ガンパレードオーケストラ【嫉妬大爆発29回目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ900 ◆2bmoujqRHk
前スレ
ガンパレードオーケストラ【青登場28戦目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1138299401/

質問する前にWIKIを要確認。裏設定談義は程ほどにしよう。

ガンパレード・オーケストラ@Wiki
ttp://www8.atwiki.jp/gpo_white/pages/1.html
過去ログ
ttp://www6.atwiki.jp/rise0128/pages/13.html
関連スレッド
ttp://www6.atwiki.jp/rise0128/pages/19.html
裏設定
ttp://www4.atwiki.jp/orangemoon/pages/1.html
暫定キャラ攻略
ttp://surreal-web.hp.infoseek.co.jp/

日記、チラシの裏は本スレでお願いします。
ガンパレード・オーケストラ その33
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1138369010/

スレが流れてしまって攻略の突っ込んだ意見の交換に支障を来たしてます。
より詳しい攻略情報はGPOプレーヤーの全てに還元されると思いますので
何卒、ご協力お願いします。
2前スレ900 ◆2bmoujqRHk :2006/01/28(土) 00:15:35 ID:rpUJ0meK
Q.介入の終了ってどうやるの?
A.自宅の自分の部屋で「介入を終了する」を選択。

Q.裏焼きそばパンってどこにありますか?
A.購買部。売ってなかったらあきらめよう。

Q:ガンパレと比べてどうよ?今回アクションらしいが。
A:日常パートはガンパレを引き継いでいるが、戦闘はPS2のジオニックフロント(RTS)。
キャラが良いか悪いかは自分で判断しろ。プレイ環境はガンパレよりは向上してる。

Q:三部作って聞いたんだけど?.hackみたいなもん?
A:白と緑と青のキャラクターは別です。共通イベントを終わらせるなどすると次の章に転属できる。
戦闘記録ではペンタ復讐戦、神話ではよき神々(タライ)など。

Q:エッチな雰囲気は?
A:ないよ。代わりに、好感度高いと「一緒に帰ろう」で自宅お持ち帰りできる。
その翌日、起きたら自宅台所で朝ごはん作って貰える。

Q:プレイヤーは女主人公だけ?
A:好きなキャラを選べばいい

Q:あれ?全キャラ出てこないんだけど?
A:1プレイではクラスメイトは8人までです。残りは戦死者の補充として登場します。
戦死者が出た場合、整備兵が戦闘兵に繰り上げ。補充された新キャラは整備兵になる。
2周目から戦闘兵を選べるようになる。3周目で全員。

Q:引き継ぎがあるそうですが?
A:PCとして使用した場合、士気が初期値に戻る以外、勲章も含めて総て完全に引き継いでいる。

Q.転属できたかどうか確認したいんだけど
A.ロード画面で△
3名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:16:18 ID:rpUJ0meK
Q:戦闘兵と整備兵変えられねーじゃねーか。なんで筋肉が整備兵なんだよ。
A:以下公式BBSから抜粋
///////////////////////////////////////////////////////////////////
固定です。GP世界では小隊長には人事権がありません。
緑では上級司令部が壊滅しているんで非合法ですが作戦会議で変更できます。
(またGPMでは私兵なので準竜師へ働きかけてどうかしてました)
白ではどちらの特殊事情もないので変更はできません。
///////////////////////////////////////////////////////////////////

Q:前作キャラは出るんだろうな?
A:白の章では速水、瀬戸口、ののみ、壬生屋
緑では善行と舞が出るらしいよ

Q:前プレイした時と違う上官だけど?
A:上官や生徒はランダムで生成されます

Q:訓練や技能取得での選択肢って何だ?
A:コンディションにより大成功しやすい選択があるようです。
現在攻略中、wiki参照。

Q:GPMみたくチュートリアルねーの?
A:日常パート>会議室のテレビ
戦闘パート>ハンガー奥のシミュレーション室は見とけ

Q:プログラム(〜セル、〜パス)使えない
A:ネットワークセルと同調技能が必要。プログラムは通信室で。
今回テレポートは同調3、テレパスは同調2必要で体力気力消費0。
4前スレ900 ◆2bmoujqRHk :2006/01/28(土) 00:17:34 ID:rpUJ0meK
Q:どのスキル上げたらいいんだ?訓練場所どこー?('A`)
A:会議室のテレビで調べられる
 話術 = 話題が増える。会話の成功率UP
 家事 = レベル1まで上げて自宅で弁当作れ。毎朝二つ持参しる。(キャラによっては家事技能なくても弁当作れる)
 開発 = 機体陳情するのにも必要。上げれ。
 事務 = 弾薬等の支給の確率が上がる。
 参謀 = 陳情に必要な発言力が減る。
 幻視 = 戦闘で敵を視認できる距離が広がる。
 体力、気力を優先的に上げれば作業が楽。

Q:発言力が0に近い。電子妖精ないの?
A:購買で教科書とノートとシャーペン買って毎日授業受ける。
電子妖精 大成功で800 成功で250 失敗-1000。
自動情報収集 大成功400 成功300 失敗200。

Q:アイテム拾ったけど装備できないんだ・・・
A:アイテム使用でハンガーへ送る。ハンガーで装備。

Q:今回も延べ棒 あ り ま す よ ね ?
A:二周目から。売値は50万。
カラオケ近く木の枝がYの字になってるとこからキャラが見えるような位置。

Q:オレ下手だからさあ、戦闘に勝てないんだ(ノД`)
A:無理に自分が戦う必要はない。下記のアドは芝の人の戦闘講座
ttp://blog.tendice.jp/200601/article_14.html
ttp://blog.tendice.jp/200601/article_15.html
ttp://blog.tendice.jp/200601/article_16.html
ttp://blog.so-net.ne.jp/gunparade_orchestra/2006-01-14
5前スレ900 ◆2bmoujqRHk :2006/01/28(土) 00:18:08 ID:rpUJ0meK
Q:衛生兵って要る?
A:いないと、キャラがやられる=死ぬ確率が高くなる。

Q:突破作戦クリアしたのに突破成功率20%ってなんだ?ボケてんのか?
A:select押して仲間を先に突破させてください。自分は最後。
 また、小隊員全員戦闘に参加させておくこと。PCのみ出撃突破でも20%です。

Q:仲間の移動なんて出来ねーよ?
A:左のMAPをカーソルで選び、○で移動させる。

Q:弾切れた・・・もうダメポ
A:自機は補給車に近寄り○。仲間は上記のやり方で補給車に。
十字キーで補給車を選択し、左スティックかL2R2で補給したい仲間を選択して△ボタンでも可。

Q:ノーダメなのに壊れたぞ?バグ?
A:「粗悪品が多くて壊れやすい物が多いから、運が悪かったと諦めるしかない」と先生が仰っていました。
芝村曰く「弱い足回りがぶっ壊れて使い物にならなくなっているだけです。(稼働率判定で失敗すると故障扱いになって後送され、ゲーム上からは取り除かれます)」

Q:音が・・・音が・・・!?!!?
A:バグです。セーブしてリセット。

Q:ゲームのハードボイルドペンギンは若本ボイスでしゃべってくれないの?
A:取説のスタッフリストの声優欄に若本規夫の名前が無いです。
本当にありがとうございました。

Q:戦車兵なんだけど砲撃って意味ある?
A:狙撃・砲撃・車両・航空の各技能は、狙撃と航空以外は該当兵科以外でも効果有りって公式BBS。ゲーム内ヘルプは間違いだそうだ('A`)
6前スレ900 ◆2bmoujqRHk :2006/01/28(土) 00:18:40 ID:rpUJ0meK
Q:精霊手は強い?
A:威力300 貫通200 射程100M 弾数3 誘導付き。単体攻撃(超狭いが範囲も当たる)+発動遅い+補給不可。
人型(ウォードレス含む)の第三装備が強制変更。
『次の週でも引き継がれるので注意 』

Q:ちょWWWおいWWW命令聞かないんですけど。死ぬから下がれって言ってるのが聞こえないのか!
A:お前さん信頼されてないんじゃね?

Q:防衛施設にこっちの弾当たってね?
A:どこ向けて撃ってるんだ!

Q:最近負け続きでさ。良いキャリアない?
A:砲戦仕様で遠くからグレネード連射か95式がオススメ。

Q:整備してるはずなのになんか耐久力回復してないんだけど?
A:つ[整備兵の体力・気力]

Q:ダメージが低い・・・
A:向きも重要、横や背面から攻撃すればダメージ上がる。

Q:逃げ続けてたら軍事裁判にかけられました
A:どう見てもBADENDです。

Q:陳情物リストで出てこない物がある
A:時期と戦況で変化します。
7前スレ900 ◆2bmoujqRHk :2006/01/28(土) 00:19:44 ID:rpUJ0meK
Q:突撃行軍歌ぁ! 斉唱ぉ! 銃を取れぇ!
A:残念。今回は台詞も一言、音楽が少し流れるだけ(ノД`)

Q:ファンタジアの言う心の闇四人って誰やねん?
A:ペンギン、工藤、小島弟、ノエル。ただしノエルを攻略するのには山口と村田が必要?

Q:このキャラのイベントが発生しないんだけど?
A:イベントによっては複数キャラ必要な場合がある。例:心の闇。
組み合わせは3周目以降は会議室で「学園説明→ためになること 3」で教えてもらえる。

佐藤尚也は「鈴木真央」「渡部愛梨沙」の組み合わせらしい。
山口葉月は「岩崎仲俊」「菅原乃恵留」の組み合わせらしい。
野口直也は「菅原乃恵留」「小島航」の組み合わせらしい。
吉田遙は「岩崎仲俊」の組み合わせらしい。
上田虎雄は「小島航」「石田咲良」の組み合わせらしい。
村田彩華は「菅原乃恵留」の組み合わせらしい。
石田咲良は「野口直也」「竹内優斗」の組み合わせらしい。
鈴木真央は「菅原乃恵留」「小島航」「工藤百華」の組み合わせらしい。

Q:上田は?
A:氏ね

Q:山口は?
A:はやかぜ

・岩崎は腐った弁当等を食べても体力・気力ともに35回復する。
・起床>弁当製作>弁当製作>墓場で祈る(士気UP)>マップから校門へ>ホームルームに間に合う
・リンゴ大会>リンゴ100kgGET
・退却し続けると、軍事裁判にかけられてBADEND。
・戦闘中重症の仲間に話しかけると助け起こすってコマンドでる
・密会3でも嫉妬大爆発
8前スレ900 ◆2bmoujqRHk :2006/01/28(土) 00:20:15 ID:rpUJ0meK
好感度うPアイテム 改訂最新版

石田 家族の写真/思い出の写真
横山 カーボン竹刀/柔道着
小島航 ちょっとHなビデオ
村田 月刊少女はらとむね
竹内 紙飛行機
谷口 救急箱
鈴木 紫水晶/禍禍しい宝石
佐藤 プロテイン
渡部 柔道着
野口 ○○の靴下
岩崎 可愛いレターセット (初期装備で渡せない)
工藤 週刊ラリアット
菅原 ランニングシューズ (初期装備で渡せない)
吉田 ガンパレ攻略本
上田 テニスラケット
瀬戸口 イカスネクタイ
ののみ バーチャルペット
ペンギン サングラス
山口 カロリー計算セル
小島空 自爆装置
9前スレ900 ◆2bmoujqRHk :2006/01/28(土) 00:21:01 ID:rpUJ0meK
【攻略Wikiへの情報提供のお願い。】

既出情報のループを避け効率化を図るため、
攻略情報のWiki登録の協力をお願いします。

編集のやり方はWikiに書いてあるので、htmlの初歩の知識があれば簡単です。

わからない方は、未整理情報を開いて
ttp://www8.atwiki.jp/gpo_white/pages/76.html

このページを編集する ってところをクリック。
あとは、普通に文章を貼り付ければ、誰かが編集してくれます。

・参戦者
壬生屋 戦闘記録や神話の共通イベント、キャラの能力をあげる、OPを見るなどしてランクがAになれば出現
 ※特定のシナリオ(瀬戸口の過去など)をクリアしている必要があるかどうかは現在調査中
青 誰か1人を下記の状態にする(ロード時に△ボタンで確認できる。※★3つのみでもOKである可能性あり)
 総合能力ランクS
 総合技能ランクS
 総合兵科ランクS
 イベントコンプリート★
 転属★
 勲章コンプリート★
10名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:24:18 ID:IFhAwQjU
取得困難な称号

※議会名誉勲章
戦闘記録の初日、会議室発生の模擬戦に勝利
大勝が続けば生存率20%任務に推薦、勝てば勲章ゲット。
その後ライバルとの共同作戦イベントで、
戦果が上回ればライバル失脚END

※勝利勲章
戦闘記録の初日、昼裏門発生の英雄敵討ち
イベントを進めると、困難だか達成すれば昇進や勲章もと
上官から言われる任務発生、勝てば勲章ゲット
最終的にナイトメアと再戦、勝っても負けてもEND

※一等賞メダル
1らせん目以降、自分の鍛えたNPCがテストで強敵として立ちふさがる。
キャラの属性によっては何度リセットしようと勝てない場合も。
これを回避するには、NPCに能力の下がるアイテムを渡すか、
長期入院させるか、はやかぜに乗せて処刑するかの選択に。
11名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:27:37 ID:CBW3CMcC
>>1 アーリーFOX乙
12名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:38:22 ID:IFhAwQjU
>>9の修正

 総合能力ランクS
 総合技能ランクS
 総合兵科ランクS
 イベントコンプリート★(このキャラの一枚絵を見、死なさずにクリアする)
 転属★(共通イベントをクリアするなど。他にも転属できるケースがあるが詳しくは不明)
 勲章コンプリート★

>>1スマソ&乙
13名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:52:07 ID:ulN+MKpU
ヘリで苦戦している人いる見たいだけど、やまかぜでらくちん。
運動力と器用さが200は欲しいが。

基本的にヒット&アウェイ。横から攻撃する場合は、ミサイル撃ったら
着弾確認などせずに旋回+降下or上昇
機体のそばをレーザーやらミサイルが飛んでいくのがスリル満点。

飛行型幻獣に後から攻撃する場合は、撃った後敵の下をアンダーパス
(くぐるってこと)。のちに旋回。

うみかぜゾンビの群れには、ミサイル三連射しながら突っ込んでアンダーパス
や旋回+下降すれば結構かわせる。

既出だと思うが、ミサイルは射程外でも当たるので、撃ちっぱなしOK
ゾンビの群れにロックオンせずに撃っても大抵あたる。
うまくいけば二機同時撃墜可
14名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:54:56 ID:ujKO3Kaf
>>13
マジか
ちょっとやまかぜフル改造してくる
15名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:00:28 ID:HtEBSkIo
カーボン竹刀のバグ?って1本だけでは意味なし?
16名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:03:03 ID:PEqKLy1i
ペンタ復讐戦ってペンタに負けたあとどうすれば進むんだ?
17名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:40:44 ID:nlqTbnQr
>>16
普通に生活してれば朝、会議室に呼び出されて
「お前もまだ未熟だという事がわかっただろう。相手はペンタだ。いつか復讐するので精進しろ」
みたいなこと言われて
後日「ついにペンタに復讐する機会が訪れたぞ」とか朝呼び出されて戦闘して終わる
18名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:42:54 ID:rpUJ0meK
前スレ埋め立て乙。

ところで前スレでwikiの技能表を「技能別」ではなく「個人別」にした方が見やすいって話が出てたんで
ちょっと表を組んでみたんだけど、こんなんどうだろう?



ttp://www.geocities.jp/gunparade108/training.htm
19名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:42:57 ID:JpZ/0eXu
すまない。
そもそもペンタって何?
20名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:43:13 ID:BMwwUIm9
>>17
横から割り込んでスマンが、一回ペンタぬっころしたらもうでてこない?
21名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:44:36 ID:otYDmq9T
>>1
ホワイトスノー乙
22名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:44:49 ID:PEqKLy1i
>>17ありがと
普通に進めればいいんだな
23名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:46:26 ID:PEqKLy1i
>>20出てくる
一回倒したあと復讐戦しようと思って出るまで粘って出したから
24名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:46:47 ID:BQEt5lUk
>>19
第5世代。ターゲット撃破で良く出てくる白っぽいヤツ
25名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:47:35 ID:UJRPmCxk
>>18
縦軸項と、横軸項逆の方が直感的かも
好みの問題っすかねぃ
26名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:48:09 ID:CHrUovsi
>>18
結構見やすいと思う
とりあえず更新してみたら?
27名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:48:40 ID:K/IgXMsa
すまん、基本的な事で悪いんだが、備蓄食料ってどこで見れるんだ?
28名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:48:46 ID:PEqKLy1i
>>19後半の敵の指揮官を倒せの戦闘で指揮官になってる幻獣
ちなみに普通の戦闘の作戦ね
29名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:48:51 ID:BMwwUIm9
>>23
そうか、サンクス。
・・・もう二月も終り近いが大丈夫だろうかorz
30名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:49:11 ID:qwrbUjJq
>>15
ステータスを補正するもの全てに効果あると思う。
マイナス補正は、試してないが。
31名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:50:13 ID:PEqKLy1i
>>27陳情画面で何日分あるか見れる
32名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:50:32 ID:BqojBy2v
しかし序盤ってマジで敵少ないんだな。難度5挟み撃ちで自小隊onlyで100%倒したのに13体って…

33名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:51:11 ID:hnQH0TvV
>>1

>>前スレ996
大勝後じゃなくても前スレ978のようにロードすれば出るっぽい。
34名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:52:06 ID:hnQH0TvV
アンカーミス
前スレ994
35名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:52:16 ID:xsYTtd/M
青参戦って星三つじゃ駄目なのかな?兵科Sにするのめんどくさい。
検証した人がいないなら、やってみようかな。
36名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:53:22 ID:Sfjnm4/1
>>30
マイナスは多分多く減っていくと思う。

多分マイナスする時素の値じゃなくてアイテムで+された値から引いて
その値にアイテム分の+を足し直してるんじゃないかな。
37名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:53:29 ID:a143onmG
ちょいと質問なんだが
武士団って撃墜数400オーバーの人間が整備にしかいなくてもOK?
戦闘員がのきなみ0で整備兵がみんな500とか
38名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:53:42 ID:K/IgXMsa
>>31
サンクス
微妙にわかりづらい場所にあるんだな・・・
39名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:53:54 ID:hnQH0TvV
>>32
12月の難易度9の浸透突破や攻勢作戦は70いくこともあるよ。
しかも、ほとんどがゴブリンやスケルトンだから稼ぐならかなり楽。
40名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:54:40 ID:Sfjnm4/1
>>35
タノム。

勲章コンプは確実だと思う。
41前スレ978:2006/01/28(土) 01:54:41 ID:H+yC3WSu
>>33
おそらくなんらかの条件満たした上で何%かの確立なんだと思う。
俺のはレアっぽいから戦闘を大勝後、のほうが確実だと。

そしてやっと青がきた…。
42名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:55:02 ID:pTpsYLWy
神話の石田の記憶イベント、2番目と3番目ってどれくらい間がある?
43名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:55:07 ID:JpZ/0eXu
>>24
?戦闘画面で出てくる幻獣の事?
4418:2006/01/28(土) 01:55:46 ID:rpUJ0meK
>25 >26

なるほど。
でももうちょっと意見を聞いてからにする。
サンプル数が少なくいとアレだから。
それにwikiってシステムをよく知らないしね。

それにしても今日は初めてがいっぱいだなあ
スレ立てといい、wikiといい。
45名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:56:06 ID:JpZ/0eXu
>>28
ああ、なるほど。
ラスボスのようなものか。
ありがと
46名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:59:49 ID:xsYTtd/M
>>40
おk。じゃあデスマーチ行って来るぜ。
まずはひたすら一日終了しまくって、撃墜数稼ぐかな。
47名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:00:24 ID:PEqKLy1i
>>45倒しても終わらないがな
ちなみにその作戦で負けると復讐するイベントが始まって
その後の復讐戦で勝つとその場合はエンディングになる
48名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:00:34 ID:BqojBy2v
>39
おk。とりあへず優勢に持ってくぜ。しかし二周目引継ぎキャラだから戦闘ヌルいんだよな。みんなの使わない兵装試してみるかな
49名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:01:59 ID:PNg62zS+
>>16
ヒロインを生け贄にしないといけないから、
キャライベント攻略中は気を付けた方が良いよ。
50名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:02:10 ID:JpZ/0eXu
>>47
ラジャ、今度負けてみるよ。
51名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:06:02 ID:PEqKLy1i
>>49別に攻略中ではないから大丈夫
1月中粘っても英雄敵討ちが進まないから
しかたなく今回は復讐戦でいってみようと思ってやってる
52名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:06:24 ID:ujKO3Kaf
というか、ペンタ戦負けても戦死者でないことあるぞ
53名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:06:29 ID:TJWUG8d8
>18
(Lv1→Lv2)って表記をS〜Cの上の行に結合状態で配置のが見やすい気がする。
あとやはり好みの問題かもしれないけど行列逆のほうが好きかな・・・
54名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:08:52 ID:+oet3+h5
模擬戦のイベントが進まないです。
引き抜き2回と視察3回起きたのに、20%なんとかがおきません。
なにか次に進むための条件があるんですか?
12月でおわるひともいるらしいのに、もう2月です。
5518:2006/01/28(土) 02:11:37 ID:rpUJ0meK
>53
行列を逆にすると、表が横長になるんだよね。
wikiは三段組だから、縦長の方がいいと思うんだけど。
特に技能は数が多いから、行列を逆にしちゃうと横長になってしまう・・・

Lv表示に関してはまとめて表示させることはできるよ。
56名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:11:55 ID:IFhAwQjU
>>35
最初に青を出した人が勲章コンプ後に参戦だったので勲章は絶対条件。
瀬戸口やののみの例からいってもたぶん星3つでいいんだとは思う。
壬生屋のランクAもたぶん3つ条件を整えればなるんだと思うけどまだ不明。
57名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:15:13 ID:OU/ZMz0r
>>54
銀剣とれる大勝したらセーブ&ロード。
朝一番に上官に呼ばれるイベントが起きるまで粘れ。
12月31日に起こしたら次の日元旦でイベントつぶれたっぽいんですけど・・!
58名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:15:42 ID:Sfjnm4/1
うん? じゃ、転属・イベント・勲章か。

まぁ勲章全部とるまでに嫌でも上の方はSになりそうだけど。
59名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:17:34 ID:hnQH0TvV
>>54
戦闘で大勝したらロードを繰り返してみると出たよ。
さすがに引き抜き3回目はこりごりだった。
60名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:17:50 ID:+oet3+h5
>>57
衛生兵で60匹ちょい狩って経験値1130発言力17000とったばかりなんで、
リセットロードためしてみる。
61名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:18:21 ID:hnQH0TvV
>>57
バレンタインで潰れたと思ったけど、
4日後に発生したから大丈夫。
62名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:18:32 ID:AHrSQBtm
>>54
模擬戦に限らずイベントはヒロイン席のキャラ感情値上げると良い
という説も浮かんできてるぞ
63名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:19:43 ID:Sfjnm4/1
>>59
銀剣は?
とらなきゃダメ? それとも大勝だけでおk?
64名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:20:48 ID:pTpsYLWy
石田の記憶イベントマジで最後のおきない・・・のに岩崎の一枚絵がでたよ・・・orz
65名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:21:53 ID:WduxcOcG
>>55
技能を横に6個を3つか、横に9個を2つとかにすればいいんじゃない?
66名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:22:05 ID:hnQH0TvV
>>63
俺も銀剣取った大勝後だったし念のため取ったほうがいいと思う。
大抵銀剣取っていたけど、上官に推薦されたのは2/13だったけどな。
67名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:24:35 ID:Sfjnm4/1
>>66
さんきゅー

やっぱ銀剣は必須かなぁ。
68名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:29:25 ID:OU/ZMz0r
元旦でつぶれたと思ったら・・2日に連戦キター!
なんだこのタイミングの悪さは・・!
69名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:32:04 ID:KzWyJfYY
銀剣取るのがデフォなプレイでも何事も起こらず最終日まで行ってしまったけどなぁ。
ランダム要素が強いのかそれとも何か条件を満たしてないのか…

ところで、GPOにはFMJ分というかハート万先任軍曹分が不足してると思わんか?
若宮と善行みたいなキャラが欲しいよ・・・
70名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:33:11 ID:Sfjnm4/1
しばむーが「白は純粋な子が多い。その点緑は腹黒ばっかり」とかどっかで言ってたような。
71名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:34:03 ID:yMAGHigE
かれこれ20回リセットとロードを繰り返してるが、
生存率20%が起こらないんだが…
引き抜きみなきゃだめかね?
72名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:34:16 ID:A5rVq8kD
>>69
スパイスが効いていないよね。
だいいち、空先生じゃ、屁の足しにもなりゃしねーしな。
7318:2006/01/28(土) 02:34:17 ID:rpUJ0meK
>25 >36 >53 の意見を参考に、wiki用技能訓練表(試案)を作り直してみた。
ちょっとは見やすくなったかな?

ttp://www.geocities.jp/gunparade108/training.htm
74名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:34:36 ID:hnQH0TvV
>>68
2/12に戦闘、2/13で推薦
2/15、2/16、2/17(20%戦)の連戦の俺よりはいくらかはましかも。
発言が10万以上あまってて良かったよ。
模擬戦関連を進めるなら予備機体を多めにストックしたほうがいいね。
75名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:35:15 ID:AHrSQBtm
>>70
夜明けの船チャットでそんなこと言ってたな
アニメではあんまりそんな感じはしないが
白同様全然違うんだろうなw ギャップの補正にまた苦労しそうだ
76名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:35:32 ID:A5rVq8kD
>>73
う、普通にマジで綺麗だな。グッジョブじゃないのか。
77名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:36:20 ID:OU/ZMz0r
>>72
引き抜きは見て無くてもOKなはず。
自分は視察2回(1度目同行、2度目ほっとく)で出た
78名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:36:44 ID:UJRPmCxk
>>73
乙だす
見やすくなりましたー
79名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:37:09 ID:hnQH0TvV
>>71
20%戦を2回しかしたことがないからはっきりとは言えないが、
2回とも引き抜きのイベントは発生していた。
ライバルの視察は1度目では発生していなかったから必須ではないと思う。
80名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:38:32 ID:yMAGHigE
>>77
視察一回で同行しただけだが。
一定確率やめろといいたくなる。
81名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:38:57 ID:th2XL8Bz
引抜の条件ってヒロインの感情値なの?戦績なの?
82名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:39:27 ID:H+yC3WSu
引き抜きがきたら20%くるまでロードし直す、でいけると思う。
問題は上官がくる条件が不明なこと…。
83名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:39:32 ID:3ouGyqMq
ファンタジア
SSS
イベント★
転属★
勲章☆

で青出ず
勲章・・・orz
84名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:39:55 ID:mRe0aGnB
んー、神話の猫神様の助け?みたいなのやると他のイベントでなくなるの?
それとも、猫神様だけ以後重複可能?
85名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:41:00 ID:+oet3+h5
20%は朝起きたら速攻で起きる系イベントですか?
やり直してもでない。

介入終了よりリセットの方が早いかな?
ののみのやっほーがうぜー。
86名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:42:43 ID:yq/FyufE
よーし、週末プレイヤーの俺が着ましたよ。
やっと終わった。
29日になったんで、転属はなしかな。

小島弟は救えなかった。
その代わり、工藤と佐藤をゲットした、石田。
ざんねん。
87名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:42:51 ID:Sfjnm4/1
>>83
だから勲章は必須だってば。
88名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:43:44 ID:IFhAwQjU
>>84
というか、猫神イベントそれ自体が英雄捜しや巨大幻獣シナリオになってる
89名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:45:39 ID:mRe0aGnB
>>88
え?そうだったの!?
・・・となるとあれ起きた後戦闘してるとヘカ戦になる流れなのかな。
リセットしなきゃ良かった
90名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:46:11 ID:OU/ZMz0r
>>85
速攻系。
91名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:46:14 ID:JpZ/0eXu
>>69
確かに。善行のようなキャラ激しくキボンヌ.
多少無理目の偽悪的な台詞回しが懐かしいね
92名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:47:36 ID:yKv3JP5L
マジかよ・・・ほっとく選ばにゃダメなんかいorz
どーりで進まないはずですよ。すでに四回くらい視察に来てたよ。
現在一月で絢爛二個とっちまった・・・。
93名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:47:39 ID:pTpsYLWy
ねえ、石田転戦ナシ、兵科も全然コンプしてないのに青参戦してきたんだが・・・なんなんだ・・・うれしいからいいけど。
石田記憶2つめまでみて、続きでないからあきらめて介入終了で出た。
94名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:47:46 ID:A6wwscuW
なんか朝起きて爆発音がするってのは空先生関係のイベントか?
9518:2006/01/28(土) 02:47:48 ID:rpUJ0meK
技能訓練表、wikiに使ってくれるようにと報告してきました。

では名無しに戻ります。
意見くれた人どうもありがとう。
96名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:48:17 ID:IFhAwQjU
>>89
猫神はこの3パターンかな
・英雄を探す(ステUP)
・平和を探す(ステUP)
・巨大幻獣を倒す(ステUPなし)
97名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:48:30 ID:JpZ/0eXu
>>77
俺もそう、引き抜き無し、視察2回。
一周目、PC石田。模擬戦は必須のようだね
98名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:48:51 ID:yMAGHigE
シナリオイベントで条件満たしてて、
次のイベントがランダムで出現て…
何考えてんだ開発者…
99名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:50:09 ID:yq/FyufE
>>93
なんかすごい情報キタコレ

確かにラボつながりだけど。
100名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:50:41 ID:XoGfE3H+
>>32
それよりも、「挟撃」なのに味方の配置が自小隊の真横とか、
市民救出の支援任務なのに、救出用装甲車から遥かに離れた
戦場端の山の上とかの配置をどうにかして欲しい。

まあ、展開位置が悪いのは敵の妨害等で仕方がないのだ
ろうが、何よりも岩手との県境の任務とかに津軽半島の先端に
いる弱小部隊なんか召喚するなよ、あの、司令部の無能共め。
101名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:50:43 ID:IFhAwQjU
>>93
それって様子を見に来たとかじゃなく参戦?
あと勲章はコンプしてますか?
102名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:51:41 ID:pTpsYLWy
>>99
ちょっと一日だけ進めてから
細かいデータ・・・出したほうがいいのか?それとももういらね?
103名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:52:01 ID:ynpMVKed
>>93
勲章はどうなの?

つかkwsk!!
104名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:52:33 ID:hnQH0TvV
>>92
視察は必須じゃないよ。
視察起きなくても20%戦は発生する。
105名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:53:30 ID:pm0rJyTn
>>102
勲章コンプしてるかどうか、話はそれからだぁぁぁぁぁ
106名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:53:47 ID:pTpsYLWy
>>103
まあまて。勲章はコンプだ!!
107名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:53:56 ID:A5rVq8kD
>>93
ごめん、これまでの流れからだととっぴょうしもなくて素直に信じることが出来ん。
セーブデータと青参戦の画像うpしてもらえないか。
108名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:55:01 ID:pTpsYLWy
わかった。だがまて、まずは青に一回話させてくれ!!
どれだけこの日を待ち望んでいたか・・・・
109名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:55:26 ID:KzWyJfYY
失われた記憶を探すってどこで始まる?
110名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:55:45 ID:pTpsYLWy
あと画像どこにあげればいいですか。
111名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:55:52 ID:ynpMVKed
勲章だけなのかねえ。
あれ?勲章コンプした人って前にいたよね確か?
うーん?
112名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:56:12 ID:1Op6PeKC
20%も一等賞も勝利勲章もとったけど
防人の奴がもらえない・・・・。

っていうか、周によって出てくる作戦に偏りがあると思うんだが・・・。
そろそろ石田の撃墜数が2000こえる
113名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:56:14 ID:UJRPmCxk
ここ数日この時間になると参戦データが動く!
114名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:56:32 ID:ynpMVKed
[email protected]

携帯で撮ったらここに送るんだ
115名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:56:50 ID:th2XL8Bz
勲章コンプは必須らしいな
116名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:57:13 ID:yq/FyufE
>>113
そりゃあ、午前3時が一日の終了だからな…

あぁ、ハードボイルド精霊手、4回目で終わった。・゚・(ノД`)・゚・。
117名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:57:28 ID:pTpsYLWy
>>114
わかった!どこのデータがいいですか!?
118名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:57:33 ID:IFhAwQjU
総合能力ランク?
総合技能ランク?
総合兵科ランク×
イベントコンプリート?
転属×
勲章コンプリート○

勲章コンプ+α
少しずつはっきりしてきました
119名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:58:17 ID:yKv3JP5L
>>104
え・・・?そうなの?
結局運なのかよ。機神の如く戦ってますたよ。
てか、例の条件じゃなくても青出るのかい。
120名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:58:46 ID:ynpMVKed
>>117
参戦台詞の所。
121名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:59:09 ID:A5rVq8kD
>>117
青出したセーブデータキャラのステ。セーブデータで見れる奴とゲームの中で見れる
やつも出来たらたのむ。
122名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:59:12 ID:CHrUovsi
>>120
もう手遅れじゃね?
上書きしたんじゃないか
123名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:59:24 ID:yMAGHigE
何回ロードすりゃいいんだよ!!
30回目だぞ!?
124名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:59:28 ID:4ITQDoDc
>>104
俺は視察1回だけで20%発生したな
んでその後に引き抜き1回目が発生した
125名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:59:45 ID:ujKO3Kaf
>>116
仲良くなりすぎると話すたびにハードボイルド持ち掛けてくる
頼むからもうカンベンしてくれw
126名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:00:04 ID:pTpsYLWy
とりあえずめしの写真!!送ってみたよ!!
127名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:00:50 ID:ynpMVKed
まず訊きたいのは、
「青の出た石田らせんではで何をやったか」(勲章コンプできた、とか)
「それ以前のらせんで石田をキャラクリアしたか」
「☆はいくつ、とかセーブデータの情報」
128名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:01:56 ID:pTpsYLWy
129名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:02:06 ID:A5rVq8kD
エエ!勲章コンプだけでおkなんだろうか…それだけじゃないよな。いくらなんでも
130名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:02:37 ID:KzWyJfYY
要するに今までの条件との差異だな。
131名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:02:46 ID:x1hdosYi
出来ればPC閲覧可能プリィィィズ
132名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:02:52 ID:pm0rJyTn
ちょ、PC許可PC許可!
133名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:03:20 ID:pTpsYLWy
まて、えーと。とりあえずなにから書けばいいんだ。
誰かまとめてくれ、そのとおりに書くし、シャメもうぷする。
134名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:03:24 ID:Xi1JnXVb
全然20%作戦こねぇよー
135名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:04:20 ID:ynpMVKed
>>133
>>127をたのむ。
勲章コンプ以外に何か条件があるのか?という事をしりたいんだ。
136名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:04:24 ID:CHrUovsi
>>133
わざわざ携帯から見たぞw
何でこのシーンw
137名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:05:07 ID:vyc7ZuQw
あおってタイトルにモエス
138名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:05:23 ID:aDuxCmac
>>128
キタコレあっちゃん!!
ちょ…!
マジで条件何だこれ!?
139名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:05:24 ID:1Te95MjV
流れぶった切って申し訳ないんだけど、神話の何のとりえも無いのクリア条件って
何でしたっけ?
岩崎を上手いことクリアして終りたいんだけど、クリアすら危ういよ。
140名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:05:26 ID:pTpsYLWy
よしPC解除した!!まってね説明読んで何枚かうぷする。参戦画面からか・・・まあ一回セーブするまでちょいまってな?
141名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:05:34 ID:OAI6eCF/
勲章コンプだけでも充分大変だけどね
142名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:05:43 ID:ujKO3Kaf
誰かPC閲覧可にうpしなおしてくれ!
143名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:05:46 ID:x1hdosYi
画像に関してはPC許可プリィィズ
いまだと携帯からしか見えんのよ
144名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:06:13 ID:mRe0aGnB
取り合えず一番強い奴の
能力
技能
兵科
勲章(取ってないモノ)
イベント
転戦
撃墜数
こなしたシナリオ
イベントクリアキャラ
転戦可能キャラ
キャラとシナリオは人物名だと助かる。数字じゃなくて特定キャラかも知れないし
145名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:06:42 ID:yKv3JP5L
うわぁ・・・青だ。いいなあ。とりあえずオメ!
>>134
大丈夫だオレもコネーーーッ!!
146名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:07:22 ID:9JXEso6u
>>104>>124
だな。
過去ログより抜粋。

533 名前: 529 [sage] 投稿日: 2006/01/24(火) 20:36:53 ID:k53ay/Rk
ちなみに生存率20%作戦のほうが吉田寄越せの話よりもだいぶ前に発生してる。
タイミング的には、模擬戦→普通の戦い×2→3回目でシルバーソードの直後に20%作戦発生。
そのあとに引き抜きイベント。イベントが前後してるのかなぁ。
147名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:07:22 ID:ynpMVKed
>>106のとおり勲章コンプはまず絶対必要、と。
兵科ランクは必要なし、と。
148あおでたひと:2006/01/28(土) 03:07:40 ID:pTpsYLWy
PCからみれるはず!!
しばらくハンドルありでいこうか
149名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:07:58 ID:A5rVq8kD
その時のヒロインとメンバーもたのむ。瀬戸口やののみはいるか?
150名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:08:19 ID:4ITQDoDc
>>139
火の国の宝剣授与
統率・参謀・車両技能3
みんなから信頼される
151名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:08:56 ID:ujKO3Kaf
おいしいねほんと分からんね
152名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:08:59 ID:ihQSt7Iv
盛り上がってm
153名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:09:02 ID:yq/FyufE
>>125
ハードボイルド、いいよねえ、カンストするまでは。

さて、神話開始、と。
154名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:09:21 ID:6+kdl+4L
転戦と兵科のコンプはしなくても青参戦て分かってちょっと嬉しいかも。
勲章と技能コンプの予感
155あおでたひと:2006/01/28(土) 03:09:36 ID:pTpsYLWy
>>149
色々追加質問あるみたいなんで、とりあえず2,3分で相談してまとめといてくれるか?
写真とりまくってくるw
156名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:10:38 ID:OU/ZMz0r
20%作戦後のイベントも大勝後の朝一系なのかな?
ライバル失脚までいった方教えてくだされ
157名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:10:46 ID:ynpMVKed
とりあえずセーブデータで△押したときの情報だよな。
158名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:10:55 ID:x1hdosYi
ファーストマーチ(間違い)の身としては
青出現条件は減れば減るほど嬉しいな。マジで。
wktk
159名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:11:06 ID:CHrUovsi
>>154
それだけだったらもっと報告多いんじゃない?
勲章コンプした人は大抵技能もコンプしてるだろうし
160あおでたひと:2006/01/28(土) 03:11:13 ID:pTpsYLWy
しまった・・・参入したトコ、上書きしちゃった・・・orz
161名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:11:51 ID:A5rVq8kD
うはw
162名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:12:02 ID:CHrUovsi
やっぱりw
163名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:13:02 ID:yMAGHigE
3回目でシルバーソードの直後に20%作戦発生←ここがわからんのだが、
シルバーソードの直後ってことはHR直後ってことなのか?
それとも次の日か?
164名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:13:10 ID:A5rVq8kD
疲れた…w
165名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:13:18 ID:IFhAwQjU
すでに勲章コンプしててまだ青参戦してない人っている?
勲章コンプの話はスレの初期の方だったので、実際には勲章コンプだけでいいのかもしれない
166名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:13:24 ID:OAI6eCF/
上田「みんながんばろう!」
167名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:14:44 ID:9JXEso6u
>>163
次の日。俺は。
168名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:15:25 ID:CHrUovsi
>>165
wikiに載ってる

>技能、パラ、勲章、兵科コンプ 実行済 出現せず
169名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:15:47 ID:yMAGHigE
>>167
てことは戦闘後のセーブロードじゃなくてもいいのか?
170あおでたひと:2006/01/28(土) 03:16:16 ID:pTpsYLWy
おお参入シャメとってたよ・・・気が付かないうちに・・・俺ナイス。
よし、シャメはうぷしといたぜ。足りないのはいってね。
171名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:17:33 ID:ynpMVKed
セーブデータ、石田の情報見せてくれる?
172名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:17:40 ID:A5rVq8kD
ちがーう(´Д⊂

石田のステータスだい。
173名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:17:45 ID:IFhAwQjU
>>168
その情報が本当だと仮定して、そうすると勲章コンプ+イベントコンプリートかな?
>>160石田の一枚絵見てクリアしてる?
174名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:18:19 ID:CHrUovsi
>>170
色々混ざりすぎw
参入してるの壬生屋だし、青ののパラじゃなくて石田のパラを…
175名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:19:04 ID:ynpMVKed
イベントクリア20/22となってるからクリアしてるだろう。
残りは青と壬生屋だけだし。
176名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:19:08 ID:A5rVq8kD
つーことはランクA?
177名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:19:22 ID:c9cexVKZ
>>73
そこまでしといてなんだが、タグわかる人にしか情報提供できない
ってのは致命的なんで、今の方が使いやすい。
JavaスクリプトONにして、技能(仮)の表の上にある「このページを編集」
ってとこ押してみればわかるが、今の表はワープロ感覚で
簡単に修正できるようになってる。

あと、技能リストをキャラ別に分ける必要があるのか個人的には謎。
コンディションに対応した訓練は一応設定されてるものの、結構いい加減っぽい。
自分用に作ってるメモとWikiの表比べると全然違ったりするが、
それでも大成功が出て問題なく使えてる。
それに、一週目の育成の時に作ったメモで、他のキャラの育成にも使いまわせてるし。

今の表だと全員の分を簡単に比較できるんで、
本当にキャラごとにコンディションと訓練の組み合わせが違うのかどうかも、
表が埋まってくればわかってくると思う。
178あおでたひと:2006/01/28(土) 03:21:15 ID:pTpsYLWy
ちなみに自動編成
プレイヤー 石田
ヒロイン   岩崎
ノエル、山口、上田、佐藤、渡辺が居た

石田
能力・技能等は最大
兵科はあげてる途中で全然。詳しくはシャメみて
イベント?キャラは20人クリアした。
こなしたシナリオは3つ。ソックス(鈴木)、瀬戸口記憶、あと、英雄の復讐(佐藤)
転戦2名
撃墜数 4000〜5000くらいかなあ。
転戦可能は瀬戸口・佐藤

179名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:21:21 ID:IFhAwQjU
>>175
自力でやりたいんで画像は見てないんだ。
とりあえず勲章コンプ+イベントコンプリートで検証してみるか。
180名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:22:00 ID:CHrUovsi
>>176
前々スレで出した人はBランクだったらしいからランクは関係ないはず

イベントコンプ+勲章コンプが有力か?
181名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:22:23 ID:ynpMVKed
石田の出してー。
182名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:22:30 ID:6dGE8SVK
やっぱり共通イベ瀬戸口と、後なぜかソックスが。
マジでソックス条件かも知れんな。
183名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:22:31 ID:4ITQDoDc
軽く祭り状態になって寝れないじゃないかw
184名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:22:43 ID:G2zKFTpW
石田の乳も出してー。
185名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:24:13 ID:A5rVq8kD
キャライベントコンプは何気に穴だったのかもな。
186あおでたひと:2006/01/28(土) 03:24:44 ID:pTpsYLWy
ごめん青参入セリフのデータじゃなかったっぽいorz
勘違いでやっぱりなかった。
187名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:25:23 ID:OAI6eCF/
>>184は空先生に殴り飛ばされて来い
188あおでたひと:2006/01/28(土) 03:26:06 ID:pTpsYLWy
で、ゲームに戻っていい?
もうしばらくいようか?
189名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:26:08 ID:ujKO3Kaf
>>187
あっちゃんにもな!
190名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:26:16 ID:G2zKFTpW
提案:作戦会議をしよう 

では>>186に行う懲罰を審議しましょう。
191名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:26:21 ID:A5rVq8kD
とりあえず、最新のセーブデータの石田のステを出してくれないか。
今の青でうpしているようなやつ。
192あおでたひと:2006/01/28(土) 03:26:44 ID:pTpsYLWy
>>181
石田のなにだせばいいの?
193名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:27:27 ID:CHrUovsi
>>192
5枚目の写メの石田版
194名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:27:27 ID:A5rVq8kD
???誰か説明を…
195名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:27:51 ID:G2zKFTpW
>>192
だから乳だっていってんだろ!
196名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:28:55 ID:ynpMVKed
セーブデータで△を押したときのデータの、石田の所。
197あおでたひと:2006/01/28(土) 03:28:59 ID:pTpsYLWy
とりあえず石田のステータスあげた
19873:2006/01/28(土) 03:29:53 ID:rpUJ0meK
>177

ん?
いっていることがよく分からんが、必要ないということか?
だったら消しておくが。
199名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:30:40 ID:jnPbRpqE
>>197
そうじゃなくて、石田の総合兵科とか教えてくれ。
200名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:31:04 ID:A5rVq8kD
>>197
セーブデータ、セーブデータ!十字キーで石田選択して表示されている画面をうp

兵科がSじゃないことは確認できたが。
201あおでたひと:2006/01/28(土) 03:31:41 ID:pTpsYLWy
石田△もあげた
202名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:32:36 ID:CHrUovsi
>>GJ
兵科ランクAで転属無しか
203名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:33:15 ID:A5rVq8kD
ty
キャライベントコンプ+勲章コンプ
総合能力Sはこの際関係ないと見ていいよな?
204名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:33:55 ID:x1hdosYi
GJ
条件は勲章コンプ&イベントコンプ臭いな

オオオ!またもや希望が!
205名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:34:19 ID:A5rVq8kD
芝がmixiで言ってた(俺は確認していない)「余計なものも混じっている」って
これのこと?
206名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:34:41 ID:G2zKFTpW
でもその勲章コンプがきついんだよなw
207名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:35:05 ID:4ITQDoDc
>>201
これだけ言わせてくれ







ありがとう
208名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:35:33 ID:A5rVq8kD
あとは瀬戸口過去とソックスだけど。これは人気あるイベントだから消化率高いだけかと。
209名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:35:46 ID:CHrUovsi
>>203
ほぼ自動的にSになるしな

>>205
多分そうじゃない?兵科と転属は無関係っぽいし
210あおでたひと:2006/01/28(土) 03:36:24 ID:pTpsYLWy
>>203
ん?それは違うと思う。
一個前のデータでそれしたけどでなかったもん。

で、今回転属させようとして、失敗っぽいんで介入終了で出た。
やってたことは、
岩崎の一枚絵をもういっかいみた(ひろいんだったからとりあえずあげただけ
航空用のでスカウトプレイ拳銃と精霊手でも結局Bどまり
すこし発言かせぐために戦車で50くらおい撃破
211名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:37:49 ID:A5rVq8kD
うpしてくれた人、サンキュ。あと、参戦者コンプおめ。

そういうことか。それにしても攻略スレとしては迂闊だったなー。
212名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:38:25 ID:IFhAwQjU
>>210
な、なんだ(ry
213名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:38:27 ID:9JXEso6u
市民感謝状って何回も貰えたっけ?
一度だけ?
214名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:38:43 ID:ynpMVKed
勲章コンプは石田前にやってたて言う事か?
215名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:38:56 ID:A5rVq8kD
>>210
ふむ。すると勲章コンプは前回のらせんで既にしていたと?
216あおでたひと:2006/01/28(土) 03:39:29 ID:pTpsYLWy
青参入条件wikiの放置しとこうか?
まだ確定じゃないし
撃墜数関係あるかもしれない。
今それを調べるか、青の人のストーカーするかで激しく心が揺れている・・・
217名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:40:13 ID:CHrUovsi
>>210
だとすると撃墜を増やしたか、兵科ランク上げて出たって事だよな?
このどっちかにも関係あるのか…
218名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:40:41 ID:jnPbRpqE
てことは、

キャライベントコンプ+勲章コンプ+総合能力S

で青登場ってこと?
219名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:40:50 ID:yq/FyufE
神話でピザ口を初めて見て一言。

うむ、「その趣味の人」には、最高のアレですね、色んな意味で。
220名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:41:01 ID:A5rVq8kD
ちょっと待った、総撃破数か!!
221名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:41:58 ID:c9cexVKZ
>>198
とりあえず、↓の「このページを編集する」ってリンク踏んでみ?
Wikiの編集がどんなもんかわかるから。
http://www8.atwiki.jp/gpo_white/pages/57.html

Javaスクリプト切ってると編集できないので注意な。
222あおでたひと:2006/01/28(土) 03:42:16 ID:pTpsYLWy
そうね。
前回の週で


初日 英雄戦死

二日目 400撃破×4人で武士団と名前忘れた・・・400の方

まあ流れで勝利勲章ゲット

全スレでさんざん騒いだ獅子を佐藤ころしてゲット

これで勲章コンプしてた
223名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:42:31 ID:CHrUovsi
>>216
面倒かも知れないけど、総撃墜数調べられるか?
その合計値が知りたい
224名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:42:32 ID:x1hdosYi
撃墜数が関係するとしたら石田の撃墜数いくつぐらいなんだろ
おしえてあおでたひと!
225名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:42:34 ID:PEqKLy1i
>>213何回も貰えたと思う
226名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:43:24 ID:ynpMVKed
227あおでたひと:2006/01/28(土) 03:44:06 ID:pTpsYLWy
・・・総撃破・・・キャラ何人育てたかわかんない・・・
のでまあ、4、5000だと思うよ?どっちかってーと4000くらいだと。
228名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:44:07 ID:yMAGHigE
流れをぶった切ってすまんのだが、
生存率20%が何回ロードやってもでないんだ。
ペンタ倒したら出ないとかそういうのもあるのか?
229名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:44:40 ID:A5rVq8kD
そうだな石田の撃破数の方が関係あるかもな。
青は基本的に1キャラ攻略っぽいし。
230名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:44:45 ID:c9cexVKZ
>>210
総合兵科ランクAが一つの条件ってことはないかな。
231あおでたひと:2006/01/28(土) 03:45:27 ID:pTpsYLWy
お!前回データのこってる。そっちの石田撃破数もだそうか?
石田だけならのっけるが、全員分は・・・勘弁してください・・・orz
232名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:45:28 ID:3X+25Ib9
>>222
最後のらせんで総合兵科がB→Aになったのなら
S3個じゃなくA以上3個かもしれないけど
総合兵科は前の週でもAだった?
233あおでたひと:2006/01/28(土) 03:46:26 ID:pTpsYLWy
ん?前回のじゃないかも?まあちょっとみてみる。
234名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:46:35 ID:A5rVq8kD
石田の前回と今回の撃破数。よろ
235名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:46:46 ID:CHrUovsi
>>231
それでおk

しかし4000だとするとこれも意外にヌルい気が…
武士団の時点で2000は稼いでるはずだし
236名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:46:59 ID:ynpMVKed
勲章にプラスで撃破数って不自然な気がするんだよなあ。
だってどうせ武士団とか取らなきゃいけないじゃん?

石田らせん前に他のキャラのイベントクリアは済み?
237あおでたひと:2006/01/28(土) 03:47:08 ID:pTpsYLWy
>>232
Cだったような。たしかね?
238名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:47:12 ID:4ITQDoDc
>>228
ペンタは関係ないよ
239名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:48:15 ID:G2zKFTpW
>>226
これ石田なん?

そして>>221はツンデレ

pTpsYLWyありがと、そしてお休みノシ 
240名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:49:09 ID:yMAGHigE
>>238
じゃあリアルに運か…
もう40回はロードしてる…
馬鹿みてぇ
241名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:49:44 ID:ynpMVKed
ねむい。みんながんばれ…
242名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:49:47 ID:A5rVq8kD
>>236
まあね〜。武士団取らせていまさら撃破数の何を…ってのはいえてるかも。
でもそれじゃ、分からんな。兵科Aって中途半端すぎだろ。
24373:2006/01/28(土) 03:49:59 ID:rpUJ0meK
>221

EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!

俺は「訓練」って所眺めて「なんで表にしねえんだろう」と思ってつくったんだが
その下の「技能訓練」って所にはまた別の表があったのかYO!

若干配色の関係で目に眩しいが、確かに見れないことはないな。


あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
時間を無駄にした。

欝だ。
リアルHAYAKAZEしてくる。
244名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:50:47 ID:IFhAwQjU
>>236
自分もそう思う
mixiの芝の発言「無駄なのが色々入っていますね」で足りないとは言ってないし、
勲章+イベント+総合ランクA以上、くらいじゃないかな
ともあれ>>237おつ
245あおでたひと:2006/01/28(土) 03:51:22 ID:pTpsYLWy
今回石田1382
前回   1314
あんまかわってねー
前回のデータ、今佐藤の葬式後なんだけど
勲章の状態をアップしといた
246名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:52:08 ID:+oet3+h5
きた・・・・・・転属3回目
いい加減20%おきてえええええええええ
247名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:52:46 ID:ynpMVKed
あ、さいごに!
前回の石田の、セーブデータ△のところうpキボン!
248名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:52:59 ID:A5rVq8kD
>>245
すまんね、遅くまで。
でも最終周の何がトリガなのかワカンネ。
岩崎の一枚絵は既に見てた訳だしな〜。
249あおでたひと:2006/01/28(土) 03:53:39 ID:pTpsYLWy
ちなみに写真の後工藤、鈴木、自分の順番で傷ついた獅子を獲得
それでやめてもでなかった。
250名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:54:07 ID:x1hdosYi
総合ランクA以上って確かになんか半端な気はするんだけど
あれかな、芝の人の親心ってことなのかな?

まあ、緑と青もあるし。
燃え尽きさせすぎてもイクナイ的な?
251名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:54:34 ID:CHrUovsi
>>249

ちなみにそのデータ、兵科は具体的にどんなん?
偵察Aは見えるが
252名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:55:20 ID:LF3HCZDH
>>243
ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ
ひたすら乙。今はただ休め。

>>245も乙。
君のおかげで多くの香具師に希望が生まれたはずだ。
ありがとう、希望という名の絢爛舞踏よ。
253あおでたひと:2006/01/28(土) 03:55:29 ID:pTpsYLWy
>>249
ああ。しらべるけどそれって、戦闘前で見れるのだよな・・・
254名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:57:05 ID:x1hdosYi
部隊編成の所で見れなかったっけ?>兵科
255名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:57:15 ID:ynpMVKed
>>253
青でる前のセーブデータの石田のデータみしてー。
三角のやつ。
256あおでたひと:2006/01/28(土) 03:57:49 ID:pTpsYLWy
すまん。前回総合兵種Bだった。勲章コンプなしは、この4日後くらいにコンプしてからクリアすんので無視しちゃって。
おしうぷ完了
257名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:58:14 ID:CHrUovsi
>>253
部隊編成で見れる奴ね
258あおでたひと:2006/01/28(土) 03:58:40 ID:pTpsYLWy
>>255
寸前データはないよ?まさか出るなんて思ってないから検証用なんてつくってない。
259名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:58:52 ID:IFhAwQjU
>>250
戦闘がまったく不慣れな人だと航空兵や衛生兵あげるのはたいへんだろうし
反面、勲章コンプには最低でも2000撃破しなきゃならないとか、かなりきつめのランダム要素とか、
確かにちぐはぐではあるが
260あおでたひと:2006/01/28(土) 04:00:31 ID:pTpsYLWy
いつの兵科?
青の後(青出した状態の石田)、青出る一個前のデータ(航空スカウト前のやつ)。
そういえばオールB以上にはしてたような。
261名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:01:32 ID:A5rVq8kD
>>258
そりゃそうだw

とりあえず
勲章コンプ+キャラ本人イベントでリーチ目らしい。
最後のツモは3種総合評価のような気がするが必ずしも全てSじゃないといけないことはない。

というところか。
262名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:01:52 ID:CHrUovsi
>>260
前のでよろ
てか青が出たらせんでは航空しか上げてないんだよな?
263名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:02:20 ID:+oet3+h5
やっと20%きた
264あおでたひと:2006/01/28(土) 04:03:13 ID:pTpsYLWy
>>261
妥当です。
しかし、まさか出るなんて思わなかった。
昨日のこの時間、おとといだっけ・・・壬生谷でて騒いでたなあ・・・
265あおでたひと:2006/01/28(土) 04:04:28 ID:pTpsYLWy
>>262
そうだね。
航空用あげる発言力しかなかったから。

おけ。いましらべる
266名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:05:29 ID:A5rVq8kD
とりあえず、wikiには概略は入れておこうか。特に最後の周は少し詳し目に

今、俺もそうだけど勲章コンプでスレ住人ガンパレしてると思うから
いずれ判明するだろう、と思う。
267あおでたひと:2006/01/28(土) 04:07:05 ID:pTpsYLWy
送った。出した後のデータも載せたいんだが、載せる場所なくなったな・・・
ほしければ、アプローダ別の場所どっかおしえて。
268あおでたひと:2006/01/28(土) 04:07:48 ID:pTpsYLWy
じゃあwikiやっとこうか?
ていってもミラーのほうだけど。
269名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:08:00 ID:yMAGHigE
>>263
おめ。
俺出ない。
コントローラーを投げた。
270名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:09:00 ID:Xi1JnXVb
俺はリセットせずに20%を出そうとしてる、多分出ないなこれは
271名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:09:17 ID:A5rVq8kD
レスでいいんじゃない?

前回分は戦車、砲撃、医療がSかな。
272名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:09:30 ID:CHrUovsi
>>267
アーリィ乙
突撃C航空B他Sで出たって事でおkかな
273名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:09:59 ID:PEqKLy1i
20%みたいに英雄復讐のイベントもランダムなのか
勝利勲章が貰えないよぉ
274あおでたひと:2006/01/28(土) 04:10:17 ID:pTpsYLWy
まってまちがいがないかしらべる
275名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:10:53 ID:CHrUovsi
>>272
違うしorz
偵察A狙撃A突撃C航空B他Sだな
276名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:11:49 ID:yMAGHigE
今リセットロードしてるやつどれだけいる?
277名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:12:09 ID:A5rVq8kD
>>275
うは、ホントだね。朦朧としてきたw
278名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:15:11 ID:hxdZYTQm
武師団の下準備してるついでにキャラクリもちょこちょこ…
なんてのんびりしたことやってる俺にはまだまだ遠い話だなあ
3回も介入終了じゃなくクリアしてるのにBランクにすらならんし
279あおでたひと:2006/01/28(土) 04:15:33 ID:pTpsYLWy
戦車S
航空B
突撃B
偵察A
狙撃A
砲撃S
衛生S

になってる。突撃なんて、上げたかなあ・・・
280名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:15:52 ID:VP8LG2UX
>>276
ここにいるよ。
20%こない。まじランダムうざい。
281あおでたひと:2006/01/28(土) 04:16:19 ID:pTpsYLWy
>>278
前それやってたら壬生谷でたよ
282名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:17:27 ID:CHrUovsi
>>277
あおでたひとの出現タイミングが劣悪w

>>279
Cランクが消えてるなあ
まぁ総合でAなら問題ないんだろうけど
283名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:17:40 ID:A5rVq8kD
>>279
ちょっと強引だけど
勲章コンプ+キャライベント済+兵科3種Sで可能かもしれないということだね。
とりあえず、そういうことに

   し て お こ う w
284名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:18:05 ID:LsZ4c4bu
今ざっと眺めて青参戦条件絞ってみたけどだいたいこんな感じ?

能力S ◎
技能S ◎
兵科S ×(Aでも参戦)
イベント ◎
転属 ×
勲章 ◎

壬生谷が参戦していなくても可
勲章コンプだけでは不可
技能・能力・兵科S、勲章コンプ では出現せず(=イベント?)

とりあえず勲章とイベントコンプのデータ作って、他の条件がどこまで削れるかやってみるかな
285あおでたひと:2006/01/28(土) 04:18:20 ID:pTpsYLWy
>>282
こないだ壬生谷だしたときも、前瀬戸口だした時もこんな時間だったよ・・・
286名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:18:35 ID:yMAGHigE
>>280
仲間全員からの信頼度が高くないとだめとか、そうゆうのないかな。
287あおでたひと:2006/01/28(土) 04:20:33 ID:pTpsYLWy
さて、お別れの時間が近づいてまいりました。
30分になったら寝ようと思うんだが、気力と勝負。
まあどうせ明日一日レポート書いてるから、参加しようと思えば入れるんだが。

288名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:21:43 ID:A5rVq8kD
>>284
それでいいと思う、現状。青出した人乙〜。wikiに後で書く余力あれば書いて〜
何日かして書いてなければ分かる範囲で俺書くけど…

もう、だめ。眠い〜。お先〜
289名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:22:05 ID:CHrUovsi
>>285
あと2時間早めてくれればw

でも転属とS3が必須でないことを証明してくれたのはありがたい

んでは乙
290あおでたひと:2006/01/28(土) 04:22:51 ID:pTpsYLWy
>>288

じゃあwiki誰か前書いたのでいちばんいいやつ、のっけとくよ?
291名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:23:34 ID:A5rVq8kD
>>290
おkおk
292あおでたひと:2006/01/28(土) 04:28:27 ID:pTpsYLWy
ミラーのwiki更新しといた。
本家は・・・見に行ってないからワカンネ・・・
293あおでたひと:2006/01/28(土) 04:30:47 ID:pTpsYLWy
ちょまw
黄金剣武士団系のって
400撃破4人入れて始まるたびにもらえんの!?

一人一回で、そのあと撃破400の倍数更新されるごとだと思ってた。


294名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:41:23 ID:OU/ZMz0r
20%作戦後、数日して朝一で共闘イベント起きました。戦闘の翌日ではなかった。
戦闘はペンタ戦で戦果で圧勝、ライバル失脚エンド。
Bランクになったー
295名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:44:50 ID:+oet3+h5
>>269
視察か転属のイベント起きた日をリセットかけると20%でやすそうな予感。
5回リセットで2回20%、1回転属、2回何もなし。
まあ偶然かもしれないけどな。
296名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:54:23 ID:MEHoMXdj
ぬるぽ
297名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:56:24 ID:3LDmqesB
がががっがががっがおg
298名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:00:19 ID:GZbMWMZQ
ちょwwwwペンタ復讐戦で勝つと終わるのかよwwwwwwwwww

演習イベント進めてたりテストのために成績いい奴飛ばしてたりしたのにorz
299名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:01:32 ID:ydhSxOO5
やっと確認できた
岩崎PCでノエルイベント背伸びを出した状態で
山口を登場させればノエルイベントクリア可能
300名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:08:42 ID:Qz5P5X9n
PC佐藤で石田攻略してるんだが体育館裏で泣いたとこから進まない
谷口と竹内も石田の話してくれないし
戦闘前の独白は2回あったけど
関係は超絶
先生石田は2回
どうなってんだ
301名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:15:18 ID:BMwwUIm9
>>300
今何月何日?
俺その後さらに二回くらいイベント起きたけど
以降進展無しで現在二月二十六日(#^ω^)
302名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:20:06 ID:9MisaoG8
必要なのは谷口じゃなくて野口だっちゅうの!
303名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:22:33 ID:Qz5P5X9n
1月中旬
うーむNG選択肢やったんかな
304名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:26:21 ID:aEUpytX1
95式を強化改造するなら改Tの方が壊れにくい?
305名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:29:48 ID:Qz5P5X9n
ああああそうだ!
って野口もいるが、、長期入院中
微妙だ、、ののみのために保険かけとくか
306名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:31:59 ID:CCU5tmgk
ペンタ復讐戦ってそういう風なイベントで戦闘始まる?
復讐誓ってから敵指令を倒せで何度かペンタ倒したけど違うようだし。
307名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:39:42 ID:9MisaoG8
ぺんたくろーす
308名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:40:04 ID:X2W6NZ0f
みんなを夢中にさせる青の芝村に嫉妬
309名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:41:04 ID:X2W6NZ0f
青のもこみちに嫉妬(´・ω・`)
310名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:42:44 ID:9MisaoG8
青い山脈
311名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:43:15 ID:bW0OGMK5
この流れで行くと転属が必須じゃないようだから
どのようにして模擬戦闘のイベントを進めていくかの条件がキーポイントだね
312名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:47:33 ID:4ZjuIHuE
おはようお前ら
青出現の十分条件から必要条件の選別に入りましたか

とりあえず俺はまだ武士団とか取るのに周回足りんので幻獣蹴散らしてくる。ガンガレ
313名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:49:30 ID:7233ixj4
結局青の参入条件は
勲章コンプ(必須)以外がよく分からん
314名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:52:03 ID:VP8LG2UX
新兵器投入って模擬戦とは関係ないよね?
なんの前触れもなくおきたんだけど?
315名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:53:42 ID:GZbMWMZQ
>>306
朝始まった瞬間に上官に呼び出される
そこでお前の地区にペンタ出るらしいよって聞いて直後に戦闘
316名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:56:42 ID:6+kdl+4L
初期状態からの最速400機撃墜やってたんだが6時間近くかかるな。
まず、神話の裏門で体力、気力、運動力200〜、そのついでにヤヴァネットで必要なもの買い揃え。
基本的に技能は毎回6時間で疲れてお帰りの繰り返し、戦闘は全員のウォードレス外して毎度大敗。
これで参謀、開発、情報、車両、砲撃、同調の技能3、世界史250〜までに2時間ほど。

そっから戦闘記録に移動、運動力330程度まで強化、テレポートのみ製作。
烈火フル改造で12月中盤まで、対空Vフル改造でラストまで、壊れたらリセット。
陳情以外は自宅でその日終了で戦闘待ち。
発言力余り始めたら他の4人に武器なしの烈火乗せて命令重視で盾ばっかやらせてたら1回で40〜60いけた。
317名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:00:23 ID:HtEBSkIo
>>316
運動力330って数値的MAXに何を組み合わせればいく?
318名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:00:36 ID:VP8LG2UX
リセットロードをかけまくったら、
新兵器イベントが勝手にすすでいったw
なんじゃこれはww
イベントテーブルみたいなものがあって、
前日終了時に次の日のイベントの発生率決めてるのかな?
319名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:05:45 ID:Qz5P5X9n
石田一枚絵きた
結局野口絡みなし
竹内は先生のことを話すイベントのみ
本当に必須キャラなんかね
戦闘前独白二回
先生石田四回だった
320名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:08:36 ID:Qz5P5X9n
あとウィキでは英雄の締めが救出作戦になってるけど俺の場合は普通の大攻勢だったよ
321名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:10:20 ID:6+kdl+4L
>>317
それやったときはカーボン2、ゴルフクラブ1、テニスラケット2とかだったかな。
ただ運動力は300超えたら体感あんま変わらない気もする。
322名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:11:31 ID:8tr6X6c5
20%起きずにいまや、戦闘記録5らせん目orz。いい加減出てくれ
323名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:13:39 ID:HtEBSkIo
>>321
アイテムの効果重複するのか〜。買うには高いラインナップだなぁ
最初から持ってるNPC入れたほうがいいのかな
324名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:18:39 ID:AHrSQBtm
ようやく漏れもあっちゃん参戦 初日武士団2つ勲章貰って介入終了勲章コンプ者1名で出現
必要条件の足しになればということで以下に情報
共通イベントはソックス 模擬戦(途中まで) 瀬戸口過去 タライ 英雄敵討ち(途中まで)
模擬戦最後のパート失脚ENDと英雄敵討ち最後のナイトメア再戦ENDまではやってない
どっちも勲章貰ったら介入終了した

勲章コンプ者は石田で総合能力S(全255) 総合技能S(天才なし 強運1 他星3)
総合兵科C(戦車S:1000/1000 突撃A:798/1000 偵察A:940/1000 他Eの0/30)
イベントコンプ★ 転属★ 勲章コンプ★
325名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:21:06 ID:JTeTX8tK
兵科は関係無しか
326名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:29:04 ID:96Xt2NY4
巨大幻獣シナリオ進まね━━━━━('A`)━━━━━
327名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:31:22 ID:ydhSxOO5
>>325
あるいは
A以上が三つかだな
328名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:32:37 ID:R+Audfj8
咲良の白く透き通ったおっぱい。
もしくは、おっぱお。
ノーブラ、ノーブラ、ノープロブレム。
う〜ん、マンダム。
レロレロレロレロレロレロレロレロ。

もうだめだぁぁあぁあぁぁああああああぁぁぁああがががががgふぁdfdふlkjfwgzk
329名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:32:47 ID:IFhAwQjU
青の参戦条件は、誰か一人、
・イベントコンプリート★(このキャラの一枚絵を見、死なさずにクリアする)
・勲章コンプリート★
・一定以上の総合能力/技能/兵科ランク(例:A3つ以上)
こんな感じかな。3番目に関してはこれ以上詰めるのは難しそう。
上2つクリアしてればだいたいSに近くなってるし。
330名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:33:39 ID:VP8LG2UX
20%作戦来る前にライバル失脚イベント来たよ…orz
どうなってんだ。
331名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:37:31 ID:08GVrPP/
情報出る前にやって勲章コンプしているファンタジアのイベントをクリアするのと
誰かに精霊手覚えさせてファンタジアのイベントクリアするの

どっちが早いだろうか orz
332名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:47:32 ID:Xi1JnXVb
20%出ない。上田の馬鹿、もう寝る。
333名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:55:44 ID:rpUJ0meK
1週目だるくなってきたので、うまく怪我したいんだが、死んでしまう。
なんかいい方法ない?
334名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:00:15 ID:8nPVLD9v
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ビバクツシタ!ビバクツシタ!
  (  ⊂彡   ビバクツシタ!ビバクツシタ!ノンノン
   |   | 
   し ⌒J
335名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:06:45 ID:U+YJLiTA
>>333
撤退、もしくは浸透作戦を利用してみては?
部下を全員脱出させて、自分はぎりぎりまで致命部位を削ってから脱出。
336名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:06:49 ID:oExokdv1
2月8日スタートしたら表で爆発音と歓声がしたんだが、これってなんかのイベントなの?
その日丁度小島兄から一枚絵貰えたんだが、兄の言うゲームの終了ってのに関係あるの?
337名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:07:40 ID:8nPVLD9v
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ビバクツシタ!ビバクツシタ!
  (  ⊂彡  
   |   | 
   し ⌒J
338名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:08:13 ID:VP8LG2UX
20%きたー
やっぱりその日ではなく前日で、イベントがある程度きまってるのかな?
当日ロードでは20回中、何もなしが8、12が失脚イベントになったけど、
前日からやりなおしたら、5回中4回20%きた。
339名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:14:57 ID:zqLr9cus
>>338
ちなみに何月何日に来た?
こっちは全然20%来ない…
340名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:23:58 ID:VP8LG2UX
12月5日 ヒロイン引き抜き
そっから視察もなにもなく、
1月12日にきた。
戦況1200 銀剣5回 戦闘全て大勝
ヒロイン好感度MAX 周りの人間の好感度全て500越え
341名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:24:28 ID:c9cexVKZ
>>338
前日って戦闘を何度もやり直したってこと?
342名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:31:24 ID:VP8LG2UX
1月11日に新兵器関連のイベントがあったから、
そこの戦闘なら何度もやったよ。
あれはブラフだ、って言わなければリセット+ロードで
イベント進むんだな。初めて知ったw
343名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:39:06 ID:++ISAg8V
  ∧_∧
 ( ´д` )∫ 勲章コンプ大変だぁ…
 //\ ̄ ̄旦\
-(/※ \___\
\\ ※ ※ ※ ※ヽ
 \`ー―――――ヽ
344名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:40:28 ID:c9cexVKZ
>>342
やっぱりイベントが起きるのは戦闘の翌日なのかな。
新兵器関連のイベントって時間制限ありで新兵器が投入されるって奴?
あれって一度っきりのイベントじゃなくて何か続くの?
345名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:44:03 ID:Qz5P5X9n
武士団さえなければ楽勝なんだが、、
4人育てるのだるいな
346名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:50:31 ID:MEHoMXdj
芝豚が、武士団が今回の実質的な絢爛舞踏と言ったのはコレの為か
347名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:55:17 ID:FRdW5g9Q
4人てか実質5人・・・
348名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:57:55 ID:X2W6NZ0f
戸愚呂20%ォォ!
349名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:58:27 ID:IFhAwQjU
石田・横山・小島弟・野口が400終わった。あと一人は誰にしようか。。。
350名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:59:20 ID:MEHoMXdj
上田
351名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:59:33 ID:X2W6NZ0f
>>349
上田
352名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:59:48 ID:zqLr9cus
上田で。
353名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:01:22 ID:IFhAwQjU
OK,上田でいこう。。。
354名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:03:02 ID:8nPVLD9v
上田
355名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:03:35 ID:bW0OGMK5
上田
356名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:04:03 ID:HKcTmk7+
上田大人気だな。
つHAYAKAZE
…はいらんな。
357名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:07:06 ID:2dXQJ9nW
何度やっても議会、勝利の勲章が入手できねぇ…次で31らせん…ランダムイベント厄介だ…
大勝したらイベントでるまでリセット&ロードがてっとり早いんかな?
358名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:08:14 ID:8nPVLD9v
ぴざみが出ない・・・
359名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:08:46 ID:1cGk8jJE
つーか、浸透作戦で何もさせずに突っ立たせてたNPCのウォードレスが破棄されるんですがw
360名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:11:13 ID:4ZjuIHuE
>>359
実はNPCが着る時に壊してたとか
361名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:11:55 ID:nTbwf6eO
たった今模擬戦シナリオクリア
長かったー
多分偶然だと思うけど、気が付いたこと書いとく

ヒロインの感情は速攻で三つともピンクにして、12月中に視察2回。
その後延々と12〜3回は大勝繰り返すものの音沙汰無し
(この間に銀剣5個くらいと防人・奪回数個ずつと絢爛)

んで、一回拠点防御で大敗して戦況値が1090へ
次の戦闘で大勝、1200に戻した途端成功率20%作戦が出た。

で、その後また延々大勝が続くけど音沙汰無し、2月頭で大敗して戦況1090
次の戦闘で1200に戻したら、またも途端に共同作戦が出た。

戦況値の上昇も関係してる? サンプル少なすぎるし偶然とは思われるけど念のため
362名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:20:55 ID:VP8LG2UX
>>344
既出なんだろうけど。
新兵器開発のうわさが流れる・・・
でブラフだった。って場合と何も言わずに戦闘終了する場合があって
何も言わずに戦闘終了した場合、次の日まで進めて、リセットロードで
もう一度前日のデータを読み込むと即、時間制限付きの戦闘になる。
363名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:52:34 ID:bW0OGMK5
模擬戦シナリオクリアした人って,戦力予算値守ってる?
364名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:35:45 ID:tWTPknCQ
なんか大勝するたびに式典起こるんだけど。
それより視察とか生存率20%とか起きてくださいよ(;´Д`)
365名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:35:49 ID:jmLBe2xW
ようやく石田の戦車、突撃、衛生、偵察がSになった。
狙撃、砲撃はともかく、問題は航空だな・・・、ウォードレスフルチューンして走り回るにも、拳銃くらいしか持てないんだよな。
やっぱ正攻法しかないかね?1月の大空中戦で生き残れる気がしないんだが。
366名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:39:03 ID:e2OyTL+W
>>365
フルチューンベイビーでミノ助でも狩るほうがまだ現実的だと思われ。
367名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:40:47 ID:1cGk8jJE
>>365
2月まで待つか介入終了して12月の内にやるかのどちらかがいいかと。
368名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:49:23 ID:hBzuu8Gj
>>359
輸送中にぶっこわれたって奴だよなー。不良品つかまされたな
どっかのスレで「行きで破棄されないのは良心的」とか言われてた
369名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:57:36 ID:tVKwqgnu
俺のやった航空兵科経験値上げ

やまかぜを使っての話。
耐久防御フル改造の烈火をNPCに装備
命令重視で敵と自分の間に前向きで待機させてから
自分に補給車を横付けして、
後はひたすら後ろからミサイル連発で殲滅

ミサイル弾薬をかなり用意しておく必要あり。(300発程度?)
十二月終わり頃に突破TGが出れば500〜稼げるし
二月でゾンビが出ない時は一戦で1000もいける。

勿論だけど一月はやらないw
烈火は二体用意しておくと安定するかも。
小型撃ち漏らし用にスカウトを近くに待機させるのもあり。
準備が面倒だけど、ヘリ単騎プレイよりよっぽど楽だったよ。
370名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:04:59 ID:vrX3RCE6
何…?
兵科はイランっぽいのか…

ゆめがひろがりんぐだな

まだその前の撃墜数の仕込み中だがな  orz
371ペンギン ◆JfAwh5scpo :2006/01/28(土) 10:09:24 ID:jC7lTuS1
模擬戦クリアですので報告

基本的に友軍0 大勝のみ、
NPCはナースつき、精鋭から95式2耐久力以外フル、烈火耐久以外フル、98式警戒ノーマル組み込み
挟み撃ちだけ100%で(いじらない)やりました。
佐藤ほぼMAXでプレイ

12/4に視察1(同行)
12/7に視察2発生するも、
フル改造の蟻2が破棄されたので前日から再プレイ
視察2発生せず

1/3視察2(同行)
1/11視察3(放置)
1/15司令官呼び出し
1/16 20%戦発生
です

15の時点までに岩崎、野口、先生、石田以外はイベント終了
上田はハヤカゼ特攻あり(2日)でした


岩崎終了したら2日で死亡したので、前日から介入終了しました
転属無し
以上です
372名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:13:08 ID:e2OyTL+W
ちょ、兵科要らんのかよ。
がんばって航空あげてたのにorz
さっさと技能と勲章コンプしよ・・・。
373ペンギン ◆JfAwh5scpo :2006/01/28(土) 10:14:28 ID:jC7lTuS1
追記
兵科は砲撃兵のみ、
初戦95式
次戦から蟻2の54式です
374名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:24:10 ID:k0NTCrzD
平和探しで黄金突撃勲章とったんだけど、この後どうすればクリアになるの?
375名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:25:08 ID:hnQH0TvV
>>371
補足しておくが、それでは模擬戦イベントはクリアとはいえない。
議会勲章取得後、ライバルが視察に来てどちらが戦果を挙げられるか勝負を挑まれる。
勝っても負けてもEDとなる。負けたら転属できなかった。
376名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:28:57 ID:d1FDhV89
模擬戦シナリオで視察が全く発生しねえ
これヒロインに撃破させなきゃダメなんだろうか
377ペンギン ◆JfAwh5scpo :2006/01/28(土) 10:30:15 ID:jC7lTuS1
>>376
ガーンorz
まじですか…今戦闘の英雄シナリオで上書き…

青に影響あるならどうしよう…
378ペンギン ◆JfAwh5scpo :2006/01/28(土) 10:32:45 ID:jC7lTuS1
一回目のときは…
参加せず、二回目から95式2でバッタバッタ中でした
379名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:35:31 ID:hnQH0TvV
>>376
俺はヒロインに260ほど稼がせていたが、60位で発生したとの報告もあったよ。
あと、ライバルの視察は最後以外は必須ではない。
上司に呼び出されると20%戦が発生する。
380名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:36:20 ID:Y4yyWLHq
嫉妬大爆発をらせん6回目にして初めて見たよ!

弁当を1つ作って校門へ→嫉妬大爆発発生(小島&石田)
PC(谷口)家に逃げ帰る→家のチャイムが鳴って石田が「一緒に教室へ・・・」

思わず笑ったこのコンボ
381名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:56:09 ID:2kjjF+c0
よくあるよな
俺なんか朝の1F廊下で石田・渡部の嫉妬爆発が起きて、家に逃げ帰ったら石田が迎えに来た
迎えに来る時ってNPCの現在地って関係無いのかね
382名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:59:17 ID:cww+fOC3
>>381
関係ないと思う
断ったあとすぐテレパスしたら一瞬で運動場にいたりするしなw
383名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:59:50 ID:hU60xAe+
>>380>>381
オレも同じようなのが起きたな。
朝、通学路へ出る→鈴木と石田が嫉妬大爆発→家に戻ると石田が「一緒に学校へ行こう」
まぁ、石田たんだから許すが。
384名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:02:31 ID:ulN+MKpU
PC竹内 夕方:自宅にて
工藤にテレパス使用
「一階廊下から竹内優斗をめざして移動中です」

え!?焦ったね
385名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:11:38 ID:axxo99rB
現在精霊手取得途中なんですが
イベントCG後にもペンギンはハードボイルドしてくれますか?
386名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:17:33 ID:cww+fOC3
>>385
ちゃんとしてくれる
未確認ながら、1枚絵みた後の方がハードボイルドの確率高く
なるという話もある
387名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:19:22 ID:QtewT1Qx
どうでもいいが、「絢爛舞踏」と同じ名前の最終兵器があるって話を
野口あたりに聞いたのだが、これは何?白には出るの?これ。
388名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:31:11 ID:hTYHbKeK
>>387
キミや青野くんのことさ
389名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:37:33 ID:yq/FyufE
発見。
山口イベントは、「家事技能」がトリガーらしい。

家事技能がMAXの状態だと、ピザ口自宅襲来イベントがない。
「家事技能があると便利だと思うんです」から、いきなりすっ飛ばされて「小鳥」から始まった。

一応、wikiにも書いておこう。
390名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:45:52 ID:r31RQtmx
>>389

家事MAXでも来たけど?
391名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:46:15 ID:nTbwf6eO
361だけど、予算値や友軍無しは条件なのか微妙
しばらく友軍無し予算値以下を守ってたけど途中からやめますた
イベント発生確率に影響するかも まで考えると検証しようがないしなぁ

>>389
家事MAXでも襲来あったよ
感情値を急激に上げすぎると途中が飛ばされるんじゃないかな?

あと思い出したこと
精霊手取得中に、憲兵の家捜しイベントがあった日だけ300回ほどペンギンに話し掛けたけど
ハードボイルド選択肢出なかった
392名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:46:31 ID:Sz/O+WYJ
>>389
家事MAXでもきたよ
393名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:46:58 ID:yq/FyufE
>>390-391
なるほど、友人席だわ。
つうことで、削除してくる。
394名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:50:45 ID:SmdLmR9S
>>389
俺は家事1のキャラでやってたが同じく途中すっとばして小鳥から始まった。
395名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:51:44 ID:ujKO3Kaf
適当にキャライベントクリアして介入終了したら、七人ってところでランクBになった
基準わかんねーw
396名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:52:38 ID:nTbwf6eO
あ、あと模擬戦シナリオ、うちのヒロインは累積撃墜数21でした
397名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:54:25 ID:QtewT1Qx
>>388
OK理解した。
398名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:56:11 ID:4DlagBlT
>>391

特殊イベント進行中は他のイベント系会話は発生しなくなるよ。
399名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:06:08 ID:5bU9Iume
起きたらWikiがもりもり充実してて驚いた。
昨日前スレで、みんながんばろうを連呼した甲斐があったよ・・・
みんなおつかれ
400名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:08:25 ID:5LAUn8rJ
ああ…マンドクセ
401名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:22:50 ID:yq/FyufE
402名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:23:35 ID:e2OyTL+W
74式めちゃくちゃ使いやすいな。
95式より良いんじゃないか?
403名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:26:57 ID:Sz/O+WYJ
ところで平和を探すのイベント進めてるんだが
黄金突撃勲章取ったのに先に進む気配がない。
これから何すればいいんだろうか?
404名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:32:01 ID:XFzZXYn5
>>402

戦車ランキング

神:対空II

〜〜〜〜対空防御の壁〜〜〜〜

優:対空その他

〜〜〜〜命中精度の壁〜〜〜〜

凡:61式・74式戦車、歩兵・騎兵戦車

〜〜〜〜装填速度の壁〜〜〜〜

駄:90式砲戦車・野戦砲、同・減口砲
405名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:32:05 ID:xtZL31QU
>>363
俺はミケ×1でやってたから、常に守ってた事になるか。
ただヒロインも戦わせないと視察出ないっぽい。(20%は起こるが)
406名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:33:13 ID:IMbJi85a
前に壬生屋の参戦可能性について「ギリギリの状態でできるか?」を話していた者です。
現在

石田  技能MAX  兵科Cくらい? 総撃墜数800ちょっと 転戦 ○ 精霊手 ×
    攻略キャラ (工藤 横山)  イベント○
瀬戸口 技能まだまだ 兵科Cくらい? 総撃墜数380くらい  転戦 ○ 精霊手 ○
    攻略キャラ (石田)     イベント×  追記:瀬戸口の過去 ○
ののみ 技能全然   兵科C以下   総撃墜数20くらい?w 
    (その他お察しください)
    
現在、ののみを育てながら、瀬戸口と恋人状態(CG○)。英雄の敵討ちのシナリオ中です。
これで英雄の敵討ちがクリアできれば、瀬戸口の過去・英雄の敵討ちはクリアされることになります。
その他のイベントは全くやっていないので、これでダメだったらイベントを順次追加しながら勲章コンプ
+総撃墜数を稼いでいきます。

どうでしょう?
407名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:34:34 ID:Y4yyWLHq
>>404
90式や野戦砲、75式とかはNPCを乗せると本領発揮
408名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:35:10 ID:nTbwf6eO
>>402
廉価版的な61式や95式改Tやはやかぜはおいといて、他の車両はそれなりに使いでがある感じ
微妙でまだ使ってないのは高機動車2つと、97式対空自走砲だっけかな?
ゾンビだと300mくらいすぐ詰めてくるもんなあ

工藤の股間に思いを馳せながら昼寝しようっと
409名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:38:43 ID:k0NTCrzD
>>403
今さっきやったけど
条件満たした翌日、クリアになった
410名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:40:23 ID:7qa/fdA4
ところで先生の中の人は誰かわかりましたか?
411名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:40:45 ID:H7eDb1Cj
軍事裁判ENDはいつくるんだ?
もう10戦以上連続退却してるがまったく起こらん。
神話シナリオだからか?
412名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:41:03 ID:6iuvcR0u
ごめんちょっと質問。
過去の記憶探しは何処に行くと始まる?
神話で最初に裏門に行って、幾つかあるシナリオの中からランダムで開始かな?
413名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:41:22 ID:Sz/O+WYJ
>>409
むう、なぜだ。言われたとおりにやってるのに…。
414名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:42:34 ID:k0NTCrzD
>>412
その通り、裏門でランダム
記憶探しが出たらそれっぽい文章出るからわかる
415名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:44:21 ID:xtZL31QU
>>410
グライダーだったはず、Aの。
416名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:46:17 ID:eIyAcME0
>>408
自分が攻撃しないのなら、高機動車は、それなりに使える。
小型幻獣なら無改造でもダメージ食らわなかったし、
攻撃もそこそこいける(武器つきの車)
ただミノなどの中型には、正面からではダメージが通らなかったが。
417名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:46:38 ID:6iuvcR0u
>>414
ありがd。
418名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:47:43 ID:ujKO3Kaf
なあ、傷ついた獅子章って横取りされても数日後自分ももらえることあるんだよな
岩崎、おまえそんなに石田と仲が良かったのかとorz
こっちは友情尊敬赤で、なぜか「愛し合ってる」になってたのに
419名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:48:28 ID:yq/FyufE
>>410
んー、「娘のために絵本を描いているそうな、でも、そんな年じゃないはず」
「道を照らす明かりになりたい。収穫に立ち会えなくてもいいのさ」

というところからして、Aの可能性は高い…というか、守護者かもな。
420名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:54:26 ID:bW0OGMK5
だめだ,20%来ない
一旦寝るわ

ランダムなのかなぁ・・・
ランダムだとしたら俺の属性欄に「不幸」とか書かれてるのかねぇ・・・

「めちゃくちゃ難しくした」ってこのイベントの事でぃすかーー?
421名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:58:11 ID:tWTPknCQ
PC38体撃破、ヒロイン17体撃破で大勝の状態でセーブロード10回繰り返しても何も無し。
戦況とか累積回数とか関係してるのかもなぁ・・・。
422名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:59:23 ID:iX53pjR7
敵討ちのイベント戦でペンタが…
仕方なく倒したけどさ
423名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:14:29 ID:3R9/hVrq
ペンタ復讐戦って、情報提供の代わりに隊員から実験体を提供〜で「受諾」選ばないとやっぱりダメなの?
せっかく愛梨沙の一枚絵ゲットしたのに・・・
424名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:17:10 ID:bW0OGMK5
ロードの繰り返しで出たり出なかったりするからランダムなのは間違いないとして,
そのランダムイベントの前提条件があるのかないのか・・・
425名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:18:47 ID:6k9ETZKY
部下に400機撃墜させるともらえる勲章はそのらせんで撃墜させないとだめ?
それとも元PCキャラで戦闘キャラ固めて即ゲットでうまー
どっち?
426名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:19:32 ID:Y4yyWLHq
>>425
即ウマー可能
427名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:23:08 ID:6k9ETZKY
>>426
ありがとう
これで心情的に取らないようにしていた傷ついた獅子だけだな・・・
上田は割と好きだし誰をはやかぜさせるかだなぁ
428名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:27:35 ID:vWEoZbQ6
今中古で買ってきた
野口以外全員女キャラでワロス
429名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:28:14 ID:jEX+vTt6
模擬戦関連のイベントは引き抜きやライバル視察の回数が増える度に
成功率20%のイベントが発生する確率が高くなるような気がする
イベント発生が引き抜き1回の時には4、50回ロードしても
20%戦発生しなかったから、
大勝の度になるべく視察か引き抜きが発生するまでロードし直してて進めたら
1月序盤に20%戦が発生した
430ペンギン ◆JfAwh5scpo :2006/01/28(土) 13:28:42 ID:jC7lTuS1
>>418

傷ついた〜は、日ごと一個 で親しい間柄に…
それが全部いきわたるまで他の勲章条件発生しても、
もらえません

おいらは、五日後、で次の日に三日目に発生した、戦闘での
感謝状、銀剣もらえました
431名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:33:55 ID:hxdZYTQm
>>423
俺はそんなイベント無しである日急に復讐戦に呼び出されたよ
432名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:37:43 ID:Ile8Ecul
そういえば俺前に芝に公式BBSで整備兵のランク上げについて
質問したんだよ。
記事No : 00817
> 質問させていただきます
> 兵科のランクについてですがPCは整備兵になれないので
> このランクを受け継がせることができないんでしょうか

NPCでプレイさせればいいと思いますが。

この大嘘つきめ。
433名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:38:02 ID:tWTPknCQ
引き抜き視察すら一回しか起きてないな・・・。
完全にランダムなのか、隊員の評価とか関係してるのか。
ところで土日で引き抜きとか視察発生した人居る?
434名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:38:54 ID:otYDmq9T
なあ、なんで青の厚志なんだ?
速水の姓は捨てたのか?
便宜上悪くね?
435名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:39:26 ID:PVE3NqA2
>>434
赤い彗星のシャアみたいなもんだから気にするな
436名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:39:30 ID:tXAET4P0
>>434
俺は白のペンギンの弟子
43793:2006/01/28(土) 13:39:36 ID:pTpsYLWy
の俺が来ましたよと。
今日もレポート書くために一日パソコンと格闘・・・
まあ青関係聞きたいことあればどぞ。
438名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:40:34 ID:Sz/O+WYJ
>>432
芝は平気で情報操作するからなあ…
439名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:41:17 ID:zqLr9cus
正直今は青より20%。
視察も来ないまま既に二月だよorz
440名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:41:22 ID:vrX3RCE6
>>432
セーブデータで△押すと確認出来る各キャラの状態あるじゃない?
あの段階だとその周回のNPC成長分も反映されているんだよね


もしかしたら、隠しキャラ出す条件はNPCが達成しててもおkなのかも知れんな
441名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:42:43 ID:bW0OGMK5
>>439
つか青のために20%の情報が欲しいんだよな・・・
442名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:43:11 ID:Y4yyWLHq
PCの整備技能はキャリア&ウォードレスの強化アイテムを使うと上がる
443442:2006/01/28(土) 13:44:08 ID:Y4yyWLHq
技能じゃない・・・ランクだorz
444あおでたひと:2006/01/28(土) 13:46:41 ID:pTpsYLWy
20%かあ。視察もあんまりこないけど、視察を3回こなした後に来たよ。
それ系大勝とかした後が多かったし、20%のせいでボロボロで連戦したような・・
445名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:49:00 ID:iX53pjR7
あれ、敵討ちのペンタ戦って負けないといけないのか?
何故か3日連続でペンタ戦…てか部隊ボロボロだよorz
446名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:54:54 ID:D8yBMXOE
>>434
気にするな。通称みたいなもんだ。

詳しいことしりたかったら世界の謎を追え。すぐわかる。
447名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:56:29 ID:cZLejEaV
要は速水厚志さんが青野さんちの養子になったって事だな。
448名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:56:48 ID:I8O+/JMm
>>434
元々速水厚志は偽名じゃなかったっけ?
死んだ学生兵の学籍を奪って名乗ってたはず…

wiki、渡部があまり扱われていないな。
ステ技能MAXにした時メモっとけばよかったな。
同じ選択肢で30分訓練では失敗するけど1時間にすると大成功というわけのわからん奴だった。
449名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:58:16 ID:hzFiTQFI
いつも四時間一気に受けてて、体育の場面みたことなかったから
ブルマー目当てに一時間ずつしてみたらジャージだった・・・・・・・
そうだよな・・・・・冬だもんな・・・・・・・
450名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:58:56 ID:hk2iW6wo
大勝の次の日にリセット&ロードすれば視察や引き抜きは結構な割合で出てきたけどなぁ。
ただ20%作戦だけは何回リセットしても出てこなくて、次の大勝の時は一発で来た。
一応ランダムで出るんだとは思うけど、何らかの条件によって出やすくなるってことはあるのかも。
例えばライバル関係のイベントをこなすほど出現率上がるとか・・・
451名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:00:44 ID:otYDmq9T
レスどうもです
いやだたねPC厚志でやるとなに小隊になるのかと思ってさ
452名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:02:08 ID:hk2iW6wo
ふつーに速水小隊になる気がするな。
453名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:02:44 ID:LlsTJn36
復讐戦もちっと詳しく教えて
とりあえず司令官を倒せ→大敗→入院中
「あれはペンタ5・・」メッセージ→ここまで着たんだけど
このあとはどこでイベント起きる?なんか進展無いんだけど
454名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:02:54 ID:3R9/hVrq
>>431
ありがとう。なんかロードしまくってみたが、
・そのままペンタ戦
・ただでは教えられない、生体実験体を提供しろ(ヒロイン?)
のどっっちも出るみたい
455名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:06:10 ID:hxdZYTQm
>>453
なんもなし
ある朝上官に呼び出されて復讐のチャンスだとか言われて即戦闘
456名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:07:21 ID:cZLejEaV
>>451
前のスレで「青小隊」になるという情報あり。
軍も「青の厚志」を昇進させるそうです。
457名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:10:52 ID:hxdZYTQm
厚志なら初期で準竜師、あるいは固定で竜師とか行っててもおかしくはないと思ってたのに
458名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:11:34 ID:kbOvlSqW
本来の階級は準竜師らしいよ。
ゲームではわざわざ下げて参戦みたいだが。
459名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:11:43 ID:eCeunmOp
>>450
大勝の次の日って事は大勝してセーブしてロードの繰り返しでいいんだよな?
後一日終了連打して交流断っても出るのかが気になる。
もしかして銀剣取るほど勝つと視察イベント起きないとか(;´Д`)
460名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:16:52 ID:yq/FyufE BE:27707663-
>>449
しかし、石田の「成功・失敗」体操服姿はエロいという罠。
461名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:17:02 ID:ujKO3Kaf
>>430
トンクス
貰えた
岩崎を謀殺しようとも考えたがやつは整備で、かつイベント進めてる途中だった
462名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:17:48 ID:yq/FyufE BE:61572285-
>>458
善行が本来は結構上の階級なのに下げて5121に・・・ってやつと同じかな?
463名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:18:59 ID:ujKO3Kaf
厚志の姓は一応「芝村」じゃないのか?
厚吏といった感じに変わらないのは基本的に芝村の上の立場だからだろうか
464名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:19:07 ID:4WVo76T+
ある人物が急接近で真央が弁当くれたんだけど嫉妬したのも真央でした。仕様ですか?
465名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:26:08 ID:QRCuCh2L
>>464
気をつけろ、それはドッペルゲンガーだ!
466名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:28:32 ID:WGw8iIEy
20%見たいけど視察も引き抜きも見れないまま2らせん目、
そろそろブチキレそうなんですけど視察とか引き抜きって
朝に起きるイベントじゃないんですかね?
1日を終了するで飛ばしまくってちゃみれないんでしょうか?
467名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:29:34 ID:3R9/hVrq
>>423
自己レス、実験体を提供しても特に何も無し。整備の工藤が繰り上がったけどどうせENDだし。
ただ、ペンタ戦4人で戦わなきゃいけないから、実験体〜が出たらロードした方がよさげ。


工藤なみに改造された愛梨沙が復讐しにくる・・・ってのを期待してたんだがなあ
468名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:37:23 ID:IFhAwQjU
>>467
いま自分もそこだけど「提供」と「何もなし」はランダムで、
「提供」の場合のヒロイン役(右隣の奴)の感情値はいっさい関係ない模様。
PC野口でプレイしてるけど隣の谷口は顔見る度にぶん殴ってたのでお互い毛虫以下だと思ってます。
469名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:38:32 ID:XufGbwCC
横山亜美たんは武士カワイイ
470名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:40:41 ID:hk2iW6wo
>>466
大勝の翌日にランダム発生だから・・・
471名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:42:12 ID:Y4yyWLHq
>>469
EDで胴衣?みたいなのを着てるのを見たときは
石田の泣いてるシーンを超えたと思った
472名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:42:16 ID:KdoBdfiC
戦闘記録初日に会議室行ったら戦闘メンバーがお出迎え。
翌日朝会議室行ったけどなにもなし。


ええと…もぎせん…
473名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:44:37 ID:ujKO3Kaf
横山に戦死者の遺品を届けるイベントが発生した
届けたら横山の最大気力+30、士気−10
なんだこれー
戦況1200なんだけどなあ
474名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:46:52 ID:Y4yyWLHq
>>472
初日会議室でも複数あるから模擬戦はランダムだよ
リセットしてもう一回初日会議室に特攻汁!
475名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:47:37 ID:TJkKS0c9
大勝の翌日ロードばっかしてるけど全然でない。
キレそうだお(#^ω^)ピキピキ
476名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:48:15 ID:eIyAcME0
>>471
つ「私服の工藤」
477名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:48:40 ID:KdoBdfiC
>>474
初日会議室に行って即模擬戦が一番理想的なのかな?
478名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:49:32 ID:LlsTJn36
あかん ペンタ戦大敗から退院してもぉ2週間
いっこうに復讐しようとしない我が小隊・・
初日に行った市街地がまずかったかなぁ。。。
479名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:55:35 ID:Xi1JnXVb
おはようございます
480名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:56:16 ID:IFhAwQjU
>>478
自分の場合、1月の4日か5日にペンタに負けて長期入院、テストの前の日に復帰。
復讐戦が起こったのが2月1日。1月近くかかってるから期間的にはまだ大丈夫だと思う。
481名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:02:48 ID:9JXEso6u
攻略的にサブマシンガンは99式と70式どっちがオヌヌヌ?
今歩兵のランク上げてるんだけど、武器がねぇ。
97式騎兵用は強いけどすぐ壊れるし・・・
482名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:04:25 ID:KzWyJfYY
こまめに補給するなら70式
99式なら一丁あれば無補給で3〜40は狩れる。
483名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:06:10 ID:H7eDb1Cj
マシンガンを1発1発ちまちま撃つのが俺のジャスティス
484名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:06:55 ID:9JXEso6u
>>482
なるほど。
中型相手にするなら70式のがいいのかな。
今は90と70を両手に一丁ずつ持ってるんだが。
485名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:07:40 ID:9JXEso6u
間違えた90でなく99式ね
486名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:07:41 ID:Xi1JnXVb
俺は97式と70式
なんか知らんが97式が全く壊れない
487名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:08:24 ID:3R9/hVrq
実験体提供断ってもペンタ戦来るな、良く分からん
488名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:09:52 ID:XufGbwCC
どうせ片手はグレネード持ちだしどっちでもかまわないぞ
489名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:11:37 ID:IMbJi85a
精霊手入手後、砲撃仕様の人型機が・・・・。
ライフル両手に撃って交換、撃って交換の毎日。取らなきゃ良かったかとさえ
思うことも。(砲撃でないと戦えない俺が悪いんだが。)
490名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:11:42 ID:KzWyJfYY
>>984
単純に70式の方が攻撃力高いからな。
集団を横から掃射する時意外はのけぞりがあるので連射力はあまり関係ないしね。
491名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:15:14 ID:XufGbwCC
>>489
だまされたと思って95式対空戦闘車に立ち返ってみろ
人型とは違ってあくまで消耗品感覚でな
492名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:17:06 ID:Y4yyWLHq
>>489
毎回1両乗り潰してもお釣りが来るのが95式
その気になれば95式×5で出撃して、3台潰して1000発撃ってもまだ大丈夫
493名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:18:27 ID:eahqzYe/
昏睡状態の仲間って放っておくと死亡するかな?
494名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:19:28 ID:KzWyJfYY
>>493
重症よりも生き残りやすい気がする。
長期入院にはなるけど
495名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:19:30 ID:ujKO3Kaf
正直、ゾンビの群れが頭上にいると95式じゃないと心細くなるw
496名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:19:39 ID:/6meJRj3
ペンタ戦、嫌でも入ってくる。戦闘嫌だから勘弁して欲しいのに

それはそうと、wikiには載ってなかったけど、転属条件って確定してない?
497名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:20:37 ID:Xi1JnXVb
ペンタンって射程だけは長いね。当たったことないけど。
498名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:21:28 ID:9JXEso6u
>>497
当たると地味に痛い
499名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:22:51 ID:tXAET4P0
鈴木に50000円踏み倒された。
まぁ、良いけど。
500名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:23:10 ID:Q262C0Jx
しっかしまあ、ちっとも作戦会議出来んな。
全員とある程度仲良くなってないと無理なのかな。
501名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:24:12 ID:1Op6PeKC
壬生屋の好感度アップやっぱりリボンじゃなかったよ。
ののみではじめて壬生屋にプレゼントしても受け取ってもらえない。

前言ってた人はただ愛情値高かっただけやね
502名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:25:12 ID:bywPwlcz
>>501
素直にバーチャルペット渡しとけ
503名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:25:40 ID:hk2iW6wo
>>489
はっきり言っておくけど、今回の人型はかなり弱い。
砲戦TUEEEEとか思ってたかもしれないが、95式対空戦車や54式持ち砲撃兵はもっと強い。
なんとなく人型使いたい気持ちはわかるけど、手軽に撃墜数稼ぎたいならやめた方がいいよ。

>>488
グレネードと機関銃って同時に持てないよーな・・・
504名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:25:45 ID:bywPwlcz
すまん、ピザと勘違いした
505名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:26:12 ID:1cGk8jJE
>>502
それはののみのやつだw
壬生屋はカーボンか柔道着じゃなかったか?
506名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:26:54 ID:1Op6PeKC
>>502
いや、それののみの好感度アップでしょ。
前壬生屋の好感度がリボンで上がるって言ってた人いたから
試しただけなんだけど
507名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:26:58 ID:9JXEso6u
>>488
お前まさか手榴弾を使えと仰りやがりますか
508名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:27:26 ID:ujKO3Kaf
>>505
カーボンは横山
柔道着は豆腐

ダブることはないんじゃないか?
509名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:28:03 ID:XufGbwCC
>>503
パッケージの石田たちのバックに人型は詐欺だよな
明らかに主役メカの太刀位置だアレは
510名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:29:45 ID:H7eDb1Cj
壬生屋はGPMのとき安っぽい指輪いっぱい持ってたなあ
511名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:31:12 ID:IMbJi85a
>>503
ははは、うん。そうは感づいていた。
俺が必死に砲撃で大物を足止めしているときに、脇からNPCが95式で
トドメさしていた。1回スカウトプレイやったことあるけど火力自体は低いが
マシンガン+ライフル砲(グレネード?)片手に走り回っていた。

どうして人型使うかというと、戦車の動かし方に慣れていないせいかなぁ。
砲台と進行方向で混乱している事が多い。そっちじゃない、そっちじゃないって
ことが多い。にしても、何式か分からないが、最も戦車っぽい(素人が想像する)
やつ、あれ使えない・・・・。
512名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:31:52 ID:EYxjI+cV
神話で、もう山口入れたくないから、クリアねらってたんだが、12月29日にループクリアで終わっちまった。
なにこれ?
次は鈴木狙いでやるつもりだが、山口よりも時間かかりそうなのに、また無駄になりそうで怖い

とりあえず今は、鈴木攻略のため、精霊手覚えさせてから介入終了させるため、
ペンギン以外無視でやったてる
513名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:32:11 ID:1Op6PeKC
壬生屋 カーボンはあたりだわ。
柔道着ははずれ。
514名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:32:31 ID:Xi1JnXVb
ループクリアって何だ?普通に神話のクリア条件達成のことじゃないのか?
515名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:32:31 ID:XufGbwCC
>>503
>グレネードと機関銃って同時に持てないよーな・・・
あれ、突撃兵のことじゃなかったのかスマン

>>507
砲撃技能とってればゴブリンやAバエナの群れ吹っ飛ばすのに重宝すると思うが
516名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:33:35 ID:ujKO3Kaf
>>512
戦記で何もイベント起こさなければいいじゃん
勲章とイベント狙いでのんびりやれるぞ

>>513
横山と互換かよw
唯一の好物かぶりじゃないか?
517名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:36:44 ID:hk2iW6wo
>>511
グレネードは54式機関砲改のことね。マシンガンと同時には持てないから勘違いしてると思う。
砲戦型の零式機関砲とほぼ同じ性能で、スカウトだと背丈が低い分小型幻獣を狙いやすい。
これを両手持ちにするか、片方ミサイルで改造済アーリィ乙を使えば強さがわかると思う。
518名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:37:55 ID:e2OyTL+W
このゲームやってて思ったことは
「兵器なんて消耗品です。(えらく高い発言力を要求する)偉い人はそれが分からんのですよ。」

てか信頼性の低い装備ばっか用意するなよと。
519名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:38:42 ID:zwSna8z7
キャリアとか改造した方がいいってよく見かけるんですが、
どこを重点的にしたらいいですか?
対空戦車がいても勝てない・・・自分が乗ったほうが良いのかな。
520名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:39:13 ID:e2OyTL+W
>>519
攻撃力。
521名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:39:19 ID:ViL8jIKv
午前中の授業が終わると同時に全員居なって
午後の授業にも出なくなるんだけど
なんでかわかりますか?
522名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:40:02 ID:9JXEso6u
>>511
61式も74式も両方とも自衛隊の戦車な。
ちなみに砲塔旋回と武器の切り替えに慣れれば、
一撃+掃射+装甲厚でかなり強い。
個人的には人型(砲戦除く)なんか74式に比べたらゴミ。
人型は74式その他の戦車がまわしてもらえないゆえの代替品ってのは頷ける話だと思う。
523名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:40:22 ID:Qz5P5X9n
初期の初期での拠点防衛がハンパねぇ
マップによっては詰みじゃね?
524名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:40:53 ID:IMbJi85a
>>517
勘違いスマヌ。

人型・戦車・ドレスに限らず、手持ち武器のリロードを早くするのは射撃?砲撃?
射撃は狙撃兵以外は関係ないような書き込みがあった気がしたんだが。
ともかく、運動・器用は必須だよなぁ。

まあ、味方がどんなに強かろうが、1ループで1000体落とそうが、
このゲームの最強の主は「補給車のお姉さん」なわけで・・・。
マトリックスの弾丸を運ぶ人並みに敬意を払いたい!!!
525名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:42:10 ID:1cGk8jJE
>>519
個人的には
攻撃5段階ほど>移動MAX>防御MAX>攻撃MAX>耐久MAX>命中MAX
の順。
場合によっては攻撃と移動しか弄らないけど。

>>524
いつも的の分散や残敵のサーチに協力してもらってますw
526名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:46:32 ID:HtEBSkIo
>>491
うちも最初人型砲撃に慣れてどーしようって感じだったけど
足が遅くて作戦によっては辛いの除けば、95対空いいね
人によって違うだろうけど、個人的には95対空IIIが使いやすかったかなー
527名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:47:47 ID:XufGbwCC
>>521
訓練強化週間を実施してるか、食糧難で毎朝の回復が半減してて
午前授業終了後に隊員の体力気力が尽きてるんじゃないか?
528名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:53:11 ID:EYxjI+cV
514
神話ってクリアとかあるんだ・・・。
勉強不足でした。ループじゃなくラセンだったっけ

516
戦記って一周目のモードだよね?
あれ戦闘起こりすぎて欝陶しくて・・・
負ければ良いんだがどうしても迎撃数稼ぎたくなって優勢、戦闘の嵐になっちゃう。
529名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:55:41 ID:KdoBdfiC
私はまず攻撃10段階強化だなぁ。
自分がミケやらハウリングやらで突っ込んで敵を発見次第集中砲火で
確実に頭数を減らしていく戦法とってる。

自分はただ走り回って、余裕があったらぐれねーど。
530名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:55:55 ID:hxdZYTQm
撃墜数稼ぐついでに厚志の条件満たしたら一石二鳥よ
531名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:58:08 ID:ujKO3Kaf
とりあえず、撃墜数かせがないと

五人アルガナ取らないといけない
532名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:58:35 ID:w3yOEWsM
鈴木ファンタジアとかノエルはイベントの順番がごっちゃになる事があるのかな
暫定まとめさんの参考にさせてもらってるんだけど発生順番がめちゃくちゃだ(;´Д`)
533478:2006/01/28(土) 15:58:36 ID:7iGrtaXQ
>480 そかあ もぉ少し流してみるよ
てか ペンタ復讐も戦闘の翌日?
それならリロード作戦するんだけど
534名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:59:11 ID:1cGk8jJE
>>529
基本PCのみなんだが5段階改造は意外に強いぞ。場合によっては10段階よりもw
マシンガンで中型以上が仰け反らない、けどダメージは通るから防御部位破壊するまで仰け反らせないでダメージを与え続ける。
終盤になると囲まれるから仰け反らせなきゃ厳しいけど数の少ない中盤まではそれでやったほうが早く撃墜できるw
535名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:59:13 ID:HtEBSkIo
>>529
ミケってよく聞くけど何の事でそ?
536名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:00:13 ID:XufGbwCC
アルガナ武士団勲章(といっていいのか判らんが)、
せめて「自分を含めて4人アルガナ取得」だったらな…
537名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:01:21 ID:xOLXoRLw
>>536
違うのか?
538名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:03:28 ID:y8pqNSQL
>>535
初めから持ってる警戒車
539名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:03:38 ID:hk2iW6wo
>>537
4人の「部下」がアルガナ取得なんだよねぇ・・・
540名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:03:40 ID:jJaNYkrK
>>535
wikiのFAQにのってる。98式警戒車の愛称。
541名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:03:44 ID:eCeunmOp
視察、引き抜きセーブロードで0/100
確実に運が悪いのかそれとも条件みたしてないのか・・・。
542名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:03:55 ID:ujKO3Kaf
>>536
砲撃兵になった大暴れするしかないな

ペンギンを遊びに誘ったら、戦いに行ってすっぽかされた
これどうにかならんものかw
そして同様に隣ですっぽかされたらしい師匠とカラオケに行った
恋人のののみは目の前でうろついているから浮気してやがったよ師匠
543名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:04:10 ID:XufGbwCC
>>537
「部下が4人取得」だぞ
勲章コンプのためには自分を含めて5人アルガナとる必要がある
544名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:04:15 ID:KdoBdfiC
>>535
98警戒車だったかな。
大型弾とグレネードの武器持ってて足が速くて結構使いやすいよ。
545名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:04:30 ID:HtEBSkIo
>>538
グレネードとかついてるやつかな
さんくす
546名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:05:01 ID:IMbJi85a
改造は整備ランクを上げるためにもやるから一石二鳥。(だよね?)
壊れた時を考えると、まあまあの機体にそこそこの改造でやるのか吉かぁ。
1回5ずつUPするから、5回で+25/50。

どの辺を目安にするのがいいかなぁ?25と30、20とどれだけ変わるかという
事なんだけれども。(まあ、試しにやってみるほうが早そうだが)
547名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:05:27 ID:ujKO3Kaf
一緒に歩いていったら閉まってるしorz
師匠……
548名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:07:02 ID:IMbJi85a
最初にある警戒車(98式だよね?)
うん、あれは足も速いし、武器も2種類あるし、威力もそこそこで使いやすいね。(安いし)
549名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:07:52 ID:xOLXoRLw
>>539>>543
そうだったのか…

ついでに質問なんだが
別ループでアルガナ5人とらせておけば、手に入るとかってない?
550名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:08:45 ID:jJaNYkrK
>>549
取れる
551名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:09:36 ID:xOLXoRLw
>>550
thx
552名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:10:18 ID:7k8Wrwr4
幻獣共生派イベントって大敗の次の日にイベントが起こりやすいと思うけど気のせい?
553名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:13:24 ID:HtEBSkIo
>>546
自分は余裕あったらメインで使ってるのは火力MAXにしちゃうかな
発言力に余裕出てきた頃だけど(´・ω・`)
554名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:16:04 ID:rl2nBArz
>>548
うんうん。俺も最初はアレを乗り潰してるよ
それで発言力溜まって戦況が有利になったら対空3に乗り換えるね
555名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:16:05 ID:y8pqNSQL
一日10個しか陳情できないのが痛いんだよね
556名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:17:18 ID:gpg7j1Lv
やっと黄金剣翼武士団勲章GET
あれ?日付が変わってる?
557名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:19:09 ID:rl2nBArz
>>556
超乙
558名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:19:59 ID:AF3VWOWR
青出すのにどんだけ根性いるんだよ…
559名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:22:17 ID:Xi1JnXVb
20%作戦と英雄の敵討ちがすんなりと発生すればそんなに時間はかからないかと。
以前いた人みたいに一回のプレイで部下4人に400匹ずつ狩らせることができればもっと楽なんだけどなぁ。
560名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:22:55 ID:TJWUG8d8
>546
俺の場合は1台主力としてフルカスタム
予備として攻撃・移動・守備を20づつ上げたのを数台
で、主力が壊れたときにリセットor予備機体を強化ってやってる。
561名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:23:25 ID:IMbJi85a
>>558
うーん、でも、超極め系でなくて良かったと思っているよ。
ぶっちゃけ勲章コンプだって「総撃破数400」×5を育ているのがネック
だけど、あれだってNPCのときもカウントしているし、違うキャラ育てて
いるときに戦闘に出せば戦果も期待できるし。
(1回の戦闘とか1ループ内でとかいう条件でなくて本当に良かった)
気長にやればいつか出ますよ〜的な条件でよかった、よかった。

緑までに出せるかどうか、アレですが!!
562名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:24:27 ID:ujKO3Kaf
いや、NPCとしての分は引き継がれないだろ……?
563名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:24:37 ID:jBpvsedb
イベントコンプってキャラ別イベントクリアすればいいのかな?
564名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:25:08 ID:y8pqNSQL
20%キター
565名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:25:20 ID:XFzZXYn5
毎日五個づつストックしてる>強化素材
いざって時に足りないと悲惨だからね
566名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:25:57 ID:AF3VWOWR
>>561
撃破数、一周でじゃないのか!
げんきでた。出撃してくる。d
567名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:26:43 ID:gpg7j1Lv
>>558
うみかぜゾンビが夢に出るくらいには必要
アルガナ四人目とかになると数が多くて破片で一気に片付くので
撃破数稼げるぜヒャッホーイとか思ってる俺がいる

もうダメだ寝てくる。
568名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:26:56 ID:IMbJi85a
>>562
あれ?そうだっけ?
NPCとして戦闘に出して、今戦闘何機撃破 総撃破数何機ってでるからてっきり。
>>563
コンプさせたいキャラを、違う人間で落として(1枚絵見て)介入終了でいいんじゃないか?

あれ、俺いろんな意味で勘違いしている?
569名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:27:21 ID:QlIfNVek
イベントコンプの必要か否かだけども判るといいんだが……
鍛えまくった石田のイベントはあっちゃんで攻略したいし。
570名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:29:12 ID:y8pqNSQL
>>568
NPC時の分はカウントされるけど引継ぎはされないでしょ
571名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:30:16 ID:urXU/ID2
>>558
5人400撃墜数にできるだけの気力。

コレが一番のネックかなぁ。
572名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:31:28 ID:jBpvsedb
>>568
トン

最優秀最年少兵をたぶらかしてくる ノシ

あれ?佐藤ってPCオニャノコじゃないとクリアできないっけ?
573名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:31:31 ID:IMbJi85a
>>570
なるほど、そうなのか。

つまり、NPCに接待プレイしても(強いNPCに落とさせる)ダメか。
自分の手で始末しないといけないわけか。
黄金剣は総撃破数だよね?何回螺旋を経てもOKなはず。
574名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:33:34 ID:ujKO3Kaf
なあ、やまかぜでゾンビとスキュラに挑んで結果大敗なんだが

ちょw俺にはムリw
575名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:33:54 ID:BSJ28maw
模擬戦から1月、一度も視察にこない
我がライバル類家弓子よなにやってんの
576名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:34:46 ID:b17DCp6k
シーパレードマーチ
577名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:35:07 ID:IMbJi85a
戦闘記録1回、神話1回やると能力もまあまあMAX近く行って、総撃破数も
300〜400くらいになりそうだから、折れそうな心をベルトに括り、他の
ゲームをやりたい衝動の山を越えて頑張るしかない。

うん、覚 悟 す る し か な い
578名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:37:50 ID:vm/lbS7J
あれ?
例えば1らせんで1人のPCの撃破数を300に→2らせん目でそのNPCの撃破数が100を越す
→400撃破数達成、って流れだと駄目なんか?
579名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:38:28 ID:rl2nBArz
今は別にやるゲーム無いからいいけど
緑青と続くことを考えると絶望できるな
580名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:38:47 ID:+oet3+h5
>>575
俺も類家だったなー。
20%は起きたんだけど、その後が起きない。
もう3月まで2週間切ってるから早く起きてくれないかなぁ。
581名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:39:41 ID:IMbJi85a
>>578
俺はそれでOKだと思っていた。でも、俺の勘違いかもしれないので
他の人の意見をお願いします。
582名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:41:23 ID:Xi1JnXVb
>>578
それは大丈夫
583名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:42:02 ID:HtEBSkIo
>>572
どうだろう・・・うちが一枚絵見た時はたまたま女PCではあったけど・・・
後半で一日経過というかそんなのがあって、日が経っても進まないーと思ってたら
一日終了コマンドしたら続いた。
584名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:42:15 ID:Pe7DgByj
>>580
俺はちゃちゃ子、20%どころか視察もない。
やっぱ友軍使っちゃいかんのかな。
585名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:42:34 ID:Qz5P5X9n
延べ棒なかったら確実に投げてる<青出し
586名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:42:37 ID:y8pqNSQL
>>578
それでおkだけど3らせん目では撃墜数300のままってこと
587名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:46:25 ID:vm/lbS7J
578だけど。
別に12月1日速攻で勲章貰って介入→青参戦、って人以外はこれでいいんよな?
正直5キャラ分400撃破とかやってられん。1月入ると敵は航空戦力万歳だしな・・・。
勲章コンプだるいって。
588名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:47:31 ID:IMbJi85a
>>578
ちょっとまって。

1:PCキャラが300機倒す
2:PCが別キャラ使用中に、上記キャラがNPCとして100機倒す。

Q1:このとき、NPCは黄金剣をゲットできるのか?
Q2:NPCを次ループに参加させた場合、総撃破数400機(黄金剣)は有効なのか?

だよね。俺はカウントされると思っていたが、違うっぽい。
589名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:49:17 ID:ujKO3Kaf
PCとしての撃破数は持ち越される

以上
じゃないのか?
590名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:49:33 ID:urXU/ID2
>>588

PCで300体撃墜→引継ぎNPCで追加100体で400達成。勲章貰う
 →次螺旋では引継ぎキャラは撃墜数300体のまま

ってことじゃないの?
591名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:49:39 ID:f16NXHAl
>>588
Q1はゲットできる。

Q2は無効。
592名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:52:32 ID:Qz5P5X9n
NPC分はらせんしても持ち越せない
その周で上乗せさせて取ることはできる
でしょ
593588:2006/01/28(土) 16:52:57 ID:IMbJi85a
わかりにくくてゴメンナサイ。

つまり、黄金剣武士団をゲットするためには、
PCが介入して直接殺した400機×5人必要だ ということになるんだよね。
594名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:54:10 ID:TJWUG8d8
>588
違う

>588
>591
595名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:54:26 ID:hk2iW6wo
一応300機×5の状態で始めて、その周で全員100機落とすって手もあるけど・・・労力は大差ないかw
596名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:54:55 ID:rl2nBArz
>>593
一周で部下に都合1600の幻獣を殺させても取れるが
そこまでのエースはまだ見たこと無い
597名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:55:25 ID:5DP7Pdsn
どういう方法だろうが部下四人の撃墜数が400以上ならいい
598名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:56:11 ID:urXU/ID2
>>596
いたよ。
しかもPCキャラ一切訓練ナシで。<1周で部下全員400越え
599名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:56:14 ID:eCeunmOp
>>584
俺の茶も一回視察来ただけですよ。
後どれだけ大勝すればたどりつけるんだろうか。もう2月だよorz
600名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:57:20 ID:rl2nBArz
>>598
まじか
リプレイ書いてもらいたいな
601名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:57:56 ID:IMbJi85a
うんうん、そうだね。納得>方法を問わない

399機撃墜×5人参加させて、NPCに1機ずつ+PC1機で成立するんだわね。
(そのあと、NPCは399機に戻っちゃうけど)

そういうことだね。みんなありがとう!!
602名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:58:36 ID:Qz5P5X9n
それが確実だが350ぐらいにしといて味方使いメインでもいいかもな
なんにせよ数が問題なのではなくまたダルい能力上げをやらなきゃならんって点だと思うが
603名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:00:00 ID:rl2nBArz
猫神様に力添えしてもらいつつ神話のOPでも回収してろ
604名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:01:47 ID:IMbJi85a
能力上げと考えるから苦痛になるわね。
300機なら半分くらいのステータスでもいけると思うから、毎回違うキャラで
イベント回収ついでに〜くらいでないといけないね。  (メインは1人)
まあ、大変なのは分かるけど。

きっと緑でも同じ事をやるんだろうなとか考えたら負け。
605名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:02:31 ID:hSUbiBXo
つまり、武士団を取りたかったら四人を
400か、400近くまで撃破数を伸ばしておくのが一番手っ取り早いと。
606名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:02:35 ID:XufGbwCC
>>574
1月は航空兵にとって鬼門だ
気分を変えて狙撃兵でもどうかね
一撃でスキュラ撃墜できたときは脳汁モンだぞ
607名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:03:41 ID:/96W0aJh
らせん1 ペンタに敗北→復讐を誓う→その後全戦闘大勝&1回につき翌日10回ロードでやり直し→何も起きず2月29日で終了
らせん2 模擬戦→(中略)→何も起きず2月29日で終了
らせん3 ペン(略)
らせん4 もぎょあ

1周で黄金剣翼武士団のがよっぽど楽だっつーーーの!
一体うちの佐藤に何周させる気だこの糞ランダム野郎は・・・
608名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:04:20 ID:18IMtWoy
wikiの鈴木ファンタジアグループって何よ?
609466:2006/01/28(土) 17:06:24 ID:CamWS0lQ
視察も引き抜きも起きないまま2らせん目も2月にはいりましたよっと
もう 何が悪いのやら、、、
同じ質問で悪いんだけど 起床→1日終了 の繰り返しではいけないのかな?
610名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:08:16 ID:3m2DUls7
ヤヴァネットでたまに売ってる砂糖と
購買部でたまに売ってる小麦粉ってなにに使える?
611名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:08:39 ID:/96W0aJh
>>609
ちゃんと1日行動して、ヒロインや部下の感情値を上げたりしても
何も発生しないまま2月29日になりまくりだから安心してくれ。
612名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:09:24 ID:7Tv8Jtpa
>>516
横山は柔道着でもおk
安い女だ
613名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:09:49 ID:urXU/ID2
>>610
使ってみたらわかるんじゃない?
クッキーの素は単品で使うと「牛乳が必要です」ってでるし。
614名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:11:57 ID:XufGbwCC
大勝した後にライバルイベント起きやすいって話もチラホラ見るがな。
俺は視察イベントがなんでもない平日に起きたりもしてるし、正直疑わしいと思ってる。

まあ俺のライバルは視察以外のことをさっさとやりに来いということだ
615名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:12:29 ID:3m2DUls7
>613
どっちも使ってもなにも起こらんよ
砂糖は貴重な調味料で小麦粉は食材らしいけど
616名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:12:56 ID:1Op6PeKC
戦闘記録のイベントの起こし方まじでランダムなんかなぁ・・・。
神話とちがって任意で起こせないのが辛い・・
617名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:13:29 ID:hU60xAe+
イベントは戦闘があった翌日に起きやすいから、
戦闘後は何度かロードを繰り返すのをクセにしな。
618名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:14:27 ID:Pk0aryPC
きっとホットケーキが焼けるんだよ、青限定で
619名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:14:53 ID:BOXly5z7
生クリームも何に使うのか、わからんな。
砂糖と小麦粉と生クリームで何か出来ないだろうか?
620名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:15:11 ID:9JXEso6u
おし。
後は一等賞メダルさえ獲れば武士団系だけだぜ!

……気が遠くなる……
621名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:22:05 ID:hSUbiBXo
バレンタインにチョコ作れそうと思った。
小麦粉と佐藤とチョコと生クリームでガトーショコラとか。
622名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:22:22 ID:608Couo4
台所行けばなんか作れるんじゃない?
623名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:23:24 ID:Xi1JnXVb
>>621
お前13歳の少年に何をする気(ry
624名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:23:29 ID:y8pqNSQL
もう少しじゃん。こっちは岩崎の撃墜数400まで上げて
弟で20%と敵討ちと獅子勲章取らなきゃならないんだぞ

 ('A`) ・・・マンドクセ
625名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:24:24 ID:2ljSWtlc
どうしてNPCはグレネード投げないんだろう…
626名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:25:29 ID:9JXEso6u
>>624
あと少しというか
これからアルガナ受賞者をあと3人育成する必要があるんだが
627名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:26:39 ID:cZLejEaV
>>621
というか、チョコの素使って特製チョコ作れるのにそれ以上を求めるのか。
628名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:27:09 ID:y8pqNSQL
>>626
そっか…お互いマンドクセーな…
629名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:27:12 ID:1rUIUvGI
石田で皆勤賞プレイしてたら転任になった。やっぱり転任は出席率じゃないかなー、と思う。
630名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:28:55 ID:pXGVlRsR
極楽トンボを2回以上受賞しないとか?
631名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:29:16 ID:ZD/Ze7w1
>>629
1週目小島弟で皆勤だったが転属来なかった
632名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:30:21 ID:9JXEso6u
>>628
まあ砲撃兵で54式乱射してりゃイケるとは思うんだけどさ
時間がかかるよな…やっぱ撃墜稼ぎはイベントなし戦記かな…
633名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:38:18 ID:6C1AXb+y
ここ見ていると一周目でノエルの一枚絵見れて転属も出来た俺はマジついてたんだなぁ

って思うな
634名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:42:22 ID:Pe7DgByj
>>629
一週目出席率高かったけど左遷されなかったよ。
635名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:43:15 ID:yXP3ZDOw
アーオレバカだ

部下として400撃墜目指し中のキャラで英雄の敵討ちやってらぁ…
勲章コンプに一番近いキャラではやってないのに……
636名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:46:38 ID:4ZjuIHuE
別に青を最短で出そうとしなくてもいいじゃん
どうせ青出した後も周回重ねるんだからまったりいきゃいいべ
637名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:48:42 ID:4WVo76T+
日曜に気力上げしてて、なにげなくテレパスみたらPCとペンギン以外みんなほたてやにいた

で、金が余ってたからおごってやる提案をしたんだけどいきなりレストランに行きやがって金が飛んで行きました
638名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:48:48 ID:urXU/ID2
結局イベントコンプと転属は無関係だったんだっけ?<青出現条件
639名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:50:06 ID:eCeunmOp
未だに20%作戦が発動しない。
なんかあるキャラ必須とか特別な条件があるような気がしてきた(;´Д`)
640名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:51:49 ID:Y4yyWLHq
正直一番ツライ勲章は
右下の3つだと思ってる漏れがいますよ(´・ω・`)

400体撃破は対空に乗って暴走してればあっという間だし

漏れはあと右下の3つと傷ついた獅子で勲章コンプだよ
一等賞メダルのために育ててないヤツだけで編成した今回の中隊

さぁ上田をHAYAKAZEしてくるか
641名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:59:15 ID:y8pqNSQL
>>640
おいおいHAYAKAZEして強化済みの連中がでたらどうすんのよw
642名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:00:52 ID:+D6rcU3R
ランクは共通イベントをこなした数じゃなくて、
壬生屋だすためのキーイベント数じゃないかな?
よき神々と瀬戸口過去だけしかやってないけど、Bになった。
キーイベント1個クリアでB・2個(3個?)クリアでA 壬生屋登場 みたいな
643名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:02:25 ID:jBpvsedb
GOKURAKU TOMBO賞も必要・・・なんだよね?
644名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:04:51 ID:ujKO3Kaf
>>642
タライと離散者しかクリアしてなかったが、一枚絵が7枚超えたらBになったぞ
645名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:05:40 ID:Xi1JnXVb
>>643
GENKAI TOPPA賞
かと思った
646名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:05:41 ID:urXU/ID2
>>643
開始3日で取れそうな気も
647名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:06:45 ID:Iaz2KjOu
生存率20%は「親友」
英雄の敵討ちは「ヒロイン」
の信頼度が必要な気がする

どちらにしろこの二人ぐらいは
あげといたほうがいいと思う
…一日終了じゃ何も起こらなかった者の戯言ですが
648名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:08:00 ID:ujKO3Kaf
やばい、岩崎一枚絵が来た
まだ遣り残したことがあるのにっ!

回避の方策ってある程度予想できてたっけ?
649名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:08:46 ID:urXU/ID2
>>648
泊まりにこさせない
650名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:09:52 ID:yXP3ZDOw
>>642
よき神々も瀬戸口過去もやってない俺がBランクなのは何故でしょうか

俺は共通イベント、勲章受賞なども総て複合したポイント制だと思っている

>>647
敵討ち、今英雄の死んだ場所で戦闘→勝利まで来たんだけど
実はヒロインの好感度が2〜3日前に嫉妬爆発で下がってしまった

精鋭部隊になってから大勝したら2回連続イベント戦闘が起きたんだけど
この次はヤバイのだろうか
651名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:10:16 ID:cww+fOC3
>>649
まぁ真理だなw
652名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:10:17 ID:Y4yyWLHq
>>641
黄金剣武士団を入手するために初期メンバーに入れといたから大丈夫
ただその方達は既にお亡くなりに・・・

今の戦闘要員は上田、工藤、石田、菅原だから
消去法から上田が栄えあるHAYAKAZEに選ばれた
653名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:11:09 ID:BSJ28maw
ヒロインと超絶維持してたけど
敵討ちは勲章授与から進まなかったぜ
654名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:12:50 ID:+D6rcU3R
ポイント制なのかな。
じゃあ、壬生屋=ランクAってキーイベント関係ないのかな。
655名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:14:02 ID:LFI6eWVH
青探しでがんばった縛りプレイヤーたちのために
緑以降 縛りプレイにご褒美くれるよう
公式BBSに要望出してみた。
採用してほしいが舞の条件がソロ400体撃破とかになったらどうしよう
656名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:15:40 ID:Iaz2KjOu
>>653
英雄の敵討ちクリアしたときに
仲良くしてたのがヒロインだけだったんだけどな…
あと考えられるのは
幻獣が出現する時に起きているとかかな
657名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:16:46 ID:kbOvlSqW
緑はそろそろマスターアップ言ってたからさすがに今から
入れるのは無理なんじゃないか。
青に期待か?
658名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:18:25 ID:Ya93Pz3b
>>648
岩崎の感情値が合計2000以下だと泊まりに来ない
泊まりに来たらたぶん確実に2日後に死ぬ
一枚絵見た後に感情値さげておいて泊まりに来させないようにするしかないのかな?

ヒロインと親友が誰かってどうやったら分かるの?
659名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:19:39 ID:kbOvlSqW
>658
1周目以外は自分で指定するじゃないか。
660名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:19:45 ID:urXU/ID2
>>658

   教卓
PC ヒロイン 親友
661名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:20:05 ID:AHrSQBtm
>>658
    教壇
自分 恋人 親友
友達 友達 整備
整備 整備 整備
662名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:20:11 ID:pXGVlRsR
>>658
岩崎の感情値が合計2000以下だと泊まりに来ない

これ確定情報なの?
663名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:20:12 ID:yXP3ZDOw
     空先生
      教卓
主人公 ヒロイン  親友


664名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:20:25 ID:mPLTS7Dl
余計なことはせんでよろしい
やりたいことで自分のため以外のことは全部趣味だ
趣味で苦行をやっているくせに、それに対する代償や報酬を求めるな、このまぬけめ!
665名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:20:49 ID:Ya93Pz3b
(;゚д゚)そうだったのか・・・ありがとう
666名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:21:00 ID:/96W0aJh
>>655
ご褒美なんぞ要らん。ランダム要素をなんとかしてくれ!
667名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:21:46 ID:NVfmYHvp
耐久が真っ赤の横山が指示に従ってくれた! てっきり罵られるとばかり思ってたので、本気で感動してしまったよ(つ∀`)
668名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:22:25 ID:yXP3ZDOw
>>653
俺は戦闘に勝ったのに勲章もらえない…  orz


2日待っても駄目だったが、もう少し待つ必要が有るのかな
669名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:22:32 ID:ujKO3Kaf
チクショウトロルめ、何が不満なんだ……!
全部赤になってしまったじゃないか……!
670名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:23:29 ID:NVfmYHvp
耐久が真っ赤の横山が指示に従ってくれた! てっきり罵られるとばかり思ってたので、本気で感動してしまったよ(つ∀`)
671名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:24:50 ID:eCeunmOp
>>669
岩崎攻略後だとイベント進まなかったな。俺
672名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:25:37 ID:vm/lbS7J
戦闘を改善するとかって書いてたね。
今回の戦闘好きだけどなぁ・・・。
673名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:26:48 ID:ujKO3Kaf
>>671
なんかお呼ばれした
でも乃恵留お持ち帰り確定直後なんだが

なにか? 家族面談か?
そんな虎雄
674名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:27:02 ID:yXP3ZDOw
>>672
グレネード修正、くるかもなぁ…
675名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:28:08 ID:eCeunmOp
戦闘形式が連邦VSジオンになります。とかだったらどうしようか
676名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:28:29 ID:ZD/Ze7w1
>>674
グレネード投げると木が倒れて小型幻獣と味方ウォードレスにはダメージとかありそうだな
677名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:29:20 ID:QRCuCh2L
部分破壊のオーバーダメージが致命部位に入るようになってくれればな。
ゴブリンリーダー始末するのに軽機関銃4斉射ってどんだけしぶといんだと。
678名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:29:22 ID:mPLTS7Dl
アクションはもうおなかいっぱいだぞ
芝のことだから同じような戦闘システムはつかわんだろうがな
679名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:30:26 ID:yXP3ZDOw
>>677
榴弾砲やミサイル車の人の撃墜数が激しい事になりそうだな
680名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:31:22 ID:4ZjuIHuE
>>677
ゴブリンRの分際で腕や脚で胴体をかばって攻撃を凌いでるんだよ
681名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:32:34 ID:iX53pjR7
>>680
想像すると気持ち悪いなw
つか、あんな手足じゃ庇いきれないだろ
682名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:35:07 ID:ujKO3Kaf
>>671
結論、岩崎一枚絵見た後でも山口一枚絵は見れた

さて、あとは石田を獅子章のためにゴッドスピードさせた代わりにきたムッツリスケベの目を赤くするか
683名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:35:13 ID:krvhf2r8
>623
ショタイ盛り
684名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:36:57 ID:dVy3qZsU
今、瀬戸口過去編で壬生屋出そうと横山と交際中なんだが
体力気力0になるまで技能訓練したら横山から「倒れるな〜」みたいなこと言われたんだが

恋人(もしくは横山から?)そういうの言われるってすでにガイシュツ?
685名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:38:44 ID:QRCuCh2L
>>679
大砲は戦場の女王だっていうぜ!

そういや緑って迫撃砲以上の重火砲が出てくるのかね。
99式雷電に野戦砲引っ張らせる光景は見たいような見たくないような。
686名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:39:42 ID:Qz5P5X9n
勝利勲章は楽勝でしょ
687名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:48:38 ID:eCeunmOp
ついに全員と超絶な関係になった。
これで20%作戦起きなかったらどうしよう。
688名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:53:21 ID:f16NXHAl
なぁ防人の盾ってもらうまでにタイムラグあったっけ?
大防衛に大勝したのにもらったのは銀剣と部下が黄金剣翼だけなんだ。
689名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:55:35 ID:A5hFGPF4
青の高感度UPアイテムってまだ出てないよね?
どうやら、タロットカードらしい。親切な師匠が教えてくれました。
690名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:56:57 ID:IMbJi85a
PCののみでやっていたら、ののみがLEGOブロックの人形に見えてきた。
スターウォーズなんかの姫の人形があれば、色塗り替えて作れそうな気すらしてきた。

あとは、ペコちゃん人形か・・・
691名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:57:51 ID:ujKO3Kaf
>>689
NPC情報は、 う そ
692名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:57:57 ID:N6RyN++b
>>689
乙。wikiに追加しとくわ
693689:2006/01/28(土) 19:01:18 ID:A5hFGPF4
>>691
Σ(´Д`lll)
スレ汚し失礼しました(´・ω:;.:...
694名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:05:46 ID:NVfmYHvp
青のクリティカルアイテムは「ぬいぐるみ」って聞いた気がするが。 当方未出現なので検証求む。
695名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:05:52 ID:4WVo76T+
99式ロケットランチャーつよいよ99式ロケットランチャー
696名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:10:28 ID:hqiOdXq/
>>680
で、どっちがRでどっちがLなの?
697名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:11:25 ID:IMbJi85a
クラスメイトに山口と上田を入れてしまったのが、今になって・・・・。
昼うるさすぎ・・・・。
698名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:11:28 ID:Qz5P5X9n
シュークリームは?
699名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:13:48 ID:ujKO3Kaf
なあ、HRサボりまくれば岩崎生きてないか?
700名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:16:09 ID:urXU/ID2
>>699
日報から消えるからHR前にわかるよ、
701名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:17:04 ID:ujKO3Kaf
そうか、回避はムリか……
702名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:38:15 ID:AHrSQBtm
シュークリームやタロットカードは違う試した
ピザみの持ってるぬいぐるみがクリティカル友情+90 愛情+63 信頼+50だった
ヤヴァネットに砂糖出ないかと待ってるが出て欲しい時に出ないなあ
703名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:43:49 ID:ujKO3Kaf
廊下に行ってもタライばっかだorz
704名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:49:04 ID:6+kdl+4L
やっと5人分揃って黄金剣武士団取れる( ´Д⊂ヽ
ただ20%作戦まだなのが辛い。
705名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:49:32 ID:/6meJRj3
なんの取り柄もないシナリオって全員(生徒のみ?)の信頼度を300程度まで上げればクリアできる?
706名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:52:55 ID:gQhVFHrf
>685
戦場での死傷の原因のうち、8割以上は砲弾とその破片だしな。
それはともかく、山岳だと野戦砲は使いにくいだろうなぁ。
むしろ、軽量の山砲とか、ニーモーターが欲しい。
707名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:53:26 ID:3m2DUls7
>>705
全員100以上くらいで突然終わるよ
300以上は数人居た方がいいかもしれんが詳しい条件は分からん
708名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:53:47 ID:0dr6KP+B
20%目指してやってたはずなのに
なんか生体兵器導入とか来た
ライバル何やってんだよ
709名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:53:55 ID:bmmtfuHF
20%作戦クリアしたけどこのイベントはまだ続くんでしょ?
710名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:54:45 ID:0zzc8C33
つーか竹内は上層部の不正を選ばなければ死なんね

岩崎もどっかで選択肢間違えてるんじゃないか
711名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:56:20 ID:A5rVq8kD
20%作戦誰かまとめてwikiに入れてくれないか、昨夜から何人かがうるさくってかなわん。

でないならでないでやったことをきちんと纏めろと言いたい。
712名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:57:21 ID:BOXly5z7
>>710
俺、上層部の不正を選んだけど死んでないよ。
ヒロインだったからかな。
713名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:57:48 ID:t0ndxfJf
>>710
岩崎の場合泊まりに来て生き残ったって人が
何人かいるみたいなのでそうかもしれんなー。
というか一枚絵が出た後も好感度積み重ねると
イベントが起こるのって岩崎だけ?
714名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:57:58 ID:ahTBHqJ3
騎士団の残り一人を壬生屋でいこうと思ってたのに全然出ないや・・・。
ランクBで瀬戸口過去やったら出ると思ってたけど甘かったぜ!
715名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:59:50 ID:/6meJRj3
>>707
ありがと。本当に唐突に終ったよ…
716名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:01:21 ID:ujKO3Kaf
とりあえず、ステマックスの横山の撃墜数が300行ってなかった
こいつを鍛えてみるか……ついでにイベントと英雄さがし

で、思ったんだが、横山、初期で嫌ってるやつ多すぎ
717名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:03:55 ID:pTpsYLWy
>>715
それは最近運が悪いって最初に出るやつのこと?
718名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:05:26 ID:6pUwb/ZT
密会相互効果なのかよ!!電撃で今知ったyp
719名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:07:29 ID:iSeeDYO7
岩崎、1枚絵見た後死んじゃったから、連鎖でトロルも攻略できんかったなぁ…
もう1回、トロルと仲良くしなきゃいけないと思うと鬱だ
720名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:21:45 ID:bmmtfuHF
渡辺があまりもしつこいので
ヒロイン転属イベントで左遷してしまった俺を殺してくれ
721名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:24:38 ID:MW5o1dmX
>718
あれは気分の問題でしかないと思う
722名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:26:25 ID:GZbMWMZQ
ほらよ
っ「致命的部位1/30 はやかぜ」
723名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:26:29 ID:dLwua4di
12月にペンタが来たから負けて約1ヶ月後ぐらいにまたペンタきた。
勝ったけどなんも起こらんかった。

復讐戦てなに?
724名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:28:26 ID:bmmtfuHF
>>723
最初のペンタとの戦闘で敗北すると後で復讐戦が起こる
725名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:31:07 ID:Xi1JnXVb
ペンタンはもうちょっと強ければ大物っぽいのに
726名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:31:54 ID:xpc64RbP
神話でハードボイルドペンギンに話しかけると「嫌な空だと〜」と言いながらどこかへ行ってしまい、仲良くなることができません><
このままだとノエルちゃんが!!

どうでもいいが上田で工藤ヒロインにしてると、仲良くなってもなんか素直に喜べんな
上田がアッシーくんにしか見えん。体よく使われてるみたいな
727名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:33:20 ID:k5D4ZfUZ
呼び出すんだ
728名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:33:54 ID:QRCuCh2L
べんとらーべんとらー
729名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:34:13 ID:bmmtfuHF
>>726
二回目以降話しかけるときにはそんな事起きないので安心しろ
730名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:34:51 ID:hk2iW6wo
>>726
神話ってことは戦闘記録やったはずだろうに・・・
その状態になったら会話で動物がしゃべった!って項目が出るからそれを選んどくといいよ。
別にテレパスセル使うだけでもいいんだけど・・・
731名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:36:44 ID:dLwua4di
>>724
ぺんたに敗北したあとに普通にペンタ出たんだけど。
復讐戦の時は特別なイベントってある?
732名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:37:49 ID:bmmtfuHF
>>731
ペンタイベント起こしてないから詳しいことは知らないのだ〜
733名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:39:56 ID:hxdZYTQm
ペンタ復讐戦は朝一のイベントだよ
それ以外の普通の戦闘でもペンタが出る事もあるからややこしいよな
734名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:44:25 ID:wVgTQiNv
人型っていちど戦闘に出して慣らし運転せずに、
いきなり改造して戦うと壊れやすいんだよな?
これってなにか理由があるの?
735名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:45:47 ID:dLwua4di
>>732
そうか・・・わざわざありがと。
さっきまでデュープリズムやってたからポプルプルル人に聞こえるw

736名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:45:49 ID:xpc64RbP
ああー成る程、動物が喋ったすんのか
上田だけの特殊コマンドかとずっと思って無視してたわ
dd
737名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:47:47 ID:CTJjn6ve
スキュラやうみかぜゾンビの空飛んでる奴って突撃兵で行くのって無謀なんだろうか?
烈火で特攻したが長期入院送りになった・・・
738名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:48:31 ID:ujKO3Kaf
攻撃力を改造したハウリングで69式あたりでパカパカ撃ってると落とせるぞ
739名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:48:36 ID:dLwua4di
>>733
朝一か。
ありがと、がんばって一日終了連打してくる。
740名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:48:56 ID:QRCuCh2L
>>734
経験則って感じ。
整備員をつけておくと廃棄されにくい気がする、みたいな。
741名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:52:40 ID:wVgTQiNv
>>740
へえ・・・そういう目に見えない要素があったんだ。
為になったよ、dクス。
742名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:54:32 ID:uNV73fFH
ところで。
セーブデータで見れるランクSに勲章全部にその勲章取ってるキャラのイベントクリアというのを小耳に挟んだんだが、誰か試した?
あ、あっちゃん出現条件の話。
743名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:55:16 ID:Wm++p9sd
>>734
慣らし運転っていうか、一部初期不良でダメージ受けてないのにいきなり破棄される機体が混ざってる。
体感的に1回使って平気な場合はその後何度か破棄されないことが多いから、
いきなり破棄されるタイプかどうか確認してから強化するとお得。
744名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:55:58 ID:w3yOEWsM
ちょっと不安になってきたんで質問させてくれ
今闇を払う為にノエル攻略してて、「あんまり長くない」まできてるんだが
固ゆでペンギンが居ないんだ
失踪して戦ってるのは分かってるんだが、二回目の攻略なんで大丈夫だろとか思って
ライターの火イベントで「話かけない」を選択してしまったんだ
ちゃんと戻ってくるよね?優勢だから生還するよね(;´Д`)?
745名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:56:21 ID:iX53pjR7
攻勢作戦って司令幻獣が何でも撤退不可?
それともペンタの時だけか?
746名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:56:50 ID:Wm++p9sd
>>742
>>9

イベントコンプリートと転属、兵科はいらないという噂も。
検証してくれる人募集中。
747名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:01:53 ID:bmmtfuHF
>>744
優勢なら多分生きて帰還するよ
俺の時もケガしながら帰ってきた
748名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:03:30 ID:M2bTXYpA
>>744
俺も話し掛けないにしたけど、優勢だったら普通に生還したから多分大丈夫
749名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:03:53 ID:y8pqNSQL
壬生谷キター
750名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:04:18 ID:ujKO3Kaf
>>749
オーケイ
kwsk
751名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:05:18 ID:ViL8jIKv
NPCに持たせておくと学力低下するアイテムってないですか?
752名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:05:31 ID:H7eDb1Cj
初日模擬戦の翌日砲戦仕様が2体も補充されたw
753名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:06:39 ID:w3yOEWsM
>>747>>748
よかった、ありがとう
「話かけない」選んでも「話しかける」選ぶまでイベント繰り返すだろーとか思ってたらこの様orz
帰ってくるのを祈って待ってる事にするよ
754名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:06:43 ID:hk2iW6wo
>>742
やあドク。
デロリアンの調子はどうだい?
755名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:06:53 ID:jJaNYkrK
>>751
つ はやかぜ
756名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:07:44 ID:BqojBy2v
石田の一枚絵キタコレ

やっぱ野口・竹内いなくても逝けるな。しかし同時に音バクとかふざけるなと
757名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:10:32 ID:7Tv8Jtpa
失われた記憶の三回目が発生しない・・・
ランダムなのかなこれ
758名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:13:28 ID:wVgTQiNv
うちの小島弟が3日連続でHAYAKAZEを陳情してるんですが、
望み通りゴッドスピードさせるのが吉?
759名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:14:10 ID:vm/lbS7J
エピローグでクマのぬいぐるみ出るやん?
あの後って今まで戦車が行進するのしか見た事なかったんだが、さっきミノとかスキュラが行進してた。
「我に続け」から「戦争は日常の延長〜」みたいなのに変わってたし。
あれって何かあるの?

もう一つ質問なんだけど、PCが戦闘で死ぬと「傷ついた獅子勲章を与えて栄誉をたたえた〜」って出るよね?
その後新しい螺旋に入っても勲章ゲットできてなかったんだけど・・・。
これは仕様ですか?
760749:2006/01/28(土) 21:14:59 ID:y8pqNSQL
イベントクリア11人 らせん32周 勲章コンプとかはいない
英雄の敵討ち、20%、へかトンヶイル、恋人探し、瀬戸口の過去、英雄探し(途中まで)
あとは神話でOPだけいろいろ
ライバルと共闘してED後壬生谷出てきてAランクになった

>>757
なんかヒロインの感情度あげるといいらしいよ
761名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:15:13 ID:b51VnXau
>>759
PC死亡はらせんが回らないので仕様かと
762名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:17:10 ID:hk2iW6wo
>>759
多分戦車か幻獣かに意味は無いと思う・・・一応シーン達成度に関わるかもってくらいじゃ?
あと、プロローグねw
763名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:17:21 ID:7iGrtaXQ
>757 記憶はランダム 誰かの感情上げろって出たら
リロードで記憶の3回目出るかもよ
土日はでないっぽいのと戦闘の翌日で安いかな
記憶探しはひょっとしたら3日で終わりそうな気もするんだよなー
764749:2006/01/28(土) 21:17:45 ID:y8pqNSQL
ライバルとの共闘イベント直前に介入終了しても壬生谷参戦した

>>759
「仲の良いNPCに与えられた」ってことじゃね?
765名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:19:04 ID:7Tv8Jtpa
>>760
>>763
サンクスです
残り一回っぽいので踏ん張ってきます
766名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:19:12 ID:vm/lbS7J
うは。エピローグって終わりじゃんorz
ウォードレス着た人Verも確認しました。意味ないのか。。。

>>761
ありがとう。
ヒロインはやかぜ抵抗あるなぁ・・・。青のためとはいえしたくない。
767名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:19:13 ID:JpZ/0eXu
>>708
生体兵器二回クリアーした後に20%きたよ
あきらめるのは速いと思われ

茶々子(ライバル)
模擬戦→視察二回(ほっとく一回、一緒に査察一回)→生体兵器二回(共に使用阻止成功)→20%

茶々子が主人公を殺そうとする最終段階が20%なのかも
あとこれは神話の方では起こらないかも。戦闘記録でのイベントだったから



768名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:19:56 ID:Qz5P5X9n
航空機は撃墜=死なのか?
769名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:21:47 ID:rkgiXbga
これ2週目ステータス引き継ぐみたいですけど 自分の操作キャラ以外の人も引き継ぐんですか?
770名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:22:45 ID:y8pqNSQL
>>708
うちは
模擬戦→視察3回(一緒に査察)→20%→生体兵器1回(使用阻止成功)→視察に来て共闘→次の日ED
だった。
模擬戦やってない1週目でもあったから生態兵器はライバルと関係ないかも。
771名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:24:40 ID:7Tv8Jtpa
>>769
操作キャラしか引き継ぎません、一等賞メダルはお早めに〜
772名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:24:47 ID:BqojBy2v
>768
よほどのことがない限り即死。あとsageれ
>769
引継がない
773名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:25:21 ID:F6aRixhn
20%どころか視察すら発生しないオレの登場ですよ
さすがに3週目に入ったので大勝後セーブ&ロードやってるがまだまだ出ねえ
774名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:25:55 ID:ICnib2RP
>>770
さっきライバルクリアしたけど、視察一回目でいきなり競闘が起こってクリア。

生体兵器とかまったく音沙汰もなかった、一月13日にクリア。
775名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:27:15 ID:Wm++p9sd
>>759
死んだことないからわからないけど、PCが死んだ際の傷ついた獅子勲章って
いわゆる二階級特進みたいな単なる演出だと思う。

PCの勲章一覧にあるのは親しい人が死んだ場合もらえるヤツ。
776名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:28:29 ID:7iGrtaXQ
螺旋が進むうちに先生はどんどんうざったくなんね?
上田のうざさはいれなきゃいいってのがあるし
空の割り込みは悪意を感じるんだよなぁ。ねらってやってるカンジ
てかおまえどんだけネットワークセルいんだよ!って思わね?
777名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:30:19 ID:ICnib2RP
>>776
ケンカしかけても乗ってこないし、しかもケンカしたことある人によると最強だとか。
ありえねぇ、呪ってやるぜ!
778名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:31:21 ID:xgmDRJUs
>>776
昼飯食った後に飯に誘ってくるしね
779名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:31:58 ID:JpZ/0eXu
>>773
>模擬戦
俺の場合、一周目(当然戦闘記録)で、PC石田で12月の初めのほうに発生
特に難しい条件では無いと思われる。ランダム要素ではあるだろうけど
780名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:34:33 ID:3A4SJcup
>>778
んでその飯の誘いに乗ったら
午後の授業遅刻して「こら!学校は集団ry」って叱ってくるしね
781名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:37:55 ID:H7eDb1Cj
GPMからそうだが、ありえない距離からの会話割り込みなくして欲しい。
せめて周囲3キャラ分くらいの範囲で発生するなら許せるんだが。
782名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:39:01 ID:L6kS9sEe
先生は外せないし殺せないくせに話しかけてくるからウザイね
石田イベントでは良いキャラなんだけどな…

>>781
仲良しの場合は3人で昼飯とか、割込みにも幅が欲しいところだな
783名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:39:24 ID:Qz5P5X9n
先生ワロス
784sage:2006/01/28(土) 21:39:42 ID:2dXQJ9nW
>778
整備が間に合わない状況で授業後にボーリング提案とかうざすぎ
785名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:40:39 ID:7iGrtaXQ
「お前先生のこと嫌いだろ?」って言いつつ
ネットワークセル要求してくるから。
もぉセtル20個やるから席を廊下側の一番奥にしてくれ
786名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:41:15 ID:HKcTmk7+
ところで話のながれぶったぎって悪いが
鈴木攻略するときあらかじめ精霊手覚えてたほうがいいのか?
787名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:42:20 ID:Wm++p9sd
先生ってカラオケとかボーリングとかのok率高い気がするけどどうだろう?
PCの士気上げにむいてるのかなぁ、とは思うけど…びみょー。
アノ人、やたらと日曜の約束持ちかけるくせに1度としてきたためしがネェし。

GPMの頃はマジメな雰囲気要因として役に立ってたんだけどなぁ。
788名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:43:55 ID:zfcgGvdT
やたら会話に割り込んできて勝手に雰囲気悪くして一言「お前、嫌われてるぞ」
そっくりそのままお返しします
789名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:46:09 ID:w3yOEWsM
うちの隊の先生はよく廊下でぼーっとしてるな
個人イベント終わらすときは感情度上がりにくくて苦労したよ
戦火上げてればちゃんと褒めてくれるから信頼は上がるけど
お昼提案とかよく蹴られるのはどうにかなりませんかorz
790名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:46:09 ID:7iGrtaXQ
>786 精霊手あった方がらくだけど
それより弟を真っ先に上げるのが大事じゃね?
弟重視しないと嫉妬地獄がくるから
791名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:46:30 ID:JTeTX8tK
空先生の事かぁー
792名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:46:42 ID:ICnib2RP
>786
精霊手を先に覚えておいた方が楽だ、ペンギンとの特訓は苦行。
話によるとミブヤのイベントクリアで精霊手取得できるそうだから、そっちで取得してから
やった方がいいかも。
793名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:47:26 ID:H7eDb1Cj
先生はみんなで〜系の提案で存在がスルーされてるから必死なんだよ
794名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:51:02 ID:ga3Qpsqw
恋人さがしって、優勢にして恋人つくって…の他に特に何もないよね?
「達成された」みたいなアナウンスも見られてないんだけど
それを見るまでしつこく校門に通い続けた方がいい?

突然終わる場合と告知される場合があるというのは、どの神話でも共通なのかな
795名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:52:47 ID:xpc64RbP
キャラクリは介入終了でもつくんだっけ?
796名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:54:04 ID:k5D4ZfUZ
ぶっちゃけおまじないアイテムが一杯あれば感情値には困らない
797名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:54:35 ID:Wm++p9sd
>>795
うん。
798名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:56:11 ID:xpc64RbP
サンキュ
じゃー一旦やめるかな
799名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:57:51 ID:Xi1JnXVb
20%作戦でねぇ
800名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:59:41 ID:ujKO3Kaf
>>796
そうなん?

感情値操作指南としてwikiにページ作ってくれん?
かなり助かりそうな気がする。
801名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:59:52 ID:ICnib2RP
今から神話で初ヘカトンシナリオを始めようと思うんだが、裏門にいって巨大幻獣を倒す使命を得た!
っていわれなきゃダメなんだよな?なんか猫さんがすでにパラマックスのキャラに支援してくれるが、
使命を得た!っていう表示がでないんだが。
802名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:01:58 ID:HKcTmk7+
>>790>>792
サンクス。今初期パラメータの佐藤で攻略しようと思っていたが
模擬戦のイベントと精霊手のほう重視して一回クリアすることにする
803名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:03:05 ID:wVgTQiNv
>>796
おまじないアイテムって〜の種とかのこと?
赤い薔薇以外いまいちだった気がするんだけど、ほかに良いのあったっけ?
804名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:05:26 ID:K8DJL0Ck
誰か退却のやり方を教えてくれないか?
説明書に載っていないorz
805名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:06:13 ID:y8pqNSQL
後ろの青いカーテンにつっこめ
806名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:07:03 ID:A5rVq8kD
>>804
マニュアルP.24 「撤退について」
807名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:07:51 ID:ICnib2RP
>>804
マップしたの青い線へカーソルもっていけば退却指示だせる
自分は歩いて近づけば○ボタンで退却可能
808名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:08:02 ID:JpZ/0eXu
茶々子関連のイベントは天才技能を持つ主人公にしか登場しないとか?

そんなわきゃねーか
809名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:09:03 ID:ICnib2RP
>>803
恋のおまじないアイテムとされる銀のコインとかタロットとかは、同調技能があれば
使うことで対象の感情あげられる、自分はそんなに使い勝手がいいとは思えないが。
810名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:09:29 ID:y8pqNSQL
>>808
さっきうえだでクリアした
811名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:09:54 ID:K8DJL0Ck
>>806
スマソ。マニュアルp11までしかない。

>>805
>>807
サンクス…助かった!
ひょっとしてペンタ5戦って退却できないのか?
改造したキャリアもドレスも全滅したよ
812名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:10:11 ID:Wm++p9sd
>>798
岩崎や竹内なんかの一枚絵見たあと死ぬことがあるキャラは
とっとと見たら介入終了しちゃうのが無難だよ。
813名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:11:15 ID:JpZ/0eXu
>>808
そっか・・
神話?戦闘記録?
814名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:12:47 ID:ICnib2RP
>>811
最初にそう説明されてたと思うが。
司令撃破は退却は許されないとか。とばさずに説明きいてやれよ
815名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:14:27 ID:K8DJL0Ck
>>814
マジで?
お騒がせして済まなかった。
教えてくれてありがとう。
816名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:14:53 ID:Qz5P5X9n
戦闘指示でマップの味方を順次示してくれるボタンが欲しい
補給指示とかダルい
817名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:16:27 ID:6FZCzxxu
>>766
事務のねーちゃんが出てくるのもあるね。
818名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:16:30 ID:fb/+JMH5
つR2,L2
819名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:16:46 ID:y8pqNSQL
>>816
LRおせ
820名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:17:14 ID:Y4yyWLHq
>>801
巨大幻獣&英雄探しは違う
神話スタート直後に選択肢が出る始まり方がある
PCと最初に選んだ親友?が出てきて会話をするから分かりやすい

「○○のはなし」や「空に穴が開いた」とかって最初に出るとアウト
とりあえず何度もリセット汁!

ちなみに巨大幻獣の場合は
NPCから情報を数回聞き出すイベント達成後に絢爛舞踏を取ると始まる
821名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:17:31 ID:wVgTQiNv
>>809
サンクス。種じゃなかったのね・・・
822名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:18:59 ID:A5rVq8kD
>>816
テンプレに乗っている。
823名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:19:54 ID:ICnib2RP
>>820
おおサンクス。
いま猫さんでいいのかと思って始めようかと思ってたところだ、あやうく壮大な時間の無駄をするところだった
なんどもやり直して特殊な始まり方でるまでやればいいんだな、ようし。
824名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:23:17 ID:zvrWiUVx
失われた記憶って神話イベント?
まだ見たことないな・・・・・・
825名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:24:29 ID:Wm++p9sd
>>820
そんじゃ猫にあって「巨大幻獣を倒す使命を得た!」って場合はなに?
826名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:25:03 ID:/96W0aJh
実に出ないな。20%作戦。
大勝とか銀剣とか友軍無しとか部下の感情値上げとかリセット&ロードとか試せる事は全部試したが
実に出ないな。20%作戦。
そもそも視察すら1回も来ないんだが。

あと新(生体)兵器投入は模擬戦ルートじゃなくても発生しまくるから関係無いな。
827名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:25:19 ID:G7ltFGKp
ほ〜ら 貴方にとって〜 大事な人ほど

                   
           ササセロ!! ,へ  アツシ!!
       /”゛゛ヾ  |ヽ i!/”゛゛ヾ マチヤガレ!!
 -=三  ||ノノノハヽフ | 」 リi ノハ,ヘヘ             ノ〆ハヽ
-=三   ヽi、゚∀゚ノノ||    i、゚∀゚ノ┏      ─── ( ;´Д`) ヒィィィィィ!
  -=三. ⊂,{,IiY'iつ    く,{,IiY'iつ      ──── (つ,IiY'iつ
   -=三 く,,/T_〉    く,/エ_|つ       ─── 人 ヽノ
        レ'(_/     .し'               し'(__)


すぐ〜そ〜ばに居るの
828名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:27:36 ID:Xi1JnXVb
>>826
俺はもう諦めてもこの周は終わらすことにした。
次の周では出そうな気がする。きっと出る。
829名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:27:46 ID:xOLXoRLw
質問なんだが…
wikiに書いてある英雄の敵討ちシナリオで

>3、英雄の家族地域の救出(戦況:有利)
>ある朝、英雄の墓参りに行く。(イベントいきなり始まる)
>そのまま、民間人救出戦闘。(普段と変わらず)

こう書かれてたんだが、このイベントは有利でしか起きなかったりする?
830名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:27:46 ID:Y4yyWLHq
>>823
ガンガレ(´・ω・`)
神話の各シナリオは使用キャラによって
発生率が違ったり違わなかったりするらしい(リアルラックの問題かも)

関係ないかもしれないけど漏れはPC竹内で発生したよ

>>825
ぬこの方は知らないけれど
神話スタート直後にでる「幻獣の首領を倒そう!」のラストはヘカd戦

ぬこの方も同じなのかな?
831名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:28:29 ID:BSJ28maw
やっと視察がきやがった
さて油川なんて放っておくか
832名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:28:43 ID:PEqKLy1i
みんな20%の作戦で苦しんでるけどおれは英雄の敵討ちの
イベントが進まない
ひたすら進めまくって一月に朝起きたらいきなり出撃命令を受けて
そこは英雄と出会った地そして別れた地みたいな意味のイベントが
起きてそれ以降進まないこれもランダムなのか?
833名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:29:48 ID:VXzust3x
20% がクリスマスでキャンセルとか もう笑うしかない
834名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:30:06 ID:y8pqNSQL
ぬこも同じ
835名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:30:28 ID:R4tKuxDE
結局、青参戦条件って、どの程度までが確定なの?
兵科Sぐらいまでなら頑張れるんだが、さすがに勲章コンプするほどの気力は
わかないよ・・・
836名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:31:18 ID:LsZ4c4bu
>>835
今詰められるのだとこれくらいかな

勲章コンプ ◎(ほぼ確定)
能力・技能S ○(グレーゾーン)
総合兵科S ×(現在の最低値=C でA以上が3つ)
イベント ◎
転属 ×

勲章コンプだけでは不可
兵科・技能・能力S、勲章コンプ でも不可

勲章&イベントコンプ(+α)が有力かも
837名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:36:24 ID:nfhqWCCg
正直勲章コンプ目指してると他のも勝手についてくる
838名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:38:00 ID:upGyVeYl
テンダーFOXで川の上移動できたんだけど、他のウォードレスでも移動できたっけ?
839名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:38:30 ID:Wm++p9sd
>>836
勲章コンプは確実だけど、イベントコンプも確実だっけ?
840名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:39:16 ID:R4tKuxDE
>>836
さんくす。
勲章確定か・・・しょうがない、あっちゃんはあきらめて引退します。
841名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:39:30 ID:ICnib2RP
>>838
無理。
移動タイプが浮遊のテンダーだから可能
842名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:40:11 ID:5DP7Pdsn
>833
後日起こるよ
843名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:40:23 ID:A1HAyREr
武士団ってPCで400以上稼いだキャラ4人NPCにしてももらえるもんなん?
844名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:41:17 ID:upGyVeYl
>>841
そっか。
テンダーの唯一の利点かな。
845名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:43:51 ID:Dr1aJFjt
>>843
もらえるもの。その場合初日に渡される、らしい
846名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:44:13 ID:BSJ28maw
>>843
ああ
847名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:44:32 ID:otYDmq9T
俺もビタミンウォーター飲もうかな(´・ω・`)
848名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:44:55 ID:LsZ4c4bu
>>839
全然確実ではないと思う。
ただ、イベントコンプしてなくて青参戦したって話は
過去ログ漁ってみたけど出てないっぽい。
ちょっと検証してみるか
849名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:50:17 ID:ujKO3Kaf
幻獣が出てこなくて発言力なくてにっちもさっちもいかねえw
魅力話術マスターの上田がやたら頑張ってるし
850名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:50:32 ID:Y4yyWLHq
>>847
つ[機動飲料ムーブ]
851名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:51:56 ID:ujKO3Kaf
なるほど、こういう時のためのプログラムか

なんか自己解決したよ
852名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:52:30 ID:IMbJi85a
ののみでやってみてアレだが、体力の上がりにくいキャラを育てるものじゃないなぁ・・・
853名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:53:12 ID:XFzZXYn5
能力なんてバグと猫神で上げればいいさ
854名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:53:33 ID:bCDET1Sw
そんな人の為の神話裏門ドーピングコンソメスープ
855名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:54:36 ID:IRJT07fr
視察とか20%作戦、階級も関係ある気がしてきた。誰か準竜師で模擬船クリアした人居る?
もしくは気力が一定以上だと駄目とか。
856名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:55:51 ID:lMWbcO+y
模擬戦でキャリア出しても構わないのは正直どうかと思う。
857名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:55:52 ID:Y4yyWLHq
>>855
ステータスは関係ない予感
それだと全キャラを先に育てちゃった人が一生攻略不可になる

階級はあるかもしれないけど
858名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:55:54 ID:y8pqNSQL
>>855
クリア時は準竜師だったけど
859名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:56:29 ID:ICnib2RP
>>855
とりあえずライバルがちょっかいかけてきて最終的に蹴落とすシナリオは準竜師でクリアしました
860名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:57:01 ID:IMbJi85a
>>853-854
あいにく戦闘記録なのよね。

というか、猫出なかったらリセット・・・・パワプロの手術みたいだ・・・・。
861名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:57:23 ID:g2f60JEH
訓練強化週間ってペンギンも訓練してるっぽい?
なんか体力気力の現在地が妙に減少してて、その分上限が伸びてた。
ハードボイルド
862名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:58:00 ID:IRJT07fr
>>857
ごめん、士気だた。
なんか一度来てカラオケで255にした瞬間一ヶ月進展なしだからなんかあるかなと。
863名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:58:09 ID:Y4yyWLHq
>>856
ライバルが上から期待されている優秀な指揮官のはずなのに
スカウトがばらばらに行動してるのもどうかと思う

初めてやった模擬戦でやっぱり期待の新人だけあって
部隊の装備は凄いんだろうなと思い
対空戦車を投入したらライバルが可哀想になった記憶が・・・
864名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:59:14 ID:ujKO3Kaf
>>863
大丈夫、精霊手ぶっぱなした人でなしもいる
865名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:00:19 ID:ICnib2RP
>>864
鬼か、お前は。
866名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:01:43 ID:JpZ/0eXu
>>855
俺の場合模擬戦おこったの千翼か百翼ぐらいだったけどね
867名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:02:27 ID:A5rVq8kD
>>861
先生とペンペンのステ見てみたいな〜。
先生、喧嘩強いしな。結構、基礎能力は持ってそうだ。
ペンペンとは喧嘩したこと無いけど、単身で幻獣と戦う猛者だしな。
868名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:03:09 ID:Xi1JnXVb
>>867
見てみたいな〜って見ればいいジャナイカ
869名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:04:43 ID:JpZ/0eXu
模擬戦は戦闘記録でしか発生しない!!
間違い無い






と、言ってみるテスト
870名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:04:44 ID:Y4yyWLHq
先生が白兵3を持ってるのを見て笑ったのは俺だけじゃないはずだ
871名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:05:27 ID:GhYJ7Qag
20%はさほど戦闘もないうちに12月中旬くらいに出たから
階級は関係ないと思う。銀剣も持ってなかったし視察も起こってなかった
全くのランダムなのかな
872名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:06:01 ID:A5rVq8kD
>>868
ええぇ、見れたっけ!?日報以外からだよ。

改造とかじゃなくて・
873名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:06:34 ID:Y4yyWLHq
どうでもいいけど
通学路のポストが無性に気になる・・・

可愛いレターセットを使って誰かに手紙を出してみたい(´・ω・`)
874名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:06:56 ID:IMbJi85a
>>870
「おれを倒しにこい! おれは強いぞ〜! がははは」 by 石田
875名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:07:15 ID:Dr1aJFjt
>>872
L1を押すと幸せになれる
876名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:07:18 ID:Y4yyWLHq
>>872
全キャラが標準搭載してるレーザービームを使うんだ!
煙幕弾で無効化するから気をつけろ!
877名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:07:21 ID:bCDET1Sw
昨日、工藤でソックスハンター開始
野口を入れてしまった事を悔やむもとりあえず決闘
気付いたら既にピザ口の靴下を手に入れてやがる

まぁ、こっちはほぼステータスMAXだし余裕だろうと決闘開始
敗北orz

アレか・・・野口は白兵でも上げてたんだろうか・・・
むかついたので翌日、再び決闘→勝利後テレポートで保健室に飛び
追い討ちで決闘申し込んでトドメさしてやったが
878名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:07:31 ID:IMbJi85a
>>872
お主は・・・・・・・・・・・LもRも押さないのか・・・・・
879名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:09:10 ID:iX53pjR7
>>872
普通に見て△だろ
880名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:09:14 ID:IRJT07fr
とりあえず昇進しないで士気できるだけ下げて検証踏まえて再チャレンジしてくる。
隊員の好感度は全員超絶(先生だけは全然やってなかった)でも何も起こらなかったからあんまり関係ないのかも。
もしくは先生の信頼が重要とか。

・大勝した戦闘の次の日で起こる
ってのは確定してるんだよな?
後1200から大勝して戦況ポイント動かないで視察なり出た人居る?
出なかったら大勝続きだといくらやっても一定期間で出ない事になる。
881名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:09:20 ID:ICnib2RP
>>872
見るで対象をみてるときにちゃんと画面見よう、詳細ステータス画面に移行する操作が出てる
882名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:10:13 ID:A5rVq8kD
>>872
(゜△゜)

(´∀`;)

吊ってくる。
883名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:11:39 ID:yVskF/PK
小島 空=ヤガミ?
884名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:11:53 ID:rkgiXbga
>>772
マジで!!知らなかった 虎雄を航空機に乗せ殺してやろ〜♪ あいつキモいしウザいし臭いし(乳雑巾持たせたから)殺してやりたかったんだよねぇ
885名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:12:06 ID:ujKO3Kaf
>>867
単身じゃないぞ
ペンギンのイベント進めてたら分かるが、軍の情報で、ペンギンが動物を率いて幻獣と激戦を繰り広げているのが目撃されている
886名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:12:06 ID:jJaNYkrK
>>882
プレゼント渡すときとかアイテムのチェックしてないのか…?
887名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:12:53 ID:IMbJi85a
ID:A5rVq8kD の話を見て「こうやれば見えるのに・・・・」と瀬戸口(前プレイキャラ)を見たら、
半分しか育てていないはずなのに、軍楽(52/60)と天才・強運以外がコンプされている・・・・・。


このループ終わったらリセットされるのにぃ・・・・・・無念
888名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:13:05 ID:y8pqNSQL
>1200から大勝して戦況ポイント動かないで視察なり出た人居る?
889名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:13:21 ID:ujKO3Kaf
>>884





とりあえず、上田は近作最も英雄らしい英雄だぞw
ウザいが
でも好物渡すときに重宝するんだなこれが
890名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:14:21 ID:5DP7Pdsn
自分の場合
序盤で演歌を歌い続けて士気を上げたがでた
序盤に準竜師にしたけどきた
戦況1200続きだけどきた
891名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:14:59 ID:IMbJi85a
>>884
お主・・・・・・『HAYAKAZE』を知らぬのか・・・・GPOを1/3は損しているぞw
892名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:15:05 ID:Xi1JnXVb
よ〜し、今度こそ20%作戦やるぞ
893名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:16:51 ID:IRJT07fr
>>890
そうか。サンクス
毎回大勝毎に100回ロードしてるのに来ないから絶対ランダムってわけじゃないと思うんだよな。
視察は初戦に一回来たのみだったし、階級とか関係あると思ったけど違うのか・・・。
894名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:17:34 ID:QaTk0vgk
すごい初歩的な質問でこのスレでするのも憚られるんだが、
友情と愛情がMAX近くて信頼もそれなりに高い相手に「好意を伝える」のコマンドが出ないんだ。
もしかして、本命じゃないNPCの「好意を伝える」に「照れる」で返すと受諾したことになって恋人関係になってしまうのか?
895名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:17:56 ID:/96W0aJh
>>892
現在20%作戦だけを求めてプレイする事はや6周目。
お互い頑張ろうぜとでも言わんとやってられん。
896名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:18:38 ID:trHrCid7
思ったんだけど、模擬戦ってなんか種類があるんじゃないかな??ただの練習としての模擬戦と、イベントが進むタイプの模擬戦って感じで二月まで全戦大勝、ロード繰り返してもでないと……。
897名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:18:48 ID:e2OyTL+W
20%てそんなキツいんか・・・?
佐藤と岩崎で速攻ゲットできたが。
898名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:19:01 ID:Qz5P5X9n
吉田の声よすぎ
899名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:19:02 ID:HV9zj+vR
それにしても戦闘どうにかなんないものかなぁ
横向いて走れない人型とか後ろに壁があると前が見えなくなったりとか
ビルにはジャンプできるのに崖は飛べないとか
イチイチ作りが甘いよなぁ
900名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:20:28 ID:Y4yyWLHq
>>899
横を向いて走るには来栖の「上半身ひねり」が必要なんだよ!
その辺はGPMと変わらないからさほど気にしてない俺がいる
901名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:20:42 ID:BH9Os21h
>>896
視察一回だけあったから違うと思う・・・と信じたい

唯一変わらなかったのは他の隊員に全く撃墜させずに俺TUEEEE!!!プレイしてた事ぐらい。
これが原因なわけないよなぁ。
902名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:20:45 ID:ypbnN3tG
あんまりにも整備班がなおしてくれないので全員に工具箱渡したら見違えるように効率が上がった!

つまりあれかあいつらは普段素手でボルトだのを付けたり外したりしてたんだな
903名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:20:49 ID:JpZ/0eXu
>>894
パラマックスじゃなくてもあちこちに好意をつたまくっている八方美人な俺ガイル
話術がたりないとか?俺は星三つだけど。
904名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:20:54 ID:pTpsYLWy
ながれ無視してスマソ
あおのイベント攻略した
瀬戸口必用かも?

感情値をあげる
運動場に侵入(ペンギン)
戦闘
運動場に進入(青が特訓) 選択肢 特訓する
しばらく避けられる
一日終了時にイベント
会話 選択肢 微笑む
朝イベント
会話 イベント 誰に?
こんな感じでした。
壬生谷・・・攻略ススマネ。だれかクリアしたor精霊手もらった奴いる?
石田じゃ攻略できないんだろうか・・・
905名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:21:06 ID:w3yOEWsM
>>887
師匠はほっといても異様に頑張ってるよな
他のNPCは指示しないと得意なやつ以外は上げようとしない

>>894
一緒にカラオケorボウリングを2,3回やってれば出る
一緒に遊ぶかデートでも出た気がする
906踏んじゃった ◆/aGIHw1Cbw :2006/01/28(土) 23:21:25 ID:Y4yyWLHq
次立ててくるノシ
907踏んじゃった ◆/aGIHw1Cbw :2006/01/28(土) 23:24:27 ID:Y4yyWLHq
無理だったorz
誰か頼みます・・・
908名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:25:35 ID:Wm++p9sd
>>904
壬生屋は精霊手持ってると進まないって噂を聞いた。
909名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:27:25 ID:KTOquzeN
生存20%出たやつに聞きたい。殲滅率結構高い時に視察とか生存でなかった?漏れは浸透で殲滅率100%にしたら視察きたからな
910名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:27:38 ID:QaTk0vgk
>>903>>905
thx!!
そういう雰囲気はないが、相手かPCの「夢中」のパラを上げるとか、そういう工作が必要な事情っぽいな。
911名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:28:58 ID:TJkKS0c9
もう20%でなさすぎてなきそうだお……。引き抜き一回だけ起こったっきりだ。
912あおでたひと:2006/01/28(土) 23:30:15 ID:pTpsYLWy
>>908
ナンダッテー
ありがとう。
次がんばってみるよ
913名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:32:14 ID:GhYJ7Qag
>909
ヘタレプレイばっかりだったから殲滅率50%超えたことない(´・ω・`)
914名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:36:56 ID:Xi1JnXVb
おお!今度のライバルはOL風なお姉さんだ。油川とかいうゴミ野郎と違って素敵だ。
915名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:39:21 ID:VXzust3x
俺の場合23体撃破で大勝して次の日出なかったからロードしなおしたら出た
瀬戸口で12月23日 ま、クリスマスで潰れたけどね
916名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:39:30 ID:JpZ/0eXu
>>909
殲滅率は関係無いんじゃないかなぁ
俺は訳合ってw浸透はリセットしてさけてたけどでたよ
ところで20%は神話?戦闘記録?使用きゃらは?なんか共通項があるかも・・
俺はPC石田、戦闘記録。うえのほうに佐藤、岩崎でもでたと書いてあったが・・・
917初心者でごめんなさい:2006/01/28(土) 23:40:09 ID:G7X9fE2v
何回もやってるけど、Sランクもののみも瀬戸口くんにも会えない(´:∧;)
簡単にでかまいません。教えてもらえませんか?
918名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:42:19 ID:IMbJi85a
>>917
螺旋を3回繰り返していないのか?>瀬戸口

1回目終了→セーブ→続きから→セーブしたやつ→介入終了(部屋で)×3で瀬戸口は出るはずだが・・・。


まさか、毎回新しくゲームをやり直しているのか?!
919名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:42:26 ID:PEqKLy1i
>>917瀬戸口 3週目クリアー介入終了でもいい
ののみ キャライベント3人クリアー
Sまだわからない
920名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:42:41 ID:iX53pjR7
>>917
何回もやってたら瀬戸口は普通に出る
921名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:43:07 ID:jJaNYkrK
>>917
>>1のガンパレード・オーケストラ@Wiki、ちょーおすすめ
922名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:43:11 ID:IMbJi85a
もしかし、俺・・・・釣られている?


 ちなみに、プレイヤー死亡のエンドは、回数に含まれません。
923名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:44:48 ID:O6ZKod3+
>>916
キャラは関係ないんじゃね?
俺は戦闘記録、PC瀬戸口で発生したよ
924初心者でごめんなさい917:2006/01/28(土) 23:48:13 ID:G7X9fE2v
あ。釣りじゃないです。
弟と一緒にやってて、お互い出ないから、もしかしたら何かって。
次あたり瀬戸口くんに会えそうです。
ありがとうございます。
ののみもありがとうです。

青の篤志も教えてもらえますか?
925名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:49:06 ID:Y4yyWLHq
>>924
テンプレぐらい呼んでで出直しておいで
926名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:49:27 ID:A5rVq8kD
>>924
GO! >>9
927名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:49:35 ID:JpZ/0eXu
>>923
いや岩崎、石田強運、佐藤天才技能の持ち主だから、先天的にしかつかない技能をもつ伽羅に
ライバルが嫉妬→イベント発生・・と妄想しちまった。背戸口は出てないからしらんけど

それと俺も戦闘記録。これはもしかして必須かも・・

928917:2006/01/28(土) 23:50:37 ID:G7X9fE2v
>>918さん
はい。すいません。
もう一度読んできます。
答えてくださったみなさんご親切にありがとうでした
929名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:51:09 ID:GhYJ7Qag
>>916
PCは石田で戦闘記録だったよ
強運や天才で起こる確率がかなり上がるとか?
930名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:52:14 ID:BH9Os21h
>>930
天才佐藤、未だ出ず。
強運はあるかもしれない。何故か石田での達成報告が多い気がする
931名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:53:07 ID:uugmupxG
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハドウケンゴーレムがアイテム欄に残ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:53:12 ID:iX53pjR7
>>916
>>929
キミらもwiki見ようや
933名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:53:52 ID:uugmupxG
誤爆しましたすいません
934名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:56:28 ID:2Op6A3d0
どこかで最終日近くの夜にシーパレ一挙放送とかってみたんだけど何日の何時だっけ?
935名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:56:45 ID:7iGrtaXQ
俺の上に誰も居なかったら俺が新スレ立ててくるよ
936名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:56:52 ID:Y4yyWLHq
>>933
そんなアイテムが存在したのか一瞬本気で考えちゃったジャマイカ
937名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:00:33 ID:JpZ/0eXu
>>930-931
同感

>>916
wikiはみてない。ってかくわしくしらないんだけど・・
なんか書いてあった?
938名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:00:43 ID:Wm++p9sd
>>934
wiki
939名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:03:43 ID:DZRnEHVR
>>937
ttp://www8.atwiki.jp/gpo_white/pages/6.html

せめてこれくらいは見といたほうがいいかと
940名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:04:26 ID:tpjbc1yq
>>939
ありがと。
みてみるよ
941名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:10:16 ID:8xWg/YQe
942名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:15:38 ID:47V86Gaf
吉田にガンパレ攻略本4冊渡して全部使ったらしく参謀経験値12になってるんだが
技能の欄に星が付いてない。バグだな
943名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:19:36 ID:RW2aBJfs
うほ。今頃気づいたけど
戦闘中って他のキャラのカメラに切り替えれるのね。

やっぱ、ちゃんと説明書よまなだめやね。
944名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:21:38 ID:2cLIE6K3
>>941
乙だす

つ 上田の靴下

>>943
そしたら今まで味方の弾切り替えはNPC任せだったのね....
945名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:23:04 ID:ehzlYupH
拘束戦とかいうのが初めておこった
難易度9で勝てる気がしない
946名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:40:31 ID:N9cq2f4P
まさかと思うけど、精霊手の有無がイベント発生に関係あるとかないよね?
瀬戸口、石田×2と全く発生せずにきていい加減疲れてきた
視察すら起こらないってどういうことよ

やっぱ単機オレTUEEEEなプレイがダメなんだろうか
947名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:42:14 ID:+tMu0Tfa
>>946

瀬戸口は戦闘中イベントあるぞ?
石田も・・・どうだっけなあ。あったような気がする。
今は単機はやめとけ。
948名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:42:34 ID:RDjGRkaT
単機オレTUEEEEなプレイでクリアしたぞ
おかげでヒロインの引き抜きは発生しなかったがな
949名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:44:10 ID:N9cq2f4P
>>948
単機でも大丈夫なのか
今度は佐藤つかってやってみよう
950名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:51:55 ID:6dFK6w8q
初期装備の92式歩兵戦闘車の機動力が遅く感じるので
機動力のある戦車(またはロボ)に変えようと思うんだけど
Wikiのスペック見ると、どれもこれもそんなに変わらない
ような気がするのですが、実際のところどうなんでしょうか?
(というか、92式歩兵戦闘車って案外早い部類の気が・・・)
951名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:53:43 ID:i1f2YZHI
>>950
出だしの速度次第。速度が一緒でも加速速度が速いほうがいい。

いったん足止めると、再度動き直しに時間が掛かるのは、慣れないうちはキツイ。
952名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:54:19 ID:hmVjYeFp
そういやカラオケで成功する各キャラ歌のジャンルってwikiにないよな。

横山:ロック
石田:ポップス

でした。
953名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:56:01 ID:i1f2YZHI
>>952
瀬戸口もポップ OK
954名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:58:51 ID:Jl4c8acC
石田、谷口ポップです。
955名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:07:25 ID:Wjg00w+9
マァム、魔弾ガンです。
956名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:08:25 ID:x+oVjXrp
上田はポップ
957名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:08:59 ID:3SA4d7VB
吉田もポップス
958名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:09:28 ID:x+oVjXrp
上田はポップ、と書いてダイの大冒険を思い出した
959名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:11:04 ID:rTAi5jyF
>>958
あるあるwwww
960名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:11:20 ID:UK3WuidF
精霊手はメドローア
961名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:11:38 ID:4pa/oPkF
あれぐらい威力があれば・・・
962名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:13:14 ID:OFegZqCZ
初詣意味ワカンネ
佐藤でプレイしてて横山が誘いに来たんだが
何を願う?→部下の安全→何を祈ったの?→正直に言う→横山うなずく(頬そめながら)
なのに
「もう最低です。こんなことなら家で勉強してればよかった」
963名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:13:58 ID:4pa/oPkF
ツンデレってやつですよ
964名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:14:38 ID:i1f2YZHI
英雄の敵討ち、勝利勲章もらったけど式典っていうのは別のもの?

気長に待てばナイトメアって出てくるかな?
965名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:14:47 ID:zixcghfO
メラゾーマとマヒャドの合体技だったっけ?
966名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:15:32 ID:G+9rGNtQ
>>962
ノエルでののみと公園で遊んで
ノエル:キャッチボールしようか!(静かに読書をしています)
ののみ:おにごっこしよーよ!えーっと鬼はねえ…(静かに読書をしています)
よりマシだぜ
967名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:15:51 ID:4pa/oPkF
メラ系+ヒャド系を均等に組み合わせれば良かったと思う。
ポップはメラゾーマとヒャダルコでやってた。そのせいで最初はメラ系が強すぎて苦労してたな。
968名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:17:07 ID:UK3WuidF
ポップはひゃ時計が得意だからな

って脱線しまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwww
969名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:17:58 ID:gCLedQhs
訓練をサボらないでくれ!ってコマンドあるんだな。はじめてみたよ。
実行したらわかったよ!とか言われて、信頼が上がった。
970名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:18:53 ID:i1f2YZHI
>>969
12月限定命令らしいぞ。
971名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:24:14 ID:gCLedQhs
>>970
いや、今の日付一月六日だけど出た。
972名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:27:13 ID:RW2aBJfs
訓練をさぼらないでとか仕事をさぼらないでとか
異性関係について注意するとかタレコミをするとかは
特定の状況でのみでるね。

さぼらないで系だったらNPCがさぼってたらでる(能力MAXにしたNPC
は訓練しないからよくでる)
異性関係は○と△が人目もはばからずイチャイチャしてるのを目撃するとでる
タレコミはNPCが悪口を言ってるところを目撃した後対象に話しかけるとでる

まぁ、別れるとかそんなのと一緒でしょ。気分しだい
973名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:27:27 ID:DvdGW1aC
引継ぎキャラでやってると技能とか能力カンストで訓練しないから
真面目なNPC(山口とか山口とか山口ry)から注意されまくるぞ
974名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:28:53 ID:x+oVjXrp
カンスト上田が部隊を纏めてる……
しかも程よく陳情もこなしてる

おまえ、もう覚醒してるんじゃないのかw
975名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:36:40 ID:i1f2YZHI
>>971
すまん、勘違い。
電プレには「1月以降」って書いてあった。
976名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:39:58 ID:vBwm8Tvh
20は作戦ごとの条件を満たさないとならず、かつ次の日ランダムなんじゃないの
977名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:08:36 ID:tJ58S+sD
今更だけどキャラデザは2Dの方が良くね?
978名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:15:53 ID:/uUB+m8f
アルェー?
同調幻視L3
銀剣火の車盗ったのに
たらいクリアできない・・・orz

調子乗って銀剣4つも盗ったからか・・・
ボスケテクダサイ
ちなみに日付は1月7日です・・・
979名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:17:53 ID:vBwm8Tvh
うお
家事MAXなのに豪華ミスった
レベル2あればミスなしって感じだったのにな
980名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:18:24 ID:3/l9uiIh
俺は条件満たして一日を修了すると次の日にEDなったけど

とりあえず昼にもう一回玄関に行ってみたら?
981名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:22:22 ID:/uUB+m8f
>>980
トン
ちなみに石田のEDも見れる状態なんだけど
両立ってムリポ?
982名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:24:35 ID:InUH0LrQ
>>978
12月半ばに条件満たしたが 1月終わりまで終了しなかった
ヒロインや親友席のキャラの感情値上げると進みやすくなるという噂もあるが
どうなのかねえ?イベントの進行しやすさに感情度影響
983名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:28:02 ID:UHLRD5vd
984名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:32:38 ID:a4hTSulL
よーしよし、竹内よ。
しっかり紙飛行機を食らって傷ついた獅子賞をプレゼントしてくれよ。
985名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:36:12 ID:ImG4lRss
こっちに誰かが向かってるのを確認してからの寸止め紙飛行機えげつなす
986名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:37:34 ID:JYeW36Yc
>>985
あるあるw
987名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:38:23 ID:x+oVjXrp
寸止め師上田
988名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:39:05 ID:40L+89gW
こういうときだけ上田は役立つな
989名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:40:37 ID:RDjGRkaT
埋め
990名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:41:09 ID:RDjGRkaT
埋め
991名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:42:09 ID:GJAe5F1n
埋め
992名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:42:54 ID:UK3WuidF
1000
つまり石田は俺のもの!
993名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:43:16 ID:hmVjYeFp
1000なら石田と工藤頂きますね
994名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:43:34 ID:RDjGRkaT
埋め
995名無しさん@非公式ガイド :2006/01/29(日) 02:44:49 ID:vDoFxT7S
996名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:46:16 ID:uqy2npeA
1000ならのえるたんのおぱーいうp
997名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:46:51 ID:RDjGRkaT
埋め
998名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:47:08 ID:3/l9uiIh
>>981
大丈夫だと思う
999名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:47:13 ID:kFbR18eg
          、,. -''"'""゛''‐z
         ,z w v   w "z
         γー,- 、、,_,, -、ーγ゛
         ,i /      ヽ i
         ト,r' へ   ,へ ゛z,i、
         {k\i'⌒t--i⌒,i/,}/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ゝi, ゛ー//'},゛ー'  ,!"  <>>1000君は以後スカウトで働いてください
           /'} ///,/~ ,/    \______________
           ,i ,l/, 'r',t',.--'y
        ,. -'' !     , ''~/` -、
   _,,, - '" \ }    /ヽ,/  / ゙ ' '‐、.、_
 ,r'~    \ ,r`i、_ __y'!='!' |/  _ /    ~゙'、
. i `i、    `/ /へ」〉|.i .i ノ   r"      ,i'  i,
1000名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:47:17 ID:GqIpZhDl
1000なら上田は人気者になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。