プロアクションリプレイを持ってるやつの数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どんどん
プロアクションリプレイ
 参照・http://karat-jp.com/

PS,金高い
2名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 21:59 ID:/PmJ5gS9

もってない
3名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 22:13 ID:???
3GET! 持っていますけど何か?
4名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 22:25 ID:???
4ゲ(ry
漏れも持ってますけどナニカ?
5名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 22:41 ID:???
どうでもいい事だが、従来のPARの存在、CDXが最初とか思ってる香具師多過ぎ。
全く持ってどうでもいい、こんな事言ってる俺回線切ってケーブルで首吊れってくらいどうでもいい。
6まえちゃん:04/03/22 11:11 ID:i7Sl9gpZ
PS2用のアクションリプレイにはいってる栄冠は君に2002のコード教えてください!
7名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 11:47 ID:???
漏れもほすぃいい
8 ◆42.195kmAM :04/03/22 12:20 ID:???
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
9名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 14:57 ID:???
持ってる。
というか必須アイテムだ。
10名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 15:32 ID:???
ドングルの中身、初期化されちゃった・・・
もう何も入ってない
11名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 15:36 ID:???
ドングルは壊れやすいという罠
12名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 04:04 ID:ZeFd5tNh
俺もドングルは速攻で死んだぜ
入ってたゲームああああああああああああああああああああああああああぼおおおおんんn
13名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 07:05 ID:???
>>5
へぇ〜そうなんだって言って欲しいのかい?
14名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 07:13 ID:???
俺も漏れも
15名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 07:24 ID:???
このスレは「ドラクエX」の改造コードを集めるスレになりますた。
16もんじゃ焼き:04/03/23 13:31 ID:P9qvpki3
>>47
これ、俺のお気に入り。 byもんじゃ焼き
17名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 13:37 ID:???
どこで売ってるで塚
18名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 13:42 ID:???
ディスク傷つきまくりで読み込めん
19名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 16:08 ID:???
>>17
http://karat-jp.com/shop/index.html
この他に大手電器量販店なんかにも置いてある場合がある。
あと中古ゲーム屋なんかにも。
まあネットでも買えるんだけど・・。
20名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 16:42 ID:???
SFC:XT
GB:PAR
GBC:PAR3(?)
PS(パラレル):PAR、PAR2、PAR3、MODREPLAY
PS(CD):CDX3
PS2:PAR1.6J、PAR2.23、エクスプローダー、ダイレクトメモリンク2
GC:PAR
DC:PAR

書き出してみたらこんなに買ってた_| ̄|○
漏れのゲームの改造はDQ6から始まった・・・
もう阿保みたいだw
21名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 17:52 ID:???
おれさぁ、、ドット絵とかカクカクポリゴンとか2頭身キャ
ラといったソフトは敬遠してきたんだよ。(2頭身でもカクカクしてなければOK)
だからDQ1〜7もやったことないし(8で初めて買うつもり)、
FFも1〜7はやってない(7は買ったけど10分で止めた)んだ。
分る?この気持ち、ねえ。

でね、リメイクDQ5なんだけどさ、色々画像なんか見てると、
許せる範囲かな、なんて思ってるワケ。技術力の進歩っつーの?
だから買おうと思ってるワケよ、リメイクDQ5をさ。
22名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 18:02 ID:???
いろいろなところ探し回ったけど
さっぱりだたよ>PAR
どこで売ってるんだ…
。・゚・(ノД`)・゚・。
23名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 23:41 ID:???
通販で買いなさい。
24名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 03:28 ID:zCN9Txcf
ダイレクトメモリンク2ってコード入力が楽になる?

25名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 04:28 ID:iP5SVih4
この板に来てるヤツで持ってない人いるの?
26http://www.oricon.co.jp/:04/03/25 08:02 ID:???
27ぬう:04/03/25 16:42 ID:BayZgPlC
漏れも持ってる。
>>24というよりネットでDLできる
改造セーブデータ入れるほうがたくさん使うと。
28名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 17:02 ID:???
早くPSX対応のを出せ
29(´∀`):04/03/25 21:01 ID:???
PS2用PAR持ってます。
これかなりつかえます。
30名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 21:04 ID:???
もってるYO!かなりイイ!最高 価格ちょっとばかし高いが
 買って損はネェナ!
31名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 21:07 ID:???
X箱のって出ないの?
32(´∀`):04/03/25 21:11 ID:???
X箱出てほしいけど
・・・でなさそう。
33名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 21:41 ID:???
箱のはPARではなくメモリンクみたいな奴が出る予定なんだがいつまで経っても出ないな
34名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 03:11 ID:???
PS2用のPARでPSのゲームは改造できるのでしょうか?
35名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 03:16 ID:BMoS5sjg
>>34
無理
36名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 03:20 ID:???
ゲームは全く改造する気になれないんだけど。
唯一改造したのがポケモンぐらいだし。
つーか改造してもつまんなくなるのに何故改造するの?
製作者の作ったバランスを楽しめよ!
Lv上げも金貯めも楽しいのだし。
37名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 03:37 ID:???
>>36
おまえみたいな浅はかで短絡的な発想しかできないバカには必要ないだろうね。
38名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 04:10 ID:???
煽ることしか出来ないテイノウに言われる筋合いはないわ!
39名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 04:23 ID:???
改造厨は死ね
40名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 04:36 ID:???
改造中は死ね
41名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 04:37 ID:???
かいぞ宇宙は死ね
42名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 08:38 ID:???
カラットもメモリンク用のファイルを自分で作れるアプリを無償提供すればいいのに・・・
43名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 11:13 ID:???
ゲームが途中から進まなくて・・・とか
ボスを倒せないとかで使うのが本来の目的かもしれないけど
そうやって使うとゲームがつまらなくなるよね
自分の場合はやってやってやりまくって遊びあきた頃に
使った方が楽しいと思うんだけど、どう?
44名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 11:40 ID:???
ヒトソレゾレ
45名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 14:44 ID:???
>>36
久しぶりにワラタ
お前アホだろ                                                  と釣られてみる
46名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 00:41 ID:???
>>45
なんであなたにそんな事いわれなきゃいけないんですか?
大体あなたみたいな改造厨に一体何がわかるんですかね。
吠えたいのはわかるけど、身の程わきまえてからこのスレに来た方が良いですよ。
あなたには2chはちょっと早いのかもしれませんね。
47名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 01:11 ID:8nFMFfW0
喧嘩しないでなかよくいこーね
48名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 02:19 ID:???
>>36
誰もお前のオナニー話なんて聞きたくないから氏んでいいよ
49名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 03:27 ID:???
>>48
なんであなたにそんな事いわれなきゃいけないんですか?
大体あなたみたいな改造厨に一体何がわかるんですかね。
吠えたいのはわかるけど、身の程わきまえてからこのスレに来た方が良いですよ。
あなたには2chはちょっと早いのかもしれませんね。
50名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 03:35 ID:???
>>49
なんであなたにそんな事いわれなきゃいけないんですか?
金出してエロ本買ったのは俺なんだから文句言われる筋合いなんてないです。
大体あなたみたいなオナニー厨に一体何がわかるんですかね。
吠えたいのはわかるけど、身の程わきまえてからこのスレに来た方が良いですよ。
あなたには2chはちょっと早いのかもしれませんね。

別の人、よろしくお願いします。
51名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 03:42 ID:???
>>50
釣れた!改造厨が釣れたよ!
52名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 03:48 ID:???
改造する奴は何しても駄目な奴
つまり無職酒飲みギャンブラー愛煙家
53名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 03:53 ID:???
このスレは改造厨死ねで1000を目指すスレとなりました
54名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 06:32 ID:???
>>53
なんであなたにそんな事いわれなきゃいけないんですか?
金出してエロ本買ったのは俺なんだから文句言われる筋合いなんてないです。
大体あなたみたいなオナニー厨に一体何がわかるんですかね。
吠えたいのはわかるけど、身の程わきまえてからこのスレに来た方が良いですよ。
あなたには2chはちょっと早いのかもしれませんね。

別の人、よろしくお願いします。
55名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 17:30 ID:???
(♛Д♛)ゔ〲〰ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰ゔ〲〰ㄡㄦㄡㄦ
☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺
うぉぐ!(*゜∀゜)〜♡ℳℴℯ❤
ℒℴνℯ..._〆(゜▽゜*)㌰㌰
56名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 11:32 ID:sX3ZeW3z
57名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 11:35 ID:???
(♛Д♛)ゔ〲〰ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰ゔ〲〰ㄡㄦㄡㄦ
☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺
うぉぐ!(*゜∀゜)〜♡ℳℴℯ❤
ℒℴνℯ..._〆(゜▽゜*)㌰㌰
58名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 11:39 ID:drsc29Tx
PAR2がぬっ壊れた。
ドングル読み込む時にフリーズしちまうんです。
たすけてぇ
59名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 12:37 ID:???
やっぱエクスプローダーが一番だ!
60名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 15:56 ID:Nl9fL/xn
PARとエクスプローダーの違いがわからない厨房な漏れに解説キボンヌ
61名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 16:09 ID:JjMpQaKj
>>58
ドングル初期化しろ
やり方は忘れたがw
62名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 21:52 ID:???
>>60
・メーカーが違う
・PARとエクスプローダーでは同じ内容でもコードが違う物もある
 というかPAR専用ってのもあるのでPARの方が若干コード数多い
・PARはドングルだがエクスプローダーは純正メモカを使う
 ちなみに純正メモカの場合、ドングル弾きのプロテクトを回避する事ができる
・エクスプローダーの方が安い

ほかに違う所もあるかもしれないけどこんなもん?
6360:04/03/31 00:26 ID:/jRRtSQ+
>>62
それだけ?
64名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 02:13 ID:???
PARは暗号化が必要
xpは暗号化しなくてもよい
65名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 15:33 ID:???
むしろ>>46のがスレ違いな罠。
66名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 16:26 ID:???
>>65
そうですか?
67名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 16:55 ID:???
>>46はパー
68名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 00:58 ID:???
>>36
ワラタ
69名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 04:27 ID:???
改造なんて秋田ゲームを新鮮に見せる物だろ
70名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 13:23 ID:???
64のPAR欲しかったけどもう売ってないのかぁ。
ゴールデンアイこれ使うとこれ使うと凄いらしいんだよねぇ。
71名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 09:32 ID:???
プロアクションリプレイ、メモリージャグラー、X-ターミネータ
72名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 02:44 ID:???
PS2用PAR1.6Jを使っているのですが、ドングルカードがなくなってしまいました。
そこで教えて頂きたいのですが、
karatによるとドングルを購入する場合、現在のPARを送って交換とどこかのサイトで見たのですが、
交換となるとPAR2が帰ってくるのでしょうか?
交換となるとPAR2は洋ゲーができないとの事なので1.6Jをそのまま使用したいのですが、
PAR2のドングルを使うことができるのでしょうか?
73名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 04:39 ID:???
それをそのままカラットに送ることを推奨する
7473:04/04/07 04:40 ID:???
意味がわからんな・・・
その文をそのままメールで送れ

徹夜はいかんな・・・
7572:04/04/07 04:57 ID:???
下手な文章で申し訳ありません。
要するにですね、今現在PAR1.6Jを持っているのですが、ドングルがなくなってPARを起動できない状態でいます。
ドングルは単品購入ができないらしくなくした場合、ドングル以外のすべてを送って交換らしいのです。
交換ということは1.6Jが2.xxになる様に感じまして。1.6Jのまま帰ってくるのならそれでよしだし、
もしだめならちょっといやだなと。もし2.xxのドングルが1.6Jで動くなら2.xxを買って使おうかなと。
2.xxではバックアップソフトが動かないという人もいるので1.6Jがそのまま使えればいいなと思っていまして
上記のような書き込みをしました。ご存知の方がいましたらご教示よろしくお願いします。
76名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 09:18 ID:???
>>75
KARATにメールしろよ ドングルころころドングルこ お池にはまってさぁ大変
7773:04/04/07 12:40 ID:???
>>72の文をそのままカラットに送れ、メールで
そしたら教えてくれるだろ?そっちのほうが早くて正確
7872:04/04/07 12:45 ID:???
ただいまKARATにメールしてみました。
ご迷惑お掛けしました。
79名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 12:53 ID:???
>>78
返事来たら内容教えろよ
80名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 12:54 ID:???
PARはワレ使えないのか
8172:04/04/07 18:28 ID:???
>>79
返事が返ってきました。
ドングル(CDも同じと思います)がなくなった場合、今持っているものを郵送して交換だそうです。
私の場合1.6Jを送ることになるのですが、現行商品(PAR2)になって返ってきます。
費用は交換料の3900円と送料の800円で4700円になります。

2.xxのドングルが使えるかは問い合わせたのですが、書かれていませんでした。
ダイレクトメモリンクが1.6JとPAR2のどちらでも使えるということなので流用は可能かと推測できますが、
だれかご存知の方がいれば教えてください。
82名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 22:43 ID:???
>>76
禿藁
83名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 22:54 ID:???
>>80
ワレって割れかwそんなの使ってるヤツいてるのか
84名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 22:56 ID:???
>>81
>2.xxのドングルが使えるかは問い合わせたのですが、書かれていませんでした
電話して聞け
85名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 01:30 ID:???
PS2用PAR3が出るようですが、PAR2と何が違うのでしょうか?
86名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 16:51 ID:???
>>80
ドングルが在れば割れ物でも使えるよ
DMS3v9+2.23のドングルで1.6J動いてる
1.6Jは起動がちょっと早くて(・∀・)イイネ!!
87名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 17:47 ID:6cSeJWZM
プロアクションリプレイ2ってピーコできるの?
88カカカカカカ ◆wc256uPQNU :04/04/09 18:33 ID:???
(♛Д♛)ゔ〲〰ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰ゔ〲〰ㄡㄦㄡㄦ
☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺
うぉぐ!(*゜∀゜)〜♡ℳℴℯ❤
ℒℴνℯ..._〆(゜▽゜*)㌰㌰
89名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 20:43 ID:???
>>87
出きるよ
でも馬鹿には無理です
90名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 01:20 ID:moUoEq8r
ダイレクトメモリンク2はPAR1.6Jでも使えますか?
91名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 03:22 ID:???
PARってよく分からんのだけども、
いくつも種類があるもんなんですか?
92名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 13:43 ID:???
ドングルなんかメモリーカードと一緒なんじゃないのか
93名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 14:29 ID:???
ヤフオクで最強データ売ってる香具師はPAR使ってるのか 俺も売ろうかな
94名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 12:46 ID:???
ちょっと教えてください
PARで無敵にしてゲーム開始して途中でセーブ>また改めてゲームをセーブしたとこから
再開すると無敵のままの状態で始められるのですか?
95名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 13:00 ID:???
>>94
場合による
96名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 13:25 ID:???
>>95
場合によるということはゲームによっては再びPAR使用しなくても無敵のままで再開される
ということですか?
97名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 21:37 ID:???
使ってるPS2はSCPH-37000なんだけど中古でVer1.6安く売ってるんですがこれって
使えますか?そもそもVerってなんのVer?どんどん新しいのを買っていかないと
いけないって事?
98名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 16:41 ID:???
>>96
自分で試せよカス野郎

>>97
全機種に対応してる
99名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 21:35 ID:nGoEekJa
新しいPS2用PARはドングル必要無くなったんじゃなかったか?
100名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 21:54 ID:???
>>99
それ体験版
101名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 23:09 ID:???
>>99
102名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 12:15 ID:???
だいたいPAR自体賢い人がたくさん居てる2ちゃんねらーなら簡単に作れるんじゃないの?
そんなに複雑なソフト&ハードなのか?エミュでは作れてるのにさっさとフリーで作ってくれ
103名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 16:51 ID:???
>>102
お前のPS2は、バックアップしたソフトはそのまま起動させることができるのか?
104名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 17:12 ID:???
>>103
無理です あーそうゆうことなのか
105名無しさん@非公式ガイド :04/04/15 03:20 ID:ByBRdZnb
PS用ならPARとエクスプローダーのどっちを買うのがおすすめですか?
106名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 03:24 ID:ByBRdZnb
あ、間違えますた
プロアクションリプレイCDX3とCDエックスターミネーターEazyです
107名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 17:28 ID:???
日本の経済の為に両方とも買ってください
108名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 00:04 ID:???
昨日買ってきました。つかPARそのものよりケースがきつきつなことのほうが
気になったんだけど・・・。説明書とか曲がっちゃうし・・・。

あと、ドングルカードの右上のほうがプラモをはさみで切り離した時みたいに
なってて(例えが分かりにくくてスマソ)・・・ケースではさんで削れたのかも
しれないけど・・・ニッパーで先を整えた。。。結構使ってからなら気にならない
けど買ったばかりだから結構気になる。PARそのものには不満はないけど
ケースが結構不満です。ドングルカードがダイレクトにぶちこんであるのは
どうかと・・・。不満があるならここじゃなくてメーカーに言えって言われそうですが
みなさん、どうですか?


後、サイバーガシェットとカラットの関係がよく分かりません。一昔前の
ものは有限会社カラットってなってたような・・・。
109名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 13:02 ID:???
>>108
>説明書とか曲がっちゃうし・・・。
同意。ちゃんとふた閉まらないし・・・
110名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 14:36 ID:???
>>108-109は説明書の入れ方を間違えてる香具師です。
111108:04/04/18 22:17 ID:???
>>110
どうすればいいんでしょう?
112名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 12:47 ID:sk4nu+LG
ドラクエ7の移民なんてPAR使わないと無理だろう
小学生でもないのに、誰とデータ交換するのか・・・・

FF8のドローも1回で9個しか魔法が取れんので、
PARで1回で100個になるようにしたらストレスが無くなった・・・

PARはすばらしい機械だ
113名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 20:00 ID:???
>>111
ケースを開けたら左側に説明書を置いて右側を閉じる
閉じた時、ジャケットの裏面が上になってたら成功だ
114名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 07:27 ID:???
バカとはさみとナイフと銃とPARは使いようで神にも悪魔にもなる(~-~)…
115108:04/04/22 20:57 ID:???
>>113
どうもです。

右側ってCDが入るほうですよね?・・・んで113さんの言うとおり閉じて
ふたがちゃんと閉じればいいんですよね?なんか理解力なくて、すみません。
116名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 01:36 ID:???
つかみんなPARよりX-PLODER使えよ。
じつはPARのコードもX-PLODERで使えるし。
おまけにドングルカードも要らないし。普通にメモカでOK。
メモカだからコードのコピーもできる。
メリットしかないだろ?PARなんて必要なし。
117名無しさん@非公式ガイド :04/04/27 13:35 ID:???
チャコちゃん実写化されたのかw。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19595404
118名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 08:42 ID:???
FF11で使えれば買うんだけどねぇ(´・ω・`)
119名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:55 ID:???
PS2アクションリプレイを買ってきて、早速質問。
ドングルの初期化は何分くらいで終わるんだ・・?
ずーっと待っている気がするんだけど。
120名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 00:33 ID:1v2PhISz
だめだ、ドングルの初期化で固まったまま・・・。
新品でこれはどういう事なんだろうなぁ。
121名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 01:14 ID:???
>>119
2時間くらいかかるよ
途中で電源切ったりすると再起不能になる
122名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 01:23 ID:???
>>121
ま、まじですか・・・
2時間もかかるなんて全然知らず、固まったものかと思い込んで電源切りまくり。

も う だ め ぽ
123名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:14 ID:???
忙しいときはPAR便利だね
124名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 03:41 ID:???
専用スレめっけーー
PS2本体初期型10000使ってるんだけど
PAR2って対応してないの?
ほしいなぁー、、
強行して使ってる人いないかなぁ
125名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 20:22 ID:???
今日買ってきたらPS・PS2企画のディスクではないと言われた
システム設定に入ってディスクを入れたらなんとか読み込んだ
126名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 18:51 ID:???
なんでダイレクトメモリンク18000に対応してねぇんだよ!!
127名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:31 ID:???
してるだろカス野郎
128名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:56 ID:???
あっ、てめぇ酷い言い回しだなチキショウ!
カラットのHPの製品紹介に書いてなかった・・・・ような気がするんだよ!!
129名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 23:44 ID:???
書いてないような気がしても使えるんだよカス野郎
130名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 14:50 ID:???
エクスプローダーってドングルないの?
コードもPAR2のが使えるならこっちに買い換えようかな?
最近ドングル調子悪すぎて90%くらいの確立でエラーがでるし
131名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 14:51 ID:???
前レスにありました
スマソ
132名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 15:00 ID:???
エクスプローダーってPS2の型番対応表とか
ないのかな?もれの10000番なんだけど
無理でつか?
だれか同じ型番で使えてる人いますか?
133名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 19:57 ID:???
あのさ、PARって既存で入ってる奴に追加ってできないの?
134名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 00:05 ID:???
>>133
コード追加できるよ。
135名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 09:43 ID:vY79yb+o
俺のPAR2自慢聞いてくれるか?

PAR2をPS2に入れて起動

ドングルを入れてくださいと催促される

仕方ないから入れなおす

100%読み込まないでそのままフリーズ



誰か…助けてくれますか?
136名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 11:48 ID:???
>>108
コナミの傘下に入ったハドソンみたいなものでは?
実際の位置関係はよくわかんないけどさ
137名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 17:05 ID:???
>>134
スマソ。書いた直後に気付きました。罵倒などせず親切にお答えくださったあなたに神のご加護が有らんことを
138名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 17:20 ID:???
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| どういたしまして。
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
139名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 18:57 ID:UKp+h8R7
今度PAR2買おうと思ってるんですけど、ドンぐるカード付き?の奴と
普通のついて無い奴どっちがいいと思いますか?
140名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 22:14 ID:???
CDXってPAR2のコード殆ど使えないやん糞だな
141名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 10:03 ID:???
>>135
ドングルを初期化する方法

ドングル差さないで、PAR2を起動
L1 L2 R1 R2 セレクト スタートを同時押し
初期化しますか?って出てくるからOK!!

もちろん、自分で入れたコードは消えるぞ
142名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 10:04 ID:???
>>141
ミスった、、
初期化しますかって出るからドングルを差す
143名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 12:03 ID:???
PS2用キーボード付き買おうって人いる?
高上がりだがその価値ありかな…?
144名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 16:48 ID:???
パソコン用のキーボードを使った方が良いですよ
PS2用なんて高いだけだし
145139:04/05/14 19:35 ID:liL6Q0At
この前PARを買うと言っていましたが、結局エクスプローダーを買いました。
PAR2のコードが使えるって書いてあったんですが、使えないような気がします・・・・
146名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 20:38 ID:???
あぁ、スターオーシャン3修正版のマスターコードセーブ&ロード対応版どっかにのってねぇかなぁ。
やっぱ本買わないとだめなのかなぁ。でももう売ってないしなぁ。
誰か知ってる人いたら教えてください
147名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 20:39 ID:???
>>140
というかCDXはPS1(あえて1をつける)ゲーム専用
>>145
PARとほぼ互換、ワークコードとか条件判断コードとかは使える
シリアルコードとかAコード関係は多分使えない
148名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 20:39 ID:???
>>146
大全買え
149名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 20:41 ID:???
>>148
大全?何ですかそれは?今までのが全部収録されてるやつってこと?
見かけたことないぞ。
150名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:05 ID:???
151名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 22:56 ID:???
買おうと思ってのぞいたらドングルの不具合の話が多くて
ちょっと迷ってきてしまいますた。
ダイレクトメモリンクって必須ですかね?
遊ぶゲームのタイトル数多くないんで、
値段考えたら買わなくてもいいかと思案中。
152名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 04:27 ID:6YDNLuzU
うちの近所、なぜか何処にも売ってない。ドンキにも無し。当然、普通のファミコンショップにも無し。平井のポニーにあるのかな?
153名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 05:04 ID:XxHqyP6/
>>151
メモリンはサポートツールだから必須ではないよ
154名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 13:53 ID:???
>>151
ダイレクトメモリンクの所為でドングルが壊れることもある
155名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 14:43 ID:???
エクスプローダー安いとこないかな?
近くにはPAR2ならあるけど高いよ

みんなどこで買った?
156名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 14:45 ID:???
高いと思うのなら改造しなければ良い
157名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 15:02 ID:???
>>155
店で買った
158名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 15:04 ID:???
>>155
店で買った
159名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 15:07 ID:???
>>155
店で買った
160名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 15:28 ID:???
通販で買った。
161名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 15:36 ID:???
>>155
店で買った
162名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 17:12 ID:???
>>152
うちの近所も全く売ってないよ。
値段からして子供向きじゃないから普通のゲームショップじゃ無理っぽい。
面倒だが大きい電器屋街まで探しに行くか…

カラットのサイトで検索できる取り扱い書店とやらにも行ったんだけど
別にPAR2や大全が置いてあるわけでもなかった。
なんのための検索?通販が一番確実で楽か。
163名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 19:20 ID:???
>>150
修正版マスターコードのためだけに買うってのもな。
164名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 19:38 ID:???
>>163
じゃぁ、諦めろ
165名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 20:00 ID:???
>>163
そうだな
あきらめろ

というかはじめから本買う気ないだろ、通常版の
アクションリプレイ誌がまだ売ってても
166名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 22:16 ID:???
>>155
通販なら税込み5200円位でうってるよ!
167名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 22:17 ID:???
いままでPAR使っていたがドングルが調子悪すぎ
買い換えようか 悩み中・・・
でもたけーな
168名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 23:33 ID:???
なんでドングルってすぐパープーになってしまうんでしょう?
いわゆる仕様ですか?
気軽に買い換えられる値段じゃないんでマジでどーにかして欲しいよカラットさん。
169名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 23:37 ID:???
>>165
通常版何円?値段によっちゃ買う
170名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:01 ID:???
>>167
>>168
あの黒い殻がいまいちなので接触不良になりやすい
いらない他のメモカの中身と交換して自分は使ってる
171名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:46 ID:???
明日、エクスプローダー買ってこよ

あるといいなー

本家の販売店リストなら間違いなく置いてあるかな?
172名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:11 ID:???
うん、そうだよ
173名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:46 ID:???
>>172
ありがと!
174名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 04:54 ID:???
エクスプローダーってPARのコードも使えるんだよね?
だとしたら、安いエクスプローダーの方がいいのかな・・・
どっちがどう違うとかわかんないから
教えて!エロい人
175名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 10:02 ID:???
>>174
ただエクスプローダーってUSBキーボ−ド使えん
漏れはそれが痛い
176名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 13:05 ID:???
近くのゲーム屋にはエクスプローダは売ってるけど
PARは売ってないんだよな
なんでだろう

みんなドングル壊れるっつーけど、私は壊れたこと無かったよ
ダイレクトメモリンクを使うまではね、、、、
ダイレクトメモリンク使い始めたら、壊れるようになった
2回ほど初期化してる
177名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 14:57 ID:???
ドングルが壊れるってヤツは扱い方が悪いだけ
178名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 20:04 ID:???
>>176
漏れは逆だね
エクスプローダは売ってないけど
PARはかなりの数おいてあった
179名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 20:22 ID:???
両方とも打ってない
180名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 20:41 ID:???
両方とも持ってる
181名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:17 ID:???
エクスプローダーホスィ
どこにあるんだー

単なる品不足(みんな欲しくて売り切れ)か、
ほとんど買う人いないから仕入れないのか

どっちなんだ、これ
182名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 23:39 ID:???
エクスプローダー欲しい香具師結構いるんだな
今の内に俺も買っとくかな w
183名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 00:12 ID:???
sage
184名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 00:37 ID:???
両方とも持ってるがエクスプローダーのが
勝手がいいぞ
185名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 10:59 ID:???
>>184
いやPARのが(・∀・)イイ!!
186名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 11:30 ID:???
こんなスレあったのか
ってサミシイなここ・・・
187名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 14:08 ID:???
ドングルが壊れた・・・
188名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 15:24 ID:???
>>185
PARくれー
189名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 21:58 ID:???
>>20
kure
190名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 22:14 ID:???
>>189
グミくれよ
191名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:10 ID:???
>>190
グミくれよ
192名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:11 ID:???
193名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:28 ID:???
>>191
グミくれよ
194名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 09:10 ID:???
エクスプローダー買ったよ
今までPAR使っていたけど、ドングルの不調とメモカの差し替え
とかで、不便が多かった
やっぱいいかもしんない、エクスプローダー
PARは片付けちゃいました
195名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 11:51 ID:???
PARとエクスプローダーでは微妙にコードが変わるゲームもあるんだよね?
完全に同じように使えるものってわけでもないのかな。
196名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 12:25 ID:???
ドングル初期化してコードの入力も終えてCDをゲーム用に入れ替えてくださいってなったから
CD入れ替えたんだけどコードリスト更新中ってなったままでずっと止まってるよ・・・・。
これってフリーズ?

197名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 13:20 ID:???
メモカの差し替え?
もしかしてスロット2にドングル差しても使えるっての知らないのかな?
198194:04/05/18 16:03 ID:???
>>197
そうなんでつか・・・
白名かった・・・_| ̄|○

199名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 16:06 ID:???
ところでPARのバージョンてどこで見るの?
最近よく1.6J(?)とか見るんですけど
200名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 16:21 ID:???
>>198
安心しろ
私もそれを知ったのは結構最近だ
201名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:34 ID:???
>>200
ここ見てエクスプローダー買ったよ
まだ店にはたくさんあった
PARはPS2用は無かったね(マイナーなの、これ)
前にPAR使ってたけど、こっちのが動作が軽い?

気がします
202名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:25 ID:???
>前にPAR使ってたけど、こっちのが動作が軽い?

馬鹿でつね
203名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 11:01 ID:???
>>202

(w

204名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 20:37 ID:???
改造コード使っておもいっきり楽しめるゲームおしえて!
205名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:39 ID:???
>>204
改造コード使っておもいっきり楽しめるゲームを自分で探すゲーム
206名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 10:01 ID:???
>>205
>>204
改造コード使っておもいっきり楽しめるゲームを自分で探すゲームを改造するコード



おしえられない w
207名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 22:58 ID:ROJbRUrP
1000
208名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 13:38 ID:???
>>204
初代ファミコンのソフトなら思いっきり楽しめるのでは?




とまじめに答えてみる
209名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 13:54 ID:???
初代ファミコンには裏技という俺らの心をときめかした物があった。裏技辞典やファミ通の
裏技投稿とか欠かさず読んでた。

しかし、年代を重ねるうちにゲームはしたいんだがめんどくなってきた。いちいち
金貯めたりして、その町の周辺で雑魚敵殺してる時間がもったいない。

ということで、PARはPCと同じくらい必須アイテム
210名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 16:41 ID:???
>>210
そうだね

>ファミ通の裏技投稿
グラディウス、オプション無限増殖にはまいったな

しらねーか、こんな裏技

211名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 16:58 ID:???
自演キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
212名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 15:25 ID:???
X-PLODER、買おうと思ってるんだけどPS2の型番が、SCPH-50000NBでも
動作するか教えて
213名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 15:56 ID:???
>>212
年末に買いましたが動作不可で返品しました
PARは無事に動いております
214名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 20:40 ID:???
>>214
どっかのサイトには全ての型番おkって書いてあったが

間違いみたいだな
実際使えなかった香具師いるんだし

いい加減だな、売る香具師も
215名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:35 ID:???
動かなくても返品されなければ金が入ってくるからね
216名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 11:24 ID:???
>>213
50000じゃ動作しないのか じゃあ、PAR買うしかないな。
217名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 12:37 ID:???
自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
218名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 17:17 ID:???
>>218
ウザイヨ 氏ね w
219名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:49 ID:???
↑俺もそう思う
220名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:30 ID:???
>>213
SCPH-50000NBは使えるはずだよ

公式に動作確認のってるし
221名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:03 ID:NmS8EtxR
ナデシココードで金稼ぎですか?

放課後改造倶楽部
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~nadesico/index.html

「アマゾンde感謝祭」
■「アマゾンde感謝祭」とは?
当HPのスポンサーサイトの一つ、"amazon.co.jp"で
ゲームソフトをお買い上げ頂いた方を対象に、改造コ
ードを公開させて頂くものです。

第一弾の今回は、
GBA 機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。
GBA NARUTO-ナルト- 最強忍者大結集2
GBA ロックマンゼロ3
のGBA-PAR用コードをお届けしています。

第二弾は、
PS2 スーパーロボット大戦MX
GBA メトロイド ゼロミッション
を予定しております。



222名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 15:10 ID:???
今、PARかエクスプローダーのどっちを買うか迷ってるんですけど・・・・
PARは、ドングルが壊れやすいみたいだし
エクスプローダーは、プログラム埋め込みタイプの改造や
パッド操作などの条件判定コードは使えないみたいだし
どっちを買ったほうがいいんですかね。
223名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 15:15 ID:???
>>223
安いものじゃないから悩むよね
漏れはPAR最初の買ったけど
ドングル不調でエクス買ったよ
いまんとこ問題ないけど

参考にならないな スマソ
224名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 16:42 ID:???
自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
225名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 17:02 ID:CxDbNVWZ
これを自演というのか?w
226名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 17:16 ID:???
>>225
つか、わけわかんね オマイ
しつこいし
どっかイケヨ ヴァ-カ (w

227名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 17:27 ID:qg0B6RQH
そんなキレるところかよw
228名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 17:29 ID:CxDbNVWZ
いきなり「しつこいし」ってw
229名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 17:34 ID:pWGBU1Cl
PAR欲しいんだけど、何処に売ってるの?
ゲーム扱ってる店なら普通においてあるの?
230名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 18:16 ID:???
PAR1.6JとPAR2とダイレクトメモリンク2を今までに買いますた。
ヌルゲーマーな私には宝物です。
231名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 01:34 ID:???
チップ付けろよ
232名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 20:03 ID:jad/LHE9
すいません、FFスレで聞くべきなんですが質問させてください。
FF7で、プロアクションのコードを使いたいのですが、改造コードの中に
‘タイトルからロードする時に使用しろ’
という、やり方が分かりません。
すなわちコードがわかっても、実行の仕方がわかりません。
古いゲームなのですが、どなたかFFをプレイしてる方教えてください。

お願いします!
233名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 20:27 ID:pBh6vk6s
>>すいません、FFスレで聞くべきなんですが質問させてください。

いや間違ってるし


昔のPS用のPARは後ろの拡張端子に接続するハード的なものだった、
そしてコードON、OFFスイッチがついてた
そんなわけでロードするときにONにしろということでは
234名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 22:34 ID:jad/LHE9
自分が持ってるPARはディスクのPARでうしろにせつぞくするものではありません。
235名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 22:41 ID:???
そろそろFFスレに逝ってもらえませんか?
age厨うざいんですよ
236名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 23:16 ID:???
>>235
モウイイヨ
237名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 13:20 ID:???
vice cityの車破損しないコードをエクスで使いたいですけど
どうしたらいいですかね
238名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 13:49 ID:???
>>237
ご自由にどうぞ(^^)
239名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 14:18 ID:???
>>238
エクスでそのまま使えるんですか?
240名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 15:49 ID:???
hfしおんしゃおyぎおyぼいん;mせ;うふぁおvぷgぬdbそいあん;んmp:えいgc@:えs
241名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 15:50 ID:???
>>240
いいえ、うん
242名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 02:19 ID:???
PS2初期型10000+PARバージョン1.6
で使っていたけど、おととい本体壊れて新しいPS2買い換えて
正常だった今までのPAR使おうとしたけど、
PS規格ディスク非ずみたいなこと出て使えないんだけど
最新PAR買い換えろってことでつか??
243名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 03:13 ID:???
PARからバックアップ動かしてるのか?
244名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 13:14 ID:???
エクスプローダーを使っててメモカのデータ消えた人いる?
消えた人いたら何をしたと消えた?
245名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 13:15 ID:???
>>244
修正
何をしたと消えた?⇒何をしたとき消えた?
246名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 14:13 ID:???
>>244
おまいは何をしたら消えた?
247名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 14:54 ID:???
僕は消えたことはありません。 どこかの掲示板でエクスを使っててデータが消えたと
言うことを見たことがあったので、どういうときに消えるのかな〜と
248名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 02:53 ID:???
そこの掲示板を見れば解決
249名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 19:14 ID:???
>>248
あっ! そっか
250名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 07:47 ID:PE5fsm6L
1000
251名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 10:23 ID:aO8S1f3h
すぐ壊れて使えなくなる
粗悪品。もうかわないよ
252名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 22:28 ID:???
1000
253名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 00:33 ID:???
2000
254名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 18:29 ID:???
DORAEMOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOON
255名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 22:39 ID:???
PAR2のCD読み込まなくなったが
新品買ったら読み込んだ。古いのは そんなにキズついてないんだが。
繊細?
256255:04/06/30 08:12 ID:9JZ7EZtr
またプロアクのCDだけ読み込まなくなった。↑の新品。
縦にしたのがマズかったみたいだ。...鬱。
どーすればいい?修理か?似た経験のあるかたヘルプ...。
257名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 11:42 ID:???
>>256
素直に修理
258名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 21:19 ID:???
ラジャー...
259名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 15:28 ID:???
質問なんですが...
これってPSXでもできるんですか?
260名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 17:57 ID:???
できますよー
261名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 12:14 ID:???
>>261
262名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 20:10 ID:???
>>262
263名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 20:32 ID:???
きのうここよんだ、そんなことあるんだと思った、今日コード使った、壊れた。(;_;)

がんばってコード67コほど打ち込んでもうひと仕上げって時だった
前触れに初期状態に戻ってた、おかしいなってんで一回電源切ってロードし直したら
DVDは読み込むんだがメモカがダメなもよう、リストも出てこない
264名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 20:35 ID:???
ディスクの傷が原因かな 読み込まなくなった
265名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 06:40 ID:???
>>263
PAR?
266名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 16:54 ID:???
>>263
頭がPAR?
267名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 11:37 ID:???
>>263
エクスプローだー?
268名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 18:14 ID:???
広告がうさんくさくて買う気になれない
269名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 18:27 ID:???
>>264
PS2のレンズの掃除。TSUTAYAでディスクのキズ磨き。
270名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 21:07 ID:???
散々既出かもしれないが、10000番でPAR使いたいんだけど
今日買いに行ったら裏面に15000番以降しか書いてなく諦めて帰ってきたんだけど
本当に使えないの?使えてる人いたら教えてください。
DVDのバージョンとか関係有るのかな?
271名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 21:18 ID:???
PAR、命
272名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 16:44 ID:???
>>270
初期のころにあったのはあったんだけどね。18000まで対応していたPAR
余りにも使い勝手悪すぎたけど。
あ、あとバージョンの違いによって出来る出来ないはあるよ
273名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 01:28 ID:xFQ6W9kM
ダイレクトメモリンク2買ってからコード入れるのがスゲー楽になった
274名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 13:55 ID:???
>>272 レスありがとう、でもやっぱり現在売ってるの分かる人はいないのかな
ちなみに使い勝手が悪いって言うのは、何が違うんですか?
275名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 21:13 ID:???
>>273
打ち間違いもなくなるしセーブデータもPCに吸いだせるし便利だよね
276名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 21:31 ID:???
>>275
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se280438.html
これ使うともっと便利になるよ
277名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 18:42 ID:???
>>275
具体的に何ができるの?(セーブデータ吸出しはわかった)
あと、PCとゲーム機が離れてても使える?
278名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 06:36 ID:???
>>274
現在売ってるのってどういう意味かな?
DVDのバージョンってのは付加機能の奴
関係するのは型番だから初期型では現行のPARは使えない。
使い勝手が悪いというのはインターフェイスが今までのPARの画面と全然違う
コード打ち込みにくい、入力中のコード見難い、ドングル壊れやすいんだよね
つまりは最悪

>>277
セーブデータ吸出しとコード入力
PCとゲーム機が連動するのが使う条件
279名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 21:32 ID:???
>>278
つまりPCでコード入力ができるって事?ならすごく便利だなぁ。コピペできるなら尚更だね。
連動か。うちは結構離れてるなぁ・・。
280名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 01:47 ID:???
>>278 そうですか、結局10000では今新品で手に入るのでは動かないと言う事ですね。
旧型はドングルが壊れやすいとの事で中古で探すのもためらわれますね、どうしたものか。
281名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 14:05 ID:???
>>280
えくすぷろーだーじゃだめなの?
282名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:36 ID:???
>>281
スレタイ嫁
283名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 03:17 ID:???
あが
284名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 14:07 ID:???
もく
285名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 00:53 ID:???
スンスンスーン
286名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 12:07 ID:???
PARっていくら?
287名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 19:21 ID:???
>>286
10えnはげ
288名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 01:52 ID:MUN/hBOq
そんなにPARて壊れるの?
ドングルつけっぱなしにして、ディスクにキズ入らないように
つかっててもだめかな?
289名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 02:21 ID:3zVy9RRh
エクスプローラーってPARの内蔵コードをそのまんまコピーしているよな。
290 ◆Jr0wjO.IUA :04/08/01 02:43 ID:???
>>280
漏れPS2発売日不良品組の10000型人だが普通に使える。PARのVERは2.23、モンハウのコード使いたくて3月末に新品購入。
勿論裏箱には10000だけ無し、しかし漏れのPS2はメモカ差さなきゃDVD観れない。

修理はレンズ関係で二度してるが...参考までに。
291290 ◆Jr0wjO.IUA :04/08/01 02:50 ID:???
×モンハウ
○モンハン

不思ダンplay中なのが原因か...
292名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 03:00 ID:???
キーボード付属しか売って無いけど↑と同じverですか?

同じくメモカ無しでDVD見れません。
分解してレンズ掃除して保ってます
293280:04/08/01 03:07 ID:???
一か八か買ってきてしまいました、結果使えました。
只やはり後ろには10000は対応に含まれていません、それとバージョンは2.28かな
キーボードや8M・16Mの付いてるものは10000には対応してないとはっきり書いてあるので
買おうとしてる人は注意した方がいいですよ
294名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 03:08 ID:HhayE9Q+
忘れてました、ソフマップ限定の最近出た物は10000も対応してるとかいてあった気がします。
295名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:50 ID:???
キーボード同梱は10000対応
296名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:24 ID:???
PARってめんどくさいな、型番やらで
297名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 01:36 ID:ILkpZha4
ただのプレステん時はPAR使ったり法規制前だったから
MOD付けたりして遊んでて50000番のプレステ2買ってから最新版PAR2が
新品5000円で売ってて安かったから買ってみた。
感想。すげぇ使いづらい。ディスク交換やドングルがマンドクセ。
プレステ時代PARのプラスチック部のあまりのちゃっちさと作りの悪さと故障率の高さ
で驚いたけど今回のPAR2はさすがにマシになってたけどPAR2のディスクの
プリント面が素人がプリントラベル貼り付けしたような感じ。USBポートに取り付け可能で
プレステん時みたいにPAR2単体でサーチ可能なPARが出てくれる事を願う。
そして、PAR2ディスク入れてちょくちょく出る「規格外のソフトです」ってエラーどうにかしてくれよ。
298名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 01:49 ID:???
>>297
出るな>>規格外

ごめん、俺が-R起動用にPARを(ry
299297:04/08/02 02:01 ID:ILkpZha4
>>298
やっぱり出ますか規格外・・・。4、5回に一度は出る_| ̄|○
カラットのPARはプレステ時代に初代PARとサーチ機能付きのPARが出て両方
買わせて貰ったけど、両方共故障又は初期不良で交換。しかも交換した際うちの住所に
送ってもらったんだけど、その後カラットからダイレクトメールが・・・。
勘弁してくれよカラットさんwしかもダイレクトメールのハガキの発送元が何故か海外だしw
歴代PARは使い方は荒くなく丁寧なつもり。新発売されても製品の作りは良くならない。
いっそエクスプローダー買おうかな。ゲームテック社製品良く買ってたけど作りも
そんなには悪くないし・・・。結構色んな製品出してて信頼できるし。
もうちっと製品の「質」を良くして下さい。おながいしますカラットさん。
300名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 13:12 ID:???
>>297
おれのはでたことがない>規格外
10000番
301名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 17:31 ID:???
>>297-298
規格外が出るのはピックアップがへたってるんだよ
修理に出すか本体を買い換えましょう
302名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 23:03 ID:???
ゲームテックの社員が必死にPAR叩いてエクスプローダーを薦めているスレポンはここですか?
303名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 23:37 ID:???
エクスプローダーはコード入力がマジで糞だよ
PARはダイレクトメモリンクで転送できるから(゚∀゚)イイ!!
304名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 11:46 ID:???
>>303
禿同
>>276も使うと激しく便利
305名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:34 ID:???
それ使わなきゃ糞だし
306名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 16:06 ID:???
http://www.karat-jp.com/par/par01000.html
http://www.karat-jp.com/support/sup02960.html
公式で10000も使用可能って書いてあるぞ
メモリー同梱版は無理らしいが・・・
307名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 20:57 ID:???
エクスプローダー
308名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 22:34 ID:???
おれPS用のPS本体の裏側に差し込むタイプのPAR2持ってるんだけど
KARATの公式何気なく見てみたら今はCDになってんのね。
そういや中学生の頃に買ったんだけどそれが不良品で差し込んで起動してもPS動かないねーの
そんでしょうがなく買ったとこで取り替えて貰ってやってみたら
今度のは動くんだけどコード選んでる時に止まったりしちゃうのよ。
まぁ2度も取り替えてもらいに行くのもめんどうだし
急いでやりゃ間に合うしプレイ中に止まったりする事もないからもういいやって事でそれ使ってたよ。

うんごめん、懐かしんでみただけ。
309名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 21:46 ID:???
エクスプローダーほすぃ
310名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 20:25 ID:???
309 :名無しさん@非公式ガイド :04/08/09 21:46 ID:???
エクスプローダーほすぃ
311名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 18:23 ID:???
ダビスタ04公式BCの予選に、改造馬が無事?通過したらしい・・・
『今回の尿検は完璧だ!』と豪語してたのに W
・・・と宣伝してみる
312名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 12:48 ID:???
310 :名無しさん@非公式ガイド :04/08/10 20:25 ID:???
309 :名無しさん@非公式ガイド :04/08/09 21:46 ID:???
エクスプローダーほすぃ
313名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 13:38 ID:???
ダイレクトメモリンク2って販売終了ですか?
314名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 18:41 ID:???
最近PS2用PARディスクの読み込みに頻繁に失敗するんですが機種はオーシャンブルー
ですが劣化でしょうか?PARディスクにも細かな腺傷あるのが原因なのかな
バックアップ取れたらそっち使うけどこれってそんなことできるの?
315名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 23:37 ID:???



316名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 13:38 ID:PRDlvuAf
317西島勃起:04/08/24 17:05 ID:???
壺からきますた
318名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 17:09 ID:???
PSX用のPARは出ないのかと(ry
319名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 02:16 ID:/rTsnKlw
結局 エクスプローダーとPARって
どっちがいいんだ? 
320名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 08:45 ID:???
>>319
エクスプローダー w
321名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 13:30 ID:???
322名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 22:48 ID:???
323名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 21:44 ID:JhDbUWKQ
ドングル使えないというけど・・・・

ドングルは電源を入れる前に挿してから電源入れる

ゲーム終わってセーブして電源切ったら・・・
次に遊ぶときは電源を入れる前にドングル挿す
そしてゲームソフトでなくPAR2を入れて電源入れる
そうでないとドングルからロードできない

説明書に書いてあったが・・・
そのようにしてる??
ドングルいれてもゲームソフトを入れて立ち上げていない??
PAR2をいれて立ち上げないとドングルからロードできない仕組みみたいよ


324名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 11:56:42 ID:zz2KWlT4
Tomoki氏ね
325名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 05:20:07 ID:u8RC00PQ
PAR216M同梱購入

PARを通すのが('A`)マンドクセ

でも馴れた

昨日PAR起動したらドングルが(ry

初期化しますと表示されて見たこと無い画面+英語が出てきて歪?なOKボタン出現

無視してリセット

あぼーん




おんなじ経験した事ある人いますか?
326名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 13:16:57 ID:???
チップ搭載PS2貰ったんだがPAR2つかえないのか。
改造コード使う方法ありませんか?
327名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 14:55:36 ID:6rKmhOFK
PAR216M同梱購入

PARを通すのが('A`)マンドクセ

でも馴れた

昨日PAR起動したらバーンって音が(ry

DISC取り出してみると真っ二つ

仕方ないのでPAR無しでゲーム起動

PS2あぼーん




おんなじ経験した事ある人いますか?
328名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 17:55:13 ID:???
>>326
えくすぷろーだーをだうそ
329名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 00:58:21 ID:qK64qKHe
PAR3って11月発売なのに対応機種に7000がないのは何故?
新型に合わせて出すのかと思ったのに。
それと、投げ売りでそこそこ普及し始めたPSXにも対応してくれ。
330名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 03:10:26 ID:???
>>329
7000って何だ?
11/3発売の小型PS2の事?
331名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 12:10:19 ID:???
>>329はPS1本体ででPS2用ソフトを起動しようとしているただの馬鹿だよ。
332名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 19:02:50 ID:???
PAR使ってる人って頭もパーだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 23:34:50 ID:???
PSX対応まだぁ〜?チンチン
334名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 23:54:18 ID:???
>>330
同梱コントローラーが初めてデュアルショックになったモデルじゃない?>SCPH-7000
335729:04/10/17 00:27:37 ID:???
何だよ!70000の書き間違いなだけなのに
そんなに揚げ足取るなよヽ(`Д´)ノ
336名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 02:27:58 ID:???
>>335
PS2(two)が発売してもないのに確認取れるわけねーだろ
どっちにしろお前は厨房ってこった
337名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 12:04:06 ID:???
メモリン使うときはテキストで書いてPARファイルに変換した方が速いよ
ttp://karat-jp.com/support/sup04000.html
ここにあるやつで変換できる
PARファイルはメモリン1用だけどメモリン2で読めるから
338名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 15:34:31 ID:???
今売ってるPARは型番18000に対応してますか?
対応してるなら買おうと思ってるんですが
339名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 21:50:09 ID:???
PAR2なら勿論対応してる
340名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 14:44:24 ID:???
>>339
どうもありがとうございました
今から買ってきます
341名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 15:15:07 ID:W1Ox4DLw
PS2用PAR買おうと思うんだけど、

@PAR2をUSBキーボードと一緒に買う。
APAR3が出るまで待つ。

どっちがいいと思います(´・ω・`)?
理由も一緒にお答えくだされば、幸いです。
342341:04/10/20 15:36:57 ID:???
もう一つ質問。

PAR3はUSBメモリタイプのドングルだそうですが、
それってつまり、パソコンから直接追加コードを入力出きるということですよね?
343名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 16:42:44 ID:???
>>342
まだそこまでの情報は出ていないはず。
とりあえず23日発売のARに詳細載るまで待ってみては?
344341:04/10/21 19:01:37 ID:akgmxf/f
>>341の方にも答えてくれ。
値段云々のことは問わないから。
345名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 06:58:56 ID:???
知るか。
346名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 03:26:48 ID:???
>>341
PAR2とメモリンク2をセットで買ったほうが絶対にいいよ。
便利。ちょー便利。安いよ。めっさ安い。
347名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 13:43:29 ID:???
大分県民は黙ってろ
348名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 23:33:06 ID:6ooCpDmb
あげるね。
いい加減PAR3の性能まとめようぜ
349名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:57:33 ID:iACBzZ5d
1番気になるのはメモリンクみたいにPCでコード編集できるかってことなんだが…
サポートに電話しても現時点では答えられないみたいだし
もし出来なかったら(゚听)イラネ メモリンク買うね
350名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 00:06:25 ID:???
とりあえずディスクをCDからDVDにしてくれ
351名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 00:36:44 ID:???
>>349
そこだよな、一番の問題は。俺は今日AR買って
読んだのだが、PCでコード編集できるか、書かれてなくて
ガッカリした。なんか出来なさそう。
あと、自動でセーブデータを圧縮するのいらないと思った。
なんかこれならPAR2+メモリンクの方が良さげな気が。
別に新コード形式にメリットがあるわけでもないし。
352名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 11:31:30 ID:???
流れ切って申し訳ない。
俺、未だPSoneが現役なんだけど、PAR買うならカラットのCDX3でもいいかな?
近所で安く売ってたから買おうと思ってるんだけど。
353名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:33:37 ID:???
http://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/par3.html
皆買うのか?
どっちなんだ?
354名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 20:43:14 ID:???
>>353
パソコンから打てるなら買う。
多分ドングルよりは壊れにくそうだしな。

>>352
俺もCDX3だけど、コレっていくつかのコードが使えないって情報がある。
でもドングル必要ないから結構重宝してる。
初心者にはオススメかもしれん。
355質問:04/10/28 20:54:41 ID:Dn74FqA1
まった、おれ、改造したいゲームの改造コードいれてもだめだったんだけど。
バージョンとかあるの?(PARやGAMESOFT)
356名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:21:23 ID:J+0HV4KQ
ゲーム側のバージョンとコードの違いでは?
357名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:58:13 ID:???
んーと、なんかAR12月号みる限り、まあ、3、かなり買ってもいい気なんだが、
なんかスレ的に反応鈍いのはなぜ?
358352:04/10/29 08:33:37 ID:???
>354
thx!ドングルは壊れやすいって言うから2とかは躊躇してた。
PAR初心者だから早速CDX3買ってくるよ。
359名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 02:01:06 ID:???
PAR3の安田が欲しい。
360名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 19:10:30 ID:???
いーでじからキターって題のメールが来たと思ったら
3出るんだね
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/442153/556800/
361名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 20:30:17 ID:???
GBAのPARを買おうか迷っているのですが質問させてください
・USB接続すると何ができるのか
・USB接続した際に必要なソフト
以上の2点を教えてください。
362名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 11:27:19 ID:dan1671g
ジャグラーで吸い出したエクスプローダーのファイルを編集するソフトってないですか?
363名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 20:18:27 ID:???
前に、定価6000↑するPARを売ろうとしたら700円言われたよ。
勿論、最新型。
364名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 00:52:39 ID:???
ある日 俺は友達からPARを借りた
最初は俺も「裏技を使うなんて 卑怯だろ」と思っていたが 次第にその“面白さ”にハマってしまった

そして半年ぐらい経っただろうか
友達から「そろそろ返して!!」
友達にPARを返す時が来た
俺は勿論返した

初めは「さぁて これからは真面目に裏技を使わずにプレイするかな」と思っていた

しかし

無性にPARを使いたくなる…
あの“面白さ”がまた込み上げて来た…

そして遂に買ってしまった

依存してしまってやめられない…
365名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 01:11:16 ID:???
新PS2で既存のやつ使えるのか試した人レスキボヌ
366名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 21:14:09 ID:???
367名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 15:43:51 ID:oNGwT+Lh
PARっていうのを最近知って買おうと思ってるんですが
新作とかもコードを入力すれば出来るそうなので、別に新しい物じゃなく古い物でも一緒じゃん!
と思うのですが実際のところどうなんですか?
368名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 00:25:44 ID:kDIwnelA
>>367
お前の言う通りだよ。
でも新しいバージョンのディスクは
マイナスイオンが出るようになっているから
ゲーム中イライラすることが少なくなっているよ。
369名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 01:16:07 ID:???
PARを通販出来る携帯の通販サイトってない?オイラ、PC持ってないボンビーなんで
370名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 01:42:46 ID:???
店で買えば?PARなら大抵の店なら売ってるでしょ。
371名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 03:12:25 ID:???
>>368
( ´_ゝ`)
372名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 10:02:15 ID:???
ぶっちゃけ改造コードが出回らないゲームは買いませんよ
だって普通にゲームなんてしてたらストレス溜まるし面倒臭いじゃない
373名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 20:36:55 ID:???
>366
新PS2でドングルカードが未対応ってことはPAR自体の機能が使えないということですか?
374名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 06:04:30 ID:???
1.6Jしか持ってないんだけど、新型で動いたって人います?
375名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 23:44:07 ID:???
>>372
禿同。
RPGとかで何時間もかけてLvUPしていろんな技覚えて達成感に浸る奴がいるが、
その努力は現実世界では何のプラスにもならない。
そんな時間があるなら自分の将来のための勉強でもしてた方が良い。
まあ勉強しっぱなし、自己研鑽だらけの人生ってのも疲れるから、
OFFの暇つぶしに最初からLvMAXでゲームのシステムやストーリーだけを堪能するだけで十分。
現実世界での壁(受験、資格取得、出世など)を乗り越えるための努力は有意義だが、
ゲームでの壁(中ボスを倒すためのLvUPなど)を乗り越えるための努力は時間のムダ。
376名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 16:53:18 ID:???
>>375
君が2chしてる時間も無駄だけどねww
377名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 00:26:50 ID:???
良く読んだね
378名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 01:30:15 ID:???
そのムダが良いんじゃないか。
379名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 01:41:57 ID:???
開高健「ムダこそ自分を豊饒にする」
380名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 15:47:28 ID:???
>>375
おまいリア厨房だろ
381名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 00:14:56 ID:???
レベルあげしてる時間は無駄だと思う。PARがあるなら間違いなく使う。

でも、PARで空いた時間を勉強云々に使うつもりはさらさら無い。
そんな暇があるなら新たなゲームに手を染める。
382名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 01:08:38 ID:???
最近のガキはゲームの仕方も知らないんだな
383名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 17:16:43 ID:???
いちいち構わないの
384名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 18:45:04 ID:???
また青ROMかよ>PAR3
なんでDVDしねーんだよorz
385名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 03:47:37 ID:???
>>382
アンリミテッドサガを終わらせた後で同じセリフが吐けるかな?
386382:04/11/13 05:04:04 ID:???
>>385
「最近のクリエイターはゲームの創りかたも知らないんだな」
に変更します。

PAR3のドングルって要領どのくらい?
それによって、USBメモリー16MBのやつを買うかどうか決める。
にしても、PS2のUSBなんで16MBしかないんだ?
PCのUSBみたく512MBのUSBメモリー出せや!?この低脳業者が!!
387名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 13:37:54 ID:d8nh6ZXS
最近のガキはゲームの仕方も知らないんだな
388名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 13:38:44 ID:J4kMVggW
389名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 13:59:10 ID:???
390名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 22:00:13 ID:HrT/Kovv
PS2PAR3って結局何時ごろ出すの?
11月って話じゃなかったの?
391名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 23:29:39 ID:???
公式HPみろよカス
392名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 01:26:11 ID:Gp1E+r+n
PAR買おうと思っています。
用途はゲームの改造じゃなくて、SCPH-70000でDVDをRGB出力したいから。
他に方法があればPAR買わなくてもいいんだけどなぁ。。。
393名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 01:54:31 ID:4MkdqNvb
高杉
394名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 11:42:17 ID:???
えー薄型新PS2でうちのPAR使えないじゃん!
CDの読み込み悪いから買い換えようと思ってたのに
新型買うときはPAR3も一緒に買えってことか

それにしてもPAR3のあの形、
刺しっぱなしにしとくとひっかけて折っちゃいそうだ
395名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 23:57:07 ID:jb1MXDgO
PAR3 11月27日発売だってさ。
http://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/003264.html
396名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 10:11:55 ID:???
>>395
ほとんどみんな知ってる
397名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 17:51:06 ID:???
398名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 19:27:17 ID:???
安くなることに越したことはないからやりたいけど
初期ロットは嫌だから、
ある程度バージョンアップするまで待とうかと思ってる
399名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 00:59:06 ID:???
バージョンアプした頃にはキャンペーン終わっているだろ
馬鹿
氏ね
メガネ
ボケタン ハゲ
ウンコ
マジで
ウンコ
400名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 14:23:12 ID:???
>>399
プ( ´_ゝ`)初期はいろいろ不都合が出るものさ
401名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 17:39:11 ID:???
PAR2のドングルは流用できるのかね?
402名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 21:39:46 ID:3E1AEnfs
>>401
ドングル→PAR3→PAR3USBドングル とデータ移せると便利だな
403名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 02:04:27 ID:???
メディアファイル再生とかアホ機能つける前にPCで動くまともなコードエディタでもつけろ

一行ずつチマチマ打ち込んでいられるっかての
404名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 02:06:08 ID:???
PAR3対応コードエディタは9800円で発売される予定です
405名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 03:47:29 ID:???
par3ってそれだけでパソコンに付けてコードをコピペで入力できるんじゃないの?
それともダイレクトメモリンクみたいなやつがまた必要になってくるの?
406名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 12:44:33 ID:???
これ、CD-R板のHDLスレでちょっとだけ話題になってたな・・・
407名無しさん@非公式ガイド :04/11/22 10:16:17 ID:iHErmwvA
あの、突然ですいませんが、
SFC用のプロアクションリプレイを最近買ったんですが、
聖剣伝説3の改造コードを入力してもレベルとかお金とか、
上がらないんですが・・・なんで改造できないんでしょうか・・・
何故かファイナルファンタジーVlの方は改造コードでお金とかマックスに
改造できたんです。
聖剣伝説3の改造コードはこのサイトのを見てやってるんですが・・・
http://esper.yoko.ne.jp/sei_3_kaizo_cd.htm
何が悪いのかサッパリわかりません・・・誰か詳しく教えて下さい。
お願いします。
408名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 11:02:19 ID:???
聖剣のverが違うんだろ
409名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 12:57:46 ID:???
>par3ってそれだけでパソコンに付けてコードをコピペで入力できるんじゃないの?

多分出来るだろうな。
ていうか出来なかったらわざわざUSB規格にする意味ないし。

まぁこれでコード入力は楽になることは間違いない(`・ω・´)!
410名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 13:07:11 ID:???
>>409
でもいちいちPCとPSをUSBドングル往復させるのもメンドイなぁ
コードの入力が使いやすくなってればうれしい。
最後まで入力しないでも次の行の頭にカーソル飛ばせれば便利なのに。
DEADFACE使った時のはなしだけども。
411名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 14:18:10 ID:???
PARって基本的にARのOEM品でしょ?
でも今回はAR EVOの機能に
過去の形式のコードを使える様にしたサイバーガジェットは偉い!
まぁ数か月遅れてだすわけだから、まったく同じだったらおかしい罠
412名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 18:33:10 ID:???
>>409
その辺の情報はまだ出てない
私の予想ではメモリンク2についてるソフトみたいなのが
PAR3についてくるか、、もしくは別販売されるか、、
413名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 23:27:34 ID:???
>>409
USBは、単にファイルとしてPCにバックアップ保存できますよってだけでしょ。
ファイル編集機能を提供する商品が単独で売られている現状を考えると
ファイルを弄るエディタをPAR3に付けるとは思えないのはおれだけか。
414名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 23:47:15 ID:???
誰か、コレ買った人、持ってる人いる?
ttp://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=19&kindid=83&makerid=98&itemid=102-10249

インプレきぼんぬ。
415名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 01:24:21 ID:???
それは改造コードを入力する、とかじゃなくて、
自分のセーブデータを、他人が改変したセーブデータに入れ替える為のツールだよ
416名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 11:56:23 ID:???
PAR3のメディアプレイヤー機能は、PCとのUSB接続だけでは再生することできんのかね?
いちいちソレ用CD作成ソフト配布するって事は、無理なのかな。

特攻するべきかどうか悩む・・・。
417名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 14:31:15 ID:???
そんなもん、PAR3なんてなくてもメディアプレイヤーのELFを拾ってきてメモカに入れて起動すれば良いだろ
418名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 06:40:43 ID:G2K2RTrq
>>413
ファイル編集機能を提供する商品
=マックスドライブの事?
それともメモリンク?
419名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 09:11:11 ID:???
「USBドングルが見つかりません」の報告まだ?
420名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 11:58:18 ID:???
>>413
正解
PCでコードの追加は出来ないようになってる
糞だから買わない方がまし
421名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 12:45:51 ID:???
もったいねー
PCでコード追加できれば買ったのに
422名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 18:04:27 ID:???
そうか、PAR3はまだ買わない方が良いな
PCでのコード編集ツールが出るまで待つか

新型PS2でうちの8M付きドングルが使えればなぁ〜
423名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 19:24:16 ID:???
>>420
ソースは?
424名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 19:34:49 ID:???
>420じゃないが。
幾つかのスレで報告があがってるよ。出来ないと。
425名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 22:34:45 ID:???
ELFが動かないのなら金の無駄使いだな
426名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 23:15:14 ID:???
PAR3駄目なのか・・・


今のところのPS2のPARはどれが最強?
オプション付で教えて下さい。
427名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 00:49:09 ID:???
オプションつければ最強
428名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 01:37:53 ID:???
PAR3買ってきた。
PCでコード編集できませんでした。

ざーんねん
429名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 07:54:47 ID:???
というか、あの製品概要を読んで、なぜできると思うのかが理解できん。
>PCコード編集。
430名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 09:38:37 ID:???
勝手な妄想を膨らまし、糞だとか言ってるけど
マックスドライブ+PAR機能で7000円弱なら買いだと思うけど
新旧コード使えるし、入力も定型文でやりやすくなった
今更PAR2買うバカは居ないだろ
431名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 11:33:44 ID:???
DVDビデオのRGB出力目当てでPAR3買おうかと思ってるんだけど、
どういう仕組みで出力できるようになってるのか解らない・・・。
内蔵のプレイヤー改ざんするの?それとも対応のプレイヤーデータをメモカに入れるの?
まさか、いちいちPAR3入れてから起動させなきゃならないとか・・・?
432名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 13:18:22 ID:???
じゃあ今のところPAR3にオプション付けたら最強ってことで
433名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 14:01:33 ID:???
>>431
前者だな
当然毎回起動。
434431:04/11/25 15:24:06 ID:???
>>433
前者って事は“内蔵プレイヤーの改ざん”か・・・結構凄いねサイバーガジェット。
これで繋ぎ替えの面倒が無くなって助かりそうだ。情報サンクス!!
435名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 17:58:28 ID:???
俺的にプレーヤー内蔵してほしかった。
すごいのはガジェットじゃなくてAR出してるとこだと思う
436名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 18:48:26 ID:???
>>430
RAP2からPAR3に乗り換える旨味がないんですが。
437431:04/11/25 19:06:15 ID:???
>>435
ん?すまんが、よく解らなくなってるんだけど、
毎回PAR3を入れてからDVDビデオを入れなきゃならないの?
あと、ARって何?アクションリプレイって事?
もしそうだとすればサイバーガジェットが出してるんじゃないの?

相当混乱してるので誰か救いの手を・・・
438431:04/11/25 19:39:06 ID:???
自己解決した。
スレ汚しスマソ。
439名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 20:57:07 ID:???
>>436
乗り換える理由はマックスドライバーや新コードが使いたいとかだろ
RAP2って何?って感じだが
>>437
ARは海外のツール
それを日本版として出してるのがサイバーガジェット。
440名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 21:32:13 ID:???
とりあえず#70000ゲットしておいて、Ver.アップ待ちすかね。
441名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 23:24:12 ID:???
70000じゃ色々制限される
442名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 23:52:14 ID:???
16M、32Mメモカ機能付きドングルカードだけでしょ。
制限されるのは。
普通のはOK。
443名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 01:25:26 ID:???
>>439
社員必死だな(藁
444439:04/11/26 01:33:41 ID:asQBCTxp
煽る意味がワカンネ
シネ
445名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 02:04:59 ID:???
PAR2を持ってたらPAR3は不要でございます
446名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 09:23:26 ID:???
>>445
正解
447名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 10:18:59 ID:???
PAR3買った。
パソコンに接続したらパソコンが落ちた。ドングル壊れてんのかな〜?
俺のほかにこんな症状でた人いない?
448名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 10:27:49 ID:???
>>442
8M付きもダメデース
449名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 11:14:34 ID:???
>>445
日本語が使える、漢字も使える、メモカのバックアップが取れる、
新旧両方のコードが使える。
乗り換えるほどの変化はないけど、マックスドライブがほしい人とかには
良いんじゃないかと
かなり使い易くなったし
定価は高いけど、ゲームバンクの予約特価で買ったからそれなりに安かった
俺は1.6Jからの乗り換えだからかなり使い勝手が良く感じる
450名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 15:54:43 ID:???
ん?
PAR3ってもう出てるの?
451名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 18:57:32 ID:???
>>450
公式には「発売日:2004年11月27日予定」と有るが、今日普通に売ってた。
452名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 00:55:40 ID:FrjZDTe7
前評判以上に使いやすかったけど、特典ディスクはいらなかったと思う。
453名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 02:39:31 ID:???
PAR3買わずにPS+PS2付を買ってしまったorz
454名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 04:35:37 ID:???
・壁紙変更すると文字が見難くなるので、結局は無地系の画像に変更
 画像変更はタイトル画面だけにしてほしかった・・・
・タイトルミージックを変更するとかなりロードが長かった
 集中してコード入力できる曲が良いかと
・入力はやり易いし使いやすい、でも漢字などは探すのに一苦労
 
455名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 10:54:25 ID:???
456431=434:04/11/27 11:36:03 ID:???
>>455
“竄”って文字をあまり見かけないような気がしたから、
読めなくてスルーされる事を考慮して”改ざん”にしたんだ。
気に障ったのなら謝るよ。スマソ
457名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 12:09:13 ID:???
>>456
いやいや、別に気に障っちゃいねーぞ!
読み手の読解力を信頼しようぜって言いたかっただけ
興味があれば>>455のスレ読んでみてくれ
つかこっちこそスレ違いサマソ
458名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 14:57:47 ID:???
PAR3買ってしまった。
459名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 18:59:18 ID:???
馬鹿だな
460名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 20:58:11 ID:???
PS2のSCPH-70000(薄型)を買おうとしてるんですけど
プロアクションリプレイ2(8・16M同梱版でないもの)で改造して遊べますか?
誰か知っていたら教えてください
461名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 21:47:39 ID:???
462名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 22:51:51 ID:EyidlAog
PAR3ってPS2のソフトバックアップ動かすときに秘儀コード使えないんですか?
使えない場合に使える方法ってしってますか?
463名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 22:55:39 ID:???
>>461
PAR3は買う予定はないんですけど、やぱりPAR3じゃないとだめですか?
464名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 23:10:07 ID:???
465名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 23:23:06 ID:???
>>464
なんだか使えないみたいですね^^;
どうしましょ・・・
466名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 00:18:55 ID:jjR4Lj69
465は本物の馬鹿である
に3000カラット
467名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 01:14:13 ID:???
>>463
・SCPH-70000&PAR3を購入する
・SCPH-50000&PAR2を購入する
選べ
468名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 02:16:14 ID:4d+vgSvu
PAR3のディスクはコンパクトディスクですか?それともDVD−ROMですか?
469名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 02:39:57 ID:???
コンパクトなDVD型です
470名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 08:06:17 ID:???
え?PAR3のディスクってCDからDVDになったん?
471名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 09:56:18 ID:qw0b3Me4
むぅ。PARコードは使えるんだが通常起動した時にドングルの
メモリーを読めないねー。。。
メモリーカードのデータ複製したいんだが・・・。
472名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 10:25:41 ID:???
39000のホワイトカラーで最近PAR2壊れたから再購入して
やってみたらガーガーいって動かない・・・たまーに起動してくれるけどすっごい不便・・・
再購入した店もこれは部品として扱ってるから返品はできませんだってよ・・・

もーうだーめぽーorz
473名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 11:16:02 ID:???
>>467
SCPH-70000&PAR3を買うことにしました
474名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 12:31:44 ID:???
PAR3よさそう
475名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 14:49:30 ID:???
>>472
レシートと保証書をカラットに送れば正常品に交換されて戻ってくるよ
476名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 16:04:42 ID:???
>>471
PARのドングルの中のメモカは
PAR起動時以外じゃアクセス出来んよ
477名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 18:14:40 ID:???
PAR3のディスクは裏側 青いの?それともDVD−ROMの色?
478名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 18:41:42 ID:/WjDHmrB
479名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 18:44:08 ID:???
PAR2で新型PS2に対応してますか?
480名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 18:53:21 ID:???
70000か?
対応してる。ドングルをメモカの位置に差し込むヤツを
持ってるが、ちゃんと使えた。
481名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 19:02:52 ID:???
PS2-PAR2でスロット2にドングル挿したままPS1の
ゲームやると2コンを認識しなくなるけど、PAR3だと
それは改善されてんのかな
482名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 19:13:59 ID:???
PAR3は糞らしいな・・・
483名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 19:24:08 ID:???
らしいじゃなくて、糞そのもの
484名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 21:50:57 ID:???
別に糞ってほどのもんじゃないけどな。
めっちゃ凄い機能があるわけじゃないってのは確かだけど。



つーかアンチPAR3の人は空しいな(つД`)
485名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 21:52:24 ID:???
PAR3流してくれよ
486名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 23:28:21 ID:???
Par3が少しネ申っぽくなったので買おうか悩み中・・・
487名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 03:08:52 ID:???
maxdriveのセーブデータをメモジャグとかと相互変換するツールとかないんかな
ttp://www.ps2savetools.com/download.php?op=viewdownload&cid=1
ここのsave builderでとりあえず変換はできるが変換先をどうしたものか…
488名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 05:40:33 ID:???
USBドングルがイカレた。
PCでも認識しねー。
他のUSBメモリーでも使えると聞いたがこれもPARじゃ認識しねー。

急ぎで使いたいんだが、マックスドライブ買えばOK?
それとも全くの別物?
489名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 14:03:27 ID:???
PAR3は駄作パワー発揮してるな
490名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 16:58:52 ID:???
PAR2持ってる奴は買わなくていいのか
491名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 18:41:06 ID:???
バージョンが進んできたらPAR2じゃ対応できなくなるかもな。
今のところは問題ないけど。
492名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 18:53:39 ID:???
>>491
お前はコードの事を何もしらないのによく言うな
493名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 18:55:47 ID:???
USBドングルのセーブデータをメモカにコピーできる?
持ってる人教えて( ゚д゚)クレ
494名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 18:57:57 ID:???
出来るがお前には教えない
495名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 20:56:38 ID:???
自演乙と言ってみる・・・
496名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 21:10:28 ID:???
2ちゃんらしいね
497名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 01:29:01 ID:???
>>487
戻せないことにはどうにも・・・
498名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 19:37:00 ID:???
USBドングルってバラ売りされてる?
499名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 19:54:36 ID:???
売ってるわけねーだろカス野郎!
500名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 16:22:06 ID:???
500yeah!
501名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 00:22:59 ID:???
コードリストを読み込み中から、全然かわらない。
説明書に書いてる通りに、USBは接続していない。
どうすれば良いのでしょうか?
PAR2のVer2.03です。
502名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 12:28:50 ID:???
お前が何を言ってるのか全然わからない。
503名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 18:50:17 ID:???
PS2でコードサーチするには、どれかえばいいんですかね?
誰か教えてください。。

PS2用だと、最初入ってるのと、本やネットで調べるしか方法ないいんですか?
504名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 23:15:38 ID:???
505名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 01:31:59 ID:???
>>503
聞いてる時点でお前には無理だと思うよ
506名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 07:42:56 ID:hiASLbTF
PAR3ってPSXに対応してるのか?
507名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 08:29:53 ID:mb9Kn8EA
してますよ
508名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 18:39:23 ID:???
>>507
してねーだろ。
509名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 19:04:17 ID:???
してる
510506:04/12/08 11:04:31 ID:hvUAjgjR
どっち?
。・゚・(ノД`)・゚・。
511名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 11:12:13 ID:???
してるから安心汁
512名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 12:00:17 ID:???
どこに対応してるって書いてある?
ガジェットのHPにはそんな文字見あたらないけど、、
513名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 12:14:20 ID:???
>>503
適当にコード入れてサーチするのはサーチとはいわないぞ。
DVD読み込めるPCでソフトぶち込んでデータ抽出してdisにかけろ。
514名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 21:40:57 ID:???
PS2は「解析」が適当
515名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 22:47:38 ID:???
PSXでPAR系ほとんど全滅だから駄目なんじゃね?
516508:04/12/08 23:08:26 ID:???
PSXでPAR3試したけどディスク認識しなかった
517名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 00:06:50 ID:???
>>514
同じようなもの
518名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 13:30:01 ID:???
PAR購入しようと思っているんですが
2か3どっちがいいですかね?
PS2本体は50000型パールホワイト(PW)です
値段的には2のほうが安いみたいですが
PARは使用したことがないので2と3を比べて
どちらが使いやすいか教えていただきたいです
よろしくお願いします
519名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 17:22:44 ID:???
>>518
PAR3のほうがいいよ!断然3!!
2のほうがいいって人もいるけど、3ならマックスドライブも付いてるから簡単にPCでコードの保存・編集ができるし、
ゲームソフトのセーブデータをPCに保存することも可能です!
だから、もうメモカの容量不足で困ることはありません。
私は断然、PAR3をオススメします!
520名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 20:00:07 ID:LSgrFHHY
どなたか教えてください。
PAR2のドングルに入れたコードをPAR3のドングルメモリーに移す方法があればお願いします。
521名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 20:54:43 ID:???
>>520
自然に行け。
522名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 21:03:15 ID:???
>>521
お前な、自然に載ってるのはただ単にPAR2コードをPAR3に
変換する手順だけだろボケが。

意味が違うことに理解しろと。
523名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 21:12:03 ID:???
PAR2→PAR3コード変換ツール
http://www.project-fao.org/
524523:04/12/09 21:14:49 ID:???
>>520
互換性ないから、>>523の所からツール探してダウソして使え。
525名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 21:36:51 ID:???
>>522
よく調べろバカ。そっからアドレス張ってるだろ凡愚。
526名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 02:46:51 ID:p5jNDDbT
アクションリプレイってどこで買えるの?欲しいけど通販でしかないの?教えてください。
527名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 03:06:52 ID:1crEp9U+
普通にゲームショップにうっとるから。
528名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 03:08:14 ID:p5jNDDbT
ありがと!探してみます。
529名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 06:57:06 ID:???
ヤマダとかビックにも売ってる
530名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 07:49:41 ID:???
通販でも売ってる。でも買うのは少し待て。PAR3の改良版がそのうち出…ればいいな。
頑張れ俺のドングル
531名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 08:05:59 ID:???
今日買おうと思ってるんですけど
まだ買わないほうがいいんですか?
532名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 08:41:34 ID:???
>>531
どうしてもという理由が無い限り様子見してもいいかもしれんが、明日明後日に新型PAR3が出るとも思えないので買ってよし。
533名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 20:19:11 ID:???
えーと、とにかく>>525は日本語が読めないようだ。

PAR2のドングルカードのデータをどうやってPAR3に変換するんだ?w
534名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 20:31:37 ID:???
>526田舎だとキビしいぞ!オレの実家は無かったな…
535名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 21:30:25 ID:???
>オレの実家は無かったな…
買わなきゃあるはずが無い罠
536名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 22:15:09 ID:???
>>533
そういうツール、前に出てるよ。既出
537名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 23:14:01 ID:???
PAR3はドングル内のコードを
PCで編集することは出来ないんじゃないの?

>>526
俺は3をゲームバンクの予約特価6999円で買った。
538名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 23:20:02 ID:???
>>536
お前も日本語わかるか?
ドングルカードのデータを引き出して、PAR3に入れるツールがあるのか?
ないだろ。
539名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 23:39:30 ID:???
PAR3はPSXに対応してねーじゃんかYo。・゚・(ノД`)・゚・。

買っちまったYo・゚・(つД`)・゚・
540526です:04/12/11 03:40:21 ID:???
中古屋とかツタヤとかいろいろ行ってみたけどみんな在庫切れで、結局ヤフーショッピング(たしか7000円くらい)で買うことにしました。欲しいと思って探してる時って以外とないもんですね。残念・・・。
541名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 07:06:24 ID:???
>540 で!たまたま寄った本屋にあったりする(・∀・)ニヤニヤ
542名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 08:36:19 ID:???
>>538
かわいそうにw
教えてやんね

直接は無理だろうけど変換できるじゃん。
543539:04/12/11 12:55:05 ID:gDLy+hF+
>>540
おまえにヤルよ…
544名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 13:34:53 ID:???
>>540
その値段は2ですか?
2も3も新品でヨドバシで買うと高いですね
もうちょっと安く買えないかな
545540:04/12/11 14:09:15 ID:???
2です(送料込みで)。3も7000円代だったと思うけど、迷ってちょっとケチって2にしました。
こういうのって買ってからゲーム屋行くとあるもんですよね〜。世の中思い通りには行かないということですな。
546名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 14:12:55 ID:???
>>542
文盲、必死だなwww

直接変換する方法を何度も聞いてるんだがなwww
547名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 14:13:16 ID:???
>>542
>直接は無理だろうけど変換できるじゃん。

墓穴を掘ったな
548名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 14:19:50 ID:???
直接でも間接でも変換できるなら教えて欲しい。乗り換えるときに面倒だ
549名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 14:24:52 ID:???
>>545
2を選んだか。だったら安値でダイレクトメモリンク2も買うのを奨める
550名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 14:38:37 ID:???
>>548
500番台のスレ嫁
551544:04/12/11 14:45:31 ID:???
もう仕方なくヨドバシで買うことにしたんですが
3か2+そのダイレクトメモリンク2を買うのとどっちがいいですかね?
どうやらダイレクトメモリンク2は製造終了?らしいですが
どちらにするか迷っております
552名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 14:49:09 ID:???
>>548
厨房の釣りだからスルー汁
553名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 16:15:16 ID:???
>551更に迷わすつもりじゃないが…PS1ソフトで遊べないんだな…
ヨドバシ逝ったらCDX3売ってなかった _| ̄|〇
554名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 20:17:33 ID:???
>>548
3は旧コードも使えるが?
555名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 22:22:47 ID:???
>>554
PAR2のドングル内のデータを、PAR3のUSBドングルに移せるのかって話をしてるんだよ
556名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 05:25:06 ID:???
とりあえず>>525が何の事を言ってたのか知りたいものだな
自然にあるリンクって>>523以外見当たらないし
557名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 09:48:15 ID:elfebAZC
>>520
×PAR2のドングルに入れたコードをPAR3のドングルメモリーに移す方法があればお願いします。
○PAR2のドングルに入れたコードデーターをPAR3のUSBドングルに移す方法があればお願いします。
558名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 13:16:50 ID:???
まぁ、>>525は確実に知障って事だ
559名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 13:40:39 ID:???
PSP用や任天堂DS用のプロアクションリプレイとか出るかな。
560水無月 サヤ▲SAYAC2HJWE ◆SYSMOON/2g :04/12/12 15:16:15 ID:qE1TIs4x
>>520 >>557
分かりません。
ダイレクトメモリンク2との関係も、私はPAR3を持っていないので分かりません。
561名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 15:21:20 ID:???
エックスターミネーターってのはどうなんかな?
ほとんどのPAR用コードにも対応って書いてあるけど
562水無月 サヤ▲SAYAC2HJWE ◆SYSMOON/2g :04/12/12 15:31:45 ID:qE1TIs4x
PAR3で買ったのに、PAR2で使っていたコードが載っていなくて、
ダイレクトメモリンク2使おうとしたら、未対応だった・・・とかじゃ不味いよね。
メディアプレイヤーには興味があるけど、コードの打ち直しが面倒くさい人は買わない方がいいと思うねん。

けど、今後もPAR○がUSBなら、今から買っておくベキかもねん。
563名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 02:12:33 ID:???
俺のPS2はPARのディスク読み込ましてから、ゲームをすると途中で読み込み不良起こすよ
564名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 19:36:33 ID:???
PCでコード編集できるようになったってことで
PAR3買ってくるぜ
565名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 22:57:11 ID:CGwvHEw5
PAR3買ってきた
ダイレクトメモリンクでPC上に保存したコードも使えん。
セーブデータもpsu、dm2両方使えん。
買わなきゃよかった_| ̄|〇

ウエストサイドでセーブデータ変換ツール早く出てくれんかな
566名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:02:45 ID:???
PSP買ったのいるの?
567名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:55:30 ID:NLwfNC/3
X-PLODERってnyとかで落とせないの?
568名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 00:07:18 ID:???
test
569名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 00:23:12 ID:???
PAR2のドングルに入ってるコードをPAR3に移したいなら
もう売ってないダイレクトメモリンクがどうしても必要になるね。
ar2ファイルを通常の書式に戻してPAR3utyでPAR3に送ればOKみたいだが・・
570名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 21:23:12 ID:???
PS2の型番70000のPARの対応状況を教えてください
571名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 21:24:11 ID:???
対応してます
572名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 00:01:10 ID:???
すいません
既出でしたね
573名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 21:53:30 ID:JTP1Sshv
チートはゲームだけにしましょう<Tomoki
574サンプラザショッカーO野:04/12/16 21:54:45 ID:JTP1Sshv
AN板早く削除してください
575名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 11:50:04 ID:???
マックスドライブとメモリンクのセーブデータの変換ができるようにならないかな・・・
しかしマックスドライブ、USBの認識が不安定だな。
576名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 18:20:15 ID:???
なんでネトゲでもないのにプロテクトかけるんだろ('A`)
577名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 03:57:37 ID:???
PAR使うんじゃねっていう製作者の意思表示だろ
某573なんかは裁判起こしたぐらいだからな
578名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 14:43:43 ID:???
>>573
ゲーム以外でチートは使えないしね
リアルで使えるんなら漏れの銀行口座はMAXになってるよ
579名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 01:51:43 ID:???
>578
俺は経験値4倍を選んでるだろう
んで ストーリーを楽しみつつほどほどな人生を
580名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 21:08:52 ID:???
ドングル アボーンぽい…OTZ
ドングル挿してると、読み込まないし、後から挿しても、認識されないで、ハードエラーとか出るし
なんだよ!
581名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 21:54:11 ID:???
>>575
できる。
582名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 22:14:41 ID:SgUAy8qx
PAR2のコードとPAR3のコードは違うんですか?
583名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 22:24:19 ID:???
テイルズリバース改造できないってどうゆうことだよ!プロアク買った意味ないじゃん、まじつかえねぇ
584名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 22:26:57 ID:???
プロアクって厨っぽい響きだな
585名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 22:27:02 ID:z2YJPRUq
>>583
m9(^Д^)プギャー
586名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 22:40:07 ID:iXV/1keS
↑お前ここにもいるのかよ
どのスレいっても荒らしやがってよ。
587名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 13:09:33 ID:???
何処の玩具屋でも見かけないけど予約しないと買えないの?
588名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 13:18:33 ID:1r9GzEpR
>>587
ジョーシン電気で普通に売ってる。
589名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 13:51:42 ID:B5BOQMHc
初心者で失礼します・・。
PAR3のコードをPC上で編集するツールなどはございませんで
しょうか? せっかくUSB接続なのに・・・これじゃ何にも役に・・

また、MAXファイルを開けるツールでも結構なのですが、ご存じの方、
お教え頂けないでしょうか・・・。お願いいたします。
590名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 14:22:43 ID:???
>>589
担任の先生に聞きなさい。
591名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 14:22:45 ID:???
>>589
せめてこのスレのログぐらい全部読もうな
592名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 23:50:21 ID:???
>>589
初期不良だから交換してもらえ
593名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 20:05:26 ID:???
コード再入力マンドクセけど頑張る
594名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 13:51:05 ID:???
>>581
ほんとに?ps2save-builder使えばコンバートできるのはわかったけど、
対応してるのが、よくわからない形式ばっかなので
dm2にはできないと思ってたけど。
595名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 14:19:40 ID:???
PAR3昨日買ったけど、認識は5回くらいに1回しかしないわ、USBドングルにデータ移そうとしても空っぽなのに
容量が足りませんとか言われるわ、やっとデータ移動成功したと思ったらデータ全消去された・・・・。
即効返品したけど、不良品でなければやっぱり3が良いのかな?
PS2を50000に変えて初期PAR使えなくなっちゃったから買いたいんだけど、2と3どちらが良い?
596名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 15:03:22 ID:tqboxDDt
改造しないでゲームすればいい
597ごるごる!:04/12/24 16:35:22 ID:???
これ、山口県の「バカ」が書いた日記です。
http://mykit.jp/nikki/nikkimiru2.php3?offset=30&id=sigen#15
598名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 18:02:54 ID:ZryKAzlY
597
ワロタ
599名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 19:03:43 ID:???
      ノリ 
.     H./ ̄ ̄\ 
      vミミ     ミ
      lミミ ___;;、_y__ l
      (6 `'",;_,i`'" i
     ,r''i ヽ, '~rーj` / ーー--;;,,     <よいか 皆の者!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ   '⌒ヾ、   
  /     ゙ヽ   ̄、::::  ゙l,  ,r-ー ヽ,   伴天連の祝祭などどうでもよいのじゃ!
 |;/"⌒ヽ,  \ _ヽ:  _l''""U/⌒ヽ ゝ  熱燗を飲みながら決戦3をやるぞ!
 l l    ヽr ̄     ̄‖  ゝ○丿ソ   
 ゙l゙l,     l,        |  _川__
 | ヽ     ヽ       |  \   /      
 /"ヽ     'j      ノ ,,,/" ''''''''''⊃  まこと 独り者は鬱よのぉ・・・
/  ヽ    ー──''''''"""    `゙,j"                  フゥハハハーハァー
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''''''""
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二_\
600名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 00:18:32 ID:???
600ならPAR販売中止
601名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 03:58:29 ID:???
>>600
嘘だったら責任もって死ねよ
602名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 22:13:41 ID:???
PARを買いたいんだけど2と3ってあるじゃないですか?
ちょっと調べてみたら、3には付属品やら専用コードやらあるらしいんだけど、専用コードっていうのはどういうこと?
又、普通にゲームをする分にはどっちが得でしょうか?
603508:04/12/26 22:29:23 ID:???
>>602
>普通にゲームをする分には・・・?
じゃあPAR買わずにやれよ
604名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 00:26:23 ID:???
PAR所持者、逮捕へ【京都府警】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1097486732/l50#tag975

調べによると男性は、GTAなどのゲームを違法に改造したとのこと。
↑wwwwwwww
605名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 00:52:08 ID:???
できるだけ新しいバージンのPAR2欲しいんだけど
パッケージ裏面に04年4月末発売のPS2まで対応って書いている奴はバージンどれくらいか分かる人いる?
606名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 01:48:35 ID:???
>>605
調べりゃすぐ出てくるだろうが、この阿呆が
607名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 03:18:38 ID:???
>>604
つれませんね
608名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 08:40:14 ID:???
>>607
>>606はすぐに釣られてるけどね
609名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 09:26:26 ID:???
PAR使いたいがために、PSX持ってるのにPS2買っちゃったよ。
いやー、便利。

しかしこれ、2回に1回は
”このディスクはPS用ではありません”って言われて
起動できないのは仕様ですかねー?
610名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 13:55:16 ID:???
可愛い>>608
611名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 16:52:36 ID:???
ところでPS3いつでるんよ?
今PAR買ったらもったいなさそうだな
612名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 17:00:41 ID:???
ゲ−ムがある程度出揃うまではPS2すら買わなかった
漏れは無問題だけどな、案の定。初期型不具合多かったし
613名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 17:53:52 ID:???
>>611
PS3でも確実に使えるだろうと思われるX−Tの方がいいんじゃない?
614名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 19:24:46 ID:???
確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 
 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 
実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確
確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 
 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 
実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確
確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 
 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 
実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確
確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 
 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 
実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確
確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 
 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 
実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確
確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 
 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 
実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確実 確
615名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 23:22:58 ID:???
PSでもPS2でもGCでも使えるPAR欲しいな
616602:04/12/28 01:15:12 ID:???
意見を聞かせてください…
617名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 01:49:19 ID:???
>>616
PAR2もPAR3もたいして変わりませんよ
PAR3はバグだらけで、しかもセーブデータも全消去されるみたいだし
618名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 18:32:12 ID:???
PAR3買って2日目にして逝ってしまった・・・
コード入力しても次には全部消えるし
データの移動もどのセーブデータでもゲージの半分くらいで
容量が足りませんとか言われるし
PCに保存したデータをドングルに入れても存在しないし
ドングルの容量がPAR上で4194303Kbとか表示されてるし
PC上でフォーマットしても何も変わらないしもうだめぽ
新しいのを買うかしらばくまってサポートに連絡するかどうしよう・・・
619名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 19:01:07 ID:???
>>618
それはセーブ非許可になってるのでは?
とかいう私はXT使い
620名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 20:04:32 ID:???
いや、大丈夫です。
とりあえずドライバ入れ直したりとかボリュームラベルなおしたりとか
したんですけど結局PC上ではなんの問題もないんですよね
ただPS上だとすごい事になってますが・・・
とりあえずしばらくまってからサポートに連絡しようかと思いまつ・・・
621名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 20:12:34 ID:???
ドングルがロック状態になってるんじゃない?
622名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 21:10:59 ID:???
ロックした状態としてない状態と両方やりましたけど
これの問題じゃないっぽいですね
ロックしたらデータ移動させるときに禁止になってるとか
でましたし・・・・
623名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 23:21:02 ID:???
>>617
>しかもセーブデータも全消去されるみたいだし

なんか拡大解釈してない?
消去したあとに破損データのゴミが残るって話でしょ
624名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 02:20:14 ID:???
X-TとPAR3ってどっちがいいの?
何が違うかさっぱり分からん
なんかPAR2と3とでもコード違うみたいだし
625名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 06:27:36 ID:T6qQ3bv0
あげ
626名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 08:08:08 ID:???
XTにしたいんだけどなぁ
もう手打ちには戻れないよ、、
627名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 10:36:11 ID:HRTopTDv
PAR弾き、専用メーカーの意地が見られるだろうか?

最近ホント弾くね
カプコン、コナミ辺りがマジモードらしい
628名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 10:53:56 ID:???
>>627
普通に出来ない楽しみ方をするやつはイイけど
すぐ全部見て売っちゃう為に使うのもいるからね
ましてDOAみたいのやられちゃ会社の恥だw
キャラ選択で裸キャラでるって
629名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 10:59:31 ID:???
>>595
>>618
初期型不具合多いからやめとけ
630名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 11:06:01 ID:???
そういやPARの箱ってうまく閉まらなくない?
すぐパカって開いちゃう。
631名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 11:07:40 ID:???
>>630
PARも閉まってる?
俺はPAR刺しっぱなしだから簡単に締まる
632名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 11:13:33 ID:???
>>631
いや、箱が安物だからだと思う。箱のストッパーがうまくかみ合わず開いちゃう。
無論ドングルは本体にさしっぱなし。


ちなみに漏れはスパロボの為だけにPAR買いますた。
633名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 11:55:13 ID:???
>>627
意地を見せてるのは下請けだけどな
634名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 12:20:05 ID:HRTopTDv
俺はパワプロの為だけにPAR買った

選手を完全に再現したくて

メジャーリーガーや漫画選手を

査定がおかしいから、
635名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 12:42:29 ID:???
PARは禁句だからPORって書かなくちゃダメ
636名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 12:46:19 ID:IIGjVu/j
つうか改造しないとやる気がわかない糞ゲーのくせに弾くのは余計に萎えるよな。それにへたれすぎて解けない人でもクリアできるようになるからいいツールだと思うのだけどね。
637名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 13:24:49 ID:???
作った側が糞ゲーだという自覚を持つはずがない
改造コード使ってすぐクリアして売ってると妄想しちゃう
638名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 13:41:02 ID:???
ただ、健全なユーザーのことも考えて欲しいな。ヤフオクでセーブデータ売るヤツとか、
オンラインや公の場で堂々と改造するやつはチーターでも腹が立つ。

オンラインは改造できないようにどんどん工夫して欲しい。でもオフラインは緩めにして
欲しいな。チートありきなアメリカがうらやましい。
639名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 14:10:25 ID:???
全メーカーが一致団結して中古市場を潰せば良いのにな

過去に負けたがw
640名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 15:23:23 ID:???
>>639
裁判で勝ったら誰もゲームを買わなくなるという諸刃の剣。
641名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 16:34:42 ID:rkac27O6
ついにPS2いかれたんで、今日7000を買ったんだけど「ドングルカードが見つかりません」って表示される。2なんだけど、認識されないようになったの?
642名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 17:55:33 ID:???
「ドングルカードがみつかりません」→コードデータ消失対策には、
セッテンNo.1(オーディオ用の接点コート剤)がマジオススメ。
ちょっと高いけど、メモリーカードや各種ケーブル類にも使える。
643名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 18:30:33 ID:???
>>639
新作って高すぎるだろ。あ、子供に対してな。
なけなしの小遣いで5〜6000円のソフト買って、それが糞ゲーだったらあまりにも可哀想すぎる。
644名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 18:56:43 ID:???
10数年前、メタルマックス2を12000円で売りつけようとしたゲーム屋を思い出した
645名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 22:02:25 ID:???
サーチ機能付きのPARが出ない;;
646名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 22:30:50 ID:???
647名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 00:07:50 ID:???
>>641
70000って新しい薄い奴だよね?
メモカ付きドングルだと使えないよ
648名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 10:40:54 ID:???
>>647
了解しました。
649名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 12:57:06 ID:???
ポケモンの改造はいきすぎだと思ふ
650名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 16:25:46 ID:???
PAR3専用のコードはエックスターミネーターエクストリームで使えますか?エックスターミネーターのサイトにはPARのコードも使える、と書いてあるんですが…
651名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 16:29:53 ID:???
>>650
PAR3用はむり、従来のPARコードは一部非対応。
652名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 18:13:45 ID:???
>>651
ありがとうございました。
653名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 19:03:30 ID:???
PAR3の優待版が今日届いたわけだが
MAX DRIVEでメモカいじった後、ゲームを始めると
「データがありません。」
ブラウザで見てみると
「データがありません。」

・・・orz

原因は不明。
654名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 20:03:06 ID:???
>>653
ドングルのロックは外したか?
655名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 23:19:10 ID:???
>654
はずしてた。
というか、関係あるのか?
656653:04/12/31 00:00:21 ID:???
どうやら、メモリーカード内のデータが消えたのではなく
見えなくなっていたようです。
→ブラウザで参照すると 空き容量が401バイトにもかかわらずデータが存在しない。

MENU-Kなどで覗いてみます。
657名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 12:09:46 ID:/de6yoCX
>>641と同じ現象になったんですが
結局どれを買ったら普通にコード入力など出来るんですか?
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/index.html
658名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 14:32:14 ID:???
何故だか知らないがDML2で取り込んだ第2次スパロボαのセーブデータを戻そうとすると
転送エラーが出てPS2側のPAR2が通信中のまま固まってしまう・・・
659名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 18:19:49 ID:wxexfhAl
通販でPAR3買ったんだけどその日にUSBドングルメモリーが壊れました(;_;)
商品を交換してもらったんだけどその3日後にまた壊れた。
いったいどーなってるの?さしっぱなしはダメとか?
660名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 18:30:32 ID:???
USBは電源つけるときには外しておいた方が良い
661653:04/12/31 18:57:15 ID:???
MENU-Kで覗いてもまったくブラウズできなかったので
MAX DRIVEからフォーマットしましたorz
662名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 19:01:53 ID:???
>>661
FTPでバックアップとっておけよ
663名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 19:09:24 ID:???
ドングルは保存する為の物ではなくPCにデータを
移動する為の媒体って事か、過信は禁物だな
664名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 21:37:02 ID:???
>>1よ、どうでもいいが
プロアクションリプレイ
って書いてると頭悪そうだよ。実際悪いんだろうが。
665名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 23:50:54 ID:???
ジャケットにはプロアクションリプレイって書いてあるよ
666名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 00:11:33 ID:???
俺も最初見たとき・・・
「あ〜可哀想な厨房が初めてPAR使ってよろこんでるんだな〜」
って思ったよ。
なんつーか馬鹿丸出しのスレタイって感じだ。
667名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 00:15:46 ID:???
まぁ店でパールください(・∀・)!というと
なんの事ですか?って聞き返されたけどな
無論その店の棚にはプロアクsy(ryは置いてあった
668名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 00:31:14 ID:???
parl
669名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 00:33:37 ID:???
パー
670名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 00:42:02 ID:???
パーください(・∀・)!
671名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 00:55:09 ID:???
>>670
なんの事ですか?
あなたの頭ですか?
672名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 00:59:34 ID:???
パー…('A`)モウイイデス
673名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 02:12:16 ID:???
>>672
イキロ
674名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 10:05:49 ID:???
PARのバージョンを調べるURLキボンヌです
パッケージを見ればバージョン調べれると上のほうにあったので
675名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 18:36:54 ID:???
ディスクの裏の内側に書いてある
676名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 13:53:57 ID:HkEEXGE1
あのぉ素人なんで詳しい方にお聞きしますが…

プロアクションリプレイと、エックスターミネーターエクストリームのコード
って別物なんですか?

どなたか優しい方教えて下さい!
677名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 14:06:15 ID:sXGzHy9q
>>676
お前はもう来るな
678名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 14:09:16 ID:???
>>677
だまれ厨房!!
お前が来なければ良いだろうが!!!!!!!!1
679以下無限ループね:05/01/02 14:18:46 ID:???
>>678
だまれ厨房!!
お前が来なければ良いだろうが!!!!!!!!1
680!omikuji:05/01/02 14:27:07 ID:/70S2j8e
 
681名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 14:38:27 ID:???
>>679
だまれ厨房!!
お前が来なければ良いだろうが!!!!!!!!1

682名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 14:57:31 ID:???
>>675
いえ、あの購入前にパッケージだけみてバージョンをある程度判断したいんですが...
683名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 15:32:33 ID:???
だまれ小僧!!
お前にサンが救えるか!!!!!!!!1
684名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 15:39:58 ID:???
くだらないコピペやってねーで厨房は親戚んち行ってお年玉もらって宿題やってとっとと寝ろ
685名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 17:14:52 ID:???
>>676
もちろん別
686名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 18:06:28 ID:7b0XkmZE
CDX3しか持ってません
687名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 18:08:25 ID:???
友人に貸したら帰ってきませんでした…
688名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 18:40:55 ID:???
貸すなよ
689名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 18:47:14 ID:???
身代わり確保しとけよ
690名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 01:40:53 ID:???
PAR2でバックアップCDを動かそうとしたら多分ヴァージョンが高すぎて失敗し、1万も損した、まる
おまけにツメみたいなところ折れた、まる
誰かそんな>>618を心行くまで笑ってください
そして、ほんの少しの良心があれば1万が返ってくる方法を教えてください
691名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 01:51:19 ID:???
良心で氏ねば良いと思うよ
692名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 03:05:24 ID:???
バックアップだぁ?
ピーコだろ氏ね
693名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 18:53:28 ID:???
par3買ってきたんですが入力したコードの保存ってどうやるんですか?
PS2の電源つける度にコード打つのが面倒なんですが
694名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 19:39:27 ID:???
だからPAR3は地雷だって言っただろ
695名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 21:06:39 ID:???
>>693
はいはい、USBドングルのロックはずしましょーね〜

市販のUSBストレージ?なんかも買った当初ロックしてあるもんなのか?
はずした状態で出荷してもよさそうなんだが…
696名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:18:54 ID:???
初期型買うなよwwww
697名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:04:37 ID:???
>>666
自演乙
698名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 17:50:27 ID:???
PAR3だがコードフォルダやラジオフォルダって自分で作れんのかね?
699名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:18:31 ID:???
PAR3のドングルかなり壊れやすいみたいだな…このスレ見てると。
700名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:14:30 ID:???
むしろ最初から壊れてるんでわ?とか想像しちまうよな
701名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 06:55:07 ID:XI1P+qNs
あげ
702名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 22:37:15 ID:5RMkMZGd
俺もPAR3買ったけど2日目にしてドングル読み込まねェ!
負けた感じがする……。
703名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 22:40:14 ID:???
>>702
何度でも会社に送り返してやれ
その人数が多ければアホ会社でも気付く
あるいは消費者センt(ry
704名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 00:57:42 ID:???
次スレの、テンプレに入れた方が良さそうな物リスト

PAR3のドングルが読み込めなくなった場合
・ USBのロックは外したか?
・・・・・
壊れないための使い方
・ PS2の電源を入れるときは外しておく
・ 投げない

ちなみにドングル内に2バイト文字の物が入ってると
MAX DRIVEで読み込むときに、固まるみたいです。
705名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 13:11:11 ID:xqzxRF2o
SCPH-70000は簡単にコピゲを読み込んだね
買って良かったー
706arc:05/01/07 14:53:54 ID:qGNWfEps
PAR3は毎回コード入れなきゃなんね〜のがだり〜ので2日で売っぱらいました。やっぱPAR2サイコー!あっそうそう、アクションリプレイは買取り値がありえないほど低いから売るなら覚悟したほうがいいよ。ちなみに俺売ったら1000円だったさ。
707名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 15:42:51 ID:xqzxRF2o
>>706
何で毎回コード入れてたの? 漏前ってアフォ?
708名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 16:07:03 ID:???
意外と説明書読んでる人少ないんだね。
データロック機能
709名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 16:50:13 ID:???
PAR3は初期不良がなくなってから買いますよ
たぶん値下げもするだろうしね
710名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 16:59:35 ID:???
PAR3を買ったらUSBメモリーが壊れていたので一度交換してもらった。
交換してもらったものは快調に動いている。

結構故障率が多いね。USBメモリー
711名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 20:21:58 ID:???
dグル機能だけで良いのにね
ヘタにセーブデータ管理なんて機能付けるから・・・
712名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 01:12:04 ID:???
PS2版バイオ4GC版といっしょに出してくれればよかったのに('A`)
そうすれば、PS2版買ってPAR使ってうぇうぇwwwマズおもすれーって出来たのに。
今からGC版PAR買うのマンドクセ('A`)
けど、買わないと絶対クリア出来そうにない悪寒
713名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 07:28:46 ID:???
PAR買わないとクリア出来ないゲームってあるの?
714名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 11:26:09 ID:???
>>713
あったらすごいな
715名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 14:49:17 ID:h+Dd8Q6O
PAR3を使い始めて2日でUSBメモリが認識しなくなった。
PS2でもPCでもダメ。

USBメモリってこんなに壊れやすかいのか?
716名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 14:52:36 ID:???
過去ログも見ないage厨はスルーしましょうね
717715:05/01/08 15:39:35 ID:???
>>716
すまんかった。
過去ログを読んでみたけど、やっぱ壊れやすいのか。

とりあえず、販売店に送りつけることにする。
718名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 20:36:11 ID:???
糞サイト派遣

☆CODE NAVIで 無意味な登録しまくり。
☆1月5日新設サイト >サイトの繁栄のため一日一回投票をお願いします。
★一応管理人と連絡ふぁとれた。
削除を願うと。 
『友達が勝手にやったので私はしらないから友達にきいてくれ』だと
管理人の意味を教えたほうがイイなあいつは
★未だにチャットで2チャン住人をキモオタ扱いで『かかってこいや』と…
その割には掲示板・TOP・チャットに鍵かけw ワロタ

メールアドレス
[email protected]

サイトの全て
http://www.geocities.jp/wingx100/  TOPページ(アク禁)
http://ximpact.cyber.cgiboy.com/  チャット(アク禁)
http://bbs5.cgiboy.com/p/77/02858/  w閉鎖w
http://www.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=tsubasa (存在中BBS)
http://bbs4.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=ximpact (存在中BBS)
http://impact.prof.shinobi.jp/ プロフィール
http://www.geocities.jp/wingx100/freepage/GALLY.html
http://www.geocities.jp/wingx100/freepage/sakuhin.html
http://www.geocities.jp/wingx100/freepage/info.html
http://www.geocities.jp/wingx100/freepage/FACTORY.html (下手なプラモ)
http://www.geocities.jp/wingx100/freepage/PROJECT.html
http://www.ankohouse.com/j/Game3/u_ximpact.html
http://blog.drecom.jp/ximpact/
719名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 20:59:40 ID:???
マルチうぜ
720名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 01:26:12 ID:???
>>715
X-Tスレより

 109 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:05/01/09(日) 13:16:09 ID:???
    PAR3なら

    http://hdl.s73.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BUSB%A5%B9%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%B8%5D%5D

    ここにあるMDに○が付いているものを買って、
    ドングルの中身をパソコンでコピペしてあげれば
    PAR3のドングルがバックアップできる。

だそうです。一回メーカーにドングル送って正常にした後、試してみれば?純正よりは
丈夫になると思われ。
721名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 05:07:07 ID:???
>>720
だからマックスドライブなどで認識するUSBメモリにはなるけどPAR3のドングルにはならないんだって。
722名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 21:30:37 ID:???
PAR3のマックスドライブの機能使って、
メモリカードのセーブデータをUSBメモリにコピーしたんだが、
メモリカード内の全セーブデータが破損ファイル化した…。

なにこれ?初期不良にあたったのか?
723名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 03:23:30 ID:59CiorVN
>>722

俺もなったorz
破損ファイル削除も出来ないorz
何とか破損ファイルがブラウザで表示されない様にはなったが
今度はセーブも何も出来なくなったorz
新しいメモカ購入せにゃならんのか・・・・orz
(予備は持ってるがその予備が待避出来ないのが・・・・orz)
724名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 03:31:59 ID:QQnZUeLh
SFC
SS
PS
DC
PS2
一応FC

こんなもん。
725名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 03:34:24 ID:???
>>722
1.初期不良
2.寿命が尽きた
3.扱いを誤ってしまった
726名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 03:35:57 ID:???
未だにPARを買ったことがない漏れ…orzそんな漏れに知識をおくれよ(ノд`)

PARってコード入れてソフト自体を裏技使った状態に作り替えるものなの?
727名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 03:41:00 ID:???
詳しくないけど即レスなんで勘弁してくれ
PS2がゲーム起動する時使われてない(予備用?)
メモリの空域が存在し、そこを活用してHP固定
とかにするものだと聞いた気がs

ソフトそのものはROMなんで_
728名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 03:41:10 ID:???
>>723
フォーマットすれば使えるようにはなるかも。
消えたデータは返ってこないけど…
729726:05/01/11 03:44:41 ID:???
>>727 即レスサンクス。そうなのか〜今度買って試してみる
730名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 04:50:15 ID:???
リア厨の時にSFCPARを兄貴が買ってきて以来サーチマニアになりました
今ではPS2のも頑張ってやってるけどあのときの知識は役に立たんな
731722:05/01/11 09:56:46 ID:???
俺のメモカも破損データばかりで、
削除も新規セーブも出来ない。orz

買って半月もたってないので、寿命ではないと思う。
使用方法って言っても、メニューから選んだだけだしなぁ…。

メモカのフォーマットってどうすれば出来ますか?
732名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 21:30:29 ID:???
>>731
説明書に書いてあると思うよ、多分マックスドライブのところ。
733名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 22:14:27 ID:???
今日優待販売6600円のがさっき届いた。
必要データをUSBメモリに移動したらすべてのデータ破損データに・・・。
USBメモリに移動したデータは生きてるみたい。
上でも同様の症状が出ている人が複数いるようだが初期不良?
サイバーガジェットはどういうつもりなんだ?かなりすごい不具合だと
思うが。費やした時間を返してくれ!
ちなみにPS2の型番はSCPH-30000。
明日電話します。
734722:05/01/12 23:19:27 ID:???
メモカのフォーマットで使えるようにはなりました。ありがと>732

>733
良いじゃん、俺の場合は、USBメモリの方のデータも壊れてたよ。
全セーブデータ破損。

バックアップのつもりが、全データ破壊…もう、笑うしかないって感じ…。(^^)
735名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:18:54 ID:???
おまいらおもろすぎ
736名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:27:46 ID:???
>>734
ぜんぜん良くないです。使うつもりがないものをUSBメモリに移したんだし。
必要なデータはメモカの中で破損ファイルに変わりました。
737名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 02:07:30 ID:???
馬鹿だなw
738733:05/01/13 02:39:40 ID:???
サイバーガジェット電話したら萌え声の女が出たよ。
話している時ずっと女の息がふうふうかかって
腹立ってたのにティムポが立って良かった。テレクラより安くて興奮するよ。
明日も電話しょうかな(^_^;)
739名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 10:51:15 ID:???
これにて一件落着
740733:05/01/13 11:08:37 ID:???
>>738
>>739
時間外に電話でサポートしてもらえるなんて関係者ですか?社員乙!
電話、話中でつながらねえ・・・。PSPのソニーみたいだな・・・。
741名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 13:37:24 ID:???
>>740
m9(^Д^)プギャーーーッ
742名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 13:58:44 ID:???
>>740
誰が時間外に電話をしたと書きましたか?
743名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 14:34:48 ID:???
>>738-740
なんだこの違和感は・・・・・・・・・・・。
744733:05/01/13 15:55:46 ID:???
>>742
は?>>738以外だれがいるんだ?>>733(22:14:27)に書き込んで以来
>>738(02:39:40)まで()受付時間(午前10:00〜午後6:00)があるのか?
745名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 16:03:59 ID:???
>>744
自演m9( ´,_ゝ`)プギャーーーッ
746733:05/01/13 16:28:25 ID:???
>>738>>733を騙るから>>744で証明したんだが?
747名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 16:36:20 ID:???
超低レベルな自演だな
748名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 16:38:11 ID:???
>>741
>>745
>>747
どうしても自演扱いにしたいようだ・・・。低脳粘着社員乙!
749名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 16:45:04 ID:???
733 名無しさん@非公式ガイド [sage] 2005/01/12 22:14:27 ID:???
今日優待販売6600円のがさっき届いた。
必要データをUSBメモリに移動したらすべてのデータ破損データに・・・。
USBメモリに移動したデータは生きてるみたい。
上でも同様の症状が出ている人が複数いるようだが初期不良?
サイバーガジェットはどういうつもりなんだ?かなりすごい不具合だと
思うが。費やした時間を返してくれ!
ちなみにPS2の型番はSCPH-30000。
明日電話します。

738 733 [sage] 2005/01/13 02:39:40 ID:???
サイバーガジェット電話したら萌え声の女が出たよ。
話している時ずっと女の息がふうふうかかって
腹立ってたのにティムポが立って良かった。テレクラより安くて興奮するよ。
明日も電話しょうかな(^_^;)

740 733 [sage] 2005/01/13 11:08:37 ID:???
>>738
>>739
時間外に電話でサポートしてもらえるなんて関係者ですか?社員乙!
電話、話中でつながらねえ・・・。PSPのソニーみたいだな・・・。

744 733 [sage] 2005/01/13 15:55:46 ID:???
>>742
は?>>738以外だれがいるんだ?>>733(22:14:27)に書き込んで以来
>>738(02:39:40)まで()受付時間(午前10:00〜午後6:00)があるのか?

746 733 [sage] 2005/01/13 16:28:25 ID:???
>>738>>733を騙るから>>744で証明したんだが?
750名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 18:14:32 ID:???
>>738がネタなのはみんなわかってるから
必死になって否定してる姿が面白いんだよ
751名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:53:50 ID:???
同級生の家に空き巣入った事件で
盗品のゲーム中にPAR2らしきものがあったような気が...
752名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 00:14:15 ID:0lE/3gS8
サイバーガジェットに電話したらロリ声の子供が産まれた。修学旅行の名人です。 また電話しょうかなf(^_^;)
753名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 01:25:31 ID:???
どうしよう・・・。
さっき通販で買っちまったよPAR3・・。
やはりバグがひどいのか・・。
754名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 01:41:01 ID:???
今週から変わったらしいよ
755名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 02:41:38 ID:???
変わってないよ
756名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 11:51:34 ID:Bcd+wL0O
初期は不具合が多いので、
新しいバージョンになってから買いたいと思います。




757名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 13:50:56 ID:???
ドングル読み込まなくてこれで送り返して壊れたの4回目なんだけど・・・ガジェに言っても接触不良と言うだけ。
何度この送り返しは続くんだ・・・
758名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 14:06:29 ID:???
有料デバッグおつ(^^
759名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 14:45:32 ID:???
十分リコール対象になりうる事象だな
760名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 14:47:27 ID:???
どっかの某自動車メーカじゃないが
761名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 15:44:43 ID:???
漏れのpar2まだ現役
762sage:05/01/14 15:49:43 ID:???
すませんps1用のPARcdx3かったんですが、
ときめも2のコードがつかえません。これはPARがわるいのか、
ソフトがコナミザベストだからだめなのかどうなんでしょうか。。
もうだめだ・・
763sage:05/01/14 15:52:08 ID:???
そもそもはじめからはいってるの以外で
コード入力してもつかえないぽ・・
はじめからはいってるのしかつかえないのかな・・
もうだめだ・・
764名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 16:04:13 ID:???
>>762
別バージョンだと普通版用コード効かないってのは良く聞く話
(たまにベスト版でも問題なく効くソフトもあるが)

>>763
追加は可能でメモカに保存できるけどね
765sage:05/01/14 16:08:21 ID:???
てことは普通版かえばつかえるってことかなあ
ベスト板でコードないぽですし・・
普通版買ってつかえなかったらもったいないし;:
766名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 16:11:23 ID:???
>>765
もともと入ってる普通版用コードでソフトを
普通版で使うなら利かないわけない
767名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 16:17:34 ID:???
>>766
トキメモ2はいってないぽです
PARのせいってわけじゃあないんですね;:
768名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 16:21:18 ID:???
てことは、コードの入力ミスか入れようとしてるコードが
間違ってる可能性ありだね
769名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 16:23:45 ID:???
ベスト版だとコード変わるのかは実物が無いんで検証しようがないんだよねー
770sage:05/01/14 16:34:23 ID:???
コードはまちがったはないとおもうんですよ、
5,6回は繰り返しやったので入力みすもないです。
 
コードセーブした時に空き容量が100%のままなんですけど
メモかにちゃんとセーブされてないってことですかねえ;:
771名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 16:45:05 ID:???
344 sage [sage] 2005/01/14 16:00:09 ID:???
すませんps1用のPARcdx3かったんですが、
ときめも2のコードがつかえません。これはPARがわるいのか、
ソフトがコナミザベストだからだめなのかどうなんでしょうか。。
もうだめだ・・
そもそもはじめからはいってるの以外で
コード入力してもつかえないぽ・・
はじめからはいってるのしかつかえないのかな・・
もうだめだ・・



マルチうぜー
772名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 16:57:00 ID:???
CODENAVIで検索して該当するサイトのコード片っ端から試してみたら?
773名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 18:16:48 ID:???
PAR3、結構便利だけどね
PCでコードテキストの一元管理ができるし
最近のロングマスターコードには必須
774名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:22:13 ID:???
あのーすいません。
質問したいことがあります。
プロアクションリプレイを使ってトルネコの大冒険3アドバンスは改造できるのでしょうか?
775名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:27:55 ID:???
出来ますよ
自分で調べてくださいね
776名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 19:32:20 ID:???
>>775
ありがとうございます。

ググってもなかなかトルネコ関係が出てこないんでですが、PARで有名なサイトとかあります?
777名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 20:35:24 ID:???
改造コード GBA とかでググるといい
これ以上はスレの人の怒りに触れそうだし
漏れも詳しくないんで自力でなんとかガンガレ
778名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 20:51:12 ID:???
今日PAR3買ったんだが3時間でUSBドングル逝った、、、
空き容量40134230Kbってなんだよ、、PCでもよみこまねーし

上であったコードのコードってどうやんだ?
ドングルいかれてためしようがないんで誰か教えてくれ

あーそれと コードを使用してゲームするときのコードって
あれってどこにセーブされてんだ? ドングルか?メモカか?
すまんが誰か教えてくれ
779名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 21:08:40 ID:???
>>777
"改造"が足りなかったみたいです。どおりでチート GBA トルネコじゃ出てこない訳だ…
ありがとうございました!!!
780名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 21:53:14 ID:???
>778
説明書に書いてあるよ
781名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 22:59:00 ID:???
PAR3ってもう終わってるな。壊れる奴と壊れない奴とのドングルの差はなんなんだ?
782名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 23:02:05 ID:???
(?Д?)ヴ??ヴ?? ?勹?ス???
?????????ヴ??????
???????????????
うぉぐ!(*゜∀゜)〜?????
??ν?..._〆(゜▽゜*)??


テスト
783名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 23:38:57 ID:???
正直、PAR2とメモリンク2の方がいいよ。
コード管理はメモリンク2付属ツールで管理できるし
http://www.cybergadget.co.jp/support/download.html#005
を使えばコードの追加等もしやすい。

PAR3は16文字以上のセーブデータの扱いで不具合があるし速度がめっちゃ鈍い。
1Mぐらいのセーブデータ(グランツーリスモ4とかね)をメモカ→USBドングル移動するのに
20分くらい、USB→メモカに移動でも同じぐらいかかる。メモリンク2は一瞬。
784名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 01:55:50 ID:???
交換したドングルまた壊れやがった。これで2回目。頭きたから明日サイバーがジェットに乗り込んで
目の前でちゃんとしたドングルと交換してもらう
785名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 02:32:00 ID:???
分解して基盤に自分にしか分からないような印を付けてから送れ
戻ってきて印が無くなってたら交換された証拠だ
交換されてなかったら何度でも着払いで送りつけたれ
786名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 08:36:24 ID:???
中身だけお取替えさせて致き発送しましたが(・∀・)アヒャッ!
とか言われたらどうするんだよ、買った時点でk(ry
787名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 13:26:02 ID:???
PS2の電源入れるときはUSB抜いとけ!

じゃないとPAR3でもPAR2+メモリンでもドングル壊れるぞ

説明書には、USB差してから電源入れるって書いてあるが
それは罠だぞ
788名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 13:45:29 ID:???
ExecFTPs+XplCheatEditor+NextFTPがあればなんでも出来るよ
789名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 13:46:43 ID:???
あとXPLもね
790名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 23:07:03 ID:???
ガジェットはこのPAR3の不良の多さにどー落とし前をつけるんじゃろ?
791名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 23:32:03 ID:???
なんか大変だな。
最近PSばっかしててPS2PAR3は全然使ってないけど、ちょっと不安になってきた。
792名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 03:40:23 ID:???
俺ゲームテックの社員だけど
PAR3よりXターミネータが
百万倍オススメだよ
買ってね★
793名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 03:50:51 ID:???
792 名無しさん@非公式ガイド [メルメルメー] New!! 2005/01/17 03:40:23 ID:???
俺ゲームテックの社員だけど
PAR3よりXターミネータが
百万倍オススメだよ
買ってね★
794名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 03:52:11 ID:???
まぁ"3"よりは確かに無難だろうね
795名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 03:58:46 ID:???
SFC時代から機能的にはXTの方が高性能だと思ってる俺。
でも買うのは何故かいつもPAR
796名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 04:46:00 ID:???
PAR3でセーブデータ移したらダビスタとメタルギア3のデータ壊れた…。
797名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 21:20:45 ID:???
>>796
サイバーガジェットに報告しる!
798名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 23:19:19 ID:???
ぶっちゃけPAR3って欠陥品なんじゃねーのか?
799名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 23:30:00 ID:???
ぶっちゃけってカコワルイ
800名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 23:51:59 ID:???
PAR3買ったけど問題なく動いてる
結局問題なのってマックスドライブだけなのかね
801名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 00:50:06 ID:???
>>800
当たりおめ!しかしいつ壊れるか解らないから
重要なデータの保存は怠るなよ('A`)b
802名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 01:23:53 ID:???
>>801
あたりまえの状態が当り・・・。まさにPSP不良の再来ですな。
803名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 12:49:39 ID:???
age
804かず:05/01/19 19:00:43 ID:G1KeDM3y
XターミネーターやPAR3でコピーしたソフト再生できますか?
805名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 19:06:26 ID:7c23QSd1
ぶっちゃけってカコワルイ
806名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 19:35:17 ID:???
放課後改造倶楽部の複合化コードは暗号化すりゃ誰でも使えるが
ブレインストームのアクションネットって
ユーザー登録とかしないと改造コード見れないの?10月号買いそびれたんだが・・・
807名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 20:22:51 ID:???
最初はGT4のクリア出来ないライセンスだけに使うつもりで買ったんだが…
半月で早くもコードにどっぷりですわ(´・ω・`)
808名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 10:25:32 ID:???
ぶっちゃけPAR3は欠陥品でFA、カコイイ
809名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 12:26:40 ID:???
age
810名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 12:33:04 ID:???
>>1
811名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 14:30:48 ID:???
>>808
FA宣言か?
812名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 01:15:45 ID:???
>>806
心配しなくてもサイトに掲載されるコードは
マスターコードとたとえば資金MAXとか
各ゲームにつき1個ぐらいしかないよ
しかもマイナーゲームはないし
813名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 10:49:18 ID:???
>>812
トン(・∀・)

とりあえず31日のAR増刊号で我慢するよ
(過去コードも載せるらしいが全部って訳じゃないよな?)
814名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 14:33:09 ID:pbNwnsFg
「WS用」PARは・・無理だよなぁ
815シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/01/22 14:53:25 ID:???
par3買ってみるかな
欠陥品が多いのが怖い
816名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 15:30:45 ID:???
>>815
なるべく家の近くで買うのがせめてもの
対策法です、交換しまくってもらえる
817シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/01/22 15:59:10 ID:???
>>816
par関連を扱ってる店がないんですよね
通販しかないんですよ
818名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 17:23:17 ID:???
なんでPARのドングルってすぐ壊れんの?
ゲームテック製のエクプロのほうは全然壊れないし
PARみたいにはじかれないし。
PRAの時代は完全に終わりましたよ
819名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 18:15:03 ID:???
シンさんよ何故ageる?
820名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 19:54:39 ID:D35dZUGP
薄型PS2が欲しくなって、前のPS2を人にあげてしまった。
PAR2使えないなんて聞いてないよーorz
かといってPAR3は不具合多そうだし、何より高いしなあ。
しばらくはPAR無し生活だよ
821名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 20:25:38 ID:???
持ってないやつは買えよ。
RPGプレイ時間半分になるぞ。時間節約しる。
822名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 20:35:48 ID:???
>>820
8M&16Mメモリ付きじゃなければPAR2使えるはずだよ
823名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 20:40:50 ID:???
>>820
ちゃんと公式サイトみような
824名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 20:43:03 ID:???
ちんぽにイボイボできた>>824
825名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 20:44:07 ID:???
>>824を可愛そうと思ってる>>826
826名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 21:59:22 ID:???
>>824
常識だよ
827820:05/01/22 22:00:39 ID:???
>>822
だから、8Mメモリ付きなんだってば

820書き込んだあと、衝動で思わずPAR3買ってきちまったよw
今いじってるとこなんだが、薄型PS2だとCD入れ替えるときに
すごい頑張って回転止めるから本体が壊れそうだ。
しかもUSBキーボードで入力できねーんでやんの<PAR3

薄型にあこがれた俺が馬鹿だったよ。なんのメリットもねーよ。
今まで通り旧型PS2+PAR2で良かったのに、無駄な金つかいまくりだよ。
828名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 22:16:17 ID:MtyL3Ish
>>827
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ これやるから
ttp://www.project-fao.org/ のPS2 PAR3用コード編集ツールPAR3uty v1.04使えば
PCでコード入力できる
829名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 22:39:55 ID:BnUf9hx3
どッかのスレで見たんだけど、PAR2のディスクの読み込みが悪くなるのは
メディア自体が薄いのでトレー内で空転することが原因らしい。
対策としては
CD-R生メディアでケース無しで重ねて売っているヤツについてくるプラスチック製のCD型のカバー
をPARの上に載せてトレーに突っ込むと良い按配らしい。
読み込みできなくて困ってるヤシは試してみれ。
830名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 22:53:32 ID:???
持ってるよ!
PS・PS2・GC・XBOXのだけしかない
831名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 00:00:10 ID:???
GCのPARどこ行っても売ってない。通販もどこも売り切れ。
欲しいと思った時に手に入らないのは辛いよ。いつ入荷するんだー
832820:05/01/23 00:14:31 ID:???
>>828
dクス。
少しは浮かばれたよ。
前のメモカに入れていたコードも全部使えなくなったから助かりまつ。

やっぱり、PAR3+薄型PS2だとディスクの急停止が気になる。
PAR2+旧PS2のときは、「ゲームディスクを入れてください」の表示の
ときにディスクのモーターがちゃんと止まってたのに、
薄型PS2は、イジェクト押してふたが開くまで回転が止まらないよ。
PS2のせいなのか、それともPAR3のせいなのか知らないが、
あんまり頻繁に使えねーなこりゃ。
833名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 00:21:42 ID:???
>>831
公式で通販
834名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 00:31:38 ID:???
新型PS2でPAR3をお使いの皆様へ…

◆PAR3ディスクとゲームディスクを入れ替える際の急停止回避方

@ディスクカバーを手で押さえながらオープンボタンを押す。
Aオープンボタンを押したままディスクカバーを徐々に開けていく。
Bある位置でPAR3ディスクの回転が静かに止まり始めます。
C完全に回転が止まったらディスクカバーを押さえている手を離して下さい。
835名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 00:45:00 ID:???
公式も在庫切れだったよ。週明けにでも電話かメールしてみよう。
836名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 07:48:16 ID:p8Dyuac6
友達が、格安(1000円)でPAR2を売ってくれると言ってくれているのですが、(彼はPAR3を買った)
Versionが分からないと言っています。箱にも書いていないし、メニューにも出ないそうです。
これって、Ver.は分からないものなのでしょうか?
837シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/01/23 08:00:31 ID:???
CDの裏に書いてますよ
838名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 14:59:35 ID:???
>>837
ちゃんとCDの裏に書いてあったそうです!
助かりました!ありがとうございました!!
839名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 18:10:32 ID:???
ひょっとしたら薄型ならXTの方がいいとか?
840名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 18:35:01 ID:???
糞コテが消えるコードはありますか?
841名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 18:41:32 ID:???
XTは自動イジェクトがあるから、
ディスク入れ替えろと言われたらすぐフタ開けないと、
またXTのディスクを読みに行く。
XPは知らん。
842名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 20:17:39 ID:???
>>840
お前はNGワードも使いこなせないのか?
843名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 22:56:48 ID:C1gpgHrJ
GCPARは生産終了だってよ。プレミアケテーイ
844名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 23:58:02 ID:???
今更だけどスパロボインパクトでHi-νを使えるようになる
コードを教えてください・・・・スレチガイですが。
845名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 00:19:39 ID:???
MGS3とかってPAR3じゃないとコード使えないらしいけど
XTではどうなの?使えるなら次は試しにXTにしようかと
846名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 00:59:07 ID:???
使えますが何か?
847名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 01:35:16 ID:???
>>846
サンクス
次はXT買うわ。
848名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 02:23:34 ID:???
ゲームテックの社員って日曜の夜中も仕事してんのか。
大変だな
でも、フシミルでIP抜けることくらい知っといた方がいいよ
恥ずかしいから(*^^*)
849名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 03:14:24 ID:???
自演だと思ってんのか?
だったらIPくらい勝手に見てくれ(見れるならなw)
850名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 03:22:07 ID:???
>>848
サイバーガジェットのアホ工作員乙
>>849
ゲームテックの糞工作員乙
851名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 11:12:51 ID:???
>>848
よし!俺のIP抜いてくれ
852名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 23:00:06 ID:???
>>848
漏れも溜まってるから一本抜いてくれ
853名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 01:36:48 ID:I4lhuI0W
851はヤフー
852は奈良So-net
854名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 02:37:48 ID:???
>>853
ahooなんて使ってねーよ
855名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 04:25:08 ID:???
>>854
使ってるって事にしとけば違う展開がみれたのに(' 3`)
856名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 13:48:16 ID:CXfBa20D
PAR3でウリのマックスドライブにて
読み取り不可になったメモカのデータの復活方法
メモカ内部的にどんな状態になってるか情報求む

メーカーとして未だにバグ扱いにしてないよな?
ていうかサイバーガジェットに繋がらないしな
857名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 15:24:49 ID:???
バグというか仕様なんじゃないか?
本家にPAR3在庫ないあたりも
出回ってる分を早く処分したいのかも
そして新しいちゃんとしたの発売と…
858名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:01:59 ID:???
>>856
復活方法はない、説明書にしたがってフォーマットしれ
859名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:50:39 ID:???
>>844
PARだと一時的にしか変えれない
ジャグラーかメモリンク買って「ふぃーぐつーるず」行け

ちなみにα外伝のとまったく同じ(台詞も)だから期待はするな
860名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:33:59 ID:v+tc+N1O
今PAR1.6J使ってるのですが、
ディスク入れ替えてからゲームがまったく起動しません。
コード使用しなくても起動しません。

ゲームは「スターオーシャン3DC」です。
他のゲームは起動してたのですが・・・。
861名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:43:40 ID:CXfBa20D
>>857
マニュアルに説明があり、その動作で全消去が仕様だとしたらタマらんね
初期ロットが捌き終わって次verを生産してり予感あり
>>858
フォーマットして無かったことにするより、なんとか現状確認だけでも出来ないかなと思案
ま、なにやっても中身見れないからダメなんだろけどね
気長に求情報
862名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 20:15:20 ID:Ne3+QuYl
>>861
電話がつながらいならメールした方がいいですよ。俺も現在クレーム付けてます。
USBドングルメモリが不良らしいです。
サイバーガジェット先に不具合の報告を受けていながら何の対策もとらなかったことを証言しました。
メモリーカードをフォーマットしたら損害を受けた証拠がなくなるのでしないほうがいいと思います。
俺は新しいメモリーカードを購入しました。

一応、説明書の最後にはデータは保証外の記述がありますが、データ破壊は意図的に隠した商品不良に
因るものであるのでキッチリ責任をとってもらおうと思ってます。

とりあえずメーカーの対応はデータ「復元は無理、よって何もしない。」です。
863名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 20:40:12 ID:???
消費者なんたらセンターって所にチクってあげたら良いよ
864名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 21:02:56 ID:ywsr0tOL
THE・SEED(シード)ってゲームの改造コードを持ってる方いない?ARTDINK(アートディンク)ってメーカーから出てるSLGなんだが…
865名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 21:05:39 ID:Ne3+QuYl
>>863
とりあえず、もう少しメールで対応して埒があかなかったらそうするつもりです。
やらっれぱなしは嫌ですから。
壊れたセーブデータはサイズ取得エラーって出てますがこれは中のデータは壊れていないってどこかで
読んだので対応できそうな気もしますが何も動いてくれません。
一応こちらから破損メモカを送るように申し出たんですがねえ・・・。
866名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 22:14:42 ID:???
俺もセーブデータ破壊されたくちなんで、怒り収まらんのだが…。
とりあえず、交換品として送られてきたものでは、再現しない。
次期ロットが出回ってきつつあるのかな…。

ちなみに、マニュアルには、
セーブデータ名が16文字以上のものが含まれる場合、
動作保障できない…つー記述がある。

多分、そのあたりにバグがあるんだろうね。
とりあえず、マックスドライブでの移動は絶対にせず、コピーにしておいた方が無難。
867名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 22:20:40 ID:???
>>866
交換品ってパッケージごと交換でした?
俺はドングルだけだったんですが、どうなんでしょう。
よろしくお願いします。
868名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 22:24:20 ID:Ne3+QuYl
>>866
対象ファイル以外も含めて全てのデータ壊されました。
コピーでも無難ではないかと。
869名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 22:36:01 ID:???
コピーでもやばいんすか。
そりゃ怖くて使えないなぁ・・・。
870名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 22:58:04 ID:Ne3+QuYl
>>869
まだ移動・コピーの対象にするファイルだけなら諦めがつきますけどね。(納得はできないけど)
そんなのお構いなしに”全て”ですから。
871866:05/01/25 23:52:38 ID:???
うちも交換はドングルだけだったよ。

>868
「移動」ではなく、「コピー」をしたら全データ破壊されたってこと?

うちは「移動」で、メモカのデータ全部破損。
「コピー」ならメモカのデータをいじるわけじゃないし、
大丈夫だろう…と思ったんだけどね…。
872名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 16:35:59 ID:???
↑にも書いたんですが、THE SEED(シード)ってゲーム(PS2・SLG・アートディンクってメーカー)のコードを知ってる(又はある場所を知ってる)方いたら、教えてくださいm(_ _)m
873名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 18:33:17 ID:???
つうかみんなマックスドライブ機能使うんだね、おまけみたいな物なのに。
874名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 21:33:52 ID:???
>>873
PCにバックアップは重要だぞ。
875サイガー社員:05/01/26 22:49:34 ID:???
〉〉865
無職ひきこもりでゲームばかりしている馬鹿がセーブデータ消えたくらいでさわぐなや。
どうせやることないんだから最初からやり直せ。
876名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 23:14:42 ID:???
>>875
おまえもアンカーくらいきちんと出来るようになれな。
877名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 23:21:50 ID:???
>>875
ガジェット社員乙ですw
878名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 23:58:51 ID:???
>873
優待版がマックスドライブとほぼ同じ値段だから買っただけなんだがな。
少なくとも俺は。
879名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 00:44:44 ID:???
俺明日からガジェットで働くことになったよ。
880名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 01:00:42 ID:???
>879
PARの良品化につとめてくれ!
881名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 09:20:07 ID:DY+KFHcp
俺昨日でガジェット首になったよ^/^
882名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 12:52:25 ID:Ly2jHhbT
PAR2だけど、月刊本が発行中止になってこれから、どう調べたらいいですか? あとXTってネットや本で見なくてもソフトが解析してくれるの?詳しい人教えて!
883名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 13:55:07 ID:???
あぶね、3買うとこだった。やめとこ。

2でまだ充分だわな。
884名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 15:30:47 ID:???
>>883
英断
885名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 16:54:55 ID:???
>>883
地下鉄
886名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 20:46:45 ID:???
マックスドライブがソフマップで叩き売りされてた
そういう理由か
887名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 21:37:35 ID:???
叩き売り?いくら?
正直あのUSBメモリーだけでも欲しい。PAR3でもドングルとして使えるみたいだし。
888名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 21:59:30 ID:???
使えるわけ無い
889名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 04:20:20 ID:???
マックスドライブのUSBメモリーはPAR3で使えます。
(コード保存なども大丈夫 ただPAR3の物と同様で故障率は高いと思うけど。)

ただ古市だと2800ぐらいだったからそれより安くないと・・・。
890名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 10:03:06 ID:???
>>888
メーカーHPくらい見ろよ プッ
891名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 14:54:59 ID:???
ちょっとお聞きしたいのですが、XTAのコードをPARのコードに
変換は可能なのでしょうか・・・。どなたかご教授お願いいたしますです!
892名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 15:11:44 ID:???
誤爆しますた。エックスターミネーターエクストリームのコードを
変換できますか?
893名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 16:47:05 ID:???
教授に聞いてくださいね
894名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 00:45:40 ID:OI9i4kNj
3月にサイバーガジェットとゲームテックが合併するらしいけど、どっちが主流になるの?
895名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 01:18:00 ID:???
>>894
株価操作は逮捕されるよ
896名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 07:42:21 ID:???
>>898
>マックスドライブのUSBメモリーはPAR3で使えます。

マックスドライブのUSBメモリーは「USBメモリーとして」PAR3で使えます。だろ?
ドングルとして動作するわけない

>>890
どのHPに書いてあるのよ?
897名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 19:38:16 ID:???
>>896
いいからメーカーHP見ろって。
※ CYBER・16M USBメモリー マックスドライブ (PS2/PC用)付属のUSBメモリーは、PAR3用ドングルメモリーとしても使用できます
って書いてあるだろ。って言うかここだ。
http://www.cybergadget.co.jp/support/usbmemory.html
898名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 20:26:07 ID:???
その16Mメモリーを買えば良いんだな
899名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 21:16:51 ID:???
>>896
ちょっと恥ずかしいぞ・・・。
900名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 21:39:59 ID:???
>>899
解決したネタにレスするお前のが恥ずかしいよ・・・。
901名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 19:09:07 ID:???
902名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 05:59:27 ID:???
PAR3の「マックスドライブ」と「メディアプレイヤー」で
BUFFALO製 ClipDrive128MBが使えない…
なぜ?誰か教えて!
903名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 19:09:14 ID:???
RUF-C128M/U2だと駄目っぽい。
904902:05/01/31 23:31:13 ID:???
>>903
クソッそれだ!掴まされた!
教えてくれてありがと…
905名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 18:27:17 ID:???
ここに書いてある方法で使えるようになるかもよ

http://hdl.s73.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?USB%A5%B9%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%B8
906名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 19:20:57 ID:???
ダイレクトメモリンク2で落としたセーブのアイコンが X みたいなのになるのは
どっかのサイトのパッチで何とか回避できたのだが
変更不可能のセーブデータ(スタオ3のバトコレ等)がバックアップできないのは
どうにかそんな風に修正できませんか? 2MBぐらいあるのだが・・・
907名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 21:22:34 ID:???
>>906
>(スタオ3のバトコレ等)がバックアップできない
PARから別メモカにコピーできる
しかし、そのセーブデータを使ってゲームを起動するとまた不可チェックが入る
908名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 22:22:18 ID:???
>>907
SO3DCのバトルコレクションってPAR3でバックアップできます?
907のメモリンク2では別メモカにコピー後はゲーム起動後にコピー不可に再びなるだけで
あってゲーム自体は正常に動く。よって移動したいときは再びPAR使えばOKという認識で
いいのでしょうか?
909名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 00:19:45 ID:???
GCのプロのディスクが傷でいったので通販しようと思うのですが、
どこに頼めば早いですか?
910名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 01:47:14 ID:???
素人がプロ用ディスクを扱えば傷が付く事くらい予想できるだろ
911名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 04:01:39 ID:???
909はプロだろ
912名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 09:54:35 ID:???
913名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 12:51:57 ID:???
で、いつになったらマックスドライブのmaxファイルからpsuに変換できるツールができるのかね?
914名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 20:14:10 ID:???
すでにあるし
915名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 00:29:51 ID:???
ねえよ(つД`)
916名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 01:09:29 ID:???
>>913=915
マックスドライブ→xxx→psu
で出来るだろ、このカス野郎が
917名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 18:54:49 ID:???
マックスドライブ不良の直ったバージョンのヤツはまだ流通してない?
918名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 21:01:00 ID:???
PAR3のメディアプレイヤーでDivX再生可能?
919名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 22:33:47 ID:???
可能です
920918:05/02/05 22:54:51 ID:???
>>919
ありがとうございます
921名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 21:19:04 ID:???
マックスドライブのソフトだけ500円で買った
手持ちのUSBメモリで使えたが、フォーマットの仕方が分からない・・・
だれか教えてプリーズ
922名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 05:05:14 ID:???
PAR3ってタイトル入力の時にアルファベットの大文字って使えないの?
923名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 05:07:42 ID:???
あっ△か、ゴメンなさい
924名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 05:08:59 ID:???
PAR2とPAR3ってどっち買った方がいいの?
925名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 10:19:58 ID:???
>>924
PAR3はまだまだだからもう少し待った方がいい。
つなぎで使うならX-Tの方が頑丈(ドングル不要なため)。
PAR2もべつに悪くはないがメモリンクがないと不便かも、70000番台なら通常版、
70000番台以前なら〜メモリ同胞版がいいだろう。
926名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 11:21:16 ID:???
同胞のチョンが来た<丶`∀´>ニダ
927名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:25:46 ID:???
>>926
誤爆か?
928名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 16:27:43 ID:???
>>927
文盲か?
929名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:12:52 ID:gO0ARpX1
とつぜんでつがアクリプでFFZの
女性キャラの好感度上げるコードってあるの?
あったらおしえて。
930名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:14:03 ID:???
アクリプって厨語?
931名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 18:37:24 ID:???
PAR3ていくら??
932名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 18:59:51 ID:???
Max Media CreatorでコンバートしてCD-Rに焼いた動画がPAR3で再生されないんだが。
型番10000なんだけどそれが原因か?
933名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:10:13 ID:???
馬鹿なのに態度だけはでかいな
934名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 01:47:58 ID:???
>>くさい
店によるー1マンとこもあれば7セン台もあるし・・・
PAR2はもいらはネトで5セン台で買えたけど。
935名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 08:46:40 ID:???
>>921
上上下下左右左右BA
936名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:00:59 ID:???
>>929
あるよ
937名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:28:27 ID:???
PAR3、流して
938名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 01:35:31 ID:b8rGjWuB
プロアクションリプレイ(ドングル不要)っていうのを落したけど
焼けばそのままPSにつかえるのかな?
939頭がPARなのら:05/02/13 19:05:19 ID:U1j5Bl4d
みなたま〜PAR3って、どの鶴でピーコしたでつか?
漏れはクロン4・バーチャ8・ビス7で断られまちたのであるっす!
教えてっちょ!よろ〜
940名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:35:49 ID:???
>>938
タイーホ
941名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:27:16 ID:???
>>932の質問の事、時々でいいから思い出して下さい…
942名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:56:02 ID:???
PS2PAR3買ってみた。
今まではPAR2+ダイレクトメモリリンクで、PCからコ−ド編集してたんだけど、
PAR3って、PCに接続した状態で直接コ−ド編集・追加って出来ないの?
943名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:00:51 ID:???
>>941
動画のサイズやコーデックを書け
944名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 20:31:18 ID:???
PAR2のコードをPAR3用に変換する方法ってあります?
945名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:09:31 ID:???
あるにはあるがなんか意味あるのか?
946名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:51:59 ID:???
土星のPARって本体の電源に依存してたりするの?
久しぶりに引っ張り出したら本体の電池切れてて、PARも無反応
947名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 23:10:52 ID:???
>>945
古いゲームだと2のコードしか見つけられないから
変換できればいいなと思いまして。
948名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:43:13 ID:???
PAR3でもPAR2のコードは使えるから変換しなくても大丈夫
949名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 09:08:07 ID:???
今日PAR3が届く予定
これで俺もPAR厨さw
950名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 15:36:57 ID:???
>>949
USBめもりーが・・・
951名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 19:15:17 ID:???
折れもデータトンだYo!!ほとんど全てのデータ入れてたからもうやる気にならない・・
なんとか復元できないものか・・カルドセプト何百時間やったものか・・
952名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 19:26:43 ID:???
先ほどPAR3が届き、晴れて俺もPAR厨となりましたw
953名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 21:05:41 ID:???
なんでPS2ではハードタイプのPARつくらないの?
構造上ムリということ?
954名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 22:35:03 ID:???
>>953
HDDのとこを使うか、PCカードスロットを使うか。いずれにしてもコストだけが馬鹿高くなり
せっかくPSPARで築き上げたものを捨てることになるからだろ。
それにUSB接続にしてもPS2側で読めなくすれば意味がなくなるしメーカーとして構造上カットしようが
ないところにあわせるしかない。結果残ったのがCD-ROM(DVD-ROM)ドライブというわけだろう。

正直、PCカードスロットは残してほしかったけどね。熱暴走がよ・・・。
955名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 23:33:14 ID:???
>>946
土星は確かにセーブ用のメモリにコードを常駐させて起動する
(そのため本体セーブメモリに空きがないとコードが一切使用できない)
が、PARそのものが無反応ってのは考えにくいな。接触不良と思われ
956名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 17:30:15 ID:???
俺のデータ返せよ!!氏ね!!
957名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:06:28 ID:???
PAR3のメディアプレイヤーってUSBドングルにデータを移す・ないしはCDに焼く必要があるの?
ってことは700MB以上のファイルは見られないんですね。
958名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:07:29 ID:???
DVDに焼けばいいじゃん
959名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:10:09 ID:???
あっ、DVDにも焼けるんだ。へー。
即レスありがとう。
960名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 23:46:45 ID:???
プロアクションリプレイ3のメモリーカード内のセーブデータ全て破壊
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079873855/
こっちも何もしてくれないぞ、これよりましだろ→エレベーター
961名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 23:48:52 ID:???
>>960
すまそ、誤爆
962名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 00:59:26 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
963名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:07:34 ID:???
N速から来ました
こっちにも痛い方が・・・(^^;
964名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 21:50:31 ID:???
メディアプレイヤー、USBドングルからしか聞けねぇ
安物のCDやUSBメモリーじゃだめなのか
965名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 00:43:25 ID:???
USBドングルの抜き差しは
PS2の電源を入れてから刺して電源を切る前に抜く
メモカもこう扱ってたんだけど、これが正解ですよね?

今んとこ問題なく動作中
966名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 12:32:06 ID:???
>>946
漏れは>>955氏じゃないが、なにやっても起動しないようならBIOSの破損かも…
PS用もN64用もBIOSはEEPROMに書き込んであったよね、確か。
アップグレードできるっていっても実際ほとんど役に立たなかったような…。
・・・・・・というか実際に漏れのSS−PAR2が壊れたことがある_| ̄|○
967名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 18:16:44 ID:???
>>964
専用のライティングソフトで焼いた?
USBメモリーも対応してないのがあるみたいだし。
968名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 02:29:02 ID:???
FF12までにはPS2PAR3がPSXにも対応してほしい…
969名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 06:59:25 ID:???
>>967
もちろん専用のソフトでやたらと時間かけて焼いた
970名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 11:22:36 ID:???
データ死んだ。どうしよ・・
971名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:26:00 ID:???
死ぬと楽です。
死にましょう。
972名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 23:48:33 ID:???
これってハードメーカー、ソフトメメーカーは好ましく思ってないものなの?
俺の場合、これのおかげで買おうかなと思ったゲームが沢山あるんだけど・・・
973名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 03:59:36 ID:pnn39Qyl
プロアクションリプレイ3のメディアプレイヤーは動画が高画質だと
コマ落ちしたりしませんか?
974名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 11:19:50 ID:???
>>973
それは致し方ない。自分でフレームレート調節やサイズ調節する以外に道はない。
975名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 12:34:35 ID:???
PAR3のマックスドライブでドングルカードからメモリーカードにコピーしたんだけど、いざゲームをプレイしたら読み取れない・・・
ちなみにダウンロードしたセーブデータを使ってます。psu→maxもちゃんといけてます。
誰か教えて〜
976名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 16:17:47 ID:???
メモカに戻すときは移動じゃなくて解凍
977名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 20:49:46 ID:???
PAR3でUSBメモリに移動・コピーとかしたら勝手に圧縮されない?
サイズの大きいデータがすごい時間かかる。15分以上。
2、3回したらデータ破損した。まあ事前にデータ破壊の情報を見て
別メモカにコピーしといたから無問題だけどさ。
製品としていいのか?これ。
978名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 21:29:43 ID:???
>>976
ありがとう!!いけたよ!
979ませどたん大好き ◆3X1b8VAs/E :05/02/21 08:15:41 ID:???
>>977
この使用はひどいだろ、バックアップとってない場合絶望的だ。俺みたいになぁぁ!!!!
980名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 10:18:37 ID:???
携帯から書き込み失礼します
今日あたりPAR3買いに行く予定なのですが
使い勝手どうですか?
後PCでコード編集って出来ますよね?
981名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 12:46:13 ID:???
使い勝手は微妙。
コードタイトルとかに漢字使えるけど、入力が駄目すぎる。
PCでのコード編集は
ttp://www.project-fao.org/
のツールで出来るけど、USBドングルの抜き差しがスゲェ怖い。
982名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 13:19:30 ID:rlQx9LDc
すいません、教えて下さい。知り合いがGBA用のPAR
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/001765.html
を持ってきたのですが、8センチCD(ソフト)だけで説明書がありません。
ソフトをインストールして、パソコン(WinXP)につなぐとドライバを要求された
のでドライバをCDからインストール。周辺機器として認識はされているので
すが、PARのソフトから機械が認識されません。ソフト画面右下のソケット
の絵が離れたままです。多分ここが接続された絵に変わるのですよね。

何か手順が足りないのでしょうか。古いソフトについての質問で申し訳ありません
がよろしくお願いいたします。KARATに何度も電話してるんですけどずっと話し中
で・・・。
983名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 13:23:14 ID:???
>>981
サンクスです
使い勝手イマイチですか
参考しますありがとうございました

追加で質問でプロコズムリンク2?で編集出来ますか?
出来ないならかなり不便なのですが
よろしくお願いしますします
984名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 17:21:07 ID:???
186 サボリーマン(携帯) [sage] New!! 2005/02/21 10:51:58 ID:???
携帯から書き込み失礼します
今日PAR3買う予定ですが単体で解析って出来ますか?
後解析の仕方詳しく載っているサイトありましたら
教えてくださいお願いします
985名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 19:32:08 ID:???
>>982
その知り合いに聞いてください。
986982:05/02/21 20:38:13 ID:???
>>985
レスありがとうございます。KARATのHPにメールサポートのフォーム
があることを知りませんでした。そちらに書き込んで聞いてみます。
お騒がせしました。
987ハシ:05/02/21 22:45:12 ID:TkVzTZZZ
PAR2はSCPH70000で使えるのでしょうか?
988名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 22:52:03 ID:TipptzMB
てめーら、不良品に当たり過ぎm9(^Д^)プギャー!!

と思っていたらメモカの一部のデータを削除したら全部消えた・・・(´ω`)
989名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 22:55:23 ID:TipptzMB
↑マックスドライブでのことな
990名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 23:15:51 ID:???
馬鹿だなm9(^Д^)プギャーーーッ
991ませどたん大好き ◆3X1b8VAs/E :05/02/22 02:59:48 ID:???
>>988
こいつぁシャレニなんねぇーよなぁぁあ!!!
992名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 08:38:03 ID:???
改造に興味がある初心者です。
現在、PS1のゲームをPS2で遊んでいるのですが、
このゲームで改造コードを使ってみたくなりました。
そのゲームの色々な改造コードが載っているサイトも見つけ、
プロアクションリプレイを買ってこようという段階にきて、疑問が1つ。

PS1用のプロアクションリプレイCDX3を買うべきか、
PS2用のプロアクションリプレイ3を買うべきなのか、、?
迷える子豚に御指導いただきたく <( )>
993名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 14:07:34 ID:???
PARを使うとき本体は問題じゃなくて、対象となるゲームに合わせて使う。
今、>>992のプレイしているのがPS1用のゲームなら、CDX3じゃないと改造できないよ。
CDX3自体はPS2で使っても動作するからそこは安心汁。

今後PS2用のゲームを改造したくなったら、PS2用PAR3が必要になるけどな。
994992:05/02/22 18:34:15 ID:???
御教授感謝〜
早速買ってきまノシ
995ませどたん大好き ◆3X1b8VAs/E :05/02/22 20:58:21 ID:???
1人で1000とり。俺が1000とったら壊れたデータが戻る
996ませどたん大好き ◆3X1b8VAs/E :05/02/22 21:01:51 ID:???
1人で1000とり。俺が1000とったら壊れたデータが戻る
997ませどたん大好き ◆3X1b8VAs/E :05/02/22 21:03:38 ID:???
1人で1000とり。俺が1000とったら壊れたデータが戻る
998ませどたん大好き ◆3X1b8VAs/E :05/02/22 21:05:20 ID:???
1人で1000とり。俺が1000とったら壊れたデータが戻る
999ませどたん大好き ◆3X1b8VAs/E :05/02/22 21:08:03 ID:???
1人で1000とり。俺が1000とったら壊れたデータが戻る
1000ませどたん大好き ◆3X1b8VAs/E :05/02/22 21:09:58 ID:???
1人で1000とり。俺が1000とったら壊れたデータが戻る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。