【遙は】スパロボMX攻略part159【エロい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ
スパロボMX攻略part158
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1088351433/
テンプレサイト:
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~tanegumi/srwmx/index.html
過去ログ倉庫:
ttp://www.interq.or.jp/blue/randoh/srwmxlog/index.htm
本スレまとめ:
ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/game/index
お絵かきBBS:     
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hanage/index.html
スパロボ絵チャット: 
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=68783

以下関連スレ
Super Robot War MX Part 664 WOW!
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1088418355/
参戦希望はこっちで、種厨はこっち逝け:スパロボに参戦させてみたい作品 14スレ目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087095748/
PAR・改造ネタは隔離スレへ:
スーパーロボット大戦MX改造コードスレ四
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1086583115/
質問はテンプレサイト・過去ログを一通り見てから。それが出来ない奴は放置で。
作品叩き・最強議論・昼間からのエロは禁止。
次スレは900以降早めに用意してください
2名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 21:45 ID:jp/ZRh+O
2daxtutaeargal;nsgl;nag
3名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 21:45 ID:???
>>2
おちけつ
4名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 21:47 ID:???
4ならリョーコと結婚して幸せな家庭を築きます
5名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 21:47 ID:???
俺は4ゲットのプロだぜ?
外しはしない
6名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 21:47 ID:???
>>5
こんばんわ
7名無しさん@非公式ガイド :04/06/28 21:48 ID:???
4
8名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 21:49 ID:???
お前ら遅すぎ
俺が4ゲットしちゃうもんね
9名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 21:50 ID:???
2222222222
10名無しさん@非公式ガイド :04/06/28 21:50 ID:???
2げっつ
11名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 21:55 ID:???
また同じバグが同じシーンのラストで起きたので報告。
昨日もギガノス要塞を落とすところで同じ事が起きた。
クリアしたステージがなぜか残っているというモノ
結果は↓

パーツと撃墜数が引き継がれる。
なぜか仲間になる前なのに、マイヨネーズがいる(IMでした改造が引き継がれたままで
敵ケーンのレベルがなぜか99(仲間になると戻る。
仲間になったマイヨネーズがレベル99且つPP二倍
12名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 21:57 ID:???
なんか知らんが出撃機選択でタップを一番にするとフリーズする
…ちゃんと使ってるのに
13名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 21:57 ID:???
だってタップだし
14名無しさん@非公式ガイド :04/06/28 21:58 ID:???
タップの恐ろしさを甘く見るなよ!
15名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 21:58 ID:???
タップ爆乳伝説
16名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 21:58 ID:???
>>12
ちゃんと使ってるにワロタ
使わないとすねるのだろうかw
17名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:00 ID:???
見損なったぜタオップ
18名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:01 ID:???
オエップ
19名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:02 ID:???
                     /.::::;: -''´..:::,. -−- 、:::_\
                /.::::/..::::::,ィ ´.:::::::::::::::::::::::.....`ヾ、
                 , ′::/.:::::::::〃.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....ヽ
               /.::::::/.:::::::::::://:::,、::::::::,:::::,、::,::::i:::::::::::::::::::. ',
             /.::::::/.:::::::::::://ィグ::/,ィ:::://イ::::,!:::::::::iヘ::::::: l
            /.::::::/.:,:::::::::::/^ー-、‐'゙ノ::ノ / ノ:::,ィ,1:::::::lv!:lヘ:: |
        .    /.::::::::i::::{:::::::::::| ,ッィテrミ-、´ノノ:::ノノ ,!:::ノ!:::::!:レ゙::;!
            /.::::::::::{::::|::::::::::::! ゞノ ヾ`'  ̄,=≧-' ,リ::::ノ::}:〈
          /.::::::::::/:`::|::::::::::::i、 ` ̄     ´ヒ_ツ F ブ;:'::;:ハ::}
        /.::::::::::,':::::::::l:::::::゙、::iヾ、        、`ー'' /::ノ ノ' ソ
        //.::::::::::i:::::::::::',::::::: t、ヽ、      ┘  /:「
    . //.::::::::::,:::::|::::::::::: '、:::: l\`    (⌒7   .イ:::|   くっつくの?
   /::/.:::::::::::::::::!:::::|::::::::::::::::ヽト!  ヽ、  `ニ′_, ィ´:ハ::|     マジで!?
  /.:::/.::::::__::::::::|:::::l;::::::::::::::: H、  /`ー T´.:/!::/ ソ
 .::::::/ / . : : : : ̄| l 八::::::::::::: リ、`ーォ..::::: /:/  j/
 ::::/ / . : : : : : :  j /  ヾ、::::::: | `7|:::::::: /´
 ::..:/. : : : : : :   レ′   ヽ::::::: l、′い::: ト 、
 ノ . : : : : : : :        ゙、:::::::} : :`'|:: |: : ヽ
 -、: : : : : : : : : : :       ',::::ハ  : : l::,! : : ,!
 :::::.ヽ、: : : : ;、-: : : :      V  : : :.jノ: : /
 `ヾ::::::ヽ/: : : : : : : :        : : : : : :「h
20名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:05 ID:???
遥ってアヤトのためとか言って自分のためだろ結局
21名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:05 ID:???
まったくだ
乳垂れてるし
22名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:07 ID:???
23名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:09 ID:???
オレの手うつしてんじゃねいよ
24名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:10 ID:???
遥は何か生理的にいやだ
25名無しさん@非公式ガイド :04/06/28 22:10 ID:???
\ DATTEヤッテランナイジャン♪/

  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<

26名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:10 ID:???
セタップ!セタップ!セターップ!!
27名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:12 ID:???
たっぴゅ
28名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:15 ID:???
タップ タッパー タッピング
29名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:15 ID:???
遙は毎日綾人キュンでオナニーやってそうできもい
30名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:18 ID:???
2日に一度だよ
31名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:19 ID:???
俺はまだプルツーにオナニーを教えてない。
32名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:20 ID:???
だから俺が教えた、それだけの事だ。
33名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:21 ID:???
そういえば上手いこと弄ってた
34名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:22 ID:???
どうやってどんなことを教えた・・・?
35名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:24 ID:???
まずは感覚の開発からさ。
36名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:24 ID:???
具体的に言え・・・
37名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:26 ID:???
時間をかけるとしかいえんな。フフフフフフフフフフ
38名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:28 ID:???
ヨダレふいてあげた
39名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:28 ID:???
ガンガンいこうぜ
40名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:29 ID:???
今日電車の中で見たわりと今風のかわいい女の子の携帯が鳴って
着メロが夢色チェイサーでした。最初は思わず我が耳を疑いましたが・・・。
41名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:31 ID:???
今風のかわいい女の子に見えたかもしれんけど、
それ、オレかもしれん。
42名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:32 ID:???
むしろ俺だな、それは
43名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:34 ID:???
上半身セーラー服で下半身ブルマなら、間違いなく俺だな
44名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:35 ID:???
オレだって・・・・スカート穿いてたけど。
45名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:43 ID:???
プチョゲラス
46名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:46 ID:???
プチョゲ・・・しつっこいぜ
47名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:48 ID:???
ラーゼフォンはとても面白いな
48名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:48 ID:???
うん
49名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:50 ID:???
ラー
50名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:52 ID:???
らら?
51名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:53 ID:???
ラムゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!
52名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:53 ID:???
>>22

ビデオ屋に行ってレンタルしたくなったんだけど、第何話が収録されているのを
レンタルすればこのシーンが見れるの?
53名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:55 ID:???
>>52
13話くらいだった気がするけどエロの何倍も怖さがある回だぞ
5452:04/06/28 22:55 ID:???
>>53
thx
55名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:00 ID:???
恵は?エロは?同人本は?まだかよ?
56名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:01 ID:???
22話のミシマタンは最高にエロイ
57名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:01 ID:???
絵チャットでエロ恵祭やってるよ
58名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:02 ID:???
>>57
プチョゲラス
59名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:04 ID:???
>>52
劇場版で朝比奈殺した後に
遥とやるとは思わなかった。
     , ―- r―- 、        
    / ‐-、 _.. :..:..:..:..:ヽ       ア
   /.:..:.:.:r ''"` 、.:..:..:..:..:..:i       ヤ
   l.:..:..l !     !:..:..:..:..:..:.',      ト
   |..:..:| |  ,. -‐\:.:..:..:..:..:\_,  ク
   l..:..:L._   ィT:7 ヽ、.:..:.:__,ノ  ン
   ',..:.:|ltテ     ´     >ニ=-_ノ
   ノ..:.バ  、 .  ,.    バー ァ'     X
 ー'z,ノ::.:.:ヽ、‐ "   /  {_‐"        X
    `ー'--z_>ーr'" / ヽ      /
             ハ/    /        \
                        \/
                       \/  \/
                            _/\
                                \
                               \ \
                                 \
                       ______/

:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
    敬礼!   ビシッ



60名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:05 ID:???
ろまんてぃっくおなに
            V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
62名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:06 ID:???

63名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:07 ID:???
今、エヴァのストーリーのおさらいのつもりで漫画版を読んでるんだが、
意外に面白いね。
スパロボが漫画版ベースになったのもわかるような気がする。
64名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:09 ID:???
どうでもいいが、近代スパロボでは三石琴乃ばかりだ〜!
という状況になっているなW
65名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:09 ID:???
しかし、このスレとも三国志10が発売される金曜日
にはおさらばだな。
いい雑談スレだったよ。
66名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:10 ID:GHG0keQ1
   ∧__∧
   (`⊇´) 「イタリア人の死に様をみせてやる」
 イタリア人の人質  

    ∧_∧
   (@∀@) 「ノーコイズミ!ノーコイズミ!」 
  日本人の人質
 
   |
   |    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   <;`Д⊂ヽ < アイゴー!! 死にたくないニダ。助けるニダ。
   |   (    ノ   \____________
   / ̄ ̄<_)_) ̄ ̄
      韓国人の人質

【Ogrish】  http://www.ogrish.com
殺害動画 Short Version - http://www.ogrish.com/ogrish-dot-com-kim-sun-il-beheading-video-short.wmv
殺害動画 Long Version - http://www.ogrish.com/ogrish-dot-com-kim-sun-il-beheading-video-full.wmv
67名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:10 ID:???
はははこいつめ
68名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:11 ID:???
>>63
アレってもう完結したの?
69名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:11 ID:???
>>68
さあ?
単行本ではカヲル君が登場したばかりだが・・・。
70名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:13 ID:???
>>22
これは、功刀の手?
71名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:15 ID:???
          () () () () () () ()<ぬるぬるぬるぽ!
         (.)(.)(.)(.)(.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (.) (.) (.)(.) (.)(.)(.)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v)(v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
        (v)(v)(v)(v) (v)(v)(v)<ぬるぬるぬるぽ!
       (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀)(∀) (∀)(∀)(∀)<ぬるぬるぬるぽ!
      (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀) (∀)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<ぬるぬるぬるぽ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.   し'⌒U
72名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:18 ID:???
どうでもいいが、エヴァとラーゼフォンとゼオラのストーリーをよく混ぜたなぁと
カヲル君を倒すMAPでオモタ
73名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:19 ID:???
PONはEVAのパクリなんだから当たり前
74名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:19 ID:???
ガンダム系の隠しユニットはないの?FAνガンダムとか?
75名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:21 ID:???
>>74
残念ながら
76名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:22 ID:???
フォーメーションアタックの攻撃力が9999に。
中々壮観でワラタ。

こうなると魂持ちのリョーコがダメージ素点トップ候補か?
ステータスageないプレイしてるから俺ぁ実証できんが
77名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:23 ID:???
からくりサーカスのデウスなんとかはEVAのぱくりとか聞いたんだがそうなん?
78名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:24 ID:???
>>76
全員フル改造+地形適応S+アタッカー+リベンジ+ガンファイト・・・じゃないか。
どうやったらそうなる?教えてくれー
79名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:25 ID:???
ラーゼフォンの9.5話ってなんですか?
80名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:27 ID:???
ラーゼフォンの映画版では遥と綾人はやっちゃいます
遥が上。
81名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:28 ID:???
>>78
全機フル改造+全員アタッカー、リベンジだと
反撃時だけど9999まで逝ったよ
82名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:29 ID:???
>>81
ふむ・・・そうか。
反撃時って魂・熱血適応されたっけか。
俺やったことねぇ('A`)まあなるとは思うが
83名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:30 ID:???
>>70
鳥飼だよ
84名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:32 ID:???
>>83
原作見てねぇとどういう状況でそうなるんだか全くわからんのだが。
同級生のよしみか?
85名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:36 ID:???
チャチャチャチャチャーンチャUFO(・∀・)!!

チャチャチャチャチャーンチャUFO(・∀・)!!
86名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:37 ID:???
遥さん、ただいま。
今日の晩御飯なに?
わぁ〜グラタンかぁ。うまそうだなぁ。
87名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:39 ID:???
ミサトさん、ただいま。
今日の晩御飯なに?
わぁ〜カップラーメンかぁ。カップラーメンかぁ……
88名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:40 ID:???
絵チャでプルツー祭りしてる
89名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:42 ID:???
エリス、ただいま。
今日の晩御飯なに?
え、私を食べてって?OK 食べちゃうよん がお〜
90名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:44 ID:???
返り討ちにあって逆に捕食される>>89 しかも生きたまま踊り食いで。
91名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:44 ID:???
エチャのアドはー
92名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:44 ID:???
↑以上、独身40男の妄想でした
93名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:46 ID:???
>>90
そんな状況と、友の死から戦いを止める決意をする俺。
94名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:46 ID:???
なあ、マジンガーZとブラックグレートだと、どっちつかう?
Zは最強武器の攻撃力はいいんだが、弾数1だし、ユニット能力は・・・・・・だし
かといって、ブラックは、ユニット能力はいいが、武器が・・・・・・だし
95名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:47 ID:???
BセーブとかEセーブで2コつけれる?
96名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:47 ID:???
プロの撃墜数伸ばすのメンドクセ
なんだけどブラックグレートって出す価値ある?
デザインがイイとか
97名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:48 ID:???
大車輪も強化ももったいなくて1回も使ったことありません
98名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:48 ID:???
>>96
黒くて硬い
99名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:49 ID:???
>>94
精神の「補給」つかえるやつがいるのなら、Zでいいんでない?
100名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:50 ID:???
こっちのスパスレはちがった空気で面白いな
101名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:50 ID:???
>>75
情報サンクス
俺はνガンダムの戦闘シーン納得いかなかったのよ・・・
格闘はよかったんだけどもう少しだったな・・・
俺的にはファンネル→ビームライフル→νガン敵に突っ込む→
敵にファンネル&ビームライフルがあたって敵がひるむ
→νガンビームサーベルで切りかかる→ビームサーベルを捨て格闘
→格闘の最後に蹴り上げる→敵が上に飛んでいく→ラストシューテング
→敵はさらにファンネルくらいながら最後にビームライフルでフィニッシュ
スパーロボットはでなんだからこれくらいやってほしかった
威力低くてもいいから
102名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:51 ID:???
UCガンダムの攻撃力、1000づつくらい低くても良かったな
103名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:52 ID:???
スパーロボット

長島スパーランド
104名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:55 ID:???
>>22
朝比奈輪姦画像もよろ
105名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:56 ID:???
>>101
・・・ダサッ
106名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:00 ID:???
>>101
一回見たら飽きるに50オンス
107名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:03 ID:???
格闘のラストにバズーカは必要なかったな。
パンチでぶっ飛ばして、アムロの格闘能力を強調してくれれば良かった。
108名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:05 ID:???
>>104
23話まで見たけどそんなシーンない・・・
109名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:07 ID:???
>>101
次回に期待しよう
まぁないと思うがそんな長いの
110名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:11 ID:???
カップヌードルチーズカレーマジ旨い
111名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:11 ID:???
アクアたん・・・
112名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:13 ID:???
蹴り上げてラストシューティングて。格闘ゲームじゃないんだから。
で、ビームサーベルで切りかかってるのにわざわざサーベル捨てるなんて・・・
単純に殴るより、斬ったほうが強かろうに。
113名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:16 ID:???
意味不明なのが大杉
アイアンカッターの時に先にロケパン撃ったり
そんで威力はしょぼしょぼだから萎える
114名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:16 ID:???
>>112
つーか、νでラストシューティングって…
これは厨を通り越してる気がする。
いや、同族嫌悪とかじゃなくてさ
115名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:17 ID:???
>>104
あるのかそんなん?
激しくきぼん
116名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:18 ID:???
>>113
ロケットパンチの打撃でひるませて、アイアンカッターで切る。
一応、理にかなってる。一応。
117名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:18 ID:???
はいめがきゃのんふるぱわーにるふぁにくらべてしつおちすぎ

あともうへんかんするのがめんどくさい
118名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:19 ID:???
あとさあぐれーとぶーすたーってそうちゃくするいみあるの?Aのときなんかそのままとばしてたじゃん
119名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:20 ID:???
さいごにどもんのこえへたれ
120名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:21 ID:???
よし…じゃ、お題をだそう。

お題「こんな連携技(例:ロケット→アイアン)だったらいい感じじゃない?」

さあ、始めてくれ。
121名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:22 ID:???
てかエステアキトって没機体に行ったのにさなんでみんな惑わされてんの?パーならでるけど。そんなん寺田が言ってたじゃん
122名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:23 ID:???
風→火
123名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:23 ID:???
>>110
どこだ?どこに売ってた!?
俺も食いてーーーよ!最近どこもかしこも入荷しやがらねぇっ!!!!!!!!!
124名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:24 ID:???
>>120
バルカン→サーベル
125名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:24 ID:???
ドラグナー着地したらフリーズし腐りやがりました
126名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:24 ID:???
石破天驚ゴッドフィンガー→バルカン
127名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:25 ID:???
FAνって何だよ
128名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:25 ID:???
ビームライフルひたすらうつ
129名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:26 ID:???
ディジェのビームサーベルはやりすぎだと思う
130名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:27 ID:???
N2爆雷→自爆
131名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:27 ID:???
EVA3機が必死に走って、敵をATフィールド×3で押しつぶす技とか出ないかなぁ?
もしくは、それで動きを止めて、アスカがATFDを切り裂いてこちらから攻撃とか…なんてな
132名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:31 ID:???
俺の計算では、そろそろJA改ハンマーとデュアルソーの合体技
「大工さんアタック」が登場しても良いはずなんだが…計算が狂ったか?
133名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:34 ID:???
ブラックグレートの存在フラグ(ツール)知ってる人いる?
134名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:34 ID:???
>>132
三つ目の計算で乗法と除法を間違ってまつね
135名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:34 ID:???
>>125
俺は、天空魔城でオウガ出現でフリーズしやがった。
136名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:35 ID:???
なんで紺策自爆内因だよしねてらだ
137名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:36 ID:???
まあ今回ので言うならライディーンとPONの合体攻撃のボイス欲しかったな。
あとはダイモスとGガンだとか、
νガン+サザビーの連携攻撃みてーなの。
折角クワトロ味方なのに勿体ネ。
138名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:37 ID:???
>>137
イラネ
139名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:38 ID:???
今回なんかガンキャラがひっそりしててなんかまぁいつも結構いいいちついてるからいいかなとも思うけどやっぱもうちょいでしゃばってほしかったナとか思ったなぁ
140名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:38 ID:???
今回チェーンソー技があるのに神を名乗る敵が出てこなくて残念
141名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:39 ID:???
ていうか、ガンキャラ出てくる必然性が無さ杉。
死んでるはずのプルプルズが出てくるのもなんだかなぁ・・・。
イベントで助けられる、というのならまだわかるが・・・。
142名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:39 ID:???
ライディーンとPONは少し欲しかったかも。
アキトはゲキガンフレアー!くらいは言って欲しかった・・・テレビ版のほうが好きだからな( ´・ω・`)

ディジェはフル改造してパイロット能力を格闘極めたら常時5桁を出すバケモノだな
143名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:40 ID:???
>>110
俺にも食わせろぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
144名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 00:41 ID:???
新合体技「ビームサーベルアタック」
ガンダム系10体による最強技

攻撃力6300 射程1〜3 EN− 気力100 SSSS
145名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:41 ID:???
テレビ版のナデシコだったら火星避難民を押しつぶすデモ発動
146名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:44 ID:???
>>137
> まあ今回ので言うならライディーンとPONの合体攻撃のボイス欲しかったな。
> あとはダイモスとGガンだとか、
> νガン+サザビーの連携攻撃みてーなの。
> 折角クワトロ味方なのに勿体ネ。


俺と同じ意見の奴がいるとは。
gガン+ダイモスはマジ見たかった。
ダブルボイスは統率使って擬似合体させてるが・・・。

いまはシャッフル+Fダイナミックを統率するのが一番面白いナw
147名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:45 ID:???
現実的に無理

いくら金払う羽目になるんだよ
148名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:46 ID:???
>>146
あっそ
149名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:47 ID:???
神谷は未来永劫出なくていいよ
150名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:47 ID:???
別にデモとか一回見れば飽きるし
151名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:48 ID:???
キスを許して
好きと伝えて
水しぶき上げて海にダイブ
152名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:50 ID:???
>>149
あのおっちゃん大好きだ

でも、ゲッターにダイモスにライディーンに・・・って他になんかあったっけか?
153名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:50 ID:???
アクアたんは処女
154名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:50 ID:???
(^ー^)妄想ヲタは死ね
155名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:50 ID:???
>>152
北斗
156名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:51 ID:???
>>152
マクロスとかダンガイオーとか…
157名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:51 ID:???
ガイキング
158名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:52 ID:???
ゼットガンダムは何時になったら突っ込みますか?
159名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 00:53 ID:???
>>152
メカンダーロボ
ダンガードA
160名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:53 ID:???
こり、なんだっけ?
http://img.2chan.net/b/src/1088437418171.jpg
161名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:53 ID:???
迷探偵
162名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:54 ID:???
マジンガー系、UCガンダム系外して
ウルトラマン参戦させるって話はどうなったんだよ
あれは嘘だったのかよ えー寺田さんよー
163名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:54 ID:???
神谷ロボット大戦が作れそうな量だな( ゚Д゚)
164名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:54 ID:???
街の掃除屋になって、機体の弱点を撃ち抜くぜ!…接合部とか…
165名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:55 ID:???
じゃあコナン参戦確定だな
未来少年じゃ無い方ね
166名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:56 ID:???
>>160
ライグ=ゲイオスだっけか?
ゲスト軍の士官専用機
167名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:56 ID:???
>>160
ライグ=ゲイオス?いや違うか…
168名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:57 ID:???
>>167
ブラクラ
169名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:57 ID:???
ゲッターをチェンゲにしてラーイだのダーイだのを出さなければおk
170名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 00:57 ID:???
>>162
でたよ
スーパー特撮大戦
171名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:58 ID:???
私怨攻撃結構強い事を3週目に知った今日この頃
みなさんいかがおすごしですか?
172名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:00 ID:???
たまにはGBA以外でも
ネオゲッターとか出せばいいのに
173名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:00 ID:???
さて25じになった訳だが?
174名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:00 ID:???
ゴッドライディーン見た事ないけど機体はかっこいいんでだしてけろ
175名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:01 ID:???
Fシリーズのインターミッションをα形式にして発売してほしいな。
もちろんその他のシステムも改装して…流石に今やると、以前のインターミッションはショボすぎる。
176名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 01:01 ID:???
>>171
誰でおなればいいのか思案することに疲れ始めている今日この頃です。
177名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:01 ID:???
スーパーヒーロー対戦のヴィレ姉さんはかっこよかった
178名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 01:01 ID:???
>>174

美形青年が10人から出てくるからアウツ
179名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:01 ID:???
α形式は嫌だなぁ
180名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:02 ID:???
スーパーヒーロー作戦のウルトラマンユーゼスはかっこよかった
181名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:03 ID:???
>>175
インターミッションはともかく
とりあえず戦闘をα以降のに作り直さなきゃならんから
莫大な作業時間と制作費がかかるな。
多分無理だろう
182名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:04 ID:???
こいつ、アスラン?
http://www.fafner.jp/top.html
183名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:04 ID:???
ラスボスを寺田にすればいいんだよ
184名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:04 ID:???
>>179
でも、絶望的っていう臨場感が伝わってくるのはα形式がダントツだと思うが…
インパクもニルファもMXも、全然ヤバイっていう雰囲気が感じられなかった。
185名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:04 ID:???
忍空参戦マダー?
186名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 01:05 ID:???
あろんだらっくが無くなれば制作費が浮くのでリメイクが可能になります。
価格もだいぶ下がります。
187名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:05 ID:???
マグリみたいに派手にやってほしいよな・・
>>νガン ラストシューティング
エヴァとか原作にない技あるんだからいいと思うが長いだろやっぱ
>>112
νガンの格闘みたことないのか?サーベル捨ててるじゃん
188名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:05 ID:???
>>184
あのギャルゲーみたいなのはちょっと…
やっぱり上下2段で
189名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:06 ID:???
新スパのボスボロットをもう一度。
190名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:06 ID:???
音夢い
191名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:06 ID:???
リューナイトまだー?
異世界ものだからシュウあたり出さないときついかもしれないが
192名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:07 ID:???
>>188
戦闘画面にも使いまわせて得だしな
193名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:09 ID:???
RPGもSTGも出たから
次はボードゲームだね
すごろく最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
194名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:09 ID:???
>>173
何かあるの?
195名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:09 ID:???
>>191
メテオザッパーとクラッシュドーンしか技がない
196名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:10 ID:???
>>187
アレは少し違うと思うぞ?
後を気にしない一騎撃ちだし、私的な見方だがシャアへの私怨っぽいのもある気がする。
まぁ、他にもスパロボでそういう攻撃(ライフル捨てたり)する機体はいるけど、そいつ等もおかしいって事で。
197名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:10 ID:???
>>191
ならば、魂魄3を移植しようじゃないか!
あれなら余裕。
198名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:11 ID:???
>>195
他にもパフィーとの合体攻撃とかあるやん
普通に剣で切りつけたりも出来るし
199名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:12 ID:???
リューナイト出すなら
その前に宇宙英雄物語出さなきゃ駄目だろう
200名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:12 ID:???
>>182
後ろはキラとカガリを遺伝子融合させた「キガリ」か…
201名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:13 ID:???
>>198
雷使いの名前が思い出せません
202名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:13 ID:???
秋ごろにサルファ発表で来年春ごろ発売かな
おそらく種は出るだろう
フリーダムは外伝のXX+Gファルコンくらいの能力になる予感
203名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:14 ID:???
>>201
オムザック
204名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:14 ID:???
いっそのこと、銀河英雄伝説を・・・。

ヤン専用スパルタニアンvsラインハルト専用ワルキューレ
205名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:14 ID:???
>>203
どうも
206名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:14 ID:???
>>202
恐ろしく弱いんだな
207名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:15 ID:???
フリーダムはラストの方にオーキスみたいの装着してたな
HPは10000は越えるな
208名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:15 ID:???
リューナイトは版権OKなの?
209名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:15 ID:???
>>198
雷使いってガルデンのこと?
210名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:15 ID:???
>>187
MXの戦闘アニメの時点でおかしいんだけどな。
サーベル捨てる意味、まったくないし。
211名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:16 ID:???
ミーティア装備のフリーダムは
第4次の試作3号機並の性能らしいよ
212名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:16 ID:???
なぁ、夏の携帯スパロボって今年はないの?
213名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:16 ID:???
戦闘BGMはGoodByeTears
214名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:16 ID:???
秋にOG2
春にサルファ
215名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:17 ID:???
>>209
あーガルデンの気がする。
オムザックってなんだ・・・
216名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:17 ID:???
>>196
原作はサーベルは捨てたんじゃなくて、シャアに蹴飛ばされた。
217名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:18 ID:???
リューナイトの後期OPは禁止で
歌手が下手すぎる(電童の主題歌の女)から思い出したくない
218名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 01:18 ID:???
種出したら近い時期に(同時もありうる)にリヴァイアス出るんじゃねえの?
声優的に。
219名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:19 ID:???
種出したら、核で動いてる機体は出れなくなるんじゃねぇの?
UCガンダム全滅じゃん
220名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 01:19 ID:???
>>212
PSPが今年度とか言ってるのにソフトだけ先に夏に出すのかい?
221名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:19 ID:???
黒騎士ならガルデン
まー、あいつ仲間になるのは最後5話くらいだろうな
222名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:19 ID:???
>>218
主人公パイロットじゃないんだぞ
223名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:19 ID:???
>>220
GBAじゃもうださないかな
224名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:20 ID:???
>>216
あれ、そうだっけ?
逆シャアにおけるビームサーベルはνの股間削りしか記憶にないや。
225名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:20 ID:???
>>221
仲間になるときはルーンナイトだっけ?
226名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:20 ID:???
>>221
じゃあオムザックって誰?
227名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:20 ID:???
リヴァイアスはスパロボ向きじゃないだろ
それに、主人公がパイロットじゃない・・
228名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:21 ID:???
リューナイト見てたけど全然覚えてないな
関西弁喋る眼鏡っ娘がいたような
229名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:21 ID:???
>>226
ぐぐれ
230名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:21 ID:???
>>226
おまえ、MXクリアしたか?
231名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:21 ID:???
>>219
核融合と核分裂で違うらしい
232名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:21 ID:???
リューナイトは結構人気あったね
OVA2作出たし
233名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:22 ID:???
>>230
25話くらいでとまってPON見てる
234名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:22 ID:???
>>226
天と同等の力を持つはずなんだけど即死してくれるお茶目な子
235名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:22 ID:???
>>220
別にアドバンスも終わったわけじゃないんだから、出してもいいんじゃないの?
PSPとはメーカーが違うから、その辺の問題か? もしくはD発売時の問題が原因?
236名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:23 ID:???
>>231
Nジャマーの価値ねえわな
237名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:24 ID:???
種さ、3馬鹿の緑髪の奴の声、使えるのか?
一応歌手だろ
238名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:24 ID:???
>>236
なんかあの世界、と言うか種の監督の話では
核分裂で無限のエネルギーが獲得できるらしいw
239名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:26 ID:???
おやすみ
240名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:27 ID:???
>>237
てか種出すなら三馬鹿は必須だろう
意地でもえなりは出せ!(新シャア板にいた香具師しか分からんネタでスマン)
241名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:27 ID:???
>>237
あれ、声優じゃなかったのか。やる気なさそうな声だったけど。
242名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:27 ID:???
合体攻撃に支援て無理だっけ?
243名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:28 ID:???
ってか、あれだろ?
ザクって核融合じゃん?核分裂は不安定だから核融合にしたんだろ
MSの設定集か何かに書いてあった
なのに無限って・・・・・・w
244名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:28 ID:???
TMれヴぉりゅ0−しょんは出演料高そうだから出ない
245名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:30 ID:???
>>236
SEEDは別世界なんだよ、で、スパロボ設定でNジャマー対象は核全般。
次元跳躍で種世界に跳んだロンド・ベルのMSは、AAで電池バッテリーに換装するって設定。
こうすればストライクが最初のガンダムっていう、Gジェネアドバンス的ムカツクストーリーはなくなるし、
種ライダー達も不満はない。
バランスのためなら次元跳躍という逃げ道だって許せるぞ、自分は。
246名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 01:30 ID:???
>>237
総集編で台湾人の声変わってたから変えればいい。

247名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:30 ID:???
声なんて全部神谷明にやらせればいいんだよ
248名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:30 ID:???
>>244
本人ノリノリでやりそう
すぐ死ぬ役なのに
249名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:31 ID:???
種厨うぜえな
250名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 01:31 ID:???
>>244
所属ソニーだろ?
それなら大丈夫
251名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:31 ID:???
ダイアナンにミノクラつけて出撃させて空飛ばそうとしたら
いきなり画面から消えてしまったんだが…
俺のダイアナンはどこへいっちゃったの?

252名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:32 ID:???
ヴぉくわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ヴぉくわね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
253名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:32 ID:???
>>246
でもさぁ、オレはあの声結構好きなんだよな…キャラに合ってるというか。
今はそういう問題じゃないんだけど
254名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:32 ID:???
>>245
>ストライクが最初のガンダム
それ最悪だな。じゃあ、連邦の白い悪魔はキラってことになるじゃないか
255名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:33 ID:???
>>245
>>ストライクが最初のガンダム
なにそれ?そんなことになってたの?
αのウィングゼロが1stより先に作られてたって設定でも叩かれてたのに。
256名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:33 ID:???
ビビアン変わったのか
257名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:34 ID:???
>>252
ついでに08参戦でミゲル出してちょんまげ
258名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:34 ID:???
>>244
もう全盛期程のCD売り上げも
本人の商品価値も無くなってるから
たとえ安くても仕事は選ばないんじゃない?
259名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:35 ID:???
>>255
「一番」最初というべきかは…な
260名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:36 ID:???
>>258
このスレでそんな恐い話しないでよ…
261名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 01:36 ID:???
どうでもいいけど何だあの
「蒼穹のファスナー」は?
まんま種じゃないか!
262名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:36 ID:???
いくらプラモの売り上げが大事だからって
1つの作品にガンダム出すぎだろ!
もっと出せ!!!!
263名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 01:39 ID:???
メガソーン23がでたんだからリーブ21も参戦するだろ?
264名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:39 ID:???
「do justice to 」って面をこれからやるんだけど
アルベロってやつがHP6400で撤退するみたいだけど
べガが熱血覚えてれば特に改造しなくても平気かな?
ちなみに主人公でトドメさしたいんだけど援護にはいるキャラって熱血の効果出るっけ?
265名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:39 ID:???
>>196
俺が言いたいのは>>112
>>単純に殴るより、斬ったほうが強かろうに。
っていてるのを 言ってるの。>>101の言ったことにケチつけてるの
に対してνガンの格闘みたことないだろっていったのさ


266名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:39 ID:???
ふと思ったんだが
リアルタイムでマジンガーやらゲッター見てた香具師いるのか?
何歳ぐらいなんだろ 寺田と同じぐらいだよな?
267名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:40 ID:???
>>264
残念ながら…
268名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:40 ID:???
>>264
自分で調べろ
269名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:40 ID:???
ガチンコ参戦きぼんぬ
竹原最強。
270名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:41 ID:???
>>264
熱血無くても
攻撃力の高い奴に何か援護付けさせりゃ楽勝。
271名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:41 ID:???
>>264
名前じゃなくて面数でよろしく
援護に熱血は無効だよ
272名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:42 ID:???
>>264
ハァ?
ラーメンのあの人にはかないませんよ?
273名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:42 ID:???
ちんげと腋毛の見分け方教えてください
274名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:42 ID:???
     /            \
    /ミ/~~~~~~~丶、、、/ ̄ヽ|
   / ミ|            ヽ
   |   ヽ            ヽ
   |  ミ/             ヽ
   | ミ|                )
   | ミ|     ー─--、ヽ| |,-─ |
   \ |     ,─、テ    ‐、テ、 |
    |⌒|      二ノ  | 、二 /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ__  ヽ         _|  / < ラーメソ屋はいらねーんだよ。
      ヽ      /    \/   | おまえ等帰っていいよ。
       ヽ    / -──- /   \____________
         ヽ     ̄ ̄/
          丶  _/

275名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:43 ID:???
>>272
276名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:43 ID:???
本気ですか?
277名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:43 ID:???
>>271
あ、ゴメン。
11面です
べガの援護で熱血が使えないとなると主人公上げるしかないか・・・
サーベラスの武器は3段階まで上げてるけどもうちょっと上げたほうがいいかな?
278名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:44 ID:???
>>273
すっぱい匂いがするのが腋毛
279名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:45 ID:???
格射武器大好きです
280名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:45 ID:???
>>265
…?
結局、ビームサーベルはシャアに蹴り飛ばされたんじゃないのか?
つまり>>101の言ってる事は根本的に劇中とは違うだろ、と>>112に言いたかったのか?
281名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:45 ID:???
なんでベガに援護させんだ?
11話の時点で援護使えるのベガだけだっけ?
282名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:46 ID:???
>>277
無改造、熱血無しでもちゃんと落とせる。
雑魚キャラ倒して気力上げつつ、閃き使って万全の配置をしけばいいかと。
283名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:46 ID:???
サイコクラッシャーが大好きだから・・・!
284名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:47 ID:???
>>281
援護サイコクラッシャーが強いからですよ奥さん
285名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 01:47 ID:???
11面でベガ熱血覚えてんの?
早くないか?
286名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:48 ID:???
↓小足X2→ダブニーでOK
287名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:48 ID:???
アスカとジュドー両方のクリティカルが出るまでねばったっけなぁ
288名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:48 ID:???
>>281
いやべガLv99・ライトLv31・主人公Lv20
だから主人公で倒したいなぁ、と
289名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:48 ID:???
>>285
俺の戦闘はPROだぜ!
290名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:49 ID:???
なぁ、今うちの周りを見知らぬ奴がウロウロ徘徊しているんだけど、どうしたらいい?
291名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:49 ID:???
スパロボAって最終レベル低いのな。
35話でまだ23前後だよ、もしかして俺だけか? 戦艦をまったく育ててないから…
292名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:49 ID:???
キャミーは何で居ないの?
293名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:49 ID:???
>>290
小足X2→ダブニーをきめてこい
294名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:49 ID:???
>>290
通報しる
295名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 01:49 ID:???
PROなんて消滅させてやる
296名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:49 ID:???
>>290
一緒にウロウロしる。
297名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:50 ID:???
>>288
そこまでベガに愛情あんのに武器無改造なのかよ!
298名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:50 ID:???
>>290
こちらの変態ぶりを見せ付けてやれ
299名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:50 ID:???
最近未使用ユニット少ないから楽しく無いよ!
ネオグラン損とかいれとけよ
300名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:51 ID:???
ふっヌルいわ
301名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:51 ID:???
>>297
いや、無改造ゆえにLvで補っておこうと思いまして・・・・
302名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:52 ID:???
ベガってZERO3で死んだのになんでスト2でラスボスになってんの?
303名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:52 ID:???
>>301
すげー忍耐力だな
304名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:52 ID:???
>>291
ラス面で最高Lv29だった
305名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:52 ID:???
ベガの変遷
凄くデブ(ZERO時代)→普通の体格に(カプVSSNK時代)→宇宙人人妻に
306名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:52 ID:???
>>301
君の言ってることがわからないよ!
307名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:53 ID:???
ギリギリまで削って最強武器+援護で無改造でも余裕だよ馬鹿
308名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:53 ID:???
>>307が真理
309名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:54 ID:???
倒さなくてもいいじゃん
310名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:54 ID:???
ふっ、たかが人間にこのベガが倒せるか!

CAPCONvsSNKの勝利ゼリフより
311名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:55 ID:???
>>306
攻撃食らうと即死なんだけど
バイクはあまり改造する気もがないからべガのLv上げて攻撃食らわないようしておくか
って意味です
312名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:56 ID:???
みーたーなー
313名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:56 ID:???
>>310
べガって頭がとんがりそう。
ものすごくとんがるのもいそうだ。
314名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:56 ID:???
>>311はリア消防!間違いないっっっ
315名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:56 ID:???
>>311
君のやってる行為が理解出来ないよ
316名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 01:57 ID:???
>>311
ベガLv99にする暇あったら運動上げる資金稼ぐ方が早い。
というより無改造でもパーツつければあたらない。
317名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 01:58 ID:???
>>311
レベル99にして運動性フル改造しても、ゼロの攻撃は1lの確立であたるよ
318名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:00 ID:???
>>317
何で?
319名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:01 ID:???
そこでEWACですよ
320名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:01 ID:???
回避400にすれば余裕
321名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:02 ID:???
>>318
いや、何でっていわれても、これが結果だし。
322名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:05 ID:???
バイクは無改造で避けまくるぞい。
…てかプレイしてて気がつかなかったのか?
323名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:06 ID:???
ネタくせー
324名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:06 ID:???
スパロボの最新作が紹介されたな
スーパーロボット大戦 E401(仮) 機種PS2 来冬発売予定
参戦ユニット
起動戦士Zガンダム
起動戦士ZZガンダム
逆襲のシャア
マジンガー
グレートマジンガー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真ゲッターロボ〜世界最後の日〜
メガゾーン23
The ビッグオー
ラーゼフォン
合身戦隊メカンダーロボ
ラーゼフォン 蒼穹幻想曲


新規参戦
勇者特急マイトガイン
オーバーマン・キングゲイナー
銀河疾風サスライガー
マシンロボぶっちぎりバトルハッカーズ
アヌビス ZONE OF THE ENDERS


なんとなく話が読める参戦一覧ですな・・・
まさかコナミとサンライズの架け橋をする為に出すんじゃねえんだろうな・・・アヌビス・・・・
325名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:07 ID:???
ベガにシールド防御
まじお勧め
326名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:08 ID:???
>>324
ソースは?
327名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:09 ID:???
>>326
脳内
328名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:09 ID:???
アヌビスな時点でネタ大安定
329名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:10 ID:???
>>324
妄想、乙。
330名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:10 ID:???
種ない時点でネタ120%
331名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:10 ID:???
アヌビスな時点でネタだろうが・・・
GGGとクロスボーンの時もそんな事いわれてたしなあ・・・
332名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:11 ID:???
ていうかアヌビスはマジ面白い。
今なら安いしおまいらやっとけ。
333名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:12 ID:???
>>331
それでもその二つは元はアニメと漫画だからな可能性は否定しきれなかった
しかしアヌビスは根本的に余所メーカーのゲーム・・・・
334名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:13 ID:???
コナミだかナムコだか知らんが
ジーマイン早く参戦させてくれよと
335名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:14 ID:???
さて今から琢磨の3位のレースまた見るか
もう5度目だ・・・・
336名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:15 ID:???
まったりしてるな
337名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:17 ID:???
アムロ「いいだろう。操縦の方はだいたいおぼえた。」
ジーン「なにっ…!今…なんていったんだこいつ…」
   「「操縦の方は」…なんだと?「だいたいおぼえた」といったのか…?
   いったいなんのことだッ!なんのことだ!?」

ドシュウウウウ!!

ジーン「なァにいイーーーッ!」
フラウ「おっ、おい!まさかッ!
   ぐんぐんのびる!動力パイプがのびるぞッ!」

アムロ「グッド なかなか面白いMSだ。」
338名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:18 ID:???
絵チャに神降臨
339名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:19 ID:???
>>337
状況がさっぱりわからんw
340名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:19 ID:???
>>338
昨日もそんなレス見たよ
341名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:22 ID:???
ttp://hidebbs.net/bbs/73215?sw=7
オマイラ電童強いそうですよ
342名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:22 ID:???
携帯板以上によく釣れるな。
住人に耐性がないからか…いや、単にヒマなだけかw
343名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:24 ID:???
PON見終わったーーーーーーーーー!!
個人的には遥さんが生きててちょっと幸せそうでほっとしたが、キムがなんかかわいそうだ。
344名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:26 ID:???
>>19
マリア?
345名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:27 ID:???
恵たん萌え
346名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:27 ID:???
ヒメちゃん
347名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:27 ID:???
朝比奈輪姦が悲惨すぎるよPONは
348名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:28 ID:???
>>339
ジョジョ3部のダービー弟
349名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:28 ID:???
>>341
D‐1が避けないから改造必須って、この人は改造せずに避けまくる機体を持ってたのかな…
俺の電童はなかなか強かった。
電動より、むしろ登場話数の少ないカウンターアタッカーリベンジ付の輝刃凰牙だがな…
350名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:28 ID:???
>>341
なんかいかにも、って感じだな
351名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:30 ID:???
電動は強制多くてある程度改造が必須になってしまうのがうざい
352名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:32 ID:???
ドラグナー、マイヨ以外はAの時の方が強かったが・・
353名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:32 ID:???
今回、無改造でも余裕でクリアできるやんけ
撤退する敵もラゴウ以外殺したし
354名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:33 ID:???
ブルーフレンド見たけど悲しいねぇ。

せっかくのスパロボなんだから、
なんで朝比奈を助ける事ができないのか?
トウジは普通に助けられるくせに。
355名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:33 ID:???
>>341
マジンガーチーム&ゲッターチーム
うちではドラグナーより活躍してますが?
356名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:34 ID:???
ドルチェノフ「ケーン!貴様このゲームやり込んでいるなッ!」
357名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:35 ID:???
今回真の意味で雑魚ユニットは無い
358名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:36 ID:???
天空魔城での戦闘で高みの見物してるゼロとスバルって倒せるの?
毎ターン鉄壁かかっていて防御してるんですが…
359名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:37 ID:???
>>358
倒せないよ馬鹿
360名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 02:38 ID:???
なんで厨は既知害のようにチェンゲだせっていうのかね?
361名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:38 ID:???
>>357
ゲッターは今までで一番雑魚だった気がする
362名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 02:39 ID:???
>>341
ライディーンのところにミスター援護攻撃とかあるよ。
なんだこいつは?あほか?
363名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:41 ID:???
答える必要はない。
364名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:42 ID:???
>>359
そうか…倒せないのか。
ここはやりこみ派ばかりいるから期待したんだが
365名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:43 ID:???
なんだと
366名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:43 ID:???
>>361
インパクトよりはマシ。
367名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:43 ID:???
>>354
トウジはれっきとした人間だしぃ奴はただのムーリアンだから良心も痛まず殺してもおk!
368名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:44 ID:???
>>360
最近発売されて知名度がある上、作画が神だから。
あと、普通のゲッターがマンネリっていうのもある。

つーか、もうゴッドバレー御大の声が限界。
369名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:44 ID:???
>>361
それでも使えなすぎって程でもないべ
無改造でもひらめきと不屈でそうそう落ちないし
どのユニットも改造すればエースになれる
370名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 02:44 ID:???
>>341
ベガさんに始まり、ベガさんに終わる、最強人妻は
マジで頭悪いです。

オマイラのママンが頭悪い呼ばわりだぞ。
371名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:44 ID:???
ゲッター一番雑魚って言ってる奴はちゃんと使ってるのか?
確かに弱点多いがライガー空Aにしてやれば十分使えるぜ、SPも三人分あるし
372名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:45 ID:???
>>360
アレ出されるくらいならネオゲ出された方がまだマシだ。
373名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:46 ID:???
ぶっちゃけ○○○と比べると格段に強いつってるがインパクソとかRのエステは普通に強かった気がする
374名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:46 ID:???
チョンゲってのがどんなのか知らんが初代ゲッターは飽きたからもういいよ
375名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:46 ID:???
>>368
作画が神なの1巻だけじゃねーか。
376名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:48 ID:???
せめてニルファの黒ゲッターがいればな・・・
あれはカッコよかった
377名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:48 ID:???
>>375
それは言ってくれるなorz
まあ、単純に好みの問題と思えば良いんじゃなかろうか。
好きな奴がそれなりにいる作品、って事で。
378名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:48 ID:???
>>376
ありゃ原作で殺戮してるシーン見てちょいと引きましたわ
379名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:51 ID:???
チェンゲはストーリーがグダグダ過ぎて好きくない。
チェンゲ出すなら、號を出せ。TVのヤツ。
380名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 02:51 ID:???
>>368
チェンゲは3話で監督(今川)がおろされた(セル使いすぎたとか)から
4話からグダグダになってわけわらからん作品になったと理解してるが。
381名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:51 ID:???
>>379
あれって正真正銘の黒歴史なんじゃないの?
382名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:52 ID:???
四話からウンコって聞いたけど四話の作画は結構ヨカタかなって記憶
そっからどんどん駄目ぽになってきた稀ガス
383名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:53 ID:???
>>381
小林優子出てんだぞ。萌えキャラで。
384名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:53 ID:???
>>367
すまん。

シンデクレ
385名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:53 ID:???
いきなりアフォなこと聞いてスマンが
空飛んでるユニットはMAPのフェクト効果は得られないんだよね?
386名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:54 ID:???
>>380
あの監督は作品全話を通しての予算を1、2話で使い切るからな。
正直よく鉄人28号任せられたなと思ったよ。
387名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:55 ID:???
MXもラーゼフォンも知らないからponって何のことだと思ってたら、らーぜぽんの事だったのか・・・
388名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:55 ID:???
>>385
うん。でもHP、EN回復の恩恵は受けられるよ。
389名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:56 ID:???
らーぜぽんて何
390名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:56 ID:???
>>384
サヨナラ
   /
/
/
391名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:58 ID:???
ディジェなんだかんだ言って強すぎるやん
392名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:58 ID:???
ググれ
393名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:58 ID:???
>>387
なんでここにいるの?
394名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:59 ID:???
>>391
あれはディジェの名前を継いだ謎MSですから。
395名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:00 ID:???
>>394
正確にはMSではないと言う話も……
396名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:01 ID:???
つサーベルが最強とか普通にディジェじゃないよな
第三次でも弱く無かったけどせいぜい繋ぎユニットだったし
そういえば第三次だとハイメガランチャーみたいなのついてなかったっけ
397名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 03:02 ID:???
大鉄人17(ワンセブン)
フィギュア17(セブンティーン)
リーブ21(ニジュウイチ)
参戦確定
398名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:02 ID:???
あれ鎧だよ、中に人がいるんだよ
399名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:03 ID:???
>>387
時々うp祭りがあるから
400名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:04 ID:???
>>396
ハイメガ粒子砲あったね
恐ろしく燃費が悪いの
401名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:04 ID:???
今から風呂入って漫喫行こうと思う俺に何か一言あればどうぞ
402名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 03:05 ID:???
>>401
ついでにコンビニで弁当買ってきて
403名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:05 ID:???
>>400
消費70くらいで威力1100とかだっけか
何か男の浪漫を感じさせてくれる武器だった
404名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:05 ID:???
いい加減旧機体の方が強い仕様はやめてくれ
405エリス:04/06/29 03:06 ID:???
抱いて・・・
406名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:07 ID:???
>>405
この野郎!死ねぇ!ジークブリーカー!!!
407名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:08 ID:???
>>406
素晴らしい包容力でつねw
408名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:09 ID:???
/       l          __/ エ
  ハ  ア  ゝ      ,.. ‐''´   〈.  リ  え
  ハ  ハ  /ヽr=-/ /   / |. ス  |
  ハ  ハ  ヽ  / /////// < ヲ  マ
  ハ  ハ  / 、/  /     ,. -'ソ タ  ジ
         lヽl |/   ,. ‐''´ / ヽ、!?
ヽr‐、_   _  〈、. l !、/_,,.-'  '´ ヽ、,_ヽ‐、⌒ヽ/
/  l l_|,ゝ!l ヾーヽ-! Y.'´ __        `ヽl
| | l´! ヽ l ', ヽ _,! | ,ィ',ニミ     ,rテヌ、 | , ‐
|. lヽl rテミ、`ヽ '´iじ゙!. '! {ー' l      i''゙ .!|' | |〈
ヽ|ヾ!゙ !、,!     ヾッli, ゙ ゞ-'       ゙ニ",  | |ー
   !| ー ,       ̄ ', `~   ,      │゙'´
    l'、.  ャァ‐┐     >、  ヤフ"ヽ    /|  |
   ヾ!ヽ、ヽ_ノ   ,  | !`ー、,`ー‐' _,.イ
        iァ''‐r‐'´  l!|! l l `i'''''"´_|、  |
     _,r、‐}、‐‐''''''ニヽ,l_,l,ハハ 二、∧/ノゝ/、
、ノヽ--'ー'ヾ、ソ‐'´ヾ´ /7  〉‐,"´ r‐'  あ
        l  / /!/  ヽノ    〉   り
だ 小 許 エ ゝ ,l__// l、_,〆 |\__<    え
よ 学. さ. リ  l'ノ、 冫^,、/ ,l_,. -‐ヽ   な
ね.生 れ ス  〉'┐| | (//  /.|   |
│ ま る が / │| l  /  /  .|    |
  .で. の   |   | l !/ /   <    い
    .は   ヽ   | ヽ/
409名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:11 ID:???
スバルタン(;´Д`)ハァハァ
410名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:12 ID:???
あ・・・・
11面で最初のヤツラ倒しにいったら
主人公墜とされた・・・
411名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:13 ID:???
僕は
新規参戦
勇者特急マイトガイン(知ってる人いるかな?)
神魂合体ゴーダンナー(見たことないけど)
無敵王トライゼノン(ちょっとだけ見たことある)
機動戦士ガンダムシード
ゲキガンガー3
勇者王ガオガイガーファイナル
まあこんなとこですね
出てきてほしくないもの
マジンガーシリーズ
コンバトラー&ボルテス
大空魔竜ガイキング
聖戦士ダンバイン
ゲッターシリーズ
こんなとこです
復活希望
機動戦艦ナデシコ
ジャイアントロボ
ダンガイオー
忍者戦士飛影
ガンダムシリーズ
ゲキガンガー3についてですがゲキガンガーの世界から何らかの理由でこの世界に来てしまったということで別のゲームでもそういうことがあったのでできると思うんですが


素晴らしい見た事も無い原作を出せ出せ言う辺りもはや(ry
412名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 03:15 ID:???
>>411
はまじで病院いった方がいい
413名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:15 ID:???
トライゼノンだけは頼むからやめてくれ。SEEDは許してやるからトライゼノンだけは
414名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:15 ID:???
出てきてほしくないもの
マジンガーシリーズ
コンバトラー&ボルテス
大空魔竜ガイキング
聖戦士ダンバイン
ゲッターシリーズ
こんなとこです

ダンバイン切ってんじゃねぇよゴラァ!!
415名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:16 ID:???
ダイラガー参戦を熱望するスレはここですか?
416名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:16 ID:???
417名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:18 ID:???
>>416
もっとネタを投下する時間を考えようぜ。
餌があっても魚がいなきゃつまらんだろ。
418名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:19 ID:???
トライゼノンを参戦させたくなかったらレイアース参戦の許可はいただこうか
419名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:20 ID:???
ほとんどの魚は海を目指して旅立ちました
420名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:21 ID:???
>>418
全然OKだ。トライゼノンは境界線。
421名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:22 ID:???
>>417
いや大したネタでもないからさ
未だにユニットの性能でクズか決めるサイトを越えたDQNサイト見た事無いし
422名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:22 ID:???
>>419
鮭はきっと戻ってくる
423名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:22 ID:???
無い方が売り上げが上がる作品

UCガンダム全部、マジンガー、プロ、ゲッター、超電磁、ダイターン、ダイモス、ライディーン、ガイキング、ジーグ
424名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:22 ID:???
ライジンオーは結構出して欲しいけどスパロボには合わんよなぁやっぱ
425名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:23 ID:???
そろそろグランゾンエターナル級のネタが欲しいところ
426名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:23 ID:???
>>423はどうやら自分主観でしか判断できないご様子で
427名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 03:23 ID:???
>>416
あくまでαシリーズだといっておきながら
αシリーズ内でストーリーが終わったりα、外伝にでて第2次に出てないものを出せとか
もうリア消の思考としか考えられない。

428名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:23 ID:???
>>423
男に二言はないな??ダルタニアス発進!!
429名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 03:24 ID:???
>>423
ネタだと思うがそれだと5万きるよ。
430名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:24 ID:???
Re: 主題歌買ってる? がふ - 2004/06/24(Thu) 21:57 No.13112 220.18.144.187


シングルは買ってないけど、JAMのアルバムなら買ってますよ。
シングルならWinMXとかで十分DLできますしね

こいつは釣りLvが低いな。
431名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:25 ID:???
確かにDLできますしね
432名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:26 ID:???
私ははギャラクシーエンジェルを出して欲しいですね。
433名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:26 ID:???
ガンダムはともかくゲッターやマジンガーってそんな人気あるの?
ガノタって言葉は聞くがゲタタとかマジタとかは聞いたことない
434名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:26 ID:???
>>423
よし、貴様の理想のスパロボを聞かせてもらおう。
435名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:26 ID:???
やること小さいよ、あんた
436名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:27 ID:???
なにせスパロボMXだしな
437名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:28 ID:???
>>433
大人だからイチイチ自分がマジンガーオタクだと自己主張しないんじゃ?
もしくは専用のスレ(懐かしアニメ板)以外では語らないとか。
438名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:28 ID:???
いきなりだけど、竜崎とドモン。どっちが強いのよ?
439名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:29 ID:???
>>438
ヤムチャ
440名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:29 ID:???
よーし流れを歪めていくぞー



サルファに参戦して欲しい新規作品と絶対に参戦を阻止させたい新規作品を挙げろ
441名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:29 ID:???
>>438
生身ならドモンだろ。
442名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:29 ID:???
>>433
超合金やゲーム、OVAが未だに展開してるんだし人気じゃなく知名度は間違いなくあるんじゃないか
懐かしアニメ特集でロボットアニメって言ったら間違いなくマジンガー出てくるんだし
443名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:29 ID:???
ミスターポポ
444名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 03:30 ID:???
>>433
もともと懐かしのマジンガー、ゲッターとガンダムの共演が売りだったんだからね。
はっきり言って一般人はロボットアニメ=アトム、マジンガーぐらいしか知らないよ。
445名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:30 ID:???
じゃあ、ゴットとダイモスは?
446名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:30 ID:???
ここだけの話、皆ヤムチャが弱いって言うけど俺にはピッコロの方が雑魚に思える。
447名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:31 ID:???
一矢は強いぞ、いきなりシティーハンターになったりいきなり暗殺拳使い始めると
448名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:31 ID:???

よし、コイツを利用してスパロボとシードをうまく融合させてくれ
Seed人物関係表
http://tmp.2chan.net/img2/src/1088446778475.jpg

449名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:31 ID:???
>>444
後ガンダム、だな
450名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:32 ID:???
>>447
ドモンだっておかっぱになったりドラグエナジストしたり逮捕しちゃったりだな
451名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 03:32 ID:???
>>438
全く違う作品の強さを競うことは不可能。
自分の脳内で強いと思った方が強い。

大人(精神年齢)は好きなキャラが弱くても本当はこんな強さじゃないんだと自分の中で納得するが厨はすぐ荒れる。
452名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:33 ID:???
>>429

おっさんを排除して若い層を取り込んだほうが売り上げは格段に伸びる
スパロボがいつまでたってもミリオン逝けないのはUC、ダイナミックを出しているせい
453名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:33 ID:???
問題はマジンガー・ゲッターファンの何割がスパロボをやってるかってとこだ
ガノタは7割くらいやってそうだけど
454名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:33 ID:???
てめぇらアルゴをなめんなよダイモスなんてなまみでじゅうぶんだ!
455名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:34 ID:???
UCガンダムを取り除く…つまりGセイバーが光を…
456名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:35 ID:???
そんなことを言ったらアムロは小宇宙を燃やして足元がお留守な変態タキシードになっちゃうだろw
457名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:35 ID:???
実写キャラがいて浮くってわけか
458名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:35 ID:???
若者だけだったら客層かぶりまくりだろ
グラヴィオン見てるけどゴーダンナー見てないとかほとんどいないだろ
459名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:35 ID:???
460名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:37 ID:???
あー、ゲームショップ行くといつも気になるJ−フェニックスだかはおもしろいのか
461名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:37 ID:???
グラヴィオンとか出しても売上上がんないのは目に見えてるしな
462名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:37 ID:???
ギャルゲ系オタがスパロボに食指をのばしてきたからこういうことになったんだよ!!!!!!!!!
463名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:38 ID:???
俺は正直若者がグラヴィオンやゴーダンナーなんて相手にしてるか疑問だ。
464名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:38 ID:???
貴様こそ
465名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:38 ID:???
IF・・・ってスレ笑えるな
466名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:38 ID:???
俺も気になるけど後一押し足りない感じ
467お漏らしっ娘エリス:04/06/29 03:38 ID:???
いやあぁぁぁ!ダメぇっ!!
ウンチでちゃうぅ!
白いウサギさんが茶色のウサギさんになっちゃうよおっ!
468名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:38 ID:???
どれが一番好きかで年齢が分かる

年齢
15
   ターンA・SEED
20
   EVA・Vガン・Gガン・マクロス7・勇者シリーズ
25
   Zガン・ガンZZ・ドラグナー
30
   ガンダム・マクロス・イデオン
35
   ヤマト・Gマジンガー・グレン・ゲッター・超電磁・ライディーン・
   ダイターン・ザンボット
40
   マジンガー
45
   アトム
469名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:39 ID:???
これ絶対このスレの奴だろ

Re: IF・・・ 吉良国(エリスの夫) - 2004/06/29(Tue) 03:32 No.13147 148.244.150.52


とりあえず要らない作品
UCガンダム全般(寒いしアムロの声と髪型がキモイ)
マジンガー、グレートマジンガー、ゲッター(旧)(ダサいし古臭い)
超電磁、ダイターン、ダイモス、ライディーン(飽きた)

とりあえず、こいつらを外すだけでだいぶ雰囲気がよくなると思います。特に神谷明(あの声で10台は無理ありすぎ)、UCガンダム(NT勢がキモくて格好悪い)は二度と出ないで欲しい。種も糞だけどさすがにUCガンダムよりはまし。
470名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:39 ID:???
グラヴィオンはしらんがゴーダンナーだせはネタだろ
471名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:39 ID:???
>>468
どうでもいいがターンAとSEEDはファン層が180度違う気がしなくもない
472名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:39 ID:???
>>466
なんかさぁライブレードと同じ臭いを感じるんだよね。
特典の美少女アニメDVDとかわけわからん。…が、気になる
473名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 03:40 ID:???
>>449
いや、はっきり言ってガンダムは思ってるほど知名度高くないぞ。
もちろん1stのガンダムは知名度あるがここで言いたいのはその他の作品ね。
ガンダム世代=1stだしプラモが売れるのも1st。
アニメそのものが大して数字取れてないのが物語ってる。
474名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:40 ID:???
スパ厨はロボットと名の付く比較的新しい作品なら何でもいいそうです
475名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:41 ID:???
>>468
26だがZとZZは大嫌い(もちろん初代ガンダムも)
UCでNTが出る奴は例外なく嫌いとも言う。
あんなジェダイもどきが笑いながら一般兵を虐殺するアニメなんて見てらんない
あれを見て育った奴が犯罪を繰り返してるんだろうな、きっと
476名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:41 ID:???
>神谷明(あの声で10台は無理ありすぎ

間違いなく、このスレの香具師だな・・・
477名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:41 ID:???
>>472
気になるってだけなんだよな
レジまでもってこうとは思わない
478名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:41 ID:???
なんでこんな時間帯にレス伸びるのが速くなってんだw
479名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:42 ID:???
知名度では
1st=Seed>W=G>X>越えられない壁>その他
480名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:43 ID:???
ライブレードは個人的にかなり好きなんだがな
なんつうか戦闘は糞だがあの微妙にアダルト入ってる雰囲気が好き
481名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 03:43 ID:???
完全に若者向けなんてしたらそれこそこのゲーム終わるぞ。
若者なんてロボアニメ見てないよ。
グラヴィオンとかゴーダンナーとか一部の局の上に深夜だぜ。
完全に若い層のオタ向けにしても上限が見えてる。
482名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:43 ID:???
飼い猫がかりんとうの中に排泄してtごほっがはっくぁwせdrftgyふじこl
483名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:43 ID:???
>>476
それ以前に名前が
484名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:44 ID:???
>>477
そうそう!あれを買うなら…って感じにスルー、スルーの連続。
う〜む、給料出たし人柱になってみるかな。
485名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:44 ID:???
グラヴィオンなんて万人から見たら絶対引かれるしな無論ダンナーも
486名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:44 ID:???
またうちの庭に猪がきやがった
追い払ってくるからあんまりスレ進めるなよ
487名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:45 ID:???
>>475
俺も26だがZZはともかく1stとZ大好きだ。
笑いながら虐殺は実際本気の戦争ならそんな感じだろ。
488名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:45 ID:???
>>486
グレートブースターを射出する。
489名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:45 ID:???
>>486
牡丹鍋食わせてくれ
490名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:45 ID:???
491名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:46 ID:???
猪!?何処に住んでんの!?
492名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:46 ID:???
ぶっちゃけ1stよりSEEDの方が知名度高くない?俺同窓会でクラスのアイドルにSEEDの話された時倒れそうだった。
493名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:47 ID:???
ぶっちゃけガンダム系は世代とか関係無いだろ、見ようと思えばどこでも借りられるしゲームも膨大な数出てるし
494名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 03:47 ID:???
種厨は知名度高いと思ってるけど事実は全く知名度無いから。
495名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:47 ID:???
ガンダムはG以外あんまり好きじゃない
特にNTが主役の作品は幽霊とか出てきて寒いし。
もう、ガンダム排除してエルガイムとかドラグナーをレギュラーにしろ
そして、毎回オルドナ、ポセイダルステージをプレイさせれ
496名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:47 ID:???
>>486
猫を虐めると呪われるぞ。
497名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:47 ID:???
ぶっちゃけSEEDは高くないと思うけど
498名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:47 ID:???
>>492
お前の周りだけが全てだと思うなよ厨房君
499名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:48 ID:???
SPEEDとどっちが有名?
500名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:48 ID:???
福岡で農家やってる
畑を猪とか猿が荒らすんで困ってる
501名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:48 ID:???
>>492
一般人にガンダムとフリーダムガンダム、ザクとジン、アムロとキラ、シャアとクルーゼなんかの
知名度を調べてみるといい。
502名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:48 ID:???
>>498
誰もそうは言ってないだろ。
なんで種の話すると見境無くケンカ腰になるのさ。
503名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:48 ID:???
>>500見て和んだ
504名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:49 ID:???
もうだめぽ。
505名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:49 ID:???
>>500
有機野菜をください
506名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:49 ID:???
>>501
そりゃー、懐かしアニメ系の番組で腐るほどやってるからな!
ハイジとかフランダースと同じだ。
507名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:49 ID:???
知名度知名度って一般人が知ってるゲームなんてマリオとポケモンくらいだし
アニメだってドラえもんだけだよ
508名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:49 ID:???
キラと言ったら吉良国しか居ないだろうがぁっ!
509名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:50 ID:???
一般人にドラグナーをガンダムと言い張ってもばれないと思うぞ
510名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 03:50 ID:???
>>475
イラク戦争アメリカ兵女が笑いながらイラク人男性裸にして写真とってたじゃん。
511名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:50 ID:???
ドラグナー知らねーーっつうの!
512名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:50 ID:???
>>502
UC厨は種に劣等感を持っているからね
513名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:50 ID:???
>>468
の表でいうとダンクーガ、ダンバイン、エルガイム、電動とかはどこらへんに入るんだ?
514名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:50 ID:???
漏れ18だけど種は周りには好評な感じだな
W、X、∀辺りは少しは知ってるって程度だな
グラヴィオン何かは知ってる奴すらいねぇ
515名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:50 ID:???
やだなぁ、種がスパロボに出たら…。
516名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:51 ID:???
俺はレイズナーもガンダムと誤解させる自信がある
517名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:51 ID:???
種嫌いでもないが自分の周りだけで判断する香具師ムカツクんだよ
518名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:51 ID:???
遂にロマサガ4が出るぜ!
519名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:51 ID:???
520名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:52 ID:???
レイズナーなんてしらn(ry
521名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:52 ID:???
知名度でいったらまあ普通に考えて1stがぶっちぎり。
後は結構ダンゴでは?
522名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:53 ID:???
周りで判断してもおかしくないだろ
クラスで流行ってるのが打ち切り寸前のテレビ番組なんてことないし
523名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:54 ID:???
Gは知らない人多いかな?友達に勧めたら、見事ハマッてくれたけど。
524名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:54 ID:???
>>522
ヨン様ブームとかにすぐ感化されそうな性質ですね
525名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:54 ID:???
>>522
一般知名度(全年齢)をクラス(固定年齢)に求めてどうする
526名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:55 ID:???
>>522
もうやめとけ。
527名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:55 ID:???
俺の未来のお嫁さんどこ?
528名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:55 ID:???
1stの知名度が高いんじゃなくて知らない人が見たらドラグナーだろうがエヴァだろうがガンダムだろうしな

ようはテレビゲーム=ファミコンと同じってことだ
529名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:55 ID:???
そろそろこの話題あきた
530名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:56 ID:???
>>527
マジレスすると、デニーズの禁煙席で待ってる。
531名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:56 ID:???
つかなんでこんな話になったんだ
532名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:56 ID:???
┏━━━━━┓                                ┏━━━━━┓
┃UC厨    ┃                                ┃童貞ヲタ  ┃
┗━━━━━┛                                ┗━━━━━┛

┏━━━━━┓                                ┏━━━━━┓
┃HIT    52.┃                                ┃HIT   .67.┃
┃DMG   2. ┣━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━┫DMG  18.┃
┃CRT    1.┃種厨死ねよ        .┃┃エリスたん(;´Д`)ハァハァ ┃CRT  75.┃
┣━━━━━┛━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━┗━━━━━┫
┃21 |||||||||||||||||||||.              ┃┃28 ||||||||||||||||||||||||||||           .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
533名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:57 ID:???
>>527
タイムパトロールです。理由は言えませんがあなたを逮捕します。
534名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:57 ID:???
>>523
漏れもGだけは糞!って言ってた奴にせめてビデオ見てから文句を・・・
って貸したら1ヶ月後全部ダビングしてDVD買おうか悩んでるくらいハマってた
535名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 03:57 ID:???
>>512
また馬鹿が出たよ。
まじで一般社会の人と会話聞いてみろ。
 ガンダムって知ってる?     →知ってるよ
 シードなかなかだったよね?  →それは知らない
こういう答えが出るから。
536名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:57 ID:???
11面なんだがアキトが出てきて
勝手に敵さんを潰していく・・・・
黙ってみてるしかないのか?
537名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:58 ID:???
>>527
この前事故で帰らぬ人に
538名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:58 ID:???
てかガンダムの放送時間って全部同じだっけ?
Xだけ違ったかな?
539エリス:04/06/29 03:58 ID:???
>>527
・・・ここよ。会いたかった。
540名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:59 ID:???
>>535
出たよ、必死なUC厨
一般人はガンダムなんて名前しか知らない
種についても同じ
つまり、両者は同類って事
541エルフィ:04/06/29 03:59 ID:???
>>527
待たせすぎだよ馬鹿
542名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:59 ID:???
>>536
そこ主人公あらかじめ配置してゴッドやら足の速いユニットで無理矢理全員倒した
543名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:00 ID:???
>>538
Xは途中で早朝に左遷させられたのち打ち切られた
544名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 04:00 ID:???
>>521
そうだろ。
というより1st以外にガンダムがあるということを知らない方が多い。
一般人にとってはGもVもXも種もその他も全部ひっくるめて「ガンダム」という認識。
545名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:00 ID:???
>>541
すまなかった・・・
546名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:00 ID:???

Re: IF・・・ 鬼太郎 - 2004/06/28(Mon) 16:35 No.13141 219.103.219.50


個人的にガオガイガーといわず、勇者シリーズ、エルドランシリーズ入れてほしいですね。
そのほかで言えば、リューナイト、ガリアンなどですかねぇ

--------------------------------------------------------------------------------

Re: IF・・・ がん - 2004/06/28(Mon) 21:09 No.13142 220.221.126.167


ボクもガオガイガーだけじゃなく勇者シリーズ全部出てほしいです(特にダグオン)

--------------------------------------------------------------------------------

Re: IF・・・ 吉良国(エリスの夫) - 2004/06/29(Tue) 03:32 No.13147 148.244.150.52


とりあえず要らない作品
UCガンダム全般(寒いしアムロの声と髪型がキモイ)
マジンガー、グレートマジンガー、ゲッター(旧)(ダサいし古臭い)
超電磁、ダイターン、ダイモス、ライディーン(飽きた)

とりあえず、こいつらを外すだけでだいぶ雰囲気がよくなると思います。特に神谷明(あの声で10台は無理ありすぎ)、UCガンダム(NT勢がキモくて格好悪い)は二度と出ないで欲しい。種も糞だけどさすがにUCガンダムよりはまし。

547名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:00 ID:???
スパロボなんて、
既にごちゃごちゃした、ごった煮だからなぁ
今更、種の既知害キャラや出鱈目ロボが来てもMXと変わらないと思うが
というかエヴァが入ってる時点で。。。
548名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:00 ID:???
自分がはまってたのを押したい気持ちはわかるけど
それでUCとかマジンガー古いからいらねとかエヴァとかPONは話がワカンネからイラネ
とかはただのバカだろ
549名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:02 ID:???
古くてもいい作品はある
だが、UCとダイナミックはジュンのウンコ以下
550名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:02 ID:???
>>534
おおっ、同士よ。
>>542
ゴッドフィンガーで倒せるよね、普通に。
551名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:02 ID:???
>>535
お前、人と話せないだろ?対人恐怖症なのがレスからバレバレだぞ。
それから精神的余裕もないな。最近女と縁がないのか。
年は20は超えてそうだな、でも精神年齢は悲しいほど低いな。6歳ってとこか。
さらに友達も少なそうだ。クラスではいつも寝たフリか、惨めだな。

俺は大学でプロファイリングの訓練を受けたプロだ。既にお前の似顔絵も書いた。観念しろ。
552名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:02 ID:???
スパロボ系は全部イラネ
553名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:03 ID:???
絵チャに神降臨
554名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 04:03 ID:???
>>528
今は一般人の認識もテレビゲーム=プレステになった。
ファミ厨は頑なにプレステ批判するが。
555名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:03 ID:???
>>548
だな。
古いからイラネとか言ってる厨房はバカだが
電動ばかばかしいからイラネも実は同レベル。
556名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:03 ID:???
一応具体的な数字を言っておくと、
「機動戦士ガンダムSEED」は平均視聴率6%で、Wとほぼ同じか少し高い。
Gが5%、∀は4%弱など、さらに低い視聴率もある(時間帯も考慮するべきだろうが)
Xは中途での時間変更もあって厳密な比較は難しいがそれよりさらに下がる。

ちなみに「機動戦士ガンダム」は、再放送時を繰り返し、4度目の放送では平均視聴率25.7%をとっている。
557名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:04 ID:???
痛いの承知で聞く











今度の日曜にエリスたんとデートに行くとしたら、
どんなデートコースにするのか計画を立ててください。
558名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:05 ID:???
>>556
重要なのは本放送
打ち切られた1stガンダムはXと同類ってこと
つまり
種>越えられない壁>1st
分かったらさっさと仕事池
559名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:05 ID:???
>>557
通報しました
560名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:05 ID:???
視聴率で見るならGが一番面白い、最初低いのに後半になるとどんどん上がってく視聴率ってのは小気味いいよ
561536:04/06/29 04:06 ID:???
かろうじて2体だけ倒せた・・・・
562名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:06 ID:???
>>557
横浜ラーメン博物館に行って、たらふくラーメンを食った後に中華街で肉まんを頬張る。
その後、ホテルに行ってエリスたんに下剤のましてスカとロプレイ
563名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:06 ID:???
>>557
今はお前が常識人にみえる
564名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:06 ID:???
Gがそんなに高かったとは知らなかった
565名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 04:07 ID:???
>>549
具体的に上げよ
566名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:07 ID:???
>>558
1stガンダムの平均視聴率
本放送:9.1%
再放送:17.1%→14%→15.4%→25.7%(最高視聴率:29.1%)

無知なお前にも分かるように説明すると、
このわように本放送でも9.1%をとっている。わかった寝てからゆっくり寝言言おうな。
567名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:07 ID:???
>>557
痛いとか
そういうレベルじゃないな

もう終わってるよ
遺体はしゃべるな
568名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:07 ID:???
つまんね
569名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:08 ID:???
>>566
時代も考えろ
子供の数が今と昔じゃどれだけ違うと思ってるんだ?
打ち切られたしなw
570名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:08 ID:???
ガンダムって初回0,何パーだっけ?
再放送から人気が出てきたんだったよな
571名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 04:09 ID:???
>>551
どういう判断でそういう結果になるのか具体的にいってみろ?
まったく種厨はガチの既知害がおおすぎるな。
572名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:10 ID:???
何故種だけ執拗に叩かれるのか考えたほうが良いと思う。
573名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:10 ID:???
あの時代は今みたいにアニメであふれてなかったからな
子供の見る番組も限られてた。
だから、機動戦士ガンダムなんて言う最低作品でもあんだけ続けられたんだ
あんなの今あったら1クールで打ち切りだよ
574名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:10 ID:???
他のアニメは観れば観るほど飽きるけど1stガンダムは何度観ても感動するんだよ
少なくとも漏れはな
575名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:10 ID:???
>>569
てかお前が種が大好きだという事は分かるし俺も別に嫌いじゃない。
だが客観的に見るとどう考えても1st>>>>>>種だぞ。
576名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:10 ID:???
>>572
UC厨が悔しがっているから
577名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:10 ID:???
ごった煮がいいんだよ、スパロボは。
古いのだけだとダサいし、かといって新しいのだけだと
おたく臭がきつ過ぎて、ゼノサーガみたいに一部のマニアが
熱狂するだけのゲームになりそう。
578名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:10 ID:???
1stネタとか総合的に好きだけどさ作品としちゃどこが面白いのか全く分からんよ
そもそもあれはプラモ人気で火付いたブームだろ?じゃなきゃガンガルとかあり得ないし
若い奴が1st必死にマンセーしてるの見るとオマイラ本当に(ry〜と小一時間問い詰めたくなるね






ちなみ種厨ではありません
579名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:11 ID:???
>>575
俺は種は好きでも嫌いでもないぞ
ほとんど見てないし
1stとZは全話みてやったけど糞だった
幽霊出してる時点でロボットアニメとして終わってる
580名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:11 ID:???
くそあまが、外国人と結婚するから、日本人は老人ばっかなんだよ!
581名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:12 ID:???
叩きあいを尻目にプルツーと羊羹でも食べるか
582名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:12 ID:???
日本はあと5年くらいでなくなるから種厨もUC厨も今のうちに暴れておけ
583名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:12 ID:???
>>579
俺が言ってるのは客観論。
お前が言ってるのは主観論。
584名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:12 ID:???
このスレおっさんばっか
585名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:13 ID:???
18の俺が思うにかぁいいロリキャラが出てる作品こそ俺だけの名作
これは間違い無い
586名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:13 ID:???
EWACって装備してる本人には効果あるのですかね?
587名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:14 ID:???
>>583
おまえの意見も客観論
今はDVDと言うものがあるのを知っているよね?
つまり、重要なのはDVDの売り上げ
そこで問題です。
種のDVDはどれだけ売れたでしょう?
588名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 04:14 ID:???
>>558
>重要なのは本放送
馬鹿発見!
何度も再放送されるのは需要があるから、しかもきちんと数字を取っている。
1stがあったからこそ種があるので、ガンダムという冠が無ければそれこそ種なんて打ち切り作だぞ。
さらに君の意見だと打ち切りだったEVAが再放送で人気が出たのはどういうことだ?

589名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:14 ID:???
スト2系オタとギルオタの対決みたいになってきたぞ
590名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:14 ID:???
もう>>585が正解でいいや
591名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:14 ID:???
>>573
アホか?
70年台にどれだけのアニメが量産されたと思ってんだ?
スパロボに出てくる70年台ロボットの数をみて少しは気付かんか?
毎日毎日ロボットアニメ、常にどこかの局でアニメがってる時代だぞ?
今のアニメの数なんかとは比較にならん数があったんだよ。
その競争率たるや、今とは比べ物りならん激しさだ。
592名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:14 ID:???
1stやってた頃と種がやってた頃じゃアニメ見る層も随分違うだろうしな
20年前じゃ大人がアニメ見るようなアニオタなんて今ほどいないだろうし
種が叩かれるのって回想とパクリが多くてウケ狙いの設定ばかりだったからだと思うが
自分には種だからこそ、っていえる褒められる部分が思いつかんよ。富野ガンダムほど印象に残る台詞も無いし
593名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:15 ID:???
エヴァは打ち切りじゃないだろう
594名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:15 ID:???
年齢で違うだろ
10代から見ればガンダムなんて知らんし30代からみれば種って何?って感じだし
595名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:15 ID:???
>>588
は?
再放送ってのは他に放送するものが無いから仕方なく放送するだけ
そんで、その時間は大体糞番組しかない
だからやることがない子供はガンダムなどと言う糞作品をみるはめになったんだよ
596名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:15 ID:???
>>576
そうあっさりと責任転嫁できる時点で…
GWXターンAは別に此処まで嫌われてない。
Wが少し叩かれた位か。
597名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:16 ID:???
10代舐めんなよ
最近のロボアニメなんて鉄人しか見てねぇよ
598名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:16 ID:???
>>586
多分ない
599名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:16 ID:???
>>586
ある
600名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:16 ID:???
>>557
10時に難波駅のロケットで待ち合わせ
軽くぶらつきながらカフェで軽食
その足でホテルへ
601名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:16 ID:???
>>561
2週目3週目になるとアキトが出る前に強引に倒せたりもする。

意味はないけどね(´・ω・`)
602名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:16 ID:???
種は見てないし、UCもスパロボでしか知らないが、これだけは言わせてくれ。
シャア板に帰れ!
603名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:17 ID:???
俺がやりたいのは山と地と雷の人をどうやって同時に倒すか、だ
604名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:17 ID:???
>>602
シャア板はもう隔離されてるんじゃなかったっけ
605名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:17 ID:???
>>596
だから、DVDの売り上げ調べてみろってw
606名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:18 ID:???
>>587
まあ俺のは客観論と言ってるわけだが。
てか1st時代になかったDVDの売上だしてどうする。
あと俺は別に種を叩いてる訳じゃないぞ。
607名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:18 ID:???
>>598-599
どっちやねん??
608名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:18 ID:???
>>603
無理ぽ。
609名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:18 ID:???
隠し機体4体ってDJと黒とFAとあと一つ何?
610名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:18 ID:???
メイオウが使えないからな
魂覚えてるならハイメガ、もしくはゴッドボイスかね
検証してないから物理的に不可能かもしれんけど
611名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:19 ID:???
>>608
あれあれ〜そんな事言っていいんですかぁ?
倒しますよ?三体同時に
612名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:19 ID:???
>>607
どっちか
613名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:19 ID:???
漏れはXが一番好きなわけだがな
ティファ萌え
614名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:20 ID:???
>>605
売り上げは関係ない。
何故叩かれるか、その理由を聞いている。


まあ、シャア板に帰ってくれ。
隔離された理由考えれば判るだろう。
615名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 04:20 ID:???
1stを人気が無いからという理由で叩く奴は既知害。
何でその人気の無いガンダムという名前を種につけてるんだい?
ガンダムブランドというものが今も続いているということの証明だろ?
ただのロボットアニメとして発表したら一般人の知名度は限りなく0なのが、
ガンダムという名前をつけたから多少広まったんだろが。
616名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:20 ID:???
D-3みてると自分にも効果あるっぽいな
617エロス:04/06/29 04:20 ID:???
UC厨も種厨もいい加減にしないとおしおきよ!
618名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:21 ID:???
じゃあとりあえずマクロスの話しようか
マクロスって興行収入的に大成功と呼べるもんだったの?
619名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:21 ID:???
すまんが言い争ってる奴等トリップつけてくれないか?
620名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:21 ID:???
>>617
スマンカッタ・・・
621名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:21 ID:???
初代も種も人気がでて良かったね
じゃ駄目なのか?
622名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:21 ID:???
>>605
別にD・V・D!!の売り上げ=作品の良し悪しってわけじゃないけどな
ただまあ、それだけ見られてるってことは批判意見もあるだろうしな
個人的に感想だと、種は商品としては良かったが作品としては駄目だと思う
623名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:22 ID:???
>>618
マクロス7あたりまでは大成功、といえないまでも成功とは言っていいと思う。
オーガスはダメポ。
624名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:22 ID:???
>>611
ジョ、ジョルジュ〜〜〜〜〜
625名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:22 ID:???
ttp://www.modernhumorist.com/mh/0206/rkelly/
オマイライライラしないでこの「愛のぴかちゅう」見て和め
626名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:22 ID:???
1stガンダムは所詮スターウォーズのパクリ
よって
種=1stガンダム
627名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 04:22 ID:???
>>587
じゃあDVDが売れてないと知名度低いんですね。
ドラえもんもサザエさんも客観的な知名度無いんだ。
628名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:23 ID:???
マクロス7は駄目だろう
629名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:23 ID:???
>>624
某宅配屋のカメですか?
630名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:24 ID:???
>>623
マクロス7ぶっちゃけよくあの出来で成功したよなぁ・・・
俺好きだけど作品としちゃウンコと呼べるもんだったし
631名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:24 ID:???
>>626
つまりこの世の全ては等価であるということだね
632名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:24 ID:???
ガンダムの知名度はフランダースの犬、ハイジ、とかと同じ。
名前とキャラ名だけ知っていて内容はほとんど知らないって人がほとんど
633名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:24 ID:???
ドラえもんの映画のDVDって結構売れてない?主題歌とかも
634名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:25 ID:???
635名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:25 ID:???
そもそも、種厨は種一つで種厨なのに、
なんでUC厨って人ひと括りにされてんだ?
1st、Ζ、ΖΖ、V、CCA、0080、0083、08、映像作品だけでこんなにあるのに。
636名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:25 ID:???
つーかさその前にサザエさんのDVDって出てるんですか?
637名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:25 ID:???
>>629
バ、バカ言うんでねぇ!
638名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:25 ID:???
>>636
需要があるのか知りたい
639名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:25 ID:???
実は争ってるヤツらは
知名度
作品の出来
の2つにわかれてるのでよく分からんことになってると見た
640名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:26 ID:???
F91はどこへ行けば……
641名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:26 ID:???
>>635
種もシリーズ化すればそれとひと括りされるよ
642名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:27 ID:???
種VSUCになるときは、何故かUCにG以降も含まれる事が多い。
643名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:27 ID:???
644名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:27 ID:???
細かい部分をつつくなら、種は宇宙世紀じゃないくせに「機動戦士」名乗ってるしな
他のアナザーガンダムはちゃんと変えてるのに
645名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:28 ID:???
初代ガンダム
知名度・5
内容・1
監督・1
主人公・1

知名度・3
内容・1
監督・1
主人公・1

たいしてかわらねーなw
646名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:28 ID:???
>>642
そりゃ、俺G厨だけど種大嫌いだしな
647名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:28 ID:???
殺伐としたスレに救世主が!
    | | | | |
     __
   ヽ|・∀・|ノ
      ̄ ̄
  オブジェマン
648名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:29 ID:???
>>634って部落ら?
649名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:29 ID:???
>>634
イイヨイイヨ
巨乳分も保管よろ
650名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:29 ID:???
へーぺるはうすはまだか!?
651名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:29 ID:???
>>644
そこも気にいらない理由の一つなんだよね
652名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:29 ID:???
ちなみに俺的意見は
知名度 1st>>>>>>>>種
出来   個人の勝手
653名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:29 ID:???
うお・・・・
12面の撤退するヤツラ一周目で倒せるのか?
ジュドーの魂+ZZ武器フル改造すればやれそうだけど
無駄金使いたくないしな・・・
ぶっちゃけ無理して倒す価値あるかな?
654名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:30 ID:???
ただ12面と言われてもどこのことやら。
655名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:31 ID:???
>>642
でもってW=種でXは糞ってなるんだよな('A`)
656名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 04:31 ID:???
つうか視聴率、売り上げが高いものが最高作品なら
千と千尋のような作品が日本最高傑作になってしまうよ。
657名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:32 ID:???
出来 種=1st(両方糞)
知名度 1st>種(テレ朝等の糞番組のレギュラーは有名ですよね♪)
主題歌 種>1st(これは越えられない壁と言う奴ですね)
主人公 種=1st(両方ともDQNでホモな殺人鬼)
監督 種=1st(ただし、嫁を含むと1st>種となる)

658名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:32 ID:???
>>654
燃ゆる透水、凍る鬼火(早乙女研究所)
659名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:32 ID:???
まあ早い話がみんな世代的に直撃したのが1番なんだろ。
660名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:32 ID:???
>>656
おにぎり食って泣いてるとき涙の粒がでかすぎて萎えた
661名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:32 ID:???
まぁあれだ今の時代はいわゆる「売れればいい」
ゲームで言えばFFとかゼノサーガとか
662名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:33 ID:???
>>658
やっぱりそこですか
663名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:33 ID:???
>>657
なんだなんだで一番ましな意見
664名無しさん@非公式ガイド :04/06/29 04:33 ID:???
>>635
種厨は餓鬼だからわかってないんだよ。
1st好きでもΖ嫌いとかCCAだけは好きとかいろいろあるのにな。
665名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:34 ID:???
>>657
てかそれはお前の主観
666名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:34 ID:???
売れる為に古い作品外せから
何時の間にか種vsUCに
667名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:34 ID:???
>>657
映像含むとZの「水の星〜」が一番好きだがね
668名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:35 ID:???
古いの外して新しいの増やしたら売上は上がるのだろうか?
669名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:36 ID:???
>>668
Dは結構意欲作、が売上は案の上ウンコ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 04:36 ID:???
種VSその他ガンダム全作品になることも多いな。

単純に種だけはぶられてるんだよ。
671名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:37 ID:???
>>669
GBAとPSを比べるな
672名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:37 ID:???
>>668
減るだろ
新しいの減らしても同じだけどな
673名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:37 ID:???
まあマジンガー・ゲッター・ガンダムの3つを外すことは百害あって一利なし
674名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:37 ID:???
同人上がってから論争がぴたりと止まってワラタ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 04:38 ID:???
>>657
主題歌 種>1st(これは越えられない壁と言う奴ですね)
主人公 種=1st(両方ともDQNでホモな殺人鬼)

それこそお前の主観。
676名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:39 ID:???
>>671
比べてないよ、過去のA、Rの売上から見ても圧倒的に売れてない
つか版権ほとんどいらないOGとほぼ同じくらい
677名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:40 ID:???
エリス・・・かわいいじゃねえか・・・
678名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:40 ID:???
なんの同人?
679名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:41 ID:???
マジンガーがカイザーになってゲッターがチェンゲになってもオタが喜ぶだけだろ
680名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:41 ID:???
さて
もう寝ます。 ←もう、じゃねえだろ! (((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

それじゃね -_-);ノシ
681名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:41 ID:???
俺が思うに90年以降だと
EVA、Wを入れると売上大幅アップってことでは。
ナデシコはよくわからんが。
あと何だかんだで種も大幅アップだろうな。
682名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:42 ID:???
UC、ダイナミックを抜かすだけで売り上げが20万は増える
683名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:42 ID:???
>>681
Wはそろそろ商品価値切れてきたかもナー
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 04:42 ID:???
前は「1st」VS「EVA」で争ってたのが
   「1st」VS「種」になっただけ。
数年したら
   「1st」VS「○○」になるよ。
そのころは種なんて世間から無かったことにされてるよ。(今のEVAみたいに)
685名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:43 ID:???
>>682は釣り師
686名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:43 ID:???
>>675
種の主題歌は歌手の知名度に依存してるような気がするけどな
てか、種自体ガンダムのネームバリューにおんぶだっこだし、個人の功績はほぼ無いんじゃないか
687名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:44 ID:???
WとかGは出し過ぎて話が作り辛くなってるな
688名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:44 ID:???
>>684
種は『ガンダム』だから一生名が残るよ
Gジェネやら何やらで何度も登場するだろうし
689名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:44 ID:???
>>682
それはねーよ
古いのが嫌いなスパ厨が喜ぶだけ
















俺も無くなってほしいけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 04:44 ID:???
既存のファンをないがしろにする新作はどの世界でも壊滅的に売り上げが落ちるよね。
691名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:45 ID:???
個人的にはUCガンダムはもう編成に困るから要らないかな
あとマジンガー・ゲッターも無くてもいいかも
たまには常連のいないSRWもいいかもしれん
692名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:45 ID:???
だな、コンVとかも根強いおっさんファンいるし
693名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:45 ID:???
>>690
具体例をあげろ
694名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:45 ID:???
>>682
が釣りなのは分かるがUCはずれると売上マジで壊滅するぞ。
695名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:46 ID:???
>>693
FFとかか?ゲーム性を捨ててまで映画ゲーにしなくても…
696名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:46 ID:???
>>684
1stとEVAって争ってたの?
監督自体がガノタで俺流VがEVAだって言うくらい富野好きなんだから、
仲良さそうなもんなのにな。
697名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:47 ID:???
マジンガー・ゲッターって今の論争でも全然話にあげられてないし
この二つはマジでいらん気もする
698名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:47 ID:???
>>695
売り上げ落ちてませんが?
699名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:48 ID:???
>>697
2ちゃんだけが全てだと思うのは危険な事ですよ
700名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:48 ID:???
>>697
そんな事ないと思うぞ。
10代がUC無くてもいいといってるのと同じ感覚でUC世代が見たらそう思えるだけ。
701名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:50 ID:???
ここでいうUCってのはΖ、ΖΖ、逆シャアのことなんだろうが、
ΖΖは外してもそれほどかわらん気がしないか?
実際、PS2のめぐりあいやΖは70万本売り上げてるけど、
ΖΖ単体のゲームは無い=売り上げが見込めない、ということだろうし。
702名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:50 ID:???
>>698
なんかさっきから売り上げさえあれば正しいって言い分の奴がいるんだけど、同一人部か?
ちなみにFFは8辺りをキープに売り上げ下がってないか?
703名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:50 ID:???
漏れは10代だけどUC好きだけどな
704名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:50 ID:???
>>701
主役の声が元AV男優だから
705名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:50 ID:???
1分書きこみが無ければアクアたんは俺のもの
706名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:51 ID:???
707名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:51 ID:???
もうくだらない論争はやめろ!
http://strawberry.atnifty.com/Sn2/up3/za/straw10875.zip.html
708名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:52 ID:???
>>702
FF10-2ですらダブルミリオン逝ってる
709701:04/06/29 04:52 ID:???
>>704
え?(;´Д`)
710名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:52 ID:???
ZZも出せば10万は確実に売れるだろ
逆シャア出す前にこっち出そうって企画も実際あったんだし
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 04:53 ID:???
極論言うと古いのはずして新しいの入れると
古いのはずして買わなくなる層と新たに買うようになる層があるから
売り上げそのものはあまり変わらないと思う。
ただその次からは新たに入った層に向けて作らないといけない。
これがあまりよくない。
新しい作品入れろという奴はほとんど被ってるのでさらに新しい層を取り込むことはほぼ不可能。
次第に新しく入った層はまたマンネリと言い出して離れていくだろう。
1度離れたファン(特に初めに切り捨てられた層)を再び取り込むのも単純にマジンガー復活とかでは無理であるため、
結果スパロボの売り上げが大幅に落ち込む。
712名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:53 ID:???
まぁジュドーの中の人は色々やってるよな
この前もテニプリのイベントで何の関わりも無いの司会やってた
713名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:54 ID:???
>>711
朝っぱらから長文乙

714名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:55 ID:???
スパロボ好きだから買うって奴も多いしな
715名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:55 ID:???
>>701
確かにマジンガ・ゲッタ・UCの中からならZZが一番抜けても被害少ない気がする。
だが一部のプルツーファンは悲しむだろうな・・・
716名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:55 ID:???
無くなってから 初めて気付く マジンガーの大切さ
717名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:56 ID:???
>>702
690=695じゃないの?
>>690で売り上げが落ちるって書いて具体例上げろって書き込みでFF上げたから
落ちてないっていったまでなんだが
718名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:56 ID:???
いきなり関係ないこと聞くが萌えjp消えた?
ついに閉鎖になったのか?それとも移転?
719名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:56 ID:???
マジンガーZ出さないで甲児をダブルスペイザーのパイロットして出せばいいのに
720名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:56 ID:???
>>707
あり難いんだが、できればファイルの中身をめル欄にでも書いてくれると助かる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 04:57 ID:???
1回古いといわれてる作品一切無しで出してみたら面白いかも。
とてつもない売り上げになりそう(低い)。
その上2度とスパロボ自体が出なくなりそう。
722名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:57 ID:???
逆にZZ無くす意味も分からん、お手軽に出せてなおかつそんじょそこらのマイナーアニメよりは一定数のファンはいるんだし
723名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:57 ID:???
>>707
またブラクラか
しつこいぞボケ
724名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:57 ID:???
古いの全部無くせば売り上げ下がると思うけどゲッターとかマジンガー一つ抜かすくらいなら変わらんだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 04:58 ID:???
>>693
幻想、マリオなど
726名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:58 ID:???
>>707
イイヨ!イイヨ!
他の作品分も保管よろ
727名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:58 ID:???
>>721
出す作品次第だがむしろ売り上げ伸びる確率のほうが高い
728名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:58 ID:???
>>727
何故そう思えるのか詳しく
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 04:59 ID:???
>>696
監督の話じゃなくておた同士
今の状況とほぼ同じ。
730名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:59 ID:???
既存のファンを大事にしすぎたがために終わった作品もあるがな
731名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 04:59 ID:???
富野って庵野嫌ってなかったっけ
732名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:00 ID:???
てかマジンガー外しだけはマジで危険だぞ。
確かに俺らからしたら古過ぎてシラネかも知れんが
35〜40以上の人達にしたらマジで神的存在だぞ。
733名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:00 ID:???
>>728
みんなワンパターンなのには飽きたということさ
734名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:01 ID:???
いっそ新シリーズでUCとダイナミックがいない世界のスパロボ作らんといかんだろ
世界設定レベルでコロニーとか連邦とかかなりUCに依存してるし
735名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:01 ID:???
>>725
マリオは違うだろ
736名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:01 ID:???
ごめんなさい。ジュドーはどうでもいいですからプルツーだけは外さないで下さい。
737名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:01 ID:???
ドラゴノザウルス、原作だとマジンガーの代わりにダブルスペイザーだったわけだが・・
寺田まじで死ね
738名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:01 ID:???
>>721
おれはその方がいい
正直前からの常連は飽きたってわけじゃないんだけど
出撃編成数の都合で結構余るから
なるべく常連は減らして欲しいんだよね
ZZなんかはジュドープルツだけ出してほかのガンダムチームキャラはただの会話だけ
とかして減らして欲しい
739名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:02 ID:???
>>733
まさかマジンガーゲッターがいるからスパロボカワネとか思ってるファンが相当いるとでも思ってんのか?
740名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:02 ID:???
>>731
「EVAは潰したい」と言ってたそうだが、敵意をぶつけるのはある面で認めてる証拠じゃないかな
種のときはまあ頑張ってくださいくらいしか言ってなかったし
741名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:02 ID:???
>>737
むしろそこは寺田に感謝した
742名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:04 ID:???
リアルロボット列伝や戦線は大して売れなかったが
743名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:04 ID:???
真スーパーロボット大戦
ガンダムSEED
ガンダムW
Gガンダム
ナデシコ(テレビ)
電童
リューナイト(OVA)
ワタル
ラーゼフォン
EVA
キングゲイナー
新ゲッターロボ
744名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:05 ID:???
>>740
マジンガー、ゲッター潰しを実行したのがライディーンだったな、確か。
745名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:05 ID:???
スパロボ御三家(マジンガー・ゲッター・ガンダム)が常時でてても新しいのは十分入れるんだからこれらを削る必要は無いだろ。
746名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:06 ID:???
>>739
当然
あんなきもいのがいると買うのが恥ずかしい
747名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:06 ID:???
>>743
なぜそこにXがいないのか(ノД`)
748名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:06 ID:???
プロは一回外されたがな
749名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:06 ID:???
>>743
X、ターンAも入れてやれ。
750名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:07 ID:???
編成に困るから減らして欲しい俺にとっては
小隊システムをデフォで入れてくれれば問題解決なんだがなぁ。
大勢居るのは構わない、ただ使い所が無くてお荷物になるのがイヤなんだお・・・
いまにしてニルファの小隊システムで救われてたか思い知った・・・

751名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:07 ID:???
新ゲッターはスパロボに出しにくいだろ
隼人があれだし
752名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:07 ID:???
>>745
αとか今見るとすごいな
753名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:07 ID:???
>>746
SRCでも初めてオナニーしとけ、そっちのが身のためだ
754名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:08 ID:???
リューナイトが出れば種が出ようと買います。
パフィーの谷間ハァハァハァハァハァ
755名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:08 ID:???
ゲッターファンやマジンガーファンが一杯いたとして
これらの人達がゲームやってんのかが問題

ゲームやってるマジンガー・ゲッターファンより
ゲームやってるリューナイト(別にこれじゃなくてもいいけど例として)ファンの方がが多ければ
売り上げは上がる可能性が高いわけで
756名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:08 ID:???
プロは外されたって言うか何つうか第二次は別格だろ
757名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:09 ID:???
リューナイトって何?90年代?
マジで知らないや・・・
758名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:09 ID:???
だからウインキー時代のプロはもはや語るまいっていったっしょ!?
759名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:09 ID:???
UC出すとしてもビーチャ、モンド、エルはいらねー
760名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:10 ID:???
リューナイトがスパロボに出る可能性はZERO
761名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:10 ID:???
俺はZの最終回のカミーユとか大好きだ
762名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:10 ID:???
>>743
ワタルだけ80年代だぞ
763名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:10 ID:???
>>759
イーノはいいのか!?
764名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:11 ID:???
>>763
忘れてた
765名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:11 ID:???
>>757
95年くらい?の作品
ヒロインが胸の谷間(貧乳)からカードを出してロボを召喚するファンタジーロボアニメ
テレビは全52話(のはず)+OVA二作品
766名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:11 ID:???
たまにはスパロボにムーンムーンだそうぜ
767名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:12 ID:???
マジンガーでてもプロイラネ

訓練したのに工事と能力変わらないなんて無駄な時間でしたね
と言いたい
768名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:12 ID:???
>>764
後番では主役だったのに…
769名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:12 ID:???
リューナイトってエヴァと同時期の作品だっけ?
ワタルくらいかと思ってた
770名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:13 ID:???
むしろ加速が使える兜のほうが強いという話も>プロ
771名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:13 ID:???
艦長をブライト→ビーチャにすれば許してやってもいいよ
772名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:13 ID:???
>>767
真性スパ厨じみた発言にうっとり
773名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:13 ID:???
プロはいい男
774名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:13 ID:???
君たちがあまりにイラネイラネいうから
今日はスパロボ終了記念日
775名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:14 ID:???
プルツーの同人まだ?
776名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:14 ID:???
正直マジンガー系列の機体なんて一体いれば充分
オジンガーは引退しる
777名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:14 ID:???
イラネイラネ言ってる奴は独善的な考えばっかだね
778名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:15 ID:???
じゃあ結論は古いのイラネって事で












といってもこれからも出続けるだろうがな('A`)
779名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:15 ID:???
うるせーぞオタクども
http://bom-ba-ye.com/c.cgi?tcopuranai=1
780名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:15 ID:???
リューナイトは94年春、Gガンと同期
EVAは95年秋
781名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:15 ID:???
つかさドラグーン強くない?ぶっちゃけ合体技できればドラグーンのが良かった
782名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:16 ID:???
EVA零号機って育てておいた方がいいのかな?
今のとこ初号機と弐号機しか使ってないんだが
783名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:17 ID:???
甲児とプロってどっちが年上なの?
784名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:17 ID:???
>>782
マジ育てた方がいい!49話零号機育てておかないと全滅するぜ!
785名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:17 ID:???
古いのイラネ


初代ガンダムが出ない→仮面シャアが出ない→ガルマもでない→俺悲しむ→犯罪→死刑

うあああああ!!
786名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:17 ID:???
>>782
フル改造するのがお勧め
綾波もPP稼ぎまくって射撃あげると無敵になる
787名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:17 ID:???
ファミコン生誕から25年(スパロボはもっと後だが)
それを買うのは20歳以上、つまり今の40代とかだ。
スパロボはぶっちゃけオタゲーだから買う人間もどの世代でも同じようなもん。
つまり古いの外すのは俺らが思ってる以上に危険だってこと。
788名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:18 ID:???
今ここに書き込んでるのでも余裕で30代いそうだし
789名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:19 ID:???
>>782
早めにフル改造しとけ、綾波も優先的に育てとけば後で楽になるぞ
790名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:19 ID:???
いいからジーグレギュラーにしろ
それで全て解決
791名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:19 ID:???
>>784>>786
d。
育てたほうがいいのか・・・・
出撃枠の都合で零号機はいつも外してたが代わりに誰外したらいいものか・・・・・・
792名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:20 ID:???
弐号機外して零号機入れとけ
793名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:20 ID:???
こうして零号機を育てた彼は巨大綾波を見て時の涙を見る
794名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:21 ID:???

     ____
   /     \    オマエラ!!
 ∩│  .ジ    │   
  ))|  【  】   │   窪塚が危ないんだぞ!
 ((│  ◎     │   今まで元気だたt窪塚が危ないんだぞ!!
  ヽ├┐__┌─┤   遊びで飛び降りてんじゃないんだよっ!!
   |        |\   それを…それをこうも簡単にネタにするのは 
   │二二二二. │ ))    それは、それはひどいことなんだよ!!
   |         |((      何が楽しくて真窪塚とかネタにするんだよ!!
   \_____/ ∪   
    //   ヽヽ        
    //     ヽヽ      
   .((       ))
   ∪      ∪
795名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:22 ID:???
>>788
流石にそれはないだろ

痛すぎる
796名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:22 ID:???
>>791
悪いことは言わないから綾波よりシンジとアスカをラブラブにしとけ(;´Д`)
797名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:22 ID:???
セルファイターフル改造しちゃったんですけど、かまいませんよね?
798名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:22 ID:???
だよな、俺今日も出勤予定の40代リーマンだけど
799名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:23 ID:???
テンプレに零号機49話で消滅
って書いてあるんだが・・・・

それでもある程度育てておいたほうがいいの?
800名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:23 ID:???
30台バツイチ自営業です
スパロボのせいで妻子を失いました・・・
801名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:23 ID:???
>>791
シンジとアスカ終盤一時的に使えなくなるから零号機育てておいた方がいいよ
802名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:23 ID:???
みんな急に老け込んだな・・・
803名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:23 ID:???
マジな話30代過ぎてゲームやっとる奴いるのか?
804名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:24 ID:???
>>783
工事は18歳、プロは32歳

漏れの脳内設定。
805名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:24 ID:???
34歳だけどエリスにハァハァしてるよ
何か文句ある?
806名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:24 ID:???
ここは鬼がいるインターネットですね
807名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:24 ID:???
>>799
69話で復活
808名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:25 ID:???
>>805
おまえきのうの無職童貞包茎だろ
809名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:25 ID:???
>>803
いや普通にいるだろ。
伊集院クラスのヤツはそうはいないだろうが。
810名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:25 ID:???
>>803
俺のじいさん60歳は今でもゼビウスやボンバーマンやってますがなにか
811名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:25 ID:???
売り上げや視聴率細かく覚えて分析してるマメな奴が20代とも思えんが
812名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:25 ID:???
ジュンのピンク色のマンコに蜂蜜塗ってなめなめしたい
813名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:25 ID:???
>>805
それは流石にやばすぎる
エリスと同い年の娘がいてもおかしくないぞ
814名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:25 ID:???
いや俺十代だし
815名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:26 ID:???
>>803
マジな話、現在ゲーム業界でもっとも金をおとす購買層が30代。
小学生でも中学生でも高校生でもなく30代。
816名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:26 ID:???
29歳バツ一ですけど何か?
817名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:27 ID:???
2ちゃんだと皆子供に戻るのさ
特にこんなカオスでは
818名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:27 ID:???
>>815
いわゆるファミコン世代だな。
そもそも人口比率が高いしね。
819名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:27 ID:???
36歳子持ち、スパロボはFから
820名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:28 ID:???
>>815
そうなのか…
二十代になったらゲームやめようと思ってたけど希望がわいてきたよ
821名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:28 ID:???
86歳孫持ち、好きな伽羅は北斗きゅんぞよ
822名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:29 ID:???
あぁゲームが趣味なうちは断然いいぞ
趣味がギャンブルで金使い果たして自己嫌悪に陥るとか最悪だ
つまり俺
823名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:30 ID:???
>>820
ぶっちゃけ20歳になったらゲーム卒業とか言ってやめたヤツを俺は見たことない。
むしろ一人暮らしとか始めた日には加速する一方。
824名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:30 ID:???
ファミコン世代の10代が今の20後半〜30前半だからな
今子供のゲーム離れなんて話もあるし
825名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:32 ID:???
世紀末論争伝説  完
826名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:32 ID:???
2chに入り浸ってるよりゲームしてる方がましだな
827名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:32 ID:???
俺がガキのころはネットなんて無かったし、
インドア野郎が遊ぶことといえばガンプラとファミコンだった。
もちろんキン消しにも夢中になったが。
828名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:33 ID:???
ゲームはいつかクリアするけど2ちゃんはキリない
829名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:33 ID:???
2chに入り浸りゲームが山積みやる事山積み
830名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:33 ID:???
>>827
俺はファミコン、キンけし、ビックリマン
831名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:34 ID:???
ベーゴマとメンコ
83211歳:04/06/29 05:34 ID:???
5分で20レスしてくれたらあたしの処女をあげます
833名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:35 ID:???
出して欲しい作品ですか?
私もやっぱりガンダムSEEDアストレイですかね。
知らない人結構いるみたいなんで、
あの良さを早くいろんな人に知ってもらいたいです(^^)
それと鉄人28号FXとか(笑)
あとはいんさいだーさんと同じブルーディスティニー。
でもあれ、確かニュータイプを確認するとEXAMシステム
発動して、暴走始めるんでしたよね・・・・(ロンド・ベル何人
ニュータイプいるだろ・・・・(冷汗)
834名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:35 ID:???
まあファミコンの登場が日本を大きく変えたのは間違いないな
835名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:35 ID:???
キンケシ、ビックリマン、ネクロスの要塞
かな、俺らは
836名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:36 ID:???
ゲームウォッチとか
837名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:36 ID:???
漏れはミニ四駆、ビーダマンだな

なんかオサーンばっかりじゃん
838名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:36 ID:???
キンケシ、ビックリマンブームと
ポケモン、遊戯王カードブームはどっちが上なんだろ
839名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:37 ID:???
>>837
ガキは引っ込んでな
840名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:37 ID:???
20台前半大目のヨカン
841名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:37 ID:???
お前らに蟹座の俺の苦悩は分かるまい!
ちなみに弟は魚座・・・
842名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:37 ID:???
俺はドラゴンボール、騎士ガンダム、のらくろ
843名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:37 ID:???
>>839
ヤザン大尉!
844名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:37 ID:???
俺が始めて買ってもらったファミコンソフトは

トランスフォーマーコンボイの謎とZガンダム
4歳児にはとても難しいゲームでした
845名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:37 ID:???
>>841
おれもカニだけどなんかあったの?
846名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:38 ID:???
俺は親にゲームウォッチ買ってもらうためにデパート連れてってもらって
そこで初めてファミコンの存在を知りせがんで買ってもらった
847名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:38 ID:???
ぶっちゃけデスマスクそこまで弱くねえべ
848名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:39 ID:???
俺スーファミと同じ歳
849名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:40 ID:???
850名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:40 ID:???
カニとウオは確かにキツイなw
悪の権化だ
851名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:40 ID:???
>>848
中学生か?
852名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:41 ID:???
勝負しようぜ
負けた奴はこれな

1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る

853名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:42 ID:???
>>852
懐かスィ
854名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:42 ID:???
ファミコンの前面スロットに安全ピンを刺し込んでベースボールで魔球を投げた世代。
その後、マリオといえばマリオブラザーズ、
スーパーマリオはマリオじゃねえという偏屈なガキに成長。
855名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:43 ID:???
>>854
伝説の四角ボタン世代ですか?
856名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:43 ID:???
1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. コンビニの上に謎の人影
5. 「誰だ!!」と叫ぶ
6. 「貴様に名乗る名前はない!!」と謎の人物に言われる
7. 「成敗!」と、叫ばれて死ぬ
857名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:44 ID:???
絵チャで絵しりとりしないか?
858名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:44 ID:???
>>854
鞠男と言ったらレッキングクルー。
859名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:45 ID:???
どんどんスパロボから離れて逝ってるな
860名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:45 ID:???
俺7歳の幼女
861名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:46 ID:???
マリオといったら

30 マリオ
25 スーマリ
   スーマリ3
20 スーマリSFC

ってとこかな?
862名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:46 ID:???
このスレは・・・地獄だ
863名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:48 ID:???
お兄たま達おやすみなの
864名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:49 ID:???
漏れ10代だけどマリオやりつくしたぞ
865名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:49 ID:???
>>864
お前はエライ
866名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:50 ID:???
ロックマン4までならノーミスいけるかな
3は若干きつい
867名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:51 ID:???
漏れ10代だけどマリオもロックマンもやり尽くしたぞ
868名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:51 ID:???
てか1番最初に買ったゲームで大体年齢わかるな
869名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:51 ID:???
ごめん、1のほうがきついかも
870名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:52 ID:???
漏れマリオブラザーズだが何歳だ
871名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:52 ID:???
漏れ10代だけどポケモンやりつくしたぞ
872名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:52 ID:???
俺は星のカービィ
873名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:52 ID:???
>>870
29?
874名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:52 ID:???
漏れ10代だけどエロゲーやりつくしたぞ
875名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:53 ID:???
>>872
18
876名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:53 ID:???
>>873
18だ
877名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:54 ID:???
ドクターマリオ
878名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:54 ID:???
>>875
その通り
879名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:54 ID:H8qWDgln
俺は初めてプレイしたゲームはグラディウス
880名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:55 ID:???
上げちゃったゴメン
881名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:55 ID:???
>>877
20
882名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:55 ID:???
初めて抜いた2次元キャラって誰?
883名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:55 ID:???
知ってるキャラといえば、
マリオ、ルイージ、クッパ、ピーチ比瑪、ウォーズマンの頭
884名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:55 ID:???
>>879
24
885名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:56 ID:???
改めて聞かれると困るな
886名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:56 ID:???
>>876
お前は異常
887名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:57 ID:???
>>886
なんだと
888名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:57 ID:???
>>882
バスタード2巻のシーン・ハリ
889名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:57 ID:???
年齢当てるのなんてこの質問で一発だろ


















彼女いない歴は?
890名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:58 ID:???
>>888
昔のジャンプってすげぇよな
891名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:58 ID:???
>>888
全く一緒だw
892名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:58 ID:???
>>889
こいつできる!!!
893名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:58 ID:???
>>881
惜しいな
894名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:58 ID:???
>>882
ゲーム雑誌に載ってた脱衣麻雀の記事。
ちんこいじってたら白い液が出てめちゃめちゃびびった。

はっきりとしたキャラは不知火舞。
895名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:58 ID:???
>>884
残念
14歳だ
896名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:59 ID:???
>>894
18歳
897名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:59 ID:???
>>895
お前も異常
898名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:59 ID:???
俺の身体は異常
899名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:00 ID:???
正解率低いぞw
900名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:02 ID:???
てか10代がマリオだのグラディウスだの知ってる事自体びびる
901名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:02 ID:???
>>896
21だ。
902名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:02 ID:???
>>896
残念
11歳だ
903名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:04 ID:???
10代なめンなよ
マリオの裏技だって覚えてるぜ
904名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:04 ID:???
14でグラディウスとか18でマリオブラザーズってのは、
ゲームが出たのが本人生まれる前なわけだから、
親父か歳の離れた兄貴が持ってたのをガキの自分にやったとかだろうな
905名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:04 ID:???
おいおまえら・・・
906名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:05 ID:???
>>904
残念だが近くのおもちゃやに買いにいった
907名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:05 ID:???
>>900
俺はSFC買ってもらうまで
グラディウスかDQ3しか遊べなかったからな
ロックマンも買うが直後に壊れてプレイ不能だったから
FCはあまり面白いってイメージはないな
908名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:06 ID:???
DQもFFも1から全て新品で持ってる俺って一体・・・
909名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:07 ID:???
>>900
次スレよろ
910名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:07 ID:???
俺、10代だけどマリオ3で1,2面から最終面までアイテム使って行けるぞ
911名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:08 ID:???
10代でFFにDQにロックマンをファミコンで1からやってる奴は珍しいのか?
912名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:08 ID:???
>>911
ぶっちゃけ異常
913名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:08 ID:???
>>911
19ならアリじゃないかな。
914名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:09 ID:???
>>910
笛とれば余裕
915名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:09 ID:???
>>910
お前は俺の古い記憶を呼び起こした
916名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:09 ID:???
次スレ重複なかったっけ?
917名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:09 ID:???
18だがありか?
918名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:10 ID:???
FCドラクエ1はクリア出来なかったけど
SFC1でクリア出来た
2も同様
919名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:10 ID:???
2ワールドでハンマーとって岩こわせば、ファイヤーブロスで3つ目の笛を取れる
920名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:11 ID:???
てか25の俺ですらDQ・FF両方1からはレアな部類なわけだが
921名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:11 ID:???
別に18だけどマリオからくにおまで普通に皆遊んでたと思うぞ
何かファミコンソフト200本くらいあるし
922名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:11 ID:???
ちなみにドラクエ1が出たのは今から18年前の5月
923名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:12 ID:???
1面交代と死に交代で
おまえらといっしょにマリオ3とロックマン2をやりたい・・・
924名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:13 ID:???
>>921
そうだよな
俺たち普通だよな
925名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:13 ID:???
ロックマン2はムズイな、ガキの頃あの竜に大苦戦した覚えが
926名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:13 ID:???
>>916
URLきぼん
927名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:14 ID:???
>>925
お前さん、クイックマンの面で何回死んだ?
928名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:14 ID:???
929名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:14 ID:???
>>924
だよな、10代後半なられっきとしたファミコン世代
930名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:15 ID:???
>>928
dokoga
931名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:15 ID:???
>>927
普通のボスはあんまり苦労しなかった気がする
あの竜のところ落ちたら終わりだっていう変なプレッシャーかかってよく死んでた
932名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:15 ID:???
重複があったのはゼノスレ
933名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:16 ID:???
>>900
ないようなので次スレよろ
934名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:17 ID:???
>>931
うそだ・・・あのクイックマンのステージだぞ・・・
935名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:18 ID:???
次は普通に160?
936名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:19 ID:???
>>934
もう俺が覚えてるのはリーフマンと竜巻ヤロウ、後火の玉になって突っ込んでくる奴だけだ
クイックマンって記憶にないぞ、弱点あのノコギリカッターだっけか?
937名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:20 ID:???
>>935
だと思う
938名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:20 ID:???
ファミコンは当てにならんな
初めてジャンプ買ったときに読んだ漫画なら間違いないよな
939名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:21 ID:???
>>938
ラッキーマン
940名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:21 ID:???
>>938
北斗の拳
941名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:21 ID:???
スーパーロボット大戦MXPart 666
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1088443263/l50

こんなのあったけど どうよ?
942名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:21 ID:???
>>939
18
943名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:22 ID:???
>>938
ゴクウが金髪になってフリーザと戦ってた
944名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:22 ID:???
>>940
30
945名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:22 ID:???
このスレ4人しかいないんじゃ
946名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:22 ID:???
>>938
マジンガーZ
947名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:23 ID:???
>>938
デスノート
948名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:23 ID:???
>>943
20
949名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:23 ID:???
>>941
スレ番とびすぎ
950名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:24 ID:???
>>938
苺100%
951名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:24 ID:???
>>946
40

>>947
1
952名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:25 ID:???
>>938
神無手
953名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:25 ID:???
>>950
5
954名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:25 ID:???
>>952
6
955名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:25 ID:???
>>951
残念
私は10代だ

古本屋でたまたま買ってもらったジャンプにマジンガーZが連載してた
956名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:26 ID:???
>>955
だからお前は異常
957名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:26 ID:???
>>938
魔王
958名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:26 ID:???
>>938
こち亀

さぁ分かるかな?
959名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:27 ID:???

ちょっと異常で老け顔な10代さん
960名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:27 ID:???
自爆した・・・orz
961名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:27 ID:???
>>938
イチゴちゃんストロベリー
962名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:28 ID:???
>>957
???

>>938
18
963名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:29 ID:???
>>961
???
964名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:30 ID:???
>>938
これは年相応
トランクスがマッチョになってた
965名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:31 ID:???
>>964
17
966名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:31 ID:???
おれは重ちーが吉良ヨシカゲに爆破された所だな
967名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:31 ID:???
>>966
16
968名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:31 ID:???
>>965
ほぼ正解
18だ
969名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:32 ID:???
まんこ
970名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:32 ID:???
ジャンプを読まなくなった時なら覚えてる。
ロビンがネプと武道に仮面はがされた時。
971名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:32 ID:???
>>967
・・・21
972名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:33 ID:???
>>968
またお前か
973名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:33 ID:???
ワンピース
974名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:33 ID:???
>>971
ジャンプ読み始めるの遅すぎ
975名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:34 ID:???
>>974
うん。中学前だったかな?
976名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:34 ID:???
>>973
14
977名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:34 ID:???
遊戯王で始めてブルーアイズ出た所
978名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:34 ID:???
まだ読んでるけど最近はつまんねーな
979名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:35 ID:???
>>975
あれ?吉良ってそんな古かったか
980名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:36 ID:???
>>977
17
981名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:37 ID:???
次スレは>>941
982名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:38 ID:???
いまここにいる10代はどういう生活してるんだよ。
大学生ならいいが。
983名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:39 ID:???
さっきの、ファミコン初体験がグラディウスの14歳は問題だな。
学校行ってないのか?
984名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:40 ID:???
初めて見たアニメのほうがわかりやすくないか

俺は鉄人
985名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:40 ID:???
漏れフリーターだよ…
先を考えると鬱になる
986名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:40 ID:???
まあ俺自身はてんで性悪キューピッドの第一話で初めて自腹でジャンプかったわけだが
987名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:41 ID:???
次スレが悪魔の番号ってやだなー・・・
988名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:42 ID:???
>>978
SBRしかまともに読んどらん
989名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:42 ID:???
俺も14歳だけど俺が小さい頃はファミコンよりスーパーファミコンが主流だったぞ
990名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:42 ID:???
俺は銀魂結構好きだ・・・
991名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:43 ID:???
俺ファミコンのダウンタウン物語だったな
992名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:43 ID:???
下描き漫画が一番面白いってのが終わってるよな
993名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:43 ID:???
>>990
漏れもだ
994名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:44 ID:???
デスノも最近つまんねーしな
995名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:44 ID:???
995
996名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:44 ID:???
今のハンターDBのピッコロ編と被ってる
997名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:45 ID:???
1000ならエリスとプルツーは俺のもの
998名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:45 ID:???
1000なら皆死ぬ
999名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:45 ID:???
きくな
1000名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 06:45 ID:???
プルツーにキスします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。