アーマードコア2アナーザーエイジ等のスレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
AC2以外の話題も大丈夫です。
過去スレ
アーマード・コア2 アナザーエイジのスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1017048194/
前スレ
アーマードコア2アナザーエイジとかのスレ part2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1060222031/
他のACスレとか過去ログとか
http://21st.kakiko.com/naji/log.html

Q:ガル「調査部隊排除」のACx2が倒せずエンブレムが集まりません
A:無理せず1匹づつヌッ頃せ 例えばスタート地点のゲートはブレを通すので中から突け
ちなみにサンプルエンブレムの最後の2つは空白だ (クリアするだけならACは無視汁)

Q:ザーム「専属レイヴン」が消去できね
A:ミサイラー機体で逝け 奴等にはミサ迎が無い

Q:アヴァロン「正体不明機」強え
A:壁際に陣取ると奴の動きは鈍くなる ガチ機体で高火力武器を奴の着地際に当てていけ
ザルトホックにも同様の手が使えるぞ
2名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 00:58 ID:???
御免アナーザーてなんだよ・・・orz
3名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 01:01 ID:???
鈍米
4名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 04:15 ID:???
スレ立て乙。そして前スレからFAQ転載

Q:ザーム「未確認領域調査」はどうすれば?
A:スタート直後OBで相手の脇へ そして頭をひたすら斬れ それから右手壊せ

Q:ザーム「大型兵器」が撃破できません
A:障害物を背にして攻撃をやり過ごし、後ろから頭の辺りのみ狙え

Q:セントラルオブアースで「ディソーダー」大杉
A:月光も持ってけ

Q:ロストフィールドのZガソダム何とかしてください
A:基本的に装甲は捨て機動性と火力を重視、やられる前にやる
熱ミサ腕かデュアルキャノン腕に両肩追加弾倉などを装備
ステージ中央付近にいると奴はあまり飛びまわらない 降りてきたら勝負
一応デコイかBAMS装備 レーダーにミサ表示あると面倒

Q:↑をブレオンで倒す神がいるって本当?
A:結構いるので神と言うほどでもない

Q:AC2で唐沢はどこで取れるのですか?
A:「地上兵器侵攻阻止」でスタート地点の反対側の丘の麓でキラリと光っている
5名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 11:47 ID:???
一応乙。
でもアナーザーだからなぁ、気に入らん人いたら立て直しか?
6名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 11:53 ID:???
そこまでする程でもないと思うが…。
検索するにも問題ないでしょ。
7名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 05:27 ID:???
この際プライド抜きで乙
建て直すなんて面倒は嫌いなんだ乙
アーマードコアとARMOREDCOREってどっちが検索し易い?
>>❾ฺ
コアで検索
?玉キター!!
12名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 03:29 ID:???
乙。しかし>>1にある過去ログ、今無いみたいだが?
13名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 13:39 ID:???
ザーム「専属レイヴン」を1000マシいっちょ(+ブレ)でクリアできん
俺もマダマダだな
14名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 13:45 ID:???
むしろブレだけでクリア汁。がんがれ。
15名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 18:39 ID:???
ほとんど全くブレードを扱えない人間が、AAにおいてブレードスキルをアップするには
どういう手順を踏むのがいいかなあ
ブレードの扱いをもっと上手にしたいんだが、ブレード機体の基本アセンすらようわからん。

「ブレード一人前」の基準ってどのあたりかな
16名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 19:39 ID:???
質問です。
AAでは、何処でどのように土遁するのですか?
17名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 20:38 ID:???
>>15
まずは空中斬りをマスターするべきだと思われ。
AAならファンタズマがでかくて飛ばないし、斬りやすくていいんじゃなかろうか?
ブレード機体の基本アセンはあんまりわかってないが近距離で戦う事が前提だからな。
軽量で高機動にするのは基本だと思う。
後は・・・他の人ヨロ_| ̄|○ヘタレなんだもんよ。
18名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 09:03 ID:???
>>15
AAならOBで突っ込んで空中切りするくらいならそこそこじゃねえか?
あと低空でブレ振るときは着地してキャンセルされないように注意シロ
19名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 21:55 ID:uecCEcek
AC3とサイレントラインをクリアしました。でもサイレントラインのエンディングがいまいちよくわかりません。
IBISとは何か?セレは何をしようとしていたのか?もう一つのレイヤード?
また、IBISがたぶん『役割はおえた』というようなことをいっていたのですが、この意味は?
エンディング中にスタートボタンをおしえてしまったので全部みていないのですが、エンディングをみたらわかることなのでしょうか?
でなければネタバレでもいいので一通り解説していただけないでしょうか?
20名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 22:24 ID:???
>>19
君、前スレでも質問多かったね。天然ageでわかる。
物事の解釈に対する質問は、まず自分なりの解釈ぐらい提示するのが礼儀だ。
IBISとは何か?セレは何をしようとしていたのか?もう一つのレイヤード?
それらについて君はどう思うのか。それらは君にとって何なのか。今一度考えてみるといい。
ある程度結論がでたら、板違いスレ違いなので他のACスレへ言って話題を作ってくれ。
2120:04/07/14 22:34 ID:???
あら、1にAC2以外の話題も大丈夫です。って書いてあるやん。じゃここでもいいか?
22名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 22:37 ID:???
>>19 エンディングを見たいならもう一度クリアしろ。あとカイジの一巻読め。
23名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 23:45 ID:???
>>15
「ブレード一人前」の基準なんて特に決まってない。目標を破壊するのに有効であればいい。
空中斬り他の有効なテクニックもあるが、その前にどういうアセンが理想?
15が現在使用しているアセンでブレを生かしたいとか、完全新規でアセンするとか。
ブレのスタイルも色々あるし、ある程度条件がないと質問に答えづらいな。

>>16
ラプチャーの土遁は割と有名。グレの爆風で自分も一回外に出た。
24名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 04:01 ID:???
>>17>>18>>23
レスありがとう
ただ単にいまじゃブレードの扱いが稚拙すぎるから、ブレードの扱いが上手くなれば
近距離戦での幅が広がるかなっと思って。
それに近づくには、とりあえずブレオンで斬って斬って切り捲るのが良いと思ってるから
慣れるという点でブレオンにもっとも適したアセンってどういうのかな、と思った次第です。
25名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 10:09 ID:ruAwG6X1
SLで全てのミッションをSでクリアすると、MWG-HGB/108という右腕武器がもらえるらしいですが、これって強いですか?
どういう武器ですか?
26名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 10:17 ID:???
>>24
ブレ性能に密接に関わるパラメータと最高性能パーツ
 頭部(AUTO BALANCER)・・・ブレホ補正 EHD-GARD
 腕部(ENERGY SUPPLY)・・・ブレの威力を上げる ZAN303/S(軽量腕)
 腕部(HOMING REACTION)・・・ブレホ補正 ZAN-004/B(最重量腕)
 脚部(TURNING SPEED)・・・旋回性能 ELB5005B(逆間接)
 FCS(ブレサイト幅・隠しパラ)・・・縦・横・奥行きのブレホ間合い DOX-ALM(三角)
 ブレ(ATTACK POWER)・・・一振り複数回HITの中の1HITのダメージ ELS-7880(ダガー)
 ブレ(BRADE RANGE)・・・ブレ刀身の長さ。多段HITを狙いやすい ELS-2772(初ブレ)
 ブレ(反動・隠しパラ)・・・相手に与える反動。ダガーは最弱らしい ELS-3443(青ブレ)
 OP ブレ強化(+10%)・・・1HITに加算されるので、高威力ブレのお供に

組み合わせその他の要素
 中2脚+軽コア+軽腕 軽2脚 逆間接・・・袈裟斬り。一振りのHIT数は低い傾向
 中2脚 軽2脚+中コア+中腕 重2脚 フロート・・・横斬り。HIT数は袈裟より多い傾向
 4脚 タンク・・・突き。当てること自体が困難だが最大HIT数を得やすい

 武器腕ブレ(ZAW-2/SAMURAI)・・・2回連続攻撃。装甲が無いうえ地上では的になりがち
 総重量・・・最高速度はブースター性能と総重量に左右されるので軽めに
 EN消費・・・あまり高いと動きにくくなるし
 OB・・・一気に間合いを詰める等、使用法は色々。戦術の幅は一気に増える

てなところか。違ってたり足りなかったら補足ヨロ。
個人的には頭部や腕部のブレホ補正は気にならない。他のパラの方が重要と思われ
ブレ自体は月光が定番。総合性能が高くまとまっており、ブレオンならこれ
なお、ブレオン機体と汎用機体では全然別物になる場合多し
汎用機体は装備を増やすと機動力が落ちる反面、それを補う戦術もある故
27名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 10:41 ID:???
>>25
手を抜くな。そのぐらい一人で調べるか全ミッションSとって自分で確認しろ。
S取るミッション攻略とかMWG-HGB/108の有効な使い方とかの質問だったら答えんでもない。
28名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 10:47 ID:???
>>25はage厨で荒らし。スルーしろ。
29名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 11:04 ID:???
常識っぽいし、大してする必要のない補足だが一応。
武器腕ブレは低空で空中斬りを当てるとそのまま地上2回斬りが入る。
折角だから俺はダブルブレードでいくぜ!って言うなら覚えておくといいかも?
ちなみに2回連続攻撃が可能なだけで1回で止める事も出来る。
30名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 11:38 ID:???
>>29
ぶっちゃけ対戦じゃ絶対ムリ。もちろんAAでも。
31名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 11:45 ID:???
SAMURAIは2回連続でふれるから空中ブレホが結構遠くからでも届く。
ただし、高確率で切り返される…
どうも他のブレと比べて突きと相性いいような気がするんだけど、気のせいかな?
32名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 15:52 ID:???
>>24
詳しくありがとう…ホントに。
ブレホ補正って、頭と腕のパラの総合で変わる?
補正が強いほど大きく動くから振りが遅くなるんだっけ。

とりあえず機体組んでみて、AAの敵ACを一体ずつ撃破していこう。
33名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 16:57 ID:???
>>23
出来れば詳しく教えて下さい。
土遁出来ないよ。
34名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 18:33 ID:???
いや、俺は偶然はじき出されたからよくわかんない。
誰か狙って土遁出来る人ひる?
3526:04/07/15 21:36 ID:???
脚部(TURNING SPEED)・・・旋回性能 ELB5005B(逆間接)
は組み合わせその他の要素だよね。入れる場所間違えた。
36名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 21:53 ID:???
ブレホ補正に影響するのってシステムコントロールじゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ
37名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 22:18 ID:???
シスコンは天候変化などのCOM最適化だとオモタ
38名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 11:25 ID:???
前スレ20レス残ってるね・・・何かで埋め立てする?

機体アセン晒し
強敵BEST3
愛用パーツBEST3
お気に入りミッション

・・・等等。アンケート系は現スレで集計ってことで
39名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 15:16 ID:???
えー。命なパーツを。

カラサワ!
パラサイトミサイル!
VAT!

重逆、カラサワ、両肩ミサイルでずっときていたのだが……3シリーズは……orz
40名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 15:24 ID:???
なんつーか、こう、おいたわしいっつうか、どういえばいいのか
41名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 15:53 ID:???
パラサイトってコンテナのこと?
あれはpursuit = 追跡じゃなかったっけ?

と細かい上にどうでもいい事を言ってみる。
4233:04/07/16 17:01 ID:???
誰か…
43名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 17:59 ID:???
実はオレACで初めてやったのがAAなんだがコレのおかげで
他のシリーズはサクサク越せるようになったんだよな。
まあ当たり前のように最初調査部隊排除で一回投げたんだが・・・。
44名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 21:26 ID:???
AAってバトルドームの土遁って残ってるっけ?
45名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 18:57 ID:???
セラフ戦でブレオンクリアに挑戦する時、飛行形態に変わる瞬間に
斬りたいんだけど何故か自機がブレホで必要以上に後ろに下がっちゃって
いつも空振るんだけどこれって何が原因なんですか?

これが毎回出来ればかなり楽にクリアできそうなんだけど・・・
46名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 19:59 ID:???
現在位置を切りつけるわけじゃないから
47名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 08:25 ID:???
AAクリア
セラフよりヴィクセンの方が強かった
48名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 12:12 ID:???
何が強くて何が弱いかはレイヴンの実力とACのアセンによる罠
49名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 15:10 ID:???
どれもコツさえ覚えればAAは楽勝
50名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 17:59 ID:???
>>48
ホントにね。ヴィクセンもセラフもさくっと勝てたが
ソウルアーミーとかもうだめ
51名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 18:51 ID:???
ソウルアーミーは飛びすぎで強化の範囲超えてる。
52名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 20:27 ID:???
多分ソウルアーミー強いと感じるのは引き撃ちに徹してるからでは?
飛ばれたら素早く相手の下をくぐってロックを外すと吉。
これだけでマルチミサイルやチェーンガンが脅威でなくなる。
で、降りてきたら交差しながら攻撃。ブレオンでも勝てる。オススメ。
53名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 20:56 ID:???
最速の足パーツでブレード誘いながら火炎放射。おすすめ
54名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 21:01 ID:???
53は勇者
55名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 21:03 ID:???
火炎放射か・・・再調査のやつなら上に乗っかって使ったがそれだけだな
56名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 21:35 ID:???
今から思えばAAが一番歯ごたえあったなぁ・・久しぶりにやるか
57名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 21:36 ID:???
あれ?書き込みチェック
58名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 18:20 ID:???
火炎放射か、ヴィクセンとファンタズマは焼いたが、セラフは焼けねえ
あの武器は長時間あぶらないと意味ないからなぁ……
熱が意味のない相手だと超射程短いマシンガンだ
59名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 21:43 ID:???
セラフは常に軽量二脚に火炎放射オンリー
60名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 22:25 ID:???
友達に4日前くらいに借りたんだが、Hセラフ強過ぎ
ボスケテ

タンク武器腕→光波避けられずにあぼーん

フロート武器腕→装甲が薄い
61名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 22:40 ID:???
俺にもソウルアーミーとセラフ軽量2脚で焼けた
53と59には新境地を教えてもらった。オススメかどうかは知らんが

>>60
タンクに武器腕とはいい趣味だ。応援する。上に乗らないんだったら俺には無理
フロート武器腕なら腕マシかデュアルキャノンかミサイルで引き撃ちすればいいと思ふ
装甲が薄い分機動力に優れるんだからガンガレ
62名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 00:35 ID:???
軽二+唐沢月光デコイTBでGO


・・・ダメ?
63名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 00:47 ID:???
>>60
空中戦用逆間接。小型腕ミサ(80発のヤツ)ニ連EXミサ。後、両肩追加断層(60%の)
ドーム中央待機で近づかれたら飛ぶ。これで俺、昨日クリアしたけど。
6460@フロートデュアル腕:04/07/20 01:12 ID:???
おおお!!!勝てた!勝っちゃったよ!ネクサスから入ったばかりのド素人の俺が!
あああ…う、hsさ感無量dss
65名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 01:51 ID:???
大型兵器(飛んでるやつ)はタンクの重装備で開始直後にリミットブレイクしてシールドつけて真正面から突っ込んでグレネード連射。

未確認の最初と最後は最速のフロートで相手の周りを回るようにしてグレネード連射。
真ん中は上に乗っかりグレネード連射。

=必勝パターン
66名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 02:29 ID:???
強化ナシじゃ、フロートで移動キャノンできない・・・よな?
67名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 05:39 ID:???
じゃあ四脚でいいじゃん。
6865:04/07/20 07:58 ID:???
ごめん。俺リミットブレイクなり強化なり違法野郎だから……
69名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 14:51 ID:???
>>66
武器腕なら可
70名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 15:38 ID:???
正直バトルドームあたりでならアスト戒世楽勝

誰かステージ改造とかできる裏技知りませんか…OTL
71名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 16:45 ID:???
遮蔽物の無い場所だと必然的に2体同時に相手しなければならんやん。無理ポ。
72名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 18:41 ID:???
クリア後の未確認地域調査…
ガチタンにシールドとバックブースターを付けて両肩に大ロケ。
あとはブレが直撃しない距離を後退+バックブースターでとりながらロケ乱射でクリア…
邪道なんだろうか…?
ネクサスと違ってロケットが死ぬほど強いから多用してるんだけど。
アスト戒世もロケットで殺った(2体同時は無理だったけど)。

AAってブレオンクリア無理だよね?
73名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 18:47 ID:???
オレはブレ使うの下手だから無理だけど。
多分いっぱい居ると思う。
74名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 18:53 ID:???
まずザーム砂漠の「旧施設内ゲート解除」において
天井を破壊しないと進めないんじゃないか?
それともガードロボに弾撃たせて破壊してもらうことできる?
75名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 21:20 ID:???
>>74
天井よりも床だったね
いきなり進めません
76名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 00:15 ID:???
ブレオン?

大型兵器はどうするんだ
77名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 00:22 ID:???
地下の方は普通に切れるけど、地上は届くかな。
78名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 00:25 ID:???
>>77
OBで突進したら中にめり込んじゃって、中から斬って倒した動画を見たことある…
79名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 00:31 ID:???
その動画を参考に撃破したことある
自分は中2脚ブレオンで飛んでって横っ腹にブレホで張り付きながら斬った
8079:04/07/21 00:36 ID:???
そうそう、動画も自分の場合もリミカ必須だから
リミカ使わずにブレオン撃破する方法があったら教えてプリーズ
81名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 01:19 ID:???
無理だよ
82名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 01:25 ID:???
そして81の4文字で80の願いは81の4文字で消えるのであった。
83名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 12:50 ID:???
さりげなく速いからなぁ大型兵器。
月光1本で挑んだけどリミカOBでもないと追いつけねぇよ
84名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 15:23 ID:???
遠くにいるから遅く見えるけどね。下手なアセンだとOBより早いよクラウド。
3人組がブレードできれねええよおお
85名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 23:08 ID:???
>>84
やってみた>3人組(ザームの「専属レイヴン消去」だよね?)
接近戦になると相手は何故か動かなくなることが多いので、コツさえ解れば意外と簡単かも。
ちなみに試したのは軽二のブレオン。

まずはOBで距離を取りつつ、ペンデュラムの突出を待つ。一撃がデカイのはコイツだけなので、
先に倒しておくとその後の展開が楽になる。
ある程度突出してきたら、側面に廻り込んで斬る。出来ればグレよりロケ撃ってるときがいい。
この時、他のACが近づいてきたら、無理せずに再度距離を取ってやり直し。
ペンデュラムを撃破したら、同じ要領で残りの二体を攻撃。ピットバイパー→ヘブンズブレイブの
順にやるほうが効率良いと思う。
86名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 23:18 ID:???
OBでピットバイパーに特攻して瞬殺し
ヘブンズブレイズたんの嬌声を愉しんだあとに
「た、たかが1機に・・・!」で締めくくるのは俺だけですか?
当方中2脚ブレオン
87名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 06:53 ID:???
な、なんじゃこいつらは
今更な話だが猛者ばっかりですね。

それともブレオンなんてレイヴンには当前の技術なのか otl
88名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 09:43 ID:???
初めてのACシリーズでこれ買ったんだけど、AC戦が勝てない・・・
コツって何かあるの?
89名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 10:10 ID:???
本来AAは敷居が高いので初代か2か3から始めれば良かったんだけどね。
対AC戦だと、目標を撃破できる十分な火力を用意する、足を止めない、敵を見失わない、
ぐらいか。特定のACに対する攻略は別に聞いてくれ。
90名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 10:17 ID:???
>>89
サンクス
AC好きの友達が話的にこれが一番面白いって言うもんだから・・・
アドバイス参考に取り合えずやってみるよ
91名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 10:43 ID:???
とりあえず、最初の機体、武器とか足とかうっぱらって、
足は逆間接で武器はパルスライフルにするのがお勧め。
その後ジェネレーター、ブースターの順で買い換えていく。
強力なEN兵器と、ある程度のジェネ、ブースターが有れば一気に楽になるよ。
92名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 11:18 ID:???
>>91
適当に買いまくって詰んだからやり直してみるよ
どうも
93名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 14:18 ID:???
オレは初代からACをやってきたが逆間接を使った事が無い。
何故かって?







ダサいからだよ。
94名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 14:24 ID:???
俺は歩くとき機体が上下するのが嫌・・・。
95名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 18:32 ID:???
世の中にはなぁ、重逆フェチなんてのも居るんだよ!

VATを返せー…… orz
96名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 21:02 ID:???
ぎゃ、逆関節ダメっすかー

あのダサさがまた良いじゃないですか
97名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 21:48 ID:???
ダサいと言うか、横から見たら気持ち悪いんですよ・・・。
98名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 21:51 ID:???
逆間接には武器腕がよく似合う
99名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 22:09 ID:???
唯一の利点?
100名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 22:23 ID:???
武器腕がしょっぱい今日この頃では、利点とも言えない鴨
101名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 22:33 ID:???
マクロス世代なら、「河森の逆間」フェチがいてもおかしくはない。
102名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 22:48 ID:???
ガウォークのことかぁー!!
103名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 23:04 ID:???
え、あの、ボールに足が生えたような敵メカじゃないの?!
104名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 23:09 ID:???
リガートかよ(´Д`;)
105名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 00:21 ID:???
糞!元ネタが分からんorz
106名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 00:41 ID:???
>>105
リガード、グラージ、(逆脚じゃないけど)スパルタン、ディフェンダー、トマホークetc…
あの世代のレイヴンなら誰もがACでそれらしい機体を組み立ててしまうもの。
そうか解らんか、ふふ…
107名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 00:48 ID:???
アンテナ頭、2連MG武器腕、重2脚でディフェンダー!
・・・ええ、もちろん使い物になりませんでしたよ・・・
108名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 00:51 ID:???
何時の世代だYO!
109名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 01:33 ID:???
ネクサスでは腕マシがかなり使えるから、武器腕逆関いけるんじゃないか?

ジャンプ→空中マルチ→相手回避する→OB突撃機銃掃射
110名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 15:04 ID:???
武器腕逆間っていうとSLのイクスプロードか。AI真っ青のミサイラー機体。
EXアリーナでよくお世話に…OTLヘタレか俺
111名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 15:24 ID:???
>>110
AI機体のほうが絶対強い。
112名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 18:13 ID:???
逆関節最高じゃん
俺初代からずーっと逆関節使い続けてるよ
ダサいとは言うけど、俺は逆に2脚のいかにもな感じのフォルムがあまり好きではない
4脚とかもハァハァ
113名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:27 ID:???
>>112
ノシ

俺も。鳥アシとか4足の非人間系マンセー。二足厨になったり、ガチタンなんか
もひととおりやったけど、結局ここに落ち着いたよ。なにより逆間は空中機
動や旋回能力があってレスポンスが良い。普通腕との組み合わせは見た目
最悪だが・・・。ヘッドパーツも頭悪そうなのが好きだな。

>俺は逆に2脚のいかにもな感じのフォルムがあまり好きではない
禿同。否定、というか全然悪くないんだけどヒーロー臭く見える時があるよ。
114名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:46 ID:???
逆間に似合う頭はアンテナ型でオッケー?
115名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 13:23 ID:???
>>114
全面的に肯定
116名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 13:26 ID:???
OPムービーに逆間接機体が出てこないのが大いに不満
もう2脚はいいよ、逆間接とかフロートとかももっと出せ
117名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 18:32 ID:???
ライオンハートが使ってた逆関接はかっこよかった。
アレで逆関好きになった。
だけど、この頃のはかっこよくない・・・
118名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 18:47 ID:???
VATは高い耐久力と積載量、旋回性能とエネルギー効率を兼ね備えて
しかも見た目までかっこいい逆関節の最高傑作
119名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 19:27 ID:???
VAT人気だな。
見た目だけなら逆関節は……名前が思い出せないが四角っぽいやつが好きだ
まったくわからんな…・・・
_| ̄|○
120名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 20:08 ID:???
ハマー君かい? HM230?
121名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 22:16 ID:???
>>114
概ね同意
皿頭とかの薄いヤツも結構似合う
最軽量逆関に重コア、武器腕ミサがオレのお気に入り
122121:04/07/25 22:21 ID:???
おっとココはAAのスレだったか
それなら初期頭か06/RWだな
123名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 23:28 ID:???
AA以外もダイジョブよん。
ところで初期頭がパンダに見えてきた。
124名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 07:40 ID:???
あれクマじゃないのかよ

俺の親父はカエルだって言ってたが
125名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 10:50 ID:???
以外にまともな性能でびっくりの初期頭。

ところで、航空機迎撃系のミッションで非強化でどうやってブレオンクリアするんだろう?
どうあっても届かなさそうな気がするんだが。光波ブレ?
126名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 14:18 ID:???
光波ブレが当る高度まで上昇できたら普通のブレでも斬れるよ。
まあ、全部は試してないんだけどね。
コルナートベイシティの潜水艦破壊にでてくるフロートACコーラルラインは
ブレオンだと結構つらい。ヘリと合わせての十字砲火が強力。
127名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 16:24 ID:???
>126
以前やったが、思いの他簡単だったぞ(最速フロートAC)
まあ、ハンドガン固めとかそっちも上げてる+ヘリの攻撃は痛かったし、崖に上がるまで待たないとダメだが

やはりブレホがいい感じだったからか(´∀`)ノ月光および初期ブレ使用機体適当で
128名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 10:29 ID:OTAjsuof
PUSUIT コンテナミサ
×パラサイト ○パースウィット
HYDRA 拡散バズ
どうやらヒュドラらしい・・・・ハイドラでもいいと思うが。

ちなみに漏れは紫ぽくて長い弾のレーザーライフルが好き
129名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 11:07 ID:???
逆間はそれほどでもないが、ビルニーズは好きさ。
ランバージャックのヘタレ度とも相まって。
130名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 11:10 ID:???
ビルニーズってまんま鳥だよな
131名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 14:14 ID:OTAjsuof
ROCKとクマ頭とGARDはENERGY DRAIN少なくてお勧め
132名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 16:56 ID:???
ちょっと遅れたが、河森デザインメカ→バトルテック→マクロスと連想ゲームが成立するのは至極当然。
133名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 01:09 ID:???
AAでとりあえず9玉、ロストフィールド3人組をブレオンで撃破成功(Zガンダムはデコイを使ったけど)。
9玉は重2、他は4脚でやったんだけど…
でも、アスト戒世ってブレオンできるのか?ロケッターでもどちらかしかやれないのに…
もはや神のような気がするんだが…
134名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 01:24 ID:???
>>133
アスト戒世は1体ずつ仕留めればブレオンの方が簡単のような希ガス
奥の広場に1体ずつおびき出し、アストライアは飛んでる時に下をくぐったりして
相手に攻撃をさせないようにしつつ交差時を狙って空中斬り
戒世はもっと簡単で、密着しつつ相手の側面に回りこみつつ斬るだけ
どちらも間合いを離さないことが勝利の鍵だ

インサイドやエクステンションを使ってもブレオンなのかは人によってそれぞれのようだが、
今度セラフをブレオンで仕留めるときはデコイ無しで挑戦すべし
俺も今から久々に4脚ブレオンで刺してくる
135名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 01:44 ID:???
Zガンダムいうな!
136名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 02:09 ID:???
こういうの見てるとなぜかブレオンがやりたくなるよなぁ……。

セラフ緑ブレで撃破したことはあるけど、初期ブレはないから
久しぶりに挑戦してみますかね。暇つぶしに。
137名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 12:07 ID:???
えー、TB使ってもブレオンじゃないのー?
138名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 12:18 ID:???
俺的ブレオンはインサイドは不可、エクステンションは増加装甲のみ可、肩レーダーは可
139名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 17:01 ID:???
俺敵ブレオンはインサイド不可、エクステンションはブースタ系列可、肩レーダー可。
140名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 17:41 ID:???
コンテナミサイルはロケブレと呼んでもよろしいのでしょうか?
141名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 21:14 ID:???
コンブレ
142136:04/07/29 00:41 ID:???
今、初期ブレでセラフ撃破……残AP1732でした。

装備は

頭   ZHD-MD/EGRET
コア   ECM-XROO
腕   EAM-2112
足   ZLM-EKI/SRRT
ブースタ ZBT-GEX/3000
FCS  DOX-ALM
ジェネ HOY-B1000
ラジ RPS-MER/SA
(中略)
ブレ ELS-2772



なんつーか、曲が一周してました。あー疲れた。
143名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 02:05 ID:???
モツカレ。
144名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 21:21 ID:???
なんだか俺があんだけ苦労したセラフを初期ブレで勝っちゃう人がいるというのは、少し寂しいものが・・・

と思って、月光でチャレンジしてみたら勝っちゃった。案外ブレオンって簡単かも。
145名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 21:51 ID:???
あのミサイルにどう対処すればいいんだ・・・?
146名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 23:23 ID:???
つ[OB]
147名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 00:36 ID:???
>>145
近間でミサイル発射:ミサイルに向かって全速前進、下をくぐる
遠間でミサイル発射:全速後退
中間距離でミサイル:機体速度によってくぐるか全速後退など変動、いっそOBでくぐるとか
148名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 12:24 ID:???
逆に、ミサイルさえ避けれれば勝ったも同然だからなぁセラフ。パルスぜんぜん撃たないし。
そんなに強くは…まぁ攻撃力と防御力だけは一級品だけどな。
149名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 13:13 ID:???
チェーンガンも当たらんからな。MoAのはバリバリ当ててきたが・・・。
150名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 18:39 ID:???
142に遅れてようやくセラフ初期ブレ撃破。APは・・・2000ぐらい残ったかな。
中2脚でEX増加装甲装備。

直後に月光で挑んだら簡単に短時間で破壊できた。慣れってある意味恐い。
151名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 19:18 ID:???
斬るタイミングがつかめん!
斬った次の瞬間斬り返されてあぼーん!!
どないしろと
152名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 20:01 ID:???
セラフは地上に降りて一定時間経過でまた飛んでく。続けて光波振らせて約4回ぐらいが目安
4回目の光波をよけつつ空中斬りパターンが見やすい。打点によっては続けて地上斬りも狙える
ただしあまり近い間合いで降りられると5、6回振ったり、遠いと1、2回で飛んでったりする
その辺りの細かいところは個人で修正するよろし
153名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 20:08 ID:???
3発までは空中斬りを当てられるようになった・・・
月光だと6発くらいで倒せる?
154名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 20:53 ID:???
しっかり密着して月光で空中斬りがHITすれば4〜5回で沈む
自分は軽腕ZAN-303/SとブレダメージうpOPを装備だけど
155名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 21:49 ID:???
疲れた・・・
今日のところはコレでカンベンしてやるヽ(`Д´)ノ
最高で5発入りました。
なんで倒れてくれんの?
156名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 22:05 ID:???
浅いんだろ。もっと深く!深くだ!!
157名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 22:08 ID:???
遠間でかするように斬っても大したダメージにならんよ
ブレは一回のモーション中に複数の当り判定が発生し、目標に密着すると多段HITする
ちなみに4脚やタンクの突きが強いのは全数HITしやすいから
158名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 22:52 ID:???
空中でブレード振ったら変なところ飛んでイって当たんないんだけど。
159名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 23:27 ID:???
相手が移動してる時、特に空対空で正面から自機に突っ込んでくる相手には
ブレホが余計な補正をする場合が多い
逆にすれ違うのを予測して旋回しつつ斬ると結構良い補正してくれる
実のとこ俺も良くわかんないから、詳しい解説は俺より上手い奴にお願いする↓
160なまえをいれてください:04/07/31 05:17 ID:???
今2をやってるんだが、ミサイル発射阻止がクリアできん。
マップ乗ってるとこあったら教えてほしいんだが
161なまえをいれてください:04/07/31 05:30 ID:???
今2やってんだけど、ミサイル発射阻止ができない。
マップ載ってるサイトあったら教えてください
162名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 05:47 ID:???
ミサイル発射阻止はマップなんぞ見なくても余裕で行けるだろ。

正面に進んでも右に進んでもどっちからでも行けるが、
オススメは正面ルートだな。ルートが短くて敵も少ない。
途中のインフィニティは無視してもいい。

正面突き当たりの床の金網を壊す
→インフィニティがいる駐車場、倒しても無視してもいい
駐車場入り口の金網からちょうど真正面(対面)にもう一つ
金網があるから壊して進む
→道なりに進むと金網に行き着く。足下の金網を壊して
ミサイル発射装置の広間へ。レッドフューリーを倒す
→ミサイル制御装置を破壊すれば終了
163名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 09:45 ID:???
釣りじゃねーの?
164なまえをいれてください:04/07/31 20:08 ID:???
>>162
ありがとーう!!
ずっとクリアできないで困ってた。サンクス!1
165名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 04:01 ID:KKDmMq+w
ブレオンは強い系統だとファンタズマとか最下位程度のしかできてないな・・・。
ロストでのブレオンは
セラフ>[越え難い壁]>ヴィクセン>[越えられない壁]>[もう一つ壁]>ファンタズマ
くらいぽ。
軽2月光+OPで他何もつけずでヴィクセンはクリア寸前までいけるんだが・・・。
後セラフブレオンよりHのが辛いって前スレで結構意見でてたがその通りだったな。

>>160
次どっかでAC戦以外で詰まったらマップ性能のいい頭使え、大体どこの壁壊せばいいかとかわかる。
166名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 04:03 ID:???
スマソ_| ̄|○
167名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 09:40 ID:???
まえにヴィクセンは壁にめり込んだところを月光で斬り刻んだ覚えが(w
168名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 09:44 ID:???
あー、Hは軽2脚ブレオンだとつらいかも。3連パルス痛いしね。
自分は中2脚だから問題ないんだけど、正直初期ブレオンだともたないかも。
169名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 09:50 ID:???
❾は接近したときのブレード連続斬りが心理的にスッゲー怖ぇ(´Д`;)
170名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:56 ID:???
>>168
機動力を追求した軽2のほうが楽じゃない?
あのパルスに捕まったら多少防御力があったってあっという間に削られるし
>>169
セラフも連続で空中斬りしてくることがあってスッゲー怖ぇ(´Д`;)
Hと違ってもらったら即死だし
あいつらブレードのリロード短過ぎ!
171名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:05 ID:???
なれないうちは軽2より中2か重2でブレオンした方が楽だと思うのは自分だけ?
横切りの方が当てやすいし、軽2だとブーストの調整が難しい。すぐかっとんじゃうしw
172名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:54 ID:???
俺も中2脚ブレオン横斬り派。相性なんだろうけど。
中2脚でもブレオンアセンなら400q/hは維持できるし、回避には全く問題ない。
なお軽2脚でも横斬り可能だが、中コア・中腕装備したら機動力が中2脚と変わらないことも。
173名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:20 ID:???
確かにそうかもなぁ。中2だとなんか、微妙に安心感が
上乗せされるというかなんと言うか。

でも、やっぱり俺は軽2脚(横切り)ブレオン派。
142のアセンで今日もHを切りまくってます。
174名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:08 ID:???
175名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 10:44 ID:???
強化人間データでAA始めたんだが、死ぬほどOBが気持ちいいな。
176名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:14 ID:???
2とAAのEN回復速度はどうやって決定してるのか詳しく教えてエロい人!
余剰ENとブースターの消費Eらしいけどどういう計算してるのかよくわからんorz
177名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:35 ID:???
>>176
そのまんまだが・・・?
178名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:02 ID:???
え…
3やNXと同じじゃないの…?
179名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 22:03 ID:???
セラフに腕ミサ使っても勝てないヘタレでも、セラフに勝てる方法ありませんか?
180名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 22:48 ID:???
デュアルグレネードでも使いたまえ
181名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:21 ID:???
セラフって一撃は怖いけど動きはアホだよね。
182名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 01:23 ID:???
2はどのランカーも動きがアホだったな。
メイトヒースは強かったけど、よくチャージング起こすし。
囚人に至っては、OBでエリア外まで滑っていく始末。
183名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 01:27 ID:???
1位のやつもどっかの施設の低い壁隔てて向かい合うだけで何もしてこなくなるしな
壁越しに月光で斬り放題
184名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 04:36 ID:???
AC2の核ミサイル止めるミッションなんだけど、停止スイッチはどこに?気付いたらスタート地点に戻ってやがる
185名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 14:23 ID:???
>>184

コントローラーの中間に、「START」というボタンがあるな?
ミッション中、たまには押して見ような?
186名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 14:38 ID:???
頭部を高級なものに変えなさい
初期頭のデザインが可愛いのは分かるが、これは戦いなのですよ
187名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 14:43 ID:???
スタートボタン押しまくってるよ。頭はアレスと同じやつ
188名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 14:55 ID:???
・EHD-NIGHTEYE
・ZHD-MO/EGRET
・ZHD-8008/S
・EHD-WACS

探索系のお仕事は、上記の頭を推奨。
189名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 15:15 ID:???
サンクス!
190名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 19:16 ID:???
>>176

E回復速度=出力余剰(ジェネ出力−E消費和)x5+ブースタ使用時E消費

ただし、待機時は回復速下限が存在し、ブースタに依存
また、AC2のみ回復速上限(ブースタ依存)あり
191名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 16:03 ID:???
SLをクリアしてからパーツ集め一日やっても達成率はまだ81%、、、_| ̄|○
いい加減だれてきたんで気分転換にクリアできずにほったらかしてたAAをやってみた。
テンプレにもある砂漠でAC3機とやるやつだ。
ミサイルはあまり得意じゃないんで気楽に軽量2脚にカラサワ&月光でやってみたら1年以上ぶりなのに
一発でクリアできてしまった・・・(゚Д゚)

そのまま続いて発生するミッションをやってたらアンタレスってやつを倒したらいきなりエンディング??
途中のせりふからすると知り合いのようだがアンタレスが誰なのか忘れてしまっていて意味不明。

その後のロストフィールドってやつをやってみると相手が激しく強い。
最初の拡散レーザー撃ってくるやつと次の平べったくて飛び回るやつは何とか勝てたが3番目のはひどいねぇ。
重量機体でもあのブレード光波には耐えられないんで軽量で逃げ回りながらカラサワ当てたが
結局最後はザックリ切られてしまう。
形がSLのラスボスに似てたからある程度ダメージ与えたら翼が取れるのかと思ってるがカラサワ20発ぐらいでは
平気らしい。

教えて欲しいのは二つ。
(1)もしかしてカラサワ50発全弾当てても死なない?でもブレード勝負だと分が悪そうなんだよなぁ。
(2)あいつを倒すとさらに凶暴なのが出てくるの?(一応ミッション名は最終調査だけど、、、)
192名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 16:17 ID:???
(1)50発も当てればさすがに撃破可能。ちなみにブレードだけでも撃破可能

(2)あれで撃破目標は最後。攻略のヒントはこのスレで出てるからがんがれ
>>191
カラサワだけでも行けたような希ガス。心配なら最初に拡散ミサイルを逃げ回りながら適当に全部使っとく。

調査、再調査、最終調査で糸冬
194名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 16:47 ID:???
>>192,193
おぉー!住人が少ないと思ってたこのスレなのに早速のレスありがと!
いくらカラサワ当てても相手が平気なんでもしかして俺は根本的に無駄な事をやってるんじゃないか?って
不安になってたんだww 何とか今のやり方の精度を高めてカラサワちまちま当ててみるよ。

しかしあいつにブレオンで勝てる奴もいるのか??世の中には凄い奴がいるもんだなぁ、、、w
195名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 16:55 ID:???
>>192
上の方でZガンダムっていってるやつがそうだったのか、、、_| ̄|○
勘違いしてたよ。
196名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 17:05 ID:???
あの連中は初代シリーズのゲスト組だからこれを機に初代シリーズに挑戦するのも面白いかもね。
197名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 23:53 ID:???
GEOで型番30000のPS2が一台8900円だったから買ってきた。
AA二つあるしi-Linkケーブルもあるしこれでようやく分割対戦ともオサラバですよ。
…相手いねぇ…orz
198名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:07 ID:???
ブレオン練習してるうちにどの敵も随分弱く感じるようになったな、中二で出来るかは疑問だが。
相変わらずソウルはきついんだが_| ̄|○ダブルロックに気付いた頃には痛い思いしてるし。
Zガンダムって呼ばれてるがナインボールセラフって名前があるんだから、せめてセラフって呼んでやれよ
と思いつつ俺もZ扱いしてるんだけどな。

カラサワばっか使ってると腕鈍る気がしてカラサワ封印した奴(1)
199名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 01:11 ID:???
初代から封印してますが(2)
200名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 01:26 ID:???
容赦なく使ってます(1)
201名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 02:10 ID:???
>>197
俺がいる。
202名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 02:12 ID:???
まともに操作出来ていなかった初代(緑)だけ使ってた派(1)
203名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 02:21 ID:???
ネクサスでカラサワばっか使うと腕が上がると思う派(1)
204名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 02:53 ID:???
初代のカラサワって意外と上級者向け武器だったよな
ミッションでは強いけど
205名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 17:59 ID:???
初代のミッションはMTが弱かったから予測射撃低いカラサワでも当て放題だったなぁ…
最近のACよりも左右の移動がスムーズなMT見てると腹が立つ。
ついでにブレのリロードが速いやつも。
206名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 18:09 ID:???
おかげさまでなんとかロストフィールドのラスボス倒したよ。
正確には分からんが結局カラサワ20発も必要なかったと思う。
今日気付いたんだけど俺オプション付けるの忘れてやってたよ。
普通気付くよなぁ、、、_| ̄|○

AAの方はミッション達成率は103%になったがアーカイブの方が99%なんだよね。
ここまできたら100%にしときたいが何を取り忘れているのか???、、、まあちょっと調べてみるよ。

SLの方は91%まで上がった。四足や逆関節なんかこれまでほとんど使った事なかったよ。
簡単に取れそうなパーツであえて残してるのが何個かあるからもう少し上げられるけど、
2、3個苦労しそうなのがあるなぁ。
なんか全体的にパーツ入手の設定条件がくだらないのが多くて疲労感ばかり残る作業になりつつある。
ACシリーズって基本設計は良く出来てるゲームだけど残りの部分で評価をかなり下げてるって感じだな。

>>196
前から一応探してはいるんだけどなかなかめぐり合わないんだよw
207名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 18:27 ID:???
多分達成率の残り1%は只1つの隠しアイテム、EWR-M30(30発中ロケ)と思われ
ホーイックロックスの山岳基地強襲、2番目の島内部のコンテナの中に隠されている
どのコンテナかはあえて教授しない。レイヴンなら見つかるはずだ。健闘を祈る
208名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 18:54 ID:???
山岳地帯といえば、中古でPS2買ってコントローラー付いて来なかったからOB使えなくて苦労した思い出がある
209名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 20:15 ID:???
隠しアイテムあったんだ…始めて知った。
ともかくあの山は苦労したな。リミカなし(2と同じようにやって出ないOTLとしてた)で苦労してぽんすか飛んでったなぁ…
210名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 20:24 ID:???
俺は旋回と横移動のキーを入れ替えて操作してるから、リミカが出来ない…
211名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 23:07 ID:???
いまSLでAAのランカー真似てAI作ってるんだが、
いくらググってもソウルアーミーのアセンを公開しているページが見つからん…。
ツァーデンもどうあがいても作れないし、、、ダメダメですなぁ
212名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 23:30 ID:???
>>211
知りたいなら教えてやるぞ
213名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 15:14 ID:???
>>211
【ソウルアーミー:強化人間Lv.5】
頭部:EHD−GARD
コア:ECL−ONE
腕部:ZAN−414/SLA
脚部:ELN−02SLD
ブースター:ZBT−GEX/3000
FCS:DOX−ALM
ジェネ:HOY−B 1000
ラジ:RPS−MER/A3
インサイド:なし
エクス:BEX−BARMS−287

右肩:EWC−CNG4000
左肩:ZWM−M24/1MU
右腕:ZWG−BZ/HYDRA
左腕:LS−MOONLIGHT

OP
SP−S/SCR,SP−ENE−SCR,SP−BCNDR,SP−BSI−LE,SP−SAB/J,SP−CIR−K
SP−BE++,SP−BMALAD,SP−BF5/LOSP,SP−ENE−ACC,SP−BLS,SP−CRBK
SP−VIECH
214名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 17:34 ID:???
>>207
情報サンクス!
でも残念ながらそのコンテナのは取得済みだったよ。
取り忘れてたのはアイレットシティの「新型兵器試験」を30秒以内にクリアしてもらえるINW−DM−MVだった。
せっかくだからロストフィールドのラスボス倒した時にもらった最速フロート使ってやったら2回目でクリアできた。

さてAAはめでたくアーカイブ100%になってSLをやらざるをえなくなったな。
苦手なタイムアタックが残ってる、、、俺方向オンチだからこの手のは嫌いなんだよ。
クリア後に手に入るパーツも持ってても一生使わないようなクズパーツばかりだから、モチベーションも
上がらないんだよなぁ、、、_| ̄|○
215名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 17:41 ID:???
このゲームは始めたての知識の無いころが最もアセンを楽しめた時かもしれない
理想的なアセンが分かってくると二脚に両肩ビームとか無茶なことができなくなる
216名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 21:41 ID:???
>>215
それわかるわぁ。俺も二脚パルスキャノンとか余裕で付けてたし・・・
217名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 22:05 ID:???
俺は確か中二にチェインガンだったなぁ。
初心者の頃ってとにかくキャノンを使いたくなるんだよね。
218名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 00:16 ID:???
フロートにキャノンつけて
海上で構え→作戦領域から離脱しますた
219名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 00:24 ID:???
>>218
俺もやった事あるよそれ。ものすごい速さで沈んで行くのなw
220名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 03:24 ID:???
「作戦領域を離脱します」の声を聞くたびに、「あー、まってー、ちょっと操作ミスしただけー」と思わず叫びたくなる。
221名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 17:46 ID:???
AAの対戦相手になる友人が一人でもいる俺は恵まれてる方なのだろうか・・・。

>>215
わかってきたからこそ、敢えて珍アセンでとか出来るけどな。
ぶっちゃけ一部ミッションクリアまじ難しくなる・・・だがそれがいい、みたいな。
というわけで中二に両肩レーザーキャノンだった俺。
222名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 15:08 ID:???
対戦相手かぁ。いないな…orz
CPU相手だと中々上達しない希ガス
223名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 19:51 ID:???
今更ながらセラフをブレオンで撃破。
デコイ、BB無しの垂直ミサの避け方とか斬り方とか色々勉強になったよ。
つーか今まで絶対無理とか思ってやらなかったけどなんとかなるもんだな。
224名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 23:50 ID:???
CPU相手だと知らないうちにはまってたりするからな、相手が。
俺の友人の場合、微妙に俺と実力差があって拮抗した戦いがあんまりなかったり・・・。
ブレオンでたまに勝てるしな(;´Д`)頑張って腕磨いてくれ友人N。
225名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 00:26 ID:???
空気読まずにスマソ、ACシリーズで買うならアナザーエイジが1番いいのか?
3はやったことがあるが。
226名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 00:59 ID:???
タブソオススメ

3も一人遊びとしてはよい方かと思う
227名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 01:00 ID:???
2AAは俺含めバランスが良いと感じる者多し。対戦ツールなら2AAかな
ただ、2AAは初代3部作〜2を経た時系列の最後尾なので
世界観を楽しむなら初代からがオススメ
ちなみに3〜3SL・NXは別の時系列らしい
228名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 01:33 ID:???
ストーリーを楽しみたいというのなら初代〜AAまでやることをお勧めする。
3以降にはないレイヴンの雰囲気を味わえる。
対戦ツールとしてならAAからでも問題なし。
ただ3のOBをばんばん使って飛びまくり避けまくりというのが好きならお勧めしない。
AAは3ほど飛べないし機体の判定が大きいのと予測射撃が強力なのとで
あまり避けれるゲームじゃないから地味な距離の詰めあいになることもしばしば。
まあ、そのお陰か3のようにこんな武器当たらないよーってのは少ないから
パーツの総量が少ないわりには機体の選択肢は広い。
あぁ。あとはミッションの面白さは全ACの中でも屈指だと思う。
ただし3のようなアリーナは無し。
…と、まぁ、こんな感じだ。多分。
229名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 01:53 ID:???
AAで初めて9玉と戦ったときは恐れおののいたな
目茶目茶痛い3連ビーム、弾の無くならないグレネード…
当時はマジでこいつには勝てないと思った
230名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 02:18 ID:???
AAはPS2シリーズでは屈指のパーツバランスを誇る。
万能ではないが頭一つ抜けている感じ。

個人的には2も好き。バグだ仕様だと色々不評だが、
リミッターカットしてOBでカッ飛べば爽快。
ストーリーもそれなりにまとまってるし、アリーナも含め、
キャラクターが立っている。

ということで2をやって引き継ぎでAAやるのをおすすめ。
231名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 03:43 ID:???
>>225
MoAマジおすすめ。
一人遊びも対戦も一番遊べるゲームだと思う。
ミッション派なら初代かAAかな。
232名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 14:40 ID:???
AAは糞ムズイから初心者にはお勧めできない。
肩慣らしなら2かMOAかね。
233名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 21:25 ID:???
MoAやるなら初代からPP経由でやることをオススメする。
234名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 23:20 ID:???
3やっただけの香具師に、PSAC勧めるなんて正気か?
クソゲー認定してACから離れていくのがオチだろ。
良作であることは確かだ。俺も、今でもたまにやってる。
だが今となっては、万人に勧められるものではないと思う。

ACにはまって、自分からやってみたいと思ったら、やればいいんだよ。
235名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 23:49 ID:???
まずは2か3をクリアしてからPSに移ればいいんじゃないか?
236名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 11:32 ID:???
漏れ3・SL(途中)をやってるんだが、この前PSの動画みたのよ。
なんだろ・・・、ガンダムの戦士たちの何とかみたいな動きに見えたんだよね・・・。

この後2シリーズやって、PSに進もうかと思ったが、チョト心配になった。
237名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 12:12 ID:???
まぁやってみれ。安いし
238名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 14:40 ID:???
PSACはブレホや爆風でありえないほど舞い上がるのがちょっと・・・
239名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 17:19 ID:???
ミッキ― 「なにやってんだ!?」
シン 「マッコイのワナにまんまとハメられてACを購入するハメになった…
    3以外のどれがいいか選んでんだ!!」
ミッキ― 「シン、そりゃあなんたってAAを買うべきだ」
フーバー 「いや、ACは初代シリーズだ。なんたっていっちゃんいい!!」
ミッキ― 「なにがいっちゃんでェ!最良バランスの対戦ツールはAAだ!!」
フーバー 「なにをいう!? ACを理解するなら初代シリーズにきまってる!!」
  
マッコイ 「きまったかシン!?」
シン 「NXにするよ・・・」
240名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 17:25 ID:???
ンガクク
241名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 21:36 ID:???
9玉の音楽なんて言ってるか分かる人いる?
242名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 23:01 ID:???
デデデデーストローイ ナーインボール
243名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 23:35 ID:???
あっホントだ!すげえ!
244名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 00:57 ID:???
9玉の音楽って何?
245名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 19:35 ID:???
>>244
ターゲット確認
排除開始
246名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 21:03 ID:???
排除 排除 排除 排j(ターン
247名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 16:28 ID:???
保守
248名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 03:30 ID:???
最近AAで対戦するようになったんだけど
3〜ネクサスと結構勝手が違って上手く戦えない。
どこかに対戦動画見れるところ無い?
249名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 04:50 ID:???
ミサイル迎撃装置って最初から稼働しているの?
まったく敵ミサイルを迎撃してくれないのだが
250名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 05:31 ID:???
>>249
エクステンションのミサイル迎撃ならL3で起動させないと駄目。
あとコアのミサイル迎撃と違って弾数あるから気をつけて。
251名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 08:49 ID:???
>>249
迎撃範囲である正面にミサイル捕らえないと無意味。
3と違い後出し吸引不可だがデコイの方がオススメ。
252名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 09:55 ID:???
んな。
2のデコイは後出し不可?
始めたばかりでまだデコイ無いんだが、そりゃ辛いな・・・
253名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 10:14 ID:???
>>252
辛い。ロック警告も見辛いからロックされてるのも判り難いから、本当に適当に巻く感じ。
俺がへタレだからそうなったのかもしれないけど。
254名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 12:25 ID:???
2を始めたばかりの漏れなんだが、この後AAに逝く予定
AAアリーナ無いってマジ?
アリーナで賞金稼いでアセン出来ないじゃん・・・。

AAは難しいと聞いてるので、何なら2で強化人間作っと
かないと不味いのかな…。
3シリーズから入った漏れにアドバイスキボン
255名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 12:53 ID:???
2のデータ引き継げば金はいらんやん
2で必要なパーツを買って、AAに持ち込めばタダ
あと、2→AAのコンバートの際にお金が1/10にされるから、パーツを出来るだけ買ってお金減らしといた方がいいぞ
256名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 13:06 ID:???
>>252
3よりデコイが使いづらいのは確か。
だからBBやOB、ブレードの移動なんかでミサイルを避ける技術が必要だと思う。
まあインサイドはデコイにこだわる必要は無いのでは?
個人的にはインサイドビットがお勧め。
タンクや重量二脚はハンドガン使いを追い返すのに有効だし
ハンドガン使いは連携して攻めれる。
あと罠のように置いておくことも出来たりと幅広い使い方が出来る。

>>254
アリーナ無くてもマシやグレを無駄撃ちしなければお金は大丈夫。
言われてるほど難しくないから強化人間も必要ないよ。個人的にはSLの方が難しかった。
対戦目当てなら強化人間はやめた方が良いよ。
3と違って他のOPが付けれなくなる、とかのペナルティが無いから
対戦がつまらなくなる。
257名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 15:05 ID:???
>>253>>255−256
レスdクス >252、>254は漏れです。紛らわしくてスマソ

BBやブレードでのミサイル避けが出来るレベルではないですな
SLのオールSなんて異次元だし。
修行の為にも自力で殆どかわせる様に努力中
対戦相手が全くいないので一人ミソーンのみなんだよね
強化はいまいち楽しくなかったんで2シリーズはコツコツと頑張ってみよう

今の所、戦術を絞りながらまずはアリーナでお金貯めてます
ブースタとジェネを交換で30位まではすんなり
ベタベタに正攻法な戦いしか出来ないが、3を初めてやった頃
に比べればブレが当る様になって来た感じ
258名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 15:15 ID:???
多分ノア辺りで詰まると見た!
259名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 15:24 ID:???
それって何位?

実際アリーナの難易度って3シリーズと比べてどうなんだろう・・・。
SLのアリーナで一番苦労したのは銀狐なんだが。
因みに会場はアリーナね。2でもバトルドームでやってる
260名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 15:28 ID:???
2のTOP5で泣くような気がしないでもない
2の方が、アリーナは倍ぐらい難しいからなぁ
リミカ使うなら話は別だけど

まぁ、AAはアセンさえきちんとしてれば誰でもクリアできるし
261名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 17:01 ID:???
確かに砲台系は苦手だなぁ
3のバーチェッタに何度ヌッ殺されたか。フロートだったせいもあるのか知らんが

ま、3を始めた頃はレイブン試験でAPギリクリアな腕だったんで、
もうちょっと上手くなっているハズ。多分…
262名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 17:16 ID:???
まあ初心者なら頷けるな。
2は卑怯だけどカラサワ月光だけで越せるからガンガレ!
263名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 17:54 ID:???
2のアリーナはリプレイが鬱陶しい
264名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 18:01 ID:???
MOAやった後だと2のアリーナも簡単なんだけどね。
PS2ACからACはじめた人は人はアースセイバー、ローズハンター、
アポカリクス、メイトヒース辺りに苦戦するかもしれん。
265名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 18:25 ID:???
俺が最初にやったACは2だった。
カラサワには最初びっくりしたもんだ。
「なんだこのエネルギー兵器は!?この威力で50発だとぉ!!?」
266名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 18:31 ID:???
オレはAAからだった。
調査部隊排除ミッションにはびっくりしたもんだ。
「なんだこのAC二機は!?序盤でこの難易度だとぉ!!?」
267名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 20:18 ID:???
セラフに全然勝てねぇ。
タンク熱ミサ腕、腕デュアルキャノンで挑んでも、フロート武器腕で挑んでもダメだった
無理とわかっていながらブレオンで挑んでみたら、一撃も食らわせられなかったorz
俺みたいなヘタレでも勝てる方法を教えてください
268名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 20:59 ID:???
>>267
カラサワ使ったら?
他のアセンは…
FCSはBLAZER。ジェネレーターはB−1000。エクステンションはBAMS−287。
あとは適当に旋回の速い脚部とミサイルセンサー付きの肩レーダーを装備。
変形して飛んでいる時は中央付近で適当に動いて待つ。
ミサイルを撃つ音がしたらレーダーで確認してミサイルに対して正面を向いてEXで迎撃。
この時自分からミサイルに近寄ってさっさと壊してやるとセラフに後ろに回られ難くなるかも。
慣れてきたら視点を上に向けたり下潜ったり射程距離外に逃げたりして避ける。
変形して地上に降りてきたらカラサワ。数えたこと無いけど二十八発ぐらいで倒せる。
セラフを中心に円を描くようにして動けば光波はまず当たらない。
斬りたい場合は相手の横に向かってブーストダッシュすると簡単に近寄れる。
…と、俺が初めてセラフ倒した時はこんな感じだった。楽かどうかは知らん。
269名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 21:33 ID:???
>>256
タンクのインサイドはノイメ固定。
重2のインサイドはデコイ固定。

やってないのがばればれだな。
270名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 02:04 ID:???
>267
壁に背中をくっつけて、しばらく空中停滞すると、勝手に足下にもぐりこんでくる
あとは、視点を下に向けて踏んづけてやれば無抵抗のセラフをぬっころせるよ
271名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 09:39 ID:???
>>267
ミサイル腕+連動ミサイルで、地上でブレードを振り回している時に攻撃
これが一番確実だと思うんだが・・・
ミサイルをかわしきれない?
272名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 13:38 ID:ORZ93/Oq
>>267

バグっぽい技だが270の言うとおり、足に表面積大きめのleg(敵の上に
のりやすくしておくためap一番高いタンク足オススメ)、コアはガチ
ガチ腕は防御力強いヤツ肩に大型ロケットつける。インサイドはミサイル迎撃。
戦闘が始まったら速攻で後ろの壁に背中くっつける。そこでジャンプしばらく
滞空する。ゆっくりおりてくとセラフがちょうど自分の真下かその近くにいるので
セラフの上に乗る。大型ロケットで連続攻撃。セラフ変形して逃げる。またジャンプ
→滞空→上に乗る→ロケットの繰り返しでクリア。断言するがこれが一番簡単。
273名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 17:28 ID:???
AC2「機密情報ホッシュ」でボイルヌッ殺す方法がわからない
おねがい☆エロイヴンども
274名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 19:51 ID:???
イベントだからヌッ殺すのは無理
275267:04/08/25 20:38 ID:???
や、やっとセラフに勝てたーー!!・゚・(つ∀`)・゚・
熱ミサ腕+連動ミサイルをOBで逃げ回りつつ発射したら、結構AP残して倒せたよ。
助言してくださった方々本当にサンクス!

クリア後久々にAAのファンタズマに挑んでみたら、ノーダメで撃破。こんなに弱かったか?
276名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 21:02 ID:???
AAのパンダ妻は初見で上に乗ってノーダメで撃破した希ガス
それはともかくセラフ撃破オメ
慣れれば初期ブレでも火炎放射器でも撃破できるから色々試すよろし
277名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 04:02 ID:???
>>274
いや、土遁とかで
前に極みにもあったと思うんだが
278名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 10:41 ID:???
なんかミサイルだかなにか使ってたな
279名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 11:05 ID:???
土遁でボイルがいる部屋に入ってボイルがいる辺りに浮遊機雷を
バラ蒔いて機雷が爆発する前にイベントを開始してやるんじゃなかったっけ?
280257:04/08/27 10:05 ID:???
>>258
ノアすんなり撃破できましたよー。ミサイル避けながらポチポチ撃ってたら撃破
ミサイル避けちょっと上達した臭い


しかし初めて2でグレ被弾した時にはビクーリ
3はちょっと硬直する程度だったけど、偉い反動来るのな
ソレがまた良い具合
281名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 12:59 ID:???
初代はグレネード直撃弾だと思いっきり吹っ飛ばされたようなー。
つーか爆風でぶっ飛ばされるからな(w
282名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 13:01 ID:???
>>281
確かブースターの出力が高いほど反動吹っ飛び易くなるから
最高出力のブースターつけると凄かった気がする。
283名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 21:13 ID:???
軽量二脚なら空中で動かなかったら延々空中コンボ決めれる。
つーか初代はブレ振ったらホーミング効き過ぎでアリーナの天井まで一瞬で飛んで行くから笑える。
284名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 21:28 ID:???
>>283
懐かしい・・・確かに笑えるなー
初代は画が綺麗ではなかったから、あそこまで大味に出来たのかもなァ
それが良かったんだが、
今ではリアル趣向のようだし、もうダメなんだろうな・・・
285名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 21:47 ID:???
昔のAC:カップヌードルまたはチキンラーメン
今のAC:GOOTA
286名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 23:48 ID:???
大型兵器でつまったーーーー!!!ヽ(`A')ノ
ってゆーか彼、攻撃効いてるんかね…グレネード打ち尽くしても落ちないんだけど…
タンク足のガチガチ防御、腕グレネードに多弾数ミサイル、んで連動ミサイルまでつけてんのに…
どうやって倒してんだポマエラ
287名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 23:48 ID:???
見てくれだけであまり美味くないという意味か。確かにな・・・。
288名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 23:50 ID:???
>>286
奴のAPは全部足すと10万超えるとか何とか・・・。
ここはOBで突っ込んでブレード(ry
289名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 23:53 ID:???
>>288
ブレードは等と言う神技はムリですw
290名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 23:58 ID:???
普通にリミカして頭にラージロケ撃ちまくれば落ちたと思う。
291名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 00:13 ID:???
>>290
うぃす、両腕ミサイル+ロケットでヌッ殺せました。
てか、頭部こんなによわいんかよ…

(´・ω・)なんか重量級でやるよりも、軽量で素早く逃げる>追跡&攻撃の方が楽だね…
292名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 12:57 ID:???
>>291
もう倒したなら遅いんだが…
俺は多段数ミサイル(赤いヤツ)を打ち尽くした後、
両腕ミサイル20〜30くらいで倒せた気がする。

積載量多めの軽量二脚、あとは積める様に色々軽めの装備でクリァア
293名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 18:16 ID:???
AAや2の土遁ポイント教えて下さい。
294名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 23:07 ID:???
メイトヒースに勝てません(´Д`)
強化で違反機体でも勝てません(´Д`)

皆スゴイね
俺ACやらん方がいのかなあ
295名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 00:22 ID:???
離れて空中を浮遊してれば当たらないよ。
エネルギーキャノンは弾速遅いから近くても避けれるが唐沢は離れてないと
難しい。
296名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 09:14 ID:???
>294
2脚か逆関節でバックブースターを装備して左右どちらかに平行移動して
相手が撃ってきたらBBを使ってさらに逆方向に切り返せば簡単に回避できる。
相手の攻撃に合わせなくても適当にBBを使っては逆方向に切り返すってのを
繰り返してるだけでもOK。

ある程度近付かれたらOBか切り返しを行わず一方に平行移動を
し続けながらBBを連発して間合いを離す。

メイトは弾数の多いミサ迎撃EXT付けてるけどマルチミサイルなら
1発で5発迎撃ミサ無駄撃ちさせることができるから両肩に
マルチ積んで上で書いた回避行動をしながらバラ蒔いてれば
ミサイルだけでかなり削れるよ。

長文スマソ
297名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 11:13 ID:???
唐澤とEシールド装備して、リミッターカット+OB
これで唐澤撃ってるだけで沈むね
298名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 13:32 ID:???
広いマップ選んでOBで逃げ回りながら大量のミサイル撃ってるだけで勝てるよ
299名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 14:14 ID:???
メイトヒースにはマルチマルチEX連動強ミサ、ミサイル用FCSにE砂で勝てるぜ。
300名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 15:12 ID:???
っていうか超ミサイル特化アセンして勝てないランカーって居たっけ?
301名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 18:08 ID:???
294です
皆ありがとう 。・゚・(ノД`)・゚・。

やっぱり凄いですねえ
家に帰ったら挑戦してみます
302名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 20:31 ID:???
2ならハングレがいいんじゃない?
OB発動して撃ちながら遠くへ移動、OB・・・の繰り返しで簡単に撃破できると思うよ。
303名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 22:46 ID:???
294です
色々試しても全然ダメでAC辞めようかと思いました

でも最速フロートと武器腕で突撃したら勝てました!
もう二度と勝てないような気がする
OBの使い方練習します

皆さんありがとうございました!
304名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 22:58 ID:???
他の脚で勝てなかったのにフロートでやったら勝てただと!?
冗談きついぜブラザー
305名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 23:02 ID:???
>>304
ホントです

平行移動しつつキャノンぶっ放してたら勝てました
306名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 23:47 ID:???
初心者は平面的な動きしかできないからフロートが一番強いんだろうな。

というかCOMに苦戦してるレベルの人にOB使えってのはかなり無理があると思った。
307名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 03:58 ID:???
ただ楽して勝つだけなら

垂直ミサイル装備して、
ビルの屋上からスタートするステージで
ノーダメージで勝てるよ('A`)


と身も蓋もない事言ってみる
308名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 12:16 ID:???
ザルトホックな人専用ですな
309名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 20:37 ID:???
>>306
OB使わないから苦戦してるんじゃないの?
310310:04/09/02 22:12 ID:???
友達からアナザーエイジのクリアデータ借りてセラフやらヴィクセンやらいろいろやってみたんだがおもしろかった。
SL→NXとやっていたが、バランスもとれていて良作だと思った。
それでこの際、2を買ってこようと思うんだが、2は強化人間になるには借金5万にするんだよな?
もし手術うけると、そのファイルでは普通人間にはもどれなくなるのか?
もしそうなるとしたらファイル二個作んなきゃいけねぇから面倒だなぁ。
とりあえず、よろしく。
311311:04/09/02 22:56 ID:???
>>310
戻れなくなるよ。
312名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 19:36 ID:???
>>310
2はバランス悪いし、バグも多い。
AAのデータがあるなら、2は強化して構わない。
対戦はAAでやるのが普通だと思うので。
313名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 19:37 ID:???
禿同
314名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 10:23 ID:???
2の強化データをAAで引き継いで上書きすればモーマンタイ
315名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 22:58 ID:???
あんまりバランスを気にしないのであれば
2は2で大味で面白いぞ。OBで何処までもかっとべる。
316名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 23:45 ID:???
OBで熱発生しないからねぇ・・・。
317名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 01:57 ID:???
2シリーズはBBが鬱陶しいんだよね。
俺は禁止パーツ指定してたよ。
318名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 05:47 ID:???
OB速度は重量関係ないしねぇ
319名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 21:31 ID:75Ho8ZSb
たのむからまた借金で強化人間にさせてくれ
3からチンカスみたいになったぞ
320名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 21:36 ID:???
3の強化はセーブ2つ使わないから俺はOPで強化の方がイイ。
NXは強化無いし、COMの強化は旋回アホだからもういい。
クリア後の楽しみ奪うなよ・・・。
321名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 18:11 ID:???
NBの100%達成で貰えるようにして釣るって魂胆だな
322名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 20:54:59 ID:yUMTHsBq
なんかもうAC大好きだ…
(2とアナザーエイジは
でももうやることねぇぇぇぃ
323名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 21:08:50 ID:???
>>322
とりあえずNBまでは地球防衛軍でもやったら?
324名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 22:10:50 ID:???
>>322
じゃあ俺はデビルメイクライ1をおすすめする
325名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 22:14:29 ID:???
デビルメイクライか…

1の良作ぶりに比べて2は酷かったな…ACの比じゃない
デビルメイクライ2に比べればNXなんて可愛いもんだ

ディレクターを筆頭に、スタッフが丸々入れ替わって
適当に製作するとあれ程の駄作を生み出せるといういい見本だな
326名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 22:23:52 ID:???
確かにあれは酷かったな
327名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 23:24:27 ID:???
TanakaMossariCry
328名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 23:44:35 ID:???
>>327
クサイ。
巣に帰れ。
329名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 01:18:30 ID:tNGGaUPu
地球防衛軍ってどんなゲーム?
デビルメイクライ1は友達に借りる( ´∀`)
330名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 01:24:41 ID:???
下げ忘れた…すまねぇ
331名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 01:40:26 ID:???
>ディレクターを筆頭に、スタッフが丸々入れ替わって
>適当に製作するとあれ程の駄作を生み出せるといういい見本だな

同意。
謝れ!神谷に謝れ!
って感じだった。

でもある意味NXもそうだよな。
332名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 01:45:26 ID:???
>>329
DMCはぜひノーマルで挑戦して。シャドウとかフロストが居るから。
オープニングデモ2種類で大体の雰囲気とスタイリッシュな感じが
分かると思うよ。

防衛軍はひたすらに蟲やらなんやらを倒して地球を防衛する
シムプル2000のゲーム。
個人的には拍子抜けする程つまらなかったが、
安いから買ってみてもいいんじゃないかな。
333名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 01:47:38 ID:???
オープニングデモといえば、何でACにはデモが無いんだろうな。
つまらん。

デモプレイを出来るだけの腕を持った社員が居ないのか?
無駄な要素だと思っているのか?こだわりがないのか?手抜きなのか?
334名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 01:49:08 ID:???
>>333
PSの頃にはあったんだけどな。
どういう訳かPS2には無いな。
335名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 01:51:46 ID:???
>>332
防衛軍は評判はいいが、人を選ぶ。
あくまでもシンプルシリーズだという事を肝に命じておかないと痛い目を見る。
逆にシンプルシリーズでもなんでもござれな人間にはもってこいだろう。
336名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 01:53:59 ID:???
スレ違いだが、
デビルメイクライの『側転>グレネード』の繰り返しのどこがスタイリッシュなのかと
カプコンに聞いてみたい
337名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 01:57:34 ID:???
グレネードはへたれ用の武器。
コンボを駆使してスタイリッシュに戦うのが通。
338名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 01:59:16 ID:???
>>336
側転だってwwww
どっかの海賊版でもやってろよ(プゲラ
339名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 02:01:40 ID:???
>>338
アモーさんこんにちは(プゲラオス
氏んでねwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 02:04:03 ID:???
お前らDullだぜ
スタイリッシュにスルーしろ
341名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 02:06:26 ID:???
まあハードまでならグレネードはいらないな。
DMDになるとちょっときついが。
やっぱり基本はエボアボ。
342名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 02:09:48 ID:???
やっぱりw鳥はいらないよ。
AAで十分。
343名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 02:25:18 ID:???
w鳥なんてはしたない娘ね!
w鳥なんてものは凡愚のする事です!
344名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 14:02:39 ID:???
>>329
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/act/simple31/index.html参照

色々武器を変えながらバンバンぶっ放すゲーム。ACに疲れた時の気分転換にはいいよ。
パーツ集めやHP無限成長のやり込み要素もあるし。
345329:04/09/13 16:54:37 ID:tNGGaUPu
今度地球防衛軍かってこよっと(゜∀。)
346名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 16:56:58 ID:???
>>333,334
2以降ではムービーとゲーム内での動きが違いすぎるので、
その落差を隠すためとか……。
347名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 23:54:48 ID:???
AAで
専属レイヴン消去 と 反政府レイヴン撃破
でつまっちゃったんですが(ときどき画面がコマ送りなのもムカツク) 助けて〜〜
AC2,3機はきついっすよ
ということで達成率94%で止まっている私に指南してください
348名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 00:13:06 ID:???
>>347
3機の方は、攻撃力高い奴を集中して倒せば楽。
軽量脚にカラサワ、適当なブレードでなんとかなるだろ。

2機の方はどんなミッションだったか忘れた。
つまり、それくらい簡単だってことだ。
まずはアリーナで基本的動作から練習したら?

どんな機体使って、どのような展開になって負けたか程度は書いてくれよ。
情報が少なすぎてアドバイスしづらい。
349名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 00:34:51 ID:???
デコイ無しなら地上でブレ振ればソウルアーミーの多弾頭ミサはある程度避けれるよ。
3機の所はカラサワで序盤ポコポコ撃ってたらビットバイパーは近づく前に落ちるから後はペンデュラムのグレに気を付ける位じゃない。
グレは異様に速いけど・・・。
350名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 02:12:44 ID:???
>>347
私の勝った方法で良ければ。

・重量級2脚
・デュアルキャノン
・垂直ミサイル
・強化連動ミサイル

とりあえず、最初に飛び出してくる4脚のアホをキャノンで秒殺。
で、次にロケットしょってる方をミサイル連発で潰して、
最後に残った逆足を、ゆっくりしっかり当てて終了。

弾数が少ないので、はずすとクリア出来なくなる恐れ有り。

2機の方はちょっと覚えてないかも
351名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 03:45:54 ID:???
>>347
3機の方は>>1参照
OBで距離開けて近付いてくるのにミサイルぶち込む→OBで逃げるの繰り返しが一番確実かと。
相手3機の足の速さが違うから近寄ってくる時に時間差ができて一対一になるんだよ。
エリアの四隅を回る感じでいけば障害物も無いから無駄弾も無いと思う。エリア離脱にだけは注意。

2機の方はアリーナに乱入しちゃうやつだな?これも同時に2人を相手にしなくて済むように
壁際が2段になってるはずだからまず上の段に逃げる。
ときどき軽い方がフラフラ空中を上がってくるとこに良く狙って当てていけばこいつは弱いからすぐにあぼーんで
一対一に持ち込める。
残った方は動きは遅いからタンクに両肩ともグレネードでいけたはずだよ。
352名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 05:52:24 ID:???
反政府2機
 開幕直後後退→敵2機とも真下に来るまで少し待つ
 →少し前進、コンテナ落として後退→繰り返し
 →細いの瀕死でウマー
 →太いのは壁際で動きが鈍くなった所を
353名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 12:33:23 ID:???
2のメイトヒースをリミッター解除+カラサワで何とかヌッ殺したんですが、
AAのセラフってもっと強いんですかね?
とっても不安…
354名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 12:40:17 ID:???
はめれば簡単だろ
俺はデュアルキャノンで必死こいて戦ってたけど
355名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 12:47:56 ID:???
>>353
とりあえず斬られたら即死。
光波でも即死。
356名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 16:45:16 ID:???
即死ですか・・・・・・
心してかからないとですねぇ。

dクス
357名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 19:28:42 ID:???
>>355 その緊張感は素敵だな。早く戦いたい>現在98%。
358名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 20:25:08 ID:???
光波はまだ半死だけどブレ直撃は('A`)
359名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 17:36:14 ID:???
ブレ光波の2連撃受けたら笑えるぞ
360名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 18:26:31 ID:???
つか、ハード面が強い相手は別に要らない。
ソフトが強い相手と戦いたいよ。
結局AIの馬鹿さを隠すためにしか見えないんだよなあ、特殊機体って。
361名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 18:53:18 ID:???
セラフもかなり馬鹿だもんな。

❾は強かったけど・・・。
362名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 20:00:17 ID:???
歴代ACのAIで一番強いのってセイレーン?
363名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 20:42:41 ID:???
EX300は?
364名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 21:28:38 ID:???
フォグシャドウは?
365名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 21:39:25 ID:???
戒世とアストライア
366名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 21:40:09 ID:???
EX300は同意できるがフォグシャドウは弱いだろ。
367名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 21:46:29 ID:???
姪とひぎぃーッス
囚人
368名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 00:32:55 ID:???
メイトは機体に恵まれてないような…残念
369名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 00:52:34 ID:???
メイトは四脚でカラサワ、肩エネでOB吹かして突っ込んでくるから、リプレイで見たら普通にチャージングしてる・・・。
370名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 01:14:03 ID:???
AGE
371名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 03:42:51 ID:???
チトゥイーリ。
当時、身内の対戦ではブレでブイブイ言わせてたが、コイツに斬り負けたショックで暫く立ち直れなかった…
372名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 09:36:32 ID:???
>>360
賢いAIが欲しければ組めばいいんじゃないのカナ?カナ?
373名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 20:26:33 ID:???
>>372
AIのプログラムに問題があるから、学習させても一定以上の強さになれない
374名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 23:30:17 ID:???
…プログラム組めよ
375名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 06:07:40 ID:???
ソウルアーミー
376名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 12:39:45 ID:???
AA❾
377名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 13:32:12 ID:???
今!このスレは俺だけしか居ないはず(・∀・)
378名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 13:42:25 ID:???
ターゲット確認
排除開始
379名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 13:52:07 ID:???
騙して悪いが、これも仕事なんでな
380名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 14:13:46 ID:???
やっべ煤i゜Д゜)
381名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 14:15:56 ID:???
ターゲット破壊。
ミッション終了、帰還します
382ペド:04/09/20 16:52:18 ID:???
センズっているようだな…。

尻を貸そう。
383名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 17:02:49 ID:???
ワラタ
384名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 17:06:08 ID:???
暇だな・・・
今からAAやるから面白いルールを誰か作ってくれ
385名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 17:23:56 ID:???
セラフ、H、ファンタズマや、プライドは抜きな人やソウルアーミーとか
基本的に単体の敵を倒すミッションを
リミッターカット→OBでリミッターが切れる前に倒す。

リミッタ―が切れた時点で任務失敗。
386名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 17:26:36 ID:???
オーケーやってくる
387名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 17:33:36 ID:???
>>386 頑張れ。戦果報告ヨロ。
388名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 17:46:45 ID:???
OBが切れてもダメ?
389名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 17:50:56 ID:???
うーん、OB高速戦闘で撃破ってイメージだったんだが…。
そうなると、障害物にぶつかっても駄目なんだよな。あとブレードも。

難易度を高くするならありで。
無理っぽいなら無しで。
390名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 18:02:59 ID:???
>>389

わかった任せてくれ
391名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 20:03:36 ID:???
サイトが画面から飛び出てムズイんじゃないか?
392386:04/09/20 20:12:14 ID:???
セラフ以外は、すべてOBで倒したよ
ザルトホック8回
ソウルアーミー2回
ナインボール1回
ヴィクセン1回
ファンタズマ4回
ぐらいか
灰雲もやってみるよ
393名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 21:46:50 ID:???
>>392 乙。俺もやってみよ。へたれだけどなOTL

なにせさっきアンタレス倒してスタッフロール見た麦価だからな。
しかもセラフが倒せないOTL
394名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 21:58:52 ID:???
>>392
すげーですね
どれか一つも絶対無理だ orz
395名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 22:04:43 ID:???
ザルトホックは柱があるから失敗してるんだろうな。
396名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 03:29:12 ID:???
む、案外できるものだな。武器はやっぱりカラサワ?
それとも武器腕のカニ+追加弾倉のほうがサイト広くて良い?
397393:04/09/21 05:46:43 ID:???
ようやっとセラフ撃破っと。
武器腕デュアルキャノンと両肩マルチミサでやっと倒せた。

んでリミッタ―OBやってみたが…自分がOB使いこなせてない事がようく分かった。
とりあえずファンタズマでやってみたが敵が捕捉出来ない。
んで正面に捕らえようとするとファンタにぶつかってOB停止。
レーダー見てる暇なんて無い。見ると機体操作が疎かに。

ムズー
398名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 11:27:41 ID:???
既出だと思うけど
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=AC2AA+%E5%8B%95%E7%94%BB&lr=
399392:04/09/21 14:16:15 ID:???
俺はデュアルキヤノンと武器腕カニでやったよ
ザルトホック以外は
デュアルで倒した
400名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 22:39:33 ID:???
シャア専用ザクがどれだけ使い辛い機体かがよくわかるな
401名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 22:58:54 ID:???
まったくだなW
402名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 23:26:05 ID:???
戦闘中はブースター3割増程度だから、むしろAAのナインボールに近いかも。
しかし、何であんな早いんだH。OBで逃げても気が付くと近くでパルスにあたっとる。

403名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 07:18:50 ID:???
むしろ早さだけならIBIS
404名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 14:45:24 ID:???
>>403
I-CFFF-SEREEな。
405名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 15:03:18 ID:???
長ったらしいからIBISでいいよ
406名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 16:12:12 ID:9KX2JCfJ
スマンカッタ。
407名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 16:13:01 ID:???
さらにスマン…
408名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 16:46:24 ID:???
>>404
IBISの正式な名称?
なんてよむの?
409名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 17:27:54 ID:???
昨日買って今日AA久々にクリアした。
ヴィクセンは唐沢のみだしファンタは大型ロケットで瞬殺。
流石に9玉は2、3回やられた・・・がその後唐沢オンリーで撃破。

バリバリ素人だった時は9玉はおろかヴィクやファンタにも勝てなかったからな・・・

で、聞きたいんだけどオールドアヴァロンの正体不明機排除のACが持ってる二連パルスって手に入るのか?
初めて見たとき何故かこれを使いたいとときめいてた覚えがある。
410名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 17:36:56 ID:???
正体不明機って❾か?
アレのパルスライフルはPAR兵器だぞ。
411名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 17:52:31 ID:???
>>409
手に入らない。褒賞パーツは最速のフロート脚。
412名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 17:58:25 ID:???
>>410
PARかよ・・・
別に敵専用パーツとか作らなくたっていいじゃないか・・・

>>411
それはロストの・・・だよな?

AAやった後にネクサスやると操作忘れるな。
413名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 18:00:38 ID:???
何かすごい過疎スレなんだなココ
2とかAA楽しいのに何故
414名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 18:29:52 ID:???
何年前のゲームだと思ってるんだよ
むしろ、人多いくらいだぞ
415名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 18:57:35 ID:???
>>412
つーかAAじゃH自体CPU専用だし・・・。
初代なら作れるけどさ・・・ってあの時もPAR機体だったか。
416名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 20:12:14 ID:???
初代のパルスが欲しかったな。
グレより数倍キツイ。
軽量とかだと固め殺されるし。
417名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 21:09:36 ID:???
>>413
そう思う人が少ないからじゃない
418名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 21:13:37 ID:???
どんなに面白くても新しい物が出れば大半の人間はそっちに流れるものさ。
まあ俺は最近開き直ってAA三昧だけどな。どうせ公式大会出ないし。
419名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 21:41:59 ID:???
自分が楽しければ、皆も楽しいはず
420名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 22:05:28 ID:???
なんだそりゃ
421名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 23:17:03 ID:???
漏れは対戦相手も居ないのに未だに一人細々とこのシリーズをやっている訳だが
このスレの住人で9ブレイカーを買う人はどれ位いますか?
天使9が出るなら買ってみたいな
422413:04/09/24 00:02:21 ID:???
つか特に過疎って無いね
スマソ(´Д`)
俺は買うよNB人柱のつもりで、楽しかったら大会に出てみたいと思ってる
423名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 00:14:29 ID:???
大会とか対戦とか全然興味無くて単にロボットが好きな人は
このシリーズ楽しめる?
424名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 00:24:20 ID:???
>>423
楽しめるよ。
初めはこれだけ自由にロボを動かせるだけでもハアハアものだからね。
425名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 00:27:34 ID:???
>>423
一人でも全く問題無いけど操作が壁
全ボタン使うんでこの手の操作方法に免疫が無い場合一日二日で操作マスターとはいかない
それでもやるなら比較的難度の低くてアリーナで練習し易い2か3をお勧めしてみる。安いし
426名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 00:29:28 ID:???
ありがとう、秋の夜長が暇だたから今からちょっと買ってくるぽ

427名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 00:36:55 ID:???
>>426
アクション苦手なら素直にガンダム買った方がいいぞ。
先に進めずクソゲー発言する人って結構いる。
428名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 00:59:58 ID:???
でもまー、それなりの操作性で
それなりに自分の好きな様にロボットを作れて
それなりの値段と難易度なこのシリーズはまじでネ申だと思うのだが。

そーいやぁ、こんなに長い事売らずに遊んでるゲームってあんまないな
429名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 01:04:40 ID:???
ただいま、スレタイ通りアナザーエイジを買って来た
というか500円でそれが一番安かったからだが
>425と>427を読まずに出かけてしまったので少し不安だが
これから始めてみる。
430名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 01:05:59 ID:???
行動が早いなw
431名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 01:08:45 ID:???
いきなりアナザーエイジは厳しいかも
2のアリーナで地道に操縦法を覚えたほうがいいかも
432名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 01:20:39 ID:???
今起動してとりあえずやってみた
的を上下に動かすのとLRが平行移動っていうのが大変そうだ
ロボットの名前や色を変えられるのは良いね
あとビルみたいなところから落ちたらいきなり作戦失敗してしまった
433名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 01:29:55 ID:???
>>432
ここは攻略板。
チラシの裏か家庭ゲー板へどうぞ。
434名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 01:39:29 ID:???
少しくらい良いんじゃね?買ったばっかみたいだし
ま、困ったらまたきな
435名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 01:41:03 ID:???
>>433
初心者には優しくな。
唯でさえこのゲーム人気無いのに。
>>432
落ちんな。
それと最初はダメージそんなに食らわないから落ち着いて行け。
436名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 02:22:32 ID:???
誤解を招きそうだから言っておく。人気はある。
ただ新規ユーザーは増えないし古参はPSシリーズ、
その他のACユーザーは3かSL、ネクサスをやっているだけ。
…あれ、人気ナイ?
437名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 02:33:33 ID:???
知ってるツレが居ない・・・。
ツレに貸しても2日で戻ってきた。
438名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 02:43:22 ID:???
まぁ、2が一番中途半端な位置にいるのかも知れないな。
PS2初期の作品だからボリューム的にも劣ってしまうしな・・・

まぁ2、AAには重量制限無しやリミッター解除みたいな破天荒なシステムがあるから好きなんだが
439名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 07:51:35 ID:???
2とかAAはパーツデザインが最高に好き
SLの武器碗のデザインも好き。でもバランスがアハァン
440名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 08:15:48 ID:???
パーツが一新されてフロートが3以降ダサくなったのが鬱。
隠しフロートのカッコ悪さは勘弁してほしい・・・フロート好きなんでOTL

つまりはAAの弓みたいなフロートを出してくれと、と。
441名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 08:21:19 ID:???
おい、今フジでAC2メインメニューの歌が流れたぞ!
442名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 09:59:18 ID:???
>>429
多分調査部隊排除辺りで積むと思うが気を落とさず頑張れ
AA発売日に買って今月までずっと積んでたよ…
443名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 10:29:32 ID:???
>>440
マジレスすると「矢」な
444名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 13:23:17 ID:???
アスト戎世ムズーーー
取敢えず逃げてミッションはクリアしたけど、フリーミッションになったらまたチャレンジしてみよう
一匹ずつって言っても、一匹ヌッ殺した頃にはこっちもボロボロになってるんですが・・・
445名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 13:26:05 ID:???
もうさ、3シリーズのパーツに2シリーズのパーツ追加しちゃえよ!
446名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 13:26:58 ID:???
アロー&肩ステルス&武器腕のつんつんしたの、
という鋭角的なACを組んだのは俺だけではないはずだ。
447名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 13:31:58 ID:???
>>445
むしろ初代パーツで(ry
448名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 14:32:28 ID:???
>>447
逆関節は同じのないか?
449名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 14:33:31 ID:???
アロー選ぶとどうしてもE消費1000越えてる頭とジオ軽量コア積んでしまう
あのライン以外しっくりこない…
450名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 14:46:46 ID:???
確かに、初代パーツは3デザで復活しつつあるから、2パーツも復活して欲しいね。
でもここまでするとフロムがもったいぶって新デザつくる気なくしそう。
451名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 16:31:36 ID:???
今気がついたんだけどヴィクセンも上に乗っかってやると移動しなくなるのな・・・。
452名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 17:00:23 ID:???
ファンタの上に乗ると何もしないというのは間違い。
ミサイルポッドがパカッと開いて2発のk
453名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 17:02:44 ID:???
そりゃ乗る位置が悪い
454名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 17:27:51 ID:???
フロートは3以降の方が好きだな…
2シリーズは凄い格好良いのはあるんだがダサいのは底抜けにダサい
455名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 17:43:59 ID:???
>>453
試せば判るさ
456名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 17:48:19 ID:???
>>455
いやだから頭の方に乗ってるから核喰らうんだろ。
ミサイルポッドの間に乗ってやれば何もしてこんぞ?
457名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 21:12:48 ID:???
なんか頑固な人が言るな。
>>456の言うとおりミサイルポッドの間に乗ればOKだぞ。
458名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 21:39:22 ID:???
…発射口と頭の間の部分に立ってた。 今は反省している。
が、『上に乗れば何もしない』訳ではない
459名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 21:39:23 ID:???
今AC2のパッケージ見てて気付いたんだけどフライトナーズコアの右肩にあるのは迎撃機銃じゃないのか?
なのに何でゲーム中では取っぱらわれてるんだろ。初代みたいに全部のコアに迎撃機銃つけてくれればいいのに…。
460名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 21:49:55 ID:???
MOAのファンタに乗ってみた。
拡散EN砲をもろに食らった。今は反省している。
461名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 21:53:20 ID:???
>>459
ジオ中・重コアも腹近くに機銃っぽいのが2門デザインされてるね
まあ、ジオ製品は使い勝手がいいから迎撃無くてもどうにかなることもあるし
もうちょっとエムロード中コアの使い勝手が良ければなぁ・・・
462名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 21:57:04 ID:???
オレンジ味ねファンタを振って開けてみた
拡散ファンタビームを
もろに食らった
今は反省している
463名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 21:58:03 ID:???
おいお前ら、ゲームショーですよ
誰かNB特攻してきてくれ
だがね、オプションいぢれないからA操作固定だってよ
古参は来るなって事らしいぜ
気をつけろよ
ウヒョー
464名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 22:02:05 ID:???
>>463
は?まじでA操作固定?
終わった…
465名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 22:06:12 ID:???
ゲームショー限定だろうけどね
製品版では旧操作ももちろん残るだろう

オプションがいじれない様になってるから
ゲームショーでは旧操作が出来なくなってる
だからA固定
466名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 22:07:01 ID:???
ゲームショーでNBいぢるつもりだったのに…
A固定?氏ねフロム
ウヒョー
467名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 22:08:14 ID:???
いや、まだだ、まだ希望を捨てちゃいかん
A固定だったのは今日の話だろう?
一般参加ではきっと旧操作も出来るさ
いや、そうに決まってる!
468名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 22:13:57 ID:???
発売される奴は旧操作てきるのか
えがっただぁ
469名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 22:15:28 ID:???
製品版で旧操作が無かったらそれこそ暴挙だもんな
さすがにそれは無いだろう
だがゲームショーの古株排除は納得いかんな
糞仕様を見抜かれない為か?
470名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 22:42:43 ID:???
あんなもん新規の奴でも糞仕様って見抜けるんじゃない。
471名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 22:54:08 ID:???
>>470
そんなにクソだったのか?
ぬるぽ
472名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 23:00:31 ID:???
だってミッション無いしパーツ流用だし。
熱とENのバランスも調整して無いと思う。
473名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 23:05:30 ID:???
>>472
それはNBをやった上でのコメントなのか?
だとしたら死刑宣告に等しいのだが…
なんにせよNBは一、二ヶ月ほど様子見だな。
474名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 23:08:05 ID:???
NX他の新作を叩いてるのは旧作からのコアなユーザーが多いから前評判を左右するゲームショーでは
旧操作をあえて避けたのは正解だろ。
つまりフロム自身も分かってるんだよ。ACを知ってる人間がNBをどう評価するかって事をな。
475名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 23:13:02 ID:???
NXで裏切られたのは分かるが不確定情報は全部マイナス方向にしか取ってないよな
476名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 23:16:06 ID:???
>>473
予告のムビー見た限りミッション無いのとパーツ流用は本当。熱とENは現段階では俺は知らない。
それとパーツを買わなくても最初から全部持ってる。
俺適には3からSLにパーツ流用は十分許容範囲だけど新作に流用は・・・。
NXでall新パーツ出してNBで流用なら別に良かったんだが。
477名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 23:35:57 ID:???
スレ違いも甚だしい
情報も出てないのに思い込みも甚だしい
478名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 23:39:47 ID:???
そうだな。すまん
479名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 23:45:02 ID:???
>>478
謝ればいいと思ってんのか?
お前みたいな馬鹿は二度と書き込むな
クソして寝ろ
失せろ
480名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 23:50:40 ID:???
ゲーム内の時間が1→2ほど経ってないみたいだからパーツ流用はいいんだが
他のうんこな部分をどうにかしてくれ
481名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 23:56:44 ID:???
>>479
まー、落ち着け。
ここはアナザーエイジ等のスレだし>>1にもAC2以外の話題もOKと書かれているのだから
ちょっとくらいならスレ違いと言うわけでもなかろうよ。
482名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 23:59:07 ID:???
とりあえず、まぁ、なんだ。

>>479
消えろイレギュラー
483名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 00:14:28 ID:???
そこは『ターゲット確認 クチニマラ開始』だろ
484名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 00:16:14 ID:???
>>483
久しぶりに聞いたなそれ(w
485名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 08:10:55 ID:???
(。ω。)なぁぜぇだ!
486名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 10:57:44 ID:???
なんか知らんがネル・オールターのその後が気になってきた。
487名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 13:08:49 ID:???
>>485
叩いて悪いが仕事なんでな
ガッさせてもらう
488名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 15:43:44 ID:???
今2でアリーナやってたんだけど。

敵もエリアオーバーしたら負けなんだな
489名無しさん@非公式ガイド:04/09/26 07:30:41 ID:???
まぁなんだ…ぬ・る・ぽ(はぁと
490名無しさん@非公式ガイド:04/09/26 23:38:48 ID:???
>>489
ガガガガッ
491名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 16:58:39 ID:fzhE3K3Q
age
492元94%:04/09/30 02:44:13 ID:dL1C3WMQ
やったー100%〜
成功率24%〜
残すはロスト場〜
この前レスしてくれた人〜ありがとう〜
493名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 05:48:08 ID:???
おめ!
あはぁん
494名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 08:52:23 ID:???
アナザーで検索かけてたから見つかるまで手間取った・・・・・・・・おrz
495名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 18:25:04 ID:???
ヘッドパーツのAUTO BALANCERの数値って単純に脚部のSTABILITYに加えて考えていいの?
496名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 23:13:16 ID:???
>>495
ダミーパラ
気にするな
497名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 02:42:25 ID:???
>>496
ありがと、ダミーか
内部パラ多い割にダミー配置とは・・・
498名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 03:02:43 ID:???
ちょっと質問なんですが
4足とかフロートの足パーツを使ってみたんですが
これらの足はダッシュできないんでしょうか?
なぜかふわふわ浮いてしまいます・・
499名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 05:38:48 ID:???
>>498
いやフロートは出来るだろ
四脚は無理やけどな
500名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 09:48:18 ID:???
>>498
4脚とタンクはブーストボタン連打すれば擬似ダッシュができる
前進だけならリロードの短いブレードを連打しても悪くない
501名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 12:05:56 ID:???
4足とタンクはダッシュが出来ないんですね
ありがとうございます・・
いつも2足だったんで同じ感覚で使ってました
502名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 11:56:57 ID:???
保守
503名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 18:25:01 ID:???
専属レイブン消去がクリア出来ない…。
仕方ないのでもう一回最初からやって腕を鍛えよう。
504名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 22:06:59 ID:???
503ー!!>>1のテンプレ!テンプレ!
505名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 22:56:48 ID:???
まあでも腕を鍛えるのはいいことだよ。
俺も久々に最初からやってみようかな。
506名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 22:59:30 ID:???
久々に最初からやってみたが…
どうも無印よりAAの方がヌルい気がする。
やはり最初からお金10マンもあるのと、その金で即カラサワゲッチュ出来るのが大きいのだろうか
507名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 23:10:48 ID:???
カラサワは封印した方が良さそうだな。
とりあえずライフルで全ミッションやってみるか。
508503:04/10/05 23:47:13 ID:???
>>504
重逆間接に多弾頭+エクステンションで挑むも爆殺されますた。
ようやっと四脚を倒すころには、APが3000切ってることがほとんどという屁垂れっぷり。

でもアリーナ再出場を軽二脚+カラサワ一本でクリアできたので今日は寝る。
#タンクにグレネードを満載しても勝てなかったのに…。何故だ…?
509名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 00:59:46 ID:???
上の方で暇だったから買ってきた者です
このスレの皆さんや攻略ページなどのお陰でなんとか全クリア出来ました
ありがとうございました(;・∀・)=3
でもまだ楽しめそうなのでしばらくコレ一本で遊びます
510名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 07:19:01 ID:???
漏れは1000回出撃したんだが、それ以上の香具師もいるだろうな
2000、3000当たり前?
511名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 11:41:39 ID:???
>>509
また偉い勢いでやったもんだな。
後は漏れの代わりにオールSでも目指してくれ
漏れはマンドクセ
512名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 01:07:08 ID:???
初期ライフル、初期ミサ、初期ブレのみで
要人救出をクリアする方法ってないもんかね?
武器以外はどのパーツ使っても構わないんで。
513名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 01:20:35 ID:???
普通に建物の陰から斬っていけばブレだけでもいける。
514名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 02:31:40 ID:???
>>513
20回ぐらいやり直しましたがなんとかクリアできました。サンクス

このミッション何気にAA最難関だと思った。セラフとか比じゃないよマジで。
515名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 02:37:45 ID:???
バレルを活かしたアセンってどんなのありますか?
516名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 04:02:51 ID:???
>>515
適当に組んでみた。

頭:ZHD-102/ROCK
コア:ZCX-F/ROOK
腕:ZAN-707/E
ブースター:ZBT-Z1/ARTERE
FCS:LODD-BLAZER
ジェネ:HOY-B1000
ラジ:RPS-MER/A3
INS:INW-OM-PRT
EXT:BEX-BAMS-287
右手:ZWG-SRF/8
左手:ELS-2772
OP:実&E防御、被弾安定、旋回、サイト拡大

距離を取って実スナで削る機体。
逃げるスピードと旋回速度を確保するため肩武器は無し。
E防御が高めなのでEスナ相手でもそれなりに戦える(はず)。
重二にしては旋回があるのでTBを付けずにアンチミサでミサ対策。
近距離で張り付かれたらインビットを撒いて追い払う。
ブースターをGEX/3000、ラジをGK10にしてOB主体にするのもアリ。

脚の性能が微妙なので利点を生かすととしたらこんな感じ?
定石通りに組んでも9001/AかVATの下位互換になるだけだしなぁ。
517名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 04:52:49 ID:???
>>516
>定石通りに組んでも9001/AかVATの下位互換になるだけだしなぁ。
まさにその通りで悩んでいました。
E消費がきついので腕武器なんかも良さそうですね。
518503:04/10/07 23:14:23 ID:???
「専属レイヴン消去」なんとかクリア出来ました。
お世話になりました。
519名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 16:30:09 ID:???
>>518
おう!もう来るなよ!
520名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 20:58:04 ID:???
>>519
余計な事言うな。
521名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 16:49:01 ID:???
もう来るな、とは言わないけど何かを聞くこともなく全部クリアできるぐらいのレイヴンになれ。
無理なら遠慮なく聞きに来るといい


#っていうか9玉以外は超ミサ機体で圧殺できるか
522名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 17:29:57 ID:???
❾はミサイル鬼迎撃とかかましてくれるからな・・・。
なんだあの迎撃レーザーの数は(´Д`;)
523名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 01:01:21 ID:???
>>509
クリアおめ
初心者だろうによくセラフ倒せたな
524名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 05:34:11 ID:???
セラフは漏れも初挑戦で
軽量2脚に、あとは出来る限り防御高めて
デュアルキャノン、多弾数ミサイル、連動ミサイル
で削り殺せた。
でもその1回以降一度も倒せてないってことはマグレだったのか('A`)
525名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 09:33:33 ID:???
ビギナーズラックってのはよくあることさ
「倒せた」から「倒せる」になるまでがんがれ
526名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 19:50:39 ID:???
そして最後は押し倒せ。
男は行動力だ。
迷わず行け。
527名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 01:50:16 ID:???
>523
ありがとうございます
セラフって最後のボス?ですよね
あいつは飛んでるときに近寄ると降りてきてくれるみたいなんで
降ろしてロケット?砲でやっつけました
528名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 04:04:56 ID:???
>524
1度クリアした後セラフと再戦すると機動力が上がって強くなる
これが原因ではないかと
529名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 04:55:20 ID:???
それはMoAの話ですよ。
530名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 00:11:39 ID:???
まあ、セラフは腰が細過ぎだよな。
ん、関係ない? そりゃ失礼。
531名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 22:49:46 ID:KyhPa7P1
下がりすぎですよ
532名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 07:33:35 ID:???
AC2の達成率っていくつまで上がりますか?

自分で思いつく限りの事は全部達成して、116%です
中途半端な数字だから、見落としがまだ有るのかな
検討が付かない(´・ω・)
533名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 10:17:27 ID:???
いくらでも上がるんじゃなかったっけ
534名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 11:28:15 ID:???
アレスに負けて、嫌がらせメールの数だけ達成率が増えていくよ
一回でも勝った後はメールは来ないが
535名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 13:35:20 ID:???
セラフはマシンガンとミサの中量高機動機体で泣く泣く倒したような…

今では逆間月光で殺せるようになったけど…
536名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 15:47:11 ID:zAjEgq/P
何でみんあネクサに触れようとしあいの?
537名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 16:27:29 ID:???
>>536
舌足らず萌え
538名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 22:16:37 ID:cD5DSR7X
539名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 22:17:35 ID:???
540名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 22:28:03 ID:???
541名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 22:32:25 ID:???
〉〉222
542222:04/10/20 10:10:02 ID:???
なんで漏れ突っ込まれてんの?
543名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 13:50:34 ID:vSwqhZWe
気にするな
544名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 17:14:51 ID:???
本スレへ帰ろう
545名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 18:49:47 ID:???
AC2買ってみたけど、移動にアナログスティック使えないの?
かなり使いづらいんだけど・・・
546名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 20:58:00 ID:???
ケッ
くだらねえニュータイプ気取りかよ
547名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 23:23:59 ID:???
>>545
使えない。
でも慣れれば無印〜SLまで全て楽しめるから慣れておいても損は無い。
548名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 00:43:19 ID:???
>>545
AC2はバグ多過ぎで糞です。
動作もモッサリで糞です。
糞が好きッて人以外にはお勧めできません。
549名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 01:02:50 ID:???
>>548
AAやる準備運動ってことで良いだろう。
ミッションやる分にはそれほど問題ないし。ガレージのバグは怖いが。
ミッションつーか話は無印の続編ってことで楽しめるしな。
550名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 07:34:29 ID:???
>>547
まりがとー
551名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 08:13:19 ID:???
2の機密情報死守だっけ?
味方のレイヴンと合流したらボイルとレミルにやられてるやつ。
あのときのボイルのふわっと浮いてターンするのがカコイイ

あと、OPのACってどっちがフライトナーズ??
552名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 08:32:24 ID:???
つよいほう
553名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 15:04:43 ID:???
カラサワ持って暴れているほうがフライトナーズ。
…っていうかAC2のOPの建物破壊はやりすぎだよな…
OB吹かしてカラサワ連射はリミッター解除で再現できるけど…
554名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 15:59:49 ID:???
実際にゲーム中に出てくるフライトナーズ機で
カラサワ持ってる機体ってあったっけ
確か無いよね?
555名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 18:09:46 ID:???
無かったと思う。
556名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 18:51:22 ID:???
フライトナーズ機というかクラインが乗ってる奴だが、ボイルの後に戦う奴が一応装備してるぞ
他の装備が飾りだったり、左手月光だったり、Exミサイル迎撃が無反応だったりするが
それ以外の機体の事なら付けてない、偽はハングレだし
557名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 07:23:36 ID:???
フィギュアのフライトナーズ専用機って背面武装はクラインと同じグレネードなのに
左腕はOPの機体と同じシールド装備なんだよね。どっちかにしてくれよと小一時間(ry
558名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 13:58:00 ID:???
ラジエータとFCSってどれがお勧めですか?
559名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 14:16:08 ID:???
どのシリーズか判らないとレスつきにくいかも
560名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 14:47:04 ID:???
もちろんAAです。
FCSはLOOD-8、、DOX-ALM、BLAZERあたりがいいと思うんですけど
よくある隠しパラメータとかの関係で、これも使えるとか
逆にこれはダメみたいなのがあると思うんです。
ラジエータはよくわからないんで一番軽いのつけてます。
561名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 15:51:11 ID:???
基本は四択。ただ難易度ノーマルならDOX−ELENAも悪くないと思う。

DOX―ALMは剣豪用。ミサイルのロック速度もまぁ、良し。ブレのロック距離225サイト角X55サイト角Y55。
LOOD−8は接近射撃用。ブレのロック距離207サイト角X38サイト角Y28。
LODO−BLAZERはガンナー用。ミサイルロックは遅いので注意。ブレのロック距離180サイト角X50サイト角Y25。
LODO−QHTはミサイラー用。射撃武器は苦手。ブレのロック距離118サイト角X55サイト角Y28。

射撃武器のロック距離とロック時間は自分で調べてくれ。
ラジエーターはRBG−CM6が最低ライン。これよりも良いのをOBを使う割合や重量を考えながらつけておけば問題なし。
ただ対戦しないのなら何装備していても問題はない。セラフやヘイズ相手でも腕でカバー出来る。
562名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 22:48:29 ID:???
どうもありがとうございます。
対戦はしたことないですがOB使うの好きなので熱暴走しないためにも
いいラジエータ積んだ方が良さそうですね。
563名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 06:21:17 ID:???
スマン間違えた。
DOX−ALMのブレのロック距離226サイト角X55サイト角Yは35。
564名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 14:47:56 ID:???
みんなNBに夢中


ってこたないよな?な?
565名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 14:55:46 ID:???
あんなコピーだらけの代物に夢中にはなれんだろ・・・。
566名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 15:31:37 ID:???
むしろAAに夢中。
相変わらずの懐古厨だ。

自分軽量で武装は111+Lロケ。相手は同じ脚部にEスナ+マルチ、
ステージはオールドメトロポリスの場合どうやって戦えば良いと思う?
しかもAPで負けている場合。
序盤でAPを自分以下に出来れば閉所に誘い込んで瞬殺出来るんだけど
ステージの外周を逃げながら戦われるときつい。
OBで近づいて削ろうとしても近づくまでにEスナに被弾する可能性が高いし
上手く近づけた場合でも近距離だとEスナ避けづらいためハンド数発当てても
Eスナ一発でAP差が開くなんて泥沼になることもある。
頃合見てOBで相手は逃げちゃうし。
567名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 15:59:41 ID:???
漏れには対戦相手なんていないんでワカンネ・・・( ´Д⊂ヽ
568名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 16:55:39 ID:???
>>566
正直分が悪い対戦相手と場所だと思う。
相手に近づかずにLロケで狙撃するか、相手の弾切れを誘うか・・・。
何にせよ、その条件では相手の数倍必死にならんと勝てないかと。
569名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 18:45:41 ID:???
>>566
遮蔽物とブレホと踊りをフル活用して頑張れ
570名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 21:53:29 ID:???
AAって所持金額は999万9999が上限なんだね。出撃数300回くらいでやっと到達したよ。
ここまでのミッション成功率は70%。専属レイブン消去とHとセラフでかなり失敗させられたからな。

NXも持ってるけど主にSLやりながらAAで気分転換してる
操作性ならSL、ゲーム性ならAAって感じだな。NXはちょっとゲームとしては自分に合ってない
571名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 21:59:32 ID:???
だってNXは糞(ry
572名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 00:22:58 ID:???
そしてNBも(ry
573566:04/10/28 00:25:32 ID:???
やはりこの機体だと誰が見ても相性悪いか。
相手はオールドメトロポリスの地形を熟知している上無駄玉撃ってこないし
逃げに徹してるから時々本当に詰んでると思う時があるんだよな。
そういう勝てる戦い方をするように教育したのは俺なんだけど。

>>567
ウチに来い。
574名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 01:44:29 ID:???
てーか、いろいろアセン変えながら遊んだりせんの?
575名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 07:37:21 ID:???
ちょっと退屈になると火炎放射器もって
セラフに切り殺されに行く
576名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 15:00:27 ID:???
>>573
機体が欠陥気味でね?
577名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:16:38 ID:???
やっぱNBは糞っぽいね
前評判通りだ
さようならフロム
578名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:24:25 ID:???
>>574
普段は色々使ってる。だがガチでやる時はお互い一機を使って
ホーム、アウェイ、ランダムの三本勝負をすることが多いんだ。
んで自分のガチ機体が軽量に111とLロケってわけ。

>>576
やっぱりそう思うか?
随分長く使ってきたし友人相手の対戦では良い感じの勝率だっただけに
その弱点すら愛着があるんだけど改善する時が来たのかな…
579名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:35:04 ID:???
>>577
家ゲは阿鼻叫喚の地獄絵図ですな('A`)
580名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:56:58 ID:???
>>578
愛着あるなら無理に変える必要もないと思うけどね
NXみたいにアセンで勝敗が決まっちゃうわけでもないし
ただその分、機体の欠陥をカバーできるような戦術を構築する必要があるけどね
戦術をいくら煮詰めても無理だと感じるなら、素直に機体を変えるべきなんじゃないかな
581名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:11:47 ID:???
>>580
うーん、それなら自分なりにもう少し戦術を考えてみるか。
相手のミス待ちな気もするがミスさせれば絶対に勝てないわけでは無いから
Lロケや地形、OB使ったフェイントを練習してミスを誘うような戦い方を身に付けるよ。
やっぱり相性も腕でカバーできるようになりたいしな。
582名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:14:27 ID:???
接近戦に持ち込めるようにならないとダメだと思うね
583名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:51:26 ID:up7SXOty
KARASAWAってどうやって手に入れるんです?
584名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:59:06 ID:???
AAなら普通に買える
585名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:17:02 ID:up7SXOty
波動が出ない奴ですか?
586名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:18:28 ID:up7SXOty
ザーム砂漠近郊の専属レイヴン消去が越せませんどうすればいいですか?4脚しか倒せません
587名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:20:59 ID:???
武器腕ミサに両肩ともミサ(何でも良い希ガス)で逝ってみ
下がりながら回って、一番手前に出てくる奴から

カラサワでも無駄弾気を付ければ問題ない
588名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:23:46 ID:???
>>586
まずsageろ。
あと質問する前に>>1ぐらい見ろ。
589名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:26:33 ID:???
ありふぁとうございまし
590名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:28:42 ID:???
どういたまして
591名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:35:07 ID:???
武器腕ミサに両肩ともミサで逝ってみ たのですが倒せません足はタンクでいいでしょうか?
592名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:40:59 ID:???
タンクじゃ距離取れないダロ
素直に逆脚か中2くらいでどうぞ


もうちょっと自分でアセン考える癖つけた方が良いぞ…
593名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:47:11 ID:???
逆脚、でいったのですが無理でした。肩のミサイルどれがいいでしょうか?
594名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:47:45 ID:???
俺は四脚大好きなので四脚で倒した。
四発同時ミサイルに連動ミサイル、両腕キャノンで退治。
595名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:48:52 ID:???
>>592
うるせーバーカ
596名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:52:31 ID:???
>>593
マルチと4発同時
腕ミサも多段ロックしてから発射
597名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:55:20 ID:???
マルチってなんですか?
598名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:59:04 ID:???
マルチミサイル
599名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 17:01:12 ID:???
>腕ミサも多段ロックしてから発射
腕と肩の武器同時に使えるんですか?
マルチミサイルなんてありませんでした
600名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 17:05:09 ID:???
武器のカテゴリに在る筈
腕ミサ肩もミサ積んでフロート機体でバックしながら撃ちまくれ。
あと>>595のカキコしたの君か?
601名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 17:08:19 ID:???
腕肩同時発射は無理だ
暫くロックし続けるとミサイルとFCSにも依るが連続発射できるんだよ

因みに4発同時は一度の発射で4発出る。連射不可
マルチは一発撃って4つに分裂。連射不可
602名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 17:10:16 ID:???
>>595は僕じゃないです
フロートで行ってみます。
603名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 17:18:02 ID:???
ヽ('A`)ノウンコー
604名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 17:18:36 ID:???
フロートで逝ったらいっぱつでした!!!ありふぁとうございまし
>>595は僕じゃないです
次はアヴァロン「正体不明機」逝きます
605名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 17:19:10 ID:???
多分同じアセンで逝ける筈
ガンガッテ恋
606名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 17:19:20 ID:???
くりあできあました
>>595は僕じゃないです
次はアヴァロン「正体不明機」逝きます
607名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 17:20:38 ID:???
それだけ否定してるって事はお前が書いたんだな
逝ってよし
608名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 17:24:09 ID:???
分かったから595には触れないでくれ
609592:04/10/29 17:25:32 ID:???
言われた漏れがスルーしてるのに構うなよ
610名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 18:29:18 ID:???
KARASAWAってLS-MOONLISHTのことですか?
611名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 18:33:00 ID:???
なんだこの頭が痛くなる流れは…

>>610
違う。他人に質問する前に武器の名前、紹介文をよく見てみろ。
612名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 19:03:19 ID:???
探してもありません
613名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 19:21:23 ID:???
>>612
まさかとは思うがMk2があるから
オリジナルもあるのかも、と思っているのか?
オリジナルのKARASAWAはPSシリーズのみで
2、AAでKARASAWAと言ったらKARASAWA-MK2のことだ。

あと他人に聞くより自分で色々試せ。
何が強いか、何が有効かは自分で試さないと理解できんぞ。
614名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 23:48:08 ID:???
AA買ってみたけどみんな言ってるように「調査部隊排除」のAC倒せねえ。
一対一なら重装のやつは何とか倒せるのだが(ロケットの精度高すぎ)
高機動のやつが一対一でも倒せない…。
ブレードが毎回あいつの頭上をかすめて反撃される。
あの二人まとめて相手して勝てるのか?スレタイの方法以外で。
615名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 00:04:14 ID:???
二人まとめてはどうかと思うが。俺は無理ポ
一機ずつなら扉や土遁使わなくてもブレオンで撃破できる
まあ、何事も慣れだ。がんがれ

蛇足だが
×ロケットの精度→○拡散バズーカの精度
×スレタイ→テンプレ
616名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 00:06:56 ID:???
>>614
レイヴン、あれはロケットじゃなくて拡散バズーカだ。
二体同時は戒世(重量二脚)の弾が切れるまで逃げた後アストライアとタイマン。
その後戒世をブレでノンビリ倒して雑魚MTを残りの弾とブレで倒せば良い。
戒世の武装は拡散バズは24発とコンテナ4発。ブレは持ってないのでOB使って距離を稼げば
すぐに弾切れになる。
これ以外の方法はどちらか一体を建物に引っ掛けて一体ずつ倒すのが良い。
こちらが一般的な倒し方だと思う。

AAのブレホはブーストの出力によって変化する。
出力高すぎるブーストだとその速度が災いして相手の頭上を斬ってしまうため
それが原因だと思う。色々試してみるのが吉。
他にも脚部やコア、腕の組み合わせで斬るモーションが変化する為
それによって当てやすさも変わってくる模様。
617名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 00:11:00 ID:???
>>615
あれって拡散バズーカなのか。
一機ずつって一回のミッションで一対一×2ってこと?
重装のやつ倒した時点でAPがほとんどなくなってる。

スレタイとテンプレを間違えるとは…orz
618名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 00:17:10 ID:???
なんだこの厨臭さが漂う流れは…。
質問に答えてる香具師以外全員厨房ぽ。
ぬるぼ。
というより、>>586のミショーンは普通に唐沢で越せるぞ。
しかし9玉にはミサイル使ってしまった…。

砂漠のミッションの巨大兵器が空飛んでるやつがどうしても無理だ…。
ごめん、偉そうに言っといて悪いけど、誰か教えて下さいorz
619名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 00:21:37 ID:???
>>618
長距離のFCSと大グレで障害物の陰に隠れて奴が頭上を通過したら後ろからグレ打ち込む
反転してきたらまた障害物に隠れる、、、の繰り返し
620名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 00:23:11 ID:???
ありがとう!
やってみるさ!
621名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 00:56:28 ID:???
>>618
Lロケでもいいぞ
なお、巨大兵器グレイクラウドは中央ユニットに攻撃が命中しないと破壊できない
ちなみにブレオンでも破壊出来るが超ムズい。自分は1回だけしか成功しなかった
622名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 01:04:28 ID:???
オケツに当てても壊せたよ巨大兵器。
623名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 07:02:47 ID:???
Hはミサイル迎撃しすぎ
624名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 11:27:37 ID:???
>618
見逃すと思ったガッ!
625名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 11:48:20 ID:???
>>624
レイヴン・・・ブービートラップに引っかかるなんて・・・
626624:04/10/30 17:50:06 ID:???
_ト ̄│、、、〇
627名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 18:38:47 ID:???
3系列の四脚の何が気に入らないかっていうと
2にあったあのゴツい四脚がなくなった事だと思うんだがどうだろう?
628名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 19:13:51 ID:???
ゴツ四脚(*´Д`)ハァハァの俺としては許せんな。
629名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 19:32:07 ID:???
3系列の四足より2系列の四足のほうが単純に見た目がカッコイイ。
ガシャがシャ歩くより滑る方が好みだし。
まあ個人的な意見だが。
630名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 19:40:28 ID:???
SLにあったLOG脚はかっこよかった
631名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 21:23:51 ID:???
四脚?使うかんなもん!!
632名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 21:41:21 ID:???
使え!四脚使え!
そんで最初から全部コンプしろ!!
よかったな!新しい遊び方を覚えたぞ!
633名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 21:45:49 ID:???
>>632
新しくても楽しくないからやらないけどね
634名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 22:04:21 ID:???
四脚の利点って何?
動きながらグレとか撃てるけど、ジャンプしながらは撃てないじゃん。
635名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 22:08:58 ID:???
他にできる足があるのかよ
636名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 22:10:50 ID:???
>>634
虫っぽい、シケイダと合わせるとさらに虫っぽいそれだけで十分だ!!
637名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 22:17:45 ID:???
四脚ってブレが突きになるからダメージでかいんだっけ?
638名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 22:19:07 ID:???
四脚の良さがわからない奴は素人
639名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 22:29:56 ID:???
好みに熟練度は関係ない
性能的には4脚はダメダメだ
640名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 22:30:38 ID:???
>>638
2以降は重量2脚使ってますが何か?
あの相手を叩き壊す快感がたまらん。
スピードはもっさりだけどな。
641名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 22:56:50 ID:???
E消費でかすぎ
ブーストダッシュ不可
性能が半端
――以上の理由で四脚はACとして失格だ!
642名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 23:08:59 ID:???
最高のランカーでございますか……
アレス、9玉と
いろいろございますなァ…
ただ、たった一つだけというのならやはり

ハッスルワンでございます。
643名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 23:10:46 ID:???
いいや地雷伍長殿だ。
644614:04/10/30 23:30:08 ID:???
>>616ありがと。
ブースターの出力下げたら何とか倒せた。

あと少しで終わるけど、AC3体や巨大兵器は苦戦しなかったよ。
>>618
あいつは建物の陰に隠れて頭上を通り過ぎたところで大型ロケットを後方から打ち込むだけで倒せるよ。
ミサイルや両手のグレ(?)は全部遮断できる。

645614:04/10/30 23:32:46 ID:???
と思ったら619に書いてあるじゃん
最初にエリアオーバーしまくったオレっていったい orz
646名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 23:37:03 ID:???
せめてもの救いは着地と被弾時の安定性能が高いことだけだな
647名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 10:49:28 ID:???
AAって今までやったPS2ゲームの中で一番面白かった。
ぬるぼ。
これより面白いPS2ソフトがあるというのなら教えてもらいたいものだ。
648名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 10:50:46 ID:???
>>647
いくらなんでもそれはないだろ。
と、俺は思う。
649名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 10:53:24 ID:???
アナザーエイジから入ってそれまでのシリーズ全部買ったな
650名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 11:05:41 ID:???
>>648
ある
651名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 16:12:33 ID:???
なんか急にスレ消化が早くなったのはNB効果って考えていいのか?
652名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 16:37:15 ID:???
地味な誘導の効果かもよ
653名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 18:46:50 ID:???
AAへの要望でアリーナが欲しいってのが多くてSLでアリーナ追加してたのは正直感動した。
654名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 19:09:51 ID:???
>>653
ん? 3でしょ?
655名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 20:10:11 ID:R11V0MLo
ここはコードの話は禁止ですか?
656名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 20:12:46 ID:???
>>655
失せろ
657魔星 ◆Z5mke.Ip2M :04/10/31 20:22:38 ID:???
AAはバグがあったんだが
658名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 20:32:28 ID:???
いまさら・・こんなレス持ち出すのかよ。
659魔星 ◆Z5mke.Ip2M :04/10/31 20:41:53 ID:???
悪い…
660名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 22:21:11 ID:???
ARMOREDCORE2 ANOTHER AGO
661名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 16:54:34 ID:???
NB効果も冷めてきましたな
まあAAまでのACは隠しパーツで困ることも少ないし
ミッションは詰まるところは少ないし努力次第でなんとでもなるし
対戦する人来ないと書き込む人は減っていく罠
662名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 16:56:59 ID:???
対戦する人だけど書き込みたくなる話題が無い
663名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 00:45:18 ID:???
対戦相手はみんなやめちまったけど、
本スレで知らない奴がいたので小ネタ。

クリア後「初出撃」したいミショーンを選ぶ
          ↓
        契約する
          ↓
 出撃せずに「ニュウゲーム」開始


問題 藻前らが「初出撃」に選ぶのは?

漏れはカルサワ強奪。あれあると楽だし。
664名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 00:56:41 ID:???
>>663
ニュウゲーム開始するとどうなるんだ?
初期状態であのミッションやらされるの?
665名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 01:29:16 ID:???
>>664
正解。
666名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 01:58:23 ID:???
ハードだな
俺はカラサワとってクリアできそうにないな
667名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 07:20:24 ID:???
>>663
セラフ行く
668名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 09:22:39 ID:???
実戦に耐えうるE兵器ってカラサワとプラズマだけ?
669名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 09:54:37 ID:???
インサイドビット
670名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 10:03:06 ID:???
主役張れねぇw
嫌がらせにはもってこい
戦車潰しにももってこい
671名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 10:40:05 ID:???
>>666
小パルス、LQ-2552、安物で長めのFCS、マップ付頭部、
あとは予算内でタンクを組んでミソ。
なれるとAP8割残したまま、特別加算総取り(要ブレード)
出来るようになるから。

>>667
ガンガレ
672名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 10:47:29 ID:???
インサイドビットは実弾属性なんだよね
他に使えるE兵器と言えばppkとか蟹とか

>>671
セラフは簡単だよ
673671:04/11/03 11:04:27 ID:???
セラフとはガチで殺り合うのが漏れのジャステス。
674名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 11:09:21 ID:???
ガチって何のことだ
675名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 11:14:02 ID:???
ロジックを考慮にいれない、
真正面からの撃ち合い、斬り合い。
ガチンコ。真剣勝負。
676名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 11:15:10 ID:???
ガチを知らない子供たち
677名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 11:19:35 ID:???
具体的にどう戦うのかと思ってな
678名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 12:47:58 ID:???
ガチンコ=相撲の最初の頭突きの事
真正面から戦う事をガチといふ。
679名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 14:00:04 ID:???
実践向けなE兵器
カラサワ、Eスナ
弾数良し威力、命中補正若干低め?
ぴぴこ
威力命中ぴぴこと比べて若干上弾数少ない弾速遅い
軽サワ
脚部がタンク
MAC
680名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 14:02:29 ID:???
忘れてた。
武器腕。サイト広め、リミッター解除で短期決戦可能
681名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 14:08:42 ID:???
実戦て対戦のことだよな?
軽サワ積んだ機体だけは見たことないな
682名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 14:23:36 ID:???
>>681
威力、弾数中途半端だから使い辛いというのが正直なところ。
書いておいて言うのもなんだけどE兵器にこだわらなければ緑ライフルや111を
積んだほうが良いと思っている。
ただ当てやすいから肩武器で補ってやれば使えるかな、とも思ってる。

個人的に使っていて楽しいE兵器はEスナ、ぴぴこ、蟹だと思う。
特徴がハッキリしてるから使いどころが分かりやすいし。
683名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 16:59:42 ID:???
ジオの4脚A3/CARMに蟹
これが俺の自己満足
684名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 07:52:45 ID:???
お題 ブレードのみで「航行艦隊強襲」をクリア
685名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 12:31:00 ID:???
無理くせぇーーw
686名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 12:48:53 ID:???
一工夫必要だよ
687名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 13:02:02 ID:???
ブレホを利用すれば案外いけるね。
688名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 13:13:06 ID:???
あることに気付いて慣れさえすれば楽勝
689名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 15:51:04 ID:???
>>686-688
初期機体でのPP団地妻攻略と一緒だろ?
それがブレオン?
690名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 15:58:52 ID:???
PPの団地妻攻略って何?
691名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 20:18:03 ID:???
>>690

↓で訊いてこい。

RAVENs' Battle Part9
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1093935095/

ここの住人よりも判りやすく教えてくれると思われ
692名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 20:43:42 ID:???
PP→プロジェクトファンタズマ
ファンタズマ→ファンタ妻→団地妻
693名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 20:54:27 ID:???
そっちじゃなくて、攻略の内容の方を概要だけでも聞きたかった
何が言いたいのかさっぱりだもんで
694名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 21:17:52 ID:???
新作が出るたびに関連スレに厨が沸きます。



仕様ですか?
695名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 21:52:43 ID:???
2chなら常識かと
696名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 06:21:16 ID:???
ゲーム上の数値だけ見てるとカルサワよりクレスト製レーザーライフルのが強そうなんだけど
補正か弾速がネック?
697名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 09:30:34 ID:???
>>696
クレスト?
エムロードのEWG−XC213のことを言ってるんだと思うがそれなら上のE武器云々で触れられてるぞ
PPに出てきたPPKに性能が似ていることからAAでもPPK、ぴぴこと略されてる
698名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 09:33:59 ID:???
むしろカルサワ使ってる人なんてほとんど居ない
699名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 09:46:12 ID:???
ENE系の爆風付きだからカタログスペックより100程度威力は高いんだが
それでも地味だわな
700名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 13:17:15 ID:???
リミッター解除できないんだけど
AAで操作変わった?
701名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 13:54:43 ID:???
序盤の雑魚掃討では役にたつんだけどな
>軽サワ

>>700
2、AA共、正しいやりかたは知らんが、
とりあえずLR全押しで両方共できる
702名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 13:56:57 ID:???
どっちかがキーアサインに影響されてるかも
703名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 15:44:56 ID:???
2がL2,R2とOBで、AAだとLR全押しOBジャマイカ
704名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 18:18:31 ID:???
キーアサインいじってた
それが影響してたのか
thx
705名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 11:53:04 ID:???
FCSが124/EEな俺は異端のようだな
706名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 15:34:08 ID:???
>>663
暇つぶしにやって見た。
フレームに金かけるより、小パルス→大パルスの方がいくね?
ミサコンテナ壊してると弾数ぎりぎりになるし。
柱や、壁に隠れながら進めてAP6500残。
MTや爆発コンテナの配置を覚えれば8割残せるかもしれんが、
そこまでするのマンドクセ
707名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 15:50:45 ID:???
>>705
レティクルがかっこいいよね。
性能は・・・
708名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 16:51:58 ID:???
やはりFCSの精度は8じゃないと不味いのかなぁ。
迎撃潰し用茶筒積んでるからQHTなんだよね。

剣豪するならどのブースターが良い?
709名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 17:14:07 ID:???
アリーナ三つ目のミッションがクリアできん!
両肩マルチとかやめれ無理
710名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 17:17:19 ID:???
>>709
まずはオービットとマルチ無駄撃ちさせろ
それから降りて始末するんだ
711名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 17:24:38 ID:???
>>709
重2は旋回が遅いから近寄って斬るだけでいい
軽2は無視して、重2を先にやれば余裕だよ
712名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 17:27:57 ID:???
>>709
まず一番性能のいい迎撃ミサを買って、軽二に月光。
あとは動き回りながらマルチを全部撃たせて、バズーカが切れるまで二階で逃げてる。
で、バズーカが切れたら一階に下りて重二の方を切りまくる
もう一人はお好きな武器でどうぞ。
713名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 17:30:01 ID:???
>>709
重2にコンテナとカラサワ装備して上からコンテナ撒いてその後は適当に
714名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 17:31:09 ID:???
2階でうろうろしてればオービットも勝手に使い果たすぞ
慌てなければ漏れみたいなヘタレイブンでも勝てるからガンガレ
715名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 18:25:37 ID:???
>>708
中距離から削るようなタイプなら精度8の方がいいけど、
近距離で押しつけて当てるようなタイプなら4でも問題ない。
問題ないというか、ロック速度やサイトサイズを優先した方が効率的。

ブースターは剣豪といっても色々あるのでなんとも言えない。
716名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 18:28:59 ID:???
>>705
俺も124/EE愛用。
メイン武器がLロケ、マルチミサの射程を指向性レーダーに使うので無問題
717名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 18:42:27 ID:???
>>708
とりあえず悩むより精度4のFCS使用時の武器の必中距離を覚えることが大事。
精度8のほうが必中距離が長いから有利であることは確かだけど
FCSも一長一短あるので精度8のFCSが完璧とはいえない。
アセンと戦術に合わせて選ぶこと。

剣豪のブースターは自分が斬りやすいの選べばいい
というか機体や人によって感想は違うので使ってみて自分で選ぶしかない。
ただ斬ることよりもブレホで相手に張り付くことを優先するなら
単純に出力が高いのを選ぶのが良いと思う
移動が速いほうが相手は逃げ難くなるからね。
718名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 19:38:48 ID:???
おまいらありがとう!
もっかい挑んだらあっさり勝てた
両肩武装無駄撃ちさせたら驚くほど雑魚かった
719名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 19:54:19 ID:???
>>718
COMは大抵雑魚
勝手にエリアオーバーってよくあるし
やっぱ対戦やね、強いやつとやるには
まあ、今後も頑張って
720名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 23:52:38 ID:???
コルナートベイシティ制覇のパーツ使えねえじゃん…
上のほうでいいって言ってるから期待してたのに
重量はカラサワの半分だけど威力1/3で弾数倍って微妙すぎ
721名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 23:56:29 ID:???
>>720
どこがどう使えないのやらさっぱり。
戦法が合わない、というのなら分からないでもないが
722名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 23:59:18 ID:???
いや、右手武器=主力の俺にはいらないパーツだと思ったんで
723名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 00:18:49 ID:???
>>722
引きが基本になるからねぇ。
主力にはなり得ると思うけど
724名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 00:36:48 ID:???
迎撃潰しは要らないかも。
なんというか斬りつけた方が早い。
725名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 00:44:27 ID:???
>>720
カラサワと比べるなよ・・・
726名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 00:46:59 ID:???
むむ。緑ライフルがいまいちつかめない。
押し込む武器か引く武器か。
727名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 00:56:40 ID:???
>>726
押しも引きもできる武器だと思うんで相手に合わせて戦うのがいいんじゃね
111は燃やされないようにしないと押しても引いても勝てないけど
728名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 01:15:17 ID:???
ふむふむ。
凡庸型かぁ。煮詰めてみようかな。
729名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 02:43:53 ID:???
緑ライフルを111と比べて説明してみる。
緑ライフルはそこそこの命中補正と弾速、威力が売り。
重量も軽いので軽量でも肩武器有りでも積めるし。
ただ同じ軽量向けの111と比べると
弾速、命中補正は111>緑
つまり射程距離は緑のほうが長いけど必中距離は111のほうが長い
総火力、単発の威力は111<緑
ただし111は熱暴走を狙えるので一定時間の撃ち合いだと負ける恐れがある

ただ威力に関しては111は一定時間攻撃しなければ真価を発揮出来ないのに対して
緑は自分が不利な状況になった場合に素直に距離を取るなどしても
当てた分の儲けが出る武器。ようするに111よりも回避に専念できる武器なんだと思う。
AAは弾を当てやすいゲームなため高火力の武器と撃ち合うと
ライフルやハンドガンは一方的に負けてしまうから
そのこと考えると相手にロックされたらすぐに逃げることが出来るのは
大きなメリットだと思うよ。相手に合わせて地味に削っていくのが良いと思う。
730名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 08:52:30 ID:???
詳しい解説サンクス。
となるとラジにも普段以上気を配らないとな
731名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 23:30:16 ID:???
今気づいたけどグレネードライフルの弾数が半減してんじゃん!?
732名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 23:46:36 ID:???
>>731
代わりに攻撃力↑
733名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 00:27:48 ID:???
たった300だけど
それ以上強くすると肩グレネードの存在意義がなくなるか
734名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 00:38:21 ID:???
デンプシーと同じ位、ハングレO突が
戦術として確立したからだと思われ
735名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 10:22:08 ID:???
むしろ、あのストイックさが最高
AAの頃が、一番逆関節とハングレが輝いてた
736名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 13:28:16 ID:???
ストイックとは言っても強アセンになり得る能力だがね
737名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 13:30:15 ID:???
弾数少ないと言う弱点がキッチリ準備してあるのは好感持てるよな
738名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 13:56:18 ID:???
新型兵器試験で30秒以内クリアとか無理くさいんだけど
アセンは軽量二脚に2500で12発のレーザーライフルのみ
キーアサインいじってるからリミッター解除できん
アドバイスきぼん
739名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 14:31:00 ID:???
アセンの方向性を変えずにと言うことか?

それだと、回避を考えるなとか
防御系のOPをコンデンサやセーバーに回せとか
敵の位置を覚えるかレーダーを装備するかしろとか
740名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 14:48:12 ID:???
>>738
そのミッションだけキーアサイン変えるとか、洗濯バサミ使えばいいじゃん

2の時はハングレ一本でアリーナクリアできたけど
AAくらいなら駆け引きできて良いんじゃないか?
俺なんかLロケにハングレ装備で楽しんでたよ
741名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 15:11:29 ID:???
アセンは別に変えてもいいです
最適のがあればきぼん
キーアサインは初代からずっといじってるから変えるとまともに動けない
洗濯バサミとはなんぞや
742名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 15:14:06 ID:???
破壊力のある武器使えば楽勝
腕ミサとか腕グレとか
743名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 15:31:55 ID:???
最軽量4脚+最軽量腕に初期ブレだけでもなんとかなる。
移動は全部OB余剰で。
744名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 16:21:23 ID:???
武器腕グレネード使ったらあっさりクリアできますた
パーツゲト
745名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 21:35:48 ID:???
2なんですけど、アリーナのリプレイはもしかしてスキップ不可ですか?
746名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 21:38:54 ID:???
ああ×ボタン押したら飛ばせますね
ごめんなさい
747名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 00:19:09 ID:???
>>746
あれって激しくウザイよな?スキップする場合でもローディングはされちゃうからな。
ああいう機能のユーザーに対する押し売りの姿勢はACシリーズ全般に見え隠れする。
748名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 02:33:01 ID:???
石頭手に入れたけど白鷺の倍の重量ってありえんな
FFにカラサワと小型ミサイルな武装の俺には重すぎる
749名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 07:00:57 ID:???
パーツとしてはかなり優秀
750名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 08:56:10 ID:???
ROCKにして他のパーツ軽量化したほうが防御高いからな
細身のACにあの頭はちょっと似合わないが
751名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 12:34:57 ID:???
>>1
アヴァロンのってナインボールか?
小ジャンプ繰り返しながらカラサワ撃ってたら簡単に撃破できたけど
それよりもセントラルオブアースの最後のミッションのACのほうが強く感じたんだけど
752名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 14:45:51 ID:???
>>1とかは撃破できない人のためのテンプレだもの。撃破出来る人には用は無い
てか唐沢は高火力武器の最右翼じゃないか

ソウルアーミーはむしろ月光空中斬りのみで斬り倒したほうが楽
苦戦するのは大概引き打ちしてるから
詳しいところの攻略はこのスレで散々出ているのでそちらを
753名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 14:48:39 ID:???
漏れ相変わらずブレあたんねぇ
どうやって追いかけてるのよ?
754名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 14:50:34 ID:???
実スナ装備の軽逆機体に積む肩武器で迷ってるんだが、何かお勧めのパーツある?
755名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 14:53:57 ID:???
>>753
空中斬りはほとんど狙わん
てか狙って当てれん
地上で相手が着地したときに斬りかかるくらい
756名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 14:56:08 ID:???
軽逆に砂って相性悪そう
757名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 14:56:26 ID:???
>>754
VATなら大ロケと小ミサだけど、軽逆なら小ロケに小ミサかな。
758名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 15:05:33 ID:???
何でナパームを使ってくれないんだ皆
そりゃ、弾数も攻撃力も重量も微妙さ
でも、燃えるんだぜ
そりゃボウボウと
何で分かってくれないんだ
759名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 15:14:57 ID:???
>>753
俺は755とは逆に地上斬りはほとんど狙わん
空中斬りは空中・地上のどちらにも攻撃でき、当然ながらその分チャンスが増える
当然ながら練習が必要だけどね
760名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 15:40:04 ID:???
>>754
軽逆ってOBで攻める脚だから実スナ持たせても機能しない気が
それでも敢えて持たせるとしたらマルチとか魚雷とかかなぁ
761754:04/11/09 16:03:34 ID:???
皆さんレスありがとう。やっぱ相性悪いかorz
実砂には愛着があるのでなんとか運用したいんだが…とりあえずもうちょっと色々試してみる。


まぁそれは置いといて中型ミサイルってどうよ。シリーズ通してパッとしないが。
762名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 16:46:29 ID:???
あぶねー
ヴィクセンにカラサワ使い切っちまった
それでギリギリ倒せたからよかったけど
ファンタズマは焼いてセラフはミサイルで撃ち落した
オービットメーカー(゚д゚)ツヨー
763名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 17:07:43 ID:???
うーん。空中斬練習してるんだがイマイチ判らないな。
タイミングが重要なんだろうが

生斬り狙うと距離間違って斬り返されるorz
764名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 20:25:58 ID:???

「ひたすら練習汁!!」

と、しか返し様がない。
765名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 20:28:53 ID:???
何で倒したんだったかな
いずれにせよ自分で試行錯誤するのが楽しいと思う
766名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 20:48:44 ID:???
ソウルアーミーは砂に追加60%弾倉つけて、ひたすら引き撃ちすれば勝てる。
767名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 20:56:02 ID:???
ミサイルゴリ押しでも勝てるじゃん
768名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 21:08:11 ID:???
このスレに触発されてAAを再度始めてみたんだが
むずいなコレ(;´Д`)
一応フルコンプしてるんだがどうクリアしたのかサッパリだ
1年前の自分にどうやってクリアしたのか聞きにいきてぇ
769名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 21:10:44 ID:???
実は自分のデータじゃなかったとか
770名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 21:20:31 ID:???
そんな昔の中古RPGみたいなことはないw

ヴィクセンがグレ撃ってくるんだが・・・何処に積んでんだ(;´Д`)?
771名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 21:23:10 ID:???
難しいと言うより、面倒な味噌が多いとオモ

クリアするだけならそれ程でもないが、各味噌に合わせた
機体で進めようと思うと、味噌ごとにパーツをとっ換えひっ換え
したくなる。

>>770
手持ち火器
772名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 21:25:02 ID:???
ブレオンロケオン
773名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 21:32:03 ID:???
>>味噌ごとにパーツをとっ換えひっ換え したくなる。
これってACのいいとこだと思うんだが、何故かNBはダメだけどね
とかいいつつ対戦用アセンで谷越えしてたのを思い出した

ヴィクセンの手持ち火器って3連レーザーとブレだよなぁ
最初のアップで何度確認してもグレの出るとこが見当たらん
武器腕みたいに切り替え式なのか・・・?
774名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 21:37:37 ID:???
PPの設定書きによると、M-16のオプションみたいな感じで、
レーザーライフルにグレがついとる。
775名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 21:42:41 ID:???
でもこだわりの一機で全ミッションクリアとかも楽しいね。
まあフロート以外だとオルコット海が難しいが…
776名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 21:45:40 ID:???
なんか面白い制限プレイない?
777名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 21:53:23 ID:???
>>775
その辺も含めて自由度の高い作りだとオモ


実際、拠点毎にクリアして行けば良いのに、

「先にあそこの味噌で金を作ってから戻ってこよう。」

とか。
778名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 21:55:10 ID:???
武装集団排除は初期の資金でMACキャノン買って狙撃を楽しむのが俺流
779名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 22:05:21 ID:???
>>776
>>778もそうだが、以外に支出を0にできる味噌が多い。
探してみるとか
780779:04/11/09 22:06:43 ID:???
× 以外
○ 意外 
781名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 22:17:07 ID:???
なるほどよくわかった 情報thx>>774
782名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 22:27:45 ID:???
大したことじゃないけど味噌ってのはミサイルに使われてた言葉だよ
783名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 22:37:38 ID:???
>>782
dクス
784名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 23:17:33 ID:???
>>776
エネたんの機体、ピースフルウイッシュで家族の手術代を稼ごう

機体アセン
・NEW GAMEでスタート、FCS以外の初期パーツ全部売る(330600Cr)
・機体構成は以下の通りだが、所持金が足りないので
 追加弾倉を外した状態で初期状態とする。(残30900Crになる
・オプションは自由に購入・装備できる。ただし売却は不可

頭 EHD-GARD
コア ECL-ONE
腕 ZAN-303/S
脚 ZLN-EK1/SRRT
BST EBT-GE2100
FCS DOX-105
ジェネ GR-XR/15000
ラジ  RRX-COT-1000
INS 無し
EX 無し
右肩 EM-SD120
左肩 無し
右腕 EWG-HG-S1
左腕 ELS-3443

ミッション
・ミッションは任意で選択できる。報酬の高いところから選んでも一向に構わない
 ただし、1回でも失敗したら終了。その時点で決算とする
 また、決算時にはパーツの売却はできない
・他パーツの購入・交換・追加は一切不可
 ただし追加弾倉EM-SD120を1個だけ購入、右肩に装備できる
・報酬パーツを売って手術代に加えても良い。ただし装備は不可
785名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 23:23:37 ID:???
エネってミサイル積んでなかったっけ
786名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 23:25:01 ID:???
積んでないか
787名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 00:51:06 ID:???
>>784
手術代を稼ぐために出撃。最初は無難に稼ぐ。
次はホーイックロックスの山岳基地強襲を選択。
隠しMロケを売れば手術代の足しになるだろう。



ネーベルヤックにヌッ殺されたorz
788名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 02:38:35 ID:???
面白そうだったのでやってみた。
とりあえず無難なミッションを選びつつ順調に金を稼いでいたが
セントラルオブアースが出たあたりで調子に乗ってレイヴン撃破を選択。
下手に弾切れを狙ったのが災いしハングレを避けきれずあぼん。
所持金875537cで終了。
789名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 10:55:13 ID:???
調査部隊排除のAC2機倒せん
1機ずつ誘き出しても盾かまえてる奴がなかなか倒せんくて弾が尽きる
790名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 11:06:30 ID:???
戎世は弾切れさせてからブレで逝きなよ
どうせシールドしかないんだから時間かかってもおk
791名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 12:42:05 ID:???
あそこは下手な機体よりブレオンが楽だったりする気がしなくも無い
792名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 12:50:35 ID:???
だから漏れはブレ使いが下手だと(ry
793名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 13:09:10 ID:???
俺もブレ使うのは下手だよ
ブレードになったのは仕方なくって感じ
794名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 14:39:34 ID:???
まて、きっと789はピースフルウイッシュで倒せないと言ってるんだ
795名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 14:40:22 ID:???
な、なんだってー
796名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 14:59:35 ID:???
まあ普通に倒せないよな
797名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 16:35:43 ID:???
エネの機体色ってだいたいこんなものかな?
エンブレムはコンバートすればOKとして

BASE R70・G120・B100
AID R140・G150・B180
OPTIONAL R150・G120・B120
DETAIL R200・G200・B0
JOINT R90・G・90・B120
798名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 16:49:25 ID:???
エネって誰?
799名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 21:12:54 ID:???
2の頃も思ったが、金のかけどころを間違えとる希ガス

追加弾倉載せるよりはジェネとブースターを強化した方が
ランクが上がったと思われ







いや、チャージング起こして、袋叩きにされた
負け惜しみジャナイヨ?
800名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 21:57:59 ID:???
400000〜700000Crぐらいで固まったな・・・
今までネタとしか考えてなかった敵ACですら脅威に感じる
ナインボールとか勝てそうにないしなぁ・・・
801名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 22:09:32 ID:???
次はランバージャックアセンでクリアだ!!
流石にこれは無理か……
802名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 22:49:09 ID:???
調査部隊排除の2機倒せた
デカブツは弾切れさせたら雑魚だった
ところで、OPの2機だけどどのミッションで出てきたんだ?
でかいほうは↑の1機だけどもう一方はどこ?
803名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 23:02:13 ID:???
アンタレスの僚機
804名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 23:02:59 ID:???
悲しいくらいに雑魚
805名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 23:09:20 ID:???
最後のミッションで出てくる奴がそうだったのか
806名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 23:45:32 ID:???
ワンダーは軽二(SSまたはSRRT)、緑、燃えミサだったらそれなりに怖かったかもね
807名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:13:03 ID:???
二脚使いの香具師ら、どの足使ってるか教えれ。
808名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:21:28 ID:mfB/Qtv2
ちなみに漏れはFF(中2)あげ
809名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:22:32 ID:???
俺漏れも
810名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:23:04 ID:???
>>807
軽二、SRRT
苦労しとりますよ、マジで…
811名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:24:22 ID:???
RTは強いじゃん
812名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:24:42 ID:???
>>810
SRRTでどんなアセン組んでる?
813名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:25:20 ID:???
ほとんどRTばっかりだけどたまにSSとか9001/Aとか4脚とか
814名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:27:21 ID:???
使い易い2脚ってジオマトリクスのが多いな。

ちなみに漏れもRTに手を出して積載量と戦って、負けマスタ。
815名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:29:28 ID:???
>>812
頭:EGRET コア:XA2 腕:303S EX:BB 肩:774WH(レーダー)
右:青ハンド 左:月光
816名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:33:06 ID:???
>>815
ありがとう!
三興になったよ!

ブレ重視の接近型かぁ。
漏れもEGRETとXA2とBBはどんなアセンでも組み込むように決めてる。
まぁ、ガチタンは別だけど(それ以前の問題だが)
817名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:39:29 ID:???
聞かれてないけど対人用のを晒してみよう

頭:初期 コア:ONE 腕:S604(ミサ) 脚:SS
ブースタ:赤 FCS:QHT ジェネ:B1000 ラジ:初期
肩:赤マルチ
818名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:49:14 ID:???
SRRT避けれるけど大変だよ…
強引な位置取りする度に寿命が縮まる。一撃食らうだけで戦いの流れ変わるし。
過去の大会の結果とか見ると重量二脚かVATのほうが優勝してる気がするし
それほど強パーツと言えない気がする。
一度相手のAPを自分より減らせば勝ったも同然なんだけどな…

>>815
コアはONEじゃないのな。
長時間OB使えるから?
819名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:50:41 ID:???
>>818
カッコいいから…
820名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:51:49 ID:exQqlb53
>>817
初期頭ってことはレーダー無し?
821名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:52:09 ID:???
俺も聞かれてないけど晒してみよう
頭:EGRET コア:ONE 腕:303/S 脚:RT
ブースタ:ARTERE FCS:ALM ジェネ:B1000 ラジ:CM6
EXT:BB 肩:左右迂回 右手:緑 左手:赤ブレ
OP:実&E防御、コンデンサ、被弾安定、旋回、ロック短縮
822名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:56:34 ID:???
>>820
そうです
823名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 01:03:33 ID:???
頭:スコープアイ コア:ONE 腕:TEM 脚:RT
ブースタ:ARTERE FCS:ALM ジェネ:B1000 ラジ:MER/A3
EXT:BB インサイド:ビット 肩:無し 右:111 左:赤ブレ
OP:実&E防御アップ 被弾安定 旋回 サイト拡大
824名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 01:09:07 ID:???
>>819、822
カコイイ
825名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 10:44:43 ID:???
カラサワ使ってると上達しないってマジかなあ
中二で火力と機動力を両立できる理想的な武器なんだけど
826名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 10:52:39 ID:???
カラサワは文句なしに強い分
どうしても楽になるだろうし、あまり特殊な動きも必要としないからね
カラサワに使われちゃってると上達しにくいかも知れない

対戦では禁止武器筆頭だし、「楽だな」と思ったら別のに手を出すのも一興
827名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 11:03:25 ID:???
80発のす内パーライフルに持ち替えます
828名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 11:38:29 ID:???
>>827
まずはぴぴこを使ってみては?
カラサワと比べるとかなりランクは下がるけど
単一で相手を撃破できるという点では共通してるよ。
使用法は威力が低いからカラサワと違って無茶出来ず
引き撃ちが主体になるけどね。
829名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 15:42:21 ID:???
上達したいならM35で全ミッションクリアとかやってみるといい。
瞬間火力低いからカラサワみたいにごり押しできないし、
連射系武器のくせにSPサイトだからサイティングの練習にもなるし。
肩は小ミサや小ロケ、左手はブレレスが望ましいがどうしてもというなら赤ブレ。
とにかく「火力に頼らない」のと、「弾薬費、修理費をなるべく抑えるように努める」のがコツ。
障害物を利用したり踊ったり相手に撃たれない位置に移動したりと
いろいろ工夫してるうちにどんどん上手くなるよ。
830名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 16:39:41 ID:???
OK,ライフル一本でセラフ落としてきた
831名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 16:41:36 ID:???
リアバルカンでセラフを落としてこそ
832名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 16:41:50 ID:???
>>830
俺は素手でセラフに勝ったぜ
833名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 16:44:05 ID:???
俺なんかドラマシでセラフ倒したぜ
834名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 16:47:11 ID:???
>>831-833
オマイ等神ですか?w
835名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 16:51:43 ID:???
ドラマシかぁ。
懐かしいな。ちょっくらupしてみるかなぁ
836名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 16:56:10 ID:???
>>829
赤ブレは絶対あった方が良いんじゃないの?
AAはブレホ使った戦い方をマスターしたほうが強いし。
無い事に慣れて使わないことが当たり前になると問題がある。

個人的には自分の機体を使い込んで
完全に把握したほうが強くなれると思うな。
837名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 17:09:00 ID:???
>>836
赤ブレあると固い敵なんかは斬って終了、って事になりがちでちょっとなぁと。
ブレホ用にしか使わない、というならいいんだけどね。

自分の機体を使い込むべき、というのには同意。
上に書いたのはあくまで操作技術の向上が目的なので。
838838:04/11/11 19:21:08 ID:???
昔AC2をやったことがあって、つい最近AC2AAを買った。
AC2のデータが残ってたからコンバートした。
AAには強化人間はないって聞いててフーンと思いながらやってた。
達成率90%超えて、難しいと言われてるAAで立ち塞がってきたACを倒してきたことに
微かな自信がつきかけていた頃に自分が強化人間だとわかってショックを受けた_| ̄|○
道理でブースター長持ちするわけだよ……

なんか下らん愚痴みたいなこと書いてすまん。
今までの敵を倒してきたのが自分の力じゃないって分かったのがかなりショックだったんだ。_| ̄|○
ニューゲームで出直してきます……
839名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 19:24:43 ID:???
強化するとデフォでレーダーが付くけどどれくらいの性能なん?
頭も肩もレーダーなしの場合で
840名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 19:26:23 ID:???
>>838
頑張れ。俺はAAとSLしかやったことないので、強化人間未経験だったりする。
体験してみたいけど、SL達成率65%…。先は長いなぁ。
841名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 19:35:36 ID:???
>>839
スキャンのインターバルがなかった気がする
842名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 20:02:19 ID:???
2、AA共に強化人間・真人間100%データがある。
サイコー
843名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 20:03:39 ID:???
>>840
2やれ。
844名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 20:06:11 ID:???
>>840
無印〜2までをやるんだレイヴン
なーに中古で良ければたったの二千円でお釣りがくるぜ
845名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 20:10:21 ID:???
>>840
イン天使付けりゃ強化できるじゃん
846名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 20:23:48 ID:???
>>845
馬鹿ですか?
847名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 20:26:28 ID:???
>>846
可愛そうな人は放っときましょう。
848名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 20:30:52 ID:???
勘違いは誰にでもあるしあんまり言ってやるなよ
849名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 20:31:41 ID:???
うん
850名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 20:32:57 ID:???
ID出ない板でよかった(´・ω・`)
851840:04/11/11 21:13:53 ID:???
実は昨日近くのゲーム屋にいったんですよ。
そしたらPPとMoAしかねぇでやんのハッハッハ。
新品の棚で神々しく特売されていたNBを華麗にスルーして還ってきましたが。

>>845
頑張ってはいるんですけどね一応。
未だに電力施設崩壊阻止をクリア出来るか怪しい。
852名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 21:28:35 ID:???
俺は対戦相手いないからいつも強化人間、月光、マシor何かだ。
真人間になんて戻れないよ・・・。
853名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 21:33:33 ID:???
NXNBやった後だと真人間楽だよ。
AAも真人間でコンプするのラクショーだった。
854名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 21:57:34 ID:???
何がきっかけで強化人間止めたんだったかな
対戦だった気もするけど
855名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 22:02:01 ID:???
強化のありがたみがわかるのはクリアして基準違反おkになってから
そんな長時間ブースト噴かさんし
肩キャノン重すぎでミッションなんかに持ってけん
856名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 22:11:08 ID:???
確かにメリットは凄いんだけどね
でも強化人間には負けないな
857名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 22:33:18 ID:F5eqEvx+
>>838
分かる、その気持ち。
漏れは一回真人間で達成率100%にしたんだ。
それから強化人間でもやってみるか、と思ってコンバートして遊んでたんだ。
達成率8%に達してセーブするか、と思ったら、いつもの感覚で画面を見ずにセーブし
間違えて真人間のデータの上に…orz
それから暫くやる気が出ず放置。
>>838氏とは全然違う状態なんだけれども、なんとなく分かるこの切なさ。
気付いてからしばらく動けなかったよ。
>>829氏のやり方でハードでやってみるか…。
858名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 22:52:23 ID:???
強化人間&基準違反なし機体と
真人間&基準違反機体

どっちが強いかな
859名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 23:10:41 ID:???
>>858
+と違反無しの方が断然強いような気ガス
860名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 23:24:58 ID:???
基準違反真人間の方が強いと思うけどなぁ・・・
重装甲32EスナRTとかできるし。
861名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 23:42:01 ID:???
俺も基準違反真人間だと思う。
理由は>860と同じ。
RTの回避力と重量の防御力でE砂かカラサワ、
肩に追加弾装か両肩マルチ持たれたら
E効率が良くて二脚でもキャノン撃てるぐらいじゃどうしようもない。
AAの強化は3シリーズよりもボーナス少ないし。
862名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 23:50:54 ID:???
流れとは関係ないけど、ヘブンズブレイズを倒すときの声で誤解されやしないかと心配だ
863名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 23:58:34 ID:???
半虹行っとけ

強化よりも基準違反のほうが強力。
ただ腕によっては強化のほうが良いかも
864名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 00:07:22 ID:???
軌道エレベータ開放の、アンタレス達の部屋の前の自動ドアが楽しい
位置調整するとガクガク言う
865名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 00:09:54 ID:???
上に乗ると、ね
866名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 09:46:32 ID:???
機体性能をセーブすると一番辛いのはHかな
パターン化できない
867名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 11:24:44 ID:???
アストライア&戒世と開けた場所で戦いたい
868名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 11:30:28 ID:???
コンテナミサイルにレイプされる
869名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 11:45:01 ID:???
強化人間て響きがイイ・・・と思うガノタな漏れ。
870名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 12:54:35 ID:???
コンテナミサイルでレイプされるか?
871名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 15:25:21 ID:???
むしろマレアベースとかムラクモドームとかでオルターイゴーと戦いたい。
ロジックいいのに防衛ミッションで戦わせられるせいで台無し。
872名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 16:41:09 ID:???
上に向けてコンテナを撃って戦闘機をバコバコ撃ち落すのが好きだ
OBを使用して突撃&コンテナ直撃で3000のAPを削っられたときは悲しいものだ…

諸君私はコンテナが大好きだ!!
873名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 17:00:55 ID:???
あぁん?俺はppkとLロケと月光が大好きです!
874名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 17:07:58 ID:???
四脚蟹リニアグレでリミカするとウヒョー
OBダウンしても一応戦えるし
875名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 17:49:37 ID:???
OB突貫月光が大好きです。寸前でグレに止められるのがトラウマですorz
876名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 18:49:54 ID:???
腕ミサが好きだ
上下角の調整が効くから真上から直撃狙えたり
877名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 18:57:56 ID:ICUenLo1
2でARTEREだと328キロ
ZBT-H4/Tだと330なんだけど・・・バグ?
878名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 19:03:47 ID:???
>>875
四脚+月光+OB=KAMIKAZEアタック
879名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 19:31:51 ID:???
ノーマルとハードって具体的にどう違うんだ
敵のAPが上がるとかその程度?
880名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 19:38:17 ID:???
>>879
自分のサイトが小さくなる。以上。

ノーマルだと一部の高火力武器が強すぎて
武器の選択幅が狭まるから対戦ではハードが主流。
だから対戦意識してるならハードに慣れておくことをお勧めする。
881名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 19:43:16 ID:???
一応その他に、ノーマルだと敵(ミッション)の攻撃力が80%
射線が通ってない場合にサイトのマーカーが緑色になる

などがある
882名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 20:29:35 ID:???
>>877
2は速度制限が厳しいから、最高出力ブースター積むと重量で遅くなる時が多い。
AAなら速度制限多少緩和されたから無問題だった様な。
883名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 22:06:49 ID:???
NBやった後にAAのノーマルやったら
アホみたいにサイトがでかくてビックリしたよ
884名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 22:27:59 ID:???
いい機会だしハードに慣れれば
885名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 22:30:09 ID:???
対戦しないからノーマルでいいよ
886名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 22:32:38 ID:???
漏れの周りは対戦するけどなぜか皆ノーマル
オレだけハードと両方やってて
ハードのデータしか残ってないから対戦の時は少し不利かもな
対戦ていっても騒いでるだけだから別に気にしないが
887名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 22:33:59 ID:???
対戦のメニューで難易度弄れたはず
んで、保存もできる

ただ、パーツコンプ前にそれやると不都合が出るのは2だったかAAだったか
888名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 22:36:35 ID:???
え?そーなの?
んじゃ早速直してくる
889名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 22:43:28 ID:???
ノーマルの対戦ってほとんどNXと変わんなくね?
火力と装甲マンセーって感じで。
890名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 22:47:45 ID:???
んー…わかんね
オレが仲間内じゃ一番AC歴浅いし、周りから薦められて
初代からNBまで一応全クリはしたけど
まだ半年位しかやってないしで正直そこまで把握してないや
891名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 22:48:44 ID:???
>>887
3だ
892名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 22:56:04 ID:???
強化だろうがノーマルだろうが楽しめてたらそれでいいよ
シビアにやるならハードだろうけどね

>>891
3か。失敬
893名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 22:56:42 ID:???
死角がとり難くなるからね。
位置取りとかそういう要素が無くなる。

ハードに慣れりゃ別にハードが狭いとは感じなくなるけどね。
ハーマルに関してはNXはユーザーの意見聞いたね。
その辺の情報で最初は喜んだもんだが・・・。
894名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 23:24:35 ID:???
パーツ一切売らないで遊ぼうと思ってるのに
調査部隊排除が出た途端、AC2機を倒すべくパーツを新調する自分はきっと馬鹿なんだろう
895名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 08:11:05 ID:???
壁越しから月光
トンネル内部で大ロケ連射

何が不満なのだね>調査部隊
896名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 08:19:57 ID:???
壁越し使えば初期機体でもいけるけどね
897名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 12:24:26 ID:???
MT強い
アストライア強い
戒世が絡むとさらに強い(最初の数十秒だけだが)

あのミッションだけは狂ってる。
最初に「たかだかAC2機程度殺ぁってやるぜ」と意気込んで交戦して手も足も出なかったのは俺だけじゃないはずだ。
898名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 12:36:04 ID:???
慣れればらくしょーなんだけどね
899名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 12:57:41 ID:???
久しぶりにAAやったらスペシャルアリーナ再出場にブレオンで失敗したよ(´・ω・`)
調査部隊排除なんてもう無理ぽ(;´・д・`)
900名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 13:25:08 ID:???
真人間で103にしたから強化のデータでやってるんだけどつまんねー
もっかい真人間でやり直そうかな
901名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 13:39:24 ID:???
歯応えのあるミッションをと思って、
調査部隊排除ばっかりやってたらAC2機同時に相手できるようになった
902名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 13:55:34 ID:???
みんなはノーマルかハードどっちでやってるのかね。
903名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 13:59:14 ID:???
ハードだね
もともと対戦してた人間だし
サイト広すぎてもぬるぽ
904名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 14:15:04 ID:???
ハード。
ノーマルだと位置取りの楽しさが減る。
905名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 14:19:39 ID:???
>>903
ハードガッ
906名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 14:46:28 ID:???
対戦した事の無い漏れはノーマル
907名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 16:39:51 ID:???
普通はノーマル
厳しい人はハード
908名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 16:42:12 ID:???
ブレオンのときはノーマル
敵ACもノーマルサイト幅なので回避の練習にもどうぞ
909名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 16:45:09 ID:???
敵ACって常にノーマル角じゃなかったっけ?
910名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 17:35:19 ID:???
そうだよ
911名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 17:35:38 ID:???
少なくとも2のアリーナでは変わってた希ガス
912名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 17:46:47 ID:???
念の為確認してきたが2のアリーナも敵はノーマルサイト固定
913911:04/11/13 18:03:45 ID:???
そか、確認スマヌ
914名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:07:20 ID:???
調査部隊排除もモノにしてしまうとそんなもんかって感じだなぁ
さて次は何しようか
915名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:40:31 ID:???
>>914
リアバルカンと両肩追加弾装でもう一回
弾が足りない分は同士討ちで頑張れ
916名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 11:21:34 ID:???
ハァーロォーゲェーン!
917916:04/11/14 11:24:20 ID:???
御免誤爆した
918名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 12:46:49 ID:???
AAの対空レーダー破壊ミッションで、遠くに見える対空レーダーはどうすれば破壊できますか?
919名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 13:27:07 ID:???
>>918
普通に飛んでけよ
920名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 13:28:40 ID:???
遠くに見えてるのの更に奥にもまだレーダーあるからな
921名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 13:36:24 ID:oF1QsoLG
>919->920
さんくす。飛び移ろうとしてもどうしても落ちてしまうorz
922名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 13:39:57 ID:???
コンデンサ容量を重視するとか燃費の良いOBコア(XA2とか)使うとか
923名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 13:42:14 ID:???
>>921
容量のあるジェネレーターと効率のいいブースターにして、
軽量逆脚なら余裕で行けるよ。
924名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 14:12:26 ID:???
>922ー>923
助言を参考にやってみたらクリアできました。感謝です
925名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 15:50:05 ID:???
緑ライフルとM15どっちがいいんでしょう
926名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 16:04:58 ID:???
>>925
用途が違うから比べられない
927名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 16:05:50 ID:???
緑の方がいい
見た目とか
928名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 16:14:52 ID:???
角度とか
929名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 16:39:33 ID:???
緑は押し引き可能
M15は徹底的に燃やしつつ攻め込む。
ちなみに回避を考えないとハングレやEスナ、ppk(緑の場合)に負ける。
930名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 16:45:25 ID:???
M15って引き武器じゃないの?
931名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 16:52:24 ID:???
引きにしては避けやすいような。
引くなら111の方が良くない?
932名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 16:59:41 ID:???
むしろ111は攻めに使うもんだと思うんだけど・・・
反対にM15は弾数の多さを活かして削り&引き撃ち、という感じで。
ちょうど3の緑ライフルに近い感じかな。
攻めたって瞬間火力低いから111の下位互換にしかならないし。
933名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 17:02:13 ID:???
どっちにしてもM15はあまり使われない武器だね
一番の利点は総火力じゃないかな
934名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 17:04:32 ID:???
要はM15より111、だな。
935名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 17:36:58 ID:???
落ち着いた所でなんとなく調査部隊排除専用アセンを。
AC2機をまとめて相手にするのが目的。以下長文

パーツ   :ZHD-2000/SV,ZCX-F/ROOK,ZAN-303/S,ELN-02A,ZBT-Z1/ARTERE
       LODD-BLAZER,HOY-B1000,RBG-CM6,NO EQUIP,BEX-BT180
       EWR-L24,ZRS-554/BW,EWG-RF-M15,LS-MOONLIGHT
オプション.:SP-S/SCR,SP-ENE-SCR,SP-BSI-LE,SP-CIR-K,SP-BLS

 戦い方としてはまずごつい方(←変換がだるい)を叩く
一気に接近、その後は正面に居続けないことを最優先
地上ダッシュも有効に使ってまず相手のサイトから消える
距離をとにかく詰める方がやりやすい。旋回はTBがある
ロックから発射までに少しあるのである程度大雑把でOK

 ごついのを倒したら次に無視しておいたアストライア
こちらもごついのと一緒で相手の死角へ。飛ばれても真下付近で同じ事をする
機動力の分多少撃たれるが時間火力が低いので問題ない
降りてきたらブレとロケを。余程不注意をしなければ相手のブレはもらわない

ライフルは基本的にMT掃討用。M15なのは軽さとレンジ
AC戦では下手に構えないのが無難。色々と
936名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 17:50:57 ID:???
戒世から倒すのって効率悪くない?

戒世を弾切れさせる

アストライアを倒す

放置しておいた丸腰戒世を煮るなり焼くなり

(゚Д゚)ウマー

ってのが一般的だと思うんだけど。
937名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 18:01:35 ID:???
ごついのはほぼ封殺できるので。
2機同時に相手する場合ごついのの火力の方が問題ですし

こっちの方が消耗少ないと思います
938名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 18:07:18 ID:???
ちょっと変な答えだったかも
まずごついのを封殺する方が弾切れ狙うよりも消耗が少ないので。

あと脚は実弾特化の方が良いかも知れない
939名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 18:25:50 ID:???
FCSをVERTEX-124/EE
MTの駆除が快適に。ただしACには使えない
ブレホ角がちょっと狭くなるけど問題ない範囲かな

書き込むと粗が見つかるいつものパターン
940名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 19:03:45 ID:???
2シリーズって型キャノンのサイトいくらなんでも小さすぎない?
941名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 22:19:57 ID:???
VSモードのオプションだかシステムだかで、
ハード→ノーマルにしてセーブ。
それでも狭く感じるならサイト拡大OPを
いれれば良いとオモ

対人戦で使う気なら、





目で見るんじゃない !!
心で感じるんだ !!



↑「予測射撃」とも言う。念のため。
942名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 23:05:45 ID:???
無駄な改行ウゼェ
943名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 23:18:51 ID:???
携帯レイプンには辛いよな
944名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 23:39:47 ID:???
>>916
不覚にもいきなりでワラタ
945名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 23:43:02 ID:???
>>944
お前のレスをみて萎えた
946名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 00:04:07 ID:???
www.geocities.jp/tsu_ka54/konoten/kameda.htm
947名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 00:53:16 ID:???
ザーム砂漠の大型兵器撃破がどうしても倒せません。攻略法やアドバイス等ありませんか?
948名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 01:01:25 ID:???
任せろ。
作戦1:タンクに両肩占有Eキャノン+FCSを縦型サイトの物にして障害物で攻撃を防ぎつつ中心(本体)に砲撃。
自律攻撃兵器は無視。

作戦2:ラージロケット2つを肩に載せて右をスナイパー系に。FCSは縦長。

作戦3:リミカして月光一本で突撃。
949名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 01:01:41 ID:???
最近レスが増えたね
950名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 01:05:24 ID:???
>>947
両肩垂直マジおすすめ
951名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 01:09:09 ID:???
>948
素早いレスありがとうございます。試行錯誤してみます。とりあえず作戦1からやってみます
952名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 01:33:22 ID:???
いや、作戦3はネタだから・・・できないわけじゃないが
953名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 01:52:38 ID:???
>>950
次スレヨロ
954名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 02:12:13 ID:???
111は射程がきついとおもた
まあ俺が引き撃ちでしかマトモに避けられないヘたれだからだけど
955名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 10:17:10 ID:???
>>949
NB発売後からね
皮肉なもんだ
俺もAAに出戻りだし
956名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 10:18:34 ID:???
安心して旧作に戻れるようになった、と
そもそもここの存在を知ったのが最近だけど
957名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 14:41:02 ID:???
安心というか、夢破れてって感じだな
958名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 15:35:54 ID:???
( ´鍋`)夢破れたり、か。
    だが次の新作で思い直すさ。

( ´佃`)信頼されていれば、ですが。
959名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:34:24 ID:???
|´-`)。oO(次スレ・・・たててこようか・・・?
960名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:36:07 ID:???
>>959
お願いします
961名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:46:09 ID:???
962名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:53:41 ID:???
ああ、やっと成功

収入金額  成功報酬    999999
         特別加算        0

支出金額  弾薬清算        0
         機体修理        0
         特別減算        0

.           合計    999999

>>961お疲れさま
963名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:56:52 ID:???
ちょっと待て
重複してるんだけど?
964名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:10:04 ID:???
さて、新スレたててたのを↓のスレの>>1が報告しなかった件について

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100452553/l50
965950:04/11/15 18:34:10 ID:???
もう少し埋まってから誘導しようと思った。
今は反省している。
966961:04/11/15 18:37:22 ID:???
…………('A`)
967名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:42:49 ID:???
スレ立てたら報告
立てる前に確認

君達は小学生かね
968名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 19:52:10 ID:???
ワロタ
本当に小学生と先生みたいだな(笑
969名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 20:38:36 ID:???
同時発射数2の両肩垂直ミサ撃ったら、なんかものすげー量のミサイル降ってきたんだけど
970名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 20:39:59 ID:???
それぞれが4発に分裂するんだから
971名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 21:09:20 ID:???
また立てた馬鹿がいるんだが。
972名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 21:11:51 ID:???
相手しなくていいでしょ
973名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 21:29:06 ID:???
そういえば垂直マルチ分裂の瞬間を見たことがない気がする
974名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 21:53:29 ID:???
あれマルチミサを垂直発射してたのか…。知らなかった。トンクス
てなワケでさっきACテストで見てみた。
垂直上昇→目標に向かって降下→中程まで進んだ所で分裂→シャワー な具合。

しかしこれ、面白い武器だとは思うが実用性はどんなもんか。
975名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 22:38:06 ID:???
基準違反で載せるとか?駄目か
OBダウン中とか?
976名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 22:43:06 ID:???
精いぃっぱいぃ全力れ埋めましゅぅぅぅね
977名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 22:57:36 ID:???
ランカーACハースニールを確認
978名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:00:46 ID:???
ランカーACのぉおおハースニールを確認しましたよお゛お゛お゛ぉ
979名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:03:53 ID:???
み゛や゛ぁぁぁぁっ!
111、111気持ちいいのぉぉぉおぉっっっっ!!!!!!!!!
熱いあひゅいぃぃぃいぃ!!!!
980名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:10:46 ID:???
埋めネタに嫌いなランカーを上げてみる。

2のエネ
「家族の手術代の為」と言いつつ、金使いすぎ。
納得いかない。@アナル
981名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:12:28 ID:???
埋めネタに嫌いぃにゃランカーを上げてみるのぉおお

2のぉおおエネ
「家族のぉおお手術代のぉおお為」と言いぃちゅちゅ、金使いぃしゅぎ。
納得いぃかにゃいぃ。@アナル
982名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:18:50 ID:???
埋めネタに嫌いぃにゃランカーをお゙ぉおォおん上げてみるのぉおお

2のぉおおエネえね
「家族のぉおお手術代のぉおお為ため」と言いぃちゅちゅ、金使いぃしゅぎ。
納得いぃかにゃいぃ。@アナルぁあああ あぉにゃるのぉおお
983名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:19:19 ID:???
何故にみさくら…
984名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:28:48 ID:???
嫌いなランカー:オーロラシーカー
存在意義が食われてる
985名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 00:27:22 ID:???
´・ω・)埋めるね
986名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 01:21:27 ID:???
嫌いなランカー:3のサイプレス
飛び過ぎな上にガトリングかよ
987名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 01:30:06 ID:???
至る所にACスレが散りばめられておりますな
988名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 02:28:37 ID:???
450マシってなんでSPサイトなんだろ
989名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 02:51:36 ID:???
価格を抑えるために機能を犠牲にしたのさ
990名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 12:38:20 ID:???
990
991名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 12:39:18 ID:???
FFDQ板に入れないんだけど
992名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 12:40:49 ID:???
ニュー速+には入れるようになった
993名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 12:41:51 ID:???
当方かちゅ使い
994名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 12:43:30 ID:???
game10に移転したのは知ってる
995名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 12:44:24 ID:???
対処法きぼんぬ
996名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 12:45:38 ID:???
とと、ボード一覧の更新したら入れた
997名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 12:47:34 ID:???
これでDQ8のスレが見れます(`・ω・´)シャキーン
998名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 12:48:48 ID:???
迷惑かけてスマンかった
999名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 12:50:07 ID:???
それじゃあな
1000名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 12:51:32 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。