メトロイドプライム&ダークエコーズ総合攻略スレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1 ◆samusDfxrk
メトロイドプライムとプライム2 ダークエコーズの総合攻略スレです。

ダークエコーズは発売前なのでネタバレは控えましょうね。
攻略解禁は発売後ということでお願いします。
ネタバレスレ(関連スレッドにリンク記載)もあるので話したい方はそちらで。

公式サイト
http://metroid.jp/
http://metroid.jp/metroid_version1/prime/home.html

●過去スレ
攻略スレ1 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046329780/
攻略スレ2 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046780494/
攻略スレ3 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047307850/
攻略スレ4 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1048511732/
攻略スレ5 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1056264691/
攻略スレ6 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071501499/
攻略スレ7 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1086544846/

●メトロイド隔離エリア
http://katogi.jp/games/mp/
攻略スレ4の650氏(650@MPC4 ◆HetarePsK.)が
海外のサイトや、攻略スレの内容をまとめてくれています。
過去の攻略スレで公開されたムービーやタイムアタックの結果も見られます。
マップの英和・和英辞典もあります。

●攻略テンプレート(メトロイド隔離エリア内)
http://katogi.jp/games/mp/readme.html
650氏が今までの情報をhtml形式にまとめてくれました。感謝!
21 ◆samusDfxrk :2005/04/04(月) 00:02:08 ID:???
●関連スレッド
目( └v┘) メトロイドプライム Part20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107352638/l50
メトロイドプライム2ネタバレスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1101218892/l50
■●■メトロイド全シリーズで雑談する2■●■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095867582/l50
メトロイド携帯ゲーム板 11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1110463686/l50
興-メトロイドを悟る-興 練り歩き6歩目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092591877/l50


●サムスの攻撃力と敵のHPを数値化(プライム)
http://members.at.infoseek.co.jp/suezawa/metroid/CORE.html

●攻略スレ2の783氏の総括サイト(攻略サイトの翻訳、前スレでの情報など)
http://members.tripod.co.jp/blackknightest/Index.htm

●DivX, MP4のデコーダー
http://www.divx.com/divx (一番下のFreeのものを取得)
ttp://www.so-net.ne.jp/bbtheater/maskoflove/envivio/EnvivioTV-2-0-169.exe
31 ◆samusDfxrk :2005/04/04(月) 00:03:50 ID:???
●プライム&エコーズ海外攻略サイト
英語なのでエリア名や部屋の名前が微妙に違いますが、全ての情報が網羅されています。

◆プライム
http://www.metroid2002.com/home.php
http://www.gamefaqs.com/console/gamecube/data/32495.html
http://www.samus.co.uk/mprime/
http://metroid.retrofaction.com/games/mp1/ (404 NotFoundが多いが最後をmp1にすると見える)

◆エコーズ
http://www.metroid2002.com/prime2
http://www.gamefaqs.com/console/gamecube/data/589573.html
http://www.samus.co.uk/mprime2/
http://metroid.retrofaction.com/games/mp2/
41 ◆samusDfxrk :2005/04/04(月) 00:05:47 ID:???
51 ◆samusDfxrk :2005/04/04(月) 00:07:29 ID:???
以上でテンプレ終了です。
# 3と4を一緒にしようとしたらhttpが多すぎるって怒られた…

ちなみに漏れのエコーズ最速は現在の世界最速+29分(とりあえず30分は切った)。
やはり世界の壁は高いです。
6sage:2005/04/04(月) 00:32:21 ID:???
>>1
毎度ながら乙。
7650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/04/04(月) 00:33:45 ID:???
名前とメール欄間違えてるし(w
8名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 00:39:10 ID:???
保守
9名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 04:26:52 ID:???
>>1
乙キムチ
10名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 05:51:40 ID:???

    1さん乙です!
 \            /
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄

┏(゚∀゚)┓  {(゚∀゚)}  〜γ
┃  .  ┃   i□i  〜γ  〜γ   θ
┻  .  ┻  <(゚Д゚)>          θθ<スカラベも1さん乙!
11名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 06:02:08 ID:???
もつ煮込みラーメン
12名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 07:26:46 ID:???
>>1
13名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 11:48:17 ID:???
>>1
乙。前スレに比べてスッキリしたなぁ。
14名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 12:03:56 ID:???
>>1
15名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 17:07:44 ID:???
>1さん乙
何気に前スレ1000ゲトオメ

ダークエコーズ待ち遠しい・・・
16650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/04/04(月) 22:29:54 ID:???
過去ログ無事に回収できた。
以後はウチに置くことにしよう。
漏れが氏なない限りはたぶん大丈夫(w

直接飛ぶ人用:
1: http://katogi.jp/games/mp/kako/01.html
2: http://katogi.jp/games/mp/kako/02.html
3: http://katogi.jp/games/mp/kako/03.html
4: http://katogi.jp/games/mp/kako/04.html
5: http://katogi.jp/games/mp/kako/05.html
6: http://katogi.jp/games/mp/kako/06.html
7: http://katogi.jp/games/mp/kako/07.html

ついでに前スレも入れといた。
17名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 00:16:43 ID:???
>16
もつ生姜焼き
18名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 01:56:30 ID:???
時間についてちょっと調べてみた。

ゲーム内の時間と現実の時間の進む速さは同じ。
セーブ時には、少なくとも10秒より短い時間まで記録される。
(おそらく秒単位かもっと細かい)

ゲーム内の時間が止まるのは
 ポーズ画面
 マップ画面
 ムービー中(飛ばせる飛ばせないにかかわらず)
 セーブ画面
 セーブを終えたときやアイテムを取った後にでるウィンドウのとき
 スキャンをやり終えてウィンドウの文字を読んでいるとき
 (スキャン終了から文字が表示されて画面が固まるまでには僅かに間がある)

つまり純粋にサムスを操れる状態のときだけ時間は進む。
ただしパラサイトクイーン対戦直前の、ボールでハマッテいるときは時間は進む。
19名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 15:20:49 ID:Z8HxD/b8
ふむふむなるほどです
20名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 21:17:32 ID:???
>>18
パラサイトクイーン直前のゲートにはまっている間もボムを置く事はできるから、サムスを操作できる時間にカウントされてるんじゃないかな?
21名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 00:06:44 ID:???
前スレでマンスリーマンションにはいると言ったものです。
テレビは予想どおりというか、フナイのテレビデオでした。(´・ω・`)

音も画面もつくり込んでいると言うのが分っているからなお悔しい。
何もないぶん壁が広いからプロジェクタを…金がないか('A`)
実際、プロジェクタで遊んでる人もいるんだろうな。
22名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 01:18:37 ID:???
ヘッドマウントディスプレイを買うとか。
23名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 03:09:05 ID:???
プライムヘッドマウントディスプレイを買うとか。
24名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 23:51:19 ID:???
ダークエコーズ前にもう一回プライムやります。


・・・半年振り
25名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:22:42 ID:???
落ちそうになったらSJ保守。もう一回ジャンプせよ。
最初に取れる(要練習)からマジおすすめ!


即死ラインて30レスでしたっけ?
26名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 02:25:21 ID:???
プライム2、マジで楽しみ。

今年は当たり多いな。
バイオ4 ロックマンX8 ロックマンゼロ4
そしてプライム2
27名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 09:54:03 ID:???
よくわからんがヨーロッパ版とアメリカ版では
prime のストーリラインが少し違うらしいよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Metroid_Prime
28650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/04/08(金) 10:05:43 ID:???
遅れまくったKiller7がどうなるかだな。クリティカルになるかノーダメか。
ファイアーエムブレムももうじきだね。そして年内にはゼルダ!

来年からは「レボリューション」の時代になるんだろうか。

# 役満DS、ずっと遊べそう
# スレ違いだけど、DS買ってほんとによかった
29名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 19:44:48 ID:???
>>28
> # 役満DS、ずっと遊べそう
ナカーマ
30名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 01:11:10 ID:???
エコーズが待ちきれないんですが、残り一月強、何をして暮らせばよいでしょうか
31名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 01:59:32 ID:???
バイオ4
32名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 21:18:09 ID:???
バイオ4も面白いよね
プライムを参考に作ったってマジか?
33名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 21:33:42 ID:???
アシュリーの胸元がサムスそっくりだ。
34名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 21:56:49 ID:???
>>32
ディレクターの三上がプライムに歓心した、ってのはどっかで聞いた事がある。
とはいえ、ゲーム性は全然違うけどね。
35名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 02:21:11 ID:???
でもかなり似てるよね
視点を微妙に変えてロックをレーザーサイトにした感じ

プライムにそっくりなエレベーターが出てきて確信したよ
36名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 20:43:23 ID:???
>>35
そんなのあったっけ?
サラザール戦直前の、赤信者が乗りこんで来るやつか?
37650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/04/13(水) 03:03:19 ID:???
>>36
サドラーの「こんなことをしている場合ではない」部屋の先の、
丸いエレベータのことじゃないかな。
38名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 07:04:55 ID:???
いや、すまんどこにあったか忘れた;
ゲーム後半にでてくる茶色くて丸いエレベーター
孤島近くだったかな…

微妙に板違いスマソ
39名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 12:22:45 ID:???
プライムで一番最初のゲートを開く起動スイッチみたいのが探せない
20分くらいやったけどイラついてやめた
投売りで買ったゲームは気合い入らなくていかんね
40名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 12:36:22 ID:???
十字キーの左ボタン押してRトリガー押しながらいろんなところを
眺めたまえ。上の方とか見るとあっさり見つかったりするぞ。
41名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 15:34:37 ID:???
オメガパイレーツ強すぎorz
42650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/04/19(火) 20:14:49 ID:???
まあ向き不向きってのは確実にある。
他のゲームに金と時間使ったほうがよさそうな人もいる。
主観視点が苦手な人は結構多い気がするし。

オメガ戦はいつも手こずってる気がする。
オメガ本体も強いけど、なによりトゥルーパーが邪魔なんだよなあ。
43名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 20:35:34 ID:???
アナログコントローラによるFPSの操作は決して嫌いじゃないんだけど、
敵が前後左右から襲い掛かってくるような状況だと、
マウスと比べて回転速度に限界がある分、やや戦いにくくになるね。
44名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 00:51:47 ID:???
確かに、オプションで回転量の調整項目が欲しいと思うことがある。
PCのだとほとんど一瞬で後ろ向けるもんな。
45名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 19:25:28 ID:???
>>44
あんまり早いとリアル感が失われない?
バイオみたいな↓+Bの反転はほしいと思ったけど
46名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 16:04:03 ID:???
ターロンキャニオンでブーストボールを使って上に上がる所がありますが、
2時間近くやっても今一歩のところで上がれないんですが、コツとかあるん
でしょうか?
47名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 16:46:39 ID:???
落下のスピード+ブーストの勢いで上昇距離があがります。
落下速度が最大&地面との摩擦が発生し始める瞬間にブーストを発動させれば
上がれるようになると思います。
48名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 16:57:21 ID:???
少し訂正します。
落下による速度が最大&パイプ斜面が上りになる(減速が始まる)より前にブースト開放。

少しじゃないか…
49名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 17:37:49 ID:???
補足しておくとブースト瞬間すぐに次のブースト溜めとくこと
50名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 02:32:41 ID:???
>45
でも、自分で180度方向転換する場合だって1秒とかからないはず。

試しに、実際にやってみたところ…
確かに結構なの速度で反転できたんだが
何度も反転を繰り返していたら、そのうち眩暈がしてきた。
51名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 03:54:55 ID:???
オパイって強いかなぁ?死んだ事無いんだが
初代メトが難しいと言う人もいるが俺には簡単だったり
俺の基準がおかしいですかそうですか
52名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 18:16:39 ID:???
>>50
すまん、笑っちまったw
5346:2005/04/23(土) 00:55:13 ID:???
>>47
行けました、ありがとうございました。
慣れると簡単ですね。ここらへんはやっぱりメトロイドですね。
54名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 16:25:57 ID:???
metroid2002でスパイダーボール用の垂直に伸びてる電磁レールに
立っているテクがあるがあれはどうやるん?
55名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 16:43:37 ID:???
日本版じゃ無理だったはず
56名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 17:01:22 ID:???
d
海外版限定か・・・
57名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 17:45:28 ID:???
プラズマビームのフラゲに挑戦してるんだが
最初のスピナーの台にすら昇れない・・・
Lロックジャンプがどうしても届かねぇ・・・
58名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 20:05:33 ID:???
ほんのちょっと後退して、助走をつけるといいかも。
ギリギリからジャンプすると、跳んでから↑入力することになるが、
助走をつけると↑に入れながらジャンプできる。
言いたいこと分かるかな・・・。
59名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 20:30:35 ID:???
>>58
イケター!!
が! プラズマ部屋前にベンデジウムがー!

パワーボム取ってなかった・・・_| ̄|○
前にやったの大分前だったから何も無いかと思ってた・・・
60sage:2005/04/23(土) 21:44:25 ID:???
ハードで挑戦、リドリーに苦戦中。
息抜きはバテンカイトスです
早く、エコーズでないかなぁ
61名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 18:54:34 ID:???
ところでゲットージャンプのやり方がよくわからんのだが・・・
滑る地形に体を押し付けてジャンプ、
ジャンプ中にスティックを横方向に入れて向きを変える
これで合ってる?
このやり方でやってるのだが成功してるのかイマイチわからん・・・
62名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 00:35:16 ID:???
ゲットージャンプのやり方は隔離エリアに書いてあるがどういう技か理解するまでが大変だよな

足場にならないような斜面に乗ろうとしてもズルズルと斜面に沿って下へずり落ちる
そのような滑り落ちてしまう斜面に向かってジャンプすると斜面に沿って上へずり上がる
つまりゲットージャンプは滑る斜面という地形条件の元で斜面を登り落ちる技だ
発生条件は隔離エリアにある通りだがイメージとして壁をこするようにジャンプするといい
(漏れは肩をこするようなイメージでやっている)

出来たか出来てないのかよく分からないうちは地上より水中で練習した方が
ジャンプ時の挙動がゆるやかだから発生時分かりやすいかも
ゲットー入門にはアーティファクト「護衛」辺りが一番良いと思う
(足場に乗れなくてもゲットーが発生すれば水上に頭が出る)
63名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 11:04:28 ID:???
あれ?ゲットーって向きを変えるんだっけ…?
おれはずっとLロックで水平移動しながら斜面に向かってジグザグに体を
押し付けるような感覚でやってたんだけど…

だから今まであんまり成功しなかったんだろうか…
あ、おれ61サンでも62サンでもないよ。
64名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 19:46:54 ID:???
ゲットージャンプはLで視点を固定した状態で
斜めになっている壁にサムスを押し付けながら
ジャンプするだけでよろしい。
6559:2005/04/25(月) 21:41:11 ID:???
パワーボム取ってきて今日もプラズマフラゲに挑戦してるんだが
あれからスピナーの台に全然昇れない・・・
今度は隔離エリアの動画を参考にパドルスポアを使ったダッシュジャンプで
やってるんだがダッシュジャンプがどうも安定しない(長く飛べたり全然飛べなかったり)

タイムアタッカーはこれを毎回1発で成功させてるなんて神すぎる・・・
66名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 02:46:26 ID:???
成功率は高いだろうが、それでも時には失敗することもあるんじゃないかな。
失敗したら前のセーブからやり直すんだろう。

ところでLロックジャンプだけど、Lを離すタイミングをちょっとずつ変えて試してみてくれ。
何度もやってると、なんとなく「これは届く」というのが分かってくる。
671 ◆samusDfxrk :2005/04/28(木) 04:20:25 ID:???
> タイムアタッカーはこれを毎回1発で成功させてるなんて神すぎる・・・
練習はしてるから成功率はそれなりに高いとは思うけど、もちろん失敗もするよ(w

タイムアタッカーのムビは成功したやつしかネットで公開してないでしょうから
彼らも失敗してると思います。

ところで藻前ら
 公式サイト
 http://metroid.jp/
にダークエコーズ登場しましたよ
68名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 06:51:00 ID:???
>67
やべ。武者振いした!
あとひと月・・・待ち遠しいな
69名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 14:38:39 ID:???
光と闇の世界を行き来するなんて聞くと、
スーファミのゼルダを思い出すな。
70名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 00:56:53 ID:???
今さらGCとプライム買ったんですけど、
いい攻略サイトないっすか?
71名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 01:06:22 ID:???
>>1 にある攻略テンプレート。
このスレの偉大なる諸兄の汗と涙の結晶です。
あとわかんないことあったら遠慮なくここで聞いて。
72名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 01:07:29 ID:???
>>70
>>1の攻略テンプレ。
73名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 01:10:50 ID:???
>>71
>>72
サンクス。
テンプレ文字ばっかだったから、わかるかな?とか思ってたんだけど、
見ながらがんばってみます。
74名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 10:47:53 ID:???
ダークビームの画像、フェイゾンかと思った。

>>73
>>1の以上にいい攻略サイトはないと思われる。
75名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 10:52:54 ID:???
なんかまたフェイゾンがらみでパイレーツが出てくるみたいやね。
今回もまた、端末から悲喜こもごもを見せてくれるんだろうか。
76名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 10:55:44 ID:???
宇宙海賊もサラリーマンだしな
77名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 11:16:24 ID:???
エーテルにはサムスのみならずイングもいるからなあ。
ターロンIV以上に悲惨なことになりそうだ。
78名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 14:17:16 ID:???
パイレーツ製の試作モーフボールのレポートは笑うところだよな?
79名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 14:41:43 ID:???
>>78
もちのろんさ
80名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 15:19:27 ID:???
全米は泣いた。
81名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 20:38:17 ID:???
>>78
パイレーツの方々ではないが、
あの毛布ボールはマジで一体どのような仕組みなんだろうか?
82名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 21:18:56 ID:???
過去スレに図解AAがあったよ。
内部はお茶を飲んでくつろげる構造らしい。
83650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/04/29(金) 22:38:23 ID:???
   モーフボールの内部図解
              ___
            /  _  \
           ./  '´   ヽ .\
          /  | ノノノゞヽ   ヽ
          |   //ノノー゚ノl|  |
          |  // ( つ日)  /
          ヽ  (⌒_)__) /
   ころころ〜〜〜\⊂===⊃/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8481:2005/04/30(土) 00:14:21 ID:???
>>82
>>83
そんな構造を再現しようと躍起になっているパイレーツの中の人に乾杯w

それはさておき…
今更ながらメトロイドプライム、
このスレのお陰で何とかノーマルモードクリアできたっす。
(自分ヘタレなのでプライムヘッドでは残りENが21でした…w)
>>1氏と>>650氏、そしてスレの住人の皆様に感謝、感激です。

感動が覚めやらぬうちに引き続きハードモードに逝って来ますノシ
85名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 01:00:47 ID:???
ガンガレ!
861 ◆samusDfxrk :2005/04/30(土) 01:33:57 ID:???
>>83
ババンバ バンバンバン♪
転がってるか〜?
ババンバ バンバンバン♪
宿題(最初にSJ)やったか〜?

>>84 オメ〜&ガンガレ〜
87名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 02:51:10 ID:???
>83
な、なんだって〜!?(by宇宙海賊モーフボール研究班一同)
88名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 06:45:17 ID:LtZMjIeD
プライム2の宇宙海賊の方は
バル○ソ星人に似てるようなのは漏れだけ?
89名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 07:53:31 ID:???
海外では大コケしたみたいだけど、詰まらなかったのか?
90名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 15:25:03 ID:???
サムスのモーフボール→プライムで見るとサムスはモーフ内部にエネルギー体として存在している模様
パイレーツボール→体を無理矢理丸い球体に治めた模様、パイレーツ達はサムスが中国雑技団のような曲芸師だと思っているのだろう
もしパイレーツがエネルギー体の事に気がつきモーフ研究を再び始めたとしたら・・・?

:エネルギー体化に失敗、分子のチリに
:モーフ状態&エネルギー体から体が戻らなくなる
:エネルギー体からの身体の再構成に失敗、元の牌列君と似ても似つかない「物体」へ・・・
:実験は成功したが知能に障害が発生
・・・とかになるんだろうか((((;゚Д゚))))
91名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 15:55:06 ID:???
>>89
prime2 のこと?マジ?
92名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 18:06:21 ID:???
>>89
海外では結構評価高いらしいが
その話しどこで聞いた?
93650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/04/30(土) 19:56:29 ID:???
>>86
宿題は8/31に徹夜でやるタイプなんで(w

>>90
ザクグフゲルググ

海外のGC人気ランキングでは常に上位だしなあ。
某所では4位。ちなみに3位がプライム、5位はスマブラだった。

プライム、去年五月の段階でも累計111万本売れてるのね。毛唐にはかなわん。
国内では現時点でも8万本か。個人的には、売り上げとかどーでもいいんだけど。

# エムブレム。難しさはあいかわらず。あのこてこてアニメはなんとかならんかったのか。
94名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 20:51:55 ID:???
今回ばかりは外人にうまれたかった
95名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 22:01:59 ID:???
>>89
ヘイロー2やMGS3、更にDS・PSPと同時期に出しちゃったのは痛かったかもな
96名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 22:06:53 ID:???
ttp://microsites.ign.com/kfc/top99games/10.html

このランキングだと、プライムが28位、エコーズが23位でエコーズの方が上位。
ちなみにスーパーは11位

しかし、バイオ4が1位なのは驚き。
97名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 22:22:01 ID:???
ダークサムスキター
98名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 23:23:43 ID:???
>>90
>もしパイレーツがエネルギー体の事に気がつきモーフ研究を再び始めたとしたら・・・?

しかし肝心の被験体志願者が1人も集まらず
モーフ製作プロジェクトは打ち切りに・・・
99名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 23:41:25 ID:???
>>98
彼らには、命令違反による懲罰的配給停止という切り札があるから。
100名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 00:09:48 ID:???
隔離エリアで遠くからうっかりシールドを解除してしまい
メトロイドに襲われるパイレーツを見た時は気の毒なことしてしまったと思った

端末の命令書に配給うんぬん書かれてるの見るとパイレーツも生きるの大変なんだねぇ・・・(ノД`)
101名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 00:59:45 ID:???
オフィシャルで伝説のスーツとか表記されているが個人的に萎え
ストイックにミッションをこなすメトロイドの世界観に伝説とかあんまり合わない気がする
ところで開発中ブリッツボールってアイテム無かったっけ?
102名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 03:02:41 ID:???
>>101
Zeroで伝説のスーツって出てきたけどな。
103名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 03:48:31 ID:???
鳥人族がすでに伝説級の存在なんじゃなかったっけ
104名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 09:31:38 ID:???
>102
そのゼロミの設定が続いてるのが嫌なんだが
ゼロミの追加ミッション嫌だったし
105名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 11:53:23 ID:???
metroid2002の動画見れなくない?
errorが出るんだが
106650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/05/01(日) 18:35:32 ID:???
>>105
例えばどのムービー?
向こうでもウチからのリダイレクトでも問題ないみたいだけど。
107名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 21:14:08 ID:rh4I7ycV
ここの方々には初歩的な質問かもしれませんが、スキャンバイザーでのダッシュジャンプとコンバットバイザーでのダッシュジャンプとではやり方が違うのでしょうか?
ターロン着陸直後のスペースジャンプ取得に挑戦しているのですがいまいちコツがつかめません。
やり方は下記であっているのでしょうか?

シップの右後方に立って、正面のゲートの上にあるオレンジの対象物をLでスキャン(レンジオーバー)。
そのまま右レバー+Bボタンでサイドステップ。
飛んだと同時にLボタンとレバーから指を離す。

スキャンだとふわっと飛ぶので本当にダッシュジャンプしているのかどうかすらわかりません。
1081 ◆samusDfxrk :2005/05/01(日) 21:58:10 ID:???
>>107
日本版だとスキャンバイザーのダッシュは出来ないよ(北米版のみ可能)。
なのでニードルシードルを使ったコンバットバイザーのダッシュジャンプをしないとダメ。

ここに練習用ムービーがあるのでご参考までに。
http://katogi.jp/games/mp/upfiles.html#c017
109名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 22:13:28 ID:???
>>108
Σ(゚д゚lll)そうだったのですか!
親切にどうもありがとうございました。
これから挑戦してみます!
110名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 02:11:21 ID:???
>>96 5/2現在のメトロイドシリーズのランクイン作
93位 ゼロミッション 92位 フュージョン
28位 プライム1 23位 プライム2
11位 スーパー
しかしアメリカ人のベストゲーランクは見てて面白いね。スーパー以降のシリーズがベスト99に入っているのは当然というかなんと言うか。
#ケンタッキーのチキンバーガーが99セント(藁
111名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 02:30:42 ID:???
スーパーは面白いね。
長さも繰り返したりやりこむのにはちょうどいいし、
神ゲーといわれるのもわかる。
112名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 17:24:35 ID:???
プライム2発売日に買えないけど何ともないぜ!




・・・orz
113名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 19:39:09 ID:???
もうすぐ発売だというのに静か…。
家ゲにスレ立つかな。(´・ω・`)
114名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 20:27:33 ID:???
>>113
FE蒼炎やらベルウィックやらがあるしな。
2週間ぐらい前になると賑わってくるだろう。
115名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 15:39:52 ID:???
ハードのメタリドリー、マジ硬くて倒せねぇ
羽根付いてる時は余裕なんだが羽根無し第2形態が硬すぎる
116名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 19:26:07 ID:???
>>115
ヘタレな俺がハードのメタリドリークリアした時は
「とにかくダメージ回避を最優先させる」でなんとか行けました。
迷った時は回避優先。泣きながら逃げつつチマチマとでもいいから
撃ってればそのうちに倒せます。
117名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 03:06:15 ID:???
サイドステップとダッシュジャンプでがんばれ。
あとジャンプして衝撃波の攻撃は、スティック手前に倒しながら2段ジャンプでかわしやすい希ガス
118名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 08:29:08 ID:???
あれって着地後の衝撃波だけじゃなく、落下中の足付近にも判定あるんだよね。
119115:2005/05/05(木) 00:06:52 ID:???
メタリドリー倒せたー
攻撃モーションが見えたら撃つのやめて即回避体勢とって慎重にやったらいけたよ
時間かかったがこちらのライフほとんど減らさず倒せた

プライムはスパイダー形態が辛かったがなんとか倒せた
やっとイメージギャラリー全部見れるようになったぜ・・・


>>116-118
サンクス
120名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 12:04:49 ID:???
>>119
おめ

ところで前にこのスレでフェイゾンマインズにある
キノコみたいな壁紙が紹介されてなかったっけ。外国のサイトだったような。
バックアップ取ったのにDVD書き込みに失敗したらしく
ファイルが開けなくなってしまった_| ̄|○
真っ黒な背景に青いキノコが生えているヤツなんだが。
121名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 15:37:22 ID:???
手元にあるのは fluorescence6.jpg って奴だよ。
ググッたらいっぱいでてきた。
122650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/05/05(木) 15:43:00 ID:???
123名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 17:03:18 ID:???
>>122
うほっいいキノコ
ありがd
124650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/05/06(金) 17:02:20 ID:???
ゲーム系の板、今日の分割にからんでスレ保持数が800→700になったんだと。
お気に入りの、落ち着いたスレがいくつも消えてしまった。
マターリしたスレには厳しい時代だねえ。
125名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 12:59:36 ID:???
「携帯ゲームソフト、ポケモン板」のメトロイドスレも、
「携帯ゲームソフト(仮)板」に移動かね。
126名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 15:50:56 ID:???
フェンドラナ地底湖ってとこで、
グラビティスーツ取ったんですけど、
出口はどこにありますか?
30分程さまよっています。
127126:2005/05/07(土) 15:56:46 ID:???
自己解決しました。すいません
128名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 12:49:57 ID:frwxIuOj
フェンドラナをフェラドンナだと思っていた俺
129名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 14:46:21 ID:eEKo6rYg
こっちに移転願い出したほうがいいのかな?

家ゲACT攻略
http://game10.2ch.net/goveract/
130名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 16:28:42 ID:nuu+30Ll
アクションなのかシューティングなのか
海外ゲーなのかロボットゲーなのかギャルゲーなのか
悩ましいところだな。
131名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 16:37:42 ID:y54MgkqQ
最近プライム2が出るって事を知って、プライム始めたのですが・・・。
フェイゾンマインズのエリートパイレーツでダメージをもの凄い食らうんですが、
何かいい方法はあるでしょうか?
132名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 17:06:08 ID:bODqYl3A
>>130
最後は違うwww

>>131
近づきすぎないことと、確実にジャンプすることかな。
133650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/05/08(日) 21:42:22 ID:ip0ZXVr1
>>131
何度か死にながら観察すれば、攻撃吸収や衝撃波のタイミングがわかってくると思う。
上に書いてくれてるように、二段ジャンプでがんばってよけながら、
吸収されないタイミングで攻撃すべし。

あと、マインズにはエネルギー玉が結構落ちてる。
金属製の箱みたいなのがあちこちにあるから、へろりらなときはビームで壊してみるべし。

ジャンルは「丸まりゲー」とか…ダメ?
134名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 22:25:44 ID:MjHiqq8J
練り歩きゲー
135名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 23:10:19 ID:y54MgkqQ
>>132-133
ありがとうございます
しかし死にながら観察するってのも、エリートまでの道のりが長いから大変だ・・
136名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 23:50:22 ID:VyXFPtB6
ネコロイド
137名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 15:18:30 ID:78YGFN9T
オモロイド
138名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 15:27:42 ID:78YGFN9T
プライム2って税込みで6800円だったんだな。
139名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 22:57:29 ID:3Tt9ap8i
ト○ザらスでプライム2のムービー見て、一人で
にやけてたのは漏れだけでいい。
140名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 00:22:06 ID:Z9fU51Dp
>>138
どっかのハードと違って税込みです(藁
141名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 20:04:09 ID:JQiWHtlj
どっかのハードとかっていうよりは、任天堂のソフトはってことでひとつ。
142名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 20:08:45 ID:B390bT3A
今日プライム2予約してきました
143名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 23:35:31 ID:A8BW9cl4
>>142
予約しなくても買えるよね?
バイオ4の時予約したけど普通に買えてたからさ・・・
今回は飛び込みで買う予定
144名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 00:29:45 ID:qPwZtKl3
予約しないと買えないほど売れてれば
新作もバンバン出るんだろうなぁ・・・
145名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 00:51:38 ID:0Jdqbhde
>>144
某歴史アクションのように安易にバンバン出されても困るんだけどなw
146名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 00:52:43 ID:I639w531
予約しないと入荷してくr(ry
147名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 23:24:50 ID:RbtkhXSj
  _, - ,ヘ
  TL |_ )
   `レ>〈 予約してきた
  ⊂イノ)
    ゝ、ノニ7
    _〉{
      ̄
148名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 20:20:32 ID:j1AhIWAT
ダークエコーズ発売前にプライムの低回収率クリアを目指して頑張っているのだが、
グレートツリーケイブ上段からの柵越えが上手く行かず詰まる事一週間…_| ̄|○

仕方なくオルフェオン墜落エリアを抜けて行こうとしているんだが、
ゲットージャンプを駆使しても貨物リフト辺りで詰まりそうな気がする…
経験者が居たら教えて欲しいのだが、低回収時にここを通り抜ける事は可能なのだろうか?

ちなみに低回収なので、グラビティやブーストは持っていない
149名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 23:05:14 ID:j1AhIWAT
自己&事後報告
通気ダクトで詰まった

通気ダクト内に流れている水流はグラビティ有りだと若干の浮力を得られる程度だが、
グラビティ無しだと水流で流されてしまい、本来ボムジャンプでエネタンを取る場所にハマッてしまう…
どうする事も出来ずリセット(´・ω・`)

やっぱり柵越えしかないのか
150名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 23:08:00 ID:SLeI4G6B
3週間程前にGCとプライム買った物です。
今、ダッシュジャンプを使って、
スタート直後にSJ取るってのをテンプレサイトにある動画見つつ、
がんばってやっているのですが、
乗らなきゃいけない岩場?みたいなところの前の方に行ってしまいます。
(スターシップが向いている方向に行ってしまう。岩場はもうちょい後ろ側)
何かアドバイスください。
151名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 23:42:53 ID:wFhRi55K
プライム2週目。これほんといいゲームね。
で、ダークエコーズなんだが、ミサイルアンドエネルギータンクの
場所書いてあるリスト、あれがないと小生、テキが強くて
タンク足りなくてガクブルで昏倒しちゃうんだが
どうにかならんか。今度のは前よりテキが強そうだ。
笑ってくだされ、ヘタレで。だが怖いものは怖いのだ。
152前スレ792:2005/05/13(金) 23:59:58 ID:1wIyhakn
>>148
ブーストがなくても柵越えできます。
まず、ブーストを使っての柵越えを完璧にマスターしましょう。
そうすればブースト使わないでも、何回かやればすぐに出来るようになると思います。
コツは、三個目のボムを少し奥の方(柵の方)に置いて、
ラダーぎみにボムジャンプするとよりやすい。
三個目のボムは少し低めに置く。この方が勢いが出る。
それと必ず柵の一番右上を通るように。(ここ以外は絶対に通れない)

ちなみに、ここ反対側からも柵越えすることが出来る。特に意味ないけど。

プライムやりこんでいる日本人は本当に少ないようなので
22%に挑戦している人がいてくれてうれしいよ。
153名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 01:10:13 ID:QLxwwJVb
CMってまだやってないよね?カコイイのを期待して待ってるのだが。
ゼロミのときの人でもいいや。
154名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 01:18:49 ID:6Lh3e2JK
プライムみたいにゲーム画面のみでも良いし、
スーパー、ゼロミみたいにリアルサムスを出演させたりするのもいい。
155名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 01:22:20 ID:H/a68WbG
>>150
ttp://katogi.jp/games/mp/others03.html

ここの文章(特に緑枠の部分)と動画を参考にし、
あとは練習あるのみ
乗っかる足場の前後幅は狭いのでダッシュジャンプ開始位置は
前過ぎはもちろん後ろ過ぎてもダメ

慣れるのには大分時間がかかる
俺なんか成功するのに3時間かかったぜ・・・

正直、プライムのアイテムフラゲは(慣れるまで)かなりの努力と時間と根性を要する
156150:2005/05/14(土) 01:49:01 ID:cz4gJTuX
>>155
サンクス!!!
がんばってみまーす!
157148:2005/05/14(土) 02:10:41 ID:MBN2wp/i
>>152
行けた━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
結局ブーストの練習はしなかったものの、ラダー気味な置き方とタイミングは非常に参考になったよ。thx.

ちょっと入っては抜ける、ちょっと入っては抜ける…を繰り返しすぎてストレスが溜まっていたが、
柵に引っ掛からずスルッと抜けていった時は思わず立ち上がって叫んでしまうほどだった('∀`)

さて、これから恐怖のマインズか…
装備は心許無いが、分の悪い勝負は嫌いじゃない(`・ω・´)
158名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 07:05:23 ID:Csn3EeXX
アツイゼおまいら
159名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 22:33:51 ID:0hte1PEn
ぶっちゃけマインズよりも
ブースト無しのX−RAY
取得の方が手ごわいよ
160名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 02:09:34 ID:TtNsZOUB
TVCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
161名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 03:48:42 ID:5SunK08b
まじかよ
162名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 10:33:43 ID:TtNsZOUB
内容は公式で見られるものと変わらない・・・。
163名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 11:17:04 ID:Cwt8WSUc
あのGCのメトロイドでアイスプラザのとこでアイテムを取ろうとするとでてくるボスはどやってたおすんですか?ちいさいやつは楽勝だけどでかいやつはたおせません(-.-;)
164名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 11:26:46 ID:Cwt8WSUc
↑ウェイブビームです
165名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 11:27:48 ID:KAu0GgPK
腹の辺りにボムを置く。
166名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 11:53:08 ID:Eu7VhLOj
プライムのメトロイドファーム2で、
グラップルビームを使って最後のキノコに渡るところが数十回やってもできません。
教えてください。本当に泣きそうです。
167名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 12:02:28 ID:nST9LFeK
>>163
俺とまったく同じところを進んでるじゃんかよ!!
ミサイルやっても駄目で体力半分に減って駄目元でボムを使ってたら
俺はつい今しがた倒した。ちょっと休憩。

休憩中にエコーズのcm見た
168名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 12:24:59 ID:HtcBCev1
601 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/05/14(土) 18:08:31 ID:WVttJ1WM
オモロイドプライム2のCMgetしたんでここにこっそり置いておきますね
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up2892.avi
169名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 12:29:49 ID:Cwt8WSUc
おいらはパーツ取ってつぎのセーブポイントいった♪
170名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 18:10:10 ID:ft6adlE+
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/163/16311.html

!!!!━━━━━━━\(゚∀゚)ノ━━━━━━━!!!!
171名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 18:12:33 ID:HtcBCev1
172名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 20:58:30 ID:iPdC0+MH
アイスバレイのアイスルーインズの鍾乳石って
どうやれば落ちてくるんですかorz
チャージビームでもミサイルでも落ちてこない
狙ってる場所が悪いのかな それとも他に必要なアイテムがあるのかな
173172:2005/05/15(日) 21:07:03 ID:iPdC0+MH
あ、どうやらまだ先っぽいでしたorz
お騒がせスマソ
174名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 21:48:50 ID:ROCD8RSn
prime3 って game cube で出るのかな。
ちょうど次世代機が発表されそうなんだけど。
175名無しさん@非公式ガイド
>168
ありがとう