スパロボMX攻略スレ Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ:
スパロボMX攻略スレ Part40(実質41)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1085994337/

テンプレサイト
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~tanegumi/srwmx/index.html

PAR・改造ネタは隔離スレへ:
スーパーロボット大戦MX改造コードスレ参
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1085907103/

質問はテンプレサイト・過去ログを一通り見てから。それが出来ない奴は放置で。
作品叩きは控える事。特に荒れるもとのラーゼフォンネタは禁止。
それ以外でも雑談は最低限。ここは攻略スレ。

次スレは>>900が立てるべし
2名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 20:44 ID:Qg6ku+Fk
2
3名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 20:45 ID:yVuk8X9C
マジか・・・
4名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 20:45 ID:???
ガッ
5名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 20:48 ID:???
くそったれふりきれねえ
6名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:01 ID:XauOiGoY
ルリ強くない?
7名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:02 ID:RP4Qgq2y
>>6
つよい

(゚皿゚) マサトクン
 非
8名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:03 ID:???
また42
9名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:05 ID:???
俺のマンダラ最強。







淫具として
10名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:13 ID:???
なんか宇宙と地上でやたらと取れるパーツに差がないか?
11名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:16 ID:???
>>6
てか、今回戦艦パイロット、やたら強い上に精神コマンドいいのばっかり。
ブライトは熱血、必中、直撃は分かるものの、
サエグサが期待、激励、トーレスが応援、幸運持ってるのは何とも。

でも私はナデシコ派。グラビティブラスト強すぎ(;´Д`)
12名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:22 ID:???
>>10
まだ宇宙しか行った事ないんで分からないんだが
どっちの方がイイの?
13名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:27 ID:???
エリスたんを射撃400、技量400、アタッカー、リベンジ、ガンファイト+9
サブの吉良国を集中、SP回復、SP+9にしたら、ラスボスソロで狩れますた。
14名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:28 ID:???
ずっと放置してたニルファクリアして、今からやっとMXに取り掛かるんだけどさ、
もしかしてこれ!『ヴ』の文字無いの?
『ヴ』
15名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:29 ID:???
愛さえあればどれでも最強。
16名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:30 ID:???
別に自慢する程の事でもない。
17名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:30 ID:???
エリスたんのカットインはいい…
18名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:30 ID:???
>>13
ロリだねえ^^
19名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:33 ID:???
エリスたんのカットインどうやって見るの?
20名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:38 ID:???
>>19
次元連結システムを使え
21名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:39 ID:???
ぶっちゃけエリスはステルヴィアの鷲羽にしか見えん。
22名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:48 ID:???
>>21
(´・ω・`)人(´・ω・`)
23名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:53 ID:???
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
24名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:53 ID:???
マシンロボレスキューとか出るのかな。
種も出たら電童とレスキューと種で3人で声優ネタやったり…
そこまで都合よくはいかないか。
25名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:00 ID:???
一旦age
26名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:00 ID:???
27名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:00 ID:???
>>27
普通に見れたけど
28名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:00 ID:???
なんでもいいが、いつまでスレ番42なんだw
29名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:01 ID:???
普通に見れるが…
30名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:01 ID:???
埋めに
来ました
百鬼ブラァァァァァァイ!!!
31名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:01 ID:???
>>29
ま じ で ?
サーバーが見つかりませんってでる
32名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:01 ID:n7BnqZ1b
>>28
これでラストのはず
33名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:02 ID:???
>>21>>22
( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
34名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:02 ID:???
>>32
残念・・・まだ二つある・・・
35名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:02 ID:???
>>31
炎の壁か?
36名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:03 ID:???
ゼオライマーネタ増殖

第一話
風「ぅ僕は死にまっしぇーーん!君(幽羅帝)の為に、死にましぇーん!」
マサキ「市ね」
アボン

第二話
水「私は……姉さんが嫌いだ!姉さんが嫌いだ!」
火「私は……あなたが好きよ?あなたが好き」
水「そうだったの……私は勘違いを……」
火「水……」
マサキ「逝ってよし」
アボン

第四話
月ネタ無し

第五話
山「俺は……地が好きだ!お前が好きだぁぁぁぁ!お前が欲しいぃぃぃぃぃ!」
地「私は……雷ガ好きよ!あなたが好きだぁぁぁぁ!あなたが欲しいぃぃぃぃぃ!」
雷「俺は……俺は……実は天が好きだぁぁぁぁぁ!お前が好きだぁぁぁぁ!お前が欲しいぃぃぃぃぃ!」
マサキ「ウゼ」
アボン

マサト「僕の名前はマサト♪」
幽羅帝「僕の名前は幽羅帝♪」
二人「二人まとめてマサキだ♪」
二人「君と僕とはマサキだ♪」
ダブルアボン
37名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:03 ID:???
>>36
ヤンマーワラタw
38名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:03 ID:???
>>34
まじ埋めるの面倒だな
百鬼ブラァァァァァァイ!!!
39名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:04 ID:???
八卦のうち7人は同じ遺伝子だったりする^^
40名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:04 ID:???
>>36=前スレ987はどうしてそこまで三が嫌いなんだ?
41名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:05 ID:???
>>39
八人が全員一緒の遺伝子ですが?
マサキの遺伝子を全部改造した奴だが
42名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:05 ID:???
>>40
シラネ
四がよくて三が嫌いとか珍しいな
月ねえし
43名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:06 ID:???
>>35
火壁はつけてないんだけどなぁ・・・。
制限されている?
44名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:06 ID:???
>>41
マサキとゆらていが同じで他の7人は別の奴って言ってたと思ったけど
違った?
原作見てないけどゲーム中そう言ってたきがしたが
45名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:06 ID:???
ゼオライマーはもうええがな…。
46名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:07 ID:???
もう一人の自分、幽羅帝をどうして女にしたんだろう?
47 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:07 ID:???
ディジェはあれで確定か?
アムロクワトロは関係ないって確定できた?

どっちにしろディジェはMSに愛を注いだ人へのご褒美ですね
48名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:08 ID:???
>>46
マサキが自分ダイスキーだから自分とセックルしたかったんだろ
49名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:08 ID:???
マサキ→いろいろ変える→八卦誕生
50名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:08 ID:???
結局、黒い量産型マジンガー入手はガセ?
51名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:09 ID:???
>>44
それで正しい
マサトと幽羅帝がマサキのクローンで
他の七人が同じ人
52名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:09 ID:???
>>50
デタはある
53名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:10 ID:???
ゼオライマーの基本的な使い方
激励つかいまくる

覚醒加速

突撃 

期待でまた覚醒 愛 メイオウMAP

期待覚醒熱血でまた(ry
54名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:10 ID:???
現状報告。

このスレは実質Part53。

残る重複はあと3つ。
55名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:10 ID:???
>>50
ニルファ当事も☆ガガガをネタだと言われてた時代があるから何か面倒な条件があるんだろ
56名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:10 ID:???
>>49
そうなのか?
それなら別に幽羅帝だけ特別扱いしなくていいと思うなあ
マサキは自分のもう一人が幽羅帝だけって言ってた意味が無いぜいw
57名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:11 ID:???
残りの八卦は「全て同じ人間の遺伝子を元に作った」とは言ったが
元が自分の遺伝子だとは言ってなかったはずだぞ
58名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:11 ID:???
59名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:11 ID:???
60名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:12 ID:CGVHFspP
>>52>>55
dクス。
とりあえず、2週目でダイナミック系集中養成してみるよ。
61名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:12 ID:???
>>58
先に落ちそうな気がするのは気のせい?
62名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:12 ID:???
>>61
それならそれでよか事だろ?
乱立したんだからスルーで消えてくれたら
63名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:13 ID:???
随分ゆっくりとした流れですね
64名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:13 ID:???
もうしゃぶり尽くした感があるからね
65 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:13 ID:???
>>63
この時間帯の人間はほとんどヒッキーや廃人だろ
66名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:13 ID:???
スーパー系だとヒューゴメインパイロットだったけど

リアルだとアクアがメインな感じ?
67名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:14 ID:???
ちんちんちゅぱちゅぱ
68名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:14 ID:???
>>64
ユニットは隠されるだけじゃ無いぜ
69名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:14 ID:???
ついでに幽羅帝が自分のクローンの一人だとも言っていない
ただ「ハウドラゴンに自分のクローンがいる」と言っただけ
八卦ですらないかもしれんし
70名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:15 ID:???
マジンガー系の平均レベルかな


@黒マジンガー
71名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:16 ID:???
>>66
最初にヒューゴがメインパイロットで後継機が竜虎機みたいに変形でパイロットチェンジ
72名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:16 ID:???
おいおい原作しってるやついねえのかよ
73名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:16 ID:???
>>69
ハウにいたじじいがはっきり死ぬ前に言ってたような・・・・
マサキのクローンである幽羅帝を愛してしまったとか・・・ww
74名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:16 ID:???
>>68
つまり寝返りユニットがいると
75名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:16 ID:???
>>65
お前がヒッキーの廃人だからって、他の人間も一緒だと思うなよ
バイトや会社が休みの奴もいるだろうし
俺みたいなサボリーマンもいるしな
76名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:16 ID:???
>>71
なるほど〜、じゃあ好きな方鍛えればよさそうですね、ありがとう
77名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:17 ID:???
>>73
んな事言ってたか?
あとで見てチェックしてみるか
78 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:18 ID:???
大丈夫。漏れはただのサボリーマンだ
……スパロボのためにサボったなら十分廃人だよなorz
79名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:18 ID:???
じゃあ漏れもサボリーマンでいいや
80名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:18 ID:???
新聞配達のアルバイトしてたら時間余るあまる
だからいるそんだけ
81名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:19 ID:???
じゃあ漏れもサボリーマンでいいや
82名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:19 ID:???
リアル後続機
ヒューゴ=ステークもどきでゼロ距離ターミナスキャノン
アクア=機体カコワルイけど胸揺れあり
83名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:19 ID:???
じゃあ俺はリーマンでいいや
84名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:19 ID:???
「はい。はい。なんかからだが重くて熱があるんです。
 ちょっと厳しいみたいなので・・・・・はい。今日は休み、ということで」
85名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:19 ID:???
>>12
宇宙はスライサーやソーラーセイルが取れる。
86名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:19 ID:???
>>84
通報しますた
87名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:19 ID:???
じゃあ俺は論文執筆の休憩中でいいや。
もちろん生ハムメロンとミルクティーね
88名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:20 ID:???
>>78>>79>>81
漏れも漏れも
89名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:20 ID:???
面倒だけどリアルクリアしたからスーパー移行かねえ・・・
今度はスーパ系中心でシナリオ進めるワイ^^
90名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:20 ID:???
>>84
俺もサラリーマン時代はやったなぁw

(;´д⊂)さて、仕事探しに行くか
91 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:20 ID:???
>>88
漏れ漏れだな
92名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:21 ID:???
>>88
<ヽ`∀´> ウリもウリも
93名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:21 ID:???
じゃあ俺は無職な
94 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:22 ID:???
ところで>>36はテンプレ追加ですか?
95名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:22 ID:???
ヘシンできるのか、ならアクアだけ鍛える事にするかな
96名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:22 ID:???
スーパ系のラスボスもメディウス・ロクス=AI 1だったら萎えだな
97 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:22 ID:???
>>96
存分に萎えてくれ
98名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:22 ID:???
強化パーツの最後の奴使える?

ゲットしたけど状態変化とかどうでもいいべ
99名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:23 ID:???
>>94
個人的にはつまらん
100名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:23 ID:???
>>98
ナットウ弾には最適かと
101名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:24 ID:???
>>98
行動不能とかを防ぎたい場合は、有効。
102名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:24 ID:???
>>97
マジ?敵の機体もスーパーっぽく変わるんじゃねえの?
103 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:24 ID:???
>>99
まあ載せるかどうかは管理人が決めるし
とりあえず最優先事項はブラックグレート探しと追加武装的なもの探しだ
104名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:25 ID:???
美久が鉄骨になるシーンは何度見ても勃起
105 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:25 ID:???
>>102
リアルがどんなのかは知らんがメディウス
106名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:25 ID:???
ラスボスメディウス・ロクスなのかorz
107名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:25 ID:do4L/2DX
幽羅帝以外の八卦は、マサキの遺伝子に手を加え、
成長後にそれぞれに植え付けたトラウマで争い合うようにされていた。
それに対して、マサトと幽羅帝はマサキ自身の意思を植え付けられたクローン。
108名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:26 ID:???
MXをやって一番衝撃だったのが戦闘のプロが

 1 8 歳 だ っ た こ と

18って・・俺よりも若(ry
109 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:26 ID:???
>>107
マサキハーレムの誕生ですね
110名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:26 ID:???
デューク・フリードの親友とかいうヘルメット男は救出できんのかのう。
敵キャラがユニットそのままで寝返ってくるのって好きなんだが。
111名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:26 ID:???
>>107
死海文書解読者キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
112 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:26 ID:???
>>108
あいつらは年取らないから
設定したモン勝ち
113名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:26 ID:???
>>108
言ってやるな、彼は苦労した分、その――貫禄があるんだよ!
114名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:27 ID:???
>>108
しかし、見た目は24歳の俺より上に見える
115名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:27 ID:???
リアル継続機なんてみんなアクアメインで鍛えてるだろう
116名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:27 ID:???
風=幽羅帝への叶わぬ愛
火=水への姉妹愛
水=火へのコンプレックス
月=女顔
地=雷への叶わぬ愛
山=地への叶わぬ愛
雷=野心

こんな感じか
で、どうやって仲間割れするんだ
117 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:27 ID:???
>>114
むしろ40いっててもおかしくない
118名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:28 ID:???
Gの方は援護の時しか使わない。
119名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:28 ID:???
俺、鉄也さん32だと思ってたし
120 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:28 ID:???
まあ八卦といいつつ初っ端から七卦だが
121名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:28 ID:???
見た目軽く30ぐらいだろ
昔なんかのパイロットで30歳ぐらいではげしく童顔の奴がいたような
122 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:29 ID:???
>>119
その絶妙具合は何処から
123名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:29 ID:???
うちの課長より年上に見えるぞ
124名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:29 ID:???
あきらとシンジが同級生に見えない俺って異常かも
125名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:30 ID:???
幾らフォローできないくらいガチでそう見えるからって、おまいら言い過ぎですよw
126 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:30 ID:???
>>124
神谷ボイスは30代推奨です
127名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:30 ID:???
洸はどう考えても、声が原因。
128 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:30 ID:???
>>125
吹いちまったじゃねーかYO!
129名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:31 ID:???
  X
    X
  / 
     \
    \/
   \/  \/
       _/\
           \
          \ \
            \
    _____/
130名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:31 ID:???
「ラムゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ」
「ラーーーーーーーー」

同時攻撃

真聖ラーゼフォン久遠死亡確認
131名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:31 ID:???
むしろ顔はかわいいすぎるぐらいジャニ系
132 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:32 ID:???
>>131
確かに顔だけ見れば高校生に見えなくもない
133名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:32 ID:???
シンジのあのヘタレさは中学2年生で納得できるけどな

むっつりスケベなところも性欲溢れるところも
134名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:32 ID:???
>>132
でも「ゴォォォォォォッド!ラ・ムゥゥゥゥゥゥゥゥ!」
135名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:32 ID:???
終盤で一生懸命説明する冬月副指令に萌え
136 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:33 ID:???
>>133
洸中学生か!?煤i゚□゚)
スマンカッタ
137名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:33 ID:???
おまえらさっさと攻略しろよ
138名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:33 ID:???
お前ら、テツヤはどうすんだよ
あれこそ見た目も声も・・・・・・・
139名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:34 ID:???
変声期にすごい苦労したんだな
140 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:34 ID:???
>>138
ちょっと上見れ
鉄也から派生した
141名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:34 ID:???
>>139
神谷はライディーン放映時喉壊すくらい大変だったと後日談w
142名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:35 ID:???
>>137
攻略も何も、ただクリアするだけならそれほど苦労はせんワケで。
隠し要素探しながらネタ雑談に走るのが我々のジャスティスなわけですよ。
143 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:35 ID:???
そんな漏れは頭のいい甲児に萎えた
144名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:35 ID:???
昔の洸はプリンプリンのボンボンみたいな声だったんだろうな、時の流れは残酷だ。
145名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:35 ID:???
>>◆eYv8ibCk6E 情報無い時はトリップ外した方が
146 ◆eYv8ibCk6E :04/06/02 09:36 ID:???
>>142
むしろ雑談しないと重複処理できない罠
147名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:36 ID:???
てかプラクティースに合体攻撃あり?
148名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:36 ID:???
>>145
スマソ。ウザイな
149名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:37 ID:???
>>147
シラネ
あいつら微妙に離れて統率取れてないから
150名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:37 ID:???
温室育ちの甲児君が鉄也を見ておびえたりしないか心配
151名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:37 ID:???
鉄也がミサトさんやベガママンや遥やアムロたちのグループに入ってても
一人だけオッサンがいるな、って風に思われるんだろうな
152名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:38 ID:???
>>151
アムロの方がはるかに年上ですよ
153名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:38 ID:???
今回

???「うふふふ・・・」
???「あの人が来るわ・・・」

は      あ       り       ま      す      か      ?
154名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:39 ID:???
ロム兄さんで燃えて、燃えて、燃えて
Fダイナミックアタックで燃え尽きたのは漏れだけじゃ無いはずだ
155名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:39 ID:???
>>141
ゴッドボイスの使いすぎ注意という展開は何気に神谷氏の咽喉の事で
書き換えられたストーリーの予感
156名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:39 ID:???
羽蟻、増すか?
157名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:39 ID:???
風=幽羅帝への叶わぬ愛→風のランスター出力全開!
火=水への姉妹愛     →違うだろが水
水=火へのコンプレックス→火の金魚の糞になるのは嫌だ
月=女顔         →テメェがこんな顔にしたんだろうがぁぁぁ!!>マサキ
地=雷への叶わぬ愛  →雷ぃぃぃぃぃぃぃ!!!
山=地への叶わぬ愛  →心までは作り物じゃなぁぁぁぁぃぃ!
雷=野心          →天と雷が合わされば最強だ 組 ま な い か >マサキ

こんな感じだ
158名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:40 ID:???
>>155
「ラ・ムー」「ラ・ムー」「ラ・ムー」「ラ・ムー」「ラ・ムー」「ラ・ムー」
こ、声が!?
出撃不可
159名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:40 ID:???
ドラえモンとかになってくると、もう声優死んじゃっても声作れるんだよな。確か。
神谷とかもいけそうだな。声復元
160名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:40 ID:???
我ら最強 我ら最強 最強マシンロボ
161名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:40 ID:???
噂の、「ロム兄さんに反応するEVA量産機」を見た。
…朝飯代わりのトマトジュース吹くかと思いましたよ?
162名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:40 ID:???
>>157
雷が裏切ろうとして、地がそれに賛同して
山が止めようと仲間割れするのはいいんだが

そこから続かない
163名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:41 ID:???
図鑑の達成率がない・・・これじゃ隠しまだあるのかわからんorz
164名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:41 ID:???
重複なんてもんはほっときゃ落ちて消える
いちいち1000までもっていく必要性は0だ
お前らの雑談は確実にサーバーを圧迫している
攻略しないならどっかいけおまえら
165名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:42 ID:???
そこまでマップクリアに手こずる面あるか?
166名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:42 ID:???
攻略スレの流れを分かってない奴発見
167名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:42 ID:???
>>162
そこから突然雷が再び八卦につきますよ
「それがどうした!?世界を制するのに関係ない!」
とかいって仲間になって欲しい
168名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:42 ID:???
>>162
作り物じゃない→地特攻→メイオウあぼーん

山と雷がキレて突撃してくる メイオウあぼーん
169名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:43 ID:???
2週目で隠しルートが出るってホント?
170名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:43 ID:???
>>169
そんな餌では釣られません
171名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:44 ID:???
マシンロボはインパクトのBGMのほうが好きだった
172名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:44 ID:???
>>169
ヒロインが悪霊の乗っ取られたりとか、主人公がスパイ同士の抗争に
巻き込まれるイベントが追加される。
173名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:44 ID:???
そういえば
「そんな餌で〜〜クマー」
って餌って分かってるから入れるんだよな?
174名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:44 ID:???
い〜っけないんだ♪って歌いながら手帳見るなよ
175名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:44 ID:???
>>164
まぁおちつけや
攻略して欲しけりゃネタ落とせ
176名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:45 ID:???
基本的にスパロボ関係の雑談だからギリギリオケ
たまに隠しユニット検証してくれるのがいるからギリギリオケ
177名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:45 ID:???
そして、たまにユニットに関する質問もあるからギリギリオケ
178名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:45 ID:???
てか今回めちゃ親切だから楽だったけどな
隠しユニットぐらいしか攻略なんていらんべ

昔のあしゅら男爵倒した後の脱出が一番面倒だったぐらいだ

179名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:46 ID:???
>>171
実際聞いたら勝利のマシンロボに傾くだろう!
180名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:46 ID:???
アニメのロム兄さん見たらしょぼかったorz。
181名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:46 ID:???
この程度の雑談で負荷とか言ってるやつぁどこ板住人だ
182名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:46 ID:???
まとめサイトのラゼフォンの歌詞載せていいのか?
183名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:46 ID:???
エリス萌えるから原作見てみようかな。
エリスがメインの話って何話あたり?
184名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:46 ID:???
い〜っけないんだ♪い〜っけないんだ♪はフレーズ、メロディともに全国共通だと思うんだが
これの元ネタというか起源は何なんだろう?

これってトリビアになると思いませんか?
185名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:47 ID:???
>>178
懐かしいなオイ
たまに足遅いユニットを深く入れすぎて脱出不可能になる香具師が
186名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:47 ID:???
そして、たまに攻略法教えてくださいというのが来て、即座に複数のレスがつくからおk
187名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:47 ID:???
雑談したいなら約2年前に攻略板を追い出されたスパロボスレにいけよ
188名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:47 ID:???
>>178
第四次か、一機突っ込ませてただけだからそんなに面倒でもなかったが
189名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:47 ID:???
>>185
そうそう、昔の俺はビルバイン&ショウだけ突っ込ませてたけどね
190名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:48 ID:???
>>183
親が帰ってくる所あたりってそれは銀河かなぁうろ覚えスマソ
たしか授業参観あたりかなぁ・・・・・・
191名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:48 ID:???
螺旋の所の外で敵集めてメイオウMAP使って28匹巻き込んだら
資金108000とマサトPP96 美久PP68もらえた・・・・

更に中へ入ればまたMAP使える場所があるしD兵器3機フル改造できるまでここに滞在しておくかな・・・
192名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:48 ID:???
まあ、あしゅらなんてビルバイン一騎で落としてたがな
193名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:48 ID:???
>>185
すいません
あしゅら男爵を倒した後に脱出するシナリオで甲児で止めを刺してしまったために脱出が間に合いません
どうすればいいですか?
194名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:48 ID:???
>>178
あったねBOSS倒した後脱出しないけない面とか
最後1マス足りなくてゲームオーバーになった記憶があるよ
195名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:48 ID:???
>>180
実際そんなもんだ
この前ダンガイオー見たけどなんかあれだった_| ̄|○
今度キッズステーションでゼオライマーやるから楽しみだ
196名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:49 ID:???
>>189>>192
サーバインにしなかったのか?
197名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:49 ID:???
つうか、やってる事全員一緒かよ!!
あの当時は2chですらなかったのに
198名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:50 ID:???
>>191

42話の百鬼でもやってみ。15万いけるよ。
199名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:50 ID:???
今回説得で仲間にできるキャラ・機体はないですか?
200名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:50 ID:???
>>197
それだけ昔のダンバインキャラはアフォキャラだったのさ
201名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:50 ID:???
>>196
サーバインの情報でたのはクリア後だorz
202188:04/06/02 09:50 ID:???
>>196
漏れはサーバインだったよ、シルキーも良かったね。
あの頃はオーラバトラー全盛期だった
203名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:51 ID:???
>>196
俺はビルバインマンセー派だったよ
EX(SFC)のデュラク&エウリードもビルバインを海に潜らせてハイパーオーラー切りしてたw
204名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:51 ID:???
>>199
多分マイヨは要説得
んでイベントで甲児に説得あり
205名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:51 ID:???
てかサーバインって普通にやってたら絶対見つからないよな
206名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:51 ID:???
>>204
ありがとう
207名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:51 ID:???
>>196
あれってズワウスの存在価値がいまいち分からない
208名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:52 ID:???
>>204
え?マイヨ説得しなくても仲間になったよ?
209名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:52 ID:???
>>204
マイヨ説得した事無いが、仲間になってるぞ
210名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:52 ID:???
>>195
ゼオラは絵が古すぎてどうにもこうにも・・・
今のアニメに慣れてると見づらいディス
>>199
説得のコマンド自体は出るが説得で、
仲間になるキャラは今のところ未確認
211名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:52 ID:???
>>202
チャムだろ
例の40奇跡持ちだぞ
212名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:52 ID:???
>>204

鷹に説得いるのか?説得なんてしなくても仲間になたのだが・・・
213まとめサイト”管理”人:04/06/02 09:52 ID:???
>>182
消しときました。
カスラックに喧嘩売るのは流石に分が悪いw
214名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:53 ID:???
>>208-209
そか。すまなかった
じゃあ説得は大介→甲児だけか?
215名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:53 ID:???
>>204
マイヨは話の都合上自動的に仲間になる。
>>180
そりゃ当時の作画だからねぇ・・・
216名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:53 ID:???
>>204
お前貧乳のくせしてでしゃばるなよ
217名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:54 ID:???
鷹はドラグナーの主人公なんだから
ほっといても仲間になるだろ
218名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:54 ID:???
>>213
んで管理人は>>36は不要、と
プッ
219名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:55 ID:???
今回は総じて敵のHP低目だったよな
220名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:55 ID:???
>>217
Aは条件ありですよ!
221名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:55 ID:???
>>213


サーバインTUEEE!!だったが
シュウの縮大砲一発で沈んだときは悲しかった。
222名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:55 ID:???
>>36 アレって面白いか?
223名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:55 ID:???
>>213
おい管理人、俺はおまいのサイトが見れないのですがどうすればいいディスカー?
224名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:55 ID:???
>>214
説得イベントだけならケーンもだろ
225名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:55 ID:???
>>220
ケーンの撃墜数50以上だったよな?
226名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:56 ID:???
>>221
ちゃんと鍛えればタイマンはっても負けないぞ

>>222
サァ?
227名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:56 ID:???
デューク→マルスも説得あり
228名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:56 ID:???
しっかし今回はマジで能力値適当だな。
攻撃力も射程もまともに考えて決められたものとは到底思えんな。

特にドラグナーなんか狂ってるとしか言い様ねーよ。
光子バズーカの3連発程度がメイオウやボイスやアカツキを遙かに凌駕し、ただ二人で斬る程度の
ツインレーザーブレードすらダブルゴッドフィンガーその他を遙かに凌駕する。

スタッフにドラグナー厨でも居るとしか思えん馬鹿っぷり。
αのSRXどころじゃねーぞ。
最高に萎えるわ。
229名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:57 ID:???
後継機出るまで主人公ズのPP振り分け保留にしてたんだが、
結局2人ともとりあえずSP回復にしました。
今後はアクア→アタッカー・ガンファイト、ヒューゴ→アタッカー・集中力という方向で行こうと思うが
他にお勧めはありますか?
230名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:57 ID:???
バカばっか・・・とは言いません
わたしもバカですから。
231名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:57 ID:???
>>228
プラクティーズとマイヨの図鑑解説みろ

 明 ら か に ド ラ グ ナ ー 酔 狂 者  
232名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:57 ID:???
>>226
鍛え方が足りなかったか・・・orz
しかし、縮大砲は強すぎですよ
233名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:57 ID:???
>>205
マップ端の山の上かなんかにあるんだっけ?w
234名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:58 ID:???
>>228
秀同
235名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:58 ID:???
>>229
ヒューゴはアタッカー インファイトのがいいかも
236名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:58 ID:???
ツインレーザーブレード>>>>>>>Fダイナミックスペシャルだもんな

気力やEN消費などの制限考えたらありえないバランスだよ
237名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:59 ID:???
そういえばAのときもドラグナー最強だったな。
238名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:59 ID:???
 ボス:    ド根性30 友情55 不屈15 鉄壁30 熱血35 気迫65
 ジュン:   応援25 信頼15 必中20 鉄壁25 熱血40 期待65
239名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:00 ID:???
ハゲドー
ドラグナー強すぎて萎える
240名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:00 ID:???
>>236
威力ならFダイナミックだ。
ただ使い勝手はツインブレード。
241名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:00 ID:???
>>228
俺もその所為でドラグナー使えないんだよね
なんか萎える
242名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:00 ID:???
普通は見つけられんと言えばニルファのHi-ν・・・
243名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:00 ID:???
ついさっき一週目クリアしてきた
ゼオラのメイオウで雑魚片づけたらロム兄さんの両断剣使えなかった_| ̄|○

>>228
強キャラは原作知らない奴も使うからな
設定は原作厨として最高の仕事だな
244名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:01 ID:???
EVAニ機にミノフスキーつけてユニゾン連発の方がアホみたいに使い勝手良すぎ
245名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:01 ID:???
>>223
別に変な仕掛けはしてないんですがねぇ?
246名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:01 ID:???
強すぎるとか萎えるとかじゃなくて、

ドラグナー(゚听)イラネ

ついでにルリきもい。
247名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:02 ID:???
http://www.fy.st86.arena.ne.jp/srwmx/htm/0524-3.htm
ドラグナーはこことか見るとマジありえない。
248名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:02 ID:???
ルリ目玉でかすぎて怖い
249名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:02 ID:???
>>229
切り払い付けてるなら消した方がいい
レベル上がっても全然上がらないから
リベンジ付けた方がマシ
250名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:02 ID:???
それでもドラグナーよりTFOやワルキューレを連邦に配備するべきだったのでは。
EWACでもつけてさ。
251名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:02 ID:???
ルリは偵察使ったときの顔が怖い
252名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:03 ID:???
>>244
そっちのが遙かに説得力あるけどな。
253名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:03 ID:???
今回の合体攻撃
ツインブレード>トリプルS>エステ>(越えられない実用性の壁)>他大勢
254名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:03 ID:???
>>247
???? ワラタ
255名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:03 ID:???
一番能力値を考えてないユニットは……


























ディジェですよorz
256名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:03 ID:???
トリプルマジンガーブレードの方が
ツインブレードより弱いのか・・・・・・
第二のオーラバトラーと化しているな
257名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:04 ID:???
>>250
一般兵にワルキューレを使いこなせる筈がない
258名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:04 ID:???
ゼオライマーにミノフスキー付けて覚醒メイオウMAPの方がアホみたいに使い勝手良すぎ
259名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:04 ID:???
>>254
どこが笑えるのか、ワカラン
260名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:04 ID:???
所でディジェの入手法はもうでたのか?
261名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:05 ID:???
ツインソードってラブラブより上かよ('A`)
262名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:05 ID:???
>>250
むしろディジェを配置すれば最強
一般兵にあんなビームサーベル出来ないが
263名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:05 ID:???
つうか、誰も「ドラグーンだ」って突っ込まんのだな
264名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:05 ID:???
ダブルバーニングファイヤーが何故あんなに弱いのか
265名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:05 ID:???
まとめサイトにあったスマソ_| ̄|○
266名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:05 ID:???
>>260
暫定は参戦作品がZZのメンバーを平均25以上にする
267名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:06 ID:???
ゼオライマーってミノフスキー付けるより、メガブースターの方が良くね?
海のステージとかだとアレだが
268名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:06 ID:???
>>247
ラブラブ天驚拳よか強かったのか、、、
ほんといかれてるな
269名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:06 ID:???
開発者のオナニーを延々見せられるのも飽きたよ
270名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:06 ID:???
だれかボルテスXとトップを狙えに触れてやれよ
271名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:07 ID:???
そもそもゼオラは原作で空飛んでいなかったか?
272名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:07 ID:???
>>269
開発者は幼女
273名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:07 ID:???
2周目するのとニルファするのどっちがいい?

ニルファはまだゼオラルートやってないんだよね…
274名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:08 ID:???
MXのスタッフはわけわかめ
275229:04/06/02 10:08 ID:???
>>235
>>249
サンクス! 参考にします。
276名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:08 ID:???
>>273
同時プレイでわけわからんようになるがいい
277名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:08 ID:???
>>267 海が有るステージ以外は飛ぶ必要性が無いもんね
空Bでも飛べるユニットは地形(森・山)による移動力減少ないし
美久にSP回復つけておけば毎ターン加速できる事もあるし

フル改造ボーナスはEVA量産機に備えて宇宙Sがオススメ
278名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:08 ID:???
ドラグナー3型とか電子戦とか言いつつ最終的には偵察なんて精神コマンドで済ませてDフォーメーション連射する罠
279名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:08 ID:???
ツインソード>>>超えられない壁>>>ツインバードストライク
こんな感じか?
280名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:08 ID:???
>>273
2週目やる必要無し。 売って来い
281名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:09 ID:???
もうラスボスは
メディウスゼロでいいよ
282名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:09 ID:???
お前ら、ノーベル級賞のチョイ技見つけた

MAP兵器のアニメーション中に×押したらスキップできる

283名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:10 ID:???
>>279
ハンマーH&H>ツインソード>>>越えられない壁>>>ツインバード
284名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:10 ID:???
>>282
ネ申
285名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:10 ID:???
>>282
???「待てぇい!!」
286名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:10 ID:???
>>282
釣られてやる
普通の戦闘でもカットできるよ
287名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:10 ID:???
>>282
そんな餌で俺様が(ry
288名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:10 ID:???
>>282
それネーデル級
289名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:11 ID:???
>>282
???「それちょっとまったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
290名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:11 ID:???
ラスボスはグランゾンゼロ改でいいや
291名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:11 ID:???
>>282
中々反応の鋭いネタ投下でしたね
292名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:11 ID:???
>>282

Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
293名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:11 ID:???
大漁だな。嫉妬しちゃう
294名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:12 ID:???
>>282
この世で飛ばせないのは偵察と兄さん登場だけですよ
295名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:12 ID:???
>>282
つうか、爆発をカットしてくれ
296名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:12 ID:???
>>294
ラーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
297名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:13 ID:???
ラスボスはハイパーギルガザムネゼロ改FXMk−Uでいいや
298名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:13 ID:???
むしろ偵察こそ飛ばさせろと
兄さんはハアハア言って見るから飛ばせなくても問題なし
299名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:13 ID:???
>>296
R1+START
300名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:13 ID:???
偵察はトーレスがやってくれるからどうでもいい
301名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:13 ID:???
>>299
いや、音声だけカットしたいんよ
302名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:14 ID:???
>>294
正確にはデモムービーだけどな
303名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:14 ID:???
イベントの爆発は何機いても一瞬で爆発するのに
MAP兵器の爆発がチマチマしてるのだるいすぎ。
メイオウで大量に巻き込んだ後とか1分くらいかかんねー?あれ
304名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:14 ID:???
>>291
まぁてぃ!!
ゼロとMKUで矛盾してんぞ
305名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:14 ID:???
>>301
我慢汁
なんかあれだけボリュームでかくても我慢汁
306名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:15 ID:???
>>296
イジンオーーーーーーーーーーーー!!デテクダサイ・・・orz
307名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:15 ID:???
>>301
ラーゼフォン(エヴァも)のアドベンチャーパート長すぎだよなぁ。
308名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:15 ID:???
ライディーン ゴッドゴーガン
ラーゼフォン 弓状光
ライジングガンダム ライジングアロー
FA電童 デンドーゴーガン

このあたりで合体技キボンヌ
309名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:15 ID:???
>>301
っ 消音ボタン
310名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:15 ID:???
>>304
ネタ投下第二段
311名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:15 ID:???
>>303
ハゲドウ
アニメとMAPエフェクト別は理解できるがあれだけは許せん
312名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:15 ID:???
>>307
長すぎの上ラーラー歌うわ飛ばせないわでハラタツ
313名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:16 ID:???
むしろデモでの敵の爆発をなんとかしてくれ
何でメイオウで原子分解したのが、小爆発繰り返して落ちてんだよ
314名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:16 ID:???
>>308
そんな攻撃より
ゴッドハンドフィンガースマッシュを……
315名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:16 ID:???
EVA3号機って武器少ないよな
次回作は山田次郎もいれて
合体攻撃
暴走ゴッドフレアーを追加してくれ
316名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:17 ID:???
PONとライディーンで合体技してくれると思ったのに、同時攻撃だもんな・・
317名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:17 ID:???
>>313
そこは専用爆発欲しいよな。ニルファみたいに。
今回はトドメ刺した時に追加されるグラフィックが多かったけど
318名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:17 ID:???
フィンファンネル(νガン)
ファンネル(キュベレイmk2)
ローゼスビット(薔薇)

このあたりでも何とか
319名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:17 ID:???
爆発関係はニルファが神だったな
インパクソスタッフも学習しろよ
320名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:18 ID:???
>>314
シャイニングフィンガーとの合体技でゴッドハンド・輝だな
321名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:18 ID:???
>>314
ゴッドフィンガー+ゴッドハンドスマッシュ?(・∀・)イイ!!
322名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:18 ID:???
>>320
パァァァァァァ
323名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:18 ID:???
>>314
ぬるいな
絶対無敵シャッフルサイクロンツインゴッドブレード同盟拳岩石割り
324名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:19 ID:???
デラックスゴッドパンチでいいよ
325名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:19 ID:???
>>322
語呂が微妙に良くてワロタ
326名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:19 ID:???
MXの主人公ってドモンとロム兄さんだよなぁ。
327名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:19 ID:???
なんかFF7のナイツオブラウンドみたいなの想像した
328名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:19 ID:???
なんで電童キャラはよくさらわれるのですか?
329名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:19 ID:???
ラーラーラーラーラーラー
330名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:20 ID:???
>>323
意味不明にくっつけすぎw
10人ぐらいいるぞw

むしろイベントのダブルボイス&暴走噛み付きを
331名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:20 ID:???
>>328
ガキだもん
332名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:20 ID:???
俺のこの手が光って唸る!!
お前を治せと輝き叫ぶ
333名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:20 ID:???
>>326
蒼い鷹もいるぞ
334名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:20 ID:???
クレイジーダイアモンド!
335名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:21 ID:???
>>333
そこにディジェも追加
336名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:21 ID:???
ヒロイン(人妻だが)はベガ様だな。
337名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:21 ID:???
>>326
ブライt(ry
338名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:21 ID:???
>>326
プロは?
339名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:21 ID:???
俺のこの手が真っ赤に燃える!
ニセ遺跡埋めろと轟き叫ぶ!!
340名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:22 ID:???
正直ディジェ発見時の反応は
ディジェキター
何でディジェ?
どっちが多かった?
341名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:22 ID:???
チャップマンやミケロがいるのになんで師匠がいねぇんだよ!
Rネタだからか?それでもいいから出してくれ
342名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:22 ID:???
>>338
ひろいん
343名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:22 ID:???
そういやサイサイシーと銀河の絡みあった?
同じ少林寺拳法なんだが
344名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:22 ID:???
>>340
俺は(゚听)イラネだった
345名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:22 ID:???
いらないキャラ
アムロ
カミーユ
クワトロ
ジョドーとその仲間達
ブライト
甲児
鉄矢
ボス
さやか
ジュン
北斗with銀河
346名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:23 ID:???
ベガママンはヅラだと分かって萎えた
347名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:23 ID:???
>>343
シャッフル同盟と一矢と銀河&北斗はあった
348名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:23 ID:???
正直ディジェ発見時の反応は
ディジェキター   存在知った後の反応
何でディジェ? 1週目の反応
どっちが多かった?
349名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:23 ID:???
>>343
スバルが来た時に飯を食べるくらいしか思いだせん
350名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:23 ID:???
改造してないのにマサトの射撃が400なった
メイオウアフォすぎ
351名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:23 ID:???
>>343
スバルの所 サイサイシーの中華
352名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:23 ID:???
>>345
プロは必要だろ
353名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:23 ID:???
>>345
ジョドーーーーー!
血を吸ってあげます!
354名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:23 ID:???
>>345
スパロボを根底から覆す選出だな
355名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:24 ID:???
>>346
ロリベガが最強ですよ
356名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:24 ID:???
ベガの髪ってなんで青から茶色になったの?
357名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:24 ID:???
>>355
セーラームーンだからな
358名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:24 ID:???
スバルとスバル・リョーコは絡みませんか?
359名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:24 ID:???
>>333
おれだから
360名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:24 ID:???
>>347
そういやあったな
銀河も人間辞めたいらしいな
361名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:25 ID:???
>>355
あれは2重ヅラなのでは・・・只のヅラではなく
362名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:25 ID:???
>>356
地球の飯で
って言うか日本の飯食ったけど黒くなりきらずに茶色どまり
363名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:25 ID:???
電童のアカツキよりもDフォーメーションのほうが強いのは妥当
あんなクソガキどもなんてジム以下
364名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:25 ID:???
次回、種出すならゼオライマーも一緒に出してメイオウでまとめて殺してほしい
365名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:25 ID:???
タキシード仮面ネタもあったな
366名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:26 ID:???
>>356
染めてるだけ
>>352
インパクトスタッフにもプロのような神キャラを作って欲しいな
プロ利用の二番煎じはいらないが
367名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:26 ID:???
ゼオライマーとイデオン同時出しが最強
368名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:26 ID:???
>>365
Fでやり尽くしてたがな
369名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:26 ID:???
とすると銀河はドモンに弟子入りして
「流派!東方不敗は!」
「王者の風よ!」
とかやるようになるのか
370名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:26 ID:???
やっぱりアムロを誘ったのってがタキシード仮面ネタだったのか
371名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:26 ID:???
>>365
アムロ(焼肉屋)拉致事件だな
372名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:27 ID:???
>>356
マジレスすると、元が青くて茶色に染めてた。
アルテアに捕まった時は色を落としてああなった
373名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:27 ID:???
種と一緒にGロボ出そうな気がする。
アンチシズマフィールドに加えてニュートロンジャマーという状況はスパロボ的に美味しい
374名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:27 ID:???
アムロ、能力高すぎだろ
実際はLv20で 射撃120格闘100命中100回避120技量10防御20
これくらいじゃね?
あいつ、NT能力無しだとボス以下なんだし
375名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:28 ID:???
ベガの髪ってなんでストレートからキノコになったの?
376名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:28 ID:???
>>374
タキシード仮面に嫉妬してはいけませんよ
377名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:28 ID:???
>>374
NTがあれだけ能力を高めてるんですよ
378名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:28 ID:???
>>373
静かなる中条と師匠なら釣り合いそうだな
379名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:28 ID:???
なんか変なの着たな
ジュドー厨か?
380名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:28 ID:???
設定上ではメイオウって核兵器以上なの?
381名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:28 ID:???
>>367
イデオンとゼオライマーが共鳴したら神
382名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:28 ID:???
つーかPONの久遠がウザすぎてどうにもならん
あんな電波で知障で基地外はとっとと消えてくれマジで
383名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:29 ID:???
ヤムチャネタがなかったのは何故?
あの人の代表キャラだろ、、ヤムチャは
384名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:29 ID:???
>>374
そんな目の前にガンダムがなければヒッキーになったキャラを出されても……
385名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:29 ID:???
プロといえば、銀河がオッサン呼ばわりしたあとの
十代と聞かされて「えぇっ!?」って反応の方が失礼だよなw
386名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:29 ID:???
>>380
DSのジオダスブリード程度だよ
387名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:29 ID:???
>>379
どれのこと?
388名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:29 ID:???
少林寺拳法とか言ってる甘ちゃんなクソガキが東方不敗の修行に耐えられるわけがない
389名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:29 ID:???
>>384
っ シンジ
390名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:30 ID:???
>>373
オトナの事情でもうGロボは使えないってきいたけど・・・
・゚・(つД`)・゚・ウァァァン
391名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:30 ID:???
>>303
新の時だったかはマップ兵器でも
一発でまとめて全機あぼんエフェクトだったな
おかげでドモン&師匠初登場の
デスアーミーまとめてボカンイベントが
エライ鳥肌モノだった

全く同じイベントがFで繰り返された時は
一体ずつチマチマボカンになってて爽快感半減だったな
392名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:30 ID:???
アムロ、カミーユはガンダムに乗らなかったらただのヒッキーでそのうち宅間みたいになってた。
シャアはマザコンでロリコンでホモ
ジュドーはシスコンでロリコン

どれも最悪だな
393名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:30 ID:???
そんな目の前にエヴァがなければヒッキーになったキャラを出されても……
394名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:30 ID:???
>>383
オレアナが居なかったから・・・
まぁ、そんな事言ったらブライトと違う方のペガサス関連の競演もでk(ry
395名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:30 ID:???
アムロ、
タキシードガンダムでバラ投げてくんねぇかな
396名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:30 ID:???
>>383
あったじゃん、プラクティーズ(サイバイマン)にぼこられるシーンが
397名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:31 ID:???
アムロはもともとパイロットとしての資質も高いんじゃなかったか?
本格的なNT納涼苦に目覚めたのはララァ戦以降だけど、アニメを見る限りじゃ
それ以前から強かったし。
398名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:31 ID:???
ベガとミサトさんって同じ位の年なのか




中の人はセーラームーンやったり極端だな
399名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:31 ID:???
42話の百鬼のとこで、
ロム兄さんとドモンが強制出撃になっていながら普通に出撃メニューで出撃出来るけど、
これってここで出さなくても後々イベントで出撃してくるって事?
400名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:32 ID:???
パイロットとしての技量はシロー>越えられない壁>アムロくらい
しかし、NT能力を加えると逆転する
それだけ詐欺って事
401名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:32 ID:???
>>399
そう
402名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:32 ID:???
俺はゲームがなかったらイケメンのヤリチンになってた
403名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:32 ID:???
>>373
Gロボの動力は原子ry(ry
404名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:32 ID:???
>>398
高校生やって数年後に中途半端な年齢の人をやったからちょうどいいんですよ
405名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:32 ID:???
>>399
その通り
406名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:32 ID:???
俺はイケメンだけどインポ
407名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:32 ID:???
>>399
出撃してると一旦戦線離脱する。
408名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:32 ID:???
>>398
知らんのか? この前ポケモンで2役やってたぞ>中の人
409名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:32 ID:???
>>400
設定では
ユウ>>>アムロだからな
410名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:32 ID:???
>>
NT能力自体は、ジュドーやカミーユの方が高い
つうかNT能力=戦闘力じゃねえんだがな
411名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:33 ID:???
最も使える合体攻撃はユニゾンだって何回言えば分かるんだ、おまいら。
威力もさることながら、注目すべきはシンジとアスカの援護攻撃レベル。
1ターンに最大八回のユニゾンアタックですよ?
ドラグナー?シャッフル?単体での最大攻撃力なんてどうでもいいんですよ。
求められるのはチームでの最大効率なのです。
412名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:33 ID:???
NTでもねーのにあんな無茶を平気でやるシローはイカれてる
413名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:33 ID:???
>>392 アムロは兎も角、部活もやってたカミーユがヒッキーって事は無いだろう




と釣られてみる
414名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:33 ID:???
>>410
いや、=戦闘力であると言っても過言じゃないだろ
415名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:33 ID:???
NTは戦争の道具じゃない!!!
といって見るテスト
416名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:33 ID:???
>>401
dクス
深読みして馬だけ出撃させたのが無駄にならずに済んだよ
417名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:33 ID:???
スレが荒れる予感
418名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:34 ID:???
つかNTは物事の本質を見極める能力だろ?
戦闘での能力の使用はあくまでも応用の一つとかニュータイプマンセーのお偉いさんがいっつも言ってるだろ
419名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:34 ID:???
UCで最強パイロットはヤザンでしょ?
機体の差でカミーユに負けたが、同じのに乗ってたら圧勝だっただろうし
420名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:34 ID:???
ぶっちゃけ
NTはファンネル撃てるって位でいいじゃん
突き詰めるとカルトになるんだから
421名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:34 ID:???
>>411
移動力の壁
422名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:34 ID:???
>>418
死者の霊を取り付かせたりするのは何?
423名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:34 ID:???
ニュータイプを超能力か何かと勘違いしていないかね?
424名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:34 ID:???
>>411
戦艦動かすのメンドクセ
425名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:34 ID:???
>>414
そりゃスパロボじゃ補正が入るからな
シャア専いって同じ事言ってきてみろ
鼻で笑われるから
426名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:35 ID:???
ヤザンを強化すれば最強
427名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:35 ID:???
>>419
だがZZでただのアホキャラになってたぞ
428名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:35 ID:???
超能力だろ
少なくともアムロ、カミーユ、ジュドーはそうだ
429名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:35 ID:???
今回、終盤は宇宙ステージばっかですか?
ZZの改造MAXボーナスで
地形適応を宇宙にするか空にするか迷ってます・・・・
430名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:35 ID:???
ニュータイプなんて幻想ですよ
431名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:35 ID:???
>>424
禿同
そこにエヴァの限界を感じる
432名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:36 ID:???
>>411
チームの戦闘能力ならドラグナーのほうが高い
戦闘力持続なら毎ターン三回攻撃できるエステ三人娘
素直に防御能力だけ勝ってればいいんだよ。十分強いから
433名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:36 ID:???
NT能力=劣化ジェダイだから戦闘力であるとみなして問題なし
434名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:36 ID:???
ZとかZZを見る限りあれは超能力だ
435名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:36 ID:???
ちょっと待て
NT=超能力者=TUEEEEEEEEEEEEEなら


最強はミア・アリスになるぞ
436名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:36 ID:???
>>424
まて、俺はブライトさん大活躍だったぞ?
437名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:36 ID:???
ユニゾンキック、初号機S2機関搭載すると
電源パージするのが二号機だけになって
なんか変な感じが汁
438名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:36 ID:???
>>429
ZZフル改造してるくらいだから、どうせ宇宙ルート選ぶんでしょ?
だったら、素直に宇宙Sにしときなさい。
439名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:37 ID:???
>>429 「ばっかり」では無い


が、個人的に一番面倒臭かったステージ(最終MAPの一つ前)が
宇宙だったので、宇宙Sも用意する事をオススメしておく。
440名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:37 ID:???
>>435

馬鹿ジャネーノ
ビッグファイアに決まってんだろうが
441名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:37 ID:???
>>436
ニルファ以降ブライト株が上昇してるな。
今回ラーカイラムだったら、最高だった。
442名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:37 ID:???
>>422
死ぬ時の怨念とかをもろにくらう、とかだった希ガス
おかげでヤザンの恨みをもろにくらった紙が廃人になったし
443名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:37 ID:???
カミーユ= 宜母愛子
444名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:38 ID:???
後エヴァはミノフスキーでパーツ枠が一個潰れるね
445名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:38 ID:???
ヤザンって死んだっけ?
446名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:38 ID:???
アレはバイオセンサーの力じゃなかったのか
447名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:38 ID:???
>>444
そういえば空攻撃不可能が一番痛いな
448名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:38 ID:???
海本の場合は超能力者って感じはしなかったけどアムロ、カミーユ、ジュドーは超能力者にしか見えない
449名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:38 ID:???
つーかNTなんてどーでもいいってば。MXだし。
450名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:38 ID:???
>>442 ヤザンねぇ…・・・

>>429 ZZパイロットにはヒット&アウェイが有ると便利
451名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:39 ID:???
>>445
たぶん生きてる
452名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:39 ID:???
>>445
悪い。間違えた
カミーユへの怨念はシロッコだったorz
453名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:39 ID:???
>>445
むしろ、カミーユに落とされた時に死ねばよかったんだよ
仮にも最強OTと呼ばれる男がZZなんぞのために
454名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:39 ID:???
>おかげでヤザンの恨みをもろにくらった紙が廃人になったし
ヤザン死んでない
455名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:40 ID:???
ヤザン>アムロ>カミーユ>ジュドー>シャア
くらいか?
456名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:40 ID:???
初号機の武器ボーナスを射程+1
ステータスを空Sにしたら空中の敵にマゴロク攻撃出来ない('A`)
457名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:40 ID:???
ZZでゲドだかハゼだかに乗ってZにやられて死んだはず
458名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:40 ID:???
>>455
三倍弱
459名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:40 ID:???
NT論は他所でやってくれ
邪魔だ
460名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:40 ID:???
最強OTはククルスドアン
461名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:41 ID:???
最強OTは赤鼻
462名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:41 ID:???
>>457
死んでないって。
つうか、ZZ初期は誰も死なない。
463名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:41 ID:???
共鳴現象を起こすサイコフレームとか、死者の思いを力に変えるバイオセンサーとか
ガンダムもやりたい放題ですよ。
464名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:41 ID:???
>>456
罠にまんまと掛かった人ハケーン
そのまま飛んでると地上にも攻撃できないぞ
もれも今ユニット空だけorz
465名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:41 ID:???
>>455
アムロ≧シャア>>カミーユ≧ジュドー>越えられない壁>ヤザン
466名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:41 ID:???
>>456
('A`)人('A`)
467名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:41 ID:???
ヒット&アウェイ地味に強いよな
468名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:41 ID:???
>>456
散々既出だが武器の適応いじらないと打てないぞ
469名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:41 ID:???
>>444
フル改(ry

真面目な話、エヴァはユニットの改造段階低いから
ユニットフル改造して空Sにするのは割とオススメ。
武器は金かかるからしなくていい。
470名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:42 ID:???
「茶番は終わりだ」
「百鬼ブラァァァイ!」
「おい、あの手でいこうぜ」
「さわんなよ」
「続けて!」
「もひとつ!」
「らら?」
「どすこーい」
「ラーーーーーーー」
「イカス・・・」
「清濁併せ飲む度量」
「イグニション!」
「行け無明の世界へ」
「ほ〜らもう一回」
「パァーーーイル・フォーーーーウメイション!!」
「決して解けない方程式を並べて、落第させることにいきがる社会」
「決められた道をただ歩くよりも、選んだ自由に傷つく方がいい」
「デッド・ローン・フーン!!」
「ガデッサー!!」

突然ですがスレ内でこれらの発言を禁止します
471名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:42 ID:???
燃料切れなのに動いたり
ビームサーベルが伸びたり
変なのに憑依されたり
時が見えたり
472名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:42 ID:???
>>465
シャアがヤザンに負けたのを知っていていってるのかい?
473名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:42 ID:???
>>467
ナデ必須
474名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:42 ID:???
>>465
シャアの位置がネタ臭すぎ
475名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:43 ID:???
ヒット&アウェイがあったら蝶便利なユニットといえば
ZZ
FA百式改
ガンダム薔薇
あたりか?
476名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:43 ID:???
>>473
ワルキューレにも必須
477名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:43 ID:???
>>472
アムロやシャアは大体CCA基準に語られるわけだが
478名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:43 ID:???
全員が同じMSに乗っていたら
ヤザン>アムロ>カミーユ>ジュドー>ハマーン=シロッコ>越えられない壁>カツ=シャア
479名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:43 ID:???
>>468
多分、バグなんだろうけど、武器いじらなくても
『空にいない限り』、空に攻撃できる。
今回、地上で移動力減少がほとんどないから
海ステージ以外はユニットの適応だけで問題ない。
480名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:43 ID:???
OT最強はギンガナムだろ
481名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:43 ID:???
>>465
アモロ>>森崎>超えられない壁>津減るなんです>若林>ミューラー
482名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:44 ID:???
>>475
ライディーンもあると地味に便利になる
483名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:44 ID:???
>>477
CCAのシャア、クワトロ時代より弱く見えるんだが
アムロだって機体が優秀だっただけ
484名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:44 ID:???
茶髪だと萌えないのに
青髪だと萌えるのはなぜだ!>ベガママン
485名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:44 ID:???
>>469
>>456
>>464
>>468
そして
('A`)人('A`)人('A`)
486名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:45 ID:???
>>475
ナデ、ネルアーガマ、スパガン
487名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:45 ID:???
>>484
普段見慣れないから
488名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:45 ID:???
アムロ最強だよ
狼牙風風拳最強だし、エイトセンシズに目覚めるし、変なマスクかぶってるし、サイボーグだし
489名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:45 ID:???
マイヨは最初から空S宇Sだからなあ
490名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:45 ID:???
サザビー>νガンダム
491名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:46 ID:???
ボールでザクを撃墜したシロー最強
492名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:46 ID:???
戦艦ユニットのサブパイロットにヒット&アウェイつけても反映される?
493名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:46 ID:???
>>491
ウモン(ry
494名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:46 ID:???
NT能力はどうでもいいが、人間としてはアムロもシャアも最低だ
495名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:46 ID:???
>>488
何故そこまで書いて、ペガサス流星拳と車の解説を加えない
496名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:46 ID:???
>>492
つけられんが。
497名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:47 ID:???
>>492
つけられない
498名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:47 ID:???
>>492
つけられない
499名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:47 ID:???
>>492
つけれるなら反映されるんじゃない?
多分、無理だと思うけど。
500名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:47 ID:???
>>492
つけられない
501名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:47 ID:???
>>496
もとから選べないのか。thx
502名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:47 ID:???
>>494
殺人マシーンとロリコンに何を期待してんだ
503名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:47 ID:???
>>492
つけられない
504名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:47 ID:???
>>497-498
オメ
505名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:47 ID:???
ルリにヒットアンドアウェイつけたらかなり使いやすくなった
戦艦援護で出してないユニットのEXPも少し稼げるしね
506名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:47 ID:???
>>494
御大は狙って駄目人間を主人公にするからな…
御大関係でまともな主人公ってロランくらいじゃないか?
507名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:47 ID:???
>>492
つけられない
508名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:48 ID:???
>>496-500
藻前らケコーン汁
509名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:48 ID:???
>>492
つられない
510名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:48 ID:???
>>492
つけられない
511名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:48 ID:???
>>492
つけられない
512名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:48 ID:???
513名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:48 ID:???
>>506
ロランも女装するし・・・
あれさえなければ優等生なんだけどね
海本もまともな方だとは思うけど、どうなんだろ
F91みたのだいぶ前だから覚えてないや
514名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:49 ID:???
>>492
茶番は終わりだ
515名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:49 ID:???
>>492
つけられない
516名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:49 ID:???
>>506
シーブック忘れてんぞ
517名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:49 ID:???
そんな事より俺が言いたいのは
エヴァさん空で走らないでください
ついでにクソ電童も空でホイール走行してんじゃねえカスが
と言う事だ
518名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:49 ID:???
しつっこいぜ
519名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:49 ID:???
>>509-511
お前らみたいな調子にのって書き込む奴はアフォなだけ
part42乱立した奴らと変わらない
520名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:49 ID:???
>>492
百鬼、ブラァァァァァァァイ
521名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:49 ID:???
海本は、まともっつーか


無個性
522名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:50 ID:???
雑談してると見せかけて、質問がくるや否や
重婚も恐れず一斉に即答するお前らが好きです。
523名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:50 ID:IayGDSHh
>>513
>ロランも女装するし・・・

だが、それがいい。
524名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:49 ID:???
>>506 ガンダム以外ならジロンとか後半のショウ・ザマとかダバ・マイロードとか


>>505 アレはむしろ熱血使ってでも撃破して出撃していないメンバーにも
PP稼がせられるのが非常に大きい
525名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:50 ID:???
>>519
つけられる
526名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:50 ID:???
>494
なにせ殺し合いやってる時にお母さんがどうとか語り出すような奴だからな。
527名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:50 ID:???
>>517
とりあえず宇宙逝ってこい
528名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:50 ID:???
シロー、クリスあたりもまとも
コウは微妙かも
529名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:50 ID:???
>>492
茶番は・・・・ん? 茶番ってなんだっけ
530名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:51 ID:???
>>517
ワルキューレが空はしってるのはいいですか?
531名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:51 ID:???
さばん なぜか変換できない
532名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:51 ID:???
>>529
お茶当番よろしくな
533名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:51 ID:???
>>529
宇宙刑事
534名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:51 ID:???
今回の百鬼は
「百鬼、ブラァァァァァァイ」とメイオウでの資金提供しか出番がない
535名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:51 ID:???
>>529
NHK教育14:25 「今日の茶番」
536名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:51 ID:???
>>528
あんな色ボケのどこがまともなんだ。
537名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:51 ID:???
>>528 釣りか……天然か………
538名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:51 ID:???
ぬるぽ
539名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:52 ID:???
>>533
おんなじこと半が得てるヤシがいた・・・
それはギャバンだ!!
540名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:52 ID:???
>>538
ガッ
541名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:52 ID:???
アムロとカミーユはキラよりやばい
542名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:52 ID:???
>>528
そんな餌で(ry
543名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:52 ID:???
>>538は大量のガッを待ち構えている
544名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:53 ID:???
>>533
あばよ涙
545名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:53 ID:???
功刀司令が死ぬステージの百鬼は大爆笑したな
メイオウ一撃で残り3機まで壊滅
546名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:53 ID:???
バルデルエルカコイイ
547名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:53 ID:???
>ワルキューレが空はしってるのはいいですか?
ベガママンは既に流派東方不敗の世界までぶっ飛んでるから許す
548名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:53 ID:???
>>529
知らんのか?
毎週日曜にこん平が高らかに叫んでるだろ
549名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:53 ID:???
>>528
OVAは御大絡んでないからさ…
550名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:53 ID:???
大分賑わってきましたね
特に変な厨もいなくて楽しかったよ
そろそろ変なのが沸いてきそう
551名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:53 ID:???
この流れだから言える・・・ッ!







ガデッサー
552名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:53 ID:???
「さわるなよ」って誰のセリフ?
553名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:54 ID:???
ここで伝説のひとことですよ


おまいらデスアーミーだろ?
554名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:54 ID:???
ベガママ>東方不敗
555名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:54 ID:???
>>545
ナカーマ
556名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:54 ID:???
ゼオライマーがいなければ
難易度が超ヌルイからヌルイになったものを・・・なんであんな厨機体にしたんだろ。


そんな厨機体を使いまくってる俺が言うのもなんだが。
557名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:54 ID:???
>>544
よろしく勇気
558名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:54 ID:???
ベガママンが使ってるメジャーって何ですか?
559名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:54 ID:???
ロム兄さん>東方不敗
560神の人:04/06/02 10:54 ID:???
>>552 ・・・・・・・さわんなよ!
561名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:54 ID:???
>>552
綾人
562名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:54 ID:???
>>552
あやと
563名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:55 ID:???
>>558
乳の大きさを計測するやつ
564名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:55 ID:ESwu/yl4
>>560
神・・・?

ああ、神 隼人ね。
565名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:55 ID:???
>>558
メジャー
後ベーゴマ爆弾
566名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:55 ID:???
ガンダム系主人公
アムロ=殺人鬼でロリコン
カミーユ=キチガイ
ジュドー=シスコン
ウッソ=首フェチでストーカー
ドモン=むっつり
ヒイロ=根暗
ガロード=声がおっさん
ロラン=女装
キラ=ホモで寝取りのプロ

はー、変なのばかりだな
567名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:55 ID:???
>>560-561
綾人が、ありがとう。
遥を拒絶した時かな?
568名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:55 ID:???
>>558
ゼオラとかクスハとかアクアとかの胸囲を計るアレ
じゃないのかな
569名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:56 ID:???
キラは人格異常者も付け加えとけ
570名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:56 ID:???
>>488
超能力(パワー)使えるしな
571名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:56 ID:???
くぁw
亜wセdfrtyふjm、l。;・:¥」
qwセdfrtgひゅじkぉ;p@:「
セdrftgyふじklp;@:「」
572名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:56 ID:???
ベガの生身での戦闘能力ってジボデーとかジョルジュより↑だよね?
573名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:56 ID:???
くぁwせdrftgyふじこlp
574名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:56 ID:???
>>566
アムロはロリコンじゃねーだろ。


・・・ガロードは勘弁してやってください。
575名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:56 ID:???
>>572
生身・・・(;´Д`)ハァハァ
576名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:56 ID:???
ドモン>>超えられない壁>>一矢
の、はずなんだが
一矢は火星で改造手術でも受けてきたのか?
赤心少林拳でも使えるように
577名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:56 ID:???
>>569
目を開けて下を向くと眼球が落下も追加希望
578名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:56 ID:???
推奨トリップ
#K0JewC.]
579名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:57 ID:???
>>573は一字ずつ丁寧に打ち込んだ
580名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:57 ID:???
シーブック=なんとぉー も付け加えとけ
581名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:57 ID:???
>>556
正直人工知能+高HP+低攻撃、低命中雑魚だらけのラス面なんか真面目にやる気がしない
ニルファもここはダメだった
582名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:57 ID:???
>>566
ガロード・・・・・
583名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:57 ID:???
>ガロード=声がおっさん
それはあまりにも可哀想だ
584 ◆ww/WWWwwws :04/06/02 10:57 ID:???
#K0JewC.]
#K0JewC.]
#K0JewC.]
585名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:57 ID:???
銀河が本当にドモン並に強くなったら
電童いらないと思う
586名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:57 ID:???
>>572
今回は機体に乗っても上ですよ
587 ◆ww/WWWwwws :04/06/02 10:58 ID:???
test
588名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:58 ID:???
生身のベガママ>>>電童
でしょ
589名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:58 ID:???
少し質問です。
「スターナイトセレナーデ」と言う話のドルチェノフを皆さんはどうやって倒しましたか?
ドラグナーを改造してないあまりに苦戦中です。
改造しようにもドラグナー1を改造できないのでさらにやばいです。
できれば、倒し方のコツなどを教えてください
590名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:59 ID:???
>>589
↑↑↓↓←→←→BA
591 ◆ww/WWWwwws :04/06/02 10:59 ID:???
>>589
スターライトセレナーデな
592名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:59 ID:???
ただのカラテとかめはめは撃てる勢いの流派東方不敗とじゃなあ
593名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:59 ID:???
>>589 改造してあるユニットで倒すのはどうだろうか?
594名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:59 ID:???
>>590
突然、自機が自爆したんですが・・・
595名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:59 ID:???
>>589
天破活殺
596名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:59 ID:???
銀河がGファイト始めたら
乗るのはイガグリガンダム?
597 ◆ww/WWWwwws :04/06/02 10:59 ID:???
>>589
マイヨと合体攻撃あるからそれ使えばよし
あとはνでも適当に改造
598名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:00 ID:???
>>594
コントーラーを逆さに持たないとダメだよ。
599名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:00 ID:???
ガンダムファイターになったベガママ見たい・・
600 ◆ww/WWWwwws :04/06/02 11:00 ID:???
>>589
ドラグナー1型を改造しなくても2型と3型の武器を改造すれば合体攻撃の攻撃力が全員上がる
それでも勝てなければ他のキャラを鍛えて特攻した方がいい
601名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:00 ID:???
一矢とドモンが大会で互角の戦いしたって話に突っ込みいれた奴多いだろw
602名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:00 ID:???
>>596
ネーデルガンダム444号機
603名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:00 ID:???
悪い。テストトリップつけっぱなしだった
604名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:01 ID:???
MX参戦作品でドモンとまともに戦えそうなのベガ、アルテアくらいだろ
ゲッターは新の三人組なら戦えそうだな
605名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:01 ID:???
正直、ドモンもゴッド降りて生身で闘った方が強いと思う。
何なら風雲再起に乗ってもいい。
606 ◆ww/WWWwwws :04/06/02 11:01 ID:???
>>601
このスレの中ですら何度も突込みが入っているわけだが
607名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:01 ID:???
>>601
ロボット格闘技じゃなかったの?
クリア済みなのに勘違いしてるのか俺
608名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:01 ID:???
人間やめてる人にカラテで勝てる訳がない
609名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:01 ID:???
>>601
既出
610名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:01 ID:???
藻まいらネタレスに混じって真面目に回答してる姿がまぶしすぎますよ
611名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:01 ID:GVxqlS5w
>>601
てか存在感薄いので忘れてますた。
612名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:01 ID:???
そういや竜馬ってカラテやってただろ。全日本チャンピオン瞬殺するほどの凄腕のはずだが。
613名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:02 ID:???
ベガママ宇宙人だからな、、、
そいやスーパーマンのセクースと同じで
北斗パパの某が激しく心配なんだが、、、
614名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:02 ID:???
新ゲッターの隼人最強
仲間の眼をつぶして耳をそぎ落とした後、笑いながら殴る
逃げた仲間の顔をそぎ落とす
これ、スパロボに出れるのか?
615名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:02 ID:???
>>601
バイクが量産エヴァと互角に渡り合えるスパロボだから気にならないよ
616名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:02 ID:???
で、トリップつきが真面目にレスしてる罠
617名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:02 ID:???
TFO出したりルビーナ出したり
マジンガー生き残りに必死だな
618名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:02 ID:???
えっと、北斗パパは何歳のベガに手を出したの?
もしかして犯罪すれすれ?
619名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:02 ID:???
>>615
バイクは乗ってるだけだが。
620名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:02 ID:???
>>612
ヤンキーがヤクザに会うと敬語しかしゃべらなくなるのとおんなじだよ
621名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:02 ID:???
>>604
しょせんビッグファイアには勝てんがな
MXじゃないけど
622名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:03 ID:GVxqlS5w
どれだけ生身で強かろうがプロに勝てるのはベガママンとマスターアジアくらいしか居ないな
623名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:03 ID:???
スーパーマンのセクースてどんなん?
624名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:03 ID:???
そもそもダイモスとシャイニングガンダムからして

K−1vsドラゴンボールくらいの差があるわけだが
625名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:03 ID:???
>>614
テロ起こした人が何事も無く復帰出来る世界なので気になりません
626名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:04 ID:GVxqlS5w
>>618
ロリコン馬鹿にすんな
627名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:04 ID:???
>>624
さばんは終わりだ
628名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:04 ID:???
プロも一矢より強いんじゃね?
629名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:04 ID:???
>>618 18歳だった筈だから、もしかしたらタイーホかも
630名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:04 ID:???
肝心のダイモスもほとんど空手わざとは関係ない攻撃ばっかり。
631名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:04 ID:???
>>612
頭悪いんじゃねえの
全日本チャンピオンってのは人類だろ
632名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:04 ID:???
ロム兄さんvsドモンが見てみたい
633名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:04 ID:???
>>625
綾人がテロがなかったことになってる世界に作り変えたので問題ありません
634名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:04 ID:???
>>618
人外だから問題なし
635名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:05 ID:???
スパロボのメンツだとヒイロが普通の人に見えて

キラが糞に見えるから不思議だ
636名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:05 ID:???
>>631
頭の悪さに爆笑した。
637名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:06 ID:???
現在42話、メイオウ射程内に33機。






ねぇもう出していい?(メイオウ)出していい!??
638名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:06 ID:???
>>632
生身で宇宙戦が出来る
639名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:06 ID:???
>>636
俺は人類にわろた
640名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:06 ID:???
>>635
二行目は一般論だろ
一行目は同意だが
641名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:06 ID:???
普通に見てもキラは糞なわけだが
種イラネ
642名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:06 ID:???
ロム兄さんだって戦えるぞたぶん
体の素が違うけど
643名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:06 ID:???
>>635
スパロボじゃなくて種の劇中でも糞にしか見えんよ
644名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:06 ID:???
おいおい、何気に今回の主人公ってジーグ並のサイボーグじゃねえか?
645名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:06 ID:???
>>623
あの筋力でシャセーすると
女体を突き抜けるという
科学的な検証
646名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:07 ID:???
キラは嫌いだがディアッカは好きだった
あのヘタレ度はヤムチャに匹敵する
647名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:07 ID:???
>>637
撃ちたきゃ撃て
一分以上掛かるぞ
ついでにその後戦艦に向かって熱血電影弾な
648名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:07 ID:???
>>637
待て!戦艦を範囲に入れるのを忘れてはイカン
649名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:07 ID:???
>>637
好きに出せ。
一回便所に行けるくらい時間かかるけどな。
650名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:07 ID:???
Aでも一矢とドモンは互角、というか精神面も含めると一矢の方が上、という扱いだったなぁ。

いつまでも復讐にこだわり己を見失ってるドモンと
女に惚れて己を見失った挙句復讐心をあっさり捨てた一矢の
どっちが精神的に成熟してるかは微妙だが
651名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:07 ID:???
ドモンと一矢が互角っていう設定がおかしいとは思いませんか?
652名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:07 ID:???
ヒューゴとアクアはセクース出来るの?
653名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:07 ID:???

    ま た 種 か

654名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:08 ID:???
>>644
結局生身:機械の割合はどのくらいなんだろうな
655名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:08 ID:???
生身なら魔装機神のシュウが最強
設定では魔術が使えるからドモンなんて足元にも及ばない
656名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:08 ID:???
キラは精神面ヘタレのくせに増長するからな…最後まで力押しで反省もしないし
657名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:08 ID:???
>>641
種参戦は回避できないからあきらめれ

けどスパロボスタッフはここ見てるだろうからキラの扱いをどうするか気になる
弱くはしないだろうけど・・・
658名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:08 ID:???
>>645
うほッ(  Д ) ゚ ゚
659名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:08 ID:???
>>652
余裕
だって、完全なロボットの未久もセクースできたんだよ?
660名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:08 ID:???
>>650
Aの図式は
ドモン=一矢=アクセル=ラミア
661名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:08 ID:???
>>645
つまりパパンのナニがやばいわけですか
662名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:08 ID:???
人類最強はクリリン
663名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:08 ID:???
ダイモスより種が出た方がマシだろ
664名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:08 ID:GVxqlS5w
>>651
俺はドモンとプロが互角ってのなら信じないでもない
665名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:08 ID:???
>>630
ソレダ(・∀・)
シャイニングガンダムに射程外からファイブシューター連発
気力が上がったドモンのシャイニングフィンガーを防御で互いにHPギリギリ
これで互角になったね、え?格闘大会??キン肉マンと同じノリだろ?
666名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:09 ID:???
弐号機がキチガイのように強いのは俺の育て方の問題なのか・・・
ミノスキーまだ1個しかないから相方のシンジが使い勝手悪いけど
ユニゾンキック連発すりゃ無敵状態・・・つええええ
667名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:09 ID:???
「茶番は終わりだ」
「百鬼ブラァァァイ!」
「おい、あの手でいこうぜ」
「続けて!」
「もひとつ!」
「らら?」
「どすこーい」
「ラーーーーーーー」
「清濁併せ飲む度量」
「イグニション!」
「行け無明の世界へ」
「パァーーーイル・フォーーーーウメイション!!」
「デッド・ローン・フーン!!」
「ガデッサー!!」

突然ですがスレ内でこれらの発言を禁止します
668名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:09 ID:???
生身最強はジーグ
669名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:09 ID:???
百鬼ブラァァァイ!
670名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:09 ID:???
そんなことより今回カウンターって100%発動だったのかorz……
671名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:09 ID:???
種が参戦するとしてもニルファのジーグ程度の扱いだからな
ザフトは序盤で壊滅 自由は後半お荷物化
672名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:09 ID:???
ドモンは第二回天下一武道会準決勝レベルくらいはある
一矢はサタン以下
673名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:10 ID:???
「なのら?」
674名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:10 ID:???
>>666
終盤までエヴァが無敵なのは基本
675名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:10 ID:???
>>661
そゆことw
676名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:10 ID:GVxqlS5w
プロみたいな奴が高校に居たら正直引くだろうな・・・・w
677名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:10 ID:???
>>670
100じゃないと思う
678名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:10 ID:???
人類最強はミル・マスカラス
679名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:10 ID:???
>>667
あれ?
前「さわんなよ」も入ってなかったっけ?
680名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:10 ID:???
種参戦したら面白いだろうなーw
バランスぶっ壊しフリーダム最強なんだろうね。
あーやりてー種
681名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
>>670
何ぃ!?
漏れもシラナカタヨ
682名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
>>657
初登場作品は大概強い法則が…多分UC系エース以上の待遇になるんじゃないか?
自由+種割+集中でほぼ攻撃回避する鬼性能とか
683名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
お兄ちゃん・・・・
684名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:D/JTPocQ
>>667


ガデッサー・・・ガデッサー・・・何度でも言ってやるぞ>>667

ハハハハハハ
685名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
>>677
100
スキルLv回数発動
686名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
コクピットが潰されてもサイボーグだから助かったって変
687名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
Gジェネ種の反応が寒かったから、スパロボでは大人しくしてくれると期待してみる>種
688名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
>>657
だしてもいいぜー
その代わりジムより弱い機体でただ実弾兵器が効かないだけ。
キラは登場人物の大半に修正という名のリンチを加えられる。
今回のUCガンダムと同じくすとイーリーには殆ど関わってこない。

これだけやってくれるんならNa!
689名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
>>676
絶対ダブリの人と思って敬語使うね
690名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
(:´д`:)
691名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
>>686
キラ
692名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
>>670
本当だ……
100%発動×レベル回数のカウンターなのか……
微妙だな
693名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
あのドラゴンボールばりな速さのシャイニングが
もっさりもっさりなファイブシューターを避けられないとは到底思えない
694名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
種参戦したら無敵確定だろ
フリーダムのウェスバーもどきでもう一網打尽ですよ
気持ちよさげ
695名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
宝くじ外れたけどサイボーグだから助かった
696名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:11 ID:???
シャッフル同盟=十傑衆>>>>>>>>>>>一矢が本来の実力だな
697名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:12 ID:???
種参戦したら

半分位のマップが強制出場だろうな
698名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:12 ID:???
>>671
商業的な成功を考えるとそれはない
おそらく、今回のゼオラ並かそれ以上
699名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:12 ID:???
アクア「おい、あの手でいこうぜ」
ヒューゴ「イグニション!」
アクア「続けて!」
ヒューゴ「イグニション!」
アクア「もひとつ!」
ヒューゴ「イグニション!」
ヒューゴ「茶番は終わりだ」
ヒューゴ百鬼ブラァァァイ!」
700名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:12 ID:???
>>666
そういえば片方がミノクラ装備してれば合体攻撃空も対応するのかね?
701名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:12 ID:???
>>682
ジーグも初参戦だったわけだが
702名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:12 ID:???
そんなに見ちゃいやぁっ・・
703名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:12 ID:???
>>667
「恐竜ゴォォォル!」
「ネルフゲンドォォォォ!」
とかならいいですか?
704名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:12 ID:???
アークエンジェルはナデシコ以上になる予感
705名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:12 ID:???
種と新ゲッター同時参戦で隼人に耳をそぎ落とされるキラ希望
706名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:12 ID:???
>>697
Gジェネ種の再来の悪寒
707名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:13 ID:???
回避できないかわりにPS装甲 シールド防御がついてる感じじゃないか?
多分スーパー系だと思う。
708名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:13 ID:???
純粋初参戦は強い
基本的にはな
ジーグ?何それ?食いもんスか?
709名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:13 ID:???
>>678
ミスマル・カラスと読んでしまた
710名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:13 ID:???
ドミニオン使わせてくれよん。
711名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:13 ID:D/JTPocQ
>>705

ソ レ ダ
712名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:13 ID:???
種なら最強クラスのデビューは容易に想像つくね。
俺は嫌いじゃないからどれだけ鬼畜っぷり発揮するか楽しみだけど
713名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:13 ID:???
>>682
ジーグ見れば分かるが
初参戦=強いとは限らない

種より圧倒的な人気を誇るエヴァやWですら初参戦ではかなり弱かった
714名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:13 ID:???
北辰の生身の戦闘力ってどれくらいなの?
715名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:14 ID:???
>>678
そこでストーカー市川ですよ
716名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:14 ID:???
種参戦したら買わないとは言わないが初日買いは絶対にしないな
一週間ぐらい様子見するよ
717名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:14 ID:???
>>705
やめてよね(ry
718名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:14 ID:???
80話ぐらいやってラスボスがラウル・クルーゼだった日にはどうするよ
719名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:14 ID:???
石はテン強健の威力からしてドモンは飲茶より弱いかもしれない
720名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:14 ID:???
商業的な成功も何も
2ch見てりゃ種が嫌われてんのわかるわけだが
買い手が嫌っているもんだして、どうすんだ?
721名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:14 ID:???
>>714
加持さんくらい
722名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:14 ID:???
>>715
弱い奴から食われる・・・わかってるなぁ!
723名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:14 ID:???
>>713
オイオイ
エヴァは強いぞ
専用エンディングまで用意されるほどの優遇だ
724名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:14 ID:???
いやー恐ろしい性能になりそう
ドラグナーやゼオライマーなんてカスに思えるぐらいの>自由

避ける、当たる、ダメージ効率異常高みたいな
725名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:14 ID:???
W初参戦って新だろ?
強かったと思うが。
726名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:15 ID:???
種MSにIフィールド装備させたらMS系の敵は戦いようもないんだよな…
727名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:15 ID:???
種は設定からスパロボ意識しまくってるからなあ。
原作再現したら

・実弾バリア(軽減)
・シールド(ビームコートあり)
・気力130で種割れ(ハイパーモード)
・換装
・NジャマーキャンセラーでE回復(大)
・マップ兵器
・ミーティア
・アスランとの合体攻撃

・・・・・・・・・・ぬるぽ('A`)
728名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:15 ID:???
>>720
あなたの世間は2chだけですか?
729名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:15 ID:???
Gガンは初参戦だろうが常連だろうが最強の位置にいるから最強
730名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:15 ID:???
GジェネSEEDは磐梯の下僕の私でも回避しました
731名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:15 ID:???
>>717
新の隼人にそれは通用しない・・・
一撃で人間の体を吹き飛ばす鬼を嬲り殺しに出来るくらい強い
竜馬と弁慶も同じくらい・・
732名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:15 ID:???
キラとアスランの合体技はサクラ大戦っぽい表現になる
733名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:15 ID:???
MXとの比較

自由と正義の合体攻撃=ツインレーザーブレード
自由と正義の回避率=ゴッドガンダム
PS装甲=ATフィールド
734名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:15 ID:???
フリーダムって最期ミーティアと合体してたし
もう神のごときゲームバランス破壊を実現してくれそうだなw

種ぽ参戦希望~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もちろん乳ゆれ艦長もな!
735名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:15 ID:???
>>719
ヤムチャどころか亀仙人にすら勝てないと思う
736名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:15 ID:???
>>720
出るとしたら親元からの業務命令だろうからどうしようもないだろ
737名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:16 ID:???
>やめてよね(ry
そんで怒りをかって顔までそぎおとされるわけか
自業自得だな。奴にふさわしい末路だ
738名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:16 ID:D/JTPocQ
ところで漫画版ゲッターロボの登場はまだですかと言って見るテスト


テレビ版より漫画版の方が好きって異常か?
739名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:16 ID:???
>>720はヒッキー
740名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:16 ID:???
>>727
実弾バリアはEN尽きるまで無敵だろ?
741名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:16 ID:???
種は他所でやれ
742名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:16 ID:???
種はスーパーロボット大戦Seedでもだして
それに参戦すりゃいいんだよ
無理してサルファにだすな
743名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:16 ID:???
一撃で半分近く削られておいて、
「かすっただけだ!」とかいう今回のパイロット達は何考えてますか。
744名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:16 ID:???
Sサイズなので攻撃力はアレだが
スーパー系らしからぬジーグの回避は反則だろ
MSのエース級だぞ
745名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:16 ID:???
あ、そういや種ってギャルキャラ最高クラスのばっかだな

イイおっぱいだらけ!!!!タプンタプンの艦長はぁはぁ!!!!
746名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:16 ID:???
>>727
乳ユレ、戦闘BGM向きなOP、無駄なガンダムの多さ
747名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:17 ID:???
種UZEEEEEEEEEEEE
748???:04/06/02 11:17 ID:???
待てぇい
749名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:17 ID:???
種ってそんなつまんないのか?
あんたら何を以上に嫌ってんだ?見ててキモいよ
ただのつまんないアニメだろ
Xよりつまらないってことはないと思うが
750名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:17 ID:???
ディアッカは面白い奴だって
751名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:17 ID:???
種参戦はかなり面白そうだが変態仮面が強そうで欝だな
752名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:17 ID:???
>>748
うっさいぼけ
753名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:17 ID:???
>>744
中途半端なんだよぉおぉぉぉぉ!!!!
754名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:17 ID:???
種>初代ガンダム

打ち切り作品はもう出るなよ(プゲラ
755名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:17 ID:???
種の話が出ると荒れるなぁ


お前等新シャア版にカエレ
756名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:18 ID:???
>>748
しつっこいぜ
757名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:18 ID:???
ガノタの常識
X>>>超えられない壁>>>種
758名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:18 ID:???
そうそうw
種の魅力といえば魔乳艦長。ブルブル揺れるオッパイ再現したらネ申!

あとはミーティアだな。
759名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:18 ID:???
なんで種の話になってるの?
760名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:18 ID:???
種はもういいよ。
761名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:18 ID:???
>>751
νガンに乗ったアムロに普通に当てて、クリティカル出してきます。
762名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:18 ID:???
富野信者キモイ
763名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:18 ID:???
>>740
実はバリアじゃなくて堅くなるだけでしたってオチ
>>718
クリア報告出るまで買わないからヘイキサ!
764名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:18 ID:???
>>749
ストーリーをちゃんとまとめれる分Xのがマシだっての
1回見比べて見れ
765名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:18 ID:???
種は新しいガンプラ市場のための壮大なコマーシャルなだけだからな。
スパロボに参戦してツタヤが儲かる所以はあっても、ガンプラが売れる所以はないからなあ。
でもあの適当な世界観と設定と、主人公の流されやすさはスパロボ向けかもな。
766名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:18 ID:???
貴様に名乗る名はない!
767名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:18 ID:???
>>749
腐女子狙いかガンダムマニア狙いか分からないような展開で中途半端な結末のせいでクソ認定
SEEDゲーム売れてね
768名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:18 ID:???
>>749
Vガンダムはカスだったが、種はそれなりにネタアニメとして笑えたからな。
769RX78-2:04/06/02 11:18 ID:???
>>754
ここ数作品出てませんが何か
770名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:18 ID:???
八アスが出るんなら買うよ>スパロボSEED
771名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:19 ID:???
種厨は巣にカエレ!
772名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:19 ID:???
キッズで種の前にあしたのジョー2やってたけど
ジョー見終わった途端にチャンネル変えた香具師
773名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:19 ID:???
>>738
というか、石川版を思い描きつつお気に入りはゲッターロボにしてる。
あの竜馬がいいんだけどな本当は。
774名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:19 ID:???
百鬼ブラァァァァァァイ!!!
  ΩΩ Ω
775名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:19 ID:???
UC≧W>>∀>G>>>>絶対障壁>>>>X=種
776名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:19 ID:???
種厨はとっとと新板にカエレ
Gジェネ種でもやっとけ
777名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:19 ID:???
>>749
Xあったなぁ
低視聴率で打ち切られた悲惨なガンダムだっけ?w
あれよか種のがマシだよなあ
778名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:19 ID:???
フェイズ・シフト装甲
(発動消費EN 10)

ビーム属性以外の全ての攻撃を無効にする
779名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:19 ID:???
種厨きもい。氏ね。
780名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:19 ID:???
どんな作品が参戦しようとも、二ヶ月前には予約して発売日に朝一で買う漏れは
 


             最  凶 の ス パ  厨  
781名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:20 ID:???
種はやっぱりキラとアスランのホモっぷり素敵に描かれそう
そして合体攻撃凶悪そう
782名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:20 ID:???
>>778
ダイナミック系の敵に対しては無敵じゃねーか
自由乗ったらもう…
783名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:20 ID:???
PS装甲なんてどう考えても超合金Z以下なわけだが
784名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:20 ID:???
ヤンマーニ
曲が流れている間は回避、命中ともに100%になる
785名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:20 ID:???
史上最高のネタガンダムはGに決まってるだろ藻まいら
786名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:20 ID:???
種よりつまらないアニメなんか幾らでもあるだろ
ダイモスとかドラグナーとかゼオライマーとかさらにつまらないジーグとか
787名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:20 ID:???
プロに巨乳つけたら反映されますか?
788名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:20 ID:???
ミーティアってデンドロもどきのあれか?マップ兵器搭載しまくりなんだろうなー
789名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:20 ID:???
らーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

らーーーーーーーーらーーーーーーらーーーーらーーーーーーーーーらー

ららららーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

らーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーらあああああああああ
790名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:21 ID:???
>>749
おまえ、コロヌぞ?
791名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:21 ID:???
種厨じゃなくてアンチ種厨だろと
最近は同一視されてるのか?
792名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:21 ID:???
百鬼ブラァァァァァァイ!!!
  ΩΩ Ω
793名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:21 ID:???
ノートン先生が反応しましたが、ウィルス?
794名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:21 ID:???
PS装甲発動のたびにEN30ぐらい消費するとか
795名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:21 ID:???
Gは悲劇的なストーリーで泣けた

種は悲劇的に持って行けなくて笑い泣きした
796名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:21 ID:???
>>777
Xは視聴率じゃなくて社長が変わってだ。
低いのは低かったが打ち切られるほどの低い数字ではなかった。
社長の方針がアニメ系排除なんだからしょうがない。
797名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:21 ID:???
>>787
勘弁!
798名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:21 ID:???
だから
ナディア出せよバカ野郎
799名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:21 ID:???
>>782
ブレストファイアーとかゲッタービームとか普通に通る
800名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:21 ID:???
百鬼ブラァァァァァァイ!!!
  ΩΩ Ω
801名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:21 ID:???
でも種が入ると実弾属性いれなきゃならんし面倒だから種参戦不可能ってことで
だってゲッタービームとかブレストファイヤーの属性どうするのさ…
802名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:21 ID:???
種出すならSRXと魔装も復帰させて
種連中を思いっきり踏み台にしてほしい
803名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:21 ID:???
Nジャマーキャンセラー:毎ターンEN全回復

種最強
804名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:22 ID:???
ストライクガンダムの換装だけでも相当エグそうだが
自由になったら機動力はキチガイクラスで、クリティカル率ナンバーワンで
手つけられないウルトラユニットになりそうな予感w
805名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:22 ID:OgqBY5lW
フェイズシフトは69発で終わり
806名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:22 ID:???
スパロボ種 参戦予定機体

ガンダムX
ザブングル
超者ライディーン
サムライトルーパー
ガラット
ワタル
オーガン
パトレイバー
トランスフォーマー
807MS-06:04/06/02 11:22 ID:???
>>769
俺なんかMS-05より出番が少ないですが何か?
OVAの後付野郎に出番奪われまくり・・・OTL
808名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:22 ID:???
Xは瞬間視聴率0%を叩き出した伝説のガンダム
809名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:22 ID:???
だから種の話題は
参戦してからしろと
810名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:22 ID:???
アンチ種は厨とは言いませんよ
811名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:22 ID:???
>>806
何気に面白そうだぞ!
812名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:22 ID:???
ハロの版権問題でアムロに訴えられるので
スパロボに種はでません
813名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:22 ID:???
そして自由にアムロを乗せるお前ら
814名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:22 ID:???
やべ>>806に入れ忘れていた
アニバスター
SRX
815名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:23 ID:???
>>801
実弾属性はもはや存在してますが何か?
816名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:23 ID:???
つうか、Xが打ち切られたのはTBSが暴走して
朝6時台に変更されたからだっつーの。
実際、夕方六時の時は視聴率そこそこ取れてた。
817名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:23 ID:???
スーパーグレートデラックスプロフェイズシフト
ダメージ50000まで無効
受けたダメージをマップ上の全ての敵に跳ね返す
818名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:23 ID:???
種出たらストーリー的な優遇は凄まじいだろうねーああでも考えるだけで色々とおもしろげ
歌で戦うラクスタンハァハァとか。
819名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:23 ID:???
>>778
ビームサーベルとかの格闘系は通じるみたいだけど。
あとダメージは無効化出来ても衝撃はそれなりにあるらしい。
820名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:23 ID:???
ここ、攻略スレですよね?
821名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:23 ID:???
種スパロボ参戦で叩かれてるのはキラ一人の所為だろ
アスランも個人で見れば悪くない
つまり種2でキラ殺してアスランを悲劇のヒーローにする(キラ回想付き)
そして種2から参戦すれば腐女子対策も何もかも万事OK
822名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:23 ID:???
>>801
実弾属性は第三次からあるぞ
823名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:23 ID:???
>>805
普通にプレイしてたら69発喰らうことはまずない
よって無敵
824名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:23 ID:???
次回作はスーパロボット対戦福田にして

腐女子限定のネットゲームにすれば
被害が少ない
825名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:23 ID:???
>>818
バサラのことかーーーーーーーーーーーーー!!
826名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:24 ID:???
>>803
ちょっとまて。
本来種の核分裂エンジンよりMSの核融合エンジンの方が出力も安定性も上のはずなんだが。
827名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:24 ID:D/JTPocQ
>>818

バサラと言う単語が頭に浮かんだ
828名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:24 ID:???
>>818
らら?
829名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:24 ID:???
>>808
予告無しで突然時間を早朝に変えたら普通は誰も見れないだろ
830名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:24 ID:???
仮に乗り換えあったとして
序盤格闘能力で終盤射撃か
微妙だな
831名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:24 ID:???
種の三馬鹿のうちの一人って、仮面ライダーゾルダの奴が声当ててんだよね
それが楽しみだ。

そして巨乳艦長はxはあぁ
832名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:24 ID:???
真聖PONの「ラァーーーーーーーー!」
っていう不協和音が結構好き。
833名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:24 ID:???
>>818
私の歌を聴けーー

らーーーーー
834名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:24 ID:???
>>812
ハロ製作者のアムロに出会ってサインを貰おうとするアスラン…てことか
でも普通にアムロのハロより性能いいの作ってそうだけどな、最強ハロはウッソ作のだが
835名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:24 ID:???
>>821
>種スパロボ参戦で叩かれてるのはキラ一人の所為だろ

種厨が暴れるからだボケ!
836名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:24 ID:???
「茶番は終わりだ」
「百鬼ブラァァァイ!」
「おい、あの手でいこうぜ」
「さわんなよ」
「続けて!」
「もひとつ!」
「らら?」
「どすこーい」
「ラーーーーーーー」
「イカス・・・」
「清濁併せ飲む度量」
「イグニション!」
「行け無明の世界へ」
「ほ〜らもう一回」
「パァーーーイル・フォーーーーウメイション!!」
「決して解けない方程式を並べて、落第させることにいきがる社会」
「決められた道をただ歩くよりも、選んだ自由に傷つく方がいい」
「デッド・ローン・フーン!!」
「ガデッサー!!」
「ちんちんボッキ」

突然ですがスレ内でこれらの発言を禁止します
837名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:25 ID:???
百鬼ブラァァァイ!
838名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:25 ID:???
>>813
それだ!
でもCEとUCて互換性あるのか?
839名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:25 ID:???
>普通にプレイしてたら69発喰らうことはまずない
マシンガン、散弾系攻撃を食らったら一瞬でE切れ
840名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:25 ID:???
>>836
デッド・ローン・フーン!!
841名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:25 ID:???
どりるちんちん
842名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:25 ID:???
スーパーロボット大戦SEED 機種GC 定価6800円 2005年秋発売予定


ガンダムX
ザブングル
超者ライディーン
サムライトルーパー
ガラット
ワタル
オーガン
パトレイバー
トランスフォーマー
ミクロマン
快傑ズバット
SRX
魔装機神
真魔装機神
ライブレード
バンプレストオリジナル
843名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:25 ID:???
種のフリーダムガンダムって結局最期までムテキングだったんだよな。
アムロなんて比較にならないぐらい避けるんだろうな
844名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:25 ID:???
百鬼ブラァァァァァァイ!!!
  ΩΩ Ω
845名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:25 ID:???
「さわんなよ」ってなによ?
旦那あき?
846名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:25 ID:???
>>838
髭にアムロを乗せれる世界だから無問題
847名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:26 ID:???
そこでガンダムフリーダムですよおまいら。
848名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:26 ID:???
バルカン1回食らっただけでE切れ
使えねえからイラネになるな(ぷ
849名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:26 ID:???
ヤバイ
マジヤバイ
漏れ初めてスパロボ買わないかも
それぐらいSEED嫌い
CM流れるだけでTV消す
それぐらいSEED嫌い
頼むからSEED出さないでくれ
850名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:26 ID:???
急にレスが増えたな。
おまいらホントに種が好きでつね。
851名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:26 ID:???
>>836
種参戦
PS装甲
Nジャマーキャンセラー
キラ
自由と正義

も禁止
852名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:26 ID:???
百鬼ブラァァァイ!  
853名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:26 ID:???
>>845
シンジ「おまえらぼくのエヴァに障るなよ!パクリのくせに!」ってことだよ
854名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:27 ID:???
百鬼ブラァァァイ!
855名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:27 ID:???
そうか種だすと
アイテム欄にデフォでハロつきか!
856名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:27 ID:???
今から予言しとく。

種2は機体が分身する。間違いない。
857名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:27 ID:???
>>836
「ぬるぽ」はOK牧場?
858名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:27 ID:???
ジャスティスの名前あがらないのは人気ないのか?カッコイイのに


ああ、でもフリーダムがカッコよすぎるし強すぎるしどうにもならん・・
859名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:27 ID:???
ニルファに参戦しなきゃどうでもいいや
インパ糞やMXみたいので出る分には問題なかろ?
スルーすりゃすむし
860名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:27 ID:???
>>843
3バカに頭吹っ飛ばされましたけど
861名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:27 ID:???
ライブレードは普通に出してほしい・・・
種なんぞと一緒にしないでほしい・・・
862名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:27 ID:???
アムロ「みんな下がれ!あとはフリーダムがやる!」
クワトロ「ジャスティスで敵包囲網を突破する!」

こんな専用台詞あるならマンセー。外伝以来の俺ヒットだ
863名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:27 ID:???
綾人ってあんなにマトモ人間だったか?
もっとウジウジした奴だと思ってたんだが
864名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:27 ID:???
種で一番カッコイイのは変態仮面の全身ファンネル野郎だと思う
865名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:28 ID:???
ジャスティスの名前あがらないのは人気ないのか?カッコイイのに
ジャスティスの名前あがらないのは人気ないのか?カッコイイのに
ジャスティスの名前あがらないのは人気ないのか?カッコイイのに
ジャスティスの名前あがらないのは人気ないのか?カッコイイのに
ジャスティスの名前あがらないのは人気ないのか?カッコイイのに
866名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:28 ID:???
>>859
まあ、ニルファには参戦しないだろうな。
調律でもして歴史かえない限り。
867名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:28 ID:???
>>855
ラクスが仲間になるとハロが8つくらい手に入りますが何か?
868名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:28 ID:???
>>855
そもそもハロで能力上がるのがおかしいと思わんか?
Vみたいにサブパイロットならまだしもなんで移動力上がるんだ
869名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:28 ID:???
自由
 パクリだけで構成されたカンタム
正義
 イージスと何処が違うんだ
870名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:28 ID:???
三馬鹿が仲間になればどうでもいいよ。
871名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:28 ID:???
百鬼ブラァァァイ!
872名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:28 ID:GVxqlS5w
>>808
それマジ?
873名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:29 ID:???
1日3〜5回は種話題で荒れるのは仕様ですね
874名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:29 ID:???
>>862
ハァハl(;´Д`)
875名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:29 ID:???
創造主FUKUDA

HP10000
EN  200

冥王CHIAKI
HP800000
EN  3000
オヤジキャラ無効
女性キャラ無効
876名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:29 ID:???
>>862
ワロタ

鉄也「おお!フリーダムが来てくれた!これでなんとかなりそうだ」
877名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:29 ID:???
>>868
ラムネで精神力回復する世界で今更何を。
878名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:29 ID:???
フリーダムなんて、小学生の「ぼくがかんがえたさいきょうがんだむです」を
具現化させたような程度の低さだからな。
879名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:29 ID:???
>>866
ああワリ
αシリーズに変換して
880名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:29 ID:???
>>866
ネオグランゾンの力でまた過去か遥か未来に飛びます
それで無問題
881名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:29 ID:???
そろそろ種話題終わろうや
882名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:29 ID:???
>>870
それだ!!
3馬鹿が仲間になって、キラとか敵のまま
883名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:29 ID:???
>>863
ウジウジ君のご本尊であるシンジ君でさえそれなりに頑張ってるからな
884名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:30 ID:???
種が参戦するぐらいなら
Z〜逆シャア コンバトラー ダイターン マジンガー ゲッター ダイモス ライディーン ジーグ

こいつらが永久レギュラーになる方がまだマシ
885名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:30 ID:???
ヘックション
886名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:30 ID:???
種はやっぱ種割れカットインなんだろうね、気力110ぐらいで。
そっからもう避けまくりクリティカルの応酬
887名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:30 ID:???
なんでこんなに種厨が多いの
888名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:30 ID:???
漏れが種を初めて見たときに
両手剣装備でチャクラブン投げてた
すげぇカルチャーショックだった
だめだと思った、、、
889名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:30 ID:???
>>877
何言ってるんだ!ラムネ俺さっき食べたよ回復したよ
ちょっぴり覚醒したし
890名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:30 ID:???
ていうかもちつけおまいら
まず深呼吸して、ゆっくりと息を吸って十秒止めろ
そして静かに「ラ━━━━━(゚д゚)━━━━━━」と叫べ
891名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:30 ID:???
>>878
最強装甲+最強火力ってだけだからな
もっと面白いギミックあったらよかったんだが
892名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:31 ID:???
お前ら、どうやったらワタルをスパロボに出せるか考えてくれ。
893名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:31 ID:???
>>883
この道の開祖である、アムr(ry
894名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:31 ID:???
>>872
その理由は>>829
895名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:31 ID:???
フリーダムって核積んでるとかって設定だったよな
きっとこれを利用しようと企む毎度おなじみのバカがいるんだろうな
にしてもボルテッカみたいな必殺技盛ってなかった?
896名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:31 ID:???
>>891
F91みたいな理論付き分身なら燃えた
897名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:31 ID:???
小学生が種のプラモ一生懸命物色してるの見ると
これはこれでありなんだろうなぁ、と思う。
つーか、売り上げ好調なんだろ、種。売れりゃ正義だ。商売だもの。
898名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:31 ID:???
>>876
ハゲワラ

鉄也いつから他人任せになったんだよw
899名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:32 ID:GVxqlS5w
>>863
遥とセックルして一皮剥けたんだよ(あっちじゃないからな)
900名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:32 ID:???
>>889
恵たんが一回口つけた奴じゃないと回復しないお
901名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:32 ID:???
ベガママの正体っつーか、バレる経緯ってリアル系だとちゃんと解説ありますか?
902名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:32 ID:???
>>883
ぶっちゃけ、今回はマイナス思考出すほど暇がないと思った
ウジウジする前に敵きちゃうから悩む暇すらもらえまシェーン
903名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:32 ID:???
904名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:32 ID:???
フリーダムって正直本家のデザインであるF91やXよりカッコイイもんなあ
設定は厨ガンダムなのにデザインカッコイイから得してる
あーでもスパロボで出たらスゲー強そうw
905名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:32 ID:???
>>882
アズラエル様とブルーコスモスのために頑張ってください
906名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:33 ID:???
>お前ら、どうやったらワタルをスパロボに出せるか考えてくれ。
普通にドアクダー(だっけ?)を現実世界まで侵攻させればよかろ
907名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:33 ID:???
なんか後継機入手後から突然目立たなくなったな、ヒューゴとアクア
908名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:33 ID:???
909名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:33 ID:???
>>904
でも動くとダサイんだよな、絶対損してるわ
910名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:33 ID:???
今回のラムネって飲み物の方?
プリキュアドールとかに付いてくる固形物じゃなくて?
PONに出てくるのか?
911名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:33 ID:???
>>876
ワラタ

あーいいなあ、実際そういう無理やりヨイショしにいくんだろう。
絶体絶命のピンチをフリーダム登場と同時に
マップの敵ユニット100体を一瞬で片付ける演出とか。
912名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:33 ID:???
もう俺様ガンダムでいいよ

HP100万
EN100万
装甲テイガー戦車より硬い
運動性零戦より動く

俺様ファンネル射程∞ 威力99999
俺様零距離サテライトキョノン射程∞ 威力99999

Iフィールド
HP回復(大)
EN回復(大)

これくらいぶっ飛んだ設定を福田ファミリーがしたらネ申だな
913名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:34 ID:???
今初代αのフローチャート検索して見たんだけど、
すごいボリュームだね。PSとは思えないくらいだ。
ヒュッケバインの曲よかったなぁ。
914名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:34 ID:???
種のガンダムなんて
そこいらのスーパーロボットにすら勝てません
915名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:34 ID:???
>>907
既出だ
てか最近はラスボスまであんまり出番がない
ニルファとか最後の最後にちょろっと出て終わりだ
916名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:34 ID:???
>>903
なにこれ
917名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:34 ID:???
種ガンで一番強いのって結局自由なのか
あの冴えないブリッツスキだったんだが
918名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:34 ID:???
>897
種はガンプラ市場のための壮大なコマーシャルだから。
919名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:34 ID:???
グランゾンエターナル・ロストユニオン改カスタム最終型

でいいよ(・∀・)
920名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:35 ID:???
ボリュームならインパクトに敵うスパロボはないけどな
921名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:35 ID:???
>>909
逆にデザインは最悪なのに動くとカコイイのは髭だな。御大マジックか?
922名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:35 ID:???
>>901
リアル系というかたぶん2回目の分岐で
宇宙いくとよさげ
923名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:35 ID:???
>>892
バイストンウケルでも大丈夫なんだから層解散でも余裕じゃね
924名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:35 ID:???
エールストライク、ソードストライク、ランチャーストライク

どれ使っても鬼なんだろう
925名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:35 ID:???
>>920
MAP音楽の良さはスパロボ一
926名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:35 ID:???
>>912
零距離なのに射程∞かよ
927名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:35 ID:???
>>912
俺様零距離サテライトキョノン射程∞
俺様零距離サテライトキョノン射程∞
俺様零距離サテライトキョノン射程∞
俺様零距離サテライトキョノン射程∞
俺様零距離サテライトキョノン射程∞
俺様零距離サテライトキョノン射程∞
俺様零距離サテライトキョノン射程∞
俺様零距離サテライトキョノン射程∞
俺様零距離サテライトキョノン射程∞
928名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:35 ID:???
種の扱いがいろんな意味で今回のゼオライマーみたいになりそう
929名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:35 ID:???
ブライト料理店の参戦まだ〜?
930名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:36 ID:???
魔乳艦長のオッパイさえ揺れれば種マンセーだな
931名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:36 ID:???
正直、これだけ種が拒絶されてWは普通に許容されてるのが理解できん。
俺には、Wも種と同じかそれ以上に厨設定なガンダムだと思えるんだが。
932名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:36 ID:???
>>921
ミードデザインの妙
933名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:36 ID:???
>>928
キラの人格が豹変するとことかマサトとそっくりですね。パクリ?
934名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:36 ID:???
「こちら鉄也だ。ミーティアを射出してくれ」
935名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:36 ID:???
936名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:36 ID:???
自由のオールウェポンはイデオンガンぐらいの広さ。
937名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:37 ID:???
>>931
Wはキャラデザで好き嫌いが分かれるとはいえ
内容自体は正統派のガンダムだから
938名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:37 ID:???
>>915
ニルファはアイビス編以外主人公が陰薄すぎだよな
特にアラド
939名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:37 ID:???
ジャスティスガンダムの必殺技ってドラグナーのレーザーブレード投げでしょつまりは

地味だなあ。
940名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:37 ID:???
零距離全段発射リミッター解除
941名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:37 ID:???
>>926-927
シッ!きっと射程によって砲身が伸びるんだよ!
942名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:37 ID:???
おらっ、種厨!
さっさと次スレ立てろやヴォケが!!
943名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:37 ID:???
>>937
・・・正気で言ってるのか?
944名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:37 ID:???
>>926
不思議システムでジャンプして撃ちます
ってか何でボソンジャンプ気力必要で移動力変わらないんだよ
インパクソスタッフ何考えてんだ、Rの分身もおかしいがそれ以下だろ
945名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:37 ID:???
>>931
デザインいいからねWは

内容はやっぱり同人女受け狙いのゴミだけど
946名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:37 ID:???
>>931
Z、ZZ、逆シャアよりはまし
947名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:38 ID:???
>>933
キラ「無駄無駄ぁ・・・僕が本気を出したら(ry」
948名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:38 ID:???
>>931
だって種はもっと糞なストーリーだもん。
俺の周りにW許容出来る奴は居るが種許容できる奴は居ない。
949名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:38 ID:???
>915
αは出し過ぎで叩かれたと思ったら、ニルファ以降急におとなしくなったよな。
F完くらいがちょうどいいんだよな。
物語にほとんど絡まず時々会話に参加する程度。
でも敵のオリジナルはちゃんとキャラが立ってる。
950名無し募集中。。。:04/06/02 11:38 ID:MWxa/IQp
ガンだムのシナリオないからつまんねー
種でもいいからガンダム出せ
951名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:38 ID:???
>>931
Wと種は腐女子マンセーなとこは同じだが、Wは種ほど内容まで腐ってないから
952名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:38 ID:???
>>931
Wは1クール目は普通に面白いぞ、むしろ神
2クールもまだ見れる
北極かどっかでゼクスとヒイロの一騎打ち終わったらもう見なくていい
953名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:38 ID:???
次スレの誘導よろしく
954名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:38 ID:???
955名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:38 ID:???
>>935
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
956名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:39 ID:???
>>931
スパロボをプレイした奴がビデオを見て、ストーリーはまだ許容範囲だったのでは?
957名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:39 ID:???
縦揺れ>完了
横揺れ>完了
次は左右別揺れに挑戦ですか?
958名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:39 ID:???
>>931
なんだかんだで苦戦してる場面が多かったせいだろう。Wは。
実際は多勢に無勢とか罠にはまったとか殺さないように戦ってるとか
様々な制限のせいで苦戦してるだけなんだがな。
しかし、それらの制限の元ですら苦戦したりしないのが種。
959名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:39 ID:???
キラキュンとズリル長官の悪口はやめて下さいッ!!!
960名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:39 ID:???
キラヤマトくんがOS書き換えるところから全部フルアニメーションだったりしてな

そしてもう自由に至っては話の核を握るユニットになっちゃったりして

「自由さえ奪えば宇宙はわれらのもの!」

「渡しはしない!銀河の運命はフリーダムが守る!頼んだぞキラくん」by鉄也
961名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:39 ID:???
たしかにボソンジャンプは演出がカコイイぐらいしか
利点が浮かばないな・・。今回地形であまり移動が
変わることないから。
962名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:39 ID:???
種厨はすぐWにターゲットそらすな
963名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:39 ID:JfrSENom
33話の怪獣が枠に入りません。どうすればいいでしょうか
964名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:40 ID:???
そういえば
レイアース参戦ってネタどうなったの?
965名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:40 ID:???
種も嫌いだがWも嫌いだ・・・ガンダムほぼムテキングじゃん
ストーリーも完全平和主義とかワケワカラン宗教みたいなものが勝っちゃってるし
966名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:40 ID:???
種は回想多すぎ&無駄な話が多すぎ&ストーリー進行遅すぎ

だから嫌い
967名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:40 ID:???
Gガンダム最強でいいじゃん
いっそのことGガンダム大戦作ってよ
968名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:40 ID:???
種厨失せろ
969名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:40 ID:???
>>958
それを言ったら逆シャアなんてうんこ以下
970名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:40 ID:???
アインストもユーゼスも、黒幕という点では同じなんだが
何故かαのはゆすせなかった。
971名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:40 ID:???
Wのどこが無敵なんだよ
いきなりリーオにやられてたじゃねぇか
972名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:40 ID:???
>>965
超同意。
アンチ種って、ファースト信者だと思ってたんだが
そうじゃないみたいだな。
973名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:41 ID:???
ボソンジャンプは移動力∞にして欲しかったな


ブラックサレナ単独でもなんとかなるし
974名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:41 ID:???
>>957
クスハ
975名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:41 ID:???
>>966
さらに終わってみればストーリー丸投げも追加汁
976名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:41 ID:???
まあWもキャラ受けだけのクソアニメだからどうでもいいけど
種の参戦は素直に楽しみ
いろいろな意味でなw

ミーティア全砲門テェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ
977名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:41 ID:???
>>963
デンドーをスタート位置から動かすな
978名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:41 ID:???
ボゾンジャンプは別マップにすら移動できるようにしてほしかったな
979名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:42 ID:???
>>972
むしろ初期ガノタほど途中でみるの止めたか最初からみてない
980名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:42 ID:???
アマゾンでゼオライマーコンプリート注文しますた。
981名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:42 ID:???
Wも幼稚な戦闘描写は苦笑モンだったけど、まあ種と眼糞鼻糞だね。
同人女受けイイってだけだし。
商業効果あっただけ種のほうがマシかな?
982名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:42 ID:???
>>967
それ大戦付ける必要ないんじゃ・・・
983名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:42 ID:???
そろそろ、ヒイロとトロワは最初からガンダムじゃなくて、
ヴァイエイトとメリクリウスに乗ってきてくれないかな、
984名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:43 ID:???
俺はキラがフレイとセクースした話しで見るのやめた
985名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:43 ID:???
>>978
52話のマップから53話のマップへ、てことか?
986名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:43 ID:???
ゆとり教育で育った今の馬鹿ガキには種みたいな
超単純な内容の方が受けるんだろうな。

∀みたいな深みのある内容のガンダムは売れてないし
987名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:43 ID:???
タイアップ曲が売れたのが種の
988名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:43 ID:???
フレイ様のおっぱいをちゅぱちゅぱしたい
989名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:43 ID:???
ガンダム系の戦闘描写はみんな目糞鼻糞
ブレインデッドの戦闘シーンにはかなわない
990名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:43 ID:???
Wをクソアニメって言ってる奴はラストまでちゃんと見た奴か見てない奴
991名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:43 ID:???
でも映画にまでなってんだよなWは
992名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:43 ID:???
種の最大の失点は
・敵のほとんどがこっちに来ちゃった
・敵方にストーリーがないのに気が付いて最後の最後に無理矢理放り込んだ

だろ?
993名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:43 ID:???
俺を踏み台にしろ
994名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:44 ID:???
1000なら種厨追放
995名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:44 ID:???
>>986
ヒゲは単にダサすぎるから誰も見ないだけだよ
996名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:44 ID:???
997名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:44 ID:???
ロムの足キモイ
998名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:44 ID:???
1000
999名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:44 ID:???
  X
    X
  / 
     \       >>1-999
    \/
   \/  _\/
         _/\ 
             \/
             _/\
  
                  \
                 \ \
                   \
           _____/
1000名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 11:44 ID:???
魔乳艦長のオッパイの谷間に顔うずめてええええええええええええええええええええええええ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。