SIREN2(サイレン2)攻略〜12:00〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
※重要  質問する前に 【必 ず】 wikiと過去ログを見ましょう

攻略まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/siren2/

SIREN2(サイレン2)攻略〜02:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139448426/
SIREN2(サイレン2)攻略〜03:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139497029/
SIREN2(サイレン2)攻略〜03:00〜 (実質4)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139497038/
SIREN2(サイレン2)攻略〜05:00
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139591949/
SIREN2(サイレン2)攻略〜06:00
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139649365/
SIREN2(サイレン2)攻略〜07:00
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139680938/
SIREN2(サイレン2)攻略〜08:00
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139734138/l50
SIREN2(サイレン2)攻略〜09:00
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139773262/
SIREN2(サイレン2)攻略〜10:00
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139844635/
SIREN2(サイレン2)攻略〜11:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139924184/
2名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:39:50 ID:g3Oh+nrn
・Forbidden SIREN ttp://www.forbidden-siren.com/
・オカルトランド ttp://www.occultland.com/
・都市伝説調査隊 ttp://www.shibito.com/
・yamijima.com ttp://www.yamijima.com/
・sleep waker ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren2/sleepwalker.html
・三上修オフィシャルサイト ttp://www.shu-mikami.com/j/index.html
・夢魅の館 ttp://www.yumemi-salon.com/j/index.html

▽非公式サイト
・津山30人殺人事件レポ ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/tuyama.htm
・羽生蛇村の元ネタの村 ttp://www.din.or.jp/~heyaneko/dj10.html
3名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:40:10 ID:g3Oh+nrn
☆他イベントの条件出現行動はセレクトボタンを押すことによって表示される
 マップ画面の下のほうに白字で書かれています。
 すでに達成されている場合、灰色で表記されます

・章子の熊手は三上家裏手の坂から隙間に入って入手。
・太田は蛸壺or崖突き飛ばしで殺せ。
・永井さんで市子救いたいやつは車のバッテリーを探せ。もしくは正面突破。
・逃げた記憶はすり抜けてきた隙間
・三沢で市子を隠すのは電灯部屋の前の茂み
・加奈子でラジオ鳴らす電池は三上少年連れて来い。
・市子から逃げるには煙幕で屋上前、もしくは他の階。 ブレスレットはドアから屋上に投げろ。
・高いところが苦手な坊やには近くにある看板を橋にしてあげましょう。
・ロープウェイの鍵は作業場の机。
・タイムカプセルは根気で探し出せ。いつか見つかる。
・車の工具は校舎横。ジャッキは空き地。
・学校での射撃手誘導はごみを燃やす。
・三沢・市子出口は三上阿部のスタート地点。地下壕抜けて上から行く。
・ブライトウィン一樹の武器はエントランスカウンターの中。しゃがんで探す。

そのほか頻出質問はwikiに書いてあります。http://www8.atwiki.jp/siren2/

堕慧児
灯台でヒューズ→船のモーター回す→適当に弾打ち込んでダメージ与える。目標変化。
→クルクルアタックをタンクにぶつける→打ちまくる→水銀灯を投げつけるでアボン。

母胎攻略(ノーマル)
一樹で高台に上る→尻尾たらしたところを攻撃→ダメージ蓄積で目標変更
→お姉さんを援護→目標変更・母胎の撃破→一樹で高台からジャック、こちらに来る気配があったら
武器を構え、出てきたところを殴る→三発当てると下に落ちてる→下にいるねーちゃんにキャラ変更
→ねーちゃんでボコ→上に逃げるので、また三発殴る→落ちたらねーちゃんで近づき、武器を構えず
○ボタンでイベント攻撃→また一樹で三発殴って落とす→落ちたらすぐ高台の頂上から飛び降りて、
○ボタンでイベント攻撃で撃破。
4名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:40:26 ID:g3Oh+nrn
後はまかせた(´д`)
5名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:42:16 ID:f+FkEEI1
>>1
前スレ950だけどスレ立てありまと、そして乙!
6名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:43:03 ID:XHo213HF
>>4-5

お前ら、愛してるぞ。
7名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:43:39 ID:6Tp9fKu0
おつかれです。
8名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:44:28 ID:Ouv+6F7v
アイロンババアほどむかつくやついねええええ
これほど最強な敵いねえよ
9名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:47:45 ID:XHo213HF
>>8

トラックに轢かせて、アイロン奪ったらどうだ。
10名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:51:07 ID:EeI1cUXv
夢魅の館ってタロット占いだけか
11名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:51:54 ID:f1ay2Tgs
アイロン野郎って敵として誰のどこのシナリオに出てくるん?
12名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:52:48 ID:XHo213HF
>>10

あの手の自作サイトって、SIRENを全く知らない人が検索で飛んだら、どうするんだろうな。
三上の人魚本が欲しくて、アマゾンで検索したりしてなw
13名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:54:41 ID:XHo213HF
>>11

市子の学校シナリオに居た気が。
いや、隠しシナリオのほうか・・・?
14名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:55:01 ID:39xME8Wj
永井&一樹18:00の鉄塔ステージで、
永井から狙撃手の注意そらすためには一樹がどこで叫べばいいの?
右往左往しているけど、いいポイントが見つからない。
15名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:55:47 ID:f+FkEEI1
>>11
市子の学校ステージ。ちなみに仮にも女性だから野郎は間違い。

ま、どうでもいいかw
16名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:55:51 ID:6Tp9fKu0
>>14
そのチェックポイントから道なりに前進→、階段を登らずさらに前進→突き当たり
17名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:56:20 ID:f1ay2Tgs
>>14行き止まりで叫べばいいと。
18名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:57:15 ID:K9bjceOF
>>14
小目標変わってから直進すれば柱を挟んでライフルの正面に行けたはず
19名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:57:21 ID:XHo213HF
>>14

一樹で普通に進んでいくと、鉄塔上の道が途切れてるところが無いか?
そこで叫べばいいぞ。
20名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:57:24 ID:39xME8Wj
>>16-17
サンクス
やってみる
21名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:58:22 ID:5Ol1eJ+s
ハード顔デカ大田父がたおせねー
ノーマルでは段差の上から撃てば倒せたんだがorz
22名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:58:41 ID:Yc2RQPg5
>>14
なんでかそこで詰まる人多いね
なんでだろ?
永井と同じ階の突き当たりで叫ぶだけ
なんなら撃ってもいい
23名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:59:44 ID:Ouv+6F7v
いや・・・隠しステージのほうね
先に急ぎたくてもババアはなかなかこないし
ロ棟方面にいくとイ棟からのスナイパーに撃たれて死ぬし
アイロンなんかとれねええええ
24名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:00:08 ID:roXM70R4
占師の三上父殺害ミッションで、三上家の台所に入れないです…
どうすればよいのでしょうか…
25名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:01:28 ID:XHo213HF
>>23

俺はそこまで行ってないからな。
むしろ、ハードで全クリするお前を尊敬したい気分だ。
26名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:01:31 ID:Yc2RQPg5
>>24
玄関出て左の庭の植木鉢に鍵ある
27名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:02:02 ID:EeI1cUXv
ところでwikiの 三沢岳明 04:00/夜見島金鉱社宅『幻影』 のハード攻略だけど
相変わらず面倒なことさせようとしてるぞ。
開始したら204号じゃなくて202号室直行だってば。204号室に行くとイベント発生しちゃうだろ。
202号室直行してそっから沖田狙撃→204号室→304号室→301号室で終了だよ。
書いてる奴はなんか特別なこだわりでもあるのか?
28名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:02:48 ID:afs1xA5x
>>21

まずマシンガン必須
オヤジまで弾一切使わず到着

階段で周回追い掛けっこ
オヤジばてる
背後から近付く
ライト照射
怯む
マシンガンぶち込むx2


注意
ライトで怯んだら撃つ


29名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:03:03 ID:roXM70R4
>>26
サンクス
やってみる
30名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:03:19 ID:EeI1cUXv
>>27
あ、これ第2条件ね。なんでしつこく204号室行かせようとしてるんだろ。
31名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:03:22 ID:IOHP/dem
>>27
むしろ君にこだわりがあるように見える。
32名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:03:43 ID:XHo213HF
>>27

単に、情報が古いだけかもな。
wikiの編集は、一部の選民にしか出来ない難業。
33名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:03:52 ID:CRGPO6wI
>>27
修正頼んだ
34名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:04:39 ID:Ouv+6F7v
>>25
ハードでクリアしない方がいいかもね
ストレス貯めたいなら別だけどw
35名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:05:18 ID:RQWMmWh8
んじゃ俺は先に目覚めるけど
わりぃーな
36名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:06:25 ID:Xz7Oid+l
イージークリア後、ノーマルでやり直してるヘタレです。
七つの門のパズルメモった。
って、今更だけどね。wikiにも詳しくは書いて無かったかと……。

コーヒーカップ〜上:王冠 下:炎
太田ともえ横……上:つむじ風とイヤリング〜下:上に合う絵柄
噴水……上:眼鏡〜下:炎
券売機横……上:波ブレスレット〜下:波
花壇……上下絵柄揃えて右へ
管理小屋……上:反物鳥〜下:反物
観覧車……上下絵柄揃えて左

歌ちゃんと聴かずに総当りなので、図柄の名称は適当。そのへんは補完ヨロ。


あ〜三上嫌だ。やりたくねぇ〜。
37名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:06:50 ID:f1ay2Tgs
国盗りすってどこにあるんでしょうか?
38名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:07:17 ID:sPvTTsJD
>>21
拳銃30発くらいでも倒せる。あまり外すと弾切れになる。
>>23
前スレ532参照。俺もさっきクリアした。車の前部ってのがホント重要(´・ω・`)
39名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:07:34 ID:XHo213HF
>>34

ハードだと、前作に近い難易度らしいが・・・やりたくねぇw
1はアーカイブコンプとかやってたけど、いま思うと何かに憑りつかれてたとしか思えんなぁ。
40名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:09:02 ID:JAuAMWCZ
2はヌルイからハードぐらいがちょうどいい
41名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:09:25 ID:Ouv+6F7v
>>38
ずっとそれ見ながらやってるけどなかなかうまくいかないんだよね・・・
ちょっと慣れてみるかな
42名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:10:32 ID:EeI1cUXv
>>31
ありますとも。wikiのあのやり方やろうとして散々苦労させられたから。
んでその時と文章書き換わってるのに内容相変わらず。
修正やり方しらねっすよ。
43名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:10:35 ID:XHo213HF
>>37

船のステージで、広い客室のテレビ前にあるゲーム機を調べると、メニューから遊べるようになる。
確か、市子のイベントだったと思うが、果てしなく遊ばなくてもいいという説もある。
44名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:10:43 ID:LV5VfZd5
釘バットつくるためには
阿部倉司12:58:10でなんか内鍵かかってるところの部屋の金槌と
どこぞで入手する釘を入手してクリアでいいんだよな?

なんか敵から金槌入手とかいう情報もあるんだが・・・

それはともかく釘が見つかりません、どこにあるんでしょうか・・・?
ちなみにラクするためイージーで探してます。条件1で。
45名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:11:44 ID:FzYC+nNk
>>43
ん?一樹の船じゃなかったっけ。
46名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:12:04 ID:JfCVVltX
でも闇霊登場後は1よりも難易度高い気が
47名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:12:54 ID:bcVp9cS9
ハードとか考えられないw凄いね皆!
イージーでやってんのにギブ寸前のヘタレだ俺…
こんなに難しいとは思わなかったよサイレン…
はぁ今阿部が犬追跡ステージだけど一体クリアはいつになるやら
48名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:13:07 ID:sPvTTsJD
ハードを全部やるのはホント疲れた…ストレスたまってくるんだよね(´Д`;)
ところでハッピー誕生日歌ってるのって、阿部チャン?
49名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:13:14 ID:0HqB0QkP
>>40
ハードのタイムアタックやってみた?
あの元から設定してあるタイム異常としか思えんw
三沢団地なんて>>27のクリア方法前提の目標タイムだし
50名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:14:39 ID:tMioOKpJ
ん〜攻略サイトに滅爻樹を三沢で取るようだけど、
社が何処にも無い。
散々歩き回ったけど、ほんとにあのステージにあるんですか?
アパートと公園しか無いのに・・
51名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:14:51 ID:JAuAMWCZ
イージーはごり押しでいけるから
ハードをやったほうが視界ジャックのありがたみがわかる。
52名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:15:01 ID:6qluIDmj
国盗りすは下の信長?の俳句が気になってプレイに集中できん
53名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:16:16 ID:f1ay2Tgs
>>43>>45 共にサンクス。
54997:2006/02/15(水) 23:16:37 ID:g3Oh+nrn
前スレ>>1000
ありがとー
日々勇気ためて少しづつすすめてくよー
また950が立てれそうになかったら、たてちゃる。
5544:2006/02/15(水) 23:17:49 ID:LV5VfZd5

釘見つかりました!夜見島金融(株)の一階においてありました。
56名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:17:58 ID:XHo213HF
>>45

うっ。
そう言われると、果てしなく「そうかも」と思えてくる俺は、
国取りすのルールが解らなかった一人だ。
wikiのアーカイブには、AGE-MANの取得条件は一樹守・15:00と載ってるから、
45の指摘のほうが正しい可能性が大。
と言うか特大だw
57名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:18:24 ID:bcVp9cS9
>>50
滅〆樹(明らかに漢字間違えてスマンw)
何て読むの
58名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:19:28 ID:o9qLZhkK
矢倉市子 夜見島中学校からの脱出(条件2)

大道具倉庫の中がいっぱいで入れない!

剃刀でカーテン切る前に
その軽そうな大玉転がしの玉をどけろ。
そして倉庫内を整理整頓しろ。話はそれからだ!
59名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:19:30 ID:sPvTTsJD
>>41
路頭から出たら、訪問者が追いかけてくるけど、あまり早く伊東に行きすぎると車の方には来ないから、余裕をみてやったほうがいい。最後の拳銃持ってるヤツはベランダまで来ない時もあるから車の上まで来たら撃っちゃった方がいい(´・ω・`)
60名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:20:11 ID:f1ay2Tgs
フェリーの初顔デカともえはかなりびびった;
61名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:20:27 ID:a0dX3fSj
>>44
最初のやみんちゅ倒したとこの下の階

あと前スレで金槌の取り方書いたけどちょっと間違ってたかも
圧気機室は最初通る時鍵かかってるけど
とりあえず作業部屋まで降りて扉開けたら叫んで部屋の中のやみんちゅおびき出して倒す
そっから引き返すと階段登った辺りでコテもったやみんちゅに出会うから倒す
なぜか部屋の扉が開いてるので蛸壺辺りを探して金槌げっちゅ

ちなみにイージーでやった。他の難易度でこの通りにいけるかはワカンネ。
62名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:20:42 ID:XHo213HF
>>54

「怖い!」
「嫌だ!」
「やりたくねぇー!!」
とか言いながらもやってしまうのは、実は恐怖を楽しんでいるからなのか。
と言うか、生まれて初めての1000だった。
お前の勇気に乾杯。
63名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:21:51 ID:tMioOKpJ
>>57
べっこうじゅ?
何にしても見つからんw
64名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:23:39 ID:sPvTTsJD
>>63
《めっこうじゅ》ジャマイカ?
65名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:23:48 ID:g3Oh+nrn
>>57
「こう」らしいね。
占いの易で使用する言葉らしい。
「めっこうじゅ」なのか?
「めっこーら」の方がなじみ深い
66名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:25:57 ID:LV5VfZd5
>>61
サンクス

引き返さなくても内鍵かかってる横の窓から
やみんちゅにライト浴びせたり叫べば内鍵開けてくれるよ。
67名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:29:24 ID:XHo213HF
>>50

滅爻樹(コピペ)を自力で取れるのは、海岸沿いのマップだけだと思ったがなぁ。
その攻略サイトって、どこ?
68名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:32:47 ID:afs1xA5x
>>28


マシンガンx2

じゃなくて

マシンガン全弾
速攻で9mm拳銃切替
拳銃全弾


で一撃だった


69名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:33:49 ID:K9bjceOF
>>65
麦のコーラはメッコールだよ
70名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:33:53 ID:tMioOKpJ
>>67
http://www.gamelove.jp/siren2/

そうですよねぇ。どう考えても社なんて無いし。散々銃打ちまくって歩き回ったけど
無いしw
71名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:36:01 ID:Xz7Oid+l
>>68
全然一撃じゃ無い件
72名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:36:13 ID:RBbG37B8
4様と木船で龍みたいな化け物は銃でおk?まったく死なないんだけど……
73名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:37:09 ID:mc8wVttK
三沢の虚無で市子をどこの茂みに隠させればいいの?
74名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:37:18 ID:fG9Ue5RZ
>>72
専用武器は?
7574:2006/02/15(水) 23:38:11 ID:fG9Ue5RZ
最初のずっと飛んでる奴は、尻尾がたれた時にGO
76名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:38:21 ID:K9bjceOF
>>72
イベントで最終兵器入手してるんだから使えよw
銃はダメージ蓄積してないんじゃね?
77名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:38:49 ID:XHo213HF
>>70

すまん。
その三沢がどうとかいうイベントのタイトルを教えてくれw
いや、探すのが面倒とか決してそういう事じゃなくてだな。
と言うか、そもそも70はどのイベントの何条件をクリアしたいんだ?
いや、調べるのが面倒とか(略
78名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:38:52 ID:fG9Ue5RZ
>>73
つテンプレ
79名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:40:05 ID:f+FkEEI1
>>71
シッ!それは言っちゃいけません(`・ω・´)
80名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:40:36 ID:RBbG37B8
あのモンスターハンターの大剣みたいな武器だと遠くてあたらないから近付くところを奴の動き止めようと思ったら止まらないし…
81名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:42:15 ID:fG9Ue5RZ
>>80
視界ジャックで一樹に近づいてきた瞬間殴ったけど、木船で操縦も出来るらしい
82名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:43:41 ID:v1bBOcyz
>>80
R3連打
83名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:44:24 ID:tMioOKpJ
>>77
幻影その2
84名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:44:42 ID:mc8wVttK
>>78
すまんケータイなんだ・・・
85名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:46:19 ID:RBbG37B8
サンクス!!やってみるよ(`・ω・´)







日が上ったらね
86名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:46:29 ID:cZLm1D52
ダメだー!
「共闘」での太田ともえがどうしても倒せん!
87名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:48:01 ID:LV5VfZd5
今ハード制覇しようとしてるんだがのっけから
藤田の屍霊・・・ナニアレ…タイムアタックにならない・・・
88名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:48:14 ID:a0dX3fSj
>>80
高い所に登るといいよ
89名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:48:38 ID:f1ay2Tgs
>>73地下に電気を送る建物の入り口付近だ。
90名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:50:25 ID:XHo213HF
>>83

あぁ、解った。
例の攻略サイトに「社へ 【滅爻樹(三上脩銘)】入手」と書いてあるのは、はっきり言って間違いだ。
多分、記事を書く時に間違ったんだろう。
そこの終了条件は「少女と再会する」だから、そもそも滅爻樹は関係ない。
社も無いw
記事の滅爻樹云々は飛ばして、301号室を目指せばいいぞ。
91名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:52:49 ID:tMioOKpJ
>>90
うん、ありがと。
本当はもう其処はクリアしてたんだけど、アーカイブ見落とし無いかな?って
思って覗いたら載ってたから探したの。
どう考えても社は場違いですもんね〜
92名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:53:20 ID:jzF78juD
ハード序盤の難所は藤田茂の屍霊大群リンチだな。
あいつらの攻撃は、楽しくない難しさ。
93名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:54:02 ID:K9bjceOF
>>80
まず4を高台へ 郁子に切り替えて母胎を視界ジャック

母胎警戒中は感応視弾かれるけど、
水面から顔(または腹)を出して動きが止まった瞬間にR3で麻痺させる
自動で4に切り替わるので叫んで注意を引く

麻痺が解けたら4狙いのパンチ攻撃が来るから再度郁子でR3
94名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:54:57 ID:XHo213HF
>>91

そうか、凝り性だなw
95名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:55:12 ID:gVAPALRK
>>84
携帯でも見れる
96名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 23:56:00 ID:dyoXEBsH
ハードのピエール甲型ってどうやって倒すの?
元気過ぎるんだが('A`)
97なまえをいれてください:2006/02/15(水) 23:59:31 ID:6DvJhR1P
>>96
〜屍人でもできる闇人甲型三沢の比較的楽な倒し方

シナリオ開始して直ぐに武器を小銃に持ち替えて羽生丸残骸にある発電機のところに隠れて視界ジャック
→三沢が灯台に行く階段を昇るまで粘る→昇っている最中に発電機付近から狙撃→気付かれるが、発電機の裏方面に
隠れればやり過ごせる→三沢は再び階段を昇るので昇りきるうちにまた発電機付近から狙撃→以後繰り返し

闇人甲型三沢を倒すには大体30発前後撃ち込まないといけないのでこれが一番安全だと思う

前スレから引っ張ってきたぜよ。手前味噌でゴメ(w
98TDK:2006/02/16(木) 00:05:00 ID:3wqOFfM9
>>96
とにかく遠くからスナイプすればすぐ死ぬよ。
遠くからだと真正面からでもくらうし。
相手は気づいてないから最初で大ダメージ喰らう
こっちに来るころには屍霊になってるよ。
俺は校門行く所の坂の上の電柱の下からハゲが灯台の方から来るときいつも狙う。
99名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:05:11 ID:J28awhSS
ハード鉄塔の壱樹でともえが倒せない・・・
同行者が激しく邪魔。むしろ逝く子に殺されてる勢い。
やってやるぜって難しさじゃなくて鬱陶しい難しさなんだよな・・・
100名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:08:13 ID:LRHDaLbr
俺は明日から、MH2をやる。
だが、まだSIREN2をクリアしてない奴らがいるかと思うと、夜も眠れない。
ROMってて、こんな事を聞いたら、「wiki見ろ!」って言われるんじゃないかとビクってる子羊ども。
質問するなら今のうちだぞ。
ハードがどうとか言われると思考停止するが、解る範囲で全力で答えてやる。
つまり俺はお前達を愛してるんだ。
101名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:08:37 ID:ldj3VfC7
>>97
屍人でも…か、敷居高いな、俺にできるだろうか…
ありがとう、やってみるよノシ
102名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:10:03 ID:fip7qm47
>>99
ひたすら後ろか横に回りこむ。郁子に正面は任せる。
103名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:10:34 ID:V33XLgMv
一藤攻略チェックポイントから
まず屋上に出る
もう一つの出口から出てくる闇人を倒し、仲間に見張らせる
(屋上で釘付けにしておけば後で時間が稼げる)
もと来た道を戻りそのまま一階に
外への扉の前には闇人がいるので倒して弱い方の銃と交換する
(こいつはアイロンを取った後ゴール前に移動してくるので念のため弱い銃を持たせておく)
外に出たら車止め手前で狙撃手を狙撃する
(できない人は遠回りしてもいい)
トラックから二階に入り一階に降り、闇人を倒しアイロンを手に入れる
二階に戻りベランダから左下の方にいる闇人(銃を交換した奴)を狙撃する
そのままゴールまでダッシュ
104名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:11:02 ID:vl69c486
>>99
逝きこが死なないようにするには、戸の外であらかじめ待てにしとくと大丈夫。1人でも気合いがあれば倒せる。
105解答屍人 ◆bvx6M214z. :2006/02/16(木) 00:13:46 ID:fip7qm47
>>100
ラストで津波に飲まれたけど、
一・永井はなんであんなとこに?
二・人間のヤンキー司はどこに?
三・なんで犬のツカサはライター持ってた?んで、その後どこに?


一緒に悩もう。
106名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:14:13 ID:DnWhW9S5
ネタバレ考察スレいけ
107名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:15:14 ID:idnxlx4t
永井って塔から落っこちたのにすげーよな
108名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:15:54 ID:fip7qm47
>>106
>>100をからかいたかっただけ(笑)。
109名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:16:24 ID:LRHDaLbr
>>105
>>106

ははは。
その辺は、プロデューサーが「実はこれこれ、こういう事だったんだ」で決着がつくかもな。
どうせならゲームの中で解決してほしいとこだけど。
・・・マニアクスを売るための布石か?
110名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:17:09 ID:F7i6T6+/
wikiが削除されまくっているわけだが。
111名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:17:13 ID:TG6IKxoC
hardの 三上の宝物を掘るステージで
社近くの親父+漁師3人の警備が厳しすぎて
どう頑張っても敵に見つからずに宝物が埋められてる場所まで辿り着けませんorz
何かアドバイスあったらよろしくお願いします
112名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:17:22 ID:fip7qm47
>>107
塔からおっこちたとたん、ペイント開始するというわけわかんなさ。あの間に何があったんだろう。
113名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:18:23 ID:G0dmnSE3
>>99
始まったらすぐに左から回り込み全弾打ち込み、更にそのまま銃で殴る
30秒位で倒せる
114名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:19:06 ID:fip7qm47
>>109
今回もファミ通PS2にインタビューあるのかなぁ。
115名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:19:29 ID:zCjqkEuU
マシンガン市子さまから逃げてるところなんですが、どこに行ったら
脱出したことになるんでしょう?1時間くらい追いかけっこしてます。
バッテリー使って車直せたけどそれは関係ないような気がしてきました。
116名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:19:54 ID:LRHDaLbr
>>110

誰かが、気合いいれて修正してるんじゃないのか。
次に見る時には、もの凄く詳しくなってたりしてなw
117110:2006/02/16(木) 00:21:07 ID:F7i6T6+/
第二条件とステージ条件コンプしようと編集してたのだが・・
一旦更新して確認したら消えてた・・・。
@wikiてバックアップあったっけ?
118なまえをいれてください:2006/02/16(木) 00:21:31 ID:pCOnNu9u
>>111
よく観察すると
・眼帯親父:動かない
・巡回1:社近くの交差点で下の道の方を見る
・巡回2:ツカサを見張りに立てるほうを見るが、社近くの交差点で下の方は見ない

という感じで動いているので、巡回1が社の交差点で下の道を見たらそこまで一気に移動(しゃがみ走り)。
巡回2の視界に注意しつつ廃材置き場にレッツゴー
119名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:21:36 ID:LRHDaLbr
>>114

何故か、対談というとファミ通PS2だよなぁ。
設定を小出しにするくらいなら、ゲームの中で語ろうとは思わないんだろうか。
大人の事情ってやつか。
120名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:21:55 ID:fip7qm47
>>115
めっかったとたん屋上へ。やりすごしたあと、建物出て左手の地面にブレスレット落ちてるから、拾って屋上へ投げ入れる。
121名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:24:00 ID:uaGDtRXu
三沢のシナリオで電球とるところなんですが、ロ204号室に入れません
どうやって入るのでしょうか
122名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:24:45 ID:TG6IKxoC
>>118
回答ありがとうございます!
結構シビアなんですね・・今からその方法で頑張ってみます
123名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:25:11 ID:LRHDaLbr
>>117

記事の下のほうに、バックアップってのがあるぞ。
124名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:26:54 ID:LRHDaLbr
>>121

同じ階の他の部屋から、ベランダ沿いに行けないか。
125名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:29:23 ID:zCjqkEuU
>>120
 ありがとうございます。
 でも、建物の左手の地面にあるというブレスレットがありません。
 一回ワザと見つかりにいかなきゃいけないのかな。
 市子さまにちょっかい出してみますね。
126名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:30:24 ID:lFOaSvck
>>125
み、みつかっちゃダメだ!死ぬぞ!
地面にすでに落ちてるから!
127名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:30:41 ID:AysgcaKB
とりあえずアーカイブコンプまでは終わったorz
ハードで全クリア後のオマケシナリオあるってwikiで見たんだけど、
これってストーリー上どのくらい重要なシナリオなの??
さすがにハード全クリは時間かかるだろうから、やるかどうか迷ってんだよね〜
ぶっちゃけ苦労してでも見る価値あるもんですか??
128名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:31:21 ID:5tjc5rj9
回答屍人さん達夜分遅くまでご苦労様です、お茶ドーゾ

( `・ω・´)つ旦~
129名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:31:37 ID:fip7qm47
>>125
あ、条件1?2?
130名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:32:34 ID:DmFV27Ba
>>96
俺の倒し方はこうだった。
まずピエールを灯台に来るように仕向ける。永井が灯台の階段入り口辺りで、
狙撃モードにして何発か撃ちこみ、気づいてもらえるようにするといい。
次に永井を追ってくるので階段を駆け上がっていく。ある程度距離が離れたら
ピエールが永井を見失い階段を下がっていく。そしてピエールが階段入り口の辺りに
差し掛かったところを予め狙撃モードにしておきながら撃つ撃つ撃つ。
永井の存在を感知したピエールに撃たれない様にする為にここでもたつかない様に
後ろの灯台の影に隠れる。ピエールは階段を3分の2程上がってくると永井を見失い、また
階段を下がっていくので先程の行動をまた繰り返す。それを3〜4回ほど行えば倒せる。
@ジャックを固定し、すぐに見れるようにしておく事。
A動きが早いので灯台入り口の階段から逃がさない事。逃がすとまた誘い込むのが大変。
B銃撃をして見つかってからの動きをミスらないこと。すぐに狙撃モード解除で後ろに逃げる。
C階段をピエールが下っている際にあまりにも近すぎると、灯台の場所にまで入り込んでくる
ので注意する事。タイミングがシビアかもしれないが、階段入り口ちょっと過ぎくらいが望ましい。
Dピエールが灯台まで来てしまったら、死なない事はできるが、勝つこともできなさそうなので
リスタートしたほうが無難。
(`□´) 以上である!(爆)分かりにくかったらスマソ。でもこれで楽に倒しました。
131名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:32:44 ID:LRHDaLbr
>>128

ありがとう。
本当に死にそうだw
132名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:33:07 ID:fip7qm47
>>127
「屍人でプレイ出来る」ってだけで、さほど…。らしい。

ストーリー気になるなぁ…
133名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:33:38 ID:XC5Bh9EM
三上パパは左官小手で滅せますか?
134名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:34:01 ID:lFOaSvck
>>133
殺れる。
135名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:34:16 ID:fip7qm47
>>128
ありがとうございます。お礼に…

つ【左官用こて】
136名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:34:36 ID:R9BWvNzN
宮田先生みたいなのは出ないんだな。唯一似てるのが三沢くらいだな
ゴツイのいやだけど。
宮田先生が屍人になった恩田姉に「しつこい女だ。」っていうセリフは鬼だと思った。
殺しておいてそれはねーだろ。
とにかく宮田先生は屍人より怖かった。ザ無表情。
137名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:34:48 ID:XC5Bh9EM
>>134
がんばります
138名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:35:02 ID:fip7qm47
>>133
いける。疲れるだけだが…。
139名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:35:09 ID:BJzqCpH4
木船郁子20:00離島線4号基鉄塔の条件2について質問が
あるのですが、ともえを操って内鍵を開けさせるには
どのようにしたら良いでしょうか?
内側の南京錠を眺めるだけで何もしません
140110:2006/02/16(木) 00:35:53 ID:F7i6T6+/
>>123
あんがとー。
復旧させてくる (。・x・)ゝ
141名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:36:13 ID:lFOaSvck
>>139
ドアの窓の隙間から鍵ぶちこめ。
142名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:36:26 ID:TQDgjRN9
阿部の条件2のロック解除するのに章子で小窓をくぐりアイテム入手とありますがどこの小窓ですか?
143名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:36:38 ID:LRHDaLbr
>>139

そこの鍵を、ドアの隙間から投げこむ。
操作ジャックで、内側から鍵を開けさせる。
でオーケーだ。
144133:2006/02/16(木) 00:37:27 ID:XC5Bh9EM
>>138
他に武器が見つからないんですよ
いい武器はみんな闇人が持ってるし
左官小手じゃ奪おうとしても勝ち目ないし
145名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:38:01 ID:zCjqkEuU
>>126
 適当にうろちょろしてみたんですが、まだ市子さまには遭遇してません。
 ときどきどこかで発砲なさっている音がしてます。

>>129
 条件1です。
 市子さまの視界ジャックしてると楽しいです。
 「みつけたぁ〜♪」って言って嬉しそうに敵を排除してくれてます。

146名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:38:24 ID:LRHDaLbr
>>142

各部屋の入り口廊下側にある小窓だ。
確か、団地の三階ぐらいの小窓が、一つだけ開いてる。
147139:2006/02/16(木) 00:38:32 ID:BJzqCpH4
>>141>>143
ありがとうございます。まず鍵を入れなければならなかったのですね
今から再度、挑戦してみます。
148名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:39:04 ID:fip7qm47
>>142
301号室の窓。
149127:2006/02/16(木) 00:39:40 ID:AysgcaKB
>>132
レスさんく〜
そっか〜。。でもストーリー気になるしな。。

しっかし今回ゲームとしてはかなりおもろかったけど、
お話はどうもうすっぺら〜い感じがしたにゃ。

前作のともちゃん、牧野宮田くらいの強烈な感じは無かったかも。
150名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:40:22 ID:LRHDaLbr
>>140

頑張ってくれ。
wikiの未来は、お前のような善ユーザーの双肩にかかっている。
151なまえをいれてください:2006/02/16(木) 00:41:27 ID:pCOnNu9u
>>144
ノーマルだったら、拳銃を奪うのはさほど難しくないぞ。待ち伏せて後ろから殴ればダメージも高いし
152名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:41:55 ID:fip7qm47
>>145
あ、条件1ならブレスレット出ないわ(笑)。確か普通にマップから出るだけでクリアだったような…。終了条件何?

>>144
ハード?
153名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:45:55 ID:fip7qm47
>>149
藤田さんの死はそれなりにインパクトあるけど、他がなぁ…。無印がおもしろ過ぎた。感情移入もしやすかったし。

あと、おまえが女の子なら「やるじゃない、いっしょに遊びましょう」
野郎なら「逆ギレのが強いんだよ!!」
154名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:46:40 ID:zCjqkEuU
>>152
 「崩谷」からの脱出です。
 MAPを見れども脱出マーク(黄色のやつ)は無いし、どこへ行けばいいやら。
 とりあえず今は市子さまにみつからないようさまよってます。
155名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:47:23 ID:orYlAU4z
全スレ 87さん再おながいします。
156名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:49:52 ID:fip7qm47
>>154
スタート地点か、章子でワイヤーひっぱったとこ(市子に見張りを倒させると楽)行くだけよ(笑)。
157名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:50:53 ID:fip7qm47
>>155
何を?タイムマシンの位置?
158名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:51:27 ID:ADEQUagA
三沢の4:00の第二条件で引火するものってなんですか?
教えてください!
159名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:51:57 ID:lFOaSvck
>>158
屁だ。嘘だ。ガスボンベだ。
160名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:53:10 ID:LRHDaLbr
>>158

着火装置とコードを使ったら、入り口の右側にあるガスボンベを調べろ。
部屋にガスを満たしてボカン、だ。
161名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:55:12 ID:fip7qm47
>>158
電気コードと、開始さたら初めから持ってるシンカン
162名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:55:43 ID:zCjqkEuU
>>156と答えてくれたみなさん
 無事マシンガン市子さまから脱出できました。
 ありがとうございます。
 まさか、これだけだったとは・・・。
 EASYだけど、これからもがんばります。
163名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:55:49 ID:rdnnYe2F
4:00三沢の導火線に着火する道具ってどこですか?
164名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:56:18 ID:AysgcaKB
>>153
市公が覚醒して、闇人打ちまくりながら階段下りてくとこは思わずオゥ!(絶句)って
言ってもうた。
永井は主役より主役っぽかったかもね。

あと、出来たらハード全クリの隠しシナリオについてもっと情報下されorz
スレ違いでなければ。



165133:2006/02/16(木) 00:57:44 ID:XC5Bh9EM
>>151
>>152
ハードです最初から全部ハード
166名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:58:08 ID:fip7qm47
>>163
5レスぐらい前見ろや。
さすがにこれはムカついた(笑)
167158:2006/02/16(木) 00:59:09 ID:ADEQUagA
>>159-161
分かりました!
答えてくれてありがとうございます!

>>163
上見れ!
168名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:59:24 ID:orYlAU4z
>>157 圧縮ロダの太田動画です
169名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:59:27 ID:oZYW2WTl
一藤のステージの狙撃手って何号室のベランダにいるのかい?
暗くてどこからどこから襲われるかわからないよ・・・
あれを倒しておくと後々楽なんだけどねえ
170なまえをいれてください:2006/02/16(木) 01:00:08 ID:pCOnNu9u
>>165
ハードか…ハードはきっついなあ確かに…。ガンガレとしか言えない(苦笑
171名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:02:50 ID:LRHDaLbr
>>169

屋上じゃなかったか。
と言うか、ハード?
172名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:03:18 ID:fip7qm47
>>164
永井の真の主役説は賛成。よんさまはなんかおっさん臭い。
俺も出して無いからあんまわからんのよ。WIKIに載ってなかった?

>>165
レスアンカーは>>
小文字。
ライト消して背後から突撃→気付かれたら点灯。つけたりけしたりしたほうがひるみやすい気がする。
173名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:03:39 ID:b/D6V1cy
>>169
イ棟の3階ベランダ。アパートと道の間にある空き地から一方的に狙撃可能。

一樹鉄塔のステージ条件2で市子撲殺しますた(イージー)。(゜∀゜)死ぬのね・・・知らなかった。
あと、一藤のステージようやくクリア(ノーマル)。ハードクリアすると何か良いことある?
174名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:03:50 ID:UHpxejH5
喜代田 夜見島金鉱社宅
0:40:38
条件2
でワイヤーの入手にてこずっています
だれかわかりませんか?
175名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:04:41 ID:ZnGstmvx
狂笑の太田家で、木を調べても
道具がないと取れそうも無いって言われるんですが
このシナリオ内にあるんでしょうか?
176名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:05:26 ID:fip7qm47
>>168
すまん、わからん。
177名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:05:54 ID:LRHDaLbr
一樹は、ほんっっっっっとに主人公らしくないよな。
ひねくれてるし、女好きだし。
そもそも、主人公なのか?
やっぱり永井だろ。
セリフといい、解りやすい行動といい。
178名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:06:24 ID:b/D6V1cy
>>175
鉈。初期装備じゃなかったか?
179名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:07:01 ID:fip7qm47
>>174
屋上
>>175
条件2だから、安心してクリアしなさい。
180名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:07:12 ID:3wqOFfM9
>>169
多分ロ棟の303くらいのベランダだったと思うが、そこはいけないので。
ロ棟の闇アケビあるとこから茂みの方に行けばわずかに顔見えるのでそこで狙う。
181名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:08:26 ID:LRHDaLbr
>>175
>>178

ひょっとしたら、武器チェンジで捨てたとか>鉈
182名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:08:27 ID:rdnnYe2F
すんません
質問がちょうどかぶってしまったみたいですねorz
因みにシンカンというのがないんですけど
なんででしょう?
183名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:08:34 ID:wUGsuzD3
>>174
屋上
184名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:08:51 ID:AysgcaKB
>>172
wikiはさらっとしか書いてないのよン。。
>>173
一藤のステージって隠しのヤツですか??
クリアするとなんかデモシナリオとかエンディングとかある??
185名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:08:55 ID:fip7qm47
>>175
永井と協力するシナリオで、犬太田がいる机の上にナタがあるよ。
186名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:09:03 ID:BpROEDgq
>>175
永井と一緒に登る時にどっかの部屋に落ちてるから取っとかないと駄目だよ
187名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:09:27 ID:ADEQUagA
>>174
イ煉の屋上の周りを○連打しながら一周!
188名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:09:58 ID:cfY0AV+t
>>184
何もない
189名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:11:15 ID:BpROEDgq
>>182
持ってないなら条件1かな?そのままクリアしなされ。
190173:2006/02/16(木) 01:11:20 ID:b/D6V1cy
>>184
隠し。死ぬほど難しかった。というのはアイロンおばさんに指示出せないので、勝手な行動して死にまくるので。
コントローラー投げつけるとこだった。終わったのに残念ながら何もなし。ハードだったら何かあるかな?と・・・思って聞いてみたんだけど。
だって、さすがにもう一回ハードでやる気力ないし・・・
191名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:11:37 ID:UHpxejH5
192名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:11:38 ID:7OZiTkeU
木船の4様と遊園地から脱出なんですが、
イージーだとゴリ押しでクリアしましたが、ノーマルだとどうやってクリアするんでしょうか?
開始前のヒントではワザと電灯壊すとかどうとか……。
どうでしょう?
193名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:12:08 ID:LRHDaLbr
>>182

ありがちだなw
で、信管?
着火装置じゃなくて?
194175:2006/02/16(木) 01:12:51 ID:ZnGstmvx
どうやら、捨ててしまってたようです。
返答ありがとうございました。
195名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:13:28 ID:fip7qm47
>>184
スレ内で「大した事無い」って書いてたよ(笑)。
もう俺の脳内でおまいは女の子か34のおっさんかの二択…どっち?

>>182
条件2?もう使った後じゃまいのか?
196名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:13:55 ID:oZYW2WTl
>>173
空き地?公園じゃなくて?
197名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:14:12 ID:K3ftY09H
いま三沢の幻影ステージ条件2をやってるんだけど、102号室を爆破させた後、沖田をぬっころせと言われて屋上行ったけどドア開かないし敵多いしで挫けそう。wiki通りに進めてもイベント起こらないし(´・ω・`)誰か教えてくれませんか、おながいします。
198名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:14:43 ID:AysgcaKB
>>173
なんだ〜 たんなるオマケシナリオってことね。
やっとやらない決心がつきまシタ。
199名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:16:27 ID:fip7qm47
>>192
寝袋に倒させるか、のっとって遠くへ行く。
200名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:16:44 ID:rdnnYe2F
>189>193
確かに第二条件です
少女と再会というのです
郵便受けに爆弾?しこんでコード繋げた先に着火するって
でるんですけど反応がないってなりますorz
201173:2006/02/16(木) 01:17:32 ID:b/D6V1cy
>>196
書き方がまずかった。アパートのベランダと、前の道の間にスペースがある(木が生えてるところ。)そこ。
202貞男:2006/02/16(木) 01:18:59 ID:O+AKKP3M
永井14:00シナリオにて
他シナリオ達成条件の子供の記憶が残る場所を調べるって何処を調べるの?
203名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:19:02 ID:LRHDaLbr
>>200

入り口右にあるガスボンベを調べてみたか?
204名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:19:38 ID:fip7qm47
>>200
団地出て右手の地面。郵便受けから出てる線をたどってみ。
205173:2006/02/16(木) 01:20:13 ID:b/D6V1cy
>>202
公園。奥のほうだったと思う。木と木の間とか
206133:2006/02/16(木) 01:20:26 ID:XC5Bh9EM
やったー飯喰って落ち着いてチャレンジしたら
左官小手で三上パパ倒せたよー
207名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:20:31 ID:FqWcN/jV
>>202
永井のスタート地点付近にある公園は
子どもの遊び場っぽいよ
208名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:20:49 ID:wUGsuzD3
>>202
公園
209名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:20:54 ID:5wLrGS/Y
>>202
公園。

ところでそれガチメアド?
210名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:21:24 ID:LRHDaLbr
>>202

公園の木の裏を調べろ。
解りにくいところにあるが、光ってる部分がある。
211名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:21:45 ID:fip7qm47
>>202
T字路を左行って、「見張れ」らへん。あと、メル欄…
212名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:22:38 ID:rdnnYe2F
>203>204
カスボンベの調べ忘れみたいでした
出来ました〜
ありがとうございましたm(._.)m
213名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:22:51 ID:fip7qm47
>>202
間違えた…すまん。
とりあえずメルしてみた。
214名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:23:02 ID:AysgcaKB
>>195
どっちかっつったらおっさん側かなぁ( ´_ゝ`)
215名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:23:01 ID:tzra/9Ow
貞男人気だなw
216名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:23:10 ID:LRHDaLbr
真面目にメアド入れないほうがいいぞ、貞男w
217名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:24:24 ID:oZYW2WTl
>>201
あったあったあんなところに隠れていたとは
とりあえず先に進んでみるよ
thx
218名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:25:31 ID:LRHDaLbr
ところで、何で貞男なんだ。
リングの貞子のもじりとか。
219名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:26:02 ID:7OZiTkeU
>>199
どうやって寝袋を仕向けるんすか?
あと遠くへ行くのはやってるんすけど、その間に4様がやられまする……。
開発者の意図する正攻法はどんなのなんでしょうか?
あと、電灯消したらどうなるんすか?


220名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:26:28 ID:fip7qm47
>>214
頑張っておまいでオナニーするよ…誤算…


明らかに俺がメールした貞男がおかしい件。
221名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:26:45 ID:tkgfWjh0
遊園地の武器って拳銃でスコップころして強引にとる以外にとる方法ある?
222名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:27:25 ID:LN/6+/sy
ハードむずかしすぎる。ほんとすぐに弾切れするし・・
223なまえをいれてください:2006/02/16(木) 01:28:39 ID:pCOnNu9u
>>219
感応視をやる時は街灯の真下でやると寝袋が殆ど襲ってこない。それで安全確保してからやってみそ
224名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:28:44 ID:b/D6V1cy
>>222
懐中電灯なしのステージの闇霊が凶悪な件。
225名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:29:00 ID:5wLrGS/Y
貞男が居なくなった件
226名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:29:21 ID:fip7qm47
>>214
あ、俺電気消してないんよ。
理由はわからんが、寝袋にやられてたよ、あいつ。ジャックして銃適当に撃って、リロード中にとっぱするのはどう?
227名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:30:00 ID:oyrQ3MgR
>>219
光の下で待機していれば、割と安全かと。
橋を渡ったあたりに電灯があるよね。
228名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:30:53 ID:w1ywYcV0
ヨン様の送風機系機械室の鍵って何処ですか?
229名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:30:59 ID:LRHDaLbr
>>225

真面目にシナリオを進めているに一票。
230名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:31:19 ID:7X6yDOQg
>>21と同じところでつまってるよ。
太田父つよい…
231なまえをいれてください:2006/02/16(木) 01:31:27 ID:pCOnNu9u
>>228
詰め所
232名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:31:52 ID:b/D6V1cy
>>228
詰め所じゃなかったかな。自信なし。
233名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:31:56 ID:AysgcaKB
>>222
そんな弱音吐いてちゃ1は出来ないゾエ
>>221
漏れはスコップで拳銃殺して拳銃使ってたよ
234名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:32:02 ID:7X6yDOQg
>>228地下っぽいところの詰め所
235名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:32:16 ID:LRHDaLbr
>>228

下の階層にある詰め所だか何だかの小屋の中だったと思う。
武器でガラスを割って、内鍵をあけて入ってみろ。
236名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:32:29 ID:fip7qm47
>>228
地下よ。ガラス割るとこ。
237名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:33:38 ID:cfY0AV+t
>>198
買ったんだからやれよ
1よりは簡単だぞ
238名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:33:44 ID:fip7qm47
今日はなんだか解答屍人と貞男がたくさんいるな。
239名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:33:58 ID:tkgfWjh0
>>233
超あたまいい!それやる!
240名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:34:29 ID:LRHDaLbr
>>238

貞男は、皆の心の中に。
241名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:36:10 ID:uFD5axGb
三沢の団地の第2条件始められる行動がわかりません…
ロ棟の204号室の鍵は手に入れました。
今更なんですが教えてください!
242名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:36:41 ID:fip7qm47
スレ違いなんだけど、心霊的に「人の顔」が映ってるデモがあるんだが…。ここで言わない方がいいよな…。
243名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:37:03 ID:tkgfWjh0
リロードできねぇしくしく
244名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:37:41 ID:5wLrGS/Y
>>241
リンクチャートでL1押して調べてみて、そのステージでリセットボタン押して確認。
245名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:37:43 ID:AysgcaKB
>>242
気になんないけど言って
246名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:37:44 ID:LRHDaLbr
>>242

聞いてみたい気もするな。
247名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:38:58 ID:rYBc7PGH
隠しシナリオは全てハードモードでちゃんとクリアしないと出ないんですか?
解答おねがいしますm(._.)m。
248名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:39:05 ID:LRHDaLbr
>>243

装弾数が少ないからなw
やっぱ、スコップだろ。
249なまえをいれてください:2006/02/16(木) 01:40:46 ID:pCOnNu9u
>>243
一応、拳銃でも殴る事は出来るけどな(w
250名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:40:50 ID:LRHDaLbr
>>247

アーカイブを集める
善シナリオをイージーかノーマルでクリアして、一つだけハードでクリアする
全てハードでクリアする

と、色々だな。
251名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:41:11 ID:wUGsuzD3
>>247
条件1,2ともにハードでクリアする必要がある。
252名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:42:05 ID:5wLrGS/Y
>>250
え、一つだけハードでも一藤出るの?
253名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:42:57 ID:LRHDaLbr
>>252

いやいや、隠しシナリオによるってことだ。
1つハードで出るのは、SDK。
254名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:43:46 ID:AysgcaKB
どーでもいいけど心霊の件
255219:2006/02/16(木) 01:44:01 ID:7OZiTkeU
>>219です。
いけました。もう強引に。
まずゴルフクラブは無視。
橋に居る警官を管理事務所まで持って行ってその隙にコーヒーカップまで到達。
でムービー。今度は門番を遠くへ。ムービー挟んで直ぐだった為か寝袋は門の直前にしか発生せず。
でそのまますり抜けて突破しました。
木船4様共にノーダメージでした。
せっかくアドバイスもらったけどすいません。

>>221
俺はそれが当たり前かと思ってた。終了条件2ですよね?
1だとマシンガン取れない・・・。セーラー服じゃないと無理なようだ。
256名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:44:08 ID:uFD5axGb
三沢の団地の第2条件始められる行動がわかりません…
ロ棟の204号室の鍵は手に入れました。
今更なんですが教えてください!
257名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:44:13 ID:5wLrGS/Y
>>253
そっか。
やっぱ一藤は全部ハードクリアか・・・。

さてデータ買う準備っと・・・orz
258名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:44:17 ID:wZS9vWKm
木船のカメラみつけられない
259名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:44:40 ID:1cmnVHdN
永井で三沢倒すやつ、灯台の階段利用するハード攻略試してるんだけど
そもそも灯台になかなか行ってくれない。
ずっと発電機のとこでしゃがんで待ってるんだけどな・・・・
260名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:44:43 ID:fip7qm47
構えながら×で殴れるぞ。

よんさまと自衛隊二人初遭遇画面、津波来る直前の左はじ。多分思い違い。はいはい。
261名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:45:03 ID:5wLrGS/Y
心霊マダー
262なまえをいれてください:2006/02/16(木) 01:47:03 ID:pCOnNu9u
>>259
リトライしてみるのもあり。比較的最初の方で階段に行くパターンがあるから
263名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:47:16 ID:LRHDaLbr
>>256

リンクナビで、そのシナリオにカーソルを当てたまま、L1。
あとは点滅してるシナリオで、条件を満たせ。
画面外にある時があるから、スクロールしてな。
264219:2006/02/16(木) 01:47:22 ID:7OZiTkeU
>>243
そのステージは屍人操って壊してまわるだけだから銃は要らないくらいかと。
スタート地点のを壊すと寝袋出るから一番最後ですよ(イージーでは)。
265名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:47:31 ID:fip7qm47
ところで、「電動ライド」使わずにクリアした人いる?
266名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:48:45 ID:/5npBTFo
永井22:00「特攻」のハードがクリア出来ないんだが・・・・。
全ての闇霊を殲滅してから沖田を滅するやつ。
闇霊全滅させることができない。
発炎筒投げ込んだ後の建物の中に残ってるやつも殺せるの?
267名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:48:50 ID:LRHDaLbr
>>258

敵を片っ端から視界ジャックすると、そのうちに一匹がカメラの部屋をうろついてる。
場所的には、鉄塔の絵が貼ってあった部屋の下の階層だ。
268名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:49:00 ID:/RHJVlEZ
永井23:00ハードの三沢が倒せません。
彼は何発ぐらい当てれば沈むんでしょうか?
やっぱ狙撃で地道に倒すしかないんでしょうかね…
269名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:49:23 ID:UHpxejH5
どうもホールドは忘れられがちだな
270名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:50:25 ID:5wLrGS/Y
>>260
確認してくる。
271名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:50:47 ID:A+MsqKBd
>>266
多分そのうち落ちてくる
とにかく車で轢きまくってれば終わるよ
272名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:50:59 ID:5tjc5rj9
4様で船の中のビッグフェイスともえタソが倒せない…寝袋も次から次に湧いてくるし一体どうしたら。・゚・(ノД`)・゚・。
273名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:51:15 ID:uFD5axGb
>>263 即レスdクス!
初心者でスミマセン…
274名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:51:20 ID:rYBc7PGH
解答ありがとうございました!。
275名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:52:19 ID:b/D6V1cy
>>266
建物内に残ってるやつは、そのうちポロポロと這い出して来るでしょ?
それを全部倒せばOK
276名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:52:19 ID:1RI0ob3O
>>265
ノシ
ノーマルだけど・・・
277なまえをいれてください:2006/02/16(木) 01:52:26 ID:pCOnNu9u
>>268
>>97-98 >>130
ここらへん参考に
278名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:53:05 ID:AysgcaKB
心霊見たけどよくワカラン!!
どこやっちゅうねん
279名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:53:09 ID:cfY0AV+t
>257
データ上げてやろうか?
ツールがあるなら
280名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:53:32 ID:wUGsuzD3
>>266
建物の中にいた闇霊が外に逃げるからそれらも全部倒すと、
目標が沖田を滅するに変わるよ、
281名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:53:33 ID:5wLrGS/Y
四さまと自衛隊の初対面って船の中の奴だっけ
282名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:54:17 ID:BpROEDgq
>>265
動かすアイテムはゲットしてたけど使ったのは倒した後で非常に意味が無かった
後ろ向いてるから普通に殴り殺せるもんなぁ
283名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:54:30 ID:b/D6V1cy
タイムアタック、ぜんぶベストレコードを更新したら何かあるかな?
284名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:54:35 ID:hdPb8Vt2
津波の直前に一回会ってる
285名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:55:05 ID:LRHDaLbr
>>263

気にするな。
前作をやってないと、リンクナビのシステム周辺は解りづらいからな。
マニュアルに書いてあっても「めんどくせ」で読み飛ばして、プレイするうちに忘れるってのは
意外とありがちかもしれんw
286名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:55:16 ID:1cmnVHdN
>>262
さっきやっと行ってくれたw
これ簡単だわな。
287名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:55:25 ID:5wLrGS/Y
>>279
mjdk??
してくれると嬉しいけど、今日はもう寝る時間だよ・・・orz
288名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:55:31 ID:FqWcN/jV
>>283
阿部ちゃんのデモ追加
289名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:56:04 ID:fip7qm47
>>278
だからゆうたやろ?みまちがいやねんて。

>>276
神動画の人もこれでクリアするのかなぁ。
290名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:56:11 ID:/RHJVlEZ
>>277
ありがとうございます。
ハードはあとこれだけなんで頑張ります。
291名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:56:50 ID:LRHDaLbr
>>272

後ろから攻撃するか、強引に突っ込んで横から攻撃しろ。
びびらずに行けば、意外と呆気なく倒せる。
292名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:57:43 ID:b/D6V1cy
>>283
デモか・・・
気にならなくもないが・・・ タイムアタック・・・同行者がいなければなあ。
293名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:00:05 ID:LN/6+/sy
ハードだと、タラコアタック2発で死ぬんだもんな。
辛すぎ。
294名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:03:29 ID:LRHDaLbr
タラコとか言われると、腹が減ってくるな。
屍人ラーメンが食いたい。
295なまえをいれてください:2006/02/16(木) 02:04:16 ID:pCOnNu9u
>>294
つ[羽生蛇蕎麦]
296名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:05:00 ID:LRHDaLbr
>>295

それ、ジャムが入ってるだろw
297名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:05:00 ID:eP/Dim2S
三沢の『夜見島港』方面への到着。で、イ団地内でロ204号の鍵をとったが後がわかりません!どのような行動をとればいいですか?m(__)m
298名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:05:07 ID:b/D6V1cy
>>294
やっぱ亀ゼリーラーメンだろ。海に還りたい・・・www
299名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:05:39 ID:cfY0AV+t
前作で敵の超正確な狙撃をゴルゴとネーミングした奴はセンスあるなw
300名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:05:52 ID:oZYW2WTl
アニメが終わって一藤ステージハードやったよ
狙撃手を倒してうれしくて感動したけどアイロン取ったら
既に生き返って何となくむなしかった
通路を走るだけだから当たらずに済むけどね
軽トラ降りる時、下に闇人がすでにいて先制攻撃しても
一藤はアレだから殺しきれなかった
結局、闇人が軽トラ登っている時に殺したよ
その後、ゴールへダッシュだけどあのババアが遅くて
屋上に足止めしてた闇人が攻撃してきたよ
それでも必死に逃げて何とかクリア
ふぅ・・・マジで疲れた
301名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:07:08 ID:J28awhSS
ハードでも警戒がぎっちぎっちになっていてどういうルートでいこうか試行錯誤できる
ステージはワクテカだけど、単純にゴリ押しに近いことを強いられるようなステージは
嫌んなってくる・・・
302名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:07:49 ID:LRHDaLbr
>>298

亀でゼリーってのがなぁ。
海還りはやばいw
303名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:10:07 ID:LRHDaLbr
>>297

そのイベントは、単純にマップ端から脱出するだけじゃないのか、確か。
304名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:10:11 ID:tDzugMVV
超ゲーム初心者です。
恥ずかしながら最初の遊園地の赤い和服着た追っかけてくる女が怖すぎて
ゲーム終わってから痙攣見たいのが止まりません…
追っかけてこない方法はありますか?
305名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:10:48 ID:jHHRH79V
>>301
あるあるwww
ほぼ完全に一本道の鉄塔とか、面白くもなんともない。
抱く感情は「寝袋ウゼー」だけ。
306名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:11:02 ID:5tjc5rj9
>>291
レス豚。夜中は怖くてプレイできないから夜が明けてから試してみる、ヘタレでスマソ。

ちなみに消火器はどの様に使うんだろう、敵の上に落とす…とかかな?
307名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:11:27 ID:b/D6V1cy
>>304
逃げろ。よくみたら可愛い顔してるだろ?ww
308名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:11:51 ID:LRHDaLbr
>>304

はは。
裏門の柵の向こう側で殺して距離をあければ、復活してもそこから動かないという話を聞いたことがある。
309名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:12:23 ID:cfY0AV+t
阿部ちゃんの相方守るステージも太巻きがうぜえなw
310名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:12:30 ID:oZYW2WTl
>>301
軽トラで寝袋をはねまくるのとかだな

そういえばR1のボタンを一気に連打するとシフトチェンジして速くなるよ
でも比較的いい道じゃないとだめだけどね
311名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:13:18 ID:5tjc5rj9
>>304
攻撃は最高の防御ノシ
312名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:13:29 ID:UHpxejH5
週五日は夜にしかゲームできない俺が来ましたよ
313名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:13:54 ID:LRHDaLbr
>>306

豚とか言われると、トンコツラーメンが食いたくなる。
消火器は、電話で人犬を呼び寄せてから落とすと一撃で倒せるらしい。
俺は直で倒したけどな。
314名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:14:11 ID:AysgcaKB
武器取得場面が多いからゴリ押しに走りがちだけど、
うまいことやればけっこう無傷でかわせるとこ多いよ。

まぁ無印より戦略性が減ったのは確か。
オラあっちの方がやり応えあったなぁ
315名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:14:45 ID:b/D6V1cy
>>313
だからかめ・・・以下ry
海に還ります。
316名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:14:52 ID:UHpxejH5
  _
  /〜 ヽ
 (。〇-〇) ゼッリー
 ゚し- J゚
317名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:16:22 ID:LRHDaLbr
>>315-316

食わねぇw
本当に亀ゼリーラーメンなんか出したら、動物愛護の狂信者に叩かれるだろうな。
でも、美容には良さそうだ。
318なまえをいれてください:2006/02/16(木) 02:16:36 ID:pCOnNu9u
亀ゼリーの材料が夜見亀だったすんごいやだな(w
319名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:18:00 ID:LRHDaLbr
>>318

・・・いや、マジでそうなんじゃね?
食った人間が行方不明とか書いてあったし。
320名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:18:43 ID:G0dmnSE3
一藤って難易度関係なくない?
イージーとハードの違いがわからなかった
321名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:18:50 ID:cfY0AV+t
>>314
1の春海ステージの家脱出の緊張感はたまらない
視界ジャックをフル活用で
322名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:20:08 ID:5tjc5rj9
>>313
ほうほう…参考になりますありがとう。

お礼に
つ【夜見鍋】
323名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:20:31 ID:LRHDaLbr
>>320

そんなに高かったか。
例えば、どの辺?
324名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:21:41 ID:LRHDaLbr
>>322

ありがとう。
でも、幻覚は嫌だなw
しかし、意外と食い物ネタが多いのな。
325名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:24:13 ID:LRHDaLbr
眠い。
寝よう。
ありがとう、お前ら。
ありがとう、SIREN2。
頑張れ、クリアして無い奴。
326名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:25:35 ID:tDzugMVV
>>307
顔なんて怖すぎて見れないお…
なんで場所特定されるんだ?キンタマちびりそう
>>308
柵の向こう側で射殺してコーヒーカップに隠れながら視界ジャックしたら
こここここっちにむかっむあkむかってくりゅんですおへあ
>>311
ふっktが早すぎて噴水の近くふぇリンチされますた
327名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:26:31 ID:eP/Dim2S
シナリオマップで、黄緑を押しても、黄緑と水色押しても次に進みません。そんなコトあるんですか?因みに、赤線でLockはどんな意味合いですか?
328名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:30:09 ID:AysgcaKB
>>321
あれたまらんよね〜
ジャックでナースシューズ探すのとかもかなり悩んだっけな〜
なつかすぃ〜
329名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:32:39 ID:GrMqUleG
で、結局心霊的に顔の件はどうなったんだ?

おれはさっき自分の真後ろから『ばいばい』って子供の声が聞こえて(飼ってる犬もびっくりしてたからまじ)びっくりしてゲーム消したとこ。
330名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:34:12 ID:oZYW2WTl
三上の子供時代で敵に襲われ捕まった時、
何故、その敵はただ三上を見つめるだけなのでしょうか
普通のキャラには攻撃されるのに
331名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:34:57 ID:tDzugMVV
>>321
1はナツカシイな…
前田ママがテレビの前で砂嵐見て大爆笑
332名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:34:59 ID:AysgcaKB
あれは結局見間違いってことで片付いた件です。
っていうか漏れもどこに写ってるんか結局分からなかったんだけどね
333名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:35:31 ID:fip7qm47
>>329
多分ってか、絶対俺のみまちがい。
334名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:38:01 ID:AysgcaKB
>>330
だってあの敵は屍人じゃなくてただの漁師さんだからでしょう。
あくまで化け物を殺すことが目的。。
だと思ってたんだけど漏れの思い違いですか?
335名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:40:05 ID:cfY0AV+t
>>328
>>331
奴らの行動パターンを完全に把握しないと
絶対クリアできなかったよなw
見つかるとすぐ皆集まってくるし
2みたいに逃げても助からないし
336名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:42:11 ID:WDaBdlnH
>>331
まな板の上で包丁バンバン叩いて大爆笑もあったなー。
337名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:45:49 ID:J28awhSS
じーっと20分ぐらい押入れに閉じこもってたよ
338名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:46:27 ID:5tjc5rj9
>>325
何気に沢山世話になったよ、ありがとうおやすみノシ

>>326
まずは落ち着こう
339名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:46:43 ID:oZYW2WTl
>>334
子供を殺すシーンを見せるのはよくないからと思ってたw
340名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:49:00 ID:AysgcaKB
演出面の話になるけど、
やっぱ「天使さま・・?」のシナリオで敵が襲って来なくなっちゃったとき、
「もしかしてともちゃんも・・」ってドキドキしてて、
その答えが分かったときの絶望感が忘れられない。

屍人目線で見ると意外に世界が美しく見えてるっていう演出とか、
マジでスタッフセンスいいって思ったね。。なつかすぃ〜〜
341名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:52:00 ID:tDzugMVV
>>338
おやすみノシ
多少おちちうついたけど、鼻息がまだ荒い

前田のお父さんってあのステージで何してたっt家
342名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:52:31 ID:tkgfWjh0
あとハードクリアだけになったけどノーマルと難易度全然違うんでしょ?
きついな・・・
343名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:54:57 ID:DmFV27Ba
>>329
お、俺もさっきハードクリアしてないからやろうと思ってリンクナビゲーター
の所開いたら左スティックの上押してないのにテテテテテテッって自動で上に
進んでいってビビルの通り越して笑ってしまった。誰もいない部屋でこう言ったよ
「この野郎っ(笑)」って・・・コントローラーの接触だと祈る。(-人-)ナームー...
344名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:55:07 ID:oZYW2WTl
ハードクリアしたらイージーをやってみようかなw
345名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:55:39 ID:cfY0AV+t
>>341
仏壇観察と廊下と居間の徘徊パターンだったような
346名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:57:18 ID:DsUvEWEc
マジレスですまん・・・亀ゼリーは実在する中華街で売ってたorz
347名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:58:22 ID:3tQ2zqos
>>342
チェックポイント使いつつならノーマルクリアした後ならそう変わらないかも。
1度も死なないでとなると確かにきついところはあるかも。
348名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:58:56 ID:5tjc5rj9
>>341
自分はまだ寝ないよwというか遊園地ステージクリアできた?(・ω・)

それにしてもやたらと無印の話が出るから間違って無印スレに来たのかと思ってスレタイ確認してしまったw
349名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:03:25 ID:P0zNt0Y1
1週間後、ここはタイムアタック攻略スレに変貌してるだろうな


1の難易度が唯一残ってるモードだ

カムバック多聞


350名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:04:44 ID:ADEQUagA
三沢のステージって変な鐘みたいな音が鳴るじゃん、あれの音にあわせてライトが消えたりついたりする上に
三沢が勝手に立ったりしゃがんだりするから超やりにくかった。たぶんコントローラーの接触不良だけど。
351名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:04:52 ID:Vp2HUlFJ
ハードの敵は思考パターンもくせ者がおおいし
なにより敵の攻撃間隔 攻撃の重さがはんぱじゃねぇ

あと沸きまくる 霊魂と黒芋虫がうざすぎ
殴られハマリが普通にあってさ
でもそれが面白さに変わってしまうのがサイレンプロジェクトの作りの旨いところかだよね

352名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:06:19 ID:Ub4KB5Gb
もう3時間半ほど王冠くじやってるけどあたらない。
これってハードじゃないとでないとか特に条件ないよね?
ここでよく30回〜とか見てたからそれなりに時間かかるとは思ったけどこれほどとは・・・
くそうくそう早く当たれ〜
353名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:07:51 ID:AysgcaKB
>>352
まじ?漏れ一回で当たったクチだから、はずれ見たこと無いんよ( ´_ゝ`)
ツいてたな
354名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:08:13 ID:tDzugMVV
>>348
思い出すだけで心臓バクバクなので今日はドクターストップです。
本当の命にかかわりそうですわw
しかし、1はさほど困難も無くクリアしたのに…2は序盤で躓くなんて俺が
ヘタレ化してしまったようだ
355名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:09:09 ID:V1WodRHX
無印懐かしいなー
学校のステージは難しかったなぁ
356名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:10:52 ID:Qt/qV7s+
>>354
1をさほど困難も無くクリアしたのに「超ゲーム初心者」ってどういうことかね?
しかも太田ともえごときで痙攣みたいのが止まらないと。
素直に「釣りでした」と言ってはどうかね?
357名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:11:01 ID:K9Xssk5P
>>343
をいぃっっ!!!!!!!!
もももおおもおもおお漏れぇぇおもだだあぁ!!!!
勝手に下に動いてるぞいやネタじゃなくマジで!!!!!!

ちょwwww

やっぱさぁ〜何か集まってきてたりして・・・・・
うあああああああああ

俺東京住みなんだが、天候異常(暴風とか大雨とか地震とか)があった場合、サイレンが鳴って町内放送?が流れ出すぞ。真夜中でも。(しかもけっこうウルサイ)
今度から夜中に鳴ったら・・・・・・ガクガクブルブル
358名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:13:16 ID:Ub4KB5Gb
>353
あ〜いいな〜
こんなについてないのは実際の生活だけで十分なのに
もう今夜は辞めよう
359名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:13:53 ID:tDzugMVV
>>356
いやマジだお。ネットで攻略見ながらやれば簡単だった。
でも太田ともえは1にいないタイプでして…1はやりすごす事ができた
でもコイツは…うへぇもうしにそ^
360名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:17:35 ID:AysgcaKB
1はね、ネット攻略見ないでやったから、クリアまでなんと100時間位かかりましたヨorz
アーカイブも結構取れなかったな。。
空魚、ツチノコなんて絶対わかんねって。
361名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:18:42 ID:ldj3VfC7
今、SIRENプレイ中に部屋の隅に置いてるペットボトルが
ベコベコ鳴った件について
362名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:19:51 ID:w1ywYcV0
市子を瓦礫に隠したいんだけども、どこですか?
363名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:20:21 ID:5tjc5rj9
>>359
ともえタソよりONだ姉とかの方が怖くない?まあ誰が怖いかは人それぞれ違うだろうけど
364名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:20:36 ID:AysgcaKB
>>362
ブレーカー落とす部屋の脇
365名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:22:52 ID:KJIspyot
今日、マンションの階段を上っていたら、踊り場の角を黒い影が横切った件について
366名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:23:43 ID:tDzugMVV
太田ともえとかいうやつは納得いかない
視界ジャックというもの根本から否定された感じ…
しかも攻略見てるとドンドンパワーアップするらしいジャマイカ!!
おら絶対クリアできねぇ
367名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:24:05 ID:5tjc5rj9
>>360
つ【賞状】
368名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:26:11 ID:oEE8Df4H
>>362
藤田・市子のとこ?
上の野原?みたいなとこを探せ
369名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:26:17 ID:AysgcaKB
>>363
おらはONだ妹が最後のほうで、顔がぐちゃぐちゃになってたやつが
怖かった。
まぁそれ以上に宮さんが。。

みんなお疲れ様。。

おやすみなさい
370名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:26:21 ID:f/JNPpaV
ヨンサマの七つのもんのところまったく解けません
いまさらですが だれかナビゲーションしてください
371名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:28:45 ID:tDzugMVV
>>363
あいつは一回撲殺だっけ?消火器かなんか?忘れたけど一回やり過ごせば
それで良しだったから…あなたの言うとおり人それぞれですね
俺はどちらかというとステージ中に安心がほしいワケでして…
太田さんには「逃げ場なんてないよ」を教えてもらった
372名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:30:58 ID:tDzugMVV
>>370
俺も同じとこで躓いてここで愚痴ってますw
7つのもんの開き方は攻略サイトもろもろに載ってるんじゃないすか?
373名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:31:13 ID:5tjc5rj9
>>365
今も後ろにいるから気をつけた方がいいよ

>>370
>>1のwiki参照しつつ、女を視界ジャックしてみて
374名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:33:25 ID:0v+njz+S
なんでドラム缶逆さにして踏み台にしないんだよぉ!
なんで車に乗ったらちゃんとロックしてドアが開かないようにしないんだよぉ!
375名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:35:25 ID:5tjc5rj9
>>374
きっとそこまで頭が回らなかったという事にしておこうノシ
376名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:35:55 ID:tkgfWjh0
>>374
ドラム缶は裏も穴がほげてた
車はロックが壊れてたと解釈するんだ!
377名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:36:47 ID:bJ6BTSTr
ヨン様第一ステージの終了条件2の
ロッカーの鍵はどこにあるんですかね?
378362:2006/02/16(木) 03:37:18 ID:w1ywYcV0
電灯所近辺ですよね?隠れろ言うと草むら行くし、藤田さん疲れちゃってます…
379名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:41:15 ID:5tjc5rj9
>>370
補足で>>36にパズルの答え有り
380名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:41:40 ID:lN4Ff1v0
永井のシナリオで堕慧児の倒し方と排気タンクの場所を教えてもらえませんか?探したんですけどどこにもなくて……
381名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:42:58 ID:tkgfWjh0
>>380
真ん中のでっかい丸い建物がタンクだよあとはがんばれ
382名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:43:17 ID:tDzugMVV
>>374
だったら俺は一度倒した屍人は二度と復活できないように細切れにしますが何か?
383名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:47:09 ID:lN4Ff1v0
>>381さんありがとうございました。
384名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:56:17 ID:eP/Dim2S
次のシナリオにいけません。水色のクリア済みは、全て終わってるんでしょ? 黄緑色のシナリオが2箇所あるがボタン押しても進みません。いったいどうしたらいいのですか?
385名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 03:58:44 ID:7wFte0hV
今ハードの永井条件2をやっとるんだが。
闇霊をまだ全て倒してない状態なのに、何故か闇人が復活しないんだよ。

スコップ持った闇人なんだが、トラックを這い上がってくる間に射殺したら、
かれこれ数十分経つのに死んだままなの。

これって甲型の方も復活しないのかね?
それなら闇霊狩る前に校庭の甲型倒しちまった方が楽なんだが決心がつかんw



386名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:01:02 ID:UNvn4dPn
うき書いてる奴はバカだってわかった
効率悪杉(´_`)
387385:2006/02/16(木) 04:01:42 ID:7wFte0hV
書き忘れた。
最後の方の学校でのことです。
388名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:02:41 ID:MRoPdXSF
永井・市子の第2条件で市子ブチ切れの後、
視界をジャックして様子を見て屋上へ行き、ブレスレットを投げ、安全な場所へ逃げようと階下を見下ろすと同時に
『見つけた〜♪』の声・・・マジでビビって一瞬呼吸が止まった。
っていうか近づいて来る時の警告が無かったのが納得いかねぇしビビり過ぎて吐き気がするが、クセになりそうだよ
389名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:04:24 ID:3tQ2zqos
>>385
トラックの上で死んでるとか?
どこかで死体の上にトラック置いてたら復活しないっての見た記憶があるからそれに近いバグ(仕様?)なんじゃないかな?
390名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:05:48 ID:lN4Ff1v0
何度もすいません。
堕慧児が刺激臭のあるものを被りました。
発電機も付けました。おびき寄せて爆発させるのかな
と思ってたんですけど何もなりません。どうしたらいいでしょうか?
教えてください。お願いします。
391名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:06:32 ID:F7i6T6+/
>>386
ごめんね(;つД`)
ステージ攻略まだ手つけてないんだ・・・。
今日はジャンプメニューつけるだけで手一杯だ。

他に編集してるヤツいないのか・・?
392名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:06:41 ID:VUA1WC3M
阿部くん19:00の
アーカイブ085 犬笛って、休憩所の物置にあるらしいけどカギは
ドコで取ればいいんでしょうか?
393名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:07:10 ID:nBnRfmd3
394名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:07:55 ID:3tQ2zqos
>>390
発電機の裏に水銀灯あるから堕慧児が近くに来た瞬間○ボタンで倒せる。
395名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:08:25 ID:nBnRfmd3
>>392
休憩所の扉って扉の窓割って内鍵開けるやつじゃなかったっけ
396名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:08:37 ID:AVvbkPcD
これで自衛官(名前忘れた)でやったとき調子乗って打ちまくって開始1分で弾切れになって
必死になってクリアしてたな・・・
397名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:09:53 ID:VUA1WC3M
>>395
窓はないんですぅ
398名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:12:39 ID:226h/xG1
633 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 16:58:08 ID:SoyNBj2C
武器こ乙だよ
三上と行っても終わらないバグがあるみたいだから注意

ちょうど今その状態なんだけど、一度リセットしないとダメ?
399392:2006/02/16(木) 04:13:06 ID:VUA1WC3M
条件2でないと取れないんでしょうかね?
400名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:13:48 ID:7wFte0hV
>>389
トラックの上で死ぬってのはどういう状況なんでしょうかね。

登っているモーション中には死なない仕様なのよね。
トラックの上から崖の上に登りきった瞬間に死んだんだけど、これがバグなのかな?

しかしこれならトラックがあるハードのステージは楽勝かもしれない。
401名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:16:42 ID:F7i6T6+/
>>384
黄緑色のシナリオのところにカーソル合わせてL1ボタンで点滅しているシナリオ始めて、
マップだしたときに表示される条件を満たしましょう。
402名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:17:57 ID:UNvn4dPn
>>391
すまん(´・ω・`)正直言いすぎた
今は反省してる
更新がんばってくれ
403名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:18:01 ID:F7i6T6+/
>>400
トラックの上じゃなくて下じゃない?
死んだあと下敷きにしておけば生き返らなかった気がするけど・・・。
404名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:18:43 ID:3tQ2zqos
>>399
犬笛使うのは条件2だから1では無理っぽいね。
405392:2006/02/16(木) 04:23:18 ID:VUA1WC3M
>>404過去スレで

>>阿部倉屋19:00の終了2の発生条件なんですけど

「物置の鍵」をとっても発生しないのですがほかにも必要なものがありますか?


というのを発見したのでおそらく条件1でも取れると思うのですが
うーん!!どうなんだろうー!!( TДT)
406392:2006/02/16(木) 04:25:21 ID:VUA1WC3M
過去スレで同じ質問してる人がいたんですが
回答レスなしなんですw
407名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:25:42 ID:Ya+SEsc1
こんばんわです。
ワイヤーと鍵を入手したのですが、車止めってどこにあるのでしょうか?
408名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:27:50 ID:5tjc5rj9
>>407
п←地面にこんな感じのやつが刺さってます
409名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:30:08 ID:3tQ2zqos
>>405
発生条件なら別の面だね
リンクナビゲーターでL1押せばわかるんじゃないかな?
410392:2006/02/16(木) 04:33:54 ID:VUA1WC3M
>>409
せっかく回答頂いたのにすいません!
発生条件ではなく物置のカギの入手先が
知りたいんですー!!
411名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:35:45 ID:7wFte0hV
>>403
いんや、闇人が登ってくるモーション中にロックして撃ってたら
まだ倒れてないのに勝手にロックが外れたんで、様子を見てたら登りきった瞬間に死んだのよ。
今、試しに沖田に同じ状況で攻撃してみたがやはり復活しないみたい。

既に校舎に発光弾撃ち込んであるから、もしかしたらその時点で闇人が復活しなくなるだけかも。
にしても闇人に終れながら闇霊狩りをしなくて済みそうなので助かった。
412名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:36:29 ID:GcbTC2M9
阿部のステージで三上がドラム缶の上に乗らないんですが
どうすればいいんでしょうか?
413名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:37:05 ID:F7i6T6+/
>>402
いやいいんだけどw
自分もwikiだめぽと思って編集始めた口だし。

wikiステージ攻略を編集しやすいようにテンプレ化してみた。
さっきまでの状態より記事追加しやすいだろうから、
余裕あるひといたら是非追加してホスィ。
ログ移植でもいいからさ。

それじゃねます。
414名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:42:56 ID:F7i6T6+/
>>411
面白い現象だなぁ。
死体(いやすでに死んでんだけどもさ)運搬プレイとかできそうだ。
415名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:43:18 ID:3tQ2zqos
>>410
今見てみたけど物置の鍵は最初から持ってる。
多分これ3:00(武器庫抜けた先の行き止まり)で取ったんだと思う。
416392:2006/02/16(木) 04:46:17 ID:VUA1WC3M
>>415
どうもですー!
いって見マース!!
417名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:47:44 ID:3tQ2zqos
>>416
条件1では持ってなかったからやっぱり条件2限定みたい。
418名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:57:24 ID:9yQOXEy9
アーカイブまとめた人いない?
419名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 04:59:46 ID:7wFte0hV
>>414

闇霊が見つからねーからトラック使って散策しようと思って少しトラック移動させたら復活したwww
沖田の足元に転がしておいたSMG食らって瞬殺……

多分トラックで踏んでいる判定になってたんだろう。
でもこれは使えるね。
同じ位置で必ず倒れるから何匹でも捕らえられるし。
団地のベランダ二階に登る際にも同じ現象が起こるか確かめてみます。
420名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:03:32 ID:F7i6T6+/
>>418
wikiにまとめたのあるよ
421名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:04:33 ID:1cmnVHdN
タラコまじでウザすぎ。これだけはこのゲームの癌だな。
戦略とかまるっきり関係ないじゃん。
422名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:06:53 ID:0zV6kFzQ
>412
自分が先に登って、三上君を見つめてあげる。
三上君は見られてないと行動できないので。
423名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:09:55 ID:nBnRfmd3
阿部&三上みたいのは二度とやりたくない
424名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:21:17 ID:NckgSVpr
あああーーーーうっぜーーーー
425名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:22:33 ID:oN1FXaan
ところでこのゲーム売り上げはどうなった?
伸びてないみたいな感じだったらしいが・・・
426名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:23:51 ID:/5npBTFo
やっと三沢の隠しシナリオできた・・・。
なんじゃこりゃ・・・・・・・・。
ハード全クリでこれか・・・・・。
427名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:26:17 ID:SyJSFW9B
面白そう、1は多聞の所で挫折したけれどこれは簡単?
428名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:32:37 ID:/5npBTFo
>>427
ヒント出まくるから1より全然簡単。
ストーリー見たいだけならEasyでやれば問題なし。
429392:2006/02/16(木) 05:39:32 ID:VUA1WC3M
>>415
ズバリ3:00でカギゲットできました!
ありがとー!!!
430427:2006/02/16(木) 05:41:58 ID:1NgUU97Y
いま、ウィキ見て前作のあの人でてて吹いた。

今日買って来ようかな。
431名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:44:52 ID:NckgSVpr
ハードは極悪。
タラコを延々と殴り続けてやっとたどり着いたら犬娘とタラコにボコられてあっさり殺されたりする。
リトライするとまたタラコ殴りからやり直し。
432419:2006/02/16(木) 05:45:41 ID:7wFte0hV
ハード永井廃校条件2クリア。

何度か試してスコップ、沖田、甲型ニ体をハメられたことを確認。
甲型は閃光弾を撃ちこんだ辺りから側頭部を狙えばダメージを与えられるみたい。
甲型一体だけでもハメれば相当楽にクリア出来るようになるね。

かなり邪道な方法だけどwikiに載せるべきか。
433名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:46:40 ID:c2AOM45f
>>402
ハードツンデレ
434名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:47:46 ID:0UFpQL7o
〜阿部ちゃん犬笛の巻〜
で、2体目の銃持った闇人ちゃん死なないんだな。
10回チャレンジしたけど死なん!
435名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:57:32 ID:c2AOM45f
永井シナリオやっと終わった…
ったく!怖すぎるんだよタコ児w泣きそうになったよ
話戻るがタイムカプセル取るシナリオで校庭で
甲型射殺したのに百葉箱の裏で調べるが表示された直後に
ブゥォンってバイブって「は〜また雑魚か」と
振り向いた瞬間馬鹿デかい甲型がいたのはチビりそうになったw
生き返るとは思わなかった
436名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:57:42 ID:PQ5sBxx2
三上の−6:00のデモ
場所とかの表示が無くて時間の所もグルングルン回ってたりしてたけど、仕様だよね?

バグだったら泣く(つД`)セーブシチャッタシ
437名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:59:25 ID:NckgSVpr
仕様っつーか演出な・・
438名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 06:00:11 ID:c2AOM45f
>>434
俺も意地になって何度も背後から
殺しにいっても阿部ちゃん蜂の巣w
439名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 06:09:23 ID:c2AOM45f
>>304
多分お前 三上父、太田父、ともちゃんでショック死するよw
俺はもう夢にまででてるからなw
ともちゃんがよ〜 逃げる俺の足食うんだわw
440名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 06:14:04 ID:EyNsYNvE
ともえ役の山田麻衣子って「青い鳥」の山田麻衣子かと思ったら違った・・・
441名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 06:15:41 ID:TQDgjRN9
いつも迅速かつ親切な回答ありがとうございます。
またなんですが、阿部のステージでロープウェイの起動はどうすればいいんですか?あと金槌と釘はどう利用したらいいですか?
442名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 06:19:32 ID:bFQm6wpQ
・ロープウェイの鍵は作業場の机
ってテンプレになかったっけ・・?
勘違いだったらごめん
443名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 06:23:56 ID:1NgUU97Y
Q.ロープウェイの鍵ってどこなの?
A.昔加奈江と子供修が隠れた作業場の机の上

テンプレより
444名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 06:28:56 ID:dcTf3GgG
>>439
その前に多分>>304の遊園地クリア後のデモで死ぬと思う。
445名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 06:34:06 ID:0UFpQL7o
そういえば、姉ちゃんが攻略サイト見ずにハードクリア
アーカイブコンプしたとメールがあった
俺よりすげえ・・・
446名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 06:38:45 ID:hdGfN3Sp
市子助けようと思ったら殺されかけて
太田父に突き落とされて
沖田さんが出てきて頑張って倒して
三沢さんが出てきて頑張って倒して
顔面坊やが出てきて頑張って倒して

永井たん可哀想すぎるぞ (;д;`,,)
447名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 06:46:31 ID:pC+4f2/E
永井が沖田を倒すデモは泣けた(´;ω;`)
448名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 06:49:29 ID:ixVAVbdM
「沖田さん。これで終わりです、ハァハァハァ」
449名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 06:49:56 ID:hdGfN3Sp
>>447
「沖田さん・・これで終わりです。さようなら」
だっけ(ノД`)永井・・
450名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 06:51:50 ID:UNvn4dPn
あんな顔白い奴みたら泣けるか(´・ω)
451名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 06:53:27 ID:pC+4f2/E
>>434
犬笛取る前にその部屋の前で叫んで銃で打って倒したはずなのに
三十秒もしないで生き返ってがっかりしたorz
452名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 07:06:31 ID:0UFpQL7o
>>451
イージープレイ?
ノーマルは至近距離で打ち合いしても、狙撃しても必ず蜂の巣にされるぽ
453名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 07:08:52 ID:a8VKJiAm
永井は女に騙され過ぎだな
残念ながらそういう顔してるわ…
454名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 07:14:05 ID:0/1+tfbw
>>434
第一条件は知らんが、第二条件でなら殺せたよ。
一体目の闇人の銃を奪って撃ち殺した。
罠をしかけるのもいいかもしれない。
でもこいつスゴイ速さで目覚めるので注意。
455名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 07:24:08 ID:hdGfN3Sp
>>453
違う!
永井は騙されてるんじゃない!

 純 粋 に 良 い 人 な ん だ !
456名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 07:25:38 ID:JZKtiOgM
>>445
姉は偉大だなwwうちのねーちゃんも
俺が三日かけても出来なかった犬ともえ撃破を
サイレン初体験なのに一回でクリアししまった…
ぅゎ 姉 っょぃ
457名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 07:29:08 ID:1mO9oy7l
>>455
一番いい人なら藤田だろ
市子をとがめたり問いただすでもなく
ただただ娘を思いながら逝くなんて…
458名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 07:30:59 ID:qlAxvHnc
>>434
こいつは倒すなってのが造り手からのメッセージだと思うよ。
防御硬い復活早い、当たりが悪ければ1撃で即死する攻撃。

視界ジャックで行動パターンを把握すれば資材が置いてある場所の
裏側から抜けられる。
459名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 07:39:23 ID:zfHM4Mmb
やっぱSIRENおもろいな
他のゲームとは何か違う
460名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 08:01:08 ID:KIKQcbCG
でも売れてない
461名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 08:03:07 ID:a8VKJiAm
サイレンは恐いんじゃなくて、面白いということに気付いた
462名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 08:23:28 ID:CWUu29H/
なんつーかSIRENの怖いって、ホラーが怖いっていうか
難しいからやり直すのが嫌で、死ぬのが怖いって感じがする
463名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 08:37:36 ID:ZDXS2s8V
>>462
日本語でおk
464名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 08:40:53 ID:NDspHVLa
今木船のハードで「藤田を滅する」やってるんですけど
倒すのに必要な銃器ってどこで手に入れるんだっけ?
行く途中にマシンガン持った奴には遭遇したけど
465名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 08:42:40 ID:4adxIAuu
>>463

おまえ日本人じゃねーだろ?
466名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 08:42:40 ID:xPK0Gsyq
>>445
けうけげんを最初に発見した妖怪ハンターは姉だったのか!!
467名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 08:44:14 ID:qlAxvHnc
ところで、ハードって追加シナリオとかあるの?
468名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 09:19:26 ID:j9UNB0EI
ハードのラストステージ一樹と永井の第一条件がまったくクリアできません
コツを教えてください
特に永井のラストステージ第一条件はまったくクリアできそうにありません・・・ピエール動き速杉
469名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 09:26:40 ID:ftXP74Ms
このゲームの主役はヨン様?それとも永井?
ヨン様は騙されたり女の力借りたりと須田に比べてヘタレだし永井とシナリオ数も一緒だし。
470名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 09:38:00 ID:CWUu29H/
>>469
説明書にも最初に載ってるし、ヨン様ってことでいいんじゃなかろうか
個人的には永井のほうが好きだけど
471名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 09:39:16 ID:ixVAVbdM
現世での主人公はヨン様。(母胎倒しちゃう)
現世でない世界での主人公になってしまったのは永井。(堕彗児倒しちゃう)
472名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 09:45:25 ID:ixVAVbdM
>>468
永井:開始時右手に長方形状に積まれた障害物を拠点に利用。
 (長方形なので、反対側から回り込まれても逃げる時間が稼げる)
 どちらから来るかは三沢の視界から、草むらを走ってくるか道路を走ってくるかで判断できる。
 灯台の階段前や防波堤側を見ているときは積極的にズーム&射撃で。
473名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 09:46:53 ID:ixVAVbdM
>>468
HARDで後ろを取って一回のチャンスで4,5発を、6回程繰り返せば倒せるはずなんで、ガンバ
474名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 09:55:36 ID:a8VKJiAm
喜代田章子の免許証喜代田章子・00:00自動入手
って書いてあるんですけど、取れません。
もうエンディング2つとも見て、アーカイブ98個あるのにこれだけ取れない…
どこに行けば自動入手できるんですか?
475名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 10:00:23 ID:1mO9oy7l
>474
違和感の第一条件で阿部と合流後車に乗らなかったとかじゃないか?
もしそうなら車のっとっけ
476名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 10:01:56 ID:a8VKJiAm
>>475
あっ!それだ!ありがとう!
全然自動入手じゃなーい!
477名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 10:17:01 ID:HaST3c1+
ハードのライト無しステージの寝袋なんとかならないのかな。
占い師の三上家ステージの第二条件なんだけど
ロープ取りにいくと寝袋3個に囲まれてハメ殺されるんだけど
どうすればいい?避ける?それとも倒す?倒せばもうでない?
478名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 10:19:15 ID:ixVAVbdM
>>477
ロープ取って振り返り、坂を降りるまでは、運。
それ以降も凶悪な追撃してくるけど、MAP上の電灯を利用して引き離すべし。
自分は三上家の下の坂まで逃げる事になったorz
479名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 10:26:04 ID:HaST3c1+
>>478
レスありがとう。そうか気合か・・・
頑張ってみます(´・ω・`)
480名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 11:24:14 ID:kF8VF8Wv
ここの掲示板の管理人も鳩なのかな。
くちびるが似ている。
481名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 11:28:16 ID:KJFS6sX7
占い師で三上家の勝手口から台所に入れません
どうしたらいいのでそうか?
482名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 11:28:58 ID:226h/xG1
>>236
ガラス割れないんですが・・・というか、殴る動作自体できないです。
483名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 11:35:56 ID:ZDXS2s8V
お前はまず操作方法を覚えろ
それか攻略しろよ
484名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 11:36:31 ID:ZDXS2s8V
×それか攻略しろよ
○それから攻略しろよ
485名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 11:44:55 ID:GrMqUleG
>>340

え!??あれってそういう事だったの?!
なんか幻想とかそういう設定なのかと思ってた…orz でもそうだよねあのあと『CMのデモ』だもんね。ほんとスタッフの感性尊敬。擦れ違いごめん。
486名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 11:45:23 ID:226h/xG1
いや、他のストーリーではできるんですが。
487名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 11:45:52 ID:7X6yDOQg
木船郁子でカメラのある部屋がわからない。
過去スレ読んでウロウロしてみたけどだめだわ。

クレーンの鍵が落ちてる部屋からどういくの?
488名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 11:46:53 ID:2igtcCN/
三沢岳明

砲台跡からの脱出がクリアできん。。。
出口の矢印のところ行っても 降りるってコマンドしかでない。

だれか教えてください。ここクリアしないと先進めません。
489名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 11:51:37 ID:7X6yDOQg
>>488
上ったら、山道の方にあるいていけます。
490名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 11:51:56 ID:kF8VF8Wv
降りればいいじゃん
491名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 11:56:07 ID:tb9Tbc5O
オンラインゲー化したら面白そう
492名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 11:58:01 ID:6tO94kGi
>>491
バイオオンラインみたいな感じでつまらないと思うな〜
まともに会話も出来なさそうだし。
493488:2006/02/16(木) 12:03:34 ID:2igtcCN/
わかった…矢印の方は間違いって訳ね。
494名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 12:08:54 ID:hOnek2X1
オンライン化したら俺は買わないなぁ。別タイトルならいいかもだけど

今木船が出てきたあたりなんだけど、クリアまであとどのくらい?
495名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 12:09:25 ID:7X6yDOQg
>>493
うーん。段差のぼったところと地続きで山道っぽいところにつながってるんだけど
確かにわかりにくいな。
496名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 12:09:38 ID:dcTf3GgG
>>482
ヨン様一面をもう一回プレイしろ
497名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 12:10:25 ID:dcTf3GgG
>>494
ちょうど中間辺りかな
498名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 12:12:00 ID:k9stYbvy
>>487
事務棟に視点が低くてうろうろしてるやつおるやろ。
そいつをジャック。
499名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 12:25:06 ID:hOnek2X1
>>497
なるほど中間か。まだまだ序盤かと思ってた

これから闇人がでてくるんだよなー、楽しみ楽しみ。
500名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 12:26:50 ID:vmvuRGSN
かなえで脩と逃げる所の第2条件の、小目標 太田を撃退する なんですが、
壷(?)が落とせる部屋への行き方が分かりません。
今まで攻略も見ずにサクサク進んでたのに何故こんな所で詰まるんだ・・・
だれか助けてください
501名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 12:28:42 ID:7X6yDOQg
>>487 やっと分かったよ。ありがとう。
降りられるところに気がつかなかった。

>>500
一緒に机に隠れる部屋の上の階だったと思う。
502名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 12:31:42 ID:AtB6Bovy
>>500
親父が徘徊してるルートは分かる?
2階の部屋に机があるんだけど、まずそこまで行って
机のかげに隠れて。

その後、入ってきた扉とは別の扉から出て上の階へ。
その階に蛸壺がある。
503名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 12:33:14 ID:anUV8r92
イチコって名前は、憑依体質だから?
504名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 12:43:28 ID:eNsyQUYB
三沢隠し捨てステージで、アイロンを手に入れた後の行動を教えてください。
2階から車に降りようにも銃武装のやみんちゅがいて降りれません
505名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 12:43:32 ID:vmvuRGSN
>>501
>>502
どうもありがとうございました!
これでなんとかなりそうです!
506名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 12:55:39 ID:hMaKF3YA
アーカイブって取ればギブアップしてもOkなのか
507488:2006/02/16(木) 12:58:36 ID:2igtcCN/
>>506

全然OK
むしろそういうプレイしてこそ楽しめると思うんだが。またーりできる条件からクリアしていくというか。
508名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:02:17 ID:u6HYiI59
一樹3:00迷道の条件1の次はどこのステージいくのが一番いい?
509名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:06:10 ID:u6HYiI59
アーカイブ051週間粕取取り忘れたから次のシナリオ行けないのかな?;
510名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:15:20 ID:qlAxvHnc
>>508
いける場所が無くなったのならリンクナビゲーターで第2条件が発生している
シナリオに合わせてL1。
全体図になったら点滅しているシナリオがあるはずだから、そのシナリオで
地図を表示して第2条件発生フラグの為の行動をする。

アーカイプはオマケみたいな物で直接攻略に関わってくるのは宝の地図くらい。
511名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:23:07 ID:u6HYiI59
>>510
親切にありがとうございます!
これでなんとか先進めそうです;
512名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:24:55 ID:1J/J6Ggo
ようやくノーマルクリアしたので、これからハードに挑戦。
一度クリアしてあるデータをやり直す分には、他シナリオ必要条件はやらなくていいんだよねえ?
513504:2006/02/16(木) 13:32:41 ID:eNsyQUYB
闇人を狙うタイミング間違えてだわ。自分の方を闇人が向いたら狙撃するのか。
終了条件2もなんか、欲しかったな。ピエールが使えるステージかと思って
わくわくしてたのにorzあれは、あれでおもしろいけど
後、永井よりもピエールのステージがもっと欲しかった。
514名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:33:44 ID:vxvuWy4L
遊園地の歌きいてクルクル回す奴、良くわかんないからエロイ人教えて。
同行の娘廻したい。死人と
515名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:36:29 ID:IlvNMrmO
てきとうに回して全部試せばいいと思うよ
516名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:37:28 ID:YBdfu/dt
>>514
歌詞に出てくる鳥とかの固有名詞を回す奴の象形文字に照らし合わせる
判らなければ総当りで回せ
517名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:41:07 ID:0L/b+oYZ
サイレンのやりすぎで、タラコの歌が耳を離れん。
た〜らこ〜
た〜らこ〜
た〜っぷり〜
た〜らこ〜
518名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:43:57 ID:YBdfu/dt
>>517
それキューピー三分クッキングの合間のCMの見過ぎだろ?
519名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:49:45 ID:Q77WQU1P
喜代田章子のシナリオ1、違和感で 過去視を使って鍵を探せっていう小目標で
鍵がどうしても見つからない・・
過去視してみると砂場で遊んでいるような映像でそこに鍵が映ってるように
思うんだがそれを頼りに児童公園に行ってみたところで何もおきないし・・
520名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:50:59 ID:qgiBgud5
木船の「闇人」で他シナリオの為の必要行動で堅坑櫓屋上に行けません。
どうしたら良いか教えてください。
521名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:52:17 ID:Wdv2AJ03
つーかピエール瀧は人選ミスだろ
いくらシリアスシーンでも笑っちゃうし、滑舌悪いし
522名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:52:30 ID:SyJSFW9B
ハード全クリでね
詳しくはテンプレ
523名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:53:12 ID:1mO9oy7l
>>520
ロックは一樹のでしょ?
なら階段から飛び降りてはしご降りればいいんじゃないか?
524名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:53:18 ID:TMES+UUp
すいません、アーカイブ18なんですが、幼少三上が海岸いって魚箱を調べればいいと聞いたんですが
2つの道とも漁師がいて行けません・・・どうしたらよいのでしょうか?
525名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:56:26 ID:TMP2uSGC
>>524
漁師に神風見せれば通れるよ。
526名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:58:48 ID:TMES+UUp
>>525
ま、まじで!?
527  :2006/02/16(木) 13:59:48 ID:Tm9WqpIq
いやあ ハゲ団地大変だったなあ
あんなにきついと思わなかった
528名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:01:34 ID:qlAxvHnc
>>519
棟内を妙なルートでグルッと周って、ある部屋の押入れを調べると
過去視にあった珍獣ロボがある。 その中。

>>520
地図見る、普通に上る、ハシゴ降りる。樹についてる変な欠片調べる。
529名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:02:09 ID:qgiBgud5
>>523
取れました。ありがとうございました。
ずっと堅坑櫓の下の方から上に上がって行くんだと思ってました。
530名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:06:04 ID:0L/b+oYZ
>>318
闇霊があんな感じに隊列組んでるのを想像してしまふ。

奴らの存在不評だけど、難易度調整とかには使い勝手が良かったんだろう。
531名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:06:37 ID:M7D6vtWe
喜代田の一番最初のみっそん、阿部とともに団地の脱出がクリアできないです。
クラクションを鳴らして出口のスナイパーを陽動するというのはできたの
ですが、その場に居座ったまま動いてくれません。屋上から大回りしても
結局蜂の巣だしどうすればいいのでしょうか?

屍人って目いいよなぁ・・・
532名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:07:47 ID:TMP2uSGC
>>526
マジだよ。そこが幼少三上の一番の見せ場だから、頑張ってw
533名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:09:52 ID:gBFB0Pxt
アクオス、ゲームの画質悪過ぎ
回りが見えねぇ…怖ぇ
534530:2006/02/16(木) 14:10:36 ID:0L/b+oYZ
アンカミス
>>318
>>518
535名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:10:53 ID:TMES+UUp
>>532
取れました。つーか、神風みせたのはお姉ちゃんじゃないか・・
536名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:11:19 ID:5tjc5rj9
>>531
ゴルゴが車見ている隙に、ゴルゴ初期位置の後ろを通ってクリア
537名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:13:48 ID:TMP2uSGC
>>535
あ〜、そこはかなえお姉ちゃんのシナリオだったか、すまんすまん。
でも、このゲームは誰のシナリオだろうと、神風見せれば大概何とかなるから。
538名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:31:52 ID:TyEidq5m
それはイタコ
539名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:45:15 ID:J28awhSS
>>530
闇霊使って難易度調整はして欲しくなかった。ハードの闇霊は心地よい難易度じゃない。
540名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:46:57 ID:pC+4f2/E
三沢強すぎて倒せないorz
後ろから銃連射しても全然きいてないっぽいし。
541  :2006/02/16(木) 14:47:19 ID:Tm9WqpIq
闇雲 殴れるってこと
知らなくて苦戦してる奴多そう
542名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:47:50 ID:FET2e2zp
隠しシナリオの出現条件ってハードで第一条件、第二条件すべてクリアですか?
543名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:49:00 ID:1XRhzWi6
>>542
はい
544名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:50:44 ID:FET2e2zp
ありがとうございます。
第一条件だけなんて甘かったかorz
545名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:53:34 ID:J28awhSS
>>541
いや知らない奴の方が少ないんじゃ。殴れなかったら通せんぼで詰みになる。
546名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:54:56 ID:eP/Dim2S
三沢の終了条件:少女と再会する。の小目標の、イ棟301号室に向かう。で、行き方がわかりません。お助け下さいm(__)m
547名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:58:33 ID:T9Skn1UJ
みんな、クニトリス何ステージまで出来た(´・ω・`)?自分は4で止まってる
548488:2006/02/16(木) 15:03:15 ID:2igtcCN/
藤田のおっさんシナリオの
矢倉市子と武器庫乙への到達の
条件の「矢倉市子」を瓦礫に隠れさせる。の瓦礫がどこにあるかわからない。
教えてアルゴマン!!!!
549名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:06:50 ID:zsSf8akA
タイムカプセルって、特にアーカイブとかとっておく必要ないよな?
あるんだったらもう駄目orz
550名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:07:25 ID:qlAxvHnc
>>540
三沢は普通の甲闇人の5倍くらい耐久力があるんで
背中から忍び寄って一斉射撃じゃ絶対に倒せない。

隠れて視界ジャックで三沢の位置を確認したら、かなり遠距離から
狙撃モードで背後を狙撃連射。
三沢が振り向いて来る前に離脱して隠れて、また狙撃の繰り返しで
チクチク攻めていく。絶対に近づかない。
551名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:11:50 ID:qlAxvHnc
>>546
イ棟204号だったかが開いてる。
そこからベランダ伝いに201号に行くんだがロ棟の狙撃手が邪魔なんで
絶対に進めないようになってる。

ロ棟から狙撃手の居る屋上に進むためには、ロ棟102号室だったかの
扉を爆破しないといけないんで、ロ棟304(?)にある電気コードを入手して
102号のガス栓を開けて信管を使って爆破。
552名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:13:26 ID:gS137cRV
阿部の金鉱所ステージでインクライン稼動したのだが、
トロリー電車の場所がわからん。
どこに行けばいいのでしょうか?
553488:2006/02/16(木) 15:13:33 ID:2igtcCN/
自己解決しますた
554名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:13:59 ID:eP/Dim2S
三沢の条件2で、イ棟301号室に向かう。で、到達したが、鍵がかかってはいれません。色々調べたがいったいどうやって入るのですか?やさしいお方、教えて下さい。
555名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:14:11 ID:+lJbwbuA
一樹の太田ともえを倒すってところでフェリーの防犯カメラモニターがとれないです。
機関制御室に入れないのですがどうしたらはいれますか?
556名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:15:18 ID:qlAxvHnc
>>552
インクラインの線路の上にある乗り物
乗れる場所があるから、そこに上るとスイッチがある。
557名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:17:00 ID:ixVAVbdM
>>552
動いたそれがトロリー電車
>>554
MAPで濃いグレーはそのシナリオで入れない、入る必要のない部屋。薄グレーが入れる部屋。
これを踏まえてベランダと各部屋が繋がってるルートを探して見ると、意外と簡単にわかる
558名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:17:04 ID:gS137cRV
>>556
サンクス
559名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:21:22 ID:anUV8r92
64<シャーマンの系譜・イチコ>

>「イチコ」とは、関東地方において村々を回って、亡くなった人の霊を降ろし、
託宣をした巫女である。
ttp://www.funayomi.com/fushigi.html
560名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:21:53 ID:kJTvmB6w
            た〜らこ〜 た〜らこ〜
       γ´⌒ヽ  た〜っぷり た〜らこ〜
         | ( ゚д゚)
        |     |
         l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ

561名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:25:21 ID:oJU/wGHS
藤田と矢倉のとこでスコップが見つからない。矢倉が何か光ってるって言った辺りを探してるんだが…どこにある?
562名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:25:21 ID:ixVAVbdM
こんなSIREN2はいやだ。

    γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _        「沖田さん。これで終わりです、安らかに眠ってください」
   /          \
  /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..              ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..           l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
563名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:27:02 ID:HaST3c1+
たらこのネタが判らん。AAを見る限り寝袋に似てるのはわかるんだが。
TVのCMか何か?
564名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:27:33 ID:ixVAVbdM
>>561
地上から地下降りる階段から最初の分岐を→方面、さらに下へ降りず、一番奥の地上へ出る階段の手前、
右手に土砂で埋まった別の通路があって、そこに刺さってる。HARDでは。
565名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:30:12 ID:6tO94kGi
>>563
きゅーぴーの宣伝。
たらこスパゲティーのCM

たらこのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1105595255/
566名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:33:39 ID:UNMxY+yj
占い師の三上家ステージの第二条件で、
浅野家の裏口を開くのに必要なアイテムは何処で取れるんでしょう?
ロープと爪甲って言うのはもってるんですが、どうすればいいかさっぱりで
567名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:35:36 ID:A+MsqKBd
>>566
熊手はかなえと三上が逃げる時使った隙間の先。
ロープはロープウェイ。
568TDK:2006/02/16(木) 15:36:01 ID:3wqOFfM9
>>566
充分
569名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:36:28 ID:qlAxvHnc
>>566
裏口近くで過去視すると、裏口のロックがかんぬき式なのが分かる。
あとは近づくと勝手に何かやってくれる。
570名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:37:00 ID:oJU/wGHS
>>564見つかった!マジサンキュ!
571名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:37:16 ID:A+MsqKBd
勘違いした…。
>>569の言うとおりです。
572名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:39:04 ID:HaST3c1+
>>565
わざわざありがとう。
573名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:39:39 ID:y8KpjBCL
感応視の最初の終了条件2の
武器ってどこ?
574名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:41:31 ID:oWCh07xB
母胎って引きつけるコツあったの?
なかなか来なくて2時間ぐらいやってた・・・
575名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:41:36 ID:Xa53Uyg8
>>561
その「何か光ってる」って、イチコを瓦礫に隠れさせた時の台詞だよね。
だったらそれはイチコの学校2で使う兎小屋の鍵だぞ。
スコップは北側砲台長?だかに通じる、瓦礫で埋まってる階段の所にある。
その場所からだったらすぐに行ける。
576名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:42:55 ID:Ht4f+571
永井の廃校ステージで2体居る闇人甲は一人は三沢ってわかったんだけど、もう一人はだれ?
それと、木船の鉄塔登るステージにも大田ともえ以外にもう一匹犬闇人がいるんだけど誰なのかわからん。
577名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:43:08 ID:qlAxvHnc
>>573
機関銃を持ってる方の屍人を操って
ゴルフクラブを入手した場所に居る屍人を撃破。

戻ってきた所を、今度は橋の追い払ってシャベルだったかを入手
578名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:43:54 ID:87MLyku1
タイムカフセルが見つからないんですけど。。。
海がめのケツから前3左5右2で本当にいいの?
579名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:44:30 ID:UNMxY+yj
567さんの教えてくれた熊手を取ってなかったっぽいです
取ったら無事にいけました、感謝です
580名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:44:40 ID:/3w9lxqi
ハードの藤田巡査&市子・砲台跡ステージ
どこからともなく拳銃を取り出してハッスルしてる常雄さん
はしゃぎすぎなのでお仕置きして危険物没収。やれやれと思ったら
次は何事も無かったかのように機銃を取り出してきやがったw

さすが羽生丸だ、拳銃を取られても何ともないぜ



まぁ拳銃を拾った隣の市子の方が怖かったけどな
581名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:47:33 ID:B6W/rn5L
同行者で拳銃拾うのこいつだけじゃね?
582名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:47:40 ID:qlAxvHnc
>>578
問題ないかと。
ポン、ポンと一歩ずつ押していくと丁度、百葉箱の裏の茂みに来る。
583名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:48:24 ID:Xa53Uyg8
>>573
管理小屋のそばにいる屍人自衛官を操ってウサギの近くにいる屍人藤田を襲撃。
街灯の下に陣取ってれば感応視だけでもクリアできるけどな。
584名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:51:08 ID:dcTf3GgG
>>578
海亀のお尻に自分の背中を合わせて、その位置から
真っ直ぐ前に3歩(だいたいでok)、
90゚左向いて5歩(だいたいでok)、
90゚右向いて2歩(だいたいでok)
のところにある。

埋まってる場所に着いたら画面上に ○タイムカプセル掘る と表示されるから
○ボタン押す。


俺は、最初位置データかと思って前3左3(左5・右2の相殺)の場所を
目指してて全然分からなかった。
585名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:52:59 ID:eP/Dim2S
藤田の市子を瓦礫に隠れさせる。では、どこの場所に隠れさすの?
586名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:54:21 ID:ixVAVbdM
>>585
屋上っていうか、外の一番高い場所で電灯室?方面にある瓦礫
587名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:54:30 ID:qlAxvHnc
>>585
地下壕を抜けて高台の平原にある何かの建物の跡
588  :2006/02/16(木) 15:55:55 ID:Tm9WqpIq
>>587
アレは釣り糸で
何拾ってるんだろうな?
589名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:58:50 ID:eP/Dim2S
>>586さんありがとう。…でも、もう少し詳しくm(__)m
590名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:59:02 ID:B6W/rn5L
>>鍵だろ?ウサギ小屋の

なんで要塞跡にあるのかしらんが
591名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:59:57 ID:87MLyku1
>>584
ありがとう。でもそこらへんをどう歩き回っても
○タイムカプセル掘る
って表示されない・・・なんか特別な条件あるの?
ちゃんとスコップ持ってるんだけど
592名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:00:00 ID:2pouLv7G
木船がクソうぜぇ!
593名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:01:36 ID:1jmWoeua
永井の団地で中学生に追いかけるシナリオで
条件「子供の記憶がある場所に行く」の場所がわかりません
教えてください
594名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:01:46 ID:ixVAVbdM
>>591
亀のしっぽの位置で、白い百葉箱(校門方向)のほうを向いて一度止まってから、移動してみて。
ちなみにタイムカプセルは主観で葉の下に隠れてるのが見える。
フェンス側で移動可能な一番奥付近にあるはず。
595名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:02:20 ID:zsSf8akA
18:05:01 永井で
鉱業所3Fの扉ってどこから開けるの?
596名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:02:44 ID:dcTf3GgG
>>589
とりあえずそのマップで一番高いとこ(原っぱ)に上がれ。
で、建造物の残骸っぽいエリアを探せ。
で、△ボタン押して「隠れろ」を選べ。
597名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:02:56 ID:ixVAVbdM
>>593
・子供が遊びそうな所は
・そこに立ってる木の裏あたり
598名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:04:12 ID:gS137cRV
木船の鉄塔で藤田を倒せ
ステージってどこ行けばいいかわからない。
とりあえず上へ上へと登っていけばいいのか?
599名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:05:15 ID:dcTf3GgG
>>591
百葉箱(亀の近くにある白いヤツ)の裏(フェンス寄り)のとこにある。
600名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:06:17 ID:ixVAVbdM
>>598
上へ上へ。詰まったらジャンプ。回り込むために一段下りる場所もあるかもしれない。
601名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:06:23 ID:dcTf3GgG
>>598
そう。操ろうとしてもすぐキュイーンってなって全然操れないヤツが藤田。
602名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:06:32 ID:1jmWoeua
>>597
ありがとーございましたー
603名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:08:28 ID:ixVAVbdM
やっぱブラックボックスみたいだね。
http://012.gamushara.net/game/data/0210.jpg
604名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:08:36 ID:qlAxvHnc
>>598
結構入り組んでる。
登りすぎると行き止まり、登ってる途中に飛び降りれる場所がある。
そこから建物の中に入って拳銃を入手。
605名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:14:22 ID:87MLyku1
こんなに親切に教えてもらってるのに見つからない。。。。
自分でも情けない。くそ、イライラする・・・
なんでだろ。もう取ったのかな。
他のキャラでタイムカプセル埋めてたりする?
606名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:14:44 ID:dcTf3GgG
ところで公園のとこにある動物の上に上がれるけど、
アレ何か役に立つことあんの?
607名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:15:53 ID:gS137cRV
608名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:16:24 ID:2pouLv7G
>>605
あせらず行こうぜ!もっとイライラするステージあるからさ!
609名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:16:52 ID:dcTf3GgG
>>605
他のキャラは無い。
可能性としては
・タイムカプセルの地図を持っていない
・亀の後ろで止まってから埋まってる場所に行ってない
・スコップ持ってない

こんなところかな
610名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:18:05 ID:84gJTEeu
くじが全く当たらない助けて、って書き込もうとしたが
>>352にもっと大変なのがいたな・・・
3時間半とかかかったらどうしようorz
611名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:18:49 ID:kXAsQ5/v
>>576
太田ともえとその親父じゃない?
612名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:18:56 ID:ixVAVbdM
>>605
埋めるシナリオはないので問題なし。
タイムカプセルを掘るコマンドの出る時と出ないときのムラが実際ありすぎるので気にしなくてOK。
自分もそこは酷い目にあった。
トラック修理と校舎裏で闇霊沸きイベント起こす前に、何度も挑戦するのがベターかも。
ちなみにライト当てなくてもコマンドは出る。
613名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:19:35 ID:87MLyku1
・タイムカプセルの地図を持っていない

ナニソレ・・・そんなのあるの?ど、どこに?
614名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:19:50 ID:dcTf3GgG
>>610
外れたらチャックポイントからリスタートでまたくじ引いての繰り返しで
すぐ終わるでしょ。

俺は3回目で当たりを引いたが。
615名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:20:35 ID:A+MsqKBd
>>613
永井の団地ステージ公園にある
616名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:20:49 ID:u2AfidD1
三沢砲台の第二条件で、市子タンと合流したら何すればいいん?
なんか発煙筒とかあるけどどこで投げるの?
617名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:20:53 ID:ixVAVbdM
>>613
アーカイブ76を取ったからこそ永井がタイムカプセルの存在に気付いてるわけで、
地図といえばそれが地図って事。もう持ってる。
618名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:20:55 ID:y8KpjBCL
>>577
いけました
ありがとです
619名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:21:32 ID:87MLyku1
>>615
まじすか!?血起床、むきー!!


皆本当にありがとう・・・
つーちゃんねるがこんなにやさしい人ばっかりとは思いませんでした。ありがとう。
620名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:21:58 ID:dcTf3GgG
>>613
その地図に校庭の絵が描いてあって「前3左5右2」とか書かれてる。
それを元に掘るという設定。
地図は永井の団地面で入手。
621名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:22:46 ID:XdR/qIPN
情報先行の弊害だな
馬鹿乙
622名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:22:55 ID:n5ekEY4v
>>613
っていうか初めから攻略スレ頼ろうとするからつまずくんだ
ゲーム中だけでクリア目指す場合ならL1押せば地図を見つける行動開始条件を最初に教えてくれる
623名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:23:07 ID:84gJTEeu
>>614
3回って何だそれ羨ましすぎる
俺は24回目に挑戦して今砕け散ったところだ!
624名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:24:11 ID:qlAxvHnc
>>616
条件1と同じ場所に逃げる。
地下壕の狙撃手が控えている場所で発煙筒を使うと
闇人がビビって銃を乱射するから、リロードしてるところを殲滅。
625名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:26:12 ID:/5npBTFo
王冠クジ一発で当たったんだがw
そんなに当選率低いもんだったのか
626名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:26:43 ID:dcTf3GgG
>>623
ちなみに難易度ノーマルで。
627名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:28:42 ID:eP/Dim2S
矢倉市子の、小運動場前の狙撃手を陽動。のやり方がわかりません。ウサギ小屋でカミソリ取ったが関係がわかりません。どなたかお助けを。
628名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:30:01 ID:84gJTEeu
>>627
カミソリはカーテン切るのに使うの
陽動は焼却炉に火をつける
629名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:30:05 ID:B6W/rn5L
>>627
周囲に何かもやすことが出来るものがあるはずだ

さがせ
630名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:30:14 ID:A+MsqKBd
>>627
陽動は焼却炉に火をつければいい。
剃刀は倉庫の裏のカーテン破るのに使う。
631名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:30:14 ID:ixVAVbdM
>>627
・煙突のあるアレに火をつける
・小運動場にある体育倉庫の裏のカーテンを切る
632名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:30:41 ID:n5ekEY4v
>>627
焼却炉に行ってライターで火を付ける
火に狙撃手が見とれてる内に内部へ侵入
633名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:30:52 ID:qlAxvHnc
>>627
ウサギ小屋の上にある焼却炉にライターで火をつける。
カミソリは体育用具室のカーテンを切るのに使う。
634名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:30:55 ID:uFnnftct
12:00 阿部の畏怖ステージで初めの建物の闇霊の
軍団に囲まれるんですが、どう進めばぃぃの??
章子ちゃん怯えてるし、
闇霊はどんどんでてくるし困ってます。
ちなみにハードです
635名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:31:21 ID:n5ekEY4v
恐ろしく優しいスレだ
627は猛反しろ
636名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:31:36 ID:ixVAVbdM
>>627
原子炉に火をつけて、カステラを切るでOK
637名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:32:27 ID:B6W/rn5L
>>635
猛省の間違いでは?
638名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:32:49 ID:84gJTEeu
>>626
難易度によって確率違うのか・・・
ノーマルだったけどハードに変えてくる
639名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:33:02 ID:dcTf3GgG
>>627
カミソリは条件2の終盤で使う。
陽動とあれば、何か音出すアイテム動かしたり敵の目に付くアイテムを使ったり。
狙撃手の半径20m以内にアイテムあり。
640名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:34:14 ID:43BQ1L+n
ガイシュツなら済まん、ハード阿部19:00の第一条件で闇人三沢
にどうしても撃ち殺されてしまうのだがどうすればいいの?
641名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:35:29 ID:2pouLv7G
>>634
がんばるしかない。あそこは俺も苦労した。
642名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:35:51 ID:dcTf3GgG
>>640
電気付けても死ぬん?
643名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:37:11 ID:43BQ1L+n
>>642
ハードだと、第一条件でも完全にエリアから逃げないで
少し進んで止まっているんだけど・・・
644名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:38:09 ID:A+MsqKBd
>>643
電気つけたら即出口に突っ走る。
俺はこれで行けたぞ。
645名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:40:27 ID:43BQ1L+n
>>644
サンクスコw
神風見せるつもりで行ったらギリギリいけたわw
646名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:43:16 ID:eP/Dim2S
運動場で市子が、沖田の車パンクさせる。で、やり方は?
647名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:45:24 ID:BoivKIxR
>>646
釘を撒いた場所に車を誘導する
648名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:46:33 ID:qlAxvHnc
>>646
どうでも良いが君は少しは自分で考えろ。質問しすぎ。
649名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:47:03 ID:u2AfidD1
すみませぬ…条件1と脱出方は同じですた。
あと永井団地のバッテリーってどこ?
650名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:47:40 ID:ixVAVbdM
>>649
ロ棟301
651名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:48:01 ID:zsSf8akA
今クリアした…
市子うざいよ市子
652名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:48:09 ID:eP/Dim2S
>>647さん、釘のアイテムがでないんですが?どこか場所が決まってるの?
653名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:49:15 ID:A+MsqKBd
>>652
場所は決まってる。校庭に向かう途中のどこかだ。
654名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:50:02 ID:zsSf8akA
>>652
ちょっとは自分で探そうとせんのか君は
655名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:50:12 ID:Qfxg666u
日本刀と釘バットのとり方書き加えておいたよ
656名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:50:34 ID:u2AfidD1
ロ棟…イ棟301じゃなくて?
657名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:51:39 ID:ixVAVbdM
>>656
公園に近い側がロ棟じゃなかったっけ?違ってたらごめん
公園に近い側の棟。
658名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:53:57 ID:u2AfidD1
657
ぉk!んじゃ行ってくる!
659名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:54:33 ID:2pouLv7G
誰か一藤二孝ステージやってる人います?
660名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 16:57:36 ID:Ht4f+571
>>611

闇人甲型って
三上父と太田父と三沢の3体だよね?
三上は15:00、太田は18:00にそれぞれ滅されているので永井22:00の段階だと三沢しか居ないはずなんだが・・・
木船20:00も同様に。
661名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:02:02 ID:u2AfidD1
またすんません…三沢団地のゴールってどこ?
今バッテリー手に入れて車運転中なんだが市子が邪魔して死にまくりだお。
だれか知恵授けてくれ〜
662名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:03:47 ID:ixVAVbdM
>>661
公園の先。
市子はまだ困惑してる間に3階階段側に隠れてやり過ごして、後を追う。
障害は市子が排除してくれる
663名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:03:51 ID:xPK0Gsyq
>>655
日本刀って何?
664名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:04:09 ID:u2AfidD1
ごめん!三沢でなく永井です( ´Д⊂ヽ
665名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:04:19 ID:eP/Dim2S
>>653さん、ズバリ教えて下さい。うろうろしたがヒットしません。アホですまますん。
666名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:06:13 ID:qlAxvHnc
>>665
小運動場の用具室の中。
カーテンを破って入る。
667名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:07:40 ID:A+MsqKBd
>>665
校舎裏の角の近くだったような。
そんで置いたらそのまま校庭に出て車誘導。
668名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:07:48 ID:J8a+Hlfo
木船がデジカメGETする話で休憩所のアイテムが取れない
内カギを外すのは乗っ取りですか?
669名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:09:00 ID:ixVAVbdM
>>668
その通り。ついでにドアも開けれる
670名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:11:24 ID:u2AfidD1
662
行けた!あんがちょ〜!
にしても市子はヤベーな…
671名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:11:53 ID:zsSf8akA
クリアしてない人の為になるべく暈すけど
”あの人”の”あの曲”って何?パンクっぽいけど。
672名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:12:32 ID:hKhHokSk
カナエと三上修のドルフィン浅橋行くステージなんだが作業室に隠れてるんだが条件の作業質前の扉を開くってどこ?
673名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:12:50 ID:XdR/qIPN
礼ぐらいまともに言えないのか
674名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:13:06 ID:qlAxvHnc
>>668
あそこは闇人の居る場所から鍵を開ける扉までの距離が、木船の体力の
ギリギリのラインで失敗したらチェックポイントから、やり直さないとダメになる。
675名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:13:36 ID:cktNx6p9
バグ報告

メモリーカードやコントローラーを抜き差しする等をして
アナログモードが切れた状態になると
車の運転など一部の操作がきかなくなる可能性アリ
(アナログがきれた状態になるとキャラクターが上を向いてその場でグルグル回る現象が起きる)

回避方法

コントローラーをもう一度さしなおす


俺のコントローラーを買いなおせばいい話だなorz
676名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:13:38 ID:A+MsqKBd
>>672
作業室から出て上り階段の隣
677名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:13:44 ID:Obmnc47r
>>673
2chで常識を求めるなハゲ
678  :2006/02/16(木) 17:21:57 ID:Tm9WqpIq
>>673
ハーゲ ハーゲ
679名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:25:36 ID:hJnheCJN
これって前作と話し関係あるの?
680名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:27:42 ID:hKhHokSk
>>676あり
681名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:30:20 ID:qlAxvHnc
>>679
あまり無い、屍人やウリエンの設定がまったく違う。

一応、前作の2年後がサイレン2の話。
三沢が前作の最後の生き残りだった女の子を助けた。

前作の主人公だった須田恭也は何かに目覚めて日本中の
あらゆる場所に出没しては屍人を二度と蘇らないように殲滅する
キラーマシーンとして暗躍し、今日もどこかで屍人を探しては殺戮している。
682名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:35:26 ID:tDzugMVV
市子のブライトウィン号の終了条件2が選択できなくて先に進めないんですが
どうしてでしょう。なにか条件があるのですか?
683  :2006/02/16(木) 17:35:45 ID:Tm9WqpIq
前作は射程300mのとんでもない
スナイパーがごろごろしてたが
今回そんなバケモノは
砲台跡くらいにしかいなかったな
684名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:36:58 ID:rSAevU3d
市子船2は藤田初で針金を取らないとできない
685名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:38:44 ID:tDzugMVV
>>684
ありがとう
針金とってねえや
686名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:39:28 ID:J8a+Hlfo
>>669
>>674
さんきゅ
遠いのかぁ…時間かかりそうだなウムム
でもこれが無いと終了条件2が出ないし頑張るか
687名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:41:19 ID:kJTvmB6w
eP/Dim2Sは攻略サイトにでも行け
688名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:46:24 ID:1e3TSMav
タラコにタコ殴りにされる。寝袋にサンドバッグにされる。
うぜー
689名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:46:53 ID:hKhHokSk
市子の学校ステージなんですが狙撃手を誘導するために焼却炉に行きたいんですが、屍人がいて通れません。どうすればいいんですか?
690名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:47:24 ID:u2AfidD1
今4様フェリーでヤミンチュが「ま〜え〜ま〜え〜」って歌ってた…怖えぇー!!
あと4様フェリーの闇霊&ヤミンチュの撲滅のとこで今とりあえず機関制御室で主電源入れたんだけど今フェリー内に居るのはヤミンチュだけなんだよね?一匹づつ撃ち殺してってもぉk?
691名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:49:25 ID:A+MsqKBd
>>689
走り抜けて焼却炉の裏に隠れるとか。
車誘導してひき殺すとか。
視界ジャックして隙を見て通るとか。
692名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:50:10 ID:1PirrAKR
ノーマルだけどやっとクリアでけた
ノーマルだとアーカイブ以外はつまるとこないね
ハードはきつそうだが
693名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:50:49 ID:1e3TSMav
>>689
わざと見つかっておびき出して車に轢かせる、轢かせたら武器奪う。
もしくはおびき出して逃げまくって巻く。

>>690
指示に従う。「〜の闇霊殲滅」っていちいち出るはず。一通りやっつけたあと闇人殲滅指令が出る。
694名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:51:01 ID:eP/Dim2S
章子の瀬礼洲方面の道で、必要行動の、小窓をくぐりアイテムを入手する。で、小窓の場所とアイテムがわかりません。誰か教えてくれますか?
695名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:51:31 ID:c2AOM45f
すみません、永井のシナリオで学校の闇共殲滅させたいんですが
信号弾はドコからどこに向けて打つのですか?
696名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:51:56 ID:ixVAVbdM
市子の時は車運転できないし、階段塞がれてないから焼却炉までは歩きだったはずだが
697名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:52:21 ID:A+MsqKBd
>>695
焼却炉前あたりで撃てる
698名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:52:58 ID:ixVAVbdM
>>695
校舎内が良く見渡せる場所。焼却炉のある場所なんかの高いところに行って探すべし
699名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:54:34 ID:M/WJ1/R4
>>671
THE BUSTER

本スレで、時間限定でうpされたとかされてないとか...
700名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:54:46 ID:kJTvmB6w
>>694
>>687を読め
701名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:56:38 ID:c2AOM45f
>>697
>>698
あっなるほど!ありがとうございます!
今からやってみます
702名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:57:14 ID:zsSf8akA
>>699
サンクス。ググったら出てきた。
なんていうか…彼らしい曲ですね…
703名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:58:40 ID:u2AfidD1
機関室の闇霊を撲滅って出たんだけど機関室ってともえタン居るよね?
どうやって機関室の闇霊撲滅するんだ…_| ̄|○
704名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:01:14 ID:A+MsqKBd
>>703
制御室から機関室に電話、ともえたんが一番下に行ったら消火器落とす。
705名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:01:16 ID:1e3TSMav
>>703
ヒント見るとか部屋中調べるとか基本的なことやれ
706名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:01:31 ID:HaST3c1+
ともえは霊じゃないからカウントされてないよ
707名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:01:41 ID:Obmnc47r
>>703
機関制御室で電話使う。
機関室最下層の電話が鳴って
犬は それに夢中になるから その間に消火器落として犬殺せば おk
708名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:02:22 ID:HaST3c1+
あ、ゴメン勘違いしてた。>>706は忘れて
709名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:02:50 ID:M/WJ1/R4
>>702
その口振りからすると、1はやってないの?1の時は更に場面と音楽が合っててカッコよかったよw
710名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:03:04 ID:hWZAeSfH
本当はアタリの王冠何て無いんだろ?
頼むから無いと言ってくれorz
711名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:03:13 ID:AtB6Bovy
先日やっとイージーでクリアしました。
今度ハードでやろうと思うんですが、イージーのセーブデータの
オプションをハードに変えてやれば、一から必要行動とかしなくても
大丈夫ですよね?
712名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:04:40 ID:ixVAVbdM
>>711
だったら最初に難易度選択する必要なくない?
713名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:07:39 ID:YzKeYF7D
1回で当たった俺には苦労がわからない
714名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:09:35 ID:0/1+tfbw
俺は10回くらいだったかな。
それはそうと市子強いよ市子。ノーマルでも倒せねええぇぇぇええぇえええぇえ!!1!
715名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:10:56 ID:1e3TSMav
>>712
なんで?途中変更もできるよ。
難易度変更しても必要行動やアーカイブは全部引き継がれる。
難しいシナリオだけ難易度下げることもできる。
イージーはやったことないからよく知らんけどノーマル→ハードは問題なかった。
ハードでクリアするとちゃんとハードクリアって表示が出る。
716名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:14:20 ID:rZB5yneu
宇宙冷戦キャンペーンポスターって、どうやってとるの?
717名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:14:26 ID:ixVAVbdM
>>711が難易度を変えて最初からやると解釈しているので。

今度ハードでやろうと、が、ハードで各シナリオを再プレイする話なのかどうかは私は知らない。
718名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:14:35 ID:Vhq8PT2J
盲目作家のいちばんはじめ。

他シナリオの必要行動
「かなえとの逃げた記憶を思い出す」って
どうしたらいいの?ロープウェイにでも行くのかと思ったけど
何も起こらんし・・・
719名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:15:00 ID:7X6yDOQg
堕彗児強いわ。
漁船ランプつけるとこまではいけるんだけどなぁ…
「遠すぎ」って言われても。
720名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:15:11 ID:A+MsqKBd
>>718
隙間
721名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:16:03 ID:eP/Dim2S
>>694を誰か教えて下さいませm(__)m
722名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:16:26 ID:Vhq8PT2J
>>707
あの消火器そんな風に使うのか・・・
ふつうにともえも殺さなきゃならんもんかと銃殺してたよ。
723名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:17:31 ID:A+MsqKBd
>>721
>>1のWiki見てみ
724名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:17:44 ID:Vhq8PT2J
>>721
団地のどこかの部屋の横の小窓(トイレ)を見る。
一箇所調べられる場所があるので、そっから進入。
中の部屋に何かあるはず。
725名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:18:09 ID:WJ/Swryi
>>719
○連打orクルクル見切り投げでがんばれ。

>>721
ワロス
726名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:18:12 ID:7X6yDOQg
>>721
どこか閉まった部屋(3階だったか?)のトイレの小窓が割れてるので、
廊下側から調べると入れるよ。
727名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:18:29 ID:ixVAVbdM
>>719
クルクルアタックの頻度が上がるまでは灯台の階段から撃てば無傷、
その後クルクルアタックで向こうへ行ったら水銀灯を準備、
廃棄タンクを盾にしてクルクルアタックを待つ。
L2素早く2回押しで一瞬だけでもジャックすれば、位置が赤い十字で出てくれるのでタンクが盾になってるかの確認にどうぞ。
あとは次の小目標が出るまでひたすらMINIMI
728名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:18:53 ID:Vhq8PT2J
>>720
隙間・・・・どっかにあったっけ?
729名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:20:09 ID:ixVAVbdM
>>728
子供の頃、空き缶が無くて姉がなんとかして注意をひかないと…
と言っていた場所の直前の坂
730名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:20:15 ID:kXHwP/xl
>>715
可哀想な人だから放置汁ww
731名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:20:19 ID:A+MsqKBd
>>728
かなえとチビ三上が通った隙間
732名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:20:20 ID:AtB6Bovy
711です。
>>715サンありがとう。

イージーでクリアしたシナリオを、再度ハードで上書きする予定なんです。
アーカイブとか必要行動がすべて「やり終えた」状態でハードが
出来るかどうか知りたかったのです。
(下手なんで、ニューゲームで始めたらアーカイブとか絶対取りこぼしそうなんで・・・)

上書きしても大丈夫そうなんで、今から頑張ります。
733名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:21:11 ID:y1rbIxi6
>>718
思い出せ
おねーちゃんと一緒に逃げたあの隙間を

三上家裏口側のT字路超えてすぐだよ
734名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:21:43 ID:WJ/Swryi
>>728
ムービー飛ばしてる? ちゃんと見てれば覚えのある場所だが。
三上家の裏の坂途中。
735名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:21:58 ID:A+MsqKBd
堕彗児のクルクルアタックってのが何なのか気になるw
適当にやってたら倒しちゃったからなぁ。
736名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:22:12 ID:kJTvmB6w
eP/Dim2Sはスルーの方向で。
737名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:22:31 ID:NgJyLhId
藤田のデモシナリオの悔恨がどうやっても見れないのですがどうすれば良いでしょうか?
738名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:23:09 ID:A+MsqKBd
>>737
どこからリンク繋がってるか見てみな。
739719:2006/02/16(木) 18:24:07 ID:7X6yDOQg
うーん。堕彗児にランプ投げつけるのって、
くるくるアタックが止まった瞬間だけだったりする?
もうひき殺されまくり。
740名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:25:09 ID:slqzJiXt
カメラを入手。阿部倉司12:00終了条件2解放ってやつだけど
イ301号室逝っても鍵がかかって入れないんだが
どうやって入るの?
だれか教えて
741名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:25:52 ID:ixVAVbdM
>>739
戦闘中に止めを刺す小目標に更新される(画面に表示される)から、それまでダメージを与え続ける。
タンクにクルクルアタックさせてみたり、タンクにめり込んでる時にも攻撃してみる。
742名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:26:52 ID:kXHwP/xl
>>739
タンクにぶつかったら速攻水銀のとこいって
○出てる状態で視点だけ奴に向ける
そしたらタンクから抜けてこっちに向かってくる
からあとは○押せるようになったら押すだけ
743名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:27:06 ID:ixVAVbdM
>>740
302,303,304号室のどれかからベランダで繋がってない?
744名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:27:23 ID:hdGfN3Sp
>>728
子供の頃のステージで空き缶があったあたりの階段手前をよく調べるんだ
745名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:27:24 ID:t8mMRMhu
タイムカプセルがみつからない…。ちなみにスコップってどこにあるんですか?
746名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:27:32 ID:NgJyLhId
>>738
有難うございます。凄く初歩的なことでしたね。
次からはもっと良く調べてそれでも分からなかった時だけ書き込みます。
すみませんでした。
747名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:27:56 ID:WJ/Swryi
>>739
見切って船かその近くにクルクル当てて投げるってのが一番確実。
連打でいけるって話もある。俺は前者でやった。
ちなみに○で「水銀灯を投げる」って表示されないうちは投げれないよ。
748名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:28:15 ID:ixVAVbdM
>>745
闇人が持ってる
749名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:28:43 ID:WJ/Swryi
>>745
下駄箱近くの屍人が持ってる。タイムカプセルは百葉箱の裏あたりをうろうろ。
750名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:29:03 ID:hdGfN3Sp
>>745
亀の像のしっぽから前5左3右2で、百葉箱ぼ後ろだったような
スコップは工具箱近くのヤミンチュが持ってるよ。
751719:2006/02/16(木) 18:29:55 ID:7X6yDOQg
おおー。できたできた。
目の前まで迫ってきてまた死ぬかとおもったけど何とかなった。
>>741-742ありがトン
752名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:31:15 ID:t8mMRMhu
>>748-750
ありがとう。やってみます!
753504:2006/02/16(木) 18:34:34 ID:eNsyQUYB
>>342
ハードは、ハゲと永井団地ステージが特に難しい。特にハゲ
まさに死んで覚えるしかないステージ。けどやり応えがあって面白い。
後、阿部の採掘所ステージで最初から最後まで武器がないから難しいと思う。
754名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:34:45 ID:hdGfN3Sp
ムベンベコーラうざすぎる
なんか当たり出す条件あるんすかこれ
755名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:35:22 ID:EIdjinaR
永井く〜ん!
いっしょに遊びましょ〜〜う!!
756名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:36:25 ID:hWZAeSfH
>>754
俺はやっと出たよ、100回ぐらいやれば出ると思う
757名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:37:46 ID:A+MsqKBd
>>753
ハゲと永井の団地は攻略法知っちゃうと、
最も楽なステージになっちゃうけどね…。
758名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:38:07 ID:hdGfN3Sp
まだ4回しかやってないよ・・(ノД`)
あと96回・・
759名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:40:16 ID:rSAevU3d
入れなけりゃ隣からベランダ経由
団地の基本
760名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:40:28 ID:TnFsYaSC
三沢と永井はおれは逆に楽だったけどな。
ヘッドショット狙ったり発煙筒使ったりっていうのは結構やりがいあって面白い。
闇霊が増殖してくるステージ全般が苦手。あれはやる気なくす。
761名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:41:28 ID:MFD+LpLn
市子のトロフィーが取れない。
wikiには追い掛け回してれば甲板に行くって書いてあるけど、
なかなか行ってくれない。
今ハードでやってるんだけど、ここだけノーマルに変えた方が早いかな。
762名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:41:47 ID:kXHwP/xl
>>760
ジャックしてたら囲まれてタコ殴りな・・・・
突如として現れるのだけはマジ勘弁
763名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:42:01 ID:HaST3c1+
>>753
最初に出てくるハンマー闇人から武器奪えば結構楽だよ
ハンマー強いし、うまくいけば一人目の銃闇人も倒せる

ピエール闇人は強すぎだけどね。。。
764名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:42:43 ID:rSAevU3d
宇宙ポスターはムベ当たり引いてからじゃないとミリ
765名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:42:50 ID:7X6yDOQg
エンディング1と2見たよー
あとはハードでやりこまないと見れないエンドなのかな?
766名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:44:00 ID:kXHwP/xl
>>761
エントランスにいるときが狙い目。受付を正面に
右の階段から近づいて、奴が逃げたらこっちも
反転してとうせんぼ
767名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:44:30 ID:A+MsqKBd
>>761
甲板に逃げるように追いかけるんだ。

>>765
アーカイブ99個
768716:2006/02/16(木) 18:45:27 ID:rZB5yneu
ポスター取れた。
王冠調べなきゃいけないのね。
769名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:47:37 ID:rSAevU3d
嫌なシナリオ
1 郁子遊園地第二
2 三沢団地第二
3 かなえドルフィン4 阿部砲台跡
770名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:48:02 ID:eNsyQUYB
>>753
攻略法、見ながらやってんの?そりゃ、楽だわ
ま、得意苦手は人それぞれか
771名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:49:29 ID:eNsyQUYB
>>757
772名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:50:14 ID:cM1jXJeo
三上父の視点ジャックして「バケモノじゃないですよ」って言ったの聞いたときは小力みたいでワロテしまった
773名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:50:47 ID:A+MsqKBd
>>770
いや、一回クリアしてから知った。
774716:2006/02/16(木) 18:51:03 ID:rZB5yneu
王冠一発目で取れた俺は、ラッキーなのか。
モードはノーマル。
775名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:51:37 ID:L1ZZgoP0
>>86でし.
太田ともえを倒す細かい手順を教えて頂けませんでしょうか・・・・・・

1.落ちた通路を飛び越える所で呼んで,太田ともえがこちらへジャンプして来た時に撃つ→顔に当たってノーダメージ
2.事務室に入り,階段を上って迎え撃つ→顔に当たってノーダメージ
3.しゃがみ走りで階段を上って待ち,背後から撃つ→その前に闇霊に襲われて音で気づかれる
776名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:51:43 ID:TnFsYaSC
>>774
いえ、ハズレの王冠見たこと無い不幸な人です。
777775:2006/02/16(木) 18:52:23 ID:L1ZZgoP0
あ,ステージは永井→4様の鉄塔のステージです
778名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:52:42 ID:kXHwP/xl
>>775
倒さなくてもいけます。終了。
779三上隆平セリフ:2006/02/16(木) 18:54:14 ID:rSAevU3d
早く起きなさい、ね?
おーいかくれんぼか?
学会に発表しないとなぁ
化け物じゃないですよ
780名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:54:47 ID:g0kYfiJ/
>>777
明かり当てて怯ます、回り込んで乱射で完
781775:2006/02/16(木) 18:56:50 ID:L1ZZgoP0
>>778
つまり気づかれないように事務室内の階段を上るって事ですか?
ともえが目をそらしているのは警報音6回分・・・・・・
操作下手なので無理ぽ_| ̄|○

>>780
場所はどこがやりやすいですか?
1.事務室内の廊下
2.事務室の窓から出た場所
782名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:58:17 ID:kXHwP/xl
>>781
お前あれだな・・・
いやなんでもない。それで生きれるんなら幸せさ・・・・
783754:2006/02/16(木) 18:58:20 ID:hdGfN3Sp
ムベンベ当たったwwwww
今までこのゲームやってきた中で一番嬉しいwwwww
784名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:58:33 ID:wR1DUgRa
似たような質問ですが

ハードの一樹闇霊闇人全滅ステージで
機関室の闇霊全滅で詰まりました、
狙撃主を消火器でやっつけるとかやってますが、復活早くて対応しきれません
785名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:59:15 ID:BpROEDgq
>>781
ジャンプしてきたら入れ替わりで向こうに渡ってそのまま逃げればええのに
786名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:59:15 ID:A+MsqKBd
>>784
銃取っちゃえ
787名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:59:35 ID:rSAevU3d
一樹の鉄塔途中のともえか
まずジャンプまえに反応させてこっちこさせる
入れ替わりでジャンプ
ともえ追ってジャンプ
着地にライト照射&横からぶち込む
でいいはず
788名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:00:24 ID:2Nh8IzDp
フトダともえのステージどこに武器が・・・
789名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:00:44 ID:kXHwP/xl
>>784
消火器使わないでも強引に
闇霊全滅→ともえでいけます。
790名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:01:05 ID:hdGfN3Sp
>>788
エントランスの受付っぽいところをよく探すんだ
791名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:01:06 ID:u2AfidD1
4様鉄塔で永井はどこにあますか?永井の発見と言われても闇霊ウザーだしわからん…_| ̄|○
792名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:01:13 ID:g0kYfiJ/
>>781
脇を抜けやすい場所ならどこでもおk
暗くされたら逃げる
793名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:02:03 ID:wR1DUgRa
>>786
>>789
つまり強行突破・・・わかりました
794775:2006/02/16(木) 19:02:23 ID:L1ZZgoP0
>>787
>>785
ありがd
5連死して凹んでるのであとで試します

>>784
フェリー?
ともえの背後の階段の上の両隅は蛍光灯があるので闇霊をおびき寄せれば自爆してくれる
795名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:03:51 ID:6Cd6BX2y
喜代田の第二条件の裏門はどうやったらいいの!
過去視やっても、包丁すてるだけでワカラナイ・・・
796名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:04:12 ID:TnFsYaSC
>>793
あそこは強行突破ってほどのとこじゃないぞ。銃使えばいいだけだし。
797名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:04:33 ID:Vhq8PT2J
喜代田章子 加奈江の秘密を知る
小目標・浅野家の裏口を開く

三上家玄関付近の植木鉢の下から鍵
ロープウェイでロープを見つけたけど
浅野家の裏口を開く道具はどうしたら?
798名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:04:44 ID:hdGfN3Sp
>>795
熊手取る
ロープウェイのところでロープ取って来る
組み合わせて浅野家の門の前でコマンド
おk
799名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:06:24 ID:Vhq8PT2J
>>798
熊手ってどこにあるの?
過去視で熊手使ってる画は見えたけど
その付近には見当たらない・・・
800名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:07:10 ID:hdGfN3Sp
>>799
三上(子供)のステージで通り抜けた細道が通れるはずだ
801名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:07:36 ID:u2AfidD1
4様鉄塔永井ドコー?
802名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:08:13 ID:p8JBEAIe
>>801
とりあえずどんどん登ってみろ
803名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:09:09 ID:hdGfN3Sp
>>801
途中で階段と普通の道とで分岐してる道があるはず
そこで普通の道を最後まで進みきると目標変化
叫ぶか銃撃つかするとまた目標変化
あとはひたすら上る
804名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:09:21 ID:6Cd6BX2y
>>698
サンクス!逝ってくる!
805名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:15:11 ID:Vhq8PT2J
>>800
dクス・・・
あれくらいの裏口乗り越えて閂明けろよ・・・
806名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:20:50 ID:wLniVSpA
ムベンベは完全ランダムだよね。
同じ事の繰り返しで17回目にようやく当たった。
807名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:23:02 ID:k3aR4wyF
ヨン様鉄塔頂上まで行くステージの、事務錬倉庫への入り方がわからない・・・
808名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:23:23 ID:TnFsYaSC
17回ってすげーなw
ある意味才能だよ。
809名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:28:58 ID:TG6IKxoC
久しぶりにwikiの登場人物を見たけど、前と比べてずいぶんマトモになったな!
特に永井と太田父と三上(幼少)がメチャメチャそっくりでワロタw
810名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:30:18 ID:YKaJwpyi
狂人と化した市子がいました
ttp://byonabi.haru.gs/ma2/html/200512300002.html
811名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:32:08 ID:Vhq8PT2J
阿部、インクラインのある場所から崩谷方面への逃走。
小目標・トロリー電車に乗る。

トロリー電車ってどこよ?
812名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:32:43 ID:hdGfN3Sp
>>811
送風系なんとか制御室近くの黄色いやつだ
813名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:37:53 ID:1tmZ3KBD
巫秘抄歌の着うた(foma)作ったからupしたいんだけど、
どこかにいいあっぷろーだないかな?
814名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:37:54 ID:Vhq8PT2J
>>812
えーと、インクラインのとこで上ってきたやつじゃないよね?坂道の。
あれは乗れないし、送風機系機械室の近辺には黄色い奴それしかないけど・・・
815名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:39:11 ID:hdGfN3Sp
>>814
それでいいはずだが・・(´・ω・`)
816名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:40:36 ID:Vhq8PT2J
>>815
解決しました。
一段上らないと、動かせないのね・・・

コマンドがでるポイントが小さすぎるよぅ・・
817名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:41:15 ID:u2AfidD1
802 803
ありがとです!行けました〜(´∀`)
でも4様マジ切れちゃってんね。
岸田百合に裏切られた上に腹踊りがそんなに腹立ったんか…ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
818名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:45:13 ID:hdGfN3Sp
>>817
そういう対応を取られた上での永井の反応を見たか?
あんな良いやつなのに・・
永井・・ウォァ(ノД`)
819名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:47:15 ID:rSAevU3d
永井どう見ても落ちて死んでるだろ
神風以降は前作の知子と同じで死人準備期間中なんじゃないか
んでラストあそこに飛ばされると
820名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:48:16 ID:t0ceRATP
通常プレイの動画がみてみたい
821名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:50:04 ID:+SMc6pvd
>>820 公式サイトで見れると思うが・・・勘違いだったらスマソ
822名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:51:01 ID:iOV1QuN0
形見のシナリオのアイロンはどこにあるんですか??
教えてください。
823名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:51:33 ID:YKaJwpyi
>>819
重力による物理的な落下じゃないから大丈夫なんじゃん?
824名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:52:24 ID:t0ceRATP
>>821
たしかにみれるんですがねw
こうなんていうか1ステージをクリアする仮定とかがいろいろみたい
というあれなやつですが
購入に今一歩燃料がたらんw
825名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:52:42 ID:WJ/Swryi
>>819
今回は前回と屍人のシステムが違うから、準備段階というのがそもそも存在しない。
落ちて死ななかった人は他にもいるから永井だけ死ぬのは不自然。
ラストに飛ばされた場所は闇人の住まう並列世界説有力。
つーか、ネタバレスレ行け。
826名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:55:19 ID:wLniVSpA
>>822
ロ棟のベランダ脇にトラック停まってるので、上って下の部屋に回ればある。
アイロン取ったらあとは一番近い道に向かって脱出するだけ。
脱出するだけ……なんだけど、たぶん何度か死ぬと思うな。
827名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:55:35 ID:YKaJwpyi
面白い見解拾ってきた。

> 個人的な見解ですが、
>ラストでそれぞれが違う世界に飛ばされたのは
>「七つの門」が開いたというのと関係があるような気がします。
>七つの門が開いたと言う事は
>冥府以外にもあと六つ門があるのではないでしょうか?
>すなわち、「冥府」、4様達がいた「現世」、
>阿部ちゃんEDの「因果律の崩壊した世界」、永井EDの「闇人の世界」、
>須田がやってきた「異界」、ともえとかがやってきた「29年前の現世」、
>あと一つは・・・。
>勝手な推測かもしれませんが、
>映画版SIRENの「夜美島の存在する現世」かもしれません。
>映画版にも赤い服の少女がいるわけですし。
828名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:57:02 ID:+SMc6pvd
>>827

>>825を825回呼んで来い
829名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 19:57:25 ID:hdGfN3Sp
>>827
これすげww面白いなwww
ネタバレスレ行こうwwww
830名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:03:38 ID:WJ/Swryi
>>827
市子と警官のおっちゃんが来た19年前の世界が抜けてるよね、それ。
831名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:05:24 ID:YKaJwpyi
「あ〜あ、テレビ見たいなぁ」
「安心して死んでいいよ」
「もっとがんばって〜」
「早く死んでくださ〜い」


闇人ってバカキャラ?
832名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:05:29 ID:PKCTG86l
鉄塔市子って本当に倒せるの?
さっきから背後から狙ったりしてるけど
キバヤシが真っ二つにされるばかりだよ・・・
833名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:06:02 ID:BV3WTF0S
ノーマルのタイムアタック全レコード更新で新しいデモが出た。
この分だとハードも全レコード更新で何か出そうだな…。
…ひょっとして既出?
834名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:06:12 ID:YKaJwpyi
>>832
クレーン上った後しか倒せないよ
835名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:07:30 ID:hdGfN3Sp
>>831
「もう大丈夫ですよー」とかも言ってた気が
少し親近感わいた
836名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:10:17 ID:YKaJwpyi
>>835
俺は「早く死んでくださぁ〜い」とか言いながら
キバヤシの一撃で昏倒する闇人がカワイイと思ったよ
837名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:13:04 ID:hdGfN3Sp
>>836
何の武器も持ってない闇人が
ちょこちょこ走りながら向かってくる様子が健気でカワイくないか
838名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:14:05 ID:2nIlETub
畜生…

細木先生の15:00の第2条件と永井くんの23:00の第2条件のLockが外れねぇ…
光るシナリオも無いよ…


助けてよ!

ともえたん!!!
839名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:14:24 ID:YKaJwpyi
>>837
あるあるw
坂道を早くのぼった主人公を
息を切らしながら追いかけるヒロインみたいなw
840名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:15:06 ID:oQw89jOu
>>837
ライト当てられてる闇人もカワイイ
841名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:16:26 ID:YKaJwpyi
>>840
うろうろしてるうちに勝手に自滅する犬ともえタソとかか
842名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:17:13 ID:TCXpIFUE
一樹と百合の遊園地ステージで、何をしたらいいのか全くわかりません…
とりあえずうろうろしまくってスコップも拳銃もノコギリも取り上げて最強状態になったのに
する事がわからないので意味が無いorz

冥府の門を開くってつまりどういう事をすればいいんですか?
843名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:18:24 ID:hdGfN3Sp
>>838
永井の第二条件は市子に殺されかける団地で
タイムカプセルの地図とって
沖田さんに神風見せるところで
タイムカプセルを掘り出せば
おkなはずだが
844名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:18:52 ID:+SMc6pvd
>>842 百合が歌い始めたら百合視界ジャック。
   そんで出てきたパズルを歌に従って回す
   うまくいけば赤く光る。それを7箇所で繰り返す
845名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:20:03 ID:oQw89jOu
>>841
ともえタソって自滅すんの?
846名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:20:12 ID:TCXpIFUE
>>844
トン!行ってくる
847名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:21:20 ID:g2aI31Sp
ミニゲームでウリエンて使えないの?
848名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:21:48 ID:hdGfN3Sp
>>838
細木さんの15:00はあれか

阿部の12:00でロープウェイを動かすんだ
849名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:22:00 ID:p8JBEAIe
>>847
850名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:27:48 ID:oOD/NrAO
>>842
パズルをする
851名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:28:07 ID:wLniVSpA
レコード更新とノーダメージ、ノーリトライ、あと文字潰れてよく読めないけど「Stea○h」って項目があるな。
全ステージでやると何かありそうだけど……ハード母胎戦は正直ノーダメージ難しい。
852名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:31:10 ID:YKaJwpyi
>>851
潰れてるのは「ステルス」だと思われ。
敵に発見されないって事だと思う。
でも江戸屍仁とか市子とか
イベントで強制遭遇、強制ダメージ、強制視界ジャックがあるから
全ステージではノーリトライしか不可能。
853名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:35:39 ID:Obmnc47r
永井の廃団地ステージで
子供の記憶の場所を調べるってのがあるけど どこ?
一応公園の砂場調べたけど何も無かった。
854名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:36:09 ID:u2AfidD1
鉄塔4様の第二条件の太田常雄ってどこにいるの?
第一条件の時はともえタンだけど第二条件の時は常雄なんだね…
855名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:38:37 ID:hdGfN3Sp
>>853
砂場の奥の木の辺り
>>854
とりあえず条件1と同じ様にクリアすべし
一番最後に出てくる
856名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:39:20 ID:wLniVSpA
もう一個あった。
「No Sight Jack」……って――
857名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:42:43 ID:YKaJwpyi
Wikiに武器の項目ってない?
858名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:45:23 ID:hdGfN3Sp
>>857
あったとしても何の役にも立たないと思うぞ
859名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:49:14 ID:+ZAL3Oss
鈍器ってそれぞれ攻撃力に差はあるの?
860名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:50:09 ID:DsB5zi5J
>>859
ある

重いものほど威力大
861名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:50:11 ID:u2AfidD1
855
d!でも…でも永井がぁ…(´;ω;`)ウゥ…
今常雄撲滅やってんだけどもう4回氏んだ…_| ̄|○なんかコツってない?
難すぎだよ
862名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:50:47 ID:wLniVSpA
>>852
なるほど、ステルスか。サンクス。
須田ステージ絶対無理だね。
863名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:55:33 ID:+SMc6pvd
>>861 地図見て地形理解する必要がある
    俺の場合はまず下段に下りて階段上って
    すぐ上段から下段に下りれるところで待ち構えて
    階段から上って来たともえパパの背中をズドンズドン→下段に下りる
    →ともえパパ着たら階段上るの繰り返し

    下手な説明スマソ
864名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:55:48 ID:YKaJwpyi
>>858
いや、俺は欲しかったんだけどね・・・。
865名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:57:00 ID:hdGfN3Sp
>>861
永井生きてるから安心しる

親父は階段下りたり外出たりしないで部屋で粘れ
866名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:57:10 ID:YKaJwpyi
>>862
屍霊と闇霊には発見されても発見扱いにはならなかったと思うよ
867名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:58:04 ID:/3w9lxqi
「誰かいませんか〜 助けにきました〜」と言う奴もいるね
これが高い知性といわれると微妙な気がするが

機銃を嬉しそうにさすりながら言っても説得力ないYO!
868名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:58:20 ID:c2AOM45f
国盗り取ったんだけどこれってあそべないの?
869名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:59:31 ID:hdGfN3Sp
>>868
トップメニューから遊べるよ
870名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 20:59:54 ID:2Nh8IzDp
人面犬のステージで武器って何処で手に入りますか??
うじゃうじゃ闇人わきすぎでしにまくり・・・
871名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:00:32 ID:u2AfidD1
常雄パパは三上パパみたいに光当て続けるだけじゃ死なない?
872名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:01:24 ID:+SMc6pvd
>>870 人面犬ってどこだよwともえちゃんのところか?
  そこならエントランス受付の忘れ物置き場のところで
  しゃがんで調べればとれるよ
873名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:01:51 ID:MSIk+lYA
永井の23:00の第二条件が外れない‥
タイムカプセルを掘り返してもアーカイブに追加
されるだけでLockが外れないよorz
874名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:01:54 ID:hdGfN3Sp
>>870
船か?船ならエントランスの受付っぽいところをしゃがみながら
調べれば銃が手に入るよ。
875名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:03:26 ID:hdGfN3Sp
>>873
タイムカプセルの中のヒューズ取ったか?(゜Д゜;
876名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:03:44 ID:YKaJwpyi
>>873
タイムカプセルの中のアイテムを入手
877名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:04:18 ID:c2AOM45f
>>869
トップ→アーカイブで開いても遊べないんです
878名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:05:25 ID:+SMc6pvd
>>877 トップメニューにKunitorisuっての追加されてないか?
879名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:05:29 ID:DsB5zi5J
>>877
アーカイブの横「kunitorisu」ってあるだろ
880名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:05:33 ID:2Nh8IzDp
>>872
>>874
ありがとうございました。しゃがまないとダメなのね
881名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:05:37 ID:hdGfN3Sp
>>877
アーカイブで開いた後トップメニューに戻れば新しい項目出てるはず
882名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:06:16 ID:OU3YBvHc
ハードの永井の船の第一条件
百合を船から脱出させるシナリオで
ヒントで座礁船に亀裂ありとあるので、ボートダビットから
逃亡するのですか?そこに拳銃屍人が2人・屍人1人・あと
しつこい女がいて近づけません。wikiを見ると階段の先にある窓を割りエレベーターをと書いてありますが
どこの窓だかわかりません。エレベーターで脱出するのですか?
883名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:08:11 ID:zG4iy2/n
国盗りすって名前はどうかと思うぞ
884名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:08:43 ID:wLniVSpA
>>882
市子最初のステージのスタート地点だった船底に亀裂入ってるよ。
船が陸上に出現していることをお忘れなく。
窓はその船底に続くドアの窓。
885名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:09:09 ID:wR1DUgRa
>>882
市子の初期位置を思い出すんだ!
886名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:09:14 ID:hdGfN3Sp
>>883
そこに突っ込んだら負けだ
887名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:10:39 ID:YKaJwpyi
ヒントって結構イージーとノーマルのよりも
ハードのヒントの方がわかる時ってある。
永井の船とかハードのヒントの方がわかりやすいし
888名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:11:58 ID:MSIk+lYA
>>875
>>876
ありがとうございます!無事Lock解除できました。
まだ調べられたとは思いませんでした。
889名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:12:26 ID:u2AfidD1
また死んでしも〜た…。
常雄パパ強いね(つД`)
懐中電灯当て続けるだけで死なないかな-?
三上パパみたいにさ
890名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:13:02 ID:iyBkiuHH
>>827
すげーこじつけ
なんで何の根拠もなくそんな妄想するのかわからない
891名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:13:13 ID:2nIlETub
>>843

スマン… 永井くんの22:00ですた…


>>848


ロープウェイはもう動かしてあるよ…



シナリオ全部調べるしかないのか…
892名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:16:31 ID:hdGfN3Sp
>>891
永井の最初の船で甲板にある閃光弾の弾を取る
893882:2006/02/16(木) 21:17:36 ID:OU3YBvHc
市子の初期位置
エレベータですね!
エレベータを動かすには屍人はB1でつかえてるのですか?
どこの通路の階段先だろう・・・がんがって捜します。
とりあえずB1目指します。ボートダビットは近づかなくても
よかったのか・・・よかったよかった
894名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:18:14 ID:wR1DUgRa
>>891
まだやってないシナリオとかない?
もしくはリンクナビでL1押して上までスクロールしきれてないとか
895名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:21:06 ID:p8JBEAIe
ムベンベ長期戦を予想してたんだけど一回目でアタリ出たw
896名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:23:27 ID:+SMc6pvd
>>895 神に見放されてなくてよかったな
897名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:26:16 ID:2nIlETub
>>892 >>894

即レスdクス!!



原因は >>894さんの言った通りスクロールして無かったことでした…

お騒がせしてスイマセンでした
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
898名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:28:22 ID:cymQOKxs
リンクナビ使ってキーシナリオわからないってことは無いはずだからな。
899名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:29:32 ID:2nIlETub
ちんぽっぽ誤爆…
900名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:30:58 ID:hdGfN3Sp
「ちんぽっぽ」はどこに書いても誤爆な気が
901名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:31:14 ID:u2AfidD1
『日本健康優良男子をなめんなよ!!』にワロタw
しかもフェイスペインティングしちゃってお前はスネークかwって感じ
でも永井…生きててよかったー!!
神風みしてやるよ!にはマジ感動しましたよ(ノ∀`)
902名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:32:06 ID:KJIspyot
何で逃げないんだあの糞女。
903名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:34:06 ID:hdGfN3Sp
>>901
お前永井好きだろ・・俺もだが・・永井・・ウァ(ノД`)
904名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:35:35 ID:ixVAVbdM
健康優良不良少年
905名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:36:34 ID:eP/Dim2S
三上隆平を滅ぼす力を入手。では、何を取るの?鍵を使って家にあったコテで三上をやっつけたが、生き返ったのですが…。それと、子供の隠れてる場所も?です。
906名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:36:43 ID:N1na6zNK
>>901
でもsiren2の中で一番…いやなんでもない…クリアして確かめてくれ…
907名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:37:00 ID:u2AfidD1
903
最初はピエールが好きだったが今は永井だな。
最初、俺の中の永井のあだ名はネゴシックスだ。
908名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:37:53 ID:N1na6zNK
>>905
周りの敵を倒して武器を強いのと交換していって最後に拳銃を手に入れればOK
909名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:39:55 ID:hdGfN3Sp
>>905
銃持ってる闇人が社辺りに居るはずだから、そいつを倒して銃とって来る
>>907
最後まで永井のシナリオクリアしてあげてくれ・・(ノД`)
910名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:40:03 ID:S5C/ZOqh
健康優良〜には笑ったが、「神風みせてやるよ!」には燃える。
911名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:40:30 ID:E6pbBbY/
ハードオールクリアして物語を味わうためにイージーやったら
バイオハザード感覚でやれて笑ってしまった
912名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:42:28 ID:HaST3c1+
永井もいいけどお巡りさんも大好き。
いい人なのに・・・(´・ω・`)
913名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:42:32 ID:BpROEDgq
>>904
それなんてAKIRA?
914名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:46:16 ID:hdGfN3Sp
>>912
お巡りさん宛の手紙を読んで泣いた
「お父さんには頼らないで頑張ります」(ノД`)(ノД`)(ノД`)
915名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:47:01 ID:N1na6zNK
そして闇人お巡りさんの視界ジャック時の台詞がひとりぼっちにされるのは寂しいよな…
916名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:51:22 ID:YKaJwpyi
ところで、トライアルを全部クリアすると隠しシナリオってネタ?
誰か確認求ム
917名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:52:06 ID:pC+4f2/E
やっとノーマルで永井と4様のエンディング観れた。
SDKの元気な姿も観れたし(ノД`)
……まだ永井の神風第二条件が残ってるけどな。
その後アーカイブ収集にハードクリアもしなきゃ。
918名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:53:05 ID:ixVAVbdM
藤田茂はのちに「SGR」と呼ばれる異界ハンターになるんだぞ
919名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:54:30 ID:hdGfN3Sp
>>918
俺のメモリーカードの中ではすでに木になってるんだが
920名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:57:35 ID:ixVAVbdM
>>919
それは木の所為だよ
921名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:59:15 ID:hdGfN3Sp
>>920
何ウマいこと言ってんだよw
922名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:00:03 ID:P0zNt0Y1
ハードタイムアタック
永井フェリー終了条件1でさ、百合に追い付いて甲板出るまでは行くんだけど、そのあと正攻法で攻めると2分27オーバーしちゃうんだけど誰かヘルプ!

923名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:00:18 ID:MFD+LpLn
>>766-767
超ありがとー。
てこずったけど取れた。



924名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:00:53 ID:YKaJwpyi
>>917
倒し方わかると条件二の方が楽だよ。
弾数無限のMINIMIあるし。
堕慧児戦はイージーとハードでもほぼ変わらない。
925名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:03:58 ID:YKaJwpyi
>>922
他のシナリオの終了条件とかやってない?
操舵室までダッシュ

甲板のライトつけてからシグナリングランプ

機関制御室へダッシュ

EV前で百合を待たせてドアの窓を割る

EVに乗って屍人倒してEND

これで俺は確か間に合ったぞ
926名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:04:54 ID:hjz5ijgm
屍人キラーSDKと闇人キラーNIYの戦いはいつだ?
927名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:04:56 ID:MFD+LpLn
>>766のやり方をより確実にやる方法(難易度:ハード)

警官と合流のチェックポイントから始める→
機関制御室で警棒を取る→
エントランス正面の廊下にいるスナイパーを背後から倒す→
廊下を徘徊している屍人にわざと見つかり逃げつつ誘導→
エントランス左の階段の前まで誘導した後、屍人を倒す→
右の階段を途中まで上がり、トロフィー屍人が動き出したら即反転してエントランス入り口まで戻る→
屍人(死体)の上を通る時に遅くなっているトロフィー屍人をぬっころす。

トロフィー屍人の動きが早くて攻撃を当てるのが難しかったけど、
これでいけた。
928名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:06:45 ID:hsyLqeAl
NIYが一瞬何かわからんかったがワロタ
929名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:07:16 ID:YKaJwpyi
NagaI Yorito
930名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:07:59 ID:kYoGP8MX
阿部倉司の「犬」と2度出会うのステージでいま小目標が「犬を追う」なのですが一向に犬が見つかりませんorz
テンプレやサイトにも乗ってないし。気になるのが、チェックポイントからのリトライからはじめたのでありますが、
普通は三上の半実体化>犬笛イベントなのに、犬笛>三上の半実体化イベントの順番逆になってた気がします。
やり直したほうがいいのかな・・。みなさんは犬はどこにいましたか?
931名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:09:16 ID:04PaAU5g
もう知ってる人もいるかもしれないが・・・

一樹のフェリー終了条件2で、電話使ってともえを足止めしたあとともえを
仕留める方法って後ろからの狙撃だけじゃないんだね。消火器落としてもいける
むしろこっちの方法が闇霊に邪魔されないからいいかも
932名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:09:41 ID:ixVAVbdM
>>930
トロリー線と平行した通路通って下降りて、奥のなんか通路に詰まってるところで吹く
933名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:10:06 ID:P0zNt0Y1
>>925

それじゃ余裕で間に合わないと思うんだけど
スタート

百合追って甲板へ
ドア閉めギリギリ割り込む
エレベーター直行でもう1分半経過してるし


934名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:10:10 ID:hdGfN3Sp
犬は詰め所の少し奥の行き止まり辺りに行くとイベント起こるから
それでおk
935名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:11:24 ID:YKaJwpyi
>>931
ハードで機関室に追加されるマシンガン闇人も同じ手で倒せた。
でも寝袋が邪魔で銃取りに行くまでに時間かかったから
何度かリトライするハメになった・・・。
936930:2006/02/16(木) 22:11:36 ID:kYoGP8MX
930です。自己解決しました。地下の行き止まりのところにいったら自動的にイベントが発生しました。スレ汚しすみません。
937名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:12:02 ID:RoWtx/xL
阿部でトロリー電車の近くにいっても乗れないんですがどうすれば?
938名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:12:11 ID:+ZAL3Oss
ハハッ!がんばれがんばれ〜!
939名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:12:31 ID:eP/Dim2S
>>909>>908さん、拳銃じゃなきゃ倒せないんですか?いったんは、コテで倒したが生き返ったから…。
940名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:12:48 ID:hdGfN3Sp
>>937
トロリー電車に登って調べれば発進するよ。
941名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:12:50 ID:YKaJwpyi
>>933
後でちょっと確認してくる
942名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:13:57 ID:P0zNt0Y1
お願いします!!
もう2時間やってるから

ハードですよ


943名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:14:35 ID:kYoGP8MX
>>934 即レスありがとうございます。かれこれここで2時間ほどつまってて「バグかな;;」と思い苦渋の選択で書き込みましたところ2時間かかってたの3分で自己解決して・・。
スレ汚しすみませんでした。またレスありがとうございました
944名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:15:26 ID:hdGfN3Sp
>>939
コテで倒したこと無いからわからん(ノД`)
とりあえず俺は銃で倒せたよ
945名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:15:51 ID:pC+4f2/E
>>924
そうなのか。
どちらかというと母胎とか三沢を倒せる自信ないかも。
ノーマルだと三沢は背後から忍びよって
連射でいけたけどハードじゃ無理そうだな。
946名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:16:59 ID:oDUQDYrB
ハードだと阿部の12:00が何気に極悪。
条件1だと闇人2体に強制的に襲われる。
条件2だと闇霊にボコられる。
どっちも章子がうざすぎ。傘のくせに割り込んで戦おうとしやがる。
ログ見たけどこれと言った攻略法出てないね。
947名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:17:19 ID:hdGfN3Sp
>>945
ハードの三沢wwww動き速ぇwwww
948名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:22:03 ID:c4ayWDWG
また次スレ立てようか?
949名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:23:15 ID:rMFQCk2X
タイムアタック、最初から設定してあるタイム抜かないと
自分のタイム記録されないのちょっとムカつくな。
950名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:23:18 ID:jPvIWJWR
昨日ハードのクリアデータうpしてくれるって言ってた人今日は来てないのかな
951名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:24:10 ID:ADEQUagA
永井の「母胎の片鱗」の入手で小銭ってどこにあるんですか?
952名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:24:18 ID:jPvIWJWR
950取ったけど、このスレは別に950とった人が立てなくてもいいんだっけ?
953名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:25:14 ID:hdGfN3Sp
>>951
チケット売り場
954951:2006/02/16(木) 22:26:01 ID:ADEQUagA
ありがとうございました!
955名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:31:43 ID:rZB5yneu
ハードの三沢を簡単にノーダメする方法発見した。
956名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:33:23 ID:TG6IKxoC
>>939
誰かつっこむだろうと思って今までレスしなかったけど・・
社で滅するアイテムを取らない限りは倒しても生き返るよ。
武器はどれでも良い。
957名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:33:38 ID:rZB5yneu
↑「ハードの三沢を簡単にノーダメで倒す方法発見した」のまちがい。
958名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:34:32 ID:jJctEW73
>>946
闇人二匹は罠使うと楽
太巻きは相方より先に到着して扉空けたまま中に入らずに前で殴る
うまく相方通さないようにすると楽
959名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:37:48 ID:MFD+LpLn
三沢の社宅(難易度:ハード)ができねぇ…
これって隠れても無駄なのか?
どこ行っても追跡される。
960名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:37:54 ID:6gVwApJ0
灯台階段ループ法かね
961名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:39:17 ID:u2AfidD1
永井の神風みしてやるよ!ステージで沖田を滅っするで沖田って消却炉の上にいるやつだよね?
あいつってどうやって滅っすればいいの?リロード中にアボンでぉk?
962名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:39:57 ID:xTUf9kaL
>>958
いやもうクリアしたんだけどね。
最初の2匹って罠使ってる暇ある?
階段下に逃げて罠使うって方法誰かが書いてたけど
あれ成功させるくらいなら戦って倒すのとかわらん。
第2はそれやったよ。まともにやろうとすると絶対ボコられる。
963名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:42:18 ID:RPyDxnbI
矢倉の「孤影」終了条件2がでないんだが
「再会」でガレキのとこに矢倉を隠せばいいんでしょ?
隠しても何の反応もないわけだ
他にも条件ありなのかな?
964sage:2006/02/16(木) 22:42:34 ID:xmV2hV53
木船郁子の「母胎」を倒すのシナリオだけど、感応視がうまくいきません。コツとかタイミングあります?
965名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:44:34 ID:ixVAVbdM
>>964
飛び出した瞬間、の間隔。
それで弾かれたらL2→R3の繰り返しで引っかかるポイントはあるはず
上の水面から出てないうちは、失敗するうえにヨン様に切り替わっちゃうから押さないこと。
966名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:45:30 ID:pC+4f2/E
>>955
是非kwsk
967名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:45:38 ID:P0zNt0Y1
永井タイムアタックいけました。

やっぱオラのやり方でいけた
2分27はキツイだろう...

ハードアタック キツス

968名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:46:46 ID:MFD+LpLn
>>964
母体が動いてる最中は感応視が失敗しやすいみたい。
水から飛び出してきて一樹を攻撃する前に一瞬止まるから、
そこでR3ボタン。
969名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:46:53 ID:5A5+9b8X
>>964
母胎が完全に水面?から出た所でR3
970名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:47:10 ID:P0zNt0Y1
サイレン2の本質はハードタイムアタックにあると思うよ

ヤバイ

971名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:47:13 ID:+DeGXnHs
トロフィーは藤田殴りまくって拳銃落とさせてそれで撃てばおkだろ
972名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:47:15 ID:TG6IKxoC
wikiに詳しく書いてあるよ。
開始直後、団地内部に逃げ込む→階段で待ち伏せ→団地に入ってきた追跡屍人4人をヘッドショット
→2回ベランダから待ち伏せ屍人をスナイプ→ゴールまでダッシュ

素早く行動しないと、せっかく倒した4人が復活してクリア不能になるから注意
973なまえをいれてください:2006/02/16(木) 22:47:58 ID:v/yN22E/
>>955
当然、>>96-97とかより簡単なんだよな?
974名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:48:06 ID:HaST3c1+
>>958
俺もそこのステージでてこずったんだけどさ、
こっちが先に到達して入り口で戦ってるのに
押し込んでくるんだよなw
闇人も時も「逃げろ」って選択してるのに笠もって突撃するし・・・
AIアホ過ぎ

>>962
俺も第一条件のときは罠使う暇無いと思う
ドア開けた瞬間イベントだし
975名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:48:09 ID:xTUf9kaL
>>964
棚の上の一樹を攻撃する時は感応視で一樹の洋服が目の前に見える瞬間があるから
うまくそのタイミングでピキーンとやると一樹の前にぶら下がってる。
976名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:48:33 ID:TG6IKxoC
972は >>959
977名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:49:24 ID:jPvIWJWR
>>971
ひ、ひでぇぇぇw
978名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:52:00 ID:u2AfidD1
永井の沖田撲滅できますた。にしても沖田さん…ナームー
979名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:52:33 ID:MFD+LpLn
>>972
ありがとう。やってみる。
ヘッドショット難しくないか?
狙撃の操作性は1の方がよかった気がする。
980名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:53:04 ID:YKaJwpyi
今気付いたが、遊園地の永井のステージで
沖田を倒した後にピエールと沖田の間に割って入ってしゃがむと
ピエールに撃たれるな
981名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:53:47 ID:xTUf9kaL
>>974
そうそう、逃げねーんだあの馬鹿女w
襲われ始めるととにかく戦うようになってるのかね。
ひるんでる隙に逃げろよと思うんだが。
闇霊のあと闇人単体と戦う時も手前で「待て」しとかないと割り込んでくる、傘でw
982名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:54:06 ID:ixVAVbdM
狙撃モードのコントローラの動きに対する感度もキャラ毎に操作性違う
983名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:56:18 ID:TG6IKxoC
>>979
階段途中からだったらかなり楽だよ。
団地に入ってきてからこっちに気付くまで2秒くらい時間あるから
その間に頭に打ち込めば1撃で殺せる。
入ってくるのも1人ずつ間をおいてだから落ち着いてやれば大丈夫だよ。
984名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:56:26 ID:KJIspyot
>>963
市子で釣り糸を取る。
985名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:57:01 ID:jPvIWJWR
スレたておね。
986名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:57:56 ID:YKaJwpyi
敵って復活して起き上がってる時とかは耐久力低いのか?
「ウボァァ」とか言いながら起き上がってきてるところを
鉄パイプで殴ったら一撃で昏倒したんだが
987名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:59:02 ID:ixVAVbdM
>>986
起き上がりはHARDでも一撃なのでそうみたい
988名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:59:49 ID:8IZcvSMb
一樹「迷道」の最後の観覧車の絵合わせができずとまってます('A`)
989名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 23:03:07 ID:xTUf9kaL
三沢団地ハード条件1はどうせある程度ヘッドショット決めなきゃならないから
個人的には正面突破繰り返したほうが楽だと思う。
ライト消してFPS視点に変えて猫手前まで前進→前方向かって右から来る奴倒す
→前方左からくる2体倒す→必要ならリロードして倒した2体の辺りまで前進→公園に居る奴倒す、で
素早くやらんと駄目なのは一緒だけど。
990名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 23:03:22 ID:KJIspyot
SIREN2(サイレン2)攻略〜13:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1140098467/
991名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 23:03:24 ID:S5C/ZOqh
>>986
起き上がり中は警戒状態であって見つかってる状態では無いから
大ダメージ与えられるからかもしれんね。
992名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 23:03:57 ID:5diaKhhb
三沢の隠しシナリオ見るのは阿部のエンディング見なきゃダメ?
993名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 23:05:06 ID:tkgfWjh0
ピエール瀧ってまじで本人だったのか・・・
ギャグだと思った・・・
994名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 23:06:02 ID:MV42uuJW
堕慧児が出てきたときリアルで「キメェ!」と叫んでしまった
>>1のおかげで瞬殺でした。ありがとう
995なまえをいれてください:2006/02/16(木) 23:07:55 ID:v/yN22E/
>>992
全てのシナリオの終了条件1&2をHardでクリアしないとダメ
996名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 23:10:13 ID:S5C/ZOqh
>>1000なら永井&須田と共闘END
997名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 23:10:42 ID:gdsvFq6B
>>995
これってほんとだったのか・・・
998名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 23:12:52 ID:5tjc5rj9
1000なら死ぬ
999名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 23:13:36 ID:u2AfidD1
1000
1000名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 23:13:44 ID:IlvNMrmO
……まー…えー…まー…ぇー…こー…なぎー……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。