ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガは糞ゲーですよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
こりゃあイカン
2名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:10 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
3名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:18 ID:???
風が弱まったら買いに行こうと思います
4名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:19 ID:???
(ノ`Д´)ノω
5名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:26 ID:???
    _______________
    |______________|
    | /        // |  //     /  |  カタタン
    |          |         |
    |_        |            」    カタタン
   //!.          |         |\\
  //  |ニ二二二二二二二二二二..|  \\
 ||||     |____        .___|     ||||
 ||||   /    /|_____|\   .\  ||||
 |||| /   // .       \.\   .\_||||
 ||||  ̄ ̄||||/ .          \|||| ̄ ̄....||||
  ̄ ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:31 ID:6Cz6ZuPV
あふぉ
7名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:32 ID:???
    _______________
    |______________|
    | /        // |  //     /  |  カタタン
    |   ヽ( `Д´)ノ |         |
    |_ ヘ(  ).   |            」    カタタン
   //!.   く     |         |\\
  //  |ニ二二二二二二二二二二..|  \\
 ||||     |____        .___|     ||||
 ||||   /    /|_____|\   .\  ||||
 |||| /   // .       \.\   .\_||||
 ||||  ̄ ̄||||/ .          \|||| ̄ ̄....||||
8名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:36 ID:???
37 なまえをいれてください sage 04/08/01 13:07 ID:7m78KtQt

作業ゲームだと知って売ってきた。

作業してる間はまだ楽しいんだけどさ、
終わったときに「俺何やってるんだ」と鬱になるからw

まだ資格の勉強してるほうがいいや。
どっちもどっちだが
9名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:38 ID:???
神ゲーっす^^
10名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:41 ID:???
最高だよな。
サンダーつかったりして。
11名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:42 ID:W1fS5PE1
>>1
お前の立てたこの糞スレとお揃いだな。
12名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:43 ID:???
なんてゆうのアレ。
竜王?
ノシノシ歩いてんの。
思わずシッコちびっちゃったよ。
ド迫力
13名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:49 ID:4iloCmgk
>>1
2日ばかり早く立てろこの役立たず!
もういい!姉しよ2やる
14名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:50 ID:???
部屋が運小くさい(´;ω;`)
15名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:50 ID:???
姉しよ2

もっと詳しく
16名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:50 ID:???
頑張れ信者たち!スレ

ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 攻略B6F
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091328818/
17名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:59 ID:???
糞ゲー!
く・そ・げ・−!
18名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:01 ID:???


と言いたい所だがゲサロの方が良かったんじゃないか?
19名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:02 ID:???
こういうスレはよー

フライングしたやつが即効で立てるべきなんだよ

20名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:09 ID:???
今ごろかよ・・・・・
21名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:42 ID:???
買う前に・・・もっと・・・良く・・・・考える・・・・・・・・・べきだった・・・・
もう・・何もかもが・・・・・・・・遅すぎる・・・・・・・・・・
22名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:47 ID:???
ん〜と…
曙vsボブ・サップ戦みたいな感じ?
23名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:01 ID:???
このスレは必要
24名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:15 ID:???
ゲームに新しいジャンルを切り開こうとして
糞げーになってしまったゲームは数あれど・・・

過去のネームバリュー(しかも他社の)を売りに適当に宣伝しました。
あがってきたものは妥協の産物。糞中の糞。救いようがないなwwww
25名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:22 ID:???
最近の中ソフトにはがっかりしてばかり。
26名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:28 ID:???
('A`)中じゃないし
27名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:28 ID:tfgH0UM+
まさに悪夢でした。
28死神:04/08/01 15:35 ID:o4MO0iv/
ゲームはみんなが言うように面白くはないのだが(でも今のところは、嫌いじゃない)
何よりもグラフィックが最悪だ!装備のパターンも数が知れているし
いろかえだけかよー?エストックを振り上げて切るところなんか、ほんとにファンタジー
知ってる人間がやることとは思えん!
もうちっと、武器の形を考えて作れ!!
29名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:36 ID:???
447 :名無しさん@非公式ガイド :04/08/01 14:52 ID:???
一応社員だが君ら訴えるから覚悟しなよ。
下っ端だが見てるとムカムカするんでね
30名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:38 ID:cPpqtEWZ
>>29
先生に言いつけてやる、とかお母さんに告げ口しちゃうよ

見たいですね
31名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:38 ID:???
>>28
フルーレは突いてるのにな。ドラキュラ月下でも突いてるのにな。
でもコテハンウザー。
32死神:04/08/01 15:40 ID:o4MO0iv/
あと、カイがさらわれるシーンなんかもおかしい!
どこの世界に、明日結婚しようとしている恋人同士でありながら
あんなよそよそしい恋人がいるんだ!!
男は、少し前かがみで、がに股、腰をふるふるしてお前は、色情凶の暗黒舞踊家か!!
女は、その恋人から2メートルぐらい離れて、話しているし!!
もしかしてカイは結婚するまで、犯されまいとしてたのか!!
大して、データ使わないんだから、ムービーでも作れよ!!

33ヤッファ ◆SywnjtMQ22 :04/08/01 15:42 ID:???
落ち着けwwwwwwwwww
34名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:44 ID:???
おもろいねコレ。いい暇つぶしになるわ
35ヤッファ ◆SywnjtMQ22 :04/08/01 15:46 ID:???
俺もそう思うw
36名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:50 ID:???
>もしかしてカイは結婚するまで、犯されまいとしてたのか!!

カイは巫女さんだから、その可能性は十分にあるかと。
37名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:51 ID:???
「オレはゲームに命を賭けてるんだ!」
とか素で言っちゃう厨にとってはつまらんだろうなぁ。

社会人が予定の無い休日とかにマターリやる感じのゲームだねコレ。
俺みたいな暇のあんまり無い香具師には丁度いいっスわ
38名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:52 ID:???
昔の巫女さんはエロスそのものだったりしますよ。
39名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:52 ID:???
 パソコンのまえのちびっこたちへ
    おでんマンからのおしらせ
    @ パソコンは1にち1じかん
    A えっちながぞうはみない
    B くそスレはたてない
    C 2ゲットはおかあさんにきいてから


      △
     /●\
       □
      / \
40死神:04/08/01 15:53 ID:o4MO0iv/
>フルーレは突いてるのにな。ドラキュラ月下でも突いてるのにな。
そのとおり!!
アクションゲームですら、きちんと調べているのに、本格RPGが聞いて呆れますわ!!
あと、円月刀はやめろ!メイルを着て、ブレイドを持つとヒーローには到底見えんぞ!
武器や鎧、武器のアクションなんかは、突込みどころ満載!!ひでーゲームだ!!
とにかく「やっつけ仕事ですっ!」つーたゲームを、名作の名前借りて出すな!

>でもコテハンウザー。
最高の誉め言葉だ!

41ヤッファ ◆SywnjtMQ22 :04/08/01 15:54 ID:???
はやくドルアーガ塔いってみてーw
42名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:55 ID:???
>>37
もはや、ゲームを擁護するのは諦めて
相手の人格批判をしなければやってられない状況か、哀れだな
43名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:55 ID:???
>>37みたいな具体的なこのゲームの良さ、面白さを語らず、
「ゲーヲタにはつまんねーんだよ。俺はヲタじゃないから」っていう奴が多いよなこのゲームの支持者。
つーか社会人にもなってゲームやってること自体恥ずかしいんだが。
44ヤッファ ◆SywnjtMQ22 :04/08/01 15:56 ID:???
盛り上がってきましたwwww
45名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:56 ID:???
>>40
ネクロスの要塞をコンプした俺にとって「偃月刀」もった英雄くらいなんてことはない。
46名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:57 ID:???
みんな叩いてるけど、このゲーム面白くね?
キャラかわいいし、萌えまくりだよ。
47ヤッファ ◆SywnjtMQ22 :04/08/01 15:57 ID:???
旅立つわw
48名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:00 ID:???
ヤッファ ◆SywnjtMQ22

こいつはこの板の癌なのでNG推奨
49死神:04/08/01 16:03 ID:o4MO0iv/
>>45
おれも、青春時代はラストハルマゲドンや、ゴールデンアックス、ネクロマンサーなどをたしなんだので
怖いカッコウや、武倒派は容認できる!
しかし、胴長短足の団子虫は容赦出来ん。
みんなが、思い入れのあるキャラクターなんだから、もうちっとかっこよくしてくれよー!

50名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:10 ID:???
死神ちゃんさ、結構俺も同意出来る部分があるんだけど
>>32
結婚する事により巫女としての力を失う事を恐れているって
描写があるから、よそよそしく感じて正解なんだと思ふ。
51名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:26 ID:???
むしろ>>32は童貞
52名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:36 ID:???
書き込み止まったけど本当に童貞だったのか?ガクブル
53名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:39 ID:???
お前は10分スレが止まったくらいで何を言い出すか('A`;)
54名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:39 ID:???
>>42は「オレはゲームに命を賭けてるんだ!」 とか素で言っちゃう厨
55名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:40 ID:???
>>死神
レゲーマニアで童貞か…(つ∀`)アチャー
56名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:41 ID:???
>>37
釣れますか?
57名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:43 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 / __,,__ ヽ
 | |  /  \ | |
 | |  ゚  ゚  .| |
 | |   ム   | |
 | |( ̄ ̄ ̄\ | |
 | | |(二二二) )| | 馬鹿にしやがって・・・ちくしょう・・・
  ̄、\__// ̄
   ー――一´
  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄\
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /.    __,,___ \
  __,冖__ ,、   ,へ    //,ィ     |     死神 \. \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、. |
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  °、,.;j\.| |
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ.{ |
   ll     || .,ヘ   /.      |   ,r' / ̄''''‐-..,! | |
   ll     ヽ二ノ__  {      |   i' i    _   `ヽ.|
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |   i' l  r' ,..二''ァ ,ノ|
   |l        (,・_,゙>  /    |    l  /''"´ 〈/ / |
   ll     __,冖__ ,、  >     |  ;: |  !    i {  |
   l|     `,-. -、'ヽ' \     |.  ;. l |     | !. |
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー. .   |!.   ; |. | ,.-、,...、.| :l  |
   ll     __,冖__ ,、  \   /;l i   i i   i.  | l.  |
   ll     `,-. -、'ヽ' ヾ   /   l   ;.: l |  {  j { /
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {_/|     ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.  \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
58死神:04/08/01 16:49 ID:o4MO0iv/
>>50
でしょーそうおもうでしょー非道よね。
>巫女としての力を失う事を恐れているって
描写があるから、よそよそしく感じて正解なんだと思ふ
俺だったら、もっと前に犯します。マジで、、、
>>51
もしかして>>32って俺の事かっ!!ばかやろー
折れは確かにここ2年ぐらい童貞とえないこともないかもしれん!
しかし、色情凶の暗黒舞踏主人公よりましなはずだ!、、、しかし、、、
今考えると、明日結婚したあとは、この女を自由にできるんだと思えば
たしかに前かがみになって、腰をフルフルしてしまうかもしれんな、、、
そうすると、ギルはお預けを食らって、かなり切れていてあんな不細工な格好でも
我慢して頑張っているかもせしれんな!
もしかして、アリカの社員はそこをわかってほしくて、あえて綺麗なムービーをつかわかなったかも知れんな!
そう考えるとこのゲームは、男のゲームだ!!!!!主に下半身の、、、、
59名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:49 ID:QeF7FlV1
ID非表示だから狂アンチも儲も必死に自演してんだろうなぁ。
本スレ(ID強制表示)では何も言えないんだろうなこいつら。

ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン 7F
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091115146/l50


一応貼っとくけど、逝く度胸なんてないだろお前らwwwwwww
60名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:38 ID:???
約一時間レスなし。

俺の正論の前にオッサンやオタどもは何も反論できなかったってわけだ。
所詮は儲もアンチも人生の負け犬、俺の敵じゃなかったって事かwwwwwwwww
61名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:40 ID:???
>>60
誰だあんた。
6259&60:04/08/01 17:42 ID:???
>>61
>>59だよ。文章読めばわかんだろwwwwwwwww
これだから観察力ゼロのデブヲタは…
63死神:04/08/01 17:44 ID:o4MO0iv/
>>60
ぼくーどこからまぎれこんだんでゅかー?
ままがしんぱいしてまちゅよー

>>59
そこ、間違いで作って放置中じゃないの?

あと、このゲーム街のがしょぼ過ぎ、、、まあダンジョンがメインだからだろうけど
ジロールでもやって研究してきたら?
64名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:51 ID:???
本スレはその板じゃないだろ
65名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:54 ID:???
wを連発すうr奴って自分が頭悪い事晒してるみたいなもんだよな
66名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:59 ID:???
関連スレ

ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 8F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091213517/l50
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 攻略B6F
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091328818/l50

>>59のスレは誤爆で立った廃墟。
67死神:04/08/01 18:06 ID:o4MO0iv/
>>59 

事実を言われて、退散ですか、、、
>所詮は儲もアンチも人生の負け犬、俺の敵じゃなかったって事かwwwwwwwww
君が言われるためにあるような言葉だな
68名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:17 ID:???
このゲームのテンポとかロード時間はどう?

1.64シレン並
2.PS猫2並
3.PS2猫3並
69名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:21 ID:???
>>62
釣れますか?
70名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:26 ID:???
>>62
ここで釣りはやめておけ。雑魚しか釣れない。
しかも議論の出来ないオサーンとガキオンリー。

まぁ釣りの練習をするならうってつけかもしれんが…
雑魚釣りなんてしててもキミの品性が疑われるだけだぞ。
71名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:28 ID:???
死神さんは大人ですね。
お子様の練習(あえて何の練習かは言いません)
にわざわざ必死なフリまでして付き合ってあげるんですから。
72死神:04/08/01 18:33 ID:o4MO0iv/
>>71
ありがとう、いつもいる板が釣り人放置といいつつ
全力で叩く板なので、ふつーにつられておりました。
大人なので、全然平気です。

>>70
>しかも議論の出来ないオサーンとガキオンリー。
議論があったのか、ここで?しらなかったねー
と、ここでも大人なので釣られてみました。
73名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:37 ID:iLQ9bol0
4 猫3以下。猫3が快適に感じるくらい町でのロードが長い&多い。
74名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:40 ID:iLQ9bol0
4 猫3以下。猫3が快適に感じるくらい。それくらい町でのロードが長い&多い
75名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:40 ID:???
>>71
ガッ!
76名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:41 ID:???

ドラえもん3魔界のダンジョンがいいよ。

77名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:00 ID:???
CMがうざったい
78名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:01 ID:???
このゲームは人に勧めちゃだめだな
79名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:05 ID:???
店頭で厨房が「ドルアーガ懐かしい」とか言ってやんの
80名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:10 ID:???
店頭スーツ着た30くらいのオサーンが「ドルアーガ懐かしい」とか言ってやんの
81名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:42 ID:???
>>73
そうなのか、ありがと
ならまだ買わなくていいか。
82名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:20 ID:???
アンチスレでんな事聞くのはどうかと。
まぁ信者に聞くよりはマシかもしれんが…

ロード時間に関しては正直気にするほどではないと思われ(>>68の質問に答えるなら『2』と『3』の間くらい)

かわりに全体的にもっさり感が漂う(よく言えばマターリ感)ゲームなので、気が短い人には向かない。
短気な人(キレやすい少年含む)は天誅かドラえもんでも買いなさい。もしくはイスカ
83名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:22 ID:???
今日売ってきた、5500円買取だったんで500円のロスで済んだ。
領収証にサインしてる間に店員の兄さんが「これ、面白いですか…?」と
聞いてきたんで「simple 2000のダンジョンRPGくらいに面白かった」って言っといた。
84名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:24 ID:???
あんたいい人だ
85名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:36 ID:???
>>83
買取場所教えてくれー
86名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:39 ID:???
発売日から2日しか経ってないのに定価から1500円引きで売ってたんだが…。
こんな事って普通あるの?

普段ほとんどゲーム買わないからワカンネ
87名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:40 ID:???
アンサガってゲーム、発売して1週間?くらいで2000円で売ってた
多分それよりは持つよ
88名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:44 ID:???
>>86
5800円ってことか? 秋葉原とか、値引きしてる店とかだと発売日からそんくらいじゃないの?
ていうか今どき、スクエニの有名RPGとかを発売日に買うのでもない限り
定価でゲーム買うやつっているのか?
89名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:03 ID:???
どの辺が糞なの?
90名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:06 ID:???
全部
91名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:07 ID:???
えっとねぇ、作業ゲーなのに作業がおもしろくないの。
もっさり単調な戦闘、しかも戦略の幅がないの。
なにかしようと思ったら都度めんどうなの。
キャラがね、キモイの。
ドルアーガじゃないの。不思議のダンジョンでもないの。
ATSなの。
92名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:07 ID:???
>>89

6 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/08/01 20:26 ID:???
〜FAQ〜

Q.配信クエストはネットワーク用?
A.違います。雑誌や攻略本にメモリーカードのオマケが付く予定です。
Q.装備品は死んだら無くなりますか?
A.銘を入れたものは無くなりません(個数制限有)
銘を入れられる最大数は、ダンジョンをひとつ越すごとに増えていきます
Q.リセットした後いつまでも「本当に理解していますか?」と聞かれて進みません。
A.よく読んでいると「本当は理解していませんね?」と聞かれています。
当然そこで「はい」と答えているとエンドレスです。
Q.コスプレマニアがクリアできません助けてください
A.フェザーで脱出してもアイテム残るからやばくなったら無理せず脱出して何度も往復すればいつかクリアできるさヽ(´ー`)ノ
Q.闇のスパイがクリアできません助けt(略
A.ダンジョン入る>フェザーで脱出を繰り返しポーションを貯める。ある程度数が揃ったら敵を避けつつどんどん降りていく。
こっちのレベルが上がると敵も強くなるので必要最低限だけ倒せばおk。15階のボスを倒せばめでたくクリア〜ヽ(´ー`)ノ
Q.お金が貯まらなさ杉修正汁!
A.闇遺跡のアナザーでザコを倒すとジェムを落とすのでそれを売る。
Q.装備全ロストして金稼ぎもデキネー(;´д⊂)
A.クリア済のダンジョンで装備を拾ってこい。話はそれからだ
ダンジョンにもぐる前に最強武器と鎧に銘を入れる癖をつけましょう。
Q.アナザーダンジョンレベル4のボスが倒せない…_| ̄|○
A.かなりの強敵なので手を出さないが吉。レベル3で素直にカエレ(・∀・)
93名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:10 ID:???
モンハン並の糞ゲー
94名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:11 ID:???
Q.合成ってしたほうがいいん?
A.基本的にしなくてよいです。+20とかにしても次のダンジョンであっさりそれ以上の性能の武具が落ちてます
Q.ランドアーチン(緑のうに)はどうやって倒すの?
A.槍がオススメ
Q.ローパーはどうやって倒すの?
A.メイス(ハンマー?)で特攻です
7 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/08/01 20:29 ID:???
Q、ランドアーチン(緑のうに)はどうやって倒すの?
A、槍がオススメ
Q、ローパーはどうやって倒すの?
A、メイスが特攻です
Q、ロード時間長い
A、我慢しろ
Q、セリフのデフォルトカーソル位置がやりにくい
A、我慢しろ
Q、クエストの時その場でアイテム預けられないので面倒
A、我慢しろ
Q、道具屋いちいちいくのが面倒
A、我慢しろ
Q、このゲーム面倒
A、我慢しろ
Q、これドルアーガなの?
A、我慢しろ
Q、これ不思議のダンジョンなの?
A、我慢しろ
Qカイたんは使えますか?
A我慢しろ
9589:04/08/01 21:12 ID:???
>A.ダンジョン入る>フェザーで脱出を繰り返しポーションを貯める。ある程度数が揃ったら敵を避けつつどんどん降りていく。
>こっちのレベルが上がると敵も強くなるので必要最低限だけ倒せばおk。15階のボスを倒せばめでたくクリア〜ヽ(´ー`)ノ
良く分からんが、この辺なのか?

>>93
モンハン好きだ。モンハン好きならアリなのか?しかし戦略の幅がないってのは…。
96名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:12 ID:???
痒いところが増えていくRPG
97名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:14 ID:???
>>95
モンハン好きならなおさら止めとけ。
がっかり確定だよ。
98名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:14 ID:???
>>95
すまん、モンハンとは全く違う
ただどっちも俺の好みじゃなかっただけ
99名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:17 ID:???
>>89
すげーいいアイディアひらめいた!

1.友達をそそのかして買わせる
2.遊びに行ってゲームプレイ
3.買うか決める
10089:04/08/01 21:19 ID:???
>>97-98
そうですか…
慌てるかのような調子で丁寧に訂正されるとアンチが好き放題暴れてるのとは違うようですね。
980円待ちぐらいにしてみるかな。

しっかし、発売前日の後ちょっと目を離してたら惨憺たる状況になっててチョットワロタ。
いや、ワロてる場合じゃないのか。ここ最近、こういうソフト多すぎない?
101名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:20 ID:???
ゼノサーガep2
イリスのアトリエ
転生学園
アバタールチューナー
ドルアーガ

全部やったやついる?
102名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:23 ID:???
>>100
2000円切るぐらいなら損した気分にもならんと思うよ。

GTAやグラディウスとかいいのもあるんだけどね。
じっくり腰すえてってのはどうもイケンね。
103名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:23 ID:???
なんで、モンハンが対象になるのかわからん...
モンハン、俺も好きだが長く遊べるゲームではないね
モンハンはアクション部分は好きだったが、他が糞すぎた...
104名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:25 ID:???
アンチがモンハンの方がおもしれーとか神ゲーとか言ってるうちに比べられるようになった
105名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:26 ID:???
以降、神ゲーいえるんが出てないからじゃろう?
106名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:27 ID:???
っていうかモンハンってアクションゲーじゃねーの?
107名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:30 ID:???
アクションといえばアクション。
収集作業っぷりはRPG。なりきり度合い高いし。
108名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:33 ID:???
スレ違いだがモンハンは、普通の人は1ヶ月で飽きる
まぁ、値段分は遊べるけれどね

・龍の攻撃がワンパターン
・装備の系統がウンコ
・ネットワークはチート・デュープだらけ、雑魚の同期が取れてない
・サーバはウンコ、配信クエストもウンコ

ここら辺が改善してればねぇ
俺には神ゲーだったんが
109名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 22:47 ID:qncPDWZA
モージスの職業は?  なんですか?
110名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 22:54 ID:???
ドル売ってトルネコ3GBA買ってきた。
おもしれ。
111名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 22:54 ID:???
あのCM必死さや初回特典でサントラまで付けるとこを見ると
開発者も自分でクソゲーなのはある程度認識してたんだろ
でも売れないと社運にかかわるのでゲーム以外のとこで頑張って何としても売ると…
112名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 23:10 ID:???
>>101
ゼノ2はやったけどキャラ、グラフィックがだめぽだった
イリスはあまりにも萌え要素がありすぎてだめぽだった
転生は買ってない
アバタールチューナーは今やってるが普通のRPGで見ると楽しい
ドルアーガはだめぽ
今日売ったけど3000円だぽ
113名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 23:50 ID:???
ゼノ2の売りはゲームではなく邪神の像だからな。
ゲーム内容に期待する香具師がヴァカなのさ。
114名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 23:59 ID:???
天誅とドルどっちが糞?
イスカとドルどっちが糞?
スト3とドルどっ(ry
115名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 01:02 ID:???
ドラえもんをやってみた
猫3より上、猫2より下って感じだった
116名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 01:05 ID:zR5FgsTA
>>101
イリスとアバチュは経験した。
どっちも中途半端に止まってる。

で、このゲーム買おうと思ってたんだけど、焦らなくてよかった。

ありがと、負け犬たち。
117名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 01:09 ID:???
とりあえずドラには
泥棒、モンハウ、鍵つき扉、敵のレベルアップがある模様
118名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 01:35 ID:???
ロード時間に耐性ができてしまったらしく
イリスは何とかクリアしてしまった
ドルアーガもなんとなく進めていけそうだ
ま、良作とは思えんがとりあえず時間はつぶせそうだ
119名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 02:40 ID:???
こんなゲーム買うくらいならGTAバイス買った方が100倍マシ
120名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 04:34 ID:???
それは分かってる。

買おうか迷ってる人へ
ほぼ間違いなく地雷確定なこのゲーム、
普通は止めておけと言いたいところだが、
だが、ちょっと待て!
1割程度の人には一度始めると止められなくなる中毒性があるらしい?
もしかすると君もそうかもよ?
ギャンブルと思って一度挑戦してみるのもいいだろう。
イシターの加護がありあすように。
121あああああ:04/08/02 04:41 ID:d3pTCAUI
このゲーム初心者に御知らせ
ともかくゲーム中にリセットを押すな!!
心優しい、イシターから
何度も何度も何度も、同じ事聞かれて、いい大人が何でこんな事をしつこくいわれにゃあかんのや!!
っていう、気持ちになって、新品で買ったことを後悔することになる。
ともかく、いやみな女神に説教を食らいたくなければ、おすなよ!

その前に、買わなければ聞かなくてもすむか(W
122名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 04:55 ID:???
これに不思議のダンジョンを求めるなら
ドラえもん3の方が遥かにいいぞ
123名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 05:11 ID:???
ドラえもんは密かにおもしろい
124名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 05:16 ID:???
B5Fの490辺りでドラえもんネタ振りまいた漏れだが
正直ドラえもんは面白かった、猫3並に。

ドルは今日売ってこよう、せめて3,5Kは欲しいな。。
完全ガイドブックが出て、クエスト追加されたらまたやりたくなるかもしれんが、今売っても半年位後には暴落してるだろうから、今の売値>買値だろうし。

あぁそうだ、売った金で、ネ申がオフの街コード作成してくれたみたいだから、モンハンでも買い戻そう。
絡みも無い長文スマソ、じゃあ...
125名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 05:22 ID:???
俺はトルネコ3より面白いと感じたぞドラ3を。

のび太バーサーク、しずかちゃん、時限爆弾に散る!

猫2>ドラ>猫3って感じか
126名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 05:46 ID:???
ドラえもん:ローグライクなゲームが好きな人たちが作ったのがわかる。エポック社でもがんばれた。
ドル:不思議のダンジョンが好きと語るウソツキが作ってみたが・・・・。
127名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 05:54 ID:???
もしかして本家に迫る完成度だとライセンスが出ませんか?
128名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 05:58 ID:???
エ○ックは大手メーカー以外には容赦ないらしいから
ライセンスとか云々以前の問題だそうな
129名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 08:12 ID:???
それは昔ゲー○ラボで見たことあるネタだな〜他にもそう思われるような作品があるのか詳細きぼんぬ
130名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 09:59 ID:amHnNBpc
ドラえもんってなんのゲーム?
131中山 悟:04/08/02 10:22 ID:???
ドラえもんは、ギガゾンビの逆襲以外クソ
132名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 10:36 ID:???
このゲームを楽しめるかどうかは3つ目のダンジョン突入時に決まるな。
3つ目まで進めると以前のダンジョンにも戻れるし、
金銀の宝箱集めやアナザー、クエストもやり放題。

ただ、いつまでも打撃+ポーションで進めようとすると、
ひねりの無いダンジョン構成(しかも固定)と、
単に受けるダメージが増えていくだけの戦闘は果てしなく退屈。
この辺りでどれだけ合成を理解して根気よく装備品を育てられるかが肝。

ちなみに俺は1個目戻って装備品集め中だけど、
このゲームへの評価は聖域で一変した。
133名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 10:45 ID:/Mp7enwj
値段が高い
134名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 11:01 ID:???
取る猫3も一般では評価悪いがマニアにはすごく評価高いからね。
アリカは一般受けしなくてもわかるやつにはわかるってゲームを
作ってきたんだよ。その意味でナイトメアはすごいよ。
今までの不思議シリーズを否定して新しい不思議というよりより
ローグに近いゲームを作ったんだよ。
まあコンシュマーのお子様ゲームになれた人たちではこの面白さは
わかんないかもしれないけどね。
135名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 11:03 ID:???
ローグに近い?
136名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 11:03 ID:???
お子様ゲームになれた人
とか、無駄に煽らなくていいと思う
137名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 11:39 ID:???
赤ちゃんプレイみたいなものかい?
138名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 11:39 ID:???
>>134
ローグには巻物も杖も指輪もあるし当たり前のように何でも投げることができますが?
唯一泥棒ができないという点では、不思議のダンジョンよりローグに近いと言えるか。
139名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 12:20 ID:fsy5ypji
ここってアゲ進行でいこうよ。
140名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 12:23 ID:???
犠牲者抑止のためかい?できた人だねぇ。
141名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 13:17 ID:???
>>135
所謂”ローグ系”ってのが一般的にどんなのを指すか知らないんだろ。
142名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 13:31 ID:???
しったか
143中山 悟:04/08/02 13:57 ID:???
必死に叩いてる馬鹿はホント池沼だなw
しかも何か買って(プレイして)もいないのに叩いてる低レベルなのもいるしw
何が「戦略性がねえ」だw 後半まで進めてから言えや。
凄いぞ〜。敵混乱させて同士討ちさせたり 
一発殴られたら瀕死確定の敵眠らせて いつ起きるかの恐怖に怯えながら逃げたり

欠点は・・・そうだな
ダンジョンに潜ってるときにキュルキュルうるさい読み込み音くらいか
あとは神とまではいかないにしても良作。
イスカ、ダビスタ、ゼノサーガ2、デジサガみたいなカスといっしょにすんなよw
144名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 13:59 ID:???
その名前で全てが台無し
145名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 14:00 ID:???
549 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日:04/08/02 12:38 ID:???
良いところ
・宝を見つけたときが嬉しい
・装備によってグラフィックが変わる
・昔懐かしい装備(ジェットブーツとか)で戦える

悪いところ
・全体的にもっさり
・一部クエストの手抜き
・操作性
・倉庫が狭い上に図鑑が無い
・アイテムを使って出来ることが少ない(殆どがポーションになってしまう)

人によるところ
・合成、ATSシステム
・ゲームの雰囲気
146名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 14:30 ID:???
>>143
前半がダル過ぎて後半まで進めずに売った奴も居ると思うぞ
147名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 14:32 ID:???
>>146
そういう奴は何やってもダメな奴なんだろうね。ゲームだけでなく・・
148名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 14:46 ID:???
操作性が一番の駄目なところだな
特に町での初期カーソルの位置やキャンセルボタンがきかないところ
149名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 14:48 ID:???
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/30 13:52 ID:EpHiySub
ダメだ。耐えられん。やってるうちに楽しくなってくるかと思ったが限界だ。

とにかく思考の介在する余地がない。すべてにおいて作業。とにかく○押して倒すだけ。
パッケージ裏、「アイテムを活用してピンチを凌ぐ爽快感」大嘘。ポーション以外不要。
属性やらスパイクやら魔法ジェムやら考えるより○で殴ったほうがずっと速い。
ATS、意味あんのか?先制できるかどうかの違いだけじゃねーか。システムとか言うほどたいしたもんじゃないだろ。
合成、つまらん。+15までは理由もなく+の数が増えていくだけ。何を合成しても何の特徴もない。金だけがかかる。
アビリティ、いらん。後半増えるんだかなんだか知らんが、プレイ時間8時間のうち一度もありがたかったことがない。面白くもない。
特殊能力はほとんど一定確率で効果もたいしたことない。全然使えない。せいぜいパワーアップ攻撃ぐらい。
しかしそれもレベル上げれば普通に強くなるし無理にAP消費する必要はまったくない。
普通に殴って危なくなったらポーション。これ以外必要ない。
宝箱探し。どこが謎だ。イシターのヒントが答えそのもの。悩むことなし。毎回潜るたびに同じ作業。
クエスト。お使いにしてももうちょっと工夫の仕様があるだろ。クエストとは名ばかりで
要するにやることは「敵を倒してアイテム拾ってくる」これだけ。レベル1になる意味もあるのかどうか。
中でレベル上がるしアイテム拾えるし作業が少し面倒になっただけ。
本編はとにかくポーションありき。ポーションがないとどうにもならず、ポーションさえあればどうにでもなる。
同様に自分と武器のレベルが高くないとどうにもならず、自分と武器のレベルさえあれば何の工夫もせずにクリアできる。
もう既存の不思ダンとの比較とかそういう問題じゃなくてゲームとして単純に面白くなさすぎる。

このゲームを「不思議のダンジョン」と冠して発売したことが非常に気に入らない。
アリカの三原はもう詐欺師にしか見えない。
買取5000円らしいんで売って天誅買ってきます。
150名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 14:55 ID:???
あれ?へっぽこだか下っ端だかの社員は訴えたの?
151名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 16:03 ID:???
>>143
おまえシレンやったことないだろ
152名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 16:24 ID:???
そもそもゲーム性が全然違うので不思議のダンジョンと比較するのが間違いなんだが
サブタイトルに不思議のダンジョンと付いてる、この矛盾
153名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 16:29 ID:???
>>152
売れりゃいいんだよ売れりゃ
154名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 17:54 ID:???
お金が欲しくてやった。
売れればどうでもよかった。
全く反省していない。
155名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 19:52 ID:HdUuTzrt
>>116
どういたしまして、ぶっ殺す。
156名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 20:01 ID:???
>>155
あつくなるなよ。
殺すとか弱い人間が使わないほうがいいよ。
157名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 20:06 ID:6kWW6A08
>>155
殺人予告で通報しますた!
158名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 20:09 ID:2J54y4gT
ほんと買おうか迷ってる。
シレンもトルネコもやったことないけどやめといたほうがいいかな。
159名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 20:10 ID:???
止めた方がいいよ!
160名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 20:11 ID:HdUuTzrt
>>156
てめぇ!
冷やすのか熱するのかどっちなんだ!
161名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 20:29 ID:???
延々、固定ダンジョンだと知ってれば買わなかった。
ATSとやら採用しないで普通の3Dアクションドルアーガにすれば良かったのに。
それが出来なきゃパクリだ何だと言われようが、
必至でシレン、トルネコ、ドルアーガの3本柱になるように仕上げるべきだった。
端々に惜しいアイデアあるんだから、
こういうゲームこそ完全版が必要だと思うね。
2ch中のドルアーガスレ全部眺めてチャレンジして欲しい。
162名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 20:36 ID:yOnvqGC5
162
163名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 20:43 ID:???
>>161
アクションゲームを作ろうとしてたけど、そのスキルが無くていつの間にかこうなったって気がする。
敵3体表示されただけで狂おしいまでの処理落ち、間違いない。
164名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 20:47 ID:WinEB82J
ドルアガの塔って何階あるんだ
石田のアドバイス訳分らんから無視して20階まで来たけど大丈夫?
165名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 20:55 ID:???
途中中継点あるらしいよ。
166名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 21:11 ID:???
>>164
おーいその20階が中継ポイントのはずだぞ。
げーむやれよ
167名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:02 ID:???
ライセンスって金でどうにでもなるんだね
チュンもプライドないよな
なんにでもほいほいつけんの許可すんなよ
チョコボとドルでどんどんイメージ悪くなってる
168名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:17 ID:???
このゲームの糞っぷりを比較するために
「ゼノ2」の名前を出してる香具師が数名居るが…

ゼノ2のゲーム部分は所詮「オマケ」に過ぎないって事を知ってて書き込んでるんだろうな?
知らずに書き込んでるとしたら池沼杉。超池沼。池沼神認定。

ゼノ2の本質はコレだぞ?
ttp://sacrifice.bufsiz.jp/

169名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:26 ID:???
誰か笑ってあげて
170名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:27 ID:???
いじれる部分があるだけゼノ2は神
ドルアーガは騙された感が強烈で単に不快
171ティーダ:04/08/02 22:29 ID:???
あっはっはっはっはっは!
あーっはっはっはっは!!
172名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:31 ID:???
アスカすすめられて糞だったから買ったのにこれも糞なの
やってらんね
173名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:55 ID:???
これって売るためだけに「ドルアーガ」とか「不思議の〜」って付けたの?
174名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 23:28 ID:???
ドルアーガファンも不思ダンファンもまとめてゲットでアリカウマー
を狙ったんじゃないのか

どっちも大した層じゃないと思うんだがね(藁
175名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 23:46 ID:???
天地120階セーブ無しってマジ?
中継点とかも無し?
そんなわけないよなあ。
まだ聖地なんで確かめられない。
マジだったら高値で売れるうちに売りたいんだが。
176名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 23:47 ID:???
さっさと売れ
以上
177名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 23:58 ID:xjnU9X9W
高く売れるうちに売れ
この糞ゲーの出来だと値崩れカナーリはやいと思われ
178名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 00:07 ID:???
ひそかに2000円ぐらいになったら買い戻そうかとも思っている
179名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 00:15 ID:???
こんな糞ゲー買い戻すんじゃねえよ
人がプレイしてるだけでいらつく「
180名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 00:16 ID:???
本スレの流れがこそばゆいw
181名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 00:18 ID:???
全くだ
荒らすか?
182名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 00:22 ID:???
このゲームであれだけ楽しめるんだから幸せな人たちだな
183名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 00:37 ID:???
ここは「幸せそうな人を見るとイライラしてくる人達」が集まるスレですよね?




まぁあれだ。
ロクに楽しむ方法を見つけようともせず
「糞掴まされたぁぁぁ!!」
と被害者ヅラして愚痴ってるだけの負け犬はここから出てくんなってこった。
184名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 00:57 ID:???
そうだな、リセット押しまくればクイズゲームにもなるし、
街を行ったりきたりすればスクリーンセーバーとして楽しめるし、
ここのヤツらは工夫がたりないよな。
185名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 01:03 ID:???
ばかだろ
186名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 01:26 ID:???
さすが負け犬。
>>183に対してまともに反論も出来ない。
187186:04/08/03 01:27 ID:???
ageれば少しはまともなお言葉も出てくるかな?
あ、ちなみにオレは183とは別人なので悪しからず。
188名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 01:59 ID:???
無意味な駄文かつ長文失礼
書いちゃったので貼るけどスルーして結構です。

結局厨は金が無いから失敗時のダメージがでかい。
ゲームが自分のイメージと少しでも違うと暴れだす。
でも完璧なゲームなんて絶対に無い訳だし
「ここがダメ、糞」より「ここが良い、面白い」って方向に持ってった方が
イイと思うんだけどなぁ。「この飯まずいまずい」って言いながら飯喰うようなもんで。
誰も得しない。厨にはそれがわからんのです。

本スレの方でもあったけど、「騙された!このスレも許せない」とか幼稚すぎ。
このゲーム選んで買ったのお前だろ?って言っても納得できないんだろうなぁ
和気あいあいとやってるスレとかになだれ込んできて
ワザワザ煽ってる奴とか、もう本当に貧しいとしか言い様が無い。
そんな自分が恥ずかしくないの?嫌いにならないの?って思ってしまう。

そういう奴の日常を想像してこっちとしても複雑な気分になるよ。
ゲーム系の板って本当に幼稚な奴多いね。再認識させられた。
189名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 02:07 ID:???
こんな事をいうのもなんだが、和気あいあいとやりたければ
2ch自体に来ない方が良いと思われる。
マジレス
190名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 02:08 ID:???
>>188

まぁ俺たち大人(ドル世代・カセットビジョン世代・ぴゅー太世代)
には普通におもしろい。他人の意見に惑わされることなく普通に
ほしいと思って買った。

まっ厨房や若い奴らは自分で選んだ決断なんてたかがしれてる
からしょうがない。厨房たちも社会に出れば分ってくるかな?
191名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 02:14 ID:???
買った当日は結構楽しいと本気で思ったけど、
二日ぶりにやったら物凄い糞ゲーに思えてきた。
なぜだ・・・
192名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 02:15 ID:???
こいつ、木刀が長い!
193名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 02:24 ID:???
最初は面白いんだよ。
その後が単調になっちゃうからキツイね。

>>188
>「ここがダメ、糞」より「ここが良い、面白い」って方向に持ってった方がイイと思うんだけどなぁ。

擁護の仕方がこれかいw
大して面白くないゲームでも、何とか楽しんだ方が得なのは確かだろうが、
それはこのゲームはつまらんと言ってるのと大差無い。

>>190
アンタ一人の感想と、アンタの世代全員の感想が同じなの?
へぇ〜、そりゃスゴイw
194名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 02:24 ID:???
>>188
本気で言ってるっぽいんでマジレスさせて貰うけど・・・
>189と同じ。
ここ自体がもうそういう場所になってるんだから、悪い事は言わない、
この辺の板には来ない方がいいよ。マジで。
本気で言ってるのかどうかもわからない煽りに対していちいち真剣に考えるような人には向かない。
心に・・つかそのうち体にも悪くなる。
195あああああ:04/08/03 02:25 ID:yH/OgyPx
>>189
おまえ本当に、ドル世代か?
だとしたら、どうしようもない奴だな。

当時は当時のゲームのレベルがあっただろう?
社会人になれば、どうしても自分の時間が限られてくる。
その中で、楽しめるゲームをと思って買ったゲームが、
名前負けのひねりもなにも無いゲームでも、おまえは怒りを感じないのか!
あらかに、このゲームは手間と時間を惜しんで適当に作っているぞ!

ただ、昔からゲームをしているという奴が、偉そうに書くな!
196名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 02:25 ID:???
ゲームごときにマジ切れしてる馬鹿vs社員
197あああああ:04/08/03 02:37 ID:yH/OgyPx
あっごめんごめん
>>189じゃなくて
>>190だったよーー

>>196
最初から、色々なゲームを楽しめた、おまえさんの世代にゅあー
一生分かるまい
198名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 02:39 ID:???
>>189は「2chは常に殺伐としてるもの」と思い込んでる厨房
199名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 02:42 ID:???
>>195>>197はドル世代じゃないに2000イシター
200名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 02:44 ID:???
マターリしてる場合もあるだろうけど
最初から最後まで「和気あいあい」を求めているのならば、こんな所に来ない方が良いとは思う。
201名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 02:53 ID:???
殺伐厨はすぐに「肌に合わなきゃ最初から来るな」って言い出すんだよな。

それが「大人の姿勢」だと思いこんでんだろうなぁ(´ー`)y ─┛~~カワイイモンダ
202188:04/08/03 02:55 ID:???
まぁね、和気あいあいの部分はあくまで荒しを強調したかったが為の
表現であって、そんなに深い意味はなかったんだけど。
実際おいらもそこまで和気あいあいを求めてはいないけどさ
ただ最近の2chもぬるくなってきて、自分自身も厨のいない板ばっかり行ってるもんだから
久々に来てみたらゲーム系の板の酷さに面食らった。昔の2ch的というか。

だけどマジレスポンスで忠告してくれてる人が複数いるね。
ありがたいことだ。
203名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 03:02 ID:???
ゲム系板自体が厨のすくつ(←なぜか(ryだからなぁ。
しかも今夏だし。殺伐としやすいのは仕方ないかもね。


でも「夏だから」「ゲム板だから」で片付けられない程酷すぎなのは確か。
狂アンチの書き込みなんて、言葉を覚えてない乳児が集団で泣き喚いてるのと変わらんよ。
「意見」が一つも無い。
だから本スレでもスルーされるのに…アンチはそれにすら気付いてないんだもん。ダメ杉。
204あああああ:04/08/03 03:07 ID:yH/OgyPx
>>203
君、このすれ実は読んでないだろ?
かなりの量のだめな部分が乗っているぞ?それは君の中でスルーなのか?

いいかい、子供だって別に馬鹿にはしない。
無理に大人ぶる必要は、ないんだ、、、落ち着け



本当にだめなのは、君って気が付いたかい?
205名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 03:09 ID:???
信者だから都合の悪い部分は自然体でスルーします。
206名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 03:10 ID:???
こんな事言うのもなんだが、それに気付かないからアンチと言われるわけで・・・
アンチじゃなく、具体的に”ココが駄目だった”的なのもあるよ。

むしろ意見が無かったのは擁護の方だった。(過去形にしたけど今もそんな感じを受ける)
何故アンチがここまであふれかえったか、っていうその大きな要因がそれ。
否定的な意見は具体的な指摘が多かったのに対し、
擁護する人には”ココが良かった!”ってはっきり言った人がほっっっっとんどいなかった。
ただマンセーする、って感じの中身の無いレスが多かったのが(てか9割がそう)擁護派。
207名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 03:11 ID:???
>>203へのレスね。
208名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 03:15 ID:???
擁護すると、

アイテムや曲でドルアーガの懐かしさに浸れた。

と言う事になるが、これだとドルアーガ経験者にしかお薦めできんな。
209あああああ:04/08/03 03:18 ID:yH/OgyPx
>>205
>>208
君達の意見は、まだ理解できる(W


もしかして、叩いている奴をすぐ厨房扱いしている奴は、社員か!?
だとしたら、たいしたサービス残業だな(W
210名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 03:21 ID:gULamTFZ
そこそこ楽しめた
期待してなかったから落胆もしなかったからだ

アンチの人間の何割かは期待しすぎた人間では無かろうか?
シレンとトルネコとタイトルについていない以上はチョコボ並だと覚悟してたけど
チョコボよりマシだったので良かったぐらいだ

アンチの何割かは荒らしが好きな人間なだけだろうが
211名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 03:23 ID:???
大半は期待し過ぎた人間だと思うね。
良作への道もあっただろうに、惜しいな。
212名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 03:34 ID:???
>>209
あおりって言葉をしってるかい?
あおりあおってあおかえされてってことさ
自作自演かどうかはしらんが、そうすることによってアンチの意見はより引き立つ
213名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 03:38 ID:???
>>206
そりゃ当然だ、格段いいとこなんてない。
悪いところはみな重々承知だ。もうさんざん既出だよ。
擁護する人で必死な人は単なるアンチあおりか、正真正銘の池沼だ。
214名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 04:17 ID:???
素直に「ドルアーガの塔」で不思議ダンジョン
出してほしかった・・・
死んだら1からやり直しで全60階・・・
215あああああ:04/08/03 04:35 ID:yH/OgyPx
そうねー実際期待し過ぎたのよねー
ドルアーガをアーケードで、みんな一丸となってクリアーして
取るネコを、クリアーできるまで寝不足になりながら、やって、、、、

まだ、>>214が書くように不思議のダンジョンにするか、
ドルアーガ、イシターの復活、カイの冒険、の次作としてアクションでいったら
ここまで叩かれなかったんじゃないのかねー?

ともかくこのゲーム、面白くないというよりも、不完全燃焼的詰めの甘さ
作り込み不足が一番の、怒りの理由だと自分では思う。
アリカには、次回作は「名作の革を借りたる狼」的な作品でないことを希望するね!
216名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 04:50 ID:???
場面、場面で少しずつストレスがたまる感じ。
起動後はまだ「ハハハ・・コイツめ」とか余裕かましてても
30分後にイラッ、2時間後にイライラッ!、今日はここまでにしておくか→2ch。
4日目をむかえるが、正直もうダメポ。
217名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 04:57 ID:???
>>208
俺はドルオタだが正直このゲームにはイライラする。
人に勧めたくない
218名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 05:13 ID:???
歪んだ妄想から産まれたドルアーガを偽装したTHE。
ついでに不思議のダンジョンも付けてみました。
219名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 05:19 ID:???
しかし評判悪ぃな
220名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 05:24 ID:???
10年前に出たのなら評価はもっと違ったものになったかもしれん。
良ゲーと評する者も沢山でただろうが
時の流れって残酷ね・・・・。
221名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 05:27 ID:???
ドルも不思議もやったことの無い新規参入の
個人的な意見としては

不評しか聞こえてこないクエストなんて作らずに
もっと本編のダンジョンに凝って欲しかった。

一番頭にきたのが
別にネットゲーだからとか明確な理由もあるわけでも無いのに
あの理不尽なイシターの説教。
ゲーム性としてあのような仕様に至ったのであれば
あれはユーザーに対する背信そして冒涜。
一言「死んだら身ぐるみ剥がれるけどリセットしないでね」ッて言われれば
そうするユーザーもいるだろうし
寧ろ、言われなくてもスリルを求めてやるユーザーもいる。
中にはリセットしたいって言うユーザーだっている。
インタビューの「人それぞれのプレイスタイルを極めて欲しい」っつーのはもう見てて呆れた。

何よりこんな仕様にするくらいならデバックしっかりやってくれ。
っていうか不慮の事故ってのは必ず起きるもんだってことわかれよ。
闇の遺跡で初めてフリーズ、ドル塔でまたフリーズしたときにはもう中古屋の門を叩いてたよ、俺は。

ま、総評として
コンセプトは悪く無い、けどメチャクチャ詰めが甘いゲーム。
三原&有働はヴァカってことだ。
222名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 05:43 ID:???
>>214
ドルアーガ不思議のダンジョンを軽く妄想してみた

ギルは、バランスの巻物を読んだ。これはホワイトソードに違いない!
ウィザードが杖を振った。ギルの足が遅くなった!
泥棒時のセリフ「泥棒は、こうなるのがここの決まりだ!」


くそぉ、激しく遊びて〜YO!!
223名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 05:46 ID:???
本当はそんなの期待してた。
224名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 06:42 ID:???
ボス戦でダブルスピードが使えないのは使用ですか?
225名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 06:58 ID:???
イシターの説教は最悪のセンス
226名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 08:55 ID:DEIIfaNt
噂のシスターの説教聞きたさに買いたくなってるのは俺だけかw
227名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 08:57 ID:???
やめとけ
228名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 09:32 ID:???
あんさーアンチ全員バカだと思われると嫌だから
あんまキチガイなことばっか言うなよ?
229名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 09:43 ID:???
>>226
後悔してもいいなら買え
230名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 09:43 ID:???
いや、お前よりバカはココには居ないよ。
231名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 09:47 ID:???
アンチで文句いってる奴ってのはもともと馬鹿なんだから
仕方ないよ、どんまい
232名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 09:49 ID:???
本スレで自分で買ったんだから文句いうなって言う奴の気がしれん。
名前をつけたからには、システムが違っても「パワーアップした」と思わせるようにしろよ。
あれじゃ全部変更と同じだ・・・。

ドラゴンクエスト8がいきなりアクションRPGだったら怒るだろ。
店頭で「あ、新作だ」と思って買う奴もいるんだからさ。
名 前 の ブ ラ ン ド ってそういうもんだろ。
さんざんガイシュツだろうが、一言書かないとおさまらないよ、ほんとに。
233名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 09:53 ID:???
修行僧みたいな人も世の中には居るってことかと。
黙して語らず、全てを愛せよ。

・・・・そんな人ほど、よく語ってるがな。
234名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:00 ID:???
>>232
俺はさんざん既出の開発者ページ見て諦めたよ。
あの文章から見て内容は期待できるわけがない
235名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:01 ID:???
>自分で買ったんだから文句いうなって言う奴の気がしれん
はわからんでもないけど

>名前をつけたからには、システムが違っても「パワーアップした」と思わせるようにしろよ
これはさっぱりだな、名前のブランドなんて名前以上の意味は無いよ
何も知らない人が引っかかるのは気の毒だけど
236名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:03 ID:???
>>232
おまえの最後の行に理由がかいてあるじゃないか
それにつきるんだよ。
さらにいわせてもらうならお門違い。
アリカだかチュンだかその手のとこにいったれ。
237名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:03 ID:???
俺も本スレの流れはちょっとなぁ。
買ったからにはNODを楽しみたいというのは分かるが
自分で選んだものにケチをつけるのはガキっていうのは
どういうことだw

>>221
>ま、総評として
>コンセプトは悪く無い、けどメチャクチャ詰めが甘いゲーム。
激しく同意。死んでるシステムが多すぎだな。
グリーンスライム3匹倒すとか、リザードマンは左利き、
サッカバスはやっぱり57Fだよねーとかそういうことに気を利かせる前に
もっと内容を詰めろと。
238名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:04 ID:???
>>235
その名前が重要なんだよ。
このゲームはどちらかのブランドで買った奴が圧倒的に多い。
その期待を裏切られたんだろ。
239名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:10 ID:???
ガキの特徴


・ああ言えばこういう
・立場が悪くなるとすぐ消える
・消えたと見せかけても実は ちゃっかりスレを見守ってる
・口論は自分の言葉で決着しなければ気が済まない(つまり両者がガキの場合、お互いが引かないため いつまでも口論が続く)
240名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:11 ID:???
>>グリーンスライム3匹倒すとか、リザードマンは左利き、
>>サッカバスはやっぱり57Fだよねーとかそういうことに気を利かせる前に

いやソコは懐古主義者にとっては基本中の基本だろ?
無かったら今の不評の非じゃ無いぞ。
多分CDへし折ってアリカに送りつける奴でるぞ。
内容詰めろには同意だが。
241名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:13 ID:???
「不思議のダンジョン」って書いてある商品を買った人間に対して、実際は「不思議のダン
ジョン」じゃないのによく調べて買わないほうが悪いっていうのは、ちょっとひどいよな。
242名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:13 ID:???
ガキの特徴


・空気読めない>>239

243名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:14 ID:???
>>239
> ガキの特徴
> ・ああ言えばこういう
何個かレスつけました。

> ・立場が悪くなるとすぐ消える
誰もそのレスに反応してくれないorz

> ・消えたと見せかけても実は ちゃっかりスレを見守ってる
早く誰か釣られてよ〜

> ・口論は自分の言葉で決着しなければ気が済まない(つまり両者がガキの場合、お互いが引かないため いつまでも口論が続く)
あなたの言葉で決着つけてほしいの
244名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:16 ID:???
「もう、別れよう・・・・。お互いのためにさ・・・・。」
245名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:24 ID:???
リセットをするとイシターという人がやたら長い説教をするのですか?
それって動物の森のパクリですよね
246名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:26 ID:???
夏厨がスレを飲みこみ始めた!



信者「ぐ…夏厨とは一体!ぐごご…」
247名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:28 ID:???
>>240
開発者のこだわりは正直微妙だと思う。というか結構俺には適当に思える部分が多い。
前スレにもあったがギルがウィスプを追いかけるロード画面や、全然貴重性のない宝ばかりの宝箱。
そしてあのイラスト・・・・
思い出ぶち壊しもいいとこだろう。あとゲーム全体の詰めが甘いのに同意。
果たしてドルアーガの塔をリアルでやってた人がこのゲームやって
満足しているのはどのくらいいるのだろう?
248名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:29 ID:???
>>241
次からは気をつけようって事で
…チョコボで懲りた筈なのに我ながら学習してないなとは思うが
249名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:30 ID:???
本スレ凄いよな。ゲームとは本来こういうものらしい。
250名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:30 ID:???
>>245
システムは同じようなもんです。但しイシターは質問してきて
答えさせられるのでどうぶつの森の100倍鬱陶しい。
DVD割りたくなる位の鬱陶しさ
251名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:30 ID:???
三原と有働は満足してんじゃねーの?
252名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:31 ID:???
まじ糞
モンハンやったとき並に頭痛くなった
もう不思議かわね
253名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:33 ID:???
>>252
俺も迂闊に手を出さない事にするよ。
今回で名前で買うのがいかに愚かかと思い知らされた。
254名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:33 ID:???
>>241
出来る限り調べて買ったよ。公式も隅から隅までしっかり見たし、開発者コメントも読んだ。
でもふたを開けてみたら、戦略性ゼロの○連打ゲーだった。
高低さ、装備の重量、アビリティ、クエスト、もう全部が無駄で大嘘だった。
こんなん事前に調べて分かることじゃねーよ。
毒ポーションはあるけど敵には投げられません捧げるだけのアイテムですなんて宣伝に書かないだろ。
255名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:35 ID:???
>>251
俺はイラストに激萎え。こんなんで満足されても困るよな
256名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:36 ID:???
>>249
どの書き込みの事よ?
257名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:36 ID:???
>>254
毒ポーションってそういう使い方の為だったのね。
敵に投げられない時点で超クソだよな。
258名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:36 ID:???
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/02 17:02 ID:JIHXoCpY
攻略スレがまともに機能していないのは、ドルアーガが
「攻略した結果」を求めるゲームじゃなくて
「攻略する過程」を自分で楽しむゲームだから。

ゲームっていうのは、本来そういうもんだったと思うんだが
哀しい事に最近のは、ゲーム内でのご褒美のために、
苦行を科すだけのモノが多い。

ほんとに楽しんでる人間の大多数はたまにこっち覗きに来る
くらいだし、他に何もする事の無いアンチが、スレで多数を
占めてても、ある意味当たり前だよ。

さて、一息ついたしまた潜ってこよ。
259名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:40 ID:???
・拾ったアイテムが何かわからなくて敵に投げて確かめてみたりとかそういう楽しみ方がない。
・敵に魔法かけられる以外ワープ等の方法が無い。囲まれた時は普通に闘うかフェザー。
・クソ説教システム
・自動生成でもなんでもないダンジョン
こんなので何がフシダンなんだ!?こんなものに名前を許可するチュンには失望した
260名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:41 ID:???
>>259
他には同意だけど、上から2番目だけはアビリティで逃げられるぞ
261名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:42 ID:???
>>257
錬金につかえることが意外にしられてないけどね。
まぁ捧げるためのアイテムで間違いないよ。
262名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:46 ID:???
>>258
大体納得できるんだがドルアーガが例だと微妙だな
263名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:47 ID:???
ドルアーガの塔の音楽だけは凄いみたいだが、行く前に売ってしまった俺
264名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:49 ID:???
攻略した結果を求めるゲームなんてコンシューマにあんの?って感じなんだが。
攻略する過程を楽しめないゲーム、まさにドルアーガだったんだけど。だって楽しくないし。
>>258(370)が言うそれらの具体的な例が知りたいところだが
本スレに書くとまたアンチだのガキだのどうこう言われるんだろうな。
265名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:49 ID:???
クリアした俺の感想

攻略することなんて無い
ただレベルアップして武器強くするだけ

宝だって出す方法を試行錯誤して探すものだったがヒントですぐに分かるようになっている
おまけに出た宝は無くてもいいどうでもいいものばかり
そしてドルアーガは体力と攻撃力が高いだけ
266名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:50 ID:???
>>263
公式にあるムービーのどれかで聴けるよ
267名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:52 ID:???
>>265
俺金宝は取れないのあったけど売った
268名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:54 ID:???
>>265
そりゃたすかる。
ドル塔7F8Fの金の出し方教えて。
これがなぜかでなくてこまってるのよ。
269名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:56 ID:???
なんか作り手のセンスが無いゲームだよな
270名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 11:52 ID:???
目立ちやすいように

被害者防止あげ
271名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 12:02 ID:???
しっかしおもしろくないなこれは。
しかも笑えないぜぇ・・・・。
272名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 12:06 ID:TaE1KZii
無駄な要素や無駄システムが有り杉 戦略性も何も無い 
やり込み要素はあるのだが飽きさせない作りになってない
273名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 12:14 ID:???
ドルアーガの塔のBGMは昔のまんま?
274名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 12:15 ID:???
あれんじ
275名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 12:16 ID:???
アレンジか・・・ツマンネ!
276名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 12:23 ID:???
聞きたかったら公式のムービーのどれかで流れてる
277名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 12:31 ID:???
このゲームは雨が降っているなか、傘をもっているのにわざわざ傘をささずに
濡れて帰るバカに向いている。
278名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 12:36 ID:???
アンチがバカっぽく見えるからやめてね
279名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 12:44 ID:???
モンハンが神でオフでもおもろいとかスレで言ってる人が居たから買った

ドルアーガと比べたらマシって程度の糞っぷりだった
280名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 12:49 ID:TaE1KZii
モンハンはオフ専だと6てん オンに繋ぐと+3てんって感じかな

オフでも楽しめるが値段分楽しむならオンいかないと意味ないネ
281名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 12:58 ID:???
ドルアーガは
282名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 13:12 ID:RNPPYh2w
つまらない
283名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 13:13 ID:???
>>282

もう少しおもしろいレス考えろよ。
284名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 13:19 ID:GPgi/u1s
そうだよ 氏ね(@A@)
285名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 13:21 ID:GPgi/u1s
そうだよ 氏ね(@A@)
286名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 13:22 ID:???
たった今4200円で売ってきました。さらばだナイトメア。
287名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 13:42 ID:???
まさに悪夢
288名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 13:58 ID:???
799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/08/03 13:54 ID:dsfX4ryq
いや、トルネコ3GBAは本当にいいソフトだから。


また本スレの奴が騙してるよ。。。。。。
289名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:01 ID:???
>>288
ID検索すると微妙だけどな
290名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:02 ID:???
トルネコ3GBAは普通におもしろい

やっぱ、ドルアーガは携帯ゲーにすりゃ良かったんだよ
291名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:04 ID:???
>>288
別にここで言わなくていいよ
292名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:06 ID:???
中盤以降は攻撃力の高い敵だらけ
一撃くらうと大抵HPが4分の1以下になる。
シレンも同様。終盤は敵全員がランドアーチンだと思えばいい。
足踏み回復必須。結局は回復アイテム必須のドルアーガと全然変わらず。
ようは回復する手段の違いだけ。
殴って足踏み回復して殴って・・の繰り返し
緊張感云々と騒がれてるモンスターハウスも結局は特定のアイテムが無いと
苦戦確定なので、大抵やることは通路で一匹ずつ ちまちま殺して・・という単純作業。
ドルアーガと同じで作業感たっぷりのダンジョンゲー
ドルアーガ=クソ
と言う時点で
シレン&トルネコ=クソ
と認めたも同然。
293名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:10 ID:???
まあ本スレはやばいってのは散々既出だし今更ねえ
294名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:12 ID:???
>>292
それ、本スレにも書いてたな。
295名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:12 ID:???
まったくだ。ほっておいてやれ。可愛そうな人たちなんだ。
コピペにまわるやつもね。
296名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:13 ID:???
戦略が薄いよね。
戦略の濃さは
NetHack,*ngband>>>>>>>>>シレン>>>>トルネコ>>>>>ドルアーガ
297名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:13 ID:???
>>292
んな糞ゲーと比較されても困るし
298名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:18 ID:???
売ったのにいつまでも居続けるやつがうぜえ


って社員をイライラさせようぜ
299名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:22 ID:???
社員は売ろうが関係ない。
気にしてるのは最初に売れた本数だけ。
300名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:23 ID:???
所詮は仕事でしょうがなく作っただけだしね。
301名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:43 ID:???
809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/03 14:21 ID:SPzXp1od
>>802のような馬鹿アンチはホントころころ変わるね。
最初のうちは
「不思議シリーズの名前使ってんだからシレンやトルネコのような出来じゃないのはおかしい!」
とか抜かしといて いざ シレン、トルネコが叩かれると
「ドルアーガとシレンは別物って結論が出たんだよ!」
と開き直る。今までさんざんその結論を否定してたくせにな。
302名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 15:34 ID:???
バカのおまけについてきたドルアーガのほうが2.4倍くらい面白い。
303名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 15:36 ID:???
アスカには比べ物になりませんけどね…
このゲームで面白いって言われるとアスカバカにされてるみたいで腹立つ
304「糞掴まされたぁぁぁ!!」:04/08/03 15:47 ID:vjKsssRW
「糞掴まされたぁぁぁ!!」
305名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 15:50 ID:???
いいところ
ドルアーガっぽいキャラが出てくる

ダメなところ
所詮贋物
306名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:04 ID:???
Diablo2=アスカ>シレンGB/PC>
SFCシレン=トルネコ1>>
>納豆ドル>猫2>s1500ザ・ダンジョンRPG
>>>>>>>>>>猫3=チョコボ
307名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:07 ID:???
ドラえもんが足りないぞ(藁
308名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:07 ID:???
猫3>チョコボ
だろ
309名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:13 ID:???
なんでこんなボロクソに言われてるのか解らん。
ドルアーガの雰囲気も十分出てると思うけど。

漏れの不満はセーブの扱い位でゲーム自体については何の不満も無い。
310名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:15 ID:???
あんたのドルはこれだった。
それだけのことだ。
ラッキーボーイだぜ。
311名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:22 ID:???
もっとアクション性の少ないパズルゲーム的な物を期待してたの?
312名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:25 ID:???
アクション性?
313名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:35 ID:???
はじめから3つのダンジョンが無くて、塔だけだったらまだマシだった・・・かもしれない。
314名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:02 ID:???
>>313
そうだよな。思い切って塔だけにすればよかったんだよ。
もしくは塔+天地で十分
プレイは苦痛
315名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:06 ID:???
>>311はこのゲーム買ってない奴だな。アクション性なんか存在しねぇ
316名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:10 ID:???
>>315
ターン制と言っても、これは勝手に進まないと言うだけだと思うんだが。
317名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:11 ID:???
摩訶摩訶みたいな奇ゲーでもクリアした俺が3日と持たず
未クリアで売る事になるとは思わなかった。
貴重な体験ができたよ、ありがとうアリカ。
318名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:13 ID:???
これ糞ゲーじゃんwやったことないけど
319名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:13 ID:???
>>316
難しい日本語だな・・・・。
320名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:17 ID:???
>>318
俺もやってないけどスレが面白そうだからコピペして煽って遊んでた
そろそろゲーム買ってみようかな
今いくらくらい?
321名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:22 ID:???
>>320
定価で買え
322名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:22 ID:???
>>320
もうちょっと待ったほうがいいよ。
暴落の様相をみせてるし、
急いで買うほどの出来じゃないし。
(実際やって自分としては全然おもしろくなかった。)
8/5くるし、祭り騒ぎもじき終わる。
323名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:27 ID:???
>>321
どうせなら安く買いたい

>>322
10日ごろに買うことにするよ
324名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:28 ID:???
>>320
この糞っぷりを体験したいだけならTHEダンジョンRPGを
やるといい。内容は殆ど同じな上に保険セーブが出来て
若干快適になる。
325名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:30 ID:???
>>324
シンプル2000より劣るって事か?酷いなそりゃ
326名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:50 ID:???
糞ゲーだけどそれはない
ただ高いからそう感じるw
327名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 20:02 ID:???
いっそGBAでやってくれればよかったな
328名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 20:05 ID:???
出るのが10年遅かった。
329名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 20:05 ID:???
シンプル2000は¥2000で買えるからな。¥7000取っておいて、2大ブランドの版権使って
これじゃあ、それぞれのファンから暴動がおこっても不思議のないダンジョン。
330名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 20:18 ID:???
俺、ドルアーガもイシターもカイの冒険も
ブルークリスタルロッドも好きなんだけどさ

よくよく考えてみると
どれもそんなに面白い訳じゃないよな。
331名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 20:24 ID:???
思い出は美化されるもの
その分味付けしなきゃいけなかったのさ
332名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 20:44 ID:???
ドルカイイシターブルークリがオマケで遊べれば
売り飛ばされる事もなかったかもしれないのに
333名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 20:48 ID:???
ブルクリは欲しいかもw
SFCの中古で380でも見逃してしまったが。

イシターの身ぐるみ剥…むしろ脱がせてぇ
334名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 20:59 ID:???
>>330
そう。ドルアーガシリーズっていうけど、初代がアーケードには珍しいスタイルのゲーム
だったというだけで、続きは、はっきり言って成功作とはいえないものばかり。

まあこのゲームは黒歴史だな。
335名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:04 ID:???
皆元気だな
俺、文句言う気にもならないほど糞だった
336名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:09 ID:???
ほんとがっかりだよ。
熱中して休みが潰れたらどうしようかと心配していたくらいなのに
こんなしょっぱい出来じゃ擁護のしようもない。
337名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:15 ID:???
>>332
とりあえず、頑張ってクリアしてみようZE!
ひょっとしたら、おまけが本当に入っているか・・・も・・・
338名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:17 ID:???
今57階のイベント終わって後少しっぽ
339名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:20 ID:???
す・・・ッ、すげえ!!
俺なんかフラゲしたくせにまだ空洞五階・・・
340名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:25 ID:???
>>334
初代は当時のアーケードには珍しい作りだけでなく、
今から見てもセンスある作りだと思うよ。軽く挙げてみると

ナイトがギルに近づくと剣を抜くという、生命を感じさせる動作
後ろから斬ったり、少しずつ突いたりすることでの損害の低下
装備によって変わる姿を少ないドットながら、巧みに演出
剣を出していても脇で使える盾

あとの作品になるほど、こういう細かい拘りが減ってきて悲しい
341名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:27 ID:???
>剣を出していても脇で使える盾
これは今でも凄いアイデアだよね。
呪文受けて即反撃の美学。
342名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:34 ID:???
あまり期待はしてなくて、そこそこ遊べればいいなと思って、買ったんだけど
予想をあまりに下回る出来だったんで、かなりショックを受けたよ。

アイテム収集もなんとかならなかったのか・・・
・アイテム図鑑又は、64シレンにあった武器等を飾れる部屋があれば良かった
・集める気にもならない名前の基本武器(ブロンズオブ〜)
 レアアイテムもどうでもいいような名前、性能
343名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:38 ID:???
クリア特典
・所持アイテム限界が99に増える
・120ランダムダンジョン

・・・・・・こんだけかい!
344名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:40 ID:???
アリカには荷が重かった…ってかアリカなんてシラネ、他に代表作あんの?
345名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:40 ID:???
今時、有ってしかるべき最低ラインだと思うけどな。
なんだ、釣りか。

990 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/08/03 21:28 ID:KMuU9+N+
ところでこれ、単調単調と言うけどそうでもなくないか?
ポーションはまず足りなくなるから何も考えないゴリ押しはできないし、
眠らされたらアボンだし、HP低いときに敵に囲まれたら撤退しなきゃならないし、
アナザにつっこむときはどれに銘を入れるか悩むし…。

どこらへんを指して単調って言ってるの?
346343:04/08/03 21:40 ID:???
あとクエスト6が出現した
まだ何かないか街歩き回ってる
347名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:42 ID:???
>ポーションはまず足りなくなるから何も考えないゴリ押しはできないし
これはさすがにありえない
余るくらいだ
348名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:47 ID:???
どうみても、どう読んでも、この程度、単調だよね。
もっさりしすぎで不快。
349名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:50 ID:???
350名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 22:07 ID:???
amazonってこんなシビアなレビューも載るんだね。
レビューを書くことは出来ないが、
的を射ているレビューには「はい」を押しておいたヨ。
351名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 22:08 ID:???
明らかに信者が「いいえ」押しまくってるレビューもあるがな
352名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 22:22 ID:???
このスレざっと見て、安くなってから買うなら良いけど
今買えば確実に後悔する一品だって事は分った
353名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 22:40 ID:???
カイの説教ってなんすか?
354名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 22:41 ID:???
わかってくれてありがとう
たまに散々悪いところ言ってやってんのに買って
「買って損した」って奴は社員よりうぜえ
355名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:36 ID:???
実は初代ドルアーガもRPGとしてはかなり糞w

ハイドライドよりも成長しないし。
356名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:52 ID:???
成長だけでRPG語られてもなぁw
比較対象も市場が違うし
357名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:55 ID:???
>>328
20年前にはもうローグがあるからなあ
358名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:56 ID:???
それ言っちゃシレンアスカもだめじゃん
359名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:17 ID:???
後発で成功するかどうかはアレンジ・味付け次第だろ

ドラクエだってそれまでのRPGを受け入れやすくアレンジしてたわけだし
不思議のダンジョンだってそうだったはずだ
360名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:19 ID:???
一部の人にしか知られていないローグを
万人にわかりやすく家庭用で出した事に素晴らしく意義がある

なんの苦労もせずにその成果だけをいただこうとしたアリカは万死に値する
361名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:20 ID:???
>>358
同じ糞でもここは悪夢のアンチスレなんで
他のゲームを叩くのは めっ
362名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:29 ID:???
>>360
まあ面白ければそんな事情なんて知ったこっちゃないわけだが、
糞つまんねーからなーw
363名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:36 ID:???
>>362
同意。面白ければいいんだけどね
ドルはクソ
364名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:38 ID:???
俺のケツのアナからドルが出てきた
これまじウンコだったんだ
365名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:53 ID:???
色々愚痴言って満足してきた
366名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 01:06 ID:???
糞ゲー警報
367名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 02:30 ID:???
クリアしたら、話は続いていた
368名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 02:48 ID:???
つーか仮にここで戯言言ってる下民共の意見反映したゲームつくっても
もっと糞んなるきがするw
369名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 02:51 ID:???
「もっと糞んなる」って…
もともと糞だと言う事は決定で良いわけだw
370名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 06:15 ID:???
>>365
オイラも。
最高の食材を使ってコンビニ弁当のような料理を出されたそんな気分で滅入ってたけど、
よく考えたらコンビニ弁当のが好きな子も要るし、腹が減ったらみな同じだしで、
怒ってた自分がちょと恥ずかしい。
今日売ってきてこれでさよならと綺麗に幕引きしようと思う。
371名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 08:44 ID:???
俺も散々言ったけど、落ち着くと悪くはない気はする
決して良くはない
やっぱ「名前」がいけなかったんだよなこれ
372名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 08:50 ID:???
へへ、軽く騙されちゃったってことで。
373名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 08:59 ID:???
ディスガイア並の作業ゲー
374名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 09:03 ID:???
最高の食材を使ってコンビニ弁当のような料理を出し、「最高の食材を使用しました」と言って
高級料理並みの値段を取られたら普通は怒るだろ。
375名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 09:05 ID:???
だから怒ったんだよ
376名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 09:08 ID:???
>>373
あれといい、こういうのが好きな人も居るんだろうが
俺にはわからん
377名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 09:22 ID:???
どうして「コンビニ弁当のが好きな子も要るし」につながるのかがよくわからなかったのだが…まあいいや。
後で買い取りがいくらだったか教えてくれ。
378名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 10:10 ID:???
ボコボコに言われるほど糞とは思わないが、
作りが粗いよね。
全体的に、底が浅くてダラダラ長いだけ。
各ダンジョンの全階にアナザー×4とか、
クリアー後の120階ノーセーブダンジョンとか、
数だけあればやり込めるだろ、って感じ。

システム周りについても、どうせ持ち物が持ち込めないんなら、
クエストするときは、自動で持ち物預かったりしてくれてもいいじゃん。

三原のインタビューからも、「アリカって地味だけどいい作品作るよね」
とかいうファンの言葉に増長して天狗になってる匂いがプンプンするよ。
379名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 10:15 ID:???
フシダンのあのアイテム効果処理のバグ取り、バランス取りは半端じゃない。
アリカみたいなノウハウのない小さいところじゃ最初から無理。
380名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 10:27 ID:???
>>378
同意
レアアイテム探し一つとっても、
図鑑用意するなりしてくれれば良かったなあと
381中山 悟:04/08/04 10:38 ID:???
お前等アホだろ?
何がコンビニ弁当だw アホかw
詭弁もたいがいにしとけwwwwwwwwww
382名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 11:18 ID:???
>>373
あれも信者が出来たからこれも出来るといいな
383名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 11:30 ID:???
ダークロ
ディス
ドルアーガ
の作業三銃士
384名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 11:37 ID:???
買ってはいけないゲーム
385名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 11:40 ID:???
くっそくっそくっそくっそゲー♪
クソゲー、クソゲー、クソゲー
386名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 11:45 ID:???
ダークロ…ヒロインに萌え
ディス……サムライに萌え

ドルもカイが使えたら俺は許したよ
387名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 11:53 ID:???
L2回復の有用性についての検証

・プロテクション(加護)を1消費するターン数は8(アナザーは3)
・最大HPが800程度の場合1回復するのに必要なターン数は5
・レア度1のアイテムを捧げた場合に回復するプロテクションは20(未鑑定の場合は23)

よってレア度1のアイテムを捧げた時に回復するプロテクションで
回復できるHPの値は32(160ターン)

そのころには一回の攻撃で受けるダメージは40〜100程度になっているので有用性はとても低い。


この仕様の原因はHP1で持ちこたえるシステムにあったのではないかと思う。
トルネコやシレンなら最大HPが800の場合1ターンで5程度回復する。
(最大HP150で1ターンに1回復する)
このゲームでもし1ターンでHPが数ポイント回復した場合、
攻撃→瀕死→後退→HP数ポイント回復→攻撃→瀕死→後退→…
という展開ができてしまう。
388名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 11:55 ID:???
(ノA;)3000円て・・・
389387:04/08/04 11:56 ID:???
載せる場所を間違えた
スマソ
390名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 11:59 ID:???
あかん。
買って一日で飽きてもうた。
今から買ったとこに売りに行くよ。
391名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 11:59 ID:???
いいよ。気にスンナ。
392名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 12:12 ID:???
今日売ってきたら3700円だった・・・
価格崩壊の予感
393名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 12:14 ID:???
黄金の鎧が所詮は鍍金のようなものだな。
394387:04/08/04 12:18 ID:???
ダメだ。耐えられん。やってるうちに楽しくなってくるかと思ったが限界だ。

とにかく思考の介在する余地がない。すべてにおいて作業。とにかく○押して倒すだけ。
パッケージ裏、「アイテムを活用してピンチを凌ぐ爽快感」大嘘。ポーション以外不要。
属性やらスパイクやら魔法ジェムやら考えるより○で殴ったほうがずっと速い。
ATS、意味あんのか?先制できるかどうかの違いだけじゃねーか。システムとか言うほどたいしたもんじゃないだろ。
合成、つまらん。+15までは理由もなく+の数が増えていくだけ。何を合成しても何の特徴もない。金だけがかかる。
アビリティ、いらん。後半増えるんだかなんだか知らんが、プレイ時間8時間のうち一度もありがたかったことがない。面白くもない。
特殊能力はほとんど一定確率で効果もたいしたことない。全然使えない。せいぜいパワーアップ攻撃ぐらい。
しかしそれもレベル上げれば普通に強くなるし無理にAP消費する必要はまったくない。
普通に殴って危なくなったらポーション。これ以外必要ない。
宝箱探し。どこが謎だ。イシターのヒントが答えそのもの。悩むことなし。毎回潜るたびに同じ作業。
クエスト。お使いにしてももうちょっと工夫の仕様があるだろ。クエストとは名ばかりで
要するにやることは「敵を倒してアイテム拾ってくる」これだけ。レベル1になる意味もあるのかどうか。
中でレベル上がるしアイテム拾えるし作業が少し面倒になっただけ。
本編はとにかくポーションありき。ポーションがないとどうにもならず、ポーションさえあればどうにでもなる。
同様に自分と武器のレベルが高くないとどうにもならず、自分と武器のレベルさえあれば何の工夫もせずにクリアできる。
もう既存の不思ダンとの比較とかそういう問題じゃなくてゲームとして単純に面白くなさすぎる。

このゲームを「不思議のダンジョン」と冠して発売したことが非常に気に入らない。
アリカの三原はもう詐欺師にしか見えない。
買取5000円らしいんで売って天誅買ってきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
被害の拡大を防ぐためにゲーム系板および漫画・アニメ系板で計50箇所ぐらい無差別コピペしてきますた
うまくいけばちょっとした祭りを起こせると思います
395名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 12:19 ID:???
>>394
乙!
396名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 12:25 ID:???
>>394
いや、確かにクソゲーだけどさ
それ他のスレにとっちゃ荒らし同然だろ
397名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 12:26 ID:???
>>394
ちょとヤリスギだぞ。
いいことしたとは思うけど。
(そもそも買おうって人も少ないだろうからさ)
398名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 12:55 ID:???
昨日買って来たカメクラに売りに行ったら4800になったよ。
399名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 13:17 ID:???
ついでに買って来たチョコボ2も糞ゲだった。。。。。。。。。
もうだめだな、オレorz
400名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 13:22 ID:???
チョコボはやめとけよ…
401名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 13:43 ID:???
>>390
もったいない
2日目〜3日目の間はそこそこ楽しめるのに

その後また飽きるけどな
402名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 14:07 ID:???
>>399
PC持っているならアスカ買ってみれば?
俺昨日買ってきたけど面白いよ。ベスト版で3800円くらいだし
403名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 14:09 ID:???
アスカつまんない
404名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 14:10 ID:???
>>399
お脳に酸素がいってなかったんだね・・・・。
405名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 14:23 ID:???
>>340
TNODではそれすらできていないという事か
406名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 14:27 ID:???
>>392
もうそんな値段なのか。発売日に売っておいて良かった。
ストーリーはこのスレみれば大体わかるし。
サントラだけが手元に残ってます
407名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 15:37 ID:???
昨日見に行ったがアスカうってねーよ・・・。
408名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 15:45 ID:???
>>394
イタイ
409名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 15:55 ID:???
>>394
>被害の拡大を防ぐためにゲーム系板および漫画・アニメ系板で計50箇所ぐらい無差別コピペしてきますた
>うまくいけばちょっとした祭りを起こせると思います

さすがにこれは引いたわ
こんなネチネチしたやり方は賛同できね
410名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 15:57 ID:???
>>394
そんなことするなよ!
するなよ!!
絶対にするなよ!!!
411名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 16:11 ID:???
>>410
>無差別コピペしてきますた
412名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 16:15 ID:???
なんか、犯罪者に一番なりやすそうなタイプだな
スルーしといたほうがいいか
413名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 16:23 ID:???
よし。ひまだしちょっくら奴のコピペしたスレ探してくらぁ
みんなも見つけたらurlよろしこ

ヒントは「ゲーム系板および漫画・アニメ系板で計50箇所ぐらい」だ!
414名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 16:48 ID:???
>>413
自演乙
415名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 16:56 ID:???
>>394
確かに同意なんだが・・・
これコピペ嵐として通報されて、お前と同じプロバイダの人が
アクセス規制くらったらどうすんだ?
それくらい考えてから行動しろよ。
416名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 17:29 ID:???
>>394
あんたキモイよ。
第一これじゃスルーされて終了か通報されて亜盆だろ。ご愁傷様。
417名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 17:50 ID:???
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/08/04 17:19 ID:xMS/jl0Q
攻略スレのやつ、他板で無差別コピぺ荒らしまで始めてるな。
もう、ゲームがどうっていうレベルじゃない。ひどすぎ。


擁護派がアンチ作っといてこれだよ
最悪だな
418名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 17:51 ID:???
>>408-416
はいはい、社員の皆様ご苦労様。
こんなとこで必死になってないで少しでもまともなものを作ったらどうですか?
419名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 17:53 ID:???
社員必死すぎw
420中山 悟:04/08/04 18:33 ID:???
擁護しまくってる社員もアホだが
関係無いところにまで無差別コピペしてるアンチは 超ド級の馬鹿たれ
自室でオナニーでもしてろw プゲロチュプス
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ら、らめぇっ!いじめてくらしゃひぃっっ!おにゃがいひまひゅう〜〜!!
ぽうっ!ほひぃ〜!おーっおぉーっ!ぴぎゃあぁっ!!んほぉぉおっっ!!
チンポッ!ちんぽッ!ちんぽイクッ!!ちんぽイクぅッ!!
もっとがんばるぅっ!えっちみるくらいしゅきいぃっ!バカ!バカ!まんこ!!
中でこってりしたのがでてるよおっ!いっぱいでちゃいますうっ!!
んああ゛あ゛っっ!!おお゛お゛お゛ーーっっ!! あ゛み゛ゃあ〜〜〜っ! 
421名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 18:40 ID:???
無差別コピペはいかんなぁ・・・
422中山 悟:04/08/04 19:39 ID:???
漏れ
有名

なるんで
よろしこしこドピュッ
423中山 悟 ◆xn7VzWEhyM :04/08/04 20:19 ID:???

馬鹿発見
俺は「半角スペース」で空きを作ってんだよタコwww
お前全角じゃねーかww
トリップ付けたからもうお前が次からどんなにあがいても
俺を名乗ることはできねーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww
擁護しまくってる社員もアホだが
関係無いところにまで無差別コピペしてるアンチは 超ド級の馬鹿たれ
自室でオナニーでもしてろw プゲロチュプス
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ら、らめぇっ!いじめてくらしゃひぃっっ!おにゃがいひまひゅう〜〜!!
ぽうっ!ほひぃ〜!おーっおぉーっ!ぴぎゃあぁっ!!んほぉぉおっっ!!
チンポッ!ちんぽッ!ちんぽイクッ!!ちんぽイクぅッ!!
もっとがんばるぅっ!えっちみるくらいしゅきいぃっ!バカ!バカ!まんこ!!
中でこってりしたのがでてるよおっ!いっぱいでちゃいますうっ!!
んああ゛あ゛っっ!!おお゛お゛お゛ーーっっ!! あ゛み゛ゃあ〜〜〜っ! 
424名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 20:26 ID:???
ヒソヒソ
425中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/04 20:38 ID:???
a
426名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 20:51 ID:???
糞ゲー。
427名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 21:29 ID:???
クイズキャンペーン送った人居る?
428名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 21:36 ID:???
俺このゲーム極める!
だからほめて!
429名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 21:43 ID:???
>>394最初に書いたのって俺なんだが
本当に無差別コピペされてるのか・・?
430名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 22:19 ID:???
>>415
そんな事気にしてる訳が無い
431名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 22:40 ID:???
394のアホが2ちゃんから通報受けてプロバのブラックリスト入りするだけ
432名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 23:16 ID:???
荒らしたいだけのバカはどこにでもいるからな
433中山 悟 ◆Bv1Xjkzxq6 :04/08/04 23:17 ID:???
>>423
私が本物ですが何か?
半角スペース????
私は最初から全角スペースでやってましたが何か?
偽者は消えろよwwwwwwwwwww
434中山 悟 ◆Bv1Xjkzxq6 :04/08/04 23:20 ID:???
漏れが本物なわけだが
おまいらどうよ?
漏れのこと
435名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 00:20 ID:???
スタッフロール見てると目が非常に痛いのですが…・。
436中山 悟 ◆Bv1Xjkzxq6 :04/08/05 00:27 ID:???
ドピュっ
437名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 00:30 ID:???
だんだん落ち着いてきたな
438名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 00:39 ID:yKF+tZeM
たしかに糞ゲーだ。
30分で止めたよ。

しまった! 買う前にこの版気づけばよかった...
439名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 00:44 ID:???
シレンの話でもしようぜ。

やりすごしの壷は敵にぶつけるのが基本だよな?
440名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 00:47 ID:???
壷割れず使って入るのが基本
441名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 02:19 ID:???
セーブデータにコピー禁止フラグ迄立てるいやらしさ。
アリカか。 テクニクティクス&ビートは好きだったが二度と買わんよ。
442名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 02:25 ID:???
阿呆か、そんなこと出来たら死の恐怖が消えるじゃん
確かにDVDを割りたくなる出来だが、問題はそんなところじゃない
443名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 02:34 ID:???
>>441
イシターのクソ説教といい
このゲームって凝る所が明らかに間違ってるよな。
こんなとこ凝るならシステムもっと詰めろっつーんだよ
444名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 03:04 ID:???
>>442
漏れメモカよく飛ばすから、RPGとか電源切る前にスロット2のメモカに
バックアップする様にしてるんだが、それすら出来ないんだよ。
445名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 03:41 ID:???
先制攻撃ムカツク
446名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 04:42 ID:???
あれ 攻略板ってここ?
447名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 04:52 ID:???
やっとドルアーガの塔まで行った。
売ってくるよ
448名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 05:03 ID:???
なんか視野の狭い製作者の自己満足が蔓延してるって感じ?
プレイしてないけど。
449名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 05:28 ID:???
プレイしてないのかよw
450名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 05:36 ID:???
>>448
俺はそれで当たってると思う。
451名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 06:08 ID:???
>>448
そんな感じ。
その場で思いついたアイデアをぼんぼん追加してって
肝心のベースの部分が出来上がってないというか。
全体的に甘いつくりでイライラきます。
452名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 07:27 ID:???
井戸のクエスト3分で終わった。
1回目敵に囲まれすぐ戻る。2回目すぐ隣に犬がいた。敵1匹も倒さずw。
残りのクエストはコスプレだけだけどやるきないなー。
453中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 08:18 ID:???
みなさんおはようございます 中山です。
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ら、らめぇっ!いじめてくらしゃひぃっっ!おにゃがいひまひゅう〜〜!!
ぽうっ!ほひぃ〜!おーっおぉーっ!ぴぎゃあぁっ!!んほぉぉおっっ!!
チンポッ!ちんぽッ!ちんぽイクッ!!ちんぽイクぅッ!!
もっとがんばるぅっ!えっちみるくらいしゅきいぃっ!バカ!バカ!まんこ!!
中でこってりしたのがでてるよおっ!いっぱいでちゃいますうっ!!
んああ゛あ゛っっ!!おお゛お゛お゛ーーっっ!! あ゛み゛ゃあ〜〜〜っ! 
454名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 09:43 ID:???
>>441-443
コピー禁止もクソ説教も、本家シレンくらいに作り込まれてたら
こんなに不快じゃなかったろうね。○連打&がぶ飲みしかやる事無い
糞ゲーのくせに生意気なんだよな…
455名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 10:51 ID:???
40時間遊んだし売ってくるわ
買い取り4700円
456名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 10:55 ID:???
何か、途中までは楽しかったんだけど
飽きが来た途端に急に冷めた
アンチスレだし言ってもいいだろ
457名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 10:55 ID:???
強気なお店もまだ残ってるようですね。
ウラヤマシイ・・・
458なかやま:04/08/05 11:04 ID:???
なかやまきんにくんです( ´,_ゝ`)
459名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 11:49 ID:???
40時間も遊べば立派。漏れは3時間で飽きたYO
460名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 11:56 ID:???
本編クリアして売る人が多いと予想。
俺もそうだった
461名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 11:58 ID:???
DDSATでやられた後だったんで、クリアするまで続かなかった
462名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:07 ID:???
>>444
コピー禁止のゲームはたまにあるね。カルドセプト2EXとか。
あれはストップウオッチ片手に時間を計りながら
メモカぶっこ抜きで一応バックアップ取れますw
463名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:20 ID:???
>>460
俺はドル塔についたから売ったよ。
なんかそこまでが長すぎるんだよな・・・・。
せめて地下洞→ドル塔→天地くらいで良かったのではないだろうか。
ロード多いし。戦略性なんかほとんど無いし、ダラダラ長いだけなので
このゲームかなり苦痛。ドルの名前で何とかやった感じ
464名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:25 ID:???
>>463
おまいさんには是非、ドル塔F46の苦痛を
味わってもらいたかった。もったいねぇ。
465名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:28 ID:???
>>464
もうソコまででやる気おきなかったんですよ。
ドル46Fには何があるんですか?
466名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:30 ID:???
>>465
あれはもうヤヴァかった
鍵とドアがMAP上では近いのに段差や壁のせいでめちゃ時間かかる
アナザーに入った方が早いくらい
467名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:32 ID:???
>>465
全体マップが画面からはみ出すほどの超広大な迷路。
さらに鍵と扉の位置は最長距離で設定されている。
手探りでやるともうぶちきれ寸前。
468名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:33 ID:???
>>466
聖地レベルの比ではないんでしょうね。スゲェタチ悪そう
正直ドル塔面白かったですか?
469名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:36 ID:???
>>467
そんな酷いんですか・・・。多分僕ならソコで売ってましたw
このゲームってホントに意味の無いところでタチ悪いんですよ。
製作者の自己満って感じがプンプン匂うのですが。
470名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:37 ID:???
面白い階もあるけど糞だるい奴の方が圧倒的に多い
471名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:42 ID:???
このゲームってドル塔の部分だけで十分じゃね!?
472名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:46 ID:???
久しぶりに本スレ見たが、キチガイみたいなのしかいないな。
一般的にクソゲーと言われても信者もいるゲームって、
クソな部分も多いけど、良い点もちゃんとあるのに、
ドルは、良い点がみつかんない本物のクソゲーじゃん。
(別にシレンやら、他のゲームと比べなくてもね)
473名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:47 ID:???
負jふぇrjpの言う。gへgにjp蹴りphgijuwiheb3wghびうjねhし431t1gx48」
がいいところ
474名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:54 ID:???
そうそう、単純にゲームとして見て面白い要素が無く、糞システムだけが目立つからね
クソゲーマニアも寄り付かんよこれじゃ
475472:04/08/05 12:54 ID:???
信者でもアンチでもない人がレビューしたら
4〜6点位じゃない?
ゲーム雑誌はちょっと誉めすぎだと思う。(プレイしてないのか?とも思うくらい)
レビュー見て買った人とか、「全然違うじゃん」って思うよね
476名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:59 ID:???
本スレの主な流れ
「他の不思議のダンジョンと比べると」→シレン厨死ね!
「ドルアーガか?」→いい年こいてゲームかよw
「面白くない」→アンチうざい

(´д`)
477名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:08 ID:???
本スレ叩くのはお門違いってもんだろ
俺見たけどそういうの一部の奴だし
これもみんなこのゲームがつまんないからいけないんだな
478名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:08 ID:???
>>475
俺はもう某雑誌は今後信用しないと決めたよ
479名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:08 ID:???
>>475
いや、最初の頃はおおっと思うことも多々あるけど
先に進むに従ってシステムの粗が目立ってくる感じだから、
さわりだけプレーしたと思われる雑誌のレビューだと高評価というのも
まだ納得できるような。
480名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:16 ID:???
>>475
今回アマゾンレビューも信用できない事がわかった
481名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:16 ID:???
クリアとか関係なく1時間くらいやったら売れ。
そうすれば面白いと思ったまま止められる。
482名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:18 ID:???
最近、「フィッシング詐欺」と呼ばれるネット犯罪が多発しています。これは、
企業からのメールを装い、受信者に偽のホームページにアクセスさせ、ページ
上からクレジットカード番号などの個人情報を入力させる行為を指します。ど
こか「オレオレ詐欺」に通じるものがありますが、ページ上でロゴなどが無断
使用されているため、それが偽のページかどうか判断がつきにくいでしょう。

そこで対策としては、自分が関係していない企業はもちろん、たとえ関係して
いる企業であっても、受信メールなどからアクセスしたURLで、個人情報を入
力することは控えることです。もし、入力しないと後日問題になりそうなこと
であれば、必ず直接企業に確認をとってから行いましょう。

また、警察庁では「警察庁 サイバー犯罪対策」サイトにおいて、「フィッシ
ング詐欺」をはじめ、「架空請求メール詐欺」などの犯罪についての注意を呼
びかけています。巧妙に仕掛けられたワナに引っかからないように、一度閲覧
しておくとよいでしょう。
483名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:25 ID:???
>>476
追加
「もう底が見えてきた…」→売ろうかな…

今後の予測
「アンチの言ってたことが分かってきたよ…」→売ってきましたレス続出

ハイーキョ
484名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:36 ID:???
合成ってさあ時間かけてアイテムと金集めて鍛えても、
ノーマル状態で数倍の威力もつ装備品出てくるのはタチ悪過ぎないか。
で、新入手したの鍛えるのにまたアイテム、金集め・・・ともったらまた激強装備入手・・・
ドル塔まで進めたうえで見極めないと無駄なんてもんじゃなく時間ばっか喰う。

でも鍛えないとダメージ気になるんだよなあ。
聖地とか道狭すぎ&カギ、扉まで激長でAP、アイテムあっさり尽きるし、
アナザなんかとても太刀打ちできんし。

プラスが引き継げないとかいらんアビ剥がせないとか、
腐りきった仕様にはウンザリ。
485名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:42 ID:???
>>465
おれ40F以上の階はずっと×ボタン押しっぱなしだったよ。
それでもタル過ぎ。
______A_____
\:::::::   :::::::::  :::::::::   /
  \::::::: ::::::::::::     /
   \::::::       /
      ゙:;::::::::: ::: /
       ゙:;::::::  /
        ゙:;::: /
         | |
         .| |
(新ドルアーガの塔全景)
486名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:44 ID:???
>>485
ワラタ

けど実際には

ワラエナイ
487名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:51 ID:???
>>484
シルバーソード+49をミスリルナッコーに合成したとき
攻撃力が+7くらい上がったよ。一応メリットはあるみたい。

問題は例えばセイブザクイーンを最強にしようとする。
クリスタルクレイモアを+99にしてサファイア等の最高位ジェムを埋め込み
セイブザクイーンに合成、以下略。
死ぬほど時間かかる。やってられん。
本気で攻撃力999にするならクリスタルクレイ+99にクリスタルクレイモア+99を合成して
さらにそれをセイブザクイーンに合成とかになるかもな…

鎧、盾とかも最強にしようとしたら廃人になるしかねーな。
488名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:01 ID:???
本スレの風向きが怪しくなってきてる・・・
自分を騙し騙しプレーしてた人や、TODを懐かしみながら
プレーしてる人にも限界が見え始めたのか。

ドルアーガ・不思ダンの両ファンの気持ちを踏みにじったスタッフは
バビリムに出張してローパー風呂に揉まれてきてください。
489名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:05 ID:???
>シルバーソード+49をミスリルナッコーに合成したとき
>攻撃力が+7くらい上がったよ。

マジで…?これなら全く意味無しの方がマシだよ
これでアリカのサジ加減が糞って事まで証明されたね。
490名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:13 ID:???
TOD何か懐かしめるかよw
491名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:17 ID:???
買い取り値段、値崩れしてた。
492中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 14:18 ID:???
みなさんこんにちは 中山です。
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ら、らめぇっ!いじめてくらしゃひぃっっ!おにゃがいひまひゅう〜〜!!
ぽうっ!ほひぃ〜!おーっおぉーっ!ぴぎゃあぁっ!!んほぉぉおっっ!!
チンポッ!ちんぽッ!ちんぽイクッ!!ちんぽイクぅッ!!
もっとがんばるぅっ!えっちみるくらいしゅきいぃっ!バカ!バカ!まんこ!!
中でこってりしたのがでてるよおっ!いっぱいでちゃいますうっ!!
んああ゛あ゛っっ!!おお゛お゛お゛ーーっっ!! あ゛み゛ゃあ〜〜〜っ! 
493名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:20 ID:???
>>491
情報遅いね
494名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:21 ID:???
490がTODをテイルズオブディスティニーと勘違いしていたらどうしよう・・・。
確かにアレにもドルアーガの塔あるけどね。
ストップフロウ連打でごり押しで突き進むところはNODと似てる。
495名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:24 ID:???
T とっても
O おっぱい
D でてる
496名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:27 ID:???
ここでストーリーネタバレ含む話していい?
497名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:28 ID:???
>>496
ダメ
498名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:28 ID:iVnxMeCP
買おうとおもってるんだがどのへんが糞なのかおしえてくれ。
499名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:33 ID:???
>>498
コピペになりますが、わかりやすいので・・・

とにかく思考の介在する余地がない。すべてにおいて作業。とにかく○押して倒すだけ。
パッケージ裏、「アイテムを活用してピンチを凌ぐ爽快感」大嘘。ポーション以外不要。
属性やらスパイクやら魔法ジェムやら考えるより○で殴ったほうがずっと速い。
ATS、意味あんのか?先制できるかどうかの違いだけじゃねーか。システムとか言うほどたいしたもんじゃないだろ。
合成、つまらん。+15までは理由もなく+の数が増えていくだけ。何を合成しても何の特徴もない。金だけがかかる。
アビリティ、いらん。後半増えるんだかなんだか知らんが、プレイ時間8時間のうち一度もありがたかったことがない。面白くもない。
特殊能力はほとんど一定確率で効果もたいしたことない。全然使えない。せいぜいパワーアップ攻撃ぐらい。
しかしそれもレベル上げれば普通に強くなるし無理にAP消費する必要はまったくない。
普通に殴って危なくなったらポーション。これ以外必要ない。
宝箱探し。どこが謎だ。イシターのヒントが答えそのもの。悩むことなし。毎回潜るたびに同じ作業。
クエスト。お使いにしてももうちょっと工夫の仕様があるだろ。クエストとは名ばかりで
要するにやることは「敵を倒してアイテム拾ってくる」これだけ。レベル1になる意味もあるのかどうか。
中でレベル上がるしアイテム拾えるし作業が少し面倒になっただけ。
本編はとにかくポーションありき。ポーションがないとどうにもならず、ポーションさえあればどうにでもなる。
同様に自分と武器のレベルが高くないとどうにもならず、自分と武器のレベルさえあれば何の工夫もせずにクリアできる。
もう既存の不思ダンとの比較とかそういう問題じゃなくてゲームとして単純に面白くなさすぎる。

↑アンチの意見っぽくみえるが、事実なんです。
500名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:34 ID:???
作業につきるの一言。思考の介在する余地があまりにも少ない
スキルにしたって
ExtremeForce、Master'sSkill、3方向攻撃、PhantomSliceを
4個合成したら終わり。
501名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:37 ID:???
店頭デモで「究極のRPG誕生!」だってよ( ´,_ゝ`)
502名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:37 ID:???
>>498
RPGはレベルあげ等作業になるのはしかたないけど
TNODの作業は、まっっったく面白くない
503名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:39 ID:???
ほんとだよなー
糞ガイアでも目指してたのだろうか
504中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 14:42 ID:???
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」

むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
505名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:47 ID:???
こっちにも書くのかよ
506名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:47 ID:???
>>498
いろんなスレから実際プレイした人の糞だと思う点の感想を引用してみた。

・せっかちさん
 序盤にて全然不思議のダンジョンじゃねえと投げ出す。

・スピアプレイさん
 スピア最強。全然ダメージくらわねえ。アビリティって何のために存在するの?

・武器合成をしばらくやった人
 完全作業じゃん。秋田。

・ドル塔まできた人
 結局マップ広くなっただけでスイッチ押したりワープしたりとやってること変わんねえ。だりい。

・アナザー潜りだした人
 こっちのLV、武具の強さで相手も比例して強くなってる…今まで強化してきたのに意味ねえ。

・50時間ほどプレイしてアナザー、アイテム収集をある程度やった人
 アイテムも大してめぼしいものがない。底が見えた。これ以上は時間の無駄。
507名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:50 ID:???
>>499の文章は何度もコピペされてるけど、これ見る度に禿同!てレスしたくなるんだよな。
購入を躊躇してる人には必ず読んで欲しい、これ以上の犠牲者を出さないためにも。
508中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 14:55 ID:???
>購入を躊躇してる人には必ず読んで欲しい、これ以上の犠牲者を出さないためにも。

いらん世話だタコすけww
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」

むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
509名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:01 ID:???
>>499
ほぼ同意だが、これらも加えとけ

・クエスト時にアイテム全てをを手動で預けなければならない。
・しかも一括で預けることができない。もちろん本編に戻る時も手動で一つ一つ手動で引き出す
・街中で、画面が切り替わるたびに3〜4秒ほどのロード。しかも道具屋が遠い。
・重量が増えるとマスからマスへ移動する速度が遅くなる。
全く無意味にプレイヤーのストレスを増やしている。
・腹減りに変わる加護システム無意味。不要なアイテムを捨てる代わりに
捧げとけば常に全開。
・足踏みも無意味。気が付いたら先制攻撃されている。そもそも回復激遅なので
使う価値が全く無い。

最後の二つが特に気に入らない。単にフシダンらしさをアピールするために
使えないと判ってるのに無理やり入れてるのが見え見え。


これは意見が分かれるかも知らんが個人的見解

・重量が軽くなるとその程度によって一定の敵の攻撃を移動でかわせるのはヌル杉。
通路も無いのでやろうと思えばほとんどスルーして出口にたどり着ける。



<プレイ時間8時間のうち一度もありがたかったことがない。面白くもない。
この一文は説得力なくなるから外しとけ。
510中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 15:13 ID:???
ケーキ屋でバイトしてたとき  
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」
  
むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
511名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:18 ID:???
買わなくて良かったな^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
512名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:24 ID:???
>>509
すべて同意。
513中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 15:27 ID:???
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」    
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」
  
むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
514中山 悟 ◆Bv1Xjkzxq6 :04/08/05 15:28 ID:???
>>510
漏れの評判を悪くしようとする偽者乙
515名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:44 ID:???
コテという時点で糞
516中山 悟 ◆Bv1Xjkzxq6 :04/08/05 15:47 ID:???
いや、漏れの方が糞ではないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっちは偽者でさらに荒らしときたもんだからなwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:49 ID:???
>>514
必 死 だ な w w w w w w w w w w w
518中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 15:49 ID:???
>>514
フッ・・偽者め。案の定ボロが出やがったww
いいか。本物はなあ。すでに評判が悪いってこと自覚してんだよwwwwwwwwwおkwww
それで爆撃することが快楽の極み。うーん・・・これぞサトイズムwww
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」
     
むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
519名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:51 ID:???
>>51
必 死 だ な w w w w w w w w w w w
520名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:52 ID:???
>>519
必 死 だ な w w w w w w w w w w w
521中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 16:00 ID:???
        _,,,,、、、、、、,,_ 
     _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,      
    ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!      
    .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|     
    .|:::|  ━、_  _.━   |.:.::| 
    |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_ 
   (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ 
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;| 
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
522名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 16:01 ID:???
684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/30 20:16 ID:fR/pYPnI
ここ最近のゲームの中では頭一つ出ているおもしろさ(抑えめに
言ってな)
波長がこのゲームとあって俺の気持ちをありのまま言うと
『マジ最高』
このあと買う予定のゲームまでの時間潰しの為に買ってみただけ
だったが、このあと買う予定のゲームがこれより満足させて
くれるのは想像出来ないな。
不満はアイテム預け関係のことくらいで、あとは気になることは
ない。
523名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 20:37 ID:???
とにかく思考の介在する余地がない。すべてにおいて作業。とにかく○押して倒すだけ。
パッケージ裏、「アイテムを活用してピンチを凌ぐ爽快感」大嘘。ポーション以外不要。
属性やらスパイクやら魔法ジェムやら考えるより○で殴ったほうがずっと速い。
ATS、意味あんのか?先制できるかどうかの違いだけじゃねーか。システムとか言うほどたいしたもんじゃないだろ。
合成、つまらん。+15までは理由もなく+の数が増えていくだけ。何を合成しても何の特徴もない。金だけがかかる。
アビリティ、いらん。後半増えるんだかなんだか知らんが、プレイ時間8時間のうち一度もありがたかったことがない。面白くもない。
特殊能力はほとんど一定確率で効果もたいしたことない。全然使えない。せいぜいパワーアップ攻撃ぐらい。
しかしそれもレベル上げれば普通に強くなるし無理にAP消費する必要はまったくない。
普通に殴って危なくなったらポーション。これ以外必要ない。
宝箱探し。どこが謎だ。イシターのヒントが答えそのもの。悩むことなし。毎回潜るたびに同じ作業。
クエスト。お使いにしてももうちょっと工夫の仕様があるだろ。クエストとは名ばかりで
要するにやることは「敵を倒してアイテム拾ってくる」これだけ。レベル1になる意味もあるのかどうか。
中でレベル上がるしアイテム拾えるし作業が少し面倒になっただけ。
本編はとにかくポーションありき。ポーションがないとどうにもならず、ポーションさえあればどうにでもなる。
同様に自分と武器のレベルが高くないとどうにもならず、自分と武器のレベルさえあれば何の工夫もせずにクリアできる。
もう既存の不思ダンとの比較とかそういう問題じゃなくてゲームとして単純に面白くなさすぎる。

↑アンチの意見っぽくみえるが、事実なんです。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
被害の拡大を防ぐためにゲーム系板および漫画・アニメ系板で計50箇所ぐらい無差別コピペしてきますた
うまくいけばちょっとした祭りを起こせると思います
524名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 20:43 ID:???
まじでやったの? 時々見掛けるコピペ馬鹿はこう言う所から生まれてるのか。
525499:04/08/05 20:53 ID:???
>>524
俺は実際にちゃんとやってるよ。(ドル塔途中までいって挫折)正直面白くなかった。
自分が感じた事を1から書くより、今までさんざん既出のコピペした方が楽だし。
コピペだけど、言いたいこと全部書いてるし、事実と異なるウソも書いてなしね。

いろんなスレに無差別コピペはどうかと思うけど
526499:04/08/05 20:55 ID:???
>>523
まあ、無差別コピペしたくなる気持ちもわからない事もないけど・・
527名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 20:56 ID:???
自分が感じたことは、他人も同じように感じると思ってるんですよ
528名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 20:56 ID:???
まじでやったの?
は無差別コピペに対してじゃねーの?
529名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 20:57 ID:???
>>528
そうか、スマソ
530名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 20:59 ID:???
イシターのヒントは答えそのものじゃないヤツもあるぞ

事実と異なるウソ1コ発見
531名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:01 ID:???
ココから信者のウソ探しスタート
532名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:02 ID:???
終了
533名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:02 ID:???
信者すげえ必死。もっとがんばれ。
534名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:12 ID:???
そんじゃ期待に答えてウソ探しがんばるか

思考の介在する余地はある
○押して進むだけじゃ宝箱取れないしローパーも倒せないな
複数の敵に囲まれた時にジェムというアイテムでいっぺんに敵を倒せて爽快だったぞ
ポーションだけじゃどうにもならない事態もある
合成すると+15行く前にもちゃんとパラ上がってます

事実と異なるウソいっぱい出てきた。
こんな極端な書き方してちゃウソ出まくるに決まってんじゃん。
まあ、何にしても>>499はウソつき野郎だったって事だな。
535名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:21 ID:???
最初数時間やった感想に必死で文句つける信者
536中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 21:23 ID:???
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」
     
むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
537名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:23 ID:???
ドル塔途中まで行ったって書いてあるんだが?
538499:04/08/05 21:24 ID:???
早いなw
本スレテンプレから適当にコピペしただけだから
信者が必死に粗探ししたくなる文だったね
嘘つき野郎でもなんでもいいよ。
539名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:25 ID:???
>>534
どこが面白いか説明してくれないかな?
540名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:26 ID:???
じゃあ俺が新しいテンプレを作ってあげる。


ゲームスタート時の音楽にウットリ
街のあちこちでのローディングにガッカリ
そのくせ道具屋だけ遠いのにガッカリ
マップが見づらいのにガッカリ
2、3体に囲まれただけで激しく処理落ちするのにガッカリ
苦労して出現させた金銀宝箱の中身がゴミなのにガッカリ
遠回りして取りにいった金銀宝箱の中身がやっぱりゴミでガッカリ
イシター様の説教のバリエーションが予想以上に少なくてガッカリ
クエストがクソ面倒な上に報酬もゴミ屑なのにガッカリ
真剣に武器合成しても次のダンジョンでより強い武器が転がってるのにガッカリ
アイテム合成は野菜屑が普通のアイテムに変わるだけなのにガッカリ
最初のダンジョンのボスがスライムなのにちょっとガッカリ
次のダンジョンのボスが不在なのにガッカリ
3番目のダンジョンでやっとドラゴン登場かと思ったら、4匹激弱でガッカリ
ドルアーガの塔は階を上るごとに無駄にだだっ広くなっていくのにウンザリ
サキュバス戦でフリーズしたのかと思うくらいの処理落ちにビックリ
ドルアーガもやっぱり激弱でガッカリ
天地120階途中魔方陣無しにウンザリ
レベルを上げるほど天地の攻略が難しくなるのにウンザリ
541名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:27 ID:???
テンション下がりまくりだなそりゃ>>540
542499:04/08/05 21:28 ID:???
>>540
わかりやすくまとめてくれて、どうもありがとう
ドルのために長文で、欠点書くのも
(プレイしてた時を思い出して)嫌だったんで本当に助かります
543名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:32 ID:???
わかりやすい+事実と言っているのに、捨て台詞は適当にコピペかよ
それじゃ説得力がなく、ただの煽り野郎だ。俺も否定派だけに勘弁して欲しい
544名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:33 ID:???
>>499は事実と異なるウソを書いたこと認めちゃったな。
こりゃちょっと情けないな。
545名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:35 ID:???
これからこれを本スレにコピペしまくるのか?>>499
まさか、いつぞやの50箇所コピペ野郎と同一人物じゃないだろうな?
546名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:40 ID:???
もう許してあげて
547名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:45 ID:???
あー、もうめんどくさいな。せっかく540、506、509さんが書いて
くれてるんだからそれみれば良いじゃん。
俺が変なコピペ持ってきてウソはないっていったのは悪かったが。
あと、みなさんのに追加ね。

・毒、混乱ポーションなど敵に使えない
他に何かあるかな?
548499:04/08/05 21:47 ID:???
>>545
何で俺がコピペ荒らしなんだよw

547は俺ね
549名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:49 ID:???
550中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 21:49 ID:???
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」
     
むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
551名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:52 ID:???
俺はむしろ全ての人に買ってもらいたい
そしてアリカ株大暴落→倒産への道を歩んでほしい

「真面目に作ったけどクソになっちゃいましたっ・・・(泣)」ってのは同情も出来るが
ハナクソほじりながら作ったようなゲームで「自信作です(笑)」みたいな態度取る会社は許せん
552499:04/08/05 21:54 ID:???
・クエストの一部が文章を少し変えただけのコピーで萎える
・クエストの中に中断できない。クエストをやめないとできないため
 時間がかかった場合、ほんとにつらい
553名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:55 ID:???
あいかわらず例えが極端なうえに根拠の無い中傷だな
554名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:55 ID:???
俺は>>530にこのゲームのどこが面白かったか教えてもらいたい。
「いくつか問題点はあるがそれを上回る魅力が…」というゲームには思えない。

>>544でも>>545でも>>553でもいいや、誰か教えてくれないか?
555名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:57 ID:???
>>499へアドバイス
事実だけを書く場合は自分の感想に当たる部分は極力排除した方がいいよ
「面白かった」「つまらなかった」「良い」「悪い」は読み手が判断してくれる
556名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:59 ID:???
つーかさ、誰も面白いなんて言ってないな
557名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:00 ID:???
暇つぶしゲームですが何か?
558499:04/08/05 22:01 ID:???
俺はリセットやフリーズの経験はなかったが

・もし、リセットしてなくても、停電や、PSの調子が悪いなどでフリーズした時でも
 イシターの説教を聞かなければいけない

559名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:03 ID:???
>>554
それを聞いてどうする?
他人が面白いと言ったことにつまらないと反論する気かな
正直な感想を書いたらもの凄い勢いで反論されたと嘆いてるのをよく見かけるが
いつも信者側がやってる事と同じ事をやろとしてる匂いがするな。
560名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:08 ID:???
>>555
どうもありがとう。感謝します

あと、これは個人的な意見かもしれないが、
・敵の種類が少なく感じる、次のダンジョンでも○○のLV高くなった奴とか
561名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:08 ID:???
>>499を7/30に本スレに投稿した俺は実際8時間しかプレイしてないし(それ以上遊ぶのは苦痛で苦痛で)
アナザーも行ってないし、ダンジョンも二つ目か三つ目か?そこらで投げたし
後半のアビリティだの宝箱だのについては全然知らないから、多少事実と違う点やツメの甘いところもあると思う
正直「これ以上被害者を増やさないために」とか全然考えてなかったし。ただアタマ来て
苛立ちと怒りのままに文句書き連ねただけだからね

>>499書いたとき本スレでえらく叩かれて、
「俺って普通の感覚じゃないのかな」とか思ったけど、日が経つにつれて
同じようなこと言う人が増えてちょっと安心したというかなんと言うか・・

あと天誅ムチャクチャ面白いです
562名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:08 ID:???
>>559
反論する気なんか全くないよ。いわゆる信者がどこを面白がってるのか知りたかっただけ。
個人的にはもうこんなゲームどうでもいいし。

>>557回答ありがとう。
563名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:14 ID:???
アンチ達って何がしたいんだ?
文句があるならアリカに電話したら?
564名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:15 ID:???
・イシターが脱がない
・視点変更で巫女さんのパンチラが見れない
565名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:16 ID:???
>>563
買った地雷ゲーの不満点をくっちゃべりたいだけ
566名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:17 ID:???
ぶっちゃけ不思議じゃない!!
567名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:18 ID:???
前にこのスレでドルアーガの塔まで行けば懐かしくて感動すると言われ、我慢して塔まで行った。
全然感動しない。「これのドコがドルアーガ!?」といった感想です。
途中までしか進めてませんがイラついてきた。アレンジした音楽微妙に使ってるのも
なんかむかつく。とりあえずココまで来て大体雰囲気がわかったので売ってきました。
当時5000円だったけど今日だと買い取り4000円でした。1000円と時間損した気分
568名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:19 ID:???
自分は面白いと思ったが評判が悪かったゲーム


自分はつまらないと思ったが評判が良かったゲーム
569名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:19 ID:???
>>563
別に何もしたくないよ。そんなアホ面倒くさい事やってられない。
こんなとこで信者は顔赤くして、何やってんの?
マンセーしたいなら本スレ行けば?
570名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:22 ID:???
>>563
そんな電話させたいなら電話番号くらい書け
571名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:22 ID:???
>>563
このスレでやる分には構わない。
むしろ一部の楽しんでプレイしてる人達に配慮してるんだなと思えるし
いい事だと思う。
572名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:23 ID:???
電話したからといってちゃんと製作サイドに伝わるかはわからない。
アンケート葉書を出しても読んでいるとは限らない。
Emailなんかまともに読んでるかどうかもわからない。
573名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:23 ID:???
>>563
ココはアンチのスレだからおまえは書き込まなくていいよ。
普通にスレあるからソッチ行け
574名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:24 ID:???
ふしダンを名乗ったことが最大の過ち
575名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:24 ID:???
>>572
件数多けりゃ伝わるんじぇねぇか!?
576名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:25 ID:???
アンチのみんな!

いつまでもずーっとここにきてねっ。
577名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:26 ID:???
ドルアーガ名乗ったことが最大の悲しみ
578名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:26 ID:???
伝えたってしょうがない
金返してくれるならやるが
579名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:27 ID:???
あんま言われてないけど、あの装備品グラのセンスのなさも問題じゃね?
何装備させてもなんかただの雑魚兵士にしか見えない。
初代ドルのことは全く知らんけど、あんなの見て懐かしさを感じることなんて
できんのかね?
580名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:28 ID:???
>>578
それならやりたいよ
581名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:32 ID:???
>>579
確かに、序盤で紫と何か色(もう忘れた)の激ダサで変な色の、レアアーマーが
出てきた時は、えらい萎えた。
582名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:43 ID:???
>>579
出来る訳ねぇだろ。製作者の自己満って感じのゲームじゃね?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091372413/870
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091372413/899
こんなのまで入ってるらしい。こんな事する前にシステム詰めろっつーんだ
583名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:45 ID:???
漏れもミスリル系とか出るまではゴールド装備だった。
ドラゴンは悲しくなるぐらいだせぇーw
でも兜も重要なクセに
ダサイデザインしかないのはどうかと思ったよ。

せめてリボンとかティアラとか装備したかった。
584名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:45 ID:???
酷いなこりゃ
585名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:48 ID:???
>>582

ななな、なんだと〜!!!糞   ミ!   ハ!   ラ!


くだらねー自己満足ネタなんか作ってねーで、テストプレー一時間でもやりやがれ。
はっきりいって、ずいぶん擁護してきたが、これでぶちきれた。

こいつの作ったゲームは二度と買わない。一生。 
586名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:51 ID:???
ああ、一瞬なんのことか判らんかった。
ミハーラ=三原、ね

・・・・・・・・・・くたばれ^^
587名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:57 ID:???
ミハーラって…ガキじゃんw
588名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:59 ID:???
是非手に入れたい
589名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:59 ID:???
>>582にあるようなクソみたいなセンスを見ると
2大ブランドの名前があるからお遊び気分で作ったって感じ・・・。
590名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:00 ID:???
>>「伝説の権力者ミハーラが、配下の者に喝を入れる為に愛用していたウィップ」

( ´,_ゝ`)
591名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:01 ID:???
>>588
PAR使え
592名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:02 ID:???
久々に( ゚Д゚)ポカーンってなったよ
ミハーラ、ね・・・
593名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:03 ID:J9N2Niqn
伝説の権力者age
594名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:03 ID:???
頭悪ぃなこりゃ・・・・
595名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:07 ID:???
このゲームを買ってしまった俺は負け犬だな・・・orz
596中山 悟 ◆Bv1Xjkzxq6 :04/08/05 23:13 ID:???
>>550
偽者必死だなwwwwwwwwwwwwww
おまいらも漏れが本物だと思うよな?
597名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:14 ID:???
売っちゃった
598名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:18 ID:???
>>582
そんなんアリカ?(^^;
599名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:19 ID:???
三原の愛のムチ・・・( ゚д゚)、ペッ
600名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:22 ID:???
ミハーラワラタ
601名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:33 ID:???
>>579
初期装備時点で、製作者のやる気が感じられないよ。
名前がゴールドのくせにキャラグラはブルー装備。
で、説明だとギルがドルアーガの塔に挑む際に装備していた物ってあるけど、
そのときの金の装備はアヌ神から受け取った物。もうわけわかめ

>>582
ダライアスの敵キャラと似たようなもんだけど、
元の世界観(ドル)があるのだけに、それは痛いな…
602名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:43 ID:???
>>601
きっと三原の愛のムチが足りなかったんだよ( ´,_ゝ`)
603名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:53 ID:???
ただいまの買取値段3500円です。
604名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:55 ID:tpoG/UzT
マヂでそんなもう買い取り価格下がってるの?

昨日ドルより先に発売されてる天誅 紅 売ったら4500円だったよ
605名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:59 ID:slT0e64k
>601
っていうかさ、三原本当はドルアーガ知らないんじゃないかと
606名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:17 ID:???
チュンソフトもこんなのに名前貸したらいかんだろ。
つか、ここまでの出来だったら「不思議のダンジョン」の名前がなくても
誰も文句言わないんじゃないか?
全然似てないし。
607名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:21 ID:???
むしろ不思議のダンジョンの名前があるからこそ非難轟々なわけだが
608名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:26 ID:???
>>607
うん、だから無い方が良かったって話。
やってて「不思議のダンジョン」っぽいって感じたところが全然なかったから。
609名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:27 ID:???
シンプル2000の奴といい勝負だな。
いろんな意味で。
610名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:39 ID:???
ドルアーガ知らない香具師なら、シンプルシリーズと言われても信じるだろうね(藁
611中山 悟 ◆Bv1Xjkzxq6 :04/08/06 00:43 ID:???
あげ
612名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:43 ID:???
>>609

sinpleシリーズを馬鹿にしてんの?
613名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:48 ID:???
>>612
( ´,_ゝ`) プッ
614名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:50 ID:???
>>609
そしたらシンプルの信者からクレームが来るよ。
このゲームってやり込みしたいと思うクソゲーじゃないし
615名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:52 ID:???
コストパフォーマンス考えたら本当にシンプルの方が良ゲーだと思う。
616名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:52 ID:???
>>582
ミハーラ…( ´,_ゝ`)プッ
617名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 01:44 ID:???
製作:チュンソフト/監修:ゲームスタジオで新作だしてくれんかの…
618名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 03:09 ID:???
870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/05 13:30 ID:9oylw93T
コード使ってたから出現方法は分らないけど、
空洞の十階に金宝箱出てラヴウィップミハーラなるふざけた鞭発見
スキルは五つ埋まった状態なんだけど一番下に
アースクエイク、画面上全ての敵にダメージとかあったよ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/05 14:11 ID:9oylw93T
>885
普通なら出ないだろうね。
何か特殊な方法かコード以外は無理じゃないかな?調べてないけど。

…たぶんラヴウィップミハーラの説明文(?)を読んだら皆卒倒するよ
以下にそのまま書いとくよ

「伝説の権力者ミハーラが、配下の者に喝を入れる為に愛用していたウィップ」だとさ。
619名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 03:29 ID:???
620名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 05:44 ID:???
>>618
こういうダセェ人間にドルアーガの続編は作ってほしくなかった
621名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 06:01 ID:???
ここが的外れなことばっかり言っている世間では
何一つ同意を得られないであろう負け犬共のスレか。
嘘適当なことを絡めつつ批判するんだったらなんでも
糞ゲーだな。
ま、実際ドルアーガより糞なゲームばっかりだが。
攻略板にアンチスレたてたルール無視の板違いスレだから
信者は来るなというレスも適用されません。
これからもたまに来て小馬鹿にしてあげるからね。
ま〜どこにたてようが小馬鹿にするつもりだがw
622名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 06:10 ID:???
そもそもここの奴らは80%以上買ってない奴で
構成されてるしな。
残りの20%の買った奴のレスを拾ってそれを自分風に
アレンジして語っているだけだし。
だから的外れな部分にも気づかずに「同意、同意」と馬鹿ヅラ
さげて遠吠えしているのであろう。
こちらはそれを見て失笑しているのだがw
623名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 06:13 ID:???
縦読み乙
624名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 06:15 ID:???
>>623
どこを縦?
625名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 06:59 ID:???
オマイラこのゲームがそんなに憎いのか!?
ずっとブツブツいいやがって、
ほんとうにやる事ない奴ばかりなんだな。
やらないならこんなスレ来なくて無視してればいいのに
文句ばっかりかよ。
何でもプラス思考で行けばいいのに悪い方に考えてばっかりじゃねぇか。
確かにみんな面白いと思うゲームじゃないかもしれねぇよ。
買ったは良いけどやる気ないとか言う奴もいれば
途中ロード時間が長いとか文句言う奴も居るし
おまえらもっと我慢する広い心を持てっつーんだよ!!!
626名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 07:15 ID:???
>>625
縦読み乙。
627名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 07:21 ID:???
きっとディレクターもこんな(>>621,622,625)感じ。
628名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 07:23 ID:???
里見に続いて三原を記憶しました。
629名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 07:28 ID:???
>>625
   ラ
   ブ
   う
   い
   っ
   プ
   み
   は
   ー
   ら
630名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 07:31 ID:???
>>618
開発室でもヒンシュクを買ったから発売直前で没にされたんだろ、どうせ。
しかしミハーラが「いや、入れよう」とゴネたからデータだけは残ったと・・・。

これが「ナカムラの愛のムチ」だったら採用されたのにね。
人徳の差ですな。
631名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 07:33 ID:???
三原ってこのポーズ作ってる奴でしょ?
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/040723/index.html
なんでコイツが作ったんだろ?
632名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 07:41 ID:???
三原は自分が厨房であることを自覚してないのがヤバイ
633名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 07:47 ID:???
>>630
こんな隠しのクソデータ、「スーパーモンキー」以来の衝撃だよ!!
634名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 08:54 ID:???
899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/05 14:11 ID:9oylw93T
>885
普通なら出ないだろうね。
何か特殊な方法かコード以外は無理じゃないかな?調べてないけど。

…たぶんラヴウィップミハーラの説明文(?)を読んだら皆卒倒するよ
以下にそのまま書いとくよ

「伝説の権力者ミハーラが、失敗作を買って必死にプレーしてる馬鹿なユーザーに
喝を入れる為に愛用していたウィップ」だとさ。
635名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 09:22 ID:???
2はドルアーガの世界観、不思議のシステムを取り入れた(良いとこ取りした)
物になりますように、ナムナム
636名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 09:40 ID:???
>>634
こつこつとプレーしてたけど、そのレスを見てもういろいろイヤになって
とうとう昨日売ってきたよ。4000円だった。まあ5000で買ったから1000円
のマイナスで済んでよかった。

結局聖地の帰還ポイントがある階までしかやらなかったから、
塔の音楽聴けなかったのはちょっと心残りだけどね。
637名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 09:42 ID:???
…と思ったらそのレス後半改竄されてるし。
改竄前のレスのことね。
638名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 09:44 ID:4PofSsJO
コードみたけど、10階にはアイテムありませんが?
ガセネタ使ってこのゲームたたくのはやめてね。
そういうのってほんとつまらんから。
639名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 09:50 ID:???
>>638
社員丸出し
仕事してろよ
640名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 09:52 ID:???
このゲームは普通に神ゲーだろう。視野の狭い人間には理解できなさそうだけどね。

このゲームはゲーセンで稼動してるゲームに例えるとバーチャみたいな感じ。
シレン、チョコボは、例えるなら鉄拳
ドラクエ、FF、例えるならキングオブファイターズってとこ。
641名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 09:54 ID:???
もうちょっと気の利いた釣りよろしく
642名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 10:06 ID:???
表面しかみてないカスにはこのゲームは理解できないかと。
このゲームをつまらんというような人間はマ〇ドナ〇ドをうまいというような人間だと思われ。
643名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 10:10 ID:???
>>640
バーチャというより闘婚だな

>>642
ttp://www.mcdonalds.co.jp/donaldroom/uwasa/bb.html
これを見てから言ってもらおうか
644名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 10:21 ID:???
>>643
もっと詳しく
645名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 10:37 ID:???
中古6980円で売ってるんですけど買いですか?
646名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 10:44 ID:???
例えこのゲームが神ゲーでも
中古でその値段は買うな
647名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 10:52 ID:???
新品で6980円で買った俺は勝ち組。v( ̄ー ̄)v
648名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 11:11 ID:???
649名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 12:04 ID:???
俺、さっきヤフオクで8500円で競り落とした。なんかプレミアついてるらしなwwwwwww
650名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 12:24 ID:???
藻前がプレミア
651名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 12:49 ID:???
                                  |
                                  |
             ,ハ,_,ハ  ハリ ミエテルシ         |
             ,; ´∀`';/^l            ((  | フワフワ…
          ,―-y"'u"゙u"  |              ;'~゙'; ))
          ヽ   ´ ∀ ` ゙':               ゙'J''
          ミ         ミ., しけたエサもさ
          ':;  ミ;,,.,.,)  (,.,ミ
          ミ        :;
         ミ゙゛';:, ~)   :,,  ~)
          `゙ "`'''~^"~'''゙"''"
652名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 12:55 ID:???
なんだ?このカビの生えたデブモナーは
653名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:00 ID:???
654名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:04 ID:???
>>652
これが踊ってる奴をあちこちで見ないか?
655名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:09 ID:???
実質シンプル2000でも買うか微妙
656名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:11 ID:???
http://v.isp.2ch.net/up/57e8a0ed7303.JPG

>>648
もうここまで来てる。
657名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:13 ID:???
>>654
見た事は無い。
つか見た事あるからと言って、それに何の意味があるんだよ。
658名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:16 ID:???
>>657
いや、別に・・・
659名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:19 ID:nfTGDz9c
シンプル3000age
660名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:25 ID:???
3000円の価値はないが
661名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:33 ID:???
30000円くらいの価値。このゲームはマターリやってくもんだべ?
662名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:34 ID:???

糞ゲー糞ゲー       糞ゲー   糞ゲー              糞ゲー糞ゲー糞ゲー
       糞ゲー    糞ゲー    糞ゲー
              糞ゲー     糞ゲー           糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー
糞ゲー糞ゲー       糞ゲー     糞ゲー  糞ゲー糞ゲー            糞ゲー
       糞ゲー   糞ゲー      糞ゲー                     糞ゲー
              糞ゲー      糞ゲー                    糞ゲー
糞ゲー糞ゲー      糞ゲー       糞ゲー                  糞ゲー
       糞ゲー  糞ゲー        糞ゲー                糞ゲー
663名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:37 ID:???
>>661
続けさせる魅力が無いゲームだよシステム面が甘いし。
奥深いのだろうがダラダラ感が伴う。惜しいゲームだとは思うけど
シンプル2000で出てたら「地球防衛軍」や「大海獣」くらいの評価はあったかもね
まあ7000円近くするわけだがな
664名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:39 ID:???
オマイラこのゲームがそんなに憎いのか!?
ずっとブツブツいいやがって、
ほんとうにやる事ない奴ばかりなんだな。
やらないならこんなスレ来なくて無視してればいいのに
文句ばっかりかよ。
何でもプラス思考で行けばいいのに悪い方に考えてばっかりじゃねぇか。
確かにみんな面白いと思うゲームじゃないかもしれねぇよ。
買ったは良いけどやる気ないとか言う奴もいれば
途中ロード時間が長いとか文句言う奴も居るし
おまえらもっと我慢する広い心を持てっつーんだよ!!!
665名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:40 ID:???
870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/05 13:30 ID:9oylw93T
コード使ってたから出現方法は分らないけど、
空洞の十階に金宝箱出てラヴウィップミハーラなるふざけた鞭発見
スキルは五つ埋まった状態なんだけど一番下に
アースクエイク、画面上全ての敵にダメージとかあったよ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/05 14:11 ID:9oylw93T
>885
普通なら出ないだろうね。
何か特殊な方法かコード以外は無理じゃないかな?調べてないけど。

…たぶんラヴウィップミハーラの説明文(?)を読んだら皆卒倒するよ
以下にそのまま書いとくよ

「伝説の権力者ミハーラが、配下の者に喝を入れる為に愛用していたウィップ」だとさ。


このクソなセンスのアイテムってPAR無いと取れないの?
666名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:45 ID:???
>>663
どのシステム面?具体的にキボンヌ。
667名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:47 ID:???
>>665

あったらとりたいんか?低脳。
668名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:51 ID:???
>>665
本スレで社員らしき奴が・・・

238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/08/06 08:29 ID:Jcbsf80/
いや、三原の愛の鞭は今後の追加クエストで入れる為のしこみだったんだけど
はあ・・とうとうバラしちゃった
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/08/06 08:31 ID:qkJil0ec
社員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>238
ボツで正解でしょう。

追加クエストって雑誌や攻略本にメモリーカードが付くって、言ってたけど
ソフト代約7000円だけでなく、カード付きで値段の高くなった雑誌や攻略本(2000円位?)
もわざわざ買わないと、全クエストできないってこと?マジ最悪じゃん
669名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:55 ID:???
>>664

 っ、
  と
   い
    か
     ス
      な
       け
        が
         慢
670名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:55 ID:???
終始、もっさりしてるのが先ずイヤ。
何かする度、少しだけどイラつく仕様なのがイヤ。
それが全般にわたって小さなイラが大きなイライラになるのがイヤ。
キャラデザがイヤ。
モチベーションをどうにも上がらないので続けられないよ。
最後に、ドルアーガじゃないのにドルアーガって名前付けてるのがイヤ。
671名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:56 ID:???
>>669
惜しい
672名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:58 ID:???
>>666
ロードが多いとか、デフォルトのカーソル位置とかさんざん言われてるゲームシステムの部分だよ。
以下本スレからコピペ

・武器効果はアビリティになった。AP消費しないと使えないものが9割
・ダンジョン暗い。明かり最大でも周囲3マス程度しか。
・専用の投げ道具以外は投げることできません。なのに毒ポーションとか有ったり…
・部屋に入っても全体が表示されない。段差が無駄に多くて移動が詰まる。
・自動生成ダンジョンでは自分のLv上がると敵もパワーアップ。敵の方が才能あるらしく余計にツラくなります。
・敵ルーチンはアフォ化。いきなり正面にブチ当たってもこっちが動くまで待ってくれます。
・どんなに強烈なダメージ受けてもHP1で100%耐える。要はHP2あれば死なない。
・ボイス無し
・道具屋行くのにロードばかりでイラつく。鑑定と同じ部屋にすればいいのに。売ってきてはくれるくせに。
・クエストの時に装備外すのが不親切過ぎ。せめてその場で預けられるようにしる。
・鑑定屋等デフォルトで「用がない」に設定してあるので超不便(セリフ出るの遅いくせに
・ロードロードばかりでいらつく。町の構成次第ではこんなにいらつかずにすんだのに。
・画面に表示される範囲が狭い。ビュー1ですらゲーム画面でなく
右下小マップの赤い点に注意しながらやらないといけないくらい周り見にくい
・上の3点からダッシュがほとんど使えない
・シレンみたいなのを期待してる香具師はやめたほうがいい(もはや不思ダンではない)
・アイテムの名前がローマ字で馴染みにくい
・イベントが多いがギルは勝手に喋り自分の考えで行動する(プレイヤー介入できず)
・序盤から未識別アイテムが出てくる上に一度使用したアイテムもまた未識別で出てくる
・L2足踏み回復が遅いうえに敵接近してもそのまま高速なので使い難い(瞬殺喰らう)
・町が無駄に広いうえ、画面が切り替わるたびにロード ダンジョンでもウィスプがでてくる度にロード。

これでいいか?
673名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:01 ID:???
>>667
うん。だって強力そうじゃん
しかもこのセンス無いダセェ名前・・・これこそクソゲーって感じ
674名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:03 ID:???
>>669
   ラ
   ブ
   う
   い
   っ
   プ
   み
   は
   ー
   ら
675名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:04 ID:???
>>672これも追加しといて。
・処理落ち酷すぎ。2、3体に囲まれただけで処理落ち。それ以上になるとフリーズしたかと思うほど。
・武器弾きで武器をロストするバグがある。


>>666は社員か?
こんなことも言われなきゃ分からないんだからそりゃクソゲーも作るわなw
676名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:07 ID:4PofSsJO
>>675
学校行けや。工房。いじめられてこいww
677名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:09 ID:???
http://v.isp.2ch.net/up/57e8a0ed7303.JPG

消費者は正直だからなぁ...ショップ経営も大変だろうね
678名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:09 ID:???
このスレは童貞臭がただよってますね。きもいです。
679名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:09 ID:???
社員光臨age
680名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:11 ID:???
>>675
確かに処理落ちはムカつく。
処理落ちなんて無双シリーズ以来久しぶりに見たよ。
無双シリーズの場合はスゲェ数の敵が出るけどNODの場合は・・・
681名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:11 ID:???
>>674
そうかっ!
682名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:13 ID:???
一般受けするゲームがいいゲームと勘違いしてるバカが多いようだな。
683名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:13 ID:???
オ っと い か ス な け が 慢

も捨てがたいwww
684名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:16 ID:???
一般受けするゲームがいいゲームと勘違いしてるバカが多いようだな。
685名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:16 ID:???
>>682
一般うけしないゲームにも、そのゲームの魅力があっていいんだけど、
ドルにはないだろ。信者は本スレでやってろよ。
686名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:18 ID:???
>>685
ありますが何か?
687名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:20 ID:???
ここまで叩かれるのはドルアーガファン、不思議ファンを見事に裏切ったからだろうな。
双方の良いとこ取りすれば神ゲーになれたかも知れぬのに。
PS2でアメゲーみたいなの出してどーすんだっつーの。
そいうのは×ボックスに任せておけば良いのに。
688名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:22 ID:???
>>686
「ありますが」で済ませるなよ。具体的に挙げろよ
これだから信者は
689名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:23 ID:???
「ドルアーガ」と「不思議のダンジョン」の名を冠したからには
これで終わって欲しく無い。ファンが納得する形で続編を出せ。
690名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:24 ID:???
信者暑いのに抵抗しすぎ
691名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:24 ID:???
>>688
極めがいがあるではないか。
692名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:25 ID:???
>>689
正直ナムコから出して欲しい。
なんでこんなトコから・・・
693名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:25 ID:???
【改善案1】
レベル継続システムを止めて、レベルリセットを採用。

これこそ1コインクリアを目指すドルアーガに相応しいシステム。
レベルリセット方式になれば銀・金箱の中身が「最大HPアップ」
程度の補助アイテムでも取得する意欲が湧くと思う。
694名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:26 ID:???
ようするに、

糞ゲー糞ゲー       糞ゲー   糞ゲー              糞ゲー糞ゲー糞ゲー
       糞ゲー    糞ゲー    糞ゲー
              糞ゲー     糞ゲー           糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー
糞ゲー糞ゲー       糞ゲー     糞ゲー  糞ゲー糞ゲー            糞ゲー
       糞ゲー   糞ゲー      糞ゲー                     糞ゲー
              糞ゲー      糞ゲー                    糞ゲー
糞ゲー糞ゲー      糞ゲー       糞ゲー                  糞ゲー
       糞ゲー  糞ゲー        糞ゲー                糞ゲー
695名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:28 ID:???
ようやくドル倒しました。
早速売りにいきます。
天地120階なんてやってられないっす。
696名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:28 ID:???
一般受けするゲームがいいゲームと勘違いしてるバカが多いようだな。
697名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:28 ID:???
>>691
オマイ擁護のくせにその程度しか言えないのか
698名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:29 ID:???
はっきり言ってマニア受けもしないと思うが。
双方の信者から叩かれてるし
699名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:29 ID:???
>>695
クリアして終りの厨にはこのゲームは向いてないね。
700名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:30 ID:???
ドルアーガの続編、アリカなら、今度はスパロボの版権とって一儲けしそう。

「スーパードルアーガ大戦」(ガンダムも参戦!!)
701名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:30 ID:???
信者ってドルの事、「一般受けはしないが味のあるゲーム」とか思ってるのか?
実際は「ドルアーガのオンラインを作ろうと思って、その練習の為に、
ゲームバランスは適当に調整して、システムは自己満足の手抜きで
約7000円+攻略本(2000円)やら買わないとクエスト全部できないクソゲー」だけど。
702名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:31 ID:???
売れなかった糞ゲーのことを「一般受けしないゲーム」っていうのやめろw
703名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:33 ID:???
>>697
私が擁護ならあなたは最重度の精神遅滞者ですね。
704名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:33 ID:???
はっきり言ってクソゲーマニアからも興味の対象にならないよコレ。
中途半端だもん
705名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:35 ID:???
ドルって一番の敵はドルアーガやら天地120階じゃなくて、
延々とつまらない作業(苦行)との戦いだよな。

信者も自分に「これは味のある良ゲーなんだ!」とか言い聞かして
アンチスレ荒らしてないとやってられないんだろうな。
706名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:36 ID:???
>>703
信者に対するレスをしたのはお前。
それを擁護と言って何が悪いの!?
707名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:36 ID:???
叩いてるヤツ、そろそろ気付け。
これが売れなければ2も無いんだぞ?
買ってクソゲだと思ったヤツの使命は

「買おうか迷ってるヤツに買わせる」

これで2の軍資金を捻り出してもらおう。

708名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:37 ID:???
>>672
↑みたいな素人でも普通に浮かんでくる欠点が有るのに、放置したまま
販売するってのはどうなんだろう?アリカ社員は無能ぞろいなのかな?

ゲームシステムがクソであること以前に、基本的なインターフェースも
まともに構築出来ない会社が今時有るんだね。

予算が無いのか、アリカ社員が本当に無能なのか・・・・

無能な方に1,000ディテクトマジックラダー
709名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:37 ID:???
>>707
続編なんか要らないよ。
ラヴウィップミハーラももう要らない
710名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:37 ID:???
♥ whip
糞糞糞糞糞ゲー      糞ゲー  糞ゲー              糞糞糞糞糞ゲー
       糞糞ゲー   糞ゲー   糞ゲー
               糞ゲー    糞ゲー           糞糞糞糞糞糞糞ゲー
糞糞糞糞糞ゲー     糞ゲー     糞ゲー  糞糞糞糞ゲー          糞ゲー
       糞糞ゲー  糞ゲー      糞ゲー                   糞ゲー
              糞ゲー       糞ゲー                  糞ゲー
糞糞糞糞糞ゲー    糞ゲー        糞ゲー                糞ゲー
       糞糞ゲー 糞ゲー         糞ゲー            糞糞ゲー
711名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:39 ID:???
>>701
チミは理解力0ですか?自由度が高いゲームなのに、アイテムのバランスが
神レベルまで調整されているいいゲームじゃないか。
>>705
キャラを強くしていく作業が面白いんじゃないか。
712名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:39 ID:???
社員といかプロデューサに問題があるんだろ...
713名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:40 ID:???
すくなくとも、アリカで続編を作ってもらいたくないので叩いてる。
714名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:40 ID:???
この中にも社会人は混じってるだろ?

仮にも何億円も動くようなプロジェクトで、この程度の品質のモノを
リリースする会社って有るか?

基本的なアイディアを固めた段階で「クソゲーになる」って予想でき
なかったんだろうか?
715名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:40 ID:???
>>711
相対的に強くなっていかないじゃないか。
寧ろ弱くなることすらある。
716名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:40 ID:???
>>708
予算も無いんじゃね?
名義借りがタダとは思えないし。
717名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:41 ID:???
アイテムバランスが神レベル。このゲームは妥協はゆるされないわ。
718名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:41 ID:???



      お前らにラブ・ウィップ!!


719名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:42 ID:???
ちなみに、使えるアビリティって有るの?
状態変化形のアビリティでさえ「確立」に左右されるんで、信頼
して使えない。
APの回復手段も限られているので、回数も使えない。

つーかアビリティのシステム自体が不用。
720名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:43 ID:???
>>715

もっと頭使え。
721名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:43 ID:???
>>714
> 仮にも何億円も動くようなプロジェクトで、この程度の品質のモノを
> リリースする会社って有るか?

エーベックソ
馬鹿な消費者のおかげであちらは儲けてるけどなw
722名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:45 ID:???
つーか、このゲームって何に予算掛けたの?

名義借りに金が掛かったのは理解出来る。
他に技術的に難しいところって有るのか?壁の透過処理とか画面スミの
光のあたり具合か?

少なくともバランス調整には金掛けてないだろ。
723名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:46 ID:???
>>720

もっとちんちん使え。
724名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:46 ID:???
>>719
そんな万能アビィティありませんよ。そんなんあったらそれとったら終了じゃん。
自分なりに使えるアビィティを探し、それを自分なりに昇華する。
そこを無視してゲームするんはもったいないと思われ。
725名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:46 ID:???
>>720
じゃあその頭を使った作業とやらを書いてみてくれ。
726名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:48 ID:???
>>723
毎日使ってますよ。うひょー。

>>725
だるいから書かん。
727名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:48 ID:???
>>724
>自分なりに使えるアビィティを探し、それを自分なりに昇華する。

このゲームだと、それって具体的にどうなるの?ゲーム的な面白さがないんだが。
728名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:49 ID:???
頭を使うところは、やっぱないのかw
729名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:49 ID:???
>>724
APの回復手段は限られてるから、一回の冒険での使用回数は少ない。
使用回数が少ないなら、それなりに効果的でなければまずいだろ。

状態変化形は使ったが、これも確率が絡むんで、信頼性が低すぎる。
ドルアーガの塔クリアまでにアビリティを何回使った?
730名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:49 ID:???
>>726

ヤッパ信者だなw
731名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:49 ID:???
>>722
多方面から責められるに耐えうるバランス調整を持っているではないか。
732名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:51 ID:???
>>731
それはあらゆるゲームになくてはならん基本中の基本部分では・・・
733名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:52 ID:???
>>731
意味がよく分からないんですが・・・?
とりあえず多方面からゲーム内容を叩かれるのに耐えうるゲームバランスはないw
734名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:52 ID:???
もう一つ問題提起。

固定宝箱の中身の重要性が低過ぎないか?
ドルアーガのバイブルやキャンドルやマトック並みのアイテムが入って
無いと、探索する意欲も湧かないんだが。
735名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:54 ID:???
>>727
いろんなアビリティあるじゃん。
ブレードで進みたい人はブレードに合うアビリティを、鞭でいきたい人は
鞭の能力を最大限発揮できるアビィティを考える。その考えてく過程がおもしろいんだよ。
736名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:57 ID:???
>>733
自由度が高いと思ってくれたらいい。
737名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:57 ID:???
>>735
考えるほどの深みがない。

深みがある>ディアブロ2のスキルシステム
738名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:58 ID:???
>>735
ブレードに合うアビリティ、鞭に合うアビリティてなんでしょうか。
まさか「重い武器にはハイパーベロシティが合う」とか言い出さないでしょうね?
739名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:01 ID:???
>>737
DIA2は表面上だけの思考を、ドルーアーガは本質的な思考を求められる。
ちょっと違う。
ドルアーガはDIA2よりもDIA1よりだね。
740名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:03 ID:???
>>738
自分で考えろ。お前がいいと思ったアビィティでもキャラは強くなるから安心しれ。
741名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:04 ID:???
>>734
必須は個人的には嫌だが、あると攻略が変わってくるようなアイテムは入ってて欲しかったね。
このゲームってそんなの全然無いからね。
個人的にはドラゴンは雑魚に混じって普通のフィールドに出てきて欲しかったし、
ゴーストは不可視であって欲しかったし、ソーサラーはファイヤーエレメントを置いて欲しかった。
まあ、このゲームから察するに、ミハーラがToDを殆ど知らないっぽいからしょうがないな。
742名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:04 ID:???
>>734
潜る度に宝が出るというのも納得行かない。
ドルならもっと貴重なアイテムばかりにしてほしかった。
このあたりは意見分かれるんだろうけどね。
今まで指摘された部分見ると製作者はリアル世代謳ってるけど
TODに対するこだわりはその辺の信者のよりも全然低いものだと思う
743名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:05 ID:???
ドルアーガはソフトを買うかスルーするか、今の内に中古屋に売るか少し様子を見るか、
そういう極めて本質的な部分での思考が重要となる。
744名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:06 ID:???
なんかこの信者の人、さっきから具体的なことを何一つ言わないで
概念的なことを言ってはぐらかそうとしてるんですけど・・・('A`)
もしかして俺ら釣られてる?
745名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:07 ID:???
>>743
売りたきゃ売ればいい。
746名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:07 ID:???
>>736
抽象的な事ばかり言うなよ。
747名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:07 ID:???
>>740
AP消費型のアビリティ無しでも普通にゲームが進んでしまうんだが、
システム自体が無駄だとは思わないか?
必要だと思わせるようなバランス調整が必要だとは思わないか?

「AP消費型アビリティを一度も使わずにクリアした」

と言われて、そいつを尊敬できるか?

それ程不用なシステムってことだろ。
748名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:08 ID:???
>>744
ココはアンチスレだよ。信者などハナから居ない
749名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:11 ID:???
>>744
IQの低い人間は具体的なものを好み、頭のいい人間は抽象的思考を好む。
このゲームを好きな人は抽象的思考が好きな人種なんだろう。
ちなみに今はインターネット上でもロールシャッハテストという抽象的思考
のテストが受けれますよ。
750名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:12 ID:???
>>742
激しく同意。

金箱の中身をパールやバイブルやキャンドルにして、一度取ったらOK
にする。

レベルリセット制にして、銀箱の中身を最大HPアップや、視界向上や
レアアビリティにする。死んだら無くなる方向で。

って感じにすれば、宝取得の意欲も湧いたのに。
751名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:14 ID:???
>>749
その例とは別にオマイの場合は理解できないから抽象的な説明しかできないんじゃないのか?
それなら頭の悪い俺にわかりやすく説明してくれ。
まぁ面倒臭いというレスが来るのは目に見えているんだけど
752名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:15 ID:???
視界確保の要素が「イシターの加護」ってのも意味が分からん。

ドルアーガにはキャンドルが有るんだから、キャンドルの残量にしろよ。
で、キャンドル系のアイテムを充実させて、
○壁の向こうが見える
○視界が1マス増える
○本来は見えないゴーストが見える
○キャンドルの最大値が増える(受け皿がでかくなる
○パーマネントキャンドル

とかイロイロやり方があるだろう。
753名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:16 ID:???
>>747
>「AP消費型アビリティを一度も使わずにクリアした」

それも戦術の一つ。その戦術が好きならいいじゃん。
AP消費スタイルが好きな人はAP消費ですすんだらいい。

どっちでも進めるのがこのゲームのいいところですよ。
754名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:17 ID:???
utadaの新曲、全く良くないけど売れるんだろうなあ('A`)
755名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:17 ID:???
ようするに、

♥ whip
糞糞糞糞糞ゲー      糞ゲー  糞ゲー              糞糞糞糞糞ゲー
       糞糞ゲー   糞ゲー   糞ゲー
               糞ゲー    糞ゲー           糞糞糞糞糞糞糞ゲー
糞糞糞糞糞ゲー     糞ゲー     糞ゲー  糞糞糞糞ゲー          糞ゲー
       糞糞ゲー  糞ゲー      糞ゲー                   糞ゲー
              糞ゲー       糞ゲー                  糞ゲー
糞糞糞糞糞ゲー    糞ゲー        糞ゲー                糞ゲー
       糞糞ゲー 糞ゲー         糞ゲー            糞糞ゲー
756名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:18 ID:???
>>751
オレ自身が説明できるレベルではないんで。まだ思考錯誤中の身ですよ。
757名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:18 ID:???
>>750
だよな。銀はどうでも良いが金箱はコレがあると格段的にラクになる、とかね。
その代わり取得方法がすげぇ難しかったり。
クリア必須アイテムについては本スレでも意見分かれてたな。

あとこのゲームってヒントを元にした箱の出し方が何種類かあるじゃない?
俺それも納得行かないんだよね。なんで意味無い所に凝るのかなぁ・・・。
各階×アナザーの件もそうだし
758名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:19 ID:???
思考錯誤
759名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:19 ID:???
>>752
奥さん!本スレでもつっこまれてたけど
キャンドルはゴースト暴きのアイテムですよ!

>>753
そういうことじゃなくて問題は「あってもなくてもどうにでもなるバランス」なんだろ?
760名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:20 ID:???
このゲームはアイテム、アビリティが神レベル。長期にやり込むに値しますね。
761名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:20 ID:???
>>753
国語が弱いんだね。

>>747の質問の本質は
>AP消費型のアビリティ無しでも普通にゲームが進んでしまうんだが、
>システム自体が無駄だとは思わないか?
>必要だと思わせるようなバランス調整が必要だとは思わないか?

の部分。せっかくのシステムを生かすためのバランス調整が必要だとは
思わないってことでいいのか?
762名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:20 ID:???
>>752
本スレでもあったが照明関係は「バイブル」だよ。
763名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:22 ID:???
>>756
なら他の人バカにしちゃ駄目でしょ
メッ
764名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:23 ID:???
結構勘違いしてるやつ多いんだよなw
普通に連想するとバイブル=ゴースト、キャンドル=明かり、だからしょうがないけどな。
逆なんだよな。
765名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:23 ID:???
>>761
APのシステムがあっても、AP使わせることを強制されることはイヤ。
使いたいやつは使い、使いたくないやつは使わない。これが一番いい。
766名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:24 ID:???
>>756
もっとましな事言ってくれ
767名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:24 ID:???
>>756
やり直し
768名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:25 ID:???
>>765
それも考え方の一つだ。

だが、与えられた全ての要素を使いこなさなければ進めないという
バランス調整をすれば、それはそれで楽しい。
769名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:26 ID:???
唯一擁護の>>756がコレじゃねぇ・・・
770名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:28 ID:???
759,762,764
ご指摘どうもです。
20年近くも前のことなんで、うろ覚えでした。

俺も本スレ行ってみるか。
771名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:28 ID:???
>>768
そういう君にはアナザーがあるではないか。
772名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:30 ID:???
意見が別れても構わないんだけど
俺は「必須アイテム」あってのドルアーガだと思う。
せめて塔の部分だけでもそうしてほしかった。
クソアイテムなんかお遊びで入れてる場合じゃねぇよ。
773名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:31 ID:???
アナザーダンジョンやおまけダンジョンはゲームとして破綻しているような。
鍛えても楽になるどころか厳しくなるというのはアビリティうんぬんの問題を超越してる。
774名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:32 ID:???
>>770
本スレでも同じ内容で昔話に華が咲いてたw
時代背景もあるけど少なくともTNODは20年後こんな風に語れるゲームじゃないな
775名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:32 ID:???
>>772
普通のロープレしてたらいいじゃん。必須アイテムなんてなんぼでもいるじゃん。
776名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:35 ID:???
>>773
敵の強さが変わらないと、ほんとに作業になっちゃいますよ。
777名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:36 ID:???
>>775
オマイTODやった事ないだろ!?
778名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:36 ID:???
あーあ、リリース前は楽しかったなあ…
発売がアナウンスされた時にはネタだと思ってが
事実だと分かるとまるで乙女のように淡い恋心を抱いたっけ
もうあんな日は二度と戻らぬのだな…
779名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:37 ID:???
分かりやすい書き込みを見つけたのでコピペ

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/05 19:22 ID:zq16yOWj
>>39
レベルアップに似合う強さが〜って話は、本編のダンジョンの話じゃなくて
やり込みとして残されたアナザーダンジョンなどの話。
敵の強さがレベルや武器防具の質によって、常に苦戦するような
レベルに引き上げられるから、今まで苦戦した敵を一太刀で撃破!とかは
なかなか難しい。
挙句、高レベルの殴り合いになると与ダメージといっしょに被ダメージも
インフレを起こしてポーションじゃHPやAPの回復が追いつかなくなり
「これじゃ低レベルのときのほうが楽だった・・・」ってことになる。
敵のレベル変動は有名どころではFF8でもあったけど、調整が難しいみたいだね。
780名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:37 ID:???
TODの意味すらわからんw
781名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:39 ID:???
アナザーダンジョンは1プレイの緊張感を楽しむものじゃないのか?
782名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:44 ID:???
テンシンハン オブ ドドンパ
*必須アイテム(無いとクリア不可能)
ブルークリスタルロッド
エクスカリバー
ハイパーアーマー
ハイパーシールド
ハイパーガントレット
ハイパーヘルメット
ルビーメイス

*準必須アイテム(無いと必須アイテムを取得できない)
グリーンクリスタルロッド
ホワイトソード
ドラゴンスレイヤー
レッドラインアーマー
レッドラインシールド
ガントレット
ポーションオブアンロック
バランス

*便利アイテム(あるとゲーム進行が有利になる)
マトック全種
ジェットブーツ
チャイム
キャンドル
ブック全種
アクセサリ全種
ポーションオブパワー、キュアー

*不要アイテム(取得しても意味が無い、又は不利になる)
サファイアメイス
ポーションオブエナジードレイン
ポーションオブデス
784名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:01 ID:???
シリーズ最新作『ウイニングイレブン8』が発売と同時にミリオンセールス達成!
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/08/06/1acbc92398c02eee53c678b8b7b40f9f.html

みんなもやろうよ。
785名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:11 ID:???
つーか、本スレ無くなってるね。

信者すれとアンチすれと宝箱すれしか残ってないポ。
786名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:14 ID:???
売ってきた。4500円になった。
787名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:16 ID:???
>>785
そりゃ攻略板に本スレはないだろw
788名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:18 ID:???
>>774
いざドルアーガ初めて、敵の配置を見れば宝の出し方もアイテム
の効用も思い出せるんだが・・・

20年どころか死ぬ間際でもドルアーガのことは覚えてると思う。
昔の業務用ゲームの一つ一つには、幼少の頃の記憶が少なから
ず張り付いて居る。

アルバムを見て昔を思い出せなくても、ゲーム年鑑でゲームの
歴史を辿れば、懐かしい思い出が怒涛の様によみがえる。

そんなゲームの一つだからこそ、今回のドルアーガは許せん。
789名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:20 ID:???
一応ドル塔までクリアしたんで、3000円前後覚悟して
売りに行ったら6000円で売れた
中古の値段が6500弱だったけど、こんなもんか?
数年ぶりにゲーム売ったんでよくわからんけど
あの店大丈夫なのか、こっちが心配になるわ
ポイントまでくれるし
790名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:20 ID:???
きも
791名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:21 ID:???
>>789
超うらやますぃ
792名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:27 ID:???
ドルファン、不思議ファンの有志で作った方が良いのが出来たかもな・・・
793名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:51 ID:???
>>789
羨ましい、漏れは買取価格は高いゲオゴミで売ったら見事に3000円だたーよ( ・ω・)ショボン
794名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:10 ID:???
>>772
TODは「必須アイテム」を逃しても、とりあえず次の階に行けてしまうところが良いな。
単なる罠に留まらず、攻略手順に柔軟性を与えつつもドラマを生む要因になっていた。

真っ暗になったり扉がおかしくなったり剣が抜けなくなったり、そういう悲惨な体験を
経るからこそ、きっとあの階の宝が必要だったんだ!見つけてやる!
……と、そんな強い攻略のモチベーションと達成感を与えてくれたと思う。
795名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:16 ID:???
>>788
激しく同意。アリカの開発者は中途半端にかじっただけでその辺の信者より
全然こだわりが無い.何が「スタートボタン膝で押した」だ!?
その位の気持ちは残念ながらこのゲームには入ってない。
これはドル信者はほぼ同意見だと思う。
796名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:18 ID:???
>>794
そうそう、ZAPとかさ。ドルアーガ倒さないで60階行っちゃったり、
カイを剣で刺しちゃったり、そんなのも今では古き良き思い出。
まぁその思い出を今回の自己満ソフトで壊されたんだがな
797名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:20 ID:???
今回のこだわり→「リザードマンは左利き」
798名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:22 ID:???
>>790
擁護派の意見はそれだけか
799名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:24 ID:???
俺売ったけど実際キモイ奴も居るなここ
800名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:26 ID:???
>>799
擁護派の意見はそれだけか
801名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:27 ID:???
>>799
擁護派の意見はそれだけか
802名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:29 ID:???
>>799
擁護派の意見はそれだけか
803名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:32 ID:???
>>788
モンスター図鑑とかもあれば良かったのにな。
あんまりその辺の懐古主義は開発者に無いのだろう。
悪く言えば名前を利用したって事か

>>788
俺はリアル世代のオッサンだが同意です。
このゲームやるならナムコミュージアムとかで昔の改めてやるほうが面白いですよ
804名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:32 ID:???
>>799
擁護派の意見はそれだけか☆
805名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:33 ID:???
ごめんアンカー2つもつけちゃった
806名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:34 ID:???
>>805
しね

>>805
気にするなよ
807名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:43 ID:???
>>806
オマエモナ

>>806
ありがとう
808名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:57 ID:???
>>799
擁★護★派の意見はそれだけか
809名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:01 ID:???
夏だぁ
810名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:12 ID:???
今日祖父で売ってきた。
プールポインツに4200+15%で(゚д゚)ウマー
811名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:28 ID:???
>>808
君の人生いいことあるといいね。
812名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:28 ID:???
プレイしてると眠くなってくるんだよな。
刺激の無いゲームはつまらん。
攻略本とセットで¥5500で売って来た。
開発責任者の阿呆さが伝わってくるゲームだった。
とりえず売れりゃ良い、みたいな。


813名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:29 ID:DurYAbFz
大暴落!!

ゼノサーガU 1980円
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 2980円

ttp://v.isp.2ch.net/up/57e8a0ed7303.JPG

814名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:37 ID:???
予想どうりだな
815名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:46 ID:???
おいおい、まだ発売日から10日位しか経ってないんじゃないか?
816名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:48 ID:???
それだけ糞ゲーってことだな
817名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:53 ID:???
定価からの急落っぷりはデビルメイクライ2と良い勝負だな。
818名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:55 ID:???
アンサガと勝負だ!
819名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:00 ID:???
買い取り価格下がらないうちに売ってこよ(´・ω・`)
820名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:02 ID:???
>>789
そこの店の店長はこのスレで必死になっているほどの
信者なんだよ。
買取価格を高くしていいゲームだよとアピールしているのさ。
821名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:12 ID:???
三原一郎(ドルアーガのプロデューサー)

三原の写真、インタビュー
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/040723/int.html

三原の個人HP
http://mihara.sub.jp/
822名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:15 ID:???
三原死ね。
逃げてんじゃねーよ
823名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:28 ID:???
しかしロード多いゲームだな。
824名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:33 ID:???
とりあえずダンジョン内の読み込みが激しいんだけど。
これが本体に良いのか悪いのかだけ教えてくれ
825名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:36 ID:???
>>824
そりゃあ、悪いと思うよ。ウィンウィンウィンウィン・・・・
826名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:40 ID:???
>>824
悪い

ドラ3ついにラスダン。
持ち込み有りだったんで一瞬萎えたが持ち込み無しでクリアが
前提で作られてるようなので持ち直す。

ドラ3やって思ったんだが本家を含めて合成に呪縛されとるね
827名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:47 ID:B3OgCZp7
>>793
せめて値段を聞いてから売れよ。
糞ゲオ、なら
売値4000円なのに、
買取50円とか普通にあるらしいぞ。
828名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:55 ID:???
アイテム一括選択ができるドラえもん3は神ゲー
829名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:57 ID:???
                    ` ー
                       _,.>
                   r "
  マジで?            \    _
                     _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
               `                     ^゙´
830名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:04 ID:???
サモンナイトの評判がえらい良いので検討中。
831名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:24 ID:???
どこも売却報告&相談スレになっててワラタ
832名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:26 ID:???
私のコト漬物石と呼んだことある人は
並びなさいムッコロします。
833名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:41 ID:???
ノシ
834名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 21:21 ID:???
ノシ

835名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 21:22 ID:???
ノシ
836名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 21:30 ID:???
シレン、ドル
目糞、鼻糞
837名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 21:31 ID:???
猫、飛鳥
目糞、鼻糞
838名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 21:46 ID:???
おれ信者だけどこのスレは面白いと思う。
839名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 22:03 ID:???
>>833-835
喪前ら、ロッドで叩いて欲しいだけなんちゃうかと。
840名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 22:04 ID:???
どうでも良いけどやっぱりこだわって欲しかったところ

・ギルの鎧は金色以外不可
・ミラーナイトは足が速いんじゃなくて、あくまでギルと同じ速さ

これならナムコスーパーウォーズの方がマシだった。
あっちはストレス溜まるとこなかったし。
841名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 22:23 ID:???
>>金色以外不可

これはどうかな?
やっぱりバリエーション豊かに、装備ごとにギルの見た目が変わった方が
個人的には楽しい。

ただNODはモデリングのセンスが悪い、っていうか悪すぎ、しかも手抜き。
アイアンプレート、シルバープレートなんて色が違うだけの超互換。
アイアンだから→青色
シルバーだから→銀色
頭悪すぎ。
842名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 22:25 ID:???
武器だけ変わればよかったのにな
いろいろスキルつけられる様にして・・・・・




もとがダメダメだから何やっても無駄か('A`)
843名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 22:29 ID:???
>>841
確かに金色だけじゃあつまらんか。

けど、デフォの装備ってTODでの最強装備なんだよな?
そうじゃないにしても、イシターからもらった鎧が最弱で
死ぬたびにごろごろ増えるってのは納得いかん。
844名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 22:37 ID:???
>>841
頭悪いのなんて「ラヴウィップミハーラ」ですでにry
845名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 22:47 ID:???
TOPの最強装備じゃないよ。
TOPでも初期装備で
イシターの加護が消えて
最弱になったって話じゃ?
846名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 22:54 ID:???
>>843
塔登ったら帰り道の階数が倍になってたりとか、
イシター様は嫌がらせが大好きなんですよ
847名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:05 ID:???
TOP
848名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:07 ID:???
TOP



849名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:09 ID:???
TOP=ドルアーガの塔60F
あながち間違いじゃない
850名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:09 ID:???
>>843
グラフィックは最強装備、中身(説明)は最弱装備という頓珍漢差加減
これぞ三原マジック
851名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:12 ID:???
>>845=>>849か!?
言い訳一所懸命考えたんだろうな( ´,_ゝ`)
852中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/06 23:13 ID:???
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」  
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」

むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
853名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:13 ID:???
>>849
お前はどうかしてる
854名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:15 ID:???
さて今日もTOPやるか( ´,_ゝ`)
855名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:15 ID:???
♥ whip
糞糞糞糞糞ゲー      糞ゲー  糞ゲー              糞糞糞糞糞ゲー
       糞糞ゲー   糞ゲー   糞ゲー
               糞ゲー    糞ゲー           糞糞糞糞糞糞糞ゲー
糞糞糞糞糞ゲー     糞ゲー     糞ゲー  糞糞糞糞ゲー          糞ゲー
       糞糞ゲー  糞ゲー      糞ゲー                   糞ゲー
              糞ゲー       糞ゲー                  糞ゲー
糞糞糞糞糞ゲー    糞ゲー        糞ゲー                糞ゲー
       糞糞ゲー 糞ゲー         糞ゲー            糞糞ゲー
856名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:17 ID:???
T=取り忘れた
O=お宝は
P=ポーション・オブ・アンロック
857名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:18 ID:???
>>856
おまえ>>849だろ?本気で面白くねぇんだよ
858名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:20 ID:???
>>857
面白いと思うよ
859名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:21 ID:???
>>855
ワラタ
860名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:22 ID:???
TOD,TOPって言うからテイルズかと思ったよ
861名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:23 ID:???
>>860
それが正解だろ!
862名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:36 ID:???
ゲームソフト販売ランキング(7月26日〜8月1日)

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/rank/2004/07-4.html

4 ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン

4万3千本ですか。
863名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:39 ID:???
少なっ!w
864名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:40 ID:???
結構売れてるなぁ。夏休みだからかな?
円墳クラスの屍の山が全国に・・・・。
865名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:43 ID:???
ゲームの売り上げって
俺が学生の頃の半分くらいなのか?

ドルは分かる気がするが、売り上げ上位がこんなものか。
もう家庭用ゲーム機は先細りなんだな。
知らなかったよ。
866名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:49 ID:imTyzfPA
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン2
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   が早く発売されますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
867名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:51 ID:???
たんにブームが終わっただけかと。
それとともに終わりを迎えるアレコレは更に増えていくだろうけどね。
玩具らしく、落ち着くとこに落ち着くよ。
868名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:53 ID:???
悪夢は二度も見たく無い。
869名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:55 ID:???
アリカ製なら要らんよ。
870名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 00:31 ID:???
hamon
871名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 01:50 ID:???
なんで倉庫はあんなに狭いんだろう?なんでクエストは何も得しないんだろう?

なんで宝石は着脱可能じゃないのだろう?なんで金を貯めておく金庫がないんだろう?

なんで道具屋が城内にないのだろう?なんで合成のメリットが少ないのだろう?

なんで銘は4まつでしかできないのだろう?なんで俺はこんなゲームを買ったのだろう?
872名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 01:55 ID:???
>>871
切ないな・・・
873名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 02:10 ID:0IUwoGgc
>>871
涙が出てきたよ・・・
874名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:13 ID:kvAogucw
年末に完全版とか出しそう
875名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:15 ID:???
イシターの小言のバリエーションが増えたり
ミハーラシリーズの装備が追加されたりしますか?
876名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:18 ID:???
内容が薄いのに遊び心だけ旺盛だもんな
877名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:21 ID:???
面白そうで興味あったのに。。
うーん
878名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:21 ID:???
セガBBSから頂いたファンの皆様の意見を反映させてみました、みたいな。
879名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:23 ID:???
発売前はイシター様の小言が楽しみだったのに、
あまりのつまらなさにムカついて、
結局一回も聞かないで売っちまったよ(;´ー`)
880名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:27 ID:???
自分は「不思議のダンジョン」の繋がりで購入したんだけど、不満だけが残るゲームだった
ドルアーガに興味が出て少し調べてみたら当時のプレイヤーの熱狂ぶりや、製作者の遊び心に触れることができ
また、遠藤氏が2chにスレを立ててファンの長年抱いていた質問等にレスしていたのには感動すら覚えた

今回の「ドルアーガ」という名だけを冠したこのゲームはその全てを冒涜するようなシロモノになっていると思う
製作者、或いは責任者の三原氏は不満をよせる多くの声に何かアクションを起こすべきだ
881名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:31 ID:???
>>880
ほらよ。

ノ[ラブウィップミハーラ]
882名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:49 ID:???
>>881
最初は笑えたけど腹たってきた・・・ミハーラ
883名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 05:13 ID:???
>>880
遠藤氏が2chに来て居たんですか!!知らなかった・・・

>>881
三原超ウザイよ。何だそのアイテム名のクソみたいなセンスは!!
本当にドル信者からすればこのゲームは冒涜だな。
884名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 05:18 ID:???
( ゚,_・・゚)ブブブッ
885名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 05:33 ID:???
来てたというか、居るというか。どうどうとしてるというか。
遠藤さん以外もたまにカミングアウトする人も居ますよ。

三原はイラね。
886名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 05:47 ID:???
遠藤が2chで暴れていることは周知の事実だろうに

ノ[ラブウィップエンドー]
887名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 05:52 ID:???
いやそこで出すべきは
DEAD END だろ
888名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 06:25 ID:???
とりあえず遠藤がNODについてコメントすれば万事解決
889名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 06:31 ID:???
>>888

> 313 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2001/03/24(土) 20:31 ID:???

(中略)

>  ゲーム作りはマスターベーションではありません。
>  自分が最高のアイディアだと思った部分は、ゲームの最初に持ってき
> ましょう。そうすれば、プレイした人全てにそれを体感してもらえます。
> 概して最高のアイディアを最後に仕込みたくなるものですが、アマチュ
> アならまだしも、お金を頂いているプロなら、ソフトの一番良いところ
> を折角買ったプレイヤーが知ることなく終わらせてしまう愚を犯してほ
> しくないです。
>
> そして、
> 「これよぉ、最初はいいんだけど、最初だけだなぁ」と言われないよう
> に、それに匹敵するアイディアを最後まで盛り込むことです。もし盛り
> 込みきれないようなら、ゲームのボリュームを変更することを恐れては
> いけません。プレイヤーにとっても時間は貴重なのですから。

これを聞かせてあげれば良いような気がする。
890名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 06:42 ID:???
・・・最初のダンジョンをドルアーガの塔にして
イベントで強制ZAPさせて
それを回避するためのイベントアイテムを各ダンジョンで集めさせて
あらためてドルアーガの塔に挑むようにさせるとか
891名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 06:51 ID:???
TODの最高のアイデアは盾だと個人的には思うのだけど
これを盛り込んで戦闘にメリハリをだね。

あと、ムービーイラネ。
892名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 07:45 ID:???
>>890
こんな荒れたスレを開発者が平然と眺める精神力があるのかと思っているのかと小一時間・・・
893名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:10 ID:???
>>892
こんな荒れた作品を開発者が平然と世に送る精神力があるのかと思っているのかと小一時間・・・
894名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:13 ID:???
このスレの>>1はとてもやさしい
ですよ がやさしい
895名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:16 ID:???
>>892
見はーラのサイトを見る限り相当チキンっぽいから、こんなところ見たらダイブすると思う。
896名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:26 ID:???
>>892
こんなとこに真剣に意見書いて採用されると思ってるヤシは、頭にカブトムシ住んでるな
897名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:32 ID:???
作業ゲーは作業ゲーでいいんだけど、重い鎧を装備すると移動速度が遅くなるとか、
敵を殴っても爽快感が全然無いとか、基礎の部分が駄目過ぎて操作することが苦痛。
三原は死んでいいよ。
898名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:34 ID:???
三原は、テトリスシリーズとアケシューの移植だけやれ。
他には手を出すな。
899名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:36 ID:???
テトリスにしたって、原型が完成されてるだけで、アレンジ版も、やるやつがやれば
もっと、すごいものが簡単にできそう。グラフィックだけみてもすごくチープ、てか才
能ないよ。
900名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:44 ID:???
>>895
いやそんなことないよ、結構怒りっぽい奴だから2ch見てムカついてると思う。
901名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:45 ID:???
>>899
お前と同等レベルの安直なやつがアリカにいるからドルアーガの悲劇を招いた
902名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:46 ID:???
>>901
お前と同等レベルの安直なやつがアリカにいるからドルアーガの悲劇を招いた
903名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:49 ID:???
>>901
w
904名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:57 ID:???
>>1-903
お前等と同等レベルの安直なやつがアリカにいるからドルアーガの悲劇を招いた
905名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 09:02 ID:???
>>1-1000
お前等と同等レベルの安直なやつがアリカにいるからドルアーガの悲劇を招いた
906名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 09:03 ID:???
こんな安直なヤツらでも給料もらえるんだ 在処って
907名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 09:10 ID:???
>同等レベル



   同  等  レ  ベ  ル  


908名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 09:15 ID:???
>>905
自分も含めるなよw
909名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 10:04 ID:???
910名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 11:18 ID:???
>>909
騙された
911名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 11:53 ID:???
>>898
それだと、本当に何もできない奴って感じになるじゃん。
でも遠藤氏と何もかもレベルが違うよな。
912名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 11:54 ID:???
>>910
あってるじゃん
913名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:08 ID:???
ゲームの底が浅くて、無駄に時間のかかる単純作業の繰り返しでも、
キャラが可愛いから許せるなんて言われてるゲームも有るから、
萌えるキャラと可愛いグラフィックにしたら、大量の信者が付いていたかもしれん。

……イラネ
914名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:21 ID:???
薬用オーガニックが効いてる事だけが取り得のゲーム
915名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:34 ID:???
糞ゲーマニアにおすすめ
916名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:39 ID:???
>>915
中途半端だからマニアにも必要無い
917名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:44 ID:???
自称マニアはネタゲーやってるだけだからいらん
918名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:45 ID:???
つーかチョコボの不思議なダンジョンとどっちがいい?
マジレス鬼ボン
919名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:46 ID:???
>>918
安い方でいいんじゃないか?とマジレス
920名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:47 ID:???
>>918
チョコボ
今ならかなり安いだろ
921名無しさん@非公式ガイド :04/08/07 13:04 ID:???
クソじゃないだろ
5段階で3ぐらい
922名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:04 ID:???
不思議なダンジョンしたいならチョコボ
923名無しさん@非公式ガイド :04/08/07 13:06 ID:???
64シレンがいい
924名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:08 ID:???
チョコボは2だけハマれた俺。
1はクソ
925名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:10 ID:???
微妙だな
要するにチョコボとそっくりってことか
926名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:35 ID:???
タイトルは信者も多い名作なのに内容が佳作どまり

ただ間違いなく佳作ではある
927名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:38 ID:???
>>926
必死杉

間違いなくとか言ってる香具師の九割は間違ってる
928名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:40 ID:???
>>927
必死杉
929名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:44 ID:???
↑必死杉↓
930名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:45 ID:???
>>928=三原
次は最低限の水準を満たした物を出せよ
931名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:45 ID:???
>>930
必死杉

>>932
必死杉
932名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:46 ID:???
>>931
自分だけは正常だと思っているのが哀れだな
933名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:47 ID:???
皆必死だぅ☆
934名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:48 ID:???
>>933=三原キモィ氏ね
935名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:49 ID:???
>>934も実は三原
936名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:49 ID:???
>>935も実は三原
937名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:50 ID:???
俺のために争わないで^¥^
938三原:04/08/07 14:09 ID:W8LvT5KH
お前ら俺のゲームにさわるな。汚れるから。
939名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 14:13 ID:???
>>938
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
940名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 15:01 ID:???
この流れツマンネ
941名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 15:26 ID:???
もしかしてこのゲームってつまんなくないか!?
942名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 15:29 ID:???
>>938
じゃあお前に返すから買い戻してくれ
まさにリア厨どもの大暴れスレッドw
944名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 16:42 ID:???
あぼーん
945名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 16:49 ID:???
アンチも本スレも遅いな
946名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 16:55 ID:???
語るだけ語って結論も出たし魅力もない作品だから
後は忘れ去られるのを待つのみだな
947名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 17:02 ID:???
差額分は詐欺に合った気分なのでまだ怒りがおさまらない。
948名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 17:15 ID:???
自分を殴りな。気が済むまで。
949名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 17:30 ID:???
そろそろ次スレの時期
950名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 17:33 ID:???
次スレ用テンプレ

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/05 13:30 ID:9oylw93T
コード使ってたから出現方法は分らないけど、
空洞の十階に金宝箱出てラヴウィップミハーラなるふざけた鞭発見
スキルは五つ埋まった状態なんだけど一番下に
アースクエイク、画面上全ての敵にダメージとかあったよ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/05 14:11 ID:9oylw93T
>885
普通なら出ないだろうね。
何か特殊な方法かコード以外は無理じゃないかな?調べてないけど。

…たぶんラヴウィップミハーラの説明文(?)を読んだら皆卒倒するよ
以下にそのまま書いとくよ

「伝説の権力者ミハーラが、配下の者に喝を入れる為に愛用していたウィップ」だとさ。
951名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 19:08 ID:???
家ゲー板にも糞スレ立ってるよ

ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン 7F
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091115146/l50
952名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 19:36 ID:???
しかしコスプレクエストの手抜きぶりは凄まじいな
953名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 19:42 ID:???
>>951
そこの85からがちょっと笑えるw
954名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 20:09 ID:???
955名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 09:34 ID:???
埋 め な い か
956名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:36 ID:???
埋めてよぉ
957名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:43 ID:???
埋めるか

ドルはくそゲー
958名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 13:13 ID:???
うめ
959名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 13:16 ID:???
かって損した
960名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 15:44 ID:???
泣いてる赤ちゃんが5分で泣き止むくそげー
961名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 17:12 ID:???

「 こ れ 、 も し か し て ゲ ー ム ? 」
962名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:11 ID:???
生め
963名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 11:19 ID:???
埋め
964名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 11:22 ID:7bdAcifS
「不思議のダンジョン」なんてつまらない宣伝効果期待せずに、普通にドルアーガの
新作として出してたらよかったのに。ふしダン厨の痛いヲタのせいでこんなに叩かれて
災難だったな。ゲームそのものは面白いのに。
965名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 11:44 ID:???
不思議なダンジョンで出さなくても漏れは飽きてた。
966名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 12:02 ID:???
>>964
ふしダン厨もなにも、他のゲームと比較しなくてもわかるクソゲー
社員は反省しろ!
967名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 12:14 ID:???
ゲ ー ム そ の も の は 面 白 い
968名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 12:15 ID:???
ドル倒したけどまだ続くのね・・・。天地の詳細キボンヌ
969名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 12:40 ID:???
おもしろくないのに、何いってんの?
ドルアーガを穢しやがって。

まあ、釣りだとは思うけども。
970名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:16 ID:???
mk2に
不思議のダンジョンシリーズは初めてやったのに、
不思議のダンジョンシリーズ好きの人にはオススメ
とか書いた奴誰だよ。やったことないのになんでわかるんだよ。喧嘩売ってるのか?
971名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:19 ID:???
工作員も必死なんだ、察してやれ
972名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:20 ID:???
>>971
あの工作員=消防にみせかけた社員
973名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:20 ID:???
察してはやるが許すかどうかは別問題だ
974名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:23 ID:???
社員が魅せる見事な温度差を評価してやれよ。
僕は嘘吐きだ!って嗚咽吐きながら書いてんだぞ?
975名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:53 ID:???
早くオール0評価で書きなぐってこいよ。
2chの団結見せるいい機会だろ。
アンチ諸君、足跡を刻み込め。
976名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 16:03 ID:???
どこに??
977名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 16:10 ID:???
尼禅
978名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 17:13 ID:???
あそこの評価結構まともなんだ。
アンチが暴れると評価低い投稿全部削除されるから、
暴れるのはやめろよ、マジで。
普通に投稿してこい。
979名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:22 ID:???
もつろん普通に投稿しますが?
980名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:43 ID:rZ+4+5AG
いま、終わった。ドルアーガ弱すぎ。
あーあ、俺の夏休み・・・
981名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 20:05 ID:???
シレン最強。

シレンだけで1年は遊べる。
982名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 21:10 ID:???
>>980
ゲームばっかやってる時点で充実した夏休みを諦めたも同然。
983名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 22:57 ID:???
>>982
2ちゃんばっかやってる時点で充実した人生を諦めたも同然。
984名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 23:53 ID:???
とりあえずおまいら埋めれ
985名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 23:56 ID:???
埋めるって誰を?
ミハーラ?
986名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:09 ID:???
やまだ電機で売ってきた 
4800円
987名無しさん@非公式ガイド
俺なんか昨日GEOで売ったら3000円でしたよ・・・   orz