ロックマンX8攻略スレ part02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ネタバレ・攻略用。

ロックマンX8公式サイト
http://www.capcom.co.jp/rockmanx8/

関連スレッド
家ゲー板 【ロックマンX part35】燃えるチキンハート
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106273549/
懐かし漫画板 【復刊決定】岩本佳浩ロックマンX 3 懐かしい未来
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103219262/
家ゲーRPG板 ロックマンX コマンドミッション 総合スレ PartW
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098677692/
家ゲー攻略板 ロックマンX コマンドミッション 攻略スレPartV
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1092831229/
携帯ゲーム板 ロックマンゼロ4 mission38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1107094354/
レゲー板 ロックマンスレッド Part37
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1105098058/


〜X8攻略関連〜
X8発売後情報&攻略まとめ
http://guiltyblade.hp.infoseek.co.jp/x8.html
前スレ ロックマンX8攻略スレ part01
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107177014/
2名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:19:41 ID:???
テンプレ1:隠し購入品目等・・・Win版不可の模様。Win版はデフォでカットマン出現
タイトル画面でスタートを押す前にコマンド入力。
各キャラの声(カットマンはタイトルコール)が出たら成功

レイヤーレイピア □□→X R1
エイリアショット  ↓ R1↑ L1 □  X △ ○
パレットバレット  R1, X, ←□□
※各4万メタルで購入。
※コマンドを入れなくとも前周でもっとも利用したナビ娘のものが次周に買える様になる
※購入後はいつもの3人同様強化可能

ヒマワリStにカットマン出現 ←, ○↑△↓X→□L1, R1, L2, R2

シグマブレード L3, L3, R3, L3, L3, R3, L3, L3, R3, L3, L3, R3
※コマンド入力せずとも2周目に入ると登録される

ブラックゼロ L1, L1, R1, R1, L1, L1, L1, L1
※攻撃力up・防御力down ゼロ選択後さらに選択
※ゼロ強化100%でクリアした次周でも獲得できる

ホワイトアクセル L2, L2, L2, R2, R2, R2, L2, L2, L2, R2
※空中ショットのホバリング無制限・変身無限 アクセル選択後さらに選択
※アクセル強化100%でラストステージをEXFフィニッシュした次周でも獲得できる

アルティメットアーマー←←← →→→ ←←←← →→→→
※無敵ダッシュ・リカバーゲージ減少なし・プラズマチャージ・ノヴァストライク等
 アーマー装備エックス選択後さらに選択
※エックス強化100%でクリアした次周でも獲得できる
3名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:21:30 ID:???
テンプレ2:アイテム所在・・・基本的にパレットのナビで所在は分かる
ヒマワリ                       
・パレットナビで「ブラックホールが・・・」と出る部屋スタート地点真上のところに行き
 壁をアリ武器で壁を破壊(X必須)            
・上ランク6個踏破の景品                 
・上ランク制覇の景品                   
・試験間の、左に沿って上り右に渡る部屋のゴール地点真下
 ゴール地点の足場から壁摺りで降りホバーで穴を越える(エックス・アクセル パーツ)

アリ
・右上に階段状になっているところのスタート地点の真上のブロックに乗って
 クリスタルウォールチャージショット(エックス必須)
・ステージ途中、パレットナビで「別のところに通じるゲートが・・・」と出る場所の
 ハリで囲まれた道の先(エックス必須 パーツ)
 茶色3Way反射ショットのやつをコピーするかハリ無効で強行突破
・赤スイッチ付ブロックが動く部屋2つ目スタート地点の真下の足場

カマキリ・・・発電機は警備兵をコピーして、警戒灯エリアで左から右に進行方向が変わるところの
上を上に行き、手前の警備兵の前で敬礼して部屋に入り、クラゲ武器で数回攻撃することで起動
・発電機の手前でクリスタルウォールチャージショット(アクセル・エックス)
・発電機つけて来た道戻りリフトの上(アクセル必須)
・発電機つけて次の部屋直前のリフトの上(アクセル必須)
・ボス部屋前のエレベーターを上って右の部屋(エックス必須 パーツ)
              
パンダ・・・ライドアーマー(RA)の運搬が重要。何度もやって覚えるべし
・RAを運び爆弾豆2匹の上をRAエアダッシュ→降りた勢いで右へ(エックス必須 パーツ)
・↑のすぐ後、丸まって移動する敵をコピーして画面左下の細い道を通る(アクセル必須)
・↑の上ルートにRAを運び、ハリコンベアを越えたところに一度RAを置き、スイッチで
 リフトを下ろしRAを乗せてリフトを上げブロック壊してクリスタルウォールチャージ(エックス必須)
・RAを運びリフトに乗せ上を駆け抜け出てきたRAに乗り来た道を戻る
4名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:23:21 ID:???
テンプレ2続き
OPステージ・・・1つクリアすると再入場可能。全て出直し後に入手可能
・滝一つ目で2段ジャンプ(ゼロ必須 エイリアナビ)
・2度目ボス手前の岩を頭突き(エックス、ヘッドI必須)
・大蜂手前の小部屋(エックス必須 パーツ)

三葉虫
・追いかけるメカが序盤の恐竜の骨を破壊する前に骨に乗り端からエアダッシュ
・メカ撤退中左に吊るされた鉄骨を渡り歩く(アクセルだと楽)
・メカ撤退中爆薬の壁をニワトリ武器で壊す(エックス必須 パーツ)
・メカ撤退中一段へこんで黄メタルが2個おいてあるところに中央に
 クリスタルウォールチャージショット(エックス必須)

一昔前のロボ
・ボス部屋手前の壁を2段ジャンプで登り天井から左へホバー(アクセル・ゼロ))
・↑で左に行かず右の氷をヒマワリ武器で溶かした先(ゼロ・エックス パーツ)

ニワトリ
・縦降り針エリア最下の飛ぶ敵をコピーして序盤の横穴に飛び込む(アクセル必須)
・縦降り針エリア中盤の壁を登る(エックス必須 パーツ)
・縦降り針エリア中盤、パレットナビで「ゼロさんの武器に・・・」と出るところでハンマー+アリ武器
 もしくはその空間の真下の冷凍砲を持った敵がいる足場の中ほどから右にナックル+クラゲ武器
 (ゼロ必須)
・縦降りリフトエリア2回目を上に
5名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:29:35 ID:???
テンプレ3:アーマーの効果
ニュートラルアーマー・・・無装備では姿が変わるだけ

フットパーツH:無敵ダッシュ・・・ニワトリステージ
アームパーツH:3ウェイのチャージ発射・・・ヒマワリステージ
ボディパーツH:一定値以下のダメージ無効・・・カマキリステージ
ヘッドパーツH:チャージ速度up・・・昔ロボステージ

フットパーツI:ジャンプ力up・・・パンダステージ
バスターパーツI:地形貫通・チャージレーザー・・・OPステージ
ボディパーツI:ダメージ半減・・・三葉虫ステージ
ヘッドパーツI:ジャンプで敵を攻撃・一部障害物を破壊・・・アリステージ

装備アーマーをHかIに統一することで、H→ヘルメスアーマー・I→イカルスアーマーになり
能力向上と共に特殊能力が使えるようになる
ヘルメス:エクスドライブ・・・発動中青オーラ発生、全能力アップ
イカルス:ギガクラッシュ・・・画面に表示されている全ての敵に大ダメージ
※これらを使用したときに消費するENゲージはエナジー回復でなく時間経過で回復
6名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:31:54 ID:???
テンプレ3:アーマーの効果
ニュートラルアーマー・・・無装備では姿が変わるだけ

フットパーツH:無敵ダッシュ・・・ニワトリステージ
アームパーツH:3ウェイのチャージ発射・・・ヒマワリステージ
ボディパーツH:一定値以下のダメージ無効・・・カマキリステージ
ヘッドパーツH:チャージ速度up・・・昔ロボステージ

フットパーツI:ジャンプ力up・・・パンダステージ
バスターパーツI:地形貫通・チャージレーザー・・・OPステージ
ボディパーツI:ダメージ半減・・・三葉虫ステージ
ヘッドパーツI:ジャンプで敵を攻撃・一部障害物を破壊・・・アリステージ

フットパーツU:通常移動スピードアップ、ハイジャンプ、ステルスダッシュ
バスターパーツU:プラズマチャージショット
ボディパーツU:ダメージ半減、のけぞりなし
ヘッドパーツU:地上で上+特殊攻撃ボタンで昇竜拳

装備アーマーをHかIに統一することで、H→ヘルメスアーマー・I→イカルスアーマーになり
能力向上と共に特殊能力が使えるようになる
ヘルメス:エクスドライブ・・・発動中青オーラ発生、全能力アップ
イカルス:ギガクラッシュ・・・画面に表示されている全ての敵に大ダメージ
アルティメット:ノヴァストライク
※これらを使用したときに消費するENゲージはエナジー回復でなく時間経過で回復
7名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:33:19 ID:???
テンプレ追記
・隠しコマンドは1回にひとつだけ。重複させたいときは効果をデータに反映させて
 セーブしたらタイトルに戻って次を入力、の繰り返し
・アルティにリカバーゲージ減少なしの効果なし。強化項目だったことを忘れていた
 作成者のミスです すまん
・ヒマワリ面、1つ目がパーツ、4つ目はアクセルだけでいい
8名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:33:44 ID:q2cHl25Z
本スレage
9名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:35:31 ID:???
次スレは重複したため再利用します。

次スレ ロックマンX8攻略スレ part03
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110600961/l50#tag5

>5 勝手に書き込んだ香具師誰よ?ダブったじゃないか。
10名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:36:22 ID:???
1さんおつ
11前スレ986:05/03/12 13:36:44 ID:???
テンプレ貼り付けおしまい。
以後攻略再開。
12名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:38:45 ID:???
>>1>>11
乙です
13名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:41:11 ID:???
火山のIM飽きてきた。だるい。
けどカンストするまでやってみる
14名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:45:47 ID:???
>>7
ボディパーツTの本文から引用
「ダメージを半減し、リカバリーゲージが減少しなくなる」
ボディパーツT、Uの効果にこちらも追加しておきます
15名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:50:54 ID:???
>>14
おk,検証してみた。
ダメージ半減・のけぞり無し・さらにボディパーツU本文からは抜けているが
3分放置してみたがリカバリーゲージの減少も無いな
16名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:52:21 ID:???
全ステージのIMってどうやってだすんだ?
まだ雪とOPのとこしかでてないんだが
17名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:52:29 ID:???
>>1
ギリギリのところでのスレ立て乙

パンダ面ライドアーマー運びとアリ面ハリブロック上下のコツとかってあったほうがいいかね?
18名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:01:16 ID:???
>>17
RM運びはよくわからないが、針ブロックの質問は結構あるから需要は高いと思われ。
1913:05/03/12 14:02:04 ID:???
100000まで降りたけどまだ続く





('A`)
20名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:08:17 ID:???
>>19
人柱になったつもりでまだまだがんばってくれ。
白アクセル使ってるよな?
ステージの右端でYボタン押しっぱなしにしたら、画面外に出てもHP減らなかった気がした。


たまたまブロックと天井に挟まれなかっただけの勘違いかもしんないから、一応やらない方がいいけど。
2113:05/03/12 14:10:44 ID:???
>>20
うはwwwwwww本当だwwwwww
□固定で放置するwww死んでたらスマンwwwwww
22名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:11:56 ID:jnteIuio
どーしても黒禿が倒せん!!
このあとルミネ戦だからサブタンクも使えないし・・・。
なんかオススメの装備とかあったら教えてけれ
2320:05/03/12 14:15:59 ID:???
>>21
左右に移動するブロックの辺りでダメージくらうかも。
俺は飽きてすぐに自殺したからわからんが。

では、アクソルの健闘を祈る。
2413:05/03/12 14:20:29 ID:???
うはwwwwwゴメン死んだwwwww121168
999999まで続く予感
25名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:21:24 ID:???
お前らハムチュウ1位にする為に協力してくれ
ttp://www.pajamas.ne.jp/%7Einfo/prich/rank01/prich_rank.cgi
26名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:21:33 ID:???
>>22
買uレード持っていけばいいんでないの。
27名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:21:59 ID:???
>>22
リング攻撃は、壁からチャージショットでうぇうぇww。アクセルの斜め撃ちでも可ww
HP減ってくるとリング攻撃してる最中に壁に上らないと頭突きされるから注意ww

オススメはイカロスアーマーwwHP減らないwwコレ最強ww。HPが早く回復するチップと組み合わせれば最強ww
コンボを稼げば一瞬で回復ww。でも一応シグマではサブタンク使わないようにww

ルミネ第一形態は楽勝wwここでサブタンク使ったら死ぬww
ルミネ第二形態は突進で場外に落とされるからww攻撃かわすより真ん中にいることを優先してねww


はぁ・・
28名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:22:18 ID:???
なぜかテンプレに書いてある方法を満たさなくてもアルティメットXと黒ゼロ使えたんだけど。
隠しコマンドはなしで。
2920:05/03/12 14:23:27 ID:???
>>22
リングはジャンプとホバー(エアダッシュよりは楽に避けれる)で何とかなる。
剣はタイミング見計らって、上に禿が出現した所をダッシュで背後に回る。
これなら壁が炎上してからも避けれるはず。

要するに、慣れれば勝てるはず。
ハードモードだったとしても、俺はノーマルと同じ技しか見た事無いからたぶん大丈夫。
30名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:24:56 ID:???
ルミネ第二形態弱点武器ってないよな。
あいつノーダメむりぽ。黄色い羽横飛ばしで絶対喰らう。
3120:05/03/12 14:25:58 ID:???
うわ、名前欄まんまだった。

>>13
やっぱダメかwwww999999は長すぎwwwwww無理だろwwwwww
うはー夢が(ry
32名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:32:08 ID:???
>>18
おk、んじゃ針ブロックのコツだ
・1st:降下
一番最初に落ちてきたブロックに速やかに接近、密着しブロックを押す方向にキーを入れジャンプ

2nd:上昇
全てのブロックが落ちてくるまでにブロックの境目に立ち、せり上がる針を回避する
怖いなら壁に張り付いても構わない
ブロックが上り始めたら速やかに空いた場所に飛び込む

3rd:上下連続
全て上りきった時点で中央付近に陣取る
部屋の中央付近、左から3番目のブロックの針よりやや右の位置に立つ
ブロックが落ちてきても慌てず、右のブロックを押し続ける。
ブロックが迫ってきてもギリギリで右に抜けることが出来る
左に来たら今度は同じ要領で右に抜ける
この繰り返し

番外
どうしてもクリアできないなら、調整してVAVAが出るように仕込み、トラップ自体を
消滅させてしまう手もある

オマケでヒマワリ面全上ランクのコツだ
使用キャラ
Dグレイブ(カマキリ面レアメタル)・羅刹斬持ちのゼロ
イカルスアーマーエックス
攻略
1st:出てくる敵を適宜羅刹で切り伏せる。誤って下方向に入れて奈落大落下しないように
2nd・3rd・4th:・・・全ての敵を画面内に捕えた上でギガクラッシュで一掃、次への道でEN回復
5th:エックスでひたすら連射
6th:開幕ギガクラッシュ、稀にハンマー持ちが生き残るがこのときはこちらもハンマーで叩き潰す
7th:開幕ギガクラッシュである程度破壊したらチャージレーザーや羅刹で攻撃
33名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:42:52 ID:???
改めて隠しコマンド見ると、レイヤーは瞬獄殺、エイリアはSFCスト2隠しコマンド、パレットは漢道の
コマンドなんだよな。いかにもカプコンらしい隠しコマンドだことで
34名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:57:05 ID:???
ヒマワリ、面自体上のルート通るのはグレイブとギガクラッシュで楽勝なんだが、
ステージとステージの間の穴や針で一、二回死ぬorz
ステージ間で死んでも評価さがるんだよなあ…もうぬるぽ
35名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:57:38 ID:???
オペ子最後まで育てたヤシいる?
育ててもノーマルエックス・ゼロ・アクセルと変わらないんなら
初期状態のままにして、やりこみ要キャラにしようと思うんだけど。
エックス達が強くなりすぎてつまんないんだが、
何周もして集めたメタルをデリートするのも気が引けてさ。
36名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:00:52 ID:???
オペ子って成長できるの?
HPとか増やせるの?
37名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:01:58 ID:???
あ、スマン、、、△で切り替えできるんだな
38名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:05:18 ID:???
何故波動拳がないんだ、竜巻まであるのに!
と思ってるのは漏れだけではないはず。
39名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:39:17 ID:???
なんで肝心な時に限ってライドアーマーはエアダッシュしないんだ・・。
ベルトコンベアに乗ろうと、ジャンプ中にエアダッシュしようとしたらせずに落ちたし・・
40名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:43:40 ID:???
ラスト面のトゲのところどうやって渡るんだ・・・?
ダッシュジャンプしても刺さるし・・・
41名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:44:29 ID:jnteIuio
ルミネってパラダイスロストモードになったらもうダブルアタック当てられないの?
42名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:45:17 ID:???
>>41
当てられる。クラッキングしろ、一回クラッキングするだけじゃダメ。何回も
43名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:50:13 ID:jS0JwC4/
雪のステージに出てくる中ボス2戦目が倒せない。
44名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:51:02 ID:???
>>40
エアダッシュ
45名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:52:21 ID:???
>>40
トゲのグラフィックが凄くて範囲大きく見えるけど実はそんなにアタリ判定広くないよ
一旦右に通過してトゲに気圧されないで壁の間等を蹴って上に登る
左に出るとエアダッシュで浮いている足場の横の壁に張り付いて
もう一回ジャンプしてエアダッシュで抜けて味噌。ごめんね画で説明できなくて駄文なレスだけど
46名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:53:40 ID:???
ノアズパークの1つのスイッチに2つのしかけってなんの
コトかえ?
47名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:54:25 ID:???
>>30
横飛ばしはエアダッシュ駆使すれば避けるの簡単な気がするが・・・。
むしろ円形飛ばしと2本の青の誘導弾が避けられない。
誘導弾、絶対当たったと思ってもダメージ食らってない時がある。
攻撃判定どこに出てるんだ?

正直ルミネよりシグマの方が強いと思うのは俺だけ?
48名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:00:32 ID:???
>>46
そのコールがかかった先にあるスイッチを一度作動させると、手前の縦長のところの
左上のほうにあるドアが開く
49名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:06:31 ID:???
メタル溜めるのに、今まで必死で氷ステージのIMやってたが、
ヒマワリステージのIMで1回につき10000メタル貰える件。
50名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:09:02 ID:???
ハンマーの出し方ここまたは、前スレにある?
探しても見つからないでよかったら教えて。
51名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:11:33 ID:???
>>50
>縦降り針エリア最下の飛ぶ敵をコピーして序盤の横穴に飛び込む(アクセル必須)
テンプレより引用、これ取れば出た希ガス。
52名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:12:20 ID:???
>>50
ハンマーはニワトリステージの一つ目
取り方含めてテンプレどうぞ
53名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:17:26 ID:???
>>48
dクス、見つかったよ
54名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:25:16 ID:???
>>49
俺今やったけど3700しか稼げ無かったよ
IMってインターミッションのことだよね?
5549:05/03/12 16:29:09 ID:???
>>54
せこい手だが、アルティメットのギガアタックで見敵必殺。
すばやくクリアすればいい。被ダメージ値が関係してるかはわかんね。

アルティメット持ってないなら、まず取得するまでメタル溜めるのが骨だけど、
1回とってしまえばオペ子40000×3メタルも楽々とれる。
56名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:30:07 ID:???
つーかルミネ連戦じゃなくてチップ手に入れてりゃサブタンク要らないだろ
ただし最後に問答無用で即死攻撃で死ぬ俺…うわぁぁぁぁん
57名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:33:31 ID:???
>>56
即死恐いならゼロかアクセルですぐガード破壊すればいいよ。
エックスだと溜めるまでが遅いから無理ぽ。
それでもダメならゲームバランス破壊武器:Σソード
58名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:36:02 ID:???
>>55
なるほどな、やはり究極鎧はゲームバランス・・通貨(?)価値まで変えてしまうとは
アリガd

黒ゼロとΣソード、これメシア
59名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:43:21 ID:???
今2周目でメタル貯まったんで買\ード買ったら黒ゼロ出た。
しかもいつの間にかナビ娘2人目が出てた。
黒ゼロは2周目以降で強化100%になったときに入手
ナビ娘は最初のひとりは1周目ラストに使ったキャラ、その後は各自使って
ステージクリアで入手っぽいな
1周目で買\ードコマンド使って入手すれば黒は検証できると思う
60名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:44:50 ID:???
それと買\ード、技中は問答無用クラッキング能力は発動しないみたいだな
メットールに羅刹やっても見事に弾かれた
61名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:50:43 ID:???
>>51
序盤の横穴とゆうのが分からないのですが、
縦降り針エリアにあるのですか?
62名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:52:44 ID:???
ヒマワリステージの上狙いはパンダ武器を持ったアクセルがいればどれも楽勝。
63名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:53:50 ID:???
>>61
えっと、「縦降り針エリア」の序盤だよ?
左右に入れ違いに針があるところのちょうど足場と同じくらいの高さのところに細い穴がある
64名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:07:14 ID:???
>>61
最初にバットンがいたところの左
65名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:09:55 ID:???
>>63
行けました。
アリガd
(∩゚д゚)<アンナトコロニ
66名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:12:52 ID:???
アルティメットアーマーでノヴァストライクが使えないのだかなぜ?△ボタンで使うんじゃないの?
67名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:13:44 ID:???
>>66
ジャンプ中限定
68名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:14:17 ID:???
>>66
武器選択画面で選ばないと使えまへん
69名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:34:05 ID:???
>>59のナビ娘について調べてみたんだが、どうやら
・最初のひとりは前の周でもっとも多く使ったかラストステージに挑むときに選んだかで
 2周目開始時点で所持
・残り二人は2周目以降4回ナビに使ってステージクリアすると出現
ということのようだ
70名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:35:36 ID:???
>縦降り針エリア最下の飛ぶ敵をコピーして序盤の横穴に飛び込む(アクセル必須)
コピーしたはいいんだが、空中で変形できねぇぇぇ・・orz
71名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:35:45 ID:???
>>68
選ばんでも使えたよ、たしか。
72名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:38:38 ID:???
>>70
ジャンプして×ボタンで飛行だぞ
73名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:38:50 ID:???
>>70
ホバーの要領
ジャンプしてもう一度×を押すんだ
変身時間はアクセルのENゲージに依存するから上げとくといいぞ。
あと穴の判定がシビアだから、上下の針に気をつけろ
74名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:48:22 ID:???
>>72>>73
ありがとぅ
75名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:09:39 ID:???
ナギナタで空中回転技使うだけでヒマワリステージ余裕だな。
今まで必死こいてたのが嘘みたい。
76名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:12:11 ID:???
既出かもしれんが、ボス戦前の会話について


現況がシグマだと分かってる、分かってない(ようするに8ボスの内4体を倒したか、倒してないか)によって
会話内容が変わる。(前者はシグマについて、後者はイレギュラーについて話す)

つまりボス戦前の会話は6通りある
エイリア達だと会話無し
77名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:14:31 ID:???
>>75
ギガクラッシュや買\ードぶんまわしも楽だ
三葉虫撃破済み買\ードならゼロ一人でノーダメ全上クリアできるぞ
78名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:19:43 ID:IR2g9UP5
アルテッメトアーマのコマンドだれか教えてくれないか!?
どこで入力するかも…
79名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:21:00 ID:???
やっぱりヒマワリは棘と穴の方が怖いな。あと海に落ちたりとか
80名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:23:09 ID:???
>>78
君2ちゃん初心者?まず自分で探そうね^^
81名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:28:53 ID:???
>>78
このスレで2番目に小さい数字に着目するといいよ
82名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:41:19 ID:???
ホワイトアクセルのダッシュ距離が長い気がする。
あとボスの名前を呼ぶ声がアクセルからエックスになったんだがバグか?
83名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:46:13 ID:???
>82
マジで?何週目?
84名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:50:15 ID:IR2g9UP5
81
サンクス
85>82:05/03/12 18:54:47 ID:???
>83
4週目だ
86名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:56:41 ID:???
>82
ということはボスのコールの声はエックス→ゼロ→アクセル→エックス・・・でローテーションなのかな?
ありがとー
87???:05/03/12 18:58:07 ID:V/A5eKkk
三人娘もやっと全員100%にできた・・・
まあ7週もすればなるか・・・
もうメタル稼がなくていいとなるとなんか複雑
88名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:58:47 ID:???
VAVAって8体のボス倒してからも出る?
89???:05/03/12 18:59:04 ID:V/A5eKkk
>>86
7週したが何も変わらんぞ
90名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:59:20 ID:???
俺も4週目だが、ボスを呼ぶ声はエックスになったな
だけど、レディー、とかウォーニングはアクセルのまま
91???:05/03/12 19:00:45 ID:V/A5eKkk
>>88
出ます。
92>82:05/03/12 19:03:44 ID:???
ノーマル→ハード→ノーマル→ハードでやったんだがそのせいなのか?
93名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 19:05:08 ID:???
ノーマル→ハード→ハード→ハードだがボスの名前はエックスになったぞ
94名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 19:06:50 ID:???
全部ノーマルでも4週目にはボスの名前を呼ぶ声は、エックスになったぞ
95名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 19:12:58 ID:???
オペレーターでもボス前の会話ってあるよね?
96名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 19:16:40 ID:???
じゃあ、2周目:ゼロ 3周目:アクセルときて、
4周目タイトル:A ボス呼び:X 5周目タイトル:A ボス呼び:Z 6周目タイトル:X ボス呼び:Z〜

って変わっていくかもわからんね。
まだ俺は4周目だからわからんが。

>>95
無いよ。
97名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 19:44:36 ID:???
ハードのシグマの剣振り回しが回避できん。どうなってんだ奴は、
98名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 19:46:10 ID:jS0JwC4/
ダメだ。
クラゲのステージムズすぎ!!!!!!!!!!!
99名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 19:52:39 ID:???
隠しコマンド入れたけどカットマンでねぇOTL
一体どうなってんだ
100名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 19:57:11 ID:???
>>99
全上じゃないと出ないって話だぞ

で、2周目残すはラス面のみという時に気が付くとホワイトアクセルが手に入ってるんだが
無論ラストは普通に倒した。
一応ラス面以外EXFマークついてるんだが。
101名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 19:59:47 ID:GUNP1eoy
やりがいは有りますか?前作があまりにも駄作だったから心配で。
102名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:05:12 ID:???
>>101
こういうレス耐えないな・・。
とりあえず面白くないか面白いかは人それぞれ。面白い!と言ってあんたが買って、つまらなかったら「あなたのせいで損しました」と言われるのも嫌だしね

今までのレス読んで判断してくれ
とりあえず難易度は高め、慣れたらクソ簡単。根性無い人だとムリ、面白くない
103名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:07:05 ID:???
>>101
充分ある。ライドチェイサーステージがなれるまでは激ムズだからその辺は覚悟しておいてくれ
104名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:16:41 ID:???
・右上に階段状になっているところのスタート地点の真上のブロックに乗って
 クリスタルウォールチャージショット(エックス必須)

アリステージのこれ、てんで検討がつかないんだけど・・・orz
105名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:18:24 ID:???
>>104
階段状になってるエリアあるでしょ?緑の小さい敵とかいるエリア。
それの2つ目は、右上に段々と高くなってる
そこを左上に行くのさ。そこに足場がある。そこをCWチャージ
106名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:21:18 ID:???
>>104
トゲブロック落下部屋の直前
107名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:21:28 ID:???
>>104
スイッチとかそういうのがないエリアの2個目
とにかくエリアに入ってすぐ後ろの壁を登れるだけ登ればすぐにわかる
108名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:21:36 ID:???
ああ、そういうコトか
壁蹴りして昇っていけばブロックがあるってコトね
アリガdorzなんでこんなの見つけられなかったんだ・・・
109名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:30:15 ID:???
インターミッションっていくつあるんだ?

三葉虫やクラゲでインターミッション出たっていうの見たことないんだが


俺が自分で確認したのは、ウコッケ、イエティ、ヒマワリ、OPステージの4つ
110名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:32:50 ID:???
>>109
インターミッションってのは基本的に記録に挑戦!みたいな感じだしね(メタル稼ぎにももってこいだが)
無限にできるアトラクションがないステージにインターミッションは無いよ
111名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:33:56 ID:???
>>109
IMの選択するにも画面のバランスとしては4つだけってのは無いと思いたいかなぁ
因みに俺もその4つしか出て無いけどねorz
112名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:38:37 ID:Vuc/F7uo
ところでノーマルとハードでのストーリーの相違点はどこら辺ですか?
113名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:43:07 ID:chYLigEK
>>112
やってみればわかるよ
114名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:47:57 ID:Vuc/F7uo
ハードはクラゲで諦めました
115名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:49:56 ID:???
ウォーニング。。
116名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:55:36 ID:???
ワーニングじゃないの?
117名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:57:21 ID:???
そもそもカタカナで表記しようとい(ry
118名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:00:38 ID:???
まぁまぁみんなもちつけ

ハンターランク特Aでゼロと並んだが、Sなんて無いんじゃないか?ってくらいもう_
まさかALL「S」にしないとSランクならない??
119名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:06:04 ID:???
>>118
前スレにSランク達成した猛者がいたぞ
確か全部のリザルトをSにしたらトータルランクSになったそうな
俺もゲートウェイが鬼門だよ
120名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:14:30 ID:???
>100
有賀d
頑張ってみるよ。
しかしこれ難しいけど面白いな。ロクフォルに通じるものがある
121名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:17:46 ID:???
つかシリーズの難易度はぶっちぎりでX8がトップだな

もともとXシリーズは難易度低かったのにすさまじいあがりようだ


しかも慣れたら簡単にクリアできるようになってしまうのがロックマンらしくて良い!
122名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:42:02 ID:???
アリステージ後半のトゲブロックの間で詰まってるんですけどコツなんかありますか?
123名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:44:52 ID:???
>>122
ノーマルなら最後の上下に動くまでなら簡単だから上下に動くようになったら右をメインにかわせばいけるよ
124名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:45:14 ID:???
蟻ステージの棘ブロック地帯出来ない香具師は
3番目か5(?)番目に逝け、VAVAが出てくるから。
125名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:46:58 ID:???
ノーマルとハードだと隠し要素の条件も変わるの?
126名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:55:29 ID:???
俺もxシリーズは8が最強の難易度だ思う。

xシリーズは通してやったが、1や2や3なんてほとんんどノーダメージでボス倒せるのばかりだ。
X4なんて簡単すぎ。
X5はやりこんでMEHランク。
X6は理不尽でクソ。
X8は単に難しすぎ。これは容易にクリアできん。 雪ステージとクラゲステージが一向にクリアできない。
127名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:55:37 ID:???
>>123
ダメです。触れてもいないのに死んでしまう…
128名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:59:28 ID:???
>>126
X7を亡き者にしてるトコがワロスw 気持ちは分かるけどね
129名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 22:00:06 ID:???

炎ニワトリ面のインターミッションで、えんえんと下に下りてくやつプレイしてたら
目がボワーンってなって視界がどんどんずれていくような、溶けていくような錯覚に陥った。

これは目になんらかの悪影響与えてないか?
今時のゲームって目に刺激強いようだな。 本家シリーズとかじゃこんな目の現象一度もおこらんかった。
130名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 22:06:20 ID:???
>>129
心身が疲労している時とかにアクションみたいな目まぐるしいゲームやれば誰でもそうなるさ
それで外野は「ゲームが悪い」「ゲームが人間に悪影響を与える」とか騒ぐワケだな

・・・うわ、俺釣られたよなコレ。逝って来る
131名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 22:13:06 ID:???
>>129
俺も100000まで行ってポーズかけたらポーズ画面が下に下がっていく気がした
132ロゼ:05/03/12 22:20:12 ID:DibZyQNK
向日葵のステージのインターミッションって、どうすれば出来る様になりますか?
133名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 22:21:51 ID:???
>>126
X7はやりこまんかったのか?
134名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 22:41:28 ID:???
オペ使ったら会話なくなるのか・・・・
135名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 22:54:18 ID:???
残念だがそのようだ>>134
136名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:01:54 ID:???
まぁ8ボス達もたかがオペレーターに話す事なんてないと思ってるし
オペレーターも狂ってるキモイイレギュラーと話なんてしないで、さっさと破壊したい と思ってるんじゃない?
137名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:09:25 ID:???
俺の中での評価が
アーマーエックス>エックス=エイリア
黒ゼロ>ゼロ=レイヤー
アクセル>パレット
なんだけどオペ3人いらなくない?
138名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:10:46 ID:???
>>136
そもそも非戦闘員のオペレーターじゃ会話が成立しなさそうだな。
イレギュラーハンターvsイレギュラーだから色々と討論出来るんだろうしね

一番のオチは「オペの脚本間に合いませんでしたから録音しませんでした」というのを予想
139名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:13:15 ID:???
>>137
気分的なモンじゃない?俺は6人も育成できてなおかつ3人に萌えられるってのは
意表を突かれて嬉しかったけどな
そもそも本来3人娘ってオペレーターでしょ。実際は戦闘用じゃないだろうし
140名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:13:52 ID:???
黒ゼロで通常ゼロより防御力ダウンとか噂があるが、デマだよな?
141名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:16:37 ID:???
>>140
攻撃力うpの代わりに防御力ダウンだった希ガス
まぁアーマー系のチップとって防御力&無敵時間延長あるから黒ゼロの短所は多少カバーが効く
防御力に秀でているXと組んだりして短所を補うのもコンビには大事だな
142名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:18:47 ID:???
コケコッカーとOPのステージの
インターミッションは終わりがなく
やられるまで無限にやりつづけなくてはならないのですか?
143名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:20:35 ID:???
ルミネのパラダイスロストはどうよけるんですか?
144名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:21:25 ID:???
>>142
うん。OPミッションは999匹までゼロの広範囲攻撃で切り殺したが
カンストしても尚カニが沸く沸く終わんねぇw
おそらくコケコッカーも人柱になった住人の調査によると有り得ない数値まで潜っても終わらないし
145???:05/03/12 23:24:23 ID:V/A5eKkk
>>142
そのようですね。
ちなみに自分は、カニ824匹、ボスラッシュ5分ジャス、
ニワトリ不明・・・(白アクセル使えばどこまでも行けそう
146名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:24:36 ID:???
>>143
回避は不能。タイムリミット(完全に暗くなる)になれば贖えないロスト(即死)が待ってる
クラッキングを何度か繰り返して本体にダメージ通して倒すしか無い
おすすめはダブルアタックだね。速攻で終わらせるにはコレが切り札になるし
147名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:24:56 ID:???
>>143
速攻でクラッキングしまくり。3回くらいすれば、リフレクトが解けてHPが減るようになる
クラゲステージのように時間制限(画面の暗闇が濃いほどヤバイ)があるから気をつけろ!!

アクセルかゼロがオススメ、Xはチャージに時間かかるからオススメできない
Uアーマーならイイけど
148???:05/03/12 23:27:04 ID:V/A5eKkk
無限の溶鉱炉・・・なんか不気味だな・・・
月までのエレベーターも不気味
149名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:28:08 ID:???
火山の数字の単位ってなんなんだろうな?mとかだったらヤバス
150名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:31:18 ID:???
>>148
溶鉱炉は同意だが、月までのエレベーターにはロマンを感じた俺は変?
ヤコブの曲は希望って感じの曲だし・・あの光景を見て、ニュー〇ランドのスカ〇タワーに行った事を思い出したよ。あそこのエレベーターもヤコブみたいな感じ
151名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:42:56 ID:???
インターミッション発動条件ってあるんですか?
漏れパンダ→イエティ→ヒマワリ→ニワトリ→クラゲ→アリ→三葉虫→カマキリの順で倒したんだけど何も起こらない…
152名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:44:03 ID:???
これってED何種類あるんですか?今ルミネをゼロで倒したんですが
153名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:44:36 ID:???
>>150
あのエレベータ、登るうちにだんだん背景が変わってくトコいいよね。
ロクゼロのエリアXと同じ演出ってのもいい。ってか、そこらへんカプコンは意識して作ったのかな?
154名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:47:41 ID:???
>>151
俺も8体倒しても出てこなかったけど
メタル集めて帰還したら突然出てきた
155名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:50:45 ID:???
成る程。やっぱりレアメタルとかを取らないかんのね

エイリアたん使用まではまだまだ程遠いなぁ
156名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:51:31 ID:???
そういえばゼロやレイヤーの武器ってシナリオ進んでいくと
剣等のオーラが緑からオレンジに変化していくのね
おまけにUアーマーってノヴァストライク以外の特殊武器のEN減らないじゃまいか
157名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:52:45 ID:???
>>156
チャージショットでは減るよ
158名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:53:47 ID:???
>>156
剣の色チェンジはは三葉虫のウェポンでんがな。
あのウェポンの色、どうせならX4フクロウウェポン&ゼロ3メシアセイバーと合わせて欲しかったな。
159名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:56:11 ID:???
>>157
減ったか?
160名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 23:56:49 ID:???
あれ、そういや特殊武器の共有ってできるの?
一々オペ娘でボス倒さなきゃダメか?
161名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:02:12 ID:???
>>160
引継ぎは出来ないけど共有はできるぞ
162名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:04:24 ID:???
>>161
それじゃあ8ボス倒したあとにオペ娘参入してもモーマンタイと言う事か。
もう漏れコマンド入力しちゃいましたから…
?ォクス!!
163名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:08:54 ID:???
>>57
アクセルってホントにガード壊せんの?ノーマルの8発で?
164???:05/03/13 00:10:37 ID:W1N9mT2s
サーチライトがある秘密基地(カマキリ)でわざと見つかって
アクセルで攻撃してたらコンボ数999いけたよ。
165名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:11:01 ID:???
>>163
ノーマル8発目の青い弾丸がクラッキング弾でござるよ。
このスレでは初めて使う台詞だが、

取  説  嫁
166名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:12:00 ID:???
さて、イージーヤコブが想像以上に難しいのですが
167名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:16:05 ID:???
X聞こえる?ってエイリアに言われると聞いたことあってもSELECT押しちゃうのって漏れだけ?
168???:05/03/13 00:17:06 ID:W1N9mT2s
>>166
イカロスの頭突きかΣブレドで空中回転など。
Σブレードあれば敵なし!!
169名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:17:26 ID:???
>>167
ナカーマ
反応してついつい押してしまうorz
170名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:18:59 ID:???
>>166
爆弾吊ってる豆Q以外はひたすら氷龍昇
171名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:20:19 ID:???
>>168
頭突きは言われて思い出したよ
買uレードは今隠しフラグの検証のためもあって出してない
イージーなら全部のチップ出ないからわざわざ削除して90%以下にしたりする必要もないし

ヤコブはDグレか狽ェあると○と△だけでノーダメクリアできるからなぁ
172???:05/03/13 00:20:22 ID:W1N9mT2s
>>167
漏れも聞いちゃうよ。「聞いてください〜〜〜!!」
聞いてあげますとも!!
しかし今はナビ無し設定。
173名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:20:29 ID:???
稀に敵ライドアーマーのパイロットだけ倒せる時があるんだけど、
確実にするには、どうやればいいのかな?
アイテム取る用に保険が欲しい・・・。
174???:05/03/13 00:23:23 ID:W1N9mT2s
なんかエイリア急にカワイイナイスバディーになっちゃってねぇ〜
175???:05/03/13 00:24:57 ID:W1N9mT2s
>>173
あれは運じゃないの?残るときは残るし
そのままアボーンがほとんどだけど・・・
176名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:25:01 ID:???
髪型かわったのが一番のBEFORE AFTEREをかんじた
177???:05/03/13 00:25:58 ID:W1N9mT2s
>>176
共感!!
178名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:26:20 ID:???
>>173
武器変えて攻撃してみたけど
どれ使っても奪えたり奪えなかったりした
多分完全にランダム
179???:05/03/13 00:28:05 ID:W1N9mT2s
PSの時(X4〜X6)の画像に戻ってほしいと思うのは自分だけ?
180名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:28:47 ID:???
>>178ってことはノヴァストライクでもあぼんしないときはあるのか?
181名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:29:14 ID:???
アクセルで上のほうだけ撃ってると奪えるような気がするが気のせい?
182名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:29:53 ID:???
>>167-169-172-176
藻前らみんな漏れのナカーマだ。最高だよ…
ただし萌えはここでな
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110185043/

っていうかX5〜7でウザイだけだったエイリアたんがここまでいい女に成長するとは誰が予想しただろうか。
183???:05/03/13 00:30:36 ID:W1N9mT2s
>>180
ある意味最強のノヴァストライクだな・・・
184173:05/03/13 00:31:24 ID:???
ランダムなのね・・・。失敗するとエスケープ確定なのが辛いな。
185名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:31:48 ID:???
>>179
2Dステージを3Dキャラで駆け抜けるのは快感ですよ
X7みたくなんでもかんでも3Dにするのは「どうしたんだよヲイ!?」って感じだったけどw
ていうか雑談するのも控えめにしようかね、お互い
186???:05/03/13 00:32:25 ID:W1N9mT2s
>>182
エイリアたんマンセーー
187名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:33:21 ID:???
>>179んなことしたらエイリアおばさんにもどっちまうじゃねぇかYO!!!

188???:05/03/13 00:33:46 ID:W1N9mT2s
雑談スンマソ
189名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:34:54 ID:???
エイリアたん萌えなやつらよ。
21歳以上なら藻舞らエロパロ板に逝け
190名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:35:35 ID:???
>>184
ライドアーマーで壊して取るレアメタルがある位置からリスタートに限り
真上のライドで壊して潜入する隠し通路にあたる場所にライドアーマー置いてあるよ

Xのハイジャンプやゼロの2段ジャンプを活用すれば
リスタート地点から上段経由でUターンする要領で取りにいける
191???:05/03/13 00:36:08 ID:W1N9mT2s
>>187
・・・・
192???:05/03/13 00:38:30 ID:W1N9mT2s
>>190
ええ!?あったの!?死んだら毎回最初からやってたのに・・
193名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:38:39 ID:???
194名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:45:17 ID:???
>>193
ああ、う〜ん・・・まぁね。画のタッチはいいと思うけど女の子にとって髪型は大事だよ、ウン

今回のX8って反省点といえばあるにはあるけど改善点が殆ど賛同・好感触なのは凄いと思う
絶対物凄い台風が吹くかと思えばこうまでマターリ攻略出来るとは思わなかった
195名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:48:31 ID:???
エイリアたん、今ではすっかりエックスのいい世話女房って位置だな
196名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:48:47 ID:???
>>165
いや、それは知ってたんだけど…なんかいつもやってんだけどクラッキングされないときあんだよなぁ
197名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:49:52 ID:???
>>196
その場合は素直に交代汁
198名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:50:27 ID:???
オペレーター専用のEDってあるの?
199名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:51:02 ID:???
>>197
sankusu
200 :05/03/13 00:55:37 ID:Ent+1KO7
三葉虫のステージのマネーの稼ぎ方を教えてください
お願いします
201名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:58:17 ID:???
アクセルの不謹慎発言を叱るエイリア萌え。
出撃時にやけに殺る気満々のエイリア萌え。
次回作でアルティメットエイリアが欲しい。
202名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:01:02 ID:???
レイヤーは水着
エイリアは看護婦の服
パレットはメイド服
これ最強
203名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:02:41 ID:???
だから藻前らエロパロか萌えスレに逝けよ

あそこなら思う存分語っていいからさ
204???:05/03/13 01:03:22 ID:W1N9mT2s
>>201 202
レプリロイドに限界あり・・・
アクセルみたいに変身能力あれば・・・
205名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:05:10 ID:???
>アクセルの不謹慎発言を叱るエイリア萌え

俺ココ好き
206名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:07:40 ID:???
>>195
エックスとエイリア、けっこう二人っきりで語ってるっぽい会話も多いよな
207名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:11:44 ID:???
評価Sの基準がわからん
コケコケステージでノーダメージ+EXFで「こいつはイケルぜ!」と思ったら評価A
パンダステージで途中でライドアーマー落っことしてゴリ押しでパンダに勝ったら評価S
クラゲステージでダメージ食らい捲りで瀕死で評価S(これはクリアタイムが59秒だったからかも)

グレるぞ
208名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:14:16 ID:???
ゼロだけを「さん」付けするレイヤー
アクセルだけに甘えるような声で呼びかけるパレット

エックスは可哀想にな。
209名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:15:28 ID:???
>>208
いいじゃん。女房(エイリア)がいるんだから
210名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:20:10 ID:???
>>209
だから>>208は、エックスだけ女房に特別扱いされてない、って言ってるんだよ。
エイリアはただの世話焼きなだけかもしれない。
211名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:23:24 ID:???
>>210
あの二人は別にお互い特別扱いせんでも充分だと思うが
212名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:35:46 ID:???
>>208
そうかもしれんが、それは別の問題なわけで。
とりあえず>>209がなんか勘違いしてるって話なわけで。
213名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:37:03 ID:???
ちげ、>>208じゃなくて>>211
214名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:46:50 ID:???
>>205
なんか保母さんて感じだったな
215名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:54:39 ID:???
イージーの引継ぎはシグマ撃破時所持メタルとレポートだけで、買uレードもナビ娘もなしか・・・
予想していたこととはいえちょっと残念
216名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:55:52 ID:???
アントニオンステージのハードがムズい…
なんだあのブロックの動きは…
どう避けろってんだYO!誰かご教授くだされ
217名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:56:42 ID:???
>>216
VAVA出現を利用する手もある。
218名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:58:36 ID:???
>>216
途中から動きが激しくなるとこは真ん中のブロック3つを往復するだけで避けられるよ。
219名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:00:15 ID:???
すまん 質問なんだが
エックスのチップのライフアップ+2の下のチップのレアメタルは何処で取れるんだ?
そこさえ取れば100%でアルティメットに手が届くのだが

・・・・PC版にもコマンド入力方式入れてくれてもいいジャマイカorz
220???:05/03/13 02:00:51 ID:W1N9mT2s
>>216
針と針の間立てますよ。最初にあがるブロックの針の横にでも
たってたら?それがだめなら後はブロックの動きをよく観察する
ことしかないと思う。
221名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:04:56 ID:???
ふぅ・・やっとアクセルエンド以外見れた。

・・・ゼロ何を考えている?
222名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:05:58 ID:???
2週目なのにボスラッシュインターミッションがいまだに出てこないorz
223名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:11:22 ID:???
>>219
レポート見ようぜ
場所は忘れたがダブルバリアだな
224名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:14:11 ID:???
ED6種類あるらしいけど
X,ゼロ,アクセルでたおす以外の条件って何?
オペレーター?
225名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:14:19 ID:???
>>221
X6のEDと一緒で眠る事を考えてるのかも知れん
ルミネがコピーエックスと似てたからロックマンゼロに繋がるかも…と妄想中
226名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:19:31 ID:???
とりあえず次回作でアクセル始末して妖精戦争っぽいのでも起こさせてロクゼロに繋げる気だろ
あれでもそれじゃコマミソが黒歴史に
227名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:20:00 ID:???
6種類って事は
Xでクリア
ゼロでクリア
アクセルでクリア
X、ゼロでダブルアタック
ゼロ、アクセルでダブルアタック
アクセル、Xでダブルアタック

こういうこと?
228名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:22:04 ID:???
ハードアクセルのエンディング見たがこれって手抜きじゃないのか?
229名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:22:34 ID:???
ひまわりのステージで上ランク目指してるンだが、イガロスの開幕満タン・ギガクラッシュしても敵死なない。なんで?接近しないと効果ないの?
230名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:25:07 ID:???
>>229
始まって速攻ギガクラッシュしても効果はないみたい。少したってからやればモウマンタイ
231名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:34:36 ID:???
232名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:38:43 ID:???
苦労してやっとイージー、ノーマルまで終わったんだが、
ハードってノーマルとENDは違うのかな?
違うならモチベーションも格段と上がるんだが・・・。
233名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:49:45 ID:???
>>232
ハードはクリアすると、各ヒロインとのHシーンが見られる
もち声つき
234名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:58:05 ID:???
>>233
マージ・マジ・マジーカ!
235名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 03:03:25 ID:Jd0ZegmS
ハイマックスが倒せないとです
236名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 03:12:42 ID:???
>>233
糞!俺もPC版にすりゃよかったYO!
237名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 03:17:39 ID:???
>>233
ゼロの相手はアイリスタンですた
238名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 03:31:06 ID:???
>>227
確認したがダブルアタック関係ないっぽい
239名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 04:17:49 ID:???
ALL100% ルミネダブルフィニッシュクリアしたのに何故かホワイトアクセルだけ出ない・・・
240名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 04:29:49 ID:???
>>239
他のステージはEXFとってるか?
こっちは2周目ラス面挑む前に気が付いたら白アクセル取れてたんだが
241名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 04:46:59 ID:???
>>240
いや、ほとんど取ってない
もしかして条件は全ボスダブルフィニッシュ撃破とかなのかな?
とりあえず全部ヌッコロしてくるか・・・
242(-o-;):05/03/13 04:54:05 ID:???
隠しはコマンドで出るナリ。
243名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 04:58:52 ID:???
36000払ってオペレーターの武器買ったけど、使い方が分からない。
で、どうすればオペレーター使えるの?選択欄にはいないみたいだし・・・。
244名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 05:10:02 ID:???
>>241
ちなみに当方出たときのデータはラス以外全面EXF取った
多分アクセル強化100%+8ボスEXFじゃないかと思う

>>243
キャラ選択の時隅々まで見ようぜ
245名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 05:18:09 ID:???
EXFって何だよ…
246名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 05:22:54 ID:???
>>245
ボスをダブルアタックで倒す
247名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 05:27:39 ID:???
>>245
え?そうなの?
オレあんなの2〜3回しか使ってないし(使いどころ知らんし)
使ったのはOPだけだけど白アクソル出たよ
248名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 05:28:23 ID:???
>>247>>246へのレス
249名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 05:36:26 ID:???
>>226
ロクゼロはパラレルだよ
250名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 05:37:28 ID:???
>>244
解決しますた。△に気が付かなかった。
251名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 07:35:37 ID:???
>>240
ルミネ戦の時、アクセル使ってなかったからとかじゃないの?
252名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 10:58:17 ID:???
クラゲ難しすぎ…攻略方を教えて下さい…
253名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 11:14:23 ID:???
エックス×エイリアについては、8大ボスを一体だけ倒した後のやつとかか?
個人的には、アクセル×パレットが思ったより少なかったのが意外。
やっぱ次回作でアクセル殺すんだろうか?
254名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 11:41:59 ID:???
じゃコマンドミッションのアクセルは何なんだ?>>253
255名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 12:10:59 ID:???
ゼロってEDで毎回あきらめの言葉をはいてるな
またか、と思った
256名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 12:23:01 ID:???
>>253
X6のゼロ不在ED以来、結構親密な仲になってるっぽい
エックスがゼロ以外に腹の底まで話せるのって彼女ぐらいのもの

っていうかあのシーン、せっかく二人っきりになってたとこにアクセルがちょっかい出しに来たっぽかったな…
所詮はガキか
257名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 12:29:08 ID:???
エンディングってX用、ZERO用、アクソル用以外のってあるの?
オペレーターとか
258名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 12:32:01 ID:???
>>257
ダブルアタック使用未使用で6種類あるけどオペ娘はないよ。
259名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 12:45:23 ID:???
エックスでダブルアタック使用せずにパラダイスロスト発動前にルミネ倒すにはどうしたらいい?
260名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 12:48:54 ID:???
>>259
無理じゃね?
261名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 12:52:59 ID:???
ひまわりステージの最初のやつでいつもランクが下になる・・・

何故だ!ノーダメ&全撃破なのに・・・

コンボ??
262名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 12:55:54 ID:???
>>261
タイムが遅いから、敵の出現数が少ないんでね?
グレイブやXの極太ビーム使って画面内に敵が入らない内に即殺。
263名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:04:17 ID:???
>>261
たしか90体ぐらいヌッ殺せば上にいけると思た
264名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:06:37 ID:???
>>259
ダブルアタック使おうが他キャラ使おうがエネルギー一定以下に
なったら無敵になって発動するんじゃね?
265名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:07:15 ID:???
>>258
使用でも未使用でもED変わらないんだが
266名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:19:49 ID:???
>>264
ノヴァで削っても必ず1以上残って
使ってくるからな…
267名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:20:14 ID:???
>>259
無理。パラロスはEN一定以下で発動するボス特有のの特殊技だから
試しにUアーマーのノヴァスト連発してごらん?どうやっても減らせば確実に撃たれる
268名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:21:27 ID:???
>>265
じゃあ、ED6つはやはりデマなんだ・・・
269名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:22:38 ID:???
>>291
90〜  上
75〜89 中
00〜74 下
270名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:23:48 ID:???
>>269>>261の間違い。
271名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:26:36 ID:???
スレがスローペースになったな
272名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:28:05 ID:???
攻略しつくしたし、もうこのスレいらないからじゃね?
273名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:52:58 ID:???
>>271-272
残るはIMの出現条件・または総数が確定してない事くらいだもんねぇ
274名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:53:50 ID:???
ヒマワリステージ、最後の龍みたいなのも早く倒さないと駄目なのか?
隠しコマンド入れて他のとこ全部上で行ってもカットマン出てこないんだ
275名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 14:15:46 ID:???
ダイナモが倒せないとです
276261:05/03/13 14:18:53 ID:???
>>262-263>>269
dくす!
いつも50ぐらいっだったよ。
コンボ繋げるのか?と思って、わざと1匹時間差で倒したりしてた…orz

>>271
皆必死にプレイしてるんじゃないかな?w
277名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 14:20:35 ID:???
>>274
ダメだと思う
278名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 14:21:34 ID:???
>>235>>275かな?

ここ詳しいよ。
ttp://park1.wakwak.com/~rockmania/x6.html
279名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 14:26:46 ID:???
アクセルエンドの最後ヘッドパーツで光っていたのはルミネが絶命間際に自分のチップ埋め込んだのかな?
次回作ではアクセルがルミネやΣみたく暴走するのかな・・・・
280名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 14:27:48 ID:???
>>278
親切にありがとうございますとです
281名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 14:47:05 ID:???
ラストのVAVA戦終わって次に進もうとしたらX閉じ込められてVAVAが復活しやがった
アクセル独りで進めってか('A`)
282名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 14:48:39 ID:???
>277
dクス、頑張ってみるわ
283名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 14:50:12 ID:???
>>281
むしろエックス一人だとその先の針地帯きついからよかったじゃん。
284名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:14:06 ID:???
VAVAって乱入条件とかあるのかな?
アリステージの中ボス部屋に乱入していただきたいんだが
285名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:19:45 ID:???
3,5,6番目
286名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:29:50 ID:???
>>281の一人って何のコト?
俺、昨日クリアしたが普通にずっと2人だったが
287名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:32:05 ID:???
>285
d
後で挑んでみるわ
288名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:32:33 ID:???
>>286
1度クリアしたらハードモードやろうとゆー気持ちが湧かんのかね君は。
289名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:32:35 ID:???
>>286
つハードモード
290名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:36:35 ID:???
マジ?ハードってシナリオも変わるのか
おkやってみよ、アリガd
291名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:44:48 ID:???
つーか今回のゼロは上級者向けっていうよりか初心者むけの希ガス
ブンブン剣降ってるだけでかなりツヨス
292名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:47:08 ID:???
同意。黒ゼロとかボスも弱点武器四回で倒せるとかありえない。防御系のパーツ開発しまくれば防御力のなさが殆ど感じないし。
293名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:49:14 ID:???
昨日やってて気付いたんだが、ニワトリ面のアリ武器ハンマーで床壊して取るレアメタルが
下からクラゲ武器ナックルで取れる件、あれナビ娘設定してないと発生しないんだな
294名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:53:42 ID:???
上級者向けかそうでないか、ってのは初期状態で決めたほうがいいんでね?
どのキャラも均等にライフと防御の強化ができるんだし、そりゃ必然的に攻撃特化キャラが最強になるだろうさ。

オペレーターをわざと初期状態のままにしといて、
オペ子でステージ回ってみればゼロが上級者向けなのがわかる。
295名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:57:33 ID:???
Dグレイブ+螺殺閃が強すぎる
296名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:06:20 ID:???
というか、これ2人で強力するコトが前提だからなぁ
キャラによって得意なステージやボスがあるから一概には
上級か初級かはいえん気がする
297名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:09:40 ID:???
>>294
そう言うプレイを制限だと捉える人も多かろうし
プレイヤー側で、そこそこカスタマイズ出来てしまうゲーム内容では
上級者向け云々の話はあまり意味が無いよ。
X7までのゼロの評価を引きずっている人も居るんだろうが
あれはゲーム側でプレイスタイルが固定されていてこその話しだし。
298名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:09:52 ID:???
ぶっちゃけゼロ一人でも余裕
299名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:12:33 ID:???
IMの出現条件で結局なんなのだろ・・・。
あと、メタルの稼ぎ場所教えて。
300名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:15:22 ID:???
ようやっと全部のレアメタル・パーツの対応表が出来た
需要あるならテンプレ作り直すけど、今更いらないかな?
301名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:17:29 ID:???
いる
302名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:17:29 ID:???
>299
自動メタル取得のパーツを作った後に
一方向に押しっぱなしで歩ける場所(パンダ面のスタート後左地点とか)で
スティック固定放置が一番楽っぽ。
短時間でやりたいならライドチェイサーのインターミッションか?
303名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:19:03 ID:???
三葉虫ステージの無限稼ぎも忘れちゃいけねぇ
304名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:20:13 ID:???
ところで黒ゼロって壁ずり落ちるの早くなってない?
305名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:23:56 ID:???
ゴメン気のせいだった
306名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:27:56 ID:???
今回禿は月で倒されたわけだが、
次回作ではムジュラの仮面の如く、禿の残留思念が月を乗っ取って、
地球に接近してくる話になるのかな?
307名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:33:07 ID:???
アイテム所在完全版・・・基本的にパレットのナビで所在は分かる
ヒマワリ                       
アームH:3つ目と4つ目の試験の間の部屋スタート地点真上のところに行き
      半透明の壁をアリ武器で壁を破壊(X必須)            
ライフタンク(下):上ランク6個踏破の景品                 
Zウェポンコンバーター:上ランク制覇の景品                   
メタルジェネレーター:5つ目と6つ目の試験の間の部屋(左の壁に沿って上がって右に飛び移る)
          のゴール地点真下。ゴール地点の足場から壁摺りで降りエアダッシュかホバー

アリ
Bファン:右上に階段状になっているところのスタート地点の真上のブロックに乗って
     クリスタルウォールチャージショット(エックス、アームパーツ必須)
ヘッドI:ステージ途中、パレットナビで「別のところに通じるゲートが・・・」と出る場所の
     ハリで囲まれた道の先(エックス必須 パーツ)
     序盤に出る茶色3Way反射ショットのやつをコピーするかハリ無効で強行突破
Kナックル:赤スイッチ付ブロックが動く部屋2つ目スタート地点の真下の足場

カマキリ・・・発電機は警備兵をコピーして、警戒灯エリアで左から右に進行方向が変わるところの
上を上に行き、手前の警備兵の前で敬礼して部屋に入り、クラゲ武器で数回攻撃することで起動
ライフタンク(上):発電機の手前でクリスタルウォールチャージショット(アクセル・エックス)
Zシールドアーマー:発電機つけて来た道戻りリフトの上(アクセル必須)
Dグレイブ:発電機つけて次の部屋直前のリフトの上(アクセル必須)
ボディH:ボス部屋前のエレベーターを上って右の部屋(エックス必須 パーツ)
308名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:34:53 ID:???
今アリの面でS出たけどダメージ食らってるのにノーダメージが出た。
多分ボスでダメージ食らってもステージがノーダメージならOK
309名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:37:43 ID:???
ところでヘッドIだけど部屋ぐるぐる回してブロック移動させまくってたら上手いことブロックが動いてハリ無効もアクセル変身も要らずに取れたよ
310名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:40:15 ID:???
やべ、カマキリのシールドアーマーはZじゃなくてAだ

続き
パンダ・・・ライドアーマー(RA)の運搬が重要。何度もやって覚えるべし
フットI:RAを運び爆弾豆2匹の上をRAエアダッシュ→降りた勢いで右へ(エックス必須 パーツ)
Xウェポンジェネレーター:↑のすぐ後、丸まって移動する敵をコピーして画面左下の細い道を通る
             (アクセル必須)
Aダブルバリア:↑の上ルートにRAを運び、ハリコンベアを越えたところに一度RAを置き、
          スイッチでリフトを下ろしRAを乗せてリフトを上げブロック壊して
          床の模様の上にクリスタルウォールチャージ(エックス必須)
Zシールドアーマー:↑からさらに続き、RAを運びリフトに乗せ上を駆け抜け出て
             やって来たRAに乗り来た道を戻る

OPステージ・・・1つクリアすると再入場可能。全て出直し後に入手可能
ウェポンボトル:滝一つ目で2段ジャンプ(ゼロ必須 エイリアナビ)
Aショックアブゾーバー:2度目ボス手前の岩を頭突き(エックス、ヘッドI必須)
アームI:大蜂手前の小部屋(エックス必須 パーツ)

三葉虫
ライフボトル:追いかけるメカが序盤の恐竜の骨を破壊する前に骨に乗り端からエアダッシュ
Zダブルバリア:メカ撤退中、左に吊るされた鉄骨を渡り歩く(アクセルだと楽)
ボディI:メカ撤退中、爆薬の壁をニワトリ武器で壊す(エックス必須 パーツ)
メタルリデュース:メカ撤退中、一段へこんで黄メタルが2個おいてあるところに中央に
           クリスタルウォールチャージショット(エックス、アームパーツ必須)
311名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:47:19 ID:???
これで対応表テンプレおしまい

一昔前のロボ
Zショックアブゾーバー:ボス部屋手前の壁を2段ジャンプで登り天井から左へホバー(アクセル・ゼロ))
ヘッドH:↑で左に行かず右の氷をヒマワリ武器で溶かした先(ゼロ・エックス パーツ)

ニワトリ
Tブレイカー;縦降り針エリア最下の飛ぶ敵をコピーして序盤の横穴に飛び込む(アクセル必須)
フットH:縦降り針エリア中盤、カプセルが見えた次の左端の壁を登る(エックス必須 パーツ)
Xダブルバリア:縦降り針エリア中盤、パレットナビで「ゼロさんの武器に・・・」と出るところで
        Tブレイカー+アリ武器
        もしくはその空間の真下の冷凍砲を持った敵がいる足場の中ほどから右に
        Kナックル+クラゲ武器
        (ゼロ必須、ナビを切っていると出来ない)
ウェポンサブタンク:縦降りリフトエリア2回目を上に。足場が無くなると取りにいけなくなる


こうして考えると、最初に三葉虫を倒してOPステージでアームIを取ったら、
また三葉虫ステージに行ってメタルリデュースを取るのが効率がいいな。
開始早々に必須メタル1割減らせる
312X8まとめ”管理”人:05/03/13 16:48:51 ID:???
ttp://guiltyblade.hp.infoseek.co.jp/x8.html


一応更新しました。遅くてすいません。
313名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:50:48 ID:???
パンダステのアイテムで丸まって移動する敵をコピってあるけど
丸まって移動する敵が見つからん_no
教えてエロイ人
314名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:52:02 ID:???
>>313
つレイヤー
今から>>309の検証に行ってくる
315名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:54:24 ID:???
ところでステージのランク決定条件ってもうスレで出た?
とりあえず海外版の条件書いてもいい?
316名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:54:56 ID:???
キャラごとのエンディングってどうやったら見られるの?
ステージ選択時に最初に選んだキャラ?それともルミネを倒した時のキャラ?
317名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:58:17 ID:kPPU9mRZ
age
318名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:58:34 ID:???
>>309できたよ。確かに部屋を何回か回転させてるとトゲの通路にブロックが3つ落ちていくからあとはそれに乗るようにすれば
トゲ無効いらない。ただし回転させるとき何度か頭上からブロック落ちてくるからボタン押した瞬間にダッシュで逃げなきゃいけない時があるけど
319名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:00:53 ID:???
>>318
なるほど、アクセルなしでもなんとかなるわけだ。
逃げに自信がなければアクセル使って安全に取りに行けばいいし、
諸事情あってアクセル使えないときはブロックで足場作ればいいわけだ
320名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:03:46 ID:???
え?ヘッドIって元々そうやって取るんじゃないの?
クルクルっと
321名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:05:44 ID:???
俺もそう思ってたけど
322名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:05:45 ID:???
>>320
そうなのかもしれんが、それが今頃になって出てくるのはやっぱりX7の影響が大きいと思うんだ
同じようにハリ無効能力の敵をコピーしてアイテムを取りに行くところがあったからね
323名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:06:39 ID:???
>314
サンクス見つかった
あんな手前の方だったのか
奴いつもRAで瞬殺してたからきづかんかった
レイヤーもまったくつかってなかったし
324名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:09:55 ID:???
部屋クルクルで足場作成は気付くだろ
325名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:24:08 ID:???
雪上ステージでSランク取れる強者いないですか?
中ボスとかはノーダメージなんだけどザコ敵が・・・。コツがあれば教えて
326名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:24:58 ID:???
ところで今回ハンターランクはどんなのがある?
Sとか特Aとかあったら6種類全部教えてください、ちょっと参考にしたいので。
327名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:25:16 ID:???
>>325
俺はむしろ逆だな

雑魚はノーダメ余裕だが中ボスでくらう
328名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:28:47 ID:???
つまり>>325>>327が協力すればいいんだな
329名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:36:35 ID:???
中ボスの初登場はノーダメで倒せるんだが次に出てくるときにどうしても相手のボール攻撃でダメージを食らう。
あれをどうにかできないものか
330名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:47:08 ID:???
まだ買ってないので日本版のランクがどういう表示かは存じませんが

画面上では6つのランクに分けられるが、
獲得したポイントの合計でそのランクが決定される。

ポイントを獲得する要素には
1.ステージクリアまでにかかった時間
2.敵キャラを倒した数
3.最大コンボ数
がある。ノーダメージでクリアすると50ポイントが合計ポイントに加算される。

AAA=241以上
AA=201〜240
A=101〜200
B=51〜100
C=1〜50
D=0

適宜日本版のランクにあてはめて考えてください。

331名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:58:14 ID:???
・ノアズパーク
タイムポイント:125
最大タイム:3分32秒
オーバータイムリミット:1秒につき3減点

敵撃破ポイント:75
最小敵撃破数:112
敵撃破数の最小値以下:1体につき2減点

コンボポイント:50
最小コンボ数:95
コンボ数の最小値以下:1コンボにつき1減点

例:ノアズパークでクリアタイム3分45秒、敵撃破数100、
最大コンボ数68、ノーダメージの場合

最大タイムは3分32秒、それより13秒遅いのでタイムポイントから39減点
…最終的なタイムポイントは125−3×13=86
最小敵撃破数は112、それより12体少ないので敵撃破ポイントから24減点
…最終的な敵撃破ポイントは75−2×12=51
最小コンボ数は95、それより27コンボ少ないのでコンボポイントから27減点
…最終的なコンボポイントは50−27=23

・・・ノーダメージなので50加算
合計すると86+51+23+50=210

>>330よりランクはAAとなる。
332名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:09:06 ID:???
エクストラフィニッシュについての得点追加については
みたところ無さげ?間違ってるようなら指摘よろしく。

・プリムローズ
タイムポイント:125
最大タイム:3分52秒
オーバータイムリミット:1秒につき3減点

敵撃破ポイント:75
最小敵撃破数:52
敵撃破数の最小値以下:1体につき2減点

コンボポイント:50
最小コンボ数:55
コンボ数の最小値以下:1コンボにつき1減点


・トロイアベース
タイムポイント:125
最大タイム:6分32秒
オーバータイムリミット:1秒につき3減点

敵撃破ポイント:75
最小敵撃破数:89
敵撃破数の最小値以下:1体につき2減点

コンボポイント:50
最小コンボ数:59
コンボ数の最小値以下:1コンボにつき1減点

333名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:12:27 ID:???
・ピッチ・ブラック
タイムポイント:125
最大タイム:4分12秒
オーバータイムリミット:1秒につき3減点

敵撃破ポイント:75
最小敵撃破数:94
敵撃破数の最小値以下:1体につき2減点

コンボポイント:50
最小コンボ数:185
コンボ数の最小値以下:1コンボにつき1減点


・ダイナスティ
タイムポイント:175
最大タイム:1分42秒
オーバータイムリミット:1秒につき8減点

敵撃破ポイント:0
最小敵撃破数:0
敵撃破数の最小値以下:1体につき0減点
(敵に関してはランクとは無関係)

コンボポイント:75
最小コンボ数:32
コンボ数の最小値以下:1コンボにつき2減点
334名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:15:48 ID:???
・ドロップ・デッド
タイムポイント:75
最大タイム:5分50秒
オーバータイムリミット:1秒につき1減点

敵撃破ポイント:75
最小敵撃破数:50
敵撃破数の最小値以下:1体につき3減点

コンボポイント:50
最小コンボ数:20
コンボ数の最小値以下:1コンボにつき2減点


・セントラル・ホワイト
タイムポイント:125
最大タイム:7分35秒
オーバータイムリミット:1秒につき1減点

敵撃破ポイント:75
最小敵撃破数:179
敵撃破数の最小値以下:1体につき2減点

コンボポイント:50
最小コンボ数:69
コンボ数の最小値以下:1コンボにつき1減点



335名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:19:02 ID:???
・メタル・バレー
タイムポイント:125
最大タイム:3分52秒
オーバータイムリミット:1秒につき3減点

敵撃破ポイント:75
最小敵撃破数:52
敵撃破数の最小値以下:1体につき2減点

コンボポイント:50
最小コンボ数:55
コンボ数の最小値以下:1コンボにつき1減点


・ブースターズ・フォレスト
タイムポイント:125
最大タイム:5分00秒
オーバータイムリミット:1秒につき3減点

敵撃破ポイント:75
最小敵撃破数:50
敵撃破数の最小値以下:1体につき2減点

コンボポイント:50
最小コンボ数:41
コンボ数の最小値以下:1コンボにつき1減点



336名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:21:54 ID:???
・ヤコブ
タイムポイント:125
最大タイム:3分30秒
オーバータイムリミット:1秒につき1減点

敵撃破ポイント:75
最小敵撃破数:97
敵撃破数の最小値以下:1体につき3減点

コンボポイント:50
最小コンボ数:185
コンボ数の最小値以下:1コンボにつき2減点


・ゲートウェイ
タイムポイント:175
最大タイム:12分12秒
オーバータイムリミット:1秒につき3減点

敵撃破ポイント:0
最小敵撃破数:0
敵撃破数の最小値以下:1体につき0減点

コンボポイント:75
最小コンボ数:32
コンボ数の最小値以下:1コンボにつき2減点


ステージ名が合ってるかどうか心配・・・。

337名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:24:18 ID:???
>>330-336
GJ!!おかげでSランク取れた〜
338名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:26:58 ID:???
ラスボスの足場、両端画面外に穴あるんだな・・・うっかり落ちてもうたよ
339名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:48:14 ID:???
>>330-336
乙です。

なるほど、そんな細かい数値設定があったんですね
ハンターランク「S」はシグマ・パレス以外の全ステージでリザルトSとるのが条件なので
かなり参考になるデータだと思いますよ。ホントにGJ
340名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:49:51 ID:???
残るはIMの総数と出現条件か・・・・・・
いやぁ〜、今作やる事が多くていいな。やりがいある
341名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:52:53 ID:???
ヤコブは出てくる敵全部倒せば97匹になるの?コンボ185とかだるいからタイム125+敵75+ノーダメージ50でS取ろうと思うんだが
342名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:29:31 ID:???
>>341
明日家に届く予定だからまだヤコブのステージ構成わからないけど
97っていうのは基準値であって全部って意味ではないっぽい。
敵って画面外に行けば復活したりしない?
敵を少なくとも97体倒せばまるまる75ポイントもらえますよって意味だと思う。
最大とか最小とか書いたのは英文によるもので正直自分も書いていて
意味が伝わりにくいかもって感じる。
343名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:30:10 ID:???
隠しコマンドはロード画面からキャンセルすれば
続けて入力できるっぽいな

ガイシュツ?
344名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:33:17 ID:???
俺はタイトル画面でカットマン以外を一気に入力したが全部効果が出てたが…
345名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:35:46 ID:???
インターミッションは
ノアズパークとセントラルホワイトとトロイアベースとドロップ・デッド
の4つだけかな?
条件見つけたけどパッと見て英文長ったらしいから時間かかりそう。
346名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:36:48 ID:???
>>343
キャンセルいらんし
347名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:37:09 ID:???
>>343
いやpush startのとこで連続入力すりゃ一気に全部入力可
348名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:37:40 ID:???
死ぬほどかぶったorz
349名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:39:49 ID:???
L3とかR3ってどこだよ?
350名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:40:47 ID:???
ps2の取説嫁
アナログスティック押し込み
351名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:40:47 ID:???
アナログスティックの事たい。
352名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:42:06 ID:???
同時書き込み神!!

350 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/03/13 19:40:47 ID:???
ps2の取説嫁
アナログスティック押し込み


351 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/03/13 19:40:47 ID:???
アナログスティックの事たい。
353名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:45:04 ID:???
ありがと
354名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:51:28 ID:???
長いのはインターミッションそのものの説明で
条件は2つだけっぽい(でもその条件も怪しさプンプン)
単純にプレイ時間とコンティニュー回数が関係している・・・?

英文でよくわからんのが
How long you're taking, and how many
times your sorry self has seen the "Continue" screen.

のコンマ以降。ゲームまだやってないからコンティニュー画面が
どういうときに出るのかがサッパリ。リトライチップを使用する行動
を仮にコンティニューとすると腑に落ちないのがノーミスクリアの場合、
ミッション発生しないことになるよね。ステージクリアもコンティニュー一回
と仮定するとつじつま合うかもしれんけど。最初にノアズパークで発生して
残り3つの発生順序は完全ランダム。
ところでインターミッションはクリアしたステージしか出ないの?
355名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:57:39 ID:???
カットマンワロタ
356名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:58:04 ID:???
ゲートウェイ爆発時のレイヤーの焦りっぷりにワロタ
357名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:00:44 ID:???
>>329
やってみた。
最接近したらとにかく左右を往復すればほとんど当たらないっぽ
358名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:06:27 ID:???
>>357
ノーダメだから確実な回避方法じゃないとダメなんじゃないか?
359名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:22:28 ID:???
特殊武器まとめ

サンダーダンサー
敵に向かって電流が流れる。近くの敵に感電。マヒ。チャージで感電範囲拡大。

ドリフトダイアモンド
斜め上下2方向に氷の弾。敵を凍らせる。チャージでXが冷気をまとう。

メルトクリーパー
地面に沿って進む炎。敵が炎上。ガード中でも炎上。チャージで炎が大きくなり、より遠くまで進む。

グリーンスピナー
正面に竹ミサイル。チャージで上にミサイル打ち上げ後、分裂して振って来る。

クリスタルウォール
地面から水晶柱を出す。ガード無効。チャージでもっと大きな柱が出る。アイテム発掘。

シャドウランナー
敵に向かって飛ぶブーメラン。チャージで複数発射。

シャイニングレイ
上に打ち上げた弾が8方向に分裂。チャージはそれが何度か連続で弾ける。

スクイーズボム
だんだん大きくなりながら進む重力弾。敵の弾を吸い寄せる。
チャージは攻撃力0?


スクイーズボムのチャージ効果がよくわからない。画面全体に黒い弾がでるけど敵は無反応。
何コレ?
360名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:25:40 ID:???
パラダイスロストのガード時をXのグリーンスピナーで破ってるのは俺だけなのか?w
・・・ルミネ1回戦でアクセル殺されたから悩んだ挙句だけど・・・
361名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:34:20 ID:???
>>360
ナカーマ

アクセルで変身して敬礼したあと扉を開けてくれる敵にボム投げつけてみたら
燃えながら居眠りし始めてワロタ
362名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:35:42 ID:???
ロボットって居眠りする必要あるのか?w
人間を真似て居眠りする機能が搭載されているのだろうか
363名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:40:51 ID:???
無理とか書かれてたんで俺だけかと思ったよ・・・良かったw
364名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:45:59 ID:???
ニュートラルアーマーのエックスってどこか他で見た希ガス
誰と似てるんだっけ?
365名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:47:21 ID:???
アルティメットアーマーよりニュートラルアーマーの方が強い気がするのは俺だけ?
366名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:48:47 ID:???
367名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:52:03 ID:???
襟元がKOF99のクリザリッドな感じ>ニュートラル
368名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:53:39 ID:???
>>367
あーなるほどw
369名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:54:30 ID:???
>>364
上野クリニックの男
370名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:55:25 ID:???
クラゲ面が心底憎らしいほどクリアできないくて鬱陶しい。
このステージのおかげでロックマンシリーズを買っていくことにすら抵抗を覚え始めたよ
クラゲのキャラボイスまでもが最高に神経を逆撫でする。

なんなんだこのステージは。 X6よりも悲惨じゃないか
371名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:57:46 ID:???
>>369
ワラタ
372名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:58:18 ID:???
>>370
だからウェポンアップつけろと
373名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:59:40 ID:???
ウェポンアップ3つまで→初めにぴったりつきながらバスター連打(連射機あればなおよし)→ブースト常時かける→ブースト切れたら適当に→(゚Д゚)ウマー
374名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:02:19 ID:???
カットマン弱すぎワロス
375名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:02:57 ID:???
つーか少しは工夫しろよ
ヘタレな奴が多過ぎ
376名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:04:20 ID:???
今ボスの名前の由来全部考えてんだけどダークネイド・カマキールのネイドとオプティック・サンフラワードのワードだけわからん。
ダークネイドって単語はないしワードは意味多すぎてどれか絞れない。一応命令(ハイパーモード時の攻撃から)で訳したけど。
377名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:07:41 ID:???
サンフラワードは語感のいい言葉を適当に考えただけじゃないか?
フラワーにドつけただけじゃん
フクロウルとかイーグリードみたいなもんだよ
378名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:14:59 ID:???
フクロウル→フクロウ+オウル(OWL)
379名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:19:06 ID:???
>>378
うお!気付かなかった…orz
380名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:19:07 ID:???
>>376
>>377
サンフラワード

サンフラワー→ひまわり
フラワード→フラワー+ワード→花言葉

みたいな感じじゃないか?
381名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:22:19 ID:???
エンディングって4種類だけ?
382名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:22:23 ID:???
ちなみにヒマワリの花言葉は敬慕・情熱・「あなたを見ています」だそうな
ハイパーモードの光線あたりのイメージか
383名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:23:55 ID:???
>>381
イージー打ち切りEDと3人の各自EDの4つだね。
EXFの組み合わせによる差はないという報告もあったし
384名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:24:27 ID:???
頭上の攻撃衛星があなたを見ています
385名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:25:02 ID:???
イージー打ち切りEDはにくい演出だった
386名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:28:03 ID:???
ハード裸プレイクリアした人すげーな・・・。
俺どうしてもルミネ第2形態こせないよorz。
387名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:33:39 ID:???
>>386
ゼロ使えば簡単
388名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:35:51 ID:???
>>363
ああ、あれは質問者の書き方が悪かったんだろ?
エックスでもダブルアタック使用しなくても(出来なくても)ルミネは倒せるけど
「発動前に倒せるか」だとEN一定値以下で強制発動だから無理、で
「パラダイスロストのタイムリミット即死をくらう前に倒せるか」ならハードでもヨユー
389名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:36:42 ID:???
>>380
おおっ、気付かなかったよ。d
390名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:39:19 ID:???
>>386
マジ!?

どこでそれ見た?
今挑戦中だから参考にしたいんだが
391名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:40:40 ID:???
ところでクラゲ面は、くされクラゲに何HITあたえればステージは終わるんだ?
27HITとか当てても、クラゲがアップになったかと思うとこちらが死ぬし。

理不尽極まりないステージだなこれは
392名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:42:22 ID:???
>>391
クラゲが煙出してきたらOKじゃないか?
393名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:44:44 ID:???
クラゲのループ質問はいつまで続くんだ?
クラゲ厨全員ウェポンアップ付けて出直して来い

針ブロックや針地帯もそうだが、
下手なの棚に上げて理不尽とかゆーなと。
394名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:46:10 ID:???
>>391
クラゲを倒すまで連射するか、
攻撃して相手の動きを止めて接触するまで追いつくか
ナビ子が「相手を捕捉できます。ブーストで追いついて」みたいな事言うので追いつけばそのままボス戦

追いつける事さえ気がつけばハードも簡単にタイム1分以内だせちゃうよ。コツさえ掴めば大丈夫
395名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:47:37 ID:???
EASY打ち切りって何?
既出だったらスマソ。
396名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:49:43 ID:???
>>393
次回の天麩羅に入れるかね?
ファミコンやったコトない世代だと「気に入らなければ理不尽」なんですよ
高い目標を超える快感やレゲーにありがちな説明不足で理解できない部分を
なんとか自分なりに理解して飽きるまでやっていた人間には無い思考回路だ
397名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:49:58 ID:???
>>395
EASYはシグマがラスボスになって、ルミネがあぼんする
398名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:51:00 ID:???
>>383
>3人の各自ED
ゼロでクリアしたんだが
他のキャラだと何か違う?
399名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:52:53 ID:???
エミリアなんか違和感感じると思ったら…

イメチェン?レプリロイドが?
400名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:53:38 ID:???
>>398
ゼロが宿敵Σを完全に倒した事を悟って引退(もしくはコールドスリープ等活動停止)を仄めかす
アクセルEDだとおそらくルミネ最後の一撃の際、頭に何か埋め込まれた(ルミネのチップ?)描写がある
401名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:55:01 ID:???
ルミネって何かダッシュとかに出てくるボスロックマンって感じだな

つーか、オナノコはラスト出撃できないの?
402名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:55:19 ID:???
>>398
エックスに「おおかたルミネの〜」って言う前、
ほんの一瞬ゼロがひとりごちただろ?あの一瞬がゼロエンド。

PSS Player使えばパソコンでムービー見られるよ。
403名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:58:41 ID:???
>>401
コピーエックスか。ロクゼロもコールドスリープ復活後のゼロのお話で
本家の未来にあたる]よりも、さらに未来の話だからな。パラレルの可能性アリだが確かに似ている
404名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:05:17 ID:???
pc版でもCDからムービー読み取れるね

OPだけ何回も見ちゃったよ
405名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:06:43 ID:???
>>359
かなり亀だが
「グリーンスピナーにはクラッキング効果アリ」を追加しておいた方がいいと思われ
クラッキングしにくいと言われていたXが化けるYO
406名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:08:01 ID:???
結局ヴァヴァはどうなったんだ?
自爆でアボン説とかかませ犬で終わった説があるんだが

戦闘も、序盤しかみてないがショット攻撃しかしてこないのか?
今回のヴァヴァは中に浮いてるだけ?
407名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:10:48 ID:???
>>406
ヤコブでは電撃使うしシグマパレスではライドアーマーに乗ってる
408名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:13:52 ID:???
炎もだすぞ

今回のヴァヴァとの戦いは白熱できて好きだ
ヴァヴァの攻撃をよけまくるのがアツイ
409名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:16:28 ID:???
>>407
あの電撃で「真魂斗羅のボスだ」と思った椰子、他にいるかな?
同じ避け方で楽勝だ!と思ったら壁や天井無い事に気付き、結局くらいまくったのは俺だけでいいけど
410名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:17:23 ID:???
>>408
今回はボス戦が全般的にかなり面白いと思う
411名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:18:58 ID:???

今回のVAVA攻撃は、

●ショット連弾
●電撃
●ライドアーマー

・・・のみ?あんまX1から進歩してないような気が・・・
412名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:20:20 ID:???
>>410
動きが良いよね

あと個人的に感動したのはイエティンガー戦中に

「なんだこいつ壁につかまってりゃ楽勝じゃんプギャー」とか思ってたら
ハイパーモードで雪降らして弱点をカバーしてきたこと

しかもそれで負けた
413名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:21:10 ID:???
>>411
ポリシー、拘りがあると言って欲しいものだorz
世の中には銃もあるのに敢えて刀一本で立ち回る人だっているじゃないか
414名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:21:20 ID:???
あのライドアーマーをどうやって動かしてるのか
わからないのは俺だけでいい
415名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:21:30 ID:???
パンダのハイパーモードを黒ゼロで食らうとゲージ半分くらい持ってかれてワロス
416名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:23:13 ID:???
ゼットバスターの復活を望むのは俺だけでいい
ロクゼロではちゃちい銃になってるし・・・
417名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:25:14 ID:???
>>413
ビーム使った剣ならまだいいが、
レイピアを振りまわして道を斬り開くかぶき者には脱帽。
418名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:26:20 ID:???
>>412
今回ハイパーモードや無敵時間長いのはイイ!とオモタ
だってエックス達(というかプレイヤーが)無敵時間利用してゴリ押ししたりしてきたんだしさw
敵さんだって必死になるんだよコノヤローってのが聴こえてきそうだ

Σの壁つかまり封じも上手いと思ったし
ルミネはいきなり出てきた新参者なのにパラロスでラスボスらしい活躍(苦しめ方)してたからな
419名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:26:32 ID:???
VAVAの電撃はエレキマンのサンダービームみたいな強烈な攻撃なんですか?
420名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:26:55 ID:???
Σソードでかいな
421名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:30:20 ID:???
はじめて見るまでΣブレードはX1でシグマがもってたビームサーベルなんだろうなと思ってた
422名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:30:27 ID:???
パラダイスロストと幻夢零ではどちらが鬼ですか?
423名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:30:30 ID:???
ロックマン達の額の所は空洞なのか?
424名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:30:38 ID:???
>>419
VAVAを中心に
*←こんな電撃がぐるぐる
425名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:32:06 ID:???
>>421
あれじゃゼットセイバーと変わらんからな
426名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:33:02 ID:???
>>418
俺もΣの壁つかまり封じはいいと思った。つーか(・∀・)カコイイ!!
427名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:35:02 ID:???
>>419
VAVAが画面中央にいすわり、
くるくる観覧車のように電撃をステージ全体を利用して回転させる

回避方法が分からないと焦る焦るw 電撃の切れ目が派生したらソコに飛び込んで回避するって奴
428名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:36:57 ID:???
ライトさん
こんな事もあろうかと
あと何個各地に設置してあるんですか?

って言うか良く取り壊されないよな
429名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:38:43 ID:???
>>421
いいや ビ ー ム サ ー ヴ ァ ー だ。
430名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:38:56 ID:???
VAVAの電撃は透明ダッシュで避けてた・・・。
透明中は敵の攻撃はすり抜けるけど敵本体との接触はダメージ受けるようだ。
431名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:40:01 ID:???
>>428
コンピュータがXに襲い掛かる事件を察知して逐一配置してるんですよ
ましてX以外はカプセル起動不可なので敵さんもそこらにほっぽらかしています

って「ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ」みたいなレスしてもうたorz
432名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:40:23 ID:???
俺も透明ダッシュを最初シャドウダッシュと同じもんかと思って喜んだけど、使えねーよな。
普通に避けたほうがマシ。
433名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:41:05 ID:???
VAVAペンテの最強攻撃は観覧車電撃アタックで決まりですか?
434名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:43:25 ID:???
>>433「タイミングよく扉閉めて自爆あぼん」が最強かと・・・
435名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:44:13 ID:???
>>433
スマソ、VAVAがメルヘンになってもうたorz
観覧車というより車輪電撃だな、アレは
436名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:45:28 ID:???
>>429
さっさと大気圏に突入してください
437名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:46:09 ID:???
何でカットマンが選ばれたんだろう?
438名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:47:32 ID:???
CM=コマンドミッションorカットマンと妄想したCAPCOM
439名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:47:49 ID:???
今回はX3みたいな掴み攻撃はVAVAは使用しないようですね
観覧車電撃はともかく、扉閉め自爆が秘奥義なのか,VAVA・・・
440名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:49:10 ID:???
>>439
ZEROに一度自爆成功であぼんされたからね・・・
よく考えたらZEROってあんな初期の雑魚VAVAに負けたんだね。

441名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:49:39 ID:???
>>430
アクセルで前転すれば余裕
442名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:50:15 ID:???
>>440
波動拳でも破壊できないあのライドアーマーが異常すぎ
そりゃ負けてもしょうがないさ
443名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:51:17 ID:???
ノヴァストライク凄すぎ
444名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:51:37 ID:???
自爆強し
以上
445名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:52:47 ID:???
さーて次は4月のゼロ4か
446名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:53:22 ID:???
>>440
てことはパク・・・いや、技をラーニングしたのか。流石だな兄(ry
ていうかあれってXが抱いてる闘いへの迷いを振り切らせる&友のピンチを救うために
自爆したんじゃなかった?サシでの勝負だとVAVAのRAの腕へし折ってたしな

Xも成長したモンだよな。強くなったよ彼は(遠い目)
447名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:53:28 ID:???
シグマの輪連続ビーム上のは避けられるんだが、地上が避けられない。あれって地上ダッシュで避けられるの?
448名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:53:34 ID:???
今回のヴァヴァの最強技は自爆でオッケーですか?
449名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:53:53 ID:???
ゼロスレはもうだめかもわからんからついでにこのスレで攻りゃ(ry
450名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:54:28 ID:???
2週目でヴァヴァの自爆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
451名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:55:56 ID:???
>>447
3発連続のを3セット撃ってくるやつ?それなら低空空中ダッシュで抜けられる
地上ダッシュではぶつかるはず
452名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:56:04 ID:???
確かヴァヴァの自爆でゼロも死亡するんだよね。
エックスシリーズは自爆多いな。
今回はシグマも滅びるようだし次回作はどんなキャラがでるやら
453名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:57:55 ID:???
エックス、ゼロで行ってゼロが自爆喰らったときに涙が出てきたのは俺だけでいい
454名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:59:09 ID:???
エックスとアクセルでVAVAいくとエックスが自爆に巻き込まれるようだが
455名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:00:27 ID:???
>>454
無条件でパートナーじゃないのか?
456名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:01:48 ID:???
ゼロといいドップラー博士といいシグマといいヴァヴァといい自爆フェチなやつらばかりですねw
457名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:04:29 ID:???
>>456
ジェネラルモナー
458名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:04:40 ID:???
それにしても婆の声には ガ ッ ク リ  させられたぞ

なんだあのおっさんの機械ボイスみたいな声は。
俺はてっきりダブルみたいな系統の声だと思ってたのに。
459名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:05:23 ID:???
本スレの方にも書いたんだが、隠し関連でいろいろ検証かけて3周目に突入したよ
結果、
・アルティメットアーマーは2周目時点でアーマーパーツ8個所持の可能性がある
 エックスの強化具合に依存しない可能性がある。
 →アーマーパーツを一個も取らずに2周目に突入すれば検証できそう
・黒ゼロは2周目以降ゼロ強化100%で間違いない
 →だが普通にやると最後に来るのは買uレード。武器全種獲得という可能性も否定できない
・白アクセルはやはり天使ルミネEXFの模様。
 一個だけEXF取らず→8ボスEXFでも全ステージEXFでもないということだけは確認
 →ラス面のみEXFで白アクが取れるのかを検証すれば確定できそう
460名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:06:16 ID:???
>>458
俺もあの声はどうかと思う
イメージと全然違った
461名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:07:18 ID:???
>>452
多分10くらいで何事もなかったように復活する
462名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:08:31 ID:???
家ゲスレでも書いたけど、やっぱ婆は塩兼だよ。

おまいらどんなイメージ持ってた?
463名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:08:55 ID:???
いや、おそらく9だな
464名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:09:34 ID:???
おい、ゼロとエックスの運命の戦いはX5で完結したのか?
覚醒ゼロの幻夢零と、アルティメットアーマーXのノヴァストライクの攻め合いこそが
長くから続いた因縁の決着だったのか?

465名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:10:50 ID:???
1:ゼロアボーン
2:ゼロ復活
3:(進め方次第で)ゼロアボーン
4:ゼロいる
5:ゼロアボーン
6:ゼロ復活

まあこの法則は7で崩されたわけだが
466名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:11:53 ID:???
>>458
それよりも
ルミネ CV.野田順子
の時点でビクーリしてる俺ガイル
エターニアでロリ娘等萌えキャラ担当じゃないかあなた orz
467名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:11:59 ID:???
宿命の対決、ゼロとの再開、新主人公参上

この重要な三つが駄○産の手にかかってしまったことはもう嘆いても仕方のないことなのだよ

468名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:12:46 ID:???
VAVAの声はラオウとか飛影みたいなのだと思ってたが
まさかアレとはな… 
469名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:13:38 ID:???
>>467
今作は駄遺産つくってんの?いやいや100%絶対違うよね?
470名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:14:59 ID:YhiXin51
クラゲのステージアドバイスたのむ
471名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:16:06 ID:???
>>469
駄遺産は解体されたよ。
472名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:17:14 ID:???
>>470
>>391-394
検索くらいしようよ
473名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:18:07 ID:???
>>471
駄遺産「カプコンが解体したものは、私自身ではない。バラバラになったメンバーは
     私の分身のようなもの。私は再び、部署となってよみがえる…
    ユーザーよ、また会える日を楽しみにしているぞ……ハハハハハ…」
474名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:18:09 ID:???
俺もクラゲステージは、クラゲに火を吹かせて撃沈寸前か?と思える
とこまで追い詰めたがタイムオーヴァー。
この面はクリアできん。 
475名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:18:10 ID:???
>>471
ああ、よかった。これで安心してXシリーズ等続編に期待しても許される時代が来るのか
476名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:18:41 ID:???
>>470
いいかげんしつこいと思われてもしょうがないぞ。
まずメタル使ってエナジーアップを買えるだけ買う。これすらせずに駄目だというやつは帰れ
もしものときに備えてエナジータンクにいっぱいエナジーを貯めておく
エナジー回復の場所を覚える
攻撃が当たらないと感じたらブーストかけて常に近づく
477名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:19:00 ID:???
予算の問題で仕方なく麦人にやってもらったんじゃないのかな
シグナスが鈴置じゃなくなってたりするし。前作は無駄に大塚使ってたな
478名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:19:16 ID:???
おのれアクセル、パレットたんを置いて逝くのだけは許さんぞ。
479名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:20:03 ID:???
>>473
ワロスw
480名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:21:28 ID:???
駄遺産が残した廃棄物(アクセル)のおかげでパレットたんがいるわけだが・・・・
481名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:22:06 ID:???
>>3のパンダの4つめのレアメタルは棘無効を持ってアクセルのコピーした転がりのごり押しでもなんとかなった。
引き返す手間が省ける。おまけに爆弾豆Qの所に行かなくて済むし便利。


失敗するとアボンだが。
482名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:23:34 ID:???
>>480
廃棄物というより排泄物な
483名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:24:01 ID:???
パレット正直いらない。レイヤーいれば幸せさ。
484名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:25:08 ID:???
>>480
アクセル(新キャラ)は上からの指示。それを駄遺産が愛エプ並みの殺人料理に仕上げたため
アクセルがムカつくキャラ・いらないキャラに認定されたんだよな
だけどX8では汚名返上の活躍が出来たし彼は失敗作じゃ無いと思われ
485名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:26:24 ID:???
>>459
強化100%、天使ルミネだけにゼロ&エックスでEXF
これでも白アクセル出なかった
486名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:26:38 ID:???
やっぱり次回作は好感度システム導入してほすぃ
487名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:27:21 ID:???
8がアクセルの最期の見せ場だったように思えるさ。
エックスともゼロともタイプが違って結構好きなのになぁ・・・。
488名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:27:38 ID:???
>>486
それじゃもはやなんのゲームだかわかんねえよwエロゲーやってろwww
489名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:28:58 ID:???
>>468
あの声でバーボンがどうだの鬼がどうだのいわれてもなぁ
490名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:30:00 ID:???
>>485
そうか。書き忘れたがアクセルでラス面EXF取って白アク出たから、条件は
「アクセル強化100%の状態でで、アクセルでラス面EXF」かな?
491名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:31:16 ID:???
次のラスボスの声はぜひ若本で

そして第二形態になるとき
「ふははは!より完璧になってしまったぞ!」
492名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:31:21 ID:???
>>488
DASHではあったじゃん

ステージ選択後一番目に選ぶキャラ+そのキャラで一番選んだオペ娘で
会話イベントが起こるとかチップ開発が安くなるとかそんな程度でいい
493名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:31:47 ID:???
X9ではアクセルを思う存分ヌッ殺せるわけか!楽しみだ!
ハード裸プレイでノーダメージクリアした猛者いるかな?
494名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:32:09 ID:???
白アクセル似合わなさ杉。
幽霊みたいで不気味。
495名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:32:29 ID:???
>>489
X〜3まではハードボイルドなイメージだったのに急にイカレになったよな
496名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:33:12 ID:???
>>492
甘いぞ。DASHでロールに貢いだあの時を思い出せ
今作の開発費なぞ安い。安すぎるぞ
497名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:34:32 ID:???
アルティメットアーマー:999999メタル
498名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:34:50 ID:???
DASHってコロニー落っこち千年後ぐらいなんだろ?
ワイリー変わったよなw
499名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:35:04 ID:???
>>496
確かに。だが会話イベントはちとほすぃ
500名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:35:15 ID:???
クラゲステージが非常に疎ましいので、もう二週目クリアなぞする気にならん。
もうプレイ12時間になるが、まだクラゲステージだけ残っている。
なんでアクションゲームなぞにこんな手間取らんといかんのだ 
501名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:35:22 ID:YhiXin51
L3ぼたんが無いがΣブレードだせない?
502名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:36:56 ID:???
>>501
スレ内の検索ぐらいしなさい、ぼうや
503名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:37:54 ID:???
>>501
おまいは初期型PS1のコントローラーをわざわざ引っ張り出してやってるのか?
504名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:38:10 ID:???
>>494
実はアレ、アクセルナイトメアです。っていわれても
たぶん俺はさして違和感感じなかっただろう
505名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:38:45 ID:???
クラゲなんて慣れるかガンガレば1分以内にカタつくようになるのに・・・・
なんかいい加減釣り臭がしてきた
506名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:39:58 ID:???
>>494
アクセル・ルミネフォームだと考えると白くても納得できるかな
やはりアクセルEDで侵食されたか??
507名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:40:41 ID:???
なれりゃトンネル後すぐあぼんさせてやれるな
508名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:41:37 ID:???
>>507 
漏れもその位。やっぱこの辺が限界か?
509名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:42:46 ID:???
>>508
連射あればもっといけそうだな・・・
510名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:43:45 ID:???
>>508
そうかもね。最速で70HIT叩き込んでも40秒台後半が限界かなぁ?
511名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:44:40 ID:???
>>509
連射あってもクラゲ面のライドチェイサーは全員共通で弾表示数制限3だから
連射使っても手動と大して変わらんぞ
512名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:44:57 ID:???
真後ろで連射してればトンネルの前の看板みたいのバキバキ壊してくところで終わった
513名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:47:23 ID:???
>>511
そうなのか?即レスサンキュ
514508:05/03/13 23:47:48 ID:???
>>512 
マジか?明日にでも再挑戦してみるか
頑張ればもっと速く殺れそうな希ガス
515名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:50:28 ID:???
ノヴァストは△ボタンで発動するのではないのですか?
516名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:50:37 ID:???
いつのまにかクラゲを攻略じゃなくてどれだけ早く瞬殺するかになってるなw
517名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:51:11 ID:???
>>515
ジャンプ中に△
518名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:52:47 ID:???
クラゲは慣れると全ステージ中最も楽なステージになるよな
ボスはすっげー弱いし
519名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:56:15 ID:???
>クラゲ
三葉虫ヌッコロした後なら、ゼロのΣ剣で瞬殺だからな
ゼット剣でも充分だが
520名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:56:15 ID:YhiXin51
ヴぁヴぁってレイスプラッシュで倒すとなんかあるって?
521名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:58:15 ID:???
クラゲの弱点をウンコ色ブレードにしたのはどうかと思います。
初回プレイの時は三葉虫倒した後、ゼロでクラゲに挑んだのでマジ瞬殺だったw
522名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:58:25 ID:???
>>520それX3
523名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:59:40 ID:???
紫にすれば良かったのにな
三葉虫のクリスタルも紫だし
524名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:00:00 ID:???
俺、まだ慣れてないから2週くらい回ってようやくクラゲ倒せるorz
しかもこれからハードプレイだから((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
525名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:03:18 ID:???
>>524 
三葉虫殺害後、つ「Σブレード」
これでも敗北できたらあんたは神だ。誇っていいぞ
526名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:08:08 ID:???
>>525
しかし(小クラゲ一層のために出した羅刹で下降暴発し)地獄行く
527名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:11:51 ID:???
>>525
わりぃ、一番最初に行って普通に1分以内に越せたよ
ノーマル時はあんなに苦労したのになぁ・・・orz
528名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:30:42 ID:???
今気付いたんだけど、Xのニュートラルアーマーのパーツ選ぶとこ(キャラ選択した後)で
アームパーツ無し選んだ時の説明文、アームパーツの話してるのに
「アーマーパーツを外す」 って書いてあるんだよね。
・・・・きちんと見直しして欲しいんだが。
529名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:34:23 ID:???
ゴメン、よく考えるとあってるのか。全部分そう書いてあるな。

イレギュラー認定後、処理してもらってくる・・・鬱。
530名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:37:19 ID:???
テンプレに間違いあるみたいだけどさ
前の周よくつかった娘が使えるんじゃなくて
2週目にまずよく使った娘が出てあと、各オペレーター一定量使えば
オペレーターそれぞれ使えるようになるみたい
もし次スレあるなら書き直しといて
531名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:44:13 ID:???
>>530
訂正
2週目に前によく使った娘が出て、その後2週以降で各オペレーター一定量使えば
オペレーターそれぞれ使えるようになるみたい
だから2週目でオペレーター全員使えるようになるんだな
532名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:48:36 ID:???
パレットってダッシュの距離長いね。今気付いた
533名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:50:19 ID:???
エイリアだけかわいそうだな、これ
Xベースの上アーマーがないから一人だけ圧倒的に弱いな。。
534名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:58:44 ID:???
イージー版もEDあるのか…
今からやらなあかん…めんどい…
535名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:01:31 ID:???
>>531
要するに、ノーマル以上の1周目でよく使ったナビ娘がまず出て、その後出したいナビ娘を使って
4ステージクリア(ボス部屋行ってミッションコンプリートすればいい、つまりボス撃破済みでもOK)
すれば出る、といいたいわけだ。

結局のところテンプレ1はシグマブレード以外は何らかの間違いや不足があるんだが。
536名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:01:46 ID:???
パレット、レイヤーはゼロ、アクセルと同性能なの?
趣味以外で使い分ける利点が見つからない
537名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:06:16 ID:???
>>536
細かい点は数値化しないと分からないけど単純に考えると同性能かな?
エイリアはアーマーレスのエックスと性能が似てる
俺的には6人もキャラ使えて嬉しいけどね
538名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:10:01 ID:???
パレットがコピーショットを使えないこと以外はほとんど通常性能のゼロ・アクセルと
同じだと思う。
539名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:13:57 ID:???
エクスドライブって何がどうパワーアップすんの?
540名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:15:08 ID:???
ノヴァストライクずるいw
圧倒的じゃないか
541名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:16:55 ID:???
>>539
パーツの全能力が向上と書いてあるだろうに

そりゃそうとパンダステージでバグ空間に突入してしまったんだが・・・
フットIがあるところの爆弾豆の場所の穴に左方向にキーを入れて飛び込んだら
なぜか壁突き抜けてあるべき範囲の外へ飛び出してもうた・・・
542名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:17:51 ID:???
>>539
とりあえず、チャージバスターが3方向から5方向になってたな
移動速度やジャンプ力も上がってたような
防御力も上がってるんじゃない?知らないけど
543名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:18:11 ID:???
久々にファミコンのロックマンをやってみたんだが、X8はそんなに難しくないと思った
後半のワイリーステージとか鬼ですよ
544名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:19:35 ID:???
ロックマンはギリギリジャンプでよけれるのが多すぎw
545名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:20:52 ID:???
ボスの動きがキビキビしすぎ
その上体に触れるとウボァー^
546名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:22:08 ID:???
>>543
慣れの問題じゃないかな
ちょうどX8やる前にファミコンの2と3と5をクリアしてたんだけど、X8難しいと思った
まぁX8はパーツの充実度で難易度が全然変わるけど
547名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:22:19 ID:???
>>543
俺はむしろX8やった後だと本家が簡単に思えてくるのだが
548名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:22:43 ID:???
今回のΣかっこいいなぁ。
549名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:29:56 ID:???
(´ー`)y─┛~~エクスドライブがレイズナーのV-MAXに似てて燃えたのはきっと俺だけだろうな・・・
550名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:31:19 ID:???
>>548
かっこよすぎてこんなのΣじゃない、とも思った
俺の愛しいハゲ頭を返せと
551名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:31:55 ID:???
頭がヴァンパイアのパイロンになっとる
552名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:37:41 ID:???
ランクS条件だけど、メタルバレー
タイム:4分18秒 撃破:40 コンボ:44  でSだった。
難易度ノーマル、PS2版。 一応報告。
553名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:38:27 ID:???
なぁ、ルミネってそんなに強いか?
一度も負けないで倒したし、あんま強く感じなかったが・・・
554名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:39:38 ID:???
>>553
世の中にはゲームが下手な人だっているんだよ?
555名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:47:57 ID:???
ゲートウェイSランク取れない‥‥
ノヴァ使ってもパンダでダメージ食らうし‥‥

だからノーダメ諦めて、コンボポイント稼ぐ事にしたんだが、
どのボスでどういう風にやれば稼げる??
556名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:49:04 ID:???
>>549
V−MAX!レディ・・・・!
スレ違いだがACEやっていると分からなくも無いけど。確かに見えなくも無い
557名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:53:06 ID:???
>>555
パンダが崖から真ん中に移動するまで待ってから貫通するように抜けてごらん?
558名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:55:50 ID:???
>>330-336って解析?
それともアメリカの攻略本みたいなもんに載ってたの?
559名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:58:02 ID:???
>>558
>適宜日本版のランクにあてはめて考えてください。

って書いてあるし、海外版の攻略サイトの引用だよ。
海の向こうじゃずいぶん前に発売されてるし。
560名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:00:42 ID:???
そういや最大コンボ数ってどのくらいなんだ?
俺311なんだけど
561名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:01:56 ID:???
>>559
日本よりも海外の方が日本製ゲームをプレイする人口が多くなってしまったから
海外先行発売の方が稼げるし、そもそも人口単位が明らかに違うから大コケの心配が少ないんだろうけどね
562名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:04:51 ID:???
>>560
OPステージIMだと999いけなくも無いかな
もっと簡単なのはカマキリステージで警報ならしてクラッキングしないアクセルの武器を連射
563名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:06:27 ID:???
>>555
まだ検証してないんで言うのも何かと思うんだけど、クラゲんとこのチビクラゲだけ
ばっさばっさΣブレードとかで斬ったらどうかと思うんだが。
564名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 03:04:52 ID:???
X1から散々破壊兵器世界中にバラまいといて
「こんなものが使われることのない世の中を願っとるよ」って説得力ないよライト博士・・・
565名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 03:21:24 ID:???
ところで>>7
>隠しコマンドは1回にひとつだけ。重複させたいときは効果をデータに反映させて
>セーブしたらタイトルに戻って次を入力、の繰り返し
っての最初からだと全部一気に出せるのは既出?
566名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 03:22:42 ID:???
>>564
1では
「私があみ出したひっさt(ry」
とか言ってたしな。当の本人も道着きてやる気満々だったし、平和主義者とは思えん。
567名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 03:27:01 ID:???
>>565
重婚するほど既出
568名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 03:32:30 ID:???
カットマンに爆笑
ドット絵だけならまだしも挙動までファミコンと一緒かよ!
壁蹴りやダッシュまでできるようになったXのレプリロイドに適うはずないじゃん!
なんでよりにもよってカットマンなんだろ
569名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 03:33:36 ID:???
>>568
カットマン以外だったら
逆にどうしてだろ?って思わないか?
570名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 03:50:41 ID:???
カットマンはロックの後に作られた後継機
つーか頭にハサミつけた森林伐採用マイナーバージョン
首から下は同じといういわば兄弟です
571名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 08:26:39 ID:???
次回作がカットマンCだから
572名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 08:51:17 ID:???
カットマンはロックマン最強の萌えキャラだからな

X9が出るなら次は発掘されたワイリーの城に乗り込んだりして、
本家1〜8までのワイリーナンバーズから一体ずつと戦うとかしたい
573名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 08:59:23 ID:???
ハゲになるカットマンが最高じゃないか
574名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:14:49 ID:???
最初のステージの岩はどうやったら壊せますか?
575名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:16:37 ID:???
>574
X1を思い出せばいいよ
576名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:20:14 ID:???
>>575
ナイスな例えだ
577名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:22:08 ID:???
当時、小学生だったオレはナウマンダーステージにアームパーツが
あるって知らなくて、毎回ZEROからもらったものだよ…
578名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:31:59 ID:???
そういえばX2の時はファイヤー昇龍拳だったけ?
579名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:32:22 ID:???
ダイナスティやってるんだが一回喰らっちまった…orz
これのノーダメかなりキツいな…
逆にコレさえ終えれば怖いもの無しなんだがw
580名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:37:08 ID:???
ルミネって次世代レプリロイド以前の性能だよな
奴自体は何者なんだ
シグマ見納め?
581名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:41:17 ID:???
イレギュラーの定義を教えてください

つか、昔と今とでは微妙に変わってる気がしないか?
582名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:43:52 ID:???
エックス「お前はイレギュラーだ!そうだそうなんだ!それしかない」
583名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:48:22 ID:???
>>575
X1はやった事ないです。
最初のステージは1度クリアしても、また来れますか?
584名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:51:03 ID:???
昔から、
人間に楯突く=イレギュラー じゃなかったっけ?
585名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:51:23 ID:???
アイテム取っただけで庭と言われても
586名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:52:54 ID:???
レプリロイドのオリジナルと
シグマのオリジナルと
新世代レプリのプロトタイプが

現役でチーム組んで戦ってる
587名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:53:33 ID:???
>>583
1度クリアしたステージも行けるから安心して先進め。
説明書に「エックスはアーマーパーツによる強化ができる」と書いてある。
まあ、そういうことです。
588名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:53:44 ID:???
>583
まとめサイトに載ってないか?
589名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:55:12 ID:???
>581はローズレッド
590名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 09:55:20 ID:???
>>586
なかなかおもしろい組み合わせだけど、ロートルロボの方が破壊力あるな。
若いのは威勢だけは一人前なんだが・・・
591名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 10:04:25 ID:???
と言うか元祖ロックマンシリーズは完全に忘れられてしまったんだよね
ダッシュも?
最古と最新の時代の話が
592名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 10:05:26 ID:???
ランクって何か特典あったけ?今回
593名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 10:07:12 ID:???
最初からハードで始めた人居ますか?
ノーマルでも難しい。
594名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 10:07:35 ID:???
ロックマンX9 駄遺産の遺産
595名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 10:21:05 ID:???
>>593
EDとボスがハードとノーマルでは違うとやる前にここで知ってしまったからがんばってハードでくりあした
最初はHP低くて敵も固くて大変なんだけどチップ開発でかなり楽になるよ。


困ったときはΣブレードでなぎ倒したが
596名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 10:23:36 ID:???
>>595
…Σブレードは2週目以降しか取れないけど
空威張りしてない?
597名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 10:25:28 ID:???
>>596
コマンドね。
試験上ランクゲットのとこだけどうしようもなくて使った
598名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 10:34:07 ID:???
>>597
あえてハードで遊ぶ意味がなくなってるな
599名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 10:42:11 ID:???
俺は今ハードやってるぞ

シグマの攻撃で即死するからスリルがあって楽しいなハハハ



OTZ
600名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:05:04 ID:???
L3、R3の意味が解りません。
601名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:06:03 ID:???
そーいや、何か無いと思ったら
エックスシリーズってハシゴ無いのか?
今回は無かったけど
602名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:06:50 ID:???
だめだ!ハード裸プレイでルミネ第2ムリポorz
アドバイスキボンヌ
603名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:07:35 ID:???
>>598
意味はあるっしょ
ボス追加とEDが少し多いんだし
むしろイージでコマンド使用とかのほうが謎
604名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:07:55 ID:???
そういえば今回ハシゴないな。
登ってる姿が滑稽だからか?
605名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:09:59 ID:???
X6まではハシゴあったな


しかし今回はボス戦でやられたらボス部屋からなのが少し嫌だな
やっぱりシャッター部屋からスタートしたい
欲を言うなら毎回ジャンプしながらシャッターくぐってた俺としては、
今回のシャッターは少しいただけない
まぁシャッター復活だけでうれしいんだがな
そんなおれはシャッターフェチ
606名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:11:03 ID:???
テンプレに

L3、R3はアナログスティック押し込みのこと、
L3は左、R3は右、カチッて音が鳴るからやってみて・・・

ってのが必要なのか…あまりにも異常な事態じゃないか?
そんなにゆとり教育は自分で確かめることを出来なくさせたのか。
607名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:13:02 ID:???
敵の攻撃をついしゃがんで避けようとして下を押して攻撃を喰らうのは俺だけでいい。
ノヴァストライクを出そうとして間違えてダブルアタックを出してしまうのは俺だけでいい。
608名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:15:04 ID:???
>>606
最近のゆとり教育は随分とはやく効果を示すようになったんですね。


ゆとり〜とか言うとスルーできない房が出てきて荒れるからから無駄に挑発すんなと。
609名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:16:45 ID:???
スクイーズボムのチャージの意味がわからん。
全然効いてないじゃないか。
610名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:18:21 ID:???
ボスからゲットの武器が
ボス&隠しルート専用なのは
ロックマンシリーズの伝統ですか?
611名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:18:47 ID:???
>>607
俺は逆にXチャージショット連発でルミネのガードはじき飛ばしてここぞとばかりに
ダブルアタックを使おうとしたら昇竜拳が出てしまって宙を舞ってる間に時間切れ
612名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:19:22 ID:???
ノヴァストライクは良く落ちる
613名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:21:13 ID:???
>>610
エックスシリーズの伝統です。
614名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:22:07 ID:???
>>610
チャージショットのない無印ロックマン時代はかなり需要合ったんだけど
Xシリーズはほんとそんな用途にしか使わないな・・
でもアクセルは通常ショットより弾速や連射性のある技が多くてしかも無制限だから使う機会はあると思う。
まあみんなアクセル自体そんなに使わないかもしれないが
なんか不評みたいだけど個人的にはアクセルを主役に追加したのは正解だと思うけどなあ
615名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:24:01 ID:???
X9でやっとアクセル編が終わるのか?
完結編だったりして
616名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:24:43 ID:???
羅刹閃は需要あるだろ
617名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:29:59 ID:???
どうせアクセルの正体がΣで敵になるけど正義の心云々で
618名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:31:33 ID:???
ドクターバイルマダー?
アレって前に出た博士ロボ見たく
中にワイリーが入ってたのかね?
619名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:31:35 ID:???
ゲーム中盤頭に寄生されて暴走するアクセルを止める→戦線復帰、以後シリーズに毎回登場

どうせこんな感じだろ・・・
でももうそろそろネタがなくなりつつあるのは確かですね
620名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:34:14 ID:???
>>614
オレはメインでアクセル使ってるよ
ヒマワリのステージもアクセルオンリーでS取った
Dグレイブなんていらなかったぜ
621名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:34:14 ID:???
X9でアクセル破壊
X10でアクセルのパーツ集め
X11でアクセル完全復帰
X12でアクセルにヒロイン登場
X13でアクセル破壊
X14でアクセルウィルス
622名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:38:04 ID:???
アクセルは機動性をウリにしてるがXのほうが俊敏性高い罠・・・
コピーにもう一工夫ほしいなーあときキャラも立っているようで立ってない


関係ないけどVAVAってX8まで名前知らなかったよ
顔見て、「ああ、ゼロが自爆してライドアーマーだけ破壊されたアイツか」と再認識した。
623名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:38:56 ID:???
コマミソのこともあるから、アクソルは簡単に頃さないんじゃないの?
個人的には、無理に今からロクゼロと繋げたりしないで欲しい。
ロクゼロは完全にX6からのアナザーEDの未来ってことでいいんじゃないか?
624名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:42:57 ID:???
>>623
どうでもいい
625名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:43:51 ID:???
どうせ設定は後付けだしな・・・
626名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:44:11 ID:???
エックスと
ロクゼロから
どっちがメインでDASHに繋がるんだろ
627名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:44:24 ID:???
X9なんて出ないだろうに・・・
628名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:45:22 ID:???
無印はそれぞれのボスにも背景があったが
エックスのそれは「イレギュラーになった」だけで
処分されまくりだよな
629名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:45:49 ID:???
>>627
黒字の売上がある限りは出るぜ
630名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:46:51 ID:???
今回X6でヴォルファング達を処分した過去が明らかになった
エイリアの雄姿が見れたので良かった
631名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:47:21 ID:???
>>627
次回作はEDで伏線残しちゃったんで出ると思う
10はさすがに・・・どうだろ やりそうだな うん
632名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:48:58 ID:???
CM2が先ですよ
633名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:49:31 ID:???
>>631
今回の売上によっては9で締める可能性はなくもない。
ただ、その場合になっても、X5みたいな誰の目から見ても手抜きな出来にはならないで欲しいが・・・
634名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:51:22 ID:???
もしX9で締めるんだったらヨウセイ戦争の話でもやってもらうか?
635名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:52:57 ID:???
駄遺産解散したって事は

コレはどこが作ったんだ?
636名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:52:59 ID:???
9は3Dアニメ廃止きぼん
普通のアニメの方が良かったですよカプンコさん・・・
637名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:56:58 ID:???
制作費!制作費!
638名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:58:23 ID:???
3Dアニメ良いじゃん

OPにXポカーンとか
639名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:00:15 ID:???
アルティメットアーマーよりチャージ短縮の波動砲アームで中ショット連発してるほうが強い件について
640名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:02:42 ID:???
>>635
ちょっと前にどっかで見た気はしたがソースみつからんかった。
641名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:12:31 ID:???
X9は完結編
アクセルが敵に
ドクターバイル登場
エックスのメモリーが再生され
無印の結末を思い出す

そしてXUシリーズがでる
642名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:26:03 ID:???
ドクターバイル登場
眠りについていたゼロのボディが奪われる
オメガ出現
エックス、いつものごとくがんばる
ゼロ、コピーボディでがんばる
糞将アクソル、イレギュラー化により離反
明かされるべき伏線は回収しておく


そして次回作ロックマン爻
643名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:51:23 ID:???
>>599
何!!!シグマに即死技があったのか?
どんな攻撃だ?
644名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:54:00 ID:???
>>643
いやハードで強化無しでやってるから一撃で死ぬってだけw

昇竜列波かすったらアクセルが消し飛んでワロスw
645名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 13:07:20 ID:???
>>609
通常が攻撃用。範囲内に接近する弾や障害物を「吸い込む」用途もあり
チャージが防御用で攻撃力無し。ただし画面内に存在する全ての弾や邪魔なモノを「弾き壊す」
646名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 13:16:12 ID:???
>>636
3Dアニメの方は前作路線でも良かったかもね。
キャラデザの人が悪いと言う訳では無いんだけど
爬虫類っぽい顔を微妙に感じる人も居るだろうし。
>>642
ワロタ それは魔剣だ。
647???:05/03/14 13:18:04 ID:x3idsPLb
>>941>>642
え!?それマジ!!?
なんか冗談に見えないんですけど・・・文章が。
漏れは10まで続いてほしいなぁ・・
648名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 13:48:18 ID:???
X9で「アクセル編3部作、ついに完結!」
とか詠われたら萎えるな。
649名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 13:55:46 ID:???
X10で「犯人はおまえだ!」と華麗に再登場
650名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 14:23:35 ID:???
パラダイスロストの暗闇の中で何が行われてるのか気になる・・・・
どういう原理で2人まとめて殺されるんだろう???
651名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 14:35:05 ID:???
今回のシグマのモチーフは鬼武者?
652名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 14:36:55 ID:???
個人的にはノリシロンを彷彿とさせるデザインだた。
653名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 14:43:34 ID:???
コマンドでΣブレードが出ません。
654名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 14:45:01 ID:???
やり直すしかない。
あと、出る所はゼロの装備開発欄(30000メタル必要)だから。
655名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 14:50:38 ID:???
X9でマッシモ参戦
656名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 14:55:44 ID:???
出ない出ない、話にならんよ
657名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 15:18:10 ID:???
なあ、誰かワーニングとかのボイスを戻すのは検証してない?
既出だろうけど、俺は四週目の中盤から、ボスネームだけXに戻ったよ。理由は不明だけど。
658名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 15:30:21 ID:???
ハード1週目やってたんだが、ホワイトアクセルがヤコブクリア時点で出た。
詳細を書くと・・・
EXFはパンダ、OP、カマキリ、ニワトリ、クラゲ、アリ、ヤコブの7箇所。
アクセル、Xは改造100l、ゼロは95l。Σ剣、三人娘以外のその他チップは完備。
ステージオール100l。ハンターランクB、セーブ画面のコンプ率90パーセント。
ヤコブクリア時、リザルトハンターランクA。パーティはゼロとX、ナビはなし。

まさかクリアしてないのに出るとは思わんかったよ。  長文&既出だったらスマソ。
659名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 16:03:31 ID:???
シグマブレードって1回クリアしないと
出ないですよね?
660名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 16:47:28 ID:???
三葉虫と雪男はどこでコンボ数稼げる?
ちなみに俺は
向日葵は最初の訓練で上手くやれば繋がる。
アリはノーダメージ使ったからわからん。
カマキリは警報
パンダはライドアーマー軍団に白アクセルで空中から連射
鶏はVAVAが出てくる部屋が通常ザコ20匹だからそれ全部繋げる
これで必要コンボ数繋がる
661名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 16:49:53 ID:???
もうロックマンXX(ダブルエックス)でいいじゃないか!!新シリーズは!
662名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 16:54:05 ID:???
モミアゲゼロ「月は出ているか?」
663名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 16:55:10 ID:???
ロックマンWで羽がはえる予定
664名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:13:22 ID:???
>>658

白アクセルはほんとに確定しないな。不確定要因が多すぎる
正しい出し方は攻略本待ちか?

こっちは
イージー引継ぎのノーマル2周クリアで2周目は三葉虫以外全面EXF・達成率100%・
Aランク・Sクリア3つ・強化全員100%・娘は獲得条件で入手
で3周目最初のキャラ選択で手に入ってた
665名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:15:55 ID:???
Gロックマン

戦えロックマンファイト
666名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:16:15 ID:???
DASHはまさに∀だな
667名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:16:51 ID:???
ロックマンSEED
エックスとゼロのウホッ!な関係
668名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:17:16 ID:???
>>667
違和感ねーよ
シード
669名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:23:07 ID:???
>>660
雪男はスタートから中ボス近くまでノーミスで敵倒してればそれなりのHit数はいくよ
670名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:29:35 ID:???
>>572
遅レスだが最高の萌えキャラはカットマンでなくガッツマンだ
671名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:50:05 ID:???
>>660
三葉虫は行きで敵を倒す
雪はコンボ時間を延ばすやつを装備したアクセルでひたすら連射しつつ殲滅すれば
スタート〜戦艦1回目までで80Hit↑、戦艦1回目〜2回目で90Hit↑狙えるよ
672名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:04:00 ID:???
誰かプリムローズとゲートウェイのコンボ稼げるところ教えて。
673名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:07:21 ID:???
ゲートウェイはアクセルで撃ちまくれ
674名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:09:52 ID:???
>>673
お薦めのボスはいる?
675名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:23:34 ID:???
ハード、単に敵性能が上がってるだけじゃなくて初期ライフもノーマルの半分と短くなってるのね・・・
こりゃ確かに裸プレイは厳しいわ

そして何の迷いもなく鉱山無限稼ぎ決行
チキン野郎と呼ばれてもしゃあないが、それでも強化せんとやってられんよ
676名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:24:19 ID:???
パンダ
677名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:28:45 ID:???
雪だるまもいい。
678名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:34:38 ID:???
>>666-667
d
なんとかSランクとれた。
679名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:36:15 ID:???
678は>>676-677の間違い。
680名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:39:56 ID:???
新作はロックマンMIXで決定
681名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:44:32 ID:???
激しく今更ながらゼロの羅刹斬ってなんなんですか?
682名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:00:35 ID:???
なんなんですか言われてもなぁ・・・
出し方ならスタート押してカーソル合わせれば見れるだろ
683名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:14:01 ID:???
クラゲステージクリアタイム29秒って出たんだけど
明らかにボス戦で30秒以上掛かってるんだよね、
ステージのみのタイムって事?
684名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:16:33 ID:???
>>683
レポートはボス部屋に行くまで
685名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:17:27 ID:???
ステージのほうこそ30じゃ無理だろ
686名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:28:20 ID:???
やってやれないことはない。俺は36秒
687名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:30:14 ID:???
今回のシグマの元ネタはメガトロンと言ってみるテスト

白アクセル、他二人の隠し要素も出して……とか関係ないかな?
688ロゼ:05/03/14 19:34:34 ID:xIT0Mw9q
エンディングの分岐が解りません。
エックスで撃破。
ゼロで撃破。
アクセルで撃破。
残りの3つはどうすればいいんですか?
689名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:37:52 ID:???
>>688
イージーでクリアして
「俺たちの戦いはまだ終わらない! 難易度ノーマル以上にご期待ください」ED

ノーマル以上、天使ルミネを各キャラで倒して3キャラ分ED
690名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:38:04 ID:???
6人強化も終わったので暇つぶしにチャージクリスタルウォールで
あっちこっち掘り返してみた。
ノアズパークの最初の方・川の中・蜂の沸く部屋の真ん中あたり・
ピッチブラックの中ボス部屋に500メタル発見。(一度取ると次からライフ回復になる)
ライフ回復と武器回復は至る所に埋まっている上何度でも取れるようだ。

691名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:38:51 ID:???
sageくらい覚えてから出直してこい
692名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 20:03:52 ID:???
リタイヤしてシグナスに労いの言葉かけてもらうとミョーに腹立つw
おめぇも出動しろYo。
X9で、隠しで使えないかな。X4のBossみたいな仕様でさ
693名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 20:04:26 ID:???
>>692
オペレーターまで出動するのにな
694名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 20:06:33 ID:???
ところで、エックスエンドなんてあったっけ?
695名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 20:13:15 ID:???
アルティメットアーマー最高w
Σも2発で終わりかよw
696名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 20:18:57 ID:24H/NzG3
X4のボス仕様というのは?
697名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 20:22:46 ID:???
カーネル・サンダースのことだろう
698名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 20:33:59 ID:24H/NzG3
何作目か忘れましたが、ミジンコの奴がたおせません。弱点ってあるんですか?どれも効きません
699名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 20:34:48 ID:???
エックスエンド

ゼロに声かけられる前に
ルミネの言ってたことについて色々考えてる
700名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 20:50:14 ID:???
>>698 
インフィニティー・ミジニオンな。X6の。
貝をモチーフにしたボスの武器が弱点だったはず。
アーマー付けたエックスでチャージして△連打。これで勝てる。
701ロゼ:05/03/14 21:02:21 ID:xIT0Mw9q
>689
エンディングは6つある。
という噂を聞いたのですが?
702名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:04:05 ID:???
age厨( ゚Д゚)イッテヨシ
703名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:06:43 ID:???
>>701
なら6つあるんだろう
その噂を流したやつに直接聞けばいいじゃん
704名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:08:26 ID:???
結局シグマパレスの針地帯ってノーマルエックスじゃ越せないよね?
もしハードでノーマルエックス一人じゃもうだめぽということですか
705名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:15:10 ID:???
今回ノーマルエックスもエアダッシュできた気がするんだけど気のせい?
706名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:17:22 ID:???
あっ行けたわwエアダッシュの距離って案外なげぇw
707名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:22:03 ID:???
IMは結局いくつあるの?
俺は、三つしかでてないが・・・
708名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:23:28 ID:???
シグマブレードがでない。
709名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:25:42 ID:???
>>708
2周目に入って出ないというのなら、出現条件見直さないといかんな
710名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:26:05 ID:???
IMが出る条件とかある?
ひまわりのとこ出ないんだが・・・
711名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:50:46 ID:???
1度クリアしないとシグマブレードって使えないんですか?
712名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:53:53 ID:???
8ボスステージで、まず最初に行くといいステージを勧めるとしたらどこですか?

パンダ?アリ?クラゲ?
713名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:54:24 ID:???
>>711
総プレイ時間40時間越え+ハードクリアででますよ〜
714名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:57:44 ID:xIT0Mw9q
ヒマワリのIMは2周目以降じゃないと出ませんよ。
715名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:58:38 ID:???
>>714
thx
二周目行ってくる
716名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:58:43 ID:???
正直のっけからハードモード選んだらクソミソだったんですが……('A`)コンティニューサセロ

ところで、ヒマワリ面で
 ●●○○○●●
○○○●○●○○○
 ○○○●○○○
みたいに「V」作ったらハンマー持った敵出てくる所でVAVA乱入してきたのは既出?
717名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:00:02 ID:???
えいりあきたー
特殊武器でるー
壁蹴れるー
モーションがエックスのまんまだー

orz
718名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:00:58 ID:???
>712
木→光→闇→重→鉱→雷→氷→炎
の順番がいいと思います。
719名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:02:15 ID:???
>>712
三葉虫ステージクリア→OPステージに行きアームI入手→
三葉虫ステージでメタルリデュースのレアメタル獲得→メタルレデュース買う
を勧めたいところ
三葉虫も大して強くないし、メタルリデュース買って早めに1割offにしとくのもいい

>>716
6番目が中ボス部屋なんだろ
720名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:02:38 ID:???
>>716
Vの字とVAVAは関係ない。
ステージ行く順番で出たり出なかったりする。
721名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:03:59 ID:???
!?普通にプレイしてたら、8ボス倒した時点でレイヤーレイピア作れるようになったぞ!?

どうやら、まだまだおくが深いようだな…
722名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:04:32 ID:???
>713
私はハードクリア前に出ましたよ。
723名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:06:07 ID:???
>721
それは何週目?
1週目だったら大発見!!
724名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:10:41 ID:???
>>717
せめてチャージの光が赤かったら良かったのにね
やっぱりエックスのバスターを自分用に複製したって感じだな(もしくは護身用に作ってもらった?)

でも可愛くて萌えるから良し
725名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:11:38 ID:???
>>723
すまん、2週目だ。
一週目クリアでパレットバレットとΣブレードがでた。
その後、普通にプレイ中に突然レイヤーレイピアが…

ま、まさか既出か!?
726名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:13:38 ID:???
>>725
うん既出
出てないナビを使って4回ミッションコンプリート(ボスがいるステージはボス倒す、
ボス倒したステージはボス部屋まで行く)を出すと追加される
727名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:14:08 ID:???
1週目クリア後に、一番使い込んだオペレーターが出現。
2週目以降は4回使えば出現。
728名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:15:23 ID:???
>>725
既出かどうかは知らんけど、
2周目以降&対応するナビ一定回数以上使用 が条件じゃないかと思う
729名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:16:08 ID:???
おっと!!
他の人とかぶった!
申し訳ない!
そして入力ミスだ!
申し訳ない!
m(_ _)m
730728:05/03/14 22:16:24 ID:???
って4回で確定してんのね・・・
731名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:18:12 ID:???
>>713
40時間いってないしノーマルクリアしただけだがΣブレード出たよ。
条件としては、『Σをダブルアタックで倒す』かも。
732名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:22:02 ID:???
>731
俺はダブルアタックすらしてない。
でも出たよ。
ノーマル以上を1回クリアすればいいと思うよ。
ちなみにレイヤーのΣブレードは、彼女が仲間になってからクリアしないと出ないよ。
733名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:22:36 ID:???
既出だったかorz 役に立てなくてゴメン

>>731
俺も16時間でノーマルをクリア。
ダブルアタックは使ってなかった気がする…
ただ、ルミネはエクストラフィニッシュだった。
734名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:23:33 ID:???
ちなみにレイヤーは宇宙開発という言葉にロマンを感じているらしい
735名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:25:44 ID:???
>733
ルミネはエックスの頭突きで倒すべきだ〜!!!
736名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:33:42 ID:???
>>735
そりゃないんじゃないのw
737名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:44:17 ID:???
ダメージ食らっててもSランクになるのも既出?
738名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:48:53 ID:???
既出
739名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:53:13 ID:???
>>737
既出。
てか雪達磨、海月、鎌切虫、ゲートウェイ
ノーダメできねぇ‥‥‥
誰か全ステージノーダメした香具師いる?
740名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:02:06 ID:???
クラゲはノーダメージできたぞ。
741名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:04:28 ID:???

どうしてノーマルなのに、最後でルミネでてくるんですか?
話だとシグーマが最後だと聞いてたのに

しかも第一形態ですらルミネ強すぎて勝てん
742名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:06:56 ID:???
>>741
貴様の望みは何だ?
743名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:09:07 ID:???
エックスのブルーのアーマーで行ったら比較的簡単
744名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:13:32 ID:???
ルミネ第二形態の攻撃、シューターにとっては感涙物だな。
予告レーザー(各種シューティング)
巨大リング(レイフォース)
誘導レーザー(Gダライアス)
金色†(シルバーガン)
90年代後半ってとこか。
745名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:14:49 ID:???
>>737
リカバリーゲージが残っててもノーダメージ扱いされる。
だからXのアーマー使えばSランク取り易いよ。
746名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:21:31 ID:???
ボス戦はランクに関係ないってのも考慮に。
747名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:23:09 ID:???
>>745
うはwwwwマジかwwwwwwwwこれで雪のとこSとれそうだ。トンクス
748名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:24:14 ID:???
>>746
マジ?
ごめん。じゃあ>>745の条件違うかも!?
スマソ。
749名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:25:15 ID:???
>>744
俺も回転リング弾を撃ってきた時、ナタデココ弾を思い出した。
750名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:28:26 ID:???

ルミネ第二が強すぎてこせないのですが弱点は? 
751名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:30:00 ID:???
>>307だが、
ヒマワリで
・Zウェポンコンバーターとメタルジェネレーターが逆
・難易度ハードの場合ライフタンク獲得条件は上ランク5〜6個踏破

アリで(こちらは既に既出だが改めて)
・ヘッドIはそのエリアをぐるぐる回してブロックを落として足場にすれば
 DNAコアもトゲ無効も不要


ということがわかった。謹んで訂正させていただきます
752名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:30:58 ID:???
>>747氏すまない。
今やってみたがダメみたいだ・・・。
イレギュラーだ・・・俺・・・。
オペ娘にでも処分してもらうか。
753名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:36:58 ID:???
パラダイスロストとかいう技を喰らって死にました。
X8まじで難しすぎ

しかもルミネの残り2ゲージだけだったのに・・・
もう明日続きやります
754名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:39:09 ID:???
しかもなぜノーマルモードなのにルミネがラスボスなのか理解できない。
ヤツはハードモードのみのラスボスじゃないのか?
そして、最後の最後でVAVA弱かった
755名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:39:45 ID:???
>>751
アリのぐるぐるはスイッチ7回で箱二個、11回で箱三個を足場にして取れる。
潰されないよう注意。
756名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:41:05 ID:???
>>753
パラダイスロストは時限即死技
エックスならパンダ武器、アクセルならクラゲ武器、ゼロならハンマーかパンダ武器で
素早く3回クラッキングさせて攻撃。
時間がないからと慌てず慎重にクラッキングさせればいい。
ギガクラッシュやダブルアタックが使えるなら忘れずにぶちこめ
757名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:41:15 ID:???
>754
むしろ、なぜノーマルでルミネがラスボスじゃいけないのか理解できない。
ルミネ黒幕ってのが正規ストーリーなんだからノーマルでラスボスで問題ないと思うが?
初期のガセネタに踊らされたくちか?
758名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:42:57 ID:???
>>754
言ってる意味がわからないんだが
759名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:43:00 ID:???
ヒマワリの5つめのデカイのでいつもランクが落ちる・・・

>5つ目は重力弾+Dグレ羅刹かチャージ

とテンプレにあるが、重力弾ってそんなにいいかな?
一回しかダメージ与えられない気がする。
760名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:43:15 ID:???
というかルミネなんか
カウンターハンター、ドップラー
ジェネラル、ゲイト、レッド
的なポディションだろ、いまいちルミネがラスボス
という事がしっくりこない。
761名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:45:43 ID:???
>>759
アクセルのレイガンがお薦め。
762名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:46:40 ID:???
ガセネタだったのかい。ルミネがハードじゃないとラスボスにならない、ってのは。
まあ、目認したしルミネが正真正銘のラスボス且つノーマルモードでもラスボス、ってことで。

でもノーマルとハードでもエンディングやら途中の会話でも変更があるようだが
ハードのルミネは更に壊れているのかい?
763名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:47:01 ID:???
ヒマワリの面のレアメタル全部上とホバー使うところ以外どこにあるの。難易度はノーマル
764名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:49:05 ID:???
VAVAもハードモードだと最後の最後で部屋ごと自爆攻撃を
行うと書いてあったがその通りなの?

ノーマルモードだとドリフトダイヤモンド数初当てたら
「ああ〜ん」って爆発しちゃったからあっけなさすぎた
765名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:51:00 ID:???
>>763
ヒマワリでスレ内検索
もしくはこのスレのなかで2番目に小さい数字に着目
766名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:52:23 ID:???
>>760
逆だろ?
VAVAV+Σが前座になって、ルミネが黒幕の位置に座ってる。
正直、いい加減ヘタレてきたΣは前座に格下げでよかったと思ってる。
767名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:54:19 ID:???
>>764
なにこの質問厨?
自分の目で確かめろよ。
768名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:54:22 ID:???
今回のシグマは久しぶりにいいキャラだったのに
つーか今回で最後ならラスボスにしろって
769名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:55:03 ID:???
ゼロいわく、VAVAはシグマの飼い犬扱いになってましたね
しょうじき、VAVA好きだったのでボイスとラストの弱さにガックリきましたよ
770名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:56:38 ID:???
ラストのVAVA、弱いだけならまだしも、体力ゲージすらないのは何なんだ
あれだったら軌道エレベーターで決着つけてたほうが…
771名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:58:50 ID:???
もうVAVAはライドアーマーを持ち出した時点で自力では
勝てんと心の奥で悟ったんでしょ 
彼も自分の心に負けたのです
772名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:00:44 ID:???
最後のシグマは久々に威厳と貫禄に満ちていたので
これで有終の美をかざってくれましたね
しかも兜みたいなのつけてたし、スキンヘッド卒業されたようで
773名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:01:52 ID:???
>>593
余裕でハードから
つーかノーマルとかぬるすぎる
ロックマンは苦労してボス倒して何ぼ
774名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:02:52 ID:???
シグマは最後の言葉すらなかったし、もう言いたいことや自分の野望については
エックス達に語りつくしたんでしょうね

Σ、月にて散る
775名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:05:14 ID:???

エックスシリーズのネタは出るとしたらx9かx10で最後ぽいね
新世代レプリロイドと、Drワイリーの存在をどう結び付けるかで
Xシリーズの締めが決まる
776名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:06:30 ID:???
でもルミネが今度からΣのポジションというのもやだなぁ
あれは一回のみでいいキャラ
となると新しい存在のボスか…
777名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:07:37 ID:???
>>775
とりあえずアイゾックをもってくるのかな…
778名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:08:08 ID:???
>>776
何事もなかったようにシグマ復活
779名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:09:16 ID:???
>>778
というかシグマはX6で切ってりゃよかった
780名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:09:28 ID:???
アクセルは実はライトット製
デューオ再来襲
ダークチップヲツカインサイ
781名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:10:47 ID:???
アクセルはコサックの希ガス
後額の十字傷がきになる
782名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:11:16 ID:???
>>779
6で切ったら駄目だろw
3か5ならわかるけど
783名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:11:25 ID:???
>>776
次回作のラスボスはお留守番してたヤツがイレギュラー化。
エックス:イレギュラーハハイジョセヨ
ゼロ:再び覚醒
アクセル:シグマ・ルミネの因子発現
784名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:14:08 ID:???
>>782
いあ、あれだけボロボロならあそこらで死んでたらよかったとおもうんだが
あれで死なないならもう死ぬことないだろというイメージしかつかん
正直次回作で復活しててもおそらく俺は違和感感じないだろ…
785名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:15:54 ID:???
ゼロがEDでルミネの言うことが本当ならシグマがもう出ることはないとか言ってたけど
なんで?よくわかんないんだけど・・・馬鹿でスマン…誰か教えて・・・
786名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:16:51 ID:???
CMのコマンドを入力したのに出てこない
どこでコマンド入力すればいいのか・・・(´・ω・`)
787名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:17:44 ID:???
最初のPRESS STARTの画面
788名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:18:04 ID:???
>>784
ドップラーにシグマウイルスの抗体プログラム食らわされても、4で何事もなかったように
出てきた時点で、もう何やっても死なないと思ったよ
789名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:20:07 ID:???
カットマンて、出現条件何かいるの?
自分ノーマル一周目で普通に出て来たんだけど
偶然だったらラッキーだったなぁ
790名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:21:30 ID:???
>>785
シグマの役目が終わったからって事じゃない?
791名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:22:01 ID:???
>>787
馬鹿なことにステージ内でやってますた
とりあえずサンクス (`・ω・´)
792名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:23:28 ID:???
>>790
役目ってシグマのデータ新型に入ってるってこと?
でも本人の野望が達成されたわけじゃないからまた出てきそうだけどなぁ?
793名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:23:33 ID:???
せっかくカットマソ出てきたのにΣブレードで瞬殺してもうた
・・・OTL
794名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:23:35 ID:???
>>789
コマンドミッションのセーブデータ
795名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:25:07 ID:???
>>794
ああなるほど、それでCMか
何も考えて無かった。ありがトン
796名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:32:40 ID:???
三葉虫倒してからBファンで敵弾はじくと、高速で敵に向かって飛んでくのって既出?
797名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:35:39 ID:???
1周目でも買uレード出してゼロの強化100%にしても黒ゼロ出た
どういうこっちゃ
798名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:42:54 ID:???
通常、シグマブレードは二週目じゃないと入手できないから。
799名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:48:44 ID:???
>>798
いやそうじゃなくて、「星の付いた2周目データじゃないのになんでだ?」ってことさ
純粋に100%だけでいいということになりそうだな
800名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:51:51 ID:???
とりあえず数時間前に届いて一週目クリアしたけどさ、
チャージクリスタルウォール使う所ってナビがヒントくれた覚えが無いんだが・・・
サノバビッチステージのやつとか…
801名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:59:35 ID:???
ふと思ったんだが初期に書いといた隠し条件はあくまで海外バージョンでの
ものでしょ?日本版はそれより数ヶ月後、ちょっとした修整ぐらいできる。
日本は海外に比べヌルゲーマーが多い傾向にあるから条件も多少弱めに
したんじゃないのか?
802名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 01:50:51 ID:???
アルティメットの条件を確定させるためにアーマーパーツをアームIとヘッドIだけとって
あとはCWチャージのためだけに出動させるようにしてるが、これはこれで面白いな

問題はハードでやってるという点なんだ。
803名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 01:51:28 ID:xKl8ViKY
今回のXは3以来の傑作だったと思います。Σもかなり威圧感あったし。
804名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 02:13:57 ID:???
正体不明のデータがダウンロードされました
データ名は”CM”

俺「え、コマンドミッション!?」

テテテテー…

俺「ああ、カットマンね。でも出現条件って何だよ、俺毎回でてきてんじゃんw」

…常に第一印象は大事ってことだなorz
805& ◆/p9zsLJK2M :05/03/15 02:18:14 ID:???
>>792
Σとルミネだったら、間違いなくΣの方が再登場する可能性が高いと思うな。
というより、ルミネは二度と出てこないって考え
806名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 02:32:07 ID:???
購入して初めの1〜2時間でパンダしか倒せなかった件について。

オープニングはパソコンの体験版やってたから楽勝だったが
他ステージはサッパリダメ。リトライチップ買うのがおっくう、
かつ一回リトライチップ使い切ったら他ステージ選択してたから更にクリア出来ん。
ただひたすらレアメタルとパーツが集まる…。
アントニオンステージの針小部屋でパターン覚えるまで死にまくり、結局最後。
リトライチップはメンドクても買うべきか。

807名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 02:37:47 ID:???
無限稼ぎはメカニロイドへ連射よりも、歩いてるだけでメタル取れるアイテム付けて、
ベルトコンベアー上で走り続けるほうが効率いいのでは?
三葉虫のステージでメカニロイドが行っちゃったあと、追っていく最初の段差の下にある
コンベアーの上で壁に向かって歩くだけ。
テープで方向キー固定しておけば放置できる。
2秒で24個稼げる。
808名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 02:38:56 ID:???
ルミネを作ったのはアイゾックで。
コピーチップの開発者もアイゾック。
だからΣちゃんが開発時から「わが手中にあった」とか言っていた。
のだったら素敵。
809名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 02:41:31 ID:???
ところで、ロボットがロボットを作れるようになった時点で
十分「進化」な気がする。
でも人間いらないなら、
外宇宙でも逝って理想郷作ったほうが幸せですよ。Σさん一家。
810名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 02:42:53 ID:???
シリーズ通して人間がドクターケインしか出てこないから、よく知らない人だと
ロボットだけの世界なのかと思うだろうな
811名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 02:45:55 ID:???
滅んだはずのロボット文明が、
ケインの発見によって再び動き出す。

ロックマンX
812名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 02:54:43 ID:???
補足
ttp://eile.hp.infoseek.co.jp/cain_diary.html
ここから始まったのか。
813名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 02:57:36 ID:???
>>806
安心しろ。オレなんかひとつクリアするまで10時間かかったぞ
今はどこまで進んでるかは分からんが、後続のためにとりあえず8ステージのコツ
・ヒマワリ:試験の構図を覚えることと4番と5番の間を確実に越せるようになるのが重要課題
ボスはさほど強くないが、衛星ビームは痛いので避けるように
・アリ:普通にやってる限りは中ボス部屋と凡ミス以外じゃ死なないはず。
中ボス部屋のコツは散々出てるので調べてみよう。
ボスは弱点武器を持っていないエックスやアクセルだと有効な攻撃が限られるが
弱点であるカマキリの武器を持ってるととたんにザコに成り下がる
・カマキリ:警備灯に当たらないようにすることと明かりを兼ねる豆Qを壊さないことを守れば難しくはない。
クラゲ武器を持っているならアクセル連れていき発電機を起動するとアイテム面だけでなく
攻略にも役立つ。ボスは矢の雨と抱きつきが怖いが、EX技は簡単に避けられる。弱点で攻めるなら
アクセルを連れて行こう
・パンダ:ライドアーマーを2個目の中ボス部屋まで持っていけるかが大きな分かれ目。
成功すればノーダメも目指せるが失敗すると中ボス部屋が地獄と化す。
ボスは竹ミサイルやら竹壁やらやってくるが、一番怖いのはEXの爪突貫。メチャクチャ痛い。
縦方向にはかわしにくいので、一人に犠牲になってもらうか体当たりで広いほうに逃げるべし
・クラゲ:多くの初見者を苦しめる難関。エナジーアップ+1以上を買っておこう。エナジー回復の
場所を覚えて、離されたら即ブースト。ボスはEXの電撃は着弾地点には泡が出る事を知ってれば
怖くはない。
・三葉虫:メカの処理ともたつきさえなければかなり容易な面構成。メカとの戦いは射撃がお勧め。
ボスは弱点なくとも弱い。跳ね返る弾がうざいがあまり気にしなくてもよい
・鉄人:面構成の把握が命。反復あるのみ。戦艦2度目は降りてきたときに○で近づき撃て。
ボスは左右の壁をうまく使って誘導しつつ隙を伺おう。EXの結晶は破壊できる。
・ニワトリ:自動スクロール・針地獄・自動スクロールと見事に「覚え」面。ゼロやアクセルを
使っていくといいかと。ボスは「面が難しいとボスは極端に弱い」の法則どおり弱い。
814名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 03:08:41 ID:???
漏れも慣れるのに5時間、強化とかパーツ集めて5時間で、
マシにボス倒すまで10時間以上やってるな。
ちなみに一番最初に倒したのはコケ国家だった。
ステージのイメージから謙遜してたけど、やったら思いのほか楽だったw

エックスがイカロスアームもってるなら、ひたすら連射すれば
パンダステージのライドアーマ小部屋で結構コンボできるよな
815名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 03:08:58 ID:???
>>813
乙カレ。
要所がある程度押さえられていてイイね。
816名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 03:55:59 ID:???
エイリアバスターが、特にエイリアをナビとして指定したわけでもないのに突然現れた…とうなってんだこりゃ?
817名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 04:34:38 ID:???
>>816
ログ読み返すなり検索なりで分かるが、2周目開始時に取れなかった分は
取りたいナビを使ってステージクリアを4回すると追加
818名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 04:44:44 ID:???
>>817
うや、ステージクリアもしてないわけだが…ずっとパレットを戦闘員としてつかってたし。

ついでに、エックスとアクセル100パーセントにしたけど、あるティメットは追加された。
でも白アクセルとやらはこの段階では追加されてないな…
やっぱり一回最後まで行くか…
819名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 05:11:35 ID:???
うはwwww鶏のインターミッション5万で飽きたwwwww
820名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 07:19:46 ID:???
人間が一向に出てないけど、ダイナスティに出てくる車の中に
たくさん乗ってると思いたい。
821名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 07:55:26 ID:???
>>807
そのペースで稼げるのが本当なら、メカニロイドへ連射の方がはるかに速い
一分で1200くらいだし
822名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 08:14:41 ID:???
>>818
あんた地獄に落ちるよ
04:44:44・・・
823名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 08:54:23 ID:???
>>820
じゃあ漏れらが衝突事故起こす度にかなり死んでるな
824名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 10:44:10 ID:xKl8ViKY
クラゲのステージでいつもクラゲのアップになって数秒後ゲームオーバーになるんですけど、どうしたらいいでしょう?
825名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 11:14:26 ID:???
>>824
クラゲに弾を撃ち込めばいいんだよ
826名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 11:26:55 ID:???
L3, L3, R3, L3, L3, R3, L3, L3, R3, L3, L3, R3
ちゃんと入力してるのにシグマブレードが出ません。
827名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 11:45:49 ID:xKl8ViKY
<<825時間内に倒さないと駄目なんですか?
828名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 12:01:09 ID:???
>>827
sageて、引用符を正しくしたら教えてやるよ
8298ボスの強さ:05/03/15 12:04:55 ID:???
パンダ>カマキリ>ヒマワリ>アリ>イエティ>三葉虫>クラゲ>ニワトリ
830名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 12:16:29 ID:???
ヒマワリ>ニワトリ>イエティ>カマキリ>パンダ>三葉虫>アリ>クラゲ
831名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 12:21:28 ID:???
パンダ>向日葵>カマキリ>三葉虫>雪達磨>蟻>海月>鷄
832なまえをいれてください:05/03/15 12:25:46 ID:???
ニワトリってけっこう強いと思うんだが
特にハードだと

カマキリ>ヒマワリ>パンダ>イエティ>ニワトリ>三葉虫>アリ=クラゲ
833名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 12:36:38 ID:???
意外にパンダのランク高いんだな。
アレは初見で倒せたが。
逆に蟷螂とイエティが苦労した。
だから

イエティ>蟷螂>>(ここから初見で倒せた)>>向日葵>鶏>パンダ>海月>三葉虫>蟻 かな。
834名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 12:39:12 ID:???
パンダは攻撃力高すぎ
835名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 12:42:23 ID:Vcxv9lqT
X8のアクションって1〜6の動きと一緒?
836名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 13:02:24 ID:???
>>835
1〜6で一把にして語るなら一緒
837名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 13:06:39 ID:???
>>818
ステージクリアはボスを倒すことに限らずクリア済みの面をボス部屋まで行くことも含まれる
が、ナビ娘を使ってたとなると、ナビ娘使用でも出るのかも分からんね。
アルティメットはエックスの強化じゃなくてパーツの取り具合じゃないかという予測もあるので
何とも言えんが、白アクはヤコブクリアあたりで突如出たという意見もあればクリアしないと
出なかったという意見まで様々。
900も近いしそろそろ判明させて次スレに移行したいものだな
838名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 13:16:18 ID:???
パラダイスロストって今回のエピソード名でもあったのか・・。
839名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 13:21:02 ID:???
>>837
そうだな。しかし、ここまで「隠れ」てるのはX3のゼロサーベル以来だ。
やっぱこうでないとな。いろんなパターン考えて探るこの感覚は久しぶり。
840名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 13:51:05 ID:???
メタルバレーがS取れない・・・
誰かコツ教えて
841名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 14:23:57 ID:???
まだパンダすら倒せずに・・・スレをのぞいてしまった漏れは
負け組みですね。。。
842名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 14:32:56 ID:???
パンダの何が強いって、SP攻撃のパンチだよな。
初期状態なら一撃であぼんだからな…
843名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 14:36:30 ID:???
ダイナスティをナイスダディって読んでしまうのは俺だけか?
844名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 14:40:24 ID:???
ttp://psmk2.sub.jp/soft/act/
86点だ!やったな!
845名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 14:40:59 ID:???
てまだ一人しか投稿なかったよ。今後に期待
846名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 14:42:24 ID:???
>>842
それのせいで何回やってもゲートウェイがS取れなくて困ってる。それさえ避けられればノーダメ成立するのに。
あきらめてコンボで、と思ってもボス相手にコンボ32とか無理すぎ。
847名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 14:49:34 ID:???
>>846
ノーダメでもコンボ稼がない限りSにならない。
パンダにアルティメットアーマーのチャージショット当て続ければいけると思うよ。
848名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 14:56:30 ID:???
>>846
コンボ32出来たよ。
イエティンガーでアクセルのレイガン乱射したら出来た。
849名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 14:56:45 ID:H7tO4szA
アルティメットは使うとヘタになるぞ!
850名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:04:27 ID:???
アルティメットなんてまだ見てもいないぜ!
851名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:06:05 ID:???
正直、スピードチャージ+レーザーアームのタメ二段連射の方が使いやすい希ガス。
ステルスダッシュとリカバリーゲージ減らないやつつければ使い勝手最良。
ギガアタックが無いのがたまにキズ。
852名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:17:16 ID:???
そんな時にはダブルアタック。
ギガアタックなんてたまにあれば十分、X5以降常備してる事の方が変だ。
でなきゃX1とX3がウンコ。
853名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:18:49 ID:???
>>330->>336のメタルバレーだが間違ってないかい?
今4:08、敵33体、コンボ52でダメージ喰らってS出たけど(>>330->>336の通りならAのはず)
854名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:23:27 ID:xKl8ViKY
クラゲのステージがクリアできん。誰かコツを。
855名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:30:11 ID:???
クラゲ面、イージーでやったら驚くほど簡単になってた
856名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:48:46 ID:???
以下チラシの裏

アクセルボイスナレーションUZEEEEEEE!!
甲高い声でワーニングワーニングいってんじゃねぇよ。
857名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:49:19 ID:???
>>856
いまさらなにを
858名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:50:56 ID:???
パンダステージのライドアーマー部屋で、白ウンコ使って480HITを出してクリアした。
リザルトで反映されてなかった。部屋の敵じゃダメなのか…
859名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:50:58 ID:???
向日葵の卍解が避けられねぇ・・・
860名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 16:21:32 ID:???
卍解ってなんだ
861名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 16:24:37 ID:???
ハイパーモードみたいなもんだ
862名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 16:31:25 ID:???
>>856
名探偵コナン君を馬鹿にするなぁ、とか言ってみる
863名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 16:35:19 ID:???
タイトルコールがアクセルから変わらんのが痛い
864名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 16:46:07 ID:???
すまんヒマワリの上ランク制覇と上ランク六個踏破の意味の違いを教えてくれ
865名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 16:46:58 ID:???
ライドアーマー乗ってる奴だけ踏みつけて頃したら
そのライドアーマー乗れてワロタ
866名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 17:00:01 ID:???
>>864
言葉通りの意味
全制覇でレアメタル
6項目制覇でまた別のレアメタル
867名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 17:03:32 ID:???
>>861
アクセルの前転、Xの消えるダッシュで余裕で回避可能

868名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 17:16:35 ID:???
864だが全制覇は上中下全部取るってことではないよな。物分かりが悪くてスマソ。
869名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 17:17:32 ID:okMYovN8
X8買おうか迷ってるんだが完結したの?
870名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 17:23:27 ID:???
迷ってるなら待ったほうがいい
871名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 17:27:08 ID:???
>>867
オレに言われても困るんだが…

>>868
そう、全部上のルートね
872名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 17:36:41 ID:???
>>871
すまん>>859と同一人物かと思ったんだ
873名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 17:38:33 ID:???
>>872
いや、いいんだ
気にしないでくれ
874名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 17:41:09 ID:???
>>860
スレに関係ない話題だが、ジャンプ連載中・アニメ放送中のブリーチっつー死神剣劇漫画で
トップ級実力者の死神が本気になり得物の性能を100%引き出すことが卍解(ばんかい)

そろそろテンプレ組み直しの時期だねぇ
875名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 17:43:36 ID:???
ドロップ・デッドのIM
20000突破ー
もうどーでもいいや
876名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 17:48:23 ID:???
消えるダッシュって
もしかしてZ3の車道ダッシュと違う仕様?
敵すりぬけたらダメージ喰らったんだけど
877名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 17:50:48 ID:???
>>876
弾が避けられるだけ。アクセルのローリングと同じだ
878名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 17:57:50 ID:???
>>875
それ10マソいったが終わらんかったぞ。
まさに底なし。
879名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 18:02:23 ID:???
よく10万(メートル?)以上も施設の建設・足場の設置をしたな、レプリロイド諸君は
880名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 18:17:44 ID:???
>>879
まぁだからこそインターミッションというカタチで調査に向かったんだろうな
881名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 18:25:52 ID:???
>>867
ゼロのらいこうせんの透明状態が完全無敵だぞ
882名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 18:26:38 ID:???
月までエレベーター作れるんだから10万くらい余裕でしょ
883名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 18:36:11 ID:???
>>877
d
884名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 18:40:16 ID:???
地球の自転で折れたりしそうなんだが・・・
ヤコブ。
885名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 18:42:40 ID:???
>>884
折れないように自転にあわせてJAKOBも動く設計
886名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 18:55:40 ID:???
自転軸上に立ってるんじゃないの?
887名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 18:56:36 ID:???
884ので思ったが月への軌道エレベーターってどういう仕組みなんだろ。
月の公転と地球の自転が同じ速度じゃない限り無理じゃね?
自転にあわせて動くってのも大分無理がある気が…
888名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 19:01:56 ID:???
ヤコブ建設のために地球の自転と月の公転を一時的に止めちまったってのはどうだい?
889名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 19:03:52 ID:???
>>886
無理だね南極北極がないってことは軸上ではない
溶けたとしたらもっと他のことで問題になる。


>>887
漏れの推理だがOPなどで見れるJAKOBは車が通る道がくねくねしてただろ?
JAKOBは曲がるんだよ!キットカット(エレベータは・・・・
890名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 19:03:59 ID:???
自転と公転止めるって、どんな科学力だよそれw
891名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 19:05:06 ID:???
なぜか話題が一つもでていない、ヤコブ面のゲートウェイエリアについて。

あの8ボスが再登場するステージだが、なぜこの面だけ巨大なパイプオルガンを
背景バックとして使われてるんだ?
曲も雰囲気も荘厳すぎて、今回のシグマの威厳を引き立てているような気がする 
892名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 19:05:17 ID:???
現実的に月との軌道エレベーター作るのって可能なのかね。
893名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 19:05:30 ID:???
月からブラブラしてるんでない?
乗れんか?
894名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 19:08:32 ID:???
888 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/03/15(火) 19:01:56 ID:???
ヤコブ建設のために地球の自転と月の公転を一時的に止めちまったってのはどうだい?
895名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 19:16:42 ID:???
どうでもいいことかもしれんが、ゲーム起動したときのカプコンロゴのバックが
3人組じゃなくて3人娘になるときもあるんだな。当然コールも3人娘
896名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 19:30:21 ID:???
新世代型レプリロイドが300体くらい集まってみんなで合体して変身しているんだ



ヤコブは
897名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:07:42 ID:???
ヤコブステージやっていると見えるけど
円状のエレベーターに乗って上に登る際に丸いパーツが降りてきて
高速回転しつつスピードアップするじゃない?あの時に
実は光速以上のスピードが出ていてワープみたいな経由していると考えてみるのはどうだろう

地球→→→→ワープ⇒   →→→→ワープ⇒   →→→ 月
898名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:15:54 ID:???
やっと何とかクリアできた〜。

難関は、やっぱクラゲ面と雪男面かな。
これさえなければ、久しぶりに良作なんだと思うけどなあ。
ラストステージの雰囲気と、テンポは良かった。 
ま、VAVA戦は軌道エレベータで決着つけちゃいえばよかったかもしれないね。
シグマパレスに現れる最後のVAVAは弱すぎた。

ラストボスは、やっぱ強いわ。エンディングはまあまあかな
899名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:21:07 ID:???
900なのでテンプレ用意しとこうか。つってもほとんどコピーだけど
テンプレ1:隠し購入品目等・・・Win版不可の模様。Win版はデフォでカットマン出現
タイトル画面でスタートを押す前にコマンド入力。各キャラの声(カットマンはタイトルコール)が出たら成功
「2周目」にはイージークリアは含まれないので注意。

レイヤーレイピア:□□→X R1 
エイリアバスター:↓ R1↑ L1 □  X △ ○
パレットバレット  R1, X, ←□□
※入手後各4万メタルで購入。キャラ選択などで△で切り替え。購入後は3人組同様強化可能
※コマンドを入れなくとも1周目でもっとも利用したナビ娘のものが2周目に買える様に
 なり、残りは出したい方を利用してミッションコンプリート(ボスがいれば撃破、いなければ
 ボス部屋に入る)を4回繰り返せば確実に出せる。ナビ娘を使い続けても出るとか・・・

ヒマワリStにカットマン出現 ←, ○↑△↓X→□L1, R1, L2, R2
※全て上のランクを通ることで、ボス部屋の前に転送ゲート出現、入ればカットマンと戦闘に

シグマブレード L3, L3, R3, L3, L3, R3, L3, L3, R3, L3, L3, R3
※コマンド入力せずとも2周目に入ると登録される

ブラックゼロ L1, L1, R1, R1, L1, L1, L1, L1
※攻撃力up・防御力down・ダッシュ距離up ゼロ選択後さらに選択
※ゼロ強化100%でも獲得できる(周回は問わない)

ホワイトアクセル L2, L2, L2, R2, R2, R2, L2, L2, L2, R2
※空中ショットのホバリング無制限・変身無限・ダッシュ距離up アクセル選択後さらに選択
※アクセル強化100%でラストステージをEXFフィニッシュした次周でも獲得できる
 という説もあるが実は確定条件は出ていない

アルティメットアーマー←←← →→→ ←←←← →→→→
※無敵ダッシュ・リカバーゲージ減少なし・プラズマチャージ・ノヴァストライク等
 アーマー装備エックス選択後さらに選択
※2周目以降エックスのアーマーパーツ8個を全て獲得することでも入手可能
900名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:27:24 ID:???
アイテム所在完全版・・・基本的にパレットのナビで所在は分かる
ヒマワリ                       
アームH:3つ目と4つ目の試験の間の部屋スタート地点真上のところに行き
      半透明の壁をXのアリ武器で壁を破壊(X必須)            
ライフタンク(下):上ランク6個踏破(ハードなら5個でも可)の景品                 
Zウェポンコンバーター:上ランク7個制覇の景品                   
メタルジェネレーター:5つ目と6つ目の試験の間の部屋(左の壁に沿って上がって右に飛び移る)
          のゴール地点真下。ゴール地点の足場から壁摺りで降りエアダッシュかホバー

アリ
Bファン:ハリブロック部屋直前の右上に階段状になっているエリアのスタート地点真上にある
     ブロックに乗ってクリスタルウォールチャージショット(エックス、アームパーツ必須)
ヘッドI:ステージ途中、パレットナビで「別のところに通じるゲートが・・・」と出る場所の
     ハリで囲まれた道の先(エックス必須 パーツ)
     序盤に出る茶色3Way反射ショットのやつをコピーするかハリ無効で強行突破
     その部屋をぐるぐる回転させてブロックを3つ落として足場にしてもよい
Kナックル:赤スイッチ付ブロックが動く部屋2つ目スタート地点の真下の足場
       赤スイッチを押して180度回転させるか茶色3way弾の敵をコピーして針を避ける

カマキリ・・・発電機は警備兵をコピーして、警戒灯エリアで左から右に進行方向が変わるところの
上を上に行き、手前の警備兵の前で敬礼して部屋に入り、クラゲ武器で数回攻撃することで起動
ライフタンク(上):発電機の手前でクリスタルウォールチャージショット(アクセル・エックス)
Aシールドアーマー:発電機つけて来た道戻りリフトの上(アクセル必須)
Dグレイブ:発電機つけて次の部屋直前のリフトの上(アクセル必須)
ボディH:ボス部屋前のエレベーターを上って右の部屋(エックス必須 パーツ)
901名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:32:47 ID:???
>>898
ノーマル?ハード?
902名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:34:00 ID:???
続き
パンダ・・・ライドアーマー(RA)の運搬が重要。何度もやって覚えるべし
フットI:RAを運び爆弾豆2匹の上をRAエアダッシュ→RAを飛び降りその勢いで右へ(エックス必須)
Xウェポンジェネレーター:序盤・噴水の周りを走った先などに出る丸まって移動する敵をコピーしておき、
            フットIの場所からすぐ近くの画面左下の細い道を通る(アクセル必須)
Aダブルバリア:↑の上にあるブロックで塞がったルートにRAを運び、ハリコンベアを越えたところに
          一度RAを置き、スイッチでリフトを下ろしRAを乗せてリフトを上げブロック壊して
          床の模様の上にクリスタルウォールチャージ(エックス必須)
Zシールドアーマー:↑からさらに続き、2度目の中ボス部屋の先にRAを運び、リフトに乗せ
            上を駆け抜け出てやって来たRAに乗り来た道を戻る

OPステージ・・・1つクリアすると再入場可能。全て出直し後に入手可能となる
ウェポンボトル:滝一つ目で2段ジャンプ(ゼロ必須 エイリアナビで誘導される)
Aショックアブゾーバー:2度目ボス手前の岩を頭突き(エックス、ヘッドI必須)
アームI:大蜂手前の小部屋(エックス必須)

三葉虫
ライフボトル:追いかけるメカが序盤の恐竜の骨を破壊する前に骨に乗り端からエアダッシュ
Zダブルバリア:メカ撤退中、左に吊るされた鉄骨を渡り歩く(アクセルだと楽)
ボディI:メカ撤退中、爆薬の壁をニワトリ武器で壊す(エックス必須)
メタルリデュース:メカ撤退中、一段へこんで黄メタルが2個おいてあるところに中央に
           クリスタルウォールチャージショット(エックス、アームパーツ必須)
903名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:36:02 ID:???
所在ラスト

一昔前のロボ
Zショックアブゾーバー:ボス部屋手前の壁を2段ジャンプで登り天井から左へホバー(アクセル・ゼロ))
ヘッドH:↑で左に行かず右の氷をヒマワリ武器で溶かした先(ゼロ・エックス)

ニワトリ
Tブレイカー;縦降り針エリア最下の飛ぶ敵をコピーして序盤の横穴に飛び込む(アクセル必須)
フットH:縦降り針エリア中盤、カプセルが見えた次の左端の壁を登る(エックス必須 パーツ)
Xダブルバリア:縦降り針エリア中盤、パレットナビで「ゼロさんの武器に・・・」と出るところで
        Tブレイカー+アリ武器
        もしくはその空間の真下の冷凍砲を持った敵がいる足場の左端から右に
        Kナックル+クラゲ武器
        (ゼロ必須)
ウェポンサブタンク:縦降りリフトエリア2回目を上に。足場が無くなると取りにいけなくなるので
            急いで取りに行くこと。最後の小部屋に飛び込むときはホバーがオススメ
904名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:38:36 ID:???
>>ライフタンク(下):上ランク6個踏破(ハードなら5個でも可)の景品
ノーマルだが上ランク5個踏破で手に入れたが?
905名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:47:46 ID:???
一昔前のロボってやめないか?
わかりづらいし面白くもない。
906名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:50:08 ID:???
テンプレ3:アーマーの効果
ニュートラルアーマー・・・パーツを何もつけていない状態では姿が変わるだけ

フットパーツH:移動速度up・無敵ダッシュ(弾のみ)・・・ニワトリステージ
アームパーツH:3ウェイのチャージ発射・・・ヒマワリステージ
ボディパーツH:一定値以下のダメージ無効・・・カマキリステージ
ヘッドパーツH:チャージ速度up・・・昔ロボステージ

フットパーツI:ジャンプ力up・・・パンダステージ
バスターパーツI:通常弾大きさup・2段以降のチャージが地形貫通・チャージレーザー
           ・・・OPステージ
ボディパーツI:ダメージ半減・リカバーゲージ減少なし・・・三葉虫ステージ
ヘッドパーツI:ジャンプで上方向の敵を攻撃・一部障害物を破壊・・・アリステージ

装備アーマーをHかIに統一することで、H→ヘルメスアーマー・I→イカルスアーマーになり
パーツ能力向上と共に特殊能力が使えるようになる。ついでにHなら青、Iなら赤く光る。
ヘルメス:エクスドライブ・・・発動中青オーラ発生、ENゲージがある限り全パーツ能力さらにアップ
                 フルチャージが3wayから5wayになる
イカルス:ギガクラッシュ・・・画面に表示されている全ての敵に大ダメージ。
                 ENゲージがあるほど高威力
※これらを使用したときに消費するENゲージはエナジー回復でなく時間経過で回復

アルティメットアーマー・・・2周目以降アーマーパーツ8個揃えると獲得。紫に光る
フットパーツU:通常移動スピードアップ、ハイジャンプ、ステルスダッシュ
バスターパーツU:フルチャージがプラズマチャージショットになる
ボディパーツU:ダメージ半減、のけぞりなし・リカバーゲージ減少なし
ヘッドパーツU:地上で上+特殊攻撃ボタンで昇竜拳
特殊能力:ノヴァストライク・・・空中で特殊武器ボタンを押すと発動。超威力の突撃
※8ボスに開幕で当てると必ず1残るので、EXFを狙うときにも有効。もう一度当てれば倒せる
 シグマやルミネは1/4ほどゲージが残る
907名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:50:41 ID:???
確か重複スレがあったよね。次スレは立てないで誘導かな?
908名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:53:02 ID:???
>>904
ありょ、そうでしたか。ならまた直さなきゃあかんな

>>905
強制するわけでもないから、スレ立てるときにでも適当な愛称か本名に直してくだされ
909名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:55:34 ID:???
>>907
今現在生き残ってるから、変に荒らしが寄り付いたり削除されなければ予定通り再利用だね
910名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:56:50 ID:???
とにかく、テンプレ乙
911名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 21:04:19 ID:???
雪男でいいんじゃねーの?>ロボ
912名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 21:20:43 ID:???
ノーマルモードでようやく8ボス倒しました。
暇な人、誰か8ボスの強さを不等号で示してくださいな。

自分はノーマルモードの未強化状態では誰も倒せなそうです・・つーかボスまでも行けないが。
913名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 21:24:06 ID:???
とりあえずパンダは強い部類で三葉虫とクラゲはザコ?
俺的には
パンダ≧ヒマワリ>雪男≧ニワトリ=カマキリ>アリ>三葉虫≧クラゲ
914名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 21:26:44 ID:???
>>912
とりあえず一番最初は三葉虫だな
ステージも比較的簡単だし
915名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 21:27:47 ID:???
916名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 21:28:27 ID:???
>>913
すんません。過去レスみたら不等号ネタはガイシュツでしたね。

パンダはあの「パンダパンチ」が鬼っスよね・・あれは避けられない上に一発で逝くんすけど。
戦ってて一番楽しいボスではあるんだけど。「爆進!」とか「白黒つけるよ〜」とか(笑)。
917名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 21:34:50 ID:???
>パンダパンチ
アレさえ避けられりゃパンダも雑魚だ。



・・・・アクセルのローリングを使うのは反則ですかそうですか・・・・
918名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 21:40:58 ID:???
あの紫のオーラが跳び散ってからダッシュするぐらいで避けれるはず
919名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 21:41:36 ID:???
ゼロ&レイヤーのらいこうせんでもよけれたんだが。
920名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 21:44:53 ID:???
>>916
避けられないわけないだろ

ひきつけてダッシュすれば余裕で抜けられる
921名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 21:47:04 ID:???
>>920
>>916の腕では)避けられない
922名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 21:47:41 ID:???
ついでにFAQもまとめてみよう
その1
Q隠しコマンドっていつ入力すんだよ?
Aタイトル画面でPUSH STARTが点滅してるときに入れるんだ

Q買uレード出したいんだけどL3R3って何だよ?
A左スティック押し込みがL3、右スティック押し込みがR3だ。滅多に使わないが覚えとけ

QEXFってなんだ?
Aボスをダブルアタックで倒すことだ。とどめのダブルアタックは背景の緑がオレンジに変わる

Qクラゲ面どうにかしてくれよ。知らんうちに死んだ扱いになるんだが
Aクラゲ面は時限ステージ。約3周ほどでタイムオーバーになる。
 裸一貫クリアを目指さないのであればエナジーアップ(+1、+2は適宜)を買って
 エナジーゲージを伸ばせ。ブーストゲージは乗り手のエナジーゲージなので、伸ばせば
 ブースト回数も増えて楽になる。エナジー回復ボールの位置を覚えるのも重要だ。
 ブーストかけて近寄って、真後ろにつけてショット乱射だ。極めれば30秒ほどで終わる

Qパンダの突撃どうにかならんのか?
A基本的に、ライフゲージがかなり減ると出す技の紫の発光エフェクトが消えて動き出す瞬間に
 こちらがいた位置目掛けて突進をかけてくる。タイミングよく逃げろ。
 もしくはあえて狭いほうに向けさせて体当たり、無敵のうちに反対に逃げろ
 アクセルならローリング、エックスならフットHorアルティの透明ダッシュ、ゼロならクラゲ技で
 一時的な無敵を利用して抜けるのも有効だ。
 最悪どうしようもない場合はライフが残り少ない方に死んでもらえ
923916:05/03/15 21:51:36 ID:???
>>922
ありがとうございます。

ご多分にもれずクラゲ面にも相当苦しみました。
ウエポンアップを+2は買わないとどうにもならん。クラゲに密着できる一番最初が勝負ですな。
924名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:05:27 ID:???
>>922
プリムローズの針ブロック部屋も載せておいたいいんでね?
925名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:09:04 ID:???
その2
Qヒマワリ面で好成績取れないって
Aおすすめの使用キャラはゼロ(Dグレイブ獲得済み)とエックス(イカロスアーマー)
 最初の5匹編隊潰しはDグレイブ装備のカマキリ技て1編隊ずつさっくりと。操作ミスで落ちるなよ
 超巨大豆以外はDグレイブでのカマキリ技かギガクラッシュで一掃
 超巨大豆はひたすら連続攻撃
 最後の龍メカは砲台→胴体→頭→トゲ状のもの→本体と破壊していくことになる。
 ここでもDグレイブ+カマキリ技大活躍。
 ・・・2周目とかコマンド入れたとかなら買uレードで全試験楽勝だがね。
 景品のレアメタル2個の調整なら、最初の試験が90↑で上、75〜89が中と
 他に比べて調整しやすいので最初を落とすようにするといい。

Qカマキリ面でパレットが発電機があるとか言うが、どこよ?なんか意味あんの?
A警備灯のエリアで進行方向が右から左に変わる穴の上のほうに部屋があって、そこに
 発電機がある。事前にクラゲを倒して武器を頂き、アクセルを入れてカマキリ面に挑むこと。
 アクセルで途中に立ってる剣やら銃やら持ってる警備兵をコピーショットで倒してDNAコアを
 入手、発電機部屋前で寝てる警備兵の前で変身し△で敬礼すると扉を開けてくれる。
 中にある発電機に向かってクラゲ武器・技を数回当てれば発電機が動き出す。
 発電機を起動することで・警備灯が消える・レアメタルが置いてある足場が出現
 ・次の部屋で明かり豆Qを気にすることなく進める といった効果がある。

Qアリ面のハリブロック部屋、どうにかならんのか?
A上から下に下りてくるときは、落ちてきたブロックに素早く飛び乗りブロックの境目あたりに立つ
 下から上に上がるときは、上がった場所に素早く落ちる
 波打ちになったら左から3番目の下に潜り込み、左から4番目に密着し右押しっぱなしで待つ
 上から3番目が落ちてきたときに4番目が上に行き、半分潰れかけるが問題なく右へ移動できる
 これを繰り返せばOK
 どうしても駄目なら調整してVAVA先生に出てきてもらえ
926名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:11:37 ID:???
アリのハリブロックの降りてくるときは一番右で壁に密着してるといいよ
927330-336:05/03/15 22:15:04 ID:???
>>853
サンクス、今確認したら全く違っていたよ。
コピペしてたからプリムローズとかぶってた。

・メタル・バレー
タイムポイント:125
最大タイム:4分21秒
オーバータイムリミット:1秒につき1減点

敵撃破ポイント:75
最小敵撃破数:32
敵撃破数の最小値以下:1体につき2減点

コンボポイント:50
最小コンボ数:38
コンボ数の最小値以下:1コンボにつき3減点


ごめんね。
928名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:28:39 ID:???
マジか・・・・
コンボ55も出せねーよとずっと頑張ってたorz
929名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:28:52 ID:???
やってて気づいたがKナックルってΣブレードとかより攻撃力
は高いんでボス戦でうまく使えばかなり強いな。
昇竜拳コマンドで(格ゲーの方)出るダッシュアッパーっぽいやつも
2ヒットしてボスに重ねれば結構減る。

個人的に使用頻度は
Σブレード>Kナックル>Dグレイブ>Zセイバー>Bファン>Tブレーカー

だがあくまでKナックルはネタ的使用であってぶっちゃけパワーあるけど使いづらい
のは変わらん。
930名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:31:06 ID:???
Kナックルで昇竜券コマンド??何それ
931名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:33:06 ID:???
その3
Q.VAVAはどういうタイミングで出るんだ?それが分からんと調整も何もないがな
A.3,5,6番目に挑んだステージの中ボス部屋に出現という情報アリ。
 ナビをつけておくとVAVAがいる中ボス部屋に行く前に警告が出る。
 ちなみに、警告が出ても入って倒さなければ次に行ったステージにVAVAが出るので、
 これでVAVA調整が出来る。
 当然の如くステージ攻略中VAVAと戦いダメージを受けるとノーダメージクリアも無くなるので
 そういう意味でも調整しとくことに意味はある。


Qボスの弱点どんな感じなのよ?
A8ボスの循環は
 ヒマワリ→カマキリ→アリ→三葉虫→クラゲ→雪男→ニワトリ→パンダ→ヒマワリ
 特別モーションとしては
 ヒマワリ・カマキリ・アリ・クラゲ・パンダ・雪男はちょっと長めに悶える
 三葉虫はアーマーを破壊できる
 ニワトリは凍る
 VAVAが雪男武器、ボスラッシュ後シグマがカマキリ武器に弱い
 ラス面シグマ・ルミネは決定的な武器はない模様

Qラスボスのパラダイスロストってなんじゃこりゃ?画面が真っ暗になったら死んだんだが
Aそういう技です。
 この状態になって防御形態になると3回クラッキングしないとダメージを与えられない。
 手早くクラッキング出来るように、エックス・ゼロはパンダ武器、アクセルはクラゲ武器で
 素早く防御を解いてダメージを与えよう。ギガクラッシュやダブルアタックも忘れるな
932名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:35:01 ID:???
ラス面シグマは一応シャイニングレイが弱点っぽいぞ。
それとTブレイカーは盾持った奴殺すのに役立ってるんだが。
あいつ一度座るとΣブレードでも殺せなくない?
933929:05/03/15 22:36:51 ID:???
>>930
右向いていたら→↓右下(矢印出せん・・・)+通常攻撃ボタン(初期なら□)
左向きならその逆de
出る。

移動中に段差及び壁などの障害物が存在すると動作が止まるので注意。
Kナックルの説明にイロンナ特殊技できるって書いてあったからとりあえず
格ゲーコマンド試したら出た。実際あの説明はラーニング技の変化を示していた?
934名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:38:46 ID:???
>>933
そんな技あったんだ、サンクス

ちなみに昇竜拳コマンドだけ?他のコマンドで他の技が出るとかないの?
935名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:39:39 ID:???
>>932
そういう場合は真上らへんから一生懸命十字キーを左右にブラしながら
攻撃、うまく合えば喰らってくれるが、
そうか・・・そのためTブレイカーか…
936名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:40:09 ID:???
>>929
ダッシュアッパーはただの地上ダッシュ攻撃だ。だが意外な利用法だな

>>932
よりによってアクセル以外だと当てにくい武器かよ・・・
クラッキング無効状態の盾クンは後ろからぶった切れ。まぁハンマーで叩き潰してもいいんだが
937929 :05/03/15 22:41:45 ID:???
>>936
マジで?や〜恥ずかしい。
コマンドの関係とダッシュ入力考えると妥当だね…
938名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:46:28 ID:???
クラッキングもできない盾のヤツは
エックスだとクリスタルウォールかメルトクリーパーで。


あえてそこでエックスを使うかどうかは別。
939名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:46:56 ID:???
結局昇竜拳コマンドっていうのはクラゲの技ってこと?
940名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:47:33 ID:???
ルミネのパンダパンチはどうやって避けるんですか?
壁が炎で燃えてるんですが
941名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:49:24 ID:???
T-ハンマーとT-ブレイカー、どっちが正式名称?
942名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:50:34 ID:???
>>940
パンダパンチである以上避け方はパンダパンチの避け方だ
炎を恐れず壁蹴りしてもいいしな
喰らうとハンパないダメージ。炎のほうがよっぽどマシだ
943929 :05/03/15 22:50:51 ID:???
>>939
クラゲとは全く違う□で出す方、エフェクトも特に出ない。
ダッシュ攻撃かどうかはちょっと今確認不可なので誰か確認よろしく。
944名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:51:00 ID:???
ニワトリステージの足場壊して取るレアメタルのやつ、
Kナックルでどうやって取るんだよとか半信半疑で試してみたら本当に取れてハゲワロタ
発見したやつスゲェ
945名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:59:51 ID:???
パンダのところモナー
946名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:00:21 ID:???
VAVAがさあ、さっきシグマパレスまで出現させてあるセーブでほかのステージで遊んでたら出てきた。
何度でも出てくるんじゃないのアイツ?
947名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:01:15 ID:???
あいつは何度でも蘇るからな、な・ん・ど・で・も
948名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:04:03 ID:???
今日買って来た(*´∀`*)
ノーマルでパンダから挑んだけど・・一撃氏は酷くないか・・・
でも多分ゼロの2段ジャンプで回避できたと思った。パンダパンチ。
後はクラゲを残すのみ・・・。



そしてヒマワリが超イカス!
949名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:04:25 ID:???
シグマパレス出た時点じゃ死んでないだろ。ライドアーマーに乗って出てくるし
950名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:07:31 ID:???
ヒマワリ「これで終わりだ!」
イカス
951名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:08:21 ID:???
アーースクラッシュ!
952名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:12:13 ID:???
クラッキングできない盾持った警備兵みたいなのなら、ゼロの重波斬で斬れるぞ。
953名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:14:59 ID:???
>>950
「ここだ!ここだ!」「ワタシの勝ちだ!」もいいね。
とにかく人工衛星のビーム攻撃強すぎ。でも漏れが一番最初に倒せたボスだったな。

しかし戦闘前の会話が全く噛み合ってなくてワラタ。
954名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:15:42 ID:???
ゼロ武器まとめも作ってみたよ
・ゼットセイバー・・・3→5段 3段目にクラッキング効果 最初から所持
ゼロといえばこれ。唯一強化で攻撃回数を増やせる。
Dグレイブを手に入れるまではこいつのお世話になることが多いはず。

・Dグレイブ・・・3段 3段目にクラッキング効果 カマキリ面レアメタル
7から継続の武器。リーチは最長だが手近なところに攻撃判定がないのが欠点
3段目の振り回しは連打することで最長で4秒間回し続けることが可能。
何だかんだでよく使われるはずの優秀武器。

・Bファン・・・3段 3段目にクラッキング効果 瀕死でないとき静止時に弾を逸らす効果
        イージーでは最初から所持、アリ面レアメタル
イージーで唯一手に入る武器。動き回ることが多い以上静止しなければ出せない弾逸らしに
意味は無く三葉虫を倒した時点でその利点も無意味となる。
あえて使わない限り出番はない

・Kナックル・・・2段 単体によるクラッキング不可 アリ面レアメタル
リーチはすさまじく短いが攻撃力は買uレードを越え、カプコンおなじみの技や
それおまえナム○の格ゲーの技じゃんと言いたくなる技まで揃ってる。
高難度に飢えたコアゲーマーに対する誘蛾灯の役割を持つ

・Tブレイカー・・・1段 リフレクト無効 ニワトリ面レアメタル
リーチ短め、振り遅めとあまりいいところはないが、リフレクト状態の敵を簡単に粉砕できる
盾持ってしゃがみこんだ輩なんかに有効

・買uレード・・・3段 通常攻撃全てにクラッキング効果 2周目かコマンド
反則武器。長リーチ・高攻撃力・クラッキング容易とまさに反則。
パンダ技以外ではクラッキンク効果が失われるということを忘れずに。
955名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:26:36 ID:???
>>948
一撃死だけど即死じゃないから笑って許せ

そして二度とあたらないとパンダに誓え
956名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:32:41 ID:???
カプコンおなじみの技や
それおまえナム○の格ゲーの技じゃんと言いたくなる技まで揃ってる。>>

詳しく!
957名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:35:29 ID:???
>>956
昇龍拳・旋風脚(竜巻旋風脚)は言わずもがな
雷迅拳は最近5が絶賛稼動中・PS2版も発売の鉄○の技だ。名前だけだが
958名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:38:44 ID:???
>>957
つ二階堂ポルナレフ
959名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:39:09 ID:???
雷迅拳って聞くとベニマルくんのほうが出てくるな、漏れとしては。
ゲイザーもどきもあるしな。どっちかっていうとS○Kよりだと思ふ。
960名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:42:38 ID:???
うぉ!紅丸か!コマンド入力で出すのは昇竜コマンドだけ?
961名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:42:58 ID:???
じゃあ次回はゼロに真空片手駒を
962名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:43:18 ID:???
炎の蹴りはダンテっぽい
963名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:52:12 ID:???
>>960
それってダッシュ攻撃じゃなかった?昇竜で出た?
どっちが正しいか心配で心配で。
964名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:55:15 ID:???
965名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:56:09 ID:???
>>963
ダッシュで出たよ。今確認した。雷迅拳の稲妻ないやつ。
966名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:59:51 ID:???
>>965
サンクス、適当に昇竜コマンドとか言っちゃったから真偽確認欲しかった。
967名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:17:04 ID:???
雷迅拳は△ボタン一瞬だけ押すのが好きだ。
968名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:36:52 ID:???
目の前でプレイしてた知り合いがコンボ200出しました。
969名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:43:26 ID:???
よーし調子に乗って特殊武器もまとめちゃうぞー
その1
・ヒマワリ
X:花火→花火3個。当てにくい
Z:↓△で立ち位置に衛星レーザー。これまた当てにくい
A:レーザーランチャー。唯一使いやすいヒマワリ武器
・アリ
X:徐々に大きくなる速度遅めの弾→弾などを掻き消す空間。広範囲攻撃
Z:△でリフレクト無視攻撃。Tブレイカーの存在を危うくする技
A:貫通弾。弾の後ろのエフェクトがいい。微妙な角度に撃てない
・カマキリ
X:ブーメラン→ブーメラン5個。誘導性あり
Z:ジャンプ中△で回転斬り。下方向で落下するとき足場に注意
A:一定範囲に敵を捕えると誘導する矢。連射が効くが誘導効果範囲は狭い
・パンダ
X:連射できないがクラッキング効果を持つ竹ミサイル→上に撃って前後4箇所に落とす
主にパラダイスロスト状態ルミネに役に立つ
Z:←or→+△でクラッキング効果のある前進しながらの突き。Dグレイブだとその場で5段突き
間合いを掴まないと勢い余って突撃してしまうので注意
A:敵に着弾or発射から3秒ほどすると爆発するボム弾。微妙に使いにくい
970名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:45:22 ID:???
>>968
つカマキリステージ警報withアクセル
971名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:48:37 ID:???
その2
・クラゲ
X:最も近い敵の位置に自動であわせる短射程の雷撃→それが3本。近くの敵に誘爆する
Z:ダッシュ・エアダッシュ中△で弾抜けダッシュ+雷撃一閃。
  Kナックルでは弾抜けダッシュが無い変わりにダッシュ終了地点で上方向に雷撃
  回避としての使い道が主
A:短射程でクラッキング可能な電撃。超地味ながらパラダイスロスト状態などで役立つ
・三葉虫
X:柱→太い柱。レアメタル発見の友にして避雷針。攻撃なんてとんでもない
Z:武器に弾を弾く効果を加える。Bファンの天敵
A:障害物で跳ね返る弾。使ってみるとなかなかに面白い
・雪男
X:斜め上・斜め下2way弾→周囲展開シールド。VAVA退治の友
Z:地上で上+△で武器を振り回しつつ上昇。射程はモロに武器依存なので射程注意
A:氷のガトリングガン。アクセルバレットより若干弾が多いがクラッキング効果は無い
・ニワトリ
X:約3/4画面分の距離を焼くキャラ大の炎の柱→それが前後に。使い道は薄い
Z:空中で↓+△で真下(Kナックルでは斜め下)に突進。非常に当てにくい
A:バーナー銃。汚物消毒にどうぞ
972名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:48:49 ID:???
上で敬礼してもボコボコにされるのだが
何故じゃ
973名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:51:02 ID:???
>>972
敬礼する相手を間違えてるに100メタル
974名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:54:31 ID:???
マジ?そんじゃリトライしてみる
975名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:55:31 ID:???
>>972
ふらついてる敵にやったって駄目だぞ。発電機の部屋の前にいる寝てるやつに敬礼するんだ
976名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:56:10 ID:???
>>969,971
おつ

>>974
ブレーカーの部屋の前にいる奴に敬礼な
977名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:58:52 ID:???
>>976
やってはいるんだけど何度やっても体力が減るばかりorz
978名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:00:41 ID:???
>>977
相手は居眠りしてる?
979名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:01:24 ID:???
まさか敬礼じゃなくて爆弾攻撃をry
980名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:01:38 ID:???
変身に手間取って正体バレてんじゃない?
手間取った事無いからわかんないけど。
981名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:01:48 ID:???
お、でけた
>>973-976
アリガd
助かった
982名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:02:13 ID:???
>>977
まさか小部屋の?とか!とかマーク出るヤツにやってない?
983名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:02:49 ID:???
>>977
ライフエネルギーがあるところを上に登っていくとよろし。
984名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:03:01 ID:???
>>979
んなバカな
985982:05/03/16 01:03:04 ID:???
アウトォ―――ッ!
986名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:06:03 ID:???
>>985
  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

アクセルってせっかくのコピー能力
ステージ攻略にしか使われてないし
数回しかコピー使わないから可哀想だと思った
白アクセルの能力がボスに変身できるとかだったら良かったのに(´;ω;`)
987名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:08:03 ID:???
>>980
コマンドミッション仕様か
988名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:08:32 ID:???
>>986
同意
漏れも思った。でもボスに変身しても倒したらその地点で終わりだよな?
989名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:08:43 ID:???
せいぜいが
・Tブレイカーのレアメタル取るため
・アリ面のアーマーパーツ取るため(必須ではない)
・パンダ面のレアメタルを取るため
・カマキリ面の発電機関連のため
これだけだからなぁ。
990名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:11:06 ID:???
>>988
好きな時に変身できるとか・・・
それかVAVA、ルミネ、シグマだけでも変身できると良かった
991名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:14:21 ID:???
>>990
それイイ
アクソルシグマのままでハンターベースに戻ったら間違いなく殺(ry
ルミネはパラダイスロスト使えばどんな敵も瞬殺…になるのか?
992名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:16:16 ID:???
破綻した能力設定そのまま振り回してるからな……
「体の大きさが違うと変身できない」
ウオフライやカラスティングに変身できないがレッドに変身していたな。
ちなみにコマミソでは丸無視である、ボス達デカ過ぎ。

まあ設定はそのままでも良いんだよ、もう仕方の無い事だ。
ただ今回で言うなら、変身と変身解除を△にしたりとか、全メカニロイドにもDNA設けるとか、
敬礼をもっと色々な場面で使えるようにしたりとか、変身と変身解除を△にしたりとか、
各武器使用中にコピーショット撃てるようにしたりとか、武器ごとにDNA登録できて9個持ち歩けるとか、
変身と変身解除を△にしたりとか、色々できたとは思う。
993名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:18:42 ID:???
変身ボタンは確かに△の方がいいね。

変身解除→交代→交代→攻撃(□押す)→え・え・え変身?→ウボァー
994名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:21:45 ID:???
コピーしても敬礼能力ばっかで
戦闘に使えなかったしね
995名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:23:11 ID:???
まあ戦闘はあの連射能力が割と役に立った訳だが
996名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:27:48 ID:???
常に変身してるのはアリの針無効と敬礼かな・・・
針無効あると後半ラク〜
997名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:28:07 ID:???
次スレここだよね?

ロックマンX8攻略スレ part02
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110600961/
998名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:31:12 ID:???
合ってる
999名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:33:14 ID:???
続編決定
ロックマンX9 -999番目の魔物-
1000名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:33:55 ID:???
んじゃむこうにテンプレ貼って再利用すんべ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。