サザエさん攻略スレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 22:46 ID:???
>>933
ゴメソ、カツオとカオリちゃんを二人旅させてたらなんか
「G・ファイターズ(※)」とかいうジジィ四人組にからまれて大変だったもんで、すっかり忘れてたw
文章を整理してるところだからちょっと待って。

※(波平・岡島さん・イササカ先生・裏のおじいちゃん)
942名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 23:04 ID:???
>>940
最後の行ワロタ。
波平使用時に主観視点にすると残像がひどいのは血圧上昇してたからかw
漏れせっかちだからナムコに電話しちゃったよw
943名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 19:40 ID:???
>>932の続き。遅くなってスマソ。

宇宙編でフネと花沢さん母を覚醒させるには

【本編からすること】磯野家と花沢家の親密度合いが重要。
・磯野家に花沢さんが泊まりに来るイベントを発生させている。(>>196-197)
・磯野家から花沢家へのおすそわけを発生させている。
・カツオで花沢不動産の新物件の掃除を手伝っている。
・覚醒フネvs花沢母の試合で、フネが「早く着替えてらっしゃい」等のスーパーコンボ技でフィニッシュしている。
・覚醒フネがスキル「まぁまぁ」を覚えている。
・「チャレンジ!フネ」のスケボーミッションをクリアしている。
上記条件を満たした状態で本編をクリアし、データを保存する。

【宇宙編ですること】三人の結束力が重要。
・フネ、花沢母のレベルを30以上にする。
・インターミッション画面からのアドベンチャーパートで おカル・フネ・花沢母の三人で食堂へ向かい
 おカルで夕御飯に関する話題を提起。「明日葉」「牛乳」「湯葉」がキーワード。
・隠しミッション3.5「悪魔の森のジュリーちゃま」を一度でもクリアしている。これにはハナペリオン必須。(>>707が参考に)
・ハナペリオン形態で>>333のノリスケと戦闘し、勝利している。(ノリスケのステータスが高く、激ムズ)
・フネがスキル「まぁまぁ」を覚えている。

以上の条件を満たし、インターミッション中の会話でフネで「たまの休日ですし、気晴らしでもしましょうよ」を選択。
外出するか料理を作るかの選択肢が出てくるが、
 「外出」を選んだ場合は「癒し」→「マイナスイオン」→「滝」→「滝に打たれる」
※「料理」を選んだ場合は「オヤツ」→「美容と健康」→「植物性蛋白質」→「キナコ」→「アベカワ」→「餅をつく」→「こねる」
すると、フネと花沢母が覚醒。
フネはオーラ力(おーらか)の解放と 覚醒奥義「まぁまぁ、いいじゃありませんか。」を取得。
花沢母は覚醒奥義「おっかさんの慈愛」を取得。←フラグが一つでも不完全だと「おっかさん野試合」になってしまうので注意。

※カツオらに出すオヤツのレパートリーが増えるのでこっちのがオススメか。
944名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 19:43 ID:???
ボス戦での行動

おカル・フネ・花沢さん母を覚醒させた状態で>705もしくは>>707の方法で花沢27次元へ跳躍。
特殊ボスの「マッスル☆HANAKOの旗上げ芸夢」を目指して飛ぶ。
▽特殊ボス分岐
 赤旗を破壊→最終ステージはHD27_FC「ハナコよどこまでも」になる。→ハナザワ化はしない。宇宙が一巡する。
 白旗を破壊→最終ステージはHD27_FB「浜の夕暮れ」になる。→通常だとハナザワ化する
 本体のみ破壊→最終ステージはHD27_FA「ハナコとは…」になる。→通常だとハナリオン爆発、おカル・フネ 生死不明。

ステージHD27_FB「浜の夕暮れ」の場合
 ハナコの胚とのバトル後に機体がハナザワ化するが、「おっかさんの慈愛」が自動発動し
 エナジーフィールドがコクピット周辺を包囲、それにより辛うじてパイロットは守られる。あとは普通にラストステージをクリア。

ステージHD27_FA「ハナコとは…」の場合
 巨大ハナザワさんの前に来たら、全員で覚醒奥義を発動。
 おカルの「過ぎ去りし思い・女学生のひと夏」→フネの「まぁまぁ、いいじゃありませんか」→花沢さん母の「おっかさんの慈愛」の順に
 スキルコンボを展開。それにより機体前面に三人分の精神エネルギーが収束し、超高密度のオーラ力(おーらか)体が具現化するので
 思い切って発射(※)。巨大ハナザワさんにヒットすると、触手が伸びてきて取り込もうとするが逆にハナザワさん全体を包み込んでしまう。
 そこからチャージショットを命中させると大爆発。その後、先程発射した高密度エネルギー体をコピーしてばら撒いて来るので
 回避しつつMAXレベルまでチャージ→発射→終了

※スキル名:「をとめ恋時雨」
945名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 19:45 ID:???
HD27_FB「浜の夕暮れ」をハナザワ化せずにクリアすると「HANAZAWA-SYSTEM α」をプレイヤー機として使えるようになる。
グロテスクな外見とは裏腹に、妙に使いやすくてウマー(゚Д゚)

ただし、「ハナコとは…」と「浜の夕暮れ」共通で
ボス破壊→帰還後、本体時計で一週間のあいだ 覚醒奥義が使えなくなる上に全ステータスが半減する。うかつに出歩かせないほうが吉。
もっとも、謹慎処分を受けているのでマシンには乗れないし行動範囲も制限されるから あまり強い敵のいる場所へは行けないけどw
けれど物陰から出てくるゴーレム兵ハナザワタイプ"ルーク型"には注意。
とにかく一週間の辛抱。
946名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 21:39 ID:HOynNVaw
漏れはまだ本編すらクリアしてないけど
宇宙でもゴーレム兵ってでてくるのか。
本編で戦い慣れておくといいってことか。
947名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 23:02 ID:???
ハナザワやっと倒した!
え・・またハナザワかよ
948名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 23:09 ID:???
>>947
どのハナザワ?
949名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 12:58 ID:???
ハナザワも強いけど俺的にはイササカ先生が強かった。
序盤であんな強いやつ出てくるなんて
全体攻撃使ってきすぎ
950名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 13:18 ID:4TRWHd3R
商店街のイベントで、サザエが店の香具師にお世辞言われていらんものをジャンジャン買い込みやがった。
マスオの給料日までひもじい日々だ、鬱だ死のう・・・
951名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 20:02 ID:???
東京タワーが例の細胞に侵食されてしまって、花沢塔とかいう別モノになってしまったよ。
中に入るとめちゃめちゃ広いしモンスターとかも出てくる。
とりあえずカツオ・ワカメ・フネ・波平でパーティ組んで攻略中。
5階(海洋世界)まで行ったんだけど、波平のコピーがたくさん出てきてかなりやっかい。

>>949
「イササカドライブ」だろ?
アレ使わせないようにするためにずいぶんと骨を折ったもんなぁ。
使ってこなくても十分に強いけど。

>>950
断食ミッションか。
無駄な行動を極力省き、スタミナの補給ポイント(回復アイテム・使用タイミング)をしっかり考えればなんとかクリアできる。
ガンガレ。
952名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 20:57 ID:???
>>948
ハナザワβじゃなかったっけ?
それぶっ潰すと量産型γが三体出てくるけど、
カツオの召喚技「ナカジマここは任せた!」でおびきよせて、
一気にカミナリ親父の「誰じゃ!!」で叩くと効果的。
953名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 21:21 ID:???
CAST
カツオ 冨永み〜な
以下(略

STAFF

押井守
坂口博信

GAINAX

スタジオジブリ



  ケムコ
954名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 23:20 ID:???
>>950
保存の利くオヤツがポイントだろ。せんべいとか。
ケーキとかは×。
955名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 17:36 ID:???
サントラ買った漏れは負け組み?
結構カッコいいけどな、特典。
今携帯に付けてるんだけど、ぜんぜんイけてる。
956950:04/03/21 17:58 ID:???
>>951>>954
サンクス。なんとか切り抜けた。。持つべきものはせんべいと佃煮だな。

断食の次は、タラオの三輪車が盗まれた。公園にいたガキ大将の仕業だと思うんだが、一向に認めない。
もしかして別のヤツの仕業?
957名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 18:54 ID:???
ィヤッホーーーィィィ!!!カツオ、フォースが覚醒ィィィーーー!!
つえぇー!、近距離つえぇーーーーー!!!
958名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 19:59 ID:G53FylXY
チンポーチンポー
959名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 19:59 ID:G53FylXY
マンコーマンコー
960名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 20:00 ID:G53FylXY
マンポーマンポー
961名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 20:03 ID:G53FylXY
チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンポ
962名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 20:04 ID:G53FylXY
カツヲ、チムポ剥ける・・・
963名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 20:06 ID:G53FylXY
持つべきものは、チンポー、マンコ、チョンコ
964名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 20:09 ID:G53FylXY
それが
おいしい
それが
すべて
965名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 21:15 ID:I8upSEE5
戦闘シーンでワカメが「カマナーウ」って叫びながらパイルドライバーする技が
出るときと出ないときがあるんですけど、出せる相手とか
イベントが決まってるんですか?
966名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 21:31 ID:???
>>956
磯野家によく忍び込む泥棒が怪しいと思うんだけどな。
俺んとこでも以前、山川商事の最新型チップを載せた三輪車が強奪された事があったんだが
あの泥棒が一枚かんでたから。アナゴ経由で何か分かるかも。
967名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 22:34 ID:???
花沢どうにもなんねえよ、この強さ。衝撃波みたいなのちょっと触れるだけでほぼ即死じゃねえか!!
ここに居る奴みんなほんとに逃げ切れたの?もう指つりそう・・・

っつーか、コンフィグでBタイプにしてるからとっさの緊急回避できない俺がヘタレなだけですかそうですか_| ̄|○
968950:04/03/21 23:40 ID:???
>>966
アナゴさんに聞いたら、マスオが麻雀に付き合わされてしまった。。
しかも奥さんに言い訳の電話オプション付き。肝心の三輪車の犯人を聞いたが酔ってて話にならず。
次の日もう1回会社で聞いたら、やっぱり例の泥棒の一味だった。アドバイスサンクス。

三輪車も取り戻し、平和な日々が訪れたのも束の間、今度はワカメが街のショーウインドウでウエディングドレスに見とれて1時間以上こう着状態になってしまった。
どう切り抜けるのが上手いやり方?無理やり引っ張って帰るのがいいのかな。
969950:04/03/21 23:46 ID:???
>>967
花沢はカツオを最前列に配置して特殊技能「あおいあいのこくはく」をかけるとひるむから、その隙に猛攻を仕掛けれ!なんとか倒せる。
970名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 04:27 ID:???
クトゥルー神話編ってもう終盤?
旧神にアナゴさんが単身挑むイベント戦闘に突入。
事前にヨグ=ソトースの印とかいうアイテム渡してなかったせいで多分詰まった。
こうなったらもう、宇宙編の最後からやり直さないと駄目?
あのラスト、カツオの大気圏突入を盛り上げたいのわかるけど、無駄に長いムービーシーンでだれる。
スキップできないし・・・また見なきゃなんねーのか・・・_| ̄|○
971名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 04:49 ID:???
この間近所のゲーム屋で無印の方の初回特典ストラップ付が1980円で売ってた。
長谷川町子ディレクターズカット版とどのくらい違うところあるの?
波平の植毛イベントのムービーが違う、ってのは雑誌に載ってたけど。

町子DC持ってんのに買い直す価値は無い?
ストラップ目当てで買っちゃいそう(^^;

972名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 05:01 ID:???
>>971
ゲーム内容自体は変更点はほとんど無いよ。
磯野家きのこハウス型コントローラーに対応したのと、ローディングが早くなっただけ。
町子DC版持ってれば無印買い直す価値は無い。

っつーか、ストラップ付まだあるなんてどんな田舎だよ!(w
キャラはなんだった?

おまえは買うな。花沢mk3だったらどんな田舎でも俺が買いに行く(w
973名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 05:26 ID:???
ストラップ、全キャラコンプしたのがヤフオクに出てるよ。


 
 
えらい高いけどな。
974名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 21:43 ID:ee231liS
>>968
雛祭りイベントで波平を操作している際に、着物を着たワカメをしっかり見て綺麗だと褒めてやらなかったのが原因と思われる。
晴れ着姿を見てもらえずに泣き喚いているワカメに気付かず、ずっと無視したままでいなかったか?
対処方法は、
波平でショーウィンドウ前のワカメに話しかけ、セリフは「おやどうしたんだいワカメ」を選択。
(注意:立ち位置はワカメの左後方45度。)
その後「な、何でもない!」というセリフと共に走り去るワカメを優しく呼び止める。
あとは会話が自然に進んでいくが、最後に再度セリフ選択。ここで、ワカメに対して好意的な選択をすれば◎。

>>970
禿同。
確かにかっこいいんだけど、、長すぎるってのも考えもの。
まぁ、フィールド?を展開するシーンは結構燃えたけど。


なぁ、宇宙編(ノリオ)第18話「シーフードサラダ」でどうやってもマスオが死ぬんだけど
どうにもなんないのかこれ??
975名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 22:11 ID:???
>>974
何スレか前に既出。知性化手術した直後タマのセリフちゃんと聞いてたか?

ネタバレするけど、操舵室の真ん中のちゃぶ台の裏に貼り付けてある成長抑制剤。
あれがないと【サザエさん一家の実年齢】イベントが発生してマスオの加齢が一気に進む。
サザエ操作中にサラダに仕込め。

まあ、普通あれは気が付かない。
でもどうせクトゥルー神話編でマスオは機械の体でふっかt(ry
976名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 22:11 ID:???
ノリスケウザ杉
勝てねぇ・・・orz
977968:04/03/22 22:31 ID:???
>>975
攻略法サンクス!なんとかワカメの機嫌は治った!
カツオのターンで早川さんとカオリちゃんの予定がダブルブッキングになってしまった!
個人的な好みで行動してもいいのかな?クラスでのけ者とかならんといいんだが・・・。

>>976
ノリスケは波平に頭があがらないから、ノリスケ下宿時のエピソードを話すと勝てるはず。ガンガレ!

978968:04/03/22 22:36 ID:???
>>975じゃなく>>974だった・・・。欝だ死のう。。
979名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 22:48 ID:???
>>977
敢えて信頼度の低いほうを選ぶべし。こういう場合は評価の均衡を保っておいた方が後々苦労しない。
というか、そもそもダブルブッキングを起こさないのが一番なんだが…まぁそういうワケにもイカンわなw


カルテリオンの「マニューバーOkaMXs」強杉。
お軽さん覚醒した途端に、今までの非力さが嘘のよう。使用回数に制限があるけどこれで少しはカツテリオンとの差が縮まったか??

マニューバーOkaMXs(オカンエクス):
 重力加速制御応用の急加速突撃、並びに攻撃対象との交差射撃による空間戦術及び、熟年の知識と経験・包容力を伴う主婦の知恵袋
980名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 22:53 ID:???
あ、そうそう、
本編のほうではアナゴとのスペシャルバトルイベントがあるけれど
宇宙編ではこういうの無いの??

是非とも、カルテリオン(お軽&舟) vs カツテリオン(カツオ&中島) というのをやってみたい!
27次元のバッドエンドステージで出てくるカツテリオンって、
操縦してるのは別の人なんだよね・・・。というかアレ、AIの自動操縦??
981名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 22:55 ID:???
>>975
あのイベント、無印版だとすげえグロかったな。急激に年老いていくサザエ一家・・・
町子DC版でマイルドな表現になってたらしい。
982名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 02:40 ID:???
ここの住人ならみんな知ってると思う某攻略サイトの情報じゃ、町子DC版には追加MAPがあるらしいね、花沢地獄や次元クリア出来ない漏れじゃイベントフラグすら現れないくらいハイレベルな内容だけどね。

せめて難易度調整してくれよ町子DC版、ただでさえ理不尽な内容なのにハードモードとか追加されてるし、無茶苦茶だよ。
983名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 03:18 ID:???
>>981
詳細キボン
町子DC版しか持ってない。あれでもキモかったぞ?
984名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 04:16 ID:bMZVv0gK
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
985名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 11:33 ID:???
ウコン茶
986名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 13:25 ID:???
花沢27次元からのステージ分岐のことなんだけど
27次元とバッドEDステージの間にあるステージって、何気にスルーされてないか?
分岐の旗(赤)を撃ったあとに突入するステージ「花沢空間」で、どうしてもあぼんする。
とくにザコキャラのハナコ・D(電脳体花沢)が厄介。一体一体の耐久力は大した事ないんだけど接触アウトの地形障害物の多い場所で
前から後ろから出てくるからいつも大変なことになるんだよな。

あと、分岐旗壊さずにふつうに倒した時に進むステージの「花沢墓標群」のボスの花沢巨城も
内部に潜り込めたはいいけど中の巨大戦乱ムーンに一撃滅殺される。ヤリ長すぎ。
ヤリを避けてもあの豪殺ウィンク(正式名忘れた)の判定バカでかいし。
987名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 19:36 ID:CsF9jGug
>986
俺もそう思う。確かにスルーされすぎ。

花沢空間は障害物がしんどいけど主婦スキル"節約術"を駆使していけば弾切れは起こらないとおもう。
ハナコDは90ミリバルカンで一撃だから他の武器は温存しておいて
ボスの「異次元電光体ハナコ&カツオ」のときに他の武器を使うといい。

でも27次元に入ったときから女同士の熾烈な戦いが繰り広げられるから精神的にも結構きついよね。
988名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 19:41 ID:???
>986
ゴメソ、90ミリバルカンは通常ショットのことね;
でも宇宙編がこんなに長いとは思わなかった。正直言って、甘く見てたわ。
久しぶりにアナゴのシナリオ進めるかな。
989名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 21:04 ID:???
サザエ999999形態に勝てねぇ!

PT. カツオ ワカメ タラオ

誰か助けて、1ターン目で全体に9998ダメージって何よ?
990名無しさん@非公式ガイド
>>989
もしかして、序盤に戦おうとしてる?
だとしたら勝つのは絶対無理。
戦うかどうかの選択肢が出てくると思うけどそこではNOを選んどくべし。