モンスターハンターG訓練所攻略スレQuest.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
●Gから追加された訓練所の攻略をするスレです。
●訓練所マップでは拾えるアイテムが違うため、ここで情報交換しましょう。

▼前スレ モンスターハンターG訓練所攻略スレQuest.2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107732525/
▼前々スレ モンスターハンターG訓練所攻略スレQuest.1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106275951/

▼モンスターハンター&MHG質問スレPart.21
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1107515367/
▼モンスターハンターGオフ専用攻略スレ Quest101
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107352744/
▼モンスターハンター&MHG Quest208
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1107655068/

【参考サイト】
●モンスターハンターで調合生活(質問する前に必ず見るべし)
  ttp://www11.plala.or.jp/pensil/mh/
  ttp://www11.plala.or.jp/pensil/mhg/
●モンスターハンターG データ置き場
  ttp://ww36.tiki.ne.jp/~n14t20/mhg/
●攻略スレまとめ
  ttp://seven029.hp.infoseek.co.jp/
●よくある質問、ボス攻略等
  ttp://www26.tok2.com/home2/hetaresan/
●MH大戦術論  戦術的モンスターハンター攻略情報
  ttp://yellow.ribbon.to/~mhtt/index.htm
●剥ぎ取りアイテムの獲得確率表
  ttp://www3.pf-x.net/~adakat/MH/hagi.html
2名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:40:37 ID:???
【武器スレ】
モンスターハンター&MHG 片手剣6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1103997877/
モンスターハンター・大剣スレ 35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1108030295/
●モンスターハンター・ランスpart7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1102074365/
【双剣】モンスターハンターハンマー使い9槌目【最強w】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1106913890/
【モンハン&MHG】ガンナーズシティー 13番街
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1107323619/
【鬼人】モンスターハンターG双剣スレ 砥石2個目【変人】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1108054628/

【公式サイト】
◆モンスターハンター公式サイト
  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆カプコンQ&Aページ
  ttp://www.capcom.co.jp/game/network/
◆モンスターハンターG公式サイト
  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/index.html
3名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:42:34 ID:???
【訓練所 ジャングル採取アイテム】
1 北 地図、千里眼 北西 Lv2徹甲榴弾、はじけクルミ 南東 ペイントボール
2 北 ツタの葉 中央 ハチミツ 南東 回復薬
3 中央 げどく草 中央南 マタタビ 東 肉焼き
4 掘 どの場所も似た感じ。 トラップツール、大タル爆弾、素材玉、砥石
5 北 毒テングダケ 北西 ピッケル、ピッケルG
6 南卵 カラの実、カラ骨小 東糞 回復G
7 北西 砥石 東 薬草 西 ツタの葉
8 北 アオキノコ 西 ネムリ草 (恐竜から釣りカエル1度剥げた)
9 北東 Lv2徹甲榴弾、はじけクルミ 南西 ピッケル、大タル爆弾、大タル、
  掘 大タル爆弾、砥石、石ころ、鉄鉱石
10 東 マンドラゴラ、怪力の種 西 爆薬、虫あみ 掘 トラップツール、砥石、素材玉
4名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:44:33 ID:???
【訓練所 砂漠採集アイテム】
1.南 ネンチャク草 西 トウガラシ 東 地図
2.南西 ペイント玉 (すべての採集ポイント回れず)
3.北 回復薬 北東 ピッケル 西 鳴き袋
4.北 ペイントの実 東 Lv2徹甲榴弾 南東 虫あみG、素材玉
5.北西 肉焼き 南東 モドリ玉、爆薬、虫あみ、落とし穴
6.堀奥 砥石、石ころ、大タル爆弾 掘中央 回復笛、閃光玉、爆薬
  掘手前 トラップツール、砥石
7.北西 薬草 南西 クーラードリンク(他回れず)
8.糞 回復G、爆薬 卵 なぞの骨 草 鳴き袋
9.糞 回復G、爆薬 中央 ミミズ 草 音爆弾、虫の死骸 入り口草 カラの実
10.北東 閃光玉、素材玉 北 マタタビ 南 砥石、サシミウオ
11.タル 大タル爆弾、ピッケル タル右 鳴き袋 入り口左 モドリ玉、爆薬、虫あみ、落とし穴
5テンプレ:05/02/13 08:45:41 ID:???
モンスターハンターGには訓練所が増えた事は先にも述べた通り
しかし訓練所の真意は何なのだろうか?
モンスターハンターで唯一個性を主張出来るもの
それは個々の好みによる武器なのではないだろうか?
では何故その個性を否定する訓練所をモンスターハンターGに
組み込む事にしたのか?
ユーティリティプレイヤーをなかば無理やり育て上げる事に
何のメリットが有ると言うのか
ユーティリティプレイヤーになる人間は
それぞれの判断で個々に腕を磨いていくのではないだろうか?
「2週目はガンナー」「大剣と同時進行でランス」と・・・
では何故モンスターハンターGで訓練所が必要になったのであろうか?
オフライン専用のクエストとしてのアイディアであるならば
こんなに粗雑なアイディアは無い

騙されてはいけない
訓練所のアイディアは極めてお粗末なものであるという事を
6名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:45:55 ID:???
【訓練所 火山採集アイテム】
1 北東 大タル爆弾 西 肉焼き
2 南西 毒けむり玉 虫の死骸
3 北東 回復G 南西 地図
4 南東 釣りミミズ
5 南 クーラードリンク
6 北 回復G 西 火薬草
7 北 カクサンの実 北東 怪力の種 南西 ピッケル
8 掘 大タル爆弾G 小タル爆弾G 砥石 鉄鉱石 閃光玉 素材玉
7名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:47:14 ID:???
【訓練所 沼採集アイテム】
1 北倒木 マヒダケ 北草 落とし穴、虫あみ、爆薬
2 北倒木 肉焼 南草 ペイントボール
3 虫 調べきれず
4 西 ツタの葉 東 解毒草
5 北 毒テングダケ、マヒダケ 南西 カラ骨大、カラの実
6 北 アオキノコ 南西 マヒダケ 東 薬草
7 南 ニトロダケ 掘 砥石、素材玉
8 西 ピッケル、ピッケルG 掘 砥石、素材玉
9 北東 はじけクルミ、Lv2徹甲榴弾 南 毒テングダケ マヒダケ
10 北 トウガラシ 南東 砥石 南西 回復G
11 南 毒テングダケ 掘 トラップツール、素材玉
8名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:47:39 ID:???
1000 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 05/02/13 05:40:05 ID:???
訓練所は糞

前スレ>>1000グッジョブ
9名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:48:40 ID:???
つうかラオに会えるなら
訓練所なんてマジやってない
で精神病の奴が訓練所作ったって事でFA
攻略法は作った奴、入院させる事
10名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:50:10 ID:???
モンスターハンター/MHG 愚痴スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1107615344/
モンスターハンターGオフ専用攻略スレ Quest103
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1108069103/
11名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:51:52 ID:???
>>1
テンプレ更新してないのか
本スレもう215だぞ
12名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:54:54 ID:???
突っ込むところはそこだけですか?
なんか逆ギレしそう…ゴメンナサイ

モンスターハンター/MONSTER HUNTER G Quest215
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1108224772/
13名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:55:31 ID:???
>>12
え?え、えっとスレ立ておせえよ!
これも違う?
14名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:56:53 ID:???
もう気づいてるくせに☆ コノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;)
15名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:57:43 ID:???
>>14
なによー、チョコなら明日あげるって言ってるでしょ!
16名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:58:15 ID:???
>>1
乙!
そして前スレ>>1000GJ!
17名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:58:29 ID:???
腕の悪いヘタレばっかりだな
俺は訓練所で訓練した御陰で、G級ソロが出来るようになったよ
G級は耐久力と攻撃力が桁違いだから、
オフや上位までと同じような立ち回りでは、確実に3死する
例えば大剣なら、確実に顔や尻尾等の弱点に抜刀を決め、
また相手の攻撃を確実にかわすことが前提になる
何せ防御力150程度では、怒り蒼レウスクラスだと1撃で70〜90は持っていかれるからな
愚痴ばっかり言う暇があったら、少しでも腕を磨いたらどうよ?
つうか、愚痴は愚痴スレでやってくれ

救済手段(大タルリレー)もあり、慣れれば
例外を除けば5分前後でクエを回せるような武器が1つは配置されているんだから、
コイン集めもそう難しいものじゃないだろ 確かにレウスはめんどいが
勝てないのなら、聞いてくれればアドヴァイスは出来るから、もっと前向きに考えようぜ
18名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:59:39 ID:???
>>17
訓練所なんかやらんでもG級ソロできたよ
爪のために訓練こなしてるが楽しいことなど何もない
激しくつまらねぇ
19名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:00:41 ID:???
>>17
ばか、なに蒸し返してんだよ!
また荒れるじゃねーか・・・
20名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:04:39 ID:???
>>17
前向きにっていうのは同意見だが、
オンを引合に出すのは避けたほうがいい。
オフが大半と思われる此処では煽りに見られるかもね。
21名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:07:18 ID:???
森丘以外の無限採取ポイントってどこですか?
22名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:07:27 ID:???
口調自体が煽ってると言うか
前スレの流れ引きずってるな
教官志望なら冷静にならんといかんぞ
23名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:09:36 ID:???
フルフルを吼えさせない方法ってありますか?
24名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:10:34 ID:???
厨房と仕切り屋養成スレだな
厨房はより厨房らしく
仕切り屋はより仕切り屋らしく
分極化が激しくなってきてる
25名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:11:34 ID:???
>>23
ない
咆哮前に怯ませれば咆哮自体は止まるが狙ってやれるもんでもないしな
毎回怯ませるなんて無理な話だ
26名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:12:14 ID:???
>>23
無い 敢えて方法にこだわるなら、ダメージ蓄積を計算して、咆哮と同時に怯ませろ
基本的にはガード推奨 ハンマーとガンナーは、気合でガンガれ
27名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:15:39 ID:???
>>25
そうですか。さんくすです。
ボーガンでやってるのですが、
吼えられると高確率で死んでるので。
28名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:18:43 ID:???
これからガノ特攻してくるわ。
ヘタレな俺だが、レイアまでなら攻略サポートするぜ、何でも質問コイヤ
29名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:20:21 ID:???
>>28
女教官を攻略したいのですが脱いでくれません
どう攻めたらいいんですか?
30名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:22:40 ID:???
>>29
まずはベンチにすわりジット見つめてジッパーを股間までおろすんだ。
すると教官はこちらに釘付け。そして決めのセリフだ。
31名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:23:23 ID:???
何かしらの武器一筋でやってる奴には簡単すぎだろうね。
俺にとってランス温過ぎ。
ハンマー地獄。
32名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:24:41 ID:???
>>30
ありがとうございます!
33名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:24:42 ID:???
訓練所は慎重にじっくりやればクリアできる。
早く終わらせようと、採集を怠り、近接攻撃に欲出すと逆転負けのパターンが多い。

ただあれだな、防具は共通でせめて並を保障してもらいたかった。
大剣レウスと片手トトスはスペランカーやってる気分だったヨ。
34名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:26:57 ID:???
>>33
準備万端で死んだ時が凹むんだよなー。
失敗しても成功しても教官は褒めてもくれないし励ましてもくれない。
失敗したらどこが悪かったのかとか採点してくれたらいいんだけどな。
35名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:29:18 ID:???
トトス片手剣どうやるんだ?
大タル置くとき、どのタイミングでどの辺におけばいいのかさっぱりわからん。
36名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:30:07 ID:???
ただ、淡々と行う
まるで修行僧だ
37名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:31:38 ID:???
>>35
ブレス中に股下もぐりこんでセット
38名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:36:20 ID:???
ハンマーって何を攻撃の主軸にしたらいいの?
全部遅く感じるのですが。
39名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:40:54 ID:???
>>35
全裸のため、安全第一にゲネから麻痺ナイフ→麻痺中に設置→石ころ起爆。
タル3を2セット計6発後、水鉄砲の硬直をチマチマ斬ってたら程なく討伐。
40名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:41:33 ID:???
すいませんクロオビメイルのためにグラビコインが大量に必要なのですが、
グラビ訓練で一番手っ取り早い武器とやり方を教えろ
41名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:41:55 ID:???
>>38
ハンマーは全武器中片手に次いで機動性の高い武器だ!
訓練次第でノーダメージクリアも楽に出来るようになるぞ!
基本は溜め2回避で一撃離脱だ!慣れて来たら順次
溜め3や通常3連も織り交ぜろ!後は気合だ!
42名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:42:08 ID:???
>>35
安全にいくならブレスの隙に攻撃して麻痺らせてから爆弾セット
音爆弾は貴重だから、切れ味落ちようが川戻るまで攻撃しつづけるべし

あと、尻尾回転終わり際ガード→ズサー硬直中に2回目の尻尾→あぼんにだけは気をつけろ 俺これで死んだのorz
43名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:42:15 ID:???
>>35
ブレスのとき、勝手に顎で起爆してくれるから
ブレス中に顎下にセット
あとは顔を誘導させるだけ
44名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:42:53 ID:???
>>40
ワロタ
片手剣はスキルにボマー付いてるから8で大樽G2・大樽2・小樽G2と落とし穴とって爆破
2往復程度で倒せる
45名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:46:18 ID:???
>>40
それが人に物を頼む態度か?
・・・まったく、これだから最近の若いもんは・・・。
効率を追い求めるだけが訓練ではないぞ!
ええい、軟弱者め!罰として、ムロフシでグラビモスに行って来い!
46名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:51:26 ID:???
>>40
ガンナーなら20分以内
47名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:52:36 ID:???
トトスボウガン、7で崖撃ちだけでもどうにかなるもんだね
とはいえ、採取でLV2徹甲榴弾が10発採れたからなんだろうが

とにかく、あとはトトス片手を残すのみ
卒業証書用意して待ってろよ鬼教官!
48名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 09:55:40 ID:???
>>44-47
ああっすいません!間違えて送信してしまいました…
片手剣で挑みたいと思います。ありがとうございました!

>>45
コインあと6枚さっさとよこせよ教官殿
49名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 10:00:16 ID:???
訓練所制覇したら、鬼教官から熱い労いの言葉を期待してたのに…(´д`)
カプンコ詰めが甘いデス。
50名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 10:00:33 ID:???
>>48
言い忘れてたけど確か8のとこ岩で塞がれてた気がする
途中で大樽一個掘ってそれ爆破で済むが大樽でなかったらちときついかもな
51名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 10:01:09 ID:???
>>40
既出だがハンマーは慣れると所持品のみで強走薬Gの効果が切れる前に倒せる
52名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 10:16:37 ID:???
>>50
ああ、塞がれてたよ…
まあ教官殿が用意してくれた爆弾岩に誘導爆破+腹メッタ斬りで17分ほどだった。
安全で簡単でこのタイム、悪くない。

>>51
試してみるよ
53名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 10:40:57 ID:???
トトス片手、爆殺完了
やっと卒業だよ

ありがとう、このスレの鬼教官たち
これはからは後進の指導にあたるとともに、クロオビ一式揃えられるように頑張るよ
54名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 10:41:36 ID:???
スレ違いかもしれないけど、訓練所卒業してラオに挑んだけど
前足が破壊できません。どうしたら壊せますか?
5535:05/02/13 11:03:00 ID:???
アドバイスくれた人のおかげでなんとかクリアできたよ、ありがとう
ネットがたくさん作れたので全部落とし穴に入れてやってたら時間ぎりぎりだった
ちょっくらモノブロ片手剣行ってくる。前スレにいっぱい情報でてたから参考にするよー
56名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 11:45:42 ID:???
ドスガレ片手って、音爆および鳴袋、爆薬がロクに採れなかったら
リタすべき?
毎回調合とあわせて最大3個だし、音で引きずりだすと雑魚が突進→ドスガレ逃げる
そして2度と出てこない(突進しかしてこなくてどうしようもない)

そんなんが10回以上も続いてやる気がうせてるよ・・・・・
57名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 11:49:37 ID:???
>>56
悪いけど、ドスガレ程度は音爆無しで狩れるようになるべきだと思った
58名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 11:53:17 ID:???
片手だとどう引き釣りだしゃいいんだ?
止まったところで攻撃さそっても突進しかしてこなくて困っている

運が悪いだけ?
59名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 11:55:25 ID:???
無限ピッケル、無限タル爆あるんだから、
進路上にタル置いて石ころ投げて起爆させりゃいくらでも飛び出るぞ。
あとは適当に距離つめて刻めばすぐ倒れる。
60名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 11:58:49 ID:???
>>58
なるほど樽ね・・・

今日は疲れたから後日やってみるよ
こんなヘタレにアドバイスありがとう
61名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 12:06:42 ID:???
>>60
知ってると思うけど無限採集はテンプレのデータ置き場参照。
ヘタレ王のおれですら制覇できたんだから大丈夫だ。
62名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 12:16:27 ID:???
>>60
遅いかもしれんが、ガレオスがウザいんだったら
25分間のんびりお茶でも飲みながら準備整えて掃除して、3で寝たところを叩く戦法もありだぞ
麻痺ナイフと爆弾しっかり仕込んでいけば簡単に倒せる・・・はずだ
麻痺ナイフが3以下だったらリタイアだな
63名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 12:20:49 ID:???
スレタイがクエスト2のままな件について
64名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 12:47:50 ID:OsRn5YMP
>>63きにスンナw
65名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 12:55:01 ID:???
ageちゃったスマソ
66名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 12:59:17 ID:???
>>65きにスンナw
67名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 14:32:43 ID:???
ぽまいらのおかげで俺も残すはガノトトだけになったよ〜
絶対無理だと思ってたヘタレ−プレイヤーだがこのスレのおかげでガンガレたよ
数時間後に無事に教官になって戻ってくるからなら〜 ノシ
68名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 14:59:56 ID:???
テンプレに盛岡の採取ないの?
69名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 15:08:37 ID:???
【訓練所 森丘採集アイテム】
1 フンの中:爆薬、回復G  花:地図、千里眼(無限) 奥の茂み:研石 あみ:光蟲、釣り蛍、閃光玉(無限)
2 入ってすぐ:竜の爪、ペイントの実  1側の木:薬草  段差上の草:ツタの葉 3側の木:ケルビの角、カラの実
3 2側の木:肉焼きセット、高級肉焼きセット  中央の花:ハリの実  10側の木:カラの実  きのこ:アオキノコ
4 3側の花:薬草  岩近くの草ペイントの実  段差の上:ハリの実  奥の茂み:はじけクルミ、LV2徹甲榴弾
5 たまご:もどり玉、爆薬  フンの中:回復薬G、モンスターのフン  中央:カラの実、カラ骨小、カラ骨大(無限)
6 ピッケル堀:研石、大タル爆弾、鉄鉱石、石ころ(無限)
7 蜂の巣:ハチミツ  下側の草:薬草  右側の草:マタタビ  木の裏:アオキノコ
8 クモの巣:クモの巣(無限)  きのこ:大タル  草:ペイントボール  段差上の草:虫の死骸
9 草:ネンチャク草  蜂の巣:ハチミツ  きのこ:アオキノコ  あみ:釣りホタル、光蟲、狂走エキス
10 草:ネムリ草、怪力の種(無限) キノコ:アオキノコ  11側の草:げどく草  真ん中の草:げどく草、トウガラシ
11 光る場所(研石の場所):研石、サシミウオ  白石:釣りミミズ  奥の水辺そば:ネンチャク草、アルビノエキス
  ピッケル:研石、大タル爆弾、石ころ、鉄鉱石(無限)
12 右のガラクタ:トラップツール、小タル  すぐ左のガラクタ:大タル、大タル爆弾、ピッケル  クモの巣:クモの巣
  右端:虫あみ、モドリ玉、爆薬、落とし穴
70名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 15:13:36 ID:???
>>69
6にトラップツール・ツタの葉・くもの巣が無限にあるぞ
71名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 15:14:45 ID:???
72名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 15:26:49 ID:???
ところで、なぜquest2なんだ?3じゃな…うわなんだはなせやめ
73名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 15:27:38 ID:???
>>72
しつこい
74名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 17:12:30 ID:???
一番簡単だと思うグラビコイン集め方法(片手)
まず3経由で5へ
(4でグラビに気付かれると後に5に行かれイーオスがうざいため)
5でクーラー1個ゲット、飲む
7でピッケル数本ゲット後手持ちの爆弾で岩破壊し8へ
大タルG・大タルMAX、小タル5個程採集し6へ
落とし穴をセットし誘導後大タルG2個、大タル2個起爆で飛び出す
すかさず閃光玉で残りの大タル起爆しひたすら斬る
またまた閃光玉で斬る→麻痺入ったら斬ってればグラ死亡
咆哮等であまり斬れなかったら爆弾岩に突っ込ませてグラ死亡
(ノロノロ歩いてる時は自分で爆弾岩に小タル起爆)
これで7〜8分で終わり
他には落とし穴の前にある程度麻痺エフェクト出しておいて
穴落としてから斬って麻痺→爆弾のパターンも○
どっちも時間的には大して変わらない

ハンマー使えとかは無しの方向で(´・ω・`)

75名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 17:17:03 ID:???
だからなんで3じゃな・・・・ぐわああ
さてと・・・残りも後9なんだが、バサル武器出すのがめんどい。
マカライト狙いで倒してみるよ。
76名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 17:23:34 ID:???
>>74
そこまでしなくても
1で大タル3個とって、4で爆弾岩ほとんどと大タル3個あてれば足引きずる
5か6に移動して爆弾岩あてれば終る
たまに、グラビームで爆弾岩壊された場合8に掘りいくけど
7774:05/02/13 17:29:09 ID:???
>>76
そのパターンもやったけどビームで壊されることが多かったので
自分なりに上のやり方でパターン化してやってましたわ
まぁなんにせよ片手は簡単ですな
78名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 17:37:43 ID:???
グラビ片手なら、爆弾岩+大樽G×2+小樽G×2の一撃最大火力爆弾を敢行しない奴は漢じゃない。
今これに爆弾岩もう一つと落し穴追加をチャレンジしてるんだが上手くいかねえ。
79名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 17:49:07 ID:???
トト様系むずかしいって聞いてたけど、そうでもなかったよ
まず5でピッケルとる
次に3を掃除しつつ肉焼き機とって、大タル爆弾&石ころ採掘
7に行って崖の上に登り掃除、ガンナーならランゴ(蚊)の数を減らす、残り1匹だけにできたはず
あとはトト様料理、音爆弾か徹甲榴弾で水から出す
ブレス中のヒレに大タル爆弾あててもでてくるけど、これは慣れないと難しいかな
出てきたトト様の正面よりやや右、尻尾の当たらない距離でブレス誘う
ブレスきたら頭の横に大タル爆弾置いて、トト様と大タル爆弾の直線上に退避する
トト様がブレスすれば勝手に爆発すりし、体当たりとかだったら石ころ等で起爆
あとは足りなくなった物を採取して繰り返すだけ、これなら虫もあまり気にならない
大剣、槍、槌なら普通に殴った方が早いけど
80名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 18:27:51 ID:???
爆弾つかいまくるれるようになったら片手が一番簡単で早いよな
どんな竜でも大したことないぜ!
81名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 18:53:02 ID:???
うっほとりあえず一通り終わりますた
んでラオはオフで何処にでるの? 緊急にも無いんだけど・・・
82名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 18:59:54 ID:???
>>81
オフクエ全部クリアした?
レウスレイアブロスの王冠だして色違い倒さないと。

ゲリョスの訓練は目安で何分かかる?
83名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:02:40 ID:???
>>81
あってるか知らんけど
コピペ
訓練所の他にレイアレウスモノブロに冠つけて
★5の蒼レウスと桜レイア、あとモノデビルやらないと
ラオ出ないよ。
8481:05/02/13 19:05:39 ID:???
>>82

>レウスレイアブロスの王冠だして色違い倒さないと。
金冠付いてるしオフクエも全てクリアになってる
訓練所も金冠全部に付いたんだが・・・なんでだろ?

ゲリョは武器によるけどハンマーなら15分以内で終わるかな
上手い香具師なら余裕で10分切りそうだけど

85名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:09:15 ID:???
ゲリョスはやっぱりランスじゃない?漏れは全然ダメだけど
8681:05/02/13 19:09:19 ID:???
83レスさんくすこ

モノデビルってモノブロスの白いやつだよね?それなら倒してるし
★5の蒼レウスと桜レイアも倒してるんだけど出てないー
87名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:12:31 ID:???
>>86
訓練所ほんとすべて終わってる?
5×10で50あるはずだけど
88名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:16:05 ID:???
ゲリョは火に弱いから爆弾つかいまくればどんな武器でも早く終わるよ
たしかにハンマーランスが一番早いと思うけど
8981:05/02/13 19:19:13 ID:???
>>87

はやてのピアス持ってるので討伐数全部20超えてるし全武器出てると思う
訓練所のクエスト選択時にも金冠全て付いてるし 50終わってるよん

というか全部終わっても教官何の言葉もないのね ショボーンだよ。
90名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:26:25 ID:???
>>86
緊急クエ○/6になっとるか?
91名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:31:28 ID:???
やっと残り9。でも残りはフルフルボウガン以外とグラビ全部。。
クリアできるのかな(;´Д`)
92名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:31:31 ID:???
>>81
ディア モノ フルフル グラビ 一対 火薬岩
は、全部防具を作って出現させてあるか?
または、オフでの色違いクエストをまだ終了させていないかのどちらかだと思われ

それでも出ないんだったら多分バグだから諦めれ
9381:05/02/13 19:35:40 ID:???
>>90

緊急クエ○/3 だわ。オフやってないクエがあるっぽぬるっぽ

洞くつに潜む影
決戦!一角竜モノブロス
鎧竜グラビモスの脅威

の3個しかでてぬわぁい。そういえば今回一対も出てないや

>>92
あぁ防具つくんなきゃ出ないクエあるんだ、忘れてますた早速作ってきまつ

おさわがせしました〜みんなありがトン
94名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:47:37 ID:???
ゲリョのアドバイスくれた人ありがとう。
ランスはやったけど嫌な印象しか残ってないからほかの武器やる気ないんだよ。
レイアやりたいけど沼だし…
95名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:47:36 ID:???
>>88
タル爆は無属性。強いて言うなら防御力無視属性。
レウスにタル爆が効く理由を考えてごらんよ。
96名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:54:25 ID:???
>>95
あ、そういわれればそうだな
うすうすなんでレウスに爆弾効くのかなと思ってた・・・・
適当なこといってごめんなさい
97名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:54:56 ID:???
>>93
ディアが出ていないようだから、知って居るとは思うが
ディアクエを出すにはモノ防具作成がキーだから、今すぐ作るべし
そうすれば、ディアクリア→火薬岩→一対 と出る筈
98名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:01:38 ID:???
>>97
うっほ、バサルだそうと思ってガレオス装備作るのにドスガレ逝ってたよorz
なるほどディア出せばい良いのね、ご丁寧な解説ありがと〜
99名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:01:51 ID:oiufE/Tf
どうしてもレウス大剣ができない…

誰か、オレに位置からレクチャーしてくれないか?

もう、四五回死んでるのでテンションが…orz
100名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:11:06 ID:???
6でネット6個くらいとトラップ−ツール2個とっておく んで巣掃除
4で待ってるとレウス来るから落とし穴2回使ってひたすらデンプシー
落とし穴落ちるまでは全部避けでおk 余裕があればブレス後に抜刀と薙ぎ払い

巣に戻ったら落とし穴2回と閃光2個使ってデンプシーで終わり

6で落とし穴無限に作れるから穴落ちた時だけ攻撃すれば余裕だわさ
ほとんど裸に近いから欲だして攻撃行こうとするとたま事故にあう
巣に逝く前に樽取ってくるのもいいかもね
101名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:12:41 ID:???
>>89
ディアを20匹倒さなくてもはやてのピアスってもらえるの?
102名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:15:16 ID:???
>>101
ずーっとオンやってたからねオンでディア20倒してるよ
たおさないと、はやてのピアスはもらえないよー
103名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:32:42 ID:???
ゲリョスで準備万端でちょっとミスってダメージ+毒食らってしまって
回復使おうとしたら突進されて
でも違うエリア行ったからなんとかだいじょぶだと回復準備してたら
ぴよぴよ・・・毒でしぼー・・・orz
やる気なくなるな・・・
104名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:34:23 ID:oiufE/Tf
>100
ありがとう。試しにやってみる
105名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:35:25 ID:???
>>103
ゲリョ行こうとしたのに…行くのやめた。めんどくさくなった
106名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:50:07 ID:???
よし、トトスランスクリア。トトスはこれであとボウガンと片手か・・・めんどいのが残ったorz
やっぱ訓練所は一日二つか三つぐらいでやめとくのが精神衛生上いいね。
にしてもトトス片手が裸って・・・教官も無茶とか言ってるし。トトスは落とし穴の設置位置とか爆弾設置タイミングが良く解らんのだけど。
しかも虫多いから邪魔されることも多いし。
107名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:58:44 ID:???
落とし穴は水に戻る場所がお勧め
大体の目安は薬草が拾える場所から真ん中へちょっと寄った辺り?
そんな感覚でオレはおいてる
爆弾はもう散々言われてるが水ブレスの時に顔のところに設置すれば
次に水ブレスを吹いた時に勝手に爆発させてくれる
108名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:58:47 ID:???
つうかトトス、ボウガンとか有り得ない位簡単だけど
たった一匹だけのランゴスタが超ウザすぎ
トトスと戦ってる気がしない、殆どこいつ一匹と戦ってる。
こう言うしょうもない要素入れんなマジで
30匹狩ったら出てこないとかにしろよ延々と同じ作業で疲れるだけ
109名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 21:03:10 ID:???
イラつく為だけに配置される敵
110名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 21:14:28 ID:???
20分採取してチキン立ち回りしても死亡。
切れ気味に特攻しても死亡。
自分の不甲斐なさにはいらつくが、
訓練所作った精神病患者にはもっとむかつく。
訓練所製作に関った異常者どもは全員首吊って死ね。
111名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 21:15:26 ID:???
>>110
そんな君にはここがお勧め

モンスターハンター/MHG 愚痴スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1108289279/
112名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 21:20:13 ID:???
事故率上昇の為だけの敵配置
難易度の調整方向が間違ってるわな
113名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 21:25:18 ID:???
レウス9に逃げすぎ
一回殴る度に9に避難かよ
114名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 21:35:48 ID:???
>>112,3
>>111に行け
115名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 21:59:32 ID:???
漏れは難易度はこれくらいでいいと思うよ。虫とか無くしたらどう難しくするか思いつかないし。でもご褒美はもっと良くできるはず。オンの素材とか,教官が一言いってくれるだけで随分変わると思う。開発者はプレイヤー(特にオフ専)の目線でつくってないことがうかがえるな。
116名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:01:13 ID:???
今日も何時間やってもいっこうに進まん・・
疲れた( 'A`)
オフ専の俺はラオ出る頃には飽きて違うゲームやってるだろうな
かといって訓練所やり続ける気力なんて学生じゃないから無い。
すげぇ人を選ぶ仕様だね・・
モノブロスはぁと出るの夢見て、狩りに出かけるか
117名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:08:15 ID:???
さーて、フルフルに瞬殺されて凹んでたけど
もう一度挑戦するか。
しっかしコード使ってさっさとラオ出した奴は賢いよな。
118名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:11:27 ID:???
訓練所クリアしてみて難易度はまぁ許せる程度かな
かなりヘタレだがなんとか終わった。ただコイン集めはダルイがの

オフと訓練所全クリ=ラオ出現 はかなり廃人仕様だな、かなりの時間を要するし
116が言うよーにラオでる前に飽きるかもという発言もわからないでもない
119名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:17:52 ID:???
>>118
廃人仕様にハゲドウ。
つーか、訓練制覇して振り返ってみると
ラオという褒美が無かったら俺やってなかったなぁ
それくらい訓練所は最悪。
みんなの不満や愚痴も痛いほどわかるよ。
120名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:30:16 ID:???
父ちゃん!グラビもんで寝てみるもんだねっ!!
激ヤバ状態で万事休すかと思ったけど、寝たらグラビもんに全体重をかけて踏まれても
びくともしないや!それもグラビもんが起こすそよ風で気持ちよく起きれたよっ!
即座にキャンプに戻って休憩、終了5分前でクリア出来たよ!

よーし!ランスでも寝ちゃうぞぉ〜
「こんがり焼けましたぁ〜」( 'A`)
121名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:30:17 ID:???
一気に短時間で制覇しようとするからウンザリ来るんでない?
関係ないが訓練所とは別に、闘技場でのガチンコモードが欲しかった。
122名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:40:04 ID:oiufE/Tf
あー…どうやっても

レウス片手とモノ片手がクリアできん…

マジでマゾ仕様ですかチクショー
123名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:41:07 ID:???
ここでガス抜きして荒んだ心を落ち着かせて
再び訓練に挑むならいいと思うよ。
心情は理解できるしさ。
けど、ずっと愚痴こぼすのはやめような。一回きりにしようね。
教官と約束だぞ!
124名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:44:35 ID:???
確かにそうだ。上限決めてやるといいかもね。それとモノ片手やガノ銃なんかこのスレでムズイウザイ言い過ぎて敬遠してる人も居ると思うけどやってみるとそうでもないよ。
125名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:48:47 ID:???
訓練所なかなかおもろい。
前作からガンナー一筋できて尻尾きりとか罠の類いが無償でできるのがいい。
逆鱗は出ないけど。。まだ終わってないから糞仕様どうのというのは
感じてないけど。コイン集めるようになったらそう思うのかな。

採集のどこに何があるか確定してたらそれはそれですぐあきるきがする。
126名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:49:25 ID:???
大剣レウス無理
隙に抜刀回転しても回避後の硬直に
尻尾、噛み付き、突進くらってしまう
俺には大剣の才能ないのか
127名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:52:25 ID:???
>>119
やっぱオンラインゲームは廃人仕様になってしまうのかねぇ
俺はそれなりに楽しめてるけども。
128名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:00:30 ID:???
>>126
>>100でも書いたけど穴に落ちてる時だけ攻撃で十分勝てる
隙見て攻撃は一撃でも食らうと即ガードしててもブレイクされてアボーンするので
事故る確立が上がる、とりあえず穴に落とすまで食らわないこと4だと穴にも
落としやすいし回避もしやすい、岩の後ろや段差で穴調合や研ぎも可能だし
129名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:03:24 ID:???
あと10





片手ばっかやがな………('A`)マンドクスセ
130名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:08:19 ID:???
つうかタイムアタックぐらい入れとけ( ゚Д゚)ヴォケ!!
糞だるい作業でも、すげぇ上手く素早くクリアしてもコイン出ないじゃ意味ねぇーだろ
もしかして訓練所って一回クリアした後の事とかマジ考えてる?
131名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:08:43 ID:???
>>128
それはつまり、相手が4に来るまで適当あしらう、ということだろうか。
…4でほとんど戦ってくれない自分は、不運スキルがついてるんだろかorz

テイク11逝ってくる
132名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:12:49 ID:???
>>130
何も考えてない
133名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:19:19 ID:???
ようやくガノボウガンクリアできた
2度とやらん
134名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:27:05 ID:???
>二度とやらん
訓練所の全てを物語ってるなw
135名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:30:51 ID:???
あと5・・・・フルフル即死コンボヤリスギ(泣
そして俺はへたれすぎ
136名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:38:46 ID:???
苦行に打ち込む僧の如き姿勢に勇気を貰ったぜ!
諦めてたが、俺も挑戦してくる。
おまいら有難う!
137名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:45:53 ID:???
訓練所やってたら、フルフルが二つ程出てないので
メンドクサイからリュウノツガイ作ろうと思ったら材料足りない
でリオレイアから材料集めようと、何故かリオハートと戦ってる俺( 'A`)
何やってんのか一瞬忘れた
138名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:02:34 ID:???
ふー、やっとあと17まで来たよ。
明日もがんばるぞっと。









マンドクセェ…
139名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:07:48 ID:???
くせぇまんど
140名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:11:30 ID:???
テイク11時間切れ…
いざってときに調合失敗ですか…死だな

テイク12…
141名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:16:05 ID:???
どうにか残りレウスの大剣、ランスの2個まで減らした。
さっさと終わらせたいけど討伐数が足りないからまだ出ていない・・・
とりあえず王冠狙い兼討伐数稼ぎするかのぉ。
142名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:33:53 ID:???
ガノにコインあるの?
4回戦って、一回も出ないって無いんだろ?
ガンナーチケットが2枚も出るしよ・・・・
残り、11/50('A`)マンドクセ
143名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:38:30 ID:???
レウス大剣にガチ勝利したヤツいる?
144名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:39:06 ID:???
145名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:40:41 ID:???
どんなカンジだったか体験談も添えてくれると助かる>レウス大剣ガチ勝利
146名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:46:43 ID:???
悪い、それ誤爆_| ̄|○
147名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:54:46 ID:???
レウス大剣討伐記念パピコ!何考えて作ってんだコレ?二度とやんねえ
その後やったモノブロハンマーがアホみたいに簡単だった
狂走きれる前に終わったから5分経ってないのかな
ちゃんとテストしてんのかよ
148名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:00:24 ID:???
糞プロデューサに訓練所全クリアと
全クロオビ装備集めるまでタコ部屋に監禁してやらせようぜ
149名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:02:27 ID:???
>>148
クロオビ武器全部&タツジンもな。
150名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:04:09 ID:???
多分衰弱死するよwww
151名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:04:46 ID:???
最近ハゲてきた
152名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:19:39 ID:???
あーイライラする・・・
153名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:22:43 ID:???
>>148
発狂するよ。
普通にやってても精神的負担があるのに。
死んだ魚の様な灰色の目で泣き喚きながら、
もうやめさせて下さいって嘆願してくる。
154名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:23:10 ID:yEWK1JIf
テイク13。
ようやく倒せた…。

使ったモノ。
回復薬G4,5コ
大樽3
大樽G1(支給)
投げナイフ(支給)
怪力の丸薬(支給)
こんがり肉2つ
薬草5つ
落とし穴4

…時間

もうね、最終的にモノを言うのは運でした。
支給品で大樽Gとナイフ、丸薬こなかったら
確実に死亡でした。。。

支給品があるなら、
落とし穴2つと、怪力、大樽3大樽Gで大体瀕死レベルにまで減らすことが可能。

では、討伐記念パピコ終わり



155名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:23:56 ID:???
ナイトメアうんこ
156名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:30:45 ID:???
圧倒的な爽快感がウリの大剣
しかしレウス戦で神経が擦り切れる思いをしなくてはいけない
もうね、これ設計段階から失敗してるよ
157名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:33:04 ID:???
>>154
何を倒したのか書いてないから分らんぞ
158名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:40:32 ID:???
クックならワロス
159名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:40:35 ID:???
はっはっはー
何だか無性に反抗したくなってレイア双剣では
採取どころか、剣一回も磨かないで倒してやったぜ
勝ちたければレールの上を歩いてね、という製作者の
思考が丸見えなんだよ!
ちなみに40分かかった
160名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:42:24 ID:???
俺は改造して一気に終わらせた
攻撃力256倍でうはうは
訓練所以外では改造しないが訓練所をバカみたいにまじめにやれるほど俺は大人じゃない
161名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:42:27 ID:???
製作者に勝負を売ったおまいに乾杯、見事に時間のむ・・・いや、いい時間だったな!!
162名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:44:55 ID:???
>>160
君は賢いよ。
PARもってない俺は馬鹿になるしかないさ
163名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:45:04 ID:???
つうか沼なんてキャンプ前におびき寄せれば楽勝だからな
森丘片手剣レウス樽リレーなんて究極の作業だし。
戦いを極限まで限定されるのはちょっと・・
164名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:49:26 ID:Q1bs4viq
ガノ片手も相当なリレー
165名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:50:26 ID:???
訓練所増やしと討伐数、今回初めて新調したタンク明治の試し打ちかねて
フルフルいってきたんだが、なめてかかって通常2、散弾1,2、倉庫に余った麻痺1
だけもってったが、弾切れ。
支給品もどってみるもカラ骨、カラの実、通常Lv3、使えない。。
ここは訓練所で学んだことを実践だとおもいつつ。
弾がないので雑魚にやられながら糞みじめにつりミミズ、毒キノコ採集。
釣った魚片っ端調合、
ハリマグロつかえない。ハレツアロワナつかえない。
睡眠弾2:2発、毒1:3発、
水冷弾5発(ミスったとおもったキレアジからできたのを初めて知った。)
ペイント玉2発。ボウガン殴り10発以上。しかし時間切れ。
訓練所よりつかれた。。
166名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:52:18 ID:???
一回クリアした武器は制限解除してくれマジで
コイン集めるのに何で訓練しないといけないのかマジわからん
苦労したところで、オンを超える武具やドラグライトが手に入る訳じゃないのに・・
せめてこんがり肉10個くれ!焼く手間省けるから
167名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:54:37 ID:???
俺、>>159見て決めた。
もう採取しねぇ。死ぬときゃ死ぬもんな。
特攻して死ぬのとあまり時間変わらないだろうし。
168名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:59:22 ID:???
メイプルシロップかけて
ルンルン気分で食べたら
欄外に意外なコメントが…






169名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:01:43 ID:???

   ( 'A`)
   ノ( ヘヘ
170名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:02:42 ID:???
>>165
訓練で学べるのは
効率的な倒し方、攻撃パターンのみ。
書いてて思ったがゲームの楽しさを殺しかねないな。
火竜を数字で見る感じ。
171名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:02:58 ID:???
レウス片手ってピッケルがいくつ取れるかで決まんの?
172名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:07:04 ID:???

173名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:07:15 ID:???
フルフルとかグラビとかボウガンで一番戦いやすいのに
高い耐久力のお陰でコスト的にボウガン向かない矛盾
174名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:18:02 ID:???

175名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:22:29 ID:???

176名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:23:51 ID:???
愚痴はいいけどただの荒らしはだめだ
とりあえず通報しといた
177名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:26:52 ID:???
うちのプロバイダじゃありませんように((;゚Д゚)ガクガクブルブル
178名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:27:59 ID:???
>>176
2chのルールをよく読みましょう
『煽り・荒らしは無視。無視できない人も荒らしと同じ』
179名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:28:09 ID:???
ああ、愚痴は笑って許せるが荒らしは見過ごせん。
俺も通報する。
180名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:28:50 ID:???
トトス片手終わった・・・・なんなんだこのリレーは(汗
最後らへん陸に上がってこないトトス、あとバルサ、グラだ
181名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:31:58 ID:???
トトスタル爆何発で沈むんだよ・・・
182名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:33:52 ID:???
>>180
体力なくなると上がらない、上がってもすぐ逃げるようにならない?
183名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:34:47 ID:???
本気でマゾゲーだな・・・G買わなくてよかった
2chって便利ぃ!
184名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:49:24 ID:???
>>183
訓練所がマゾ仕様なだけで他はぬるぬるですが何か?
185名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:52:20 ID:???
夜空の星の数ぐらいで沈むぞ
186名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:52:35 ID:???
>>184
かまいなさんな。
ここに居る人たちはそれ、わかっているからさ。
187名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:57:39 ID:???
トトス片手剣、タル爆弾使わずに簡単に倒せる方法を教えます。
1、陸にいるトトスの正面をうろうろして水ビームを誘う。
2、水ビームを吐いてるとき、トトスの頭が下がるのでトトスの首めがけて攻撃。
3、3〜4回くらい斬ってまたトトスの正面に戻る。

これを繰り返せれば爆弾使わず無傷で勝てる!
188名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:58:18 ID:???
NOOOOOOOO!
何で足より一歩離れてるのに突進当たるんディスカー!?
悔しいのでもう一回ちゃれんじデス
189名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 03:20:22 ID:???
>>187
ずっと上陸してるってわけでもないし
それだと時間厳しくない?
190名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 03:47:46 ID:???
>>187
理屈としてはその通りだが
何故か思い通りにならない不思議
191名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 04:07:34 ID:VohBS132
ゲリョス連続討伐はや9回。いまだコイン無し。
もぅ10回だよ。これで出なかったら辞めよう。

、、、10回目。ャッター!!!4個もデター!
、、、、、、って、10回やって4個かよ!!少ないだろ!
ランスのみでやってるけど、同じ武器ばかりだと出にくいってことないよねえ?
コインまだ2個足りねえ。。やってられん。。。

そんな中、オンでクロオビ一式揃えてた人見掛けたが、あの人、相当運がいいか、ドMだな。。
192名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 04:43:44 ID:???
オカルトだが、起動初回は出が良いらすぃ
193名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 04:59:23 ID:???
バサル大剣
爆弾岩全部と大タルG4つ当てたあと毒投げナイフで毒化、
毒が切れたあと腹に抜刀1発で死んだ。
大剣の訓練はイーオス掃除でしました!
194名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 05:37:44 ID:???
ストレスを発散するどころか溜まる訓練所・・・・それでも俺は好きだ〜。
あとバサル3でラオだ〜
195名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 06:08:00 ID:???
俺は訓練所結構気に入ってるからそれなりに楽しんでやってるけど
(けど一日1〜2回が限度だけどな)
マゾいマゾい言いながら一生懸命プレイしてる君ら、かわってんな。

俺なら嫌なゲームはさっさとやめて別のことするけど。
社会人になってからこっち時間がたりねーから
少しでもストレス感じるゲームはすぐ止めて次のゲームやっちゃう。
積みゲー一杯残ってるし(´・ω・`)

あと訓練所は作業だ繰り返し言ってる君ら

オ ン ラ イ ン も 一 緒 で す か ら

根本的にこのゲーム向いてない。
PAR買ってきてさっさと終わらすか
MHG売った金で別のゲーム買ってくるの
マジオススメ。
196名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 06:17:51 ID:???
>>195
m9(^Д^)プギャーッ
197名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 06:26:56 ID:???
本当に社会人かよ…くだらん…
198名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 06:52:48 ID:???
>>197
なんだよぅ
社会人がゲーマーやってちゃオカシイのかよぅヽ(`Д´)ノ

反応から197は訓練所糞派だとお見受けしたが
本当のところどうなの?
なんでつまらないと思いつつも続けてるの?
本気で不思議なんよ。
よかったらお返事プリーズ。

>>195
ごめん。折角のレスだが本気で意味わからん。
それたまに見るけどはやってんのか?
199名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 06:54:31 ID:???
まちがえて自己レスしちった
>>196
200名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 06:56:09 ID:???
頼むからお前もう黙ってくれ・・・
201名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 07:00:58 ID:???
は〜いヽ(´▽`)ノ
白モノブロスがでたから黙りま〜す
202名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 07:17:25 ID:???
サー!あとグラ、バサ、フル、レイア、モノが残ってるんですが
マンドクセ順に並べて頂けないでしょうか、サー!
サー!この中で、レウス大剣より難しいのは有りますでしょうか?サー!
203名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 07:26:48 ID:???
実のところオレも訓練所は苦手だったし、糞使用だと思っていた。
無印の頃からほぼ大剣一筋だったために他の武器の使用がお粗末にも程があったからだ。
ハンマーの動作にはなかなか慣れず、ボウガンにいたっては半分以上の弾丸を
明後日の方向に飛ばしてしまう始末。
そんな俺を変えたのは教官の存在だった…。



いやね、漏れ♀キャラ使ってるんだけどね?ほら、訓練所だと
教官の性別ってキャラの性別と同じになるやん?だからいつも女教官が出てくるのよ?
そこで漏れは自分のキャラを♂に脳内変換することにより
討伐が失敗したときは教官に「そんな情けないザマではとても褒美なぞやれんわ!」と罵って貰う妄想をし、
討伐が成功したときには、帰ってきたら教官がこっちに尻を突き出して
「よくやった。さぁお待ちかねのご褒美だ。お前のその大きく膨張したフルフルを
 私のこのパックリと口を開けた落とし穴にネジ込んでもいいんだぞ?」といい放ちながら
獲物を狙うリオレイアのような目でこっちを見るという妄想をしています。
それ以来、訓練所が楽しくなりました。



ハイ、変態だってことはわかってます。消えます、これで。サヨウナラ。
204名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 07:41:21 ID:???
長文だから真面目な内容だと思ってたら
熱い茶を鼻から出してしまっただろうが!
205名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 07:41:30 ID:???
自分的にはモノ=フル>グラ>バサ=レイア
爆弾リレーがグラはめんどい、フルは即死コンボがやべえ、モノは片手がマゾイ
206名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 07:46:26 ID:???
ふるふるボウガンは特にやばいな。
何食らっても即死だもんな。
207名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 09:14:44 ID:???
フルフルと戦ってると気が滅入るな。だんだん鬱になってくる。
はやてのピアスまであとフル4匹だけなんだが、それすら勘弁してほしい状態だもん。
208名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 09:17:09 ID:???
ランスが一番楽に倒せる気がする・・・。
あと1つだ・・・・バサル武器出さねば
209名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 09:31:53 ID:???
フルフルって、ゆーっくり動いて、いきなり噛み付いてくる攻撃なんて前作からあった?
首伸ばすやつでもなく、飛び掛かって潰しにくるやつでもなく…
210名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 09:38:31 ID:???
無かったような気がする・・・・。
211名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 09:53:10 ID:???
あったぜ。ショートジャンプみたいなやつだべ?
212名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 09:59:17 ID:???
>>209

なんか短距離ダッシュしてくるやつでしょ?
前作では見なかったけど確か報告カキコが本スレにあった気がする。
さすがに過去ログ見る気にはならんが。

ところで片手ゲリョで大タルGを尻尾回転中に設置したら
回転終わった直後に毒吐かれて起爆された。
やってもうたーと思った瞬間

依 頼 の 敵 を 全 て 討 伐 し ま し た

ハァ?と思ったが、どうやら毒吐いたときのすり足喰らって尻もちついてる
ほんのわずかな無敵時間で爆発のショックをやり過ごしてたようだ。
報酬画面で押し倒されてる♀裸と覆い被さろうとしてるゲリョのショットが
ハァハァだった。キャプしたかったよ。

その直前も大タル2個設置で小タル起爆しようとしたらこかされて巻き込まれたんだが
小タルに吹っ飛ばされたおかげでダメージ小で済んだしちょっと運がよかった。
213名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:07:03 ID:???
>>211
それは俺が言った潰しにかかってくるやつだと思う
>>212
それだ!!
ガンナーでコイン稼いでて、俺はフルの周りをグルグル回ってたんだよ。
そしたら見た事無い動きしてるから、
なんだろ?
と思って見てたら、キモいダッシュ噛み付きしたんだ
めっさキモかった上、「うぁっ!?」って声出してびびっちゃったよ…
声出した俺もきもいけどorz
簡潔にあの動作まとめると、緩急付けた不意打ちってとこか
214名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:15:58 ID:???
みんなフルフル討伐でホットドリンコ作ってる?
なんか、にが虫がぜんぜん取れないから、
しょうがなく肉多めに用意してやってるんだけど、
激しくマンドクサイ。
チンコ野郎は天井から下りてこないわ、鬱陶しく逃げ回るわで、
なんだかんだで時間かかるから、短期決戦ってわけにもいかんし。
どうするのがラクなのかね?

あ、ボウガン以外の話ね、コレ。ボウガンは楽勝だからな。
215名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:19:04 ID:???
モンスは状態異常に耐性があって、どんどん効き難くなるのに
プレイヤーにはそれがないのが納得いかない。
30分必死にアイテム集めまわってランゴの連続麻痺でアボンとかキレそう。

216名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:22:14 ID:???
とりあえずモスから強走エキスとって強走剤のんで戦ってる。
フルフルが天井に張り付くために飛んだ時にフルフルの後ろ側に回っておくと即効で落ちてくる。
バサル大剣でた・・・遂に最後の訓練、タルリレーしてくる。
217名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:28:33 ID:???
>>214
モスから狂走エキス頂いて強走グレート作ってやってました
回復Gと強走あればあとは要らないし
218名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:29:36 ID:???
>>216

>タルリレー

言い得て妙だな。タルいもんな。
そんなオレはすでに全部クリアしたがクロオビ装備のために教官の顔見に行かねばならん。

全部クリアしたらねぎらいの言葉くらいくれよ教官orz
例えばオフクエ全部クリアした状態で全クリ達成したら
「村長が呼んでいるぞ。なにやら火急の用件のようだ。村の危機かもしれん、すぐに行け!」
とかでもいいじゃん。
219名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:30:47 ID:???
ゲリョ・ボウガンで10回程沈んでます。
良きアドバイスをお願いします。
フルフルボウガンも5回ほど沈んでます。
220名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:32:03 ID:???
>>219
だめな理由書いた方が助言しやすい
221名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:41:08 ID:???
>>216
>>217

モスか! なるほどー。
試してみよっと。大サンキュー!

>>219

ボウガンは、基本的に持ってる弾ぶちこむだけでokだからなぁ。
ファンゴ掃除して3で戦ってればいけるはずだが。
トサカ狙う技量があれば、フラッシュ潰せてさらに安心。
狙えなくても、常に背後に回るように動いてれば、
ピヨっても致命的なのは喰らわないと思うよ。

222名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:42:20 ID:???
>>219

>>220も言ってるが、どんな風にダメなのかを言った方がいいぞ。
ちなみにゲリョはエリア3で戦うのが基本だ。
移動されても追っかける必要は特にない。

閃光は回避ダイブがいいが、タイミングさえ合えば緊急回避でも十分かわせる。
ハンマー、ボウガン使いなら基本と言ってもいい。
223名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:44:48 ID:???
遂に自分もここを卒業します、エロイ教官殿ありがとう。自分もエロイ教官になります。
けれどその前に・・・・ラオ行ってきますノシ
224名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:48:37 ID:???
219です。
>>220>>221>>222さん、レス、サンクスです。
1、ファンゴをどの弾で掃除するか?
2、採集は必要無しか?
3、毒をよけるには?毒対策。

以上です。

ゲリョ、フルフル以外のボウガンは終わりました。
225名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:50:03 ID:???
>>224
1、散弾
2、回復が必要なら
3、緊急回避で避ける。心配なら3で解毒草採取
226名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:54:25 ID:???
>>224
基本的な攻撃や回避が出来てないと予想
無理に訓練所やるよりオフでガチガチに装備固めた上でクックなりゲリョスなりで練習するのを勧める
227名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:55:18 ID:???
ゲリョボウガンで嫌なのはトサカ閃光
しかしにわかガンナーには暴走毒怪鳥のトサカを狙うなんて無理ぽ
なのでトサカ破壊は大タルGなら1発
睡眠弾が初期装備であるので眠らせて頭近辺で起爆
228名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:55:47 ID:???
>>224

回答は>>225の通り。

回避ができないってので思ったがひょっとして照準合わせをR1でやってない?
安全なとき(他エリアから来た飛竜が着地するまでとか)以外はL1で照準合わせるか
R1で照準合わせたらすぐにモードを戻すとかしないと突発事態に対応できないよ。
229名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 11:02:10 ID:???
>>227
ガフガフ言い始める

納銃

タイミング合わせて緊急ダイヴ回避で安定
それか離れればいい
距離は体感で覚えろ
230名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 11:03:51 ID:???
224です。>>225->>228さん、サンクスです。
今晩がんばってみます。緊急回避は出来るのですが深追いしすぎのようです。攻撃のタイミングがつかめず深追い、そして毒、そしてあぼん。
位置取りは尻尾があたらないくらいの距離ですかね。離れると暴走スタートなんで。

231名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 11:08:35 ID:???
>>230
個人的にそれじゃ近いと思うが
ボウガンの長所はやはり安全な位置からの攻撃なわけで
近接武器と同様の間合いではきびしい
射撃後の反動硬直やリロードの際にやられる
232名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 11:55:34 ID:???
>>231
分かりました。もう少し離れて撃ってみます。
今晩中にはゲリョとフルをボウガンで倒したいですわ。
233名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 12:01:19 ID:???
俺がボウガンになれてないかも知れないだけかもしれんが、
ゲリョにボウガンって結構相性悪い気がする。
アイツ動きが素早い上に距離開けると暴走するからやりづらいんだよね。

俺はもうガンナーであるにもかかわらずボマーで倒した。
散弾で3のファンゴを掃除して、タル爆弾を用意する。
ランゴから濃汁剥いでGを用意すればなお良し。
ゲリョの暴走時のコースは決まっているから、コース上にタルを設置すれば
勝手に踏んづけて起爆してくれる。わざわざ撃つ必要もない。
あとは落とし穴や睡眠弾で動きを止めてタル爆破、6〜7個も食らわせればだいたい倒せる。
234名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 12:10:27 ID:???
>>233
ガンナーソロなら散弾使い放題だから頭壊すにはいいと思うけどねー
怪鳥系はすばやくてかなわんな
タルが確実で安全な攻略方法なのは同意
設置中に麻痺させられたりイーオスの毒が飛んできたりしなけりゃ基本的にはどこでも使えるしね
235名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 12:28:27 ID:???
ゲリョガンナーは無限沸きゲネポス取り巻きが鬱陶しい以外大したことないな。
ファンゴ様の群れはゲリョスが始末してくれるし、定ルート突進モードはむしろカモだし。
236名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 13:09:50 ID:???
クロオビ胴のためグラビやってるけどハンマーかてねえよ・・・
来るの分かっててもなんか攻撃に当たっちまう
片手剣なら10分くらいで勝てるけど、ハンマーチケット5枚いるからせめて5戦だけでも・・・と思ったがムリポ・・・
237名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 13:13:49 ID:???
>>236
クックとかドスガレでやればいいじゃん
238名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 13:19:08 ID:???
グラビ以外の楽に勝てるハンマーで武器チケットやって
グラビ普通に勝てるならその片手でコインあつめればいいんでない?
239名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 13:20:10 ID:???
>>238
まぁ普通そうするわな・・・
240名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 13:22:01 ID:???
てか、ハンマーってムロフシを無くして欲しいと思うのは俺だけ?
睡眠ガス回避以外には役立った事ないんだが…
241名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 13:22:02 ID:???
いやー どっちみちラオ出す時はハンマーでもやる必要あるし 5枚分だけでも倒してみたかったのよ
前スレとか見たら慣れれば〜みたいな事書いてあったから
ハンマー初挑戦でやってみたけどやっぱだめだったという話
242名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 13:46:35 ID:???
慣れれば開幕強走G飲みで効果切れて1分ぐらいで倒せるんだがな>グラビ

てかハンマーって全体的にそんな感じだよね。
強走切れる前に殺せやみたいな
243名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 14:36:19 ID:???
>>219
対フルフル(ボウガン)
始まったら1で肉ゲット肉を焼く
4でネット、4と9で豚から狂走エキス
こんがり肉+エキスで狂走G
8でピッケル トラップツール 大たる爆弾
そのまま8に落とし穴と大樽設置
落とし穴に落ちたらその間に拡散3と2を全部当てる
次は榴弾3を飛びかかり後とブレス中などに適当にあてると
これでフルフルは巣(11)に帰ろうとする
榴弾2で逃げようとしてるところを撃てばそのままEND

8にフルフルがくるのは12分ごろ戦闘は実質3分ほどで終わる
244名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 14:47:52 ID:???
ゲリョの3にいるファンゴは7側から入ればサシでやれる
弾は通常弾で十分
やばそうだったら7に戻って配置リセットすれば無問題

ゲリョ自体は散弾ですぐにトサカを割る
あとは適当な弾をぶち込む(どんな弾があったか忘れたorz)
245名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 14:57:05 ID:???
時間制限なけりゃなぁ、、。
慎重にいきすぎたか、レウス大剣時間切れ。はぁ。。。
246名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 14:57:31 ID:???
>>243>>244
サンクス、教えて君した219です。今晩勝てそうな気がしてきました。
レスをくれた皆様に感謝です。早く帰ってゲリョとフルチンをボウガンでヌッコロします。
247名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 14:58:10 ID:QnOG3j72
>>203
ワロタ GJ
248名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:04:53 ID:???
教官が憎い。。
最低1個はコイン出してくれよ。。4回連続コインなしとか、もぅアボガドと。

訓練所極めたなら、教官と手合わせ出来るってんだったら
やる気出るんだけどなぁ。。
249名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:09:18 ID:???
ゲリョスって全ての武器において密着した方が戦い易いような・・
ガンナーの時も足元で戦ってた
250名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:12:50 ID:???
>>248
教官は訓練所全てのテクを使ってはめて来ます

支給箱開ける→大樽G起爆→死亡
251名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:15:15 ID:???
>>250

支給品ボックス開けてるときは無敵だったんジャマイカ?
252名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:16:41 ID:???
採集ポイント→落とし穴
ネコ→買収
肉食動物→餌付け
253名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:22:43 ID:???
教官が後ろ向いてくつろいでて近づいたら閃光とかワロス
254名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:25:28 ID:???
ピッケルポイントに大樽Gもセットして、と・・・
255名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:26:28 ID:???
>>241
前スレでアドバイス貰ってた者だけど、右足外周を回っていれば攻撃受けることはないよ
尻尾回転なら股下、タックル・ガスなら尻尾方向に逃げればいい
んで、回避後のみに絞って溜め2やスタンプしてるだけで勝てる…はず

まぁ片手のがはやいならハンマー使う必要もないけど、立ち回りによっては最短でグラビ狩れる武器だから
もしグラビコインを大量に要求されることがあったら是非試してみれ
256名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:33:14 ID:???
教官が森や砂漠を走り回りながら

ランポスにナイフ突き立てたり
アプトノスをあぶったり
糞に薬を埋めたり
地面にピッケル埋めたり(ry

したんかな、とか妄想して以来訓練所に対する嫌悪が和らいだ
257名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:34:26 ID:???
>>251
無印の頃は普通に攻撃当たってた
Gで無敵ついたかどうかはわからない(´・ω・`)
258251:05/02/14 15:42:45 ID:???
>>257

いや、無印の頃支給品ボックス開けてる最中に小タル仕掛けるやつがたまにいたが、
開けてると爆発喰らわなかったよ。
武器の攻撃当てられたことはないからわからんが、こちらは当たるのか?

または仕掛けてる側には当たってるように見えるのかも。
259名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:46:17 ID:???
さてと、残りの訓練場やるとするかな…。
トトス、フルフル、グラビの嫌われ者三人衆が残ってるわorz
今日中に終わればいいんだが。
260名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:49:37 ID:???
レウス大剣、残り2分で焦って死亡
もう今日一日何もやる気がしない
261名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:52:21 ID:???
つ「教官のはちみつ授業」
262257:05/02/14 16:35:19 ID:???
>>258
連れが当てたの見た事あるんだよ
見事に吹っ飛んでたorz
263名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 16:52:58 ID:???
楽しそうだなw
昔モトローダでビリなのが悔しくて逆送しながら友達にミサイル当ててたよ・・
264名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 17:38:14 ID:???
やべぇ、片手剣グラビ楽しい
265名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 18:23:58 ID:???
ボウガントトスは寛太から栄養剤剥いだら即死無くなって楽勝だな
266名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 18:50:06 ID:???
最後のレウス大剣終わった━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
チキンプレイしてたら危うく時間切れになるところだったよ・・・
残り3分切ったあたりで5番から飛んで逃げていった時にはどうしようかと思ったわ。
これで訓練所は卒業〜。

後は蒼レウス、白モノ出してラオを拝むだけだ(*´Д`)ハァハァ
267名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 19:05:33 ID:???
ゲロ片手
猫に物盗まれまくって嫌になった んで半ベソかいて特攻したらアサーリ終わった('ロ')マンドクスセ
268名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 19:24:43 ID:???
蔦採ろうと登ってたらランポスにすっげぇ距離飛ばされた
吹っ飛ぶ、崖に墜落、落ちてまた吹っ飛んでる、着地ゴロゴロ
269名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 19:27:32 ID:???
うわ、誤爆すまん
270名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 20:14:37 ID:4Z63b1hy
>>260
m9j^Д^♭PUGYAAAッ!!
271669:05/02/14 20:19:41 ID:???
モノブロス 46体目にして銀冠
リオレウス 36体目にして銀冠
リオレイア 42体目 未だ王冠つかず

あ゙- 王冠さえつきゃラオ出るのになoィ2
272名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 20:21:13 ID:???
数字コテ消し忘れたけど泣かない
273名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 20:21:18 ID:???
>>271
ガンガレ
小さかったらリタイアも手だと思うぞ
274名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 20:24:02 ID:???
レイアは砂漠でついた
275名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 20:24:42 ID:???
>>273
アリガd
でも棘欲しいし貧乏性だからもう少しこのままガンガリます(´・ω・`)
276名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 20:32:48 ID:???
レイアは砂漠でベビガンでイチコロですよん 猫村の崖で飛んでくるの待って弾撃つだけ 寝たら樽ー拡散で終り でも桜になると猫村の崖にこないんだよなぁ
277名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 20:39:22 ID:???
訓練所においてレイアはほぼ全武器でガチ張れる相手だよな。
やつはレウスのように遠く遠くへ逃げないし、
へんな時間稼ぎもしない。
そんなレイアがオレは好きだぜ!











だから銀冠ついてよたのむから・・
278名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 20:40:08 ID:???
なんだベビガンって‥ アルバレ改で十分 肉焼いて待つのがいいね タックル恐竜は勝ってに死んでくし
279名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 20:42:18 ID:???
片手剣とランスの攻略アドバイス誰か頼む・・・orz
280名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 20:47:37 ID:???
>>279
欲を出さない。
危険を少しでも感じたら離脱。
281名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 21:01:22 ID:???
一撃ずつでも充分倒せるしな
282名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 21:15:49 ID:???
片手ー樽&肉、
ランスー抵石、肉
ガード多めで武器しまわないで突進でつっきれ
283名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 21:17:21 ID:???
何だかんだで、即死するのが腹立つよ。
そもそも、訓練所なんだから1落ちで終わりって何よ?
最高で3落ちで、1落ち事に10分の減分で良かった気がする。
回復アイテムもろくに使えず、雑魚ハメ&飛竜ズサーでアボーン・・・・
('A`)ノ ヤッテランネ・・・・
284名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 21:42:22 ID:???
>>283
俺は訓練所ってのはなるべく相手の攻撃を受けずに倒せ、
っていう戦法を体得する所だと理解してるが。

ほぼ裸で放り出されるし1落ちで失敗だし
285名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 21:51:48 ID:???
誰か…モノ片手とボウガン教えてくれ…やはりタルリレーなのか…
286名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:01:29 ID:???
大剣はすべてクリアしたのだが、ランスだとクックすらまともに倒せない
287名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:03:10 ID:???
トトスボウガンでせっかくトトスが3に来てくれたのに樽爆仕掛けてるときに
トトスの駆け込み乗車で轢死。もうやってらんないorz
288名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:10:38 ID:???
みんなの言う通りやったら
大剣レウス20分ちょいで
沈んだよ

一発クリアーでつ…ありがとう
289名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:10:55 ID:???
残りはフルフルとグラビモスだけになったぞー!!
今まで一度も苦戦はしてないんだが、こいつらも普通にいけるのかね…。
290279:05/02/14 22:14:55 ID:???
レスサンクス。
ちょっと欲張ってしまってるのかな〜俺
今ゲリョに4連敗中。コントローラーを投げること7回。
生肉がマップにいないんだけど
ランポスやらから剥げってことかよ。

ところで、1〜10までの各武器別攻略一覧
みたいのある?
ないならつくらね?
291名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:16:20 ID:???
>>289
グラビはどの武器でもタル爆マラソンで15分程度で終わる。
ハンマーはガチで10分程度でいける。
フルフルはまだやってないから知らね。

鎧竜のコイン14枚あつめるのまじだりぃ orz
あと2枚まで来て5連続出てないや。
292名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:20:02 ID:KtPsIIvh
やっと、訓練所コンプしたのにレウス、レイアに王冠がつかない・・。
尻尾の高さが違うみたいですけど、よくわからない。
あきらかに小さい時はリタイアしてるけど、通常サイズと王冠サイズの見分け方って
知ってる方いらっしゃいますか?
293名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:20:39 ID:???
>>285
モノ片手は前スレで回答が出てるが、タル爆音爆無しの閃光のみでも倒せる
が、あったほうが勿論楽。ボマーだし。
1と4の往復になるから回復アイテムが足りなくなりそうならキャンプで回復
ほとんど裸だから体力が半分ぐらいになったら逃げろ。怒ったら逃げろ。
6の真中の採掘ポイントで回復笛も掘れる

モノボウガンは段差に登って撃て。雑魚が上がってきたらLV1通常で掃除
4に行ったら6で掘った閃光玉使え。そこにタル爆するも良し。
慣れてないならまともに戦おうとするんじゃない。
294名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:20:58 ID:???
>>291
おぉ、それ聞いて気が楽になった。
各15分くらいなら寝るまでにはラオ出来そうだ。
295名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:43:22 ID:???
鬼門のレウス大剣をクリア。
「レウスは寝かすな、すぐ起こせ」が教訓になった。
その後のレウスハンマー・槍の簡単なこと…

しかしこれで訓練所はコンプリート!
やっとラオ様のご尊顔を拝することができました!
このスレの教官たちに感謝。
296名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 23:15:10 ID:???
教官が舞台裏で一人で
「よし、今回は特別サービスに閃光玉を5つ・・・」とか
「とっておきのリオハート装備を貸してやるか・・・ふふふ」とか
「苦労の末手に入れたこのピアス、大事に使ってくれよ・・・」とか
「暑さ無効装備をこしらえてやろう・・・私も甘くなったものだ」とか言ってるのを想像すると
訓練所嫌いなおったよ
297名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 23:20:38 ID:???
グラビ強いな・・・
ガンナーで爆弾設置してたら尻尾2回で殺された・・・orz
298名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 23:27:57 ID:???
グラ、バサ、モノ終了記念眞紀子!ついに残りはレイアとチムポだけに!
てか相変わらずハンマーの待遇だけおかしいな、支給品のみで終わるし
グラが5分経たずに沈みやがった・・・バカバカウンコー
299名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 23:41:33 ID:???
>>285
先ほど、片手モノ時間切れだった・・orz
樽爆5つG2つあてたのに。。デスパラってふざけてるのかよ・・

ボウガンのモノは自分はラクショー。
始まったら4いって通常Lv2で掃除。掃除してると多分モノでてくる。
そんで、鐵鋼321を奴の太ももの付け根にひたすら打ち込む。
巧く当てれば、3回に1回はひるんだりするから、目安に。

んで、321当てきる前に多分1に逃げるから、4の右側で
鐵鋼2を拾う。んで1戻って、段差に上って拡散.321全段正射。
狙いは背中or首元に。蟲は避けてね。
打ち切ったら、散弾正射。
で、散弾打ち切る前に4に逃げるから、キャンプよって体力回復して
4へ。で残弾一斉射撃。恐らく打ち切る前に死ぬ。

基本は相手の攻撃を喰らわない事。
・目標より、尻尾喰らわない距離の45°を心がける
・回避9:弾ウチ1くらいで
弾は正確に弱点を打ち抜く事。
・通常2and鐵鋼は足付け根or羽。
・拡散は、爆弾部分をあてるように。※動いてるときは当てない

咆哮→突進の即死コンボは、予備動作(首を大きく動かす)
が見えたら納銃。(耳押さえる動作優先で納銃モーションキャンセル)
で、無敵ジャンプ回避。タイミング的に無理っぽかったら、
カス当りになることを祈る。
咆哮の多い怒り状態の時は、エリア変えて収まるのを待つのがヨロシ。
これで、自分は弾残して針30行く前にやれる。
以上,健闘を祈る。ガンガッテ。
300名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 23:53:33 ID:???
よしゃーオレにとっては鬼門のガノ制覇したぜ!!!
片手は意外と楽だったな。ちょっと前に誰かが言ってたが、
ガノの頭を水鉄砲後にちょこちょこマメに切るとかなりリレーの数減らせる
デスパラだからたまに麻痺るしな
301名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 23:54:17 ID:???
片手モノは爆弾大体あてたら後は1~2回斬る→転がって離れて様子を見る→又1〜2斬る
ってやってるとすぐ麻痺したり転んだりでそんな苦労しなかった気するんだが。
狙うとこは足ね、無理さえしなければ絶対勝てる筈。俺上手くないし
怒ってる時は一切攻撃しなくても時間充分残して勝てたから行けるはずだよガンガッテ!
302名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 23:59:19 ID:???
やっと8個クリアだ
後42個か・・・orz
まぁ気長にがんばります
303名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:14:11 ID:???
年中反抗期で天邪鬼な俺は、型通りに従ってねっていう
プロデューサー田中の思考が気にイラネェ!
ってことで双剣バサル戦では開始直後に備品全てを捨て去り、
刃も研がずに乱舞でゴリ押し。
十五分で細切れにしてやったぜ!

もうこんな無茶はやりたくないです orz
304名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:16:07 ID:???
>>290
1〜5、7あたりまでなら
http://occian.kt.fc2.com/mhg/index.html
305名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:18:39 ID:???
>>303
へへ、基本的に双剣は全部ゴリ押しよ。
306名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:24:25 ID:???
>>299
片手モノは爆弾5個+Gじゃ足りないぞ。10個+Gくらいだ
デスパラの攻撃力だけでもおkなんだが
307名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:24:27 ID:???
>>305
なんだってー!
ショックだ、。
俺の無意味な挑戦が本当に無意味になってしもた
308名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:37:12 ID:???
ボウガンが苦痛で仕方がない
309名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:37:47 ID:???
訓練所の敵って体力どのくらいなんだろ
通常より半分くらい?
ドスガレランスが戦闘開始後3分かからず終わってしまった
まぁバベルってこともあるが・・・
310名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:41:46 ID:???
てかランゴスタが大嫌いになった
ちょっくら巨大昆虫大発生いってくる
311名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:45:00 ID:???
>>308
やっぱアレっすか?
悪名高いガノ?
312名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:45:16 ID:???
半分って事は無いと思う。2/3くらいかな?
ハンマーあたりだと鬼人薬Gとか攻撃力UPとかついてるからもっと少なく感じるけど
デスパラ基準ならこんなもんじゃないかな?
313名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 01:32:07 ID:???
ゲリョス5種ガノ5種でクリアまでこぎつけたぜ

どっちもやる気しねぇ大嫌いな2匹残さなきゃ良かったorz
314名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 02:06:26 ID:???
クロオビメイル作ったから次にアーム作るためゲリョス大剣やってるんだけど・・・
あのファンゴの群れ何とかしてくれもうぬるぽ
訓練所一人でやってるとほんとストレスたまる 
315名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 02:23:52 ID:???
イラつくと突進しがちになって で負けて更にストレス溜まるの悪循環
316名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 02:38:47 ID:???
後グラビだけだぜ。
これハンマー以外タルでやってればすぐに終わるんかい?
317名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 02:49:43 ID:???
レウス片手で教官が爆弾と濃汁調合しろって言ってるけど
濃汁とるのやっぱランゴ狩らないとだめなの?
いつ剥げるか分からないランゴ狩ってる時間などないんだが・・・
318名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 02:49:50 ID:???
>>316
オレは大剣以外は一発で成功した。
4つ終わったところで合計1時間10〜20分ぐらいだった。
火山はピッケル取り放題が8に近く、8で樽爆G、閃光が取れるからそろえるのが楽。

大剣は大タルG仕掛けたところにイーオスの毒で爆破されて死亡とかで何度もやりなおした。
まじだりぃ orz
319名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 03:02:36 ID:???
素材集まってきたけどいざクロオビ装備作るとなると迷っちゃうな
320名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 03:35:00 ID:???
紆余曲折ありつつ、何とか訓練所をドスガレまでクリア、次はゲリョスだ!って所なんですけど、
楽な奴から順にやっていこうと思ってるんですけど、楽な順だとどんな感じですか?
321名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 03:37:25 ID:???
コインDENEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
もうこの際コインDUPEも有りかなと思えてきたんだが
やっぱり駄目ですかそうですか
322名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 03:55:44 ID:???
近接武器は攻撃を欲張らなければ
結構簡単に終わると思うけどな。
チョットしたチキンプレイに徹すれば
時間もそこそこで終わる気がする。
323名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 03:55:50 ID:???
フルフルガンナーで開幕8で戦おうと思うんだけどすぐ逃げられる
みんなどうやって捕まえてるの?(´・ω・`)
324名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 04:21:50 ID:???
>>323
8で戦うのはキツくないか?あそこは狭くて避けにくい&カメラ位置暴走しやすいから。
だから逃げてもらって助かる。5でも事故死が多い。フルフルは7と11以外じゃ戦わないよ。
325名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 05:01:17 ID:???
>>320
クック→ドスガレ→レウス→レイア→バサル→
モノ→ゲロ→トトス→フルフル→グラビ

俺個人としてはこんな順だと思う。基本的に全部ストレートに行けたけどな。
飛竜自体はそこまで強く無いんだが、紙防具と雑魚がウザすぎるよなorz
326名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 05:04:43 ID:???
>>304
お〜こんなのあるんだな。
ありがとう。参考にします
327名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 07:45:09 ID:???
バサルってどれが一番簡単ですか
328名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 07:53:05 ID:???
だれかトトスのいい攻略法教えて〜><
ボウガンだけやったんだけど40分もかかったよ、、
近接武器ではどうやったらスムーズに倒せるの?
329名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 08:08:41 ID:???
>>325
>>320はゲリョスの武器5種の中で楽なヤツを聞いてるんだと思うんだが?

まぁなんにせよ「使い慣れた武器」が一番楽。これは確実。
ゲリョの中ではガンナーとハンマーがちょっとキツイかな。
片手が割りと楽な感じだった。

よけいなお世話だが、楽な順にやっていくと後半すげぇストレス溜まるからオススメしない。
330名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 09:33:56 ID:???
>>328
まず、なんとかして陸揚げ(多少運が絡む)する
で、正面でブレスを誘って頭を叩くor腹に斬り込む
ガードは極力使わずヒットアンドアウェイしる
ダメージ不足しがちな片手は爆弾を活用

まあなんだ、あまり焦らずにかつ慎重になりすぎなきゃ問題ない相手だ
331名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 09:35:39 ID:???
>>323

捕まえる必要はない。
ゆっくり8で爆弾調達しつつ帰ってくるのを待てばいい。
大体10分過ぎくらいに帰ってくる。
余裕があれば強走エキス調合してスタミナ温存。

もし捕まえたかったら、2で千里眼取って10で待機。10に来たら千里眼飲んで
7に行くか11に行くか確認して追跡でOK。

もし開始10分以内で片付けようと思ったら本当に最短コース取らないと無理と思うけど。
火山みたいに回復笛採取できれば9で笛吹くとかできるんだけどなー
332名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 09:36:03 ID:???
>>328
虫がやっかいだろうけど掃除してたら減るよ
333名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 09:46:11 ID:???
ふぃー。ランス全部終わった。
無印から槍一筋のせいもあって、とても楽だった。
ま、本職からみればそのジャンルは温いだろうな。
334名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 09:48:44 ID:???
>>331
第三者補足

フルフルは11に向かう場合、3:30ほどで到着する
肉少し焼いて11に向かい、時間で判断するといい
3:30時点で11で羽音が聞こえなければ7へ行ってゲネに散弾撃ったりしてると5:10あたりで到着するはず

まぁ参考までに>>323
335331:05/02/15 09:50:07 ID:???
素で間違えてたorz

× 強走エキス
○ 強走薬グレート
336名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 10:20:47 ID:???
槍はアイテムとか駆使しなくても普通にゴリ押しで勝てる火力の武器が与えられているから
ヌルッヌルだろ。
片手剣が一番いわゆる訓練所推奨な戦い方になり易いな。
337名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 10:27:41 ID:???
昨日、ゲリョ@ボウガンとティムポ@バオウガンについて教えて頂いた>>219
です。
昨晩、仕事を終えて部屋に戻るの21:00。少々空腹だったがPS2を起動!
アドバイスの通りまずはゲリョから。
死んだ振りまでいったが深追いしすぎで毒→あぼん。稚拙な深追いを戒めトライアゲイン!
ボム!ボマー!!ボメスト!!!三段活用、そして各種弾で討伐完了!
「やった!」と誰もいないとある町のマンションの一室で。。。

ご褒美に夕食。面倒だったので冷奴&缶ビールのみ。

そして、ティムポ一回戦。ボム、ボマーくらいと散弾、火炎弾で咆哮やらとかなり追い込んだつもりだが油断したのか天井からのダイブで即死。
いくらなんでも即死はねえよと半泣き気味にトライアゲイン!
ボム、撃つべし!撃つべし!!!でアッサリ討伐!!!
やはりフルフルはチ●ポだと再確認しつつガッツポーズ!

昨日アドバイスをくれた方に感謝、そして長文駄文スマソ。
338名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 10:43:11 ID:k1LXquPU
グラビのドスイーが激しくウザイのだが・・・
この前大剣で行っていにしえの為に2体ほど倒してからグラビとやり始めたら3体目がやってきて
ドスイー!カンタロス!グラビモス!
って感じでコンボ喰らってアボーンしたよ・・・・・´・ω・`
339名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 10:44:58 ID:???
>>338
6で戦えば?
340名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 10:45:58 ID:???
>>338

7とか6に来て混戦になった覚えがないんだが、4とか5で戦ってるのか?

あ、カンタがいるってことは4か5だな。
多少狭く感じることが、6の4入り口近くとか7の8入り口近くで戦うことをオススメ
341名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 10:50:58 ID:???
コイン集めのとき最初にコイン出たらそのまま続行
チケットのみになったらすぐ終了して一旦リセットしてリスタート
これで体感80%くらいの確率でまた出るようになる
コインが出てるうちはやり続けるのがコツ
342名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 10:56:57 ID:???
コインが複数出る時スタックされてるときとされてない時があるのは何故だろう
343名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 11:00:43 ID:???
あと一枚ってときに5枚でるのはナズェダ!
しかも三回中三回も
344名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 11:01:02 ID:???
>>342
それぞれの確率が設定されてて個別に判定されてるっぽい
コイン3枚判定でひっかからなければ2枚、1枚って感じ
1枚の判定は数回行われてて2回ひっかかれば×1が2コ出る
最大○枚って縛りはあると思うが
345名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 11:05:29 ID:???
昨日フルフル片手やってたら
大樽仕掛けて小樽で爆破するときに
あのクソちむぽが咆哮して巻き込まれて死亡
マジぶちきれ
トトス片手やってたら
剣砥いでるとこに水ブレスで1撃死
マジぶちきれ
346名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 11:11:01 ID:???
>>345
フル、トトスともに自分が未熟なだけかと・・・
347名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 11:12:14 ID:???
うんごめん
萎えたんだ
簡単な倒し方ある?
348名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 11:13:24 ID:???
>>345

小タル起爆なら、離脱は小タルのある方向にすればそういう事故がおきても
最初の小タル爆発程度のダメージで済むことがある。
つか小タルより飛び道具で起爆しなされ。

トトスについてはロックオンされるタイミングで研いじゃまずいだろう。
大体トトスは一回向き変えたら軸補正して当ててくる攻撃手段持ってないから
正面にいなければ事故死ないぞ。
まあタロスに射線上に押されたと言うのならある程度しょうがないが、それも
ある程度予測してれば問題ない。
349名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 11:16:47 ID:???
難易度調節のアイディアがすっからかんの為
裸同然の装備と、嫌らしい敵配置で
難易度底上げに成功!
350名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 11:20:19 ID:???
>>>348
ありがとう
飛び道具採取めんどいからしてなかったよ
今思ったけどガードして吹っ飛んで爆発回避の方がいい選択肢っぽかったな
トトスが向き変えたから走ってくる(川に逃げる)かなと思って
走らないのを待ってから研いだのがマズかったくさい
今後はタックルか水ブレスを確実に撃つ時に研ぐよ
この2つって訓練所で簡単な方?
351名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 11:25:38 ID:???
コインあと5枚ってとこで負け続けのうえ勝ってもコインでなくてマジうぜぇ・・・
装備作るのにまた同じ回数の飛竜倒さないといかんと思うとほんと欝・・・
352名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 12:15:33 ID:???
鬱になってまでやんないで良いよ
353名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 12:31:25 ID:???
準備に20分かけていざ勝負
3分持ちませんでした(´ω`)=3
354名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 12:35:41 ID:???
(・∀・)人(・∀・)
355名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 12:52:33 ID:???
トトス…虫ウザすぎ…
どうやったら勝てるんだ…片手とボウガン…
356名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 12:53:13 ID:???
>>351
PAR使ってとっとと終わらせちまいな
こんなものチマチマやってたら気が狂うぞ
357名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 13:01:34 ID:???
>>323
亀レスだけど、
訓練開始で速攻8へ行って、入ったらすぐ左の方へ少し行って銃に弾込めてまた入り口付近に戻る。
そうすると右の方の天井からノタノタと歩いてくるから、そこへLv3徹甲を3,4発当てれば落ちてくる。
Lv3拡散を上手く当てれれば1発で落ちてくるけど
漏れの腕じゃ安定して落とせなかった。

ちょっと試しにやって来ただけだから参考程度に。
358名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 13:11:35 ID:???
解析サイトからコピペ

何気なく訓練所の報酬素材リストを見てみたが、確定アイテム以外は
「何も出ない」確率が50%近い。追加報酬もコインが20%、何も出ないが80%等。
教官の気まぐれにも困ったものだ。。。

教官、そりゃないぜ・・
359名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 13:25:25 ID:???
>>358
スペランカー以来の超マゾゲーだな。
何時間費やせば目標が達成されるのだ?ばカプコンさんよお。。。
360名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 13:36:47 ID:???
トトスの虫って、大体どのくらいまで減るんだろう…
減りようによっては散弾で一掃したいんだけど
361名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 13:49:24 ID:???
虫は減らないかもしれんが、補充された虫はすぐこっちに気付くわけじゃない
たまに散弾で散らすようにすれば、たかってくる虫は減ることになる

つまり減らないとしても有意義だ
362名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 14:10:09 ID:???
>>325>>329
ありがとうございましたッ!
とりあえず、順番に拘るの止めて>>325さんが教えてくれた感じの順番で戦ってみます。

363名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 14:49:46 ID:???
村や街の捕獲クエって、わがままな王女の依頼とかいってるけど
なんであんなに捕獲させるんだろうなと思ってた。

・・・捕獲竜、訓練所にいってないか?
364名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 14:52:11 ID:???
まあこれくらいじゃないとオフは底が浅いからなぁ
なんか無印オンのイベクエでキリン素材のために
必死になってるのと同じ気がしてきてはいるが…

普通のクエ報酬は最低数4と決まってるけど訓練所は1ということか。
武器チケだけとか多いわけだ…
365名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 14:54:50 ID:???
>>364
その最低数が一番多いよな。
マジでランポスフェイクくらい付けさせてくれよ・・・ ( 'A`)
366名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 15:20:09 ID:???
トトスボウガンだと3に結構きてくれるな。タイマンだからやりやすい。
にしてもヴァルキリーの火力低すぎ。残り10分で支給品が届いて大樽Gでやっと倒せた。
せめて武器のレベルを上げといて欲しいorz
367名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 15:40:44 ID:???
それぞれ簡単にクリアできる武器とか書いていこうぜ
とりあえずグラビ片手が簡単すぎた
368名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 15:53:56 ID:???
>>367

人によって得意とする武器が違うから参考にならんと思うぞ?
俺はどれもランスが一番簡単だったし。
369名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 16:00:27 ID:???
オフのクエでどこにガノトトでるんですか?
教えてエロイ人(´・ω・`)
370名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 16:01:25 ID:???
>>367
結局マラソンしたいなら樽樽樽落とし穴樽、あんまり簡単な武器とかってないかもしれない。
371名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 16:03:01 ID:???
進めていけば砂漠の水竜ってクエが出る。
372名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 16:04:57 ID:???
>>369
ジャングルで釣りカエルは集めておけ。
373名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 16:07:06 ID:???
即レストンクス!
がんばってみますΣ(^∀^;)
374名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 16:30:14 ID:???
砂漠の水竜で初めてトトスたんと戦った時はそのデカさとリーチにビビッタ

結構離れてるのに、尻尾で「ぺしっ」。死亡。
375名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 16:36:26 ID:???
やっとクロオビ防具三つそろった
残る頭はすぐ作れるとして、問題は腕だ・・・
バサルとレウス楽にぬっころせるといいんだが・・・
376名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 16:39:18 ID:???
あ、腰だった モノブロスの尻尾で吊ってくる・・・
377名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 16:39:34 ID:???
トトス最初はあのダメのでかさにびびる。
訓練所ではそんなの気にもならず虫が気になるけどな〜
378名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 16:40:39 ID:???
バサル→ハンマー
レウス→ガンナー

どっちもハンマーでも良いけどね
どっちでもすぐ終わる
379名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 16:49:59 ID:???
>>355
@森爺のとこで毒煙玉採取
A7のエリア内を歩き回って、虫に発見される
B高台に上って虫が集まって来るのを待つ
C高台の淵に立って毒煙玉投下(淵に立てば高台の下に玉が落ちる)
DAにもどる

これ3、4回やればかなり減る
全部は減らないけどカンタ4匹、ランゴ1匹くらいにはなるような気がする
あと、ボウガンは高台にいればガノの水吐き当たらないし楽
380名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 16:52:36 ID:???
おー すぐかぁ
今日中にオン戻れそうだ
381名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 17:41:12 ID:???
バサはハンマか・・・
タツジンソードのためにマラソンするぜ
382名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 18:02:16 ID:???
ついに下手糞な俺も残すところトトスランスで訓練修了だ!!
二十日くらいずっと訓練しつづけてきたからちょっと寂しいがさくっと終わらせてくるぜ!!
383名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 18:24:56 ID:???
全制覇できた〜〜!!
この3スレのおかげです!!ラオ打っ殺してからコインとかのことはかんがえよっとw
384名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 19:00:49 ID:???
ハンマープゲリョスがウザ杉です助けて教官。
大爆2発+G食らわせて時間切れ2回とか激しくありえない('A`)
385名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 19:10:21 ID:???
>>384
ハンマーなら頭を狙え!
走ってきて噛み付きの時に溜めつつ前方にちょっと逃げてから振り向きざまにブチかませ!!
角も壊れて一石二鳥だ!!
そもそもハンマーはゴリ押しが利く強さだから強引に脚に回転攻撃してこけさせるのもいいぞ!!
回転は隙がデカくてイヤだ、というなら溜め2でガンガン責めろ!!
溜め2以降は弾かれないし、溜め2なら攻撃後の隙も小さいぞ!

だいたい大タル2+Gでくたばる飛竜なんていない!!
ボマーに徹するなら10発ぐらい当てるつもりでやれ!!
386384:05/02/15 19:24:20 ID:???
>>385
教官、即レス有難うございますた。
槍と片手とかは大爆2発あてて適当に切ったら楽勝だっただけに
攻撃力あるハンマーでなんで時間かかりまくるのが疑問でいっぱいだったんだ。

多分股下でぐるぐる回ってたのが駄目だったんだね。頑張って頭狙います・・・
387名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 19:51:07 ID:???
訓練所で一番ヤヴァイ敵はファンゴなんだぞ
388名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:01:09 ID:???
コイン集めで今まで普通に勝ててたのに急に勝てなくなってコントローラー破壊したくなる事とかありませんか
389名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:02:57 ID:???
>>325>>329
ありがとうございましたッ!
とりあえず、順番に拘るの止めて>>325さんが教えてくれた感じの順番で戦ってみます。

390名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:05:57 ID:???
…すいません、色々間違えました。
391名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:21:14 ID:???
あーやってしまった。
片手モノでボマーやってて、樽爆3セット目で
痺れてる時にセットして石ブツケようとしたら
羽にあたって、チッとか思いながら
近づいて投げたら、「力尽きました・・」
爆風って結構範囲広いのねぇ。

設置箇所って腹下よりも踵の方が良いのかのう・・
392名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:25:41 ID:???
もうね、採取ランダム要素強すぎ
モドリ玉一つで打ち止めってどういうこった
クーラードリンク出せよ
ホント田中は無能だな
393名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:28:44 ID:???
>>392
4にもあるだろ
394名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:31:27 ID:???
>>393
そこも出なかったんですorz
395名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:33:20 ID:???
>>392
キャンプ近いんだからいちいち戻れ
ボウガンだって30分ありゃ終わるだろう
396名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:35:35 ID:???
>>391
それよりも石起爆に問題があると思われ。体に当たると貫通しない。
ナイフ系が余ってたらそれで起爆汁
397名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:35:38 ID:???
>>366
今トトスボウガンやってみたが、20分かからないで討伐成功したよ?
7でやってたからストレス溜まりまくったけどね
あの虫配置を設定した人間は腹を切って死ぬべきである
398名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:37:34 ID:???
>>392
田中の悪口はもうやめな。
彼は他人が築き上げたモノを見事に崩す天才なんだ。
399名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:39:12 ID:???
>>392
グラビランスだったら笑うなw
400名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:44:23 ID:???
身も蓋もないアドバイス受けてる>>392だが、
採取についてはハゲドウ。
401名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:45:52 ID:???
ラオでたは良いが爪が全く取れない件について…
30分かかんのにレアすぎやしないかい
402名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 21:01:25 ID:???
>>401
頭部集中で部位破壊して追加報酬で貰いなさい
403名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 21:17:44 ID:???
>>402
ああ、あれやっぱり角破壊の報酬だよね。
どっかのスレで手破壊とか宣ってたアホがいたけど、そんなとこ破壊できるかっつーの。
404名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 21:30:04 ID:???
おおおおおい レウス逃げすぎだ・・・
戦闘よりこんなとこで手間取るとは思わなかった
コイン8枚っていつになるんだ・・・
405名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 21:49:32 ID:???
頭に「!」マークが付く前に攻撃したりペイントぶつけたりすると逃げる確率高し
406名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 22:07:43 ID:???
>>403
爪は追加報酬だけど、角に限らず頭部・背中・右肩・左肩・角のうちどっか壊せば、運には左右されるけど場所に関係なく出るよ
でもまあ確かに手は壊れんわね
407名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 22:10:04 ID:???
お兄さん生肉だよ 食べてるときにたたっきってやれ 4-9-4(フリ)-9or10-5-9とかじゃないかなだいたいな動き 数字よく覚えてないけど 巣入り口ー細いトコ水飲ー巣入り口ー細いトコ水飲か広い水飲ー細いトコ水飲か巣入り口 こっちのが見にくいなぁ
408名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 22:28:27 ID:???
倒せたけど30分かかった・・・逃げたの探してる時間なかったら絶対10分以上短縮できてるよ・・・
ストレス溜まるわぁ まぁ、最後飛んでたの打ち落としてトドメさせたからちょっとすっきりしたけど

>>405>>407
ありがとう やってみる(´・ω・`)
409名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 22:30:18 ID:???
あーもう駄目。一日二度が限界。
真剣勝負で音も聞こえなくなるくらい集中しないと勝てないし。
もし連戦で制覇してる奴いるのなら神経太すぎ。
410名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 22:33:05 ID:???
グラビ片手ってこんなに簡単だったのか。今まで敬遠してたのがバカみたいだ。
ここの教官のお陰で訓練所制覇がみえてきました(`・ω・´)
411名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 22:45:53 ID:???
>>409
俺は比較的スムーズに攻略できたから、出てるの片っ端からクリアしていけたな
まぁあれだ、ストレス感じたらすぐやめた方がいい
悪循環だし娯楽でストレス感じるのも馬鹿らしいし
逆に調子いいときには多少無理してもやっとくといいかもな


ちなみに俺はレイア54体殺しても冠つかない負け組
助けてください親愛なるおまいら
412名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 22:50:41 ID:???
>>411
同志よ ラオはあきらめよう・・・
413名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 22:55:55 ID:???
レウス大剣もガノボーガンもその他色々も
無印からふつうにやってる奴なら結構余裕だな
問題は時間を取れるかどうかだけだ
414名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 22:58:13 ID:???
>>384
ハンマーブロス思い出した。

>>411
オフ専じゃないんだったら誰か冠ついてる人につれてってもらったら?
415名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 23:01:55 ID:???
訓練は最初はいやだったけど慣れて要領分かってくると楽しいな でも慣れれば慣れるほどチンポ&ガノがやりたくなくなる
416名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 23:03:51 ID:???
俺はモノとレウスが付かない・・・
気晴らしに他の飛竜苛めてたらそいつら全部に王冠付いちゃったよ。
ドスラン、ドスゲネに至っては金冠だし・・・

ドスイーオスの金冠でも狙いながら交互にやっていくかのぉ。
417411:05/02/15 23:04:03 ID:???
>>412
同志よ。そちらは今何体で?

>>414
残念ながらオフ専
ま、苦痛に感じないうちは頑張ろうかと
418名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 23:04:12 ID:???
>411
こっちも訓練終わったのにひたすら夫婦狩りですよ。
一対ってオフだと桜と蒼だけど、こいつらも大きくなるんだろか…
ソウル防具作るついでにそつちやるべきか、うーむ。
419名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 23:07:25 ID:???
>414
冠ついた人とオンって…
前行ったときあんまり大きくなかった気が…
420412:05/02/15 23:08:03 ID:???
今50匹目倒してきた。もちろん王冠などつくはずもなく
もう毎日レイアレイアレイアレイアレイアレイア・・・・・
このゲームはラオ見るのにも運がいるのか
421名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 23:11:09 ID:???
>>419
絶対出るとは限らないけど、冠ついてるのが条件か色違い倒してるのが条件か知らんけど
明かにそいつが貼ったクエストだと確立違うよ。
422名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 23:17:53 ID:???
>421
そうなのか…でも冠ついてるフレがこういうときにいないという罠…ハァ
423411:05/02/15 23:25:25 ID:???
訓練終わってもラオ出せてないのが自分だけじゃないと知って
目から汗かきそうになったじゃねぇかてめーら!

豚でも撫でながら頑張っちまうからな!
冠付いたら真っ先に報告しにくるから覚えてろよ!


さて、ストレスでアリス症候群まで発動したのでもう寝ます
おやすみおまいら
424名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 23:28:05 ID:???
このスレの癒し効果は
苦しんでいるのは自分だけではないと知る事です
425412:05/02/15 23:59:38 ID:???
王冠でないから腹いせにいじめたモノブロスからハートがでた。ウォー
今日はもう寝ます
426名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 00:04:52 ID:???
王冠狙いは明らかに小さかったらリタイアするのが一番
モノの場合は段差とかを目安にすると分かりやすい
レイアは沼地が王冠出易い
427名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 00:08:55 ID:???
豚撫でて砂漠行ったら出たよ
3匹目だったかな
428名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 00:13:39 ID:???
>>426
見た目で王冠わかんの?適当にやってたら全部揃ってた・・
何かこいつ耐久力あるなぁって時はサイズ更新するときあるけど。
それよかデビル全然出ないな
429名無しさん@非公式ガイド :05/02/16 00:15:26 ID:???
はぁ、しっかしみんな上手だよね・・・
レウスまでは終わった(レウス大剣なんて10回やってようやくだが)
今簡単と言われてるバサルやってみたけど見事失敗orz・・・

タル爆を起爆しようとすると虫に邪魔されるのなんとかならないのかな・・

訓練所クリアはいつになるやら・・・

以上、愚痴すまん
430名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 00:33:04 ID:???
あぁぁあもう・・・イヤ
装備作りたいだけなのになんでこんな…

升で攻撃力だけ上げてさくさくさくーっと集めようか・・・
だが一度でも升すると内部データに残って、オンした時にばれると聞いたような
くそお、装備自体いじったり素材増やしたりするんじゃないんだから大目に見てくれないものか…
悪魔の囁きって奴だなこんちくしょう
431名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 00:38:19 ID:???
>>430
つうか別メモカでチートすれば?
チートするなら一気に強くも出来るんでしょ?
そっちで散々やってオン繋ぐかもしれない方はちゃんと遊べばいいのでは?
いつかオンするならの話だけど
>強くするだけで素材増やしたり装備いじったりする訳じゃないから大目に・・・
同じことだしそれは・・・
強くしてサクサクっと素材を増やしてるだけじゃん
432名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 00:44:38 ID:???
何でコイン100%ドロップじゃねーんだよ
一戦に一枚くらいでてもおかしくねーだろ
433名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 00:47:47 ID:???
何で田中って名前のゲーム関係者にはロクなのが居ないんだろうな…
まぁFFとコレしか知らないが
434名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 00:50:47 ID:???
>>429
バサルで樽爆は火薬岩?に当てる時に近くに、一緒に起爆する様に設置すると良い。
毒煙玉で濃汁、樽爆Gに出来れば合わせて半分がた削れる感じ。
435名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 01:15:45 ID:???
つかさ、焦らずじっくりやれば倒せるんだよ、うん。アイテム集めてさ。

それでコイン出ない事が多いのが問題なんだよ(´・ω・`)
だからついマラソン気味に数こなそうとしちまう…
436名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 01:20:05 ID:???
片手レウス勘弁してくれ・・
いいとこまで削ってるのに怒モードの怒涛コンボであっという間に昇天ですよ
437名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 01:24:03 ID:???
オイラ下手糞だからゲリョス以降詰まりまくり・・未だに全制覇など夢の話。
でも難しい方がクリアした時の達成感があってイイと思う。
でもコインの仕様は糞も糞、ウルトラ糞仕様・・
10回バルサモスと戦って二枚ってどういう事?
黒帯アーム取る為に何十回クリアさせる気なんだろう。
438名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 02:06:57 ID:???
漏れもグリーヴ作るのにフルフルばっかりやってるんだがチケットばっかりたまっていくぜ。
気まぐれでくれるとか説明に書いてるけどもう少し気前良く配ってくれよorz

ところで水竜のコインはクロオビブレイドにしか使わないてことでいいか?
ぶっちゃけガノトトスまで連戦したくないだけだが。

>>429
漏れは閃光玉使った。効果時間短いくせに吼えまくるので2個セットして爆破はちとコツがいるが、
虫も気絶するので結構安定して設置&爆破ができるよ。
火山は落とし穴も無限に取れるから使いまくれ。バサルで挫けてたらこの先も辛いぜ。
439名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 02:19:11 ID:???
バサルは壁にタル2個しかけたところに突進させて、後ろから石ころで起爆すればいいんじゃまいか
440名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 03:04:23 ID:???
やっとクロオビ防具そろったああああくぁwせd4rft5gyふじこp
もう二度とやりたくねえ・・・
441名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 03:34:20 ID:???
水竜のコインなんてあったのか・・・・orz
5戦して、1枚も無し。

バサは、落とし穴&タル爆2とタル爆G2(起爆用小タル)を2セットで死ぬよ。
穴をしかけて落ちたら、即閃光投げれば数匹の虫がピヨる。
駄目なら、3セット目で落ちると思う。
武器に自信がなかったら、タルリレー最強。
後、爆発する岩にタルGか大タル置いて誘導すれば爆発するよ。
442名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 05:15:03 ID:???
あげ
443名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 05:42:27 ID:???
既出かもだがジャングルで鳴き袋発見。
9の特産キノコポイントにあった。
爆薬は6のフンの中だから音爆弾は運だな。
あと、ボウガンの改造レベルだけど
出発前はLv1に表示されてるけど実際クエ中はLv5になってる。
全部で確認したわけじゃないんで違うのもあるかもだが。
444名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 08:44:24 ID:???
片手剣ゲリョで、
爺の所行ってピッケルと毒煙玉、2行ってハチミツとり、回復G調合。
1行って地図と千里眼取って、イーオス各個撃破して生肉剥いでこんがりに。
4の洞窟で毒煙玉使ってランゴから濃汁取りながら、掘って、大樽爆弾G調合。
3のファンゴ撃破…

さ〜て、あとはゲリョのみ

眠り投げナイフ3発で眠らせて、大樽爆弾G2個セット。
緊急回避で颯爽と離れて、投げナイフで点火…     爆死でシボンヌ(´・ω・`)
大樽爆弾Gの範囲広すぎだろ!!!!!!
445名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 09:08:50 ID:???
ボウガントトス訓練、川に戻る為に走るトトスにかすった瞬間に「力尽きました」( ゜Д゜)・・・
強すぎ・・・・水噴射より威力があるとは・・
446名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 09:32:01 ID:???
ものっすごい初心者な質問なんだが、誰か私に
ハンマーの使い方を教えておくれでないか。
無印から大剣とランスしか使ったことがないもんで、まるで思うように扱えん。
とりあえず、知りたいことを箇条書きにしてみるので、優しい神がいたら手を差し伸べてくれ。

・R1でのタメはどれだけタメればいいのか?
・タメ後の回転攻撃は、どのタイミングでフィニッシュを入れるのがベストなのか?
・回転後の動作は緊急回避などでキャンセルできないが、無防備になるのは仕方がないのか?
・そもそも基本的にどうやって攻撃するのがベストなのか?

全然うまく扱えないので、ハンマーのときは落とし穴と爆弾でなんとかやってきたんだが
ハンマーでやるとピッケルも爆弾も全然取れないんだよ。呪われてんのかな?
そろそろくじけそうなんで、誰かボスケテ…。
447名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 09:56:01 ID:???
>>446
自己流で申し訳ないけど
近接で連続で攻撃できる場合は1メモリため。離れてからの攻撃は2メモリ(1メモリ=生焼け1個分増える量)
相手がスキが大きい時は4回転、通常3回転。
貯めた分を消費したらすぐに離脱、足元にとどまる武器ではない。回転率をあげる。
やりすぎると目が回るので注意。
慣れると被ダメはかなり少ないと思う。
448名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 10:20:04 ID:???
>>446
基本は溜め2
レウスみたいに近接でもお構いなしに突進する相手以外には溜め2キャンセル溜め2
で股下に張りつくのがよい
レウスみたいのにはヒットアンドアウェイで溜め2or3スタンプ→回避

溜め2のつもりが溜めすぎて3以降になってしまった場合などは基本的にスタンプしる
隙があれば回転でもいいが、無理してまでホームランはしない
欲を出さず派生溜め2あたりをうつのが無難

溜めのタイミングとかは慣れるしかない
「どっから溜め2になるか」はとても重要
449名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 10:23:45 ID:???
ボウガンの基本戦術っていうかどんな弾使って、各飛龍に対してどう戦えば良いの?
普段、ボウガン使わないからよくわかんないよ
450名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 10:59:38 ID:???
くそう。昨日からまったくコインが出ねえ。
1日2回(x2キャラ)で出なかったら即オンに行くようにしてるから
あんまり精神的ダメージは少ないが。

もうオカルトでも何でも信じたくなる。
激運やめて今もってるクロオビ防具で訓練所行ってみるか。
同じかっこしてれば少しは気前よくしてくれないかな。

この使い道のないランスチケット、99枚でグラビコイン10枚と交換とか
神爺いないかなあ。
451名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 11:08:33 ID:???
>>449
このゲームにおいて龍と竜は違う、とどうでも良いようなこだわりを呈してみる。
それはともかく、ボウガンでの戦い方は敵の攻撃が当たらないぎりぎりに接近して射撃が基本。
ガードが出来ないから位置取りをちゃんとすること。真正面には行かない。
リロードは敵の攻撃の隙を見てする。リロードと攻撃を一気にやろうとはしない。
ボウガン訓練じゃ結局いま有る弾を使うしかないけど、弱点を狙うのが基本。弱点は顔、腹、尻尾のいずれか。
通常弾は出来る限り近づいて。散弾は周りに居る雑魚も巻き込むように。
貫通は敵の身体を頭から尻尾まで一直線になるように。
徹甲は魚竜類に撃つと出てくるので音爆弾代わりにも。拡散は出来るだけ上の方を狙って。
長くなってゴメン。
452名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 11:38:00 ID:???
ボウガンって、人によって弾の消費順番にこだわりあるよね。
俺は、貫通→散弾→通常の順で消費している。
だけど、最弾は通常2からという人も知っている。

射撃位置は、片手剣で相手の周りをくるくる回って様子をうかがっている位の距離。
そもそも、撃つ隙をうかがっていると、それ位の距離になってしまう。
サイレンサー付けてストーキングしながら狙撃とか、スコープ覗きながらスナイプとかは、まったくの幻想。

狙いはスコープを使わず、L1を使うか、片手剣と同じくらいに踏み込んでの超接射。
問題は隙の大きいリロード。2ゲットズサーとかを誘っておいてリロードしないと体当たりをもらう。
あとはリロードのためにエリアチャンジもあり。
453名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 11:48:16 ID:???
意外とハンマーのスタンプのやり方わからない人多いんだよね
説明書に移動しながらため攻撃すると回転って書いてあるだけだから
移動しなければスタンプって書いてないからどうやって打てばいいのかわからなかったよ
普通は追いかけてそのまま攻撃ってパターン多いからわかってないとほとんど回転になってしまうし
454名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 12:16:15 ID:???
>>453
ああ、それはあるね。というか漏れがその状況に陥りやすくて
訓練ではよく回りたくないのに回るw
原因はわかるんだ…大剣メインの漏れは抜刀攻撃が身にしみついてるから
冷静に立ち回れなくなったときに焦ってレバー入れ攻撃しがちなんだな。
455名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 12:57:00 ID:???
くそちっさいフルフルがでた 人の1.5倍くらいしかなかった
456名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:13:06 ID:???
_gadad
457名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:14:54 ID:???
岡本悠
458名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:15:36 ID:???
>>456の感覚では身長の1.5倍でも小さいんだってさ
459名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:20:07 ID:???
>>457
やめとけ
460名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:22:24 ID:???
【社会】2ちゃんねるなどに写真や氏名、法務局が削除要請 教職員殺傷事件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108524577
461名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:27:32 ID:???
レウスに王冠つかね〜
森丘と一対交互にやって出かける前にはぴーちゃん撫でてんのにでね〜
あっぴーちゃんってペットの豚の名前ね
462名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:46:50 ID:???
それ、豚の名前が悪いからだよ
463名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:47:37 ID:???
ていうか古すぎるよ、豚の名前
464名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:50:53 ID:???
おれのことはいいがぴーちゃんの悪口はゆるさねー
465名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:53:13 ID:???
つうかその名前を付けてる時点で豚タソへの冒涜だ。

横っ腹にでっかくGとついてるだろうが。
豚タソはGちゃんと呼べ。
466名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:55:32 ID:???
ぴーちゃんの腹にGなんて書いてないぞ
467名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 14:06:18 ID:???
私様の豚のお名前は「パトリシア」ですわ!
ぴーちゃんなんかより実にエレガーント
468名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 14:11:16 ID:???
うちの高木君に変な名前付けるなや、おまいら
469名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 14:21:25 ID:???
うちの岡本悠君の悪口言うのはもうやめて!!
470名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 14:23:43 ID:???
うちの非常食に(ry
471名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 14:24:30 ID:???
>>470

それは犬じゃないんか?
472名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 14:26:42 ID:???
うちのはメスだから あびる優 ってつけた。
旬だろう
473名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 14:33:40 ID:???
>>472 豚は気持ちイイらしいぞ
474名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 14:35:17 ID:???
ここって訓練所攻略スレであってるよな?
475名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 14:41:37 ID:???
豚スレです
476名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 14:43:24 ID:???
>>474 昨日は関連スレが一時的にオッパイスレになってた
477名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 15:42:55 ID:???
>>450
まさに神だなw
そんな奴いたら俺も会いたいww
478名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 15:47:08 ID:???
グラビ片手は驚くほど簡単だな 敬遠してたけどやってみたらアホだた
479名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 16:03:10 ID:???
ふぅ 黒帯メイルのためにグラビコインは片手剣で集めたが
チケットは何が効率よくあつまる?
瞬殺できる敵教えてくれくれ
480名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 16:06:58 ID:???
>>479

チケット集め主眼なら何においてもクックじゃないか?
またはドスガレ。

ガンナードスガレは瞬殺に失敗すると亀に気付かれない位置で
戦わざるを得ないから時間かかりそうだがな。
481名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 16:07:08 ID:???
訓練所で倒した飛龍は討伐数に含まれますか?
482名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 16:26:33 ID:???
>>481
それくらい自分で調べなさい
483名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 16:27:23 ID:???
>481
モンスターリスト確認しる
484名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 16:32:50 ID:???
>>481
アホだろお前?
485名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 17:00:14 ID:???
そこまで叩くこともあるまい

ワロタ
486名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 17:05:46 ID:???
苦労して制覇してもラオ爪がなかなか出ない罠
487名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 17:11:52 ID:???
>>486
贅沢言うんじゃねぇ
488481:05/02/16 17:19:12 ID:???
スマソ
仕事中にふと疑問に思ったんだ
489名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 17:39:37 ID:???
>>481>>488ワロタ
490名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 17:44:18 ID:???
片手トトス何回やっても時間が足りない・・
大タル何発当てればいいんだよ・・・
491名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 17:51:36 ID:???
>>490
キャラが左手に持ってるものは何だ?
それも使え
492名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 17:54:26 ID:???
>>491
もちろん使ってる

トトス上陸⇒ブレス誘ってタル×3当てる
⇒その後水に戻るまでブレス後首辺りを2回切る
⇒水に戻ったら採掘⇒最初に戻る・・・・

これじゃだめですか?
493名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 17:58:46 ID:???
>>492

手持ちの爆弾尽きたらすぐ掘りに行った方がいいぞ。
494名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:01:21 ID:???
>>493
やっぱり?
片手でサクサク切ってもあんま手応えなくて
時間の無駄かなぁとも思ってたよ・・・
495名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:03:43 ID:???
どっちかというと麻痺らせるのは確実に爆弾当てるための布石だからね。
せっかく麻痺らせても大ダメージの手段が尽きてるなら意味ない。
496名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:08:42 ID:???
ある程度は釣ったほうがいいんでないの?
釣りダメなかなか高いはずだし
497名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:20:02 ID:???
ガノは大樽何発位でアボンするんだ?
498名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:25:25 ID:???
おまいらがキツイキツイと嘆いているガノ片手、一発でクリアしてやるぜ!!!
499名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:26:05 ID:???
もしかしてカエルって取れない?
まだやってないんで知らなかった・・・orz
500名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:31:35 ID:???
>>499
カエルは8で取れるけど
ジャングルって釣れるの?
砂漠の釣りタイミングのようなのがないんだけど
501名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:32:19 ID:???
ガノトトス片手で詰まったからきてみたらやっぱり難しいのかな。
爆弾使わないときついのかぁ〜。
502名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:33:41 ID:???
ジャングルなのか・・・orz
根本的に間違ってるな
503名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:33:47 ID:???
>>501
不可能じゃないけどリスクを考えたら爆弾使った方がよくね?
504名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:35:17 ID:???
>>503
ですね。爆弾使ってやってみます。
505名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:49:29 ID:???
火山てネットあるのか?トラップツールがあるんだから ありそうなんだが
506名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:53:55 ID:???
>>505
2で取れる(要虫あみ)
507411:05/02/16 18:58:18 ID:???
おまいらおはよう、ところで
リオレイア王冠キタ―――――('A`)―――――!!

通算63体目、砂漠レイアでした
このスレに住人に感謝しつつ桜レイアぴっころしてきますノシ
508名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 19:01:23 ID:???
訓練所終わっての感想

ハンマー最高wwwっうぇえwwwwwwっうぇw
509名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 19:01:25 ID:???
ちなみに虫あみは8の一番奥で無限採取
同時に落とし穴そのものも取れる
510名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 19:10:14 ID:???
ガノ片手剣はブレス中に樽爆1個置きブレスで自爆の繰り返し
俺は樽爆3つ終わったら斬りに行かないで樽爆堀に行ってたな
あとは音爆の成功具合だね。水中からブレス吐く時に使ってる
んだが時々陸に来ないときが…あれは何でだろ。
討伐成功した時は運よく音爆全部成功樽爆14〜15個+支給
樽爆G1個だったかな。斬り全く無しでした

ところで今片手剣モノやったんだがこれもキツイですね。
3度目の挑戦で5分前にやった倒せた。他の武器もモノは
樽爆マラソンのが楽なのかな?マジで疲れる。頭ハゲるね
長文スマソ
511名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 19:32:21 ID:???
ガノトトス片手ダメだ。クリアできる気がしない(;´Д`)
もう少し陸にいてくれ。。
512名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 19:33:03 ID:TKA03t2Z
>>510
モノ他の武器は簡単だと思うが。
段差の上から攻撃すりゃ苦労も何も。
砥石と肉あれば回復アイテムすら要らん。
ガンナーなら砥石も要らないな
513名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 19:40:51 ID:???
トトス川の中で死ぬことあるのな
爆弾なくなって3に堀いこうとしたら丁度川に飛び込んだから石ころなげつけてやったら
一度沈んでから死体がぶくぶくあがってきて笑ったww
514名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 19:47:15 ID:???
>>511
俺の気のせいかも知らんが、岸から離れて高台の方にいると
何もせんでも陸に上がってくることが多いような・・・
515名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 19:47:17 ID:???
>>512
ガンナー以外の武器ってどうやって攻撃すんの?
516名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 19:56:22 ID:???
火山でバルサと戦ってて壁際に吹っ飛ばされた んでウゼーて思って逃げたら石にカメラが引っ掛かってうごかなくなってしまった
517名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 20:07:07 ID:???
>>515
まず段差に乗ってりゃ勝手に刺さるからさっさと角折る
その後も段差に乗ってると突進してくるから攻撃食わない&こっちの攻撃は届く所で
大剣ならデンプシー、ハンマーならスタンプ、槍ならバックステップしつつ突きしてれば
何の苦労も無い。
ハンマーとモノの頭の相性は良くないがスタンプの攻撃力ならごり押し可能
518名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 20:23:34 ID:???
>>514
高台ですかー。音爆弾なくなったら登ってみます。
あと3つで制覇ってところでキツイの残しちゃったなぁ(;´Д`)

>>515
高台に刺さるの知らなかったんで、4の壁際でずっとガードしてました。
ハンマーは体勢低くしたところ(突進)でスタンプやってたらいつの間にか終わってた。
モノは爆弾使わないでやってたかな。

>>516
中にロナウジーニョがいそうですn
519名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 20:25:00 ID:???
ゲリョランス無理
520名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 20:27:52 ID:???
>>519
一番相性がいい。
眠らせたらチャンス。
ガードを駆使。
521名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 20:32:01 ID:???
よし、トトスとモノの片手訓練完了。あとはフルフルとグラビだから10個か。
最初は無理だと思ってたけどやってみるといけるもんだな。
>>511
トトスは見つからずにいると3に行ってくれる希ガス。
漏れはいつも5→2→3→7→6→4の順番で採取して6→7→3と戻ってくると
トトスが移動してる。7に入ったときに見つかると移動してくんないけど
見つからずに巣穴に行って採取して戻ればおk。
3なら一対一でやれるし樽爆もその場で掘れる。ただ狭いからカメラ暴走で視界が無くなり易いけど。
522名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 20:36:34 ID:???
あと5
だが鬼門といわれるガノ片手とレウス大剣,個人的に苦手なフルフルが残っている……
今週中におわるかな………
523名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 20:37:16 ID:???
大剣勇者思考の香具師が詰まるのが
ゲリョスのとこだな
基本ができてると簡単だけど
特攻精神で突き進むと急激に難易度跳ね上がる
524名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 20:52:41 ID:???
>>523
そうか?真下に陣取れば閃光も怖くないし
レウスとかに比べれば劇的に簡単と感じるんだが?
やっぱ尻尾攻撃無いだけ楽だと思うんだが・・
525名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 20:54:07 ID:???
>>519
ゲリョランスはかなり簡単だけどな。
回復薬も研石も必要ない。
足元でひたすら上段突きとステップによる位置あわせのみ。
開始から5分かからないよ。
526名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 20:57:16 ID:???
>>524
出した順番どうりに消化していくと、って意味ね
527名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 21:07:39 ID:???
ゲリョランスは楽だよね 鹿倒すか薬草探してると降りてくるから後は… 3上突きから突進で突き抜けて振り向いて3上突き でオレやってるー
528名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 21:22:23 ID:???
王冠つかないとお悩みのやつらへ

一対の方が王冠サイズ出易い希ガス。
デカイやつは足の太さからして違う。股下もぐりこんで判断せよ。
529名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 21:28:37 ID:???
漏れ クックにすら勝てない…ランス…
どうしたらいいかな?
530名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 21:30:12 ID:???
たった今大剣グラビ時間切れしてきた
のんびり採取してたのとドスイーに構ってたのが原因ぽい
かなり切ない
531名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 21:39:27 ID:???
ドスイーに気付かれずに観察して解ったのは、
奴はかなりの速度でエリア移動している。

ゴメン、何の役にも立たないね。
532名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 21:45:15 ID:???
ランスが苦手な人へ 尻尾は曲がるんだ ガードは横向き気味がいいぞよ
533530:05/02/16 21:55:27 ID:???
今30分かけてクリアしてきた
最後飛んだのを叩き落して撃破したのが気持ちよかった
コツは爆弾で胸を剥がしてから青ゲージ抜刀決めることっぽい
報酬でコイン3枚出たので寝る

チラシの裏
534名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 22:11:28 ID:???
教官がやけに気前よくぽこぽこコインをだしてくれて
グラビコインがわりとあっさり14枚たまった。
しかしチケットの方が足りない罠。
最低一枚はでるのが救いか。
535名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 22:13:31 ID:???
あっそ
536名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 22:43:35 ID:???
>>535
m9(^Д^)プギャーッ
537名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 23:09:14 ID:???
>529

気持ちは分かる。
俺も30分かけてランスでクックようやく倒せたよ。
はっきり言ってオン上位ソロなんかよりキツかった。
ランス使いってすげーよな。
538名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 23:38:25 ID:???
モノブロガンナー試しに高台でずっと待ってやってみた・・
呪怨より恐いほど簡単だったが、ただ黙々とランゴスタ相手の格闘に
呪怨より精神的苦痛を味わいました。
兎に角訓練所にいちいちウザイ配置してあるのマジ糞。
539名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 23:44:42 ID:9/pTlj+l
レウス片手タルマラやったけど
ダメージ与えて5に寝に行くんだけど
そこから穴取りに行ってタル爆掘ったりしてる間
体力回復される、
穴、タル爆2を何回やっても死なないんだけど、
かといってガチじゃ瞬殺だし、
ホントにまいったよ。
540名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 00:09:57 ID:???
ここに質問しまくってたものです なんとかグラビ14枚たまりましたが
やはりランスチケット五枚が壁ですOTL
ガンナーもあんまり向いてないのかな…
ハンマーは楽しいですね!
541名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 00:45:48 ID:???
>>539
それ補充に時間かけ過ぎ。寝てる時間が長けりゃその分回復されるわな。
寝始めたら穴補充だけにしとけ
542名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 00:50:27 ID:???
>>539
俺も昨日5回くらいそれで失敗してたよ。最後穴無くなって爆弾置くのミスってうろちょろされて
爆弾との線上にいて、突進してきたから石投げて爆破。なんかすごい気持ちよかった
その後やった大剣レウス。片手より少ない樽爆なのに1回でクリア
やってたのは空中から降りてくるときにデンプシーと弱点狙わずに抜刀切りしてた。
543名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 00:56:56 ID:???
バサルで15分の壁が破れない…
双剣でやってるんだが

1掃除>大タル発掘>毒けむり玉採集して大タルG作成
 >落とし穴+大タルG2発>離脱して8へ>タル各種ありったけと
  落とし穴採集してモドリ玉>再び落とし穴+タル爆。あとは刻み殺す

途中離脱せずにそのまま刻み殺した方が早いんだろうか…
でも双剣不慣れだしなぁ…というかコイン全然出ない…
544名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 01:05:22 ID:???
>>543
ハンマーなら時計の針が動く前にぬっころせるぞ
チケットは別ので稼げばいい
545名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 01:07:18 ID:???
>>544
なにぃぃ詳しく

ハンマ素人なんだよ、触った事くらいはあるが
546名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 01:07:45 ID:???
>>543
双剣ならタルに頼らんで砥石だけ手に入れて刻み殺した方がいいんでない?
つか採取なしで速攻バサルに向かって勝てるはず。
547名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 01:19:25 ID:???
>>543
研がなくても乱舞連発、
属性のゴリ押しで十分以上十五分未満
548名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 01:24:27 ID:???
取りあえず自分の主力武器と楽そうなの終わらせたが、あと13も残ってる。先は長い。
549名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 01:50:20 ID:???
片手トトスやっとクリアできた・・・
やっぱり爆弾だけでいくより切りも入れていった方が安定する
水中に戻りそうになったときダッシュで追いかけて
トトスがジャンプする瞬間に足を1回切ると高確率で
飛び込んだ後そのまま再度上陸してくるというのも発見したぞ
550名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 01:54:35 ID:???
ハンマーはとにかくタメ1、2の繰り返しだ。ラリアットを竜に食らわす感じで繰り返せ。
デカイ隙のときはスタンプかムロフシでダメージ稼ぐ。R1がほとんどだ。右レバーはムロフシのフィニッシュに使うだけでいい。

「ハンマーは訓練所だけ」って人向けに食らわすポイントを記す
熟練ムロフシャーにとっては突っ込みどころが多いと思うが許してくれ

グラバサ---突進多いから突進のタメの時に竜に向って左側に立ちタメ1orタメ2食らわせろ

レウス・レイア---基本はラリアットだが、やつらの突進はタメがないため足に掠らせるのはムズイ
           突進後コケてる時にラリアット食らわして回避だ。ブレス時はスタンプorムロフシ
           レウスの空中に浮いて攻撃した後は影の横に立ち、ためて風圧防ぎつつ着地と同時にスタンプ

トトス---タメ2の繰り返しでいける。テツザンコウは敵に向って回避してかわせ。
      体がデカイので横に逃げても食らいやすいからな。何も考えずムロフシ連発でも意外といける

モノ---グラバサと同じく突進ため時に向って左側に立ち足にタメ1or2
     目の前で潜られたらタメて風圧をかわし、移動するのも重要だ。焦って回避→風圧でのけぞり→アボンをできるだけ減らせ

ゲリョ---足にタメ1or2するとガキンガキンいうが気にせず続けろ。閃光はダイブ回避でな。納刀早いから落ち着けば十分まにあう

フルフル---タメ2が基本。その他スタンプのチャンスが多い。放電時は尻尾にスタンプ。3way時はラリアット2かスタンプ

ドスガレ---教官の言うように止まったところをスタンプして一本釣りしろ。あとはムロフシなりスタンプなり適当に

がんばれ!一撃がデカイから焦らずにな!





551名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 02:12:11 ID:???
つうかムロフシとかテツザンとか言われてもサッパり
552名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 02:26:17 ID:???
スタンプって動かずのタメ3の事
3回でる通常攻撃の事かな?
ハンマーあんまり使わないわからない
553名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 02:35:52 ID:???

いいか
R1を押すと
「ル〜〜〜ル〜〜〜〜ドォ〜〜〜ン!」
って音が鳴るよな?
この最初のル〜〜〜でR1離すとタメ1攻撃だ
2個目のル〜〜〜〜〜で離すとタメ2攻撃だ
ドォ〜〜〜〜〜ンで離した時は
移動してるか、その場で静止してるかで動作が異なる

@その場で静止して「ドォ〜〜〜ン」で離す →ハンマー振り上げてたたき付ける
A移動しながら「ドォ〜〜〜〜ン」で離す   →グルグル回る

@がスタンプでAがムロフシ という通称で呼ばれている

ムロフシ時は5〜6回転するがその際に右レバーを入れると
フィニッシュする。
B2〜3回転後にレバー →タメ2攻撃と同じ動作
C4回転後にレバー   →遠心力つけてハンマーを振り上げる

回転数は適当に書いたから間違ってたらスマン。ムロフシャー達は体でタイミング覚えてBCを使い分けてる
Cがいわゆるホームランと呼ばれている

というところだ。簡単だろ?
554名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 03:01:06 ID:???
双剣バサルの結構簡単な(俺のね)倒し方
まずグレート飲む>1でピッケル拾い4→5でクーラー>小タル以外を満タンにもつ
>閃光だまを2個くらいほる>モドリだま>イーオス掃除>起こさないようにタルG配置して爆破
>あとは落とし穴乱舞と隙見てあまった小タルと閃光大タルをやって爆弾岩に誘導

これで数回コンボ入れれば終わる。とりあえず10分はきれる
乱舞に強壮つかいたいけど肉とるの面倒なので移動に使ってる

555名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 03:21:10 ID:???
思ったんだが…( 'A`)
おまえら良い奴等ばかりだな( 'A`)オフ専用スレのビチグソ共とは大違いだ。
そんなおまえらに
 
つ【良い奴で賞】
556名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 03:22:37 ID:???
訓練所は『アイテムの使い方』の訓練所だったんだね
557名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 03:52:50 ID:???
バサルのハンマーで、しょっぱな突っ込んでいるんだが、勝てない… やっぱりハンマーでもタル爆弾必要なのかな?
558名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 04:17:22 ID:???
俺は必要無かったな
バサルが突進する際のタメの時に、横に回ってスタンプ
突進する際は必ずこっちを振り向くから
他のアクションの際は近づかない
これやってれば、ヤクが切れる前に終わる
559名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 04:42:23 ID:???
オフ専用攻略スレとここの住民が同じ奴なら笑えるなw
560名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 06:53:33 ID:???
スレ違いなのですが、祭りの準備のお手伝いを何回やっても焼肉券が手に入りません…。手に入るのは無印の時だけなのでしょうかorz
561名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 07:52:01 ID:???
>>532
どうも横向いてようが正面向いてようがくらってしまう場合があるんだが…
562名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 08:06:57 ID:???
>>560
昨日出たよ、幸運か激運つけてやってみ
訓練所以外の事は質問スレ使おうぜ
563名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 09:13:32 ID:???
硬い装備と豊富な回復アイテムを頼りに
肉を斬らせて骨を断つ的プレイでブイブイ言わせていた俺様が
訓練所のせいで敵の隙ばっかり伺うチキンマンになってしまいました
564名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 09:27:27 ID:???
ボウガンでグラビ挑戦してんだけど、ボウガン使わずに落とし穴→大樽G×2
→小樽G起爆→大樽×2→小樽G起爆のメニューだと何セットで終わる?
2セットやって腹が剥げた程度でこっちのスタミナがジリ貧という始末。
565名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 09:40:19 ID:???
回転尻尾や噛み付きの尻尾フリをガードしてるつもりでも
吹っ飛ばされるときは、飛ばされた方向を覚えておくこと。
その反対方向にガードすればいいわけだから、あとは立ち位置などの
関係で攻撃判定が発生する方向を体に叩き込め。

見た目とは正反対にガードしなきゃいけないこともあって
最初すごく面食らうけどね。

位置が微妙な場合、ランスならガードの広角さを活かして
ガード方向が共通な部分を探し出せば事故は減る。
566名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 09:50:23 ID:???
コインくれずにチケット2枚くれると教官を討伐したくなる。
567名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 09:51:46 ID:???
>>564
ガン使えよ。タル1セットやれば適当に撃っても弾余るぞ。
それにスタミナは必要ない。レッドゾーンで十分。
ガングラは簡単だからガンバレ
568名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 09:58:15 ID:???
>555
オフ専スレはそんなに住民の質は悪くないような気がするが
>559
オフ専攻略スレってなんであんな風になってしまったんだろうな・・・
569名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 11:02:01 ID:???
もしかしたら俺の妄想かもしれないんだが部位破壊したらコインがよくでる気がする
角おって倒してたら五回連続深紅のコイン2〜3枚でた ('A`;)
570名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 12:16:22 ID:???
マジで?俺角ハメした方が楽だから折らずに倒してた・・・試してみるよ。

ところでフルフルとグラビがまず討伐数稼ぎのために戦っても苦戦するんですがorz
無印のときは楽勝だったのに・・・・
ガード性能うpでガードと雷球て防げるの?
571名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 12:17:46 ID:???
報酬の増加は部分破壊がお約束だからね
572名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 12:28:11 ID:???
解析サイトの日記にも
追加報酬20%って書いてあるから、部位破壊の報酬は可能性あるな。
ただ狙うだけの価値があるかどうか微妙な確率ではあるが…

以前クックがコイン出づらくてグラビは出やすいとかいうのもあったし。
そうなると破壊可能部位のないフルフルは結構辛いものがあるような…
573名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 12:28:46 ID:???
>>565
吹っ飛ばされる方向って関係あったのか、参考になったよdクス
>>570
元々防げない攻撃がガードできるようになるのはガード強化かもね
例えばバサルモスやグラビモスのガスとかはこれで防げるようになるそうだ
もちろん、つけたからと言ってフルフルの雷球も防げるようになるという保証は無いが…
574名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 12:38:17 ID:???
いや、部分破壊は必須だってばさ。
全くでないやつは戦い方かえてみれ。
575名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 12:38:41 ID:???
ウェ!?ガード性能うpとは別にガード強化もあったのか・・・・orz
しかも俺ガードと雷球て・・・ガスと雷球だ。
フルフルの怒り自家発電で吹っ飛び→起き上がりに雷球コンボで即死なんだが。
フルフルの攻撃ってほとんどにふっとばしついてんのか?
576名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 13:02:09 ID:???
トトスボウガン時間切れ直前に
焦って水鉄砲食らってアボーン記念パピコ
577名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 13:54:12 ID:???
>>575
ガード性能はガード時のヒットバック減少や削り軽減、スタミナ消費軽減に効果がある
ガード強化はガード不可属性の攻撃をガード出来るようになる


だからモチツケ
578名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 14:00:56 ID:???
グラビハンマーがみんな簡単みたいに言うけど、難しいじゃねーの。
閃光弾投げても気絶時間が短い上に吼えまくるから攻撃できずに終わっちゃうorz
閃光投げて攻撃しようとすると咆哮→硬直→咆哮→硬直→気絶解除→テツザンコー
579名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 14:20:26 ID:???
>>578
グラビは樽マラソンすれば武器関係なしに余裕

8で落とし穴と樽Gとって、グラビが7に来るの待って穴に落として樽起爆
落とし穴と樽は無限に取れるから、これ繰り返せばよい
580名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 14:41:53 ID:???
グラビは穴にハメるのも楽だしな
581名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 14:53:25 ID:???
>>579
いやまあそうなんだけどさぁ、樽マラしなかった場合がね・・・・
14枚ものコインを樽マラでやるのはきついからハンマーで速攻で
やれたらよかったという話よ。
582名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 14:59:07 ID:???
>>581
タルマラソンしなくてもグラビハンマーは楽だよ。
開始から10分程度で沈む。
583名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 15:05:45 ID:???
グラビって樽爆センサーでも搭載してるのか?
仕掛けたとたんにピンポイント爆撃してくるのだが。
584名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 15:16:32 ID:???
俺、コイン樽マラで集めたけど、そんなに時間かかるか?
片手剣ならボマーついてるから15〜20分程度でおわるっしょ
グラビ討伐をこれくらいの時間なら良い方だと思ってたんだけど
ハンマーでやってるってことは、ハンマーチケいるんか?
585名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 15:24:02 ID:???
m9(^Д^)プギャーッ
586名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 15:31:34 ID:???
グラビ片手ならここでもいくつか紹介があるが

1 .クエ開始でエリア4にダッシュ。
2. グラビに気付かせて、突進が爆弾岩に当たるように誘導(&隙みて食料食べてクーラーゲット)
   手持ちの落とし穴と大タル1個も使う。
3. 爆弾岩がなくなってきたらエリア7でピッケル採取、手持ちの大タルで8への岩を発破
4. エリア8で大タル、大タルG、落とし穴採取して7>6ヘ移動。
5. エリア6に入るとグラビが正面にいるので、落とし穴にはめて手持ちの爆弾全部当てる。

手際よくやれば10分かからん。

ハンマーで力押しするよりはこちらがいい。
ハンマーチケ欲しいならドスガレが5分かからずにいけるのでそっちオススメ。
587名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 15:41:10 ID:???
>>586 ハンマードスガレのやり方もキボンヌ
588586:05/02/17 15:52:12 ID:???
>>587

1. 開始と同時に回復薬以外の全ての薬を飲む。
2. エリア2の7への通路(マップ上のね)近くへダッシュして待機。
3. ドスガレがエリア移動してきたら音爆。
4. 回転尻尾と鉄山に注意を払いつつ、足元に張り付いて溜め2をしつこく当てる。

慣れれば時計の針が動く前に片付く。

切れ味落ちても無問題。基本は溜め2だがスタンプでも特に問題なし。
ムロフシもいいが、ホームランに失敗するとダメージが中途半端になって
3に逃げられる可能性がある(がまあ問題なし)。

いじょ。
ハンマードスガレは最初から音爆、クーラー、強走G、鬼人薬Gと
戦闘に必要なアイテムが揃ってるので採取の必要が皆無。
589名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 15:55:14 ID:???
フルフルボウガン以外の武器で勝てません。
前スレ見ようとしたけど見れなかった
誰か採取の回り方とフルフルの立ち回り教えてください
フルフル音楽変わらないしあんまりやりたくないな
590名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 16:03:06 ID:???
ハンマーの装備とアイテムが最初からあんなに充実してるってことは
開発者はハンマー苦手なのかね?
熟練ムロフシにとっては「え?こんな装備使っていいの?」って気になる
591名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 16:07:25 ID:???
防具はしょぼくていいから武器は普通に通用するもの用意してほしかった。
ソロ前提なのにフルフルに麻痺片手もってくってどんな馬鹿だ。
その竜に到達するレベルでちょっと弱め程度の武器でいいじゃん。
592名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 16:13:04 ID:???
麻痺なくても十分なくらい強いじゃん。クロオビ
593586:05/02/17 16:14:36 ID:???
補足。

溜め攻撃を当てるときはR1開放じゃなくてR3上で。
R1は常時押しっぱなしを心がけておくと、溜め1&2の攻撃終了後
モーションキャンセル溜めに失敗しないので、わずかながら短縮できる。
594名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 16:21:32 ID:???
OPの女ガンナーが村長の若い頃って本当ですか?
595名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 16:21:48 ID:???
>>588
ドスガレもいいけど、クックもハンマーだと三分くらいで片付いて楽だね。
596名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 16:46:43 ID:???
ああ、うざい。終了間際あぼーんが多過ぎるなオレは。
怒らせるとどうしても壁越しになってなんもみえねーってしてるうちにあぽんぬがストレスたまる。
余裕をもった戦いしなきゃなんだけど、なんか終了間際に死ぬんだよな・・・。

こなれてる大剣、片手剣、ボウガン辺りは楽なんだけどハンマーと槍が上手く動かせん(´・ω・`)
でも訓練所なんて無かったらもっと下手糞だったろうな、と思ってみたり。

でもやっぱ死ぬと最初の準備時間がうざくて仕方が無い・・・。
597名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 16:55:38 ID:???
ランスとハンマーは砥石と回復調達するだけにしたら?
それで足りるだけのスペックあるし、
折角の訓練なんだからスキルアップしようぜ
598名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:05:50 ID:???
後1枚でフルフルコインが揃うって時に3枚出た(´д`)
599名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:06:40 ID:???
>>597
なんか爆弾とか無いと不安で(;´Д`)
時間切れとかやってられないし
600名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:21:24 ID:???
ふぅぅランス高台モノブロスクリア、何となくこの一戦でランスの闘い方が分かった気がする。
しかし、ランゴスタ事故凄過ぎ、ダメージの7割これ・・
まさに事故率調整の為だけの糞配置だな。知能指数低い奴の考えそうな難易度の上げ方だな。マジで理解したよ、訓練所はテクニックじゃなくて忍耐力の訓練だって・・
ランゴスタに刺されては、血管ぶち切れそうになるのを抑えて、
やっと足引きずり出したら、残り5分で逃げやがった・・ついにぶち切れて追撃したら
ゲネポスに麻痺らされて終了かと思ってクモ膜下出血起こしたかと思ったら
ゲネポスにモノブロス止めさされてたよ・・ふぅ少しスッキリした。
601名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:22:16 ID:???
ランスチケット集めたければクックおすすめ。
開始から2分かからない。
602名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:28:11 ID:???
レウス一番楽にしばける武器って何?
603名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:37:09 ID:???
>>602
ボウガンが一番楽だと思う。20分くらいで終わるしね
近接は咆哮からの即死コンボが怖い
604名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:50:33 ID:???
>>600
モンスターハンター/MHG 愚痴スレ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1108289279/
605名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:56:40 ID:???
レウス大剣の方法を森岡の採集とともにおしえてください
606名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:57:05 ID:???
初心者な質問で申し訳ないんだが
片手剣とランスはガードしても切れ味落ちない?
今まで大剣しか使ってなくて
切れ味落ちるのが嫌で極力ガードしないようにしてるんだけど
607名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:08:36 ID:???
>>605
糞に手を突っ込んで、攻撃避けて頭切ってろ。
608名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:16:49 ID:???
ピヨったらほぼ失敗確定なのと
守川でピッケルがでないとどうしようも無い怒りが。
609名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:18:53 ID:???
>>606
盾だが落ちる
610名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:28:03 ID:???
フンの中探ってモンスターのフンを手に入れた。
→ もう何もないようだ

のコンボは頭にくるね。
611名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:29:17 ID:???
レウス王冠キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ぴーちゃんありがとう!!
612名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:34:43 ID:???
>>609
やっぱり落ちるのか
613名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:39:44 ID:???
>>605つめてえなあと思いつつ落とし穴デンプシ〜でクリア 爆弾は採集のみでピッ蹴るは無し
614名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:40:37 ID:???
片手モノブロ撃破記念パピコ
難しいって聞いてたから採取念入りにやって、ほとんど1〜2回しか取れなくて絶望してたが支給品のおかげか・・・
一回目の開始5分事故死以外は全くミスらずにクリアできた、47分かかったが・・・

コツは出尽くしてるっぽいが、とにかく音爆決めて翼膜斬りまくり これが最大のダメージ源になる
もがいてる時に麻痺出れば、場所によっては前転で麻痺解けるまでクリーンヒット出し続けられるので積極的に狙うと吉

さて、トトス撃破数稼いでこなきゃな
615名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:41:41 ID:???
>>612
マジレスすると落ちないぞ
616名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:43:00 ID:???
>>609
嘘教えんなよパカ
617名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:49:24 ID:???
パカワロス
618名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:56:01 ID:???
フルフル片手、二度とやってやらん。
敵配置担当した奴は頭の中膿んでるんじゃね?
只、猫に大量の爆弾投げさせたいだけだろ。
619名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:58:38 ID:???
>>605 レウス大剣
1でフンで回復、隣で千里眼と地図、砥石、生肉
8でペイントボール3で肉焼き11で砥石サシミウオ
10に戻ると丁度レウス来るから穴仕掛けて適当に切る、逃げるか危なくなったら12
ピッケル穴たるばくモドリ玉など取って11で採掘、あとはガチンコ勝負
この準備で砥石5個20分程度だった
620名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 19:04:16 ID:???
フルフル片手剣クリア出来ません
コツを教えてくれ〜〜
621名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 19:08:04 ID:???
>>620
爆弾数発当ててちまちま切ってれば倒せるよ
咆哮からのコンボだけ気をつければ死なない
そろそろ怒りそうだなってときはとにかく正面から切らない
切った瞬間に咆哮くると思ったらとにかく側面に回避すればコンボは食らわない
622名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 19:10:53 ID:???
>>620
それと天井張り付いて降りてこないときは
フルフルと向かい合わせになってガードしてれば落ちてくる
623名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 19:27:01 ID:???
まぁ大剣レウス、リスク考えないでガチンコ対決すれば
大抵の奴は、短時間で勝てる可能性ある罠・・
しかし攻略として正しいのかは知らん。
624名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 19:39:01 ID:???
勝負前に時間を費やすのも一つのリスクではあるわな
回復Gだけ採取してガチ勝負ってのはある意味時間的なリスクは少ない
用意周到に材料揃えても死ぬときゃコンボで死ぬしな
625名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 19:41:19 ID:???
時間かけて用意して死ぬとマジやる気なくすしな・・・
626名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 19:44:02 ID:???
死ぬ死なないはけっこう紙一重だったりするからな
ブレス後抜刀と言っても、全く同じタイミングで切り込んでるわけでもないし
突進食らってピヨるのも運だしな
数こなした方がクリアに近づくとおれは思う
627名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 19:57:44 ID:???
>>625
用意しすぎて時間切れとかだとヘコム
628名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 20:04:53 ID:???
訓練所で採取できるアイテムってのは教官が用意してるのかねぇ?
怪力丸薬とか古の秘薬とか高いものをふんだんに使ってるよな。
そういう気配りを考えると教官も少しはやさしく見えないかい?
629名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 20:16:59 ID:???
>>628
教官が火山の大樽Gのために濃汁集めをコツコツやってるとこ想像して・・・
630名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 20:30:22 ID:???
>>623-626
だな・・最低限の防具があればガチンコ勝負にかけ易いんだが
リスク的にガチンコ死にまくりと準備死にまくりの差が微妙な所が
大剣レウスの嫌な所でもある。

俺はピンチになるとヘタレるタイプだからある程度の準備が不可欠なんだが
結局それでも最後はガチンコにいってしまうw
まぁ爆弾運ぶしか選択肢が無い片手剣よりマシかもしれんが。
631名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 20:42:47 ID:???
訓練所で始めてタイタンハンマー見た
これってオフじゃ作れないのね・・欝
632名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 20:44:56 ID:???
>>631
真面目に、そういう所の気遣いができてないよな
633名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 20:48:11 ID:???
大剣レウスは巣に寝にもどった時に採取に時間かけすぎると体力すげー回復されて時間かかる
レウスで時間切れの原因の大半はコレ

事前に採取して準備整えても20分くらいで終わる 穴無限に作れるからガチンコしなくとも楽勝
634名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 21:13:27 ID:???
>>631
ほんとオフはオフの世界で楽しんでるんだから
こう言う所でオンの世界を見せ付けてイラつかせないで欲しいよな
マジでこういう所はムカつく
635名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 21:20:46 ID:???
>>634
結局オンから目を背けているだけでは・・・
636名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 21:28:13 ID:???
いや一つのゲームとしてオフだけでも出来るように完成してるのに
タイタンハンマーだけ作れないとかこの辺適当過ぎる気がしないでもない
多分何も考えてないだろ
637名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 21:30:48 ID:???
ほら、タイタンハンマーの素材見る限りなんとなく作れそうじゃん?無印では大元のクリスタルロック作れたしさ。
それかグラビィトンハンマーと間違えたとか。

('A`)
638名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 21:37:38 ID:???
俺もやり始めの頃作れると勘違いして材料集めてたな・・
先ず宝石券が手に入らない事を知って挫折
639名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 21:49:38 ID:???
だからタイタンハンマーとかはオンに釣るためのエサだろ
命のピアスとか技のピアスとか他にもあるじゃん。
640名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 21:51:44 ID:???
餌にしてはパンチ力不足な希ガス
やっぱ何も考えてないや・・
641名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 21:58:11 ID:???
まぁオンアイテムの話はこのくらいで…。泣きたくなるからorz
642名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 22:02:33 ID:???
よしゃーオフラオたおしたぜ!
爪2個でて最高!
643名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 22:03:22 ID:???
教官、頼むからハンマーに力のピアスとモノブロ装備を合わせるなって。
腹減り2倍化ってなんだよ・・・普段腹減り半減か無効付けてる漏れにはきつい・・・・

黒帯武器にはそれぞれ属性付けて欲しかったな。ランスとソードは結構使えるのに
ハンマーとブレイドは錆武器とかと大して変わらん。
644名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 22:05:23 ID:???
確かに手間の割には、糞だからな・・せめて凄い切れ味とかにしとけよ
645名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 22:10:59 ID:???
ファミ痛だったらありそうだけど。
アイアンハンマー
└>アイアンハンマー改
  └>スパイクハンマー
    └>スパイクハンマー改
      └>シェルハンマー
        └>タイタンハンマー
あれれ??

>>643
強壮剤があるからあんま気にならなかったな。
黒帯武器の事は同意。
646名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 22:13:38 ID:???
クロオビハンマーかっこいいのになぁ・・・
性能が・・・・
647名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 22:15:50 ID:???
>>643
採集にそんなに時間かけるなってことだと俺は理解している。
大体ハンマーは強走薬G持ってるし
648名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 22:24:38 ID:???
ほんと訓練所手間と見返りが釣り合ってないな・・
オンもオフもラオだけにしか意味無いし
そもそもクロオビ装備集める気にならない性能ってどういうこった??
649名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 22:34:23 ID:???
解析サイトに心眼の説明が
剣聖のピアスの為に頑張ってた訓練所なのに…
もう途中ですが卒業します。 ノシ
650名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 22:36:58 ID:???
気になる・・後学の為にも
651649:05/02/17 22:51:48 ID:???
〜白ゲージのある武器を装備している時のみ発動するようだ。
しかも、切れ味が落ちて一段階下がると発動しなくなる。
発動しているときの効果は、斬りかた修正値に影響する模様〜
だそうです。
切れ味+1と剣聖のピアス装備すると防御が低すぎてダメポ

652名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 22:57:44 ID:???
えっ?セット装備じゃないと意味無いの?マジかよ( 'A`)
653名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 00:51:28 ID:???
トトス訓練のガンナーがクリア出来ません。大タルでハメてるんですが死にません。どなたか倒せる方法教えてください
654名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 01:00:08 ID:???
>>653
榴弾でおびき出して段差の上で撃ってりゃ終る。
タル爆なんぞいらん。手持ちの弾だけでぬっころせる
榴弾切れたら1のキャンプからちょっと進んだ右の草で取れる。
もしも陸に釣り出す手段が無くなったら(そんなことはまず無いと思うが)
泳いでる所を虫に気をつけて撃て。
剥ぎ取りする必要ないから水中でぬっころしてもおkだってこと忘れるな。
655名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 01:07:03 ID:???
>654
ありがとうございました。段差から攻撃してみます。
656名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 01:43:45 ID:???
>654
トトスの片手はどうやればいいんだ!?キツキツたぞこれ!!
657名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 01:59:15 ID:???
>>656
オレの時はまず爺のところでピッケルをとって9で大たる爆弾、砥石もたんまりとっておく。
これで準備万端。まず音爆弾でトトスを引き釣り出して水鉄砲の発射時に顔あたりに爆弾
をおいてまた水鉄砲でトトスが自爆する。それの繰り返しで爆弾尽きたら水鉄砲の隙に顔に
2回くらい攻撃。でトトスが水にもどったら爆弾掘りにいってまた最初から繰り返し。
これしてたら30分くらいで死んだ。途中大たるGきたらもうかったも当然。
わかりにくくってスマン。まぁこのオレでもできたんだ。絶対できるからガンガレ。
658名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 02:23:13 ID:???
訓練所クリアのラオ出して作れるようになる武器防具って何があんの?
659名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 02:26:35 ID:???
剣聖のピアス(ラオ爪が材料)
伝説の双刃(ラオクリア後村長がくれるアイテムが材料)

ところで、ガンナーチケットが欲しいんだが
にわかの漏れでもサクっと集められるのはどれ相手だろうか?
やはりドスガレ?
660名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 02:31:12 ID:???
>>659
え〜とそれだけ・・・ですか?
661名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 02:42:32 ID:???
護符と混ぜる
662名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 02:45:42 ID:???
暁とか忍とかもある。>>658
663名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 02:46:20 ID:???
訓練所があれだけ苦労する仕様なんだからそのご褒美の
ラオ素材ですげ〜武器とかかっちょい〜防具出来るんでしょ?
664名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 02:49:03 ID:???
>>659
俺はドスガレで集めた。大たる掘ってドスガレの泊まるところに設置。
タイミングよく爆破。ドスガレ飛び出す。貫通弾を頭からorしっぽから
あてる。ドスガレ逝く。おそくて15分。
665名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 02:52:33 ID:???
ラオ素材で作れる武器はないとおもったが・・・ちがったらスマンorz
666名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 03:08:03 ID:???
武器無理っぽいな

惜しいところで逆鱗一個あればドラゴンキラーが、大爪一個あればドラゴンデストロイが
作れたみたいだが…どっちもオンでしか取れないハズ

あとは大抵G武器からの強化か、ドラグライト鉱石やらが必要な武器の強化だったりする
667名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 06:17:56 ID:???
>>588
亀レスだがその攻撃方法はオススメできない。
やるならブレス後に首に溜め2→回避
安全だし早く倒せる。

>>664
そんな面倒な事しなくても榴弾で釣上げて貫通撃ってれば終わる。
668名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 06:42:22 ID:???
訓練所ブロスのガンナーがクリアできん… 時間が足りないんだよね。クリアした人はどうやってた?
669名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 07:09:56 ID:???
>>668
採取無しの手持ち弾のみ。
常に当て続けていれば時間内には倒せるよ。
670名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 07:13:21 ID:???
訓練所の残りフルフル、グラビで計10個で終わりだぁ〜
☆\( 'A`)人( ´A')/~☆グラビは楽そうだからいいケド、フルフルはキツそうだな…。優しい教官方々様、フルフルはどう戦えば良いんでしょうか?注意点と採取した方がいいアイテムを教えてくださいorz
671名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 07:21:17 ID:???
>>670
フルフルは全部アイテム集めしないで討伐しました
電気吐いた直後の顔を攻撃していけば難なくクリアできます
片手剣は凄くムカつくだろうけど、気長にがんばって
672名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 07:46:09 ID:???
>671 れすdクス
おぉそうなんですか!簡単みたいですな!でもフルフルはレウス並に逃げ回る卑怯者だから大ッ嫌いですorz
逃げられるとムカつくので、素早くぬっころしたいと思います。
673名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 07:48:13 ID:???
イァンクックすら満足に倒せない件について
674名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 08:17:40 ID:???
あぁ。やっと残り9。
嫌なのばかり残ってるなー。
大剣レウス、片手ガノ、モノ。
ラオ見たいけど電源付けるのが億劫になるよ。
675名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 08:18:28 ID:dgzv6Xcg
クック程度なら手持ちで十分なんだが…
安全に行くなら1で数個回復G拾って3直行
クックが来るまで肉2個焼いて薬草でも掘ってまつ
後はひたすら殴れ、欲張るなよ?1〜2回殴ったら離れろ、怒りだしたら離れて待て、コレは大体どの竜でも一緒
1分程度で怒りは静まる
事故る奴は大抵ポジションミスか雑魚絡み、後は強引な攻めの特攻死だ
676名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 08:45:39 ID:???
>>675
藻前いいこというなぁ…でも、藻前以外ほとんどsageてるんだよね。ド素人は、書き込む前にsage覚えろYO!
677名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 09:01:20 ID:???
自分あと3つそれも全部バサル。村クエ白冠付けと平行してやってるんだけど
ディアとバサの冠につまりだした。それ以外は討伐数10前後で冠ついたのに
この二つはなかなかつかん。バサに至っては村クエ発生すらほとんどない。
あれって星5まわさなきゃだめなんてことないよね?
訓練所増やしor冠ねらいでバサなかったら冠狙いのディアやってるんだけど。

なかなか冠つかない人もいるみたいからまだ甘い方なのかな。
まだ油断はできんが訓練所、結局きつかったのはレウス大剣だけだったな。
あれ最初にやればあとすごい楽だった気がする。
678名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 09:20:47 ID:???
つうかクックすら倒せない奴は、ここ来る前に腕磨いた方が
早いと思うよw
679名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 09:34:15 ID:???
レウス大剣難しいか?みんな強い強いって言うからどんなもんかと挑んだが…、あっさりだったぜ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、質問なんだが、クックの大剣がクリア出来ないのですが、コツみたいなのはありますか?
680名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 09:48:56 ID:???
>>679
基本は>>675でー、羽が弱点だからー狙ってガスガス斬りましょー
注意することは攻撃中はスーパーアーマー状態なのでー
調子に乗って攻撃してるとーすぐ倒れちゃいますよー

適度に斬ったら転がって距離あけてー、正面に立たないで羽斬るー
これの繰り返しー
681名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 10:06:56 ID:???
>680
空気嫁ー
682名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 10:10:56 ID:???
レウス大剣一発クリアでクック大剣5落ちの俺にも攻略法プリーズ
683名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 10:33:01 ID:???
>>677
個人的には片手ゲリョスも負けず劣らずキツかった
弾かれすぎる上に大タル爆弾調達もめんどい
あと、大タル爆弾無限採取可能&翼狙いを知らないせいで
片手モノブロスは残り一分切るとこまでかかった
レウス大剣やトトス片手は即死しやすいせいで難易度高いが、
その他については、要は戦術とアイテム採集場所の知識さえあれば
それほど難しくないかもね

あとボウガン全般に言える事だが終始弾切れと時間切れの
不安と戦う事になるので、個人的にはキツく感じる
684名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 10:33:15 ID:???
>>682
釣れませんね
685名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 11:00:43 ID:???
まだ19/50 そろそろ三国志10の発売日だ・・
マジ焦る
686名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 11:19:17 ID:???
>>684

マジなんだがな…
いや今はクリア済みだけど。
687名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 11:25:47 ID:???
あっはっはー。
あまりガンナーやらないから、
やばいとき、ガードボタン押しちゃったよ。

スコープが上がってきて、シボンヌ…
青すぎる空をアップで見てました。 くそ〜出直すぜ!!
688名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 11:32:15 ID:???
あるあるw
モノブロなんて何時もの癖で突進してくるのをハンマーでガードしようとしてしまう
689名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 11:49:50 ID:???
あーぁ大剣モノブロ足引きずるトコまで行ったのに一瞬のミスであぼん
マジうざい・・
尻尾喰らって万全を期する為にエリア移動ってとこで隙が無いんだよな
ガード続けてスタミナ切れて仕方ないから強行突破しようとしたら咆哮かよ・・
いつもならすぐに潜る癖に。
ミスを受け付けない仕様は共感出来るけど、マジでハイリスクローリターン過ぎる。
これなら高台でチキン戦法の方がマシだけど、馬鹿過ぎるし腕鈍るしやってらんねぇ・・
暫くやる気起きそうに無いわ・・
690名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 11:50:16 ID:???
藻前ら、あと3つで訓練所卒業できますよ。







大剣レウスとトトス&モノブ片手ダガナ・・・('A`)
691名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 11:59:51 ID:???
ここまでストイックな物を要求されても報酬はウンコインと紙切れ一枚
692名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 12:07:38 ID:???
あと2つなのに、トトスの訓練クエがでません。なぜだぁあああ。
693名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 12:08:15 ID:???
>>692
オフでもオンでもクエでトトスとやってないから。じゃないか?
694名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 12:20:19 ID:???
さーてオンでぶいぶい言わせた訓練所やってみるか
お前ら廃人仕様とか糞とか大げさすぎwそんな甘い事言ってたらG級どうすんのww







('A`) あれ?防具無いよ??コイン出ないよ??俺の不良品かな??
695名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 12:31:23 ID:???
>>694
ようこそ訓練所へ。

頑張ろうな。俺も頑張るよ。
696名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 12:34:57 ID:???
フルフルの電撃をガードしてあぼーんした素晴らしい俺様!
orz
697名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 12:40:22 ID:???
最近まじでハマってるよ
これだけゲームにハマったのは久々だな・・
昨日なんて森丘でレウスと戦ってる夢見たよ・・・
698名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 12:41:54 ID:???
俺も訓練所の夢見るよ・・悪夢だけど
やった片手モノブロ倒したと思って朝電源付けたら・・
699名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 13:13:55 ID:???
おれも大剣レウスより大剣クックのほーが難しかった というかクック一番最初にやったのでいつもどーりデンプシーしてたら
3回死にますたorz レウスはこのスレでアドヴァイスもらったおかげで余裕でしたYO!
700名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 13:14:59 ID:???
あう〜 片手レウス残り4秒でクリア…
もう諦めてましたよ。ええ。

30秒切ってからはランゴに麻痺くらった事や
こまめに研いでた事が悔やまれて悔やまれて…
初めてクック倒したときの高揚感以上のものをもらいましたよ。

大剣レウスってこれよりキツいんですか? orz
701名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 13:15:47 ID:???
デンプシーのダメージなんて抜刀に比べたら
BカップとEカップくらいの差があるぞ
702名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 13:16:00 ID:???
>>694
アイテムの下準備まで含めたクエだからその分余計に時間かかるのに、
防具ヘボくて即死一発アウトだとか、武器ヘボくて時間かかりすぎるとか、
そうやって苦労する割に大量に必要なコインは確実に出ない
そういうところの不満が大きいんじゃなかろうか

G級の難易度は未経験(オフ専な為)だが、固有のルールが特殊で
それが叩かれる原因なら、単純に比較はできないね
703名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 13:16:50 ID:???
>>700
大剣使いのおれは片手の方がきつかったな
704名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 13:21:28 ID:???
片手剣とか下準備の割りに即死コンボが待ってるのが悲惨すぎ
採取の段階で悲壮感たっぷり
今までやったゲームの中で一二を争う糞モード
705名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 13:23:07 ID:???
>>700
大タル爆弾たくさん作れる環境揃ってる分、片手のが楽だった
落とし穴にハメて爆弾起爆して顔斬ってたらマヒしてくれたのでさらにウマー
結局初回でかなり時間に余裕残して勝ててしまったよ

見たところ森丘訓練ではピッケルが無限に取れないみたいなので、
ピッケルに恵まれなかった場合調達できる大タル爆弾に乏しくなり、
そうなると攻撃の機会が少なく威力もそれほど高くない、さらに防具も
裸当然の大剣では時間切れと即死コンボとの戦いになると思う
706名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 13:28:41 ID:???
>>704
紙装甲で即死する割に、一回で失格になるこの仕様なら、
正直、採集による準備はかえって無かった方がいいかも知れんね
707名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 13:31:48 ID:???
俺今朝ラオを倒して報酬画面で背甲貰う夢見た。
目が覚めて、寝ぼけた頭ではやく電源付けなきゃって思った後意識がはっきりして・・・orz
俺にはまだフルフルとグラビ訓練が残されてる・・・・
708名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 13:31:58 ID:???
こりゃ部位破壊出来るクエの方がコイン出るってマジだわ・・
モノブロ三回クリアでコイン8枚!
びっくりする程糞仕様・・まさか通常クエの報酬プログラムそのまま使ってんのか?
フルフルとかガノトトスどうするんだよ!どうりでコイン出ないと思った!
一回死んで来い田中!
709名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 13:32:38 ID:???
ランス難しすぎだwo!
710700:05/02/18 13:35:49 ID:???
サンクス
>>700
サンクス 俺一応大剣使いだからがんばってみるよ。

>>705
そうか、そういえば俺ほとんど樽爆でなかった。
ついでに落とし穴一個不発した(巣で寝てるときに目前に設置→攻撃したらエリア移動…orz)

運が悪かったんだな。そう思おう。

711名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 13:36:36 ID:???
運転中、公園の樹木越しに見えた赤いショベルカーがクックたんに見えて「盛岡クック、来たな」と本気で思った。
712700:05/02/18 13:37:04 ID:???
>> サンクス 俺一応大剣使いだからがんばってみるよ。
これは>>703ね…
713名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 14:18:43 ID:???
モノブロ装備、硬化薬使用で防御100越えかよw
攻撃喰らったとき「流石ゴッグだなんともないぜ」っ言っちまったよ・・
久々に訓練所でがちんこ勝負で勝てた
あーパンツ片手剣やるの欝
714名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 15:05:01 ID:???
訓練所制覇したのはいいが、レイア冠・・・('A`)ツカネ
715名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 15:16:21 ID:???
ついに念願の訓練所制覇をしたぞ!
716名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 15:20:34 ID:zh71o5M/
>>715
○○してでもうばいとる
717名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 15:34:33 ID:???
♀クロオビ装備つくりました。激しくたまらん。
718名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 15:49:58 ID:???
フルチン片手でアイルーにやられたorz
採取してるところへ大樽を二匹で掘り出すもんだから立ち上がった頃にはもう・・・・
裸に近いってこともあるんだろうけど猫樽かなりのダメージだな。ゲージが半分以上あったのに。
これでフルチンに特攻させるってのは教官もいってたけど有効な手段なのか?
719名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 16:06:25 ID:???
よーし、パパ大剣レウスで落とし穴マラソンしちゃうぞ〜






10回やって110回調合ミスしたYOorz
何このリアルラック
漏れにどうしろと・・・
720名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 16:08:59 ID:???
>>719
リトライ
721名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 16:32:49 ID:???
ガンナーレウスは簡単って聞いてるけど俺、3連敗中・・・。
せっかく教官が渡してくれたクロオビボウガンも泣いてる。

猫樽と毒爪かわせなくて。
722名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 16:34:45 ID:???
フルフル片手は猫使うと楽だよ ただ場所によって小樽固定投げチームと大樽小樽タックルチームがあるみたい 焼き肉あるといいよ
723名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 16:37:22 ID:???
>>721
猫がいるところで戦うな
そして尻尾くらいの距離まで近づいて撃て
浮上したら前転で足元まで転がれ
楽勝だろ?
724名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 16:41:45 ID:???
まぁ、フルフル片手であまりにも猫が邪魔なら直接叩っ切って掃除することも出来るが
突っ込ませたほうが楽なのは確かだな〜

>721
ボバリングしたら真下に入ると毒爪は食らわない
攻撃が出きってから離れて狙ったほうが安全確実、事故率軽減
725名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 16:48:13 ID:???
>>723>>724
ありがとー!10番はスルーして毒爪も真下でスルーしてみる!
そして早速逝って来る!
726名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 16:55:08 ID:???
このスレ読んで大剣レウスビビりながら行ったけど・・・ 弱っ!
咆哮コンボも体力MAXなら即死はないし、落とし穴も取り放題。閃光もそこそこある。大樽も4つぐらいは確実に取れる。
大剣使いなら普通にこれ楽勝だろ。
負けてる人は、戦法間違えてるだけなんじゃないかなぁ。
727名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 17:07:33 ID:???
>>726
訓練所なんて全部そんなもんだよ
裸に近いから死に易いってだけで敵の体力すくねーからあっさり終わる
ここで難しいって言ってる連中は多分あんまゲームしない奴らじゃないかな
728名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 17:12:45 ID:???
オイラこの武器専門だから余裕さ → 3分後シボン
使ったことねぇよ、この武器 → 時間かかるもクリア
よくあるな

729名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 17:17:58 ID:???
後ろからわざと樽猫走らせてレウスのタックルを横にかわすと… ドカーン 10は走ってればいいのさぁ
730名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 17:30:43 ID:???
>>728
つい普段の感覚でやっちまうんだよな…防御紙で武器の質も悪いのに。
使ったこと無い武器に関しては自信の無さからいきおい慎重になるからなぁ、
念入りに下準備した上で深追いせずに戦えるんで勝ててしまう。

つかさ、焦らずじっくりやれば倒せるんだよ、うん。アイテム集めてさ。
それでコイン出ない事が多いのが問題なんだよ(´・ω・`)
731名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 17:34:17 ID:???
しかしなぁ・・・例えばだが、
「レウス倒せません!助けて!武器はバスターブレイドです」
って書き込みがあった場合、十人中七人くらいまでは
「武器が悪い。鍛えろ」
ってレスつけるんじゃないか・・・?
裸同然でさらに慣れない種類のゴミ武器使わされる身にもなって欲しいんだが
732名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 17:44:38 ID:???
訓練所というネーミングは言い得て妙だなと思う
やり終えると確実に上手くなるし
733名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 17:48:46 ID:???
でも、開発側の「ひとつの武器をやりこんむ。」ってコンセプトからははずれちまってるんだよな。
734名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 17:55:10 ID:???
訓練所という名ではあるが、あくまでもトライアルモードだぞぽまいら

>>731
それは基本的に、オフラインのリオレウスを初めて倒す場合だろ?
レウス討伐済みの人間が体力低いレウス倒すには満足とは言わんが十分だと俺は思う
735名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 18:26:16 ID:???
クロオビ胴作るのに、鎧竜のコイン×14ってなんだよ、くそー
736名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 18:38:51 ID:???
>>735
ガンガレ

ハンマーある程度扱えるならそれが速い
10分未満でクエ回せる

超ガンガレ
737名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 18:44:01 ID:???
>>735
今日6匹爆殺してコイン1個('A`)
738名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 18:46:06 ID:???
>>737
悪い、4回で14枚出た・・・
739名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 18:55:48 ID:???
クロオビ胴→頭→腕→腰と作って燃え尽きた俺ガイル
足作るのダルイ。フルフル嫌い。ガレオス足で代用できるしさあ…
せめてクロオビ足なら気絶倍加が無くなるとかなら、まだやる気が湧くんだが。
740名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 19:17:03 ID:???
>>739
そうそう、気絶倍化外すには、ランポス系どっかに入れるしかないよね。
腕にいれてあるよ。ランポス
741名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 20:16:57 ID:???
「訓練」の必要な初心者にはとっつきが悪くて、
今更「訓練」の必要などないHR30の廃人には楽々クリアできてしまう糞仕様。

後者の俺はラオ爪や村長剣を貰っても実戦で使う機会がもはや無い・・・orz
742名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 20:22:02 ID:???
オフ専にはちょうどいいんじゃないか?
743名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 20:47:23 ID:???
ゲリョス片手と大剣を残すのみとなったんだが・・・・ 今日だけで10回以上やられてる。
爆弾当てれないよ〜
744名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 20:52:47 ID:???
ガンガレ
745名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:38:20 ID:???
>>743
暴走の終着点か途中で一瞬立ち止まるところを覚えておいて
そこに設置しておけばらくに当てれる
746名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:39:38 ID:???
>743

大剣は尻尾を中心に狙うのが吉。
懐に入ってのデンプシーもいい。

小剣は爆弾中心、3に来るのを待って着地地点に樽2つ設置して爆破。
暴走ルートは一定だから、ルート見極めて爆弾設置。起爆もいらん。
後は爆弾設置したところにゲリョス誘導して、石ころで爆破って手も有る。
747名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:40:06 ID:???
クロオビ装備って防御高くないし
スキルも大したの付かないよね
それでもクロオビ揃える理由があるの?
748名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:47:17 ID:???
ドスガレオスコインでね〜 
749名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:49:01 ID:???
胴系統倍加はそれなりにコーディネイトする時に役立つけど
全部揃える意味はファッション以外無い。
750名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:52:11 ID:???
ファッションか・・・
オフ専のおれには関係のない話だな・・
751748:05/02/18 21:52:59 ID:???
すみませんでした 次の訓練やったら3つもでました 
752名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:54:32 ID:???
>>708
俺も検証
モノブロス、角折り、尻尾切りクリアだけのコイン取得
5回でコイン15枚
モノブロス破壊なしクリアのコイン取得
5回でコイン4枚
リオレイア、一部部分破壊コイン取得
5回でコイン8枚
クック
5回でコイン3枚
ドスガレ
5回でコイン0枚

田中死んでいいよ
753名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:58:29 ID:???
>>752
ドスガレは後半盛り返すタイプなんだろ
754743:05/02/18 21:59:38 ID:???
>>745
>>746
レスありがとう、爆弾に頼ってみます!ゲリョスでこんなに詰まるとは予測出来なかった・・・
755名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:59:52 ID:???
えっ?
756名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:59:58 ID:???
ガレオスの破壊部位って?
757名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 22:06:02 ID:???
753 名無しさん@非公式ガイド sage New! 05/02/18 21:58:29 ID:???
>>752
ドスガレは後半盛り返すタイプなんだろ
758名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 22:08:47 ID:???
ドスガレやフルフルは破壊可能部位がないから
コインが出にくいって言いたいんだろ
5回くらいの検証で何が分かるわけでもないがな

っでドスガレは後半盛り返すって言ってんだよぼんくら
759名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 22:09:38 ID:???
m9(^Д^)プギャー
760名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 22:10:54 ID:???
>>758
10回以上やれと??
後半盛り返して意味あるの??
761名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 22:11:54 ID:???


お ま え ら 釣 ら れ す ぎ


762名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 22:12:55 ID:???
釣りに見せかけた池沼
763名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 22:14:26 ID:???
僕も後半盛り返します
764名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 22:17:53 ID:???
後半盛り返すのは仕様でつか?
765名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 22:18:46 ID:???
てかこれって訓練所っつーより試練所だな
766名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 23:10:48 ID:JzLgqN4N
うまいっ でもたえろ
767名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 23:56:37 ID:???
訓練所って何?どうやったらできるの?てかログ読んでたけどやらないほうがいいの?
768名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 00:04:44 ID:???
>>767
まずはクエでクック倒して来い
769名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 00:08:18 ID:???
うほっ!バサルたんの胸があらわに・・
よーし大たるGとバサルたんが大接近!ランスで突撃ぃぃうはーwww





先にランゴスタに美味しい所持って行かれた('A`)
今までの下準備はいったい・・
770名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 00:35:30 ID:???
リオ大剣遂にクリア。
材料集めて死ぬとカナリいらつくので回復Gのみ採取して特攻。しかし、一つも使わず。
長い35分間だった。気持ち悪い汗かきっぱなし。
もう二度とやりたくない。
771名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 00:47:48 ID:???
毎日コインを集めていた・・・

寝ずに・・・
誰に誉められることも無い
人の役に立つことでもない・・・・

正直、疲れた・・・・・・

ユーザーはいつも利用される
無印もGも同じだ・・・・・
772名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 01:10:07 ID:???
>>767
やったほうがいいい
訓練所は、オンの「オレ強いからwwwwwwっうぇwwwww」対策の為
HR・装備・武器だけじゃ、その人のホントの強さがわからんし
訓練所の武器・防具・更には「伝説の双剣」持ってりゃ、腕に間違いないと確認できる
だから訓練所武器は強くもなく弱くもない補助系に徹してるし、防具も腕に対して必要十分
そして、訓練所の武器・防具持ってない奴は「へたれ」か「廚」ってことになっちゃう・・・
Gからは、 そーゆー状況に突入してるんさ
773名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 01:19:42 ID:???
オンやった事あんのか?コイツwww
G級と訓練所に因果関係なんてないって
上位クラスの奴が→訓練所簡単は当り前だけど
訓練所制覇→上手いにはならない
俺はむしろ腕が下がったよ、クロオビ系は集めんの止めて持ってないけどね
774名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 01:24:28 ID:???
ハメ殺し訓練所で俺強いからとか言われてもな
775名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 01:48:59 ID:???
>>772
クロオビ持ってるからって上手いとは限らないよ。
コインとチケット集めるのは色々な手段があるしさ。
ただ、伝説の双剣だけは
死にくくて忍耐強いかも、程度の目安にはなる。
776名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 01:50:35 ID:???
伝説の双剣は
上手いか、キティのどっちかの様な希ガス
777名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 01:52:13 ID:???
やべぇ 俺ハンマーまじ使い下手だ
ドスガレにやられちまう てか まわりのガレオスがうざい
778名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 02:25:47 ID:???
>>777
まわりは相手にするな。
速攻でドスガレだけやれ。
慣れれば3分で殺せるぞ
779名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 02:31:33 ID:???
三分って三分かけて殺すと言う事か?
三分クリアは不可能
780名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 03:01:03 ID:???
これからオン環境導入するとしたらどれぐらいのコストかかるんだろう・・
あるのはPS2本体だけ
781名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 03:09:41 ID:???
MHはHDD必要ないからPS2本体が型番30000以降なら接続機器は4500円程度で済むんだっけかな
あとは回線がADSLなり光なりのブロードバンドになってれば可
782名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 03:12:23 ID:???
沼地にホットドリンクは無いんですか!?テンプレの奴地図とかペイントボールとか出るのに乗ってないし… めちゃくちゃなんで誰かヨロシク
783名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 03:18:23 ID:???
>>782
無い
エリア10でトウガラシ取って調合するしかない
784名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 03:36:28 ID:???
>>781
旧式はめちゃかかると!
785名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 03:55:50 ID:???
旧式だと外付けエキスパンションベイが取り付けできないとかなんとかで、HDD込みのBBユニットごと買わんきゃならんのよね
9000円くらいだったっけ?
786名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 03:57:51 ID:???
9000じゃなくて1万3千円だったか
高ぇな
787名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 04:18:37 ID:???
ガーン・・ショック
788名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 04:20:06 ID:???
新品買った方がマシだなw
789名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 05:48:14 ID:???
グラビって何回倒せば武器全種類でますか?
790名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 06:12:29 ID:???
フルフルの武器出すために討伐してて、嫌気が差したので気晴らしにレイア討伐を一回…王冠ッ!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
30匹倒しても出てこなかったのに、偶然討伐したら出ちゃったよ!
王冠キタ━━(゚∀゚)━━!!!!王冠キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
791名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 06:42:31 ID:???
モノ大剣むずい。
レウス大剣はガチで勝利を掴み取ったが、
こいつには反撃ポイントが見抜けない。
色々弾かれて足以外に切るところもサッパリ。
おまけに五連続咆哮で切れ味ごっそり持ってくし。
792名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 06:57:18 ID:???
ヘタレ用のレウス大剣攻略パターン研究中…。
リアルラックに恵まれなくても勝てるようなやつね。

>>780
型番書いて。 初期型にはこれ↓。
ttp://www.jp.playstation.com/Item/4/6152294.html

>>791
左ケツに抜刀→左回避。
青ゲージのときは背中に弾かれなかったような気がしたけど、勘違いかも。
砂漠は砥石無限だからガンバレ。
793名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 07:09:26 ID:???
>>791
大剣モノは俺の中では超簡単な部類なんだが・・戦い方の違いだろうか?
基本的にエリア入り口付近で戦って、ひたすらガード突進待ち
突進、地中からの攻撃もガードすればちょうどモノの足元にポジショニングするので
後は足切って転ばすだけ。
ミスして攻撃喰らったら、即座にエリア移動回復
これだけで勝てたんだが?
下手に遠出すると事故した時危険
794名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 07:28:54 ID:???
フルフルガンナーは飛行中に通常1当てると降りてくるので、
射撃に自信があるなら9や10の移動中に当てるといい。

10はモスがいる付近を掃除して戦えばファンゴに気づかれずに
虫のいないところで戦える。
795名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 07:31:46 ID:???
訓練所は楽なんだが、武器の種類出すまでの作業がマンドクサすぎるorz
フルフルとグラビ何回倒せばいいんだYO…
マンドクセ( 'A`)
796名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 07:39:08 ID:???
トトスは10回で全部出るらしいが一回が時間と手間かかりすぎるから疲れる

クリムゾンブロスで挑んだらお徳用サイズが出てきやがった
弱点の腹向かって上突きしても届きやしない
結局回復薬グレート5個と30分以上費やした

今のところリュウノツガイで顔にひたすら鬼乱舞がベスト
それでも20分以上かかったが…
797名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 07:45:35 ID:???
確かになぁ素材的に用が無いとフルフルとかグラビって全然戦わないもんな
無駄に耐久力が高いのも・・
トトスは戦う場所がウザイ、訓練所みたくジャングルならまだ楽なんだが・・

俺もフルフルはマンドクサイからツノガイ乱舞だな
798名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 07:58:11 ID:???
レイアとレウスは何で挑めば簡単に倒せますか?
799名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 08:40:12 ID:???
>788
薄型なら19800円程度でネットワーク端子も標準で付いてるからなぁ…
HDD繋げないのが痛いのとトップローディングが安っぽいのが難だけど
800名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 08:43:33 ID:???
まぁHDD必須なのがFFXIと信on程度じゃ痛くもかゆくも無
うわやめなにをsくぁwせdrftgyふじこlp;@
801名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 08:47:53 ID:???
グラビハンマーでやりたいのに
何回やったらでるんだ?
ボウガンじゃ時間かかりすぎだ
802名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 09:12:03 ID:???
今のところ取り立てて難しいのって
レウス大剣、モノブロ片手、フルフルガンナー、トトス片手か
順当たりでやってるけどゲリョスの時点で禿そうだ
803名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 09:18:44 ID:???
フルフルの片手剣まぢ楽しすぎるから( 'A`)ゞポリポリ
804名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 09:44:37 ID:???
>>801
片手剣なら10分くらいで終わるだろ
グラビハンマーは討伐10匹くらいだったと思う
805名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 10:05:41 ID:???
沼地で無限ピッケルと大タル爆弾の場所を教えてくださいorz
楽しそうでしたが、フルフルの片手クリア出来ません
806名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 10:10:06 ID:???
8に有る
807名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 10:12:33 ID:???
ヘタレ用レウス大剣パターンできたぞ。
ただし、40分前後かかる上に砥石がどうしても運次第になってしまうケドナ。
売りは被ダメージ0。 よければ後で書く。

>>805
両方とも8よ。
808名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 10:29:52 ID:???
訓練所あと九個で終わり!
ここのおかげでほとんど死ななかったし
残りもがんばるっす!
809名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 10:36:29 ID:???
>>807
詳しく!
810名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 10:46:09 ID:???
猫タソがたま〜に出すあのデッケェのはまさか…!?
Gタル大爆弾でつか!?
811名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 10:53:58 ID:???
>810
その通り
アレ出てくるとビビるよな…
812名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 10:59:54 ID:???
>811
ビビるというか、笑いながら逃げてる俺がいるよ。
恐いのと楽しいので50:50だな( ゚A`)
思ったんだが、片手剣のフルフルは、猫をうまく操れるなら簡単な部類に入ると思うぞ!
813807:05/02/19 11:10:47 ID:???
オーケー。たったいま訓練所を全制覇してきた。

>>809
始めにことわっておくが、ヘタレ用 = 落とし穴マラソンだ。
レウスへの攻撃は、穴にはまっている間のみに完全に限定する。 これが被ダメ0の理由。
仕掛けどきも、ホバリング中のみだ。 レウスの下に潜り込み、ホバリング後の声を聞いた瞬間に
□ボタンを押せるように心の準備をしておく。

基本的な流れは、
穴にはめる → 顔にギッコンバッタン(→レウス穴から抜ける) → レウスの攻撃を走りでかわしつつ調合
(無理ならエリアを変えて調合 →) 落とし穴が尽きたらペイントして逃げる
これの繰り返しだ。目標6回。

以下に具体的なやり方を書く。
814名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 11:24:48 ID:???
大剣レウスだが漏れは落とし穴は初期装備分しか使わなかったな。

とりあえずピッケル1〜2個気持ち程度拾って大タル爆弾を3個所持。
んで糞から必要なら適当に回復G。
なるべく多くペイントボールは拾っといたほうがいいはず。
レウス見失うとタイムロスだし、爆弾起爆にも使える品。
千里眼飲んでレウスハケーンしたら戦闘開始。
大タル爆弾は毒爪やら火炎弾撃つためにホバリングしてるときに設置→
降りてきたとこをペイントボールなんなりで起爆。これを爆弾5個くらい。
これに+αくらい抜刀切り組み込むと巣へ逃げたはず。
巣へ逃げたら即効6行き→ピッケルで爆弾2個保守
タル爆弾で寝てるレウス起こしたら最終ラウンド。
たいていぶちぎれてるのでそん時は放置。怒りが収まったら落とし穴でデンプシー。
そしたら後はガチンコ汁。怒り状態は逃げに徹して突進後orブレス時に切り刻め。

寝かすとかなり体力回復されるんで、目を離さずちまちまと切れば終わるはず・・・
閃光も持ってるんで組み込んでけばいけるんじゃまいか。
猫村でタル爆弾補充できたりもするんでガンガレ。
当たり前だが9やら怒りの時には手を下手に出すと事故率あがるんでほっとくべし。

と落とし穴調合メンドクサな漏れでした。
815807:05/02/19 11:27:06 ID:???
アイテムの準備
・砥石 … 最重要アイテム。携帯砥石と合わせて8個くらい欲しい。 集まらなければ即リタもやむなし。
・ペイントボール … 予備も含めて7〜8個あれば十分。
・回復系 … 被ダメ0なので必要なし。 保険で持っていくのは○。
・爆弾 … 不要。 レウスを起こす時などに気が向いたら使ってくれ。
・マタタビ … これも気が向いたら。

クエが始まったら、1で地図(千里眼)、砥石を取る。 まだ肉は取らない。
8へ行き、ペイントボールを取る。 回復薬などが欲しかったらそのまま7へ。 砥石が足りなければ11へ。
3で肉焼き器と生肉を取る。焼いて食べる。 肉は5個くらいあればOK。 焼き終わったら肉焼き器は捨てる。
(個人的には、こんがり肉→携帯食料の順で使うことをおすすめ。)もしレウスが来たら、逃げる。

4→5→6と移動する途中で5のランポスを掃除。通常クエとは違い、一度狩れば湧かない。
6は上から、クモの巣 → ツタの葉 → トラップツールの順で取る。 すべて個数を満たす。
トラップツールを取る場所で落とし穴を調合。落とし穴+トラップツールx2になるまで繰り返す。
(以後、落とし穴の調合はすべて↑の手順で行う)
武器を砥ぎ、千里眼でレウスを補足。 戦闘開始。↑にも書いたが、6回前後穴にはめるのが目標。
816814:05/02/19 11:27:22 ID:???
流れ絶ちきって悪いorz
漏れは807ジャナイヨ(´Д`;)
817名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 11:37:40 ID:???
オフ専樽無でラオと戦うならなんの武器がおすすめですか? 戦略とかもあったら欲しいっす
818807:05/02/19 11:40:22 ID:???
ポイント
・こちらの与ダメージは、一撃あたり30〜40。
・穴にはまっている間に怒り状態になった場合は、着地後に咆哮が来るので注意。
・戦闘エリアは3、4、5に限定。 他のエリアでは、わざと気づかれて逃げる。
(咆哮を出してくるので、ガードの準備。)
・中盤以降は、レウスの体力回復の邪魔をしなければならない。9、10では↑で、
 5で寝てたら頭に抜刀斬りか爆弾で起こす。 見分け方だが、5の真中あたりで動かなくなったら
 寝ていることが多い。
・首尾よく足ひきずりまで持ち込めたら、さらにこまめに回復の邪魔を。怒り状態にできれば、
 しばらく寝なくなるので放置。
・足引きずりまでいったけど穴がない、というのはよくあること。 そんなときは
 6でクモの巣を5個取る → 5に戻って寝ているレウスを起こす → 再び採取 などのルーチンワークで。
・「残り10分です」などと言われても、絶対に焦らないこと。

小技
・寝ているところに穴仕掛 → 穴が発動する前に頭に抜刀 → そのまま切りまくる
 これで1発分くらい稼げる。
819807:05/02/19 11:42:29 ID:???
スマン、書き忘れ。
・穴1回につき砥ぎ1回。 厳守。
820名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 11:47:12 ID:???
罠使わないと勝てない、時間的に厳しいものが有る。
罠無くても勝てる、逆に準備時間のほうが危ない。
この見極めがなかなかできないんだよなあ。途中から準備始めると回復しやがるし。

片手なんかだと罠必須だと思っちゃうし。
821名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 12:03:39 ID:???
>>820
基本的に片手剣以外は回復Gだけ調達すれば勝てる
822名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 12:09:37 ID:???
>>821
砥石を掘ってると無駄な素材が出てきて欲がでてくるw
823名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 12:30:20 ID:???
レウスの盛岡9は結構カモだと思うんだが
部位破壊もやりやすいしなぁ
824名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 12:40:42 ID:???
グラビハンマー簡単といわれてる割にむずいな。いや、俺がへたれなだけなんだろうけど。
速攻逝っても攻撃のタイミングが中々つかめない。それと張り付いてると尻尾が痛くてすぐ回復薬が尽きる。
採取して戦うにしてもすぐにスタミナ切れる上に肉が少ない・・・・
これで必勝、みたいなのはないの?
825名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 12:55:44 ID:???
>>824
尻尾が痛ければ突進の隙に殴るだけにしとく
採取して戦うなら爆弾と穴使って腹ひっぺがすといい
あと閃光とか入れた後は、溜めより縦3連のがダメージ稼げるし、吼えられてもロスが少ない
どうしてもクリアしたきゃ樽マラソンだな
826名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 13:00:00 ID:???
大剣レウスって先人達がしんどいしんどいって言ってたのが広まってるけど
初期アイテムも充実してるし、元々大剣使いの人にはそんなしんどく無いよね。
みんな無理して斬りに行き過ぎちゃうの?
827名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 13:24:06 ID:???
>>824
グラビの右足外側か股下に入って溜め2かスタンプしる

右足外側の場合、尻尾回転は股下。その他の攻撃は後ろに回り込むように移動してればかわせる
股下の場合、危ないのはタックルだがグラビの左側に回避することで攻撃チャンス増加

ガスやビームのときは尻尾か翼たたけ

尻尾回転の間合いから出ると突進で間合いが開いてしまうから気を付けろ
突進で距離を離されたら、尻尾振りをきっちり避けた上ですぐ股下に入り込め
828名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 13:47:27 ID:???
ガノボウガン20数回失敗の後やっとこクリア。
直後のハンマーは特攻ガチで1発クリア。装備違い杉。
残る片手はまた裸同然だろうな…('A`)
829名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 13:59:29 ID:???
>>817
俺は最初大剣で言ったが面倒だった、お勧めはランス真正面顔に上突き2〜3バックステップの繰り返し
相手の進む速度に合わせて左スティック後ろの長いバックとニュートラル少バックで付きまくる。
プロミネンスピラーでいって砦100%でクリアできる。
ラオが砦の門の前で攻撃し始めたら腹を攻撃する方が安定する、ガンガレ。
830名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 14:02:44 ID:???
>826

だよなぁ。

ブレスの時に顔に抜刀。ホバリング着地の時に、顔に抜刀。突進かわしてケツに抜刀。
徹底的に顔を狙って、欲張らずに一発で回避。
怒り始めたら、速攻でエリア移動。
体力は常に満タンにしておいて、樽爆は落とし穴と、寝る時を見計らって集中的に使う。
足引きずり始めたら閃光使って、懐に入らずひたすら顔を狙う。
素材集めは戦闘前に全て済ましといて、戦闘途中で落とし穴取に行ったりしない。(体力回復される)
これだけ気を付けてりゃ楽にクリアできるはず。
831名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 14:04:03 ID:???
俺はアンドレでお腹突きまくってたら5入ってすぐに倒せるからこれしかしてないな。
832名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 14:42:47 ID:???
>>817
プロミネンスピラーかクリムゾンブロスで支給品の大樽Gを顔に当てて
顔の部位破壊するまで上突き
そのあとは、腹を突きまっくて5にはいったら大砲×1とバリスタ×10、滅龍槍?
下に降りてお腹突き、時計の針が25のところで倒してるよ
833名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 14:43:31 ID:???
皆さんのおかげで訓練所をクリアしました!
でも・・ラオがでない・・・?
834名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 14:46:03 ID:???
>>828
裸同然というか裸だった気がする
835名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 14:47:45 ID:???
ガノトトス片手クリアできたー(*´∀`) 
教官が残り2分切っても支給品くれないからホントあせった。
最後は運よく適当に掘っといた落とし穴にはまってくれて、ガード攻撃で爆弾起爆。
時間的に爆弾掘り行く時間なかったから、あれで倒せてよかった。。
836名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 14:48:36 ID:???
>>74
どうやっても無理なんですけど

837名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 14:53:03 ID:???
>>833
一対までの緊急全部出してるか?
モノブロ、レウス、レイアの色違いをそれぞれ単体で倒したか?
838名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 15:00:17 ID:???
ゲロスのあとにレウス片手やると(゚д゚)<
手持ちだけで終了かyp!
839名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 15:00:19 ID:???
>>837 あ〜モノデビルだしてませんねぇ。がんばってきます
840名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 15:45:07 ID:???
訓練所始めてやってみたがレウスまでの4種しかリスト無かった
グラビとかはこれらクリアしないと出てこないのかね?クロオビメイルが欲しいのに…orz
841名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 16:00:56 ID:???
訓練所で使用武器の種類が増える条件ってコインの取得枚数?

全然武器増えないヨ・・・
842名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 16:03:38 ID:???
先輩っ ありがとうございますっ 仕事終ったら槍でつついてみますっ
843名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 16:12:29 ID:???
>>840-841
諦めて寝るか、
それが嫌ならスレを最初から読み直せ
844名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 16:28:15 ID:???
ラオシャンロンだしたけど・・・でかい!とにかくでかい!アレにはびびらせてもらった・・・
アレって倒せるのか・・・
845名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 16:28:53 ID:???
壷と●買って過去ログ読んできた。理解した。
846名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 16:40:45 ID:blnlqltp
>>638
超遅レスですまんが宝石券はオフでも手に入るよな?
それともGだと無理になっちゃったのか?
847名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 16:53:17 ID:???
手に入らん
sageろ
848名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 17:10:47 ID:???
ついにねんがんのラオクエをてにいれたぞ!
って言うか倒したんだけどさ、なんだか味気ないな。
オベリオンでひたすら頭斬ってたら40分ぐらいで倒れた。
でかいのは確かにでかいんだけど、でか過ぎて頭しか見えない('A`)
頭が砦にめり込んで剥げないし、ありゃ剥げても時間が無いなぁ。
849名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 17:18:44 ID:???
ラオの剥ぎ取りは頭・胸・腹から各3回の計9回。
だが討伐直後のカメラワークをセレクトでキャンセルして、
倒れた瞬間に剥ぎ取り開始しても全部剥ぎ取るのは時間的に不可能。
せいぜい7回が限度だからあんま気にしない事だ。
時にオフラオって大爪出ないのかな?
全然出ないんだが・・リアルラックの問題か?
850名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 17:19:25 ID:???
>>848
5入ってすぐ倒せば頭はめりこまん
ハヤテがあればたぶん全部剥げる
851名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 17:48:04 ID:???
大爪でなさそう…ただの爪なら出るんだけどね

オフではラオまでやって
伝説の双剣の材料もらえる
調合コンプで錬金書もらえる
暁・忍系、剛弾・剣聖ピアス作れるようになる

こんなもんかな、あと全飛竜20討伐でハヤテか
852名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 18:17:49 ID:???
トトス片手全然クリアできん・・・・もう嫌だ
853名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 18:26:23 ID:???
少し休んだほうがいいですよ
854名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 18:31:29 ID:???
オベリオンで攻撃するなら足、頭、腹の何処が良いかな?
それに破壊可能部位が矢鱈とあるけど大剣一本でどこまで壊せるか・・・・
855名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 18:33:16 ID:???
>>854
いくらなんでもスレ違い杉
856名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 18:56:28 ID:???
レイア訓練で初めて双剣使ったんだがあれ強すぎ
大剣と片手剣のいいとこ取りみたいな感じじゃね?
デメリットはガード出来ないくらい?
ガードなんて大剣使ってるおれは削られるの嫌だから殆ど使わないし
857名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:05:40 ID:???
ハンマー優し過ぎないか?
攻撃もらって当然って装備だし
逆に片手には悪意を感じる
858名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:13:48 ID:???
前進距離が短いからランポス系相手にするのがちょっとしんどいのが難点

鬼人化して乱舞や連続攻撃しても、やつら大きくのけぞるから下手すると一発しか
当てられなかったりする
あと、手数の割には全体的に切れ味ゲージが短い

確かに強いけど無理して使いこなすほどでも無いかもしれない
個人的に恩恵を感じたのは>>796で述べたようなトトス戦くらい
まぁ、もっと早くて楽な倒し方があるかも知れんが
859名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:17:27 ID:???
>>857
そもそも調合書やら大タル爆弾の素材が充実している時点で
片手剣そのものの立場は全く無いと開発側が名言しているようなもので
激しい悪意を感じるというか嫌悪感を覚える
860名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:20:06 ID:???
モンスター鳴き声当てクイズ

1:ブモッ!ブモッ!ブオオオオオオ!

2:クカカカカッ、ギャーォアーォ!

3:ギャギャギャギャー!ギャァーオ!

4:カフッ!アオッ!カフッ!アオ!アーーーオ!

5:ホエッホエー!ブォ、ブォ、ホアアアアアアアアアア〜〜〜〜!

6:ギャオッ!ギャオッ!ピキュン!ピキュン!ギャウッ!

7:キュインッ!キュインッ!キシャアアアアアアアアアア!
861名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:21:48 ID:???
>>859
片手はオンで威力を発揮する仕様だからな
862名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:26:26 ID:???
1:ブルファンゴ
2:クックたん
3:わからん
4:フラッシュ前のゲリョス
5:何がホエッホエーだ。馬鹿か
以下全てわからん
863名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:26:28 ID:???
まぁ訓練所にしろ片手剣の弱体化にしろ
大剣派の俺から見ても悪意を感じる・・
864名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:30:28 ID:???
7はトトスか?
865名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:30:39 ID:???
大剣も結構無茶を要求されてるよな。
当たらず、当てろ。
866名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:30:46 ID:???
>>861
なるほど、オフ専で片手剣フェチな俺は氏ねって事かorz

しかしオンで役に立つのか…
手数が売りの割に弱点部位に攻撃当てづらく、弾かれやすいという糞仕様が
どう役に立つのか、正直想像もつかない
867名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:35:04 ID:???
いや片手、オンでも微妙だろ・・・
868名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:37:03 ID:???
属性効果は弱体されたって話しだし、状態異常ならガンナーに敵わんしな
869名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:37:05 ID:???
おれもオフ専だから実際はどうか知らんが
製作者の意図としては片手剣は戦闘補助的存在なんじゃねぇの?
麻痺とか毒とか
870名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:42:16 ID:???
>>869
そういう目的でも属性槍の方が使い勝手がいいんだけどな…
片手は後半ほとんど足元はじかれて手数もなにもないし
871名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:42:29 ID:???
存在すら許されなかったヘヴィボウガンにこそ、製作者の悪意を感じる
872名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:42:43 ID:???
状態異常を引き起こすには手数稼げる片手剣が便利なんだろうなってのはわかるんだが、
結局その大半が弾かれてしまっては元も子も無い気がする
ひょっとして弾かれた場合でも状態異常値はちゃんと蓄積してるのか?

まぁいずれにせよ>>868の言う通りならばトドメ刺された事になるが…
873名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:44:36 ID:???
尻尾切れる、みたいに爪を折れるとか小回り効く武器だからこそ活躍できる点を追加すべきだな。
874名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:47:08 ID:???
>>871
すまんマジで忘れてた・・
875名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:49:14 ID:???
おれのラピッドキャストに謝れ!
876名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:49:59 ID:???
そういや開発者インタビューで「片手剣はどうしても地味な印象で…」とか抜かしてた時点で
完全にあいつらの好みでしか物を考えていないだろ
というより、完全にFFの内藤の考え方だよな

さすが田中だ
同姓だがなんともなくないぜ!
877名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 20:01:53 ID:???
オンで新しく開発できるようになった片手剣
ランポス素材だったから、ここからデスパラやデッドリィの上位ができるんだろうと思って
必死で素材集めて、リセット不可のオンで生産した

何にも派生しなかった・・・・ふざけんn
878名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 20:02:13 ID:???
訓練所開発中にこんな会話があったと想像。

うはwこれwwぜってークリア無理www
だよなwww俺もww無理w
やる奴w馬鹿w
879名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 20:03:35 ID:???
訓練所で拡散徹甲3発装填のライトが使えるのっておかしいだろ
880名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 20:05:22 ID:???
考えるな感じろ!







そして苦しめ
881名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 20:05:39 ID:???
>>872
無印から延々と片手剣を使い続けているが、少なくともオフ専では
弾かれまくりということはないぞ。 弾かれまくるというのなら、それは狙いどころがよくない。
今のところ、詰んでいるのはキリンと黒グラビだけ。

さらにいうと、ガンナーと競合しても意味がない。 お互い共闘するべきだ。
そうすれば双方に利が生まれる。
882名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 20:10:09 ID:???
ってゆーか、一番平均的な武器に
詰んでる相手がいるってのは
883名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 20:28:53 ID:???
あートトス片手勝てねぇ
モノブロ片手もレウス大剣もトトスガンナーも全部2〜3回のチャレンジでクリアできたが
まさかここで詰まるとは思わなかった
人差し指痛ぇ・・・
884名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 20:39:16 ID:???
もうだめ…、ムリポ…。
ゲリョス20回目のチャレンジも普通にぬっ殺しされたわ。
樽爆使っても時間切れ…。俺のはクリアー出来ない仕様だったみたいだ…。
885名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 20:50:35 ID:???
>>881
ゲリョスだと尻尾や顔に当てるのはまず無理
かと言って腹に当てようとするとどうしても弾かれる(足に微妙に当たってるのか?)
モノ、ディアブロスでもほとんど同じような状態
ガノトトス相手だと弱点の腹まで届かない
水ブレス吐いてる最中に狙おうとしてもリーチ短くて及ばない

なんだけどこれは俺のスキルが問題なのか?
886名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 20:59:32 ID:???
ゲリョは回り込んでケツ切れ
トトスは水鉄砲で首もたげてるときにジャンプ切り汁
887名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:09:20 ID:???
ゲリョスの回転尻尾は反時計周りのみなので
向かって右の方に立つように意識して斬りまくる。

タル爆は狂走の終点に置く。
余裕があれば死んだふりした時に頭に設置。

ヘタに○○ポス達がいるエリアで戦わない。

これが俺のゲリョス戦法
888名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:11:54 ID:???
伏字にする意味あんの?
889名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:13:58 ID:???
伏字っていうよりランポス、ゲネポスをまとめた呼び方じゃない?
イーオスが仲間はずれなのが残念だが
あれをひっくるめて呼ぶいい呼称はないもんか
890名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:17:14 ID:???
トカゲ。
赤トカゲ
青トカゲ
黄トカゲ
891名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:19:25 ID:???
>>889
ランポス・ゲネポス・イーオスすべてに当てはまる、いい単語があるぞ




つ【ビチグソ】
892名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:37:08 ID:???
訓練所ってさ、全部裸装備でいいんじゃね?
結局最後に気付くことは当たらなければいいってことだし。
893名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:43:07 ID:???
極端な話武器もイラン罠
コイン大量入手仕様ならそれでもいい
894名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:43:23 ID:???
そんな無茶苦茶な
895名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:50:02 ID:???
片手剣なら武器無し、装備無し仕様と大してかわらんだろw
896名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:54:34 ID:???
>>889
跳ねトカゲ
897名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:56:48 ID:???
まぁ閃光、落とし穴、爆弾連打だからな、装備いらん
逆に言えば、それさせてる糞仕様が訓練所
898名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:59:39 ID:???
>>886
なるほどね、dクス
確かにジャンプ斬りなら弾かれづらい

しかし気付いたんだが問題は弾かれまくる、というよりジャンプ斬り以降の
連続攻撃が弾かれやすく、結局唯一の長所であるはずの手数が死んでいる事
じゃないだろうか
899名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 22:00:18 ID:???
そういやバサル、全武器全く使用しなかったな・・
開始早々爆弾拾って、毒煙でG調合爆殺。
岩使えば、6,7発だったから。武器、防具は全く必要としなかった
900名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 22:00:58 ID:???
訓練所にもちゃんと依頼詳細とかあったのか
初めて知ったよ
901名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 22:03:03 ID:???
しかも制覇の褒美がラオのみときたもんだ。
愚痴スレにもあったが黒龍、G級、キリンも
出せばここまで酷評されなかっただろうに。
902名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 22:09:49 ID:???
訓練所クエの依頼詳細には
教官はカナヅチだとか、フルフルを可愛いと思っているとか
いらん萌え情報が満載だ
903名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 22:10:25 ID:???
フォレストガンプを見て訓練所と重なる点について
904名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 22:11:46 ID:???
爆弾持って、走る、走る、走る
狂走剤を飲んでさらに走る池沼のように
905名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 22:12:04 ID:???
>>903
どの辺が?
906名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 23:13:18 ID:???
ゲリョの楽な倒し方教えてくださーいな!
907名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 23:24:51 ID:???
ゲリョスはどの武器でも楽
908名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 23:25:34 ID:???
>>901
黒龍とか贅沢言わないからせめてドラグライトとか紅蓮石くれたら俺はそれで満足だった。
最近このゲームにストレスしか感じないんだが。
もっといいスタッフ付けてくんねえかなカプンコ
909名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 23:38:48 ID:???
>908
俺は龍刀[紅蓮]さえ作れれば文句はなかった…
火山の8で1%でいいんだ…。紅蓮を出してくれ…
もうやることなくなった。無双4でも待つかなorz
910名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 23:41:22 ID:???
907 詳しく!
911名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 23:41:52 ID:???
そこまで充実すると今以上に強制的にやらされる感が強まるだけかと
この内容で、ご褒美で釣ってやらせようって時点で失格だよ

本来、より強力な装備に頼れば楽に倒せる敵を、それをある程度制限する事によって
プレイヤーの腕前で倒すという内容は、ゲームとしてはかなり魅力的なものであるはず
であり、褒美云々関係無く楽しめるべきだと思うんだが
その一点のみにおいては、PSOの方が一枚上手だったと思う

…一体、何がいけなかったんだろうな
912名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 23:45:01 ID:???
千里眼で位置確認してエリア移動したら
何故か目の前に居て→咆哮→尻尾→起き上がりに突進→ピヨリ→突進で
防御90越えなのに、即死したり

訓練所なのに、爺が採取ポイントからどかなくて、切り替えて来ても同じ位置に居たりと

心温まるエピソードの数々を提供してくれる訓練所!それを作った田中氏には
是非私が真心込めて作った田中氏を象った藁で出来た人形をプレゼントしたい!
913名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 23:52:29 ID:???
むしろモノブロ片手・トトス全クリアしてる俺は
ゲリョスがとってもとっても嫌いなので一つもクリアしてない状況にある
そいやーレウスもやってねえな
914名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:02:01 ID:???
即死一発失格ではなく、普段と同じく三回で失格とし、
死んだ回数でもらえる報酬(コイン)が増減するという方式だったら
まだマシだった気がする
あと、片手剣を始めとした一部の訓練が結局アイテム訓練、
というよりアイテム採集マラソンに成り下がってるところとか
915名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:03:00 ID:???
>>910
どの武器でも攻撃力は十分ある。
脚が硬い、頭は打撃に弱いってことを忘れなければ苦労はしないはず。
3連突っつきだけ警戒すれば正面は意外と安全だ。
ボウガンは先に散弾で頭部破壊すればいい。

回復薬は最初の分で足りるだろ?あとは肉と砥石確保するだけだ。
タル爆落とし穴なんか要らん。だいたい落とし穴は使える地形が少ない。
ダメージ食らい過ぎる傾向があるなら9で虫網G取れるから
不死虫とアオキノコ採って栄養剤飲みまくれ

2でアプトノス殺してればすぐ戦えることもある
雑魚掃除はせいぜいファンゴくらいでいい。
916名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:12:40 ID:???
というかアレだな…
主に採集に関して完全に運なのがどうもな。
飛竜との立ち回りで、壁際ハメくらったり咆哮コンボくらったりも
まぁ運だが、まだプレイヤー側からすればスキルや立ち回りで
介在できる余地があるが、訓練所の採集は…
>>914
実に的確だなぁ。
現状の仕様を大きく変えずに変更するとすれば、加えて
採集アイテムを固定にして、もう少し一部の装備を充実させるくらいか…
片手剣が裸デフォっておかしいだろ、と思う片手使い。
917名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:14:38 ID:???
4枚目まで制覇したけど今のところ積みそうになったのはゲロス片手とレウス大剣
とりあえずゲリョス片手はタル爆Gを作る
その後、眠り状態にしたゲロスの頭付近にG2つ置いて石起爆で一気に高ダメージ
ついでに頭の石も壊れるかから閃光モーション中は大きなチャンスになる
あとは地道にタル爆掘っては石起爆なりunk剣で刻むなり頑張れ
戦う場所は1か3がお勧め
1はイーオス初期配置+2匹、3はファンゴ初期配置で打ち止め
暴走の経路は3が一番わかりやすくタル爆やりやすい
あとピッケルは少なくとも一本Gは確保しておくこと

大剣レウスは武器、装甲ともに紙過ぎ
切り刻んでも反応なさ過ぎて笑えてくる
918名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:15:44 ID:???
父ちゃん!レイアランス、猫が猫がいっぱいだよ!!
ウヒヒ・・ウヒヒヒヒ・・・炎が炎がヒヒヒ
919名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:23:58 ID:???
ゲリョス片手は積みレベル一番高いと思うんだが、どうよ?

レウス大剣は頭のみ狙って、突進ズサー後はケツに一発切り入れるの繰り返しでクリア出来た
片手が裸デフォなのは良いけどさ
引き時が難しくなる麻痺武器オンリーってのが俺は許せないな
もう一発!と思って尻尾にひっぱたかれる毎日
920名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:29:44 ID:???
>片手が裸デフォなのは良いけどさ
良くない。全然良くない〜!
921名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:37:13 ID:???
>>916
各マップともに無限採集できるアイテムあるからそれで何とかしろって事じゃないかな
森と丘ではトラップツールとクモの巣、ツタの葉が取り放題
(大タルも無限沸きらしいがピッケルは無限じゃない)
ジャングル、砂漠、沼地ではピッケル取り放題で、これで大タル爆弾とかが取り放題
(トラップツールも無限沸きだがネットが有限)

こういう配置してマラソンさせるよりも、訓練前にアイテム購入用資金も与えて、
それでプレイヤーの好きなように準備を整えさせる方法のが良かったかもと思う
で、採集できるものはいつも通りにするとか
がんばってアイテムを買わずに倒したら、購入用資金も俺のもの、と
922名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:51:09 ID:???
ランゴとランポス系の攻撃の正確さは前ぐらいでよかったと思う
訓練所でなくともありゃストレスたまる
923名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:51:11 ID:???
採取してもしなくても時間的には五十歩百歩だと思うがどう?
今、トトス片手採取なしで30分かかったのだが。
924名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:55:43 ID:???
残り四つ。
モノ、グラビの片手、大剣。
何だか急に疲れが
925名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:56:43 ID:???
>>922
前回のゲネは放置しといても片手・大剣・ハンマー・上手くやればボウガンの
動き回る武器使っていれば当たる事は無かったから良いんだが
今回はホーミングしてくるからな…アホ杉
今も一匹狩り損ねたゲネポスに2連続麻痺させられて訓練所モノブロハンマーで乙って来た

>>923
トトスの攻略時間はいかに水にいる時間が少ないかだからな
俺音爆弾3回投げたのに水の中をバシャバシャされて
結局45分かかった事がある
トトスガンナーは2発撃ったら移動を繰り返せばタロスにくっつかれなくて楽勝だったわ
散弾一発も使わないでクリア出来るとは意外だった
926名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 01:01:14 ID:???
ホントクリアしても全然嬉しいとか達成感とか得られない・・
一つはその途方も無い道のり。一つ二つクリアした所で先が見えない
二つ目はコイン。出ない・・これ以上イラつかせる仕様は類を見ない
三つ目はクリアの先にある物。正直微妙

927名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 01:01:53 ID:???
>>911
当時PSOやってたがオンオフの不満は無かった
オフでも取れない武器なんてなかったもんなー
強いて挙げればレアの確立くらい
928名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 01:10:45 ID:???
>>926
三つ目すっごく同意。
俺無印からのオフ専で、ラオは正直見たい。必死にやってる。
しかしオンにはもっと色々あるんだよなぁ。
ラオの素材で作れるのもスズメの涙程度だし。
929名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 01:10:53 ID:???
ここまでオンオフで差があると逆に何の迷いもなくPAR出来るからいいけどね
ああ今はXTが勝ち組か
930名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 01:16:48 ID:???
普通PAR使うのに後ろめたさがあるのに
ここまで気兼ねなく使用させるゲームも珍しいね
931名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 01:23:04 ID:???
オフは優遇されているがカプには一銭も金入ってないらしいね
これ聞いた時はもうわけわかめ
932名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 01:24:06 ID:???
>>931
オフ??オフ??オフ??
933名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 01:26:45 ID:???
わはー!
ゴメン、オンだわな
間違い指摘するのだけは早いね
934名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 01:28:55 ID:???
>>930
DC時代のPSO
2〜300時間程度じゃレアのレの字も拝めない
そうなるとレアみつける前にバカバカしくなる
まぁ>>927の言う通りなんだがレア掘りが主な要素になるのでそれは致命的
あの頃はチャレンジモードが唯一のオアシスだった…
今(PSOBB)でも似たようなもんだが…極一部除いて現実的になった分マシ
アクションゲーとしては三流以下もいいところだが、レア掘りつつ交換してた頃は
それなりに楽しかった
>>931
オンの間違いでは?
935名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 01:33:51 ID:???
>>931
一銭も金入ってないって事は管理とか一切やってないんじゃ?
オンラインプレイができるって事をソフトの一つの魅力とし、それによって価値を上げる事で
売上げによる利益を伸ばそう、という方針なのかもしれない
その割にレジコード無しで中古品でも繋げちゃったりするのが不可解と言えば不可解だが

                Heartbreak One
<<クズエニはそのへん徹底してやがる。あれはあれで企業の鏡だぜ>>

というか、そもそもスレ違いだよな…
936名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 01:47:16 ID:???
残りグラビ5個だけなんだが、グラビのガンナークリアできん…orz
イーオス強すぎ。凄腕ピアスまじウザイわ…
937名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 01:49:49 ID:???
このスレって1000近くなるとぽつぽつ愚痴が出てくるよな。
悪いことじゃないと思う。
訓練所は確かにストレス溜まるし、気持ちも分かる。
ここでガス抜きして気分を落ち着けたらいいさ。
けど、荒らしや粘着はよそうな。
教官との約束だぞ!
938名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 01:56:15 ID:???
>>936
全弾+L1弾約30くらいで倒せます。
20分近くも作業の繰り返しなので忍耐が必要です。
トカゲは掃除で沸きません。
頑張って下さい。
939名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 02:13:45 ID:???
ガス抜きはいいけどあまり気合入れて屁をこくとガスじゃない物まで飛び出す危険性があるので注意な
940名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 02:28:10 ID:???
相討ちだとクエクリアにならないんだね くそぅ
941名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 02:33:13 ID:???
>>936
7に来るの待ってタル爆マラソンが一番簡単。
始まったら7へ直行、ピッケル取ってすぐ8へ。んで採集
落とし穴>大タルG2発>大タル2発>8へまた取りに行く
の繰り返し。運悪く採集にもたついてもグラビはエリチェン遅いので
たいがい間に合う。
3往復くらいして、あとは手持ちの弾適当に撃ってればすぐ死ぬ。
グラビの移動に仕方にもよるがだいたいこれで15分ちょい
942名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 03:52:53 ID:???
採取して死ぬと気が狂いそうになるくらいの
ストレスを感じるので今まで武器のみで切り殺してきたが、
モノ片手だけは無理っぽい。残りはこれだけなんだが。

話し変わるがこのゲームってシステム的な不都合や
開発者の至らなさをユーザーの責任にしてるよな。
段差で登りたいのに剥ぎ取りってふざけてんのか?
登るなってことか?
943名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 03:57:43 ID:???
>>942
タルG1 大タル3 小タル2 閃光2 麻痺ナイフ5
でクリア出来たから
支給と初期のみで多分いけると思う
音爆弾と麻痺ナイフ組み合わせて翼にコンボを決めまくったれ

モノが台に刺さって、今だ!といわんばかりに爆弾に石ころ投げたら
ランゴスタ「ピギィー!」
数瞬の放心の後もう一回投げるもモノは既に地面に潜っていましたとさ
944名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 04:03:35 ID:???
書いた後気がついた
音爆弾初期でも支給でもねえやorz
とりあえず鳴き袋を採取して上手く麻痺重ねると非常に楽になるよ
タルマラソンは要らないと思う
945名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 04:05:49 ID:???
>941
おー!サンキュ!ガンナーは今クリアしたからあと4つだ!グラビ何回倒したら武器全部でるんだこれ?グラシアブロスで行くかな…
946名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 04:07:20 ID:???
爆弾さ、攻撃判定少しラグあるだろ?
俺、ガード切りしたのよ
したら後ろからハチ神風特攻
ガード解かれて死亡
田中は逝っていいよ
947名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 04:26:49 ID:???
残り八個
一番簡単だったのがフルフルかな
全武器ノーダメでクリアできた
948名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 04:27:39 ID:???
ラオ素材で作れる武器防具一覧ってないの?
949名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 04:28:29 ID:???
>>942
普段は余り気にならんが、ジャングルの池の所とかそこらじゅうでミミズ取れるから
剥ぎ取るとき大変・・
かと思えば、何処だよってぐらい解り難いとこが採集ポイントだったりする。
ガノトトスが居る釣りポイントとかシビア過ぎ

それに俺が使ってるTV、明度調節しても洞窟とか火山とか普通に真っ暗で見えないし
他のプレイヤーより難易度上がる仕様・・
950名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 04:34:39 ID:???
グラビ訓練所のハンマーのコツを教えてください。
951名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 04:36:09 ID:???
>>950
クリアだけが目的ならタルリレーしる
952名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 04:53:09 ID:???
グラビを2回やって、コイン7枚出た漏れは運がいい?
953名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 04:53:12 ID:???
>>950
ダッシュ直前に正面スタンプ
コレだけで勝てる
954名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 05:05:39 ID:???
グラビ武器だすなら片手訓練がいいよ 10分でいけるしコインも取れるかもだし 落とし穴大G2大3×2ループで沈む
955名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 05:25:29 ID:???
>954
まぢで!?わかった試してみる!ありがとう!
956名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 05:48:40 ID:???
おかしいなぁ・・ガンレウス時間切れ手数が少ないのかなぁ・・
モノブロとかレイアは簡単に倒せるのに地形的に苦手なのもあるけど
樽爆3 G1 と後休み無く攻撃してたんだけど距離置いてるせいかなぁ
よろめいた後8分程巣の中で散弾撃ってる内に終わった。

キャンプに一度支給品取りに帰った時しか回復許してないのに
それも戻り玉だから片道。
対面して撃ち合うには余りにも貧弱な装甲だし、だれかアドバイスきぼん
957名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 05:59:00 ID:???
>>956
ガンは訓練所で初めて使ったけど、手持ちだけで倒せたよ
俺は突進の後のズザーの時と火吹くときに攻撃してた
樽爆は支給のGしか使ってなかったけど時間内に倒せたから
958名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 06:22:26 ID:???
>>885
遅レスだが、このレスは訓練所では役には立たんぞ。
片手剣は基本的には足狙い。 何をするにも、まずは転ばせてから。

ゲリョスは尻尾の付け根あたりを狙う。 通常2(横斬り)等の横に広い攻撃は使わない。
頭が下がったときなら頭も狙える。
グラビは腹狙い。 キングサイズだと突進の構えやブレスの時にしか届かないが。
あとの飛竜は皆同じ。 尻尾を切るなら転倒→尻尾切り。 部位破壊でもまず転倒させるところから。
火竜の翼爪は、左右の足に攻撃していって左右各2回くらい転倒させれば折れるし、
翼が下がったところに1〜2撃入れられる。

キリンは、頭以外は弾かれる上に動きを捉えるのが難しいので厳しい。
黒グラは、攻撃が届くところはすべて弾かれる。
959885:05/02/20 06:43:28 ID:???
>>958
dクス
正直訓練所じゃなければ片手剣なんて使わんからいいんだけど、
訓練所で役に立たないのは武器が弱いから?
960名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 06:46:02 ID:???
やっと片手モノ倒したぁぁぁ。
面倒な採取は一切しないというポリシー貫き通せてよかった。
>>943氏の助言が励ましになったよ。有難う。
本当に感謝してる。
それと、負ける度に愚痴りに来た俺を煽ることなく
スルーしてた皆も有難う。
その御蔭で頭も冷えたし、冷静さも取り戻せた。
本当に有難う。
961名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 06:50:04 ID:???
>960
おめ。
よかったな。愚痴りたくなるのは一緒だから気にするな。俺はあとグラビの槍と大剣で訓練所終わりだ…
あと2つ…
962名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 06:53:00 ID:???
よおうしっ!諦めてたが漏れも頑張ってみっかな
963名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 07:23:23 ID:???
>>959
武器が弱いんじゃなくて防御がちり紙以下だから
足踏みでも凄い痛いからガチではやってられん
うっかり怒り発動をガードし損なったらそのまま失敗だし
964名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 08:27:50 ID:???
訓練所制覇したぜー!王冠も付けてたから
巨大龍の侵攻出てきた!みんな愛してるぜ(^ε`)ウチュ じゃ、ラオぬっ殺してきまつ
965885:05/02/20 08:38:27 ID:???
>>963
dクス。なるほど納得。
やっぱり爆弾使えって事なんだろうな>訓練所
966958:05/02/20 08:44:07 ID:???
>>959
片手剣がソロで使うのは、攻撃属性の剣なのがほとんどだから。
ソロなのにほぼ麻痺剣のみな時点でおかしい。 中にはあっても良いとは思うけどね。
アタッカーの代わりが爆弾というのも何かおかしいし。
967名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 09:05:27 ID:???
>>956
レウスボウガンは段差や3の9側通路入り口で撃ってれば手持ちの弾でおk
6も5側の入り口からちょっと左の崖っぷちで撃ってれば一方的に攻撃できる
10だと猫のタル特攻が危険だから戦わない。10に行った時は9の猫掃除してればいい
遠めの時はLV1通常で。近くなら威力のある弾で攻撃する

段差上で撃つ場合、注意するのはホバリングのみ。
ホバリングしたらすぐ真下に行けば攻撃は食らわない。
卑怯に徹すればすぐに終る
968885:05/02/20 09:13:05 ID:???
>>966
重ね重ねすまんのう

やっぱ訓練所の仕様の問題だな
片手剣だけアイテム重視ってのもなんだかな…
969名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 09:28:06 ID:???
>>968
別に片手剣の攻撃力だけでもとどめさせるぞ。
グラビは爆弾岩のせいで検証不可能だが爆弾無しでも大丈夫だ。
なんで片手剣だとアイテム重視だなんて勝手に思い込むんだ?
まあ、アイテム使えば楽になるのは確かだがそれはどの武器だって同じだろ
970名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 09:39:21 ID:???
>>969
俺的に判断した根拠としては、まぁ結構主観入ってるが
・弾かれやすいので連続攻撃しづらく、攻撃属性でもないためやたら時間かかる
 特に他の武器との差が顕著
・一部の訓練には最初から調合書1,2,3が揃ってる
 場合によってはご丁寧に爆薬と大樽まで持たせてくれる
・毎回ほぼ裸なので接近戦は非常に危険
あと個人的な経験則として
・モノ相手にアイテム駆使して残り一分切るところまでかかった
といったところかな

まぁいろいろと話聞いた限りだと俺のスキルも足りなかったみたいだから
今度余裕できた時にでもアイテム無しでチャレンジしてみるよ
全部クリアしてコインやチケット揃える必要なくなれば一発即死したって痛くも痒くもないしな
971名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 10:01:57 ID:???
>>969
いやいや、装備の設定の話だと思うよ。
例えばトトス訓練。 大剣は炎剣+イーオスリオハートなのに、片手剣が裸デスパラなのは
どう考えてもおかしいと。 そこはフレイムマロウあたりが筋じゃないのかと。
972名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 10:37:42 ID:???
片手剣の方が状態異常引き起こすのに他武器と比べてアドバンテージが
あるとか言うならわかるんだがな
麻痺・毒に槍とかボウガンの方が有利とかって終わってるだろ
それをふまえて訓練所がこのザマだ
そりゃ愚痴りたくもなるさ
973名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 10:41:37 ID:???
まあ、装備が適正だとただの討伐クエだもんな。
974名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 10:49:57 ID:???
次スレは?
975名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 10:54:09 ID:???
実際一部除く大剣、ハンマー、ランス、ボウガンの訓練はほぼただの討伐クエ状態だな
976名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 10:55:42 ID:J42q3EcW
次スレお願いします。
977名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 11:00:53 ID:???
ageてまで頼むくらいなら自分で立てりゃいいのに…

んじゃ、ちょっくら立ててみるかね
次はQuest.4だっけか?
978名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 11:02:23 ID:???
今回、もう片手剣なんて双剣への過程にしか無ってないからな。
まあ双剣自体もオン高ランククエだと結構微妙な気もするんだけど。

限定された装備、採取でアイテム補充する事が討伐クエじゃないと言うなら
せめて2オチまで許してください。1落ちならせめて消耗品持ちこませてくれ。
979977:05/02/20 11:07:51 ID:???
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


モンスターハンターG訓練所攻略スレQuest.4

●Gから追加された訓練所の攻略をするスレです。
●訓練所マップでは拾えるアイテムが違うため、ここで情報交換しましょう。

前スレ
モンスターハンターG訓練所攻略スレQuest.2(実質Quest.3)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1108251409/l50
過去スレ
モンスターハンターG訓練所攻略スレQuest.2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107732525/
モンスターハンターG訓練所攻略スレQuest.1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106275951/

関連サイト、テンプレ等は>>2以降
980名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 11:26:53 ID:???
ふふふ。
やっと制覇した。しかも全部ガチで切り殺してやったぜ。
疲れた。もう二度とやらない。
グラビを終始赤ゲージで叩き続けたのもいい思い出だ。
助言くれたおまいらありがとう。愛してるぜ。
じゃあ、ラオに会いに。
いってきます。
981名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 11:26:57 ID:???
モノ大剣で倒した後の剥ぎ取りで

モ ノ ハ ー ト が 出 た 俺 を

誰か慰めてくれんか?

orz.....................................シニタイ
982名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 11:28:49 ID:???
かけてやる言葉もない
聞いただけでこっちが氏にたくなりそうだ…
983名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 11:40:15 ID:???
>>981
トトスでエビの小殻削いだ俺より悲惨だな
984名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 12:08:36 ID:???
亀レスだが>>946
俺トトス片手でガード斬り起爆したら
爆弾とちょっと重なってたからめくりになって死んだよ・・・
985名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 13:17:07 ID:???
>>981
俺も五回中二回でた・・
普段は出ね〜のに そういう使用か?
986名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 14:19:54 ID:???
もう剥がないよ。
悲しくなるだけだから。
987名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 14:21:57 ID:???
4本ソロとかの人は片手剣でガチクリアしてるんだろうな。
988名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 14:35:06 ID:???
埋め
989名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 14:37:05 ID:???
俺も埋めようかな。
990名も無き冒険者:05/02/20 14:39:13 ID:???
ランゴやゲネの麻痺Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
で、倒れてる相手に向かって得意げに電撃発射する
糞フルもUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
産め
991名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 14:45:34 ID:???
俺は今、肉を焼きながら待っている…
背中の得物がぼろぼろになるまで戦っても奴を倒すことが出来なかった俺には、
ただ待つ事しかできない…
何を待っているかって?フフ、野暮だなアンタ…



PAR2のコードに決まってんだろorz
992名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 14:51:43 ID:???
>>991
オンに接続するハードルが上がってるらしいから過信しない方がいいよ。
993名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 15:02:45 ID:???
もうこのまま肉焼き続けて、焼肉券でも集めるか…
前作とはうって変わって、えらくハードルの高いアクションになってしまったなぁ。
994名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 15:05:05 ID:???
PT組んだらめちゃくちゃ楽だけどな
995名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 15:08:41 ID:???
教官、NPCとして参加してください。
囮でも何でもいいから、この厳しすぎる状況で一人ぼっちにしないdウボァー
996名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 15:10:32 ID:???
モンスターハンターG訓練所攻略スレQuest.4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1108877910/
997名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 15:15:24 ID:???
>>1000
このスレで一番のへタレ
998名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 15:16:32 ID:???
>>1000
女教官に強チンされる
加えて一生奴隷
999名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 15:17:49 ID:???
999だったらオフ飛竜全部金冠でおくりゅう・キリン金レウス銀レイア出現
1000名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 15:18:31 ID:???
1000だったら999は無効
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。