【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略9【G-GENE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
初代Gジェネの発売から7年(1998.8.6発売)。
そしてFからは5年(2000.8.3発売)。

相変わらず、衰える事を知らない人気を誇るシリーズのスレッドも
9代目に突入です。

※基本的に、PS One(NEO・Seed以前)のGジェネシリーズ攻略スレです。

■NEO・SEEDの攻略はこちら。

G-GENERATION neo攻略5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1093183923/

SDガンダムGジェネレーションSEED攻略スレ Stage20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107784411/

■前スレ
【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略8【G-GENE】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1102518949/

過去ログ、攻略・関連リンク、よくある質問等は>>2-30あたり。
2名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 13:34:16 ID:c5OE69LA
■過去ログ

GジェネF攻略だ!この野郎!!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008579427/

Gジェネシリーズ攻略スレ・
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037799033/

Gジェネシリーズ攻略スレ3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1058555275/

【ガンダム】Gジェネシリーズ攻略スレ4【大杉】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1064028597/

【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略5【G-GENE】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1088208714/

【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略6【G-GENE】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1093027239/

【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略7【G-GENE】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1098884215/l50
3名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 13:35:26 ID:c5OE69LA
■関連リンク

Gジェネレーション総合スレッド@避難所(総督府)
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=999264350

SDガンダムGジェネレーション総合スレ 6 (旧シャア)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097890900/

Gジェネのオリキャラって萌えないか? STAGE2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097897196/

GジェネSEED改造コード専用スレ【U】 (家ゲー攻略)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079534861/l50

【モノアイ】Gジェネ総合スレ12【ギャザービート】 (携帯ゲーム)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1071805716/
4名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 13:36:06 ID:???
■攻略リンク

ムービー・イベント発動、黒歴史コード
オリキャラ能力(0からFで増えたのを含む)一覧あり
ttp://www4.justnet.ne.jp/~mathuu/ggene/gag3.htm(見れない?)

システム分析、オリキャラの大佐A時の能力等
ttp://www5.ocn.ne.jp/~aeug/top.html

GジェネFセリフ一覧
ttp://www1.ocn.ne.jp/~nihiro/gfwords.html

無印・0・F攻略
ttp://www2.plala.or.jp/nandemo/game.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2504/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6903/

Fの開発チャート
ttp://nama.takezo.co.jp/ps/ggf/ggf_index.html

裏技
ttp://www.hpmix.com/home/ika2/C28_8.htm
5 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2005/03/28(月) 13:36:40 ID:???

            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'  と、心からそう思う吉宗であった。
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_

6名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 13:41:23 ID:IRzB4sZ8
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1104932543/
Gジェネのオリキャラって萌えないか?STAGE3
7名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 14:04:32 ID:???
>>1
乙彼ー
8名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 14:33:42 ID:???
>>1
GJ
9名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 16:43:55 ID:???
>>1
10名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 16:55:26 ID:???
>>1

今気づいたがGジェネFの発売日はおれの誕生日じゃないか。
すごいや俺様。さすがはGジェネFのお兄さん!
11名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 18:09:28 ID:???
>1
乙ジェネレーション

ダメージや、命中率の計算で色々お世話になったページ
管理人さんが、独自の『F.I.F.のステージ攻略法』を、
記載してくれています。(クレアが活躍するオリキャラのSSも捨て難い…。)
_____________________________________

豆知識的攻略

・武器解説1:おおまかなダメージ算出法、引き算型と割り算型
・武器解説2:戦闘の主力「格闘」
・武器解説3:ビームと実弾どちらが強い「射撃」
・武器解説4:バスターライフル×2を超えるマシンキャノン「連射&B1連射」
・武器解説5:能力無視の独立計算「電撃&火炎」
・武器解説6:NTはGFよりも強かった「サイコミュ&準サイコミュ」
・武器解説7:過去の記憶が涙に濡れる、威力を返せと悲しみ叫ぶ「必殺技」
・総合戦闘力は「火力×弾数÷補給時間」
ry)
ttp://cute.cd/cammy/G-Gene.html


誰か、FAQよろ
12名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 18:18:58 ID:???
◆FAQ◆

Q.無印、0、Fの違いって何?
A.無印は逆シャアまで、0はVガンダムまでステージが増えましたが、逆にMSが減ってしまい
びみょーな評価。 Fは、新規&復活MSと『G』『W』『X』(『∀』)に加え、コミック、
外伝系のステージも追加され、NEO、Seedと比べても作品数、MSともに最多を誇ります。
(詳細は、http://www.bandaigames.channel.or.jp/games/games_gundam.html へGO!)

Q.F.I.Fとは?
A.F専用のファンディスクです。オリジナルのステージが遊べる他、MSのさらなる改造(改255)
オリキャラの戦闘値やブリッジクルー能力の強化、ノーマル→NTへの変更、原作キャラの専用機の量産、
マップ兵器やクエストデモの再生…etc.などが出来ます。(詳細は上記URLからどうぞ。)

Q.黒歴史コードって何?
A.コード入力でキャラクター、MSを入手出来ます。
キャラはレンタル扱い、MSは購入と言う形でキャピタルがかかります。
又、プロフィールにも登録されます。

Q.全ステージに前編、後編があるの?
A.スタートイベント、本編(ステージによっては前編・後編に別れている)があります。
本編のみの場合もあり、全ステージが別れている訳ではありません。

Q.前編はどれもゲストキャラだけですか?
A.各面の最初のマップは、ゲストのみのイベントステージ(スタートイベント)
である場合と、自軍も出撃できる通常のステージの両ケースがあります。 
13名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 18:19:28 ID:???
Q.Fの資金不足で困っている。
A.敵のMSを鹵獲するなら、Vガンダムの宇宙ステージが良いようです。
それ以外の方法なら、黒歴史コード(05-8719057)を入力し、資金0で
白トーラスを生産した後に変形させて売却する…といった裏技もあります。

Q.一度クリアしたシナリオのエンディングを又見たい。
A.プロフィール→クリアしたシリーズを選択→さらに方向ボタン右
…で、いつでもオープニングとエンディングの閲覧可能です。

Q.お薦めの攻略本を教えて?
A.ケイブンシャの『SDガンダム GGENERATION-Fを一生楽しむ本』がおすすめ。
(ISBN4-7669-3647-7)定価:1600円+税(但し、キュベレイの作り方は間違っているらしい?)

Q.『G』、『W』、『X』が好きなんだけど、どれを買えば良いの?
A.Fを買っておきましょう。(無印はMSだけ、ゼロはおまけシナリオ1ステージのみ)
ちなみに『∀』は、Fでも1ステージしか出来ません。

Q.データ引継ぎとかある?
A.無印は無理。
0からFの場合のみ、Fで追加された以外のオリキャラが、最初から登場した状態での引き継ぎあり。
階級が伍長に降格する代わりに、全シリーズ好きなところから始められます。
(引継ぎをしなかった場合は、トルネードガンダムとクラップを入手出来ます。)

Q.ゼロのMSプロフィールが100%にならない!
A.ディスク2の表面を見て、グフのヒートロッドの先端が写っていれば仕様です。
(『コア・ブースターV』のみ登録されません。)バンダイにFのセーブデータが
入ったメモリーカードを送るべし。

Q.ディスクが逝かれちゃった。
A.バンダイに電話して(定価÷ディスク枚数)+送料で入手可能です。
14名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 18:20:08 ID:???
Q.「ガンダムファイトって、どうやったらできるの?」
A.Fでは

1.セーブデータをロードしないで「New Game」を選択
2.「V.S. Fight Mode」を選択
3.一番下にある。

IFでは、逆にセーブデータをロードして開始し、メニューから
ガンダムファイトを選択する。知らないと実に紛らわしい。
15名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 18:21:15 ID:???
◆小ネタ◆

1、無印、0、F共に、白旗ユニットを撃墜すると経験値が半分

2、志願兵について:登録前に経験値を稼いだ場合。。

無印はランクが上がった状態で出てくる。(ただしNT値は初期値で固定)

0は撃墜されると登録不可だが、必要経験値が少ないので大佐にするのも簡単。
しかし魅力値以外(NTレベル、指揮、通信、操舵、整備)は登録時の値が固定なので
止めておいたほうが良い。

Fは落とされても登録可能だが、志願兵のときにランクを上げても意味が無い。

3、攻撃する時に、ポゥ(援護)→ソシエ(ビーム攻撃)を選ぶと会話が繋がっていて面白い。

4、※『1st.』の最終面で苦労している人も、これでOK!
ア・バオア・クーのステージで、何でも良いのでテキトーな安物戦艦に好きなMS&オリキャラ、
もしくはレンタルを乗せて出撃させた状態で、戦艦のみを突出させてジオン軍に撃沈させる。
(乗組員は艦長だけ、それも能力が低い方が良い。>MAP兵器の方が手っ取り早い。)
もちろん白旗が立つので、それをホワイト・ベースで救助した後に、
アムロとシャアのイベントを起こすとWBと一緒に要塞内に突入できる。
16名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 19:48:26 ID:???
おまいら乙ぅ
17名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 19:55:06 ID:???
582 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/03/28(月) 18:55:52 ID:???
CCAやVの捕獲方以外での金儲けを発見しました

安くてランクの低い人をレンタル(伍長がオススメ)
後は敵がが大量に出る場所で戦う

上手く大佐Aまでランクうpすると高額のキャピタル入手


この方法の利点は捕獲する場合と違い機体強化も同時に行える事



トリアエズ張っておきますね
18名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 21:27:10 ID:???
>>17
カツコバヤシ
19名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 23:49:04 ID:???
スレ立て乙です。

旧ちゃんを育てています・・・。改20くらいになってくると、だんだん凶悪になってくるねw
一撃でエース機を倒せるようになってくるし、
経験値が少なくて済むから大概一機落とせばランク上がる。
何より、燃費が超良いね。タックル攻撃力4000の消費EN7ヽ(゚∀゚)ノ1ターンで回復するの最高。
エース機やMAって大概ENが150以上あるから2ターンはいるからなぁ・・・('A`)
20名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 00:28:41 ID:???
スレ立てとFAQ乙です。
21名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 02:48:39 ID:???
F-91って、いつまで経ってもダメな奴なのな。
Fではベスバーの攻撃力落ちてるわ、
ビームサーベルカッコ悪くなってるわで、さらに追い討ち。ヒドスwwwwwww
22名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 09:06:26 ID:???
スパロボEXが一番輝いていた
23名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 09:42:42 ID:???
ありゃ強かったな
ビームですらない
24名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 10:19:34 ID:???
あの時のF91はもはやガンダムの皮を被った・・・何だ?
25名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 12:26:37 ID:W1UCjtb5
ストーリーだけ追い掛けたくてフェニックス改造しまくって進めた俺が来ましたよ。
26名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 13:18:56 ID:???
手塚治虫の「火の鳥」って、いつの時代にも同じ火の鳥が出るんだよな
27名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 13:48:38 ID:???
確かに、プレイヤー部隊ってそんな感じだな。
時間を越え、時空を越え、戦いを導き続ける大佐A。

そういやF91って、MAP兵器込みでも最大射程4なんだよな。悲惨。
せめて、超強気になれば移動後発射可!とかにしてやって欲しかった‥
28名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 17:31:32 ID:???
でも原作じゃヴェスヴァーの戦果ってデナンゾン一機撃破だけじゃなかった?
ラフレシアには効かなかったし
29名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 18:00:09 ID:???
ニセ91かロリ91を使えばいいじゃん。
30名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 20:33:26 ID:???
ニセはニセであって、好きな人には代わりにはならんだろうからなぁ‥
まぁ、F91に関しては、強くない上にカッコ悪くて残念でしたね、としか言い様がないよなw

ところで、ロリ91って何?きゅ〜いちさんの事?
たんく萌え〜
31名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 20:35:12 ID:???
>>30
青い奴のことだな、多分
俺には分かる
なぜなら俺もロリだからorz
32名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 20:55:58 ID:???
あぁ、長谷川か。
そういや、青いF91なんてのがあったな。ちょっとカッコ悪いヤツ。
33名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 23:05:57 ID:BK2/EFB3
ニセ=シルエット
ロリ=シルエット改
じゃないの?
34名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 23:08:12 ID:???
>>33
根拠は?
35名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 00:10:06 ID:???
33じゃないが、

シルエット改=ロリ(の主体)が最終的なパイロット
青いF91 =ロリ(の愛好者)専用機

さて、正解はどっちだ?
36名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 02:00:29 ID:???
シルエット改が一番使いやすいか?どのみち、F91はウンコだよな。

>30
きゅ〜いちワロスwwwwwwwwwww
懐かしい!アレの舞台は超未来の宇宙世紀らしいから、
Gジェネに収録されててもおかしくはないなw
37名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 04:30:26 ID:mHrY5eIw
FのZガンダムの「ムーンアタック」でコロニーが落とされそうなとき
月から宇宙に上がりたいんですけどどうやったら上がれるんですか?
38名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 08:04:06 ID:???
>>37 打ち上げ基地占領→MS撤退させて戦艦乗せる→次ターンには打ち上げ可能

今度からはお友達に聞こうな。大体やってりゃ人に聞かなくてもわかるし。
39名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 10:05:41 ID:Aru3OGav
あれかなりわかりづらいとオモ
40名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 12:06:43 ID:Aru3OGav
ところで、Fだけどゲストオンリークリアって可能かな?
ちょっとやってみたい
41名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 12:24:51 ID:???
不可能じゃないけどつらい
F90とかF90とかF90とか・・・
42名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 12:27:42 ID:???
リファインとはいえザクに苦戦www
43名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 12:32:08 ID:Aru3OGav
サンクス。セーブ&リセットには慣れてるぜ!
じゃ、そのうち暇なときにでもやってみる。多分2、3年以内には…
44名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 12:32:17 ID:???
火星に突入するマップがきつい
45名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 13:58:40 ID:???
ポケ戦も結構辛い
46名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 14:09:07 ID:???
Z・ZZ・X・Wあたりがきつそう
47名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 14:31:56 ID:???
コロ落ちとか青とか
青の最終面なんてイベントを速攻で起こすと
ボール2機だけになる
48名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 15:03:53 ID:???
ターン制限あると死ねるね
49名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 09:24:27 ID:???
ブッシが開発できるようになったんだけど
改造とどっちがいいの?
50名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 10:05:58 ID:Z3hc/JbC
元ネタはやっぱり武士なのかな?
51名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 12:58:44 ID:???
>>49
最初から買えるだろ
52名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 20:15:35 ID:???
>>49
使い続けたいなら改造
プロフ埋めるなら開発
53名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 21:24:45 ID:???
>>52
ありがと
54名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 21:31:48 ID:ZUW+pFNt
今まで放置してたのかwwww
55名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 22:18:39 ID:???
今Fやってんだけど
イワン・イワノフとか言うのが射撃1格闘1回避1NTL6指揮1魅力1通信1そうだ1整備1
でデラワロスwwwwwwwww
56名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 22:27:10 ID:???
>>55
奴は戦闘時の台詞もヘタレで笑える。被弾した時とか。
57名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 22:33:01 ID:ZUW+pFNt
でも好きだな、イワン
58名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 22:42:41 ID:???
サイコフレーム改で最強クラスに
59名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 23:08:27 ID:???
イワンはかなり優秀なパイロットなのだが……。
春だからか?
60名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 23:17:22 ID:???
NT9になるしね。
61名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 23:20:29 ID:???
NT数値が高いと実際なにがいいのかよくわからん
62名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 23:22:16 ID:???
射撃・格闘・回避に補正が入る>NTL
63名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 23:23:58 ID:???
特に回避なんて、あからさまに上がってるのが感じられるのにね。
64名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 00:08:39 ID:???
ぶっちゃけ閣下の実力はトップクラス
65名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 00:21:41 ID:???
そんなにイワノフ強いのか
大佐Aまでがんばって上げてみるかな
66名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 01:10:50 ID:SJRhh0yX
>>59がキモ過ぎる件

言うことはわかるが
67名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 01:21:52 ID:???
必要経験値高い奴って大体強くね?
68名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 01:36:52 ID:???
>67
まぁ、基本的に強いよね。閣下は必要経験値少ないけど、それでも強いと思うけど。
69名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662,2005/04/02(土) 14:48:38 ID:???
NTL補正はNTL1につき射撃・挌闘・回避に+3。
つまりイワンはNTL9の時点で実は+27の補正がかかる。
70名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662,2005/04/02(土) 14:53:42 ID:???
ゼロでだれかNTL11って椰子いなかったっけ?
71名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 19:35:10 ID:???
>>70
つ[ソニアヘイン]
72名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 00:29:37 ID:???
>71
あ、ソニアか。dクス。ゼロは補正が+2らしいけど、それでも+22だもんなぁ・・・。恐ろしい強さだ('A`)
73名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 13:35:35 ID:???
自分のGジェネ0以降のキャラ育成優先順
NT>登録時に戦闘力のいずれかが2桁>思い入れがある>カットインがある>他

余談だけどシェルド・フォーリーはゼロでは隠し玉的存在だったりする・・
74名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 16:02:00 ID:???
あれ?レンタル兵ってレベル上げた分
後でキャピタルに加算されなかったっけ
75名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 16:59:21 ID:FuYOMjnF
マークギルダーとエリスクロードが好き
76名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 17:02:29 ID:???
強化人間にしたほうがお得?
77名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 17:33:28 ID:???
>>76
人道的に考えろ
78名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 20:55:09 ID:???
>>74
いきなり何の話?
79名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 21:43:07 ID:???
>73
シェルド・フォーリーってどんな奴だっけ・・・?('A`)
80名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 21:49:14 ID:???
ドモンの中の人
8174:2005/04/03(日) 22:44:36 ID:???
>>17の方法でレンタル兵を使った
金儲けをしたんだけど
大佐まで上げてもミッション終了後の画面で
加算されないからどうしてかなと
82名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 23:19:06 ID:???
それはお前が名無しキャラを使ってるからだ
83名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 23:32:43 ID:???
ワロタ
84名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 00:14:37 ID:???
>>81
カツとかソシエお嬢様とかを使いたまえ。
85名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 00:16:55 ID:???
>>79
パイロット能力は低めだけど成長すれば全て30以上になる。
弱気だけれど成長は早い。
茶髪で青いシャツを着ている。
格闘武器でカットイン。
声はデュオの中の人。
86名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 00:30:46 ID:???
ドモンじゃないの?
87名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 00:55:38 ID:???
「関」違いだ
88名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 03:26:45 ID:???
>85
アレか、ウッソもどきの事か?
89名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 05:06:53 ID:???
シェルド、最初見たとき女だと思ってた。
でも、俺だけじゃないよな?
他にもそう思ってた奴いるよな?
な?な?
90名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 08:57:55 ID:???
>>89
しゃぶればわかるだろ





ごめん間違えた
しゃべればわかるだろ
91名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 09:26:36 ID:???
シェルドはゼロ時代はノーマルながらにうちのエースの一角だったが、
Fでユリウスにその座を奪われたよ
それでも2艦目のエースだが…
92名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 09:36:45 ID:???
1stからずっと1機のトルネードガンダム改造しつづけてたら
戦艦も一撃でおとせるようになったよ
強すぎてその分他の機体があげれない・・・
93名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 10:34:25 ID:???
戦艦を一撃で落とす程度じゃ「強すぎ」では無いんじゃ
94名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 10:43:25 ID:???
コロニーくらい落さないとな
95名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 12:17:06 ID:???
何の自慢にもならないが、
うちのゼロカスは余裕でダメージカンストする
当然IF改造済だが
96名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 12:54:31 ID:???
昨日今日に発売したゲームじゃないんだからさ、今更その手の話は何の意味もないと思う
やり込む人はとことんやり込むタイプのゲームなんだし
せめて弱小ユニットならともかく、ゼロカスなんて明かに強ユニットでそんな事を言われても
97名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 15:47:33 ID:???
つい先ほど、オデッサ作戦にてガイア大尉が戦死なさいました。
複葉機から投下された爆弾で。
合掌。
98名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 17:03:37 ID:???
>>97
ほら、こういうのが出てくる。
99名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 17:12:38 ID:???
そんなことより俺のユニットリストを見てくれ
こいつをどう思う?
100名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 17:30:31 ID:???
すごい・・・大き////
101名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 17:36:17 ID:???
大型ユニットばかりか…軟弱者
102名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 17:43:38 ID:???
>>100
ミノフスキー粒子がこくてききとれなかった
103名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 20:29:14 ID:???
足が無いようだが
104名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 21:09:23 ID:???
足がないならビグザムに乗ればいいじゃない
105名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 21:13:56 ID:???
むしろアプサラスVに乗ればいいじゃない
106名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 21:48:20 ID:7xvRZ4lJ
Fってさ、ユニットリストがいっぱいになってくると処理落ちするよね。
貧乏性の俺には辛い…
107名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 23:08:11 ID:???
>>106
グループ1を空っぽにして2から戦艦を編成してみることをオススメする。
10879:2005/04/05(火) 15:37:20 ID:???
>80
>85
レスサンクス。・・・実は大佐Aまでちゃんと育ててました:';・(゚Д゚(⊂三(・∀・ ))
名前で覚えてないから忘れやすいわw強化してファンネル飛ばせるようにしてますた。
109名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 10:11:24 ID:???
FでいきなりF91とかやったらクリアできなくない?
ラフレシア強すぎて
110名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 10:19:30 ID:???
つ【イベント】
111名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 00:29:37 ID:???
ダミーを利用してテンタクラーロッドの威力を弱めれば良いらしいけど
イベント起こす為F91を接近させたら、MAP兵器にやられた。
多少ゲーム慣れしていてこれだから、予備知識無しの人はもっと苦しむと思う
112名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 13:28:38 ID:???
攻略本とか攻略サイトは必須だね
113名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 19:52:37 ID:???
ちょっと聞きたいんだが喪前らの主力戦艦とMSを教えてくれい。
114名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:00:13 ID:???
>>113
戦艦は長い間、ウルベ旗艦を使ってた。さり気無くバランスが良い。
途中からアドラステアに変えたけど。
115名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:41:45 ID:???
>>114
主力ではないがお気に入りの戦艦はバンダールさん

MSではないが頼りにしてる機体はギャプラン改
116名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:42:24 ID:???
あ、ごめん
違うとこにアンカー付けちゃったorz
117名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:48:39 ID:???
>113
とりあえず戦艦はスクイードで決定だな(もっと強い艦や多数積める艦はあるが、万能艦の中で
移動力が12で地形適応が空宇Aと最強。MS搭載数も6×2と十分)
MSはHi-νとクロボン1号機改がダブルエースだな。
118名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:52:16 ID:???
トルネードガンダムがエース機の俺が来ましたよ
119113:2005/04/07(木) 20:54:06 ID:???
今のところ戦艦はマザーバンガードでエースがトールギス3とクロボン三号なんだが、味のあるMSとか知らないか?
120名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:58:34 ID:???
>>119
⊃【アッガイ】
121113:2005/04/07(木) 20:59:52 ID:???
>120せめて宇宙でも運用可能なのを・・・
122名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:05:48 ID:???
タコザクとか?
123名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:14:53 ID:???
>121
V2ABとかはどうよ?

装備武器がビームサーベル+MAP兵器3種という使い辛さ抜群のユニット
スパロボじゃぁ使い勝手は最高なんだけどなぁ……
124名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:15:15 ID:???
ジムジャグラーとズサ
戦艦はバーミンガム
125名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:07:37 ID:???
ナイトガンダムをつかってあげてください
126名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:10:24 ID:???
ノーマルでも三種の神器でもバーサルでもない、あんなモノをナイトガンダムだとは認めません。
127名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:04:03 ID:???
>119
旧ザク。ある程度鍛える必要はあるけど。あとMAP兵器が天敵。最近のエース機です。
128名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 01:01:10 ID:???
>>126
HPSでその3種が使えたら最高だったな…
まあ、Fのアレは他のゲームの宣伝で出た奴で、
ラクロアの勇者とは別人だからなぁ
129名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 01:34:28 ID:???
戦艦:ザムス・ガル
MS&MA:ハイドラ、ゲルググ、フラット、ディビニダド、スコーピオ、ターンX、ドーガ、ガンダム(頭無し)
      エアマスターB、Wゼロカスタム、ヴァサーゴCB、ネオガンダム1号機
130名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 02:09:17 ID:???
Zザクとか。
131名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 12:40:01 ID:M4H3pbmm
武者髭ガンダム。実用性もかなり高いぞ。
132名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 15:18:42 ID:???
>>113
船:ジャンヌダルク
MS:F90×2、BD3号機、ν、NT−1、サザビー、ペーネロペー、ネオ1号機、シルエット改
   エアマスターB、クロボンX3、Ez−8、ナイト
味のあるMS:セイバーフィッシュ
133名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 15:30:55 ID:???
【ビギナゼラ】マジオススメ
134名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 15:57:53 ID:???
そういえばダギ・イルスを忘れてた。
EWAC装備機体の中で1、2を争う強さだぞ。
135名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 16:06:52 ID:???
FIFや黒コ使ってザクの専用機オンリーはどうだ
136名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 23:23:29 ID:???
FIF持ってないんだけどFIFって何が入ってんの?
まだ一周クリアしてないんだけど買って大丈夫?
137名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 23:29:09 ID:???
>>136
銀色の丸い板
138名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 23:31:39 ID:???
>134
あれは良いねぇ。シールド持っていて、サーベルもあって、飛行できるし宇宙もOK。
唯一の欠点は移動力の無さか。そこはOPでどうにでも出来るからOKだしな。
ビームシールドならばもう文句なし。
139名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 23:42:04 ID:lp9PmKoi
フェニックスかわいいよフェニックス
ネェルDG細胞つけるよ
140名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 00:18:25 ID:???
ダギ・イルスは燃費がかなり悪かった覚えが
141名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 00:21:34 ID:???
>>136
キャピタルでMSやキャラを強化できたりするから
一周はクリアした方が良いと思われ。
142名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 01:29:38 ID:???
>140
普通じゃね?まぁ俺の場合EWAC機は戦闘させないのが基本だから、うろ覚えだけど・・・。
143名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 01:58:24 ID:6OL3ekVq
お前等まだこんな糞ゲーやってんの?wwwww
144名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 05:28:26 ID:???
>>142
俺もEWAC機には戦闘力は求めてないなぁ。
ウチのEWAC担当は超好感度ディスクレドーム付けたホバートラックなんで、随伴って感じ。
145名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 08:22:10 ID:???
ザクフリッパーが1stの主力だったな
146名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 12:33:37 ID:???
やっぱりEWACネロだろ
147名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 15:53:16 ID:???
EWAC持ちならエレバドも強いよね
148名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 16:03:27 ID:???
森の熊さん・ダギイルス・エレバドがEWAC3強かな
149名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 18:41:52 ID:???
おい、お前らSEED買ってきましたよ!
ガンダムのゲームやるなんてジオンの系譜以来ですよ。
150名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 18:56:01 ID:???
華麗なる足さばきで誘導

SDガンダムGジェネレーションSEED攻略スレ Stage20
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107784411/l50
151名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 22:17:22 ID:???
>>149
合掌
152名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 01:51:20 ID:???
EWAC要員は超高感度ディスクドレーム付けたメリクリウス・シュイヴァンだった
ラ・ミラ・ルナ専用機で
153名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 04:11:09 ID:oKUZRjEp
Fと同じシステムで∀と種と種死も加えて欲しい
154名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 07:28:23 ID:???
Fのシナリオシステムなら、何でもアリだよな。
SDガンダム入れても問題なさそう。
155名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 07:33:06 ID:???
ラ・ミラ・ルナはファンネル撃たせてこそ華
156名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 15:31:20 ID:???
強化するなんて人道的じゃない!
インコムで我慢汁!
157名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 15:42:51 ID:???
オリキャラを強化してもセリフとかに変化ないしなあ。
ラ・ミラ・ルナとかが「クケケケケ・・・」とかになったらさすがにためらうが。
158名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 16:21:26 ID:???
NEOやSEED見てると、MAPは3Dの意味があんまりないよな
2Dで十分
つか2Dのころのが多重MAP表現できてたりと優秀だった
159名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 16:31:56 ID:???
なんでも3Dにすれば良作と勘違いしてるんだよ
160名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 17:15:30 ID:???
だな
161名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 17:33:21 ID:oKUZRjEp
されには同意

2D=古い
3D=進歩してカコイイ

みたいに思ってるゲーマーも多くてなんか寂しい
162名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 00:00:35 ID:???
3Dには3Dの味が、2Dには2Dの味がある。

俺は3Dのほうが進歩してるイメージはあるが
2Dのほうが好きだな。
163名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 00:18:11 ID:lRgmDQxf
スパロボα以降の2D戦闘アニメと、
GジェネNEO以降の3D戦闘アニメ。
正直、スパロボの方が……。

Gジェネスタッフ、もっと気合入れてくれんかなあ。
Fの頃の方が戦闘アニメカコイイよ。
164名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 01:52:14 ID:???
カッコよく見せる為だけの過剰なケレン味はいらん。
原作じゃ(設定的や演出的に)絶対やらないような動きを捏造するようなのはな。

そういう意味じゃジェネの3Dはシンプルでいいと思う。
2Dのころの方がいいってのには同意だがね。
165名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 02:07:25 ID:???
そういや、PS2のGジェネはカットインがイラストになってるんだろ?
あれってここの住民的にはどうなんよ。
因みに俺は、雑誌でそれ見てスルー決定した。
166名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 02:35:12 ID:???
>>165
イラスト、なのかな
多少の動きや目パチ口パクはあるぞ
俺としては良い感じだと思うが
たぶん2Dの戦闘シーンとは相性悪いと思う
167名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 13:20:58 ID:???
リミットブロックによる連続攻撃を効率よく見せるために3Dにしたんじゃないかな?
168名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 13:50:31 ID:???
結果論としては手抜きのために3Dにしたようにしか見えんがな。
169名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 14:21:58 ID:???
どうせ3Dにするならリアルタイプにすればいいのに
版権の問題があるんだっけ?
170名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 15:04:48 ID:???
リアルタイプにするとサイコ2とか画面に入りきれなくなるぞ
171名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 15:24:46 ID:???
>>170
それはそれでアリじゃね?
または大型MAとMSの格闘戦ではMSの方が1/4ぐらいに縮小されるとか
172名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 15:27:18 ID:???
SDガンダムシリーズでは無くなるな。
173名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 15:38:08 ID:???
>>169
放送局が違うからとかどっかで見た
それが本当の理由かどうかは知らんけど
174名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 15:59:28 ID:???
>>170
小山カメラマン方式で
175名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 17:40:40 ID:???
3Dだろうが2Dだろうが、
リアル等身だろうがSDだろうが、
本当の問題はそこじゃない。
PS2になってからこっち、
どんどん戦闘アニメがしょぼくなってるのが真の問題だ。
176名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 19:00:36 ID:8ypt5Yxz
FシステムでSEED出したら最終ステージでかなり稼げそうだ。
177名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 13:42:24 ID:???
3Dにしたのは敵の左右反転グラフィックに違和感があったからと、
どっかの雑誌のインタビューにあったような。武器持ってる腕が逆!とかね
178名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 21:01:27 ID:???
>>177
アキラホンゴウのハチマキとか
179名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 21:08:58 ID:???
それは昔からの仕様なんで、ユーザーはキニシナイのに…
180名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 22:17:34 ID:???
シャノン・マシアスって女か!?
181名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 22:45:47 ID:???
>>180
戦艦艦長のSA見るとセイラさんとかミライさんと同じピンク服だから、20未満の可能性がw
182名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 23:58:30 ID:???
>>179
でも直せるなら直したほうがいいよね
183名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 00:00:31 ID:???
>>181
あの顔はシーマ辺りと同年代にしか…

傷ってなんなんだよ!右目か?
初めて声聞いて驚いた。
クレア・ヒースローもだが。
184名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 01:07:38 ID:???
                  /^i
             /:::::|
          __/::::::::|
        ,. ‐' ´::::::::::::::::::::::::::ヽ:.、
   , ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
.  (:::○:::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i
   ∀    ̄ :::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l
    \        ::::::::::::::::::i::::::i
     `‐ 、        ::::::/::/
          ` ー-- 、.......::/ '´
               i:::::::|
                  i:::::::!
              ヽ:_|
井上喜キュ子お姉ちゃんマンセー!<<声優>>板に一票。
185名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 12:37:34 ID:???
マルチで申し訳ございません。
0を最後に遠ざかってたんですが、どれをやればいいでしょうか?
FとNEO、SEEDでは何か違いはあるんでしょうか?
186名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 13:03:47 ID:???
NEOとSEED
マジオススメ
187名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 13:38:05 ID:???
PS2は伊達じゃない
188名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 14:57:19 ID:???
>>186-187
ここはウソツキなインターネットですね。
189名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 15:04:01 ID:???
>>188
やっぱり嘘なのんですか?
じゃぁFですかね?
190名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 17:03:42 ID:???
>>189
ZERO以降遠ざかっていたってことはZEROが合わなかったのか?
だったらNEOとかいいかもしれん。
安いし。
えらい短いけど。ユニット、オリキャラ大量リストラされてるけど。3D戦闘けっこうしょぼいけど。



191名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 17:20:38 ID:???
>>190
いえ、ZEROはとても楽しみました。
とくに理由もなく遠ざかってました。
NEO以降は評判悪いようですね…
192名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 17:24:42 ID:???
原作をなぞるのが好きならFで鉄板だが、相変わらずのロードの長さ、
やりすぎとも思えるほどの物量に耐えられないと厳しい
193名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 18:07:28 ID:???
テレビがハイビジョン対応なら
NEO以降がお薦め。
PS1の画像はそういうテレビでは見られたもんじゃない。
ひたすら苦痛なだけ。
194名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 18:39:09 ID:???
PS2のGジェネは完全に別のゲームと思わないとダメ
3Dになってる、設計の勝手が違う、ストーリーがえらいことになってる
非階層化、機体数含むボリュームがかなり少ない

…なんか1作品だけ優遇されすぎてる
195名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 00:00:15 ID:???
種ならなんでもいいならPS2以降のをオススメする。
それ以外ならFで鉄板じゃないかな?
196名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 00:07:13 ID:???
最近のガンダム(SEEDとか)はまったく知らないんでFにします。
アドバイスありがとうございました。
197名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 18:24:22 ID:???


・・・・・マジで!


198名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 18:27:44 ID:???
SEED知らないなんて信じられないよな。
ガンヲタ名乗る資格無し。
199名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 19:43:36 ID:???
名前くらいは知ってるんだろ
ガンヲタ名乗ってないし
200名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 20:20:23 ID:???
勉強もかねてSEEDから始めるべきだ
201名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 20:21:34 ID:???
そしてUCなんぞ忘れるべきだ
202名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 20:50:08 ID:amkIIwf/
たまにはFCを思い出してくれ
203名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 20:54:57 ID:???
というか、漏れみたいにこのゲームぐらいでしかガンダムに触れない奴って少数派なのか・・・?
204名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 21:03:52 ID:???
>>203
お、お前・・・、アルって知ってるか!?
205名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 21:05:46 ID:amkIIwf/
>>203
なんでこのゲームやろうと思ったんだ?
206203:2005/04/15(金) 21:09:40 ID:???
人から無印を貸されて、やってみたら妙に面白かったから。
その後、ゼロとFは発売初日に買った。夏休みの良い思い出だな。

でも、未だにそれ以外で触れることはない。アニメも見たこと無い。
207名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 21:10:02 ID:???
>>203
ええやん
少数派でも多数派でも
208名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 22:03:44 ID:???
俺も、原作は全然知らんなぁ。SDガンダムだから買った。
「PS2になったら、きっと昔のアクション戦闘も搭載してくれるに違いない!」と期待していたら、
一人用の部分だけ強化してくれちゃってまぁ‥
209名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 22:29:39 ID:xkofMo6v

投稿者: bfgxr669
SEEDとNEOってどっちが面白くて、
それでいて長いですか?
あと、SEEDとNEOってシステム的には
そんな変わりないですよね?
210名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 22:32:19 ID:???
>>204
アル・アルハザット?
211名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 01:02:58 ID:???
アクションは連ジに行ったので
212名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 01:04:56 ID:???
旧シャア板の住人とは温度差というか、ガノタ度に差はあるなぁ
1st、Z、CCA、F91、Vは可能な限りアニメに沿ったプレイをするけど
ZZやクロボンのように興味の無いシナリオはクリアしさえすればイイ…て感じで。
213名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 02:42:05 ID:???
そら、興味ないんじゃしょうがないだろ。
俺は好きなMS作れれば、話とかどうでもいいし。
って言うか原作知らんし。
214名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 03:43:08 ID:???
ふとzeroやりたくなって、キャラクターデータ探そうと思ったけどみつからぬ。
確かオリキャラすべて大佐Aにしたデータ載せてくれてるページあった気がするんだけど、どこか覚えてる人居たらオスエテくらさい。。

Fだけだった、、かも。
215名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 03:56:00 ID:???
>>4
216214:2005/04/16(土) 05:29:26 ID:???
正直すまんorz
217名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 06:15:30 ID:???
>>210
(ノ∀`)アチャー
218名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 18:35:06 ID:???
ブックオフでGジェネFが2600円だった
衝撃だ
219名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 21:01:44 ID:???
>>218
どう反応すればいいんだ。安いと言えばいいのか、高いと言えばいいのか。
安いんだな?
220名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 21:17:47 ID:???
つーかGジェネF昔1800円で買ったのに
久々に買おうと思ったら4000円ぐらいするじゃねえか。何故?
プレミアか? 4000円出してまでやるほどのモンかー?
221名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 21:49:24 ID:???
限定版なんじゃね?
222名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 23:29:43 ID:???
その店の店員がこのスレの住人なんじゃない?
223名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 01:08:58 ID:???
おまけディスクつき限定バージョンだと、たいがいの店で4000円くらいするぞ。
うちの県だけかも知らんが。
224220:2005/04/17(日) 13:06:30 ID:???
いや、通常版だよ。なんだやっぱり高いんだね。
普通どん位で買えるの?通常版。
225名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 13:13:22 ID:???
4000位
226名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 13:13:56 ID:???
NEOより高い程度
227名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 15:09:53 ID:???
1000円以内で買えるだと!?
死ねぇ!
228名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 17:24:22 ID:???
鋼鉄ジーグ?
229名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 21:20:27 ID:pE/OXLmT
初代Gジェネの改造コードしりませんか?

教えてエロイ人
230名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 14:26:48 ID:???
知っているが俺はエロくないので教えなくてもいいな
231名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 15:13:06 ID:???
俺はエロいが知らないので教えられないな
232名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 15:17:59 ID:???
俺はエロいが俺以外のコードに頼る奴嫌いだから教えたくないな
233名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 16:45:40 ID:???
俺は>231と一緒
234名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 18:04:01 ID:???
俺はアブノーマルだから(ry
235名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 21:50:17 ID:PNfvkAC2
俺はエロを通り越して変態だから
236名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 22:42:08 ID:???
失せろ俗物
237名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 22:50:32 ID:???
ああ、もっと罵って。
238名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 22:58:36 ID:???
ワロス
239名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 13:01:30 ID:???
Fを一生楽しむ本ってまだ手に入りますか?
240名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 13:50:06 ID:???
>329
古本屋に行って探すしかないんじゃない?
241名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 14:20:13 ID:???
ネットで探す
242名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 18:58:31 ID:???
えぇーっ!?ケイブンシャだぞ?
他の買ったほうが・・・
243名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 20:05:53 ID:???
テンプレのおすすめにあったんで。
ほかにいいやつありますか?
244名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 20:21:46 ID:???
>>243
というか、攻略本無しでやったほうが遥かに面白いよ。
245名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 21:31:07 ID:???
MS作ったりするときの辞書代わりにしようた思いまして…
246名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 21:52:30 ID:???
それならどれでもいいよ
247名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 22:09:22 ID:???
F売ってなかったんで0買おうと思ってんだが、Fと0とはどう違うのか(公式に0の情報は無かった

簡単に教えてヒマな人
248名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 22:31:06 ID:???
>>12見れ。
ステージ数はFの方が多い、つーか0の倍近い。
249名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 22:48:08 ID:???
>>248
いや、もうちょっと詳しく知りたいんだけどね・・・
ま、いいや安いし買っちゃお。 

250名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 23:13:35 ID:???
0は、V以降の平成ガンダムの後継機(ゴッド、ウィングゼロ、ダブルエックス等)と、後半に出てくる機体が出ないぞ。
当然∀は入ってないし。
更に、MFがエネルギー消費が0な為に無限行動可能で異常な強さが賛否両論。


しかし、アバオアクーに不死身の第四小隊やラカン、ガトーが居たりと意外なクロスオーバーが結構(・∀・)イイ!
どうせFにデータ引継げるんだし、0からやるのも悪くは無いと思われ。
251名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 23:24:09 ID:???
>>250
うぃす!アリガd!!
んじゃ0からやるわ〜
252名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 23:31:39 ID:???
>251
茨の道へようこそwこれから長くなるぜ〜ヽ(゚∀゚)ノ
253名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 23:35:05 ID:???
初代、0が宇宙世紀シナリオぶっ通しだったのに対し、
Fは、一作品ごとにシナリオが独立、それを選択して遊ぶ、と言う形式になった。
 これにより宇宙世紀ではない作品のシナリオでも遊ぶ事が可能となり、
それに伴い、登場MSにパイロット、ディスク枚数も大幅に増加したのである。
254名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 23:42:54 ID:???
最強NTソニアヘインとまともな閣下がいるぞ
255名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 23:46:12 ID:???
ナイチンゲールかっこいいよね
256名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 23:46:54 ID:???
>253
図鑑風の解説ワロスww
257名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 23:50:47 ID:???
0→Fのソニア姉さんの劣化ぶりときたら
閣下のキャラ変更並にショックだった
258名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 23:56:30 ID:???
俺0は売ってなくてやってないんだが
ソニアおばさんの能力どれぐらいだったん?
259名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 00:01:31 ID:???
NTレベルが10になる
260名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 11:28:10 ID:???
今度DSで出るらしいけど
また対戦はナシ?
ナシだろうな
てかGジェネで対戦アリってもう出ない気がする
確実にファン層を狭めてるよな
261名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 12:02:18 ID:???
スパロボもどきになった時点でGジェネはどうでも良くなった。
さっさとSDガンダムの新作つくれや。
262名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 17:55:54 ID:???
>>261
それいつの時点だよ
263名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 18:04:47 ID:???
俺はNEO
携帯版持ってないから
264名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 21:39:57 ID:???
Fにダブルフェイクのキャラが出てたんで漫画買ってきた








えっと何これ・・・orz
265名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 23:04:26 ID:???
なんでしょうね
266名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 23:49:07 ID:???
考えるんじゃない!感じるんだ!
267名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 23:58:11 ID:vVjeKFMb
>>264-266
この流れで俺も持ってるの思い出した
268名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 00:50:59 ID:???
今日F買った
さてどれから始めるべきか
無難に初代か。いやGとWもいいしなぁ。CCAとかもなぁ。
269名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 01:25:27 ID:???
先刻Fを買ったはいいものの、攻略本が売ってなくさらにPCまで壊れてる状態で攻略サイトみれません。。。
誰かおすすめの携帯サイト教えてください。
270名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 02:57:40 ID:???
たまには自力で攻略してみろ
271名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 06:58:34 ID:???
MS、MAの開発、設計だけでも知りたいと思いまして…
272名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 07:27:50 ID:???
>>269
画期的な発想の転換で良い方法を教えてやろう。
携帯で本屋の通販探して攻略本を買え。
273名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 08:06:54 ID:???
探したんですが、絶版ということで入所不可でした。。。
274名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 09:06:41 ID:???
>>273
携帯で古本屋探して買え。
275名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 10:03:51 ID:???
>>271
自分でノートに書いて探すのもおもしれえぜ
95%くらいで詰まったらまた来い
どうしてもサイト見たいならPC置いてる漫画喫茶行け
そのほうが早い
276名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 10:11:58 ID:???
携帯でインターネットが見られるようになってからこういうクレクレ君が多くなって参るな。
こんな古い作品に携帯用の攻略サイトなんかあるわけないだろ。
携帯の限界を理解して「足る」事を知れよ。
それで足りないなら人に頼らずパソコン買えっつーの。
277名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 10:39:55 ID:???
いや俺も携帯しかないがテンプレ見れるぞ
自力で俺はやってるけどな
278名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 10:58:03 ID:???
じゃ、テンプレすら見ないでクレクレやってる>>269は論外だな。
279名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 13:30:24 ID:???
パソコソ蛾ぶっこわれてる

それ以前にPC持ってない
280名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 13:44:02 ID:???
>>4の一番上、見れないから次スレから削除で
281名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 18:12:51 ID:???
チラシ
初代から開始
1話でガンダムをACEにする、いきなりマークギルダーキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
2話でクレアとオグマ?だかキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
GTFOUR?とアッガイ、Gダイバー?、ジム設計
なんか順調すぎな希ガス
282名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 18:24:06 ID:???
オメ
283名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 18:56:22 ID:TsL0p2Bw
そろそろデータが消える季節
284名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 19:47:03 ID:???
オグマはいいよねオグマ
285名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 19:48:15 ID:???
X2以外考えられないよオグマ
286名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 20:07:02 ID:???
ジムとボールの設計を忘れるなよ
287名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 21:58:37 ID:???
レィディ〜FRESH!
288名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 23:50:41 ID:???
どうでもいいが、テンプレサイトの上から二つ目は本当は左にフレームあるんだよね
289名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 02:13:53 ID:???
Ξガンダムかこわるいね
290名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 02:17:38 ID:???
ステータス画面だと太くてちょっとアレだが、
戦闘アニメではかっこいいじゃないか
291名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 02:33:55 ID:???
そうかなぁ(´・ω・`)
次のなんとかぺーも微妙。
292名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 02:55:51 ID:???
なんとかぺーワロス
293名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 03:06:45 ID:/g1VlVnj
sage
294名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 03:08:29 ID:???
0のラルステージで早くもつまづいた。
ウラガンうぜー、奴はどう対処すりゃ良いんだ?
295名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 22:12:58 ID:???
Fやりはじめたんだが。黒コード使ったらまけかな?
296名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 22:20:01 ID:???
1stプレイなら負け、IFつかっても負け

道でもいいけど負がゲシュタルト崩壊起こした
297名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 22:36:08 ID:???
じゃぁ使わないでやるわ。
はじめに逆襲のシャアやってニューガンダムをACEにするのは勝ちだよな?
298名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 22:43:34 ID:???
途中でつまらなくなってやめたら負け
自分なりの面白さを発見したら勝ち
299名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 23:01:55 ID:???
>>297
俺も昔それした。
今日はランバラルと交戦、アッザムを捕獲
オデッサ作戦もクリアしたもののACE登録や設計せずに操作ミスでEXIT
(´ ・ω・`)
300名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 23:10:30 ID:???
エスタルドを育てとくと楽だぞ
ドートレスネオが結構使える
301名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 23:16:45 ID:???
>>297
そういう風にやるとプレイが楽になるんだ
頭いいな
302名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 23:22:15 ID:???
支援してもらって敵を撃破すると経験値って半分になるの?
さらに艦船の援護が入ると1/3?
303名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 23:24:13 ID:???
劇場W簡単だから、最初にやった。
トールギスIIIとゼロカスをACEにするも、資金不足で製作できず。
304名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 23:33:24 ID:???
>>302
ならない
305名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 23:45:54 ID:???
>>304
まじ!?
じゃぁどんどん支援&援助したほうがいいんじゃん。
ありがと
306名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 02:03:26 ID:???
支援って小隊員の経験値はリーダーの魅力の値で修正されるんだっけ?
307名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 02:39:03 ID:???
同様に機体への経験値はパイロットの整備で修正が入る。

具体的な数値は・・・忘ちゃった、テヘw
308名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 07:32:36 ID:???
これってイベント知らないで正攻法でクリアしようとしたら物凄い難しいだろうな
309名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 09:54:01 ID:l8SD/HQs
>>308
昔うっかりしてラフレシア1機に部隊を半壊させられた
310名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 11:07:19 ID:???
FだけどNTって補正+3だっけ?
311名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 11:27:23 ID:???
>>310
そうだよ。
312名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 12:49:26 ID:???
補正されるのって回避だけ?
313名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 13:26:01 ID:???
全てにかかると思う
314名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 16:59:51 ID:???
フラッシュシステムってどうやって使うんだ?
NT乗せるだけじゃ何もないように見えるけど
315名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 17:24:09 ID:???
フラッシュシステム搭載機に乗せる
316名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 19:11:58 ID:???
BEAM1とBEAM2ってどう違うの?
317名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 19:13:38 ID:???
レィディ〜FRESH!


318名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 19:30:33 ID:???
チラシ
オデッサとジャブロークリア
感想
グラブロ強ー!
319名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 20:07:19 ID:???
>>316
ビームシールドやIフィールドを破れるか否か。
320名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 20:17:10 ID:???
>>319
2だと焼き切れるんだっけ?
シャアが発見したとかしないとかで
321名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 21:04:27 ID:???
ところでブリッジクルーとして育てた奴を強化してやられさせて
パイロットとして育て直すことってできるよな?
322名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 21:06:33 ID:???
>>316
1=ビームコーティングで威力半減、Iフィールド、Bシールドで無効
2=ビームコーティングの影響なし、Iフィールドで威力半減
共通事項=ABCマント、撹乱幕、プラネイトDで無効
323名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 21:18:28 ID:???
>>321
IFで初期化すればいいのでは?いや、Fの場合だが。
324名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 21:59:17 ID:???
ジャブローに散るめんどくさい。
なんかいい方法ない?
325名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 22:47:16 ID:???
ゼロをコンバートして、飛ばす。
326名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 22:48:25 ID:???
>>324
さっき越した俺が助言
グラブロ使え、SFS使え
327名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 22:56:34 ID:???
>>324
イベント起こさない。
328名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 23:11:46 ID:???
シャアズゴをアムロで倒さない
329名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 02:13:32 ID:???
1st最初にやると水の中にいる奴は強敵だからなぁ
330名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 08:10:12 ID:???
SFSってなに?
レンタルキャラ搭乗可能っていみ?
331名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 09:03:48 ID:???
しけたエサだクマーッAA(r

サブ・フライト・システム
ドダイとかタイヤとか空を飛べないMSを空から攻撃できるようにするためのサポート機械
332名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 09:38:35 ID:???
>>331
ごめん釣りじゃない
教えてくれてありがとう
333名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 17:39:42 ID:???
08小隊とか飛ばしてZやってもいい?
334名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 18:20:12 ID:???
>>333
だめ
全部やってから
335名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 18:41:49 ID:???
どれでも好きなものをやればいい
けど1stから順番にやると開発が面白いよ
336名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 19:17:14 ID:???
たとえばどんな開発がおもしろいのか教えてくらさい。
337名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 19:45:14 ID:???
まず簡単なところから、
ザク、グフ、ゲルググ、ガトル、キャトルでナイチンゲールを作ってみよう!
338名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 19:47:39 ID:???
サザビー、ナイチンゲールは好きだから最初に「逆襲のシャア」やって作っちゃった(´・ω・`)
339名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 19:56:10 ID:???
>>338
そんなお前には面白い開発など出来ない
340名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 22:40:47 ID:???
1st系でゴッド開発は基本ですか?
341名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 23:21:31 ID:???
1stなんてジムジャグラー作れば用済みですよ
342名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 15:40:43 ID:???
ゴッド開発する暇があったらライジングガンダム改造しろよ
343名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 20:20:19 ID:GhG3ZY3T
うおーがんばって順番にG−UNITまでクリアしたデータが消えたーーーー
くやしいいいいいい
344名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 20:50:39 ID:???
280 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/25(月) 20:45:19 ID:???
今から六本木ヒルズを爆笑します

283 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/25(月) 20:46:10 ID:???
>>280
犯罪予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ファイアーエムブレム 早漏の軌跡 攻略スレ 15章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1114420765/
345名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 20:51:04 ID:???
黙想
346名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 20:55:22 ID:???
>344
それの何処が問題なんだ?
347名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 21:58:30 ID:???
冗談で書いてタイーホかまされた奴も居るぞ。

「2ch 逮捕者」あたりでググると結構出てくんじゃないの?
348名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 22:06:07 ID:???
今からジャブローにコロニー三つ落とします
349名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 22:08:47 ID:???
今から親戚のょぅι゙ょのオシメを交換します
350名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 22:16:01 ID:???
のびてる
351名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 22:29:40 ID:9K1gI6Dk
>>347
冗談も何も笑うことの何が問題なの?
352名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 22:45:31 ID:???
>>351
シッ!
>>347は可哀想な子なんだよ
353名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 01:01:45 ID:???
Zのアムロがのったボートすぐ沈むんだけどorz
354名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 05:32:31 ID:???
ジャブローでハマった。
ユーコンが水中から出て来ない。
攻撃出来ない、ビームサーベル届かない。
地形の都合で隣接出来ない。

やっぱリセットしか無い?
355名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 09:16:14 ID:???
>>354
水中に潜れるMSが1機もないのか?
ガンダムとかで潜って落とせるはずだけど
356名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 15:36:10 ID:???
水中でも射程あるMSは最低一機は入れといた方がいいね。水中戦ステージもそこそこ出てくるし。
水陸両用のハイゴックが便利かも。ホントのオススメはF90だけど。
357名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 17:11:02 ID:???
RFズゴックはどうなん?
358名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 17:17:48 ID:???
役立たず
359名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 17:24:29 ID:???
もうアッガイで良いじゃん
360名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 17:32:42 ID:???
携帯の攻略はここでもいいの?
361名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 17:32:52 ID:???
NG
362113:2005/04/26(火) 20:21:05 ID:???
ライトニングガンダムとかでもいいんでね?
363名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 20:34:57 ID:Lux0QuH0
初代Gジェネってステージセレクトありますか?
364名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 20:37:27 ID:???
クリア後に出来る様になった希ガス
365名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 21:00:30 ID:???
ハロハロやっとクリアしたぜ。
サイコロとサイコ・ハロはさすがに驚異だった。
改99のサイコ・ハロとか鬼過ぎだっつーの。
しかも自軍1部隊だし。
ちなみに
フェニックス。Ξ。ガンダムマークV。ヴァザーゴCB。
アシュタロンHC。ハイドラ。ノイエ2。グロムリン。
クインマンサ。クロスボーン3。
366名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 22:23:08 ID:???
テンション補正を考慮しない場合の必殺技のダメージ計算は
威力 × UA ÷ UD ×(1+( MP −300)÷300)
であってる??(1+〜〜の部分は小数点第三位で四捨五入されるみたい。
暇な人、確認してくれ。
367名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 22:41:55 ID:baprAQDD
テンプレのサイトにあったような
368名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 01:02:25 ID:???
>353
常套手段のフタはしないとなぁ。後は飛べる機体で一気に突っ込んでいくとか。

>354
水中で戦えるMSがいないなら、諦めるしかない・・・かな?
思い切って、戻る方が早いかも知れぬ。
369名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 14:54:03 ID:m2WbF+TW
>>355-356>>368
ガンダムは撃墜・・・
水中MS無し・・・
諦めてやり直しますわ。
370名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 15:06:14 ID:???
NEOを780円で手にいれた。

Gジェネやるの始めてなんで、9話でもう辛いorz
なんかコツとかあんのかなあ
まともに戦えるのがゲストのクワトロとカミーユしかおらん
371名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 15:09:51 ID:???
NEOならこっちで聞くほうがアドバイス出るぞ。

G-GENERATION neo攻略5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1093183923/l50
372名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 15:11:10 ID:???
せめて>>1くらいは読んで欲しいものだ
373名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 15:26:35 ID:???
>>369
ビッグトレーの中のジムで特攻
374名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 17:06:55 ID:???
Zが一年戦争の主役
375名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 18:04:19 ID:???
クワトロ大尉
376名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 18:32:07 ID:???
ガンダムファイトでのオススメ機体教えてください。
377名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 18:40:08 ID:???
金稼ぐにもオプション付けるにも、好きなの使えばいいだろ
378名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 19:04:19 ID:t0lptJuq
初めのGジェネやったことあるんですが、戦闘画面に変わる際のロードが長くて時間かかってましたよね・・。
Fだと改善されてますか?
379名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 19:10:04 ID:???
いいえ
380名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 19:12:46 ID:???
タイタニアってアッシマーたどれば出来る?
381名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 19:16:18 ID:???
グレーピットの大穴の地図ってどこら辺にある?
382名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 19:28:56 ID:???
誰かジオの作り方教えてくんないの?
383名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 19:31:37 ID:???
>>380
ジュピトリス系はメッサーラからの開発だよ。
384名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 19:58:24 ID:???
スターダストメモリーの最終話で、GP03−Dはエースに出来ますか?
385名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 20:10:00 ID:???
>>384
頑張ればなんとか
386名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 20:13:08 ID:???
>>378
パソコンのスペックが高いならエミュでやれ。
BIOSは・・・
387名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 20:14:21 ID:???
ジ・オ
開発→タイタニア、パラス・アテネ、ボリノーク・サマーン
設計→フェニックス+(キュベレイもしくはスコーピオ)

タイタニア
開発→ジ・オ
設計なし
388名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 20:19:07 ID:???
アッシマー→ギャプラン→ガブスレイ
→ハンブラビで終わり
もしくはギャプラン→ギャプラン改
389384:2005/04/27(水) 20:36:04 ID:???
挑戦したけど、コロニーを倒してLv2の半分までしか・・・。
エネルギーの消費が(ry

ガンダムレオパルドDをメインで使ってる香具師はいますか?
この機体で、ガンダムファイトモードのLv10を全滅させましたw
390名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 20:44:37 ID:???
>>389
戦艦系は経験値多いから戦艦狙うといいよ。
391名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 20:45:38 ID:???
ノイエを撃破したら上に移動させて反撃で連邦軍を倒していくといいよ
392名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 20:59:06 ID:???
資金が不足してます
効率のいい金儲け法を教えてください
393名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 21:16:23 ID:???
>>392
Fなら白トーラスだな
394名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 21:24:04 ID:???
395名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 21:25:23 ID:???
>>392
敵機捕獲しまくるとか。ドロワでMS空にして連れて行くの。
Vガンのマップとかよかったよ。ゾロアットいまくり。
396名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 21:36:45 ID:???
つ[0083の最終面]

マジオススメ
捕獲機だけで20万オーバー
クエストボーナスの15000に加えて任務達成でプラス30000
一番いいのは2ターンでクリアできること
397名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 22:13:19 ID:???
G-UNITってWと
398384:2005/04/28(木) 00:07:59 ID:???
敵戦艦一隻、コロニーを倒せばエースになれたのにエネルギー切れ・・・OTL
あと1ターンあれば・・・悔しい。

漏れの場合、Vガンの「鮮血は光の渦に」の前半戦が最高に稼いだ。後半戦は無視。
搭載数の多い戦艦を2隻用意すれば40万以上稼げる。
あと、友軍の戦艦も使用することw
399名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 00:16:56 ID:???
>396
緑軍もいるから、赤全滅させて+20000も狙えるかな。
ちょっと育てたMSなら一撃で倒していけるし。>398

>398
自軍のMSがある程度育っているなら余裕だろうけど、育っていないなら大人しく
GP-01から育てていくしかないかなぁ?俺は少なくともそうしたけど。
とりあえず、あそこのステージでやるならひたすらミサイルで倒すしかないよね。
サーベルやビーム砲はEN消費が('A`)暗礁地帯も多いし、中々厳しい・・・。
400名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 01:35:49 ID:???
連休になると無性にやりたくなる。






    それがGジェネクォリティ
401名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 01:43:10 ID:???
CCAの2面が好き
敵弱いからすぐ終わるわりに金大量に入る
402名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 03:44:39 ID:???
>392
つ[逆シャアの2面]
捕獲できるだけ捕獲(ギラドーガ+シャクルズ合計で48機)すると40万以上稼げるぞ

捕獲スペースはドロス1隻+味方戦艦(ラー・カイラム、ラー・カイム、ラー・ケイム、ラー・チャター)のMSを
MAP兵器で撃墜して確保しろ
403名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 04:17:46 ID:???
そんな戦略考えたこともなかったw>味方撃墜して捕獲枠確保
404名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 06:12:41 ID:???
>>403
青いねぇ
405名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 07:39:38 ID:???
青い巨根
406名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 07:44:25 ID:???
誰か攻略本売って
407名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 15:42:53 ID:???
>>406
なんの?
408名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 15:54:40 ID:???
Fでお願いします
409名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 16:18:15 ID:OMaTwWMY
PSエミュでやりたいんだけどCD入れればできるの?
410名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 16:46:02 ID:6O04Jqkh
黒歴史コード使ったら負けだよな? 最初っからやるかな
61式戦車から育てていこうか
411名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 19:30:32 ID:???
あ〜メッサーラ作れね〜
てかガンダム開発してもmk2にならんのな・・・
412名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 20:14:38 ID:???
mk2で思い出したけどスーパーガンダムってFだと空飛べるんだよね
413名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 21:40:32 ID:???
つ〜かデンドロをACEにできないって人がいたけど、ボーナスステップで敵軍ど真ん中に
もってって全部反撃で撃破すればあっという間な気がするのだが。
414名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 21:40:47 ID:???
アッシマー・・・
415名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 21:41:43 ID:???
そういや、敵のターンはEN0にならないんだよな、何故か。
416名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 23:22:40 ID:??? BE:12720555-
単独行動のユニットだとならないね
おかげで敵ターンに殲滅するのは楽できる
417名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 02:02:45 ID:???
独り言みたいな書き込みが多いな。

>412
ゼロは飛べなかったねェ('A`)期待していたのに・・・。Fは覚えてないや、ゴメンw

そういえば、0083最後のデンドロはアルビオン所属じゃないんだっけ?
ならモリモリ暴れれば済むけど、ゼロは違ったような・・・。勘違い?
418名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 07:20:40 ID:???
NTL1につき能力値+3でいいの?
419名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 11:04:04 ID:???
戦艦の指揮範囲はどうやって広げるんですか?
指揮値?魅力?
420名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 11:41:59 ID:???
>>418
そう
>>419
グループレベル
421名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 12:36:56 ID:???
>419
艦長の指揮値とゲストの魅力値とチームリーダーの指揮値から算出されるグループレベルによって決まる。
422名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 14:48:10 ID:???
Fの攻略本なんだけど、コンプリートガイドってどう?
オクにあるの買おうと思うんだけど、どれがいいかわからない
423名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 15:10:59 ID:???
オクよりブクオフ回れ。
それも「一生楽しむ本」も大抵100円だ。
424名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 15:44:08 ID:???
そう?うちのまわりは「最速」しかなくて役に立たないんだよね。
じゃぁ探してみるよ
425名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 18:49:28 ID:???
0の一生楽しむ本カテキタ
426名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 19:05:27 ID:???
サイコハロを開発してサイコロガンダムってあるけど
サイコハロのほうがどう見ても強くない?
427名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 19:11:31 ID:???
グループレベルが、「A」何だけどいいの?
428名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 19:19:19 ID:???
>427
Aが一番上のランクだよ。
429名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 19:49:43 ID:???
>426
開発後が弱くなるなんて話はこのゲームじゃ日常茶飯事だ
430名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 20:38:40 ID:???
強化人間にしたときのデメリットってlvが上がらなくなるだけ?
431名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 20:50:14 ID:???
必要経験値うp
やられたら伍長から

ところでソニマガのFの攻略本ってどう?
100円で売ってたんだが
432名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 22:05:34 ID:???
>>430
IFあるならNTにしれ
433名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 23:01:34 ID:???
>>431
経験値増加ってことは大佐Aになってから強化すればその問題は関係なし?
434名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 23:03:55 ID:???
>>433
問題無し。撃墜されないように気をつけれ。
435名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 23:18:05 ID:???
なら艦長とかは強化しようかな。
+3補正もされるよね?
436名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 23:33:38 ID:???
IFがあるなら強化したカチュアが最高の艦長だな
437名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 00:10:05 ID:???
今大体6つか7つぐらいクリアしたんだけど
W長い・・・ZZマップ兵器うざい←の2つとかって最初に選択したらクリア不可能じゃない?
パイロットがNTばっかなんでキュベレイに乗せてるけど
普通だよね?射程長いしそれなりに強いし
438名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 00:20:51 ID:???
>>437
それぐらい自分で考えろよ
罰としてMAガンダム使ってろ
439名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 00:30:03 ID:???
俺は
隊長キュベレイ(白)キュベレイMk-II(黒)キュベレイMk-II(赤)量キュベ*3
パイロット全員強化人間の小隊作るために強化しまくった
440名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 02:20:06 ID:???
>>427
指揮範囲の最大は10マス。
キャプテン、リーダー、ゲストが関係するみたいだけど詳細不明
艦長ギギ、リーダーがカツ、ゲストがドクダームだと恐ろしい事になる
441名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 02:23:00 ID:???
>>431
買え
442名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 02:25:54 ID:???
マークX→プロトサイコと来て
とうとうサイコガンダムだ・・・
段々使い勝手が悪くなってくる。
443名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 02:36:51 ID:???
>>442
mkUは結構使い勝手良いぞ。メガブースターあたり付ければ。
444名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 07:05:27 ID:???
サイコ1は弱い2になると強い
445名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 12:46:54 ID:???
全栗まで何時間ぐらいかかる?
1日でいける?
446名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 13:18:31 ID:???
学生時代、F買ってから毎日八時間くらいやってたけど、一週間じゃ終わらなかった。
447名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 14:06:56 ID:???
GWに全栗したいんですけど・・・・やっぱ難しそうだね
448名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 15:02:57 ID:???
ゼロのデータコンバートして、あらゆるデモ飛ばして、
ひたすらスピード重視で寝ずにやれば逝けるのでは。

それか、PAR使ってシナリオデモだけ見るとか。

普通に楽しむんだったら、「GW中にディスク1終わるかな〜?」って感じで遊びな。
449名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 15:15:44 ID:???
何使ってもいってなら味方1部隊全部GP-2Aにして後燃費がいいMS部隊つくりゃ大抵3ターンくらいで決着つく
450名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 15:50:23 ID:mnEL1XtA
Gジェネ初めてやったけどむずすぎ
451名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 15:56:29 ID:???
うそつけ
452名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 16:01:41 ID:mnEL1XtA
0買ったがステージ4で詰まった
453名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 17:21:09 ID:???
俺のチーム編成はおかしいのか?

キャプテン→ゼノン・ティーゲル
リーダー→エルンスト・イェーガー
通信→
操舵→
整備→
ゲスト→エターナ・フレイル
454↑のは間違えましたw:2005/04/30(土) 17:31:13 ID:???
俺のチーム編成はおかしいのか?このメンバーで「A」クラス

キャプテン→ ゼノン・ティーゲル 指揮値15 魅力値14
リーダー→ エルンスト・イェーガー or ニキ・テイラー
通信→フェイ・シーファン 13
操舵→ウッヒー・ミュラー 15
整備→ダイス・ロックリー 15
ゲスト→エターナ・フレイル 15

援護射撃の命中率を上げる、組み合わせってありますか
455名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 17:38:37 ID:???
エターナはゲストにすると損するぞ
456名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 18:37:42 ID:???
とりあえず、ゲストにするのは他の場所で大佐Aになってからでも遅くないぞ。
457名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 19:17:51 ID:???
エターナトラップの犠牲者がまた1人……合掌。

キャプテンを強化すればいくらでも当たるぞ。
458名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 20:57:01 ID:???
アイナ様を毎回レンタルしてる
459名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 21:43:42 ID:LWJNPW7P
GF久々やろうと思ったんだけどディスク入れ替えでDISCが入っていません
と何度も表示されるps2の50000型PS1はあげちゃったしなあ。
対処方法ありませぬか?
460名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 21:59:17 ID:???
エミ(ry
461名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 21:59:24 ID:???
>364->368
462名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 22:15:37 ID:???
>>417
今まさにゼロの0083最終面やってるけど
どうやら、コウはアルビオン所属の様だ。
EN着実に減って行った。回復もしない。
仕方ないから、デンドロをACEにするのは諦めて
資金稼ぎをする事にした。
463名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 22:19:36 ID:???
>>462
資金稼ぎできる?
艦隊1個はからにして捕獲するの?
それでもたいした値にはならんでしょ?
464名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 22:47:22 ID:???
>>463
可能か否かは知らんけど
このスレで稼げるって書いてあったからさ。

まぁがんがってみるよ。
465名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 22:58:43 ID:???
>>455
それってパイロットとして育てろ、ってこと?
466名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 23:00:48 ID:???
>>465
そう
467名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 23:07:02 ID:???
ところで、MSに乗せて大佐Aにするのとクルーにして大佐Aにするのだと能力の上がりって違うの?
468名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 23:16:24 ID:???
ランク上がるごとに(☆になるたびに)ボーナスが入る
管長なら指揮パイロットなら射格避クルーならそれぞれの能力
469名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 03:20:33 ID:???
>462
何度か俺も狙ってやってみたけど(金稼ぎね)
MSが安価な物しか出ていないという欠点がある('A`)
一番高くてゲルググMかな。連邦に至っては、ボールとかいるしなぁ・・・。
それなら俺はガンガン落として・・・って言っても、
限界があるから捕獲して金稼ぎをするのも普通にありか。
470名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 11:19:03 ID:???
NTって射撃、格闘、回避だけに補正かかるんだよね?
指揮とかその他は関係なしであってる?
471名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 11:50:39 ID:???
0なら射格回にNTL×2、Fなら×3
472名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 15:35:07 ID:???
ファンネルの射程にも影響しなかったか。
473名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 16:37:26 ID:???
フェニックスガンダムってどうやって作るの?
474名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 16:40:55 ID:ZrdMLK3d
ファンネル最強
475名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 16:50:08 ID:???
>>473
黒歴史
476名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 17:14:54 ID:???
CCAのMSで一年戦争戦ってます。
477名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 17:46:17 ID:???
ユニットリストと生産リストが満タンになったんだが
どれから消していけばいいか教えてくれ
478名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 18:14:33 ID:???
>472
射程伸びるよ。具体的な数値は覚えてないが・・・。

>476
それはGジェネの楽しみのほとんどを失うやり方だな( ´_ゝ`)

>477
量産する予定のあるMS、開発に分岐があるMS、設計が出来ないMSなどを
生産リストに載せている。ユニットリストはとりあえず、使う順番で並べて
使わないMSは消すって良いだろう。あとはお好みで。
479名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 19:01:22 ID:???
余裕があったら、開発や設計に使えそうなのはエースにしたまま持っておいて
いつでもリストに入れられるようにしておくって手もある。
480名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 19:12:35 ID:???
ZZのステージをやってるのだか、コロニーが自軍の上に落ちてきた・・・

コロニーに攻撃したのに、HPが900残って・・・OTL
481名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 19:52:01 ID:???
>>478ー479
サンクス
参考にするわ
482名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 21:35:47 ID:???
ドライバーやオペレータがNTだったりすると
よくなったりしなかったっけ?
483名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 21:42:41 ID:???
伸びてるぅ
484名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 21:59:06 ID:???
ジェネの次回作のDSはボイスあり?
ってかDSとか買う気起きねぇ…PS2ででないかな?
485名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 22:23:44 ID:???
何で当方不敗とかって素手でMS倒せるのにガンダム乗る必要があるの?
Gガンダムの人らってパイロットでは一番強いよね
486名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 22:41:55 ID:???
トルネードガンダムは進化の最初に戻らせる能力があるから
1機は残しとけ
487名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 22:54:54 ID:???
>>485
バ監督がろくすっぽ見もしないで(3話程度しか見てないと明言)、
「キラキュンはMFにも勝てる」といったので設定上はキラキュン最強

しかし、ペナルティとしてキラフリーダムは敵機を絶対撃墜できない、
って設定にしてたら面白いのに
スパロボで言うと常に強制手加減がかかってるの
設定に忠実ならこうだよな
488名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 23:05:01 ID:???
>482
基本的に艦長に強いNTを配属させているから、
俺の場合はドライバーはほとんど無視しているんだよね。
オペレーターは結構命中率に差が出るから、NTが理想。
逆に母艦に当たる事があまりないから、ドライバーは心配してない・・・w
489名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 00:52:04 ID:???
エターナって最初の方ののびがいいの?
曹長くらいからパイロットにしてるんだが全然あがんないよ。
490名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 01:04:03 ID:???
>>489
とりあえずそのままパイロットで育てとけ。
どうしても気になって待てないなら、テンプレで紹介されてるサイト見て来い。
491名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 01:07:16 ID:???
>>490
わかった。
他にパイロットとして育てたほうがいいやついる?見落としがちなヤツで
492名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 01:30:12 ID:???
シスかな。強化すれば凄く強い
493名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 01:37:08 ID:z6De3z11
>>487
逆に便利だな、それ。
494名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 01:41:50 ID:???
ゼノンとかガルンってパイロットで育てたほうがいいのかな?
495名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 01:47:18 ID:???
>>491
エリス、カチュア、ジェシカ、シェルド、ショウ、ドク、トニー、ニードル、ノーラン、マーク、レイチェルetc

>>494
エルンストと合わせて約半分艦長で
496名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 01:51:34 ID:???
クレアもダークホース
497 ◆Na4L/hu0FE :2005/05/02(月) 01:51:38 ID:???
ぐ@「
498名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 04:07:09 ID:???
こんな時間だが言わせてくれ。







0のムービーの「エアーズの攻防」をヘッドホン着けて、音量めちゃ上げて見たら最高にカッコイイな
499名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 08:07:37 ID:???
オグマ・フレイブ、エリス・クロードがおすすめ。
500名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 08:47:26 ID:???
>>498
私も0の中では一番好きですよ

みなさんFの中で好きなムービーは何ですか?
個人的にはセンチネルの「ペズンの反乱」が好きです。
501名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 11:56:00 ID:???
特に無いや。俺には結構どうでも良い要素。
502名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 12:56:21 ID:???
最近思ったけどクリアしてまたステージ選ぶ時に
すぐMS編成画面いってくれたらいいのに
ご丁寧に会話見せられんのがいや
503名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 13:20:38 ID:???
×押しながらテレビみてろ
504名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 13:24:45 ID:???
>>499
でもオグマは序盤に来るときつい。
505名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 15:26:18 ID:???
Fで質問なのだが、MFのスーパーモードやパブ陸のミサイルなしの状態って
どうすればプロフィールにのるの?
前に1週目のXの8面あたりでプロフ90%こえたのだが、
どうしてもこいつらがプロフにのってくれなかった・・
506名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 16:54:13 ID:???
このスレ見てF買おうと思ったんだけど、戦闘シーンはどうなの?スパロボに例えるとα?それともF?
507名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 17:16:34 ID:???
過剰演出など不要!
スパロボは度が過ぎる。
508名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 18:11:06 ID:???
>>507
いや、モーションくらいは欲しいからさ
509名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 18:33:04 ID:???
同時期発売のαには少し劣る(と言っても新規に書き起こされた機体は結構動く。特にMF)
が、カットインの数が凄まじい
MAP兵器含めると余裕で600超えるんじゃないかな
バルカンとかどうでもいい武器にもカットインが入る
エンドレスワルツの5機のガンダムなんて全機体全攻撃カットインありだし
510名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 18:57:52 ID:???
>>509
ありがとう。あと、ネオとかSEEDはオリキャラの名前変更出来たけど、Fはできる?
511名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 19:26:58 ID:???
できるお
512名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 19:32:06 ID:???
>>511
ども。買ってみます
513名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 20:57:03 ID:???
久々にゼロやったがつまらん〜。
ネオ三週目やるか・・・
514名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 22:14:00 ID:???
ゼノンずっと艦長で育てちゃった(´・ω・`)
廃人にしてやろうか
515名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 22:18:45 ID:???
Zガンダムと、F91が残ってるんだけど、どっちを先にやればいい?

F91は難しいって聞いた。
516名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 22:20:48 ID:???
Z楽しいよ。
クワトロ大尉でてくるし。
原作見たことないと若干話が難しいかもね。
517名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 22:26:29 ID:???
原作ってかアニメね
518名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 22:27:20 ID:???
F91は、序盤にやるとキツイってだけよ。
そこまで終盤だと、

Z‥長い
F91‥短い

くらいの違いしか無いと思う。
519名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 22:28:27 ID:???
一番最初に一年戦争やるのはまちがいだったorz
520名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 22:42:25 ID:???
>>505
そういうのはプロフィールに載らないよ
>>4の上から二番目のサイトで頭文字ごとのユニット数が判る。大佐A能力表は間違いがあるけど…
521名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 23:06:42 ID:???
>>519
なんで?
522515:2005/05/02(月) 23:22:08 ID:???
F91の2話目の最初が出来ない。敵が多すぎw
Zガンダム、F91の話が終われば、ディスク2が終了。

指揮値と魅力値が良いね>ゼノン
523名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 23:23:22 ID:???
>>521
最初にやるわりには難しくない?
ジャブローで何回消したことか・・・
524505:2005/05/02(月) 23:28:19 ID:???
>>520 
サンクス!!ちゃんと調べてなくてスマソ
一生楽しむ本にのってるやつは全部のるのかと思ってくそ頑張ってた・・
これで心おきなくチャレンジできるよ。

ちなみに今最初からやり直して、永遠のフォウまでいってる
プロフは35%くらいいってる。

てかFは開発した瞬間にプロフにのるから、
俺みたいなひたすらプロフうめるプレイだと
量産型Zとか使うことまずないんだよなぁ・・
まぁそういう風なシステムにしないとFは大変なことになるけどね
525名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 23:32:17 ID:???
>>514
艦長として使い続けるなら構わないんじゃないか?
ウチは戦艦が前線で戦いまくるのは問題あるから、少し下がったトコが定位置。
するとパイロット程の能力は必要ないと思う。
援護がちょっと命中しにくくなる程度。
526名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 23:37:56 ID:???
>>523
確かにね。
俺は最初に「逆襲」やってυガンダム作ったヘタレだけどね。
527名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 23:47:24 ID:???
>>523
ジャブローと青葉区が難関かもね
イベントおこさなければらくだけどね。
とくにジャブローはゴッグとか手に入るし。
528名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 23:59:53 ID:???
>527
いつもファーストからやるんだけどさ、ジャブロー終わって
水陸両用MSをいろいろ手に入れられたと思ったら、
すぐに宇宙なのがいつも切ないね(´・ω・)活躍できるの先だな・・・て思う。
529名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 00:09:15 ID:???
ソニマガの攻略本を100円で買った
激しく微妙
一生探して買うべきか?
530名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 00:16:36 ID:???
>>523
アッザム捕獲してる?
531名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 00:17:44 ID:???
>>528
たしかに水陸両用はなかなか活躍できないよね。
俺は開発するMSがないときは
SFSにのっけて経験値かせがせる始末だよ・・
532名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 00:25:53 ID:???
アッザムあればライジングガンダムでジャブローもそんな苦戦しないんだけど
533名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 00:33:03 ID:???
ジャブローでグラブロACEにしてビグロにする
ビグザムやメッサーラやノイエジールができると
534名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 00:54:49 ID:???
アッザムがあれば、アプサラスも設計できるし。
オデッサで頑張ってアプサラスIIをACEにすると、ジャブローでIIIの投入が可能。
535名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 01:09:52 ID:???
ギニアス兄さんの夢が逆の形で成就!
536名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 12:32:13 ID:???
平パイロットとして育てるのと、リーダーパイロットとして育てるのではなんか違う?
537名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 12:49:10 ID:008LR3Y9
このゲームで本当に難しいのは、プロフィールを100%にする事ではなく、
それを全て読むことだと思ってるのは俺だけじゃないはず
538名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 16:09:19 ID:???
各テンション毎の全武器パターンも
539名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 16:20:17 ID:???
>>536
何も変わらん。
540名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 21:23:08 ID:???
NTはファンネル系乗せるけど
それいがいで(ノーマルキャラ)射程が長くて威力ある機体ってなにかある?
541名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 21:53:26 ID:???
>540
F90II(換装でLタイプにすると遠距離狙撃仕様の機体になる)
Ex-Sガンダム(準サイコミュのリフレクターインコムが射程3-7、その他の武装も強力で使いやすい)
デビルガンダムJr(四天王ビットは「必殺技」なのでノーマルキャラでも使用可能。射程2-8)
ライジングガンダム(射程3-7のビームボウを持つ)
ハイドラガンダム(例によって射程3-7のインコムを装備。射程1-7まで隙が無いのが強みか)
542名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 22:10:20 ID:???
>>541
どうもサンクス
早速その機体いれてみます
543名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 22:42:07 ID:???
パーフェクトジオングを忘れとるだぁーよ。
そもそも準サイコミュ武器は、大半が長射程。
544名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 23:04:21 ID:???
作りやすさと使いやすさではライジングガンダムだな
545名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 23:50:56 ID:???
総合力ではハイドラだな
546名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 01:00:01 ID:???
Fの一生探してが800円で売ってたので買っちゃいました
IF売ってNEEEE
547名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 01:18:52 ID:???
>>546

        ヾ∧
      / ・ |ミ
     (_'...  |ミ
      (゚Д゚; )..|ミ  < うまやらしい
      (|  .、)|
       |    |
       ⊂_.人
       U"U
548名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 05:32:33 ID:???
久しぶりに0やりたいんだが0ってカチュアとかシスとかっていた?
549名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 09:18:41 ID:???
Fのガルマ散るのマップで、プレイヤーユニットが出撃不可なんだけど、なんで?でれないの?
550名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 09:20:16 ID:???
549だけど、理由がわかったよ。ゴメン
551名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 11:14:04 ID:???
>>548
カチュアやシスは0ではでないよ
552名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 11:27:59 ID:???
スターダストメモリーって人気あるの?
やっぱりZとかのが人気あるよね?
553名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 11:39:41 ID:???
うん
554名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 12:30:27 ID:???
サイコVが鬼過ぎるから封印した。
555名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 13:06:30 ID:???
0カチュアとシスいないのか…。ゲーム屋まわってF探すよ…。
556名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 13:33:09 ID:???
0は0でいいトコもあるぞ。
一年戦争の一部ステージで、後のメインキャラがこっそり出てたり。
MSがやたら高速進化を遂げて、ア・バオア・クーの時点でνガンダム出せたりw
金と時間が許せば、一回はやってみてもいいと思う。
557548.555@携帯:2005/05/04(水) 14:01:25 ID:???
>556thx。0は結構前にやったことあるんだ。
(GガンのEN消費0だったことくらいしか覚えて無いが)
で、最近PS2壊れたからGジェネ久しぶりにやりたくなってさ。
で、シスやカチュアもいるしF買おうと思ってさっきゲーム屋5、6件まわってきたんだが…F売ってねぇよ…orz。長文&駄文スマソ。
558名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 18:56:02 ID:???
0はまじめな閣下とNTレベルが二桁になるソニア様がいる
559名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 20:28:00 ID:???
オレもFやりたくて今日中古ゲーム屋行ったけど\3600…高いよな(-.-;)
560名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 20:50:48 ID:???
2300円で売ってた
561名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 21:00:34 ID:???
時間が経っても安値で取引されない程の価値があるという事じゃよ
562名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 21:08:01 ID:???
リミテッドエディッション、4DISCのやつは高い
563557:2005/05/04(水) 22:40:32 ID:???
F見つかったよ。リミテッドエディション3800円。
んで今デモ見てたんだが、やっぱオリキャラいいな。シスかわいいしカチュアかわいいし閣下素敵だし。
さて、過去2回あきらめたプロフィール100パーを今回こそ達成できるといいな。以上チラシの裏。
564名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 22:47:27 ID:???
Fより0の方が面倒な気がする>プロフ100%
565名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 23:04:21 ID:???
0はバグがあるからな
566名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 23:04:49 ID:???
>564ACEにしないと登録されないんだっけ?>0
567名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 23:09:09 ID:???
リミテッドエデイション、4ディスクの詳細きぼん
568名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 23:10:40 ID:???
>>566
0では、生産リストに入れた時に登録だった希ガス
569名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 23:55:19 ID:???
通常版と限定版って、箱以外に違いあるの?
570名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 00:38:36 ID:???
F限定版ってガンダムのクリアプラモ付くんじゃなかったっけ?
571名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 00:59:56 ID:???
付いてた。あと各シリーズの紹介と2000年のカレンダーが入ったファイルみたいなのも。
572名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 03:04:29 ID:???
>>567
俺モ詳細キボン
573名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 03:46:54 ID:???
ディスク4ってリミなんとかしか入ってないの?
PREMIUM DISCっての
574名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 18:56:55 ID:???
Fで出来そこない破壊指令よりも早く終わるステージってある?
575名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 19:35:37 ID:???
>>574
08の最前線
576名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 22:05:24 ID:???
オリジナルキャラクターって全員仲間になるの?何人限定とかじゃない?
577名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 22:25:42 ID:???
>>576
全員仲間になる。0は志願兵が撃墜されたら駄目だが。
578名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 22:37:26 ID:???
>>577
ども。ついでに聞くけど、キャラによって成長率の違いなんかは当然…あるよね?使いたいキャラが弱くて困ってます
579名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 22:39:39 ID:??? BE:12211564-
>>578
つ[F.IF]
580名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 22:41:21 ID:???
使いたいキャラはとりあえずパイロットで育てろ。
そうすりゃボーナスのお陰で、一応使えるステータスにはなる。

始めは弱いキャラでも大化けする可能性はある。
詳細は>>4のリンク先でも見れ。

後、NTもパイロットでの育成を推奨。
最終的に艦長にするつもりだから指揮値が欲しい!とかじゃないかぎりは。

オールドタイプなら強化→わざと撃墜、で幾らでも育てなおせるからな。
581名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 22:43:42 ID:???
>>580
ありがとう。やってみます
582名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 22:46:11 ID:???
IF持ってればNTだろうと伍長に戻せるけどね
583名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 00:06:04 ID:???
IFで調子に乗って全員NTにしてしまい激しく後悔中。
100%データでやるんじゃなかった……orz
584名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 00:15:25 ID:???
そこでザコMS部隊ですよ
量産型とかゲテモノ部隊
585名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 00:46:45 ID:???
IFのNT化って無意味だよな
586名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 03:03:47 ID:???
良い戦艦はどこで手に入りますか?
587名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 03:51:24 ID:???
ソレイユ。
588名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 03:55:07 ID:???
>>586
シルエットフォーミュラーから始めて
ラーカイラムじゃ駄目?



そお言えば、戦艦生産出来るようになる一覧表って見たことないな
589名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 04:18:59 ID:???
質問です

08→ブルー→コロニー→80→ファースト→以後年代順で進めて、
初っ端MS、戦艦売却、ザニー購入ザクへ。捕獲したMSは特定の物意外売却して、開発した後でないと使用不可

で、可能な限りジオン、ネオ・ジオン以外所持もしたく無いんだけど(ジオン、ネオ・ジオンのMSは全部欲しい)
ゲルググってどうすれば良かったですか?
又アッザム、キュベレイと戦闘機(ヘリ?)以外で捕獲しないと手に入らない物って有りますか?

後改造も無し、各MS1機限定で最後までクリア出来ますよね?
590名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 04:21:34 ID:???
そこそこの戦力があるなら、V始めた方が戦艦揃うんじゃない?
アドラステア、スクイード、ジャンヌダルク、リーンホースJr.
さらにはエンジェル・ハイロゥにカイラスギリー
591名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 06:32:08 ID:???
金稼いでから1stやろうかな
592名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 10:52:13 ID:???
戦艦すら売却ってかなりのジオンマニアみたいですな。
>開発した後でないと
とは自分で生産した機体のみ使うって事かな?
ザク2J→高機動試作機でグフドムの流れになるし
アッザム利用で量産型ビグザムを作るのも何とか可能だけど
連邦技術をいれず、捕獲機に頼らないゲルググは無理。
ギャン、ゲルググ、ガルバルディ、ガズLRの系統は諦めるしかないよ。
捕獲ゲルググも設計素材としてのみ利用できるなら+グフでギャンを設計してゲルググに退化…。
ま、アレだ。縛りプレイも程々に。
593名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 13:32:48 ID:???
クルー能力って15がMAX?
594名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 13:59:26 ID:???
>>593
うん
595名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 15:57:27 ID:???
F.I.FってのはFに>>12に書かれている要素をおまけとして付けたもの?
596名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 17:35:48 ID:???
そうよ。パワーアップキットみたいなモンね。
一応、本編持って無くてもそれなりに遊べる作りになってるっぽい。
そんな恐ろしい事やった事ないけどさ。
597名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 17:46:24 ID:???
>>596
あんなん単体で遊べる奴の方が凄いよ…
598名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 19:05:04 ID:???
F.I.F=F+おまけ
ではなくて
F.I.F=Fのおまけ
って事でいいのかな?

どっちもやってみたいけど全然売ってないよ...orz
599名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 19:06:47 ID:???
>>598
それであってる
600名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 20:46:31 ID:???
>>596
>>599

ありがとう。
601名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 20:56:02 ID:???
ノーマルタイプのキャラはファンネル使えない?
602名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 20:59:23 ID:???
>>601
俺はファンネルを飛ばすオールドタイプをジョルジュぐらいしか知りません
強化すればファンネルとばせますが人道的にはお勧めしません

インコムはオールドでも使える
603名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 21:19:16 ID:???
ボール射出とかショットクローで我慢汁
604名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 21:20:51 ID:???
ファンネルは強化人間にするしかないってことすかね…ありがとう
605名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 21:52:20 ID:???
GジェネNEOやって、ガンダムファイトが稼げるって情報得たんだけど
基本的にどうやって稼ぐの・・・?
誰も彼もエンブレムばっかでエンブレムばっか集まるんですが。
606名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 21:54:52 ID:???
↑スレ違い
607名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 22:11:16 ID:???
の純情
608名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 22:22:25 ID:???
3分の1
609名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 22:51:52 ID:???
な感情
610名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 01:55:32 ID:???
Fのセンチネルまでの経験値稼ぎに適した地上ステージってどこかな?
611名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 09:11:16 ID:???
シャアが演説するところ
612名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 12:32:09 ID:???
>>574
Gガンの1面。イベントおこしておしまいだし、
イベントで資金もはいる。
まじおすすめ。
613名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 14:38:25 ID:???
経験値がほしいんだから敵がたくさんの地上ステージってことじゃない?
614名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 14:43:27 ID:???
Wの2面あたり
615名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 16:13:43 ID:???
サイコブラ
616名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 19:24:09 ID:kYLekEEK
>>610
ファーストのジャブロー
Zのダカール
ホワイトディンゴの月の階段
あたりかな
617名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 20:34:21 ID:BUe0ibzI
ガンダム板ってどけにあるの?
探したけど見つからない…
618名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 21:07:54 ID:nLR/dA9P
ひょっとして「シャア板」のことかな? でも教えてあげない。

未だにIFの最終ステージに怖くて挑めません。
トリアーエズ改99にサイコフレーム改つけてNTLV14なんてのが主力なもんで。
619名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 21:47:09 ID:BUe0ibzI
シャア板の新旧ってどーゆー意味があるん?
620名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 22:07:00 ID:I49FG8RY
迷わず行けよ
行けばわかるさ
621名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 23:54:03 ID:uKjEybFE
ろーかるるーるよむよろし。

ところで、ゼロのデモに∀が出てくるけど
∀は開発出来るの?
622名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 01:13:33 ID:2qhnD/Ae
>>621
出来るよ
623名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 01:41:46 ID:c2CEf8yv
前にも散々既出かもしれんが、強力なMSとかを相手にするときは、
相手からの攻撃に反撃したほうがいいときもあるよね。

なぜだかCOMはこっちから攻撃をしかけたときと、
むこうから攻撃をしかけるときに選ぶ武器が違うんだよね。

こっちからしかけたときは、ダメージが最大のものを選ぶ傾向にあるきがする。
んでCOMからしかけてくるときは射程が短い武器から選んでいく気がする。

このへんをうまくつかうと、ファンネルもちのMSとか相手にするの楽になる。
624113:2005/05/08(日) 13:57:38 ID:O2pNgUqU
>623
しむらー!テンプレサイト!テンプレサイト!
625名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 15:32:04 ID:J6GtA/7F
>>623
G-Unitなんかだとそれないと無理臭くない?
626名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 20:59:09 ID:9y6tbkix
流れをぶったぎってチラシの裏なんだが

今日市内のBOOK OFF数件を必死に探してFの最安が5kでしたよorz

妥協して買うしかないんですかね
627名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 21:15:56 ID:IeuSZQBA
ガンガレ
おれは2Kで買った
628名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 22:47:09 ID:5N/NvDTY
ジェネSEEDスレ消えた('A`)
ついでにニルファスレも('A`)
629名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 22:51:28 ID:J6GtA/7F
>>626
ディスク4枚の奴を3.4kで買った
630名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 22:55:21 ID:mirtm3/O
ディスク1の傷がやばくなった来て
買いなおそうにも売ってない・゚・(ノД`)・゚・
631名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 23:12:53 ID:LHIiCs1+
>>628
板分割に伴って、スレが強制移動喰らっただけ。

なんでこのスレがRPG攻略板に移動させられなかったのかは謎だが…
632名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 23:30:14 ID:2qhnD/Ae
633名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 23:54:20 ID:HJSeOYnd
>>630
中古屋に磨いてくれって言ったら磨いてくれそうだけど。
なんか買ったついでとかにね。
634名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 00:40:29 ID:D+b2dEfm
>>626
5000円分楽しめればいいジャマイカン
635名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 07:08:04 ID:sjfT4ppx
>>630
いざとなったら>>13バンダイから直接買えるみたいだから、
あまり心配しなくても良いんじゃない。
636名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 11:56:20 ID:uDBhivPK
ネオかSEEDを買うと考えてんだけど、オリジナルキャラは名前変えられる?
637名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 13:56:39 ID:JfhWvyoz
>>636
板違い。
638名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 18:03:27 ID:6jrLaapv
そういえば、4枚目のディスクで自分で操作しながら戦う奴あったよね?
639名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 18:09:36 ID:tVhvKQrj
ターンAマップ
640名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 19:22:16 ID:0Kbs+SlY
>>638
あるよ、ワンダースワンのやつと合わせて遊べる。
641名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 20:23:10 ID:HMDPpSNw
Disc4は普通のプレーヤーで再生させるのが一番オモロかった
642名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 22:48:22 ID:P+zlcN+3
良い物なのですか?
643名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 23:37:22 ID:8spbtm0f
>>642
壷が?
644名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 04:55:16 ID:Vh2685Ot
F91が弱すぎる・・・
645名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 10:22:27 ID:Q4W+sDUC
>>644
超強気ビームライフルは結構いいぞ
あとビームサーベルの戦闘アニメ
646名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 11:21:09 ID:ztHjyzNX
F-91なら回転式のビームサーベルだろ
647名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 12:45:37 ID:YfmlfWo3
アレは酷かったなw
MSに使うなんて、もうギャグじゃん。

せめてバグ無効とかにしてくれよ‥
648名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 12:52:51 ID:jhW+dYKK
見た目が駄々っ子パンチだもんなぁ・・・
649名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 16:18:14 ID:ztHjyzNX
だがそれがいい
650名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 23:56:59 ID:NBJ8vmFb
ザクカコエェ
651名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 11:29:18 ID:30O52Wmu
ガンダムmk2作るのって
やっぱりZ初めてACEにするしかないですか?
バーザム×ジムクウェルでmk2みたいですが
バーザムが作れない
652名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 11:59:17 ID:4wMz1Yu7
マイMS
ハイドラ、ヴァザーゴCB、アシュタロンHC、ベルフェゴールとゲテモノ揃い。
だが、射程2の武器が強いと以外に使い易い。
ほとんどがバルカンだし、インコムも射程外。
ファンネル位しかびびらなくていいしね。
653名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 12:51:22 ID:nUVaneHi
攻略本買うならどこのが良いですか?
654名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 13:36:45 ID:BuK78jM7
ハイドラってゲテモノか?
強いから使ってる香具師多いと思うが
655名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 13:46:41 ID:suQwzV9b
デザイン若しくは性能が厨臭いって意味なんじゃないか?
656名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 14:51:58 ID:VEwWCzst
>653
>13
657名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 16:48:57 ID:pnFwEzZF
>>651
普通にガンダムから開発すれば良いじゃん。
658名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 16:58:38 ID:sTukfROf
>>657
ZEROなら、な
659名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 17:00:30 ID:pnFwEzZF
Fは出来ないのか。
そりゃ失礼。
660名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 17:03:26 ID:LN0XRee2
いえいえ
661名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 19:02:00 ID:D03dSXbE
今日ネット通販から届いたIFを始めました。
・・・近くのブックオフで2050円のが2本もあった_| ̄|○
662名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 19:04:44 ID:vA1MLb4O
買っちゃった後、急に他店の値段が気になるよねぇ
663名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 19:06:41 ID:D03dSXbE
>>662
秋葉原で買い物したらすぐ帰るのが精神衛生上良いですよねぇ。
今日もたまたま見に行ったんですが。まあ長い付き合いになるし値段なんて。
664こんな感じで・・・:2005/05/11(水) 19:08:08 ID:4wMz1Yu7
バーザム
フェニックス+ズサダイン、サンドージュ

ガンダムマーク2
フェニックス+RX-81スタンダード

もしくは
ザニー→ジム→ガンダム→マーク2
665名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 19:10:25 ID:+nZtvSvw BE:3053423-
>>664
ガンダムからは作れんぞ
666名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 19:16:07 ID:7z7WS5TD
つか、フェニックスGつかうのなら黒歴史コード直打ちしないか?
667名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 19:18:24 ID:4wMz1Yu7
本当だ。すんません。
しかも前にも同じ指摘が・・・OTZ

てかマーク2開発も出来ないね。5から逆開発しても3までみたい。
素直にACEでリストにいれた方が早いかも。
668名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 20:03:41 ID:3SbshSIn
aネルでバーザムを手に入れる気は無いのか
669名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 00:33:02 ID:YcBF9qnv
GジェネFでトーラスを0で作れる黒歴史コードいくつだったっけ?
670名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 00:45:52 ID:/dyMSEWw
テンプレに書いてあるよ。
671651:2005/05/12(木) 09:33:21 ID:EghoSPee
>>657
>>664
>>668
遅くなりましたが、
ありがとうございます。

3年ぶりくらいに取り出してやってるんですが、
黒歴史は使わないで、ファーストからやり直すって
ルールで始めましたので、フェニックス開発はしないでやってます。

スターダスト終わって、ジオン・ティターンズ系はタイタニア・ノイエジールが作れてるのに、
連邦のMS開発がmk2が作れないため、リックディアスくらいしかなくて、
なんか悲しかったもので。
おとなしくZでACE登録します。
672名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 10:05:47 ID:rm44o2BU
黒歴史は使わないほうが面白いよな。
673名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 10:35:05 ID:1BbjG4vq
黒歴史使わない方が俺ら進化してるwwwwって感じでイイ
674651:2005/05/12(木) 11:16:32 ID:EghoSPee
なんか、U.C.を時代より少し強いMSで導く感じが好き。
675名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 11:20:10 ID:E9/FtnmK
ていうか、U.C.をザクヘッドみたいなので駆け抜ける感覚が好き
676名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 12:07:00 ID:S5bzM9ZN
A.Wをジムジャグラーで蹂躙するのが好きだ
677名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 12:45:07 ID:Ap+esxcF
>>651
MK2はZの1面でカミーユに全部倒させればエースにできるよ。

んで登録してMK2生産したらまたエースにしてバー寒開発
ジム系とあわせてバージムつくって開発進めるとジェガン系もできてよい。

あとはMK5まで開発、んでZからリガズィカスタムまで開発しておくと
量産型νもできる。
Zステージは得るものでかいね。
678名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 13:03:22 ID:z2PKmD7l
ジェガン系はFとかVの設計に役立つしな
679名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 13:15:42 ID:lwdj/OrC
今ネオをプレイしてるんだけど、モノアイガンダムに惚れた。
こいつは改造しても良いくらい強いかな?
680名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 13:27:34 ID:67fX6umM
>>679
シスクードのことか?
強いよ、あくまで無難な強さだけどな

NEOスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1101587866/
681名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 21:44:02 ID:bJSiEw+N
Fのオリキャラ、
NO256
は何者なんですか?
シルエットだけだし。ステータスもオール1。
知ってる方よろしくお願いします
682名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 22:46:37 ID:nq74ODkf
おまいら、ヒーロー戦記について語れり!!

おれは、F91とRXロボとグランゾンに一票
683名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 23:17:21 ID:GtxmYzqd
ジェガン・ガンイージ(orガンブラスター)・ガンダムMK-U
エルメス・アッザム

とかを手に入れたら、後の結末はいいMSばっか出来るから、
これらが出たら最優先に選んでる今このごろ。

そしてTECLv足りなくて凹んだ今このごろ。(NEO)
何だよV2アサルト゚・(ノД`)・゚
684名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 23:54:38 ID:72bX2ndo
ガンタンクR-44が宇宙に出れなくなってるのがどうにも許せん‥
685名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 01:43:52 ID:TvcOeGPo
ガンダム・ベルフェゴール強いwww

大出力ビームサーベル使用時の、戦闘アニメが最強!!
686名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 02:21:09 ID:hkct1cck
あんだけでかいクローの中心からサーベルが出るんだから
敵を鷲掴みにしてそこからサーベルでぶち抜いてくれたらなぁ、とか妄想しちゃうんだが

あとマニュピレーターが暇そうなので普通のサーベル一本ぐらいあっても良いのにな…
とか思ってたら某マンガででかめの実剣持やがった

とにかく俺はベルフェゴールが大好きなのだ
687名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 02:48:36 ID:3Cjv4QLv
F探してて気になったのだが、限定版と通常版の違いって
特典とかおまけ的なものですか?

オクの写真とか見るとプラモとかみたいでしたが・・・
688名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 11:01:22 ID:5QeHxOi2
0から戦艦のミサイル鬼になったよな
689名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 11:20:48 ID:HYyUiD7q
ズサ系だとズサカダインが一番強いかな?
使いやすさでは無印ズサだけど
690名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 12:08:45 ID:yY2osY1F
>>689
ズサはたしかに使いやすいね。
ただパイロットがある程度強いことが前提かも。
パイロットがいまいちだとENだけがへっていく・・

現在ファーストからはじめて閃ハサまで終えて、
プロフが60%ほどうまった。
1週でどこまでいけるかチャレンジしてみる。
691名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 12:15:40 ID:pYsT/T/X
>687
オマケにデカい箱とBBとガンダムマニュアル風バインダー。
ケースに「リミテッドエディション」って書いてある。

それだけじゃね?通常版見た事無いから、後は知らん。
692名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 12:39:16 ID:hRLBRNgl
キュベレイ系って黒歴史なしでつくれるの?おせーて
693名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 12:52:19 ID:pdpjWrnk
>>692
Fだよね?
プルのやつをACEにできるステージがあったと思う
ZZラストで量産型を捕獲することも出来たかも
694名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 13:03:47 ID:ZhcN81Kq
>>692-693
ギラドーガやズサから、地道に発展させる手もある
695名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 13:12:17 ID:hRLBRNgl
>>693
Fです。トンクス。
>>694
まじ?攻略本読むとドーガ→プロトキュベレイってなってるんだけど、ドーガが開発不可になってる…
696名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 13:36:29 ID:ODCUeCNH
>>694
それは攻略本ミスってる気がする。
キュベレイ系は独立してるから、
やっぱ燃える地球でプルをACEにするのが1番はやいよ。

多分ゲーム作った人が、エルメス+αでプロトタイプキュベレイという設計を
し忘れたんじゃないかなと妄想。
697名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 13:59:21 ID:hkct1cck
メラ・ドーガはお勧め
698名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 14:03:07 ID:HYyUiD7q
イオ・ドーガ
ザキ・ドーガ
デイン・ドーガ
699694:2005/05/13(金) 15:43:36 ID:ZhcN81Kq
I.F使って確認してみた。
自前の訂正表失くしちゃってて、ファミ通の表に騙された・・・_| ̄|○<デキナカッタヨ ゴメンネ
700698:2005/05/13(金) 15:55:38 ID:HYyUiD7q
イオ・ドーガ アトミックバズーカ搭載
ザキ・ドーガ   G3ガス搭載
デイン・ドーガ  ヒートロッド搭載
701700:2005/05/13(金) 16:56:57 ID:mXMX2uHU
すみません、春でした
702名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 17:14:18 ID:Bll+rfes
Gジェネレーションで指揮官機のデータがあるのは
 ギラ・ドーガ、ゲルググ、高機動型ゲルググ、高機動型ザクU、
 ザクUF型、ザクU改、ザクUJ型だけでしょうか?
図鑑が99%で何が足りないのかわからないのです。
何かの指揮官機あたりかなぁと思っているのですが…
見落としてそうなユニットがあったら教えてください。
703名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 17:28:46 ID:odLO88NI
>>691
それならば通常版でもプレイに支障が出ることはなさそうですね、
プレミアディスク等なら考えましたが・・・、ありがとうございました。

ちなみに3.5k程で購入できそうです。まあその分遊べればいいかなと妥協もはいってますが
704名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 18:49:02 ID:aZJDtpxM
>702
どれが抜けているのかは分からんけど、指揮官機って自動登録じゃなかった?
例えばザク2を作ったら、ザク2の指揮官機が・・・って。違うかね?
705702:2005/05/13(金) 19:49:32 ID:Bll+rfes
>704
自動ではなかったです。
1度はリーダーにしないと登録されなかったのは確認しました。
706702:2005/05/13(金) 20:45:42 ID:Bll+rfes
すいません。自力で何とかなりました。
足りなかったのは、ゲルググMとザクキャノンとザクマリナーの指揮官機でした。
707名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 21:01:07 ID:aZJDtpxM
>706
ざ、ザクマリナーの指揮官機・・・。マイナーだなぁ('A`)
708名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 21:31:37 ID:KcltYEuP
Fは自動登録だと思ったけど、無印じゃ違うんだな
709名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 22:41:12 ID:FY4Ozw7h
Fでどうしても図鑑が100%にならない
なにが足りないんだと思ったらアサルトバスターが残っていた
なまじ使いづらいと知っていたためにV2を改造してしまったんだろうなぁ…
まさかこんなメジャー機を作り忘れているとは思わなかった
710名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 23:26:11 ID:v8QgHApe
アッグガイいますか?
711名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 23:30:06 ID:HYyUiD7q
ジムヘッドってカレンをレンタルして陸戦型に乗せればいいんだよね?
712名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 23:34:06 ID:aPDQGg3c
>>711
間違い。自軍でつかうならF-IFが必要。
図鑑登録だけなら08最終面クリアでOK。
713名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 23:45:04 ID:HYyUiD7q
dクス
714名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 00:48:46 ID:R7aak1Qn
俺は最後まで残ったのがF90の色違いだったかな
715名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 11:41:51 ID:WycjYVPd
俺はシド専用ギラ・ドーガ改
名前に騙された
っつーかそれ以前にこんなマイナーなのわかんねえよ
716名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 17:25:00 ID:AU4ehjDZ
まあアガーイタソが残っていた俺には勝てないな
717名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 22:47:02 ID:FKk5UJKP
メジャー機が残ると一番タチが悪い
718名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 12:06:13 ID:/1AYoVTT
SEEDは戦闘中INVOKE流れるのかな?
だったら結構燃えそうだな
Zはなかったからな・・・森口博子だっけ?
719名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 12:08:37 ID:/1AYoVTT
すいません誤爆ww
はずい・・・w
720名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 13:02:30 ID:P9O4hg68
>>718スパロボか
721名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 13:33:39 ID:2ms5oLzG
αでも外伝でも流れるけどな>水の星
スレ違いだが。

ところで、ZEROがVの後半まで行ったんだけど
もしかしてスージィって出てこない?
722名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 14:09:21 ID:Us8HrqZD
>721
確か出てこなかったよ
723名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 16:31:17 ID:R+UFbmbs
なんか、Fやってたらオリキャラかなり好きになってきたんだが、
こいつら題材にしたSSとかってある? あったらオススメのとことか教えてくれ。
724名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 16:36:36 ID:+lRk5Qjb
今ゼロ最中だが、プロフィール関係なしでにGP−03D作る必要あり??
設計など役にたつ????
コウをエースにするか経値地取るか悩み中です。おしえてくださいまし。
725おすすめ!!:2005/05/15(日) 19:33:22 ID:PL4cuoT0
新しくケータイで口座もいらずに小遣いが稼げるサイトと稼ぐ方法を紹介しました!!http://www.freepe.jp/i.cgi?hoobastank
特にオサイフケータイの人は必見です!その他の人もみてください!
726名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 19:47:25 ID:fvy6eNo2
>>723
Gジェネのオリキャラって萌えないか? STAGE4
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1112352845/l50
まずはここに来てくれ
727名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 20:32:01 ID:jWxVZd21
>723
自分で作ろうぜ!
728名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 21:02:45 ID:iAtu6ky9
>726のサイトのテンプレにあるサイトを覗くと良い感じかも
729名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 23:11:36 ID:CFvM2y7e
スゲーこんなサイトがあったんだ
730名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 23:36:10 ID:R+UFbmbs
おお、ないかと思ったら結構あるのな。ありがとう。
ところで、どれがオススメ? あっちのスレでは何となく聞きにくいんで、教えてくれると助かる。
731名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 23:38:31 ID:CFvM2y7e
ttp://cute.cd/cammy/
こことかどう?
732名無しさん@非公式ガイド:2005/05/16(月) 08:05:57 ID:Rwi0kni5
>>722
サンクス!
決して私は炉ではありませぬが
スージィの居ないVは何か寂しいですな。
733名無しさん@非公式ガイド
スージィがでるんならカルルマンとフランダースも出して欲しいが
MSつかえないだろうしなぁ