SIREN2(サイレン2)攻略〜15:00〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
※重要  質問する前に 【必 ず】 wikiと過去ログを見ましょう。
リンクナビゲータでロックされたシナリオとマップ画面のヒントチェックも忘れずに。

攻略まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/siren2/

SIREN2(サイレン2)攻略〜02:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139448426/
SIREN2(サイレン2)攻略〜03:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139497029/
SIREN2(サイレン2)攻略〜03:00〜 (実質4)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139497038/
SIREN2(サイレン2)攻略〜05:00
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139591949/
SIREN2(サイレン2)攻略〜06:00
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139649365/
SIREN2(サイレン2)攻略〜07:00
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139680938/
SIREN2(サイレン2)攻略〜08:00
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139734138/
SIREN2(サイレン2)攻略〜09:00
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139773262/
SIREN2(サイレン2)攻略〜10:00
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139844635/
SIREN2(サイレン2)攻略〜11:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139924184/
SIREN2(サイレン2)攻略〜12:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1140010771/
SIREN2(サイレン2)攻略〜13:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1140098467/
SIREN2(サイレン2)攻略〜14:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1140194307/
2名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 15:27:30 ID:PMTiLGfE
これでよかったでしょうか。あとはよしなに。
3無印良品 ◆XJu3niw/cU :2006/02/19(日) 15:28:47 ID:z8tEAVI4
>>1は糞厨だな。
4名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 15:33:34 ID:ivTO/I+z
>>1
5名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 15:33:46 ID:YIjRKT+6
>>3
まあそう言うな
6名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 15:33:50 ID:hH5X/iIb
オツカレチャーン
7名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 15:34:27 ID:lxXSzqrE
んんんんんんんんんん^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ちびったお^^
8名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 15:35:45 ID:sNivXOZ0
>>1
武器庫乙。

やるじゃん。
9名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 15:36:26 ID:trbRR83K
>>1
乙型
10名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 15:36:58 ID:z8tEAVI4
繁盛してるスレ立てれば人来ると思いましたね。
残念デシタ
11名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 15:37:11 ID:YIjRKT+6
今やってて思ったんだがアーカイブの71最初に発見したやつすごいよな
12名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 15:37:34 ID:z8tEAVI4
繁盛してるスレ立てれば人来ると思いましたね。
残念デシタ
13闇人参式:2006/02/19(日) 15:38:34 ID:9PTAj0SH
>>1
14名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 15:49:02 ID:x1EZkrDU
母胎戦がクリアできねー。

ハードだと母胎が留まる時間が短い気がするんだけど気のせい?
剣振り下ろすと同時に逃げられるor攻撃食らう。

あとハードでタイムアタックはよっぽどのショートカットがないと無理だと思う。
改造コード使ってる無理なステージがいくつかある。
15名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 15:57:19 ID:hH5X/iIb
>>14
気のせい。ちゃんと止めれば3発攻撃当たるし
16名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 15:59:36 ID:A2kka+qZ
ちっちゃい脩で、アーカイブ18「漁師の置手紙」はどこにありますか?
17名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:00:38 ID:sNivXOZ0
前スレ>>995
やったこと無いけどほむらなぎじゃね?
ごめんまだ見たことないから分からん。
18名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:01:25 ID:YIjRKT+6
>>16
漁小屋あたりまで神風を見せれ
19名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:01:38 ID:trbRR83K
>>14
改造コード使わなきゃ無理なステージなんてあるわけ無いだろへたれ
20名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:02:52 ID:0E4RvxAG
>>14
素直に感応視で止めた方が良いんじゃないか?
止まれば勝手に一樹に切り替わってくれるし
21名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:03:02 ID:YIjRKT+6
>>17
今作の武器は「闇那其」だが読めん
22名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:04:07 ID:A2kka+qZ
>>18
ねえちゃんと合流せずに神風特攻すればいいのですね?
それともねえちゃんと合流後かな・・・
とりあえず日本男児の生き様見せてきます。
ありがとうございました!
23名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:05:04 ID:yPEeZQfG
>>21
「やみなぎ」……かなぁ
24名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:06:23 ID:sNivXOZ0
>>21
読めんな。
ほむらなぎ(何故か変換出来ない)は、SDKが持ってるし流石にほむらなぎ(なry)は、無いか。
25名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:06:50 ID:9PTAj0SH
なんてよむん?

屍人→しかばねびと?
闇人→やみじん?
26名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:07:34 ID:jnqRnfo/
今更だが>>1 闇人乙式
27名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:07:39 ID:sNivXOZ0
>>25
いくら何でもそれくらい読めるだろ・・・・・
28名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:09:09 ID:hH5X/iIb
>>25
ただの頭の弱い子に見える
29名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:09:58 ID:Y2bxm09Q
永井で市子ちゃんの思い出の品を探すステージ、思い出の品がどこにあるのか分かりません
30名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:12:48 ID:9PTAj0SH
>>27ー28
orz
31名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:13:52 ID:YIjRKT+6
32名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:18:57 ID:YIjRKT+6
(´・ω・`)痛いな俺
ttp://www.geocities.jp/sushi_piyopiyo/z.jpg
33市子:2006/02/19(日) 16:21:05 ID:x1EZkrDU
>>27-28
読めない・・・。読めないよお!!
34名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:22:28 ID:trbRR83K
すしぴよぴよ
35名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:23:58 ID:LFlezQ2t
一樹と郁子のともえ鉄塔ハードタイム攻略

条件1
スタート
クレーン前闇霊銃で瞬滅
ともえの家の手前の最後の階段上部で行かずに待機
1分31秒チェックポイントリスタート
あら、敵がいない


条件2

スタート
市子を銃撃で奥まで押し込む
奥の階段からともえ家裏口進入
ともえ拳銃9発で射殺
そのままてっぺんへ
36名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:28:22 ID:TmhUlPQh
冥府の次のシナリオに進めません
どうしたらいいのでしょうか?
37名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:28:48 ID:LJiP4+4H
ID:aGoDSEY8は犬ともえと結婚
38名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:29:00 ID:YIjRKT+6
>>34
気にするな
39名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:33:10 ID:E0z2Sc94
ズハリ教えていただきませんか? 木船郁子でカメラ入手するには、どこの部屋に行けば?お願いします。
40名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:34:10 ID:t4DBR9Di
4様鉄塔で太田恒男滅すなんですが
太田の背後に回れません
暗くてよく見えないんですが
どうすればいいですか?
太田に見つかると精神的に参ります
41名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:34:27 ID:3W3WEsWC
>>39
ともえ犬がいる部屋
42名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:35:17 ID:YIjRKT+6
>>39
カメラを見てる乙型闇人がいるはず
>>40
一番最初の部屋で粘れ
43名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:40:08 ID:t4DBR9Di
>>42
dクス
何か絶体絶命で一番上に逃げたら
勝手にやられちゃいましたw
44名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:43:28 ID:WwcRo3BR
ゲーム内でアドレスがでてた三上のホームページ実在するんだ・・・
http://www.shu-mikami.com/j/index.html
45名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:44:52 ID:sNivXOZ0
>>44
何を今更。
46名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:47:08 ID:+jiGmQ4D
トロフィーで苦戦してる奴多いようだが、簡単だぞ
まずエントランス二階にいるトロフィー屍人をジャックしておく
で、後ろ向きで階段(屍人から見て左側)をゆっくり上る時々ジャックして
奴が走って逃げ始めたらこちらも即階段を降り、客室エリア入り口のドアに先回り。
そうすると屍人は甲板に抜ける左舷に逃げるので甲板に追いつめて倒す
47名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:49:40 ID:LgeKx6fb
>>44
サイトを用意してるのは1からの伝統ジャマイカ
2は三上だけじゃないよ とだけ言っておく
48名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:50:01 ID:nykWFQbb
章子の0:00どこで過去視が出来ますか
教えてちゃん
49名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:00:15 ID:rI4NhXrf
>>48
歩いてると一瞬表示が変になるところ
50名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:00:45 ID:Qqr4lez7
ハードの代役なんですが、スタート直後阿部に三上が付いて来てくれません。
いちいちライトを当てながら行ってたら連射屍人に撃ち殺されるし。
何か良い方法ないでしょうか。


仕方ないので今は三上に蹴りを入れたりして遊んでます。
51名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:07:23 ID:sNivXOZ0
>>50
俺は、ノーマルだけど三上の方を向いて後ろ歩きすれば付いてきた。
それか少し進んで後ろを向く。
52名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:09:02 ID:szEde6Wd
待てと来いをつかうと良い
53名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:11:11 ID:lPJJO3dP
四様のコーヒーカップのステージ、
女が唄ってくれてますが悲しい程にわかりません。
これわかりますか!?
54名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:12:57 ID:+jiGmQ4D
わかりません
55名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:13:43 ID:gQD7tVJ/
国盗りすってさ。
パズルゲームというより、いかに弾幕をよけるかというシューティングゲームに近い気がする。
難しいよ〜
56名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:13:51 ID:hH5X/iIb
>>53
腐る程質問されてるので過去ログでもwikiでも好きなとこ見て下さい
57名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:14:08 ID:sNivXOZ0
>>53
あなたの馬鹿さは、分かります。
58名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:14:30 ID:nykWFQbb
>>53
それなら百合が歌いはじめた場所でゲンシ↓
パズルを解読↓
次の歌う場所へ移動
の繰り返し
59名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:16:36 ID:/0ccbc1p
>>58
類友だなwww
仲良くやってろ
60名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:19:16 ID:E0z2Sc94
木船郁子の必要行動で、太田家でアイテムを入手がわかりません。調べるが表示されてクリックしても巻物みたいなやつが入手できないが、また違う物ですか?どのあたりにあるかお願いします。
61名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:20:37 ID:/0ccbc1p
>>60
まず日本語の勉強が先だな。
62名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:22:55 ID:hH5X/iIb
>>60
意味がわかんないけど郁子ならwikiに全部攻略乗ってるから見れば
63名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:23:56 ID:Ug/Py6Pk
度々スマソ・・・占師初日の小窓ってどこでつか?
64名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:23:59 ID:UpDZ8ZPF
>>60
おまえの難解文章を読解した。
アイテムは部屋の変な木みてえなやつから
ニョッキリ生えている奴だ。それを調べろ。
65名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:24:18 ID:pVQyUFs9
須田のミニゲ〜ムだしたんですが「うりえん」は使えないの?
66これ貼っとけよ:2006/02/19(日) 17:25:26 ID:UpDZ8ZPF
☆他イベントの条件出現行動はセレクトボタンを押すことによって表示される
 マップ画面の下のほうに白字で書かれています。
 すでに達成されている場合、灰色で表記されます

・章子の熊手は三上家裏手の坂から隙間に入って入手。
・太田は蛸壺or崖突き飛ばしで殺せ。
・永井さんで市子救いたいやつは車のバッテリーを探せ。もしくは正面突破。
・逃げた記憶はすり抜けてきた隙間
・三沢で市子を隠すのは電灯部屋の前の茂み
・加奈子でラジオ鳴らす電池は三上少年連れて来い。
・市子から逃げるには煙幕で屋上前、もしくは他の階。 ブレスレットはドアから屋上に投げろ。
・高いところが苦手な坊やには近くにある看板を橋にしてあげましょう。
・ロープウェイの鍵は作業場の机。
・タイムカプセルは根気で探し出せ。いつか見つかる。
・車の工具は校舎横。ジャッキは空き地。
・学校での射撃手誘導はごみを燃やす。
・三沢・市子出口は三上阿部のスタート地点。地下壕抜けて上から行く。
・ブライトウィン一樹の武器はエントランスカウンターの中。しゃがんで探す。

そのほか頻出質問はwikiに書いてあります。http://www8.atwiki.jp/siren2/

堕慧児
灯台でヒューズ→船のモーター回す→適当に弾打ち込んでダメージ与える。目標変化。
→クルクルアタックをタンクにぶつける→打ちまくる→水銀灯を投げつけるでアボン。

母胎攻略(ノーマル)
一樹で高台に上る→尻尾たらしたところを攻撃→ダメージ蓄積で目標変更
→お姉さんを援護→目標変更・母胎の撃破→一樹で高台からジャック、こちらに来る気配があったら
武器を構え、出てきたところを殴る→三発当てると下に落ちてる→下にいるねーちゃんにキャラ変更
→ねーちゃんでボコ→上に逃げるので、また三発殴る→落ちたらねーちゃんで近づき、武器を構えず
○ボタンでイベント攻撃→また一樹で三発殴って落とす→落ちたらすぐ高台の頂上から飛び降りて、
○ボタンでイベント攻撃で撃破。
67名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:25:28 ID:E0z2Sc94
>>60です。間違えました。古めかしい置物でした。太田家のアイテムを入手は、何ですか?全然わかりません。
68名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:25:34 ID:LgeKx6fb
>>65
69名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:25:44 ID:/0ccbc1p
>>63、65

おまいらほんとダメ人間だなwww
何でそうなったか・・・
70名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:25:50 ID:pNTzgglk
須田のミニゲームってドラッグオンドラグーンに似てるなw
71名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:25:58 ID:O3W3d9Hs
>>63
wikiのよくある質問(FAQ)を熟読しなさい
72名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:26:40 ID:hH5X/iIb
Q.小窓なんて無いじゃん
A.トイレの窓だよ、イの301号室前で扉の横の壁を見上げてみな

何かテンプレの質問をここぞとばかりに次々されると釣りなのかと思えてくる
73名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:26:54 ID:/0ccbc1p
>>67
・・・・・・お前日本人じゃないな?
74名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:27:43 ID:YIjRKT+6
>>73
そこは分かっててもツッコんじゃ駄目だ!
75名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:30:14 ID:PsRSXffO
やっとくりやした。。


んでだれがいちばんわるいひとなん?
76名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:33:02 ID:UpDZ8ZPF
>>75
藤田さん
77名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:33:07 ID:3W3WEsWC
>>75
お前
78名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:33:27 ID:sNivXOZ0
>>77
あると思ったw
79名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:33:48 ID:I4OpPGC+
やっとクリア・・・
永井かっこいいな!しかしストーリー全然わからん!

今までここを見ないでやってきたから覗きたくてしょうがなかったよ!
思う存分居座らせてもらおう!
80名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:34:50 ID:Ug/Py6Pk
>>69
スマン・・・ダメダメさ・・・
>>71>>72
サンクス!よくある質問にあるとは・・・orz以後気を付けまつ。
81名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:35:08 ID:pVQyUFs9
神風見せてやるよ!!
82名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:35:29 ID:LgeKx6fb
>>79
誤爆か?ストーリーは考察スレの方でどうぞ
83名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:35:35 ID:kKyUktIV
>>79
ネタバレスレ行った方がいいんじゃないか
84名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:36:02 ID:Zjr3HeDe
一番初めの船で百合を逃がすやつ、百合と合流したあとどうすればいいのか全然わかりません。クランクを取るのかな?と思ったんだけどどこにもないし。
誰か教えてください!
85名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:36:50 ID:/0ccbc1p
誘導

ネタバレ・考察スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1140143055/
86名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:37:31 ID:hH5X/iIb
>>84
市子シナリオでもうクランクは取り付けてるじゃないか
後はそこに行って回すだけ
87名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:37:48 ID:3W3WEsWC
>>84
ヒント:百合 割れ目
88名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:39:25 ID:UpDZ8ZPF
>>87
おまえはエロいやつだな
89名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:39:48 ID:+jiGmQ4D
>>87
なんか妄想しちゃいました。
90名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:40:05 ID:Zjr3HeDe
>>86いや、船初めてきたよ?
91名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:41:31 ID:UpDZ8ZPF
逃げる場所がわからないって奴はマップくらいみろ
逃げるべき方向に矢印がでているはずだ。そこへいけ
92名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:41:43 ID:/0ccbc1p
>>90
なんで初めてなのにいきなり質問すんだ?
自分でできることやり尽くしてから質問しろ。
93名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:42:00 ID:hH5X/iIb
>>90
ああ船で逃がすと勘違いしてた
船の一番下の階でエレベーター使って下に行く
エレベーターが来ません>< とか言わないでね
94名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:46:23 ID:BLeFkxyc
レス抽出すると 面白そうな回答屍人が居ると聞いて飛
95名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:46:40 ID:Zjr3HeDe
もう1時間くらいやっててわからないから質問したんだけども…。
96名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:48:03 ID:YIjRKT+6
永井語録
永井
「もう上司なんて関係ねーよ」
「笑い声がむかつくんだよ」
「畜生、落ち着けよ自分」
「市子ちゃん・・助けないと」
「集中だ、集中しろ、自分」
「助けてもらったら、なんていうのかな?」
「神風見せてやるよ!」
「健康優良日本男児をなめんなよ!」
「逆ギレが一番強ぇんだよ」
「沖田さん・・さようなら。これで・・終わりです」
「み さ わあああああ!」
「これで終わり」
「畜生、まだあんのかよ」
「ああああああああ!」
97名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:49:18 ID:LgeKx6fb
>>95
>※重要  質問する前に 【必 ず】 wikiと過去ログを見ましょう。

この文字が読めないんですね。
98名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:51:48 ID:/0ccbc1p
>>95
説明書も読めないのか・・・
よほどの馬鹿か割れ房だなww
99名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 17:53:43 ID:yPEeZQfG
う……国盗りす3時間ぶっ続けでやってたら目がちかちかする……
14面から進めなくなった。
良いコツとかないかな?
10079:2006/02/19(日) 18:01:08 ID:I4OpPGC+
>>82>>83
いやなんというか
自分がやってきた方法と比較して、お!こんな方法もあたのね!
とか思うの楽しくない?
サイレンクオリティじゃない
101名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:02:51 ID:pVQyUFs9
すいません,クソしたいのですがトイレのドアが開きません。
調べても「内側からカギがかかってる」とでてきます。どの部屋を探してもカギは無いしドアの外で叫んでも中の人が開けてくれません…wikiにも載って無いし…どうすればいいのですか?ちなみに終了条件2です
102名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:05:40 ID:UpDZ8ZPF
>>101
漏らせよ
103名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:08:18 ID:+jiGmQ4D
>>101
今の財布を調べて小銭をゲット
トイレのドアを調べて「ドアノブカバーを取る」
次にドアノブのくぼみで小銭を使えば鍵が開く
その後中にいる敵と強制戦闘になるから玄関でバットを拾っておくこと
104名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:12:58 ID:z5N9gctf
ハードで一藤やってるんだが、アイロン回収に向かうのが上手くいかない。
良い手順あるかな?
105名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:15:54 ID:7nb9ItnQ
病院行ってきたんだけど、お母さんがもうやめなさい
と言ったんだけどやめたくないです。
怖いけどやってしまいます。どうすればいいでしょうか。
106名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:17:45 ID:pVQyUFs9
102-103
サンクス
107名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:19:11 ID:s+0kI2eW
あーなんかもうやること無さそうなんけど何か面白小ネタとか無い?
知ってる人がいたら是非提供してくれ!
108104:2006/02/19(日) 18:19:34 ID:z5N9gctf
前スレに攻略あった。すまん。
109名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:21:26 ID:hH5X/iIb
>>107
ハードタイムトライアル全更新と取れる称号全てgetなんてどうだろう
110名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:22:28 ID:UpDZ8ZPF
>>105
なんか怖いな
111名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:28:47 ID:z7jn6VTj
一藤のシナリオはイージーでハァハァ言ってクリアしたんだけど
これってハードでクリアするとなんか特典あるの?
112名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:37:05 ID:2hGVC4U0
三沢の4:00の第2条件で沖田が倒せません。助けてください!
113名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:40:31 ID:O3W3d9Hs
>>112
ハードなら助言してやる
しかし、ノーマルなら気合でなんとかしろ
114名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:42:57 ID:atdDutkP
うおー三沢さん強えー
115名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:46:15 ID:2hGVC4U0
>>113
ハードです。
116名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:48:51 ID:+gByYtsZ
>>111
ハードでクリアしたけど特に何も無かった
117名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:51:17 ID:ABkZZnDQ
永井の岸田百合を船から脱出はどこから脱出させればいいの?
必要なアイテムとかある?
ちなみに銃の弾はあと3発…orz
118名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:54:45 ID:ci3IvGh7
加奈江はどこで亀を救出するのですか?
さっぱりわかりません。
誰か教えてください。
119名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:55:12 ID:42/5zMKp
>>117
貨物庫
120名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:55:41 ID:sNivXOZ0
>>117
ワロスw
ちょっと上にあるのにな。
いくらなんでも質問厨すぎだろw
121名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:57:05 ID:aSj111En
今回チェックポイントが便利だから
どう進んでいいか分からない→取りあえず突っ込む→リスタート→チェックポチントから
をやってしまうヘタレな俺。
122名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:57:24 ID:RsbsI+45
>>118
マップをよく見れ。
亀に関連ありそうな場所がないか?
123名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:58:32 ID:O3W3d9Hs
>>115
今どんな状態なの?
沖田から狙撃されるイベントあって、その後なにすればいいかわからないってこと?
それとも追跡屍人がきつくて進めないってこと?
その辺り詳しく言ってもらえるとわかりやすい
124名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:02:00 ID:WI6fkHR3
喜代田章子の00:00夜見島/崩谷の終了条件2をやってるのですが、車止めの鍵はどう使うのですか??車に近づいてもなにも起きないのですが…
125名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:02:51 ID:2hGVC4U0
>>123
屋上から狙撃されていてこっちからどう攻撃すればいいか教えてください。
126名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:03:58 ID:q471z2f5
>>124
おま...自分で答え書いてる
127名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:04:30 ID:YIjRKT+6
>>124
車止めが何か知らないのかい坊や
128名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:04:43 ID:vCv5g4l/
三上で視界ジャック使ってクリアしたら何故かNo Sight Jackが出たんだが
ツカサの視界を使っても使った事にならないのか?
129名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:05:07 ID:O3W3d9Hs
>>125
その位置から撃ち返すのは愚の骨頂
沖田のいる棟に移動するべし
あとは1階の部屋を調べていけばヒントでるからそのとおりに進めるといい
追跡屍人がきついだろうけど頑張れ
130名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:06:41 ID:E0z2Sc94
母胎を倒すのに、ヒントのやり方が理解できません。とりあえず今は、二人とも特別な剣を持っています。何とぞご指導お願いしますm(__)m
131名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:07:18 ID:Qqr4lez7
>>128
第一条件?
132名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:07:18 ID:WI6fkHR3
>>127さん すいません少々パニックになってまして、もうなにがなんだかわからないです…
133名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:07:56 ID:ci3IvGh7
>>122
亀ラーメンがあった場所ですね!
ありがとうございました!
134名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:08:25 ID:Qqr4lez7
>>130
>>66
「携帯なんです」禁止><
135名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:09:09 ID:2hGVC4U0
ありがとうございます。
136名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:09:33 ID:O3W3d9Hs
>>133
ちょwwおまwwwww
137名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:11:00 ID:LgeKx6fb
>>133
ちょwwwww何その斜め上www マップをよく見るんだ
138名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:11:22 ID:KkJ7kdif
>>133
うはwwww腹痛いwww
もうひとつ、もっとはっきりしたものがあるよ、よくマップみてみww
139名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:13:12 ID:Qw8SsNXM
占い師が阿部ちゃん連れてイ号棟の1階の階段昇るところで奈落の底に落ちるバグが発生しました。
140名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:14:05 ID:UKjBKbPK
ハードで永井の学校第二条件やってるんだけど校舎に信号弾撃ち込んでも校舎が燃えずイベントが進まない。
バグかな?
141名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:15:12 ID:E0z2Sc94
>>130を誰か教えて〜(T_T)
142名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:16:12 ID:LgeKx6fb
>>140
信号弾から逃れた残党を処理
143名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:17:02 ID:yPEeZQfG
>>140
燃やすな燃やすな。
信号弾撃ったら闇霊の出現数に限度が設けられるみたい。
ちなみに校舎内にちらほら見えるのは無視してオーケー。
あとは闇霊を殲滅するだけ。
別に指定された場所じゃなくても見かけたら逐次倒しとくんだ。
144名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:17:15 ID:Qqr4lez7
>>141
ちょwwwおまwww
145 :2006/02/19(日) 19:17:27 ID:wp3VtS3z
>>141
>>66のやり方じゃだめか?
146名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:19:06 ID:++FkSFcF
三沢の起きたを狙撃するやつってロ棟の屋上から狙撃ってできるかな?
イ棟まで戻るの面倒なんだが。
147名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:19:11 ID:LFlezQ2t
ハードタイムアタック一樹最初のシナリオ第1

主観視点でやる
小屋の敵は2撃で倒す
振りほどきはLRスティック手の平でグリグリ回す
連打し過ぎて崖から落ちない


残り2条件まで来た。
郁子一樹ともえ倒しと永井の学校闇霊瞬滅
永井学校の攻略とともえの30秒ハヤ殺し誰かしりません?
拳銃9発間近で打ち込んでも死なないからキレそうだ。ナタじゃないと死なないとかあんのかな
他のなら攻略なら教えれるよ
148名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:20:11 ID:3W3WEsWC
>>140
夜見島小中学校全焼事件の犯人=永井
盲点だった・・・
149名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:21:11 ID:O3W3d9Hs
>>146
覚えてないんでなんともいえないけど、確か屋上鍵かかっててはいれなくないか?
150名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:22:00 ID:++FkSFcF
>>149
なるほど、屋上から狙撃できたら随分楽ができると思ったんだけどな。
サンクス
151名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:24:10 ID:Qqr4lez7
>>148
アーカイブの記事の名前は永井じゃなかったような
152名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:24:48 ID:zDkKa03H
永井学校の乙型、アラート状態じゃないときに遠距離から気付かれずに
狙撃で下顔の口あたりを撃つと正面から倒せるんだが、出来た奴いないのかなぁ?
ほんとに全スレから何度もスマンが、何度やっても出来るんだ。
153名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:25:15 ID:7a8z7k5e
このゲームこわすぎるので夫がプレイしているのを
子と二人で後ろからみています。みんなつおいね!
154名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:26:36 ID:YIjRKT+6
誰か助けてくれ
一樹「憎悪」(船でともえ倒す所)
条件2頑張ってるんだがサンドバックどもが強すぎて
やる気なくなり気味なんだが・・

機関室のゴルゴとタラコうざすぎる
誰か助けてくれ、俺に助言を

例のごとくハードです
155名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:27:07 ID:UKjBKbPK
>>142,143
なるほど。火がついて中のタラコが燃えるのかと思った。
156名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:27:08 ID:ci3IvGh7
>>137
>>138
ありがとうございます。みつかりました。
よく考えたらラーメンの場所に亀がいるわけないですよね。
お恥ずかしい…(;´Д`)
157名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:28:00 ID:3W3WEsWC
>>151
うん、知ってる。
158名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:31:03 ID:yPEeZQfG
>>154
確実に障害になる狙撃手は消火器落として倒す。
ともえは闇霊殲滅を優先にしする。
邪魔だったら倒してもいいけど、どうせ後からまた倒さなきゃならんし。
で、闇霊殲滅。

ハードはブレーカー上がってないのでまず上げること。
159名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:33:11 ID:YIjRKT+6
>>158
お前は神か・・
行ってくる
160名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:33:28 ID:trbRR83K
亀ラーメンの場所クソワロタwwwww
161名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:34:45 ID:vCv5g4l/
>131
第一条件だったな
162名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:36:31 ID:OHr00d7c
質問です。
憎悪ステージ初体験でいきなり扉からともえが出てきて心臓にダメージを受けました。
それ以来心臓が度々痛くなるんです。
これって恋ですか?
163名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:38:13 ID:Qqr4lez7
>>162
ワロ
164名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:38:48 ID:ABkZZnDQ
永井で船から百合逃がすシナリオ、
エレベーターまでは行ったんだが、
貨物室は鍵しまってるし、エレベーターは、
どこぞの屍人が邪魔で下りてこない。
この屍人をぬっ殺す、または動かす方法教えてくれ…orz
165名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:40:38 ID:2hGVC4U0
三沢の沖田が狙撃するところで着火するものがない。
166名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:41:17 ID:Qqr4lez7
>>164
何のために破壊が出来るのか、何のために声が出せるのか・・・。
167名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:41:21 ID:u+qTCp45
階段から降りて鍵のかかった扉のガラスを割る
168  :2006/02/19(日) 19:41:44 ID:wp3VtS3z
>>164
ヒントみたのか?
市子がやってくれたことが参考になるっつってたろ
169名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:42:59 ID:OHr00d7c
>>164
降りてこない?あがってこないの間違いでは?
貨物室の鍵しまってる扉のガラスを割る。そこで叫ぶ。屍人が来るからその間にエレベーターを上げる。
そして乗る。降りる。屍人と戦う。隙間から脱出させる。終わり。
170名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:43:01 ID:3W3WEsWC
>>165
(阿部ちゃんの)ガス
171名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:44:10 ID:OHr00d7c
>>168
エレベーター使うって事はおそらく終了条件1です。
市子はたぶん今は関係ないかと。
172名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:44:41 ID:KkJ7kdif
>>164
近くのドアのガラスを壊すなり、叫ぶなりどうぞ
173名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:45:21 ID:2hGVC4U0
>>170
電気コードひいてあとは火を付けるだけだと思うのですが、火が見つかりません。
174名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:46:23 ID:3W3WEsWC
>>173
コード辿れ。
玄関脇にあるはず。
175名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:46:47 ID:UoiaPzlk
>>171
市子で、どのようにして藤田と合流したかを参考にしろ、って事でわ?
176名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:49:39 ID:OHr00d7c
>>175

>市子がやってくれたことが

日本語的にクランクの事じゃないのかな?
俺の間違いならスマソ。
177名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:50:46 ID:FSePDizc
>>147
ハード永井闇殲滅
車無視
空き地太巻き倒して
学校周り校庭太巻き
学校右端辺りから沖田倒す信号弾
残党狩り
沖田滅

試してみて
細かい修正や太巻き狩り順序は自分なりに試してみて
178164:2006/02/19(日) 19:51:26 ID:ABkZZnDQ
教えてけらた人トンクス。
ガラス割るのは始めにやったんだが何故か割れず、
ここのガラスは割れないんだ、と自己完結しちまってたお
179名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:54:09 ID:2hGVC4U0
脇調べでも何もないんですけど・・・どーやって引火させるんですか?
180名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:55:18 ID:UoiaPzlk
>>176
あ、俺の勘違いだったみたい。スマンです。
夜見鍋食ってくる・・・
181名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:57:29 ID:K52KP473
>>179
ヒント:尻から出るガス
182名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:58:01 ID:UpDZ8ZPF
>>173
おまえのハートに火がついていないのが問題
183名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:58:38 ID:NWkSwmsf
>>179
引火するものがないと表示されるのか、
調べる場所がわからないのか?
184名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:02:26 ID:2hGVC4U0
>>183
引火するものがないと表示されます。
185名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:04:56 ID:LFlezQ2t
>>177

サンクス!!
やってみる
186名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:05:07 ID:yPEeZQfG
困った時は再チェック。
・ボンベは捻った?
・電気コードは持ってる?
・ちゃんとセットした?
・起爆スイッチは外に出てすぐ足下。
187名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:05:32 ID:NWkSwmsf
>>184
玄関脇のガスボンベあけるといいことあるよ。

つ wiki
188名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:06:25 ID:K52KP473
>>184
お前みたいな奴は、信管片手に目的の部屋をプロパンガスで充満させて、一緒に吹っ飛べばいいんだよ
189名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:07:29 ID:2hGVC4U0
>>186
そこまでは確認済みです。
190名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:07:42 ID:YTMron7e
永井の「市子の記憶を取り戻す」のタイムトライアルが一向に更新できない…
何方か指南を…
191名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:09:12 ID:NWkSwmsf
>>189
ボンベひねった後にチェックポイントからやりなおしてると、
ひねってないことになってるから注意。
192名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:10:45 ID:kKyUktIV
>>190
市子に会う前に予めブレスレットを屋上に落としとくと楽
193名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:14:03 ID:2hGVC4U0
>>191
わかりました。もう一度ガス栓チェックしてみます!
194名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:16:56 ID:yPEeZQfG
>>190
1.ブレスレットを取って、予め屋上に投げ入れる。
2.階段にいる闇人2体倒して市子に合う。
3.一度隠れてやりすごして追跡。再会。
195名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:17:23 ID:aGoDSEY8
すげぇ!
ハードの永井VS三沢戦で
過去スレで紹介されてた灯台の階段を使う方法を使ったら
楽にノーダメで勝てたよ。
これってwikiに載せた方がいいんじゃないのか??この方法を使わないとメチャ苦戦するし。
特に誰からも批判が出なければ俺がwikiに載せておくけど・・
196名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:19:35 ID:LFlezQ2t
>>190
前スレに書いといたよ

>>177
沖田小運動場の中にいるから狙撃無理ポ
小運動場の鍵がどこだったか...

197名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:20:26 ID:K52KP473
>>196
お前みたいな奴は焼却炉で燃えてろ
198名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:22:03 ID:UKjBKbPK
小運動場の鍵は焼却炉の中にあるよ
199名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:22:16 ID:NWkSwmsf
>>195
いままさにそこで苦戦してるから、
wiki掲載希望。
200名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:23:12 ID:NWkSwmsf
ツンデレ回答者がいる・・・
201名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:23:30 ID:LFlezQ2t
>>195

ハード三沢対永井は、開始したら動かずサイトジャック
三沢は最初動くとすぐ長い小休止に入るからしゃがみライトオフで背後取って三沢の背中に89式小銃つけて全弾で終了
25秒くらい

202名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:23:44 ID:FSePDizc
>>185
ちょっと言葉足りなかった
車は最後まで無視
始まったら空き地
太巻き討伐するついでにジャッキ
校門前の道→階段使い校庭→学校裏

校庭で闇人引き付けてればそのまま車使えるはずだから

沖田倒す
信号弾
残党狩り
沖田滅


学校右端から狙撃は出来なかったかも?
203名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:23:58 ID:YTMron7e
>>192
>>194
ブレスレットって市子と会う前から既に拾えるのね…はじめて気づいた。
ありがとう。
204名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:25:01 ID:LFlezQ2t
>>197>>198
サーーンクス!!!
やったります!!
205名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:25:32 ID:tZ+5Pz6V
闇人っていつになったら出てくるの?ずっと屍人相手ばかりじゃつまらんよ
あと永井ステージのすぐ復活するうざい着物女屍人、何者なの?他のシナリオでは出てこないが…
206名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:26:21 ID:I9I3CUlx
うちのばあちゃんの動きが屍人そのものなんですけど…
この前草刈りしてて鎌持っててこっちに向かってくるんです。思わずバットで殴りそうになってしまいました。どーすればいいでしょうか?
207名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:27:41 ID:PMTiLGfE
>206
視界ジャックしてあさっての方向を向いている間に背後を通り抜けて走ってミッションクリア。
208名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:28:06 ID:FSePDizc
抜けたけど工具もついでにとってね

車から上に上がった後は普通にやっても間に合う

始めの空き地で手間取らなければいけるはず
闇顔は無視
209名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:28:27 ID:aGoDSEY8
>>201
そんなに簡単に殺れるんだ・・・
でも、俺がやったら操作下手すぎて全く上手くいかないんで
とりあえず両方のやり方wikiに書いておきますね
210名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:29:34 ID:NWkSwmsf
>>201
おお、本当に倒せた。
ありがとー!
211名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:31:03 ID:NWkSwmsf
>>205
やみんちゅは中盤まで出ない
着物はそのうち話がでてくる
212名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:31:21 ID:yPEeZQfG
>>205
他のシナリオにも出てくるけどね……。
というか屍人化前の彼女にも会ってるハズなんだけど……。
まあ、そのうち明らかになる。
213名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:32:14 ID:SgpPJfbp
須田の疲労時間判明〜 wiki屍人任せた。

疲れるまでの時間・・・50秒

コンボ条件。死体が完全に消えるまでに次のを殺す。


コンボ数  ボーナス点  1体換算のボーナス点  
  1      0        0
  2    200      100
  3    600      200
  4   1200      300
以下、100 × コンボ数 × コンボ数-1 でもとまるはずです

例10コンボ 100×10×9=9000
んでもってコレは「コンボボーナス」のみの値なので、
実際に加算されるスコアはさらに300×9=2700、計11700.
214名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:33:11 ID:+jiGmQ4D
可南江のシナリオで雨合羽着てる奴らが屍人だと思ってた
「化け物なんて……怖くないぞ……!」
とかいってるから闇人と戦ってるのかと思ってたけど彼らは普通の人間だったんだね…
215名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:34:22 ID:NWkSwmsf
>>213
追加してくる
216名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:35:55 ID:trbRR83K
三上のシナリオで、人だと思って普通に近づいたらたこなぐりにされた。
くつべらで応戦したけど、視力が悪いからあたらない。そうでなくても威力無いし。
ツカサがかばってくれなかったら危険だった。
もう人間なんて信じない。
217名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:36:06 ID:UpDZ8ZPF
>>205
部屋の電気消してみ。もうおまえの後ろにいるよ。
218名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:37:30 ID:UpDZ8ZPF
>>214
くつべらで倒される人達なので
「普通の人間」かどうかは疑問
219名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:37:59 ID:XXDzf/pU
アーカイブで夜見亀がみつからないんですが、いい方法ありますか?
220名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:38:00 ID:+jiGmQ4D
三沢対永井って普通に灯台の階段で戦うものだと思ってた…
図体のでかい奴は基本的に狭いところでつっかえたのを一方的に殴ってたな。
三上父も勝手口のところで倒したし。
221名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:38:25 ID:u+qTCp45
>>206
「ばあちゃんお仕事お疲れ様」
と叫んで油断させて逃げる。
もしくは肩たたき棒を装備して後ろから叩く。
222名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:38:41 ID:UpDZ8ZPF
>>216
信じていいのは犬だけ。あとはろくな人間がでてこない。
223名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:38:57 ID:OHr00d7c
>>217
電気付けたら死んじゃった。
224名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:39:53 ID:UpDZ8ZPF
>>219
時間制限ありとか聞いたけど
すんげーウロウロしてから梯子?下りるとこで
連打してたら見つかったよ。
225名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:39:58 ID:+jiGmQ4D
レンチが弱すぎるのが疑問。
火かき棒より弱いってどういうことよ?
ナンバー錠の番号が小さくて読み取れないから屍人が扉を開けたとき強襲してたけど
レンチで何十回も殴らないと倒せないし…
226名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:40:47 ID:UpDZ8ZPF
>>225
小型だから。
火かき棒って基本的にさきっちょ尖がってるの多いよ。
227名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:41:21 ID:2f7O2PXx
化石見つけるとこで5日ストップ
攻略頼む
228名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:42:07 ID:UpDZ8ZPF
>>227
そのステージの何に詰まってるのかくらい書け
229名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:42:28 ID:K52KP473
>>225
お前みたいな奴は、闇人の持ってる武器とレンチ交換してダクトに頭突っ込んで死ぬといいよ
230名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:43:14 ID:2f7O2PXx
>>228
墨から墨まで検索したけど化石がない
231名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:44:03 ID:UpDZ8ZPF
>>230
捜索でしょ?

ヒント・武器庫の壁、バット
232名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:44:07 ID:K52KP473
>>230
お前みたいな奴は、地下でバットでも振って壁に穴あける暴力少年にでもなってろ
233名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:44:13 ID:trbRR83K
>>225
あけたとこで倒そうとせず、かわしつつ火かき棒とって倒したほうがいいとおもうぞ。
234名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:45:06 ID:2f7O2PXx
バットの場所はっ?
235名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:45:25 ID:UpDZ8ZPF
>>234
リンといつも一緒にいる。
236名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:47:49 ID:UKjBKbPK
狙撃モードの時右スティックでズームできるんだね。今頃気がついた。
237名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:47:52 ID:2f7O2PXx
リン?
238名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:48:48 ID:UpDZ8ZPF
>>237
おまえみたいなジャンプ黄金期を知らない奴は
屍人をかたっぱしからジャックして途方に暮れろ。
239名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:51:11 ID:UpDZ8ZPF
しかし5日間
ろくに視界ジャックしてなかったのか
この子は・・・
240名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:51:14 ID:vtr95Dzx
俺の名を言ってみろ〜って言う奴にドリルで穴開けられそうになってるよ
241名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:51:36 ID:hklZaPie
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ケーーーーーーーーーーーン >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
242名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:54:21 ID:vUWoHQWu
くるりくるりってサイレン風味だな




サイレンやったことないよ
俺はサイヒル派だよ
243名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:55:15 ID:XXDzf/pU
>>224 みつからないっす、亀穴の入り口ですか?時間制限ってどの位?
244名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:55:18 ID:NWkSwmsf
一樹22時で太田家の木にぶっささってるやつがとれん・・・
調べると「道具がないと取れそうにない」といわれる。
245名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:55:17 ID:7qs25MHO
ジャンプ黄金期てけっこうオッサンだよね
246名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:55:40 ID:OHr00d7c
>>229
>>232
>>238
最近それ流行ってるの?
247名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:55:43 ID:UpDZ8ZPF
248名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:56:11 ID:lyNdOjtI
wikiに書いてある阿部の隠しデモの出現条件の
ノーマルの全ステージタイムアタック更新って一藤二孝のシナリオも含めて?
249名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:57:04 ID:UpDZ8ZPF
>>243
鉄パイプぶっ刺して上った先の
下りてく最中に○連打 第二条件のね。
250名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:57:49 ID:UpDZ8ZPF
>>244
ステージのどこかにナマハゲがいる。倒せ。
251名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:59:51 ID:rI4NhXrf
vs三沢ハードイメージ画像
http://www8.atwiki.jp/siren2/?cmd=upload&act=open&pageid=21&file=%E6%B1%BA%E6%88%A61.JPG
撃ってる途中にライトONかな
252名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:01:31 ID:LgeKx6fb
>>249
○連打は必要無かったはず 梯子下りれば自動追加
253名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:02:18 ID:UpDZ8ZPF
>>252
梯子の途中で拾った気がしたけど
下りるだけでいいんだ。知らんかった。
254名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:02:50 ID:NWkSwmsf
>>244
な、なまはげ・・?
255名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:03:45 ID:yPEeZQfG
>>248
いや、一藤のはやらなくても出てくる。
256名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:04:11 ID:UpDZ8ZPF
257名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:05:52 ID:+jiGmQ4D
クリア後、アーカイブ集め始めて、郁子の遊園地ステージ始めたんだけど、
なぜかR3で感応視ができなくなってコントローラーが故障したのかと思って調べたり、キー配置変更したり
色々試したけど駄目でどう足掻いても絶望な気分になって警官に特攻したらイベントが始まって感応視できるようになった
イベント後じゃないとできなかったのね…すっかり忘れてたわ……
258名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:08:28 ID:UpDZ8ZPF
>>244
もしかして、第一条件で取ろうとしてないか?
259名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:09:51 ID:eXe0ZKu6
>>257
それ俺もハマったw
260名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:09:53 ID:NWkSwmsf
>>258
第二なんです。
鉈もってるやつ探してきますλ....
261名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:10:41 ID:UpDZ8ZPF
>>260
最初から鉈もってないの?
262名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:11:47 ID:l8wfsF4/
おかげ様でクリア出来ました。イージーモードだが。

ハードの遭遇ステージ。キバヤシ漂着して倉庫で女見つける件。
地獄段を登る視点で、階段中央に一瞬だけ光る二対の瞳が見えるんだが

ヤミピカリャーは既出ですかね
263名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:12:59 ID:LgeKx6fb
>>262
既出 奇石投げ込んだら視界ジャックしてみると…
264名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:14:46 ID:K52KP473
>>244
お前みたいな奴は、リンクナビゲーターでL1押して別シナリオで鉈入手でもしてろ
265名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:16:08 ID:l8wfsF4/
>>263
ありがとう、試してみるよ。
266>>265:2006/02/19(日) 21:16:44 ID:LgeKx6fb
ごめん、ステージ勘違いしてた。採掘所でも探してみるといいよ。
267名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:19:20 ID:l8wfsF4/
採掘所にもヤミピカリャー居るのか。
了解、・・・射殺します・・・
268名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:20:31 ID:NWkSwmsf
>>244
ソレダ!!
ごめ、初歩的やったね・・
269名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:20:39 ID:UpDZ8ZPF
鉄塔in眼鏡と占い師で
占い師がやたら「ダメー」とかいいながら
立ち止まるので、鉈で切りつけて正気にさせてやった。
270名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:21:09 ID:NWkSwmsf
>>244
じゃないや
>>264
アンカまでミスるとは・・・orz
264ありがとー
271名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:22:01 ID:9PTAj0SH
>>267
1のネタかwww
272248:2006/02/19(日) 21:24:52 ID:lyNdOjtI
>>255
サンクス
273名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:28:50 ID:tW1qpJPq
>>269
占い師じゃないな、ただの漁師のバイト
274名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:30:25 ID:UpDZ8ZPF
鉄塔で市子が歌ってるのは「しゃぼんだまとんだ」かな?(正式名称知らず)
275名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:31:33 ID:9PTAj0SH
市子氏ぬのか…
276名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:32:54 ID:U7msmIqS
三沢幻影の条件1、ハードがクリアできん
スタートしてすぐ撃ち殺されるし、団地入ったら追いかけられてボコボコに・・・
自衛隊屍人の9mm機関拳銃が強すぎ
277名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:34:40 ID:nNA37Thn
http://sky-load.net/up/img/270.jpg

あの、すいません。
ともえとか股顔とか言われてるのって嘘偽り無くこの画像なんですか?
怖くてともえ犬が出てくるシナリオが始められないんです。
本当なら助かります、おしっこ漏らしちゃうとこでした・・・
278名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:35:10 ID:K52KP473
ついに近所に甲型が出た
ttp://009.gamushara.net/smile/data/43f4143fa4d67.jpg
279名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:37:33 ID:aGoDSEY8
>>277
左上の画像が、ともえちゃん
280名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:41:35 ID:9PTAj0SH
>>277左下理解できん
281名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:43:14 ID:LgeKx6fb
>>280
2のミニゲーム「国盗りす」の画面だよ
282名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:43:20 ID:EWHPsrKS
>>277
あれ・・・ともえちゃんこんなにやばかったっけ?
きもちわりいなぁ。
しかも石像みたいのいるじゃん・・・
283名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:43:49 ID:aGoDSEY8
>>280
左下はミニゲームのクニトリスだよ
284名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:45:13 ID:nNA37Thn
>>279
右上は堕慧児ですよね。
代えのパンツを用意しておく必要がなくなりました。
本当にありがとうございました。

>>280
初め何かと思いましたがどうみても国取りすです。
本当にありがとうございました。
285名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:45:39 ID:9PTAj0SH
>>281 >>283
情報ども
286名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:46:38 ID:nNA37Thn
>>282
これよりまだヤバくないと思っていいんでしょうか?
287名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:50:07 ID:9PTAj0SH
288名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:00:23 ID:e7k7VabK
>>286
このスレでは太田ともえは怖いというよりツンデレできゃわいいが総意
セリフ聞いてると楽しいよ。倒しづらいけど
289名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:02:56 ID:2f7O2PXx
化石の面お蔭様でクリアしました(;^ω^)

で、クリアしたあと次の面にいけないし、第2条件を始めようとするとブーーーブーーとなってできない(´;ω;`)
もうやるところがない・・・・
290名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:05:14 ID:K52KP473
>>289
お前みたいな都会の人間なんか、リンクナビゲーターでL1使って終了条件開放するシナリオの点滅を確認しちゃえばいい!
ついでに髪飾り返してよ!
291名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:06:18 ID:9vOqA++x
狂笑ステージで他シナリオのための必要行動が「太田家でアイテムを入手」なんですが、あの光ってる石みたいなやつはどうすればとれますか?
292名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:07:15 ID:LgeKx6fb
>>291
wiki見ろ以前にスレ内検索ぐらいしろ
293名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:07:31 ID:NWkSwmsf
>>291
いま手にいればかりに鉈あげようか?
294名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:08:18 ID:btMpIcLn
 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   こんなゲームでちびる訳が無い
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が  
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました
295名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:11:48 ID:UpDZ8ZPF
んまーでも
前作に比べて敵そのものの恐怖より
銃器の怖さが目立つゲームにはなってるよなー

296名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:13:12 ID:u+qTCp45
ともえは視界ジャックしたときピョコ、ピョコって音がする所まで可愛いからな
297名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:16:32 ID:pyTt+sUO
>>290
高かったのよ!髪飾り!
298名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:21:10 ID:9PTAj0SH
顔のドアップって気持ち悪いよな
299名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:21:38 ID:3pHUxUAe
屍人じゃなくて闇人使わせてください・・・('A`)
300名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:23:30 ID:LgeKx6fb
>>299
闇人っつうと光を避けて進むとか?でSDKに殲滅されると。

それはそれで楽しいか。
301名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:25:21 ID:trbRR83K
SDKになら滅せられても本望です
302名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:25:54 ID:2p4zZn3T
>>295
確かに、ホラーの醍醐味がないのがちょっと残念
蜂の巣にされる恐怖の方がはるかに大きいね
頭脳しびとのグロい頭部とか包丁バンバンバン!とか
ああいう表現が好きだったのになー

個人的にヒットしたのは肉屋のポリバケツ
303名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:26:25 ID:9PTAj0SH
このゲームでクリアor今のとこ全部
主観のみでやってる人いる?
なんか話聞いてると俺だけながしてきて悲しくなってきた…('A`)
304名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:27:18 ID:e7k7VabK
>>302
蜂の巣ならまだしも定期的なリズムによるハメで死ぬからなぁ
イラっときてチェックポイントからやり直してるよ
これ今回チェックポイントなかったら発狂してるかも
305名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:27:42 ID:K52KP473
暗い和室で巻き戻して再生して声を聞くテープ
306名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:32:45 ID:NWkSwmsf
>>303
主観のみって難しくない?
307名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:35:38 ID:7TBJwXSW
>>295
確かになー
これ、結構むちゃくちゃしてもクリアできるし
前作は屍人のルートをちゃんと調べて、見ていないときに動くとかしてたのにな
あの中学生の女の子シナリオの時、ぴったり屍人の後ろをついて歩いて回ったりしてたし
それでみすって視界に引っかかって、走って逃げてたら他のに見つかってEndとかあったけど

まぁみんな頑張れ。1に比べると格段にやりやすい
308名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:35:58 ID:9PTAj0SH
>>306
主観でプレイできると知ってかったから最初からずっと主観でやってた


そしたら

通常視点が出来なくなった罠
309名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:36:11 ID:2p4zZn3T
>>304
その上アーカイブや特定アイテムも取り直しだったら
本当にきっついよな・・・・特にハード
こんなのぜってー無理! って思ってやり直したら何故か持っていた缶
あのときは本当に感動した

>>305
あれにもし叫び声が混入していたら
俺は確実にちびっていた
310名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:38:29 ID:mEAVMz2B
>>302
肉屋のポリバケツって何だっけ?
311名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:39:11 ID:Yfz/v5Ho
ともえタン@フェリーを右舷通路まで誘導したら、勝手に外光でプギャーとか言ってたw
そのまま後ろからブチ込んでイかせてあげますた
ハードでも楽チンチン
312名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:42:53 ID:53uKgChl
<<206
大丈夫! 生きてるから おばあちゃんちゃんと生きてるから 屍じゃないから

それ犯罪だから
313名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:42:53 ID:9PTAj0SH
やっぱり俺だけです

本当にありがとうございました…
314名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:43:23 ID:RqsY4HdG
アーカイブ78のフェリーの防犯モニターって電話の隣だよね?
あの辺いくらうろついても「受話器を降ろす」ばっかり出て調べるって出てくれない・・・
315名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:43:23 ID:2p4zZn3T
>>310
あ、ごめんなさい
1の回顧話です

春海ちゃんin屍人巣のシナリオの終わり辺りにあるポリバケツのこと
調べるとちゃんと「血まみれ」って説明が出てくる
316名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:46:06 ID:7TBJwXSW
>>315
あれ、そうだったっけ
あの拳銃屍人をおびき出して殴るところになかったっけ。血のポリバケツ
たしか終了条件2を出すために必死にやってたな

…気になったらSiren1の方もやってみてください
これとはまた違った世界観があると思います…
個人的には、『幼女武器無しで家から脱出』・『病院で看護婦が追っかけてくる』・『集落から幼女武器無しで脱出』が超お勧め
317名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:46:37 ID:RqsY4HdG
314です、すいません自己解決しました。
318名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:48:00 ID:1/w79R6d
主観視点なら最初からずっと使ってるよ。
人物の後方から見る視点は、人物が邪魔でうっとうしいから使いづらい。
319名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:49:43 ID:mEAVMz2B
>>315
ありがとう。
1の話だっていうのをわかった上で記憶になかったからきいてみた。
教えてもらっても全然ぴんとこないから多分スルーしてたんだな。
久しぶりに羽生蛇村行ってくる。 ノシ
320名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:50:12 ID:ZrmVSW0z
アーカイブの中でフェリーから次々に人が飛び降りていく映像が映ってる物ってのがあるって聞いたんだけど
お客さんのビデオにも防犯カメラにもそれらしいのはなかった
フェリー映像シリーズ第3のアーカイブが存在するの?
321名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:50:24 ID:3W3WEsWC
そして319が帰ってくることはなかった・・・
322名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:51:35 ID:2p4zZn3T
>>313
主観も好きだけどさ、どうしてもすぐに画面酔いしちゃうのよ

>>316
あれ、それ誰のステージだっけ
食堂んとこ?

323名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:51:39 ID:9PTAj0SH
>>318
同士
あの視点はさらに恐怖が倍増するんだよな
梯降りてる時は降りた瞬間に攻撃されやしないかびびる
324名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:54:32 ID:9PTAj0SH
>>322画面酔いはきついな…
325名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:54:36 ID:2p4zZn3T
>>319
肉屋の階段下にあるから調べてみてね
海送りいってら ノシ

>>320
いやー、俺は知らん

326名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:55:05 ID:7TBJwXSW
>>322
そう、食堂んとこ。あっこバケツなかったっけ…あれ?

>>323
確かに主観だと人物見えにくいというのが解消されるんだけど、マジ怖いんだよね…
ただでさえ、Brightnes下げまくってるのに、ちょっと無理… orz
327名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:56:13 ID:1/w79R6d
>>323
主観視点で笑えたのは、一藤を操作している時。
屍人だからか、扉開ける時とかトラックに上る時とか視点がフラフラしすぎ。
328名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:59:47 ID:9PTAj0SH
>>326
つ[慣れ]
329名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:01:27 ID:ci3IvGh7
三沢なんかも終盤あたり闇人となって現れる時にどんな演出で来るのか楽しみだった。
でも全然怖くなかったなあ。
一作目で女の子が家から脱出して先生と再会する時の方が怖かった。
330名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:01:41 ID:2p4zZn3T
>>326
あー、確かにあったかもしれない
俺も久々に羽生蛇村いってこよっと
>>319、赤い海で会おうなー

>>327
おお、一藤の主観は見ていなかった
あいつと部下の歩き方は面白すぎて大好きだ
331名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:03:47 ID:WC7dATYO
阿部倉司/12:00/【畏怖】
むずすぎ・・・。

マシンガンの背後から回り込むことが出来たけど
本当にこいつ倒せるのかいな?

殴ったあとすぐ撃たれて毎回死ぬ。
やりなおしが釘取るとこからだから厳しい・・・。
332名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:06:13 ID:2p4zZn3T
>>324
唯一酔わなかった主観が三上
つーかツカサ視点で酔うから弱視で強行プレイしてた
333名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:07:27 ID:EWHPsrKS
>>286
おれは主観で見なかったから、顔がよく見えなかったんだよね・・・
334名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:09:26 ID:iZo4F/M5
今タイムアタックしてるんだけど、占い女がムカツキすぎる
335名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:14:11 ID:9PTAj0SH
>>332
それ俺もやったw
ツカサ視点で行くのがめんどくて強行突破…かと思いきや漁師にみつかり終
336名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:14:48 ID:Sm0oRuDY
付属CDのはっぴーばーすでーって阿部の声優がうたってるんだなw
337名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:17:07 ID:2p4zZn3T
>>331
マシンガンって灯台に居る奴か?
あいつは倒さなくてもいいよ
視界ジャックして、通り道を見てないときにダッシュしてやり過ごす
ハードの場合は狩猟罠に注意

>>335
主要なところだけ敵の視界ジャックしてあとはひたすら走る
タイムアタックのとき使える
338名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:20:23 ID:SgpPJfbp
ハードの永井の小中学校の条件2がクリアできん・・・
イジ・ノマのように細かい小目標がでんけど、同じように殲滅すればいいのか?
タラコ全員殺したはずなのに小目標「闇霊の殲滅」のまま動かん・・・

一応状況は 
その辺のタラコ射殺→車復活→沖田射殺→照明弾→落ちてきたタラコ(今ココ)なんだが。
339名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:20:57 ID:yPEeZQfG
前作は羽屍人志村が全くクローズアップされなかったね。
牧野(宮田)で確認したら「あれ?」て漸く気づくくらいだし。
扱いがぞんざいだ。
三沢なんてムービーあるだけまだマシじゃないか。
340名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:21:02 ID:rI4NhXrf
ぶっちゃけ三上の邂逅条件1なら全部見つかりながら走ってクリアできた罠
341名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:24:26 ID:9PTAj0SH
ともえ初戦は唯一の思い出だった…
闇人から無理矢理マシンガンうばいとった後ともえの巡回ルート把握して、タイミングよく機関室にいこうとしたら
フェイントかけられて機関室前で動かなくなるともえちゃん
ここまでなら態勢を整えられるはずだったのに少し覗き見したらともえの近くに闇霊いるじゃん
呆気にとられながらちらみを続けていた俺
闇霊くるなくるなくるなくるなくるな………願い届かず仕方なくかたずける、すると「私の髪飾り帰しなさいよ!!!」
ききききっききったよ
急いで階段を駆け上がる俺、エントランス手前でリロードし振り向く、ともえちゃんつっかかりのため振り向き中→乱射
これはつかれたわ
342名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:30:20 ID:2p4zZn3T
>>338
>>177>>202でいい攻略法出してくれてるよ
ちなみに俺は空き地や校庭を車や徒歩で何度も回って潰し続けた
殲滅まで20分はかかったと思う
343名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:31:13 ID:pI4jxreZ
阿部と三上の0300でドラム缶のふたとって地下から脱出しようとしたら
地下出口付近に銃持ったやつがいて出れないんだが、色々試してみたけど
わかりません。何回神風特攻しても無理だし。教えてください
344名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:33:42 ID:mEAVMz2B
あらためて前作やって思うのは学校で拳銃屍人とドアの開閉攻防戦とか
武器なしで徘徊屍人にわざと見つかってトイレの個室でかくれんぼ。
廃屋で前田ファミリー追い出し。
今回もこういう遊びができるステージが欲しかった。
345名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:35:32 ID:iZo4F/M5
タラコのはめはほんとムカツク。運の要素多すぎ
346名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:36:27 ID:kczNXxUi
がぁ! とか鳴き声聞こえると「はぁ、またか」と萎えるね
347名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:38:00 ID:9PTAj0SH
>>345
阿部で占い師をまもれの時が一番むかついたな>タラコ
348名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:41:42 ID:yPEeZQfG
>>343
銃とまともに戦いたくないなら、武器庫で蓋とったらそのまま奥へ行って上から落ちる。
出入口付近に歩いてきてる狙撃手は最初の方で上から見張ってた奴だから。
349名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:42:34 ID:Tfzs9UuM
タイムアタックの三沢の倒し方教えて
350名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:43:28 ID:2p4zZn3T
>>343
ステージはじめの方で上から狙い撃ちしてたやつが蓋取得後にそこに移動してる
砲座跡から上に行って降りるべし

>>344
海還りおかえり。
ファミリー追い出しは父だけがどうしてもダイブさせられなくて諦めた思い出が・・・・
ひとのうちに勝手に入るなってそりゃおまえらだろと画面に文句言った回数、数知れず
351名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:43:34 ID:1/w79R6d
タラコハメに対処している時に限って180度ターンが暴発するしな。
352名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:44:35 ID:iZo4F/M5
灯台に行く道がフリーなのにお前はなんで階段を下りて殺されてるんだとイイたい。
353名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:44:51 ID:SgpPJfbp
>>342
thk。つーことは同手順で行けばいいっぽいね。神風見せてくる。
ついでみたいで悪いんだが、三沢&セーラーがクリアできん・・・
安全を確保した後地下へ行く→両方通れねえorz
発煙筒使っても倒せねえYO
354名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:45:31 ID:WC7dATYO
>>343
引換えして違う場所から地上に出れ。
高台にさえ出れれば崖から落下して
スタート地点側のとこに戻れるからそうやって戻れ。
355名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:50:13 ID:TEB2jyC9
アーカイブ18ってどこっすか?
攻略サイトに海辺の魚箱とか書いてあったけど、
魚箱がなにかわからない…
356名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:51:09 ID:yPEeZQfG
>>353
ハード?
通路直進の方は発煙筒使わなくても倒せるよ。
ライトONにしたまま曲がって正確に狙撃手に直射。怯んでる隙に倒す。
たまに目の前で闇霊が邪魔してるのはご愛嬌。
357名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:53:07 ID:d7K2avsH
ハードのタイムアタックって全部更新しても何もないの?
358名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:54:23 ID:Whykypxe
>>344
市子VSともえがあるぞ
359名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:57:25 ID:mEAVMz2B
>>350
ただいま。
あの家で気になることは便器の大きさだw


そういえば屍人にしろ闇人にしろ排泄行為するんだろうか?
特に闇人甲型の身体の構造が謎すぎる。
360名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:03:06 ID:2p4zZn3T
>>353
主観にして、闇人に見つからないギリギリまで角に寄って右を見る
そこから発煙筒をぶん投げるといい感じに煙を出すはず

>>355
漁小屋の前方で塀が途切れてるからそこから降りる
右に行って突き当たりに行けばお手紙ゲット
見つからないよう漁師の背後をしゃがみ歩きして付いて行く事
361名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:03:44 ID:O+3EwGu0
サイレン1の時みたいにゲームのクリア動画とか、3人でおっかけごっこしてたみたいな
面白動画ってどっかにうpされていますか?
362名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:04:03 ID:zBnawc6o
>>356
ハード。通路直進ってのは地下への階段前にいる奴の方か?。やってみる。
とりあえず永井を終わらせねーと・・・これ死んだらタラコ全再生?やんなっちゃうなぁ・・・
363名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:06:46 ID:OIDR+FTP
今日の夕方からアーカイブ集めをはじめてたった今阿部ちゃんのエンドを
見終わったんだがその時刻がジャスト午前0:00だったんで記念カキコ。

どうやらオレはサイレンの因果律を抜けることができたようだ。
364名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:07:31 ID:D6wVszhB
>>362
いや、武器庫への通路がある方じゃない方。
あっちは遠すぎる上に階段のせいで凹形状になってるからライトも届かず格好の的になる。
ちょっとした広間になってる方だよ。
365名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:10:00 ID:bFQ0tWtX
162>>きっと恋でしょwww
366名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:11:47 ID:hPjHJbMW
>>359
1の屍人は本当だったら穴という穴から赤い水だだ漏れのような気がする・・・・
目や鼻だけから流すわけ無いじゃんと思ってみたり
2の屍人はただの死体だから死んだ時点で糞尿出し切ってるな

闇人はどうだろうね・・・・俺の想像としては後頭部が股間になってるとみた

>>363
おめでとさん!
エンド見たあとでアーカイブ069を見直すのも忘れないでね
367名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:14:39 ID:9s+0oBdE
>>360
ありがd(´人`)
368名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:15:57 ID:bFQ0tWtX
アンカー 入力ミスすまそ
>>162
369名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:17:19 ID:hPjHJbMW
>>358
そんなのあるのか! どうやってやるんだろう?
ともえがいるとバイト女が勝手に奴に戦いを挑むんだよな・・・
ムカついて思わず拳銃で撃ってしまった
370名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:20:45 ID:KBs65egS
http://www.winterrowd.com/maze1.swf
助けてくれ・・・
371名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:21:32 ID:H2n0evhE
釘バットってどうやって作るのですか?
372名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:25:26 ID:OyQxNya7
三沢団地の爆破するためのコードはどこにありますか
373名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:25:58 ID:hPjHJbMW
1.釘を拾う
2.金槌を拾う
3.そのシナリオをクリアする
4.次の阿部ちゃんシナリオでいつの間にか釘バット装備
374名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:27:19 ID:zBnawc6o
>>372
ロ棟3階東側。爆破する部屋の真上。

タラコどこだぁぁぁぁ
375名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:30:17 ID:hPjHJbMW
>>374
がんばれ、超がんばれ
ちまちまぶっ潰していけばいつか小目標が変わるはずだ!
376名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:30:22 ID:H2n0evhE
>>373
ありがとうございます。( ´・ω・)ノシ
377名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:32:04 ID:OyQxNya7
>>374
ありがとう!いけたよ!
378名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:38:43 ID:KxTFef7e
>>344
おまわりさんにトロフィー持たせて遊んでた奴がいたぞw
http://o.pic.to/21ywi
379名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:45:02 ID:abGJ0YPO
>>378
うははw これは思いつかなかった

ついつい利き酒大会で優勝した警官を思い出しちまったい
380名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:45:25 ID:zBnawc6o
タァァァラァァァコォォ!!(怒)

20分どころか1時間20分も彷徨ってる・・・俺実は因果に飲まれてるんじゃないのか?
校舎内に見えるけど狙撃当たらんし・・・ あーもう
381名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:46:27 ID:Irg5gM2o
校舎内は信号弾打ち込まないと終わらんだろ
382名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:47:15 ID:Q41cPyfQ
>>380
だからゲーム内のヒントを読めとあれ程
383名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:47:54 ID:PfpHPJvc
>>361
今のところはないかもしれない
ところで、サイレン1でそんなのあったんだ。良ければどこか教えてもらえますか?
384名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:49:13 ID:OyQxNya7
ムベンベコーラクジはハズレが出たら
チェックポイントではなくって最初からやらなきゃならない系?
385名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:49:29 ID:F7Ml1WDb
アーカイブが全部うまらないことあるんですか?
で、さっきからトロフィーとかカキコありますが、見たことありません。人によってエンディングは違うの?
386名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:50:48 ID:Irg5gM2o
トロフィーは屍人が持ってる。
すごくでかいから見た瞬間分かる
387名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:51:33 ID:CBka/gAG
>>384
リスタートでok
388名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:52:01 ID:QfhOddTb
テンプレにも書かれてるけど、どうやってもタイムカプセルがみつからねえ…

◎掘る

みたいなアクションが出るのかね?
389名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:52:43 ID:Qm7LkJI1
>>384
チェックポイントからでOKだよ
私の場合、2回目で当たりが出たので無駄なく当たり外れ両方見ることができたよ♪
中には50回以上やっても当たらない人もいるようだけどw
390名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:52:53 ID:abGJ0YPO
>>383
おっかけっこってのは「晴海ちゃんお留守番」の事だろう
晴海の廃屋で父母娘を外に連れ出すと家の中に戻ってこれないって技

>>388
出る 地図は入手してる?
391384:2006/02/20(月) 00:53:32 ID:CBka/gAG
>>384
違うチェックポイントからでok ^^;すまん
うはw規制かかった
392名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:53:45 ID:OyQxNya7
>>390
ありがとうございます。
がんばってやりなおしてみまっす!
393名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:54:11 ID:yaBiwkjq
>>388
亀の尻尾からスタートしているか
敵を倒し、スコップを奪っているか
394名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:54:19 ID:Q41cPyfQ
>>383
面白動画でないけどクリア指南動画なら
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/yaricom/yaricom.htm

>>388
○ボタン押さないと出なかった気が
でも地図持ってマップ表示画面に(タイムカプセルの謎を解く)って表示されてないとダメだぞ
395名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:55:42 ID:hPjHJbMW
>>389
お前微妙に性格悪いな
神に見放されて苦労している奴もいるというのにwをつけるなよ・・・・
396名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:56:00 ID:QfhOddTb
>>390
タイムカプセルの地図はあるね。
一応スコップも闇人倒して持ってる。

なんつうか、合体したおそろすぃ奴が足元に転がってるんだが、定期的に起動してくるので
俺の精神が先に逝ってしまいそうだ…
397名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:56:23 ID:Qm7LkJI1
毛羽毛現とか最初に発見できた神って誰よ?
偶然でもまず見つからないだろ、アレは……
398名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:56:37 ID:4veafiv6
TA全更新で出る阿部シナリオって、ノーマルでやっても出る?
399名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:57:10 ID:CBka/gAG
>>388
草草草草草草

草   百葉箱
草 ↑ここ  
草         亀


なんだけどしっぽから3歩前へ90℃草のほう向いて5歩90℃ここのほう向いて2歩
何回もやり直したよ

>>391は385のハンドルマチガイ
400名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:57:27 ID:Q41cPyfQ
>>398
もちろん出る
hardでも同じらしいけど
401名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:57:58 ID:Qm7LkJI1
>>395
あははw
でもチェックポイントからすぐ近くだし、敵とも戦わないで到達できるからそんなに苦労はしないんじゃ?
あたりが出ないなら、出るまでやればいいじゃない♪
402名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:58:04 ID:Irg5gM2o
むしろノーマルでやれ。
403名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:58:15 ID:QfhOddTb
皆ありがとう、もうちょっと草むらと格闘してみる…甲型がこえぇよぉぉ
404名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:58:45 ID:PfpHPJvc
>>390
ちゃうちゃう、動画で見たいのw。いや、自分でやればいいか…
昔は『屍人の後をえんえんストーキング』とか『家の中でお母さんとお父さんと追いかけっこ』とかやってたけど、廃屋から追い出すのを聞いたときは目から鱗だったな
405名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:58:46 ID:zBnawc6o
>>382
信号弾った上でまだ残ってるのいるって事なんだが。

ウサギ小屋よくみたら「いつもえさをくださってありがとうございます おかげでげんきにそだってます」とか書いてんのな。
擬人敬語表現がなんか怖いわ
406名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:58:57 ID:jPPwJw1e
携帯動画で短いが正面から口狙撃して甲型倒すとことってみました。

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up24685.lzh
407名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:01:19 ID:PfpHPJvc
>>394
お、ありがとう〜

>>396
定期的に起動ってw
そういえばSiren1の病院で倒した看護婦がぶっ飛んで起きたときは、ちびったな…

>>401
それが面倒なんだ orz
408名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:03:10 ID:4veafiv6
>>400
ありがとう。
やっと一藤までクリアしたんだけど、もうしばらくハードはやりたくない。
409名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:03:37 ID:r4EY4qiH
>>406
正面から倒せたんだ
それにしてもその動画、なんか怖いなw
410名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:04:12 ID:hPjHJbMW
>>405
車で校庭−校舎裏をぐるぐる回っているとたまに校舎から落ちてくるぞ
狙撃しなくてもOK

車でひたすら轢き殺して徒歩で潰すといいのかも
411名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:04:32 ID:CBka/gAG
EASYクリアしてからHARDプレイしてるけど
これほどまでに光の大切さと武器の軽さが重要だとは・・
あと銃持ったヤツに見つかると8割ミッション失敗する
412名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:05:06 ID:yaBiwkjq
>>403
百葉箱っぽいのの裏あたりだよ?草むらのはげたところがあるからすぐわかると思うんだが
413名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:05:25 ID:zEhaAvRV
>401
合計100回以上やった俺に対する挑戦だな?
これだけの回数出ないときのイライラは相当なもんだぞ。
まあ現実では友達なくさないように気をつけろよ
414名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:05:43 ID:3IFLaKqY
>>406
やるじゃない
415名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:05:48 ID:hPjHJbMW
>>410 説明足りなかった

車で潰しまくった後で、徒歩ってことです
416名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:06:43 ID:abGJ0YPO
ムベンベ当たらない人、難易度をイージーにして検証してもらえないかな?

難易度がアーカイブにまで影響してるとは思えないけど、
イージーでアーカイブ集めしてたら一発で出たんでハズレ見てないんだ。
前にイージーに変えたら一発で出たと言ってた人がいたので一応。
417名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:07:42 ID:j4BDOmUO
ハードの市子つえー
拳銃何発で死ぬんだ
刀あきらめるか
418名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:07:50 ID:yaBiwkjq
>>413
もともといなかったらなすくことも無いよ…
419413:2006/02/20(月) 01:08:57 ID:zEhaAvRV
俺は攻略もくじも最初から最後までイージーのヘタレだ
420名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:09:20 ID:yclYn0r7
釣りなのか知らんが真性なら友達いないだろうな
421名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:09:53 ID:zBnawc6o
>>415
thx,もう藁にも縋る思いだよ・・・
石垣に寄せたトラック付近だと闇人が無抵抗になる(ライトを真上から当てても非警戒)んだが、まさかバグとかじゃないよな・・・
422名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:10:14 ID:abGJ0YPO
>>419
マジかよ ご愁傷様w
423名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:10:21 ID:Q41cPyfQ
イージーで全部やっても見れないのは
阿部ちゃんの超爆発と関係ない屍人操るだけだからな。問題ないかも
424名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:10:25 ID:hPjHJbMW
サイレンの何が一番苦痛って
同じことを何度も何度も繰り返すことだよな・・・・

敵を倒すのだったら繰り返してるうちに慣れるけど
運任せってのはかなり辛い
425名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:12:18 ID:zEhaAvRV
419は>416宛てな。
なんか419は妙に偉そうな口ぶりになってしまったが
単に自分がヘタレなのに嫌気がさしただけなので許してほしい。
426名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:12:35 ID:HD9cxLqM
アーカイブ NO.5 ラジオニュースどうやったら、
手に入るんですか?
427名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:12:42 ID:hPjHJbMW
>>423
イージーオンリーじゃ須田シナリオができない
よって阿部ちゃんエンドも見られない
428名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:14:11 ID:abGJ0YPO
>>427
イージークリア後に難易度変更すれば出る
429名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:14:15 ID:Q41cPyfQ
>>427
イージーオンリープレイでもクリアした状態で難易度選択変更すればちゃんと出るみたいだよ。
430名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:15:38 ID:Qm7LkJI1
一藤の部下ってもしかして三茄とかいう名前じゃないですよね……?

>>420
ゲームのことでちょっとからかったくらいで本気で切れるような人って友達づきあい難しいでしょうねw
431名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:17:03 ID:t2WXzxnR
闇霊、死体に取り憑かない方が強いような気が…
432名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:18:28 ID:CBka/gAG
EASYクリア

難易度変更

三上修の終了条件1クリア(子供でふすま開けて階段下りるだけ)

須田出現

でもタイムアタックノーマルでできるなら
最初からノーマル難易度のほうが一番効率いいんだね
最初からHARDはサイレンやってなきゃ無理
433名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:19:07 ID:hPjHJbMW
>>428-429
うん、それは勿論知ってる
本当にイージーオンリー(難易度操作ナシ)じゃ見られないって言いたかったのよお
434名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:20:07 ID:Q41cPyfQ
>>433
あまのじゃく過ぎる
435名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:21:29 ID:WeZaVxep
>>431
それだけは言うな
約束しろ
436名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:24:29 ID:hPjHJbMW
>>434
最初の頃難易度操作を知らなくて
イージークリアの後ニューゲームでノーマルをやっていた俺の悲鳴です
437名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:25:01 ID:OyQxNya7
ムベンベだめぽ・・・30分やり直ししまくってるけどでない
438名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:25:05 ID:H2n0evhE
>>337
カメラ使う所じゃないの?
439名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:25:57 ID:VUr5VXPo
胸毛祭りについて
440名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:26:03 ID:D8Hir1Ky
永井の一番始め?の
終了条件第2の薬を見つける奴、
視界ジャックも出来ない上、
先に発見されどこから打たれてるかわからんまま
滅多打ちされて終了…orz
どうすりゃ先手取れる?
ライト付けてないと屍人発見出来ないし、
ライト付けてりゃ先に発見されるし。
ボスケテ
441名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:26:10 ID:aNDHCeOn
かなえー01:00『ドルフィン桟橋』への到達ができません…看板たおせません…助けてください…助けてくださいっ!
442名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:27:02 ID:hPjHJbMW
>>437
チェックポイントからではなく
そのシナリオを最初からやり直してみるというのも一つの手
443名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:28:49 ID:iSF5dV8F
攻略情報一切断ってちまちまとようやくクリアしますた。
屍人操るステージはまだやってないけど。
ハードでやったんだけど三沢の団地の条件2が一番手こずった。
多分そこだけで3,4時間はかかったような。wikiの攻略法見てたら15分で終わるものをw
444名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:28:56 ID:yaBiwkjq
>>441
だって看板倒すのって終了条件2だしょ
途中に階段で赤錆びた扉あったしょや。
連れを使って通りなされ
445名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:28:59 ID:Q41cPyfQ
>>441
看板倒せないって始めて聞いたよ
ジャンプした先の白い看板だよ
446名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:29:07 ID:yclYn0r7
>>430
ゲームじゃなくて、感受性の問題だと思うよ。
人の気持ちがわからない人には誰も惹かれないってね。
煽ることしか出来なさそうだし話し合いの余地も無いけどさ。

>>440
狙撃モードにしてよーく観察すると見えるよ。
一番手っ取り早いのは屍人の位置覚えるのがいい。
447名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:29:46 ID:yaBiwkjq
あれ…なんか俺色々ごっちゃになってる…?
448名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:30:25 ID:t2WXzxnR
ハードの一樹シナリオでカウンターから銃拾ったら、闇霊が6匹程迫ってきてリンチにされて、未遂…
神代淳の刀攻撃、以来、PS2ごと壊そうかと思った
449名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:32:44 ID:qUQnRw/L
>>443

やるじゃない

それが一番充実する遊び方
1を後半攻略サイトに頼った俺もなんとか2自力打開した

俺は7つの門を開くステージに2日かかった…

450名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:33:14 ID:G2dgobY8
>387
叫ぶで呼べば?
451名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:34:28 ID:TjNrGGcc
闇霊・屍霊の僕と遊んでアタックは
まさしく「うっおとしいぜッ!おまえらッ!」って感じだな。
452名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:34:45 ID:aNDHCeOn
リスタートしたらサクッと行けました、看板付近で1時間近くさまよってたよ…ありがとうございました〜
453名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:36:14 ID:hPjHJbMW
>>443
すげー!
あの団地は敵がわらわら付いてきやがって絶望的だった
すぐに諦めて攻略見たよ

>>446
同意
でも俺が最初に文句言ったから調子に乗ったのかな・・・・
だったら>>443以外の人、ゴメンナサイ
454名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:36:30 ID:G2dgobY8
>440 の間違いだった
455名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:37:48 ID:hPjHJbMW
>>453
うわ、間違った>>443じゃなくて>>430だよ
>>443本当にすまん!

89式小銃でやられてくる
456名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:42:59 ID:bFQ0tWtX
風邪で寝込んでます
さっき夢でうなされて飛び起きました
自分が屍人になっていてジャックされてる気分??
よく分からないけど熱とサイレンの怖さで頭いかれたみたいです 
オヤスミなさい
457名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:46:22 ID:hPjHJbMW
>>456
悪い夢は早く醒めないとな
薬飲んで寝ろ
458名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:46:48 ID:D8Hir1Ky
>>450
叫ぶと発見されて殺されない?
459名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:47:00 ID:iSF5dV8F
>>449
1は俺も諦めて途中から攻略見ちゃったからな。
チェックポイントが多いのが本当に助かった。

>>453
団地はマジでしんどかった。屍人のステージ除いたら多分今回最難じゃないかな。
チェックポイントからチェックポイントに進むまで1時間以上かかってるからなぁ。
電源切って諦めたときもあったしそう考えると3,4時間どころじゃないかも。
460名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:49:33 ID:hPjHJbMW
>>458
そのシナリオはライトつけない
狙撃モード活用orしゃがみ歩きで近づく→撃たれる前に瞬殺
461名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:50:36 ID:0ko/7KwI
国盗りすを全レベルクリアしたらなんかでますか?
462名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:54:23 ID:Nin+NkiH
>>461
エンディングが流れて全国版マップが出現
463名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:59:14 ID:0ko/7KwI
>>462
ありがとうございます。
464名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:02:03 ID:JCyjXImd
うう・・意外に早くこのスレのお世話に・・
占い師の「違和感」ハードの終了条件2でワイヤー取った後にマンションから出たらゴルゴに殺される・・
他にルートなさそうだし。
お願いします。
465名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:06:54 ID:Q41cPyfQ
アイロンって扱いやすくて強いな!
市子の学校ステージで最初の車の突進避けるとアイロン屍人轢いてくれるから
その後が楽勝だったよ
466名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:07:26 ID:PRP3ySTu
警官で女子高生つれてのステージようやくようやくクリア。もう無理かもしれんっていう状態でした。
スコップあんなところにあるなんてー!
阿部倉司がメクラを連れて歩くステージはもうぜんぜん駄目ぽ。
467名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:09:14 ID:fQMZyhzh
市子たんのパンツ見れたんだけど、ガイシュツ?
468名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:15:31 ID:oCh47yEP
>>464
どうやったか忘れちまった。
屋上のワイヤー取った側の階段と逆の方の階段使って下に下りてったら、
狙撃の範囲外じゃないか?
469名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:15:38 ID:Qm7LkJI1
>>467
パンツもなにも、黒ベタ塗りでしょう?
470名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:16:59 ID:BkwZ4+4E
ハードクリアしたのに三沢の隠しステージが出ない・・何故?
もしかして、ニューゲームで一からやり直さなきゃダメだったのか?
471名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:17:18 ID:hPjHJbMW
タラコ殲滅に苦労してた奴は終わったんだろうか
472名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:18:30 ID:Q41cPyfQ
>>470
んなわけないだろ
どっかプレイしてないとこがあるんじゃない?
473名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:19:34 ID:SaLNKiJr
永井闇霊瞬滅ハードタイムアタック越えれた
ありがとう。
残すは一樹鉄塔ともえ殺しのみ
出来たら報告します
474名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:21:01 ID:BkwZ4+4E
>>472
いや、条件1も条件2もすべてやってある。何度も確認した・・
まさか、もう一度アーカイブを拾うの?
475名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:22:55 ID:F7Ml1WDb
あのー イージーやノーマル、ハードによって、ゲームの内容や結末変わるのですか?イージーでやったが、アーカイブ全部うまらないし、多河柳子や須田恭也や堕彗児のシナリオが一つづつしか表示されないし、なんか消化不良だったのですが…?
476名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:23:00 ID:IEuN3l+u
>>456
頭に鉛弾ぶち込んでみるか?
夢なら暖かい布団で眼が覚める。
現実ならそれで終わり。…バーン!
477名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:23:20 ID:W1lkr+ZO
誰か、お願いだからタイムアタック攻略をまとめて下さい。
なんかアワアワしちゃって巧く出来ないのよ…
478名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:23:46 ID:hPjHJbMW
>>474
アーカイブコンプは必須
一回イージーorノーマルに戻して足りないアーカイブを取り
それからハードに変えればOK
479名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:23:55 ID:fQMZyhzh
>>469
普通に白パンに見えたけども…見間違えかな…
480名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:24:36 ID:yaBiwkjq
ハード、共闘、第二条件。

最初に持ってるハンドガンだけで、太田父倒せるか?
何度やっても倒せねえ。
途中のマシンガン無いとだめかね
481名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:25:21 ID:RPy/cVxB
>>479
セーラー服がスカート突き抜けてるだけ。
若いな・・・・・・
482名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:25:30 ID:BkwZ4+4E
>>478
ノーマルですべてのアーカイブコンプしたよ。
あと、イージーはプレイしてないけどこれが原因かな?
483名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:26:38 ID:hPjHJbMW
>>482
須田シナリオもハードでやった?
484名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:26:56 ID:SaLNKiJr
>>480

ないと辛すぎる
マシンガンでヨタッてくれないとハメれないよ
485名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:27:51 ID:BkwZ4+4E
>>483
m9っ`Д´)それだぁ!
須田をスルーしてた・・・(:D)| ̄|_
486名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:29:00 ID:Eh/ZERad
おれはハンドガンだけで倒した記憶が。
あれはその場で戦うのが一番だな。
487名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:29:11 ID:fQMZyhzh
>>479
まじでか。知らなきゃよかった…
488名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:29:48 ID:hPjHJbMW
>>480
wikiのハード対策にハンドガンでの倒し方書いてある
それ参考にしてクリアした
489名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:29:49 ID:CBka/gAG
>>485
こっち見るなww
490名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:29:56 ID:TjNrGGcc
>>480
wikiに書いてあるが、戦闘開始直後のその場所で、開幕ダッシュ総攻撃するのがコツ。
ライトあてて怯んでいる隙に、背後に回って銃連発+リロードを数回で倒せた。
太田の攻撃避けるときは、奴が振りかぶった腕の反対側に回り込めばいい。
491名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:30:34 ID:vspaiMTo
ハードでラストの三沢戦て灯台の階段をどう使うの?楽に倒せる方法あったら教えて
492名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:30:39 ID:iSF5dV8F
>>480
真後ろをとれれば9発撃ちきるかきらないかくらいのところでフラつくから
それを確認してリロード、お父さんが体勢立て直す頃にはリロード終わるからまた連射。
これでいけたよ。
493名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:32:41 ID:CBka/gAG
>>491コピペだが

〜屍人でもできる闇人甲型三沢の比較的楽な倒し方

シナリオ開始して直ぐに武器を小銃に持ち替えて羽生丸残骸にある発電機のところに隠れて視界ジャック
→三沢が灯台に行く階段を昇るまで粘る→昇っている最中に発電機付近から狙撃→気付かれるが、発電機の裏方面に
隠れればやり過ごせる→三沢は再び階段を昇るので昇りきるうちにまた発電機付近から狙撃→以後繰り返し

闇人甲型三沢を倒すには大体30発前後撃ち込まないといけないのでこれが一番安全だと思う。なかなか灯台に行かないのなら
リトライしてみてみるのも有り。比較的最初の方で灯台に行くパターンも存在するのでそれになるまでリトライ。タイムアタック
では必須。
494名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:33:29 ID:hPjHJbMW
かなり前のスレに誰かが書いてくれたレス↓


〜屍人でもできる闇人甲型三沢の比較的楽な倒し方

シナリオ開始して直ぐに武器を小銃に持ち替えて羽生丸残骸にある発電機のところに隠れて視界ジャック
→三沢が灯台に行く階段を昇るまで粘る→昇っている最中に発電機付近から狙撃→気付かれるが、発電機の裏方面に
隠れればやり過ごせる→三沢は再び階段を昇るので昇りきるうちにまた発電機付近から狙撃→以後繰り返し

闇人甲型三沢を倒すには大体30発前後撃ち込まないといけないのでこれが一番安全だと思う。なかなか灯台に行かないのなら
リトライしてみてみるのも有り。比較的最初の方で灯台に行くパターンも存在するのでそれになるまでリトライ。タイムアタック
では必須。
495名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:35:29 ID:vspaiMTo
>>493
即レスサンクス、試してみるわ!
496名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:36:13 ID:hPjHJbMW
かぶった、>>493ゴメン
497名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:37:10 ID:CBka/gAG
        |            かぶったので>>494を射殺します
        |
      >>494
      ( д)Σ
─────+─────
        |
        |
498名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:39:19 ID:k835pXee
ノーマルタイムアタック終了!!!
ああーーつかれた。
阿部ちゃんのデモは驚いた。いろんな意味でwww
499名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:42:57 ID:r4EY4qiH
やっとハードのタイムアタッククリアした
ノーマルでやっておけばよかったと思うほど大変だったよ
これからやる人にはとてもお勧めできない
500名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:43:57 ID:hPjHJbMW
>>497
  ( д) ○〜
      ↑屍霊
   ↓

  ( ゚д。)フッカツ
501名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:44:42 ID:iSF5dV8F
三沢の倒し方だが、
灯台の東側に隠れてハゲが登ってくるまで待つ。このとき階段のほうを向いて立てば
向こうからはこっちが見えない、かつこっちからは向こうが見えるという状況を作れるので、
ハゲが登ってきてあたりを見回し階段を下りようとしたときに前に出て撃つ→壁に隠れる
これを繰り返せば楽に倒せる。
まぁ>>493-494と同じようなもんだが一応書いてみた。移動が少ない分だけちょっとは楽・・・かな?
502名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:48:51 ID:CBka/gAG
>>500
ちょww
503名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:49:15 ID:hPjHJbMW
>>501
そんな素敵な倒し方があったのかああ!!!!
繰り返しになるが、攻略無しでハードクリアしたお前は本当に凄い
504480:2006/02/20(月) 02:49:21 ID:yaBiwkjq
みんなありがとう!!!ありがとう!!!!
いけた!たおせたよ!
諦めちゃだめだな!
まさかその場で撃ちまくるのが有効手段だったとは…
505名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:50:37 ID:imjfJZd0
一樹のともえと市子がでてくる鉄塔ステージなんだけど、大田家内部への到達ってどうしたらいいんだ?
ノーマルでやったときは市子の追撃をかわした後クレーンのところに行けば相方の女が鍵使って操作盤
あけてくれたんだけど、ハードでやったらあけてくれなくなっちゃった…
何か別のルートたどるのか??
506名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:51:51 ID:NNj+vVBg
銃持ち替えて、ライト消してスタート位置から市子スタート地点の方向に走る
この時三沢に見つかったらリトライ、見つからずいけたらドラム缶と資材の間に入る
スナイパーモードで三沢が視界にいなければリトライ
三沢がいれば撃つ、何故かこっちを発見できないからそのまま倒す。

この方法ならハードでもステルス、ノージャック、ノーダメージ、ノーリトライで26秒53でいけた。
507名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:52:02 ID:vllzK/9e
ともえ滅面、ハードだと郁子がほとんどデクと化してるのは何とかならんのか
一所懸命タラコ倒して道を開いてるのに、「イヤ!」とか言って立ちすくんで
後ろの方で勝手にタコ殴りされて死にやがる。お前のゴルフクラブは飾りか。

まぁ…阿部っちの章子護衛に比べれば楽なもんだけどな…
508名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:54:14 ID:2rM/i21N
三沢は
ハードでもノーマルでも
初期位置にいるところをスタート位置ちょい先から狙撃、こっちに気付かせる
ジグザグ走行で逃げつつ、三沢を階段方面へ誘導。
途中で振り切って灯台裏へ隠れる。
三沢こっちを見失って階段下辺りでウロウロした後、灯台へ上ってくる。
上まで来たら下へまた降りてくので、近づいて背後から撃ちまくる。
振り返る前にまた灯台後ろに隠れる。
また降りてくところを撃つ。
で2回で死ぬべ。灯台の後ろは三沢さんにとって死角みたいだから。
509名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:54:22 ID:hPjHJbMW
>>505
んなこたーない
相方が操作盤の近くまで来てないと開けてくんないけど
510名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:55:01 ID:2rM/i21N
ごめんかぶった
511名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:56:05 ID:yaBiwkjq
そもそも太田家内部の到達の場合、クレーン使わずに、スターと地点から市子ちゃんが出てきた方向にさかのぼるんじゃなかったっけ?
512名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:56:27 ID:2rM/i21N
>>505
俺もそこちょっとひっかっかった。
ハードだと、なんか奴が
急に祈り出したり、たらこに突撃したりで
なかなか配電盤に行ってくれない場合があるな。
すげーイライラするんで鉈で殴ってやったけど。
513名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:56:53 ID:FRHxDSYg
イージー三沢は30秒かからんで倒せるのにな
514名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:58:08 ID:2rM/i21N
正直、どんなボスよりも
自衛隊がいっぱいウロウロしてるステージの方が
難度高いキガス
515名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 02:59:47 ID:hPjHJbMW
>>512
そういや俺も近場のたらこ共を銃器でたこ殴りにして潰し、
郁子が操作盤に行くよう仕向けた覚えが
516505:2006/02/20(月) 03:01:10 ID:imjfJZd0
ちゃんと配電盤まで連れて行って、まわりにタラコいない状態にしてるんだけど
こっちに向けてライト照らしてくるだけど動いてくれん…
バグかと思ってチェックポイントからやり直したりもしたんだけど、相変わらず
ポカーンとしてて配電盤あけてくれないよぅ…
一体どうしたらいいんだorz
517名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:02:45 ID:2rM/i21N
>>516
配電盤を使って上にいくシナリオなら
その辺にいればそのうち勝手に動く。
でもたまになかなか配電盤を開かない場合もある。
鉈で殴って配電盤前までツレテケ!

あとたらこが階段とかで
ウロウロしてると、そっちに気をとらる場合がある。
518名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:02:57 ID:Irg5gM2o
自衛隊4人で団地巡回してるところは難しい
519名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:03:13 ID:hPjHJbMW
>>511
そういやそうだ。
「太田家内部までのルート」「相方がクレーンを開けてくれない」の
どっちが質問なんだろう
520名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:03:16 ID:NNj+vVBg
>>516
>>511
でも書いてるけど条件1ならスタート地点に戻って入るから配電盤は開けてくれないよ。
521名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:03:40 ID:iSF5dV8F
>>503
地味に三沢さんも倒し方考えんの苦労してたりする

>>507
俺はむしろともえの攻撃をかわしてライト当てて、よし反撃ってときに限って
郁子のクラブが一樹にヒットしたりしてむかついたよ。
522名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:03:51 ID:G2dgobY8
一回どつけば?レスにあるとおり
523名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:04:57 ID:2rM/i21N
>>394
見てきたけど、なんだろ・・・
廃屋からの脱出とか、見てるだけでおっかねーって
感じがまたふつふつと湧き上がってくるな〜
あの頃は屍人が本当に怖かったんだな、と実感。

でも2だとそういう記憶がないんだよなー
慣れとかじゃなくて、1は今見ても
おっかないステージがいっぱいある。
2はそういう記憶があんまりないんだよな。
524名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:05:41 ID:spUTF0Kz
夜中になっても流れ早いなこのスレ
525名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:06:53 ID:2rM/i21N
本当、木船は
どこのステージでも最高のお荷物だったなァ・・

「ダメ!」「負けない!」とか固まる度に殴ってたよ。
呼びかけても反応しないしさ。
逃げろっていっても突っ込んでくしさ。
526名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:08:05 ID:Irg5gM2o
1は最初のステージが恐すぎるからな。
何も分からないうちに銃もった警官が襲ってくるところとか。
あと武器が無いステージが多い
527名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:08:13 ID:czARSheH
木船は邪魔だったなぁ
ウンウン唸って動き止めないでいいから後ろに下がってろ。
528505:2006/02/20(月) 03:08:55 ID:imjfJZd0
おぉ、なんかどついてみたらそのまま配電盤まで勝手に行ってくれたわ
原因がいまいちよくわからんかったけど色々アドバイスくれた方、サンクス!
529名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:08:57 ID:SaLNKiJr
ハードタイムアタック
終了〜!!
ても一藤はまだだけど。
特典デモは阿部22:00の追加のみです。
一藤もクリアしたら何かあんのか?
不死身とか弾無限とか地獄モードとか期待してたんだが...
パッと見デモが増えただけです、現状。

530名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:09:04 ID:G2dgobY8
屍人ですから。
531名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:10:48 ID:Irg5gM2o
>>525
どこのステージって1ステージしかないじゃん。
母胎戦で操作するのは、ほぼ操作するのは木船だし
532名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:11:19 ID:hPjHJbMW
>>507
ハードは章子のうざさが際立つね
奴が戦闘にしゃしゃり出てきやがって、
その誤撃食らって死んだことが二度ほど


533名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:12:18 ID:IqAu3LHs
ながいさんのタイムカプセルの謎がわからないのですが、どなたか教えて頂けたら嬉しいのですが…ヘタレでスミマセン。
534名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:14:03 ID:2rM/i21N
>>531
あーごめん。占い師と混同してた
535名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:15:03 ID:Q41cPyfQ
>>533
ここだけの話実はこのスレでそれこそ最多質問と言ってもいいくらい何度も出てるんだよ
536名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:15:09 ID:2rM/i21N
タイムカプセル見つかんないってのが多いけど
あれ、実際に指定どおりに尻尾から動かないと
選択肢でないんじゃないのかな?
亀から動かないでも百葉箱近く探すとコマンド出るの?
537名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:15:35 ID:hPjHJbMW
>>533
このスレの上のほうで皆さんレスしてます
「タイムカプセル」で検索してみそ
538名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:17:20 ID:G2dgobY8
どーなんだろうね。そこんとこの判定
539名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:19:05 ID:hPjHJbMW
>>536
そうかもね

後退したまま亀尻尾にぶつかって、それから地図どおり歩く!
これで素直に出るものなのだが
540名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:20:49 ID:2rM/i21N
亀尻尾から動けば一発で出るよな?普通。
541名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:23:26 ID:Q41cPyfQ
大体実際ヒント見ないで攻略を先に見てやってるやつが失敗してるな
542名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:25:28 ID:D8Hir1Ky
永井の薬を探すシナリオで、
チケットボックスの鍵を噴水周辺で手に入れたあとは
どこに行って何すりゃいいんですか?
543名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:25:57 ID:czARSheH
>>542
チケットボックスを開けろ
544名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:27:08 ID:xi4TRpE5
俺の中でSIREN2は神ゲーになりました。
アーカイブが面白いね。 あの中継動画が笑った。
スタジオの音声が入っていないのか例の歌手がこんにちはー連発してて
スタジオと会話が成立しないって奴www
で、なんだろうなぁと見てると上にテロップ。芸が細かすぎるぜ。
あとは前作の美浜の亀ラーメンのCMとか、くだらなさが面白いね。
545名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:27:38 ID:2rM/i21N
>>542
コーヒーカップに乗って遊べ
546名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:28:27 ID:YDqwRvv+
話の腰折って悪いが、四様のシナリオの遊園地
ここで小銭取る必要あるのか?
547名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:28:44 ID:G2dgobY8
その質問はウィキの人物別に書いた気がする
548名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:29:20 ID:B5ecsN2M
三上のー2時の他シナリオ必要行動の『加奈江と逃げた記憶を思い出す』はどこにいけばいいんですか?
549名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:29:31 ID:Q41cPyfQ
>>546
安全に揺動したいならある。
けど慣れた人ならいらないな
550名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:29:33 ID:Irg5gM2o
>>546
狙撃手誘導に使ってるよ。
551名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:30:32 ID:2rM/i21N
>>548
スキマスイッチ
552名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:30:44 ID:D8Hir1Ky
>>543
券売機のこと?
噴水側の鉄柵門(遊園地正門側)は鍵がかかってるんだか、
来た道戻ってコーヒーカップ側から回らなきゃダメ?
553名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:31:58 ID:B5ecsN2M
永井の14時の市子の思い出の品をどこから落とせば記憶を戻せるんですか?
554名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:32:05 ID:2rM/i21N
>>552
コーヒーカップ乗り場のチケットボックス(入り口にある)を
鍵で開ける。
コーヒーカップのスイッチがあるので動かす。
三沢と二人でコーヒーカップで遊ぶ。
上機嫌になった三沢が薬を取り出す。

以上
555名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:32:35 ID:1W/ysxyD
トロフィーがみつかりません
どこにあるのでしょうか・・・
556名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:32:38 ID:Q41cPyfQ
>>552
コーヒーカップ乗り場の入り口の扉だよ
557名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:32:42 ID:Irg5gM2o
市子が草むらで手に入れた鍵が使えるところ
558名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:33:32 ID:2rM/i21N
>>553
ガラスが割れてる3階の屋上へと通じるドアの隙間から落とす。
その場から逃げる。
安全地帯で市子をジャック。
市子がそのドア前で固まったらその場所へ移動。
後ろから後頭部をふっ飛ばす。
559名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:34:31 ID:YDqwRvv+
>>549
だよな。誘導しなければ進めない!って訳じゃないよね
ゴルゴは普通に後ろから打てるしな。
もっと春海プレイがしたかった
560名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:34:49 ID:Q41cPyfQ
☆他イベントの条件出現行動はセレクトボタンを押すことによって表示される
 マップ画面の下のほうに白字で書かれています。
 すでに達成されている場合、灰色で表記されます

・章子の熊手は三上家裏手の坂から隙間に入って入手。
・太田は蛸壺or崖突き飛ばしで殺せ。
・永井さんで市子救いたいやつは車のバッテリーを探せ。もしくは正面突破。
・逃げた記憶はすり抜けてきた隙間
・三沢で市子を隠すのは電灯部屋の前の茂み
・加奈子でラジオ鳴らす電池は三上少年連れて来い。
・市子から逃げるには煙幕で屋上前、もしくは他の階。 ブレスレットはドアから屋上に投げろ。
・高いところが苦手な坊やには近くにある看板を橋にしてあげましょう。
・ロープウェイの鍵は作業場の机。
・タイムカプセルは根気で探し出せ。いつか見つかる。
・車の工具は校舎横。ジャッキは空き地。
・学校での射撃手誘導はごみを燃やす。
・三沢・市子出口は三上阿部のスタート地点。地下壕抜けて上から行く。
・ブライトウィン一樹の武器はエントランスカウンターの中。しゃがんで探す。
561名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:35:02 ID:hPjHJbMW
>>546
タイムアタックのときは単なる無用の長物
管理小屋前の敵は背後から襲えばOK
562名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:35:06 ID:2rM/i21N
>>555
第二条件でクリア寸前まで行く。
ジャックすると、エントランス2階にトロフィー持ったのがいる。
そいつと追いかけっこすると
最終的に甲板へ逃げて、そこから動かなくなるので
じゃんけん勝負を挑む。勝つとトロフィーが授与される。10回連続で勝たないとダメ。
563名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:41:15 ID:hPjHJbMW
>>559
笑い袋とか目覚まし時計とか、面白かったなあれは
564名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:41:33 ID:Irg5gM2o
屍人「ねんがんの トロフィーをてにいれたぞ!」
市子
・そう かんけいないね
・殺してでも うばいとる
・ゆずってくれ たのむ!!
565名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:42:08 ID:NKxw4KOV
タイムアタックのノーリトライってどういう状況?
リスタートはリトライにならないみたいだけど、
殺されてやり直したらリトライになるの?
566名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:42:35 ID:D8Hir1Ky
薬発見!トンクス!
とか思ってたら次のシナリオで三沢が狂ったw
遊びましょてw







深夜というのも合間ってテラコワス…なんだよ、どうなってんだよ…orz
567名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:43:43 ID:hPjHJbMW
>>565
チェックポイントから始めること。
タイムまでは戻ってくれないので誰もやらないだけ。
568名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:44:15 ID:2rM/i21N
奇石のある部屋で
手をもみもみしてる屍人はなにやってたんだろ。
ストーブでかじかんだ手を温めていたんだろーか。
569名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:45:08 ID:B5ecsN2M
三上のー2時の他シナリオの為の必要行動の『加奈江と逃げた記憶を思い出す』はどこにいけばいいんですか?
570名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:46:34 ID:2rM/i21N
>>569
もう答えは出ている。
571名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:48:07 ID:B5ecsN2M
答えはどこ?
572名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:49:09 ID:2rM/i21N
>>571
このスレのどこか。
573名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:49:38 ID:Irg5gM2o
数レス前も読めない無能と読める
574名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:51:25 ID:mb5Q+duO
>>571
検索することもできない他人頼りなのか。
>>560で見事に書いてあるじゃないか。
575名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:51:25 ID:B5ecsN2M
ケチ!

ちゃんと教えてくれてもいいんじゃん!
576名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:51:26 ID:2rM/i21N
>>571
しょうがないから教えてやるよ。
ロープウェイだよ。ロープウェイ。
あすこで別れた記憶があるだろ?
漁師をくつべらで殴り倒しつつ、あそこへ行け。
577名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:53:46 ID:RPy/cVxB
>>575
お前一生安い賃金でこき使われるだろうな・・・
昇進の見込み0。ニートでもそこまで酷くないと思う。
578名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:55:14 ID:hPjHJbMW
>>569
カナエと逃げたシナリオで、途中デモが始まるはずだ
デモが終わったときに居た場所を思い出すべし
何箇所かあっただろう

>>572>>574も凄く親切に教えてくれているのになあ・・・・
579名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:55:14 ID:MRPIvQbr
>>523
さっきまでずっと見てたけど怖いよね・・・
幼女廃屋からの脱出とか宮田の病院とか先生の学校とかやばすぎ

今見ても当時の恐怖が蘇ってきた
2は俺も何故かあまり怖さを感じない
銃器での攻撃が多いからなんとなくサバイバルゲームやってる気分になるからかな

で、あの動画サイトの掲示板読んだら管理人の人は2のやりこみ動画も作成中みたいね
楽しみ
580名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:56:48 ID:UnYCrSq9
阿部ちゃんの隠しデモを出すのにトライアル全クリしなきゃいけないんだよね?ノーマルでもいける?
581名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:56:57 ID:NKxw4KOV
>>567
そうなんだ、ありがとう。
タイムアタックでもチェックポイントが使えるのか。
ステージによっては使った方が早い場合もありそうだよね。
>>569
ジグザグの階段の手前辺り。
詰まったらとりあえず>>560を見て。
582名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 03:57:37 ID:2rM/i21N
>>579
あとなんだろ。1の敵は見た目以外の「怖さ」が
あったんだよなー逝っちゃってる部分で。校長とか校長とか校長とか。
2は銃火器の怖さと、見たくれだけで、敵に個性がないのよ。
583名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:00:31 ID:Qm7LkJI1
トロフィーが武器になるのが正直ワラタw

どうせならSDKステージは日本刀とマシンガン装備市子とのガチンコ対決も入れて欲しかったな


…バトルロワイヤル?
584名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:00:38 ID:Eh/ZERad
タイムアタックのチェックポイントは1回つかうごとに秒数増える。
585名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:04:43 ID:NKxw4KOV
>>582
三沢団地ステージの屋上の銃屍人は笑える。
586名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:05:30 ID:hPjHJbMW
>>579
武器を持てなくて、尚且つ見つかったら一発アウトという緊張感
あれに勝る恐怖は2にはないね
一番近いのがハードの市子@学校かな
エプロンおばちゃんたちからの身の隠し方や陽動に激しく悩んだ

あと1はグロい要素が多かったから、より恐怖を感じた
赤黒い飛沫とか肉塊っぽいのがあちこちにあって
背景に慣れるまで肉食うのが躊躇われたよ、ほんとに
587名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:05:46 ID:ZFLmUzoC
1は村ぐるみでキチガイじみた祭事を行い、
住民全員が狂気を内包してたからな

2は穢れから島を守ろうとしてるだけで、
島の住人は全然まともな方だし

屍人化してからの独り言も全然質が違って、
1の狂者の群れで、2は暴徒の群れって感じ
588名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:10:08 ID:RPy/cVxB
>>585
俺的には藤田ネタ。
矢島の第一の彼は
最高に輝いてるね。
589名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:12:06 ID:MRPIvQbr
>>582
校長はアーカイブで「昔は優しい人」みたいな情報を仕入れちゃうと余計に
今の狂った感じが恐怖を引き立てたよね

>>586
1は見つかればまずは「逃げなくちゃ!」とか「俺オワタ!」考えることのほうが多い印象で
2は「銃でぬっころす!」っていきなり戦闘モードに切り替わる自分がいたって感じかも

でもな・・・今考えても1はかなり難しかったわ
俺ほとんどのゲームは攻略サイトの類は見ないけど1は見まくりだった
解けないからっていうのもあったけど、先が怖いからどこに敵がいるか調べたりw
590名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:15:23 ID:z9JNhcJB
なんつか、
1は周り意識を一つにした敵だらけ
2も敵だらけなんだけど、その敵は空っぽみたいな。
なんか軽い感じがする。
宗教色を消した結果なんだろうけど、やっぱ宗教絡むと怖いんだな。
意思の統一とかそんなの。
村八分な雰囲気が日本っぽい恐怖を演出したんだろうな。
だから、背景的にもステージ的にも加奈江のシナリオは1に近かった。
591名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:15:47 ID:sNAtkcM0
1のムービーは今見ても汁が出そうになるな
592名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:16:56 ID:xkMNAPDC
3がただ敵がちょっとグロいだけのアクションゲームには、なってほしくないな。

所でみんなは、一樹のブライトウィンで闇人太田どうやって倒した?
俺は、巡回でエントランスに来たときに機関室に帰る時太田が使う階段前の通路で待って
階段降りようとしたら扉開けてライトで怯ませてすぐに扉閉める。
警戒した太田が扉に近づいてくるから視界ジャックでまた階段降りようとしたときに扉開けてライトで怯ませつつ全弾ぶち込む
つもりで撃ちまくるって感じで倒した。
ここって色々出来そうだから倒し方が何通りかあると思うんだけど。
593名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:17:32 ID:Eh/ZERad
高遠先生におっかけられてビビりまくって角にひっかかって死んだ。
何回やっても絶対捕まりたくないって思う。
594名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:17:32 ID:2rM/i21N
あれだ、あと1は絶妙に空間とか敵の配置が決められてて
見つかったあとにドタバタ逃げてなんとかなる場面が少なかった。
屋内ステージも多かったし。

2は見つかってもドタバタ逃げれば振り切れる場合が多すぎたな。
595名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:17:58 ID:spUTF0Kz
牧野「く、狂ってる…」
とかな
596名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:18:18 ID:RPy/cVxB
>>592
電話鳴らして機関室入り口からスナイプ。
597名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:18:28 ID:Irg5gM2o
>>592
むしろグロさは1から減ってるだろ?
598名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:20:12 ID:xkMNAPDC
>>596
そんな方法あるのかよ。
>>597
いやいや。
だからバイオハザードみたいなのには、なってほしくないって事。
599名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:20:21 ID:2rM/i21N
高遠先生に初めて追いかけられた時
ぐるっと家を一周して息切れしてきて
「追いつかれる!どこかで時間を稼がなきゃ!」とか
思って物置の裏に隠れてやり過ごそうとしたら
先回りした高遠先生と鉢合わせちゃったときは
正直しっこちびった。
600名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:23:06 ID:2rM/i21N
>>592
1回目→
追いかけっこしてる内に
エントランスのカウンター内へ追い込まれる。
万事休すかと思われたが、攻撃後、前のめっている
ともえたんの背中にマシンガン撃ち込んだら死んだ。

2回目→
消火器落とすとこでぐるぐる追いかけっこ。
対角線上になったとこで側面を撃って射殺。
彼らぐるぐる回るスペースがあるとこと
階段・段差などで動きが遅くなる場所は狙い撃ち。
601名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:23:10 ID:RPy/cVxB
2には1の宮田や美浜みたいに味方側に
いっちゃった人が少ないからな。
三沢だけか?市子は人じゃねえしな。

>>598
まあ4様の腕でしとめるには慣れが必要だが・・・
602585:2006/02/20(月) 04:23:30 ID:NKxw4KOV
三沢団地ステージじゃなくて喜代田団地ステージでした>>585
あのランニングシャツに短パンの人ね。

>>594
2はマップが広いもんね。
屍人が側にいる感が薄いかな。
603名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:23:31 ID:xkMNAPDC
>>599
怖いな。
1のSDKでちょっと屍人と戯れてたら他の屍人が隣にいてビックリした。

竹内の屍人ノ巣で電話使う時は、面白かった。
604名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:23:52 ID:z9JNhcJB
>>597
バイオ的なゲームにするなってことじゃない?
俺もそう思う。
バイオはバイオで十分。

MGSとも比べる人もいるけど、あれは訓練された兵がわざと危険な任務をこなしてる。
これは戦闘力も何もない一般人が強引に巻き込まれた話。
確かに、現実だって死ぬ気になりゃ、屍人相手に一般人でもそれなりに戦えると思うけど、
今回はプレイヤーの攻撃スキルが高すぎたかも。

3連コンボは戦闘の難易度を極端に低くしてると思う。
適当に振ってれば当たる。
1はタイミングを取るのが大変だった。
これも失敗だと思うなー。
605名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:26:59 ID:hPjHJbMW
>>592
機関室の電話鳴らしておいて、その頭上の消火器落として一発あぼん
結構楽だった記憶が
606名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:27:05 ID:Irg5gM2o
1の戦闘は連打だけで終わる
607名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:30:14 ID:z9JNhcJB
>>606
そうかな?
1は連打してると、タイミング合わなくてよく死んでたんだけどw
608名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:30:36 ID:spUTF0Kz
>>606
むしろそれは2では?
609名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:30:42 ID:xkMNAPDC
>>600
妙にうまいなw
>>601
俺の腕に問題がある気がするw
一樹とかが狙撃モードにするとブルブル震えるのが細かいよね。
まさに素人って感じ。
>>604
そういうこと。
3連コンボは、確かにいらんな。
弱い武器だと怯まないからその時に3連コンボは、ありがたいと思うけど強い武器でやるとすぐに屍人とか片づいちゃうからなぁ。
610名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:33:15 ID:xkMNAPDC
>>605
それやってみるか。
機関室あたりに行くとタラコが出てくるからあんまり行きたくないんだよなw
前にタラコ相手にしてたら機関室からともえが出てきたし。
611名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:33:35 ID:hPjHJbMW
銃の方は見ずに逃げたから判らんが
左官コテ持ったランニング野郎には笑ったな
「志茂田屍人」と呼んでいる
612名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:34:10 ID:Irg5gM2o
2の方が振りが遅いから接近戦は難しい。
1の犬とかは距離が図り辛いけど、人型は2より簡単
613名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:36:49 ID:2rM/i21N
聞き逃してたっぽいので
喜代田団地やり直してくる。
614名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:38:46 ID:z9JNhcJB
>>609
1はどんな武器でも怯んだんだっけ?
傘はダメだったっぽいけど。
近接戦闘は1のままでもよかったな。
銃戦闘は2。三沢以外だと照準がぶれるっていう設定は流石ってカンジ。
狙撃銃が志村しかいなかったから、1は1で問題ないけど。

1と2どっちが良ゲーかと言われたら2だと思う。
一般向けだし、システムが充実してやりやすい。
1は神ゲーw神々しすぎて一部の者しかやってられないw
615名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:38:51 ID:/VjfpOUw
タイムカプセルは掘り起こしたのに、謎を解き明かしたことにはなってない…
どきゃんしたらよかとー!?
616名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:39:13 ID:xkMNAPDC
>>611
何か特別な台詞でも言うの?
617名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:39:26 ID:2rM/i21N
>>615
調べろ
618名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:42:25 ID:spUTF0Kz
>>612
そうか?3連コンボのおかげで
よそ見してても勝てるくらい接近は楽になったと思うが。
1だとタイミングっつか距離感がな…
2はとりあえず噛み付かせて離して連打すれば大体殺せる気が
619名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:42:53 ID:hPjHJbMW
>>610
条件1のときはかなり楽だった
機関制御室から電話をかけて(受話器をはずして)おいて、
後は頭上の消火器落としたと同時に終了。
「へ?」って感じだった。

>>616
いや、見た目が志茂田景樹に似てたから、それだけw
620名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:43:10 ID:xkMNAPDC
>>614
俺の脳内だと1は、敵キャラで怯むか怯まないかって考えてたw
すまん。

狙撃銃は、志村以外でも使えるよ。
かなり終盤だけど。
621名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:43:57 ID:/VjfpOUw
あ、できた
ごめんなさい(´・ω・`)
622名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:44:29 ID:2rM/i21N
>いや、見た目が志茂田景樹に似てたから、それだけw

えー!ずっとジャックしてたよ・・・
いまから車で轢き殺してくる。

で、屋上の狙撃は何か面白いこというんだな?
いまから行って来る。
623名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:45:38 ID:hPjHJbMW
>>622
ごめんなー、期待させてしまって
624名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:45:45 ID:z9JNhcJB
>>618
そうそう、近接で一度も負けなかったよ。
万が一なんか不測の事態が起こって競り負けそうになっても、体力あるから振りほどいて逃げて体勢整えられるし。
一回体勢整えば、また3連コンボで楽勝だしね。
625名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:46:30 ID:xkMNAPDC
>>619
そうやってやれるのがSIRENの醍醐味でもあるんだろうな。
考えて考えてそれでやっとクリア出来るってのが1って感じだし。

志茂田知らんからググってくる。
626名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:47:24 ID:2rM/i21N
軽トラのダメージって
速度と比例すんだなーはじめて知った。
アクセル踏みまくりでカーブ曲がるときに
タイヤが軋む音がでるくらいスピード出してから轢いたら
一発で死んだよ。
627名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:49:28 ID:xkMNAPDC
http://dir.yahoo.co.jp/Talent/12/M94-0539.html
志茂田景樹でググったらこんなのが出た。
>>621
別に謝らなくていいって。
628名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:49:54 ID:hPjHJbMW
>>619は条件2だった、再びごめん
629名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:50:05 ID:z9JNhcJB
>>620
ごめw使えたね、思い出したw
ラスト前とラストだったっけ?しかも両方ともSDK。
志村は猟銃のプロだからぶれないけど、SDKはぶれてほしかったなぁと今更。
でも、そしたらラストのスナイプ対決がやばいことになるなwwww
630名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:53:01 ID:xkMNAPDC
>>621は、人違いだった。
>>629でした。
すいません。
>>628
そういや条件2が残ってた。
最悪だ。
>>629
最後があるしそこら辺は、しょうがないな。
631名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:53:15 ID:NKxw4KOV
>>622
いや屋上の奴も何も言わんよ。期待させてごめん。
見た目が志茂田なのって屋上の奴じゃなかったっけ?勘違い?
青いランニングに短パンにキャップかぶってる奴。
632名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:54:20 ID:2rM/i21N
えーと・・喜代田団地屋上の狙撃何か面白いこと言う?
ずっとジャックしてるけど・・・
633名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:55:20 ID:sNAtkcM0
阿部ちゃんが面白いこというよ
634名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:55:32 ID:2rM/i21N
>いや屋上の奴も何も言わんよ。

ええーっ!?(漫☆画太郎風に)
635名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:56:30 ID:z9JNhcJB
見てておもしろいなw
636名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:56:53 ID:2rM/i21N
頭きたので屋上のはまさかりでしばいといた。
637名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:57:48 ID:1W/ysxyD
やっとこさアーカイブコンプ・・・
このゲームはこれからだよね・・・
とりあえず寝る
638名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 05:00:48 ID:SaLNKiJr
>>529
一藤もクリアしました
ハードタイムアタック完全制覇しました。
結果何も増えません。
結局阿部22:00のデモのみでした。
確定です。
自己満、サイレン愛以外の人はタイムアタックはノーマルで充分です。
勝手にハードタイムアタック最難関認定

阿部12:00条件1
解法は解るが再現性低
639名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 05:01:24 ID:ljPBhelq
ハードのトライアルきつ杉。結局は運だな・・・
640名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 05:02:44 ID:YDqwRvv+
>>638
激しく乙。やるじゃない。
ゆっくり休んでくれ
641名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 05:04:02 ID:z9JNhcJB
>>638
激しく乙
他の称号(視界ジャックなしとか)も検証してみないとわからんけど、
そんな気力なさそうねw
642名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 05:05:13 ID:SaLNKiJr
>>640

ありがとう。
何か報われました。
643名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 05:06:43 ID:SaLNKiJr
>>641
も、ありがてう

称号は知らない事にします
644名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 05:16:59 ID:hPjHJbMW
>>638
激しく乙型
ともえちゃんの噛み付きキッスを贈ろう
645名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 05:24:33 ID:SaLNKiJr
>>644

どもっす
ともえのセリフは好きなんだけど、しばらくあの親子のツラは遠慮しときます。
残すは市子殺し位なんだけど、拳銃18発ぶち込んでも死にやしねぇ、、、
刀使ってみてぇ〜
646名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 05:26:51 ID:BkwZ4+4E
やったああああ!
三沢隠しシナリオも終わりオールクリアー!

さっそく今日売ってこよっと。
647名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 05:27:19 ID:z9JNhcJB
>>645
イージーなら楽だけどね。
やっぱ意地でもハード?
648名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 05:34:39 ID:SaLNKiJr
>>647

意地かもしんないw
649名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 05:48:58 ID:UE8DoCNk
三時間かけて王冠のハズレひきまくりぃorz
650名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 05:55:40 ID:F2qvytYm
いままでサイトや本見ずにノーヒントでやってきましたが、
阿部の12:00のロープウェイの起動で頓挫しとります。
条件1でアイテムで釘と狩猟罠*2、武器は金槌と鉄パイプ。

喜代田15:00と永井14:00の条件2が実行出来ない。
それら以外はクリア済み。

ぼすけて・・・たらこが迫ってくるよぅ( ゜д゜)
651名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 06:05:03 ID:WwbFCcWY
652名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 06:05:29 ID:F2qvytYm
他シナリオの為の必要行動が
阿部12:00の「ロープウェイ」を起動する。
しか残ってないよぅ・・・

先に進めないよぅorz
653名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 06:07:23 ID:z9JNhcJB
>>650
どうできないのか詳しく
654名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 06:07:38 ID:hPjHJbMW
>>649
とんでもなく激しく乙型・・・・

>>650
作業室の机の上にロープウェイの鍵がありますのでそれをとってくだせえ
それでロープウェイを起動したら占い女の15:00が出来るようになる。

655名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 06:07:47 ID:TWAGe9T/
ロープウェイのスイッチってスナイパーが見張ってるとこだな
スナイパーは後ろの建物から潜入すれば簡単に倒せる
656名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 06:12:23 ID:hPjHJbMW
あと、永井の14:00はピエール&市子のとき市子を茂みに隠れさせる必要あり
電灯室の前の茂みに隠れさせる

まあ、どっちも>>66に書いてあったりするんだが

ヤミンチュはそろそろ寝ます
もやすみノシ
657650:2006/02/20(月) 06:12:50 ID:F2qvytYm
>>654>>655
ありがとん・・・反応無かったからwiki見てきた・・・
見ちゃイケナイ物を少々見てしまったよ・・・o....rz

スナイパーを倒すのか・・・がんがってみるぉ
658名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 06:15:19 ID:hPjHJbMW
スナイパーは倒す必要ない
スナイパーの視界ジャックして進行方向を見てないときにダッシュすればおk
占い女が遅れがちになるのでダッシュする間際に女が自分のすぐ後ろにいるか確認してくれ
659650:2006/02/20(月) 06:18:19 ID:F2qvytYm
どーしてもって位に煮詰まらない限り自力でやりたいので
あまりヒント貰ってしまうのは・・・

でも>>656の善意はありがたく頂いておきます。

では、またここに来る時はクリア後である事を祈りつつ闇と戯れてくるぉ
660名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 06:19:41 ID:2rM/i21N
ガ──・・・・ザッ・・
「・・領海、侵犯します・・・キヒッ・・キヒヒヒヒ・・・」

パァン!

661名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 06:29:46 ID:+ukutxnI
太田光


終了条件1
『田中裕二』を滅する
662名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 06:30:01 ID:KWaZU2+j
タイムアタックはノーマルとハードでスコアが別々になってるけど
あわせて全ステージのタイムを更新すれば隠しデモがでるみたい
要するにハードでどうしてもクリアできないステージは
ノーマルでクリアしても隠しデモの条件を満たすことができる
663名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 07:01:55 ID:nQiF/xYr
新しいとこどこも出来なくなった
木船が藤田を倒したとこでつまった・・・・
664名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 07:23:45 ID:V3zY51op
>>663
L1の効くコントローラに買い換えた方がいい
665名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 07:23:46 ID:SElGeFOy
最初はイージーでサクッとクリアしたんだが、ハードってテラ難しくねーか!?
カナエと幼児の条件2なんて、まるで別ステージじゃねーか!
幼児なんか、たまにとんでもねーとこに隠れてるし!
いきなり見つかり状態からスタートだし!ジジイは蛸壺のすぐ手前まで
迫ってくるし!神がハード攻略まとめてくれるまで、自力じゃ無理だよ…
666 :2006/02/20(月) 08:09:53 ID:l1PnyCmg
永井の闇霊殲滅条件2で
小運動場の沖田をぬっころせない・・・

運動場の中からすごい精度で
撃ってくるんだけど
667名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 08:27:55 ID:v6s2SiB1
>>666
ライト消して後ろから近づいて、ライトが届く範囲まできたらつけて
怯んでる隙に銃殺すれば簡単じゃん
668名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 08:30:26 ID:RpFs5Eud
>>665
わざと見つかってジャンプするとこまで誘導して落とした方が楽だぞ
脩は街灯の近くの階段を上ったところの階段の裏に絶対居る
669  :2006/02/20(月) 08:39:56 ID:l1PnyCmg
>>667
沖田君をジャックしてたら
運動場うろうろして背中見せたり油断してたから
ヘッドショット一発であっさり死んだ

>>668
みつけると遠慮なく撃ってこない?この男
670名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 08:43:39 ID:xkMNAPDC
>>669
ここまで文盲なのも珍しいな。
671名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 08:51:22 ID:PyH0gDDg
>>666
寝袋がうざいよな
672名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 09:03:05 ID:t2WXzxnR
細い通路で前後に闇霊出現は無いよ…しかも6体ぐらい…どうやって鉄パイプで倒すの(?_?)
673名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 09:10:30 ID:OxnbI7iN
とも子何発ぶちこめば死ぬんだよコイツ…
674名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 09:11:50 ID:cgJ+Uhm1
王冠くじ全然当たらねえOTL
675名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 09:12:21 ID:t2WXzxnR
>>673
市子ですか?
676名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 09:19:26 ID:OxnbI7iN
>675
スマソ、素でまちがえた…
ともえだった。太田ともえの顔デカバージョン。
ヨン様で戦うステージです
677名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 09:22:47 ID:tssOTEjj
>>676
真っ正面からの攻撃は無効だよ
船ならハードでも全弾ぶち込めばリロードしなくても倒せたよ
678名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 09:31:54 ID:7V+qVk/M
なんか今回はアーカイブの小ネタ満載だな。ワロタ

話は変わって、アベチャソの釘バットて終了条件2じゃとれない?
金槌が見当たらないorz
679名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 09:34:16 ID:t2WXzxnR
>>676
ライトONで、わざと噛み付かせる(その直後、高確立で怯む)
横に回り込み1マガジン打ち込むで倒せますよ!闇霊がいなければですが…
680名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 09:38:01 ID:ETnZol4L
さっき犬ともえ始めて見た。
一樹のステージで闇霊殲滅しに制御室まで向かって、
あ、ここにヤミンチュいるなって。ライトで怯ませて銃で蜂の巣にしようと思ったら
うわぁぁぁああぁぁぁっぁぁあぁあぁあああぁぁあl!!


なにあの顔面( ´・ω・`)
681名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 09:46:28 ID:t2WXzxnR
結論…闇霊甲型が出てこなくてよかった
682名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 09:56:52 ID:OxnbI7iN
ありがとうございます
トミーズともえ倒せました。
683名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 10:01:17 ID:jbgPUOed

            
       γ´⌒ヽ 
         | ( ゚д゚)  どうしてそんなに嫌うかな・・・
        |     |
         l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
684名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 10:01:29 ID:t2WXzxnR
ともえより闇霊の方が、10倍近く強いかと。
685名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 10:06:46 ID:yBrTD7k+
まだ人物の名前とかよくわからんころ、4様で太田ともえを倒せって出たときは「誰だよw」って思ったが…一目見てすぐわかったよ(´・ω・`)
686名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 10:11:25 ID:PyH0gDDg
行動パターンがむかつくんだよ!
687こいつに宮田を演じさせてみた…:2006/02/20(月) 10:14:16 ID:FjxyGROQ
 
       γ´⌒ヽ 
         | ( ゚д゚)  使えよ。お前の役目だ。
        |     | 消し去れ、全て、跡形も無く…
         l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
688名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 10:15:22 ID:7sIiogh2
お助け。。。
遊園地で南京錠の鍵を拾ったんだが、
終了条件1(藤田滅する)をクリアしても
木船郁子「闇人」 20:00 の終了条件2(カメラ拾う)が
出てこない。ナビゲータが「/」マークにならない。
何故だろう?奇特な人、教えて。。。
689名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 10:18:08 ID:RpFs5Eud
>>687
なんなんだよ…消えてくれよ
690名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 10:22:46 ID:jbgPUOed
>>687に便乗。

       γ´⌒ヽ 
         | ( ゚д゚)  やぁだー!こないでよぉう!!
        |     |
         l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ


安野みたいにしてみた・・・無性に腹が立ったのでやめます。
691名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 10:23:00 ID:5rFVSqjM
>>688
ほかのシナリオとりあえずやってたらそのうちでてくるから
ほかのをすすめなさい
692名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 10:26:25 ID:AHl7Lltj
一藤ハードクリアした。アイロン回収すると
イ棟東出口の奴が出口付近に移動するので
そいつの9mmマシンガンをあらかじめ拳銃に
すりかえて置くといいね。
既出だったらすまん
693名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 11:02:49 ID:7mu1lKXN
太田ともえが、初めてフェリーで登場した時。
オバチャンだと思った。許せ。

というか、ハゲはともかく、沖田さんの原型は無くなってたな。
694名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 11:03:06 ID:azvsuqQL
他シナリオ起動、雑誌編集者の「2等客室でアイテムゲット」がどうしても見つかりません。室内くまなく探してるのに。そんなに見つかりにくい場所にあるのでしょうか?
695名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 11:05:50 ID:yaBiwkjq
マップを見れば2等客室が二つあることぐらいすぐわかるだろうに
696名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 11:06:56 ID:UnYCrSq9
トライアルって、数分しかないのに、クリア出来ます?
697名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 11:07:00 ID:upQL3zgf
探してる場所が違うんだろ
698名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 11:09:34 ID:6ONGAe9f
もうクリアしたヤツも多いかも知れんがブライトウィン号一樹の終了条件1.2
機関制御室で電話鳴らすと機関室入り口から
太田ともえの背中が見えるんで狙撃するとあっという間にクリア出来る
あの子に近づきたくないって人には結構便利かも
699名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 11:13:00 ID:xkMNAPDC
>>682
もうかなり遅いけど闇人太田は、カウンターで銃取って
闇人がこっちに気付いて来るからとりあえず鉄パイプで撲殺。
心配ならマシンガン持った闇人もライトで怯ませて撲殺。
ここでスタート地点から行って次の通路の階段側の通路で太田を視界ジャックして自分がいる扉の前に来るのを待つ。
太田が振り向いて階段を下りようとしたら即座に扉を開けてライトを当てる。
当てたらすぐに扉を閉める、太田は、扉の前までくるけど開けてこない。
もう一度視界ジャックして振り向こうとしたら扉を開けて銃弾をぶち込む。
心配ならマシンガンの弾をぶち込む。
俺は、これでやった。

通路ってのが分かりにくいかもしれんけどスタート地点を一つ進むと通路があるだろ?
その通路。
700名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 11:16:39 ID:xkMNAPDC
付け足すとカウンターの方に行くとタラコが出るけどそれも鉄パイプとライトで倒す。
これは、ノーマルのやり方だからハードは、分からん。
701名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 11:33:09 ID:NnLl5Zm2
初ともえ戦からまだ心臓が痛い。
マジなんかなったのか?動悸というやつか?
702名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 11:41:25 ID:AHl7Lltj
>>701
おまいの滅光樹は用意してあるから
安心しろ
703338:2006/02/20(月) 11:44:54 ID:zBnawc6o
あれから何度かのリトライ・リセットを経てようやくクリアできた・・・
応援してくれた屍人、ありがとう!

これであとハゲクリアでハードコンプだ・・・
704338:2006/02/20(月) 11:53:14 ID:zBnawc6o
ハードコンプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

実況スマソ。
705名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 11:57:30 ID:QdAYUl3U
三沢ハードで港方面の道へ行けません
何回死んだか…
ルートだけでも教えて下さい
706名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 11:59:59 ID:RpFs5Eud
>>704
お前みたいな欝陶しい奴は
がんばってハードコンプして出した一藤二孝でもやってろ
707名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 12:01:11 ID:WQs55bDe
須田のシナリオでステルスはとれますか?
他三つは取ったんだけどひとつないと気になっちゃう
708338:2006/02/20(月) 12:07:04 ID:zBnawc6o
>>707
ボスを出さずに1分間逃げてれば出る?かも。
闇霊もアウトなら開始時速攻で左側から校舎脇に隠れてみるとか。
多分無理。結構集められない称号多そう。
709名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 12:10:52 ID:djOH2b+y
>>708
タラコ殲滅にえらく苦労してた奴だな
その感動はわかるぞ、改めておめでとさん

しかし一藤は本当にキツイ
俺いまだにアイロンから進めねえ
710名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 12:13:13 ID:djOH2b+y
>>705
つ【wiki】
711名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 12:13:21 ID:WQs55bDe
>>708
闇霊も無理っぽいですわ。校舎脇か、どこか完璧に隠れられる場所があれば…んーなさそう
712名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 12:25:58 ID:AHl7Lltj
>>709
上に書いたんだけどイ棟出口前にいる闇人が
最後の出口で邪魔するからそいつの9mmマシンガン
を拳銃に代えてみな。

アイロン取った後ベランダに顔出せば一発売ってくるけど
死なないからそのまま室内で待機。
拳銃闇人はトラック付近まで来た後
元の場所にノコノコ帰っていくからそのまま室内から狙撃モードで
ヘッドショット。もっとうまいやりかた在るのだろうけど
自分はこれでクリア
713名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 12:43:43 ID:tWy+SZGL
>>706
一藤てハードじゃないとでないのか?
714名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 12:54:23 ID:cnNTgERB
ノーマル母胎戦の剣を使うときなのですが、普通にやっていると(>>66のように)
一樹さんは必ず殴られてしまいます。
郁子で視界ジャックをして、一樹の前に出てきた時に母胎をとめようとしても
はじかれてしまいます。ジャックで止められるのはどうでもいい場所にいる時
だけなのですが、どうしたらいいでしょうか?
715名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:01:33 ID:4kPinDk/
>>714
母胎が攻撃モーションになってる時は、
郁子ジャックで止めることができないので、
攻撃モーションになるちょい手前のタイミングで止める。

ちょっと文章では説明しにくいので
タイミングは自分で見極めてください。
716ユキ:2006/02/20(月) 13:11:51 ID:U3UD8Azj
ながいのシナリオで三沢を倒すができません

何発ぐらいあてればしにますか?
717714:2006/02/20(月) 13:25:13 ID:cnNTgERB
>>715
ずっと、あせって潜った瞬間にジャックしてました。
攻撃される前に視界がクリアになる時があるので、その時にジャックすると
うまくいきました。
今考えれば、視界がクリアな時に操るのは基本だったのだろうか・・・
と考えてしまいますけど、同じような悩みの人がいたら参考にしてくれると
うれしいです。
718名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:30:00 ID:djOH2b+y
>>712
ありがとー!
夜になったらやってみる!
719名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:38:03 ID:1W/ysxyD
1の主人公のタイムアタックゲームってステージクリアってあるの?
時間切れになってもクリア済みってなってんだが・・・
720名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:38:12 ID:4kPinDk/
>>716
条件1なら以下。 条件2ならwiki読んで。

1)三沢に視界ジャックし、視界に写る物などで三沢の位置を把握する

2)三沢の動きが止まってる時を見計らい、
  三沢の背後のちょっと離れた場所へ移動
 ※ライト消し&しゃがみ移動は鉄則

3)背後のちょっと離れたところから、狙撃モード(方向キー上)で
  背中?を1〜2発ほど撃つ。(深追い禁止)

4)撃ったらすばやく逃げて、三沢が落ち着くまで物陰に隠れる。

5) 1)へ戻る  5〜6回(ノーマルの場合)ほど繰り返せばクリア
721名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:41:50 ID:X4zbHSfB
機関制御室にひきこもってるおじさんを叫んで呼び出す場所って、機関制御室と同じ階の左側の扉ですよね?
(制御室をマップの下にした場合)
叫んでも叫んでも叫んでも叫んでも気付いてもらえないんですが、 これって場所が違うんですか?
722名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:43:09 ID:pgdF5eyR
アーカイブの71はどうやったら手に入りますか??
723名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:45:55 ID:xkMNAPDC
>>721->>722
wikiを読みなさい。
724名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:46:47 ID:pgdF5eyR
721さん
機関制御室に電話かけました?
725名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:46:50 ID:M1op5MtH
昨日はじめたものです!今市子の船条件2なんですが、トロフィーがとれません(´・ω・)どなたか教えてください

それにしても三沢と警官かっこいい、
726名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:48:53 ID:1W/ysxyD
>>725
やつはしつこくストーカーしまくってれば甲板に行く
727名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:56:25 ID:4kPinDk/
質問する人は、まず>>1をしっかり読んでね。
で、それでもわかんねって時は、
どのステージの質問かわかるように明確に書いてね。

あと、基本的にsageて下さいな。
728名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:56:59 ID:55LUK8sM
矢倉市子の終了条件2の電話がつながらなくて、先に進めません。なんか必要条件とかあるんでしょうか?
729名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:59:24 ID:9pWLCu3I
730名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:59:54 ID:J0ZFJpDk
>>728
藤田の視界ジャックして電話かかるまで待ってろ
731名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:07:34 ID:PZTBHpi6
ハードの三沢のアパートの面、どこに行っても銃持った屍人に即射殺されるんだけど、
どうすればいいの?
732名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:09:28 ID:RPy/cVxB
>>731
数レス前も読めないの?
ほんと脳が天気www
733名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:17:10 ID:PZTBHpi6
>>732
どこに書いてある?
734名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:21:04 ID:J0ZFJpDk
>>733
wikiのハード対策の欄見たりしろよ
735名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:21:59 ID:xkMNAPDC
>>733
>>705と同じ質問。
>>710で答え。
736名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:22:52 ID:RPy/cVxB
>>733
ホント馬鹿だなwww
お前いくつだよ?小学生か?
737名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:26:09 ID:xkMNAPDC
>>736
>>733をかばう訳じゃないけどちょっと落ち着け。
叩きすぎ。
何か嫌なことでもあったか?
738名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:26:27 ID:PZTBHpi6
>>734,>>735
スマソ。見てみるわ。ありがと。
739名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:30:32 ID:RPy/cVxB
>>737
昨日からwikiみろと助言した
次のレスにテンプレ質問きたり、
助言をしてあげた人なのに
さらにテンプレ質問してきたりって
連鎖がいつまでも終わらないから
ついな・・・スマソ
740名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:31:41 ID:v36ydPbh
なぁがいくーん! 一緒にあーそびましょう!!!!!!

三沢さん大好き
永井死ね もともとはお前が屍人だったんだろ?三沢さんのアパート攻略のとき。
なんで人間にまた戻ってんだよ!!しかも三沢さん殺しやがって!!!
741名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:32:40 ID:RPy/cVxB
>>740
たぶんそれは沖田。
742名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:35:08 ID:xkMNAPDC
>>739
発売してすぐの攻略スレだとそういう事は、よくあるさ。
気にすんな。
ここは、攻略スレなのにな。
質問スレじゃないのにな。
743名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:36:44 ID:vjTSCT7B
国盗りすってなんかエロいよね
744721:2006/02/20(月) 14:41:00 ID:ur3GofYi
すいません、無事合流でいました。
745名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:42:58 ID:dFZnZSkH
つまったら試行錯誤して自力で解くのが面白いのにねぇ。
それでも進めなくなったらwikiやテンプレ見れば大体のことはわかる。
ここだけじゃないが、最近ちょっとの事で一から十まで人に頼ろうとする奴大杉。
746名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:51:41 ID:vllzK/9e
ヨン様語録集
-3:00「ここは…夜見島?」「一体、どういうことなんだ」
8:00「早くしないと、奴ら…地上に」「くそ…俺は、利用されたのか…」「奴らを止めなければ…絶対に」
15:00「なんなんだよ…消えてくれよ…」「出て来い…化け物」「光が…怖いんだろ」
18:00「化け物どもに乗っ取られてたまるか」「俺が…俺がやらなければ」「止めてやる…絶対に」

何かいちいちセリフがかっこつけてるけど、百合に騙されたと分かってからの
逆切れっぷりが素晴らしい、永井といい勝負だ
747名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 14:55:33 ID:WQs55bDe
>>716
ぶっちゃけマップよく見りゃはめる場所あるよ
俺はそこでハード三沢倒した
748名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:03:42 ID:uIais2hn
>>740
ちゃんとプレイしろよw
749名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:07:59 ID:OGQ2VD7P
三沢の倒し方はwikiに載ってる灯台法とこんなのがあるらしい
http://www8.atwiki.jp/siren2/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E5%AF%BE%E7%AD%96&file=vsMisawa.JPG
750740:2006/02/20(月) 15:11:13 ID:v36ydPbh
あのアパートの前の奴は永井じゃないのか・・?
沖田は運動場の近くで倒すだろ・・
751名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:11:19 ID:V3zY51op
しかしハメではないので>>747は方法を書けない
752名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:12:10 ID:xaFnIk4W
>>751
小目標を見ない人ですか?
753740:2006/02/20(月) 15:13:02 ID:v36ydPbh
三沢さんて、かなりかっこいいよね。超男前。
754名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:13:43 ID:xaFnIk4W
>>750でした
755名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:19:31 ID:WQs55bDe
>>751
…?
756名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:24:05 ID:YFAy15Lw
一藤は揉子合流後に屋上経由で棟から出ないとアイロン取得後にロ棟入り口を開けて闇人が入ってくる。で、101号室から出るときに開いた
ドアからイ棟ベランダの闇人に撃ち殺されるよ。
757名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:28:47 ID:upQL3zgf
>>750永井がいつ屍人になったんだよ、頭悪すぎ
758名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:30:51 ID:B5ecsN2M
永井の14時の他シナリオの為の必要行動の『子供の記憶が残る場所を調べる』はどこを調べるんですか?
759名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:33:22 ID:4kPinDk/
>>758
ヒント:公園
760名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:34:51 ID:xAqqK/v2
ノーリトライってリスタートしても貰えるんだね。
三沢戦で何回も死んだのにノーリトライついたよ。
チェックポイント使わなきゃいいのかな?
761名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:37:04 ID:B5ecsN2M
公園行って色々調べたけどなんもなんないよ
762名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:37:19 ID:wN0tXX4J
一樹22:00の市子が倒せない…ホントに倒せんの?屍人でも分かる攻略法希望。
763名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:40:13 ID:SaLNKiJr
一藤6分20終了ハードタイムアタック
スタート、闇人ドア前から301へ入るため移動
移動しながら拳銃に持ち替え
ドア前闇人殺し301へ
チェックポイントリスタート
移動しながらライト消し武器拳銃
ドア前ライトオン拳銃で殺す
ライトオフ拳銃とマシンガン交換
見張れ指示
大きく左周りで軽トラベランダから101号へ
ライトオンで瞬殺ライトオフ
アイロンゲットしたらすぐさま201ベランダへ
ここで足音注意
目の前まで来るのはマシンガン男
一藤がベランダ出るまでにドアを破る音がしなかったらベランダ側から来る、音がしたら中からくる
いずれにせよベランダに出て拳銃男が来るのを待ち89式で狙撃
それからマシンガン男をライトオンでマシンガン射殺
ベランダから脱出
終了
マシンガン男は中から来た方がやりやすい
常に最速目指すのが重要
764名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:41:19 ID:upQL3zgf
サムライブレードだけが目的ならイージーでやれば、すでにやってたらすまん
765名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:44:54 ID:SaLNKiJr
永井対三沢25秒殺し
スタートしたら視界ジャック
三沢はスタート直後に移動したらしばらく止まる
移動先は4パターン位
パターン覚える
ライトオフ、しゃがみで背中をとり背中に89式をつけて全弾
終了
自分のやりやすい移動してくれるまでリスタート
766名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:47:02 ID:4kPinDk/
>>761
ヒント2:木の根元あたり
767名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:50:21 ID:vspaiMTo
済まない、ハードでの三上隆平の倒し方を教えてください。なんか前に10分くらいほっといたら死んだとかなかったかな
768名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:50:58 ID:TDpHBtAB
>>763
リトライ前提?
769名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:54:20 ID:SaLNKiJr
一樹郁子対ともえ
スタート
クレーン操作板の場所へ移動
闇霊4匹射殺
階段上がる
登り切る3段前で待機
37秒市子に見つかる
ダッシュでともえ家方面移動
階段4、5段付近で待機
1分19秒目標変更
チェックポイントリスタート
2分32 ともえ戦スタート
入る前にライトオン
スタート直後左前へ移動し右向いて拳銃9発完全撃ち込み
一撃かわして、ともえ家入る時からみて左前襖にてナタ殺し
ナタは弱6発程度
終了
770名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:56:24 ID:upQL3zgf
三上親父は玄関前の入り口にひっかかるからライトてらしてアボン
771名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:06:28 ID:SaLNKiJr
章子三上殺し
スタート移動を主観
右向いて坂昇る
敵に見つかる
中程で待つ、すると敵は叫ぶ、その隙に回避
三上家物置で武器ゲット
チェックポイントリスタート
主観にし速攻でカンカン投げたポイントへ
途中の闇人は振り返り様横スリヌケ
1分23 カンカンポイントスタート
すぐ右の坂上がる
社交差点左へ
ナタ持った闇人撲殺ナタゲット
社に行き武器ゲット
この時見つかってるから丸連打で目標変更指示出してチェックポイントリスタート
すぐ家前に隠れて拳銃闇人が坂おりだすまで待機
そのあいだに三上のポジをジャックで確認3パターン
拳銃闇人ナタで撲殺
拳銃ゲットで三上2発で終了
ポイントは拳銃闇人は目の前までくっつくと手を伸ばせないから銃は打てない
772名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:07:17 ID:B5ecsN2M
永井でタイムカプセル掘りたいんだけど道具はどこで手にはいるの?
773名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:09:16 ID:tssOTEjj
>>772
その辺うろついてる闇人がら強奪
774名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:11:04 ID:SaLNKiJr
>>768
タイム更新の時は、敵ポジをリセットする、武器を満タンにする、パターンを一定化する等重宝する場面もあるってだけ
リスタートしちゃ無駄な面はしない。
称号は次のプレイでまったりと集めるイイかと
775名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:18:15 ID:SaLNKiJr
>>771
三上家倉庫の番号はリスタートしてる間は毎回一緒
三上、拳銃闇人の視点ジャックはあらかじめ
776名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:19:57 ID:wN0tXX4J
777名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:20:40 ID:lM8oUd06
これどっかにまとめて欲しいな
凄く助かる
778名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:24:18 ID:tWy+SZGL
今作は銃撃戦が熱い
779名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:25:52 ID:TDpHBtAB
タイムアタックでリトライは攻略法として邪道な気が…
デモ出したいだけならノーマルでやればいいだけだし
制作者はリトライしないでクリアできるように時間設定してるんだよ
ちゃんと答えが用意されてるのに無視するのはどうも…
780名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:29:43 ID:W1lkr+ZO
はっぴーばーすでーの作詞/作曲が一藤だったの、今日気付いた・・・
781名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:29:59 ID:lM8oUd06
>>779
まぁ考え方の違いだろうけど
団地で沖田狙撃するのだって開発者の意図した攻略じゃないし
アリっちゃアリじゃないの
782名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:31:04 ID:SaLNKiJr
リトライ前提でタイム設定してあると思うよ
チェックポイントリスタート使うのは3、4箇所だけだけど
例えば永井のフェリー闇霊瞬滅なんて使わなければ無理かと
弾が足りない
783名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:33:31 ID:UnYCrSq9
トライアルってクリアした人いる?
784名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:33:57 ID:ljPBhelq
>>779
リトライ前提じゃないという根拠はないし、開発者の想定が唯一の正解だ何てことも無い。
785名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:35:05 ID:lM8oUd06
>>783
ノーマルのタイムトライアルだったら俺はクリアしたけど
786名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:36:39 ID:UnYCrSq9
787名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:37:21 ID:UnYCrSq9
>>785

レストン
あれどうやったらクリア出来るの?
788名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:39:25 ID:lM8oUd06
>>787

具体的に行ってくれないとワカラン
設定されたタイムを更新するだけでクリアってことになる。
789名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:42:23 ID:TDpHBtAB
>>781
沖田狙撃は明らかに意図したもの
ハードの時間設定を見ればわかる
ちゃんと答えがあって時間がヒントになってる
実際やってみればわかるけど本当によくできてる
答えが見つけられないならノーマルでやればいい
スコア更新とノーリトライはセットと考えたい

>>782
一樹のフェリーでしょ?
1分ぐらい余裕があったよ
リトライしなきゃクリアできないステージは一切なかった
790名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:42:24 ID:UnYCrSq9
更新?つまり設定された時間より、早くって事だよね?
791名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:42:31 ID:SaLNKiJr
ハード完全制覇の記憶がある内に聞いてください
最近脳のキャッシュがバグり気味で...
792名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:44:18 ID:lM8oUd06
>>791
出来れば覚えている内にステージごと書き留めて
wikiにでも登録してくれると皆涙ちょちょ切れます
793名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:46:17 ID:SaLNKiJr
>>789
じゃあ運任せなんだね
一樹と郁子のともえ倒しの復路の闇霊は?
794名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:46:27 ID:2rM/i21N
市子は何で「しゃぼんだまとんだ」歌ってるの?鉄塔で
795名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:48:30 ID:SaLNKiJr
>>792
じゃあ流れシカトでここに書いてくからwikiに移植してください
携帯だから遅いけど
796名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:49:10 ID:UnYCrSq9
トライアルは、時間が遅い早いは、関係無く、とりあえず更新すればいいの?
797名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:49:54 ID:ETnZol4L
喜代田の彷徨ステージで、三上父を倒せってもしかしてコテで倒せというの?
798名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:52:05 ID:RPy/cVxB
>>797
できますがなにか?
799名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:53:48 ID:2rM/i21N
>>797
三上家台所に犬笛があって、
それを吹くと三沢が助けに来てくれるよ。
800名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:54:16 ID:lM8oUd06
>>795
よし!書いてくれ。多分ほかの人も助かると思う
>>796
そうだよ。って言うか設定されてる時間より早くないと記録が書かれない
>>797
コテでも可能だけど闇人からそれなりの武器をゲットすれば余裕
三上父はああ見えて攻撃力弱いから。ノーマルだと何度も噛み付かれたりしたけど死ななかった
801名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:56:46 ID:4kPinDk/
>>794
市子は「高い所から落ちて壊れる」という記憶が強くあるので
そのイメージが「やねまでとんでこわれてきえた」の歌詞を呼び起こした。

もしくは、なんとなく歌いたい気分だった。
802名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:57:13 ID:SaLNKiJr
>>800
じゃ書きます
お願いします。
簡単なのははしょります
全てハードタイムアタックです

803名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:57:25 ID:UnYCrSq9
>>800

トン。でも数分でどうやったら更新出来るんだ〜!
804名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:58:23 ID:TDpHBtAB
>>793
1分の余裕はさすがに運じゃないでしょw
一樹と郁子は運だね
闇霊の出現と銃の命中率は完全に運
一応闇霊は見てる所からは出現しないという法則があるけど
俺は運良くそんなに苦労しないでクリアできた
くじの当たりはずれといい、ここら辺はちょっと理不尽だね
805名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:00:30 ID:vllzK/9e
>>794
シャボン玉飛んだ → 屋根まで飛んで壊れて消えた

鳩のモチーフとなっている、泡となって消えた人魚姫、とかけているのではないかしら
806名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:01:06 ID:D8Hir1Ky
三沢の少女と再会するシナリオ、死にまくりだ…
イ練301号室までも辿り着けない…
どこに隠れても屍人に見つかるし。
テンプレサイトにも書いてないよな?
誰か助けてー
807名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:04:04 ID:UnYCrSq9
>>806

スタート地点を真っ直ぐに行くのではなく、右に曲がって鍵を取り、追い掛けて来るのは、その都度、射殺
808名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:05:09 ID:lM8oUd06
>>806
よく言われているけど、イ棟の2階のベランダまでは行けるよな?
そこでロ棟の屋上にいる沖田を狙撃モードで射殺すればクリアできる
809名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:05:58 ID:YzX5kcML
確かに闇霊殲滅は時間多めに設定されてるな
どう発生するかもSDKのステージで練習できるし
810名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:06:11 ID:SaLNKiJr
一樹22:00条件2
スタート
武器拳銃切替
市子をタイミングよく9発で市子初期位置奥まで押し込む
奥の階段駆け上がる
ともえ家裏口から侵入
裏からともえ玄関で拳銃9発で射殺
玄関開け郁子合流
クレーン起動し屋上へ
終了
811名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:09:04 ID:D8Hir1Ky
>>807
鍵とは?
812名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:12:58 ID:KzN181RF
>>807
おまえたいしてやりもせずに
質問すんなよ・・・
813名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:14:47 ID:upQL3zgf
>>811建物に入って発煙筒つかってダッシュだ
814名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:15:13 ID:uIais2hn
フェニックス一樹
815名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:15:29 ID:SaLNKiJr
永井22:00条件1
スタート
主観視点、武器なし切替
ジャッキを取りに右側から空き地へ侵入、ゲットして戻り校庭へ向かう
道路側闇人のパターン2種類あり戻る時校門前で会うのはアウト
校門前で武器装備、校庭内目の前の闇人射殺
校庭通り工具箱方面
スロープ上がる半ばで右前方の闇人射殺
工具箱取り車へ
土手に車を寄せ上がる
上がった右側から沖田狙撃
終了
ポイント
スコップマンには見つからない
816名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:15:44 ID:aHWxJzpo
HARD全クリ、もう挫折しそう…苦痛だ。
前作は苦労はしたけど苦痛はなかったのに。
NORMALであんなにすんなりクリアできたのが嘘みたいだ。
タラコなんか大嫌いだ〜!
817名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:17:20 ID:2rM/i21N
少しはやれることをやって
どうにも詰まった・・って時だけ質問しないとなー
そのつど聞いてたら面白くないだろ
818名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:18:36 ID:TDpHBtAB
>>815
そこのステージは車動かさないでも
校舎裏から沖田を狙撃できる
30秒で
819名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:19:04 ID:gvWOJEUk
SDKのステージって空き地クリアするとまた運動場に戻るけど
これって時間切れまでループするの?
クリア後にデモとか無いのかな?
820名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:19:18 ID:uekuIkmu
だけいじをうまくランプにぶつける方法ってないかな?
821名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:21:06 ID:upQL3zgf
>>820ないよ、ランプをぶつける方法ならあるがな
822名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:23:06 ID:2rM/i21N
水銀灯のとこに立って
ターンで振り返る。だけいじが直近に来るまで○ボタン連打
823名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:24:48 ID:2rM/i21N
ちなみに、タンクに突っ込ませた後
すぐに水銀灯のとこ行くと
いざ投げつけよう!って時に
「小目標・だけいじを倒す」とか出て○ボタン押せない場合があるので
1回、そのメッセージがでるまで灯台階段にでも非難してから
挑むのが吉。
824名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:30:54 ID:SaLNKiJr
永井22:00条件2
スタート
主観視点、武器なし切替
ジャッキを取りに右側から空き地へ侵入、ゲットして戻り校庭へ向かう
道路側闇人のパターン2種類あり戻る時校門前で会うのはアウト
校門前で武器装備、校庭内スロープ登り中の闇人射殺
校庭通り工具箱方面
スロープ上がる半ばで右前方の闇人射殺
工具箱取り車へ
闇霊発生
2分10までに校庭内闇霊轢き殺し
土手に車寄せ、焼却炉から鍵
小運動場へ向かいライトオフ鍵使う前に外から沖田ヘッドショット
ライトオン闇霊瞬殺閃光弾の銃と89式ゲット
車に戻り学校裏側だけで2往復して闇霊轢き殺し
校庭内3匹闇霊轢き殺し
学校裏から道路沿いに加速つけて校庭外側闇人轢き殺しその上に車
闇霊8〜10殴り殺し
車乗り加速付けて空き地闇人轢き殺し車で乗る
降りてタンク周り一周して闇霊貯めて銃殺*2
下に沖田殺し指示
校庭に戻り朝礼台付近の沖田射殺もしくは轢き殺し
終了
ポイント
闇霊発生は音で確認、ヘッドフォン推奨
学校外通路と空き地までの道はいなくても通過後うしろに発生しやすい
825名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:31:12 ID:uekuIkmu
あれ、ぶつけられないのか?
目標: だけいじを弱らせるって
ところで詰まってるんだけど。
タンクにぶつければいい?
826  :2006/02/20(月) 17:32:19 ID:l1PnyCmg
このゲーム非常に面白いんだけど
時系列と
進行がバラバラで表示されるから、
クリアしたら タイトルと映像全部つなげて一本で
見れるようにしてほしかったね
827名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:33:07 ID:KzN181RF
>>825
頻出だから質問すんな>>1みろ
終了。携帯だからとかいうなよ。
828名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:33:15 ID:4kPinDk/
>>825
弱らせるは、とにかく攻撃。
空き地に転がってる物の上に登って
撃ちまくってればノーダメ。

タンクにぶつけるのはその後。(ごろんごろんしだしてから)
829名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:34:01 ID:VHojp2Sj
三沢の4:00のシナリオの着火装置は何で着火すればいいのかわからんorzえろいひとたすけて
830名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:35:15 ID:uekuIkmu
わかった
みんな親切にありがとう
831名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:35:52 ID:KzN181RF
832名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:36:38 ID:ETnZol4L
>>800
レスサンクス。
でもその前に自己解決した。
怒りに任せてヤミンチュ殲滅してたら1匹が銃もってた

コテで戦って5回死んだ(´・ω・`)
833名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:36:52 ID:KzN181RF
間違えた。鬱・・・・

>>829
>>1見ろ
834名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:36:58 ID:lM8oUd06
>>829
当然>>1
835名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:37:15 ID:TjBp80jh
思い出の品
836名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:37:44 ID:4kPinDk/
<レス用のテンプレート>

>>(アンカー)
wiki見ろ

>>(アンカー)
そのくらい、自力で解け

>>(アンカー)
お前にこのゲームはむいてない
837名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:39:33 ID:VHojp2Sj
今パソコン壊れててつかえないorz携帯厨だけどたすけて
838名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:41:45 ID:TWAGe9T/
>>837
お前にこのゲームはむいてない
839名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:42:30 ID:KzN181RF
>>837
そのくらい、自力で解け
840名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:42:39 ID:SaLNKiJr
郁子20:00条件1
スタート
道沿いに階段上がり、広場に降りる
右前方の梯子から堅杭檜屋上へ
振り向き左の階段降りて堅杭檜倉庫へ
拳銃拾って
チェックポイントリスタート
ライトオン正面拳銃拾って部屋内階段降りる
鍵開けて後ろにクイックターンでまたクイックターンでドア開けて正面奥にいる闇人銃殺
そのまま拾わず奥に行き後ろにクイックターンして闇霊ひるましてからマシンガンゲット
あとは全部無視して屋上藤田銃殺
終了
841名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:42:41 ID:lM8oUd06
>>837
電気コード付けて棟の外に出たすぐそばにガス管があるからひねる。
それから外のドア付近の発火装置を押す
842名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:42:57 ID:2rM/i21N
>>837
ヒント・三沢のハートに火をつける
843名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:44:03 ID:SaLNKiJr
郁子20:00条件2
スタート
道沿いに階段上がり、広場に降りる
右前方の梯子から堅杭檜屋上へ
振り向き左の階段降りて堅杭檜倉庫へ
拳銃拾って
チェックポイントリスタート
ライトオン正面拳銃拾って部屋内階段降りる
鍵開けて後ろにクイックターンでまたクイックターンでドア開けて正面奥にいる闇人銃殺
そのまま拾わず奥に行き後ろにクイックターンして闇霊ひるましてからマシンガンゲット
あとは全部無視してともえ銃殺
カメラ拾って終了
844名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:44:22 ID:xkMNAPDC
>>841-842
優しいな。
845名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:44:42 ID:VHojp2Sj
>>841すまん。ほんとありがとう
846名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:00:30 ID:SaLNKiJr
18:00条件1
スタート
武器切替オフ
主観視点推奨
永井道沿いにあがる
途中階段最後の邪魔な闇霊は、その直前の折り返す前の階段登り中に走りながら武器装備すると消える可能性大
永井目安最速タイム55秒台
一樹
事務塔作業室のともえは無視して最短コースてま行けるよう壁を登る
屋上からダイブ、大きく左周りでハジから射撃
ここまでが実質のタイムアタック
永井がゴールまでくるのは一定時間かかる為、焦らず普通に屋上へ
終了
847名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:08:05 ID:SaLNKiJr
永井18:00条件2
スタート
武器切替オフ
主観視点推奨
永井道沿いにあがる
途中階段最後の邪魔な闇霊は、その直前の折り返す前の階段登り中に走りながら武器装備すると消える可能性大
永井目安最速タイム55秒台
マシンガン欲しい場合は58秒がベスト
一樹
事務塔作業室ではマシンガン欲しい場合は壁を登り右に曲がって闇人ライト使い銃殺
マシンガン拾う
屋上からダイブ、大きく左周りでハジから射撃
ここまでが実質のタイムアタック
永井がゴールまでくるのは一定時間かかる為、焦らず普通に屋上へ
ライトオフ、マシンガンの人は装備
拳銃のみの場合約35秒
マシンガンの場合約20秒
バトルスタートライトオン
怯む、右前方ヘ
まだ撃たない
敵が殴りモーションに入るからそれを避けて初めて射撃
相手が2回ヨタったらリロード
終了
848名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:16:26 ID:A6dgOIun
中学生で中出し妊娠させた中島一郎さんが
平行宇宙で「宇宙在住 川島一郎」と名乗っている可能性
があるらしいです
849名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:20:46 ID:SaLNKiJr
何か疲れたぉ

>>804
その運に任せない再現性が攻略なんじゃ...
運任せと書いたのは一樹郁子に対して。運じゃなくいけるように出来るから。
ちなみに一樹フェリーはチェック使うと9分2秒

あと狙撃30秒指摘どうもっす
850名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:27:11 ID:TRJTOk6b
警官のステージでインクライン制御室の鍵を手に入れようと思うんだが
なんか鍵があるらしい部屋のドアに鍵がかかってるんだが・・
なんでだ?他にもどっか鍵でもあるの?
851名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:30:16 ID:lM8oUd06
>>850
驚くことにドアの窓を割って内側の鍵を外すことも出来るんだよ。
こんなの事前に教えてくれないと絶対分からないよな
852名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:30:23 ID:MkbcnBml
阿部でドラム缶の蓋とったんですけどその後、どこにいけばいいんでしょうか?
蓋のないドラム缶ってどこー??
853名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:31:30 ID:TRJTOk6b
>>851
いやいや、それはライトがある部屋だよな?
もうとっくに窓ガラス割ってライト取ったが
他には何にもねーぞ
854名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:33:36 ID:KzN181RF
>>853
全部の部屋回ってから質問
これ常識
855名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:36:03 ID:TRJTOk6b
>>854
いやいや、全部の部屋回ったが
なぜかゴール地点近くのドアだけが開かないんだが
856名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:37:34 ID:2rM/i21N
>>852
トンネルでて正面からちょと右辺りの壁。
マップで出口がどこになっているかも参照
857名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:38:33 ID:4kPinDk/
全部まわったとか
全部調べたとか思ってても、
それで実際、解けてないんだから、
調べつくしてないんだよ。
858名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:39:31 ID:TRJTOk6b
やれやれ・・まあいいや、もうちょっと調べてみるか・・・

てかもしかして条件1じゃ無理なのか?
859名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:39:58 ID:KzN181RF
>>855
終了条件1じゃねえよな?
そんなに馬鹿じゃねえよな?
860名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:40:34 ID:2rM/i21N
>>858
大して調べもせずにすぐ攻略スレに頼っといて
ヤレヤレ・・とは・・こっちが言いたいよ。
861名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:41:21 ID:vllzK/9e
>>858
このゲーム、鍵の類は小さくて見落としやすいので注意。
鍵は鉄扉の先の部屋の中にある。
屍霊がウザイがもう一度しっかり探すべし。

鍵が必要なのは条件2だけどな。
862名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:42:33 ID:upQL3zgf
>>858真面目に答えてくれた人に失礼だろ
オレはくだらなすぎてスルーしたのに
863名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:42:45 ID:2rM/i21N
たいして自分で調べもせず、
ゲーム中のヒントを見るわけでもなく、
攻略サイトの通りにプレイして
ちょっとでも行き詰まると質問してくる奴多すぎ。

そりゃゲームそっちのけで
攻略サイトだけみてたら繋がりもなにもわからんわな。
とりあえず、何も見ないで1回どうにもならなくなるまで
やってから質問に来いよ。
864  :2006/02/20(月) 18:43:12 ID:l1PnyCmg
前作の バケモノ一家家庭団欒からの
脱出みたいな
マジだか冗談だかわからんような
シナリオがほしかったね
865名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:45:34 ID:SaLNKiJr
永井14:00条件1
スタート武器89式切替
大きく右周りに外周のイ104前ガス置場へ
叫ぶ、敵が反応
ドアからイ104前通路へ
ターンしてイ103郵便受けへ発煙筒
闇人狙撃射殺
そのまま階段上がり階段から2F通路の闇人射殺
イ304へ
市子再会
階段降りて外へ出たら右を向きイ102前ガス置場の物影へダッシュ
途中敵発見
武器マシンガン切替
寄って来た闇人をガス置場からマシンガン射殺
武器切替
すぐさまドア入口階段から発煙筒を崩谷出口の方へ投げる
寄って来た闇人89式狙撃
出口へ終了
866名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:45:35 ID:KzN181RF
>>859
っておい!まじで1なの?
意味ワカンネ・・・
でその態度。クズだなwww
867名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:46:45 ID:AHl7Lltj
>>864
あれは神ステージだったね。
クリア後には一家追い出し作戦とかできるしねw
868名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:48:08 ID:xkMNAPDC
>>865
乙。
頑張れ。

>>858
せめて答えた人に謝ったらどうだ?
そういうのが最近多い様な気がする。
教えて貰ったらお礼を言うだろ。
wikiを見ろと言われたらすいませんでしたと謝るのが普通だと思うのだが。
869名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:48:17 ID:MkbcnBml
>>856
ありがとう。ようやくでれました。
870名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:49:21 ID:MkbcnBml
>>867
まだ途中なんですが、今回はそういう遊べるステージはないのでしょうか?
もう、怖い以前になかなか進まないのでイライラしてちゃってます。
871名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:49:36 ID:SaLNKiJr
永井14:00条件2
スタート武器89式切替
大きく右周りに外周のイ104前ガス置場へ
叫ぶ、敵が反応
ブレスレットは拾わない
ドアからイ104前通路へ
ターンしてイ103郵便受けへ発煙筒
闇人狙撃射殺
そのまま階段上がり階段から2F通路の闇人射殺
イ304へ
市子再会
階段降りて外へ出たらブレス回収
ロ103前ドアから入り屋上へ
ブレス投げ入れロ303ドア前内側で待機
終了6秒前にドア開け屋上に
終了
872名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:50:23 ID:lM8oUd06
>>868
そうするとこのスレがすいませんまみれになるので
そこまではいいんじゃないか
873名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:54:56 ID:TRJTOk6b
やっぱり条件1じゃ無理か、いろいろ探し回ったが
結局見つからなかったし

お騒がせしてスマソ
874名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:55:47 ID:2rM/i21N
よーし、wikiも見ないで既出質問ばっかりする奴の為に
よくある質問・偽回答集でも作ってやるか。
875名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:57:29 ID:9tsDHa5m
>>865
「叫ぶ」と発煙筒は使わなくてもブレーカーの所から狙撃して倒せるよ
876名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:58:18 ID:xkMNAPDC
>>872
そっか。
まぁ、謝るかどうかは、人に任せるってことでいいか。
877名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 18:59:20 ID:YzwL7BrR
878名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:01:37 ID:SaLNKiJr
三沢13:00条件1
スタート
ライトオン同時にR1と丸ボタンだけ押し闇人射殺
後ろにクイックターンしてライトで怯んだ闇人に近づき射殺
マシンガン押収
下に降りて電灯所内部市子前へ
リロード
外に出て
おか〜さ〜ん
地下に入る階段前からさっき殺した闇人を射殺
地下に入り直進
ライトで怯むから止まる事なく内部闇人前へ
射殺
左側から外に出て
上に上がり降りて終了
879名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:02:03 ID:4kPinDk/
ステージの細かい攻略うんぬん以前に、
サイレン2(1)ってゲームにおける、基本中の基本について
細かく説明してやらんといけないのかもね。

つうか、この手のアドベンチャーゲームをクリアするにあたっての
基本的なこととかから説明しないといけないのかも。

いやいや、もしかしたらコントローラーのつかいかたから…

いやまて、もしかしたら人としての最低限のモラルから…
880名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:02:51 ID:4kPinDk/
ごめんsage忘れた

すいません
すいません
881名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:03:57 ID:SaLNKiJr
三沢13:00条件2
スタート
ライトオン同時にR1と丸ボタンだけ押し闇人射殺
後ろにクイックターンしてライトで怯んだ闇人に近づき射殺
マシンガン押収
下に降りて電灯所内部市子前へ
リロード
外に出て
地下に入る
地下に入り直進
ライトで怯むから止まる事なく内部闇人前へ
射殺
左側から外に出て
上に上がり最初に倒したマシンガン持ってない闇人射殺
出口方面降りる
市子も降りるまでちょい前で待つ
二人で終了
882名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:04:41 ID:vllzK/9e
説明書を熟読しろとは言わないが、せめてゲーム内のヘルプは確認しよう
と言いたくなる基本的な質問が減らないね。

とはいえ、ソニーのゲームは文字が小さくて読みにくい事が多いから
ヘルプを読む気が起きないのもわからなくはないけど。
俺の14インチの古テレビでは、ヒントを読むのも一苦労だ。
883名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:09:14 ID:zAPSIRvG
ヘルプの文字、漢字が潰れまくりで読みにくい。もう少し大きい字にしてくれりゃいいのに…
884名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:13:34 ID:SaLNKiJr
一樹15:00条件1
スタート
エントランス受付内側下からしゃがんで拳銃を拾う
来た通路から階段降りて機械室へ
一個目じゃなく2個目の入口から入り一周してともえ裏から射殺
終了
885名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:13:35 ID:AHl7Lltj
14inchでやってる奴は多いだろうね。
886名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:13:36 ID:BtRUXvVr
加奈江の条件2で
魚を助ける事が出来ますが
あれってなんか意味あるんでしょうか?
887名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:16:11 ID:zKfNZv98
>>886
君が本当に魚を助けたとしたならば
それはすでにサイレン2ではない
888名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:16:27 ID:cPy3Vphz
>>886
亀だよな?
あいつは大きくなって戻ってくる、ラーメンの具として。
889名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:18:04 ID:2rM/i21N
よくある質問・もとめ1

☆章子・浅野家の裏門閂(かんぬき)は、どうしたら外れる?
→あの程度の小さな門なら手を伸ばせば届く。気合で外せ。
☆太田親父に追いかけられてる!武器ないし、どうやって倒すの?
→女には最後に残された武器があるだろう!太田親父は色気に弱い。
☆三上(大人)、逃げた記憶ってどこ?
子供の時、最後に別れた場所はどこだったかな?ヒント・ロープ○○○
☆三沢で市子を隠す「茂み」ってどこ?
→三沢の股間にもじゃもじゃ生えてるだろ。市子を「隠れろ」でしゃがませて、その上をまたげばOK!
☆加奈子でラジオを鳴らす電池は?
→三上(子供)を崖から突き落とせ!持っているロボットが壊れて、電池が出てくる。
☆市子覚醒から逃げられない!
→話せばわかる。市子はそんなわからずやじゃないよ。武器を構えないで無防備で近づくんだ!
☆市子のブレスレットってどこに投げるの?
→投げるのではなく、「埋める」。左官屍人から左官コテを奪い、ロ棟屋上に通じる壁に埋め込め!
☆高い場所が苦手なボウヤはどうしたらいい?
→太田親父が来るまで待ちましょう。極限の恐怖を味わえば気合で飛び越えます。
890名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:18:33 ID:4kPinDk/
>>888
あの亀は、ラストバトルあたりで
巨大化して恩返しに共闘してくれると
信じてたあの頃。
891名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:18:44 ID:KzN181RF
>>888
そして海還りかwww
あのラーメン結局なんだろな?
892名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:19:10 ID:2rM/i21N
よくある質問・2

☆ロープウェイの鍵はどこ?
→闇霊を倒すとランダムで落とします。500匹くらい倒しましょう。
☆タイムカプセルがみつからない!
→軽トラは動かせますか?乗車して亀像に突っ込んできましょう。道が開けます。
☆車の工具ってどこ?
→校舎内にあります。校舎へ入る侵入路を探しましょう。
☆学校の狙撃手を誘導するには?
→フライパンを装備した状態で、アイテム「おたま」を入手。階段下に行くと自動で「夕御飯だと呼び出す」がはじまります。
☆三沢・市子の脱出ルートがわからない。
→市子を「闇人の傘」で殴りましょう。白状します。
☆・ブライトウィン一樹の武器は?
→エントランス入り口付近にいる銃闇人に背後から近づき、「叫ぶ」をして見ましょう。驚いて銃を落とすはずです。
☆三沢で着火装置に火がつかない!
→永井ステージでホモイベントは発生させましたか?三沢のハートに火がついてないとイベントは発生しません。
☆三沢の薬ってどこにあるの?
→チケットボックスの鍵を入手後、コーヒーカップへ行きましょう。チケットボックスを開けると
コーヒーカップが動かせるので、三沢と一緒に乗って遊びます。すると上機嫌になった三沢が
懐から薬を取り出します。
893名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:19:54 ID:KzN181RF
>>890
それなんてバイオ?
894名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:19:58 ID:2rM/i21N
うへ、「まとめ」を「もとめ」とか書いてしまった。
895名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:20:44 ID:KBs65egS
コラーゲン無限大!
896名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:21:30 ID:BtRUXvVr
>>887  >>888
あれ?亀でしたっけ?
なんか海に戻れないかわいそうな魚がいたから
海に戻してあげますかって聞かれた気がしたんだが
あれ亀だったんですね(´・ω・`)あとで確認しますすんませんorz
897名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:22:00 ID:Q4FelXgx
多分その偽答集が使われる事はないから…
898名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:22:34 ID:lM8oUd06
>>896
助けておくと、一樹メダル発見ステージでアーカイブとして登録される
899名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:26:10 ID:zAPSIRvG
>>889>>892
この質問集はデタラメだから注意。
900名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:27:05 ID:SaLNKiJr
一樹15:00条件2
スタート
目の前のブレーカー上げる
右舷甲板から客室に入りブレーカーを上げる
右舷甲板に戻りエントランス受付内側下からしゃがんで拳銃を拾う
闇霊に発見されるから射殺
エントランスから左舷の方に行き闇人殺して機械制御室へ
電力回復、地下へ電話
制御室前闇霊を瞬滅し階段手前消化器と階段奥消化器を落とす
地下へ
マシンガンも拾い闇霊瞬殺
チェックポイントリスタート
電話をかけてから制御室から1Fへライトで怯んだ闇人2匹銃殺89式拾って1F闇霊瞬滅
2Fへ上がりブレーカー上げ闇霊瞬滅
1Fの闇人銃殺
1F左舷の闇人銃殺
機械室で消化器2個落として終了
901名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:28:35 ID:abGJ0YPO
>>899
長い上につまらないのが致命的だな
902名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:29:39 ID:btf7vbON
>>894
んもぅ肝心のとこでミスするw
おもしろいのに
903名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:30:51 ID:zKfNZv98
もとめage
904名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:33:23 ID:4kPinDk/
>>891
ラーメンに使われてる亀ゼリーの入手元が
ヤバイのか、美浜の呪いなのか不明だが、
いまだに地方であのCM流してるメーカーが一番ヤバイ。
ラーメン開発者とかそーとーヤバイことになってる気も…

そんな話をぜひ異聞で…読みたくないわな
905名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:34:49 ID:0V/PIpDX
>>889 >>892
こう言うときに限って
そういう質問が来ない予感
906名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:36:08 ID:zKfNZv98
>>889 >>892
こう言うときに限って
そういう質問がもとめられない悪寒
907名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:36:52 ID:vllzK/9e
つまらない偽回答集より>>836の方が的確。
908名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:37:10 ID:2rM/i21N
本当、文句言うだけなら誰でもできるっつーのに
器のちいせえ奴が多いな。ここは
909名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:40:11 ID:0V/PIpDX
>>907
下手に怒らすより
偽解答で困らせた方が
反応が面白いだろ
910名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:40:34 ID:zKfNZv98
嘘の回答を教えるくらいなら教えないほうがましだろ
911名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:40:58 ID:btf7vbON
>>908
ちょwご立腹w
912名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:41:17 ID:2rM/i21N
そもそも君らに面白いと思われる為に書いたんじゃなくて
既出質問を繰り返す子を嘲笑する為に製作したんだしよ。
913名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:42:49 ID:0V/PIpDX
ここで既出質問↓
914名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:42:52 ID:4kPinDk/
ゲームで解けない箇所が出てきたら
「挑戦」と受け取って、意地でも自分で
解こうとするけどな、俺は。
攻略本とか他人に頼るのは、
なんか負けた感じがするんだよね。
915名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:43:19 ID:SaLNKiJr
阿部12:00条件1その1
スタート
金鉱会社へダッシュ
闇人2匹とバトル
前の闇人に強打と弱2発コンボで瞬殺
後ろも同様
カマ拾う
作業室前下に下りライトオフ
ドア開けてトラップ解除しライト点けて裏から瞬殺
外に出て階段踊り場
章子に待て指示
1分12秒狙撃手背後に向け全く止まらずダッシュ
トラップあるときは2段階
狙撃手のすぐ近くの階段上がってる時章子来い指示
狙撃手撲殺
すぐ降りて出口へ
終了
916名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:44:06 ID:zKfNZv98
ロープウェイの鍵はどこですか?

すでに20000匹ほど闇霊狩りましたがまだ出ません。
917  :2006/02/20(月) 19:48:03 ID:l1PnyCmg
>>916
ガキと女が 片目から隠れた部屋の机の上
918名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:48:17 ID:btf7vbON
さー困った
919名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:48:26 ID:zKfNZv98
>>914
俺がプロジェクトサイレンに負けたと思ったのは空魚のみ
920名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:49:24 ID:abGJ0YPO
>>912
マジレスすると教えて君は質問集なんていちいち読まないよ
921名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:50:53 ID:zKfNZv98
>>917
20003匹目で出ました 嘘を教えないでください!!
922名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:51:08 ID:zBnawc6o
一藤クリアー!!
よく見るとシナリオ概要のとこ、 一藤二「考」ってなってるぅぅ
ガイシュツだったらスマン、クリアではしゃいでるんだ
923名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:51:35 ID:SaLNKiJr
阿部12:00条件1その2
スタート
金鉱会社へダッシュ
闇人2匹とバトル
すぐにクイックターンして後ろの闇人ライトで怯む
すぐにクイックターンしてもう一人怯ませ間スリヌケ作業室前へ
作業室前下に下りライトオフ
ここから2パターン
ドア開けてトラップ解除しライト点けて裏から照射
怯んだ隙に外に出て階段踊り場
もう一つはまだいない
その場合外階段踊り場にトラップ設置
ハマル、鉄パイプ回収撲殺
一路ロープウェー前へ
章子視界ジャック
狙撃手下通過時待て来い指示
通過したらゴールへ
終了

924名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:51:55 ID:zKfNZv98
となり、板に初めて来た人が読むと混乱することになるから
嘘教えるのはやめとけ>912
925名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:52:03 ID:4kPinDk/
>>919
あ、それは俺もそこだけ負けた。
あと今回は毛羽毛現で負けた。

まあ、でもアーカイブはおまけだしね。
926名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:54:09 ID:cuqR7slt
永井ステージのホモイベントってなんですか!?
先に進めません!助けてください><
927名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:55:22 ID:KzN181RF
>>908
マジレスすっとwikiテンプレ読めって
ルールがあるのにそれを守らない
常識知らず相手に教えては優越感に浸ってる
お前のほうが器小さいけどな。
928名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:56:23 ID:1d3ghng+
阿部ちゃんの港でかなづち持った屍人ってハードじゃなきゃ出ないですか?
929名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:57:12 ID:2rM/i21N
>>927
いちいち、そこまでムキになる方が器小さいよ。
んな事いったら、少なからずここの回答する奴はみんなそうだ。
930名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:57:25 ID:KzN181RF
>>928
聞く前にやればいいだろ
931名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:58:06 ID:lM8oUd06
>>929
かなづちなら部屋に落ちてるよ。闇人が持ってる訳じゃない
釘バット造る用のだろ?
932名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:58:42 ID:KzN181RF
>>929
やるじゃない・・・でもね




一番初めにムキになってる
君が言うことじゃあない
933名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:59:19 ID:zKfNZv98
>>928
なんでそう思った?
ノーマルやイージーだと出なかったからか?
じゃあなんでかなづちの存在を知ってるンだ?あれ?
934名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 19:59:59 ID:zHYQHeaM
太田ともえが邪魔で太田家のアイテムが取れませんどうすればいいですか?
935名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:00:22 ID:cuqR7slt
926を答えてください!お願いします!
イージーで頑張ってここまで来たんです!お願いします!
936名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:00:34 ID:2rM/i21N
KzN181RFのレス抽出すると
何ひとつ答えてないな。何のためにここにいんだ?
「>1見ろ」だけ言う為に常駐してんの?

>>932
ムキになっているのではなく
正しい解釈をしていないで
面白いだの面白くないだのって観点で
ブツクサ言ってるから注釈をつけただけ。
質問に答えるサイドに向けて書いたわけじゃねえ、とな。
937名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:00:59 ID:7mu1lKXN
邪魔なら倒せばいいのに
938名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:01:43 ID:zKfNZv98
>>926
ヒント:三井
939名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:03:16 ID:lM8oUd06
>>934
条件2なら倒しても終了にならないから、条件2で取るように
940名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:03:22 ID:V3zY51op
>>934
太田ともえの好感度を上げて、土間の樹の下で告白する
941名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:04:03 ID:zAPSIRvG
>>950
次スレヨロ
942名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:04:20 ID:cuqR7slt
938さん
三井って誰ですか!?そんな人いませんよ!
もしかして三上のことですか!?
安易な考えでヒント出さないでください!
もういいです、攻略本買ってきます!
943名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:05:31 ID:SaLNKiJr
阿部12:00条件2
スタート
章子置いて資材倉庫で鍵ゲット
金鉱会社でドア開け出来るだけ章子を蹴り倒し、またはスクリーンし闇霊を外に出さす
通過後作業室、作業室前階段真下、ロープウェー手前と闇人を倒す
それぞれ倒した後章子が一通り悩み終わるまで待機しないと先に進まないから注意
最後は亀穴の傘闇人倒して目標灯台変更でチェックポイントリスタート
灯台入口から始まるから章子置いて灯台へ
地下道上がり切ったら左側をしゃがみで進み岩影からカメラ投げて奥に行き章子が歩いて来て
終了
944名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:06:06 ID:zKfNZv98
>>942
>そんな人いませんよ!

回答:そんなイベントありませんよ!となるわけだ
出直してこい
945名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:07:48 ID:cuqR7slt
944さん
意味がわかりません!
前のシナリオやり直せばいいってことですか!?
もっとわかりやすく説明してください!
946名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:07:50 ID:KzN181RF
>>936
一日中ヒマな学生やニートと一緒にすんなよ・・・
さっきも言ったけどwikiテンプレ質問答えるのは
親切じゃない。じゃなきゃ誰も苦労してwikiなんぞ
更新しない。それと注釈の使い方間違ってるよ?
日本語正しく使おうな。
どっちにしても冷静な口調じゃない。
947名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:09:33 ID:zKfNZv98
>>945
まだわからないのか?
お前のリンクナビゲーターにはすでに全員出現しているのか?
人物名項目で一番右上やその左はまだ空欄だろ?
どうして三井がいないと判断できるんだ?
出直してきなさい
948名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:10:23 ID:V3zY51op
自分のデータだと母胎の首から上が藤田茂なんだが、コレは一体どういう事だ。
実は茂が黒幕で、朝子が鳩だったという事か。
949名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:13:17 ID:cuqR7slt
947さん
すみません!たしかに埋まってませんでした!
ここに三井って人がくるんですね!
三井って永井とか三ざわとかと何か関係がある人なんでしょうか!?
それともサイレンの犯人とか!?
うわ〜楽しみになってきました!
ところで永井のシナリオ全部確認したけど何もありませんでしたよ!
どうすれば次に進むんですか!?
950名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:13:37 ID:zKfNZv98
>>948
それは藤田のように見えるが実は志村だ
951名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:13:48 ID:cuqR7slt
あ、みざわのシナリオも全部確認しました!
952名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:14:42 ID:1d3ghng+
>>931
どこの部屋ですか?
953名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:14:45 ID:zKfNZv98
>>949
>三井って永井とか三ざわとかと何か関係がある人なんでしょうか!?
ヒント:ホモイベント

おいおいおい950踏んじまったじゃないか・・・
954名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:15:25 ID:V3zY51op
げ、マジ?
なーんか誰かに似てるなと思ったら志村だったか…
ちなみに今志村母胎倒したら、TTMで闇人滅するシナリオが出てきた。ちょっと感動。
955名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:15:45 ID:KzN181RF
>>952
wikiみろ
956名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:16:48 ID:1d3ghng+
>>955
いや、wikiには載ってないでしょ。たぶん
957名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:17:31 ID:1d3ghng+
>>955
よくある質問コーナーにあった。スマソ
958名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:18:00 ID:wN0tXX4J
>>944の言ってることもわからない>>951って…
どうなの?
959名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:19:46 ID:vllzK/9e
俺の知らないSIREN2がいっぱいあるなw
平行世界と混ざり合ってきているのか…

だが世界は戻ろうとしている…ここは>>1000で収束する世界


あれ太陽が黒いや
960名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:24:21 ID:V3zY51op
あれ…さっきコンビニで三沢がバイトしてた…
お釣り出ないようにキッカリ渡したら
「やるじゃない」
って言ったから間違いないよ。

ここは本当に現実なのか…?
961名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:30:06 ID:uj3rKD6i
さて、このへんで小窓の場所でも聞いてみるかな
962名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:31:53 ID:SaLNKiJr
永井02:00は過去スレ3つ以内に書いた。
後は自力で出来ると思います
お疲れ様でした。
963名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:33:38 ID:sz+LyAOQ
964名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:35:31 ID:V3zY51op
すごく…アドレス名が変です…
965名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:39:08 ID:2rM/i21N
>>946
そんなに多忙なら、わざわざこんなとこ来んなよw


ちゅう‐しゃく【注釈・×註釈】
--------------------------------------------------------------------------------
[名](スル)語句の意味や用法を解説したり、補足的な説明を加えたりすること。また、その説明。「専門用語を―する」「―書」

別に間違っていない。


966名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:43:49 ID:zKfNZv98
>>954
TTMってw 一瞬なんだろうと考えてしまったじゃまいか・・・
967名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:50:57 ID:NNj+vVBg
>>962
>>963


阿部12:00は俺もやりこんだからちょい追記

条件1
罠は4ヶ所ランダムに仕掛けてるっぽい。
狙撃の安全時間は59秒〜1分4秒・1分10秒〜15秒・1分21秒〜26秒・1分32〜37秒

条件2
章子が登る前に部屋に入って内鍵閉めると霊は扉前に集まるだけで楽に倒せる。
968名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 20:54:42 ID:zHYQHeaM
939
ありがとう
969名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:02:45 ID:9tsDHa5m
>>962
俺も阿部12:00に追記
条件1
最初に二人はライトを消してすぐに罠をかけると前方の奴が突っ込んでくるので速攻で倒せる
下の階にいる奴はライト消して叫ぶと自分から罠にかかる
970あか:2006/02/20(月) 21:04:52 ID:53FV3T5g
おまえら、全員へぼじゃ。死にさらせ、おまえらクソや
971名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:05:53 ID:t2WXzxnR
2のHARD、1より難しい気がするのは俺だけか?
972名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:08:52 ID:BCzHCtgZ
あーもうめくらウゼー。
なんで他人の視界あてにして動かすねん。
おらラジコンかい!(三上談)
973名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:10:11 ID:9yxRWqNI
2はどちらかというよタラコがウザイだけ。
難しいとはベクトルが違うような。
974名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:20:38 ID:t2WXzxnR
>>973
そうですかねぇ。
975名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:23:48 ID:Yu7nIywk
一樹の憎悪、闇人殲滅のとこなんだけど
機関制御室はどっちのドアもかぎかかってて開かないし機関室の電話使うのかとおもいきや誰も出ない・・・
976名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:29:12 ID:cPy3Vphz
>>975
確認するが終了条件は2だよな?
977名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:29:38 ID:t2WXzxnR
>>975
終了条件は1ですか?2ですか?
978名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:30:28 ID:9yxRWqNI
>>974
戦うゲームになった気がする。
979名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:30:34 ID:t2WXzxnR
おっと!2ですよね!スマソ
980名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:30:39 ID:Yu7nIywk
>>976
あああすまん、1で閉まってたんで2でも閉まってると思ってたが
奥の方は開いてるんなorz
地下いってともことタラコにフクロにされた・・・
981名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:31:37 ID:btf7vbON
タラコにハメられて死んでも
自分が下手とは絶対認めたくない
あんな理不尽な死に方はでんでん・・こんな糞ゲでんでん・・
でもまたしばらくしてプレイしちゃう
982名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:32:55 ID:t2WXzxnR
>>978
同感です!ステージによっては幻視もしゃがみもいらないですし。
983名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:35:49 ID:t2WXzxnR
>>980
そのステージで「光が…嫌いなんだろ?」って飽きる程聞きました…何回も聞いてると犬ともえより気持ち悪い
984名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:37:49 ID:mZqegUwL
ともえってどんなんだよ
みんな結構怖いみたいなこと言うから
先進めんorz
次ともえ戦なんだよな・・・
985名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:38:33 ID:/IgRrupP
イージーだと拳銃やマシンガン撃ちまくりながら突進したほうが早いなw
986名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:39:47 ID:cPy3Vphz
>>984
意外とカワイイかもしれない・・・
987名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:41:43 ID:t2WXzxnR
サイレンのコンセプトは、「不利な状況でいかに人はどうするか」みたいな感じらしいが、人は不利な状況で銃を乱射する?
988名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:43:16 ID:yCpKDTH7
1を去年完クリしたけど、1よりも暗闇度が上がってて鬱だわこりゃ。
1で腕には自信あったけど、視界暗杉でやる気うせるわ。
でもガンガルぜ!
989名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:45:40 ID:vllzK/9e
俺のともえ初遭遇は、視界ジャック中だった

1階客席の通路をエントランスへ抜けるタイミングを計るべく、徘徊する闇人をジャックしてたら
部屋から出てきたときに一瞬見える三等客室の中をデカイ顔が一瞬横切った。
「何だ今の?見間違いか?」と思って、確認しに行ったが誰もいない。
「やっぱり気のせいか…」とエントランスを抜けて扉をくぐった瞬間に画面にデカイ顔が
さすがにあの時は声を上げてしまった。
990名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:46:24 ID:Wig42exW
なんだよこれ
木船郁子の視界ジャック中にR3ボタン押しても敵なんかちっとも操れねえじゃねえかよ
別段コントローラーぶっ壊れてる訳でもねえしよ
991名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:48:30 ID:geJ3l/Kr
>>990
コントローラ壊れてるか
操れてるのに勘違いしてるんだろう
992名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:48:45 ID:t2WXzxnR
>>990
少し、進んでから試してみてください。
993名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:50:23 ID:GCApuACW
或いは敵が警戒中華
994名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:50:30 ID:2rM/i21N
>>990
操作するイベントが起こっていないなら
まず藤田さんがいる手前まで歩け。
イベント発生後なら
息切れしてるか、敵が戦闘中かのどちらか。
995名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:50:58 ID:y1C+ek6N
1000なら家族が闇人になる
996名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:51:30 ID:DYx1E8Ri
>>1000なら3のラスボスはSDK
997名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:51:54 ID:dP/HAQs5
国盗りす回転できるの知らなかったよ
998名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:52:35 ID:7tUWSnmO
1000なら俺が闇人に突撃
999名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:52:39 ID:t2WXzxnR
すでに闇人なんですが、その場合、甲型になりますか?ワクワク
1000名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:52:47 ID:RkejRLjA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。