[Front]フロントミッションセカンド part3[Mission]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
■公式サイト ttp://www.square-enix.co.jp/fm/

◆『フロントミッションヒストリー』限定版
 発売日/2003年12月11日 PlayStation CD-ROM3枚組
 PS版「1st」「2nd」「3rd」+ヴァンツァーフィギュア3体セットの限定版。
 ・「2nd」には戦闘オフモードも搭載されプレイ感覚も大きく向上。ネットのフリーズバグも修正

◆『FRONT MISSION 2 フロントミッション セカンド』
 発売日/1997年9月25日 機種/PlayStation/CD-ROM
 Illustration:末弥純 Sound:松枝賀子
  ドラマティックシミュレーションRPG
 2102年、アロルデシュ共和国
 主人公:アッシュ=ファルーク(25)OCU海防軍総海部伍長

■過去ログ
[Front]フロントミッションセカンド part2[Mission]
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065236870/
(ロードが)フロントミッションセカンド(長い)
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016404331/

■本スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 39th
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1082388955/

関連スレなど>>2以降
2名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 12:42 ID:???
■シリーズ関連スレ
家ゲー攻略:【右手が恋人】フロントミッション1st攻略スレIII【ダスラークロウ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068862827/
フロントミッションサード【FM3】 mission3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1075519354/
フロントミッション4(フォース) 攻略スレ21st
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1081611671/
フロントミッションオルタナティブ攻略スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1064373801/

フロントミッションオンライン M-06
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1083907484/
ゲームサロン:FA フロントミッションオルタナティヴ 第2章
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067533818/
レトロゲーム:フロントミッション(初代)PART6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069950657/
おもちゃ:フロントミッションのアクションフィギュアPART:2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068296652/
キャラネタ:【USN】フロントミッション1st総合【リンクス隊】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1067173592/
ゲームサロン:【FA】フロントミッション総合設定スレッド【FM4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1074920013/
FM4のエルザたんはキモカワイイ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071759095/
FM4のイワノヴナたんはコワカワイイ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073472802/

■ファンサイト
LAWSPITE:the connection breakthru for Front Mission fans(Lawspiteさん/リンク集)
ttp://lawspite.free.fr/
F.M.F.F.O.(博多さん/シリーズ総合情報。世界設定についての考察)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~lab/fmhp/index.html
3名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 12:44 ID:???
■フロントミッションシリーズ歴史年表
1995年:南緯12度、東経269度の位置に新島隆起。国連の管理下に置かれる。
2002年:太平洋で隆起を続ける新島に国連が「ハフマン島」と名付ける。
2005年:ヨーロッパ諸国連合により『EC(ユーロコミュニティ)』誕生。
2015年:ロシアを中心のCIS(独立国家共同体)が国家を形成。『ザーフトラ共和国』誕生。
2019年:『バンコク経済体』の新連合名称が『O.C.U.(オシアナ共同連合)』に決定。
2020年:南北アメリカ大陸統合により、「ニューコンチネント合衆国(U.S.N.)」発足。同年、国連を脱退。
2025年:シュネッケ社、ヴァンダー・ヴァーゲン(WAW)の試作1号機を開発。
2026年:アジア、オセアニアの環太平洋諸国の統合により、「オシアナ共同連合(O.C.U.)」誕生。
2029年:シュネッケ&DA社が、WAWの世界共通規格「MULS(Multi Unit Link System)規格」を発表。
2034年:アフリカ紛争勃発、O.C.U.が史上初めてWAWを実戦に投入する。★オルタナティブ
2040年:シュネッケ&DA社は、戦闘用WAW専用世界共通規格「MULS-P」を開発発表。
      戦闘用WAWは他と区別するため、ヴァンダー・パンツァー(WAP)と呼称された。
2070年:O.C.U.とU.S.N.の間で、ハフマン島の領有権をめぐるハフマン紛争が勃発。
2072年:ザーフトラ主導のPMO介入によりハフマン紛争終結。島上にO.C.U.とU.S.N.の国境が定められる。
2090年:O.C.U.軍がラーカス地区のU.S.N.の工場を破壊「第二次ハフマン紛争」勃発。★FM1st、オンライン
2094年:バングラデシュ、O.C.U.に正式加盟。国名を『アロルデシュ人民共和国』に改名。
2096年:ECドイツ基地が正体不明のヴァンツァー部隊の襲撃で壊滅。
     U.S.N.ベネズエラ州が独立宣言。同州軍の鎮圧のためU.S.N.軍を派兵。★FM4
2102年:アロルデシュ人民共和国でクーデター発生。★FM2
2112年:大漢中人民共和国成立。同年、日本国防軍横須賀基地内にて大規模な爆発事故発生。★FM3
4名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 12:54 ID:???
前スレの寿命は半年以上か…とりあえず>1乙。
5名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 13:01 ID:???
フロント ミッション セ カ ン ド 
   
     (´-`)
6名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 13:31 ID:???
>>1
乙ェーダー
7名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 21:23 ID:fGWSXtXR
とうぎじょうのアイテムがランダムででるってのはわかったけど、それって一回金が表示されてるやつと戦わないとアイテムにはならないの?それとも金が表示されてたらとうぎじょうからでて…を繰り返したらたまにアイテムになるの?ランダムの定義をきぼんぬ
8名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 21:25 ID:???
お前が言ってるのはランダムになる条件だろ
ランダムを定義してどうする?
9名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 21:29 ID:fGWSXtXR
>>8
間違えた(;´Д`)ちなみに知ってたら教えてケロ
10名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 22:32 ID:???
闘技場を出入りするだけでアイテムが出るなら苦労しないだろ
11名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 22:39 ID:fP9+wpNG
コネタ書いておくか。コネタでも実践的だぞ。

ステージ2クリア後に、闘技場が無いけど、金を無限に増やす方法。
コンピューターを買って、金払いながら4までクロックアップ。
そしてネットで5にクロックアップ。それを売る。すると鐘が増えている。これ繰り返して装備を整えよう。

ステージ3のお馬鹿トラック対処法。
意外に盲点なんだが、守るのではなく放置するのが実は正解。
放置する、正確に言うと周りに味方ユニットがいないとトラックドライバーが「助けてくれえ!」といって、その場から動かなくなる。
そのままトラックはほっといて、雑魚を全滅させましょう。トラック守りつつ・・・よりも3倍楽です。
注意点:エースへの指令レベルによっては、エースがトラックを護衛してしまうときがあります。
エース対策ですが、エースの訓練を全くしていない状態、つまりエースが最高にアホな場合は、完全にトラックは安全です。
エースはトラックを守りに行きません。
もしくは、エースを最高レベルまで育ててください。エースにトラックに全く近づかない行動を取らせることができるようになります。
どっちが楽かは・・・いうまでもないかと。エース最高レベルはかなりダルーですし。
12名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 22:52 ID:fP9+wpNG
次はこねたというよりは、まあひとつの攻略めやすですが。

味方ユニットのファイター・アタッカー・ロンガーの使い分けについて。
まあ一般的にはロンガーでAP削って、ファイター・アタッカーでとどめというのが定説なようですが。

ですが、ファイター→ロンガー→アタッカーという流れも悪くないです。
ファイターは反撃くらいやすいように思われてるかもしれませんが・・・実は、ファイターで先制攻撃した場合、約30%以下の確率でしか反撃ダメージは受けません。
ファイターの攻撃力は強大です。3分の一の確率(多分)で、相手の腕を吹っ飛ばしてしまいます。つまり敵は3分の1の確率で反撃できません。
またスキル爆発でボディ撃破・反撃されても回避でノーダメ等、いろいろな要素でファイターは意外にも反撃は余りうけません。
従って、ファイター→ロンガー→アタッカーは十分お勧めできます。この流れは敵の撃破がスピーディです。

ロンガー→ファイターも悪くはないのですが、ひとつだけ欠点があります。
ダメージの無駄がやや生じやすい点です。ロンガーの攻撃で、敵の腕のHPが半分になった後に、ファイターの攻撃でその腕が吹っ飛んだ場合、ファイターの威力の高さを完全に生かしきっていません。見方を変えれば、ロンガーの攻撃は全く意味が無かったようにも思えます。

ファイターの使い道は、「ロンガーの後」ではなく、「真っ先に攻撃してデカイの一発」という使い方もかなり有効なのも知っておいてください。
特に、急いで敵を倒す必要がある場合は、この順番を守ってください。(大使館救出作戦等)
13名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 22:58 ID:fGWSXtXR
40回くらい戦ってもアイテム一回もでないし(;´Д`)嫌なヴァンツァーだとでないとかじゃないだろうし…ちなみネットでリーザとサユリのパスワードおすえてエロい人!
14名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:43 ID:???
>>13
どのパスワード?
とりあえず>>2のリンク集から2ndのサイトに飛んだほうが早いと思うよ
15名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 23:34 ID:???
レイヴン関連のパスは割と解り易いのかな
てゆーか今覚えてるのは稼ぎに使った一部のクロックアップサービスだけだなぁ
16名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 05:51 ID:???
クリアした〜2回目かと思ったら、1回目断念してたぽ。
多分戦闘時間のせいw

コツというか24、5面位で全員専門武器Lv30になるので(他は一桁
最終的にAP13になるような育て方もありかなと思いますた。
ミッション3が一番難しかったw

それでは3にいってきまつ
17名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 18:08 ID:???
アッシュくらいは全レベル30AP15の苦行に挑んだほうが・・
18名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 15:28 ID:???
初play時は、経験値を気にしてサクサク攻められなかったなぁ
万遍なく上げてえらい苦労した
19名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 20:17 ID:???
戦闘機やヘリを自分で操作したかった
20名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 17:08 ID:???
2ndのヘリとかが装備してるオートキャノン、使いたかったな
21名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 20:34 ID:???
グランドガンポートが撃ってくるキャノンは
ダッダッダッ!ダッダッダッ!ダッダッダッ!って
三発撃って一発扱いだからマジ怖かった
22名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 23:14 ID:???
オートキャノンて ボン、ボン、ボボボボボな感じに最初は断続的に撃つのな
23名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 01:30 ID:???
で、結局パイロットのパラメータって具体的にどう影響するんでしょか?
24名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 16:06 ID:???
全レベル30にすると能力パラメータの価値が実感できるよ
アッシュだと格闘が外れやすかったりする
25名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:13 ID:???
>>24
命中率に影響っすか。サンクスです
26名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 17:15 ID:UuOy7Qqh
質問させてください。ミュートスとシャガール?というのを手に入れたくて、金髪の女のひとのほうで
他サイトのとおりパスワードを入手しても手に入りません。なぜなのでしょうか。
27名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 17:47 ID:???
合流前で入手できたっけか?
28名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 18:14 ID:???
インターゲーンのHPの更新前は無理かと
機体紹介が追加されたら入力しる
29名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 21:45 ID:???
さすがに息切れしとんな…そろそろ統合を考えた方が良いかも?
3026:04/06/02 14:24 ID:IWh5IJh9
ミュートスとシャカールはインタゲーンのサイトでさらにチェックコードを入力する必要があったみたいです。
ほとんどのサイトが書いていないんで苦労しました。
で、嫌なヴァンと上記ニ体をリーザ・ロズウェル・パイクに装備させてミサイルを育てていましたが
リーザーが脱落しました。
現在はミッション20でロズウェルとパイクはロングLv22を確保できています。
それにしても本作はキャラの感情が不安定ですね。寝ていたリーザを非常時に起こしたのに
すごく怪訝な顔であしらわれました。
パーティーがギスギスしている。
31名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 23:40 ID:???
アロルデシュの荒んだ空気が
アッシュ達を包んでいるからさ

2の空気は戦場というより廃墟の無常といった感じ
32名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 23:08 ID:???
>>30
その2体は攻略本にすら載っていないからマイナーなのは仕方ねーべさ
33ヤン・メイラン:04/06/07 20:42 ID:???
アッシュ・ベイビー
34名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 23:24 ID:???
ジャボーアの腕は6本で、脚はタイヤ式の予定でしたが、グリフの援助不足で、完成しなかった
と妄想。
35名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 23:26 ID:???
甲型より乙型、乙型より丙型のほうが性能がいいのは違和感ね?
36名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 23:37 ID:???
不思議DISCとか使うとジャボーアのフルパーツが揃う

特に特徴も無い手足だったような
37名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 03:03 ID:???
>35
用途に合わせたタイプ別とみるか、製造のバージョンと見るかだと思われ。
旧陸軍航空隊あたりは前者(〜型甲乙丙丁)だったけど、FM世界では後者の意味で
使ってるんじゃないかと解釈したが。
38名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 20:42 ID:???
強陣辛型とか壬型とかが3rdに出てくれば面白かったのに
39名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 19:08 ID:???
ボアっていうバズーカって必武製だよな?
40名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 21:55 ID:o96Ndeqy
これからプレイするのですが、
攻略サイトでおすすめのところを教えていただけませんか?
検索しても既に閉鎖したページばかりでした。

あと、ここでこのキャラを仲間にしといた方がいい。
この武器を忘れずにとっておけ、このイベントは……みたいな情報おねがいします。
41名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 00:04 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1096/fm2memo.htm
ここなんかはどう?
古本屋で攻略本買ってきたほうが早いと思うけど。
42名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 10:02 ID:???
ttp://fm2.fc2web.com/
こことか
43名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 13:32 ID:???
ありがとうございます。
大事に参照させていただきます。

あと、>>40の後半についてはアドバイスありますか?
ファイアーエムブレムやFFTでは、あるマップで仲間にしておかないと
二度と仲間にならない強力なキャラがごろごろいるので、見落としていたらやりなおしでした。
HPにはそういうページは無いみたいなんですが、フロントミッションにはそういうシステムは無いんですか?
44名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 15:21 ID:???
仲間については問題ない。プレイしていれば全員仲間になる。
シナリオの都合上、全メンバーが合流するのは中盤以降になるけどな。
45名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 15:35 ID:???
そうなのですか。どうもありがとうございます。武器とかも同様ですか?
1をプレイしたのですが、とびぬけて強い武器や仲間はいないまま終わってしまったので
もしかしたら何も見ないでクリアしたので色々逃してたんじゃないかと思ってて
今回は見逃したくないと思ってるもので。
46名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 16:46 ID:???
このゲーム、圧倒的に強い武器は無いよ
特殊なWAPはネット関係をチェックしておけばおk
COMは特定の敵を降伏させて取るのが幾つか。
最強武器はほとんど闘技場で取る事になるがそんなに性能差は無い
47名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 20:17 ID:???
一周目前半で嫌なヴァンツァーとかとると、バランスが崩壊するのでお奨めしない。
闘技場もしかり。
サイト見て、レイブンだけゲットするくらいでいいんじゃなかろうか。
48名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 21:10 ID:???
アドバイスありがとうございます。
ちなみに、いつも一周しかしない主義なんです。
一回クリアーすると精力使いはたしてしまうもので。
49名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 19:22 ID:???
>>47
だな。
あのアームもそうだが、リーザの緒戦とか、おたけさんがあるとアッという間に終わるからなぁ。
50名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 23:11 ID:???
欲張らずに全員一種類だけL30にする意気込みでやれば
嫌バン無しでもそんなに難しくはないと思う
51名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 18:43 ID:???
説明書にもチュートリアルにもセレクトヘルプにも出てないんですが
mobile(機動力)ってなにに役立つ数字なんですか?
52名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 19:01 ID:???
↑すみません。
一番下にあるのを見落としていました。

しかし新たな疑問がうまれました。
マップ上でユニットにカーソルを合わせて△ボタンを押すと
ユニットを四角く囲うようなマークが出るんですが
これは何を意味するんですか?
53名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 20:10 ID:a3MMc1Fi
戦闘オフモード搭載廉価版セカンドマダー?
54名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 20:12 ID:???
コレクション買え
安いぞ
55名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 20:15 ID:???
プラモいらね
56名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 23:40 ID:???

>>52お願いします。
57名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 11:19 ID:???
>>52お願いします。
58名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 21:08 ID:???
>>57
オーナースキルを装備していたら出る。
オーナースキルの範囲を示しているんだと思う。
59名無しさん@非公式ガイド:04/06/21 09:48 ID:???
>>58
ありがとうございました。
60名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 15:44 ID:???
ラスボス戦で命中率10%以下のおたけさんが2連続で命中しエンディング突入して爆笑した
61名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 23:48 ID:???
>>60
ウソは良くないな
ラスボスにおたけさんが当たるわけが無い
62名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 01:58 ID:???
>>60
ドミンゴ?
63名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 20:06 ID:???
>>62
ドワンゴ?
64名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 22:21 ID:???
>>60 はウソをついてでも皆に構って貰いたいんだな・・・
65名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 12:51 ID:???
おたけさんは対空ミサイルなんだが。
ラスボスは航空機やヘリの類なのか?
66名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 15:44 ID:???
>61-65
まぁスルーが基本だ
67名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 16:39 ID:???
おたけさんをステージ2で入手したんですが
装備しても戦場で全然使えません。
選択範囲は出るのに、ターゲットのところで○ボタンを押しても攻撃がはじまりません。
どうしてなのでしょうか?

あと、闘技場では相手の装甲属性が参照できないのでしょうか?
貫通の武器を装備したら、全く効かない相手にぶつかってしまい、ボロ負けしました。
しかし、どこにも属性を参照する画面がなかったので。
68名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 16:41 ID:???
あと、対空○○と○○の違いを教えて下さい。
対空ミサイルと普通のミサイルではどうちがうのですか?
ちなみに、いつも対空○○の方を装備しています
69名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 17:27 ID:???
貴様、その程度の餌で俺が釣れると思ってるのか?






まああれだ、おたけさんなどの対空ミサイルはヘリ、戦闘機にしか攻撃できん。その代わり高確率で命中する。
普通のミサイルは対地上兵器のみ。
闘技場は利用しないクチなんでそっちは知らんがな。
70名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 18:11 ID:???
考えてみたら、FMシリーズで対地ミサイルと対空ミサイルを分けてるのって2だけだよな。
現実に即してみたらそっちのが正しいっちゃ正しいんだけど。
71名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 18:27 ID:???
そうだったんですか。
じゃあ今までずっと間違った戦い方をしてたんだ。。
ありがとうございます!
闘技場は利用しないでも問題ないんですか?
確かにレベルは上がらないみたいですけど。
72名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 18:50 ID:???
あと、コンピューターはやたら色んな色のヴァンツァーがいるんですけど
プレイヤーは色が少なくて、コンピューターみたいな色にできないんですけど
先へ進むにつれて、ペイントのバリエーションが増えていくんでしょうか?
73ドワンゴ・ハイアット:04/06/28 22:05 ID:???
>>72
増えないよ。
チャソピオソとか、一部ではデフォで用意されていない色で登場するヤシもいるがね。
74名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:11 ID:???
モーモー牛の柄のヴァンツァーがうらやましかった。
ああいうデザインの味方がほしかったな。
>>73
ありがとうございます。
SFCの頃からバリエーションはあまり増えていないんですね。
75名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:38 ID:???
>モーモー牛の柄のヴァンツァーがうらやましかった。
どういう趣味をしているんだ?
ってか、定型パターン迷彩より、ACみたいに塗り分けの出来る方が良いのだが。
76名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 22:53 ID:???
牛柄って、ホルスタインのことだろ?
俺はずっとコーディ専用柄にしてた。
ということは、使えるはずだぞ、味方にも。
77名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:38 ID:???
確かフルセット買ったりすると増えた気がする
78名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 05:49 ID:???
>>77
フルセット購入でしか手に入らないヴァンツァーがあるなんて気づかん買ったw
79名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 07:10 ID:???
>>76-77
そうなんですか?
探してみます!
ショップのフルセットのコーナーをチェックしていれば、
敵のペイントもちゃんと出てくるのかな。
敵の大将なんかで出てくる、板チョコみたいな機体も味方が使えるようになります?
あと、SFCでドリスコルが乗ってたようなどでかい機体も味方になったらいいな。
80名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 16:31 ID:???
>>79
>板チョコみたいな機体
それ、メイランのデフォルトカラーだよ。
コーディの豹柄同様、他のヤシには使えなかったと思うが。

でも、フルセットは次ステージの敵と大差ない装備の椰子が多かったから余り使えないっていう印象が強かったが。
81パン・チャンジャン:04/06/29 18:55 ID:???
>>79
>ドリスコルが乗ってたようなどでかい機体
それ、私がリーザに送ったやつだよ!
確か、ARMORED COREの傭兵みたいな名前のヴァンツァーなんだが。
82名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 20:45 ID:???
フルセットで得をするのは最後の最後くらいだろ
タトゥーとかヘイルがセットで買えるとよかったんだが
無理なので投降させるしかない(´д⊂
83名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 02:46 ID:???
おたけさんで Full Bullet 出るとどうなるんだろ。
84名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 12:52 ID:???
>>83
無理。
単発で終わり。
85名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 12:53 ID:???
>>83
訂正
よく覚えてないけど無理なのは確か。
スキル自体が発動しないのか、発動しても単発で終わるのかは覚えてない。
86名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 15:47 ID:???
どうでもいいがチャンジャン将軍のヒゲは
なんかいやらしい
87名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 16:33 ID:???
パン・チャンジャン=ラーメソマソ
88名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 16:35 ID:???
ってかリーザちゃんそんなに顔パンパンかなぁ?
89名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 17:25 ID:???
コンピューターの設定がよくわからないんですが
あれは単純に
近距離なら近距離の数字が高いものを装備するだけでいいんですか?
90名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 18:35 ID:???
>89
基本はそう

ただネットワークを使ってクロックUPしたコンピュータは
Mode5 ってのに便利なコンピュータスキルがある
91名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 19:19 ID:???
>>79
Sakata11 DSだっけ?正式名称。手に入るよ。
あの機体はR・クローでMGブローが発動すると
破壊力が凄まじいからなぁ。反則だよな。

あと闘技場は利用しなくても、あんまり問題はないよ。
強力な武器や企業のパスワードが手に入らないくらいだから。
俺は利用しすぎて、金が150万くらいあるw
92こんな設定あったのか・・・:04/07/01 00:08 ID:???
・日本名 サカタ 11式型 DS ヴァンダー・パンツァー
・英文名 Sakata Type 11 DS Wander Panzer
・通称 レイブン(Raven)
・全高 7.7m
・全幅 3.2m
・乾燥重量 9.8t
・開発元 サカタ・インダストリィ(OCU日本)
ドミトーリ公社(ザーフトラ共和国)
・製造機体数 確認されているのは8機(公式記録4機)
(プロトタイプ・予備機等を含めるとこれよりも多いと思われる)
・搭乗者記録 ドリスコル(USN)
ゲイル(USN)
リーザ=スタンリー(OCU) ※未確認
93サユリ:04/07/01 01:43 ID:???
あれ?うちじゃ、レイブンに乗っていたのはグリフだったよ。
94名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 02:09 ID:???
>>92
やっぱりうろ覚えだったか。訂正サンクス。
ところでなんで通称:Ravenなんだろう?
 
俺はロッキーだったよ。ステージ30の超大型機動兵器も
R・クローのファースト→MGブロー→ダブルパンチで終わってびびったよ。

でも今思うとFind Outが発動しなかったのはほんとラッキーだったと思う。
一つ間違えれば、特攻だもんな。
95名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 02:19 ID:???
おそらく各試作機ごとに鳥の名前を付けた、
もしくはドリスコルが名著の中から選んだ、そのあたりかと。
96名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 02:21 ID:???
>ところでなんで通称:Ravenなんだろう?
スクウェアがフロムソフトウェアを意識していたから。
9795:04/07/01 02:30 ID:???
あとひとつあった。
主人公機がシュライク(鳥の名前)だからw
98名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 03:26 ID:???
Shrikeは確か百舌だっけ?そして、Ravenが大鴉。
同じ鳥であることは間違いないね。

フロムソフトウェアを意識したっていうのも面白いなw
99名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 08:11 ID:???
>>90
ありがとうございます。
100名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 21:48 ID:???
FMの方がアーマードコアよりも早いんじゃないか?
フロムを意識したってのは無いはず
101名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 01:03 ID:???
1stの頃からレイヴンだったっけ?
シナリオでは通称は出てこなかったような気がするんだけど。
リーザが喋ったのが、一番最初なんじゃないかな?
102名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 06:11 ID:???
シナリオでは出てなかったけど、各ヴァンツァーごとに名称あったよ。
リーバスの「ハッピーラング」とかミリガンの「ストレイキャット」とか、他にも色々
103名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 14:40 ID:???
スキルレベルがなかなか上がらないんだけど
やっぱ数こなすしかないのかな。
104名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 16:04 ID:???
闘技場でしこしこと。
Lastイカネェorz
105名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 16:05 ID:???
ごめん。
ファーストスレと間違えた
106名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 16:24 ID:???
スキルはわかるんですけど
スーパースキルってなんですか?
107名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 19:45 ID:???
>>106
キャラ固有のスキル(各キャラ一個所有)
覚えるのは後半になるしリーザとかのはロクに使えないので
通常スキルだけで戦うのも一つの手段
108名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 20:07 ID:???
リーザのスーパーは2nd初心者には糞すぎる

しかし玄人になると話は別
レッドクロウやブルギバを装備させた場合、
シューティングスターはMGブローに勝るとも劣らぬ強スキルになる
特にレッドクロウの場合、言わずもがなの最強ミサイルで
発射回数1発、総弾数4というシューティングスター用とでも言うべき代物
MGブローより発動率が良い分、装備を整えれば鬼
要リロードなのがネックだが、おたけさん以外遠距離の宿命
109名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 21:24 ID:???
>>80
遅レスだがコーディーの豹柄は多分Jaguarていうカラーパターンだと思う
増える条件は新規パーツ購入っぽい?現在調査中
110名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 21:28 ID:???
やっぱ4にも専用スキルほしかったよなぁ。
専用スキルがあるとどうしてもそれに合わせて攻撃武器決めてしまうって意見も
あるけど、キャラの特色分けがになってよかったとおもうんだよな。
マシンガブロー
111名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 21:50 ID:???
2ndでは各キャラの能力値が設定されているのも良い感じだな。
LVをいくら上げても得意・不得意が分かれてくるし。
112名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 21:54 ID:???
ロズウェルのスーパースキルである、デストラクトも
もうちょい発動率が高ければかなり強いんだけどねぇ。
ファイアアウルで全弾命中したりすると、鬼だからな。
ディザームアーマー後だと、もう目も当てられない。
113名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 00:09 ID:???
スーパースキルじゃないけど
オーナースキルも個人所有のがあるよな
ヘルプとかモラルとか
114名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 14:36 ID:???
>>107
どうもありがとうございます。

リーザはレイブン入手で格闘を育てておかないとならないと
サイトに書いてありましたが、別のサイトにはガンナーにしないと勿体無いと書いてあって、
他ではスーパースキルが弱いので近距離がおすすめと書いてありました。
今のところ格闘にしているんですが、リーザは一体なにが適任なんですか?
115名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 14:37 ID:???
あと、フルセットでホルスタインなどの敵のカラーも入手できるときいたのですが、
フルセットを選択すると、その時こっちがしているヴァンツァーのペイントの色で、リストが出てきます。
116名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 15:05 ID:???
>>114
なんでもいい。
俺は普通にミサイラーにした。
117名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 15:06 ID:???
>>115
条件は詳しく判らんけど、今手元にあるセーブでは
パイクが仲間になる直前でホルスタインカラーは選べるようになってるな。
118名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 17:39 ID:???
>>114
格闘LV1のリーザでも意外なほどあっさり勝てたよ
念のため直前にセーブしとけば問題無いんじゃ?
119名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 19:36 ID:???
>>114
近距離だろうが遠距離だろうが
Best positionを装備しておけばまず勝てる
(スキルレベルを2か3に上げるとなお安全)
120名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 23:21 ID:???
ステータスが遠距離に傾いてるから遠距離が最適。
問題は遠距離自体あんまり強くないことだ
121名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 00:37 ID:???
>>114
リーザはアタッカー、ガンナー両方同じ能力だよ。
ファイターにはあんまり向いていない。
レイヴンイベントは余程の事がない限り負けないから、
格闘は育てたことはないな。

>>120
遠距離は強いよ。ディザームアーマーがもう少し早く
覚えられればもっと便利なんだけどね。
122名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 01:44 ID:???
邪道ナ育て方ではあるが、ワープ使えば狙って育てやすいよな。
普通にやってるとミサイラーは攻撃できない事が多かったりするから。
123名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 02:10 ID:???
ワープ使わなくても、敵と味方をグレネードでまとめてやっちまえば・・・
124名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 02:26 ID:???
久々にやったらシナリオ15にして飽きた・・・
レベル関係厳しいからなぁ
125山口智子:04/07/05 14:13 ID:???
ワープを使え。
126名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 17:38 ID:???
ワープありえねぇ〜
故意に入れてたならつっちーは神
127名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 22:29 ID:???
ホードマン大佐って死んだんですか?
128名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 23:41 ID:???
>>127
死にました。享年38歳です。
129名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 18:52 ID:???
60だけどウソじゃないよ!
おたけさんじゃなかったかもしれないけど、たしか嫌なヴァンツアーについてた遠距離用のミサイルだったはず
名前は忘れました。スマソ
130名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 19:17 ID:???
で、結局WAPの色が増える条件て何でぃすか?
試作ニーガスをテストした後あたりで
ブリックウォールまで選べるようになってるけど
131名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 21:05 ID:???
>>129
嘘じゃないなら勘違いだな。
嫌なヴァンツァーについてるのはおたけさんだが、あれは対空用。
ステージ31は、ドミンゴのヴァンツァーを倒した時点でエンディング突入だから、おたけさんが最後の攻撃になることはありえない。
きっと他のミサイルと勘違いしてるんだろう。
大体、おたけさんを使って命中率が10%程度しかないのは考えにくいし。
それにおたけさんは単発。2回連続で命中って、そりゃ別のだろ。
132名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 21:20 ID:???
ドミンゴに仕掛けるならリーザの遠距離
確かドミンゴ リーザ パイクでの会話が発生する
結構ストーリーの核心を突いた会話だったような
133名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 23:29 ID:???
開幕早々にドミンゴに挑んだロッキーがかえるパンチとねこパンチでマシンガンブロー&ダブルパンチを
発動してしまったため、ラストステージはまともに戦う間もなく終わってしまった
134127:04/07/08 01:13 ID:???
>>128
そうですか・・・。彼の行方が気になってたんですが・・・やはり死んだんですか。教えてくれてありがとうございます。
135名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 09:21 ID:???
ワープ使えば余裕で倒せるよ


ホードマンをw
136名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 00:23 ID:???
dangerってたまにでるんだけど何なのかな?
137名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 01:30 ID:???
>>136
危険
138名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 02:29 ID:???
>>136
機体バランスが崩れて複数回攻撃武器の弾が
当たりっぱなしになる
139名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 03:31 ID:???
ダメージも増えるな。
ライフルのスキル連鎖で出ることもあったような連射限定で無いとおもうが
140名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 03:37 ID:???
てゆうか。Danger状態でも避けるじゃねーか。ダメージUPだけでないのかね
便乗して質問
ショップ店員が軽いパーツは貫通に弱いと教えてくれるけど、ほんまに弱いの?
141名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 14:43 ID:???
>138 >139
そうだったんですか。ありがとうございました!
142名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 21:07 ID:???
敵の大型に遠距離攻撃されて
命中率0%楽勝だよプゲラとか見てたら、右下に danger

   。 。

( Д )
143名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 21:28 ID:???
遠距離キャノンは着弾前にdangerになりやすいな
144名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 01:08 ID:???
>>142
そんなもんだよ、命中率なんてさ・・・
145名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 02:44 ID:???
>140
軽いパーツは耐火属性だったと思う。
遠距離用の機体によく使ったな…
146名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 08:32 ID:???
もうこのスレには来ないと思うので一言いわせてください









この糞ゲーがぁ!!
147名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 11:15 ID:???
良ゲーだよ
148名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 17:17 ID:???
糞じゃないよ
やりたい事を詰め込みすぎただけだよ
149名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 18:37 ID:???
              シリーズ立ち上げまあ成功
               ↓            ↓
シナリオを頑張るとシステムが        素人にはお勧めできない
                      ↓
             システムを頑張るとシナリオが
                      ↓
            どっちも頑張るもどこか中途半端に
150名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 20:19 ID:???
2ndのシステムというか、アイディア自体はそんな悪くないような。
ロード時間長いのと、経験値あたりのバランスに関しては何度もサクサクやるには
ちょっとキツイと思うけど
151名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 20:53 ID:???
ロボットダンスにしても、無駄な動きや変なタメをカットして、もっと効果的に見せてりゃ何も問題はなかったんだよな。
これとロードの長ささえ無ければ、完全に神ゲーだったのに…惜しかったな。
152名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 21:02 ID:???
壁に向かって走るのが何とも・・・
頭上10メートルを抜けたキャノンの弾が当たるのが何とも・・・
ロズウェルが勘違い野郎なのが何とも・・・
153名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 00:03 ID:???
お恥ずかしくも    ワープ  って何?
154名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 00:30 ID:???
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0004/28/news01.html
このスレ的には常識だが、世間一般は知らないと思うのでそれほど恥ずかしくも無い。
155名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 18:50 ID:???
>>154
俺としては太鼓は恥かしいと思う
156名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 21:16 ID:???
I-NO自体が・・・
157153:04/07/12 00:00 ID:???
飯野!!
158名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 01:46 ID:???
飯野なら朝日新聞とかにでてるらしーよ
159名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 06:58 ID:???
ああ、子供向けお悩み人生相談みたいのな
160名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 21:58 ID:???
6章の前の試作品ニーガスのイベントを引き受けなかったんですが
特に問題ありませんか?

あとセーブが3つしかできなくて、中断用に一つ確保すると
事実上二つになってしまいます。
もっとたくさんセーブのブロックを確保出来る方法はないのですか?
161名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 22:03 ID:???
PSエミュでやれば?
162名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 23:31 ID:???
メモリーカードを買う
PS2用のメモリーカードにデータを退避(できるらしい?)
163名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 02:13 ID:V/iNW8Ar
>>160
あれは金がもらえるかどうかだけだろ。
エンディングを左右するような重大な影響はない。
その他のイベントも全てそのような重大なものはない。
164名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 16:18 ID:+S4UxoCW
廉価版セカンドまだ?
165名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 17:07 ID:???
廉価版は3や4みたくスキルの引継ぎができるようにしてほしい
あとステージ31の後にセーブポイント
166名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 00:22 ID:???
今更廉価版だすよりは、素直にリメイクか新作を希望
167名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 18:55 ID:???
PS3が出たらPS2でリメイクだな
168名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 00:38 ID:???
メイランの性別と年齢もリメイクしてくれ
169名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 19:25 ID:???
>>168
筋肉とゲイと年齢+10くらい今のメイランに追加してみるか?
170名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 20:56 ID:???
レイブンをリメイクして両腕をキャノン型の奴にすれば
リーザ→ロッキーに譲渡しなくて済むのに
171ロッキー:04/07/23 07:57 ID:???
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
172名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 14:42 ID:???
更に嫌なヴァンツァー2とか追加機体もきぼんぬ
173名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 17:46 ID:???
>>171
モホロビッチ不連続面は黙れ!

>>168
ヤン・メイランとかいう中国風の女にでもしろと?
174名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 21:40 ID:???
嫌なヴァンツァー2は腕がアンパンになってたり
肩装備が鼠型ロケットになってたりしますか?
175名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 22:11 ID:???
>>174
腕はドリルで、牛形ミサイルだよ。
176名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 22:47 ID:???
胴から小さいヴァンツァーがry
177名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 00:06 ID:???
オパイミサイルだろ
178名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 01:08 ID:???
>>177
却下
179名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 00:28 ID:???
肩マシンガンとか妙な武器が多かったよな
ボディにも内臓の武器持ってるタイプもいたっけ?
180名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 01:38 ID:???
Body内蔵火器は2nd特有ですな
181名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 01:46 ID:???
>>176
それよか、リペアマンきぼん。

>>180
スレ違いだが4thのミノタウロスとかはどう思う?
182名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 03:19 ID:???
   _________      ________
 /__)      )_\/つ  /
//<  ●  ●>/./   呼んだウシ?
\\ /       l/ /   \   
   ̄/   ヽ(  o o)/.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ____.   ヽノ
  (___)  /
 |       /       ズドドドド…
  |  /\ \
  .| /    )  )     Y⌒ヽ
  ヒl    (  \  ノ⌒ヽ  人
        \_)  Y  )⌒ヽ
183名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 13:43 ID:22VxeoKy
戦闘オフモード搭載廉価版セカンドまだー?
184名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 22:32 ID:???
リメイクマダー?
185名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 02:16 ID:???
せかんどに りめいくはないのだ
186名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 10:23 ID:EANg1LEO
ヒストリーセカンドだけ戦闘カット機能があるのは差別だ
187名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 17:30 ID:???
いや、1stと3は標準装備してるし〉カット
188名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 18:16 ID:???
このゲーム主力のアッシュがいきなりドカーンって地雷くらったとき
もうだめぽって思ったな。
189名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 17:41 ID:???
ドラゴンアッシュ
190名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:42 ID:???
死神アッシュ
191名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:53 ID:???
闘技場の商品が分かるサイトないでしょか
ついでに最強シリーズの入手法もあったら是非

未知?
192名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:54 ID:???
×商品 ○賞品
193名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 18:45 ID:FF/TJGiA
住民が少ないのかageてみる
194名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:02 ID:???
>>191
賞品は武器の種類はランダム、使う機体の総重量(だったか?)なんかでグレードが変わる。
特定の相手から特定のものが貰えるわけじゃない。
賞金額が示される部分が賞品に変わったらいろいろセットアップを変えてみろ。
そうすれば欲しいものが手に入るかもしれない。
最強シリーズは闘技場で嫌なヴァンツァーとか使ってたら手に入る。
最強武器のなかには手に入らないものもある。(ロッド・グレートセイバーとか)
195名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 06:29 ID:???
あとマシンガンな〉最強武器入手不可
196名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 09:58 ID:???
改造コード使ったことないんだけど、データ上に存在するコードでしか出せない
隠し機体とかもあるのか?
4thにはあるって聞いたんだけど。
そういうのあるならデザインだけでも鑑賞したいなぁ。
197名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:52 ID:???
そう言えば聞いた事が無いな。
多分、チョコボディスクで入手できる分で全部だしょう。
普通にやって本編で入手できないのは投降が不可能な序盤のガストとか
198名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:33 ID:???
リックが作ってくれるジャボーア
あれ本編じゃボディーだけだけど
データ上だとライフル武器腕と脚がある
知られなさ杉なパーツ
199名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 22:53 ID:???
レイブン数タイプデータ上にあるって聞いたことあるような気がする。
200名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 22:57 ID:???
ああ、両腕通常もあるし両腕クローもあるね
201名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 15:14 ID:???
流石レイヴン。見てみたいなー
202名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 17:10 ID:???
両腕かえる・ねこもあるが?
203名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 16:33 ID:???
>>199
両腕マシンガン(ショットガン?)というのもあったぞ。
1stの敵のみだが。
204名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 12:04 ID:ayi6weN6
アッキーはミサイルで
ロッシュはマシンガンでも持たせておくか。

トメスは相手に密着させてダブパンで責めてもらって
ジェシーはちょっと離れたとこからミサイルでツンツン。これで完璧!

あとアッキーがロッシュに隣接したときに限って
ロッシュの状態がデンジャーになりやすいのはなぜな?
アッキハーはスキル連発で相手を跡形もなく吹き飛ばしちゃうけど。
205名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 13:22 ID:???
きもい801女だ
206名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 13:59 ID:???
204が何を言ってんのかわからん。

わかりたくもない。
207名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 17:16 ID:???
夏はいろんなのが沸くが、こんな過疎スレにまでDQNが沸くとはなぁ。
同人女って壮絶な気持ち悪さだ。
208名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 18:35 ID:???
ちょっと気になるレスを見つけるとほっとけない
心優しいピュアボーイが3人も想いを寄せて書いてくれた♪ キャハッ
209名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 18:35 ID:???
>>204
板違いです。
210名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 18:44 ID:???
>>208
あなたには森本浩司さんからの言葉を贈りたいところですね。
211名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 19:39 ID:???
EDに出てくる丸い顔のおっさんと幼女って誰あれ?
212名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 15:14 ID:???
ラブラ親子でないの?
213名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 18:33 ID:???
フェンリル破壊ミッションの超大型兵器つええー
部隊が半壊したー
214名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 01:17 ID:???
>>213
確かに。個人的には1・2・3通して一番難関だったステージだった。
215名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 16:28 ID:QvPijw+9
ブルスラッシュでラクラククリアだったけど?
216名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 16:29 ID:???
色はミッション越してくと増えるが、それ以外の条件もあるのか。
知らなんだ。
217名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 04:21 ID:GJc0zxde
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   あ、ぽこたんインしたお!
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
218名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 05:33 ID:???
↑メイランに似てない?
219名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 06:05 ID:???
warata
220メイラン:04/08/19 12:43 ID:???
>>218
似ている訳ありません!
221名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 21:53 ID:???
>>220
おまえがフラッシュになってるぞ!

http://psohatten.oack.com/FLASH/FFXI15.html
222名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 21:55 ID:???
これもな

あ、ぽこたんインしたお!のガイドライン ぽこ×3
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1091459304/
223名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 06:45 ID:DKs7PhYs
リーザ編の市街地戦ムズかしすぎない?
何度もファイターのドラエモンチックなパンチに
やられてゲームオーバーになっちゃうんだけど。
224名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 13:20 ID:???
あの面はムズいと言われるFM2の中でも一番ムズい
キャラのLvも低い序盤で、かつ敵が格闘機ばかりだからか
ここで三種の隠し機体を使って乗り切るのが初心者への助言
隠し機体とは嫌ヴァン、シャカールB、ミュートスB
しかし本来のやり方でも一応クリアできるよう作られてるハズなので
避けるための機体軽量化(脚とかパンチ受けないので弱くて軽め)
コンピュータの移動力+2をつけたり地雷を駆使して敵の動きを封じる
それでもまぁムズい
225名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 15:56 ID:???
隠し機体を使わないなら、それなりの覚悟がいるわな。
あの何のためにいるのか分からないOCUのHP80位の奴を前に出して進むと、ファイターどもは結構そっちを狙ってくれる。
自ターンで、遠距離で削り→セーブ→ファイターで無力化 を繰り返す。(攻撃中無力化できず手痛い反撃を受けたらリセット)
根気があれば、リセットは最大の戦法なり。
226名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 16:49 ID:???
リペアマンの事かな?<HP80くらいの奴
アレは一応HP減ってるとアイテムでHP回復してくれるので便利な時も
真っ先に死ぬ事の方が多いが
227名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 16:56 ID:???
リペアマン飼いたい
228名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 19:36 ID:???
コーディを主力にすればなんとか乗り切れたような
229名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 00:13 ID:???
ドラエモン部隊を被害最小で乗り切ると後は対したことは無い。
おびきよせで一匹づつ始末すればよし。
やつらロンガーで、パンチが専門じゃないから、装備とかきっちりしてれば結構避けることができるはず。

一番むずかったのは、初めてFM2やったときの一面かな。
画面見にくいし、操作もよくわからんし、APとか謎だったからミサイルはまともに使えないし、
トラック部隊は全員逃げられるし、ヘリおとせねーし。
230名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 04:00 ID:???
遠距離武器があまりにも弱いのが問題だ
すぐ弾切れるし滅茶レベル上げにくいし
231名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 04:21 ID:???
リーザの市街地は確かに難しいが、隠し機体なしでも十分クリアはできる。
俺の場合はリーザのミサイルで削って、ライフル持たせたサユリでドラえもんの手を吹き飛ばしたな。
ただ、それほど大きな被害はなかったことから、かなり運は良かったとは思うが。
どちらにせよ、軽量化機体は必須のステージですな。
232223:04/08/22 17:37 ID:???
みんなありがとう。まず結果から・・・えっとですね、なんとかクリアできました!
でも初回からドラエモンリーダーっぽい人の3連鎖がキマって、対するグリフは
体→腕→体ですぐ逝ってしまうわ、リーザは武器持ってるほうの腕トばされるはで
メチャクチャな状態でしたけど・・・

地雷作戦はホント助かりましたよ。強豪ドラエモンチームをほっておいて
(それでもかなりやられましたけど)大使館まわりの敵に集中できました。

ちっこいリペアマンは・・・ちょっとカワイソーでしたが、みんなの盾になってもらいました。
けっこう敵さん方、彼を始めとするオートで戦ってくれるのを優先して襲ってましたね。
あれが今回大活躍したコーディだったと思うと・・・ガクブルですよ

それと軽量化。今まではガチガチに両腕にマシンガンやロッドなんかを
持たせてましたがアドバ通りに片手マシンガン、いちばん軽い機体に
(パジェでしたっけ)すると・・・あんなにヒョイヒョイ避けれるもんなんスね・・・

途中でジェット機みたいなのが3機現れて、同時にトマス隊が
きてくれましたけど、2機は倒せたんですよ。1機が救出ヘリのほうに
向かってきてヒヤヒヤもんでしたが、運良く温存できてたサユリのマシンガンで
落とせました。あとはグリフの壮絶な最後を黙祷しながらヘリ脱出を待つのみ。

そして念願のクリア!リセットはちょっとイヤだったので使いませんでした。
でも感謝です!みんな感謝〜
233名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 18:31 ID:???
クリアおめ。
次ミッションは大型が出てくるけど
囲んでボコれば結構楽に落とせるから頑張れ
リーザとロズウェルはリペアマンや車両やヘリ(対空ミサイル必須)
で経験値を稼がせるのがよさげ
234名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 23:22 ID:???
クリアおめ
地雷戦法が役立ってくれてよかった
思い返せばバックパック容量は序盤あまり無いハズで、
あまり究極のオススメでは無かったかも・・・
リセット戦法は2ndでやるには時間かかりまくるからね・・・
とりあえずヨカタ
235名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 00:34 ID:???
クリアめでたいと同時にドラえもんとグリフに笑った。
しかしセカンドは巷ではウンコ扱いなのに、ここではファン多いねぇ。
ところで、ベンって普通のバンツァーで出撃し、アッシュ達と対戦することあんまりないよね?グゥイアンダ(?)将軍打ち落とすときにこちらがかろうじてミサイルで狙えるぐらいかな?
ほとんどヘリや大型機ばっかり。彼とは普通の機体同士で戦いたかった・・・。
236名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 01:51 ID:???
ドリスコルがレイブン一筋で通した以上
ライバルキャラを普通のWAPには乗せたくなかったんだろう
最初がヘリなら最後まで航空兵器で通して欲しかった気もするが
237名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 02:58 ID:fNV0HrjZ
そう考えるとヴェンは優秀なパイロットだな。ただのヘリでも凄まじい強さだったし・・・。
まぁ集中して鍛えこんだキャラなら問題なく戦えたが。
238名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 23:08 ID:???
むしろヴェンはおたけさんの格好の餌食
WAPならば逃れられるが、ヘリだと確実におたけさんに落とされる
239名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 02:25 ID:???
不思議ディスクのデータワロタ。
嫌ヴァン99機とか両腕素手/クローのレイヴンとか、なかなか楽しいな。
パーフェクトSってシールド入手できたっけ?
240名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 03:39 ID:???
入手出来ないんでない?
たしかチュートリアルに出てきたと思うけど
241名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 11:13 ID:???
あ、そうなのか。
サンクス。
242名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 16:53 ID:???
おたけさんの連発は難しいと思う
スキル連発のことと敵のHP
200前後のダメージだからほとんどの
航空機は落ちるし
243名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 12:02 ID:???
でも後半ステージのヘリや航空機はおたけさん一発じゃ終わらないよね。
経験値はたくさん入るけど。
244名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 13:20 ID:h2ZNqQxH
戦闘オフモード搭載廉価版セカンドってまだなの?
245名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 17:30 ID:???
>>244
123セットのやつが安くなってるみたいなんでそれ買えよ。
まずでないと思って間違いないだろ。
246名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 22:16 ID:???
男ならキーンセイバー二刀流。
247名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 02:19 ID:???
キーンエッジ?それともグレートセイバー?
248名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 02:49 ID:???
いや、キーンセイバーは市販品の奴だろう。
ビーナスとかより弱い
249名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 03:35 ID:???
格闘鍛えるとハードブローでもかなりの威力出るよね。
250名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 15:11 ID:???
でも、銃系が原点だとぉ、銃系が原点だとぅ、当然、誘惑に負けて、格闘なんて忘れちゃう輩が、
多いんだよね。ダメだよー。どんな難しいFMでもぉ、誘惑(ゆうやく)振り切って格闘だ。おぉん。
251名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 18:41 ID:???
セカンドはシリーズ中、一番格闘が強いんじゃないか?
腕なんか一撃だし。
252名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 21:45 ID:???
音は一番痛そうであるな。「カコオォーーン!!」って。
253名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 06:59 ID:???
254名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 20:05 ID:???
そこで虎穴陣ですよ
255名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 18:07 ID:???
相手が格闘タイプだとアイターってなる
256名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 22:36 ID:???
スキルがほとんど使えないステージ2のトマスとロッキーの格闘コンビは本当に頼りになる。
257名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 23:12 ID:???
シールドの特性がよくわからないのでだれか教えてくれー。
ダメージはゼロになるのか、それとも軽減されるのか。
連弾を打ち込まれた場合、全ての弾に対し効果が発動するのか、初弾だけか。
発現率25以上のシールドは存在するのか。
サイズとは何を表してるのか。
258名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 16:30 ID:???
ダメージについては良くわからん。一定以上ダメージを超えるとシールド防御が解除されるっぽい。

おそらくだが、発現率は戦闘中に攻撃を受けた場合、自動でシールド防御する確立。
サイズは戦闘前の武器選択で、シールドを選んだときにシールド防御する確立。
つまりサイズ50だと2分の1の確立で発動or回避行動になる。

発現率25以上のシールドは、ディーアン空軍基地にて
フェンリルの入った倉庫の扉を破壊すれば手に入ったと思う。
なお、発現率0サイズ100のパーフェクトシールドがあるが、
チャートリアル専用のため通常は入手不可能。

まあ、こだわりが無ければシールド装備するより、機動性あげた方が良いかと。
259257:04/08/31 23:20 ID:???
>>258
詳細なレスサンクス。
自分も機動性重視するので、シールドは使わないのだが、あまりに存在意義が見出せないので質問した次第。
それにしてもここは親切な人が多いね。
260名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 21:56 ID:???
シールド発動しても、マシンガンやショットガン位しか防げないしね。
格闘やライフル、ミサイルといった一発が痛いものにはほぼ無意味だし。

シールド付ける位だったら、グアナコのLv.5,mode5,SDPsystemにセット
した方が、身軽になってよいしね。
261名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 22:39 ID:???
グアナコ5にしても命中率大丈夫?
262名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 23:37 ID:???
>>261
格闘は100%を維持できる。
近距離は重くなっちゃうから90〜80%くらいになると思う。
遠距離はグアナコ5にする必要があるかわからないっす。
263名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 02:28 ID:???
格闘は盾防御不可じゃない?スキルの「ダッシュ」にそう書いてたような気が。うろ覚えだけど。
264名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 04:10 ID:???
そだよーん
265名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 23:18 ID:???
>>263
格闘はシールド防御不可だったね。ミサイル、ライフルも一緒に表記したので
ほぼとしたんだけど、分かりづらくなってしまったな。

遠距離はグアナコ付ける必要はあんまりないね。ホリズムの方が向いてる。
266名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 18:08 ID:???
今最初からプレイしているんだけどコンピューターのセットアップ数値
ってどういう意味があるのかな?経験地が入りやすいとか?
267名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 18:11 ID:???
各距離の命中率ボーナス。一番最後のはCOMのスキル
268名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 18:59 ID:???
闘技場で闘ってるとたまに音バグするのは仕様?
突然音楽と関係ない音がパーと鳴ったりする
ちなみに俺がやってるのはヒストリー版DISC
269名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 19:45 ID:???
>>268
レンズが汚れているからじゃねーの?
270名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 21:33 ID:???
>>267
やっぱりスキルに数値集めたほうがいのかな?
271名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 21:55 ID:???
>>269
レンズが汚れてると音楽が変になるのか・・・
他ゲーではそんなこと無いんだけどなぁ


>>270
COMスキルはイイ物ばっかりよ
是非とも5までクロックUPしてモード5にして使うべし

市販COMの
グアナコ5モード5はファイター、アタッカーの基本
ホリズム5モード5はガンナーの基本

レアCOMを
ガンナーの一部にジンゴウ、レゲンデ、パンディット
成長の遅れてるやつにクードゥー
ニッチはMHPが多い隠し機体向や、チャージ、シールドラッシュを使うファイター向け
イスマス、モーティブ、オンラッシュはあまり使いどころが無い

ちなみに格闘場でグアナコとホリズムを使い分けると
よっぽど敵がスキルチェーンしない限りまず負けない
272名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 01:59 ID:???
イスマスは27面で狙って使う物かな。

これからヴェンとの決戦! な時に地雷で脚がもげたりすると、かなりヘコむ。
273名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 18:14 ID:???
初期はオートリペア10%にだいぶ助けてもらったな
274名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 19:11 ID:HAZB0lRg
廉価版セカンドだしてよ
275名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 01:28 ID:obwWR+Qa
不思議DISKに『クラスター弾』ってのが有るんだけど、これって何?
どうやって使うの?
276名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 01:31 ID:???
MAPアイテムかなぁ?多分地雷みたいに使うんで無い?
277名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 10:33 ID:???
敵爆撃機が装備してるクラスター爆弾の弾倉だと思う
278名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 18:34 ID:???
スキルのレベルアップは各系統のレベルアップのときにランダムで
上がるんですか?
279名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 18:50 ID:???
系統Lvうpに関係ない。発動すりゃイイ。発動したらランダムうp。
280名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 19:15 ID:???
じゃあ戦闘をしてスキル発動すればいつでも上がることは
あるんですね。気持ちの勝負か・・・。
281名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 19:18 ID:???
そう、だがクリアまで普通にプレーしててもせいぜいLv2くらいまでしか上がらない。
運が良くてLv3くらい

Lvを上げるためには単純に戦闘回数を上げるしかない。
リセットを繰り返すか、弱い装備で何回も攻撃を仕掛けるか、
なかなか極めるのが難しい。
282275:04/09/07 20:09 ID:obwWR+Qa
じゃあ、使えないのか・・・
283名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 19:05 ID:???
エマたんも経済原論とか、ミクロ・マクロ経済とか勉強してるんだろうなぁ。
当然のことだが・・・。
284名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 23:34 ID:/I0qogoe
チャフって、どうやって使うの?
MAPに?味方ユニットに?それとも敵に?
285名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 00:02 ID:???
MAP兵器だったと思われ
286名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 00:06 ID:???
ミサイルがdで来そうな味方のいる場所に、事前に打ち込む
287名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 19:50:24 ID:???
嫌なヴァンツァーご一行様を見て革命軍が一言

288名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 22:11:23 ID:???
パルキー
289名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 22:21:38 ID:???
スキルの発動の仕方はセカンドが一番だ。
演出はシンプルだが一瞬画面が止まるのがいい。連鎖したときのテンポもいいし。
290名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 23:06:33 ID:???
セカンドはシステム的にエースパイロットの強さが一番出てたよな。
回避力もガンガン上がるし。あー、セカンドのシステム復活しないかなー。
291名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 00:35:56 ID:???
格闘場で鍛えられないのが玉に瑕
292名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 04:10:27 ID:???
むしろ格闘場で金も稼げないくらいがゲームバランスとして適切だと思う。

「だったらお前が自粛すればいいだけだろ」というツッコミが入りそうだけど、
漏れ自身そうしたくても、イベント上参加しなければならんのがなぁ・・・
293名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 00:58:51 ID:2NDFbuky
>>290
同意

で、久々にFM2やってますが、FM4やったあとでは激ムズだな

リペアしたりリバースしたりするバックパックは極悪ってことで。
294名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 01:32:25 ID:???
マップも90度ずつしか回転できないしな
295名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 02:36:57 ID:???
ごちゃごちゃしてるとちょっと分かり辛いw
296名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 11:52:24 ID:???
レベルが上がった実感が最も感じられるのがセカンドだね。
ゲームの進め方知らないとエースパイロットと育ててないキャラの差が激しくて使い物にならなくなったり、経験値が足りなくなったりと酷な要素は満載だけど、なれれば難易度は極めて適度になるしシステムもかなり練られている。
このゲームの魅力はある程度ゲームを進めないと実感できないしね(それを言ったら全シリーズそうだが)。
世間では糞扱いされてる「ロードの長さ」をマッタリ感じられる者だけがこのゲームの旨みを味わえていると。
本当に世間はもったいないことをしてると思うよ。
297名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 16:36:38 ID:???
>>296
禿同!!
298名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 17:16:56 ID:???
質問です。
このスレを見ていてまたやりたくなったのですが、
PS2で動かしてもロードは長く感じますか?
やはりヒストリーの2をおとなしく買った方がいいのでしょうか。
(FMヒストリーはちょっと高くて手が出にくい・・・。)
299名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 17:28:46 ID:???
>>298
最善を尽くせば、通常プレイにおける支障はほぼゼロになる
だがやはりメモリーカードからロードするときは長く感じる

ロード時間を最短にするにはPS2のPS設定を、ロード高速、補完処理ONにする
上記はPS2での作業なのでオリジナル版でもヒストリー版でもできる
両者の差は、簡略戦闘の有無とバグの有無
簡略戦闘の設定はいまいち使いづらい
バグの有無は非常にありがたい 止まってリセットするハメになることがほぼゼロ

言えることは以上 ガンゴレ
300298:04/09/15 17:46:51 ID:???
>>299
バグの存在をすっかり忘れていました。
どこか安いところでヒストリーを買うことにします。
ありがとうございました。
301名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 00:49:44 ID:???
最強のマシンガンは闘技場では取れないの?
302名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 01:04:15 ID:???
>>301
とれない。
確かに闘技場の景品にマシンガンレートは存在するけど、
レート最上位がバスーンというライフルになっている。
よって闘技場で獲得できる最強のマシンガンは、レート二位の95式機関銃。
最強のマシンガンオップファーGVはM29のスーパーからスチールor投降によってのみ入手。

余談だが、闘技場景品のライフルレート最上位もバスーンになっている。
そのため闘技場で獲得できる最強武器の中で、
バスーンは一番手に入れやすく、最終的な数も一番多い。
303名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 00:39:42 ID:???
あまり使うことないショットガンだが、撃った後の「カシャ」っていう音いいね。
弾数多いから全弾ヒットしたら気持ちいいし。
304名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 00:51:15 ID:???
今なら攻略本に載ってるCGレベルのWAPをゲーム内で出すのも可能だよな・・・
つくづく早すぎた
305名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 01:08:52 ID:???
FMO一段落したら2ndを、かのPS2DQ5並にリメイクして復活させてほしいね
ロードとグラフィックを4th並にしたら、キャラもストーリーもシステムもFMシリーズ中で最高
306名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 02:00:15 ID:???
>>303
それ以前に、1回の発射で5秒近く朦々と立ちこめ続ける煙に激しく萎え。
というか、全然ショットガンになってないし。これはナパームだって説明された方が合っているかも。

1の 構える→「カシャ」→炸裂! の方が断然、サマになっているよ。
307名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 02:22:47 ID:???
音の感想に対して熱く語れる君は凄いな
308名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 17:00:05 ID:???
途中で忘れてた2を今更ながらに初クリア。
チマチマ、ダラダラと遠距離を育てていたから、時間が掛かったけど、思ってたより苦労しなかった。
で、続けて3に突入、サクサク進むのは良いんだが…
309名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 17:07:59 ID:???
>>308
良いんだが…?その後の続きは?
310名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 18:08:01 ID:???
長                                い
311名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 22:20:32 ID:???
サードは文のスキップにも時間かかるからね。
その点、セカンドはロードは長いが文章スキップは激早。
312名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 05:38:40 ID:???
ミュートスBとシャカールBの入手方法がわからない
だれか教えてくださいな
313名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 09:25:12 ID:???
ぐぐって攻略サイト見つけて、そこから探してください。
314名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 23:26:00 ID:???
ついにクリア!ついでにデータもクリアー♪
315名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 08:42:45 ID:FckkEWFB
316名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 20:55:55 ID:???
OCUフォーラムでINANEと手動入力すると暗号文が表示されますよね?
レベル1では「13984637」、レベル2では「LOKI」、までは分かるのですが、
その先がわかりません。どなたか教えてくれると助かるのですが。
ANUBUSANUBUS…と続く暗号文なのですが・・・。
317名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 21:45:41 ID:???
318名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 22:18:32 ID:???
>>317
アリガ?
319名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 14:44:55 ID:???
レイブンをリーザに用意してくれた黒幕はチャンジャン将軍なんですか?
320名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 14:52:53 ID:???
イエース
321319:04/09/24 22:17:06 ID:???
>>320
それはゲーム内でわかりますか?
うわさには聞いたんですがいまいち本当かどうかわからなくて・・・。
322名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 22:27:41 ID:???
グライコフの死に際、格闘場でKWANJUと教えられる
ネットワークで見てみると暗号メッセージが読める
その中でチャンジャンがグライコフに、レイブンをリーザへ届けろ と命令している
323名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 01:13:58 ID:???
いまいち、ゲーム全編を通して、チャンジャン中将の目的がわからんのだよな。

リーザにフェンリルに関する必要以上の情報を与えてみたり、
レイヴンを送ってみたり、
いざフェンリルが発射されたら逃げるように進言してみたり、
逮捕しないように長官に手紙出してみたり、

この人自身、最初からフェンリル破壊させるのが目的だったとか?
324321:04/09/26 16:09:30 ID:???
>>322
おおー、そんなパスワードがあったとは。
レイブンは入手したのですがどうやらパスワードは見逃してたようです。
レスサンクスです!!
325名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 03:52:44 ID:???
>>316のパスワードを入力失敗したら画面中央のウィンドウが出たままになった。
画面を切り替えても、戦闘突入しても直らなかったが、リセットしたら直った。
少し焦った。
326名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 13:44:37 ID:???
従来版FM2でやる>>325の作業は超高確率バグ
開発スタッフのバグ検証マンドクセな空気が作品にまで残ってる
327名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 12:41:06 ID:???
>>326
ヒストリー版なら大丈夫なのか?
328名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 16:49:08 ID:???
>>327
ヒストリー版ならバグらない
329名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 19:43:07 ID:???
ヒストリー新品10%オフ
330名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 21:37:30 ID:???
ウチの地元じゃ定価のままホコリかぶってるし、
ネット通販じゃ5、6割引してるよね。
限定品の割りに売れてないのか?>FMヒストリー
331名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 23:07:08 ID:???
>>330
 ミレニアムコレクションの夢を見たのか・・・>>FMH
332名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 15:22:01 ID:???
SFCでリアルタイムに1stやって以来ずっとスルーしてました。
この度ひょんなことで「3rd」を入手して2周りプレイしましたが正直ビミョーでした。
それでもなんだかスイッチが入っちゃったので「2nd」を自ら購入。
まだシナリオ8のあたりですが

めっさ オ モ ロ イ っす。

確かに取り沙汰されてるロード時間の長さには辟易しましたが
この手応え、武器の多さ、そして敷居の高さ、もう最高っす。
久々に家に帰るのが待ち遠しい日々が続いてます。
333名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 18:31:43 ID:???
>>332
同志よ・・・歓迎する。
不明な事があれば、何でもここで尋ねるように。
334名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 18:58:51 ID:???
ロード長い分、一発でミッションが成功するようによく考えるようになるよな
335名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 22:43:20 ID:???
332は嬉しいことを言ってくれるな。
336名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 23:09:13 ID:???
332を見たら何だか目から汗が
337名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 11:52:34 ID:???
武器多いけど火炎放射器、ショットガン、ロケット、バズーカ
、キャノンは使わなかったな。

338名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 14:29:42 ID:???
それぞれの武器の性質に関しては、FM3以降ほどの明確な差がないからなぁ。

3以降の武器システムで2をやってみたい、と思うこともたまにある。
ゲームバランスを一から再構築する必要があるだろうけど…。
339332:04/10/08 18:26:02 ID:???
>>333-336
ここはあったかいインターネッツですね。

なんとかミッション11まで進みました。
総出力に対しての余重量がそのまま命中・回避率とスキル発動率アップにつながる
ってのはなかなか新鮮味がありますね。
3rdではほとんど時間をかけなかったセットアップが楽しい楽しい。

攻略サイトもいくつかチラ見しましたが、隠しヴァンツァーは使わない方向でいきます。
それよりも何よりも、この先12体同時出撃とか出来そうで既に心躍っています。
340名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 20:06:54 ID:???
>>337
ビジュアル用だね
341名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 21:12:08 ID:???
>>337
火炎放射器はカコイイぞ。非対貫通j装甲の敵を焼き払う快感はたまらないものがある。
ロングレベルを上げ損ねたら、巨大機動兵器にバズーカをぶっ放すんだ。着実に経験値がたまる。
キャノンは射程2で命中率もそこそこ。AP削りの強力な味方。援護の要。

一方で、ロケットは射程の短さ・命中の低さが気になる。ショットガンはどうにもヘタレ感が漂ってて使わない。

>>339
>攻略サイトもいくつかチラ見しましたが、隠しヴァンツァーは使わない方向でいきます。
いい心がけだ、感動した。
お前の望みは、もうすぐ叶うことだろう。
342名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 22:35:48 ID:???
ライフルやMGが対ヴァンツァー補正“◎”なのに対して、
ショットガンや火炎放射器って対ヴァンツァー補正が“○”なのが痛いと思う。
なんか同レベルの敵に火炎放射器ぶっ放しても1発くらいしか当たらないし。

つか、火炎放射器で補正“◎”なのって支援ポッドのみだったような記憶が…
自分より弱い者を虐げるためだけの武器ですか、これは?


>>339
隠しユニットに手を染める気が全然なかった人でも、
特に狙いにいったわけでもないのに、たまたま嫌ヴァンやレイヴンが手に入ると
それを使ってしまって、ゲームバランス崩す人多いんだよね。
343名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 22:38:44 ID:???
バズーカやキャノンは手が空いてるガンナーに持たせてもいいよね。
遠近両用ユニットに持たせても使えるし。
特にバズーカを遠距離で発射したときのビジュアルはなかなかいい。

>>339
システム的にセカンドはなかなかの秀作。
世間ではロード時間でクソ扱いされてるけど、ここの住人はそれを乗り越えた勇者ばかり。
それゆえセカンドファンには親切に接してくれる。
344名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 02:39:51 ID:pBMHkIZd
プレステoneだとロードが短くていい感じ
まあ俺しかもってないだろうが>one


345名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 12:01:41 ID:???
PStwoではどうなんだ
読み込みも早くなってるのか?
346名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 23:11:06 ID:???
>>345
twoってもうでたのか?
PS2だと高速読み込みで微妙にはやい。

システム的に(特にスキル発動)もストーリー的にも2nd大好きっ子の俺だが、
やっぱスキルレベル上げようと思うとロードもっと早くないとなぁと思ってしまう。
囲んで育ってない格闘とかで最弱武器つけてミスしながらスキルうp狙ってる
と日が暮れるのがどうもなぁ。w
347名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 04:23:47 ID:???
2ndって1stのBGMアレンジが使われてるけど、全部で何曲なのかな
1stサウンドテストの4、9、16、23、24で5曲?
348名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 18:00:24 ID:w9TAOLiu
廉価版セカンドマダー?
349名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 18:04:26 ID:???
>>347
酒場の曲が抜けてる希ガス
350名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 23:07:11 ID:???
 ヴェンの乗っていたWAPが凄まじく格好悪かった。
 ヴェンが乗った唯一のWAPなのに。
351名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 23:09:16 ID:???
モスとミュートスの二つあるぞ

後者は一瞬出てくるだけだが
352名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 02:19:40 ID:???
一瞬というと、ヴェン死のところか?
353名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 11:16:54 ID:???
ヴェンのWAP搭乗は三回ないか?

捕虜救出の駐屯地奇襲で、メイランと共に敵WAPとして出現
(黒ヘリの奇襲に便乗するステージ)

倉庫に入ってるフェンリルを探し回るステージにて
グィアンダのヘリを打ち落とすWAP

ステージの最初の、サリバシュの呼びかけに応答して出てくるヴェンがミュートスAっぽいのに乗ってる
354名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 11:18:18 ID:???
×ステージの最初の
>>352のステージの最初の
355名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 18:00:14 ID:???
捕虜救出のときは、ヴェンは出撃しなかっただろ?メイランたんと部下2人だけで。
それとも、ちょこっとでも出たっけ?そんな気はしないが・・・。
356名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 18:53:16 ID:???
>>351
 どちらにしてもかなり格好悪いと思うが。
357名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 15:03:47 ID:VHFlsr3z
age
358名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 08:20:11 ID:???
突然だが、好きなウィンドウカラーをあげて見てくれ
359名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 16:10:22 ID:???
普通の。
360名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 21:42:50 ID:???
こだわらないなぁ
361名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 21:45:16 ID:???
普通の以外のはマトモなのが無いだろ
FAみたいな調整ができたら最高なんだがな
あまり要望のあるところじゃないし、
3rd以降無くなったて正直どうでもいいかと
362名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 23:33:23 ID:???
クロノクロスのように飾り窓を集めるのは萎えるかな?
363名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 23:43:41 ID:???
俺は枠の色が濃くない#12とか#01が好きかな。
364名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 00:47:42 ID:???
ダメージの4段階色を見分けられる奴が良いと思うけど、
条件に当てはまるのに限って、みんなドギツくて使い物にならないですから…
365名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 07:41:44 ID:???
>>358

2ndって、ウィンドウの色変えられるの・・・?
366名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 09:45:10 ID:???
>>365
ニューゲームにしかきかないが
タイトルのコンフィグレーションから変更できる

俺は一番下のやつをよく使うな。少数派だろうが
367名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 00:22:47 ID:???
俺も365氏と同意見だな。まさかそんなことができるとは。
でもウィンドウで困ったことなどないけどね。
368名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 14:09:12 ID:???
ヒストリー版やってるんだが簡易戦闘は微妙だな
リメイク版1stの簡易戦闘みたいに各パーツのダメージくらい表示してくれよ
369名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:00:16 ID:xEKI/LG+
my hear
my eyes
とかネーミングセンスはちょっと引かれた。
それで色が無茶苦茶だったのもグッド
370名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 07:52:15 ID:???
7年ぶりにやってみたけど、3話目で投げた。こりゃキツイわ^^
371名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 15:55:07 ID:???
>>370
その時こそ禁ヴァン召喚ですよ。
お金なくなるけど。
372名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 16:01:09 ID:???
ゲーム面ではそんなキツくないから
たぶんロードの事を言ってるんだと思うよ
373名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 18:52:56 ID:T9JGCjR4
ふう、10日かけてさっきクリアーしたぜ。
つうか、最終ステージ簡単すぎるな。。
ダブルパンチで楽勝だった。
374名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 17:53:24 ID:???
最終ステージ微妙だよな
375名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 10:13:55 ID:???
ファースト→チャージ→あぼーん♪
376名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 14:00:13 ID:???
このゲーム初めてやったとき、勝手がよくわからなかったのでアタッカーばかりを育ててた。
アッシュからロズウェルに到るまでみんなマシンガン持ち。
後半まではぐんぐんレベルが上がり、「何だこのゲーム、楽勝じゃないか」と思ってた。
しかし、ヴェンの超大型兵器との戦いで詰まった。近づくまでにミサイルで吹っ飛ばされ、近接できてもエスケープでかわされ、「か、勝てない・・・」と思い挫折した。
後にガンナーやファイターを育てて最初からやってみたら、圧勝。そしてそのままクリア。
このゲームはじめてやって、何の攻略情報もなしにクリアできた人はすごいね。
377名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 18:32:54 ID:???
PSからのファンで最近500円で買ったんだが
COMスキルの・・・修正無効てどんな効果があるんでつか?
教えて
378名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 18:58:33 ID:???
その名の通り敵のCOM修正が無くなって
命中率が下がる
379名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 15:07:03 ID:0HTVNApu
コードあるの
380名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 17:16:14 ID:???
お前等、本当にFM2が好きなんですね
俺は古本屋でSFC板の最初の奴を200円で買って「このゲームおもしろい!!」
と思ってFM2を500円で買ったんですよ
そしたらロード長すぎ死にそうです今、ステージ23クリアしたばっかなんですよ!!
そこで皆さんに質問させて下さい
ロード時間が長い時や戦闘アニメーション時に暇つぶしに何をやってますか?
裏技や攻略より重要だと思います
暇潰しの仕方が解かればFM2をやる人はもっと増えると思います
お願いします 俺の為に教えて下さい
381名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 17:31:59 ID:???
CDの中身をHDDに取り込んでエミュ起動

これでロード無しFM2を遊べる
結構神ゲー
382名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 18:11:11 ID:???
>>380
他のゲームならお前は釣り扱いだが、2ndだからしょうがないな・・・。
ガイドブックを読むなり、短時間瞑想に耽るなり汁。
あるいは、既に読み込んだ本をパラ読みするとか。初めての本だと集中を要するからな。
383名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 18:27:28 ID:???
FM2を夏休みの間にクリアすると誓いもう11月です
俺、良く挫折しないなあと自分でおもってます。
ゲームが難しいのはしょうがない
自分が好きでやってるんだから
でもロード時間はマジ苦しい
FM2をクリアしたらヌルゲーマー卒業ですか?
384名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 19:16:29 ID:cjWwd5B7
発売してから即やったがロード時間長過ぎてダルかったんだが、つい最近やってみたらロード時間そんな気にならんかった(PS2だから?)
だけどCPU対CPUの戦闘を見るのは簡便。早く決着つけろよ!とイライラする。
385名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 21:41:58 ID:???
>>383
 ノーマルゲーマーからマゾゲーマーに転進です。
386名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 23:18:29 ID:AAuWSDC8
3面に代表されるダカステージとかでの
敵ターンの音楽がたまらんよ。
387名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 02:23:29 ID:???
>380
ロード中に腹筋とか、鉄アレイとかやってたこともあったが、
飲み食いしている方が多かった。4kg太ったよ。
388名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 03:35:10 ID:???
>>380
アナログスティックを意味も無くグリグリしてた。
389名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 12:11:12 ID:???
今にして思えばあのロード時間つーか戦闘時間は青春の無駄遣いだった。
としか思えん。忍耐力なんてつくわけねーし
390名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 01:23:32 ID:???
それを享受してこそ、FM2ヲタw
391名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 18:20:56 ID:???
我が青春のロード時間(爆笑
392名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 22:49:51 ID:aAp8Lb6s
たかだか、30時間でクリアーだろ。
ドラクエより短いぞ。
393名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 23:28:55 ID:???
時間の問題じゃねーよ
394名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 00:51:06 ID:???
30時間のうち、どれだけロードに使ってると思ってんだよ
395名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 01:32:17 ID:???
>>380
飯時ならご飯食べながら。おやつ時ならおやつ食べながら。
あとはチャンネルのリモコンが手元にあれば、テレビにチャンネル変えて見てて、タイミングはかってゲームに戻したり。
たまにスキルの連鎖を見るため、あえて戦闘シーンを眺めたり。

というか、ロード時間自体そんなに気にならなかったな。自キャラ攻撃時はむしろ相手にダメージ与えるさまを見たかったし。
NPCの戦闘は確かに長いが、ほんの数ステージだけだからそれぐらいは余裕で許容範囲内。
俺は180円でセカンド購入したから、30時間×何周もできてすごいコストパフォーマンス良かったという感じだけどな
396名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 02:28:52 ID:???
リーザの年齢しらなくても顔が四角いのは見ればわかる、かわいくないし。
それにやっぱり大人ぶってもガキ丸出しだと思うよ
397381:04/11/07 19:33:12 ID:???
今やっとFM2クリアしました
面白かったです 皆さん貴重なご意見ありがとうごじました。
お菓子食べたり攻略本見たりテレビのチャンネル変えたりしながらやったら一気に
最終ステージまで行っちゃいました。
以前はショップとセットアップだけしたら余裕で一時間ぐらいかかってそれだけで
もうやめてたのに「暇つぶし」をいろいろダラダラやってたら一気にゼンクリしました

お前等本当にありがとう

最後に聞きたいのですがこのゲーム2週目ってないんですか?
今までの労力が報われないみたいでかなりショックでした。
主人公アッシュせすよね? リーザの方が主人公ぽいいんですが・・・
FM3もロードながいんですか? 買おうかどうか迷ってます
398名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 19:44:09 ID:???
2週目というよりアッシュが主人公とか言うテルってことは、
最後のヴェンとアッシュの一騎打ち見てないんじゃないか。

ラスト3のステージでヴェンを普通に倒しちゃったでしょ君。

そこらへんはちょっとFM3につながるストーリー。
399名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 20:21:52 ID:???
FM3のロードは早いよ。
ただ他の面でほぼ全て2以下
400381:04/11/07 20:48:48 ID:???
2週目というよりアッシュが主人公とか言うテルってことは、
最後のヴェンとアッシュの一騎打ち見てないんじゃないか。

そんなのあるの?マジで?
401名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 21:43:31 ID:???
>>398
アッシュとヴェンの一騎打ちってなんだ?
俺もしらねー。
402名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 21:44:46 ID:???
一騎打ちはアムロとシャアだろ
403名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 21:53:24 ID:???
だまされんなw
404381:04/11/07 22:40:12 ID:???
>>398 嘘つき ビックリしたじゃねえか
405名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 22:58:54 ID:???
>>397
2周目からは、一周目とは違うことをやって楽しめばいい。
各キャラを二系統育ててみたり、または格近遠のメンバー編成を変えてみたり。
装備を色々試したり(火炎放射器やショットガン、ロケットなど)、スキルの組み合わせ変えたりとか。
難易度を上げたくば縛りでやるもよし、難易度下げたくば嫌バンやレイブンで強化したり。
406381:04/11/08 02:27:58 ID:???
もう騙されん
407名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 07:17:28 ID:???
騙してないだろ・・・
408名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 19:07:21 ID:???
とりあえず無難な二周目は
全員得意なのをLv30&トマスは全部Lv30で2Lvダメージ600狙いと言うところかな
409名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 22:22:34 ID:???
ザ・ファーストのUSN編みたいにヴェン編つくってくり
410名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 22:37:41 ID:???
リメイクでは、革命軍編を追加してくれないかな。
主人公はヴェンの部下で、ヴェンの死後ダークギースに復讐するとか。
いい意味で熱いストーリーが期待できそうだ。
411名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 14:50:59 ID:???
質問
命中率は何に依存するの?
412名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 17:37:58 ID:???
武器の命中・適性と対応レベルとタレントと機動性とCOM修正から
相手の一番高いレベルと機動性と地形効果が引かれる、かな
413名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:35:18 ID:???
>>412
APボーナスは?
414名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 07:57:17 ID:???
そうそう
415名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 00:26:16 ID:???
難しいな・・・
416名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 08:36:28 ID:???
danger状態になると通常より後発の弾が当たりやすいし
ベストポジションとかスキルによっても左右する
417名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 17:41:07 ID:???
ついでに、夜間の戦闘は通常より当たりにくくなるw
418名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 17:46:53 ID:???
戦闘中の画面で
命中0%でくらう理由
100%でミスする理由は?
419名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 18:22:52 ID:???
四捨五入なんじゃね?
99.5%で外してたり、0.4%で当たっちゃったり。
420名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 20:11:04 ID:???
ベストポジション、フェイントの関係で正しく表示されない事もあったような希ガス。
421419:04/11/12 21:01:51 ID:???
あ、それもあるな。
最初にベスポジが発動して100%表示が出ても、
その次の連鎖では表示命中率は適用されなかったりするのか。
422名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 23:57:55 ID:???
戦場で「絶対」を信じるな
423名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 00:25:25 ID:???
422の言葉は渋いな。
確かにバンツァーに搭載されてるコンピュータがはじき出した数字だろうから、絶対はないわな。
424名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 03:39:20 ID:???
そんなこと言うなら100%なんて表示するな、ベストポジションとかフェイントなんてスキル用意するな、と言いたい。
425名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 16:06:13 ID:lzdrb/sk
戦闘オフモード搭載された廉価版セカンドまだ?
426名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 18:04:51 ID:???
36連ミスはつらい・・・。
427名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 18:21:56 ID:???
コンピュータのモード選びの質問なんですが
例えば近距離専門のキャラの場合、
Short:15
Skill:2
ていうのと、
Short:6
Skill:15

は、どちらのほうがベターなのでしょうか。
スキルろくに覚えてない序盤なら、前者のほうが良いのは想像つくのですが。
それ以外の場合は、単純に2つの値を足し算して多いほうを選んでます。
428名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 20:29:50 ID:???
そのスキルが実際役ちそうかどうかだけだろ
スキルに応じてSkillの数値が決まってるが、数値が2だろうが15だろうが命中率には関係ない。
他項目の数値が減るってだけで。
429名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 20:31:37 ID:???
役ちそう → 役立ちそう

orz
430427:04/11/13 23:37:10 ID:???
>>428
ということは、各コンピュータのskillの値って、
コンピュータについてる「移動力+2」「ランニングコスト低下」とかに
影響しているということですか!!

自分は、戦闘時のスキル発動率とかがアップするのかなー……と。

あー。コンピュータにお金をつぎ込みすぎた気が…。
431名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 00:25:17 ID:???
スキル値高いCOMならスキル発動率アップしてると思うけど・・・

してないの?
432名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 09:30:48 ID:???
していないっぽい

真偽はどうあれ、タイプ選ぶ場合はほぼCPUスキルを持てる割り振りいったくだろ。
なら、発動率うんぬんはどーでもいい話になる。発動率変わらないから・・・といってCPUスキル捨てることはしないはず。
433名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 12:26:23 ID:???
>>431
そりゃしてるだろ。闘技場とか(あそこが特殊な場所なのか?)。
434名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 00:12:45 ID:???
このゲームは戦闘中コンテニューを繰り返してたら
いつかはスキルレベルは上がるんですか?
435名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 00:28:17 ID:???
その通り
436名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 01:18:35 ID:???
2ステージほど毎回コンテニューで戦闘こなしたがスキルアップなかったな
フェイントは100回くらい発動したけどな。
バグかなこれは
437名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 10:44:22 ID:???
コンティニュー直後はスキルうpはなかったと思うが…。
438名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 15:34:31 ID:???
普通にやってたほうが上がると思う。
439名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 20:55:23 ID:???
っていうか、終盤に敵囲んで育ててないない武器持って攻撃何度も外すといいよ。
時間と根性があるなら。
440名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 21:34:02 ID:???
>>439
その前に全滅する。間違いない。
441名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 23:30:42 ID:???
2ndは戦闘中に武器の受け渡しできるから楽じゃないか?
442名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 08:32:22 ID:???
>>437
どこかのサイトに、コンティニュー直後の攻撃はスキル発動しやすいから
スキルアップしやすい、と書いてあった。真偽のほうは分からないけど。

ところで、今、降伏勧告を2人覚えているのですが、
降伏勧告(というかオーナースキル全般)の効果って重複しますか?
443名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 12:21:00 ID:???
降伏勧告は成功したためしがないな・・・どうなんだろ?
444名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 15:27:00 ID:???
>>443
レベルが低いと成功する確率が低いですよ。
445名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 16:40:14 ID:???
でもレベル高いと使う意味がないんだよなー。
446名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 17:02:08 ID:qHe7bhVW
AC5も終わったし不思議ディスクも出てきたからまたやろうかな。
447名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 19:01:44 ID:???
なかなか降伏されんダー
448名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 19:38:21 ID:???
>>447
これはまた、ど真ん中な表現で来ましたね・・・
449名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 21:36:41 ID:fjq2Hqxr
連鎖しやすいスキルの組み合わせ、皆さんのお奨めのスキルを教えてください
450名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 07:04:13 ID:YwKaBQF2
>>444
レベルとは最大APが大きければ高いという事?
なかなか降伏してくれないので・・・聴きたいのだが・・。

経験値を最も効率よく稼いだとして全員、全スキル30は不可能ですかね?
451名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 12:56:30 ID:???
たぶん不可能。
最終セーブポイント時点で経験値は限界の8〜9割稼いだ(と思う)けど、
全員一つの技能をレベル30まで上げるのがやっとだった。
452名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 23:31:10 ID:???
残8ステージくらいで全員一分野30にはなるぞ

チョコボデータで経験倍を駆使すればあるいは

まあオール30にしてもそもそもあんまメリット無いけどな
453名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 03:06:54 ID:???
そのディスクと
グレネードを味方にあてて遠距離のレベル上げれば楽勝かもね。
454名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 03:22:11 ID:BL7GwwP5
対戦で勝ちたいんですよ。
455名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 07:47:01 ID:???
muddy watersというバンド名を雑誌で見かけた
456名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 11:02:37 ID:qS4AnxvC
敵の全HPを奪って倒すのは基本ですよね?経験値の算出方法は明らかなのですかね?
あとリペアマンを有効活用するとか・・
457名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 11:37:06 ID:???
2が一番やる気でない。
ロードより早々とレベルMAXになるのが気に食わないから。中盤くらいでもう敵に追い付かれるのを待つだけ、みたいな。スキル伸ばしにくいし。
弾数9じゃ闘技場1対5気分よくできないし。。
458名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 12:20:51 ID:???
鈴木
459名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 12:35:08 ID:???
確かにレベル打ち止めになると敵が強くなってくるが、戦略がしっかりしてるとそんなに苦労はしないぞ。
スキルもなかなか上がりにくいが、逆に上がらなくても十分な威力・連鎖性はあると思う。
弾数概念も現実的でいいと思うんだが・・・。
俺はクリア後の縛りも好きだし、これらのシビアさがセカンドのいいところと思うんだが、極めたり楽勝プレイしようとする人にとってはかなり難しいだろうね。
まぁその辺の好みが分かれるから、万人ウケするゲームではないのは確かだろう。
460名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 01:41:23 ID:???
3面で完璧に叩きのめされて、やる気失せた人は星の数ほどいるような気がする

敵は数居るわ、トラックは袋小路で敵に突撃していくわ、
脱出目前でトラックが爆撃アボーンされるわ…凶悪すぎ。
461スパイダーマン:04/11/26 11:32:42 ID:3voAF/fM
FMシリーズの中で2は一番やったな〜。
たぶん100回以上はやってると思う。

なんてってたってやりこめば圧倒的にプレイヤー側が強くなるように設定されているんでね。

ワシは闘技場のアイテム集めんのが一番好きだな。
462スパイダーマン:04/11/26 11:39:33 ID:3voAF/fM
どのサイトにも闘技場の対戦相手とプレイヤーのレベルとアイテムの相関関係を掲載してないようなんでワシがいっちょうここで発表してやるわい。
近日公開の予定。
待っててな。
463名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 20:45:21 ID:???
書いてあるサイトなかったっけ?
464名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 00:53:06 ID:???
>>462
ちょー知りたいですっ!
465名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 02:50:12 ID:???
どうせ口だけだろうが・・・
何が100回だ。アホくさ。
466名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 03:24:21 ID:???
>>461
俺は一番やり込みがいがないと思うがな。

でも俺も2が一番好きよ
敵とのレベルが一番バランスがよいので楽しい。
ロボットが動く戦闘がかこいい
スキルの出方がかこいい
でも、レベルあげ出来るところも作ってほしかったよな
467名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 07:33:30 ID:???
>>466
同感…。>レベル上げ

さっきクリアしたけど、ラスボス戦が普通のバトルだったのがちょっと萎え。
今までよりも遥かに強かったのは確かだけどさ…。
せめて、BGMだけでもラスト戦っぽくして欲しかったです。

それにしても、2週目になると、全く同じ面なのにすごく簡単に見えてしまう…。
まず1面の敵の少なさにびっくりです。
初回は、「こんなたくさんの敵をたった4機で撃退しなきゃいけないのか」
って思ってたのに。やっぱり慣れはすごい。

そういえばいつの間にかドラクエ8の販売がスタートしてるね
468スパイダーマン:04/11/27 14:54:18 ID:tVGKNSVK
>>465
ランダムに出てくると思ったら大間違い。
ちゃんと法則があるんだって!
例えば、バスーンってライフル。
あれはプレイヤーがレベル6の時点である対戦相手に11勝すれば出現するんだよ。
こういう詳細なデータは誰も持ってないやろ?
ワシは昔から知ってたんやけど誰も言わないから当然知ってるもんと思ってた。
ま、とにかく待っててな。
469名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 15:25:55 ID:???
↓糞コテの言うことを真に受けて待ってる奴
470名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 15:51:44 ID:???
↑信じてる訳ねーだろボケ!ヽ(#`Д´)ノ
471名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 16:45:29 ID:???
プッ・・・プププププゲラッチョ
472名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 23:24:32 ID:???
何でこんな過疎スレに馬鹿があらわれるんだ?TT
473名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 23:14:45 ID:???
>>ワシは昔から知ってたんやけど誰も言わないから当然知ってるもんと思ってた。

そんな事は皆知ってるから、得意気な顔をして語る奴が居ないだけなんだが。
474名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 00:22:00 ID:???
>>473
馬鹿か?
475名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 01:28:48 ID:???
スパイダーマン降臨
476名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 01:55:25 ID:???
>>ワシは昔から知ってたんやけど誰も言わないから当然知ってるもんと思ってた。
→お前ら知らねーんだろ

そんな事は皆知ってるから、得意気な顔をして語る奴が居ないだけなんだが。
→だからみんな知ってるっつーの


こんな事が分からない474はスパイダーマンですね。
477名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 03:17:05 ID:???
レベルと対戦相手と回数の法則なんて本当に存在するのか?
478名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 04:13:48 ID:???
 な   い
479名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 07:14:35 ID:???
どーしよーもなく今更なことだが、トマスがサリバシュ邸で
「度胸を決める」って言葉を使ったんだけど、決めるのは
覚悟であって度胸は決めるものじゃないと思う。
日本語間違ってね?
480名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 07:16:18 ID:???
>>473-476
この辺の人たち擦違ってないか?
481名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 07:20:36 ID:???
まあロッキーのちんこは大腸菌付きまくりだけどな。
ワシしか知らない秘密だけどな。あ、アッシュも知ってるわ。
近々掲載するけの
482スパイダーマン:04/11/30 11:45:17 ID:onyYwqUs
今ようやくパイクを仲間に入れたとこや。
一年以上やってなかったんで記憶が飛んでるわい。
現時点ではバスーン×3、コベット×2、ファイアアント×1やな。
対戦相手と自分のレベル。この法則を見出だしてからワイは無敵や。
483名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 00:39:06 ID:???
>>482
漏れはバスーンx99、コベットx99、てか持ち物全部x99

アッ,シマッタバカニカマッテシマッタ
484名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 07:14:29 ID:???
>>479
日本人じゃないから
485スパイダーマン:04/12/01 11:43:32 ID:uz+pus0r
>>483
すげーどうやったらそんな神業できるん?
486名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 17:54:21 ID:???
↓↓↓おまいらこれ以上構うなよ?↓↓↓
487名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 20:01:10 ID:???
↑謎の?使いはけーん↑
488名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 23:41:25 ID:???
ということで気を取り直してこれからミッソン15

ということで、トーマス格近遠オール30化計画推進中。
LV2ダメージで30x10x2=600ダメージ…ニヤニヤ
489名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 03:54:58 ID:???
スパイダーマンだっけ?の言ってた事とりあえず試して見たいんだけど、誰か協力してくれるとありがたいです。

闘技場でアイテムが表示された場合
1、その対戦相手と戦えるキャラクターならば、誰でもアイテムが表示される。
2、アイテムが表示された対戦相手(1)がいる状態で、別の対戦相手と戦った後も対戦相手(1)のアイテム表示は消えない。
3、アイテムが表示された状態でセーブロードしてもアイテム表示は消えない。
で、このことから対戦相手との戦闘回数とアイテムの関係が決まってるんじゃないかとおもうんだけどー。
誰かtotal lv4のポンハム君と13回戦ってくれる人はいませんか?

total lv4のダイアナからも一回アイテム貰ってるんだけどそのときの対戦回数控えておくの忘れてた。
でもベンは26回、エリックは20回、ドンは29回戦ってるけどアイテム無し。
まあやり始めたばっかで210回くらいしか闘ってなくて誰かが相手してくれても比較しにくいけど、これからはアイテムが出た
ときその対戦相手との戦闘回数記録していくんで、誰か暇な人は相手してくれるとうれしいです。
490名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 04:03:43 ID:???
書き忘れたけど、ロムは初期版です。
491名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 00:19:28 ID:???
戦利品が出るタイミングは戦った回数で決まる。

ただし、それがステージおきなのか、街(闘技場)おきなのか、Lvおきなのか、
はたまた完全ランダムの法則ナシなのか。

俺もいろいろ調べたがよく分からん
492スパイダーマン:04/12/03 02:37:32 ID:bp+E50oL
>>489
なかなか鋭いんやなぁ。
何回くらいやったん?
ワイはたぶん100回以上はやってるで。
買ってから6,7年経つやけど最初の3年間は毎日やってたわい。
クリアするまで約2週間。
ってことは月に2回はやってたってこった。
一年間では2×12ヶ月=24回。
ってことは3年間×24回=72回。
残りの3、4年間は不定期に。
まあ100回以上やったってのは本当や。
今思えば無駄に過ごしたなぁ。
493スパイダーマン:04/12/03 02:38:37 ID:bp+E50oL
>>491
近日公開するで〜。
もうちょい待っててねん。
494名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 07:06:25 ID:???
バスーンの銃声はバスーン
グロウタスクはグロー
495名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 20:11:15 ID:???
>>489
ポンハムは12回勝利するとファイアアントSを出した。
確かダイアナは
ドンは30回勝利しても何も落とさず。

>>491
武器が出るか出ないかは、戦う相手によって決まっていると思う。
闘技場おきに決まっているかどうかをPARを使って確かめてみた。

こちらのキャラのレベルが30になると戦える最強のファイターで実験してみると、
Total Lv26のロニー(1人目)はボーネア・ダカ・ノトゥンクミラの3つの闘技場で
3回とも、こちらが3〜8回勝ったらバスーンを出した。
Total Lv27のジャン(3人目)も、5〜8回勝つとファイアアントSを出した。
Total Lv28のレイノルド(5人目)は、20回くらい勝つとキーンエッジを必ず出した。

戦う相手はこちらの最高レベルによって決まるから、アイテムの入手は
「戦うキャラの最高レベル」にかかっていると結論できそうな気がする。
496名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 08:12:58 ID:???
なんだぁ、この糞ゲー。
1話終わってから嫌なヴァンツァー取ろうとネットワークしてたらフリーズしやがんの!もうやらねー
497名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 11:41:17 ID:N/EmBLIo
age
498名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 19:48:04 ID:???
ボンハムはファイアアウル、
ダイアナはファイアアントSを落とした。
念の為にロードしてもう一度同レートで戦利品が表示されるまで戦ってみても同じだった。
499名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 01:45:40 ID:???
ニッボンハム
500スパイダーマン:04/12/13 02:34:36 ID:aD3ZLvzC
今日ようやくレイブンを手に入れたんや。

ここまで闘技場で得たアイテム
Basson×6
Cobbet×3
FireAnts×2
RedCrow×2

序盤でRedCrowが手に入りゃ遠距離ガンナーわんさか育ててん。
はぁ、疲れたでぇ。
501名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 03:33:58 ID:???
>>498
順調に進んでますな。頑張れー。
502スパイダーマン:04/12/14 02:01:54 ID:9Idm7iQv
簡単にまとめておくか。

LV 対戦相手 アイテム
06 シェルドン Basson
08 アンドレアス Basson
08 アンドレアス Cobbet
10 イングバー Basson
10 イングバー Cobbet
10 イングバー FireAnts
15 エリス Basson
20 アラン Basson
21 ポール RedCrow
25 マイルズ Basson
25 マイルズ Cobbet
25 マイルズ FireAnts
25 マイルズ RedCrow

*1 LVとは、各プレイヤーのFight、Short、LongのLVを指し、とくにその3つの中での最高LV。
*2 アイテムはバンツァーの装備に依存している。上記のアイテムを入手するのにお薦めは嫌バン+おたけさん。
503スパイダーマン:04/12/16 10:17:09 ID:SF5o/sye
今日からメタルギアソリッドやるんでフロントミッションはお休みするんや。
504名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 12:40:05 ID:68qgX6fR
>>503
勝手に休んでろよ
505名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 13:25:32 ID:???
>>504
最初からやるつもりなかったんだろってツッコまないお前は優しすぎる。
506名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 03:35:13 ID:???
分かれるときに仲間が乗ってたヴァンツァーって合流したときもそのまま?
トマスに嫌ヴァン持ってかれた気がする・・・
507名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 04:04:56 ID:???
そのまま。装備が理不尽に無くなったりすることは無いので安心しる。
508名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 17:51:21 ID:???
合流した直後は分けの分からんもんに乗ってるけどな
ロズウェルなんて4次元ポケットにアイテム入ってるし
509名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 23:54:55 ID:???
あーあったな
リーザとまったく同じセットアップにしてんのに
何故かちょっとだけ重くて、実はアイテム搭載してましたってバグ
確かそのまま進めていけばそのうち解消したよな?
510名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 12:46:45 ID:???
あったな。
あれってアイテム一回使えば解消するんだったか?

俺も最初は何でロズウェルだけ重いのかずっとわからなかったんだよなー。
511スパイダーマン:04/12/24 18:11:47 ID:MaeraDDb
リーザたちが捕虜になるステージでワイはトマスのバックパックにおたけさんを忍ばせておくんや。
そうすると次にトマス達がアッシュ達に合流したときそのままおたけさんを引き継げるんで。
遠距離バンツァーの育成はおたけさんが必須や。
512名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 23:42:40 ID:???
お前はずっとMGSやってろ。ageんな。市ね。
513名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 23:52:44 ID:???
ロズウェルは2個いりのランドセルになぜか3つつんどる
3個いりの箱つければ除去可能
アイテム持って行かない人だと最後までロズウェルが重いか謎のまま
514スパイダーマン:04/12/25 04:51:27 ID:6KAX1DxA
>>512
クリアしたんでまた戻って来たんや。
すんまんへん、もう浮気しないんで許して。
また今日からフロントミッション頑張らせて。
515名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 15:33:28 ID:???
>>514
他の奴はどうか知らんが、別にお前には期待してねーYO

あと、関西弁で書き込むな!
516名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 15:45:43 ID:???
・必ず上げる
・無意味なコテハン
・何故か関西弁

以上より、こいつは釣りか池沼。
2ndするのは自由だが、二度とここに現れるな。
517名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 18:43:40 ID:???
>>515
正直あんたがいちいち構ってるのもウザイんだが・・・
糞コテの自演ですか?
518名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 18:51:12 ID:???
おいこらてめーら
一番印象に残ったヴァンツァーってなんですか?俺は嫌ヴァン
519名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 19:56:20 ID:???
>>517=スパイダーマン
そんな熱くなるなよ( ´,_ゝ`)プッ
520名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 21:02:08 ID:???
荒らしにアンカーつけて構うアホは消えてくれ
521名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 21:19:07 ID:???
そういえば去年はジョイス一人旅なんてやったつわものがいたが
かの御仁は今ごろどうしてんのかな。
522名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 21:19:15 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
523名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 21:27:56 ID:???
>>521
普通にいつもいるよ。
524スパイダーマン:04/12/26 01:20:15 ID:s/w4HwPt
誰か>>502に対して新たに付け加える情報はおりまへんか?
ワシだけこんなに頑張ってデータ収集したのにその後のレスがおまへん。
より詳細なデータくりりん。
525名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 03:38:55 ID:???
>>524
頼りにしてるよ。
今の目標は全キャラallレベル30なので、できるだけ詳細な情報が
欲しいので。経験値を稼ぐには強い武器は必須だと思います。
526名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 03:56:09 ID:???
age厨にやるようなデータはこれっぽっちも無い。
527名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 22:40:29 ID:???
首都郊外の森で、ロッキーとロズウェルの
セットアップできないのは仕様?

それと、ミッション4から、ロッキーに嫌ヴァン
使用してたんですけど消えました。
アッシュグループにもない・・orz

528スパイダーマン:04/12/27 01:34:00 ID:69lqeLe9
>>525
それ理論上不可能やないけ?
全キャラallレベル30をやるには敵の数が足りんわ。

ワシはFight、Short、Longすべてを育てた事あるけん、せいぜい一人か二人が限界だったわい。
遠距離部隊にShortかFightを覚えさせてスキルの種類を増やして、それを遠距離で併用するのが定石やねん。
529名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 09:26:12 ID:???
貴様にはできない
俺にはできる
530名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 21:16:04 ID:???
仲間にグレネードをかまして経験値稼ぎ。

そこまでやったことないけど。
総合レベルが高い利点なんてほとんどないね。
531名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 21:58:46 ID:???
>>528
遠距離は基本的に仲間だけにグレネードを当てて稼ぐ。
敵のHP満タンから全パーツを一気に破壊する方法が一番経験値を稼げる。
そのためには序盤から嫌ヴァンを使い闘技場で強い武器を得ることが必須。
クードゥーの経験値二倍を取ったら1面につき経験値を稼ぐのは一人に限定。
この条件で現在挑戦中。
コード改造は使わないけど、ワープは駆使します。
532名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 22:59:24 ID:???
追加でNPCも敵と近いところでグレネードで破壊する。
その為に序盤にレオノーラからグレネードを貰っておいたり、
バックパックの中身はグレネード弾でいっぱいにして出撃する。
COMはオートリペアが基本。
533名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 02:46:46 ID:???
グレネードって範囲外まで当たるような気がするんだけど

  ■
■■■
  ■

↑この外にいたのに巻き込まれて腕一本持っていかれた。
534名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 03:11:06 ID:???
射程外の色の薄い部分にいても当たるはず
だから敵に近い位置でグレネードを打つと自爆することも無かったっけ?
535名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 05:00:02 ID:???
>>534
あります。実際には3×3の9マスが攻撃範囲です。
536名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 05:06:31 ID:???
age
537名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 00:24:14 ID:???
射程=2〜3
爆風エリア=3x3

      □
    □□□
  □■  ■□
□□  ♀  □□
  □■  ■□
    □□□
      □

従って上図■へ投げると自爆。
538名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 11:47:06 ID:???
531-532の方法だとオーナーポイントが稼げるというメリットもある。
1面で1人をlong30にすることができることが確認できたので、
敵に遠距離で攻撃する必要はまったくない。寧ろ経験値の無駄。



539スパイダーマン:04/12/30 17:15:01 ID:EQewjcVS
>>538
凄すぎ。
ワシはほげなもん知らんぜよ。
今度やってみるわ。
540名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 23:04:33 ID:???
>>538
経験値は入ってもスキルレベルあがらんよ?
541名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 03:47:34 ID:???
ロード中に年賀状書ける・・・
542名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 04:11:01 ID:???
>>540
あがりますよ。オーナーポイントを稼ぐにはリバース1を使うとよいです。
パーツ破壊→リバース→パーツ破壊・・・の方法が効果的。
これだけやってもall30は厳しいかも。ネックはFaightなんだよね・・
足を攻撃できないのが逆につらい。経験値を稼ぎにくくしている。
とりあえずリペアマンは2回までパーツHPを半分弱回復してくれるので、
大型機動兵器を回復させよう。
543名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 04:17:04 ID:???
追加でグレネードを当てやすくするために経験値を稼ぎたいユニット以外
のAPをワープを使って0にするのが効果的。ワープの中心のユニットからの
距離によってAPが消費されるので中心のユニットが移動力の高い航空機
だと理想的。これならlongが1レヴェルでもヒットさせることができます。
544名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 21:23:08 ID:???
>>502 の続き

LV 対戦相手 アイテム
20 ホビー   バスーン  コベット
21 マリリン  ファイアアウル
27 ジャン   ファイアアウル
23 スー    ファイアアントS
28 カール   キーンエッジ ブルギバ デルタ120mm

? キャリー  デルタ120mm

*1 LVとは、各プレイヤーのFight、Short、LongのLVを指し、とくにその3つの中での最高LV。
*2 アイテムはバンツァーの装備に依存している。上記のアイテムを入手するのにお薦めは嫌バン+おたけさん。
*3 嫌バン+おたけさんでレートが415。上記の一部はレート445にしたりするとでた。(バスーン装備 等)

545544:05/01/02 21:32:12 ID:???
お正月が暇だったので2を始めました。
2年前に2回クリアしてますが、今回は嫌バンとシャカール等を
取り、さらにワープを使用してプレー中。

 劇 的 に 面 白 い !

ロード中は6ヶ月の娘の相手とオムツ交換時間になってます。
546名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 14:22:43 ID:???
キャラに合ったフルセット購入、コンピュータのクロックアップ
強い武器、アイテムをつけくわえ。
これやれば、ほとんどクリアできる。
547525:05/01/06 21:58:36 ID:???
現在12面クリアでリーザ、コーディ、トマスがlong30になった。
他もエイミアが22。後は10ぐらい。
やはりfightが上げにくい。
548名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 15:51:05 ID:???
ファイト武器以外なにも持たなきゃ
ファイトがんがんあがるじゃん。
549名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 02:13:08 ID:???
>>548
それだと足が攻撃できなくなる・・
いかに経験値を稼ぐかということを突き詰めてplayしているので。
fightを最大限稼ぐには、足だけを破壊した敵をスキル発動で両腕、体と
一気に破壊することなのですが、そうなる可能性はあまりに低い。
550名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 20:42:56 ID:???
格闘を稼ぐキャラ以外、全員ライフル + LegFirst装備
発動して脚に当たるまでひたすらリセット…
551名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 08:06:46 ID:???
>>550
それしかないと思ってやってます。バスーンは必須ですね。

リペアマンなんだけど、うまく回復してくれないことが多いんだよね・・
傷ついた仲間が目の前にいるのに無視しやがる・・・
552名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 22:00:39 ID:???
>>551
そうなんだよなー。あまりにリペアマン無能なので時間の無駄とあきらめた。
1stは補給車技はけっこう有効だったのにね。
ということで俺はトーマスオール30しかやったこと無いっす。
#てか全員は不可能かと思いますが・・・
553名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 00:37:56 ID:???
いま30面やってるが、なにも知識無しでやってきたから
ちと厳しい。このスレも最近知ったし。
ファイトレベル30の嫌ヴァンを1ターンであぼーんされた。
554名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 08:04:26 ID:???
>>552
今現在そうとも言い切れない状況かもしれません。
今14面で、long以外のレヴェルが12平均あります。
longは5人が30に到達。30面まで稼げるのでそれまでに
1面1レヴェルを上げていくのはクードゥーの経験値2倍を利用できる
24面以降のことを考慮すると不可能とは言い切れないかもしれません。

オーナーポイントも稼いでいるので、リーザの350個で獲得できる
スキル無効を目指します。これは超大型機動兵器にも有効かと思われます。
555名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 08:08:13 ID:???
もし知っている方がいたら教えていただきたいのですが、オーナースキル
はスキルを持っているユニットにも有効なのでしょうか?
また、ディフェンス1と2など重複効果は発生するのでしょうか?
556名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:56:36 ID:???
色々言われてるから覚悟してやってみたが、全然ロード長くないジャマイカ。
この程度で長いって言う香具師はPSのザ・コンビニでもやっと毛(セーブに90秒・ロードに70秒
>>555
敵のスキル発生率を抑えるオーナースキルもあるから、有効なんじゃネーノ?
後者についてはシラネ。
だが私は謝らない。
557552:05/01/11 23:26:20 ID:???
>>554
いや、応援してるぞ。がんがってくれ
558553:05/01/12 01:08:41 ID:???
最終面らくすぎだ。
559名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 10:43:52 ID:???
>>557
ありがとうございます。がんがりやす。
現在15面ですが80時間を超えました・・・・
560名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 18:07:41 ID:???
もしかすると、敵を弾切れにした後に倒すと獲得経験値が減少するかも。
少なくとも16面ではその可能性が高いです。
561名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:37:45 ID:???
保守
562名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 04:28:03 ID:???
現在17面です。longはパイクを除いて11人が30に到達しました。
100時間を突破しました・・・。
563名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 08:23:14 ID:???
おめでとう
564スパイダーマン:05/01/26 15:20:06 ID:bNZyDMMi
>562
それって味方にグレネード攻撃してオートリペアで回復させてるの?
565名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 07:51:59 ID:???
>>564
そうです。longは目処がついたので、オーナーポイント稼ぎに精を出しています。
稼ぎには上記のようにリバース1を使います。
17面だとアイテムは5個が最大所持数なのですが、
敵を一機残した後味方を11機破壊することによって、90個程稼げます。
又、使用するグレネードは闘技場アイテムのレッドクロウから1ランク下の
ハイスキュアが適しています。攻撃力が高くbody以外を一撃で破壊できます。
566スパイダーマン:05/01/27 16:03:09 ID:WUVTALZL
>>565
すげー。やり込めばそこまでロンガーを育てること出来るんや。
オール30は夢じゃねーやん。
但し、ファイターが伸びないのは問題やな。
567名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 21:54:22 ID:???
膨大な時間の浪費だな
すごいか?
568名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 22:34:57 ID:???
まあ、確かに傍から見てると無駄な努力のようにも思えるが、
ゲームなんて所詮自己満足だし…
569スパイダーマン:05/01/28 03:58:53 ID:EJk+uofD
>>567
すごいやんけ!
誰にもできへんで。
でもワイならやってやる。
負けへんで。
570名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 13:06:46 ID:???
>>567
そう言われるのは百も承知。
>>569
がんばりましょう。反応してくれる人がいるとモチベーションに繋がります。
自分も細かいミスは沢山あるので。1面から完全徹底していたらもう少し
稼げているとおもいます。

足だけを破壊した敵を格闘で両腕、bodyと一気に破壊するパターンが
どうやっても出現しません・・・これを出せれば、fightの稼ぎが伸びるのですが。
571名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 22:21:49 ID:???
やべぇ。インターゲーン工業内の超巨大機動兵器、マジやべぇ。
findoutで単発武器は回避され、
strike→allornoting(全弾命中)→criticalで死者続出。
どうすれば良いんだ?
ワープ技で奴を取り囲んでもAP減らないべ?
パニック起こさせればなんとか行けそうだが、ミサイラーは四人しか居ねぇし。
楽な倒し方ねぇかな。
572名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 08:06:01 ID:???
遠距離は4人で十分しょ
APは」取り囲んだ次のターンでも反映されないのか?
573名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 14:23:41 ID:???
リセットコンテνしたら直後の銭湯はスキル爆発になるので
それ繰り返して終了
574名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 20:41:42 ID:???
大型機動兵器の場合は、取り囲んでもAP削れないな。
俺に言わせりゃリーサルショットで一発なんだが。
575名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 23:00:07 ID:???
リーサルショット捨てがたいんだが、ファインドアウトがな・・・
結構高い確率で発動するし。
576名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 23:06:40 ID:???
んじゃストライク+リーサルショットでどうだ。
バズーカなら遠距離から狙えるから安全。
577名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 02:39:42 ID:???
おっ!
それは目から鱗だな。命中率の低いバズでもストライクなら100%か。
でも、
ストライク>ファインドアウトだったけか?
578名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 07:15:21 ID:???
遠距離攻撃になってしまったら、バズでリーサルショットは出ないんじゃないの?

長距離鍛えてないキャラにも全員ミサイル(最弱ので可)を持たせてAP削り
…ってのもAP20→0にするまでに10人必要になるから無理か
579576:05/02/03 10:09:50 ID:???
確かストライク>ファインドアウトだったような。うる覚えだが。
しかもリーサルは遠距離対応よ。
580名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 23:36:13 ID:???
試してみた。
ファインドアウト発動した香具師は、ストライクミサイルの一発目を必ず回避していた。
ということは、ファインドアウト>ストライクって事だな。つまり、ストライク+リーサルショットは
無意味だわ。

パニック起こさせればAPが倍減るから、全員ミサイルでパニックにさせて反撃出来ない所を
叩くしかないかな。

ちなみに、皆はなんのCPUスキル使ってる?自分は「破壊ダメージを受けてもHP1残る」(名前失念)
ってやつを使ってるんだけど。
581名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 00:15:15 ID:???
オートリペア愛用
582名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 10:48:31 ID:???
対インターゲーン工業内の超巨大機動兵器

炎熱ダメージ以外の100ダメージ以上無効

マジオススメ
583名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 02:08:22 ID:???
リーザのシューティングスター+レッドクロウ+COMスキルのレンジプラス
これで超巨大起動兵器をノーダメで葬れる
運が良けりゃ一回で沈む
584名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 07:17:19 ID:???
>>576
今さら言うことでもないかも知れんが、

大型機動兵器って無人機だから、パニックしないんでないか?
585名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 14:02:55 ID:???
ふつーにセーブロード繰り返せば倒せるけどな
586名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 22:54:14 ID:???
俺は、パニックにした事が有るよ。
587スパイダーマン:05/02/06 01:32:05 ID:tygUwaxw
ワイは始まって早々、超巨大起動兵器をLong4名→Short3名→Fight5名の順番で攻撃するんや。
たいていShortの番ででやつけれる。
ただの作業や。
問題はこの面が2時間掛かるってことや。
もう大変。
とにかく、FM2は時間が掛かりすぎや。
どうあがいても10分で終わることはないんや。

そこで質問。
ワイはいつも最終面までをクリアするのに40時間掛かっとるがみんなはどれくらいや?
588名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 02:50:50 ID:???
↓↓↓以下何事も無かったかのように再開↓↓↓
589名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 10:38:46 ID:???
↑↑↑了解↑↑↑

巨大機動兵器の射程(9)の外から、一気に全員で間合いを詰める時は非常に楽しいな。決死の特攻って感じで。
ドラマ性を自分で作り出せるのはSRPGの特権だな。
590スパイダーマン:05/02/06 17:49:55 ID:YmYmHPXC
>>588-589
ワイもまぜて。
なんでやねん!?
591名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 19:29:02 ID:???
ちょっと暇になったんで、久しぶりにFM2を動かしてみた。
PS2(18000)の初期設定で高速読込と補完処理をONにしてやってみたら、
結構サクサク動いた。
初めのLOADも30秒くらいで終わるし、バトルも10〜15秒待ちで開始できた。
これならエミュなんかイラネ。

ステージ4からのデータがあったんで、リーザ編に移ってから、インターゲーンのフォーラムから
ミュートスBとか入手して、グリフにファイター仕様で載せてみたら鬼のように強い。
殆ど1機だけで捕虜収容所(ステージ6)の敵をヌッ殺してた。

1周目はみんなオールマイティのセットアップでクリアしたんで、今回は完全分業で
やってみたいと思います。
592名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 20:16:35 ID:???
がんばれ〜
593名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 20:42:25 ID:???
↑あんがと〜。
でもPS2のPS1ドライバの設定って毎回CDトレイを開けてやんないといけないからマンドクセんだよね…。

まあ、マターリやりますわ。ヽ(´ー`)ノ
594名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 05:16:07 ID:???
> 初めのLOADも30秒くらいで終わるし、バトルも10〜15秒待ちで開始できた。

数字だけ見てるとまだ随分長いように思うんだが…
PS2の高速読込無しとか、PS1実機だとどんなもんだったっけ?
595名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 11:19:18 ID:???
SCPH-70000(薄いやつ)使ってるけど、
高速読み込み設定せんでも戦闘前のロードは5秒ちょっとで終わるよ。
開始時のロードも流石に30秒はかからん気が・・・計ってないけど。
596名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:50:09 ID:???
だから大して変わらんっつーの。
間に受けてPS2買いに走る奴は馬鹿。
嵌められた自分が悔しくて嵌めようとしている。
597名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:53:43 ID:???
エミュor戦闘カットは格段に早いけどな。
598名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:08:04 ID:???
ちょっと気になったんで計ってみた。
(単位は分:秒。念のためw)

LOADCONTINUEBATTLE
PS1(SCPH-3000)1:141:400:10
PS2(標準)0:380:450:05
PS2(高速)0:320:350:05

こうしてみると、PS2なら高速にしてもしなくてもいいな。
BATTLEは10秒かからなかったな。
それにしてもPS1はめっちゃ遅いな。時々読込みエラーを起こすんで
蓋を開けてROMを再スタートさせないとちゃんとロードしない事もあった。
昔はよくそうやっていた事を思い出したよ。w

599名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:09:21 ID:???
ちょっと気になったんで計ってみた。
(単位は分:秒。念のためw)

LOADCONTINUEBATTLE
PS1(SCPH-3000)1:141:400:10
PS2(標準)0:380:450:05
PS2(高速)0:320:350:05

こうしてみると、PS2なら高速にしてもしなくてもいいな。
それにしてもPS1はめっちゃ遅いな。時々読込みエラーを起こすんで
蓋を開けてROMを再スタートさせないとちゃんとロードしない事もあった。
昔はよくそうやっていた事を思い出したよ。w

600名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:14:58 ID:???
ちょっと気になったんで計ってみた。
(単位は分:秒。念のためw)

LOAD CONTINUE BATTLE
PS1(SCPH-3000) 1:14 1:40 0:10
PS2(標準) 0:38 0:45 0:05
PS2(高速) 0:32 0:35 0:05

こうしてみると、PS2なら高速にしてもしなくてもいいな。
BATTLEで10秒かかる事はなかったぞ。
それにしてもPS1はめっちゃ遅いな。時々読込みエラーを起こすんで
蓋を開けてROMを再スタートさせないとちゃんとロードしない事もあった。
昔はよくそうやっていた事を思い出したよ。w

601名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:19:28 ID:???
連投スマソ。
ついカッなってTab使っちまったんで見にくくなったんで連投してしまった。
今は反省している。
602名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 09:50:53 ID:???
LOADで74秒ってw
メインメニューのセーブデータのローディングだろ?
あんたやりすぎ。捏造にも程があるw
ポンコツPS?

どっちにしろ、その74秒だけで、後のデータも信用できない。
ゴミデータ取りご苦労さん。
603名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 09:55:44 ID:???
あ、ごめん。
一番上はゴミPSでデータ取ったので、意味ないけど、
したのPS2標準および高速は信憑性あるわ。
この標準ってのは、新品PS1でのロード時間とほぼ同じと思っていいから。

つまり、ジャンクデータは廃棄して、
PS2(標準) 0:38 0:45 0:05 ≒PS1
PS2(高速) 0:32 0:35 0:05
つーわけで、このくらい短くなる。

ちなみにエミュだと、ロード中だけ倍速モードとかあるんで、
エミュ 4秒 4秒 1秒
くらいになります。
604名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 13:31:52 ID:???
つ〜かPS1って読込みエラー多くなかったか?
まあ、俺のPS1だけソニータイマー発動してたのかもしれんが。w

PS1でLOAD中に「WANZER MAKING」が1分以上表示されていた椰子はPS2でやってみる価値はあると思うが、
(読込みエラー→リトライがほとんどないから)
そのためだけにPS2は買わんでもいいとオモタ。


605名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 00:16:20 ID:???
ソニータイマー発動したら裏返しにしてやってたなあ。懐かし。
犬マユゲでもこの方法が紹介されていてびっくりしたもんだ。
606名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 06:11:45 ID:6o0DnuG2
質問なんですが、ミュートスBなどインターゲ−ン製の機体がネットワーク上で手に入る
と聞いたんですが、inaneのパスワードの後のチェックコードのところのパスワードがわかりません。
知っている人いたら教えて。
607名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 12:37:20 ID:???
レイブンより強いシャカールB

ウホッ
608名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 17:54:33 ID:???
>>606
それぐらいググれ。
























といいたい所だが、
ホレ つ[ttp://fm2.fc2web.com/network.html]
※アドレス=INGを参照
609名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 03:07:31 ID:hrriOicm
シャカールB取得する前に最後の4つ目のチェックコードを入れたらゲームが
フリーズするんですけど、なんか対策ないですか?
610名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 19:58:12 ID:???
>>609
ま、とりあえずsageろ。

PSでやってるなら読み込みエラーが発生している可能性大。
>>605が参考になる。

それでもダメでPS2を持ってるなら、PS2でプレイする。
俺はこれで、ねんがんのシャカールBを手に入れたぞ。

あとはエミュという手があるが、俺はよく知らん。
が、たぶん大丈夫だろ。誰かフォロー頼む。

どれか選べや。

611名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 20:45:54 ID:???
all30に挑戦しているものです。やっと20面に突入しました。
このペースだと30面クリアするまで成功するか微妙に判断できず・・
127時間を超えました。
612名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:52:22 ID:???
>>610
ころしてでも うばいとる


いや、一応礼儀かなと思って。
613名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 02:10:24 ID:???
>>612
ナイスつっこみw
元ネタ何だっけ?
614スパイダーマン:05/02/15 03:52:59 ID:ppnPe1/E
>>611
おお!!待っとったで。
ワイは今、FM4とFM2のミッションを遂行中どす。
一日毎に交互にやっとります。
今までの遊び方を変えて同時に二つのゲームをするのもかなり乙どす。
お互い頑張りませう♪
615名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 13:02:28 ID:???
>>612
な、なにをする。きさまらー!
616名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 15:09:38 ID:???
>>613
元ネタはサガのガラハド。

ガラハドのガイドライン 7本目
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1101382344/


>>615
ワロタ
617名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 10:09:02 ID:???
>>610-615
テラワロス
618名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 13:43:00 ID:s/F/O4np
このゲームってなんでこんなに1つのミッションに時間がかかるんだ…。
しかも敵の攻撃が当たりまくってめっちゃ苦労するんだが…。
ファーストのほうがよかった…。
619名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 13:57:47 ID:???
Z.O.CよろしくAP減らせばヌルゲーになるよ
ていうかAPシステムを理解しろ 単に行動力なだけじゃない
620名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 14:41:51 ID:???
てかファーストみたいなヌルゲーを基準にするなよ。
セカンドなんて標準よりやや難レベルだろ。ちょうどいい難度だ。
ロード時間をやり過ごすのが難しいだけだぞ?
621名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 16:11:13 ID:???
ファイナルブレイクって使える?使ったことないんだが。
622名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 17:40:32 ID:???
>>621
チャージのほうが使える。威力1000超えることもあるし。
623名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 22:25:57 ID:???
カウンターショットが一度も発動しないよ。
ファースト→ヒットアンドアウェイにした方が良いかな?
624名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 21:13:36 ID:???
>>621
あれ使うとアームがあぼーんするからやだ。
625名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 00:49:41 ID:???
デジキューブの攻略本

 メイランのスキルセット

 チャージ
 シールドラッシュ
 ファイナルブレイク
 ブラストブロー

 連鎖が終了するときがメイランの最期であろう。

扱いが酷すぎw
626名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 12:38:58 ID:???
チャージはボディー以外にも当たるのか?
腕に命中したことないから質問。
627名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 21:26:05 ID:LnoMU62b
みんなクリア時間どれぐらいかかった?
628スパイダーマン:05/02/23 02:13:46 ID:hkzrqd6q
>>627
最短で20時間〜40時間くらいやな。
一番初めにやったときは100時間越えたん。
慣れてくると要領よくなるわな。
629名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 08:26:11 ID:???
これのヘリが好きだ
630名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 00:52:38 ID:BNFzK5ZH
ヌルゲーってなんですか?
ヌルイゲームですか?
よーするに簡単ってことですか?
やりたいゲームがたまってる漏れにはそれぐらいがちょうどいい。
セカンド、少々やりづらい…。
でもあのバグ技のワープ使うと、ちょうどいい感じ。
631名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 01:15:01 ID:eQyu/HuC
ここで俺が問う!
HPが減らない改造コードきぼん!!
632名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 21:50:22 ID:???
ヌルゲーが好きならなんか適当なRPG買ってやれ。
それがヌルゲーだ。
633名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 00:59:31 ID:???
こないだ2をクリアしたので同時に購入した3を始めてみたけど・・・
なーんかつまんないな。長くても2の戦闘の方が絶対かっこいいし。
人間飛び出すぎだし。なんかヌルめだし。
後半になればおもしろくなりますか?
634名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 02:17:35 ID:???
あなたの面白さの基準なんて分からないから答えようがありませーん。
つーか3rdスレで聞けや。
635名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 13:26:39 ID:???
636名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 23:07:17 ID:UI8qjYA7
質問なんだけど、
フェンリルって破壊したよね?
倉庫で見つけるミッションで。
でも打ちあがってるよね?
どゆこと?
637名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 23:36:56 ID:???
ttp://uploader.zive.net/file/14254.jpg

サユリタン(*´д`*)ハァハァ
638名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 15:57:13 ID:???
>>636
破壊したフリ・・・ということにしておけ
639名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 04:31:57 ID:???
>>636
最初っから複数あったんでしょ。
4年前? のクーデター用に持ち込んた物を保管していたとか。
640名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 17:31:47 ID:???
ロケットとミサイルはどちらのほうがいいのか
意見きぼんぬぅ
641名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 17:44:20 ID:???
AP削りの先制攻撃なら普通にミサイルの方が良いんで無い
ロケットはただでさえ命中率低いから
全弾命中どころか半分命中するのも珍しい印象
ダメージもばらけるし。
さらにシールド付きに防御されるとロケットは厳しい
642名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 18:27:35 ID:???
俺もミサイルに一票。
ロケットはバズーカより役に立たないね。
643名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 21:26:26 ID:???
対ヴァンツァーにはミサイル、大型機動兵器・ヘリ・車両等にはロケットかな。
644名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 20:52:50 ID:???
ミュートスBがエヴァの使徒のメカ版である件について
645スパイダーマン:05/03/10 00:17:04 ID:hBIwcmmp
>>640
船で4人しか出撃できないステージで対空ロケットの方が対空ミサイルよりも多くAP削れる。
はぁ。。また2をやりたくなってきた。

じつは先月4を必死にやってたんや。
彼女のことをほったらかしにしてな。
危うく振られるとこやったでw
それでずっとこのスレに来れなかったんや。
ゲームもほどほどにせなあかん。
646名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 07:11:58 ID:???
あのステージはおたけさんに頼っちゃいますた
647名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 10:56:04 ID:???
嫌ぁー!!
648名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 14:01:23 ID:???
>>644
ミュートスぢゃなくてシャカールだな。

ミュートスB
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/ ttbc/xfm2/202211.jpg
シャカールB
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/ ttbc/xfm2/202811.jpg
某サキエル
ttp://www41.tok2.com/.../ HENA/06_ANGEL/angel_2.jpg
649名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 16:50:56 ID:???
650名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 22:39:47 ID:???
格闘スキル4連鎖したのにすべてかわされたら悲しいっすね。
651名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 01:33:42 ID:???
だが、それもいい。
正直2ndの格闘が一番爽快。
4thに至っては敵が付き合ってくれんし・・・。
652名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 02:10:19 ID:???
うひょーヒストリー版の簡易戦闘いいねえ。サクサク進む。
ワープバグがなくなってたのは残念だが
653名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:51:08 ID:???
>>651
>>2ndの格闘が一番爽快

同意。
654名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 19:51:43 ID:???
>>653
格闘のテンポは確かに良かったなぁ。
フェイント→ダブルパンチ→マシンガンブローで敵を完全破壊とか最高だった。

惜しむらくは敵に接近する際にエッチラオッチラ走る事のみ!
アレがローラーダッシュだったら失禁モノの出来だったのに。
画竜点睛を欠くフロントミッションシリーズらしいといえばらしいけど・・・
655名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:00:33 ID:???
セカンドは格闘スキルが連鎖すると打撃が単発ではないし、かつ「カコォォオン!!」っていう命中時の質感もあるからね。
俺個人的には走って接近するのも味があってなかなかよかったと思うよ。
相手方ファイターの攻撃のときになまじ走って接近に時間がかかるだけに、ハラハラ感が味わえたしね。
その攻撃をかわす→間髪入れず反撃発動のテンポは、爽快感を上げるのにこれまた大きな役割を果たしてる。
でも足を使うと泥臭さはあらわせても確かにシャープさには欠けるよね。
せっかくローラーあるんだから両パターンあってもよかったとは思うかな。


656名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:21:13 ID:???
俺もセカンドの戦闘シーンは大好きだが、確かに改善の余地は感じたな。
ローラーはなくてもいいんだけど、例えば
コックピット視点でスピード感ある接近

最接近したところで第3者視点に切り替え

パンチ
くらいのメリハリは欲しかった。
リメイクがもし実現したら考慮して欲しいものだ。
657名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:21:14 ID:???
>>656
イラネ。
なにをもってメリハリとするかが個人の主観によるものだが、変に凝ったもんはイラネ。
658名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 03:27:14 ID:BN5UZVxz
近距離のラッキーはスペシャルにつながるパワースキルとしてけっこう、重宝するとおもいませんか?
意見キボンヌ
659名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 11:44:35 ID:???
通常版のデータってヒストリー版でも使える?
660名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:53:37 ID:???
チョコボディスクのセーブデータ使えると聞いたからだいじょぶで無い
661名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:33:09 ID:???
通常版→ヒストリーは出来る
ヒストリー→通常版は分からない
662名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 13:16:05 ID:???
通常のデータをヒストリーで流用したらロード時間が長く感じられた
といっても元から長いから問題ないか
663名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 14:39:57 ID:???
コンピュータースキルの遠距離修正無効は敵の遠距離の攻撃をよけやすくするスキルですか。
遠距離の攻撃をあてやすくするスキルですか。
いつも遠距離にホーマンつけてるんだけど、遠距離15の方がいいようなきもして
664名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 20:27:42 ID:???
遠距離をよけやすくするスキルです。
665名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:11:19 ID:???
今日Mission24の敵ファイターに両方ためしてみたんだけど、ファイアアウルで遠距離15だと96%で、ホーマンスキル5だと97%で
1パーセントだけあがりました。やっぱり、こっちがあてるときにも修正きいてるみたい。
微々たる量ですけど
666名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:30:25 ID:???
連続投稿で恐れ入ります。
Mission24あたりでホーマンと遠距離15の逆転現象がおきるとすると、
これから敵のCOMはどんどんよくなるはずだから、後半はホーマンのほうが有利ということかな
667名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 08:03:51 ID:AzEsZ8ET
地形効果とAP残量も同じ条件だった?
668名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:42:35 ID:???
Mission24はラインをこえると、敵が目の前にあらわれるんで全く同じ条件で試せました。
669名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 14:16:46 ID:6Nj8skWO
廉価版セカンドマダー?
670名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 16:16:44 ID:???
FDSシステム搭載携帯ゲームへの移植マダー?


嘘ですしなくていいですごめんなさい
671名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 16:28:26 ID:???
>>669
貴様の求める廉価版など日の目を浴びることは無いだろうよ
672名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 19:16:20 ID:???
ヒストリー新品を1980で買った俺は勝ち組
673名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 01:03:22 ID:???
みなさん、ひまそーですね。では、問題です。
闘技場でレートが840になる条件は?
ここみてるひとにとっては、常識なんかなー?
674名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 01:41:22 ID:???
もうすっかり春だな…。
675名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 08:17:48 ID:???
知らない
676名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 10:37:03 ID:???
もうちょっと、待ってみよ
では、解答は今夜
677名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 12:07:15 ID:???
むしろ知ってたからどうなんだって感じ。
678スパイダーマン:05/03/17 14:05:48 ID:Upc1uB0e
>>673
キャラクターの体脂肪率に依存してる。
679名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 15:19:31 ID:???
>>677
まあ、まあ
セカンドのイタなんかみてる奇特なひとどうし、交わりをあっためたかったっていうか、セカンドの話題だったらなんでもよかったんですよ。
よーするに、おれが一番ひまだってことなんだけど
つっこんでくれたあなたも、愛すべきお仲間です。
680名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 23:31:23 ID:???
解答です
レートを250にしようとすると840になります。
調節はトータルで
例としては
シャカB、嫌なヴァン、嫌なヴァン、シャカB、レイジーホーン、AG○○、グアナコ5
嫌なヴァンがないときは
シャカB、シャカB、シャカB、ミュートスB、GL200M3、AG○○、デリ2
なんかがオススメです。
681名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 23:35:57 ID:???
>>672
いい買い物したね。

>>679
セカンドの板見てても別に奇特ではないと思うよ。
ロードの長さに文句言う初心者から最強武器コンプリートの猛者まで、けっこういろんな人いるし。
でも話題を投下した点では評価できるな。ちょっとマニアックな話題過ぎたのが苦しかったが・・・。
682名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 23:51:00 ID:???
最近スレがおかしい…。
683名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 00:11:04 ID:???
>>682
ここの婆さん ttp://spam-collection.bblog.jp/entry/136117/ が画像を配ってるらしいが
やはり蜘蛛男の存在が嫌な雰囲気を醸し出しているな。
684名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 00:12:43 ID:???
>>681
けっこう、いるんですか
おれのまわりは、かしてやってもチュートリアルで挫折するかんじで
最近は闘技場ファイターの賞品データあつめながら(まだ7割ぐらい)、毎回テーマきめてやってます。
685名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 00:23:40 ID:???
>>683
ワロスw
686名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 22:39:41 ID:???
蜘蛛男=変態御用達ってワケやね
687名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 11:36:52 ID:???
ミュートスAって使い物になる?
688名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 15:32:35 ID:???
俺だったら、近接、格闘のボディはギャフB、遠距離ならバジェM30にする。
ミュートスAは中途半端な気が
大差ないと思うけど
689名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 07:20:18 ID:???
ノーマル属性の軽量版じゃない方だから、
そりゃ同世代の他機種より劣ってるし、使うメリットもないだろうな。

敢えて言うなら、尻にボルトのような物が突き刺さってる所くらいしか見所なし。
690名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 13:59:49 ID:unYngnc7
リーザのシューティングスターって使えんことないか?
使ってる奴おる?
691名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 14:49:58 ID:???
装備したことあるけど、みたかかっただけで、あえてつけるきにはなれない。
リペア弾装ふやすと、それだけ重くなるし。
おたけさんでも発動するんかなー?低レベルで敵がしぬまでだしつづけるとこみてみたい。
692名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 15:18:44 ID:???
なんか、このゲームの命中率、高い方が低いよりもあたりやすいって程度で数値はぜんぜんあてにならないとおもわない?
693名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 15:25:35 ID:???
えーと、どこら辺が?
ある程度の指標にはなってるけど。
694名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 15:59:26 ID:???
闘技場はあきらかにおかしいから、MISSIONだけに限定しますね。
0パーセントでもけっこうあたるし、小数点以下は表示されてないのかなともおもったけど、あたりすぎ。
10パーセント以下のときも4発中3発あたることけっこうある。
たとえば6パーセントで4発中3発以上あたる確率って約0.08パーセントですよ。実際はこんなもんじゃないとおもう。
100パーセントは信頼できる。はずれたことないから
695名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 23:57:35 ID:???
今難民を国境越えさせるってイベントやってるんだけど、これをやる事によって何かメリットあるの?
696名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 00:39:27 ID:???
>>695
ないよ。
経験値も、ないよ。
697名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 00:57:53 ID:???
>>696
ないのか
スタッフは一体なんの為にこのイベントを作ったんだ
698名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 01:03:51 ID:???
ホモストーリーを出したかったから
699名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 02:07:29 ID:???
ミッション62ってのを言ってみたかっただけ
700スパイダーマン:2005/03/26(土) 02:13:25 ID:XGoJo+XQ
>>690redcrowを装備してシューティングスター最強やで!
701スパイダーマン:2005/03/26(土) 02:16:15 ID:XGoJo+XQ
>>695ストーリーの濃さやな。
702名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 02:48:44 ID:???
>>698
ストーリーに影響したオルタナと違って2ndにホモが出てくる意味が解らん
ロッキーのアレは選択によって変化するとかじゃなくて強制だし。
今だに謎
何で女子には好かれなかったの?アッシュタソカコイイのに
703名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 03:01:24 ID:???
地味だもん、アッシュ
704名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 03:03:28 ID:???
>>702
ストーリーには関係なくても軍隊にはよくあることだ
あと、関係ないけど闘技場で戦ってたらグリフが敵とちょっと距離のある所からパンチ打って敵を倒した
まあ、バグとかそういうアレなんだろうけど、グリフカッケーと思った
705名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 03:19:36 ID:???
>>704
うん、それはかなりカッケー
706名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 17:30:46 ID:???
別にFAだって話に影響するほどでもなかったぞ・・・
マッコイも告白された後そっちに目覚めた訳でもなさそうだったし。
フォモ分が無くても大勢に影響は無い。

アッシュがカコイイのは同意。末弥絵も相まって一番好きだ。
707名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 17:43:14 ID:???
うむ、アッシュはカコイイな。
普段着が肉体労働者チックなのも素朴でポイント高い。
おそらく多くの女子にはあの地味カコイさが理解できなかったんだろう。
708名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 19:08:35 ID:???
俺はロッキーなら抱かれてもいいと思っている
709名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 19:12:45 ID:???
>>706
FAはマッコイかばってフォモ死んじゃう展開があるじゃん。。。
そしてロッキーの私服はハードゲイっぽい(レザージャケット×レザーパンツ、インナーは真っ赤)
710名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 00:51:44 ID:???
だからあ、ファーフィーだったらフォモじゃなくても庇うでしょ?
そういう奴なんだから。

大体なんでここでこんな話してんだ・・・
711名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 02:45:50 ID:???
>>710
ファーフィーの同僚みたいだな…

何周してもアッシュは必ずレイヴンに乗せる。だってカコイイから
あんな真面目で誠実な軍人いたら惚れちゃうよ
ホント見る目ねぇな、2ndのメスたちは
712スパイダーマン:2005/03/27(日) 09:54:16 ID:cvaE9nVE
一度でいいからリーザにくわえてもらいたい。
あの顔最高っすね。
713名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 11:24:05 ID:???
>>711
好みの問題を「見る目〜」なんて言っちゃうのもアナルが小さい意見だと思うが。
714名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 11:54:23 ID:???
>>713
アナルでかくなりたくないモン!
715名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:26:24 ID:???
春の訪れを実感する俺ガイル
716名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:46:39 ID:???
なぁ機体の塗装を牛とか派手なのにすると敵に狙われやすくなるとかあんの?
試してみたけどよくわからない。
717名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 13:38:20 ID:???
アナルはアヌスの形容詞だ
>>716 無いと思う
718名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 18:08:43 ID:5TJOFiXJ
塗装でファッティーミートって霜降り牛でしょ
グロすぎない?
あと、ゾラの足にホルスタインもキモすぎてパス
719名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 20:22:59 ID:???
>>717
そんなに言葉の意味にこだわりたけりゃ辞書とでもお友達になってろよ・・・('A`)
720名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 17:24:36 ID:Y2uNbR/M
戦闘オフ機能搭載廉価版セカンドマダー?
721名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 20:33:32 ID:???
嫌なヴァンツァー(体・左手)
レイブン(右手・足)
左肩おたけさん
右手キーンエッジ にしてみた。

バランス悪い・・・。
722名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 20:54:28 ID:???
スレあがったかとおもったら、個人的に食あたりしそうなネタだなあ。
もし出たら一人で5本ぐらい買わないと採算あわないね。>>720
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
       鉄の胃袋
723名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 21:16:45 ID:???
おたけさん命中率35% キタ━━!!
724名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 21:50:49 ID:???
どういう状況だ
夜間でなおかつレベル差があったのか?
725名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 22:24:35 ID:???
ところでさ、クラスター弾って何に使うの?
726名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 22:20:21 ID:???
クラスターはグレネードと同じようにマップ上でダメージをあびる優れた武器だよ
727名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 10:19:21 ID:???
ワラ
728名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 10:24:05 ID:???
>>726
あびる優って言いたかっただけだろ
729名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 10:50:54 ID:???
>>724
遠距離LV8
最強マシンガン&ロッド入手できるとこ
730名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 14:48:36 ID:???
>>726ワロタ

しかしシャカールって弱そうなデザインのくせにあそこまで強いとはこれいかに?
731名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 21:00:35 ID:???
弱そうだとは思わないけど、パイロットは窮屈そうな気はする
732名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 22:38:17 ID:???
PHASE-2662
なんだこれ?
733名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 04:10:12 ID:???
初プレイのときレイヴンの入手方法わからなかった
734名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 21:45:48 ID:???
つーか、パスワードのヒントがほぼ全部難しい
最初、労働党の星は落ちたって何のことだかわからなかった。
735名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 23:00:41 ID:???
だが20面前くらいにヒントが降ってきてから激変
736名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 23:50:26 ID:???
耐衝撃パーツのHPが低いとおもった
装甲属性って意味あんの?
737名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 00:37:13 ID:???
>>736
エイミア先生に聞いてくれ
738名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 13:18:41 ID:???
これが実はワナなんだよ
属性考えるより危険度の高いやつから確実に排除してったほうがいい
739名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 17:23:13 ID:???
闘技場の1v1だと属性がけっこう重要なんじゃねいかな。
あんま気にしたことないけど。
740名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 19:56:41 ID:???
HP   耐衝撃 < ノーマル < 耐火 < 耐貫通
装甲  耐貫通 < ノーマル < 耐火 < 耐衝撃
運動性 耐火 < ノーマル≒耐貫通≒対衝撃

装甲重視型の方が連射(MG)耐性が高く、
HP重視型の方が単発(格闘・MS)耐性が低い
・・・はずなのだが、装甲属性が逆なので、どれも限りなく中途半端
741740:2005/04/03(日) 19:58:06 ID:???
下から2行目 高い/低い が逆になってしまった orz
742名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 20:21:58 ID:???
要は気にしないで数値だけで判断しろってことで
743名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 20:49:05 ID:???
あたらなければどうってことはない
744名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 21:49:25 ID:???
装甲はいつも耐貫通で統一してしまうな。
貫通攻撃は大概のヴァンツァーが使ってくるし。パンチは避けの一手。
745名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 01:33:43 ID:???
耐衝撃の足パーツ('A`)
746名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 18:13:10 ID:???
防御力重視にして、機動力20以上にして、
危険なやつを意識して戦えば
苦戦すること、ほとんどないよ
747名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 19:25:22 ID:???
腕は属性に関係無く殴られたらほぼ一発で壊されちゃうもんね
機動力を上げて当たりにくくするくらいしかないね
748名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 12:41:51 ID:???
>>730
使徒だから(笑)
749名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 02:23:43 ID:???
今日ヒストリー版をやったらちゃんとSCHULTZやFIRVAYが改善されてて今更ながら感動した
750名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 11:12:48 ID:???
ヒストリーもゲーム内ではヴァンドルングヴァンツァーなんだな。
2ndのOCUフォーラムのアッシュの経歴しかみてないが。
751名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 21:22:34 ID:???
ヒストリー版持ってる人に質問
ヒストリー版だと坂田関係のパスワード入力後に止まるバグは直ってるの?
752名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:03:20 ID:???
バグは全部修正されてるよ
753名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 15:12:40 ID:???
ワープバグ モナー
754名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 01:32:18 ID:???
スクウェア久しぶりに
ワイスワープ!
755751:2005/04/09(土) 02:37:05 ID:???
>>752
いつも止まってしまうコーディのセリフの後を知りたい
756名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 05:51:40 ID:???
ネットワークで次ステージのデータが見れるっておかしくね?
ありえないんだけど
おたく細木数子ですか?
757名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 09:31:45 ID:???
偵察してんだろ
758名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 13:51:16 ID:???
衛星監視システム

ということになっているが、並の監視システムではなく
明らかにそこに配置されていない、ステージ開始直前に展開される部隊のことまで
寸分違わず予測する驚異の性能

ある意味フェンリル以上の脅威
759名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 22:07:20 ID:???
でもあのパスワードでそんな簡単にわかるもんだったっけ?
760名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 22:08:24 ID:???
訂正
パスワードで→パスワードって
761名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 22:30:50 ID:???
いや、分からん
762名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 08:20:03 ID:???
ひねりっていうよりも、語学に通じてる必要がある
763名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 18:39:12 ID:???
まぁゲームだし。
764名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 22:22:31 ID:???
労働党の星は消えた
765名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 01:54:34 ID:???
労働党の星は消えた、とかファイアバレーの奴とかはわかったけど
吉田戦車社のはわからんかったなぁ。
766名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 20:46:07 ID:???
俺は勘で嫌なヴァンツァーを1週目で入手した
767名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 23:55:58 ID:???
すごい勘だな
768名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 20:15:17 ID:???
バズーカ&キャノンって航空機に攻撃できたっけ?
769名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 01:56:35 ID:???
キャノンはできるがバズーカはできない。
770名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 13:04:46 ID:???
そうだっけ?
両方、ヘリにならできてた気がするんだが
771名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 10:31:25 ID:???
なんかレベルが20くらいで上がらないし変だと思ったら
もしかして武器のスキル30なるとトータルレベルも上がらないとか?

ちきしょーやっと29話まできたのに経験値無駄にしてたのかよヽ(`д´)ノ

とくにファイターなんて格闘以外してないのに今更どうしろと…。
772名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 12:01:46 ID:???
でもそれが一番合理的な攻略だとおもうよ
ガンナーはAPのためできるだけ他のスキルもあげたほうがいいけど
しなくても、致命的ではない

確かにあがらなくなったら、つまらんけどねー
おれはMission27をおわりにして何回もやってる
773771:2005/04/19(火) 02:09:11 ID:???
クリアできたー!
いやはやロードの長さや今やると粗い絵に何度もギブアップ寸前でしたが
リーザ萌えがかなり手伝ってクリアまでいけますた(;´Д`)
リーザ、トマスが特にお気に入りですたよ。

さて次は3ですが、ソフトは買ったけどロマミソ買ってクリアしてからにします(;´Д`)
いや〜しかし2最高でした。またやりたいですね
774名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 07:47:32 ID:???
おめ
775名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 11:40:49 ID:???
あれで「粗い絵」か。時代だな・・・。
776名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 13:12:44 ID:???
マップ画面とかは荒くて見づらいよ
777名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 13:32:39 ID:???
グラフィックは綺麗なのに見難い4のマップはどうすればいい?
778名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 14:00:21 ID:???
4のマップのほうがまだ見やすい
779名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 14:45:02 ID:???
4thには見下ろし縮小MAPが、2ndには全ユニット表が。
合体させれば最強?
780名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 05:35:12 ID:???
1マンセー

でも2も好き
781名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 07:02:55 ID:???
>>771
確かこんなような計算だったと思う。
自分で法則探しただけなので、間違っていたらご容赦。

 総合レベル = 0.6 * A + 0.3 * B + 0.1 * C  (端数切り捨て)
 
 A : Fight/Short/Longのうち最も高いレベル
 B : 同、2番目に高いレベル
 C : 同、最も低いレベル
782771:2005/04/20(水) 10:40:30 ID:???
なるほどー

レベル止まってから残った29、30話で
アタッカーの両手ガンを片手だけにして、
1番軽くて命中10のバットで
AP減らすなりして当たるまでぶん殴ってたら
トータルレベル上がってワロタ

弾も節約できるしいいかも?と思った頃にはクリア。
12人全員平均的に19〜22くらいのレベルだったけど、
次は多少偏らせで育てようかな。
783名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 03:39:21 ID:???
コンピューターをネットで5にクロックアップするやり方教えて。
784名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 18:03:52 ID:???
>>783
そのコンピュータの会社クロックアップサービスのサイトに行って
そのコンピュータを選べ。

コンピュータは前もってレベル4にしておくことと、装備からはずしておくこと。

これでどうだ
785名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 22:30:43 ID:???
すべての武器の音が一緒…orz
使わない・使えないスキル多すぎorz
LV差で命中しなさすぎorz

げっ、大破したー!!!!
ピウィー、ピウィー…ピウィーがいねぇーー((;゚Д゚)ガクガクブルブル

あざーす!!!!!
786名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 11:58:10 ID:???
冗談でも種死ネタはやめてくれ

昨日不思議ディスク手に入れたんだが本当に凄いな チートも真っ青だ
787名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 18:43:14 ID:???
>>786
ジャウアーG3
オップファーGV
バスーン
パーフェクトS
ニッチ モード5
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
788名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 22:43:08 ID:???
>>786
おれはそれが目当てで発売日にチョコボ買った。
最初はもちろん全員ジャウアーG3でプレイだよね。
789名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 00:04:04 ID:???
レイヴンに嫌ヴァンの足とかやらないのか…?
790名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 00:56:38 ID:???
俺はシャカールBだったなぁ。
あの太ももが堪らんね。
791名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 01:14:36 ID:???
>>789
どーもFMにシャレは似合わんからやってないなぁ。
792名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 17:38:49 ID:???
パーフェクトSって何だっけ?盾?
793名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 17:53:40 ID:???
チュートリアル で使えた盾
794名無しさん@非公式ガイド
胴体=嫌ヴァン
腕=レイヴン
脚=イーゲルアインス

くらいで地面にめり込んだっけな