サイレントヒル総合攻略スレ part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
サイレントヒルシリーズの総合攻略スレッドです。
※スレ利用のお約束
1.質問する前にスレの検索を推奨。
2.SH2,3の質問は、必ずRiddle Levelを書きましょう。
3.質問の最初には、どのソフトかを明確に書きましょう。(例:SH3で、・・・?)

【シリーズ公式サイト】 http://www.konami.jp/gs/game/silenthill/
【サイレントヒル4 公式サイト】 http://www.konami.jp/gs/game/sh4/

<攻略サイト>
ttp://www.yaminagi.oneoffice.jp/silenthill/
ttp://ryvo.hp.infoseek.co.jp/
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/doctor-NH/

<テンプレサイト>
ttp://www.geocities.jp/sh2004qa/

【前スレ】
サイレントヒル総合攻略スレ part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1143647350/
2名無しさん@非公式ガイド:2006/07/05(水) 23:51:27 ID:y/NQEKIG
3名無しさん@非公式ガイド:2006/07/05(水) 23:52:34 ID:y/NQEKIG
おわ、なんたる誤爆…。

鬱駄死脳…。
4名無しさん@非公式ガイド:2006/07/06(木) 11:33:22 ID:K4TUiKAS
>>1
5名無しさん@非公式ガイド:2006/07/07(金) 18:57:03 ID:Xm4rfknk
アゲます
6名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 00:39:08 ID:0kuLBL5l
どなたか助けてください。
2を初プレイ中なんですが、初手のトイレから出られません。
アクション・謎解き共に難易度ノーマルです。
我ながら難易度以前の問題の気がしますが…
ドアの前で○ボタン連打していますのに…
何かアイテムを拾わなあかんですか?
7名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 01:21:08 ID:iB3m9Ujp
多分画面が切り替わって出口がわからなくなっちゃったんじゃない?
オプションで3Dから2Dとかにすると画面とか切り替わらなくなった気が…
出口はちゃんとあるよ。
便所の壁沿いにとにかく歩いてみそ
8名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 07:18:59 ID:Q5Wi3rBb
96:2006/07/08(土) 11:39:45 ID:0kuLBL5l
>>7
2Dにしたらトイレから出られました( ; ^ω^)
ありがとうございます。
10名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 13:16:59 ID:YYZrwEnx
これの4って難しいですか?
シリーズで比べると何番目くらいの位置付けでしょうか?
11名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 13:23:07 ID:/qukk9y/
簡単だけど行ったり来たりが面倒だけだよ
12名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 13:34:36 ID:W75XGytO
==、__ 
  ∧   `r-
 / :i     /
:i|  |   :| /
:i|  |   i|∧
:i| /  :∨  〉
∧ハ  |  /
i /i /\j/   >>10
/ レ l ̄       前作までのUFOがなくなってる
三三三}
―=二二二ヽ
  /      \
/   / ̄ 丶. !
   /      Y
 ..:::::}       |        ,-
 ..:::::::!      |       ノ `ー―、……というわけなの 
13名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 13:43:56 ID:JD0nt3j2
3をやっています
ダンス教室とかがはいっている建物で、エレベーターをこじ開けたんですが何で下に降りるのか解りません…
マイナスドライバー手に入れたんですがどこで使うかもわからず建物内さ迷ってます
レベルは一番簡単なやつです
14名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 14:19:47 ID:ysbcYsBr
>>13
どこかの開かない引き出しにドライバーを使うとロープがある
15名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 14:22:43 ID:q2k7Rcya
>>13
一番簡単な難易度なら、ドライバーはないハズだが…。
まあいいか。
ダンス教室の事務所の奥の机の引き出しにローぷが
あるから、それを持ってきて使ってみろ。
16名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 14:44:14 ID:JD0nt3j2
>>14さん>>15さん
有り難うございます!
見つけられました!
今確認したら難易度ノーマルでした…
17名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 18:19:35 ID:JKG6CQWe
SH2のマリア編ってどうやったらでるの?
18名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 18:42:07 ID:y5zDLvcH
クリアしたら出る。
19名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 19:01:25 ID:JKG6CQWe
それって難易度関係なしにってことですか??
たびたびすいません
20名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 19:05:19 ID:Y6jYQgjC
映画やってないし↓
21名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 19:11:01 ID:JKG6CQWe
それって難易度関係なしにってことですか??
22名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 19:14:25 ID:M+A/f5RY
>>17 (== >>21)
 「最期の詩」の方を買ってくる、という攻略法かな。

 2周目を始める時にNew Game(黄色くなってる)を選ぶと、
本編とマリア編の選択肢になるはず。
 New Gameが黄色くなかったら、
Load Gameで本編クリアデータを読みこむと良い。
23名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 19:48:10 ID:3ZBWBqSp
3のヘザーの隠しコスチューム、雷神のパスワードを教えてくれないか?
24名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 20:18:32 ID:uUgVGXeM
うぉー、映画見てきたどー。
25鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/07/08(土) 20:47:16 ID:qdOG5PqC
>>1
乙華麗です、
>>23
雷神 GangsterGirl
26名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 21:40:15 ID:HuKEPbP9
ありゃりゃ、三角頭がすごい簡単に倒せちゃった…。
ライフルでも、自分の腕だとどうしても反撃受けるんで
半ばヤケで大鉈に装備し直したら、たまたま左手が壁で。
なんか鉈って壁に当たった際の跳ね返りにも当たり判定があるらしく。
跳ね返った刃が相手の攻撃しようとするモーションにちょうど当たって
うまく防いでくれた。

でもアドバイスくれた方々ありがとうございました。
27名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 22:17:42 ID:3ZBWBqSp
25
どもっ
28名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 00:35:20 ID:mIWpbiUl
初歩的な質問で悪いんですが
2週目とか難易度変えられますか?
29名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 00:56:02 ID:N50aq9vE
1ならクリアするたび上がっていく
30名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 01:00:50 ID:mIWpbiUl
ほほう〜。
2や3はどうですかね?
31名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 01:13:13 ID:ktEGr2Zz
3は自由に変えられます。2は失念
32名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 01:25:53 ID:WBXASLWP
すみません、このゲームについて質問なんですが、
サイレントヒルには外国人の原作者(ストーリー考案?)がいると
聞いたのですが本当でしょうか?

私が聞いた話では
外国の有名なホラー作家がストーリーを担当した
と聞きました。
33名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 01:37:19 ID:fDs/GBJS
34名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 02:58:11 ID:WBXASLWP
>>33
ごめんなさい。
そこには書いてなかったです。
書きかけ項目なんですね('A`)
3528:2006/07/09(日) 08:17:27 ID:f2EN6cd8
>>29
>>31
どうもっす!
36名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 14:06:59 ID:ck+lxuZC
3のサイレントヒルの病院で
鍵は地下倉庫の拝の裏だ
とメモがあったんですが、それっぽい棚を動かせません
何か道具が必要なんでしょうか?
病院内3周してみたけど解りませんでした
難易度ノーマルです!
37名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 14:26:20 ID:38uM12iH
>>36
動かせないなら写せばいいじゃない、
間違ってたらごめんうろ覚え。
38名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 14:47:46 ID:ck+lxuZC
>>37さん
写せました!
有り難うございます
39名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 15:43:27 ID:T1kvgDpG
SH2.3
について質問です
ベスト版でもこれってコード効くのですか?
40名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:03:01 ID:WpxyQvnj
SH2なんですが病院の3Fにあるナンバーロックの付いた箱が開けられません。壁に書いてある“るーいぜ...”てのも理解できないし。お願いしますm(__)m
41名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 16:47:25 ID:5rPxWZQm
>>40
タイプライターのある部屋がどこかにあるから調べる。
何階かは忘れたけど、病室の向かい側(シャワー室とか、手術室とかある方)の部屋。
42名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 18:38:56 ID:ck+lxuZC
何度もすみません
3の教会にいます
タロットカード5枚で鍵が開くらしいのですが、何回探しても4枚しか見付かりません
夜の目

吊された男
女教皇
は手にいれました
難易度ノーマルです!
43名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 19:09:41 ID:ck+lxuZC
>>42です
見付かりました
44名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 19:26:57 ID:xzWfwxZh
サイレントヒルシリーズ未着手なんですが、
このゲームって操作や怖さはバイオハザードみたいな感じでしょうか?
とりあえず2か3あたりから始めようと思うんですが、
地雷な作品とかはありますか?
45名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 19:32:56 ID:gFCXjW/g
>>44
2まではバイオと同じリモコン操作(3はどっちか選べる)
雰囲気の不気味さを楽しむ感じだからアクション面は期待しない方がいい
3は1を先にやっといた方が話がよくわかると思うから
初めてやるなら2か4かな。
評判がいいのはダントツで2だけどね。
46名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 19:46:52 ID:xzWfwxZh
>>45
丁寧にありがとう!
バイオと同じ操作なら安心です。
じゃあ、1か2か買ってみようと思います!お値段と相談ですが…
47名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 20:05:04 ID:WpxyQvnj
>>41 ありがとうございます。やってみます。
48名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 23:50:07 ID:+93II9TZ
というわけで>>26でいった三角頭、こんな風に壁の跳ね返りを利用したら
簡単に倒せたし再現も結構楽だった。
攻略サイトとかをパッとみて回っても載ってない感じに思えたけど…。
ttp://douch.net/cgi-bin/src/douch6187.mpg
49名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 00:35:04 ID:llHHZ4CN
SH1、
序盤の学校なんですが、金のメダル、銀のメダルを時計塔に入れた後、ボイラー室の電源を入れてからが分かりません。
50名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 01:31:38 ID:5RJ4MrlU
時計塔に入れ
51名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 08:44:03 ID:T811JiBB
ピアノのやり方がわかりません(>_<)誰か親切な方教えてください
52名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 08:50:42 ID:9rQMfsSc
53名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 09:47:40 ID:5KCIJ+Rf
SH2の大鉈はどこにあるんですか?散々探したのですが…
54名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 12:13:54 ID:3wj1W/8s
>>53
地下迷宮にある。
隅々まで探せば必ず見付かる。
55名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 12:35:24 ID:9rQMfsSc
56名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 15:16:52 ID:t/5xg/YU
>>40です。SH2で病院3Fの隅の部屋の箱ですが、2種の鍵を見つけて、鎖等は外れたのですが、数字の鍵がどうしても外れません。お願いしますm(__)m
57名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 15:18:04 ID:wbh2nI/C
55ばかだろ
58名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 16:06:31 ID:rnqGkXFl
>>56=40
>>41で回答もらってないか?それでわからないならもっと詳細に書いてほしい。
数字の鍵は2つあるからね。ダイアル式の鍵(ぐるぐる)とナンバーロック(電卓みたいな)鍵とどっち?
ダイアル式の鍵(ぐるぐる)なら、屋上から落ちていける隔離部屋の壁に書いてある。
ナンバーロックなら、タイプライターを調べる。>>41をよくみる。
59名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 16:37:41 ID:llHHZ4CN
>50
THX!
>51
俺「サイレントヒル 鍵盤」でググってクリアした
60名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 18:52:24 ID:t/5xg/YU
>>58 色々と見落としてました。ありがとうございした。
61名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 18:59:19 ID:0RgdNgUf
他力本願厨ってホントにウザイよね。
過去に一度も努力というものをしたことが
ないんではないだろうか。
まあ幼い頃の親のしつけが悪いのも
あるんだろうが、自分自身でもそれがあまり
良くない事だと気付いてほしい。

つーわけで、ネカフェでも何でも利用して
調べ上げるくらいのことをやって、それでも
分からなけりゃここへ聞きに来るようにしような。
それと、質問するときは状況説明を
なるべく詳細にするように。



…って言ってもほとんど無駄なんだろうな…。
62名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 19:02:32 ID:TPNbhREe
そもそもこのスレの存在意義って何なんだ?
攻略サイト調べりゃ何でもわかるだろうに。
携帯厨用?
63名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 19:24:12 ID:WSK7giWG
4買ってきました。
すこーしプレイしたけど、バイオとは違う怖さがあるね…
64名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 19:35:22 ID:C08W0Wpj
やっぱり、最怖は1だな・・・・難易度も高いが。
その点で2は、難易度低いからサクサク進めて良い。
ストーリーは、シリーズでも一番好き。
1→2でやると、グラフィックですら感動出来る。
無意味な(演出面で意味はあるけど)効果音とか、初プレイでは恐怖に惑わされた。
5に期待したい。
65名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 03:41:29 ID:nV3FJmOG
SH1のシビルが倒せない…
コツある?
66名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 04:19:26 ID:jHhbwO/E
ペットボトルに入れた、赤い液体をかけるんだ〜!!
67名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 04:36:50 ID:nV3FJmOG
赤い液体取ってない〜!!
68名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 07:21:49 ID:riB8ica3
67
つ【モーテル】
69名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 11:08:10 ID:nV3FJmOG
モーテル??
70名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 12:03:37 ID:CxXrxzgk
>>69
赤い液体は病院じゃないと手に入らないからもう無理ポ。
モーテルはエンディング分岐に関係する。
どちらも初回プレイじゃなかなか自力で取るのは難しい。
赤い液体はそれを入れる為の容器が必要だし、
モーテルなんて完全に寄り道だから、怖くて先に進みたいと思っていたら通り過ぎてしまうね。
7170:2006/07/11(火) 12:05:59 ID:CxXrxzgk
>>69
ああすまん。シビル倒すだけなら、回復をたくさん持って接近戦で戦った方が良い。
距離をとると一方的に撃たれてしまうこともあるので。
72名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 12:15:55 ID:z6lRFBL1
>>69
最初は逃げまくって弾切れを待ってから
攻撃に転じる方法もあるぞ。
少々危険だがな。
73名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 14:14:31 ID:nV3FJmOG
ありがとう!
74名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 17:06:37 ID:DUuYSNC5
SH3の病院の鍵の開け方がわからん…。


1 2 3
4 5 6
7 8 9


押す 右2つ移動
押す 上1つ移動
押す 下2つ移動
押す 扉が開く


4ケタなんだが頭悪くてさっぱり…。
75名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 18:09:44 ID:/uq+7qKJ
>>74
真正バカ、ハケーソ!
76名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 18:27:39 ID:q3R4fPzC
>>74
マジで大バカだな、お前は。 
そんなもの小学生でも分かるぞ。

そんな初歩の初歩、謎解きとも言えないような問題が
分からないようじゃ、ノーマルの謎解きなど無理だ。
謎解きがこのゲームの楽しみの一つなのに、ここで
1から十まで聞くようなことをしてたら、このゲームを
プレイする意味がないだろう。
だから、諦めて売っちまった方が良いんじゃないか?
77名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 19:02:59 ID:Ep7+jdKN
>>74
4639,8634,4896
78名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 19:06:44 ID:Ep7+jdKN
>>75>>76
お前等真剣に悩んでる人を弄るのか?言いたい事は解るが、少しは親切
心を見せろ。
79名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 19:10:34 ID:bQkXTfZw
真剣に悩んでるならテンプレのサイト見ればいいじゃない。
80名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 19:43:44 ID:NvFbBZmS
RH4の『水牢の世界』で、閉じ込められていたオッサンを
助けだした辺りから、勝手に3Fの明かりが消え地下の水車も
とまっちまった・・・

屋上の水門は開きっぱなしだから、いじろうにも反応ないし

これってバグでせうか?
81名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 19:47:37 ID:oa2pcluT
 それじゃ攻略スレッドの意義がないしな。
もう正解が出てるけど、考え方の説明案として提示しとく。

>>74
 押した後、右に2つ移動してもテンキーからはみ出さない。
このことから、最初に押すのがどの列であるべきか分かるだろ。
2行目、3行目も同じように考えると、最初に押すべきボタンが分かる。

 難度Easyだと、ヒントの書き様が難しいな。
82名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 20:19:12 ID:DUuYSNC5
>>77 >>78 >>81
ありがとう…。あれから無い頭絞って解きました…。
83名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 21:42:20 ID:ufMGPep6
SH1の病院でエレベータの電源を供給した後どこに行けばいいんですか?
84名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 21:44:29 ID:ufMGPep6
自己解決しました
4階に行ってませんでした><
85名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 00:16:11 ID:Wh7LGUaW
>>80
とりあえず地下の水車のあるところまでいくと良い。
そこにヒントのメモがある。
水がちゃんと落ちるようにして水車を回せば発電するから
電力は回復するけど、そこからが難しい。
ちゃんとすべての部屋をまわってメモを見落とさなければ解けるはず。
86名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 00:33:09 ID:8lno/xXM
>84ですけど
骨董屋行った後が分かりません(><;)湖?
どこに行けばいいですか?
87名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 00:37:07 ID:d7kLSE19
携帯のコナミのサイトでとったサイレントヒルをやってるんですがピアノをひく謎解きが有るんですがわかりません(x_x;)PS版と一緒なら誰か教えてくださいm(__)m
88名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 00:52:16 ID:D77D84dh
>>87お前には3つの選択肢がある。
1:過去レス&過去スレを見る。
2:>>1のテンプレサイトを見る。
3:携帯のSHの登録を解除し、SHの事を忘れる。

さぁ、選べ…。
89名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 06:53:22 ID:cS9DNV9W
>>86
 骨董屋でどこまで進んだ?
婦警さんに再会してないなら骨董屋の中を探索すべし。
再会し、一連のイベントをこなした後なら街の中を回って
行けるところに行け。
90名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 07:29:44 ID:d7kLSE19
88さん忠告ありがとうですm(__)m
でもパソコンが無くて携帯で書き込みをしているのですけど、1と2の選択肢は無理でした!
1はスレッドないです。とか表示がでました!
2は携帯からでは普通に見れなかったです!
3は悔しいから皆さんに頼んでるぐらいなのでえらべないっす(^_^;)
改めてお願いします(>人<)
91名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 07:45:13 ID:3Yc7gtC9
悔しいなら安易に答えだけ教えてもらおうとしないで、
もうちょっと自分で考えてみろ

紙と鉛筆さえあればすぐ解ける
92名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 08:28:48 ID:d7kLSE19
91さん
もぅ少し具体的なヒントはありませんか?
たびたびすいませんm(__)m
93名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 11:11:41 ID:Ij+w1EBW
サイレントヒル2アクションレベルハードのエディ2戦目なんですけど
チェーンソーハメがうまくできんわけで。
三発くらいはハメれるんだけどそれ以降ヤツのパンチが当たって相討ちみたいになるんですけど
これ、なにが悪いんですか?
94名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 11:24:26 ID:lqMAuNER
>>92
鳥の色と音の高さ
95名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 12:24:58 ID:0BjODGMa
>>92
>>94が示しているが、これ以上のヒントはないな。
それでも分からないなら、マジで諦めた方が良い。
要するにバカには向いてないゲームってことだ。

>>93
お前の腕が悪い。
96名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 12:36:06 ID:NDnqEr36
ちょっと待って、携帯のサイレントヒルってなに?
97名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 13:10:25 ID:iq8u4C8k
俺もケータイのサイヒル、チャプター1までクリアした。
チャプター2はまだ配信開始してなくてちょい萎え( ´・ω・`)だけど‥でも結構おもすろいお
98名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 16:09:24 ID:MfFtBtCM
>>92
鳥の高さが音の高さ、鳥の色が鍵の色。
鳴かない鳥だから音がならない鍵。
99名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 21:23:57 ID:d7kLSE19
94さん 98さん
ありがとうございますm(__)m
無事にチャプター1をクリアできました!!!
また何かあったらヒントをお願いします(x_x;)
本当にありがとうですm(__)m
100名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 21:49:17 ID:8lno/xXM
SH1のシビルの倒し方が分かりません。
殺してもいいの?
101名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 21:54:13 ID:2XnZZp+m
>>100
過去ログぐらい読めば?
面倒なら殺せばいいさ。

                                                                                 間違っても私を撃たないでね。
102名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 22:26:23 ID:MfFtBtCM
>>100
普通に戦えば殺せるがエンディングに影響する。
助けたかったら病院異世界化前に院長室に散らばってた赤い液体をペットボトルに入れて置く必要がある。
それをシビル戦で使えば助けられる。取り忘れたなら殺すしかない。
103名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 00:10:12 ID:OJaGpEIa
100の質問はちょっと前に出たばっかじゃん!何で、見てないの?過去ログくらい読めよ〜
104名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 00:26:57 ID:UgQmxcpy
静岡2の説明書のオプション画面説明のとこで「を」が連続で二つあるミス発見
105名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 00:43:40 ID:KntcQwTO
>>104
すべて犬の仕業でございます。
106名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 03:22:53 ID:hzf6nlCC
携帯厨の餓鬼どもはいつものメール感覚の顔文字なくすだけでも、
回答が返ってくる率が10%ほど上がるんじゃねーのw
107名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 03:44:31 ID:UgQmxcpy
>>105
「オマエノ シワザ ダタノカ」
108名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 05:50:14 ID:RFREg7p5
>>106何を偉そうにwww
口調悪っwww
109名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 07:08:59 ID:OkjwaPPL
口調は悪いが言っていることは正しい
絵文字があると答える気が萎える
110名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 08:23:25 ID:ME0MVTcb
>>108
人にモノを尋ねる態度じゃねーよ。
質問スレで顔文字使ってたら絶対答えてやらねーもん。
111名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 13:44:16 ID:zyNIE4c6
4で質問なんだけど2回目のバーの暗証番号ってどうやって知るの?
攻略サイト見ながらやってたらちょっと気になった。。
112名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 14:25:24 ID:qhp7SAYA
電話する
113名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 15:11:10 ID:yaK4UGIN
SH4「水牢の世界」のキッチンの奥の部屋でジャケットを拾いました。それからどうしたらよいのでしょうか?教えて下さい。
114かい:2006/07/13(木) 16:27:13 ID:Zc3Rj/4+
ピアノの押す順番教えてください、ヒントみても全然わかりません
115名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 16:49:49 ID:5MQwlK8A
>>113
服を汚れた水につける。自室に戻れば汚れた水がどこかにあるはず。
116名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 16:50:05 ID:OJaGpEIa
>>114は正真正銘のアホだ…
117名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 17:01:18 ID:5MQwlK8A
>>114
SHは謎解きを楽しむゲームだから、それを教えてもらってはプレイする意味がない。
まずは紙と鉛筆を用意する。紙にピアノの鍵盤の絵を書いて、鳴らない鍵盤を調べてマークする。
鳴らない鍵盤にそれぞれの鳥の順位を当てはめていく。カラスとペンギンは黒なので黒鍵。
ペリカンなどは白い鳥なので、白鍵に割り当てる。
割り当てたら、今度は鳥が飛んだ順番を詩から読み取る。その順番にピアノの鍵盤を押せば正解。
118名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 18:33:48 ID:lOS5SEoN
119名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 18:52:48 ID:V3YTdkET
>101、>103
スマソ、本当にスマソ。
でもおかげでクリア出来ました。バッドエンドだったけど・・
皆さんのおかげです。

あとから2を買いに行きます。
120名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 20:36:33 ID:+54/Qs5Z
SH1(激ムズ。やるなら最初から)とSH2(ストーリー◎)のどちらかを買おうと思うんだがどちらがお勧め?
全くもって初心者です。
121名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 20:51:56 ID:lOS5SEoN
好きな方買えよ。別に1も激ムズじゃないし
122名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 21:28:04 ID:QRGjeH8e
==、__ 
  ∧   `r-
 / :i     /
:i|  |   :| /
:i|  |   i|∧
:i| /  :∨  〉
∧ハ  |  / >>120
i /i /\j/  1はハリー、渋みがある
/ レ l ̄     2はジェイムス、筋肉ムキムキ
三三三}
―=二二二ヽ
  /      \
/   / ̄ 丶. !
   /      Y
 ..:::::}       |        ,-
 ..:::::::!      |       ノ `ー―、……というわけなの 
123名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 22:38:10 ID:KntcQwTO
両方買ってUFOを見るんだ。
124名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 02:54:51 ID:KJPpOHaq
115>ありがとうございます! おかげでやっとこさ進みました!
125名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 03:11:23 ID:iHJPMY3f
レスアンカーぐらいまともに打てるようになってから出直せ。
126名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 09:05:06 ID:YHMpLDk/
最近SH3をクリアしましたが、あまり自分には合いませんでした。
とにかく爽快感が無く、常に不快な雰囲気が漂った感じがちょっと…。
バイオは好きなんですけどねえ。
エンディングも短すぎだし。
あまりSHの魅力はわかりませんでした。
127名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 09:44:00 ID:wTiCDvxA
バイオ=お化け屋敷的怖さ
サイヒル=何か分からない精神的な怖さ

方向性がホラーゲームといっても、全く違うから比べる事自体間違えてる。
128名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 10:21:09 ID:nHjE2HYZ
ヘザーが可愛いからそれでおk
129名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 11:28:45 ID:yQ4xtkeA
SH3の最初のトイレ
「ヘザー覚醒」イベントって
ヘザーの身に何が起きたのでしょうか?
あの変な動きは何ですか?
今そこは過ぎましたが気になってます
覚醒イベントのトイレの鏡にあるのはセーブポイントですよね?
何故かセーブできなかったのですが。。。
130名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 11:34:20 ID:eqwI3HDw
覚醒はしていないよ
131名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 11:43:56 ID:yQ4xtkeA
>>130
攻略サイトで「ヘザー覚醒イベント」
と書いていたので。。
最初バグかと思いました
132名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 16:00:17 ID:jRfXb+qU
SH1昨日クリアしたけど
エンディングよくわかんなかった…
他のエンディングも見よっと
133名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 17:04:08 ID:u8Ye10rN
バイオ→精神的な怖さ
サイレントヒル→描写的な気持ち悪さ
134名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 17:16:38 ID:nHjE2HYZ
逆じゃね?
135名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 17:50:48 ID:xEcQG3rI
BIO→みんなでわいわい楽しむ
SH→一人でひっそり楽しむ
136名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 18:10:46 ID:YFhhbRnD
SH2の病院地下でマリアと一緒に三角頭に追い掛けられる所が出来ないんですが、
コツとかありませんか?
(難易度はHARDです)

それと三角頭の動きを止めるにはショットガンよりハンドガン推奨ですか?
それとも鉄パイプ等使った方がいいんでしょうか?

今まで順調だったのに詰まってしまいました。誰か救いの手を…

散々キシュツだったらごめんなさい。
長文&携帯からですいません。
137名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 19:33:35 ID:ubhTir+q
弾に余裕があるならハンドガン連射
138名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 20:15:08 ID:J+islfPF
今日はじめてSHシリーズ買いました。4からプレイしてます。ビクビクしながらやってます病院まできて行き詰まってます。カギを取ったら牢屋が落ちてきて出られません?ヒントください
139名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 20:24:46 ID:y/4BB/qh
携帯なので過去ログが見られないのですが、
SH4最後のところで、
アイリーン=母体、血
管理人室=母体自身・・・?!
が解けずにいます。
アイリーンを管理人室にとじこめてみたんだけど、なんかちがうみたいで・・・。
140名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 20:40:24 ID:x5oyTR73
>>136
そこ、ノーマルにしろハードにしろ動き止められるんですか?
三角頭はたまにマリアを通り越してこちらに照準合わす場合があるので逃げに専念した方がいいと思います!
確率的に何回も試すことないと思います…
141名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 21:41:33 ID:h+hsR1HD
>>138
鍵のかかった扉を開けるときに使うものはなーんだ?

>>139
×管理人室=母体自身
○管理人室=母体の一部

管理人室にある「母体の一部」を入手しろ。
142名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 21:54:06 ID:xGqgoHEq
SH2でアパートの209号室に行くための鍵が探してもありません↓↓ドアのメモでは一階のおじさんの部屋って書いてましたけど鍵がかかって部屋に入れません。どなたか優しい方教えて下さい!!
143名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 22:22:02 ID:qCjzDjC6
>>142
一回の三つのコインをはめる部屋にある。
144名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 22:25:43 ID:DH27tRs6
SH2での刑務所ですが、一通り周り広場で3枚のパネルはめて、ひづめの金具取ったのですがその後が解りません。トイレに誰か閉じこもってる様ですが。どなたかヒント下さいm(__)m
145名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 22:40:02 ID:qCjzDjC6
どこかにロウ人形とライターが落ちてるはずだから、それとひづめを出口のドアの前でで組み合わせる。
トイレは意味ない
146名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 01:31:18 ID:5klf+y6v
今日1買ってきました。
これから、ちょくちょくお世話になります。。
m(__)m
147名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 02:07:00 ID:k6YlP1J4
こないだ1クリアしたんだけどライフル取らなかった・・
あれ結局どこにあったの?
148名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 02:27:35 ID:JzykzwTY
なんかこのスレ、一匹めっちゃ性格歪んでる奴いない?
149名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 05:53:17 ID:l0vzyTGi
そりゃ君が「他人を叩いてるレス」を全て同一人物のものと見たがってるだけだな。
150名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 06:15:27 ID:kn3dbHLo
>>147
 SH1のライフルはショッピングモールにある。
イモ虫ボスとの戦闘中に拾う。
151名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 08:17:58 ID:60DONWJh
129です
ヘザーの変な動き、セーブできない、はバグでした
彼氏がプレイしても何もおこりませんでした
130さん
レスありがとうございました
152名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 09:01:14 ID:7aWJSC8U
139です。理解できました!
141さんありがとう!
しかし4難しかった。
153wajgp2jg:2006/07/15(土) 10:04:50 ID:1Hept+UE
SH1で学校にあるピアノの謎が解けません。どなたかご協力をm(__)m
154名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 11:04:02 ID:2Kg0UQOq
>>153
このスレだけでも何か所もあるから自分で探して
155名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 13:19:52 ID:k6YlP1J4
>150
あぁ…よく探さなかった…

なるほど、ありがとう。
156名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 15:10:06 ID:tn6ucLd5
3のハードモードやっているんだけど
敵が硬すぎるよorz これは通路の防げとなる奴以外はスルーしていけと?
157名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 15:18:16 ID:xCWVHtoZ
>>153
名前欄に「helphusianasan」って入れてから書き込むとみんな優しくなるよ
158名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 15:19:04 ID:xCWVHtoZ
hじゃなくてfだな。どうでもいいや
159名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 15:22:04 ID:jnIub1zX
>>158
だっさw
160名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 16:48:20 ID:GRdznvT/
SH2の犬END見たが
なんなんだあの犬は?
161名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 17:46:36 ID:9VypMfpQ
教えてください。サイレントヒル3をやっていて
図書館でシェイクスピア全集1〜5のうち1巻と3巻が落ちていたので
順番通りに並べ『12345』そうしたら数字が403?みたいな
字があったのでその番号を打ち込みましたが何の反応もありませんでした。
イージーでランダムと聞きましたが、意味が分かりません。
宜しくお願いいたします。
162名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 21:42:06 ID:2Kg0UQOq
?って何。もっと数字をよく見てとしか説明のしようがない。
163名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 02:56:19 ID:o6aCR6oX
2やってるんだが、どうしてもライング・フィギュアの毒霧食らっちまう
もうビギナーでやり直したよ
164名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 03:24:17 ID:+ePYQMRs
棒切れ振り回しながら近付いて後は強攻撃
でも毒霧てそんな攻撃力ないきもする
165名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 04:23:50 ID:yBRBjhhF
でもアパート内の廊下等、どうしても道をふさいでる奴をハンドガンで安全に排除するだけでも十分な気がするが。
街中を出歩いてるタイプは基本的に相手する必要ないし。
166名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 13:48:36 ID:gXd7M/GZ
携帯なもので、簡単な事なんですがここで質問させてもらいます。
SH1のラスボス(雷落とす悪魔?)が倒せないです。
全弾打ち尽くしても無理なんですが、
打撃では届かないし、簡単に倒せる方法ありますか?
因みに、ライフル6発 ショットガン6発 ハンドガン35発 で無理でした
167名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 14:41:20 ID:UkArSA4h
はじめまして。2で顔だけの四角いサイコロみたいなやつはなにかして先へ進むためのものなんですか?もしそうならば教えて下さい〜。
168名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 15:00:21 ID:BFNuAWlL
166
最初から弾をうち尽くしてから挑め(そのうち自滅する)
169166:2006/07/16(日) 16:31:51 ID:gXd7M/GZ
>>168
有難うございます!
やってみます!
170名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 17:14:45 ID:OrhjyKvx
シェイクスピアはかけてない数字から始めるんだよ
171名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 17:36:34 ID:694AdX73
4で「へその緒」入手したらアイリーンがいなくなって、鐘はなってます…。アイリーンはどこにもいないし…手詰まってます。これからどうしたらよいのでしょうか?
172名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 17:47:04 ID:Rsnb2Lgp
>>171
自室の隠し部屋のウォルターの死体があった辺りを調べる。
セーブ推奨。
173名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 18:45:29 ID:694AdX73
172 ありがとうございます! クリアできました\(^O^)/
174名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 20:31:37 ID:qWIm/WAv
>>167
 回転キューブと向こう側の部屋が連動して回る。
適切な方向に合わせると通路が開く。

 キューブの向きの正解はRiddle難度とかで変わる。
175名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 00:52:42 ID:8T6KFmHl
>>145 ありがとうございます!その出口とは何処の事でしょうか?見つからなくて...
176名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 01:05:06 ID:yRmv4kZV
>>175
男子トイレからさらにマップの下の方に向かう。
床にふたがあるから、アイテムを組み合わせてふたを持ち上げる。
狩猟用ライフルを取り忘れないように注意。
177名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 02:32:24 ID:FBrsdmtk
最近1を買ったんだケド、PS2だとPS用のメモリーカード買わんといけないの?
178名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 05:50:24 ID:wDoxUZCr
>>177
あ、当たり前だろ
ゆとり教育全開だな
179ポポポ:2006/07/17(月) 10:58:17 ID:5ZodcGeh
SH1で小学校のピアノの所で行き詰まっています…(>_<) どなたか詳しく攻略教えて下さい(^^ゞ
180名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 13:10:04 ID:sQP+esxH
SH4で帰服の剣の使い方が分からんです
地下鉄裏?の女ゴーストに使いたいのだけど、
敵ダウン中に□ボタンでの使用であってるよね?
何も出来ずに復活されてしまう
181名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 13:12:59 ID:2gaD03rA
ピアノの奴は荒らしだな。
口調全部一緒だし
182名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 13:28:44 ID:/p8koI5h
>>180
ボスクラスのゴースト相手だと普通のダウン中は駄目。
しばらく攻撃し続けるといつもと違う倒れ方をするから、
その時に帰服の剣を使用する。
183名無しのシェリル:2006/07/17(月) 13:45:17 ID:sUA7wQfY
SH1でグッドエンディングになる条件ってあんの?バッドしかみたこと無いけどm(__)m
184名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 13:51:38 ID:5EQWy69c
三角頭のAA作って下さい
185名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 14:03:21 ID:yRmv4kZV
>>181
そうみたいだね。
お礼のレスも無いし。
これからしばらくは、名前あり、sage無し、顔文字ありのどれかに該当したら答えないようにするよ。
186小ネズミ講宴会ノドンチョン騒ぎですか♪:2006/07/17(月) 14:03:33 ID:OEMf2G8U
主将の義兄が
窃盗してたら
義弟の謝罪は
ソーリーか♪

乱ラ乱乱乱乱乱乱
乱ラ乱乱乱乱乱
乱ラ乱乱乱乱乱乱
乱乱乱乱乱

ってあたりですか♪
187名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 14:34:25 ID:Z0KXKNRt
3で、5枚のタロットカード扉にどうやって付けるんですか?
188名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 16:17:32 ID:zwmLhFMy
>>187
こういうの釣りって言うんだな。sageないと教えない。
189名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 16:44:29 ID:/p8koI5h
質問はageが基本じゃなかったか?

まぁ、>>187はマルチだからどっちにしろ答える必要はないけどな。
190名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 17:02:51 ID:kKRa7rKZ
>>179
その質問はこのスレだけで、5〜6回は聞かれてます。1から読んで探して下さい。どこかに答が有ります。
191名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 17:26:28 ID:bnwn8KDJ
>>183
 給水所から地下通路を抜けた先のリゾート地。
やることいっぱいやって無駄な時間を費やしたらGoodエンド。
192名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 18:48:37 ID:5ZodcGeh
181
過去のを見てやってみたのですが、できないので聞いてるんです!!口調が似てるだけで全くの別人ですから(-_-;) やっぱりわかりません!!
193名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 18:54:13 ID:5EQWy69c
ピアノ問題だけど、文章をよく読んで下さい
何度も何度も…
でピアノを弾いたら…あら不思議!
鍵盤には鳴らないのとかあるよね?
文章と照らしあわしてみて!きっと答えがでるから!
194名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 19:20:52 ID:kSxawbXw
下げましたスマソ
195名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 19:41:38 ID:5ZodcGeh
ありがとう☆チャレンジしてみます!!
196名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 21:29:54 ID:8T6KFmHl
>>176 ありがとうございます!同じくSH2ですが地下牢のかなり下まで行って自動なエレベーターで下まで行って、一通り回ったのですがわからなくて。ナタ取ってからわかりません。針金を何かで切るのでしょうか?
197名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 23:04:21 ID:UzsJ+4/Z
>>196
なんかね、もう君はネットカフェ行って攻略サイトをまるごとプリントアウトするのが一番いいよ。
198名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 23:27:29 ID:8T6KFmHl
>>197 ご親切にありがとうございます!m(__)m
199名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 23:28:29 ID:zwmLhFMy
>>197
こういう奴構うなよ。スルーしてテメーで考えさせるのが一番だよ。
200136:2006/07/17(月) 23:35:01 ID:1bcqKoYQ
>>137
遅くなりましたがありがとうございます。
ハンドガン連射で抜けられました。


つーか金網越しに動き止められるのねアレ…
マリアと三角頭の間で頑張って壁になってた俺バカスw
201197:2006/07/18(火) 01:12:41 ID:vXzfDpOH
>>198
真剣にお前を引っ叩きたくなった。
202名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 02:09:12 ID:NojFmOkS
>>201
オレのレスの1分前ジャストで198のトンデモレス。嫌味言われてるのに嫌味で
返答。天然は怖いな。オレなら殴ってる。
203名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 04:02:44 ID:XIvrl1gl
SH3でバールのようなものだけで全クリできますか?ちなみにハードで。
204名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 04:08:39 ID:I1wBRDaJ
>>202
素かもわからんぜ
目的のためなら手段を選ばない奴は自分の事しか考えてないわけで・・・
何言われても「大丈夫、跳ね返した」だから
205名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 07:01:07 ID:cl6HRHEk
>>196
 その質問だと、どの段階まで進んだかはっきりしないけど、
顔面キューブの部屋に進行の鍵がある気がする。
206名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 11:03:18 ID:+SW1bYkL
>>203
それは鉄パイプのことか?
まあ、出来なくはないだろうが…かなり難しいだろうな。
デパートの芋虫ボスに噛み殺される危険が高いし。
打撃武器限定というなら、日本刀をオススメする。
パイプより攻撃力高いし、スキも少ないから。
ちなみに俺は神を日本刀のみで斬殺したことがある。
…ノーマルでね。
207名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 12:49:47 ID:5w4hPHIr
4でウォルターって
幼少期のウォルター、コートのウォルター、
隠し部屋で死んでるウォルター、ラストの磔化け物のウォルターっていますが、
いったいどれが本物なんですか?
というか、そもそも収容所で自殺したはずじゃ…?
208名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 13:17:35 ID:XIvrl1gl
>>206
レスd
デパートの芋虫っておもいっきり1にでてきましたよね。またでるのかw
一応、打撃オンリーで全クリ目指してるので頑張ります。
209名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 14:59:16 ID:neS4PGiL
SH4やってます
水牢の最後のキーを入力するトコで、暗くて見えないってなっちゃうんですけど、
どうしたらいいでしょうか...
210名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 15:33:13 ID:yw8tzU1g
SH1でグッドエンディング迎えんのってどうすりゃいいの??3回ぐらいクリアしたが全部バッドだったんで嫌になってきたm(__)m
211名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 16:57:21 ID:qAteQ4To
映画のおかげで3が売ってない…
212名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 17:19:45 ID:5sfJWll8
SH2、謎解きレベルノーマルなんですが、
今アパートにいます。
老人のメダルと蛇のメダルを取ったあとどこ行けばいいですか?
213191:2006/07/18(火) 18:08:20 ID:cl6HRHEk
>>210
 給水施設から地下通路を抜けた先のリゾート地。
橋を渡る前に色々やって、カウフマンに壜をぶん取られたらGood。

>>212
 西側アパート1階で女に会え。
ただし、太った男に会ってないと女の部屋に入れない。
214名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 18:11:53 ID:5sfJWll8
>213
包丁ゲットしました
東側に行って何に使うか調べてみます
215名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 19:21:34 ID:5sfJWll8
本当は何度もこのスレに頼るのは嫌なんだが・・

SH2のアパートの仮面野郎が倒せねえ!
誰がコツだけでもいいので教えて下さい。
216名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 19:36:59 ID:GbCwrfUI
>>215
基本はハンドガンでヒット&アウェイ
1〜3発あててヤツが鉈を振り下ろしてくるのが見えたらさっさとダッシュ

やっぱ俺説明下手だわ

他の人頼むorz
217名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 20:39:24 ID:PMH15GyR
SH2のアパートの金庫の開け方が分かりません。教えて下さい。
不等号とかが気になってるんで何回も試してるんですが…
218名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 21:50:38 ID:ShiWhJwD
>>215
参考までに。
▲から距離を取るように部屋の隅へいったら、狙いを定めてハンドガン連射。
カンカン音がするけどちゃんとヒットしてるんで無問題。
十発撃ち切ったらアイテム画面でリロードして、隙を見て反対側の部屋の隅にダッシュ。
この繰り返しでいけると思う。
ハードだと40〜50発くらい当てればおk

>>217
あれは不等号じゃなくて矢印と考えるんだ、ジェイムス。

つーか、金庫とか開けたことないの?
219名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 22:10:04 ID:PMH15GyR
>>218
ありがとう!!
金庫は家にもないし使ったこと無いんで…すいません
220名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 00:44:21 ID:C5VqcpcN
>>209
部屋を回して穴を扉の真上で貫通させる。
貫通させても、天井のライトがつかないとだめ。
穴を貫通させつつ、地下水力発電の水車が回るように部屋を回せば良い。
部屋の合わせ方のメモが、中央の監視部屋のどこかにあるからそれを見たほうが早い。
221名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 00:55:18 ID:/QGkGgP0
>>220
超感謝!!!
222名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 12:28:55 ID:TT6YMMl2
>>221
つーか、監視室にあるメモをよく読んで
そこに書いてある通りに行動すれば
普通に進められるだろ。
ゆとり教育のせいでその程度の読解力すら
身に付いてないのか…。
恐ろしいな。
223名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 18:05:06 ID:9kSZH1u+
初心者だがよろしく。
いま携帯でサイレント昼やってるんだけど、始めの学校のピアノがよくわからない。
詳細きぼん
224名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 18:37:11 ID:5yZpbwli
>>223
初心者と言えど容赦はせんぞ。

その質問はこのスレだけでも何回も出ている。
>>1から読み直してきやがれボケ。
225名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 19:34:36 ID:kanLDits
もうピアノは相手にするなよ。
何度目だ
226名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 20:11:22 ID:xHohktza
>>223
>>98,>>117
もう言わんぞ
227名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 23:31:05 ID:gYz5GE4R
普通に教えてやれよ
オタクやニートと違ってスレ読み治す暇ねーんだよ
228名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 01:00:36 ID:Wlwtgiir
>>227
なら、ゲームしてる時間もないんじゃないか?
さっさと仕事しろよニート君ww
229名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 04:13:48 ID:SqgJufA0
まだこのゲームの初心者としての質問なら住人も普通に答えるだろうが、
あまりにも2chとしての初心者が多すぎる。

スレ見つけた→即書き込みの携帯のガキがゲーム系の板では蔓延し過ぎだ。
230名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 07:42:46 ID:ElbK9b2N
攻略サイトに逝ってリサーチすれば>227の疑問は氷解する。
がんばれ!
231名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 12:02:30 ID:vvHxwrSR
みんなSH2の最初の▲をハンドガンで云々言ってるみたいだけど、
ただ奴の鉈かわすだけで、時間来たら▲帰るでしょ?
弾の無駄じゃない?
かなり前にやったからうろ覚えだけど…
それよりマリアと一緒に▲に追いかけられるトコで、
▲倒せてマリア助けられるんですか?
俺毎回自分だけ…
232名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 12:31:07 ID:O1HoCX8B
7件ぐらいゲーム屋まわったけど、サイレントヒル3どころかシリーズ全部置いてない…
233名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 16:58:16 ID:aI4zfYrD
>>231
最初の▲戦が時間切れで去っていくのははじめて聞いた。
時間切れになる時間が難易度によって違うのかもよ。
あと、弾は結構あまるからさっさと終わらせるなら攻撃した方が良いと思う。
逃げるのも結構疲れるしね。

エレベーターのところのマリアはどうやっても助けられないのでそれで良いよ。
色々試した人がいるけど、できないという結論になった。
234231:2006/07/20(木) 18:05:47 ID:vvHxwrSR
>>233
レスサンクスです。
自分、エンディング全部観て無いし、ネットとかで調べたりしなかったから、
エレベーター▲は何か絡んでるのかと気になってたんですよ
もっかいやろかな
235名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 19:32:20 ID:a/GbWxad
序盤の青い宝石って取り逃がしたらまずいですか?
236名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 21:04:44 ID:a/GbWxad
ごめんなさい自己解決しました
237名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 00:42:15 ID:s7kHNAEX
SH2で病院のエレベーター内で流れるクイズの答えが分かりません…っていうか質問を聞き流してしまい、内容を忘れちゃいましたorz

どなたか教えて下さい。
238名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 00:54:51 ID:gEFgNsc/
>>237
俺も最初は何言ってるか分からなくて、また恐怖演出かと思ってボタンを適当に押したらスキップしちゃったよ。
セーブポイントからやり直せば良いんだけど、しばらくセーブしてないこともあるからね。
1,3,1
239名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 01:55:36 ID:Yl1+5y/5
>>238
お前…悪魔だな。
240238:2006/07/21(金) 02:09:06 ID:gEFgNsc/
>>237
>>239
ああすまん、素で間違えた。
3,1,3が正解。ノーセーブとかの拘りが無ければ、普通はセーブしてからやるよね。
241名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 04:16:04 ID:VW7GEDb4
携帯版サイレントヒルをやっていて気になったのですが、

PSのSH1は4みたいにキャラを動かしてやるのでしょうか?それとも携帯版みたいな進め方、戦い方をするのでしょうか?
242名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 04:49:26 ID:XhvAehBo
キャラ動かしてやるよ
243名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 06:36:17 ID:fSsWkWfN
(>_<)
244名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 09:36:10 ID:vB4WG8LX
携帯版のchapter2で石盤のドア開けたあとで行き詰まりました。
何すりゃいいの?
245名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 10:21:13 ID:Ming85I1
できることをすりゃいい
246名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 10:55:49 ID:vB4WG8LX
なにも起こらなくて困ってる。
診察室と地下倉庫に入れない
247名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 11:27:47 ID:UPbWF9uY
SH2の最初のトイレで青い宝石が出なくなったんですが、
UFOエンドって1度しか見れないとかありますか?

今6週目で、見たエンドはleave、maria、rebirth、UFO、犬です。

ロードも確認してちゃんとやってます(先に進むとチェーンソー出てたし間違いない)
どなたか原因わかりませんか?

ひょっとして青い宝石は出現場所変わるとか?


携帯から長々とすいません。
248名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 12:14:01 ID:8+k6Kn1A
>246
手術室行ってないね

手術準備室じゃないぞ
249名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 13:41:17 ID:0ycB41/r
>>241
動かすに決まってるだろ・・・
250名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 17:44:40 ID:7A+P9VQQ
2について質問です
ボーリング場からローラを追い掛けるために病院を
探していますが
病院が見つかりません

どの辺に病院はありますか?
251名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 17:49:46 ID:ERh/jfxR
マリアとJムスの両シナリオをクリアしたのに、青い石が落ちてないよ
何か他の条件ってある?
252名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 18:18:08 ID:vI2jAOA/
>>250
地図で病院があるあたり。
ボウリング場から南にあるはずだよ。区画上では
一本道だけど道は途切れてる。

でもローラを追いかけていけば迂回路は見つかるはず。
253名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 18:29:57 ID:s13q8FsY
>>250
攻略サイトとか見て先走るとわけが分からなくなるから、目の前で起きてることに集中した方が良い。
ローラを追いかけていけば自然に病院にたどり着くはず。

>>251
クリアデータのロードにバグがあって、正しく認識されていない可能性あり。
マリア編のクリアデータ(リザルトデータ)をロードして、続けて本編のリザルトデータをロードした後に
New Gameを選択すればOKだったと思う。

SH2初代(無印)はUFOエンドが元から無いので、青い石も無い。
殿堂セレクションとか「最期の詩」なら、UFOあるから青い石もあるはず。
254名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 19:40:22 ID:7A+P9VQQ
>>252
>>253

ありがとう!マリアのきた方向と攻略サイトにあったからチンプンカンプンだった!

エロナース見てくる!
255名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 23:50:29 ID:vB4WG8LX
>248
解決しました。
ありがとうございました!
256名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 01:24:35 ID:6ntgq5VJ
Reverseのエンディングも見たのに犬の鍵が見つからない・・。て言うか犬小屋じたい見つからない・・。何故?何故?
バグとか起こる訳ないもんなぁ・・?
257名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 01:58:07 ID:OKDpTlmS
>>250とか>>256などを読んでると、ゆとりもここに極まれりといったところだな。
258名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 03:15:12 ID:UmUcIRqy
>>257
ああ、そうだな。
「リバース」の綴りも間違ってるしな。
ヤツはリザルト画面もロクに見ないで
すっ飛ばしてるんだな、きっと。
だから、そんな簡単なことも理解できねぇんだよな。
的確に情報分析ができればSH2で詰まることなんて
有り得ないと思うんだがなぁ。
259教えて下さい☆:2006/07/22(土) 04:34:50 ID:QTdmY86+
@なんですが屋上のバルブを回せないんですが教えていただけませんか??
260名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 05:01:40 ID:QVclBwFT
>>259
ピンクのボール、使いましたか!?
261名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 06:14:25 ID:kJzaLhCI
俺も初プレイ時、バルブのとこいっても「ただのバルブだ」程度なことしか
書かれてなかったな・・・ カギを見て、必死に鉄パイプ使おうとしたり、ボールで落そうとしたもんだ
フラグが立ってなかったのな
262名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 06:55:23 ID:/BQPo4UT
4の質問です
地下鉄で手に入れた電車のハンドルの使いどころがわかりません。
攻略サイトには『運転席で使う』と書いてあったのですが、どこで使っても反応しない…。
ドアが開く運転席は1箇所(赤いランプのついたところ)だけなんですよね?
263名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 07:46:28 ID:7CoKpLDs
>>259
 あそこって進行フラグが厳しくなかったっけ?
鍵だけでなく、水路途中の穴も見ておかないと
バルブを回すことができなかったような気がする。
264名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 13:51:57 ID:mlDNt0k+
SH2のアパートで、
「缶ジュースをダストシュートから落とした後に中庭の焼却炉を調べる」
とありますが
焼却炉らしきものに入れません…
どうすれば良いのでしょうか?
265名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 14:06:47 ID:eI++zLFB
2階で缶ジュースぶち込んでないとは言わせない。
266名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 15:03:49 ID:nh0e21r5
今日久しぶりに3を買いなおしてやろうと思ったら。。
メモリーカードにデータを残しておいたんですが一回クリアーしたところをロードしてもランクしかでてこなくて2周目ができないんですがなんででしょうか??
ニュウゲームでやるしかないんですかねm(__)m
267名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 15:26:32 ID:9q1Dovby
イージーでクリアすると2週目にならなかった気がする。最後にやったの2年前だから不確かだけど
268名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 15:35:45 ID:mlDNt0k+
>>265
缶ジュースは投げ入れたんですが…
269名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 15:48:40 ID:7CoKpLDs
>>264 ( == >>268 )
 アパートの玄関から外に出て探せ。
270名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 16:01:58 ID:mlDNt0k+
>>269
見つかりました〜
中庭と勘違いしてましたね
どうもです
271名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 17:31:39 ID:zPvtMDwl
>>266
エキストラニューゲームって出てるでしょ
272名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 21:09:25 ID:fTkXriDR
3をやってるところです…。メリーゴーランドが攻略できずに停滞しています…。誰か教えてください。
273名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 21:16:27 ID:7CoKpLDs
>>272
 回転木馬が何周も回って死ぬのかな?
そこは馬がクリーチャ扱いだから、上下動が止まるまで攻撃。
全部の馬が止まったら進行する。
274名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 21:33:08 ID:fTkXriDR
>>273
馬を敵と認識せずに調べる行動ばかりとるので攻撃できません…
275名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 21:41:02 ID:1X5njToI
それは調べる馬だからじゃん
276名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 21:46:08 ID:hzm4exWx
撃って血が出たらターゲットだよ。
277名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 23:39:17 ID:i1RV2s3m
ルーム今クリアしたんだけど怖いよ°・(ノД`)・°・

部屋グロいしなんなんだ…。漏れがやり方が悪いのか??
278名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 23:45:59 ID:1X5njToI
俺んとこ こないか?
http://www.7-iro.org/file/data/sankaku2.JPG
279名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 01:13:31 ID:eU58Ja/I
>>275>>276
ありがとうございました!解決しました!
280名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 08:06:27 ID:hxzzyVNq
SH123で、オプションで弾薬を増やすことができたような気がするのですが、どうやるのか忘れてしまいました。
どなたかわかるかたいますか?
281名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 09:24:32 ID:s2qEs1Mp
1でオフィエルの部屋の文字盤で開く部屋の答え教えてください
282名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 11:56:14 ID:6E7d8lZ6
>>280
 オプション画面を表示してL1R1。
2周目以降でしか使えない。

>>281
 年齢順に並べ替え。
283名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 15:07:19 ID:qUi+rqyB

284名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 17:49:14 ID:hxzzyVNq
280ですありがとう。
映画見てきたから旧作がやりたくなったので、たすかりました。
285名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 20:30:23 ID:8kDm2LR0
まずは>>1から攻略サイトぐらい見ろと。
286名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 20:31:43 ID:Nbsk2dFB
SH3ハードの病院のナンバープレートがわかりません。壁の詩がヒントだと思いますが。。。
287名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 21:04:13 ID:6E7d8lZ6
>>286

 眉額眉
 眼鼻眼
 頬口頬

てな感じでどう?
288名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 22:39:15 ID:wPRP9GdN
質問です。
一作目の病院ですが、二階にいる触手みたいな奴は、
どうやったら倒せますか?
もう30分くらいハンマーで殴り続けてます。
289286:2006/07/23(日) 22:40:20 ID:Nbsk2dFB
すいませんそこは自力でなんとか行けたんだけど、眉は無いんじゃないすか?いまは焼却炉でつまってます笑
290名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 22:54:22 ID:eT+BhoFN
>>288
そいつはどうやっても倒すことは無理。
どこかに血液パックがあるから、それを使う。
291288:2006/07/23(日) 22:55:12 ID:wPRP9GdN
自己解決しました。
スレ汚し御免。
292288:2006/07/23(日) 22:58:17 ID:wPRP9GdN
>>290さんごめんなさい!ありがとうございます。
チューチュー吸ってる触手かわいいw
293ヌポレ:2006/07/24(月) 00:00:27 ID:YjL18LeM
学校のピアノのやり方教えてください
294名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 00:29:41 ID:jHpwg+f/
攻略サイトもろくに見ないガキとバカ女はもう勘弁してください。
295名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 00:52:54 ID:TCmvK8BR
糞コテをつけて、ageる馬鹿は夏ですねで跳ね返す
296名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 02:34:24 ID:n3lsm71/
SH2(最後の詩)について質問です。

UFOエンディングが見たいのですが、マリア編クリアーデーターとジェイムズ編クリアーデーター(leave)をロードした後、ニューゲームをスタートしたんですけど、トイレで青い宝石が見つかりません。
探し方が悪いのか、ロードするデーターに条件(クリアーデーターのエンディング数が4分の4でなければダメとか)があるとか何でしょうか?
すいません、教えてください。
297名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 02:40:33 ID:oFR4HWV4
ジェイムス編、マリア編を両方ともクリアしたデータをロードした状態でジェイムス編のNew Gameを選択する。
データ分けてロードしてないか?
298名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 02:45:39 ID:n3lsm71/
297さんへ

ずばり、そうでした!
助かりました、ありがとうございます。
では、がんばってきます。

299名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 03:01:31 ID:xAVO06BN
>>296
本来はリザルトデータがメモリーカードにあれば、青い宝石は出るはず。
データロードはバグへの対処法だからね。
今試してみたけど、メモリーカード無しで起動して、タイトル画面でメモリーカードを挿したら
ちゃんと認識して青い宝石も出たよ。
ちなみに殿堂セレクションの最期の詩で、クリアデータははマリア編とジェイムス編のLeave,Rebirth,Maria。
青い石はいつの間にか出てたというあいまいな記憶しかないから、それ以上はなんともいえない。ごめん。

青い宝石は出入り口と反対側のトイレ(大)の入り口近く、
ジェイムスの視線がアイテムに反応するから見落としは無いと思うけど念のため。
300299:2006/07/24(月) 03:02:53 ID:xAVO06BN
リロードし忘れた。orz
がんばってね。俺はUFOエンドまだ見てない。
301名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 03:26:04 ID:uM7SfCKS
SH2プレイ中なんだが、これってカメラアングルかなり悪くね?
目の前に敵がいてもアングルのせいで見えなかったり
部屋の中歩いてたら急に逆方向視点に切り替わったりしてとまどうし。
ストーリーとかは割りと好みだけに、ちと残念だ。
302名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 04:14:49 ID:n3lsm71/
>>299さんへ

補足、どうもありがとうございます。
無事に青い宝石が見つかりました!
私はこれでエンディングをコンプリートできそうです。
では、失礼します。
303名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 07:46:56 ID:cYaiRxd7
ルームをプレイしてるんですけど部屋がどんどん気持ち悪くなるのはどうしてですか?

これはそのまま放置して進めていいんですか?

壁とかほんと気持ち悪い°・(ノД`)・°・
304名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 08:19:46 ID:nPCdYdED
SH3のハードで神が倒せません。
画面端に下がって無限マシンガンで撃ち、炎が来たらかわすという方法をとっているのですが
神がなかなか死なない上に炎の速度が上がり、避けきれず回復アイテムを使い切ってしまい死んでしまいます。
何分戦えば死ぬといった目安みたいなものが欲しいので教えていただけませんか。
305名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 08:20:35 ID:SGZCX6Mw
>>303
キャンドルとかメダリオン使えば解決。
人形に気をつ……
306名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 09:08:56 ID:ApyBgmcd
>>301
禿げ銅。いいゲームだけに残念。
307名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 10:30:13 ID:sl4iXX+3
>>304
無限マシンガン持っているって事は、一回クリアしたんじゃないの?
神はもう慣れるしかない。頭が下がったら打ち込んで逃げてエンドレス
308名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 12:25:16 ID:dc6ZPtte
>>301
サーチビューを有効に使っているか?
それと、何回もやっていれば敵の出現位置は
大体分かってくる。
分かりにくい敵はラジオの音の強弱と方向で
予測を立てて行く。
これらに気を付ければ、カメラワークなど
気にならないはずだが。
というか、俺はどのゲームでもカメラワークが
気になった事などない。
画面酔いとも無縁だし。
309名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 12:57:28 ID:Ya+HT6Se
質問なんですけど、SH3でイージーでクリアしてエクストラニューゲームで2週目やったらセーブは上書きでいいんですか?
310名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 13:52:54 ID:M4fWBUVT
>>309
OK
メモリーカードに余裕があるなら別ファイルにしても良いけど。
311名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 14:00:16 ID:Ya+HT6Se
ありがとうございます。
それって1週目のセーブデータは消えないって事ですよね?
312名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 14:32:29 ID:opkULLex
>>308
敵の位置わかれば問題はないけどサーチビューでも場所によっては見えないからな

ほんと場所によってはジェイムスさえ見えなくなるときがある
313名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 15:13:06 ID:ZbcPkQ1e
>>312
そんなもの慣れれば問題ないって。
あんまり細かいこと気にしてるとハゲるよ。
314:名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 15:33:06 ID:awsDYFEK
初代での話なんだが
ハイパーブラスター強力版ってどうやったら出現するの?
どっかのサイトに高得点でクリアすればいいみたいなこと
書いてあったんだが、ちなみに前回のプレイ内容↓

セーブ回数0 プレイ時間3時間弱 武器&イベントアイテムは全て入手
倒した敵の数54 ノーコンティニュ エンディグの種類GOOD+

でやっても赤いままだよ・・・
315314:2006/07/24(月) 15:37:24 ID:awsDYFEK
やっべ、1の攻略サイトたどったら正しい点数の見方わかったよ
スレ汚しすまんかった。
316プッピー:2006/07/24(月) 17:34:13 ID:GUEXyZrV
サイレントヒル3のコスチュームのPW全て教えてください!お願いします
317名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 17:59:48 ID:PUVO4NTD
SH2に関しての質問です。
in waterエンディングではジェイムスの体力をどれくらい削らないと
見れないんですか?
318名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 18:30:23 ID:Tnsxu1OK
>>317
 ダメージ総量でエンディング変化じゃないからなぁ。
体力は、メニューの縮小画面が赤くなってる状態での
部屋やエリアの出入りをした回数が基準じゃなかったかな。

 In Waterを見たいなら、
体力が減ってもギリギリまで回復しないで探索を続ける。
手に入れたアイテムはとりあえずExamineする。
マップを隅々まで調べて回る。

 これで見やすいはず。
319名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 18:36:54 ID:Ta8hynDx
メアリーの写真と手紙を何度も調べると
Leaveエンドポイントが加算されるから
気を付けろ。
入水エンドポイントを稼ぎたいなら、
「死」を連想させるものを調べまくれ。
320名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 21:43:17 ID:Ejfu3MZb
教えてチャンでスマソ
今シビルと戦ってるんだけど、
赤い液体ってどうやって使うの?
何回やっても使えないんだが…
321名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 22:28:33 ID:TR/LGaRN
接近して使え
322名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 22:57:15 ID:MjO4ZnfV
1も2もそうだが視点の悪さは問題だと思う。
323名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 23:04:52 ID:oFR4HWV4
>>316
シャツ”Heather” HappyBirthDay
シャツ「ゆ」 I_Love_You
シャツ「四角頭」 PutHere2FeelJoy
シャツ”Don't touch” TOUCH_MY_HEART
シャツ「雷神」 GangsterGirl
シャツ「光」 LightToFuture(ファミ通コスチューム)
シャツ「無常」 ShogyouMujou
シャツ「撲殺兎」 BlueRobbieWin
シャツ「五光」 01_03_08_11_12
シャツ「金鶏」 cockadooodledoo
変身コスチューム PrincessHeart(UFO必須コスチューム)
シャツ”zipper” Shut_your_mouth
シャツ”13eme RUE” Suspense
シャツ”GAMEREACTOR” SH3_Wrestlarn
シャツ”Play” sLmLdGhSmKfBfH
PSM badical(あんちゅ様提供)
OPM SH3_OPiuM(あんちゅ様提供)
GMR GMRownzjoo(あんちゅ様提供)
GamePro ProTip(あんちゅ様提供)
EGM EGMpretaporter(あんちゅ様提供)
GameSpy.com(アドバン様提供) iaml33t(REDRUM様提供。アメリカの方らしいです)
GN(アドバン様提供) IwannabeaGJ(REDRUM様提供)
IGN.COM(アドバン様提供) IGN_pickleboy(REDRUM様提供)
OPS2(アドバン様提供) extra_thumbs(REDRUM様提供)
PS2RO(アドバン様提供) MATADOR(REDRUM様提供)
Game Informer gameinformer(REDRUM様提供)
324名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 05:07:56 ID:koXtMZNn
>321
dクス!
解決した!
325名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 06:55:28 ID:MjMi9QPZ
SH3のリドルハード
病院2階のパスが分かりません( ゚д゚ )
自己解決した人スゴス
326317:2006/07/25(火) 08:48:08 ID:1Fr1FGhw
>>318-319
ありがとうございました。
やってみます。
327名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 14:27:20 ID:e6ePN8YO
>>325
SH3はリアルな知識要求されるからな
絶対サイト見ない!ってこだわりないなら攻略サイト見てきたほうがいい
328名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 14:43:38 ID:eh+eJBVr
>>327
特にシェイクスピアなんて、知らなきゃ絶対解けないよな。
329名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 19:11:04 ID:MjMi9QPZ
>>327 レスありがとうございます
俺には根気というものが皆無です
攻略サイト逝ってきますノシ
330名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 19:39:23 ID:4heSJzc4
SH1の病院のプレートのヒントください…意味が分からない…色が関係してると思うんだが…
331名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 20:16:12 ID:+jWb19bV
SH3のノーマルで、
本屋のシェイクスピアの本を棚に入れるやつですが、まったく意味が分かりません。
メモも見ましたが…。

『TUVWX』と順番どうりにしてみたり、落ちていた順に入れたりしましたが何も変化無しですた…。

攻略サイトも見ましたが分からなかったので教えて下さい。

過去に同じ質問がありますが解決していないみたいですし。
>>161.162.170
332名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 20:29:24 ID:gjSwHPOl
>>331
なにも順番通りに並べる必要はない。
背表紙に書かれた数字が判別できるように並べ替えろ。
ちなみに、ノーマルなら数字はランダムで変化する。
333名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 20:38:07 ID:+jWb19bV
>>332
背表紙?

もしかしてTUVWXの数字の他に違う数字が背表紙にあるのですか…?

今すぐ確認したい所ですがちょっと無理なので、今度見てみます。

サンクスです!!
334名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 21:13:28 ID:e6ePN8YO
>>331
リドルレベルを書け
わかるもんもわからないだろ
335名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 21:38:11 ID:+jWb19bV
>>334
ノーマルです。

ひとつ気になったのは最初に
「は?ここどこ?」
みたいな所でジェットコースターにひかれて死んだのが意味深でした。
後のストーリーに関係が有りそうで無さそうな微妙な始まり方ですた…。
336名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 22:02:14 ID:txB5YYlk
>>334
1行目に書いてあるじゃん

>>335
SH1も初めに夢の中で死ぬから1の続き物である3も同じようになってる
また、後のステージにも関係してるからそういうことは最後までやってから言った方がいい

あと、本は適当に(それこそTUVWX)順に並べてみたら
背表紙に本と本をまたぐように手書きで数字が書かれてるから
>>332さんの言ってるようにうまいこと並べ替えればおk
337336:2006/07/25(火) 22:05:22 ID:txB5YYlk
すまんちょっと言い方ミスった。わかりにくいだろうから訂正

適当に、何でもいいけどそれこそTUVWX順にでも並べてみたら
本と本の間になんか書いてあるのがわかる。
338まぁ(o^−^o):2006/07/25(火) 22:13:14 ID:6B32uvrU
ドライヤーってどこにぁるんですかぁ??(T^T)
339名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 22:15:31 ID:+jWb19bV
>>336
親切にありがとうございます!!


後のストーリーに関係が(ry
と書いたのはあくまでも予想ですので…

チラ裏ですが
このゲームは怖いというより何と無く寂しい感じがします…

・最初の出れない路地裏
・扉が沢山あるけど9割入れない廊下
・誰もいないパン屋、本屋

寂しい=怖い
と感じるのは自分だけ?
340名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 22:24:29 ID:SUFmKO6s
怖いのはこれからだろ。
341名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 23:31:39 ID:sTWcR8mn
「チラ裏」「〜は自分だけ?」

今後もスレに書き込むなら、腐女子ワードは勘弁してください。
342名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 01:53:07 ID:M1oQZGg2
2のラストで不覚にもないちまった…

ゲームで泣くなんて初めてだぜ…
343名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 01:57:30 ID:+bbM3VC3
3オークションで2300円で落札したけど、高いよな?w
344名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 02:24:54 ID:JE/BJ08i
>>343
今時3なんてゲームショップで中古1,000円未満で売られてますが何か?
345名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 02:26:36 ID:JE/BJ08i
>>338
ゴミ溜め
346名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 02:30:59 ID:JE/BJ08i
>>330
その扉の横っちょに貼り紙があるだろ?
そこに書いてある8つの文から連想する色を
当てはめていけば良い。
まぁ半分は既に扉にセットしてあるんだから、
そんなに難しくはないと思うんだがなぁ。
347名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 02:32:03 ID:JE/BJ08i
うひぃ
348名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 02:35:42 ID:U05S5PNf
>>343
映画の影響でSHシリーズが中古店から在庫が消えたという噂があるけど、オークションも価格が高騰してるんだな。
349名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 08:57:53 ID:sGzgAXC9
>>340
1年振りに3をやったらメリーゴーラウンドのところが非常に気持ち悪すぎて
やっぱり3は駄目だなぁ、と思った
350名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 10:05:08 ID:+bbM3VC3
駄目って3つまらないの?
351名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 10:09:00 ID:8wnziAj5
>>350
おいおい、何故そうなる
352名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 11:34:42 ID:bGJz7ree
視覚的にプレイヤーの正気度を奪う、それがサイレントヒル3。

精神病患者の妄想世界を疑似体験できるような仕様です。
353名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 12:26:07 ID:+bbM3VC3
つまりサイレントヒル独特の世界観が強烈って事?
354名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 12:41:51 ID:bGJz7ree
そんなところ。
現実世界から異常な妄想的世界にスライド・・・
登場人物の中に精神病患者がいる事もあって、
もしかしたら精神病患者は世界をこんな風に見ているのかもしれないと思った。

あの悪夢的世界は一種のアート・・・前衛芸術と言って良いと思う。
それだけでもやってみる価値はある。
355名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 13:54:32 ID:NECWTTp4
家に帰ったら普通に宇宙人と親父がお茶してるしな。
356名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 14:54:19 ID:bGJz7ree
しかも2で誘拐されたジェームスが手伝いしているしw
357名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 15:11:40 ID:pBalH5qk
>>356
メイソン家のベランダに生息してるんだよな、ジェイムスってwww
358名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 16:11:22 ID:bGJz7ree
あのEDはハリーは極真空手の達人である可能性も示唆していた。
職業はライターだが格闘家の顔も持つハリー。
なるほどSH1で特殊部隊隊員でもないハリーが生還できたのは故ある事だったのだw
359名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 16:48:02 ID:YaeEDO+H
このスレ読んでたら久しぶりにやりたくなってきたな
360名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 17:11:13 ID:hrpm3C2H
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
361名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 18:34:47 ID:IjQFnjwi
以前シェイクスピアのやつを聞いた>>331のものですが、
なんとかクリアしてボスっぽいやつと戦いました。
ハンドガンの弾が十発しか無いのに倒せんのかよと思ったとおり弾切れにorz

でもガードすればなにも怖くないので
ナイフで(´・ω・`)ぶちころしました

今地下鉄ですが意味分かりません
362名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 18:59:34 ID:bGJz7ree
>361
鎖で閉鎖されている所とかあるだろ?そこを通過できるようにアイテム集めした?
攻略サイトなしでクリアしようと思ったらマップの隅々まで歩きアイテムとイベントをgetするしか無いよ。
あ、セーブはコマメにな。即死級イベントが最大2つあったと思った。
363名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 20:09:50 ID:IjQFnjwi
>>362
最初ジェットコースターにひかれてあぼーん。
今度は地下鉄にひかれてあぼーん。しかも音がエグい(´Д`;)
「OH!!(ドン!!グチャ!!ブチブチ!!)」
364名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 20:23:48 ID:6ONorNqA
>>363
ハード以上のみでホーンテッドハウスの上から針天井もな
365名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 20:34:13 ID:7B6LPzPh
2でボートに乗ってホテル行くとこなんだがボートずっと漕いでても着かない‥これって向きも調整しながら行くんでしょうか?
366(´・ω・`):2006/07/26(水) 20:52:50 ID:1t4NLwpA
あの〜一つ聞きたいんですが初めての場合どの作からやったらいいですか??やっぱり1からがいいんですかねぇ(((゜д゜;)))
367名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 21:26:49 ID:CMyPbszd
よく見る意見は1からだね。
まだやったこと無いから試してみてちょ
368名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 21:27:36 ID:wQbBU161
>>365
しながら、と言うより、
最初にある程度船首の向きを回し続けていくと、光が見えるので、
その光を正面に据えたら、後はひたすらこぎ続けるだけ。

それと>366のような見た瞬間に永久放置したくなるようなレス書く奴は何考えとんだ?
369(´・ω・`):2006/07/26(水) 21:32:02 ID:1t4NLwpA
367
わかりました!!
やっぱり1からやってみることにします(・ω・)/
370名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 07:16:12 ID:6yE9OGS2
>>368
何も考えてないんだろう
371名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 08:27:18 ID:Gts4vzhL
(´・ω・`)とか名前なり差し替えておけば
(色々な意味で)可哀想な奴と手を差し伸べてもらえると思ってるのだろう
顔文字を使い、口調をそれらしいものにすれば女と勘違いしてもらえて何でも答えてもらえると思ってるのだろう
あぁ夏休みっていいね、みんな開放的で
372名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 08:30:07 ID:D12/bsOQ
>>369
腐女子はやらないでくださいね、臭いしウザいから
373名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 09:55:59 ID:5niBgycg
368
ありがとう!早速やってみる!
374ゲーム好き名無しさん :2006/07/27(木) 11:25:55 ID:UCY6M2ql
>363
電車に轢かれるチャンスwは2回あるんだよな。
突き落とされてというのと地下鉄ステージから脱出する直前と。
攻略ヒント無しでの1周目プレーの時2回とも引っかかってgameoverになったw
375名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 12:09:56 ID:SM25imQi
>>374
2回っつーか、線路の先に進もうとしたら轢かれた気がする。
376ゲーム好き名無しさん :2006/07/27(木) 12:43:12 ID:UCY6M2ql
え、そうだったの?知らんかった。
377名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 15:06:27 ID:iyoEg4Qf
線路に降りると電車の音がして一定時間経つと死亡
落とされるイベントは1つ

つーわけで轢かれるチャンスは無限にある
378名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 15:11:19 ID:JN9cwvVa
>>376
どの場所でも、線路に降りた(落とされた)あと暫くすると
「プァ〜ン」って聞こえてきて、そのまま線路上に
居続けると、グモッチュイーーンとゲームオーバーになる。
379名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 16:35:47 ID:eJtDAFJt
4でアイリーンの侵食は扉の出入りで治ると聞いたので
やってみたのですが治りません、どこの扉でも治るのでしょうか?
380名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 16:53:19 ID:Q+7DJCNe
百回くらい往復しないと無理
381名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 16:56:00 ID:eJtDAFJt
>>380
ありがとうございます。やってみます
382名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 17:44:14 ID:a/pd91TM
1で学校へ向かう所なんだけど全ての道が×印で進めないorz
ライオンと木こりの鍵ってのも見つけたんだけど
それを使う民家ってどこにあるの?
383名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 17:50:37 ID:a/pd91TM
すまん事故解決しました
384名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 17:53:31 ID:kN9EXSwI
>>382
犬小屋のある家。
犬型のクリーチャーもいるから気をつけて。
普通は先にそっちから行くんだけどね。
385名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 17:53:44 ID:qsXy4chp
3初クリアたッ!
今までSHシリーズは途中で鬱になり、リタイヤしてたが 3は乗り切った!(鏡の部屋に閉じ込められた時は鬱メーターがふりきったが)
それで質問なんですが、リザルト画面でビームソードみたいなの出たんですが 設置場所はどこなんでしょうか?

386名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 18:16:07 ID:kN9EXSwI
>>385
リロードし忘れた。orz めげずに答えてみる。
ライトセーバー?ビームサーベル?は、
序盤のショッピングモール(手羽先とかいた場所)の廊下の突き当たり。
偽装されているので見逃さないように。
387ゲーム好き名無しさん :2006/07/27(木) 18:23:02 ID:UCY6M2ql
>385
たしかノブみたいな位置だったと思った。
388名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 18:34:23 ID:5pYjDZah
>>386
両方ハズレ。
正解はビームセーバーでした。

>>385
少々クセのある武器だが、慣れるとかなり使えるぞ。
犬っころだったら2〜3回斬り付けるだけで倒せるからな。
389名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 18:36:42 ID:qsXy4chp
回答ありがとうございました
あと2 3周はつっぱしってみます!
390名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 19:07:28 ID:HeZhI058
ビームセーバーが出てきたときスター・ウォーズ大好きな俺はかなり舞い上がったなぁ。
まさかこのゲームでライトセーバーみたいなのをヴォンヴォン振り回せるとは夢にも思ってなかったw
音はオモチャみたいだけど、ちゃんと刃の部分から光が発せられて、影までその通りに動く。
それもあり、見事にハマってただいまシリーズ全部制覇しようと奮闘中。
怖いの苦手だけど・・・
391名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 19:41:28 ID:OsJkHEyA
以前シェイクスピアのやつ(しつけぇw)を聞いたものですが、
一応その後の途中経過を…

地下鉄では
分けも分からず電車にひかれて死にまくったが何とかクリア。

・幽霊っぽいのに線路につき落とされるイベントは意味不明だった。
・鉄パイプTUEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
・デブTUEEEEEEEEE!!!!!!!!


その後へんな地下室っぽい所から脱出。

・最後の触手エロい
(;´Д`)ハァハァハアハア/lァ/ヽァl\ァl\ァでもドライヤーで感電死カワイソス

そして今は廃墟ビルの中orz
392ゲーム好き名無しさん :2006/07/27(木) 20:30:20 ID:UCY6M2ql
>391
新聞と雑誌の2つだったかな?幽霊ネタ記事が書いてあるやつ。
それらを全部getすると突き落としイベントが発生する。
393名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 21:32:09 ID:DPOOCbk4
近所にSH2の通常版しか売ってないのだが
マリア編ってどうよ?
394名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 21:53:01 ID:L/2ekhA3
>>390
残念ながら、ビームセーバーの元ネタは宇宙刑事シリーズです。
ヒントは構え方。
395名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 22:14:12 ID:onhRj6Qb
>>391
質問がないんならチラシの裏にでも書いとけ
396名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 22:52:06 ID:FN1suwcF
>>393
俺の近所は通常版すら売ってないぜ
397名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 23:08:31 ID:828GzbyV
映画公開と共に値上がりしたよな。1が3500円ってのには驚いた
398名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 23:09:33 ID:uwFnRrvF
SH3も2同様に一番簡単なレベルだと主人公は
一撃死以外では不死身だったりするんですか?
399名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 23:30:04 ID:UN53X4D8
>>398
不死身ではない。
400名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 00:06:38 ID:wp3fyAov
>>391>>395
「メモ帳」を下回る低機能テキストエディタ
「チラシの裏」
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/

・ファイルを開いたり新規保存したりできません
・「MS Pゴシック・12ポイント」固定なのでAAがずれません
・熊先生(世界史担当)のAAを標準搭載
・XPヴィジュアルスタイル対応

これでつまらん独り言を2chに書かずに済む。
401名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 00:10:32 ID:FEzCmd7C
>>400
保存できないのかww
402名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 07:06:47 ID:qJUViH+a
>>399
ありがとうございます

しかしこういう系が
ダメな俺には余裕が無くなったな…
403名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 14:32:08 ID:lOGviw9l
SH2クリアした
泣きました
404名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 16:46:05 ID:6EYWP8eb
4でセントメダリオンってアイテムを手に入れたんですけど、部屋を浄化するにはこれを装備してればいいんですか?
405名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 18:33:48 ID:qUrzk2ER
ダメージエリアに入っておかしくなったとこを見つめてれば浄化できる。
蝋燭は置くだけ
406名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 19:04:53 ID:qcOuZ965
>>404
出来ればメダリオンはゴースト対策に使って、
部屋の浄化にはキャンドルで対処した方が良い。
407名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 19:15:28 ID:xZ7Nw3/z
アプリのSHなんだが病院の地下倉庫が見つからないんだけど…
408名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 19:31:46 ID:wDF5HXIA
1が初SHで学校裏世界まできたけど..敵が出るたびに心臓ビク!って
なってる。普通のアクションゲーと違って回復アイテムが
有限で神経使うからだろうか。バイオでもそうだった。
異界化しても背景とか別に平気だし
それより暗いとどっから敵来るか分からないのがバイオより怖い。
ハンドガンの弾が次々手に入るんだが雑魚戦
で積極的に使っても大丈夫なのかな?
409名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 19:33:19 ID:qUrzk2ER
>>408
雑魚は鉄パイプか無視がいいよ
410名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 20:38:25 ID:wp3fyAov
>>408
結構撃ちまくっても大丈夫。
でもやっぱり>>409の言うとおり、学校の首無しモグラは無視がいい。
411名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 21:14:56 ID:wDF5HXIA
サンクス。やっぱ無視がいいのか。
始末しないと落ち着いて探索できないんだよなorz
さすがに学校前の夜道は逃げたけどw モグラは一定距離近づくと
飛びこんでくるのがうざい
412名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 21:31:19 ID:wp3fyAov
廊下で二匹組とかならハンドガンでも数発撃ってはターゲット切り替えで割合楽に対処できるが、
教室でこいつらに囲まれるとやっぱり面倒。
ショットガンをこいつらに使うのももったいないし。
413名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 22:13:18 ID:6EYWP8eb
>>405>>406
ありがとうございました。蝋燭はまだ手に入れてないので探してきます
414名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 04:24:32 ID:a6704Zz7
1の病院で結構弾使っちゃった。
蛾を倒した状態でハンドガン60発くらいしかないけどその後大丈夫かな・・??
415名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 06:44:09 ID:90QrSXru
>>414
 出会う敵のすべてを銃器で倒すとかを狙ってなければ大丈夫。
 広い屋外なら戦わずに振り切る、同時に複数の相手をしないように
打撃武器で各個撃破する、というような点に気を付ければ
弾切れで詰まることはないでしょう。
416名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 07:17:25 ID:7jucokUN
>>414
俺が初プレイ時にとった安全策では
まず至近距離でショットガンを一発。あとは死ぬまでハンドガン。
打撃武器が苦手でも、これで散弾、拳銃双方それなりに節約できる(使わないのが一番いいんだが)

きちんとマップうろつき回って弾薬探していれば、そうそう弾がなくなるなんてことはないし、
後はラスボス用にライフル温存しておけば問題ない。
417名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 08:30:30 ID:a6704Zz7
>>415-416
サンクスコ
今地下道抜けたとこだけどそこで出てくるへんなモンスターは
とりあえず斧でヌッコロしておいた。
ってか斧つえーw この振り回し方とても普通のおっさんには思えないw
418名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 10:59:48 ID:2MMBwZj4
というかハンドガンの弾は邪魔くさくなるから
1個しかもって行かないな
419名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 18:26:36 ID:KPoHpABV
便乗質問。
SH4のキャンドルでの浄化って「嫌な感じが消えて…」のコメントが出ない時は設置失敗だよね?

なんとか脱出エンドにはたどり着けたんだけど、メダリオンだけだとほとんど部屋に戻れなくて辛かったっス
キャンドル設置のコツ知りたいです
420名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 18:34:44 ID:U9+asIwQ
3について質問です。
遊園地では地図の入手ができないのでしょうか?
421名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 18:46:04 ID:6UlTVk8L
いやな感じが〜はでたかわすれたが、セーブしてから浄化したほうがいい
422名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 18:52:40 ID:I00gGrka
確か最初だけ出るメッセージだったはず>嫌な感じ
最初に侵食による効果音の領域入ると「何だこの嫌な感じは・・・」と出て
メダリオンを装備すると「嫌な感じが消えて・・・」と出る
キャンドルは侵食の中心かまん前に置け
423名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 20:02:33 ID:50hdE9P7
すみません質問です
2で囚人 蛇 老人のコインを
はめる順番がわからないです
ガイシュツだったらごめんなさい
424名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 20:23:33 ID:KPoHpABV
>>421>>422
即レスどうもです
了解。やっぱ結構シビアだったのね…

でも、これで心おきなくチェーンソーで死霊のはらわたヒャッホイできます。このために頑張った!俺!
425名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 20:27:51 ID:MSkTNct7
>>424
「嫌な感じが〜」って台詞は初めて浄化した時だけだから
その後は浄化成功してもいちいち言わなくなる

浄化が成功したかどうかはラジオを付けっぱなしにしといてノイズの有無で判断する
ノイズが聞こえてくるとどこかが侵食されてる、ノイズ消えると浄化成功
426名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 20:31:04 ID:I00gGrka
どーでもいいかもしれないけどラジオのノイズはその部屋の現在ラストの侵食が浄化されていくと
だんだんノイズの音が小さくなるから目安に。
427名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 20:33:11 ID:MSkTNct7
>>424
ああ、あともうひとつ。
侵食の中心にキャンドルをちゃんと設置できると
減りが激しくなるから効いてるとわかる
反応がないなら置き場が間違ってるということ
428名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 21:11:21 ID:KPoHpABV
>>427
うへぇ…減りが変わるんだ…でもこれで全部失敗してた事が判明w
おかげで今週回は必要時以外帰還不可な後半から解放されそう。

ごめんねテーブルの上で無駄に灯り続けたキャンドル達ごめんねw
429名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 21:18:25 ID:GQXpRaw2
>>423
謎解きの難易度で違うんだが
430名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 22:06:15 ID:OTNudLAf
>>423
コインのリドルは
Easy老○蛇○囚

Normal○老囚○蛇

だった気がする
431名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 05:16:25 ID:yQwtsja0
すみません、質問させてください。
サイレントヒル1をプレイしてたのですが、不明というエリアで
星座の部屋の牛と双子とオリオン?の数がどうしても分かりません。
足の数と思ったんですけど、違うみたいで・・・
ほのかなヒントを教えてもらえませんか?

すいません、あと一つあるんですが、
若い順?に頭を揃えろというところのヒントも教えてもらいたいのですが。
お願いします!

432名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 06:45:49 ID:kC3wO0sQ
>>431
 星座っぽい絵の数字、発想は合ってるよ。
入力すべきは手足の総数。

 若い順ってのは、近くの壁にある名簿を見て
名前の頭文字を若い順。
433名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 08:36:21 ID:BLLt3uWR
ビームセーバーの威力の低さが不満。日本刀より切れそうですけど…
434名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 09:06:26 ID:mXt/vuO1
>>433
で、質問は?
435名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 09:11:32 ID:V8bw57XG
3ノマルです
火葬場の謎が解けない…
9271で開きませんです
436名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 09:11:56 ID:BLLt3uWR
>>434
質問なんてないよ。攻略本持ってるし
437名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 10:04:04 ID:uhtY2wcq
3の幽霊列車がホームに来るとこまで来たんですが、乗り方がわかりません!
どなたか教えて下さい。
438名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 10:07:33 ID:uhtY2wcq
すいません、わかりました!
スレ汚しすいませんでした…
439名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 11:12:03 ID:tX0QQksN
無限サブマシンガンはラスボス相手にどう殺れば出ますか?
440名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 11:19:39 ID:uhtY2wcq
本当に何度もすいませんorz
3のマネキンのたくさんある部屋に行き、出ようとした時に何かが落ちる音と女の叫び声が聞こえたのですが、これは何でしょうか?
441名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 11:47:20 ID:gnQpLaZx
>>440
ただの恐怖演出だ。
SHの異世界に意味を求めてはいけない。
442名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 12:03:04 ID:gnQpLaZx
>>439
釣りか?
出し方知らないなら、「無限サブはどうやったら出ますか?」と質問するだろう。
ラスボスを打撃武器で止めを刺せば次周から使えるようになる。
ついでに、
ビームセーバーは、打撃で殺した回数>銃器で殺した回数
火炎放射器は、打撃で殺した回数<銃器で殺した回数
443名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 12:22:42 ID:vk8RSofm
さくさくふわふわの焼きたて死体をあなたの家に!
ヘレン・ベーカリー 割引セール実施中!
444名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 15:07:57 ID:v+FMFqgw
アプリ3のキーワード知ってる方教えて下さいm(__)m
445名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 15:34:51 ID:fclHDA9j
すみません、3のノーマルの序盤で、通路に飛んでる虫殺す殺虫剤はどこにありますか?
446名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 15:42:46 ID:u0W3lFg5
洗剤をまぜる
447名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 15:58:02 ID:fclHDA9j
洗剤はあるんですが…
448名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 16:26:34 ID:ySFZr5xw
>>447
洗剤はあるってことは、漂白剤がないってことだな。
漂白剤は最初の方のトイレにあった希ガス。
ライトを取った所の隣だったかな?
449名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 17:16:47 ID:V8bw57XG
火葬場の謎が解けません…
9、5、7、2の意味を教えて下さい。
450名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 17:23:22 ID:uhtY2wcq
>>441
ありがとうございます!
なんか他に人間いるのかよーとか逆に突っ込みたくなりましたよ。
451名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 17:49:04 ID:S3kbiPt5
コンプリートBOX買ったんで昔のデータ引っ張りだしてリプレイしてっけど、物の見事にリドル忘れてるよ。まだまだ楽しめそうだよ。
452名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 18:33:10 ID:YZ9CtcWX
>>449
ベッドに番号がかいてある
453名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 22:45:10 ID:zc+cSXRc
すみません、3の謎解きレベル・ノーマルで、
三番線の地下鉄に乗りたいのですが、どうしたらイベントが発生しますか?
何度も線路に降りては轢かれてゲームオーバーしてます。
どなたかお知恵をお授け下さいまし。
454初心者:2006/07/30(日) 22:56:45 ID:Zk7XVc2a
1で、まだ1番始めのシェリルを捜すところでシビルに会ってカフェから出て、そのあと何をすればいいんでしょうか?
455名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 23:49:40 ID:80utSmuF
尼で2&3&4を勢いで注文してしまった。

1は遥か昔にプレイしたっきりで余り記憶に残ってないんだけど
ストーリー楽しむ上ではやっぱり1からやったほうがいいのかな。
456名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 23:50:18 ID:1AyqKCvM
>>453

三番線ホームで線路に降りてドア調べたらクリーチャーが二体出てくるとこだよな?あそこはクリーチャーを無視して早々とホームに上ればムービー発生後、電車に乗れる。
457名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 23:59:40 ID:Bd0C6MDD
>>454
ハリーの独り言をしっかり聞いててあげないとダメだぞ。
458初心者:2006/07/31(月) 00:03:29 ID:Zk7XVc2a
何かスケッチブックを見つけて学校に行くみたいなんですが、町をいろんなとこ探索さたけどどの家にも入れなくて‥
こっからどうすればいいんだろう。
459名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 00:03:45 ID:t5G8cUei
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154267758/
サイレントヒル実況中だお
460名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 00:14:31 ID:pAoapXzU
wwwwwwwwwwまた
461名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 00:40:57 ID:l7Tcx6Ed
>>432さん
レスd!解決できました!
462名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 04:16:47 ID:BdRd4Dm2
2
463名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 06:33:31 ID:jMFsCJl1
>>458
 続けて街のあちこちを探索しなされ。
他にもスケッチブックの切れ端が落ちていて
それを読むのが進行フラグになってる。

 具体的にはMATHESON St.
464名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 08:20:15 ID:G+1enYgw
もうクリアしたのですが気になっている事があります
SH4でラスボスと戦う前くらいに殺虫剤を入手したのですが
どの敵にたいして使うモノだったのでしょうか?
ウォルタにかけても効果なかったし・・・
よければ教えて下さい
465かそうばのなぞ:2006/07/31(月) 11:01:41 ID:3fY4Ug80
例えば絵のすうじが

T   
 V W
U   
になっていたとして(ランダムで毎プレイ替わる)、部屋の上から見た図が↓

 絵画
6   
 7 3
2   

だったなら6273で鍵はあくよ
466名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 12:27:17 ID:Da/Lblyx
>>464
殺厨スプレーは早ければ1度目のアパートの世界で
手に入るんだが、目立たないからなぁ。
まぁ、名前の通り、虫っぽい奴に対してはかなり
効果があるみたいだな。
と言っても、使いづらい部分もあるのであまり
オススメはしない。
奴らはハンドガンで撃ち落として踏みつける方が
手っ取り早いから。
467名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 14:03:01 ID:hEY26TkS

>>466
464です
1度目で入手できるんですか・・知らんかた
お答えありがとうございました
468初心者:2006/07/31(月) 14:36:10 ID:JYiFbA8u
>>463
ありがとうございます!できました!
469名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 15:45:55 ID:KG1YC7qL
赤いのに追いかけられてる途中へザーたんが壁にひじうちをくらわせて
おいつかれて15回死んだ
470初心者:2006/07/31(月) 17:49:12 ID:JYiFbA8u
ハンドガンの弾ってどうやって補充するんですか?
471名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 18:16:35 ID:JYiFbA8u
すみません自己解決しました!
472初心者:2006/07/31(月) 18:51:44 ID:JYiFbA8u
学校で半透明な小さい黒い影みたいな子どもがいるんですがあれはなんなんですか?
473名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 21:17:07 ID:xjQrWrUO
1のED後の登場人物紹介みたいなムービーで、(・∀・)bってな事してるアレッサが
出てきますが、本編にあんな服装で出てきますか?
474名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 22:11:39 ID:kh9I02LI
>>472
そろそろお前、名前欄を空白にしてみっか。
475名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 23:11:11 ID:JYiFbA8u
はい!


1で学校に老人の手があるんですけど何か意味あるんですか?
476名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 23:39:10 ID:ahyEQynh
>>475
き・え・ろ

って遠まわしに言ってるのが理解できないかね
477名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 23:44:27 ID:JYiFbA8u
質問ばっかでごめんなさい。1のピアノってどう引けばいいんでしょうか‥(泣)
478名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 23:49:30 ID:JYiFbA8u
はい、分かりました。
本当に迷惑かけてすみませんでした。

それじゃあさようなら
479名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 23:52:42 ID:kh9I02LI
この直接相手をブン殴っても消えそうにない行き場の無い脱力感、
なにやら既視感が…
480名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 00:14:55 ID:UPBhu/qP
やったらすぐわかりそうな質問までかまし
しかも連続質問。

ウゼぇったらない
481名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 00:15:36 ID:EkT+PPfO
>>479
気持ち解るなー。散々聞いといて捨て台詞はいてハイさようなら。
482名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 00:32:16 ID://pkuRd6
空気読めないプラス思考がさらにむかつく。
483名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 00:50:33 ID:jADyN8cb
SH3でエクストラコスチュームを一覧みたいので見れるないんだっけ?なんかの記憶違いかな?
SH3は久しぶりにやるから余り覚えてないなぁ・・、よかったら教えてくれないですか?お願いします。
484名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 01:03:47 ID:EkT+PPfO
>>483
オレもその機能欲しかったけど残念だけどないよ。最近クリアして色々やった
から。余計かも知れないし、転載だけどコス一覧。

シャツ”Heather” HappyBirthDay
シャツ「ゆ」 I_Love_You
シャツ「四角頭」 PutHere2FeelJoy
シャツ”Don't touch” TOUCH_MY_HEART
シャツ「雷神」 GangsterGirl
シャツ「光」 LightToFuture(ファミ通コスチューム)
シャツ「無常」 ShogyouMujou
シャツ「撲殺兎」 BlueRobbieWin
シャツ「五光」 01_03_08_11_12
シャツ「金鶏」 cockadooodledoo
変身コスチューム PrincessHeart(UFO必須コスチューム)
シャツ”zipper” Shut_your_mouth
シャツ”13eme RUE” Suspense
シャツ”GAMEREACTOR” SH3_Wrestlarn
シャツ”Play” sLmLdGhSmKfBfH
PSM badical(あんちゅ様提供)
OPM SH3_OPiuM(あんちゅ様提供)
GMR GMRownzjoo(あんちゅ様提供)
GamePro ProTip(あんちゅ様提供)
EGM EGMpretaporter(あんちゅ様提供)
GameSpy.com(アドバン様提供) iaml33t(REDRUM様提供。アメリカの方らしいです)
GN(アドバン様提供) IwannabeaGJ(REDRUM様提供)
IGN.COM(アドバン様提供) IGN_pickleboy(REDRUM様提供)
OPS2(アドバン様提供) extra_thumbs(REDRUM様提供)
PS2RO(アドバン様提供) MATADOR(REDRUM様提供)
Game Informer gameinformer(REDRUM様提供)
485名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 08:07:42 ID:ugDpR9nw
ちっ、厨の盛況っぷりをリアルタイムで見れなくて残念だ
486名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 12:30:28 ID:KjU2Ilzc
3でUFOエンディングを見たいんですがどうやったら見れますかね?
知ってる人よろしくお願いします|`・ω・)ゝ”
487名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 12:54:50 ID:VvmqOSea
SH4のエンディング分岐点って、細かくて難しそうですけど、ちゃんと全部見られますか?
一周目終わったら「21の秘跡」でした…orz
488名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 13:01:45 ID:uW4zN2bL
>>486
Princess Heartとヘザービームを入手後、
敵をヘザービームのみで倒す。30体以上が最低条件。
他の武器を使って倒すと見れなくなる可能性あるので、
ビームだけにする。ヘザーのアパートに到着するとエンディング。
489名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 14:00:52 ID:KjU2Ilzc
488 激しくdクス!!早速やってみるよ!
3のUFOエンディングは面白いって評判だからさww

あと今オクでアートオブSHって8000円もすんのね…
昔ブック〇フで300円で売った俺は激しく救われないんだが…_| ̄|○
490名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 14:08:41 ID:cDsLe6qm
ヘザービームとセクシービームは別物と考えるの?
いきなりスマソ;
491名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 14:27:22 ID:uW4zN2bL
>>490
ホントいきなりだな。飯食ってネーから簡単に言っとく。と思ったが、質問が
漠然で何て答えて良いかわからん。ちょっとモス行って来るから、少し待っとけ。
492名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 14:48:04 ID:cDsLe6qm
漠然すぎた?セクシービームは変身コスチュームの時だけ出るやつだよね?それもヘザービームと同じと考えていいのかしら? っと言う意味です;
493名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 15:37:08 ID:HEly/8VA
3のUFOエンドはビームで30体以上倒しアパートに入る時に、なにも装備しない「ビーム装備」にすればよかったはず
494名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 16:55:37 ID:B8BhW0Nx
SH3を求め あちこち店
をまわったのにすべて品切れだった・・・
映画の影響なんですかね??
495名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 18:39:46 ID:oq9rOdpB
映画は1&2テイストなのに何故か3が
飛ぶように売れる件について
496名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 19:43:22 ID:CVjK8Kf/
確かに映画の影響でしょ。映画は女性が主人公だから3が売れるんじゃない?w
497名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 20:58:15 ID:YSKEM3PK
へザーは人間を超越した存在
498名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 22:50:27 ID:V50ikKgd
ホントどこ行ってもない3
499名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 22:55:53 ID:ffRJuOHt
映画の話が出始めた頃に600円で買った俺は勝ち組
500名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 23:36:34 ID:DcOSwJ8E
僕、空気読めないんだ☆
ヘザービームは魔法少女ナンチャラカンチャラに変身してない時の普通の格好から出す目からハート光線みたいなの。
セクシービームは変身後に出す変なビーム光線
出し方は確かコントローラーのレバーのどっちか押すだったかも。昔だから忘れた
変身は何か最初から持ってるイカニモなステッキ。ちなみにそれの出し方は忘れたけどNE
(;゚;ё;゚;)
501名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 00:53:56 ID:kNz8DKLO
ヘザービームはどうすれば入手できますか?
502名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 01:02:38 ID:NzBLBGVB
最近3をやってるんですが、敵は基本無視で大丈夫ですか?
503名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 01:14:15 ID:Eg6c6YpY
>>502
ボス以外は無視でもOK。
命の保証はしないがなwww
504名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 01:26:35 ID:NzBLBGVB
ありがとうございます。
505名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 06:14:44 ID:c5vNR0UF
ヘザー17歳でタバコ、酒、罰市、虹野歯派なのかよorz
506名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 09:35:55 ID:aja9YymD
3を3周クリアしたのにビームが使えない…
サブマシンガン撃ちまくって333体以上倒したはずなのに…
もう一周すべきですか?
507名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 09:50:30 ID:Pf7Zz7ip
サイヒル3の攻略本を買いたいんだがすげー詳しく載っる攻略本ってある?
出来れば全エンディングの行き方とパスワードとか詳しく載ってるやつきぼん
知ってる人いたら教えてヨロ
508名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 10:07:33 ID:Qm3u4j2a
こうりゃくさいとがあるじゃないか
509名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 10:55:53 ID:Pf7Zz7ip
俺はサイト見て攻略するより本を見ながらやった方が好きなんだな
510名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 11:23:54 ID:aja9YymD
>>509
3の攻略本ならNTT出版のやつが一番詳しい。
でもこの本にも全てのパスワードは載ってない。
サイト見てくれ
511名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 12:17:03 ID:EHvJT+A8
>>509
つーかパスワードならこのスレでも何回か出てきてる。
>>1から読み直してみろ。
エンディングの法則はどの攻略本でも載ってるんじゃね?
俺は公式持ってるけど、後ろ半分が読み物になってて
結構面白いぞ。
512名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 14:05:22 ID:2B+6TL3g
17歳でタバコがどうこうってヒネも見て見ぬふりするこのご時世に何言ってんの。
513名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 16:02:22 ID:/9HeDAZV
なめんなよってかんじぃ〜
514名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 16:48:13 ID:c5vNR0UF
「おい、アマ」
「イタイヤンカァ」
「ヒィィヤァア!」
「おわりかよ」

ヘザーとデブの会話。これであってる?
515名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 23:35:59 ID:2Ww60E7g
質問させてください。
SH1に出てくる赤い液体は何に使用するものなんですか?
516名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 23:45:09 ID:OXjWmFNY
>>511 後ろの読物が読みたいがために買ったよ。各クリーチャーの存在意義とか書いてて面白いよね。
517TRICK:2006/08/03(木) 01:00:52 ID:o2jyL6ho
実はSHで日本刀の出し方が分からなくて困っているのですが、クリア条件はなんをすればよいのでしょうか?
518名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 01:09:08 ID:yPEsJFqX
>>514
これは懐かしいw
デブはなんていってるかわからなかった記憶がある。
519名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 02:59:34 ID:c9wk/lyq
質問ですがSH1で最初の方の学校へ向かう途中ですが犬小屋がある家を発見したんですが攻略サイトには犬小屋に鍵があると書いてますが何回か探してもないんです。家の鍵はどこにあるんですかね?
520名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 03:34:19 ID:Duro0T/I
犬小屋のある家に鍵があるんじゃなくって、
犬小屋そのものに貼り付けてあるんじゃなかったっけ?
521名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 04:34:38 ID:c9wk/lyq
犬小屋調べても特に気になる物は見当たらないって言ってるんですよ。
周りには特に怪しいとこもなさそうですし。
522名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 07:00:00 ID:9zKbQHGP
 急に新規プレーヤが増えたけど、映画の影響かな?

>>515
 赤い液体は遊園地で使う。
婦警さんにかけると倒さずに戦闘終了できて
エンディングが"○○+"になる。

>>517
 Good(+)とBad(+)のエンディングを見たデータで
犬小屋のある家の小部屋に入り入手。

>>519
 MATHESON St.に落ちてるスケッチブックを見ないと
犬小屋を調べても鍵は発見できない。
523名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 08:24:00 ID:ray65uzP
SH4糞だな
グラフィックもまぁまぁだし
123とやってきた俺には
4は出来ない
いままでの素晴らしさが遠ざかる感じで
524名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 11:56:24 ID:9lQa0Ied
で?
なんでここで言うんだ?
525名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 11:58:07 ID:tU/GAArp
>>523
なるほど。でも近接武器が沢山あってちょっぴり嬉しかったあの頃。片手斧のタメ攻撃が好き。
526名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 12:43:58 ID:rr5/QQBq
4はサイレントヒルだと思わずにやってたから
まぁ普通に楽しめたな。
だが次回作では是非サイレントヒルの三種の神器、
ラジオ・ライト・UFOエンドの復活を希望する。
527名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 15:05:54 ID:v+8dUpEa
526 当たり前だ!
みんな復活を望んでる……………けどコナミとカプはユーザーの声なんて聞き入れないからどうなんだろう…
528名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 15:59:09 ID:Y5/1he8O
シリーズ一通りやってるけど4は割と好きだけどなー
529名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 17:18:01 ID:sFxd5NA1
>>527
そろそろアンカーの仕方くらい覚えてくれないか
お前だけ目に付いてウザいんだ
530名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 18:48:01 ID:f+qa2fwO
>>529
レスアンカーの付け方ぐらいでがたがた抜かすな!この糞ボケ!
531名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 19:26:44 ID:To0T/xfZ
>>530
失せろ消防
532名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 20:52:51 ID:BP0XT8j+
wikiでジェイムスとマリアの死に関するネタバレ見ちまった

夏の静岡2満喫ライフオワタ\(^o^)/
533名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 23:35:48 ID:tU/GAArp
>>532
大丈夫。まだ犬ENDがあるさ。
534名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 00:18:29 ID:OIrO5opj
>>530
携帯でピンポンダッシュみたいなレス書いてトンズラする馬鹿ガキは消えてくれていい。
535名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 01:17:05 ID:Ai5WXBmO
まだやってんのかw
おまえらしつこすぎww


もう人の頭とかが歪んで見えたりする俺はジェイムスと同じあっち側の世界の住人でしょうか?
536名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 01:56:34 ID:Pwxvge8L
ハードでやってんだけど
メアリ直前の三角頭マジ強すぎ(;´'-')
今まで大鉈使わないでプレイしてきたら攻略サイトには
大鉈使った攻略法しか書いてないし…

どなたか倒し方のコツとかご存知でしたら教えてください。
537名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 03:40:21 ID:FqvQfNA2
>>522さん
ありがd!!!
婦警さん殺さなくてすんだのか・・・
もう一周してきますノシ
538名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 10:45:25 ID:G2MizaHK
ここは4の攻略についての質問はスレ違いなんですか?
539名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 10:48:35 ID:Ai5WXBmO
静岡全般の質問ぉk
540名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 11:50:19 ID:TiiNo9yw
http://www.youtube.com/watch?v=prb1zz7FiGg&search=silent%20hill%203
こんな裏技あったのか?知ってた?
541名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 16:05:34 ID:Pwxvge8L
ようつべに何が…見られないよ〜
542名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 16:28:08 ID:TiiNo9yw
>>540はサイレントヒル3ね
543名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 19:47:42 ID:cwiwdQtK
サイレントヒル3クリア。
地下鉄・マネキン・病院のとある一室・お化け屋敷・教会のモヤモヤした道
が怖かった。
544名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 23:28:29 ID:wshZf2zi
SH1でUFOエンドってハリー連れ去られて終わるけど
本当にあれで終わりなの?
545名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 00:00:37 ID:e+8mAknK
ハリーはそんなことで終わる男じゃないよ!
546名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 02:10:43 ID:wX5xdtR+
すみません、SH1プレイ中なのですが、後半の星座のパネルの数字が解りません。
どなたか数字を出すうえでのヒントを教えていただけ無いでしょうか。
547名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 03:03:23 ID:osDhv9pa
SH3
UHOエンドの条件を満たしたら二度と通常ルートには戻れないのでしょうか?
アパート出て武器装備して部屋入ってもUHOエンドになるorz
548名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 05:19:56 ID:/1EeYLwm
>>546
体のどこかとどこかの数を合わせればOK!
549名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 05:27:02 ID:/1EeYLwm
¥    ¥
ー「   }ー
ー|   |ー  =10      
ー|   |ー 
ー|   |ー
550名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 09:07:07 ID:ktuD9qV7
今更だけど、昨日買ったSH2を今からやるんですが、初めての場合難易度は
ビギナーがいいのでしょうか?今までやったホラゲーやったのはバイハザぐらいです。
あと、2は1をやったほうが楽しめるのでしょうか?続き物だとしたら
1からやろうと思います
551名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 09:46:51 ID:kwTxlvR8
1とつながりがあるのは3だけだからやらなくて大丈夫だけどシリーズ全てをやるつもりなら、1を先にやった方がいい(1のグラフィックが酷いから)
552名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 10:22:21 ID:wX5xdtR+
>>548さん、ありがとうございます。
さっそくやってみます。
553名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 10:28:20 ID:ktuD9qV7
>>551
なるほど。それでは2からやってみます。難易度はノーマルで
554名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 11:28:39 ID:KLBltOKS
SH3で日本刀ってどこにあるの?
555名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 12:38:25 ID:pAN5Iu6O
>>554
建築中の建物のマネキン部屋だったような…
556名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 13:34:15 ID:I1Bnli8m
>>555
違う。

>>554
裏世界で火をつけて隠し扉見つけるところの扉の向こう(表限定)
つーかドライバーとる方向と反対行けばポン刀の部屋がある
557名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 13:35:24 ID:zcCGRMV/
4ってどうなの?面白い?賛否両論だとおもうけど
2、3はやって面白かった 
殴るのが良かったんだけど4はゴーストが出るって話でイメージが変わっちゃった?って思ってるサイレントヒルの味はでてるんかや?
558名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 13:57:56 ID:PWjl6N+C
3のノーマルで焼却炉にいるんですが、鍵の開けかたがわかりません。よろしくお願いします。
559名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 14:01:52 ID:sS7HfNWZ
頑張って開けてください。
宜しくお願いします。
560名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 14:33:02 ID:PWjl6N+C
↑解決しました。すいませんでした。
561名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 16:02:32 ID:i+Jyc2yo
>>557
4もそれなりに面白かったよ。謎解きとかクリーチャーとかちゃんとSHの味は出てる。
散々既出だけど、ゴーストがいるせいで落ち着いて行動できないところにストレスを感じたね。
敵を倒してすっきりしたいのにそれが出来ない。
周りの風景とか建物内の装飾品とか見るのが好きだったのに。
ゴーストのせいで終始ストレスを感じる感じ、それもゲーム性らしいが。

アイテム制限があって重要アイテムが拾えないことや、不要アイテムが捨てられないことも嫌。
アイテム欄に空きを作って回復などは現地調達するような計画性も求められた。
銃弾は1セットで1アイテム欄を消費するので、銃が使い物にならない。
打撃武器をメインで使い、アイテム欄に余裕があればたまに銃も使うという感じ。

ウォルターが成し得ようとしていた「24の秘蹟」の全貌がストーリーを進めるうちに
ちゃんと分かるようになっているのは良かったと思う。俺は自力では上手く解釈できなくて
考察スレを読んで理解できたけど結構面白かったと思う。
562名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 16:42:11 ID:ZVOVeJRo
SH2の三角頭がマネキンを犯してるようにしか見えない件
563名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 16:59:33 ID:zcCGRMV/
>>561
じっとしてたり貴重アイテム拾う等できないのは厄介ですな。
ゴーストは今まで+α要素として考えれば良いようですね。
とにかく返答ありがとです!
564名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 20:27:34 ID:MVXgo6in
24ぢゃなくて21だから
565名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 20:30:47 ID:I1Bnli8m
>>564
あそこにハリー、ジェイムス、ヘザーが含まれるんだよ
566名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 21:09:41 ID:sS7HfNWZ
>>561
落ち着いて行動できない事にストレス感じるのは4的には
成功なんだろうね。アイテムに制限あるのも
安息の地として自分の部屋があってそこに帰らせる為なんだろうけど
その安息の地すら…

4結構スキよ。
567名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 21:28:25 ID:wRq6VGJb
4いいよね^^俺も大好き^^
なんつーか、毎シリーズ恒例のライト&ラジオがなかったけど、楽しかった。
まぁ、賛否両論でしょ。俺はおすすめする
568名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 23:03:37 ID:OkpCmwJD
一作目の質問ですが、骨董品屋はどこですか?
goodエンド見たくて頑張ってるんですが、
地図はないわ、敵から逃げるためライト消したままだわで
どこに何があるかさっぱりです。
何か目印などを教えていただければ幸いです。
569名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 01:04:31 ID:2Gvv07WV
いくらなんでもライトぐらいは点けろ。
570名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 01:48:12 ID:a8C07Wud
部屋のライトは付けますよ。当たり前でしょう。しかも一人だから電気付けないと怖いし寂しいだろ。
571名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 02:19:29 ID:hT2Gsc//
SH4を初めてやっているんだけど、何とも言えない気味の悪さが好き。


一つ質問です。
2回目の建物乱立世界のステージを出た後、巨大化した、スパイダーマンに似た壁から出て来る敵がたくさん部屋に出て
「真のものを倒せ」と扉に書いてあったのですが、どいつを殴っても扉が開きません・・・
偽物と本物の見分けって、どうやってつけるんですか?
572名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 02:45:16 ID:MI50HYYa
>>571
一匹だけ殴ると全員が反応する奴がいる そいつが本物
一匹ずつ殴ってみるしか見分ける方法はない
573名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 09:33:14 ID:i1xbCHsR
あれをスパイダーマンと表現する奴をはじめてみた
574名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 13:01:25 ID:SCaVKlQh
普通は親しみをこめてスパイディって呼ぶよな
575名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 17:27:11 ID:SEBCJ2gv
SH4のアパートの世界で303号室の鍵が見つかりません。
他の部屋は調べたけど見落としかな?
ヒントだと思われる赤の日記も途中で終わってるし…
576名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 18:16:14 ID:1tFaHIHS
>>575
その途中で終ってる赤の日記の在り処のヒントを得ているはずだ。
さぁ考えるのだ。
577名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 18:52:45 ID:cj+8QCs2
猫好きさんちの冷蔵庫の中
578名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 20:29:38 ID:MZFh8CyF
SH4で希望の家前、ジャスパーがチョコレート飲みたがってるので
自室の冷蔵庫を見たのですが何もありません。
白ワインの瓶は持っているのでチョコレートも持っていていいはずなのですが
自室の箱にも装備品の中にも見当たりません。なぜ??
579名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 21:01:30 ID:MZFh8CyF
>>578です 自己解決しましたm(__)mスイマセンデシタ
580名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 21:13:16 ID:YEglzb0K
アブストラクトダディ…
581浜脇:2006/08/06(日) 21:22:47 ID:rRUi+hQG
アパートの中でコインをはめる所があるんですが現在3枚持ってて…老人、女性、蛇

この3枚でいいのか、5つコインをはめる穴があるんですが順番があるのか…

全くわかりません、どなたかわかる方いませんか?
582名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 21:25:49 ID:AYk7/vM9
3のへザーってモデルになった人とかいるんですか?
583名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 22:15:18 ID:2piVg2WP
>>582
Charlotte Gainsbourg, Vanessa Paradisだったかな?
でも四角いしゃべり方はあやや風。
584名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 22:21:11 ID:AYk7/vM9
>>583
ありがとうございますm(__)m
585名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 22:22:55 ID:SEBCJ2gv
576、577さんありがとうございました。
このゲーム鳥肌立たせながらなんとか頑張ってクリアします!
586名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 22:29:10 ID:i1xbCHsR
         ./  ̄/〃__〃   
アブストラクト   ―/  __ _/
          _/   /   /   
587名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 22:48:40 ID:YAJJhhlX
SH3で教会の<愚者>のタロットのとこまでいったけど
回復アイテム無さ過ぎワロタ
体力黄色で俺終わったな
588名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 12:18:25 ID:N3oFE+zL
>>572
ありがとうございました!!倒せました!
589名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 12:30:36 ID:CdvgJxsp
>>581
そのコインをはめる台の前にメッセージがあるだろ。
それが並べ方のヒントになってるから、頑張って
解読しろ。
その謎が解けないなら、やめちまった方がいい。

>>583
ヘザーのモデルは矢口まりではないのか?

>>587
高得点を狙ってるんでなければ、面倒なクリーチャーは
全て無視していくといい。犬とか振り子虫とかな。
もしくは、ビーム使用可能ならそれをメインに
使って行くのもいいかも。
各エリアに入って敵がいる気配がしたらその場で
ヘザービームかセクシービームのVer.1(誘導ビーム)を
撃ち続ける。
途中でスタミナが切れそうになったら扉を出入りして
スタミナ回復してからまた撃ち続ける。
これだけでもかなり楽に進められると思うが。
590名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 12:32:09 ID:MvzAeql4
SH4のことで、教えて下さい。
アイリーンを守っていても、自室を浄化していかないと
やっぱりアイリーンはどんどん浸食されていくんでしょうか?

SH2もエンディングの判定がシビアだったけど、SH4も細かそう…orz
591名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 12:43:26 ID:CdvgJxsp
>>590
アイリーンの侵食と自室の侵食は別物と考えよ。
592名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 13:00:50 ID:MvzAeql4
>>591
ありがとうございます!
アイリーンさえしっかり守っていれば、自室は気にしなくてもいいんですね。
どっちに原因があるのか、いまいち分からなかったので。orz
アイリーンが真っ黒になって「◎X…」とか言い出す最悪レベルに
なってしまったんで、次は頑張ります。
593名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 13:13:27 ID:6CpkoxBg
ヘザーのモデルってナタリー・ポートマンとかってインタビューで誰か言ってた気がする・・

俺はミラ・ジョヴォヴィッチだと思ってた・・それか西川貴教w
594名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 18:30:24 ID:acq5y+QW
アイリーンは置き去りにするとすぐ真っ黒になるから
595名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 18:50:38 ID:+nHkBbF5
>>593
ミラ・ジョボヴィッチ似てるww
596名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 19:32:00 ID:NzdcgzjA
3のエンディングって何通りあんの?
597名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 19:42:54 ID:DKH/JcdX
>>596
Normal(普通)
Possessed(オッサン殺害)
Revenge(うふぉ)

以上3通り。
598名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 21:21:33 ID:pQgQHkva
met artのモデルの娘。
へザー風の顔の奴が多いかも。
599名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 22:14:03 ID:J4kBqI/n
3のうふぉエンディングを観る条件は?
600名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 22:17:44 ID:Td9iCJEC
ちょw
今日SH3のノーマルをクリアしたんだが、
なんだあのスターウォーズの武器はw

他にもエクストラニューゲームにカーソルをあわせ、上上下下左右左右と押したあと、×をおし、○をおしてレベル選択画面に移り、二つとも決めるとヘザーのエロい声が!!!!!!!!!!!!
しかもダグラスが!!!!!!!!

他にも変身コスチュームまであったw
変身シーンキモスw
601名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 22:40:00 ID:7cQlNoEY
お前はサイレントヒル3の発売日から何日くらいの世界からタイムスリップしてきたのかね
602名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 02:52:14 ID:XMdH+SNf
>>600
だからビームセーバーは宇宙刑事が元ネタだと何回言っt(ry
だいたい、スターヲーズが元ネタだったら、名前が
「ライトセーバー」になってただろうに。

まあ、最近のお子さま達は宇宙刑事シリーズなど
聞いたこともないと思うがな…。
俺がガキの頃にはすごく人気があったんだぞ。
そうだよな? このスレにいる30才前後の諸君。
603名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 04:17:44 ID:XrNOFVpk
蒸着
604名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 05:39:21 ID:/EMI/mep
2最期の詩でUFOエンドを見たいのですが、最初のトイレで手に入れたアイテムを何処で使用すればいいのでしょうか?
605名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 07:38:12 ID:OlFP0aG6
>>604さんへ

病院ボス戦の直後にいる場所、
ボート乗り場(ホテルに行く直前)、
ホテル312号室(ビデオを見る直前)の3箇所です。
606名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 08:57:42 ID:0lNn8BIq
>>602
その通り。オレは28。
607名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 09:35:17 ID:AYKnHaLt
ヘザーのコスチュームで黒髪シェリル仕様があるはずだ、とがんばったが結局無かった15の夜。
あの頃の俺。
608名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 11:07:13 ID:uYj/6oVq
>>602
不思議ソングをリコーダーで練習した俺から言わせてもらうと、
大人なら、はしゃいでるガキは端的にかつ鋭くたしなめたほうがいい。
609名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 11:55:28 ID:/i8kjlul
黙ってろ
ここは攻略スレだ
610名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 12:05:19 ID:E1bofDGN
3のUFOエンディングを観る条件は?
611名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 12:30:34 ID:HDDxqzGW
>>610
まずはヘザービーム(セクシービーム)が使えるように
なるまでゲームを進める。
そして、ゲーム開始から雑居ビルクリアまでにビーム
(ヘザーorセクシーどっちでもOK)でクリーチャーを
30体以上倒す。
ここからが間違えやすいのだが、武器を装備していない
状態、つまりビーム装備状態でデイジー・ヴィラ・
アパート入口の扉を通過する。これが大事。
あとはそのまま自宅入口の扉を開ければOK。
ちなみに変身はしててもしてなくてもどっちでもいい。
612名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 12:35:38 ID:E1bofDGN
>>611
サンクスです!ヘザービームを出す為の条件ってあるんですか?
613名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 12:42:58 ID:HDDxqzGW
>>612
クリーチャーを333体倒すとその次の周回から使える。
まぁ1周ではむりだな。
最短だと、ハードで全クリーチャー倒して2周ぐらいかな?
614名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 12:48:36 ID:/EMI/mep
わたすは3周かかりました。
鏡の部屋でヘザーの頭上に…
615名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 13:02:04 ID:E1bofDGN
>>613>>614
ありがとうございます!挑戦してみます!
616浜脇:2006/08/09(水) 03:10:39 ID:HFw7mW5D
ごめんなさい、やっぱりわかりません(T-T)

コインは3枚ぢゃないと思うんですが…どんだけ探してもないんです∵
617名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 05:21:19 ID:bgcRLazW
>>616さんへ

謎解きレベルEasyなら→老人○蛇○囚人
謎解きレベルNormalなら→○老人囚人○蛇
だったと思います。
618名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 08:02:18 ID:/rVdee8n
>>616
蛇は一番右
囚人は蛇の隣ではない
老人は囚人の右に
619名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 08:23:01 ID:/rVdee8n
囚人の左だったごめんね
620名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 12:29:53 ID:+mxBBY97
>>616はヒントの文章を読み直して、何故そのような
コインの並べ方になるのかよーく考えた方が良い。
でなければ、この先やっていけないだろうし、第一
謎解きができなきゃ本当の意味でサイレントヒルを
楽しめないぞ。

…いや、何だかこの先も>>616が謎解きの答えを
いちいち聞きに来るような気がしたもので…。
スマン、出すぎた真似を…。
621名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 14:08:43 ID:mu9Es0ef
しかしSH2の謎解きで、実際に頭使って考えなきゃなんないのって
コインと人面キューブくらいじゃね?
あとはアイテム見つけた〜使った〜開いた〜でほとんど終わりだし。
622名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 15:06:42 ID:7s4Jbjwb
こんちにわ。4での一番いぃエンディングってどーやって出すんですか?あとウォルターからもらった人形も意味わかんないです…
623名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 15:31:03 ID:FPDqa/qY
>>622
とにかく頑張れば良い。
人形の意味が分からないなら道具箱に放り込んどけ。
624名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 16:15:12 ID:7s4Jbjwb
622です!エンディングはアイリーンと二人助かってウォルターは死んだエンディングしか見てない…人形って箱に入れておくとなんかあるんですか?
625名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 17:00:40 ID:sUABUcvI
人形は部屋の異界化が悪化するだけ。
部屋の異界化をもっと抑えると脱出エンドになる
626名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 17:18:42 ID:7s4Jbjwb
そぅなんですか…一番いぃエンディングは脱出エンディングなんですか?質問ばっかですいません↓
627名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 18:39:54 ID:ogfaQVP2
その通り。
だからもう来るな。
628名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 18:44:30 ID:D8CH/6aT
夏は香ばしくて困るな、しかし
629名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 19:22:27 ID:vn4o2Sr7
つーかガキ同士の普段の携帯メール感覚で2chに書き込むな、て話だ。
630名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 19:38:50 ID:oeTKKV8q
携帯からは閲覧だけにしてほしいと本気で思う
631名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 10:50:09 ID:xyoOlgP8
お前らも(>>609)
632名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 12:22:43 ID:TZkcqufu
まだこのゲームをやった事ないのですが、1やってなくても2ってできるもんなのでしょうか?
ストーリーって続いてたりするのですか?
633名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 12:41:38 ID:PqlX9ns8
>>632
どっからやろうが君の自由だが、まあ普通は1から
順番にやった方が良いと思う。ゲームシステム的にもな。
ストーリーは1、3は話が繋がっていて2は別物。
4も別物だが、強いていえば2との繋がりが若干ある。
634名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 13:47:45 ID:TZkcqufu
>>633
なるほど、ではやろうと思えば2からでも可能みたいですね。
ありがとうございました。
1はやった事あるのですが、ピアノの所くらいでやめてしまっていて再開しようにも今更PSの画像ってのもってのがありまして。
635名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 15:19:39 ID:4rE4ucXD
>>634
お前の未来が見える…。

SH2開始

しばらくは普通に進む

アパートに入る

コインの謎がワカンネ

放置

…やめといた方がいいのではないか?
636634:2006/08/10(木) 17:52:41 ID:TZkcqufu
>>635
わかんなくてやめたわけじゃないんです。
当時若くして自分の部屋にテレビがなく、リビングでやってたので、祖母が気持ち悪いのでやめて欲しいといわれやめちゃってたんです。
637名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 18:26:26 ID:e/qiWqzQ
確かにお祖母ちゃんにはキツかろう。
638名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 19:38:49 ID:mit+u7n6
4をやってるんですが部屋にある電話って何か意味があるんですか?
639名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 19:52:13 ID:MBZXlAIN
>>638
窓から見える店に電話かけれるよ
やってみそ
640名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 19:58:29 ID:mit+u7n6
わかりました!ありがとうございます!
641名無しさん@非公式ガイド:2006/08/11(金) 20:29:55 ID:Xu+D3wAJ
Bなのですが、土産屋のとこ(犬がいるとこ)からどう進んで良いのか分かりません。
642名無しさん@非公式ガイド:2006/08/11(金) 20:42:56 ID:TPC2py/B
3のpossessedのエンディングでなんでヘザーダグラス殺っちゃたの?
643名無しさん@非公式ガイド:2006/08/11(金) 23:20:59 ID:nIkO+lYc
>>641
犬がいるってことは、最初の悪夢か…。
とにかく先へ進めばいい。
先へ進むための開けられる扉は各エリア1つずつしか
ないから、迷うことはないハズだが…。

>>642
ヘザーは神を倒したが、あまりに手傷を負い過ぎた
ために神に憑かれてしまい、あのような凶行に
至ってしまった。
644名無しさん@非公式ガイド:2006/08/11(金) 23:29:58 ID:nIkO+lYc
>>641
言い忘れた。
サイレントヒルを円滑にプレイするための鉄則。
迷った!と思ったら地図とにらめっこしながら、
とにかく行ける場所には全て行ってみる。
そして調べられる所は全て調べ尽す。
そうすれば自ずと道は開けるハズだ。

開けられないと分かっていても、扉という扉は全て
1回は調べるのが俺のジャスティス。
645:2006/08/12(土) 03:04:37 ID:a0RuT1xD
サイレントヒル3で、アイテムの香水の使い道がわからんです。   
どこで使うものなんでしょうか?
だれか教えてください。
646名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 03:05:26 ID:00vCeGU9
質問!
>>636に関連することですが、もしサイレントヒルを
プレイしてるのをお祖母ちゃんが見てて、恐怖演出
(例えば1学校の猫が飛び出すロッカー&直後の
死体が飛び出すロッカーなど)でビックリした
お祖母ちゃんがショック死しちゃったら、プレイヤーは
けっていゆうざい、こうしゅけいですか?
647名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 03:07:50 ID:Z/oRR9d1
>>644
それデキネー(このゲームの楽しみの8から9割。)を放棄してる奴に丁寧
に答える必要は無い。
648名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 03:09:11 ID:gO/azc6/
>>645
香水は装備してると敵を寄せ付けてしまうトラップアイテム。
腕に自身があるのなら、是非装備してほしい。
戦闘が楽しくなるよ。
649名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 07:43:23 ID:C3lOx5jW
>>648始めてしった……
650名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 08:01:26 ID:vhTbLMtY
実際3って難しいような。
1は難しくとも回復アイテムには困らなかった。でも3ってアイテム少な過ぎ。
どれだけダメージ受けずに敵かわせるかが勝負。そしてあんまり怖くない。
ぬるいと言われてる2のほうがずっと不気味に思えた。
651名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 08:10:20 ID:qV8JYam2
攻略し終えたから聞くけど
3の憑依エンディングへ辿りつけれない。
ポイント4000のうちの約2000は稼げるんだけど
残りの約2000ほどの稼ぎ方がわからない
どうにかならないものだろうか
652名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 09:18:55 ID:k2wzluKh
>>651
1・教会の懺悔室で「許す」と答える。
2・会った敵を全て倒すくらいの気持ちで倒しまくる。(無限サブがお勧め)
3・多くのダメージを食らいまくる。(ラスボスで稼ぐのがお勧め)
4・遊園地でダグラスに話しかけない。(強制イベントは別)

3のさじ加減が分からないが、回復アイテムを出来るだけ温存してすれば良い。
ラスボスの被ダメによるPT加算が大きいので(攻撃によるPTは失念。)、わざと
攻撃受けまくる、回復、攻撃、でOKだと思う。失敗したらロードで。
653名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 13:40:30 ID:qV8JYam2
>>652
許すで体感2000と考えてる、書き忘れてたのは申し訳ない
ノーマルかハードで無限ナース利用しつつわざとダメージ受けながらがんばってみる
654名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 13:46:06 ID:qV8JYam2
訂正、ラスボスだった。マジゴメン&ありがとう
655名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 16:17:41 ID:/RLWNM+8
>>654
ハードだったら普通に全敵倒すだけで2000ptは
余裕で超えるはず。
んで、犬とかペンヂュラムとかの攻撃は大抵喰らう
から、その被ダメージ量も軽く1000ptぐらい
稼げるだろう。
そうすれば、あとは「許す」だけで4000pt達成。
わざわざ神にボコられることもないと思うぞ。
656名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 18:08:43 ID:UagcS1i5
さいれんとひ〜る〜の〜うた〜
みんなでうたおう〜
みんなで〜
みんなで〜
う〜た〜い〜ま〜しょ〜う〜
657名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 22:50:15 ID:oTukQeoj
>>656
ヘザーに蹴られて氏ね。
658名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 00:09:48 ID:51rohReP
1の犬小屋のある家の3つの鍵ってどこにあるんですか??
659名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 00:57:38 ID:wpKJtGNg
>>658
最初の木の上。
660名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 03:06:48 ID:cSLFZY4f
SH2の難易度ノーマルで、
ホテルに行き従業員用エレベーターに乗って
バーの鍵を使って、従業員用エレベーターに乗る時にアイテムを入れておいた棚からアイテムを回収した後がわかりません
どうしたら良いのですか教えて下さい。
661名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 03:18:17 ID:1/uBId4L
>>660
従業員用エレベーターに乗ったということは、事務所でビデオテープ、
食料庫でオルゴールを手に入れてるはず。
オルゴールを3つそろえて正しくセットして鳴らすと3階に行けるようになる。
662名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 03:34:05 ID:cSLFZY4f
>>661
ビデオテープは取ってましたが、食料庫でオルゴール取ってませんでした
ありがとうございます
663名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 11:54:09 ID:igjeSBpH
今アプリ版のサイレントヒルをしてるのですが星座の数字を入力する所があるのですが分からないので誰か教えてください。天秤座がAで蟹座がI双子座、牡牛座、射手座は何になると思いますか?
664名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 14:09:55 ID:BUl2+yxC
>>663
じゃあこれ知ってるか?

朝は四本足、昼は二本足、夕方は三本足。この生き物は?
665名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 14:46:29 ID:bX34eCKf
おれはこのゲームで方向音痴を克服しますた
666名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 16:02:15 ID:l43Wvbrx
>665
漏れはこのゲームでさらに悪化しますた。
プレイ時間の半分はマップを広げてるぜ!
667名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 17:00:28 ID:igjeSBpH
朝は四本足??分からないですぅ涙
668名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 17:19:24 ID:yyDLl9wf
ヒント 手足の数
669名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 19:24:38 ID:f6I1khzV
>>667
キモいですぅ
670名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 19:33:06 ID:igjeSBpH
手足の数でいいと?
671名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 22:01:23 ID:bX34eCKf
>>666
やたら表札とか看板とか注意して見るようになったよ


チラ裏だが
クローディアは怒ると怖い
ヴィンセントはわがまま
ダグラスは魚屋さん
ヘザーは二児の子持のヤンママ
らしいです
672名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 22:06:10 ID:GTElSpNm
チラ裏って書くぐらいなら本当にチラシに書くべきだと思います。
673名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 00:21:13 ID:fJqgyCPd
んで、ヘザーたんのパンチラはどこで見れるんですか
674名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 00:58:10 ID:UBYwHxL6
プリンセスになったら見れるかもよ
675名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 07:54:56 ID:x1ccUZlo
3をクリアしたときに最後ヘザーがシェリルと名乗っていたがあれはなんで?
ふつうにいってればアレッサは31歳 シェリル24歳 で ヘザー17歳じゃ?? ヘザーは偽名?
676名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 10:52:04 ID:3PpVPhFj
サイレントヒル2について質問です。
犬の鍵がみつかりません。
 『Jacks Inn 』 の隣の空き地で犬小屋の中を調べると入手できると
聞いたんですが、犬小屋らしきものが見つからずお手上げ状態です。
ちなみにRebirthは見ました。
どなたか教えて下さい。
677名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 11:05:38 ID:RR1lPymj
>>675
もう一回プレイしてこい
678名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 12:23:31 ID:9bPzt4EW
SH2の難易度はノーマル
ホテルで人魚姫と灰被り姫のオルゴールしか無いのですが、
もう1つのオルゴールの場所教えて下さい
679名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 12:35:57 ID:9bPzt4EW
>>378です
自己解決しました
680名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 13:02:02 ID:x1ccUZlo
>>677
そうするわ
681名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 01:52:00 ID:/CXQRPGA
>>673
建設中のビルの絵を焼いたあとの階段
上るとき見えそう
ちなみに黒っぽいときもあるし白っぽいときもある。
コスチュームのときは青w
682名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 11:29:25 ID:egVYABNO
3のUFOエンディング…愉しすぎる
683名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 14:19:32 ID:wzqEwqB3
アプリ版のサイレントヒル2をやっているんですが、204号室でプレートを取るにはどうすればいいんですか?ガラス瓶で気を逸らすのかと思ったのに出来ないし…どうしてもわかりません。どなたか教えて下さい。お願いします!
684名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 14:38:40 ID:gTqFA8g9
ヘザーの防御ってダメージ0になるの?
685名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 14:49:49 ID:xBlP0PED
>>684
説明書読んだ?
686名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 15:02:32 ID:1oWTaCFJ
>>683
血が好きだから輸血用パックを与えるんだよ。
687名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 17:03:03 ID:wzqEwqB3
>>686
ありがとうございます!!よければ輸血用パックがどこにあるか、教えて頂けませんか?どこを探してもないのですが…本当に申し訳ありません。
688名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 19:09:08 ID:GZ9nsLSZ
>>676さんへ

Rebirthのデータをロードしてから、New Gameをスタートして、
マリアと出会ったあとに空き地に行くとあるはずなんですけど・・・。
689名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 19:10:52 ID:GZ9nsLSZ
>>678さんへ

従業員用エレベーターで下りた先の食料庫にあります。
690名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 19:29:22 ID:S8lJmrYB
さて、そろそろ>>664の答えを教えてもらおうか

・・・丸二日悩んだ・・・
691名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 20:22:09 ID:HqqXqMEM
俺は>>664じゃないけど
人間のことじゃないの?
朝=赤ちゃん=ハイハイで4本
昼=成長して2本足で立ってる
夕=晩年=杖をついてるから3本
692名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 21:51:46 ID:9F7avMUp
>>664
それなんてデビルメ(ry
693名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 21:52:41 ID:DWpFJxgw
その謎々もさほど一般常識レベルではなくなってきてるのか?
単純に>690がガキンチョなので知らないだけと信じたいが…
694ヨチ:2006/08/15(火) 22:18:50 ID:vIjZPHXK
携帯盤の鍵盤を押す順番が分からない(T_T)
695名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 22:24:02 ID:9htmvLSM
>>693
これって元ネタなんだっけ?
なんかスフィンクス関連だった気がするんだがあってる?
696名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 22:25:08 ID:e+LDOzEn
高さは音の高さ鳥の色が鍵盤の色
697名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 22:40:30 ID:wzqEwqB3
>>689
アプリ版でも従業員エレベーターはありますか?
698664:2006/08/15(火) 23:20:10 ID:KSqfpKDc
すまん。本当にすまん。
>>663の質問に対して、答えになる質問を結びつけて
ヒントにしたつもりだったんだが…。
まさか>>667みたいになるなんて。orz

>>691 >>695 そのとおりで、エジプトのスフィンクスの伝承が元。
ttp://homepage3.nifty.com/onion/monster/sphinx.htm
かなり有名なお話かと思ってたもんで。

っつか、はげしくスレ汚しスマソ
699名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 01:20:38 ID:Y3o9N2f8
>>697さんへ

アプリ版はSH1なのでSH2とは関係ありません。
700名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 01:29:59 ID:Y3o9N2f8
>>687さんへ

輸血用パックはSTORAGE ROOMにあると思います。
PS用のSH1と内容が変わりなければですけど。
701名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 02:51:21 ID:fhqJWCI9
もう一度、分かりやすくアプリ版のピアノの鍵盤を押す順番、教えてぇ。
702名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 03:03:33 ID:5bSFI1Po
過去レス読めよ。横着するんでない
703名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 04:42:47 ID:G6zdLfGC
読んでも解けないならもう諦めろ
その質問は既出すぎる
704名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 11:49:46 ID:DBthjS6W
>>687
もう解決したかもだけど、輸血用パックは3F倉庫にあったよ。
705名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 11:59:16 ID:Y3o9N2f8
>>701さんへ

黒い鍵盤→D●●●B
白い鍵盤→○@○○CA○
だったと思います。
706名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 13:41:29 ID:t1L3qQjh
>>705
お前、回答者気取るならそろそろ下げろや。
あと2chではきちんとレスアンカー付けてるなら、わざわざ「〜さんへ」とさらに付け足すのは別に礼儀にもなってないから。
707名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 14:42:47 ID:FSsCub4B
最近普通の掲示板でもレスアンカーつけるのが増えてきたからな
そういうところと同じノリでやるならそこだけでやれ
708名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 23:20:13 ID:W6hVgLsN
2のエンディング分岐のポイント増減でアイテムを調べる・マリアのいる部屋を出入りするってのが
ありますが、こういう行動って何十回もやらないと駄目なんですか?
709名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 23:38:56 ID:CAv/Re7o
前に1の犬小屋のある家の3つの鍵のありかを聞いたものなんですが、最初の木下という答えをいただいたんですけど…よく意味が理解できなくて(・Θ・)?   もうすこしわかりやすく答えを教えてください。    すいません。
710名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 00:31:40 ID:O0ftrniE
>>709さんへ

犬小屋のある家の裏口付近に地図があって、その地図に鍵のある場所が印してあります。
711名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 01:22:34 ID:sV7KVwcq
SH4を初体験した後、SH2をプレイしている者です!
で、質問なのですが、SH4では体力ゲージがあって、あとどの位のダメージで
死ぬかが分かって良かったんですが、SH2ってそういうゲージって無いんで、
今、どの位やられているのかが分からず、栄養ドリンクも手付かずです。(喉渇いたな・・)
メニューのステータスの画像が乱れて赤くなったらヤバイみたいには取説にも
あったような・・
SH4みたいに、100%分かる方法ってないんでしょうか?
712名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 01:26:15 ID:8AmGDALk
じゃあもう感覚でガンガレ
713名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 01:44:10 ID:Ot0UAH/a
>>711
赤くなったら使えばいいんじゃね?
714名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 01:59:43 ID:esK++uqt
地図見たけど1個しか鍵が見つからない(´Д`;) なんでだぁ(+∧+)私が下手なのかね??
715名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 03:04:22 ID:dj8Mv2I+
>>714
そう、お前が下手なだけ。分かってるなら言うな。
716名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 03:14:01 ID:Y2bGnSFw
>>714
それは地図に印してある場所に行っても見つからないってことなのか?
それとも地図中の印自体が見つからないのか?
717711:2006/08/17(木) 08:57:18 ID:sV7KVwcq
病院の強襲イベンツで赤くなったので自動回復ボタン押しました・・
Easyよりも簡単モードなんで回復薬切れなんて心配しなくてもいいわけなんですが、
ボタン押しても、見た目に分からないんで困りますよね?
まぁ、マリアの残り体力の方がよっぽど知りたいわけですが・・
718名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 12:50:23 ID:Ot0UAH/a
>>717
緑になると体力はマックス。
719名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 13:42:32 ID:U+EYU4Sj
謎解きを自分でするからこその楽しさがあるのであって、
なんでもかんでもここで答えを聞いて進めていくのは
ちょっといただけないね。
720名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 14:29:07 ID:esK++uqt
何回もすんません(+∧+;)印のある通りに行っても無いんです。
721名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 14:38:48 ID:iTxrBT3z
>>719
いや、攻略スレである以上、分からない箇所を質問することに否を唱えてはスレが成り立たないだろ。

しかし>720のような「ちゃんと隅から隅まで調べろ」としか答えようのない輩には、さすがにブン殴りたくなる。
ましてやウザい顔文字交じりだしな。
722名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 16:30:18 ID:SXLeTBDm
>>720
鍵が見つからないといわれても、シリーズも場面も何一つとして手がかりがないのに
どう答えろってんだ?とっとと電源切ってくれ、頼むから。
723名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 16:53:28 ID:ZSdbTvSs
さすがにコレは答えられない。前に上に書いてある様な苦言をオレも言ったが、
そいつは自力でクリアして、END分岐条件だけ聞いてきた真面目な奴だった。
これからはあまりにも既出過ぎる質問、少し考えれば分かるものはスルーか
放置プレイで。答えるのが面倒だからではなくて、考える事の楽しみを味わって
貰いたいから。
724名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 21:02:48 ID:IiR+ONG3
>>720
崖に向かって右側の隅っこに裏側にまわる道がある。
たしか細い板みたいな道だったと思う。その先にあるよ。
725名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 21:23:47 ID:89rcVofK
>>1に載ってるサイト見てみたけど、携帯からなんで見れないところもあるので
質問させてください
 
SH2の本編ビギナー・ノーマル
でやってるんですが
資料館の井戸?穴の中に飛び込んだはいいものの、脱出できません。
接近戦用の武器は木材しかなく、隠し扉があるようですが木材では壊せないですか?
テンプレのサイトには、武器を振り回して叩くとあったけどボタン押してもジェイソンは
知らんふり…
前のセーブ地点からやり直して他の武器探した方がいいですか?
726名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 21:26:16 ID:89rcVofK
>>725
すみません。自己解決しました。スレ汚し失礼しました
727名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 01:01:12 ID:ZmmxoNc7
自分で努力すりゃ三分で解決することをいちいち聞くなや。
あとジェイソンて誰だ?
チェーンソーはまだ持ってないんだろ。
728名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 02:22:24 ID:xcJg6afR
アプリ版のチャプター2と3のパスの出現条件を教えてください
729名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 04:22:13 ID:2ELt3eD/
>>728
自分で調べろ
730名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 06:00:54 ID:WV2n55TW
>>727調べて、尚且つ
実行してもできんかったから質問してん
ほら、今夏やから
 
ご丁寧にいちゃもんつけてくれてありがとう(^^)
731名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 18:55:28 ID:bF0w57Hs
サイレトヒルのストーリーを詳しく説明しているサイトがあれば教えて下さい(携帯で見れるのがよろし)
一応全クリしたのだがよく話がわからなかった
732名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 19:14:05 ID:4LNhiYEQ
サイレントヒル面白そうなんでやってみたいんだけど
初めてならどの作品がお勧めかな?
733名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 19:28:06 ID:a3S4XETW
>>732
まず1からがいいんじゃないかな
雰囲気とか世界観?もわかるし
ついでにUFOEDは1〜3まで内容がつながってるし
734名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 19:36:13 ID:Q2UQrGrD
>>731
2の解説はあるが1はない
735名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 19:45:12 ID:bF0w57Hs
あ、2がいいです △頭とかラストがよくわかんなかった
しかし、△頭の武器はカックイイ(・∀・)
736名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 20:06:25 ID:Q2UQrGrD
737名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 20:10:25 ID:Rs3n1w7v
>>735
あんな極端な武器は、シリーズ中あれだけだしな・・・
ボス戦でもほとんど使ったことないんだが、あれって使えるのだろうか?
738名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 20:41:07 ID:bF0w57Hs
736サンクス!!
△頭の武器はラスボスかなんかで使ったら一撃だったような希ガス 一番簡単なモードだからか?
△頭は大好き
739名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 21:20:04 ID:bF0w57Hs
質問ですが
1、2以外の作品について詳しく教えて下さい
@操作方法に変更なし?
A簡単な粗筋

B他の作品よりいいとオモタ事
C難易度
740名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 21:57:38 ID:Q2UQrGrD
3
操作法は一緒。難易度は1と2の間。ストーリーは1の続きでシリーズ一番グロい。

4
操作法は違う今までより操作は楽。難易度は低いがエンディングのフラグ立てはめんどい。
ストーリー独立していてはまあまあ。ゲーム自体は同じ場所を行ったり来たりが多く手抜き感が強い
741名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 23:43:02 ID:bF0w57Hs
740 アリガd!!
Bは@の続きか…一番グロいのか!!(・∀・)イイ!!欲しいが@を中途半端にしかしてないからストーリーわからなそうorz
 Cはあんまり評価が良くないね…
やっぱ1と2が良作か
742名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 02:31:06 ID:SOpm6AP0
>>741 3から始めたけど結構ストーリー分かったよ
743名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 04:26:50 ID:ALcC0fgv
俺3が一番きつかったな

穴に落ちるわ電車にひかれるはで。注意不足なんだろうけど
744名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 12:37:18 ID:8EtQI+UX
最近変な回答者が増えたな

どんなふざけた質問でもしっかりと誘導やらレスアンカーやらするのがよかったのに
745名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 00:07:01 ID:9fzVEFLn
俺には映画の影響なのか、若しくは夏休みゆえの2chそのものの初心者か?という輩のほうが増えてる印象が強いがな。
746名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 02:37:02 ID:3pLzLq8N
3の謎解きノーマル、病院裏の火葬口のナンバーかわかりません。なんだこのえは・・・
747名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 03:10:35 ID:hQf1EqPI
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
748名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 11:38:19 ID:j5PLRHtX
>>746さんへ

絵を良くみるとヒントの傷がついてます。
749名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 15:46:07 ID:ptLcw3Hw
SH2の質問なんですが最後のホテルで202の鍵の場所が分からないので
教えてください。
750名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 17:12:01 ID:GWECrOaT
>>749
よくホテルまでたどり着けたな。もう自己解決してるかも知れんが。
1Fのレストランで魚の鍵ゲット。2Fの荷物預かり所でアタッシュケースを見つけて魚の鍵で鍵を開ける。
204の鍵が手に入るので204に入って壁の崩れたところから202へ移動。中から鍵を開けとくと次に来る時楽。
751名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 18:19:12 ID:6UA+y0+R
>>750ありがとうございます。
752名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 02:36:43 ID:lhDlklvV
スレと関係ないレスですまん

普段ゲーム関係の板はあまり見ないんだが
ふと発見した>>736驚愕した。
これってこの板の住民が議論してまとめたものなの?
激しく素晴らしい出来なんだが
753名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 11:11:03 ID:17rrwFSX
いや個人サイトだから2ch関係ない
754名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 12:19:31 ID:/9dOmj3w
結局、ジェイムスが乗っていた車のトランクには、
やっぱりアレが入ってるの?
755名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 15:49:37 ID:m7FqtdbV
SH3のショッピングモール(表)の、本屋のパスワードを正しく入力したはずなのに、どうしても開きません。
ちゃんと本を番号どおりに並べて番号を確認したはずなのですが、一向に開きません。。。

数字の順番を色々と変えてもみたんですが、開きませんでした。
難易度はnormalです。
もしかしたら、入力したらどこかのボタンを押さなければ駄目だとかってのがあったりしますか?
普通に数字を入力してXで閉じて開けれるかどうか確認するだけなのですが・・
756名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 16:19:14 ID:XT2lB0Yl
>>755
同じく…orz
何時間もいろいろやってみたけどやっぱりわからない
757名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 17:14:00 ID:z2MSsKNT
シェイクスピア?
4ケタ入力するだけで開くよ
文字の欠けかた良く見た?
758名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 17:27:34 ID:m7FqtdbV
>>757
すいません、normalです。
一度hardで攻略サイトのパスワードそのまま入力してみたんですけど、それでも開かなかった・・・。
入力したら勝手に鍵が開く音("ガシャッ")みたいなSEが流れるんですかね?
入力し終わったらどこか他のボタンを押さなければならなかったりするんですか?
759名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 17:43:41 ID:z2MSsKNT
>>758

自分もノーマルでやって4ケタ入れたらカチッって開いたよ
拾った本調べて、書いてある字を欠けないようにくっつけてみた?
何で開かないのかが解らない
760名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 18:50:44 ID:17rrwFSX
7と1や2を間違えてないよな
761名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 18:52:14 ID:17rrwFSX
いや本を番号通りに並べたら背表紙に数字が出ないから。
番号通りに並べるなって紙があったでしょ。
762名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 20:14:20 ID:DmkPU7fX
SH1のリゾート街にあるモーテルの裏口ってどこにあるんですか?
763名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 20:52:14 ID:uVh9Ry9d
裏口だから裏にあるんだろうな。きっと。
764名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 21:03:40 ID:DmkPU7fX
そう思って外周回ってるんですが全然見つからないんです
あるのは壊れてるorナンバー錠のない扉だけで…
765名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 21:13:11 ID:12oksteO
駄目だ、こりゃ…
766名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 21:27:32 ID:DmkPU7fX
自己解決しました
お前らホント役立たずだねwww
767名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 21:42:21 ID:uVh9Ry9d
ちんこ立たずが何か言ってますよ
768名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 22:24:51 ID:12oksteO
男でも女でも、玉無しヤロウの遠吠えはお決まりのパターンばかりだな。
769名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 23:44:39 ID:2dvj8f4M
何で>>766みたいな小学生がここにいるんだ?
770名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 00:22:33 ID:e192HEfK
>>766
生きる価値のない奴がよくいうよw
771名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 00:25:06 ID:2im0B8uq
>>766
うるせーよエディー
772名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 00:57:31 ID:b0XF2TU/
>>759
4桁目の数字が『1』の場合、見えない可能性があるよね。
モニタの解像度によっては、汚れなのか数字なのか判らない時がある。
まあ慣れれば、その場合見えるのは3桁だから、すぐに1って判る訳だが。
773756:2006/08/22(火) 15:15:49 ID:eUBVPwp7
やっぱりわからん。
もう諦めるしかないのか
774名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 16:24:06 ID:/aema6NM
3をプレイしたことのない俺でも、「>>1から攻略サイトを見る」という行動を選択できるのに、
しない人間はなんなの?
775名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 16:30:01 ID:y6rc6zQV
>>773
ちゃんと背表紙の番号通りやってるんだよな。
本の並べる順番間違えてないよな
776名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 16:51:13 ID:eUBVPwp7
>>775
やけくそになってデタラメに番号押したら開いた。
すまんかった。
777名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 18:35:17 ID:96BoLwXD
シェイクスピアかw
30分もかかったw
778名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 18:51:06 ID:pB08MGdi
というか数字ができる順番に並べてそれを押すだけの苦労なのに
何で詰まるのか理解に苦しむ
779名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 20:51:45 ID:m3jTaTzM
馬鹿なんだろ
780名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 21:04:40 ID:T5zLlcAx
SH4攻略した人いますか?
781名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 21:20:27 ID:LTAQ1z8g
>>780
かれこれ30回以上はクリアしましたが何か?
782名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 23:14:27 ID:PFY8NU9X
シェイクスピア総括
Easy=ランダム。シェイクスピアの本を順番どおりに本棚に戻してその番号を入力。
Normal=同上。順番がバラバラなので、数字になるように本を入れ替える。
Hard=eight three five two

後は760の指摘に注意。コレだけ書いて分からなきゃ後は知らん。
783名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 03:30:22 ID:mrXogxtH
携帯版をプレイ中なんですが、CHAPTER3の病室にあるくぼみに埋まっている鍵が取れません。

電流が流れているので、そのままだと取れないみたいなんですが…

ご存知の方がいらっしゃったらヒントだけでも教えてもらえたら嬉しいです。
784名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 06:38:26 ID:ZUi4zl0g
781
分からないトコ質問してもいいですかぁー??
785名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 06:52:31 ID:dVW4lwut
まずは
・意味無く上げないこと
・まともなレスアンカーを付けること
の2点をキチンとして、ようやく質問が聞いてもらえるかどうかの段階に行けるかと。
786名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 08:05:59 ID:N1POlyvs
>>783
地下じゃね?

なんてテキトーにレス
787名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 10:28:09 ID:+mk3t+mG
SH2ただ今刑務所です
デブが怖くて進めません
助けてください
788名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 11:17:17 ID:Vnx1Q5Qi
あんな奴が怖かったら街に出られないだろ
789名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 12:16:41 ID:sk1kDJ6a
あれはただのブタゴリラだと思えば良い。
790名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 16:46:36 ID:qMtYA5UZ
>>783
どこかの部屋に電流を止めれる装置があるよ。
791なまえをいれてください:2006/08/23(水) 22:06:47 ID:RiaZqQqn
>>789
吹いたよ
確かに服!!

792名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 02:15:17 ID:4fN4wWLF
4プレイした椰子に聞きたいのだが、「その後のバーテンのメモ」を読んで窓の外で新しく番号を確認するジャマイカ?それって前の番号(3750)なのか?漏れ、窓の外見て新しい番号確認したらそのままの番号だったからさ('A`)もし番号わかる椰子いたら教えて…orz
793名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 02:18:14 ID:MB4jbH61
>>792
看板の番号は変わらないよ。
その番号にかけて「おかけになった番号は現在使われておりません…」って言われるかどうか確認してみよう。
794名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 02:22:12 ID:4fN4wWLF
>>793
まりがとん!!出来た(・∀・)
これで進められる…!!
795名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 02:29:33 ID:4fN4wWLF
連続で悪いがアイリーン連れてゆくには何処のルートから連れていけばいい?
今まで順調に進められたのにこればっかしゃわからん…スマソ('A`;)
796名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 03:08:58 ID:MB4jbH61
>>795
ケーキの蝋燭、ビリヤードの玉、バレーボール、猫のぬいぐるみを所定の場所に戻すと
時計のある逆さの部屋が正常に戻って通れるようになるからそこへ向かう。

俺もそこは良く迷った。ペットショップから下に降りて、車椅子の部屋を抜けてバーに向かったと思う。
797名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 12:03:25 ID:4fN4wWLF
ラスボスまできたんだがウォルターに攻撃しても倒せなくて約二時間苦戦中…('A`)
剣は抜けないしでけぇ化け物にも攻撃きかないorz

4クリアした椰子はどうやってラスボス倒した?
798名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 12:21:55 ID:VEWJDRGQ
へその緒+槍
799名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 12:41:05 ID:4fN4wWLF
へそのおはとったのだがラスボス戦で槍を抜こうとしたら「何らかの力が動いていて槍を抜く事ができない」と表示されました('A`;)
800名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 12:42:51 ID:4fN4wWLF
てか出来ました!!
本当ありがとうございました(つд`)
801名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 15:09:15 ID:p6sIkB7L
>>782
easyでも四桁?
802名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 16:16:00 ID:xUmoK9OA
>ID:4fN4wWLF

とりあえずここはvipでもなければ喪板でもない。
803名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 18:33:54 ID:avvyjCnU
まあ。過疎化してたからちょうど良かったんじゃまいか。
これが3人ぐらいだと大変だけどね。
804787:2006/08/24(木) 22:29:51 ID:+LjnmkQm
おかげさまで、笑いでどうにか乗り切れそうです。
確かに服一緒だ。
ああでもハジキは怖いなあ

ありがとうございます。
805名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 16:22:25 ID:1BwkMmoU
>>804
冷静に考えたら素手のエディーも十分怖いけどな。
素手で人を殺せるパンチ力って侮れないと思うけど、これも街の力なのか…
遅レス&スレ違い失礼。
806名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 07:01:33 ID:JZAvLj6N
2のアパート、女の子に会った後どこ行けばいいんすか?いろんな部屋回ってもわからん…プスプス…
807名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 09:44:40 ID:ThDRZGxd
3で電車にひかれてやる気デネェ
またビッグマウス倒さねえと…
808名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 11:29:57 ID:XRITKrfk
>>806
時計のある部屋にいって仕掛けを解除すればいい
809名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 17:21:07 ID:JZAvLj6N
808
時計はもう動かしてるんですが…包丁を手に入れてからがわかりません…
あと、BGMが気持ち悪いのに変わる時があるんですが、何かよからぬ事が起こる知らせですか?
810名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 18:06:09 ID:XRITKrfk
包丁とった部屋とプールとダストシュートのコインを集める
811名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 18:29:01 ID:vExCzwiy
ネタばれしたくないんで過去レス読まずに質問します
4って123やってなくてもできますか?
やっぱり123やってからのほうがいいですか
というのも123売ってないんですよね
812名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 19:09:10 ID:biG0bNpY
ストーリー的な繋がりはほんの少しだから
基本的にどのシリーズから始めても問題ないと思う



4のラスボスはウォルター・サリバンだよ
813名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 19:20:24 ID:vExCzwiy
>>812
くそやろう
814名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 19:32:40 ID:5XmKpT0r
>>813
たいしたネタバレじゃないから安心汁。
815名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 19:34:56 ID:vExCzwiy
>>814
まじ、
ありがとう。
816名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 20:41:41 ID:pWxH9Nlt
というかこんなネタバレの宝庫で質問してんだからちょっとは見ることを覚悟すれ。
それでも>>812はいけすかないが
817名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 21:00:29 ID:vExCzwiy
>>816
他の板でサイレントヒルのスレをみつけられなかったので・・・
818名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 02:09:27 ID:oBbTis9/
>>816
文章といい、連投具合といい、けして下げないことといい、
どう見ても携帯の糞ガキだろ。
819名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 03:30:46 ID:77eyXQU9
>>818
スルーすれば?
820名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 04:07:22 ID:1Q56cZe2
アパートの世界で301号室にいけないんですが、どうしたらいいのかさっぱりです。お助け下さい。
821名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 04:08:35 ID:1Q56cZe2
↑4です。
822名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 06:44:34 ID:DC66ulFl
>>821
301入れないのって一回目だっけ?
アイリーン引き連れての二回目?
823名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 10:58:41 ID:Dbw/cHwn
301号室は一回目も二回目も普通に入れたような気が。
824名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 11:28:49 ID:MdzAK0u3
シリーズ通してやっぱり4が一番怖いの?皆の一押しホラゲー教えて!
825名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 12:21:42 ID:hDIzJLEP
>>824
4は全然怖くねぇよ。
シリーズで最恐なのは1。
他のゲームだと、サイレン1かな。
826名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 12:34:27 ID:BlwzfHVq
2で最初のアパートで老人とか蛇のメダルをあてはめるとこで当てはめる順番が分からない
827名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 12:44:45 ID:hDIzJLEP
>>826
釣りか?
メダルをセットする所を調べるとそのセットの順番を
示す文章が書いてあるから、それに従ってセットするだけ。
828名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 12:55:36 ID:J0uNVS2d
携帯で見れる2の攻略サイトないですか?
829名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 13:13:52 ID:MdzAK0u3
>>825 dクス
バイオ4などどうなの?今、大盛り上がりのデッドラの為に360買うのもなぁ…
板脱線スマソ
830カー:2006/08/28(月) 13:58:12 ID:W+yGqNyv
4のレースんとこ全部箱壊せません
831名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 14:06:01 ID:XGpybMQ/
>>829
バイオ4もデッドもどっちもアクション
832名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 14:07:09 ID:DC66ulFl
>>829
バイオ4に関しては人にもよるんじゃない?
ただ、格ゲーやってるような気分になったり、アクション映画的なストーリー進行とか、2の頃のような切迫感はない…かも。一部モンスターを除いて
あと(ハンクの)決め技カコイイ!とかの要素はある。

スレチごめん
833名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 14:33:39 ID:Akw4bkRn
サイレントヒル3について質問なのですが、
クリアした後に2週目に引き継ぐものとかなにかありますか?
834名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 16:48:44 ID:3ZTZ+Hhs
>>833
到達したエンディングの情報。(別のエンディングを見るために必要)
倒した敵の数。(隠し武器を出現させる為に必要)
取得したコスチュームなどかな?
835名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 18:18:39 ID:EbhJVps3
やれば映画より楽しめますか?
836名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 18:23:52 ID:9tbUwSxP
>>835
人による。

それとsageろ。
837名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 19:58:52 ID:Akw4bkRn
>>834
教えてくださってありがとうございました。
入手した武器やその弾などは引き継げないんですね。
838名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 02:59:02 ID:Dn+QB+VX
>>827 ありがとう
839名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 05:45:19 ID:RhTxD0mV
携帯からすんません。
2の、刑務所かなり地下で▲が出てくるところなんですが…奴は倒すことできますか?それとも大鉈を取るだけのトコですか?
さっきから大鉈ずっと振り回してるんですが、死んでくれないんで…教えて下さい。
840名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 08:07:06 ID:HQ1s04qY
務所の▲はスルー。
841名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 08:39:01 ID:y8S7ibbb
というかイベント以外で死なないんだから全部スルーしれ
842名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 09:24:49 ID:El6Tb4Ca
Cで独房みたいなトコにいるンですヶド地下一階の電気のつけ方がわかリませんf´Α`)教えてさいッ!!!
843名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 10:25:23 ID:7t5BKhO1
>>842
確か塔の一番てっぺん(4階)まで行ってバルブを回したら一階のウォールマンが出てくる螺旋通路を歩くかハシゴかで下りて右の扉に入ると、左右に扉、中央にハシゴがある部屋に入るから、
ハシゴを上り、穴をのぞきながら血の付いた部屋(穴のある)を縦一直線に調整して三階からダイブ。
すごい分かりにくくて申し訳ない
844名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 12:04:46 ID:RSbemYb0
SH2で刑務所のセーブの出来る墓地で詰まってます。
どうしたらいいんですか?
845名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 12:17:46 ID:zYBfb2WB
>>844
もっとよく調べろカス。

テメーの墓穴を見付けたら迷わずとびこめ。
846844:2006/08/29(火) 12:41:35 ID:A1JO+xM/
>843
もっと言い方があるだろーがボケ!

もういい!このスレの住人みんな死ね!
847名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 12:54:22 ID:FlKZKc3Z
アンカー間違えた挙句逆ギレかよ

脳みそカワイソス
848名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 13:03:35 ID:Nauubg5d
>>846
まあ、落ち着けよ。お前が一番目に死ね。話はそれからだ。
849名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 14:12:56 ID:OwafmAnb
てst
850名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 15:48:58 ID:Oauo3g2Z
>>846
>845はお前のような観察力とカルシウムの足りない馬鹿には適切なコメントだなとしか言いようがない。
851844:2006/08/29(火) 22:27:45 ID:A1JO+xM/
おまえらウルセェよ!

死ね!…これだから夏は嫌いなんだよ・・
852名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 23:03:54 ID:zJorKnGg
>>851
VICTIM07+08がそっちに行ったよ。
853名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 23:32:53 ID:+1kHXU62
携帯から失礼致します。
SH2の通常版のACTIONビギナー、RIDDLEノーマルで二周目をプレイしたのですが
白い香油(?)の使う場所が分かりません。ご存じの方が居ましたら、ご指導よろしくお願いします。
854名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 00:18:16 ID:+dffqoR9
ご存知も何も、>>1の攻略サイト見れば誰でも即その情報は入手可能。
携帯だから見れませんとほざくぐらいならネットカフェでも行けばよい。

ちなみにそれは香油は「使う」アイテムではなく、Rebirthエンドを見るためのフラグアイテム。
さらにあと思わせぶりなアイテムが三つ必要。
855名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 00:32:39 ID:0rEXlhwB
>>854
このスレの存在意義を再確認したまえ
856名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 08:01:41 ID:eJ93CY2D
いつからくだらない質問にもすべて答えるスレになったんだろう
857名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 08:50:59 ID:wQknA4qP
サイレントヒル総合攻略スレの教訓

1、馬鹿には構うな

以上
858名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 09:53:25 ID:hvJgUNVk
それなんて常識?
859名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 10:00:50 ID:DzVFxcIN
どうでもいいけど「ご存知の方がいましたら」って失礼な気がするのは気のせいかな
クリアしてるなら知ってるに決まってんだろ
860名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 10:37:57 ID:7ZkeaYaT
謳コ蟶ッ縺九i縺吶s縺セ縺帙s縲?
?シ偵?ョ蛻大漁謇蝨ー荳九〒縲∵ェ迚ゥ繧貞偵@縺溷セ後↓螂ウ繧定ソス縺?縺九¢繧九→縺薙↑繧薙〒縺吶′縲√ワ繝ウ繝峨Ν縺ォ縺九°縺」縺ヲ繧区焔骭�縺ョ骰オ縺」縺ヲ縺ゥ縺薙↓縺ゅk繧薙〒縺吶°?シ?
謌サ繧後?ー譎ョ騾壹↓隕九▽縺九k繧薙〒縺吶°縺ュ?シ?
謨吶∴縺ヲ荳九&縺?縲ゅ♀鬘倥>縺励∪縺吶?

861名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 10:40:53 ID:7ZkeaYaT
ちょwww文字化けwwwマジ勘弁…携帯氏ねってことかい。
862名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 10:45:14 ID:7ZkeaYaT
すんませんもっぺん書きます。
2の刑務所地下で、怪物倒した後に女を追いかけるとこなんですが、手錠の鍵はどこにあるんですか?
戻れば見つかりますか?
覚えてる方教えて下さい、お願いします。

863名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 11:21:07 ID:QEiMbWOe
>862 くびっつーりの謎解きをする。
864名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 12:29:20 ID:aTcIFc5u
>>862
覚えてる方いましたら…って、>>859が指摘してる
失礼な訊き方をその直後にかますとは、ふてぇ奴だな。

まぁそこは別にアンジェラを追い掛ける所じゃないんだがな。
Jムスが見ている地下迷宮がアンジェラにも同様に
見えているとも限らないし。
865名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 14:11:03 ID:N/oxXU3y
1の最初の裏庭から学校に行くところですが弾切らして鉄パイプで切り抜けようとしたのですが敵に当たりません。
もしかして弾って命綱ですか?
866名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 14:31:00 ID:wFi+1BOt
打撃武器でも倒せるけど、戦闘苦手なら逃げちゃっていいと思うよ。
ライト消して静かに移動すれば大抵逃げられるから。
867名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 15:03:00 ID:N/oxXU3y
無事学校にたどり着けました。ありがとうございました。
868名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 12:44:08 ID:qI/SKuAY
SH1で満点プレイ以外は屋外の敵オール無視がデフォだよな?
少なくとも俺はそうしてるから、弾が余って仕方がない。
無論、Bullet Adjustは最大値で。
869名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 02:22:32 ID:3YSNqGob
すいません3のサントラのCDのヘザータソのジャケで3回以上ヌきました
自分は変体でしょうか?
870名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 08:20:46 ID:DVggS/c/
4の「窓の外に上下する生首」って現象を未だ見たことがないんだが…後半だよね?
怪現象が起こる条件ってある?
871名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 12:23:38 ID:EEuG2MLM
>>870
前半。
水牢クリア〜建物乱立クリアまでの間だったハズ。
そんなに頻発するわけでもないので、窓の方を
じぃ〜っと見てると目撃し易いよ。
872名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 18:49:12 ID:DVggS/c/
>>871ありがとう。なるほど前半だったか。どうりで…orz
水牢からはあんまり部屋戻ってなかったのでやり直してみます。
873名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 22:10:51 ID:dC7Yq8fj
初サイレントヒル2の病院でナースの2撃で死亡という体力+回復なしの状態で上書きセーブしてしまってから、
3F廊下でどうしてもナースに一撃食らってしまい、
3匹のぶら下がってるボスに勝てず、先に進めなくなってしまいました・・・
セーブしたのはシャワー室で鍵を取る寸前のところです。

廊下のナースの巧い倒し方やボス戦の攻略があれば助けてください!
874873:2006/09/01(金) 22:11:42 ID:dC7Yq8fj
あっあとハードでプレイ中です。
875名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 01:00:02 ID:12M66tC2
ローラに閉じ込められる所ですね
ハードは勝てるか知らないけど攻略本によると、常に動き回りながら距離を離し、威力が高いショットガンで戦えとの事。
撃った後の硬直が解けたら周囲に敵がいない場所へ移動、近づいてきたら撃って移動の繰り返し。ハンドガンでもおk
ショットガンは弾なくなるの早いので6発撃ったら装填はメニュー画面で。
876名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 01:19:19 ID:muwCBl1U
>>875
さすがにそれって誰もがやってることだろ。
877名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 07:40:00 ID:12M66tC2
すまん(´・ω・`)
焦って乱射してリロード硬直で▲に一撃死させられた事あるんで、つい。
878名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 07:48:59 ID:12M66tC2
連レススマン
>>873
最後の一文見落としてたorz
廊下のナースはハンドガンで殺していいんじゃない?
後半の刑務所辺りからハンドガンメインで戦っても弾余裕で余るし、大鉈もあるし。ハードも多分大丈夫かと
879名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 02:07:58 ID:jJQar0UV
4で、アパート終わってから部屋に戻ってきたら、
穴が塞がってて進めなくなったんですがどうしたらよいですか?
壁の亀裂?が出てきたんですが何も起こりません。
880名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 03:26:24 ID:Nl4niNSa
バカらしくて教える気にもならないのだが
881さき:2006/09/03(日) 06:52:19 ID:032cSvdd
↑物置の壁に玄関で拾った札をはってプレート4枚はめたら、穴が出てくるょ!
882名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 08:05:16 ID:Jh1pcTkC
今突然気になったんだがあのプレートはアイテムいっぱいで行くと取れないまま進めないんだろうか
883名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 11:16:25 ID:vFclTXMA
4の主人公の家の扉、どうしてバリケードになってるの?

サイレンみたくゾンビが攻めてきたってわけでもなさそうなのに。
下水道から敵がせめてきたのなら外に逃げないといけないじゃん
884名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 16:04:19 ID:Jrarn8Um
>>883
意味が分からない
885名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 19:08:40 ID:Jh1pcTkC
>>883
とりあえずまず起きろ、話はそれからだ
886名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 02:38:26 ID:rqTRUikB
3をやり始めたんだけど、最初のショッピングモールから裏に行って
二階に突入したとたん MAPのチェックマークが全部消えちゃったんだけど…
新しく書き直される気配も無いし…

これは仕様?
887名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 03:41:07 ID:rqTRUikB
ロードし直してやり直したらなんか治ったみたい
ごめん
888名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 12:22:14 ID:c5NgThgP
>>882
一度自室に戻って身軽になってからまた取りに逝けば
良いだけのことだ。







それにしてもバカばっかだな。
889名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 12:48:09 ID:RYSHaEui
>>888
糞ゲー名高い4をプレイしている時点で、お前も馬鹿だ。途中でマップの再利用
に耐えられなかって、投げた奴は正常。 
890名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 13:11:17 ID:UGcpod0O
詭弁にもなってねえな。
891名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 15:37:42 ID:G5RKFiDk
糞ゲーってほどでもないと思うがなぁ4は。
SHシリーズとして見たらイマイチかも知れんが、
普通のアドベンチャーゲームとしては充分だと思う。
>>889みたいなのは、ただの面倒臭がりか、
飽きっぽい奴のどちらかだろう。
892名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 08:07:02 ID:kmQJKHG0
ここは攻略スレだ池沼ども
893名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 18:42:13 ID:n1xI1APv
と、池沼が申しております
894名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 01:10:14 ID:boCg/3+K
ちょっと考えれば分かりそうな事や、
ちょっとググれば分かりそうな事や、
挙句の果てには考えなくても分かりそうな事を
平気で訊いてくる、それこそ池沼な質問者に
真面目に答えてやる義理が何処にあると言うのだ?
そんな事するよりは雑談してた方がまだマシだ。

…って、こんな事言うとまた>>889のような池沼が
噛み付いてくるんだろうな…。
895名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 01:13:11 ID:boCg/3+K
間違ったゴメン
池沼は>>889じゃなくて>>892だったね。

>>889ゴメンよ>>889
896名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 03:12:22 ID:i0s5ExqW
>>895
間違ってはいないかも、っていうかわざとだろw
この書き方だと>>889も反論できない、高等テクニックだな
897889:2006/09/06(水) 10:55:18 ID:lQhlfdCK
>>889
噛み付いてくるのはお前だろ。オレをなんでピンポイントで何回も書いてんだ?
894で書いてるのは正論だ。それは前からオレも書いている。4についてはシリ
ーズでも糞だとか、シリーズに数えない別物で考えた方が良いって言う意見は
4発売時から言われてる事だ。
898名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 12:26:38 ID:TAatPEux
それを人に押し付けるなって言ってんだ屑
899名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 13:01:14 ID:bKsxq7V3
とりあえず4アンチが必死ってことだけは分かった
900名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 14:16:16 ID:nS85L9yZ
霧か?霧が出ないからなのか!?

4は、アイリーンの部屋を覗いた時に、ウサギのぬいぐるみがこっちを指
さしていた時はぶったまげた。
いきなり4からプレイすると、あの怖さはわからんだろうね。
901名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 16:05:56 ID:Ba6VqiE0
さすがに同じステージ二回の手抜きとアイリーンのウザさは擁護しようないだろ。
アイリーン守るためわざわざゴーストと戦わないといけないとか。
アイテム制限と除霊アイテムと部屋異界化のコンボも酷い。
902名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 01:59:03 ID:evbofKpd
>>901
そういうところを楽しむことが出来るのが大人ってもんだ。

しかしアンチ4の連中ウルサイな。
お前らこんな所でぐちゃぐちゃ言ってないで、その不満を
小波の山岡氏にぶつけてみたらどうだ?
903名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 02:24:41 ID:Aaqgp9vr
自力じゃ分からんので(攻略サイトも色々みたが)誰かヘルスミー!
SH4の中盤辺りでトイレの中に何かあるんだが、どうやったらヘンリーはあれをとってくれるんだ?

既出だったらスマソ。
後、携帯からだからsageれん…スマヌ、スマヌ。
904名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 03:18:49 ID:64+Fq/I/
4にもトイレイベントってあったっけ?
905名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 03:42:30 ID:nNzFziBN
手を突っ込む勇気が私にはない…とかなんとか
906名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 06:20:16 ID:Aaqgp9vr
>>905
それそれ。
噂によると、チャネリングストーン(名前違ってたらスマヌ)がとれるらしいんだが……。
907名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 07:30:09 ID:3Z7WgeXf
4にはチャネリングストーンはないし。
何も取れないから気にしなくていい
908名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 10:52:29 ID:tOXaZIgF
リアルサイレントヒル

羊を丸飲みのニシキヘビ、動けなくなり御用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-00000391-reu-ent
909名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 12:33:34 ID:ctKuX9rk
携帯版の終盤で詰まってます
少女の私室で扉を開けるアイテムが足りません
なんとかの円盤?だと思うのですが
ちなみにアレッサの部屋と発電室の鍵はなく、二階病室の鍵もとれてません
隅々探したんですが
教えて下さい
910名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 13:08:34 ID:NhOtxjUd
SH1の序盤でハリーが殺される(倒される)シーンがなんか嫌で、
そこから先に進めない。
あーあ。
911名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 17:17:19 ID:wvwqJSxR
はいはい怖いんだね
無理せずソフトをケースに戻して押入れにしまって寝なさい
912名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 19:07:11 ID:uOC/mgb2
携帯だからsageられないと思ってる阿呆連中は2ch来なくていいぞ、。
真面目な話、どこ行っても迷惑がられるから。
913名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 19:28:10 ID:NhOtxjUd
えーん。
914名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 20:29:35 ID:rcrT7lbZ
ここここはこはこうりゃくくすすれすだ
おおまええはははかえかかえかえれれれれ 
915名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 21:46:13 ID:VOnq5vmf
3をやってるんですが、敵を333体倒すのに
大体何周位すればいいのでしょうか?
イージーで1回クリアして、今ノーマルで2周目の途中です
916名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 22:56:48 ID:QabEDT7n
>>915
私は1回目イージー、2回目ノーマルで333体以上いけました。
ちなみに、2回目はPossessedエンディングねらいだったので、敵は全滅させるようにしてました。
917名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 23:23:53 ID:QabEDT7n
>>909
もしかしたら、べトールの鍵がとれてないのでは?
メルキオールの小剣を取った部屋のとなりの部屋に、ゼリービーンズがあるのでそれで入手できます。
勘違いだったら、ごめんなさい。
918さき:2006/09/08(金) 16:05:51 ID:3MAi03Sw
SH4なんだけど、2回目の森で井戸の中たいまつ照らすんだょね?たいまつどこにあるの?
919名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 17:13:10 ID:9DQCDxTz
>>918
う〜ん、墓地の奥にあった様な気がする。
920名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 18:11:22 ID:bIeBr8TC
>>918
北西の端にあるらしいよ。
921名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 22:28:32 ID:jC/0ULxm
>>918
そんな事もわからないのならサイレントヒルやめたほうがいい。
922名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 22:58:48 ID:2w0EoU8U
>>918
あれだ、広い所だったね。篝火が二カ所ぐらいある墓地のとこ
マップ左上だったか?中央の欠落した部分に鳥さんがいっぱい待機してたっけな
要するに森の世界に来た時に居た最初の場所、篝火んとこ。
923名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 23:25:20 ID:czdvENE5
たいまつ見つけた後、今度はどうやってたいまつに火を着けるんですか?
っていう質問が必ず来る。オレは分からずゴーストファイヤーメンをぶっ
たたけば火が着くと思ってた真性馬鹿。
924名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 03:08:32 ID:lDuq3gkn
やれやれ、サイレントヒルの基本ちゅうモンが分かってないね、君らは。
いいか、初心者はまず行ける所は全部行ってみて、調べられる所は
全て調べる。気になる所があったら必ず調べる。細かい所に気を配る。
これだけの事をすれば、まず迷ったり詰まったりはないはずだ。
で、慣れてきたら無駄なことはせず必要な行動のみ行なっていくことで
毎回普通に高得点を獲得できるようになる。
925名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 16:26:09 ID:xOILnRmV
学校行くとこから怖くて進めない…
926名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 16:46:14 ID:fB5LNjQb
よかったね。
927さき:2006/09/09(土) 18:14:22 ID:KEG5U+Du
ありがとぅございます。やってみます!!
928名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:08:05 ID:tteOeMwr
>>903
これ結局取れないの?3でも下水道か地下道の、出口付近の広い部屋で
開けられない箱があったと思うんだけど
929名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:17:05 ID:gfz2F8ZI
すいません、4でへその緒を取った後に
自室戻ったらウォルターの死体が消えたんですが、
どうしたらよいのですか?
930名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 02:52:52 ID:lKHjhJtX
>>929
セーブしてから、死体のあった辺りを良く調べる。視点も色々変えてね。
もう解決したかな?
931929:2006/09/10(日) 03:29:55 ID:gfz2F8ZI
930さん、お陰で足下に気付きました。ありがとう
932名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 14:18:39 ID:c3Imz/DE
2のマリア編の白い液体が見つかりません…
アパートまで来たんですが
933名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 17:19:30 ID:gzASN0yJ
>>932
105号室にあります。
934名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 17:35:05 ID:c3Imz/DE
>>933
有難う御座います!
すでに105号室は調べたんですが…もぅ少し粘ってみます!!
935名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 00:11:57 ID:MdJRYlf1
見つけました!
横からチェックしなきゃいけないんですね…orz
スイマセンでした;
936:2006/09/11(月) 01:13:45 ID:s2SfGCoO
今アハoートなんですが管理人室で取った各部屋の鍵で入れる所全部調べたんですけど次に進めませン…今ずっと同じ部屋を出たリ入ったリしてる状況です。どおしたらい‐ンですか???
937名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 02:01:45 ID:w0p4OJ0h
>>936
サイレントヒルがどうこう言う前に、
見知らぬ不特定多数の人達に質問する際に、どういう態度を取れば答を返してもらえるか少しは考えろ、糞ガキ。
938名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 05:52:06 ID:0S5bPSUi
何だここ最近の流れは・・・
939:2006/09/11(月) 08:32:28 ID:s2SfGCoO
ちなみにSH4です!!!
940名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 09:18:12 ID:i1Gqut9e
>>939
2ちゃんは名前欄空白で良いから。同一発言者を表したいときは前の発言番号を入れると良い。
あと変な変換や顔文字も嫌われるから注意して。
本題。赤い紙を手に入れたら自分の部屋に差し込む。全部そろえると先に進む為のヒントになる。
赤い紙は自室に戻らないと読めない。意外なところに赤い紙はあるけど全ての部屋回れば手に入るはず。
941名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 09:26:11 ID:s2SfGCoO
はいすいませんでした。赤い紙は見つけたんですが「アイリーンの鍵を無くした」て書いてる紙が途中で切れてて鍵の場所がわかりません
942名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 09:43:30 ID:i1Gqut9e
>>941
もう一枚足りないね。本当は自力で解いてほしいけど…
ジョセフの日記、カセットテープ、アパート住民の人間関係などから推理して探せるはず。
102号室の冷蔵庫、203号室を取り逃してる可能性あり。
943名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 10:08:53 ID:s2SfGCoO
わかりましたありがとおございました!
944名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 10:16:02 ID:i+oI53c5
歩いてて、気になる所があると、勝手にその方向に首が向かなかったっけ?
最近のゲームがは、キャラクターの目線を見てると、ストーリーに重要な
アイテムの取り逃しは少ないと思うぞ。カメラアングルも不自然に変わっ
たりするし。
(隠れアイテムとかは自力で頑張るしか無いけど)
945yasu:2006/09/11(月) 12:34:35 ID:4BMkrigu
SHシリーズで、皆さんが一番好きなオープニング曲は何でしょうか?。
946名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 12:47:32 ID:gPtGYr30
「本スレでやれ」が一番好きです
947名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 19:55:26 ID:PTp7Gxpf
4を最近始めたんですが、最初に穴をくぐった先にいるデカいミミズみたいなのは殺せるんですか?
殴ると血出すし悶えるけどすぐ元に戻ります。
ドス黒くて時間が経っても消えない血は意味あり?
948名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 20:04:00 ID:P/KWyJZP
4って面白い〜?
949名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 20:35:55 ID:E7kN88d6
4は密室モノかと思ってワクワクしてたら違うんだもんな
950名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 21:09:14 ID:kmtAKt7f
外界から戻ってきて、またすぐに外界じゃなくて
部屋で起こるイベントも増やしてほしかったな〜
951名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 22:36:12 ID:V7xZUOgd
俺も最近4始めました

なんか2より怖いな・・・

地下鉄の女子トイレから自室に戻ってきたところまで進めたんだけど
このゲーム武器がいろいろでてくるみたいですね。
理由は武器に壊れる耐性値でもあるんでしょうか?

白ワインの瓶とかあずけた方がいいのかなぁ
952名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 23:08:38 ID:gFq0oy5k
>>947
殺せませんし、無害です。
953名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 00:00:11 ID:NF2FeN4c
サイレントヒルとサイレンと絶体絶命都市とどれがお勧めですか?
954名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 00:31:19 ID:dwe7CKfv
677 :この頃流行の名無しの子:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:hUOnACBX0
        ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
955名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 01:01:52 ID:D5fj1xn7
>>954
どことなくジャスパー・ゲインに似てる…。
956名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 02:03:33 ID:bjtSOtiM
sageしてない奴スルーでおk?
957名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 10:37:22 ID:UNxrcrdk
アプリの最後の謎の世界でドライバーがどこにあるのか分かりません。
誰か教えて下さい
958さき:2006/09/12(火) 15:59:22 ID:NkzGSa7+
たいまつありました!ありがとーござぃます(´∀`)
959名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 19:32:24 ID:IX5ksB5M
>>946
本スレどこにあるの?
960名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 21:56:14 ID:VgpfuNzA
4で電車のハンドル取ったら次どこ行ったらいいのですか
961名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 22:51:00 ID:0DTiG+72
>>957
地下にあります。
>>960
電車の運転室へ。
962名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 23:40:20 ID:hZCksVkg
うちの近所の店、サイレントヒルが全く売られていませんが
なぜやろ?
963名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 03:16:04 ID:d3f3LmLh
サイレントヒル映画の影響で売れてるみたいだね。中古も前より高くなってるし。売るなら今だな。
964名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 14:44:37 ID:cl9zBTz5
4で孤児院の所で車いすの各パーツはどおやって探すんですか?
965名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 15:29:47 ID:FvVk7Enk
SH4で、霧の棲む街のサイトを参考に
レナードサブマシンガンハメを練習してるんですが
下打ちは、メニューをキャンセルし終わった後
すぐに構えることで発砲先を下に向けることができるんですか?

ミショナリー戦でどうしてもうまくいかなかったんですが…
966名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 18:12:50 ID:y0Hjm7uM
ゴルフクラブってとっておいたほうがいいの?
なんかすぐ折れて、折れたらアイテムボックスに預けられなくなるってきいたのだが
967名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 18:44:12 ID:0EK9nPBL
>>966
とって置く必要もないし、折れてもアイテムボックスに入れられる。関係ないが、
4発売当初、全部集めるとUFOエンドが見られるてーデマが飛びまくったな。
懐かしい。
968名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 20:34:27 ID:cl9zBTz5
車いすの体のパーツ教えてください、お願いします。井戸が怪しいんですが暗くて見えないらしいです
969名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 22:18:20 ID:0xMAl3UK
はけのばんごおしっているぞおおれは4726これであいつのはおこはやくにたたたないあんなボタンのかぎをおれはこはくないこれでももうおれは誰もこの俺はだれものこのの誰もおれは ワカンネ
970名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 22:58:35 ID:ibISMI5x
>>968
墓場にたいまつがあります。
971名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 01:48:14 ID:jlz+oYGH
972名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 10:50:59 ID:ZQ5gh+Kp
>>968
>>918が同じ質問をしており、>>919>>920>>922が回答している。
だから、何処にあるの?って聞かないでね。
973名無しさん@非公式ガイド
たいまつを取った瞬間男の人が付きまとってきますね怖い