新天魔界ジェネレーションオブカオスW 第二章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
会社は黒字だけど、ユーザーが赤字になるアイディアファクトリーの繰りだした
『新天魔界ジェネレーションオブカオスW』の攻略スレッドPARTUです

■スレッドルール
・sage進行(ageてる糞野郎は放置推奨)

■前スレ
新天魔界ジェネレーションオブカオスW
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1082627936/

■まとめサイト
http://ac3sl.s26.xrea.com/goc4/
2名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:28 ID:???
>>1
オッツ
3名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:30 ID:???
>>1乙かれサマンサ!!!
4名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:39 ID:???
>>1
otu
5名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:49 ID:???
前スレでも少しあったけど各勢力ごとのストーリー書いてこーぜー

○ドラバニア帝国
○解放軍
●ナイトメア
○アクアマイト
○天駆ける翼騎兵
○月光の民
○エルフィネス公国
○ルドラム獣人連合
○ビーストアーク
○ゾディア王国
○探索屋ラビット

ナイトメアは前スレで出てたねー
とりあえず俺は解放軍書いてみる
6名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:56 ID:???
つか、オマイラ、マジで武将会話集めんかー?
出された武将会話、確認してメモ帳に書いて後で全部うpするからよー
頼むよ…
7名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:58 ID:???
>>6
今回個人的に魅力的なキャラ少ないから集める気しない
ナイトレイとかジャグラスとかに会話あるようならメモってたかも
8名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:22 ID:???
>>6
ついさっきKOCモードで残り一勢力と1人で、
残りキャラ全て自軍配下or捕虜な状態。
あとは解雇か解放→戦闘で会話回収可能な状態。
会話集めるの、好きなんだよねー

でももう精も根も尽き果てたので俺は三日ぐらい休憩します…
9名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:31 ID:???
俺もそういう状態にしようかな…
けど、ストーリーモードもやる欲求もあるんだよね

武将会話
アンクルハイム×ルルララ
ザットン×ゲットン
エレティーナ×アレン
ドリス×ジーラ
ルルララ×アリサン
ゾーグ×ルルララ
アンクルハイム×レナリア
ジーラ×レナリア
デュリア×ルルララ
デュリア×ドリス
ロゼ×ヴァリゾア
ゾリガス×ゾーグ
ゼバス×ザオーム
ケモロ×バブル
キュービック×モーディーン
10名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:40 ID:???
ん?公式で何やら革命起こそうとしてる人か?
11名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:47 ID:???
いや、 違 う ん だ が _| ̄|○

そうか、公式にもそんな人が…
ああ、そうか…
12名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:53 ID:???
なんだ、公式からのパクリか
13名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:54 ID:???
なんとなくトラバニア6章以降の違いを簡潔に書いてみる

※※※【ネタバレ注意】※※※
・愛ルート
6章、ジナを除いたすべての帝国武将が敵に回る。ゼオノクス皇帝倒せばクリア
ビルギア大臣、トールディスにあぼーん
7章、ゾディア、ナイトメア、暗黒騎士団と戦う
8章、竜帝復活してトールディス人間に戻った…直後にあぼーん
グレン参加。竜帝含め5体のドラゴン王勢力と決戦
竜帝最後っ屁で世界をぶっ飛ばそうとする。主人公置き去り気味の展開
「わたしは…誰?」
続 く ?

こっちクリアすると、KOCモードでジナ、グレンとかが君主として選択可能になる


・剣ルート
6章、CC、皇帝、大臣が参入。雷帝倒せばクリア
6章と7章の間で、なんか偉い人(愛ルートには出てこない)がトールディスと話す
7章、暗黒騎士団のかわりに王権派勢力が出てくる
8章、なぜか別のドラゴン王4体が復活(全て愛ルートのとは別のもの)+暗黒騎士団と決戦
トールディスと決着。トールディスの死に様カコイイ。
その直後、雷帝が現れて激しく鬱な結末へ _| ̄|○
「かわいいでしょ?」

こっちクリアすると、KOCモードでCC、大臣、皇帝、黒騎士が君主として選択可能になる
14名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:57 ID:???
解放軍ストーリー(ネタバレ)




まずグレングス殺してトカゲ城へ乗り込むが、そこにはすでに数え切れないほどの死体が…!?
解放軍が来る前に何者かがトカゲにしっぽを切らせていたようだ
裏でほくそ笑む謎の赤い髪の男…
バードマンが人間狩りを始めたことを聞きつけ、こらしめに行くことに(ついでにエルフと犬も)
フィアゼスとシュリリクの羽をむしり取り城へ乗り込む
しかしそこでも何者かがバードマンで死体の山を作っていた
そして現れた赤い髪の男…ヴァリゾアの兄…フェデギア
フェデギアは二人の母を殺した非人間に対して、殺戮の限りを尽くしていたのだ
その矛先は非人間だけでなく、人間にまで向けられていたー!!
フェデギアを止めるためにはもう殺すしかないのか!?

ある日突然ドラゴン王(木)が現れその周辺を燃やすことに…
なんとそのドラゴン王が暴れたのはフェデギアの仕業だったー!!
岩砕「ヴァリゾア、俺が奴を殺ろうか?」
ヴァリゾア「兄さんは達人、お前じゃ無理、俺が殺す」
フェデギアはデュークランドに行った模様…
蛙や人魚やニンジャや魔族やデュークランド人を殺してフェデギアと対峙
フェデギアに半殺しにされるヴァリゾアだったが母さんパワーでこれを退ける
数ヵ月後、再びフェデギアと対峙しこれまた母さんパワーでフェデギア敗北
フェデギア「ドラバニア、ドラゴン王、俺と貴様、正義、…」
15名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:59 ID:???
ドラバニア帝国の部隊長や団長や大臣や皇帝をも殺していく
多くの命を殺していくうちにヴァリゾアに負の感情が芽生え始める…
と、そこでトールディスの暗黒騎士団が現れドラゴン王復活させるぞー!!
ここでジナとクレインクレインのババアがついてくる
トールディスを殺すが、すでに死人なので扱いに困る
トールディスは権力派バムクのパシリだったが役立たずだったので使い捨てられる
バムクがドラゴン王の力を得て、理性を失い竜魔人バムクになる
ドラゴン王の力に畏怖したトールディスはババアの計らいで、バムクと戦わせられる
そしてフェデギアの再来…
フェデギアは権力派に付いてはいたが、権力派のために戦ったことはない自己厨
このバトルが最後なので当然弟が勝つわけだが
フェデギア「来世でも兄弟でいたいな…」

その後解放軍は解散…
それぞれ故郷へ帰っていきますた
フェデギアは行方不明



好評だったら他の勢力もがんばるよー
16名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 00:46 ID:???
公式で集めてるのが某サイトの管理人だったら・・・
17名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 00:51 ID:???
いや、それはないだろ、信じたい
18名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 00:57 ID:???
かつて緑の人かな?
攻略開始したみたいだし
まぁここの人になら情報提供してもいいんだけどね
19名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 00:58 ID:???
ストーリー書いてる奴は、攻略でもなんでもなく
ただのネタばれじゃねーか
20名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 01:35 ID:???
>>15
うまく纏めてくれているけど、
ちょっとありがた迷惑かな?
ごめんね。

でも各章毎にドコの勢力と戦うか、事前にわかっていると
よけいな時間をかけないで済むから便利といえば便利だな。
21名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 01:40 ID:???
ほんとありがた迷惑以外なんでもねーよ
22名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 03:37 ID:???
歌付きの武将会話って岩砕関連以外で見たこと無いんだが、他の奴でもある?
23名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 05:18 ID:???
ヴァリソアとアニキでも聞こえたぞ
24名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 06:02 ID:???
探索屋でも西の大陸を探索したら大蛇丸とかイフとか出る?
25名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 02:40 ID:???
>>24
そういった武将は竜魔神の配下として出てくるから、探索しても発見できない。
依頼主の大蛇丸も仲間にはならない。
26名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 09:19 ID:49qo0F9D
>>22
クレクレたんと炎帝でも流れたぞ。
確かこっちはED曲だった
27名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 10:08 ID:???
というかさ、なんでOP曲のフルサイズがゲームに収録されてないんだ?
28名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 12:23 ID:???
加入時点で最強キャラは ヴァンエレン で間違いないな
本人の攻撃方法(銃)
兵種(パイレーツ)
使え過ぎる必殺技の数々(百発百中、月光聖、グリーンノア)

あれだけ騒がれたナイトレイが可愛く見えるよ……
29名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 12:28 ID:???
個人能力ならヒロも。
うまくいけば死霊斬一撃で勝負が決まる。
30名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 12:33 ID:WXLUb58N
ヒロは未だ本格的に使ってないので未知数……
ゾディア編では正直、使う必要ないしな…… アレン十分強いし
大ボスが呆気ない と言うか少ない 
豪華面子仲間になるのに呆気なくてビビッた
31名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 12:52 ID:???
ドラバニアはどっこいどっこいなのにな。
32名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 12:54 ID:???
戦闘会話で、OP曲、ED曲、挿入歌、どれも聞いたことある。
誰と誰で流れるか、さっぱり覚えてないがな_| ̄|○
33名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 13:51 ID:???
チート使って兵種かえたらヘルズシーンやチユパカブなどなど激強すぎ!リストにも載るぜ!
ヘルズシーンが人間という種族を創ったってのに(゚Д゚;)
34名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 13:51 ID:???
確かアリーアと姉の戦闘会話でも挿入歌流れた
35名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 17:19 ID:???
正直テメーラ秋田べ
36名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 17:21 ID:???
いや別に
37名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 17:29 ID:???
とっくに。
38名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 17:40 ID:???
飽きててもそれを他人に強要はしないさ。
39名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 18:19 ID:???
>>35
冥界離脱おめでとう
40名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 18:21 ID:???
前スレあたりで少し需要があった気がするので
店で売ってるアイテムをまとめてみたのだが既出か?

【偽りの鏡】
・城塞都市ローマス ・ガラメキア ・帝都ナグドア 
・王都トラーゼン ・ガイト ・フェリール城

【シルバー&ゴールドグラス】
・レガンヌ ・アンプルマ山脈 ・ゾディア城

【各種天候変更アイテム】
・古都モザノーグ ・セヴァ ・バナビスク

【各種時間変更アイテム】
・城塞都市ハーウィン

【サーチアイ】
・フェリール城


まだ全ての店を巡ってないので抜けているところがあるけれど
その辺はすまないが許してくれ _| ̄|○マダシンリャクノトチュウナンダ
41名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 18:41 ID:???
士気変更アイテムの店場所書こうと思ったけど忘れちまった。てへ
4240:04/05/03 19:03 ID:???
>>41
知りたいならそう言えよこいつぅ
OK望みの品+aだ

【各種士気変更】
・ガイゼイア ・ガデリン ・城塞都市ローマス

【各種技ゲージ変更】
・ポルモス

【束縛の声】
・城塞都市ローマス ・ガラメキア ・帝都ナグドア 
・王都トラーゼン ・ガイト ・フェリール城
43名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 19:07 ID:???
>>40.42

今書くと41みたいで嫌だが
やっぱ時間変化って一箇所かよ、つらいな
これなら時間変更用の待機武将がいた方がいいな
4441:04/05/03 19:48 ID:???
>>42
以心伝心ウマー。d乙。
45名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 20:28 ID:???
このゲーム面白いの?
46名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 20:40 ID:???
一般的な基準で言うと並ゲーと糞ゲーの中間やや糞ゲーよりくらいの作品です。
47名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 20:58 ID:???
つまり糞ゲーかw
48名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 21:12 ID:???
いいえ、準糞ゲーです
49名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 21:16 ID:???
基本値クソゲ
あとは絵とか、音とかによるポイントうpでもう少し上に行くか行かないかでネェか
なんちゃって世界観が好きなら無問題
巴タンハァハァ(;´Д`)ハァハァとかできても無問題
本気で戦略SLGしたいなら別のする方がヨイな
50名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 21:21 ID:???
つまりキャラゲーだ。
51名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 21:21 ID:???
前スレ埋めんかい!
52名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 21:23 ID:???
IFのゲームをやったことが無い人は
オススメできないでOK?
53名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 21:29 ID:???
>>52
それだと人口増えないぞ
まぁヴァラみたいなのに引っかかる香具師はいるんだが

地雷好きは特攻してもいいが意外に威力がないしな
本気で死にたいなら棄てs(ry
54名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 21:33 ID:???
知人に進められて買いました。
移動が糞と言われましたが、確かにこりゃ大変だわ。

で、質問ですが、
兵種変更アイテムと職種変更アイテムの使い方が分かりませぬ。

前者はどっか道端で道具使用で、それ以降ずっと変更されるのですか?
後者は関連職種(聖闘士なら闘士のみ)が、戦闘中のみ1回だけ使えるということですか?
55名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 22:01 ID:???
>54
どっちも基本は戦闘中に使えばいつまででも。

兵種はお好きなように変更してくださいませ。

職種は、変更っつってもクラスチェンジなんで、
今の職業にあったアイテムを使わないと?マークが出て終わり。
ただ、一部はアイテムを持った状態でやられないとダメ。
56名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 22:02 ID:???
前スレみてくだされ。
5755:04/05/03 22:03 ID:???
あ、ごめん。
関連職種って書いてあったね、そういうことっす。
5854:04/05/03 22:09 ID:???
ああ、どうもありがとうございます。

前スレも残ってたんですね。失礼(ノд`)
59名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 22:10 ID:???
侍って将軍に変えるべきかなぁ?
将軍のグラ好きじゃないんだよなぁ…
60名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 22:17 ID:???
探索のイベントでみつかるアイテムって場所によって固定なのかな?
ランダムな気がしてならない
61名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 23:26 ID:???
辞めてはみたが…
なぜか…なぜか…暇があるたび説明書みてるよ…
62名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 23:29 ID:???
隠し武将でどいつが強い?
63名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 23:32 ID:???
拠点探索イベントで仲間にできる奴はどいつも強い。
64名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 23:33 ID:???
>>62
基本的に全員トップクラスの武将だからかなり強い。
でもあえて順位をつけるなら・・・・

ヴァンエレン>ナイトレイ>>ジャグラス>モンブラン=ドグラ>テリアス>ドラギラ

って感じかな?
特に前二人の強さは異常
65名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 23:35 ID:???
兵隊つけるの前提でジャグラスも前二人と同レベルじゃないか?
66名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:09 ID:t1+dGeQN
>>65
兵隊つけたとしても
ヴァンエレンとは必殺技と武器の差で
ナイトレイとはセイントとパートナーの差で同列とはいいがたいと思う
まぁ能力値は最強だが
67名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:17 ID:???
>>66
パートナーは、対武将戦なら同列だろ。
敵兵が真夜中のバンパイアでも蜂に変えれるんだから。
68名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:24 ID:???
ジャグラスは空間変異とフリーズアイが地味に強い
ヴァンエレンのグリーンノアと月光聖はかなり便利な方の必殺技ではある

がしかし何よりもやばいのは

ヴァンエレンはそれらの高性能な回復技を全く使わずとも勝てるということだ
69名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:25 ID:???
>>64
テリアスはもっと上じゃね?
ジャグラスの次くらいには来ると思うんだが
70名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:33 ID:???
テリアスは必殺技がなぁ・・・・
71名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:34 ID:???
だねぇ……
72名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:40 ID:???
テリアスがもう少し強いんでなくて、イエティ、機械兵がもう少し弱い気がする
必殺技の絵見るためだけに戦っただけだが
73名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:46 ID:???
手リアスなんて、セイントの兵種を持っていなければごみですよ。
元からセイントであるナイトレイやCCを見習え
74名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:46 ID:???
俺もドグラ仲間にしたけど
とりあえずゼピュタの大剣とエンパイアガード引ん剥いてナイトレイとかに渡して
後は解雇って感じだったな・・・・使ったら強いんだろうか
75名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:47 ID:xCYZ3iG/
GOC4そのものがごみだけどな
76名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:50 ID:???
ドラギラは?
あいつ専用必殺技とミステリーテラーがなかなかイイと思うんだが
後装備も最高だし
77名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:53 ID:???
ドラギラは兵種があんまり強くない。後ステータスが中途半端
78名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 02:06 ID:???
ドラギラはカワイイ。ことGOCに関しては、それが一番重要
79名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 06:58 ID:???
兵種変更アイテムって探索イベントで取るもの?
80名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 09:04 ID:???
イエス。

>>78
まぁGOCに限らず、こういったキャラが多いゲームでは自分の気に入った
キャラを使うというのが基本だろう。
強キャラ使わないとクリアできないというわけでもないし。
81名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 09:06 ID:???
気に入ったキャラを使うというキャラゲーの基本を妨げているのが武将数制限
82名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 09:09 ID:???
50もありゃ充分だと思う。
それより捕虜の扱いがめんどい事の方が問題
引き抜きの時は居場所関係ないのに捕虜は同じ場所にいないと説得できないってなんじゃそら
83名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 09:19 ID:???
このゲームの不便なところ
・捕虜を一箇所に集められない
・移動中の武将にカーソルを合わせられるショートカットキーがない
・全体MAPが把握しづらい(なれると問題なし)
・売買を一箇所にまとめてください
・一覧で装備変更が出来ない
・売買時にそのまま装備変更が出来れば便利
・必殺技ゲージの持ち越しは便利だけどつまらなくなる
・兵種能力に差がありすぎ。ボスクラスなら許せるが

こんなところでしょうか
84名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 09:32 ID:???
>>83
数えあげたらきりがないが、画面ブレや戦闘時キャラが多いと処理落ち、ムービーの動きの無さ、セーブ時の無いデータに対しての読み込みとか。大抵はユーザーに対して不親切な作りが不満だ。今作は楽しめてる方だが
85名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 09:36 ID:???
ソフトリセット不可&クリアデータを取っておかなければならないこと
セーブロードの不便さ
戦闘中の武将の移動の不便さ(味方が障害物になる等)
戦闘会話の少なさ
一部のフリーズバグ
86名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 09:36 ID:???
>>82
十分じゃねーよ
好きな奴片っ端から登用していけば50なんてすぐ埋まる
この手のゲームは人材揃えて楽しむ奴が必ずいるもんなのに制限設ける理由が分からない

>>83
・退却が自由に出来ない。
・システムデータくらい用意しろ。も追加で
87名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 09:39 ID:???
・売買や一覧みたいな勢力コマンドする時にいちいち本拠地に戻るな
・イベント音声(特に「パーオ、じゃいっくよ〜♪」)をオプションで消せるようにしてくれ
88名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 09:40 ID:???
>セーブ時の無いデータに対しての読み込み
これ何なんだろうね。
3だとちゃんとできてて感心したのに。
89名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 09:47 ID:???
愚痴になると反応がいいな。
さすが冥界w
90名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 10:01 ID:???
ていうか必殺技以外ボイスいらんよな
91名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 10:15 ID:???
パ〜オ
じゃ
なくて
ワ〜オであろ
92名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 11:20 ID:???
50は足りん!GOCは顔グラキャラを集めるのが好きだったのに。
捕虜じゃだめだっつーの。
93名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 11:27 ID:???
漏れは10人くらいだなぁ。
正直、主要キャラくらいしか覚えていない・・・。
5人しか動かせないのにあまりたくさん抱えてても宝の持ち腐れだし。

というわけで大抵の顔グラつきのキャラでも斬首です
94名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 11:36 ID:???
行動制限5っていうのは、やめて欲しいな
武将ひとりにつき1で問題ないと思うのだが
95名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 12:06 ID:???
それじゃただのパワーゲームだろ
96名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 12:09 ID:???
それじゃあ、敵のフェイズが異様に長くなるだろうが
97名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 12:09 ID:???
ただのパワーゲームで終わらせないように試行錯誤するのはいいのだが
今のままだと鬱陶しい足枷でしかない
98名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 13:00 ID:???
また改善案まとめてifに送りつけて期待せずに次回作待ちますか
99名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 13:02 ID:???
>>98
前回はノリでやったけどさぁ・・・
不毛だって前回で分かっただろ?
もうあの頃のような若さはない
100名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 13:28 ID:???
探索でゲート・オブ・ヘブソハケーン

もうだめぽ(つД`)
101名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 13:39 ID:???
フェデギアが最後に持っていた大剣デルフィロスはKOCモードで使えないのでしょうか? 使う方法はあるのでしょうか? どなたか返事まってます!


102名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:02 ID:???
ちょっと待て
>>85 クリアデータを取っておかねばならないこと って何だ?
若しかして上書きしたら駄目ですか今回

普通にゾディアと探索屋は出たんだが……
103名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:05 ID:???
俺、上書しまくりだけど、ちゃんと前のぶんも残ってるよ
104名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:07 ID:???
ゾディ亜で西の大陸、大蛇・フクロウ・謎の青年まで順調にみつかったのに
その後がさっぱりだ
確率低かったりするのかな?
105名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:07 ID:???
クリアデータをクリアデータの継続クリアで上書きする分には問題ないはず。
106名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:10 ID:???
>>103 105
ありがとう 要するに普通に上書きしていけば大丈夫……だよな?(不安
今回は今までみたいに「○ヵ国クリア」とかなってないから不安なんだよ、俺だけ?

>>104
時期が関係してるか、「運」の値に関係しているような希ガス
ガッチャマンみたいなねーちゃんが適任
107名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:21 ID:xCYZ3iG/
俺が作った在野武将がでてこないのですがどうやって見つけるんでしょうか?
108名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:24 ID:???
>>104
年が明けたら出てくると思う

>>107
気合で
109名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:27 ID:???
>>101 漏れも気になっていたよー デルフィロス・・・ まとめサイトはいつまでも未確認なままだし・・・ 
誰かしらんの?
110名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:29 ID:???
自演乙
111名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:33 ID:???
112名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:40 ID:???
隠し武将見つけるのにいい武将の名前教えて
113名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:44 ID:???
>>111 いや、そこには情報なかった・・・・
114名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:56 ID:???
あれは解放軍編のラスボスフェデギアの専用装備。
115名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:57 ID:???
今ジナバニアの7章なんだけど、
敵武将の潜在能力消費されてる?
なんかパートナーついてた汎用武将いたし。
116名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 18:27 ID:???
お前のつけたパートナーだろ?
117名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 19:28 ID:???
コードスレは無いの?ドラゴン王強すぎ…
118名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 19:29 ID:???
コード使わんでも戦い方考えりゃ雑魚武将でも充分戦える相手だ
119名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 19:29 ID:???
技の90番のガルバスって誰よ・・・_| ̄|○
もしかして、変な黒い人か?
120名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 19:35 ID:???
話題も出尽くしたかな……
残りは全勢力クリアぐらいなもんだが IFが何か用意してるとは思いがたいしなあ
慣れれば5時間ぐらいでクリアできるさっくり感は評価したい
121名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 19:40 ID:???
ぶっちゃけヴァンエレン・ナイトレイ・ジャグラスの三人のうち誰かを仲間にするまでのゲーム
仲間にしたらあとはクリアまでノンストップ。
そういう意味じゃ地理的に一番つらいのはアリーアかルルララの勢力かな?
人材的には蜥蜴王も終わってるが。
122名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 19:41 ID:???
>>119 
ジナバニア第一章の?
あんなヤラレにムービーあるのか……OTZ

各種ドラゴン王と良い集めるの面倒ですよ本当

ゾディア編→ 水竜
探索屋編→ 闇竜と聖竜と竜魔人

が出るのは確認したけど、竜魔人は取り逃し……OTZ
123名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 19:45 ID:???
探索屋は最初二人だけだけど
二人とも使い勝手は最強クラスの超精鋭だしすぐにジャグラスと雷帝入るから楽。
エリルとロゼがタダだし。
124名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 19:46 ID:???
竜魔人ってバラン?
125名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 19:48 ID:???
>>124
ギガブレイクのことかあああああ!!

IF敵にはルゴルゾン
126名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 19:50 ID:???
>>125
おお、そうか
しかしゾディア探索屋ジナバニア解放軍以外でやってる人って少なそうだな・・・
127名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 19:58 ID:???
>>126
確かにそうだな・・・・
128名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 19:59 ID:???
IF的電波を味わいたいなら天駆ける翼騎兵で。
多分最強に地味なのはエルフ軍。
129名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 20:03 ID:???
多分やってる人の数は
ジナ>>解放軍>ゾディア≧探索屋>>(越えられない壁)>>ルルララ・忍者・鳥>魚・犬・蜥蜴・エルフ

こんなもんだろう
130名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 20:05 ID:???
>>126
其の三つクリアして月の民のとこに入ったけれども、残光の弱さにびびる
いや、顔ナシに比べれば幾らか強いのかもしれんけれど、
ジナ→アレン→(KOC:ヴァンエレン)→ネモ
と頼りがいのある君主に頼り切っていた俺には酷い仕打ち

月影の舞はヤバイ  命中率低過ぎる
最弱の必殺技かもしれん
131名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 20:08 ID:???
>>130
彼女は兵種がマスター忍者なことだけが強みですから
まぁ一般の顔有りよりはなんぼか強いぞ。
132名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 20:09 ID:???
>>129
>鳥>魚・犬・蜥蜴

ワロタ
酷すぎw
133129:04/05/04 20:15 ID:???
>>131
マスターニンジャは二回攻撃なのが美味しいけれどなあ
地形効果を受けないので、砂漠でも歩数が変わらないのとか

忍者のトコでは吉綱と、あと源平(?)が辛うじて戦力かも
源平は兵種→足軽 に天候変化(晴)とブレイブヴォイスだから地味強

ただ移動歩数が 四歩 ですよコイツら……OTZ
134名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 20:16 ID:???
>>133
そこで巴タンを意地でも仲間にして主力にしてください。
135名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 20:19 ID:???
てか残光さん年いくつなんだろう
136名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 20:22 ID:???
>>133
侍連中も将軍にクラスチェンジすると機動力は大分確保できるよ。
聖魔法も使えるようになるし。
機動力が低いのは戦士系な能力と二回攻撃を併せ持ってる事の代償なのかな
そういう意味では移動6二回攻撃高能力の大蛇丸はやはり反則キャラなんだろうか
137名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 20:31 ID:???
>>136
なるほど
クラスチェンジ系は探索に時間掛かるから敬遠してたのよね
移動力が上がるなら探してみようかな
今回はデフォルトのユニットだけでクリアしようと思うので(巴タンは忍者だから許可しよう)
ありがとうございましたー
138名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 20:57 ID:???
犬でクリアしますた(ねたばれ)





地底世界の食料難を救うために人間を食料として確保するよう命じられたゲオ様
人間を旨くいただくためにどっちの料理ショーを開催
世界制覇直前に落ちこぼれの兄登場 しかし部下の友情パワーにより撃退
最後はいい仲間をもったなあとしみじみしておわり
 
キャラもストーリーもてきとーだし犬はやんないほうがいいね
139名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 21:03 ID:???
しかし料理ショーはワロタ

屑肉のミンチの薄皮の包み焼き VS 自然で取れた肉の刺身
140名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 21:03 ID:???
世界制覇した後は人間はみんな餌にされるのか?
141名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 21:21 ID:???
されるんじゃないかな。そういう目的の集団だし
142名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 21:58 ID:???
プルトンたんハァハァとか言ったら怒られます?
143名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 22:03 ID:???
キモい
144名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 22:24 ID:???
>>143
ストレートだな

ゾディアの時はドラバニアの君主はジナだった気がするんだが
月光の民ではきちんと皇帝が君主してますな 何が違うんだ
145名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 22:27 ID:???
いつのまにかイラスト集埋まってた
これ書き出しても需要無いよね
狙って埋められるもんでもないし
146名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 22:28 ID:???
もううんざりだ
147名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:13 ID:???
>>144
おそらく、章作りの場合は皇帝が出て、章が存在しない国では
ジナが君主になるんじゃないかな?
148名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:24 ID:???
精霊の鎧ってどこを探索したら取れる?
149名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:25 ID:???
とりあえず、強キャラまとめて見ました
CC・・・セイント持ちの中ではパラ的に一番優秀。パートナーも反則
ナイトレイ・・・必殺技が優秀。豚姫、間抜けな顔だが技が優秀。セイントもイイね
ヴァンエレン・・・持っている必殺技、自身の能力、兵種といい優遇
       されまくっているキャラ。部隊同士の戦いなら最強
ヒロ・・・烈火死霊斬がすべて決まれば5000越えを目指せる人。
大蛇●・・・接近戦ならドラゴンを兵種に持ち、自身も二回攻撃できるこの人
蛇グラス・・・武将同士のガチンコ対決、初期状態ならヒロすら超える人
     武器だけでなく防具も優秀で、パートナーが反則。
     英雄は一人で戦うのではないのか?
トールディス・・・強力な武器防具、兵種をそろえて出現。
皇帝陛下・・・パラメーターは非常に優秀。兵種も優秀。装備は粗大ゴミ
イフ・・・パラ、装備共にたいしたことないが、即死40lは強力

こんなところでしょうか?
150名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:30 ID:???
    /,ィ, -----、 `ヽ /  ,∠ ,. -─--、
    { lレ'      ヾ  {  / ∠. --─‐-ミフ
   ((⌒).)      {ト、Y 彡'"  rュXXXX`ヽ、
    ) (       /`Y´    《ヘンノ≧ XXXX\
  ∠ -─へ    /、    ノ/, 二=-  )XXX___ヽ、
 / (⌒)--、  ヽ.  /  \ L∠/二 _,  \  | 「 ヽ.X
 ! lー'   }  |  レ二ミ〉 `  く ・ フヲノ   ⌒ヽY ヘヽ
 ヽ ゝ _,ノ   ノ  |」 ・r'  ー┐`¨¨          、ノ \
    _  /  ノ`¨(_  r¬__  -、ー┐    |   >
           f   ,ィエク'┴┴=ァ7ヽ ノ     |  /
             |  {く<ト-‐__´ィ<ヽ/ }       ノ /   <俺が抜けてるぜ
         | ` ゞZ7エ工>'"ー、     j_/ /´ ̄`Y
         人   /´          ノ  ノ   / ○ /
         / ヽ  {            /     /___/
      ,.∠7 {  Y `二ニ - ___  ´    r'二二二7
   ,. イ/⌒/ ->、`ヽ、    ´ _,ノ   /」------Lヽ
 /  /○/         ̄`         { (      ) }
151名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:33 ID:???

誰でしたっけ?・・・あぁ。思わせぶりな外務大臣と一回一緒に出てきて、
それきり何の脈絡もなく放置された方ですね。
152名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:35 ID:???
    /,ィ, -----、 `ヽ /  ,∠ ,. -─--、
    { lレ'      ヾ  {  / ∠. --─‐-ミフ
   ((⌒).)      {ト、Y 彡'"  rュXXXX`ヽ、
    ) (       /`Y´    《ヘンノ≧ XXXX\
  ∠ -─へ    /、    ノ/, 二=-  )XXX___ヽ、
 / (⌒)--、  ヽ.  /  \ L∠/二 _,  \  | 「 ヽ.X
 ! lー'   }  |  レ二ミ〉 `  く ・ フヲノ   ⌒ヽY ヘヽ
 ヽ ゝ _,ノ   ノ  |」 ・r'  ー┐`¨¨          、ノ \
    _  /  ノ`¨(_  r¬__  -、ー┐    |   >
           f   ,ィエク'┴┴=ァ7ヽ ノ     |  /
             |  {く<ト-‐__´ィ<ヽ/ }       ノ /   <俺、実はいい人なんだよ
         | ` ゞZ7エ工>'"ー、     j_/ /´ ̄`Y
         人   /´          ノ  ノ   / ○ /
         / ヽ  {            /     /___/
      ,.∠7 {  Y `二ニ - ___  ´    r'二二二7
   ,. イ/⌒/ ->、`ヽ、    ´ _,ノ   /」------Lヽ
 /  /○/         ̄`         { (      ) }
153名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:36 ID:???
>>149
フェデギアは?
あいつも最強クラスだろ
154名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:37 ID:???
CC、イフ、トールディスは強キャラではないだろ

抜けてるキャラはフェデギア、ネモ、謎の青年あたりか?
155名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:38 ID:???
シュマック・・・ドラバニア帝国第5部隊長。
         己の体臭で敵全てをゾンビへと変えてしまう。
156名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:39 ID:???
CCは強キャラだろ。兵種セイントだしパートナー激強だし
必殺技は他の最強クラスのやつと比べたら微妙だが・・・・
157名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:41 ID:???
>>149
ジャグラスを浮遊石ナシに語ってはいけない
竜紋の胴衣も合わせて移動力12マス
かつ兵種ナシ=地形による移動制限ナシ

機動性だけ見れば間違いなく最強
158名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:46 ID:???
>>154
謎の青年は鬼神衝撃波がかなり微妙じゃね?兵種も普通だし
それ以外はかなり強いが
159名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:51 ID:???
最強を語るのも曖昧さが残るよな
「鍛えれば」とか「兵種を変えれば」とか言い出したらキリがないし
とは言え、元の値が低く設定されているけど潜在が高い香具師も居るし

現時点で変更アイテムが発見されてない?セイントを兵種に持つ奴は
評価が高くなるのも頷ける

逆に言えば万が一セイントになれるアイテムが発見されたら
ナイトレイ・CCの地位はちょこっと落ちるかもしれん
160名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:51 ID:???
話題に乗り遅れたが、月の民は、初期忍者に一人便利なのが居るはず。
名前は覚えてないが、顔グラに惹かれてスカウトしたら、
必殺技が攻種変更、技規制、封神閃と中々の使い勝手良くて一軍採用したし。
161名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:54 ID:???
>>159
仮にセイントになれるアイテムが発見されても
あいつらは最強のパートナーが付いてるから地位が落ちる事は無いかと
162名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:56 ID:???
強い陣形持ってるのも重要だよな。
竜王陣、天魔不敗とかはかなりイイ
163名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:58 ID:???
KOCで一回見たが王国近衛兵とかぬかす
攻撃50の兵もってるオッサンみかけたぞ?
よく記憶残ってないがアイターはどうなのよ?
164名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:59 ID:???
>>161
まああくまでちょこっと程度
パートナーと言えば豚姫とCCのドラゴンはどっちが便利かな?
俺としては、昼はイマイチなのを考慮しても  豚姫>>ドラゴン なんだが
165名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 00:01 ID:???
ボーンナイトも何気に強いと言ってみる
何か評価低い気ガス
舞台を整えればセイント張りにノーダメで竜を瞬殺できまつ
つーか攻撃速度速い奴で囲めば楽勝な罠
迫ウの話になってる。。 orz

それはそうとナイトメア⇒ゲオ様⇒エルフ⇒海の幸⇒ドラバニア
な順番でやってる漏れは少数派ディスカ?
というか最初ドラバニア以外で始めた香具師挙手汁
……して欲しいです
166名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 00:03 ID:???
夜のボーンナイトはいいね
痛いし速いし
167名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 00:04 ID:???
あきらかに豚姫かと
昼がいまいちだけどそれでも、豚姫=ドラゴンって感じだし
本領発揮の夜ならば豚姫>>>>>>>>>>>ドラゴンって感じだし
相手が水属性が弱点なら武将も一撃だしな
168名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 00:05 ID:???
>>160
遊那タンのことですね
月光の民は一人一人はイマイチかもしれないが、集団で見るとバランスが良い希ガス
先鋒の遊那タンが技規制・攻種変更・士気下げ
源平が天候変更(晴)  撃抱が時間変化
最後に吉綱が突っ込めば大抵の奴には勝てる パワーエクステンションありで力50越えするし

ただ其処まで面倒なことをするよりナイトレ(ry
169名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 01:44 ID:???
豚姫は文句無しに最強パートナー
次点はおそらくジャグラスの鳥かCCのドラゴンのどっちか
それ以降に特技が便利なマミー、ゾンビ、くのいちって所かな
170名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 18:34 ID:???
マミー入れんならセイレーンも入れてあげて。
171名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 19:03 ID:Ie5WkWjg
復活age
172名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 19:14 ID:???
ジャグラスの鳥とCCのドラゴンだったら鳥の方が使えると思う。
王国近衛兵だろうがセイントだろうがパイレーツだろうが全部蜂にしてしまうし
173名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 19:15 ID:???
けど対竜のこと考えると五分、というのが有力説
174名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 19:18 ID:???
対竜の場合はフリーズアイを使うゾンビが一番使える
175名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 19:22 ID:???
ステータスにある素早さって上げたら何が変わるの?
176名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 19:57 ID:???
最強?ロゼでしょ
177名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 19:59 ID:???
>>175
心持ち攻撃速度が速くなる予感 あと移動速度?
ソルジャーは恐らく兵種最弱ではあるが、まあまあ早いので
天気によっては遅い奴ら(ウォリアーなど)が攻撃する間も与えず撃破することも たまに ある
178名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 20:12 ID:???
カエル王けっこう腹黒いな
つーかあんな所にドラゴン呼び出して戦いが有利になるわけが
もう阿呆かと、馬鹿かと
179名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 20:15 ID:???
3の魔法師団のラシュトールも同じ事やりやがった。
180名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 21:38 ID:???
どうやらあの某パクリ攻略サイトは自分が調べたand投稿してもらったと言い張っているようだな
181名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 21:55 ID:???
誰か突貫したのか?w
182名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 21:57 ID:???
183名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:00 ID:???
対竜と対武将は分けて考えた方が良くねえか
対武将ならパートナーの気まぐれになるけど
ジャグラスが一番いいと思う
何気に兵隊いないせいで敵武将の必殺技ゲージ貯まることないし
初期必殺技ゲージ3だとしたら、ジャグラスなら必殺技3発までなら何とか耐えてくれそうだし

でも竜にジャグラスは辛いからな
184名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:00 ID:???
>>182
そのサイトってIFの画像アイコン使ってるけど、IFのオフィシャルアイコンってあったっけ?

それともそのサイトがIFから了解貰ってアイコンにしてるのかな。
185名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:01 ID:???
掲載されてる情報の割にはほとんど掲示板に攻略情報書き込まれてないよな
情報投稿者はほとんどメールで送ってるってことなのかなw

公式掲示板でも宣伝してたみたいだけど見事に削除されたみたい
ttp://game.surpara.com/bbs/if-goc2/mes/294.html
ttp://game.surpara.com/bbs/if-goc2/mes/308.html
186名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:04 ID:???
相変わらず痛たたたなサイトですね
187名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:06 ID:???
>>183
一番、ではないと思うぞ。
ナイトレイなら豚姫+(時間操作+背水)で瞬殺だし。
188名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:09 ID:???
天使の輪って意味あるんですか?
翼人につかっても?マークが出て変身してくれません
189名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:11 ID:???
背水にして突っ込んで氏ね。さすれば道は開かれん。
190名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:17 ID:???
>>188
もたせたまま、一回死なすとなるよ
191名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:19 ID:???
ナイトレイ&豚姫はHPが微妙に低いのがなんだかな…
天竜・破斬皇やら烈火死霊斬で一撃で死ぬ事多いし
192名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:21 ID:???
敵は必殺技使われる前に倒そうぜ
193名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:23 ID:???
日記でネットマナー語ってたりどうしようもないな……

>>188
落ち武者や暗黒騎士も死なないとでないよ。
194名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:34 ID:???
ジャグラスやべー
同盟国の遥か彼方からカッ飛んできて一撃で爆殺とかやばすぎ
195名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:48 ID:???
ほぼ間違いなく探索のアイテムの種類は運が関係しているな
25を上回れば兵種変更/クラス変更アイテムが出たりするが
10以下の武将だと如何頑張っても武器とかアイテムしか出ない希ガス

ただ運が高すぎる武将は洞窟などでモンスターが出ないのでレベルが上げづらい
196188:04/05/05 22:49 ID:???
ありがとうございます。
わざと死ぬのか…めんどくさいなー
197名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:51 ID:???
>>196
HP全快になるから、即死回避アイテムとして使うのも手だよ。
198名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:51 ID:???
もっと痛い攻略サイトはないか?
199名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:51 ID:???
いいアイテムが欲しければ探索要員の運を上げてやればいい
リアル運頼りだったスペクトラルソウルズに比べれば屁みたいなもんだな。
200名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:52 ID:???
>>195
レベル上げは、墓場に近い拠点を根城にして
移動目標に墓場を選択、とりあえず移動してみてエンカウントしなかったら移動キャンセルを繰り返せば
2ヶ月に1回は確実に戦えて、兵の補充とHP回復も出来てオススメ。

墓地は移動確定しなくてもエンカウントするんで、何度もやれば絶対に戦える。
201名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:53 ID:???
最短ターンクリアしようと思うんだが、やっぱ犬かな。
202名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:56 ID:???
>>201
犬?なんで?あいつら強いの?
いつもソッコー潰される弱小勢力っぽいのに。
203名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:57 ID:???
いや、真ん中だから。
204名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:57 ID:???
ゲオは何気に使える
205名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:10 ID:???
>>200
>墓地は移動確定しなくてもエンカウントするんで、何度もやれば絶対に戦える
これはマジ有用な情報かも アリガd 早速試してみます
206名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:13 ID:???
でもゲオ様、必殺技が今一だからなあ・・・
207名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:14 ID:???
最短ターン狙いだと、ルドラム獣人連合かビーストアークかな。
前者だとジャグラスが近くて、後者だとマップ中央というメリットがある。
208名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:15 ID:???
ゲオの手下の青い犬は能力が高いから使い勝手がいいね。
探索要員としてがんばってマス
209名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:15 ID:???
>>202
犬がすぐ滅ぶのは、戦力が分散してるのと翼騎兵が一本道で戦力を集めてきてるからではないでしょうか
210名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:17 ID:???
>>208
青犬は(・∀・)イイ!ね。
普通に力と速さが30まで育つし、ケルベロスも中々良いし。

ただ、あいつ等♀?
211名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:21 ID:???
♂のような希ガス。けどよくわかんね
212名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:22 ID:???
>>209
章が始まってすぐにバードマンか森人に潰されるのをよく見ます。
213名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:22 ID:???
おいおまいら、ザオームたん(赤犬)も使ってやってください
あの駄目駄目な彼に日の目を当ててやってくれ
214名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:24 ID:???
>>211
いや、漏れも♂だとは思うんだが、確か赤犬を解放した時の台詞が女のものだった記憶が…
215名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:24 ID:???
解放軍も雷帝以外は微妙だから
奴が離れてる隙にヒヨコ虫に本拠地蹂躙されて滅びたりする
216名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:24 ID:???
>>214
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
217名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:24 ID:???
>>213
あれで青犬のライバルってんだからな。お笑いだ。

犬軍団でやりたくなってきた。ちょっとがんばってみようかな。
初期メンバーのみで侵攻。捕虜はすべて斬の条件で。
218215:04/05/05 23:26 ID:???
……と思ったが 今回は君主はCPUの場合本拠地離れないんだっけ?
てことは俺が見た解放軍滅亡のときは、雷帝ヒヨコ虫にやられやがりましたか

何やってんだよ……
219名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:28 ID:???
もしや今回もコンピューター同士の戦いは能力無関係なのかー!?
220名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:30 ID:???
ヒヨコ虫に蹂躙される雷帝(*´Д`)ハァハァ ハジメテナノイタクシナイデネ ナニヲスルー
221名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:30 ID:???
>>219
ゲームを快適に動作させるための苦肉の策です
222名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:31 ID:???
きっと本拠地で投資か探索でもやってたんだろうw
223名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:38 ID:???
>>217
人手とお金が足りなくなると思いますよ。
初期メンバーだけで何とかしようと思ったら、竜対策に装備にスキルまで揃えたいですし。
224名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:41 ID:???
竜なら敗北の予感×3とゲオ様のミステリーテラーがあれば何とかなるべ。
225名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:45 ID:???
ケルベロス&アンデッドのみ加入許可でもいいかもな
226名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:45 ID:???
ドラゴン王士気下げまくって0にしたらリカバリーで一瞬で元に戻しやがった
227名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:50 ID:???
リカバリーとキュアは即リセット
228名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:59 ID:???
竜のパラの大半てアイテムでの上昇じゃなかったっけ?
それなら思ったよりパラ変更技の効果ないと思う。
あれアイテム修正前の数値基準だから。
229名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:59 ID:???
ガイシュツだからわかってるかもしれないが
犬軍団は主戦力武将はもちろん、まぁ初期に話に絡む
ひよこ虫に加えて、いたのって感じのボーンナイトまで
イベントに絡むから切るなよ、イベント起こらんかも知れんぞ

ちなみに唯一知性のある暗黒魔術師が商業うpで使えたりする
230名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 03:04 ID:???
KOCで使える追加武将ってドラバニア、解放軍、ゾディア
ラビットをクリアで全部出る?
231名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 08:48 ID:???
>>215
ローゼン強くね?初期装備はどうにもならないけど
基本となる能力は結構高いし、必殺技は結構反則っぽいけど。
士気30も落としつつ攻撃できるのは便利
232名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 09:07 ID:???
足遅すぎ
233名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 09:39 ID:???
岩砕もローゼンも強いこた強いよ
クラスチェンジせんと戦線に到達しない事多いが
234名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 10:12 ID:???
>>233
同じことが吉綱にも言える
奴自体は悪くない強さ。但し初期移動4はツライ

ジャグラスは其の3倍の速さ
いっそ真っ赤なマスクマンにすれば良かった
235名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 10:39 ID:???
蛇グラスなんて育てる楽しみ0なんだから、装備を他の奴に渡してしまえ。
漏れの場合、ローゼンに浮遊石持たせていたから大活躍
士気を落とせばドラゴンだって楽勝だし
236名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 10:57 ID:???
なんで昨晩はビースオアーク祭りが行われてましたかお前ら。
237名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 10:58 ID:???
誰に持たせるとかじゃなしに使い回せばみんな大活躍できるよ
238名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 15:46 ID:???
戦士系で力、魔法系で知性をMAXにしたら
次はどこを上げるのがオススメですか?
239名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 15:50 ID:???
ムービーって敵が使うと左右逆で流れるのね。

それはともかく。
ロゼの技、名前だけじゃなくて構図とかまで一緒ですか。
あ、ちょろっと台詞が違ったな。

>238
過去ログでも出てた気がする。

速さ上げる人が多かったかな。

240名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 17:43 ID:???
>>238
自分で考えろと言いたいが
そいつの役目にもよるだろ
はじめから探索要員ならひたすら運
兵隊遠距離なら壁として防御系
それ以外は早さってところか、ガンナー、スナイパには早さがかなり使えるが
241名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 18:34 ID:???
ラストのフェデギアが倒せません('A`)
武将が6000も喰らう必殺技ってなんディスか・・・・
近衛兵うち崩すだけで1ターン終わってしまう・・・
ヴァンエレンは探索から帰ってきません・・もうにんともかんとも
242名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 18:37 ID:???
下準備として

技規制のアイテムを買って来い。
次に、特攻させる五人の必殺技ゲージをマックスにしとけ。
最後に、召還アイテムやらを装備させとけ。
243名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 19:03 ID:???
召喚アイテムより回復アイテムの方がよくない?
ぶっちゃけ、下手な奴を召喚するよりヴァリゾアのHP回復した方がイイ
244名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 19:10 ID:???
あのフェデギアはなんかステータスが狂ってるからな。
245名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 19:58 ID:???
ドラゴンフォースと比べて、どうですか?
246名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 20:35 ID:???
比べるな
247名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 20:41 ID:???
つーか、比べてどうすんの?
248名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 20:52 ID:???
どうしようもないよ
249名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 20:55 ID:???
きん肉マンジェネレーションオブカオス4
250名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 21:01 ID:???
ドラゴンフォースよりずっと大味。
251名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 21:55 ID:???
>250
買おうと思ってたけど
アレより大味っていったい…。

一般人にはオススメ出来ないの?
252名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 21:56 ID:???
オススメなんて口が裂けても言えない
253名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 21:57 ID:???
買うな
254名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 21:59 ID:???
STEADY×STUDY。

マジおすすめ。
255名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 22:03 ID:???
>>251
できてたまるかと。
このシリーズの中でも今回は戦闘システムがドラフォに似てるが
・武将が自由に移動できる。武将の強さはドラフォ以上。
・強いキャラの必殺技一撃で傭兵は全滅&そんな技がドラフォより遥かに簡単に連発できる
・必殺技が全体攻撃なので陣形や隊列・作戦変更などで被害を抑えたりとかはできない。
・マドゥルクや妖魔三戦士的な強さの敵もいるが士気下げると雑魚武将で簡単に勝てる。
・傭兵もドラフォより強さの幅が激しい。強いキャラが強い傭兵使うと敵は何もできないで瞬殺。
256名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 22:08 ID:???
ゼオライマー皇帝陛下にもゴルダークぐらいカリスマがあったら良かったのになあ・・・
257名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 22:09 ID:???
>>256
カリスマどころか存在感すらない
258名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 22:11 ID:???
皇帝陛下の名前ちゃんと覚えてる奴がどれだけいるのやら
259名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 22:16 ID:???
同じようなゲームならマイナーだがブリガンダインがかなりおもしろい
260名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 22:18 ID:???
やっべドラゴンフォースやりたくなってきたやっべ
261名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 22:21 ID:???
>>259
あれはやったけど肌に合わんかったな・・・
完全にSLGの戦争だからドラフォみたいな爽快感はないし全体的に地味だった
262名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 22:27 ID:???
ブリガンダインとドラゴンフォースを
合わせた様なゲームがあればいいが
どこか作ってくれないかな。
263名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 22:31 ID:???
ドラフォは2より1のほうが爽快感はあるね。
1のチームが、スペクトラルフォース?を作ったんだっけ?
264名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 22:41 ID:???
ドリスト様マンセー

色物国家大好きな俺としてはカエル軍の消失がディモールト悲しいよ
ビーストアークとか獣人連合もなんかなあ・・・
265名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 23:00 ID:???
>>263
2の戦闘は苦行でしかないからな・・・
正直アレならSF・GOCの戦闘の方が何ぼかマシ。
1の戦闘は文句なく面白かったけど。
266名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 00:43 ID:NIsnCeEU
完成度ならDFやスペクタルより
ブリガダインのほうが上。残念なのは開発力だけはアイデイアのほうが上なこと。
うまく組んでいい作品できないかな?
267名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 01:39 ID:???
シスターはクラスチェンジできないの?
魔力の素あげても変わってくれなかった。
268名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 02:38 ID:???
そりゃ、粗製濫造してれば開発速度は速いわ。

>>263
スペフォ制作に流れてきたのは、ドラフォスタッフのごく一部。
269名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 04:17 ID:???
アレンって3では気さくで明るいやんちゃ王子って感じだったのに
いつの間にあんな悟りきったような性格に・・・大蛇に調教された?
270名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 10:02 ID:???
内政画面右下に表示されるキャラのステータスって
現在値を表示できないんですか?
271名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 10:55 ID:???
>>267
もし明らかにそれらしいのに変われなかったらアイテム持ったまま死んでみそ
272名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 10:56 ID:???
まて、シスターは魔力の素だったか?
273名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 11:06 ID:???
シスターは黄金のバイブルですよ
あとジナ編だけかもしれないけど鳥人間ワープしてきません?
本拠地とられちったよ('A`)
274名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 11:26 ID:???
>>270
できないと思われ。
俺は出来んかった。
275名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 16:06 ID:???
>>269
あのアレンは3代目のはず
1代目:グローバルフォークテイル
2代目:GOC3
3代目:GOC4
276名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 16:13 ID:???
草薙が刀では最強?
277名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 16:17 ID:???
ネタか?
あのアレンは3代目だろう…
278名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 16:18 ID:???
数あるムービーの中でアレンのジーザス・ダストが最もお気に入りな俺
ゾディアは必殺技ムービーがある奴らが全く話に絡んでこないという謎仕様だ……

つかロストキャリバーのムービーはガルバスなんてヤラレじゃなくて
セロニアスにくれてやるべきだったんじゃないかと問い詰めたい
279名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 16:27 ID:???
えー!?あのアレンって三人目なの!?おかしいとおもったんだけどね・・・・
誰やこいつって感じだったし。
280名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 16:36 ID:???
いや、3のも3代目だろ
だってフェルとかとの会話見れば一目瞭然
281名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 17:15 ID:???
このゲーム面白い?
スペクトラルフォースとどっちがおもろい?
282名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 17:52 ID:???
厄よりは面白い
283名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 18:29 ID:???
>>278
漏れもそう思う。漏れ的にゾディアの主人公はセロニアスでつ
あの三馬鹿。アレだけ出番を入れてやるのなら専用グラでも付けてやればよかったのに
284名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 18:36 ID:???
ウェレスの技ムービー気に入ったっす。
3で他の二人のムービー見てるせいか。
エレメンタルブレスやアナザーワールドかっこいいじゃん。
285名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:12 ID:???
ifにしてはいい出来だね。>ムービー
まあ紙芝居なのは昔から何一つ変わってないが・・・
286名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:21 ID:???
OPも曲はいいのにああ、Iだな。と、思い知らされた気がした。
287名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:23 ID:???
>>284
何となくだが、今作でウェレスが2刀流じゃないのは
そうしちまうと大蛇丸よりゲーム的に強くなっちまうからのような気がする
288名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:26 ID:???
アニメーションしてないだけでもかなり評価できると思うが
289名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:30 ID:???
>>285
むしろ今までが劣化していた。
一枚絵がピカーンと入って、その後、画面は少し暗くなって
台詞のみが入る。で、台詞がなくなった後はドットキャラが剣を振るう
GOCはこればかりだったからなぁ
290名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:33 ID:???
このゲームってキャラ萌え抜きで楽しめる?
291名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:34 ID:???
IFが今一番雇わなければいけない人材は

アニメーター
292名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:35 ID:???
>287
エレメンタルブレスとアナザーワールドが激強だからなー
これで攻撃が二刀流だったら、確かに大蛇丸超えるかも
兵種とHPの差は結構でかいとは思うが
あとウェレスは知性と精神が低すぎて、マジックハンターに蜂の巣にされるとヤバスギ
293名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:37 ID:???
ゲームにおける他社のアニメーションとか見る限り、
イラストより崩れる可能性がとても高いので無理してアニメーションにするより紙芝居でイイ
294名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:37 ID:???
>>290
萌え 6割
前作キャラ 2割
ストーリー 1割
システム 1割
295名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:43 ID:???
バンパイアエキス(兵種バンパイア)が初めて取れたので、エディット武将の魔剣士女に使ってみた
戦闘開始→時間変移→ドラゴン王5秒KO
強っ!・・・てかなんでルルノラは時間変移持ってないんだYO
296名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:43 ID:???
GOC勢力はパラメーターが少し低いのが難点
技は強力なのがそろってるけどね。
サフリフ・ヴィエルージュの技はデバックミスかねぇ。

>>291
別にアニメなんてどうでもいいわけですよ。今一番いなければならないのは
熱く燃え、でへ〜と萌えられるイベントを書ける良質シナリオライターだ。
正直、IFレベルのストーリーなんて中学生でも書けますよ。
297名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:44 ID:???
>>294
今回は萌えも少ないがな。かといってほかのが割合が増えたわけでもない。
298名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:47 ID:???
>>292
知性9に精神10>ウェレス
空間変異とか魔法系ユニットに激しく弱いな……
それでも戦士系で回復技/強必殺技は頼りになる男

すまないの方が知性・精神が高いので万能なんだが
何故か悪人面の方が体感的に強く感じる不思議
299名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:53 ID:???
ジナは愛ルートに進むといきなりハリウッドヒロイン(悲鳴を上げるだけの足手まとい)になるのがなぁ・・・
グレン姐さーん、根性入れなおしてやってください

今回注目の姐さんキャラ
グレン・クラネット・CC・キュリー・残光・エレティーナ
300名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:59 ID:???
うんうん、ジナは剣取った方が渋カッコイイよな。
王侯派斬るシーンなんかはかなり好き。
301名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:00 ID:???
>>298
悪人面の方が強く感じるのは、奴の必殺技が光&闇属性だからではないかと
使い分けると大ダメージ与えられる
特に光属性は強敵多い対アンデッドに有効で、同様に光属性攻撃必殺技を持つグレンも強く感じるぞ俺
302名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:02 ID:???
グレンはジナ5章(だっけ?)のボーンナイト軍団を退治するのに役に立ったな・・・
303名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:05 ID:???
エリルのソウルエリミネーションって何て言ってる?

「静かな日だ……命が (不明) 貴方の、命も……」とか聞こえるんだが。
304名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:09 ID:???
軍師って知性だけ高けりゃおkですか?
305名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:10 ID:???
魅力も高いほうがいいぞ
306名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:10 ID:???
>>301
そうか!と思って兵種の一覧で弱点属性を調べようとしたんだが
今回は弱点属性は兵種のステータスでは見れないな……何故だ

まあ、敵勢力が使ってくるユニットで強力と感じる兵種
ボーンナイト/ドラゴンゾンビ/デュラハン/バンパイア/ワーウルフ
などに(多分)有効だからかもしれない

大蛇丸の返し刃双竜閃(風)とかは、コカトリスか土の精霊ぐらいしか有効な相手が思いつかない
奴はまあ、皇竜轟雷掌だけで十分と言うことだ
307名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:13 ID:???
軍師って何の役に立ってるの?
308名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:23 ID:???
>>307
聞いてはいけないことを……
309名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:25 ID:???
>>306
属性は意外と効果高いので気にしてみると弱キャラの生きる道が見えたりする
攻撃で+100%・防御で-50%の効果がたぶんある
基本的に鳥=風、魚=水、蜥蜴=火、ナイトメア=闇属性なので気にしてみるといいかも
種族属性も重要で、帝国なんかは人特効武器で行くとゴミのようだHAHAHA
ドラゴン王も必ず何か一属性に染まってるから、竜特効の武器&敵属性に強い防具だと楽

しかしこれだけ言ってなんだが結局、強キャラで突っ切れば何も考える必要が無いのが笑える
310名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:27 ID:???
>>299
亞里亞たんとフェルたんも入れてあげて
311名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:28 ID:???
エディットのパイレーツも結構強いね。

HPと攻撃力と素早さ特化だから、守りや内政はからきしだけど。
312名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:29 ID:???
俺は
「静かな日だ……命の鼓動が聞こえる… 貴方の命、いただきます…」
と聞こえる。
313名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:29 ID:???
ダメージ系の必殺技で、命中率200%とかあるけど何か意味あんの?
314名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:30 ID:???
命中率−50%の技を食らった状態でも100%HITする
315名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:30 ID:???
何故敵はゲージ残して死ぬんだろうか
ゲージ一本たまったら即必殺技って思考にしておけば、今よりは手強いと思うけどなー
炎帝とかCCとかが大変な事になるけど
316名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:31 ID:???
>>313
命中率30%ダウン必殺技を喰らった時、
100% → 70% になるのに対して
200% → 170% 100% 超えてるのでやっぱり絶対命中だと思われ
317名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:38 ID:???
>>314、316
d
命中率ダウンの必殺技なんてあったっけ?

後、陣形の所で出る率ってのも、もしかして必殺技の成功率なのか?
318名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:38 ID:???
>>313
フェデキアにシャープコマンドがあればさらに極悪になれたというお話
319名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:39 ID:???
320名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:40 ID:???
「〜の波動」系であった希ガス<命中率ダウン。

少なくとも、アイテムにはある。
321名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:40 ID:???
必殺技ムービーは1人3種類よりも顔つき武将全員に1種類のほうが良かったな
どうせ声優つかいまわしてんだろうし

322名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:41 ID:???
デスフラッシュで命中率50%ダウン
323名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:42 ID:???
>>317
デスフラッシュ、ロゼの剣の固有技など
他にも副次効果として命中率を地味に下げるムビあり必殺技があった希ガス
デスフラッシュかますと必殺技を喰らう兵士の数が半分になったりする

陣形の率は多分、必殺技の成功率だと思ってたな
324名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:42 ID:???
>>317
サクリフ・ヴィエルージュ(ロゼの武器の技)のデスフラッシュ
325名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:47 ID:???
>>307
引き抜きなんかの成功率に関わってるような
頭いい奴だといるといないとではかなり違うと思う
326名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:49 ID:???
なるほど、やっぱり設定しておいた方がいいか・・・
327名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:51 ID:???
魅力と知性がずば抜けて高いので、たとえ駒が揃っててもエレティーナだけは軍師用に雇用する
328名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:56 ID:???
>>327
ゾディアの本拠地を攻める時に、
エレティーナフェルシードアレンの四連続でヘルズジーン喚ばれて以来俺の敵認定した
329名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:57 ID:???
今解放軍のラストだけど、えらい節操無いくらい敵仲間しまくるな解放軍。
ジナとトールディスとCCと皇帝が同じ拠点に並んでるのは凶悪なものがあるな。

あとトールディス軍の武将、説得して身包み剥ぐとかなりお得、アクアマイトブーツあるし
エンパイアガードとドラゴンスケイルが手に入るから、主力につければめっさ強くなる。
330名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:03 ID:???
憶測に過ぎないが、ナイトレイをタビックで探索するとき、
若しかしたら 昼間である と言う条件があるのかもしれん
イベントの豚姫がいつも豚状態だからな……
331名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:07 ID:???
>>330
たしかに夜の時は何度探索しても出てこないんだよな。
332名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:11 ID:???
>>330
それはそうだと思ってた>ナイトレイのイベント昼限定

>>329
そのまま使っても充分強いぞ
並の君主よりこいつらの方が初期パラメータ高いし上級職だしデュラハンだし
333名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:11 ID:???
盛り上がってるなぁ・・・。
334名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:12 ID:???
強いけど成長しないからツマラン
335名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:18 ID:aHBf/CLx
336名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:26 ID:???
いろんな攻略サイトでまとめようとしてる情報がほとんど載ってるな
337名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:37 ID:???
サーパラは攻略速度やや速いはずなのに今になってやっと公開したのは
きっとオフィシャルサイトってことでIFが情報規制してたからなんだろうな
338名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:39 ID:???
ってまだ正式公開はされてないのか
まあここまでできてるんだからもうすぐか
339名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:42 ID:???
よほど広い画面対応なのか、俺の環境では見辛くてかなわん
340名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:03 ID:???
わーい、会話だ会話ー
341名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:09 ID:???
ってか、なんでガルパスにあんなに会話あんの?
クレインやジナ、グレンやヴァリゾアより多いって何よ
つか、騎士団の会話ジナにつけろよ…
342名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:12 ID:???
ネモとプルトンの会話見てみたい
343名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:29 ID:???
光剣ジュルムとか精霊の鎧は運で取れるのかよ
どうりでナトーム村で2時間粘っても赤宝箱出ないはずだ・・・・
344名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:40 ID:???
漏れもてっきり特定の場所で一回限り入手可能なのかと思ってた。
345名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 23:16 ID:???
>306
兵士の属性は物理か魔法かってやつの下に人とか竜とかってのが出てる。
単純に相手武将の武器や技にこれがついてたらダメージ増加。

んで、聖とか火とかっていう方の攻撃・防御属性は武将の装備のやつが兵士にもくっつくと。
闇な防御属性の武将に聖技かましたら兵士へのダメージも増量。

何を求めてるのかはわからんが、たぶんこれであってる。
346名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 23:16 ID:???
クラス一覧が載ってないな
どのクラスにどれを使えばいいのかが一番見たかったんだが
347名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 23:21 ID:???
ダメだ俺KOCモード向いてねぇ、絶対何処か気に入らない所があって
何度もやり直しちまう。
348名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 23:23 ID:???
木人になれるアイテムってなんて名前?
349名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 23:27 ID:???
で、軍師ってどうなのよ?
4週目にして初めて気付いたよ
350名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 23:28 ID:???
確か知性か魅力の高い奴を軍師にすると、説得や引き抜きとかの確率が上がる
351名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 23:43 ID:???
>>346
たしか派生はあらかたテンプレサイトに載ってたな
352名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 23:53 ID:???
>>351
抜けが多くてあれじゃちょっと物足りないんだわ
353名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 23:53 ID:???
アクアマイトがマーメイドとカエルの国なのは何故だ
人魚男(半魚人)の顔グラ有りがいないのはどういう了見だ
用心棒のくせに、攻種変更したマーメイドに負けるフロッグマンはなんなんだ
武将ステータスで水闘士より水剣士の方が力が弱いのはどういうこった
人魚ははやいとこカエルを見限って魚人を雇うべきだと思います
354名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 23:54 ID:???
サーパラのデータを眺めてたんだが、アイテムリストも全然足りてないな。

クラス変更アイテム辺りだと、半分も載ってないみたいだし。
355名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 00:03 ID:???
このゲーム。武将を育てることは出来ても兵隊を育てることは出来ませんか?
356名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 00:04 ID:???
武将のステータスが上がると兵隊の攻撃力防御力もあがるよ
357名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 00:05 ID:???
>>352
抜けが多いというかPARで調べた限りでは全部であれだけしかないっぽい。
358名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 00:12 ID:???
>>357
闇魔術師とか水剣士関連がないと思うんだけどもしやこいつらはCCなしなのか?
359名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 00:16 ID:???
水剣士→アクアナイト (水竜のお守り)

ただ、あまりにもカエルは弱くて使えない
初期状態でのアクアナイトはバクアーノ(カエルの大将で兵種イエティ)だけで、こいつくらいしか使えん
360名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 00:18 ID:???
うん、バクアーノは強い
水辺で雨降ってると主力級でもやばい
361名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 00:20 ID:???
テンプレで抜けてるのは
水剣士→アクアナイト
闇魔術師→デビルサマナー だな
362名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 00:21 ID:???
>>359>>361
サンクス
363名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 00:25 ID:???
今調べ直してみたけど
白騎士、暗黒騎士、大魔術師、暗黒魔術師、神官、バーサーカー、頭領、将軍、落武者
デビルナイト、デビルサマナー、ハイプリースト、アクアナイト、アクアプリンセス、聖闘士、邪闘士、台司祭、
竜戦士、スナイパー、キャプテン の20クラスのみっぽい
364名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 00:33 ID:???
白騎士だけ見たことないなぁ・・・
暗黒騎士は13師団の連中がいるから使う気しないんだが、黒の首飾りしか取れないや
365名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 00:33 ID:???
初期クラスが白騎士な人がいたよ
366名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 01:09 ID:???
クレインクレインに萌!
367名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 01:11 ID:???
CCは必殺技と声が合ってる。会話では微妙だけど。


ヒロ役の宮村はどんどん演技下手になってくな・・・
正直1の人の方がヨカタ
368名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 01:12 ID:???
魂のヒロ並に下手くそだった・・・
369名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 01:14 ID:???
必殺技ムービー、すまないとウェレスのは比較的良いと思った。
次や3の時より良くなってるように感じた。
まぁ次や無印は酷すぎたからな・・・
370名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 01:15 ID:???
>>368
あの棒読みっぷりも閉口ものだったが今回もなかなかどうして
371名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 01:16 ID:???
エリルは次の悪エリルの時のソウルエリミネーションが一番。
今回のソウルエリミネーションは微妙に紳士なのがイヤン
372名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 01:21 ID:???
つーかソウルエルミネーション、味方で使うと即死が全く発動しないのに
敵で使ってくると一発でおっ死ぬのは何故だ。
373名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 01:23 ID:???
敵が命中アップの陣形使ってるからじゃないか
374名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 01:25 ID:???
バジリスク・アイって凄く弱いよ・・・グレングスなんで直接攻撃ないんだよ・・・
375名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 01:26 ID:???
心理的なものだろう。実際統計取ってみると変わらなかったりする。
つーかうちのエリルは頻繁に一撃死やってくれてる。
376名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 01:27 ID:???
>>374
命中up陣形すりゃけっこう鬼
素の殴り合いなら最強クラスだしね
377名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 01:30 ID:???
あー、そういえば命中系陣形もってたな
378名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 02:04 ID:???
即死系の必殺技持ってる武将はかなり役にたつね
こっちがやられそうでも一発逆転できるし
HPがやたら高い武将を倒す時は手間がはぶけて助かる
379名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 02:08 ID:???
マニュアルに魅力は物理防御力に影響するとか書いてあった気がするが本当だろうか
380名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 02:13 ID:???
命中アップはどういう基準なんだろう
背水での30アップってのは
フリーズアイのように元の命中が70の技なら
100になるということだろうか
それとも91になるということだろうか
381名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 02:17 ID:???
エディットガンナーでやってた時背水でフリーズアイしても失敗した事があったと思う。
命中耐性系のアクセサリは付けてなかった
というか単純に数値分上乗せだと烈火死霊斬とか即死系が強くなりすぎると思われ
382名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 02:18 ID:???
3割増しってことじゃないの
383名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 02:20 ID:???
確か闇系で命中アップの技があったな。
それと背水で1.3倍の1.3倍で1.69倍なんて美味しい事は可能なんだろうか
384名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 02:21 ID:???
>>383
さらにパートナーのシャープコマンドで1.5倍!

まぁ無理だろうが
385名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 02:26 ID:???
攻撃力や防御力を見ると陣形の補正と補助魔法の補正は重複するっぽいが
同じ性質の補助魔法と必殺技の効果は重複しないと思われ。
補助魔法とかは数ターン効果が続くからかな
386名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 02:30 ID:???
結局あの数値は目安くらいに思ってた方がいいんかねぇ?
所で特殊陣形って何種類あるんだ?
天魔と竜と鷹の目と魔招蓮と絶対防御と、後幾つかあった気がするが。
387名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 02:33 ID:???
鷹の目でイーグルダスト使うと、結構全弾ヒットする
裏切りの兆候とフリーズアイもかなり必中に近くなるから、鳥兄貴かなり強い
388名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 02:35 ID:???
しかし基本能力がそこらの顔なしと同レベル>鳥兄貴
389名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 02:43 ID:???
必殺技と初期装備が強いだけだな、奴は。
潜在も低いしステータスも凡庸。
ある意味GOC系と似たような感じ
390名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 02:55 ID:???
他にも天鳳腐敗(カエル王)と精神防壁(バクスレイ)があるな
391名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 03:04 ID:???
結局背水と竜王と専攻しか使わないなー
392名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 03:06 ID:???
>>391
同じく。
必殺技連発できるから一番早く片がつくしな
393名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 03:46 ID:???
背水じゃないのはドラゴン王くらいだな
味方が背中にいると武将待避させるのに邪魔になる・・
対武将戦は必殺技はなかなか使えないし更に敵のゲージは貯めるしいいこと一つもネーヨ
394名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 03:54 ID:???
今回もGOCネクストの時のように、KOC連中のウンコキャラって大量に参戦してるんですか?

もしも参戦してなければ買うんですが。。。
395名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 03:57 ID:???
痛い設定が特徴的なKOCユーザーのキャラなら一匹も参戦してない。
いるのはネーバーランドの古株とシンバのその後のストーリーに関係のある数人だけ。
396394:04/05/08 04:15 ID:???
>>395
おお、即レスありがとうございます。
今日にでも早速買ってこようと思いますヽ(´ー`)ノ
397名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 04:21 ID:???
うむ。
398名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 06:52 ID:???
デビルナイトの元クラスって何?
399名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 07:48 ID:???
>>398
魔剣士
400名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 09:15 ID:???
>>386
撃滅は?
401名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 13:39 ID:???
竜王陣で率が下がってるはずなのに
ローンウルフが全員に命中するのは何故?
402名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 13:42 ID:???
士気を上げ下げする必殺技を調べてみたよ。
上げる技は一回でゲージが赤になって、それ以上は何度使っても
上がらない。
でも下げる技は士気0になるまで数回の段階があるようだ。

で、結論だけど、下げる技を持ってる武将の方は士気0まで持ってけるし
こちらの方が使えるっぽい。
但し、上げる技は戦闘中に一度でも使えば1〜2ヶ月間効力が続くから
連戦には効果的とも言えるね。
何で設定に差を付けたんだろうな?いい加減なゲームバランスのボロが
出て、それを無理矢理修正したとしか思えない・・・。
403名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 14:05 ID:???
つーか、士気上昇が技ゲージ一本使う技一つの癖に
士気低下が必殺技の付加要素になってるのは何故だ。
その場合下げられたら対処できないじゃん。

士気上昇も他の必殺技の付加価値にするか、士気は
戦闘中に敵を倒すと増えるとか、士気低下を防止する技くらい
無いとバランス合わないぞ。
404名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 14:13 ID:???
勝利の雄たけび使う。
405名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 14:19 ID:???
ガルパス(ジナ篇最初のボス)がお気に入りなんだが、
潜在25あっても初期値が低すぎ・・・orz
素早さをMAXまで上げて更にアイテムで40以上にしたら
お互い必殺技なしで大蛇丸(2回攻撃)と互角に戦えるかな?
406名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 14:24 ID:???
考えてみると、技規制持ってて基本能力が高いキャラが最強かもしれんな
パートナーにはニワトリ必須なヨカーン
407名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 14:37 ID:???
技規制なくても素早い武将のパイレーツで瞬殺ですよ
408名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 14:42 ID:???
兵隊が無ければ敵ゲージなんかたまらないぜ(ジャグラス談
409名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 14:45 ID:???
敵兵20人くらい頃したら敵ゲージ一本分ぐらいは溜まってないか?
410名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 14:51 ID:???
まあ技規制はアイテムで代わりがきくし・・・
武将ごと吹き飛ばせる技があるフェデキア、ヴァンエレンあたりが最強ですよ・・・
411アイテムハンター:04/05/08 14:59 ID:???
宝箱についてちょっと
ナイスな順番で行くと
1、赤箱、千両箱?
これは売値30マソの武器防具、要はレアアイテム
これは1回しか取れない
2、青箱
これは召還アイテム、土地変更アイテム、上級(店で売っていない?)技アイテム
さらに売値が5マソぐらいの武器、防具、(店で売っている最高レベルより強い)
3、金箱
兵種変更アイテム
4、銀箱
クラスチェンジアイテム
5、木箱
アクセサリー、武器、防具(それほどいいものではない)
道具、など

1、は決められた場所で1回出るだけ
2〜5はどこでも取れるが運がよいほどいいものが取れやすい
(探索お勧めは個人的にグレムリン運が25前後ある)

とこんな感じだと思うけどどうだろう
ちなみに戦闘時の宝箱は2〜5のアイテムすべて出る
412名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 15:43 ID:???
>>411
>>335ですでに既出
413ダイ:04/05/08 18:56 ID:5PO8UGzg
もしよろしければ誰か改造コードのサイト教えていただけませんか?攻略に関係ないレス書いてすいません!
414名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 18:57 ID:???
スルーな。
415名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 19:04 ID:???
今KOCやったら隣に君主巴、配下武将にプルトンとナイトレイが居る
ある意味最強国家が居るんだが。
416名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 19:09 ID:???
当面の敵はプルトンとナイトレイだな。
どうにかして分断して相手にできればいいのだが。
417名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 19:22 ID:???
引き抜けるまでロード。以上
418名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 19:36 ID:???
プルトンは別に脅威じゃないだろう?
兵種ウンコだし一人になればあとはレイープ
419名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 19:37 ID:???
間違って背水選ぶと死ぬけどな
420名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:30 ID:???
やべ キナ臭いことに気付いちまったよ
>>335 のサイトもこの掲示板の情報を間違いなく使ってる

何つーか 技ムービーのヴァリゾア31番は
「天烈・雷神撃」じゃあないよな。テンプレサイトが間違ってたんだが
「天翔・雷神撃」だろ……

コピペでもしない限り同じ間違いしないぜ
421名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:39 ID:???
検察官がたむろするスレですかここは(w
422名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:42 ID:???
あっちが先じゃなかったか?
423名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:43 ID:???
>>420
パクリサイトも間違ってるな
424名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:47 ID:???
まあぶっちゃけ便利なのでどうでも良いんだが
荒れそうな話題を振ってしまってすまない
425名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:39 ID:???
むしろ検閲官。

他にもパクリサイト探そうぜ。
426名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:42 ID:???
>>422
最初ちょっと公開してたときは必殺技はあったけどムービー表はなかったはず。
だから今も必殺技一覧のほうは名前合ってる。要するに追加された部分はここから引用されたってわけだな
427名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:19 ID:???
>>425
その前に攻略サイト3つしか知らねーんだが
428名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:23 ID:???
誰か吶喊しる
429名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:24 ID:???
>>402
士気ゲージは赤くなった後もかなり上がると思うが。
ナイトレイに背水の陣引かせて突っ込ませて、ゲージ溜まる度に士気を上げてたが、使う度に敵に与えるダメージ上がってたぞ。
430名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:33 ID:???
こんなのあった

 @ゼリガン
   天覇十王剣技の一つ天殺剣の使い手(天殺・狼影剣)
 Aクラネット
   天覇十王剣技の一つ天頂剣の使い手(天頂・水神覇)
 Bシュマック
   天覇十王剣技の一つ天醜剣の使い手(天醜・腐敗)
 Cウィル
   天覇十王剣技の一つ天風剣の使い手(天風・虎蹴斬)
 Dグレン
   天覇十王剣技の一つ天神剣の使い手(天神・聖光波)
 Eジナ・ロズ
   天覇十王剣技の一つ天鳳剣の使い手(天鳳・炎将覇)
 Fヴァリゾア
   天覇十王剣技の一つ天翔剣の使い手(天翔・雷神撃)
 Gトールディス
   天覇十王剣技の一つ天王剣の使い手(天王・黒狼剣)
 Hクレインクレイン
   天覇十王剣技の一つ天滅剣の使い手(天滅・闘将鳳)
 Iフェデギア
   天覇十王剣技の一つ天竜剣の使い手(天竜・破斬皇)
431名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:38 ID:???
岩なんとかがフェデキアと闘うと言い出したときヴァリゾアが
兄は「天覇十王剣、天竜剣の使い手なのだ」とかいって「なんだってー!」みたいな会話になるが
ジナ編で出てきた使い手たちがヘタレすぎてこっちは全然驚かないんだよなw
432名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:40 ID:???
シュマックのはただ敵をゾンビにするだけじゃねーかw
433名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:43 ID:???
だがそれがいい
434名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:44 ID:???
いやいや、敵をゾンビにするのってスゲーよ
435名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:45 ID:???
たしかに
あの技は役に立つよ守マック
436名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:46 ID:???
おなじ天覇十王剣技でも、威力の差はすごいんだな。
フェデギアの必殺技なんて威力が烈火死霊斬と同じで、
命中率に関しては死霊斬を上回るというある意味即死の技ですよ。

それに比べてヴァリゾアや騎士団の技の威力なんてヘタレすぎる
437名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:50 ID:???
天竜剣が凄いというより、フェデギアが凄いのかも
438名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:52 ID:???
どうでもいいが430は公式のパクリだろ
パクリ検証とかの話題の時によく載せるな
むしろそれが狙いか
439名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:56 ID:???
パクリ検証の話題は終わったんじゃなかったのか?
まあ、何て言うか天覇十王剣技とか聞いてしまうと、不思議と絶天狼抜刀牙を思い出すよ
440名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:00 ID:???
>>438
スマソ
公式にあったのは知らなかったよ
>>430は↓からのパクリ
http://sirobara.moo.jp/cgi/chaos/2/cbbs.cgi?mode=al2&namber=211&rev=&no=0
441名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:01 ID:???
フェデキアあーみえても30後半のオサーンですよ
442名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:49 ID:???
>>413
Nature
443名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:09 ID:???
まあ、何だ。
折角天覇十王剣技の話題が出たので、それぞれの剣技の属性でも書こうぜ
俺が分かるのは

天殺 → 対獣属性
天頂 → 水属性
天醜 → 属性忘れた 敵兵種をゾンビに
天風 → フリーズアイしか使ってないので不明
天神 → 聖属性
天凰 → 多分火属性だった
天翔 → 風属性
天王 → 属性なし
天滅 → 闇属性
天竜 → 属性忘れた 反則なほど強力
444名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:25 ID:???
とりあえず強さ的には

天竜>>>(超えられない壁)>>天滅=天王>>天醜>>>>>>>それ以外

って感じだな。
445名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:35 ID:???
公式にこの順序で並んでたって事を考えるに
IF的にも下に行くにつれて強力と言う設定だったのかもな
単純に使い手の強さ と言うことも考えられるけれど

ゲーム的な強さは兎も角 設定的には
フェデキア=CC>トールディス≧ヴァリゾア>ジナ≧グレン>その他の騎士
だったんじゃないかと思う

・・…ってスマソ 今気付いたが「天殺」は対獣属性違うかも
其れはミッドナイトクレイモアのほうかも
446名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:37 ID:???
天竜と天醜だけ技の台詞言う時の4文字熟語みたいなの無いんだな
447名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:40 ID:???
448名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:45 ID:???
>>444
いや、技の威力自体なら天滅より天鳳の方が高いぞ。
449名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:00 ID:???
なぁ貴様ら、これ中古でいくらくらいなら買い?微妙に戦闘が楽しそうだなぁと思うんだがそこらへんどうよ
450名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:06 ID:???
ん。買うな
やめとけ
451ほすげん:04/05/09 02:14 ID:uLgcuKWc
私も買おうか迷ってるんだけど、そんなに面白くないの?
452名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:21 ID:???
シリーズ未経験で迷ってる人にはお勧めはしない
経験者で迷ってる人がいたら・・・俺は買っちゃいました
453名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:22 ID:???
天竜剣は使用者のステータスが狂ってるから技以前の問題だな・・・
もうフェデギア+パイレーツでげーむ進めちゃって良いですか?
454名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:25 ID:???
>>453
デルフィロスの性能も凄まじいしな。
455名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:26 ID:???
>>451
面白い奴には面白い
が 他社の製品と比べてみて圧倒的に優れてるかといえば微妙
IF社にしては良くやった方ではあるけれど世間的にはきっと並ゲー
ただ、SF愛邪からの因縁が多少解決されたりする(※シンバとソルティに関して)など
旧SF愛邪ファンは買ってあげてもいいんじゃないですか と言う感じ
456名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:30 ID:???
買うな

それ以上なにも聞くな
457名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:45 ID:???
ぶっちゃければシステムのアイデアはそこそこいい
が作った会社が糞
アイテムコンプとか、もっともっと購入者を満足させることもできただろうに
コーエイにでも吸収されて欲しい
あとこのシリーズに嵌るとひたすらIFにお布施する可能性あるので
その意味でも ヤ メ ト ヶ
と実体験者が語ってみる
458名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:46 ID:???
いつになったら興味あるなら買っても良いと思うよ〜

って言えるんだろうか・・・
459名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:50 ID:???
>>457
本当に昔っから進化してないよな。>システムのアイデアはそこそこいい

漏れは愛邪以来久しぶりに買ったけど、感想は正直微妙。
ゲームとしてはSFより進化してる。と思う。
だが、SFの時のようにサクサク出来る手軽さは無くなってる。

後、個人的な感想になるが、キャラがSF時代より明らかに弱い。
戦闘力とかの意味でなく、魅力が薄い。
460名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:56 ID:???
俺と同じ考えを持ってる人がいたな
>>457の言う通り
光栄に吸収されてくれ 
461名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 04:20 ID:???
けど、コーエー商法はマジ勘弁
462名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 04:33 ID:???
心配せずともIFはすでに殆どコーエー商法だw
463名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 04:37 ID:???
ぇー、コーエーは目先を変えてくれるけど、IFはそれ以下じゃん。
464名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 05:34 ID:???
IFファンは滅びゆく種族なんだろうか
465名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 06:14 ID:???
ビジュアル部分や音楽は明らかに良くなるだろうがシミュレーション部分に関しては最近のコーエーもダメダメだぞ。
コーエーに吸収されても現状の作業の上に無駄に時間と手間のかかる戦闘になるだけ。
466名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 06:23 ID:???
コーエーにはスペクトラル無双作ってもらえれば超本望。
ルドーラ様に強制進化されてもいいくらい。
正直SLGに関しては手抜きでもサクサク感のあるifゲーの方がまだマシ。
コーエーのSLGやSRPGはやたらテンポ悪いのが多くてこういうキャラゲーには向かん
467名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 08:37 ID:7+8ygiaE
なんでRPGパートがなくなったんだよ
あれがよかったのによ、特徴だろ
特徴をうしなって、ただのSLGになっちまってるじゃねーか
これじゃあラングリッサーの方がはるかにええわ、
次回作ではちゃんと元に戻してパワーアップさせてほしいよ
グラフュックも音楽も今時にしてはすべて時代遅れなんだから
せめて特徴ぐらい残せよ。
468名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 09:04 ID:???
はいはい。時代遅れは帰れ。
469イフ:04/05/09 09:43 ID:83No4qWy
はじめまして!468さんあれはあれで個人的にはおもしろかったですよ!話変えてすいませんがコードしってる方いません?携帯だけじゃ幅が狭くて、誰かお願いします!
470名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 09:50 ID:???
名前変えてまた来たのか
471名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 11:24 ID:???
必殺ムービー始まった瞬間にスキップすると凍らない?
2度やっちまった
472名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 11:43 ID:???
次なったらCDトレイを開けてまた閉じてみな
473名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 11:46 ID:???
>>468
変わり者なんぞほっとけ。
474名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 12:12 ID:???
>>472
最初の時にやった。復帰かと思ったが
カメラワーク以外の操作ができなかった
結局リセット
475名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 15:19 ID:???
RPGモードの何処がおもしろいのか理解できん
476名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 15:20 ID:???
このゲームの何処がおもしろいのか理解できん
477名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 15:39 ID:???
喪前らいつまでこんな糞ゲーやってるんだよ。
もっと他にすること無いの?とりあえずOP曲は気に入ったけど。
478名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:22 ID:???
クラスチェンジのメリットは移動距離が伸びるだけ?
479名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:25 ID:???
装備できる武器と技が増える
480名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:37 ID:???
>>479
なるほど、やる価値はあるわけか。レスサンクス。

もう一つ聞きたいんだが、初期兵種がラビタニアン?の武将っていますか?
481名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:42 ID:???
うさ耳のか?ネモたんなんかがそうですよ

・・・。さて、オプションで付いてるあのウサギは果たしてかわいいのだろうか?
482名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:43 ID:???
>>481
>オプションで付いてるあのウサギ

最初、兵種があれなんだと思って(*゚∀゚)=3ハァハァしたのはナイショだ
483名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:52 ID:???
うさぎ天国( ´Д`)キモッ
484名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:56 ID:???
本スレのスレタイ( ´Д`)キモッ
485名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 17:16 ID:???
うさき天国ってのはもっとバニータンハァハァのハーレム技じゃなかったか?
486名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 17:23 ID:???
今KOCモードやってる香具師はこのスレにいるの?
487名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 17:32 ID:???
レインきゅんでやってますがなにか?
488名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 18:44 ID:???
>485
何を言うか。
息子が親父の敵を討ちに行く技だろうが。
489名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 19:16 ID:???
今日3と4かってきますた
で、4って極めようと思ったら全勢力クリアしないといけないわけ?
490名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 19:23 ID:???
相手(ロム)は動かないから、簡単に極(き)めて破壊できると思うよ
491名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 19:35 ID:???
きめて…?きわめてじゃないの?
492名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 19:37 ID:???
>>490
何言ってるんだ?
493名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 19:44 ID:???
ネモに萌えれねえ・・・・・
そんな俺は探索屋が苦痛でしょうがなかった。
494名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 21:04 ID:???
>>493
あの微妙な声がな。
プルトンたん主役で「探索屋鶴亀」にすりゃよかったのに
495名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:15 ID:???
さてKOCモードで隣のくににプルトン、引きこもり、炎帝がいるんだけどどうしようか?
496名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:17 ID:???
引き抜け
497名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:19 ID:???
うおーい、お前ら
ちょっと気になるのでこのゲームについて俺の購買意欲を誘うように熱く熱く語ってくれ。
498名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:20 ID:???
>>496
破産する
しかもうちの国は君主のヴァンエレンとトールディスしかいない後は解雇
499名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:23 ID:???
ヴァンエレンがいるなら、死霊斬、天竜で即死しない限り
背水で挑めば大抵勝てると思うな
500名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:24 ID:???
今やったら暗黒騎士で炎帝引き抜けた
501名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:29 ID:???
どんなゲームかだけでもいいから、さ・・・
502名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:33 ID:???
>>501
二流ちょい上のキャラ系SLG。IF素人にはオススメできない。以上。
503名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:33 ID:???
>>501
買わない方がいい
504名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:35 ID:???
ありがとう。参考になります。
505名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:38 ID:???
冥界住人であればあるほどIF擁護とは掛け離れていく
人には勧めない 勧められない
暗い冥界の底で今日もまた苦行のようなゲームを前にニヤニヤ

でも離れられないんだよ…… orz
506名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:39 ID:???
>>501
金の掛かった同人ゲーム
507名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:42 ID:???
金はかかるがその半分の値段で売れるから
508名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:45 ID:???
色んな意見が出るなぁ。
俺は、ゲーム買うときは萌え要素がないと買わない訳ですが、これは萌えますか?
509名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:45 ID:???
まあ、もう攻略するべき箇所もなくなってきたな……
510名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:46 ID:???
>>508
ぜんぜん萌えない
やめとけ
511名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:48 ID:???
>>508
シュマックたんがこれでもかッ!ってぐらいに萌え萌えですよ
512名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:49 ID:???
      ,.ィ'      _,..  -──- 、.
      {{    ,.ィ ´          `ヽ、
      ヾ==彡               \
        /           l   !   \
       /    / / /   l l  !  l      ヽ
     ,イ /,  / i i !   l l l! ll  !     ',
      / ,イ / ,イ  ! /! |   |l !l | l | l |      l
.     ,' //〃 ll  | ハハ  ! l 」,.L...V._V !       |
    l ! l !|  |l l ムl-┼! i| l l _,.== 、` l  i    |
    {l | l i l ! l | ィfTヽヽl! ヽ' トiT:ハヽ!//    l|
     l | | いNヽlヘ トじリ ヾ、   辷_ソ///   ,  iハ   こんばんは・・・
      l |  ぃlヽ \ '"´         /// ./ / 川   シュマックです。。。
      ヽ、 ヽ !\_ヽ_       ,.イ/, / /!i l リ
          iハ  lヽ   ̄`   ,. イ./ /∧ |
         ノ l } l l >、.  _,.ィ´ // //!ハ{
            ノ j l l リ r‐T──// イ//  ヽ、
          / /  ! ソ_,r|- | _,. // / ー- 、
          / _,.ィ  /  ヽr-レ、.ィ'/ / 7   > 、_
      / ,ィ:::/ ,ィ^  ヽ| /,ィ ァ' , ∧./  / /::::\
.    /  // /'  -=' ト/-/ /i /ーゝ / /:::::::::::::::
513名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:50 ID:???
>>508
萌えキャラはいる、が
ゲームが提供してくれる萌え要素はほとんどない
強靭な妄想力が必須
514名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:50 ID:???
萌えるのか萌えないのか・・。
萌えなさそうですね。

最後に一つ。
SLGってファイアーエンブレムのように、どんどん進んで行くタイプか
それとも無期限のタイプか、ですが。
どうなんでしょう
515名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:52 ID:???
>>514

自分の脳内で前に進まなきゃいけないゲーム

買うな
516名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:57 ID:???
>>514
超簡易型三国志。
517名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:57 ID:???
ブリガンダインの方がおもしろい
518名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:58 ID:???
ドラゴンフォース>プリガンダイン>>>>>>>SF・GOC
519名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:01 ID:???
>>514
公式逝って必殺技ムービー見れ
あんな感じの必殺技ムービーがこのゲームの萌え要素の95%
520名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:02 ID:???
サンクス、買わない事にします
マジでありがとう
521名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:03 ID:???
>>520
君の判断は正しい!
522名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:03 ID:???
1人の運命を救えて気持ちが良い
523名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:07 ID:???
いっそSF時代みたいに必殺技のつけかえも出来れば良かったのに
524名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:11 ID:???
愛邪の時だっけ?
まぁ技の付け替えで我慢しろって事なんだろう
525名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:15 ID:???
ある程度強力なキャラに裏切りの兆しを覚えさせることが出来たのなら
随分と楽になっただろうなぁ
526名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:16 ID:???
あとフリーズアイな

フリーズアイ 裏切り あと強力な必殺技一つ
527名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:19 ID:???
頑張ってクノイチを探せ
528名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:21 ID:???
くのいちは能力がショボ過ぎます。
529名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:22 ID:???
パートナーだぞ
裏切りさえ使えれば能力なんてどうでもよろし
どうせ後ろのほうでフラフラしてるだけだし
530名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:30 ID:???
封神閃はある意味使える
パイレーツと足軽の差ってあるの? 足軽も強くねえ?
531名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:32 ID:???
ちっと足軽の方が射撃感覚が長い希ガス。

あとは得意苦手の地形天候の差だな。
532名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:38 ID:???
足軽とパイレーツのせいで目立たないがガーディアンも銃だから結構強いぞ。
気持ち玉の速度が遅い気がするが・・・・・
533名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:43 ID:???
言われて見れば気持ち長いかな……>射撃感覚
人間系統の国家で進める時は、得意天候の重なる足軽も悪くない希ガス
ガーディアンは図鑑埋めただけだったな……

天候といえばキャロナイン?が持ってる天候変化(曇)ほど微妙なものもない
534名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:46 ID:???
そもそもパイレーツの方がステータスいいしな。
535名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 00:33 ID:???
>>526
じゃあ鳥兄貴はけっこう条件を満たしていますね
536名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 00:47 ID:???
>>505

>暗い冥界の底で今日もまた苦行のようなゲームを前にニヤニヤ

ゲーム中は眉間に皺
ニヤニヤするのはこのスレ見てる今だ

マジで2ch知らなければIFなんて買わなかったのに
罪作りだよ、お前ら
537名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 00:55 ID:???
にんじん、にんじん、にんじん、にんじん
にんじんばっかりだー


538名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 00:58 ID:???
>>529
必殺技を自由に使えない&一度の戦闘で一回しか使わないパートナーじゃ裏切りの魅力も半減。
それなら確実に効くミステリーテラー使える連中の方がマシ。
539名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 01:55 ID:???
本スレが見つからない。
落ちたの?
540名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 01:56 ID:???
541名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 03:04 ID:???
おそくなったけど、親切な人、ありがとう。
安心してねむれます。
542名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 09:50 ID:???
必殺技を使った時やマップの時に、カメラを最大までズームさせるの
やめてくれ。任意で固定させてくれよマジで。
あと戦闘中のちょい押しズームは小さくなりすぎだよ。タクティクスオウガ
のキャラぐらいにしてください、アイディアファクトリー様。
543名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 12:19 ID:???
領主が探索で戦闘するたびに領主から外れるのはなぜだ
544名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 16:39 ID:???
サーパラの記事ごっそり削られた
545名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 16:40 ID:???
購入希望者を必死に止めるおまえらに改めて萌えますた。
546名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 16:40 ID:???
>>544
ごっそり保存しとりますが。
547名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 16:41 ID:???
>>544
今日はサーパラ見てなかった
何かあったの?
548名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 16:42 ID:???
>>544
今見てビックリ
購入物一覧は便利だったのになー
549名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 16:43 ID:???
ストーリーチャートの前半だけ残ってるってことは
お上からお達しがあったんだろうか
550546:04/05/10 16:58 ID:???
ごっそりうpしてみた。
551名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 17:06 ID:???
>>550
552名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 17:38 ID:???
>>550
うおおおおお乙!!
553名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 20:15 ID:???
>>550
こっちにもコピペしてよろしいか?また消されるかもしれんから
554名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 20:21 ID:???
やれ!やっちまえ!
あとはとりあえず多人数で保持して、
必要なときに情報が引き出せるようにしておくと便利……かな?
555名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 20:32 ID:???
場所名      MAP情報         結果
ダビック    ジナ編1章の敵勢力の城左上  ナイトレイ(武将)
グラプトン城    砂漠方面の右下      ジャグラス(武将)
パウラ灯台     月光の里周辺       ドラギラ(武将)
ブルス洞窟     アクアマイト領内     テリアス(武将)
ザンディスの塔   解放軍本拠地周辺     モンブラン(武将)
ディズ洞窟     ナイトメア周辺      ドグラ(武将)
レングルブ城  ドラバニアとナイトメアの中間 ヴァンエレン(武将)

ポロネイの洞窟   ドラジオン左下      千年樹の弓
白金の村       MAP右上       草薙(刀)
マロロ洞窟      獣人連合近く      聖玉槌(斧)
ウーパン洞窟   ビーストアーク本拠地前   ヴァルギア(鎧)
バイハール島   アクアマイト本拠地左下   アクアマイトナイフ
レバン     アクアマイトとビーストの中間 神木の杖
ロゾフ灯台       MAP右上      死神の杖
ウナベスの塔     エルフ本拠地周辺    魔人の胴衣
パサン洞窟      月光の里近く      バリウッド(斧)
ベルキーナ      解放軍本拠地周辺    女神の鎧
ゼレクスの塔     ナイトメア本拠地前   ゲートオブヘブソ
ドーレジア       ナイトメア周辺    風の羽衣
グジュナの洞窟     ゾディア城左上    神剣バルゼクス

月光の里                    近道発見
帝都ナグドア     バードマン本拠地右    近道発見
ファディア城     ビーストアーク左下    近道発見

うpされたのってこれでおk?
556名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 20:35 ID:???
>>553
消されるって誰に消されるんだよ?
557名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 20:47 ID:???
それもそうだw

と野次るだけではアレなので、546氏の保存ファイルに簡易フレームをつけてみた。
かなり見やすくなったハズ。
558名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 20:59 ID:???
>>542
今手元にないからわかんないけど、長押しすれば微調整できなかったけ?
559名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 21:05 ID:???
あー、最近ズームのときにズームをチョイ押しすると最遠ズームになる。
あと、戦闘の処理落ち中のズームは効き過ぎる。
560553:04/05/10 21:05 ID:???
どうやら俺の脳みそは溶けていたようだorz
サーパラにうpしたのかと・・・・
あぷろだのこと忘れてた。吊ってきまつ(つД`)
561名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 23:10 ID:???
あーもー捕虜の扱いマンドクセ
IFは気の利かないモウロクどもの集団か
これならその場で処遇決定のほうが良かったよ
562名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 23:42 ID:???
>>IFは気の利かないモウロクどもの集団か
今更そんな周知の事実を言われても・・・
563名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 00:20 ID:???
今なら聞けるッ!!

・・・サーパラってなんですか_| ̄|〇?
564名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 00:22 ID:???
攻略本はいつでますか?
ってあんま意味ねーか。
565名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 00:27 ID:???
ジェネカスVとWの真書はいつでますか?
って一生発売されねーか。
566名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 00:50 ID:???
ぴっぴっぴっぴっぴっぴっぴ〜
ぴっぴっぴっぴっぴ〜ぴぴぴぴ〜
ぴっぴっぴっぴっぴっぴっぴ〜
ぴぴぴ〜ぴ〜ぴ〜ぴ〜ぴ〜〜
567名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 01:16 ID:f3fZK2r0
おまえら、あれだろ・・・。
ホントは面白いゲームを内輪だけで楽しもうと、
わざと一見さんお断りしてるだろ。
もうがまんできんから特攻してくる!!
568名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 01:31 ID:???
あっぷろーだーのデータを解凍したら
GOC4005.zip: goc4_frame\frame.htm を作成できません
アクセスが拒否されました。
とでて解凍できないわできたフォルダの「goc4_frame」をごみ箱に捨てれないわ
で困ってるんだが解決法ない?
569名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 01:37 ID:???
IFに特攻する者の定め
所詮、その末路は同じ
ならば
ならば、567
お前も落ちてこい
こちらに来るのだ
570名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 01:39 ID:???
>>568
Virus death
571名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 01:40 ID:???
アンチウイルス反応なかったのになあ
572名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 01:49 ID:???
>>571
Joke death
573名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 01:50 ID:???
おどかすなよぉ
574名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 01:54 ID:???
>>573
さいきどう しる!
575名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 02:03 ID:???
>>574
したんやけどなおらへんねん、まあ実害は少ないので急がず解決法を探しまつ
576名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 02:04 ID:???
>>567
お前は全てを背負えるのか・・・?
577名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 02:31 ID:???
普通にまったりハマってる俺は駄目人間なの?モディーン萌え
578名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 02:42 ID:???
ザオーム萌え。ビーストアーク萌え。
579名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 03:03 ID:???
>>567
俺がジェネレーションオブカオスを買おうとした時もそうだったよ。


ようこそ、冥界へ。
580名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 03:06 ID:???
>>577
駄目ではないが、気の毒な人だ
581名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 03:08 ID:???
>>577
面白いよな。
他のゲームは大抵一回やったら飽きてやらなくなるんだけど、
このシリーズだけは何故か繰り返し繰り返し遊んでるんだよ。
ファミコンのゲームみたいに単純で単調だからかなぁ。
582名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 03:09 ID:???
>>581
おっさん死ね
583名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 03:13 ID:???
        人
       (__)
    〃∩(__)
   ⊂⌒(,, ・∀・) >>581 それってつまりテトリスみたいに?
     `ヽ_っ⌒/⌒c
584名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 03:33 ID:???
そうか、今気付いた。
ドクターマリオやテトリスみたいな、あの感覚だ。
なんか悟った気がするよ。ありがとう>>583
なんか嬉しい。
585名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 03:38 ID:???
 ヽ('A`)ノ PS2でドクターマリオ!
  (  )
  ノω|
586名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 08:39 ID:???
>>558
そうなんだが、自分や敵が必殺技を使う度に強制的にズームされるんだよ。
デフォルメキャラは小さいから許せる物なのに、けっして良いとは言えない
グラフィックで拡大されると・・・萎え。
ちょい押しは本来便利になる筈が、ズームのスピードが速いせいで
任意のズームの妨げになってしまう。微調整しようとすると、ちょい押しの
効果が出てしまうんだ。もう最悪ですよ。
最大ズームとちょい押しズームの中間が一番かわいいのになあ。
587名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 09:20 ID:???
色んな場所で探索してるけど、精霊の鎧が見付からない・・・
どうやったら手に入りますか?
588名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 10:35 ID:???
…フレーム版いいなぁ。これ。
546と557はマジ乙。
589名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 11:36 ID:NRhR9XYL
剣ルートクリアの時
女主人公がアニメ
Zガンダムの最終回時のカミーユ精神状態と同じようになるとは驚いたよ。詳しくは書かない
590名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 11:37 ID:???
探索に影響するのは素の運なのか?
魔性の胴衣で運17→12のキャラが金の宝箱拾ったんだけど
591名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 12:31 ID:???
>>589 最悪…
592名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 15:43 ID:???
>>590
運10以上で拾える兵種変更アイテムだったんだろ。
593590:04/05/11 16:50 ID:???
>>592
気付かなかった。兵種変更は全部16以上だと思ってた
それはそれとして、同じキャラで今度は骨つき肉が出たんだけど・・・
運10→16に補強してるキャラは一向に木箱しか見つけないし

探索しまくってる人、その辺どうよ
594名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 17:43 ID:???
>>593
運河高ければ良いアイテムを見つけやすいだけで
絶対見つけられないわけではないと思う
運1ケタ台のやつでも青箱や金箱も見つけてくるし
ただし運河MAXのやつはやっぱり青箱や金箱を
見つける率は高い
あと、たまたまかもしレンガ10人で探索して
10人宝箱を見つけるときもあれば
10人戦闘になるときもあるので
その月でも何かあるかも知れんけど
595名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 12:53 ID:???
兵種変更アイテムが全然見つからないんですけど、完璧に確率なんですか?
596名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 12:57 ID:???
>>595
確率だな。
運の高い奴使ってもリアル運が悪いとでない物はでない。
597名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 13:05 ID:???
3周やって聖騎士になるアイテム一回も見つけたこと無い。
598名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 13:10 ID:???
>>597
ありません。
599名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 13:34 ID:???
だいたい運どんくらいの使う?30強とかじゃ低い?
600名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 14:05 ID:8HG3lY+O
兵種変更アイテムはリアル運じゃないか?
リロードして何度かやってみると、同じキャラ同じ場所でも良い奴拾ってくることもある。

ドラゴンやドラゴンゾンビ、ティターン、ウロボロスあたりは上位の兵隊になるのかな。
でもこいつらよりもパイレーツの方が強いような気もする
601名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 14:07 ID:???
ウロボロスじゃねーや。ディアだディア・・・
602名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 14:10 ID:???
陣形の命中率増減って効果なくない?
シャープコマンドは確実に上がってるけど
603名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 23:23 ID:???
命中効果無効系のアクセサリ付けてないか?
604名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 00:34 ID:???
>>603
ひょっとして、陣形による命中補正も無効になるのか?
605名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 13:17 ID:???
絶対ガイシュツだと思うんだけどクラスかえるのって何の意味あるの?
606名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 14:10 ID:???
移動力が変わる
装備できる技が増える
地形属性が変わる
見た目が変わる
607名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 14:34 ID:???
移動力が変わるのは大きいね。美人6姉妹を鍛えているからありがたい。
608名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 16:11 ID:???
浮遊石1個で十分だけどな<移動力
609名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 16:18 ID:???
そういう問題でもない
移動力半減地形が減るわけで
610名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 16:52 ID:???
兵種変更アイテムとかクラスチェンジアイテムがよく獲れるとこってある?
611名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 17:06 ID:???
漏れはテリアスがいたとこでよくとってる
612名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 17:16 ID:???
一昨日買って今ジナの最後の章だけど何が初心者勢力だよ
ドラゴン王でまくりじゃんか、しかもドラゴンヴォイスやりすぎだよ
613名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 17:42 ID:???
まあ最後のとこだしドラゴンボイスはそこまで気にせんでも。士気下げて技規制すれば瞬殺だし
614名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 18:24 ID:???
ルルララ殺す前に各所にCCとか配置しとけば1ターンで3匹殺せるしな。
615名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 18:25 ID:???
ヴァンエレン1人いればドラゴン王など
616名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 18:25 ID:???
同盟結べば竜同士で潰し合いしてくれるよ
ドラゴンヴォイスの場合巻き添え食うかもしらんけど
617名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 19:08 ID:???
>>613-616
ありがとう、ヴァンエレンで2匹やったがグレンが火竜にやられた
今度は負けん、やっとナイトレイもきたし
618名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 20:45 ID:???
火竜?これってでるドラゴン王ランダムなの?漏れの時水、木(?)光、闇だったけど。漏れはヴァンエレンで三体殺ったなwあとは鳥兄さんで
619名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 20:56 ID:???
ドラバニアは愛ルートと剣ルートでラストに戦うドラゴン王が違う
620名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 21:07 ID:???
鳥兄さんは技規制と士気ダウンがあるから一番槍に便利だよな。
621名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 21:33 ID:???
>>619 なるほど、漏れはカミーユルートだったからな。
つか対武将においてはナイトレイよりジャグラスのが強くないか?汎用性でいったらナイトレイだけど、ジャグラスは連戦いけるし
622名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 21:40 ID:???
対竜、対武将ともにヴァンエレン最強といいたいが、ナイトレイには豚がいるからなあ
623名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 21:45 ID:???
昼なら絶対ヴァンエレンだけど夜は豚が凄まじいからな。ヴァンエレンの欠点は萌えなry
624名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 22:14 ID:???
「あら、もうこんな時間!」←おばちゃんぽい
625名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 22:20 ID:???
喋んなきゃ最萌えだった
626名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 00:15 ID:???
月光の民がレイープされた・・・
627名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 00:32 ID:???
>>626
628名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 05:40 ID:???
>>623
夜のプリメラってそんな強い?あんまり使わないからわかんない、具体的にどこが強いの?パマメータ?技?というかパートナーの技とか細かく性能見れる昨日が欲しかったな
629名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 08:43 ID:???
一昨日買って昨日クリアしたけど、ドラゴン王なんて隠し武将使わなくても勝てるだろう
強い勝てないって意見が信じられない。
ところで兵士変更アイテム使っても何も変わらないんだけど・・・
説明書の説明なさ過ぎ
630名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 08:44 ID:???
すまないageてしまった
631名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 10:06 ID:???
>>628
使ってみればすぐわかるのにな。
632名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 10:33 ID:???
>>631
正直すまない・・・。ナイトレイ強いな、さすがに他の二人には負けるが
ドラゴン程度なら苦もなく撃破だな。プリメラ複数ヒット技だし。
633名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 13:08 ID:XotUtchn
クレイン叔母さん何歳だろ
634名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 13:39 ID:???
30代後半〜40代前半ぐらいじゃね
635名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 13:49 ID:???
隠し武将にエンディング欲しかった
636名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 15:01 ID:???
フェデギア、クレクレたんと同い年らしいな。
どうみても若杉。
実はお前も竜殺し?
637名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 17:00 ID:???
魔族系かエルフ系の血が入ってるかもしれん
あの世界長寿種族はいくらでもあるからなぁ
ヒロだって人間年齢だとババl(うわなにをするやめろ
638名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 18:30 ID:???
クレインクレインたんの2番目必殺、どう聞いても「ドラゴンゲーーーーッ」としか聞こえない…助けて下さい
639名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 18:31 ID:???
エフェクトからしてもゲ○の可能性も否定できない
640名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 18:44 ID:???
>>638
中の人がカレイドスターの苗木野そらなので許してやってください。
641名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 18:55 ID:???
時に聞くが、一番好きな必殺ムービー何?
俺は「死帝来臨」。
642名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 19:03 ID:???
・・・・・だめだ!とても一つには絞れない
643名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 19:06 ID:???
優柔不断な人は「涙目」と言っておきましょう。
644名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 19:18 ID:???
涙目
645名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 19:22 ID:???
ミッドナイト・クレイモア
646名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 19:22 ID:???
まだ見てないのもあるけどローンウルフかな
647名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 19:23 ID:???
やはりローン・ウルフ一択。
648名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 19:27 ID:???
兵を付けた状態でローン・ウルフ使うと何か虚しいような不思議な感覚になってしまいます。助けて下さい。
649名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 19:38 ID:???
あれはカカシだから・・・
650名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 19:46 ID:???
エレメンタルブレスで



解放軍でやってるんだが、隠し武将がみつかりません。

場所があってても運とかあるんでしょうか。
651名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 19:58 ID:???
運ってのはゲーム内の「運」じゃなく、実際の運な。
何度もやってりゃそのうち見つかる。
652名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 20:08 ID:???
今回は声優の演技が幾分かマシな気がするな
653名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 20:11 ID:???
ゴッドスレイヤーの発音は笑ったけどな
654名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 20:13 ID:???
シュリリクのイーグルダストも結構(´・ω・`)ショボーンな感じですよ。
655名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 20:17 ID:???
つーるつるつるつるー
かーめかめかめかめー



(´・ω・`)ショボーン
これも>>640と同じ人だったような・・・
656名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 20:27 ID:???
なんかローゼンの声とゼリガンの声が似てるように思う
657名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:13 ID:???
めるぽ
658名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:14 ID:???
>>656
似てるっつーか同一だろな。あとレインも

声話ついでに聞くが
3のメガネ王と今作のメガネ隊長代理とメガネ魔族、
もしかして同一?

あと、クラネットの必殺のセリフがワカラネ
サーパラでも聞き取れなかったみたいだけど誰かわかる?
659名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:23 ID:???
>657
ガッ!

アナザーワールド
660名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:25 ID:???
天頂不滅 時には命を讃え、時には命を奪う水のショウシャク?
悲しきかな 今はその力にて敵を討つことを願う 天頂水神覇
661名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:26 ID:???
↑水の守護者 かも
662名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:28 ID:???
守護神だよ
663名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:32 ID:???
時には命を与え じゃないかな?
664名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:33 ID:???
痛いセリフだな
665こぴぺ:04/05/14 21:37 ID:???
天頂不滅 時に命を与え
 時に命を奪う水の守護者
 悲しきこと
 今はその力にて 敵を討つことを願う!
 天頂・水神覇!」
666名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:53 ID:???
俺はエリルが何言ってるんだかわからん
667名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:56 ID:???
すまない
668名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:57 ID:???
大地に眠る 水の精霊よ・・・我の呼び声に応えよ アクア・ラヴァーズ

ロージィ、僕はもう逃げないよ・・・すべての敵を倒す グラヴィティ・ブレイド

静かな日だ・・・命の鼓動がよく聞こえる・・・あなたの命、頂きます ソウル・エリミネーション!¥
669名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:58 ID:???
モンブランは何が言いたいのかよくわからん
670名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 22:02 ID:???
>>669
うがあああああああああああああああああああ
671名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 22:07 ID:???
ドラゴン王って何て言ってるんだ?
672名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 22:17 ID:???
>>671
うがあああああああああああああああああああああああああああああ
673名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 22:30 ID:???

68 ブラックフレイム 火竜フェデギア:ズォオオオオオオ!(鳴き声のみ)
69 バブルウェイブ 水竜レバイア:ウォオオオオオオ!(鳴き声のみ)
70 グラウンドシェイク 土竜ドルオズム:バァォオオオオオオ!(鳴き声のみ)
71 ウィンドエンブレイス 風竜ガトリスク:ギュォオオオオオオ!(鳴き声のみ)
72 デス・ヴォイス 闇竜デアモス:ジュォオオオオオオ!(鳴き声のみ)
73 ホーリー・ヴォイス 聖竜セルミナス:ハァアアアア!(鳴き声のみ)
74 セルディストラクション 竜帝ヴァリゾア:グォオオオオオオ!(鳴き声のみ)
674名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 22:33 ID:???
探索の時、ジナのペットは何て言ってんだ?
675名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 22:34 ID:???
ぅわーお、ギャリック砲〜
676名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 22:44 ID:???
>>673
ワラタ
起こすなよ
677名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 22:45 ID:???
文句はサーファーズパラダイスに(わら
678名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:02 ID:???
戦場の木箱から精霊の鎧キター
壊さんでよかった
679名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:05 ID:???
必殺使うと速攻壊れるよな
680名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:14 ID:???
俺も一番好きなムービーは死帝来臨だなぁ・・・
音楽といい、おっさんの声といい・・・_ト ̄|○
681名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:17 ID:???
ムービー?

そりゃアンタ「サモン、バジアルド」だろ
兄ちゃんの声といい、あのちょっとヘボさといい
682名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:22 ID:???
>>680
漏れ漏れも
あの音楽がイイ!!他に使われてるかな?
683名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:23 ID:???
音楽って、「主人公系」「悪役系」「回復系」「聖なる攻撃系」「ドラゴン系」「死帝来臨」
こんだけ?
684名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:38 ID:???
獄死だと
破竜剣・王ザツ
ロストジャッジメント
ドラゴンゲート
にんにんは
かな。

歴代だと小雪と邪道の技が好きだけど
685名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 00:02 ID:???
>>683
後アリーアとカエル王の音楽もあったかと
音楽だけならこれが一番好き
686名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 00:02 ID:???
>>645
俺もミッドナイト・クレイモア に一票。

ところでバクスレイのアレはヒゲですか?それとも刺青?
687名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 00:17 ID:???
ヒゲに見える
688名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 01:32 ID:???
>>678
なんですとーーー!!!
こっちは60年も粘ってるのに一回も・・・orz
墓?それともマップ上の敵?
689名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 01:48 ID:???
戦闘後フリーズした・・・
もうやんね○| ̄|_
690名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 01:51 ID:???
フクロウ使ってたんじゃないか?
あいつは勝利後に頻繁に真っ暗コンボを出すのが必殺技
691名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 02:03 ID:???
>>688
探索。相手は確か盗賊だった
692名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 02:04 ID:???
俺も今ヴァリゾアの転生降臨でフリーズした
693名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 02:08 ID:???
>>692
うちだとあの技も割とフリーズすんな。
雷帝の鼻から上のアップで。
あと雷帝使ってると技を使ってから発動までにかなりのタイムラグがある事もある。
ムービーが終わってから10秒以上経ってからエフェクトが発生したり。
そろそろ寿命かなうちのPS2
694名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 02:13 ID:???
>>691
そっか。赤箱だと思ってたから木箱って情報だけでもありがたかったよ。
最強ランクの鎧なのにどのサイトでも情報が少ないんだよなあ。
もう一踏ん張りしてきます!
695名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 02:30 ID:???
ムービーで止まるとかいってる奴ら、なんでムービーカットしないんだ?
696名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 02:35 ID:???
ムービーをカットするという事は、
このゲームを根本から否定する事になるですよ
697名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 02:38 ID:???
ムービーで止まるんじゃなく、ムービーをカットしたら止まるんだ
698名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 02:39 ID:???
ムービーを途中でカットしたら、だろ

設定でムービー自体をカットしとくんだよ。
699名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 02:46 ID:???
そんな非人道的な事出来るか!
700名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 02:50 ID:???
700だったら次回作でヒロが脱ぐ
701名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 02:51 ID:???
701だったらこのスレは夢幻
702名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 03:04 ID:???
702だったら俺も脱ぐ
703名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 03:05 ID:???
703だったら702は女
704名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 03:10 ID:???
>>699
おいおい、ここは人間をやめた冥界人しかいないはずだぜ?
705名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 05:14 ID:???
しかし必殺技ムービーをオフにするなどこのゲームをやる唯一の動機を消し去るがごとき苦行。
コリーア様が許してもムゲン様は許しちゃくれねぇ
706名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 05:51 ID:???
ぶっちゃけどのムービーにも
1.演技が寒い、2.セリフが寒い、3.両方寒い
いずれかが当てはまるので消すのが無難やも知れず

そりゃそーと何で ファイ だの じゃいっくよー だのが消せないんだ
とんだテンポの妨げになってやがる
707名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 09:12 ID:???
ぅわーお、ギャリック砲〜 は消したいよな…
708名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 09:31 ID:???
>>706
お前は何故これをやっているのかと。
709名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 10:39 ID:???
付き合うならゼオノクスかルルララという俺は正気ですか?
710名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 10:43 ID:???
>>709
どうでもいいです
711名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 10:47 ID:???
どうでもいいだと!?貴様のケツにドラゴンッゲーーーーーーッッッ
712名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 11:03 ID:???
これが2ちゃんねるの力…?

これなら負ける気がしないわ!

はぁぁぁぁぁ…ぬるぽー!!
713名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 11:07 ID:???
フハハハハハハ!
俺様の前に立ち塞がるとは、いい度胸してるじゃねぇか!
だがよ、これを喰らって生きていられるかぁーっ!?
ガッ!!
714名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 11:29 ID:???
兵種変更アイテム使っても兵種変わらないんだけど…
バグですか?それとも変えれる兵種ってキャラ毎で一定?
715名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 11:30 ID:???
>>712-713
地味にワロタ
716名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 12:29 ID:???
>>714
ちゃんと戦闘中で使ってる?誰でも変えれるはずだが・・・・
後念のために聞くけど、もしかしてそれ兵種変更じゃなくてクラス変更じゃね?
717名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 14:09 ID:???
ムービーをオフにしてると、必殺技使ってもリストに載らないんだよね。

アフォかと思った。
718名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 15:57 ID:???
>>717
そうなのか…
改めてIFのシステムの稚拙さを知ったぜ
719名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 16:01 ID:???

ムービーをオフにしてたら、リストのらなくて当然じゃないか?
だって、見たくないんだろ?
720名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 16:26 ID:???
いや、ここはONにしてればちゃんと登録されるということを褒めるべきだ
721名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 18:45 ID:???
ムービーオフにする奴がアフォ = リスト載らないって文句言う奴がアフォ = >>717はアフォ
722名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 18:54 ID:???
GON4発売されてたのか!買ってこなくては…!!!
723名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 18:56 ID:???
GON?
724名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 18:58 ID:???
ジェネレーション オブ ぬるぽ
725名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 19:02 ID:???
ガッ! オブ カオス
726名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 19:02 ID:???
>>724
おまいはこれを望んでいるんだろう。

ジェネレーション オブ ガッ
727名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 19:08 ID:???
結婚オメデトウ。
祝福のギャレック砲




ぅうわぁぁーお!!!ギャレック砲!!!
728名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 19:46 ID:???
冥界に居る時点でアフォだと思うが
729名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 20:13 ID:???
ムービーフルコンプ&全勢力で戦闘無敗クリアーでついにジャドウ様が
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!!
つかれたから数日GOC休んでからゆっくりプレイしよう、おまいらもガンガレ
730名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 20:18 ID:AVFYTVfK
>>729
なんだってーーーーー!!!!

情報サンクス!
うおおおお!俺も頑張るぞ!!!
731名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 20:20 ID:???
ジャドウなんてイネーヨ
732名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 20:34 ID:???
>>729
そんな複雑な条件をIFがプログラムできるはずがないだろう
733名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 21:05 ID:???
自演までして頭悪いやっちゃな
734名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 21:58 ID:???
つーか、もしマジだったとしても
ジャドウのためにそこまでする気にはなれない
735名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 22:10 ID:???
マジなら俺はやるけどね
736名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 22:19 ID:???
大変だ!
獣人連合初期メンバーのみで100回無敗クリアしたら



マリマーが使えるようになった
737名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 22:20 ID:???
なにぃ!よし、すぐにやってみる!
738名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 22:25 ID:???
大変だ!
ジナと寝たら誰かに殺されかけた
739グレン:04/05/15 22:33 ID:???
ちっ、殺りそこなってたようね
740名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 22:53 ID:???
グレンってレズっぽいよな
741名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 23:11 ID:???
グレンは実は男です
742名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 23:15 ID:???
剣ルートの最後はまるでファみたいだ
743名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 23:57 ID:???
グレンのサフィーネ
744名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:02 ID:???
大変だ!
ジナと寝たらシュマックにすりかえられてた
745名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:08 ID:???
サーパラのバトルイベント見たんだが騎士団の連中会話ないやつ多いな
746名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:22 ID:???
あの騎士団なんだったんだろ
ただの人数合わせか?
シナリオに絡んでるのなんて
ジナ・グレン・ランドルフ・メガネ、あとはせいぜいデブくらいだし
747名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:45 ID:???
デブ含めるなら、隻眼眼帯の人も含めてやろうよ。
序盤に国をひとつ落とした人。
748名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:56 ID:???
国を一つっつーかクーデターで王国を帝国に変えた奴だろ?
その後全く絡んで来なかったけど。
騎士団最強の剣の使い手みたいな事書いてあったがとてもそうは思えないパラメーター
749名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:57 ID:???
あと女も。でもぶっちゃけ八割いらな(ry
750名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:58 ID:???
うちの皇帝陛下も「任せる」としか喋った事無い
751名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:59 ID:???
力は無いが身軽で風のような騎士とか言われてたウィル
移動力5、速さも10台。


・・・どこが風だ?
752名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:00 ID:???
まだ「戦場を駆ける一陣の風」の方が説得力あるYOね
753名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:15 ID:???
最初は騎士団と解放軍で戦ってたんだけど、なんかいきなりナイトメアが出てきて
騎士団と解放軍が協力してナイトメア潰す展開だとおもてた
754名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:20 ID:???
ドラバニアは国力が高くて、解放軍は兵士が強め。

でもナイトメアってあんまりぱっとしないよね。
755名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:21 ID:???
俺はゼオノクス皇帝とルルララさえいれば全世界をも敵に回しても良い。
756名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:22 ID:???
武将の質は悪いが傭兵の質がいい。
ヴァンパイアだし。
あと初期配置近くにヴァンエレンがいる。
まぁそのくらい。
757名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:22 ID:???
夜が強い・僻地だからじっくり攻めれる・美人姉妹(*´Д`)ハァハァ
758名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:23 ID:???
ロートって顔有り通常武将の中で一番使い勝手良くない?
759名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:25 ID:???
確かに敵国から奪った場合は武器と相まって強い。それだけだけどな。
760名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:26 ID:???
潜在40・裏切り・移動6はいいけど育てるのめんどい。
761名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:26 ID:???
ヴァンエレンだろ
762名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:27 ID:???
隠しが強いのは当たり前だろ。
763名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:27 ID:???
761 :名無しさん@非公式ガイド [sage] :04/05/16 01:26 ID:???
ヴァンエレンだろ
764名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:28 ID:???
>>761
あれは隠しだから通常顔ありとは違う。
つーか、隠し連中でロート以下な奴はほとんどいない
765名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:30 ID:???
ドラギラが一番使い勝手悪いかな?>隠し

ヴァンエレン・ジャグラス・ナイトレイがいたらドラゴン王何匹一気に出てもクリアできるし…。
766名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:32 ID:???
眼帯じゃあゼリガンよりもジャグラスの方が
「カッコイイ・声イイ・強イイ」だからなぁ
767名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:32 ID:???
顔有り通常武将の中で一番使い勝手いいのはCCだろ。
768名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:33 ID:???
ソレダッ!!!

しかしドラゴンッッゲーーーーーーーーーッッッ!!!だからなぁ…
769名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:39 ID:???
ストーリーモード○○をクリアしたら、KOCに追加される武将
隠し武将
西の大陸武将
各勢力のリーダー武将

これを除いたら、吉綱・ロートあたりじゃないかな?
770名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:42 ID:???
解放軍リーダー・ヴァリゾア
その兄・フェデキア
どちらもドラゴン王と同じ名前で、今日KOCやってたらルゴルゾンなる女武将が現れたんだけど、
まさか全ドラゴン王の名前を冠した武将が存在する?
771名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:44 ID:???
吉綱は兵種が足軽じゃないのがなあ
772名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:48 ID:???
岩砕は?裏切り持ってるし使い勝手がいいよ
773名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:50 ID:???
岩砕もいいな。でもやっぱり足軽じゃないのが痛い。
通常になるのかわからないけど、エディット武将をパイレーツにして力と早さに振ったらかなり使いやすい。
774名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:54 ID:???
使い方の違いだろうが、ロートよりもヴァリゾアの方が強い希ガス
775名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:55 ID:???
ロートよりもパイレーツの方が使いやすい

そんなこといったらパイレーツ以下の顔アリ武将がごろごろいるかもしれないが
776名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:59 ID:???
>>769の条件で一番強い顔あり武将は源平・撃砲という解釈でよろしいか
777名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:01 ID:???
一番強いのは源平だな
銃関係以外なら誰だろうか…
778名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:01 ID:???
吉綱もうまくはめればノーダメでドラゴン王殺せるからなぁ
二回攻撃*10程度で身動き不能
779名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:03 ID:???
銃関係は大体強いからなぁ
吉綱・ロートは武器がかなり良いからな。愛用してますよ。
780名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:06 ID:???
ヴァンエレンの百発百中の性能見たときは思わず笑ってしまった

で、個人的にはロートが強い弱いよりも>>770に興味があったりする
781名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:10 ID:???
漏れも地味に興味アリ
782名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:11 ID:???
とりあえずドラゴン王リストだしとくか

火竜フェデギア・水竜レバイア・土竜ドルオズム・風竜ガトリスク
闇竜デアモス・聖竜セルミナス
竜帝ヴァリゾア・光竜フェルニド
木竜ディオゲイア・死竜ゲオデムク
783名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:14 ID:???
あと竜魔神ルゴルゾン
784名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:15 ID:???
フェデキア ヴァリゾア ルゴルゾン セルミナス
は確認したよ
785名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:17 ID:???
龍魔人バルクってのもいたような
786名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:19 ID:???
竜魔人バランっていたよな。
787名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:20 ID:???
ミストバーンなんてのもいたな
788名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:22 ID:???
スレ違いじゃないカナ? ないカナ?
789名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:25 ID:???
>>754
いきなりサーチアイが買えるのはでかいよ
790名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:39 ID:???
ネモ大好き
ジナは嫌い
791名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:26 ID:???
俺が言いたいのはぬるぽ
792名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:27 ID:???
   ↓>>791
  ∧_∧    ∠ ̄)
  ( ;´д`)     /
  人 Y ///  /
 (  人し   (・∀・ )
 ( <  >)  (    つ
   ∨ガッ   Y ノ
  ||     し
793名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:36 ID:???
ジナ剣ルート以外で光竜が出る勢力ってある?
794名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:37 ID:???
探索屋
795名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:41 ID:???
探索って闇と聖じゃなかったっけ?
光って北西の鯨でしょ?
796名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:43 ID:???
エルフは?
797名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:44 ID:???
男キャラだから萌えない
798名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:45 ID:???
とりあえず必殺技で
裏切りの兆し、ブレイブヴォイス、フリーズアイ、即死系
のどれかを持ってる奴は使い勝手いいし強いな。
逆に大蛇丸やCCみたいに無駄に攻撃技が3つもある奴等はかなり損してる気がする・・・
799名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:45 ID:???
めるぽ
800名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:47 ID:???
威力7以上の必殺
裏切りの兆しorブレイブヴォイス
フリーズアイorグリーンノア

この組み合わせが一番だにょ
801名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:52 ID:???
ヴァリゾアって地味に良い組み合わせじゃない?
802名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:52 ID:???
                 ∴
                 ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴          ∴∵∴  ∴∴
       ∵∴∵          ∵∴  ∴::: i^i_i^i_,‐、
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U ..::∵∴
      ∵∴∵         : . ..    :∵..::(つ/ ⌒ヽ).)  ∴∵
    ∴∵∴∵∴: : .    . :         : . | : |>>799|    ∴∵
. : ∵∴∵     ....... :  .::___   . : | :∪ / ノ    ∴
.. : :∵      ....::  :: . :::::::∴∵∴\. :.:  | ∵| ||    ∵  ∵
.∴∵     ::..::   .:::::::∵∴∵∴∵:\:  |∵∪∪  . :     ∴∵
.∵      ∵::   :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l  / . ∵ :: . :       ∵
∵    ∴∵::.   ::∵∴/ ○\∵∴ | /   ::        .∵
..    ∵∴::     .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴::     .∵  ∵∴∵
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵::    .. :    ∴∵
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  |、.|  ===  │/∴::    . :    .∵∴  ∴
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . :      .∵    ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴::        . :     . ∴∵∴
∴. ( : :/    ,. i〃    l  . . . . . . . . . . .... .. . :    ..:∵∴:
∴∵ ̄|>>799/.| |、l___ノ    _!_!         .∴:
  ∵  |   | :| |. |        ./∵∴゙i       . :     .:∴∵∴
      | |  |  | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . :      .∴∵∴∵
      | | |  U.::、∴∵;;/;)  ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
      | | |    :: . ̄ ̄ ̄   ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
     / / /      : . . .      ( ̄ ̄.... ::∵
    / / /      : :∴∵ : .    ̄.:∴:. tanasinn
   .しし’        :: :: ∵: : .
803名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:52 ID:???
確かに大蛇丸はほとんど皇竜しか使わないなぁ・・・・返し刃なんて使える機会皆無だし
804名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:55 ID:???
黒竜砲とかも皆無っぽい
805名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:56 ID:???
ヴァリゾアは防御系の必殺は結構イイが攻撃系の必殺の性能が剣魔連斬並なのがなぁ・・・
806793:04/05/16 03:58 ID:???
>>793-795
ありがとう
エルフか・・・
微妙すぎてやる気が(
807名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:59 ID:???
個人的にゲオの
黒の咆哮 ダークホール ミステリーテラー
って組み合わせが地味に良いと思う
808名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 04:02 ID:???
今やり始めて思った


うほっ ルルララ可愛い
809名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 04:03 ID:???
フェデギアなんかも損してるな。あいつ天竜剣以外必要無いし
810名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 04:05 ID:???
今回地味に封刃閃が強いな。
威力は5だけど士気を確実に10%下げるのがかなりイイ
811名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 04:07 ID:???
まあ名前は格下げされてるけどね
とりあえずゼオノクスマンセー
812808:04/05/16 04:17 ID:???
やっべ、アンクルハイム弱い!やっべやっべ
813808:04/05/16 04:20 ID:???
やっべ、昼弱すぎやっべやっべ、クリアできねえなんだこれやっべ
814名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 04:27 ID:???
エルフィのほうがやばいから
815名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 04:29 ID:???
>>810
後、攻種変更とかも地味だが強い。
相手によっちゃパイレーツや足軽でもカス同然になるから、場合によっちゃ士気の上げ下げより便利だし。

ただ、殆ど効果が無い奴が居るのが玉に瑕だが。


よって漏れは遊那タンを推す。
本スレじゃクノイチは巴たんが人気だが、フリーズアイ、攻種変更、封神閃の組み合わせはかなり強いぞ。
顔グラも漏れは(;´Д`)ハァハァ
816名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 04:33 ID:???
この流れなら言える!





グレンで抜きました
817名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 04:39 ID:???
俺もこの流れだからこそ言うぞ!







シュマックで抜いt(ドラゴンッゲーーーーッッ
818名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 08:27 ID:???
あ〜た〜らしい〜あ〜さ〜がきた!
ぜつぼ〜うのあ〜さ〜だ〜〜〜♪
819名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 09:18 ID:???
必殺の組み合わせだったらジャグラス最強かと。

漏れはテリアスを女かっ思って抜きかけまつた
820名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 09:23 ID:???
隠し・顔なし以外という話の流れですよ
821名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 09:28 ID:???
>>819
隠しは強くて当然だろう
822名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 09:35 ID:???
おいい!!今ロートのバストアップが変化したぞ!!既出?
823名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 09:37 ID:???
うん。
824名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 10:03 ID:???
どーやったらなんの?
825名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 10:18 ID:???
フィアゼスの勢力進めてればそのうち決意のイベントで顔が変わる
826名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 10:18 ID:???
電車の中で全裸になって
「おちんぽください!」
と叫ぶとなる。
827名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 11:26 ID:???
>>826
おまい大丈夫か?
828名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 12:00 ID:???
>>827
すいません、今連れて行きます。
829名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 12:37 ID:???
ワロタ
830名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 15:16 ID:???
この流れなら言える!

アイデアファック!! 鳥のフン。
831名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 15:44 ID:???
冥界住人にはある日突然限界が訪れます
症状はさまざまですが、鬱積したものが極めて悪性であるため、
あまり好ましくない結末を覚悟しなければなりません
尚、更正には潜伏期間の5倍の期間を要します
832名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 17:04 ID:???
無限に続くこの業界で、永遠に罪を償うのだ!
833名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 20:49 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
向上心など捨てるのだ!!!!!
834808:04/05/16 20:55 ID:oitoEG85
やっべマジやべぇ、ヴァリゾア強すぎ何コイツやっべ勝てねぇやっべやっべ
835808:04/05/16 20:55 ID:???
やっべageちまったやっべやっべ
836名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 20:57 ID:???
技規制かけて禁呪かけて兵種パイレーツ(or足軽)で特攻かければ勝てる。
837名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 21:08 ID:???
ヴァンエレンで行け
838名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 21:13 ID:???
銃ユニットやっべ強すぎやっべマジ強いやっべ何ぬるぽやっべやっべ
839名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 21:15 ID:???
>>838
ガッ
840名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 21:15 ID:???
   / )
   Χ
      \
  ∧_∧∩
  ( ・∀・)ノ ……。
  と   /
  /  / /
  (__)_)   Λ_Λ
          ( ´∀`)
          (    )


  ニヤニヤ
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < オマイは喜びそうだからやめとく
  (     )   \__________
  |  |  |
  (__)_)   Λ_Λ
         Σ(´Д` )
          (    )  ←>>838
841名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 21:15 ID:???
   ∧_∧ 
   ( ´_ゝ`)   
 (( ( ヽ ノ )  
   ノ\(○´ ゴッ         ガッ
  (_ノ(_\           ∧
     = ()二)  -=≡三 ●<  >_∧∩
                   .V `Д´)/ ←>>838
                         /
842名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 21:15 ID:???
畜生!
>>839の馬鹿〜

  ヘ( ´Д)ノ
≡ ( ┐ノ
:。;  /
843名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 21:30 ID:???
ぬるぱ
844名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 21:41 ID:???
(・∀・)みんなGOC4飽きたのかな〜
845名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 21:43 ID:???
書き込むことがないだけだ。まあ飽きてもここで宣言なんてせんけどな
846名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 21:49 ID:???
           .’O
        Oノ・/》 ←>>843
       「/. <〈
       ノ>
847名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 21:49 ID:???
秋田
848名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 21:52 ID:???
>>846
そいつはガッ対象じゃないぞ。よく見ろ
849名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:00 ID:???
基本的に簡単だし、何周してもすること一緒だから秋田
んでストーリー見ようと思っても大した期待感も無いのでやる気0ですが

つうかストーリーなんていいもんじゃないからな
設定を見てるだけだし、ゾディアとかも
そろそろ冥界からどこかに逝けそうです
850名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:03 ID:???
>>848
ガッ対象じゃないから普通に殴ったんだが。
例の台詞を行ったならちゃんと「ガッ」のAAを使ってる。

メル欄にでも書いといた方が良かったか…
851名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:13 ID:???
俺はムービー&イラストフルコンプ、KOCで使用できる武将全て解放が目標なので飽きません
852名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:15 ID:???
>>851
最後の目標が人間やめてまつね
853名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:18 ID:???
とりあえずあとエルフィと月光だけで、今解放軍なので気力で乗り切ります
フェデキア軍Uzeeeeけど頑張ります
頑張ります
頑張ります
ぬるぽ
854名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:18 ID:???
>>853
ガッ
855名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:32 ID:???
このゲームって隠し武将を誰か一人仲間にすれば余裕でクリア可能だな。
856名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:36 ID:???
>>855
隠し武将と言うよりヴァンエレン、ナイトレイ、ジャグラスの3人の中のどれかだな。
他の隠し武将は正直微妙
857名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:45 ID:???
ドラギラはかわいい


俺がいいたいことはそれだけだ
858名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:47 ID:???
>>857
力一杯同意しておこう。
859名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 23:07 ID:???
ルルララの方がかわいい


俺はもっといいたい
860名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 23:21 ID:???
今回、おにゃのこは皆かわいい。猫はちょっとリアル方面に手を出そうとしすぎ。
861名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 23:44 ID:???
クレインクレインたん、歳の割に若くてピチピチしてると思ったら……
一緒に寝たら血生臭そうですね……orz
862名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 23:45 ID:???
CCたんだってお風呂には入るよ!
863名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 23:47 ID:???
ネモに一票
864名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 23:48 ID:???
ゼオノクスに一票
865名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 23:49 ID:???
シュマックたんシュッシュッ
866名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 00:24 ID:???
ネモの腰が好きだ。大好きだ。へそも好きだ。つまり何が言いたいのかというと・・・ネモ萌え
867名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 00:32 ID:???
プルトンの乳こそ 「小ぶりの乳」 と表現するに相応しい
868名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 00:33 ID:???
箱から出たアイテムで
デットソード:力2 のみ
バロホス:力2 のみ
という武器があって、価値が90もある割には
すごい使えないと思うんですが
これは何か特別な効果があるんでしょうか?
869名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 00:37 ID:???
ネモは非処女。
プルトンは処女。
870866:04/05/17 00:41 ID:???
>>869 ・・・同意
871名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 00:59 ID:???
>>869
う・・・・・そ・・・・
872大蛇丸:04/05/17 01:14 ID:???
>>871
スマン・・やったの俺だわw
873名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 01:20 ID:???
>>872
俺はお前をけして許さない!
寝る前気ーつけろやーーーー!
874名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 01:29 ID:CSLzzujR
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |ネモは非 |  |   |     U :::::::::::::|
  | |プルトン .|U |   |      ::::::U::::|
  | |870 名前 | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
875名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 01:32 ID:???
キモイからよそでやれ

>>868
武器全種にそういうのあるけど効果は多分ない
忠義用だろうけどそれも必要ないので売ってよし
876名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 01:53 ID:???
>>875
貴方の心はまだ美しすぎる・・・。
去るのは貴方だ。早急に消え去るが良い。
877名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 02:08 ID:???
ストーリー別難易度まとめてみた


易しい ←──────────────────────→ 難しい

 ●ドラバニア帝国(剣)       ●天駆ける翼騎兵
     ●ドラバニア帝国(愛)        ●ルドラム獣人連合
        ●ゾディア王国           ●月光の民
          ●解放軍             ●ビーストアーク
                ●ナイトメア           ●アクアマイト
                ●探索屋ラビット         ●エルフィネス公告

 ●隠し武将が君主のKOC
       ●特別顔有り武将(CCやフェデキア)が君主のKOC
                   ●各ストーリー君主が君主のKOC
                       ●通常顔有り武将が君主のKOC
                                ●顔無し武将が君主のKOC
878名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 02:16 ID:???
密かに公告なのが哀愁を誘いまつね
879名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 02:39 ID:???
KOCはクレイン王出ないからもっと簡単じゃね?
880名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 02:40 ID:???
クレイン王じゃねぇ・・・orzマチガエタ
ドラゴン王ね
881名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 02:45 ID:???
10分間レスがなかったらアクアマイトに全裸で特攻してくる
882名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 02:56 ID:???
逝って来い
883名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 02:58 ID:???
顔なし武将君主のKOCは難易度が高いというより、精神的に辛い
884名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 03:21 ID:???
それもヒヨコ虫やクリネオにすることによって回避ですよ
885名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 05:28 ID:???
朝からぬゑぽ
886名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 07:12 ID:???
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
      高性能     \___________
 
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
      高性能
887名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 07:33 ID:???
               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      ミ◇ <ヌルポヌルポー!!
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/ 
888名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 07:35 ID:aqvDrdzt
     ●
ヽ(`Д´)ノ   ヌルポアゲスパイラル魔球!
 ヽ`Д´)●
   (ヽ`Д)
    ( ヽ`)
    ●(  ヽ
    ●ヽ(   )ノ
     ●ヽ   )
       ●ヽ  )    
        (●ヽ )
         (Д´●ヽ
              ●
         ヽ(`Д´)ノ  くらえ!
           (へ )
             く


         ヽ(`Д´ )ヌルポー!
    ●彡    (  /ミ)
            / へ
889名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 07:35 ID:???
                        ●

                        / /
                       / /
                       / /
                      / /
                    ∧
                     <  >ガッ
                    ∨Д´)>>888
                 //  (  )
                        / V
                ,,,,-- ' ''''' ''  ̄ ̄'''''--,,
カキ───ン!!
        ∧_∧ /)  ミ _ 
   \从丿 (   ´)  /O)
   <∴> 彡  二⊃'' ̄  
    /W\  ノ __ \_
,,,,,,,,,,, ,,,  (⌒丿 (__)       
  ' ' '' ' ''''' ''  ̄ ̄ 
890名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 07:38 ID:???
結局ドラバニア帝国のストーリーよりも、解放軍のほうが救われるのね。
891名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 09:14 ID:???
OP曲に合わせて歌って下さい

ぬるぽー ぬるぽぬるぽー
ぬるぽー ぬるぽぬるぽー
あ〜 あ〜〜  あ〜 あ〜〜
ぬーるぽ ぬるぬる ぬるぬるぬるぬるぽー
ぬーるぽ ぬるーぬる ぬるぬるぽ ぬるぬるぬるぽ
ぬーるーぽ ぬるぬーるーぽ ぬーるーぽ ぬるぬるぬるぽ
ぬーるーぽー ぬるぬーるーぽー ぬるぬーぬるぬーる ぬるぬるぬるぽ
ぬるぽ ぬるぽぬるぽー
ぬるぽ ぬるぽぬるぽー
あ〜 あ〜〜 あ〜 あ〜〜
892名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 09:45 ID:???
ネタ切れ
893名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 09:49 ID:???
770 :名無しさん@非公式ガイド [sage] :04/05/16 01:42 ID:???
解放軍リーダー・ヴァリゾア
その兄・フェデキア
どちらもドラゴン王と同じ名前で、今日KOCやってたらルゴルゾンなる女武将が現れたんだけど、
まさか全ドラゴン王の名前を冠した武将が存在する?

782 :名無しさん@非公式ガイド [sage] :04/05/16 02:11 ID:???
とりあえずドラゴン王リストだしとくか

火竜フェデギア・水竜レバイア・土竜ドルオズム・風竜ガトリスク
闇竜デアモス・聖竜セルミナス
竜帝ヴァリゾア・光竜フェルニド
木竜ディオゲイア・死竜ゲオデムク
894名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 10:16 ID:???
895名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 10:19 ID:???
アナルファック画像 青少年有害 PC無害
896名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 15:20 ID:???
毎度のことながらIFの攻略スレ糞杉
897名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 18:02 ID:iNWiRt5j
つーか、前スレで攻略は大体出尽くしちゃったし・・・

攻略で頭を抱えるやつが出るほど難しくないし・・・

なによりIFだし・・・
898名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 20:00 ID:???
>>893
水竜レバイアがもしいたら女だろうね
オウガバトルのフェンリルみたいな青い騎士だったらカコイイな
899名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 20:12 ID:???
兄には下っ端火竜の名前を付けて、弟には悶絶竜帝様の名前を付けるなんて、
差別意識がありまくりなお母様でつね
900名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 20:18 ID:???
暇なんで900ゲトーズザー
901名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 20:20 ID:???
騎士団なんか作らないでヴァリゾア九兄弟作ればよかったのにな
902名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 20:43 ID:???
以前、白騎士の紋章があるかないかでもめてたけど決着はついたの?
903名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 21:02 ID:???
>>902
マルチウザイ
904名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 22:33 ID:???
>>902
出るらしいけど、精霊の鎧同様にハケーンできない・・・。
905名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 22:38 ID:???
一周目に1個だけ出たよ


それ以降はサッパリ出てこないけどなッ
906名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 22:53 ID:???
白騎士と木人は戦闘or探索の道具発見報告を待つしかない
ってことでいいのか?

それとグアンデル(力10 知性10)以上の鎌ってないのかね
知性上がる奴で
907名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:02 ID:???
めるぽ
908名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:14 ID:???
ぬるぽぬるぽうるせーぬるぽ
909名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:14 ID:???
>908
ガッ
910名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:20 ID:???
知性はグアンデルが限度っぽいよ。
力上げるのならGOHなんだけどなぁ。。。
911名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:22 ID:???
ゲートオブヘブソかあ
912名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:42 ID:???
ヘブソって攻撃+10だっけ?
913大蛇丸:04/05/18 02:20 ID:???
はっは、この俺様こそ最強さ!!!ww
ナイトレイだろうがジャグラスだろうがまとめてかかってきなwww


と、レスが少ないのでいってみるヽ(´ー`)ノ
914名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 02:26 ID:???
915名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 16:41 ID:???
ヴァリゾアの妹ってセルミナスだったっけ?水竜と同じじゃね?
916名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 16:42 ID:???
ごめん聖竜だ
917名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 16:56 ID:???
白騎士の紋章って何?
918名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 18:05 ID:???
>>917
クラスチェンジ用のアイテム。
919名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 18:07 ID:???
無理矢理当てはめてみる

火竜フェデギア   フェデギア
水竜レバイア     アリーア
土竜ドルオズム   ゲオ
風竜ガトリスク    フィアゼス
闇竜デアモス    トールディス
聖竜セルミナス   セルミナス
竜帝ヴァリゾア   ヴァリゾア
光竜フェルニド    ぐれん
木竜ディオゲイア  フロスト
死竜ゲオデムク   シュマック
920名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 18:12 ID:???
シュマックよりビルギアな感じ
921名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 18:40 ID:???
ビルギア入れるなら
闇 ビルギア
死 トールディス
な感じ
922名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 21:02 ID:???
ぐれんって誰?
923名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 21:06 ID:???
次回予告の人
924名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 21:58 ID:???
あぁグレンか。平仮名だし全然使わなかったから忘れてたw
925名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 21:59 ID:???
死竜はゼオノクス
闇竜はルルララ

せっかく各勢力リーダーでまとめてるんだからこの二人を忘れないであげて
926名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 22:27 ID:???
じゃあ残光とジナは?残光は入るとこなさそうだな
927名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 22:36 ID:???
グレン外して代わりに残光
928名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 22:49 ID:???
ジナはイラネ
929名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 23:00 ID:RCEgmqPE
ぬるぱ
930名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 23:07 ID:???
ガッ
931名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 23:45 ID:???
これ次スレいらないよな
932名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 00:17 ID:???
んだな。
もう本スレ?にあわせても問題ないわな。
933名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 00:33 ID:???
本スレどこ?
934名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 00:35 ID:???
935名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 01:12 ID:???
じゃあ次スレ立てるわ
936名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 01:58 ID:???
937名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 02:26 ID:???
>>935
おちけつ
938名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 02:27 ID:???
>>936
こっち行くわ
939名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 02:36 ID:???
みんな、ばいばーい
次回作で会おう!
940名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 02:57 ID:???
工場ってどこまでいいもの手に入る?
今ドラゴンスーツ出たけど、制限なしかな
941名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 03:04 ID:???
赤い宝箱から出るモン以外全部出るんじゃない?
942名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 03:12 ID:???
じゃあ木人剣やら白騎士の紋章やらも出るかな
もっと乱立させて粘ってみる
943名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 04:48 ID:???
でるよ
木人剣二個出た
944名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 10:43 ID:???
ゾディア王国?のナチに鍛えられる3人の話って、結局最後はどうなるの?
大蛇丸達が仲間になった後、サクサク進めすぎて最後まで見ていない気がするのでネタバレお願いします。
クレークとリンダが、セロは良い奴だなって所まで見ました。
945名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 11:36 ID:???
そのあとは「戦い方がカレーだ」ってやつだっけ?
946名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 16:29 ID:???
セロは実は王族で美人四姉妹の末っ子だったというオチだっけ
947名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 20:27 ID:???
何にしてもこのスレも埋めちまわないとなあ
948名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:18 ID:???
949名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:31 ID:???
本スレみたいにしりとりすりゃいいんじゃない?

ゼオノクス
950名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:31 ID:???
スヒィニア
951名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:33 ID:???
天駆ける翼騎兵
952名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:34 ID:???
ィーグルダストォー
953名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:35 ID:???
オーグル
954名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:35 ID:???
攻略以外の話題になると人が集まる糞スレ
955名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:37 ID:???
でももう攻略するような事無いしなぁ・・・・
956名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:38 ID:???
ごめ、一人でしりとりしてたりするんだわ。
957名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:38 ID:???
ルーボーグ
958名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:39 ID:???
グリューネルトタン

次は「と」な
959名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:44 ID:???
とりっくぶるう、と
960名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:49 ID:???
う、なのか? ウェイブ
961名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:01 ID:???
ブラッドエース

新すれ立てずに本スレ合流で良かったと思ったけどな
962名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:07 ID:???
スタリナ
963名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:11 ID:???
ナッパ

禿てる奴じゃないぞ。
964名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:13 ID:???
パルドス

パ行なんてそんなにいねーよ
965名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:15 ID:???
スケルター?
スカルター?
966名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:16 ID:???
スカーフェイス

アルティメット・スカーバスターの使い手(肉)
967名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:17 ID:???
>>965を優先して、アイラ
968名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:20 ID:???
今が旬のライラ・ドル
969名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:21 ID:???
ルリア・ブル
970名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:23 ID:???
ルドーラ様
と見せかけて、ルネージュ公国
971名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:24 ID:???
くりす
972名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:25 ID:???
スガタ
973名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:37 ID:???
ダークソア(GOC3)
974名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:01 ID:???
DQNことアキラ
975名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:01 ID:???
976名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:09 ID:???
>>975
( ´,_ゝ`)プッ

ラーデゥイ
毎回思うんだが、こいつの名前すんごく発音し辛いよな…
977名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:15 ID:???
>>975
( ´,_ゝ`)プッ

>>976
俺もそう思う。

イグレーヌ
ところで、この娘胸がでかいよな。
978名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:40 ID:???
ヌ?ヌ?
居たっけ?
979名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:44 ID:???
名前だけだがいる。しかも2時代に。
980名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 01:00 ID:???
ぬるぽ
981名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 01:16 ID:???
検索したら見つかったが、誰も知らねーよこんな香具師。
「ヌーン・ラ・シバ」

>>980
ガッ
982名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 04:23 ID:???
爆炎の申し子
983名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 04:30 ID:???
ゴルベリアス
984名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 04:36 ID:???
スターダスト・セレナーデ
985名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 08:47 ID:???
デュラン
986名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 11:23 ID:???
>>984を適用

デモンナイト
987名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 12:04 ID:???
無難にトールディス
988名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 12:23 ID:???
スナッチ?
蛙の勇者
989名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 13:37 ID:???
竹蘭
990名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 17:52 ID:???
もはやしりとりではない罠
991名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:50 ID:???
とっとと埋め〜
992名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 00:24 ID:???
1000は俺がもらうよ
993名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 01:18 ID:???
何でもいいからさっさと埋めれ
994名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 03:07 ID:???
埋め
995名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 03:20 ID:???
冥界軍先発隊
996名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 03:43 ID:???
a
997名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 09:56 ID:???
こんなペースじゃ戦鳥する気にもなれん
998名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 11:27 ID:???
グダグダだな
999名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 11:33 ID:???
スペクトラルタワー999階目
1000名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 11:39 ID:???
埋め&1000げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。