ナルティメットヒーロー3攻略

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
今日買ってきた。
まだ「ナルト英雄録」しかやっていません。
今の所、面白いです。
使えるキャラクターは42人らしいです。

「ナルト英雄録」をクリアした時点で32人しか出てません
残りは
 日向ハナビ
 木の葉丸軍団
 暗部のカカシ
 初代火影
 二代目火影
 黄色い閃光
 碧い魔獣
 アンコ
 紅
 アスマ
らしいです。
2名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 00:56:28 ID:L7xqID+W
クソスレ決定

>>1
しね
3名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 05:03:08 ID:cJo/ALEP
>>1
こんな簡単なゲームの攻略スレなんて必要ない。
だから荒れるんだよ。
4名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 11:55:53 ID:6pvUQsJy
クズども暗号だけでも追加しとけ
5名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 12:34:07 ID:P6q0pejY
2,3
必要無いと思うならこのスレを見なきゃいいんだよ!
6名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 12:54:31 ID:5/AqvDu6
とりあえず君麻呂イイ
7名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 13:15:39 ID:1vLiF2QT
キャラの出し方がわきりません。
8名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 13:16:23 ID:1vLiF2QT
すいません、間違えました。キャラの出し方がわりません。
9名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 13:17:56 ID:1vLiF2QT
すいません、間違えました。キャラの出し方がわかりません。
10名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 13:56:31 ID:5/AqvDu6
強くて最初からナルティメットモードとか…めんどくさ(´・ω・`)
11名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 15:38:09 ID:L7xqID+W
>>9
だから?
12名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 16:35:12 ID:WWL3lTAB
究極忍術のアイテム全部そろわない…助けて
13名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 17:59:25 ID:8CL1+7g2
不具合発見した…セーブができないorz
14名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 18:09:57 ID:Kv2a2irD
イルカは出ないのですか?
15名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 18:44:46 ID:5/AqvDu6
なんかデート(おまけ?)イベントみたいなのあるしw
ネジとかカンクロウとかイイな
16名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 21:24:30 ID:P0wGsfX+
英雄禄でマンダが綱手で倒せない
17名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 22:43:59 ID:6u2pY7QA
適当に連打すればいけるはずだが?
18名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 23:03:00 ID:B/ta3qS8
>>16 近距離からひたすらジャンプして攻撃で勝てたよ。
19名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 03:41:43 ID:jTKoyRnu
初代と二代目が出せないお(/_;)アドバイスをください
20名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 04:09:42 ID:V95h/Me7
守鶴の砂がないぽ
21名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 04:11:44 ID:V95h/Me7
守鶴の釜がねぇよ
22名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 10:00:21 ID:Ri5QAUlA
朝孔雀どうすれば使えるんですか?
23名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 10:02:03 ID:Ri5QAUlA
あげます
24名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 10:18:50 ID:41gKC3cZ
あと二人で全キャラ揃う
4代目と日向家の女の子の出し方だれか教えて
25ヤス:2005/12/24(土) 11:35:23 ID:2nTDg/Wr
24さん、日向ハナビは、ナルティメットロードを進めて行けば、マップ上に現れて、ハナビのイベントをクリアすれば、使えるようになりました。四代目って使えるのですか?
26名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 12:14:19 ID:zCuTzeb4
↑ハナビだしてないやろ?笑 41人だしたら黄色の閃光かってに出てくる
27名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 12:30:14 ID:61K0SXE4
初代と2代目も同じ感じで出るの?
28名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 12:31:51 ID:wQihLwXn
またジャンプで全キャラでる暗号おせーてくれるだろうから大丈夫だろ
29ヤス:2005/12/24(土) 12:32:05 ID:2nTDg/Wr
26さん、ナルティメットロードの方していたらでましたけど?英雄はまだクリアしていないので四代目が出て無いのですね
30名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 12:41:22 ID:zCuTzeb4
ヤスさん!そっちからやったんですか?先英雄やった方がレベル均等に上げれるから早めにやったほうがええよ
31名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 12:46:26 ID:zCuTzeb4
キャラ出し方 アスマ、紅、あんこ・ロードのイベント木の葉丸軍団・木の葉丸クイズ 初代二代・エビスクイズ ハナビ・プレゼント二回目 四代目・41人出現で解禁
32ヤス:2005/12/24(土) 12:54:38 ID:2nTDg/Wr
30さん、そうだったんですか、わざわざありがとうございました。
33名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 13:04:12 ID:zCuTzeb4
いえいえ☆こちらこそ、はやとちりしてすんません笑
34名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 18:11:47 ID:Ri5QAUlA
レベルアップで育成できる能力何がありますか?
35名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 20:19:02 ID:61K0SXE4
英雄の慰霊碑の秘伝書が取れね〜!!
落ちずに何往復もしてるのに・・・
36名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 20:47:47 ID:PLwoizgl
秘伝書の取り方教えて下さい
37名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 23:08:05 ID:d3x4SNU7
なんか究極技エフェクトの時にディスクロードが異音出しながらカクカク止まる・・・
バイオやスパロボのディスクつっこんでも大丈夫なのに・・
38名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 03:23:04 ID:Ndgk1Ua2
ここで聞いていいのかわからんけど
究極技て1戦闘で1種類しか使えないの?
前作とかって一人で2、3種類究極技出たんじゃなかったっけ?
39ja:2005/12/25(日) 04:16:44 ID:SCvUmemH
初代と二代目はどうやったらだせるんですかね〜?
40名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 04:44:58 ID:m4Ydfykl
秘伝の書の取りかた教えて!色んなサイト行ったけどまだ載ってるとこないし。
41名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 06:55:10 ID:m4Ydfykl
>>35
何処を行き来してる?奥の画面の木の枝?
42名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 10:13:01 ID:7mzS3vjC
>>41
そう!違うの?
43名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 10:43:11 ID:m4Ydfykl
>>42
それでいいはずだよ、緑の葉っぱが付いてる所を往復すれば取れるはず!誰かデカい蜘蛛がいる所とこの葉の森の秘伝の書の取りかたを教えて!
44名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 11:26:13 ID:7mzS3vjC
>>43
子蜘蛛を倒しまくりと、奥の木でしばらく待機でOKかと
数えてないので数はわかんないけど

英雄の慰霊碑が出ない↓↓↓
45名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 12:07:15 ID:m4Ydfykl
>>44
ありがとう!秘伝の書コンプリートできた!スーパーチョウジだと取りやすいよ!
46名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 13:28:50 ID:7mzS3vjC
>>45
根本的にやり方おかしいのかな?
枝より行きすぎて画面の端や元木に当たったらダメ?
敵がうざいんで2P法でやってるんだけど大丈夫?
47名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 14:48:48 ID:m4Ydfykl
>>46
緑の所に乗らないとダメかもよ、イルカの講習でやると取りやすいよ!
48げまゆ:2005/12/25(日) 17:04:16 ID:6lSo7dIS
四代目和
49げまゆ:2005/12/25(日) 17:06:30 ID:6lSo7dIS
toireイヤッハー
50げまゆ:2005/12/25(日) 17:08:28 ID:6lSo7dIS
四代目:¥・。」:;@「¥^−−¥
51六代目:2005/12/25(日) 18:31:11 ID:oNEHn2oV
初代と二代目は酒酒屋にいるエビスのなぞなぞに10問答えれば使えるようになる
52名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 19:15:23 ID:CB8OSi9R
六代目さん助かりました!ついでになんですけどハナビってどうやったら使えるんですか?
53名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 20:14:29 ID:ovjL3RyK
酒酒屋じゃなくて
すずき亭だよ
54名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 20:33:11 ID:swNcsWVO
ナルティメットロードで、「カスタマイズのアイテムと術」のコンプリートって確認可能ですか?
サスケからアイテムもらった後、何処に行っても何も起きなくなったんですが…。
ステータス画面見ても、いまいち分かりません。ちなみに、映像コレクションは全てそろっているんですが…。
55名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 20:54:03 ID:CB8OSi9R
酒酒やに行っても居なくてすずき亭行ったら居ました。どなたかハナビの出し方わかりませんか?
56名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 20:57:43 ID:ovjL3RyK
え〜とまず香水と高級香水を買って川の近くの家の上に行ってください
57名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 21:30:49 ID:DHFWo1t5
桔梗城の秘伝の書ってどうやってとるんですか?
58名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 21:48:46 ID:CB8OSi9R
買って、家のうえに来たんですけど何も…
59名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 22:11:07 ID:ovjL3RyK
う〜んと
そうゆう場合はある程度
イベントやってからじゃないと出ないと思う
60名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 22:25:05 ID:CB8OSi9R
出ました!ありがとうございました!
61名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 00:18:06 ID:ie01/t79
ストーリーで綱手で、蛇に勝てません・・・
どうやって倒せばいいんでしょう???
クナイ投げるだけ??
62名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 00:42:59 ID:ePrqBX5Y
ゼロ距離でジャンプして
上押しながら攻撃
63名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 00:53:13 ID:jeXycMAE
このゲームって買って損したって感じしますか?面白そうとは思うんですが…
64ドライバー:2005/12/26(月) 01:06:53 ID:9y1Sv0fB
個人的には2よりずいぶん楽しくなってると思うよ!ナルト好きな友達がいるなら対戦には持ってこいだし、別にナルトが好きでもない人でも比較的操作が簡単だから楽しめると思うよ!
65名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 01:53:12 ID:tUPZEvIr
>>63
ナルトが好きなら買って損はないかと。
キャラゲーとしては上出来だと思うし、対戦も割と楽しめますよ
6661:2005/12/26(月) 02:00:56 ID:BKdkViww
>>62

なるほど!
↑↑○ の必殺技は空中でだせるのですね!

倒せました!ありがとうございまつ!
67名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 02:02:37 ID:BKdkViww
>>63

漫画、アニメの格闘ゲーム化したのもとしては、
かなり、高 クオリティー&質&面白い部類だと思いますよ。
個人的には、ナンバーワンかも。
68名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 02:20:19 ID:5UoNAneo
>>63
紅が出てる。それだけで買い。
69名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 02:23:29 ID:uAtyaKPe
でもストーリーモードは、はぶき過ぎ。もう少し詳しく入れて欲しかった。究極もこれで終わり?て感じはある。 まぁ発売3日で出現キャラがほぼコンプできる様な内容だからリピーターは速攻。新参者はジックリて感じ。
70名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 03:07:34 ID:DnkDa011
綱手にあげる酒ってどこで手に入るの?
71名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 06:53:43 ID:y6U0XB3D
>>70
行商人から買う。

ところで、ハナビは男? 女?
72名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 07:46:04 ID:cMhTKyUW
俺は1はやってなくて2で>>67を感じた
でも今作はキャラや術などが増えたバージョンぅpてかんじ
使い回しが多いし、2つのモードは両方3時間程度でエンディング
2にあった連続究極忍術がなくなった
任務の難易度がかなり低くなった
同じくストーリーの勝利条件が簡単になった
12時間で残るは金MAXにしたあとアイテム買い漁るたげになったOTZ

対戦、暇つぶしにはいい方向になったかけど、一人で夢中になるのは5、6時間だね
73名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 09:52:40 ID:Q5m8aXqo
あと1キャラでコンプっぽいんだが、ハナビも黄色い閃光も出てない。
どっちが実在するんだ(・ω・`)? つかハナビに香水Plzして酒買いイベント終わらせたんだが
酒酒屋の上に現れるのは親父ばかりorz 出現条件あるんですかね?ハナビの
74名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 13:51:11 ID:ePrqBX5Y
黄色い閃光は全員出したらでるお
75名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 13:57:35 ID:N9zj1MrP
誰か英雄録の我愛羅の守鶴の倒しかた教えて…orz
76名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 14:01:08 ID:ePrqBX5Y
綱手と一緒でゼロ距離で
ジャンプ攻撃だお
77ドライバー:2005/12/26(月) 14:03:46 ID:9y1Sv0fB
>>75
近づいて空中上攻撃しまくりで倒せるよ!
78名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 14:07:17 ID:N9zj1MrP
76>>
dクス!
操作ショボイから上手くできんけど頑張ってみるわ!
79名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 14:55:12 ID:9MbXw5y6
酒酒屋の上にえびすが現れないお(つω;`)
80名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 15:53:07 ID:DM2KqhiP
ホントにハナビの出し方わからないんですけど…
81名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 16:00:54 ID:9MbXw5y6
酒酒屋の上に現れるまで何回もマップ移動する
そこからイベントをクリアしていこう
82名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 16:09:04 ID:DM2KqhiP
出ました☆ホントありがとうございました!
83名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 18:32:09 ID:PelYVUDk
あげ
84Snack:2005/12/26(月) 18:39:10 ID:l3xw7qTD
えびすはアカデミーにいる木の葉丸軍団のやつの問題をクリアしたあと酒酒亭の中にいるね
85名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 18:57:18 ID:orfKHAJv
守閣の倒し方がわかりません・・ どなたかご教授お願いします・・
86名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 19:06:38 ID:9MbXw5y6
あひィ('A`)
すずき亭の中に居たぁ♪

守鶴に密着して高速移動からの上コンボ等で倒せるお
87名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 19:40:56 ID:g090XowG
シュカク簡単だったんだけど、マンダ様に勝てません
88名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 20:10:27 ID:xKAwoN2X
>>85
シュカクの攻撃は
1:赤くゲージが増えたとき:地を這う攻撃
2:青くゲージが増えたとき:空中の攻撃
3:その他の全部なぎ払う中距離攻撃

中距離が当たらない場所に行き
1か2の時に懐に突っ込み攻撃。
すぐまた中距離が当たらないところへ戻る。
これの繰り返しで楽勝。


>>87
マンダは密着して↑↑○やってたら楽勝だったヨ。
89名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 21:24:36 ID:ePrqBX5Y
いまさら遅いかもしれないけどハナビはちび軍団と
初代+二代目が出てないといないと思うお
90名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 22:13:52 ID:YOt/xzFp
紅先生にあんた成長期なんでしょなんていわれたらもう。




きゃー
91名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 22:16:23 ID:g090XowG
>88
レスサンクス

で、8時間で全てが終わってしまったんですが、みなさん売りに行きますか?
92名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 23:02:36 ID:5jM45YSJ
ハナビに香水渡したら「ありがとう」と言っただけでそれ以降会えないんですが。

高級香水をこれから渡す矢先だったのに…

どなたかどうすればいいかわかりますか?
93名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 23:29:14 ID:yvgCuRlH
>>92

香水渡したなら多分、どっかに移動してるから見つけてイベント起こしてみ。そのイベント見たら、今度は高級の香水渡して、またどっかに居るから話しかけてイベント起こす。
94名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 02:19:24 ID:fQKnh/vW
難易度高いとなんかいい事ありますか?
95名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 03:08:28 ID:0FeeJnfZ
密着してもマンダに攻撃できないお
96名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 03:43:47 ID:bprEtcoZ
黄色い閃光は必殺技とか、掛け声とかでしゃべるの?
97名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 04:21:43 ID:ZEtmzldy
>>89
ハナビ一番簡単に使用可。木の葉丸軍団より前
98名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 08:19:37 ID:b08WmF5K
>>95
当たり前だけど密着して頭狙うんだよ。
>>88が言ってるのはジャンプして↑↑○の技使うってこと。
99名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 10:54:21 ID:TbD4/D7S
>>97
えっ!?そうなの?
じゃあなんで人によって
いたりいなかったり
するんだろう…
100名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 11:20:34 ID:ckbBKCx5
100ゲト
101名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 15:51:38 ID:oVP3oFG8
あかまる何回やっても捕獲できませんorz
コツとかありますか?誰か教えてー(´Д`)
102名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 15:55:17 ID:hsMdFiaQ
かくれんぼの最後の一人が、どうやっても見つからない・・・入り口近くでしゃがんでた木葉丸と、建物のくの字型
にへこんだところにぼーっと立ってたメガネは見つけたのに、最後の一人がどこにもいないorz

こんな大して広いわけでもないマップで、どうして見つからないんだよ・・・('A`)ノ
103名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 16:03:15 ID:cbuj8ZjS
>>101 あの走って追いかけてませんか?危険度を見ながらゆっくり歩いて近づいて○
104名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 16:03:18 ID:hsMdFiaQ
うわ、あんなところかよ・・・っていうか、青い点で表示されてるのかよorz
105名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 16:26:55 ID:U0JAFlik
でかい赤丸強くね。なんとか倒したけど・・・
106名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 17:07:18 ID:X5l1C9Jo
lv上げマジ面倒くさいな・・・キャラにもよるが
チャクラ開放連発で忍歌最高獲得値12241までいけたが、もっと効率いい稼ぎ方ないかね?
lv上がるの女キャラばっかだし、ハナビとか一番最後に使用可になったのに今一番lv高いしw
107名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 17:16:37 ID:fQKnh/vW
>>90
禿同。
108名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 17:49:05 ID:K5aDtff3
ナルトとサスケが終末の谷でぶつかるシーン
原作やアニメよりゲームの映像のほうが胸がアツくなったのは俺だけか?
109名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 19:06:45 ID:3Vm5Eti3
シカマルの影擬人の術が手に入らないのなのですよ。
究極の映像の中にあったのに…どないしてなん?
誰か教えてプリーズなのですよ
110名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 20:17:31 ID:CVRU+enj
影擬人は激烈組手で30勝だ
頑張れ
111ハナビ:2005/12/27(火) 21:44:39 ID:VKSM9T49
秘伝書のありかすべておしえて
112UNKNOWN:2005/12/27(火) 23:57:44 ID:iknsylWj
キャラ42名は全部出したが黄色い閃光マジかっこいい!つうか黄色い閃光って四代目火影じゃん?
四代目って名前はうずまきカヤクっつうんだぜ(ナルトの父か兄?)
あと隠しキャラの出し方
木ノ葉軍団・・・・・アカデミーにいるガキ2人にしゃべりかけ、出題される20問の問題を解くと使えるようになる。
初代&二代目火影・・↑を出した後、すずき亭にいるエビスにしゃべりかけ、出題される10問の問題を解くと使えるようになる。(かなりムズイ
ハナビ・・・・・・・酒酒亭の上にいるハナビに香水セットをあげる、次にどっかにまたハナビがいるからしゃべりかけてイベントを起こす。
          そしたらまたハナビを見つける(最初の位置にいたと思う)んで高級香水セットをあげる、そしたらまたハナビを見つける、
          (甘栗甘とかいう店の右にいた)しゃべりかけてイベントを起こすとつかえるようになる。
黄色い閃光・・・・・41名(黄色い閃光除く)のキャラを全部だすとおまけで使えるようになる。

小技
42名全キャラ出すと、キャラ選択画面でセレクトを押しながらキャラを選ぶと状態変化状態でバトルが始まる。
113UNKNOWN:2005/12/28(水) 00:00:18 ID:KX5+6p0S
木ノ葉丸軍団だった
114名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 00:58:27 ID:kp+msNsK
どうがんばっても空中でとどめなんかさせません…
115:2005/12/28(水) 04:40:56 ID:BbE8/plB
人形のシークレット1はどうやって入手するんですか!?Sランク任務を全てクリアしても出ないんですけど!
116名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 06:22:16 ID:W9zhI/xQ
>>114
キャラにもよるが、××の高速移動から
↑○○の攻撃を出すとたいていのキャラは上に吹っ飛ばす。
ここで追い打ち攻撃を入れても良い。

追い打ち攻撃にならなくても、そこで浮いた敵をもう一回××の高速移動で
追いかければ空中で攻撃できる。敵の体力を見ながら狙ってみると良いかも
117ガイ:2005/12/28(水) 10:17:40 ID:5zez5kGQ
ガイの究極奥義の青春表蓮華と永遠のライバルを使える方法を教えて下さい。
118名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 10:38:59 ID:n44dY6w0
味方キャラ全員プレゼントイベントあるんだな。全部やるの大変だ
119名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 11:14:05 ID:1s6bQ//G
>>117
ナルティメットロードクリア後、カカシはどうぐ屋の屋上にたまに現れます。
カカシに新品巻物を渡す→一楽の前で会話イベント→また屋上で特製巻物渡す
→一楽前で会話イベント

次はガイの方のイベント。
中心街左隅の建物の屋上にはランダムでガイかリーがいます。
ガイに努力のお守りを渡す→木ノ葉温泉でイベント→中心街で勝利のお守りを渡す
→再び木ノ葉温泉でイベント

最後にリー。
リーはガイと同じ場所にたまにいます。
努力のお守り→温泉でイベント→勝利のお守り→温泉でイベント

カカシ・ガイ・リーのイベントをこなしたら準備完了。
まずは演習場へ。ここにはガイとリーがいて、初めに3本勝負のミニゲームをします。
ガイとリー両方に勝利した後、リーと組み手になります。
クリア条件に「連続攻撃15回以上」があるので、カマイタチの術を持ったテマリが最適でしょう。
リーに勝つと今度はガイとの戦闘ですが、ここでも「連続攻撃20回以上」があるのでテマリで。

2人に勝つとアイテム「ガイのブロマイド」「リーのブロマイド」が手に入り、2人の協力忍術
「愛と青春の表蓮華」が使用可能になります。

次は木ノ葉中心街へ。
やまなか花店近くの大きな建物の上にガイとカカシがいて、話しかけると諸事情により
パックンを捕まえることになります。パックンを捕まえると今度は木ノ葉中心街の上空を飛ぶ
伝令の鳥を手裏剣で打ち落とします。ガイに成功を報告したら、最初にガイとカカシがいた
場所へ戻り話しかけると、ガイのわがままに付き合ってくれたお礼としてアイテム
「激闘記録長」がもらえ、協力忍術「永遠のライバル」が使用可能になります。

ポイントは「ガイ・リー・カカシとのイベントを終わらせておくこと」だと思います。
こんなんでだいたいわかってもらえたでしょーか
120名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 11:20:27 ID:qm5514QY
一楽:壊せる物を全て壊す
顔岩:全ての顔岩を壊す
サバイバル演習場:水の上に5カウント立ち続ける
英雄の慰霊碑:奥の軸の木の間を落ちずに5往復
天守閣:シャチホコの上で5回挑発する
櫓:蛙と蛇の間を落ちずに1往復
木の葉の森:奥の木の上方に(壁走りで)張り付いたまま5カウント
木の葉温泉:三重塔の二階の屋根に5カウント立ち続ける
風影の屋敷:自販機を5回攻撃
砂肝亭:竜巻の中の物を5個壊す
短冊街:スロットを8回攻撃
短冊街の外れ:蛇を3回攻撃
ナルト大橋:敵を3回水中に落とす
再不斬の隠れ家:隠れ家の2階でダメージを受けずに5カウント立つ
蜘蛛の森:小蜘蛛を10匹攻撃する
死の森:虹の前に4カウント立つ
月の草原:棺桶を10回攻撃
終焉の谷:像の間を落ちずに3往復
中忍試験会場:浮遊物を5回攻撃
修練の崖:崖から5回落ちる
121ガイ:2005/12/28(水) 14:13:33 ID:5zez5kGQ
ガイのブロマイドリーのブロマイド激闘記録長をカスタマイズアイテム全部と言う裏技コードで入力して出てたんですけど、出てたら究極忍術を使えるはずですよねでも、この3つのカスタマイズアイテムを揃えてるのにガイ、リー、カカシの究極忍術が使えないんです。
122ガイ:2005/12/28(水) 14:25:42 ID:5zez5kGQ
裏技コードで先にさっき言ったカスタマイズアイテムを出してたら、何か後から影響とかがあるんですか、教えて下さい。
123名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 16:13:38 ID:bqWgJs01
ガイってやつウザイね
しかも名前ゆうすけ
124!!!!!:2005/12/28(水) 16:38:39 ID:5zez5kGQ
あんたもな
125フラ:2005/12/28(水) 16:39:35 ID:R03y4SD/
ハナビに香水をあげたいんですけど、どうやってあげるんですか?
126名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 17:02:23 ID:SnsNH8Gf
>>125
ハナビを探して香水あげればいい
127名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 17:15:01 ID:bSiSARa4
ハナビに高級香水をあげて、また探して話しかけてもイベントが起こらないんだが・・・

不具合?
128名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 17:38:44 ID:SnsNH8Gf
しばらく時間が経過しないと無理とか
129:2005/12/28(水) 17:46:00 ID:BbE8/plB
やっぱり人形のシークレット1の情報ないでしょうか??人形集めまでやってるの自分だけ…?(>_<)
130ハッタン:2005/12/28(水) 19:51:36 ID:R03y4SD/
四代目火影の出し方教えてください!
131名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 19:58:28 ID:1V6ebmxv
>>108
俺漏れも。
起動するたびにOP見て鳥肌立ててる。


捕獲イベントが何回やってもできない俺はウスラトンカチ
132名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 20:57:53 ID:uWix8iBa
>>129
アイテムで暗号の巻き物?名前忘れたけど、それを所持品で見ると暗号入力のパスが書いてある。
それ入力したらシークレット1出たお
133名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 21:06:14 ID:uWix8iBa
女キャラ全員の温泉イベどうすれば出ますか?
134名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 21:26:46 ID:R03y4SD/
暗号知っているかぎり教えてください
135名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 21:42:17 ID:R03y4SD/
Sランク任務の「戦闘評価を極めろ」ってなにをすれば任務完了になるのか教えてください!
136名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 21:48:56 ID:R03y4SD/
忍歌最高獲得値ってなんですか?
137名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 21:49:02 ID:uWix8iBa
暗号は火・寅・辰・さる
です。

対戦数50回・勝利数50回などをしていけばいいです
138:2005/12/28(水) 21:59:34 ID:BbE8/plB
132>ありがとうございます!!やっとコンプできました(^O^)ノ
139名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 22:02:33 ID:uWix8iBa
いえいえ。
にんかはたぶん戦闘後に残り体力やらでもらえるポイントかと。
誰か女キャラとの温泉イベントの出し方分かりませんか?
140:2005/12/28(水) 22:06:50 ID:BbE8/plB
温泉イベントって全て見るとアイテムとか貰えるんですかね??
141名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 22:21:43 ID:t2wkfEkV
温泉イベントは優勝後フリーモードになってから見ましたよ。
温泉前の一般人に話し掛けたらイベント発生しました。
アイテムは貰えなかったです。
142:2005/12/28(水) 22:34:06 ID:BbE8/plB
アイテム貰えないんですかぁ(;_;)じゃあ全部見たかな??最後に見たやつわすれちゃったけど
我愛羅 大好きな自分としては守鶴の盾を出してほしかった(*_*)
143名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 23:04:00 ID:t2wkfEkV
綱手、シズナ、ヒナタ、テンテン&テマリ、サクラ&いの、紅&アンコを見ました。
多由也、ハナビ、木の葉丸軍団の女、その他のイベントがあるならアイテムの件は、わかりません。

レベルって最高値はいくつですか?
144名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 23:20:30 ID:99saBt3l
今、究極への挑戦を始めたのですが、どこにカカシがいるか分かりません。教えて下さい。
145名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 23:52:41 ID:+L6MChpF
組み手って何?
146:2005/12/28(水) 23:55:27 ID:BbE8/plB
143
レベルは50でMAXですよ!
147名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 23:57:11 ID:uWix8iBa
レベルの最高値は
{(ナルトの年齢+テンテンの年齢+綱手の年齢−シズネの年齢)×0}+(シカマル小隊の人数×我愛羅の額の文字の画数+初代〜綱手までの火影の人数=??です。
148:2005/12/29(木) 00:02:21 ID:Cy4eoJd6
145>組み手ってガイのやつのことですよね?イルカがいる家の中にガイがいて話し掛ければ50人抜きに挑戦できますよ。
149名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 01:11:21 ID:Eup4Rm7L
>>146
解答どうもです。
150名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 01:12:00 ID:BEb1hBEb
>>146-147
どっち?
151名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 02:51:46 ID:hWDycfV6
>>70-71
行商人、お酒売ってないんだけど。中心街の行商人じゃないの?
152名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 04:04:48 ID:qpG6yiBj
紅の朧モードの効果てスピードアップのみかな?
てか>>146がホントなら俺の紅もー成長できないな。。。
153名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 04:32:09 ID:+MjYr0Qi
究極技のアイテムはどーやって増やすの? 技は覚えるがアイテムがない
154名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 04:49:58 ID:Nj1x+SQk
アンコ=マンコ「・・・ププ・・
155名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 10:59:59 ID:yaDjkI3H
Dランク任務を全部やって見るべし。(153)
156名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 11:00:08 ID:ikroI0jK
148>ありがとん。ついでにいつ行けばガイはいますか?今、強くて最初からを二回ぐらい繰り返してます。
157名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 11:22:25 ID:+MjYr0Qi
155 ありがとん やってみます
158:2005/12/29(木) 12:00:28 ID:gDkMYGkn
『木ノ葉丸認定証 其ノ四』は何の戦闘評価ですか?
159なると:2005/12/29(木) 12:27:49 ID:VCGBKX6z
今ガイと一緒にカカシの任務横取りしてるんですが、イルカの所にいて対戦講習していて追討ちが出来ないんです…追討ちってどうやるんでしたっけ?
初期な質問で申し訳ないです。
160名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 13:01:16 ID:94I+A6Ve
ガイの50人抜きってどこでできますか?
161名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 13:13:15 ID:94I+A6Ve
温泉イベントでサクラといのを見れないんですけど、どのタイミングで温泉に行けばいいですか?
162名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 14:11:36 ID:94I+A6Ve
技を使うのに必要なアイテムってどのようにしてもらえるんですか?誰か教えてください!
163名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 16:04:57 ID:pJaGXU9H
>>120
修練の崖は落ちるんじゃなくて相手を落とす。
木の葉の森はそれにあるとおりやってるけど全く成功しない。
あとこれだけなんだけどな…
164名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 16:06:41 ID:/sxVkV5k
激雷の巻物が見つからない…
165名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 16:11:07 ID:iwKRICXH
赤丸とキバの忍術で大きくなるみたいだけど、対戦でも使えるんですか?ちなみに術はなんですか?よろしくお願いします。
166名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 16:28:40 ID:pJaGXU9H
>165
人獣混合変化。対戦で使える。
167名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 16:38:28 ID:iwKRICXH
166
返事ありがとうございます。
変化したまま使えますか?(口寄せみたいなかんじで)
168名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 16:52:42 ID:pJaGXU9H
操作とかタイムリミットは他のキャラの口寄せと同じだよ。
169名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 19:04:01 ID:pbOAztmH
>>164
俺も見つからない
所持品を見たら努力のお守りセットと勝利のお守りセットだけあまってたから
たぶん誰かとのイベントだと思う
サスケあたりかなぁ?
170GWD:2005/12/29(木) 20:32:28 ID:BAyqE321
傷ついた額当てってどこで手にはいりますか?
171名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 21:56:07 ID:qpG6yiBj
>>170
一楽の近くの家の二階飛び込み台
みたいなトコにいるカカシへプレゼントしたら貰えたよ。
172名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 22:07:13 ID:k6kxHlAa
いまさらで悪いんですけどナルティ3って面白いですか?あとスティックは2の時みたいに戦闘にも使いますか?
173名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 22:08:58 ID:h6vXoCS+
誰か簡単にできてずっと続けられるコンボを教えてください
174名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 22:38:23 ID:rGuDqPOH
>>173
敵が壁ぎわにいる時に、少し距離を置いてカンクロウの流刃を当てまくれば
コンボ99でカンスト
175名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 22:41:13 ID:gPCtcBWR
なんか質の低い質問が多いな
ちょっと動けば分かるようなことばかり
176名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 23:30:55 ID:W6qT8uPD
冬休みは厨だらけだな
177名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 01:19:13 ID:Yxaxrz3G
sageも知らない馬鹿どもが何か吠えてるな
やっぱ厨房か


なんでsageる必要あるの?とかいう低レベルなレスは無しの方向で
178名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 01:29:27 ID:7U//kH6P
なんでageちゃいけないの?
179名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 01:32:52 ID:gNow3Cud
大人でこのゲームしてる奴いるのかよw
180名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 01:35:03 ID:hOY9IFIu
貰える技を全部教えて頂けないでしょうか?
181名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 03:42:07 ID:dZFX/wxX
ハナビに萌えました
182名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 13:23:42 ID:sLyYl7HR
糞蛇ウザ杉。
綱手だと、楽に届く技が皆無だから尚更。
下段ばかり出してくれりゃまだ楽だが、中、上段ばっかり。
もう嫌だ。
183名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 14:13:41 ID:4pfCZ6HN
ストーリーで君麻呂を倒して何か少しストーリー任務をやったあたりで何もイベントが起きなくなりました。この後何をするか教えて下さい!
184名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 15:18:02 ID:iCb/p4iD
3つほど質問させて

モードは全部でいくつか
ストーリーモードをクリア後、仕様キャラは自由にできるのか
難易度設定はできるのか
185名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 15:35:12 ID:f1C8pwiu
モードはストーリーをなぞっていくモードで、かなりハショってある。他のは、オリジナルで任務とかを、こなすモード、あとは対戦、練習、ミニゲーム、映像見るモードくらい
難易度は変えてもさほど強さが変わった気がしない…
186名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 16:30:22 ID:iCb/p4iD
>>185
ども。
強さが変わった気がしないって、それは難易度がヌルいってこと?
187名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 16:48:53 ID:WkXxB5Y3
本スレはここでいいのかな?
188そら:2005/12/30(金) 16:57:09 ID:cwA3tQOu
度々ですが、どなたか木の葉丸認定証4の条件を教えて下さい
189名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 17:13:10 ID:4pfCZ6HN
関係ないですがストーリーでナルトがジャンプする時の声が悟空に似てますよね!
190名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 18:29:45 ID:07iicbvO
初代とA代目の出し方教えてください!
191名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 19:19:33 ID:zXU+wuZw
>>190
すでに既出
192名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 20:22:29 ID:0gcF52rC
追い討ち発動が自由に出来ればねぇ・・・
193名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 00:55:50 ID:Sthclu4h
なんで上げてるやつこんなに多いんだ?
194名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 01:07:41 ID:V+mft+r9
>>193
過去レス嫁よ
てか大したレス数じゃないのに過去レス見ない奴多いな
聞くより見たほうが早いぞ
195名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 01:08:37 ID:znnQgmSW
カカシのSランク任務の秘伝書なんですが、木の葉の森でどうしたらいいのかわかりませんorz
木に張り付いてても出てこないし。
196名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 02:17:48 ID:E6h+izln
状態2サスケ使えただけでもありがたい
197名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 04:39:47 ID:znnQgmSW
木の葉丸から紙を見せてもらって演習の場に行くけど何も落ちてない。
バグですか
198名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 06:41:42 ID:S2aq+1/U
チャクラ開放ってなんだ??
199名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 07:56:31 ID:YaVewGah
動画だと口寄せvs口寄せのシーンがないんだけど、容量でかすぎて片方しか召還できないとか?
200名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 11:01:32 ID:I7O5a3VD
追い討ちはね
上上○で攻撃すると大抵相手が上にふっとぶので
すぐに××で相手に飛び掛って相手に近づいたら上押しながら
○連打。ポイントは×を二連打して相手に近づいてから上+○をおすこと。
できるかどうか保障はしませんが僕はできましたので参考にしてみてください。
201名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 13:24:43 ID:V+mft+r9
そんな面倒なことするより投げれば簡単じゃん
202名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 13:54:43 ID:693JxiE5
CPUは、こっちの忍具の出掛かりに、超反応で正確に高速移動合わせてくるのがうっとおしいな。
まあ、忍具なんて滅多に使わないが
203名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 14:52:17 ID:znnQgmSW
バグみたいだから初めからやり直すか。
ナルティメットロードだけやり直したけど変わらなかった
英雄録がメンドーだなあ。
204名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 16:25:23 ID:693JxiE5
秘伝の書の取り方の、落ちずに〜往復、のやり方が未だに全く分からん。
どうやってます?
205名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 17:06:19 ID:EzA96JoE
http://www.cyberconnect2.jp/cgi-bin/nrt3rd_forum.cgi?mode=allread&no=987&page=0
基地外はけん。メールアドレス公開してるよ、こいつ。
206名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 18:39:28 ID:APoNRuCJ
質問なんだけど

蛇のオロチマルをツナデで倒すところ
何回やってもクリアできないんだけど
なんかコツあります?
207名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 20:06:59 ID:V+mft+r9
>>202
ダメ与える忍具は敵ダウン時のみ使う


>>204
斜め上+×でジャンプしたらあとは×連打で下に落ちずに空中移動
もしかしたら出来ないキャラもいるかもしれないけど
ただし敵も奥にいると無理

>>206
攻撃方法はちょっと前の過去レスに
画面左端によれば敵の攻撃ある程度当たらないので、そこでチャクラ回復
208名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 20:32:52 ID:D8THAOZG
シカマルの「詰将棋大全集」を探してるんですけど、どこにあるんですか?
209名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 21:22:42 ID:8BOYS1ZS
>>204
ガイとかの××での高速移動距離が長いキャラ使うとやりやすい
210名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 22:16:02 ID:ry9XhOdJ
>>199
亀だけど口寄せ片方がするともう片方の究極忍術が当たらなくて口寄せ動物を召喚できなくなるってわけ
211名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 22:44:49 ID:rW7ymkkv
>208
ヒント:アスマ
212 【中吉】 【1860円】 :2006/01/01(日) 00:48:21 ID:B8lU8NUc
あけおめぃ
213????????????????//:2006/01/01(日) 01:37:08 ID:LJ/48fc/
名無しさん@非公式ガイドってマジうざくねぇ、死ね!
214名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 06:05:37 ID:ZcXKDoOY
今究極への道ですが水晶ノルマクリアしてるのに先に進めません

どうしたら良いですか
215名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 06:07:08 ID:ZcXKDoOY
間違えました
究極への挑戦です
216名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 09:07:42 ID:K6OR+7hO
何回も戦ってたら、鳴門がなんか言いよる。
究極、同梱アニメ見てからやるとツマラナイゼ
217名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 09:19:30 ID:h3guie3P
マップ移動はしてる?
218名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 11:14:26 ID:ZcXKDoOY
ありがとうございます
マップ移動もサクラやリーと何回も戦って水晶100近いのに

困ってます
219名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 11:53:55 ID:TaQPxUwa
激烈組手ってなんですか?知ってたら教えてください!
220名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 11:58:25 ID:TaQPxUwa
温泉イベントってどうすればできるようになりますか?強くて最初からだと、イベント発生しないんですかね?
221名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 14:52:13 ID:G4pJi3sg
連続技25回当てるのに最適のキャラいませんか?クリアーできなくて困ってます。
222名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 15:07:41 ID:yvqFbwgd
>>221
過去レス嫁
ここは親切な回答者いるのに過去レス読まないで質問する奴と
回答者にお礼を言わない奴ばかりだな
223名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 15:08:13 ID:pNWxj4iB
多由也で○連打すればいいと思うよ。

('A`)柔拳極意の書みつかんね
224名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 16:18:32 ID:h3guie3P
>>218
ネジとの闘いに勝つのが予選シナリオから進む条件だから…
マップ移動で慰霊碑に行けるようになんないとダメ。中心街の民家でネジの噂は聞いたかな。

闘える相手とは一通り闘っとか無いといけないのかも。温泉場のテンテンとは闘った?
225 【大吉】 【506円】 :2006/01/01(日) 17:34:17 ID:B8lU8NUc
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
226 【小吉】 【1706円】 :2006/01/01(日) 20:11:19 ID:B8lU8NUc
>>220
最初からだろうが強くて最初からだろうがクリアしてれば関係ありません
よろず屋(行商人だっけ?)から香水や髪飾りなど買っておいてキャラがいたらプレゼントをあげていく
そうすれば自ずとできてきます
227名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 20:59:49 ID:LiQauHZF
ハナビが酒酒屋の屋上に現れないのですが、どうすればあらわれますか?
228:2006/01/01(日) 23:15:05 ID:aKWALq2k
>>227マップ移動を繰り返せばそのうちでるとおもいますよ。
229クロ:2006/01/02(月) 01:08:45 ID:lXw6M1oJ
ナルティメットヒーロー3買おうと思ってるんだけど買ったほうがいいかな??なやんでるんだけど…損しない??
230名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 01:53:03 ID:EHnzWi+N
おもろいけど、ジックリじゃないな。サクサクっと進みたくなるゲーム
231名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 02:49:22 ID:I8NYDryD
>>229
あたしはじっくりやってるよ
キバ好きだからセリフでも一々トキめいちゃうから
(全キャラに共通して気合いが入ってると思う)
ずっとキバ探してたり、キバの任務ばっかやってたり。
サクッと進んでもまだまだネタがマンネリ化しないのは凄いよ。
イベントもNARUTOファンにサービスいっぱいな感じで
一度究極クリアしても、イベント沢山あるし毎回新鮮だな、今のところ。
2はどうだったかは知らないけど、これはかなり楽しいよ!!




四様…しゃべってくれ。
戦闘中ちょっと声が聞こえた気がしたけど幻聴かな。
232名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 03:37:52 ID:5L9F5WhB
2と比べると、マップ移動のストレスが大分軽減されたのが嬉しい。
233名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 08:59:04 ID:Hgzniq2f
>>229
俺は昨日買ってきて対戦で遊んでるけど楽しいよ

ボタン連打で何とかなるからゲーム苦手な人でも対戦楽しめる

まだ隠しキャラ一人も出してないからこれから頑張んべ
234名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 09:40:45 ID:IHgXlE9C
http://www.geocities.jp/konkonyuki55/ff.html

VIP STAR テロップバージョン

ジャンプパロディ特集
笑える
235クロ:2006/01/02(月) 11:06:24 ID:lXw6M1oJ
そうですかぁ 僕は昔からイタチが好きで…それでは今から買ってきまwす
236名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 18:27:41 ID:CkSbnYei
経験値がいっぱい稼げる任務はどれですか?
237名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 18:28:34 ID:CkSbnYei
経験値がいっぱい稼げる任務はどれですか?
238名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 19:04:55 ID:wCtoD69I
このゲームってエロいシーンがあるって聞いたんだけどホント?
239名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 20:01:14 ID:VsOvVbGm
受身のタイミングがシビアすぎる
コツを教えてくれ
240名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 20:08:35 ID:Pjay+oJP
終焉の谷の像の間の三往復どうすりゃできんだこれ?ガイのダイナミックエントリー使っても
敵が進行方向にいなきゃ反対方向に突っ込んじゃうし、難しいコレ
241:2006/01/02(月) 20:21:41 ID:cvJCCccK
>>240
イルカの練習モードでやれば簡単にできますよ!
242名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 20:27:03 ID:eTkFm5t4
>>237
名前は忘れたけどAランクの一番下の任務が一番稼げます

>>238
あるとしたら温泉シーンですね

>>239
X連打(これも難しいけど)
もしくは練習

>>240
俺はサスケ呪印モード2でやりました
まず像の上に乗って前+2段ジャンプ。
そしてA連打で感じで。
黄色い閃光でも同じ方法でできます
243名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 20:38:16 ID:CkSbnYei
ナイス
244名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 20:41:44 ID:dfVDgavT
俺はイチャパラサイン本任務でキャラにチャクラ解放つけて経験値荒稼ぎしてますよ!
やり方は簡単!究極忍術にチャクラ解放をつけて、バトル中に使う。チャクラが減ったらチャクラをためる。チャクラがたまったらチャクラ解放をつかう。この繰り返し!
245名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 20:59:30 ID:dDXXFxUv
におい液ってどうすれば手に入るんですか?
246名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 21:01:13 ID:Afk3ORN9
>>240
イルカの練習モードで、敵を手前のラインにおいてガイで二段ジャンプ後に××のダッシュで楽に取れたがなぁ
像の頭じゃなくて手の部分に乗っても大丈夫みたいだし
247名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 21:03:18 ID:Pjay+oJP
>>242
三往復できました!ありがとです!
248名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 21:04:42 ID:Pjay+oJP
>>246
ずっと対戦モードでやってました・・練習モードでもできるんですね
249名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 21:09:55 ID:ngzUVlAI
タユヤの↑○連打でもいけるね
250名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 21:15:41 ID:5IAbpICD
ガイのクエストクリアーできないorz
追い討ち3回とかマジで無理。コツとかやりやすいキャラとかないですか?
連打してるとたまに出るが、狙って出そうとするとやっぱでない
251名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 21:18:38 ID:Afk3ORN9
追い討ちは簡単だろう、どの攻撃がどの方向に吹っ飛ばすかわかってたら
変わり身が面倒なんだよな…
252名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 21:23:15 ID:11O8oM8T
初代&2代目はどうやったらでるんですか?
253名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 21:29:10 ID:eTkFm5t4
追い討ちだったらサスケとか蒼い魔獣で後+○で投げてボタンを押しっぱなしで○を連打とか
254[sage]:2006/01/02(月) 21:57:56 ID:A/YHhzws
初代と二代目はすずき亭にいるエビスの問題を10問連続で答える
255名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 22:02:56 ID:WQJfxhci
チャクラ砂と風遁の書の入手方法キボンヌ
256名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 22:07:08 ID:eTkFm5t4
激雷の巻物(だっけ?)plz
257名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 22:33:27 ID:dDXXFxUv
>>255
俺は組手10回でチャクラ砂で20回で風(rayを手に入れた

におい液誰か教えてくれ…
258名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 22:38:18 ID:eTkFm5t4
激雷の巻物教えてくれ・・・
259名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 23:07:29 ID:Afk3ORN9
>>258
サ(ry
260名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 23:12:05 ID:WQJfxhci
>>257
dクス。ノシ
261名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 23:29:43 ID:eTkFm5t4
英雄の慰霊碑奥の軸の木の間を落ちずに5往復と巨蜘蛛の森小蜘蛛を10匹攻撃すると激雷の巻物が手に入らない
誰か教えてくれ
262名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 23:31:54 ID:Afk3ORN9
>>261
文が破錠してるぞ
それとステージで手に入る巻物は秘伝の巻物だけだ
263名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 23:34:47 ID:eTkFm5t4
>>262
それは知ってる
慰霊碑と巨蜘蛛で秘伝。あと激雷も
ってこと
264名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 23:40:16 ID:Afk3ORN9
>>261
慰霊碑:上で言われているような方法で往復しろ
蜘蛛の森:小蜘蛛10匹倒せば手に入るはず。簡単よ
激雷の巻物:サスケ
265名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 23:43:58 ID:ngzUVlAI
なんかさ。
全員にプレゼントして更にイベントも全部起こしたのかって聞きたいな。オシエテ君に。
そんぐらい楽に手に入ると思うが
266名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 00:40:23 ID:EVVqckNm
初めまして 今日買ったばっかです螺旋玩の究極忍術に必要なアイテムってどうやったらてにはいる??
267名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 00:47:53 ID:skUj5/fh
リー達との修行での15ヒット以上がムズス
いや、キャラが限定されてるからだろうと思うけどね。
ナルトかサスケあたりで15ヒットできる方法知りません?
268名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 00:52:48 ID:EVVqckNm
まじ基本的なしつもんですいません チャクラってどぅゃってためるの
269名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 01:01:03 ID:skUj5/fh
失礼、自己解決。
270名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 01:02:10 ID:1+2TgQXY
>>268
コントローラーを思いっきり握って「んんんん―」って言うと溜まる。
とマジレスしてみる
271名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 01:03:52 ID:LaZutMko
>>257
シノのイベント進めれば貰える>におい液
一楽でラーメン食うイベント2回起こせ
272名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 01:09:49 ID:LaZutMko
>>267
サスケなら無双豪炎弾単発でも25ヒット
273名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 01:16:00 ID:skUj5/fh
>>272
ナルトの前○で無理やり以降と思ったときにネ申が・・・!
どうもありがとう。
274名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 01:16:31 ID:Q3XQMz6x
>>265
禿同
しかも今日(もう昨日か?)のクレクレ質問の大半は過去レスに書いてあることや、
説明書読めばすぐわかることばかり
操作法なんてゲーム中にも見れるし
この間も書いたが聞くより過去レス見ろよ
それに大して複雑なゲームじゃないんだからゲームを隅々までやりゃ、
キャラもアイテムも簡単にそろうし
何も見ずに取れないのって一部の秘伝書くらいだぞ


3行目以降はクレクレ厨宛な
275名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 01:19:37 ID:skUj5/fh
>>274
技術面以外は特に詰まらないよね。
このゲーム。
276名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 01:24:16 ID:2wTsBIEZ
>>275
秘伝の書は詰まる
ややこしいの多い
277名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 02:44:21 ID:zS1edQpO
激雷のやつはたしかサスケとの有効イベントで手に入ったはず
俺もずっとないなーって思ってたが手に入った
278名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 04:06:03 ID:oQAvwvP5
秘伝の書は木の葉の森のだけどうしても出せない
木に5カウントってあるけどいくら試してもムリみたい…
シークレット人形が出るだけならもういいかと諦めた
279名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 04:12:42 ID:1+2TgQXY
オロチ丸のくちよせの巻物ってどこにあんの?
280名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 04:25:42 ID:0Vqa3lHO
おまえらどうやって金ためてる?
スロットだと時間かかりすぎるしリミットあるし。
やっぱ任務でためてる?
281名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 07:39:04 ID:t/hTwX1S
>>278
走りで右の木の上がれるところまで駆け上がって、そのままじっと張り付いてればおk。
因みに、秘伝の書は全部プラクティス(イルカの授業)でも入手可能。
282名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 09:15:59 ID:r9Kf/PnR
特殊ステータスの効果を熟知してる人っているのかな。
白眼、写輪眼は速度アップ(?)とか。状態2系は攻撃力上昇(?)とか。

それと説明書の写真でナルトがガマ親分を口寄せしてるけど、究極忍術にそんなのありましたっけ?
283名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 09:42:16 ID:wwmmLZQQ
あて身技って何があるの?イタチの忍術の一つはそうだよね?
284名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 10:08:18 ID:ArKkutfN
俺だけだろうか…サクラの「細小起爆札」と「乙女の格闘指南書」が手に入らないのは…(´・ω・`)
どなたか入手方法教えて下さい……orz
285名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 13:28:20 ID:oQAvwvP5
>281
ありがとうございます。
286名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 16:13:26 ID:UbXJoZ1i
>>284
『』
287名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 16:15:57 ID:UbXJoZ1i
>>284
『細小起爆札』は、いののプレゼントイベが終わったら手に入ったと思うよ
間違ってたらごめんなさいm(_ _)m
288毒舌名無し:2006/01/03(火) 16:25:20 ID:6V4fCehr
はっきり言ってしまうと。
ナルティ2からやっていた俺にとって、
ナルティ3は簡単過ぎたし、
1日で全キャラ出た。
289名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 17:00:07 ID:skUj5/fh
だがキャラが出ないという質問は全然出てない罠。
290名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 17:12:37 ID:WBWZBPk5
ナルティ2の奥義継続もよかったが、今回の術の演出いいね。

ナルトの多重影分身の術やダイナミックエントリー、その他すごくいい
291名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 18:05:42 ID:tUcRdhOO
>>282
白眼は相手のチャクラ削るな
292名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 18:29:45 ID:PEnfs4wA
思ったんだけど、1代目と2代目よりどちらかというと4代目の方が漫画でも登場してたのに4代目は言葉話さないんだろう?
293名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 18:38:55 ID:whEtw8/c
くそすれ
294名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 18:45:33 ID:1+2TgQXY
日神の巻物、マンダ契約巻物、水遁極意の巻物、霧隠れの秘伝書ってどこにあるんですか?
295名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 18:58:59 ID:PEnfs4wA
煽りは無視!
296名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 19:19:56 ID:ArKkutfN
>>287 ありがd!
いのが全っ然出ないけど頑張りますわww
297名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 19:30:54 ID:P1kmyG2k
自来也の記録帳どこにあるのか、教えて下さい
298名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 20:02:24 ID:l/Sn7nWA
一楽でもシカクでもなんも情報教えてくれなくて、でもまだアイテムがまだ集まってないんです。。どうしたらいいんでしょうか?
299名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 20:07:35 ID:skUj5/fh
>>298
おかあさんといっしょにゲームやさんにいってこのそふとうればいいんだよ^^
300名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 20:44:29 ID:PxXuwsyP
なんで4代目の声をださないかって? フフフ、フハハハハハ、フアッハッハッハッハッ!!!
301名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 20:54:24 ID:TKtRAT2p
全キャラ出してSELECTおしながらキャラを選ぶと状態2とかにらるよ〜
302名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 21:29:46 ID:Cw4Puf/B
傷ついた額当てはどこで入手できますか?教えてください
303名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 21:32:23 ID:0goX4KYv
とりあえずデートイベントやら任務やら一通り済ませてから質問しなさい
304名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 21:53:13 ID:/L/PR+fU
みだらなマンコ先生はどうやって出せば良いの?
305名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 22:20:24 ID:1+2TgQXY
>>294誰か教えてください。
306名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 22:26:45 ID:ArKkutfN
>>305
とりあえずプレゼントアイテム全部買って、マップ全土を歩き回ろう

さすれば道は開かれん…
307名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 22:49:21 ID:1+2TgQXY
>>306
プレゼントアイテムは全部買ってちゃんと渡したつもりなんですけど…(´;ω;`)
308名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 22:54:10 ID:ArKkutfN
>>307
ちなみに俺はまだ高級香水が余ってるけどねww

でも大概のアイテムは手に入ったなぁ……
309名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 23:06:11 ID:1+2TgQXY
マジでどこにあんだろ…(´;ω;`)
話しかけてもイベントおこらないし…
310名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 23:09:17 ID:ArKkutfN
>>309
よろず屋アイテムは全部買ったよね
究極への挑戦?だっけか? どの辺まで進んでる?
311名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 23:19:44 ID:1+2TgQXY
>>310
よろず屋アイテムは全部買いました。
ナルティメットロードは依頼AランクとDランクは終わりました。
BとCはちょっとだけしかやってません。
合体忍術も出しました。
どうしても、マンダ契約巻物、日神の巻物、水遁極意の巻物、霧隠れ秘伝の書だけが見つかりません(´;ω;`)
312名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 23:29:08 ID:ArKkutfN
>>311
俺の場合は先に水晶集めるモードをクリアしてから任務やったなぁ

んでプレゼンアイテム全部買って、歩き回ってたら揃ったw
313名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 23:31:55 ID:PEnfs4wA
300消えろ
314名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 23:34:39 ID:0goX4KYv
大会クリアしてフリーモードにならなきゃ出てこないキャラもいるし、多分
315名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 23:36:19 ID:zDePKsnv
>>311
アカデミーの木ノ葉丸から貰えた気がする。戦闘評価の条件達成で。
316名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 23:42:48 ID:1+2TgQXY
>>312
水晶集めモードってなんですか?
実はナルティメット3友達から借りたやつで友達のデータからやったので水晶とかよくわかりません(´;ω;`)
友達のデータは初代、2代目、ハナビ、閃光が出てなく、よろず屋アイテムもアイテム渡すイベントもやってないじょうたいでした。でも今は俺が出したので、>>294のアイテム以外全部だしました。
317名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 23:48:57 ID:0goX4KYv
キナ臭くなってまいりました

水晶集めるモードってのは、究極への挑戦モード最初から始めれば分かる
318名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 00:04:09 ID:JTu6Tc+5
>>315
ありがとうございます。出せました!
319名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 00:17:24 ID:yxZ7cZQZ
320名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 03:53:25 ID:t1RzIt/Q
木ノ葉温泉とナルト大橋の秘伝の書のだしかたがわからないんですが、誰か教えてくれませんか?お願いします。
321名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 04:17:45 ID:a3MzKJBx
どうでもいい小ネタ
一段ジャンプ後に蹴ると二段ジャンプできて飛距離うp
322名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 10:42:03 ID:xJwuZ1ia
>>320
既出。ログ嫁。
323名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 13:55:20 ID:9rzO047d
小ネタもクソもないな。気付かない奴いないだろ。
324名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 14:01:24 ID:oFaJn+e3
九尾螺旋丸を使用するのに必要な傷ついた額当てはどこで手に入りますか?教えてくださいお願いします
325やす:2006/01/04(水) 18:48:57 ID:Lqu/53NT
前作のように全キャラ出現の暗号とかってありますか?あって知ってる人いたら教えてくださいm(__)m
326ちゃば:2006/01/04(水) 18:51:58 ID:CN3s4G8F
Sランクの秘伝集めで、全ステージ出したのに任務完了になりません。対戦モードの時しか無理とか、そういう条件もあるんでしょうか?知ってる方教えて下さい。長文すみません。
327名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 18:55:42 ID:Hn5SO2ay
アイテムでちゃんと全部のステージの巻物持ってるか確認しろ
崖から落ちる系統の巻物は相手を落とせよ
328ちゃば:2006/01/04(水) 23:29:13 ID:CN3s4G8F
ありがとうございます。
329名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 23:35:53 ID:IDaKb3Vs
みなさんはどのキャラが一番使いやすいですか??ちなみに僕はうちはイタチです
330名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 00:01:36 ID:RmLd9Y7b
最近ハナビがお気に入り
ってか父上がいい感じ
331名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 00:09:16 ID:oG8liyOg
ナルトと紅が使い易い。
今はテマリとアンコを極め中。
332名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 00:26:07 ID:XhCZiXmE
俺はネジと君磨呂が強いかな って感じ

状態2の鬼道丸はどう思う?ww
333名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 00:44:30 ID:H8bZkgvI
2500円の2か新品の3かなら、どっち買ったほうがいい?
334名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 01:37:18 ID:ku18caW8
3が2500円になった頃に2買え
335名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 02:52:30 ID:S5cT98bI
ちゃくら無限のコードくださぃ。
336名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 03:00:57 ID:XzqW7rkQ
君麻呂と四代目が良い
337クローバー:2006/01/05(木) 03:09:37 ID:uTWqkNIV
1099コンボ達成
338名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 03:13:45 ID:oFxZHp2g
ハナビオモシロス

どうせクリアするんならいらんけど、前みたいに全キャラ登場の暗号とかあるとキャラ目当てのやつなんかはいいよな。
339名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 11:37:14 ID:hPjECLu4
黄色い閃光は論外として、木ノ葉丸とハナビ。
340名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 14:58:21 ID:D9NGzJ2e
>>337
コンボは99でカンストしたぞ
341クローバー:2006/01/05(木) 15:22:09 ID:uTWqkNIV
カンストしても木の葉丸に評価きけば見れます
やりかたは、ガイの組手の
10人目のキバと赤丸が合体したようなやつに、多由也でゼロ距離まで近付いて
ボタン連打でできます。
342クローバー:2006/01/05(木) 15:30:45 ID:uTWqkNIV
カンストしても木の葉丸に評価きけば見れます。
やりかたは、ガイの組手のキバと赤丸が合体したようなやつに、多由也でゼロ距離まで近付いてボタン連打で出来ます。
343名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 16:45:26 ID:L78Qb3gL
合体忍術全然でない…
344GWD:2006/01/05(木) 17:00:13 ID:+tTqNVR7
金を最大にする暗号ってありますか?
345名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 17:48:17 ID:ZffCQNWH
>>341
てか戦闘後の忍歌見りゃわかんじゃん何コンボしたか。
346名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 18:41:15 ID:F1MJiSOW
サスケに会えない…何か出現条件があるのか?
347名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 18:42:55 ID:Oj5Hue4h
>>345
冬厨だし仕方ないよ。
348名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 19:07:24 ID:D9NGzJ2e
>>347
はいはい
新しく厨って言葉覚えた厨君w
349名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 19:14:54 ID:otdNlYmD
>>346
サスケは、気付かなきゃとことんわからんかな。
普段いるのは、中央街南端の、門を駆け上がった上。
イベント時は忘れた。
350名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 19:15:01 ID:oK4F8fut
スロット三竦みのボーナス音楽の歌詞が聴きとれない。
「マーンダとカーツユ ガマブンタで三竦み
 にーらんで睨まれる ◯◯◯◯◯」←◯分かる人教えて。

くだらんけど気になる。
351名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 19:46:34 ID:Oj5Hue4h
しかし今回はMAP動きやすいな。
相変わらずやることは少ないg
352名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 19:51:18 ID:ku18caW8
>>350
「マンダとカツユ ガマブンタで三竦み
 睨んで睨まれて 動けない」

だと思う
353名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 21:41:11 ID:8hOJ3836
一応秘伝の書は全部出したんだけど、秘伝暗示の巻物が3つしかない…
皆はどーやって手に入れた?
354名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 22:38:12 ID:UgHGndmh
英雄録と究極
どっち先に始めたほうが良い?
355名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 22:43:39 ID:Oj5Hue4h
英雄
356名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 22:51:11 ID:nNRBvYLY
それってなんか関係あんの??
357350:2006/01/05(木) 23:02:48 ID:oK4F8fut
>>352
三楠
358名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 23:36:17 ID:o3lFgl8M
暗号に関して情報ないですか?
359名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 00:21:33 ID:GqCWIJu7
今売ったらいくらぐらいかぁ?
360名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 02:24:19 ID:2Gc8YiUj
>>353
木の葉物語のナルトのボーナスゲーム。それ以外の入手方法、知らず。
361名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 02:34:31 ID:TFeF4EPb
>>316
変わった奴だなw
友達からゲーム借りるのにメモカも一緒に借りる奴なんているんだな
俺にはかなり低能な釣りにしか見えないのだが…
362名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 08:37:10 ID:Fw0m74gm
>>316が真実であるとすれば、だが

単にデータをコピーしただけだと思う
363名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 08:41:24 ID:cnQBgK3F
>>355
ありがと。

なんか裏技ないの?
空は飛べるんだが…
364名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 18:32:15 ID:8+INKMAk
空飛べるって??
365名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 20:37:34 ID:dit0/Udh
シズネの書類運んでる鳥らしきものが見つからないι
同じようにマップに赤く表示されてるのに巻物が見つからないバグが多い…
366名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 20:48:55 ID:Fw0m74gm
手裏剣で撃ち落とせ
367名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 21:22:51 ID:8+INKMAk
空飛べる暗号あんの??
368名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 22:40:58 ID:cnQBgK3F
う〜ん…裏技じゃなくて小技だな。
ちとタイミングが難しいが…あ、対戦時の小技ね。
やり方はPCで攻略サイト探して見つけて。
369名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 23:12:50 ID:tuZPXvRp
>>365見たいな奴が多いんだよな、最近。
そんなバグなんてそうそう出るもんじゃねぇって…
370名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 23:15:10 ID:sXwvhq3M
>>369
明日から三連休だけどもう少しの辛抱だ。
多分。
371名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 01:29:11 ID:+31mJr9/
ナルティモードのステータスで君麻呂を選び、究極奥義に
必要なアイテムが揃ってない時点で究極奥義の欄を
選択するとその画面から抜けられなくなるんだけど

×押してもアイテムが足りませんってでて戻れないし
技の欄には鉄線花の舞しかないから空欄にもできない
正直これ2回くらいハマってやり直したんだけど
戻せるやり方はないものか・・・
372名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 02:10:33 ID:XKeDHOKM
成長値てキャラによって変わるんかなぁ?
特別速いとも思えない多由也のすばやさが192になった。
373名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 04:38:27 ID:TTPVavzX
状態変化ってキャラごとに名称変わってたりしてるけど、
効果も微妙に違ったりすんの?
誰か状態変化の名称と効果の一欄作れない?
374名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 08:25:25 ID:7KIc+mtx
353
暗示の巻物はスロット(木の葉物語)で、ナルトのボーナスゲーム(?)で最後まで行けば取れるよ。


あれ、違うかも
375名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 09:28:53 ID:+KTiJC57
>>355
俺、究極から始めてクリアしちゃったよ・・orz
今から英雄録やります
ノシ
376名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 11:19:21 ID:T5pINt6l
349
亀だけどありがd!探してみるよ。
377まんずり ◆xxcS93XYfY :2006/01/07(土) 12:14:38 ID:wO3eStXb
お前は一体なんなんだ
378名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 12:32:26 ID:rd6ucenK
道具屋で買えるアイテムってどこでセットアップをするんだろう。
爆弾とか手裏剣とかステータスアップの奴とか。

あと、英雄録でしか取れない究極忍術ってあるのでしょうか。
取り逃したやつが分からん場合は面倒すね。
379名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 13:50:53 ID:FE9GqePT
>>365
マジレスすると、鶏は常にそこらへん徘徊してるから手裏剣モードに入る前に見たマップに記されていた場所から移動するぞ。
巻物は宙に浮いてるから手裏剣で打ち落とせ。自分の無能さをゲームのせいにしちゃアカンて。
>>371
ネタか?マジレスだとしたら、八重葎の舞カワイソス(´・ω・`)
>>372
某書で「妖精」と書かれてるじゃまいか(^ω^ )
妖精と言ったら軽やかに飛び回るイメージがある。
>>373
テンテンは忍具口寄せで普段の倍くらい出たぞ。
380名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 14:30:05 ID:Ka4lM+LE
>>379
お前いい奴だな
381名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 14:32:53 ID:I3s+ZPZx
やっとアイテム全部取ったド〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
382名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 15:19:23 ID:/9Sr+nMt
>>360>>374
ありがとう!
かなりめんどくさいんだね…
ゴールする前に絶対穴に落ちるし('A`)
383名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 16:04:12 ID:FE9GqePT
>>380
あらほんとwよく見たら全部の疑問に答えてる。
384名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 17:25:44 ID:XKeDHOKM
>>378
戦闘中、スタート押して使うだけなんじゃないの?
385名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 17:39:22 ID:VZWOdW64
綱手の究極奥義にいる、細胞活性研究書ってやつの取り方誰か分からん?
それ以外は取ったと思うけどそれだけ見つからん・・
386ガイ・・・。:2006/01/07(土) 18:12:27 ID:i5z3S38g
いきなりですが
ガイの組み手ってどこでできるんですか?
教えてください。
387名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 18:26:38 ID:lDmZysCu
>>386
究極への道メインのシナリオクリア後、忍道。
388名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 19:11:44 ID:DVnQe8Aq
英雄伝のツナデ対マンダがクリアできん…
何かコツとかありますか?
389日向:2006/01/07(土) 19:22:40 ID:EmKldaPQ
いきなりでつが、日向のガキがでません。
2回目のプレゼントとか言っても、一通りクリアしてるからもどれません。これはやはり最初からしなければいけませんか?

教えてチャソ。スマソ
390名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 19:25:13 ID:EmKldaPQ
388、近距離で二段ジャンプを活用し連打で逝かせてあげなさい。
391名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 19:45:39 ID:FE9GqePT
>>388
守鶴と同じだって。ダッシュした後暴打フォン。
>>389
勘違いしすぎwハナビの出現比率はゲームの進行状況と反比例なんかしてないぞw
392名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 20:22:26 ID:GLEzAW8T
究極でイルカの前でガイと組み手するやつで
「6回変わり身する」っていう条件が達成できねぇ。
変わり身を6回成功させる前にタイムアップしちまう。
カカシ人形の変わり身じゃカウントされないみたいだし。

そもそも変わり身自体が苦手だ…。
なんかコツってある?
393名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 20:30:01 ID:GLEzAW8T
>>388
デカブツと戦う時は、
近寄って2段ジャンプ→そのまま空中で高速移動して攻撃
で全部一発で勝てた。

高速移動は相手に向かってホーミングするし
移動後に打撃判定もあるから、
これ基点にすれば楽に倒せると思うぞ。
394393:2006/01/07(土) 20:33:57 ID:GLEzAW8T
修正
×全部一発で勝てた
○全部一回目で勝てた

原文のままだと一撃で倒せるような御幣を生みそうなので修正
書き込みしつこくてスマンです
395名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 20:43:37 ID:R388iwYF
>>392
とにかくR2、L2連打
これでおk
396名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 21:01:13 ID:GLEzAW8T
>>395
近距離でR2とL2を交互連打してたら簡単に達成出来たw
どうやら難しく考え過ぎてたらしい…。
教えてくれてありがとう。助かったよ。
397名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 21:01:14 ID:6LvRwGqA
初カキコです(゚▽゚)

突然ですが全キャラ出現しました

情報ほしいですか?
398名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 21:13:13 ID:C3ZjgFGF
>>397
半年ROMれ
399名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 22:08:41 ID:qq7eYkM6
まんこ舐めさそろペロン♪
400名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 22:15:54 ID:Ka4lM+LE
>>397
うわ、マジですか!?
ほしいですください!!
401名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 23:25:37 ID:Y8Xo9b+b
>>400
その気になっちゃうからやめとけ
402名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 01:37:52 ID:fbm7YA73
>>388です。
おかげさまでクリアできました。ありがとうございます。
403てつ:2006/01/08(日) 03:36:23 ID:QdlgW7EL
人形のシークレット1はどおすればとれますか?知ってる方教えていただけないでしょうかm(__)m
404名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 09:46:12 ID:4uT53X7n
究極の本戦で水晶を350ポイント貯めてから決勝逝け
405名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 11:09:19 ID:v5yLhepU
かまいたちの契約書どこで手に入りますか?
406名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 12:20:25 ID:sbN96TK4
お金があまりに貯まらないんですけど
皆さんのお勧めの貯め方あったら教えてください。
あと綱手に怪力の秘密教える代わりにみたいな話で
酒ねだられたんですがそちらもどこで手に入るのか分かる方お願いします。
一応過去レス全部読んだけど書いてなかったのですいません。
407名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 12:48:52 ID:8Yq+ignq
買えるもの、組手の景品、アカデミーのガキから貰えるもの以外は全部キャライベントで貰えるってのにいい加減気づけよ・・
408名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 13:22:04 ID:UEWrkM2W
( ^ω^)まだ飽きてないお
NARUTO自体が好きだったら強敵との決闘だけでも中々飽きんもんやね。自分で勝手にストーリー妄想したりしてw
例としては、大蛇丸が穢土転生で五人衆復活させてまた木ノ葉崩しすr(ry。ステージは全部木の葉の範囲内で五人衆VS上忍とか。
俺はアスマVS次郎坊。紅VS多由也。アンコVS鬼童丸。ガイVS左近。カカシVS君麻呂。シズネVSカブト。綱手VS大蛇丸の順でやった。
因みに全部激むずね。案外妄想するのおもすれー(^ω^ )
409名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 15:26:25 ID:t73NmOLL
いやつまんないから(´,_ゝ`)
410名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 15:52:23 ID:QI1dK4ZR
子供向けなせいか連打で済むシステムばっかだけどシステム自体はよく作ってあるよ。
対戦ツールとしてもそこそこいいほう
411名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 15:57:34 ID:UEWrkM2W
>>409
( ^ω^)y-~
>>410
アクションゲームとしては上出来だよな。
412名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 16:35:29 ID:t73NmOLL
お前等なに使ってる?
俺は左近1、鬼童丸1、鬼鮫使ってるんだが
413名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 16:45:05 ID:28eGelGX
黄色い閃光、サスケ、シカマルかな
414名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 17:18:20 ID:t73NmOLL
九尾のナルトが強すぎて卑怯くさい。
初代、2代目火影の使い方がよくわからん
415名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 19:25:13 ID:7UDSjPYh
>>406
スロットがおすすめ

隣の建物でどの台が出るか聞いてから挑めばあっちゅー間に10万両は稼げる。
416名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 19:30:35 ID:28eGelGX
>>406
酒は確か万屋(巻物で交換の方じゃない奴)で買えたと思う
417名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 19:44:25 ID:VnTW70vn
RPGモードがあるらしいけどナルト以外のやつを主人公にしたりして遊べる?
418ロング:2006/01/08(日) 20:02:40 ID:tEHNHErm
我愛羅の技で砂漠大葬なんですけどアイテムが1つ無くて装備できません。どうしたらいいんですか? 教えて下さい。
419名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 20:23:02 ID:QI1dK4ZR
>>418
答えもうでてるじゃん
420名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 22:47:26 ID:UEWrkM2W
>>412
火影全員かな。黄色い閃光は強過ぎてツマラン。因みに、最近は育成使わないようにしてる。
だって、育成五人衆とかで状態2になったら劣化するんですもの。状態2の強さを味わう為と、俺自身の強さを鍛える為にね。
俺的にはCPの戦闘スタイルが丁度良いのは「むずかしい」かな。
激むずだと変わり身オンリーだし、ふつうだと弱すぎるから、変わり身を程よく使って、尚且つ戦闘技術も安定して強い「むずかしい」が丁度良いよ。
>>418
デートイベント全部済ませてよろず屋の物全部買って組み手全部済ませて木ノ葉丸認定証全部取った?
421名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 00:00:13 ID:t73NmOLL
>>420
俺は激むずでやってる。激むずの状態2サスケが強すぎる…
422名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 00:01:27 ID:28eGelGX
激むずの綱手強すぎ
423名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 00:12:01 ID:T/1DMVcl
木の葉丸認定書の戦闘回数は、どれくらいで達成するんですか??
424名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 00:47:19 ID:FJ6IUl1e
>>412
紅、キバ、テマリ、ネジ。ネジの回天はかなり使えるな。
テマリは『ニィッ』が見たいが為だけに使ってる。
俺が思うにアスマ、いのあたりは使ってる人少ないんだろーなぁ。多分。
425名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 01:31:21 ID:LDpGXUxr
>>424
いのはまだしもアスマは糞だろwww
426名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 08:48:38 ID:5cQZjPLW
>>423
50回で達成だよ。
427名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 14:12:20 ID:M5ps8zuq
Sランクの任務ってど−やったらできるようになるんですか?
428名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 14:54:27 ID:pjBLwzG7
>>427
ゲーム開始時から。
429名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 02:49:02 ID:qroRlgRI
>>427
ありがとうございます早速やってみます
430名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 04:03:43 ID:8I2hulbR
将棋の駒ってどこにある〜?
431名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 09:10:36 ID:Z5xQiPaO







ζ
432名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 10:11:32 ID:nKK57wf0
433名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 11:16:29 ID:F01uG+u8
紅とかアンコとかはプレゼントあげて何回かイベントおこしたら仲間になる 木の葉丸軍団はクイズにすべて答えたら仲間になる
434名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 12:08:20 ID:5wZhhatD
激ムズの大蛇丸強くねーか?
435名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 16:51:46 ID:NFTshgxj
攻略盆でてねーの?
436名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 17:01:51 ID:8I2hulbR
誰か教えて…将棋の駒ってどこ…画面酔いして吐きそう…マジでお願いしますorz
437名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 17:26:22 ID:XW/q/ts8
>>436
マップに表示されてます
438助けて:2006/01/10(火) 18:37:36 ID:SkfIwaFT
一楽の前に、木の葉丸が持っている暗号が解けません教えて下さいませ。(木の葉を守りし大樹を調べろ、の所がわかりません教えて下さい。)
439助けて:2006/01/10(火) 18:38:12 ID:SkfIwaFT
一楽の前に、木の葉丸が持っている暗号が解けません教えて下さいませ。(木の葉を守りし大樹を調べろ、の所がわかりません教えて下さい。)
440ああああああああああああああ:2006/01/10(火) 19:10:06 ID:TICjuxYT
大蛇つよ
441名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 20:12:51 ID:kAyu4cch
>>439
木の葉の森逝け
442名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 21:10:19 ID:aR6jtV+P
ボタン連打じゃ変わり身が出ない仕様だったなら
激むずの難易度はかなりのものだったな
CPUはボンボン変わり身し過ぎ!
443名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 21:24:43 ID:uCwu8J9y
強さはともかく次郎坊かっこよすぎ 何あの爽快豪快な投げ
キドウマルは動ききもいな腕多いせいでw
444名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 21:39:14 ID:f1dUAAyJ
>>442
そんな仕様になったらガキどもブちぎれるだろw
それに多段ヒット技多いんだし今のがいいべ
445名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 23:15:22 ID:VCqL0xED
ねえ、黄色い閃光って声ないよね?
俺のがばぐってるわけじゃないよね?
ちなみに俺激むずのハンデで全部青で勝てるよ
446名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 23:19:00 ID:GG1jQFP/
明日、やっと買ってから2回目のプレイを迎える。
英雄終わって究極の続き。
暇が…

447名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 23:20:34 ID:VCqL0xED
究極ってなに?
448名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 23:29:26 ID:XW/q/ts8
お手本どおりの冬厨だなぁ
449名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 11:44:58 ID:P9Mj14l0
>>442
自分で目押しを心がければ問題なし。
連打だと変わり身できたかどうかわからないときがあるが、目押しで成功したら反撃しやすいよ。
何より気持ちいい
450名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 14:25:21 ID:lPToWona
スロットって目押しできないよね???
451名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 19:20:36 ID:H9Sxrcx2
できるんじゃない?
まぁ目押ししなくても情報聞いてれば連打でいけるけど
452名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 22:37:17 ID:Adsv9tz3
日向のガキが全然出てきません…。
ゲームの進行としては、ガイの「永遠のライバル」なども出して終り間近だとおもしますが、いつ頃でますか?
教えてくさい。
453名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 23:01:11 ID:PfiKFeVl
いつ頃とかじゃなくてイベント起こせばだせる ってか前にもそんなこと聞かれたような……
454名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 23:36:51 ID:Adsv9tz3
イベントを起こすってなんですか?鬼厨房ですません(´_ゝ`)

どうか腹を建てずに教えてポ
455名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 23:46:37 ID:Adsv9tz3
どんなイブェントをおこせば?

そのイブェントはどぇやって?

など詳しくキボンヌ
456名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 00:03:03 ID:Dl7wcIW0
>>455
何度かマップ移動を繰り返すと酒酒屋の上にたまにハナビがでてくる
そいつに香水を渡すと中心街のどこかにハナビが現れてイベント発生
イベント終了後、再び酒酒屋の上のハナビに高級な香水を渡すと
またまた中心街のどこかにハナビが出現してイベント発生⇒めでたくキャラ使用可能

プレゼントは香水じゃないかもしれんが、まあがんがれ
457名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 00:34:11 ID:0ox/t52R
<<456 非情に解りやすい説明アザースでつ。マップ移動の繰り返しがキモなんすね。


今から癌がります。

ありまとござす
458名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 00:49:27 ID:0ox/t52R
<<456 非情に解りやすい説明アザースでつ。マップ移動の繰り返しがキモなんすね。


今から癌がります。

ありまとござす
459名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 01:33:52 ID:utdkYJBW
シークレットの人形の1は何したら入手できるの?
460名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 01:36:29 ID:RAwRHQa9
>>459
>>1から全部読み直せ
461名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 02:12:11 ID:x/Kc3H/c
何でこんなに低レベルな質問ばっかなんだ?
こいつらちゃんとある程度やってから聞いてるのか疑問だ。
歩き回っててやれる事やってりゃ詰まるとこないだろ。
462名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 02:17:42 ID:zdmHh+Mb
生粋のヘタレなのさ
救いようがない
463カッカ:2006/01/12(木) 04:48:42 ID:QNoE2etj
説明書の表紙に赤い斜め線のキズみたいなのがあるんですけどみなさんの説明書にもありますか?
464名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 08:21:44 ID:ncxK1xWB
>>461,>>462
自分たちができたからって勝手な言い分だな。
攻略スレで攻略聞いて文句言われるんじゃどうしようもないだろが。
過去レス読めとかいう注意ならともかく
文句言うだけなら書き込まなくてイイっつーの。
465名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 14:02:31 ID:usoE62jO
>>464
質問があまりの低レベルっぷりに皆さん萎えているんだよ。

例えると餓鬼がその辺の人に
「友達に会いたいんだけど、どこに行けばいいですか?」と聞くのと同レベル。
466名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 18:03:33 ID:7KIYZ+ar
>>464
進めれば分かることは書き込まなくてイイっつーの。

その程度のレベル。
467名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 18:26:09 ID:Tj7ZNcR7
上の例え話がちょーきもい
468名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 18:38:14 ID:7KIYZ+ar
てか別に道を聞くのは悪いことじゃなくね?
469名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 18:45:39 ID:ncxK1xWB
>>466
どの質問に対して言ってるの?
ハナビもシークレットの人形の1も進めても分からないんだけど。
結局自分ができれば何でもかんでもレベルが低いって言ってるだけだろ。


470名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 19:00:41 ID:bXY44wdH
冬は・・・まだ・・・終わらぬか・・・
471名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 19:06:35 ID:RAwRHQa9
>>469
どっちも>>1から読み直せば解決する問題。
自分が疑問に感じていることと同じ質問が出ていないか、それに対する答えが無いのかを
書き込む前に確認することが2ちゃんねるに限らずどこのBBSでも最低限のマナー。
そんな最低限のマナーも守れなければ馬鹿にされても文句は言えないと思うが?
472名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 20:01:33 ID:7KIYZ+ar
>>469
ごめん。
進めればじゃなくて、
くまなく歩き回ればに訂正。

>結局自分ができれば何でもかんでもレベルが低いって言ってるだけだろ。
お前と違ってコッチは街をくまなく歩き回って巻物もお金も集めたり何度も出入りし直したりしたからね。
低すぎるw
473名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 20:19:07 ID:ncxK1xWB
>>471
だから「過去レス読めとかいう注意ならともかく 」
って書いてるだろ。
471であなたが言ってるように書き込む前に確認しろ。
>>472
ごめん、俺は全部自力で取って
ここでも教えてる側だ。
俺もこのゲームは簡単だと思うが
自分で探すんでなく
最初から攻略本見ながらやるのが好きな奴もいるんだから
自分の感覚で語るな。


474名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 20:28:24 ID:9NWyekGB
>>471
ここぞとばかりに「マナー」とか言い出してんじゃねーよボケがw
475名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 20:31:41 ID:7KIYZ+ar
秋田
476名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 20:35:31 ID:9NWyekGB
>>475
素直に「反論できません」って言えよボケがw
477名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 20:46:28 ID:7KIYZ+ar
>>476
出来ないな。
論点が違うw
478名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 23:23:37 ID:IDeMZ1tN
冬休みってまだやってんか?
479名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 23:27:27 ID:l392ZFVS
このゲーム低年齢層が多いからな、お兄さん方がイライラする質問が多いのも無理はない。
質問される側がガキがやってるゲームにはまってる恥ずかしい人間と自覚すればもっと優しくなれるはず。おっさんに何でも聞きなさい、なんでも答えてあげるから。
480名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 01:08:48 ID:luQEhM+q
>>479
その意見いつか出ると思ったw
厨が多いのはこのゲームに限った話しじゃないだろwwww
それにこのゲームは出来がいいし。ナルト知らない奴とも普通に対戦ツールとして使える。
481名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 01:21:32 ID:OTwc4Kv9
このゲームはおもしろいね!ほんとに いい年だけどおもしろいw
482名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 03:15:49 ID:h8TdXoIF
>>479
おっさん、28でこのゲームやってる俺は恥ずかしい側?
483名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 16:00:45 ID:luQEhM+q
>>482
ちゃんと仕事して家族や知り合いを大事にしてれば恥ずかしいことじゃないよ。
ゲームなんてイチ趣味だし。
それこそゲームで恥ずかしいとか人間性を求める方が恥ずかしい。
484名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 17:45:16 ID:bf/+iX8T
大学生の俺は恥ずかしい??
485名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 18:16:13 ID:OTwc4Kv9
ニート野俺は恥ずかしい?
486名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 00:49:53 ID:GfYR7mB0
結局「恥ずかしい」なんてのは自分の意識の問題だから
他人にどうこう言われたからってやめられんだろゲームはw


ナルティ3最高!!!!!!!!
487名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 00:51:18 ID:qdcLjj7q
カブト、青いナルト、ナルトが激しく使えるんだが
488名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 02:28:13 ID:FQzxV81p
ひなたとシカマルをどうにかしたい
489名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 02:30:37 ID:1dBCsi+s
ニートは死ね
490名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 02:38:41 ID:FQzxV81p
ニートだけどなにか?
491名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 02:50:55 ID:11Ev+Bdp
>>490
ねぇねぇ毎日何やってるの?暇じゃないの?
ところでアンコの究極技、大蛇丸にかけるとグラ、台詞がちょい変わるけど
他にもこーゆーのあるかな?
492名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 05:51:17 ID:XcutQzxR
自来也の記録帳どこで入手するのか教えて下さいm(_ _)m
因みに過去レスや他レスで検索はしましたし(過去板は見れない)
ググってもみました(プレゼントイベントと書かれてましたが違いました)
493名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 08:00:47 ID:1dBCsi+s
>>492
その根気をゲームにぶつければすぐに見つかると思うよ
494名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 08:42:48 ID:XcutQzxR
訂正:他レス→他スレ
全キャラ・全任務(無限除く)は終わり、それさえ出てくれれば…
495名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 11:08:51 ID:wymHlKMy
>>492
>プレゼントイベントと書かれてましたが違いました
違いません。
ちゃんと全キャラのプレゼントイベントを終わらせてください。
496名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 11:43:48 ID:LCyDzB2I
>>491
マジ!?知らなかった
既出だろうがおいろけの術もちょっと変わるな
497名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 13:04:44 ID:XcutQzxR
>>495
ありがとうございます。
自来也のプレゼントイベントは二回あるんですね(もしかしてプレゼントイベントって貢いで起こすやつとは別?)
498名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 17:29:22 ID:11Ev+Bdp
>>496
え?誰相手にかけると?
499名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 19:02:54 ID:LCyDzB2I
>>498
ナルト、じらいや、カカシ、三代目
こいつらは皆同じリアクションだけどね
500名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 20:32:12 ID:XdnuvqzV
ちなみにじらいやの記録帳はじらいやイベントじゃなく綱手ね。イベントが短冊街であるから見落としがち
501名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 21:28:33 ID:ZAOOLPxf
サスケってお色気の術する?
502名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 00:29:51 ID:Dn/tDaym
>>499
サンクス
503名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 04:52:35 ID:O/jtvRP9
>>500
本当にありがとうm(_ _)m
短冊街の屋根上に登れる事今知りました。でもいない…全て終ってからじゃ発生しないのかな
504名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 11:58:31 ID:8ow73XuC
>>503
ちゃんとプレゼント二回あげた?
プレゼントあげたら、一度めは短冊街で、二度目は酒酒屋の前でイベント発生する。
505名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 14:21:29 ID:rVcsJsGP
金貯めるなら短ざく街の三○みってゆうスロットやるといいよ
すすき屋で情報聞いてからやれば
15分程で20万稼げる
506名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 15:27:45 ID:6Cr7dRrW
>>505
別に情報聞く必要はない。
ついでにコイン少ないほうが当たりやすいとか
言う奴いるけどそれも嘘。
当たる確率は一緒だからできるだけ貯めてから止めた方が良い。
ツナデの時にある程度コインが多いほうが効率的だから。
4、50分で200万稼げる。


507名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 15:38:23 ID:rVcsJsGP
木の葉物語は糞
遅くてイラつく
ボーナスゲームとかやらされる上に体して稼げない
ツナデ来ても1倍が出て意味なーし
三ナントカのが100%効率いい
508名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 15:54:14 ID:6Cr7dRrW
>>507
15分で20万が効率いいですか?
そうですか。
509名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 16:05:28 ID:rVcsJsGP
>>508
雑魚が俺に話しかけるな
510名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 16:13:13 ID:8ow73XuC
>>505-508
どっちが効率いいとかいうのは、そんなのは実際にプレイしてみて各自で判断すればいいじゃない。
それぞれで10〜20分ほどプレイしたらわかるもんでしょーに。
三竦みが好きなら三竦みで稼げばいいし、木の葉物語がしたきゃあ木の葉物語でいいじゃない。
それこそ、プレイヤー個人個人のプレイスタイルによって変わるっしょ。
ネタがないからって、そうカッカしなさんな。
個人的な印象から一言述べると、三竦みは短時間で手堅く稼げて、木の葉物語は粘って荒稼ぎって感じ。
どちらも一長一短だ。

>>505
三竦み(さんすくみ)な。
わざわざ伏せる必要のある文字でもないから、ただ読めなかっただけなんだとは思うけど、
国語力無いなら辞書引く癖つけたほうがいいよ。
511名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 16:38:07 ID:6Cr7dRrW
>>510
すまん、ちょっと悪ノリしちゃった。
あ、でも>>506で書いてることは本当ね。
これは実際に自分で確かめたから。
まぁ参考程度に。
512名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 17:26:58 ID:EvdPUPov
まぁお金なんて特別任務以外は自然に必要なぶんそろうよな
てか金を最大まで貯めろってメンドイな・・・
後半作業に感じそうだ。
513名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 17:32:22 ID:pBl2tKih
>>507>>509みたいなレスを見ると
あらためてこのゲームの対象年齢から
自分は外れてるなぁと思う。
小、中学生向けのゲームだものなぁ・・・。
514名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 17:37:20 ID:rVcsJsGP
>>510
ゲーム中に振り仮名振ってあんのに読めないわけねーだろ雑魚
>>513
お前もいいかげんにしろ雑魚
515名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 18:09:06 ID:S1aJ07Hp
俺も>>506の方法で貯めた
516名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 18:21:39 ID:EvdPUPov
>>514
雑魚だと思うならいちいち噛み付くなよwww
517名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 18:25:01 ID:hgJ8VcTp
>>515
俺も木の葉でやった。
根気があれば断然効率イイよね。
ナルトが出たらひたすら画面見ないでボタン連打w
ツナデは二倍だけでもどんどん増加幅が上がってくからすぐ貯まるしね。
518名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 20:31:13 ID:2BXTKYgG
ID:rVcsJsGPの書き込み見て一人で腹痛くなるまで爆笑した自分はなんなんだ・・・


ところで次郎坊の通常飛び道具が岩って酷くないか
遠くにいる敵に全然届かねえw
519名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 20:39:25 ID:nsoVu94y
俺も>>506かな。
俺は綱手がきたとき全て満額かけてた。まあ完全運だからなんとも言えんけど大体4,5回で10倍がきてコイン満タンになる。(4,5回目くらいには10000枚以上あるから)
動画見ながら片手間でやってたら3,4時間で満額貯まったし。大蛇丸のボーナスがめんどくさいが・・
520名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 20:43:13 ID:S1aJ07Hp
綱手ボーナスはお得だよねー(´・∀・`)
結構1倍以外のものがでるし
ノーリスクで数倍のチャンスだから当然全額賭けでいく(`・ω・´)
521名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 21:45:14 ID:hgJ8VcTp
何気にオロチの蛇叩きって
どう見ても蛇が穴に入りきった後にけっこう叩けるよねw
522名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 22:34:21 ID:w9hqjl5y
強敵との決闘で育成使ってない俺は勝ち組
523名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 02:00:14 ID:jju/uTKh
>>522
いちいちレスって言ってしまうお前は負け組。
524名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 02:36:48 ID:XQFkwndp
追い討ち6回ができない・・・orz

6回達成する前に相手が死んじまう('A`)
525名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 03:33:48 ID:yj+fMN+k
単発の追い打ち可能技(通常投げとか)のみ狙ってみては。
あと、確か追い打ち返しされても、回数にはカウントされてたような。
526名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 04:27:00 ID:8xnodq2G
初代と二代目はどやってだすの(´・ω・`)?
誰かおしえてにょ(`・ω)
527名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 04:41:21 ID:u2ISvl2R
>>526
おめーはバカか?
さんざん既出!
528名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 07:10:30 ID:KHxjosRt
3って下から人形見られないんだね…
まあ、スカート履いてるキャラがいるわけでもないしいいや
ねぇ〜テンテン(;´д`)ハァハァ
529名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 08:14:49 ID:69m39XOk
>>524
紅使って敵方向+○連打しる。
分身の攻撃が最後まで入ると敵が横に吹っ飛ぶから
そのまま敵方向+○連打してればほぼ確実に追い討ちになる。
しかも吹っ飛ばした後敵に変わり身される心配も無い。
攻撃力高くないからやってるうちに殺すこともほとんどない。
注意としては壁際だと敵が後ろに吹っ飛びきれなくて
追い討ち発動しないから敵の後ろにスペース作ってやることね。
これマジオススメ。
530名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 13:28:28 ID:6zTw/k0G
このゲームはロード時間はどう?
シャーマンキングやってからかなりロード時間気にするようになったから……
やっぱり長いの?
531名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 15:01:38 ID:BqDISZpe
>>524
ナルトで↑+○連打で余裕。
532名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 17:44:05 ID:BWkxhuGw
サスケで○でよゆー
533名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 19:19:05 ID:EY4CeyxW
すいません今更ながらカカシ人形1だけ捕れません。暗号知ってる人いたら教えて下さい
534名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 19:54:43 ID:PzvyqHsx
>>523
レスって言ってしまう。とは?nifty?
>>524
投げでいいじゃん
535名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 23:02:48 ID:F+S0rMW8
既出だが追い討ち返されれば問題ない。
それよりも全く攻撃してこない低レベル時の変わり身3回とかの方がストレスを感じるw
536名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 23:24:08 ID:BqDISZpe
○回受身ってのが一番苦手だ
537名無しさん@非公式ガイド:2006/01/17(火) 04:43:15 ID:9DMlNw0n
例えガイシュツだろうが、奥の木3往復の秘伝の書が…
木から木に飛び移ればいいんでしょうか?誰かエロい人、お願いします
残りコレだけになって放置気味です…orz
538名無しさん@非公式ガイド:2006/01/17(火) 13:20:36 ID:9f1YpJZ5
誰か…シカマルのプレイベントの詳細を教えて下さい。最初にあげてからどこにも出てこない。たまに見つけたと思ったら、雲になりたい、としか言わない…なんなんだ
539名無しさん@非公式ガイド:2006/01/17(火) 15:28:09 ID:ELu4x0FD
温泉
540名無しさん@非公式ガイド:2006/01/17(火) 18:32:23 ID:9f1YpJZ5
≫539さん、ありがとう!結局強くて最初からで見つけました('A`)
541名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 01:25:30 ID:0rLXUg3n
>>537
タユラは使ってみた?
542名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 03:58:34 ID:wnhcwnqf
テンテン専用忍具セットが見つからないぽ…だれかお願いします…
543名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 15:49:00 ID:rld5JjpZ
忍術の鍔迫り合いて技ごとの強さがあるんだろーか?
こっちの方が、ゲージ圧しるのに負けてしまった。
こっちが水陣壁で相手が水龍弾だった。
544名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 16:28:49 ID:WPyTWJl6
俺のテンテンも水龍弾使うぜい!
究極忍術は勿論襲千刃だ!
テンテンには龍が似合う!
545名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 22:09:26 ID:MFBheiwI
普通の格ゲーづ大分やりこんでた俺がこのゲームを弟から巻きあげていいとししながらやってみた
やたら永久多いゲームで糞だと思ったら変わり身で抜けられるのなw
コンボ繋がってなくともコンボ数が繋がるから困るわ。
546名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 23:24:26 ID:b7E847rV
>>545
つながるとなぜ困るの?
547名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 00:54:29 ID:TVo+I/lf
なかなか受身が出来ないんだが。
連打でもいいの?
548名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 01:07:21 ID:oB+oiTXv
ナルティ対戦攻略

Wiki
http://wiki.web-ghost.net/index.cgi/narutohero
楽観ゲーマー的ゲーム紹介と日記
http://rakkan.web-ghost.net/sb.cgi?cid=12

オススメ。
549名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 03:17:23 ID:+Q+RVG9j
>>537
同じく取れません…
>>541
奥のラインで、木から木に飛び移って3往復でいいんですよね?
550名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 04:22:51 ID:CDtTUJPC
二つほど質問です。トラップワイヤーていつまでも所持品に残ってますが渡す必要なし?あと、鳴門&地雷屋、ガイ&リー、ガイ&カカシの究極技が覚えられない…。プレあげて演習場のミニゲームやっても何もなし。バグですか(+д+;)
551名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 05:20:25 ID:k0p0df3F
>>550
てめーはまず1から読み直せ、クズが
552名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 06:25:43 ID:CDtTUJPC
一応読んだんですが…もっかい読むかな
553名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 17:46:03 ID:Butsr/qG
550 イベント全部やって任務も全てやってから聞け
554名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 17:57:32 ID:GAaBBxGu
>>552
読んでないだろ
嘘をつくな
555名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 18:36:34 ID:BzhGuCod
>>552
いちいち報告するとこが読んでない証拠だな
556名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 19:53:18 ID:Butsr/qG
553 スマソsage忘れた
557名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 23:14:33 ID:ahEArGXw
>>550
すぐバグの所為にするのは八女ろ!
558名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 23:22:59 ID:RreXFpVz
537 549 テマリの究極奥義をきりきり舞いにすればジャンプ中に奥義だせるから簡単にクリアできますよ
559名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 23:34:05 ID:LUsHnUd5
温泉イベントが出したいんだけど、
プレゼントあげても温泉じゃなくて中心街にしかあらわれてくれないんだが。
なぜかシカマルだけは温泉にいてくれたけど
560名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 23:49:05 ID:bcZH7IX4
>>559
それは温泉イベントじゃない
温泉イベントってのはプレゼント2回あげてイベント終わらせた後に温泉で起こるイベント
女性キャラ限定ね
561名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 04:26:35 ID:rApjK4vg
>>560
男も起きるぞ。
てかプレゼント渡せるキャラみんな起きるだろ
562名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 06:23:56 ID:fXZKxI37
>>561
んなこたぁないだろ
シズネ様のは見たことないぞ
563名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 06:33:35 ID:rApjK4vg
>>562
シズネってナルトの背中流す奴だろ?
ツナデは未確認だったよな。
564名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 12:11:05 ID:/E9G91aZ
ツナデはナルトが背中を流す。でも、この温泉イベントの意味がわからん
565名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 13:47:49 ID:fXZKxI37
>>563
シズネに背中流してもらえるってマジかー!
「ナルト君、気持ちぃですかぁ?」
みたいな事か!?あ、やべっ、鼻血が…
566名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 18:33:37 ID:fLmikrke
おいろけの術が使えないんですけど、分かる人教えて下さい
567名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 18:37:47 ID:eCURAXKO
おいろけは木の葉丸軍団だけ
木の葉丸軍団でも使えないなら俺は知らない
568名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 02:42:06 ID:TzY9hbsw
おいろけ、そーゆう事だったんですね。ありがとうございました。あと、前に出てる「テンテンが水龍弾使う」って本当ですか?
おいろけが解決して、全てやり遂げたと思ったのに…誰か優しい人教えて下さい!
569名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 03:01:22 ID:3p3pSnEk
イベント発生させたら、全キャラにカスタマイズ可能
後は趣味的にセッティング
570名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 07:31:15 ID:74v4MZDD
我亜羅とシズネは一回しかイベント起きないんですか?
二回目のプレゼント渡す機会がないようですが
任務進めないと会えないとかですか?
571名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 09:30:41 ID:KMvlf3uE
>>570
キャラはランダムで出るから
イベント起こしたらマップ移動とかしてればまた出るよ。
ガアラは忘れたけどシズネは門の前に出た気がする。
572名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 10:34:00 ID:Sh7oVjGU
ガアラは中心街で一番高い塔の上だね
高いといっても門の上じゃないよw
573名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 12:32:34 ID:TzY9hbsw
プレゼントや任務は全部やったはずなのに、カスタマイズできる術に「水龍弾」がないんですorz
どんなイベントで使用可能になるんですか?
574名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 13:16:55 ID:xHa1ZhAu
改造コードはないの?スレねぇんだけど・・
大蛇丸のステータルUP希望だから是非教えてくれィ
575名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 13:37:19 ID:0P/jdfFX
>>574
板違い、スレ違い、おまけに態度が気に喰わないから教えてやらね
576名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 14:41:46 ID:J8rLUejo
名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/01/20(金) 21:35:54 ID:???
ネットで可愛がるペット・リヴリー(http://www.livly.com/)内の有料サービス
グレート・リヴリー・ランド(GLL)

※入園に関する詳細は下記「GLLガイド」を参照。
※月額315円(税込)。クレカ,WEBマネー対応。
※ソネットID(こんてんつID含む)のパスワードに「-(ハイフン)」「_(アンダーバー)」
 が含まれている場合、G.L.L登録時には弾かれてしまう為、変更が必要。
※隠しパークの「アメンボ公園」へはティータイム公園黄の左下の水溜りをクリック。
 もしくは「/move アメンボ公園」。
※リヴリー専用ホテル「ホテルワイズウッド」;宿泊日数に関係なく利用1回で200dd
577名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 15:59:49 ID:TzY9hbsw
…強くて最初からでやり直しても水龍弾がもらえない。
残りはこれだけなんでまじで教えて下さい(TдT)
578名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 16:12:15 ID:74v4MZDD
>>571>>572
ありがとうございます
シズネはなんとか出てきてくれました
しかし我亜羅は…どれだけ出現確率低いのだろう…
579名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 16:30:20 ID:0P/jdfFX
>>573=577
・水陣壁と涅槃精舎の術を習得
・滲んだ秘伝書を入手している
以上2点の条件を満たしていれば決勝クリア後に中心街の川の近くに
サクラが出現するから話しかけてミニゲームをクリアすれば覚える。

つーかプレゼントイベントこなしていれば取りこぼすことねぇはずだが?
580名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 17:00:09 ID:n6Qz9njX
>>575
あんたには聞いてない。他の方教えてくださ〜いww
581名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 19:18:52 ID:KMvlf3uE
>>580
>>575の言うとおりですね。
改造コードの前に社会常識を教わってきたほうが良いんじゃないですか?
582名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 19:42:34 ID:htNb93JZ
>>580
君のいうことも誰も聞いてないぞ
583名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:03:23 ID:YNq49e1G
>>580
そんな事だから誰も答えてくれないんだよ。
584名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:17:49 ID:0HC1ld1c
>>580
大蛇丸もお怒りだ。
585名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:33:12 ID:YNq49e1G
>>584
ちょwwwwどさくさに紛れて何か言ってるwwwwwwwww
586名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:34:47 ID:A8f544UB
「改造コードなんてクソよ。馬鹿以外やりゃしないわ」
587名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:00:10 ID:TzY9hbsw
水龍弾について質問してた者です。詳しく教えて下さった方、ありがとうございます。
所持品に渡せる物がなくなったからプレゼントイベを全部こなしたものだと思ってたんですが、水陣壁・ねはん精舎とも持ってませんでした(TдT)どーゆう事なのか分かる方いますか?初心者でごめんなさい
588名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:16:46 ID:0P/jdfFX
>>587
どちらも特定の術(幻術霞と土遁 土陵団子)を覚えていればクリア後に
入手イベント(音忍潜入)を中心街で発生させることが出来るはずなので
発生キーになる術を覚え損ねているかイベントを見落としていると思う。

589名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:29:33 ID:+c6WMQl7
そうなんですか…ありがとうございます。
「あと1つ!」と思って質問させてもらったはずが、次から次へと持ってない術(やってないイベも)が発見されたので、やり直す事を決心しました。いろいろ教えて下さった方、ありがとうございましたm(_ _)m
590名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:32:53 ID:4LwmhEF6
http://wazap.jp/cheat/159908.jsp
遅いかもしれんがしっかり調べたらこういうサイトもあるんで参考までに。
591名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:22:32 ID:/B1eMNsp
>>589
やり直さなくてもいいだろ。ゲーム脳か?w
592名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:55:16 ID:LkHzL34P
友達の使うサクラがマキビシを撒き散らし爆式影潜を仕掛け近付けない。
隙を見て仕掛けても霞の餌食…。
たまにダメージ与えても、距離とってる間にライフ回復されてしまう。
どうやって対抗すればいぃんだろ…。
593名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:17:10 ID:Gu/fWGQu
>>592
軸移動中に○連打とかは?
あとはテンテンのアイテム口寄せで相手の戦術を上回る戦略を練るとか
594名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:57:46 ID:LkHzL34P
>>593
サンクス。軸移動〇連打はあまり通用しなかった。
軸移動するとき相手が爆式と被るようなポジとってこっちの軸移動後即、爆式の餌食…。
あまり自信ないけどテンテンとかを練習してみる。
595名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:29:10 ID:W/SRVsRq
>>594
その友達、やるな…
596名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:47:06 ID:FWfGg7ik
>>594
ってか、友達と戦う時に育成使う人も少ないと思うぞ。育成使わなかったら爆式以外気をつける事なんかないし、
近づけない場合は忍具とか使えばいいし。水龍弾とか霞とか頭上で神楽手裏剣とかもいいかも。
597名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 13:10:39 ID:4LwmhEF6
嫌われそうなやつだなw
そんな待ち前提のカスタマイズなら上にあるように遠距離用の忍術使ったら楽勝な気もするが・・こっちが突っ込まなきゃなんもできないだろ?
598名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 19:44:57 ID:FWfGg7ik
いや、だが遠距離系の忍術だとガードされて不毛だろ。九尾ナルトの投げとか、鬼童丸の→○とかが良くね?
マキビシなんてすぐ消えるだろうから、遠くから手裏剣やクナイで威嚇しまきびし消えるの待ったら?
爆式も多用してたらチャクラ結構要るし。育成使ってたら別だが。ってか、育成使わせるの止めさせろ。
後、中・遠距離タイプのサクラ相手に距離取る必要は無いと思うぞ。爆式に気をつければいいだけだしね。
鬼鮫はリーチ長いから使えるよ。水鮫突破で威嚇出来るし。水鮫突破は相手に攻撃されても術はちゃんと発動する時も多いから、
テンテンなんかより鬼鮫極めろ。↑○○で浮かせた後カスタマイズの水陣壁で更に浮かせて、止めに水鮫突破のコンボも良いね。
今日友達と対戦したけど、シカマルが案外使い易かった。通常攻撃で忍具使えるし。
↑○○とか、○←○○○の起爆シールとか。マキビシ拾ったら忍具コンボで究極忍術当て易いし。
マキビシ敷いた後↑○○して、混雑してる時に究極忍術当てるとか。
599名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 20:33:48 ID:LkHzL34P
>>596>>597>>598
アリガd。言われてみると色々対処法あるんだね。
鬼鮫は俺も好きなのでもっと練習してみるお。の前に基本をもっと練習しないといけないのかもしれない俺。
デフォキャラ使って激むずハンデCOM10で練習してるけど勝てまへん。ライフ減らせて半分くらい。
600名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 20:50:13 ID:FWfGg7ik
>>599
俺はその黄色い閃光版でやってる。究極忍術が無いと絶対倒せんな。
601名無しさん@非公式ガイド:2006/01/23(月) 00:51:59 ID:3Ou1kRuP
サスケは豪火球とか獅子連弾とかないの?
602名無しさん@非公式ガイド:2006/01/23(月) 06:11:19 ID:y3JJgrj9
チャクラ開放について教えてくださいな
603名無しさん@非公式ガイド:2006/01/24(火) 01:43:12 ID:D93Zaztn
てめーで考えろ
604名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 21:39:41 ID:T29Mgg97
OIL OIL OIL .
OIL OIL OIL .
605名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 02:28:00 ID:enb2z5KI
↑サザエさんのエンディング(´Д`;)
606名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 02:29:24 ID:enb2z5KI
スマソ…ageてしまったorz
607名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 12:35:09 ID:5o+GBnat
あの…アイテムなどはすべてコンプして対戦攻略しようと思ってたんですが…
手裏剣キャンセルって何ですか?蝶初心者でごめんなさい
608名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 17:55:08 ID:Un7qHHzv
○連打した後に□押すと
○の攻撃が止むんだと
609名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:16:58 ID:Y7baYuFp
>>608
607です サンクスです
610名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 20:43:00 ID:nQd0E8vz
町に落ちてる巻き物にはなんの意味があるの?
611名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 21:38:55 ID:TmDfjsiH
買い物
612名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 22:44:00 ID:nQd0E8vz
巻き物もってよろず屋のおっさんに話し掛けても何もおきないんだ
613名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 22:44:21 ID:wiYKaKbI
万屋で交換
614名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 22:59:23 ID:nQd0E8vz
何か条件ある?巻き物は400くらいあるんだが
615名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 23:34:16 ID:nQd0E8vz
みんなサンクス。みつかった
616名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 15:51:01 ID:iZyCPr+N
カカシ対サクラ。写輪眼モードでメルヘンゲット。
うちなるサクラとうちなるカカシの鍔迫り合いワロタ。
617名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 23:45:53 ID:syC0p3pL
キャラ選択画面で変身するやり方誰か教えてくれません?
618名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 23:51:02 ID:rdNQD/by
全キャラ出した後に特定のキャラをセレクトボタン押しながら○
619名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 23:52:32 ID:I5SpU1iE
>>617
ちゃんとスレを読んでから質問してくれません?
620名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 08:03:18 ID:JDIRAAuh
Sランク任務を全てクリアしても、シークレット人形がコンプできません。
誰か人形コンプした人います?
621名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 11:29:20 ID:6MPyWi1P
チャクラ解放ってどこ押せばぃんでしょーか……ごめんなさい初心者なのです(T∀T)
622名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 14:47:54 ID:49LgD8Ul
>>621
三角
623名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 17:02:13 ID:6MPyWi1P
622さん 三角だけなんですね!? あほでごめんなさぃホントありがとでした☆
がんばってみます♪
624名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 17:29:49 ID:yjnDmEAe
>>623
ほんとアホですね☆
625名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 17:34:41 ID:LXcWeY1b
ついでにPCも初心者だね♪
626名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 17:49:45 ID:6MPyWi1P
↑すごい知ったかぶりにびっくりです☆ 残念ながら携帯からですw PC修理中でPS2を最近もらったからナルト買ってみましたー 右も左もわかんない状態だけどがんばりまーす♪
627名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 21:24:17 ID:EDFEKbCB
皆のよく使う究極技への繋ぎとか布石教えて。
イタチの空中投げから月読夢幻、三代目のガード崩しから死き、三方、
四代目のガード崩しからをよく使う。
628名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 22:12:27 ID:T5br2R5E
相手が走ってるきてる時に初代の樹界。案外相手が反応できないよ。
629名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 22:52:18 ID:JDIRAAuh
△と○をずらし押しする感じで出すと尚ベター
630名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 17:53:10 ID:ddaHX+JB
イタチ使いやすくねか??               あと個人的にネジがすきだから修行して松
631名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 20:06:54 ID:lMZj7mhi
イタチは2での最強キャラだから当たり前だろ。中級者が使った場合だが、四代目>>イタチ=二代目じゃね?
後、俺的に強さはヒナタ>>>>>>ネジ>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>ハナビだから。後、火影だと初代>>四代目=二代目>綱手=三代目。
632名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 19:36:24 ID:mPwCKNpO
忍歌って何?
633名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 21:20:20 ID:p+bU4G03
戦果
634名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 22:25:58 ID:RycD6cqS
何かモンハンやってからアクションゲームが上手くなった希ガス。こっちは初代の育成無しで、
向こうはハンディ全開の黄色い閃光の激むずだったけど体力100%で勝てた。
最近のヌルゲーとモンハンとじゃ格が違いますか。そうですか。
ナルティは好きだけど、モンハンと比べるとヌルゲーって感じがしてならない。
635名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 16:59:10 ID:R/hUtncK
じゃあずっとゲテモノ狩りやってりゃいぃじゃん
636名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 21:25:36 ID:5+qy+Yea
まぁそう怒るな。モンハンはオフだと本当に難しいから。
637名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:02:31 ID:OwW62bBU
すみません、既出だとは分かっていますが、ハナビを酒酒屋に連れて行って以来、どんなに他のイベントをこなしても会えません。他のキャラクターはすべて使えるようになっているのですが…。教えて下さい。
638名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:57:57 ID:u6h4ZL8a
>634
モンハンの面白さがわからない。
ナルティはナルトが好きなら楽しめるだろ。

正直、3の出来には感動してるよ。
2からの使いまわしの奥義が残念だけど。

>637
会えない?見つけられないってことかな。
温泉とか、ほかのMAPに行ってから戻って見るとか試した?

オレは1度目と同じ場所で2度目も発見したけど。
639名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:19:52 ID:kbai2f1Z
>>638
面白い面白くないの問題じゃなくて、アクションゲームとしての難易度の希ガス
>>637
任務受注⇒取り消しを酒酒屋の上で繰り返したらいいよ。
640リリィ:2006/02/09(木) 21:59:22 ID:Es1pgdM/
モンハンなんてただの追っかけっこジャン。
641637:2006/02/10(金) 00:27:51 ID:qBYTs6aL
639さんありがとうございます。やってみます!
642名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 00:33:50 ID:gw7/lsID
>>674
ストVでブロッキングの神にでもなれば?
このゲームって、対象年齢消防向きじゃないの?
これでもウチの息子は必死なんだが…
643名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 00:39:17 ID:gw7/lsID
>>634の間違いだ…orz
対戦もそれなりに盛り上がってるから、キャラゲーにしては良く出来てるんじゃないか?
砂の3兄弟は嫌われてるみたいだが…
644名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 00:54:08 ID:Qg6Qkk3e
>>643
俺テマリ好きなんだけどな…。「ディヤァ〜〜」って。なかなか当たらないけど。
645はち:2006/02/10(金) 08:41:36 ID:ByrLNfGw
すんまちェん!!!
Bぢャなぃんですけど
久しぶりに@の任務してたらゎからなぃことが↓↓
詳しいひとぃます?
646名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 10:17:47 ID:ngd2X4tM
例え詳しい人がいても、その尋ね方では答えようが無いと思うが。
まあ、もし知ってる事であったとしても、その口調では答える気にもならんがな。
647名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 11:06:11 ID:6OC/vWzT
同感
648はち:2006/02/10(金) 14:59:35 ID:ByrLNfGw
すみません↓↓
Aちャん初めてなもんで↓教ぇてもらえませんか?
649名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 15:34:21 ID:EK/BWh3h
帰れ
そしてもう来ない方がいい
650名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 15:37:29 ID:ByrLNfGw
なんでぁんたにそんなことゅゎれなぃかんの?
651名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 18:41:08 ID:jAJmRDoJ
>>640
ファミ通が怒るぞ。
>>643
俺もよく出来たゲームだと思うが、2より難易度低くなってないか?
大蛇丸やイタチとかの斬る系の究極忍術の音がショボくなってたりするし。
>>646,>>649
釣られ過ぎw
652名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 22:03:17 ID:mzs+ppMq
多由也の声優誰だ?
めちゃくちゃカッコイイな
653名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:22:18 ID:yMcT/PML
スタッフロール見れ
654名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 20:35:14 ID:npFt0Nia
まぁくんだよ
655名無しさん@非公式ガイド:2006/02/13(月) 08:17:22 ID:P8IGUmS9
とっとちゃんだよ
656名無しさん@非公式ガイド:2006/02/13(月) 10:12:17 ID:4Q9MX0YS
あたしだよ
657名無しさん@非公式ガイド:2006/02/13(月) 18:20:02 ID:pKuAe/6s
嘘はよくないぞぉ 上の人 なぁ↓↓
658名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 18:16:51 ID:oOlpjlOV
何回やってもシークレット人形1ゲット出来ないorz
本戦で350ポイント水晶集めたんだけど‥違うのかな?
659名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 09:44:20 ID:9oQflPao
カカシ戦の後、綱手と戦って勝つと貰える。
660たぬき:2006/02/15(水) 11:29:33 ID:6PQFn4gd
ガマブン太との契約書みたいな巻物はどうしたら手に入るんですか?
661名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:14:59 ID:E+BUCw4f
過去レス読めば手に入る多分。
662一護:2006/02/17(金) 06:21:54 ID:Vjw6Jqcz
ブリーチ最高!
663名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:32:47 ID:rj9SlaYQ
今さらなんだが、質問させてくれ…

秘伝の巻き物集めてるんだけど、
蜘蛛の森で、いくらやっても子蜘蛛に攻撃が当たりません。
なんかコツとかあるんですか?
664名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:49:03 ID:mEwf2Y+P
>>663
画面手前の列の上部にかけてある縄に乗っかってビシバシ。
665名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:52:35 ID:cWiPfDM+
便乗質問
秘伝の書でどこだか忘れたけど後ろの木を何往復かするやつ
あれのコツ教えて
666名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 16:57:53 ID:SHDJIMxb
>>665
多由也でやれ。楽勝。
667663:2006/02/20(月) 22:19:57 ID:Wog/Zlns
>>664
そっちか!!
ありです!早速やってみます。


三竦み2のフィーバー時の曲が日本語歌詞だったことを
つい最近知りました
668名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 00:05:50 ID:zWtJGogb
>>665
間違いやすいが、木の枝から枝を往復だ!
幹はダメだよ!
669名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 00:57:20 ID:cXmS8GgT
対戦で団体戦があったらいーのになぁこのゲーム。四代目、イタチ級のキャラに一人で勝つのキツイす。
670名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:06:59 ID:A7h5IO6S
追い討ちって難しくない?なかなか出来ないしその間にすぐ相手死んじゃうし…コツとかやりやすいキャラとかいますか?
671名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:13:36 ID:EnP/X/7D
俺はサスケ、シカマルでやってる
←○で投げて←押しっぱなしでまた○を押すと結構簡単
自分が右向きのときね
672名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:33:06 ID:A7h5IO6S
丁寧にありがとう(^^)やってみるよ。
右→向きの時ですよね?
673名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:55:28 ID:A7h5IO6S
出来ましたありがとうございます!!このゲーム、街に色々キャラが出てますがネジとかいなくないですか?
674名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:15:18 ID:+VfUhIOR
いるから探せ
675名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:39:22 ID:KZEmVsR8
うん頑張る
676名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 12:03:54 ID:7to3wL5q
今対戦でハナビを使って、究極忍術・柔拳指導とかいうの見たんだけど
相手がヒナタだったからマジウケたwww
677名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 16:47:16 ID:b1L39kTo
どのキャラが強いですか?
678名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 17:37:37 ID:HCqFiOFP
>>677
倒しても倒しても復活する藁人形
679名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 05:25:50 ID:Aky6M7uC
>>677
あずみ
680名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 13:24:26 ID:aePO9btz
あたし
681名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 17:25:40 ID:Uv+nclXz
質問です
ナルト漫画はけっこう楽しいと思いますが、ものすごいファンってわけでもないです。
それでも楽しめますか?
原作ファンじゃなくても楽しめれば欲しいとも思いますが。なかなか評価高いですし。

>634
てかモンスターハンターもSIREN自力クリアに比べればぬるいぬるい、、
682名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 23:49:06 ID:usRG6AvA
>>681
あれは知恵のみじゃね。確かにモンハンとは違う意味で難しいけど。
683名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 14:58:57 ID:vSGuFBCI
スロットしてたらたまに出る綱手のルーレットで
一番上の木の葉マークに止まると何が起こるんですか?
684名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 07:50:53 ID:/pahzPnI
>>683
もっかい回るのみ。
685名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 11:17:36 ID:4OXuPevr
>>684
d
686名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 10:16:38 ID:ne83bGVn
>681
原作をほとんど読まずとも出来たよ。
クイズは時間かかったが…
687名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 18:19:38 ID:EZ3TXLzP
あたしはゲームしてからファンになったよ。
688名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 18:26:07 ID:xgNTJihp
誰も聞いてねえよ
689名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 12:45:55 ID:AsOulb08
うえのスレ読んでから書けやバカ
690名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 15:43:50 ID:YPhH1rrw
>>689
誰にたいして何をいってんの?
大体スレじゃなくてレスだろwwwwww

バ カ は お ま え

sageもしらないアンカーのつけかたもしらないんなら初心者板にいけバ〜カ
691名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 12:46:32 ID:dFhtchg5
ここは香ばしいレスですね^^
692名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 12:48:17 ID:WavzNFXK
>>691
>>691
>>691
>>691

>ここは香ばしいレスですね^^
>ここは香ばしいレス
>香ばしいレス
>レス

m9(^Д^)プギャー
693名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 12:53:52 ID:dFhtchg5
早速一匹釣れましたね^^
694名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 12:56:29 ID:WavzNFXK
デタ━━━(゚∀゚)━━━!!
厨の苦し紛れの言い訳「釣れた」
必死なのバレバレwwwwwwwwww
695名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 13:03:33 ID:dFhtchg5
ここは香ばしいレスですね^^
696名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 10:59:29 ID:QLHtTQLf
今更ですが…傷ついた額当てってどこにありますか?orz
697名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 12:19:56 ID:n3KCB5rP
690がキモい件について。
698名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 17:17:42 ID:HVoI9T7V
>>696
たしかカカシに巻物セットだか何かをあげたあと、一楽でのカカシとのイベントを終わらせるともらえるはず。
699名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 01:28:49 ID:AIiKhC95
自来也の指名手配のイベントが終わったら次はどうしたらイベントが起こりますか?

教えて下さい!
700名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 18:49:57 ID:13jR1Uo0
>>699
ゲームをやめろ。


話はそれからだ。
701名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 22:10:11 ID:AIiKhC95
自己解決。
後はレス読み返したら何とかなりそう。
702名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 13:18:57 ID:s/+ujtVb
>699と同じとこで詰まってる。
その先教えて
703名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 20:31:03 ID:lxCpgyJd
プレゼント、全員に渡した?渡してないのなら、シカマルの特等席の近くにいるよろず屋から香水セットとかもろもろ買ってキャラあげまくれ
704名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 23:10:03 ID:J0Kid47l
キバ、アスマつえー
705名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 01:03:00 ID:7MeVI6KZ
一昨日買った

1からやってるけどストーリーモードとかの難易度は確かに下がってるね

ただ奥技とかのシステム変更、基本のコンボ技の性能が全体的に上がってる気がする

術の競り合いもあったり

対CPUだと簡単だけど、対プレイヤー、それなりの腕がある者同士だとかなり楽しいバトルが出来ると思った

取り敢えずサクラの絶叫にはまった
706名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 09:00:18 ID:BqH0RZCJ
鬼鮫強すぎ
振り回してれば勝てるってばよ!
707名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 21:59:17 ID:zd12AwSd
>>706
対人や激ムズだと遅さがキツイ。確かに究極は入れやすいんだが。
ネジが攻防一体で使いやすいなオレワ。
708名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 03:05:29 ID:RG/8w79U
どうしても追い打ち六回が出来ない。
フィールドによって一度も…皆どうやってる?
709名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 03:31:53 ID:rhy72kYT
投げ→追い討ち
上押し打撃→追い討ち
710名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 03:47:53 ID:RG/8w79U
>709
お前ウマいな…。
相手が先に死んじまうか上上○で術が発動しちまう…。
711名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 21:19:56 ID:dEiVon53
恐竜君麻呂の→○(ここからずっと押しっぱなし)→→→の捻花だとしたくなくとも追い討ちしてしまう俺がきましたよ。
712名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 00:37:39 ID:pJUNvqyd
>711 押しっぱなして→○連打ですか?
ステージによって私も相手が負けてしまいます…体力がすぐゼロに…。
713名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 23:22:04 ID:pJUNvqyd
>200>709のやり方でいったら上上○で術が発動するんだが…。

誰かもっと分かりやすく頼むorz
714名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 00:45:30 ID:jeaNq9ne
皆さんの使い手って誰ですか?ちなみに僕は
アスマ・多由也・ハナビ・木の葉丸軍団・白です
715名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 00:31:06 ID:eWXVHsIh
相手が先に死んじまうなら、ワザと追い討ち発動してもミスるとか…
上押しは一回だけで押しっぱなし
蜘蛛男の投げからなら簡単になるんじゃまいかと
716名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 17:39:10 ID:clYaf0xi
投げるだろ?
相手と距離が離れるじゃん。
そん時に相手の方向と○連打でおk。

自分がレベル高いと相手がすぐ死ぬので
まだレベルが低いキャラを使う。
717名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 21:15:43 ID:wHVhiLti
ナルティメットヒーロー3のゲーム大会とか今もあるんですか?
718名無しさん@非公式ガイド:2006/04/20(木) 02:39:01 ID:rtn0iCIF
追い討ち六回45連打、無重力で追い討ち、これ攻略できた人いますか?

投げで追い討ちをする場合、投げ、相手側十時ボタン○連打ですか?
投げは横に吹っ飛びタイプ、上空タイプ、逆側吹っ飛びタイプ、叩きつけタイプ、と有りますが、そのやり方だとどれが追い討ちしやすいですか?

後45連発たたき込む事が出来ません。
相手が先に死んでしまいます。

ステージによって追い討ちが出来ません。
砂肝亭とか森林にベッドが有る所とか…。

カンクロウで××、横○連打して追い討ちやり返さないをやってるんですが…。
719名無しさん@非公式ガイド:2006/04/20(木) 02:49:21 ID:rtn0iCIF
>718-719
×横○連打では、端まで追いつめないと無理なんです。

後45発も追い討ちの後にやったら相手は死にます…。
無重力なんか一度も追い討ち出来ません!

投げ、追い討ち、コンボ出来るキャラと攻略方を教えて下さい!

お願いします!
720名無しさん@非公式ガイド:2006/04/20(木) 06:52:18 ID:xKQdpcaN
>>719
1から全部読め、バカヤロウ
721名無しさん@非公式ガイド:2006/04/20(木) 07:42:18 ID:KLkPHQ4L
コンボなら多由也が一番いいですよ。相手を壁まで追いこんで〇連打すれば楽に45いけます。
722名無しさん@非公式ガイド:2006/04/20(木) 10:40:30 ID:1wvBS6iw
逆になんで出来ないのか分かんない
723名無しさん@非公式ガイド:2006/04/21(金) 17:43:05 ID:IGTVPlqq
>719
取りあえず育成か対戦で投げから追い討ちの練習をしてみて。

対戦でコントローラー両方さして、相手側動かさず練習も良い。
投げからの丸連打は初めはシビアだけど、慣れたら××横○連打より簡単だよ。
724名無しさん@非公式ガイド:2006/04/23(日) 07:22:11 ID:38Pw1H1i
最弱キャラって誰だと思う?
725名無しさん@非公式ガイド:2006/04/23(日) 11:32:51 ID:PxXnFSzD
強くてニューゲームに何か意味あるの?
シークレット人形って、無限任務とすべての条件満たしたら出るの?
…まさか強くてニューゲームやらないといけないとか?
726名無しさん@非公式ガイド:2006/04/23(日) 22:53:52 ID:AyBk9Auh
>>725
いや、シークレ人形の取得条件はS級任務それぞれクリアだよ。
1週目で全部出るだろ。
727名無しさん@非公式ガイド:2006/04/24(月) 00:52:30 ID:L/kUAK56
チャクラゼロの状態ってどうやるの?綱手の酒はどうやったら手には入る?
728名無しさん@非公式ガイド:2006/04/24(月) 01:47:09 ID:OniaITYk
自分でしらべろ
ttp://game0213.xxxxxxxx.jp/
729名無しさん@非公式ガイド:2006/04/25(火) 08:48:23 ID:RE3F1x5n
強くてニューゲーム意味あるの?
お色気の術って木の葉丸だけ?
730名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 21:11:03 ID:9fQyIJt+
>>712
違う。○押してる途中に方向キー組み合わせる技の別の発動方法。
731名無しさん@非公式ガイド:2006/04/30(日) 16:49:58 ID:55l03uFO
シズネたん萌え
732名無しさん@非公式ガイド:2006/05/02(火) 01:19:18 ID:5G59/VUu
もう無限任務あきらめた強くなりすぎだ
733名無しさん@非公式ガイド:2006/05/02(火) 16:11:59 ID:AX4/0ans
>>732
どゆ意味?
734 かくれんぼ:2006/05/05(金) 14:15:53 ID:ZSFnKLuQ
モエギどこやねん(((゜д゜;)))
735名無しさん@非公式ガイド:2006/05/05(金) 14:52:05 ID:nd6sFyJf
レベル低いな
736イタチ:2006/05/06(土) 15:57:11 ID:ocXgwtWR
hji
737名無しさん@非公式ガイド:2006/05/06(土) 22:39:35 ID:Ik2UbinQ
モエギはアカデミーにいる
738名無しさん@非公式ガイド:2006/05/07(日) 23:51:04 ID:wacdc+ji
あんまレベル上げて無限任務すると相手が先にくたばるな。
追い打ち6回45連が出来ん…強くてニューゲームに意味あるのか?
739名無しさん@非公式ガイド:2006/05/08(月) 07:58:52 ID:DFFU/E7c
>>735
同意
740名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 16:09:46 ID:x6PRDQc7
じゃお前等の言ってるレベル高いって何だ?
741名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 02:02:44 ID:fnFVdgAc
ちゃくら0で40発シノ以外居ない?
742名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 00:44:11 ID:CCKhFk6E
コノハマルの暗号、演習場の三本木いったあとどうすればいいかわかる人いませんか?
743名無しさん@非公式ガイド:2006/05/19(金) 01:59:07 ID:zS45TpkO
(*^o^)ρ(^0^*)
744名無しさん@非公式ガイド:2006/05/19(金) 14:48:14 ID:TAEdM96y
とりあえず木の葉丸のとこ行ってみれ
745名無しさん@非公式ガイド:2006/05/20(土) 13:52:57 ID:3ScFS3GS
行ったんですけど「期待してる」みたいなこと言われるだけで先に進まないんです‥
746名無しさん@非公式ガイド:2006/05/22(月) 01:21:51 ID:l3XngMKX
解決
747名無しさん@非公式ガイド:2006/05/22(月) 03:08:43 ID:Smo3fI0o
fuck u
748名無しさん@非公式ガイド:2006/05/23(火) 01:02:25 ID:i08eDaky
↑aho
749惨死 幽鬼:2006/05/25(木) 16:42:05 ID:lNdhkxu6
此処なんですか?
初ですヨロシクお願いします
750名無しさん@非公式ガイド:2006/05/25(木) 16:44:37 ID:NKeLa9AH
★ラッキーレス★
このレスを見たあなたは、ラッキー予備軍です。↓のスレに
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1128418085/l50

「自己愛姉妹キモスキモス☆」

↑と書き込むと、98%の確立で3ヶ月以内に道端で50マソ〜200マソの現金を拾うか、
超絶イケメンor美女の彼氏・彼女をゲトできます。
751名無しさん@非公式ガイド:2006/06/01(木) 01:48:45 ID:86D64rUJ
ネジつえ〜な
752名無しさん@非公式ガイド:2006/06/03(土) 00:44:07 ID:utq77C4Q
2の方がおもしれ〜な
753名無しさん@非公式ガイド:2006/06/03(土) 01:31:15 ID:CBQwDfy6
754名無しさん@非公式ガイド:2006/06/03(土) 21:20:02 ID:x92zyxsB
テンテンたん萌え〜
755名無しさん@非公式ガイド:2006/06/04(日) 11:26:51 ID:bZUS/uKY
生き急いで〜
756PSP:2006/06/04(日) 12:53:31 ID:7oIRKkl1
>>753最悪!!!!
757ピーズスター:2006/06/04(日) 13:05:55 ID:Wm5e6lqX
よにまももよゆよよ
758テンテン:2006/06/04(日) 20:53:49 ID:PllAxXu0
ナルティメ3でゎ〜。。
ナルト英雄でキャラを集めるのョ!
759テンテン:2006/06/04(日) 20:55:20 ID:PllAxXu0
4って暁のキャラはでるんですヵね!
デイダラ&サソリは絶対に、出て欲しいです
760テンテン:2006/06/04(日) 20:57:03 ID:PllAxXu0
私ゎ〜、全部のキャラありますけどぉ。。。
どうやって集めたか忘れたのですみません><
761テンテン:2006/06/04(日) 20:58:06 ID:PllAxXu0
いませんヵ。。
762テンテン:2006/06/04(日) 20:59:43 ID:PllAxXu0
デイダラとサソリはヵっこいいですヵらねぇ〜
763テンテン:2006/06/04(日) 21:01:03 ID:PllAxXu0
私ゎ、ここに初めてきました。。
今言うのも、何ですが///
よろしくお願します><
764テンテン:2006/06/04(日) 21:01:37 ID:PllAxXu0
なんヵ、一人で喋るのも。。。
765テンテン:2006/06/04(日) 21:03:37 ID:PllAxXu0
暇ですゎ。。寝ますお休みなさい^^
766ネジ:2006/06/05(月) 21:56:06 ID:llwmYJ1Y
テンテンたんの裸姿萌え〜
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコドピュドピュドピュ
テンテンたん萌え〜
767 ◆2ch2ch/LMU :2006/06/05(月) 23:00:29 ID:Opvdm3C1
おっぱい
768名無しさん@非公式ガイド:2006/06/05(月) 23:02:45 ID:nUimzT3G
769名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 02:03:43 ID:gxO1bqfy
これはひどい
770名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 02:36:11 ID:TkWgB+q+
我愛羅一日三回求めてくるんだもん…子供二人目よ!
771名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 08:30:18 ID:w1vCngiz
お子様に買ってあげましょう
772名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 18:53:56 ID:TgA/73Qd
ナルティメット!
773名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 20:44:40 ID:b7re6x86
いい金稼ぎの仕方教えてください。
774名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 04:25:12 ID:JpPqaXMw
スロット
775名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 17:20:28 ID:d8kVcEhw
ナルトの口寄せが出来ません。おしえてくれ
776名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 14:18:41 ID:a/2NMb9j
多由也の攻撃力異様なほど低いな・・・
777名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 21:43:02 ID:+L+aPcNa
ベスト版はまだ出ないのかな。3千円で中古買うか迷ってる
778名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 11:56:42 ID:AHON2fAL
3000円ならベスト版の定価と大差ないのでは・・・
779名無しさん@非公式ガイド:2006/10/12(木) 01:25:05 ID:d28T+3ka
>>658

シークレット人形1は暗号入力でもらえるよ♪

暗号書いてあったサイトもう一回探してみるから、ちょいとお待ち下さい。
780名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 02:19:27 ID:20qpm59O
オリジナルモードで木の葉丸がゆってる甘いものってなに??誰か助けてください(~_~;)
781名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 22:41:22 ID:OVUa+oSj
質問なんだけど、このゲームってコンボある?
連打でやる用意されたのじゃなくて
浮かせて追撃とかよろけさせて追撃とかキャンセルとか
あと、対戦ツールとしても結構いけたりする?

心優しい方出来ればお願いします
782名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 18:30:51 ID:oCg5hOWC
早くべすとでねぇえかなぁ
783:2006/10/19(木) 21:21:41 ID:wm+tCvBO
キャラクターの出し方教えてください
784JPTW:2006/10/19(木) 21:23:18 ID:wm+tCvBO
全キャラクターの出しかた教えてください。
785名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 19:17:47 ID:rFHnN/R8
>>781
あるよ。指定回数のコンボを成功させるフリー任務とかもある。
多由也使うとマッハで終わるけどage
786名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 03:16:54 ID:3l5h7gE7
シークレット人形4が取れません。
コツを教えてください
787名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 07:44:27 ID:3l5h7gE7
>>786は、シークレット人形4じゃなくて、木の葉丸認定書の参でした。
788ぃん:2006/10/30(月) 02:21:02 ID:QsrZ2LW+
えっと慰霊碑の木ときのあいだを五往復したないといけないんですけどジャンプしてもむこうまでいけません↓どうしたらいけますか?このやりかたであってますか?
789名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 14:07:07 ID:g+a5uV1a
>>788
秘伝の書が欲しいて事だよな?
それも>>785と同じで、多由也でやりゃ楽勝。他キャラもコツあったけど忘れた。
確かジャンプ中に適度に攻撃を出すとかそんなん。
ジャンプするときは木の反動をうまく利用した方が高く跳べる。
790おしえるよ:2006/11/08(水) 21:27:19 ID:+EpG7EVi
コンボあるよ黄色い閃光で下○やって上へ上がったら
上○で上へ上げて高速移動で近くに行き
上○をやりそしてまた高速移動をして下○
をやって×連打で俺は追い討ちをかけ4分の1.5ぐらい
くらわせたお
791名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 05:33:25 ID:pXBcZSTJ
よくここまで伸びたね
792名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 20:49:20 ID:x+lhRTX0
今原作ではチャクラの性質変化とか形態変化の話が出てきてるけど、
自来也の「火遁・豪炎螺旋丸」て、性質変化した螺旋丸じゃないの・・?
793名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 23:49:01 ID:/DlKTqPq
自来也と呪君麻絽が最強
794名無しさん@非公式ガイド:2007/01/27(土) 17:54:40 ID:/F8w1dCx
>>791
同意
795☆銀:2007/01/27(土) 21:18:45 ID:7163iF8x
木の葉スピリッツ
のことで聞きたいんですがいいですか?

今新トピ立てれなかったので
796名無しさん@非公式ガイド:2007/01/28(日) 11:40:05 ID:d+Z0CsYc
かくれんぼでモエギとうどんは見つかるんだが木の葉丸が4時間かけても見つからない漏れは負け組…
誰かたつけて‥
797名無しさん@非公式ガイド:2007/01/29(月) 18:04:16 ID:FKCRssCM
>>796
気合いで見つけろ!
798名無しさん@非公式ガイド:2007/01/30(火) 17:02:30 ID:UfgIrGkd
色々レビュー見てみたんだけど、このシリーズで一番良さ気なのは2?
因みにまだこのシリーズはやったことないんだが・・・。
799名無しさん@非公式ガイド:2007/01/31(水) 01:59:30 ID:NViNQ2Rq
キャラ増えてる3でいいんじゃね
800名無しさん@非公式ガイド:2007/01/31(水) 14:22:42 ID:RUGcFjo6
2は難しい。いつも頑張りましょうってなる。
801名無しさん@非公式ガイド:2007/02/03(土) 11:38:26 ID:SSoPyvRs
ダリ〜よ!
802名無しさん@非公式ガイド:2007/02/05(月) 22:55:31 ID:kZ1tf2zp
ネジとかをカスタマイズできるようにするにはどうしたらいいんですか?
803名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 22:18:04 ID:aDkRYMHP
え?キャラ選択画面とかじゃない?あとステータスのとことか
804永良:2007/03/25(日) 11:49:21 ID:jSDXqQQb
初めまして永良です(・ω・)/
俺もナルティメットヒーロー3持ってるよ
ナルティメットアクセル欲しいなo(^▽^)o
805名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 23:38:31 ID:YYY0XDNr
o(^▽^)o
806名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 02:26:38 ID:ota9dWnL
傷ついた額当てどこにあるんだよ…
807名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 13:40:07 ID:mfTXljSj
こんにちは。
英雄伝のことで質問ですが、大蛇丸が蛇?で綱手を使って倒すのがあると思う
んですけど、なかなか倒せません。いつも尻尾でやられてしまいます。
アドバイスあったら教えてほしいです!!
お願いします。
808名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 00:05:48 ID:khFXCONq
>>806
たしかカカシが持ってるよ。もうカカシにプレゼントはした?
>>807
しっぽ攻撃は、タイミング見計らってすぐにマンダに近づくことで防ぐ、でいいんじゃないかな?
マンダのすぐ下にいる時は、ジャンプでよけれた気がする。
あとは高速移動→コンボで倒せる。
809名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 02:51:32 ID:5F8b5vY4
女キャラのフィギュアだけ下から見れないとは…
舐めてんのか…
810korori:2007/04/03(火) 21:58:19 ID:nBmrMYaH
イベントって何ですか?
811名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 01:22:47 ID:XXxYl4YV
>>810
もう少し具体的に。
812korori:2007/04/04(水) 19:15:10 ID:f+Bk9NGt
ハナビを出すための
813名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 22:02:33 ID:XXxYl4YV
ハナビにプレゼントした後じゃないっけ?
814korori:2007/04/05(木) 18:34:27 ID:CcqpGsQS
どうやってハナビを、
だすの?
815名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 01:41:19 ID:gyIBI7HJ
ん?出す、って使えるようにするってことではなく、フィールド上に出現させるってこと?
それならエリア移動繰り返せば、出てくる。
816名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 01:26:55 ID:wG3cbx61
最悪レベルの教えて厨房はまだいい
答える馬鹿がいるからつけあがる
817名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 03:25:00 ID:hYaiyGSP
別にいんじゃね?そうでもしなきゃ過疎で誰も来ないし
818korori:2007/04/07(土) 20:17:21 ID:6XQY/9+n
ありがとうございました。
ハナビでました
819名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 01:04:15 ID:SwKnFdXu
秘伝の書って何に使うの?
820名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 11:07:28 ID:zfUpJsEc
ナルティ3の次ってもう出た?
携帯だけどモバゲーなら無料でゲームできるよ(`Д´)
暇なやつやってみや
http://mbga.jp/AFmbb.SXqw13f04b/
821名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 11:20:02 ID:Ml5eDeGL
>>819
秘伝の書を全て集める任務で必要になる
>>820
宣伝乙

NARUTO-ナルト-ゲーム総合スレ 6(実質7)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1176124393/
NARUTO疾風伝 ナルティメットアクセル攻略1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1175656338/
822名無しさん@非公式ガイド:2007/04/20(金) 20:14:37 ID:g7zng1b4
対戦で負けっぱなしだお
何か上手く勝てるコツってない?
823名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 08:52:11 ID:eqTVcTpT
>>817の晒しあげ
ネチケ守らないと匿名制度がなくなるんだよヴァカ
824名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 12:27:37 ID:hXxo5VNS
>>823質問に答えたぐらいで大袈裟過ぎ
825名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 02:10:22 ID:mDs5cWhE
>>823
うんこの中にまぎれこんでるとうもろこしよりちゃちなやつだな、
おまえはこれから、ウンコロモシとなのれ
826すいません:2007/05/06(日) 02:46:13 ID:3J4q9uAX
すいません、どうやったら、
木を落ちずに5往復できますか?
827:2007/05/06(日) 02:47:17 ID:3J4q9uAX
すいません、
どうやったら、木を落ちずに5往復できますか?
828ヨネコ:2007/05/12(土) 03:25:37 ID:nuuJRR8Z
初代&二代目&黄色い閃光ってどぉやってでますか????
829ヨネコ:2007/05/12(土) 03:47:20 ID:nuuJRR8Z
初代&二代目&黄色い閃光ってどぉやってでますか????
830名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 12:40:43 ID:WX/hb4yp
英雄伝でのマンダの倒しかたおせーて\(^o^)/
831名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 04:55:31 ID:idb2uRUO





ナルティメットヒーロー2の話は板違いですか?通常コンボから奥技に繋げられたりできるのかなって思いまして。
832名無し:2007/05/21(月) 20:55:11 ID:2GRts6CN
ナルト英雄録でのマンダの倒し方は、二段ジャンプのあと高速移動して、
ジャンプ攻撃をしまくれば、良くききます。
マンダの尻尾の攻撃は、二段ジャンプをすれば避けられます。
噛み神の避け方は、くる前にその場から移動すれば避けられます。
 
833名無し:2007/05/21(月) 21:03:03 ID:2GRts6CN
829のヨネコさんの質問の初代&二代目のとり方は、エビスの
クイズを全部答えるととれます。
黄色い閃光は、黄色い閃光以外のキャラを全員集めると、
褒美としてとれます。
834名無し:2007/05/21(月) 21:07:37 ID:2GRts6CN
831の名無しの質問で、通常コンボから奥技に繋げられます。
835名無し:2007/05/21(月) 21:09:58 ID:2GRts6CN
良くない
836名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 23:06:02 ID:idb2uRUO
>>834
どうやってやるのか教えてもらえますか?
上に上げてからやるやり方しか発想がなくて。キャラ毎にやり方違うのかなあ。
837名無し:2007/05/23(水) 21:28:20 ID:Ilm3Q2jz
×ボタンを押してからすぐに○ボタンを押すのを続ければいいです。
838名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 17:03:13 ID:RG78zsOl
慰霊碑の秘伝でねぇ!
839名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 20:37:02 ID:3wEeNOSO
すいません無印なんですが
ナルトサスケカカシのおいろけの術ってどう出すんでしょうか?
840名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 22:42:51 ID:iRBZgmzj
激烈組手50人クリアすると何かある?
口寄せ等のの巨大化が苦手(T_T)
特に人獣混合変化は勝てる気しない(>_<)
841名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 00:34:32 ID:EW7QYjH1
∞任務でコンボ条件の満たしやすいお薦めキャラ教えて!
30未満ならシズネのトントン、30以上なら勘九郎使ってるんだけど
842名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 14:51:31 ID:FZQFm7WN
843名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 21:10:47 ID:De2DyF+Y
長谷川駿糖質
844名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 07:55:12 ID:Nu3aBo9R
(・∀・)ニヤニヤ
845千鳥:2008/06/03(火) 20:52:06 ID:04tXELrH
Dランク任務のかくれんぼの
木の葉丸の居場所 誰かおしえてください。
846木の葉丸:2008/12/03(水) 02:05:12 ID:80bZyVEZ
D任務のかくれんぼの木の葉丸の居場所は木の葉の門前だぞコレ〜
847名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 10:58:11 ID:+0L+ufmN
山中いのの挑発の台詞、なんて言ってるんですか?
やたら色っぽいけど
848名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 19:42:42 ID:oWapiBjQ
多由也
849名無しさん@非公式ガイド:2009/02/24(火) 19:43:18 ID:oWapiBjQ
2年多由也
850名無しさん@非公式ガイド:2009/06/23(火) 02:56:36 ID:M/ondqOS
買おうか迷っています。2にはあった奥義が3ではなくなっているとかありますか?
851名無しさん@非公式ガイド:2009/07/09(木) 01:23:58 ID:NidbwU9c
シノが好きなんだけどこのゲームのシノは強いの?イベントとかちゃんとある?
852じゃsgsh:2009/10/13(火) 20:40:05 ID:6h4KErMY
全キャラの出し方おしえて
暗号
853p−ナッツ:2009/11/19(木) 18:40:20 ID:jBXTCD/a
ラジバンダリー
854p−ナッツ:2009/11/19(木) 18:41:43 ID:jBXTCD/a
855名無しさん@非公式ガイド:2010/03/23(火) 18:06:17 ID:Vi3ZAVhd
つコノスレオワタ
856kjh:2010/07/28(水) 12:55:28 ID:GJXW5oLk
はじめましてです。子蜘蛛が倒せないのですが、どーすればいーでしょーか?
857名無しさん@非公式ガイド:2010/08/11(水) 19:35:03 ID:Sv3KCHuO
>>856
親蜘蛛に惑わされて奥のステージに行っていると予想
子蜘蛛は手前にいるよ
858 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【48.1m】 電脳プリオン:2012/09/17(月) 09:30:13.50 ID:JfKHt+2b BE:354732375-PLT(12079)
1・2は?
859島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった方へ:2014/07/13(日) 11:25:25.71 ID:resW/JoV
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
860名無しさん@非公式ガイド:2014/09/25(木) 16:33:27.78 ID:10p/7cX1
【ID】goku5968

【罪状】
シャゲダン
ファンメ
http://i.imgur.com/mnJABel.jpg?1

【階級】
少将

【出没ルール】
プレマシャッフル

【出没時間】
深夜

【説明】
タイトルでマナー◎と書いてメッセージでもマナー悪い人蹴りと記入している部屋にもかかわらず
シャゲダンして負けるガキ、蹴ったらファンメ
調べて見たら前作でも今作でも似た事やってるバカな基地外だった
861名無しさん@非公式ガイド
ID  fo-zej
http://i.imgur.com/KqVzK3X.jpg
シャゲダンして、負けそうになったらステゲー
抜けたら暴言ファンメ、ブロック推奨

これもちゃんとあったhttp://psnprofiles.com/fo-zej