ヴァルキリープロファイル〜CP12〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
[前スレ]
ヴァルキリープロファイル〜CP11〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1088861787/

[RPG板のスレ]
ヴァルキリープロファイル Part12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095402304/

[公式サイト]
ttp://www.tri-ace.co.jp/product/vp/

過去ログ、リンクは>>2-5
何事も基本は自分で検索。
2名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 17:26:12 ID:???
[過去ログ]
ヴァルキリープロファイル〜CP10〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080129776/
ヴァルキリープロファイル〜period.9〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073743466/
ヴァルキリープロファイル〜Chapter.8〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065874571/
ヴァルキリープロファイル〜Chapter.7〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1057592856/
ヴァルキリープロファイル〜Chapter.6〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047259410/
ヴァルキリープロファイル〜Chapter.5〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1039012220/
ヴァルキリープロファイル〜Chapter.4〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034955083/
ヴァルキリープロファイル/セラフィックゲート3周目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1026059635/
ヴァルキリープロファイルセラフィックゲート2巡目
http://game.2ch.net/gameover/kako/1008/10088/1008809138.html
ヴァルキリープロファイル
http://game.2ch.net/gameover/kako/988/988785337.html
3名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 17:30:42 ID:???
>>1
4名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 17:30:48 ID:???
>>1
オツカレチャーン
5名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 17:32:23 ID:???
                _///ヘ
               (__@ミ ________
               (´∀` || |
      ━━━━━╋⊂_    ||< >>1
               | | ||| |________
               (_(_)
6名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 17:37:49 ID:???
キャプチャーは?
7名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 18:00:56 ID:???
重いからいらん
8名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 18:30:50 ID:???
>>7 一応ほしいだろ
早く貼れやぁ〜
9名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 20:15:11 ID:???
>>1
私が乙という言葉を体現すれば、こうなりますが…?
10名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 20:18:53 ID:???
前スレ997以降ワロタ
11名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 22:26:57 ID:???
ベリナス様最高(*´Д`)ハァハァ
12名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 22:34:24 ID:???
前スレの続きなんですけど、ジェラードかベリナス
どっちを転送するか凄く迷ってます。
13━━━━一 ◆PockyBXYcA :04/09/28 23:51:13 ID:???
魔術師はすぐ代わりが入るからジェラード
14名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 00:09:52 ID:???
どっち送っても大して変わんないよ
魔術師はまたいくらでも仲間になるし、ベリナスの代わりになる戦士だっていくらでもいる
1から育てなおさなきゃならんのはハードならどのキャラでも一緒だし、迷うだけ時間の無駄
15名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 01:57:30 ID:???
ノーマルは上位配列変換できないの?
なんか攻略HPみても何時手に入るか乗ってないし
16名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 02:43:48 ID:???
つーかベリナスは不運杉
後半で仲間になりゃ大多数の人が主力にしただろうが頭数が揃わない前半登場で
勇者適正値が高めだから転送されやすい。魔術師と違って近接攻撃キャラは後半になるほど
使えないキャラばかり入るんだよ!

ジェイルはまだマシだが、グレイと蘇芳はベリナスとロウファの登場チャプター変えてホスィ

17名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 02:55:18 ID:???
>>15
オリハルコンを変換
18名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 03:00:43 ID:???
>17
その為には中級配列変換が必要なのでは?
19名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 03:12:43 ID:???
>>18
Chapter4で登場するレザードの塔で配列変換の宝珠を手に入れると中級配列変換が可能になる。
20名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 07:26:34 ID:???
ジェラード転送しました。
またアドバイス宜しく御願いします。
21名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 09:04:20 ID:???
転送する時にAF装備させているとボーナスポイントはいるよね。
金の卵を腕輪にして、送る奴に持たせるのと普通にMPに変換するのと使うのではどれが一番良いんだろう?
今まで普通に使ってしまっていたよ。
22名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 11:11:13 ID:???
山岳遺跡でボス含む敵を全部倒して宝箱も全部とりました。
それでいくつか質問があります。

(1)フレイの装備は剥いでもいいか?
(2)人物特性を変えるのに必要なキャパシティはこの時点で人物特性修正に使ってもいいか?
   それとも後で強いスキルを習得するのに使った方がいいか?
(3)ファイアランスとオーディナリー・シェイプは素直にジェラードに使ってもいいか?
   クリス晶石とラピス晶石はこの時点で使っていい?
(4)時々レナスの決め技の映像が、羽が生えたレナスが空中に浮かび上がったあと
   大きな槍を敵に投げつけるものになるのはなぜ?

質問が多くてすいませんがよろしくお願いします。
23名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 11:28:45 ID:???
>>22
1→剥いでもいいけど誰も装備できないので意味無いw(俺もやった)
2→転送するキャラなら人物特性上げるのがいいと思う。送らないキャラなら後回しでいい。
3→ジェラードを転送しないなら魔法書は使ってもいいと思う。
4→確か装備してる武器によって変わるんだったと思います。
24名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 11:35:00 ID:???
>>21
使う一択
25名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 12:10:10 ID:???
>クリス晶石とラピス晶石はこの時点で使っていい?
普通に進めてればMPあまるし、
青灰色の首飾りを装備してれば楽にCPたまるし、
心配御無用。
26名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 16:35:34 ID:???
人物特性は150前後でMAXに出来るから転送するやつは
青灰装備させて宝珠でLv5くらいにすりゃ他の要求スキルも十分
27名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 17:33:15 ID:???
>26
たまに出てる宝珠で育てるとかLV上げるってどういうこと?
CP上げられるのはスキルポーションやクリス昌石だよね?
28名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 18:31:13 ID:???
>>15
妖精の瓶詰め
献上してたらオリハルコン

>>27
経験の宝珠
29名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 18:42:47 ID:???
>>27
Lv上がるとCPも増えるのよ
青灰色の腕輪ってのを装備するとLvUP時に
その上昇CPに+100もされる
30名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 19:27:53 ID:???
転送した後の評価で+されるポイントって
・必要勇者適性値を満たしている
・求められるスキルを取得している(LV1〜3で+1、4〜6で+3、7〜8で+5)
・AFを装備している(1つにつき+20)
・求められる適正にあった装飾品を装備している(1つにつき+?)

で、合ってます?
31名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 19:44:58 ID:???
適性とか関係なく装備品は固有の値分(1とか2とか5とか)プラスされたと思う
32名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 20:18:14 ID:???
>31
あ、そうなんだ、じゃあ交渉上手を探している時に唇装備させて送っても普段と変わらないのね。
その辺りの表を乗せている攻略HPってありますか?
33名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 20:24:16 ID:???
>>32
要求に応えた場合は装備自体のポイントが出る(増える)のではなく
その装備によってイベントが起きてポイントが発生する
3422:04/09/29 20:50:04 ID:???
>23-26
そうなんですか。ありがとうございます。

もう一つ。遺跡から出た後、何度か精神集中を繰り返した結果
地下墓地→ラッセン→凶禍の森→忘却の洞窟→クレルモンフェランとルート表示されました。
ラッセンとクレルモンフェランで仲間を集めた後でダンジョンめぐりをしたほうがいいのかなと考えているのですが
上記ルートの通りに行かないと何かデメリットがありますか?
35名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 21:05:28 ID:???
別にない。ランダム。
36名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 21:06:29 ID:???
>>34
デメリットなんかないよ
好きなように回ってOK
あと、忘却は入る時注意した方がいいよ。凄い強い敵が出るかもしれないし、宝箱がない時とかあるから。
37名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 22:22:09 ID:???
>>35
いやランダムではないぞ
38名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 22:50:53 ID:???
ageつつ質問です
暗黒塔セルヴァの宝珠はどこにありますか?
喰われた先探してもありませんっ
39名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 22:52:01 ID:???
足元にありますた
スマソ
40名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 01:18:31 ID:???
============= 終 劇 ================

41名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 09:07:21 ID:???
レザードの所まで進んで、ようやく配列変換の宝珠を手に入れたんだが一言

つえーーーーーー

壊れたシリーズで作った武器がそれまでのに比べて強くて強くて「うほっ」な感じだ
42名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 09:17:18 ID:???
>>41
クリムゾン・エッジが強烈だな。
グレアー・ソードは、強いけど微妙に使いにくい。
43名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 18:01:42 ID:???
今、サレルノ実験場跡なんですけど
簡単に虐殺されます。ちなみにメンバーは
ヴァルキリーレベル7、アリューゼ7
ベリナス6、ラウリィ2です。
44名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 18:53:31 ID:???
>>43
・道具生成でスタンチェック(炎耐性-50%)を作る。→煙みたいな敵対策
・キュアプラムスを覚えている魔術師がいれば入れる。
45名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 21:17:06 ID:???
炎の要塞ムズッ
ヒントなしか。。(クリアしたけど
46名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 00:08:36 ID:???
レナス一人でNormal攻略したが・・・意外と簡単なんだね。
序盤:ファイアジェム
中盤以降:ホーリークリスタル(上級配列変換で)
ラスボスがかなり時間かかってめんどかった。

レナス一人でブラッド・ヴェインって倒せますかね?
いくら削っても回復されるから諦めたんだけど・・・
47名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 01:07:45 ID:???
>>38
あ ちなみにそこのアーティファクトは・・
48名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 02:36:32 ID:???
しかし、折れた槍のMP効率のよさと入手難度はちとバランスを崩し気味だな。
まぁ、武器に関してはレアの方が圧倒的に強いし、持ち数制限があるから致命的ではないか。
49名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 02:58:25 ID:???
オリハルコンって瓶詰妖精の次は何処で手に入るの?
50名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 03:05:35 ID:???
忘却の洞窟って宝があるかどうかすぐ分かる方法ないですか?
敵倒しまくってレベルあげまくってから奥に金の卵が無かったらかなり凹む
51名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 06:07:22 ID:???
最強メンバーを教えて下さい。
52名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 06:36:53 ID:???
ヴァルキリー フレイ フレイア バルドル
53名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 07:35:25 ID:???
54名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 09:46:16 ID:???
>>49
生成。

>>50
多分無いから諦めろ。

>>51
ハムスター×4
(そのテの質問は家ゲーRPG板のスレでやれ)
55名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 10:05:20 ID:???
>49
ちょっと調べてみたら、蘇生秘法書もオリハルコンにできるけど、暗黒塔セルヴァのAFだね。
56名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 10:13:10 ID:???
>>50
居ない時と居る時、敵のシンボル位置で宝の有無が分かる>忘却
攻略本片手にロード三昧汁

>>51
数値上の最強パーティは知らん
個人的には アリュ−ゼ(orブラムス) フレイ 魔術師
57名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 10:50:52 ID:???
当方携帯厨で申し訳ありませんが、ちまたで話題の生命の腕輪とは何処にあるのでしょうか?
ぐぐったりしたのですが良く解らなかったです。〇| ̄|_
しかし、難しいけど、暗くていい作品だ。
58名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 11:40:12 ID:???
・聖杯を原子配列変換
・サッカス侵食洞
・チャプター終了時にフレイからたまに貰える。
59名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 11:54:37 ID:???
金玉変換でもできるのでは?
60名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 12:25:54 ID:???
カラクリ屋敷のボス
サレルノ実験場跡のボス
6157:04/10/01 12:32:03 ID:???
ありがとうございます!もしかして無闇にレベルあげると、生命の腕輪の効果が得られず損をするのですか?
失敗したな…。
ちなみに今寝る祖父沼でドラゴンゾンビに二回ほどぬっころされ、ぐぐって龍殺しの剣でリベンジしたら、無頭人形がでましたが、情報だと壊れた鎧がでるはずなんですが違うのでしょうか?
62名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 13:55:59 ID:???
>61
敵の落とすアイテムは2種類。
後、MAXHPにそれほどのこだわりが無いのなら初期の数LVは誤差の範囲だと思う。

生命の腕輪は2個装備でLVUP時にHP+600だっけ?
6357:04/10/01 14:16:14 ID:???
皆さん本当にありがとうございました!
今丁度サレルノ実験場でハーピーぬっ殺したら、生命の腕輪キタ−−−−−−−(゚∀゚)−−−−−−−!!
これで心おきなくレベル上げられます。本当感謝です。
64名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 14:30:45 ID:???
>>57
おめでとう。
2つ手に入ってから付け替えていけば、
LVカンストするまでにはHPMAXになるよ。
心配しないでもよろしいかと。

2個装備は+600でお得。
65名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 15:44:33 ID:???
みんな中盤までメンバーはレナス、アリューゼ、魔術師、+1
が多いと思うんですが、これでどうやってHIT数というか石稼いでます?
どうも近接の段数が少ないので特に空中でHIT稼げない。
66名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 16:09:51 ID:???
術→落ちないようにボコボコする(レナスは弓)。
ちなみに15HITぐらいからジャンジャン石が出るようになる。
67名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 16:38:48 ID:???
今、チァプター2が終わる所なんですけど、
誰を転送したら良いでしょうか?
できれば最後のチァプターまで教えてください。
68名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 16:47:48 ID:???
しかし、このゲームもよく質問尽きずに続くよなぁ。
それだけ新規(しかも1周目)の人が多いってことだしな。
69名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 17:11:47 ID:???
>>65
アリューゼは他に仲間が入ったら即外す
70名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 17:25:23 ID:???
神界イベントを全て見たくて
仲間になる奴らを片っ端から送ろうと思っているんですが
レベルはノーマルとハードのどちらがいいでしょうか?
71名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 17:28:09 ID:???
>>65
バーンストーム→弓レナス&洵で凹→アリュ−ゼでフィニッシュ
7267:04/10/01 17:33:50 ID:???
誰か教えてください。
73名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 17:41:36 ID:???
>72
家帰ったら教えるからしばしまちなっせ。
基本的にはそのチャプターの中で条件にあった奴が仲間になるからそれほど悩むものでもないと思うけどね。
攻略HPもあることだし。
まぁ、個人的見解でよければ後で上げるが、ある程度育てているかにもよると思うよ。
74名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 17:47:38 ID:???
最初にラウリィ送ると場合によって
弓兵が足らん状態に(といって全然困らない)なる。

まあペナルティらしいペナルティは皆無だし
自分の使いたくないやつを送り込めばいい。
75名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 20:54:59 ID:???
2名送れるけど、1名でもそれほど問題ないんだっけ?
76名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 21:22:10 ID:???
>>75
問題ない。
77名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 21:27:07 ID:???
そもそも3人以上送れないんだっけ?
78名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 21:32:40 ID:???
>77
送れない。
79名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 21:39:59 ID:???
>67と言うわけで、1Chapterで1人転送を前提に書いてみる。
もし適正値が多いけど別にイラネって奴がいるなら鍛えて2人で送っても良い。
Chapter1 適正値40 
ベリナス
Chapter2 適正値50、屈強な戦士、Tactics、Leader Ship、Identifiy
ロウファ
Chapter3 適正値65、弓兵、Find Trap、Survival
ジェイク
Chapter4 適正値80、交渉上手、Trick、Demon Int、Hear Noise
カシェルorエイミ
Chapter5 適正値90、敏捷、泳ぎ得意、March、AttackPow、Defend、ResistDamage
ユメル
Chapter6 適正値100、勇敢、MonsterInt、Hit
ルシオ
Chapter7 適正値110、魔術師、UndeadInt、Avoid、ResistMagic
ロレンタ
80名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 00:18:54 ID:???
Aエンド諦めたらルシオ送らなくても大丈夫です?
81名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 01:20:31 ID:???
そこは聞かなくても分かれよ…
ウンコー
ダメポ
ヨン様
82名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 01:34:26 ID:???
あなた優しいんですね。ああ、填まりすぎて日付変わってんやん。ダメな漏れ。
83名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 05:14:41 ID:???
魔術師の成長率ってどれも似たようなもんなの?
84名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 05:17:12 ID:???
・戦闘終了時に止まることがある。
・戦闘終了時にパーティ編成の関係で止まることがある

ボス戦のあとに止まるなよヴォケが(゚Д゚)
8567:04/10/02 06:04:58 ID:???
>>79
どうもありがとうございます。
すごく参考になりました。
86名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 06:20:39 ID:???
>>84
○ボタンを連打してるのかいチャーリー?
8767:04/10/02 06:34:34 ID:???
転送する時やっぱり装備はちゃんとした方が良いですよね?
装飾や携帯品も装備させた方が良いですか?
88名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 10:40:06 ID:???
生成した武具がお勧め
装飾等は課題に合った物を
89名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 11:23:23 ID:???
今、Chapter3なんですけどブラムス城のボスが倒せません。
強すぎです。
90名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 12:52:14 ID:???
>>89
ホーリークリスタル*7
91名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 13:22:36 ID:???
忘却の洞窟で、目玉と烏賊を倒せば宝箱出現、て言うじゃない。
でもあんた、宝箱に何入ってるか解りませんから!残念!
誰か教えて下さい切り!
しかも拙者、目玉は倒せど烏賊が何処にいるかわからず切腹!
一番奥にはドラゴンウォリアしかいなかったんですけど…。
92名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 21:44:27 ID:???
あ、上で余裕があったら2人転送とか書いてあったけど、封印値が上昇するので
Aエンド見るために全て1人転送までに留めておいた方がいいのでは?
93名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 23:15:35 ID:???
特定のイベントを起こすタイミングさえ調節すれば、ほとんどのチャプターで二人送ってもAエンドは見れる。
94名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 01:48:54 ID:???
レザードさんとこがどういう構造してんのかサッパリわからん
このゲームマップがすげー見難い…
95名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 07:34:44 ID:???
転送した奴ってまた使えますか?
96名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 08:29:12 ID:???
Bエンドとセラゲで使える
Aエンドでは無理
あとリセリアは送ったら使えなくなる
97名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 10:48:19 ID:???
魔術師の魔力順(セラゲ以外)

ガノッサ>>>リセリア>>メル>ロレンタ>>夢瑠、詩帆>ジェラ
98名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 11:08:11 ID:???
暗黒塔ゼルヴァに出てくる敵強すぎ。
誰か助けて下さい。
99名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 11:44:04 ID:???
特出して強い奴なんかいたか?
ゼルヴァで強い強い言ってたらレザードの塔なんてやってられんぞ
100名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 11:56:52 ID:???
>>98
その辺が中盤の難所
レザード塔と暗黒塔クリアすれば上級配列変換が出来るようになるから一気に楽になる
101名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 12:08:12 ID:???
ガノッサのメテオスウォームが息詰まって死にそうに聞こえます
誰か助け
102名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 12:19:55 ID:???
おじいちゃんだからしょうがないよ。ボケても邪険そうにしないでくださいね。
103名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 12:37:50 ID:???
セラゲって何ですか?
104名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 14:28:28 ID:???
>103
ドラクエ5の隠しダンジョンみたいな、クリア後にいけるおまけダンジョン
敵の強さも出てくる武器も段違い
105名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 16:13:04 ID:???
暗黒塔ゼルヴァといえばボスの目玉×2が強かったくらいかな
2匹同時に倒さないと永遠とイタチごっこだからなぁ。しかも目玉の連続攻撃はかなり痛いし
破壊覚悟でエ−テルセプター使うってのなら別だけど
106名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 16:52:10 ID:S59B0Vzb
暗黒塔ゼルヴァッってあんまし強くなかった気が、、。
むしろ途中の口に何度も食われて苦戦した
107名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 16:54:24 ID:???
sage忘れスマソ
108名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 17:08:00 ID:???
途中の跳ね飛ばされる足場が3連続でつながってるところは
大ジャンプで1個飛ばしで行った方が楽って事につい最近気づいた

←──--┐
┐     |
  ┌┐ ←───┐
     ┌┐     |
        ┌┐  |
           ┌
109名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 18:10:24 ID:???
忘却の洞窟のランダム宝箱は、リセットするほど重要ですか?
烏賊さんやっと見つけたのに、ぜんぜんでないです。
110名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 18:41:04 ID:???
たいした物はないので無視してもよい
マイティチェックとかラーニングリングが欲しいなら別だが
111名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 18:52:09 ID:???
序盤に生命の腕輪がほしい時は金玉出るまでリセット
112名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 19:28:45 ID:???
cエンドのばばぁ倒せたらどうなんの?そのまま進める?
113名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 19:38:25 ID:???
大したことないのか…。即レス有難うございました。
<112ばばぁ…?フレイタンのことかー?!
114名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 19:40:03 ID:???
ロードは三回まで、と決めてる
115名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 19:45:04 ID:???
ゼルヴァはデモンシークェンスを連続で喰らうと死ねる
116名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 21:57:54 ID:???
ゼルヴァに到達したときは結構強くなってた
ボスを倒す→蘇生する→倒すを繰り返しまくって遊んでた
117名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 22:22:28 ID:???
新しい仲間をレベルアップさせたい時どうすれば良いでしょうか?
すぐ死んでしまいます。
118名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 22:31:52 ID:???
経験値を割り振ってやれ
でなければ最後列で震えさせておけ
119名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 22:32:02 ID:???
つ[経験の宝珠]
120名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 22:59:59 ID:???
レベルアップ時の洵のステータス最大アップ数は
上から10,14,6,5
121名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 00:06:31 ID:???
実際重要なのは
術師以外STR
術師INT
だけなんだけどね
122名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 00:23:44 ID:???
INTは魔法防御力でもあるので戦士系も実は重要
123名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 00:43:23 ID:???
>>65
亀レスだがアリュ使うならレナス以外にHIT数稼ぐキャラが欲しい。となると
弓闘士が洵あたりかな。弓闘士の方が楽だけど洵も慣れればアリュと相性は悪くない。
一番相性悪いのはエイミじゃないかな

しかし洵は剣レナスと相性悪いな。まあ慣れれば問題ない程度だけどさ

124名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 01:01:37 ID:???
>>122
重要だとしたら序盤だけでしょ
後半とか敵の魔力数千〜数万なんだから
数百程度の差なんてほぼ意味ない
125名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 01:13:04 ID:???
重要なのは耐性がある防具だな。スタンチェック、グレアーガード、聖衣シルフレット…
126名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 01:53:09 ID:???
攻略HPにルシオはチャプター5になったら、経験の宝珠で速攻上げてすぐにおくれ
とか書いてあったけど、すぐに送るのと25/28ぐらいで、では何か違うの?
127名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 04:44:02 ID:???
ひさしぶりにやりだしたんだが
クリア後LVひきつぎで最初からプレイできた?
128名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 09:15:47 ID:???
>>126
どのタイミングで送ろうが結果は変わらないぜ、さっさとイベント見ろってことじゃあないか?
むしろその管理人に聞け。ここは攻略サイトに関する質問を書いていいところじゃあない!

>>127
NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!
フレイの武器を外してレナスに弓を持たせればヒット数が増えて少しは楽になるぞ
129名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 15:08:57 ID:???
ホーリークリスタルの簡単な入手法を教えてください。
130名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 15:15:19 ID:???
獣の牙を変換しまくれ。あとこれクリスタルの変換順。
ポイズン>ホーリィ>シャドゥ>フレア>アイス>サンダー>ポイズン>ホーリィ…
131名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 15:44:24 ID:???
誰かおすすめパーティ教えて。SG抜きで
132名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 16:10:31 ID:???
アリュ−ゼと魔術師は固定(好みで、俺はジェラ→メルが使いやすい)
あとは洵かエイミでラスダンまでOK(使いやすさで洵、ボス戦にエイミ)
ジェイクやバドも使える(アイテム収集やレベルageで)
133名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 16:58:51 ID:???
青石稼ぎ用
バドラック 魔 残りは誰でも良いけどアル ベリナス カシェル エイミ辺りがやり易い
魔法撃ち放題
バド 魔×2
決め技で
ロウファ アル エイミ 
偽決め技で
ベリナス ロウファ ジュン
総合ヒット数で
バド ジュン ラウリィ
バグ上等!!
ルシオ エイミ ガノッサ

バド アル ジェラ
134名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 17:34:58 ID:???
青石稼ぎ
レナス(弓) ルシオ エイミ 魔術師
それ以外
レナス(弓) アリューゼ エイミorベリナス 魔術師

剣レナスの存在意義って何ですか(咎人除く)?どの面でも弓に劣ってる気がします。
135名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 18:11:21 ID:???
青石稼ぎ
レナス(弓) 洵 バドラック 魔術師
それ以外
レナス(剣) アリューゼ ロウファ 魔術師
136名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 18:14:02 ID:???
剣の方が武器としては強い
そんだけ
137名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 20:05:58 ID:???
攻撃の出の早さ
138名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 20:20:53 ID:???
ニーベルンヴァレスティは剣の方がカコ(・∀・)イイ!!
139名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 21:22:16 ID:???
太古の昔から主人公は片手剣って決まってるモンなんだよ
140名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 13:44:11 ID:???
ゾルデ地下墓地で戦ってます。
ぼちぼちCPも増えてきましたがスキルの数が多すぎて
どのスキルにどれだけ割り振ればいいのか迷ってます。
(現在のメンバーはヴァルキリー+アリューゼ+ベリナス+ジェラード)
あとドロウシャーマン2匹のファイアランスでベリナスかヴァルキリーが
瞬殺されっぱなしになるのですがどうすれば楽に戦えるのでしょうか。
141名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 13:55:44 ID:???
シャーマンはヴァルキリーの弓で射ると楽
アリューゼはアタックパワー
ジェラードは出口の前で取れるマジックパワー
ベリナスは送るつもりなら人物特性でそうでないならアタックパワー
142名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 14:08:00 ID:???
>>140
ドロウシャーマン戦は基本は弓と魔法で
後衛のドロウシャーマンから攻撃すべし。
んじゃないと苦しいかと。

あとスキルは序盤はリアクションスキルはファーストエイドとキュアコンディション、
サポートスキルとアタックスキルは放置しておいても構わん。
ステータススキルはサバイバルやファイトあたり。

でも転送するキャラは人物特性と必要とされてるスキルも忘れずに。
143名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 14:53:39 ID:???
セラゲの所でセーブしたら駄目なんですか?
144名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 14:58:31 ID:???
Chapter6で誰を転送するか迷ってます。
145名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 15:01:29 ID:???
そのデータのエンディングを見られなくなる。
それが嫌なら新しく別にセーブする。
146名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 15:47:53 ID:???
中盤で(Chapter3〜6)転送する時に持たせる武器なんだけど

・弱いけどAFや宝剣扱いの武器
・生成できるものだが強い武器

だと、どちらの方が良いの?
転送した後のキャラってステータスとかスキルとか割とどうでもいいの?
HPやステータス上昇系のスキル、知識や能力付加のスキルはともかくとして
特にアタックスキルが転送後の評価に掛かってる気がしないんだが…
147名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 17:00:45 ID:???
>>144
Aエンド狙いならばルシオ。
じゃなければ誰でもいい。

>>146
単純に強い武器。
あとは攻撃回数との兼ね合い。
弱点持ってる相手には装備しなおせばOK。

あと転送後に関連するのはステータススキル。
転送チャプター時に必要なステータススキルは当然のこと、
以降のチャプターに必要なスキルも獲得しとくと
その分は以降に上積みされる。
148名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 20:39:35 ID:???
レザード塔のマンティコアにスリーデック食らうと絶対フリーズする
何これ
149名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 20:40:47 ID:???
フリーズって
状態じゃなくてゲームそのものが
150名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 20:53:41 ID:???
一度の戦闘で出現させられる石の数は決まってる?
151名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 21:18:47 ID:???
>>150
最大40個まで
152151:04/10/05 21:19:39 ID:???
↑で行ったのは青石
赤石は無限に出せます。
153名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 21:24:04 ID:???
あんがとサンクス
やっぱ決まってるのか
40個からどうしても上がらないけどまだスペースが残ってるし気になってた
154名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 21:25:11 ID:???
一回のコンボで出せるのは30個くらい
155名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 21:38:25 ID:???
>>148
俺は天空城のヤツで100%フリーザ
156名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 22:11:35 ID:???
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ 絶対に許さんぞマンティコア!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <            …もう戦わないからな
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
157名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 22:14:49 ID:???
>>156が見えないのでレスアンカーを投下しますね
158名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 22:23:45 ID:???
魔法使い系が発動前と発動後に同じ台詞吐いたりするのがすごい萎えるんだけど
159名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 22:34:39 ID:???
アリューゼって神界転送できないの?
いらないしステータス高いからさっさと送りたいのだけど
160名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 23:26:05 ID:???
バルバロッサのところで魔導師三人がどこ探してもいないんですけど…
161名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 23:28:22 ID:???
転送できないのなら補欠にすればイイのよ。
162名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 23:30:55 ID:???
>>160
あなたは意味ありげに置いてあるセーブポイントの部屋が気にな〜る、気にな〜る
163名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 23:39:17 ID:???
>>160
マップで不自然に埋まってない箇所が気にな〜る、気にな〜る
164名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 00:19:44 ID:???
あのボスまで行ったんですけど最後の一匹がなにしてもダメージを与えられないんです
165名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 00:24:52 ID:???
レデュースガード
マイトレインフォース
166名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 01:07:35 ID:???
レザードって一般人なのになんでレナスのこと知ってたの?
167名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 01:11:42 ID:???
えっ、凄腕変態魔術師が一般人…?
お前の一般人とやらの基準を述べよ
168名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 02:32:04 ID:???
瓶詰妖精ってノーマルじゃないと手に入らないの?
そうなるとハードでオリハルコンを入手するのは生成だけ?
169名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 07:50:22 ID:???
妖精の瓶詰めがないなら蘇生秘法書にすればいいのよ
170名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 09:19:39 ID:???
>>166
攻略本によると、ヴァルキリーが不死者と戦っている場面を、
物陰からこっそり見ていたかもしれない…? だってさ。
171140:04/10/06 11:28:56 ID:???
・凶禍の森で手に入る不死鳥の羽とエクストリームガードは取っておいたほうが良いでしょうか?
・弓兵のラウリィにはどういうスキルを割り振ったらいいですか?

>>141-142
ありがとうございます。おかげでドロウシャーマンを倒せました。
172名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 13:23:49 ID:???
基本的にきっちり毎回転送するなら評価は問題ないからAFは全て取っておいていいんじゃないかな?
173名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 16:29:11 ID:???
>>171
ラウリィも基本は戦士系と同じでいいでしょ。
転送するんだったら+必要なスキルで。

序盤は誰でもファーストエイドとキュアコンディションにサバイバルにファイト。
この辺は押さえておけば後は戦士系か魔術師系かで、
それぞれの必要なスキルを覚えさせていけばいいかと。
174名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 19:47:46 ID:???
質問です。現在チャプター7で、ルシオがロキに騙された後なのですが、もう一つのイヤリングとは鈴蘭の草原にあるではないのでしょうか?
「なぜ私は…」といった意味深な台詞をレナスが言いますが、墓を調べても何も有りません。
まだ何か有るのでしょうか?
175名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 20:01:27 ID:???
「こんな、こんな、くだらないことを!」

と言った手前、宝探しは自重しているのでしょう
そのうち心変わりもあるかもしれません
女心は秋の空ですので
176名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 21:38:12 ID:???
ジェイク転送しちゃったー!
お気に入りなのに!!
しかもセーブしちゃったー!!!
もう駄目だぁー!!!!
177名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 01:25:09 ID:???
>>174
チャプター8で調べればイイのよ
178名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 02:26:32 ID:???
>>170
物陰からこっそりってなんか可愛いねw
どうもありがと。
179名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 19:28:51 ID:???
瓶詰め妖精はどこにあるの?教えてせんせいさぁ〜ん
180名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 19:50:52 ID:???
>179
黒夢塔のAFだから自然にしていれば取れる。
ちなみにハードでは、瓶詰の代わりとして蘇生秘法書が暗黒塔セルヴァのAFで取れる。
181名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 00:42:59 ID:???
Chapter6の転送で誰が一番条件に合ってると思いますか?
182名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 02:01:29 ID:???
>181
ロレンタ
適正値が上がりやすく、仲間になるのが早いため事前にLV上げもやりやすい。
(おばさんなので一部のマニア以外は躊躇なく転送できる)

もしくはAttack Powが条件にあることを考慮して
戦士の中からジェイルでも転送しとけ
183名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 10:06:39 ID:???
>>182
> (おばさんなので一部のマニア以外は躊躇なく転送できる)
これちょっとワロタ
184名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 14:17:57 ID:???
Aエンド狙いならばルシオは確定。
そうじゃなきゃ誰でも良い。
レギュラーでもなく全く使わないキャラでもない
とりあえず使ってみるかって気を起こすボ妙なキャラで良し。
185名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 14:23:16 ID:???
AエンドねらいつつAF全部って無理?
186名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 14:53:58 ID:???
>185
確か封印値を調整しつつ、卵から腕輪作って転送したりすれば可能だったと思う。
187名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 16:41:14 ID:???
AFって何ですか?
188名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 16:47:05 ID:???
詩帆が使えない。何故?
189名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 16:56:14 ID:???
ファイアランスとかクロスエアレイドとか読ませてあげなさい。
190名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 17:00:52 ID:???
初期状態だと攻撃魔法覚えてないんだよな
俺も最初引っかかった
191名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 22:04:55 ID:???
>>187
アナルファック
192名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 01:51:48 ID:???
古代墳墓アメンティのボスの倒し方教えて下さい。
193名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 01:59:11 ID:???
>192
魔法中心で来るので、こちらも魔法防御の高い魔術師を2人入れて戦う。
リフレクトソーサリーが切れるまではじっと耐えて、クロスエアレイドで攻撃
前衛は火力どうでもいいのでHIT数稼いで石を沢山だして魔術師が絶えず魔法できるようにする。
聖属性で攻撃してくるので、聖体制のある防具も準備する。
194名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 02:31:52 ID:???
リフレk中は自軍強化形の魔法を掛けるかコンボ中に攻撃魔法
後はガッツとオートユニオン100%で雑魚化
回復されても「ボイスが聞けて良かった」と思いなされ
195名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 07:57:06 ID:???
リフレクトソーサリーが切れるまで耐える?コンボしかけてるうちに魔法かけりゃ反射されないのだが、
それを知らずにずっと耐えてたってことか?だとしたら>>193に萌えちゃうよ!
196名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 10:24:32 ID:???
>>195
まあ、知らない奴は知らない現象だからな。
ちなみに俺は、2周目の終盤で初めて大魔法の存在を知った。
197名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 21:39:59 ID:???
今Chapter7のイベント全部終わった所なんですけど
レベル上げ何処が一番上がりますか?
198名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 21:45:42 ID:???
時間あるならアークダインw
レベル上げはどこでも出来るからグレアーガードでも集めれば?
199名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 22:03:15 ID:???
197じゃないけどグレアーガードって何ですか?
200名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 23:10:00 ID:???
折れた剣を上級配列変換する
上級配列変換もわからんのだったらググれ
201名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 23:17:42 ID:???
防御時に石化効果付き(確率高)の光弾を発射

シルフレッドの次に愛されている防具だと俺は信じてる
202名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 04:53:19 ID:???
>>186
可能なんだ!ありがとう
203名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 09:19:01 ID:???
Aエンドを見るための条件を詳しく教えて下さい
携帯なものでどうかお願いします
204名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 10:15:05 ID:???
>>203
アスガルド丘陵をクリアする
205名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 10:28:02 ID:???
>>204
巧すぎてワロタ
206名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 12:09:33 ID:???
これの中古の相場ってどれくらいだろ
207名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 12:27:43 ID:???
\3000前後でしょ
208名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 17:08:22 ID:???
俺の家の周辺の店だと3800YENくらいかな
209名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 21:50:35 ID:???
近所のgeoで3480円
高くて買えん
210名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 22:36:42 ID:???
そんなするんだ。
とりあえずまだ持ってる。
211名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 23:19:31 ID:???
Chapter8は誰を転送すれば良いでしょうか?
ドラゴンオーブは何処に?
212名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 00:33:13 ID:???
久しぶりに始めましたがアスガルド丘陵とヨツンヘイム宮殿って
片方しか行けませんよね?
213名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 00:34:13 ID:???
ああっ、体が熱い。


扇 エアコンポチっと!
214名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 00:37:44 ID:???
>>212
チャプター8でAエンドの条件を満たしていれば、
1、鈴蘭の草原に行く→アスガルド丘陵
2、そのままピリオドを消費する→ヨツンヘイム宮殿
という風に選べる。
どっちかに行っておきながら同じデータでもう片方に行くのは無理。
215名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 04:18:03 ID:???
チクショウ!1枚目がどこにもねー。これじゃできねーよ。
久々にやろうと思ったのにー。
216名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 07:07:19 ID:???
一年振りに再開してみようとスレ覗いたら・・・
>>215
いきなりワロタ

前のアスガルドでのセーブデータが残ってたんでやってみたら
難易度ノーマル orz
たぶん真のエンディング?を見るために手っ取り早くハードを避けたんだろうなぁ
俺はただブラムスのオラオラッシュが見たいだけなのに、最初からやるハメになるとはw
217名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 09:15:02 ID:???
Chapter8は誰も転送しなくて良いと思う。
218名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 13:55:11 ID:???
このゲーム何気にフリーズ率高いね。
○連打とかしてたらフリーズするのは分かるけど、それ以外でもたまに止まる。
こまめにセーブしないと泣きを見るな。
219名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 14:20:55 ID:???
フリーズじゃないけどドラゴンドレッド焦る。
220名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 17:18:12 ID:???
>>218
VPに限らず、AAA作品は全てフリーズしやすい。
SFCですらフリーズさせるAAAのゲームを舐めちゃいかん。
221名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 21:46:53 ID:???
Aルートのヴァルキリーの叫びのところでフリーズした時はモッコスの呪いかと思った。
ていうか、あのあたり何気にフリーズポイント多いと思う。
222名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 22:23:59 ID:???

モッコスはいただけねぇな


VPは同人ゲームにしてはかなり優秀じゃないかな
223名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 04:29:08 ID:???
同人ゲームだったんだ・・・
224名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 10:34:50 ID:???
会話の時に一瞬止まるとドキッとするな。
まぁ、何の前触れも無くフリーズするなんてドラクエ7でも普通にあったことだしな。
あれもダンジョンのMAP切り替えでいきなり止まると言う凶悪なものだったが、情報誌では
特にそれに対するコメント出てなかったような。
225名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 14:57:54 ID:???
DQも読み込みが速かったが、VPほどフリーズ経験は無かった。
SGとか、音楽や音声よりも読み込み音が五月蝿い。
PS2の高速モードは静かなのかね?
226名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 15:17:32 ID:???
アスガルド丘陵のブラット・ベインが倒せません。
227名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 15:18:33 ID:???
お勧めできない>PS2
TODがPS1じゃ起動不可になったよorz
ディスクに傷が付いたっぽい
228名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 16:06:32 ID:???
うちのPSがぼろいせいか分からないが、バドラックのイベントの途中で3回フリーズした。
俺はもう限界だと思った。
229名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 17:10:15 ID:???
ファミコン最強説急浮上
230名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 17:27:27 ID:???
任天堂製品は強過ぎですね
安心して遊べるよ…

ソニー?なにそれ…
231名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 18:29:56 ID:???
PSソフトはイメージ化推奨
232名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 19:01:35 ID:???
推奨キター!!!
233名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 19:55:18 ID:???
>>226
パワー重視で行け
長期戦は考えるな
234名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 19:58:07 ID:???
>>226
パワーパングル!フェアリィリング!剛槍ダイナソア!
レデュースガード!マイトレインフォース!
235名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 20:42:45 ID:???
まぁ、ヴァルキリーの器と同じくVPも不安定な存在だってこった。
セラゲまでの導入で格段に運が無いと駄目な要素もないんだし、
止まったらそれはその者の「運命」だったという事だ。
236名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 02:00:42 ID:???
VPもSOもフリーズしまくる。
セーブこまめにしてない時に止まったらなんかもう俺荒れるもん。
237名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 02:46:24 ID:???
止まりやすいくせに両方とも隠しダンジョンに
セーブポイントないしな
238名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 04:20:31 ID:???
びっくり宝箱
239名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 09:30:53 ID:???
>235
「運命」?
忘却でやっと宝箱が出た後で固まったのも、運命だと言うのか!!
ハムの戦闘中に止まったのも!!
240名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 14:26:56 ID:???
AAAには「フリーズの痛みを知らぬ者め!」がぴったりだなw
SO2だけは例外的にフリーズ無かったな
241名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 21:44:24 ID:???
>>240
SO2もフリーズするよ
242名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 01:40:26 ID:???
SO2普通にフリーズするよな。
友達のディスクなんて音楽ロードして以来1分に1回はフリーズするし。
243名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 09:11:20 ID:???
前スレなんてフリーズの話題あんまりでなかったけど、皆止まっても我慢してた?
レザードのイベント長いくせに途中で2回も止まったんで切れそうになったよ。
244名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 09:28:52 ID:???
話題になっていないというよりは、今まで話題にし過ぎて飽きたって感じだと思う。
稀にPS本体との相性が良いと殆どフリーズしないらしいが・・・

フリーズが当たり前、しなければラッキーくらいに考えておかないと。
245名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 12:23:41 ID:???
>244
そんなヘビーなゲームだったんだこれ…
246名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 15:36:44 ID:???
>>244
自分はその相性か何かしらんが
PS、PS2ともに気になるほどフリーズしない。
両方で4、5回程度フリーズしただけだし
それはVPじゃなくても発生するし。
247名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 15:55:14 ID:???
戦闘終了後に○連打すると高確率で固まった。
248名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 18:11:18 ID:???
戦闘終了後○連打で固まりやすいと聞いて
固まるかなーと連打しまくっても固まらず
全然固まらないからなんだ余裕じゃんって思って
普通にプレイしたら固まりやがった
249名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 19:45:41 ID:???
つまり中の人の気分次第ということですね
250名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 20:27:33 ID:???
セラゲはどうも機嫌が悪い
251名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 21:42:17 ID:???
天界の宝具の管理のずさんさに萎え。
きっとみんな神だからとか粋がって、倉庫番とか誰もやりたがらなかったに違いない。
これだからエリートは…
252名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 21:42:49 ID:???
セラゲの白いエリア強すぎ。苦労したのに全滅。
253名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 22:16:40 ID:???
ディメンジョンストリップ装備推奨。
254名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 22:18:11 ID:???
エロいな
255名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 22:43:07 ID:???
素で間違えてたorz
ディメンジョンストリッパーですた
256名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 01:39:03 ID:???
やはりエロいな
257名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 03:29:55 ID:???
結局エロいのであった
258名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 10:02:12 ID:???
ノーマルのchapter2でダンジョンは一通り行って
今はピリオド16/24・アリューゼ+ジェラード+レナスはLV9
ロウファ・ラウリィはLV6・洵(神界転送予定)はLV10です。
もうちょっとダンジョンで粘ってレベル上げしたほうがいいでしょうか。
259名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 10:28:51 ID:???
要求スキルを満たしたら送った方がいいと思うね、経験値をあげて微調整も
そんで残りのピリオドを稼ぎ(忘却等)に使う
260名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 14:50:45 ID:???
チャプターはフルに活用すべき。
261名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 14:52:13 ID:???
間違えた。ピリオドね。
262258:04/10/15 19:05:59 ID:???
>>259-260
これからはピリオドは全消化することにします。
ありがとうございました。
263名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 20:26:09 ID:???
そこまでやらんでもいいよ
レベル上げの効率は後のチャプターのがいいに決まってんだから
264名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 20:31:20 ID:???
正直序盤でそれほどチャプターきっちり稼ぐ必要ないと思うな。
普通にラーニングリングと幸せのコインを活用していれば最終戦前でLV40近くなるし
中盤のレザードのリュウ2体のところや目玉2匹のところで稼げばもっと逝くしね。

後はLVUPの時には腕輪使ってきっちりHP上昇させておけばそれほど苦労しないと思う。
265名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 23:18:19 ID:???
ハムスターは何処に居るの?
266名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 23:34:46 ID:???
>>265
ロキーヌと会ったり別れたりしろ
267名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 09:35:19 ID:???
転送要員以外のレベル上げなんて いちいち考慮しないだろ。
268名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 11:26:11 ID:???
今セラゲでボイス集めしてるのですが、魔法使い系の3番目ボイス(たぶん戦闘開始時)が集まりません。
練習モードも使い、敵の強さを調整したりもしてるのですが、誰もおしゃべりしてくれない。
もしかしてセラゲでは回収できないのでしょうか?
269名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 13:00:46 ID:???
幸せのコインって2個だけですか?
270名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 13:41:59 ID:???
そうだよ
271名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 01:13:08 ID:???
>>268
2人きりにしても喋らないのか?
272名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 02:25:02 ID:???
サンクス
273名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 05:16:43 ID:???
ラーニングリングと幸せのコインの入手方法教えてください。幸せのコインの一枚目はアーティファクトで取ったので二枚目のほうで…m(_ _)m
274名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 09:53:02 ID:???
幸せのコイン2枚目はそのうちフレイから貰える。
275名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 13:36:03 ID:???
すげー攻略サイトが見つからないので
攻略本を買おうと思っているのですが

・講談社ゲームBOOKS 完全攻略ガイド
・ファミ通 コンプリートガイド

どちらがお勧めですか
276名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 13:38:58 ID:???
コンプリートガイドがオススメ
277名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 13:56:43 ID:???
攻略サイトで大体理解できるけどなぁ
それより後半の仲間が加わる演出は手抜きだな
レナスと絡まなくても「死んだら仲間」って感じで
278名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 14:42:12 ID:???
ちゃんとレナスと対話して欲しかった
279名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 18:36:45 ID:???
神界転送時に何かひとこと言って欲しかったな。
「神界転送しますか?」→はい→神界転送終わり じゃ味気ないよ。
280名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 21:10:31 ID:???
神界フェーズの時にエインフェリアの一人と会話できたりとかな。
後はストーリー上しょうが無いのかもしれないけど、奴を送らないとAENDにいけないというのはちょっとな…
もっと別のアプローチからのGOODENDも会ってよかったと思う。
281名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 23:19:37 ID:???
>>280
製作者側からしたら絶対AENDを見て欲しいんだろうな
そうじゃなかったら、あのBENDのアッサリ感はありえないw
中途半端な「めでたしめでたしEND」だと
それで満足して終わる人が多いと思ったんだろうね
282名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 00:11:21 ID:???
攻略サイトが見つからないって、どんな検索の仕方してんだ?
283名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 00:20:14 ID:???
チャプター3が終わって貰った褒賞品の中の「聖杯」って
素直に生命の腕輪に換えておいたほうがいいですか?
それとレディアンス・ソードや天駆鳳の剣等の
ランダムで貰える中では何がおすすめでしょうか。
284名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 02:48:38 ID:???
>283
聖杯はチャプター開始の時にステータスUPのアイテムを毎回1個くれるから残しておけ
チャプター8になったらMPに変換するなり腕輪にするなり好きにして良し

褒美でもらえるアイテムは個人的にはその為にセーブロードする必要は無いと思う。
285名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 07:54:46 ID:???
個人的にはクレセントアロー
286名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 14:47:10 ID:???
妖精の言ってるオーバーアタックのメリットってなんですか?
アルトリア東の忘却の洞窟の敵をchapter1で倒す方法ありますか?
アボイドをガッツに変えようか迷ってます。
287名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 15:11:27 ID:???
>286
オーバーアタックのメリットは知らん
忘却の敵はLV上げて挑めば何とかなる奴もいる。駄目なのはエレメントセプター変換アイテムで殺す
ガッツに変えておいた方がはるかによいと思う。スキルの中で1番使えるといってもいい代物だからね。
て言うか、アタックスキル使い勝手わるっ
288名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 17:13:51 ID:???
レザード・ヴァレスって最後のセラゲしか使えませんよね?
289名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 17:38:51 ID:???
一応Aエンドのイベント戦闘で使えるけど
290名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 18:53:16 ID:???
ttp://www.din.or.jp/~albion/vp/
このサイトのスキル考察で出てくる『真の価値』って何のことでしょうか?
291名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 19:03:46 ID:???
>>287
ガッツに変えました! 忘却行ってきます。
オーバーアタック、メリットあんま意味ないってことなのかな……
292名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 19:47:25 ID:???
>>290
ヒット数を増やす為…と言えばお分かりですかな?
293名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 20:07:10 ID:???
>>290
偽決め技の発動のため
294名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 20:13:54 ID:???
http://www.din.or.jp/~albion/vp/tips/mamesent.htm
第四回だな

あと第二回でオーバーアタックについて
相手が空中に浮いてるときは魔晶石が出て経験値が増える
ダウンしている時は紫炎石が出て他の敵に魔法や決め技を出しやすくなる
295名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 02:55:40 ID:???
なんかサルみたいなゴリラみたいな敵と戦ってると攻撃が当たらなかったりするんだけど・・・
296名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 08:40:08 ID:???
そこが一番詳細な攻略サイト?

武器の攻撃回数が増えてくるとボタン押すのが精一杯で狙って石出せません。
みなさんどうしてるんですか?
297名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 09:00:15 ID:???
>>296
正直適当で行ける。ある程度は狙ったりするが。
浮かしたところを適当に順番に攻撃してるだけでもどうにかはなる。
あとは魔法以外で相手を浮かす攻撃がコンボ中盤以降に
誰かがせるような順番にしとけばそこそこ行けるかと。
298名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 12:51:20 ID:???
ひたすら練習あるのみ
299名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 13:00:38 ID:???
>>296
うちはレナスに3回攻撃できる弓を装備させて
ファイアランス→スプレッドショットで浮かせる→戦士2人で空中ヒット系攻撃(ルシオ辺り適任?)→
敵が落ちかけのとこにトライブラスト→落ちたとこでインフィニティブラストしてた。
魔晶石・宝箱・紫炎石が出やすい気がする。
300名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 13:09:01 ID:???
宝箱の出やすい戦い方ってあんの?
301名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 13:16:51 ID:???
>300
どっちでも良いんで石を出そうとしてると出る気がする。
ルシオ+弓レナスで攻撃すればほぼ宝箱出せるな。
302名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 13:22:41 ID:???
宝箱は石が確率で変化する物だから
出ない確率は石の数に対して指数関数的に下がっていくはず
303名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 14:33:51 ID:pImBw6hh
【問】

一個の石が一個の宝箱に変化する確率:α
一回のヒットに対して一個の石が出る確率:β
石の出る個数:n
宝箱が出ない確率:P
総ヒット数:N

P=[NCn*(β^n)*(1−β)^(N−n)]*[nCn*(α^0){(1−α)^n}]   ・・・@

但し、コンボ補正による確率の増減は考慮しない


(問1)NCnをNで微分せよ。N>>20としてよい(20点)
(問2)dP/dN>0 となる条件を示せ(30点)
(問3)>302の「出ない確率は石の数に対して指数関数的に下がっていくはず」という主張は正しいといえるか
    理由を示して答えよ(50点)







(ヒント)
@式を見ると>302の「出ない確率は石の数に対して指数関数的に下がっていくはず」という主張が成立するためには
@式をNで微分し    dP/dN>0   を示す必要があります。
しかし、@式における増加項はNCnだけなので実際には
NCnに関する考察で十分であり、スターリングの公式
 N!=NlnN−N
で近似してもN>>20においては正しい
尚、この書き込みに対する責任は>302が生涯背負っていくものとする
304名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 15:09:12 ID:???
ハードクリアしてセラゲクリアしたらもうする事無いですよね?
305名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 15:43:48 ID:???
>>304
・エンディングはABC全部見た?
・セラゲ10回クリアした?
あとハードで出ないダンジョンもあるからお好みによってノーマルするなり何なり
306名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 15:53:31 ID:???
そのまま使っても配列変換しても
「もうおぼえてます」のスキル書どうすればいい?
307名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 17:19:05 ID:???
もてあます
308名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 17:21:21 ID:???
ノーマルチャプター4の最初にロレンタのイベントを見たら
自動的に塔に飛ばされてそこの敵が強いんだけど
やり直して他の仲間2人集めて他の所でレベル上げてから挑むべき?
309名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 17:32:36 ID:???
>308
1、データからやり直して素直にLVを上げる
2、根性で戦わずに先まで進み(どうしても戦う所は魔術書とスレイヤー)エーテルセプターと
  上級配列変換の素を手に入れてから戻る。

エーテルセプターを装備すれば魔術師は飛躍的に強くなるし
上級配列でグレアソードを手に入れれば回りの敵は雑魚になるからやって損は無いと思う。
とりあえず、そのままそこをクリアするのは無謀
310名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 18:23:30 ID:???
やることなくなったらセーブ禁止プレイですよ
311名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 19:01:23 ID:???
レザードエレベーターわけわかりません。
後で稼ぎに来ること考えると気が狂いそうです。
効率のいい進み方教えてください。
312名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 19:41:59 ID:???
>>311
最初は狂うのも良い経験ですよ。



エレベーターは常に下に向かって移動。
最下部と最上部はループで繋がってる。
扉が開いたら降りれば一回下。
降りなければ更に一回下へ。
313名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 19:49:16 ID:???
>311
この塔は大きく分けると右塔手前、右塔奥、左塔手前、左塔奥の4つに分かれている。
そして手前にエレベーターがありこれが、右塔エレベーター上と左塔エレベーターと右塔エレベーター下がある
深部に行くのに関係するのは左塔エレベーターと右塔エレベーター下で最初にある右塔エレベーター上は
塔の上のエリアをぐるぐる回るだけなのでアイテム回収の時くらいしか役に立たない。

深部に行きたいのなら右塔上にある(セーブポイント横)のエレベーターを無視
まず左塔のエレベーターに乗り、2個目の停止ポイントで降りる。
出てから左に進み塔を時計回りにぐるっと一周すると右塔下のエレベーターがあるのでこれに乗り1個目で降りる。
降りてから右に塔手前の移動ポイントがあるのでここを行けば深部へつける。
314名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 21:31:48 ID:???
>>312-313
ありがとうございます。みんな一度は狂うのか……。
315名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 21:38:17 ID:???
今日買ってきたよ。4100円もした(;´Д`)
でも楽しいから全然(・∀・)イイ!!

最初のダンジョン終わって話聞いてたら
なんかダンジョンとか町とか入りまくるとラグナロクがどうたらこうたら
とかいうの見て
レベル上げどうしよう・・・とか思ったんだけど
やっぱり計画的にレベルあげしなきゃやばい?
316名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 21:55:22 ID:???
>315
基本的にイベントが無い限りは町に入らなくても良い。時間は限られているからね。
スタート押して反応のあった町へ行って仲間を増やす時くらい。
後、仲間にした後で再度訪れるとアイテムが手に入ったりするけどそれは
>290のHPとかttp://aba_pri.at.infoseek.co.jp/vp/valkyrie.html
こことかを参照のこと
317名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 21:57:33 ID:???
>>315
レベル上げなんて詰まったときにやればよい。
一週目ならあまり気張りなさんな。
318315:04/10/19 22:06:59 ID:???
さんきぅ
1週目だしあまり気張らずプレイする事にするよ
319名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 22:35:22 ID:???
ステータススキルはINTに関連するのが多いけど
肉弾系もINT上げて何かいいことあるの?
320名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 22:37:33 ID:???
微々たる魔法防御うp効果
321名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 09:29:53 ID:???
>>310
固まったら終わりだけどな。
322名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 11:01:06 ID:???
レザード塔の音楽てあのダンジョンの雰囲気とマッチしてて
最初聴いたときはすげーと思ったな
323名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 15:57:30 ID:???
修正すると神界フェイズで勇者評価値が下がるイベントが起きる人物特性は
転送できるくらい勇者適性値高かったら修正しなくてオッケー?
324名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 17:27:22 ID:???
>>322
俺も
なんか敵もやたら強いし
今までのダンジョンとは一味違うと思った
325名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 17:51:20 ID:???
ミスリル鉱石は全部ラーニング・リングにすべきですか?
326名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 18:12:00 ID:???
>>325
ヒールピアスとリングも4つぐらい作っとけ。
327名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 18:24:03 ID:???
>>323
ん?頑固とか臆病とかのマイナス人物特性のこと?
これらは振り分けるとレベル下がってきて評価値が下がるイベントが起こらなくなるのだが。
328名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 18:27:52 ID:???
スキル何セットアップしてます?
アタックスキルの使いどころがいまいちわかりません
329名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 18:49:32 ID:???
>328
Reaction Skill
ガッツ、オートアイテム(プラムス100%で後は状況に応じて)
Support Skill
戦士レヴェリー、魔術師スタンマジック
Attack Skill
戦士チャージ、魔術師ウエイトリアクション(状況に応じてコンセントレーション)
330名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 18:59:27 ID:???
ガッツとオートアイテムがあればなんとかなる>スキル
331名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 01:56:00 ID:???
神界でエインフェリア同士の会話イベントの効率良い転送表ってある?
隊の合流とか面倒くさい。
あとMPって大してこだわりなければぶっちゃけ余るよな?
戦闘だるいから最弱生成武器からジェムとクリスタル大量生産して雑魚一掃しようともくろんでるんだが。
332名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 02:51:33 ID:???
ローム丘陵のカラクリ屋敷で回転部屋の右上の部屋に行く方法わかる香具師いる?
333名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 03:49:40 ID:???
>>332
部屋の動きを逆算して2つ手前の部屋を往復すれば行けたような気がする
334名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 07:57:47 ID:???
保守。
335名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 09:47:03 ID:???
最終的にMPは余るとわかっていても。
オートアイテムはアイテム消費してしまうから
ケチなオレには便利だが口惜しい。
336名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 10:09:02 ID:???
>>328
ぶっちゃけ、
魔術師のWait Reaction以外のアタックスキルは使わなくてもいい。
(一時期はDarkにハマってたが、別に無ければ困る状況なんて無いし)

オートアイテムは、エリクサー99%、ユニオン・プラムが100%。
メンバーのうち一人だけ、マイティチェックを装備してCure Condition。
337名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 22:39:49 ID:???
ノーマル・レザードの塔で上級配列変換の宝玉を手に入れましたが
首の無い人形(現時点で1個だけ)を生成の珠にするかヘイストリングにするか決めかねてます。
どっちがいいでしょう?
338名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 22:46:30 ID:???
ヘイスト
339315:04/10/23 00:02:55 ID:???
ダメだぁー。ノーマルでやるのもちょっとツライ。
だからまずはイージーでシステムとかを理解してからノーマルでやろうと思うんだけど
アイテムとか仲間が少ないって事なんだけどまぁ仲間はいいとして
アイテムで手に入らないのがあると結構痛い?
340名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 00:24:23 ID:???
ノーマルから仲間とダンジョン(つまりアイテムも)を削ったのがイージー。
利点は経験値がたくさんもらえるのでレベルを上げやすいことだけ。
イージーでラストまでやるのは激しく時間の無駄なので、
チャプター4、5くらいまでやったらデータ消してノーマルかハードでやり直すのがいい。
既にノーマルである程度進んでるならそのまま行っとけ。
341名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 00:35:57 ID:???
>>339
イージーは正直お勧めできない。
普通にやってればそれほど問題はないとは思うが。
何がつらいのか言ってみ。
342名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 01:24:45 ID:???
ありがちなのがアイテム生成を知らないとか
343315:04/10/23 10:02:37 ID:???
MPとか武器が壊れるやらで色々と節約しちゃう俺(;´Д`)
スキルも多すぎてどうしていいかわからないし
とにかくやる事が多すぎてもうだめぽorz
344名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 10:32:38 ID:???
>343
・武器は生成して作った武器なら壊れない。
・攻撃力の隣にある○は1〜3の攻撃回数なので、攻撃力とあわせて検討
・スレイヤー系の武器(特にドラゴンとビースト)は後半大雑魚で色々出てくるので普段は温存
・MPは後半折れた槍を変換していくらでも何とかなるので、序盤は使いきり(流石に次ピリオド用に若干残し)
 位で丁度良い。
・スキルは最優先でガッツ、次にステータススキル優先、順番は
アタックパワー、マジックパワー
サバイバル
ファイト
の順番、ガッツはアボイドの変換で手に入る。

攻略HPは>316と>290参照のこと
345名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 12:03:19 ID:???
1人につき持てる魔法は10個までみたいだけど
他の魔法を上書きして消えた分はもう一回魔法書を使用しないと駄目なんですか?
346315:04/10/23 13:49:12 ID:???
>>344
すげーわかりやすい
ありがとー、やる気出てきたよ
って事で今から起動してくる!
347名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 13:56:24 ID:???
>>345
駄目だぁね
348345:04/10/23 14:30:02 ID:???
>347
ありがとうございます。魔術師達にザクザク魔法持たせて使いまくろうと思ってたのに_| ̄|○
そうするとボイスコレクションはメモカからデータを出すから
魔術師ボイスをコンプリートするには片っ端から魔法上書きしまくって練習モードも使いながらボイス集め
(正規の戦闘で使う分だけまた上書き)ってことになりますか?
349名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 15:14:26 ID:???
そうだよ
エヴォーク・フェザーとか実戦じゃ使い物にならんし
350名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 20:33:43 ID:???
>>344
前半はガッツの重要度が低い
アタックパワー、マジックパワー最優先だろ
351名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 20:44:25 ID:???
ガッツLv8で復活したことが一度も無い。
352名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 21:45:11 ID:???
自分は序盤はファーストエイドとサバイバルをメインに伸ばしてたけどな。
353名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 23:02:44 ID:b3f5H1Y/
アメンティの最後の宝玉置いたところからどうすればいいんでしょうか?
お願いします…
354名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 23:04:36 ID:???
すみません…
355名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 23:52:32 ID:???
>>353
宝石を置いてた台に晶石の欠片を置く
356名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 00:09:20 ID:???
報告レスが欲しいところ
357名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 10:38:03 ID:???
片一方の宝玉しか取ってないんでない?
358名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 16:19:43 ID:???
コンセントレーションとメンタル・リアクションだとどっちがおすすめですか?
359名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 16:35:35 ID:???
魔術師で使えるスキルはスティールマジック、スタンマジック、ウェイトリアクションぐらい
360名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 20:14:55 ID:???
もう質問者もいなくなってネタ切れ?
361名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:46:32 ID:???
とりあえず、アイテムコンプしようと思うんだが

某サイトを見たとき

ユーズアイテム…117
(全スキル覚えさせて、その後ラピスとクリス晶石からスキル書を3個ずつ作る)
紅蓮の宝珠を1個だけでも我慢すれば、1個増えます。
武具…269(碑文の欠片をトラップサーチにした場合)
AF…48(碑文の欠片を変換しない場合)

となっているが、武具の269は間違えでいいんだよな。

名刀"緋蓮"、黒槍"鬼哭天使"、ブレイズガード、不死鳥の羽が取れないというところまで、
自分で調べたがこれだと270になる。

エルダーヴァンパイアから生命の秘薬をかっぱらって、タイプ3でトゥースォード・フェンサーから
ファイン・ハルバートを取れる状態にしチャプター1までクリアーしたんだが、
間違えがあったら嫌なんで先に進めない。
362名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:23:34 ID:???
どうだったかな
117 269だか270 47
で一応アイテムコンプしたけど
363名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 21:18:05 ID:???
これで押し花取ってなかったら笑うな
364名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 13:13:03 ID:???
>>362
レスサンクス。
予定では、次のような感じ
武具:269(トラップサーチは作らない)
アイテム:135(スキル習得で118、紅蓮の宝珠は残す)
アーティファクト:48(碑文の欠片は変換しない)

実際にあっているかどうかは、いまいち自信ないけど。
ガッツが習得できないんで、セラフィックゲートがきついかもしれない。
まあ、オートアイテムがあるからなんとかなりそうだけど。

>>363
さすがに、それはないので大丈夫。
365名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 13:30:12 ID:???
>>364
確かめてみた
117(紅蓮全部使用、スキル習得
270(トラップサーチ
47(碑文変換
だった

だからそれであってると思う
366名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 23:03:52 ID:???
くッ・・
あかん、フリーズしまくりで進めんよママン
中古の罠か・・・
仲間増えて自分小慣れてきて面白くなってきたというに・・・
レザーどの顔はもう見飽きたよヽ(`Д´)ノ
367名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 09:09:31 ID:???
>366
レザードの所良く止まるよなぁ。
後、最後の最後でのオーディーンとロキの会話
どちらも長いイベントの最後の方で止まるからぬっ殺したくなる。

俺はフリーズ防止の舞で凌いだけどな。
368名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 09:57:09 ID:/EArMm0L
ぐぐってみたら
Aエンディング後放置してたら寸劇があるとか書いてあったけど
Bエンディングのアレの間違いだよね?
369名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 12:28:42 ID:???
あるよ。
数分ほど放置してみ。
370名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 13:13:44 ID:???
1分15秒後
371名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 13:30:37 ID:???
質問
グレイって使えます?なんかよわい・・・
372名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 14:16:23 ID:???
グレイは弱いよ使えん事は無いが

一応フォローとして…微妙なキャラが役に立つポイント
グレイ→ガード無視技、偽決め技アリ
カシェル→ビーストタックルとバドラックの相性は全キャラ一(総合的に見たらただの糞)

他のキャラで代用が効くからフォローにもなりゃしねぇ
373371:04/11/02 14:44:25 ID:???
>>372
どもです
今まで1回も使ったことなくて、裏面で魔剣なんたらとったんだが、他の大剣使いに
比べてよわい・・・・
374名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 14:48:38 ID:???
俺はいつもフレイ×4と1ヒットでゲージ満タンでやってるお
フレイ様4人攻撃最強だお
375名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 17:13:48 ID:???
>>365
レスサンクス。
これで安心して進めることができる。
376名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 01:05:16 ID:???
奉竜殿の守護者(2人目)、いろんなところで言われてる通りの方法で石化するのを待ってるんだけど
いっこうに止まる気配が無い。
かれこれ1時間以上待ち続けてるんだが・・・・

これって一旦止まってもまた動き出すの?
決まった場所で止まるようになってる?

教えてチャンですまそ。
377名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 02:05:49 ID:???
さらに1時間たってしまった。
すまんがageさせてくれ。
378名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 02:29:19 ID:???
>>377
・地道にジャンプで避ける方法
・積み上げた晶石の上に乗る方法

どちらでやっているか知らないけど、やっていない方も試してみては?
379名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 03:18:57 ID:???
両方やってみたんだ。。。というか、ジャンプで避ける方法は
10回以上避けたんだけど石化しなかった。
なので晶石に乗ってるんだが・・・・

いまだに守護者は元気です。
380名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 03:53:14 ID:???
今日はもう終わります。
・・・orz
381名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 07:34:06 ID:???
それって3体目にするんじゃなかった?
382名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 09:28:19 ID:???
端に移動させれば奥に消える。
383名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 12:34:42 ID:9rOfJVFb
セラフィっクよくとまります。
初めのほうは敵弱いんだがだんだん・・・。
魔術師・メルティーナ強い。チャプター3以前のキャラに比べると圧倒的。
俺はイグニートジャベリンつかっとったが強い。6発もこればな・・・。
評価0で現れるフレイには何LVで勝てますか?
384名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 12:38:44 ID:???
魔術師なんて誰でも同じだがな。
385名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 12:54:34 ID:9rOfJVFb
結構違うもんですよ。
メルティーナとジェラードを比べて見ては?
受けるダメージや与えるのも違います。HPでいうならロレンタですがね。
386名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 13:14:25 ID:???
今までて「魔術師は誰でも大差ない、好きなのを選んで楽しめ」って感じだったのに
そういうレスが来るとは思わなかった、ていうか同じ装備同じ魔法で比べたの?
387名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 15:50:58 ID:???
どうでもいいけどアリューゼってガッツにソックリだな
388名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 17:08:22 ID:???
普通はユメルのヲタ声一択だと思いますが
389名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 17:38:54 ID:???
普通じゃない奴からすればそれが普通なのか
390名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 18:23:08 ID:9rOfJVFb
すみません。捕らえ方が違ったのでこういう食い違いになってしまいましたね。
同じ装備でやりました。でも、強かったのがメルティーナ、リセリアですね。
次はガノッサでした。レザードは強いんですが抜きでしました。
391名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 18:44:03 ID:???
>390
本編の魔術師でDMEが高いのは、初期値1300のガノッサ一人だけ。
他は300で統一されてるから、実質intの初期値の差しかない。
セラゲでは、100程度のintの差など無いに等しいと思われるが、如何な物か。

Cエンドフレイを倒すには、レベルより武器。
ダイナソア装備のエイミと、グラム装備の高レベルキャラ以外は戦力にならん。
他に必須は、マイトレインフォースとオートアイテム。
保険としてユニオンプラムが尽きた場合のエヴォークフェザー。
これで勝てないのなら、諦めてくれ。

それとsage推奨。
392名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 19:20:08 ID:???
魔術師のステータス成長はどのキャラも同じだったはず。
ステータスが同じ値で呪文の威力等に差があれば話は別だが、魔術師に強い弱いは無いはず。
393名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 19:49:02 ID:???
散々研究つくされたものを的外れな推測で書き込まれてもウザイだけでしかない、
とりあえずメール欄にsageを入れてくれ。
394名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 20:11:23 ID:???
魔術師に覚えさせる魔法でオススメはどんな組み合わせですか?
395名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 22:21:24 ID:???
>>290のサイトの掲示板に
ttp://cgi.albion9.com/vp/cap/all.cgi?g=vp&alln=6899
こんなことが書いてあったけどどうなんだろう
396名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 23:30:28 ID:???
>>394  俺のばやい
オーディナリーシェイプ(マイティ装備なら要らん)
レデュースガード
マイトレインフォース
ガードレインフォース(ハムスターと遊ぶ為)
スペルレインフォース(なんとなく)
キュアプラムス
リフレクトソーサリー   ここまで固定

バーンストームorポイズンブロウ(両方とかも有り)
ファイアランスorイグニートジャベリン
シャドーサーバントorクロスエアレイド
本編ならアイシクルエッジ       
上から適当にチョイス ヒット数、単発威力、大魔法、ゲージ増加量でそれぞれ選ぶ

セラゲでは
氷系と雷系の魔法
シールドクリティカル
エヴォークフェザー
は使い物にならないので(偏見か?)無視
397394:04/11/04 00:25:12 ID:???
>>396
THX 参考になります
398名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 02:20:00 ID:???
おいおい
コンシューマゲーで人にアドバイス求めてどーすんの?
時間的に取り返しのつかないネトゲならともかく・・

攻略本世代って奴かねえ
嘆かわしい。
399名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 07:40:15 ID:???
まあまあ同じファン同士のんびり語ろうや
400名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 08:23:29 ID:???
多分、そこではなくてもう一つ奥のフロアにいる守護者だと思う。
401名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 21:53:52 ID:???
クロス・エアレイド、シャドウ・サーヴァント(大魔法用)、
ポイズン・ブロウ(単発用)、エヴォーグ・フェザー、
キュア・プラムス、オーディナリー・シェイプ、
レデュース・パワー、レデュース・ガード、
マイト・レインフォース、ガード・レインフォース、だな。

全キャラ、この並びで統一してる。
402名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 22:34:32 ID:???
>>392
上がり方が同じだから初期値の差を最後までひきずるし、
適当な上げ方とねらい上げの差は魔法の威力としてターン1つ分の差になる。
ねらい上げガノッサ最強は変えられんよ、初期値をいじくれないからな。
403名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 00:00:00 ID:???
>>402
初期値の差は最高と最低じゃ60ちょいしか開いてないんだが
通常魔法威力x4としてダメージ240の差なんて
敵のHPが数万ある後半じゃほとんど変わらんぞ
404名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 00:09:27 ID:???
っていうかVPはどんなに吟味したって最終的には装備で決まるんだから無駄無駄無駄ー
405名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 00:11:47 ID:???
>>402
全てのキャラを狙い上げしたなら、初期値が最大の魔術師が最強になるのは当然。
問題にしているのは>>385 >>390が同ステータスで比べているのかということ。
406名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 00:16:04 ID:???
>>404
初期値は吟味しても無駄かもしれないが
伸び値は吟味しないと差が結構デカイぞ
407名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 01:15:24 ID:???
>>403
>>402は適当な上げ方とねらい上げで魔法の威力で差があるとは書いてあるけど初期値の差は数字として最後まで残るとしか書いてない希ガス。

ガノッサ最強はDMEとINTそして下手な萌えより飽きのこないボイスで不動だな!
408名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 06:19:37 ID:???
落ちてたのか
409名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 14:28:12 ID:???
生成の珠の原料にする首の無い人形が欲しくて奇岩洞窟でドラゴンゾンビを倒しまくってるのに
首の〜より出にくいはずの壊れた鎧ばかりで肝心のものが出てきません。
魔晶石稼ぎも兼ねて弓レナス+バドラック+ルシオで結構ヒット数を出しながら宝箱を出してるのが
何か関係あるんでしょうか?
410名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 16:43:12 ID:???
運がないだけ
411名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 18:17:53 ID:???
バドラックのせい。
412名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 19:58:38 ID:???
>410->411
あれからすぐに出てきました。どうやらほんとに運が無かっただけのようです。
レスありがとうございました。
413名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 22:32:01 ID:C68DF4Hh
チャプター6で戦士送るなら誰がいいスかね
今まで送ったのはジェラード ロウファ ラウリイ カシェル ルシオ
なんだけども
414名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 22:40:25 ID:???
DISKを1から2にかえたら、配列変換の宝珠がなくなってしました。
(´・ω・`)
415名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 23:23:22 ID:???
>>413
フレイの要望に応えるなら、グレイ、那々美あたりがいいのでわ。
416名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 23:31:58 ID:???
.
      ミ|     , 、           |:::::::::|
      ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
       | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \     
       | ヽ二二/   \二二/    >∂/    
      /   /(     )\  U   |__/      
     .|    /  ⌒`´⌒   \     )       
     |  U│                |      
     (   \/ ̄ヽ/\_/      / |   
     .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /           
       \   |  ̄ ̄U   //   /  
417名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 10:00:38 ID:???
首の無い人形なら、アリアンロッドで腐るほど獲れるわけで…。
418うまる:04/11/08 06:33:07 ID:ZUtudjWE
錬金術の書がどこにあるか教えて下さい
419名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 09:21:40 ID:???
>418
エーテルの杖を変換。
どうしても倒せないBOSS相手に大魔法使う時や普段使いの1本を除けば、結構な数余るので
幾つかは変換してドラゴンゾンビや忘却の洞窟で使用しても良い。
420名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 14:33:44 ID:KGUFKmMR
>>419
そいつマルチ・・


まぁ別にいいか・・(・∀・)続編まだー
421名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 14:41:23 ID:???
続編の情報ってすこしでもでてる?
SO3の例のなめた文章のみ?
422名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 21:06:36 ID:???
武器のステータス(?)のAttack thrust と Hit thrust って何でしょうか?
423名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 21:14:07 ID:???
ダメージの信頼性(ばらつき具合)と命中率じゃなかったかな?
424名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 21:15:03 ID:???
あっ正確には「ばらつかない具合」だな
425名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 23:50:15 ID:???
>>423-424
ありがとう。
426名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 14:43:18 ID:???
Aエンディングのセーブデータでも、セラフィッくゲートでルシオって使える?
427名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 14:44:10 ID:???
つかえるよ
428名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 16:15:51 ID:???
便乗して質問。
神界で戦士したキャラはラストダンジョンでは使えますか?
セラフィックゲートまでおあずけ?
429名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 16:33:54 ID:???
Aエンドラスダン→送った奴等は全員使えない
Bエンドラスダン→師んだ奴以外は使える

師んだらラスダンでは使えません
どちらもセラゲでは使用可

リセリアは送ると無理、送るな
430426:04/11/09 16:54:36 ID:???
>>427
即レス感謝

>>429
なるほど  つまり、リセリア以外は送ってOKですね
431名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 17:01:16 ID:???
>>429
ありがと。そんじゃあイベント見ちゃったルシオはBでも使えないのね。
素直に観賞用アンブロシアが取れるAにしとくか・・・。
432名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 18:46:15 ID:???
咎人の剣三本取って、もうやること無くなってしまった・・
(三本取るには30回倒さないとダメなのかと思ってた)
ボイコレはめんどくさいし、・・まだこのゲームしたいけどやる事ない。

そこで、他のRPGやりたいんですが、ヴァルキリーみたいに戦闘&ストーリー&キャラが良いRPGってありますか?
ヴァルキリーも面白いがコレもいいよっていうのがあったら教えて頂きたいです。
(スレ違いですいません)
433名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 19:01:43 ID:???
>>432
全然違うゲームだが、同時期に出たスクウェアの「ベイグラントストーリー」はなかなか面白かったよ。
戦闘以外ではアクション要素も結構ある。パッケージの雰囲気もなんとなく似てるw
ただし戦闘はかなり地味。本質は武器育てゲ−だな。ストーリーは結構いい。
戦闘がちょびっと似てるのはナムコのテイルズシリーズかな。っつっても中身は普通のPRGだけどな。
434名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 19:20:14 ID:???
>>432
アンサガ

いやマジで
あ、でも微妙
安いからはずれても安心だ
435名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 21:20:27 ID:???
ボイコレがんがれや、とか
436名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 03:54:35 ID:???
>>432
バカン・テイスト。
戦闘、ストーリー、キャラ共に良い。
GC持ってたらの話ですがね。
437名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 07:28:03 ID:???
>>436
お前それ素で言ってんのか…?
438名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 10:39:56 ID:???
わざと間違えてるのか、はたまたそのタイトルで合ってると思ってるのか…。
439名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 21:15:49 ID:???
>>433-436 ありがとうございます。
ベイグラントストーリー、検索してみたら雰囲気カッコいいし、おもしろそう・・・
評判もいいみたいだけど、難易度高いんですね。
ヴァルキリーのシステムすら三周目にしてやっと理解できた自分にできるかどうか・・
でもやってみたいです。

アンサガ、マジでなのに微妙・・?すっごく安かったら買ってみるかもしれません

ボイコレは興味ないキャラのボイスを集める気が起きない・・
とりあえずガノッサのボイスを100%にしてみます。

バテンカイスト(?)、GC持ってません・・あぁ・・
440439:04/11/12 21:20:31 ID:???
間違えた、バテンカイスト→バテンカイトス
441名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 02:01:27 ID:???
>>439
ベイグラに乗る気のとこ悪いんだけど、
俺もベイグラ雰囲気よさげだと思って期待してた(ハミ痛でALL10だったし)。
だが、とてもじゃないがベイグラは他人に勧められるようなものじゃない。
まず第一に敵がとてつもなく固い。武器が無駄に多い。ロードが長い。
雰囲気は◎だが、いかんせんゲームとしては面白さ0だった。まったく製作者は何を考えてんだが。
フロアごとに名前付けてる暇があるなら、もう少しバランスなんとかしろえよ・・・。
とにかく、かなり我慢強い人にしか向かん。俺は一周目クリアして投げました。
二周目から面白いらしいけど、やる気しねえ。
そこら辺、よく考えてから購入することをススメます。
スレ違い、長文スマソ。
442名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 03:33:34 ID:???
>>441
勧めた本人だが、確かにそういう側面はある。断じて万人向けではない。
でも2周目が一番面白いんだけどな・・・。
初回は、敵によってかなり武器を吟味するとか、武器の成長の方向性とか考えないとつらいけど、
2周目はそれを腕力で補えて、テンポのいいバランスになるんだよ。
でも3周目になると、自分が強過ぎてつまらなくなる可能性高い。
俺はタイムアタックとか称号集めとかで、いろいろ遊べたが。
我慢強いというより、ただクリアする以外にいろいろ気が散って
無駄なことばかりしてしまう人とか、そんな人向けと思った。
443439:04/11/13 22:55:00 ID:???
>>441>>442
確かに、レビューなんかを検索したら、「面白い」と「ムズすぎ」の真っ二つでした。
ストーリーの続き知りたいけどむずすぎて断念とか・・。
やるときには八割断念する覚悟でやりたいと思います。

あー、ヴァルキリーの続編出ないかなぁ・・
ストーリー、システム、キャラ、なにより絵が良すぎる
444名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 09:48:46 ID:???
続編は出ても、もうドットじゃなくなるんじゃない?
だとしたら要らないな。
445名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 09:49:25 ID:???
>>441
そうか俺がベイグラおもしろかったのはスライムでレベル10ぐらいあげたり
連射パッド無しでカジノで最強武器そろえたりするこの性格ゆえか。
めちゃめちゃ楽しかった。



スレ違いスマソ
446名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 09:58:35 ID:XC4Qy2VN
カジノなんてパッドにテープ張って一晩置いておけば
ウハウハでしたね
447名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 09:39:02 ID:???
>>445
ドラクエは全くやった事ないけど、
「スライムでレベル10ぐらい上げる」のがどれほどの手間かが、何となく解る。
448名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 13:04:46 ID:???
>>445
俺もベイグラ好きだが、キミを基準にされたくはないなw
449名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 01:00:19 ID:???
昨日、ヴァルキリー買ってきました!!皆さんに相談なんですけど、一番ストーリーが楽しめる難易度ってどれなんですか?初心者なので、HARDは無理っぽいかな。EASYよりNORMALの方が楽しめるのかな?キャラ多いらしいし。返答お願いします!
450名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 01:15:34 ID:???
EASYはキャラや便利なアイテムが少なくて意外にも辛い。ある意味HARD。
NORMALは初めてプレイするにはちょうどいい。とりあえず最初はB-ENDってのを目指したらどうか。
HARDは便利なアイテムが多くてちゃんと入手していけば楽にやりやすい。
ここでしか体験できないダンジョンがいくつかあり、そこから紅蓮の宝珠というものを取っていく。
これがないと隠しダンジョンのポイントに入れない。
451名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 01:38:48 ID:???
>>450
迅速な返答dクス!とりあえず、明日にでもNORMALに挑戦してみるよ(≧▽≦)
452名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 05:23:49 ID:???
EASYとNORMALって、各キャラの初期レベルって同じでしたっけ?
453名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 10:32:39 ID:???
EASYは固有、HARDは全員1から。
454名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 17:11:36 ID:???
最初のプレーでeazyを選択し慢性的な攻撃力不足に陥り、
ライフスティーラーと30分以上に渡る死闘を繰り広げた俺はある意味勝ち組
455名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 00:02:22 ID:???
PSでやってた時、レザードヴァレスの塔はバグるが、
バグるポイントはほぼ毎回同じだったので、そこでの戦闘のみ避けてやっていた。

2年ぶりにPS2でやったらバグるポイント違うんですねorz
またアイテム回収とレベル上げかよ・゚・(ノД`)・゚・。
一度バグると怖くてその日のうちにやり直せないYO!

ところで神界でエインフェリア同士の会話が見れるイベントって、
第何級神とか関係あるんですか?
カシェルとロウファ、蘇芳と詩帆以外にも会話イベントはあるのでしょうか?
456名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 09:11:16 ID:???
>455
確かこのスレか前スレのどこかで紹介されているHPに会話の条件一覧のっていたよ。

しかし、バグフリーズ怖いよなぁ。セーブポイント少ないって訳じゃないけど
レザードみたいにイベントの時間も長いものだと怖くてこまめにセーブポイントに戻ってしまう。
457名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 13:01:59 ID:???
武器が簡単に壊れるのは仕様ですか?
アリューゼの形見の剣もあっという間に壊れました・・・
458名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 15:52:08 ID:???
破壊確率のついたアイテムだと思え
弱点の敵以外に使うな
459名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 17:36:13 ID:???
>>455
俺の友達もディスク2でバグったって言ってた。俺は昨日買ったばっかりで、全然進んでないから心配はいらないけどね。このゲームのバグりってみんななるの?
460名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 18:20:23 ID:???
なるよ
突き詰めればソフト側の問題って事になるけど8割はハード側の問題だがね
取り敢えず戦闘終了時に連打はするな
戦闘以外でなんか起きたら大抵ハードが悪い
461名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 18:21:12 ID:???
読み込みが凄い所、水中神殿や天空上がフリーズ多し。俺のディスクでは。
あとセーブ&ロードは急いでやらない。
ぐらいかね?
462名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 18:27:11 ID:???
>>460
VPに限ってはソフト5割じゃないか?
463名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 18:54:18 ID:???
>>462
様は   >突き詰めればソフト側の問題って事になる   なんだが
皆が同じ場所でどうしてもフリーズするとかなら、ソフトが悪いという事になるけど
一度もフリーズした事無い人もいるからね
464名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 18:59:16 ID:???
ソフトもハードも新品を買うかイメージk(ry
465名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 00:05:49 ID:???
>>457
アイテム生成に励みたまえ
466名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 10:35:44 ID:???
俺、「ローディングに失敗しました」しかバグったことがない。
ちなみに1980円中古PS初期型灰色の四角くて分厚い奴。
その代わりPS2より戦闘突入時やダンジョンマップ切り替えなんかでロードが少し長い。
467名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 22:43:22 ID:???
破壊確率って全然あてにならないなあ。
ゾルデ地下墓地のボス戦で、すぐ弓ぶっ壊れやがる。
468名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 00:51:15 ID:???
さっきセラゲやってたら壁の中から出れなくなった・・
469名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 00:59:31 ID:???
でれる
470名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 01:33:41 ID:???
>>469どうやって?
471名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 02:10:40 ID:???
>441 漏れ途中でつまって一週もでけんかた。アルティマニアかってラスボス見て終た
472名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 20:58:54 ID:???
エネミーサーチって何処で手に入るんでしたっけ?
そもそもノーマルで取れるんでしたっけ・・・?
473名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 22:58:39 ID:???
>>472
手持ちのアイテム全てか、新しく入手したアイテムに
配列変換かけてみてどんなアイテムになるのかを細かくやろうな。ラピス晶石だ。
474472:04/11/22 23:10:39 ID:???
スイマセン、ありがとう御座いました。
アレが無いと敵がいない場所でも走れないチキンなんで助かりましたw
475名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 01:28:13 ID:???
私が主神からもらったはじめての剣。
それはアントラーソードでその時私は8級神でした。
それは切れ味もしょぼくで重かったのですが、
こんな剣をいただける私はきっと特別な存在なのだと思いました。


今では私が創造主。私のエインフェリアにあげる剣ももちろんアントラーソード。



なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
476名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 09:20:48 ID:???
>>475
ヴェルタースオリジナルワロタw
477名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 12:37:53 ID:???
>>475
御前騙されてるって、もっと良いもん与えろよw
478名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 02:08:40 ID:???
やっぱりレザードの塔でのレナスとレザードの会話する場面最高だな
それだけのために余計に一つセーブとってあるし
479名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 09:16:13 ID:???
>478
うちの奴だとそこ止まりやすいポイントだったので、最悪だった。
レザード関連のイベントで計3回も止まったのでレザードの印象は最悪です。
480名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 04:23:37 ID:XU1gXg25
cp3でブラムス倒してもAエンドって見れますか?
てか、ブラムスって仲間になるようなこと聞いたんですけど、仲間になる前に倒してもイベントは見れます?
481名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 07:31:47 ID:???
勝っても負けても封印値はちゃんと下がる。負けたほうがイベントが発生して楽しめる。
勝ちたいのなら、防御力固いなーと感じたらホーリィクリスタル連発で。経験値や宝箱は一切出ない。
そもそも仲間になるタイミングは難易度がハードでなおかつ本編じゃない場所なので大丈夫。
482名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 08:50:40 ID:???
>>480
大丈夫だが封印値の関係でCP4で倒した方がいいよ
483名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 14:30:52 ID:???
ありがとうございます!
cp4で倒します。
484名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 22:33:44 ID:???
セラゲでのボイコレ集めって二人きりにして敵と戦いまくればいいのか?
余裕とピンチのボイスしかしゃべってくれない・・・orz
485名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 07:21:23 ID:???
微妙な敵のとこいくといいよ
レベルあげしてる最中に色々喋ってくれる
486名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 22:19:20 ID:???
経験の宝珠でレベル上げすると戦闘でレベルアップするより
パラメータが上りにくくなると友人に聞いたんですけどほんとですか?
487名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 22:45:56 ID:???
>>486
そんなことは無いはず
寧ろパラメータ狙い上げがより楽にできるから上がりやすいかも
488名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 03:13:39 ID:lEVaDQP5
cp4でレザードヴァレスの塔ってのがでたんですが…敵が強すぎてクリアできないです
cp4ではクリアするのキツいのですか?
489名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 10:16:22 ID:???
>>488
意地でもクリア汁。
cp4の初回潜入でクリアしないと、メルたんが仲間にならない…筈。
490名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 14:18:02 ID:???
489
メルたん仲間ならんのですか(;゚Д゚)
血反吐吐いてもクリアしまっす
491名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 16:16:05 ID:???
>>488のIDにちと反応してしまった
492名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 16:28:25 ID:???
>>491
ヴァルキリー・ドラゴンクエスト・プロファイル5?ムハッ
493名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 17:30:43 ID:kD2qP6ag
「ドラゴンクエストVll」「ヴァルキリープロファイル」を
“PS one books”で2005年2月3日に発売
ttp://ir.square-enix.co.jp/j/pdf/0302-200411290000-01.pdf
494486:04/11/29 18:31:55 ID:???
>487
これで心おきなく経験の宝珠が使えます。
どうもです。
495名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 00:07:16 ID:???
ヴァルキリーは弓の方がいいの?

魔術師は夢留意外使ったことがねぇー!セラゲで苦労した。
アゴ戦士が居なかったらクリアできなかった
496名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 00:15:41 ID:???
序盤は弓の方が普通に強いからなー
後半は後半で偽決め技誘発係になったり、ハムから宝箱ひねり出したりと役に立つ…

セラゲではどうしても火力不足だから、本編では無理してでも弓使ってる
同じ理由で槍闘士も本編で使いまくり
497名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 00:19:42 ID:???
なるほど。
しかし弓こそ火力不足にならないか?
498名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 00:24:54 ID:???
だから無理してるんだよ
499名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 00:33:31 ID:???
悪かった。
しかしアゴ戦士は強いなぁ。
500名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 13:22:49 ID:???
500☆
501名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 17:13:37 ID:???
同攻撃力なら弓の方がダメージ上なんだから我慢しろ
502名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 22:39:38 ID:???
皆ベリナスは即転送?
503名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 07:40:01 ID:???
ベリナス使いたいからジェラード送ってる。
しばらく魔術師いないけどラウリィがコンボの起点になるし不便ない。
504名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 15:38:10 ID:???
ベリナスはチャプター1以外で使ったことねぇな
505名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 16:32:05 ID:???
チャプター1で誰も送らない俺はイレギュラー?
506名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 16:52:11 ID:???
その手があったか!!
507名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 19:09:53 ID:???
AFって全部ゲットしても問題ない?
508名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 19:16:48 ID:???
むしろアーティファクトは全部とらないとキツい
509名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 19:32:03 ID:???
>>508
Thanks
ついかっとなって買ってしまった。
今は満喫している。
SOシリーズ全部やったけどVPも面白いね。
装備とか何がいいかわからないけどがんばってみます。
510名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 20:47:24 ID:???
装備は攻撃回数重視で。
序盤はレナスに弓を持たせるとちょっと楽かも。
511名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 21:32:24 ID:???
>509
武器の攻撃順番調整するとコンボつなぎやすくなるので色々タメスベシ
512509:04/12/02 22:28:41 ID:???
>>510-511
重ね重ねサンクス
最初の遺跡終わって、ベリアス仲間にしました。
忘却の洞窟というところに行ってみたら…5000!5000!5000!5000!全滅。(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
上のほうでも弓が良いとか出てるので弓入手してきます。
513名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 22:33:29 ID:???
作るんだよー!
514509:04/12/02 22:39:08 ID:???
>>513
うはー。助かりました。いくつかの町回っても装備品売ってないなぁとか思ってました。
神助かりました。
515名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 23:01:19 ID:???
このゲーム与えるダメージの上限って無いの??

だとしたら最大ダメージ与えれるキャラは誰?
516名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 23:02:25 ID:???
フレイ?
517名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 09:49:21 ID:???
チャプター2になって突然武器を作成するのに必要なMPが高くなったー。
MPねぇよ…どうしよ…いらないアイテムをガンガンMPにしていったほうがいいよね?
518名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 09:59:14 ID:???
CP2で作れる武器はコストパフォーマンスが悪い。
CP3になったら安くていい武器が作れるようになるから防具でも作っとけ。
どうしても作りたかったら弓か槍がオススメ。

いらないアイテムは特殊変換等でいいアイテムになったりするから残しておいてもいい。
特に壊れたシリーズ。
519名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 10:05:42 ID:???
>>518
早いレス感謝。
CP3までアントラーソードでがんばってみる。
520名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 11:45:23 ID:???
>>519
このゲーム、武器防具作らなくても結構いけるよ。拾えるやつだけで。
俺初回からほとんど作ったことない。確か壊れない3回攻撃弓がなかった時に1本作ったかな。そんだけ。
521名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 12:42:15 ID:???
>>519

つまりこれか!→>>475
522名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 20:09:31 ID:???
先日買ってきてPlayしているのですが
いくつか説明書・攻略サイト見ても不明な点あるので質問の回答お願いします

1 チャプター1で「ラウリィ・ベリナス」を仲間に加え
 「ゾルデ地下墓地・忘却の洞窟」を出現させ地下墓地を攻略しました
 特にやる事が無いのですがこういう場合は通常Lv上げでピリオド消化?

2 Lv上げをする場合 特定のダンジョン内の敵を全滅させた時
 そのダンジョン内に再び敵を出現させるにはそのダンジョンからでないといけないのですか?
 てことはLv上げは ダンジョンin>敵全滅>ダンジョンout>敵復活>ダンジョンin・・・の繰り返し?

3 武器の詳細な説明を見たときの 「1→× 2→× 3→○」はどういう意味ですか?

長々と書いてしまいましたが回答よろしくお願いします
523━━━━一 ◆PockyBXYcA :04/12/04 20:36:31 ID:???
1 余ったピリオドはレベル上げや壊れた〜集めやマテリアルポーションの原料集め等をしてすごす
  する事無かったらフィールドに出てメニュー画面のピリオド消費コマンド(名前失念)を使う

2 通常のダンジョンはフィールドまで出ないと敵が復活しないが、アークダイン遺跡は
  門から出る事により敵を復活させる事ができる

3 各キャラに設定されている3種類の攻撃の内、その武器で使えるものが○で表される
  「1→× 2→× 3→○」なら3番目の技のみ出せると言う事
  (アリューゼならスピニングバックナックル、ハイウインド、レンチングスイングの内レンチングスイングのみと言う事)
524名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 22:22:19 ID:???
そろそろアイテムも増えてきて配列変換やMP変換時に
アイテム欄をカーソル延々動かして見るのがめんどくなってきました。
五十音順や種類順のソートは出来ないですか?
525名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 22:55:46 ID:???
めんどい?気合だ気合!
526522:04/12/04 23:10:46 ID:???
>523

なるほどねー! 的確な回答ありがちょー
527名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 23:43:25 ID:???
敵の出る宝箱のアイテムを取らずにマップ移動して戻ってくるとか
528名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 04:01:50 ID:???
アークダインの件も含めてそれらのやり方はすごくめんどくさい…。
チャプター飛ばしまくって目玉や竜屍をボコった方がいい。
529名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 07:57:46 ID:???
>>527の方法はLV上げというより
ボイコレするときに凄く役に立つ
画面を切り替えるだけで復活するから
古代墳墓アメンティでガードレインフォースが取り放題
MP稼ぎにもなるね
530名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 10:49:31 ID:???
神界転送を忘れずに!
531名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 11:59:18 ID:???
別に意識しなくても余ったピリオド分をダンジョンで遊んで過ごすような感じでいいんじゃないか
532名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 12:45:55 ID:???
久々にやり直して、1日でチャプター4までいったが・・・
夢瑠の仲間にするとこは1度見たらお腹いっぱいすぎる、クソったりぃよ
( ゚д゚)、ペッ
533名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 13:04:46 ID:???
セーブ複数で解決!
オートリード機能があればよかったねぇ。
534名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 14:31:10 ID:???
神界フェイズ時、誉められる言葉をかけられるには
どういう行いをしてそのチャプターを終えればよいのですか?

535名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 14:52:44 ID:???
<534
フレイに褒められるってことかな?
ならば、
送るエインフィリアの勇者適正値が必要値満たして
リーダーシップとかサバイバルとか
フレイに言われた能力を持っていれば褒められる

青灰付けてLv15-6まで上げてあればだいたい平気なんじゃない?
536名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 17:35:48 ID:???
むしろ片端から習得させとく
537名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 19:51:35 ID:???
>535
どうやってLvを15とかまであげるの?
例えばチャプター2の時点では?

■チャプター1で出現したダンジョン行く>敵が弱い>経験値少ない
>敵沢山倒したいけどピリオド不足>Lv低いまま次チャプターへ

■新しく出現したダンジョン行く>敵強い>アイテム消費
>アイテム生成>マテリアルポイント不足>全滅>ピリオド消費>Lv低いまま次チャプターへ

どっちの方法でもだめじゃーん H・E・L・P
538名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 20:15:41 ID:???
ガッツで。
539名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 20:59:40 ID:???
15も上げる必要ないだろ。
人物特性全部上げて必要スキルさえ満たせば十分。
540名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 21:08:44 ID:???
ラウリィ以外ならレベル7〜9くらいで普通に転送できるような・・・。
青灰付けてれば人物特性改善も必要スキルも楽勝。
541名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 21:35:02 ID:???
Chapter1 で誰も送らなかった私はAエンド見れず終了ですか?
542名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 21:47:35 ID:???
いやAエンドは封印値を下げないといけないんだ

評価値はそんなに高くしておく必要はないよ
543名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:01:58 ID:???
このゲーム今日友人から借りてやってるんだけどバリ面白いね

そこで質問おながい このゲームって他のRPGと違って

・装備や道具は街で買うのではなく作り出して補充
・HP全回復は街の宿屋などではなくフィールドでの休息コマンドのみ
・魔法を使ってもマジックポイント消費の様な概念は無く攻撃できないターンが増えるだけ
・街はシナリオ進行の情報収集場所ではなくアイテムフルコンプしたりサブイベント用

間違ってる所あったら修正よろしっこ
544名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:10:01 ID:???
1、ダンジョンの宝箱とオーディソからのご褒美もな
2、アイテム、呪文、スキルのファーストエイドでじゅうぶん
3、そう
4、基本的にはそう
545名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:22:27 ID:???
昔やったから忘れ掛けてるけど紫の玉出すと攻撃出来るようにならなかったっけ?
情報収集には関係ないけどシナリオによってはいつこの場所(街)に行くかが重要な場合もある。
まあやってりゃそのうちわかる。
546名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 08:43:02 ID:???
スキル設定って何がいい?
FirstAid、Guts
Reverie or Splash
Charge
で行こうと思うんだけど、使い勝手はどうなんですか?
547名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 08:54:49 ID:???
>>537
Lv自体は5〜6でも十分。青灰と生命の腕輪は忘れるな。
Lv上げは経験の宝珠でOK。

得たポイントで人物特性を上げられるだけ上げる。
(大抵のキャラはこれで人物特性MAXにできるはず)
1ずつで構わないので、余ったポイントで必要なスキルを取っておく。

経験の宝珠で5000か10000?程度のキリのいい数字を与えていた気がする。
これでもキッチリフレイに褒められるし、アイテムも全部もらえるよ。
548名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 09:06:50 ID:???
>>546
いいんじゃね?
Chargeはまず使わんけど、Attack Skill自体どうでもいいし。
SupportはHit数の増えるReverieで。

最終的にReactionはAuto Itemにすることになると思うが
本編中だとFirst Aidも何かと便利だからそれでもいい。
549名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 10:27:35 ID:???
>>548
ありがとう。
ヴァルキリーがSplashMAXにしちゃったけどReverieあげます。
550名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 16:20:18 ID:???
Chapter3なんだけど、ブラムスの城って3でクリアできるの?
味方と敵の強さがガリガリクンとマッチョマンくらいの差なんだけど…
あとBOSSのブラムスも雲の上のお方くらいに強いんですが…
551名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 16:27:20 ID:???
>>550
ブラムスは倒さなくてもいい
早い話、Chapter6終了時に封印値が36以下なら良いのだよ
敵に関してはなんとも言えない。
俺はChapter4でクリアしてたからな
552名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 19:26:39 ID:???
暗黒塔ゼルヴァ…なにこれ?
敵強すぎ。すげー泣きそうなんすけど…
553名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 19:37:05 ID:???
忘却で金タマデナーイヨ
出る場所って出口の所だよね…確立ってどれぐらいなのかなー
554名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 20:46:49 ID:???
チャプター2のサレルノ実験場跡をクリア後フィールドに出た時に
フレイから「何やってんのよ馬鹿!時間を無駄に使うんじゃないよ」
「オーディン様の意向に・・・二度と言わないからね!プンプン」
って怒られたんだけど何かまずった事した俺??それとも生理2日目だから?
555名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 20:55:43 ID:???
フレイ姉さんは3日目が一番重いよ
つまり3日目だったと
556名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 20:57:36 ID:???
ベリナス様の「たええぇぇぇえぇぇぇぇぇぇ!!」が頭から離れません
557554:04/12/06 21:00:46 ID:???
あーね 3日目か ナナミと一緒ね

・・・

ってなんでやねん! 論点違いますから

やっぱアーティファクトパクリすぎが原因?何か返せば怒られんのかな?
558555:04/12/06 21:13:47 ID:???
マジレスすると、評価値が低いから。 1以上をキープしていれば問題にはならない

評価値が0になった時にまた会えるよ
559名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 22:58:40 ID:???
質問なんだけど、これは取っておいた方が良いアーティファクトってある?初心者だから強い武器があれば助かるんだけど、評価値みたいなのが減るのが恐くて取れない…
560名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 23:26:36 ID:???
評価値なんて1あればいいから片端から貰っとけ。
ただ適切な人物を転送することを忘れないように。
561名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 23:28:41 ID:???
評価値なんて1あればいいから片端から貰っとけ。
ただ適切な人物を転送することを忘れないように。
562名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 23:40:14 ID:???
今Chapter4なんですけど、レザード塔と暗黒塔の難易度の高さは何?
今までのダンジョンは楽勝だったのにいきなり全滅とか多くなったんですが。
このままだと攻略できる気がしないです。いい攻略法とかないですか?
563名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 00:02:46 ID:???
まずキュアプラムスを使えるようにするんだ。コマンド使用だからな
564名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 00:35:33 ID:???
バルバロッサが大魔法を使ってくれないせいでバルバロッサの分のボイスがコンプできません。
使ってくれるまで気長に待つしかないですか?
565名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 00:41:43 ID:???
95パーセント作戦で行け
566562:04/12/07 00:54:21 ID:???
>>563
神。キュアプラムス覚えたら結構いけるようになった。
それでも魔法使いと丸っこいので全滅しちゃうけど。
567562:04/12/07 00:55:31 ID:???
あ、ちなみにレザードの塔のほうです。連続でスマン。
568562:04/12/07 01:52:44 ID:???
レザードよえー!塔の雑魚よりBOSSのほうがよえー!なんだそりゃ…
>>563のおかげでレザードの塔クリアできました。ありがd。
俺の独壇場みたいになって本当にスマン。帰ります。
569名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 02:55:49 ID:cVSb+cGj
初プレイチャプター1で忘却が強敵だった時
全てのアイテムを使い切ってイビルアイまで倒し他のはいい思い出だ
そしてチャプター2で忘却に入れなかったのもいい思い出だ
570名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 02:56:46 ID:???
>>568
変態魔道士はなぜか初ターンはクールダンセルしか使わないんだよな
しかし子安が良く似合う
571名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 04:26:08 ID:???
初プレイ時チャプ1の忘却でいきなりモンスラスグロウフライに出会って全滅した
今では良い思い出
572名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 04:36:05 ID:???
>>559
難易度が分からんとなんとも言えないが
Aエンディング目指す場合ノーマル・ハード共通なら
アルトリア山岳遺跡(最初のダンジョン)の宝剣グリムガウディ☆
ゾルデ地下墓地の青灰色の首飾り☆
ネルソフ湿地帯のドライアドの樹皮◎
奇岩洞窟の黄金の鶏☆
サッカス侵食洞の生命の腕輪☆ 幸せのコイン☆
アークダインの遺跡の聖衣ブリタニアガーブ☆ スターガード○
精霊の森の神弓エルブンボウ◎
奉竜殿のドラグーンフェイス◎
573おまんこ女学院:04/12/07 04:44:16 ID:???
                                    ___
        彡川三三三ミ                   /     \
       川川 ::::::/ \ヽ                 /   / \ \
      川川::::::::ー◎-◎-)                 |    (゜) (゜)   |
      川(6|::::::::  ( 。。))                |     )●(  | 
    ._川川;;;::∴ ノ  ▽ ノ              __\     ▽   ノ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;∪ノ            /;;;:::::::::::::\__∪ /
 /::::  /::::::::::::    |::::|              /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|             (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |               \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|               /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )             /::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜      |:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ミ(;;; );; )       〜      \::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )                \::::::::::::    ) )
    ):::::   //                  ):::::   //
   /::::::::: //                   /::::::::: //
 /:::::  (_(_                  /:::::  (_(_
574名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 04:48:31 ID:???
続き
ノーマルの場合
凶禍の森の不死鳥の羽○ エクストリームガード☆
ゴーラ教団本部のダリスの香炉☆
黒夢塔の妖精の瓶詰め☆

ハードの場合
サレルノ実験場跡の聖杯◎
ローム丘陵のカラクリ屋敷の幻衣ミラージュローブ☆ 昂魔の鏡◎
暗黒塔ゼルヴァの蘇生秘法書☆
炎の城塞の紅蓮剣インフェルナス☆ 久遠の灯火☆ ミトラの聖水◎
水中神殿の鏡鎧リフレックス◎ 銀河の雫○
古代墳墓アメンティのアンブロシア☆ バジリスクの腕輪☆
天空城の聖鎧アレフストレイン☆
アリアンロッドの迷宮の雷光剣シェドザード◎

後はキャラに合わせて評価値足りてれば取ってもいいし
初プレイ時なら>>561の言う通りで良いとは思うがね
575おまんこ女学院:04/12/07 04:50:24 ID:???
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━      ヽ    ヽ
        |/-=o=-  ━   \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_ ヽ   i
      |○/    /:::::::::     /⌒)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |::::人__人:::::○    ヽ )  < おちんこ ビュッ ビュッ ビュッ!!
      ヽ   __ \      /     \_____
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
   _, 、 -― ''"::l:::∪\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
576564:04/12/07 10:13:22 ID:???
>565
すいません、95パーセント作戦って何ですか?
577名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 13:41:49 ID:???
ボイスを95%集めると自動的に100%になる
ていうかほぼ喋らないセリフとかあるんで
578564=576:04/12/07 13:42:44 ID:???
>565
あれから調べて解決しました。すみません
579名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 18:39:31 ID:???
忘却の洞窟で宝箱がある場合
どこにあるのですか?いまいちわかんない
580名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 18:42:04 ID:???
攻略本買え
581名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 18:51:59 ID:???
>>579
リョサルフヘイムって攻略サイトに載ってる
582名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 18:52:26 ID:???
上級変換すげー!世界が変わった。
何か作っておいたほうがいい物ってなんですか?
583名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 18:53:24 ID:0DruAX7m
>>581
ありがとうございます
584名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 19:03:49 ID:???
>>582
壊れた剣→グレアーガード マジお勧め
585名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 19:05:02 ID:???
>>582
手に入れた時点だと
ユニコーンの角→聖杖ユニコーンズホーン(破壊率無し・大魔法可)
壊れたシリーズ→(グレア-ソード・グレアーガード・閃槍クリムゾンエッジ)
ユニコーンの角は妖艶な彫像から変換かな?
586名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 19:12:24 ID:???
>妖艶な彫像
やべ初めて見た名前だ
587名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 21:17:44 ID:???
オートアイテムってスキル装備できないんですけどバグでしょうか?
どの選択肢に持っていっても誰も使えないっす・・・
588名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 21:30:42 ID:???
スキルレベル1にあげたかい?
589名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 21:51:30 ID:???
>>582
壊れた鎧→グレアーソード
 無い場合は聖遺物か不老不死の書→アイシクルソード
壊れた槍→閃槍クリムゾンエッジ
ミスリル鉱石→ラーニングリング

クリムゾンエッジは本編最強クラスの槍なので、槍使いがいるなら是非。
ダイナソア入手まではこれ1本で行ける。
グレアーソード、アイシクルソードは信頼度が低いが、繋ぎとしてはかなり強力。
590名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 21:59:10 ID:???
ところでさ、ラーニングリングってイマイチ使えんよな…
装備欄が違ってたら良かったのに
591名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 22:19:49 ID:???
アクセ付け替えぐらいしろよ
クリムゾンエッジはグラム作る為のMP稼ぎに使えるよな
592名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 22:29:04 ID:???
角はブラムス城に転がってた筈
593名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 23:28:16 ID:???
上級会話がでてる時にショボ質問すまん

ニーベルンゲンの指環 装備してるメリットってある?
594名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 23:30:32 ID:???
評価値キープ。アーティファクト片端からパクるならなおさら必要
595582:04/12/08 00:00:15 ID:???
みなさんありがとうです。
なんかやたら戦闘が楽になりました。(特にセレスティアルスターのおかげで)
もう一つ質問なんですが、エイミってレヴェリーつけてるとダメージ落ちません?
596582:04/12/08 00:09:14 ID:???
あー、私のファイナリティ勘違いでした。すいませんでした。
597名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 03:43:53 ID:???
咎人が信頼できませんorz
598名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 09:36:49 ID:???
あげました、出来たんですけどアイテムの優先順位とか変更は出来ないんですよね?
599名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 11:52:20 ID:???
ゲーム内にヘルプあるのに何で見ないのかね
600名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 18:48:07 ID:???
幸せのコインを二個装備すると経験値2.2倍になって幸せになれますか?
601名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 23:00:46 ID:???
重複不可だよ
602名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 23:34:46 ID:???
>>601
ニーベルンサンクス。
603名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 09:24:28 ID:???
水中神殿で
(1)攻略本によるとエンジェルキュリオがあるらしい部屋への入り方を教えて下さい。扉閉まりっぱなし
(2)インフェリアアイで経験値稼ぎしたいのに連続攻撃ですぐに気絶。
スタン・マイティチェック以外に気絶を防ぐ方法ってないですか?
どんなパラメータを上げたら気絶しにくい?
604名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 11:58:58 ID:???
バドラックのバンダナが気絶無効な気がする。気のせいかな。
605名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 12:11:36 ID:???
むしろ矢が無限
606名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 16:32:12 ID:???
計画的に進めたいプレイヤーに知らせておく。 古参ならもう知ってると思うけど

ランダムで入る仲間が決定するのはゲーム開始時。
チャプター開始時じゃない。
607603:04/12/09 19:28:10 ID:???
>604
バンダナをつけたらだいぶん楽になりました。どうも。

エンジェルキュリオはあれから手に入りました。
608名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 19:29:41 ID:???
水中神殿のBGMイイ(・∀・)!!
609名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 00:29:35 ID:???
おーイイバグが起こった

炎の城塞で火集めてボス出現の所で最後二つ同時に拾ったらしくボスが二連戦になった
生命の腕輪2つウマウマ

610名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 22:51:55 ID:???
VPのフラッシュしらね?
611名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 23:08:23 ID:???
>>606
アルトリア山岳遺跡から出て決まるという線も試したが駄目。
やはり開始時に決まるみたい。
612名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 00:36:39 ID:???
そこまでキャラ順って大事か?
613名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 00:47:28 ID:???
俺にはジェイクが必要なんだ
614名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 15:35:25 ID:???
ジェイクは数少ない決め技を三回目で出せるキャラだからな
615名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 17:08:08 ID:???
ジェイクキター!
6度目のニューゲーム…
616名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 17:25:49 ID:???
そこでコンボジュエルとヘイストリングですよ
洵、ラウリィ、ブラムス(゚Д゚)ウマー
617名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 19:49:49 ID:???
ジェイクがCP4で仲間になるパターンだと
CP3で弓闘士+適正値満たす奴がいないんだよね
618名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 21:03:03 ID:???
ラウリイをがんばって15まであげるとか。
619名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 21:51:34 ID:???
初めて忘却の洞窟行ったら5000とか喰らって全滅orz
しばらく放置しようと思うんですが放置してても後でこれますよね?
一度でも入っちゃうともう入れないのは分かったのですが
620名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 22:34:11 ID:???
>>619
いつでも入れる。
ぶっちゃけストーリーが進むと『忘却の洞窟なんていかなくていいや』ってなるよ。
621名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 22:56:14 ID:???
道具作成で作った物には「破壊確率=○%」って表示が無いけど
作った物に限らず 表示の無い物は壊れないのですか?
622名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 22:59:25 ID:???
>>621
道具生成で作られた武器は絶対に壊れることはないぞ!
壊れる物はちゃんと破壊確率が書いてあるからそれを参考にすべし!
おらっしゃぁぁぁぁぁ!
623名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 23:06:50 ID:???
忘却の洞窟は金玉とマイティチェックだけ取ればよし
624名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 01:07:39 ID:???
セラフィックゲート、レザードまでセーブ無しで来ちゃったけど最初の一箇所以外ないの?
625名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 01:38:56 ID:???
うん
626名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 02:01:23 ID:???
ウヘェめんどいなぁ…
627名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 02:07:01 ID:???
ディメンジョンスリップ使えばそんなでもないだろ
なかったら幽霊と戦って手に入れろ
628名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 18:55:42 ID:???
フレイってエターナリィガーブとかじゃなくて后衣エターナル・シャインのほうがいいの?
629名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 19:46:49 ID:???
>>628
あれはいらない
630名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 08:30:59 ID:???
トルーエンドの時だけ、ノリがめちゃくちゃ変わるのがなんとも
631名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 14:31:44 ID:???
SGでレベルをあげるときにどこの敵が一番効率良い?
632名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 15:04:45 ID:???
>>631
紅蓮剣インフェルナス所持なら狼狩りが一番効率が良い。
633名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 15:07:09 ID:???
>>632
SAVEポイントから遠ので別の意味でドキドキ
漏れは効率悪いけど、早めの部屋にいるゴーレム使った
634名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 15:22:17 ID:???
>>632
探してみます。
>>633
私も最初はゴーレムをいじってました。
次に赤のエリアのヴェノム二匹のところで暴れてました。
635名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 20:03:21 ID:???
俺はずっとバカみたいにドラゴンタイラント虐殺してました
636名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 20:18:28 ID:???
ジャイアントロード出な杉
637名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 20:48:14 ID:???
もしかして、フレイってレヴェリーつけても無意味?
638名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 20:49:34 ID:???
無意味
639名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 20:57:01 ID:???
クリティカルフレアも無意味なのか?
640名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 21:03:15 ID:???
これ以上は無意味だってわからないの?
641名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 21:48:56 ID:???
VP→SO3発売→終了→VP→TOS発売→終了→VP→DQ8発売→終了→2日間VP

('A`)結局VP
642名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 21:54:16 ID:???
>>641
ファンの鑑だ
643名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 21:58:58 ID:???
>>642
他ゲーム悪く言うつもりはないけどね。結局VPよ。
今やっても飽きないってのがなぁ〜逆を言うとトライア様は大人しくVPのぞあwrpj@g」あゅ

木曜にTOR出てクリアしたらVPなんだろうな・・・
644名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:57:02 ID:???
1時間やってミリオンテラー2本後フリーズ

いやもうマジでミスティック出てください('A`)
645名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 00:04:12 ID:???
ハム狩れ
ミスティックはハズレだけどな
646名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 00:08:06 ID:???
ハム狩るのに毒の大魔法x3が楽って聞いたんだよねぇ
でそれやるのに後一本欲しいなぁと…

そうしなくても勝てるのかなハム
647名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 00:20:27 ID:???
ゲージの事考えたら毒以外の方が良いような…
ガードさえ固めてれば負けんからどうでも良いけどね
宝箱は弓レナス一人で充分だけど、万が一死人が出た時に
魔道師だとCTの関係でアイテム使えなかったりするから一人は違う奴入れた方が安定するよ
入れる奴は攻撃判定の広い奴をね
648名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 02:56:46 ID:???
大魔法できない俺は
ガード高めまくったレナスにレインフォースで

ただ特殊技でDME1にされると危険だからその辺は運だ
649名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 02:57:41 ID:???
このスレみてたらまたやりたくなってしまったよ
5年ぶりにやってみるとするよ
650名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 08:36:55 ID:???
3CPなのに間違えて鈴蘭入った後にセーブしちまった…
651名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 13:57:51 ID:???
やり直しだな
652名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 20:02:34 ID:???
セラゲのラスボスは(パーティメンバーにもよるだろうけど)
対戦するには大体レベルどれくらいあったほうがいい?
653名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 20:25:42 ID:???
スキルと装備があればレベルなんかどうでもいい
どうせ一発喰らったら死ぬんだ
654名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 20:31:34 ID:???
ヴァルキリLV50、フレイLV40、エイミLV50、レザードLV40くらいで倒したような気がする。
全員にエンジェルキュリオやらガッツ、オートアイテム使ったら倒せたぞ。
655名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 21:17:14 ID:???
魔術師のDME上げておいてシルフレッド装備
そんでもってオートアイテムとガッツ完備なら適当なLvでも余裕だな。

シルフレッド使わなくてもLv50程度でフレイとブラムス入れておけば勝てる。
ファイナルチェリオ食らった時に誰もガッツが発動しなかったら南無。
まあファイナルチェリオはガッツ発動しないとLvいくつでも死ぬが。
656名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 21:24:28 ID:???
全員エンジェルキュリオ装備ガッツ・オートアイテムなしイセリアの感動をもう一度・・・興奮したよ。
657名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 22:17:07 ID:???
正直、決め技の攻撃力次第
658名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 13:36:56 ID:???
イセリアクイーンって1ターンで倒せる?
659名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 13:50:28 ID:???
>>658
一回だけ倒せそうだったがほんの少しだけHPが残ってて変身した記憶あり。
運がよければ倒せるんじゃないの。咎人が安定して強いという強運が必要だが。
660名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 13:52:53 ID:???
>>659
ほう。
ttp://www.geocities.jp/ful_mag/movie/vp.avi
ヴァルキリはこの攻撃力でわかるけど、他の方々ってこんなに強くなれるもんなの?
661名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 14:16:39 ID:???
運がよければ倒せるんじゃないの=普通は無理
662名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 14:43:09 ID:???
レザードが一番無理がある
663名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 14:43:38 ID:???
>>660は改造だけどな
イセリア1ターンキルは、まず無理
664名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 14:56:14 ID:???
ダメージだけならブラムスなんかよりシャイニングのあるルシオの方が良いかな?
665名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 15:23:37 ID:???
2ターンキルなら理論上(運が良ければ)可能。
私はまだ成功経験無し。
666名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 17:46:09 ID:???
ルシオは決め技がダメージヒット数ともにうんこ以下。
667名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 17:50:19 ID:???
シャイニングボルトのダメージ数十万行くけどダメ?
668名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 17:55:10 ID:???
シャイニングボルトは連打すればダメージが増加するんだったな。
669名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 18:57:55 ID:???
闇属性に耐性があるキャラに闇ダメージ半減する防具装備させてれば
ファイナルチェリオ受けても一発じゃ全滅しないと思うんだけどな・・・

他キャラはガッツでどうにか。まぁ一人でも残ってりゃこっちのもんだ
670名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 19:01:59 ID:???
>>669
君の意見が完全に的外れだと言う事に目を瞑れば概ね同意
671名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 19:30:25 ID:???
>>669
君の意見が完全に流れを読めてないと言う事に目を瞑れば概ね同意
672名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 19:35:18 ID:???
HP満タンの魔法使いに闇半減でやっとこさ生存ってところ。
即効で倒してしまった方が何ぼかマシ。
673名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 19:56:05 ID:???
LV99レザードにシルフレッドとミスティックワイザー装備で20000くらい喰らっちゃうしね。
674名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 20:20:34 ID:eVPqRZMr
今日VP買ってきたんだが、コイツは絶対転送しない方がいいってヤツ、いる?
675名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 20:24:55 ID:???
あげてしまった スマソ orz
676669:04/12/15 20:31:49 ID:???
>>653へのレスのつもりだったんだがアンカー付け忘れてた・・・(´・ω・`)

>>674
漏れはいつも送っちゃってたけどべリナスっておっさんは強いぞー
ハードだと、リセリアは送ると戻ってこないから注意。他は好み。
677名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 20:50:46 ID:???
>>669
と思ったところにエクステンションフォース食らって全滅。
678名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 04:21:16 ID:???
>>674
リセリアは絶対に送るな
行方不明になる
あとは本編を進めていく上で便利なのはベリナス、ジェイク(威力重視)
ルシオ、バドラック(石重視)
ただ、ルシオは注意
679名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 06:15:54 ID:???
Cエンドでお姉さま殺したんだけどなぜか負けたことにだ@んだういんどぅいあdwぬぢおな
680名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 13:47:27 ID:???
待て、ジェイクは決め技ショボいだろ
ベリさんは強いが
681名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 13:51:13 ID:???
>>679
仕様だから仕方ない。
682名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 15:39:37 ID:???
Dエンド:今度家にやってくることになった新しいカテキョがフレイ様(脳内鯖限定)
683名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 15:46:57 ID:???
>>682
(*゚∀゚)=3
684名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 16:34:21 ID:???
最近フレイ様とねーちんが重なって見えます。

病気ですか?
685名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 16:37:57 ID:???
>>684
仕様だから仕方ない。
686名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 16:39:09 ID:???
>>680
威力だけなら高いよ
装備が弱いだけ
687名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 16:56:21 ID:???
>>686
それって結局ダメって事なんじゃ
688名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 16:59:54 ID:???
>>685
仕様ですか。

さて警告も受けたし狩られてくるかな
689名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 17:43:33 ID:???
>>687
本編なら大丈夫と言う事だよ
690名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 17:49:04 ID:???
セラゲでも弓レナスな俺は負け組だが宝箱には困らない
691名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 18:17:42 ID:???
ぶっちゃけセラゲで使える宝落とすのって大王イカくらいじゃ
692名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 18:20:30 ID:???
宝落とす=石が出る

深く読むべし
693名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 18:44:05 ID:???
ぶっちゃけ剣レナスでも仲間次第で石やら宝やら出るけどな。
694名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 18:46:37 ID:???
そんなことより最強の弓が二つしか手に入らんのがムカツク
695名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 20:42:29 ID:???
ル塩さえいれば石40とかいつの間にか溜まってるし剣でいいよ
ていうか紅蓮剣あれば石稼ぎしなくてもいいよ

俺はガブリエの前のデーモン(緑)で石40稼いでLvageしてたけどね
696名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 01:32:26 ID:???
咎人の剣とるためにイセリア倒してれば99になるくね?
697名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 08:07:13 ID:???
多くても20回程度じゃLv99は無理
それに効率悪いし
698名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 11:20:38 ID:???
レベルうp時のステータス上昇調整したいんだが、
セーブ&ロードやってると読み込み失敗してデータぶっ壊れそうで怖い
699名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 14:28:57 ID:???
20数回で一人はレベル1から99に上げれるけどな>イセリア狩り
700名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 21:46:35 ID:???
>>698
全ステータスマックス上昇はまず無理。
改造コード買った方がいいよ。

セラフィック連中のLV1ステータスわからんからな(フレイはわかるか)。
701名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 22:36:39 ID:???
>>700
誰も全ステータスやるなんて無謀なこと言ってないよ
力と魔力だけ
それも一部のキャラだけ
702名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 22:58:57 ID:???
しらん。
703名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 00:23:45 ID:???
やりたきゃやれと
強い敵は結局は運だしそうじゃない奴は調整する意味も無いが
704名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 00:25:55 ID:???
>>701
カラサワMk-2とか好きだろ
705名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 03:14:01 ID:???
俺の名前呼ぶんじゃね(`A')
仲間内でACやってるとマジややこしいんだよ、勘弁してくれ
706名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 10:01:51 ID:ITyfb0BM
たぶん
707名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 12:33:35 ID:???
おいカラサワ、今回もカラサワ搭載機を出すのか?
708名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 18:49:14 ID:???
なんでACの話しになってるんだか・・




3のはもうバズーカだよな
709名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 19:36:52 ID:???
逆間接がでてきた時はうはwwwwwwwwwおkwwwwwwwしたなぁ
710名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 22:00:22 ID:???
俺はAAでもカラサワを手放さなかった。

単一武装が好きなんだよぅ…
711名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 00:51:44 ID:???
ホバーブスタ使って浮きまくってた
712名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 01:14:16 ID:???
ミサオンで吹雪起こしてた
713名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 06:40:31 ID:???
アーマード・プロファイルきぼん
714名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 13:27:05 ID:???
俺が早漏なせいかエイミのコンボ攻撃の2,3発目が空振りする
715名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 14:10:25 ID:???
>>713
アモーとか絶対強い
716名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 14:32:39 ID:???
エクレールたんが最強
717名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 14:34:02 ID:???
レジーナの決め技係数は高いぜ
718名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 15:32:58 ID:???
>74
槍投げ→突進→2段蹴り
に変えると当てやすい

さらにエイミの直前は浮かし技だといい
レナスの弓3段目とか
719名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 17:41:39 ID:???
>>718
なんとかなってきたよ
サンクスコ
720名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 23:19:50 ID:???
ボイドエクストリームを咎人で放つとエーテルストライクに匹敵するのは仕様ですか?
721名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 23:24:29 ID:???
仕様ですが咎人さんが稀にしか頑張ってくれません
722名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 23:30:25 ID:???
ニーベルンでもたまに頑張ってくれると強いです
でもフレイ様の武器もATKTR低くなかったっけ
723名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 00:45:26 ID:???
>>722
低いね。悲しい結果になる時が結構あるかも。
724名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 07:47:40 ID:???
亡失都市ディパン辺りから敵が堅く&パーティー内で死者が出るようになってきたので
そろそろオートアイテムを使ってみようかと思っています。

皆さんオートアイテムのパーセンテージの振り分けはどうしてますか?
725名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 08:51:41 ID:???
>724
復活だけ100%にして、後は襟草頻発するとちょっとうざいので30%ぐらいかな。
BOSSでは比率を弄ってはいるけど
726名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 14:22:42 ID:???
エリクサ90%バニッシュ80%ユニオン100%プラバニ10か20%(どっちか忘れた)
ノーブルとか使わん
727名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 14:50:16 ID:???
本編はレナスのユニオン100%のみだったな。負けることはないがそこそこスリルはある。
728名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 15:05:51 ID:???
>725>726
ありがとうございます。とりあえずよく狙われるジェイルにユニオンブラム100%つけました。

ところで今ノーマルでAエンドを目指しているのですが、
ハードでAorBにすることで謎が解明されない部分が出てくるということはないですよね?
一応ハードでBエンドにしてセラフィックゲートへ行こうと考えているのでちょっと心配です。
729名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 15:56:02 ID:???
>>728
死ぬやつでなく生き残るやつに付けないといかんよ。
730名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 16:17:36 ID:???
そういう事は無いがAエンドでないとアンブロシアが1個取れんぞ
セラゲやるんなら素直にハードでAにする方がいいと思う
731名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 16:40:47 ID:???
>729
あっ、そうなんですか(汗 さっそくつけかえました。
>730
ありがとうございます。では、ハードでA目指します。
732名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 22:16:30 ID:???
今日、ヴァルキリーとスターオーシャン2,3が入ったサントラを見つけたんだが持ってる人いる?感想聞かせて欲しいm(_ _)m
733名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 23:27:45 ID:???
>>732
VPとSO3は持ってまつ。イイヨォ
SO3は戦闘曲が入ってるvol.2を買ったほうがいいッスよ
734名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 02:03:12 ID:???
>>728
ノーマルB、ハードAをオススメする
もっと言えばチャプター8で鈴蘭行く直前でセーブデータ分ければAB両方見られる
735名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 03:03:01 ID:???
まぁ確かにそうなんだが
Bエンド目指す時の醍醐味は何といっても神界イベント
それを見るために毎チャプター二人送ったほうが楽しい
ノーマルならLvも最初から上がってるしな
736名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 19:03:03 ID:???
キュアプラムスuzeee
737名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 19:39:24 ID:???
ピュアブラムス
738名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 19:43:17 ID:???
キュアブラムス

まぁ皆一度は思うでしょう
え、思わない?あっそう
739名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 20:16:30 ID:???
>>738
それ以前に最初は素で誤読してた
740名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 20:30:20 ID:???
RPGの方も見てると思うがone books ででるよな
楽しみだ
741名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 20:35:03 ID:???
違いあるの?もう持ってる人ばかりだと思うけど。




バグ対策?
742名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 21:13:33 ID:???
ブラッドヴェインにキュアプラムスされて愕然としたのは俺だけじゃないはずだ
743名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 22:42:17 ID:???
生命の腕輪無しでもHPカンストする?
744名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 22:45:10 ID:???
しない
745名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 22:46:36 ID:???
1回も付けてないとどのくらいで止まるの?
746名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 23:02:41 ID:???
アリューゼとかカシェルとか…6、7、8万(つまりうろ覚え)2つ装備で60レベル位でカンスト 
ヴァルキリーとか…4、5万 2つ装備で75レベル位でカンスト
魔術師…3、4万 2つ装備で90レベル位でカンスト
747名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 23:18:02 ID:???
>742
今まさにそれでした。チャプター始まってすぐ鈴蘭に行って戦ってみたけど…。
17万回復ってマジ!?って感じで…。
本当にあんなのに勝てるのかなぁ?不安になってきた。
748名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 23:31:42 ID:???
>>747
係数の高い攻撃で攻める。時間に余裕がある時にどうぞ。
749名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 00:14:45 ID:???
補助魔法がキモ
750名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 00:26:41 ID:???
キュアは一律80%回復だからな
ボスクラスの敵が使うとエロい数値が拝める
確かブラッドヴェインは10ターンごとに回復するハズだからそれ以内に倒すべし
レインフォースかけて頑張れ
それでもムリなら味方3人魔導師にしてみんなでセレスティアル
751名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 00:33:59 ID:???
>748>749>750
ありがとう。頑張ってみます。10ターン以内かぁ…。
とりあえず今ノーマルなのでBエンドにして速攻で終わらせようかと思っているところです。
752名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 00:38:34 ID:???
ヨツンヘイムでもブラッドヴェインと戦えるけどなw
久々にVP起動すっかなぁ
753名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 00:48:09 ID:???
ハードやるときはエイミかロウファのどっちかは絶対残しとけ
754名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 00:52:23 ID:???
クリムゾンとダイナソアか
そんならエイミだろうな
俺は使った事無いが。
755名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 00:54:02 ID:???
>>753
ベリナスのこともたまにでもいいからおもいだしてあげてくださいbyマリア
756名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 00:58:16 ID:???
ベリさんは初期のグリム要員です
咎人装備して決め技するとたまに0出すのはやめてください
757名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 01:09:57 ID:???
困ったときのレデュースガード。
758名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 02:49:17 ID:???
>>756
あれは彼なりのギャグなんだよ・・・。
759名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 12:50:30 ID:???
うわ〜い、やっとクリアできた〜。
スルトのところは面倒だからAエンドでクリアしました。
ロキよりもその前にいたマインドフライヤー×2ラム・ガーディアン×2のほうが嫌だった。
ラム・ガーディアンの憑依が発動&マインドフライヤーの蘇生発動見て初逃亡しちゃいました。
760名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 12:53:29 ID:???
目玉と骨の組み合わせは最悪だから
761名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 14:07:49 ID:???
以前蘇生憑依を繰り返して手が付けられなくなったって言ってた人がいたな。
762名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 14:22:55 ID:???
>>761
それ俺・・・。俺もあれで初逃走でした。
763名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 17:04:22 ID:???
つーかあのゲームに逃げるコマンドはいらねよ
バランス的にはそりゃいるだろうけど話的に逃げてちゃダメじゃん
全滅してでも戦わなきゃダメじゃん
そんなんだからもう、うちの会社には来なくていいよ
とか言われて帰るに帰れず、ねっと喫茶から書き込んじゃうんじゃん?
764名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 19:00:15 ID:???
ストーリーが気になってアスガルド丘陵のザコ敵は相手した事ないな
765名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 19:04:46 ID:???
基本的に皆殺しだな、ピリオドが勿体無いから。
766名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 19:14:47 ID:???
>>763
ナカーマ(AA略)
767名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 19:17:07 ID:???
うわーん!
夢瑠ー!!
可愛そうだよーー!!
夢瑠ー!!

うわーん!!
えぐ、ひっく。
768名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 19:25:29 ID:???
>>767
呼んだ?
769名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 20:25:04 ID:???
>>753-754
ロウファは蛇矛バジリスク持たせると結構面白い。面白いだけで実用性は微妙だが。
770名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 21:03:31 ID:???
石化って一番使えない状態異常だとオモ
771名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 21:13:45 ID:???
>>770
ヽ(`Д´)ノ
772名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 21:33:42 ID:???
石化呪文は使えないがグレアーガードとかグレアーソードで敵石化させると少々戦闘楽じゃね?
まぁ本編中頃あたりの話しですが。
773名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 21:44:12 ID:???
石化すると重くなって石狙いにくくなるじゃないですか
774名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 21:59:46 ID:???
目玉に石化は効くのかな?効くとしたら効果的だと思うんだけど。

今回はロウファ残してエイミは神界へ追放じゃ
775名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 22:11:41 ID:???
確か目玉は状態異常無効だったハズ
776名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 23:29:44 ID:???
>>770
ヴァルキリーの弓なんかで稼いでジャストストリーム→石化→放置
残り3人で同ターン中に別の敵狙って、ロウファ以外のキャラは全員決め技、とか。

まあ、レザードの塔攻略ぐらいでしか使わないが。
777名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 23:37:28 ID:???
セラゲ行ったらレナス外せるようにしてほしかったな
778名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 23:49:13 ID:???
あー、それは欲しかったね。
779名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 23:52:46 ID:???
イセリアクイーンがいっぱいでてくるマップキボン
780名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 00:49:59 ID:???
セラゲでレザードを仲間にできると聞く→
可愛い子ぬこタン使い魔キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚ ...→
仲間に入れ戦闘開始→使い魔は単なる竜

…ムカついたのでやり直してメル+ロレンタ+ルシオでボコった。
781名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 01:09:33 ID:???
最近余裕でイセリアクイーン2ターン撃破が
できるようになってきた

次はさらにマイトレイン封印で挑戦してみるべ
782名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 17:56:37 ID:???
バドラック先頭に置く→グレアーガードで敵石化→
石化したからバドラックから敵まで至近距離→浮かせる→
バリバリ撃つ→アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!

ってのがグレアーガードの醍醐味だと思ってました。
783名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 18:50:35 ID:???
アイシクル
ポイズン
クロス
シャドウ
キュア
マイト
ガード
レデュース・ガード

今こんな感じなんですけど、こいつは入れたほうがイイって魔法とかあります?
784名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 19:25:08 ID:???
基本的にクロスエアレイド+マイトレインフォース+キュアプラムス(+レデュースガード)があればOK。
残りの魔法は好みで選んでいい。

攻撃魔法はクロスエアレイドが大魔法含め最も強い。
次点でシャドウサーバント。この2つは大魔法のHit数が高く、通常魔法も全体攻撃可で万能。
また、対ハム太郎やメニューからの行使用にポイズンブロウもオススメ。
他の攻撃魔法は正直どうでもいい。序盤ならアイシクルエッジがメニューからなら使える程度。
785名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 19:29:58 ID:???
>>784
サンクス。
786名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 19:31:43 ID:???
>>783
◎オーディナリーシェイプ
△リフレクトソーサリー   があると時々便利

パーティー編成によってはスペルレインf
アイシクルエッジやクロスとシャドウのどっちかはセラゲ行ったら他のに替えた方が良いかも

まぁそれで困ってないなら良いんじゃね?
787名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 21:16:07 ID:???
バーンストーム(ジェラ) → ファイアランス(ジェラ) → クロスエアレイド(メル)
って感じで本編では攻撃魔法覚えていったな。
ジェラードはファイアランスとれるまでバンスト。
クロスとれるくらいになるとメルが仲間になるからメルに乗り換え。
え!?アイシクルエッジ?使ったことないです。ポイズンブロウも。そんなにいいのかな?
788名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 22:00:10 ID:???
魔術師のボイスって一旦全部の魔法覚えさせなきゃいけないのか・・・
789名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 23:16:10 ID:???
ポイズンブロウ最高だよ。フェアリィリングつければ毎回全体攻撃で使えるし。
逆に終盤はアイシクルエッジ使ってたよ。炎系は前半だけ。後半はカス。
790名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 23:17:41 ID:???
とーぜんのように全魔法覚えさせて自分的に使い勝手のいい魔法をテキトーに残してた。
791名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 23:23:53 ID:???
バーンorポイズン を起点にしてたなぁ
クロスは毎ターンまわせないから ちょと辛かった
792名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 00:45:26 ID:???
セラゲでロキーヌが単発での通常魔法を全然使ってこないのでロキの分のボイスが埋まりません。
言わせるための条件かなにかあるんですか?
793名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 01:03:54 ID:???
95パーセント作戦で行けこのタコ
794名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 05:36:05 ID:???
ポイズンはハム戦で使える
攻撃力魔法の中じゃ最高だし全体化いけるし
アイシクルはスタン付けるとおいしい。かもしんない。ストーリー中では使えるとオモ
シャドウはイラネ、クロスで十分
795名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 11:26:11 ID:???
正直言ってDMGカンストさせる必要が無い
796名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 11:37:22 ID:???
なにしろハムスターを一匹も仕留めたことがない・・・。
いつもロキーヌのつもりで挑んでる時に出る。
ハムスター用にセットアップしないと無理ですか?
797名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 21:19:47 ID:???
ハム狩り用じゃないと通常攻撃を当てるのも辛い…
798名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 21:34:07 ID:???
うん、全然当たらんわ。当たるのは魔法からのコンボぐらいだけど、
小さいわ、吹っ飛ぶわでほとんど繋がらないから玉も出ねえ。
アリューぜなんて水平斬りしかないから、豪快な素振りがやけに漢らしいぜ。
セラゲまで使ってなかったけどちょっと見直した。
799名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 23:57:07 ID:???
ムスカにキュア・プラムスを!
800名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 01:57:13 ID:???
久しぶりに始めたんだけど
エインフェリアってチャプター毎に送ってもAランクいける?
801名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 02:17:19 ID:???
いけません、仕様ですw
802名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 04:02:20 ID:???
>>801
サンクス、評価値が下がり過ぎない程度に抑えとく
いくつか質問

1 生命の腕輪を取るまでLv上げは控えたほうがいい?
2 全員に効果のあるスキルはまだ入ってない仲間や神界に送ったキャラに効果ない?
803名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 05:02:58 ID:???
いや、チャプター毎にエインフェリア神界転送しても
Aエンドいけるから
804名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 10:02:11 ID:???
というか>>801の目欄に書いてあるし
805名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 10:06:27 ID:???
>>802
1.普通にやって、生命の腕輪を入手できたら魔術師やHPの低めなキャラに優先的に装備させ
 大量入手できるようになったら全員に回して行けばOK。
 Hardならこのやり方でも十分DMEカンストは行ける。
 敵を回避していって取得経験値を抑えるなんて事はしなくても大丈夫。
 また、ゲームバランス的に故意にLvを上げる必要もないと思われる。

2.質問の意味がいまいち判らないが
 アイテムによるスキル修得(ファーストエイドとか)の事だとすると
 入っていない仲間だろうが神界に送ったキャラだろうが問題なく所持する。
806名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 10:37:52 ID:???
>>668
亀レスすんませんが初めて聞いた!
押入れからソフト引っぱり出してやってみる。
807名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 20:49:11 ID:???
>>805
ありがとう、なら特に注意する必要もないか

>>802>>801のメル欄を分かった上で>>802にもメル欄で答えてるんだが
808名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 22:12:35 ID:???
あちゃー
御免、気づかなかった。
809名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 00:18:22 ID:???
95%にすると100%になるってあるけどボスキャラのボイスって集めなくても95%に届く?
810名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 00:24:24 ID:???
空きが50位ならまだなんとかなる
811名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 00:46:31 ID:???
まぁ集められる分は集めとくにこしたことはない
812名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 00:54:32 ID:???
ウォルスはだらだら戦ってればOK。
しかも奴は弱い
813名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 00:55:53 ID:???
ボスでできるだけ集めた方が楽だしな。
814名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 01:23:20 ID:???
人いるのかな?とりあえずニューゲームして、朝までクリアしようかなっと・・
まずオープニング。ここでもうイライラ。スキップ出来ないのね・・・
プレイするのも久しいし、こんなオープニングだっけ?っともはや1stと変わらないな・・
815名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 01:29:47 ID:???
朝までにクリアできるのか?

そういやこのゲームをタイムアタックすれば
どのくらいのタイムだろう?
イベントを飛ばしまくれば4〜5時間でいけるかな
816名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 01:39:07 ID:???
配列変換の宝珠を速攻で手に入れてガウディで竜狩り、壊れたシリーズ集めたら
ラスボス倒せるから2時間くらいで行けるかな…
817名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 01:41:09 ID:???
厳しいと思いますが、なんとか頑張ります。
まずノーマルで開始。早速アリューゼのイベント。
まぁほとんどは会話ばかりなので台詞飛ばし飛ばし。
ガッ○さんにそっくりすぎだけど、やっぱカッコイイナァ>アリューゼ
818名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 01:57:18 ID:???
お前は風に吹かれっぱなしの草か?
819名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 01:59:38 ID:???
ジェラード怪物化!やっぱこのイベントは何度見ても辛いなぁ(´・ω・`)
ヴァルキリー達と加わり戦闘開始。フレイ様の勇士をまた見れて(;´Д`)ハァハァ
いくつかの戦闘を終え、アンジェラとアリューゼ仲間に。
次はアルトリア山岳遺跡か・・・初プレイの時に結構迷ったもんだから、
今も腕がなまってしまってるのでまた迷うヨカン
(´・ω・`)
820名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 02:31:03 ID:???
とりあえずガッツやオートアイテムの為にキャパシティは温存。
敵は口ボタンで冷凍冷凍(´・ω・`)ここで欠かせないアイテム、トレジャー・サーチもゲッツ!
段々勘を取り戻してきたのはいいが、朝でクリアは凄く厳しい気がしてきたorz
821名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 02:42:12 ID:???
いちいち実況すんな
うぜーんだよ
822名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 02:45:07 ID:???
はい・・・(´・ω・`)
823名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 07:15:51 ID:???
どうなった?クリアできたかい?
824名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 08:33:23 ID:???
>>814ではないが
ゼルヴァのボス二匹に勝てん
敵の攻撃力高いし、こっちはフルに攻撃して一匹を瀕死にするのがやっと
なんかアドバイスおくれ
825824:04/12/26 09:13:12 ID:???
OK、なんとか倒せた
魔術師がMag2500(エーテル・セプター装備)ぐらいあると大分楽に倒せる
826名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 10:47:15 ID:???
ゼルヴァの目玉はジェム系アイテムの連発が一番楽だと思う
827名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 11:44:54 ID:???
水中神殿のボスを倒したら呪いでもかかったのか
戦闘中のボイスに頻繁に奴仕様のエフェクトがかかるようになって怖いです
直す方法はないですか
828名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 12:25:07 ID:???
先ず無事にセーブを別の所に。
その後電源を切ってクレイモアを仕掛けて脱出。毛炉炭撃ちを忘れずに。
それからロードして確かめる。
829名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 18:08:50 ID:???
俺もその方法で直した
830名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 02:46:41 ID:???
ダークって一つしか取れない?
レヴェリーとどっちがいいかな
831名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 03:45:48 ID:???
ハードなら二個手に入るがどっちみちダークなんざいらん
832名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 04:36:14 ID:???
>>831
それならレヴェリーにするよ
833名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 08:40:18 ID:???
スティールマジックとスタンマジックどっちがオススメ?
834名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 14:28:14 ID:???
>>814とほぼ同時期に始めて今クリアーした
やっぱラスト付近の盛り上がりは凄いな、ルシオむかつくけど

年末の昼間から何やってんだ俺……
835名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 14:40:24 ID:???
>>833
スタンマジックお勧めらしいよ

どっちも要らんけど
836名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 19:00:09 ID:???
スタン
837名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 20:23:19 ID:???
俺的にはスティールかな。
スタン起きても続けて攻撃しちゃうから意味がないんだよね。
ハムスター倒すときにスタン便利かもしれないけど。
838名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 20:26:36 ID:???
効いたっけ?
839837:04/12/27 23:11:00 ID:???
試したことないからわからない。
効くなら便利かもなって思った。
840名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 12:58:45 ID:???
便利ということは効かないということだ
841名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 18:17:07 ID:h/whyjQv
このゲーム買うか迷ってるんだがおもしろいですか
842名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 18:20:24 ID:???
>>841
万人に薦めるほどではないが俺にはおもしろい方だ。
843名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 18:40:19 ID:???
>>841
そこそこのグロ耐性が要るかも。

硬派も萌えもネタも揃ってる良ゲーだと思う
844名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 19:11:05 ID:ih89ijzR
>>841
アクション苦手なら少し覚悟しておいたほうがいい・・・
天空城め・・・
845841:04/12/28 19:27:32 ID:YpjXmStn
ストーリーはどうですかね
846名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 19:30:29 ID:???
俺は未だに飽きないなこのゲーム・・・
847814:04/12/28 19:56:08 ID:???
>>834
実はまだだったりします・・・
最終的にどんなメンバーになりましたか?終盤まで来ましたがちょっとヘロ気味でorz
848名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 21:20:54 ID:???
>>845
好きな人はハマると思う。ちょっと暗め
>>847
俺は初プレイ時(発売当時)Bエンドだった時はアリューゼ・ジェイル・夢瑠だったかな
最初なんでイージーでやってたんだけど配列変換なんて無かったしグラムも知らんかった
ヴァルキリーフェイバー作った時は感動した
849名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 22:27:24 ID:???
CP4までなんも気にしないでやって平気だよね?Aエンドみるの
850名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 01:07:30 ID:???
封印値下げるイベントさえ見なきゃ好きにやってよし
851名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 02:36:37 ID:???
>>850
ブラムス城と鈴蘭の草原ぐらいだよね?
いっちゃいけないとこって
852名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 12:17:46 ID:???
暗黒塔ってCP4だったよね?
853名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 04:45:55 ID:???
HARDでチャプター4に送ったほうがいいのは誰ですかね? あとチャプター4で仲間になるやつを強さ順に教えてください。
854名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 09:16:03 ID:???
このゲームはクソおもろい!!最高だぜ!!!
855名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 09:25:41 ID:???
>>853
気合次第。
以上、問題解決
856名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 13:36:29 ID:???
漏れブラムス大好きだったなぁ〜。
ガノッサとかFUCK
857名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 13:42:50 ID:???
上のヤツを訳すと…ガノッサたんのケツまんこハァハァ…で良いんですかね?
858名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 14:52:50 ID:???
無問題
859名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 20:48:03 ID:???
うちのPS2がDISK2を読み込んでくれません。
他のゲームはできるし、CDに傷もそんなについてません。
セーブデータが壊れてる?
860名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 21:23:46 ID:???
もうちょっと詳しく言え
861名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 21:23:56 ID:???
DISKがイカれてるでFAかと。
読み込まないのとセーブデータうんぬんはまた別の話しだし。
どの辺で止まるのか知らんが、PSでやってるならPS2で、PS2なら
PSで起動してみたら? もうやったかもしれないけど。
862名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 21:31:26 ID:???
PS2でエニックスのロゴが出ずに暗転したまま動かないことならよくあるけど
863名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 21:35:54 ID:???
くわしく言いますと、最初はDISk2に入り
ルシオを仲間にするところまでは進めたのですが
その後、フィールド画面の右下にReTryの文字が出てきて
CD読み込みに失敗。街やメニュー画面にいくとフリーズ。
>>861
まだそれは試していませんでした。PSを友達に借りてやってみます。
864名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 23:29:17 ID:???
サッカスの宝の爆発、スライディングしてきた穴に向かって全力で走れ!
865名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 02:38:31 ID:1+oiAFMC
>>853
ナナミとかでいいんじゃまいか
866名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 04:20:23 ID:???
特に高速読み込みだとエラー出やすい
時々止まったり、ディスクに傷がつく
素直にPSでプレイ駿河基地
867名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 11:53:26 ID:uDyNELgQ
サッカス侵食洞で先進めなくなりますた。
なんか丸いのが浮いてるとこなんですが。
868名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 12:45:44 ID:???
すみません自己解決しますた。
丸いのに昌石当てられたんですね。
スレ汚し&sageわすれすみませんでした。
869名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 18:02:55 ID:???
宝剣グリムガウディを装備してるのに、ドラゴンゾンビが一撃で死にません
ガードも崩したあとで攻撃してるのに何故??
870名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 18:12:42 ID:???
そのドラゴンの弱点は雷じゃないと言う事だ
871名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 19:08:35 ID:???
>>870
なるほど簡単なことでしたね(汗
ありがとうございます
872名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 21:57:47 ID:???
>>869は忘却にいる奴のことか?
クリスタル系で攻めると良い。動物シリーズを変換して作るんだ
873名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 23:54:02 ID:???
壊れないで〜ってびくびくしながらドラゴンスレイヤー
874名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 00:07:41 ID:???
ターンを回さずに倒せば壊れなかったはず
875名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 04:09:57 ID:???
いや攻撃した後に壊れるエフェクト出るハズだが
876名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 04:44:08 ID:???
ターンが終わって次のターンが始まるときにパキーンてなった気がするさ
877名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 06:16:44 ID:???
cエンドってどうやるといける?
実家に帰ってきて久しぶりにやってるんだが、携帯だけしかないからサイトが見れない。
878名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 06:19:32 ID:???
エインフェリアを送らない
879名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 07:11:28 ID:???
評価100でもチャプター6開始時ぐらいなら0にまで下げられる
まあ、簡単だけど
神界転送しない
アーティファクトは全て強奪する
これでオケ
880名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 12:37:01 ID:???
ありがとう。
最初はエインフェリアをまったく送らないで休みまくったけどbエンドだったから、あれ?っと思った。
アーティファクト強奪しまくります。
881名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 19:04:03 ID:???
スレイヤー系はトドメとして1発だけなら壊れない。
ぶんぶん振り回してると壊れる。
ボコボコ石を稼いだら装備変更してトドメをする、ってのが良い。
大魔法の壊れる杖も大魔法さえ使わなければ壊れない。
882名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 15:20:17 ID:GxNiCql0
AENDって、チャプター7-8にルシオ死にますよね? セラフィックで使えるんですか?
883名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 17:25:29 ID:???
セラフィックでは何もなかったように帰ってきますので
心置きなく神界に送ってあげましょう。
884名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 21:00:33 ID:???
セラフィックゲートで「やった!フレイちゃんみっけたよ」
倒してゲットだぜ!って攻撃しても1・1・1・0・0・0・0・・・・

皆どうやって倒したの????
うちの平均Lv40 低すぎ? Lv70は必要??

レザードちゃんは楽勝だったんだけどなあ・・・
フレイにはレナスの神技もセレスティアルアスターもきかないんだよね・・・
885名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 21:03:55 ID:???
つ「レデュース・ガード」
つ「マイト・レインフォース」
つ「そこら辺に落ちてる武器」
886名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 21:16:33 ID:GxNiCql0
>>883
ありがとうございます
ルシオっていつ送ればいいんですか?
887名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 21:21:18 ID:???
茶プター6終了までに


あとメール欄に半角でsageと書くと皆が幸せになれる
わざわざ上げなくても見てる奴は見てるから
888名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 21:43:25 ID:???
>885
つ「やってなかった」
つ「やってなかった」
つ「これは使ってたね」
つ「助言ありがとう トライしてみる」
889名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 22:11:19 ID:???
>>887
わかりました。古いから見てる人いないと思ってageてました スマソ
890名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 00:29:14 ID:???
はあ?
891名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 01:57:42 ID:???
アリューゼ=ガッツってことでベルセルクぱーてぃ作ろうと思うんだけど…他には似てるやついないね
892名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 02:08:04 ID:???
ガッツ?
小笠原?
893名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 03:11:43 ID:???
>>891
最初の化け物姫様が魔法使い志望の元騎士団長様に似てないか?
894名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 15:30:26 ID:???
>>893
どっちかというとシャルロットのが近い気がする。あっちはただの姫だが
改めてみるとかぶりそうでかぶらないな。アリューゼ以外は
パドラックとか鷹の団にいてもおかしくはないやつだが
容姿と武器を気にしなきゃ風つながりでセルピコ→ロウファ
なんとなく性格でイシドロ→カシェル
昔のキャスカ→ジェイル シールケ→シホ かな
でも純粋に似てる奴となるといない。
895名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 19:59:36 ID:???
ロウファはアヒルの騎士だなー。
896名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 20:06:51 ID:???
パック…妖精の瓶詰
897名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 22:35:12 ID:???
鎧を纏ったガッツ…グレイ
898名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 23:19:38 ID:???
害虫妖精…フレイ
899名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:03:02 ID:???
ダチから聞いた話によるとなんだか
姫 様 が 魔 物
らしいんだけどつまり沙耶みたいなもんか?
900名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 11:21:58 ID:???
忘失都市ディパンでボスがいないんですが…
なんかレナスがなんか三人組に「城の中だな」とか言って、城の中行ってみたらどこにもいないし、しかもマップは全部埋まってるし
901名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 11:25:25 ID:???
>>900
途中のセーブポイントの上にあるステンドグラスを割って入る。
902名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 13:22:01 ID:???
>>899
どっちの話しかによるが、ジェラードのことなら死ぬ前にそういう死に方しただけで
仲間として使う分にはただの高飛車な糞ガキですよ
903名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 13:27:55 ID:???
>>901
ありがとうネ申様
904名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 13:27:59 ID:???
だがそれがいい
905名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:51:32 ID:???
>>902
良かった。ならちょっと探してみるよ。
いや肉塊が皇女様とか何だよ!って思っててさ
906名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:09:48 ID:???
チャプター5−6の神界フェイズでランダムに
もらえるはずのアーティファクト、実はなんか法則あるのか?
30回リセットしたのにシャイニィ・ラプチャーしかでない

私はヴァイオレット・フォージが欲しいんじゃ!
魔剣グラム2本欲しいのでMP節約したいのよ
もう諦めて先進んだけど、この調子だとチャプター7
終了時も魔剣でなそうで鬱
907名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:35:03 ID:???
ランダムはランダムじゃありませんとだけ言っておく。
908名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:46:48 ID:???
スマブラの事かー!!AA略

と言っておく
909名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:36:11 ID:???
シャイニィラプチャーはMPに変換して折れた槍でも稼いできた方が早いよ
910名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 06:19:55 ID:???
ハムスターが強いのだが
911名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 07:41:23 ID:???
経験値の宝珠で振り分けてレベル上げても、ちゃんと青灰とか生命の腕輪の効果出ますか?
912名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 07:45:44 ID:???
>>910
下準備すればそれほどでも

>>911
出るよ
913名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 08:42:55 ID:???
>>912
レナス、アリュ、ル塩、ジェラなんだけど
攻撃がほとんどあたらんorz
914名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 10:09:33 ID:???
レナスは弓(つなぎ&宝箱)、アルはハイウインドに全てを賭ける
ルシオは魔術師にすればいい感じ
915名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 11:20:01 ID:???
>>913
青石狙いならむしろアリュがいらん。重騎士系はコンボにおいて邪魔。
思い入れがないなら剣士や槍闘士、弓闘士に入れ替えたほうが入力ミスしても修正がきく。
916名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 11:59:57 ID:???
青石?…>>913-914は対ハムの事ではないかと…
917915:05/01/06 12:16:35 ID:???
・・・ほんとだ。首吊ってきます
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
918名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 15:20:17 ID:???
>>910
ミスティックワイザー2本あればセレスティアルスター×2で終わり
ジャイアントロードを先に狩れ
919名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 17:39:58 ID:???
倒すだけでいいならな
920名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 11:04:51 ID:???
おいおい、バルバロッサのとこの魔術師偉そうなこと言っておいて俺に恐れを成して逃げたぞwwww
どこにいるか教えろよwwww
921名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 11:19:38 ID:???
922名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 15:59:35 ID:???
紅蓮の宝珠って全部でいくつですか? 7つしかないんですが
923名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 16:38:16 ID:???
アメンティに複数
924名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 16:48:54 ID:???
サレルノに1
ゼルヴァに1
炎の城寒に1
水中神殿に1
アメンティに2
天空城に1
やっぱ7つしか無いのですが、8つでしたよね?
925名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 16:57:16 ID:???
上の者ですが、すみません。アリアンロッド見逃してました●rz
926名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 18:16:15 ID:???
FAQとかないのか
927名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 21:40:29 ID:???
>>925
ワロッサ
928名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 23:28:32 ID:???
>>925
頭が(・∀・)ウンコー
929名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 00:19:36 ID:???
>>914>>918
たおせたd
930名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 00:47:28 ID:???
おめでd
やること無くなったらハム相手に石30個(1回のコンボでのほぼ限界)出せるようなコンボでも組んでね
931名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 12:18:20 ID:???
奉竜の神殿?のとこで若い順に、ただし愚者をのぞくって意味がわからない
IV→VIIっていう風に入って行ってもなにも起こらないし。誰か助けて
932名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 12:25:11 ID:???
>>931
攻略サイト見れ
「リョサルフヘイム」ってサイトが有名
933名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 12:28:27 ID:???
みてきた。
6 5 1 4 3 7 2 8 なのかよ。なんだそれ
どういうことだ?
934名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 13:17:02 ID:???
ギリシャ数字の小さい物から順に入る
その時愚者は入らずにほっとく

日本g
935名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 13:33:48 ID:???
ローマ数字だろ
936名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 14:45:43 ID:???
俺はそこよりもその後の石像がうざかった。
937名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 15:37:03 ID:???
アーティファクトは全パクでいい?
938名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 15:40:49 ID:???
いいよ
でも時々で良いからオーディン様のことも思い出してあげてください
939名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 15:41:24 ID:???
サンクス
940名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 17:23:58 ID:???
愚者って言われてすんなりタロットとかのO(fool)が思い浮かべば屑みたいな謎解きだな。
>>936に同じく石像の方がウザかった。
941名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 22:10:29 ID:???
びっくりの勢いでパクってますが
オーディンさまからお前はもうAエンド無理とかいわれないのだろうか
942名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 22:24:01 ID:???
全部パクってもAエンドは可能。
943名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 22:33:48 ID:???
>>942
それ聞いて安心しやした
余裕があるのかなぎりぎりならちょっとひかえなきゃ
944名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 00:29:26 ID:???
>943
エインフェリアをきちんと育てて送るのを忘れないようにな。
ただし2人要求されるようになっても1人しか送らないように
945名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 01:04:49 ID:???
ルシオしか送らなくてもAエンドはいける
946933:05/01/09 10:27:46 ID:???
てーかわかった。考え方あってるジャン。何で愚者ほっとくのに最後入らなきゃ行けないんだよ死ねよ
947名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 12:08:02 ID:???
↑ワシモオモタ
948名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 20:04:03 ID:???
からくりやしきのガッツドコー
949名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 00:44:30 ID:???
ヒント:天空の博美
950名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 00:53:26 ID:???
>>948
最初の階段の右
951名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 15:22:15 ID:???
>>949
>>950
ぬおおおおおおありましたぞおお
952名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 16:25:26 ID:wi48G0AX
突然レベルの低ぃ質問でスィマセンが今CP2でセレルノ実験場跡にぃるんですが奥にぃけません。青ぃ花の後黄色ぃ花ってどぅすればィィんですか?
953名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 17:08:52 ID:???
>>952
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   
   / .|( ・∀・)_   <ウンコー
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
954名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 17:19:05 ID:???
>>952
まず正しい日本語を覚えて来い
955名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:20:45 ID:Z8FayrLN
生命の腕輪の効果は重複しますか?
なんか2個装備してもあんまり伸びがよくないんですが
956名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:25:00 ID:???
します
957名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:42:07 ID:???
黄色い花に効果のある所までダッシュ
958名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:42:29 ID:???
>>956
どうもすいません
959名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:46:35 ID:???
>>952
青い花があったところに酸を使うと少しの間復活しなくなる。
960名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 19:04:41 ID:wi48G0AX
できました。ぁりがとぅござぃます。助かりました。
961パパス:05/01/11 19:20:04 ID:zmMTbxQo
グランツーリツモ4面白いよね
962名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 19:36:02 ID:???
ディバンのじじいどもはどこだー
963名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 19:41:58 ID:???
上の方で既出( ´∀`)σ)Д`)
>>901
964名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 19:46:31 ID:???
>>963
上か!ニャロメー
965名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 19:53:34 ID:???
全体化はどうするのですか?
ポイズンブロウとか
966名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 20:01:33 ID:???
戦闘中にセレクトボタン押したらメニュー出る。
967名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 20:21:28 ID:???
>>966
なんんと気が付きませんでしたぞおおおおおおおお
968名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 21:36:03 ID:???
>>967
ナ、ナンダッテー!!
969名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 23:53:14 ID:???
ハムスターとは何処にいます?
970名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:12:40 ID:???
セラフィックゲートにいますよー
971名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:14:13 ID:???
>>970
ほんとありがとございます
972名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 02:26:04 ID:???
クリアしてエンディング見てもセラゲがでないんですが、どうすればでるんですか?
973名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 02:37:21 ID:???
>>972
本編最終ダンジョン(ヨツンヘイム、アスガルドどちらでも)の
ラスボス直前のセーブポイントでセーブしたメモリーカードを差して
ディスク1を立ち上げたらセラゲの選択肢が出てるよ。入ってロード

セラゲのセーブデータを本編のデータに上書きしたら本編に帰れなくなるから要注意。ガンガレ
974名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 02:59:27 ID:???
>>673dクス
ブラッドヴェインのセーブポイントからクリアしてますたorz
さっそく行ってみます!
975名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 03:02:16 ID:???
↑のアンカーミスったorz
>>973です。
976名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 04:32:08 ID:???
フレイの聖環ブリーシンガルって外してもだいじょぶ?
977名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 07:25:34 ID:???
大丈夫だけど違う意味でウザくなるだけ
978名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 16:26:59 ID:???
>>977d
はずしてみるよノシ
979名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:59:12 ID:???
今チャプター2でダンジョンの敵なども全部倒したのですが
全員勇者適制度が足りません、
適制度を上げる有効な方法などはあるのでしょうか?
980名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 18:27:44 ID:???
ちゃんと人物特性にCPを振り分ければクリアできると思うが・・・
・青灰色の首飾りを装備してLV上げする
・レベルを1つ上げれば適正値が2上昇
これくらいしか思いつかないです。
まだ序盤なので、いっそのこと最初から(おぃ
981名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 18:41:33 ID:???
>>980
返信ありがとうございます。
適正値にCPって関係あるんですか!?
あぁ〜俺の勉強不足だったのかなぁーー泣
982名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 19:24:51 ID:???
あ、ありましたわw
どうもでした〜。
983名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:24:49 ID:???
なんとなく人物特性にも振り分けてなさそうだな。
984名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 18:44:32 ID:???
ジェイルってやたらとバグりませんか?
985名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:53:37 ID:???
意味不
986名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:57:51 ID:???
どういう風にバグるのか詳しく書きなさい。
987名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 21:45:12 ID:???
奥義ボタン押すと止まる
コンボ連携中止まる
988名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:01:12 ID:???
ロキ杖ー戦うまで投げー
989名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 02:39:17 ID:???
セーブ途中でフリーズ→セーブデータごとあぼーん
990名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 18:18:21 ID:???
ロキ弱いよ。回復しないから、むしろ自分はウォルスのキュアに萎えた
991名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 18:28:08 ID:???
次スレ

ヴァルキリープロファイル〜CP13〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1105694700/
992名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 18:49:16 ID:???
>>991

誰も立てないから俺がやろうと思ってたところだったよ

しかし、マリみてのスレになりつつあるな…
993名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 19:23:50 ID:???
うみょ
994名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 23:33:16 ID:???
このゲームのCMすごい力入ってるね
995名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 02:45:28 ID:???
>>990
3万くらい減らしてくるんだけど・・
996名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 02:57:12 ID:???
ロキは物理防御がかなり高いから大魔法とレナスの決め技を3〜4番目にもってってダメージを与えてく
エイミが育ってるならダイナソア装備させるのもいい
あとはスタンチェックでも装備させてオートアイテム、ガッツと補助魔法
これでも勝てなきゃ生命の腕輪装備させてレベル上げろ
997名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 03:24:53 ID:???
スタンチェックつけてやってみます
998名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 17:38:56 ID:???
ぶっちゃけレベルらあんまいらない。大事なのは装備とオートアイテム+ガッツ
999名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 17:47:56 ID:???
ロキよりもフェンリルの弱さはいかんともしがたい。
弱点火だから、紅蓮剣(火即死のやつ)一発だし。ハードでの話だけど。
1000名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 17:49:57 ID:???
後の話はこっちでね。

ヴァルキリープロファイル〜CP13〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1105694700/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。