真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス攻略95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
PS2用RPG【真・女神転生III-NOCTURNE-】と【真・女神転生III-NOCTURNE- マニアクス】の攻略スレです。
□sage進行推奨
□ゲームの娯楽性を欠くネタバレはクリア後スレへお願いします
□コテハン厨・荒し厨・質問厨・バラシ厨・記憶厨・自慢厨etcは放置
□スレ立ては900(流れが遅ければ950)規制&行方不明なら有志の人か10おき

前スレ
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス攻略94
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1098346315/l50
本スレ
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 123
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097504670/l50

真・女神転生III - NOCTURNE - 公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/

真・女神転生III - NOCTURNE - マニアクス 公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/index.html
2名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:18:07 ID:???
2
3名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:30:43 ID:???
3
4名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:35:46 ID:yY5UyOIs
■■■■重要■■■■
 質問する前にまず下のサイトを必ずチェックしましょう。
 大体の疑問は解けるはずです。
>>1-19あたりもよく読みましょう。

 ★総合攻略
 マップ DDS-NERD
ttp://arl.sakura.ne.jp/dds/
 最新情報 ゆめのしま
 ttp://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/
 スキル変化 (ゆめのしま内部)
 ttp://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/shin3/shin3_sklup.html
 悪魔全書 フーレスト内部
 ttp://fool-est.hp.infoseek.co.jp/shin_dds3/devil/index.html
 ttp://fool-est.hp.infoseek.co.jp/ (topはここ)

 ★無印テンプレまとめ
 http://www.geocities.co.jp/Playtown/3042/index.html

 ◆総合案内◆内容紹介、関連商品、雑誌のレビュー等
 http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=4455&KEY=1045287866
 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/
5名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:36:25 ID:yY5UyOIs
関連スレ
真・女神転生IIINOCTURNEマニアクス クリア後スレ5
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1096721862/l50
真・女神転生3で全滅したらあがってくるスレその13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100604186/l50

「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096115985/l50
女神異聞録ペルソナthread9 -HERMIT-」
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096732920/l50

†女神転生 メガテン総合スレLv55〜神獣キマイラ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101135096/l50
ソウルハッカーズをメモカが昇天するまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098182214/l50
カエルに話しかけますか?> 女神異聞録ペルソナ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092125877/l50
ペルソナ2罪・罰 part8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099861021/l50
デジタル デビル サーガ アバタールチューナー2 【51】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100322975/l50
6名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:37:01 ID:yY5UyOIs
悪魔合体のためのツール Devil Navigator Maniax
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se320413.html

□特殊合体
 バロン+ランダ=シヴァ
 ドミニオン+ウリエル=ラファエル
 ソロネ+ラファエル=ガブリエル
 ウリエル+ラファエル+ガブリエル=ミカエル
 ミカエル+天使or大天使に魔王をイケニエ=メタトロン
 ヤタガラス+タケミカヅチ+アメノウズメ(イケニエ)=アマテラス
 キンキ+スイキ+フウキ=オンギョウキ
 スパルナになる組み合わせ+魔王=グルル
 ソロネになる組み合わせ+邪神=サマエル
 プルキシになる組み合わせ+邪神=ギリメカラ

□魔人合体(死兆石所持時、特定のカグツチで特定の種族を作ると誕生)
 1〜HALF・妖魔=マタドール
 5〜FULL・夜魔=だいそうじょう
 4〜7  ・妖精=ヘルズエンジェル
 SILENT ・妖魔=ホワイトライダー
 SILENT ・妖精=レッドライダー
 SILENT ・夜魔=ブラックライダー
 SILENT ・魔王=ペイルライダー
 HALF  ・魔王=マザーハーロット
 FULL  ・魔王=トランペッター
7名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:37:39 ID:yY5UyOIs
□よくある質問
 Q.ウェイティングじじいが通してくれない
 A.じじいの問いの選択肢「はい/いいえ」画面で五分待った後に「はい」と答えると通して貰えます

 Q.フトミミとサカハギの作り方は?
 A.ゾウシガヤ霊園で「後生の土鈴」を入手し、第四カルパ牢屋の北西、南東にいる魂を解放後、
   鬼神、外道の合体で作成可

 Q.永遠の12Mで先に行けない
 A.カグツチFULL及びハーフのときは宝物庫、カグツチSILENT時には冥府の広間、
  それ以外の偶数時は回廊、奇数時通路へと続きます

 Q.「貫通」はいつ覚える?
 A.第五カルパB6Fのイベントで習得可能になる

 Q.もしかして物理無効(吸収・反射)に反撃・猛反撃・デスカウンターって付けても意味ない?
 A.基本的に意味なし。例外として通常攻撃の属性が物理以外の敵(スルト、ノア、カグツチ、閣下)になら発動します。
8名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:38:16 ID:yY5UyOIs
□魔人出現場所
 マタドール:銀座大地下道
 ダンテ(1回目):裁判イベント終了後のイケブクロ本営前
 ダイソウジョウ:ゴズテンノウと会った後イケブクロ東ビルのエレベータのある部屋
 ヘルズエンジェル:イケブクロのハイウェイ
 ホワイトライダー:第3カルパ入り口まで行き、シブヤ、ギンザ、イケブクロ、アサクサターミナルから出る
 レッドライダー:同条件で銀座大地下道ターミナルから出る
 ブラックライダー:オベリスク攻略後、シンジュク衛生病院・分院2階・204号室
 ダンテ(2回目):第3カルパ(戦闘後にメノラー入手)
 ペイルライダー:アサクサ・ガラクタ集めのマネカタのジャンクショップの近く
 マザーハーロット:サカハギ戦後にヨヨギ公園西側・入って左側の部屋
 トランペッター:ユウラクチョウ駅
9名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:38:50 ID:???
人修羅の種族名と属性

白=LIGHT 緑=NEUTRAL 青=DARK

マスター数 LIGHT NEUTRAL DARK
0〜1個        魔人
2〜3個   神兵  鬼衆   魔徒
4〜5個   聖魔  業鬼   魔闘士
6〜11個  魔教皇 修羅漢  魔軍将
12〜24個  神霊  修羅王  魔帝
25個          混沌王

LIGHT、DARKのどちらの方が多いかで決まる。LIGHTとDARKが同数ならNEUTRAL
10名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:39:36 ID:???
□魔人マタドールの攻略法
 銀座大地下道の終盤で起こる最初の魔人戦。
 逃げられない。

 マタドールのステ
 HP 1000 MP 500
 衝撃・破魔・呪殺・バッステ無効
 所持スキル:赤のカポーテ 挑発 気合い デクンダ
   マハザン 血のアンダルシア

 ○対策
 ノクタンはヒフミかカムドのマガタマ
 衝撃に強い仲魔(ノズチL14、アメノウズメL18、ネコマタL18)
 ラクカジャ、スクカジャ必須
 デカジャ、フォッグブレス、雄叫び、メディアもあると便利

 ラクカジャ所持悪魔(ノズチ、アーシーズ)
 スクカジャ所持悪魔(バイコーン、アクアンズ)

□ピクシーの遺伝子
 第5カルパ・仲魔チェックの扉の一つを通るためにはピクシー(の遺伝子)が必要。
 部屋の中で、ピクシー(の遺伝子持ち)仲魔がLv80ステALL30のピクシーに変化するイベントが起こる。

 ○条件
 ・最初に仲魔になったピクシーと代々木公園で別れずにそのまま連れて行く。
 ・そのピクシーを合体させた場合(イケニエ可)、誕生した仲魔は、
  ピクシーの遺伝子を受け継いだと見なされる。この仲魔をさらに合体させても可。
 ・全書登録→呼び出したピクシーは不可。あくまでも、最初のピクシー直系の遺伝子。
 ・難しく考えずに、途中で別れたり、シゲちゃんにあげたりしなければ平気。
11名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:40:32 ID:???
□よくある質問 その2
Q.レベル99になったらもうスキル覚えられないの?
A.表示は99までだが実際は255までレベルが上がるので安心しる。
  レベル99以上で、正確なレベルを知るには(最大MP/3)−魔力で計算。
  魔脈があるときは魔脈で増えてる分を引いてから計算すること。

Q.経験値・マッカの稼げるとこってどこ?
A.まず経験値はここ。
  終盤ならカグツチ塔3ターミナルの1こ上のフロアでリベラマかけてグールグル。
  カグツチ塔3−Aターミナル周辺でもいい感じ。
  火炎高揚+貫通+全体攻撃スルトか、死蠅持ちの蠅がいるとラク。
  中盤から終盤は代々木公園でリベラマ。
  序盤から稼ぐにはアマラ深界に潜る。第2カルパ呪いの空間は危険だが稼げる。

  次はマッカ。
  序盤からマッカを稼ぐには、ハイピクシーが覚える宝探し。
  あと、アマラ経絡で精霊におねだり。
  ギンザでアプサラスを狩ってアクアマリンを集める。
  ラグの店でアクアマリンx3と宝玉輪を交換して売ると1個5000マッカ。
  アマラ深界のワープフィールドも慣れればかなり稼げる。
  オススメは第4カルパ・冥府の宝物庫から行けるとこ。

Q.第5カルパの開かない扉、どの悪魔を連れてけばいいの?
A.特定の悪魔が必要な扉はこいつらを連れて行く。
  ・光に選ばれし友 → メタトロン
  ・混沌の化身の友 → ベルゼブブ蠅型
  ・ジャアクな友  → ジャアクフロスト
  ・古き友     → ピクシーの遺伝子持ちの悪魔
   ピクシーの遺伝子は>>9に詳しいのがあるからそっちも見る。

Q.オサツどこ?
A.ギンザのバー後ろ。ロキが持ってる。ギンザの入り口は3つあるから探せ。
12名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:43:28 ID:???
ピクシーの遺伝子は>>10にあります。

それからここは
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス攻略96

です。
次は 97 です。

13名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:44:53 ID:???
>>1
乙。
だが、ここは攻略96だ。
前スレは実質95だったんだよ

○本スレ
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 130
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105024478/

○その他の関連スレ
真・女神転生3で全滅したらあがってくるスレその13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100604186/l50
真・女神転生IIINOCTURNEマニアクス クリア後スレ6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1104155371/l50
真・女神転生3マニアクスの女神スカアハたんはエロカワイイ(萌えスレ)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079720184/l50
真・女神転生III NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100446600/l50
142:05/01/08 21:48:00 ID:???
>>13
わかっとります。
しかし、1はスレだけ立ててテンプレなんもしなかったんで・・・
とりあえずマップのサイトだけ換えときました。
15名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:52:05 ID:???
こんちわ
16:05/01/08 21:52:10 ID:???
2じゃなくて4だった
OTL
17名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 22:05:52 ID:???
>>1
乙の晩餐

          ,,-'  _,,-''"       "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ._―-_  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|    |i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|     |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::|:''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;""'''--;;i|      .|二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
                (\.n       n
                 ヽ .ソ       n/ i
                 .i| | .|     i /
                ..i|  | |      | |..|i
                 .i|  |  ∧ ∧ | .| |i
                  .i|   ! (  ┫) .| |i
                 ..i|   ! ▲  ⌒丿.|i
                  i|   ヽ┫ ┣(  |i
                 .i|     ヽ┳ ヽ . |i
                .i|       |┏┓ |  |i
                ..i|     ./ ̄ ̄ ノ  .|i
               .i|    ,/ (   〈   |i
               .i|    /   /\  \  |i
18名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 22:26:53 ID:???
攻撃回数を増やしてもらうには、墓標の間のボスは
ただ倒すだけでいいの?
攻略本にはハイスコアを取るとか何とか載ってるけど
19名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 22:27:58 ID:???
倒すだけ
ハイスコアは自己満足
2018:05/01/08 22:39:36 ID:???
>>19
そうですか、thx
あとあのマニアクス攻略本、間違い多すぎ(´・ω・`)
21名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 22:43:07 ID:???
攻略本なんてそんなもんだ。
開発裏話とか原画とかインタビュー付けなきゃ
存在意義すら怪しくなってきてる。
22名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 23:06:33 ID:???
メーカーから渡された資料を元に書いてる部分がほとんどだから、
意外に攻略本が仕様どおりで、実際のゲームの動きはバグだったり。
墓標の間の件も、わざわざ色変わるくらいだから、ほんとは攻略本の
ほうが意図した動作だったのかもね。
23名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 23:08:26 ID:???
>>22
詳細きぼんぬ

・・・きぼんぬって久しぶりに言ったなぁ・・・
24名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 23:51:01 ID:???
3日前にネットでの評価をもとにマニアクス買いますた
神話好きの自分にとってはかなりツボです

質問なんですがドラクエでいう口笛のような、敵を呼ぶスキルはありますか?
また、チャクラの具足?というスキルを持つ魔物は序盤に作れますか?
エロい人教えてください
25名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 00:02:08 ID:???
>>24
DQでいう口笛のようなスキルは無い。
強いて言えば、エンカウント率を高める「リベラマ」が相当する。

「チャクラの具足」持ちの仲魔は序盤から作れる。
妖精+天使→女神アメノウズメ
が仲魔では最速。(LV23で習得。)
「勝利のチャクラ」なら外道モウリョウが最速で習得。(LV10で習得)
ダーク系なんで命乞いかカグツチ齢フルの時の会話でしか仲魔にならん
のがツライが。

合体で上手に継承させていくコトが大事。
26名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 00:02:17 ID:???
敵の出現率と増援率を上げるリベラマというスキルがあるよ
チャクラの具足は女神アメノウズメLv18が覚える
2724:05/01/09 00:36:33 ID:???
>>25-26
thx!
助かりますた!
ちなみに「勝利のチャクラ」とはどういうスキルでつか?
28名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 00:39:22 ID:???
戦闘終了後にMPを10%回復してくれる素敵スキル
29名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 00:39:33 ID:???
勝利のチャクラは戦闘終了時にMP10%回復
30名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 00:40:34 ID:???
>>27
戦闘終了時にMP小回復
ちなみに「勝利の息吹」だと戦闘終了時にHP小回復
「息吹の具足」だと歩いているとHP回復。
31名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 02:18:50 ID:???
>>1
>>4
>>13
自らを乙とせよ
32名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 02:20:51 ID:???
>>27
リベラマは時と場所に寄っては5連戦10連戦あるいはそれ以上になったりするから、気を付けてね。
33名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 02:21:40 ID:???
今地下道抜けてイケブクロに来たところなんですが、全然経験値もらえません。
どっかいいレベル上げ場所あります? レベルは31です
34名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 02:38:49 ID:???
ハルミ倉庫右側のハイウェイ渡った先は?
35名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 02:44:45 ID:???
31でイケブクロ?
どうなってんだよそれ…
36名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 03:41:29 ID:byEgKN1i
前スレの終わり方ちょとワロタ

>1乙
37名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 03:43:55 ID:???
>>35スキル覚えさせて合体させるのが楽しくてずっと戦闘してた
38名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 04:51:50 ID:???
どっかいいとこ探すより、先に進んだ方がいいと思う。
マニアクスなら第2カルパの
呪いの部屋だっけ、あそこがいいと思う。
39名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 05:01:26 ID:???
やっててわかったと思うけどメガテンは主人公のレベルが上がるともらえる経験値が少なくなる。
素直に先に進んで強い敵と戦わないと経験値いっぱいもらえないよ。
先に進めば仲魔になる悪魔の種類も増えるし。
40名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 05:42:41 ID:???
ノクタンで3週目いくよりマニアクス購入した方がいいかな(´・ω・`)

さっさと100lをめざすか...
41名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 06:04:59 ID:???
もうちょっと待てばマニアクス再販されて
安く手に入るようになるだろうから、
それまで3週目でもやってるのがいいと思う。
42名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 07:58:53 ID:???
マニアクス再販→中古販売価格も下落→(゚д゚)ウマー

たのしみ〜
43名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 08:49:49 ID:???
でも今回の再販って
予約分程度しか出回らないんじゃないっけ?
新規で予約して買った方がいい気ガス
44名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 08:57:28 ID:???
てことは今回の再販は、転売厨の在庫補充のためみたいなもんか
なんかずれてるんだよな。アトラスは。
45定期アナル:05/01/09 09:02:16 ID:???
アーナールー
アーナールーでーすー
アーナールー
アーナールーでーすーよー

ハカーズのボス戦だったな
4627:05/01/09 09:25:34 ID:???
>>28-30,32
dクス!
なんかここ攻略板にしては初心者カエレ的なふいんき(←なぜか変換できない)がなくていい感じですね
47名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 09:45:45 ID:???
アットホームなあなんた(←なぜか変換できない)のスレっていいよね
48名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 11:07:55 ID:???
プレイ時間って、2周目に入っても引き継がれるの?
49名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 12:20:46 ID:???
引き継がれる
50名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 12:34:36 ID:???
マニアクス買ってもいいですか?
51名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 12:49:16 ID:???
いんじゃね?
52名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 14:04:26 ID:???
>>35
オレは毎回そんなもんだが
53名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 14:08:09 ID:???
あんまり進めずにレベル上げまくってたり、仲魔を良いスキルでがっちりかため過ぎると
戦闘のあのピリピリした緊張感が無くなるよ
54名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:27:56 ID:???
どうも弱点のある仲魔は使う気にならない。
まあレベル上がるからいいんだけど。
55名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:57:42 ID:???
>>54
終盤はともかく、中盤まではどうすんのさ?
56名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:16:34 ID:???
墓標の間のアーリマン、経験値&マッカそのままなんだね。
これで果たして稼げるか…?
57名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:20:44 ID:???
我慢する。

なんか余計つらくなってる気がしてきた。
58名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:22:28 ID:???
そこでアイテム袋の隅っこで埃を被ってる死兆石の出番ですよ
59名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:38:38 ID:???
>>56
経験値2000にマッカ20000くらいだったような・・・
60名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:58:55 ID:???
今倒したら、EXP10000/10000マッカまるまる貰えたよ。
…一回目だからか?
61名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 20:42:15 ID:???
ノアがそれなりに多目だった気がする<墓標
62名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 20:51:47 ID:???
最近買ったんだけどショップで売ってるマガタマって
後からでも買える?出た時点で買うべきですか?
63名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 20:57:57 ID:???
後からでも買えるよ。
マニアクスなら第2カルパの呪いの通路で25万マッカもらえるし。
財布と要相談ですね。
64名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 21:10:59 ID:???
前スレで一つ目の象は強いから気合いれて殴れといったやつは何処だー
タルカジャ×4→気合で殴ったら一瞬でノクタンが死んだぞー
65名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 21:13:28 ID:???
黒いフロストにマカカジャ+ラクンダmaxのマグマアクシスでイチコロ!!
66名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 21:14:38 ID:???
レスが付いてなかったからもしかして信じたかと思ったけど
本当に信じてしまってたか…パト乙。

書いたのは俺じゃね〜ぞ。
67名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 21:15:48 ID:???
ビシャモンテンにはテトラカーン+マカラカーンで楽勝!!
68名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 21:23:59 ID:???
サカハギが一つ目のデカイ太った象を呼び出して
「おお、中々強そうだな、しかしお前の弱点は2chで教わってきたのだグワハハハハ」

タルカジャタルカジャタルカジャタルカジャ!気合!!
さあどれだけダメージが出るのか楽しみだ、おりゃ!
 ↓
パキーン
 ↓
死の安らぎは、ひとしく訪れよう。

(゚Д゚)ハァ?
69名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 21:26:04 ID:???
テトラカーンって反撃だと反射されないのね。
それで効果が切れたと思って殴ったら死んだけど。
70名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 21:41:13 ID:???
>>68
で、どれだけダメージ出たんだ?
71名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 00:22:41 ID:???
>>68
あんま笑わせるなよ
マガタマは買えるときに買えばいいんじゃね?
つか買わなきゃなくなることはないし
72名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 01:19:34 ID:???
こうして少年は傷つき、大人になってゆく。
73名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 02:22:22 ID:???
>>63
Thanks!!
現在マタドール倒したところです(`・ω・´)
74名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 04:06:05 ID:???
サラスヴァティマジで役に立つ!
この人がいたからずっとやってけたしガイコツライダーにも勝てた!
チャクラの具足
メディア
マハラギ
精神無効
衝撃高揚
タルンダ
ラクンダ
マハザンマ
75名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 04:10:49 ID:???
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100446600/

この辺も参考にね☆
76名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 08:19:04 ID:???

真・女神転生III NOCTURNE マニアクス 主人公スキル考察スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1083429209/
77名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 11:52:35 ID:???
カグツチ最上階まで来たが....
ヨミノタカラだけ持ってなかった......もう戻るの嫌だ....
78暇人:05/01/10 12:20:55 ID:???
じゃあやめちまえよ
(゜`ω´。)
79名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 14:51:31 ID:???
>>77
ヨミノタカラってノアだよな?
カグツチの最上階からノアのとこ戻るのって一本道じゃん。
バアル・アバターのとこ行くとかならめんどくさいけど。
トール戦後のワープゾーンは、戻るときは移動床でショートカットできるぞ。
80名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 18:39:15 ID:???
セーブすんの忘れた!
将門タンに何がほしいときかれたけど、選択によって何か変わりますか?ブルブル
81名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 18:43:14 ID:???
変わらないよ
82名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 18:46:53 ID:???
>>81
サンクス(^∀^)ノ
83名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 18:57:01 ID:???
いや変わるだろ。やり直せるけど
84名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:05:18 ID:???
85名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:23:29 ID:???
レベル上げてもスキル覚えてくれないんですけど、運が悪いんですか?
3レベル上げたけど反撃を覚えてくれません。
86名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:24:41 ID:???
>>85
スキルは特定のLVになんないと覚えない
反撃なら20レベル以上で習得可能
87名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:25:42 ID:???
マガタマがピチピチ活気付いてたら、新しいスキルを覚えられるぞ。
88名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:27:10 ID:???
ヨスガが強すぎ_| ̄|○川
89名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:36:49 ID:???
Lvうpのとき力+1とか魔+とかボーナスつくまで粘ったほうが絶対有利じゃねぇ?
90名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:40:18 ID:???
ありがとうございます。特定のレベルなら、3レベル何も覚えなかったのはかなり無駄なんですよね?
マガタマあと3種類あるし。効率悪すぎた…んですよね?
この3レベル分のせいで、レベルMAXにしてもマガタマのスキル全部覚えることはできなくなったんですか?
91名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:44:36 ID:???
>>88
熾天使2人組みを呼んだら、そいつらに気合+魔弾で行けるはず。
勿論、カジャとンダはほどほどにかけておく。
バエルの呪い対策に、魔力無効のマガタマをつけとくといい。
>>89
確率が高くないから、あまりお勧めしないよ。10000マッカでお香が買えるし。
>>90
上限が255だったと思うので、心配いらない。
むしろ、どのスキルを捨て、どのスキルを残していくのかが重要。
92名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:55:17 ID:???
リザーブって何?
93名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 20:09:00 ID:???
>>91
全部覚えられるんですね、ありがとうございました。効率は悪かったけど無駄じゃなくてよかった。
20までは別のマガタマつけときます。
94名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 20:12:45 ID:???
>>90
LVは255まで上がる(表示は99で止まる)ので、3つぐらいならナントモない。
150とかだと困るかもしれんが。
全てのマガタマのスキルを開放すると最低でもLV113ぐらいになるからな。
95名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 20:53:34 ID:???
貫通高揚付のスルトをここに刺激されて作ってみたけどめちゃくちゃ強いなこれ・・・
蝿様も試してみるかな〜
96名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 21:55:13 ID:???
蠅は素でメチャクチャ強い
97名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 21:56:05 ID:???
スルトに貫通ってさ、耐火炎・火炎無効・火炎吸収を無効化するようになるの?
98名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 21:57:37 ID:???
そうだよ
殴れないのは火炎反射の悪魔だけ
99名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 22:02:45 ID:???
あとテトラカーンも殴れないから注意な
100名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 22:50:02 ID:???
話の通じる相手ではないって言われる敵は
相手から話しかけられないと仲間にできないんですか?
なんか話が通じん敵ばっかり…
101名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 22:56:07 ID:???
カグツチがFULLの時に、何度も話しかければよろし
102名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 23:07:21 ID:???
外道・幽鬼・妖獣には会話が通じない
邪神・凶鳥・魔王には会話は通じるが、合体以外では絶対に仲魔にならない
103名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 00:17:18 ID:???
>>101 >>102
ありがとうございます。
>>102の上の行の種族は>>101の状態で話しかければ仲間にできるんですか?
下の段は絶対無理なんですね。
104名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 00:24:24 ID:???
>102上段は、カグツチFull時か、ジャイブトークというスキルを覚えていれば会話できる
105名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 06:42:39 ID:???
初のカグツチ戦にびびってたけど
ランダマイザ+ラクカジャ連発で楽勝ダターヨヽ(`∀´)ノ♪
106名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 15:33:47 ID:???
スカアハってどういうスキル仕込んだらいいのでしょうか
どなたかご教授ください
107名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 15:50:22 ID:???
それだけじゃ、好きにしろとしか言えんな
108名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 16:29:14 ID:???
おい漏前ら、昨日HARDでアマラED迎えた漏れに一体何すればいいか教えれ
NORMAL余裕だったからHARDの強さに期待してたのに5分かからずに死んじゃったよorz
誰一人パトらんかったし(´Д`)もうノクタンでタイマン挑むぐらいしかないのか?
109名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 16:52:19 ID:???
閣下は楽勝のときもあれば絶対無理というときもあるからなぁ。
俺も初対戦は楽勝だった。
まぁ次の週で縛りプレイすればいいんジャマイカ?
110名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 17:35:00 ID:???
連れて行く悪魔をイベントで仲魔になる奴だけにしてプレイしたら?
ダンテ・ピクシー(途中でクイーンメイブに変化)・ジャアクフロスト
111名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:57:10 ID:???
パズル19面までいって吐きそうになってやめた
112名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 19:14:42 ID:???
ベルゼブブまじ強い
このゲームやってて初めて即死以外で全滅しそうになった
113名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 19:44:50 ID:???
>>112
そう?俺はホワイトライダーの方が苦戦した
114名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 20:15:43 ID:???
初パトはフォルネウスでした
115名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 20:35:35 ID:???
余裕とか言ってる人はハードでノーセーブプレイでもやってくれ
いや、PS2付けっぱなしは本体パトリそうだから死んだら終わりの縛りってとこか
116名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 20:38:45 ID:???
>>111
あほなの?
117名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 20:43:25 ID:???
>>115
試すだけなら楽だな。
普通よりLV上げとかに力を入れて、もし死んだら普通に遊べばいいだろうし。
118名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 20:44:45 ID:???
おれ、病院で仲魔になるピクシーと2人旅やったけど、
鼻血がでるほど辛かったな。特にビシャモンテンが
119名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 20:57:10 ID:56ld2lQn
>>111
よぉーくわかるぞ其の気持ち。
120名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:03:09 ID:XdtsBnX4
>>108
片手を縛って片手一本で戦いな
121名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 02:30:09 ID:???
ノクタンのレベルが18になり、女神アメノウズメを作ろうと思うのですが、初期ピクシーが変化した
ハイピクシーたんは材料にしないほうがいいでしょうか?
ノラピクシ×エンジェでよいかなー?
122名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 02:49:46 ID:???
>>121
初期ピクシーを材料にした悪魔さえ残っていれば、
マニアクスでの最初のピクシー絡みのイベントは起こるから、
ハイピクシーが戦力的に厳しくなってきたら、合体するのも手だと思う。
123名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 06:30:35 ID:???
呪われてると悪魔合体の法則変わるんだな・・・
なんかいつもと音楽違うし、いくら合体してもカオスな奴ばっかり誕生するし、
どうもオカシイなぁとは思ったんだよ _| ̄| ...○
124名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 06:34:48 ID:???
>>123
呪い状態だと魔王なんかは
精霊合体でランクアップさせられるようになるから、
呪い合体は意外と役立つぞ。
125名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 08:45:21 ID:WiwLZ6f3
浅草で聖より先にフトミミと会話したら先に進めなくなりました。
バグでしょうか?
126名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 08:51:24 ID:???
>>125はサカハギたんと会ってないに1000マッカ
127名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 12:48:36 ID:???
>>125
とりあえずマップ埋める事をお勧めします
128名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 14:57:40 ID:???
再販まだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
129名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:26:09 ID:???
まだぁぁぁぁぁぁぁぁ
130名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 16:27:00 ID:???
うるせぇ
131名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:33:45 ID:???
うるせぇな。焼き殺すぞ。
132名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:40:48 ID:???
再販まだぁ
133名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:45:01 ID:???
死蠅かますぞ
134名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:59:06 ID:???
再販まだ
135名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 22:05:17 ID:???
神火かますぞ
136名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 22:29:26 ID:???
再販魔弾
137名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:11:36 ID:???
コッロース
138名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:16:30 ID:???
再販邪神マダー?
139名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:23:08 ID:???
魔界のしらべ
140名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:36:11 ID:???
で、再販待ちなのはどれくらいいるの?
141名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:41:39 ID:ZxjNRIGj
142名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:59:31 ID:???
143名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 07:20:39 ID:???
威力が、ザン系>アギ系>>ブフ系と大きく差がある気がするんですけど、気のせい?
144名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 07:40:28 ID:???
正確にはザン=アギだな
ザンとアギは追加効果が無い代わりに威力が高め
145名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 07:55:54 ID:???
昔はザンは万能だったからアギの方がかなり強かったよね
146名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 07:59:41 ID:zLiNcFmh
マガタマの、ジェドとゲヘナの間にあるマガタマは、どこにあるんですか?ノクタンでは、なんなく全部そろえれたのに、マニアクスでわからんくなりやした。誰か教えてください!
147名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 08:12:04 ID:???
>>146
テンプレサイトを巡礼してこい!
148名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 09:21:57 ID:???
基礎のメノラーを取って、
ターミナルからアマラ深界行ったんですけど、
敵は強いし、アマラ深界を攻略する意味も良く分かってません。。
ここは何の為にある所なんですか?
実際のストーリーとは関係あるのでしょうか?
それと、どれぐらいのレベルで攻略できるのですか?

因みに今レベル20・イケブクロ到着直後です。

教えてエロイヒト
149名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 09:42:17 ID:???
君はせっかく買ったマニアクスの売りである追加要素たるアマラ深界のネタバレが聞きたいのかい?
わからない&強くて進めないなら後回しにするがよろし。
気が向いたらまた潜ってみ。
150148:05/01/13 10:12:57 ID:???
>>149
予想通りのレスサンクスw
レベル上げて挑戦してミマツ
151名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 18:47:25 ID:???
死兆石をはじめて手に入れて
マタドールを作るか迷ってます
対戦したとき、すごく強かったんですけど
死兆石がもったいないような気もします
みなさんは作りましたか
152名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 18:50:05 ID:???
魔人作成とか辞典の完成とか急いでないなら、だいそうじょうがお勧めだよ。LVは37。
153名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:06:24 ID:???
>>151
死兆石は腐るほど手に入るし、買えるようになるからどんどん使ってOK。
むしろ手元にあると邪魔だから、使えるなら使うべき。
154名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:11:58 ID:???
>>152>>153
ありがとうございます
まだレベル31で他の悪魔も弱いので作ってみます


155名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:34:10 ID:???
>151
死兆石は宝箱で手に入れる分で魔人の人数分きっちりありますよ。
156名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:57:21 ID:???
死兆石って、売ったり捨てれる?
157名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 20:03:02 ID:???
>>156
どっちも不可
入手したら魔人作成で消費するしかない
158名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 20:44:39 ID:???
ウンコだな
159名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 20:54:31 ID:???
早くやりTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
再販まだー?
160名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 21:01:09 ID:???
無理矢理、強引に魔人を作らないといけないのか
161名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 21:03:16 ID:???
再販はするけど予約しなきゃ多分買えない
162名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 21:05:55 ID:???
シブヤに居るデカラビアって何か意味有るの?
話しかけてもなんも無いんだけど。
163名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 21:06:06 ID:???
PS.comで予約したお!
164名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 21:12:51 ID:???
>>162小ネタでしょ
165名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:10:24 ID:???
>>164
dクス。小ネタなのか
166名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:34:34 ID:???
お前ら今の内にオークションで買った方がいいぞ。
再販始まったら逆に値上がりするから。
理由はまだ考えてないけど多分値上がりする。
167名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:35:59 ID:???
>>160
死兆石はアマラ深界の宝箱でもっさり手に入るから
漏れは魔人作りたくなるまで全部無視
168名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:56:13 ID:???
理由はまだ考えてないって何だよwwwwww
169名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 04:07:59 ID:???
>>166
お前面白いw
170名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 08:51:42 ID:???
>>166
ワラタ

いいセンスだ
171名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 10:56:35 ID:???
アサクサの北側が復興したって、北側にいってもなんにもないんですけど?
172名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 11:49:34 ID:???
アサクサは、仲見世通りだけじゃない
ミフナシロに行く途中で立ち寄れる場所の
どこかのガレキが撤去されている
173125:05/01/14 12:05:35 ID:OdAqiHQ9
>>126,127
ありがとう!!
174名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 18:19:29 ID:cCy3U+Mh
一応マガタマ全部集めて邪教のじいさんに剣もらったらどこ行けばいいの?
175名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 18:26:30 ID:???
カグツチ塔右上の将門塚
176名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 19:50:45 ID:???
だいそうじょう依存症・・・ とっくに全部のスキル覚えたのにPTから外せない。
今レベル71ですが、オススメ回復仲間って皆様なんですか?
「瞑想」+「常世」が病みつきにににっ 
177名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 19:54:40 ID:???
っ[メシアライザー]
178名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 20:15:14 ID:???
だいそうじょうはさいごまで使える回復役なのでべつに入れ替える必要はないかと
あえて好みの仲魔入れるなら仕込まないと使い勝手の違いに泣くよ
179名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 20:52:30 ID:???
邪教のおっさんが、剣くれる剣のコードキボンヌ!!
180名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 20:58:02 ID:???
使えるかどうかなんて後回し
とりあえず見た目だけで選んでたなあ
181名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 21:47:10 ID:???
常世の効果みてすげーと思ってメディアラハン消したら苦労した
182名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:02:19 ID:???
戦闘中しか使えないからなー
俺も苦労したよ
183名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 23:28:59 ID:???
>>176
動物占いすると
きっと虎

永遠の2流ゲーマー
184名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 00:00:38 ID:???
>>176
バッステ無効のマニアクス追加仲魔ならどれも回復役に向いている
それ以外ならモトーさんとか
個人的にはパールバティに1票
萌えボイスがイイやつにすると戦闘中の回復意欲が沸くよ!
185名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 00:08:10 ID:???
お勧めは個人的理由により クロト だな
186名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 01:09:09 ID:???
>>176
やはりここは王道のティターニアたんだろう
仕込み無くてもOK
仕込めばいつまでもお供に連れて行ける
187176:05/01/15 01:24:34 ID:???
たくさんのレスありがとうございます。
実際に作ってみないと萌えるかどうかわからんので、いろいろ作って連れ歩いてみます。
ヴィジュアル的に一番すきなのはバフォメットです。

>>183 調べてみたらたぬきでした。でも2流なのは認めます。ヤリコミとか一生できないと思う。
188名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 12:10:05 ID:???
渋いなあおまいの趣味
189名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 19:55:17 ID:???
ゆめのしまに書いてある2周目特典の

・悪魔全書呼び出しLVが無制限

って魔人とかのイベントに関係する悪魔もLvに関係なく
イベント攻略前に全書から買えるってことですか?
190名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 19:59:34 ID:???
>>189
呼べる。
カネさえあれば最初から蝿様だろうが何だろうが制限無し
ただし無印は_
191189:05/01/15 20:17:01 ID:???
>>190
thx!!
これで心おきなくマニアクス2周目行けます!

仕込みがマンドクセ
全反射エアロスに半日かかったし。
マニアクスでもイケブクロまでは全書使えないんですよねー
マントラ本営&ダンテ初戦用メンバーだけ仕込んで2周目始めます
192名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 20:30:05 ID:???
二週目ならシブヤから使用できるよ。>全書
193名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 20:38:31 ID:???
利用できても金が無くて呼べないんだよな
大体の場合は(;´д⊂)

スキルのみ仕込みの奴は安いけどね
194189:05/01/15 20:42:26 ID:???
>>192
マジで!!
んじゃカハクとリリムとアプサラス仕込みます!!
thx!!
問題はマッカですな、、、ソーマ売れば大丈夫そうな、、、
195名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 20:43:03 ID:???
自分の2週目以降の流れ
自販機でソーマを取る→病院脱出
渋谷でアイテム全部売る
宝探し継承させたサキミタマを呼ぶ
拾ったアイテム売りまくって運40のハイピクシー召喚で宝探し
蝿とかメカとか魔人とか呼んでゲーム進める
196名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 20:45:05 ID:???
再販まだ〜?
197名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 21:41:22 ID:???
>>195
ノクタンがとんでもなく足手まといダ
198名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 22:07:11 ID:???
ヒジリが○ぬの洩れだけ?
避けられないの?
ちなみにわたし非・まにあくす
199名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 22:10:02 ID:???
回避不能
ヒジリの業についてはマニアクスで語られる
200198:05/01/15 22:22:39 ID:???
おらっ!200ゲト!
てゆーか俺もまにあくすほしーよ!
無印で時間使ってて虚しいよ!
でも面白いからやめられねーよ!
一週目だよ!
無印なのに悪魔合体特技継承納得行かなかったら××○○三時間ぐらい延々やってるよーーーー!
いつかはマニアクスやるつもりだよ!
どーやったら手に入るんですか!!?
いくらぐらいなんすか!?
予約はいつまでなんですか!?
201名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 22:24:50 ID:???
税別5800円
2/10発売だから、とうに予約は始まってる
近隣のゲームショップあたってみれ
202名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 22:32:53 ID:???
ゲームショップで予約は受け付けていない。
少なくとも家の近所は全滅だった。
ネットで予約したほうが確実そう。
今度の再販は受注生産ぽいので予約しないと手に入らないかも。
203198:05/01/15 22:38:21 ID:???
ちょっと取り乱した…

スマソ…
前スレの携帯オンリーのものでつ。
パソコン事情を丁寧にご教授して下さった方レスあり
がとうございます。
スレッドが見れなくなる前拝見し感謝してました
貴方がおっしゃったようなスペックの物は持ってまし
て繋ぐか悩んでおりました。
今回はOS XP CPU Pentiam4 3.2G メモリ1GB……らへ
んを買いました。
ですがまだネット開通できずマニアクス予約が明日終
わってしまったらどうちよう等毎日寝れません。
と言う訳で自分で調べろって感じは重々承知之助
マニアクス現品詳細キボン!
さぁ教えてくれよエロい人!(聞く態度がなってないよーな)
204名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 22:44:53 ID:PcKmyQxG
>>203
ウざい
市ね
205198:05/01/15 22:47:25 ID:???
201さん202さんありがとうございます。
予約は目と鼻の先!
ちきしょー! 泣
マニアクス二度とできんかもなー
何故なら今無職…バクワラ
予約する以前に買えないかも!
嗚呼…無印極めてモナー
206名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 22:57:25 ID:PcKmyQxG
>>205
マジでうざい
芯でくれ
207名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 22:59:06 ID:???
playstation.comは在庫ありだそうな。
まーともかく1月中に予約しとくのがいいでしょうね。
急いでるならネカフェ行くとかした方がいいと思いまーす。
208198:05/01/15 23:11:51 ID:???
>>207
そーしてみよーと思いまーす。
209名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 23:13:15 ID:???
よくこのゲームで言われている仕込みってどういうの?
たとえば全反射エアロスとか作る場合
反射持ってる悪魔を1体ずつ継承させて行くって事?
210189:05/01/15 23:36:47 ID:???
ちょっとは恩返し?を
>>209
流れで考えないと難しいと思いまつ。

全反射エアロスの場合

トール(火炎反射)+ケルベロス=キマイラ
キマイラ+ヴィシュヌ(物理反射)+アバドン(氷結反射)=スカアハ(衝撃反射)
スカアハ→全反射スカディ(電撃反射)

で、うまいこと反射持ちの悪魔を経由させて全反射スカディを作ったあと、

1.ジャックフロスト+エアロス+スカディ=ピクシー(3〜4反射を継承
2.1のピクシー→ハイピクシー
  (羽ばたきでいらないスキルを上書き、ジオ、ディアを残す)
3.ジャックフロスト+エアロス+スカディ=ピクシー
  (1で継承しなかった反射を継承、いらないスキルは羽ばたきで上書き)
4.2と3のハイピクシー+ピクシー(+クイーンメイブと言う手もあるが、イケニエで経験値が上がってしまう

とやってエアロスの初期スキルがディアとジオであることを利用し
なおかつ精霊には羽ばたきが継承されないことも利用してまつ。
育てた悪魔をイケニエに使うとできた悪魔がレベルアップして値段が高くなってしまうし。
うまいこと考える人もいるもんだなあと重いまつ。
211名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 23:36:56 ID:???
好きな悪魔に好みの技を継承・覚えさせること=仕込みで
精霊や御魂はその予備的な部分だと思ってる

全反射持ちの場合、悪魔が所持した反射スキルを
イケニエ合体などを使って収束継承していき
最終的にエアロスの材料に反射スキルを集められればよし
212名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:17:07 ID:???
アマラ深界のゲーム、自分で前が見えないんですけど
213名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:32:13 ID:???
そんなもんです
214名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 02:09:33 ID:???
マニアクスでない無印の方やってます。
宝石が使えるのはギンザジュエリーでだけでしょうか?
欲しいアイテムあればどんどん交換した方がいいのかな。
215名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 02:14:59 ID:???
YES
敵の攻撃に備え、デカジャの石やテトラジャの石を交換しておくもよし
宝玉輪を交換して資金繰りするもよし
216名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 02:43:31 ID:DewLUch9
マニアクスの質問です。
今オベリクスの85Fあたりにいます。回復の泉があるところ。
復活手段は反魂香をひとつ残すのみ、MP回復もチャクラドロップ1個と
泉に頼るしかない状態ですが、このまま先に進めばジャンクショップなり
ターミナル(Sじゃないほう)なりがあって物資の補給をすることはできる
でしょうか?今の状態でボス戦までは持たない気がします。
217名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 02:48:24 ID:???
Sターミナルはある ジャンクショップは無い
大ターミナルは無いので帰還したら登りなおし
まあ仕掛けも解いてあるしルートも分かっているから時間はかからないだろうけど
218名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 02:59:23 ID:???
アイテム少ないってことは、そんだけ死にまくったってことだろうか?
物資補給しに帰った時に、パーティ編成見直したほうがいいかもしれんよ
219名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 03:12:29 ID:???
>>217-218
ありがとうございます。たしかに考えてみれば、補給して戻ってくるのに
そんなに遠距離旅行でもないので、補給してきます。
パーティは、最初に仲魔になった(ハイ)ピクシーとカハクを常時入れてる
ので、結構苦しいのはたしかです。カハクがアラハバキの連続マハブフーラ
で即死することが多いですね。
220名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 03:14:09 ID:???
オベリスクじゃ呪殺無効は必須のようなもんだ
221名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 03:17:07 ID:???
ひさしぶりにやってみたらストーリーも仲魔のこともまるっと忘れてた・・・
俺はなにをしようとしてたんだ・・・orz
222名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 03:45:35 ID:???
>>215
サンクス
223名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 04:45:21 ID:???
ヒスイって誰が落としますか?
224名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 06:42:36 ID:???
妖精ケルピー
225名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 10:59:41 ID:???
駄天使デカラビアとオセも
226名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 12:58:34 ID:9r4g+DVg
>>221
オレも同じだよ…。
近所に九千円でマニアクス中古がいくつかあった。
あと三週間が長い。
227名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 13:12:42 ID:???
スカアハって超かっこいいね
ふとももむっちりしてるし。一番好きかも
228名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 13:44:42 ID:???
昨日、家の近くの某電気店でマニアクス2980円の傷なしを購入したんですが、
再販版も買った方がいいでしょうか?ちなみに去年の発売日にもマニアクス
購入しているんですが・・・・。
アドバイス宜しくお願いします!
229名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 13:47:25 ID:???
好きにすればとしか言いようが無いな
俺なら買わない
230名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 14:51:04 ID:???
同じものを何度も買うのは普通バカという
そのマニアクスが読み込みやばくて傷はないけど予備として欲しいってんならわかるが・・・
だったらヒトには聞かないだろうしな
231名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 14:58:20 ID:???
リアルタイムでモムノフがイラつく。
避けるわ先制攻撃だわ攻守つよいわ…orz
232名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 15:06:50 ID:???
そこでシバブーですよ
なんと成功率97.5%
本営の方のオニにも有効だしマジオススメ
ダツエバちゃんから経由して仲魔に継承させるのだ
233名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 15:15:09 ID:???
久々に1から始めたけど
マッカが足りなくてマガタマなかなか買えねぇ・・・

実にマゾイ
234名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 15:30:12 ID:???
>>232
さんくす!
バイコーンタンの魅惑のかみつきでせっせとやるより遥かに…使わせて頂きますノ
235名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 15:44:28 ID:???
シバブーはオベリスク登るまでずっと使い続けてたな
あとモムノフには毒ガスブレスも結構有効
この作品毒って追加ダメージよりも弱体化のほうが大きいし
毒ステついてると攻撃力かなり下がるよ
236名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 21:03:44 ID:???

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ダツエバちゃん!ダツエバちゃん!
 ⊂彡
237名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 23:45:40 ID:???
無印でジャアクタン出てびっくりした!
マニアクス専用かと思ってた!
倒したら作れるようになりますかね?
238名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 23:48:58 ID:???
どっかのサイトにのくたん一人旅ってありましたがあ
れはマニアクスですかね?偉いあのお方って名前を伏
せてるボスは無印ででるの?俺でなかったんだ…
連カキスマソ
239名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 00:04:53 ID:???
>>237
無印では作れないです。
>>238
閣下とはマニアクスにおいてのみ戦えます。
240198.237.238:05/01/17 00:10:47 ID:???
>>239さん
レス有難うございます。
作れないのか…
戦えないのか…
241名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 00:38:42 ID:???
黒い神殿でオセとエンカウント。
先制してきたんだけど、龍の眼光→気合→逃走
242名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 01:13:02 ID:???
さすがオセ、ニヒロ機構の一戦がトラウマになってるぅ!
243名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 04:26:30 ID:???
オセもセも!
244名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 07:10:31 ID:???
主人公ってプロミネンス覚えらんないの?
245名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 07:12:15 ID:???
覚えられない
地獄の業火で我慢しる
246名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 07:18:43 ID:???
他の属性に中ダメージがないから、炎贔屓っぽくならないようにプロミネンス無いのか?
ウザイ
247名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 07:20:09 ID:???
マグマ・アクシスという最強単体魔法があるので十分炎贔屓
248名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 09:09:18 ID:???
ストーリー攻略にベンリな補助魔法って何があるでしょうか?
249名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 09:14:29 ID:???
カジャ・ンダ・移動魔法、全部ベンリ
250名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 12:02:00 ID:???
>>89
無印でLV66までそれをやったけど、LV99までにパラメータが全部埋まってしまうのが判って真2みたいにレベルアップしたとき割り振るポイントがなくてゲームが止まってしまうと思ってやめた。
今、マニアクス1周目で、謎の場所で2回とも肉体に更に力が涌き上がったのでまたやってる。

試したことないけど、香でノクタンの全パラメータをMAXにしても大丈夫だよね?
251名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 12:32:00 ID:???
あったりまえじゃん
252名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 13:18:41 ID:???
って真2は、そんな事になるんだ・・・
253名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 14:39:58 ID:???
スゲーことに気付いた
女神転生はバスタードのパクリ
254名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 14:43:23 ID:???
今Lv74でカグヅチ塔なんだけど、このLvでクリアって出来る?
みんな何Lvでクリア出来た?仲魔にもよるだろうけど
255名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 15:00:00 ID:???
(^ω^;≡^ω^)
(^ω^;≡^ω^)
(^ω^;≡^ω^)いい加減にしろや
256名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 15:20:46 ID:???
ちと質問 無印のクリアデータはマニアクスに引継ぎできますか?
257名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 15:27:53 ID:???
ぽっしぶる
258名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 16:13:05 ID:???
>>254
ノクタンLV45でカグツチ倒しました。
259名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 17:12:03 ID:aOb0w20k
260名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 20:26:14 ID:???
病院ピクシーと代々木公園で別れちまったんだけど、
もうスーパーピクシー取れへんの?
スーパーピクシーは使えるってどっかに書いてあったんだよなー
やり直した方が良いっすか?
261名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 20:28:17 ID:???
>>260
取れない。
262260:05/01/17 20:30:40 ID:???
やり直してでもスーパーピクシー取った方がいいっすか?
263名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 20:38:13 ID:???
別にあんなもの、無くたって困らないよ。
264名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 20:43:23 ID:???
>>254只今東京講義堂ですがlv76です
265名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 20:49:47 ID:???
>>254

このゲームはレベルよりスキルだからなー
レベルだけじゃ何とも言えない。
まー74有れば普通は出来ると思われ。
266名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 22:10:15 ID:???
シキオウジに火炎無効つけて作れるぜ…
と、ここまではいいんだけどシキオウジって使える悪魔なんでしょうか?
267名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 22:14:01 ID:???
>>257>>259
ありがとう 書いてあったんですね
268名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 22:43:40 ID:???
269名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 22:56:21 ID:???
気合いor会心を持った地母神スカディを作ろうと思うのですが、
大地震のダメージは気合いで倍加されるのでしょうか?
大地震はクリティカル率低そうだから会心はいらないかな…。

それと、物理スキルのダメージがHPに依存するのは武器属性のスキルだけで
突撃やカミツキ、針系+主人公専用スキルやテラーソードなどは
全部レベルに比例してダメージが上がっていくのでしょうか。
よろしかったら教えてください。
270名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 22:58:36 ID:???
気合は適用
会心は「通常攻撃」のみに適用
よって大地震(を含む物理特技)のクリティカル率は上昇しない

後半の答えはYes
具体的にはレベルのみではなくレベル+力 その上昇値は等しい(レベル一つあげるのと力1あげるのは攻撃力が同じ)
271名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 23:10:04 ID:???
>>270
即レス、ありがとうございます〜。
これで心置きなく仲魔作りに励めます。
272名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 00:20:46 ID:???
>>266
自分は無印、マニアクスともにヨヨギ公園から東京議事堂ぐらいまでは連れ歩いてたよ
273名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 00:35:57 ID:???
今悪魔全書が98%で残りの悪魔が邪神アラハバキと魔人ダンテしか思いつかないのですが、もしかしてスーパーピクシーってピクシーとは別の欄に全書登録されるのでしょうか?
よろしければ教えてくださいー;
274名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 00:45:17 ID:???
>>273
普通のと一緒だったはず
275名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 00:48:54 ID:???
>269

全体攻撃型スキルに気合つかっても攻撃対象のうち1体だけに
2.5倍のダメージが適用されるわけだから、いらんっちゃいらん気もしますな

スキルの「全体攻撃」には全部に適用されるんだっけ?
276名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 00:53:16 ID:???
>>274
あ、そうなんですかー
教えて下さってありがとうございました^^
他の悪魔ももう一度探してみます!
277名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 04:49:53 ID:???
残り1%がビャッコだったり、バイブ・カハだったり、ベルゼブブ蝿型だったり、だいそうじょうだったり何か見逃しているはず。
278名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 05:56:24 ID:???
大地震は氷結した悪魔に撃ってもクリティカルしなかったのでクリティカル率ゼロの希ガス
279名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 06:23:04 ID:???
>>272
悩んだ結果実戦に投入してみます。有難うございます!
280名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 09:42:50 ID:CixnZTmn
>>275
ちょと気になる>全体攻撃。誰か知らん?
281名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 10:51:17 ID:???
物理特技よりも、物理属性の魔法のような希ガス>大地震
282名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 10:58:38 ID:???
>>280
全体攻撃でも気合いが適用されるのは1体のみ
283名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 15:45:04 ID:???
閣下と戦う時って貫通持ってなきゃ勝つのまず無理?(NOMAL)
もう後はカグヅチと閣下殺すだけなんだけど、主人公以外誰一人として貫通持ってない
闇ブローカーから買おうと思ったけど、メタトロン持ってないし作れない(Lv80)
貫通持っていなきゃ今まで育ててきた悪魔が全部雑魚になるのは悲しい………
284名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 16:05:56 ID:???
貫通が主人公のみでも勝てる。NORMALならなおさら
攻撃は主人公に任せて、仲魔はカジャ系・ンダ系・回復の補助にまわそう
至高の魔弾あるよな?それがあれば十分
285名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 16:33:02 ID:???
>>284
え?そんな楽なの?
至高の魔弾あるよあるよ〜。でもHP6万近くあるんだよね、1時間近くかかりそうだ
じゃあ閣下に挑んでくるよ ノシ
286名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 16:38:05 ID:???
あと、全員バッドステータス攻撃無効なら楽
287名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 17:07:13 ID:???
まぁ、その状態で1回目でアノ御方に勝てたら運が良いほうだね。
288名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 17:28:26 ID:???
まだ始めたばかりの序盤なんですけど
使える仲魔と合体教えてください。
Lvは11です
289名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 17:44:07 ID:???
ヤツを閣下と呼び始めたのは誰だろう?
290名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 18:02:28 ID:???
イケブクロへの行きかたを教えて下さい。
ギンザの地下道で止まってるので。
291名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 18:08:27 ID:???
銀座の地下道を抜ければイケブクロだよ
292名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 18:10:57 ID:???
門番が通せんぼしてるんですけど、これはどうすれば?
293名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 18:17:38 ID:???
>>292
ガラクタ集めのマネカタに話しかけれ

この後、どこにいるの?とか延々と続きそうなので>>4の攻略サイトを見て自己解決してくれ
携帯なので〜という場合は、攻略本買うか、漫画喫茶いって自分で調べてくれ
294名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 18:18:18 ID:???
>>292
ガラクタを集めている変人マネカタに会いなさい
295名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 18:23:50 ID:???
>>293
>>294
レスありがとうございます。1箇所未確認の部屋があったので入ってみたらガラクタの人いました。
お札持って来いって。・・・ギンザのロキ辺りに聞いてみようとおもいまつ。
296名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 19:29:14 ID:???
自分で考えることをやめた人間が一人居るなw
297名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 19:46:54 ID:???
攻略を他人に聞くことは、ソフトにかけた金を丸投げしているようなもの
って説をどっかしらで聞いて、妙に納得したことがある
まあ、時間はないけど完璧にクリアしたいって人もいるだろうし
とらえかたはそれぞれなんだろうけど
298名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 20:01:50 ID:???
死にたいと思っても死ねないので
カーズはそのうち考える事をやめた。
299名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 20:16:36 ID:???
>>297
そんな事を言ってる奴はただのド暇な引き篭もり。
300名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 20:31:08 ID:???
>>288
遅レスだが幽鬼コロンゾンとか魔獣イヌガミとか
作れるようになったら即作るのお勧め。
301名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 21:55:20 ID:???
合体材料に野良コッパテングか野良カラステングが欲しいのですが、
カグツチ塔出現後にどちらか敵として出現する場所はあるでしょうか?
ニヒロ機構やオベリスクには入れるのですが、
コッパテングもカラステングも出てくれません。
302名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 22:01:05 ID:???
オベリスクの下の方で出てくるんじゃなかったか
303名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 22:02:39 ID:???
オベリスクのチャクラ金剛丹エリアに極低確率で出現するよ
304名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 22:07:06 ID:???
>>302-303
サンクス。リベラマかけて潜ってきます。
305名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 22:41:11 ID:???
スーパーピクシーのスキルってどうなるんですか?
合体を繰り返してたらそのスキルを引き継ぐのか
ピクシー固有のスキルに戻ってしまうのかどっちですか?
306名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 22:50:42 ID:???
スマソ
わかりました
307名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 13:51:23 ID:???
反射と吸収ってどっちがいいの?
反射って相手がその魔法を使ってくるってことは、
相手もその属性の可能性が高いから効かないことが多いと思うんですが
308名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 14:03:32 ID:???
まぁ吸収のがいいかもね。
309名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 14:16:07 ID:???
>>307
おっしゃる通りの理由により、魔法に関しては吸収の方が役立つ。
物理に関しては好みかな
HP消費スキル持ちは吸収あるといざというとき便利だけど、
敵の冥界破とか喰らって複数の仲魔が一斉に反射するのも爽快だあね
310名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 15:18:05 ID:???
冥界破!

ビシビシビシビシッ

あーれー
311名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 16:19:56 ID:???
閣下かてねぇ
途中までは順調に行ってたんだけど
いきなりデクンダとデカジャを連発するようになってからグダグダ
貫通覚えてるのノクタンしかいない、結局ノクタンが痺れてタコ殴りにされた
312名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 17:13:23 ID:???
バッステ無効にするか仲魔に常世持たすかぐらいしなさいよ
313名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 17:38:11 ID:???
マサカド持ってないのか
314名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 17:50:16 ID:???
ダメだ勝てねぇ……
マサカドゥスは持っていない
常世持ちのティターニア入れて何回か戦ったけど
王の中の王or初めに闇ありき→攻撃→クリティカル→攻撃→クリティカル→攻撃→クリティカル
このコンボでボロボロにされる、クリティカルですぎ
いざ攻撃って時にラクンダされて、強化してる途中にまた上のコンボ使ってこられたりして死ぬ
やっぱりLv上げて貫通持ちの悪魔作るしかないのか〜
315名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 18:24:03 ID:???
準備が足りないとしか言いようが無いな
マサカド取って貫通持ちバッステ無効仲魔揃えても普通に苦戦するからな
316名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 18:25:11 ID:???
常世使いの仲魔はバッステ無効がいいぞ。本人が魅了とかされたら
大変なことになる。(閣下を全回復とか…)
クリティカルが出やすいのは仕方がないが、そんなに出るとはな…
ランダマ、ラクカジャとかは優先してかけるようにしてるよな?

やっぱマニアクス1週目はアマラED以外をやって欲しいな
317名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 18:43:50 ID:???
たった今勝った
ちょっと防御面が劣っていたから、サル入れてカジャ系やらせて
スカディにランダマイザやらせてたら、敵の攻撃60程度しか食らわなくて楽勝だった
サルが最高に役立った、最初から連れ歩いてた甲斐があった、アドバイスありがとう
V初クリアだ!ヒーホー
318名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 19:23:13 ID:???
>>317
とりあえず、おめ!こんなアドバイスで勝てたのか
次は是非ともハードモードをやってもらいたいものだ。
319名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 21:45:25 ID:???
すでにスキルを8個持ってる仲魔に御魂を使っても
御魂の新しいスキルって継承させることはできないんですか?
320名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 21:48:04 ID:???
>>319
無理
321319:05/01/19 21:54:41 ID:???
と言うことは
初プレイ開始時からリリムを育てて
リリスにしようとしてる漏れの行為は
無駄に近いわけですね?弱いスキルしか引き継がれないと・・・
322名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 22:05:14 ID:???
結局リリスになんのはノクタンがレベル相当上がってからだぞ・・・・・・。 
323名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 22:07:26 ID:???
>>321
埋まってても引継ぎ可能なシステムなら
仕込みなんて作業は一部を除いて存在せんのだがな。

どういうリリスにしたいのかがわからんのでなんとも言えんが
ゴリゴリに強いリリスたんにしたいのなら、有用なスキルが揃った後で
リリムから仕込みなおす方がいいだろうな。
324名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 22:30:30 ID:???
素リリムの時点でスキル突っ込めばいいじゃん
個人的には覚えるスキルの関係で変異リリスよりナンパリリスのが使いやすいな
325名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 22:34:36 ID:???
閣下の攻撃クリティカルでやすいっつーか通常攻撃100%クリティカルだったぞ。
カグツチがDEADになってるからかなと解釈したが違う?
それでも倒せたけど。ただしノーマル。
最初のプレスターンで初めに闇ありきやめれ!と叫んだ思い出。
326名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 22:54:29 ID:???
100%では無い
かなり高確率だとは思うが
327名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 23:19:47 ID:???
マジカ100%じゃないのかorz。オレのリアル運が悪かったのか…。
逆に勝った時は爽快だったわ。まぁ蝿ママンメタのパーティじゃ余裕か。
328名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 01:48:43 ID:???
3周目のベテランですが大門が閉ざされていました。
何が足りないんでしょう??ォニに一人も遭遇していないとか関係ないっすよね?
なぜだ…osz
329名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 01:50:18 ID:???
牢に捉えられているクラスメイトのことを忘れるな!!
330名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 01:57:01 ID:???
>>329
ヤシは勝手にフテ腐れてカブキチョウからでていきましたYO!
331名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 01:58:58 ID:???
ゴズテンノウのアレはもう終わってるんだっけ
332331:05/01/20 02:00:41 ID:???
ああ、もしかして本営の中に入れないってことか?
マントラ崩壊後は2回目のアマラ経絡クリアまでは入れないぞ
ガイア取りたかったらまた後で来よう
333名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 02:06:05 ID:???
言葉が足りなくてスマソ;
浅草の雷神門が閉じていたんです。
=マネカタ達が到着していない…
334名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 02:06:46 ID:???
ヒジリに会うんじゃなかったか?
335名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 02:09:13 ID:???
ヒジリは銀座にいるんだっけ??アサクサ迄会えなかった気が…
嗚呼もどかしい(ノД`)
336名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 02:11:58 ID:???
ギンザのターミナルにてヒジリに「アサクサへ向かえ」と言われる

イケブクロ→マントラ軍本営→東イケブクロ駅と移動

東イケブクロ駅からクラマエ駅まで移動

アサクサへ

だそうな。
ギンザにGOかな?
337名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 02:15:24 ID:???
>>336タンありがとでげす…
ちょうどギンザにdできて、いましたヒジリさん。
行き急いではいけないと反省。
ありがとうございましたm(__)m
338名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 09:17:58 ID:???
パールバティが可愛過ぎて外せません、、、
339名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 10:41:08 ID:???
サティは魔法のとき手印を組んで「ウッホッ」と言ってるみたいだけど、パールバティは何て言ってるの?
340名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 11:08:08 ID:???
>>338
可愛すぎるのに名前間違えるなよ
341名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 11:11:40 ID:???
アバチュで人修羅戦やってからマニアクス立ち上げて閣下と一戦やらかしたんだけど
なんか物足りねぇ  マゾ分が不足してるのか?
342名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 13:58:12 ID:???
>>339
パールは「とぅるーるー♪」と聞こえる

>>341
向こうの人修羅は常に殺すモードだからなー
閣下と違って手加減ってものを知らないようだ
343名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 14:41:29 ID:???
閣下はデコピンなのにな
344名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 15:43:13 ID:???
余裕の違いじゃない?
閣下はノクタンの力試しっつーお戯れ。
ノクタンは殺らなきゃ殺られるの余裕なし本気モード。
345名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 15:44:41 ID:???
中盤以降の、バカの一つ覚えとしか思えない落とし穴、ワープばっかりの退屈で面倒くさいダンジョンに閉口
346名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 17:45:41 ID:???
アサクサ向かおうとしたら 真っ暗で進めない
明かりが売ってるらしいんだが どこにあるの〜?
347名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 18:18:20 ID:EaXsLMP6
第二カルパ入り口付近で、堕ちた天使に協力するねは、
止めるのだ!みたいなこと気高き声の中の人が言って
るんだが、はいって答えたらアマラにはもう潜れない?
348名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 18:21:17 ID:???
>>346
光玉かライトマ。
光玉はフツーにジャンクショップで購入。
ライトマはライジュウ、サルタヒコ、トロールが所持。
トロールはLV上げんと習得できんが。
349名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 18:22:18 ID:???
>>347
関係なし。
存分に潜れる。
350名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 18:39:05 ID:???
精神・神経・魔力の差が分かりません。
教えてください。
351名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 18:49:29 ID:???
>>350
まとめサイトにいくのじゃー


パールバディって”たーるるー”って言ってない? オレダケカ
352名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 18:49:48 ID:???
魔力:沈黙、毒、蝿
神経:麻痺、金縛り
精神:睡眠、混乱、魅了
353名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 19:05:11 ID:???
緊縛、だそうな。
354名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 19:22:45 ID:???
>>348
ああ なるほど なんか特殊のアイテムがいるかと思いました よーし進めるぞー
355350:05/01/20 20:06:22 ID:???
>>351
まとめサイトってどこにあるんですか?
>>352
ありがとうございます。
356名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 20:12:21 ID:???
うわ〜、主人公が死んだらゲームオーバーかよ
357名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 20:13:26 ID:???
>>355
おっと、ノクタンはまとめサイトなかったんだ スマソ

フーレストあたりを見ておくれ
358名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 20:13:30 ID:???
そこにハァハァ
359名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 00:01:01 ID:???
オンギョウキ戦でノクタン一人瀕死で倒してさぁアサクサだー
と思いきや魔人戦って ハァ 全滅です またオンギョウキ戦からやり直しだー
360名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 01:12:06 ID:???
公式ページ アマゾンとか中古まだ1万円で出品してるしマジ笑える

【真・女神転生V-NOCTURNE マニアクス 再出荷開始】

(株)アトラスでは、2004年1月29日に発売しました「真・女神転生V-NOCTURNE マニアクス」の再出荷をいたします。

本作は、期間限定生産であったこともあり、購入ができなかった方々も数多く、追加製造の声を頂戴し続けておりました。
このたび、ファンの皆様からの熱い要望に答えるべく、追加製造及び再出荷を決定しました。
今回が最後の限定生産となります。ぜひ、この機会をご利用下さい。

店頭販売開始は2005年2月10日を予定しておりますが、一部店舗によっては発売日が、多少ずれる場合がございます。
詳しくは購入いただく店舗にお問い合わせ下さい。

マジで?完全限定じゃなかったのかよ!糞〜!
361名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 09:18:04 ID:???
閣下とかいう人倒すのって至高の魔弾なくちゃ無理なの?
あんまりカッコよくないから螺旋とかマグマでいきたいんだけど
362名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 09:21:20 ID:???
>>361
むしろ貫通さえあれば物理攻撃はどれでもいい
至高の魔弾がダメージとして特に大きいだけ
よって螺旋はともかく魔法のマグマで倒すのは厳しいな
ダメージ1/4しか入らないから
一応貫通なし閣下撃破は過去に報告されてます
363名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 14:44:32 ID:???
再販まだ〜チンチン
364名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 15:27:18 ID:???
最初のプレイで鬼なのはやっぱマタドールだよな?
365名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 16:47:28 ID:???
死兆石ってクリアまでに何個取ることができるんですか?
Lv30になったんでマタドール造ることができるようになったんですが
序盤なんでスキルがどうしてもしょぼくなってしまいます・・・
やはり終盤まで取って置くもんなんでしょうか?
366名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 16:51:08 ID:???
死兆石は10数個取れるはず
必要なら買うことも出来る
むしろ合体の邪魔になることのほうが多いけどな
そんなにこだわらなくていいよ
367名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 16:51:39 ID:???
10個ぐらいは手に入った希ガス
10万で買うことも出来る
合体のジャマになるのでドンドン消費していくべし
368名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 17:10:22 ID:???
>>366-367
ありがとうございます
さっそく造ってみます
369名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 18:53:04 ID:???
死兆石は持ち歩くもんじゃないよねえ
必要になってから取りにいく感じがいいかと
370名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:00:37 ID:???
ちょっと質問なんだけど、
無印三日前に買って、今日中古でマニアクス5800円くらいで売ってたんだが買い?
それとも再版まで待つのが賢明?
371名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:03:15 ID:???
何で無印なんか買ったんだよ
372名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:36:27 ID:???
>>371
単純に再販を知らなかった・・・。買ってからこのスレとかで再販情報見て・・・orz
あー、安物買いの銭失いってまさにこれだな。
373名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:41:05 ID:???
買う前に調べろよ・・・
374名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:42:13 ID:???
スキル無しアラハバキを作ろうとしているのですが、
武器スキル8個所持のモムノフを作ったのにアラハバキに変異してくれません。
現在117レベル。もうかれこれ4,5レベル上げているのに「変異の兆候が見える」と
言われるだけで進展がありません。
パーティ内にアラハバキがいるわけでもないし、
クガタチの湯を使えば「今にも変異しそうだ」と表示されるのですが…。
モムノフ作る際に80レベルピクシーをイケニエにしたのが不味かったのでしょうか。
もうレベル上げるのつらいっす・゚・(ノД`)・゚・
375名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:44:33 ID:???
で、ノクタンのレベルはいくつだい?
376名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:49:20 ID:???
>>375
105でつ…
そうか、2週目は合体と悪魔全書のレベル制限は解禁されるけど
変異する場合はノクタンのレベル+4が限界なんですね。
ありがとうございます、謎が解けました。
モムノフ外してノクタンのレベル114まで上げます。
377名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:51:03 ID:???
でつじゃねーよ
378名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:51:47 ID:???
でつってよく見るとスヌー(ry
379名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 23:06:25 ID:???
なにこの基地外
380名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 00:23:42 ID:???
1人ではしゃぎ過ぎてゴメンナサイ…(´・ω・`)
381名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 00:31:35 ID:???
きにすんな、いつでも来い。
いろんな価値観があつまってこそのメガテンだ。
382名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 01:23:14 ID:sHJCO+Hi
とりあえず魔人だいそうじょう戦に向けて主人公のLV30にして
マタドールちゃん作ってみたんだけど、「血のアンダルシア」が微妙・・・

皆さんはマタドール使ってましたか?
383名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 01:24:41 ID:???
2chに来てる時点で基地外ケテイ
俺も名
384名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 01:24:51 ID:???
残念ながら・・・
死兆石は超貴重品だと思ってたから、終盤にママンを1回作っただけ
しかも俺1周しかしてないし
385名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 01:29:39 ID:kc/6O5AV
聞きたいのだが、ディスクを研磨すると支障がでる?
386名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 01:31:03 ID:???
よくわからんが、お前がディスクを研磨しようが
俺の人生にはなんら支障はない
387名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 01:32:28 ID:???
魔人は耐性が優秀だから使っとけ使っとけ
アンダルシアはアレだけど
388名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 01:41:59 ID:???
マタドールを作るより、だいそうじょうを作る方がいい。
389名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 01:45:20 ID:???
ディスクを研磨すると支障がでる?

親切な方教えて下さい!!
390名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 01:54:29 ID:???
ゲーム屋で研磨すれば支障が出ることはないと思うけどわかんない
とりあえずこのスレよりサロンかハード・業界とかの質問スレで聞いたほうが
しっかりした回答がもらえると思うけど。
読み込みが悪いんだったらピックアップ部分を掃除するといいって聞いたことがあるけど、
これに関してもよくわかんない。
391名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 02:32:45 ID:???
アンダルシアは燃費がいいぞ。
主人公のLVが30ちょっと辺りなら入れるのも良さげ
392名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 02:32:54 ID:???
>>390

アドバイスドーモです!!
参考になりました。
393名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 02:56:54 ID:T2IoH7jz
秋葉原のクレバでマニアクの中古が全品10%オフになってたな
394名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 07:54:55 ID:???
(*゚∀゚)ワシのマタドールはデスバ&八相でブンブンやってます
395名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 11:47:54 ID:???
>>383からは中高生のニオイがする。
396名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 13:27:55 ID:???
精神無効がはずせない。
貴重なスキル欄1個埋めるのは痛いと思っているが・・
おまえら耐性って付けてた?
397名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 15:03:23 ID:???
場所によってマガタマを付け替える程度
398名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 15:05:12 ID:???
東京議事堂抜けるまで精神無効つけてたな。
ビルドアップビシャモンテン倒すまでは火炎吸収つけていたし、
マサカドゥス取るまで呪殺無効を放せなかった気がする。
399名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 16:01:46 ID:???
主人公?
ならかなり後半までつけてることがほとんど。前回はマサカドゥス取るまでつけてた。
破魔・呪殺無効は食いしばりと入れ替えてマガタマ付け替えにすることもあるけど
イヨマンテはプラスされるパラメに不安があるし。
400名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 17:18:13 ID:???
魔人って作ってる?
俺はラッパ野郎とだいそうじょうしか作らないけど。
マザーは使えるらしいがビジュアル的に好きになれん。

(-∀-).。oO(初めてやった時、だいそうじょうLV70近くまで育てたっけなぁ)
401名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 17:18:13 ID:???
マニアクスと普通のやつはどう違うんですか
402名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 17:19:47 ID:???
>>401

散々外出な訳だが。
マニアクスはちょっと簡単になってて、魔人やアマラ等の追加要素がある。
詳しくはテンプラでも見てくれ。
403名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 19:28:14 ID:???
>>400
3週目は魔人しか作ってないor使ってない
普通の悪魔も全書からは呼んだりしてるけど
404名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 21:25:33 ID:???
>>400
うちは蠅、スルト以外は魔人ばっかり
405名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 21:27:59 ID:???
>>402
正確には「簡単なモードを選択可能」だね。
406名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 22:28:21 ID:???
同時に継承できないスキルなんてないよな?
チャクラの具足と常世の祈りとサマリカームなかなか継承してくれねぇよorz
かれこれ2時間近く××○○ばっか押してんぞ・・・・・
407名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 22:32:27 ID:???
とこ代とリカ様は高度なスキルだからね。頑張ってぷーとしか言えない。
408名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 22:35:22 ID:???
無駄なスキルを消してからやった方が早い時もあるぞ
409名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 22:39:25 ID:???
>>406
とりあえず一旦休め
風呂入って、紅茶でも入れて漫画でも読め
疲れたまま続けると、せっかくその3つが揃っても惰性で×押したりすっぞ
410名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 22:40:38 ID:???
空き枠残して御霊で埋めるほうが楽じゃない?
411名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 22:42:02 ID:AoKeuubQ
>>407-409
thx!
ここの人達みんな優しいな・・・・・
がんばるぷー
412411:05/01/22 22:45:16 ID:???
スマソ、sage忘れた・・・・・orz
逝ってくる
413名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 22:58:07 ID:???
オープニングムービーでクー・フーリンとケルベロスで珍走なんか作ってるけど、もったいないですね
414名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 23:42:06 ID:???
>>413
同意
あれ見たときクーフーリン(ガイコツ)×ケルベロス(バイク?)の特殊合体でしか作れない
かなり強い魔人なのでは!?
とか勝手に妄想膨らませてたなぁ・・・

ヘルズエンジェルは未だに作ってませんw
415名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 23:43:23 ID:???
ケルベロスは乗り物ですか・・・
416名無しさん@非公式ガイド :05/01/23 02:06:41 ID:???
合体が事故って合体すること無く
取りあえずケルベロスにまたがって
呆然としてるクーフーリンを想像してもたw
スカアハだと正座で乗るのか
417名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 03:15:32 ID:???
マントをはだけて
418名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 06:48:01 ID:???
>>409
なんかWizの初期パラ設定を思い出した
攻略本に「一旦落ち着いて、サイダーでも飲みたまえ」とか書いてあったな
419名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 16:27:22 ID:tH13WE6c
今カグツチ搭の402階なんだけど、こんなとこでLV80とかまで上がるの?
68のいまでもだるくなってきた。
420名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 16:32:40 ID:???
カグツチ塔3ターミナル付近でリベラマかけてうろついてりゃ
15分に3レベルぐらいは上がる
421名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 16:56:09 ID:???
エアロス作ろうとしたらミカエルできた
ウホッ

422名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 20:07:21 ID:???
合体後の仲魔のレベルがちょうど254になるように
イケニエのレベルを調整したいのですが、LV255までレベルアップするのに
必要なEXPが載せてあるサイトなどはないでしょうか?
もしくは、LV255までレベルアップに必要なEXPが載せてある
攻略本が存在したら教えてください。
423名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 21:05:55 ID:???
悪魔によって初期レベルが違うので、強化する悪魔ごとにイケニエを作り直す必要があり、調節したとしても都合良くLv254なんかにはまずなりません。
紹介したのはあくまで『簡単にLv255&スキル継承を楽に』という物なので、
完璧にLv255悪魔をカスタマイズしたい場合は・・・

1.目的悪魔に合わせてイケニエの回数を調節(最終的にLv230〜254位になるように調整)
2.イケニエ悪魔の中に邪魔にならないスキルを継承(【3】で紹介した方法参照)
3.出来上がった悪魔のレベルを上げてスキルを習得
424名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 22:28:11 ID:???
事故で、おねだりだけ継承したミカエルが出来た時はワラたなー
すぐロードしたけど
425名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 22:35:35 ID:???
なんでか不毛なスキルがつくんだよなぁ・・・
アナライズ付ラファエル・・・orz
426名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 23:25:20 ID:???
無印二週目のトールつえー、仲間が一発昇天、スクカジャ、スクンダかけても即効
当ててくる
427名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 23:36:21 ID:???
>>425
祈りが足りませんね。
一日5時間は主に祈りを捧げましょう。
428名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 00:18:19 ID:???
助言をお願いします。
現在ダンテを引き連れているのですが、ダンテのスキル構成で悩んでます。

現在のダンテのスキル→リベリオン、ラウンドトリップ、ワールウィンド
ホーリースター、挑発、ネバーギブアップ、スティンガー

あと、ショウタイムを覚えるだけなんですが、ショウタイムが使えるスキルなら
ネバーギブアップと入れ替えたいのですが…
使えるスキルなんでしょうか?>ショウタイム
429名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 00:22:56 ID:???
ショウタイム 敵全体に万能属性の大ダメージ 40MP

全体魔法は3つもいらんとは思うが
430428:05/01/24 00:27:03 ID:???
>429
素早い返答ありがとうございます
万能属性の全体魔法に当たるのなら、確かにいらないですね、ほかの二つ。
では、ラウンドトリップかワールウィンドを切ることにします。
ありがとうございました!
(実はショウタイム、物理攻撃だと勘違いしてました_| ̄|○)
431名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 00:52:28 ID:???
RTは電撃属性だから、残すならこっちだね。
432428:05/01/24 00:56:42 ID:???
>431
助言ありがとうございます。
ワールウィンド捨ててRT残すことにします!
433名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 01:12:09 ID:???
>>432
カグツチ塔の高層では、電撃属性のスキルが重宝します。
ダンテや主人公のLVが上がっていけば、相性無関係に一捻りなのですが。

蛇足だけど今作ではLVが上がるにつれて魔法威力が減少して行くので、
個人的には物理系をお勧めしておきます。トゥーサムタイムとか…(´ ・ ∀ ・ `)
まあ挑発と言うステキスキルもあるから、頑張ってね。
434432:05/01/24 02:16:41 ID:???
ありがとうございます!!
残念ですが、トゥーサムタイムさっき捨てたばっかりですorz
LV上がると魔法威力減るのですか!?かなりショックです…。
ダンテには挑発+リベリオンで頑張ってもらいます(´・ω・`)
(さっきカグツチ入ってランダの反射で死にました)
435名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 02:25:54 ID:???
魔人だいそうじょう LV43
瞑想・マハンマオン・マハムドオン・煩悩即善提
常世の祈り・フォッグブレス・雄叫び・静天の会心

ノクのレベル55辺りでストックに入れておく事が多きなって来た。
もう何も覚えないし、他の仲間とのレベル差もあるので。。
常世・瞑想・フォッグ・静天の会心とかの便利スキルを
他の魔人に継承させたいんだけど、何か良い方法ありませんか?
なにぶん初心者な物で、お知恵を貸してくだされ。
436名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 02:58:14 ID:???
瞑想と煩悩即菩提は専用スキルなので継承は無理
常世と静天は誰でも継承できるがフォッグブレスは口スキル継承可能の悪魔しか覚えられない

まあテンプレ等を見て色々試行錯誤してみれ
437名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 03:02:56 ID:???
>>423
サンクス。色々試してみます。
438名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 13:06:59 ID:???
通常版で詰まったので質問です。
オベリスククリア後、勇に会いにアマラ経路に来たんですが、
B1で思念体に道塞がれて進めません。どうやるんですか?
439名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 13:08:59 ID:???
縦でダメなら横から
遠回りするように進んでいけばよい
440438:05/01/25 13:16:10 ID:???
出来ました。サンクス
こんな事に3時間も気づかなかったなんでorz
441名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 13:37:17 ID:???
3時間も粘ったおまいは偉い
442名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 13:51:57 ID:???
 。ρ。        
         ρ      ここの住人低レベル過ぎるZE!!!!
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

443名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 17:36:59 ID:tvxdsGSI
VC++とVC.netってどうちがうのん?
444名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:08:33 ID:???
カグツチ塔入ったらアマラ入れなくなるって事は、
墓標の戦いで至工の魔弾は使えないんですか?
445名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:38:15 ID:???
 /:::::::::::::::;;;;;;;;;;;i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ、:::::::::::::::ヽ、
  /::::::::::::::::;;;;;;;;;;;i,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    ト::::::::::::|
  i::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i i;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  i   \iミ
 |:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  i    ヽヾ
 |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ,|,,,_    i i
  i:::::::::::;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/" ̄ヽ;;;;;;;;;i     | r:-, 、'' ヽ, i
  |::::::::::;;;;;;;;;;i  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ヽ;;;i      | ゛´´   f │    >>444 阿呆が
  i::::::::::;;;;;;;;;;i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ;;;  :ヽ    i     ヽ
  i:::::::;;;;;;;;;;i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\       :::ヽ   |       \
  |::::::;;;;;;;;;i    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ      ::::゛  i         ノ
  |::::::;;;;;;;;;i    丶;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄ 7     ::  i     ´r''"
  |::::::;;;;;;;;;i     ヽ;;;;;;/   :::: i         i ー-‐ ┐'
  ii:i:::::;;;;;;;|     /       ::::::ヽ        i  ""r 
  i |:::;;;;;;;;;|     /       ::::::::丶、_        |
   i::::;;;;;;;;;;|    /        ::::::::::::::::::''::::::::::      i
   i:::;;;;;;;;;::|   ̄ ̄ ̄""""''ヽ  ::::::::::::::::::::7""'''-- ::::イ
                  ゜ヽ::::::::::::::::/

446名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:41:29 ID:???
>>445
フトミミたん?
447名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:56:48 ID:???
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●● 


448名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 19:08:53 ID:???
>>444
カグツチ塔に入ると深界イベントが凍結されるだけで
アマラ深界自体に入ることは可能
449名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 19:58:43 ID:???
と言うことは貫通取るまで、カグツチ入らないほうがいいって事ですよね。

ありがとうございました。
450名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 20:14:21 ID:ZyB6SbJv
どう考えてもヘルズエンジェルが貧弱だ・・・。
死兆石はいいとしても、こいつ作ろうとして、悪魔2匹買っちゃったよorz
んで今のPTは
ノクタン
クシナダヒメ
マタドール(もう限界ポ)
オセ

レッドライダーに悪戦苦闘。なんかノクタンだけ2回ダメージ受けるYO
451名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 20:14:59 ID:???
>>449
どのEDを迎えたいかによるね
452名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 20:46:59 ID:???
ボスとして戦って強いと感じた魔人はホワイトライダー レッドライダー
マタドールかな。
俺の知り合いホワイトライダーで詰まったし。街に出るのは反則です。
453名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 20:48:29 ID:???
ペトラアイさえあれば、割と楽だよ。
454名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 20:48:36 ID:???
街でしかもターミナル前に出る上に戦闘回避できない事あるからねぇ
455名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 20:49:55 ID:???
>>450
赤騎士のお供って誰だっけ。パワー?
だったらペトラアイで無力化した後、
赤騎士ピンポイントでカジャかけまくってボコせ。
456449:05/01/25 21:30:02 ID:???
>>451
EDが変わるってのは過去ログに書いてありましたねー
まー1週目なんでその辺は余り考えずに進めてみます。

理解力不足で申し訳ないのですが、
カグツチ塔入っちゃったら、墓標の戦いも出来なくなるのですか?
457名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 21:31:58 ID:???
先に開けるべき扉を開けておけば、後はいつでも訪れる事が出来る。
攻略サイト読もうぜー
458名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 22:07:14 ID:???
真・マーラ様、見参!!!!!!!!!!!!!


        ρ   ピュッピュッ
                 ρ     
              /::. ソ .:;;ヽ〜プゥ〜ン
             ./::.     ..:::;;;ヽ 〜プゥ〜ン
             /::.      ..::::;;;;ヽ 〜プゥ〜ン
           /::.         ..:::::;;;;i 〜 
           (::.         ..::;;;丿 
           /:::::::::::::::         |〜   
           |::::::::::::::」   ━  ━|プゥ〜ン   
           |:::::::::::::|   -== , == 〜プゥ〜ン   
           |::::::::::::.::..     r'_ , |〜プゥ〜ン  
           (6 :::: ,:,:::::::,,::.;:::': .:,:..:;.:.;〜       
            │;;:::::.:::..:::::; );;=三t;:)〜      
            │ ;;;;;;:::::.:::.:::::U::.::::::;〜        
.             i   ;:::::::::.:::::::::.::::::::;     
              >::..ヽ ;: :::::::: ::;;;イ  
            !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
              iミ:::ミC= ≡..:::: ) 
            |::  ミ      ;;;|
            |::      ≡ ;;;|
            |::  | ミ      ;;;|
            |::    ー-   .;;;|
             !ヾ. ̄.⌒__ ̄彡|
              iミ:::ミC= ≡ ...:::)
             |::: 丶ヽ   ..:ヽ )
       


459名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 18:37:19 ID:???
次回作があるなら、マーラ様完全体を・・・
え、倫理規定に引っ掛かる?
460名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 22:27:13 ID:???
□ピクシーの遺伝子
 第5カルパ・仲魔チェックの扉の一つを通るためにはピクシー(の遺伝子)が必要。
 部屋の中で、ピクシー(の遺伝子持ち)仲魔がLv80ステALL30のピクシーに変化するイベントが起こる。

について聞きたいんですけど
それまで持っていたスキルってどうなるんですか?
461名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 22:34:01 ID:???
すっかり消えて、LV80ピクシー用のスキルに置き換えられる。
各種能力値(力とか、魔力とか)も同様ね。
462名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 22:37:32 ID:???
>>461
LV80ピクシー用のスキル教えてください
463名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 22:41:11 ID:???
扉空ける前にセーブしといて
気に入らなかったらロードすればいいじゃねえか
464名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 22:52:47 ID:???
食いしばり、サマリカーム、メギドラオン、マハジオダイン、メディアラハン
じゃなかったっけか。
ステータスはHP660MP330、全能力30ぐらいだったはず。
465名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 23:15:26 ID:???
つまんねー
466名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 23:17:28 ID:???
リカーム メギドラ ジオダイン ディアラハン だったら神のスキルだったんだけどな
467名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 23:32:58 ID:???
ハイピクは第五カルパ進行用と割り切ってるよ…
自分で仕込む方がナンボかマシだ
468名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 02:51:38 ID:???
 /:::::::::::::::;;;;;;;;;;;i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ、:::::::::::::::ヽ、
  /::::::::::::::::;;;;;;;;;;;i,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    ト::::::::::::|
  i::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i i;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  i   \iミ
 |:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  i    ヽヾ
 |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ,|,,,_    i i
  i:::::::::::;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/" ̄ヽ;;;;;;;;;i     | r:-, 、'' ヽ, i
  |::::::::::;;;;;;;;;;i  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ヽ;;;i      | ゛´´   f │    >>467  あっそ
  i::::::::::;;;;;;;;;;i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ;;;  :ヽ    i     ヽ
  i:::::::;;;;;;;;;;i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\       :::ヽ   |       \
  |::::::;;;;;;;;;i    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ      ::::゛  i         ノ
  |::::::;;;;;;;;;i    丶;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄ 7     ::  i     ´r''"
  |::::::;;;;;;;;;i     ヽ;;;;;;/   :::: i         i ー-‐ ┐'
  ii:i:::::;;;;;;;|     /       ::::::ヽ        i  ""r 
  i |:::;;;;;;;;;|     /       ::::::::丶、_        |
   i::::;;;;;;;;;;|    /        ::::::::::::::::::''::::::::::      i
   i:::;;;;;;;;;::|   ̄ ̄ ̄""""''ヽ  ::::::::::::::::::::7""'''-- ::::イ
                  ゜ヽ::::::::::::::::/
469名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 09:55:56 ID:???
ざこいAA貼るな
470名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 13:54:00 ID:xQXiSaBc
アマテラスって貴重?
471名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 14:24:53 ID:???
顔だけのルートはめんどくさくなって、ピクシーとダンテとジャアクフロストでクリアしたよ。
472198:05/01/27 17:07:55 ID:???
やっとマニアクス注文できた!
473名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 17:20:26 ID:???
誰だよお前
474名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 18:11:30 ID:???
全書って2週目に引き継ぐんですか?
引き継ぐなら半額になるからマスター目指そうと思うんだけど。
475名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 18:20:15 ID:???
>>474
コピペだけど

・墓標の間のボスの撃破ターン数が引き継がれる
・悪魔全書の登録悪魔が引き継がれる
・合体制限LVが無制限
・悪魔全書呼び出しLVが無制限
・スタート時に主人公の服装が選べ、初期パラメータがアップする
 フード付きパーカー(力+2、体力+1)/皮ジャン(魔力+2、速さ+1)
476名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 18:32:29 ID:???
>>475
即レス感謝感激雨霰

じゃー埋めてからクリアしよう
477名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 19:18:16 ID:???
墓標の間全部倒したけど何にも起こらんよ。
これは単なる自己満足のイベントなの?
478名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 19:37:29 ID:???
479名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 20:28:21 ID:???
次の週でプレスターンアイコンが増える
480名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 21:50:17 ID:???
>>474

全書マスターがんがれ
全書埋めてっとすぐマッカなくなるよな
ワープゾーン苦手な俺は辛かった。。
おまえらどこでマッカためてた?
481名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 22:18:22 ID:???
ワープゾーン以外だと、リベラマ戦闘で貯まるの待ってた。
482名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 22:25:05 ID:???
>>480
マハラギの石とマハザンの石を99個ためてガンガン恐喝
カグツチ3だと1体につき4000〜5000マッカくれる
宝探しで宝玉輪1個拾うのに等しい
後半は恐喝のほうがオススメ
レベルも一緒に上げたいヒトは、リベラマかけ連続戦闘だと思う
483名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 22:49:15 ID:???
>>482
何でマハラギの石とマハザンの石を99個ためるの?
484名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 22:52:06 ID:???
恐喝は時々金ではなくマハラギの石とマハザンの石を貰えることもある
それらをあらかじめ99にしておけば、石のパターンは無くなってその分金が入ってくるようにる
485名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 22:54:58 ID:???
カグツチ塔3まで行ったら、
意味もなく1まで戻ってリベラマかけながら再び上る

単調な作業もこれで少しは気が楽に・・・
486名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 23:08:22 ID:???
レベルUpするとき呪われる勾玉全部マスターしちゃったんだけど
これ以外に呪われる方法ってありますか?
487名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 23:09:23 ID:???
ナッシング
488名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 00:11:28 ID:???
主人公がレベル99で、イケニエを繰り返してレベル255とかの仲魔を呼び出すことは出来るんでしょうか?
レベルが足りないって言われませんか?
ちょっと心配です。
489名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 00:28:44 ID:???
>>488
マニアクスで、かつ2週目以降なら可能。
490名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 00:55:56 ID:???
通常攻撃が炎属性のスルトに貫通つけた場合
閣下戦でダメ100%になる?
ならなかったら使えねーよな・・
491488:05/01/29 01:01:12 ID:???
>>489
なるほど、1週目では無理なのですね。
ありがとうございました!
492名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 01:32:21 ID:???
>>490
なるよ。
でも技使った方が強い。
493490:05/01/29 01:42:19 ID:???
>>492

レスサンクス
技ってラグナロク?
ラグナロクも貫通で100%になる?
ちなみにラグナロクって気合で2,5倍になる?

教えて房ですまん。
494名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 02:05:00 ID:???
無印で、最初のピクシーをずっととっておいても意味なしですか?
495名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 02:14:56 ID:???
>>493
他の物理技ってこと。
ラグナロクは魔法だから貫通は適応されない。
ちなみに気合いも物理技のみで魔法には適応されない。

>>494
好きなら取っておけばいいけど、特に何もないよ。
496名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 02:25:06 ID:???
>>495
サンクス。
やっぱマニアクス買っとけばよかったー。
中古前より値段が跳ねあがっとる。
497名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 02:42:45 ID:???
全書埋めた猛者どもに質問だ
最後の1匹は誰だった?

セイテンタイセイだった
498名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 03:00:25 ID:???
>>497
モウリョウだった。
モトを作って全部埋めたと思ってたのにまだ99%だったから、
サイトの一覧表や全書とにらめっこしたら
思わぬやつが残ってたよ。
499名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 03:12:01 ID:???
サキミタマだった
逝ってくる・・
500名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 03:16:40 ID:???
ゆめのしま見たら、墓標の間の戦いにハイスコアを出すと〜〜
って有るけどハイスコアなんてどこに書いてある?
501名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 04:34:00 ID:???
キクリヒメ
ウズメ→サラスヴァ→クシナダと合体させていったのでキクリのことを忘れていた。
登録ついでに2周目用に仕込んでみたら無茶苦茶使える。
502名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 04:39:09 ID:???
>>500
ハイスコアになると数字の色が変わる。
1度やった墓標なら、調べると最短記録が表示される。
つーかハイスコア出さなくても全部やればケルベロスイベントは起きるよ。
503名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 11:21:24 ID:???
通常での質問です
サティがレベルうpで変化したんだけど、レベルがノクタンより高いんです。
途中でいなくなるとかってありますか?何らかのデメリットとか
504名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 11:26:56 ID:???
>>497
鞍馬天狗とクーフーリンだった。
変化アクマが3体残った(+センリ)ので、元アクマに
見覚えの成長付けてストックに放り込んでおいたら
同時に変化した。

泉の聖女も邪教のオヤジみたいに何度もアップになって欲しかった…
505名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 11:38:16 ID:???
>>503
なんら問題ないよ。そのまま続けて大丈夫。
506503:05/01/29 14:13:17 ID:D1aQBiqV
>>505
遅くなりましたがありがとうございます
507名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 17:29:12 ID:???
マネカタの所で天使倒して、次はどうすればいいの?
銀座で禿が動いてるて聞いて、行ったけどいない。
有楽町坑道に行けばよい?(どこにあるか知らないが)
508名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 17:30:39 ID:???
ギンザ東のハイウェイを越えて、ニヒロ第二エントランスのさらに北だよ>ユウラクチョウ駅
509名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 17:32:07 ID:???
THX!!!1!
510名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 18:23:19 ID:???
ギンザの西の小部屋にいる、警官だか警備員だかの思念体は、色々耳寄り情報持ってるよ。
511名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 18:46:46 ID:???
通常版で見覚えの成長つけてる悪魔が戦闘参加しないでレベルうp
した時、能力値は上がるんですか?
あとイケブクロ坑道の悪魔っていつまでいますか?今アマラ神殿です
512名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 18:50:11 ID:???
上がるよ
坑道のオニはいなくならないよ
513名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 19:34:03 ID:???
>>512
dクス
514名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 19:37:51 ID:???
彼らは人修羅に倒されるのをずっと待っているのです(*´Д`)ハァハァ
515名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 20:28:24 ID:???
今更ながら初クリア
2週目行こうと思うんだけど、
ノーマルモードだと敵から受けるダメージ1週目の1、5倍になる?
516名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 20:49:49 ID:???
>>515
非マニアクスの場合2周目以降はダメージ1.5倍
マニアクスの場合難易度のみに依存、2周目かどうかは無関係
517515:05/01/29 20:53:33 ID:???
>516
Thx
じゃー合体レベル制限無しと全書呼び出しで
1週目よりはるかに簡単になるんだな。
なんかつまらんなー
518名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 21:05:51 ID:???
>>517
見てないENDを見るのにはサクサク進んで便利だけどな。
後は仕込みに没頭とか、縛りプレイとか。
519名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 22:32:07 ID:???
>>517
周を重ねる毎にダメージ量が増えて行ったら最終的には最初のガキでハマル事になる。
520名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 23:36:29 ID:???
奇数週は全書からの呼び出し禁止、偶数週は呼び出し許可・・・という感じで、
自分でルールを作ればOK
521名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 23:43:52 ID:???
俺は一回クリアしたら2周目やらずに始めから…
と続けてる。
522名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 01:58:20 ID:???
ハード、金貯まらない…マンドクセ!
マガタマ買うためにイケブクロウロウロ…モムノフウゼ!
がんばっておねだりしてるけど…宝探しの方が効率いいのかな?
ハイピクシーしかいないけど。
523名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 02:45:56 ID:???
ギンザでアプサラス狩ってアクアマリン拾得
3つラグ屋に持ってって宝玉輪5000マッカ(゚д゚)ウマー

宝探しは単体でも十分行ける
第1カルパのピシャーチャいれば、エストマで更に効率上がって(゚д゚)ウマー
524名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 03:16:56 ID:???
>>523
今カムド買ったら4マッカしか残らなかったw
チャクラドロップをちまちま売ってね。

アプサラスはアクアマリン持ってるのか…
情報サンクス!
525名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 13:23:19 ID:???
HARDでは確かに買値は三倍だけど
売値は元のままだからちょっとな

もう少し進んで、チャクラの具足・吸血系+マカトラ所持の仲魔作れば
かなり回復代金も浮いておいしいぞ
526名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 16:08:55 ID:RQbdwmik
魔法の宝箱で、いいの取るにはどうしたらいいのでしょうか?
527名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 16:28:24 ID:???
FULLのときなら確実に当たりが出るよ
528名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 16:31:26 ID:???
これテンプレに入れたら?
何回も見たぞ。
529名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 16:39:47 ID:RQbdwmik
>>527
ありがと
530名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 18:49:10 ID:???
魔法の宝箱ってなんだ・・

まーいいや
2週目以降で最初のジャンクショップでチャクラ金剛丹とか万里の望遠鏡とか取れるじゃん
それ売った場合所定の場所でまた取れるの?
エロイヒト教えて
531名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 18:58:27 ID:???
取れるよ。
532530:05/01/30 19:30:34 ID:???
>>531
Thx
じゃー売って全書呼び出しの資金にすっか
533530:05/01/30 22:56:50 ID:???
うげー
ジャンクショップでアイテム貰えるのって
無印のデータ引き継いだ場合だけなのかよ。。
534名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 03:42:54 ID:???
ノクタン3週目さすがにあきてきたorz
535名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 13:20:56 ID:???
実質八周目。まだまだ行けます。
データ引き継ぎなしでハードとか、引き継いでも縛りプレイとかで(*´Д`)ハァハァ
536名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 13:51:37 ID:???
2週目、スタメンを女悪魔のみでやろうかと思ってるんだけど
口調で分けたら38体、しかし全部が全部(*´Д`)ハァハァできるわけじゃないし・・・

あまりに少ないのはキビシイな、なにか良い案ないだろうかorz
537名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 14:23:49 ID:???
スタイリッシュのクリティカル率が、すごぶる悪い。
リベリオンもスティンガーも、クリティカルする事なんて本当にまれ。
これは、「1マッカ分の働きしかシネーヨ」という意志なんだろうか?
気合なしのクリティカル掌打一発でハゲ屠ったフトミミさんを見習えよ…

538名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 15:31:51 ID:???
すみません、質問なのですが、このマニアクスとは通常版の続編なのでしょうか。
それともストーリーは通常版と同じなのでしょうか?続編なら通常版から買って
プレーしようと思っているのですが。
539名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 15:39:42 ID:???
>>538
本スレのテンプレ嫁
540538:05/01/31 15:44:39 ID:???
>>539
すみません、調べたらわかりました。次からはもっと自分でもうちょっと努力しま
す。本当にすみませんでした。
541名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 16:09:51 ID:???
>>537
スティンガーはクリティカル率悪いよ
でもリベリオンはクリ率かなり高いぞ?
542名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 16:31:07 ID:???
Lv52になったんでロキ作りたいんですが
なんかいいスキルを継承させる組み合わせってないですか?
凶鳥が作れないので必然的に組み合わせが決まってきそうですが・・・
543名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 17:09:30 ID:???
>>542
Full時にロキになる組み合わせ+欲しいスキルを仕込んだ悪魔イケニエ
もしくはロキ+御魂で何か問題でもある?
544名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 18:04:09 ID:???
>542
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100446600/l50

こっちで聞いたほうがいい鴨
545名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 20:06:44 ID:Az7vTIx3
ヒジリが吸い込まれて、入っていったらスペクター3にABON・・・。
レベル上げしたいんだけど、アマラ深界潜ったほうがいい?
それともッヨヨギ公園?
とりあえずブラックライダーにメギドラくらいは覚えさせたいんだけど、
今のPTには物理攻撃要員が皆無なので自爆ラッシュされたら
LV65でもかなわねーや。あ、ちなみにノーマルです。

やっぱヨヨーギでティタちゃん陵辱しか手はないのか・・・
546名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 20:12:26 ID:???
わかってるのならレベル上げなんてせんと物理要員を補充すればいいじゃないか
547名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 20:43:27 ID:???
破壊神セイテンタイセイ(妖魔オンコットから2段階変異)がオヌヌメ
548名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 21:15:14 ID:???
>>536
ハァハァできるヤツに力を入れ、そうでないのは補欠とかそういう扱いを想定しては?
もしくはスキルに空きを残して全書に登録し、御魂で自在にカスタマイズできるようにするという案も。

>>545
ヤツは半端にダメージを与えるとすぐ爆発するっぽい…。
・八相発破(破壊神セイテンタイセイ)、乱入剣(邪神ギリメカラ他)などで攻撃…
する前に、フォッグブレスやタルカジャは使っておこう。そして一気に減らすべし
・回避率を高めて自爆をかわせれば、かなりラクに戦えると思う
・魔法は万能属性以外反射。
・余談:オンコットをイケニエでLv48〜49以上で登場させれば、ちょいちょいレベル上げるだけで
ハヌマーン→セイテンタイセイになる。
・余談その2:趣味込みになるかもしれんけど、スペクター以後のボス戦では
物理反射のギリメカラが微妙に美味。
549名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 21:54:21 ID:???
ギリメカラをガタメキラと読んでしまったとです

プルキシです
550名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 23:43:07 ID:???
太陽とシスコムーン
551名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 01:22:24 ID:puy5mBsI
おすすめ縛りプレイ
闇ブローカーから買えるDARK系悪魔のみでアマラエンドを目指す。
ギリメカラ、モスマン、アラハバキあたりをつかえば意外といけるし、能力がそれぞれ特化しているので色々考えがいがあります。
また、ビチャーシャ君のおかげでダンジョン探索もバッチリ!!!
このパーティーのネックは破魔&バッドステータス。マハンマオンあたり喰らった日にはもう、、、。
上記のような理由で殿下はおろか千晶にすら苦戦を強いられると思います。
このプレイをする場合には、1週目で全員買っておいてそのまま全書に登録すると便利です。
2週目、シブヤについた時点で呼びだしてあげれば、最初のフォルネウス以外はこの子達と一緒に倒せます。
このプレイをするもうひとつの利点、それは、ノクタンがパトリやすいこと。弱点が多いので相手のターンがなかなか終わらなことです。
そしてパト報告をする、といいコト尽くしです!笑
是非、試してみてください。
552名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 02:37:30 ID:???
 /:::::::::::::::;;;;;;;;;;;i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ、:::::::::::::::ヽ、
  /::::::::::::::::;;;;;;;;;;;i,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    ト::::::::::::|
  i::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i i;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  i   \iミ
 |:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  i    ヽヾ
 |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ,|,,,_    i i
  i:::::::::::;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/" ̄ヽ;;;;;;;;;i     | r:-, 、'' ヽ, i
  |::::::::::;;;;;;;;;;i  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ヽ;;;i      | ゛´´   f │    >>551 age房の提案なんか試すかよ
  i::::::::::;;;;;;;;;;i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ;;;  :ヽ    i     ヽ
  i:::::::;;;;;;;;;;i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\       :::ヽ   |       \
  |::::::;;;;;;;;;i    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ      ::::゛  i         ノ
  |::::::;;;;;;;;;i    丶;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄ 7     ::  i     ´r''"
  |::::::;;;;;;;;;i     ヽ;;;;;;/   :::: i         i ー-‐ ┐'
  ii:i:::::;;;;;;;|     /       ::::::ヽ        i  ""r 
  i |:::;;;;;;;;;|     /       ::::::::丶、_        |
   i::::;;;;;;;;;;|    /        ::::::::::::::::::''::::::::::      i
   i:::;;;;;;;;;::|   ̄ ̄ ̄""""''ヽ  ::::::::::::::::::::7""'''-- ::::イ
                  ゜ヽ::::::::::::::::/
553名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 10:09:20 ID:???
>>553は誰のAA?
サムスピの奴?
斉藤一?
554名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 12:12:00 ID:???
あー、言われてみれば牙神に似てる…
555名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 15:42:21 ID:???
だからフトミミだって
556名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 18:54:04 ID:???
墓標クリアの戦闘回数増えるボーナスってその週だけなの?
557名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 19:03:22 ID:???
>>556
2周目以降、イベントを起こせばクリアまでアイコンが増えたままになる
でないと次の週持ち越したらプレスターンアイコン表示しきれなくなるじゃん!
558名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 21:21:05 ID:???
>>557
サンクスコ
あともう一つ聞きたいんだけど、三週目以降もいちいち墓標を制覇しないとケルベロスって現れないの?
だとしたらちょっとダルいね〜
559名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 21:27:53 ID:???
>>558
墓標クリアは引き継がれる
ケルベロスに会いに行くだけでおっけー
560名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 23:25:42 ID:???
>>559
サンクス
これで心おきなく二週目がプレイできるよ。
次は悪魔ENDでも見ようかな
561名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 23:34:23 ID:???
漏れの今
マニアクス2週目
女悪魔(婆と骸骨は使わない)のみ使用可のハーレム縛り
意外ときついよ?
LV255とかいてるけどノクタン自体はうんこだし。
562名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 23:43:42 ID:???
足のないヤツ縛りってのはどう?
563名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 00:20:46 ID:???
>562
おもしろそやね。
でもそれだとモト様、アルシエル、アルビオンなど強キャラ使えてまうよ。
スライム、ブロブ、ブラックウーズの使いまわし縛りはどうかな?
居ないほうがましかも、、、。
564名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 02:28:01 ID:???
やっぱ縛りはノク一人旅でしょ。
はっきり言って蝿・メカ・カクヅチは余裕だが、
閣下は運ゲーになる。
565名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 12:17:12 ID:???
ヒトリだと閣下は無理くさいね。
デコピンクリx4であぼーん
緊縛&魅了対策も要るし、マサカドゥスあれば楽なんだろケド。
ビルドアップビシャモンテンもきついしなあ。
通常攻撃x4であぼーん
プレス増やした後なら何とかなるか?
566名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 15:46:35 ID:???
>>565
別に無理じゃない。過去に達成した人いる。
パーティのメンバが増えたって、ノクタンデコピンクリx4喰らったら終了だろ(確率が減るだけ)
一人旅ならマサカド装備は当り前
567名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 18:38:03 ID:???
.:.:(:.´.:ж:.`.:)ブッ
568名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 19:54:38 ID:???
まぁマガタマ変更なし一人旅とかはさすがに不可能だろうしな
569名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 22:23:09 ID:???
一人旅はいいけど、どうやってトランペッターを倒すのかが気になる。
魔縁ラッパ吹かれたら即あぼーんだし。
どっかでトランペッター攻略やってたけど、
あれはノクタンが各種吸収持ちの対トランペッター仕様で
延々一人旅してきたってわけじゃないようだったしなぁ。
570名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 22:25:11 ID:???
一人旅ならトランペッターとか関係なしに自然と無効〜吸収系つけるものじゃないか?
普通に攻撃食らって耐えるようなプレイじゃないと思うし
571名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 22:45:38 ID:???
全部の無効や吸収つけたら、ボス戦に必要な
雄叫びやらフォッグブレスつけれなくならないか?
物理じゃ倒せないマザーハーロットやギリメカラ、スカディなんかもいるし。
精神、神経無効にしとかないとつらいサマエルや、
呪殺、破魔無効が必要なミトラとかもいるしな。
まぁ、墓標でプレスアイコン一個増やしとけば、まだ楽だろうけどな。
気合→攻撃が1ターンで出来るし。
572名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 23:36:30 ID:???
あれ?ビシャモンテンは一人旅で倒せたんだっけ?
マサカドゥス取れないじゃん
573名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 23:38:39 ID:???
攻略サイトだと、ゲームの進行具合(次にどのボスと戦うか)にあわせてスキルを覚えていくらしい。
不用意にスキル捨てると終了だから。
574名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 00:09:15 ID:ftcbRsQH
主人公のスキルについて、今の自分のスキルで
明らかに使えない。というスキルを言ってください
フォッグブレス
火炎高揚
マグマアクシス
衝撃高揚
竜巻
吸魔
マカカジャ
氷結吸収

575名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 00:14:30 ID:???
先ず現在地を示すべし
576名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 00:19:26 ID:???
>>574
スキル見る限り魔法系のノクタンみたいだし、マカカジャはいいとして
氷結吸収はマガタマの付け替え、フォッグは仲魔に依存とかで対応してはどうか。

あとは進行状況による。
577名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 00:31:26 ID:???
吸魔を具足にしる
578名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 01:00:36 ID:ftcbRsQH
>>575
すんません。今ベルゼブブ倒して、対メタトロン戦に備えてるところです。

>>576
氷結は消します。あと、皆さんは基本的に攻撃魔法は2種類用意してるんですか?
至高の魔弾等を除くとしても。火炎高揚、衝撃高揚が邪魔かも。
フォッグブレスも消します。吸魔は便利だけどボス戦じゃお荷物っぽいので消します

これからのスキルに備えて5つも空けられるみたいです。
どうもありがとうございます。

ルシファー戦で役立つスキル等も教えてもらえませんか?
5つに絞るとしたら・・・
579名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 01:25:05 ID:???
ルシファー戦、まず貫通、魔弾は必須と言ってもいい。(気合もあれば直良い。)
やつが使ってくる魔法攻撃は万能、氷結、火炎の三種類。
火炎や氷結の吸収持ってればターン反転できてラッキーなこともあるよ。
やつのバッドステータス万能攻撃は厄介。
常世の祈りを持っていて、バッドステータス無効の仲間が居れば、後はお好みで。
個人的には、雄たけびは結構便利かも?
あたりまえですが自分の速さは、回復役の仲間より遅くしておかないとまずいですよ。
あっ今気づいたけど貫通+火炎高揚+マグマでも結構ダメージいくかも。
580名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 06:02:28 ID:???
 /:::::::::::::::;;;;;;;;;;;i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ、:::::::::::::::ヽ、
  /::::::::::::::::;;;;;;;;;;;i,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    ト::::::::::::|
  i::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i i;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  i   \iミ
 |:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  i    ヽヾ
 |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ,|,,,_    i i
  i:::::::::::;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/" ̄ヽ;;;;;;;;;i     | r:-, 、'' ヽ, i
  |::::::::::;;;;;;;;;;i  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ヽ;;;i      | ゛´´   f │    >>574 スレ違いだ
  i::::::::::;;;;;;;;;;i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ;;;  :ヽ    i     ヽ         http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1083429209/l100
  i:::::::;;;;;;;;;;i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\       :::ヽ   |       \          ノク一人旅攻略の続きドゾー
  |::::::;;;;;;;;;i    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ      ::::゛  i         ノ
  |::::::;;;;;;;;;i    丶;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄ 7     ::  i     ´r''"
  |::::::;;;;;;;;;i     ヽ;;;;;;/   :::: i         i ー-‐ ┐'
  ii:i:::::;;;;;;;|     /       ::::::ヽ        i  ""r 
  i |:::;;;;;;;;;|     /       ::::::::丶、_        |
   i::::;;;;;;;;;;|    /        ::::::::::::::::::''::::::::::      i
   i:::;;;;;;;;;::|   ̄ ̄ ̄""""''ヽ  ::::::::::::::::::::7""'''-- ::::イ
                  ゜ヽ::::::::::::::::/
581名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 16:22:23 ID:???
顔切れてるよ
582名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 17:31:36 ID:???
>>581
URLは途中で改行されないからそう見えるだけで、
ブラウザを横一杯に広げれば一応ちゃんと見えるよ。

>>580は糞AA貼る前にまずそれぐらい知っとこうな
583名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 17:53:29 ID:???
フトミミタンは糞なんかじゃないやい!
584名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 19:15:27 ID:???
>>580のAAからは徳を感じられん!!
585名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 19:42:53 ID:???
そういえばフトミミとサカハギって役に立ちます?
586名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 20:03:26 ID:???
>>585
耐性は一流だがスキルが微妙
587名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 21:41:10 ID:???
買おうか迷ってるんですが仲間になるモンスター?みたいなのは全部で何体ぐらいですか?
588名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 21:46:14 ID:???
589名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 00:21:23 ID:???
フトミミを気合い+貫通+地獄突きで無理矢理使ってたなあ…。
590名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 03:01:44 ID:???
>>298

JOJOだよ、みんな〜
591名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 06:50:46 ID:???
>>589
それに雄叫び、デスカン追加で完全DQN仕様だった
592名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 14:34:39 ID:???
悪魔は全部で200弱ってところか。ポケ○ンより多いな
593名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 23:34:57 ID:bj4pbNnG
カグヅチ塔でレベル上げしてて、ギリメカラ3体出てきて、
貫通持ちのノクタンが死亡遊戯。
何故か反射されパト・・・orz

こんなのおかしいですよカテジナさん!!!
594名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 23:36:22 ID:???
貫通は耐物理・物理無効・物理吸収の相性を貫くのだ
反射だけは_
スキルの説明にも書いてあるでしょ?
595名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 00:41:31 ID:yCTFfdBo
>>594
正直すまんかった。
で、やっとこさ辿り着いた矢先、アーリマンさんにパトラッシュ。

味方ターンでダンテが挑発。
次ターン、ノクタンに攻撃で551食らい、謀ったかのようにメギドラオン・・・orz

アーリマンてLV80でも_?
仲間はダンテ、黒ライダー、ママン
596名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 00:57:28 ID:???
80もあってそのメンツなら楽勝だろ。
挑発したあと、雄叫びで相手の攻撃力下げたり
ラクカジャでこっちの防御力上げないお前が悪い。
てか、スキル説明ちゃんと確認しようぜ。
貫通は何に効くのか、
挑発するとどんな影響があるのかとかさ。
597名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 03:25:05 ID:???
挑発→挑発→デカジャ
598名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 14:59:05 ID:???
よくアーリマン倒せねってレスみるけどあいつそんな強いっけ?
仲間仕込んだりしなかったし、ノクタンのLvも低かったけど、コトワリボスの中じゃアーリマンが
ダントツで弱かったけど・・・
まぁノアは倒すの2時間かかったけど
599名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 15:28:42 ID:???
カジャンダ分が不足してると末世波でパトるよ
600名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 16:39:33 ID:???
遊戯の間にカジャ・ンダをMAXまでかけておけば、
物理スキルでクリ連発(*´Д`)ハァハァ
601名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 17:15:16 ID:yCTFfdBo
気合って覚えた時捨てちゃったんだけど、
無いとあの御方との戦いで大苦戦とかするんでしょうか。
火炎高揚、氷結吸収、マカカジャ、メギドラ
マグマ・アクシス、貫通、至高の魔弾、死亡遊戯

これが主人公スキルです。これから3分の活泉とか覚えると役立ちます?
ノクタン死んだら終わりだから、とりあえず丈夫にしとこうかな?と思うんですが
602名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 17:25:37 ID:???
バッドステータス無効の仲魔を常世の祈り役にして
ちまちま削れば勝てるよ。貫通あるなら苦戦はしない。
603名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 17:27:35 ID:???
とりあえず閣下は全てに強い(1/4)だから
貫通ないとろくなダメージとおらないし
そのせいで攻撃魔法はつらいな
まぁあえて魔法で倒すのもやりこみになるだろうが
604名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 18:00:25 ID:???
無効スキルつけてたらキレて地震おこして相手を全滅させるヤツよか
よっぽど紳士的だよね、閣下って
605名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 18:47:16 ID:???
数々のパトに苦しめられ
何とか生き長らえてきたノクタンに
そんな大人の余裕がある訳ないじゃないか。
606名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 20:17:39 ID:???
混沌王だって元高校生。
いきなり悪魔にされたあげく、あんなガス室に放置されてるんだから…
いい加減我慢の限界だよ。
607名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 23:29:10 ID:yCTFfdBo
将門塚ってどこでしたっけ?
608名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 23:30:53 ID:???
オベリスク(カグツチ塔)の北東
もしくはニヒロ機構マルノウチの北
609名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 00:09:23 ID:???
このゲームもう売っちゃったんだけど、最後の真ボスみたいなやつあんま強くないよね…パーティーはでっかい天使と蝿王とダンテだったけど。あと高いよね!近くのゲオで7980だよ。定価何円だっけ?
610名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 01:05:07 ID:???
まあそこまで上げて仲魔もしっかりしてれば余裕なんじゃないか?
俺の初見は71レベルでパーティーもボロボロだったんで瞬殺された
611名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 01:13:40 ID:???
たまに閣下は本気モードになる。
なったら絶対勝てない。
612名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 02:08:14 ID:???
        ノ    /,.テ _ , . - // l           l
  λ,.-フ   ,.イ/ '"l;;;;;;;l '' "   !             l
  /;;;l /  //     l;;;;;;;l     l             l
ヽf;;;;;l / /       l;;;;;;;l      l          l
  l::::レ ´         l;;;;;;;l     ゝ.,_    / ヽ ,'
  l;;;;;l           l;;;;;;l ,.r'"゙ ー-  ,. )  / ,  v
' ーl;;;;l_         ,.r' ,. ヘ_ ェ -   r;;;: イ  l (   ,'
_=ヘ,ニ :;;;ュ    --'" >"t '' ラ'"7´/;;;:' fl   l>l /
 \ヽ_゙う>   .:::::::::::::::ヽ, ,ニー-"ノ;;;:ノ /;l ,' / /,.r '",
 ,  ┬イ    ::::::::::   l;;;;;;;;;;;;: r /;/l / ( ノ;;;;;;;;;;;/
. 、" ;;;;;l     :::::::::::::  l;;;;;;;l ,. r ;;;:ノ "  `、;;;;;/
  、;;;;;;;;;l    ::::::::::::   l;;;;;;;;;: - '     ,イ  ヾ
   \ 、;l   l ::::::::     l;;;;;「      ;;;;
     、,;l  ` '"`     l;;;;;;l     /;;;;;;;    >>604、放課後ちょっとガス室まで来い
     ヾ;, ヒ〜 , 〜ー ‐ l;;;;;l   /;;;;;;;;;;;;;
      ヾ `ー    '"  l;;;;;l ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         、       l;;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ゝ __ ,. ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           l       ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r '

613名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 04:16:52 ID:???
1週目、貫通なし(深界最深部いかず)で行こうと思ってるんだけど厳しい?
ノーマルで、いま議事堂。常世は準備済なんだけど。
攻略見てたら次で貫通覚えられなくなるんでちょっと心配

まあ、厳しいって言われても覚えず行きそうではあるが。
614名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 04:19:33 ID:???
>>613
アマラルートで貫通捨てたらちょっと問題になってくるけど
アマラルートじゃないなら貫通なくても問題ない。
それでも無印版より簡単だと思うよ、物理スキルの命中高くなってるから。
615名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 04:27:45 ID:???
>>614
サンクス
このまま突っ走って先生ED行きます。
616名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 14:07:05 ID:???
>>569
つ[食いしばり]
617名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:00:41 ID:???
イマイチよくわからんのですが
カグツチの塔に入るとルシファーとは戦えなくなるんですよね?
でもマサカドゥスを手に入れるためにはカグツチの塔に入らなければならないし
ルシファーを倒すとエンディングが変わるそうですが
他のルートのエンディングは見れなくなってしまうわけですか?
618名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:06:17 ID:???
>>617
カグツチ塔に入る前にアマラ深界最深部に行かないと
2度とアマラ深界最深部に入れなくなって閣下には会えなくなる。
アマラ深界最深部に行くとエンディングはアマラルート独自のものになる。
マサカドゥスは、アマラルートでも他のEDルートでも取れるよ。
アマラ深界最深部に行ってからでもカグツチ塔は登るから。
619名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:17:15 ID:???
と言うことは全てのエンディングを見るには
セーブデータがいくつか必要になるってことですね。
ありがとうございました。
620名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:19:32 ID:???
1週目である程度仕込んで、2週目のデータを残していく方が
色々と楽かと思われ。
621名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:21:50 ID:???
貫通取るって事は自動的に閣下エンドどよね?
622名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:23:24 ID:???
そうどす。
623名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 23:00:39 ID:???
あの、ゲーム初めて合体が出来るようになるのはどこからでしょうか?
624名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 23:01:40 ID:???
シヴヤ
625名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 23:20:39 ID:???
イケニエ合体の許可は次だからシブヤだと経験値持たせられないんだよな
626名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 23:27:11 ID:???
ああああああ
先生ED目指してたつもりが悪魔EDにorz
次こそは先生EDだぁぁ
ってこれ全ED見るのにどれだけ時間掛かるんだろう…
627名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 23:51:17 ID:???
>>624
ありがとうございます。

因みにこの初の渋谷の段階で、
合体を繰り返しスキルを8個埋め尽くすのは可能でしょうか?
(当然一週目で)
628名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 23:59:48 ID:???
8+8でも8個引継ぎならん気がするが
629名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 00:30:00 ID:???
言ってる意味と合ってるかは分からないけど…
デフォスキル+合体時継承で、空欄が出ないように埋めることは可能
630名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 01:16:27 ID:xppXPBKM
はっはっは!とうとうここまで来た!
主人公LV99 貫通持ち
マサカドゥス装備
ダンテ、蝿王、めたと郎でいざ閣下との決戦へ!余裕だぜ!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パト・・・・・・
631名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 01:27:40 ID:???
閣下戦でダンテはビミョーすぎると思うのだが。
632名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 01:28:52 ID:???
Lvも上がりまくった。
イイスキルばかり覚えた。
マサカドゥスも付けて万能以外は食らわない。
仲魔も最強のメンツ、スキル。

それでもパトる時はあっさりパトるノクタンが好きだ。
633名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 02:43:09 ID:???
初めに闇ありき→瀕死→攻撃喰らう→パト
でも炸裂したか?
634名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 03:12:47 ID:???
10日まで待つか中古を買うか迷ってまつ( '・ω・`)
635名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 05:51:52 ID:???
三日くらい待てヴォケ
636名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:54:24 ID:???
>>631
うちのダンテは貫通持ちだからバリバリ役立ってるよ。
637名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 15:25:10 ID:???
ノクタン何度も繰り返してるとアサクサパズルの解き方覚えてしまった
これでもうパト以外に怖いものはないな(*゚∀゚)
638名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 15:26:55 ID:???
失せろ
639名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 17:43:55 ID:xppXPBKM
ノクタンが高い評価を受ける理由は
・読み込み速度が半端じゃないのでストレスを一切感じない
・RPGにおける戦闘のマンネリ化がなく、レベル上げに作業感を感じない
・グラフィックが秀逸
・悪魔の合体が面白い
640名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:16:36 ID:???
独特な雰囲気も追加しとく
641名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:32:13 ID:???
悪いところは?
642名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:39:55 ID:???
走り方が変
643名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:40:40 ID:???
Light悪魔の層が薄い所かなぁ
644名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:42:09 ID:???
悪魔がラクガキっぽい
音楽はデーモン小暮の人を呼んできたのかと思った
天使は悪魔じゃないと思いますよ
645名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:46:23 ID:???
またお前か
646名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:48:25 ID:???
>>644
よ!揚げ足取り!元気そうだな
647名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:04:21 ID:???
>>641街から出る度に画面が真っ白になって眩しい
648名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:19:52 ID:???
欠点となると元気になるなおまいら
649名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:44:22 ID:???
叩かれるのを覚悟で、萌えが無いとか言ってみる
650名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:50:34 ID:???
俺はピシャーチャに萌えてますがなにか?
651名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 20:51:34 ID:???
アラディアに激萌えなわけだが
652名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 20:59:13 ID:???
あのピクピクはたまらんね
653名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 21:00:46 ID:???
アラハバキ萌え
654名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 21:28:38 ID:???
最近、キンタマがやたらクサくて困るよ
特に右玉の裏のシワシワのところが
人差し指の側面でゴシゴシなすり付けてからニオイかいだら凄いよ
酸っぱいやら香ばしいやら

655名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 21:50:58 ID:eyWojKSA
キンキに勝てない…
656名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 21:59:13 ID:???
テトラカーンか物反鏡の餌食ですよ
なければラクカジャ・スクカジャとタルンダ・スクンダMAXで
657名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 22:38:46 ID:???
マニアクスにジェットババアはいますか?
658名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 22:40:45 ID:???
ターボばあちゃんならいます
659名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 22:45:29 ID:???
ターボばあちゃん、くだんとか口裂け女はペルソナだっけか
660名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 22:49:33 ID:???
婆さん、デビルサマナーにも出てたな
661名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 23:37:12 ID:???
ありがとう
キンキぶっ殺してきます
ところで現在レベル39なんですけど、いい回復悪魔いないですかねー?教えて君でスマン
662名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 23:50:44 ID:???
>>661
もうちょっと我慢すれば、Lv41クシナダヒメが作れる。
魔が高くてメディラマ覚えるのでオススメ。
我慢できなければLv30サラスバティで妥協。
キクリヒメかユニコーン辺りから回復魔法を継承させる必要あるけど
チャクラの具足でMP自動回復して、何気にバッステ無効なので
クシナダヒメより使えるかも。
663名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 03:33:52 ID:???
無印です。
さてこれから主人公育てるぞーってとこなんだけど、
何せスキルがいっぱいあるので何を覚えたらいいか迷ってます…何かアドバイスください。
ちなみに現在の主人公の所持スキルは、
至高の魔弾、マグマ、絶対零度、メギドラオン、マカラ、テトラ、メディアラハン、火炎九州。

それと、地母の晩餐と死亡遊戯とデスバウンドではどれが一番良い?
664名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 03:47:56 ID:???
>>663
チャクラの具足残してるなら入れとけ。
後電撃高揚とショックウェーブがあるとカグツチ雑魚戦で楽。
個人的にはメギドラオン、マカラテトラ(アイテムで代用)、火炎吸収はいらね。
後は絶対零度消して火炎高揚入れたりとか。

物理スキルは無印ならデスバ安定じゃなかろうか。
まぁこの辺は好みで。
魔弾ありゃとりあえずは困らん。

進行度合いにもよるがこんなもんで。
665名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:11:13 ID:???
(:::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (::::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(:::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( ::::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ |ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   . .| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u 。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::: :l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。: // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ) ::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o ::: ::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ :::: _- :: ::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::: :_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ :::::: ::::: :::::::::: ::: ::__/|

無尽無辺光でラスボスまでの戦闘は自分のターンでほぼ、あぽーんですがw
666名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 13:08:56 ID:???
放置してたデータを見たら3週目池袋
マガタマ一回も付け替えてないらしく貫通以外のマロガレのスキルしかない
マガタマチェンジ無しでクリアできますかね?
667名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 13:10:18 ID:???
あんたそれ余裕
668名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 15:08:17 ID:???
今LV75でウリエル, ママン, カーリーなんですが
蝿王様が倒せませんョー
669名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:15:55 ID:???
>>668
ノクタンとウリエルには呪殺無効のスキルをつけなされ
死蝿の葬列は呪殺耐性のないヤツが食らうと即死〜

マガタマは、そのパーティの場合ムラクモかヒフミが(・∀・)イイ!
670名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 17:00:25 ID:???
ウリエルは一応テトラジャ持ちですが面倒だから違う悪魔のほうが良いかな?
ノクタンは呪殺耐性ありですが
デカジャ&デクンダ後だと物理攻撃一撃で沈みます

体力が低い&食いしばりが無いのがアレなような気がします
とりあえず物理に強いマガタマでやってみようか
(又は毎ターンテトラカーン)と思いました レスどーもです
671名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 17:56:35 ID:???
死蝿2連発もありうるからテトラジャはお勧めできない
672名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 18:35:02 ID:???
(:::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (::::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(:::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( ::::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ |ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   . .| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u 。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::: :l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。: // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ) ::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o ::: ::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ :::: _- :: ::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::: :_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ :::::: ::::: :::::::::: ::: ::__/|

無尽無辺光でラスボスまでの戦闘は自分のターンでほぼ、あぽーんですがw


673名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 19:11:08 ID:???
もう少しでマニアクス再版だね。
再版されれば価値さがるのかね?
おまいらどうみるよ?
674名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 19:53:19 ID:???
別にどうでもいい
675名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 22:27:48 ID:???
676名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 23:13:10 ID:???
教えて欲しいのだが、アイアンクローと螺旋の蛇ってどっちがお勧め?
ちなみにレベル255で。

アドバイスよろしく!

677名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 23:17:03 ID:???
威力と命中力は螺旋のが上(マニアクスなら)
クリティカル率はアイアンクロウのが上

総合すれば螺旋かなぁ
ザコ相手にも使えるし
無印ならお好みで
678名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 23:31:21 ID:???
仲魔なら迷わずアイアンクロー
679名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 23:57:11 ID:???
ティターニア仕込んでるんですけど
勝利の雄叫び、物理反射、氷結高揚、絶対零度、
メディアラハン、ランダマイザ、
とあと二つ何がいいでしょうか?
いちおう、魔法攻撃兼補助役にしようと思ってます
680名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:02:06 ID:HBkchqo4
>>679
補助ってんならカジャ系入れればいいんでない?
681名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:03:06 ID:???
>>679
デフォで覚える常世もいいぞ
メディアラハンと微妙に被るけど
682名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:08:03 ID:???
ハードモードって難しい以外になにか違いあるのでしょうか??
あれば詳細を教えて欲しいです
683名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:08:30 ID:kcJfi6pH
マガタマ全部集めた。
ベルゼブブ、メタトロンできた。閣下倒した
これで思い残すことなくDDS2やれます。

真メガテン3は神ゲー認定。FF10、DQ8より遥かに面白かったです
684名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:10:13 ID:???
>>682
受けるダメージが多い
逃げるコマンド無効(選べるけど絶対逃げられないトラフーリとくらましの玉はok)
全ての販売アイテムの価格が3倍(引き取り価格は据え置き)
以上かな?
あ、あとバックアタックされたら必ずクリティカル受けるもあったな
685682:05/02/09 00:21:54 ID:???
>684
即レス感謝です。

ほんとにただ難しいだけなんですね
ウーン…まずはノーマルから始めてみます
ヘボい(・ω・`)
686名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:26:25 ID:???
>>685
いや・・・最初はノーマルがいいよ
最初からハードやったら、多分このシリーズ嫌いになると思う
687名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:28:22 ID:???
>>680
カジャ系はわたしも考えました
でも持たせるキャラには4つ全部持たせないと気がすまないんです
>>681
回復2つはいらないですね
ティターニアには常世よりメディアラハンてイメージかな?
なんか、わがままばかりですいませんけど、
個性が出るようなスキルを教えてください
お願いします!
688名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:30:25 ID:???
つ「肉体の解放」
689679:05/02/09 00:34:47 ID:???
>>688
肉体の解放って使ったことないんですけど
どんなのですか?
690名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:37:30 ID:???
>>686
マニアクスが初メガテンで
いきなりハードやって
謎の場所から三日抜けられなかった時は泣きそうになりました

>>689
全体に低確率でCHARM(精神属性)
要するに裸になって魅了する技
実際に脱ぐわけじゃないけどな
実際に脱いだらみんなこのスキル入れたとおもわれw
691679:05/02/09 00:48:43 ID:???
>>688
>>690
ありがとうございます!
なんかやらしいけど1つはそれにしてみます!
もう1つ何かありませんか?
692名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:57:42 ID:???
つ[口説き落とし]
693名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:59:38 ID:???
誘惑のがらしくないか
694679:05/02/09 01:09:43 ID:???
>>692
あ、いいカンジだけど会話型はいらないんです
あとセクシーアイもなしです
695名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 02:58:15 ID:???
一番ダメージ出るのって火炎弱点の敵に火炎高揚+マグマアクシス?
696名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 04:09:40 ID:???
>>695
マグマアクシスは魔法だから、
バグでレベルが上がると少しずつ弱くなるよ。
つーか気合い+至高の魔弾が一番かと。

最高ダメージを出すなら
相手:外道スライム、ラクンダMAXがけ
自分:魔王スルト、デスカウンター+火炎高揚+気合い+タルカジャMAXがけ
697676:05/02/09 04:22:09 ID:???
>>677
>>678
アドバイスサンクス!!
とりあえず、このスキル選択は主人公だったので、螺旋の蛇にしました。
(アイアンクローと大してクリティカル率変わらなかったので。)
698名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 06:43:40 ID:???
勝利の雄叫びをつけてる方々は、元にする悪魔になにを選んでるんでしょうか?
699名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 08:51:16 ID:???
>>698
悪魔による。
スルトなんかのダーク系だとアルシエルからグルルに継承させて使うコト
が多いけどな。
グルルからスカアハ(グルル×ガルーダ)に継承させるとラクなんだが、
ノイズの関係もあるから、一概には言えない。

ま、作りたい悪魔、入れたいスキルによりきり。
700名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 09:33:50 ID:???
>>698
アルシエルかなんかをを材料に合体を繰り返して
精霊か御霊につけて全書登録してそれを使ってる
701サクセス山本:05/02/09 12:14:25 ID:+hqrpoqY
アマラ深界4階層で鍵の在りかを知ってるやつの居所がわかりません 教えてください
702名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 12:34:10 ID:???
主人公のスキルでこれは残せってのありますか?
703名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 12:37:33 ID:???
>>702
真・女神転生III NOCTURNE マニアクス 主人公スキル考察スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1083429209/
704名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 12:41:55 ID:???
705701:05/02/09 13:29:29 ID:+hqrpoqY
701ですが 携帯からなので見れないんです
706名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:20:07 ID:???
>>701
ギンザのバーにいるロキ
707名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:51:21 ID:???
>>664
ありがとうございます。
チャクラの具足ありますあります。よかったー! ゲッシュですよね。
火炎高揚はファイアブレスと共に消してしまった……。
マカラテトラは仲魔が覚えてるので忘れさせちゃいます。

メギドラオンだめですか?
メギド系は1のヒロインを思い出すので嬉しくて残してしまっているんですが…皆さん残してらっしゃるのでしょうか。

進行具合はカグツチ塔3です。勇を倒す直前です。
708サクセス山本:05/02/09 14:59:30 ID:+hqrpoqY
度々すいません 銀座にロキがいないんですが
709名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 15:13:23 ID:???
先に第二カルパのイフリートから情報もらった?
710名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 15:13:58 ID:???
>>707
メギドラオンは弱点を突けない、エフェクトが長い、
(魔法全体に言えるが)威力が減衰する、等の理由で敬遠される方が多いようです。
711名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 15:33:44 ID:+hqrpoqY
イフリート探してきます
712名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 16:45:33 ID:???
沢山売ってた?
713名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 18:03:00 ID:???
今日買ってきて今から始めるんですが
主人公は魔力か力どっちあげたほうがお得??
714名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 18:05:50 ID:???
>>713
力と早さと運かな。
魔法はバグで一定のレベルを過ぎると弱くなってしまうし、
気合い+物理技のダメージには到底かなわないから。
主人公は魔法では弱点突いてプレスターン稼ぐだけで十分だと思う。
715名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 18:11:42 ID:qexyCtN6
>>714
ありがdd!
716名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 18:16:09 ID:???
魔法は仲魔に任せとけば十分だしな。
主人公は魔力が関係ない補助魔法が使えればいい。
717名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 18:29:57 ID:???
主人公が死んだら即ゲームオーバーだから、
体力もしっかり上げとかないと苦労するね。
718名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 18:42:42 ID:???
てか力上げとかないとガイアが…
719名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 18:51:37 ID:???
前作の悪魔引き継げるらしいですが、その悪魔が使えるようになるのは
そのレベルになってからですよね?
という事は低レベル悪魔にスキル継承させておくべきでしょうか?
720名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:10:10 ID:???
全書召喚を前提としてプレイするならそれが有用。
引き継ぎ悪魔は自分で選べるわけではないので、
2〜3体を目標に、引き継ぎ時にキャンセルを繰り返すことになるけどね。
721名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:16:26 ID:???
ありがとうございます
あまり強力なのを引き継ぐとバランス崩れてしまいそうなので
(物理反射とか)控えるべきでしょうが・・・・
勝利の雄叫びは出来れば欲しいのでそれを目標に調整してみます


・・・さて、噂のマニアクス ハードがどれほどのものか
722名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:19:39 ID:???
引き継ぎ悪魔がいるならハードも大したことはない。
本当にハードを体感したいなら、悪魔は引き継がない方が楽しめるぞ。
723名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:29:36 ID:???
>>7131週目でそんなこと人に決めてもらうなよ
724名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:30:13 ID:???
ハードはダンテ戦で詰まりかけた
挑発からのラウンドトリップで全体に200overでウヴォァー
725名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:37:22 ID:???
>>699-700

ありがとーございます

もちっとレベル上げないとダメぽだな・・・・
726名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:40:26 ID:???
ダンテといい所長といい、おいかけっこはもうたくさんです、先生
727名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 21:16:52 ID:???
ちょっと聞いてくれ
俺18なんだけど、10年後はもう28ってありえなくない?
728名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 21:30:14 ID:???
足し算できるのか?
729名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:14:10 ID:???
>>727
大分脳やられてるな
730名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:24:56 ID:???
普通にありえないだろ
俺は5年以上20歳をやってるぞ
731名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:29:51 ID:???
ここは何処?
異次元だー異次元だー
732名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:01:10 ID:???
マタドールとか言う骸骨さんかなり強いんですが。
733名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:03:28 ID:???
1.スクカジャで命中力補助
2.仲魔は衝撃耐性
3.主人公は物理耐性のカムド
734名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:04:31 ID:???
仕様です
735名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:05:43 ID:PLuYeDMi
エストマって誰のLVに依存してるの?
736名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:07:52 ID:???
主人公
ちなみに、旧作と違って15レベルくらい上回ってなきゃエンカウント抑制できない
737名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:08:49 ID:???
>>732
衝撃無効の仲魔をつれていくとマハザンをブロックしてくれるのでラク。
ノズチとか、アメノウズメとか。

赤のカポーテで当たんなくなるので、デカジャ持ち(タケミナカタ辺り)を
連れてくか、回復を万全にして、「気合+反撃」狙いでもイイ。(「反撃」マ
ロガレLV20)
ガチンコでいくなら最低でもスクカジャ、ラクカジャ要員が欲しい。
738名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:11:48 ID:???
>>733
そんなに準備せにゃ勝てんのですか。
とりあえず物理耐性のマガタマ買います。
739名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:15:09 ID:???
まあある意味一番の難関だし
740名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:16:04 ID:???
>>737
この骨は絶対戦うんですよね?
序盤からいきなりこんなんですか・・・
741名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:28:07 ID:???
やっぱり来たかマタドールw
742名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:37:54 ID:???
マタドール対策にデカジャはオススメできない
命中&回避を初期値に戻すと、再度赤のカポーテを使われるのがオチ
有効策はスクンダ×3とスクカジャ×4
これで逆に相手の攻撃を避けまくれる
挑発対策にラクカジャも欲しい
防御力は下げられる前にMAXにしておくと安全、下げられても上げる
攻撃は静天の会心がベスト。皆につけましょう
743名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:47:49 ID:???
マタドールのノクマニレッスン
1.補助魔法○○カジャ、○○ンダを有効に使え。
2.プレスターンを有効に使え(相手の弱点を突き、自分の弱点を突かれるな)。
3.死んでも泣かない。
744名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:59:28 ID:???
そろそろマタドールに勝てそうなんで行ってきます。
アドバイスサンクス
745名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 00:05:17 ID:???
4.出されたプレゼントは残さず貰う。
5.氷川のM禿には大笑いする。
746名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 00:05:25 ID:???
747名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 00:10:01 ID:???
やった!やっと勝てた!
補助魔法の重大さに気付きました。
748名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 00:55:30 ID:???
マタドールに弱点はないぞ
あそこでプレスターンアイコンを使うには衝撃無効か〜天の会心くらいしかないだろうと思う
むしろラクカジャ最重要で
749名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 01:41:07 ID:???
>>710
ありがとうございます!(´∀`)
なるほど、そういう理由ですか。確かに弱点つけない。
ターンさえ取ってしまえば勝ちのような気配もありますもんね。


ところでこのスレを見てると、皆さん好んでティターニアを育てているようなんですけど、
それは何でですか? 好み?
750名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 01:49:36 ID:???
>>749
弱点がない、耐性が優秀、便利なスキルを多数覚える、
仕込み甲斐がある、見た目が良い、あたりかと。
751名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 01:58:51 ID:???
>>749
一番の理由は「見た目」だろうな。
耐性も優秀だけど、ラケシスなんかのほうが優秀に感じる。
自腹で「常世の祈り」を覚えてくれるのはイイんだが、バッステ無効じゃない
から、あんまし意味ない。

作りやすさ(仕込やすさ)もあると思う。
同じ耐性のリリスは人気が無いからね。
752名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 02:11:05 ID:???
>>749
スカアハ師匠とティターニアは真V二大ヒロイン悪魔だからだ!

…まあ、とにかく強い仲魔が欲しいってんなら蝿・メタ・スルト辺りでキマリなわけだが、
それじゃあフツーすぎて面白くないと思う人たちもいる。
で、仕込みに仕込んで自分色の悪魔を作りたくなってくるわけだが、
地力に劣る者を無茶に仕込んで連れ歩くからには、愛着が無いとやってられないわけよ。
だから少しでも可愛らしい悪魔を選びたい…ってのが本音のトコロだと思う。
753名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 02:32:55 ID:???
ところでこのスレを見てると、皆さん好んでティターンを育てているようなんですけど、
それは何でですか? 好み?
754名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 03:00:53 ID:???
そりゃあんた、普段は鉄仮面で隠された素顔を拝みたいからさ
755名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 03:41:18 ID:???
>>753
ティターンなんか育てませんよ.
ティターニアは趣味…と言い切るのもアレなんで
即死系を反射できて,魔法全般に強いし弱点がないから使いやすい.
また充実した回復魔法を使えるし,氷結高揚なんかをつけて,絶対零度で攻撃役にも回れる.

でも,やっぱり趣味.
756755:05/02/10 03:46:07 ID:???
ティターンの猛反撃でパトってきます('A`)
757名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 04:08:33 ID:???
ティターンに目のスキル入れて仮面の下を見るんだろ?
仕込みってほどではないが専用モーション
758名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 06:59:46 ID:???
ティターンを愛用するプレイヤーは全く見たことないな。
オニやスライムを愛用する人はいるのに…
759名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 08:46:16 ID:???
何を言うか。
ティターンはシゲちゃんに渡すと
野良のままでも素早く穴掘りしてくれるんだぞ!
760名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:39:25 ID:???
ミトラの死の契約って、魔王、邪神、凶鳥にも有効なんでしょうか?
761名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:52:47 ID:???
解明禄?の本ってそんなにひどい?
762名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 11:26:50 ID:???
>>759
ティターンが輝いて見えるようになった
763名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 12:22:52 ID:???
>>757
マジで?
専用?

すげえ!!
764名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 12:34:11 ID:Hxb9cfCn
マニアクス届いた!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
765名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 12:36:41 ID:???
>>760
無理ポ
766名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 12:55:45 ID:???
マタドールに苦しめられる奴続出の予感
767名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:01:44 ID:???
>>766
もう昨日出てきた
768名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:15:49 ID:???
>>767
それたぶん俺ですね。
769名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:44:52 ID:???
>>765
ありがd。合体とかでモリモリ埋めてた漏れには
死の契約はいらんようですな…。
770名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 15:06:04 ID:???
マニアクス新品フツーに手に入った(・∀・)

…田舎だから?
771名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 15:15:52 ID:???
その店の主人に感謝することだ・・・

入ってない店も多いんだよぉぉぉぉおお
772名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:18:49 ID:???
俺再発前のマニアクス、兄弟で3本持ってるこんなに要らんからフリスビーにでもするか
773名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:42:47 ID:???
引継ぎでもらえるプレゼントってランダムなんでしょうか?
テンプレのDDS-NERDだとどれかがもらえるって書いていたのでランダムだと思うのですが
何度ロードしても万里の望遠鏡しかくれません
出来ればチャクラ金剛丹が欲しいのですが
774名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:45:45 ID:???
引き継いだデータが何周クリアしてるかによるんでなかったか?
775名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:47:09 ID:???
776774:05/02/10 16:48:24 ID:???
違った・・・周回重ねは主人公のステ増加だ・・・
777名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:52:20 ID:???
本スレのテンプレ見とけ
778名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 17:02:27 ID:???
ありがとうございました
時間・・・でしたか orz
もう後には引けないのでこのまますすめます。゚(゚´Д`゚)゚。
779名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 18:53:26 ID:???
売ってマガタマの足しになされ
自分も遠眼鏡だったから…
780名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 19:29:40 ID:???
お札が高すぎて買えないんです(><)
781名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 19:30:21 ID:???
>>780
頑張ってマッカを稼ぐんだ
782名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 19:37:30 ID:???
アマラ深海を全てクリアするにはカグヅチ塔入る前にこなすんですよね?
って事はそれまでは全く進めなくてもOK?
783名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 19:58:02 ID:???
>>782
y
アマラ深界はカグツチ塔以外の全てと独立している
ただし進行には魔人戦が必須なので奥に進むにはシナリオを進行させる必要がある

ま、経験稼ぎにも悪くはないので適当にやっていくのもいいよ
ハードなら

ノーマルならどうでもいいと思うけど
784名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 20:33:33 ID:???
ノクターン→マニアクスへの引継ぎの際にもらえるアイテムで、
初めてやる人にとって一番有効なアイテムって何でしょうか
785名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 20:35:04 ID:???
チャクラ金剛丹かなぁ
MP25%回復を無限に使えるのはデカいぜ
でも確実にヌルくなるからマニアは注意だ
786名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 20:35:33 ID:???
そりゃチャクラ金剛丹だろ
787名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 20:40:55 ID:???
d。
(死んでるなら)生き返らせて、体力全回復ってのにも惚れかけましたが、
やっぱりMPを取ります

788名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 20:52:06 ID:HddxhIiC
メガテン初心者なんですけど、病院でこの世界をどういう風にしたいって聞かれますよね?
その返答でストーリーに変化がありますか?
あと、主人公はどうしたら魔法を覚えますか?
789名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 21:04:46 ID:???
>その返答でストーリーに変化がありますか?
ごめんわすれた

>主人公はどうしたら魔法を覚えますか?
魔法覚えられる勾玉装備した状態で、その魔法を覚えられるLvまで上げる
790名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 21:05:40 ID:???
ハードなら生き返らせる方も捨てがたいぞ
ダメージがでかいから良く仲間が死ぬ→泉で生き返らせる、金かなりかかる
で収入≧出資で序盤は金が溜まらない上にアイテムの価格3倍だから
マガタマとか回復アイテムが全然買えなくて辛い

まぁ、リカーム覚えるまでと金集める手段手に入れるまでの辛抱かもしれないが
791名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 21:08:43 ID:???
>>783
サンクス。強制戦闘以外はこなす必要がないってわけですね。
後半あたりにいっきに進めようと思ってたんで。
792名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 21:33:02 ID:z7kRkam1
>>789
お願いします思い出してください!
793名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 21:35:58 ID:???
>>792
>>4

マルチポストやめろ
794名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 21:54:42 ID:???
ちょっと教えて
再出荷版と前にでたマニアクスってケースとか一緒?
それとも、BEST版とかみたいになんか柄とかちがってたりするの?
795名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 21:55:34 ID:z7kRkam1
>>763
教えてください、勇気がなくて決められません。
796名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 21:56:05 ID:???
>>794
同じだよ。
797名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 21:58:03 ID:???
「魔法に強い」キャラには呪殺とか破魔も効かないの?
798名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:00:48 ID:???
>>797
このゲームで「魔法」と言うのは、火炎・氷結・衝撃・電撃のことを指す
なので破魔呪殺バッドステータスには耐性なし
799794:05/02/10 22:02:07 ID:???
>>796
そうなんだ よかった 
明日探してみる
おしえてくれてありがと〜
800名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:02:42 ID:???
>>798
神経・魔力系もダメってことか
わかった ありがとう
801名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:29:01 ID:???
ハカーズクリア済みなのだが、魔力と魔法は別物である事をこのゲームで初めて知った。
802名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:38:34 ID:???
>>790
助言ありがd
でも、もうチャクラにしちゃいました。後悔はしてないです
ノーマルで始めたんですが、レスポンスが早くて(*´д`*)ハァハァしてます
前にちょっとやって投げた(ノクターン)俺のバカッ


ちょっと質問です。
ピクシーの遺伝子関連のイベントで、
ノクターンからついてきたピクシーは、コレに該当しませんよね?
何だか予想が付きますけど、なんとなく不安になったので質問してみました
803名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:40:41 ID:???
マニアクス買ったぜ!
でも真3データ消しちまった、、これって終盤で手にはいるアイテムがランダムでもらえるだけよね?
それとパラアップかな?>引き継ぎ
804名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:41:17 ID:???
全書に登録されているピクシーじゃダメ
805名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:42:45 ID:???
「ゲーム開始後、病院の会話イベントで仲魔になるピクシー」です
合体させても問題はありませんが、別れたりするとダメです
ただ、彼女が居なければイベントが進まないとかいうのではないです
806名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:44:45 ID:???
>>804
>>805
ありがd


(*´д`*)ハァハァしてきます
807名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:54:35 ID:???
無印とマニアクスって勝手がだいぶ違うな。
骨闘牛士にどんだけ時間割いた事か。
808名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:07:41 ID:???
>>807
大丈夫!そこが最初にして最後の難関だから
809名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:10:02 ID:???
いやいやガキが最初の難関
そこが最後の難関だと思ふ
810名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:21:55 ID:???
カジャ、ンダって何回までかけられるの
811名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:26:39 ID:???
>>810
最大4回まで。
相手がカジャ、ンダで打ち消してきたら再度その分を掛け直す事も可能。
812名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:30:13 ID:???
>811
ドモー  これとか魔法箱はテンプレにいれてほしい
813名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:41:47 ID:???
>>812
つーか使ってみればすぐわかる事なんだけどな。
効果無しって出るし。
814名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:42:50 ID:???
何度もすみません(´・ω・`)

ノクターンからついてきたハズの仲魔はドコに・・・orz
815名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:46:04 ID:???
>>814
館で呼び出されるのを待ってる.早くLv上げて迎えに行ってあげなさい.
816名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:50:53 ID:???
あの・・・

マニアクスハード1週目では
主観視点できないの?

おしえてくらはい
817名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:54:43 ID:???
>>814
マッカもちゃんと用意するんだよ。

>>816
2周目からです。1周目は我慢するしかないね。
818名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 00:16:03 ID:???
>>815
>>817
お金を貯めて愛しの仲魔と新規の仲魔を合体して、
更にハァハァしようと思います
アリガトウございました
819名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 01:41:30 ID:4Fl2J7K2
オベリスクの三姉妹って右から順に倒してけばOKだよね?
820名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:09:54 ID:???
このスレのおかげで骨闘牛士は倒せたけど

ダンテが倒せねぇ...仲魔の相性なんだろうか...
821名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:15:22 ID:???
>>820
メディアと、デクンダかラクカジャがあれば、
それほど苦労はしないと思うけどなあ。
822名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:21:26 ID:???
>>820
衝撃高揚+竜巻を人修羅に覚えさせておけば余裕だと思うよ
ストーリ上のボスも他の魔人もかなり楽だった
823名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:22:52 ID:???
>>820
ダンテはンダ系を掛けるとホーリースターで打ち消しにかかるから
それで相手の手数を減らす。これ重要。
あとはメディアとラクカジャ・スクカジャ辺りの魔法があれば
何とか勝てるかと。
824名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:52:57 ID:???
会話のパターンの

なんか(マッカ、魔石、体力)くれ

まだなんか(マッカ、魔石、体力)くれ

最後に一つ問う(二択)

この最後の二択ってなんか法則あるんでしょうか?
いっつもこれで失敗するんですが…
825名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:54:01 ID:???
>>824
ぶっちゃけ運

コイツはこう言ったらダメだったよなーってのを覚えていこう
826名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 03:06:42 ID:???
皆やさしいね…

…ハッ!そうやって投げ出させないようにし、
新しいパトリストを増やそうとしているのか!
827名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 04:27:17 ID:???
レベルアップする度にマガタマ変えてたらすぐにスキル欄が一杯になっちゃって、
何か一つ消さなきゃならんようになったんだが、これだけは残しておけ! って技はある?
828名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 04:29:53 ID:???
>>76
専用スレがあったんだな。スマソ
829名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 04:45:41 ID:???
>>820
ダンテ弱かった。人修羅は気合+攻撃、仲魔はタルカジャ+回復。挑発+リベリオンの
最初のターンで仲魔一匹死んだが次のターンで撃破。
830名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 04:56:30 ID:???
はっきりいって速攻で殺さないとやばいこと多いと思う。
かなり対策練ってたのに全部クリティカルでパトった
831名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 05:35:18 ID:???
>>824
一応会話タイプごとに成功しやすいのみたいなのはあるっぽいけど結局は運だね。
832名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 08:50:22 ID:???
同じ悪魔の同じ質問でも回答違う時があるからねぇ
でもこれ酷すぎるよな
あそこまで漕ぎつけて、あとはリアルラックなんて
駄目な奴はひたすら奉納だもんな
833名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 08:50:36 ID:???
>>831
ケモノは比較的成功と失敗の予測立てれるようになったかも。
「狂ッテイルノハ〜」→世界が無難。
「命ノ何ノタメニ〜(みたいな感じ)」→わからない→高確率で「ソレデイイ。」
834名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 08:53:23 ID:???
>>832
一応、交渉スキルで奉納するだけの確率はだいぶ減らせる。
カリスマ併用やキラースキルで始めたり、相手に魅惑状態にすると
選択肢通さない&貢がないで仲魔になるケースが多かった。
高レベル洗脳&恐喝持ちは一体いるだけでだいぶ楽です。
835名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 09:14:45 ID:???
>>834
まぁね
でもそれを外してでも入れたいスキルが多いのが現実なんだよねぇ(w
836名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 09:39:14 ID:???
散々探し回ったけどひょっとしてモトとかスルトとか墓標ではいない?

モト劇場見たかった…
837名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 09:52:22 ID:???
うん、銅像三人集はいないよ

自分もモト劇場まだ見たことないんだよな…
わざわざ準備して見に行くのもなんだし、不意打ちほしいんだけど
838名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 12:26:12 ID:???
幽鬼ヤカーって口に出して言いたくなるよな?
839名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 13:57:05 ID:???
アーリマンの末世破にはどう対策すればいい?
無印です。
840名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 14:09:40 ID:???
>>839
ラクカジャ、ランダマイザ、雄叫びetc
補助魔法をフル活用しませう
841名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 15:18:09 ID:pi+P65vl
初心者質問ですいません
昨日再販のマニアクスでメガテンデビューしたんですけど
交渉システムについて質問です

「話すことができないようだ」と表示される悪魔を仲魔にするには
どのような手段があるのでしょうか?
説明書には書いてなく、さっぱりわかりません
842名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 15:19:24 ID:???
ジャイヴトーク
843名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 15:20:14 ID:???
>>841
カグツチがFullの時にアタックするか後半手に入るマガタマのスキルを使いましょう
一部の敵は会話では絶対に仲魔にはなりません
844名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 15:22:25 ID:???
DARK連中は話しかけても基本的には仲魔にならない。
しかし、幽鬼、外道、妖獣に限って、以下の3つの場合に仲魔になることもある。

・カグツチがFULLの時に話しかけると、稀に会話が成立して仲魔になることがある。
・最後の一匹になった時に、稀に命乞いしてくることがある。
・かなり後半になって手に入るスキル「ジャイブトーク」を使う。

魔王、邪神、凶鳥、御魂、精霊などは会話では絶対に仲魔になることはない。

が、これらの種族も邪教の館の「悪魔合体」で作り出せば普通に仲魔にすることが可能。
845名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 15:32:19 ID:???
ペルソナ3でないかな〜
846名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 15:35:22 ID:???
貫通もって、物理反射の敵殴ったら
反射されますよね?
その場合マサカドス装備してたら
無効化できますか?
物理反射スキル持ってないとむりぽ?




847841です:05/02/11 15:44:11 ID:pi+P65vl
色々教えてくれて助かりました
さっそく試してみます

先ほどはsage忘れてすいませんでした
848841です:05/02/11 15:47:06 ID:???
マタ サゲ ワスレタ Prz
849名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 16:29:51 ID:???
>846
無効化される。
どうしても物理反射連中を殴りたければ
スルトを使うか、
予め氷結魔法で凍らせればOK
850名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 17:20:58 ID:???
>>845
ペルソナPSPがどう転ぶかによるな
851名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 17:23:41 ID:???
>>846
マサカドつけてれば反射されても、ブロックするよ。
852名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 17:26:14 ID:???
>>850
本当に出んのかね?
853名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 17:32:21 ID:h2eEt+g8
データ引き継いだときに、マニアクスの初めのあたりでショップで貰える無限アイテムって、どういう条件で種類が決まってるんですか?
反魂真珠が欲しいんですけど、どうやったら貰えるんでしょうか?
854名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 17:33:56 ID:???
855名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:40:53 ID:???
レベルアップの時のポイントって何を中心に上げた方がいいの?
ポイント振りとかスキル選びとか苦手だからこのゲーム辛い…
856名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:44:30 ID:???
好きに上げたら良い
序盤は魔を上げて魔法スキル中心に習得
終盤は力を上げて物理で攻めると楽かもね
857名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 19:08:56 ID:???
>855
序盤は体力(HP)・速さ(先制率、命中、回避など)・魔力(魔法威力)を均等
に上げる。レベル20になったら、運もフォローしつつ、魔・速を優先。
中盤は魔・速・体・力・運の順に優先(しかし、あまり差はつけないで)
レベル50以降は力・速優先にシフト。ただし、30以上には上げないこと。
中盤からはマガタマによるボーナス補正が大きいから、あまり心配はいらない。
香の類は主人公に。
858名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 19:14:46 ID:???
最悪主人公は次に回す係でもクリアできる(と思う)
足りない分は仲魔で補うがよし
859名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 19:46:45 ID:???
敵の耐性がよくわかんないうちは、むやみに人修羅に攻撃させない方がいいもんね
860名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 20:13:10 ID:???
>857
メガテンにおける運の数値なめんなよ
861名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 20:23:29 ID:???
>860
ノーマルならこれくらいが妥当だろ。
862名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 20:43:47 ID:???
自分は仲魔カジャ・ンダ→主人公攻撃にしてるんで
マガタマの補正込みでも仲魔より行動順が後になるように速を低く抑えてるよ
仲魔の速を上げるにしても、御魂造る手間や召喚代かかるしね
863名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:11:26 ID:???
>862
永久機関整備後はそれがいいかもな。物理使うならスクカジャ必須だが。
864名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:15:41 ID:???
攻略本の間違いをリストアップしてください(´・ω・`)
865名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:23:16 ID:???
間違い多すぎてリストアップなんて出来ませんぜ旦那。
866名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:27:04 ID:???
大丈夫。ファミ通の攻略本だよ♪
867名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:27:42 ID:???
俺は器用な方じゃ無いんでメンバーの合体などによるスキルの変更による
微妙な戦術の変化に少しでも慣れやすい様に
主人公は一番最初に来るように調整してるな・・・・
話しかけるにも スルー→周りの邪魔する奴殲滅→最後のアイコンでコンタクトとか

元々主人公には物理攻撃スキル・補助魔法何か・属性攻撃(ブレス等)・回復系・残り自動系で
基本攻撃、場合によっては補助に回してるな、絶対1番目って前提なら自然と攻撃にしろ補助にしろ回る回数多くなるし
868名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:28:29 ID:???
>>864
攻略本は初めから単なる読み物としてみて
実際の攻略情報はまとめサイトなどを見るのがお勧め
869名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:30:45 ID:???
どっかのサイトで見かけた事ならあるな>リスト
870名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 22:59:26 ID:0CV1wEm2
サカハギとフトミミって合体でできるの??
871名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 23:04:45 ID:???
>>870
できるけど、第4カルパである条件を満たす必要がある。
872名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 23:07:05 ID:???
>>870
やおい穴はないぞ
873名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 23:10:46 ID:???
いや合体って釣り馬鹿日誌的な意味じゃなくて...
ダンテみたいな仲間のなり方なら心底使えないと思ったけど、合体なら大丈夫そうだね。
トンクス
874名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 23:33:01 ID:???
>>857 30以上に上げたらいけない理由って何?
レベルって255くらいまであるんじゃないの?
875名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 23:35:02 ID:???
>>874
最終的に皆つけるであろうあるマガタマの補正が
運以外+10
各パラメーターの最高値は40
876名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 23:45:00 ID:???
>>874
あげたらいけないわけではなく
マガタマ補正で上限逝くので
無駄になるかも、というだけ
30+10でも40+10でも40として計算されるから
877名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 00:19:07 ID:???
見た目40だけど内部では50まで上がってるんじゃなかったっけ
878名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 00:20:27 ID:???
>>877
ソースキボン
879名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 00:32:07 ID:???
それと関係あるか知らないけど
主人公も仲魔も素で速40のとき
主人公に速+0のアンクを付けてると行動順は1仲魔2主人公
主人公に速+nのなにかを付けると行動順は1主人公2仲魔
になるね。
880名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 02:29:56 ID:???
>877
んな事はないだろ。なぜなら、HP・MPの値は変わらないし。

>879
40でも未満でも、速の速さが同じなら、常にノクタンが優先される。確かめてみ。
881名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 04:14:55 ID:???
無印買って、これも買って遊んでる人いる?。感想聞かせて。
再販されたんで興味持ったんだけど、追加要素少なそうだし悩み中。
882名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 04:24:27 ID:???
本スレのテンプレ見れば追加要素の詳細が分かるよ
俺は少ないとは思わなかったな
883名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 04:38:47 ID:???
>>881
2月1日に無印買って1週してから、マニアクス買ったよ
俺は凄い満足してる。マニアクス
884名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 05:27:59 ID:???
>>883
無印一周し終わってない以外同じだ。
へたれゲーマーなんでスイキで詰まって発売日が来ちゃったので
マニアクスのノーマルモードに移動。
このソフトのCGとか映像的な部分も好みなんで、
追加シーンが最初の方から沢山あって嬉しい。
なんか雰囲気自体が無印とマニアクスは微妙に違う気が私はする。
885名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 05:34:29 ID:???
魔人と淑女と老人と深界とスタイリッシュが加わっただけで
同じゲームなのに全然違うゲームって感じだよな。
886名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 05:52:03 ID:???
その通り。ダンテ好き以外は、アマラ深界は一周目スルーをオススメするよ。
887名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 06:12:17 ID:???
魔人ってマニアクスから加わったのか。
どうりで強すぎると思った。
888名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 06:14:04 ID:???
早速難関キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


あなたの名前を入力してください

苦手なんだよorz
889名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 06:18:43 ID:???
>>886
だよなー、俺もそう思う。
無印EDの前にアマラEDを見ちゃうと、次に無印EDを見たときに、
あのお方が登場しない分だけ不完全な攻略をしてしまったような気分になる。

無印EDで物語の本道を見届けた後に、
ボーナスシナリオとしてアマラルートに挑むのがいいと思う。
890名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 06:19:41 ID:???
>>888
小学校の頃は自分の名前
中学~高校は恥ずかしくて適当に考えるor漫画とかからパクリ

今はまた自分の名前にしてるね
マニアクスも自分の名前で
891名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 06:32:20 ID:???
俺は時代劇の主人公の名前とかかな。
892名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 07:31:55 ID:Zu68wLta
物理無効、反射、吸収やテトラカーンの相手に物理でダメージを与える事できるの?
氷結状態とかにしたら可能なのかな?
手元にノクタンないので確認できない…
893名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 07:39:41 ID:???
>>892
反射以外ならマニアクスで追加された貫通スキルがあれば大丈夫
バットステータスは関係なし
無印は無理
894名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 07:43:07 ID:Zu68wLta
>>893
素早いレスありがと
895名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 07:53:06 ID:???
>893
> バットステータスは関係なし

んなこたぁ無い。892氏はなんとなく覚えてるみたいだけど
氷結状態なら無効、反射、吸収でも物理通る。そのうえ100%クリ出るからウマー
896名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 08:00:14 ID:???
>>895
うがーマジかー
ランダあたりだと電撃か万能かしか使ってなかったからしらなんだ
はずかし…
897名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 08:17:32 ID:???
ついでにフォロー。テトラカーンされてる時は、氷結してても反射になるよ。
898名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 08:26:52 ID:???
至高の魔弾やスティンガーも一応万能 物理 攻撃だな
899名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 08:34:53 ID:???
名前は周防達也に毎回してるなあ(´`)人 修羅男と毎回迷うけどW
マニアクスのほうがイベント豊富になってていいね。
ただアマラ深海と魔人が印象深くてストーリーの印象が薄れてくるW
900名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 08:59:53 ID:???
無印だといつもパクってるゲームの名前なんだけど、
今回はその名前が思い浮かばずに自分の名前にしてしまった。
魔人○○←自分の名前…なんか萎える…
901名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 10:08:04 ID:???
名前は昔やったPCーFXのニルゲンツの主人公のをそのままつけてる。本名とあだ名あるし、大好きなゲームだったから感情移入しやすい(´・ω・`)
902名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 10:32:56 ID:???
ぐぅ、二週目データ使ってしょっぱなからシヴァ連れ回してたら糞ゲになってしまった
903名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 10:38:48 ID:???
バアル・アバターがお供を呼ぶのが早いときがあるような気がするんだが、
もしかしてある程度ダメージを与えたら、
経過したターン数に関係なく魔王の号令を使うのか?
904名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 11:04:16 ID:???
ターン数でなくダメージ量
ノーマルなら半分らしい
905名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 11:26:35 ID:???
サルタヒコが仲間にならねー
金とアイテム返せくそやろーーー
906名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 11:39:12 ID:???
>>905
[カクヅチFULLの時に会話を成立させる]
[若い女悪魔で誘惑]
[Lv45以上の悪魔で洗脳]
[Lv25以下の悪魔でヘッドハント(大失敗あり)]
[邪教の館で合体]

一番上が手軽かな。
907名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 11:40:48 ID:???
>>906に追加
[ヴァルキリーで英雄狩り]
908名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 11:46:12 ID:???
>>907
それがアリなら
つ【ミトラで死の契約】それとディオニュソスの酒のなんとか
909名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 11:47:08 ID:???
>>906-907
さんきゅ。ヴァルキリーがちょうどスタメンだし、両方やってみるっす。
910名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 12:10:22 ID:???
>>903
確か攻撃関係のパラ鍛えまくったパーティーでHP調整が出来れば
魔王の号令発動前に殺せたと思う…、追い込みは至高の魔弾でクリティカル期待だけど

ダンテ登場〜アマラルートとか未だにテンション上がるし
アバタールは同じ様でハマれなかったから、これからマニアクス7周目突にゅるれ
911名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 12:15:25 ID:???
悪魔化エンド何回見てもかっけーな
真4が出るとしたらこのデータ引き継いでライバルとして
このパラの人修羅が出てきたりしたら面白いのにな


まぁ、255まであげた香具師には最悪だが
912903:05/02/12 12:28:12 ID:???
>>904
>>910
疑問が解決しました。感謝します(*´Д`)ハァハァ

それじゃ攻略本が間違いだったか・・・。
4ターン目に仲魔を呼ぶと書いてあったんだけどな〜
913名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 12:33:58 ID:???
>>912
だいじょうぶ!?ファミ通の攻略本だよ!?
914名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:29:37 ID:???
チャクラの具足はストック状態でも効果ありですか?
915名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:41:37 ID:???
名前を
人 修羅
にしたいんだけど、なんか不都合なことある?
広義な意味での人なのか俺なのかわからんちんになったりしないかな?

「人とは業の深い生き物だ、だから滅〜」とか言う人物や
「人の分際でこのあたしを口説くこうってつもり!?」なんて言う悪魔でてこないかの?
916名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:42:02 ID:???
間違いしまくりの攻略本にキレまくりすてぃ('A`)
サポセンにブーブー抗議したらちゃんと直したのくれるかな?
917名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:55:12 ID:???
>>914
なし
918名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:59:15 ID:???
>>916
どの攻略本がそんなにダメなんだ?
表紙が赤でメノラーのやつ?
919名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:02:01 ID:???
そうですヨ
920名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:04:01 ID:???
>>919
まじでか・・・
さっきアマゾンに注文しちったよ
取り消ししとくか
921名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:10:59 ID:???
あれはいいまちがいさがし本ですね
922名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:15:22 ID:???
無印のほうのは結構いい感じだと思ったんだけど、あっちもそんな間違いだらけだった?
923名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:27:06 ID:???
>>922
スキル一覧でHP消費スキルの消費量が
「消費MP」になってる。 全部
924名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:31:47 ID:???
>>923
マジか・・・
手元にないから調べられないけど、そりゃひどいな
925923:05/02/12 14:47:17 ID:???
全部じゃないし逆だった
MP消費のところにHP消費
例)常世の祈り HP50
926名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 15:03:13 ID:???
自分もアマゾンで、「解明禄」注文してしまったんですが、キャンセルした方がいいんでしょうか?
927名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 15:19:37 ID:???
今日行った店に6千円以下で置いてあった
普通に売ってるんだな
928名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 15:20:42 ID:???
パトスレでお馴染みのネタ
「ダンテのスティンガーが主人公には無効とか書いてある糞攻略本」
も赤くてメラーが表紙の本だったな
929名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 15:31:44 ID:???
赤くてメラーってなんだよw
930名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 15:38:50 ID:???
俺の中ではメノラーはいいにくいのでメラーと言っている
931名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 15:43:41 ID:???
全然ゲーム始めらんねぇ
人修 羅
だと「羅君」…ぐぇ
アバチュから入ったから絶対この名前にしたい。(地母の晩餐も付けて)

2周目で名前変更できますか?
932名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 15:51:47 ID:???
できる
933名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 16:09:06 ID:???
>>931
わざわざ名前につけなくても「人修羅」は別名として呼ばれるぞ
確かM字ハゲあたりに
人修羅の人修羅になっちゃうぞ
934名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 16:17:10 ID:???
第2カルパってレベルいくつくらいからいける?
急に敵強くなってるんだけど
935931:05/02/12 16:29:29 ID:???
>>932-933
トンクスです。ほんじゃいつも通り
おま んこ
にしときます。

これでやっと裸がみれる
936名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 16:38:29 ID:???
>>934
アマラ深界は毎回毎回ボロボロになりながら、ビクビクしながら進むのがお勧めですよ
937名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 16:42:52 ID:???
>>936
了解・・・
938名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 16:58:17 ID:???
名前悩むな・・・

ニックネームは戦闘時の表示くらいですか?
939名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 16:59:00 ID:???
イベントでちょいちょい呼ばれます
940名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:01:54 ID:???
自分の本名を漢字入力するのが吉ですか?
941名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:02:32 ID:???
そのうちニックネームと人修羅としかよばれなくなるよ
適当でいいと思う
942名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:31:31 ID:???
めんどくさいからRPG主人公常にぬこの名前。どうせゲームやってるときいつも膝の上で一緒に見てるし
943名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 18:01:30 ID:???
>942(;´Д`)ハァハァ

このゲーム、コードネームのほうが重要なんだね
適当だったから受胎後の初ステ画面見てリセットしました
944名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 18:44:59 ID:???
おまえら
ダツエバちゃんのシバブーはイケブクロから出るくらいまで誰か持っとけよ
あとノズチの毒ガスブレスはなにげにモムノフに激しく有効だからな
945名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 18:49:47 ID:???
シバブーはイケブクロ内ではかなりのステキスキルだねー
オニもモムノフも縛られまくり。
946名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:06:31 ID:???
アイスブレスが主要だったな・・・モムノフ、オニはまともに戦うのはちょっとな。特にハードのモムノフはノクタンパト多発(´Д⊂
947名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:09:28 ID:???
補助魔法の効果って何ターンくらいもつの?
948名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:17:43 ID:???
オベリスク行く前にレベル上げしたいんだけど
どこか良いところないっすか?
949名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:19:42 ID:???
>945
1ターンで倒しきれず数が残ると万が一があるから
アイコン使わせるのにジバブーやマリンカリンは活躍したな・・・・ハードだと
無印は少々のダメージ気にせず殴ってたけど
950名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:23:15 ID:???
>>947
打ち消されるまでもしくは戦闘終了(経験値とマッカ、アイテム入手画面)まで
敵の援軍来た場合味方のカジャ効果は継続する
951名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:23:43 ID:???
>>947
カジャ・ンダ系なら、反するカジャ・ンダ系で相殺されたり
デカジャ・デクンダで消されなければ戦闘中はずっと続くよ。
ちなみに敵の増援が新手として出てきて連戦になっても、
味方にかかったカジャ・ンダ系の効果は継続される。
952名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:24:02 ID:???
>>948
第二カルパの呪いの通路。
953名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:27:11 ID:???
>>952
レベル40くらいでも倒せますか?
954名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:31:39 ID:???
マタドール戦のパーティって誰がいいかな
955名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:37:11 ID:???
ネコマタ、アマノウズメ
耐衝撃つけたイヌガミ(フォッグブレス要員)
これで行ったけどぎりぎりだった
956名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:43:39 ID:???
>>953
倒すことは可能
先制・バックアタックを食らうと瞬殺される可能性があるけど

>>954
大地下道の雑魚に
育てればラクカジャを覚える衝撃耐性持ちのノズチがいる
957954:05/02/12 19:46:26 ID:???
>>955-956
なるほど、サンクス!
958名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:14:15 ID:???
ダンテの両表コインってデビルメイクライでも出てくるのん?
959名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:17:35 ID:???
これから始めるのですがなんか難しそう、メガテン初体験。
これだけは気をつけてプレーしる、ってのが有ったらご教授頂けると幸いです。
成長させるステータスのお勧めとか。
960名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:22:14 ID:???
>>959
無印なら物理攻撃スキルに期待しない、ってことか
961名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:25:24 ID:???
同じキャラを普通に仲間にするのと合体で作るのと比べて
合体で作った場合損することはあるの?
962名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:25:32 ID:???
>>960
即レスどうもです。一応再版でマニアクス手に入れられたのでとりあえずノーマル頑張ります。
963名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:28:31 ID:???
>>958
DMC2が元ネタ
2はドクソゲーなので興味を持ってもプレイするのはお勧めしない

>>961
無いよ
強いて言うとノイズスキルが混入することがあるので、合体材料にする場合スキルが邪魔になることもある、かもね
基本的には合体でたくさんスキルを持った悪魔を造っていったほうがよい
964名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:29:26 ID:???
>>961
何かしらのスキルが引き継がれた仲魔になるわけだから
基本的に損はしない。
ただ、後々スキルを取捨選択して仕込む時には素の状態の方が
いい事もある。
初回プレイだったらあんまり気にしなくていいと思われ。
965名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:32:08 ID:???
うはwwwwwwwケコンwwwwwwwwっうぇ
966名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:33:15 ID:FggWTUqh
LVアップの時に暴れて出して能力値が上がる勾玉ってどれですか?まとめサイト見ても載ってないようだったので、教えて下さいm(_ _)m
967名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:34:21 ID:???
そんなの気にせずにさっさと進めるが吉
お香はいくらでも手に入るし
どーせ全能力MAXになる
968名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:37:21 ID:???
969名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:38:48 ID:???
970名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:39:14 ID:???
今、マントラ本部にて主人公のレベルが25くらいなのですが、

マガタマ無しで
攻撃12
体力12
魔力3
速さ12
運8

くらいなのですが(マガタマはカムド)、魔力を全然上げなくても大丈夫ですかね?(´Д`;)
主人公は完璧な攻撃タイプで、補助魔法を幾つか覚えている状態です
971名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:40:55 ID:???
ブレスや攻撃・回復魔法の類を仲魔に使わせるつもりなら問題ないかと
補助魔法は魔力に依存しないしね
972名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:44:27 ID:FggWTUqh
967 968 即レス有難うございます。レベル低いうちからパラメータ高くしたかったもので(;^_^A
973名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:44:57 ID:NJHY5GNl
有楽町にはどこから行くんでしたっけ?!
974名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:47:35 ID:???
銀座からレインボーブリッジ
975名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:47:48 ID:???
ギンザ東のハイウェイを越えて、ニヒロ第二エントランスからさらに北
976名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:47:54 ID:???
>>971
d

仲魔にできるのが増えるから、レベル上げるのも苦じゃ無いですね
977名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:58:15 ID:xWBvbpGj
ノズチの素材教えてください
978名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:02:46 ID:???
ジャックフロスト*リリム
979名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:04:21 ID:???
>>977
ギンザ地下道でナンパ
あと>>6のデビナビを入手するべし
980名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:08:07 ID:???
ありがとう!!
981名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:23:53 ID:???
>>963
さんきゅー ひょっとしてダンテって良いヤツなんだろうか
982名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:28:10 ID:???
ダンテはちょっとマザコン気味の人情派ですよ
983名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:35:01 ID:???
パパがあれじゃママになつくよな、ふつー
984名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:43:09 ID:???
ダンテはファザコンマザコンブラコンの
三冠王かと思っていた
985名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:44:18 ID:???
986名無しさん@非公式ガイド
ブラザーについてのコンプレックスはDMC3で明かされそうだな
マニアクスダンテのワールウィンドはシャドウ軍団に使うと処理落ちするのが怖い

>>985