コンスタンティン攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
発売日なのにスレ立たない!
それどころかPC板スレまで削除!
まさに悪魔に魅入られたこのゲーム!
タバコは健康に(ry
2名無しさん@非公式ガイド:2005/05/27(金) 09:06:20 ID:KRa/adp6
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3会長:2005/05/27(金) 09:54:13 ID:WEt1qZBG
なにコレワロスw

北海道ゲーセンをよろしく!
4名無しさん@非公式ガイド:2005/05/27(金) 12:12:38 ID:3d5utBIX
コンスタンティンは俺の中で名作映画だよ

続編でねーかな…
5名無しさん@非公式ガイド:2005/05/27(金) 15:09:29 ID:x5SeDRUF
なんだこの荒廃っぷりは



だれも買ってないのか?wwwww
6名無しさん@非公式ガイド:2005/05/27(金) 18:40:58 ID:gS5yE0by
くそスレ立ててんじゃねーよ!アスホ〜ル!
7名無しさん@非公式ガイド:2005/05/27(金) 23:18:48 ID:VCGJJSqV
え?買おうと思ってたけど、今日が発売日ってしらなかったよ。
でも1のコメントにわろたよ。
8名無しさん@非公式ガイド:2005/05/28(土) 01:54:30 ID:OLVnuiC1
だれか買った人いないのかな?
XBOX版好評だったから興味あるんだけど、
このスレ見て不安に・・・・w
9名無しさん@非公式ガイド:2005/05/28(土) 04:45:46 ID:lREC+F4f
オモシロいけど一度
クリアしたらそれまでと思うよ
ただボーナスみたいなのに絵コンテや
主演者がゲームについて語る字幕付き映像など
資料特典があるので映画が好きな人は
色々と楽しめるんじゃないかと
10名無しさん@非公式ガイド:2005/05/28(土) 09:26:06 ID:OLVnuiC1
>>9
なるほど、成長要素や2週目持ち越し要素が無いわけですな


11名無しさん@非公式ガイド:2005/05/28(土) 10:23:00 ID:lREC+F4f
>>10
そうそう、そんな感じですよ
クリアして特典を見るために必要な
カードを集めたらやることないです
地味なゲームなんでクリア後の繰り返しプレイはきついかと

もし某西部劇ゲームかこれを買うか迷う方がいたら
カウボーイヤロウが無難だと思います
12名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 01:40:57 ID:3WNS7Rcq
ダレカマヨエルヒツジハイナイノ?
13名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 11:29:41 ID:DzD/8vOi
あのー、何か最初のホテルみたいな所で先に進めないんですが・・・
14名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 23:21:55 ID:EellcS1R
それよりも一番最初の地獄でつまづいた。クソッタレ。
誰か解いた方いますか?
15名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 17:26:49 ID:eUYv1slO
ここまでレスがつかないのは
魔王の陰謀か?w
16名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 09:19:28 ID:GX0qtsuQ
レッドデッドリボ解いたので
これもちょっとやって見たいんだけど・・・・・


レッドスレの錆びれようも酷いがここはそれ以上に過疎だなw
これ面白い?
17名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 10:16:29 ID:mr8KB0h/
>>16 普通に面白いと思うよ
逆に言えばつまらなくもないし大して面白くもない、
でもやって損は無い感じ(話は被ったが…)
18名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 12:57:29 ID:lTcScSVr
ステージ2のバスケットボール場があるL字型道のとこどうやって進むのですか?
19名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 20:24:16 ID:NxZ1mtF+
>>18
おっさんが窓から
吹っ飛んでくるデモがあったでしょ?
その窓の下に上れる台があるから
そこから窓に入れますよ
でも自分ですでに解決してるかな?
20名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 14:24:17 ID:sHZhqBjF
改造コードを解析してる神はいないの?
21名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 16:58:27 ID:bybm1j2P
その前に攻略スレすらないのか?w
22名無しさん@非公式ガイド:2005/06/03(金) 10:39:04 ID:eUjsZLzu
救済age
23名無しさん@非公式ガイド:2005/06/03(金) 10:47:28 ID:sNgXmDry
アヒャ
24名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:52:07 ID:v4unYVZy
最初の中ボスなのかな?記号をあわせるとナイフが出てきてそれと同時に現れる
ねずみや蛇が巻き付いた化け物の倒し方がわかりません。
25名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 19:43:32 ID:VEkeSeTt
>>24
殴れ
26名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:13:38 ID:XWMQYNer
おお!倒せました(^^ ありがとです
27名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 11:53:36 ID:aVp2/8Vm
てか、だれか攻略を・・・w
というか内容すらよくわからん俺ガイル
買うべきかスルーか?
28名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 19:03:57 ID:aVp2/8Vm
フォー!!
29名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:47:25 ID:UblKpCoi
コンフュージョンのスペルってどこで手に入る?
30名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 14:23:44 ID:MbUuYh6n
それより攻略サイトはどこって話し棚wwwww
31エロイ人 ◆0RbUzIT0To :2005/06/12(日) 03:36:20 ID:hKuRgdvk
クリアしたんで質問受け付けます
32名無しさん@非公式ガイド:2005/06/13(月) 19:06:59 ID:/Wdd1Bca
>>31
キャストのインタビュー映像は誰が出てましたか?
33名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 20:38:28 ID:P2UVZnJZ
カンゴールがどうしても倒せない
34名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 16:41:43 ID:PETHEAGg
カンゴールって何?
3533:2005/06/15(水) 23:33:48 ID:aD+n/i6A
>>34
地獄の図書館に出てくる大蛇だけど、ちがう名前だったかも…自信なくなってきた。
その後撃ちまくってなんとか倒せました。
36名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 15:24:36 ID:6t96Yz9X
図書館で地獄の図書館に行く方法は?
37名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 19:24:50 ID:HGZi49YH
>>36
最上階の、床に呪文マークの書かれた部屋になんとかして入ると
そこから行ける。
38名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 21:22:53 ID:DLhyFU1K
>>37
その場所の行き方が分かりません。
39名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 01:14:41 ID:YpxWZWUS
>>38
もうあまり覚えてないけど、どこかの部屋の机を動かして
棚にのぼり、そこからガラス窓を撃ち壊して隣の部屋に侵入してから
とんとんと進んだ気がする…
40名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 12:04:54 ID:xHm1EFpj
>>39
有り難うございます。
頑張ってやってみます。
41名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 22:16:34 ID:EAdczNzu
ビヒーモスが倒せません。
どうやって倒せるんでしょうか?
42名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 07:53:31 ID:oaII0+J+
ギリギリまで近寄って顔か首の辺りの赤い所にショットガンを撃ち込んでみてくれ。
4,5回もやればコツが掴める。
43名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 18:39:01 ID:K2JokEVv
>>42
ありがとう御座います。
44名無しさん@非公式ガイド:2005/06/24(金) 00:16:36 ID:UjDMJt2k
難易度の違いでストーリーなどに違いは出ますか?
45名無しさん@非公式ガイド:2005/06/25(土) 12:37:31 ID:S/3ihjMr
一旦取り逃したスペルなどは取り返せますか?
46名無しさん@非公式ガイド:2005/06/25(土) 15:06:30 ID:S/3ihjMr
連続スマソ
地獄の図書館で2つ目の封印の解き方が分かりません。
47名無しさん@非公式ガイド:2005/06/25(土) 15:31:26 ID:S/3ihjMr
間違えた。3つ目の封印の解き方が分かりません
48名無しさん@非公式ガイド:2005/06/25(土) 23:19:19 ID:CnX3KMmF
>>45〜47
全クリした後スペル全部貰えるみたい。
3つ目の封印てどんなだっけ?
49名無しさん@非公式ガイド:2005/06/26(日) 01:40:06 ID:CQONH0kx
>>48 ありがとうございます。3つ目の封印…というか地獄の博物館のやつなんですが(間違えました)
やり込んでたら自分で解けました(萎)ちなみに白丸内に物を引っ張って置くやつです。
50名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 15:57:38 ID:xvclQzl1
やっとクリアしたよ
意外に大変だった
51名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 18:24:45 ID:XlySRrBe
test
52名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 00:08:52 ID:fmiA2kJP
デーモンリーチのスペル取るステージで保管庫への行き方が分かりません。
53名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 20:27:57 ID:6PXmzFpy
なんか、パパ・ミッドナイトに行くとか言うステージで、
行き止まりになって進めないんですが・・・
54名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 23:24:41 ID:w2PFDF8V
>52
どこの保管庫?
電気椅子に全部座ったあと?

>53
どの辺まで行けたの?
基本的に一本道だから、全部敵を倒せば道が開けるぞ
55名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 19:05:51 ID:cM+r4yH1
>>54
まだ電気椅子は座ってません。
えーっと地獄の大通り(?)の次のステージで最初からつまづきました。
56名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 19:35:13 ID:tWDCfw9B
53です。無事行き止まり抜けれました。どうもありがとう御座います。
いきなりですが地獄の博物館で途中の二個目のサタンの刻印のパズルみたいな奴で詰まってます。
どうすればとれるんでしょう?
57名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 19:52:32 ID:cM+r4yH1
>>56
トゥルーサイトで壁の模型を見る。
するとランダムでどれかの模型に印があるから印がある所を踏む。
後はその繰り返し。ちなみに間違った所を踏むと敵が発生する。
説明下手でスマソ
58名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 22:40:06 ID:ark6o76/
>55
んーと、神殿の中に入ってすぐにわからないのかな
壁の隙間から中に入れると思うんだけど。
中に入ったのなら、エスカレーターのホールみたいなのには出た?
そこの奥に動かせる箱があるから
それをエスカレーターの左に寄せて2階に上がる
そうしたら、二階の端に石像が置いてあるから、
それを落として床に穴を開ける
その穴に入れば、多分続きはわかると思う
説明へたでスマソ
59名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 22:46:02 ID:ark6o76/
>56
数字順に踏むと多分大丈夫かと
図がずれたらスマソ

  柱 □ 1 柱
  4     □
    ○ ○ 
  □  ○  □
  柱  ○  柱
  2     □

  □     3
  柱 □ □ 柱

□はタイル
6055:2005/07/26(火) 14:40:27 ID:Rh+/Ql+b
>>58
ありがとうございます。無事電気椅子の所までたどり着けました。
61名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 15:29:53 ID:+xe9e4PI
>>57 >>59

56です。出来ました。どうも有り難うございます。
62名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 18:51:58 ID:45ZOZj1p
61です。
苦痛の試練がクリア出来ません。
63名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 23:19:24 ID:OXlaywdN
>61
岩を飛び越えていくところまでは行けたのかな
飛び越えた先でアイテム拾って、上に飛んでる翼の悪魔を全部倒すと、
帰り道が出来るよ
64名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 11:36:05 ID:lJMNwLqn
>>63

61です。
苦痛の試練は岩を跳び終えたあと、
へんな床の所が出来ません。
65名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 12:57:34 ID:HeOvlCOB
>61
あ、そか
飛べる岩の終点、ギリギリまで前に進むと、
白とか黒とかの丸がかかれた岩が下から浮き上がってくるんだよ
それを二択、どちらかがノーダメージ
それを四回ほど繰り返すと向こう岸にたどり着けるよ
ダメージ受けるところが毎回同じかどうかは未確認でわからないです
6665:2005/08/02(火) 13:27:36 ID:HeOvlCOB
>61
同じだとしたら、
最初は右、次は真ん中、次は右から二番目、次は真ん中、
次は右から二番目、次も右から二番目、次は真ん中、
次も真ん中、最後は右。
体力が満タンだったら、途中から駆け抜けてもいけると思う
67名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:31:29 ID:0w5TIL+l
>>65 >>66

61です。
無事、苦痛の試練クリアしました。
どうも有り難うございました。
68名無しさん@非公式ガイ:2005/08/10(水) 01:16:59 ID:QgWr1LW6
最初のほうに電気が走ってて電源をきらないといけないみたいなんですけど
そのスイッチがどこにあるのか??です。おしえてください(><)
6965:2005/08/10(水) 07:49:30 ID:HIOZ6Wqj
その電気が走ってる場所の右隣の部屋から鍵取った?
そしたら、入ってきてすぐの時に入った警備室の隣の辺りにゴミ置き場がある
そこで途切れた階段に、動かせるゴミ箱を動かして登る
そこのドアをさっきの鍵で開ける
そしたら、エウリルの部屋。
そこでも鍵を一つゲット
そこで銃とって、で、網で蓋してあった四角い穴から下に降りる
そしたら、その場所がスイッチ部屋だったはず。
70名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 08:59:07 ID:RQoE6+9y
難易度の違いってなんなんでしょうか?
難易度が難しいと単にデーモンが多い(強い)のか逆に最初のデーモンは多くて後からデーモンが少なくなったりするとか…
仕組みがよく分かりません
71名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 00:20:56 ID:pEkkXxxG
難易度の違い
試してみたんだけど、ハードの方が少しだけデーモンが強くて
少しだけプレイヤーの体力が少ないような気がしました
あと弾切れが早いような気もしました
試したのが最初の方だけなので、より詳しく知ってる方がいたら
補足してください
7270:2005/08/13(土) 16:27:40 ID:OVDCxHKV
難易度の違いわざわざありがとうございました。
最初イージーでやってたんですが、間違えてミディアムで
やってしまって何となくデーモンが多い(強い)気が
したので…。単なる思い違いだったりして…
73名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 16:35:22 ID:dMaXx0NO
欲しい・・・安く手に入れられる店ある?
74名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 16:40:48 ID:KGcez+ci
多くはなかったと思うんですけど、
少し固くなってる気がしました
イージーで一発で死ぬところがハードだと三発くらいかかったかも
75名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 20:43:51 ID:cYEKIDXX
>>73
オークション等はどうですか

難易度…それはあったかも。とりあえずありがとうございます。
76名無しさん@非公式ガイ:2005/08/17(水) 15:43:29 ID:/xXvnyfw
69さん>丁寧にアリガトウです(><)
なんとか進めて今ステージ10くらいまでいってます(^^)
77名無しさん@非公式ガイ:2005/08/22(月) 07:44:59 ID:vKGGAmA6
ステージ14 『バルサザール・ジマージー・レジストリー社の
屋上までいったのですがどうやってバルサザール倒したらいいんでしょう?
78名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 12:52:48 ID:oeF+DXC3
>77
バルサザールは、プール手前の柱の陰で隠れてて、
魔法が使えるようになったら、デーモンリーチを唱える
で、バルサザールに突進
バルサザールがこちらを攻撃してくれれば、
彼にその攻撃がはねかえる
じっと我慢しつつ、それを繰り返していけば勝てた
羽の悪魔たちは無視

ヘタレな倒し方でスマソ
79名無しさん@非公式ガイ:2005/08/23(火) 04:01:25 ID:/gXOTUJ6
デーモンリーチを覚えてるのに入力できません。
どうしてでしょう?まえに1つスペルとり忘れてるみたいなんですが
それは関係ありますか??
80名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 07:51:41 ID:EGaCVNeG
>79
それは関係ないと思うけどな
どうして使えないのかはちとわからん
バルサザールが出現してる状態なら使えるはずだが
81名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 13:02:48 ID:RDhGIeRg
コンスタンティンの公式HPってないですよね・・・
82名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 13:22:57 ID:NfRi1doM
>81
ゲームの?
それならここだよ
ttp://www.constantine-game.jp/index2.html
83名無しさん@非公式ガイ:2005/08/23(火) 16:21:43 ID:/gXOTUJ6
80さん>タイミングが悪かったみたいでした(^^;
すすめました♪
84名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 18:59:25 ID:ebNio3VP
>83
よかった
がんばれ!
85名無しさん@非公式ガイ:2005/08/25(木) 05:28:48 ID:1+SFVJ7v
ガーン!マモン(ラスト?)よりによってスペルのゲージも
少ないし玉数もない・・・もうあきらめたほがいいですか!?
86名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 07:46:34 ID:e84dBu5K
>85
プールの部屋の中に色々落ちてたのはもう使っちゃったのかな?
モードによるけど、イージーなら3回例のナイフで刺せれば勝てる
がんばれ!
87名無しさん@非公式ガイ:2005/08/26(金) 22:55:37 ID:o3YtqJ0e
プールはもうフレスコしかのこってません。(ガブリエルで無駄に使いすぎた?)
ナイフはもってるみたいですけど装備するんですか??
使い方が????
88名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 16:33:12 ID:GYImJFrQ
>87
サブウェポンをナイフにしておくのです
マモンが時々地面に降りる時があるんですが
その時にそのサブウェポンで刺すんですよ
ただ、時々ナイフを投げちゃう時があるので
(刺す動作が遠すぎたのかも…)
落としたらまた拾うのです
マモンは通常弾では倒せません
89名無しさん@非公式ガイ:2005/08/28(日) 13:52:45 ID:lwZrmFeN
普通の武器では倒せないんですね(^^;)
ちゃんとクリアできました★ありがとうございました(^0^)
90ヘルマン:2005/09/03(土) 16:23:28 ID:Sjx1fl98
ガブリエルとも戦うんですかね??
つうか今地獄の大神殿で、5つの試練超えるのに難儀してる。
つうかビヒーモス出すぎ!!!何回戦えば気が済むのかな〜。
誰かビヒーモスの簡単な倒し方教えてください。
91名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 08:58:16 ID:m/dbENyT
>90
ガブリエルとも戦うよ
ビヒーモス、私は火炎放射器みたいなので最初は戦ってた
どこを撃ったらいいか、全然わからなかったので。
場所が大体わかってきたら、聖なるショットガンでガシガシ撃ってたけど
92ヘルマン:2005/09/05(月) 17:16:16 ID:Ea09adCO
そうですか。ありがとうございます。
あの質問ばかりでスイマセンが、地獄の神殿で、苦痛の試練の
炎の裂け目のところのことなんですが、アソコはどうやってクリアすればいいんですか?
93名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 17:43:16 ID:VSqbnHpS
>92
ここのスレの62〜66がクリアの仕方だよ
94ヘルマン:2005/09/14(水) 16:10:13 ID:1ep7Rg8D
そうですか。ありがとうございました^^
95名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 13:58:29 ID:HHxidJuJ
保守
9634:2005/10/12(水) 07:28:05 ID:+d96FSIp
パパミッドナイトに行くとき変なマークのとこで使うスペルってどこで手
に入るんですか
97名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 23:54:44 ID:E2+U5S+v
>34
あそこはあのマークの前でY.Y.B.A.A.A.X.Xと押すんだよ
それで先に進める
98名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 00:28:51 ID:jlhnYVfP
すまん、記号間違いだ
△△○×××□□の間違い
それでスペルを唱えた事になる

パソコン版なら88622244だ
9934:2005/10/13(木) 06:43:27 ID:7f1WtznB
ありがとうございました。やってみます
10034:2005/10/13(木) 16:19:27 ID:7f1WtznB
あと申し訳ないんですが。ビーマンが残した
スペルとるとこのろうそくはどこに配置する
んですか?
10134:2005/10/13(木) 22:01:40 ID:w0CODx5e
間違えましたビーマンじゃなくて太ったやつです。
ボーリング場最上階のろうそくです
102名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 23:52:58 ID:7eY/GBj/
うろ覚えなんだけど。

       ●

   ○ ●  ○  ○
       ◎
     ○   ●
       ○
    ●      ●

この黒い●のところじゃなかったかな
ちと、試してみるけど違ったらスマン
10334:2005/10/14(金) 06:09:39 ID:SuccK7cb
ありがとうございます。いまからやります。
104名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 11:29:44 ID:u7V3qY0d
>34
すまん
さっきやってみたんだけど、全然違ってた
ロウソクの下に矢印があると思うんだけど
それも関係あるのかもしれない
気のせいか、前にやった時と違う気がしなくもなかったけど
一応、今やれたのを書いとく


       ○

   B  @  A  ○
       ◎
     ○   ○
       C
    ○      D
1は左下矢印のロウソク、2は右矢印のロウソク
3は左下矢印のロウソク、4は右上矢印のロウソク
5は左上矢印のロウソク
もしもやるたびに違うんだったら、今度こそスマン
10549:2005/10/15(土) 20:42:36 ID:ibio3LLB
あの・・申し訳ないのですが。バルサザールのビルで
バルサザールが地獄で行き止まりにしたところからが行けません
誰か教えてください
10634:2005/10/15(土) 20:46:03 ID:ibio3LLB
ありがとうございます。できました。今5つバルサザールのビルです
10734:2005/10/15(土) 20:47:15 ID:ibio3LLB
間違えました今バルサザールのビルです
108名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 23:30:24 ID:ijYOYctX
>49
一度地獄に行くんだよ
でもその前に、バルサザールのいた部屋の像を
動かしておくんだったとおもった
そうしないと、地獄に行った時に壁を越えられない
トゥルーサイトで動かす位置はわかると思う
10949:2005/10/16(日) 08:19:34 ID:ieHYavN8
ありがとうございます。おかげ様で今バルサザールをぶっ倒しました。
このすれのおかげです
110名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 00:17:46 ID:ndmM1iqL
絶叫蟲を回収しないまま、先に進んでしまったのですが、
また出てきますか?
111名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 21:26:06 ID:ndmM1iqL
すみません。
絶叫蟲ではなく、中身の甲虫を回収しないまま、
の間違いです。
112名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 21:28:33 ID:n+dET/Bp
あんまり蟲自体を使わなかったんでわかんない、ごめん
後で確かめてみる
113名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 10:42:06 ID:tQsghWM9
>111
次のステージで蟲が復活するかどうかは確かめられなかった、すまん
でも、そのステージ内では蟲は復活しなかった

空のままでもそんなに困らないと思うけどな
11449:2005/10/26(水) 15:00:24 ID:m0rPr4ps
ボーナスカードって全部手に入れるとなんか起こるんですか?
後映画のコンスタンティンの公式サイト開くとチャーリーとチョコレート
工場になるんですけどなんでですか?
誰か教えてください。
115名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 23:45:05 ID:eGbEfoss
全部集めると全部のボーナスが見れるってだけじゃないのか?
特に何か起こるって事はなかったよ

サイトがチャリチョコになってるのは
ただの映画会社の都合じゃないのか
そこまではわからないな
11649:2005/10/28(金) 06:57:21 ID:viLjL9jd
そうなんですかありがとうございました。
117名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 18:33:36 ID:efOLgX5o
ビヒーモス強ええええええ
118名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 00:52:37 ID:FHqkyaVI
やっとソフト手に入れてここ見つけたのに、誰も居ない…
119名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 00:49:29 ID:dvMQ3U6t
いないこともない
120名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 17:11:37 ID:DWnCYQyX
>>119
あ!( °∀゜)いたー!
発売から一年たってたんですね、コンスタンティンて。
攻略サイトもなんもないですし‥
まだソフトが通販から届いてないんですorz
121名無しさん@非公式ガイド:2006/05/19(金) 12:31:56 ID:EyV5nxzx
このゲームは改造コードすら存在しないのですか?
122名無しさん@非公式ガイド:2006/05/20(土) 10:25:04 ID:SQVt2/lS
>121
今のところ聞いたことないなー
123名無しさん@非公式ガイド:2006/05/20(土) 10:25:58 ID:SQVt2/lS
>120
攻略本はあることはあるよ
全部英語だけどな
写真入りだから結構わかるけど
124名無しさん@非公式ガイド:2006/05/20(土) 21:26:01 ID:Dw1uy5Wc
>>122
ゲームラボの2005年7月号に掲載されているみたいなのをGoogleで少し見かけました。
>>123
英語ですか!苦手です。今少しづつ進めていますが難しいです、このゲームorz
125名無しさん@非公式ガイド:2006/05/24(水) 18:02:38 ID:OB65pdxA
>124
確かに難しいけど
がんばってスペルの本とかアイテム集めてくと面白くなってくるよ
がんばれ
126名無しさん@非公式ガイド:2006/05/24(水) 23:34:32 ID:OB65pdxA
>124
英語のガイドブックだったけどな
全く英語が出来なくても便利な物だったぞ
余裕があるなら密林で買ってみるのもいいとおもう
127名無しさん@非公式ガイド:2006/05/27(土) 17:42:07 ID:C3n82SZP
easyでやってるのに難しい…
せっかく買ったのにーーヽ(`Д´)ノ
しかも読み込み凄くてレンズいかれそう
ぶっ壊れたと思う位ギャコギャコ常に読み込みしてる
これは仕様ですかね?
128名無しさん@非公式ガイド:2006/05/28(日) 16:25:33 ID:Y3c34HUz
そんなに読み込み酷かった気がしないけどなー
難しいってのは認めるけど。
それよりも画面が暗くて辛かったかな
129名無しさん@非公式ガイド:2006/05/30(火) 21:34:10 ID:ffcuSm6J
やっとのおもいで図書館到着ヽ(`Д´)ノ洋ゲーはやっぱり難しい…
よくクリア出来ましたね?
マジすげー難しいけど、楽しい
130名無しさん@非公式ガイド:2006/05/31(水) 21:09:58 ID:k6wb6fuI
途中から魔法が充実してくるから、楽になるよ
道がわかると更に簡単になる
がんばれ
131名無しさん@非公式ガイド:2006/06/05(月) 10:06:24 ID:HgmLgwla
魔法とか改造で使いまくりたいっすね‥
132名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 12:20:42 ID:CW2DYpc+
改造コードはありませんか?
133名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 00:36:08 ID:fXMK96iz
ないです
134名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 19:20:23 ID:Ppd87baq
>>24で言われてる中ボスって>>25の答えの殴るしか方法ない?
スペルも使えないし銃は効かないし、殴ってると倒す前にこっちが倒れるし…('A`)
モードはeasyにしてるんだけどなぁ…
135名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 23:47:39 ID:LMdCUi+O
あれは殴ってバラバラにした時に、
床を走り回ってるネズミとかを踏み潰す
もしくはその散らばってるネズミたちを銃で撃つといいよ
136名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 19:45:42 ID:Gj9LQFrT
コンスタンティンやったらPS2いかれたorz
正に悪魔のゲーム
リードエラーしまくり
137名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 03:46:59 ID:TTHU3v5b
>>135
ありが?ォ!もう一回ガンガッテみる。
セーブするのずっと忘れていてあの中ボスでゲームオーバーになったから
また最初からやり直しだけど…orz

>>136
そういう時はイカれたPS2の真上に1m以上の鏡を(ry

138名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 21:48:23 ID:5Urb2KyX
>137
ガンガレ
中盤から魔法とかが揃ってきてどんどん楽になってくるよ
139名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 23:18:12 ID:qYeU20y/
>>138
一回目の苦労が嘘のようにあっさりクリアできますた!アリガ?ォ!
これから地獄の図書館逝ってきますw

ところで、このゲームのジョンの声ってキアヌ本人がちゃんと演じてるの?
140名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 20:48:32 ID:2s1HIMs4
無敵とかチートはないんか?このゲーム
面白いをだけど、何だか物足りないな
141名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 22:08:09 ID:oO4Ufhl/
>139
いや、違ったと思う
クリア後のクレジットで違う人の名前だった

>140
無敵チートは聞いたことないな
142名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 01:37:13 ID:8When1jF
このゲーム、設定で画面の明るさを最大にしても暗い。暗すぎる。
せっかくのシネゲーなのに背景とか見たくても常時トゥルーサイトモードで鬱。

>>141
ジョンの声ってキアヌじゃないのか…。
呪文詠唱の時の声とか普通にキアヌだと思ってカコイイ!!(・∀・)とか思ってたよw
似てるww
143名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 23:02:47 ID:UEPh5GQi
改造コードを下さい!
144名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 17:46:05 ID:JxT4hXmj
ないです
改造コード必要なほど難しいか?
自力でガン( ゚д゚)ガレ
145名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 15:04:37 ID:3DKUQFjj
ヘタレな俺は武器を使わず全部魔術で倒して歩いてる
ジョンの魔術強すぎ&カコイイ!!
146名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 20:51:39 ID:jwdZuIxK
マモンが倒せません・・・
運命の槍がないと倒せないらしいですが、
持っていないみたいです・・・・
槍先を盗まれたらしいのですが、
どうしたら取り返せますか??
147名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 21:00:05 ID:JuiW5gMt
はぁ…
地獄の神殿の5つの試練がクリアできない…orz
2つはクリアできたんだが…
苦痛の試練ってどうやって進むの?
三日月どれを踏めばいいのか…
148名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 00:49:19 ID:yrAQVrTg
えっと
苦痛の試練の月の踏み方だけど、
満月から新月、そして満月に戻る様に踏めばOK。
結構シビアなので、真上からの視点にしてゆっくりやるといいですよ〜
最初は満月からね〜
149名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 23:53:33 ID:vsp+7IjU
>146
もう倒せたかな
槍の穂先は確かマモンのいる部屋の中に落ちてるんだよ
探してみるといいよ
150名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 21:56:59 ID:FTWJpxqO
>147
66のカキコがそこの攻略法だと思うぞ
151名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 14:55:18 ID:46561axL
>>49さんが見事、自力解決された、地獄の博物館の3っつ目、デーモンの刻印の
「大きなオブジェクトを白い丸の中に置く」のがどうしても出来ません・・・orz

唯一動かせる2つの板も、押す・引くのみで動く範囲に限度があるし、
邪魔な瓦礫は破壊出来ないし・・・。パズルの要領なのかと思うのですが、
どうやればクリア出来ますか?
152151:2006/10/25(水) 22:11:02 ID:46561axL
今、やったら出来ましたw 動く岩があったんですね。
153名無しさん@非公式ガイド:2006/10/27(金) 18:36:49 ID:AaI+88yZ
セーブの箇所を誤ってバルサザール・ビルの地獄での屋上に出られず、
仕方が無いのでデータ全て破棄して最初からやり直し・・・orz
楽しいけど、しんどい ハァ…(´Д`)=3

一度はバルザザールの所まで行ったのにぃいぃいぃぃぃ〜!!ヽ(#`д´)ノ
・・・・・・退治されちゃったけど(・∀・) アハハハハ

てか、今頃x-boxでコンスタンティンやってるのって自分だけ・・・?
154151-154:2006/10/28(土) 21:11:37 ID:T7d3P/lF
クリアーしましたー!ヽ(´・∀・`)ノ バンジャーイ♪

ガブリエル、ラムちゃんみたいな攻撃でワロタw 

初の洋ゲーでしたが、このスレのおかげで、随分助かりました。dクス

4連投スマソ & スレスト。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ になっちゃうのかな・・・?

何はともあれ、コンスタンティン攻略スレ、ありがとさんでした!
 
155名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 20:45:47 ID:ivjah/7V
>154
乙カレー
156名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 13:33:08 ID:AJY0fBBl
XBOXでコンスタンティンをハマリプレイしていたが
何故に360の互換に気が付き再度プレイ中
XBOXで遊びまくったのでボーナスの在処に自然に足が動く自分が怖す
157名無しさん@非公式ガイド:2006/11/02(木) 15:14:28 ID:Hf4t3l1T
このゲーム、もっとメガテンっぽい要素を増やしたら良かったのに。
悪魔合体ならぬ武器合体とかw
邪教の館の主はもちろんビーマンでww
158名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 03:50:55 ID:HzHmM43x
ビヒーモスは倒せたのにその後の雑魚にいつもやられてしまう…
159名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 20:18:47 ID:eRcKS2e+
そこは魔法で乗り切るといいとおもうぞ
がんばれ
160名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 15:06:27 ID:Aw+NcSCl
改造コードはございませぬか?
161名無しさん@非公式ガイド:2007/01/31(水) 16:33:48 ID:6Roku9y/
地獄の博物館でサタンの封印を探してる途中で、
大きい穴があってどうしても落ちちゃうんですが
どうやって先に進むんでしょうか?
162名無しさん@非公式ガイド:2007/02/25(日) 12:34:04 ID:7dbZ0e0d
このゲームリアルだな
無敵とかのコードでマッタリとやりたい
163名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 07:31:32 ID:7L7XdIIG
あげ
164名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 13:26:56 ID:aZ07r1ag
改造コード下さい‥死にまくるorz
神は見放したのか
165名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 21:25:27 ID:TfbFkIuG
>>49
引っかかって通らないんだけど…なぜ?
166名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 14:31:54 ID:hDpEWqNm
>>165
長いテーブルみたいな奴を押して
四角い岩みたいな奴を引っ張ってみ?
引っ掛かるなら左右に少しずらすと行ける
167名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 22:36:23 ID:OKvdcN7A
まだこのスレがあったことに感動
168名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 13:47:47 ID:JKXKWuHr
>>161
亀レスすると
穴がある所は壁際でアクションが取れるからそれで進む
左右どちらの壁でアクション取れるかはトゥルーサイトで分かると思う
最後の刻印入手の時だけはジャンプで飛び越えられる
169名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 09:09:16 ID:InVpg5LI
クリア出来ない…(-o-;)
マモン倒せない…

槍がどうしても発見出来ません。
マモンの部屋にも落ちてない(T_T)

誰か助けて〜(T_T)
170名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 01:34:04 ID:5fPrE1A1
ゲームなんてあんの?

映画はかなりよかったが、
あんま客入らなかったみたいね。

素人目にも広告のしかた間違ってた気がする。
171名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 22:15:48 ID:gFG2l4K9
前このゲーム売ったんだけどまた買っちゃった。
やっぱこのゲーム意外におもろいね
172neighbor:2007/08/20(月) 02:44:27 ID:6ELEor8Q
ビヒーモスは倒せたんですけど
そのあと回復するもの無くてすぐ死んでしまうんです↓
どうすればいい?

誰か!!見て
173名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 18:31:07 ID:iK/Mc8Ky
どこのビヒモス?警察署の所ならその場に水が二つあって
その後の階段を上がりきった所にも回復アイテムがあるはず
身を守るスペルを使ってダッシュ+デーモン無視でその場所まで行ってもいい。
他はビヒモス戦で体力温存するしかない。
ビヒモスは胸の赤い所ではなく、頭をショットガンで狙うように
174名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 19:07:44 ID:iK/Mc8Ky
ついで>>169にもレス。

槍は最初、スペルを唱えてマモンに近付くと入手できる。
槍攻撃はマモンが遠くにいると槍を投げてしまうので注意。
その場合槍を拾わなければならないが、パッと見どこに落ちてるか分からない
マモンの部屋のどこかに落ちてる事は確かなので、部屋の隅々まで走ればいつか見つかる
その時、デーモンは全部倒さず弱い奴一体だけ残しとくと作業がやりやすい。
後はデーモンを倒してマモンが地面に降りた時に近付いて槍攻撃を続ければ
感動の薄いムービーが普通に流れてゲームクリアになる。
175名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 23:31:09 ID:r1r3ORbB
誰か改造コード解析して下さいorz
176名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 12:21:52 ID:WDe+cz29
映画コンスタンティン2が制作決定したみたいだが、
さすがにゲームで続編はでないよな・・・
177名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 07:06:55 ID:kwH6z95+
途中までやったけど正直あれだよな。

バイオ4やったあとだから余計そう感じるんだろうか。
178名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 19:09:17 ID:5g6LCdXK
改造コード見つけたぜ
179名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 23:47:01 ID:9yQ4VTeb
うpするんだ!
180伊藤伊織:2008/05/05(月) 15:21:34 ID:fFVZ5E0z
4 5 1 8 0 4 8 8 2 6
5 7 2 8 1 3 4 5 5 8
2 1 4 8 5 0 5 4 3 6
4 3 2 2 5 4 5 5 0 6
0 5 1 8 2 5 4 5 4 6
181名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 21:09:53 ID:58sp/Ycg
放送祈念上げときます
182名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 23:22:23 ID:l6jpImkq
映画面白かったけどゲームがもうどこにも売ってないね
183名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 23:40:15 ID:7ioKKAmU
映画見たぜ
DVDの字幕と、TVの日本語吹き替え台詞の内容結構変わってた
184名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 12:45:11 ID:8+dwuF6J
>>182
通販で売ってたよ
俺が最後の一つを買ってしまったけど
185名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 16:51:32 ID:nrZpLZgU
>>182
中古で売ってるよ
186名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 00:57:22 ID:wRpmiTAL
>>182
通販で買うか、TSUTAYAなりケーズデンキで買う等したらどうかね?俺はゲオで購入するけどね。
187名無しさん@非公式ガイド:2008/05/27(火) 22:08:41 ID:viw92NDu
大体700円くらいで買えるみたいだけど
そんなに人気なかったのか?
188名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 19:20:41 ID:bT+x50VX
体験してみれば分かる
189名無しさん@非公式ガイド:2008/05/29(木) 23:29:12 ID:u1ddFfbU
今日買ってきたけど
モンスターとか結構エグいね
190名無しさん@非公式ガイド:2008/05/31(土) 17:23:24 ID:uZKVx7Yk
序盤にはいないけどバスタドスとかな
あいつ姿消すからトゥルーサイト開いた瞬間に目の前にいたりするとキモい
191名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 22:40:26 ID:ePjlNDQQ
なかなか面白いね
映画とそっくりで良い
192名無しさん@非公式ガイド:2009/05/05(火) 13:28:04 ID:ELiNDSVj
誰かチート教えてくれ!
193名無しさん@非公式ガイド:2009/05/05(火) 22:21:58 ID:L2yIZ1Au
上上下下左右左右で効果音が鳴れば成功
















懐かしのコマンド
194名無しさん@非公式ガイド:2009/07/31(金) 00:58:40 ID:PSwUB2VI
このゲーム楽しい?
買うか悩む
195名無しさん@非公式ガイド:2009/08/09(日) 13:58:40 ID:qQT3zoWV
チートほすい人います?もういないか?
196名無しさん@非公式ガイド:2009/08/09(日) 15:39:05 ID:/ybT3wUq
貴重だからウピしてくれたら嬉しい
197名無しさん@非公式ガイド:2009/08/10(月) 11:34:10 ID:PRCMYmfX
じゃ うりゃ (M)EC87C9DO 14204BB8 ライフへらない1CA84294 1456E7A5 マジックパワーへらない 1DA84480 1456E7A5
198名無しさん@非公式ガイド:2009/08/10(月) 11:57:58 ID:5uBRGu1D
チートあったのか
よく見つけたなー!
乙です
199名無しさん@非公式ガイド:2010/07/23(金) 13:32:59 ID:72DVHT8h
あげ
200名無しさん@非公式ガイド:2010/09/26(日) 17:57:58 ID:x6v89ovA
201名無しさん@非公式ガイド:2011/06/15(水) 09:57:15.25 ID:iw4YZavb
良ゲー
202名無しさん@非公式ガイド:2011/11/28(月) 18:18:09.52 ID:cYEnK7bp
http://dl7.getuploader.com/g/fez1/1/FE201111281734494967929.jpg

http://dl7.getuploader.com/g/fez1/2/FE201111281734564974809.jpg

http://dl7.getuploader.com/g/fez1/3/FE201111281735024980425.jpg

上からデッド、与ダメ、どのランキングにもいなかったサラダバーwww

勝ち戦場だったから割りと全員デッド少なかったな。次は負け戦場行っとくか
203名無しさん@非公式ガイド
レイシストをシバキ隊  レイシストをしばき隊  レイシストをしばき隊
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/a/aaee3889.jpg
レイシストをシバキ隊 レイシストをしばき隊  レイシストをしばき隊
レイシストをしばき隊  レイシストをシバキ隊  レイシストをしばき隊
レイシストをしばき隊 レイシストをシバキ隊  レイシストをしばき隊
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8a5e363.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/d/dd1d368d.jpg
レイシストをしばき隊  レイシストをしばき隊  レイシストをしばき隊
http://newtou.info/entry/4202/img/4.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/25/52/36802552/93.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/94/82/36909482/1.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/94/82/36909482/2.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/94/82/36909482/3.jpg
レイシストをしばき隊    レイシストをシバキ隊  レイシストをしばき隊
http://img.newdaily.co.kr/data/photos/20110730/art_1311992866.jpg
http://img.newdaily.co.kr/data/photos/20110730/art_1311992866.jpg
レイシストをしばき隊  レイシストをシバキ隊  レイシストをしばき隊
レイシストをしばき隊  レイシストをしばき隊  レイシストをしばき隊