転生學園幻蒼録 攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朴李
学園伝奇アドベンチャー
2004年5月27日発売予定
\7140(税込)

▽公式サイト
http://tensho-go.com/

▽家ゲスレ
転生学園幻蒼録 第四章
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1084881322/


もうすぐ発売だからネタバレ・攻略関係はこっちでやれ。
パクリ論議はこっちでも家ゲでもするな。ウザイし無限ループだから。
まずは体験版の感想でも頼む。地雷か?地雷なのか?
2朴李:04/05/19 19:46 ID:???
↑2ゲットおめでとう
3名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 19:56 ID:???
(・∀・)イイ!
4名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 19:57 ID:???
(σ´Д`)σ Good!
5名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 20:15 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 体験版の感想マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
6名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:08 ID:y7RP4HmH
>5
FG組が出るのは明日からじゃないかな。
本スレで一人やったって言ってるのが居たけど、文章が煽りっぽかったし。
7名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:16 ID:???
一乙
8名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:36 ID:???
あれが煽りに見えるとは相当心が病んでるな
9名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:49 ID:???
これって続編なの?
絵柄が随分変わっちゃったんだね
前の方が好きだったよ
10名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:00 ID:???
>9みたいなのを煽りという
11名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:04 ID:???
>>9
うむ、いい煽り見本だ。
12名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:02 ID:???
>>10-11
お前等、俺のみたいな善良な一般市民を煽って楽しいか?
13名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:09 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
14名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:22 ID:???
発表当初に魔人スレで叩かれまくった反動からか、どうにも
必死な擁護が沸くな。
15名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:03 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)擁護ドコドコ
16名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:11 ID:???
早くも荒れもようですか?
公式更新してるから、
見て来いモマイら。そしてマターリしる。
17名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:17 ID:???
敏感に反応してるヤシがいるだけだろ。
ふざけと荒れを区別出来ないやつ。
始めから今まで荒れてるようには見えんかったが、まぁ個人差。
どうせ皆プレイ始めたら教えてでいっぱいになるんだ。流れに身を任せとけ。
18名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:35 ID:???
ん? >9-13の事を言ったわけじゃないけどな。
124や>6みたいなのとか、パクリネタをスルーできない奴とか。
まあ個人差だ。

フラゲ神、というかファミ痛を信じるのならここも盛況になるんだろうか。
19名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:46 ID:???
>>18
個人的には>>6>>14辺りを指してた。
すまん、どっちかというと>>9-13派だったよ。

個人差だな、とにかくネ申降臨とハミ通信じて待っとくわ。
20名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 01:37 ID:???
マダー(チソチソ
21名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 01:44 ID:???
>>20
てめえのチンポでも握り締めて気持ちよくなってろ!
22名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 02:39 ID:???
(*´Д`) ハァハァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア



変態が集まるスレはここですか
23名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 02:44 ID:???
あと3分書き込みがなかったらミサキたんとゴリは俺のモノ
24名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 02:58 ID:???
ウワァァァァァ(ノД`゚)゚。゚+・.。゚。+ゴリがぁぁぁ!!!
25名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 02:59 ID:???
おめでとう、ゴリはやる。
だがゴリカは俺のもの
26名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 04:24 ID:???
ゴリカ?やるよ。そんなもんでよければ好きなだけくれてやらぁ
27名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 04:47 ID:???
なんでゴリが人気あるの?
ネタでちやほやしてるの?
それとも真性なの?
28名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 05:42 ID:???
別にネタでちやほやしてるワケじゃない。かと言って真性でもない。
ただゴリが好きなだけなのさ…
29名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 07:25 ID:???
結局、本スレの111は自分の感想しか情報くれなかったな・・・
本日FG組の方々、よろしくお願いしますよ。
30名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 11:43 ID:???
>>28
それが真性というのでは?

>>29
いや、普通に釣りだと思ってたけど・・・
あれの少し前にファミ通の嘘評価上げてたヤシがいたから、その真似で。

漏れは明日買おうと思ってたけど、台風来るらしいので無理だなぁ。>体験板
31名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 14:15 ID:???
FGはまだいないのか?
ウチの近所は軒並み全滅。田舎はダメダメだな…(´・ω・`)
32名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 14:32 ID:???
うちも駄目ぽ
明日発売の漫画の総集編は置いてるのに…
33名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 16:38 ID:???
電撃PS2のフラゲが可能かどうか、幻想水滸伝(前号)と
FF12(前々号)のスレの過去ログを漁ってみたけどFG報告は一切なし。

報告してくれる人は、良いところだけでなく目に付いた短所とかも
しっかり挙げてくれると嬉しいな。本スレ111は多分ウソだが、文面に
噛み付いてる連中を見ると何か嫌な予感がする。
34名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 16:46 ID:???
あれ釣りなのか…噛み付いちまったよ。不覚orz
3534:04/05/20 16:47 ID:???
と思ったら俺が噛み付いてたのはエロい人の報告だった…さらに不覚orz
36名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 18:31 ID:???
あと一週間か、楽しみだなぁ。
しかしそっくりだなこれ。
楽しみだけど。
37名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 21:03 ID:???
本スレにFGしたというヤシが現れたわけだが。
38名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 21:16 ID:???
ネタバレщ(゚Д゚щ) カモーン
39名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 21:32 ID:???
FGとはいっても体験版だし
40名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 21:33 ID:FjYtnIEc
昨日のはネタ扱いしてた癖に今日のは信じてるなんておまいらもバカだね
41名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 21:55 ID:???
一之瀬発言(結菜と会って後)
「総代(アイツ)の懐刀(かのじょ)・・・カタブツちゃんに会うなんてねえ・・・」ってまじかーーーー

おまけに総代は「結」って呼び捨てだし・・・

漏れの結菜・・・orz
もう総代から奪い取るしか!
42名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 21:59 ID:???
結奈たん中古なの?(´・ω・`)
43名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:00 ID:???
傷物ヤリマン女紫上結奈。うふふとどっちがマシ?
44名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:01 ID:???
一之瀬タンがそう思い込んでるだけかもしれんぞ!
45名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:03 ID:???
リアルな設定ですね。

寝取られ属性の人にはかなり(;´Д`)ハァハァ
46名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:04 ID:???
どっちかと言うと寝取りではないかと、とりあえず(;´Д`)ハァハァ
47名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:05 ID:???
辞書で調べちゃったよ、懐刀。
言葉のあやだね、うん!
48名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:09 ID:???
祖父のテレカの構図はこうだったわけだ。


姉 父 母
 弟
49名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:10 ID:???
ほら、実は兄妹だったとかそういう話だろ?


な?な?・・・・・・(´・ω・`)ねぇ、そうだよね?
50名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:10 ID:???
普通、彼女のことを懐刀なんて言わないよな。
>>47の言うとおり、一之瀬が意味を履き違えてるだけなんだよ。
実際はそんな関係なんかなくて、「懐刀=腹心の部下」、ただそれだけなんだよ。


そうさ、そうに決まっているさ・・・orz
51名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:12 ID:???
漏れもそう思いたいが、結奈に「慕」を選んだときの態度が・・・
52名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:14 ID:???
>>51
なに?
53名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:14 ID:???
       ‖
      ('A`)  結奈たん・・・
      ( )
        | |
54名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:15 ID:???
昭和プロレスにおけるアントニオ猪木と藤原組長みたいなものだよ
55名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:16 ID:???
>>52
困ったように流されてしまう

あ、普通そうか・・・
56名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:17 ID:???
まぁ、いつも一緒に行動しているから(?)
一之瀬流のただの皮肉かもしれんしな。
ポジティブに行こうぜ、結奈ファンの人たちよ。
57名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:17 ID:???
問題無い。欲しいものは奪い取るまで
58名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:18 ID:???
藻前ら、希望を捨てるな
総代を見ろ。真面目そうな好青年じゃないか
きっと、討魔の任務を第一に考えて結奈といちゃつく暇などそう無いはずだ
おまけに彼はきっと奥手でキスもまだに違いない

・・・・・そうだろ?そうだと言ってよバニィー・・・orz
59名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:20 ID:???
周囲からはそう見える、って程度だと思うけど。
まあ個人的には寝取りシナリオだったとしても構わんがな!
60ナスかわいいよナス:04/05/20 22:20 ID:???
いつも、一緒いるから學園内で噂がたってるんだよ。

61名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:20 ID:???
中古はいやだあああああああ
62名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:21 ID:???
>58
総長が醍醐クソに見えてきました。
63名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:22 ID:???
・・・総代だった。
64名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:23 ID:???
ところで他キャラで面白い人はいなかっただろうか?
というか体験版で誰まで出てきてたのかが気になる
65名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:25 ID:???
>>62
それなら九条は一之瀬とくっつけばいいじゃないかああ
なんで結奈たんなんだあああああああああああああああ
66名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:35 ID:???
総代九条はらいむいろの伊達少佐みたいに
物語途中で主人公に結奈たんを託して散っていくのです
67名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:35 ID:???
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
       ↑             ↑
      伊波          九条&結奈
68名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:35 ID:???
>65
伽月タンに変なの廻すんじゃない!
・・・結奈には人身御供になってもらおう。


しかし、てっきり総代は凛サマと関係があるもんだと・・・
69名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:36 ID:???
総代は死ぬから大丈夫だよ。

(´・ω・`)居なくなれば・・・
70名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:38 ID:???
童貞の総代にそんな根性はありません。
71名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:39 ID:???
→ころしてでも うばいとる
72名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:44 ID:???
なにするだー きさまらー
73名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:45 ID:???
>>64
出てきたのは4人組 先生2人 ばらっち(榊原)
システムや戦闘は魔人とほぼ同じ。
アイテムや装備関係がややわかりづらいけど、これは慣れでしょう。
74名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:46 ID:???
       ‖    ||
      ('A`)   ( ||)  結奈たん・・・
      ( )  ノ( )
        | |    | |
75名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:47 ID:???
おまえら・・・エロゲじゃないんだからさあ(ノ∀`)
76名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:53 ID:???
エロゲじゃなくたって、寝取り・寝取られなんて話題はゴロゴロしてるじゃないか。

・・・で、総代はやったのか?
77名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:54 ID:???
>>74
ありがとう。月詠メンバー一人も出なかったのか・・・意外だ。
ユーザー増やしたいなら榊原よりも月詠の誰か出してた方g(ry
アイテムと装備関係かなり魔人と違ったとか?<分かりづらい
漏れとしてはやりこみ要素が複雑なほどありそうで嬉しいが
78名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:55 ID:???
まあ、例え我々が想像する設定だとしても、
俺にはまだ美沙紀タンと凛サマがいるしな。


お楽しみが、3分の2になるだけですよ。
(ノ∀`)・゚・タハー
79名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:56 ID:???
       ‖   ||  ‖
      ('A`)  ( ||) ('A`)  総代の枕元に化けて出ることにします…
      ( ) ノ( ) ( )
        | |   | |   | |
80名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:57 ID:???
購入したら総代を特攻隊長にしてやる
81名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:58 ID:???
ここはキモヲタが集まるスレですか?
82名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:59 ID:???
このやさぐれっぷりがたまらなく心地良い



('A`) 
83名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:59 ID:???
>>81
何をいまさら
84名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:01 ID:???
ここに限らず、世の中キモヲタだらけだ。
85名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:02 ID:???
ショックのせいか鼻血が出ますた
86名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:04 ID:???
アスミっくんというのを見た瞬間はネタ判定を下しかけたが、
アスカ+イナミでアスミか。
内輪受けウザいと見るべきか、ひーちゃんよりはマシと見るべきか。
87名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:05 ID:???
つーかあだ名は必要ねえ
88名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:05 ID:???
ドラクエのエニクスみたいなもんじゃないの?
アスミックだからアスミっくん。
89名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:06 ID:7rIjmAoL
いーじゃん、あだ名。

・・・凛サマは呼んでくれそうにないけど。
90名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:08 ID:???
なんか、今一番このスレが輝いている気がする(´∀`)ボンバヘッ
91名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:09 ID:???
結奈たん…か…… ('A`)y-~~~  フー
92名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:09 ID:???
絵が変じゃない?
ヲタ向けっていうか、萌え狙いっていうか
正直キショイ
93名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:10 ID:???
下法の「たんたん」よりはまだわからんでもない。>アスミっくん
94名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:11 ID:???
>>90
アオーサー

なんだファミ通にレビュー載ってなかったのか
95名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:12 ID:???
>88
ドラクエも最近は普通のデフォルトネームが付いてるぞ。
いま公開されてるドラクエ8の画像ではエイトとなってるけど。
96このスレ最高。:04/05/20 23:13 ID:???
>81とか>92も昨日辺りなら相手してもらえたんだろうが・・・
97名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:19 ID:???
不良に絡まれる内気な結奈たんをかっこよく助ける転校生の俺
皆で花見するのに待ち合わせ場所に二人しかいなくて照れる結奈たんと俺
スク水で恥ずかしそうにもじもじする結奈たんに釘付けな俺
修学旅行の自由行動で二人っきりになっていい雰囲気の結奈たんと俺
クリスマス、ちらつく雪に珍しくはしゃぐ結奈たんをいとおしむ俺

結奈たん…
98名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:19 ID:???
アスミッくんランドプレイしたことある奴はこのスレに何人くらいいるんだろ…
99名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:20 ID:???
正直、雪なんぞにはしゃいだりしてみせる計算高い女に興味がない俺
100名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:23 ID:???
       ‖   ||  ‖  ‖
      ('A`)  ( ||) ('A`) ('A`)
      ( ) ノ( ) ( ) ( )
        | |   | |   | |   | |
101名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:23 ID:???
不良に絡まれる内気な結奈たんをかっこよく助ける転校生の総代
皆で花見するのに待ち合わせ場所に二人しかいなくて照れる結奈たんと総代
スク水で恥ずかしそうにもじもじする結奈たんに釘付けな総代
修学旅行の自由行動で二人っきりになっていい雰囲気の結奈たんと総代
クリスマス、ちらつく雪に珍しくはしゃぐ結奈たんをいとおしむ総代

・・・ははは ('A`)y-~~~  
102名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:24 ID:???
>>100
増えすぎ。w
早まるなオマイら。
全ては製品版で確かめてからでも、遅くは無い。
103名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:27 ID:???
よいではないか、寝取りゲー
燃えるぜ!
104名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:28 ID:???
不良に絡まれるから内気なの?
待ち合わせ場所間違えてない? もしくは騙されてない?
高校になってスク水はないでしょ、競泳用の間違い? 目が、じゃない所が変態的
迷子にでもなったの? てか、また集合場所間違えてない?
赤道直下の国の人?
105名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:29 ID:???
       ‖   ||  ‖  ‖
      ('A`) ('A`) ('∀`)('A`)
      ( )  ( ) ( ) ( )
        | |   | |   | |   | |
106名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:29 ID:???
不良に絡まれる結奈たんをかっこよく助けようとして総代に先を越される俺
花見の待ち合わせ場所に二人しかいなくて照れる結奈たんと総代に声を掛け辛い俺
スク水で恥ずかしそうにもじもじする結奈たんに釘付けな総代を苦々しく思う俺
修学旅行の自由行動で二人っきりでいい雰囲気の結奈たんと総代を影から見守る俺
クリスマス、ちらつく雪に珍しくはしゃぐ結奈たんをいとおしむ総代に嫌気がさす俺

('A`)
107名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:32 ID:???
俺にとっちゃ雪は敵だ
108名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:32 ID:???

 不 気 味 な テ ル テ ル ボ ー ズ は 何 な ん だ ?
109名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:33 ID:???
>>98
俺とお前と、少なくとも二人はいるな・・・
110名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:35 ID:???
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た 。
111名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:35 ID:???
>>62
主人公=佐久間
112名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:37 ID:???
不良に絡まれる結奈たんをかっこよく助けようとして総代に先を越される俺につきまとう菩薩
花見の待ち合わせ場所に二人しかいなくて照れる結奈たんと総代に声を掛け辛い俺につきまとう菩薩
スク水で恥ずかしそうにもじもじする結奈たんに釘付けな総代を苦々しく思う俺につきまとう菩薩
修学旅行の自由行動で二人っきりでいい雰囲気の結奈たんと総代を影から見守る俺につきまとう菩薩
クリスマス、ちらつく雪に珍しくはしゃぐ結奈たんをいとおしむ総代に嫌気がさす俺につきまとう菩薩
113名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:37 ID:???
菩薩って誰
114名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:38 ID:???
拓実くん。
115名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:38 ID:FjYtnIEc
盛りage
116名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:46 ID:???
俺の気持ちは盛り下がりっぱなしですよ
117名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:59 ID:???
お前ら面白すぎ
118名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 00:01 ID:???
何だかんだ言って「主人公=自分」に入れ込むヤシが多いんだなぁ。
ギャルゲーっぽくなったから余計にか?

漏れは完全にゲームとして客観的に楽しむ派だから、最初にカプルが出来てようが、
それでお話が盛り上がるなら大歓迎。
119名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 00:04 ID:???
主人公に自分の名前付けてますがなにか?
120名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 00:09 ID:???
ギャルゲとかそんなの関係無しに、主人公には特に
感情移入したくなるもんじゃないのか。
俺はFFなんかでもそうなんだが。
121名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 00:10 ID:???
楽しんでいるなら主観でしょ
第三者的ってことだよね
122名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 00:11 ID:???
FF8とか10みたいにストーリーに恋愛が絡むと萎える
123名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 00:15 ID:???
FF4、6、7、9は萎えなかったのか?
124名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 00:22 ID:???
FFとかには感情移入しないけどこういうギャルゲとかには感情移入する。
125名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 01:03 ID:???
中古の菩薩に萌えはあるのでしょうか。
126名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 01:22 ID:???
だから菩薩って何よ
127名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 01:26 ID:???
>>126
結奈たんの観音
128名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 01:56 ID:???
菩薩禁止
129名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 02:00 ID:???
   ||   ‖   ||  ‖  ‖
  ( ||)  ('A`)  ( ||) ('A`) ('A`)
 ノ( )  ( ) ノ( ) ( ) ( )
  | |   | |   | |  | |   | |
130名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 02:04 ID:???
そんなにショックだったのかおまいらw
まあ俺もゴリが月詠校長と出来てたら吊ってたけど
131名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 02:10 ID:???
結奈たんそこどいて、九条を殺せ
132名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 02:25 ID:???
>>131
結奈たんが身を挺して守りますよ。
「彼を・・・・殺させはしない・・・・っ!!」とか燃えカッコ良く。
133エンヒム ◆O72pMI2aiU :04/05/21 02:35 ID:???
→(結奈を)ころしてでも
(九条の命を)うばいとる
134名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 02:51 ID:???
そして傷心の結奈たんをじっくりねっとり料理するわけですね。
135名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 02:57 ID:???
むしろ総代に惚れられて困惑する飛鳥と俺な展開。
そんな微妙なトライアングル
136名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 03:18 ID:???
最近別の漫画で読んだ九条と結奈が妻とめかけの子で兄妹とか、
ただの幼馴染とかで、結奈関係では飛鳥に結奈を悲しませたら絶対許さないと
迫る展開だったら萌え。
137名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 04:35 ID:???
>>125
同じ別スレ住人の臭いがするぞ。クンクン
138名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 04:48 ID:???
ゴリおはようゴリ
139名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 04:50 ID:???
アイスマン主人公で伽月がヒロインのの空気のことかーーーーーーーー
140名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 07:33 ID:???
公式トップにいる一ノ瀬詩月のが伽月より断然好みだった。
141名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 07:37 ID:???
>>132
そして深まる二人の絆
ひっしと抱き合う二人を呆然と見つめる負け犬な俺
142名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 08:01 ID:???
凛可愛いよ
143名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 10:00 ID:???
んあー嫌だなァ
俺は横恋慕されたほうだから
九条がんがれと思ってしまう

コナ掛けてくるやつまじうぜえ
144名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 11:30 ID:???
横恋慕して取った方から言わせて貰えば
お前の魅力が足りないのが悪い

取られてないなら問題ないけど
145名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 11:31 ID:???
横恋慕してなおかつ負けたやつって
ゴミ屑だよなw
146名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 11:32 ID:???
で、体験版はどうだったんですか?
147名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 11:33 ID:???
じゃあ>>144はゴミ屑ということでFA?
148名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 11:47 ID:???
横恋慕する奴がゴミなんだよ

ちなみに板違いだぞ
自粛しる!

では体験版のお話ドゾー
149名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 11:56 ID:???
ゴリ深雪愛子夏子せんせのお姉さまズ(;´Д`) '`ァ '`ァ
150名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 11:57 ID:???
童貞の俺からすればお前等が何話してるのかわかんないし
負け組も俺一人で十分

体験版報告続々と出てるね、音楽がチープらしいな
明日ミックなんで半分諦めてたからまぁいいけど
151名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 12:14 ID:???
結奈の声がなんか腹黒いよママン
ブルマの中の人みたいだ
152名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 12:22 ID:???
>>140
 同志! 

結奈とチョンマゲが恋人同士? んなこたどうでもいい。
なぜ詩月は女ではないのかと。んで伽月なんぞ消して、
詩月をメインにせんか!
153名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 12:31 ID:???
アニメってどんな感じなの?
154名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 12:39 ID:???
ちょっと重いgifアニメって感じ。
155名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 12:54 ID:???
そっか…d
156名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 13:51 ID:???
>>152
馬鹿だなぁ。何年か前に「男だからこそ萌える」キャラがいたじゃないか
明日ミックは様々な層を取り入れる為にあえておとこにょこにしたんだよ。きっと


・・・・・ごめん。やっぱ漏れも詩月はおにゃにょこが良かった(つд`)
157名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 14:05 ID:???
全体的に(特に戦闘パート)もっさりしてる。
正直なところ、導入部分がいまいちだとオモタ。
トントン話が進むせいか?なんか置き去りにされた気分。
でも思ってたよりは全然マシかな。オープニング見て燃えたし
158名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 14:40 ID:???
体験版OP入ってるんだ
やっぱり買ってこようかな
159名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 15:17 ID:???
主人公達の教室の「適正価格」って何だよ…
160名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 18:29 ID:???
戦闘中は術の詠唱とか技の名前とか喋るのかの?
161名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 18:43 ID:???
>>160
ちょろっと触っただけだが、技名叫んだりはする。
第1話だから大技は無いし、詠唱とかは未確認
あと、複数回攻撃する技ならその度に声が入ったり、かな

にしても伽月の技解説文、狙い杉と言うか…
162名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 19:22 ID:???
伽月のテーマ?みたいなアホな曲がワラタ。
でも結奈の声の声優、正直聞いた限りじゃ新人ぽいな。
へt(ty
163名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 19:24 ID:???
>162
やっぱりヘタレなのか……。
堀江にあやかりたかったんだろうか。
164名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 19:52 ID:???
伽月と幼馴染って事は主人公の家も郷の中にあるのか
戦闘で相陣連技だせたヤシいる?
165名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 19:57 ID:???
>164
主人公は寮っぽい。
166名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 19:59 ID:???
いうほど音楽は悪くなかったな
ただアニメアニメな感じでちょっと戸惑った
167名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 20:01 ID:???
>>164
ノシ
168名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 20:05 ID:???
>>162
さくっとプロフィールぐぐったらやっぱり新人さんみたいでした
それにしても「趣味:ギャルゲー」って・・・なんだかスゴイ時代になりましたな
169名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 21:01 ID:???
メインヒロインが新人さんかぁ。
声優なんて誰でもいいけど、演技がアレだと萎えるな・・・。
170名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 21:02 ID:???
何?結奈と総代出来てンの?
で、それをやりようによって横から奪えるの?

視野に入ってなかったがそれ燃える。第一プレイ、結奈で。
171名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 22:00 ID:???
別に出来てるとは思わないが…
172名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 22:10 ID:???
ホントは一之瀬がからかっただけと思われる、が
解かっててネタにノったのか、はたまた真に受けたのかこの流れになった。

体験版未プレイだがそこまで親密な描写もないんだろ?
無いって言ってくれよバーニィーっ!orz
173名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 22:12 ID:x+t1CFDa
感情入力で選んだ後に青くシュワ〜ってなるの何?ベスト感情ってこと?
174名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 22:17 ID:???
>173
青くなった後の顔でいいか悪いか判断できる。

でもいまいちわかりづらいかな。ログで上がった下がった
後から確認できないし…
戦闘も画面切り替えも全体的にもっさりしてて重いよ
もっとサクサク動いてくれると思っていたのにー
175名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 22:19 ID:???
ポリデント
176名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 22:58 ID:???
>>167
伊波と伽月?
177名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 23:03 ID:???
>>174
うん 一回だけだけど
鬼哭ショウショウ(読めなかった)滅刹・双虎乱舞っつーやつだった
178名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 23:05 ID:???
すまん>>176だったorz
179名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 23:10 ID:???
サンクス。やってみるわ
それしても戦闘パートのもっさり感はどうにかならんかったのかね?
180名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 23:11 ID:???
>>162
伽月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
って感じで好きだw
181名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 23:33 ID:???
ゲーム内容とは関係無いんだけど、
最初のナレーションの人の唾の音が気になってしょうがない
182名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 23:53 ID:???
やべ、もうでてるの?
183名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 23:57 ID:???
体験版が。
184名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 00:21 ID:???
第1話 萌動
サブタイを誰の声かワカランが読み上げる。唐突にモードーとかいうからびびったYO!
個人的にイラネ。せめて第1話・・・から言って欲しかった

主人公の初期属性は火(体験版のみ?)。榊原も火。

戦闘パートに名称?がある。転校生歓迎?とかなんとか
185名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 00:25 ID:???
萌って字に必要以上に反応してしまった自分が情けねぇorz
186名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 00:42 ID:???
萌って字を見て「やっちまったな」と思った俺はもっと情けない
187名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 00:44 ID:???
体験版で遊べた範囲って第一話まるまる全部なのかな?
全部だとすると全12話なのに第一話が30分も掛からないという事になって
分量の万で微妙に不安を感じるんだけど。
188名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 00:46 ID:???
全部なわけないだろう…
189名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 01:00 ID:???
戦闘やアクティブアドベンチャーの数は各話毎に異なるらしいから安心汁
190名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 01:14 ID:???
主人公が執行部に入るとこまでじゃないか?>1話
191名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 04:33 ID:fWsSYYlX
体験版は飛鳥より榊原の方が主役らしかったな・・力持つ謎の転校生って辺りで。
192名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 05:44 ID:???
>>173-174
青くシュワ〜の演出にかなりひいた。。。
他の演出効果も違和感が残るというか、
慣れたら気にならなくなるのかなぁ。。。
193名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 05:55 ID:???
榊原の中の人はハピレスやらいむでがさつな女の役のイメージが強かったけど、
腐女子向けっぽい榊原のイメージに合っててたな。
伽月はまんまヒカルの碁やウテナだったけど。
194名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 07:52 ID:???
>>193
いや、ロゼットたん(クロノ)だと思ってハァハァ汁
195名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 09:04 ID:QLyDsKT5
マルチエンディングだから繰り返し遊べそうだな

196名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 12:02 ID:???
これって戦闘パートのとき、
サモンナイトみたいに視点変更とかできないのか?
体験版だから削られてるだけなのか?
197名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 12:05 ID:???
製品版もこのままっぽ。わざわざ削る必要無いだろうし。
しかしアドベンチャーパートと戦闘パートの時のもっさりっぷりは萎えるな
198名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 12:52 ID:???
そうなのか、難しくなりそうだなあ。
木の陰に隠れてしまってわからなくなり、
うっかり広範囲魔法とか使ってしまいそうだ。
最終的には何人参戦できるんだろう、
多いとそれぞれの奴の配置とか忘れてしまってミスを連発しそうだ。
199名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 13:29 ID:???
全体的にテンポが悪いな。
感情入力時も「入力した」っていう実感に欠ける。
もっとスパスパサクサク動いてほしかったが

しかし一番きついのはフォントだ。文字が果てしなく読みづらい
200名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 14:28 ID:???
俺はこのフォント好きだよ。
逆にPCとかでもゴシックとか使われると嫌になる。

でも細かい部分って気になりだすと止めらんないよな・・・
201名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 16:06 ID:???
木とかって攻撃すれば消せるんじゃなかったっけ?
202名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 17:17 ID:???
うん、消える。
HPなかったような気がするんで一撃すれば必ず消えるかと。
203名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 17:20 ID:???
外法でも障害物攻撃したら消えたしな。
で体験版やった人に聞きたいんだが、R2かなんか押したら背景透過してくれる?
204名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 17:28 ID:???
ぬう、結局テンポ悪ぃのかよ。
外法の時、このもっさり感は体験版だからに違いないとか
無根拠な希望を抱いて発売日に爆死した嫌な記憶が蘇った。

AVG程度でレスポンスしょぼいのはキツいなあ。
205名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 17:30 ID:???
1話だけで判断するのも何だが、主人公の影薄っぷりがたまらなく不安
206名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 17:34 ID:???
まぁ、他のSRPGとかと比べても古臭い感じは否めないな
敵キャラの仮コントロールとか
予想ダメージ表示とかあると良いかな?と思えるのが付いて無い
AVG部も自動高速送りはあるが通常の自動送り無し、
一部演出スキップ不可とか色々気になる所はある。製品版では付いてたりするんかね?
207名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 17:40 ID:/D54qozk
体験版、オープニング飛ばせなくてイライラする。 …体験版だけだよな?
208名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 18:15 ID:???
正直不安になってきた
209九条:04/05/22 18:17 ID:???
なんか文句あるのか?
210名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 18:21 ID:???
>>209
結奈の事はともかく妙に馴れ馴れしいな。いきなり飛鳥って呼び捨てかよ
211名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 18:56 ID:???
>195
製作サイドはそう言ってるが、説明を見たかぎりでは普通の
キャラ別ED、グッドとバッドの2種類という様にしか読み取れん。

繰り返しプレイ前提を謳ってるから、シナリオの途中でキャラごとに
ルート分岐とか、ギャルゲ的な手法を取り入れてたりするのかもしれないが。
212名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 19:25 ID:???
主人公の影の薄さに外法の香りを感じるそんな初夏の夕暮れ
213名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 19:56 ID:???
つうか設定自体が外法くさい
214名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 19:57 ID:???
主人公の扱いは剣風級を期待してたがこりゃダメだな。
しかしなんであんなに剣風は主人公の存在感出せたのかね
215名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 20:21 ID:???
字はあのフォントでもいいけどもうちょっと大きくしてよ…小さい。
戦闘もちょっと期待外れだったかも。歩きのモーションとか○ボタンで
スキップしてサクサク移動したいんだが。その辺は魔人のがちょっと親切だったかな。
技使った後に移動するクセが抜けなくて困った…大分依存しとるなぁ。
一番アレなのが総代の「飛鳥」呼ばわりなんですが。
仲良くなって初めて呼び捨てにされて「あ、仲良くなれた」って思えるのになぁ。
216名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 20:48 ID:???
自分の立場がよく分からないまま話が進んでいくからなぁ・・・
冒頭だけでは判断できんけど、全般的に説明不足だと思う。伽月の戦闘説明もちょっとアレだ。
感情入力も少ない気がする。そして「同」に当るものが欲しい。
総代馴れ馴れしすぎっていうのは狂おしいほどに同意
217名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 20:51 ID:???
>>214
菩薩様の御加護の賜物です
218九○:04/05/22 21:03 ID:???
っつーか呼び捨てにされたぐらいで騒ぎすぎ。
219名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:07 ID:???
設定上、主人公は1年間ふつ〜に生活してたんだから
影薄というのは逆に納得できるんで無いカナ
220名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:13 ID:???
ふふふ、伊達に主人公を名乗っていませんよ。
見ていてください(アスミッくん談)
221名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:15 ID:???
どうすんだ…最後まで外法だったら。あんなの堪えられねえぞ
222名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:17 ID:???
おまいらだって女子キャラ呼び捨てだろ
しかもわざわざファーストネームのほうをな
223名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:20 ID:???
ナス・・・はファミリーネームだし
ゴリカ・・・なんてフルネームだし
224名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:24 ID:???
>>214
まあスレ違いなんだが、外法がなさすぎただけ。
225名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:40 ID:???
>>221
【´・ω・`】
226名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:40 ID:???
体験版やってみたけど
戦闘がかなりだめっぽいなぁ
227名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:44 ID:???
体験版やったわけじゃないからただの推測なんだけど、
一話なのにRES-Rが見られたんでしょ?
RES-Rは相性度高くならないと発動しないとか見た覚えがあるから、
それ見せるために初期相性度が上げられてたんじゃないの?

その相性度上昇によって馴れ馴れしい呼び方された、と思うんだけどどう?
228名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 22:14 ID:???
>>227がいいこと言った!
229名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 22:21 ID:???
あだ名アスミッ君はねぇだろ…。もしこれがデフォだったらイヤすぎる。
あっちゃんあたりにしとくかな。
230名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 22:25 ID:???
飛鳥じゃだめなのか?
231名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 22:35 ID:???
あっちゃん
あっくん
あっち
あーさん
あんちゃん
いなぞう
いなみん
いなあす

適当にいくつか考えてみた。
結論→伊波飛鳥という名前はあだなをつけにくく主人公のデフォ名として
やや不向きであると言える。
232名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 22:42 ID:???
あすやん
233名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 22:43 ID:???
あんあん
234名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 22:46 ID:???
無理にあだ名で呼ぶ必要は無いという話
235名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 22:49 ID:???
>>233
今ナスが俺の上でそう叫んでますがなにか?
236名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 23:33 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
237名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 23:34 ID:???
>>235
馬鹿野郎!
ナスタンは意地っ張りだから決してそんな声は漏らしませんよ?
238名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 23:44 ID:???
あんあん言わされてるのが>235
239名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 23:55 ID:???
>>238
235が踏まれてる光景が思い浮かんだ
240名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 00:06 ID:???
公式にもナス来たな、ですわよ
241240:04/05/23 00:07 ID:???
家ゲスレと間違えたorz
まあこっちでも通じるか
242名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 00:46 ID:???
ファミ通レビューのコメントでは
戦闘も意外に良さそうな感じだったんだけどな。
243名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 00:51 ID:???
レビューはあまり信用できない
まあ最悪の出来ってわけじゃないんだよな・・・>戦闘

相陣連技だせた人、詳細キボン。
244名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 01:00 ID:???
不動禁仁宮陣みたいなのあったらいいな(*´Д`) ハァハァ
245名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 01:01 ID:???
宝蔵院はいれど相方がいない
246名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 01:01 ID:???
>>243
俺で良かったらバレしようか?
247名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 01:08 ID:???
>>243
点は信用してないけど、コメントはそこそこ参考材料になるからさ。
あまり期待せずに5日待つよ。
248名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 01:11 ID:???
>246
おねがい
249名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 01:15 ID:???
俺は戦闘、普通に楽しんでますが何か?
250名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 01:19 ID:???
「滅刹双虎乱舞」
【攻撃・無】剣と拳を極めた物が織りなす戦場の舞
戦闘で敵を挟んで伽月と伊波が相向かいになると発動可能
戦闘前までのRESでの好感度の上がり下がりは関係ない希ガスた

それとも台詞も全部バレしたほうがいいか?
251名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 01:36 ID:???
おおサンクスコ。
台詞バレはどうなんだろう。攻略スレだからいいのか?
面倒でなければおながいします
252名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 01:50 ID:???
相陣連技 滅刹双虎乱舞

伽月「いっくぞー!しっかりタイミングあわせろよ!!」
伊波「悪鬼をも鎮める剣と!」
伽月「真っ赤な拳!!」
鬼哭ショウショウ・滅刹 双虎乱舞!!


耳コピだから間違ってるかも
鬼哭ショウショウのところ何度見ても漢字がわかんなかった…スマソ
253名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 01:55 ID:???
悪い、伊波の台詞「鎮める」じゃなくて「退ける」だった
254名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 03:20 ID:???
>>252
乙カレー。
伽月たんらしくて(・∀・)イイ!ね
なかなか萌え&燃えだ。
なぜか石破ラブラブ天驚拳を思い出した。
255名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 03:51 ID:???
伽月がメインヒロインなのか
256名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 12:02 ID:???
>255
それは勘弁
257名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 12:10 ID:???
>>255
それでいい
258名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 12:20 ID:???
>>252
鬼哭ショウショウって何だそりゃ
啾啾じゃなくて敢えてショウショウなのか?
259名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 14:29 ID:???
鬼哭啾々じゃね?
260名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 14:59 ID:???
>>258
漢字がちゃんと見えないからカタカナで書いてある

そういう風にとれる文章が書いてあると思うんだが・・・
もしかして昨日、日本にやってきた人ですか?
261名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 15:33 ID:???
魔人シリーズやったことないからわかんないんだけど、
戦闘シーンてサモナイみたいなもんか?
しかももっさりってことはサモナイ1っぽいとか…
教えて。両方やったことあるエロい人。
262261:04/05/23 15:36 ID:???
スマソ、魔人シリーズってのは語弊だった。転生と魔人は別物だしな。
とりあえず、転生とサモナイの戦闘シーンが似てるかどうか聞きたいわけで。
263名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 15:38 ID:???
今更ながら体験版やってみたけど
なんていうか「もっさり」って言葉が本当にぴったりだな。
まぁマターリプレイ好きな俺は耐えられそうだけど…テンポ重視の人は確かに辛いかも。

音楽は確かに微妙…
でも、OPアニメの時の曲と、伽月に振り回されてる時の曲は好きだ。
264名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 15:43 ID:???
>>261
MAP段差の無いサモナイと言った感じ
265名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 16:09 ID:???
漏れは「ブラックマトリックス2」をやってる最中なんで、もっさりは気にならん。

SLGなんだから腰を落ち着けてマターリやりたいし、あっさりサクサク進みすぎると
戦闘が「作業」になっちゃいそうだし。

ところで戦闘中に「中断セーブ」とかできるんだよね??
266名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 16:14 ID:???
戦闘中に移動したとき、向きって変えられる?
267名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 16:47 ID:???
さすがにセーブ関係は体験版にはないんじゃ?
268名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 18:32 ID:???
>>265は製品版の話をしてるんでないの。
体験版では選択できないけど、戦闘中のシステムメニューに「任務中断」があって、
起動時のメニューに「任務続行」があるから
戦闘の中断はできるんじゃね。

それはそうと、AVGパートで興和苑に行ったあとの
先生の給料袋を探す時に、画面左上の空を調べると
朱砂の欠片が手に入るぞ。
菊宮堂で使えるほどの量はないけど。
269名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 20:03 ID:???
>265
ファミコンやスーファミ時代のほとんどのSLGや
最近の作品でもプログラマが頑張ってる奴はダメか?
270265:04/05/23 20:08 ID:???
>>268
レスありがとう。
なかなかまとまった時間がとれないので、中断セーブは助かる・・・。

>>269
ん?どういうの?
ファミコン時代だと・・・カプセル戦記とかしかやってない・・・
271名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 21:46 ID:???
>>260
違う違う

鬼哭啾啾(シュウシュウ)なら言い回しとしてあるけど
鬼哭ショウショウなんて言い回し普通はしない
製作者は敢えて鬼哭ショウショウとか言わせてんのか?
だとしたらどんな意味でどんな漢字を当ててるんだ?

ってな製作者に対するツッコミなわけですよ
272名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 22:10 ID:???
>>271
>耳コピだから間違ってるかも
273名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 22:20 ID:???
>>260
>もしかして昨日、日本にやってきた人ですか?

すごい突っ込みだな…w
274名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 22:27 ID:???
わざわざ転生プレイするためにやってきたんだよあの人達
275名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 22:45 ID:???
転生もワールドワイドだな
276261:04/05/24 03:32 ID:???
>>264
dクス
277名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 12:55 ID:???
意外とっつーか予想通りっつーか。体験版買った人少ないのな。
278名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 13:14 ID:2ZnpQn++
ジタバタしてももう予約しちまってるしな…
279名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 14:13 ID:???
体験版はなぁ…本誌が高いし、
どのみち一週間後にはソフト買うので見送り。

そんな人が結構居るとオモ
280名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 14:47 ID:???
他にやりたいゲームがいくつかあったので体験版買った。
でも転生は予約してあるのでやってない。
281名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 15:32 ID:???
The合戦関ヶ原と桜坂消防隊の体験版目当てで買ったから無問題。
282名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 17:05 ID:???
ムービーも欲しいのあったから買った
マウンテンバイカーの体験版が意外とおもしろかった
283名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 17:15 ID:???
体験版やりました。
この種のゲームは始めてプレイします。

すごく個人的な意見になると思うけど
この手のゲームは据え置き機&コントローラ握ってプレイ、じゃなく
携帯機でちまちま遊びたいなぁ…と思った。
まだメインのストーリーに入る前で、ボイスもハンパだから(量が)
そう思っただけかもしれないけど。

もっさり感、自分も同感です。
面白そうとは思うんだけどね。
わざわざPS2立ち上げて毎日コントローラ握って
「友」だの「哀」だの押すだけなら
アドバンスで充分なんじゃないかなーと。

ヘンな意見でご免なさい。
284名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 17:18 ID:???
>>283
いや…貴重なご意見…ありがとう…ございまふ…




orz
285名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 17:44 ID:???
名前変えられるの?
286名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 17:49 ID:???
主人公は変更可
287名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 17:50 ID:???
サンクス
288名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 19:06 ID:???
感情入力のエフェクトがウザイそうだけど、
感情入力のエフェクトがウザイそうだけど、それを描いた人のHPによると「エフェクト重すぎてプログラマーに怒られた」そうな。
289名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 19:07 ID:???
↑うわっやべえ。初めて2ちゃんねるビューアで書き込んだら変な風にミスっちまったい。
290名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 19:18 ID:???
ワロタ
291名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 19:25 ID:???
ふかわりょうかとオモタぞ。
292名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 19:26 ID:???
つうか体験版はやってないけどボイスの量がハンパってそんなもんだろ。
293名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 19:32 ID:???
いくら体験版と言えど主人公のあだ名を「あやや」にしたのは俺ぐらいだろう。

まぁ製品版でもやる気だが…
orz
294名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 19:43 ID:???
体験版やったけど、結奈が総代に喰われてるって感じはしなかったな。
『総代:宗家、結奈:分家』で、むしろ総代の方が結奈を鬱陶しく思ってる感じじゃなかった?
許婚とかの設定はありそうだが。

伽月タン、凛サマハァハァ派としては、そんなことより
・CVの音質
・アイテムのしょぼいアイコン
を製品版では改善していて欲しいな。
295名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 19:45 ID:???
肉便器にしてたけど飽きたのでポイ
296名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 20:14 ID:???
発売日でもないのにゲームが届いてるんですけど
自分の他にもいないかそんな人?
ちなみに滅世で予約した。
297名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 20:16 ID:???
>>296
たまにあるよね
298名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 20:21 ID:???
いいなぁ…祖父だけどきっと発売日当日じゃなきゃ届かない。
299体験版の感想〜前半:04/05/24 20:40 ID:???
前半〜後半に分けました
◎○△▲×で評価

タイトル画面の音楽がチープ、後は気にならない程度△
キャラの動きが思ったより滑らかで◎
主人公を呼ぶ時は別の呼び方にしてほしい
変更無しならちゃんと呼んでほしかった▲
ボイスがあったり無かったり違和感有り
フルボイスの方がよいのでは…▲
魔人と同じ感覚で感情入力をするとキャラによって
辛辣な態度を取られる可能性高し△
好感度の善し悪しが表情でビビる(特に九条テンポも悪く感じる、音で解る方がよい×
300名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 20:43 ID:???
↑あ、ネタバレ有りです
続きます↓
中半、榊原案内↓
三回しか行動出来ない筈が四回出来た(バグ?
順に奥津小路、菊宮堂、興和苑、一之瀬家で行動した(他もある
結奈が彼女と言う発言はお調子者らしい
伽月の冗談にしか思えない
菊宮堂で買い物が出来る、装備についての
説明が無いため解りづらい×
興和苑で石見先生の給料袋探しは草むらにある(千円ゲット
(茶店?の台あたりにアイテムあり
一之瀬家には病気の弟がお休み中らしく入れない
301名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 20:44 ID:???
お店は回数に含まれないよ
302名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 20:46 ID:???
後半、戦闘です↓
装備画面も菊宮堂同様に説明が無い×
榊原が死にやすい、戦闘が終わってからの

説明はやめてほしい
、体験版で説明書もないのに×
キャラの頭身が高くて動きもよい○
方陣連技のカットは良さげ○
でも主人公はもっと叫べ(燃えん▲
戦闘終了後に少し話して体験版終了
…短い、新規購入者会得は難しい?△
っつーか話進める度に主人公の影が薄い×
これは進めていくと無くならないとキツい

ま、こんな感でした
読みづらい&ネタバレスマソ
303名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 20:50 ID:???
体験版の感想?
304名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 20:53 ID:???
本スレでフラゲしてる人いたから
製品版の感想かと思ったのにorz
305名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:02 ID:???
良い点悪い点分かりやすく評価してくれたレポ乙。
製品版待ちの俺だが、ただモニョる点ばかり挙げられたレポよか随分参考になったよ。
ぁー本編楽しみだー。
306名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:06 ID:???
>魔人と同じ感覚で感情入力をするとキャラによって
>辛辣な態度を取られる可能性高し
これは歓迎だけどな。
レポ乙
307名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:26 ID:???
絵が嫌いなんだよな
何でこんなヲタ絵にしたんだ?
ヲタに媚売ってるようにしか思えないぞ
308名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:28 ID:???
で。製品版FGのレポキボンヌ
309名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:35 ID:???
レポ乙
色々と参考になったよ。

魔人やってるみたいだから先入観があるのは仕方ないんだけど、
ADVとかの好感度の上昇下降ははっきりわかる方が珍しいんだよね。
だから漏れはこの辺は妥協するよ。

ちなみ表情でわかると言うが、これまでの情報によると
好感度高くならないとそれすら出ない模様
>>227の言うようにシステム見せるために体験版では好感度上げてあるんだろう
310名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:38 ID:???
FGもういるのかー

体験版の感想追加↓
OPカット無しかよ!×
いきなり「萌動」はどうだろうか・・・
第一話から言ってくれ△
伽月が途中で主人公にカタブツとか無愛想
とか言って萎え、主人公の性格はプレイヤー次第のはず▲
戦闘はサモンナイトで慣れてたため
あまり違和感無し(もっさり感、でも行動選択の時の
スクロールが面倒、説明もほしい△

その他↓
九条と結奈は宗家と分家の関係っぽい
なんだか奈津子先生の化粧がケバく感じる
先生の制服が微妙

結奈は菩薩化しそぅわなにすaぃdnァw8〆
311名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:41 ID:???
あと12時間と20分(*´Д`*)ハァハァ
312名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:45 ID:???
>伽月が途中で主人公にカタブツとか無愛想
>とか言って萎え、主人公の性格はプレイヤー次第のはず▲

お説ご尤もなんだが、二人の関係を見るにそれまでの主人公を指して「カタブツ」とか「無愛想」と言ったんではなかろうか
ゲーム開始から暫く後の主人公の性格はきっとプレイヤー次第であると信じましょう
・・・・・・主人公が転校生だったらこんなツッコミ食らわなかったかもorz
313名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:48 ID:???
>>299-
レポオツ!
歯ぁイタタなのに丁寧な評価をアリがd。

結奈中古説覆りそうなのかーホッとしたような残念なような。
314名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:49 ID:???
毎度毎度転校生じゃぁな・・・・
315名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:51 ID:???
正直中古の方が萌える
316名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:52 ID:???
あれ? 「無愛想」は言われた記憶あるけど
「カタブツ」は結奈に向けての言葉じゃなかったっけ。
主人公も言われてたっけ? だったらスマソ。
317名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:54 ID:???
憑依という形で入って欲しかった
318名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:55 ID:???
榊原は陰の器。
319名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 22:09 ID:???
右腕を異星生物に乗っ取られるとか・・・
320名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 22:11 ID:???
あー発売日待ちきれん
もう結奈タソだったら中古でもいいや(゚∀゚)
結奈タソのゆるゆるまんこ(*゚∀゚)ハァハァ
321名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 22:16 ID:???
もっさり意外はまぁまぁ楽しめそうな出来っぽいね。
322名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 22:21 ID:???
萌えとジュブがあれば良いし
てかそれしか期待してねえ
323名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 22:59 ID:???
>299を見ると、魔人をやった人間でも声の使い方が
不自然に感じるようだけど、どんな状態なんだ?
ボイスすくなめって意見は結構あったが。
324名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 23:02 ID:???
魔人よりは喋ってるけど
なんつーか中途半端なんだよな
325名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 23:31 ID:???
体験版やってみた
主人公マジでおいてけぼり。たま〜〜〜にかまってもらえるって感じ
確かに榊原が主人公か!?と思ったりしたり・・・今後に期待
あと結奈の微妙に下の方見てる立ち絵はかわいくないだろ、と
同様に夏子先生も微妙な立ち絵だな、と

戦闘シーンのカーソルはフリーで動かせれば全然違うと思う
微妙に反応遅い上、マス目に沿ってしか動かせないのが
激しくモッサリ感を生んでるような・・・
「移動」のコマンドもウザったい

文字が読みにくい。もうほんと全般的に
慣れるしかないってとこですか

マイナス要素しか見当たらねぇ体験版なような・・・
ああ、立ち絵のアニメーションは意外によく出来てるかなってとこがプラス
結奈の中の人はそんなに酷くないじゃんって思ったとこもプラス
326名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 23:34 ID:???
期待していいんだか悪いんだか分からないレビュがイパーイ!
何はともあれ体験版特攻組オツ。
327名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 23:36 ID:???
主人公置いてけぼり感は、執行部に入ったら消えると期待してるんだが…。
「今までは平凡な高校生活を送っていたが、
執行部に入部したことで激闘の中心的人物になる」だから
入部後に劇的に目立ってゆくのかと。
328名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 23:37 ID:???
>>327
おう、期待してるぜ!
329名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 00:24 ID:???
主人公は転校生っていい設定だよな・・・とくに転生みたいなトンデモ世界が舞台なら尚更。
やっぱり魔(ryとかぶるからなのか、伽月と幼馴染ってのがやりたかったせいなのか・・・
330名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 00:42 ID:???
主人公、力に目覚めなければ
全く目立たん魅力のない人間なのかよ
331名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 00:43 ID:???
転校生でも幼馴染って設定は生きる罠。
ずっと一緒にいる幼馴染、と数年ぶりに再会した幼馴染で微妙に違うけど。
332名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 00:51 ID:???
転校生は、いい加減ベタベタすぎて萎える。

特に今回は普通に過ごしてる学生が、力に目覚めて物語の表舞台に〜って設定なんだから、
今ので十分だと思う。
それに昔から住んでる方が幼馴染みは勿論、知り合いや地域コミュニティーネタを
作れるだろうし。
333名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 00:52 ID:???
まあ主人公ほったらかしで物語が進まないならどっちでも良いな
ほったらかしならどっちでもダメダメだ
334名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 00:57 ID:???
>331
数年ぶりに再会した幼馴染・・・

・・・総代に喰われてるだろうな。
335名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 00:58 ID:???
力に目覚めて・・・ていうか最初から普通じゃないけどな
当たり前に天魔がいるみたいだし
336名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 01:16 ID:???
>>335
ん?でも学園生の大部分は自分の力に気づかぬまま卒業していくんでしょ?
そのへんの魔なるものの存在も明るみにはなってないと思う。
337名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 01:24 ID:???
体験版で伽月が天魔についてなんか言ってたと思うが詳細忘れた
338名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 01:25 ID:???
体験版もやってないんだが、天照と月詠の生徒は
力に目覚めてなくても「潜在能力がある」奴らばかりなのか?
入学時点で選抜されるとか。
339名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 01:35 ID:???
FG報告!
チンポたっちゃった・・・
340名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 02:37 ID:???
いや、おまいさんの身体反応じゃなくて・・・・
341名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 12:04 ID:???
「天魔」ってのは「負の事象の総称(病気とか不運な事)」みたいな事を
伽月が言ってたので、天照郷では普通に知られてる言葉ではあるようだ
しかし、普通の人には見えないが「負の事象」ってのは
「実体をもって人に仇なす存在」ってことまでは知らないのではないかな?
伽月や飛鳥達はそういった存在を鎮める者の集まってる土地に
生まれついてるので、その血の中に『「天魔」を視る力』が備わってるのでは?と
そういった訳で外から入って来た人で力に目覚めなかった人は
そういう存在を知ることなく卒業していってしまうってことじゃないかな

天照と月詠の生徒は潜在能力のある奴らばかりだろう
もちろん入学時点で選抜されてるものだと思う
榊原が元いた「須佐高校」とやらは天照館が母体だそうなので
選から漏れた生徒を集めてる場所もあるみたいだけど・・・
342名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 12:12 ID:???
>>296
かなり遅レスですが、滅背はフラゲできません。
343名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 12:31 ID:???
昨日・今日のFG報告は生暖かい目で見守ってあげよう。
344名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 12:41 ID:wHLtBxqW
やっぱり須佐かよ…
絡んでくる第三勢力ケテーイだな。
345名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 14:15 ID:???
最初は天照と月詠の抗争を描き、途中で第三勢力である須佐が
両勢力の共倒れを狙って天下をとろうと画策していることが判明。
榊原は須佐から送り込まれたスパイ。
最期は天照・月詠が協力して須佐を倒す。

という安易なストーリを瞬時に思い描いてしまった。
346名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 14:33 ID:???
実は須佐の裏に真の黒幕が潜んでいて、最後に須佐は用済み扱いされ捨てられる。
347名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 14:37 ID:???
送り込まれたって、総代がスカウトしてきたんじゃないの?
・・・ああ、ってことは総代がラスボスか!


冗談はさておき、それなら・・・
天照と月読の学長一派の暴走に、両執行部が反旗を翻す。
互いの学園を追われた両執行部は合流し、須佐を拠点に反撃を開始する。
・・・って方が燃えるんだけどな〜。
348名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 14:45 ID:???
>288
日記で感情入力と書いててちょっとワロタ
ありゃスタッフ間でもそう呼んでるな。
349家ゲスレ54:04/05/25 16:21 ID:???
1話終わって2話冒頭プレイ中。
簡単な質問なら答えるよ。

ちなみに1話のタイトルは「萌動(ほうどう)」、2話は「執行部、西へ」
1話は1時間くらいで終わった。
350名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 16:23 ID:???
で、遊んでみての第一感想はどうよ?
インターバルある?
351名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 16:27 ID:???
萌動…
どうしても「もえどう」と読んでしまう
>>349
主人公の存在感があるかどうか教えてくれ
352名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 16:29 ID:???
2話くらいで判断するのはつらいかもしれないが、
戦闘バランスとかはどんな感じですか?
ヌルイ?
353名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 16:36 ID:???
>1話は1時間くらいで終わった。

激しく不安
354名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 16:37 ID:???
>>353
禿堂
355名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 17:00 ID:???
おまいら悲観しすぎ。
既にサントラ、キャラなんとかまで発売予定してるんだから、
アスミックには相当自信があるんだろ。



逆にその自信が怖かったりするか・・・。
356名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 17:02 ID:???
まだ1話だから1時間で終わったかもしれないぞ
きっと後半になればもっと長くなるに違いない
そうであってくれ…
357名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 17:09 ID:???
剣風(外法は知らん)は第1話15分ぐらいで終わったけど
そのあとは1時間〜2時間ぐらいだった。
きっと大丈夫さ!
358名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 17:10 ID:???
俺はセリフを読むのも遅いし、戦闘もだらだら楽しむので
倍くらいかかりそうだw
359名無しさん@非公式ガイド :04/05/25 17:17 ID:???
つーか、最終的に何人所帯になるだろうか?
やっぱ名前出てる全部では少ないな
360名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 17:18 ID:???
未発表キャラなんかがいると嬉しいんだけどね。
どうなんだろ。
361名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 17:53 ID:???
>355
自信の有無以前に、この手の続編物とか有名なイラストレーターや声優を
使ったゲームのメディアミックスはたぶん発売前から話が出てると思う。

あと、今日日サントラは中堅以上の作品なら大抵発売されるぞ。
362名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 17:56 ID:???
なぁ、感情入力適当でも絶対仲間になるのか?('A`)
363名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 17:57 ID:???
FF10に萌動って曲あったよな
364349:04/05/25 17:57 ID:???
たった今2話終了。月詠学院は3話から登場らしい。
敵の思考はHP少ない奴を集中攻撃っぽい。

戦闘が終わると獲得金額とアイテムが表示されて、最後に功労者が選ばれる。
功労者には経験値が貰えたり技の熟練度みたいなのが増えたり。

主人公はかなり影薄い・・・
感情入力する機会があんまりないし。
あと、感情入力は確かに魔人と同じ感覚でやると失敗する。
365名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 17:58 ID:2HGVosC9
>>359

前フリなしでイキナリ仲間になる中国系と
サムライに憧れる金髪碧眼留学生銃使いがいるに1ポイン

他はあるか?
366名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 17:59 ID:???
>魔人と同じ感覚でやると失敗

どゆこと?
367名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:02 ID:???
>感情入力は確かに魔人と同じ感覚でやると失敗する

いや、相手が嫌な顔をしてるから失敗したように見えて内心では
喜んでたりするかもしれないぞ。そのへんはRES−Rになってから
じゃないとわからないが。
368名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:08 ID:???
そうか…主人公影薄いのか…orz
それはそうと、やはり総代は初めから呼び捨てにしてくるのか?
体験版の時アレにえらくモニョったんだ…
369名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:11 ID:???
>>360
八尺瓊勾玉があるからなぁ・・・
草薙の剣と八咫鏡も出て来そうな気はするけどね。


|д`)oO(出てくるならおにゃのこでありますように)
370名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:11 ID:0/n7e1p3
俺は地味な主人公でも別にいいや。ただ、あまり存在感ないと
性格はプレーヤーが決めるはずなのにも関わらず
控えめな性格っぽくなっちまうな。

ま、俺自身地味なヤシだから逆に感情移入できたりなorz
371名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:12 ID:???
スマソ
ageてしもうた
372名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:20 ID:zYGqQ6gL
最初のプロローグのとこで、雷が鳴っててちょっと笑ってしまった。
373349:04/05/25 18:23 ID:???
そういえば、二話の途中で早くも伽月からあだ名で呼ばれた。
正直早すぎかと。
374名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:25 ID:???
でも幼馴染なら、最初からあだ名でもよくないか?
375名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:29 ID:???
349氏は伽月狙い?
376名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:29 ID:???
2話のプレイ時間どのくらいだった?
377名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:41 ID:???
30分弱。
378ナスたん:04/05/25 18:48 ID:???
     ┌┐
    んvヘゝ
    | iノノヽ)
     ! d|゚ー゚ノ| <私は何話から登場するのかしら?
   / (ノ   |)
   |     !
    ゛:、..,_,.ノ
     U U
379名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:49 ID:???
>>378
鼎と同じで3話
380名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:50 ID:biI8lEYB
2話 30分って凄く短いなぁ
381名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:51 ID:???
>>377はFG本人じゃないでそ?
382名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:52 ID:???
体験版の操作テンポが悪かったので心配しているんですが、
製品版はそこらへん問題なし?
383名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:59 ID:biI8lEYB
12話 完結だから2話 30分なら5時間で終わりそうだなぁ
384名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:13 ID:???
>>383
んなこたぁない。釣りだと思うが。

あと「萌動」調べてみた。

>ほうどう はう― 0 【▼萌動】
>
>(名)スル
>
>草木が芽ぶくこと。物事の起こる兆候があらわれること。
>「草木―し/日本風景論(重昂)」「一旦刺衝の機―するに及んで/明六雑誌 2」
>
385名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:27 ID:???
いや、みんな意味くらい分かった上で萌え萌え言ってたんじゃないのか
386名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:28 ID:???
>>349さん、楽しんでるのかな・・・。
387名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:31 ID:???
音声が入る1瞬前のタイトルを見て
「もえ」と思った住人が多数だと思う
388名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:35 ID:???
漏れは知らんかった。
まぁ漢字の印象から何となく推察できたが、造語かなんかだと思ってたよ。
389名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:48 ID:???
普段、多少影が薄いくらいならまだいいが、ここぞという時にまで
主人公を差し置いて特定キャラばかりが活躍というパターンだったらイヤだなあ。
390名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:55 ID:???
外法のころから京梧と美里と小鈴(名前うろ覚え)ばっか目立ってたじゃん。
主人公よりもむしろ同じ立場にいるはずの醍醐のほうが不憫だったよ。
391名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:55 ID:???
やっぱり主人公が喋らない限り、存在感を出すのは厳しいなぁ。
「ここぞという時」だって、台詞で引っ張れないなら何か体でアクションするしかないわけで。

まぁ、味方のピンチを身を挺して庇うとか、出来る事ってせいぜいそんぐらいじゃね?
ってかドラクエとかではそうだった。
392名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:58 ID:???
買ってみました、349さんの感想と大体同じ
一話終了の段階ですが、全体的にかなりタラタラしてます
もう少しテンポよく出来なかったのか、という感じ
フルボイスではないのがやってると、なんか寂しい
主人公も現段階で影が薄く、皆に「君があの・・・」といわれる榊原が主人公の様
どうでもいいかもしれませんが
伽月が「普段から愛想ない」みたいなことを主人公に
言うのが脳内補完の邪魔
つまらなくはないんですが
特典の画集は桜色の結構豪華な装丁でした
中身は公式に載ってる各キャラの1枚絵+設定集
393名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:59 ID:???
俺も買ってきて今プレイしてるけど、かなり主人公の影が薄くかんじる。
まだ序盤だから何とも言えないけど・・・
394名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:01 ID:???
何人FGがいるんじゃー
395名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:03 ID:???
モェドォォォォォォォッ!!
396名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:07 ID:???
フラゲしたがMX先にやってるよ・・・
397名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:10 ID:???
>>392
フルボイスだったら尚のことテンポ悪くなるぞ
398349:04/05/25 20:14 ID:???
四話途中で一時中断。
画面切り替えのテンポの悪さもあって、ゲーム全体に勢いが無いように感じる。

主人公の影の薄さはかなり深刻かも。月詠陣営との初顔合わせでも殆ど出番なし。


最後に4話のネタバレをメール欄に。
FG組が続々と出てるようなんでもう名無しに戻る。
399392:04/05/25 20:16 ID:???
>>378
2話の途中ですが結に付き合ったら、ナスでましたよ
>>397
いや、全体的な表示速度がなんか遅いんですよ
フルボイスでも、どうでもいいセリフ飛ばせりゃ問題ないし
400名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:22 ID:???
>画面切り替えのテンポの悪さ

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

>主人公の影の薄さはかなり深刻

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
401名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:26 ID:???
悪い意味で外法越えの悪寒!
402名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:26 ID:???
主人公おいてけぼりは痛いなぁ(´∀`)
403名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:26 ID:???
そんなに影薄いのか…
買うつもり満々だったけどどうしよう
404名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:29 ID:???
みんな「でんせつのゆうしゃさま」を演じたいのな…
405名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:30 ID:???
イナミン「((*´∀`)榊原やってくるー」
406名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:31 ID:???
チヤホヤされて王様ワショーイされたい。
407名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:35 ID:???
別に「でんせつのゆうしゃさま」にはなりたくない
束、主人公に自己投影とかしないし
ただ、主人公ないがしろで話進むならわざわざ魔人から
感情入力パクってまで使うことないだろ
紙芝居な読みゲーで十分
408名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:36 ID:???
>>383

ちょっとマテ、12話で完結って何情報?
409名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:37 ID:???
……主人公=ドラマを映し出すカメラ、って…いつからそんな悲しい公式が
出来上がっていたのだろうか。
青春を謳歌する人々とただ遠くから見つめてるだけじゃ寂しすぎる。
そんなに出番ねぇのかよ。そんなに存在薄いのかよ。
まだプレイしてないけどアスミックに一言言わせてくれ。

パクるなら外法じゃなくて剣風帖を全部パクれよヽ(`Д´)ノ

設定・舞台→剣  シナリオ→外
一番最悪なパターンにならないことをひたすら祈り続ける。
…祖父で予約した上に体験版にまで飛びついた俺が報われますように。
410名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:38 ID:???
>>404
普通そうでしょ。(MMOやらPBMやらなら「全員が主人公です」だけどさ)
411名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:38 ID:???
>>408
釣られすぎ
412名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:39 ID:???
リアルで目立たないからせめてゲーム内だけでも目立たせてくれ・・・・っと( ´∀`)σ)Д`)
413名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:40 ID:???
>>399
表示速度って環境設定とかで変えられないの?
魔人じゃフレーム単位で変えられたというのに

PARで高速化必須の予感がしてきた
414名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:40 ID:???
主人公で物語に参加させてもらえないんだよな。
例えば、
伽月「(略)〜だよね、飛鳥?」
       ↓
主人公スルー(RES入力自体無い)


なんていう状況がけっこうある・・・
415名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:40 ID:???
こりゃー様子見したほうがよさそうだな
416名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:43 ID:???
MXがあるんでコッチが転けても大丈夫
417名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:43 ID:???
>>404
そう、チヤホヤされたいだけ。自分は特別な人願望だね。
例え主人公が喋っても、何の能力もない、ウジウジな只のヘタレだったら
それはそれで非難囂々。

逆にあまりしゃべんなくても、「後ろは・・・頼むよっ!」by九条とか、
「フン・・・意外とやるじゃない。見直したわ。」byナスとか、
「がっはっは!さすが伊波じゃわいっ!次も頼りにしとるぞいっ!!」by宝蔵院とか、
「アンタとあたしがいるんだから、絶対負けないよねっ!」by伽月みたいな事を
言われればそれで満足。
418名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:44 ID:???
伽月「(略)〜だよね、飛鳥?」
       ↓
主人公スルー(RES無し)

なんて状況がけっこうある・・・
419名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:45 ID:???
>>408
公式にあるべ。コミュニティ→FAQのプレイ時間のとこ
420名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:45 ID:???
主人公と他キャラが絡む場面に、プレイヤーの介入する機会が少ない。
伽月「(略)〜だよね、飛鳥?」
       ↓
主人公スルー(RES無し)

なんて状況がけっこうある・・・
421名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:47 ID:???
分からん!何でこいつが主人公なんだ。
「主人公特権」みたいなのが何も無い!
これじゃ唯の一生徒としか思えん!
422名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:47 ID:???
主人公と他キャラが絡む場面に、プレイヤーの介入する機会が少ない。
伽月「(略)〜だよね、飛鳥?」
       ↓
主人公スルー(RES無し)

なんて状況がけっこうある・・・
423名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:48 ID:???
別にエエやんそれくらいw
424名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:48 ID:???
取り敢えずクリアしてから感想言おうぜ
たった12話みたいだし、すぐだろ?
425名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:48 ID:???
主人公と他キャラが絡む場面に、プレイヤーの介入する機会が少ない。
伽月「(略)〜だよね、飛鳥?」
       ↓
主人公スルー(RES無し)

なんて状況がけっこうある・・・
426名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:49 ID:???
主人公と他キャラが絡む場面に、プレイヤーの介入する機会が少ない。
伽月「(略)〜だよね、飛鳥?」
       ↓
主人公スルー(RES無し)

なんて状況がけっこうある・・・
427名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:50 ID:???
剣風はその点上手かったよなあ
判断するとき意見を仰がれるし
序盤から一目おかれる存在だった。
そのくせ主人公のキャラが前面に出ないから、
心地よい一体感があったものだ
428名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:50 ID:???
アボーン認定されるとIDすっぱ抜かれた上公表されるよ。
気を付けて。
429名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:52 ID:???
祖父予約の人って来るのはやっぱあさってだよなあ
明日こないかなあ
430名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:52 ID:???
喋らない空気のような存在を主人公にしてる時点でだめぽ
431名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:52 ID:???
さっきから同じカキコが見えるのは、
新手のアンチですか?
432名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:53 ID:???
>>431
こんなマイナーなゲームにアンチは以内だろ
スパロボならまだしも
433名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:55 ID:???
イマーイ魔人信者とか?
434名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:57 ID:???
共食いの可能性はあるね
435名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:58 ID:???
そういえば体験版の総代との顔合わせの時も

「よろしくな○○。」
       ↓
主人公スルー(RES無し)


ってのがあって気になった。
・・・どうせ無視するつもりだったけどな。
436名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:59 ID:???
フライング組よ、正直に答えてくれ。


ぶっちゃけ、おもしろいのか否か。
437名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:03 ID:???
主人公の印象を聞いてると、魔人とも比べたくもなるわな
438名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:03 ID:???
感情入力早くしたい(*´Д`) ハァハァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
魔人で発散してくるか・・・
439名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:03 ID:???
主人公の魂神って店で属性変えられるのか、ぜんぜん気づかなかった。
440名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:04 ID:???
>436
お前は残酷なヤシだな…あまり答えにくい質問をしないでくれ
441名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:06 ID:???
>>440
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

それってつまり、
ク、クソ・・・うわーなにをするやめ(ry
442名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:07 ID:???
>>436
微妙
443名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:07 ID:???
俺は楽しんでるけどな
444名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:07 ID:???
宝蔵院先輩とダメ林に萌えるかどうかが鍵だな。
ところでダメ林のナスタソ専属下僕っぷりについてはどうですか?
445名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:07 ID:???
>>440
早く介錯してくれ
446名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:10 ID:???
6〜7点くらいの普通ゲーってとこですか?
447名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:10 ID:???
やっぱテンポが悪いよ、やっててて少しイラつくしな。
話も何だか硬いし
448名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:12 ID:???
それにしても12話しかないのかぁ
2話終了時で総プレイ時間が1時間('A`)ドウスレバイイ
449名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:13 ID:???
一応フォローしとくとロード自体は早いから。
450名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:15 ID:???
>>448
後半は1話の中に複数戦闘があったりするんじゃないの?
・・・という希望を持っとけ。約束だ。
451名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:16 ID:???
                          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))

予約がたくさんあったので、
お持ちしました。
452名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:16 ID:???
ではさっそく使わせて貰いますね_| ̄|○
453名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:17 ID:???
>>450
序盤から一話の中に複数戦闘がありますぜ。
454440:04/05/25 21:18 ID:???
あまりレビュとか得意じゃないから単語でいいか?

陳腐、単調、存在の意味がない主人公、価値のない感情入力、もっさり
455名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:19 ID:???
いつも通りって事だね
456名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:20 ID:???
>>454
ある意味、清々しいな
457445:04/05/25 21:20 ID:???
>>454
見事な介錯、かたじけない _| ̄|  ○
458名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:21 ID:???
んーでもさ。
みんな剣風帖を美化しすぎてる気がする。
剣ンときも結局1話10回も感情入力ないべ?
459名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:21 ID:???
ところでFG組は何話まで進んだ?
俺は第二話が終わったとこだけど・・・
話の先に希望が持てん!
460名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:21 ID:???
キャラゲーという事である程度覚悟はしていたが・・・orz
461名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:21 ID:???
        (・∀・)イイ!
        (・∀・)イイ!
   ∧__∧  (・∀・)イイ!
   ( ´・ω・)  (・∀・)イイ!
   /ヽ○==○(・∀・)イイ!
  /  ||_ | (・∀・)イイ!
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

こちらは予約数は少なかったのですが・・・
ご注文とあらば、お持ちします。
462名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:22 ID:???
ナスたん(・∀・)イイ!


以上。
463名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:22 ID:???
>>458
剣風以下ってことなんだろ…
464名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:24 ID:???
最初からギャルゲーADVだと思えば短いのも気にならない
465名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:25 ID:Mua5j3Vv
クソゲーage( ´,_ゝ`)
466392:04/05/25 21:25 ID:???
>>413
環境設定は ボイス 振動機能 サウンド 戦闘セリフ 戦闘演出
それぞれのON/OFしかないです、今のところ
>>436
微妙としかいえない・・・ただ、未だ2話の後半辺り、キャラも揃ってないので
ここで決めるのは早いかもしれない
と思い込んでやってます(−−;
ちなみに2話目の後半辺りまで、2時間程度は経ってます
今日はもう出来ないので私も名無しに戻ります
ああ、ナスは初対面で「俗の方」とかいったあと「ごきげんよう」
といいながら去っていきました、
2話で仲間になり、「友」のRESをすると「なれなれしい」とか言われます
467名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:29 ID:???
ナスお姉さま、ごきげんよう
468名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:34 ID:???
画集のためとはいえ2本予約してる俺は……鬱打詩嚢
469名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:35 ID:???
いまさら出すんだから、剣風以上に面白くないとお話にならん
470名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:36 ID:???
俺は魔人シリーズ未経験だからなぁ。
どっちが転生を楽しめるんだろ・・・。
471名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:37 ID:???
素直に剣風やったほうがいいと思うんだが
472名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:39 ID:???
うわあ、死臭が漂ってきたなあ
結構楽しみにしてたのに。鬱だ
473名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:39 ID:???
こんどは九龍の為に貯金でも始めればいいじゃない…
何時出るかわかったもんじゃ無いがな…    orz
474名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:41 ID:???
盛り上げってきたね。
475名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:42 ID:???
表面だけを取り繕ったパクリゲーにすぎなかったというわけだな
476名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:42 ID:???
正直なところ九龍は微妙なんだよなぁ。発売できたら買うけど。
FF12は延期だしaa4鯖は落ちるし転生は駄作っぽいし…ろくな事がない
477名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:47 ID:???
レポの人乙です。とりあえず発売日買いは控えます。

結局全てがうす味だったという事か・・・
478名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:47 ID:???
ぶっちゃけテンポが悪いというのが全て
ストーリーモード全部の表示速度の遅さ(唯一キャラの動きは滑らか)
戦闘の長〜い技の演出も環境設定でしかカットできない等々
それに我慢できれば結構楽しいと思う せっかちな人には向かない
479名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:47 ID:???
そもそも剣風自体が、狂い咲きみたいなもんだったんだろ。
奇跡はそう何度も起こらないよ
480名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:48 ID:???
まだ全クリはしてないがこれだけは断言できる。

剣風を超えるとかそういう次元の問題じゃない。
外法を超えられるかも微妙だ。
481名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:51 ID:???
赤字必至だな
482名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:52 ID:???
立ち絵のアニメは良い出来だけどな、それだけな感じ
483名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:54 ID:???
>>480
シナリオはどうですか?
ひょっとして、ウンコライトノベル級?
読んでるこっちが恥ずかしくて
鳥肌が立っちゃうとか
484名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:54 ID:???
ネットアンケートやるだろうか
開発連中を小1時間問い詰めたい。
485名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:55 ID:???
劣化版外法の悪寒
486名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:56 ID:Mua5j3Vv
オラッ!アスミック社員!必死に自演擁護しないか!赤字になっちゃうよ!
487名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:56 ID:???
友で馴れ馴れしいなら何ていやぁええんですかお嬢様!!!
488名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:57 ID:???
それにしても存在感のない主人公だな…
こんなに影薄くちゃそのうち魔王に影をのっとられるぞ
489名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:57 ID:???
公式サイトの気合いの入れ方とゲームの内容にギャップがありすぎてワラタ
490名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:57 ID:???
>>487
慕え。
491名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:58 ID:???
所詮はパクリゲーか…
492名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:58 ID:???
関連商品売りたいが為のゲーム本編。本末転倒だな
493名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:59 ID:???
>>490
(・∀・)!!!
494名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:00 ID:???
キャラ萌えだけで楽しめないときつそうですね
495名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:00 ID:???
これは・・・萎え祭りとでも称せばよろしいのでしょうか
496名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:01 ID:???
公式サイトの色紙プレゼントも、今となってはただの勇み足だな(w
ハズカシッ
497名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:01 ID:???
よろしくてよ…(つД`)
498名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:02 ID:???
>>495
エド?!
499名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:03 ID:???
お前もまた俺の技の糧となった!
500名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:03 ID:???
いまの雰囲気を一言で表すと「もうだめぽ」
501名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:03 ID:???
なんかスレの流れが一気に変わったな。
もう結奈タンが中古か否か以前の
問題になってきた模様で。



凛サマ・・・あなたのためだけに
買ってもいいのか迷い始めてきました・・・。(;´Д`)
502名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:04 ID:???
スタッフは2chに目を通してるよな?
おまいら自信満々なメルマガはなんだったのさ(つД`)
ウリはキャラだけなんですか?でもそれもサモナイには及ばないんじゃないか?
503名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:04 ID:???
榊原のポジションって
WA3みたいにヴァージニアが主人公だが
実はジェットが主人公的役割みたいな感じなのか?
504名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:04 ID:???
イマイ儲必死だな…

          orz
505名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:05 ID:???
まあ買った奴はあんまり悲観的になりすぎるな。
三話での対宝蔵院戦とかは何と無く良かったような・・・
506名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:05 ID:???
>>483
480氏じゃないけど
一言で言うと、極普通
ある程度話が進まないと、わからない謎の単語見たいなのが結構ある
巴魔とか そのまんまだけど伝記物+青春物+若干王道
それと結は中古じゃ無さそう、ほっとけば中古になるかもしれんが
507名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:05 ID:???
俺は二話まで終了。話のテンポが悪いのには同意かな。
今のところ、魔物と戦えというミッションを上から与えられているだけなんで
主人公の目的が見え辛く、完全に受身というのが原因かなと思う。
剣風帖はその辺り、各話毎に濃いキャラを出して
そいつのエピソードを絡める事で上手く話を引っ張ってたよね。

話が本格的に動き出すまでは頑張ってみるよ。

508名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:05 ID:???
俺は凛サマの為だけに買うぞ。
509名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:07 ID:???
>ほっとけば中古になるかもしれんが

買う!
510名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:07 ID:???
まあ落ち着けよおまいら
強制IDの本スレを見てみろ
511名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:08 ID:???
>>502
出してしまったな・・・
キャラゲーSRPGの大名手のサモナイの名を・・・。
512名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:09 ID:???
結局、楽しめた人が勝ち組ってことで・・・・・・_| ̄|○
513名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:09 ID:???
ナスの水着で興奮したくないのか?(;´Д`)ハァハァ
514名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:10 ID:???
オマエら!忘れてるぞ!!
まだ最大の希望が残っている!!!

例の水着シーンだ!!!
515名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:10 ID:???
( ゚д゚)y=~ まぁ、なんだ。旧校舎みたいなのがないと大問題なワケだが…
516名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:11 ID:???
>>513
興奮したいでつ(;´д`)ハァハァ
517名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:11 ID:???
今から想像できる最底辺の出来だと思っとく。
思ってたよりマシ→萌え→マ・・マンセー

ソウオモワナキャ ヤッテラレネェヨヽ(`Д´)ノウワーン
518名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:11 ID:???
そんなものないのはとっくにわかっているのだが
519名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:12 ID:???
発売までは楽しめたんだからイイじゃん
520名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:12 ID:???
よし決めた!回避
ダービーの軍資金にします。
521名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:12 ID:???
>>520
ソレダ
522名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:13 ID:???
外法の時も発売前が一番楽しかったよな
523名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:14 ID:???
今回も体験版が忠実過ぎたんだよ
524名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:14 ID:???
そういえば話題に出ないね・・・
まさか、自由戦闘ってないのか?
525名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:14 ID:???
よし決めた!
あだ名をアスミっくんにして放置しよう
526名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:16 ID:???
サモナイを楽しめたヤシには、
それなりに楽しめると思うが。
527名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:16 ID:???
自由戦闘は無いって話がかなり昔にあったような・・・
528名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:16 ID:???
主人公は後半目立つさ・・・多分orz
529名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:17 ID:???
( ゚д゚)y=~ 自由戦闘がないんじゃ買う価値ねぇな。
530名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:17 ID:???
フリーダンジョンはないよ
531名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:17 ID:???
自由戦闘がないだと・・・・・・何考えて作ったんだ
532名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:18 ID:???
>>526
結論がデマスタ
533名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:19 ID:???
サモナイはフリー戦闘あったしなー
534名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:20 ID:???
>>524
無限に戦えるのは無い。移動パートでポイント消費して戦える場所はあるっぽい
メルマガ転載
【質問】S・RPGのバトルに関して、ストーリー中の戦闘以外で、フ
 リーバトル的に楽しむモードはありますか?

 【回答】ずっと戦闘だけを楽しむモードは今回用意されていないのです
 が、物語の中盤以降に修練場のような意味合いの場所が出てきます。そ
 こでは10段階の難易度のバトルが用意されており、ストーリーに関係
 なくキャラクターを成長させ、アイテム等をゲットすることができます。
 ただしそこにはアクティブADVで移動するため、行動ポイントを消費
 しますし、1回につき1戦闘しか行えず、後半戦になるにつれて辛い戦
 いになっていきます。でも何度も訪れていると、何かいいことがあるか
 もしれません?[和田]
535名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:20 ID:???
自由戦闘について
2話目の途中なんだけど3回しか戦闘してない・・・
弱い奴に経験値があまりいかない、金も全然堪らない、だからこそ自由戦闘はある!!
たぶんね・・・きっと・・・
536名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:22 ID:???
>>534
>行動ポイントを消費しますし、1回につき1戦闘

姑息なマネをしてくれやがるな…
フリーで永遠に戦っていたいんだよヽ(`Д´)ノ
537名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:23 ID:???
こんなに期待してる奴等が居る事に驚いた…

こんなあからさまなパクリゲーを作る
浅ましい奴等が、良ゲーを作るわけないだろ?
538名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:23 ID:???
>534
( ゚д゚)y=~ ありゃ。やっちまったね。剣の評価がなんであんな高いかっツーと旧校舎があったからなんだがね。

それとも2週目でもあって強さ・金・好感度が引き継げんのかね。
それもなきゃ糞決定だなぁ。
539名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:23 ID:???
あんなもっさり戦闘、続ける気にもならね
540名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:24 ID:???
パクリパクリ言っている人は魔人信者?
541名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:26 ID:???
今更社員が来ても遅いですよ
542名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:26 ID:???
パクリ以前にもっさりが全てをダメにしてるし
543名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:26 ID:???
社員さんも、もうちょっと頑張って盛り上げてよ…
購入する気持ちがどんどん萎えていくんだよ… _| ̄|○
544名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:26 ID:???
>>540
魔人信者と転生信者を争わせてスレを香ばしくしようと企む柳生の罠
545名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:28 ID:???
やることなすこと全て裏目に出てる転生スタッフ萎え
546名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:28 ID:???
発売してないのに信者も糞もないわな
547てつを:04/05/25 22:28 ID:???
ゴルゴムの仕業だ!!
548名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:28 ID:???
しかし12話だけで全員の感情度を上げるのってキツクないか?魔人だとある程度感情度を上げないと仲間になってくれんわけだが。
549480:04/05/25 22:29 ID:???
激しく遅レスだが、恥ずかしいシナリオってわけじゃない
ただ、もの凄く安いシナリオだとは思う
ちなみに中盤に差し掛かったが盛り上がる兆しが見えん

俺は査問は楽しめたがこれはキャラゲーとしても微妙だぞ…
550名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:30 ID:???
どぉすっりゃいいんだ!!!
551名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:31 ID:???
1話1話のボリュームがあると思ったらそうでもないみたいだし
本当にクリアまで20〜25時間も掛かるのか。
552名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:31 ID:???
>>549
サモンより安いシナリオですか。。。


ダービー楽しみだなあ
553名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:31 ID:???
>>548
そんな駆け引きすら無いんでねぇの?仲間は発表分で終わり、強制参加の薬缶
554名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:32 ID:???
アスミッ君社員よ、まだ間に合う!擁護をするんだ!
555名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:32 ID:???
>>551
ごめんなさい、あれ嘘です
556名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:33 ID:???
>>550
決まってるじゃないか・・・
557483:04/05/25 22:34 ID:???
>>549
アリガト
MX買うよ・・・・
558名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:36 ID:???
買う前に時間を戻せたら 買うか否か?
答え 買う
理由 後半面白くなりそうだから
559名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:37 ID:???
>558
漏れも買う
なんだかんだいって期待している自分がいるよ…_| ̄|○

アスミっくんばんずわーい!!!
560名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:37 ID:???
発売日前に盛り下がったゲームとして記録に残りそうだ。   orz
561名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:37 ID:???

しかしここまで不評だとかえって気になってきてるのは漏れだけか?w
発売日〜ダービー間、頑張れば売りは間に合うな
562名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:38 ID:???
>>558
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
563名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:40 ID:???
10時間ちょいで終わりそうだからすぐ中古に出回りそうだねヽ( ´ー`)ノ ワーイ
564名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:40 ID:???
2chでは発売日前後のゲームが好評であるほうが珍しい
565名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:41 ID:???
発売前、FG人が結構面白そうに語っていたが、
発売後は(ノД`)になったソフトもあるしな。
566名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:42 ID:???
なんか高感度が上がったのかどうなのか全然分からん、
どこで判断すればいいんだ。
それともただ単にミスってるだけ?
567名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:43 ID:???
良作でも好評と不評入り混じるもんだがな

不評だけが出て良作だったソフトにお目にかかったことは無い
568 名無しさん@非公式ガイド :04/05/25 22:43 ID:???
俺もまだ一応は期待してるよ
569名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:43 ID:???
>>566
なんか音鳴らない?
イイ感じの返答だと高め、不快そうだと低めの感じの音が
570名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:44 ID:???
>>565
それって、メーカー工作員のしわざなんだろね。
571名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:44 ID:???
魔人魔人言って申し訳ないがこのスレのFG感想を聞いていると魔人スレだかどこかで
「露骨に魔人をパクっておいた挙句一般受けを狙った絵で剣風帖の評価を越えようものなら
もの凄く複雑な気分になってしまう」みたいな感想が出ていた。

…あの時そんな心配をしていた信者がいっそ不憫になるような出来なら
何のために良作を真似したんだと小一時間問い詰めたいね。
572名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:44 ID:???
今日びエロゲでももうちょっと作りこんでるもんだがな…
なんだこのやっつけ感は…と思ってるうちに気付けばED間際…
は、早いな…作るの途中で諦めたのか、このゲームは。
573名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:45 ID:???
しかしメーカーの工作員すら現れないこのゲームって…
574名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:45 ID:???
さすがに嘘バレな気がする
575名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:46 ID:???
>>572
ごめんね、めんどくさくなって途中で製作投げちゃった(´ー`)y-~~
576名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:46 ID:???
572、あんたいつ買ったんだ
577名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:49 ID:???
>>569
呼び方が全然変わらないのってやっぱミスってんのかな?
578名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:49 ID:???
昨日フラゲしたけど3話だけやってMXやってます(・∀・)
579名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:51 ID:???
おい!おまいら!









落ち着け。ここは「ID:???」の世界だっ!
580名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:52 ID:???
人によって楽しいかどうかは違うからなぁ。
俺は前に楽しいって勧められてゼノギアス買ったんだけど、あまりのつまらなさに買った次の日に売ったし。
俺が変なのかな?
581名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:53 ID:???
>>579
自演と言いたいのか?
残念だがそれはあまりにもご都合主義だ。

現実を見てください・・・俺だってツライのよ・・・。_| ̄|○
582名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:53 ID:???
そんなシステムもシナリオも人を選ぶゲーム例に出されても
583名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:53 ID:???
>>580
ゼノギアスは・・・・・・・な
やっててちょっと凹んだ
584572:04/05/25 22:53 ID:???
今朝買った。仕事有給取ってたからな。
ひょっとしてまだこれED間際じゃないのかもな…勘違いかも。
塚、そうあって欲しい。頼むから。
585名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:53 ID:???
>>580
1行目から自分で答を書いてるじゃねぇか
586名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:54 ID:???
12話で終わりらしいですよ(・∀・)ニヤニヤ
587名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:54 ID:???
                          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))

追加注文分、お持ちしますたー。
じゃんじゃん使ってやってください。
588名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:54 ID:???
>>580
ゼノギアスはマニア向けだから比較対象にならんと思う。
589名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:55 ID:???
MXも微妙っぽいな・・・27日のSRPGは全滅ですか。
590 名無しさん@非公式ガイド :04/05/25 22:55 ID:???
複数週前提だしなぁ・・・別に12話でもいいや
591名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:56 ID:???
すいません! 俺自演してました
自演して擁護してました   orz
592名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:56 ID:???
つらいよこのゲーム復週するなんて_| ̄|○
593名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:57 ID:???
>>577
いや、こっちもまだ呼び方は変わってないよ
カヅキに1,2回イイ感じの音があって、ナスは1回下がったような音だった
またしばらくやってみる
594名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:57 ID:???
>>587  乙

つ_ト ̄|○
595名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:57 ID:???
                          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                ○    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
               |\  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              /| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
596名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:58 ID:???
こうなったら、ED報告と引継ぎ報告を待つしかないな。
もし両方ともダメだったら・・・
597名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:01 ID:???
なんだ、皆もう飽きたのか?
598まとめ:04/05/25 23:03 ID:???
・フリー戦闘無し
・全12話
・全体的にもっさり感
・主人公が(´・ω・`)
599まとめ2:04/05/25 23:04 ID:???
・フリー戦闘無し
・全12話
・全体的にもっさり感
・主人公が(´・ω・`)
・シナリオが微妙
600名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:04 ID:???
ぬるぽー!

 (ノ∀`) タ,、ー'`,、'`,、'`,、'`,、
  ヽ  ヽゝ
   > ̄>
601名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:04 ID:???
せめて25話くらい作っとけばよかったのにな
602名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:04 ID:Mua5j3Vv
>>510>>579=ID:rh2qu0Sr
現実を見ろ。
603名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:05 ID:???
>>600
ガッ
604名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:06 ID:???
>>602
残念だが>>579は俺じゃない
605名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:07 ID:???
>599
フリー戦闘自体はアリだろ。
有限だけど。
606名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:08 ID:???
>>598
個別の特別なEDフラグはなかった?
607名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:09 ID:???
有限はフリーじゃないでしょ
しいていえば有限戦闘
608名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:10 ID:???
むしろ微自由戦闘
609600:04/05/25 23:12 ID:???



・・・・・・・・・・効果ナシか!!!???



610名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:13 ID:???
( ゚д゚)y=~ しかしなんでフリー戦闘入れんかったんかね。ゲームのバランス崩れるから?
611名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:14 ID:???
めんどくさいから
612名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:16 ID:???
これならイマーイの方が(ry
613名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:16 ID:2HGVosC9
あ、アレじゃねー?途中で10話前編・後編みたいになっていって
気が付けば20話オーバー分くらいのストーリーがそこに
614名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:17 ID:???
ageてまで言うべき事じゃないナァ・・・・・
615名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:19 ID:???
…薄い…主人公の存在感も、シナリオも…
何より辛いのが戦闘のやらされてる感。
616名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:20 ID:???
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ。
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ. 
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
617名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:20 ID:???
騙されて買う腐女子達がちょっと可哀想だね
618名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:20 ID:???
>>616
このスレでゴッグを見るとはw
619名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:21 ID:???
>>617
そうか?
ヤシらは何でもいいんだろ?
620名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:22 ID:???
よし、ちょっくら801板のスレでもヲチしてくるわ。目がやられそうになったら戻ってくる
621名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:23 ID:???
HAHAHA〜!旧校舎はタノシイネ〜!
622名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:23 ID:???
ホモなんざどうでもいいんだよ!
結奈が中古だったのかどうかだけ教えてくれ!!
623名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:24 ID:???
新品だとしても萌えませんよ
624名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:25 ID:???
凛サマに関する情報が何も無いのは
どーいうことですか?
625名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:26 ID:Ruww8I6N
>>602
残念だが>>510でもID:rh2qu0Srでもない。
盛大に外してるのが(ノД`)ヽ
626名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:26 ID:???
>>617
公式サイトの清純可憐純情乙女そうな結奈たん絵に騙されて
予約してしまった俺が可哀想でないとでも!?!!!
627名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:26 ID:???
>>623
Σ
628名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:26 ID:???
て事で期待sage
629 名無しさん@非公式ガイド :04/05/25 23:27 ID:???
うーんじゃあキャラ性はどうよ
薄い?
630名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:29 ID:???
もう限界だ…。ナスの絵でも見て癒されよう。
黒たいつ(;´Д`)ハァハァ テレカのでかけつ(;´Д`)ハァハァ
631名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:30 ID:???
体験版だけやったけどマジで主人公の存在感が無いね。
顔があってもあの扱いは、ナメてんのかと( ゚Д゚)y−~~
できるものなら予約をキャンセルしたい。
632名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:31 ID:???
ふたつのスピカを読んで頭の中を学生モードにして転生待ってた俺は・・・
633名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:33 ID:???
どうやらキャラ萌えでカバー出来ない程の
酷さのようですね。
これは問題ですね。
どうしましょうかね。
634名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:33 ID:???
中盤以降の感想キボンヌ
すぐ終わんだろ?早く頼むよ。金捨てたくねー
635名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:34 ID:???
>>622
萌えを狙ったゲムでヒロインが中古なわけないじゃ〜ん
636名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:34 ID:???
キャラは良くも悪くも基本に則ってる。端的に言えばありがち。
けど主人公以外のキャラはまあ立ってるし魅力的。
ただ、主人公との交流はあまり期待しない方がいい。
あくまで主人公の目を通して傍観者として、主人公以外の
仲間同士の交流を眺めるというか…上手く言えないが。
637名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:35 ID:???
これが発売日カブッた他社の社員の工作だったらどんなにいいか…


発売日突撃止めたくなってきたorz
638名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:36 ID:???
主人公蚊帳の外だけは勘弁してけれ…
「でんせつのゆうしゃ」じゃなくていいからせめて「たいせつななかま」に…
639名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:36 ID:???
真面目にレビューしてたヤシらが暫くカキコしてないんだから、
中盤以降は怒涛の盛り上がりですよ!?
640名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:38 ID:???
>>639
(・∀・)!!
641名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:39 ID:???
>>636
うわああああああああああ
後半二行きつい(;´Д`)
642名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:39 ID:???
>>636
うわ、最悪。
他人の交流なんか眺めたくねえよ!
643名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:39 ID:???
>>636
主人公って実は裏でハブられてる?(*´д`;)


他社が工作するほど有名なゲームでもないと思うが・・・

644名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:40 ID:???
>>639
ごめんMXを・・・・
645名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:40 ID:???
>>639
逆の可能性もあるわけだが・・・
646名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:40 ID:???
>>636
今頃外法のレビューですか?
647名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:41 ID:???
>>646
闘うんだ・・・現実と・・・
648名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:41 ID:???
工作があるとしたら、他社じゃなくて、同社内のような気も…いえいえなんでもありません
649名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:42 ID:???
>>648
関係者乙
650名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:42 ID:???
やっぱDVDだとボリューム満点ですな!!
651名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:43 ID:???
>>650
何のボリュームが?
652名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:44 ID:???
やばい、なんか泣きそう
653名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:44 ID:???
>>649
働いた事のない主婦ですが、何か?
654名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:44 ID:???
ナスの尻
655名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:45 ID:???
ナスだけが頼りだ
656名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:45 ID:???
うわーすげーみんなでしゅじんこうちやほやしてくれるぜー
おれおうさまかよってかんじだよー
おいおいそんなになめるなってうわくぁwせdrやめyふじきくんlp;@
657名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:46 ID:???
この急激なクソスレ化が2chの醍醐味だな・・・
658名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:47 ID:???
(・∀・)フジキクン!
659名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:47 ID:???
ナスの出番はどんだけあんのよ?
660名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:48 ID:???
画集がでればそれだけでいい気がしてきた
661名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:50 ID:???
>>653
可愛いよ
662名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:50 ID:???
もうすぐ公式更新だな
663名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:51 ID:???
>>657
普通じゃこんなに壊れられないもんな。
もしかしたら素の自分を曝け出せるのも2chくらいかも試練。
いいストレス発散場だよ、まったく。






イナミン置いてけ堀かよ(゜∀。)アヒャヒャヒャヒャ
664名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:51 ID:???
なあ、ナスが裏密程度の出番だったりしないよな?しないよな?
杏子程度には出番あるよな?そうだよな?
665名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:52 ID:???
マジで外法の再来だったら泣く
ストーリー書いた奴はトイレに顔突っ込んで来い
666名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:54 ID:???
>>662
ごめん、可笑しくって涙が出てきたよ…
667名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:54 ID:???
>>665
泣いていいんですよ、少なくとも私の前では
668名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:55 ID:???
ナルシストもアイスマンもトラブルメーカーも

糞 ケ ゙ ー の 前 で は 無 力
669 名無しさん@非公式ガイド :04/05/25 23:55 ID:???
外法そんなに駄目か?
言われてるほど気にならなかった 剣風帖のが好きだが
やっぱ人それぞれですね・・・
670 名無しさん@非公式ガイド :04/05/25 23:57 ID:???
で、ナスの詳細マダー
671名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:58 ID:???
凛サマの感想マダー?
672名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:59 ID:???
公式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
673名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:59 ID:???
>>669
マジレスすると、このゲームもそれなりに楽しめると思うけど
皆、糞ゲー祭りを楽しんでるんだよ
674名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:59 ID:???
買うまでが楽しかったな…色々想像して、剣風の奇跡を信じて…

…なんでゲームプレイしててこんな疎外感を味わわなきゃならんのだ
675名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:59 ID:???
やばい、発売前にこんなに不安になったゲーム初めてだ…。
システムがクソなら我慢できるけど、
シナリオダメならどうしようもねえよ。
主人公置いてきぼりだけはマジ勘弁してくれ…('A`)
676名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:01 ID:???
いまさらだけど、全12話って公式に載ってたんだね_| ̄|○ホントヴダッタノカ…
677名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:03 ID:???
>>675
そこでオール【怒】プレイですよ
678名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:04 ID:???
>>677
更に空しくなるな…
679名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:04 ID:???
そういえば、ミニゲームに関しては
誰も触れてないね。

そこらへんはドウヨ?
680名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:05 ID:???
>>679
どうもこうも、、、
681名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:06 ID:???
公式の必死な更新っぷりがさらに哀れさを増長してるな
682名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:06 ID:???
>>680
どうなんだよ('A`)
683 名無しさん@非公式ガイド :04/05/26 00:08 ID:???
>>682
そこをはっきりしてくれんとな('A`)
684名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:09 ID:???
ミニゲーム?そんなものありませんよ?
というか、あんなものはミニゲームと見なしませんが何か?
685名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:09 ID:???
>>681
これで微妙ゲーだったら…
686名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:09 ID:???
なんか段々、
フラゲ組の言うことが信用出来なくなってきた。

どうにも怪しい・・・。
687名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:09 ID:???
正直同人ゲームレベル
688名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:10 ID:???
裏読んで思ったけど声優って結構b(ry)
689名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:11 ID:???
>>675
お前もそう思うよな、〜
そうだろう、〜
いくぜ、〜

=疎外感、再び=
690名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:12 ID:???
>>686
その疑い深さが欲しかったんです!
691名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:14 ID:???
ゲームでまで阻害姦味わうのか('A`)
692名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:14 ID:???
>>686
自分の手で絶望を味わいなさい
693名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:14 ID:???
公式鼎タン(*´д`)めっさかわいい
ゲームがク(ryでも鼎タンが漢全開なら買ってもいい
694名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:15 ID:???
             
    γ ⌒ ヽ  .
     | iノノヽ)  
     ! d|゚ー゚ノ|  <戦闘での私の使い勝手はどんな感じかしら?
    と!j§∀§!jつ  
   (( く/_ |_l|  
    `  l_ノ_ノ.  
695名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:15 ID:???
>>691
闘わなきゃ・・・現実と・・・
696名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:15 ID:???
かんじんな中盤以降の具体的な話が出てこねぇな。
はよ出せや。
697名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:15 ID:???
とりあえず転生見送ってPS2外法買うか
PS外法はバグって進めなくなったし
698名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:15 ID:???
話しの流れを壊すようでアレだが、
俺は思った。



いや、普通におもしろいんだが・・・。
699名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:16 ID:???
「転生」で「てんしょう」と読む方がはるかに不自然だし
「月詠」で「つくよみ」って読めるのはヲタのみ。
700名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:16 ID:???
ようしがんばって中古画像吸い出すぞ!
701名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:16 ID:???
実際にプレイしてるなら、もっと具体的な内容を話をしてくれないか。
702名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:17 ID:???
>>669
大丈夫、俺も外法楽しめたから。
叩かれまくっててもキニシナイ!
703 名無しさん@非公式ガイド :04/05/26 00:17 ID:???
>>692
いやわかったから具体的なゲーム部分詳細を・・・おながいします・・・('A`)
704名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:17 ID:???
>>697
様子見とけ…PS2でバグが直ってるとも限らない
705名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:18 ID:???
>>698
そんなことは分かってる
706名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:19 ID:???
てか、さっきから抽象的にツマンネだけ言ってる香具師、
中盤以降の詳細バレ出してくれよ

それとも出せないのか?
707名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:20 ID:???
なんか、壁紙に主人公のスタンスがはっきり出ていると思う。
708名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:20 ID:???
具体的な面白さとやらを聞きたいものですねぇ
709名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:21 ID:???
>>705
分かってるって・・・
おい、そりゃどーいう意味だ?

なんか混乱してきたな。
>>686の言うとおり、どこからどこまで信用していいものやら。




っつーか、間違いなくこの状況を楽しんでる荒らしが
紛れ込んでるだろ?
710名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:22 ID:???
とりあえず自分でプレイしてダメポだったら即売ろうと思う。
外法帖とかサモンナイト3レベルだったらガマンできるけど
どうなの?>フラゲ組
711名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:22 ID:???
当日には全員_| ̄|○だけどね
712名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:22 ID:???
工作員の予感!ヽ( ・∀・)ノ
713名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:23 ID:???
それが何時まで続くかだよな
買った当初はそう思い込むから仕方ないが、どうせ永くは続かない
新作出るとアンチと信者の抗争は毎度のことで、もはや名物となっているしね
一月経ってもそう思えているのなら良作かな
714名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:23 ID:???
皆さん目が覚めてきたようですね
715名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:23 ID:???
>>709
何を今更・・・
2ちゃんの発売日直前のゲームスレなんて、何時もこんなもんだよ
716名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:24 ID:???
あんまり期待しすぎないでいたほうが幸せになれそうだ
717名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:24 ID:???
アスミック社員よ、これはもう手遅れだっつの。
718名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:24 ID:???
折角orzな雰囲気に慣れておこうと思ったのに…
719名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:24 ID:???
本物と偽物をを見分けてこそ、真の2チャンネラだぞ。
ネタをネt(ry
720名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:26 ID:???
フラゲ組は今頃ゲームやってんじゃないの?
自分は買うよ、期待はしてないけど。





だってあのアスミッっくんだもの………_| ̄|○|||
721名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:26 ID:???
>>719
こんなのネタでもないだろ
ただの叩きじゃつまらんし無駄にスレ伸ばすだけで意味ネ
722名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:26 ID:???
発売前、(・∀・)イイ !とダメポorzが混ざってるなら良ゲーになる可能性はある。
が、ほぼ後者しかないゲームが良ゲーになる可能性は限りなく低い。
723名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:27 ID:???
>>716
こういう人が予防線として
モウダメポ
って感じのレスをカキコするから
724名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:28 ID:???
大体基本が魔人とは異なってるんだよ。
一話の中には基本となるストーリーはあるけど、
外法みたいなインターバルがかなり多い、
分かりやすく言うと、少しストーリーが進む→インターバル→また少しストーリーが進む→インターバル
見たいな感じだから、ゲームとしては別物な感じがする。
725名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:28 ID:???
な、中身についてはもう聞かないが、(語る方も苦痛かもしれんし)画集の方の中身は
どんなもんですか?満足できましたか・・・?

予約はしてあるものの、朝に特攻かけるかどうか悩む・・・

726名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:28 ID:???
主人公は戦闘で「使える」ユニットですか?>FGのしと
727724:04/05/26 00:30 ID:???
あと高感度によって仲間がどうのこうのってのは多分無い、
まあまだ途中だけどな。
728名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:30 ID:???
主人公がちゃんと主人公してくれてて、サブキャラがちゃんとサブキャラしててくれたらいいよ
それさえクリアしててくれたら…
729名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:31 ID:???
  人
 (_)
 (___)
(,,・∀・)ニヤニヤ
730名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:33 ID:???
|  |
|  | _∧
|_|ω・`;).。oO(へ、返品は受け付けませんよ・・・?)
|文|⊂
| ̄|u'
""""""""""
                          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
        (_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
731名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:33 ID:???
戦闘パートの詳細がサッパリ出ないね
732名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:33 ID:???
すまん。俺はまだ序盤だから中盤の話はできないが
いなみんの希薄感はかなりのものだと思う。
多分、何をするにも自分の意思ってより、九条なり誰かなりに
半強制でさせられてるからかもな。
そのわりに仲間は、いなみんを頼りにしてるわけでもない。
これ、傍観者体験ゲーっていう新しいジャンルなのか。
733名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:36 ID:???
_ト ̄|○
734名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:37 ID:???
主人公の性格、決まってるんだよきっと。

【伊波飛鳥】
結菜よりも大人しく控えめな為、思ったことをなかなか口に出せない。
それを幼馴染の伽月には無口で無愛想ととらえられてしまう。
九条なり、誰かに依存して生きている。1人じゃ判断できない、行動できない。
人見知りで、常に鼎の背中に隠れて皆を傍観している。

女の子だったら、ちょっと可愛いかもしれないが…_| ̄|○
735名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:37 ID:???
>>732
そのジャンルは開拓済み
736名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:38 ID:???
>>732
外(ry
737名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:38 ID:???
画集って……
絵が糞なのに何故……
そうか、君はヲタなのか……
738名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:38 ID:???
工作員と煽りと荒らししかいない悪寒
739名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:40 ID:???
>>738
うふふ
740名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:40 ID:???
おまえみたいな擁護もいるじゃん
741名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:41 ID:???
>735
2本目でジャンルとして確立というところか
742名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:41 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < いやだいやだ、影の薄い主人公なんてやだー
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
743名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:42 ID:???
まあどんなに不評でも俺は買うけどな。
出来はどうあれ自分で確かめないと気がすまんし。
744名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:42 ID:???
7話目から主人公は月詠に転校、質問攻めにも遭ってやっと主人公らしく・・・
そうこうしてるうちに凛サマと逢瀬を重ねラーヴラヴに。
745名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:43 ID:???
でも何か具体的な内容については
全然情報出ないな…
746名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:44 ID:???
まあ俺も買うけど、このスレの流れも楽しんでた
747名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:44 ID:???
>>744
fuck!
748名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:45 ID:???
ま、明日になりゃ本当のフラゲッターが詳細バレ
書いてくれるだろ
749名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:45 ID:???
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
         自分でやってみなければ判らないでしょ?
          どうして皆ヒドイことばかり言うの?
750名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:45 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
751名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:46 ID:3UEv8YKP
ついにアスミック社員が動き出してきたか…。
752名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:46 ID:???
>>749
結奈タン!?

・・・なんだ、人違いか。
753名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:47 ID:???
>>751
上げてまで言う事じゃないな…
754名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:47 ID:???
12話・・・。
755名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:48 ID:???
まあ、なんだかんだで発売前日、玉砕覚悟特攻上等
756名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:49 ID:???
757名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:51 ID:???
中盤以降のレビュー
マダ〜?
758名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:51 ID:???
各キャラクターの個別EDがあるんだから、
その上で主人公の存在感がない・・・というのは、
やっぱりおかしいだろ。

物語が進んでいくうちに、段々と主人公の出番も
増えてくると予想。
759名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:51 ID:???
人柱ヨロ
760名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:52 ID:???
もうみんなねたのかな?
761名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:53 ID:???
12話終了。
前半はかなりアレだったが、後半でもちなおした。
特に最後の2話はかなりイイ!





ってな感じのレビューがこないかと期待して、
何度もリロードを繰り返してるんだが。
そろそろあきらめて、寝るとするか。

外法も結構楽しめたし、新ジャンル傍観者ゲーだって
俺は好きに違いないと、自分を鼓舞してみる。
762名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:53 ID:U0I6vYSH
具体的な内容っていってもな・・・
京都に戦闘をやりにいったり(本当に戦闘だけ、観光なんて一切無し、つーかあれは行ったと言えるか?)
東京に研修へ行ったり(寛永寺や上野動物園の説明?を聞くだけ)
校内でトーナメント戦をやったりするくらいかな。
勿論主人公は流されるままに・・・
763名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:55 ID:???
だいたいたった半日で中盤以降まで行くほどのボリュームのなさだったら
それはそれでクソゲーの証明になってしまう。
764名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:56 ID:???
トーナメント戦・・・優勝したらナスがもらえるのか?
765名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:56 ID:???
>749
AAの詳細希望
766名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:03 ID:???
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
767名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:04 ID:???
第8話で主人公が喋った(゚∀゚)!



('A`)マー
768名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:05 ID:???
>>763
メーカー側の1周あたり25時間くらいっていうのとピッタリだよなそれ。
1人辺り25時間なら十分楽しめると思うけど。

まぁフラゲ報告聞く限り何周も俺は出来るような感じじゃナイケドナー
769名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:05 ID:???
半分以上終わってるし・・・
770 :04/05/26 01:11 ID:???
自分が大神隊長になりたい奴って、意外に多いんだな
771名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:12 ID:???
スパロボMXの合間にやれということでつか。そうでつか・・・。
772名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:13 ID:???
>>766
(*´д`*)カワイイ!!
773名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:15 ID:???
>772
     l^ヽ   l^ヽ、
     |  `y--―-ヽ
      !    ´ ∀ `ヽ
     |   つ    つ
     |         l  ∧∧__ノ
      |         } (゚Д゚,,)__ ヽ
     ヽ__つ__つ  (/ U  U ヽ)

                    もなっ♪
          __
        /´   ̄l^ヽ--、l^ヽ、 ('' )
        /     r'  `ー'  ヽ ノ  パタン
       l         ´ ∀ `l
      と_    つ______,,ノつ 从
          ̄ ̄ ̄

          __
        /´   ̄l^ヽ--、l^ヽ、
        /     r'  `ー'  ヽ
       l  ∧∧ /)  ´ ∀ `l   ))
      と_(゚Д゚*)  _______,,ノつ
          U U ̄ ヌクヌク

きみももっさりするかい?
774名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:19 ID:???
このスレはもっと、殺伐としてないと!
775名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:21 ID:???
ネガティブキャンペーン終了。訴えられたら怖いし。

ってことで以下カワイイAAキャンペーン開始。
776名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:23 ID:???
>>775
今更だが激しくスレ違いだぜ…
777名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:24 ID:???
3話終了 若干楽しくなってきた
鼎との特訓(ミニゲーム)とか琴音とのイベントとか
月詠のお歴々とか出てきたので。悪役の方が派手。主人公は相変わらず
影が薄く(イベントでの主導権がほぼない、他キャラが勝手に進行)
テンポも悪い、がキャラがイイからなのか段々と面白い。
かなり遅いが
ミニゲーム
○、×を交互に押し捲り岩を動かす
上下左右に出てくる玉と同じ方向に方向キー+○ボタンを押せ
等々がでてくる、クリアすると能力UP(完璧にやると鼎がアイテムをくれる)
単純だけど結構楽しい、正にミニゲーム
戦闘
一度観たら戦闘演出をOFにした方がいい、技がFFの召喚獣みたいな感じ
二度目以降がタルイ
戦闘そのものはシンプル、移動でマス毎に動き、敵の近くで攻撃か技
何もせずにいると技Pが回復するので、上手く使って敵を一気に倒すと結構爽快
連携はまだ出せず、戦闘のカメラアングルが悪く敵に攻撃できるかどうかの判定が
みづらかったりする、我慢できないほどではない。
長文、読みづらい文章失礼。
778名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:25 ID:???
異様にスレが伸びてるからなんだと思ったら、糞ゲー祭かよ_| ̄|○
779名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:25 ID:???
をを、肯定的なれびぅが!
がんがれー。

しかしちゃんと寝ろよー。
そして学校or仕事いけよー。
780名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:26 ID:???
オール七点がふさわしそうなゲームの予感
781名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:28 ID:???
ひょっとしてこの手のジャンルで主人公が目立つゲームって珍しいのかな…
782名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:28 ID:???
>>777
今までの中で一番まともなレビューだったな
783名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:29 ID:???







買いますが、何か?






784名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:32 ID:F3AtfZl/
>>783
そんなに改行するほどの内容ではないな。
785名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:33 ID:???
>775
これをアスミックが訴えるようなら、花札屋や573あたりの法務部は
毎日2ch相手にエラい重労働を強いられている事になるな(w
786777:04/05/26 01:37 ID:???
>>779
>>782
サンクス、明日休みなので結構やる予定。
良ければ一時間後くらいに4話が終わったらもう一回書きます、
人いなさそうだが(^^;
787名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:42 ID:???
第五話で主人公が始めて主人公らしいことをやってくれた…(つД`)
788名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:45 ID:???
>>786
乙よろ
俺朝早いから寝てるかも知れんけど

>>787
期待していい?
789名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:46 ID:???
>>786
待ってる。ずっと待ってる。
790名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:46 ID:???
さあ、明るくなってまいりました!
791名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:47 ID:???
>>775
「Winny」や「ゲムヲチ」とか、最近は見せしめ逮捕や訴訟が多いからねぇ。

ちょっと手間かけるだけで組織の威厳を保ちつつ、漏れ達に多大なプレッシャーを
与えられるならやらんとも言いきれん。
最近のトップは頭おかしいし。
792名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:48 ID:???
>>788
なんかようやく主人公っぽくなってきた気がする、
第六話の冒頭でもそれっぽいこと言われてるし。
こっから面白くなるのかな・・・
793名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:49 ID:???
マジネタと嘘ネタが交錯しとるな。
やっぱり攻略板もID制にしてほしいな。
794507:04/05/26 01:53 ID:???
俺の方は5話まで進めた。
5話が海水浴の話ね。立ち絵の水着バージョンはなかった。何故だ。

5話の後半で主人公が何かの力を占めているというシーンが漸く出てきた。
主人公と対になるキャラは完全に敵に回ったようだし
後半はその辺の絡みで盛り上がる・・・事を期待。

777氏の云うとおり、月詠が出てくる辺りから盛り上がってくるのは確か。
べったべたな伝奇・キャラゲーが嫌いでなければ楽それなりに楽しめると思う。
795名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:57 ID:???
黒崎隼人ばりにかっとんでるキャラがいるなら買うが
796名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 02:01 ID:???
祖父通販で入金済みだから、せいぜい楽しんでみるよ。






スパロボMXの合間になw
797名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 02:09 ID:???
>>794
>主人公と対になるキャラ

坂木薔薇か…
798名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 02:12 ID:???
>>797
その当て字は危険がデンジャーだ!
799名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 02:18 ID:???
全国の同姓の人には悪いが、
やっぱある連想をさせる名前だよなあ。
800名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 02:20 ID:???
もうだめぽ
とりあえず伽月タン(;´Д`)ハァハァを糧に頑張ってプレイしてはいるが・・・
801名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 02:22 ID:???
主人公と対になるキャラってうっかりアイスマンかと思ってたんだが。さうか榊原か。
802名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 02:36 ID:???
結局月詠のキャラは攻略できるんかな?
803名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 02:39 ID:???
それは出来るだろ
804名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 02:54 ID:???
>>773
ギコの左のやつは初めて見るな。
名前とかあるの?

とりあえず(;´Д`)ハァハァ
805名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 02:54 ID:???
まだかなー
806名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 02:57 ID:???
>>777の報告待ち?
4話は長めなのかな。
807777:04/05/26 03:17 ID:???
4話終了 若干ネタばれあり


天照と月詠の一対一の生徒交換と学内のトーナメント選がメイン。
前半暗めで後半は閑話休題という感じ
交換される生徒は決定済みなのか、これまでの選択によって変化なのか不明
若干ネタばれかもしれないが、ウチには偽関西弁が来た
彼にはRESも出来るので後半、月詠のキャラも攻略できそう
カヅキの弟に「東京から来る人間に優しくすれば運命が変わる」とか言われた
同せっするかが分岐ポイントなのかも
カヅキにのみRES−Rが付くようになった
最後に謎の男登場、後半のボスと思われ
あと眼鏡でキツそうな白衣の女医(?)さん登場、月詠の科学者の様
戦闘でナスが使えない・・・攻撃力UPの道具を複数付けなければキツい
残念ながら盛り上がりはイマイチ 鼎のマッチョポーズの1枚絵くらいしか
印象に残らなかった
507氏の言ってた5話目に突入 5話目終了までやったら寝ます
遅くなってスイマセン、又々長文、駄文失礼。
808名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 03:22 ID:???
>同せっするかが分岐ポイントなのかも
同棲の誤変換だな・・・乙。
809777:04/05/26 03:25 ID:???
最後にもう一つ
他のキャラ友好系のRESが上がり易い様だが
ナスは「冷」とかで上がりました 友好系は「不謹慎な!」
みたいな感じで怒られます そんだけです(^^;
>>808
どういう風に相手に接するかです、わかり辛くてスイマセン。
810名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 03:25 ID:???
>>808
どう接するかじゃないの?
811名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 03:26 ID:???
どう接するか、だろ
812名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 03:27 ID:???
凛さまや伊織と同棲(;´Д`) '`ァ '`ァ


なわけねえと
813名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 03:29 ID:???
マジに返されてしまった(ノД`)

>>809
気にせんでどんどん進めてくださいよー。
814名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 03:29 ID:???
>>777
楽しめてるかい?
815777:04/05/26 03:36 ID:???
>>814
結構楽しめてますよ〜 段々と盛り上がってきてるので
816名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 03:39 ID:???
同棲ワロタ

>807
レビュ乙
鼎タンのマッチョポーズが激しく気になるよ(*゚∀゚)=3ムッハー
817名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 03:49 ID:???
>>777
第五話なん何と無くいい感じになってきたかな?って感じがするから
がんばってね。
818名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 04:25 ID:dpoA64ud
中盤以降は飛鳥が目立ってるって事か?・・なら嬉しいんだが
819名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 04:26 ID:???
ageチャーダメダーヨ
820777:04/05/26 04:55 ID:???
5話終了 ネタばれ若干あり てかもう朝だ、誰もいない(^^;


前半は月詠に行った彼の話、もうだいぶ打ち解けた偽関西弁も一緒に
海へ合宿(遊び)水着の1枚絵も登場
カヅキ、結、若林の三人のヤツ、その後結と二人きりになったり
その後さらにナスとも若干ラブコメる(てか打ち解ける)
507氏が言っていたように主人公が目立ち始める
主人公と対のひとは完全に敵側へいく模様、何やら不気味な事を言いだす
最初の方では彼を操り月詠の中を歩く
それをやって思ったのだが、月詠學園の方が面白そう
とか思ってはいけない事を思う
若林の水撒きを手伝ったら
その時、水が結にかかり服が透けるイベントも発生、1枚絵もあり
戦闘
イベントバトルしかないので、強さにばらつきが
主人公、カヅキ以外がほとんど使えない
LV上げたりアイテムを集めるフリーバトルがそろそろ欲しい
凛がかなりカッコイイ

レスくれた方々、サンクス もう眠いんで寝ます
現在までの個人的総括、結構楽しい 買って損したとは思いません
得したとも思いませんが(^^;
結構ベタなストーリーですがまだ盛り上がりそうですし
2週目にいけるかは、何が引き継げるかによります
以上長文、駄文失礼。
821名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 05:07 ID:???
>>820
乙カレー。
明日からはフラゲ組も増えてくるだろうし、まぁ、無理せず楽しんでくれ。
822名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 05:24 ID:???
5話まででプレイ時間7時間くらいかな?
823名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 05:33 ID:???
>>820
乙です。
投げ出さずに5話までやってるようだし、安心できたよ。
普通に楽しめそうで何より。
824名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 05:44 ID:???
タイトルメニューに引き継ぎプレイみたいな項目があるし、
二週目は普通にあると思う。
825名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 06:46 ID:???
777氏もつかれ〜

日付変わる前の流れではどうしようかと思っていたが
氏のおかげで踏ん切りがついたよ
FGできるか探してみる!
826名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 06:53 ID:???
厨房が帰ってくる16時前後からまたネガティブキャンペーンが始まります。
皆さん落ち着いて対処してください。
827名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 07:43 ID:???
非常に戦闘のテンポが気になるんですが…
損をしない程度には大丈夫?
828名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 07:53 ID:N3b9bXwg
榊原が魂神技使う時のグラフィック…なんか悪役っぽく見えるんだが…
(´・ω・`)

気のせいかな?
829名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 08:11 ID:???
榊原はやはり主人公のコピーだったのか・・・
830名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 09:31 ID:XfXDXtZv
クソゲーをクソゲーといっただけで厨房扱いとは恐れ入る
831名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 09:42 ID:???
自分の意に反する者は全員厨房らしい
832名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 09:57 ID:???
総代と榊原は育てるな。
あとで痛い目に遭うぞorz
833名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 10:11 ID:???
EDは榊原〜♪やつはきっと女の子〜♪
かなり好みでさぁ〜♪
とか歌ってた漏れの立場って一体・・・orz
834名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 10:27 ID:???
なんか聞いててスゲー面白そうなんだが・・・
835名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 10:54 ID:???
やばい、読んでたら欲しくなってきた。ジュヴナイル分〜
836名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 11:04 ID:???
ションボリするのわかりきってて特攻するのも又吉
837名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 11:10 ID:???
>>832
総代も敵になるのか!?
838名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 11:15 ID:???
なんでこっちのスレばかり駄レスつくんだろうと思ったらID:???だったのね。
イマーイ儲も大変ですね。
839名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 11:17 ID:???
すぐ儲扱いするのもな…
840名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 11:33 ID:Y2oFMJd9
自分にイヤなレスがついたらすぐ今井儲扱いとは恐れ入る
841名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 11:37 ID:???
転生を叩く者は全員今井儲らしい
842名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 11:41 ID:???
おまいら食い付き過ぎですよ
843名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 11:58 ID:???
今井にお世話になった癖に
844名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 12:00 ID:???
うーむ、予想では8月ぐらいまで伸びるのでは、とか思ってたが
もう発売か…これでミーちゃんがメジャーになってくれると良いのう。
俺はみなさんの感想見てから購入検討する。
845名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 12:07 ID:???
>>844
面白いから買おうぜ
846名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 12:11 ID:???
買ってきたぜ
ナスに特攻してくる
847名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 12:33 ID:???
777タソのレヴュー見る限りでは中盤以降盛り上がる感じみたいだね。
安心シターヨ。
決めた!買う!!
848名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 12:39 ID:???
こうして新たなる犠牲者が増えていくのね・・・
849名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 12:41 ID:???
犠牲者は多い方がいい
850名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 12:43 ID:???
>>847
中盤以降がレビュされてないのに何故安心するのだ・・・

まあ、がんばれ。
851名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 12:44 ID:???
まぁアレだ、楽しんだモン勝ちだ
俺は負け組だけどな_| ̄|○
852名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 12:45 ID:???
よく行くゲーム店のポイントが溜まっていたから表示価格の
2千円引きで買えたヽ(´ー`)ノ
これでクソゲーでも安心してプレイできる。
853名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 12:50 ID:???
でも戦闘のもっさりに耐えられればそんなに悪くはないな。
戦闘の難易度はわりと低いし、そんなリ進められると思う。(7話までプレイ)
このゲームのキャラデザすごい好みなんだけど誰?
魔人学園もこのキャラデザなら買うのにな・・・。
854名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 12:59 ID:???
>>853
魔人学園をやっていると、不思議と絵に慣れてくるから
855853:04/05/26 13:02 ID:???
>>854
そうなんだ。慣れれば気にならなくなるのかな。
転生が終わったら買ってみます。
856名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 13:03 ID:???
カヅキタンのパンチライベントに(´Д`;)ハァハァ
ナスタソの薄着の弓道着姿に(´Д`;)ハァハァ

なんてエロイゲームなんだ(´Д`;)
857名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 13:04 ID:???
>>853
誰?って訊く前にせめて公式くらいは見てやれよ・・・
858名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 13:18 ID:???
>>855
慣れるというより好きになるよ、魔人の一作目で存在感のある主人公を
体験しましょうよ。
859名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 13:26 ID:???
pcゲーの英雄伝説シリーズの絵の人・・・といってわかるだろうか。
このゲームの3〜5がこの人のキャラデザで好きだったところコンシューマデビューで嬉しい。


860名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 13:35 ID:???
剣って主人公存在感あったっけ?
861名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 13:42 ID:???
剣は主人公が居ないと話にならない。
外法は居ても居なくても話は進む。
862名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 13:44 ID:???
12話は短いよなぁ・・・・・・
863名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 13:46 ID:???
>861
後半は一応主人公が話の中心だが、
周りと主人公の関係は大して変わんなかった気がするけどナ。
864名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 13:50 ID:???
後半のほうまで来たけど、盛り上がるような場所は会ったよ。
会話や戦闘のテンポは確かにあんまりよくないけど、やってくうちに慣れてくるよ。
865名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 13:53 ID:???
慣れるってムズカシイ操作とかならまだしも
テンポの悪さに慣れるって・・・・・・('A`)
866名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 13:56 ID:OAanLlaV
>864
末期症状ですね
867名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 14:00 ID:???
フラゲできる店みつけたけど、画集はなしだった。画集って出来いい?
868名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 14:24 ID:???
>>867
あの絵が好きなら貰うべし
インタビューやらラフ、設定画なんかも載ってるし

ところで、RESした後に鳴る音って相手の相性値の増減じゃなくて
自分の感情値の増減のような気がするんだが・・・どうよ?
相手の相性値の増減の音だとRES-Rシステムの意味が無いしさ
869名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 14:32 ID:???
>>868dクス 明日予約した店で買うか
870868:04/05/26 14:56 ID:???
2話目を途中までやり直してみたんだが
あの音、自分と相手の感情値(戦闘時の感情特典)の
増減の両方を表してるのかな・・・
相性値に関しては戦闘準備時の「相性」コマンドでの
順番変わらなかったのでわかんね

やり直しついでに色々と・・・
結奈と町に散策に出た場面で「不動庵」へ行くとくじ引券入手
その後、「奥津小路」でくじ引きができる。結果は
右:大当たり ぬいぐるみ 中:ハズレ 回復薬 左:二等 小物入れ
ぬいぐるみは琴音の相性にも影響ありそうなので
琴音狙いの方はやってみるのもいいかと・・・

その次のADVパートにて
「奥津小路」で琴音から朱砂の欠片入手
「興和苑」で結奈の着物姿が拝めるイベント有
871名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 15:08 ID:???
やっと攻略スレっぽくなってきたなw
872名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 15:11 ID:???
相陣連技の配置が全然分からん、これって自力で見つけろってこと?
873名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 15:18 ID:???
>>872
大勢で敵を囲んでガソバレ
874名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 15:30 ID:???
ちょっと質問していいかな?










                         面 白 い?
875名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 15:36 ID:???
>>874
改行しまくって駄レス
876名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 15:41 ID:???
>>875
無い知恵を精一杯絞った挙句が改行とスペースだもんな
彼の周囲で起こってる笑いの10割は作り笑いだと早く気が付いて欲しいよ
877名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 15:52 ID:???
イマーイ儲の皆さんは外法のボッタクリver.が出るまで滞在予定ですか?
878名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 16:07 ID:???
発売前のゲームに煽り入れて大騒ぎしている連中がいれば
アンチかアタマの弱い方だと思われても生姜無い罠。
879名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 16:21 ID:???
いちいち魔人云々と煽らないと心の平静が保てないのか?
煽りだと思ったらスルーしとけ。
880名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 16:29 ID:???
    /\___/ヽ
   /''''''   ''''''::::::: \
   |(●),    、(●)、.| イマーイ儲は自スレにカエレ!!
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\
881名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 16:32 ID:???
もう発売直前だし、評価とかそろそろいらないから。
どうせ嵐も混じってるんだし。

それよりちゃんとした攻略情報下さい。
882名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 16:32 ID:???
いや、特に利用頻度の高いAAとも思わんが。
883名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 16:33 ID:???
もしかしてこのゲーム、アイテムが84種類しかないのか?
884名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 16:40 ID:???
クリアーしたけどボリューム無さすぎ
885名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 16:42 ID:???
朱砂の欠片とか回復アイテム入れて84種っぽいな
どうりでフリーバトル無い訳だ
886名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 16:44 ID:???
今一感情入力時の音、どの音が良いのがわがんね_| ̄|●|||

ログ見ても魔人みたいに結果でないしなぁ
とりあえずそのまんま一周するか…
887名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 16:51 ID:???
外法は5週ほどしたんだが、このスレを見て初めて
主人公の影の薄さなんてもんが問題視されていたなんて知ったよ
今日バイト明けに買えるからその辺を気にしながら遊んでみるかな
888名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 16:52 ID:???
外法を5週もできるなんて貴方は素晴らしい人だ
889名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:04 ID:???
やっぱ今井じゃないとダメだな…
890名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:09 ID:???
      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / イ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l イ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  マ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// | マ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  イ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  イ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
891名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:09 ID:???
魔人シリーズとは別物なんだから、
そんなに比較しなくてもいいんじゃないか?
FFでいうFFCCみたいなもんさ。

・・・FFCCはアレだったんだが。
892名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:10 ID:???
まあ俺は普通に楽しんでるよ
しばらくこのスレともお別れだ。

ナスの弓道着姿見れてないよナス
893名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:12 ID:???
個人的には外法よりは楽しんでるが剣と比べるのは酷

ナスかわいいよナス
894名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:14 ID:???
アイテム84種?マジで?剣風とかはどんくらいだったっけ?
武器が少ないのはかなり致命的だなぁ・・・
895名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:16 ID:???
皆じゃんじゃん遠慮無くイナミンに会話振ってくれー。
じゃないと暇だw
896名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:18 ID:???
相性占いで、陰陰と続く夜って言われるのと
日もかげる深き森って言われるの、どっちが良いんだろう?
897 名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:21 ID:???
イナミンハブられてない…?
疎外感を感じるんだが
898名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:25 ID:???
>>891
FFCCバカにするんじゃねぇ〜、と主張しときたいお年頃。

話聞いてるとストーリーの傾向が魔○とは違うようだけども、
どんな感じなのかな?
体験版やった限り、ガンパレードマーチっぽい感じつーか、
なんつーかなんだが。
899名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:27 ID:???
「冷」はどうも「冷たく答える」じゃなく
「冷静に受け答えする」とか「余裕を見せる」みたいな感じなんだな
900名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:30 ID:???
>>898
魔○が偽スーパー伝奇としたら学園伝奇ラノベって感じかな…
901名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:34 ID:???
意味としてはジュブナイル=ラノベだから
学園伝奇ジュブナイルの看板に偽りナシ!
まだ転生プレイしてないけどさ
902名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:36 ID:???
>意味としてはジュブナイル=ラノベだから
各方面からツッコミ入りそうな事言うなよw
903名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:36 ID:???
魔○は「聖母」と書いて「マドンナ」と読むような世界だからなー。
番長とかフツーにいるし、リーゼントや剃りこみのある「不良」がいるし。
印象としては転生はもっと今風に見える。

学園の日常生活とか感じさせてくれるといいんだがなぁ。
学園生活は一般人の日常とかなり違うのだろうか。
904名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:37 ID:???
ただ伝奇モノって言うとちょっと違うかな〜って感じもするけど…


ナスかわいいよナス
905名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:47 ID:???
>>902
辞典ではそうだったような
906名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:49 ID:???
二話後半、鞍馬山に行く前のADVパートで奥津小路に行くと誠からナスと一之瀬の決闘話が聞ける
その後学校に行くと決闘イベント

選択式の対決で、勝った方の感情値上昇
907名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:51 ID:???
たまにの攻略情報

第3話 遠足・・・もとい研修旅行 バス席
窓・前:九条&結奈
窓・後:伽月&榊原
通・前:若林&ナス
通・後:鼎タン&琴音

お好きな席で快適なご旅行をごゆるりと・・・
908名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:53 ID:???
なんかMXスレより進行早くてワラタ
909名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:53 ID:???
>>907
夏子せんせと2人っきりがいい…(´・ω・`)
910名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:57 ID:???
いま調べ直したらラノベの定義が曖昧なのな、スマソ
大方の見方が「ラノベ=少年少女向け小説」らしいから>901の解釈も正しいわけか・・・
悪いな901
911名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:57 ID:???
今のところ、正ヒロイン(物語の根幹に関わるような)は誰でしょ
>FGした方々
912名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 18:02 ID:???
>911
公式でのプッシュ具合から見ると鼎タンではないかといってみるテスト。
ホントのとこどうなんでしょう? > FGした方々
913名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 18:08 ID:???
そう言えば2話1回目の戦闘で敵全滅させたら怒られたんだけど、
全滅させないでクリアするとなんかある?めんどいんでそのまま進めちまったが
914名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 18:10 ID:???
>>856
何話で見れた?俺多分逃したっぽ…
915名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 18:17 ID:???
>>911
FGじゃないが、壁紙の登場回数を計るに…

伊波飛鳥   ■■■■
九条綾人   ■■■■
榊原拓実   ■
若林誠     ■■
宝蔵院鼎   ■■■
紫上結奈   ■■■■
一之瀬伽月  ■■■
真田琴音   ■
那須乃美沙紀■
飛河薙    ■■■
御神晃    ■■
京羅樹崇志  ■■
姫宮伊織   ■■■
鳳翔凛    ■■

ヒーローは「伊波飛鳥」「九条綾人」   補欠「宝蔵院鼎」「飛河薙」
ヒロインは「紫上結奈」         補欠「一之瀬伽月」「姫宮伊織」
916名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 18:17 ID:???
しかし、買い物しないでもまったく苦労しないとは。。。
えらくヌルイな
917名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 18:19 ID:???
昨日よりもだいぶ持ち直した感があるな。
918名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 18:19 ID:???
まぁフリーバトル無いし
919名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 18:20 ID:???
これやってて思ったんだが相性と好感度って別物?
920名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 18:29 ID:???
相性と感情特典が別物かなぁ・・・
サクラと同じだと思うけどな
1話の中での上昇値で戦闘時の能力ボーナスが付くってやつ
921名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 18:32 ID:???
画集もらった人、大きさってどれくらい?
922 名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 18:36 ID:???
>921
査問夜3の特典になった画集と装丁まったく同じ。B5
923名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 18:46 ID:???
このゲームまじでやらされてる感が強いな
お店の意味があんまりないし
だらだらとテンポ悪い戦闘の繰り返しで・・・・・・

ナスは可愛いんだけどねナス
924名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:17 ID:???
また雲行きが怪しくなってきたな
925名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:30 ID:???
また暇人達の煽りが始まる予感…

昨日煽ってた俺が言うんだから間違いないよ
926名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:30 ID:???
今クリアーした。大体16時間位かかった。
まあ十二話ならこんなもんか・・・
927名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:31 ID:???
売ってMXでも買うか
928名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:36 ID:???
>>926
感想キボンヌ。
929名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:37 ID:???
終わった〜

…売ってくるよ  orz
930名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:38 ID:???
せめて発売日に売ろうぜ
931名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:39 ID:???
>>929
おまいの話しに信憑性の欠片もない。

信じたくても信じられない。
さっさと売って来いやー
932名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:45 ID:???
今更ながら友達から体験版を借りてプレイしてみたけど、ちょっと
微妙な点が多すぎだな。
AVGパートだと台詞のスキップが効きにくい上に、アニメーションも
あんま大したことがない割には読み込み時間がかかるのが気になるし。
それよりも主人公がまるで存在していない人間のような気がしたんだが・・・・
散々空気と言われてた某外法の主人公でも、もうちょっと存在感があったと思うんだけどな。
SLGパートも、いちいち情報のコマンドを使わないと敵の移動範囲とかが確認
できないのはこの手のゲームとして致命的な気がするんだが、なんか全体的に
操作性が悪いし。一定距離以内に近付かない限り敵が全く行動してこないってのも・・・

正直体験版をやった感想じゃ、かなりアレな印象なんだけど、この辺りって製品版だと
改善されてるの?
933名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:47 ID:???
>>932
存在感はだんだん増してくるとか来ないとか…
934名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:50 ID:???
>SLGパートも、いちいち情報のコマンドを使わないと敵の移動範囲とかが確認
>できないのはこの手のゲームとして致命的な気がするんだが、なんか全体的に
>操作性が悪いし。一定距離以内に近付かない限り敵が全く行動してこないってのも・・・

製品版仕様なんで諦めてください
935名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:53 ID:???
勢いがないな
936名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:55 ID:???
そろそろ妄想FG組が儲スレから流れてきますよ・・・っと。
937名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:56 ID:???
えー、フリーバトルないんですか?

体験版のマップ後ろの方の洞窟あたりで出来るのかと
思ってたのに・・・
938名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:56 ID:???
6話以降のレビューが全然こないな
939名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:57 ID:???
有限ならあるよ、やったぶんだけイベントとか見れなくなるけど
940名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:58 ID:???
すでに、イマイに信者が居る事になっている・・・
941名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 19:58 ID:???
>>937
説明書には『フリー戦闘有り』みたいなことが書いていたよ
942名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:00 ID:???
>>938
皆楽しくてレスどころじゃないんだよ
943名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:00 ID:???
クソゲーだったとしても速攻売れば被害は2000円ぐらいで済みそうです
944名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:00 ID:???
前日なんだから、妄想でなくとも相当数来ててもおかしくない筈だが。

>940
ワロタ
945名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:02 ID:???
テンポが悪く、ストレス貯まって長時間出来ないから
同日に買ったスパロボの方やってる。BR4は未開封
946名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:04 ID:???
>>940
オレオレ
947名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:04 ID:???
毎度たまにの攻略情報
ミニゲームは好成績でごほうび有

体:馬帝宝玉(伽月専用) 20m以上押す?
能:蛇魂宝玉(ナス専用) パーフェクト
技:猿鬼宝玉(琴音専用) パーフェクト

全部能力底上げが効果かと・・・(付けた事無いもんで・・・)

鼎タンと二人きりの有意義な修行を楽しんで下さいませ
948名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:05 ID:???
しかし、感情入力やら方陣技を真似するのは好評なシステムだった
からいいとしても、主人公の空気具合なんていういらんもんまで
真似のはどうかと思うな。
しかも会話ログ画面が無意味なまでに魔人とそのまんま同じ形だな、
あれを真似る意味あるのか?読みにくくて個人的には不評だったんだが。
パ○るにしてももうちょっと取捨選択をうまくやってくれればよかったのに・・・
949名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:07 ID:???
「急いで作くりました^^」って感じだよな
950名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:09 ID:???
発売予定を守るなんて、素晴らしいじゃないですか!
951 名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:10 ID:???
というか、アンケートハガキの項目…
魔人の既発ソフト全部並べて、
「学園伝奇AVGシリーズであなたが持っているものはどれですか」って…。
転生もひっくるめて「学園伝奇AVGシリーズ」なのか?
952名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:10 ID:???
でも主人公が自己主張するわけにもいかんだろ?
こういう主人公=プレイヤーなゲームではさ。

それとそろそろ次スレよろ。
953名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:18 ID:???
>951
鬼門妖異譚も入るのか聞いてきてくれ。
954名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:19 ID:???
ヒロイックな主人公(=自分)が周りにチヤホヤされるのが見たいだけだろ。
大神隊長みたいな。
それを「もっと話に絡め」とか、ギャルゲオタがいかにも格好良く吠えてるだけ。
955名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:21 ID:???
自己主張っつーか主導権が欲しいんだがな俺は
ただ感情入力してるだけじゃそれこそギャルゲーじゃねーか
956名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:23 ID:???
もうこれ絵だけで売ってるような気がしてきたよ
957名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:23 ID:???
腐助詞キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
958名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:23 ID:???
>>953
その「たん」はどうやって変換したのか攻略の参考に是非。
959名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:26 ID:???
大神はキャラとして勝手に意思を持ち喋るので、
そもそも最初の時点で齟齬が。
960名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:29 ID:???
>955
主導権が握れるって…むちゃいうなや。
剣から基本的に主人公は感情入力おんりーだろが。
961名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:31 ID:???
某板の某シチュ住人みてぃに、
房やが「俺は大人だから云々」とか言い出しそうな感じですね。
962名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:33 ID:???
>958
普通に「たん」で変換出てこない?
963名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:35 ID:???
剣も外も転にやってないのに煽ろうとしてるのが見え見えなのがいるな
964名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:39 ID:???
>>962
うちのIMEはデフォじゃ出て来なかった…。
965名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:40 ID:???
雇われてんならともかく、こんな所で必死に煽っても1文の得にもならないのにねぇ・・・・
966名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:40 ID:???
単語登録すればいいじゃないッスか
967名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:41 ID:???
魔人厨カエレ!なノリなのに
普通に剣とか外とかで話が通じてるこのスレが面白いw
968名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:42 ID:???
963も推敲してくれ('A`)
969名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:44 ID:???
剣や外をやってない人が居るのは別に普通のことなのでは…
970名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:46 ID:???
剣と外と譚をやっていれば威張れますね?よし。

つうか次スレでは攻略しような皆。
971名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:47 ID:???
煽ってるのはイマーイ本人って事で、一件落着。

・・・>950は将軍様に拉致られましたか?
972名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:47 ID:???
開発チーム違うのに比べるのもどうかと…
973名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:49 ID:???
_| ̄|.∵;.    --==≡≡≡○)'A`)    
974名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:49 ID:???
今一盛り上がらないな…
975名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:50 ID:???
フリーバトルの話が出てたけど八話まで出来ないぞ。
その上、回数制限があるし。
976名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:50 ID:???
まぁ発売明日だし
977名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:50 ID:???
煽り組がキレイにいなくなったね。
・・・スレ埋まるからか。
978名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:52 ID:???
ここでは批判=煽り厨orイマーイ儲な扱いなのか?
979名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:54 ID:???
移動してイベント発生、フリーバトルなし。
サクラ大戦風味なんだな。
980名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:54 ID:???
その「〜〜信者でFA?」も控えた方が良いと思うが・・・
981名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:54 ID:???
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1085572412/

立てたよ
貼りたいものがあればヨロシク
982名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:54 ID:???
イマーイに信者がいると思ってる時点で間違いだけどな
983名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:56 ID:???
未だに面白いゲームだと信じ続けてる純真な少年少女達
984名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:56 ID:???
>>939
>>975

ありがとう。移動回数ってことですか・・・
うーん、楽しそうな、そうでもないような・・・・どっちだ?
985名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:57 ID:???
信者は確かにいたよ…

もう見放されたけど…
986名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:58 ID:???
>985
イマーイ儲ならここにいるが、何か?
でも転生を叩く気もさらさら無いし、つか買うし。
987名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:58 ID:???
過去形かよ。悲しいもんだな。
988名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:58 ID:???
>>984
RPGではレベル上げが楽しみの1つだけど
それに制限付けてる時点で楽しみも制限されてる
989名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:01 ID:???
次スレ…
990名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:02 ID:???
次スレイラネ
991名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:04 ID:/2TKQR9n
転生信者=種厨
魔人信者=UCヲタ
という予想は敵中してますね(^∀^)
992名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:04 ID:???
あれぐらいどうだっていいだろ
993名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:05 ID:???
そうだな
994名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:05 ID:???
UCって何?
995名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:06 ID:???
  ;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;ゞ
 ,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiハiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiit
,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiト'"iii  'iiiハiメiiii'iiiiiiiiiiiiiド
;iiiiiiiiiiiiハiii'--iリ'   リ -ト-iリ,,iiiiiiiiiii'"`
ノiiiiiトiハi ",,..._     ,,..    iiiiiiiルi
 "トii、 ,; ;''"`'''     '''"`''ヾ /<i   
 ‘、<`,        ,      /"/  
  `ヾ、_、    , _ "    ,//    1000ゲット
     ヘ、   ヽ、_ブ   ,/
      l>、      /
      |   ゛' ..,_,, r "
      }‐‐ー-----ミミit、
     /_,,       `ー- 、
     ノ  Z'''¬- 、..   √7
     テ"       ヽ   〉 |
     /         `ヽ,くヽ,,L,,__
    i      _,,_ , y ^ \\ /
    ,,     /    へt-,,,._ ヽヽメ__
    ,"    /         7「 ̄;;;;`i
    i    ,     \   | 'i;;;O;;;;i
    '    "       丶  i i;;;;;;;;;;;;i
    ゛  /          \/;;;;;;;;;;k'
    ゛  ヽ、          へ,;;;;;;;; >
996名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:06 ID:???
埋めますか
997名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:07 ID:???
次スレは・・・・・どうすんだ
998名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:07 ID:???
人生初の1000げっと
999名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:07 ID:???
>>994
ユニバーサルセンチュリーの略。
いわゆるファーストガンダムからVあたりまでを指す、で良かったけか
1000名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:07 ID:???
イマーィ信者が999ゲット?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。