サザエさん攻略スレpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073102980/l50

サザエさん攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063531903/
サザエさん攻略スレ part2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067923279/

公式HP
ttp://www.square-enix.co.jp/sazae/
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/sazae/
*注意*
サザエさんの初タイトル PS2専用ソフト「激突サザエさん〜事件を追え〜」は
ナムコとスクウェアの連携により開発されました。


第2弾情報
『激突サザエさん〜磯野家の真実〜』
ジャンル:君と嘘を暴くRPG
ハード :PSX(PS2)
発売日 :2003/12/20(予定)
価格  :5980 EURO
次々に難事件を解決する磯野家一家。しかし黒い影が近づいていることに気づく物はいなかった。
そして現れた「アンバサ」と名乗る謎の人物、彼は火星から来たのだと言う。
そして彼の一言に磯野家一家は愕然とする・・・



激突サザエさん〜事件を追え〜は日本語化パッチを利用することを推奨します
2ふなむし:04/03/14 01:46 ID:LU+53Xyw
1000げと
3名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 01:54 ID:???
1001げと
4名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 03:02 ID:???
12/25 2/14 に次いで自分には無意味な記念日におまいらはスレをどうする気ですか
5名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 10:43 ID:???
誕生日なので同志を募ってパーティを開きます。
6名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 15:21 ID:???
何所に売ってるの?
7名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 15:49 ID:???
板違いで悪いけど、ゲーセンのサザエさん、いいかげんコピペ酷すぎない?
パクリまくりのキャラもむかつくし・・・・・隠れキャラが勉三さんとかいって
もうわけがわからねえよ
8名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 16:03 ID:???
つか、前スレどうすべ。
9名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 16:07 ID:???
>>7
ノリスケ厨ウザイしね。ノリスケノリスケうるせえ!背後から永久ってなめてんのか!
10名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 16:12 ID:???
ゲーセン版のサザエさんは別スレのほうがイイかもな。
11名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:42 ID:???
ノリスケか。
本編でボスとして戦ったときもなかなか強かったな。アナゴに次いで強いくらい。
俺としてはアナゴ、ノリスケ、イササカの順できつかったと思う。
12クレーン若松:04/03/15 19:23 ID:2Wvs3V5y
舟さんのGT-Rに勝てません。
いつも外から強引にイかれます。
どうすればラインをふせげますか?
ちなみに穴子君のアルテッツァは、
途中でスリップしてリタイアされたので勝てたのですが・・・。
13名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 19:58 ID:???
>>12
特殊イベントで手に入るバナナの皮と加速装置RV、リモコン下駄があれば勝てる。
バナナでスリップさせ加速装置で一気に逃げ、抜かれたらリモコン下駄でフロントガラスを割れば一分移動不可になるので
すぐ抜ける。
14クレーン若松:04/03/15 20:15 ID:2Wvs3V5y
舟さんって防弾ガラスでフルエアロじゃなかった?
15名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:22 ID:???
昨日のサザエさんで出てた花子盛の張り手って、
花沢さんの格闘スキル「魔神豪嵐掌」のフィニッシュモーションそっくりじゃなかった?

相撲イベントでも最強だしテニスイベントでも最強。手強い相手だよな。
16名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 11:27 ID:???
さっき、プレイしてたらイベントで死んでしまったタエコさんとサザエさんを
生き返らせるためにタラちゃんとイクラちゃんが人体練成をするイベントが起こったんだよ。
そしたら、失敗してイクラちゃんとタラちゃんの左足が消滅しちゃってさ。
17名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 11:32 ID:???
その後のイベントでタラちゃんが
「僕のたった1人の友達なんです。」とかいって
自分の右腕を犠牲にしてイクラちゃんの魂をでっかい鎧に定着させたんだけどさ
このあと、タラちゃんが気絶して行動不能になったんだけど、
でかい鎧になったイクラちゃんでどうすれば良いのかをしえてください。

俺の予想では、とりあえずタラちゃんを抱えて裏のおじいちゃんのところに行くと思うんだけどさ。
18名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 11:33 ID:zWA1ES+h
活気寄せのためAGE
19帝也:04/03/18 12:44 ID:???
age
20名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 14:08 ID:???
>>18
いや、まだ前スレ埋まってないから。

>>19
いや、上がってないって。
2118:04/03/18 15:47 ID:???
ごめん、前スレ埋まってなかったんだね。
22名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 11:13 ID:???
ドドンパ
23名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 13:40 ID:???
ドンマイ
24名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 22:00 ID:???
だいぶ前に、世界の三輪車レースを制覇すると宣言した者です。
世界制覇まで後1レース、「アトランティスGP」でまさか、その名の通り
アトランティス大陸が浮上するなんて…。しかもここに来て、日本では
謎の弱体化をしたイクラが、「エニグマ・真ブラックハート」とかいう
ワケのわかんない三輪車に乗ってでてきたし…。
「今こそ決着の時…そうだろ、兄弟!」(要「第三言語翻訳機」)

あんなのに勝てるかアフォ…orz
25名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 22:51 ID:???
>>24
真ブラックハート!!?
以前、一度だけエニグマ以外の高機能三輪車(ナイトメア・クルスだっけか?)に乗って出場してきたのは
こういう意味があったのか!
確か、以前は山川製の「スティグマ」で勝ったんだっけ?
26名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 00:13 ID:???
>>25
「スティグマ」の対エニグマ完全調整済み。とはいっても、実際にエニグマと
闘った事ないから完全だったかどうかは疑問だけど。

真ブラハ、強過ぎ。最後の最後で出てくるだけある。スティグマでも話にならない…。
そもそも「真」って付くぐらいなら、その前のブラハはどこに行ったんだろう。
とりあえず、更なるマシンを探さなきゃならないみたい…。
27名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 10:30 ID:???
>>26
そんなバケモノ三輪車を乗りこなすイクラもすごいよな・・
やはり運転手のスキルか?
28名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 13:06 ID:???
以前マスオをロシアに潜入させた神がいたと思ったんだが、結局
前スレじゃ降臨せずじまいだったな。今度こそ降臨キボンヌなんだが。

あと、
だれか三輪車とかの系譜をまとめてくれぃ。人任せスマソ・・・。
29名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 13:16 ID:???
だれか、16、17について教えてくれ。先に勧めなくて困っている。
教えてくれたら、俺のタラちゃんのパスワード乗せるからさ。
30名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 21:47 ID:???
明るい包丁振りまわし  包丁ブッタギリ、殺人犯
タラちゃん万引きしてらっしゃい♪
母さん誘拐どうかしら?
時には警察ぶっ殺し 時には捕まる事もある
だけど〜 うん だけど〜
殺人犯は 殺人犯は
サザエさ〜ん

31名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 22:45 ID:???
>>28
三輪車の系譜というか、明らかになっているモノの一覧。

山川商事(ヤマカワ・インダストリィ)
・エニグマ
・スティグマ

海山商事(海山重工)
・エキドナ
・サーベラス 別名"ケルベロス" (コレは新規確認)
・ハイペリオン

その他メーカー
 タラカ G-ES55A スター・レイダース
 ロゴ  キャメルライダー21
 タムヤ Rocket-Evolution Ver.4

製造元不明
 レッドデータ
 レギュラーG10

特殊
 メカアナゴ三輪車モード
32名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 10:32 ID:???
煮詰まった、助けてくれ。

カツオでプレイ時、カオリちゃんを出すにはどうしたらいいですか?
何回やっても花沢さんかワカメ、中島ばかりで、もうウンザリです。

マスオでプレイ時、客が持ってきたみやげのまんじゅうの中身当てで、
こしあんを選択したのですが、舟さんに怒られて好感度が下がりました。
つぶあんではワカメの好感度が下がります。
隠しモードとかあるんですか?
33名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 13:00 ID:???
>>32
フツーに出てこないもんかな。
逆を言えば、カオリちゃんが出てこないような条件を満たしているとも言える。
何か特殊な行動をしなかったか?

隠しモードといっていいかわからんけど、ゲーム本編を一度でもクリアすれば
シナリオ選択で「宇宙編」というのを選べるようになる。現在よりはるか未来という設定。

饅頭の中身当ては・・・ゴメソ、もうちょっと待ってくれ。
3432:04/03/25 19:57 ID:???
>>33
ありがとうございます、特殊な行動・・・ですか?
最近ちょっと忙しくて間があいて、またやり始めたので
前の方でなんかやっちゃったかも知れない。
過去スレ見直してみます。

宇宙編!スケール大きいw
とりあえずのクリア目指してやってみます。
35名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 20:48 ID:???
この中でアニメのほうを録画してる香具師って居る?
こないだ野郎二人でライブで観たサザエさんはマジ面白かったなぁ。もちろん録画もしたんだが。

>>34
宇宙編に関してはpart2スレあたりから話が出始めてる。
本編クリアした後に覗いてみ。
36名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 02:56 ID:???
公式サイトが久しぶりに更新してるな。
町子DC版と無印版に付いていた応募券(帯びに付いてたよく解らないマーク)を送ると本片じゃ絶対手に入らないSazae01ブラックフレームのデータ入りディスクが貰えるらしいね。
しかも開発中の続編のプロモーションムービも入ってるらしい。
37名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 12:56 ID:???
ブラックフレームはSR]へ合体したときのイメージも気になるところ。
どうせだったら、中島機の「02」やカオリちゃんの「03」もブラックにしてくれればいいのにね。
38名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 23:29 ID:6f9Nur0+
>三輪車
海山商事の「ノーチェイサー」ゲットォォォ!!!はえぇー、マジはえぇーー!拡張性はゼロに等しいけどw

おかげで イクラとタラオ間の"距離"が、色んな意味で開きつつある・・・。
39名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 23:52 ID:mVTyhvuJ
最近仕事が忙しく時間がなくてこのゲームで改造コードを使ってしまいました。
4月18日からこのゲームはオンラインスタートになりますが、
こんな俺を皆さんは暖かく迎えてくれますか?
ちなみに欲しい人がいればマスターコードのせます。
三河屋注文回数maxとカツオおこずかいmaxのコードは今解析中です。
40名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 00:08 ID:???
>>39
不可。改造コードは厳禁。
つか、それ以前にこのゲームって改造コード使えたっけか??

まぁとにかく頑張って時間作ってプレイ汁。ガンガレ!!

>>37
漏れはホッケ3強化型のホワイトバージョンを脳内で妄想してみる。
・・・・・意外とカコエエ・・・(´Д`)
4139:04/03/27 00:19 ID:8nFMFfW0
わかったごめんな。コードは使わないよ。
ってかこのゲームセキュリティ厳しいからコード使うときparだと
80%の確率ではじかれる。

ところで皆さんプレイ時間はどのくらいですか?俺はトータル230時間で
いまシナリオ6のマスオ仙台出張で止まっています。
42名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 00:34 ID:???
>>41
600時間ちょっと。

でも実は宇宙編に手を出してからは本編のヤリ込みはあまりやってない;
本編のレアアイテムとかレアムービーとかあったら教えてホスィ。
43名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 08:39 ID:???
いつも思うんだけどディズニーとかサザエさん関係は
版権厳しくて有名だけど、よく頑張ったよな。
独自の世界も維持したまま、新しい方に展開している。
いろんな意味で伝説のゲームとなりそうだ。
44名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 20:40 ID:???
バグハケーン
2月のミニゲーム「年の数だけ豆を食え!」の規定数が2年目以降でも増えてない。

バグつーか調整漏れかな。
ガイシュツ?
45名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 23:19 ID:???
>>38
山川の「KAGUYA」も見事なものだぞ。三輪車とは思えぬほどカコイイ。
車体フレーム等の基本的なデザインもさることながら、竹筒でできたマフラーがシブい。
やっぱこれって竹取物語をなぞらえてるんだろうなぁ。

>>44
俺のとこでもソレ確認できたよ。
仕様かもしれない。
46名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 12:36 ID:ZdDB/ZFO
このゲームいいな。原作に沿った設定からオリジナルな要素まで、とにかく幅が広いわ。
なにげに三輪車とかのメカデザイン?も凝ってるし。
というか機動兵器サザオンには参ったw

ところでおまいら、肌が十年若返るローションってタラオに使った事ある?
使うとムービーイベントが始まるんだが、アレかなりグロイぞ。
ドロドロに溶けていって胎児状になって、そこから受精卵へと、しまいには生殖細胞にまで退行してそこから消滅。
個人的には、胎児になったときの「ウギ…ウギウギ…」とか言いながらうごめくあのシーンが一番キモイと思う。
47名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 19:42 ID:???
お彼岸イベントで行く「やすらぎ霊園」のバトルイベントで出てくる「壊れた蛇口」強かったー。
カツオと波平とのコンビネーション技でようやく沈黙させられたよ。
桶に穴が開いてるわ、水汲み場の蛇口は壊れているわで散々だった。
48名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 20:24 ID:???
波平の「壊れた懐中時計」の次元歪曲係数が無茶苦茶に高い事に今更気付いた。
3時33分に合わせてタラちゃんで物置に入ると物置がダンジョンと化すんだからこりゃ参る。
エンカウントする敵は鬼強だし、タラ一人でどうやって戦えってんだ・・・

>>38
取り方教えてくんろ。
イクラちゃんの三輪車がどんどんパワーアップしていってタラちゃんが追いつけない。色んな意味で(w
49名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 20:53 ID:???
>>28
まだ覚えてくれてる香具師がいたとは・・・・すんませんホントすんませんil||li _| ̄|● il||li 
サザエさん攻略スレpart2で、
海外編にて、マスオでノミトーリ公社製・高機動走輪車「大鴉」ゲットを目指した香具師でつ。

高機動走輪車を中国におきっぱなしで、帰る手段も見つからず、カレーデバイスも残り少ないと言う状態で、
単身モスクワに降り立ったマスオ・・・。がスレpart2で報告できたことだったと思いまつ。
50名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 20:58 ID:???
>>28 とゆーわけで、以下その後の展開でつ。
@ノミトーリ公社モスクワ支部を探そうと、街をうろつく。駅などに近づくと、先回りしているノミトーリ公社
のSPらしきキャラが張っていて、迂闊に歩き回れないという展開になる。
A人目を避けていると、またも裏路地にて今度は古い電化製品屋を発見。
B入ってみると、妖しげな老人店主がいるので話しかける。店主は英語の出来る人で英語での会話が
始まる(日本語訳つき)
C幾つかの選択肢が出てきたので、積極的に会話(事情はぼかしつつ)。通信手段をどうにかしないと
いけない事を伝える。するとテレビの部品を使えば無線機が作れる事を教えてくれる。ここで会話のネタ
として、“中島の時計ツール”の話や中島製作所の話を振ると、店主は日本の技術の高さに驚き、
親しくなろうとしてくるので、引き続き好意的に会話をする。すると最後に無線機の作り方を教えてくれる。
D店主に古い部品を融通してもらえるので、製作に入れる。ここで、リモコンにして高機動走輪車を呼び寄せ
中国に帰るか、家族に連絡を取るために普通の無線機にするか、どちらかを選ぶ。
リモコンにすれば、走輪車でモスクワ・中国間を行き来できるようになるけど、引き続きマスオ一人で攻略
しないといけない。普通の無線機にすると、一人だけ家族を呼び寄せることが出来て、パーティ組んで
ノミトーリ公社モスクワ支部に潜入が出来るので、暫くの間少しプレイが楽になる、といった感じでつ。
そんで、後者を選びますた。(腕に自信があれば引き続き単独プレイした方が楽しいかも)

一応、続きがあるんですが、明日カキコさして下さい。_| ̄|○ 長文スマソ。

それと、カツオで見事ノミトーリ本社に潜入した香具師さんがいらしたような・・。(;´Д`)
そっちはどうなったのかな。降臨キボンヌします。
51名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 21:22 ID:???
>>49
   ゜ ゜
( Д)


    神 が ・ ・ ・ 降 臨 さ れ た ・ ・ ・ 。
52名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 21:45 ID:???
定期的に存在しないゲームのスレが立つのは何故なんだろうな
前にも何回かあったなこんなスレ。ネタやってる連中は同一集団か?
53名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 21:48 ID:???
ノミトーリ公社って表向きは海外のペット用品の会社だけど裏の顔はスゴイのな。
何気なく使っていたタマのシャンプーやノミ取り櫛なんかもこの会社の製品だよな。
なんか、花沢不動産や大海原物産とかと繋がってそうでキナ臭い。
54名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 11:48 ID:???
このゲームの中でカコイイとか美しいと思える技は何ですか?
俺は、地味なところだと、フネの「まぁまぁ」とかがヨイかなと。
あと波平の剣技全般かな。
55名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 21:09 ID:Eru/QhxN
>>54
裏のおばあちゃんの奥義「出会い橋の黄昏」。
美しきおもひで。
56名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 22:05 ID:???
>>47
あー知ってる知ってる。
激しいバトルの末、大量に水を浴びた波平がカゼを引くんだったよな。
カゼ薬もってなかったから歩くごとに体力が減るし大変だった。
帰りに寄る鮨屋でHP回復できるから助かったけど。
つーか、ノリスケが一緒にいるのに何でボス戦に協力してくれなかったんだろうな。
5750:04/03/30 00:36 ID:???
続きカキコします。

E日本へ連絡をとり、家族の一人に迎えに来てもらうことになる。サザエを選んだので、一日かからず
モスクワに到着。(この時、愛情度が高いほど早く着くらしい。他のキャラは信頼度あたり?)
空港で待ち合わせる。

F空港内で、心配のあまり怒り心頭のサザエから一方的に喧嘩をふっかけられる。強制的にバトルに入るけど、
ノミトーリ公社のSPに見つかり、乱入される。ここで、サザエと敵キャラいっぺんに相手するか、サザエと
タッグを組んで取り合えずSPを倒すかのパターンになる。(どっちになるかも愛情度が関係してくるらしい)
因みにモスクワは空港内も寒い!ので、毎ターンごとにHPが削られていく仕様ですた。

G落ち着いてからサザエに事情を話すと、探偵の真似事が出来ると喜ばれ、無事仲直り。パーティが組めた
ので、ノミトーリ公社を探す。(途中、敵キャラとの遭遇あり)生活用品の店が一階に設けられている小奇麗な
ビルがそれですた。(ほのぼのした雰囲気のペット関連の用品を置いていたので、見過ごすかも?)

Hモスクワ支部で得られる情報を追って行動していくと、ノミトーリの動きが見えてきて、人型にもなる「大鴉」を
裏市場に出すため、着々と計画を進めていることが明らかになる。(この時点で、既に日本にも社員を派遣して
いるらしい)
因みに人型についての情報でつ↓(過去スレより) 
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067923514/926
勝手に使ってすんません(´・ω・`)

I秘密裏にお披露目するという情報を掴むと、最後のフラグが立つらしいでつ。カジノみたいな所に潜り
込んだんだけど、サザエが張り切って真っ赤なスリット入ったドレスまで用意してきた時はワラタ。(フネとか
呼んでたら、どんな展開になったのかw)戦闘の時もその格好のままで戦っていたんだけどマスオの
タキシード姿、中々決まっていますた。で、サザエが大見得張って「あんたたちの悪巧みはこのサザエが
お見通しよ!」と啖呵きったせいか、十五回ぐらいの連続戦闘に突入……(つД`) 裏世界で大企業相手
に大立ち回りの末に、「大鴉」ゲット!(てか、このパターンだと 強 奪 ?)
5850(連カキしまつ):04/03/30 00:41 ID:???
あと、なにがフラグか分からないけど、モスクワにて「大鴉」をその場でゲットできるパターンと、本社の開発室
で早々に見つけられるパターンとがあるみたいでつ。

因みに、ピロシキの作り方を電気屋の店主の娘に教えてもらうイベントが起きたので、カレーデバイスを利用して
ピロシキ風カレーパンに変えて個数を増やすことができますた。
はしょってカキコしたけど、こんなとこでつ。>>28さん(あと、明日とかいって・・・嘘になってしまってごめんなさい)


今は宇宙編や本編に関することが、主な流れになってるみたいだから、流れぶった切ってたらスマソ。
長文もスマソ。ほんでは。
59名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 10:24 ID:???
このゲームはカレンデバイスも出てくるのか。すげー。。。
やっぱ○ミトーリだから?(w
60名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 10:28 ID:???
ゴメソ。「カレー」なんだね。カレーパンとか出てるし、食い物関係か。
早とちりスマソ。
よく読め俺。。_| ̄|○
61名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 15:01 ID:???
何このスレワラタ
62名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 16:22 ID:???
さぶちゃんがバイク(?)で突っ込んでくるんですが、どうしたらいいでしょうか?
三河屋さんの社長(店長?)の所に先に行くんだろうけど、花沢父が邪魔してくる。
63名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 17:16 ID:???
>>60
ドンマイ
64名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 20:18 ID:???
>>58
性能とかはどうでつか?特にオート操作時とマニュアル操作時(足こぎ)の反応速度の違いとかは是非とも知りたい。
走行性能も知りたいけど。
65名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 20:31 ID:7PIlaovx
>>62
花沢父にはアナゴをぶつけて効果を半減させるという手がある。
ヒントは「若本」。

>>60
漏れもそうオモタ。カレンデバイス!?マジで?BD?あ、違うのか・・・
つか、何をするためのデバイスなんですか?
66名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 23:01 ID:???
>>57
サザエがノリノリでワロタ。いいな。
俺も見てみたい。

>>65
マシンの性能を飛躍的にUPさせる生体COM・・・ではなくて、
運転手のスタミナ補給。材料入れる→しばらく待つ→カレーが出てくる。
長期ミッション等で毎日続くと飽きるが、グレードアップさせる方法があるらしい。
67名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 00:27 ID:???
そういえばイクラが何でもポケットに入れたがるんですがどうにかならん?
折角の回復アイテムもボロボロになっちゃうし。
しかも他人のポケットにまで入れようとする。さっきタイコのパジャマの胸ポケットから栓抜き?が出てきたし。
68名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 08:53 ID:???
>>67
イクラちゃんのお気に入りのものを入れてやればOK
ポケットにイクラのお気に入りを入れてあげると
今度は他人のポケットに時々レアアイテムを
入れてくれるようになる。
69名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 18:22 ID:lnVKi2z6
橋本くんを仲間にした香具師っている?
過去ログ見てもほとんど触れられていないんだが。

>>68
俺のところでは「ミルクチョコレート」をポケットに入れられて大変だったよ。
ストレスが大幅に上がって慌てたね。
70名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 21:11 ID:???
>>69
橋本君が誰だかわからない俺はヘタレでしゅか?
71名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 21:34 ID:???
いっそのこと、イクラは使わない、フネ使っとけ。
72名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 21:47 ID:???
>>64
一番重要なところ忘れてた・・・_| ̄|○ゴメソ

上に張った過去スレでの情報から、装甲が厚い点、機体が大きい点は想像がつくとオモウ。
巨大な機体を動かすため、エンジンの馬力はこっちが断然上なようでつ。耐久力も段違い。

マニュアルだと、海山・ヤマカワ製の方がいい。走る、という点においては超えられなかった模様。
速さ・機動力はこっちのHMVには勝てないかと。
ただ、オートにするとノミトーリ独自の付加性能が多様にフォローしてくれて、オリジナルの性能に近いデータが見れる。
外観は、変形モジュールが組み込まれている所為か(人型変形になるから)、大分違っていますた。外部武装はなし。
一応こんな所です。
73名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 22:00 ID:???
>>59>>65
遅レスだけど、一応。
>>66さんの説明の通りで、搭乗者単独でのプレイになるので、どうやってキャラの
スタミナを維持するかが問題になって、貰ったアドバイスがカレーデバイスでした。

で、カレーデバイスが残り少ないという書き方をしたけど、よくよく考えたらルーの
間違いだった。素で間違ってた。(過去スレでも間違えてたし)
なので、>ピロシキ風カレーパン は、
カレーデバイスにルーを使用→カレーが出来る→そのカレーを使って回復アイテム
を作るというイベントがあった、て事です。(特にノミトーリに関連したイベントではなく、
回復アイテム系の枯渇を見越してのサービスだったのだと)
74名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 22:15 ID:???
でも生体COMに似たモノはあった気がする。

>>69
フネは後半化けるぞ。イベントこなす必要があるけどな。

>>70
ややス○オ的な髪型が特徴の少年。
TV放送を毎週見ればそのうち確認できる。ガンガレ。
能力としてはワリと地味だが、人数が必要な時には充分戦力になる。
75名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 22:21 ID:klurBC+a
誰よりも早く攻略しようと思うなら、>>35のように毎週録画するくらいの気合は必要。
録画はしなくても、人物や店の名前をメモしておくだけで攻略のカギにはなる。

つーかまさか>>35って、花沢さんを仲間にして覚醒させた香具師・・・?と想像してみるテスト。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
76名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 22:34 ID:???
駅前の飲み屋「さより」(?)で、店に入ってきた酔っ払い客に波平が絡まれるイベントのことなんだが
8ターン目に店主が酔い止め薬を携えて助けに来てくれるらしいが、それまでどうやってももたない。
妙に強くて、持久戦では明らかにこちらが不利なのに。
誰かいい方法教えてスマソ。

>>73
そうそう、思いっきり規格外の走輪車だからパーツ単位にバラして他のに組み込む事ができないんだよな。
殆どと言っていいほど互換性が無い罠。
あ、俺のほうはまたいずれ報告するので。
77名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 23:26 ID:???
>>76
(;゚∀゚) =3 もしかしてあなたは?!?!
78名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 00:32 ID:???
これ1人で考えてたら凄いな
79名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 00:44 ID:???
>>78
あらゆる事象がリンクしてるんだよこのゲームは。
80名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 05:47 ID:z718bxSe
不動産屋の棚にあったビデオテープにこんな記録がありました。

「イクラちゃんは言葉を喋れないんじゃなくて喋らないんだよ!」
「皆騙されている様だが奴が使う言語は特殊な暗号だ。」
「サザエワールドに現存する人物は全部あの言葉で操られている。」
「毎年同じ事を繰り返しているのもそのせいだ。」
「イクラなんて子供は・・本当はどこにも存在しないんだよ!」
「奴の正体は人間の皮をかぶっ・・・うわっ何だお前ら、や、やめ・・」
   ・・・・ザーーー


81名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 06:14 ID:e0H24SRp
サザエさんのゲームなんてほんとにあるのかよ?
おまえら、いくらエイプリルフールだからって、冗談きついぜ?(w

笑わせるな
82名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 08:25 ID:???
>>81
おまえさぁ・・・スレが立った日見ろよ
83名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 12:55 ID:???
ん〜…どうしてもスティグマ以上の三輪車が見つからない…。
世界中のスポンサーやら何やらを駆け巡ってみたが、どうしても
日本製には劣るんだよなぁ…その辺はさすが、といったところか。
○ライ○ンフの最新モデル三輪車とかいうのを試し乗りしてみたけど、
自分に言わせりゃタムヤの中堅クラスをチューンしたのとさほど変わらないし。
そんなへっぽこだったら真ブラハはおろか、他の雑魚カーにすら勝てない。
雑魚の癖にマシンの性能だけならエニグマ級×10台ってどういうことよ…。
マシンの、可能性程度でもいいから有益な情報あったら求む。
84名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 13:07 ID:???
>>83
ノーチェイサー試したか??
タラオ及びサブちゃんとの相性抜群だぞ。
入手条件はちょっとややこしかったと思うけど。
8576:04/04/01 21:12 ID:???
>>77
今日か明日中にはまとめて報告するつもり。
忘れてる技名とかあるから過去スレ見て確認しなおさんと…。

>>80
よく入手できたね…。潜入するだけでも大変だってのに。

>>83
エキドナの後継車「サーベラス」はどうでつか?

飲み屋「さより」でやっぱりあの酔っ払い客にヤラレる。誰か助けて……
あと、ストレスのあまり変貌してしまった甚六のパンチが避けられない。
"いつのまにか食らってる"感じ。
86名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 22:10 ID:9hsQVpuX
>>81
盛り上げたいんならそれは分からんでもないが、
燃料としては今一つ 力不足だな。
87名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 23:11 ID:???
カツオが
うきえさんとやりたがって仕方ないんだが
88名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 23:12 ID:???
飽きたんだけどどうするべき?
89名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 23:13 ID:???
覚醒したアナゴ強すぎ

90名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 23:18 ID:???
>>89
覚醒方法教えれ。過去スレでも
仲間にする方法は書かれていたが、覚醒させた香具師はいなかったはず。
91名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 23:19 ID:???
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/top45.jpg

以前、バージョン違いのサザエがいるって聞いたことがあるんだが、コレのことか?
92名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 00:04 ID:???
これfps30もいってねーんじゃねーの?
93名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 00:23 ID:0fSOrzNZ
中盤以降、その他のキャラが、全員若本ボイスになるのは仕様?
それとも俺のが限定版だからか?
94名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 10:16 ID:???
>93
それはあれだ、限定若本版まんまじゃねぇか。パッケージぐらいよく見れ。
パッケージの蓋をあけて右隅っこのほうにマイクロ文字で印刷されてるから。
95堂本剛:04/04/02 20:26 ID:YCyIipKp
魔界村よりむずかしいからクリア出来ずに、中古ショップで売ろうとしたら、
『このソフトは買取のマニュアルににないので買い取れませんだって・・』
そんなにレアなソフトなのかなぁ・・・
96名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 20:28 ID:???
たのむ、教えてくれ。もう限界だよ。
さっき、プレイしてたらイベントで死んでしまったタエコさんとサザエさんを
生き返らせるためにタラちゃんとイクラちゃんが人体練成をするイベントが起こったんだよ。
そしたら、失敗してイクラちゃんとタラちゃんの左足が消滅しちゃってさ。



17 :名無しさん@非公式ガイド :04/03/18 11:32 ID:???
その後のイベントでタラちゃんが
「僕のたった1人の友達なんです。」とかいって
自分の右腕を犠牲にしてイクラちゃんの魂をでっかい鎧に定着させたんだけどさ
このあと、タラちゃんが気絶して行動不能になったんだけど、
でかい鎧になったイクラちゃんでどうすれば良いのかをしえてください。

俺の予想では、とりあえずタラちゃんを抱えて裏のおじいちゃんのところに行くと思うんだけどさ。


97名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 20:35 ID:zX2psZP6
>>90
それって、仲間にした後に戦うアナゴのことを言ってるんじゃないのか?
確か条件満たしてると最初から気力MAXのアナゴと戦えたと思う。
公園近くのクローンサザエ特別仕様(名前忘れた)と同様、
チャレンジバトルとしての意味合いが強いんではないかと。

そういえばクローンサザエ特別仕様倒した香具師おる??
アイテムをもらえるらしいんだが。
でもFF5のオメガみたいに「倒しましたよ」って証の紋章だったら・・・
98名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 21:10 ID:???
>>97
大根(サザエ足ver)貰った。
使い道が分からずおろおろしていたが
戦闘中に買い物ができるようになった。意外に助かるぞ。
でも有効期限を過ぎるとたくあんになるらしいんだけど
たくあんの効果しってる香具師いる?
99名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 21:50 ID:???
>>98
倒したのか!!神認定!!!

開幕のガード崩し「窓を開けましょう」の時点で詰まってるんですけど俺。
で、そのあとにクローン複数召還技「呼んでみましょう」 → 一斉攻撃「笑う声までおんなじね」のコンボが確定するし・・・。
何かコツがあったら教えてくれ・・・・
100名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 22:14 ID:???
>>99
もしマスオが覚醒していたら離婚届提出で・・・・・
ネタバレになるからあとは自分で見てくれ。ていうかCG使われているから見物だぞ。
俺はこの方法で倒したけど他の方法で倒した香具師いたら報告してくれ。
特別仕様倒して磯野家に帰って来たんだが
長い間留守にしていたためか家が空き巣にやられてた。
たいしたものが盗まれていなかったんだけど
その次の日マスオの会社が倒産した。
家庭崩壊の危機編が新たにスタートしたんだが・・・・
とりあえず今日は徹夜で進めてみる
また何かあったら報告するぞノシ
101名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 22:21 ID:???

三種の神技(じんぎ)といわれる
マスオシュート・〜ウィング・〜フェイントを巧みに使いこなすのも忘れちゃぁなるめぇ。

クローン特別仕様の正式名称は過去スレにあったな。
誰か貼ってくれぃ。

>>85
あと2時間ほどで日付かわるぞw
いや、急かすわけじゃないんだが。ガンガってくれ。
102名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 22:37 ID:???
マスオ・ウィングって、三輪車にのった状態でも使えるんだっけ。

穴子さんのボイスファイルが全然埋まらないんだけど。
逃してるボイスがかなりあるって事か。
レアなセリフと出現条件教えてキボンヌ。
103名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 22:39 ID:???
ゴメソ、三輪車じゃなかったね。高起動のほうだった・・・。
スイマソ。
104名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 22:48 ID:???
>>101
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067923514/113

もしかしてこれのことかな?? 違ってたらスマソ('A`)
105101:04/04/02 22:55 ID:???
>>104
あ、そうそう、それ!マリガd。
まぁフツーに貼ってもいいだろうけど。
サンクスコ。
106名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:11 ID:???
>>105
言われてみればそうだったw
107名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 19:45 ID:???
どもです。遅れまくりましたが、報告に参りますた。>>77さんすみませんでした。

ノミトーリ社は、花沢不動産はともかくとして 大海原物産との繋りはないみたい。
本社ビルは大草原の真ん中に不自然にそびえる、何とも不気味な感じのビルですた。他は、幅の広い道路が一本そこまで続いてるだけ。
場所はロシアみたいなんだけど、表示が「Unknown」になっていてモスクワ支部のビルとはまた別の場所。(しかし、ロシアに大草原って…)
「カレーデバイス」無しだったから辿り着くまでの間もキツかった。

本社ビルへの潜入では、警備レベル0のためにエンカウントしない「第3会議室(11階)」を拠点とし
黒ずくめのザコ敵は一体ずつ着実に仕留め、経験値を稼ぐ。(なぜかゴーレム兵ハナザワ型も多数いる。)
しかし、部屋から出たとたんに廊下で敵に遭遇するとマジでビビる。
もしかしたら部屋の中でも 入り口付近はエンカウントするんじゃないかって思うぐらい。
で、本社ビルは全部で27階あるんだけど人がほとんど居ない。警備のゴーレム兵とかはヤケに多いけど。
そして実は、潜入工作中に山川の岡島さん(波平の向かい側の席でパーマでまつげが長い人)を見てしまった。
カツオのスキル「忍び足」で尾行してみたんだけど、岡島さんが入っていった先はなぜか空調機械室。
台所の戸棚からオヤツを盗み出すテクニックを鍛えといて良かったよ。しかしこりゃ確実にヤマカワと繋がってるな。
表面上は互いに牽制し合いながらも極秘裏に技術提携を結んでいたとすれば、技術的には同等っていう設定にも納得がいく話。
しばらく様子を見るが、いつまで経っても出てこないのでとりあえずスルー。
(そういえば大海原物産って花沢不動産と提携して何か作るイベントがなかった?映画だったか?)
108名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 19:46 ID:???
それと、屋上でカツオに日の光を浴びさせていたらヘリが突然現れて箱を一つ投下していった。
ヘリからチラっと人影が見えたが、アレは紛れも無くアナゴくんだった…。中を開けてみると
 ・食料  冷めたホットケーキ×1,佃煮セット×5,乾パン×5,のりせんべい×10
 ・フネからの手紙  内容は「カツオよがんばるのだははより。」
 ・縦に「WxY」と書かれたカード
なんでこんな時だけ口調が違うのかと思いつつ空腹を解消させるためにおやつを使用。冷めてるけど"ホット"ケーキ。納得がいかない。
硬いソレを、何とも嫌な顔で食すカツオ。なぜか体力と根性が1ずつ上がる。冷めてるくせに。
そして乾燥したモノばかりなので喉が渇く罠。水を探してヒーコラバヒン。5秒おきにカツオが
「喉が渇いた!水を飲みたい!頭が割れそうに痛い!」と言う。水道の蛇口に辿り着くまでの間は「佃煮の煮汁」で乗り切った。

ちなみにカツオの詳細な場所がどうしてわかったかというと、中島がマイコンでサテライトシステムをハッキングして
カツオに渡した高性能無線機の位置を割り出したらしい。でも公用のGPSじゃマズかったらしく
衛星軌道上に廃棄されている花沢衛星の一部を使ったみたい。中島すげぇ…。マイコンに金費やした甲斐があったってもんだ。
109名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 19:47 ID:???
地下1階に開発室を発見。機械ばかりでカツオには到底操作できそうにない。中島んちのマイコンすら起動できないんからそれも当然の話か。
部屋の奥のチェッカーにWxYカードを通してシャッターを開くと、そこには大型ガレージに高機動走輪車「大鴉」が!
……が、起動できない。キーが必要とのこと。とりあえずビルの隅々まで散策。
カツオの体力が限界なので一旦外に出て、乗ってきた高機動走輪車[109式改 焔耀・剛] の中で仮眠&SAVE。
翌日にビルに入り直すと、例によって誰もいない受付のカウンターの裏に階段を発見。別の地下室へ繋がっている模様。

そしてその先の地下3階特殊兵器保管区で「大鴉」の起動キーを守る防衛システム「IQR-Ω」と戦闘。
どうやらイクラの意識が移植されていたらしく相当手強い。
特に、命中率100%の第三言語圧縮音波砲はダメージが大きいのに加えてステータス異常も引き起こすクセ者。
カツオの「渾身ケツバット」で動きを封じ、主なダメージソースは「ミラクルデッドボール」、牽制は「顰蹙大暴投」。
トドメは「ファイナルホームラン」でようやく勝利。何よりも気力を上げる作業が大変だった。

そこから地下1階の開発室へ戻ると、なんとそこにはアナゴが!
「カツオくん〜よくやった、わが社の秘密がこれ以上漏れなくてすんだよ。お礼と言っちゃ何だけどー帰りに喫茶BONでパフェでも〜どうだい?」
と言いつつ端末を次々と立ち上げ、何らかの作業をしつつ事の詳細を語り始める。極秘裏に技術提携を結んでいたヤマカワとノミトーリ社だったが、
一部勢力の造反により、大鴉の制御系中枢部分に関わる技術がノミトーリ社によって独占される事態になっていたらしい。
それから、現存している大鴉のタイプ「四型」の運用には膨大な量の三輪車運転スキルデータが必要であり このノミトーリ公社に
幼児の脳波データが世界中から送られてきているらしい。当然その中にはイクラやタラオも含まれるのだという。
(※元々 サイバーコネクタによる擬似脳波シンクロはその膨大な量の思考データによって搭乗者とCOM間の思考誤差を修正している。)
得られたデータは大鴉だけでなく、ノミトーリが開発する新型のランドウォーリアーシステムにも反映されるのだというが、名称は不明。
110名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 19:48 ID:???
端末を操作してイクラの脳波データをディスクへとコピーするアナゴ。大鴉にキーを差し込んで中に入りディスクをセットし、
脳波データをOSに書き込んで準備完了。ガレージから地下駐車場を経由して外へ出ようとすると、たちまち警報音が鳴りだし
大急ぎで逃げる二人。カツオは生身なのでマジでドキドキした。それでもアナゴは全速力で逃げるので薄情だなぁと思った。
外に停めてある109式改に大急ぎで乗り込み、全速力で脱出。が、ペダルで弁慶の泣き所を打ち悶絶するカツオ。素直にオートマチックへ切り替える。
来た道を全速力でアナゴと共に逃げるが、ヤマカワ製HMV「108式 卿継」に乗ったハナザワクローン達が後ろから次々と襲ってくる!
アナゴから余裕な声で「どうだい〜カツオくん、ついでに一勝負してかないかい。」と通信が入る。
速度はこっちのが上なのに勝負になるのかと思ったけど、いらぬ心配だった。なぜか、あの威容からは考えられない加速をする大鴉。
再度通信が入り「僕とキミのどちらが 彼女らのハートをより多く射止められるか、勝ぅ-負だカツオくん。」
レースじゃねーのかよ!!
で、マシンから体を半分乗り出して後ろ向きに迎え撃つ形になるんだけどコレがまたつらい。特にトンネルが長く続く&多い。
追ってくるハナザワクローン達も体を半分乗り出して攻撃してくる。遠距離では投げキスや笑い声、近距離ではHMVで体当たりや生身の張り手。
直線が続く箇所でなんとか隙を見て「ミラクルデッドボール」でハナザワを粉砕していく。ちょっと距離が遠いかなと思ったら「顰蹙大暴投」。
カーブに差し掛かる時は、ハナザワからのダメージを受けながらも直線まで乗り切る事に専念する。
涼しい顔で「クチビルブラスト」を連発、それを食らったハナザワクローンは当然目をハートマークにしながらダウン。
全体攻撃の「セクシィ・ヴォイス」も時々発射してた。特に「雑魚がぁ…」がかなり効いてたなぁw
無駄の無い動きとテクニックで確実に(口説き)落としていくアナゴ。
111名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 19:49 ID:???
ようやく安全な場所まで辿り着いたのでそこからは食料や燃料を切り詰めながらゆっくりと運行。
北京の薬屋に寄り、ローヤルゼリーを安く購入しカツオとアナゴのスタミナを回復。
波平へのお土産には「毛沢東ライター」を買う。(→コレが後々面倒な事態を引き起こすのだが、それはまた 別の話…。)
翌日、海山重工の輸送ヘリが現れ カツオとアナゴを回収。大鴉と焔耀も格納して日本へ帰国。

それにしても、アナゴは海山の人間なのに なんで山川の事に関わっているのか?
そしてノミトーリ本社ビルにいた岡島さんはあの後どうしたんだろうか?
アナゴが喫茶BONでパフェをおごってくれる件はどうなったのか?
こうした数々の謎を残したまま、ミッションは終了。
大鴉は海山重工へ一旦預けられ、暫くの間研究される事になった。

こんなところです。
11277:04/04/03 20:11 ID:???
乙ですた!!! 
しかし、アナゴがこんなに関わってくるとは意外。
何に繋がるかはわからないけど、伏線の多いイベントだったみたいだな。
「毛沢東ライター」が何を引き起こすのか知らないけどw 時間があったら
また報告を。気になるw
113名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 20:37 ID:???
>>107

   ゜ ゜
( Д)
114名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 20:40 ID:???
そのうち
サイバーコネクター搭載の三輪車とか出てきそうだな。。
115名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 22:04 ID:Xn9znSHg
どこでそのゲームを、
手に入れるのですか?
116名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 22:05 ID:???
それを言ったら終いだろ。
117名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 23:14 ID:???
第二期の「アナゴの謀反」ルートで、海山商事のアナゴがどうしても倒せない。
特殊ルートで来たせいか、あきらかにグラフィックがちがうアナゴなんだよ。
それも、戦闘中連れが吸収されちまうし…。
どうすりゃいい?
118名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 23:45 ID:???
三輪車で思い出したんだが
タラオの三輪車に貼るステッカー(というかまぁ、テクスチャ)で、何かオススメのものある?
フツーに手に入る無難なものでは[喧嘩上等]や[天下無敵]、[夜露死苦]とかだが、なんかあまりにありがちで・・・w
レアステッカーを知ってる香具師いたら情報キボンヌ。

>>117
完全体になるやつか?アレは厄介なんだよな。
119名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 00:10 ID:???
>>102
亀レススマソ。
そこは大部分の人がつまるとこ。
高い確率でDr.アーナゴのセリフを聞いていないのが原因かと思われる。
ルートが途中で分岐するから、アーナゴ出現ルート通らないとだめだよ。

あとは宇宙編をマスオでプレイした際のレアセリフを逃してる可能性大。
真のエンディングに到達する必要があるから、条件は過去スレ参照。
12072:04/04/04 12:07 ID:???
>>107
カツオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ゲット&報告、乙彼さんでした!
121名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 13:33 ID:???
>>120
私としては、本来109式試作型走輪車以外の全てと相性×なマスオを 敢えて試作型ではない正式版の109式(改)に乗せ
その相性のミスマッチを 中の人の格闘スキル「マスオウィング」の常時展開によってカバーし
それに伴うスタミナの逐次消費をカレーデバイスで補うという貴方の神技に脱帽なわけですが…(^^;;

>>118
以下、確認できたレアステッカー。

・[水戸内都](ミッドナイト)
・[仏置義理](ぶっちぎり)
・[御用聞](ごようきき)  ←サブちゃんのスクーターとの相性ピッタリ!
122名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 16:14 ID:???
サザエさんONLINEか…。
βテストはいつから?
ってか、主要人物にはなれないのね…。
123名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 17:05 ID:Uiyed5g/
タラオの三輪車で最初から持ってる「レギュラーG10」ってどこ製?
マスオの会社?
124名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 17:19 ID:???
連続すみません。
波平に伝導素子を埋め込む手術っていくらぐらい掛かるんですが?CDとの関係も教えて欲しい。
質問ばっかですいまそん。
125名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 23:00 ID:???
>>102
アナゴのボイスファイルについては ↓のサイトがかなり参考になるのでチェックしとくべし。
ttp://www41.tok2.com/home/standard/anago/

>>121
「御用聞」のステッカーについては確か、先週の放送分に入手条件のヒントが出てたね。
126名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 10:11 ID:???
御用聞、とろうと思ったんだけど
全然「不法侵入しながらも火災回避」のイベントが起きないよ
あれの条件ってなに?
127名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 11:20 ID:???
>118
カツオでしか入手できない限定品なら「愛羅武勇」がある。
タラちゃん主人公で三輪車でお出かけの時、カツオ連れて公園に行くと
低確率で「生気の抜けた目の子供」からレースを挑まれることがある。
その子供が乗る三輪車(確かタラカの「グランド・ウェイバーC3」)に張られてて、
10秒以上の差を付けて勝つと入手できる。
「生気の抜けた〜」って辺りでわかると思うけど、中盤の「花沢催眠の恐怖!」編でしか
入手できないんで注意。

とりあえず、カツオの自転車にさえ貼らなければ「スクランブルブースト時の
熱上昇速度の大幅低下」という使える効能なんで、「雪月花」のステッカーを
貼ってるんなら迷わず交換。
128名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 12:52 ID:???
レアと言って良いかどうかわからないが、コレら↓は三輪車の名にちなんだステッカーみたい。当て字とは違うけど。
「天下無双」(ノーチェイサー)、「未来世界」(フューチャー・ワールド)、「太陽神」(ハイペリオン)

公園で不良園児のKAGUYAを、「太陽神」貼ったタラオのハイペリオン(fullカスタム)でブッちぎった時はマジで快感だったね。
まぁ相手のKAGUYAのチューンがデフォだったってのもあるけど。
129名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 13:00 ID:???
連続カキコスマソ。
特殊効果のあるステッカーって、三輪車意外に貼っても効果あるかな?

>>123
禿同。俺もレギュラーG10ついては気になっていたところ。誰か教えてくれい。
130名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 15:34 ID:???
今三輪車で最速って何?
チューン、ステッカーありで。
日難産のアースラインも結構いけると思うんだけど・・・サブちゃんに勝てない。
131名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 20:37 ID:???
おいおまいら、昨日の放送見たか?
見るからに気力MAX(150オーバー?)の、力に満ち溢れたマスオが出てたよな!
いやー、ああいうの見ると プレイする意欲も湧くってもんだね。

その後五日間の出張を命じられてショボンヌ(´・ω・`)だったけど。
132名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 22:29 ID:DmGNRb75
>>129
レアステッカー「都歪頼斗」(トワイライト)
事前にリカを仲間にしておく必要はあるが、三輪車に貼った状態でリカをデートに誘うと 遅くまで砂場で(といっても夕方4:30)遊んでいられる。
リカと一緒に夕陽を見られるのが最大のメリット。

>>130
チューンの仕方や走る場所によってさまざまだから、どれが最速とは言えないんだけど。。
例えば拡張性のあるハイペリオンと デフォルト性能はかなり高いが拡張性ほぼゼロのノーチェイサーの場合、
商店街ではノーチェイサーのが圧倒的有利。あの小回りと加速は商店街のアスファルト上ではまさしく天下無双なわけで。

美しさの上ではヤマカワ・インダストリィの「KAGUYA」に勝る三輪車は無い・・・と個人的には思う。
ちなみに 開発したのは高機動走輪車[112式 鳳駿]のチームという設定らしい。道理で見た目に美しいはずだ。
133132:04/04/05 22:48 ID:???
上の「>>129」は「>>118」の間違い。スマソ。

で、改めて
>>129
127さんが仰るように、自転車、そしてスクーターも◎。
高機動走輪車に対してはサイズが小さいため、居間の掛軸やノボリを流用する必要がある。
(掛軸はステッカー代わりとしてはデカすぎるかな・・・?)
134名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 09:19 ID:???
レギュラーG10の会社は、設定上ではすでに倒産しているらしい。
最新モデルが次々と発表される中で「長く使える物を」という普通のおもちゃ屋思想を
貫いた、カタギ(?)な会社だったとか。

>130
「エニグマ・真ブラックハート」。…イクラだけどね。
ノーチェイサーは先にあるとおり、デフォが良くてもその先がないから勝てなかった。
サーベラスは直線での加速は悪くないんだがブレーキングに難があって、調整しても
強く利きすぎて立ち上がりに遅れる。ただし、それも真ブラハを相手にした場合の
ことであって、並のレースなら問題無しなんだけど…。

勝たせる気ないよ、製作者。
135名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 11:31 ID:???
カツオと花沢さんを結婚させる裏技でやっと花沢不動産から究極の物件を貰いました。
すごいですよ、「パームビーチ」ってところで付属オプションが「磯野家」とは比べ物になりません。

でも、激戦が多い中盤〜後半の時期に戦闘の要のカツオが戦線離脱するのは厳しいですね。
何か強制的に波平がリーダーに納まってるし、ざけんなよ早死にするくせにって感じです。
どうにかして、波平を強くできないでしょうか?
簡単な強化方法教えてください。
136名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 12:06 ID:???
>>134
つか、このゲーム自体 クリアさせる気ねーだろと思わされる事もしばしば。本気で殺しに来てる。
(宇宙編のおカルさんで行ける花沢墓標群なんか、ステージ自体が「ブッ殺す」と言ってるようなもんだしな・・・。)

>>135
簡単な強化方法があるなら誰もこのゲームで苦労しないわけで(笑
まぁ、過去スレ参照汁。
137名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 12:48 ID:???
>>134
俺もG10のメーカーは気になっていたところなんだけど、まさか倒産してるという設定とは...。
いや、G10から系譜派生する直系最終車があるって聞いたもんだからどの企業に投資しようか迷ってたところなんだが、
倒産してるとなると投資しようがないよな..
「海山かどっかが引き継いだ」とかいう話があれば希望も見えてくるんだろうけどね。


あと、
サザエに 飲み物を買ってくるついでにステーキを買って来させるにはどうしたらいいですか?
あのイベント、カツオが「ついでにステーキ!」と言った瞬間にいつも波平に怒鳴られてあぼんする......。
138名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 13:06 ID:???
ミニゲームの磯野天下一武闘会で
やっと第六天魔王マスオに30コンボ食らわせて勝てた・・・
1回でもコンボはずすと体力全回復は反則だよな
難易度はノーマルだったけど、ハードじゃ勝てる気しねー
139名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 13:55 ID:???
>137
まずはカツオの普段の成績が、一ヶ月平均70点を超えるようにならないと100%無理。
その第一ステップをクリアしたら、敬老の日に波平に「老眼鏡」をプレゼントし、
その数日後「剣のキレが戻ってきたわい」という台詞が表示されたら、後は
カツオと波平の間の信頼値(隠しパラ)を高めに保つようにするとその値に応じて
提案が通るようになる。もちろん、成績は常に平均70点以上をキープ。
140名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 18:15 ID:GsaXDhf8
とりあえずレギュラーG10のメーカーがどうの言ってる香具師らは一度
中島のマイコンで情報収集することをオススメする。
プレイ時間は200時間ぐらい超えてるだろ?
141137:04/04/06 18:58 ID:???
>>139
うわ...メチャ厳しいなそれ。パラメータでいうとカツオの知力が40(50?)以上ないと無理じゃんか。
つまりこれもチャレンジイベントの一つってことか。
マリガdですた。

そういえば三輪車ステッカーの「仏置義理」って、有り触れた名前かと思いきやレアものなんだね。
考えてみればお彼岸とお盆のイベントでしか手に入らないんだよな。
142名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 19:34 ID:???
舟が若返って戦闘力が格段にうp(しかも声が林○)するのってガイシュツ?
で、聞いた話によると波平も若返るらしいんだがこっちはワカラン
若返った二人がタッグを組むとすげぇ合体技が出るらしくて
宇宙編特殊のデビルАИА-G・Oがこれが無いと倒せないらすぃんだわ
143名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 20:42 ID:???
ミニゲームの「修羅波平説教殺」で、風呂場での長々とした説教にカツオが途中で湯当たりしてダウン。
風呂場以外だろ気絶するか精神崩壊を起こすんですが、カツオってこんなにも脆いの?
144名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 20:43 ID:???
>>141
正確に言うと1-2の洞窟ステージで画面上部を走り続けると行ける、
ゴールに続く土管の向こう側のスペースにも落ちてる
145143:04/04/06 20:44 ID:???
風呂場以外「だと」ですた。スマソ。

>>142
ソレは初めて聞いたな。特殊編の条件も不明だし。
146名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 00:01 ID:???
>>131
見た見た!あれ絶対、気力がリミットオーバーしてる状態だよ!
part1だったか2のスレに確か、150突破して152にした香具師がいたな。
一回きりだったと思うけど。

>>140
厳密には「中島のマイコンを起動してからのプレイ時間」じゃなかったか?
147名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 00:05 ID:???
てかマジでサザエさんのゲームあるの?
148名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 00:18 ID:???
サザエサンタクティクスとか
149名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 09:11 ID:???
64章の「駆り立てるのは野心と劣情、横たわるのは犬と美少女」で、
ゴーレム兵ハナザワ・パンチスタイル×8に取り囲まれたカオリちゃんを助け出せません。
エネミーターンで「嫉妬ストレート」を2、3発食らって即死してしまいます。
1ターンで助け出すなんて絶対無理…。誰か助けてください。
150名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 16:39 ID:???
>>149
俺も色々と試行錯誤してるとこなんだけど、一応、失敗談報告;

過去スレを見て 高性能HMV「鳳駿」を入手し付属の荷電粒子砲を搭載。
あらかじめ裏のおじいちゃん特製の超高密度物質シグマタイト(消耗品)を使ってエネルギーが最大までチャージされた状態で
ゴーレム兵ハナザワ×8との戦闘に入った瞬間に発射したら・・・
カオリちゃんまで消滅させてしまった・・・_| ̄|○
黒い。黒すぎるぞ。

ちなみにシグマタイトは精製期間が最低でも二ヶ月は必要。
お決まりなようだがこういうインチキくさいアイテムは、その分コスト面で非常に厄介だね。
151名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 22:45 ID:62luDmSj
なんか,似すぎてる三輪車ってあるよね。
ヤマカワの「エニグマ」に対して、海山の「エキドナ」とか。
ヤマカワの「KAGUYA」に対して、ハナザワアビオニクスの「ムーン・プリンセス」とか。

ま、俺は名機「スター・レイダース」一筋だがな。
152名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 10:51 ID:???
>>149
そこに限って、出撃人数が4人までだからな…少ないっての。
一人2体以上の撃破、それも1ターンがノルマって厳しすぎ。
助けられなくても話は進むけど、数少ない萌え要素兼花沢の吐きそうな色気の
中和剤役が減ってしまうのは痛手だしなぁ…。
せめて2回行動とかがあれば少しは楽になるんだろうけど。
ちなみに俺は、正攻法で挑んで4体しか撃破できなかった。
メンバーはカツオ・中島・ワカメ・タマ。ロケット・オブ・タマに貫通属性をつけて
タマのみ2体撃破できた。カツオと中島は協力技の「友情ダブルプレー」×2で
一体づつ。ワカメは攻撃補助。ワカメをタラちゃん(要HMV)に変えれば
もう2体ぐらいは撃破できたかもしれないが、イベントでイクラとの風来旅に
出かけてたしなぁ…。
153名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 12:15 ID:???
俺は「月光」のステッカーのレギュラーGTOで、海山商事で計測したら287psだった。お前等どれぐらい?
154名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 12:48 ID:???
>>153
レギュラーG10のこと?

その三輪車にこだわる心意気、漢よのう…。
155名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 13:00 ID:???
>>152
アナゴを仲間にしてるので、開幕に「ファイナルアナゴクラッシャー」使ったら
辛うじて6体にダメージは与えられたがさすがに一撃粉砕とはいかず
しかもカオリちゃんまで巻き込んでしまった。こういう場合、ヘタに当たり判定の強い技や全体攻撃はタブーかも。

で、再度チャレンジ。
カツオのミラクルデッドボール(貫通属性付加)で 2体、
中島のメガネオプティクブラスト(極限まで収束)で 1体、
覚醒マスオのマスオシュート(速射版)で 1体、
サザエのデュエルハンド・マキシマム(グーの拳)で 1体。(「太陽が笑う」は怖くて使えなかった)
くそう、あと3体か・・・。

もしHMVにタラちゃんを乗せるんなら「111式」がいいかな、と俺は思ったりする。
156名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 15:13 ID:???
誤字失礼。頭んなかでGTOに変わってた…
157名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 16:27 ID:???
宇宙編をカツオ(カツテリオン)でプレイしてて今日初めて負けた……あのカツテリオンで……。
いまだに信じられない
158名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 19:21 ID:???
>>157
どの敵と戦ったは知らんが、カツテリオン使えば何にでも勝てるっていうものではない。
むしろ、「カツテリオン使ってようやく対等に戦える」ってボスは結構いる。これはヤリ込んでいけばわかるよ。

まぁ攻撃方法というか搭載武器が明らかにインチキな花沢系ボスもいるけどね。
159名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 19:43 ID:???
>>150
HMVを使う方法で強化型のハナザワ複数を相手にする&要人救出するつもりなら、ハイパードライブシステムの使い方が根本から間違ってる。
そして、シグマタイトをそこで使うのは勿体無い。「裏のおばあちゃんが使い込んだ火打石」でも有り余るほど。

カツオもしくはタラオに射撃スキル「クールショット」を付けておき、HMV(112式)に乗せる。
ハイパードライブはタイプを切り替えて速射モードにしておく。
「〜火打石」を使用すれば荷電エネルギーが2ループMAXまでスグ溜まるのでそのあと戦闘に突入し
荷電粒子砲の速射で一体ずつ端から舐めるように倒していけば何とか1ターン内におさまる。
速射モードは一発一発の威力は低いが、それでもカオリちゃんに命中してしまえばアウトなので気をつけるべし。
「クールショット」の射撃命中補正をアテにしすぎるなってことね。ガンガレ。

あと、「〜火打石」はこういう使い方すると闘魂を再度入れ直さなくちゃならないのと
こういった特殊アイテム使ってエネルギーゲージを溜めた場合はドライブシステムが必ずオーバーヒートするので注意。
あと、修理コストがバカみたいに高いから(・∀・) (先に言え?
160名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 09:10 ID:???
>>159
オーバーヒートどころか修理不能で廃棄になりました。
HMV返せよウワァァァァン
161名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 13:01 ID:???
>>149
第62章-D「行くぞ! ジー・ファイターズ」で、
 波平に対して真っ先に育毛剤「金剛力・改式」で攻撃し
 岡島さんには処世術レベルを高めたカツオで「いつも父がお世話になっております」を仕掛け、
 イササカ先生にはノリスケで背後から近づき「先生原稿まだですか」を展開する。
 裏のおじいちゃんには、縁側で干し柿を食べながら話を聞くこと。(長い)
その後、銭湯でのジジィ4人とのエレガントポージング対決で勝利する。
そうすると64章開始時に特別増援として召還(最初の1ターンのみ)するかの選択肢が出てくる。
召還してしまうと戦闘が随分と楽になるが、カオリちゃん救出時の好感度UPが発生しなくなってしまうので注意。

>>151
G10やレイダースも好きだけど、俺は 最近はハナザワ・アビオニクス社製の「ウォーヘッド」だな。
ステッカーはもちろん、レア物の[将軍]。[戦乱武運(せんらんムーン)]もいいな。

HMV(高機動走輪車)では111式駿耀。コレも名機だよ。
タラオを乗せてリカの前でカッコ良くキメてみせれば、一発でメロメロになって仲間になったぐらいだし。

>>160
一体ナニを使ったんですかウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
162名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 23:17 ID:WXUOD4Uh
>>161
前スレの最後のほうでちょろっと出てたやつだな。
「Gファイターズ」「爺ファイターズ」「ジー・ファイターズ」・・・一体どれが正しい表記なのかわからんけど。
163名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 00:16 ID:???
正しくは「爺・ファイターズ」。
カツオとカオリちゃんの「行きずりの女・湯けむり旅情編」では、行く手を妨害する花沢さんを幾度となく蹴散らしてくれるが
そのあとすぐバトルに突入するのが厄介。所構わずすぐ脱ぐのがさらに厄介。
164連カキスマソ:04/04/10 00:23 ID:???
>>158
原子力で動く「ジャイアントハナコ」なんてもうそれだけでインチキだよなw
全力張り手で一撃粉砕された事もあったし、笑い声音波砲でジワジワと弄られた事もあった。
固定兵装のハナザワミサイルもかなりヤラシかったなぁ。
機体性能が良くても機転を上手く利かせないと倒せないってのがミソだね。
165名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 23:01 ID:Z/FWoaV2
イクラのPSIを強化したいだが、何かおすすめのものある?今覚えてるのは「なんちゃってテレパシー」ぐらい。

>>163
カツオが「父さん!?なぜこんなところに?」と聞いても「ええぃ、ワシは貴様の父親などではないわァ!」だしなw
すぐ脱ぐのは同感。花沢さんに次いでビジュアル的に疲れる。。。
166名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 12:31 ID:???
ハナザワシリーズって主人公の能力強化もそうだがスキルとか連携とかプレイヤーの能力が試されるよな
167名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 15:20 ID:SvpAo/AZ
>>166
そうそう、それ禿同。
キャラや機体の能力をいくら上げても、最終的にはプレイヤーの腕が要求されるんだよな。

破壊神花沢のバリエーション知ってる人いる?
巨大化した戦乱ムーンもその内の一つとしてカウントされるのか??
168名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 00:01 ID:???
ワカメが狂ったようにアイロンがけばかりしてるんだが・・・コレは止めるべきなんだろうか?
なんか物凄く殺気立ってて、波平で勝負挑んでも滅殺されそうで怖い。
169名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 09:19 ID:???
>>168
それはあれだ、ワカメに話を聞くと「学校の家庭科でアイロンがけに失敗したのよ!」って
理由が聞ける。これ、ワカメの知力と器用がある程度低くないと見れないレアな
イベントだよ。殺気立つ直前に、一時的にパラがダウンしてしまうイベントを
通過させたんだろうけど、しばらくほっておくと新技「アイロン炎帝がけ」を
習得するか、家が火事になるかの二択。貴重な攻撃スキルなんでできれば
習得させておきたいが、お金が少ない場合は家の修理費が大変なので戦闘して
気絶させて火事を回避するのがいいんじゃないかな。もっとも、このとき既に
「アイロン炎帝がけ」をつかってくるから炎耐性の防具は必須。
170名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 11:23 ID:???
>>167
カウントして良いかどうか厳密なところはわからんが、
巨大とはいえ生身の人間をサザンボット凾ニかの機動兵器で相手するのはどうも気が引ける。

>>169
漏れのとこでもそのイベント発生したんだが、なんかヘンなフラグを途中で立てちゃったのか
ワカメが家に友達を何人も連れてきて「アイロン炎帝がけ」を披露してて、その様子の鬼気迫ること・・・!!
さらにそこから「仕上げ」と称してサザエ&フネが一気に畳み掛けるし。
しかもブーストトランスモードに陥ったワカメが波平やマスオのスボンにまでアイロンを掛け始めて翌日エライことに。
マズイねコレ。ここまで来ると完全にアウトか?

>>164
花沢系機体「ノーフューチャー」もマズかったぞ。確認できたのは1機だけだったからおそらくワンオフの機体かと。
色や形状は「ハナリオン」に若干似てるけど、花沢系独特のグロテスクさも兼ね備えてる。
ハート型のビームを一定時間発射(というより照射)し続ける「ラブユー・ロック・オン」がインチキみたいに強い。
何と言っても、完全追尾式なのがマズい。相手のゲージを見てみると一応4ループMAXまでチャージできるみたいなんだけど
使ってくるのはいつも1ループかハーフチャージ。でもそれがトンでもない威力で・・
極めつけは全ての武器を一斉射撃しながら回転突撃する「突撃ラブハート」。
おカルさんら主婦チームの「マニューバーOkaMXs(オカンエクス)」を敵が使うとこうなるんだなぁ、とゲンナリ感じさせられターヨ('A`)。
171名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 11:42 ID:???
ワカメの家庭科関連のレアイベント、かなり怖いのが多いよな。
どれも知力と器用が関連してて、高いと無難にステータスアップしたり
補助系の技を習得するけど、時期を見て意図的に下げると途端に発狂するのが…。
「千切りがうまくいかない」とか言ってキャベツを山のように買い込んできては
千切りにして三日三晩キャベツ飯を食わされたり。ワカメ以外のステータスの下がりようと
金の減り具合、食べられなかったキャベツがどんどん腐っていくのにはまじで
泣き入ったなぁ…。まぁ、「神速千切り伝説」を習得できたからよかったけど、
習得できなかったらどうなってたんだろう…。

そもそも、ステータスダウンのイベントを起こすのにもだいぶ苦労するんだけど。
172名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 20:51 ID:???
料理選手権イベントでサザエとフネのタッグで出ようと思ってるんですがこの組み合わせで問題ないでしょうか?
フネは覚醒と「チャレンジ!フネ」をクリアー済みですが
ちょっと心配なのは、サザエが「この味どうかしら」を覚えていない..。習得条件がいまいちわからんですコレ。
173名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 21:02 ID:???
前スレのやりかたでも「魔人ナミヘイ」倒せないんだけど、
何か、間違ってるのかな?
174名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 12:59 ID:???
カツオ・ワカメ・タラオ宛に花沢さんから手紙が届いたので開けてみると、
花沢さんちで開かれる「天下一舞踏館」の招待状が・・・
何としても断りたいんだけど、どうしたらいいですか??
特にフラグとか立てた覚えが無いので、タイムリリースイベントか?と邪推してみる。
あ、でもカオリちゃんと踊れたら高感度アップだろうなぁ。
どうしたらいいんだ。

>>172
「この味どうかしら」が無いのは致命的。テンションゲージが一定以上になったときの仕込具合が半減。
現に、作れるメニューだって少ないだろ。せめてシャイニングチャーハンくらいはレベルにしとかないと1回戦落ちがいいとこ。
175名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 13:01 ID:???
スマソ。上の、「好感度」うpですた。
176名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 20:29 ID:T23xkabY
>>172
テンションUP時の「分身シャドー・マッハ美人」が発動できないと作業が制限時間に間に合わなくなるぞ。
フネはイベントこなしてるようだから能力としては十分だが今のままだとサザエが足ひっぱるね。
ぜひとも「この味〜」は覚えさせたほうがいい。

肝心の習得方法なんだが、複数ある。過去スレ見ると一つは、何やら危険なモノを使用して覚えられるらしいが
俺は、吹きこぼれる直前の鍋を何度もギリギリで食い止めて習得した。失敗するとフネの説教が長いけどな。
野菜炒めでタマネギが焦げるか焦げないかのギリギリの地点をキープする方法でもいいと思った。



>>137にある質問とちょっと似てるけど、タイコに
飲みきりサイズの飲料水をノリスケにも買ってこさせるにはどうしたらいいでつか?
177名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 20:47 ID:+Tn0PA8w
>>1の載せた公式HPが404なんだけど・・・・・
178名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 21:06 ID:vNMdxyo3
このゲームって架空のゲームなんでしょ?
検索しても四件しか出てこねーぞ
179名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 21:47 ID:???
>>173
倒せない場合は、ナミヘイの抜けた毛(封印)を魔人ナミヘイに使うと、
元の波平に戻って、再び仲間になる。

倒した場合は、分らん。
俺、魔人ナミヘイは倒した事無いから。
180名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 22:08 ID:???
>>178
もしも架空のゲームだとしよう。
でもPart4だよ。みんなの脳内でゲーム化されてるわけだよ。
Part6くらいには誰かが具現化してくれると思う。
181名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 00:13 ID:UvbjTffD
ザサエさん!GO!
182名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 00:29 ID:8nXC0SX+
Happy99
183名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 01:37 ID:???
作りたいのは山々だが・・・こんなまとまりのないもの作れんよw
第一どうやって作者の許可を取れと?
184名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 10:08 ID:???
>>174
三人に招待状が来てるのは幸運だな。最悪、カツオにしか来ないときもあるからな。
ここはワカメを無理やりにでも花沢に押し付ける方法をとれ。そうすれば
カオリちゃんと安全に踊ることができる。このとき、こっそりタマをつれていき、
カオリちゃんの股下をくぐらせるとさらに好感度アップで、そこまででカオリちゃんの
好感度を高い状態に持ち込めれば夜会話まで持ち込むことができる。
夜空を見上げてのロマンティックな会話にいい年して赤面しちゃったよ。
185名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 13:01 ID:???
>>184
情報どうもっす。
最初、フツーに三人で向かったら初っ端からカツオにターゲッティングされて、しかもワカメは別の男友達と踊り始めるし。
で、会場内で花沢さんの追跡を出来るだけ不自然にならないようにかわすんだけど、
タラオが捕まってしまって大変だった。そのうち飽きたのか、いよいよ本格的にカツオ追尾モードに入った様子。
こういうときに限って中島は助けに来てくれない。
ナニが一番ヤバいって、花沢さんのドレスがゴスロリ(ゴワス・ロリータの略らしい)であること。
とうとう捕獲され、ドレスに関する会話で台詞選択。どれも好意的なのしか選択できないのが痛い。
そのまま、花沢さんとの夜の会話シーンへ。地獄のようなイベントだった。
カツオのステータスダウンが著しかったのでコレはリセット。

で、リトライ。今度はタラオを111式HMBに乗せたら、リカちゃんを迎えに行くとか言って猛スピードで飛んで行ってしまった。
仕方なくカツオ&ワカメにタマを加え、会場へと恐る恐る向かう。
すると会場には一足先にタラオ&リカのカップルが!!しかもタラオの顔がなにやら異様にカコイイ!w
(よくよく考えたら、既に乗り込むシーンから顔が別人になっていたような気がするw)
今度はなぜか花沢さんはカツオに気付かない様子。よく見ると、会場にノリオの姿が!
どうやらノリオのアプローチで花沢さんが足止めされてるらしい。
しばらくすると「しつこい男ってキライなの!」、とノリオを振りほどきこちらへ向かってくるが
カツオには目もくれず、なぜかワカメと踊ると言い出す。ノリオのあの悔しそうな顔ときたら;
そしてカオリちゃんハケーン!! そしてタマをスタンバイ。やっとカオリちゃんと踊れる!
手筈通り、タマがカオリちゃんの足元まで来て股下を優雅にくぐる。タラオと遊ばせる回数が多かったのが○だったのかな。
その後は夜の会話イベント。もう、なんというかね、カツオ・・・カコヨスギw
イベント終了時の画面暗転の際、タマが「ナーン♪」と言うところがまた、味があってヨイ。

>>164
ジャイアントハナコって、最終攻撃の自爆「ハナザリック・メルトダウン」がかなりまずくない?
リモコンで操ってる本体さえ倒せばいいはずなんだけど、その本体が魔神のような強さだしなぁ。
186名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 14:42 ID:???
どなた様か、初回特典CDに収録されている
「ユーロビートサザエさん」と「Remix"SAZAE"トランスバージョン(東柴製300ワット)」
うpしてくれませんか
187名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 18:51 ID:???
エンディングにすると遊べるようになるオマケゲーム「サザエさん 対戦!ぱずるだま」
で、ラスボスのご先祖様に勝てません。小玉完全ストライプ落下なんて卑怯すぎる・・・
188名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 19:27 ID:???
ここの住人達のボキャブラリーには頭が上がらんよ。 マジな話、誰か作ってくれよ! 過去スレを参考に、各話を個別で作ってうpしてさ。 2ch発にして、スーパー宗教大戦に次ぐ大作の予感。 しかしベースがsrcなのはいいとして、レースゲー的要素はどうするか…
189名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 09:20 ID:???
レースどころかありとあらゆるジャンルが融合していると考えるべき。
常識の通用しないゲームです。

>>186
苺 5M 0800、0801
昼までには消す。
190名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 12:57 ID:???
>>170
亀レススマソ。
ザコ機体のハナコクラフトや、取り巻きのハナザリック・フドーン量産型は大したことないんだけど
ノーフューチャーだけが突出して強いんだよね。

ハナザリックは自分で使ってみるとクセは強いけど味があっておもしろい。手に入れるのに随分苦労したけど。
機械細胞花沢零式(改)のカタマリを半液状にして発射するあのチャージショットがクセになりそうw
191名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 13:54 ID:???
前スレでは、宇宙編の「花沢地獄」をクリアした神が居たと思ったが
お軽さんで行ける「花沢27次元」をクリアした香具師はいないのか?BADエンドのパターンはいくつか判明したと思ったけど。

・・・って言いっぱなしなのは人任せなので俺も今実践してるとこ。敵キャラの花沢色が強くてスゴいね。
敵の通常弾を「カルフォース」で防御することを覚えたからしばらくは安定した戦いができそう。
192186:04/04/15 14:22 ID:???
>>189
鯖に消されたようです。(T_T)
お手数お掛けしました。
193名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 19:52 ID:???
すみません、すべてを超えしサブに勝てないのですが誰か倒し方教えてください。
メンバーは波平、カツオ、ワカメです。波平は、居合い!光刃で、カツオはデストロイヤーバット(乱打)
で攻撃します。一応ワカメは回復に回しているのですがコレでは駄目でしょうか。
つーかサブの“今日の俺は一味違う!”は強すぎだろ、これでほぼ壊滅状態。これを逃れたとしても“貴様たちに未来はない!”
で即死・・・・・(´・ω・`)タスケテ
194名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 20:41 ID:???
>>186
それは持ってないけど、代わりにこれで我慢してくれ。


サザエさんラップ(6.38MB)
ttp://2ch.cafenet.jp/clip/img/1840.mp3

サザエさんEDラップ(1.21MB)
ttp://2ch.cafenet.jp/clip/img/1841.mp3
195名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 21:07 ID:???
>>194
神!

かなりワラタ
196名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 21:39 ID:???
>>194
感動しました。
このゲームやった事無いけど、
その曲が、このゲームのOPとEDテーマなんですか?
197186:04/04/15 21:52 ID:???
>>194
うpありがとうございます。
耳に残るフレーズ、今夜うなされそうです。
198名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 09:18 ID:???
>>193
あらかじめイベントを仕込んでおかないと無理。サブと会敵する前に
「今日も商売繁盛!」イベントを起こしていると、サブが戦闘中にもかかわらず
しきりに配達のことを気にしだして、パラが大幅にダウンする。
さらに10ターン目になると「すいません配達に行かせてください」と頭を
下げ出すので、「許す」を選べば自動的に勝利。しかし「ダメ」を選ぶと、
最終的にサブが自決してしまい、裏三河屋が利用できなくなるから注意。
ちなみに、9ターンまでに倒せばアイテム「小包」が手に入るが、中に入っているものは
ランダムの模様。倒すのが早ければ早いほどいいものが手に入る?
199名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 10:35 ID:???
>>191
花沢27次元か・・・実はボスの「ハナコ・フラワーロンリーカーニバル」の撃破を目前にして挫折したとこ;
別ボスのマッスルハナコ倒すとバッドEDなんだよね。
(↑判明してる分のバッドエンドは一応体験済。希望があれば分岐条件を書くけど、前スレからのコピペとほとんど変わらない罠w)
つか、このステージって画面の歪み激しくね?

別件だけど、ゲーム本編のほうで正月でもないのにカルタ取りイベントが起きて困ってる。フツーのカルタなら問題無いんだが
花沢さん謹製のカルタだそうで、書かれている文章がかなり嫌('A`)。
200名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 13:28 ID:???
>>194
すばらしい・・・
保存しました。
201名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 17:41 ID:gZpSl/xv
>>198
サンクス!そんな方法があったなんて・・・
202名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 22:50 ID:???
>>194
おいしゅうございますた。
203名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 05:11 ID:???
あげ
204名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 05:13 ID:???
アゲ
205名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 05:15 ID:???
あげ
206名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 05:16 ID:???
あげ
207名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 05:18 ID:???
あげ
208名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 05:21 ID:???
あげげげ
209名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 05:24 ID:???
あげ
210名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 05:31 ID:???
あげ
211名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 05:33 ID:???
あげ
212名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 05:41 ID:???
あげ
213マイアミ:04/04/17 05:44 ID:???
ところてん
214名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 16:59 ID:CUAO868/
なぁ、宇宙編で出てくる"リオン"系の機体って
カツテリオン、カルテリオン・ハナリオンの3種だったよな?
本編で育てたカツオ&中島のデータが引き継がれるて本当ですか?
215名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 19:25 ID:???
>>174
決勝戦は花沢さん親子とのうどん対決。
世紀末覇者のような眼で生地をこねる花沢さんが怖すぎ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>214
カオリちゃんの「カオリオン」が抜けとる。
既出だけど、「カツテリオン」とは合体させないほうがいいみたいね。
あと、花沢機の「ノーフューチャー」はリオン系とはちょっと違うみたい。
216名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 10:43 ID:5DBp2UhB
age
217おまんこ女学院:04/04/18 10:45 ID:???
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. チ ッ プ |                  i
              ヽュ チ ッ |                      l

218名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 17:07 ID:???

           ∩
            ,仆
      (\_____,,/| :|ヾ、_,rァク
      \弋ii;: .:| :|  ,/, <|
     /::``ヽヾ::| :| ,ム/  ヾ!、_
  k-‐'´....:..:..:.. i\| : r  厶 ニy'´ ̄`
   `ヾ`こミ、、ヾ, i |! :. 〃  〃r一!!
    {,  ヽ `、  Y! ,,''  "   ´ ̄`ヽ
    r',ィシヘ   ヾii  ,,″─‐iilッ'´ ̄,ィ!!
    └ii 、,,__,,iH(,,,_... -=ァ'' ,jl||シ″
     トx, ゞ、__,,彡1 ヾミ''''''"_,xil|||!
      ヾミ   ,, /(_|,,`;;)` t‐=ll|||
       ヾ,io   __Lj-- 、  i゚o!,i|||、
       レ゚  "ご二二゙` ,,ィ'´:::| i
         `、 ` `` "´ / .:/|::::::/ ハ
           ト、_,,,,,,,..´_ノ;;;|//

ハナザワって覚醒するとこんなん召還してくるんだけど
219名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 19:33 ID:5IrIvWtR
サザエのスキル「立ち話」を鍛えに鍛えてるんだが、おまいらはどのくらいまでいった?
俺はサザエvsタイコで、スポーツクラブのサウナの中で30分が限界だった。
220名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 09:16 ID:???
>>219
ワカメで鍛えるのも一興だぞ。はじめこそなかなか続かないが、成長値は
驚異的で最大一時間は継続するようになる。
「立ち話」で動きを止めつつ他のキャラが攻撃できるようになると
最強補助キャラの一角が完成。同年代女子及びハナザワ系の敵には効果大だよ。
221名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 19:16 ID:???
>>220
マジですか!?
場所にもよるんだろうけど、一時間ってのはスゴイな。
しかもサザエでなくワカメで・・やっぱ、上には上がいるもんだ。

>>199
おれは分岐条件キボンヌ。
222名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 19:55 ID:???
横槍レススマソ。
「立ち話」って、そこから「井戸端会議」が派生取得できなかった?
アレってやっぱ女性専用スキルなのかなぁ。
223名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 20:32 ID:???
>>46
遅レススマソ
そのローションをイクラに使うと消滅した後に超精神体になってイクラが第三言語を話す理由を話し出す。
この会話が後のエピソード「昭和20年8月15日、僕磯野カツヲは死んだ。」での重要なヒントらしいんだが。。。
WG-1-HANAZAWAの入手にも関係してるっぽいしかなり重要そうだよ。
224名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 21:00 ID:???
>>223
何ーーー!?!( ;゚Д゚)そんな効果があったなんて!?

あと、「WG-1-HANAZAWA」とは?
高機動走輪車ではなさそうだが…。
225名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 12:26 ID:???
>222
「井戸端会議」は、女性のみパーティで発動できる協力技。
一人でも男が混じっていると発動できなくなる。タラ・イクラでも不可。
その分、効果は大きいんだが、如何せん動きを止めた後のダメージソースが
サザエか、せいぜいタイコしかいない。もっとも、フネがオーラ力(おーらか)や
神格化「鬼子母神の構え」を習得しているならかなり違うけど。
226名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 12:51 ID:???
>>225
オーラ力(おーらか)の解放か・・・アレ、条件がいまいち分からないんですけど。
何か強化パーツ使うんだっけ?
227名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 12:55 ID:???
宇宙編でアナゴラナガンが倒せん。倒せばレアアイテムがもらえるらしいんだけど、
HP60%未満で撤退ってナメてんのか?その上、攻撃力が鬼みたいに高いし。
228名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 13:11 ID:???
タマが結構使える
229名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 15:55 ID:???
あれ…
ゼノスレを開くつもりが、何故かネタスレ開いちゃった…
230名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 20:52 ID:l+Xptqux
>>227
アナゴから貰えるアイテムは「イラッシャル・キャンセラー」。これをカツオに装備させていると、
台所の戸棚からオヤツを盗み出す際に台所に誰か人がいるかどうかが事前にわかるので安全。
意外と重宝するから できれば取っとけ。

倒し方なんだが、まずカツオのSazae-1、中島のSazae-2、カオリちゃんのSazae-3をそれぞれ隣接させ、SR]に合体。
最初のターンで精神コマンド「熱海」をかけた「ミラクルデッドボール」で攻撃し、その後のアナゴの攻撃を食らいつつ反撃。
攻撃を食らうことでHPがギリギリの状態になり、カツオ&中島の友情ガッツが発動して攻撃力が飛躍的にアップする。
そして次のターンで精神コマンド「塊」を使用し、「天井転嫁念動爆砕棍」で爆砕すればなんとかギリギリで倒せる。
事前に各マシンをしっかり改造しておくことが重要。特にSR]の状態だと、巨大ゆえに運動性が犠牲になっているため
アナゴクラスの敵の攻撃を素で避けるのはほぼ不可能。こういう時に、装甲値をいかに改造したかが重要になってくる。
アナゴは、「アガリハイ・キャノン」をはじめ
こちらとの距離と気力によっては「イーシャンテン・シリンダー」などの強力な麻雀技を使ってくるので注意。
既出だが長期戦になればなるほどこっちが不利になるから注意。
ちなみに俺は、SR]から再度01〜03へ分離させてしばらく放っておいたらアタリハイ・シャワー[MAP]でSR]チーム全滅→敗北。
合体イベント後はむやみにいじらないほうがいいね。


ところで、イソノス艦ってとんでもなくデカイっていう設定のワリには外から見ると意外と小さいことね?
試しにヴァリアブルフグターJ型で 静止しているイソノス艦の隣を飛んでみたんだが、あっという間に通り過ぎてしまうんよ。
コレはもしかして、収容人数に応じて艦の大きさや外形が変化する構造ディスカー?
231名無しさん@非公式ガイド:04/04/21 16:04 ID:???
>>226
基本は「チャレンジ! フネ」イベントを全てクリアすること。
ただし、全部で幾つあるかは判明していない。有名なのはスケボー。
過去ログを参照しる。
232名無しさん@非公式ガイド:04/04/21 18:31 ID:???
オーラコンバータを使う手もあったな。
233名無しさん@非公式ガイド:04/04/21 18:52 ID:r3Fd42sV
曲作ってくれた人、もう一曲作ってください。穴子とサブを入れて。。。お願いしま。
234名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 09:35 ID:???
>>224
WG-1-HANAZAWAはゲームショーのスクリーンショットに出てきたヤツで、
外見は大鴉に酷似、ちょっと丸みが多くなってて花沢の刻印がしてある。
入手できた人はほとんどいない。

入手できた人はみんなこの超精神体イベントしてるらしいからこれがカギっぽいのよ
235名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 12:05 ID:???
前スレだったかで「サザンボットのうた」(正式名忘れた)の歌詞がうpされてたと思ったんだが、
誰かもう一度うpしてくれないかなぁ。
サザエさんラップ聴いてからちょっと気になってることがあるもんで・・・
236名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 15:26 ID:???
>>230

82 :名無しさん@非公式ガイド :04/03/07 05:05 ID:???
PS2のは、外から見るとめちゃめちゃちっちゃいけど
中に入ると(侵入した敵を掃討する面)十分大きい。
237名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 19:54 ID:xq3jQ23Q
>>235
スレ保存してるけど、勝手にコピペしちゃってイイものか・・・
238名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 21:41 ID:N4znFybD
いいとも〜
239名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 21:55 ID:???
なぁ知ってたか?潜入ミッションとかの途中でスタミナ補給する為にオヤツが必要だが、実は「トンカツ」を持っていけるぞ。
やりかたは、夕食でトンカツが出た際にカツオを操作してトンカツをスライスする。
この時、スライスしたカツを一人前につき 一キレずつちょろまかせば翌日のミッションに持っていくことが可能。
ミッション中に限り、STRとVITが1ずつUP。最大HPも5%上昇するぞ。
ただし翌日まで机の引出しに入れておくとサザエが見つけてしまい、翌日のオヤツの時間にカツオ一人だけがカツ丼を食うハメになるので注意。
保管場所は工夫すること。また、保存が利かないことにも注意。
そもそも夕食にトンカツが出る確率は低いけど・・・。

>>235
うpしたぞ。

 833 :名無しさん@非公式ガイド :04/03/03 12:55 ID:???
 「GO!サザンボット!」  詞・曲:花山宏二 歌:水本壱朗・花山宏二

 サザンザーザザ、サザンザーザザ、サザンザーザザ、ザッ! GO!
 サザンザーザザ、サザンザーザザ、サザンザーザザ、ザン! 轟!

 大空見上げるその眼差し
 白い雲浮くこの空を、守れ 勇ましき巨神
 さあ立て! 魂(こころ)奮わせ! スクランブルだ!

 耳を澄ませ 心澄ませ 瞳こらせよ
 研ぎ澄ませ 今こそ目覚めよ
 皆の声が聞こえる

 サザンボット!
 サザンボット!
 サザンボット、猛き勇者よ!!

 サザンザーザザ、サザンザーザザ、サザンザーザザ、ザッ! GO!
 サザンザーザザ、サザンザーザザ、サザンザーザザ、ザン! 轟!
240名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 22:24 ID:???
謎の呪文「んがくっくっ!」はどこで入手可能ですか?
241名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 22:29 ID:???
>>240
穴子にゴルフに誘われたら断る。
そうすると、穴子がしょんぼりしながら帰るので見つからないように後を追う。
その後、飲み屋で穴子がその呪文のヒントをくれるので後は自力で頑張れ。
242名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 11:35 ID:???
>>239
うpサンクスコ。気付いちまった・・・w
というか、今ごろ気付いたのが俺だけってこと?
243名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 14:57 ID:???
>>236

99 :名無しさん@非公式ガイド :04/03/10 14:42 ID:???
>>82
ドラクエの町とか城みたいなもんかw
ザッザッザッザ
244名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 21:17 ID:???
料理選手権で、決勝戦後Ver.の波平&海平を唸らせるにはどうしたらいいですか。
ぜひともあの「WWWWW MAAAAA IIIII ZOOOOOOO!!!」を聞きたいんですが..
245名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 23:13 ID:???
3周目のイササカ戦でノリスケが仲間になりました。
ガイシュツですか?
246名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 23:43 ID:???
>>245
イササカ戦でノリスケが仲間に?
いや、既出じゃないと思うが
247名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 00:20 ID:mObzJGtG
>>244
知っとる。
フンドシ一丁の波平が、ご飯をかき込みながら叫び声とともに海の上を素足で走り回るアレだろ。
海平バージョンはそれとは演出が違うんだよな。
248247:04/04/25 00:27 ID:???
>>244
ゴメソ、条件書くまえに痩身シチマタ。

まず決勝戦後のバトルを発生させる為には最低でもゴッドチャーハンが開発できてないとダメ。
サザエの料理スキルレベルも大事だが、日曜日に夕飯を誰が作るかであえてマスオといざこざを発生させることも条件の一つ。
海平までを唸らせるには石破天驚麺を作れるほどのレベルが必要なので注意。

海平&波平を同時にフィニッシュすればレアアイテムがもらえるのでぜひとも狙うべし。
サザエ&フネのツープラトンクッキングスキル「超究覇王電影飯」でトドメが良い。
249名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 01:18 ID:???
カツヲルートで波平の髪の毛ひっこ抜くミショーンがクリアできねぇ・・・
ガード堅すぎだぜ・・・
散々既出だろうがアドバイスキボンヌ
250名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 01:28 ID:???
>>249
ミニゲーム「毛抜きでGO!」のことか?
251名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 02:01 ID:???
>>249
高枝切りバサミを装備してれば難易度が若干下がるはず。
漏れはそれで成功した
252名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 11:15 ID:+3/jcwe2
結局、このゲームにおける花沢さんって何なの?
なんかえらく凶悪な扱いだし。神?
253名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 11:27 ID:???
なぁ、今マスオ主人公の「湾岸旅情編」を進行させていたんだけど、
サザエの失踪と同時にこんな物が…。
ttp://www.101fwy.com/fish/src/1082022757921.jpg
これって、やっぱり…そういうことなのか!?
セーブデータみたらタイトルが「湾岸旅情変」になってるし。
254名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 11:36 ID:???
>>253
「覇王○地獄変」みたいだなw

やっぱ・・・そうなんだろうなw
255名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:25 ID:???
お彼岸で皆でお寺に行くイベントで、和尚さんのお経の木魚が自動制御なのには驚いた。
和尚さんを操作して 柱についているボタンを押す訳だが、押す順番間違えると割と気まずい事態になるところが笑えた。

↓ボタンの配置図ってこうだったよね?
│□□│
│□□│
│□□│
256名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 21:12 ID:???
>>255
特に驚いたのが
│@C│
│□A│
│B□│
↑の順で押してしまったとき。マスオの真下の床がパカっと開いて、そのまま奈落(アンダー・ワールド)へ直行してしまうことw

↓正しくはこうだったよな?こうするとフツーに木魚が動き始める。
│□@│
│AB│
│C□│
つか、木魚一つ動かすのになんでボタンを四つも押さにゃならんのかw 他にも仕掛けがありそうだよな。

>>252
宇宙編の「イソノ・クレイドル」に隠されていた"花歴史"の記録ではこうなってる。

「ハナコは、超束積高エネルギー生命体である。
 自己増殖機能を備えた粒子。次元の壁も突き破る鼓動。
 質量を持ち、DNAを持つ炭素生命体でありながら、"覇道"しての性質を持ち、
 ありとあらゆるものに寄生し、増殖し、伝播する。
 寄生するものはあらゆる物…生物、鉱石、電子機器、更には人間の思念にすら干渉し、全てを貪る。
 全てのハナコ体は…規模、種類、そして生死を問わず須らく強力なエネルギーを帯びている。
 其れは26,000世紀の究極兵器、絶対生物の成れの果て。
 常に邪悪な"覇道"を纏う。破壊、殺戮…ハナコの基本的な思考は邪悪。
 生物部とエネルギー部が分離している可能性を示唆するデータも有るが、其れは或いは
 暴走したミトコンドリアでしかないのかもしれない。
 ハナコに対して有効な人類の兵器は圧倒的に少ない。
 あまりにハナコは強靭であり、しぶとく、今や普遍的と成ろうとすらしている。
 …ハナコエネルギーは、お互い干渉する性質がある。より高いエネルギーが、弱いエネルギーを喰らう。
 この性質を利用する事が、ハナコ根絶の鍵となるやも知れない」

まぁこの定義自体、可能性のうちの一つでしかないんだけどね。
257名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:23 ID:???
>>255
あれ、それって6つ全部押すんじゃないの?
俺の時は「6回押して木魚を鳴らそう」って出たんだけど…。
しかもノーヒントだから、三回までのお手付きでクリアできるはずもなく…。
失敗する度に和尚の頭に金だらいが落ちて結果的に横浜が壊滅したり、
タマが我慢の限界を超えて暴れ出したりと、見てて面白いんだけど、
失敗には違いないからダメなわけで…。何のフラグが立ってたんだろ。
258名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:54 ID:???
ボタンはやる度に配置が変わるんだよ。
もちろんソフトによっても変わるから。

ご先祖様の磯野藻屑源素太皆がオハギを一気に38個食べてくれないんですけど。
一体何が原因なんだろうか?

マジネタ↓
関係ないが、磯野家は源の血筋なんだよ。
259名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:07 ID:???
>>258
あぁ…おれ、Mac版なんだよね。だから6つなんだ。
なんか、損した気分だ。
260名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 22:21 ID:???
ダビスタとどっち買おうか悩んでるんですが、中古だといくらぐらいですか?
261名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 22:34 ID:???
>>260
相場と、店にもよるな。「わかってる」店だと、高確率でふっかけられる。
足下を見られたくなかったら、かなり店を選ぶ必要があるぞ。
262名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 12:10 ID:???
サブちゃん、一般的にはS-ISMかZ-ISMがいいのが通説ってコトに
なってるみたいだけど、昨日、地元のゲーセンでE-ISMのサブちゃん使いを
ハケーン。オリコン(オリエンタル・コンボ)発動後、攻撃判定の関係上で
空中コンボのお手玉が非常にしにくいと言われているにも関わらず、きっちり
拾い続けてゲージの大体4割ぐらいを持っていってた! もちろん、その勝負は勝利。
話しかけてみたかったけど、オーラが神々し過ぎて漏れには無理だった…。
どうしてあんなギリギリのタイミングが連続しているのを決めていけるんだろうか。
263260:04/04/28 17:31 ID:???
>>261さんありがとうございます
今から探し廻ってきます
264名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:01 ID:???
>>257-259
ボタンの正しい配置のことなんだが、
直前の波平&カツオvs壊れた水道バトルで10ターン以内で勝利してると
最初の一回目が>>256の「正しくは」の配置になる。

あと、素太皆がオハギを食うイベント関係は確か過去スレで語られてたような気がした。
38回連続バトルだったかな。
265名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:14 ID:???
>>262
既出だと思うが念のため。オリエンタルコンボ中に相手を浮かした際に
地上で大足とかの通常技を空キャンして「ちわーす」などの必殺技を出すと相手は受身を取れない。
バグなんだろうけど、メーカー側が「仕様です」って言っちゃったもんだから(もちろん後付け)、
修正されずにそのまま「技術」として残ってしまったってワケw
266名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:40 ID:???
さっき空港ステージでエンジンに巻き込まれ即死しました。
バックアップ取ってなかったので、葬式ルート確定です。最悪。
267名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:47 ID:???
>>252
オンラインマニュアル(宇宙編)にはこう記述してある。

 “ハナコ”それは、邪悪な生命体……
 自己増殖機能を備えた粒子で構成された生命体。
 質量のある物体でありながら、"覇道"としての性質も併せ持ち、
 あらゆるものに伝播する。
 時には人の思念にさえも干渉し、そして貪る。
 22,000世紀後半
 ハナコとの初の戦闘から
 すでに20年近くの年月が経過していた。
 過去大規模なものだけでも4度に渡ったハナコとの戦闘は、
 その都度人類の勝利で終わった。
 しかし、ハナコは4度現れ、4度葬られ、そして4度復活したのだ。
 ハナコの完全な根絶は不可能なのか?
 戦いに終止符を打つべく、対ハナコ最終兵器の開発が計画された。
 それは、「ハナコをもってハナコを征する」を旨とする。
 そう、作戦名“Dust Dance” が発動されたのだ。

しかし、まさかカツオが作った木製くずかごが宇宙編の重要なキーアイテムになるとは思わなかったなぁ。
最初の一回だけまぐれで上手に出来上がるんだけど、ああいう意味があったとは。
268名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 05:52 ID:bJjO0rNZ
/ ̄\
    .r ┤    ト、  在       (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|臨
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      ζ     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄\        ノ ~.レ-r┐
      |    〉    /         \       ノ__ | .| ト、兵
  烈 / ̄ヽ ノ    /\   \   / |  〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i ||||||     (・)  (・) |     ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (6‐‐‐‐‐‐‐○⌒つ |         i´ヽ/ ノ   闘
  |   i   |⌒iノ/  |    _||||||||| |        / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i   \ / \_/ ./     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   .\___/               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /                         i (⌒  ,ヽ者
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
   陣   /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |皆
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ
この技どこで覚えられるの?
269名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 10:28 ID:???
>>266
イキロ…。
まぁ、今回はとってなかったとはいえ、その程度ならバックアップさえあれば
やり直しがきくからなぁ。直後にVS花沢系列の何か戦とかが控えてたり
すると、どうにもならない事も多いからな…。次からは気を付けれ。

>>268
まずは波平が「神格化:海神波平」を使えないと無理。それで神格化後、
気力150以上の時に「居合:九斬一閃」を放つと30〜40%ぐらいの確率で
その業「九字法〜居合:仇惨逸殲」に変化する。発動がランダムなので
安定はしないが、威力はアホの極みなんで気力が溜まったらガンガン狙っていくべし。
270名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 11:43 ID:???
亀レスだけど、花沢さん謹製のカルタって花沢さんの電波台詞というよりは、
ハナザワ化にうなされるカツオ自身の言葉に近いね。

「あ」・・・ あんまりだ!姉さんあんまりだ!!
「い」・・・ いらいらするんだ、花という漢字を見る度にイライラするんだ。
「う」・・・ うれしい!磯野君と一緒だななんて!

特にツボにはまったのがコレらw
「へ」・・・ へんな あせが でてきたよ。
「ゆ」・・・ 夕べ飲んだ奇妙な味のお茶のせいでまだ気分が悪い…頭が痛い…。
271名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 13:48 ID:Jae63bq1
最近このゲーム始めたんだが、誰かまとめサイト作ってくれないか?
272199:04/05/03 14:33 ID:???
>>221
モノ凄い遅レスになっちゃったけど簡単な分岐表を一応書いとくです。

宇宙編 花沢27次元で「マッスル☆HANAKO」を撃破 破壊した旗の色で分岐

├─無→「花沢墓標群」→「ハナコとは…」

├─白→「異変と忘却」→「浜の夕暮れ」

└─赤→「花沢★空間」→「ハナコよどこまでも」

やっぱ前レス見たほうが早いかも;

>>270
レスサンコスコ。あ〜、やっぱハナザワ化かぁ・・。
273名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 15:21 ID:???



  な に こ の ネ タ ス レ ?



  存 在 し な い ゲ ー ム を 妄 想 す る ス レ
274名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 16:10 ID:???
>>271
同意。
辞書引きできるようなのが正直ほすぃ。
もういい加減覚えきれない・・・(´・ω・`)
275名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 16:11 ID:???
>>270
背筋に寒気が走ったのが
「か」…カンパお願いしま〜す
…絵札、なんで花沢が顔を赤らめてるんだよ! おぇぇぇ…。
276名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 18:39 ID:???
宇宙編でカツオ専用の隠し機体って、どんなのがある?
一つは「THE-HAGE」ってのがあるらしいんだけど。詳細きぼん。

>>275
見た見た!!
自分の膝元にある札なのに、一瞬ビクついて取れなかったよ!
しかも他のCPUキャラは内容に動じることなく取ろうとするし!
277名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 13:09 ID:IPanfRtQ
隠しじゃないやつならフツーにグルンカツオ参式(まいるしき)とかSazae-1があるけど。
でも、ピンクシナリオ出現させれば怪しい機体が出てくる。
278名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 13:22 ID:???
俺のいくらちゃんやっとしゃべるようになってきたよ
言葉おしえるの大変だったよ
279名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 15:10 ID:???
あ、そうそう住宅ローンの相談会だったかに行くイベントで、
いくら歩いても歩いても会場に到着できないんだよ。
なんか、サザエ&マスオが踊りながら出てくるんだけど、
その後どういうわけか足並みが合わなくて、しかも画面がループするし。
一番うまくいってもノリスケ&タイコが踊りながら出てくる場面までしか行けないんよ。
どうしたらいい??
280名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 21:05 ID:+sJRxbUu
なんか、磯野家内部にセキュリティ装置?がゴテゴテに設置されてしまって
部屋から部屋へ移動するのにも緊張するんですが。
しかも廊下でゴーレム兵ハナザワとエンカウントまでするし。(これじゃセキュリティの意味無いよね
何か変なことしちまったのかな。
今は、電話機の前でセーブしたとこ。これから台所までオヤツを取りに行くわけだが、無事に辿り着けるだろうか。
でもはやいとこオヤツ取らないとカツオの体力がもたない・・・。
タラちゃんのことも心配だ。部屋にはワカメを待機させている。

中島から渡されたGPSデバイスでMAP表示ができるんだが、
下駄箱の辺りなんかは赤外線が張り巡らされていて、しかも玄関の戸には何重にもロックがされているみたい。
281名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 21:25 ID:???
>>279
それは先に、サザエさんにコカ・コーラの製品の飲み物を買ってきてもらわないといけないよ。
といっても買うまでが大変。カツオのためにステーキも買わないといけないし
282名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 21:29 ID:???
>>281
ステーキを買わせる条件がトンでもなくムズイんだよな。
確か、このスレの上のほうで語られてた気がする。
283280:04/05/04 23:27 ID:???
もう磯野家内部が迷宮といいうか要塞と化してます。構造自体は変わらないんだけどね。
外に出るのは今のところ不可能みたいなので
何とかして外部と連絡を取りたいが、なぜか電話が使えなくて困ってる。
カツオでGPSデバイスの無線機能を操作して中島と話すことは出来るんだが
「攻略に関するヒント」みたいな感じで何度も同じ事を言うんだよね。
しかし、ボタン一つで無線機に早変わりとは・・・知力の低いカツオにはありがたい仕様だなぁw
284名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 04:06 ID:???
さっきプレイしてたら!波平の髪の毛がロンゲになったんですけど!これってバグ??
285名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 18:31 ID:???
>>280
黒電話のところで上を向くと、造花が一本さしてある事に気付くはず。
台所へ向かうならソレを持っていけ。
286名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 19:31 ID:???
/\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

かつお〜何処行った〜?
287名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 19:34 ID:???
ミッション5−2「ワカメのぱんちら作戦シフト2」から
進めない・・・
あれってなんかアイテムが必要なの?
とりあえず、イクラ翻訳機は持ってるんだが・・・zro
288名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 19:44 ID:???
Chapter6のボス、ハイパーイササカ先生がどうしても倒せません。
何かロケットランチャー使わないと倒せないとかいう情報ゲトしたんですが…
実際のトコはどうなんですか?
因みにカツオの装備は鉄バット・改なんですけど…
289名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 20:13 ID:???
>>288原稿を取りにいけば白旗あげるよ
290名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 20:36 ID:???
タマの逆襲の面がクリアできません。
使用キャラはいくらちゃんとタラちゃんで攻めてるんですが、もしかしてこの時点で、仲間にしとかなきゃ倒せないきゃらとかいるんですか?
291名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 20:48 ID:???
>>287
翻訳機を使うのはハチが登場してから。
まずはカツオの部屋で0点の答案を取ること。
(正し、答案を取った状態で渡り廊下を行くとサザエが出てくるのでHPの残量には注意)

>>290
平均レベルが25以下だと助っ人が出てくる。それが誰かは自分の目で確認しろ。
292名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 21:03 ID:???
>>291
サンクス!
あ!そいえば、2番目の引き出しに「うきえさんのガーターベルト」があったけど
ガイシュツ?
遣い方わからんが・・・zro
293名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 21:08 ID:???
家の近くのゲーム屋で、このゲームの盗難があったらしい・・・
とんでもねぇ人気商品なんだな。。。
294名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:14 ID:TNuY3Iac
宇宙編の「花沢試作型三号機」戦で、敵が発射するマイクロミサイル何発ぐらい撃ち落せる?
なんか、一発一発が結構高ポイントなのでついつい狙ってしまうがどうしても途中であぼんするんだよね。
295名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:16 ID:???
>>284
バグ
296名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:27 ID:???
どんなに頑張ってもタラのチン皮が向けないんで半ば
無理矢理向いたらショック死しちゃったんだけど
297名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:30 ID:???
>>296
攻略のヒントは りかちゃん
298名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:46 ID:???
>297
お前それは答えを言っちゃったようなもんだろ
299名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 12:31 ID:???
>>294
やめろって…あれ、いまだに落とされずにクリアできたやついないんだから、
無謀過ぎ。撃墜されたらペナルティもあるし、まずは無事生き残れることを
優先しようよ。もっとも、超大型ビームサーベル乱舞をかわしきるなんて
どう考えても不可能だろうけど。
300名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 13:27 ID:???
カツテリオンの機動性(最高改造)と、カツオ&中島の友情度補正に加え
機体とハイパードライブシステムのリミッターを解除してチャレンジしてみても落とせなかったくらいだからな。

…と言いつつ、俺もマイクロミサイルの撃墜にはチャレンジしてみたが。
DFモードに切り替えて「ソニックバット二刀流」で80発撃墜達成。
でもその直後に、花式爆導策発動→ミサイル一斉掃射の連携で即座にあぼん。
いつのまにか爆導策が配置されてるんだよなぁ…。

「ノーフューチャー」を撃ち落した奴もまだ出てきてないんだっけな。
アレも異常だわ。
301名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 13:35 ID:???
ごめん、連カキになるけど
宇宙編じゃなくてゲーム本編のほうで、
コハマさんの旦那さんに自転車の乗り方を教える事のできた勇者っている??
俺はサザエで、自転車に乗れないコハマさんと一緒に練習に励み、サイクリングへ行くまでが精一杯だった。
一連の練習イベントでサザエに掛かった精神的負荷があまりにも大きかった為か、
「みどりの公園(正式名忘れた」に到着して休憩コマンドを選択したらすぐにその場で仰向けになって寝始めてしまった。
おかげで回りの人からは死体かと思われて大変だった。(食事を先にすませたほうが良かったのだろうか??)
302名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 17:19 ID:???
ってか、カツオとサザエ、ワカメの最強装備を教えて
303名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 19:38 ID:???
>>302
カツオはたしか「アルテマヘッド」だとオモタ。
それとは別に、アルテマと比べて攻撃力が80〜95%くらいの「バスターヘッド」っていうのもある。
(ダメージに若干のバラつきがあるが、カスタマイズ枠がやや広い。)

まずはアルテマヘッド入手しとけば大丈夫。
304名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 19:56 ID:???
>>302
磯野戦役終結時の選択肢でいいえを選ぶと手に入る「雷神のパンツ」が
ワカメの最強防具だったと思われ。
攻撃補正もかかるし敵の物理攻撃にはカウンター食らわせれるようになる。
305名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 21:11 ID:???
お!おい!!今宇宙編クリアしてED観たんだが、10分放置しといたら
「未来編」が始まったぞ!!!これって開発者が言ってた「1/10000本にしか入ってない」
って言ってたやつか!?
306名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 21:34 ID:???
>>305
1/10000本かどうかは知らないが、おまいさんの言ってる「未来編」てのは
宇宙編マスオ「益雄鬼神サイマスター」(真EDクリア)
 ↓
「益雄鬼神外伝 アナゴの章」
 ↓
宇宙編「タラオ・ジェネレーション」のことではないか??
307名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 22:12 ID:MEj57G4M

 61 :なまえをいれてください :04/05/06 17:05 ID:NRtFnXm6
 >54
 あぁ〜知ってる知ってる!!

 確かアニメ映画「サザンゲリオン大地に立つ!」で
 主人公のカツヲ・イソノが泣きながらまぐろ丼にドレッシングぶっかけるシーンで流れてた曲にそっくりなんだよな!!
 あのシーンは曲と妙にマッチしてて最高だったぜ!
 (でもその直後に花沢さんがソースを混ぜに来るんだったよなオ゙エ゙エ゙ェ゙)
308名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 23:06 ID:???
>>276
隠しのなら、
「B.O.S.E.」"Battle Object of Strike and Exterminate"の略だったかな?? うろ覚えスマソ。
間違ってたら是非とも訂正おながいしまつ。
読みは「ボゥズ」。頭部にわりと特徴がある。

グルンカツオ参式(まいるしき)の後継機「サザェードゲルミル」も、ある意味では隠しかもね。
309名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 17:58 ID:???
ゲーム「サザエさん」 チャプター別FAQ(暫定版)

○第一章 夜の学校編(カツオ編)
質問:この学校の構造おかしくないですか?
解答:先ずは地図を入手しましょう。非常用道具箱からライトを入手したら「職員室」へ。

質問:職員室にある「倉庫のカギ」を拾ったら出てくる赤い奴、倒せるの?
解答:その時点では倒せませんが、「アイスピック」を拾ったら互角に戦えます。

質問:赤い奴を体育館のボイラー室に閉じ込めたんですけど、次は?
解答:体育館の全てのカギを閉めて、「理科室」へ向いましょう。

質問:家庭科室で「焦げた服」を手に入れたけど、何に使うの?
解答:次のシナリオ「ワカメ編」の隠しイベントを発生する為に必要です。

質問:校庭でバトルする蠍の毒攻撃でヘトヘトなんですけど。
解答:戦闘を有利に進めたいなら、まずはプールへ向かえ。蠍にバレずに。

質問:プールの栓を閉めて水を流したらどうすれば?
解答:校庭へ戻り、プールに蠍を誘き寄せましょう。

質問:蠍がプールに落ちたら、泡を吹き出したんですけどー。
解答:10秒ほど待つと緑の液体を出します。確認後、校庭に行きましょう。

質問:115号線が真っ暗…。
解答:ライト+しゃがみ歩きで慎重に進みましょう。ある程度進めばエンドです。
310名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 18:07 ID:???
>>309
乙華麗
311名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 18:28 ID:???
てか学校広すぎだろ。ここは基地か?
312名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:37 ID:???
くそう、磯野家の玄関でゴーレム兵ハナザワタイプと遭遇するとは・・・
油断した・・・ぐふ。
313名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 20:51 ID:M59KFH8V
三河屋のさぶちゃん、単なる3枚目軽薄キャラかと思いきや
泣かせやがるな。

314名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:08 ID:???
伊佐坂先生こえーよ
315名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:30 ID:???
マスオさんが乗ってた車速すぎ…あれなんていう車なの?
316名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:40 ID:???
>>315
高機動走輪車109式試作型。詳細は過去ログ参照しる。
317名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:07 ID:???
誰かが過去ログ全部読み直して、本当に攻略ページ作るんではないかと思ってきたよ。
318名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:10 ID:???
ま、必要に応じて過去ログ貼るってのが一番無難だろうな。

>>315
マスオでも運転できるっていうか、マスオしか運転できないっていうか。
バケモノじみた加速と機動性がウリ。
319名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:19 ID:???
宇宙編で花沢さんが乗って襲ってくるメカってどんなのがあるの?
花沢試作型っていうのしか見たことないんで。
どなたか教えて下さいおながいします。
320名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:20 ID:???
316、318
わかりました!
今はタラちゃんとのバトルのセッティングしてるんですがオススメのパーツやセッティング方法ありますか?
321名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:27 ID:???
>>320
ん?HMVのレースバトルか?
あと、>>315のカキコからすると、操作キャラはタラちゃんなんだよな??
322名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:31 ID:???
はい、なんかいいセッティングありますかね?
323名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:39 ID:???
タラオをフツーに111式走輪車に乗せてるだけだと、まず勝てない。

ぱっと見ても分かると思うが、基本フレーム構造がHMVの中でも三輪車に一番近いので改造の容量は三輪車と似ている。
いざと言う時のマニュアル走行時のために、ペダルは多少値が張ってもいいものを選んでおいたほうが良い。

今日はもう遅いので、続きはまた明日以降..
324名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:42 ID:???
HANAZAWA・改〜TYPE 02X〜が・・・倒せないzro
「指ボンバー」と「ファイヤーダンガー」ってどう考えても交わせないだろ?
「フレッシュ・イン・フィンガーガードβシフト04」使っても半分は体力もってかれるし・・・
皆どうやって倒した?
「シュワルツパンツァー」の後に反撃が出来るのはわかったけど、
どうやっても致命的なダメージが与えられないし・・・
325名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:47 ID:???
>>324
お、ソレも宇宙編の花沢兵器?
俺はまだ遭遇してない。
326名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 23:50 ID:???
>>317
スマソ、作ってる…。アホでスマソ。
327名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 06:13 ID:???
326
がんばれ!!
328名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 13:11 ID:???
>>320
マスオがCPUキャラで109試作型に乗ってるってことは、
入手イベントが裏で勝手に進んでしまってたって事だな。
カツオのイタズラ度の高さが一連の単独行動を招いてしまった結果と言える。
329名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 13:25 ID:???
>>319
■:ボスキャラ級、□:通常

[人型系]
■ハナコ・シュナイル
 モードBのタラオ編(別名タラオ・ジェネレーション)のラストで登場。腕が四本ある。条件によってはアナゴに一刀両断される。

■花沢試作型2号機
 戦略級核弾頭搭載機。

■花沢試作型3号機
 拠点防衛用鬼畜兵器。もはや人の形をしていない・・・。

□量産型サザンゲリオン
 魂の入っていないハナコクローンの肉体が使用されている。

■ハナンゾン(ネオ・ハナンゾン)
 モードBのエクストラシナリオでのみ登場する機体。
330名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 13:25 ID:???
[戦闘機系]
■ノーフューチャー
 単機拠点制圧用花沢鬼畜戦闘機。

□ハナザリック・フドーン
 流体金属兵器装備機。機体が機械細胞花沢零式のみで構成されている。また、それを戦闘用に転化したものを発射することも可。
 「ハナコクラフト」という簡易量産型も存在するが、こちらは通常弾しか使用できない。

□ミスティック・レディ
 霧状防護膜装備機。別名「花婦人」とも呼ばれる。
 パイロットであるハナコクローンの汗を蒸発させ機体周囲に噴霧することで敵兵器のサーチを無効化する。

■セクシィ・ダイナマイツ
 ゼリー状フレーム装備機。
 ハナザリックと同じく、機械細胞花沢零式を機体構成に使用しているが
 こちらは金属質ではなくゼリー状に加工したもの(ハナコ・ジェル)を使用している。
331317:04/05/08 16:55 ID:???
>>326
頑張ってください
332名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 17:58 ID:/Nf+874G
>>330
不動だとか花婦人には遭遇した事あるけど、
ノーフューチャーは見たことないな。上のほうのカキコには書いてあるけど。
出現条件きぼん。
333名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:08 ID:???
>>332
ハナコクローンの電脳核に「イササカシステムファイルver5.3」注入した?

花婦人のステルス性能の高さのせいでアクセスは絶望的だけど
ありったけのデコイを発射して演算能力を低下させたら、防性障壁レベル6まで突破可能
ファイル埋め込んでプログラム走らせたら、稀にノーフューチャーを増援に呼ぶよ

ただ、支援機として、コキュートス型高速護衛機兵ジン・ロクも出現するから撃墜は殆ど無理だが…
334名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:25 ID:???
セクシィ・ダイナマイツエロ杉。
チャージショットらしきアレを発射する時の効果音が特に。ぬぽっ・・・
335名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:32 ID:???
>>333
強化パーツの「デコイ装備フレーム」ってどこで手に入るの?
これってカルテリオンorハナリオンにも装備できる?
336名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:25 ID:???
>>335

早川さんが海山重工で「乙種装甲型三輪車〜デストロイひばりが丘〜」の開発に成功したら試作品のフレームが手に入る

最高改造版カツテリオンの右足首に、サブちゃんの増殖脳細胞をマウントできるのは既出だよね?
脳手術後のサブちゃんから移植してるなら、デコイ装備フレームを左肩甲骨に実装可能
ハナテリオンにも同様に実装できるけど、機体のOSが不安定になるからあまりオススメしない(格闘制御ソフトと競合)



337名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:36 ID:???
いまマスオ編やってんだけど駅でたとこでノリスケに拉致られて居酒屋に連れていかれたあとどうにか脱出したんだけど家に入れん なんかアイテムいるの?
338名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:57 ID:???
確か海山重工って宇宙編ではウミヤ・マスガイヤー社に社名変更されてるけど
本編から何万年経ってるかわからんぐらい未来だからもう海山重工でいいやと思った。
ちなみにヤマカワ・インダストリィはヤマカワ・ウォーレリックになってる。
339名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:57 ID:???
「魔人ナミヘイ」が世界を滅ぼして終わるEDだったんだけど、
これってバッドエンドですか?

始めてクリアしたのに、かなり鬱なんですが・・・
2周目の為の複線ですか?
340名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:01 ID:???
>>336
格闘制御用ソフトって、ハナリオン側にデフォで搭載されてるやつだったよな。
カルテリオンと合体してハナペリオンになった際は機体サイズがちとデカくなるから
機体制御の精密性が要求される訳で。
しかし生体デバイスは・・・できればあまり使いたくないね(^^;;
341名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:06 ID:???
2回クリアすると出現する、初期サザエさんモードで始めて、
今「第4話 その名はタマ」で、
隠しユニット「ジュリー」が手に入るって友人から聞いたんですが、
何回やっても出てきません。
初期伊左坂さんから貰える「ジュリーの葉巻」は手に入れたんですが・・・

浜さんイベント見てないから、それが原因でしょうか?
その友人は、適当にやってたら取れたって言ってました。
342名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:12 ID:???
このゲーム、
カツオと波平が一緒に風呂に入ってるシーンを、
わざわざCGムービーにする必要あったんだろうか・・・
343名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:16 ID:???
>>337
庭から、カツオとワカメの部屋の窓をノックすると入れてもらえるよ。
翌日、カツオの宿題を手伝わないといけないけど。
344名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:21 ID:???
ピンク編でカツオと波平が風呂に入ってくれないよ。
345名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:24 ID:???
>>341
浜さんのイベントは見なくてもジェリー出ますよ。
346名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:30 ID:???
>>344
ピンクシナリオでは波平とは入れないよ。
ハナザワ化してるからフツーに花沢さんと入るしかない。
347名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:35 ID:???
>>345
だったら、その方法を教えてやったら?
俺は、ただのジュリーだったら知ってるが、
初期サザエさんモードの隠しユニットジュリーは知らない。
348名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:36 ID:???
>>338>>340
ごめん、なんか色々間違っちゃって

宇宙編は最近プレイし始めたばっかりだったから
リオン系の機体名称とか社名ウロ覚えでした

不正改造版ヴァーチャルボーイでエミュレートしてプレイしてるから
イベントとか搭載可能装備に若干の違いがあるかも…
349名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:38 ID:???
前スレでも、この話が出てたが、
このゲーム、GCムービーだけ、キャラがリアル頭身になるのが萎えるよな・・・
350名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:40 ID:???
>>349
四頭身のムービーもたまにあるぞ。

ノーフューチャーに勝てる気しないのは俺だけではないはずだ。絶対に。
つか、勝たせる気ないだろ・・・。
351名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:54 ID:???
>>341
2話を5ターン以内にクリア
     ↓
マスオとナミヘイの会話イベント出現
     ↓
3話の初期伊左坂からジェリーの葉巻をもらう
     ↓
4話でタマのHPが3分の1になれば出現!
352名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:06 ID:???
>>351
あれ?
2話を5ターン以内でクリアってのは無理じゃないですか?
5ターン目と6ターン目に敵増援(野良猫)があるし。

初期伊左坂からジェリーの葉巻もらえるイベントは、
4話の中であったのですが・・・
ハチの犬小屋の下の隠し空洞は、何も関係ないのでしょうか?
353名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:48 ID:???
ていうか、イクラ覚醒の発動条件マジ訳わかめ
だれか教えてくり
354名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:51 ID:???
>>353
前スレにあったが忘れた。
355名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 00:49 ID:???
http://www.geocities.jp/poplo7/index.html


とりあえず形だけでも。
356名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 05:48 ID:???
>>355
神!
とりあえず、どういう情報をのせるかをこれから決めていかないとな。
357名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 07:54 ID:aL9Ubm9J
>>343
家に入ることができましたがカツオの宿題の問3「髪の毛が一本と二本のオヤジ兄弟型アンドロイドのジェネレーター出力係数」の計算がわかりません アナゴのほくろの公式じゃだめですか?
358名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 08:18 ID:???
とりあえず、チャプター1の進行ルート

 カツオ(ACTION) → マスオ(GUN-SHOOTING) → ナミヘイ(ACTION)
 タ マ(SNEAKING) → サザエ(ACTION) → フネ(TAG-BATTLE)
 ワカメ(RPG) → タラオ(育成) → 周回終了、カツオ編へ戻る
  ↓
 キーアクションを起こし、チャプター2へ
359名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 12:17 ID:???
Sazae-Clone Type:SAZ-X

      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/   
    /  /    \
    / / ,.==-    =; 
 (⌒ /   ーo 、  ,..of
 (  (6     ̄  i  ̄}
 ( |      .r _ j / 
    \    'ー-=ゝ/   
     \     ̄ノ
360名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 12:18 ID:???
>>355
ネ申!!

PINK編というのは、「宇宙編Bモード・ピンクシナリオ」の事だよね?
361名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 14:20 ID:???
アナゴ(3回目)強杉。HP50%以下の時に特殊発動するエクセキューションがウザイ。
タレ爆弾は3回以上喰らうと次のハチ(狂犬状態)がきついし・・・・。
誰かアナゴの三回目をベーコンなしで倒した勇者いる?
362名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 14:34 ID:???
>>361
裏のおじいちゃんが開発したアスパラシューターを有効に活用すべし。
マスオに装備させればおk
363名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 14:45 ID:???
>>361
ゴメソ、書き忘れ。
装備中はマスオシュートが使用できないので注意な。
それから、バトル後は飲みに寄らずに真っ直ぐに家へ帰ったほうがいい。
高確率でイクラ&タイコが来ているのでマスオ&タラオで臨み、親睦イベントを起こすこと。
逃すと次のそのイベントまでだいぶ待たなくてはならないから。
364名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 15:49 ID:???
>>355
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まさか本当に作ってくれるとは。
後は絵を書くのが上手い人に作画を頼んで、
シナリオ書くのが好きな人にチョコット書いてもらえば完璧だね。
365名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 18:12 ID:???
とりあえずトップページのデザインを変更しようか。

>>360
そうだよ。あんなの見たら作者が怒るだろうな。
366名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 18:16 ID:???
>>365
そうだよなw
俺も開始時のムービーでもう吐きそうになったしな。
つか、アレはどうやってカツオのおでこを切開してるのかなぁと(ry
367名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 18:34 ID:???
>>366
エアーカッター
368名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 18:40 ID:???
この板おもしれ〜w
369名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 19:29 ID:0D06d72O
タラオはハナザワと結婚か…
370名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 19:36 ID:???
表面を切開するだけならいいが、
どうやって前頭葉部の頭蓋骨をこじ開けてるのかが俺には不思議なんよ。
それもエアカッターなのかな。

脳に埋め込まれてるのは明らかに「機械細胞花沢」なんだろうけど。
でも、零式かαかはあのムービーをぱっと見ただけじゃ分からないね。
つってもあの侵食作用からすれば零式だろうけど。
371名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 19:44 ID:???
今日のサザエさんで、やっとカツオとワカメ近親相姦フラグの立て方わかったよ…
「カッちゃん」「ワカちゃん」って呼ぶようにならないと駄目なのな

でも、花沢さんの隠しパラ「ショタコン度」もアップさせないと、カツオが花沢さんに喰われるから気を付けろ


372名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 21:11 ID:???
波平が「ナミちゃん」と呼ばれるようにするためにはどうしたらいいですか??
ついでに海平も「ウミちゃん」と呼ばせたい。
373名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:28 ID:???
>>366
俺は本編のほうで機械細胞花沢零式をカツオに投与した時のムービーで吐いたぞ。
小さなカプセル状の物体に入った状態だったので
アナゴを使ってワカメに暗示をかけ、遠隔操作してカツオが寝てるところに投与した。

今でも忘れられない、あのカツオの脳が、もの凄い勢いで侵食されていく様子・・・。
不要な組織は破壊され、次々と花沢因子に置き換わっていく・・・。
374名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 00:33 ID:???
>>339
前スレでも散々ガイシュツだが、
頭のてっぺんの毛(封印)が抜けて、波平が「魔人ナミヘイ」になった訳だから、
もう一度、封印すれば、元の波平に戻って、仲間として復活する。
封印毛は、波平の兄、海平が持ってるから、貰っておいた方が良い。
海平は最終面の「磯野藻屑源素太皆の墓」の前に行くと現れる。
375名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 13:19 ID:???
>>329-330
[人型系]ターンHと、[戦闘機系]ハナトニック・ラブが抜けてる。
376名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 18:10 ID:???
>>375
よろしかったら詳細も書いてくれるとありがたい。
377名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 18:49 ID:???
今まで触れられてなかったが、
花沢さんに「ダーリン」と呼ばれただけでカツオにはもう飛び上がるほどの大ダメージなんだな。
378名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 23:10 ID:???
After編で花沢が死なない方法教えてください。
379名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 00:34 ID:???
カツオの小学校で 上履き盗難事件のイベントが発生したんだけどさ
犯人がまったく わからねー。カツオの頭脳スキル 全然上がらなくて
マゾいしさ。リアルで3日やって 上がった頭脳スキル0.5はないだろ。
助っ人に 花沢さん加入させたらさ 花沢さんは怪しいやつを ぶん殴る
ばかりで 花沢さんの素手スキル もうカンスト寸前だよ。誰か教えて。
380名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 07:24 ID:???
ワカメ編でワカメが公衆トイレに閉じ込められるイベントの後が起こった後はどうすればいい?
ドアを何度調べても「外から何かで押さえつけられているようだ」としかでないし…。
381名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 09:09 ID:???
>>380
上を見てみ
382名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 12:27 ID:cEo46PjG
>379
すぐさま助っ人を中嶋に変えろ。出ないと悪循環のまま第二、第三の犯行が
発生してクラスメイトからの信頼度が大幅に下がってしまう。

まず、上履きの盗まれた下駄箱を調べて、その中にある白っぽい粉(中嶋が
発見)を採集する。放課後になったら裏のおじいちゃんの家に行って分析を
頼み、次の日の放課後に行くとそれが「おしろい」であることが判明。
その後、中嶋の家に行くと推理パートが発生、最終的に「最近になって白く
なった青山さんが犯人」という結論に達成すればいいが、それはトラップ。
次の日、花沢のご機嫌を取りつつ屋上に誘導、このときにおしろいを使って
屋上にうまく閉じ込めれば、グラウンドに向かって真犯人の名前を叫び出す。
それから3分以内に真犯人を確保すると事件解決。
383名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 12:29 ID:???
sage忘れスマソ…。
384名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 12:40 ID:???
タラオのマセガキからタラコップへのジョブチェンジの方法を教えてください
同様にいささかの自称作家からいささかライダーへのジョブチェンジもお願いします
385名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 12:56 ID:???
覚醒タラとイクラ最終形態のバトルやっとクリアできたわ。
しかしバトル後の会話は泣かせるな(´Д⊂)
タエコさんの気持ち少し分かったよ・・。
386名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 14:34 ID:???
>>319,376
■ターンH
かつて地球文明を一夜の内に滅ぼし、その後 世界を花沢化させたと言われる巨大人型兵器。
別名「破壊神花沢」とも呼ばれる。厳密には、伝承にある破壊神花沢のバリエーションの一つだと言われるが。
頭部・胴体・腕部・脚部がそれぞれ独立したパーツとして分離可能。
また、機体背面から機械細胞花沢零式を霧状に放出する「絶交蝶システム」を搭載。
(このシステムが地球文明を滅ぼしたのは想像に難くない。)

■ハナトニック・ラブ
花沢系機体の初期型。花沢さんの純粋な(?)愛が篭った機体。
ハート型の機体フレームに花柄のペイントが施されており、チャージショットは「ときめき投げキッス」。
追尾性能こそ無いものの高い貫通性能を持ち、フネ級の戦艦なら動力部を狙えば軽々と撃沈できる。
387名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 17:13 ID:???
>>384
たらコップはしらん。
いささかライダーは、サザエを使い、カツオをお使いにいかせる。
このイベのあとカツオを使うことになるから、カツオのレベルを上げておくように。
カツオである程度進むと、サブちゃんにあう。そこで選択肢が出るから、姉さん(サザエ)がいささかサンの家に
お酒を送っておいて を選ぶ。すると今度はジンロクさんを使うことになる。
ジンロクさんは強いので何もしなくても大丈夫。
サブちゃんが来たら、倒して、バイクを盗みそれを父(いささかさん)にあげる。
すると・・・
388名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 17:29 ID:???
最近スレの住人が増えてきたことはいいが、
過去に出た話を勝手に変えられたり、対処法を変えられると、
攻略ページに書きづらい。
そういうスレだ、と言われればそうなんだが。
389名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 18:13 ID:???
>>388
厳しいことを言うが、あるイベントへの対処法が一つだけとは限らないと思われ。
十人いれば十人分の攻略パターンが存在する。そういうゲームだ、これは。
390389:04/05/11 19:20 ID:???
>>388
ま、分からないことがあったらこのスレで
「○○するにはどうしたらいいですか」みたいな感じで聞くのがいい。
過去スレ保存してる香具師もいるから答えてくれると思う。
もちろん、俺もできる限り協力するつもり。
391名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 19:37 ID:???
なぁ、
攻 略 ペ ー ジ が あ ぼ ん さ れ て な い か ?
392388:04/05/12 22:15 ID:???
あ、そうか、攻略方法はソフトによって違う設定だったっけ。
だから対処法もそれぞれか。
393名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 22:50 ID:???
>>392
PS2版、Win版、Mac版それぞれ微妙に違う部分はあるね。
でもPS2版一つとっても膨大な容量だから、色々な攻略法があるんよ。
なんといってもフラグの数が並みじゃないし。
だから俺もよく過去スレ見直すんだけどね。
394名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 23:32 ID:???
宇宙編は隠しユニット多いね。敵も強いけど結構やりがいがある。
でもジュリーつえぇー・・・勝てる気がしねぇ_| ̄|○
395名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 12:15 ID:???
最近このゲーム始めたけど
カモメ異常学校地下40階のボスが倒せません。
敵一体なのにこちらが4回攻撃する間に相手も4回攻撃してきます。
どなたか攻略法を教えてください。
396名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 18:33 ID:???
>>355
無くなった?
397名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 20:31 ID:???
PC版アナザーディスク、
めっさおもろい!カツオがワカメにより
宇宙人(火星人)によりほぼ壊滅状態になった地球に飛ばされたまでは、ナニソレ?
って感じだったが、カツオがはじめて巨大人型兵器「那未丙」に乗り込むシーンなんて涙でた。
398名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 14:04 ID:???
俺はやっぱ1が好きだな。2は暴走しすぎ。
399名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 15:10 ID:???
>>398
しかし暴走っぷりがいい味を出しているところもあると思う。
まあ、人によるだろうね。

それはそうと18日から書き込みがないなぁ。
最近、新作が発売したという話だけどみんなやってんのかな?
俺はどこも売り切れで手に入らなかったんだけど・・・
まさか新作で精神汚染されてたりしてな・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
400名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:31 ID:???
>>399
その続編って>>397のアナザの続編でしょ?
家、都内に住んでるけど、近所の雑貨屋に売ってたよ。
401名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 10:06 ID:???
終了
402名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 17:47 ID:9SxysAld
サザエさんなんてゲーム無いだろ!
403名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 18:14 ID:???
サウンドテストに穴子の
「食らえぇぁ!スクリームボルトォォォ!!」
ってあるけどあれ没ボイス?
404名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 16:48 ID:ra98mFox
 
405名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 00:02 ID:vzLUZ39q
カツオがネヴァダって子と戦うところまで来てるんですけど、
ネヴァダがなかなか強くて倒せないんですよ

倒し方きぼんぬ
406名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 01:49 ID:???
事前にネットで悪口を書かない。

書いてるともうダメ。
407名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 14:07 ID:???
タラヲを前衛に置いてカッターナイフ攻撃を受けてもらってたら倒せました
ネヴァダの推定生命力は5000だったな・・・

で、お宝でもらった「ネバダの服」と「うざっ盾ー」って何なの?
408名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 18:44 ID:???
誰か>>395に答えてください
お願いします
409名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 13:31 ID:???
>>408
カツオ
炎の剣(攻撃力320 炎属性 デパート裏の骨とう品屋で50万円)
中島
黄金バット(攻撃力285 ピヨリ追加効果)

中島のピヨリ効果を上手に使えば倒せる
場合によってはカツオの魅!!阿修羅拳を使用すると吉
410名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 13:33 ID:???
>>407
俺もその二つ手に入れたけど効果がわからん

詳細を知ってる人きぼんぬ
うざっ盾ーは呪われてるみたいだけど
411名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 18:55 ID:???
ボイスコレクションでアナゴのボイスがなかなかコンプできないんだけどどうしたらいい?既出?
ヤラレ声が複数確認できたんだけど、
レアボイスと思われる「ぶうぅぅ〜わぁ〜〜!!!」を聞いた後にフリーズしてやり直し・・・。
412名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 18:58 ID:???
今中古で大体いくらかな?
413名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 19:17 ID:???
>>394
ハナザワ化ジュリー攻略法は過去ログ参照しる。

あと、超スピードで発射される「浜式雷撃砲」は3WAYだから画面中央より少し上にいれば当たらない。
でもあんまり時間掛けすぎると5WAYのトンでもないの発射されてしかも自爆するから注意。
414名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 20:18 ID:???
とりあえずネ申降臨キボンヌ。
415名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 22:21 ID:wRZWXyX6
今宇宙編やってんだけど、サザエロボ]強いな。もう分離して使う気起きねーや。
でもサザエが搭乗しないのは仕様ですか?ずっとカツオ・中島・カオリちゃんなんですけど。
これから先、サブパイロットとかで搭乗することってあるの?
(でも過去ログ調べてみたけどそういう話は一度も出てないんだよな...
416名無しさん@非公式ガイド:04/06/21 17:21 ID:???
>>395
「尋常小学校」でなく「異常小学校」か。
ディメンジョンシフトイベントを起こした後の世界だっけか?
417名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 14:20 ID:???
>>415
仕様だと思う。俺も過去スレ調べてみたがそういう報告は一度も出てない。まぁ、カツオ中島カオリちゃんで充分間にあってるだろ。

ところで、途中で裏切ったアナゴの機体「Arna-GUN」に早川さんが乗れるってホントか? つか、早川さんって仲間になるのか?
それから、裏切ったアナゴがまた使えるようになるみたいだけど条件がいまいちわからん。きぼん。
418名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 18:30 ID:???
花沢さんが失踪。その後、東京タワーが物凄い勢いで変貌。
なんかえらいことになっちゃったよ・・・
グロいんですけど。
419名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 20:38 ID:???
このスレおもろい。あげ
420名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 21:27 ID:???
>>418
一体なにをしたんだ(^^;
421名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 22:46 ID:???
ダメだ詰まった。
3周目の花沢家なんだけど居間に敵居すぎ。
速効でボコられて花沢結婚エンドになっちまう。

カツオ・中島・タマのPTなんだけどこれがダメなんかな。
422名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 22:58 ID:???
>>421
こんなこと聞くのもアレなんだけど
タマは覚醒させた?(ちなみにフネ覚醒してないと無理ぽ。)

>>418
例の機械細胞を別の場所で使うとそうなるな。
東京タワーが変貌して中に異次元世界みたいなのができる。
423422:04/06/22 23:02 ID:???
ゴメソ、連続カキコ。

>>421
居間にいる敵の種類はどんなの?俺はフツーのハナザワ兵が8体だった。
424名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 23:18 ID:???
重ハナザワ機械兵?(名前うろ覚え)がおそらく10体以上。
何回もやったけどランダムじゃないっぽい。
もう少し前のセーブまで戻ってやってみると違うのかもしれん。

タマ覚醒はしてます。でもこいつHP低いから真っ先に逝く。
ここまでは避けまくりだったんだが…。

あーまた結婚だよ。もうフネがブーケ受け取るムービーはいいっつの。
425395:04/06/23 10:21 ID:???
>>409
dクス
見事に倒せました

>>416
そうです、ただ今回はそれが部分的にきたので・・・
じきに>>418のようになりそうです。
それにしても異常学校はレアアイテムがたくさんあっていいですね。
426名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 13:00 ID:???
部分的なディメンジョンシフトなら例の空中都市も出現するね。「タラリス」だっけか?
427名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 13:17 ID:???
さんざん既出だが、カツテリオン(カツオ・中島)にカオリオン(カオリちゃん)を合体させるとかえって運動性?が落ちる。
これは、カツオからの脳波フィードバックに軽いノイズが発生して運用を妨げるっていう設定らしいが、
別シナリオでプレイしてるときSAZAE−01〜03が合体したときはそんな現象は一切無いんだよな。
これも仕様なのか?
428名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 18:46 ID:LInoxTyX
>>424
「重ハナザワ機械兵」で合ってる。ゴーレム兵花沢タイプの亜種ね。略して花沢重機兵。
タマがそんなにやられやすいんならこの際、代わりにカオリちゃんか早川さんを入れてみたらどうだろうか。
もしくは戦闘補助のみに使う覚悟でワカメとかね。花沢系であると同時に機械系でもある為、
パーティに女の子を入れても通常の花沢系ほどの効果は無いが、それでも入れないよりはマシ。

あ、覚醒マスオ単体で突っ込む気とかはある?かなりのレベルを必要とされるけど。プレイヤー側のスキルもある程度は必要。
(パーティ組んでいってもいいんだが、室内+大勢の敵の場合、
 ブースト状態の覚醒マスオだと他メンバーと連携取るのに一苦労する。)
三種の神技(じんぎ)と言われる三つの格闘スキル「マスオウィング・〜フェイント・〜シュート」を最大限に生かせば何とか。
429名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 19:06 ID:/ziJvxR5
サザエさんのゲーム!?しかも戦う!?やりてぇ〜★売ってるかな
430名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 20:01 ID:???
>東京タワー変貌
いったいどうやるんですか?
431名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 21:35 ID:???
このゲーム金が足りなくなるんだけど、
どうやって金稼いだらいいの?
最終手段はチートしかないかも
432名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 22:13 ID:???
アイテムの中には特に用途の無いものもあるからそういうのを売る。

でも後になって効果が発見されたりするとヘコむけど。
(「聖域の掛軸」なんて、元ネタ知らなかったから売っちまったぞ!)
433名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 10:04 ID:???
おまいらは不屈の住人ですね
434名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 11:03 ID:???
いくら頑張ってもミニゲームの
「カツオの白刃取り」がクリアできん!
あれむず杉じゃないの?
LV1は波平のゲンコツなんだけど
波平の怒鳴るのと拳が振り下ろされる
タイミングが絶妙で何度やっても駄目。
おまけにスイングが速すぎるんだ。
これじゃ何時までたっても大福を入手できそうにない。
435名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 17:16 ID:???
>>434
「バァカモン!」の「バァ」のところでキー入力をするつもりで。
タイミングが若干前後する事もあるけど、今のところはこれが一番無難。
436名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 19:27 ID:???
>東京タワー変貌
条件だけでもかなーり長いんだけどね。
ただ、内部には色々と珍しいモノがあったりするけど。
437名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 19:57 ID:???
カモメ尋常(第三小)学校もそんなに尋常じゃない罠
438名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 20:12 ID:???
>>437
確かに。尋常なんかじゃないよなアレw

>>436
友達のデータで見せてもらっただけなんだけど、内部はかなり奇妙な構造だね。
439名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 20:20 ID:???
カツオレイドってワリとカコイイね。武装は素手と頭突きだけど。
440名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 20:56 ID:rnt5Wv65
>>439
そこがいいんじゃないか。
参式みたいに長バット持ってるわけじゃないから肉弾戦が多いけど、意外と使いやすいぞ。
441名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 14:18 ID:???
>>424
怖いよなぁあの居間。「モンスターハウスだ!」みたいな感じだもんなw
俺もそこはマスオでクリアしたけど、格闘スキルを最大活用してもやっぱちょっとキツかった。
覚醒させたフォースの育て方にもよるけど、漏れはマスオシュートは速射モード(「益雄爆連打」に名前が変わる)に切り替えて
各花沢兵にバランス良く当てていき、それに加えて特殊アイテムの光熱弾を使用すた。
既出だが、開幕にマスオウィング展開&フェイントと併用すると吉。
442名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 19:57 ID:???
かもめ尋常・・・じゃなくて異常小学校のことなんだけど
地下以外に校舎や体育館も攻略しがいがあっていいね。
体育館の地下にもまた別の秘密の通路があったりしてかなりいい感じ。
443名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 04:22 ID:???
>>442
尋常以上に広いもんな。
地下は前に誰かが20000階まで行ってたし(まだ進めるみたいだけど)
そういや校舎はまだ7階までしか行ってないけどあれどんくらいまであるの?
444名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 10:46 ID:???
>>443
23階までだけど、12個の扉の中から正解の扉を開けると、
一気に最下偕まで滑り降りれるよ。
その後ヒロインのあほな会話が楽しめる。
445名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 12:39 ID:???
>>444
異界化東京タワー(花沢塔)とちょっと似てるんだよね。
アレは一応24階だけど、実質上れるのは23階までだし、
24階?へ続く扉の前に落とし穴があって1階まで滑り降りるし
24階?は塔の周りに設置された階段を延々を上っていかなきゃならんし。

そういえばこの学校って、外から見るとフツーに三階建てっぽく見えない?俺の目の錯覚かなぁ。
446名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 12:57 ID:???
かもめ異常学校って、地下だけでなく地上(校舎や校庭)もムズイぽ
23階まであるなんて・・・
447名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 16:06 ID:6mKK0vNs
448名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 19:54 ID:???
>>435

アドバイスdクス。やっとクリアできますた

いまLV5だけど酷いな。
ウキエさん、菜切り包丁とアッパーを同時に繰り出してくる。
どうやって同時に受け止めよと!?
メロンはもらえそうに無い。
HP全回復の攻撃力UPだから
花沢戦で使えると思ったんだけどナ
449名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 20:21 ID:???
>>447
これはハナザワ係数の高いカツオですね。
ってか、どうやったらこんなマイルドに花沢さんに感化させられるのだろうか。
俺は中島のマイコンからネトオクで入手した例の細胞を普通に投与しただけが、
カツオの変わり方はもっと電波的というか、毒々しかった。
もしかしたら、カツオ×花沢さんの愛情値を予め高めておけば、投与したときにこうなるのか・・・??(怖くてよう出来んけど

>>448
攻撃力もUP!?知らなかった!
ここしばらく磯野家の財政が厳しくて、そんな果物には全くご縁が無かったのでそんな追加効果まであったとは知らなかったyo!
攻撃力UPって 戦闘中のみ・・・だよね、さすがに(^^;;
横槍レスすいまそんでした。
450名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 20:34 ID:???
>>448
包丁はそれほど怖くない。
スト3やってると分かるけど、ブロッキングのタイミングでキー入力すれば何ら問題無し。
実は包丁とアッパーはタイミングが微妙にずれており、包丁→(僅かな時間差)→アッパー という感じで来る。
包丁を構えたのを目で確認したら入力準備し、繰り出すモーションで迷わずキー入力。多少早くてもok。
その後のアッパーは見てからだと間に合わないので、包丁をはじいたらキーの"ずらし押し"で時間差ガード。
×を押したまま→○という感じがGood。でもキーエディットしてる場合はキツイかも。
451名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 20:40 ID:???
>>449
戦闘中だけです
なお、たまに腐ってるので注意
「ママーッ、おなかがいたいですぅ〜(タラオ)」って感じで
数ターン操作がきかなくなる

>>450
そうかなるほど
早目ね早め、と。

メロン食って頑張ってみまつ
452名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 20:45 ID:???
>ttp://members.at.infoseek.co.jp/odeon/katu.html
ちょっと行き過ぎた感はあるが、ある意味では宇宙編ピンクシナリオに近いものがある。
453名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 03:15 ID:???
スマソ、スレ違い承知で書き込むけど
「いじわるばあさん〜三途オフ日和〜」のスナイパーライフル狙撃ステージ
(葬式に出席してる嫁の茶碗撃ち抜いて、茶の熱さでランバダ踊らすとこ)で、
どうしても手が震えて犬ころ撃っちまうのよ。コツがわからん…orz
どうか教えてエロい人!
454名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 16:59 ID:???
>マスオウィンーグ
あ、俺この形態ならねーよ・・・。ただ残像エフェクトが付くってだけ。
何か条件あるんかな。
455名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 17:06 ID:???
>>453
サザエさんでも狙撃ミッションはあるけど、基本はそれと一緒だよ。
トリガー(R1ボタン)を押している長さも命中精度判定に対して影響がある。
ポイントは"引き絞る"ようにしてトリガーを引く事。
それから、
自分自身の手が震えるなら熱い茶でも飲んで一旦落ち着く。深呼吸もすれば更に吉。
操作してるキャラの手が震えてるんならストレス値を一定以下まで下げる。
456名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 18:08 ID:???
破壊神花沢(巨大兵器Ver)って、実質的には永久機関搭載ですか?
457453:04/06/29 21:16 ID:???
>>455
ありがdクス!!!!
そういえばストレス値無視してやってたよ。気をつけまつ。

ずっとスレ読んでみたけど、サザエさんてマスオを中国やロシアに送れるのんね。
いじわるばあさんが後編、アメリカ逝って大統領に大恥かかすのと対照的だな(´∀`)
458名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 21:45 ID:1Q6IAHZe
マスオでロシアに潜入した奴は、ネ申。
俺には大陸に辿り着く事すら困難。

>永久機関
そういえば
宇宙編に出てくる「汎用人型決戦平気サザンゲリオン初豪気」も永久機関搭載じゃなかった?
459名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 21:52 ID:???
>>457
ちょっと余談だがストレス値はコンフィグメニューで画面上に表示するかどうかを設定できるからやってみ。
数値で表示か、ゲージで表示か、それら両方を表示か。
俺は両方を画面右上に簡易表示するのがお気に入り。
460457:04/06/30 00:06 ID:???
>>458
大陸逝きって、ストーリー選択のフラグ立てとかそんなに難しいの?(・∀・;
やっぱ一筋縄ではいかないな、町子シリーズ……

>>459
ありがd! さっそく両方簡易表示でやってみたら、最初の難易度が嘘みたいだった(笑)
おかげで今、羽田で海外バカンスから帰って来る客の荷物に片っ端からおしろい粉仕込むステージ。
このスレ、ほんと親切な人ばっかりで助かるよ(´д`)

重ね重ね甘えてしまうが、サザエさんプレイしてた母親が変な事言ってる。
「本編終盤近く、イベントも少なくなってきたころ。柱時計が真夜中12時を打つと同時にに仏壇を調べると
過去(主に江戸時代)へとんで磯野家存亡の危機を救うミッションが始まる」
らしい…… でもそんな話聞いたことねー。
ちなみに高起動走輪車とか持っていけて、某映画風味だそうなw

流れ切り&長文スマソorz
461名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 13:17 ID:???
>>458
宇宙編の「益雄鬼神サイマスター」も、"理論上は"永久機関。

聖霊憑依をいつでも起こせれば最強なんだけどなぁ。素汰皆がなかなか降りてきてくれないんよ。
やっぱマスオは磯野の血筋じゃないからかな。

あーくそ、またアナゴ出てきやがったよ。早く第二部にならんかな。
462名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 13:50 ID:???
「サッ、サ…エは・・・ッ!?」

「アレハ モウ ヌケガラ。
 笑ウ事モ シクジル事モ 全テ ワタシニ託シタ・・・タダノ シロイ カタマリ。」
463名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 17:48 ID:???
ストレス値表示ですか。漏れはテンションゲージしか出してなかったから全然意識した事がなかったな。
まぁキャラによってストレスの溜まり易さに差があるから、比較的溜まりにくいカツオでプレイしてると気にならないのかもね。
それに主たるダメージソースの花沢からは常に逃げるようにしてるし。
(おかげで花沢関係のサブイベントも自分に必要なのを除いてかなーり見逃している訳だが
464名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 14:31 ID:???
今、マスオの初期装備であるバタフライナイフを鍛えてる。
ナイフだけあってみんな装備可能だし
鍛えまくってると特殊な能力がついたりするから面白い
みんなは武器鍛えたりする?
465名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 18:56 ID:???
>>458
マスオは大陸へ行くとなると常にスタミナ減少との戦いだからな。
運転適正が低いのを格闘スキルでカバーし続けるってやつだっけか?プレイヤーの集中力も相当必要だよアレは。
それに加えてデバイス使うタイミングも難しい。で、俺は諦めたクチ;でもまたカツオかサブちゃんあたりで乗り込もうとは思うけど。

>>460
過去スレ見ると分かるが、大陸へ渡るのに必要な高機動走輪車とそのオプションパーツの入手がちょっと面倒。109式というやつね。
しかし過去世界にHMV持っていけるとは何だか心強いね。
どうでもいいが、112式の美しさには惚れた。これはさらに入手が困難&面倒だが

>>464
無難に、カツオのバットw
あとワカメに竹竿装備させて鍛えまくるのも面白い。ワカメは補助系だけど、いざという時に攻撃できるとその分時間短縮になるし
それで助けられた事もしばしば。ターン数制限とかあるとマジでつらいからね。後方から攻撃できるのも一つの強み。
466465:04/07/01 19:01 ID:???
後方からっていうか、後列ね(^^;
分かりにくくてスマソ。

フネ+烈風のおたま もしくは雷撃のハタキも捨て難いな。
467名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 20:30 ID:???
波平は素手だと攻撃回数が増えるのが美味いよな。
何故か怒りゲージもあるし。
468名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 22:21 ID:???
>>427
敵側ヒロインに「早川さん(ANOTHER)」がいる絡みだと思われ。カツオ(乗機:SAZAE-1)でプレイしてるとそうなる。
あと、カツテリオンのような複座式の機体と違って
各々のマシンが一人乗り 且つ パイロット間に物理的な距離があるのも要因の一つかと。
469名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 22:26 ID:???
カステラと丸ぼうろって、どっちが保存性高い?
どっちも微妙に生菓子っぽいんだけど潜入ミッションとかに持っていくとしたらどっちがオススメ?
ワカメから貰った「甘食」もどうしようか迷ってる。
470名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 23:28 ID:OdlN6XZc
次回作で波平、海平に続く第三の「平」が出てくるって噂聞いたけどマジ?
磯野藻屑源素太皆の位牌を巡って自衛隊、磯野家、そして第三の「平」の率いるテロリスト集団の
壮絶な争奪戦が繰り広げられるとか…。
471名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 23:39 ID:???
>>470
第三の「平」については聞いた事が無いが、
磯野藻屑源素太皆の位牌については今作でも争奪イベントがあったような気が・・・
俺の勘違いかな?

>>451
ごめん亀レス横槍だけどさ、メロンって白刃取りで一回入手できるだけ? もし何度も取れるんなら是非とも俺も挑戦しようかなって。
マスオとフネの料理スキル上げて作ったナンチャラカレーパン、効果はスゴいんだが色んな面でコストが掛かりすぎて効率が悪い。1個しか持てないし。
しかもこれ作るとその週の土日にマスオとフネが一日中寝てるんだよ。
マスオが遊んでくれないからタラオはストレス溜まるし、フネ寝てるから昼食は必ず店屋物だし。(←なぜか波平が胃を壊す場合がある
メロンを複数個所持して安定した戦い方ができればなぁ・・・
472名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 01:27 ID:???
カツオでプレイしてると、どうもハナザワさんが邪魔でしかたないんだけど
放課後の教室とか、体育用具室とか、3階のトイレとか、ヤバイ場所に行くと大抵出てくる
カツオじゃまず勝てねーし
童貞のままでウキエさんまでたどり着けねー
473名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 02:10 ID:???
>>472
そこで詰まってる香具師が大杉なので、俺の攻略法を披露したりしてみる。

波平がカツラ(ハゲランス)を買って帰宅する会話イベントで、フネさんかカツオを使って
「やめて下さい#」もしくは「そんなのお父さんじゃない!」を選ぶ。
すると波平はショボーン(´・ω・`)として洗面所のゴミ箱にカツラを捨てるので、
カツオならしのび足で尾行して回収。フネさんなら、ゴミ出しの日に入手できるのでカツオにやる。
そして学校にて、花沢の見ていない所で装備すると……

*注意点
@お小遣いをねだらない。
カツライベントは波平の所持金がある水準まで逝った上で発生するので、
ワカメやカツオは小遣いをねだってはいけない。イベント発生まで、金は必然的に敵から奪う方法オンリー。
Aカツラを見せびらかさない
たとえ中島にも見せてはいけない。騒ぎを聞きつけた先生がすっとんで来て、
せっかく入手したカツラを没収されてしまうのがオチ。
しかも保護者の波平を呼ばれるので激痛もいいとこ!(0д0)

カツラがあったからって、弾や回復が無限になるわけじゃないんだが。
それでも、当の本人が目の前にいるのに「いそのぐ〜〜ん」と右往左往する花沢は必見w
474名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 03:14 ID:???
でもカツオと花沢さんがセクースすると、第2部で使える息子が鬼強
475名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 08:07 ID:???
>>461
カツオがサイマスターに搭乗するエクストラシナリオではワリとおきやすいよ、聖霊憑依。
ただしあまり自分から起こしすぎるとカツオの頭が本当にハゲ上がってしまうので注意。
(でもホントそれ使わないと花沢さんに勝てないんだよな。。

>>471
>ナンチャラカレーパン
「コズミックカレーパン」。過去スレ保存分で確認してみたが、切り札だろ、どう考えても。
一つは作っておいていざという時のために温存するが吉でつ。
時間経過で腐ることは無いので安心だyo。
476名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 12:04 ID:???
リアルで入院してたけど、攻略が進んでてよかったよ。
参考にさせてもらうね。
477名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 20:37 ID:???
>>476
おかえり
478名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 20:57 ID:???
>>458
デフォでは未搭載。途中でS2機関が搭載されるイベントがある。

>>456
「ターンH」のことなら、S乙機関搭載だったはず。宇宙編ではまだ確認してないけど。

というか、宇宙編でターンHに遭遇できた香具師はいるのか??
宇宙編が本編バッドエンドの一つ「回帰、そして進化の回廊へ…」(名前うろ覚え)の、はるか未来の世界なら
出てきてもおかしくないはずなんだけど。スレの上のほう読む限りでは存在してるみたいだな。

S2機関…SuperSazanoid機関
S乙機関…Super乙女心機関
479名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 11:35 ID:???
かもめ異常小学校の校庭で、ごく稀に鬼強の強化ハナザワ兵が出てくる。
暗視カメラみたいのつけてて地下だと30階以降に出てくるやつかな。
こっちは霧でいまいち視界が利かないし、相手は暗視カメラ装備、隠れるところはほとんど無いし、なんとかできないかな。
今のところはただただ逃げるようにしてる。相手があきらめるまで。

>>417
宇宙編ですな。早川さんは仲間にできるよ。ハーゼスからの精神操作を受けてるのでカツオとカオリちゃんで何度か説得。
Sazae-1〜3に分離した形態ではなぜかカオリちゃんを執拗に狙ってくるので注意。
ちなみに「塾年度」が高ければ穴子の奥さんもアーナガンに搭乗できるようになるよ。
なるべくカツオに目上の人と接するようにさせるのがコツ。世渡りスキルの鍛錬をお忘れなく。
アナゴは最終ステージでカツオで説得すればいいだけだと思うんだが
もしかしたら、途中で戦闘イベント起こすのも条件に入ってるのかも・・・。

アナゴラナガンは強いよー。今まで散々苦しめられてきたけど自分で操作できるとなると爽快だね。
480名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 12:40 ID:???
>>479
地下30階だとレベル60〜70は必要だからな
敵を上手く囲んで飛び道具系の技を連発したほうがいいと思う。
481名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 12:56 ID:???
>異常小学校
俺は攻略以前に出し方が分からずに苦労してる・・・。誰か教えてきぼn。
ディメンジョンシフト(部分的な?)を起こすらしいけど、バッドエンド「花沢26次元」とは違うんだよね?
482名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 18:58 ID:2NlkzQJX
>>481
電界10.48次元。バッドエンドのとは関係ない。
そのディメンジョンシフトを部分的に起こすには、まず地球に"ポールシフト"を起こす必要がある。
ヒントは、過去スレに出てる高圧縮エネルギー体。使用する場所はバミューダ沖。

ちなみにその後、
北極と南極の両方で更に別の高圧縮エネルギー体を使い、南極でアキンドインパクトを発生させれば
地球全体が電界10.48次元にシフトするわけだが。
483名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 23:45 ID:???
波平のポールをシフトさせてしまった俺はヘタレですよ。
フネとの仲が冷め切ってしまってたので自分で処理させていたら・・・
484名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 22:42 ID:???
攻撃力上がるおやつってある?ショートケーキにちょっと期待してたけどダメだった。
そういえば「ポテチ」ってあまりおやつで出てこないけど、何か理由あるのかな。

今タラオ鍛えてる。タマとの連携がカギかな。
485名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 16:20 ID:tixgTWQp
フネと波平の合体攻撃「波平舟に乗る」の発動条件を教えて下さい。
486名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 22:39 ID:???
>>484
単純に上がる能力を考えれば「ハバネロ」強い。副作用の「徐々に体力が減る」も
短気決戦を挑めば問題ないし、値段もリーズナブルでおすすめ。
あと、カツオ限定だが炭酸飲料を飲ませた後に一度だけ使える「ゲップ砲」は
女性系(花沢系除く)に効果があるんで、アイテムに余裕があれば一本は
持たせておくと、いざという時に効果アリ。ただ、仲間に女がいると
そいつとの信頼値がダウンする可能性があるので、男のみ(獣はOK)パーティに
調整しておけ。
487名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 23:00 ID:???
>ポテチ
確かに。何度もプレイしてるが出てきたのは数回。
というか、アニメ放送を毎週見てても出てこないぐらいだからね。

>>485
バグ技でもそんなのあったな。
488名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 13:32 ID:???
三河屋がバイオリンを届けてきたんだけどこれってマスオに装備させるやつだよね?
489名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 18:13 ID:???
ゲーム中に出てくるトレカって、どんなのがある?
今は「波平の怒号」シリーズのを必死で集めてる。
「戦乱ムーン」シリーズのトレカが欲しいんだけど、全然出てこない。

>>488
そう。スキルLv.の低いうちは攻撃(麻痺効果)に使える。
確かLv.が上がれば麻痺効果が消えて味方の精神を上げる効果になる。
490名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 20:39 ID:???
>>489
アイテムの絵が描かれたトレカならたまに入手できるね。
でもUnknown大杉。実物入手しないとカード自体が解らないってのは どうなんだ?
中島の解析スキル使ってもダメだったし。
491名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 23:36 ID:???
中島の爺さんの入れ歯を手に入れたんですけど
これって呪われていないですよね?
492名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 23:40 ID:???
>>489
単に戦乱ムーンを出現させてないからだと思われ。三輪車使い始めないとそれ用のステッカーが出てこないのと同じ。

>>490
中島のは「アナライザーDKSK」だっけか。ちなみにカード専用の解析スキルが別に存在するyo

>>491
ん、大丈夫だとは思う。
が、問題は用途だろうな。


かもめ異常学校ちょいキツィ。一旦退却するか。
493名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 23:54 ID:???
入れ歯は発射するものだから、すぐに中島のじいさんに返したほうがいいと思う。
一時的なNPC時とかに飛び道具が無いのはキツイよ?

あと仲間にした後に肺活量鍛えれば「イレヴァーキャノン」の威力がありえないほど高くなる。
494名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 00:02 ID:???
>>492
かもめ異常学校の事だが、地下だったらハチの特技使って
マークしといたほうがいいよ。次にそこから始めれるから。
何とかってアイテムでも同じことができるらしいけど。

今俺も300階越えたとこだが・・・
進むたびに視界が見づらくなってくよ・・・
495名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 00:08 ID:???
>かもめ異常小学校
バランス自体は悪くない。
雰囲気にヤラレちゃってる香具師が多いのだろうと推測。確かに、暗黒世界にも似たデザイン&配色だからなぁ。
鉄棒なんか謎のオブジェになってるし、校舎に設置されている時計なんかはかなりグロくなってるしな・・・;
地下よりも地上のが ある意味でヤバイってのは、一つのパターン破りだな。
地上は階数が少ない分、更なる難度調整がなされてるね。

>イレヴァーキャノン
中島のおじいちゃんに精神スキル「神通力」を付加すれば、入れ歯発射後もある程度コントロールできるぞ。噛み付かせるのが有効。
496名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 00:18 ID:???
俺は時のオカリナを思い出したよ・・・>かもめ異常小学校
ぜってー変わりすぎだって・・・

あとこの音楽って何所で聴けるの?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3463/obj/FF-battlescene-sazaesan.mp3
497名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 00:28 ID:???
>>496
俺が覚えてる限りじゃ
本編ではDr.アーナゴ&SODOM戦と機動歩兵花沢百式戦
宇宙編では花沢試作三号機戦(二号機もだったかな?)とジュリー戦。
498名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 00:38 ID:???
>>497
この二つもそうじゃなかったか??
本編「焼き鳥屋に目覚めたノリスケ」戦
宇宙「青き虚勢ノリス(ケ)」戦
499名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 10:22 ID:???
今ノリスケのアパートの前でセーブしたのですが
パソコン通の西原君はどの辺で現れますか?
500名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 12:37 ID:PlSm/mzj
>>498
厳密に言うと、宇宙編の「青き虚勢」はノリスケじゃなくてサブちゃんだが。
その音楽自体はノリスケ戦で流れてたね。

>>499
ゲーム内タイムカウントにして3日後に学校で出現。
中島とは実質的にライバル関係?になるので注意。
501名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 13:19 ID:???
サカつく攻略スレ
サザエさん攻略スレ

間違えて来てしまった _| ̄|○
502名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 13:35 ID:???
ネタスレだよな?
こんなゲーム無いよな?
503名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 13:51 ID:???
花沢さんのお父さんが強すぎて倒せません。
504名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 15:02 ID:???
>>503
パーティ編成はどんなの?
俺は一回目はサザエ、カツオ、サブちゃん+橋本君(NPC)で勝てた。
NPCの意外な活躍で勝てた感じ。
505名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 15:48 ID:???
たえこさんが妊娠イベント出た
誰か男女産み分けの方法教えて
506名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 19:03 ID:???
期限切れの肩たたき券の使い道教えてエロイ人!!

>中島のじいちゃんの入れ歯
そこに回転も加えるとさらに強い&美しい。

>>505
それってイクラに続く二人目の子供ってこと?
507506:04/07/07 19:05 ID:???
ゴメソ書き忘れ。
橋本君って地味に強いな。
カツオと中島の中間くらいの感じだが、そこが実に堅実というか何と言うかw
CPUキャラとしては無難なほうだよな。
誰か仲間にできた人いる??
508名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 22:02 ID:???
カツオの感情値が高くなりすぎて花沢さんに手を出してしまいました。
なんとか穏便に事を済ませる方法ってないでしょうか?
ちなみに今花沢不動産の前に居ます。
509名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 23:05 ID:???
>>508
カツオ側から花沢へ手を出したのなら、むしろその先は貴方自信の精神力に懸かっている。
是非ともネ申の再来を望むぞ。
510名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 23:33 ID:???
カモメ異常学校、結構ヤリ応えあるな。むずいんだけど敵の強さや配置が神調整。
確かに背景のデザインや配色には異様なものがあるけどね(^^;校庭にもうっすらと霧が掛かってるところがいい。
あと、何気にセーブポイント多くない?w

レアアイテムのことなんだけど、

・校庭西側………………「封魔の消石灰」(消耗品)
・体育倉庫………………「退魔のライン引き」(※上記の石灰が無いと使用不可
・屋外掃除道具置場……「魔の塵取り」「嘲りの竹箒」「あやかしの竹箒」
・3階男子トイレ………「裏切りの缶バケツ」
・用務員室………………「無明断ちの草刈鎌 "斬魔"」「聖域の茣蓙」
・教室(5年3組)……「秩序の白墨」「希望の絵の具」「勇気の絵筆」
・教室(3年2組)……「調律の出席簿」「友情のパレット」「真実の手鏡」
・教室(1年1組)……「混沌の黒板消し」「探求の筆洗」

多分ほんの一部なんだろうけど俺は地上だけでこれだけ見つけた。
あと、消石灰&ライン引きは校庭でしか使えないので注意が必要。
斬魔はアンデッド系に有効。気力が充分に上がっていれば一撃必殺。

>>432
上にも書いたけど、似たアイテムに「聖域の茣蓙(ござ)」ってのもあって、その上に乗っても食事コマンドしか選択できないのが痛い。
面積はそれなりにあるから四人くらいは入れるが、結局のところピクニックぐらいにしか使えん。
戦闘中に使ってみたが上に乗った途端に行動は制限されるし、外からは普通に攻撃されるし・・・
いい活用法知ってる人いないでつか?

さて、職員室にこれから乗り込むつもり。ちょっと怖いけど頑張ってみる。
511名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 01:16 ID:???
>>510
俺は地下マニアだが・・・すごいな、今度地上で取ってくるよ。
地下は結構アイテムが手に入る(ランダム?)
50階ごとのボーナスアイテム(これはランダム、徐々にすごくなる傾向)
もいいしな。 ただやっぱ敵がきつい、この前くらった花沢系の特殊猛毒なんて
みるみるうちにカツオの体力が減っていったぞ、多分20秒かからなかった。
やっぱステータス防御も大切だと実感したよ。
512名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 12:57 ID:???
>>509
失敗しますた・・・orz
口止めイベントで「渡す」→「三河屋の醤油」ってやったんですがやはり安すぎたみたいです。
しかも一回しかチャンスが無かったのでカツオが・・・((((゚д゚))))
セーブしたトコからやり直して今度は「波平の一本毛」を渡してみようと思います。
でもこれやると波平が鬱状態になっちゃうんだよなぁ・・・

>>510
すげぇ・・・
漏れ一つも見つけて無かったよ・・・
513名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 15:14 ID:???
異常の地下も広いのか?
尋常の地下で挫折したクチだから行く気になれんのだが。
514510:04/07/08 17:38 ID:???
ごめん。
>「消石灰&ライン引きは校庭でしか使えないので注意が必要。」
↑について、肝心の使用方法書き忘れてた……_| ̄|○

【効果】
引いたライン部分には敵が侵入できない。真っすぐ引いてもいいが、一番お奨めなのは円を描いてその中に入る事。
外側への攻撃は出来ないが外側からも攻撃されないので、花沢兵(暗視カメラ型)に遭遇してしまった時の緊急避難用として使うのが吉。
予めライン(円)を引いておいても良いが、エンカウントしてからでも充分な距離を取ってラインを引くいて避難でもギリギリで可。
しばらくすると相手はあきらめて去っていくからそれまでの辛抱。(聖域の茣蓙にちょっと似てるね。)

封魔の消石灰は消耗品と書いたが、大体5,6回使える。というのは、任意の量をライン引きの中に入れられる為。
袋の横のメーター表示を見ながらライン引きの中に少しずつ調節して入れていくともちが良い。
というか、先に大量に入れてしまうと微妙に漏れていくのでまずい。

>>511
地下ですか。俺は集中力続かない…。ハチのスキル「マーキング」を地下17階の最初で使用して止まってる。
でも、50階ごとのアイテムじゃなくても結構レアなアイテムがあるんだよね。
磯野家の塀に埋め込まれてるのとまったく同じ形の「郵便受け」とか。(使用方法は未だにわからん)

変貌東京タワー「花沢塔」も同時にやってるので地下は進みが遅いでつ。
こっちはタワー全体が機械細胞で花沢化した感じだな。
出現手順はクソめんどかったが、こちらも結構珍しいアイテムありそう。
515名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 19:10 ID:???
波平青春編のボスの能力って何ですか?
いつも能力の正体がつかめずにわけもわからないまま負けてしまいます。
個人的には波平の友達が死に際に壊す大時計が
何かのヒントのような気がするのですが
516名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 19:28 ID:???
>>515
時計の針見てみ、壊れて3時で止まってるっしょ?
それは「オヤツを使え」ってアドバイスなわけ
あ、ただしバナナは使っても意味無いから注意ね
517名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 19:43 ID:???
異常学校のグラウンドは思いのほか広いね。それと別の地下への入り口もあったりする。

>>515-516
そうか!波平の懐中時計がずっと壊れっぱなしなのは、そこからの伏線か!!

>>514
グミくれよぉ!
518名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 19:59 ID:???
>>516
そうだったのか・・・
俺はてっきり時を止める能力かと思ってた・・・orz
519名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 20:11 ID:???
でも花沢さんの「花沢ールド」ってそれにちょっと似た感じだよね。

カモメ異常小学校のことなんだけど
本来は運動場で使うライン引きを体育館の中で使うと、即「ヘルティーチャー・3−2」にエンカウントする。
ワカメの担任にすごく似てる気がするんだが・・・気のせいか?

>>517
グミって?
520名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 22:34 ID:M8hcFRKp
今海山商事の中なのですが
ナルミさんは助けた方がいいのでしょうか?
パーティにいるマスオとアナゴは反対してくるのですが・・・
521名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 23:43 ID:???
>>520
一応、助けたほうがいいとは思う。
マスオ・アナゴ以外の操作キャラは誰?
522名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 08:50 ID:???
徹夜でやっちまったよ……orz
カモメ異常小学校の地下、ビジュアル的にキツいもんがあるな。
とくに地下67階で、小部屋(元はトイレか?)を開けたらいきなり
花沢化侵食に失敗したと思われるゲチョゲチョの死体が倒れて来た時は飛び上がった。
元ネタバレバレの、包丁持ったキモい男もうろついてるし。
静岡シリーズで慣れたと思ってた漏れだけど、まだまだ甘かったーよ(T∀T)

ところで(地下何階かは忘れた)こんな水着手に入れたけど、これってサザエ専用装備だよな?
原作コミックスで装備してるの見たことあるし。
ttp://img105.ac.yahoo.co.jp/users/8/1/4/0/sannasjp-imgbatch_1089010073/450x600-2004070500037-3.jpg
523名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 11:35 ID:???
>>522
そう、と言いたい所だけどちょっと違う。
ほぼサザエ専用なんだけど、実はワカメとフネも装備できる。
方法は、カモメ異常小学校の理科室(理科準備室だったかも)で、
フラスコに入っている赤・青・黄・緑の液体を、
赤→青→黄→青→緑って順番で混ぜると若返りの薬ができて、逆の順番にすると老化の薬が出来る。
若返りは一定の年齢若返るだけだけど、老化の方は年取るスピードが速くなる。
どっちかしか作れないから慎重に選ぶべし。
ワカメかフネに使えば二人も装備できるようになるが、使う方を間違えないようにネ。
ワカメも捨てがたいんだが漏れはやっぱりフネだな。
524名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 11:41 ID:???
>>523
わしはワカメにつかったが、
見かけがオトナになってもパンティは露出したままだネ
目に悪いよ。髪型もおかっぱのまんまだし
525名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 12:47 ID:???
12月、そろそろ大掃除のイベントが起こりそうなのですが
ここでしか入手できないアイテムってありますか?
526名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 13:06 ID:???
>>523
理科室周辺、ヘルティーチャー・5-3が出現する事ない?
ヤバいんですけど。
先制攻撃されたときの「抜き打ちテスト」が反則並みに強い。
527名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 15:17 ID:???
>>522
そのテの死体は大切だぞ。運がいいと肉の中からレアアイテムが
手に入ることがあるから。手を突っ込むのはものすごく気分悪いけどな…。
何もなかった時の「崩れた肉(目玉、歯など種類は複数アリ)を掴み取った」とか…
吐きそうになる。
528名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 16:04 ID:???
今、カモメ異常学校地下350階のボーナスアイテムで
カンニングペーパー 1276 秋 ってのを拾ったんだが何これ?
この学校ってそんなに歴史あったけ?
529名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 17:58 ID:???
ヘルティーチャーか。必ず一体だけで出現するとはいえ、単独で潜入してるときに遭遇すると更に怖いよな。
職員室棟に通じる「渡り廊下」でヘルティーチャー・5-3に遭遇した時なんかはマジで慌てたね。
俺なんか思わず、中島に作ってもらっておいた高性能爆雷を使ってしまった。
なんとか撃退(撤退)できたけど、渡り廊下自体が壊れてしまってちょっと不便。
ハイジャンプシューズがあればそこを利用して1Fと2Fとの行き来が楽になりそうだけど。

>>528
"1276"という数字が何を示しているのかよくわからないが、花沢塔と同じく
内部の時間の流れが一定していないと考えればそれも不自然ではないね。
それとも、何かそれ以外の意味があるのか・・・
530名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 19:41 ID:???
>ヘルティーチャー5-3、3-2
学校内を徘徊(というより巡回?)しているクリーチャーだね。個人的には5-3よりも3-2のが手強いと思ってみたり。
パワーとスピードが5-3よりもちょっと高めだし、「けじめをつけろ」を発動されると逃げられなくなるんだよな。
531名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 20:11 ID:???
ピッコロ大魔王に自分の住んでた町を吹き飛ばされた…… OTL
とりあえず今からピッコロのところへ仕返しに行ってきます。
532名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 20:28 ID:???
カモメ異常学校の出現条件はわかった。
で、花沢塔の出現条件も誰か書いてくれると大いに助かるのだが。
なんか二つとも、攻略のしがいがありそうだ。
カモメ尋常と海外潜入以来だよ。
533名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 20:52 ID:???
>>512
俺としてはあんたを応援したい。
ぜひ自らの意思で花沢さんを仲間にして欲しい。
神の再来を。
534名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 22:49 ID:???
>>514
グミくれよぉ!
535522:04/07/10 02:11 ID:???
>>523
ありがとう、無事いろいろ新鮮になったフネさん(wに装備させられた。波平が
柱|´д`*)<か、かあさん……ハァハァ
ってしてたのにはワロタw

>>527
うぅ……ありがd('A`;)ご遺体にアイテムとは知らなんだ。
おかげで「偽りの口紅」がとれたよ。ただし漏れは、効果音に鳥肌がたって寝込む寸前だが。

そうそう、イクラをパーティに入れたら学校地下でも三輪車(エニグマ)で付いて来るんでおかしいと思って、
479階の滝と学校のプールをハチの「マーキング」で空間コネクトして武器装備のHMVで飛び込んでみた。
い け る じゃ ね ー か ! (゜д゜)
花沢暗視ゴーグル兵なんざ『お前を同化(ry』とかほざく間もなく、112式の車輪のえじき。
これすげぇ。つか、漏れが気付いてなかっただけ……?(汗
536528:04/07/10 02:31 ID:???
>>535
479階か・・・すげぇな、そこまでいくと苦戦しない?
あと空間コネクトっていくつまでできたっけ?

バタフライナイフ鍛えまくってようやくバスターナイフ・改 までいった。
後はマスオの鍛冶スキルをあげれば量産できて投げまくれるし便利だな
みんなは異常学校にどんな武器持ってく?
537名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 08:59 ID:???
>>534
それは詳細希望の新しい形?w

>>535
112式走輪車か。車体の美しさもさることながら、荷電粒子砲の威力が神。
なんか異常学校の地上ではうまく動かないっぽいんだけどなんとかならんもんかなぁ。

>>536
俺はカツオに「ビューティフルバット」、ワカメに「デウスのフライパン」
中島には「B29をも撃ち落した竹槍」を装備。
あとは予備装備として「三龍棍」「光輝の物干竿」と「ウォーターガン(塩水入り)」。
実際に地下に潜って武器を集めるのもいいね。

あ、そうそう。異常学校の地上でマスオや波平をパーティに入れてる人いる?
大人のキャラをパーティに入れてると、教師の巡回速度がどうも倍になるみたいなので
俺は上に書いた通り カツオ&中島&ワカメで組んでる。(ワカメは保健室で待機。場合によっては中島と交代)
538名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 10:06 ID:???
>>536
カツオは「赤バット」に能力値は低めだが会心値の高い「虎の野球帽」、
中島に5回ほど改造した「草刈り鎌」とレーザーがここ一番で強い「中島時計ツール」、
タマを「邪王の鈴」で攻めてる。回復は「NE-San完成型No.3」×3に加えて、
「再生の鈴」を限界まで改造してST異常回復の効果も付属させた物で補ってる。
ここまで装備を整えるとさすがに少しは楽になるな。貧乏生活だけど…。
宝くじで2回、競馬で5回ほど大当たりしたのがよかった。

>>537
地上は確か「妨害電波が〜」でうまく動かないんだっけか?
いちおう電子戦仕様コーティングを施したことはあるんだが、カモメ異常では
通用しなかった。なんか他の理由があるんだろうか。
539名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 10:13 ID:???
カモメ異常小学校の出現方法なんだけど、
裏のおじいちゃんがシグマタイトを精製→海山商事の社員旅行を何が何でもメキシコ(アメリカ?)にする
→ホピ族の村へ向かいシグマタイトを活性化→セスナでバミューダトライアングルへ直行→海底火山?にシグマを投下
→地軸傾く→部分的に電界10.48発生 でいいんだよね??
シグマ自体はできあがってるので、この手順でよければ今からでもやるつもり。
(でもなんだか、地球全体の気候が変化してしまいそうで怖いね。
540名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 10:32 ID:???
>>520
マスオやアナゴが反対しようと、助けたほうがいい。
ナルミさんを失うと海山商事の力がガタっと落ちるので、三輪車の開発とかで後々面倒になる。
(山川との均衡も思慮に入れないとうまく行かないため。)
541名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 12:43 ID:NemdEFbb
なんかイクラちゃんの性別でモメるイベントが起きてるんですが
どうやったら収拾がつきますか?ものすげー険悪な雰囲気です今。(アニメ版じゃ確実に男だろうに・・)

>>539
地軸傾くっつーと微妙に語弊がないか??

>>514
なんかグミ欲しいらしいので、とりあえず降臨して下さいw
俺にもオレンジ味のを下さい。
542名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 14:10 ID:SRwgLCLm
イクラが実は女だったというイベントはどう見るんですか?
543名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 14:13 ID:NYba2gob
ぬるぽ
544名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 14:26 ID:???
かおりちゃんとのデートイベントで邪魔されずに行動するには、どうしたらいいん

ですかね?いっつもサザエや中島に尾行されて台無しです。
545514:04/07/10 16:52 ID:???
>>541
いや、何をしろと・・^^;

>>544
サザエだけでなく中島にも尾行されるのか…。一応、中島にもカオリちゃんに対して好意があるが、
尾行までされるとなると友情度がかなり低いって線が考えられるね。(あるいは変なフラグ立っちゃってるとか…)
過去ログ見る限りでは、友情度を下げる要素は
中島の部屋にあるTVゲームでハメ技使ったり、置いてあるマイコンを古臭いといって馬鹿にしたりするっていうのがある。
一番マズいのは中島に「お前の(下の)名前なんだっけ」と聞く事。

あと サザエを巻くには、カツオとカオリちゃんを一旦離し
カツオで主婦が3人以上集している道を通過することによってサザエが主婦の井戸端会議に加わり、しばらくの間足止めできる。
その間にカオリちゃんと合流して出来るだけ遠くへ逃げるべし。ただし、門限には注意してね!
546名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 20:00 ID:???
おやつのレパートリーって増えてくんだね。最近気付いたよ。
今日昼からずっとプレイしててやっと、アニメでもよくカツオが口にしている茶色くて丸いモノが出てきた。
丸いんだけど球形じゃなくて平べったそう。けどせんべいのようにパリパリはしてないみたい。
というか、名称が「オヤツ」としか表示されないんだよー。(TnT;
アレは一体なんなのよ??気になる。
547名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 20:35 ID:???
>>539
「社員旅行」の部分と「セスナ」の部分はショートカットできるぞ。
高機動走輪車(109式と112式)+109式用追加装備入手してればだけど。
今回は難度の高い潜入ミッションは無いのでワリと楽。(改造はちょっと手間掛かるけど。
548名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 23:03 ID:???
>>545
パソコン通の西原君と仲良くしすぎるってのもあったと思うよ。
549名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 23:57 ID:???
穴子空間の一番奥って何があるの?敵が強すぎて二階層目でいつも死ぬ。
穴子さんいわく強い武器があるらしいけど・・・誰用の武器?

あと何か普通に街とかでエンカウントする敵が最近強い気がする・・・
このゲームってサガシリーズみたくこちらのLVに応じて敵も強くなるんだっけ?
550名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 00:33 ID:???
異常学校第二体育館倉庫にてフネの武器「ヨミノナギナタ」を入手したよ
高い攻撃力やHP、MP徐々に回復などかなり強くて便利、
なんだけど・・・
装備中につく残像がどんどんフネの体を覆ってきてるようなんだが・・・
誰か詳細希望。。。
>>550

ずっと装備してると隠しパラメータの「狂気」の値が高くなり
一切操作できなくなるから、ときどき「使い慣れたおたま」とかに装備は変えたほうがいいと思われ
今サザエを主人公にしてプレイしているのですが
マスオが「中国語の勉強をしてくる」といってアナゴらと外出しようとしています。
このまま外出させるとどうなるのですか?
>>552
マスオとアナゴの友情度は上がるが、
マスオの、北という苗字を「ペー」さんと読んでしまうクセがより目立つようになる。
>>550
第二体育館って確か、バスケのゴールが花沢侵食を起こしてて襲ってくるところだったよね?
倉庫に入れたってことはやっぱり倒せたってことですか?俺がプレイしたときは倉庫に近い方の出入口には内側から鍵が掛かってて、
仕方なくもう片方の出入口から入ったんだけどいきなり襲われて肝を潰した。
なんか、ゴールのリング部分がまた別の亜空間に繋がってるらしくてバスケットボールを無限に発射してくるんだよな。
結局、ガードの上から体力ガリガリ削られて終了。
>>549
穴子空間の出現条件キボンヌ。

>>514
花沢塔の出現条件キボンヌ。

・・・人任せですいません。
556名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 20:26 ID:???
このゲームを買いたくてGEOにいったんですが、見つからなかったです…。限定生産とかですか?それともたまたま無かっただけですかね?TSUTAYAとかカメクラいけばありそうですかね?
557名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 20:33 ID:pHJ8185B
ほら、困ってる人がいるよ!架空なら架空と書いておかないと店に探しに行く人が増える一方だよ!これじゃ迷惑スレになっちゃうじゃん!しっかりことわり入れといてよ…(¬ε¬)
558名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 20:47 ID:???
タマの餌って何に使うの?タマに使っても変化ないし・・・
559名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 20:56 ID:???
>>556
言いにくいが今現在在庫はどこにも存在しない。
非常に手放せないゲームなので中古も出回らないと思う。

>>557
とりあえず  プゲラ
560名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 21:01 ID:pHJ8185B
>>559
とりあえず存在を確認できて安心しました。難しそうですが中古探してみます。
561名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 21:06 ID:???
これって値段かなり高いよね。
信長より高くてびくっり、屁もでちゃったよ
562名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 21:12 ID:pHJ8185B
1に定価5980円って書いてありますけど、ホントは違うんですか?去年発売とも書いてあるんで中古価格2980円は期待してるんですけど…
563名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 21:39 ID:???
>>558
焼き魚なんかはともかくとして、ああいう乾燥したエサ類はちゃんとエサ入れに入れるのが吉。
すぐ反応しない場合は、自分の手のひらに2,3粒乗せて様子見すべし。
エサ入れはタマ覚醒に必要な要素。
564550:04/07/11 22:00 ID:???
>>551
サンクス、適度に装備するよ

>>554
そうです、まぁ殆どぎりぎりだったけどね。
基本的にカツオやサザエなどの素早さの高いキャラでかく乱させて
予め地下で入手しておいたアクセサリー、「スピードスター」を装備した波平の
全体攻撃技で倒したよ(敵も素早いのでスピードスター装備の波平でも全体攻撃じゃないと間に合わない)。

・・とは言っても強かった・・・ヘルティーチャークラスの強さだったよ・・・
565539:04/07/11 22:03 ID:???
>>547
レスどうも。高機動走輪車は109式だけ持ってるんだけど、112式も使うの?
566名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 22:10 ID:???
>>554
楽して通る方法はある。ただし根本的な解決になってないので注意。(倒そうと思うのなら、>>564さんのレスが非常に参考になる。)

まず一人は囮役でバスケゴールの注意を引き付け、ボールの連続発射に耐える。カツオが適任
この時に割と役立つのが「嘲りの竹箒」。
実は衝撃の吸収能力が高く防御にも使えるのでそれを正面に構えてボールを連続してはじく。タイミングは慣れ。
攻撃に耐えている間に、もう一人が ゴールを折りたたんで天井にくっつける仕掛け(ギミック)を探す。中島が適任
校庭にある"静寂の朝礼台"の下で一度でもセーブしてれば仕掛けは見つかるが、逆に一度もセーブしてないとフラグ立たないから無理。
校内を巡回しているヘルティーチャーが 折りたたまれた状態をまた元に戻してしまえば同じ事なんだけど;;
567名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 23:05 ID:???
公式ページいけないんだが・・・
568名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 23:22 ID:???
>>567
ネタ?
569名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 23:35 ID:???
>>563
タマの餌って、てっきり波平に使うのかと思ったよ。
570名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 23:46 ID:???
カモメ異常学校の第一体育館の袖裏(右側)でヘルティーチャー5-3に見つかってしまったときは正直言ってビビった。
マジで「なんでこんな所にいるの!?」って・・・。
これって、ランダムに出現するの?
571535:04/07/12 06:11 ID:???
>>536
遅レスすまそ、また犠牲者ご遺体見つけて手つっこんだら、今度こそ腐内臓ゲッツして寝込んでた……
バタフライナイフは便利よな。自分では使ったことあんまりないけど。
地下400階までは、誰かが書いてたみたく良バランス。そこ過ぎると難易度がぐんと上がる。
死んで覚えろって感じかな。このへん『スィートホーム』とかのレトロゲー意識してるんだと思う。
ただ、HMVもっていけるのに気付くと楽になる。

でも最近は地上の攻略が主流みたいだな。俺はモグラ野郎なんで、もそっと地下に進むよ(´д`)
……帰ってこれなくなったらどうしよう。
572535:04/07/12 06:14 ID:???
連カキ御免、忘れてた

ハチの空間コネクトはゲーム通して10回までって、誰かから聞いた記憶がある。
やっぱりそう簡単には全クリさせてくれんか。
573名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 07:05 ID:C2K8oGil
ナムコとスクウェアに問い合わせしる勇気がない…
574名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 07:59 ID:???
>>573
やめとけ とマジレスしてみるテシト。あるさ、おまいの 心の中に。

>>572
空間コネクトに回数制限があるって事は、必然的に地下でのHMV運用にも制限(限界?)が出てくるって事だわな・・・。
何かいい策はないものか・・・。

>>565
厳密に言うと112式そのものではなく、112式に標準搭載されているハイパードライブシステムが必要になってくる。
(109式のオプション装備と112式の入手方法は過去スレ参照)
ドライブシステムはそのまま転用するのではなく、ブラックボックス化された部分(付属の荷電粒子砲の撃ち分けに必要な部分)を除いてコピーを造り
その後それを ホバー走行のみに特化したものに仕上げればいい。
これで109式(改)に擬似DHSを搭載した形になるんだが、仕様上一切の武装はできなくなるので注意。海上で敵に遭遇しても逃げるべし。
ちなみに、中島&裏のおじいちゃんではなく花沢系列の会社に改造を依頼するとトンでもなくマズイ事になる。

追記:ホピ族の村で活性化させたシグマタイトの次元歪曲係数、中島のDバイザーかなにかで調べてみ。もう笑うからw
575名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 10:13 ID:???
覚醒前と覚醒後のスピード違いすぎるよ!!!みんなどうしてんの?ノリスケ速すぎ!あと、無敵コードまだ?
576名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 10:17 ID:???
どんなコードでもいいから晒してくれぇ〜 神降臨まだかー?!
577名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 10:37 ID:???
HDDにインストールしたら快適だな。ドア開けた時のロードが4秒くらいになったよ。
578528:04/07/12 10:58 ID:???
>>572
トンクス、10回か・・・厳しいなぁ・・・

尋常学校の時からあった外館の時計
異常になってよーく見てみると扉らしきものが!
・・でも鍵がかかってました。。
誰か異常学校のマスターキーの場所知らない?

・・それにしても前スレで異常学校20000階(だっけ?)行った香具師は凄まじいな
誰かログ持ってたら見せてくれませんか?
579解析主任:04/07/12 11:04 ID:???
コード解析できたけど晒していいのか?
580名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 11:35 ID:???
異常小学校の社会科資料室で「烏帽子(えぼし)」を発見。
カツオのスピードを鍛えて装備させスキルポイントを溜めると、
アクティブ操作時限定で、敵を一時的に麻痺させる電撃毒手刀が使えるようになる。ほんとに"ほんの一瞬"だけど。
次に使えるようになるまで約1秒のチャージが必要。

でもカツオがおじゃる口調になるのはいただけない。
581名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 12:42 ID:???
>>578
20000階は尋常。どちらかというと尋常がやり込み系なのに対して
異常は普通のダンジョン系なので、そこまで深くはないと思われ。
582名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 13:40 ID:???
桁を一つ打ち間違えてる感じか・・・?
ほんとのところどうなんだろう。
583名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 13:45 ID:???
>>580
「けまり」もなかったか??
あれこそ本当に役立つのか微妙なところなんだが。
584名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 14:13 ID:???
アナゴ空間の中に若本規夫と言うキャラガ出てきたのですが、バグですかね。
585名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 15:51 ID:???
穴子空間の話が出てるけどまとめて答えます。
>>549
奥にいるボスを倒したキャラによって貰える武器が変わる。
ただし一回っきり、どのキャラで挑むか慎重に考えよう
おすすめはフネ。フネで倒すは難しいけど貰える武器
「大海無双」は終盤まで活躍する
>>555
マスオの会社のロッカーから行ける。行ける時期はよくわからん
中盤くらいで気がつくと行ける様になってる
>>584
そこが最下層でそいつがボス。

穴子空間で手間取っているようでは異常小学校は100階もいけないぞ。
586514:04/07/12 18:13 ID:???
>>555 他、条件きぼんの方々
ゴメソ、花沢塔の出現条件は今整理してるとこなのでもうちょっと待って。
簡潔に纏めるつもりだけど、なんか凄く長くなりそう。

>>583
アイテムの説明見ても「雅な気分にさせてくれる」しか出ないもんな。
見た目は綺麗だけど。
587名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 18:24 ID:???
徘徊してるヘルティーチャーが怖くて仕方がない。
5年3組の教室前の廊下でばったり遭遇。
「抜き打ちテスト」で精神値ダウン&ストレスゲージ上昇で
そのあと「廊下を走るな」でこちらの移動スピード下げてくるし。
つーか、パーティに大人キャラを一人入れるごとに徘徊速度が上がるなんて...orz
588名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 19:51 ID:???
カモ小の話題になってるところスマンが、
磯野家(冬の陣)茶の間のコタツでできる「タマダンスレボリューション」って
明らかにアレのパク・・・ゴホッゴホ
バックで踊ってるドラマの実写版サザエさんが怖いです。
589名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 19:59 ID:???
>>587
ヘルティーチャーに発見されるより先に異常職員室(全8区画)に潜入できれば、
5つ目の区画「5年教師スペース」の机の一つから「抜き打ちテスト」って
アイテムを入手できれば、戦闘中に「抜き打ち100点返し」で
抹殺させられるよ。ただ、これはヘルティーチャー5-3にしか通用しない。
他のヘルティーチャーの中で同様に「抜き打ちテスト」を使用してくるタイプは
ヘルティーチャー◯-□の◯の部分が異常職員室の区画に相当してる。

ただ、異常職員室は異常学校の中でも高難度のダンジョンだから気を付けれ。
590名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 20:10 ID:???
確かヘルティーチャ3-2ってのもいたよな。今のところ確認されてるのはこの二種か?

あと、
 5-3・・・カツオの担任に相当
 3-2・・・ワカメの担任に相当
って事でいいのか?どうもそんな感じがする。
591名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 21:13 ID:???
>>588
俺も入手したけどマヂ怖いね。時々、四頭身ムービーの絵も挿入されるしな。
でもサザエのダイエットには役立つみたい。
余談だが、派手なレオタード着てそれに励むサザエの傍らで「無駄な努力…」と呟くカツオはやはりどこまでもリアルだ。

>>590
ヘルティーチャー5-3と3-2は、それぞれの数字に対応した教室も巡回ルートに入ってるから注意しる。
3年2組に「調律の出席簿」取りに行こうとしたら、ヘルティーチャー3-2が教壇のところで竹刀持って停止しててマジで冷や汗かいた。
とりあえず気付かれんようにそーっ・・と戸を閉め、廊下の物陰(手洗い場の下の隙間)に身を潜め、立ち去ってくれるのを待ったんだけど
立ち去るまでの間も緊張の連続なんよ。
「開いているダストシュートのフタが今にも勢い良く閉まりそうだ」とか、
「(教室の外に)貼られている習字の一つが今にも剥がれ落ちそうだ」とか・・・
それに加えて 誰も居ない校舎の中にただ一人響く、ヘルティーチャーの足音。

もうあんな思いはしたくないんだけど何度倒しても撤退扱いになるので(仕様?)、できるだけ遭遇しないようにはしてる。
「ママが来たセンサー」みたいのマジ欲しいんですけど。
592名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 01:15 ID:???
異常小学校128階でヒノカグツチの剣取ったぞ
攻撃力777 物理レジスト+25 魔術レジスト+30 対呪殺/破魔
使うごとに攻撃力アップ 全ST異常防御 ターンごとにHP5%づつ回復
カツオに持たせると一人で128階以降の敵の相手できるよ
やっぱり防御力25%アップは美味しすぎる

ってか、このゲームは異常小学校はイベントのひとつなの?
593名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 01:48 ID:???
異常小学校はまあRPG特有のオマケダンジョンみたいなもの、
ラスボスより強い敵も山のようにいるし、とてつもない武器も手に入るし。
アイテム辞典、人物辞典、モンスター辞典コンプしたいなら必ず行くべし。
594名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 12:38 ID:GZl23tlN
>>590
こんなにカキコする人がたくさんいて敵一覧も完成してないの?誰も全クリしてないの?はっきりいっておかしい。
595名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 13:29 ID:???
なんか、異常小学校の一階の床を剥いで調べてみたら「タマの息子」に出会った。今、連れているが、微妙なんだよね〜ステータスが…。やはり親のタマもパーティーに入れるべきか小一時間悩むよ。
596名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 15:39 ID:???
>>594
空気嫁。
597名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 16:47 ID:???
>>595
正直、ロケットオブタマの付いてないタマもどきなど捨てた。
598名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 16:58 ID:???
ジェットマグナムも覚醒しないしなぁ・・・。
どうしたらいいものか。

あと
>>594にはむしろ Part1から嫁と言いたい。
そしてあわよくば攻略に参加(ry
599名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 17:53 ID:???
まあ初心者はアナゴ空間でぬっころされて来なさい。
600名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 18:05 ID:???
花沢塔の5階であぼn
なんかマジ凹んだ。
けど、花沢化巨大ヤドカリ相手に地獄車かける波平の姿には本気で惚れた。
601変態ラッシュ:04/07/13 19:53 ID:???
今、シナリオモード349話でマスオが雀荘にいるのですがアナゴさんやらに勝てません。ここは特別スキルの「電話越しに水の音」をするべき?あ、ちなみに、現在ロシア後です。
602変態ラッシュ:04/07/13 19:57 ID:???
タラちゃんが大工の棟梁の真似して釘をくわえる能力に目覚めました。
未来変では中島が課長になっています。裏のおじいちゃんはまだまだ元気でした。っつーか裏のおじいちゃん強すぎっ!
603名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 20:10 ID:???
>>602
錆びた釘は当然の事ながら危険なので加える釘の選別はマスオが行うといいぞ。
工作スキルの上昇値にも影響があるんだっけか。
604名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 20:37 ID:???
>>600
漏れは塔内4階の地面にトゲばっかあるところでやられた。
歩くたびにHPが減るんだけどそこにハナザワ兵のグレネード装備型に襲われて・・・
つーか、普通の人間かと思って話し掛けたら敵だったっていうのは反則。って言ってる漏れは甘い??
605名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 22:56 ID:???
ゆうひが丘駅に中々たどり着けない・・・
606名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 23:19 ID:???
>>605
カツオなら花沢に気を付けれ。
607514:04/07/14 00:17 ID:???
夜の夜中にだが、とりあえず
変貌東京タワー「花沢塔」の出現条件がまとまった。
やっぱり長い。
もしよろしければ書きます。
608名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 12:06 ID:???
>>607
乙。
きbn
609名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 19:22 ID:???
(´ω`) また神降臨の予感がするなぁ。

>>583
亀レスだけど、社会科資料室で手に入る蹴鞠はタラちゃんとマスオ用の武器だぞ。といっても必殺技使うときオンリーだけど。
蹴鞠を練習させると専用のスキルポイントが溜まっていき、一定量越えると蹴鞠技を覚える。
タラちゃんのローリングスパイクは一見の価値有り!!
610名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 19:32 ID:???
店で探しても無かったや。みなさんはどうやって手に入れたんですか?
611名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 19:36 ID:???
カツオでサザエにお風呂に入りなさいって言われてお風呂イベント終わるとカツオの装備がサザエに取られるんだがどうしたもんか。
612名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 20:02 ID:???
>>611
確かに丸腰にされる。だからここでひと工夫。
あらかじめ部屋で装備を外しておき、大切なアイテムは隠しておく。
これで無問題。だと思う。
613名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 20:40 ID:???
カツオで宿題をすっぽかして外出するイベントだが、用が終わって家に帰ろうとしても「玄関にサザエのシルエットが映っている。」と表示されて家に入れない。庭から入ろうにも「波平が縁側で盆栽をいじっている。」と表示されて入れない。どうすればいいんですか?
614514:04/07/14 21:23 ID:???
花沢塔の条件は次に書きます。

>>613
正面突破は不可能。塀の上にいるタマを使い、盆栽をいじっている波平の頭に飛びからせる。
すると、パニックを起こした波平がカツオに目もくれず大慌てで外に飛び出して行くので、そこで速やかに庭から入り込む。
注意すべきことは、脱いだ靴は縁の下に隠しておくこと。
靴を手にしたままうろつくと廊下に砂が落ち、勘付いたサザエに高確率で追われる。
廊下でワカメに出くわしてしまっても同様。靴は夜中になって回収に来れば良い。

逆に、わざと靴を持ったまま家に入り、追われるスリルを楽しむのもいいかもw
このイベントではサザエには勝てないので、何秒間逃げ切れるかという事になる。
615名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 22:15 ID:???
>>613

裏口から入るといいよ。
フネとイベント戦闘になるがサザエや波平よりも
精神力の消耗が少なくて済む。
5ターン防御してれば8割方大丈夫。
その後は波平が便所に行くタイミングとそらして
自分の部屋に逃げ込めばOK。
616名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 22:23 ID:???
アルファベット付きトレーナーを見つけたんだけど「Q」から始まる名前の人いないよな。
617名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 01:49 ID:???
>>616
アナザーワールドでよければ某犬が苦手なお化けとかね

現在の状況 伝説の育毛剤の章
カツオ Lv52 HP4950 TP880
ヒノカグツチ 熟練度448
飛燕の鎧
灼熱の盾
ダイヤモンドの兜

パーティー Lv47タラヲ(悪魔と合体)、Lv50ウキエ、Lv51フネ

どこに伝説の育毛剤はあるの?
618名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 02:38 ID:???
>>617
あー・・・育毛剤は色んな所行ってフラグ立てて、
んで磯野家の座敷で寝るとイベントで入手。
「波平の心の中に〜」ってオチでガッカリしたヨ(´・ω・`)
フラグ立てる場所は忘れたんで他の人にまk(ry
619名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 10:32 ID:???
カツオでサザエにじゃがいも買ってきてと200円渡されておつかい頼まれるイベントで、雑貨屋でいつもは売ってないタマの装備「守りの鈴」が200円で売っていた。欲しかったが…仕方なく見逃した。鈴もじゃがいもも手に入れる方法あったのかな?
620名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 10:55 ID:???
>>619
そのイベントはカツオの所持金もっていけないのが痛いよな、
寄り道するのが面倒だけど花沢不動産の前で1000円拾える。
だけど花沢さんに見られてるから、あとでりんご1個買って口止めすること。
口止めしておかないと後で強制イベントでカツオが花沢さんに襲われるから注意な。
621名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 12:24 ID:???
>>620
俺は襲われた。口止めできるだなんて知らなかった・・・。
しかしほんとに物凄いスピードで追ってくるね花沢さんって。
パワーもスピードもケタ違い。
622名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 13:00 ID:???
>>618
育毛剤「金剛力」のイベント起こすのがフラグの一つじゃなかったか?
623名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 13:09 ID:???
誰か、花沢さんを倒した神はいるのか!?
俺もちょっと挑戦してみたけど1ターン目でカツオが75212もダメージくらって死んだんだけど。
624名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 13:10 ID:???
花沢さんにヌンチャク責めにされるカツオ・・・・痛々しくてもう見てられない。
逃げても逃げても追ってくるし、一旦捕まるとなかなか振りほどけない。
ベアハッグでほぼ敗北決定か。
625名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 14:19 ID:???
>>623
倒しては無いがその花沢さんもかなり初期のだな
後半になるとアイテムとか持ってないとダメージすら見えない(まぁ、一撃だが)
俺としてはタマを4段覚醒させればいけると思うんだが・・・ どうなんだろうな。
626名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 14:51 ID:???
タラちゃんで、家をこっそり抜け出すイベントで、「玄関で靴磨きをしているカツオ、庭の縁側で将棋をしている波平とマスオ、部屋で勉強しているワカメ、居間で裁縫する舟、台所で皿洗い中のサザエ」まさに見つからずに脱出は不可じゃないか!?風呂窓は高いし…
627名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 17:51 ID:???
【東京タワー変貌(周辺及び内部異界化)イベント 条件】

1.中島&カツオで中島宅のマイコンを操作し、ネトオクで「HA_nzw:0」と「HA_nzw:α」を手に入れる。[この辺は過去スレ参照]
 但し、中島のアナライザ(Lv.6以上)もしくは裏のおじいちゃん(特に機嫌がいい時のみ)に解析を頼んでしまうと
 アイテムの名前と詳細が判明してしまいイベントを起こせなくなってしまうので注意。

2.土曜日の下校後か日曜日に、「HA_nzw:0」をランドセルに忍ばせておく。月曜日の朝になってからだと確実にカツオが忘れるので注意。
 体育の時間の50m走で一定ポイント以上をゲット。これは35mの地点でテンションゲージ80%分を使用してブーストダッシュで可。
 カツオの疲労度が一時的に増すが、水道水を手ですくって飲むことにより緩やかに回復。同時に「疲労フラグ」が立つ。
 ちなみに、獲得したポイントは体力パラメータ上昇値に影響。

3.下校時、中島が一緒に帰らないかというがこれを断り、誰も居ない下駄箱の前で3分間ほど休憩する。画面を切替えるとタイマーはリセット。
 するとカツオが「そういえばコレ、なんとなく持って来ちゃったけどどうしようか。いっそのこと花沢さんにでもプレゼントしようかな」
 と独り言を言い出す。ここで下駄箱の中にアイテムを入れる選択が出てくるので「HA_nzw:0」を花沢さんの下駄箱に入れる。

4.翌々日、花沢さんが失踪している事が判明。下校時に中島が一緒に帰らないかと誘ってくるがここでも断り、
 帰宅途中にある公衆電話で花沢不動産へ掛ける。カツオのセリフ「誰もいないみたいだ」確認したら電話を切り、
 その直後の思考選択では素直に「様子がおかしい」を選び、続けて「中島を追いかける」を選択。
 案外近いところをウロついているのですぐ見つかるはず。(一応、10分というタイム制限はある。)
628名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 17:52 ID:???
5.中島と合流したら磯野家へ中島を連れて戻る。ここからは手際の速さが勝負。
 家に入ったらすぐに、中島に「ちょっと磯野んちに寄り道してくるから」という内容で自宅に電話をさせ、その傍らでオヤツを用意する。
 中島が電話している時間は約30秒。その間にカツオで台所に滑り込み、サザエと会話。フネとはまだ会話しなくていい。
 セリフはどれを選んでも結果は同じだが、一番短い「中島が来てるんだ」を選択。
 するとフネが「まぁ、そうなのかい?」と早速 バナナと味噌饅頭をカツオの部屋へと持っていく。

6.カツオ&中島で部屋に入る。(一足先にワカメが居ることがあるが、遠慮して席を外してくれるので問題無い。)
 二人が腰を降ろしたのを見て確認したら、カツオでオヤツ→まんじゅう を選択。やや微妙な味がする。バナナにはまだ手を出さない事。
 中島はカツオが妙に神妙な面持ちである事に気付いているのですぐに本題に入って良い。
 話の要点は『知っての通り、花沢さんが行方不明』『花沢不動産に電話をしたが誰もいない』。
 すると中島が「一度花沢不動産を調べてみよう」と言い出す。
→【花沢不動産侵入イベントD6】バナナ(使用回数:2)をスタミナ回復用として携行する。
 このミッションで持っていける回復アイテムはバナナのみ。

7.不動産に侵入。鍵が開いているどころか敵も一切出てこないので、すぐにマイコンのある部屋まで辿り着ける。
 但し、やはり今回も花柄の扉だけは開けるとマズイので注意。
 今回は重ハナザワ機械兵×5orゴーレム兵ハナザワタイプ・ナイト型×5が建物内のどこかに出現してしまう。(つまりランダム)
 部屋が雑然としており、荒らされているような感じすら受ける。カツオの隣で中島が何やら考え事をしているが、その間は話し掛けずに。

8.中島でマイコン起動。「花日記」というファイルがあるので選択して読んでみると、下駄箱の中にプレゼントらしきものが入れられていた事が書かれている。
 ここでカツオで若干の後ろめたさを感じておく。さらにページをめくり、「何か懐かしいものを感じる。遠い遠い昔、あたしの心に響いたあの感触…」
 「高みへ。高みへ。空高く。時と光の壁越えて。」という意味不明の文章を確認したらファイルは閉じてしまってよい。
 その後中島と会話し、花沢不動産を出る。
629名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 17:53 ID:???
9.深夜帰宅ミッション開始。帰路につくと一定距離間隔でゴーレム兵花沢が配置されるので、花沢不動産では別れずに中島を自宅まで送る。
 一体ずつ出現するが、途中からは単独行動なので少しでもダメージを抑えるためにヒット&アウェイを心掛ける。
 カツオはバットが使えないので、頭突きや中島との連携技に頼る事になる。また、回復アイテムを落す場合があるので忘れずに拾っておく。
 ちなみに配置されたゴーレム兵はナイト型などではなく通常版。暗視カメラ等を装備している訳ではないので相手からの命中精度も80%に減少。
 また、中島と別れてから帰宅するまでの間は、カツオのスタミナ消耗率が10%アップするので注意。ゴーレム兵とは無理に戦うより逃げたほうがいい。

10.帰宅後すぐに就寝。
 このときにまた思考選択。「嫌な感じがする」を選択。目覚し時計のセットも忘れずに。

11.翌朝のニュースで、東京タワーを中心とした約5kmの範囲にドーム上の絶対障壁が発生している事が報道される。
→障壁内部へ突入しタワー(花沢塔)へ。
630名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 20:52 ID:???
神キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
631名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 22:03 ID:???
>>627-629
できれば塔の構造とかも簡単な感じでいいから教えて保水。
確か23階まであるらしいけど、かもめ異常学校(地上部分)ぐらいのボリュームか??
632名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 23:29 ID:qDiQ/8Vu
>>580
なるほど、カツオノエボシ(電気クラゲ)から来てるのか。これは気付かなかったな(笑
633名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 18:34 ID:???
>>583
蹴鞠を蹴ってぶつける技はタラオとマスオが習得可能。

タラオ 「セパタクロー式ローリングスパイク」

マスオ 「球・マスオシュート」 「マスオシュート」とは別物。

>>624
花沢さんもしくはゴーレム兵ハナザワタイプの一部は
ごく稀に「対カツオ用ベアハッグ」から間髪入れずにチョークへつなげてくるので注意。チョークされた時点でアウト。
ベアハッグは何としても振りほどくべし。あきらめたらアカン。
634名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 18:40 ID:???
GBAでパズルゲーム「サザエさんのメロンでポン!」に続き
PSPとDSでもサザエさん新作発表か・・・
最近良く出るなあ

サザエさんリターンズ(仮称) PSP
サザエさんアドベンチャー(仮称) NDS

どんなゲームかさっぱりわからねェな。
とりあえず続報に期待
635名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 18:46 ID:???
>チョーク
花沢兵の暗視カメラ装備型にやられた時はビビッた。
かもめ異常学校の校庭だったんだけど、
霧のかかった校庭に一人寂しく横たわるカツオの姿が目に焼きついて離れない・・・
636名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 19:56 ID:???
タマでやってるのだが、どうしても第6章のボス
オサカナクワエタドラネコに勝てません

何度も視点切り替えしてもボスがくわえた魚に視点がきりかわり
操作不能になります。誰か勝てる方法を教えて下さい
637名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 21:08 ID:???
>>636
咥えた魚に目が行ってしまうとなるとタマのスタミナ値ほぼ0になってるはず。キャットフードで回復しる。
こうしておけば魚に目が奪われる事もなくなる。けれど持久戦になるとさすがにマズイので気をつけれ。
補助として、サザエ(裸足)で追跡するのもあり。

>>631
514ではないが大まかな構造をまとめてみた。多分これであってるはず。

【変貌した東京タワー「花沢塔」】

 内部は24(23+1)階+地下3階構造。特殊な階も存在する。
 外側からは分からないが、内部に別世界が構築されており「海洋」「空中」「都市」の、全部で三種類の世界がある。
 因みに「都市」の世界は、カツオ達が住むあさひが丘と酷似している箇所もある。

 /\→24階(?) … ???
│  │
│  │
│  ├→ 16階 … 都市世界
│  │
│  ├→ 10階 … 空中世界
│  │
│  ├→ 5階  … 海洋世界
│  │
│  ├→ 中二階… ?
├──→  1階  … 現実世界(絶対障壁内部の世界)  0階 … ?
│  ├→ B1階 … ?
│  ├→ B2階 … ?
│  ├→ B3階 … ?


※中二階・0階・B1階〜B3階は、塔クリア後の特典
638名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 21:25 ID:???
カツオで、いささか先生の秘密文書を奪ってくるイベントでいささか先生が部屋を出た所を狙って文書ゲットするのはいいけど、家を出る時になぜかハチやうきえさんに見つかって台無し。秘密文書取り上げられたよ…泣
639名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 23:45 ID:???
マスオでやってるのだがカツオ覚醒編で
カツオが「兄さん!頭が痛いよ兄さん」と言った後
なにを選択したらクリアになるのでしょうか?

何を選択しても暴走したカツオにやられてしまいます
640名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 12:05 ID:???
>>580
亀レスだけど停止時間を検証してみたよ。18フレームだった。
有効な場面はどうしても限られてくるけど、停止うんぬんよりも、ヒット時ののけ反りはかなり活用できそう。
いざという時にピンポイントで使用してヒットバックを利用した戦い方ができれば結構いけるかも。
641名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 21:06 ID:???
東京タワー花沢化の条件満たしたまではいいけど、あさひが丘からあの辺りまで行くまでが大変じゃね?
カツオのお小遣いが少なすぎて片道切符になっちゃうんだよ。
あと、到達できたとしてもなんかバリアーみたいので突破できないし。触れた途端にカツオが砕け散るのでかなり嫌。
642名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 21:07 ID:???
ウソだろ
643名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 21:15 ID:???
>>639
肝心のマスオは覚醒したのか?
644名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 22:40 ID:???
>>639
かなりマズい分岐に進んでるな。
序盤から、信頼度を無視してプレイしてると起こってしまうイベントのようだが。
唯一の回避策はタラオが海山製ホバー三輪「魅羅亜寿(ミラージュ)」を入手していること。
入手していれば、「に、兄さぁぁぁーーーんっ」の台詞の後でタラオがマスオをかっさらって走り去るムービーが流れる。
ここでタラオから聞ける話は、ネタバレになるからここには書かないがカツオの出生にまつわるかなり重要なものだ。
これを聞いておくと、カツオ覚醒編の攻略がかなり楽になる。

「魅羅亜寿」を入手していないのなら、覚醒編をやりなおすしかないかもな。
他にも回避策があるかもしれないんだが…。
645名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 16:24 ID:???
ホバー三輪なら山川製の「戦斗露迩駆諏(セントロニクス)」でもいいとオモタよ。
ゴメソ、漢字あってるかどうかわからん。
646名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 16:41 ID:???
たまに家の物置空いてる時あるんだが、入ってみても何もないんだよなあ
絶対に何かあると思うんだけど・・・
647名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 16:45 ID:???
三輪で思い出したが、
レギュラーG10(メーカー不明)の直系の三輪車があるってほんとか?
それでもG10に対する愛が揺らぐ事は無いが。

>>646
大鎌が置いてある場合があるぞ。割と重要アイテム。
648名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 17:18 ID:???
>>646
「狭間の世界」だったかな、そんな空間があったような。
649名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 18:59 ID:C03KOhIy
波平のバッカモーン強いな。
熟練度が1000を越すとさらに敵を一定確率で葬り去れるし
650名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 20:27 ID:???
>>647
名前だけは聞いたことがある。「Wheel of Fortune」だっけ。
中島のマイコン→例のサイト→BBS→"M・S"のカキコ
その中の一つでチラっと見た気がする。次に中島んちに遊びに行ったときはもうカキコ消えてたけど。
651名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 09:00 ID:???
ミニゲーム「三河屋の配達」
むずいんですけど・・・・
652名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 18:02 ID:???
>>641
「TØSHIBA JUPITER」か。
いや、「10.48 JUPITER」と書いたほうが正確か?
653名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 22:15 ID:???
リカちゃんは使えますか?
654名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 00:05 ID:???
カツオの音楽発表会のイベントでバンドを組む事に・・・・
とりあえず、中島をメンバーに入れたが他のやつらもメンバーに入れたいんだけど
どこにいるのかな。とゆうか2人でも大丈夫かな?・・・・
655名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 16:31 ID:???
空き地での野球のミニゲームってすごいよな、パワプロ並の操作性だし、まあ空き地だから狭いんだけどな
656名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 20:21 ID:XHLllvop
>>641
確か、フネとタマに空間系スキルがあったような気ガス
それでなんとかならないかな。

>>653
使える。仲間にする方法は過去スレ参照。

>>654
橋本君を入れるべし。
あと、西原君も入れるって手もあるが中島との相性が△なので注意。
657名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 21:48 ID:???
一応、参考になるかも
ttp://www63.tok2.com/home2/seruanago/
658名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 22:06 ID:???
659名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 00:08 ID:???
今ラストダンジョンなんだが・・・
無限回廊にはまってるよ
マチコの石版ってどこにあるの?
660名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 00:33 ID:???
カモメ第三中学の2階左から4番目(3Dフィールドだから非常にわかりにくいが、体育館を北とした時)
の非常ベルを押して、2分以内に学校を抜け出して家に帰るとタマが死んでいるムービーが見れるんだが
既出?
帰り道が工事中なら成功してる。大回りしなければならないが。
661名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 00:57 ID:???
このゲームってみんな3Dって設定かんがえてたの?
662名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 01:16 ID:???
3Dや2Dや上視点もあるでよ。
663名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 05:57 ID:???
この前なんか、3Dから突然2Dの横スクロールシューティングに変わったYO!
664名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 08:32 ID:???
>>660
俺は知らんかったが、タマが死ぬってかなり痛いやん。
何かのフラグになっているのか? 今、タマが主力だから俺は起こしたくないなぁ…。
665名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 09:45 ID:???
>>640
18フレっていうと、18/60秒=3/10秒=0.3秒?
それでも花沢さんやヘルティーチャーから逃げてる時には貴重かも。むしろそれ専用?
666661:04/07/21 10:03 ID:???
戦い方は?FFみたいなやつ?
667名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 17:31 ID:???
>>656
サンクス、とりあえず学校内をしらみつぶしに探してみる。
668名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 19:21 ID:???
>>667
まずは教室からだろな。いない場合も多いけど;(その場合は各々の席をチェックする事ができるが)

>>665
花沢さんが追っ駆けてくる場面では使いどころに気を付けないと、かえって相手の気力を上げてしまうので注意だ。

【例1】 これは良い使い方。
公園で花沢さんに遭遇→公園内を一周追いかけられる→滑り台の上に避難(後ろのはしごで)→花沢さんに追いつかれたらすぐさま振り向いて電磁毒手
→0.5キャラ分のけぞる→落下→カツオは滑り台で降下→そのまま走って公園脱出。

【例2】 これはマズい使い方。
公園で花沢さんに遭遇→公園内を一周追いかけられる→滑り台の上に避難(滑り台正面から)→花沢さんに追いつかれたらすぐさま振り向いて電磁毒手
→(0.5キャラ分のけぞる→滑り台の上のため落下せず→花沢さんふんばる→花沢さん気力上昇→花沢さん滑り台登る→電磁毒手)

()内のループにより気力がどんどん上がってしまい、繰り返すほどに危険。
669名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 19:59 ID:???
絶対障壁「TOSHIBA JUPITER」が抜けられん・・・iil||lli_| ̄|○ill||lii
こんなことじゃ花沢塔攻略なんて夢のまた夢だ。みんなどうやってアレ突破したの??

俺は、昔の人が言っていたように「バリアなんてものは根性入れて攻撃してりゃいつかはパリーンと壊れる」と信じて
波平のヘッドフラッシュや穴子のアナゴキャノンとかで攻撃してきたがまるで駄目だった。タマのジェットマグナムすら弾かれるし。
力押しじゃダメなのかなぁ・・・。
空間系スキルってのもよくわかんないし
670名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 20:29 ID:???
>>668
とりあえず、5年3組で橋本獲得ト、けど条件つきで目立つポジションにしてくれるならだって、そのあと理科室で西原君獲得今はそんなとこです。
もうこれでいいかな、あんまり増えすぎてもあれだし、なお実際の演奏はビートマニア風らしい
671名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 23:31 ID:oDUpT1qc
「ぬすまれていた まちこの いこつ を てにいれた」

672668:04/07/22 20:49 ID:???
>>670
メンバー獲得おめ。そうだね、四人いれば安心していけると思う。
個人的な意見だが、西原君もしくは中島のどちらかには鍵盤系をやらせたほうがいいと思う。
そうすると中島と西原君が微妙に衝突したりするが、ここは長所を伸ばす方向で。
メンバー内の多少の不協和音は、カツオで上手く立ち回って解消すべし。

>>669
112式走輪車で荷電粒子砲を最大出力で。障壁に穴が開くのでそこから中に入れるYO!
でも電車やバスに乗れないので東京タワーまで112式に乗っていかなきゃならん。ちょっとキツイ。
東京タワーまでの間は花沢兵のグレネード装備型が多数出現するので注意。
さすがに高機動走輪車といえども複数の花沢兵からグレネード射撃を受ければひとたまりも無いので
そこをいかにしてかい潜るかがポイント。
673668:04/07/22 20:53 ID:???
ゴメソ修正

[誤]
でも電車やバスに乗れないので東京タワーまで112式に乗っていかなきゃならん。ちょっとキツイ。
東京タワーまでの間は花沢兵のグレネード装備型が多数出現するので注意。

[正]
でも電車やバスに乗れないのでTOSHIBAJUPITERまで112式に乗っていかなきゃならん。ちょっとキツイ。
TOSHIBAJUPITERまでの間は花沢兵のグレネード装備型が多数出現するので注意。
674名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 21:24 ID:???
>>672
カツオはもちろんボーカル、西原君はキーボード、橋本は目立たせて、前左サイドでベース、中島はドラムでとりあえず試してみる。
とにかく西原君はともかくあとの技術力はメチャクチャ低かったのでとりあえず、練習させました。
練習中に堀川君が覗いていて、どうも入りたいらしいのですがいれるべきですか?
675名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 22:04 ID:???
>>674
う〜ん堀川君かぁ。
やる気はともかくとして、下の学年から引っ張ってくる形になっちゃうんだよな。
まぁ堀川君の初期ステータスとバイオリズム表示を見て判断するこったなぁ・・・。


かもめ異常学校の放送室の戸が開きません。
戸を調べてから30秒以内に開錠しないとタイムアップで地獄教師に追いまわされるし。
誰か助けてエロイ人!!!
676名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 05:57 ID:odzeabmJ
>>675
地獄教師を倒せば無問題

但しかなり強いぞ
放送室ならまだそこまで行ってないだろうな
ギロチンの斧を持ってるならそれをカツオに
677名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 12:48 ID:???
横槍レスだが、俺の場合は倒すも何も
ヘルティーチャー3-2の「"先制"ラリアット」で中島が一撃轟沈だったからなぁ;;

放送室(第1放送室?)っていうと、今いるのは管理棟か。
職員室とか難しい場所はあるが社会科資料室にはいいアイテムがあるんだよな。
でも1階と2階を結ぶ階段のエンカウント率の高さにウンザリくる('A`)
678名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 18:05 ID:???
もっぱら強いと噂のカツテリオンが宇宙編(未来編?)で使用できません。
ちゃんと本編を一回クリアしたのになんでだろ〜。。。
679名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 19:52 ID:???
>>675
堀川君何日かほっといて、でいつもどおり練習しようとしたら、楽器とかがメタメタに壊されてました。
その時のみんなの様子といったら、1人ずつアップで動揺した顔が出るんだけど、中島は号泣、橋本
はただでさえ薄いキャラなのにさらに薄く遠い目をしてました。西原君はまるでキバヤシさんでした。
あーこれからどうするかなあ、楽器直すには自腹だし、犯人は堀川君なのか?
680名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 20:41 ID:???
>>678
メイン操作キャラをカツオにしてもういっぺんクリアしてみれ。そうすりゃ使えるようになってるはず。

>>679
その後に推理パートが始まると思うが、そこでもメンバー内の取りまとめはカツオでうまくやる事。
楽器が壊れたからといってグループ自体が壊れた訳ではない。だから絶対に諦めてはいけない。
号泣する中島をなだめたら落ち着いて推理に入ろう。
カツオの世渡り能力と、プレイヤー自身の腕の見せ所だね。
681名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 04:54 ID:???
>>651
裏通りにある焼き鳥屋台で買い食いしてスタミナを維持しろ。そこなら時間ロスにならん。
ただし喉につめて「んっがっぐっぐ」状態にはならんようにな。
テンションが下がるぞ。
682名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 17:08 ID:???
おい!タラの三輪車5段階パワーアップした後、裏路地で三河屋のサブに
イカコの情報もらえたぞ!
福岡から上京してきて、サザエを探してるらしい…
隠しボスかな?
でもまだなんかフラグあるらしくて、戦闘できないんだけどね。
既出だったらごめん。
683名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 17:20 ID:???
今、波平軍100万で呉を討伐しに行くんだけど、とりあえず圧倒的兵力差でじわじわと攻めればいいかな?
684名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 20:00 ID:tMeUd1SU
そういえばカモメ異常学校の社会科資料室に「十二単(じゅうにひとえ)」っていうのがあるけど、持って帰れないね。
調べても「十二単が飾ってある ▽」しか表示されないんだけど、なんか入手できそうなんだよなぁ。

>>682
イカコとは闘った事は無いが、割と重要人物。
海山商事福岡支社だったかの最近の事情について教えてくれる。
685名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 20:15 ID:???
最強のフォーメーションは4−4−2−1Vかな。
漏れの2トップはサザエとタイコにしてる。この二人は連携が初めから
オレンジなのでマジおすすめ。
舟はキーパー特性がバリ高いけど、スタミナがマジやばい。ハーフしか
動けないから、うっかりスタメンでほっとこうものなら後半はザル。
686マーシー:04/07/25 01:18 ID:4Q5hExSI
サザエ篇最終章のマスオが暴れだすシーンでマスオに究極奥義クロスソード当てても二しかダメージあたらないんですがどうしたらいいですか?
687名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 04:15 ID:2QeuA78+
>>686
それだけではダメ。
まず、ストーリー中盤で「サザエカカア天下」イベントを起こし、マスオを倒す。この時、サザエの武器が室内箒で無ければダメ。
このイベント後に「カカア天下」の称号を入手出来るので、その称号を付けている状態でマスオと戦うと普通にダメージを当てられる。
但しこのイベントを起こした場合、マスオのHPが若干高くなり、能力が少し上がるので要注意。
688名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 05:25 ID:iT/lFRG0
サザエ編最終章で出てくる
隠れキャラの三平さんはどうやってだすの?

教えてエロイ人
689名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 06:15 ID:2QeuA78+
>>688
三平と戦うには、中井の協力が必要となる。なかなか難しいので順を追って説明するよ。
@まず最終章の夏で中井が上京するイベントが発生する。この時上京目的をうやむやにしてくる中井を波平で問い詰めておく。
A問い詰めたのち、サザエのみで中井に会いに行き、中井と「最近の話題」について話す。すると中井から「ギャンブリングバトル」の話を聞くことが出来るので、これを聞いておく。
B中井上京5日目にカツオに買物を頼む。すると自動的にカツオを操作することが出来るので、買物ルートを「近道できる裏ルート」を選択し、買物へ。
すると袋小路のある所に人影が出るのでそれを調べる。人影が中井である事を確認した後、サザエで再度中井に会うと「ギャンブリングバトル」が出来るようになる。
Cギャンブリングバトル内で、「サブのエプロン」をベットし、ギャンブリングの値を最高「磯野家の模型」に合わせて10回勝利すると特別戦として三平が出てくる
倒すと「伊佐坂家の土地の権利書」が手に入る。これを伊佐坂に渡すとウキエさんが仲間になる。
690名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 11:48 ID:???
宇宙編のラスボスって、やっぱり分岐によって変わったりするんですか?
691マーシー:04/07/25 12:10 ID:4Q5hExSI
タイコ篇2章で花沢の野望イベント起こしていちお花沢二等兵全員殺して牢獄まで行ったんですけど牢獄にいるカツオに話し掛けても城の制圧はしていないとかでて仲間にならないんですけど・・あと宝箱あったんですが鍵なくてとばしました・・中身なんですか?
692マーシー:04/07/25 12:28 ID:4Q5hExSI
宝箱取れました!中身は三河屋サブちゃんの新たなスクーターでした これなんか意味あるんすかね?装備品?
693名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 12:30 ID:???
海平登場フラグが現れない!!
誰かボスケテ
694名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 12:31 ID:???
>>680
言われた通り、メンバーをなだめる。そして、その時点の脳内自己推理をまとめる。選択肢が出てとりあえず「犯人は堀川じゃない」を
選択、とにかく堀川に会いにいこうと思ったが3−2の扉のカギがしまっており入れない。仕方がないので学校中に聞き込み中
695名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 14:59 ID:???
>>691
隠し部屋に行った? 5人いるはずだよ。
隠し部屋へはある変化に気付かないとそのままスルーしやすい。(メル欄)
但しその隠し部屋にワカメがいるから、ワカメは殺さないでおく。そうでないと「ワカメはどうした?」とカツオに聞かれ、その後にカツオ自決イベントが発生してしまうので要注意。
696名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 15:06 ID:???
>>690
分岐っていうか、選んだ主人公によって変わるんじゃなかったっけか。
697SASAENだな?:04/07/25 15:21 ID:2QeuA78+
>>693
波平ARCHIVESであさひヶ丘駅から自宅へ行き、海平の写真を入手。その後喫茶店へ行き、調理室奥の倒れた大型冷蔵庫を調べると海平が捕まっている。
ここで注意する事は、自宅へ着いてから2分以内にタマを呼び出してタマの首輪にある小さな鍵を手に入れなければならない。2分過ぎるとタマが屍人化して襲いかかる。また1分30秒後に伊佐坂屍人が部屋に入ってくるので、押し入れに目覚ましを仕掛けておびき出すこと。
次に喫茶店ではウェイトレスブレインと民間人×2が出てくる。しかも仲間を呼んでくるので、対応仕切れなくなったらOUT。
まず、自動ドアに看板を仕掛けて民間人をおびき出す。すかさず裏口に回り、調理室へ。バールを使って海平を助けたら、ガス栓を開き、発煙筒を投げ込む。
そのまま全力で逃げて商店街のハジヘ行く。これでムービーが発生する。
698名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 15:39 ID:2QeuA78+
教えてばかりでなんだけど、誰か教えてホスィ。
SASAENでカツオ5日目夜ARCHIVESでワカメを探しにかもめ第3小学校に潜入するんだけど、ワカメを助けた後の先生屍人×2が異常な速さで追い掛けてくるんだが、これをやり過ごすために理科準備室地下室に隠れたんだが、あいつら諦めずにずっといるんだよ。どうすりゃいいの?
699名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 18:10 ID:???
>>694
いい感じに進んでるみたいだね。
とりあえずヒント。「堀川君と同じクラスの女の子といえば?」

>>696
マスオの場合は条件満たしてると真ボスと戦える。その後にも続きがある。
マスオ機は聖霊憑依が発動すればカツテリオンに勝るとも劣らない強さを発揮するので一度試してみ。(滅多に発動できないけど
700名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 19:01 ID:???
今日のアニメは凄かったなw
701名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 19:26 ID:???
アニメで岡村が出たせいかゲームにも出てきたよ。
出現方法は一回ゲームをクリアしてからタマを病気にさせて病院に行くこと。
すると、99分の1の確立の岡村が登場し、病気状態のタマと戦闘になる。
岡村自体は花沢雑兵程度の強さだが、何分こちらはタマ一匹でしかも病気状態だから、
レベルが低いと結構苦戦するよ。

あ、あとPS2本体のタイマーをちゃんと今日以降の日付にしないと出てこないからそこだけ注意な。
702マーシー:04/07/25 19:40 ID:4Q5hExSI
カツオ自決させちゃいました・・・ムービーよかったです!その後ゲームオーバーかと思ったらいきなりカツオがいきなり[これは夢だったのか・・・▽]とか言って選択肢でたんですけどどうすれば?ゲームオーバーですかね?
703名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 21:02 ID:2QeuA78+
>>702
カツオ自決しちゃったか。その選択肢が出たって事はカツオ自決シナリオに突入する。まだゲームオーバーじゃない。
まず今の状態からだと、カツオが自決した後、中島が花沢を襲うはず。おそらく現在地から外へ出られないと思う。中島を倒さない限り出られないよ。

これから先カツオがいないとかなり苦戦を強いられることになる。カツオの「交渉技術」は全キャラ中トップクラスの高さで、特定キャラの説得や接触が出来なくなる。
これはEDに大きく影響うける。
704678:04/07/25 22:08 ID:???
>>680
カツテリオン使えました!!かっこいい〜!しかも強いし。

本編もう一度クリアしないとダメかなぁーって思ったんですが
ラスト直前のデータをロードしてコンフィグでカツオに切り替えて、ダメもとでクリアしてみたら
宇宙編始めるときにちゃんと選べるじゃないですか!ありがとうございます!
ウホッ、いいマシン!
705マーシー:04/07/25 22:17 ID:4Q5hExSI
いやぁー中島強いっすねぇーサザエ篇のマスオ級だし なんで中島のパーティに花沢いるんだろう・・・呪文も効かないし なんか方法あるんですか?
706名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 22:50 ID:???
>>697
できたよ!ありがとう!!海平の資金援助が無いとカツオが動かないからな・・。

>>698
そこは、漏れも困った所だけど、実は簡単に突破できる。
まずは二手に別れて、カツオにアルコールの入ったビンとライターを用意させる。 
ワカメは机を教室の端に寄せて、チョークで魔法人を書く。このついでにゴミ箱をアサって、紙切れを手に入れておくこと。
ここで気を付けなきゃいけないのが、魔法人の種類。
ワカメのスキルには最初から2つのスキルが入ってる
【バカモンー!!】と【おやつ没収】前者は波平を後者はサザエを召還する。
で、波平を召還して紙切れを渡す。すると、波平の顔が真っ赤になって巨大化、暴れだして校舎を破壊する。
ワカメとカツオは無事だから、もういちど魔方陣書いて、サザエ召還 二人が暴れだすから頃合を見て脱出
脱出したら、自宅へ戻りフネの封印をとき、暴れてる二人を鎮圧に向かわせる。以上
707名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 00:55 ID:???
>>706
dクス!!! やばい、ゴミ箱は盲点だったよ・・・。
取り合えず助けたところから始めてるから、紙切れ入手しに逝ってくるね。
708名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 01:06 ID:???
イササカつええええええー!!
取り巻きの「お軽の加護」って回復魔法封じるしか方法ないの?
あれでいつも回復されて、どうにもこうにも…
パーティーは、ノリスケ(〆切催促所持)、フネ(女学生の思い出所持)、
カツオ(不敵な笑み所持)、タラオ(お経ダンス所持)なんだが、
攻略法キボンヌ。
709名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 02:10 ID:???
>>708
フネの女学生の思い出をお軽に、タラオは(必殺の礼儀作法)にしてウキエに、
カツオは不敵な笑みを甚六にぶつけて相殺させる。そうするとお軽が回復出来ない上、
伊佐坂はほぼ無防備になるので、ノリスケの〆切でゴリ押ししていこう。

若しくは最初にお軽を集中攻撃して倒した後に伊佐坂を倒してもいいが、甚六の留年防御が辛いので、
↑の方法で倒すといい。この攻撃をすると敵は何故か特殊効果を全く使用しなくなるからだ。
710名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 02:23 ID:???
>>705
中島のパーティーには花沢じゃなくて早川。
花沢の攻撃や魔法は一切効かない(カツオ自害EVにて逆上してる為。)
中島と早川を倒すには、建物の隠し部屋と部屋内の道具を使って罠を張るしかない。

以下に倒し方を載せるのでやってみてくれ。

@早川:見た目以上に素早いこいつは罠に掛かりにくいが、大型の罠(部屋1つを破壊する)に弱い。
     そこで応接室に行き、地下倉庫から「灯油」「蝋燭」「火薬」を用意する。
     応接室のソファーに「火薬」を仕掛け、「灯油」をカーペットを目安に円を描くように撒く。
     「蝋燭」半分に折り、早川の死角になる位置に仕掛け、その場で叫んで早川をおびき出す。
     早川が入ってきたらソファーを中心としてぐるぐる回りながらやり過ごし、カーペットに火がつくのを待つ。
     火がついたら回りが速いので急いで回避し、火の輪に早川を閉じ込める。早川はパニック状態となって動かないので、そのまま爆死する。
711名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 02:38 ID:???
>>705続き

A中島:中島は体力が異常に低いが、耐久力が高く、頭もいい為に罠を解除される恐れがある。
     中島は隠し部屋の死体を利用して罠を仕掛けるしかない。
     まず、隠し部屋にいったら、死体を引きずってドアの近くに運び、立たせておく。
     次に「錆びた鉞」をドア部分に仕掛け、(すぐに解除出来るフェイク)を作っておく。
     仕掛けを連動させる為、死体の後ろにクロスボウガンを仕掛ける。
     こうすると(鉞の罠を解除した中島が部屋に入って死体に抱きつかれ、払いのけられたところをクロスボウで撃つ様に仕向ける。
     当てたらすかさず中島を突き倒して地下倉庫へ。
     地下倉庫へ来たら「小麦袋」と「砂糖袋」の口を切り、「木製棚」の脚の部分を切って罠を仕掛ける。
     ここで折った「蝋燭」の半分と「灯油の残り」を使い、遠隔操作で火がつけられるようにしておく。
     中島が入ったらすかさず棚の脚を払って「小麦袋」と「砂糖袋」をぶちまける。部屋に出て鍵を閉めたら「灯油の残り」で
     作った導火線に火をつけ、入り口までダッシュ!!! 粉塵爆発を起こして倒す事が出来る。
     完全に倒したのを確認し、中島から「裏口の鍵」を手に入れて脱出。
712名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 09:52 ID:???
>>699
一回、中島の所に戻ってみたら、あいつら、楽器をがんばって直してた。歪みなおしたりしてて
そこで証拠「ひとかけらだけたりない楽器の残骸」を入手、そして、とりあえず終了
あとは演奏だけだ。それにしても意外な犯人だったなあ、これってやっぱり分岐で変わったりするよね?
713名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 16:36 ID:???
>>709
サンクス。
倒せたよー
色々ためしたら、甚六に混乱効いたんで、お軽集中攻撃に専念できた。

さ、次は裏のおばあちゃんにでも挑むか…
714名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 18:44 ID:???
>>712
犯人そのものは変わらない。が、
途中でいくつもの抜け道が用意されているので犯人を最速確保する事も可能だよ。

>>704
とりあえずアクシデントステージに突入して花沢試作型3号機に悶絶して下さい。
さぁ、何秒持ち堪えられるかな?w
715名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 21:23 ID:???
宇宙編かぁ。
カオリちゃん仲間にした直後に花沢さんに核撃たれて以来、全然やってねぇな。
久々にカツテリオンで跳んでみるか。
716名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 22:15 ID:???
カモメ異常学校、地下40階まで到達。ようやく40階。しかしまだまだ深いんだよな・・・
地下はカツオと中島とカオリちゃん、早川さんでパーティ組んでる。
これを機に、カオリちゃんと早川さんの合体攻撃がないかなーと模索してるんだがw

地上もちょくちょくやってるが、職員室前の廊下がメチャ長く感じるのは俺だけ?
あと既出かもしれんが、女子トイレにランダムで花沢さんが現れるみたいだね。
ワカメとかじゃないと入れないのが痛い。クリーチャーしかいない学校なのになんでこんな時だけ丁寧に規律を守らにゃいかんのか。

しかし、地下と地上を進めてるとどうしても胃に来るね。
気分転換といっちゃアレだが花沢塔を出して攻略してみようかなと思ってみたり。
717名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 23:11 ID:???
SAZAENでまた行き詰っちゃったよ・・・。

タラオ3日目昼ARCHIVESで、イクラ屍人をおびき出す為のアイテムで、公園にある「イクラのスコップ」を
手に入れたいんだが、サブブレインと民間人×3が公園を張っていてなかなか近づけない・・・。
「サブのスクーター」でクラクション鳴らしたら速攻寄ってきてシボンヌ、タラオ足遅すぎ・・・・。
そういえば「スクーターのカギ」が見当たらなかったな・・・。何処にあるんだろ?
718名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 23:21 ID:???
たしか、ミカワ屋の時計を15時にあわせると隠し部屋がでてくるんだったか?
そこで取れる。
ただし、取って出たら店の前にカツオがいるから気をつけろ。
対処法としては「中島が野球しようぜ」と言っていた、が一番いいだろう。
サザエを呼ぶという手もあるが、、
719名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 13:47 ID:???
なんか最近よく分からない用語が出てきてるみたいだけど・・・
SAZAENとか昼ARCHIVESとかって何?
720名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 18:38 ID:???
サイレンのパクリでしょ
721名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 19:24 ID:???
勝手にあげとこう…
722名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 21:08 ID:???
伝説巨神サザエンw
723:04/07/27 21:29 ID:O8bBYHMR
架空ゲーなん?さざえわ
724名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 21:41 ID:???
サザオンならゲーム本編に出てくるね。強いけどちょっと微妙な狼暴斗。
地球真っ二つにしてバッドエンドだし。

宇宙編じゃ隠しユニット扱いなのか?
725名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 21:48 ID:???
きのう兄と一緒に本気で作ってしまった・・ しかもハードがPSX 
っていうか誰か作らない?(ぇサザエげー
726名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 21:50 ID:???
なんかロマンあるね。
作ったら神認定
727名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 22:29 ID:???
>>115
うちで極秘に売ってるわけだが  各都道府県に1件しかないかもしれないアングラな店
にも売ってあるかもしれない

だれかこのゲームの資料や画像を集めたサイトたてない?
728名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 22:55 ID:???
花沢塔の元ネタは魔界塔士佐賀でFA?
729名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 01:06 ID:???
>>725
まあ、確かにもう少しで次スレもたつし、ちゃんとリンクできる参考サイトみたいなのは
あったほうがいいと思う
730名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 02:34 ID:???
テンプレサイトってまだないの?
731名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 12:11 ID:???
>>729
間違った。>>727

732名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 17:23 ID:???
●持ちの方が過去ログを拾ってくれれば大いに発展がのぞめるかと。
733名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 17:52 ID:???
けど、このスレはPART1の時どういう感じだったんだろう
734名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 19:46 ID:???
●持ってなくても普通にスレ保存してる人とかね。
保存もなにもしてない俺が言うのもなんだが・・・;
735716:04/07/28 22:01 ID:???
気分転換なんて言った俺が馬鹿でした ○| ̄|_
なんだよあのバリア。キー!!(゚皿゚#

>>672以外の方法ってない?112式走輪車というのも手に入らんし。
え?過去ログ嫁??
すいまそn
736名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 00:35 ID:???
PART1から取っておいてるけど、●持ってないとURL貼っても見れないんだよね??
つーか、いきなりPART2からだったけどさww
・・・それとも、もしかして幻のPART1があったのかなぁ・・・。
737名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 00:46 ID:EpPpL6dT
異常小学校122階。
ネズミを倒したら「地球はかいばくだん」なるものを入手しますた。

・・・これの効果教えてください
738名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 00:50 ID:???
○サザエRPG○ ってのが一番はじめのスレ?
739名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 00:54 ID:???
なあ、今第66話の『磯野家の怪』の旧磯野家がクリアできないんだが。
磯野家、波野家、中島、花沢、海平さん、浜ちゃん、穴子、伊佐坂先生の豪華メンバーで挑んでるんだけどさ。(使用キャラはワカメ)
どうしてもほとんどのキャラが死んでBADENDになっちまう。
まずいきなりOPで浜ちゃんが裏のばあちゃんに殺されるし、伊佐坂先生は首釣って噴水の間で死んでるし
花沢は暖炉に顔突っ込んで死んでるし、穴子は変なロープみたいのに引っ張られて死んじゃうし。
かろうじて助け出せたのが中島、波平、たいこ、タラちゃんだけ。
隠された2階に行こうとしたらいきなりサザエが裏のばあちゃんに吊るされてるところを襲われて殺されちゃうし、
地下のワイン倉庫に行ったらイクラがワインの中に詰められてるし、しかも裏のばあちゃんが襲ってくるし。
どうしたらいいんだろうか…もう怖くてこれ以上進めねえよ(;´Д`)
740名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 03:05 ID:HnpOA9N/
>>739
裏のばあちゃんが襲う前に前フリがあるのは知ってる?
音楽が一瞬消えて別の音楽がステップトーンで流れるのよ。近ければ近い程音楽が大きくなる。それを目安にしてホスィ。
とにかく全員助けるとEDが変わる。
741名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 13:46 ID:???
>>736
保存してあるスレからコピペすればいいんでないの?

・・・もしかしてコピペ厳禁??
742名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 15:08 ID:???
>>736
htmlで保存して圧縮してロダにうpるとか。

幻のpart1って…>>1にあるのがそれじゃないの?
743名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 17:25 ID:???
>>741
ではないはず。実は何をコピペすればいいのかよくわかってなかったりする
>>742
やりかたがわかんね。ゴメソ。幻かどうかは分からない・・・。単に自分が
パート2からの参加ってことでもあるから、そう言ってみただけだったりする。スマソ
>>738っていうのがあったのかな?

じゃあ、過去ログのこの情報が欲しいって人がいたら、探して来てコピペしよか??
余計じゃなかったら。
744名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 18:24 ID:???
そうだね。希望があれば
スレ保存してるか、もしくは●持ちの有志が貼るって形がスマートかな。
どちらもしてない俺が偉そうには言えないけど;;
745743:04/07/29 18:40 ID:???
じゃ、要望待ちってことで、気長〜に覗いてますね。
もしもリクエストあったら、なるべく詳しくリクエストして下さい(←気が早いw)

あ、なくっても別に気にしないんで・・・w
746716:04/07/29 18:50 ID:???
じゃあ112式走輪車というのの入手方法キボン。
何としてでもあの東芝障壁をブチ破りたいw
747名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 18:58 ID:???
まとめサイトどうなったんだろう・・・
748名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 19:11 ID:???
花沢塔か。入る以前の問題が大きいよな。

これって厳密にはどういう名前?
変貌東京タワー?異界化タワー?それとも普通に花沢塔?
749743:04/07/29 19:45 ID:???
>>746
パート2 156より
カツオの知力(INT値)を35以上、ストレス値を20以下にしておく事が前提。
(言わば、"中途半端に賢いカツオ"にしておく必要がある。)
@中島のマイコンから例のサイトへ。(裏ROMを入手した手順が参考になる。)
 臨時設置のBBSへ入り、最新のbフカキコを見る。すると、
 「そのMSは、母の日には現れなかった。」と書かれている。
A通常のBBSに入ろうとするとパスワードの入力を要求される。
 (カツオの知力が35以上無いとこのイベントは発生しない。)
 画面に表示された「the」に続いてパスワードを入力する。
 ヒントは@で表示された言葉。
BBBSに入り、カキコ[583]を参照しようとするとロックされており
 「この項目を参照するにはパスワードの入力が必要です。」と表示される。
 ここでカツオの出番。ひたすらにカツオに考えさせる事。
 (※中島を思考に加わらせてはいけない。)
 カツオが色々な提案を出すがどれも有効とは言えない手段であり
 中島側のセリフ選択で きちんと正確に注意する事。
・3回目のカツオの提案を却下した後、少々気まずい雰囲気になるが
 ここで80秒間何も入力せずに待つ。するとカツオが「あーもう、テキトーにヤッちまえ!!」と
 ボタンを色々連打し始める。画面左上の「ボタン押下カウンタ」が120になったら
 すかさず中島で[決定]ボタンを押すと成功。
 (カツオのストレス値が21以上だと、カウンタが猛スピードで回転するので困難。)
750743:04/07/29 19:47 ID:???
C表示されたカキコ[583]の一番下に「Re:」がついており、
「ヤマカワ・インダストリィ 贈収賄事件と人民軍へのクーデターの真相について」とある。
電話番号が書かれているのでそれをメモし、
同サイト内のDLコーナーに臨時設置されたネット電話「Seafood Dial」に入力する。(DL自体は不可)
(※間違っても、その番号に通常の電話から掛けてはダメ。公衆電話でも×。
 翌日から不審な人物が近所をうろつき始めるため。)
・>LAGUNA? と表示されたら、スペースキーを1回だけ押す。
 他のキーを押すと回線を切られるので注意。押す回数を間違えても同様。
D「Seafood Dial」で接続に成功すると、Marine-Soldier という人物との会話になる。(日本人かと思われるが…)
 直接音声なので、中島に文字入力させる必要はない。そこでカツオに「BBSを見たんだが…」と言わせると
 贈収賄とクーデターについての情報、そして次期主戦力の切り札となるHMVについて聞ける。
 そして翌日 中島の家に「鳳駿」が届けられる。

※ちなみに、Marine-Soldierとの会話イベントが終了した直後の 中島との会話で
 「聞いた事のある声だった………まさか……。」を選択すると、知力+2 中島との友情度+5

お待たせさまです。これでいいはず。前置きの説明文もあったけど、省いてしまった。。。
751名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 21:36 ID:???
 ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <お歳暮はよ送れや
    \::::::::::::ノ
752名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 21:51 ID:???
>>748
「異界化東京タワー・花沢塔」だとオモタ。
また、別名で「闘凶タワー」とも。
753名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 22:11 ID:???
>>743
どうもありがとんです。

既 に @ で 詰 ん だ ..._| ̄|○
ストレスはどうにでもなるとして(野球で解消できるからね)、知力上げるの正直キツイ;
しかもその次はパスワード入力だなんて。

でも、ガンガリまつ。
MSってのいうのはMarine-Soldierって人のことか?
754名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 22:30 ID:???
亀レス ス・マ・ソ♥

>>684
十二単は女性キャラを先頭にして調べないとゲットできないぞ。
装備すると素早さが一気に下がるが、防御力は上がり美しさも急上昇する。意外と有効なのがフネw
但し、異常学校に大人キャラ連れて来るとキツくなるので注意。ワカメでゲットして持ち帰るのが吉だな。

それにしても異常学校「社会科資料室」には妙なアイテムがいっぱいありますなぁ。
裏万葉集や裏古事記、北海文書に裏北海文書…どれもオマケアイテム?w
755753:04/07/30 00:31 ID:???
@じゃなくてAだったね。スマソ
賢さ上げるために必死で勉強させてんだけど、どうも集中力が続かないらしくて
途中で勝手に部屋を抜け出して野球に出かけたり駄菓子屋に直行したりで大変。
とりあえず玄関にサザエ配置するかな。
756名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 14:17 ID:???
異常学校の理科準備室にある人体模型がメチャ強い上に怖い・・・。

つーか、調べたらいきなり戦闘に突入ってマジでビビるんだが。
しかも模型のアップから戦闘がスタートするし(((;´Д`)))
757名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 17:13 ID:???
>>698
助ける前に、家庭科室のキッチンタイマーをセットしておかなかったな。
これは熟練者でも、言われないと中々気付かないが。
あと言われなくても分かってるだろうが、2階廊下の屍人生徒は音楽室のメトロノームで寄せろ。
とにかくSASAENのカモメ小じゃ、特別教室が大活躍だな。
ついでにネタバレしとくと、帰宅まで間違っても商店街を通るなよ。
屍人と化した警官がうろついてる。『ニューナンブ乱射』に当たると殆ど瞬殺だぞ。

このポリ、SASAENイベントクリア後は普通に穏やかな会話交わせるから、なんだかなぁって気ガス(´∀`;)
758名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 17:43 ID:???
SAZAENって、ゲーム名(のパクり)だったのか。ようやく分かったw
759743(おまちど:04/07/30 19:49 ID:???
>753MS=Marine-Soldierっぽい
>755 知力の上げ方だけ抜粋 パート2より カツオの知力上げは難関の一つだけど、根気でなんとか乗り切れ!ガンガレ!(・∀・)

516 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/12/11 23:08 ID:???
テストで65点以上を取る もしくは、漢字の10問テストで6問以上正解すれば
「俺ってほんとは結構アタマいいんじゃないのか?」という"錯覚"が 二 日 間 にわたって発生し
"一時的に"知力が上がったと思い込ませられる。これで乗り切った。
(前者は運もあるためオススメできない。後者はプレイヤー自身の漢字スキルを使用するので確実。)
 BBSのパスワードも、最初は手間取ったが解いてみればなんてことはなかった。

517 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/12/11 23:20 ID:???
>>516
でもテストで65点以上取れば
その答案用紙、レアアイテムとして残るんだよな。
装備もできたっけか??

519 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/12/11 23:57 ID:???
>>516
知力は漢字10問テストでカバーしたが(錯覚には違いないが)、
折れは中島に[決定]ボタン押させるタイミングがちょっときつかった。
そのくせマイコンのキーレスポンスが妙に遅くなるし。

520 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/12/12 00:07 ID:???
>>519
>>157(B)の、マイコンの[決定]ボタンを押すというやつだが
実はカウントが6の倍数になったときは 通常よりも20フレ長い。
中島のマイコンのスペックから考えると、
+20フレ目ギリギリで[決定]ボタンを押させていては間に合わないので
出来れば+12フレ以内に押させたいところ。
・・・と書いたわけだが、要するには「6の倍数の時は、チョット長いような気がするよ」くらいに留めとくが吉。
あまり気を張らずに、リラクスしてプレイ。それが一番のコツだと思う。
760743:04/07/30 19:52 ID:???
あ、追加。
759の下の方、520のレスが言っている157っていうのは、>>749のBのことだよ
761名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 20:06 ID:???
懐かしいなおい。きついけど手に入れたときの喜びも大きいぞ。ちなみに俺も最初>>749のAで躓いた。

112式は美しい。文句無しに美しい。
表面のウルシヌリコーティングの光沢が何とも艶かしくも艶やかで(;´Д`)ハァハァ
無骨な装甲三輪車とはとても思えない程のエレガントさだよ。

バラして他のHMVに組み込むのもアリだがなw
762743:04/07/30 20:10 ID:???
>>761
ウヒョーww
>バラして他のHMVに組み込むのもアリだがなw

160 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/11/23 13:02 ID:???
やっぱ「鳳駿」はパーツばらして、「駿耀」に組み込むのが一番だよな。
ヤバいなんてもんじゃない、あの性能は狂ってるよ。
日本全国どこでも行き放題、エキゾチックカーも真っ青、道交法なんて
どこ吹く風の、あの馬力。最強過ぎ。
アレのためならタラオを相当鍛えなきゃならない条件なんて軽いモンよ。

162 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/11/23 18:26 ID:???
>>160
そうそう、パーツ単位でもスゲェ性能だから。
トータルバランスの良い機体(駿耀等)にうまい事組み込めば、バケモノの出来上がりww
もちろん、バラさずにデフォルトのまま使っても有効。

もしかして、これか?これか?w
763名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 20:26 ID:???
高機能三輪車、高機動走輪車、あと他になかったっけ
764名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 21:10 ID:???
あれ漆だったのかw
765743:04/07/30 21:14 ID:???
>>763
ハナザワ百式などの機動歩兵系かな? 「サザオン」などは人型機動兵器だね

高機動走輪車
○[107式 卿楯] ヤマカワ・インダストリィ製
○[108式 卿継] ヤマカワ・インダストリィ製
○[109式 焔耀] 海山重工製
○[110式 迅耀] 海山重工製
○[111式 駿耀] 海山重工製
○[112式 鳳駿] ヤマカワ・インダストリィ製(非公式)
○[(制式番号無し) 卿駿] ヤマカワ・インダストリィ製 (※本編未登場か)
●汎用大型高機動走輪車 大鴉

□中島零式 中島製作所

三輪車
○山川商事製高機能三輪車「エニグマ」
○「エニグマ」の後継種「スティグマ」
○「ナイトメア・クルス」

で、全部かな。補足分あるかも・・・。
766名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 21:23 ID:???
>>743
乙です。三輪車はまだあるが、また希望が出たらおながいしまつ。

>>764
だから「匠の技」なんだよw

あと既出だが俺からも情報提供。「卿駿」は名前だけ出てくるのみ。
767743:04/07/30 21:35 ID:???
>>766
ゴメソ。「エニグマ・真ブラックハート」が抜けてた。その他、このスレからの抽出
多いし、見れるからレス番で。
>>31
>>38
>>45
>>123
>>130
>>151

あと、人型機動兵器(このスレから)
>>329
>>330

108式「卿駿」だけ、見つかってないね・・・。
768名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 23:07 ID:???
>>329-330は宇宙編のユニットだな。
「108式 卿継」は一応>>110で出てるぞ。入手条件が不明ってだけで。
769743:04/07/30 23:37 ID:???
>>768
補完トンクス。


ダメだ、把握し切れてないな・・・
770名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 00:17 ID:???
>>757
知らずにショートカットで商店街通った・・・・(´・ω・`)<速攻氏んじゃったよ。
キッチンタイマーか。知らんかった。でも屍人生徒はメトロノームでなく、「叫ぶ」⇒「教室へ入ってやり過ごす」⇒
「生徒教室入る」⇒「開けっ放しのドアから脱出」で速攻逃げた。

>穏便な会話
そう、屍人のまま「おい磯野、宿題はどうした?」って聞かれて、お前こそどうにかしろよ?と突っこみたかった。

亀レス>>718
店の前のカツオは、中島で追い返した。確かにスクーターの鍵を手に入れることが出来たよ。
それで、エンジンかけて、全員寄った隙にイクラのスコップを手に入れた。
その後のVSイクラ屍人が一番辛かったけどな。取り合えず便所に誘き寄せて落としてやった。
771名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 00:55 ID:???
量産型サザンゲリオンがボスキャラ扱いでないのはどうしてだろ?
772名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 01:57 ID:???
>>770
結局あれだ、浄水場に赤い水流してた厨房を倒してSAZAENクリアしても、あの警官だけ屍人のままなんだなw
本人も自覚してないみたいだし、普段はいいお巡りだし、支障はないみたい。
っていうか磯野家に唐草模様フロシキの泥棒が入るイベントで、あの警官明らかに刺されたけど死ななかったよな。
不死身コップになれて、めでたしめでたしって話なんだろなw

全てを終わらせたマスオと波平がお互いを支えあって浄水場から出てきて朝日が昇るシーンはカコ良杉で鳥肌たったよ。

>>771
一般兵モデルは、なんか色々部品がもろいそうな。安上がりの宿命か。
773名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 12:28 ID:???
>量産型
でも中身は花沢さんクローン(魂無し)だったりするガクブル(;゚Д゚)
774名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 13:54 ID:???
おまいらタマのコンディションってどうやって整えてる?
なんか最近ネコパンチの威力が安定しないんだが、やっぱ体調とかも関係してくるのかな?
775名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 17:46 ID:???
タマだけにたまに毛づくろいしてあげた方がいいよ
776名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 18:07 ID:Ghidz8L/
>>775
巧いw
そしてその方法は正しい。
特に6〜8月は温度も湿度も上昇するから毛のこまめなケアが必要だな。
例えアニメのゲームであっても、ネコはネコ。デリケートなんだよなw

屋根の上にドテーっと寝転んでるのを見ると「ああ、夏だなぁ」って思えてくる。
777名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 21:37 ID:???
ゲーム序盤で花沢さんが怒り狂ってカツオに張り手連発するあのシーン怖かったよな。
778名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 21:37 ID:G6VFqyzj
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
       ∫     ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
   /\   \  / |     |   |
   | |   (゚)  (゚) |     ノ 从 ゝ
   (6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
   |    _||||||||| |ノ   ノ     ) カツ丼
    \ / \_/ /^\      |
     \____/ |  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
779名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 21:39 ID:???
    │      /  /_ |   ヽヽ         |_      ー-     l
    |_   /丁/ /   |             ̄| /         _     |  _  l
    │     ─┼─  |        |_l    |/⌒ヽ     ̄ /   ̄| ̄ ヽ |
    │     ニニコニ  l        ̄|  ヽ  /|   _|    /    |   │
──┴──    ヽ 」   ヽ__/   |  '    |   (_ノ\ /⌒ヽ、_  |   ヽl
780名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 21:41 ID:???
─‐────────────‐────────‐ノノノハヽ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐川VvV从 ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / >>778/─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | ─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
781名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 21:44 ID:???
>>778
「どんぶりの上にカツが乗ってるだけじゃないの・・・('A`)」

>>775
ネコ用の草やマタタビもケアには大切だぞ。
(草に限っては、ノミトーリ社製よりも海山商事製のほうがモノがいいような気がする。
782名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 00:43 ID:???
ワカメとタラオが部屋に篭ったっきり出てきません。どうしたらいいですか。
あと、サザエとマスオが晩のおかずを何にするかでバトルになりそうなんですが
止めるべきですか?

>>777
なんかちょっとした事ですげぇキレてた気がする。なんだっけ。
783名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 06:50 ID:???
>ワカメとタラオが部屋に篭ったっきり出てきません。どうしたらいいですか。

手榴弾持ってる?持ってたら部屋の前で爆破させるとびびって出てくるよ。
784782:04/08/01 13:07 ID:???
いや、持ってない。一応裏三河屋にも行ってみたが売ってないみたい。
中島に作ってもらうしかないかな。
785名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:33 ID:???
>112式
付属の荷電粒子砲もやばかった希ガス
そういえばゲーム本編でハイパードライブ搭載してるのって112式だけなんだよな。色んな意味でレアな乗り物だよ。
イベント起こすのにも必要だしな。

>>763
高機能三輪車の開発がある程度進むと「戦術三輪車」が登場する。他のフラグも必要だったかな。
普通にプレイしてると結構謎が多いんだけどね、これ。
786名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:22 ID:???
誰かボスケテー!
SAZAENカツオ9日目夜ARCHIVESで体育館にいる最強最悪の花沢ブレインが倒せない。
何なの、あのタフネスっぷりは。・゚・(ノД`)・゚・。
カツオの金属バット10回ブッ叩いても氏なないし、中島蜘蛛・カオリ&早川犬屍人が機動力生かして襲うわ、花沢の抱き付きで即効あぼーんだわで、流石に泣いた。
787名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:22 ID:???
>>786
花沢は体育館からは絶対に出て来ないので、それを逆に利用して配下の三人を
おびき出して先に始末をつける必要がある。体育館に入ってすぐ出ると、三人が
窓を破って追い掛けてくるので、校内に逃げ込む。これで中島に関しては
ランダムで鉢合わせしない限りはカツオを見失うのでよしとする。犬二人は
引き離しても追い掛け回されるので、別途対処する必要がある。
パターン1:3日目か4日目で給食室の「電気の切れた冷蔵庫」からチーズを
入手し、宿直室の「冷蔵庫」に入れてある場合はチーズが腐らないので、
理科室での「薬品棚」(あらかじめ鍵を開けておく必要アリ)から入手した青酸と
合成して毒チーズを入手し、いったん振り切ってから道に置いておくと毒チーズを
食って倒れるので、その間に体育館へ。
パターン2:給食室の「電気の〜」から腐った卵を入手、それぞれ犬に投げ付けると
悶絶して気絶する。但し、自分が持っている間もダメージを受け続けるので注意。

続いて、花沢の対処法。
花沢は近付きさえしなければ体育館の特定ルートをかなりのスピードで周回するだけだが、
ただ遠距離から攻撃してもほとんどダメージにはならない。職員室の女教師の机から
Guy's8月号を入手しておき、花沢の通り道に仕掛けると、そこで屈みこんで
読みふけるようになる。この間に倒したいが、普通に攻撃しただけでは間に合わない。
体育館内の教官室でカセットコンロボンベのパックを見つけ、可能な限り接近
した上で設置、遠距離から銃で爆破させれば倒せる。ちなみに、普通に置いても
避けるので、Guy'sでの足止めが必須。
788名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:21 ID:y9KOVbb8
>>782
テスト中にカツオのシャーペンの芯がプチッと飛んで花沢さんの目に入ったんじゃなかったっけ?
それで怒り狂った花沢さんがテスト終了後にカツオを廊下に呼び出して張り手をお見舞いするってやつだったな。
とにかく迫力がありすぎてなんというか・・
何が原因でこうなったのかなんてどうでもよくなる程の迫力だったからなw

しかしあのイベントで花沢さんの怒りを静めるのには大変だったー。俺はイチゴショートケーキを3つも貢いだ。出費痛すぎ・・
789名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:04 ID:am63KHe/
だれかボスケテ!
磯野家爆弾解体イベントで、トイレと床下とテレビの裏はハケーンできたのだが、あとの三つがわからん!
教えてホスィ…事前にセーブしといたので何度もトライできるのがまだ救いか…
790名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 00:09 ID:???
最近タラオとリカちゃんがラヴラヴなんだが、リカちゃんまでもが三輪車に乗ると言い出して聞かない。
で、放置してたらいつの間にか三輪車(海山製の「レディ・ラヴ」)を手に入れてて驚いた。うーむ、実に女の子っぽいカラーリングだw
これから商店街を爆走してくるつもり。

>>789
これって中島がマイコンでのスキャンしてもだめなんだよな。で、残りなんだが

・ポストの中
・ワカメの机についているカードラック(?)
・波平の部屋の掛軸の裏

先にポストの中を調べないと掛軸の裏のは発見できないので注意。
朝に新聞をポストから取り出し忘れていると回収時に大幅なタイムロスになるので、イベント前に取っておくべし。
カードラック内のは小型の爆弾なので解体には用心しる。
791名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 00:20 ID:???
>>790
レディ・ラヴよりはアフロディーテのほうが改造段階が多いからはるかに
イイとは思うのだが、そこは三輪車初心者ッてことか。
漏れは駿耀イベント以来、リカちゃんが絡む時は常に一緒に駿耀だから、
まさか買ってまで三輪車に乗るとは知らなかった。
792名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 00:52 ID:???
>791
どうもハナザワ製三輪車「ウォーヘッド」がカギになってるっぽいんじゃないかと推測。
というのは、花沢不動産の前をタラオ&リカで通りがかった際に三輪車のカタログを拾ったんだが、その表紙に出てたのがウォーヘッドだった。
で、そこに花沢さんが来たのでカタログを渡したら
「イイでしょこのモデル、今度ウチの系列が発売するのよ。でもアメリカ限定なのが残念なのよねぇ〜・・」と花沢さん。
リカちゃんはこの「ウォーヘッド」に惹かれたのだろうか。
でも国内では発売されないので、それに割と近いフォルム且つ配色が可愛らしい「レディ・ラヴ」を選んだのかと。
(しかしウォーヘッドとこれとは別性能だがw)
まぁ確かに、リカちゃんのHMV運転適正は 高いとは言えないからなぁ。その点、三輪車は別なんだよね。
設定資料が無いからよく分からないけど、タラオの横で一緒に走りたいって心理なのかも。

アフロディーテか。俺もこの三輪車大好き。特にフォルムは山川のKAGUYAと肩を並べる程の美しさだね。
793田代のまさし:04/08/02 02:03 ID:77r5xhZz
なぜサザエはクロスアタックできんのにカツオはできないのですか?海平で苦戦してるんすけど。ファイナルエリクサーもつかっちゃた。あとサブイベントで三河屋が借金取り立てにくるイベント出せません。
794名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 06:09 ID:Yjq2E2BV
790べりーさんくす!!
一度、試しに解体せずに放置してみたんだよ。スゴイなあの威力。町内があっという間に荒野になってしまったよ。サスガにアセッタ。
あと、ワカメのトコの小型爆弾に手間取ったよ(汗
中島のマイコンでスキャンしまくってやっとこさ解体したよ(;´Д`)ハァハァ
795名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 11:58 ID:???
>>793
海平攻略だけどな、ハサミ使って頭を攻撃してみそ
上手いこと1本だけ切れば波平と同性能になるからなんとかなる。
2本とも切っちまうと暴走状態になるから、気をつけろ。 まぁ、ガンガレ

ところで、カツオの花沢強襲イベントなんだけど
カツオがいくら防御壁を使ってもヤツが産気づいて責任とらされるんだが…
なんとかならんかな?
796名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 14:03 ID:???
>>794
あのスキャンは爆弾の位置は特定できないけど爆弾そのものの内部構造は解析できるんだよな。
まぁ、スキャン範囲が狭いのが原因なんだが。磯野家全体を中島の部屋からスキャンできるようになるにはとんでもない手間がかかるし。
でもカツオで途中報告のために磯野家と中島家を往復するの面倒なんだよな。その時点で時計ツールの無線機能使えれば多少は楽になるけど。

>>795
花沢さんと遭遇した回数やセリフの選択肢が重要。休日とかに道端で遭遇したのもちゃんとカウントされてるから要注意ね。
遠くのほうに花沢さんの姿が見えたらすぐに身を隠すといいよ。万が一見つかってしまった場合は無理に逃げ切ろうとせずにやんわり断ること。
ゲーム中で一回だけ「あ、ごめん花沢さん。ちょっと携帯が・・・」というセリフを使えるが、これはいざと言う時のために取っておいた方が◎
797名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 18:00 ID:B7VvwcJw
甚六とウキエの合体技、「トップ・オブ・ザ・ワールド」と「イエスタデイ・ワンスモア」強すぎ。
798名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 18:13 ID:???
合体攻撃ではないが、裏のおばあちゃんの「出会い橋の黄昏」もイケるぞ。
799名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 18:33 ID:Jwq4FJ63
>>797
 「トップ〜」はかなり使える思うが「イエスタデイ〜」の方はその後のターンで
 使用者がのどちらかがランダムで状態異常になるのが難点だな。

>>798
 「出会い橋の黄昏」はグラフィックが派手すぎて目に悪い・・・
800名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 18:34 ID:TrY0l0mD
タラちゃんが誘拐されるイベントで、
船借りて釣り上げるのはわかってるんだけど、
エサがどこにあるかわかんない!!
誰か教えて!!
801名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 18:57 ID:???
今かもめ異常小学校でガンガッてるんだけど、なんだよあのヘルティーチャーの追跡速度は!?
原稿回収モードのノリスケとほぼ同じってのはどうなんだ!?勝たせる気ねーだろ?

>三輪車フォルム
それでも、誰が何と言おうと、
俺はヤマカワのVALKYRIE(ワルキュリア)一択だがな。
802名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 19:32 ID:???
>>801
だから、学校に大人は連れてくなって。どうしても連れていきたいんなら
かなりレベルを上げておかないと負ける。
803名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 20:51 ID:???
>>801
大人を一人入れるたびに、巡回と追跡の速度は上がるからな。注意しる。

一人なら1.25倍
二人なら1.5倍
三人なら1.75倍
四人なら2倍。

>三輪車
前衛的なデザインのものなら "トーシヴァイパー"の異名を持つ海山製「T-EOI」が俺的には最高。
なんかこれ宇宙っぽくてイイぞw
804名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:10 ID:???
花沢さんが変身する戦乱ムーンって、
手にしている武器によって「パンチラの構え」が微妙に変わるのな。
805名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 15:28 ID:???
>>787
亀レスだがdクス。何とか花沢倒したよ。
でもカツオARCHIVESは泣けた。最後がまさかあんな形になるなんて思わなかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
次はサザエARCHIVESにチャレンジしてみるよ。
806名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 16:12 ID:???
>>804
一番怖いのはアレだろ、ポールアクス装備の時の、片足上げた状態での構え。
下段攻撃仕掛けるともれなくパンチラ目撃→カウンターで大怒号崩斬撃と来るから
もはやハメの域。普通なら見せるような構えでいながら怒るなよ、って感じだが
それが当たり前なんだよな…。飛び込みからだと超反応で奉天喝采だし、
立ち連続技狙うにはリーチの長いのをかいくぐらなきゃならんし…早く別の
構えに移行してくれることを願うしかないってのが辛すぎ。
807名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 16:56 ID:uioenbXG
すいません質問させてください。
カツオの就職試験で警察官を受けて2次面接試験までいきました。
その時にマスオがする4択アドバイスの内
「面接官のアゴあたりを見て話しなさい」か「最初の入室時の声量に一番注意するんだよ」
のどっちを選ぶかで迷ってます。
どっちを選んでも合格の結果に変わりはないのですが、のちのちのパラメータアップのためには
どちらを選ぶ方がより効率がいいでしょうか?
ちなみにフグタさんの落し物イベントはクリアしています。
教えて厨ですみません・・・。
808名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 17:24 ID:???
>>804
パンチラの構えか。色んな意味で凶悪だな。プレイヤーへのダメージも痛い。

実は トンファー装備時のパンチラの構えが意外にかっこいいんだが、あとでMXプレイして
メディウス第一形態のディバイデッドライフル撃つ時の構えがそれとそっくりで正直参った_| ̄|○


>>807
教えてくん結構。過去ログだけじゃカバーできないのがこのゲーム。
この場合は選択肢によって実ミッションにおけるカツオの状態が少し変わる。

「面接官のアゴあたりを見て話しなさい」
→ 犯人と対峙した際の プレッシャーゲージの上昇速度が緩やか(通常の90%程)になる。

「最初の入室時の声量に一番注意するんだよ」
→ 気力の初期値が+5された状態で開始。精神耐性に×1.025の補正が掛かる。
809名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 17:38 ID:???
>>807
ああ、二週目以降のおまけ仮想未来ね。
「アゴをミロ」だと聞き込みが上手になるし、「声量に注意」だと体力ゲージが上がる。
オススメは「アゴをミロ」だ。細かい事件を数こなせるから、刑事への昇進が早くなる。

……個人的な意見なんで聞き流して保水が、漏れはこの仮想未来大嫌いだ。
波平もフネも操作できないし、ホバー車椅子って何だよ。
マスオやらサザエやらあんな事になってるし、こんなの磯野家じゃない。
愚痴スマソ。
810809:04/08/03 17:53 ID:???
>>807ごめん、うろ覚えでいい加減に書きすぎた。>>808の言う事を参考にしてくれ。

お詫びに教えとくけど、本編のワカメと友達が妙な防空壕に落ちてしまう話では、
時計に携帯電話機能を装備しててもすぐにカツオを呼ばないほうがいい。
まず「司令官宿泊室」と書かれたドアに入って色々探してみれ。
ここでしか手に入らないレアアイテムがいっぱいだ。
811名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:08 ID:???
>>808-809を簡単にまとめてみると、
「面接官のアゴあたりを見て話しなさい」はプレッシャーというか対人面において強くできるな。
「最初の入室時の声量に一番注意するんだよ」だとバイタリティに補正が掛かるっぽいね。
812名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:16 ID:???
俺も宇宙編の一イベントで、あの物量に押される感覚にはちょっとついていけない。
そこを何とかできるほどの機体スペックはあったとしても、腕がついていけないっていうかね・・・。
歳かなぁ。
813807:04/08/03 18:20 ID:uioenbXG
お二人ともありがとうございます!
>>808
 警察官(カツオ時)の特殊スキル「銃撃終之業〜無双〜」が早いターンで
 使用していきたいので「最初の入室時の声量に一番注意するんだよ」を選
 びたいと思います。

>>809
 司令官宿泊室の話知りませんでした!さっそく試してみようと思います!

てゆーか偶然にもリアルで俺も大卒警察官2次面接なんですよね。カツオにゃ負けねぇ!!
814807:04/08/03 18:22 ID:???
ageすぎてました。今更ですがさげます。すみません!
こんな良スレがsage進行ってのはもったいないですね。
815名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:40 ID:???
壮大な自演乙
816808:04/08/03 18:52 ID:???
>>815
いや、ちゃうちゃう。
817ななしくんだよ!:04/08/03 19:10 ID:???
ヒトデ〜幼すぎる戦士〜
このミニゲームと言えないほど長いミニゲームをクリアしたひとイマツカ?
タラちゃん反抗期(13歳)だからといってこの強さはないだろぉよぉ
818名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:40 ID:???
>>817
途中で止まってます。なんか開始時からしてバランス狂ってる希ガス
しかし反抗期とはいえカツオ以上にバイオレンス度が高いってありえないだろ普通w

あと中島のマイコンでもミニゲームができるが
ミニゲーム起動時の「キョウハ ベンキョウヲ シマシタカ」という質問には正直に答えちゃダメなのか..?
「キョウハ ゲームヲヤッテハ イケマセン」というメッセージ&音声が出てプレイできなくなるんだが。
(と共にマイコンの電源が強制的に落ちる。なんて仕様だ。)
819名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:46 ID:er2AE7rz
そういえば「タヌキゲーム」のPC用エミュはどこで手に入るんだっけ?
ちょっと中島と西原君の交流を深めようと思って探してるんだが
フツーにプレイしてたら手に入らないみたいで。
820♥♥♥:04/08/03 21:47 ID:???
カツオ
821名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:48 ID:???
このスレ普通の面白いw
なんだかここまできたんならサイト作ってみたら?
意外といい感じかも。
822名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:22 ID:???
あーダメだ、ひゃっくりが止まらなくて白刃取りに集中できねぇー。
823名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 03:56 ID:???
>>822
それはフィクション。
824名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 11:30 ID:???
今日、カツオでプレイしてたら裏のおばあちゃんの顔色がものすごく悪かったので話しかけたら
『ねつが でていて くるしい』の後、二つの選択肢がでてきたんだがどっちがいいんだろうか?
『なら家で寝てろよ!』 か 『うつるからあっちにいけよ!』のどっちがいいの?
825名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 11:59 ID:???
>>824
その選択肢のまま少し待ってみ、第三の選択肢「薬を持ってくるから待ってろ。」という奴が出る。
ここで、毒薬か風邪薬ロシアンルーレットが始まる。風邪薬を引き当てるとカツオをプレイしていく上で重要なアイテムが、
毒薬だと犯罪者としてプレイすることができるよ。
826名無しさん@非公式ガイド :04/08/04 18:00 ID:???
みんなすごいな。。。
俺なんかプレイ開始直後、歩き出した途端にキャラの足首折れてしまって、何処にも行けん。
ちなみにサザエ編なんだが。。。これはど−やれば回避できるの?
827822:04/08/04 18:10 ID:???
>>823
いや、リアルで俺のひゃっくりが止まらないんだってば。
おかげでボタン押すタイミングを大幅に間違えてノリスケの木刀がクリーンヒット。
今はだいぶ落ち着いたけどね。

>>818
あ〜それね。「ベンキョウシマシタカ」に対して
いいえ(Nキー)を押すと当然「ヤッテハイケマセン」になるし
はい(Yキー)を押してもなぜかダメになる時があるんだよな。おかげで大半のミニゲームが攻略途中(´・ω・`)
828名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 18:36 ID:???
バグハケーソ
VSアナゴ戦(3回目)でアナゴさんが右のフラッグに向かっている時に
アナゴさんの後ろに張り付き、アナゴさんとフラッグまでの距離が2mになった瞬間(少し早めがいい)×を押すと
アナゴさんがカクカクした動きになり、だんだん顔が崩れてきてポリゴンになる。
そのまま放っておくといきなり第7幕〜大破!軍艦(フネ)を潰せ〜になる。
しかし主人公は波平のまま。長文スマソ
829名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 18:52 ID:???
序盤でつまってしまってるんだが、中島のメガネってどこに落ちてあんの?
ストーリーさっぱり進まん
830名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 19:10 ID:???
>>829
花沢さんに中島の行ったルートを聞き出す。
どう考えても怪しい所があるからそこ行くとあるよ。
831名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 19:18 ID:???
>>771
量産機は中の人のステータスは高いが どうしても脆い感があるというか、ちょっと強めのザコという印象は否めないな。
再生するのは早いとしても、複数のユニットでポコポコ殴ってれば結局あっさり撃沈だから。
そのターン内に倒してしまえば同じ事。(元ネタのSLGでも似たような扱いだったなぁ)
でもその後のイベントでアレらの口の中から花沢さんの顔が出てくるの怖かったよな。なんか槍で自分を刺そうとしてるし。

>>816
PC用エミュは花沢塔16階「都市世界」の、亜痲預拠(アメヨコ)という町のジャンク屋で売ってる。ガンガって。

ところでこの「タヌキゲーム」をクリアできた香具師はいるのだろうか。
当たり判定とても厳しい。というかグラ3のシャドーギア思い出したんだが…。
832名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 19:21 ID:???
覚醒サザエって、波平フライパン装備だと1ターンで倒せる。
ガイシュツ?
833831:04/08/04 19:26 ID:???
ゴメソ、「>>816」は>>819への間違いです。
834田代のまさし:04/08/04 20:27 ID:OLkuqkiq
カツオ編で宿題しない選択肢選んだら波平がきれてカツオぐれちゃったんすけど。補導回数まだ二回なんすけど増えるとなんかなるんすかね。選択肢間違っちゃったようです。
835名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 22:39 ID:???
このゲームどこに売ってるんすか?通販のサイト教えて。
836名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 23:46 ID:???
ラスボスの直前の亜空間攻撃をしてくる奴が倒せません・・・
いつも穴子は戦う前に一瞬で粉微塵にされてしまうし
タマもボコボコに蹴られて死んでしまいます。
なんか攻略法あります?
837名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 00:26 ID:???
>>836
穴子が粉砕されるってか・・・。もしかして精神力が低すぎないか?
敵の 目に見えない精神攻撃に耐えられないと、ちょっとの事で大ダメージを食らうぞ。

>>818,>>827
ちゃんとYかNかでキー入力させてるか?しかも大文字小文字まで区別される糞有難い仕様なので注意。
いいえ(Nキー)を押せば当然×だが。

その他、マイコンでミニゲームをプレイできないケース
・YかN以外のキー、例えば[決定]ボタン等を押させてもエラーになる。
・webカメラを設置した状態でウィルスに感染しており、質問に対して嘘の答えを押した場合。どうもカメラでチェックしてるらしい。
・質問が出てから60フレ以内にYキーを押している。(押すまでの時間も計測されており、早すぎると嘘と判断される。)

と言っても、律儀に中島とカツオを先に勉強させてからマイコンいじるのも時間的にアレなので
まずはウィルスに感染してるなら除去。これが第一。そしてミニゲーム起動時はwebカメラの電源を落しておくこと。
「今日は勉強したか」の質問が出たら、1秒以上待ってマイコンのYキーを押させる。これで安定。
838名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 00:26 ID:???
>>826
俺もなったYO!
このままでは足首細すぎます。って警告の後にボキリ。
効果音が生々しくて禿藁
839名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 10:39 ID:???
タイコさん強すぎなんだけど…。
なんか太鼓を叩いて雷落とす技が痛すぎるんだが、あれって回避不可?
イクラボム使っても全然効かないしノリスケは逃走するし、どうすればいいんだ…
840名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 11:40 ID:???
>>839
 イササカ先生宅にある「オカモト製ゴム」は入手した?
 雷は一番身長が高い仲魔にそいつを装備させると無効化できる。
 雷を無効化するとイベントが発生。
 その後はイクラボムは特効になるから挑戦してみて!
841名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:32 ID:L47CC4Sp
公式ページ教えて
842名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:34 ID:???
>>841
>>1

馬鹿じゃなきゃ、見れるはずだ!
843名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:39 ID:???
844名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:57 ID:???
>>830
なるほど、いっつも会話はまじめに見ないので分からなかった
845名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:35 ID:???
>>840
情報サンクス!
ゴムはまさか装備品とは思わなかったよ。
イクラボム→イクラちゃん蘇生 の繰り返しで勝てたけどかなり苦戦した。
つーか自爆技でしか大きいダメージを与えられないのはキツイね。
ゴム無しで倒した強者はいるんだろうか?
846名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 20:44 ID:???
>>843
ねぇ、そのフネバージョンない?お軽さんや裏のおばあちゃんでもイイけど。

>>746
絶対障壁「TOSHIBA JUPITER」の突破方法、とりあえず俺が確認した分だけ書いとく。

A.フネのディバイディングフナイバーとタマのタマイザーヘッドを使用
過去スレからヒントを得た方法。パーティに覚醒フネ&覚醒タマを入れてあさひが丘駅から電車で向かい
ディバイディングフナイバーで空間をこじ開け、絶対障壁の内外を繋ぐトンネルを作る。
それにより生じた余波をタマイザーヘッドで圧縮して大気圏外へ放出するわけだが、
大気圏外へ放出した際に、破棄されていた花沢衛星が起動してしまう。後々キツくなるのであまりオススメできない。
一度開いた穴は元通りになることはないので安心して引き返せる。

B.障壁周辺まで直接112式に乗っていき、荷電粒子砲を最大出力で発射。障壁に強引に穴を開ける
このスレに書いてある方法。ややゴリ押し気味だが後々のことを考えると安定しているかと。
電車には当然乗れないので、両駅間に配置されている花沢兵の猛攻を如何にして掻い潜るか…。
上記Aと同じく、一度開いた穴は元通りになることはないので安心して引き返せる。あとはバスなり電車なりでご自由に。
112式でそのまま開いた穴に入る事は可能だが、障壁内部に入った時点で動かなくなる(脱出時以外には使えない)ので注意。

C.「TDDU」を搭載した機動兵器(HMVも可)に乗った状態で障壁を通過する。
TDDUとは「TOSHIBA Dimension Drive Unit」の略。完成後の ユニット単体で起動させるイベントの際に
東京周辺の次元振動に反応して障壁の手前と任意の場所とが空間コネクトされるので移動手段は非常に安全。
開発コストがとてつもなく大きいが安全なルートと言える。
(障壁通過時には乗っている機動兵器やHMVが毎回オーバーヒートするのでその都度修理コストが掛かる。また突入する機体の数だけTDDUは必要)
開発には海山商事と大海原物産技術部門の協力が必要であり、マスオの技量が問われる。
アナゴ君との友情が鍵だが波平の協力も必要になってくることも。
Bと同じく、障壁内に入ると機動兵器類は動かなくなる(脱出時以外には使えない)ので注意。
847846:04/08/05 20:47 ID:???
BとCをうまく併用すれば比較的に低リスクでいけるか?Cでコストがバカみたいにかかるが。
俺は障壁内に入れたはいいが、花沢塔1階ボスの「花玄武(はなげんぶ)」にはかなり苦戦させられた。
全体攻撃の毒霧は当然のことながら付属効果として毒があるし。
10ターン以内に倒すとアイテムもらえるらしいが、俺は15ターンかかった…orz
848名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 05:30 ID:???
>>847
貰えるアイテムは「舟玄武(ふねげんぶ)」です。
849名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 05:39 ID:???
起きぬけにゆうべの、俺のヘタレプレイをば晒してみる。
資金面で少し不安があったが、今後の戦いで欲しかったので>>846の意見を参考にTDDUを買いにいく。
そして量販店の店頭で値段が足りぬ事を告げられ、かわりに類似品の『ヴァンダー・パンツァー』なる歩行戦車を奨められる。
いま、世界の一流歩兵部隊はみんなこれ使ってるとのこと。
あと「トランスフォウマー(゜д゜)」とかいう、一見機動兵器だがHMVに偽装できる、大鴉の亜流を売り込まれる。
CIAもMI6も今時これぐらい使っている、持ってないのはおかしい、一人に一台とか何とかかんとか……

やべえ、すげー欲しい………………orz
これ欲しさに我流でなんとか株価逆転を発動し(過程で6つも指名手配がついてしまった)、やっと金を手に入れたらTVCMで
『ついに発売! 西芝・モビルスーツ!』

む ち ゃ く ち ゃ 欲 し い ……orz
850名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 08:34 ID:???
カツオが帰って来なくなったんですが、どうしたらいいんですか?
タイ子イベントの後です。
851名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 10:44 ID:???
磯野家始祖の試練のスタミナ戦で全滅した。
オハギ・デュアルアサルト(単体極大ダメージ+全体大ダメージのやつ)の初撃でワカメが狙われたら回復が間に合わない。
フネだと「乱れ海中花」すら耐えられないし…どうしよう。
852ジェンキンTH:04/08/06 17:57 ID:nL8Qf4zb
タイコ篇最終章のイベントのイクラが犯罪者化するやつでイクラ第二形態でやられてしまいます。パーティはタイコと東芝型パトロールロボとタラです。どうすればイクラ倒せますか?
853846:04/08/06 18:43 ID:???
>>848
舟玄武詳細キボン!!(゚Д゚)
武器?
854アタリポン酢 ◆AaLH8FmUsA :04/08/06 18:47 ID:???
すいません、初なのですが、攻略できないところがあるので、書き込みます。
ミニゲームの「サザエさんジャンケン」でなかなか勝てなかったため、腹を立て
「アンタはパーを一番よくだすことはわかってんだ。このことトリビアに出すぞ」
と、言ったら、餅をのどに詰まらせ氏んでしまいました。
どうやったら生き返らすことができますか?
単純な質問かもしれませんが知っている方は教えてください。
お願いします。
855名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:52 ID:???

イグニションした時の花沢さん
ttp://happy.web.infoseek.co.jp/peko.jpg
856名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:57 ID:???
宇宙編を覚醒させずに3時間以内でクリアすると…
857名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:58 ID:???
>>856
それ、オカルさんメインでやってると絶対無理ぽ
858名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:49 ID:???
どこで詰まってんの?
大概はおやつよ(改)で片づくと思うのだが
859名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:02 ID:???
隠しキャラの海平ってどうやって出すの?
どこのサイトにもかいてないんだけど。
860名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:38 ID:???
>>849
ワロタよw
なんかビックリするほど機器メーカーに、いや、開発者に乗せられてるな。資金が貯まると陥りやすいミスだが。

「西芝・モビルスーツ」は機動歩兵花沢百式の劣化コピー版だから気をつけれ。
トンでもない金額を出して一体買っても相当チューンナップしないと役に立たないマニア向け。初心者にはおすすめできない。

「ヴァンダー・パンツァー」や「トランスフォウマー(゜д゜)」についてはまだ詳細を調べてないが
三輪車関係の特定のイベントこなしたり、開発がある程度進むと やっぱり妙な亜種が出てくるみたい。
所持資金も確実に影響してるな。
861名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:45 ID:???
宇宙編のシナリオモードBで、カツオで使える機体が増えたので今凄く嬉しいんだが
二種類ある内のどちらを使うかで小一時間悩んでる。接近戦に強いのにするか、遠距離に強いのにするか。
どなたか意見プリーズ。

>>843
早速DLさせて頂きますた。おいしゅうございました。
862名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 00:20 ID:???
初期のイベントのことで質問です(サザエメイン)
サザエが探偵事務所に勤めるって言うのを
やっちゃったんだけどなかなかクリアできない
尾行調査で失敗してしまう・・
だからもう諦めて初めからやり直そうかと思ってるんだが・・
コツ知ってる人いたら教えてください・・
863名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 00:53 ID:???
>>862
たぶんそれは「石ころぼうし」てにいれてないんだと思う。
家に戻って、ぼんさい折ったら波平がキレてでてくるから、うまくよけて波平の座ってた座布団の下調べると隠し通路がでてくるから、
進んでいくとノビタの部屋に出る。ノビタはいっぱい出てきてうざったいけど連続で踏めば1upも可能。
ボスのドラえもんはけっこう強いけど、イクラ乱射で楽勝。
倒したら、ポカットあさって「石ころぼうし」をとる。「地球破壊爆弾」も取っといた方がその後ストーリー進めんのが楽。
それで尾行は楽だけど、タマには気をつけて。
においかぎづかれて、襲ってくるから。
ガンガレよ。
864名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 02:16 ID:???
カツオメインのイベント「小説家の家へ遊びに行こう」でイササカの
原稿みだれの舞で全員虫の息なんですね、回復アイテム乱用してダメージ
あたえまくったけど、倒せない・・・
865名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:05 ID:???
>>849とかを見てもそうなんだが
このゲーム、プレイヤーの状況に合わせてどうも意地悪くイベントが配置されるような気がする。

あと歩兵部隊で思い出したが、
>>109にある「ノミトーリが開発する新型のランドウォーリアーシステム」ってどんなの?
866名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 13:19 ID:???
>>864
そのイベントの場合はノリスケをパーティに入れれ。ノリスケがいるだけでイササカ先生への牽制になるぞ。
ノリスケで接近し「腕時計を見る」で徐々にプレッシャーを与えて相手の必殺技を弱める。
そして他のメンバーがダメージを与えているのに混ざって自分も「原稿まだですか」で攻撃。
相手のHPが半分を切ったらノリスケリミッター解除、原稿回収モード最大で一気に畳掛けるがヨロシ。
※「先生、こまりますよ」の威力がハンパじゃなく上がるが、消費も多くなることに注意。
867862:04/08/07 20:55 ID:???
>>863
レスありがとうございます
多分、この探偵事務所うんぬんのイベントは
おまけ要素的なものですよね
「石ころぼうし」初耳でした
早速挑戦してみます
しかし、ドラ○もんが出てくるなんてちょっとびっくりです
868ナナシくん8月号:04/08/07 22:53 ID:???
磯野藻屑 源 素太皆 これ最強
彼を知ってる人も少なくないはずだからあえて説明はしないが
3日坊主とかおはぎ38連弾なんて反則技だよな こりゃ
しかもこいつをパーティーにいれると全員のアイテムによる回復力が増えると
言うからすごすぎだ
でもやっぱ出現条件ひどすぎ 磯野家を全員 性格・甘党にしなきゃいけないし
重要度★10の素太皆日記をもってタイムマシンで殿様の城に行き
彼を譲って貰わなきゃいけない
殿意外はここまでこれるなら楽勝だが殿はアイテム乱用しても難しい
苦労するだけの価値はあるからみんな試してみろよな!
*注意*ゲームを2回クリアするとそれ以降は素太皆日記が出ない
869名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 23:25 ID:???
漏れはこのゲーム大好きだ。
何といってもシステムが。普通のゲームならキャラがある程度強ければごり押しクリア可。

だ が 、

コレにはそれが通用しない。
いくらキャラが強くても、今までの些細な行動すら影響し、最終的にはプレイヤーのスキルとキャラスキル、この二つが一体となって初めてクリアできる。
こんなゲームは他にないからな。難易度は激高で、製作者がクリアさせる気ないように思えるが、ちゃんと抜け道も用意されている。製作者はやっぱ神の領域の人たちなんだろうな。
870849:04/08/07 23:53 ID:???
ダメだ。セーブデータを無理矢理コピーして試してみたが、トランソフォウマー(゜д゜)にはTDDUが規格外で積めない。
装甲も貧弱で、利点といえば街中でパトカー蹴飛ばしても、車に変形してすぐ逃げられるくらいだ(笑)
ヴァンツァーは普通に機動兵器だった。パーツごとに換装がきくのもいいが、耐久力がやっぱ落ちるかな。
TDDUは無理すりゃバックパック形式で積めん事もないが、重量オーバーに陥りやすい。
となると装備できる手持ち武器がナックルパンチのみだったりして、ちょい半泣き(T∀T)
でも気に入ったので、これで花沢塔に突入したよw

>>860
情報サンクス、あやうく赤いやつ買うとこだったw
西芝製品は他社の花沢駆動機構を流用してるって噂は本当だったのね。
ところで、フネさんとサザエが茶の間で「北国のソナタ」ってドラマ見てる場面で
(ぺ様って俳優があ〜あ〜♪ ああああ〜あ♪ って歌うのが印象的なやつだ)
何やってんのかさっぱり解らんサカダインダストリィって企業のCM入ったろ。
あれだったんだよ、歩行戦車の発売元。前身は製薬会社らしく、あの悪名高い米国際企業『サンブレラ』と同業者。
で、思い出すのがノミトーリだよ。あそこの株の大部分はサンブレラが踏んづけてるって言うしな。

…とまあ、これは毎朝経済新聞の勧誘(石鹸貰ったw)にのって購読して得たにわか知識なんだが、
そうなると気になるのが>>865も言ってる、ランドウォーリアシスだよな。
もしかして走輪車を追ってマスオをロシアに送った神が色々と目撃したように、
機動兵器関連も突き詰めれば何か出てくるのだろうか。

どうしよう、花沢塔の攻略と並行して、俺も誰かでアメリカに逝ってみようかな……
資金ならまだまだ潤沢だし(違法所得だがw)、方法はいくらでもあるし……
871名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:01 ID:???
ラスボスのBGMでFlash作ったよ。
ttp://www25.tok2.com/home2/komasaitama/flash/ikurahvn.swf
872名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:40 ID:???
>>870
>ナンチャラパンツァー
このゲームだとHMVに比べてどうしても機動性が劣るんだが、まぁそこはお好みだな。
俺は普通にHMVであのバリアを突っ切ったんだが、通過し終わったと思ったらそこでプシュンという音と共に停止。一瞬ぞっとした。
もしあのバリア内で停止なんぞしようものなら・・・ガクブル。外に出る際には正常に動くようになるからいいけど。

>サカダ
確か、解体した「ハナザワ・インダストリィ」の一部がどうのってやつだけっか。もう片方は山川に吸収合併されたやつな。
873ナナシくん8月号:04/08/08 00:42 ID:???
神プレイ画像キボンヌ
874名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:58 ID:???
おーい。

パーティはマスオ、カツオ、タラオ、ワカメで、以前建造した「サザボットデルタ」にTDDUを搭載。
絶対障壁ToshibaJupiterの手前と近所の公園とを空間コネクト。
以上、準備万端で障壁に突入。

そして障壁を抜けた後にパーティのステータス確認したら
タ ラ オ と ワ カ メ が 消 え て る ん で す け ど iil||lli_| ̄|○ill||lii

詰みですか?
これだけバカみたいにコストかけて、詰みですか??

呆然としているかのように立ちつくすサザンボットのはるか向こうにそびえる花沢塔、
いつまでも表示され続ける空っぽの二つのコクピット、なんだかとてつもなく泣けてきた……。
875名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 01:30 ID:???
ttp://happy.web.infoseek.co.jp/katuo.gif
敵として登場する「どこか吹っ切れたカツヲ」
876名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 01:47 ID:???
>>861
機体がいまいちよく分からないんだが。
ピンクシナリオの「グルンカツオ錦」or「ホッケバインmk-3(無印)」で迷ってるのか?
それとも、正常なシナリオの「カツオレイド」or「サーバラス」で迷ってんの?
877名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 05:34 ID:???
カツオサンドがコンビニに売ってました。200円でした。
878名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 14:25 ID:???
海王計画イクライマー強杉!「カイオウ攻撃」には悶絶したぞw
879名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 16:30 ID:???
>>874
それ、ちょうど公園にリカちゃんとかワカメの友達が来てる時間だったんじゃないかな。
漏れも一回それやっちまって、やっとこさ戻ってみたら砂場で遊んでやがったよ。
修理コストが無駄になってご愁傷様な展開だ。

>>877
ハムサンドに飽きたらお勧め。
880名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 16:53 ID:???
麻雀のミニゲーム、アナゴさんが強すぎ
881874:04/08/08 18:11 ID:???
>>879
うらやましい。後でちゃんと見つけられたなんて。
時間帯は確かに一致していたので公園を隅々まで調べてみたんだが、何処にも見つからない。
どうやらこっちは完全ロストみたいだ・・・。何かまだ原因があるのか
882874:04/08/08 18:29 ID:???
今、サザンボットに搭載されていたボイスレコーダーを調べてるんだけど
タラオの声で「リカちゃんと遊びたいですぅ〜・・・」と記録されていた。
でもリカちゃんの家にもいない。
だめだ、やっぱ詰みか?
セーブしていないのがまだ救いだが。
883ナナシくん8月号:04/08/09 00:10 ID:???
たらお♀が居るってホント?あと謎のいそべ家がいるってのもホント???
なんか隠しキャラとかおおいなあ
884名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 02:04 ID:???
たらお♀は性転換イベントで成功すればおk
885名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 09:14 ID:???
東南アジア系カツオに「ask him.」と言われるんだが、誰に何を聞けばいいのかもわからん。。
ヨーロピアン中島がいることは確認できるんだが、ずっと紅茶ばっかり飲んで何も話さん。。orz

ところで、マスオ同窓会イベントで、PS2にマイクを繋いでちゃんと歌ったんだがなかなか皆が帰してくれない・・
何の曲で何点以上取れば家に帰れるんでしょうか?
886名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 10:49 ID:???
>>885曲は3-Bのいじめられっ子に話しかけると聞けるよ。
得点は…よくわからん。スマソ。

クリアしたら エエ!!って感じのイベントが起きるから。ためしてみ
887名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:06 ID:???
しまった、マスおがアナゴに洗脳されてしまった。
これで5回目だよ・・・。
888名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:10 ID:???
>>887
ご愁傷様。
でも邪悪なアナゴパワーを流し込まれたマスオってちょっとかっこいいんだよなw
889名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:12 ID:qjPd8Exm
北海道への家族旅行イベントがクリアできない
全員で行ったはいいけど、
何時まで経っても全員集合してくれない
マスオ使ってるんだけど、他の連中置いて帰っちゃってもいいのかな
それとも、帰らないでさらにどっかへ行くのでしょうか??
890名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:14 ID:???
ごめ
ageちゃった・・
891名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 14:05 ID:???
>>882
タラオとワカメのレベルを上げろ。
892名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 16:17 ID:???
このゲームのストーリーってなんなの
893名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 17:25 ID:???
マスオのビールを探す所で詰まってる…
ビールどこ?波平カンカンだよ…
894名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 18:48 ID:NDA05ca6
>>893
マスオにまずビールのつまみを持たせるべし。
そうすると風呂上りに一杯やる際の行動モジュールが再生されて、自然とビールを取りに行く。
進路上にタラオがいると危険なのであらかじめカツオでツミキファイトに誘っておくと吉。

>>855
イグニションっつーか、「バ・ブーの星! バ・ブーの星! バ・ブーの星!」の時の表情にそっくりだなw
895746:04/08/09 19:16 ID:???
レス下さった方々サンクスコ。なんとか112式を手に入れてバリアを破壊(?
中に入れますた。
と思ったら、塔まではまだ遠いのね。しかも、乗ったまま塔に突入しようと思ったら「うごきません...」と来た。
まぁガンガッて進むつもり(^^;

>>874さん
俺は消えなかったけどな。
112式走輪車に乗せたカツオでバリア破って一旦引き返した。(でもこの方法電車賃かかるなぁw)

しかし、最初に辿り着くまではまるで弾幕ゲーのようだった。
あのグレネードって爆発エフェクトにも攻撃判定あるんだな。って、まぁ当然か。
896名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 22:22 ID:???
>>876
861でつ。
すいまそん、書き忘れてた。普通なほうの
カツオレイドかサーバラスかってことです。
897名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 22:34 ID:???
>>895
開けた穴を通過しただけなら、HMVだとか中の人が消えるとかの危険はないはず。

>>896
横槍になるが、どっちを選んでもその場合シナリオはほとんど同じ。
他のシナリオより難易度は低いほうだから好みで選択汁。
898名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 23:08 ID:???
家族旅行イベントから派生したらしく「磯野家ハワイに行く」
に突入、それにしてもサブシナリオが豊富なゲームだ
899ナナシくん8月号:04/08/10 01:32 ID:???
いそべ家発見!
方法は漫画モード(隠し)で東京へ越してきたときのシナリオでおとなりさん
の所に挨拶しにいくとき、カツオに挨拶イベント行かせるせると20%の確率(多分)
でいそべ家と名乗る奴らが勝手に挨拶してるとこをカツオが目撃する
いそべ家のイソベ・ザ・マスオンをカツオだけで倒すとノーマルモードに
2週目以降からいそべ家が現れる 場所は磯野家改築イベントで改築レベル最大にすると
地下室からワープホールが出来るのでそこから行くことができる
今攻略中なので情報はマターリまて
ちなみに今のところ倒せたのはイソベ・ザ・タラ・・・オラクル?(うろ覚え)ぐらい
平均レベル相当高くないとまじでキツイ
900ナナシくん8月号:04/08/10 01:42 ID:???
言い忘れたけど>>884 情報thx!
ついでに900ゲト・・・?
901ナナシくん8月号:04/08/10 02:09 ID:???
暇なのでイソベ編やり込んでたらイソベは暗い過去を背負った磯野家がそんな過去を忘れるため
生み出してしまったもう1つの磯野家らしい
ちなみにこのストーリーは忘却と封印の社で少しだがあかされるって知ってた?
まあそんなこんなでタマの最強武器・究極KATSUO武士αとβ手にいれますた
・・・が、マスオン・リバースが倒せん 2ターンでパーティー全員アボーン汁
902名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 02:48 ID:???
カツオ・ヘラクレスと言う隠し武器を中島が持ってたはず。とりあえず呼び出して奪え。
903ナナシくん8月号:04/08/10 03:09 ID:???
>>902 アリ
カツヘラだしますた 勝てませんでした とりあえずパーティー組み直してみる
イソベ家編はパーティー制限がきついから難しいんだよな〜
904ナナシくん8月号:04/08/10 03:30 ID:???
>>まとめpキボンヌな香具師達へ
ここまでくるとまとめデータ量が多すぎてまとめページとか攻略ページ
とか無理かと思うんだが
905名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 08:23 ID:???
>>897
あのシナリオって、珍しく花沢さんがまともなキャラな気がする。
あと主人公機よりも周りのほうが強い気ような。
特に「海王計画イクライマー」。地元(じもと)連結砲とカイオウ攻撃が超強力なんだよな。
906名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 09:34 ID:???
>>894タンクス。
でもその後の波平のセリフ『皆死んでしまえ!死んでしまえ!』から進まない…
何故?
907名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 12:05 ID:???
ちんこっちんから進まないのですが
主人公はEDになったのでしょうか
908名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 12:36 ID:???
マスオ&カツオの合体技(コンビ技?)のなかで、一番使いやすいのってなんだ?
いろいろためしているがどうも、燃費に難があるんだよなぁ・・・
909名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 13:12 ID:???

ってかやめろよこういう糞スレ
910名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 13:19 ID:???
このゲームまだあったんだ・・・
今、どの位が相場?
911名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 13:31 ID:???
>>909
今更何を言うのかw
そういう意見は気の遠くなるほど前に既出で現在ではもはや稀少。
912名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 13:44 ID:???
あいやあ……俺>>870だけど、とんでもない思い違いしてたみたいだ。
三河屋の親父に裏工作して賞品の予算を上げさせ、商店街の福引でアメリカ来たのはよかったが、なんかもー色々いっぱいいっぱい。
開始当初からゾンビの大群に追われるわ、わけわからん展開になるわ。
やべ、これ余計な罠イベントだったかもしれん。
もし無事にクリアできたら、防止の意味もこめて報告しまつ(´д`;)

って、誰もキボンしてないか。そうか……orz
913名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 14:11 ID:???
>>912
いや、是非とも報告きぼn
このゲーム、罠が多すぎる。
詰み防止策は多いほうがいい、絶対。
914名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 19:41 ID:???
ラスト直前の展開で泣く奴がここにも一人・・・。>>905

>>865,>>870
>「ノミトーリのランドーウォーリアーシステム」
TTC(戦術三輪車)のこと。三輪車の開発に着手してから一定期間が経過すると登場する。
サイズは高機能三輪車と高機動走輪車との間くらい。普段は大きめの三輪車だが、ドライバーが装着するパワードスーツに変形できる。

TTC:Tactical-Tricycle 戦術三輪車
915名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 21:29 ID:???
>>889
サザエが勝手に集合場所をまちがいてる可能性あり。あの磯野家のことだしな。
お土産売り場に行ってみ。信頼度が高ければ、サザエのポカが判明して笑い話ですむ。

さてと、そろそろ次スレのこと考えないといけない時期かな。お盆だし。
916894:04/08/10 22:11 ID:???
>>914
俺も泣いた。
花沢さんにしては珍しく知的な印象がちらほら、と思ってたら最後は結局・・・。
でも、担任の先生までもが敵だけど妙にかっこいいな。あのナントカモズクとかいうロボのデザインも素敵だ。

>>906
マスオに渡したつまみを間違えなかった?
例えば、冷蔵庫の一番下の段にある「賞味期限が二年前に切れたチーズイカ」なんか渡そうものなら
そこから波平御乱心イベントに派生してしまってとんでもないことになるぞ。
あと、つまみ代ケチって「仁丹」とか渡しても、マスオと波平が呑みに入った時に必ず口論になるから気をつけろ。
まぁ普通に「牡蠣ピー」渡そうぜ。

※操作キャラがサザエで夫婦間不満度がイエローゾ−ンの場合は、マスオに手渡せるおつまみが限られてしまうのでこれも注意。
917名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 22:19 ID:???
今、海平型時限爆弾を解除するところなんですが一体どっちの毛を抜けばいいんですか!?
左の毛を抜いたらいきなり海平爆弾が波平爆弾になって襲い掛かってくるし、
右の毛を抜いたら鼻毛が大量に生えてくるだけだし……。

頭来たから蹴っ飛ばしたら爆発しやがったよ。
918ナナシくん8月号:04/08/11 00:58 ID:???
>>917
そこは冷静に波平爆弾を絶対零度!サザエ砲・改で凍らせれ
サザエ砲改はそこのイベント周辺ででてくる敵 スーパーゴリガリ君から奪え
荒技だが挑発+カツオ落とし穴で落とし穴の中で自爆してくれる 初心者にはおすすめできないw
919名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 12:14 ID:???
アイテム変化(たぶんガイシュツじゃないと思う)

アイテムを上から『煮魚』『煮魚』『豚汁』『三輪車』にして戦闘に入る。
んで三輪車を2回使用する(ここでは使えないですぅ〜 と出るが気にせず)
で一つ目の煮魚をカツオかマスオに食わせると豚汁が変化し、へべれけになる。
へべれけの効果については現在調査中。
また、豚汁以外でも変化するっぽい(30%ぐらい?)。豚汁なら確実。


おつまみ→もほほ ビール瓶→BDC
920名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 13:00 ID:???
921名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 13:27 ID:???
>>919
おお!!ホントだ!!凄いね。
>>920
それどうやって出したの?
922名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 13:50 ID:???
>>914
戦術三輪車まだ見たことないけど、人が乗り込むような感じじゃなくて
なんか小型の兵器っぽいね。

>>919
こっちではさぶいぼの純情→裁きの神輿を確認。
923名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 13:58 ID:???
アイテム変化でBDCか、すげぇな・・・
924 ◆ABCDC88IPA :04/08/11 16:52 ID:???
ちょっとトリップ付けてみた>>919です。

*現在*
豚汁      →へべれけ
おつまみ    →もほほ
ビール瓶    →BDC
はさぶいぼの純情→裁きの神輿  (>>922様THX!!
が確認されています。

もほほのように、本来ゲーム中に存在しないものも出るようです。
情報求む!!
925914:04/08/11 22:12 ID:???
>>922
乗り込むっていうか、まんまパワードスーツなんだけどね。
926名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 22:30 ID:???
アイテム変化の裏技使うとキャラクターのパラメータが一気に下がったり0になったりするから注意。
戦闘でサザエの素早さが妙に低いなーと思ったら たったの3になってたときは目眩がした。
927名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 10:01 ID:???
922ディス。

>>924
はさぶいぼの純情 ×
さぶいぼの純情  ○
928 ◆ABCDC88IPA :04/08/13 09:36 ID:???
>>927
スマソ。間違ってました。

へべれけは公園で使えることがわかりました。
でも何の効果も無い… 情報求む
929名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 14:38 ID:???
BDCとは?
930 ◆ABCDC88IPA :04/08/13 16:29 ID:???
>>929
公式サイトによるとブラックデスクローの略。
波平が装備出来る中盤で役に立つ武器。
931名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 21:36 ID:???
表紙にABCと書かれただけの英語の本を思い出したw
932名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 01:10 ID:???
>>928
へべれけは、ゲーム内の各フラグとは別扱いの 通称「16進ディップスイッチ」の操作ができる。
デフォ値は [0000 0000 0000 0000] 。各桁に0〜9、A〜F が入る。

カーソルをへべれけに合わせて○ボタンを二回押し「何も起こりません」と表示された後
すぐにSELECTボタンを押すとスイッチの操作画面が出る。
操作キャラがカツオならカツオの机で、ワカメならワカメの机で使用する。(要するにそれぞれの部屋で使用。)
効果は色々と確認出来たが、どれもゲームの進行を楽にするようなものではなかった。

例@.[0000 0000 00B0 2001]
玄関の床の色が少し明るくなる。

例A.[0000 0000 500A 0024]
サザエの部屋の三面鏡の裏側にスイッチ出現。(押しても効果無し)

例B.[0000 0021 0000 3C00]
花沢さんがクシャミをした際に処理落ちする。


次スレの準備、どなたかそろそろおながいしまつ。俺は立てられなんだ・・・(´・ω・`)
933 ◆ABCDC88IPA :04/08/14 09:46 ID:???
>>932
おお 情報THX!!
へべれけの効果ワラタよ。適当に番号入れてもOKなんだね。
1234 5678 9012 3456って入れたら動きがカクカクになりましたorz
934932:04/08/14 16:37 ID:???

お盆だなぁ。
そろそろタイムリリースでお盆関係のイベントが発生する頃だが、さて、素太皆とどう戦ったものか。
ここ最近カツオの素行が悪いというか 学校の成績がイマイチだったのでかなり苦戦する予感なんだが。
(因みに波平からは既に説教を喰らい済みです)
何はともあれ、仏壇にはおはぎをお供えしておかねばな・・・!

>>933
[0000 0000 00C0 2101]
@をほんの少し変えてみただけなんだが、なんかギャラリーで宇宙編のポスター?が見られるようになったぞ。
カツオ・中島・お軽・フネ、マシンはカツテリオンとカルテリオンが出てる。
絵の塗りがマジでイカス。昔のSTGのインストカード思い出した。(*゚∀゚)=3 ムッハー
935名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 17:00 ID:???
あなごバズーカの使い道を教えてください
936名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 17:12 ID:???
>>935
メカ穴子にセットしる。弾数制限5だが、一晩休めばなぜか回復してる。
937名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 18:55 ID:???
サザエエキゾチックダイナマイトが効かない敵相手に、どうやって戦えばいいか分からねえ…
938 ◆ABCDC88IPA :04/08/14 20:27 ID:???
もほほの効果がわからん…
あと、僕アイテム変化系以外のレスは名無しで書き込みます。
939名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 21:35 ID:???
>>937
マスオとの協力コンボ「愛・因果地平の彼方に」は試したか?
マスオと映画「天空拳」を観に行ってないとダメだが。
940名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 21:49 ID:???
>>939
それって確かサザエとマスオのラブラブ度が150以上必要だったよな?
ダメなんだよ、何故か酒屋のサブちゃんとのラブラブ度ばかり上がっちゃってて…(現在986)。
941名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 12:22 ID:THeHOEI4
>現在986
素敵だw ホントに素敵だ。

そこまで高いならいっそのことサブちゃんとのコンビネーションで勝つという手もある。
ラヴ度の高い状態でサザエ&サブちゃんがパーティにいると戦闘中でも醤油やビールの供給には困らないので(ターンは掛かる)
鍵となる技は
サザエの「あらやだ、今日は注文してないわよ」と「太陽が笑う」、
サブちゃんの「ハイスピードソイソース」と「スーパーミカワエナジー」

「あらやだ」と「ソイソース」は、一見すると相反する性質のように見えるが
実はこれらを組み合わせれば「ハイブリッドデリバリー」が発動。
そこに「太陽が笑う」と「スーパーミカワエナジー」の効果が付加されて
「ハイブリッドデリバリー・ザ・セイクリッドサンシャイン」になる。
前者の対消滅効果と精神系スキルの組み合わせで相乗効果が発生する。

追記
サザエの「猫を追う」と、サブちゃんの「ミカワスライダー」でも協力コンボがあるぞ。
942名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 14:01 ID:???
>>941
なるほど、その手があったか。やっぱ奥が深いな、このゲーム
943名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 15:21 ID:???
イクラの言語障害回復イベントは感動ものだね。
俺、初めてゲームやってて泣いたよ。
944名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 15:46 ID:???
>戦術三輪車
思えば、大型HMV「大鴉」に人型変形機構を持たせたのはTTCへの布石だったんじゃなかろうかと。
こう考えると不思議とつじつまが合うんだよな。

>宇宙編ポスター
あのキャッチフレーズカコイイよな!!
945名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 15:54 ID:???
>>943
イベントもいいが、その後イクラが大幅にパワーアップしたのが嬉しかったよ。
特に一撃粉砕イクラ激烈メガトマホークと、イクラデスジャッジメントチェーンソーが強力無比。
それまではハーイアタックとバブーミサイルしか使えなかったからな。
946名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 15:59 ID:???
イクラは宇宙編でも似たようなイベントあったな。
「神の声」が使えるようになってからは まさしく、ネ申。
947名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 18:21 ID:???
イクラちゃんは第三言語に関するイベントが豊富だから、
メリットはあると言っても回復させるのは終盤ぐらいにしたほうがいいよ。
まぁ、Dr.アーナゴに連れ去られると第三言語永久機関を積んだS.O.D.O.Mと
めちゃくちゃシビアな戦闘がある上に、イクラはロストだけどさ…。
948名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 18:37 ID:???
イクラはロシア語だもんなー
949名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 18:50 ID:???
>>947
イクラ精神崩壊イベントか。あれはキツイよな、覚醒イクラは最強キャラだってのに…
950名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 21:05 ID:???
>戦術三輪車
とりあえずググってみた。
三輪車兵器関係は局面に合わせた運用が前提とされてるから、そう考えると機種の多極化は自然か。
小回りでいえば高機能三輪車、丈夫さでいえば高機動走輪車。それら二つの中間が存在する、と。
運用コストは他と同じように掛かるがそこはプレイヤーの技量だろうな。

>>947
ああ、あのロストルート分岐か。ややこしいけどデモムービー揃えるには避けて通れないよな。
しかしなんというかグロいよね、コンセプトが。生体ユニットとして完全結合させられてるんだっけか・・・。

>>946
宇宙編の「神の声」って、正確には「第三言語高圧縮音波砲」というらしいね。
あと突撃形態に変形する時「チャーン!…ジ」って言ってるような気がしないか?俺の空耳か?
まぁ何にしても「勇者ハイディーン」強杉。俺的には「イクライマー」よりもこっちのが好きだな。
951名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 21:26 ID:???
http://www.masutech.com/contents/flash/sazae.html
ある意味このゲームのデモっぽい
952名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 21:35 ID:???
>>951
殺人事件なら小説になるが、綾辻行人の「伊園家の崩壊」もかなりぶっとんでるぞ。
サザエが薬中、マスオが不倫、カツオはグレて中島とバイク二人乗り、ワカメは交通事故で両足切断、
タラちゃんは学校でイジメ、波平はギャンブル狂、フネは発狂という設定(一応名前は変えてあるが)。
953名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 22:13 ID:???
>>952
一回、その暗黒ルートで進めてみた。爆笑しまくったよw
でもクリア後、なんとも言えない虚しさと、後味の悪さが残っただけだった。
954名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 22:33 ID:???
>>944
より安定したマンマシンインタフェース開発の一環として、っていうのも 設定上はあるんだけどね。
結局、サイバーコネクタに落ち着いたってことだけど。

>>874
亀レスだが
パイロットが完全に消えたという事は、精神値の低さと突入した時間帯が原因。

そもそも「TØSHIBA JUPITER」は次元間不連続面。
そして「TDDU(TOSHIBA Dimension Drive Unit)」というモノは
自己を確率共鳴場に包み、絶対障壁に"同化融合"させる事によって 辛うじてこの不連続面を突破する為の装置。

まず、自己を周りのモノと同化させて平常心を保てるか。
精神値の低い女子供には無理。
よって、中の人の精神値を上げるべし。

それに加えて突入時が、子供が遊ぶ時間帯かどうかにも気を配る必要がある。
精神値低い&日曜の午後2時だと特に危険。
         ~~~~~~~~~~~~~~
それから、突入媒体の質量が大きければ大きいほど それ相応の出力が必要になる。
高機動走輪車「大鴉」や機動歩兵花沢百式までの大きさなら一基で済むが、サザオンやサザンボット凾ネらそれ以上の数が必要。
955名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 22:41 ID:???
>>874>>895へ。乱暴なAAだが、塔周辺の構造を説明するとこんな感じ。

 絶対障壁 「TØSHIBA JUPITER」
  ↓
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│                │
│                │
│                │
│       塔        │
│       ◎        │
│                │
│                │
│                │
│                │
 \__________/


障壁内に入っても花沢塔までは距離があるので注意。つっても街中なので回復ポイントはあるけどね。
がんばって。
956名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 23:58 ID:???
家族会議をopからedまで行わなかったからかもしれないけど、
波ヘイが脳卒中で逝くわマスオが浮気するわサザエがヒステリーでお魚くわえたドラ猫を金属バットで
殴り殺すわで大変でした カツオもシャブ中になり、ワカメは売春婦、さらにはフネが行方不明
タラオはナタでイササカ先生をブッタ切ってしまいました
隠しシナリオ〜悪ふざけ〜が出るのが唯一の利点だがな
957名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 00:10 ID:???
なんかタラオが急にジーザス!とかdammit!とか言い始めました
どうしよう 教えてサザエ狂
958名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 00:14 ID:???
>>949
そうか?操作はできないけど暴走タマの方が強いと思うけどな。
変身、巨大化しての超なぶり殺しだけで敵はほぼ全滅。
でかいのにスピードはダントツで最速だしな。
959名無しさん@非公式ガイド :04/08/16 00:50 ID:???
いささか先生のミニゲーム「原稿を書き上げろ」が最後までクリアできません。
第2ステージまでならノリスケがくるまでにクリアできるのですが、第3ステージはすぐノリスケが来るので困ってます。
やはりいささか先生と磯野家の有効度に関係があるのでしょうか。
960名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 00:51 ID:???
>>959
有効度→友好度
961名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 02:36 ID:???
なぁ、もういちど確認するけど
ハナザワ+イササカ完全形体すると事故がおきて改良型マスオができるんだよな?
調合アイテムとかイラナイよな?
962名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 09:02 ID:???
調合アイテムはいらないが、友好度が激減するのでバナナか粗品(高)を持っといたほうがいい。
963名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 09:47 ID:51PbS00g
ttp://tokabei.hp.infoseek.co.jp/images_p3/isono.jpg

公式サイトの壁紙きらしたんでここにはっときます
964名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 18:38 ID:???
>>959
友好度は特に関係ないと思うぞ
まあレベル3〜8は家族の助け無しだと無理だろうな 犬とかにノリスケを
くい止めさせろ
あと原稿用紙に「磯野 藻屑 源 STAMINA」と書けばスタミナペンが手に入るから使うよろし
965名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 19:38 ID:???
ノリスケを食い止めるなら、うきえさんの色仕掛けがベストだな。ほぼ完璧に動きを止めることができる。
ただし、いささか先生とうきえさんの間の親子度が下がるため、やりすぎるといささか家が家庭崩壊を起こすので注意。
966名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 19:42 ID:???
>>944
「 BYE BYE HANAKO (モヤスミ、ケダモノ) 」 だっけか。あれは良いな。
967名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 20:05 ID:???
第96話「花沢クローンの恐怖」がクリアできません。
1人いるだけで男メンバーのやる気-50の花沢さんが156匹て…
しかも途中でお魚加えたドラ猫が出現してサザエも強制離脱。
どうすりゃいいんだ…orz
968名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 20:39 ID:???
花沢塔1階ボスの「花玄武」って何気に甲羅が花柄なんだが、ここまで来ると芸が細かいの通り越して痛いな。
ちなみに俺も毒霧で苦戦したクチ。マスオが生き残ったと思ったら次のターンで押しつぶし食らって終了。
かもめ異常学校(地上)と同じく階数が少ないだけに、1階ごとの難易度がアレだね。
何とか花玄武を倒して今は塔の5階にいます。なんか、竜王様が海平そっくりなんだけどw

>>967
男メンバー全員外して、フネ(覚醒)・ワカメ・カオリちゃん・早川さんでどうか。
まずはフネのバイタルオーラで全体防御に専念。その間にワカメで、やる気高揚の為の補助を。
カオリちゃんと早川さんは物干し竿や先生の白チョークで後列から攻撃。意外に有効なのが水鉄砲(酢)。
そのイベントに限り、花沢クローンは1体倒すごとにこちらのやる気が2上昇するのでまずは一体を集中攻撃。
ワカメ・カオリちゃん・早川さんのやる気がそれぞれ120以上になれば
合体攻撃「トリニティ・ザ・アグレッシヴアンギルス」が発動できるのでそれまでの辛抱。根気が重要。
但し、このメンバーだとサザエが途中で乱入してくる可能性がありメンバーが強制交代になる場合もあるので注意。
969名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 21:32 ID:???
そろそろ次スレの季節か。どなたかお願いします。

>>963
保存しますたw
970名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 22:13 ID:???
>>967
楽にクリアしたいならカツオを生贄にする方法がお勧め。
らせん状に発生した花沢クローンの中央(座標X:1549 Y:876)にカツオを移動させると、
イベントが発生して花沢クローンがカツオを連れ去って即クリアになる。

カツオロストになるけど、カツオに特に愛着がなければこれが楽だよ。
971968:04/08/16 22:43 ID:???
×:「トリニティ・ザ・アグレッシヴアンギルス」
○:「トリニティ・ジ・アグレッシヴアンギルス」

スレ汚しスマソ。
972名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 03:20 ID:???
>>970
カツオに愛着あるのでロストなしでお願いします
973名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 16:31 ID:???
なんか、宇宙編でカツテリオンがツインレーザー発射してる画像を見かけるんだけど。こんな感じの >===
武器一覧見ても当然無いし、それ関係のイベントも無さそうなんだが。これは一体ナニ?
974 ◆ABCDC88IPA :04/08/17 16:57 ID:???
>>973
>>919の方法でぉゃっょを変化させたらそれが出た。
武器名はK粒子砲だったYO
975名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 18:22 ID:???
>>974
微妙に違うみたいよそれ。
発射してみたら、> 〓)   〓)   〓) じゃなかったか??
威力はそこそこなんだが妙に連射性に欠ける。
ただ、チャージショットのKなんとかドライバー最小を連発するよりは効率がいい。切れ目はバルカンでカバーだな。
976名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 18:35 ID:???
977名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 18:37 ID:???
>>976

               ∩
                ( ⌒)      ∩_ _サイコー !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    ウホッ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
978名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 20:53 ID:9naDVT6u
>>973
俺も見たことある。〓)とは微妙に違うね。
てか、前面に発生してるエフェクトの")"が薄すぎて
表示するディスプレイによってはよく見えんかも。

が、K粒子砲でカツテリオンの運用の幅が広がったのは大きい。
>>974にはグッジョブと言いたい。
979 ◆ABCDC88IPA :04/08/18 09:40 ID:???
>>976

>>975>>978
ああ 違うかったか。スマソ。
よく見れば全然違うかったorz
980名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 11:23 ID:???
一面のボスたまに苦戦してる漏れに救いの手をキボン
981名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 12:08 ID:???
>K粒子砲
今試してみたんだが、リオン系の機体になら流用が利くぞ。機体によっては相性があまりよくないが。

○ カオリオン
◎ カルテリオン 
△ ハナリオン

カルテリオンはバルカンの性能がカツオのとほぼ同じなので、運用方法も同じで可。
ハナリオンへの搭載は、K粒子と 機体に使われてるハナザワ体との相性が良くないらしく
最悪の場合、駆動系にまで影響を及ぼしてしまう可能性あるので注意。
982名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 19:40 ID:???

 792 :776 :04/02/29 20:09 ID:???
 ボ ス が カ ツ テ リ オ ン 。

 勝てるワケねーだろがヴォゲェェェ!!!!!!!!
 泣くぞ!!
 やめるぞ!!
 タンスにしまうぞ!!



なんとなく過去スレのを貼ってみる。
983名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 21:32 ID:???
つーかよ、なんで今になってツインレーザーの話題なんだ?w
あの画像ってだいぶ前のじゃなかったっけ??
984名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 22:16 ID:???
カツテリオンは
撃つ→時計周りに走る→背中(?)が見えたら銃乱射→上方に銃乱射→近付いて各キャラの必殺→打
で簡単に倒せるぞ

あと、上方に銃乱射のときに前スレで出ていた『もほほ』を使うと…
後は自分で確認。

919 名前:名無しさん@非公式ガイド メェル:sage 投稿日:04/08/11 12:14 ID:???
アイテム変化(たぶんガイシュツじゃないと思う)

アイテムを上から『煮魚』『煮魚』『豚汁』『三輪車』にして戦闘に入る。
んで三輪車を2回使用する(ここでは使えないですぅ〜 と出るが気にせず)
で一つ目の煮魚をカツオかマスオに食わせると豚汁が変化し、へべれけになる。
へべれけの効果については現在調査中。
また、豚汁以外でも変化するっぽい(30%ぐらい?)。豚汁なら確実。


おつまみ→もほほ ビール瓶→BDC
985名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 22:17 ID:???
>>984です。
誤爆しました。新スレの方に書き込もうと思っていたのに…
986名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 22:20 ID:???
>カツテリオン
チャージショット以外は実弾系なんだよなー。ツインレーザーとかあるとすごく便利そうなんだが・・・。

K粒子砲か。ちょっと使ってみたくなったよ。
987名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 22:36 ID:Qf8av6S5
RPツクールで作ろうとおもうんだが、
どこまでなら可能な範囲?著作権とか
とにかく名前と画像を利用したい
988名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 22:48 ID:RHEeGWMb
ツインレーザーワロタw
989名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 22:50 ID:???
>ツインレーザー
ここでこのネタを目にするとはw
990名無しさん@非公式ガイド
製品版には入っていないと思われ。