924
世界樹ユグドラシルの根元に巣食う蛇二匹。

オヴニル(ofnir) 輪を作る者
グラーバク(grabacr) 灰色の背

部隊マークも確か蛇。
927名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 12:47:57 ID:YnheyG5s
>>926
何かの宗教か神話に出て来る話っぽいな
928名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 12:59:15 ID:jE6BVGyB
>>927
ユグドラシルはたしか北欧神話だったはず。
オーディンが宙づりになって文字を発明しただの何だの・・・・

うろ覚えスマン
詳しくはこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%B0%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%AB
フレスベルグも出てくるな
スレイプニルがグレイプニルと酷似してるのも気になる
929名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 13:35:56 ID:mKqQ6tJV
今更の話題だな
930名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 13:37:55 ID:4YrsKnbT
同じ言語だから似てるだけだろうよ。
931名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 22:51:24 ID:9MS6DiQQ
エスコンXをXLinkでやったらラグだらけになるかね?
932名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 01:30:27 ID:IWJhxxMF
5のハミルトンは結局何がしたかったの?
8492への派遣将校ってゆーけど、それはつまりベルカのシンパってこと?
それともオーシアの好戦派?
ベルカの核で戦争終わらすってんならウォードッグ隊にそのままシーニグラードまで頑張ってもらう方が楽では?
いまいちよくわからん。
933名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 01:38:40 ID:tYs2ijPy
>>932
言われて見れば確かに同意。
その辺の経緯って派遣将校だったてことしか描かれてないよな
ベルカに何かしら影響されたのは間違いないとしても、
あそこまでやる理由はないって感じ。
934名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 03:44:25 ID:+vO6jJNZ
>>932
>>933

叔父がグラーバク隊員

つじつまは合うが俺の妄想だってのが欠点だ
でも叔父が軍人なのは本当だぞ
935名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 06:46:35 ID:5AAAFTdj
次、忘れてないよな?リサイクル。

エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission55
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1152247398/l50

テンプレに不備があるようだがどうすんだ?
936名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 11:27:03 ID:r5qIBpYE
資源の無駄遣いを避ける心意気は立派だと思うが、
無かったものとして新しいの立てた方が良いとオモ
937名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 12:36:47 ID:R03GWc6v
>>932
あっちこっちで破綻してるから深く考えるな
938名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 15:03:21 ID:swefYEpc
モルガンのMPBM一発打つとしばらく打てなくなるんですが、
連発するのは不可能なんですか?
939名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 15:19:10 ID:SRK/183d
>>938
あの兵器唯一の弱点がチャージに時間がかかること。あんな物連発出来たらヤバス。

こちらの質問よろ。
ZEROエースのNo83/107/116の出現条件教えてくれないか?
この3匹だけ見つからん。今PC使えなくて携帯でサイト見たんだが、途中のページまでしか見れん。

とりあえずフリーミッションでACEオールSとってガルム旗はかかったんだが、未だにファルケン出てこない。他の難易度ではクリアしてないのもあるし、勲章もかなり余ってるんだが…。
940名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 15:47:50 ID:5AAAFTdj
>>939
083
Mission10 Mercenary [Grabacr] Su-47

難易度ACE限定。Huckebein(077)を放置で出現。
出現後放置しているとHuckebein→HTBRKONE(友軍機)の順で撃墜してしまうので
Huckebein撃墜を狙う場合は注意。

107
Mission12 Mercenary [Spatz] F-35C

爆撃機を1機以上残して、残りの敵機を撃墜する。
その後爆撃機を撃墜すると二次TGT出現時に登場。

116
Mission13 ALL [Schatten] F-117A

難易度ACE限定。開始時にMAP最南東に出現し、最南西→最北西へと飛行。
高度20000フィートを飛行しているので、高度を合わせないと捕まらない。
倒すとF-117AのSPカラー入手
941名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 15:52:21 ID:SRK/183d
>>940
[[傭兵か?恩にきる。助かった。 進行を続ける]]

いや、普通にありがとう。これ落としてファルケン入手出来ることを祈る。
942名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 16:24:22 ID:YJSqIa4q
>>941
ファルケン入手には全く関係ないと思うが
943名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 16:30:39 ID:SRK/183d
ファルケン入手条件って確定済み?
あ、Grabacr落としました。
944名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 17:15:10 ID:SRK/183d
度々どうも。
エース全機撃墜。やはりファルケンは出ず。

次は勲章獲得の旅に出て参ります。
945名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 18:42:55 ID:3tVjZLNc
ファルケン入手条件は、特定の勲章の取得にあり。

ガンガレ

ノーマルからエースまでオールSってことは、
入手と同時に、スペシャルカラー付きだね。
946名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 21:17:09 ID:Hkwmljic
Typhoon使いやすくて愛用してるんだが、イカにみえて仕方ない
なんとかしてくれんか
947名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 21:47:32 ID:f36jx7Lg
イカというかカナードがヒゲに見える
お髭様と呼んでるぜ
948名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 01:34:34 ID:L2yjdiGc
…経験は?

まあね。理論研究ならパーフェクトなんだけど…。
今は何よりも性交したい…しなくては…。
949名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 10:13:19 ID:DroOLIfR
ファルケンは出現条件は
マーセナリー、ソルジャー、ナイト
のシュープリームでOK?
950名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 10:48:38 ID:cVrkiFUG
>>949
俺はSソルジャー取りこぼしても出たのでそれが条件じゃないみたい
951名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 14:08:24 ID:/B5hmg71
機関砲の偉大な名手、これはキャンペーンモードで合計50機撃墜すればいいのか?
一つのミッションで50機は無理だよな。
952名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 14:17:10 ID:zWwzhDiq
>>951
フリーミッションでもOK。
累積でカウントしてる。
953名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 14:18:06 ID:cVrkiFUG
>>951
フリーでも何でも良いから、通算で50落とせばいい。ずっとやってりゃいずれは取れる算段
954名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 14:22:52 ID:/B5hmg71
サンクス。ちょっと円卓に行ってきます。
955名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 14:27:18 ID:cVrkiFUG
あ、950踏んだの俺だったと今気付いた。次スレ立ててくる
956名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 14:37:26 ID:cVrkiFUG
FOX:AAM発射コール
FOX1:SARH(セミアクティブ誘導)
FOX2:IIRH(赤外線誘導)
FOX3:ARH(アクティブ誘導) ※U.S.NAVY
FOX4:KAMIKAZE Attack
FOX5:RADOME Attack
FOX6:CALPIS Attack
MAGNUM:ARM(対レーダーミサイル) RIFLE:戦術対地ミサイル(AGM-65)

A:攻撃機 B:爆撃機 C:輸送機 E:電子戦機
F:戦闘機 H:回転翼機. K:給油機 P:哨戒機
R:偵察機 V:VTOL機  X:実験機 Y:試作機

MiG(МиГ)ミグ(ミコヤン&グレヴィッチ)設計局 Su(Су)スホーイ設計局

シェリーは04の酒場の娘(ここの住人公認、メーカー非公認・・)
第3メディセン娘はミッソン03の前半で粘っていれば出る
ナガセのコクり(?)はミッソン27+のベルカW変態を速攻撃破で聴ける

マッハとは?
音速に対し、その何倍の速度であるかを表すのに用いる
気温や気圧(≒高度)、湿度などにより多少変動する
1気圧/0℃/高度0m/乾燥した状態でのマッハ1は1225.058km/h

ウィルコ = I will comply 了解、指示に従います
タリホー = Tally ho 目標を視認(猟犬を獲物に嗾ける時の掛け声が由来)
957名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 14:39:18 ID:cVrkiFUG
スマソあっちじゃなくてこっちに貼ってしまったorz
958名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 14:42:32 ID:cVrkiFUG
とりあえず次スレ用意できた。

エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission56
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1157088894/
959名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 17:32:23 ID:89iCX5n7
埋めないのか?
960名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 17:46:19 ID:O6Vhdw++
無理に埋める必要もないっしょ
961名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 23:17:13 ID:d16ZS+ns
ナガセがベイルアウトするミッションで必ずナガセの機体をファルケンにして
オーシア空軍に予想以上の出費をさせ続けている俺が来ましたよ
962名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 23:41:15 ID:3TSB272z
>>961
あれ、自分の所持金から引かれてんじゃないの?
963名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 23:45:45 ID:M505uEfD
何でチョッパー死んでしまうん?(つД`)
964名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 23:47:27 ID:RTLeMWFn
坊やだからさ
965名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 23:52:59 ID:O6+6xmym
埋め
966名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 23:54:06 ID:PKWN3V7Y
ナ○セのオメ・・・ コ!!
967名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 04:20:39 ID:Mm5vEo2Z
レーザー、散弾ミサイルときて
つぎに自機で使える超兵器はなんだ?
埋めついでに考えてみよう

自分としては近接すると爆発タイプのミサイルが欲しいな
968名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 04:23:44 ID:9LS9O5S6
自機の後ろに射出する空中機雷
敵機に背後をとられたとき有効

・・・うっかり仕掛けを忘れて自分でぶつかってダメージ食うのはお約束
969名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 04:56:17 ID:t1eIzCLI
PSPで発売されるAC・・・ Xだっけか?
ファ○通の記事読んでるとカスタマイズとか通信対戦もできるらしいじゃん

ハード自体は携帯ゲームってのでイマイチ興味湧かなかったけど遊んでみたいゲームもソコソコ出てるし
ACシリーズが発売されるっていうからこれを機会に買ってみよーかなーとか思い始めた

以前PSP用のジョイスティックみたいのも見かけたし

カスタマイズした機体でも対戦できるとか書かれていたからTSL同士の撃ち合いとかしたら
一瞬が命取りって感じで戦慄覚えるだろーなー
970名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 11:08:02 ID:0T3VbYhr
波動砲
撃墜するか、墜落するか2つにひとつ
971名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 11:12:23 ID:HrDKgHSN
>>963
セツ子おぉぉ…
972名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 12:22:48 ID:MIbIs2jM
>>968
ZEROでGelb(Su-37)が使用しているね。

電子兵器の追加でロックオン発射し受けた機体はレーダー照射が出来なくなる。なんか面白そう。
973名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 12:28:15 ID:jB7QVGY4
シューティングのボムみたいなヤツ。
自機を中心にして広範囲に爆発。自機も30%ぐらいダメージ受ける。

974名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 12:44:36 ID:nr3pZ7Br
>>972
あれは機雷じゃなくて後方に向けてミサイル撃ってるだけじゃないの?

ゲーム中の自機では無理だけど実機では普通にできるはず。
975名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 13:48:16 ID:JVihL+ue
フレア、チャフ搭載機
欲しくね??
976名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 15:45:15 ID:MIbIs2jM
>>974
いや、そうだったね。

>>975
5のネームド機みたい。


モルガンのレーザーは、ファルケンより当てにくいうえ、放射時間が短いからなぁ
977名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 17:11:45 ID:ozeXDyUp
何か糞高くても良いから3のあのレーザーが欲しい
978名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 19:54:31 ID:luztS1sU
バスタービームみたいの欲しい…ってファルケンレーザーとかわらんなあ
じゃあバスターシールド…これはモルガンECMか
モルガンECMでいいよもう
979名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 20:06:06 ID:hoTYvepp
>>978
ホーミングレーザー
約3000の敵に
980名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 21:07:54 ID:UZCMY0Td
ここで探そう          http://mbga.jp/AFmbb.pAYgb5150/
981名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 23:07:25 ID:7/G2+QyQ
>>968A−10で要塞落とした後のベルカ部隊戦で、気化爆弾で似たような事
して敵機を3〜4機落とせるじゃん?あんな感じで爆発のタイミングを
自分で操作できる投下爆弾があればできるのにな〜。あ、落下速度は激遅で。
982名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 23:24:08 ID:/A8esp6h
ってかエース8492はスパーフランカよりもA10の方が楽しい。

バレルロールもオーバーシュートもなんか簡単に感じるんだよ。

その代わり落されやすいけどな
983名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 00:43:48 ID:fB2HjSCm
ハミルトンもかなりの美声だよな。
「信じようが信じまいがこれは事実だ…
8492飛行隊…」のここのハチヨンの所で感じちゃう。
984名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 01:26:01 ID:WhJ812Su
一発でいいからV2
985名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 12:15:11 ID:kMPnu2FC
>>984
搭載不能
986名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 12:35:05 ID:PJEZdWlX
V2に自機を搭載すればいいんじゃね?
987名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 12:59:13 ID:5g2nghJs
MPBMで我慢しとけ
988名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 13:21:42 ID:kMPnu2FC
んやしかし、F−2の特殊兵器搭載量が多すぎ・・・XMAAが20発なんて・・・一方、Mig−31やF/A−18Gは少なすぎ・・・
989名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 13:39:35 ID:cUoFUFWA
>>988
だよな。
990名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 16:06:44 ID:PElGG15P
<<V2発射まで10カウント>>
991名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 16:22:27 ID:Y7h5w/gb
<<9>>
992名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 16:37:48 ID:kMPnu2FC
《8》
993名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 16:54:42 ID:xZYKuF/L
《7》
994名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 17:15:01 ID:PElGG15P
>>994ならブレイズ登場
995名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 17:20:59 ID:CYDqu+Yk
どうも、ブレイズです。
996名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 17:24:42 ID:xZYKuF/L
>>996ならば

世 界 は 終 わ る
997名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 17:25:06 ID:PElGG15P
>>996ならブレイズV2発射阻止失敗
《4》
998名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 17:27:10 ID:YjG8jwoO
998なら
999名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 17:28:12 ID:YjG8jwoO
999なら
1000名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 17:28:32 ID:PElGG15P
>>1000なら>>1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。