スーパーロボット大戦MX Part529

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
PlayStation2 DVD-ROM 絶賛発売中 税込み8,379円(本体価格7,980円)

スーパーロボット大戦MX公式サイト http://www.suparobo.jp/
バンプレスト公式『SUPER HOT WEB』http://www.hotline-web.com/index_top.html
スーパーロボット大戦まとめ ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/game/index
過去ログまとめサイト ttp://members.at.infoseek.co.jp/akaikoudan/SRWMX.html
過去ログ保管サイト ttp://www.interq.or.jp/blue/wind/rpg/

前スレ
スーパーロボット大戦MX Part528
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1085917526/

参戦希望話は↓こちらで
「スパロボに参戦させてみたい作品13スレ目」
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1083753490/


テンプレ等は>>2-10らへん
    ________________
    |  
    |      1  >>900が【 宣言してから 】次スレを立てること。無理ならレス番を指定。
    |      2 スレは貴重な資源です。重複スレなどはなるべく消化するように。
    |      3  2chブラウザ推奨(全てフリーウェア)→http://www.monazilla.org/
   __|      4 荒らし、age厨、空気読めない自治厨、特定作品叩きは完全放置(NG推奨)
  ,.'´  `ヽ   5 鯖重時は書き込みを自重すること
. ! (ハ从从〉   6 スレを立てる人がいなければ立候補もアリ
  〉ol|.´ヮノ! /7 ネタバレ発言、ネタバレを誘発させる質問は控えましょう。ネタバレは攻略板へ
. ⊂)i〈|,》|〉づ  8 >>900はちゃんとスレを立てにいきなさい。マジで
  く_」ニl,ゝ
   .し'ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:50 ID:???
誤爆?
3名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:52 ID:???
キモヲタの妄想垂れ流しだろ、それって
原作者がキャラ動かしてないなら同人じゃん
大事なのは上っ面だけ、キモヲタが自分好みの妄想してハァハァしてるのと一緒
その妄想をゲームと言う形で共有しましょってことだろ
気色悪いな、キモヲタネットワークかよ
こんな臭いの買ってる奴はヲタしかいねえよ
4名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:52 ID:???
>>1

>>1000取りは落ち着きましょう
5名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:53 ID:???
ココチガウ
6名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:53 ID:???
ダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイモオオオオオオオオオオオオオオオス
7名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:53 ID:???
誰か削除依頼しる
8名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:53 ID:???
>>1
乙!・・・って、あれ?
91:04/05/30 23:53 ID:???
壮絶誤爆………_| ̄|○
マジスマソ
10名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:53 ID:???
>>1はダイモス
11名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:54 ID:???
>>9
削除ヨロ
12名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:55 ID:???
避難所として使うか
13名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:56 ID:???
14名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:56 ID:???
>>1
乙頑張れ
15名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:59 ID:???
d>>13
161:04/05/31 00:06 ID:???
削除依頼出してきました。お騒がせして申し訳ない

しかし削除依頼板、この板の2ちゃんねるガイドからは
飛べなくなってるのね…
17名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:08 ID:???

      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < 名乗る名前はない
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`



18名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:41 ID:cuDUeoJ1
次スレここ?
19名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:42 ID:???
微妙
20名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:42 ID:???
ここが次スレなのディスか
21名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:42 ID:???
つーかここもう削除以来出されてるし、消されるまでは避難所用か
22Part35の1000:04/05/31 00:43 ID:???
とんでもないタイミングで送信してしまったw
23名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:43 ID:???
今日学校あるんだけどどうしたらいい?
24名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:43 ID:???
>>22
ウルベか
25名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:43 ID:???
百鬼ブラァァァシ!!!!
26名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:44 ID:???
>>22
てめぇぇぇ!!キバヤシ!!
27名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:44 ID:???
誰か次スレ立ててくだせ
28名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:44 ID:???
俺が無知で馬鹿なのはしっている
しかし、さっきまで宇宙で戦って俺におしえてくれ。
マンダラガンダムとは何者で、何で仲間になってるんですか?
29名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:44 ID:???
シ  →  イ
30名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:44 ID:???
ゼクス・マーキス    ヒイロ・ユイ
  VS           VS
ボーボボボ・ボーボボ   ソフトン
31名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:44 ID:???
百鬼ぶるぁぁああああ!!(若本)
32名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:44 ID:???
33名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:45 ID:???
火と水と雷の会話はOVAだと風呂で3人全裸。揺れる
34名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:45 ID:cuDUeoJ1
35名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:45 ID:???
>>28
何故か最終回で出番が回ってきた脇役
36名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:45 ID:???
なぁなぁ
リアル主人公機のフルボーナスってなにがいいかな?

エヴァ厨なんで初号機フル改造して空Aにしたんだけど武器の方が空--のままなんですが
もしかしてやってしまいましたか?
37名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:45 ID:???
>>28
Gガンのガンダムファイター兼暗殺者兼坊さん。
ドモンに敗れて改心、その話のラストで旅に出た。
38名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:47 ID:???
>>35
放送時Gガンみてたけど、記憶にねぇぞ!
なんでだ?もう1回見直せということか!?
39名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:47 ID:???
ブラックサレナてなんか合体技とかないん?
40名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:47 ID:???
極楽往生の顔が怖い人
41名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:48 ID:???
このゲームウルベでてくるのか、今39話なんだが
ウルベのウの字も出てこない、デビガンが復活するだろうとは思ってたが
42名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:50 ID:???
ロムにいさんやべえ。
最初にもってるPPでアタッカーとガード付けたら
無改造のままでも無敵だな。
43名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:50 ID:???
マンダラガンダムはGジェネFに置けるGガンマーメイドガンダムと二大を張るほどの地味猛者。
44名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:57 ID:???
>>28
最終的に改心したガンダムファイターで無傷だったのはキラルだけだったから
45名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:59 ID:???
そういえばGガンの四天王、序盤(サイサイシー偽者のMAP)以降1回も出てないんだが・・いつ出るんだ?
46名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:00 ID:i6Ut9PZp
>>35>>37>>44
dクス
しかし、何を考えて出したんだこんな痴呆
47名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:03 ID:???
>>46
MXだからだろ
48名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:06 ID:???
>>46
初出は64でトレーズを暗殺(未遂)する役でしたが何か?
49名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:07 ID:???
なるほど、64かよ・・・orz
50名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:08 ID:???
64のキラルはある条件満たすと、デビルアクシズ落としのときにマグアナック隊と共に増援で来てくれるが
糞弱い
51名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:13 ID:???
で、今回は強いのだろうか?
まぁ手元に機体があるんだが、こんな見た目じゃ使う気にならねぇよ
52名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:16 ID:???
ぅ…
ゃっ ゎ…
ゃっ ゎ…
っょぃ…

ぅゎぁぁぁ…
ぃゃ… ぃゃ…
ヶッ ゎ ぃゃぁ…
ぁっぃ ぁっぃ…

ぅぅぅ…
ゎぃ ゎ ょゎぃ ヵッォ ゃ…
ヶッ ヵュィ ょ…
53名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:16 ID:???
>>50
でもリンクバトラーじゃ強い罠
54名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:20 ID:???
原作でのキラルの実力
・不意打ちとはいえドモン大ダメージを与える
・目が見えないのが相手が何処に居るかわかる
・コアランダーで逃走するチボデーを追いかけまわした
・水の浮かぶ一枚の葉っぱの上に乗りドモンらを驚かした
・ドモンの新必殺技ゴッドスラッシュのまえに敗れる
・その際ドモンらの魂が通じたのかドモンらの熱い友情?らしき物が見え
「まさかあんな美しい物が見えるとは思わなかった」といって旅立つ
・最終回近くでガンダム軍団を指揮してた
55名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:21 ID:???
マンダラガンダムと無改造のシャッフル(Gガンを除く)をステータスで比較すると
マンダラのほうが強そうにみえるのはどーいうことだろう?
56名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:30 ID:???
深き深遠より誘うもの、日が沈めば襲い来るもの
戦いをつづけるためにはまずそれと戦わなければならない。

人、それを眠気という

ノシ
57名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:52 ID:???
誰もいない
58名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:54 ID:???
キラルは最終回じゃアレンビーとタメはってた
59名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:55 ID:???
>>58
アレンビーと2人でハート型の軌跡を描くのが納得できない
60名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:59 ID:???
あぁ・・誰も誘導張ってないのか。
このスレは第二非難スレにするか次次スレとして使用するかします。
生き残っている人は速やかに非難してください

スーパーロボット大戦MX Part529
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1085928741/l50
61名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 07:05 ID:???
・目が見えないのが相手が何処に居るかわかる
シティーハンターの海坊主ですか?
62名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 07:51 ID:emLHTiLO
次スレこれ?
63名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 07:54 ID:???
百鬼ブラリ
64名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 07:55 ID:???
あれれ?阿藤さん途中下車ですかぁ?
65名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 07:56 ID:???
>>63
〜ブライ大帝の京都一人旅〜
66名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 07:58 ID:???
阿戸ブ ライ
67名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 07:59 ID:???
ブライパワード
68名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:00 ID:???
ディジェ以外なにかでた?
69名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:01 ID:???
ウホッ!弐号機のATフィールドいい感じ!
前回はMK2で今回はドラグーンか
70名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:02 ID:???
ブラァァァァァァァイ!

http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2324.jpg
71名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:03 ID:???
ウナゲリの登場シーンすげ!
72名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:04 ID:jlLwTbkX
>>70
ラスボス画像ネタバレ注意
73名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:05 ID:???
百鬼旋風ブライガー!!御呼びとあらば即参上!!
74名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:06 ID:???
手間無しブライト!
75名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:06 ID:???
攻略スレでネタバレ注意もクソも無いだろ
76名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:07 ID:???
そりゃそうだ
77名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:07 ID:???
ブラインドタッチ!!
78名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:07 ID:???
お前ら、そんなにブライ大帝が好きか。
インパクトの時は見向きもしなかったくせに。
79名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:08 ID:???
朝比奈あぁあぁあああ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
80三輪 ◆t4A/yxGGbs :04/05/31 08:08 ID:???
この前質問あったからかきますが、念動力とSP回復の効果は重複します。
81名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:10 ID:???
えーそんなところでロム兄さん!
82名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:12 ID:???
新情報が何も無い
83名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:13 ID:???
エヴァンゲリの装甲をあげるのは意味がありますか?
ATフィールドで普通食らわないんですが
84名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:13 ID:???
Xエステバリス
85名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:14 ID:???
>>83
後半ATフィールド突き抜けて一撃死するようになります
最後まで使うんだったら装甲とHP上げたほうが吉
86名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:14 ID:???
クロスファイッ!
87名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:15 ID:???
エヴァはATフィールド破られた後は、正に貧弱な体の見本だからな。
88名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:15 ID:???
>>83
エヴァのダメージ判定が
装甲で基本ダメージ算出>4000以下ならATフィールドでダメージ0に>防御してたら半分
だから今回は防御で絶対盾が不可能になったので装甲上げないとパリンパリン割られるぞ。
89名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:17 ID:???
言わなきゃ、伝えなきゃ、このスレの人に言えなかった事伝えなきゃ

コマッテマス・・・・

ボゴッ

 タスケテクダサイ・・・・

ドゴッ

     サ ヨ ウ ナ ラ----------

鬱になりますた。酷い
90名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:17 ID:???
91名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:17 ID:???
??
92名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:18 ID:???
>>89
俺もアレはもっとソフトになってると思ってたよ
恐ろしや・・・
93名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:18 ID:???
きたな、げつたあ
94名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:19 ID:???
>>90
血で真っ赤だな・・・・
95名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:20 ID:gSkdzytV
次スレここ?
96名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:20 ID:???
>>90
顔とかひどい
97名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:21 ID:???
よくわからんが前スレ900が立てなかったのでここ臭い
98名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:22 ID:???
ゼオライマーの原作って、強殖装甲ガイバーの作者だったんだな
99名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:23 ID:???
冒険野郎マクガイバー?
100名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:23 ID:???
>>98
ガイバーの曲にてる
101名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:24 ID:???
>>90
角まで生えてるよ・・・
102名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:25 ID:???
クリアしたが・・・ED盛り上がらんな(ノ∀`)

というかエヴァとラーゼとライディーン無理矢理くっつけ過ぎててワロタ
103名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:25 ID:???
そういえば、今回の主人公機の乗りかえってどんな感じなん?
個人的には竜虎王みたいな古代とかオーバーテクノロジーな機体が好みなんだが。
104名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:26 ID:???
>>80
つーことは30%回復になるのか?
105三輪 ◆t4A/yxGGbs :04/05/31 08:27 ID:???
>>104
そうです
106名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:27 ID:???
遥が仲間になるのっていつ?応援10がかなり魅力的だから、早く仲間になって欲しいんだけど。
107名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:27 ID:???
>>103
あっさりすぎ。壊れたから新型もってきただけ
108名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:27 ID:???
>>103
エンジンが安定する
ただそれだけ
109名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:28 ID:???
>>106
もうLvとか気にならなくなる頃だよ
55話
110名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:29 ID:???
>>103
しかも外見ほとんど変わらぬ
111名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:29 ID:???
>>109
ありがとう、そんな後かよ・・・
112名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:30 ID:???
さて、もうすぐ学校だからとりあえず終ろう。
で、次は朝比奈の話っぽいんですが、覚悟しておいた方がいいでつか?
113名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:32 ID:???
>>112
命拾いしたな。
やってたら学校へ行く気がなくなていたかもしれん。
114名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:32 ID:???
>>112
心臓が弱かったら(ry
115名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:33 ID:???
アムロ LV31 撃墜数19
クワトロ LV32 撃墜数10
ジュドー LV30 撃墜数25

月ルート→セレクトは上から順番に選択

カミーユが乗ってきたのは・・・・・・リガズィ ○| ̄|_

ンナヅェダー!ンナヅェダー!ンナヅェダー!

もしかしてUC系の平均レベルが関係してるのか?それともルート選択ミス?
とりあえずこれで漏れは駄目だった。新たな人柱プリーズ(・∀・)
116名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:33 ID:???
>>112
とりあえず、原作は鬱になります
こんなに鬱になれるアニメはかつてありません
117名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:34 ID:???
>>111
しかも55話は最終話
118名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:34 ID:???
MX専用の萌えスレやハアハアスレってありますか?
119名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:35 ID:???
てか真聖ラーゼフォン綾人と真聖ラーゼフォン久遠
キモイ

ついでに綾波巨大化もキモイ
120名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:35 ID:???
そして、朝日なの手蝶を見る鳥飼
121名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:37 ID:???
>>112
正直、泣いた。
スパロボで泣いたのはこれが初めて。
122名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:37 ID:TTvLrWHe
巨大綾波ってどうやったら出るの?
123名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:38 ID:???
本気で鬱はいるよね、その晩はそこまでにして寝てしまった
124名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:39 ID:???
>>122
わたしにかえりなさいーをクリアしたちょい後あたりかな?
リリスと融合して映画のごとくデカクなり・・
シンジクン発狂w
125名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:39 ID:???
>>79
ちょうど俺も朝比奈が・・・
同調者とかホザいたあのタコ(ヘビ)シバかなイカンわ
126名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:39 ID:???
二次αの武蔵が死ぬ所で泣いた・・・
今回の武蔵はシラネ
127103:04/05/31 08:41 ID:???
レスどうもです。
どうも軍属が主人公の場合は後継機が全く期待できないようですな。
αチームじゃないと主人公機への期待が出来ないな。ダイゼンガーやSRXぐらい琴線に触れれば既存技術性でも納得できたのに。
まぁ、今回主人公自体魅力ないからなぁ。
128名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:41 ID:TTvLrWHe
>>124
特別な条件とかはあるんですか?
129名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:42 ID:???
朝比奈の話は何話くらい?
130名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:42 ID:???
今回のMXは朝比奈のためにあるとしか思えん
131名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:42 ID:???
ちなみに原作だと
ドーレムをボコボコに→朝比奈もボコボコに
           ↓
朝比奈、手帳に文字を書く→ビルやTVに手帳に書かれた文字が移る
           ↓
ドーレムの腕を引き千切る→朝比奈の腕も引き千切られる
           ↓
止めにドーレムの首を引き千切る→朝比奈の首も引き千切られ死亡
           ↓
綾人、ビルに写った文字に気付く
132名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:43 ID:???
まぁ、遙が仲間になるのは48,9あたりだけどな。
133名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:43 ID:???
>>128
いや、普通にクリアしてけば出るはず・・・別に戦うわけじゃなくて
背景だしw

ただ今回のエヴァシリーズ量産型は結構ウザイね
カミーユとかに当ててきやがる(底力)
あと量産型とエヴァ戦わせると分が悪いわ(ATフィールド中和)
134名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:45 ID:???
>>133
分の悪い戦いのほうが燃える。
135名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:45 ID:???
>>131
((((;゚Д゚)))
136名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:46 ID:???
>>134
投てき2発で死ぬね=エヴァ(フル改
137名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:47 ID:???
>>134
キョウスケハケーン!
138名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:49 ID:???
>>131

そこまでエグくなかったろw
胴体貫通パンチぐらいだろ
血まみれだったけど

あれ?血蒼かったっけ
139名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:50 ID:???
エヴァに特技のダメージ80%付けると、ATフィールドで5000まで耐えられるようになる?
140名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:51 ID:???
貫通後のダメージじゃないの?
141名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:51 ID:???
朝比奈はラゼポンとのリアルシャドーやりすぎて逝ったときには青い血が飛び散ってマスタ
142名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:51 ID:???
>>139
それは無いんじゃない?
実際今回4000越すダメージ食らうこと滅多に無いw
使徒に中和された時しか食らったこと無いで
143名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:52 ID:???
>>115
イーノ・モンド LV20
他MSパイロット LV24以上(アムロ LV32)

月ルート→セレクトは上から順番に選択

で、ディジェきたよ
144名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:53 ID:???
きゃつ等か!?
145名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:53 ID:???
>>142
後半余裕で割られますが
146名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:54 ID:???
EVAは後半になると盾にできないな
147名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:55 ID:???
雄々しき角、逞しき体、男性ホルモンたっぷりなヒゲの
ジャンギャル様は出ますか?
148名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:55 ID:???
>>145
そんなときこそ宇宙合金グレンですよ(それでも割れるが
149名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:55 ID:???
ロム兄さんとドモンを主力で頑張ってたんだけど
「行くぞロム・ストール!」「心得た!」とか言って突然消えたから焦ったよ
150名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:56 ID:???
>>145
後半つかわなかったよw
151名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:56 ID:???
空の相手には攻撃できないし、火力もそんなに高くないし、頼みのATも後半になったら余裕で破られる
EVAだめぽ
152名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:57 ID:???
>>149
百鬼のところか、漏れも焦った


あとそこはゼオライマーで全滅稼ぎしまくったなぁ
1ターンで20万はオイシイ
153名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:57 ID:???
マゴロクの演出カッコいいのに、惜しいな。
154名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 08:58 ID:???
てか破られたくなかったらシンジ、アスカの防御を400にし(ry
155名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:01 ID:???
てか、PARを(ry
156名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:02 ID:gQEH8aMt
>>143
他の攻略サイトで,一話前に戻ってイーノのレベル上げたら
ディジェ来たって言ってる奴がいるね。
157名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:03 ID:???
ディジェいいの?
158名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:03 ID:???
偽ケーンが鍵か・・・・・
159名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:03 ID:???
やっぱりUC勢のレベルなのかな
俺は無理なヨカーン
160名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:03 ID:???
ディジェいいよディジェ…
161名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:04 ID:???
イーノを使わないといかないーのか
162名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:04 ID:???
DJかわいいよDJ
163名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:05 ID:???
さて天空魔城に突入だ
164名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:05 ID:???
プルとプルツーのレベル99にしたらきたよ
165名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:05 ID:???
>>161
そんなこと言っていーの?
166名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:06 ID:???
今回UCガンダム勢は敵いねえから、台詞も足したこと無い罠
167名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:06 ID:???
まあボス級相手にしなかったら割られる事はない
168名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:08 ID:???
てか戦艦と一緒に動くのがめんどくさいからツカワネ
169名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:08 ID:???
よし!とりあえずアムロをLv99にしたぞ!
敵の攻撃、集中なしでも当たりゃしねーな
170名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:08 ID:???
初号機はS2機関あんじゃん
171名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:09 ID:???
リアル後継機がほとんど変わらんとか言ってるやつは
間違いなくまだ30話いってなくて機体画像しかみてない

しかしエンジン安定しただけで何であんなスーパーサイヤ人みたいになるのやら
メディウスなんてもろV−MAXだし
172名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:10 ID:???
エヴァの音楽変わってる(*´д`*)
173名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:10 ID:???
分岐や条件でエンディング違うとかあるの?
174名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:13 ID:???
ミンとブラックグレートの取りかた教えて
175名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:13 ID:???
そこまでして使う気無いよw
エヴァ嫌いだし、俺理解力ないからエヴァとラーゼワケワカラン
ゼオライマーはまだわかるけどw
176名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:14 ID:???
初号機はS2機関ついてコードレスヽ(゚∀゚)ノバンザーイ・・・とか思ってたら
結局、ユニゾン使うのに弐号機と一緒に運用しなきゃならないということに気付いた('A`)
177名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:15 ID:???
百鬼帝国が滅びたんでゲッターリストラしたいんですけど大丈夫ですか?
178名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:16 ID:???
もうこの際他のエヴァにもS2機関つけたらどうなんだろう、
なにも原作に沿った展開にする必要はないんだし
スパロボ新作にまた出るのなら強化パーツとして出してくれ。
俺も母艦動かすのめんどくさいナリ。
179名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:17 ID:???
シコシコは使ってるから戦艦と一緒に使うのが苦じゃない俺は勝ち組
180名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:18 ID:???
北辰硬ぇ・・・_| ̄|○
181名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:22 ID:???
なんかさ、一対一で〜みたいな展開になって本当にタイマンで勝てる展開がほとんど無いね
主人公vsメディウスとかブラックサレナvs夜天光とかガルファvs電童とか
182名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:22 ID:???
綾人君は童貞ですか?
183名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:23 ID:???
1対1はひらめきかけてから待ちの勝負になるなぁ
184名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:23 ID:???
>>181
精神使わずに、って条件か?
それなりに改造してりゃあ結構戦えると思うんだが…
185名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:24 ID:???
てかあのラーゼのおっさんの音防御でダメージくらわねえやつ腹立ったw 
186名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:25 ID:???
>>184
確かに。オレは主人公を鬼のように改造してたからメディウス一撃だった。
187名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:25 ID:???
>>182
劇場版中盤で喪失しました。

ところでリアル主人公でやってるんだが、やけにドラグナーチームと絡んで(・∀・)イイ!!んだが、
スーパーでもドラグナーチームと絡むのか?
188名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:26 ID:???
俺は六蓮のディストーションフィールドがムカツク。
大量にワラワラ出現しやがって…
189名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:27 ID:???
電童vsガルファはどうあがいても無理
HP回復(小)でこっちが与えるダメージ以上に回復する

そのわりに自信満々な演出の電童萎え
190名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:27 ID:???
アクアの射撃350超えたぜ
191名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:28 ID:???
>>187
anmasi
192名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:28 ID:???
>>189
電童は火力ねーからなぁ・・・
193名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:28 ID:???
>>187
アクアとライトのやり取りが面白かったな。
194名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:29 ID:???
>>192
Rはそこそこ強かったんだけどね〜
195名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:29 ID:???
>>187
絡み具合が分からん。
機体の破片解析イベントやたまに同時出撃したりはするけど。
196名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:29 ID:???
初ラゴウの面で八卦集って自分で落とせる?
197名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:29 ID:???
>>187
うそよ(><)
198名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:30 ID:???
>>196
nyで落とせる
199名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:30 ID:???
>>193
あれは腹かかえて笑った。っつーか一瞬「え!?アクア何言ってんの!?」って思っちまった。
200名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:30 ID:???
ゼロが弱かったな
皇帝タフなだけで
201名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:30 ID:???
なにかとボス級のところに突撃する電童はうざいな
202名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:30 ID:???
ライトとどんな会話したっけ?
お互いシングルは辛いとかだっけ?
203名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:30 ID:???
>>196
落とすメリットは無いかと
204名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:31 ID:???
電童はフルアーマーが真の姿w
205名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:31 ID:???
電童が神の機体ならマグネイトテンは神殺しの巣窟になるわけだが
206名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:31 ID:???
電童が弱いならどう強くすればいいか教えて乳首
207名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:31 ID:???
主人公が最悪だな
俺にかまうな俺に干渉するな俺に命令するな
アクアが普通に面白いだけにムカつく死んでくれ
208名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:32 ID:???
>>206
FAを使わない
209名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:32 ID:???
>>207
ま、萌えオタにはそうだろうよ。
210名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:32 ID:???
>>206
フル改造してPP使いまくれば強くなるんでない?
211名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:32 ID:???
>>207
君、序盤しかプレイしてないでしょ?
212名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:33 ID:???
やる事も機体レベルもまさに小学生レベル<電童
周囲の足引っ張りまくり
213名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:33 ID:???
>>202
リンダ「ケーンがんがれ」
ケーン「おう」
ローズ「タップしっかり」
タップ「まかせとけ」
アクア「ライトあなただけが頼りよ!」
ライト「すみませんね。気を使ってもらって」
214名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:33 ID:???
フルアーマー電童ってあれ原作でもあったのか?
215名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:33 ID:???
まとめサイト管理人さんFAQに↓追加よろしく

Q、お気に入りが決められない。

A、自分で決めろ。でも↓は参考までに
  
  オリジナル          最初からいるので、どれでもいいならコレ。
  電童              序盤弱い、中盤普通、終盤強い、強制出撃多いのでスパロボ初心者はコレ。
  UCガンダム系        好きなら。正直微妙。       
  マジンガー、グレン     合体攻撃もあるので使う価値はある。
  ゲッター            真・ゲッターがでないのでおすすめできない。
  ドラグナー           リアル最強候補。合体攻撃最強。
  ナデシコ            合体攻撃最強。ナデシコ範囲内だとENがフル回復範囲外だとEN激減。アキトはおまけ。
  Gガンダム           最初から最後まで強いです。
  ゼオライマー         仲間になるのが遅いがマジで強お。最強候補。
  ラーゼフォン         最終話つかえないが真聖ラーゼフォンで参戦。避ける、シールド、音障壁とかで最強候補。
  ライディーン         地味。でも強い。
  マシンロボ          仲間になるの遅いが、シールドやゴッドなんとか?(バリア)とかで防御力は高い。
  エヴァ             壁。つーか実際結構強い。 初号機は自由に動けるようになる。
  ダイモス            カウンター、切り払いとかで結構避ける
216名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:34 ID:???
電童フェニックス入手後は変形不可で、全DWの能力使えたら神機体なのに・・・・・・
217名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:34 ID:???
電童は決定力しかないからなあ
いざって時にセルブースター近くにいないと的だよ
218名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:34 ID:???
少なくともフル改造フェニ付きだけではただのカスだな電童
219名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:35 ID:???
>>215
バイカンフーのバリアは「ゴッドハンドファイナル」だよ。
220名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:35 ID:???
>>214
有った、福田はああいうことを良くやる
221名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:35 ID:???
>>214
一応
222名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:36 ID:???
>>217
セルブースターは必要ない。精神で補給できるし。
223名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:36 ID:???
まとめサイト管理人さんFAQに↓追加よろしく

Q、お気に入りが決められない。

A、自分で決めろ。でも↓は参考までに
  
  オリジナル          最初からいるので、どれでもいいならコレ。
  電童              序盤は紙、中盤普通、終盤強い、強制出撃多いのでスパロボ初心者はコレ。
  UCガンダム系        好きなら。正直微妙。       
  マジンガー、グレン     合体攻撃もあるので使う価値はある。
  ゲッター            真・ゲッターがでないのでおすすめできない。
  ドラグナー           リアル最強候補。合体攻撃最強。
  ナデシコ            合体攻撃最強。ナデシコ範囲内だとENがフル回復範囲外だとEN激減。アキトはおまけ。
  Gガンダム           最初から最後まで強いです。
  ゼオライマー         仲間になるのが遅いがマジで強お。最強候補。
  ラーゼフォン         最終話つかえないが真聖ラーゼフォンで参戦。避ける、シールド、音障壁とかで最強候補。
  ライディーン         地味。でも強い。
  マシンロボ          仲間になるの遅いが、シールドやゴッドゴッドハンドファイナルとかで防御力は高い。
  エヴァ             壁。つーか実際結構強い。 初号機は自由に動けるようになる。
  ダイモス            カウンター、切り払いとかで結構避ける
224名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:37 ID:???
>電童              序盤弱い、中盤普通、終盤強い、強制出撃多いのでスパロボ初心者はコレ。
テンプレに嘘入れちゃいかんよ
電童は最初から最後までカス
まあ雑魚のくせにイベントでボスに突撃しまくって勝手にピンチになりやがるから
初心者はお気に入りにしてフル改造しとくといいかもしれんが・・・
225名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:37 ID:???
>>222
ベガ母さん好きな口なんで使ってるのだ^^
226名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:38 ID:???
>>181
主人公とサレナは余裕で勝てるでしょ
227名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:38 ID:???
えらく電童嫌いが必死だな、結構強いと思うけど。

それにしても…ZZのリィナは最近出世しまくってるよな…
持病持ちの主人公に絡んでくるから出番がかなり多かったり。
コンパク3なんて「リィナ萌え」の領域だったしな。
228名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:38 ID:???
電童が終盤強いって・・・
FA一発撃ったらそのターン何もできないのに
ダメでしょ、こいつら
229名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:38 ID:???
おいおい、今回ゲッターは他シリーズの真ゲ以上に使えると思うぞ。
ドラゴンで戦っていれば、あとの2人を精神タンクにできる。
社印スパークも攻撃力高いし。
230名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:38 ID:???
今回のゲッターの利点は数少ないスーパー系複数パイロットなのと
序盤からそこそこ使い勝手のいい合体攻撃がある、くらいかね?
231名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:38 ID:???
>>225
ママンはバイクに乗せるのが基本w
空も宇宙もバイクでメジャーw
232名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:38 ID:???
Q、お気に入りが決められない。

A、自分で決めろ。でも↓は参考までに
  
  オリジナル          最初からいるので、どれでもいいならコレ。
  電童              序盤〜終盤まで弱い、でも強制出撃多いのでスパロボ初心者はコレ。
  UCガンダム系        好きなら。正直微妙。       
  マジンガー、グレン     合体攻撃もあるので使う価値はある。
  ゲッター            真・ゲッターがでないのでおすすめできない。
  ドラグナー           リアル最強候補。合体攻撃最強。
  ナデシコ            合体攻撃最強。ナデシコ範囲内だとENがフル回復、範囲外だとEN激減。アキトはおまけ。
  Gガンダム           最初から最後まで強いです。
  ゼオライマー         仲間になるのが遅いがマジで強お。最強候補。
  ラーゼフォン         最終話つかえないが真聖ラーゼフォンで参戦。避ける、シールド、音障壁とかで最強候補。
  ライディーン         地味。でも強い。
  マシンロボ          仲間になるの遅いが、シールドやゴッドハンドファイナルとかで防御力は高い。
  エヴァ             壁。つーか実際結構強い。 初号機は自由に動けるようになる。
  ダイモス            カウンター、切り払いとかで結構避ける


修正しました。
233名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:39 ID:???
ゲッターリストラ
234名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:39 ID:???
だからFAを撃つなよ。頭が膿んでるのか?
235名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:39 ID:???
電動は結局装甲が紙なのがネックだから
んでもって燃費が良いわけじゃないから
敵陣に突入させれないんだよな
そこがちょっとなぁ…
236名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:39 ID:???
電童が結構強いなんて事になったら
UC系ガンダムですら神レベルに強い
237名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:40 ID:???
電童は好きでも嫌いでもないが
弱いものは弱い。仕方ないじゃない。
238名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:40 ID:???
FA使わない・・・致命的に火力不足
FA使う・・・致命的にE不足
239名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:41 ID:???
>>233
ゲッター商事
ゲッター社員
240名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:41 ID:???
>>ダイモス  カウンター、切り払いとかで結構避ける
電童VSダイモスの面で苦労した。
241名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:41 ID:???
電童は避けない、モロい、攻撃力普通
終盤は結構強くなる。ストーリーに良く絡む。
242名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:41 ID:???
>>236
UCや電童が弱いでFAしてる時点で、
お前はただのへたく(ry
243名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:42 ID:???
>>229
それ以上に強いのゴロゴロいるし
244名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:42 ID:???
装甲紙なら避ければいいj・・・
何やっても100%命中しやがるぞゴルァァァァァァァァ!!
245名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:42 ID:???
気力貯まったらバイパーウィップ装備してイリュージョン避けマンセー
246名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:43 ID:???
>>238
そこでムチャの出番ですよ!
補給10でやりたい放題w
247名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:43 ID:???
アクア使えばヒューゴが精神タンクさ
248名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:43 ID:???
弱いモンは弱い
上手に使えば強い?馬鹿か?
上手に使わなくても強い奴だけで出撃枠足りないくらいいるぞ?
249名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:44 ID:???
>>246
電動って補給効いたっけ?
250名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:45 ID:???
今回のギガノスってあれは地球圏の別勢力?宇宙人?
251名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:45 ID:???
>そこでムチャの出番ですよ!
>補給10でやりたい放題w
他に回した方が圧倒的に強いって事がわかりませんか
252名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:45 ID:???
電童はそれなりの威力の「続いて」が気力無しで使えるから序盤は援護キャラとしてそれなりに役に立ったな。
まぁそれ以降は……
253名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:46 ID:???
月並みだが、どんなユニットでも好きなら使えば良い。
電童はちと手間がかかるけどな〜
254名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:46 ID:???
資金集めに最適なステージはどこですか?
255名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:46 ID:???
まぁ、弱い弱いって言ってソイツ使わないとか使えないとか言ってるの
ある意味スパ厨の典型ともいえるんだが
256名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:46 ID:???
最強ユニットはTFOとワルキューレ
敵の攻撃あたりゃしねー!

火力ないけどね('A`)
257名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:46 ID:???
原作への愛がなければ電童は使えない
このスレを見ればそれがよくわかる
258名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:46 ID:???
弱い癖に無駄にアニメが多すぎるんだよ電童は
259名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:46 ID:???
電童に精神コマンド:補給は効かないッス
260名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:46 ID:???
>>250
今まででいうネオジオンのポジション
261名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:47 ID:???
ベガさんはアタッカー、リベンジつけて敵陣に放り込むベシ
262名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:47 ID:???
>>249
精神は効くよ
263名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:47 ID:???
あとはファイヤーウォールで耐えるか=ドラゴンフレア

ドラゴンとブルとボアは使ったこと無いがww
264名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:47 ID:???
なんかイベント多すぎない?
29話でラゴウって化け物が倒れないし
地山雷の人たちも勝手にあぼーんされるし
結局敵はザコ10匹だけなのか?
265名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:48 ID:???
>>248
なんのためにスパロボやってんだ…

266名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:48 ID:???
>>264
イベントのないパチ屋ははっきり言って糞
267名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:48 ID:???
基本的にPPさえ貯めれば強くなれるんだが…。
電童の場合は、専用ユニットの有効手数が圧倒的に少なく壁にもなれないので、役にたたないし敵を倒す機会に恵まれず強化もできない。

まぁアクアたんやベガママンや鉄壁マサトが単独突入で終わるゲームなんで何とも。
こいつら強すぎ。
268名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:48 ID:???
ただ弱いだけならいい・・・それならただ使わないだけで放置していた・・・
でも・・・でもだ!
奴らは勝手にボスに突撃していきやがる!しかも勝てると思い込んでやがる・・・
この上なく足をひっぱる邪魔者だ。それ以外の何者でもない。
269名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:49 ID:???
>>263
猪はつかえ!!ボスキャラに使えない事が多いが・・・・・
270名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:50 ID:???
>>268
次回からは味方も殺せるようにしてほしいな
気に入らないユニットは序盤で殺してその後いっさい出てこさせない
「逆お気に入り」っていう手もあるな
271名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:50 ID:???
ゼルエルのとき完全にエヴァ一色だったのにロム兄さんきてワロタ
272名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:50 ID:???
つか弱い弱いで使わないとか言ってる人たちは
おまいらのもっとも毛嫌いするスパ厨と同類ですよ
273名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:50 ID:???
>>265
たいして電童好きでも無い奴にはあの足の引っ張りっぷりは
不快以外のなにものでもありません
274宙 ◆Zeeg.8Avzo :04/05/31 09:50 ID:???
>>270
なんか凄く嫌な予感がするから勘弁てくれ
275名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:51 ID:???
マサトに特殊技能付けるとしたら何がいいかな?
ちなみに、

現在の特殊技能
底力Lv5
援護攻撃Lv2
EXPアップ
SP回復
アタッカー
----------

所有PP153
276名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:51 ID:???
2回目の分岐にきたんだけど、月か地上
これすぐに合流する?
お気に入りはナデシコなんだけど、地上にラーゼポンや主戦力のGガン
まで持ってかれて、火力不足になる予感なんだけど
月いけばエステ3人組のヒカルとか仲間になる?
277名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:51 ID:???
話にウザイぐらい関わってくるくせに使えないし弱い電童
ただ居るだけ話もしない戦艦の隅で欠伸しているが強いダイモス
278名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:51 ID:???
いや弱いだけならいいんだって
弱いくせに勝手に突撃かますのがやってられねーんだって
279名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:52 ID:???
>>274
集中で覚醒と熱血を使い易くしたらどうか。
気合を最初のターンにかければ2、3ターンで回復するし。
280名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:52 ID:???
>>275
K1つけとけ
281名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:52 ID:???
まあ小学生だししょうがないなぁと生暖かい目で見てやれ
282名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:52 ID:???
>>275
リベンジとEセーブつけて敵陣につっこませろ
283名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:53 ID:???
しかも突撃かますステージは全て

敗北条件
電童・凰牙のどちらかが撃墜

最悪
284宙 ◆Zeeg.8Avzo :04/05/31 09:53 ID:???
>>279
そんなコマンド無いから、俺
スパ厨どもに虐められそうだぜ…
285名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:54 ID:???
ゼオライマー強いけど、原作も見てないし
思い入れもなにもないから出撃すらしてねえ
286名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:54 ID:???
電童     弱いくせに強制的に敵陣につっこむイベントが多数あり。スパロボ初心者はコレ。
287名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:54 ID:???
>>283
鉄壁かけて逃げりゃいいじゃん。
攻撃されたら防御してりゃ、簡単には落ちないべ?
288名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:54 ID:???
初めてカミーユ出てきて僕も戦わなくちゃとか言ってるけど
来ないでいいよ寝てろ
戦力余ってるよ
289名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:54 ID:???
集中じゃなくて集中力。
ゼオライマーの一番の価値はメイオウマップ攻撃だから。
290名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:55 ID:???
>>284
君は宙なのに集中、気合,熱血を持ってないのか?
291名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:55 ID:???
電童はフルアーマーの時が一番使いやすいのがなんとも

しかし、クロックマネージャー強いな、螺旋城をまったく動けなくしたのには驚いた
292名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:55 ID:???
Zの中途半端さはどーにかなんねーのかね?
293名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:56 ID:???
対螺旋城の時はもうマジで切れたね
お前らまだ敵残ってんのにいきなりそんなとこまで行くなと
しかもどう頑張ってもこいつらだけじゃ火力不足で勝てねーし
294名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:56 ID:???
てか今回Zの面々マジでイラネとか思った・・・あれじゃ意味無いわ
295名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:57 ID:???
>>280・282
サンクス。
リベンジ付ける事にします。
296名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:58 ID:???
>鉄壁かけて逃げりゃいいじゃん。
>攻撃されたら防御してりゃ、簡単には落ちないべ?
人、それを足をひっぱる、という!電童になのる名はない!
297名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:58 ID:???
>>294
>Zの面々
・・ってカミーユとクワトロしかいねーじゃん
298宙 ◆Zeeg.8Avzo :04/05/31 09:59 ID:???
>>290
気合は無い
直撃はある
299名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:59 ID:???
>>297
隠しでエマ出てくるよ
300名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:59 ID:???
今回UC系がいろんな意味で存在価値無かったな
301名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:00 ID:???
>>296
そんぐらい大目に見てやれw
302名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:00 ID:???
螺旋城で行動済み且つ瀕死且つ信頼持ちも行動済みの状態で
電童がいきなり螺旋城の目の前まで行きやがった時の俺の気持ちなんて
お前ら電童厨にはわかるまい・・・
303名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:00 ID:???
マサトの特殊技能
ガンファイトLV7
アタッカー
ヒット&アウェイ
SP回復
集中力
Eセーブ
これ最強じゃね?
304名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:00 ID:???
>>300
全く敵でMSでてこねえしな。
白と赤と蒼が揃ったとか言う時くらいしか意味無しやw
305名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:01 ID:qIG4Y3oV
>>対螺旋城
ガトリングボアをにチェンジしてクロックマネージャーを撃て
それだけでタイマンなら足止め可能というより一方的に殴れる
306名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:01 ID:???
>>276
自分は地上いったから良くわかんないけど
合流後にエステ3人組仲間になったから
多分月行けば仲間になると思う
307名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:01 ID:???
>>299
ウソつけw
もろに死んだって言われてたじゃん

サイボーグとして生き返ったのん?誰かさんみたいにw
308290:04/05/31 10:02 ID:???
>>298
スマソ、宙の精神
「集中、必中、不屈、熱血、加速、気合」と勘違いしてた・・・・
309名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:02 ID:???
ようやく気付いた。
ルリの顔と髪型は真正面以外のアングルからじゃないと萌えない。
310名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:02 ID:???
>>303
ガンファイトはいらん
闘争心にして
残り全部射撃に突っ込んどけ
311名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:03 ID:???
>>309
なぜマルチw
312宙 ◆Zeeg.8Avzo :04/05/31 10:03 ID:???
>>307
そんな、凱の奴じゃあるまいし……

いや、アキトか
313名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:03 ID:???
>>297 バカヤロウ!




サエグサとトーレスを忘れてますよ
314名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:03 ID:???
ガンファイトってMAP兵器の射程も延びる?
315名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:03 ID:???
電動をバカにするものは私が許さん!
っていうか作品に好き嫌いがある人ってかわいそう
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
316名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:04 ID:???
最後までネェルアーガマだとは思わなかったけどな
317名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:04 ID:???
ダイモスはエリカとかリヒテルとか出てくるの?
318名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:05 ID:???
>>314
延びない
延びたら反則
319名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:05 ID:???
>>310
闘争心こそいらん。
ヌケが激励消費5で使えるからね

レベル80まであげねーとダメだけど・・・('A`)
320名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:06 ID:???
>>315 俺、電動をTVで見た事無いけど今回は使ってたよ
最強じゃないけど充分使えるさ

Zガンダムもカミーユが乗っていれば宇宙では物凄い破壊力なんだけどなぁ
突撃は宇宙Sだから
321名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:06 ID:???
>>313
素で忘れてた・・・(´・ω・`)
322名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:06 ID:???
作品の好き嫌いとかそういう問題ではない
足引っ張んなボケェ
しかも足引っ張ってるくせにやたら偉そうで自信たっぷりで
なんつーかもうコレでとどめだ!とか正義の鉄槌を食らえ!とか
そんな雰囲気醸し出しつつ鉄壁かけて逃げなきゃゲームオーバーな電童を殺しまくりたい
323名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:08 ID:???
天空魔城内で関係なく凰牙タコ殴りにしてたw

最後レオFAでとどめさしてゲームオーバー
324名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:08 ID:???
フル改造してやったのに平気で2000とか3000とか食らってんじゃねーよ電童・・・
325名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:08 ID:???
Lv80までってどうあげれば(´-`).。oO
326名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:08 ID:???
>>322
それは君の電動が弱いから
ボクの電動はフル改造なので足を引っ張りませんニン
327名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:09 ID:???
電童はカウンター、切り払いがないのがつらい。
328名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:09 ID:???
>>315
ここの人らは作品云々よりも使えねぇっていってんじゃね?
329名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:09 ID:???
>>326
ごめんフル改造だけど足引っ張りすぎ
330宙 ◆Zeeg.8Avzo :04/05/31 10:09 ID:???
電童しっかりやろうぜ
331名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:09 ID:???
>>325
補給!補給!補給!補給!補給!
332名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:09 ID:???
まぁ最弱論は荒れるからやめようね
333名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:10 ID:???
>>325
補給ユニットで補給し合うんだよ。
10分でLv10は上がる。
334名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:10 ID:???
>>324
機体だけじゃだめなんだよ!!!
そんなことがわからないから大人って地球だって平気でけせるんだ!
335名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:11 ID:???
>>322 ちょっと質問なのですが
電動が単騎突撃して困る話って
どこらへんで出てくるんですか?
今後の参考にしたいので……

とりあえずフルアーマーになった段階ではそんなシーンは
無かったんですが………
336名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:11 ID:???
EN、装甲をフル改造してユニコーンつけとけ
337名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:11 ID:???
目の前に
ボスが一体
ザコが8体います
どちらを先に倒しますか?
また、ボスを先に倒してもザコは撤退しないものとします
338名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:11 ID:???
>>335
もうすぐ困るよ。まじで
339名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:11 ID:???
電童の原作でも対凰牙戦では負けっ放しだったし
ちょっと頼りないのは原作通りでない?
340名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:11 ID:???
>>326
そのお金を他につぎ込めばもっと君の部隊は強くなる!
341名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:12 ID:???
電童はデータウェポン使って何ぼかな
まあそのデータウェポンつけちゃうと今度は武器の数へって使いづらくなるけど
342名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:12 ID:???
>>335
螺旋城攻略の時とガルファ本星での皇帝との戦いのとき
343名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:12 ID:???
ゼオライマーお気に入りにしたら改造は12段階になるのか?
344名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:12 ID:???
フル改造だけでダメージほぼ無効化なロム兄さんとかエヴァにひれ伏せ電童
345名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:13 ID:???
電童がどんな弱いかよくわからんね。一週目使ってなかったからさぁ
二週目使ってみるか
346名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:13 ID:???
         


          最 弱 は メ ガ ラ イ ダ ー と 百 式 


347名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:13 ID:???
>>345
今日説出撃の最、どうしや?
348名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:14 ID:???
今回のフルアーマー百式改、めっさカッコよくね?
349名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:14 ID:???
ドラゴンフレアとガトリングボアを捕まえるところで
ギャンドラーを一人で倒しきるロム兄さんは仕様ですか?
350名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:14 ID:???
レイナ:嫌ぁぁぁぁぁぁっ!

ガデス:レイナよ、大人しくワシと一つになるのだ…!!



何かエロイぞっと
351名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:14 ID:???
フル改造だけで避けまくりファイヤーウォール並のバリア持ちな主人公機に
足を引っ張った事への許しを請え電童
352名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:14 ID:???
>>333
その場で補給しあうの?
353名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:14 ID:???
ラーゼフォンもいま一歩だったな。
機体は果てしなく優秀なのにアヤトが弱すぎ。
354名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:14 ID:???
>>348
中の人がな・・・覚醒使えないから・・・ちと不満
355名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:14 ID:???
>>338 マジでか……
このMAPは調合金νゼットで耐え凌いだけど
これ以上の恐怖が待ち構えているのか………


でもおかげでメガライダーに乗ってたモンドのレベルが8上がったw
356名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:15 ID:???
目の前に
ボスが一体
ザコが8体います
どちらを先に倒しますか?
また、ボスを先に倒してもザコは撤退しないものとします
357名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:15 ID:???
>>346
メガライダーは今回のメタスだから
358名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:16 ID:???
お前等みたいなにわかゼオライマーオタが出てくると萎えます。
359名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:16 ID:???
>>356
メイオウ
360名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:17 ID:???
リアル主人公機を鍛えまくったら後半10話ぐらいずっと回避率が100%だったな…
ラスボスの攻撃まで当たらないのは若干なえた。
361名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:17 ID:???
>>357
もしかしてファ出てないの?
ZZは1面からフルメンバーなのに…
362名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:17 ID:???
>>356
イデオンガン
363名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:17 ID:???
覚醒→敵陣中央→熱血マップメイオウ

これが意外と使える
364名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:17 ID:???
>>358
おじさん会社はどうしたのぉ
365宙 ◆Zeeg.8Avzo :04/05/31 10:17 ID:???
>>356
俺は戦闘のプロだぜ?
MAP兵器
366名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:17 ID:???
>>342 皇帝自体は電動と後から侵入した主人公とドモソだけで
2ターンで終わったから別に困らなかったが



あそこはむしろ侵入する前がキビスィ

稼ぎ所でもあるんだけどね
367名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:18 ID:???
>>356
初号機単独特攻暴走
368名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:18 ID:???
>>364
仕事したくても出来ない苦しみがわかるか?
369名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:18 ID:???
>>363
意外と。っつーか基本だけどな。
370名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:19 ID:???
機士ウゼェ
371名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:19 ID:???
>>352
宇宙か、地上の場合は空飛べるユニットで

レベルが高い方のユニット移動→別ユニットが補給
レベルがいっしょになったらどっちでもいい(一回でEXP200)

この繰り返しでオケ
372名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:19 ID:9R2lpVU+

c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
373名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:19 ID:???
>>368
ごめんなさい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これ少ないですが。。。。。。つ[10000]
374名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:20 ID:???
>>366
あそこで全滅プレイしまくれば後はラク
375名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:20 ID:???
>>363
期待!期待!で連発ですよ
ヒット&アウェイ付けてるZZとゼオライマーだけで殆ど蹴散らせる
376256:04/05/31 10:20 ID:???
>>367
目の前ですよ
皆、巻き添えをくってしまいます
377名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:20 ID:???
>>374
そこ何話?
378名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:21 ID:???
>>360 おかしいな…俺もリアル系フル改造+宇宙Sだったけど
ラスボスは0%じゃ無かったよ
379名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:22 ID:???
メタ巣のいないスパロボなんて、、、
380名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:22 ID:???
>>377
たしか52
381名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:22 ID:???
ガルファ本星は電童後ろに下げて敵全滅気味にさせてから恐る恐る侵入させないと
螺旋城の大群に一瞬で撃墜されてゲームオーバー
フル改造してても速攻で撃墜される
382名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:23 ID:???
適正レベルで運動性フル改造だけだと
主人公機68%ぐらいだったぞ
383名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:23 ID:???
>>377
お前そのリアル系とはモビルスーツのことだな?

アキトはそれやったらオールインワンで回避率ゼロになった。
384名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:23 ID:???
螺旋城落とすたびに全部が「皇帝陛下・・・もうしわけございません」と言うのがウゼエ
385名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:23 ID:???
>>382
+ハロハロハロでがんばるんだ
386名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:24 ID:???
>>373
横取り40万!
387名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:24 ID:???
>>382
PPで回避400にすればいいんじゃね?
388名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:24 ID:???
つーか、何でゼオライマーの敵はイベントで死んでくれるのに電童の敵は全員倒さなきゃいけないのか?

銀河「茶番は終わりだ・・・・」
北斗「銀河くん、電童ならやれるよ。」
389名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:24 ID:???
28話仕様のゼオライマーとマサキ使わせろ
390名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:25 ID:???
>>363
気力は
391名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:25 ID:???
ウィルス警告が盛んにでるんだけど何かあったの?
392名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:25 ID:???
>>381 電動自体は囲まれないだろ……

大体イベントで単騎突撃は仕方ないにしても
プレイヤーが単騎突撃を基本戦法にするのは何かおかしいぞ

おれはむしろ電動よりもアムロ初登場MAPにおける
マイヨ&プラクティーズとアムロの埋めようが無い実力差に文句を言いたい
393名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:26 ID:???
>>391
このスレがガルファに信仰されてるんだよ!!
394名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:26 ID:???
運動性フル改造+ハロ+サイコフレーム×2で回避率100%だったけどな。
レベルは覚えてねーけど60後半。PPは回避に20くらい振った。
395名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:26 ID:???
>>391
>>372のせい
396名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:26 ID:???
>>390
激励→期待→激励・・・
397名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:26 ID:???
>>391
このスレ、ウイルスに感染してる
398名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:27 ID:???
[断ち切られたLOOP]でマンダラガンダムの説明を見たら
アイアンサンドとかいう雑魚的にナッテマスタ
399名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:27 ID:???
>>390
400名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:27 ID:???
すげーなゼオライマー
まさに戦略兵器
401名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:27 ID:???
ケーンが裏切りそうなんだけど何話くらいで戻ってきます?
402名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:27 ID:???
フェニックス・・・あんだけド派手に登場しておまけに台詞飛ばせないのに
火力並で燃費悪かよ使えねー
403名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:27 ID:???
>>398
暗殺拳繋がり
404名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:28 ID:???
結局、ZUって出たの?
405名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:28 ID:???
ここまでテンプレが整備されてないスパロボ攻略スレもめずらしいな
406名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:29 ID:???
>電動自体は囲まれないだろ……
囲まれないけど超長距離から撃ってきやがります
407名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:29 ID:???
今回ボリューム不足だろ
408名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:29 ID:???
>>404
出た
レベルと撃墜数が条件
409名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:30 ID:???
ケーンが一時的に敵になるステージ
UCガンダム、ゲッター育ててないとシンドイぞ
410名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:30 ID:???
>>407
そういう香具師はインパ糞でもやってなさいってこった
411名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:30 ID:???
>>408
どれくらいだったか、参考までに教えてください
412名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:31 ID:???
家のパソコンがギュウィンギュウィン唸りを上げているのですが、大丈夫でしょうか?
413名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:31 ID:???
>>408
キャラリストにはいってねぇって
414名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:31 ID:???
>>410
もうやったよん^^
415名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:31 ID:???
ボリュームは十分あると思うが
2週までならやれるし
っていうかこれ以上は勘弁
416名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:31 ID:???
>>411
Z&ZZチーム平均レベル50
撃墜数平均50
417名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:32 ID:???
機体最強はほぼ確定として中の人最強は誰なんだろうか
418名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:32 ID:???
>>416
ありがとう
419名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:32 ID:???
>>383 いや、主人公
MS系はヌータイプ技能で限りなく0に近い数字出るさ
サレナは宇宙Sだけど俺の場合は16%だった、たしか。(運動性フル改造)
しかも喰らったw恐らくE-WACの有り・無しでしょう。

>>394 それだけやってりゃ、大抵のリアル系ユニットは0%に決まってるだろ
主人公の機体が特別って訳でも無いさ
420名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:32 ID:???
スーパー系主体だからハロあまるんだけど…
421名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:32 ID:???
今回はバリア無効の武器とか、ATフィールド中和の武器があったりして結構面白い。
422名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:32 ID:???
>>416
それ、あきらかにキツイだろ
423名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:33 ID:???
ボリューム不足と言ってる香具師は
F、とF完を続けてやっててください
424名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:33 ID:???
>>417
アムロ
425名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:33 ID:???
音障壁ダメポ
426名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:34 ID:???
>>420 ダイモスにつけて遠距離砲台はどうだろう?
427名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:34 ID:???
乳ガンダム弱いんだけど・・・
428名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:34 ID:???
>>423
F完はインフレしすぎて萎える
429名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:34 ID:???
>>392
ああそうだな、あんな滑稽な安室の姿なんて見たくなかったな・・・
火力があろうとあたらなければ意味がないとかこいた瞬間に
被弾>撃沈はあるいみスパロボ史上最大の衝撃だったよ
430名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:34 ID:???
ボリューム不足、というかさっぱりしてる。
ルート選択1回ぐらいしか無かった気がするし。
ユニットもなんかあんまりでてこねーし。

戦闘バランスは好きだけど。これぐらいが丁度いい。

あとストーリーが…
431名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:34 ID:???
ボリュームいっぱいのインパクトやれや
432名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:34 ID:???
>>427
胚乳に乗り換えろ
433名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:34 ID:???
ダイモスにハロ2個だと避けまくりそうだな
434名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:34 ID:???
ヌケとかを入れないなら中の人最強はマイヨじゃないのか?集中がないのがアレだが
435名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:35 ID:???
>>427
そうか?うちの乳はファンネル熱血なしで一万超えるYO
436名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:35 ID:???
お気に入りを逆シャアにしたら禿げしく後悔・・・ドラグナーにした方がましだ
437名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:35 ID:???
命中率減少武器をうまく使ってるか?
438名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:36 ID:???
>>434
集中あったろ?マイヨ
439名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:36 ID:???
ダイモス運動性フルでハロ2個付けたら200か
440名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:36 ID:???
PPがある以上精神と固有技能でしか差が出ないよな
基本能力の高さだとドモンもかなりの物だと思うが
441名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:36 ID:???
>>422
ニルファでは援護や小隊攻撃で撃墜しても撃墜数カウントされたから
GP02の入手条件であるコウの撃墜数80も辛くなかったけど
MXは援護では撃墜数増えないんだよね…
442名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:36 ID:???
今の所、判明してる隠しユニットは、ディジェSE-RとZUだけ?
443名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:36 ID:???
>>427 ガターイ攻撃無し&宇宙だとやはり最強のMSかと

アムロにアタッカーとSP回復もしくは集中力も忘れずにネ(はぁと
444名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:36 ID:???
>>417
NT補正があるアムロが一番高い
445名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:36 ID:???
愛があれば強いんだよ!それをわかれ!!
446名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:37 ID:???
青き鷹っていつ仲間になるの?
マスドライバーのところで爆発しておわったけど、
この後仲間になる…よね?ひょっとして死亡ルートある?
447名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:37 ID:???
今回でさようならってのは何だろうか?
ラーゼフォン
ゼオライマー
エヴァ
電動

あとスタッフか?
448名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:38 ID:???
「男の戦い」のゼルエルはEVA初号機じゃないと倒せない?
449名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:38 ID:???
この勢いだとガンダムなしのスパロボもありえるな
参戦はブライトだけ
450名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:38 ID:???
>>447
エヴァは次回いなくなっても次々回かその次辺りに復活します
451名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:38 ID:???
>集中あったろ?マイヨ
無いのは閃きとか不屈とかか
最強だなマイヨ
452名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:38 ID:???
>>446
死ぬのか?
主人公キャラだろ
453名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:38 ID:???
複数乗りの技能がわかり辛いな
電動とかデータウエポン使うとなにげに
メイン変わってるのな
ドモン+馬では馬の技能反映されてないっぽいし
ゲッターもメインだけっぽい
主人公は、、、最近だしてねぇからわからんが
後継機とったあと竜虎方式だっていうから
最終的にはこっちもメインだけになるのか?
454名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:38 ID:???
>>448
気迫熱血ゴッドハンドスマッシュでも0だったよ…_| ̄|○
455名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:39 ID:???
>>447 ナデスコ

>>446 ドラグナーの最終MAP。多分分岐は無い。

>>438 あったっけか?
456名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:39 ID:???
戦争中に裏切って亡命した奴をそのまま使うなんてありえないよな
457名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:39 ID:???
ロム兄さんのカウンターは鬼だな
458名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:39 ID:???
Gガンよりはナデシコがレギュラーの方がマシ
459名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:39 ID:???
>>447
敵に雑魚ユニットが居ないエヴァとゼオラは、早々出せないな。
460名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:39 ID:???
ZUはいいのに、スペリオルとかZプラスはなんで出ないのだ
461名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:39 ID:???
つうか、マジでもうマジンガー系とゲッターイラネ

いいかげんキャラなんとかしろよ
462名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:40 ID:???
>>458
どっちもイラネ
Wと種メイン最強
463名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:40 ID:???
中の人最強はダントツでジュドーじゃねぇの?
覚醒の消費少ないし魂と集中あるし
NT補正で命中回避は他の連中とはかなり格差あるし
464名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:40 ID:???
てか死ぬ前にルビーナ犯っとけよ!
465名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:40 ID:???
オリジナルキモイよー
466名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:40 ID:???
さるふぁに出そうなのは
ナデシコ 電童
467名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:41 ID:???
とりあえず嘘情報が多いんじゃ無いか?
ゼッツーは出ない。
ディジェと黒い量産型マジンガーのデータならあるそうだ。
468名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:41 ID:???
>>460
FAZZとか出ると勘違いする厨房がでるから






つうか版権じゃなかったか?
469名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:41 ID:???
>>455
ありがとー。安心して進められる
470名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:41 ID:???
>>453 むしろサブパイロットの技能が反映されるのは
ガソダムXのみだったと思うが。



強化パーツが反映されなくなったことが地味にイヤーン
471名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:42 ID:???
αの世界にはジュピトリスがいるから、ナデシコはストーリー的に矛盾しないか?
472名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:42 ID:???
基本性能がどれだけ高かろうがマイヨのSP消費20でいきなり気力150にはかなわない
473名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:42 ID:???
矛盾なんて今更
474名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:43 ID:???
マジンガーはカイザーだけでいい
475名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:43 ID:???
>>471 する。
かなり設定を弄らないと_
火星の件も含めて_
476名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:43 ID:???
マイヨ・プラートって頭の血管切れそう
477名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:44 ID:???
>>467
釣れますか?
478名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:44 ID:???
>>461
ゲッターとマジンガーは毎回出さなきゃいけない契約がある。
あと、もう1作品あったと思う。
479名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:44 ID:???
αシリーズのどこでも自由に出せるのはゴッドハンドスマッシュ
480名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:44 ID:???
種出したら
三輪長官がブルーコスモスの幹部になってそうで嫌
アズラエルに敬語使う三輪長官なんて見たくねぇ
481名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:44 ID:???
マイヨってゲスト登場の時は不屈10だったけど正式加入したらこれが気迫になってるの?
482名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:44 ID:???
ドラグナーをリアルで見ていた世代にとっては
主人公はマイヨ以外の何者でもないわけだが
483名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:44 ID:???
>>466
ワープやらフォールドの技術があるので
ボソンジャンプは価値ナシですけど?
484名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:44 ID:???
>>472
気力なんて激励使えばいいだけじゃん
気迫なんて糞技が低消費で使えるより
集中力ありで覚醒44で使えるジュドーのが全然上
485名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:44 ID:???
ゲッターとマジンガー使って喜んでる奴は居ないと思う
486名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:44 ID:???
あれだ。味方チームが世界を救うために団結してんだから
敵側も世界征服の為に団結すりゃいいんだよ。

そうすりゃ、話がシンプルになる。
487名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:45 ID:???
>>477
ハァ?嘘情報と本当の区別もつかねえのかバカ。
488名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:45 ID:???
>>486
それが第○次シリーズのDCだったわけだが
489名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:45 ID:???
>>486
前シリーズのDC
490名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:46 ID:???
覚醒55はやばいなジュドー
491名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:46 ID:???
>>479 待てぃ!

のおかげで何処から出てきても普通だしな
アニメ本編も次元を超えるとかいう終わり方なので
いわゆる並行世界がどうこうとかでどうとでもなるし。


問題は山岡士郎の中の人の劣化具合なんだが……


492名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:46 ID:???
>>487
もう釣りはいいってば
493名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:47 ID:???
ジュドーは初期からいるからPPも溜まり易いしな
494名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:47 ID:???
>>485
チェンゲなら喜んで使うんですがー…
495名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:47 ID:???
>>483
断言すれば、十分すぎるほどあるわけだが
馬鹿でかいシステム搭載せんでも、小型機でジャンプできるのは戦略的価値からは十分すぎる
496名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:47 ID:???
>>470
ああ、そうかメインサブが切り替わらない
もしくは乗り換えきかない複数乗りは
SP系しか技能ないって事か
497名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:47 ID:???
>>486
第2次〜Fの頃はそうだった。
そうすると異作品で序列が発生するので好まない人もいる。
498名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:48 ID:???
>>488
αシリーズやMXのクロスオーバーを叩きまくるくせに、前シリーズが好きな香具師は納得いかん。
499名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:48 ID:???
>>466
ナデシコはさすがに無理だろ
木星関係があれだし
500名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:48 ID:???
>>485 釣りか……メール欄



アレ?
501名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:48 ID:???
>>492
何で釣りと言い切れるんだよアホ。
とにかく量産型の黒グレートは辞典の説明にも書いてあるし、
データ上存在するらしいぞ。

どっちのが釣りだよ。
502名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:48 ID:???
ZUはマジでないぞ
503名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:49 ID:???
今回のマシンロボの声は使いまわし?
かすれてたよ声
504名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:49 ID:???
>>495
限られた人間しか使えないし危険性も高いし…
505名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:49 ID:???
>気力なんて激励使えばいいだけじゃん
一人でそれは出来んよ
>気迫なんて糞技が低消費で使えるより
低消費どころの話じゃない
>集中力ありで覚醒44で使えるジュドーのが全然上
まあこれは中の人の性能じゃないけど機体の性能を比べるとマイヨの魂のほうが価値がある
506名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:50 ID:???
いいかげんゲッターの主人公をチェンゲのに変えてくれ
あんな良い子ちゃんのリョウマはいらん
507名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:50 ID:???
>>503
ロムだけはしんろく
508名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:50 ID:???
>>495 君はYF−19を覚えているか?
509名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:50 ID:???
隼人は新のが最強
510名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:50 ID:???
何で、マイヨとジュドーで対立してんだよw

どっちでもいいじゃん
511名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:50 ID:???
>>503
前の晩にカラオケでフィーバーしすぎたんだよ
512名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:50 ID:???
もうゲッター出さなくていいよ
513名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:51 ID:???
黒グレート取った奴はいるのか?
データ上の存在だけじゃないだろうな?
514名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:51 ID:???
>>503
少なくとも説教は収録したはずだが
515名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:51 ID:???
>>505
ジュドー魂もあるが?
516名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:52 ID:???
デモンベインってクトゥルー神話らしいな
キャラ表見てナイアーなんて巨乳おねえちゃんがいたけど
コイツ絶対ナイアルラトテップだろ
517名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:52 ID:???
>>503 本来現場での演技指導とかがメインの仕事になっちゃってる方だから……

波平とかが異常なんだよ、マジで
518名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:52 ID:???
中断セーブに出てくる奴は確実に新録してる
519名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:52 ID:???
っていうか気迫10って不屈とデータ入れ間違えてる確実に
気合ですら消費30なのに
520名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:52 ID:???
井上和彦のメインの仕事は孕ませる事だろ
521名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:53 ID:???
ロム兄さんはガデスにだけ名前を名乗るのが素敵。
格好良すぎて失禁しそうになったよ。
522名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:53 ID:???
>>516
脈絡なしに突然語り出すな。
まぁお前の読みは当たってるが。
523名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:53 ID:???
>ジュドー魂もあるが?
速攻でSP切れるぞ
524名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:53 ID:???
やっぱりな・・・・・
525名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:53 ID:???
で、黒いグレートを今回のスパロボMXで取ったやついる??
526名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:54 ID:???
版権ないからスパロボでもクトゥルー神話出そうぜ
527名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:54 ID:???
>>523
期待使えばいいじゃん
528名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:54 ID:???
>>521
原作でもそうだったからだろ

しっかし今回しつこいほど声優ネタが多かったな
セーラーガンダムのとこじゃ、いいかげんしつこすぎと思ったが
529名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:54 ID:???
SP回復は基本だろ?
530名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:54 ID:???
ちょっと質問です


マリン、ドリルのスペイザーを入手された方はいらっしゃいますか?
いらっしゃったら入手法を教えていただきたいのですが
531名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:55 ID:???
正直な話、会話中に中途半端に音声入れるのはやめてほしい
いっそのことまったくしゃべらんでもいいから戦闘にデータを回せ
532名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:55 ID:???
スーパー系主人公の機体と武器フル改造したんだけど
空Sにするか宇宙Sにするかで悩んでる
どっちがいいかな
533名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:55 ID:???
>>518
一度見た奴はいつでも見られるようにして欲しい、クリア後のボーナスみたいな感じで。
534名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:55 ID:???
ツインレーザーソードも設定間違えてるとしか思えん
何あの超低燃費超高威力
ラブラブ天驚拳が鼻くそに見えるぞ
535名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:55 ID:???
>>532
間を取って海S
536名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:56 ID:???
>>528
声優ネタは基本だろ?
耳が腐るまで繰り返し続ける。
537名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:56 ID:???
>>531
ハゲドウ
いきなり「ラ〜ラ〜」言うな!!
538名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:56 ID:???
隠し機体の情報乗ってるサイトある?
今回辞典が%じゃないから把握し難いな。
539名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:56 ID:???
ニルファにEVAで無かったんだっけか
サルファではF型装備かな
540名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:56 ID:???
>>526
お前はナイアルラトホテップだの、ヨグ=ソトースだのに通常兵器が効果あると(ry
541名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:56 ID:???
>>523
つ期待
542名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:56 ID:???
>>532 ラスボスとその前で楽したいなら宇宙Sがオススメ


つうか空Sって何処ら辺で必要なのさ?
543名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:57 ID:???
ツインレーザーソードやDフォーメンションS見ると
シャッフル同盟拳やFダイナミックアタックの存在意義が分からなくなるな
544名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:57 ID:???
>>530
今回、出ないんじゃないか?
ダブルスペイーザーのユニット解説にそれらしい事が書いてあったと思うけど。
545名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:57 ID:???
>>540
対抗できるのは神聖ラーゼフォンぐらいか
546名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:57 ID:???
正直EVAはもうイラネ
547名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:57 ID:???
期待とか激励ありだったら、どのキャラだって最強になるわヴォケェ
548名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:57 ID:???
>>540
アストナージがいれば余裕。
549名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:57 ID:???
>>541
期待を裏切り1コーナーでバリチェロに特攻→フロントウイング破損→エンジンブロー→リタイア
550名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:57 ID:???
>期待使えばいいじゃん
マイヨとケーンに回した方がいいんでない?
威力桁違いだし。
まあZZはMAP兵器使えるけど。
それならゼオライマーを・・・とかなるけどな
551名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:58 ID:???
>>542
殆どの敵空飛んでんじゃん
552名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:58 ID:???
>>539
αの最後で、太陽で焼却されたんだよなぁ…
DC版だけだっけ?
553名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:58 ID:???
しかも音声飛ばせないしな
昔は飛ばせなかったっけ?
554名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:58 ID:???
>>544
じゃあ上で言われてる黒い方は?
555名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:58 ID:???
>>542
地上では空S重要じゃね?結構多いし
556名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:58 ID:???
>>531
個人的にはシンジと綾人みたいに
異作品でもゲーム中に関わり合いのあったキャラ同士の
援護セリフとかほしいですなぁ。
557名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:58 ID:???
>>544 やっぱりそうですか……ありがとうございます


工事のUFO服はTFOの為だけに存在しているのですね・・・・・・
558名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:58 ID:???
漏れ、エースがルリルリだから
559名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:59 ID:???
アルファ→外伝→ニルファだっけか
次は間違いなく種祭りだろうなぁ
560名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:59 ID:???
>>542
最終メンはやっぱり宇宙扱いなわけ?
ラスボス画像見る限り空か宇宙のどっちかってのは分かるんだけど。
561名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:59 ID:???
>>558
永田ルリ子か
562名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:59 ID:???
ちゃんと学校行けヨ
563名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:59 ID:???
今回の音声クロスオーバーってライディーンとPON関係しかないからな
564名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:59 ID:???
>>556
それやると原作厨が何でこいつなんかに専用台詞ついてんだよ。
もっと本編の台詞増やせと叩かれるから駄目。
565名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:59 ID:???
フル改造イラネ。
てか命中とクリティカル率の改造限界高すぎなんだよ。
566名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:59 ID:???
音声飛ばしもいいが
インターミッションでのメッセージ高速送りが欲しい
567名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 10:59 ID:???
>お前はナイアルラトホテップだの、ヨグ=ソトースだのに通常兵器が効果あると(ry
スパロボの武装はもはや通常兵器とはよべないと思うんだ
っていうかそれに対抗するためにゲッター線を〜とかなりそうだ
568名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:00 ID:???
まあやキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
とか言ってるw
569名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:00 ID:???
>>566
R1+○
570名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:00 ID:???
>>521
つまりあれは「悪党に名乗る名前は無い!」という意味ではなく
「ザコに名乗る名前は無い!」ということだったのねw
571名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:00 ID:???
ラスボスはアザトースか
572名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:00 ID:???
結局は何やったって叩かれるんだよな
573名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:00 ID:???
>>566
R1と○ボタン同時押し
もしくはR1と○とスタート
574名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:00 ID:???
>>550
一対一でしか役に立たねぇな
覚醒MAP兵器覚醒MAP兵器覚醒MAp兵器覚醒MAP兵器
のがどう考えたってつええし
575名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:00 ID:???
>>566
ネタ?マジ?
576名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:01 ID:???
>>551>>555 いや空Aでも苦戦しないだろうって意味なんですけどね

最終話はまだしもその前で楽したいなら
宇宙Sの武器は多い方が良いと思う
エステバリスが普通に主力になるくらい重要な気が
577名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:01 ID:???
ナデスコがレギュラーになると雑魚が軒並みでぃすとーしょんふぃーるど持ちで
非常に鬱陶しいので勘弁してください。
まあHPが倍ぐらいあると思ってかかればいいんだろうけども。
578名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:01 ID:???
種が出るならガンダムももうちょっと出番増えるんじゃないか?
今回酷いよ
579名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:01 ID:???
ネタだけど、今回のラスボスは小林優子orAI1だったりするんだな、これが
580名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:01 ID:???
なんか必死なジュドー信者がいますね。
マサトさんが鼻で笑ってますよ?
581名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:01 ID:???
>>573
R1+スタートで一気にジャンプ
このとき○いらない
582名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:01 ID:???
>>566
R1+スタートモナー
583名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:02 ID:???
ラストバトルの曲…
これはスキルか?
584名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:02 ID:???
ドラグナー厨氏ね
最強は三人娘ですが?
585名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:02 ID:???
>>581
○要らなかったのか、サンクス
586名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:02 ID:???
ガノタのほとんどはこう思っている


     種  イ  ラ  ネ
587名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:02 ID:???
>>560 MAP開始前の選択画面におもいっきり

   地   形    :    宇   宙

588名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:02 ID:???
>>559>>578
キラがフリーダムで再登場、歴戦の勇士が集うラー・カイラム隊に向かって
原作のごとく説教しだしたらマジキレる。
そのまま偉そうな態度をとりつづければ、なおキレる。
589名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:03 ID:???
>>584
ハア?最強はユニゾンキックだろ?
590名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:03 ID:???
>>580
あーあ
先に言っちゃった
マイヨ厨の必死さが滲み出てますね
591名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:03 ID:???
>>587
なんだ、そうなのか。
じゃあ、武器の方は宇宙Sにしようっと。
592名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:03 ID:???
ユニゾンキック最強だろ
593名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:03 ID:???
種よりホワイトディンゴ ブルーデスティニー センチネル Gセイバー F90が参戦だろ
594名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:03 ID:???
ドラグナー厨なんていねえだろ
ジュドー厨はスレに住み着いているようだが
595名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:04 ID:???
種の話はヤメレ!荒れるから
596名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:04 ID:???
MAP兵器の欠点は混戦になると使い辛いところか
597名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:04 ID:FCNiAao5
そこでマジンガートリオですよ
598名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:04 ID:???
あ、ディジェSE-Rだ
LVはモンドだけ11
あとはガンダム勢は26〜30
アムロの撃墜数なんて3機ぐらいだぜ
こりゃ平均かもな
599名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:04 ID:???
ジュドーだかマイヨだかは何の話してんの?
さっぱりわからん
600名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:04 ID:???
>>594
工作員乙であります!!
601名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:04 ID:???
>>595
でも人気は一番ですよ
602名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:05 ID:???
たまにはガンダムもこーゆー扱いでいいと思ったよ
もうネタ使い果たした感あるし

種参戦は確実だろうね
新たなネタ欲してるはずだし
売り上げも期待できるだろうしね
603名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:05 ID:???
>>599
気にスンナ。

最強は、自分の好きなキャラ。
それでいい。
604名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:05 ID:???
>>598
ディジェは何話で取れる?
605名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:05 ID:???
ああ、わかった。
最強はシャングリラチルドレン(ジュドー以外)

これでいいだろ?
606名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:05 ID:???
茶番は終わりだ・・・
607名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:05 ID:???
正直、アムロやクワトロが苦虫を噛み潰した様な表情で
現在の苦境を打破する策はないかと論じている間に
自室でフレイとイチャイチャしたりしているキラキュンが居たらと思うと・・・・・・・・・



NPC扱いなら別にイーヤ
608名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:05 ID:???
>>601
腐女子にはな・・・
609名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:05 ID:???
>>232
ラーゼフォンは真聖verじゃないと糞?
スーパー系の最強候補追加キボンヌ
610名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:05 ID:???
俺が種好きだから世間も種が好きだ!!!って勘違いしてるヤツがいるね
611名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:05 ID:???
最強は、木原マサキ
612名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:06 ID:???
>>593
Gセイバーだけイラネ
つうか、F90は例のプログラムどうすんだよ?
613名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:06 ID:???
>>604
24話
614名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:06 ID:???
パイロット性能
ジュドー>>>>マイヨ
マイヨよわww
615名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:06 ID:???
まあマイヨとツインレーザーはたぶん設定ミスだから・・・
616名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:06 ID:???
>>610
むしろ逆、お前が典型例だ。
悲しいかな世間では大人気なのだよ。
617名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:06 ID:???
>>613
thx
618名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:07 ID:???
>>611

最強は樹原亜紀
619名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:07 ID:???
>>609 だからゼオライマーって書いてあるだろ・・・・・・・・・
620名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:07 ID:???
ディジェSE-R入手条件   モンドのLVが12以下
621てらだ:04/05/31 11:07 ID:???
種はハロの扱いに困るので出しません
622名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:07 ID:???
>>610
いや世間的に種は人気だと思うんだが・・・
俺は種嫌いだけどね
623名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:07 ID:???
マサキってパイロット性能は低いんだよね・・・
624ハロ:04/05/31 11:07 ID:???
>>621
オマエモナー
625名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:08 ID:???
>>620
それなら99%の奴が取ってるだろ
626名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:08 ID:???
>>612
>Gセイバーだけイラネ
だよな。入れるんだったら実写版ファーストガンダムしかねぇよな!

シャアがデブでアゴ割れてるしw
627名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:08 ID:???
強化人間の老舗であるティターンズやメガノイドが滅んでるαシリーズでは
種は出ないと思う。
ニュートロンジャマーの設定で他のガンダムシリーズとも共存しにくいし。

出るなら新規シリーズを立ち上げるのでは?
628名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:08 ID:???
改造の引継ぎユニット教えてくださいエロイ人
629名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:08 ID:???
>>628
主役機
630名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:08 ID:???
某ガンダムゲームの実写版シャアを出したらバンプレは神!
631名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:08 ID:???
15話ナデシコ側シナリオで、凰牙一体残してセーブしてコンティニューしたら
電童のエネルギーがファイナルアタック使ってないのに10になってしまった・・

これはバグ?
632名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:09 ID:???
>>628
主人公とドラグナーしかねえよ
633名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:09 ID:???
>>620
マジですか?
ZZなんてジュドーしか使ってねえよ
634名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:09 ID:???
ディジェの入手方法ってどこ行っても謎なんだよな
撃墜数、レベル、平均
これという決定打が出てない
もしかしたらランダムか?
635名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:09 ID:???
>>620>>625
なんだ、ドモンのLVが12以下にみえた。
また粘着アンチがきたのかと…モンドなのね。
636名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:09 ID:???
>>633
嘘だろう
637名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:09 ID:???
ガンダムSEED
ザブングル
トライダーG7
鋼鉄ジーグ
パトレイバー
ビーストウォーズ
ゼノギアス
ゼノサーガ
SRX
魔装機神
アニバスター

種が出るなら参戦作品はこれで機種はXboxね
638名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:09 ID:???
>>628
主人公機→後期主人公機
ナデシコB→ナデシコC



これだけだと思うが
639名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:09 ID:???
種の参戦は避けられんだろ・・・どっちにしても。
まあバスター&痔が仲間になるなら別にいいさ種が参戦しても。

そういえば月MAPにマイクロウェーブ研究所なるものがあったが、
次作ではガンダムX出てくんのか?
640名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:10 ID:???
パイロット性能がどうあれ
悲しきかなZZがドラグナーどもに勝つのは不可能
641名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:10 ID:???
ディジェ手に入らなかった人はUCガンダム系みんな育ててた?
642名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:10 ID:???
種がスパロボ出て、ミリオン突破したらバンプレは一生、種を出し続けるよ
643名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:10 ID:???
>>633
お前素直だな

>>634
ランダムなんてありえないだろ
644名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:10 ID:???
>>626
脚が戦車のファーストガンダムなんて嫌だーーーー!!
645名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:10 ID:???
オレはマジンガーが2体になるバグがあった
646名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:10 ID:???
>>637
( ゚д゚)ハァ? 魔装を一緒にしてんじゃねーよ。
UC好きな懐古厨は氏ね
647名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:10 ID:???
>>641
育ててない。
つか、出してない。
648名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:10 ID:???
イエェェェイ!メルブラ届いた
スパロボ中止
649名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:11 ID:???
>>640
ハイメガキャノンで一瞬で塵になりますな
650名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:11 ID:???
>>634
ひょっとしたらリアル系のみとか、そういうことかもしれんぞ。
651名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:11 ID:???
>>627
ガンダムって核融合炉だろ?
ニュートロンジャマーは核分裂だけに影響。
つまりハイテクなのはUC>種
652名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:11 ID:???
>>620
PAR使って、全キャラ初登場時にはLv99にしているからそれはない。
653名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:11 ID:???
UC>W>種>G>X=∀

人気的にはこんなもんだから種いなくてもいいと思うぞ
654名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:11 ID:???
>>628
ナデシコ
655名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:11 ID:???
イザーク出る→関新録→ついでにトマーシュ新録→ヴィクトリー復活→ウマー
656名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:12 ID:???
>>653
もうええって…
657名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:12 ID:???
種ウゼーって言ってる人もスパロボ好きだから
種出ても買っちゃうんだろうな('A`)
658名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:12 ID:???
>>637
ガンダムXとZZが抜けていますよ
659名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:12 ID:???
>648
やれやれ、まったくどうかしてる。
660名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:12 ID:???
Wと種さえ出てればそれで喜ぶんだから、バンプレはいい客を持ったもんだ
661名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:12 ID:???
>>643
でも各サイトの報告見ると面白いぐらいに食い違ってるよ
片方がレベル25って言えばもう片方がレベル10以下で取れたって言うし
撃墜数にしても然り
平均説が優勢なところもあるが今度は何を平均したのかが曖昧
結局はランダム説に行き着いても不思議はないぞ
662名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:12 ID:???
どっちにしろ、種はいつか参戦するでしょ。ガンダムなんだし。
嫌なら使わなきゃいいだけなのに、ここで色々言ってる人は何?
663名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:13 ID:???
UC厨は旧シャアに帰ってくれ
664名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:13 ID:???
>ハイメガキャノンで一瞬で塵になりますな
閃かれちゃうよ不屈されちゃうよ
665名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:13 ID:???
>>657
俺は種が参戦しても痔のために買う。
>>639
とは別人だが。
666名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:13 ID:???
>>653
DVDの売り上げは
種>>Z>>>その他
667名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:13 ID:???
スーパーロボット大戦種にすれば問題解決
668名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:13 ID:???
>>651
Nジャマーが核融合に影響しないなら種ガンダムズには存在価値ほとんどないし
影響するなら中盤まで他のガンダムは使えない。

どっちにしても問題アリ。
669名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:13 ID:???
ねえ、そんなことよりシンクロ率の効果教えてくださいよ。
670名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:14 ID:???
おまいらなぁ、よく考えてみろよ?
種の世界には、種を出すならどうしても付きまとってくる設定がある。

ニ ュ ー ト ロ ン ジ ャ マ ー

を忘れたのか?
あれがあると、核で動いてるUCガンダムが動けネェだろーが
まあそこをどうにか、無理矢理にでも捻じ曲げて
種を出してもらいたいものだがな・・・
671名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:14 ID:???
>>667
マジでありそうだな
スーパーロボット大戦SEED
672名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:14 ID:???
Nジャマーなんてミノフスキー並に無かったことにされるから問題ない。
673名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:14 ID:???
ジュドー厨ってあれでしょ?
ジュドーが最強のニュータイプだと思ってる香具師でしょ?
最強はティファたんだよ
674名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:14 ID:???
なんで誰も>>645に食い付かんの?ネタじゃないよ、マジだよ。
675名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:14 ID:???
αの星の屑作戦のごとく
グランゾンがジェネシスをあっさり破壊してくれたらよし
676名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:14 ID:???
俺はリアル系・月ルートでリ・ガズィだったけどさ


もしかしてレベルとか関係無しに重慶行っていれば取れたとか?
677名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:15 ID:???
>>674
バグってハニー
678名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:15 ID:???
>>664
覚醒使えばゴミですね
ここで覚醒のありなしの差が出ちゃいましたか
679名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:15 ID:???
>>668
スパロボならMSを電気バッテリーに換装して無問題とかなりそうだけどな。
680名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:16 ID:???
別にだいじょうぶだろ
フリーダムが初代ガンダムの原型って事にすれば
無論フリーダムは最弱
681名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:16 ID:???
ディジェとリ・ガズィどっちが性能いいんだか?
682名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:16 ID:???
>>670
ニュートロンジャマーは核融合に関係なし。
フリーダムとジャスティスは分裂炉だし。これで解決。
683名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:16 ID:???
>>676
重慶行って取れてない俺がいるから大丈夫。

つか、正確な条件はワカランが
UCガンダムをよく使ってる人は取れる、そうでない人は取れないって
感じだと思うよ。
684名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:16 ID:???
ついでにアルベルトが自由も破壊すれば問題なし
685名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:16 ID:???
>>664
つ覚醒
686名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:16 ID:???
ミルモでポン
ミルモでポンゴールデン


参戦決定
687名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:17 ID:???
>>683
「お気に入り」説もあるな
どっかで否定されてたけど
688名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:17 ID:???
そもそもハイメガ撃つまでの気力をどうするつもりなのか
無理じゃん
689名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:17 ID:???
MX2なる物が出たらアキトが最初の方から使えるのに、とか思ってしまった。
マイクロウェーブとかあるならMX2にガンダムX期待してもいいのかな。
マサキもカムバックしてほしい。…種はMX2で来るか。

とか色々と考えてしまった。そもそもMXは単発物じゃないかチクショー
690名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:17 ID:???
>>686
そんなのが参戦できるのならプリキュアも参戦させろ
691名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:17 ID:???
先生ハイメガの気力足りない!撃てないよ先生!
692名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:18 ID:???
ああ・・・MX壊れた・・・_| ̄|○
693名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:18 ID:???
今ディジェ手に入った俺だけど
ルートはじゅうけい
おきにはPON
694名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:18 ID:???
>>690
プリキュアは終ってないから無理
695名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:18 ID:???
>>676
条件は間違いなく、撃沈数かレベルのどちらか(もしくは両方)だと思う。
696名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:18 ID:???
ディジェはアムロの機体だから
アムロがフラグに関係あるのかな?
でてくるタイミングだの
697名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:18 ID:???
五月蝿いハイメが
698名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:18 ID:???
>>682
もしそうなら、Nジャマーキャンセラーなんて作らずに
核融合炉のガンダム作ればいいだけじゃネーの

まぁテラーダならそんな感じで強引にこじつけて来そうだが
699名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:18 ID:???
>>690
魔女っ子大戦の方にねじ込めるな
700名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:18 ID:???
核動かん!→バッテリーに変更→Nジャマ‐キャンセラー登場→他ガンダム勢も性能アップ。
こんな感じだろうと、想像してみる。
701名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:18 ID:???
>>689
スパロボはやっぱり単発じゃ無いとダメだと寺田がサンラジで言ってた。
αシリーズ終わったら暫くは単発物を続けるんじゃない?
702名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:19 ID:???
ジュドーやマイヨがいくら頑張っても神聖ラーゼフォンには勝てませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:19 ID:???
>>688
ドラグナー如きにハイメガは必要ないよ
ビームサーベルで十分
704名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:19 ID:???
>>696
νで初登場の時にアムロだけでプラクティース&マイヨ落とすとか?
705名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:19 ID:???
>>698
種の設定は穴だらけだから突っ込んでやるな。
706名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:19 ID:???
ゼノギアス三戦決定
707名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:19 ID:???
単純にアムロの撃墜数+レベルが奇数か偶数とかいう落ちかもな
708名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:20 ID:???
PS2を棚から落としたら、戦闘シーンになるとフリーズするようになった。。。
PS2は壊れてないけど、MXが逝った・・・もう1個買おうか・・・どうしよう・・・
709名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:20 ID:???
νの改造段階も怪しいな
前例があるし
710名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:20 ID:???
>698
種は核融合炉が作れるまで技術が発展してないって設定じゃないっけ?

>704
それはむりぽ
711名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:20 ID:???
>>709
それだ!
712名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:20 ID:???
種が参戦すれば1stガンダムも復活しそうだから、俺的には問題ないかも
1stアムロと仮面シャアが見てぇぇぇぇえええええええええ
グリグリ動くジオング・シャゲが見てぇぇぇぇぇぇええええええええ
713名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:20 ID:???
>>680
ウイングゼロとかαカイザーとか
プロトタイプの方が強いのがスパロボ…
714名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:20 ID:???
>>704
アムロでマイヨ落としたけど、リガズィだった。
プラクティーズまでは落としてないが、多分そういうことは関係ないと思う。
715名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:20 ID:???
>>708
早まるな
DVDクリーナーで磨くという手が残っている
716名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:21 ID:???
・・・どうせディジェ手に入れても使わないんだろ?
717名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:21 ID:???
>ビームサーベルで十分
先生!レーザーソードのほうが威力300も高いです!先生!
718名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:21 ID:???
νの改造が何パーセントか確認してみると何かわかるかも
719名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:21 ID:???
>>712
弱すぎてお蔵いりですよ( ´,_ゝ`)
720名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:21 ID:???
>>698
種世界にそんな技術無いからな
721名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:21 ID:???
>>704
頑張ればマイヨ撤退ぐらいはいけそうな気もするが
722名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:21 ID:???
>>708
DVDクリーナー?
ディスクに傷がついてるだけど、それで回復する可能性はあるのですか?
723名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:21 ID:???
>>716
核心を突いちゃだめYO
724名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:21 ID:eCNECqDX
やっぱり隠しってさ、わざわざ条件満たして一生懸命とるわけじゃん。
そんだけ苦労して、出てきた機体がディジェってすごく悲しいな。嬉しくないよ。
そんなの出てきても絶対使わないし。
すっごい機体が隠してあって欲しいよ。
725名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:22 ID:???
>>713
ダッシュ四駆郎でもエンペラーより
プロトエンペラーの方が強かったし

試作品が強いのは全国共通
726名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:22 ID:???
>>712
ア・バオア・クーの決戦も見たいが、それより何より生意気でブライト他各メンバーに修正される
アムロが見たい。
727名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:22 ID:???
>>716
俺は某対戦アクションコンビゲーで使ってるから使うわいw
728名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:22 ID:???
>>709
前例ということで言えば乗ってる機体も怪しいぞ
胚乳の時みたいに
729676:04/05/31 11:22 ID:???
>>683 いやいや

お気に入りをΖにしている位だから使いまくり
でも1人だけ使っていないのがイーノ


恐らく鍵はこのキャラだなぁ
730名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:22 ID:???
>>713
設定的に、自由はどうしようもないのでOK
731722:04/05/31 11:22 ID:???
>>715だった_| ̄|○

テンパッテル・・・
732名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:22 ID:???
しかもレーザーソード消費0な罠
733名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:23 ID:???
>>717
当たらなければどうということはない
734名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:23 ID:???
すいません、PPの最大値って140までしか貯められません?
なんか140で止まってるのがかなりいるんですけど、
たまたま?
735名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:23 ID:???
>>722
DVDの円盤の方を磨くやつ
詳しいことは忘れた
ぐぐってみるといいよ
736名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:23 ID:???
ディジェはZより強いじゃん
737名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:23 ID:???
ドラグーン隊本当はすげー強いのに弱い…すっかりやられメカ扱い。
せめて盾が付いていればもっと役に立ったはずだ!!
738名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:23 ID:???
>>734
たまたま
739名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:24 ID:???
反論がないってことはやっぱり神聖ラーゼフォンが最強みたいですね!!!!!!!wwwwwwwww
ジュドー(プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もマイヨ(ゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
も氏ね!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:24 ID:???
>>732
ってことは何で出てんのレーザー?
741名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:24 ID:???
ディジェにアムロ乗せたら、Ζの時のグラフィックになるとかだったら使ったかもしれない。
742名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:24 ID:???
>>712
つまりあれだ、アムロはキラとタメ口ですよ?
フレイあたりに軟弱者呼ばわりされそうですよ?
743名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:24 ID:???
>>740
霊気
744名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:24 ID:???
まあ、隠しがHi-νかナイチンゲールなら、今頃出す条件を必死に探しているが(w
745名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:24 ID:???
いいかげん、マイヨ厨もジュドー厨もうぜえな。

神聖PON>>>>>ゼオライマー>>>>>>>ドラグナー=ZZ
なんだから、黙っとけ。
746名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:25 ID:???
サルファに種参戦なら、魔乳の乳揺れに期待できますね
747名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:25 ID:???
>ドラグーン隊本当はすげー強いのに弱い…すっかりやられメカ扱い。
>せめて盾が付いていればもっと役に立ったはずだ!!
奴らにはDフォーメーションもツインレーザーソードも無い
748名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:25 ID:???
1st参戦→アムロが何故かストライクで脱走→砂漠の虎余裕で撃破
749名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:25 ID:???
>>729
自分の場合。
主人公:スーパー系、お気に入り:グレート
ルートは全て地上。

PARで仲間が増えたら即Lv99に育てて機体もMAX改造。
乗り換えは一切なし。

ディジェは電童がドモン&一矢に稽古してもらうステージで
カミーユが乗ってきた。
リ・ガズィは宇宙組と合流後にいつの間にか入ってた。
750名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:25 ID:???
>>744
サザビーすらでないのにw
751名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:25 ID:???
>>744
でも今回隠しが他に無いから必然的にこれ探すことになるぞ
752名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:25 ID:???
>>738
ありがとうございます、PPって999まで貯まるんですかね
PP140のキャラが6人もいたんで、限界は140かと
思ってあせりました
753名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:25 ID:???
>>744
サザビーとHWSですら(ry
754名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:25 ID:???
>>745
参戦遅いかもしれないけど、
ブラックサレナのこと、ときどきでいいので思い出してあげてください。
755名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:25 ID:???
>>739
餌は種にしといた方がよく釣れますよ
756名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:26 ID:???
>>719
んだとコラ
>>726
1st参戦だとブルー・08小隊・ころ落ちも参戦可能だ
もうこうなったらMSVも参戦させろ!ジョニーライデンとシン・マツナガもスパロボに出そうぜ!
757名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:26 ID:???
雑魚散らしにも使えて単体でもハイメガフルパワーが強い
ZZとカスドラグナーが同列なわけないですね
758名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:26 ID:???
>>746
ベガママとミサトさんも一緒にだして
スーパー三石大戦にしようぜ
759名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:27 ID:???
>>749 やっぱりシャングリラチルドレンの平均レベルな気がするね
過去ログ掘り返しても。

下手したらイーノのレベルしか見ていないかも知れない
760名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:27 ID:???
>>749
よくそんな遊び方で楽しめるね・・
そんなのやったら1日で飽きるよ・・
761名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:27 ID:???
ベガとミサトはわかるんだが・・・なぜ遥まであの二人と繋がりあるんだ?
サッパリだ
762名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:27 ID:???
>ってことは何で出てんのレーザー?
まあMX設定では新型機だし凄い技術が使われてるのだろ
763名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:27 ID:???
>>758
声も新しく収録だったら三石監禁状態だな
764名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:27 ID:QyS9T0EF
バトルコマンダーが好きな俺としてはドラグナーはもっと強くしてほしかった
765名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:27 ID:???
所で2週目からは改造の上限が取っ払われるって皆一律になるって本当?
766名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:27 ID:???
>>761
パク(ry
767名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:28 ID:???
>>756
夢見すぎ
まぁ、人の夢と書いて儚いって言うんだけどなw
768名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:28 ID:???
ファースト最大の存在価値は若ハマーンたん
769名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:28 ID:???
>>758
なら、ぷにぷにぽえみぃも参戦ですね!!
小林やりますよー
770名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:28 ID:???
>>761
セーラー繋がりじゃね?
771名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:28 ID:???
>>758
スーパー子安対戦も欲しいです( ´∀`)
772名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:28 ID:???
>>761 セーラームーソの声優さんなんだそうだ
過去ログに出てた

ミサト=ベガ で 遥は他のキャラだったかと
773名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:28 ID:???
>>761
29歳つながり
774名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:28 ID:???
っていうかこんだけ冷遇されてるUCガンダムと糞みたいに優遇されてるドラグナーを比べて
そんな事本気で言えるわけが無いんだ・・・
775名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:28 ID:???
ああー、また8000円以上払うのかよ・・・
776名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:29 ID:???
三石ってどんな顔か分かる人いる?
777名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:29 ID:???
>>767
ここで追加トリビア

漢字の「儚い」についてはそうだが
読みの「はかない」の語源は「墓が無い」ことから来ている
778名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:29 ID:???
>>761
セーラーマーキュリーじゃん!
779名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:30 ID:???
>>766
わかんないすまん
>>770
>>772
へぇーなるほど知らんかったワイ^^
>>773
そういえばそんな事言ってたようなw
780名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:30 ID:???
>>765 激しく嘘

あと、昨日書き込みが有ったけどみんなスルーしてた
「1週目と同じお気に入りにすると改造段階が+4になる」
ってのも嘘。検証済み。
781名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:30 ID:???
皆ゼオライマーの武器最大にした時のオマケ何にした?
782名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:30 ID:???
>>780
何だ嘘か・・・貴重な情報ありがとう。
783名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:31 ID:???
三石はそれなりに美人
784名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:31 ID:???
>>747
EWAC(強)とジャマ−があるじゃないか!
3機もあれば凄い便利だぞ。
785名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:31 ID:???
次はGダンガイオーのセーラージュピター副司令もお願い始末。
786名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:32 ID:???
ミサトとベガと遥ネタのことも、まとめサイトの小ネタんとこに追加しといたほうがいいんじゃね?
まとめサイトの管理人さん見てるかどうか分からんけど
787名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:32 ID:???
>>771
デュオ「死ぬぜ〜〜俺の姿を見た奴はみんなしんじまうぞ〜〜」
ゼクス「デュオ・・・・殺す・・・疾風魔狼剣!!」

こんな感じか?
788名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:32 ID:???
>>781
攻撃はともかく、命中とクリも最大にしている奴いないからわかんね。
順当に射程か空or宇宙Sでいいんじゃね?
789名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:32 ID:???
>>781
つらら追加
790名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:32 ID:???
>>778
いやんなこと言われてもw
見たことないし^^;
791名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:32 ID:???
ドラグナーっていつになったら合体して1体になるんだ?
792名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:32 ID:???
むしろリガズィが隠し機体に5000マルコス
793名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:32 ID:???
>>782 ただね。GBA版で主人公2タイプクリアすると
オープンになる引継ぎ要素が有ったと思うから
リアル・スーパー両方クリアで有ると俺は思ってる。
794名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:32 ID:???
とりあえず、実写版マーズが最強ってことでOK?
795名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:33 ID:???
t
796名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:33 ID:???
>EWAC(強)とジャマ−があるじゃないか
あいつらの場合特化じゃないからEWAC(弱)なんじゃないか?
っていうか回避は中の人にもよるから・・・
797名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:33 ID:???
ドラグナーと1st競演させてほしいね
ジェットストリーム対Dフォーメーションとか
ランバラルとグンジェムが共闘するとか美味しい場面多いだろう
798名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:33 ID:???
>>760
普通の経験値稼ぎ・PP稼ぎに飽きたから。
代わりにシチュエーションに拘りまくっている。
劇場版マジンガーシリーズのDVDを見ながら、
敵ユニット・味方ユニット・使用兵器、その順番などを再現。
スパロボはRPGでもSLGでもなく、自分の中では「ごっこ遊びゲーム」だから。
799名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:33 ID:???
>>792
2機もイラネェ('A`)
Zプラスよこせ
800名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:34 ID:???
今回、敵にMSいないからIフィールドやビームコートって激しく糞じゃないか?
801名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:34 ID:???
>>790
マーキュリーは有名だぞ
浣腸されたりアナル姦されたり
狂った挙句に他の4人をいたぶるっていうのもあったな
802名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:34 ID:???
>>793
ほう・・・しかし2回もクリアして3週目に本腰を入れる気力は俺には無い・・・
803名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:34 ID:???
2機寄越すぐらいならリガズィカスタム出せよ
804名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:34 ID:???
>>791
ドラグーンが8体合体してキングドラグーンになりますよ。
805名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:34 ID:???
光子バズーカー合体攻撃+ケーンの魂
これ攻撃力的に最強かも
806名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:34 ID:???
ファーストガンダムは確かに名作だが
今更スパロボで使いたいとは思わない。
807名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:35 ID:???
>>781 宇宙Sでラスボスにメイオウで援護攻撃すると
10000以上削れるのでオススメ

俺はラスボス第1形態、第2形態含めて1ターンで屠れた
808名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:35 ID:???
気をつけて 誰かが Watching you〜♪
809名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:35 ID:???
>>800
デスアーミーがいますよ
奴らの攻撃は殆ど当たらないけど
810名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:35 ID:???
>>806
使えたら使えたで味わいがあっていいぞ
最初の数話に登場してHP250とか
811名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:36 ID:???
>>648
MXより1500円のRe/ACTの方が面白いよなw
812名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:36 ID:???
>>787
ゼクスとフラガと…グランゾートはでねぇよなぁ
813名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:36 ID:???
>>800
セクシービ-ムでも弾じいてろ
814名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:36 ID:???
>>810
それなら隠しでいいかな、っと。
まぁ、ノーマルまガンキャノンなら使いたいかな。
815名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:36 ID:???
>>799
アムロ専用機は宇宙だめぽ
816名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:36 ID:???
連邦の時期量産型はGMかドラグーンか揉めるんだな
ゴップ中将は最後までGMを一押しするんだな
817名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:36 ID:???
>>788
>>807
参考にしますね、ありがとぅ〜
818名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:37 ID:???
F以前だとアムロは最初ガンダムに乗ってたのに
今じゃいきなりνだったりして寂しい
819名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:37 ID:???
モビルスーツと戦いてぇよ
820名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:37 ID:???
>>810
EX思い出した
821名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:37 ID:???
たった一機で種ガンを全機叩き落とした伝説の白い悪魔として語られるわけだな
822名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:38 ID:???
>>819
一瞬でGP01に乗せ変えたがな
823名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:38 ID:???
ファーストガンダムのビームライフルなんて
フォビドゥンガンダムに曲げられて終了ですよ
824名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:39 ID:???
>>819
ジ・Oとかキュベレーとかとは戦いたくねぇ('A`)
825名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:39 ID:???
過去      ⇒     現在
アムロ
ガンダム ⇒ リガズィ ⇒ νガンダム

これもある意味冷遇か
826名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:39 ID:???
マジンガー グレート グレンダイザーがほぼ横並びのスパロボなら
ガンダムがZZやνと横並びでもいいと思うのだがね
827名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:39 ID:???
>>823
そのためのガンダムハンマーですよ!
828名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:39 ID:???
>>816
人件費も節約できるからビルゴにしてくれ
829名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:39 ID:???
>>823
ファーストのビームジャベリンで串刺しですよ>フォビドゥン
830名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:39 ID:???
26話あたりにでてくる山のバーストンと地のディノディロスって落とせる?
831名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:40 ID:???
そういや昔はビーム吸収とかいたな・・・・・・・
832名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:40 ID:???
>ファーストガンダムのビームライフルなんて
>フォビドゥンガンダムに曲げられて終了ですよ
種とUCの出力を一緒にしてもらっちゃ困るよ君ィ
833名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:40 ID:???
>>824
あんなに硬えのはMSじゃねぇ('A`)
834名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:40 ID:???
>>830
落とせる
835名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:40 ID:???
>>823 そーいや結局アレはどうやって落とされたの?
836名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:40 ID:???
>>829
空に逃げるので当たりませんw
837名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:40 ID:???
ひねくれた少年アムロを久々に見たい訳で
838名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:40 ID:???
>>835
大砲の前で戦ってたら
大砲発射してあぼーん
839名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:41 ID:???
ところで作品の垣根を越えた合体攻撃が結構入ってるって噂だったけど、確認されてるのって何があるの?
840名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:41 ID:???
種厨はスルーしとけ
841名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:41 ID:???
>>834
ありがdヽ(´ー`)ノ 
842名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:41 ID:???
>>835
イザークがツインビームサーベルで落とした
843名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:41 ID:???
>>836
わすれないでーGファイターに乗れることをー♪

アムロ&セイラのコンビはつよいよーww
844名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:41 ID:???
>>835
普通に切られて死んだような。
845名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:41 ID:???
>>838 機体が優れててもパイロットが駄目な典型的な例か……

ありがとう
846名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:42 ID:???
>>826
マジンガーはグレート登場後に
一緒に戦えるようにチューニングしている。

RX-78はチューニング後、7年経過してからZ登場。

この差は大きいかと。
847名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:42 ID:???
>>839
寺田曰く
「同時援護攻撃が作品超えた合体攻撃です(^^)」
848名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:42 ID:???
種の3馬鹿は打ち切り漫画のような死に方だったね
849名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:42 ID:???
>>839
FDASなどスーパー系のみ
850名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:42 ID:???
>>843なんてGブルにひき殺されればいいのに
851名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:42 ID:???
>>848
M1アストレイ3人娘のことかー!
きさまー!
852名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:43 ID:???
>>830
地はきついんでない?
少なくとも全滅プレイとかしまくらんと・・・
噂ではダブルゼータのフル改造にジュドーを強化しまくって倒せるって聞いたが、普通にプレイしてたらまず無理ポ
漏れはそこだけあきらめた
853名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:43 ID:???
種の人気なんて長続きするはずないんだから、今年中には参戦させるんだろうな。

毎夏恒例の携帯機に参戦確実かと。
854名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:43 ID:???
>>839
ない

つーか今回ユニット系に関しては不満がありすぎなんだが。
855845:04/05/31 11:43 ID:Y0dvTlbE
ちょ……

>>842>>844 こっちが正解っぽいね……

ならアフロも切れば良いだけだな。ドップ切れるんだからMSなんてデカイもの
余裕で切れるだろう
856名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:43 ID:???
そもそも種のへなちょこな出力でガンダムに傷を付ける事は出来るのかが疑問
857名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:43 ID:???
>>838
それはプロビデンス。
フォビデゥンは装甲パージを隠れ蓑にして接近した
デュエルのビームサーベルで倒された。
858名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:43 ID:???
スーパーガンダムってGディフェンサーで防御面も安心とかって言ってたけど
アレ安心か?
859名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:44 ID:???
ゴッグ「あれが噂のマジンガーZか。超合金Zとゴッグの装甲、どちらが上か勝負だぜ!」
860名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:44 ID:???
>>848
あれは福田とその嫁に問題が…
そういや電童も福田か。冷遇されねぇかなぁ
861名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:44 ID:???
>>858
後ろからの闇討ちには安心YO!
862名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:45 ID:???
>>859
応援してるぞ
863名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:45 ID:???
イザークママが仲間になるなら、種、お気に入りにするよ。
864名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:45 ID:???
>>853
種は2が始まるらしいんだけど…
865名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:45 ID:???
>>859
さすがゴックの装甲だ。ビクともしない!
866名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:45 ID:???
山か、、、
直撃熱血フィンファンネルにヘッドカッター
くっつけたけど
たおせんかったよ、、、
867名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:46 ID:???
敵を油断させるために外見はガンダム。しかし中身はムーバブルフレームで
サイコフレームも搭載したガンダムなら怖くない。
868名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:46 ID:???
>>858 腕の部分にミサイルポッドだからなぁ……
869名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:46 ID:???
>>854
あるだろ
マジンガー+グレートマジンガー+グレンダイザー+ゲッタードラゴンってのが
870名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:46 ID:???
>>852
地は無理っぽい・・
今、偵察してみたら撤退HP80%以下ですた_| ̄|○
山はゴッドボイスで落とせそうでつ。
ありがd
871名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:46 ID:???
MXをやって北斗とカガリの中の人が同じだと初めて気付いた…
872名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:47 ID:???
>直撃熱血フィンファンネル
ここが間違っていたに違いない
873名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:47 ID:???
>>868
ギャンの盾にミサイルには敵わんがなw
874名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:48 ID:???
>>864
そんなことしねーで、ガンダムvsイデオンを映像化すれ!!
Z映画化もいまさらって感じだしな
875名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:48 ID:???
>>866 第3新東京市に来る所かな?

ユニゾン+援護メイオウで倒した気が
気のせいかも
876名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:48 ID:???
魂じゃないと無理ぽ
877名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:48 ID:???
熱血石波+イグニッションでも無理か
878名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:49 ID:???
そういえばインパクト1面のゴッグは鬼だったな・・・
879名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:49 ID:???
MXは全てにおいて中途半端
880名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:49 ID:???
最近ダンクーガみねえな
881名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:49 ID:???
>>878
そんなこと言うとまた・・・
882名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:50 ID:???
>>874 作業開始がブレンより前なんだから許してやってクリ
883名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:50 ID:???
>>873
それでもコックピットの脇にミサイルポッドには勝てまい






まあ最強はターンAだがな・・・・・・・・・・
884名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:50 ID:???
ヌケ・メチャの2名のみ。

ワロタ
885名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:50 ID:???
>>880
多分サルファに出る
886名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:50 ID:???
>>875
気のせい。そのマップ、ゼオラいない。

俺のお気に入りフル改造アタッカーユニゾンキックの熱血クリティカルで
24000くらいあたったから、それにもう一個フル改造アタッカーの何かを
援護させたら倒せたかもな。
俺は、メンドクサイからやらなかったけど。
887名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:51 ID:???
サルファでは超電磁コンビ削れよ
888名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:51 ID:???
カオル速攻で逝きすぎ
出番一瞬で終わりかい
889名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:51 ID:???
>>885
イラネ
代わりにGダンガイオーだせ
890名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:51 ID:???
正直MXはBGMに文句がある
ローズバドやディアレスト、残酷、ダッタン人流せ!
グレンダイザー、ゲッター、ZZも(´・ω・`)
891名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:51 ID:???
>>883
それでもぐにゃぐにゃのミサイルポッドには敵うまい



まあ最強はザブングルだがな
892875:04/05/31 11:52 ID:???
>>886 やはり


それなら恐らくゴッド・ラ・ムーの援護で倒しました
勿論山の方だけですが。
893名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:52 ID:???
>>890
グレンは禿同
ゲタとZZは割と燃えれた
894名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:52 ID:???
>>891
ぶっちゃけ最強はボチューン
895名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:52 ID:???
>>891
最強は生身のまま肩に乗ってるジャイアントロボだが
896名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:52 ID:???
>MXは全てにおいて中途半端
それは電童だ
897名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:52 ID:???
>>890
オレは乳をビヨンドにして欲しかった・・・ニルファん時は燃えたなぁ
898名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:53 ID:???
Zに乗った紙ー由より回避率が高いプルプルズ萌え
899名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:54 ID:???
そういやサルファでビッグファイアでねえかな
三つの僕にジャイアントロボが勝てるかどうかはしらんが
900名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:54 ID:???
赤キュベだけ空とべるのは何故?
901名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:54 ID:???
BGMに関しては選曲はもちろん言いたい事が有るんだが



それよりもクオリテーの低さに文句が有る
902名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:54 ID:???
>>891
>まあ最強はザブングルだがな

ドモンと戦ったら確実に死ぬなw
コクピットの関係で
903名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:54 ID:???
>>900
次スレよろ
904名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:55 ID:???
>>897
シャアがサザビーでラーカイラムがあるならそっちのがいいけど、νだけなら出撃のがあってる希ガス
905名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:55 ID:???
>>900
赤いのは三倍だから。
906名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:55 ID:???
>>900
色を赤に変えれば出力が三倍になるから
907名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:55 ID:???
>>901
BGMのクオリティなら高かったと思うが
特にPONとかPONとかPONとか。
908ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/05/31 11:55 ID:???

46話むずーと思ったが、作戦目的が変わったみたいだし、よかったー

http://www.geocities.jp/sayac2hjwe/mx_1.html
909名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:56 ID:???
>>900
マジレスでミノフスキークラフトが搭載されてるから
910名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:57 ID:???
>>907 PONは良いとは思うんだが

それでも「比較的」の域を出ないと思うがなぁ……
本物はもっと「綺麗な音」だもん

900以降だから書き込み控えます。さようなら ノシ
911名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:57 ID:???
エヴァF型が出ると信じていたんだがな
しばらくは出ねーだろうし、残念だ・・・・
912名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:57 ID:???
>>909
じゃあ、引っこ抜いて他のユニットに使おうZE!
913名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:57 ID:???
46話のサブタイトルがそれなのなら
BGMも当然そうなんだよな?




・・・・・・・・・orz
914名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:57 ID:???
スーパーロボット大戦MX Part530
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1085972203/

ほいな
てんぷれわからん。
915名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:58 ID:???
>>909
ミノフスキークラフトがMSに搭載できるほど小型化されたのは逆シャア以降なのに
その設定はおかしいよな。いつのまにか公式になってるっぽいけど。
916名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:58 ID:???
サルファでは

超電磁コンビOUT
ガンバスター、魔装機神、マクロス、マシンロボ、エルガイム、IN

キボンヌ
917名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:58 ID:???
>>890
ダイナミック作品の戦闘曲がエンディングってのが。(´・ω・`)
盛り上がる場面でロボット軍団になるのは良かったけど。
918名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:59 ID:???
ミナツキ サヤ uzeeeeeeeeeeeeよ!
そんなカスサイトの宣伝しに来るんじゃねぇ
恥ずかしくないのか?
すでにそんな恥を感じないほどにイカレちまった人か('A`)
919名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:59 ID:???
>>914
ていうかここでは攻略スレで立てて欲しかったな、、、、
920名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 11:59 ID:???
>>908
お前なんでニュー速に来ないの?
921名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:00 ID:???
ドラグナー2型って補給機能付いてなかったっけ?
勘違いだったらスマソ
922名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:00 ID:???
ジャイアントロボマジで出ねえかな
まだ、ビッグファイアはおろか土鬼も赤影もでてねえのに
923名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:00 ID:???
>>914 オチカリサマ

>>913 ED曲の名前なのかな?山瀬マミ?
924900:04/05/31 12:00 ID:???
てか俺ここ着たの今日が初めてだからわからんち

紛らわしい、点プレ作ったほうがエエで
削除して蔵あ
925名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:00 ID:???
>>915
ペーネローペーとΞが最初じゃなかったか?
どっちにしてもおかしいな
926名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:01 ID:???
>>915
アッシマーはどうやって飛んでたんだろうか?
927名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:01 ID:???
>>924
せっかく立てたんだからそのまま使おう
928名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:01 ID:???
バイアランとかも飛んでなかったか…??
929名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:01 ID:???
>>923
スターライト・セレナーデなら新OP
930名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:01 ID:???
>>926
そこは俺にも・・・ぶっちゃけゼータがウェイブライダーになると飛べる理由もわからん。
931名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:01 ID:???
>>926
ありゃ飛行機と一緒
推進方向を1方向にまとめて飛行機してるだけ
932名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:02 ID:???
>>913
45話(ry
933名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:02 ID:???
>>926
934名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:02 ID:???
>>928
あれは初めて乗り物無しでとべるように作ったMSだからねw
935名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:02 ID:???
>>930
戦闘機と一緒じゃん
936名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:03 ID:???
サルファはダンガイオーとゼオライマーお願い
937名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:03 ID:???
>>933
おい…飲み物吹いちまったじゃないですか!
くそ、どうしてくれるんだ
938名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:03 ID:???
エヴァよえええとか思ったけど
良かった魂覚えるのか
939名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:04 ID:???
まあ、バイアランなんかは空力完全に無視して飛んでいるわけだが

実際はバルキリーですら空力無視してんだけどね
940名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:04 ID:???
>>921
Aでは付いてた。カスタムになると無くなるけど
941名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:04 ID:???
なんか争ってたようなので思いついた事を言ってみる
マイヨをZZに乗せたら最高に強いと思うんだが。

乗れないだろとかいう解り切った事は言わないでくれよ?
942名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:04 ID:???
トウジだけイベントに関わらず無事だ罠ww
943名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:04 ID:???
>>941
まーいいよ
944名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:05 ID:???
マイヨを金髪にしてサザビーに乗せるのはどうだろうか
945名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:06 ID:???
マイヨをベガママに乗せるのはどうか?
946名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:06 ID:???
ラスボスだけ2回行動できるのはズルイ…
947名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:06 ID:???
>>944
灰色にして核を撃たせてもイイかもよ
948名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:06 ID:???
>>944
むしろ、白髪にしてGP02に乗せるべき
949名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:06 ID:???
>>945
むしろ俺がベガママに(ry
950名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:06 ID:???
川崎麻世はカイヤの上だけに乗ってればいいんだよ
951名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:07 ID:???
>>949
いっそのこと、俺がお前に・・・
952名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:07 ID:???
>>946
電童の変なヤツも出来たじゃん
953名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:08 ID:???
>>949
>>951より俺のが大きいよ、さぁ俺の上に!俺の上に!!!
954名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:08 ID:???
進行はやっ!
955名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:08 ID:???
ウホッ!盛り上がってまいりました!
956名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:08 ID:???
マザコンとホモには人権が存在しないわけだが
957名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:08 ID:???
質問です。
兜のパイロットスーツ選択で何かのフラグが立ちますか?
ブラウザ調子悪くて見れないので過去ログみれません。すまそ。
958名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:09 ID:???
>>957
今のことろ特になし
959名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:09 ID:???
>>957
BGMが違うだけ
960名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:09 ID:???
>>957
BGM
961名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:09 ID:???
>>956
マザーコンピューターとホモアビス?
962名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:09 ID:???
>>957
おしゃれポイントが違う。
963名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:10 ID:???
>>931
飛行機よりロケットの方が正しい。飛行機は揚力を発生させて飛行してるがロケットは大推力で無理矢理飛んでるからな。
アッシマーやWRはリフティングボディによる揚力+大推力で飛んでると解釈できるが。
964名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:10 ID:???
おいおい、親切さんがイパーイだな(*´∀`*)
965名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:10 ID:???
この時間はみんな暇なんだよ
966名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:11 ID:???
>>964
昼だから皆暇
967名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:11 ID:???
アルテアがスバル様とかいってたからスバル・リョーコかと思ったら違った。
期待してたんだけどな…
968名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:11 ID:???
>>964
特に>>962とかね
969名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:11 ID:???
>>958-962
どもーです。
マジンガーのほうにします。
970名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:11 ID:???
しかし、某対戦ゲーのお陰でアッシマーがかっこ良く見えるようになった
971名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:12 ID:???
そろそろ埋め立てか
ところで、お前ら乗るのなら何に乗りたい?
俺はベガママ


俺って意見はイラネ
972名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:12 ID:???
統合したのか?
973名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:12 ID:???
>>971
お前
974名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:12 ID:???
先に仕掛けるぜ ジェェェェェット!!
975名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:12 ID:???
>>971
もちお前だぜ!
976名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:13 ID:???
無難にD3
もしくはエリスたんといっしょにセルファイター
吉良国?だれそれ
977名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:13 ID:???
グレンダイザーって合体ナイト糞っすか?
978名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:13 ID:???
>>970
だな、ティターンズMS全般を見直したよ
979名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:13 ID:???
>>975
もちお!!(名前)前だぜ!!)
980名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:14 ID:???
>>977
むしろ、マジンガー系すべてが糞という意見が
981名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:14 ID:???
>>976
頑張っております。吉良国、頑張っております。
982名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:14 ID:???
スパロボMX公式サイトって、かなり重くない?
983名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:14 ID:???
>>978
ギャプランとかメッサーラのカッコよさを思い知らされた。
984名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:14 ID:???
>>970
アッシマー様は昔から(・∀・)カコイイ!
985名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:15 ID:???
ギャプランはマジかっこいいな
プラモホスィ・・・
986名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:15 ID:???
>>978
マテ
アッシマーは連邦系じゃなかったか
987名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:15 ID:???
>>980
ちょっと改造しちまった_| ̄|○
988名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:16 ID:???
そういやガンダムAでギャプランが主役の漫画があったな
989名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:16 ID:???
>>987
グレンはそれなりに使える
グレートはまぁまぁ
マジンガーはお察しください
990名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:17 ID:???
>>989
攻撃力単体最高5350て聞いたから
グレンが一番使えんのかと・・・
991名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:17 ID:???
TFOだけはガチ!
992名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:17 ID:???
鉄壁付マジンガーZなんてボスの攻撃ですら10
993名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:17 ID:???
TFO無改造でラスボスの攻撃避けるからな
994名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:18 ID:???
>>986
連邦初というか唯一の量産型可変MS…だったっけ?
995名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:18 ID:???
ここで消費者にマジンガー(゚听)イラネと認識させて次回以降はゲッター共々OVA版に移行。それが寺田の作戦。
996名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:18 ID:???
アッシマーはかなりの数が墜落事故で失われたらしい
997名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:18 ID:???
ヌケとムチャがボスの乗る機体依存するからボスボロットとダイアナンイラネTFOマンセー
998名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:19 ID:???
>>994
量産型としてはそうだな
999名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:19 ID:???
じゃあ1000とったら今から学校行くつもりだったけどサボるよ
1000名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 12:19 ID:???
-_-)σ+
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。