はじめの一歩2【ボクロー攻略スレ】10R

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
はじめの一歩2ボクサーズロードモード専用スレ。

「はじめの一歩2 公式攻略ガイド」
2004年1月29日発売 定価1200円
「はじめの一歩2 ボクサーズロード公式育成ガイド」
2004年3月5日発売予定 定価1200円
公式サイト
http://www.esp-web.co.jp/products/ippo2/index.html
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/ippo2-vr/index.html

前スレ
ボクロ攻略スレ 9R
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076351270/

アーケード攻略スレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078030362/l50#tag31

テンプレサイト
http://members.at.infoseek.co.jp/syomei/
22:04/03/02 17:18 ID:jwFVpshM
ゲットとともに質問・・・
オープンスタイルってどうやったらできるん?
3名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 17:19 ID:???
>>2
スウェースピードが50万以上って言われてる。
4名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 17:21 ID:???
はじめの一歩2 もどきキャラ専用スレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078141147/l50#tag38
5名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 17:21 ID:???
はじめの一歩2 もどきキャラスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078141147/
6名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 17:34 ID:???
もつ
7名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 17:47 ID:???
>>1
8名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 18:44 ID:???
今日売ってきたage
9名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 19:01 ID:???
リカルド勝てね・・
4,5発でダウンしちまうよ・・
倒れてもかなり立つからKOはないんだけど
8Rくらい殴ってても一回もダウンさせられず
TKOだった・・・
10名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 19:29 ID:???
体重減らす時って
飯少なめにして走ったりしてたほうがいいの?
それともなにもせずに休んでたほうがいい?
11名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 19:44 ID:???
ヴォルグはいくら金メダリストつってもなんで
ヴォルグはbout1.won1.ko1.lost0でランキング3位にいやがるんだ・・・
俺の選手で軽く2RKOに葬った後、「次の日には」bout3.won1.ko1.lost2
になってて一歩に負けてたし。強引に原作に合わせた設定で黒星を・・
更に30日後にはbout5.won1.ko1.lost4という酷い有り様。計算合わんし
スズキトシオの方がまだ強かったわ。萎えたんで日本タイトルには挑まない
事にしますた。
12名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 19:46 ID:???
>>10
短期間で減らすなら飯へらしてトレーニングきつめにする。
ただし水分は普段より多くに取る。こまめに摂取するといい。

徐々に減らすならFATが落ちるように飯とトレーニング設定しる。
13名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 19:47 ID:???
>>9
挑むのが早すぎたんだな。
能力不足だろ。
14名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 19:50 ID:???
実は9が二回あったから、このスレは11Rなんだよな。
まとめてるヤツがいないから、まあいいか?
15名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 20:28 ID:???
このゲームは順位の伸びが納得イカン。
木村と同じ階級で、先にデビューしたのにヤシの方が先にランカーになってる。
試合数も勝ち星もこっちの方が多いのになぜだ?

なんか、8回戦で2勝しても10回戦に上がれないし。
現実に沿った上がり方をして欲しいものだ。
16名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 20:32 ID:???
BHの減り具合に差があるのはどうして?
いつもは1万単位でぐんぐん減っていくんだけど
さっき50万くらい溜めてしまって一気に減らそうとしたら
千単位でしか減らなくなってて全部減らすのに半年くらいかかった・・・
17名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 20:32 ID:???
溜まると減りにくいらしい
18名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 20:47 ID:???
>>15
差益琢磨が何度上のランクから叩き落としても俺より上のランクに
居やがるんですが・・
仮にランキング8位の選手を倒したら自分が8位に成り変われるはず。
なのにひとつふたつしか上がってねえすよ>自分の選手
それなのに2回位差益に勝っても相変わらず自分より上のランクに居る。
普通ありえんでしょこれ?
19名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 21:08 ID:???
ハンバーガーやフライドポテト、カップラーメンなどのジャンクフードのみ
で、育ててみようかな。
国内ランキングにやっとこさ食い込む程度のボクサーを最後まで見守るのも
面白いかもしれん。
20名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 21:38 ID:???
デンプシーってフックで敵をたおしたらいいんだよね?
で、倒すってフックでダウンしたらいいってこと?
それとも必殺技とかでよろめきながらダウンしそうなとこにフック1ぱつでもあてたらいい?
21名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 21:51 ID:???
ジョルト覚えねぇ・・・
ソリッドが30万しかないからかなぁ
でもこれ以上あがらない・・
かなりちょっとずつしか上がってないし・・
22名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 22:12 ID:???
なんか今日めちゃくちゃカキコ少ないな
23名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 22:28 ID:???
ジョルトつえーぞ。先程リカルド失神KO
しかしなんでリカルドがまだランカーなんだ・・?1993年なら
とっくにチャンプになって防衛中のはずでしょうに
24名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 22:38 ID:???
ジョルトってフェザーでも普通に覚えられる?
ハンドSPとかソリッド上げるために腕筋鍛えてたら
フェザーじゃ厳しくなってきたんだけど・・・
25名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 22:55 ID:???
俺はアケリカルド倒して覚えた方だから条件シラン。
なんか今考えたらもったいなかったかも。苦労して覚えた方がいいしな
26名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:27 ID:???
自分の分身を作るのってなんか嫌だったんだけど、思い切って作ってみたよ。
これがなかなかいい感じに出来て、今では感情移入してます ^^

Queensbury Boxing所属
年齢23歳 身長168cm リーチ170cm 体重265・1/2lbs
24戦23勝全KO1敗
WBA世界ヘビー級4位

http://bo-zu-club.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/44.jpg
27名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:28 ID:???
アーケードでリカルド倒して覚えるのと
ボクロで鍛えて覚えるのってどっちが早いかな?
28名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:32 ID:???
>>26
あんた麻原しょーこー(尊師)?
いつ出所したんだ?
死刑じゃなかったっけ?
何はともあれ私はあなたの信者です、応援してます。
29名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:35 ID:???
>>26
だからつまらねぇ戦歴晒すなや
30名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:50 ID:???
つまらない自演に突っ込んだ方が良いかと。
31名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:56 ID:???
>>26
ソイツをデクにしてエキシビジョンでボコるといいかも。
で、いい加減「スリムな」世界ランカー作れた人おる?
どうしてもムキムキになる
32名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:58 ID:???
17戦15勝11KO2敗
負けは2回とも6回戦の時。
この戦績でまだ8回戦って、なんかおかしくないか?
33名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:04 ID:???
ボクローで育てた選手を戦わせる大会とか無いの?
34名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:04 ID:???
んだな。俺も20戦超えようというのに国内ランクにも入ってない。
つーかそりゃ自分のせいだがナー。
だって6回戦〜8回戦辺りウロウロしてる方が楽しいし。
35名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:05 ID:???
>>32
普通なら国内チャンプになってる戦績だね。
俺は6回戦で負けたことないからわからないけど、
マッチメイク時にランクが一番上の選手を選んでる?
36名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:11 ID:???
国内チャンプになる辺りから背なかに「コブ」が二つできまつ。。
コブ無いと世界ランカーに勝てません。
37名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:17 ID:???
ライフ鍛えてりゃ
よほどの事が無い限り負けないでしょ

背筋50万、肩と腕40万くらいでリカルド倒せたよ
3832:04/03/03 00:20 ID:???
>>35
もちろん一番上を選んでる。
つか、このゲームって実際のライセンスの規定とかとあってないよな。
4回戦で5勝もする必要あったっけ?
39名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:21 ID:???
>>36
ウェイトリフティングやサンドバックやり過ぎなんじゃないの?
40名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:29 ID:???
身長:166、リーチ:174、オープンスタイル、フェザー級
 ライフ :1490000
 エンデュ:530000
Rスタミナ:700000
 ハンドSP:550000
 スウェSP:550000
 フットSP:330000
 Hパンチ :200000
 Sパンチ :330000
 FAT   :1200000


前のスレの最後に書いてしまったので
もう一回評価お願いします
41名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:30 ID:???
コブ引っ込めたいと思いパンチボールやロープばっかやってると
今度はパンチ力が20万以下に・・まあでもリカは倒したけど
42名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:33 ID:???
なんでオープンとみんな書くの?「フリー」とは誰も言わないね。
43名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:36 ID:???
まあ結構やり込んできたらオープンスタイルも一長一短があるんだなと
分かってきた。最初板垣やホークの見た&使用した時は「これが一番
強いジャン」と思ったが。
44名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:38 ID:???
>>42
言いたいことがよくわからんが。
今作ではオープンとフリー、二つのスタイルは分けられてるぞ。
45名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:39 ID:???
俺には二つのスタイルの違いがわからんがな
46名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:44 ID:???
>>43
オープンスタイルに弱点なんかあるの?
47名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:48 ID:???
まずパンチの軌道が違う。

フリーの基本姿勢は右ガードが少し上がっているし
前進する時は両ガード上げる。
オープンは下げっぱなし。
48名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:54 ID:???
何・・フリーとオープンは違うのか?

逝ってくる
49名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:55 ID:???
オープンはクイックステップからのアッパーが糞
50名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:03 ID:???
とりあえずそれぞれのスタイルの長所短所を整理しようぜ。

誰かよろしくw
51名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:06 ID:???
連打すると普通のボクサーファイターに比べると回転悪く無い?>オープン
俺は接近戦で左のショートアッパー「カツン」と当てるの好き
なんだが。
ガードできない操作はマジであかんなこれ
52名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:14 ID:???
アップスタイルはジャブが強い
それとインファイター殺しのアッパーとノーモーションフックが打てる
でもカコワルイ・・・
53名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:21 ID:???
オープンは先手を取りやすい気がするのは俺だけかな?
54名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:33 ID:???
カウンター使いはアップスタイルのほうが楽しめる。
55名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:54 ID:???
意外に強いアップスタイル
カッコイイオープンスタイル
56名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:56 ID:???
オープンは構え方は格好良くても
パンチが脇開いててカコワルイ
57  :04/03/03 01:58 ID:???
美少女アイドルのアイコラやおま○こが見れるサイトを
ついに発見したでつ。(*´Д`)はぁはぁ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/sukebe_idol/

超エロいでつ…(*´Д`)はぁはぁ
58名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 02:07 ID:???
美少女アイドルのアイコラやおま○こは見飽きました。
59名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 02:26 ID:???
フリースタイル歩く時キモイ
60名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 02:32 ID:???
ボクサーファイター最高という事で。
61名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 02:35 ID:???
普通すぎてなんか嫌かも
62名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 02:42 ID:???
そして忘れられるファイター
63名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 02:50 ID:???
おやすみ
誇り高きファイター達
64名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 09:39 ID:???
>>18
実際でも8位倒したからって、8位になるとは限らんよ。

>>20
フックでダウンを取らなきゃ駄目。

>>23
WBCで戦ったんじゃないの?

>>27
全部覚えたいんならリカルド倒した方が早いよ。
65名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 09:47 ID:egPrtgpY
フェザー級でジョルト覚えたヒトいます?
いたら覚える為の詳しい情報きぼーん。てかお願い<(__)>

1.ソリッドとハンドスピードとテクあげる。
2.ヘビー少なく

これじゃ、わからん。

あと、みんなフェザー級でソリッドとハンドスピードどれくらい?
うちのこは
ソリッド:333000位
ハンドスピード:550000位
でし。ここのレベルだと激しく遅いかと思うが。
66名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 11:47 ID:???
フェザーでそんだけありゃあ統一チャンプも可能かと。
67名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 12:19 ID:???
テンプレ更新されないんですか?
68名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 13:28 ID:???
何故かヒットマンスタイルのネタが出ないわけで・・・・
69名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 14:23 ID:???
デンプシー覚えないんだけど条件ってなに?
ひょっとしてピーカブースタイルじゃないとだめ?
70名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 14:39 ID:82HmEmk1
WBAで20日に1回くらいのサイクルで試合を
やってるんですが、ランクがぜんぜん上がりません、なぜ?
というよりどうやればランクを上げれるんですか?
どなたか教えて下さい!
71名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 14:41 ID:???
>>69
下半身の筋力、ねじれ、テクニックがある程度あって、フックで決めた試合が12試合以上、フックを打った数が3000発以上だったかな?
72名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 14:44 ID:???
>>70
ランキングが自分より上の相手と試合してる?
体重はちゃんとリミット内におさめてるよね?

世界ランキング上げたいなら、国内か地域タイトルをとって防衛し続ければ確実に上がるよ。
それが駄目なら階級変えてみるとかね。
まあ、世界ランカーと地道に戦い続けてればそのうち上がるよ。
73名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:22 ID:???
誰か「修羅の門」のアリオス、ムガビ、アーロンを作ろうと試みて上手く再現できたやついないか?
74名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:29 ID:???
>>73
無理 アー論はどうにかできそうだが・・・・
75名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:29 ID:???
>>67
地味にされてるぞ

>>68
とにかく謎なんだもんよ

>>69
スタイルは
ボクサーファイター、ファイター、ピーカブー、アップのどれかでOK
76名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:33 ID:nijt6ytx
地道にやって鴨川からヘビ-級チャンピオンを作ろうとしてWBAのヘビ-で一回試合をして勝ったんですが次のマッチメイクのときにWBAもWBCにも自分の名前がありません・・・バグでしょうか??
試合を組めるのは日本のミドル級ぐらいです;;この体重から減量なんてできねぇ;;せっかくここまできたのに;;
77名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:35 ID:???
日本からのヘビー級はバグ多いらしいよ
78名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:43 ID:0k+KubMG
>>65
亀レスだがフェザー級でジョルト取得しますた。
既出の条件の他に肩筋と腕筋を低くしておけば取れると思います。
自分は大体30万弱ぐらいだったかな…。
ダブルパンチやカエルパンチを覚え始めればジョルトもすぐそこかと。

ところでアケのリカルド倒すとボクロでデンプシー覚えるんすか?
7977:04/03/03 16:05 ID:nijt6ytx
まじですか・・・
また作り直さないと・・・
80名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 16:06 ID:nijt6ytx
外国のジムでもそのうち葉っぱトレーニングでますよね??
81名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 16:21 ID:???
原作キャラって弱くね?
10回戦辺りまでは8RKOとか判定勝ちとかだったのに、
日本ランカーに大勢居た原作キャラと戦ったら2〜3Rでパタパタ倒れる。
82名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 16:51 ID:???
>>71.75
どうもさんくす
83名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 17:10 ID:8FNA6OSv
ミネラルが減らないでつ、どうやったら減るのですか?
おしえてエロい人!
84名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 17:20 ID:???
>>83
エロくないから教えてあげません
85名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 17:20 ID:???
最初からふやさない
8665:04/03/03 17:31 ID:ZtDXcw4r
>78
サンクス!蛙パンチとバレット覚えたのでもう少し・・・かなぁとか考えつつ
もうちょい頑張ります!感謝!
87名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 18:03 ID:???
>>83
ミネラルのバランスが悪いとミネラル症候群になりやすいのだ。
バランスが悪くなきゃ大丈夫だよ。

>>80
出るよ。筋量増やせば出る。

>>78
アーケードでリカルド倒すと全ての必殺技を覚えるよ。

>>76
バグっていうか、単にランクされなかっただけだと思われ。
日本タイトルや地域タイトルを取って、何度か防衛してから世界ランカーに挑戦した方がいい。
OPBFでヘビーとってから挑んだ方がいいかもね。
88名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 18:14 ID:???
ボクローの攻略本の発売日はいつですか?
89名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 18:39 ID:???
>>1すら読めませんか?
90名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 19:08 ID:???
ストロー級でやってて今PABAチャンピョンなんだけど、
やっぱり軽量級でもKO率高いんだね。
能力もヘビー13万、ソリッド28万に抑えてんのにさ。
91名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 19:19 ID:Tlpv5iEe
私はタツヨシの右ストレートから左バディナッパーが大好きなのでツイストあげまくりだぷ
92名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 19:23 ID:???
>>90
そりゃ相手の耐久力も下がるわけだから当然でしょ
93名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 19:43 ID:lMiqGhIA
はんどすぴーどが900000いきますた
っつーかうでまxでもふつうに800000こえるぞ
ミネラルたまっても問題なし
ストロー急で防御500000もいけるな

94名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 20:45 ID:???
ヘビー、ソリッドパンチパワーってどう違うの?
95名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 21:18 ID:???
鉄棒っていうメニューはどうやったら
でてくるんですか?
96名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 21:41 ID:???
あのね、しょうがっこうにいったらたいいくのじかんでならうからそこでべんきょうしてね
9795:04/03/03 21:50 ID:???
>>96
ここは、はじめの一歩2の攻略スレですよね?
特殊メニューというやつです。
鉄棒が全然出ないんで、何か出現条件でもあるのかと思い
質問してみたんですが。

98名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:00 ID:???
鉄棒以外は出てんの?
99名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:01 ID:???
身長リーチ低くてボディーしか当たらないんですがどうすりゃいいですか
10095:04/03/03 22:16 ID:???
>>98
葉っぱ掴むやつと、あとは元からあるやつ
しか出てないです。
101名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:27 ID:???
ある程度筋肉つけたら出てくるぞ
10295:04/03/03 22:31 ID:???
>>101
レスありがとうございます。
具体的に何処の筋肉をつける、とかありますか?
基本的には全体的に筋肉をつけていれば
出てきますか?
103名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:42 ID:???
○○の筋肉あがらないんですけど、簡単に筋肉付ける方法ありますか?

とかいいそうだなコイツ
104名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:43 ID:???
>>102
普通に練習していたらでてくる
詳しいことは本かえや
10595:04/03/03 22:44 ID:???
>>104
ありがとうございました
106名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 23:27 ID:0gWZmEBL
スウェイスピードやハンドスピードの上昇が止まって少しずつ減っていくのですが何が影響と思われますか??
筋肉量がすくないのでしょうか?腕の筋肉などはマックスです。
また、ふくらはぎなどの足の筋肉をつけすぎるとスピードが遅くなったりしますか?
ヘビー級です。
107名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 23:43 ID:???
>>104
調子に乗るな。デブが。
108名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 23:47 ID:???
>>107
お前いつもいつもくだらねー事言ってまったりした雰囲気を荒らすな。
109名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 00:02 ID:???
テンプレ見ないで質問する奴もどうかと思う
110名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 00:18 ID:???
みんな自分の選手のステータスの言いあいっこしようよ
111名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 00:44 ID:???
なんかやっと自分なりの練習と食事が固まってきた。
一日三食でアミノとミネラル低めにしてマッタリ育てている。
どーもテンプレメニューのやり方を真似るとブクブクと筋肉マン
しか出来ないんで嫌だった。
自分の理想のボクサーに合わせてメニューを作れれば一人前。かな?
112名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 01:00 ID:???
理想のボクサーってどんなの?
113名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 01:04 ID:???
俺はジョーメデルかな
114名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 01:07 ID:???
うーん










OK牧場
115名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 01:28 ID:???
メイウェザーだね
116名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 01:37 ID:???
プロアマ問わず、現役or元ボクサーの奴って
ボクローで自分の分身作ったりすんの?
体格、生年月日、実際にプロテストを受けた日付け
自分そっくりの顔作って育てたりとか。
117名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 01:49 ID:???
うんまあ・・面白いかもなとは思うが正直才能も体格的素質も無かったしね
俺。BOUT6WON3(KO2)LOST3で辞めちゃったよ。
ゲームなんだから自分で自分を操作するよりお気にの選手作った方が楽しめ
るよ。大体胴長短足リーチ短い選手(俺w)作ってどうしよーっってんだ?
118名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 01:54 ID:???
フェザーでFAT25万でもっとさげたいんだけど
どれくらいまでならOKですか?
119名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 05:22 ID:???
>>106
体重上がればスピード系は落ちる

>>118
とりあえず25万は少ないよ
120名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 09:28 ID:SyzxSLUQ
ジョルト覚えねぇ・・・
テクは普通に上がる。
ハンドスピードソリッドはある程度前鋸筋と腕筋あげないと
上がらない・・・しかし前鋸筋と腕筋あげるとヘビーが上昇する・・・
教えて君ですまんのだが・・・だれか俺にレクチャーしてくれ

ちなみに、
身長:175 手の長さ:198.8
ハンドスピード:50万位 ヘビー:15万位 ソリッド:30万位
テク:99万 前腕:37万位 腕:29万位

手の長さとか関係アルのだろうか・・・鬱りそうだ。
121名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 09:53 ID:???
ボクシングスタイルが悪いんじゃない?
フリースタイルでやってたら覚えたような気がするけど。
122名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 11:50 ID:???
つーか、いっぺんヘビーでやってみ。
俺はヘビーでムキムキにしてたら普通に覚えた。ヘビーパンチ抑えるとか嘘だよ。
123名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 12:28 ID:???
>>118
FAT0でも何も問題は無かったが。

>>120
ヘビーパワー高くても覚えるよ。
漏れはヘビー級でヘビー70万ソリッド65万ぐらいで覚えた。
覚えるとき、お前はパンチ力が無いとかいわれたけど。

>>99
階級変えるか、作り直すか。または、スタイルを変えるか。
124名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 12:30 ID:???
モハメドアリもどきの全盛期を教えてください
125名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 12:40 ID:???
>>124
ボクローのキャラは26歳になると能力ががくっと落ちる。
これは獲得できるボクサーも同じ。
だから最初のピークは25歳。

対戦相手として選べるボクサーは、試合に勝つと能力が上がるみたい。
だから戦績のいいボクサーは強いものが多い。まあ、当然といえば当然だけど。
よって、勝ち星の多いときを選んで対戦すれば高い能力のボクサーがゲットできると思われ。
まあ、自分が対戦して負けてあげるってのも手だが。
126名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 12:48 ID:???
鉄拳ボディー打ちって一つのボタンで5発までって既出?
だから下のように設定すると、20発まで打てるよ。

スペシャル+左ストレート 鉄拳ボディー打ち
スペシャル+右ストレート 鉄拳ボディー打ち
スペシャル+左フック   鉄拳ボディー打ち
スペシャル+右フック   鉄拳ボディー打ち

どうでもいいけど、よそ見は無理だった。
鉄拳ボディー打ちの回数は自分に作用、よそ見は敵に作用するものみたい。
127名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 13:31 ID:???
なんか最近自分が作った選手の動きが突然ピタッと止まるんだが・・・
一人スローではなく、呼吸とかもせずに立ったままピタッと止まる。
しかもこの状況で一発でもパンチをもらうとダウンして立ち上がらない。
誰か同じ状況になった人いる?

ちなみにフェザー級で年齢は20才です。
128名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 13:36 ID:???
鉄拳威力高くないしイラネ
129名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 13:39 ID:???
>>127
俺もスパーでその状態には何回か陥ったことある。
詳しくは良く分からないがどうもスローバトル発動中に
よくそうなった。
130名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 13:40 ID:???
>>126
鷹村よそ見で同じ事を試してみたが分からなかった
131名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 13:59 ID:???
謎の日本人選手 Yoshihiro Moritaka Sachie Kamba あと、一応Gappu Sisitan
132名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 14:03 ID:???
ボクサーの最初のピークが25歳ってのは分かったのだがその後の能力は下がるのみでつか?
133名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 14:26 ID:3TVSmx20
>>132
過去レス読めよバカ
てめーにゃ目ん球ねぇのかハゲ
134名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 14:35 ID:???
>>132
上がる能力もあれば、下がる能力もある。
年取った瞬間にがくっと下がる事もある。
135名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 14:56 ID:???
リカルドは髭なしと髭ありどっちが強いの?
136名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 15:22 ID:???
>>135
45歳以上のリカルドが凄い能力だったって報告がある。
多分、それまで無敗だったのが大きいと思われ。

ヒゲなしのリカルドは、ヒゲありに比べて体が一回り大きいみたい。
137名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 15:24 ID:???
西日本新人王のトランクス履いた千堂はいつ挑めば出てくるだろうか?
年表の92年2月は当てにならないどころか低空スマッシュも持ってなかった
138名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 15:33 ID:???
>>137
トランクスはアーケードで取れるけどね>西日本新人王
139名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 16:42 ID:???
鴨川ジム所属
年齢24歳 身長171cm リーチ168.5cm 体重135LBS
33戦29勝24KO4敗
OPBFライト級1位

21戦目にて日本ジュニアライト級チャンピオン獲得
同級初防衛失敗→ライト級へ転向。
6戦目、暫定王者決定戦をジムメイトの青木と戦いタイトル獲得。
同級を2回防衛後、OPBFへ。
3戦目、またしても暫定王者決定戦となるが敗北。
140名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 16:45 ID:???
暫定王者なんてあったんだ!知らなかったよ。
141名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 16:53 ID:???
TCだっけか?俺はなったことないけど、よく目にするね。
決定戦もあるのか。
142名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 16:57 ID:???
何らかの理由で王座が空位となった場合
一位と二位の選手で決定戦となり
勝った方が暫定王者(扱いは王者と同じ)になる。
一度防衛すれば正式なチャンピオン。

だったかな
143名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 17:47 ID:???
>>141-142
どうもです。
一度はとって見たいな>暫定王者
144名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 17:58 ID:???
なんか知らんけど時計の動きが遅くなった
なんだこれ
こんな機能いらないぞ。どうやったらもどるんだ?
145名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 18:03 ID:???
>>144
スタートボタンで時計の動きを調整できるぞ。
146名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 18:30 ID:SyzxSLUQ
>121-123
ありがとう。取り敢えずもすこし続ける。
おぼえんかったらヘビー逝ってみます。
147名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 18:53 ID:???
WBAの上位ランカーに挑戦して勝った後、なぜかWBCのボクサーとしか戦えなくなってしまいました。どうしてでしょう?
148こーじ:04/03/04 19:02 ID:uwjOzIPc
どなたか効果的なアメリカの食事メニューを詳しく教えて下さい。それとその食事の後で行う練習メニューも教えてくださるとうれしいです。お願いします。
149名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 19:17 ID:???
>>1も見ないアフォは…


あー、つい反応してしまった。
150名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 19:35 ID:???
>>143
なったことないけど、決定戦やって暫定王者になるほうが萌えるよね。
勝ち方もKOより判定のほうが萌えるし、そう考えると変なボクシングゲームだ…
151名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 20:10 ID:???
今、牧野もどき育ててエキシビジョンで板垣を骨が砂にまるまでラッシュ
かけるのが楽しいですね・・・。次はロン毛伊達を作るかな
152名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 20:21 ID:???
>>147
もしかしてジム日本でヘヴィーかい?よくバグるらしいぞ
自分は逆でWBAにランキングされませんでした
しかもランキング外になりJBCのミドルにランキングされ強制引退となった
153名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 21:33 ID:???
攻略本明日発売か、どんぐらいの厚さだろうね。
なんとなく現実の身体作りの本と内容変わらない気がするが。
154名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 21:34 ID:???
PUNCH OUTのキャラってなんですか?
155名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 21:48 ID:???
>>154
任天堂のボクシングゲームです。
アーケードで稼動、FCやSFCなどでソフトが発売されました。
FCのサンドマン
http://no.m78.com/up/data/u020176.gif
SFCのサンドマン
http://bo-zu-club.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/16.gif
156名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 21:57 ID:???
>152
日本でフェザーなんですけど、チャンピオンになって4回ほど防衛してからWBAに挑戦して勝った後、なぜか
WBC以外のボクサーと戦えなくなってしまいました。おそらくバグだと思いますが・・・。
157名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 21:58 ID:???
148 :こーじ :04/03/04 19:02 ID:uwjOzIPc
どなたか効果的なアメリカの食事メニューを詳しく教えて下さい。それとその食事の後で行う練習メニューも教えてくださるとうれしいです。お願いします。
158名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:07 ID:???
>>157
ターキー食って筋トレすると筋肉つくよ!すごいね!
159名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 23:31 ID:???
プロテストで大苦戦、なんとか判定勝ちしました(w

1回ダウンをとっても足使って逃げ回られて、
2Rに至っては、ダウン奪取後の追撃にカウンターを決められ、ダウンを奪われる始末。

結局、1R目のダウンがポイントに大きく反映されての判定勝ちでした。
160名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 23:47 ID:???
プロテストごときでそれだけ楽しめたか・・・羨ましいかも
結局わざと判定勝ちして運がよけりゃ「ドロー」が最高って事でOK牧場?
判定が多く3分の2がKOで少しばかりの負けと引き分けがある
「リアルっぽい」戦績を自分で作って眺めて悦に入ってる。
なんつーゲームだよおい・・・
161ここは:04/03/04 23:52 ID:???
最終Rで、「ここで相手にポイント取らせればドローになるはず・・」と
思いつつ、つい○ボタン押しちまって相手選手をぶっ倒してしまい
「・・しまった」
と思いつつ相手が立ち上がる事を祈ってしまうゲームのスレ
162名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 00:11 ID:???
ひょっとして普通にプレイしているだけなのに戦績が
20戦11勝KO3Draw4
とかになってしまう俺って幸せ者?
163名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 00:23 ID:???
自分で練習制限を作るとか試合は左一本でやるとか縛りを作ればいいじゃん
164名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 00:28 ID:???
当然既にしておる
165名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 00:32 ID:???
>>161
むしろジャブ連打してたらパーリング→左ストレートが出て倒してしまい(ry
166名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 00:34 ID:???
究極は体重維持時以外の練習なしだな。
これで世界を制するのは無理か?
167名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 00:46 ID:???
>>165
アルアルw
終盤とか「コツン」とフックで小突いたら一回転ダウンして吹っ飛んだり
するんで気が抜けないネ
砂山でする棒倒しみたいな感覚が味わえる
168名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 01:00 ID:???
やはり能力を落とすしかないか
169名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 01:12 ID:???
無理だよ。俺だって最低限の能力を維持して3食でやってるけど
つい倒してしまう。
かといって何も能力上げなかったら見た目が薄っぺらな感じで
格好悪いし。バッドヘルスや疲労も考慮して故意に能力だけ一時的に
下げるしかない。糞仕様だ。
170名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 01:23 ID:???
とりあえず育てた選手を友達のと対戦させるのが楽しい。
ちなみにCPU対戦。
171名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 01:38 ID:???
>>169
無理してやる必要ないし売ればいいと思うよ
172名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 01:53 ID:???
>>170
極限まで強くした「自分」と戦うのも面白い。自分が使うときと比べて強い強い。超連打してくるし顔腫れないし。
CPU対戦させてると一番影響ある能力はリーチっぽいね。多少能力に差があってもリーチが長けりゃ圧倒的。
まぁCPUの距離感のせいもあるけど。
173名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 01:58 ID:???
当たらないのに振り続けるからな
174名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 02:34 ID:???
判定に持ち込みやすいキャラ
1.パンチ力が低い
2.パンチ、フットワークスピードが速い
3.スタミナがある
4.耐久力が高い
5.腕が長い

戦い方
1.ジャブをメインで、連打は避ける
2.ボディ狙い(ボディは足を止めるのでアウトボックスしやすくなる)
3.自分から相手に近付かない
4.立ち止まらない
5.相手がピヨっても追撃しない

こんな感じか?
175名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 04:08 ID:???
Galaxy NBG所属
Khaochai Galaxy
年齢22歳 身長162cm リーチ165cm 体重104・1/2lbs
22戦全勝(18KO)
WBC世界ミニマム級2位

Life 140万
Endurance 54万
Heavy 13万
Solid 28万

ストーリー
タイの英雄Khaosai Galaxyの曾孫であるKhaochai Galaxyはデビューから破竹の勢いで勝ち進み、
TBCに続きPABAのベルトまでもいとも簡単に手中にした。
国内はもちろん、もはや東洋にも敵がいないことを悟ったKhaochaiはついに世界に挑戦することを決意する。
そして、運命の一戦、WBC世界ミニマム級タイトルマッチがやってきた…

つづく
176名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 04:50 ID:???
ありがちな全勝記録ツマンネ
177名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 06:59 ID:???
十時になったら攻略本買ってくるべか。それまで起きてられるか問題だが。
俺が気になる事はスロー要因と栄養、それと個々のパンチ(右ストレートとか左フックとか)にステータスがあるのかだな。
178名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 10:40 ID:???
>>177
報告宜しく頼みます。
177のコテでお願いします。

>>148
最初は、
A ベーグルと水2つに適当な調味料
B ジャンバラヤ、グリルドサーモン、サコタッシュと水2つに適当な調味料

で、A3食 B1食ぐらいかな。
練習は全部やって、休みは日曜と水曜に入れる。
基礎代謝量ヤ筋肉が増えたらAにライスを入れたりする。
まあ、あとは自分でいろいろ調節してみて。
179 :04/03/05 11:03 ID:fdeTV3Q0
スロー報告をまずよろしく頼む
もしわかれば177は神認定
180名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 11:31 ID:???
177だ。報告だが…売ってねえ。ホントに今日発売?
朝スーパーで買った卵20個を割らないように気を付けながら
街のゲーム屋、本屋を回ったがどこにも置いてない。
ゲーム屋にはアーケードの方のが中古480円であった。買わなかった。
疲労と寝不足で俺が一人スローだよ…報告出来ずスマン。
181名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 11:45 ID:???
発売は明日だよ?
182名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 11:52 ID:???
>>181
うそーん。前の方のレスで今日みたいに書いてあったのに。
その一言でKO。寝る。明日大学行くついでに買おう。
183名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 11:54 ID:???
公式には今日って書いてるけど・・・・・・・・。
184名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 11:56 ID:???
177は馬鹿だな。
だが悪い奴ではないようだ。
185名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 11:59 ID:???
朝っぱらから卵を持ってゲーム屋をうろつく大学生を想像すると愉快だ。
>>177
186名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 12:03 ID:???
本屋まわってからスーパー行けばよかったのに
187名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 12:25 ID:???
タイムセールじゃん?奴はそれで玉子を格安で手にいれたんだ。苦学生の177には攻略本よりまず食料だったんだよ!



苦学生がPS2と一歩2持ってるのか、って話だな。
188名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 12:52 ID:???
>>187
 ナ、ナンダッテー!!
  Ω ΩΩ
189名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 12:54 ID:???
はやく買いに行って来い。
誰かが買わなきゃ始まらねえんだからよ。
190名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 12:59 ID:???
売ってるか売ってないかじゃねぇの?
191名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 13:08 ID:???
発売延期とか・・・?177のおかげで売ってないっぽい事はわかったが。
誰か都会人大手書店逝ってきてよ。
192名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 13:16 ID:???
売ってないのか?
どうでもいいが明日トリプルタイトルマッチだな。
本物のボクシングが見れるぞ。
193名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 13:23 ID:t2nO+Evz
何件か見たが、どこにも売ってない・・・。
194名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 13:25 ID:???
>>192
今回のは多少期待だな。
正月のトリプルマッチは最低だったからな。
日本人は実力が伴ってないのに世界挑戦しすぎ。
外国人ボクサーは日本人はいい金づるとしか思ってないだろう。
195名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 13:27 ID:???
>>193
駄目か…延期したのかな?それとも仕入れてないとか?
196名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 13:33 ID:???
攻略本関係は、結構置いてる店にも無い。
わざわざ聞く気にもならんかったが、たぶん発売してないと思う。
197名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 13:35 ID:???
177じゃないが買ってきた。普通に売ってたよ。
悪いけど忙しいんで30分ぐらいなら質問受け付けるよ。
ごめん。
198名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 13:42 ID:???
スローに関する記述はありますか?
199名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 13:42 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

じゃあ、とりあえず一人スローについて載ってるかどうか頼むデス。
200名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 13:47 ID:???
一通り読んだところ、記載されてないと思われます。
病気については何が不足してなるかちゃんと書いてあります、病気は7種類ありました。
201名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 13:53 ID:???
原作、もどきキャラは大体網羅していると思われます。
原作はファイティングポーズ付き、身長、リーチ、登場年、所属ジム、団体、階級、スペシャルムーブ。
それ以外の獲得キャラは登場年、所属ジム、階級、スペシャルムーブが記載。
ただ、別バージョン(例えばリカルド髭無し)については詳しく記載されておりませんと思われます。
202名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 14:02 ID:???
サンクス
203名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 14:09 ID:???
ネームやらスペシャルムーブやらアイテムやらの獲得条件は書いてありました。
特に驚くべき情報は書いてなかったのでもう落ちますね。
あ、あと最後に熊と戦う前の鷹村は胸に傷が無いようです。
204名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 14:11 ID:???
KOキングとか取り方マジわからんw
205名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 15:21 ID:???
そういえば戸高もどきっていないな
戸高より後に王者になった星野敬太郎や徳山はいるのにな
206名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 15:32 ID:???
それだったら山口圭司もどきもいない
207名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 15:33 ID:???
>>201
Rey Jemesの登場年と階級載ってますか?
探してるけど、ちっとも出てこない・・・
208名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 15:45 ID:???
>>204
それはガセ
209名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 15:51 ID:???
>>207
そんなヤツいない ガセ
210名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 16:37 ID:???
フェザー四回戦に具志堅がいたのはビックリさ
211名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 16:48 ID:???
>>205
Hideo Kodakaならいたけど、こいつって戸高秀樹じゃないの?
212名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 16:53 ID:???
次回作は、スローバトル廃止して、リアルスピードに戻して欲しい。
結局、スピードに差があり過ぎると、遅い方はパンチは当たらないし
試合にならない。
テクニックも糞も無いじゃん、これ。
213名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 16:56 ID:???
>>211
多分そうだと思う。
214名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 17:04 ID:???
リングネームKhaochai Galaxy 国籍Thailand 所属ジムGalaxy NBG
年齢22歳 身長162cm リーチ165cm 体重104・1/2lbs
23戦22勝(18KO)1敗
WBC世界ミニマム級6位

【ストーリー】
WBC世界ミニマム級タイトルマッチ。
無敗でダウンすらしたことがなく、最軽量級とは思えないKO率を誇るKhaochaiは、
最強の挑戦者としてマスコミに大々的に報じられた。
タイ国内でも期待の新星として脚光を浴び、誰もがKhaochaiの王座獲得を信じて疑わなかった。
だが、その期待と確信はもろくも崩れ去ることとなった…

チャンレンジャーとして序盤から積極的にプレッシャーをかけていくKhaochai。
しかし、ラテン人王者の巧みなディフェンスとスピードに翻弄され、
6ラウンドでダウン3回と完全に王者にボクシングをされてしまっていた。
このままでは勝ち目がないことを悟ったKhaochaiは、
自慢の強打を武器に打ち合いにでるも、渾身の一振りは虚しく空を斬り、
それを待ち望んでいたかのように王者の鮮やかなカウンターがKhaochaiの顎に入った。
意識を失ったKhaochaiに、もはやレフェリーの10カウントが耳に入ることはなかった…

                                    つづく
バックナンバー
第1話>>175
215名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 17:18 ID:???
雄二ゴメスをわすれてないかい?
216名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 17:30 ID:???
>>214
それはこっちでやった方がいいと思うよ。

ボクローで作ったボクサーを評価するスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078301468

どうでもいいけどカオサイもどきはいるよ。
217名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 17:34 ID:???
>>216
どうでもいいけどカオサイもどきのつもりじゃなく、
カオチャイという私のオリジナルです。
218名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 17:41 ID:???
>>217
スマソ。
219名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 17:59 ID:DOob5dm2
>>216

何だこのスレw
220名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 18:03 ID:???
>>211 詳しく聞かせてくらはい
221名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 18:16 ID:???
>あ、あと最後に熊と戦う前の鷹村は胸に傷が無いようです
なにそれ?
222名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 18:21 ID:???
てか、もどきの話こそ他所でやったほうがいいだろ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078141147/
223名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 18:34 ID:gnldl8fE
公式大会に出場する為にメモリーカード送った人、
どんな選手送ったか教えて
224名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 18:36 ID:???
最強デンプシー坊やを送り込んだぜ
あたれば確実に殺せる俺が優勝だな
225名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 18:37 ID:???
プロボクシング トリプル世界タイトルマッチ 日本テレビ系列で放送 19時〜
 3月6日『バサン』5大タイトルマッチ『来ない』PART2
 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1077632098/

WBA暫定世界バンタム級タイトルマッチ
 WBA暫定王者 戸高秀樹 VS フリオ・サラテ
戸高秀樹は世界に復帰したわけだが。vol.4
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1065764254/

WBC世界スーパーバンタム級タイトルマッチ
 WBC王者 オスカー・ラリオス VS WBC4位 仲里 繁
ラリオスに迫る隕石、ナパポーン! 歴史的対戦!
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1065012676/
【再挑戦決定】最後のチャンスだ!! 仲里繁 part4
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1068566982/

WBC世界バンタム級タイトルマッチ
 WBC王者 ウィラポン・ナコンルアンプロモーション VS WBC1位 西岡利晃
WBC世界バンダム級チャンピオン 西岡利晃
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1074660070/

日本テレビ ダイナミックグローブで放送 26時20分〜
 10回戦
  OPBF王者 佐竹政一 VS カルロス・マウサ
  ☆☆魅惑のスピードスター佐竹政一PART5☆☆
  http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1074693094/
 日本スーパーバンタム級タイトルマッチ
  日本王者 中島吉謙 VS 瀬川設男
  【最弱】 中島吉謙 【王者】
  http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1068624608/
  ダーティーファイター 瀬川設男
  http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1024274464
226sage:04/03/05 18:38 ID:gnldl8fE
数値を知りたい・・・
227名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 18:41 ID:???
>>225
見るよ
228名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 18:42 ID:???
戸高以外は負けるだろ
229名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 18:43 ID:???
>>227
どうもです。

>>228
なかなか鋭い予想w
230名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 18:45 ID:???
俺はめちゃいけ見る
ヨモギダ〜
231名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 18:45 ID:???
西岡判定●
仲里TKO●
戸高判定○
232 :04/03/05 20:17 ID:fdeTV3Q0
まさに順当な予想だな
233名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 20:30 ID:???
現在2024年なんだけど、敵が強くなった気がするのは気のせいか…。
ミドル級の上位5位以内に150戦以上こなしてるやつらが3人。
チャンプの178戦177勝のやつにはもう4連敗。
今年で34歳…。能力も上がらなくなってきたし、
引退か…。
234名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 20:42 ID:???
公式更新されてるな。
表記間違ってるし・・・。
この会社マジやる気ねぇーな・・・。
235名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 20:54 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●まぐれ●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【まぐれ】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
236名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 21:45 ID:???
中古で買ったら説明書に鼻くそ付いとった・・・
237名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 21:48 ID:???
なんか攻略本期待できなそうだな。
もどきやらの手にはいるボクサーはその内補完されるだろうし。
育成に力入れて欲しかったけど、買った人そこらへんどうよ?
238名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 22:25 ID:???
ココ以上の情報は無いと思われ・・・。
239名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 22:43 ID:???
で結局ねじりはなんのためにあるん?
240名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 23:05 ID:???
>>239
フックの範囲って書いてあんでしょ。個人的には会長のコメントからパンチの威力にも関係ありそう。
241名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 23:42 ID:???
みんな見た目は気にしてないのか?丸太打ちすればポパイ。薪割りすれば
二こぶラクダになるし・・体型が歪みまくって醜くてたまらんのだあ
242名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 00:34 ID:???
攻略本買ったけど
ココがやっぱ最強だね
243名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 01:16 ID:???
そうなんだ…買おうと思ってたのに、ショックだな
244名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 02:28 ID:???
>>214
続きを楽しみにしてる奴がここに一人いる。
そっちのスレでいいから続けてくれ。
245名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 03:08 ID:???
関係ないけど言わせていただく
リカルドに勝ったー イヤッホーイ
246名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 03:37 ID:???
けど、香具師らが作ったボブ・サップはクリソツだったね。はげわらたよ。
247akio:04/03/06 06:45 ID:Ic5R49KL
わたしは先日、買ったばかりの初心者なのですが、筋力やハンドスピード、スウェースピード、などどうやって上げるんですか?教えてもらえないでしょうか?
あと、ヘビーパンチを上げるのと、体力999999をこえるにはどうすればいいのですか?たくさんおねがいしてとてもずうずうしいですが、よろしくお願いします。
248名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 08:10 ID:???
テンプレサイトの簡単育成方法で世界チャンピオンになれますかね?
国内チャンピオンならなったけど、打たれ強いだけだしな〜
249名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 08:17 ID:???
なれないこと無いと思うけど、食事考えないとFAT0になっちゃうし
練習もチョコチョコ変えないといけないと思う。
250名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 08:25 ID:???
>>247
釣りだとしか思えないが、テンプレ見るか攻略本買え。
万が一本気で書いた上中学生以上なら、まず勉強を頑張って下さい。
>>248
技封印なら、ある程度のスピードがなきゃ無理。上位は軒並スピードmaxだから。
封印してないならよそ見とジョルトで好きになさい。
251名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 08:39 ID:???
人が作ったメニューそのまんまで育てて
何が面白いのかわからん
252名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 10:37 ID:a2evKh5L
他力本願マンセー!!
253名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 10:45 ID:???
>>223
この件はどうなった?
大会出る人って少ないのか!?
出る人はどんな能力で出るんだ?
ここの人たちは強者が多そうだからすごいの送り込んでそうだが・・・
254名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 12:14 ID:???
身長体重リーチMAXでまけぼの作ったけどキモ過ぎ。こんなの相手に出て来たら絶対逃げる。あの体で勝ったらバク転してるし
255みづき:04/03/06 13:18 ID:c2/EWya0
「エントリー用紙に必要事項を記入同封」
とあるので、用紙の配布先について
プレESPカップに関するお問い合わせ先
  [email protected]
に2月中旬にメールしたが、回答無し。
所詮、この程度の製作メーカーである。
大会参加を目的に購入したソフトだった
ので腹立ちを抑えきれず、この旨を書き
添えた賠償請求書をソフトと共に大会主
催でもある製作業者に内容証明記録郵便
で送りつけた。
256名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 13:40 ID:???
けどキャラゲーではまともな方だろ。バンダイに作らせたらどうなるか・・・
257名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 13:52 ID:???
>>241
僕は寸胴手長のエイリアンを作っているのでフタコブラクダのネタ頂きます。
258名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 13:55 ID:???
>>255
やるね〜
大会もサブいことになるかな?
259名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 15:00 ID:???
リングネームKhaochai Galaxy 国籍Thailand 所属ジムGalaxy NBG
年齢23歳 身長162cm リーチ165cm 体重104・1/2lbs
25戦24勝(19KO)1敗
WBC世界ミニマム級3位

【ストーリー】第3話
世界タイトル初挑戦。
それはKhaochaiにとって初めて敗北を経験したものであり、また初めて屈辱を味わったものとなった。
自分の未熟さと世界の壁の厚さを思い知らされたKhaochaiは一心不乱に練習に打ち込んだ。
そして誓うのであった。必ず再挑戦しベルトを奪取すると。

前哨戦で見事KO勝利を納め王者への挑戦権を得たKhaochaiだが、そこに満足げな表情はなかった。
「勝つには勝ったが、自分では納得がいかない試合。このままでは奴には勝てない…」
そんな不安に打ちひしがれているKhaochaiの前に一人の男が現れた。
「やあ、僕が名トレーナーのイマスエル・サラスだよ。よろしくね。」
そうこの男、数々の世界チャンプを世に送り出した名トレーナー、あのイマスエル・サラスである。
この男との出会いが自分のボクシング人生を大きく変えることになろうとは、
その時のKhaochaiには知る由もなかった。
                                         つづく
バックナンバー
第1話>>175 第2話>>214
260名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 15:34 ID:???
>>175 >>214 >>259

ウザイ
261名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 15:43 ID:???
>259
お前のオナニーにつきあわされるこっちの身にもなってほしいな
そういうのは適当にHP立ち上げてそこでやってくれ
262名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 15:49 ID:???
>>259
氏ね
263名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 15:56 ID:???
>>259
やめろ馬鹿
264名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 16:25 ID:???
確かにウザイ
>>244
が調子に乗せた・・・
265175,214,259:04/03/06 16:57 ID:???
残念ですね。
何がって、ボクシングの面白さを知らない人がこんなにも沢山いることがですよ。
知っていれば私のレスがウザイなんて思わないでしょうし。
多少の知識と想像力があれば、こんなゲームでもとても面白いものに変身します。
そのためにはボクシングの試合を沢山観てください。
試合以外でのボクサーを見てください。
ボクサーを支えている人たちの存在を知ってください。
ボクシングはけっしてボクサー1人で戦う個人競技ではないということを知ってください。
ボクシングというスポーツには試合を観てるだけではわからないドラマがあります。
それを少しでも知ることでボクシングが非常に面白いものとなり、
それと同時にこのゲームも非常に楽しいものとなるでしょう。
私の域に達するにはそれなりの努力が必要ですが、
皆さんも頑張ってこのゲームを楽しくプレーしてください v(^^
266名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 17:34 ID:???
>>175 >>214 >>259 >>265

ウザイ
267名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 17:47 ID:???
キモイ。クリンチもないゲームで何がボクシングの面白さだ
268名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 17:58 ID:???
正直、ボクシングっつーより殴り合いゲームだもんなぁ…
269名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 17:59 ID:???
なんで>>265のようなのが湧いてるのかね?

説明したまえ
   ↓
270名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 18:01 ID:???
楽しみ方としての脳内妄想はいいが
それを長々と、人の迷惑考えず、関係無いスレに書き込むなよ

スレッドはけっしてお前一人の物ではないということを知ってください。
271175,214,259:04/03/06 18:09 ID:???
関係なくはないですよ。
私なりにこのゲームの楽しみ方を説いているのです。
これも攻略の一つであると私は断言するのだ〜!
272名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 18:17 ID:???
自身がどう思おうと他人に認められなければ何の意味もない。「私なり」だと?お前はこの世の実体がまるで見えていないんだよ
273名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 18:29 ID:???
攻略本買ってきた。
モドキリストは網羅してるっぽいね。
274名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 18:35 ID:???
ボクロで選手作るとき日本デビューにしたら選手のサンプルも日本人しか選べないの?
地球儀を動かすとか書いてあった気がするがやり方わからん…_| ̄|〇
275名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 18:37 ID:???
左スティック使え
276名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 18:41 ID:???
南極の宇宙人はイイよな。
でもそんな遊び入れる前にもっとちゃんと作れよ、ともオモタ
277名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 18:41 ID:???
オナニーを発表する場所は自分で探して築いていくしかないわけ。
で、このいろいろな目的で使われるインターネットというのは便利なわけ。
協力者がいて君の作文を発表してもいいよという場所があれば良いのだが。
君の場合は自分の楽しみ方を押し付けてるのよね。
で、誰が頼みもしない←ここが今回の論点ね。

自分のページを作る程のモノでもないが2ちゃんぐらいでなら、
匿名で責任もないので発表してもいいだろうというのならやらない方
が良い。俺はウザイと思っている。本気でこの楽しみ方を皆に知ってもら
いたいというならやはり別の場所に自分のボクロー日記でも作って
URLを貼り付けてココの人に宣伝する。というのが一番好ましい。
本気で楽しいと思わせるだけの文才も必要だが。

君はいきなり喫茶店に行って、この私の考えたこの内装の方がもっと喫茶店
の雰囲気が出ますよと言って売り込みに行くのだろうか?
頼みもしない他人にこっちの方が言いに決まってるというのは迷惑である。
価値観を押し付けるソ○カ学k(ryと同じで迷惑である。
278名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 19:08 ID:???
>>271
じゃあ一人で楽しんでてください。
はっきり言って物語を作る才能が感じられません。
だからウザイし迷惑です。


マジレスしちゃった。ごめん
279名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 19:29 ID:???
攻略本買ったけど、 もどきの登場年代探しても全く見つかんないよ。 チャベスとか戸高とかパンチアウトキャラとか
280名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 19:32 ID:???
今興奮中
281名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 19:58 ID:???
ピストンアポロってパンチアウトのピストンハリケーンじゃない?
282名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 20:37 ID:???
戸高VSサラスはまるで大人と子供の体格差だな・・・
こいつらマジで同じ体重なのか・・。
別に嫌いじゃないけど戸高ってブサイクだなー
283名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 21:01 ID:???
俺のボクローキャラあんな感じなんだけど・・・w
284名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 21:03 ID:9XGCieLK
ボクサーの名前がジムの名前になるんだけど、自分で名前決めれないの?
285名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 21:06 ID:???
>>284
最初に決められるダロ
286名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 21:35 ID:???
ボクシングみたら久しぶりにやりたくなってきた
試合はしょぼいし、全員負けたけど
なんか無償になりたくなってきた
287名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 21:37 ID:???
戸高もっと手ェ出さないから負けンだYO!
288名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 21:38 ID:???
やはりアーバンチャンピョンの正統進化系なんですね
289175,214,259:04/03/06 21:41 ID:???
残念な結果でしたが、
やはりボクシングはいいですね ^^
ストーリーを書く気が沸いてきました v(^^
290名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 21:59 ID:J0nuAX7r
↑ここで載せないでね。
 仲里の筋肉増えてたな。漏れのキャラもあれくらいになれないものか
291290:04/03/06 22:00 ID:J0nuAX7r
すまん。ageてしまった
292175,214,259:04/03/06 22:31 ID:???
やはりウィラポンは謙虚でクレバーで素晴らしいボクサーです。
でも内心では日本人ボクサーを馬鹿にしていることでしょ〜ねぇ。
今回の日本人3人惨敗の結果からも、さらにその気持ちが強まったことでしょう。
まぁ、私もそうなんですけど ^^;

↓タイのボクサーに興味のある方ならご存知でしょ〜が、知らない方は是非。
ttp://www.ne.jp/asahi/anmonite/boxing/thai2003.html

皆さんもタイのボクシング、ボクサーの素晴らしさを知ろ〜!
293名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 23:31 ID:???
別にタイのボクサーが特別素晴らしいとは思わんがウィぽんは俺も好きだ。
後半は絶対手加減してたような気がする>ウィラ
4回もやってりゃ何かしら通いあうものもあったろうが、、、
西岡に引導渡すべきだったんだよなガツンと
294名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 23:32 ID:O5XtzLnY
ってか
このゲーム糞だな

アーケードのジェイソンからいきなり勝てんぞ
負けるたびに糞長いロードの繰り返し

開発者馬鹿だな
295名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 23:33 ID:???
ボクロー序盤の体型>西岡

世界ランクに入ってからの体型>うぃらぽん
296名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 23:43 ID:???
>負けるたびに糞長いロードの繰り返し
君の「長い」ってのがどの位の感覚かは分からんが
別に負けなくとも長いロードはあるやんw
297名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 23:48 ID:O5XtzLnY
>>296
負けるたびに
オートセーブ
 ↓
リトライなしでいきなりアーケードの初期画面
 ↓
また選択してアナウンサー、登場シーンを全部キャンセル
 ↓
やっとこさ試合

せめて負けたらすぐリトライくらいできるようにしなかったのかがわからん
テストしてたら普通気づくだろw

後30分して勝てなかったら明日売りに行こう
久しぶりでは初めて2時間で売ろうと決心したゲーム

期待してただけにこの糞さにはがっかり
298名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 23:56 ID:O5XtzLnY
もうだめだ
なんだこの敷居の高さはw

久しぶりにゲームしてむかついた

明日売りに行こう2千円くらいにはあるかいな

約四千円の損か・・・
むかつく
299名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 00:09 ID:???
その辺はまあ秀堂気持ちは分かる。まあ気の済むようにウッチャッテー
でも前作からやってる人間にはさしたる問題でも無いのが恐ろしい。
俺もやり込んでるし何より自分の作った選手で国歌斉唱できるゲームは
古今東西これしか無いので。でも時々開発者ぶん殴りたくなるけどモナー
300名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 00:14 ID:???
さ・・・・3000!



                          じゃなくて300
301名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 00:46 ID:???
>>265
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078301468
こっちのスレで続きキボンヌ。
302175,214,259:04/03/07 01:08 ID:???
>>293
私もそう感じました。
最終ラウンドではウィラポン選手の優しさが垣間見れましたね。
西岡選手にとっては屈辱的だったかもしれませんが… ^^;

>>301
ありがとうございます。そう言って頂けると少し救われた気分になります。
303名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 02:57 ID:???
間柴のトランクスBってどうやってとんの?
攻略本には、日本Jrライト級チャンピオンの間柴に勝てば取れると書いてあるんだが…
たったいま勝ったがとれん…キボン
ガイシュツだったらスマソ
304名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 04:50 ID:85YNUwfm
奇形キャラ作ってて気づいたんだが
リーチの長さっていいかげん?のような気がする。
身長200センチ、リーチ222センチとして
頭長首長胴長足長キャラと
頭短首短胴短足短キャラをエキシビジョンで比べると
少なくとも見た目は明らかに後者の方がリーチ長い。
(身長はそろってる。)

もしかしてリーチの数値って身長に対する相対値としての意味しかないのではなかろうか?
(身長対リーチの比率で腕の回転数が決まるとか)
305名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 09:28 ID:???
初期の体重をいちばん低く設定して.ガンガンに能力を上げると.3年もすればリカルドをスローや必殺技使わずに4Rくらいで勝てるボクサーを作れる。自分でもびっくり
306名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 10:48 ID:w7tMiMJ0
前作未プレイでオズマ一回で倒せた俺は少数派なのか?
307名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 12:13 ID:???
>>305
基本でしょ。
それで強くなってもつまらんし、見た目キモくなるし
スローや不健康抱えやすいから俺はやらんけどな。

>>306
別に普通かと。
勝てないと騒いでる奴らが下手過ぎるだけ。
308名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 12:21 ID:???
最初のオズマ戦は確かにムズイと思う。

公式でも攻略するくらいだし。。
309名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 12:29 ID:???
逆に勝てない香具師がナニやってるか気になる。
ただ正面から言って迎え撃たれてるだけとかそんな感じする。
310名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 13:06 ID:4s9T8GCi
初めは俺も苦戦した。スウェー左フック知らなかったら勝てない。ピアノ連打しなきゃコンビネーションにもならない。スウェーはボタン設定しとかないと誤爆する。敷居っつーより知識なきゃ勝てねえよ。これさえ知ってりゃリカルドまでは簡単にいけるし
311名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 13:35 ID:f4FrLGhj
>>293
手加減、つーのはないよ。
ボクサーたるもの倒せるときに倒しとかないと
後でどんなどんでん返しがあるかも分からないので相手が
自分より格下であろうとも倒しに逝くのが本能、てものだし。

あの階級だとワンパンチでKOするのは難しいし、
そもそもウィラポンはパンチの威力よりハンドスピードを優先させて
西岡に対抗してたからね。そのせいで見た目は凄惨でも
(カットしたり腫れたり)案外ダメージそのものは深刻なほどにはならない。
多分ウィラポン自身も倒しにかかったんだろうが倒しきれなかったから
判定で勝ちに行くほうを選んだのだと思われ。

>>304
リーチ、つったら肩幅も入るからそれも関係あるんでない?
312名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 16:09 ID:???
もまいらヘビー級でフトワーク以外全部MAXつくれる?
あるサイトで自慢げに語ってた香具師がいたから意見聞きたいのだが。
313名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 16:09 ID:mx8jm+4A
>>285
すまん、どこで決めれるんだ?身長決めるとこ?
どこにも名前決めれる欄がないよ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
314名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 16:17 ID:???
>>313
生年やら年齢やら決める時の、Kamogawa(鴨川ジムの場合)って書いてあるとこだYO!
315名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 16:35 ID:mx8jm+4A
>>314
ありがおおおおおヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

ていうかテンプレにあったAtsushi Kametaって亀田長男なのか?w
あいつとスパーしたことある。
316名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 16:38 ID:???
センスがありゃ
初めてでもオズマに勝てる
317名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 16:54 ID:???
とにかく、次回はイベント増やして、スピードはリアルに戻すべき。
スローバトルは要らない。
318名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 17:19 ID:???
>>313 それはデマ。ついでに言うと元気キャラ、ムアンチャイやタノムサクとかもデマ。
319名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 17:44 ID:???
今の所のご長寿記録は何歳でつか?
320名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 19:09 ID:A5EtB4n0
アーケードの鷹村とかやると鬼のように早いな。どうやったらあんなにスピードでるんだ?途中まではいい感じでスピードでるんだけど筋肉つけすぎると遅くなる。
321名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 19:19 ID:???
ボクローのデータ セーブするためにメモリーカード変えてたりしてたら、アーケードのデータが消えてた。
おそらくオートセーブでクリアデータ入ってない方のシステムデータを上書きセーブしちゃったんだろうけど。
もう一度初めからクリアするの面倒だし、どなたかセーブデータうpしてください。おねがいします。
322名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 19:20 ID:FYPqNp5T
ソリッドパンチとヘビーパンチが全然増えないんですが
どんなやり方だと増えやすいのですか?
育て方はテンプレのところの簡単育成法の奴をいじったりしてるくらいですが、、

ちなみに今フェザーで22歳のフェザーでヘビー23万ソリッド32万です

教えてエロイ人!
323名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 19:47 ID:2t54OOzk
ボクローでも鴨川、猫田、団吉がでるらしいんだがだしたやついるか?
324もりもり:04/03/07 19:52 ID:lK2po2Kx
ボクローに出てきて対戦で使えるキャラの能力のピーク時を誰かまとめることができる強者はいませんか?お願いします!
325名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 19:56 ID:NQMl+XN2
食事でミネラルの摂取量減らしてもが減らずに上がってしまいます。
誰か効率良く減らし方あったら教えてー
326名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 20:00 ID:???
最初から貯めないのが一番なんだが
1日1000くらいに抑えて
疲労上がらないギリギリくらいに練習入れれば
徐々に減るだろ
327名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 20:07 ID:NQMl+XN2
1000くらいかー。キツイなあ。でもやってみるかな。サンクス
328名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 22:09 ID:GJ1Bi+HB
テクニックってどうやったら上がるんすか?
329名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 22:34 ID:???
>>322
もう十分ってとこまで来てるぞ
それ以上はきついと思う
330名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 23:01 ID:???
寿司結構いいな。鳥の空揚げもどっちもアミノそこそこでミネラル少なめ
331名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 23:21 ID:izfzabrV
一人スローになるのって、どのパラメータを改善すれば治るのでしょ?
332名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 23:24 ID:???
タイの食事は脂肪が少ないなぁ…
ミネラルを取らない様にしたいが、品数が少ないから単調になるし。
333名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 23:53 ID:???
>>316の格闘(ゲーム)のセンスは凄い!羨ましい!きっと将来の夢はゲームのモニターだね!
334名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 23:57 ID:???
ウィラポン作った奴いるだろ?
335名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:05 ID:HFLTgz2r
>>330
お勧めはふぐ刺しと真鯛
ふぐ刺しは50カロリー程度、ミネラルわずかでアミノ酸取れる
真鯛は1000カロリー程度でミネラル少ない。
336名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:19 ID:???
本当にミネラルが問題なのくわぁ〜〜??誰が言い始めたんだミネラル
独りスロー説
337名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:20 ID:???
俺今20才日本チャンプでミネラル100万ちょいだが大杉?
338名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:36 ID:???
ミネラル少なすぎてもダメな気がしてきた・・・
あと耐久値かな・・・
339名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:48 ID:???
とーでもいいが、自分ルールでふぐ刺し・真鯛・たらば禁止してた事ある。
そんな高級なのを毎日食うんじゃねぇって事で(w
340名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:59 ID:???
それは分かる。俺も抵抗あったなー。
ところでボクロー攻略本もう出てんのー?どこいっても
見つからないぞ
341名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 01:26 ID:???
>>339
食費も考慮されてたら良かったのにな。
4回戦ボーイはとてもそんな高級品は食えんつーことで。
342名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 01:30 ID:???
日本チャンピオンでも食って無いよんなもん
343名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 01:58 ID:hPSIJZAL
一人スローってrash スタミナは関係しないの?
344名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 02:44 ID:???
ソリッドパンチはrushスタミナを削る?
345名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 02:57 ID:???
何らかの理由によって
数発パンチを貰っただけでスタミナ切れを起こす
てのが一人スローと呼ばれてる物。
その「何らかの理由」が、単純にスタミナ値が低いのから
不健康、疲労、栄養値、対戦相手の能力と
人によって違うっぽいのが話のまとまらん原因。
346名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 06:03 ID:???
>>340
出てる。
が、クソだから買う必要は無い。
しかし、もどきボクサーの情報は載ってる。
でも、それだけ。
347名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 08:20 ID:???
サングラスAとBの下の欄って何があるの??
348名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 08:32 ID:jknpF8ka
ミネ3000000いったが変化ないぞ
一日10色メニューで
349名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 09:14 ID:???
>>322>>329
今、20歳になったばかりだが、ヘビーP32万、ソリッドP39万の
俺はすごいのか?

>>336
ミネラル説はとうの昔になくなってたと思ったが・・・まだいたんだ。
一人スローはパンチ食らってスタミナ、ラッシュスタミナが一時的に切れたんでしょ
350名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 11:32 ID:???
>>349
階級にもよるけどな。

>>322
フェザーだと結構強いほうだよ。
リカルドの50万は強すぎ。クルーザ級でもたまに見るくらいのパンチ力だぞ。

>>336
上で語られてるミネラルは、BHが突然急上昇するミネラル症候群の事だと思うが。
ちなみに、バランス悪くミネラルを摂取してると300万に達しなくても起こるし、
バランスよくとってれば300万超えても大丈夫。
要はバランス。

>>325
気にするな。バランスよくとってりゃ大丈夫だよ。
同じメニューにミネラルの高いものを入れたりしなけりゃ大丈夫。
351名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 11:40 ID:???
>>350
階級はフェザーで32万、39万だが・・・?
352名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 12:08 ID:???
タイ人ボクサーの名前が読めません
名前なんてどうでもいいことですがちょっとだけ、
ほんのちょっとだけだが困る
353名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 12:49 ID:???
>>351
ぜひラッシュスタミナを教えてほしい
354名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 12:58 ID:???
へヴィーで共に80万です。HS70万 ヒットマンスタイル
ここまで来ると試合展開が一方的で呆気ないですね
355名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 13:12 ID:???
消えろ
356名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 13:12 ID:???
>>353
45万ぐらい
357名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 13:48 ID:???
>>334
ハイ( ´∀`)ノ
似てないけどな。
ボクロ内のもどきよりは似てるけどな。
358名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 14:47 ID:???
>>347
鷹村像、ミニ鷹村像、間柴像、ブロッコマン像
359名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 16:50 ID:???
>>358

ま、まじ?? 像ってどうやって入手するの?
360名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 17:00 ID:???
タイで育てる時はタガメとコオロギとカオソーイがメインですが問題ありますか?
361名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 18:21 ID:uI9Ju5YG
ラッシュスタミナを上げるのはどうすればいいのか
362名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 19:27 ID:???
気合




というのは置いていて、ミット打ちを推してみる
363名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 19:27 ID:???
>>359
鷹村像(ホークに9Rで勝つ)
ミニ鷹村像(ホークに勝つ)
間柴像(シラネ)
ブロッコマン像(いつの間に持ってた)
364名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 20:29 ID:???
間柴像 日本ジュニアライト級王者の間柴に勝つ
ブロッコ像 ブロッコヘアで世界王者になる
攻略本買ってもあんま意味無いな。俺は攻略本読むの好きだからいいけど
今江倒してよそ見破り覚えたあと青木倒したんだけどなんでよそ見覚えないんだ?
青木倒した時ランダムで獲得とか?
365名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 20:57 ID:???
>>356
結構ベンプレをしてるとみた
366名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 21:35 ID:???
>>361 体重を増やさないで、木葉以外の特別練習しないで、メディシング、
腹筋、ベンチプレスもやめる。
基本練習で地道に育てるとラッシュスタミナがジワジワあがります。一日に300ぐらい。
367名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 21:36 ID:???
アウトボクサー作ってたらラッシュスタミナどーやって上げるか忘れた。
教えれ
368名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 21:45 ID:???
っていうかこのゲームはアウトボクサー作れねーだろ?
369名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 22:23 ID:???
アップスタイルはちと足が遅いのが難点だが相手の射程外に身を置きつつ
入ってきたら迎え撃つ戦法では鬼強。
左フックが普通にジャブみたいにぺちぺち当たる。
>>368
何言ってんだアウトボックスこそこのゲームの真の楽しみ方だぞ
370名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 22:41 ID:???
>>364
ジュニアライト王者の間柴倒したけど、間柴像なんてとれなかったけどなぁ…
371名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 22:48 ID:???
敵がもっと追ってきてくれれば面白いんだけどね
372名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:03 ID:???
能力の上げる順番って皆さんどうしてるのかな?効率よいあげ方は?
373名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:07 ID:???
>>369
そうだったのか。じゃ、俺も今度、アウトボクサー作ってみる。
でも、このゲームフットワークスピードあまりにも上がらねーからはっきり言って
諦めてた。
>>370
漏れも勝ったけどとれなかった…でも、攻略本には書いってある。
ちなみに間柴のトランクスBとシューズBも手に入るはずなんだが…
時期があるんだろうか…そんな漏れは今、Jrライトの王者に木村が君臨して
いる。なんでやねん。
374名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:11 ID:???
なんだ。
ちゃんと検証しねーで攻略本だしてんのかよ…ドコの出版社だ?
375名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:20 ID:???
講談社。
376名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:44 ID:???
俺フェザーでフットワーク60万位ならいったけどあんま速くないよ。
377名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:49 ID:???
>>372 オレのはミドル→ヘビー級想定してるから参考にならないかもだけど、

とりあえず、パンチSP上げる。そのあとラッシュが60万くらいになったら。ラッシュがギリギリ上がるか、

できるだけ少なく下がるようにしながら特別練習で筋肉つけながら、フットワーク、スウェイの順でSP上げる

そのあとで脂肪をたっぷりつける。なぜなら、脂肪がついた後ではSP系が全然上がらないから
378名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:49 ID:???
>>373
アウトボクシングやれやれ。
フットワークはテニスやんなさい。まだ出て無いならロードとパンチング
ダブルのセットで。
間合い維持して相手の周りをクルクル回ってジャブ出し続けてみぃ。
時たまアッパーやフックを打つとダウン取れるよ。
379名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:50 ID:???
誰かリングネームのMarvelousをゲットした猛者いるか?
ヘビーパンチパワー・スピード・スタミナを全て80万以上にするってどうやるんだ?
380名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:50 ID:???
フットワークが低いならいっそのことずっとダッシュするのもあり。
381名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:56 ID:???
最短KOを狙うスタイルも面白いけどね

常にデンプシースタンバイハァハァ・・・(´д`)
382名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 00:02 ID:???
>>378
スタイルはやっぱオープン、フリー、ヒットマンあたりか?
383名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 00:14 ID:???
アーケードがむずかしくて地道にヘッドバットゲットしようと国内ランキングさげようとタオル投入してるのですが、
中々下がりません・・。試合間隔が近いからですか?
384名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 00:14 ID:???
ヒットマンは近づくと普通の構えになっちゃうのがなぁ…。
それでも遠くからジャブを細かく当てるのは結構快感。
385名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 00:15 ID:???
>>382
ファイターとピーカブー以外ならどれでもいんでねーの。
お好きに
386382:04/03/09 00:24 ID:???
サンクス
387名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 01:16 ID:???
真柴トランクスは、真柴を木村が倒されたラウンドで倒してみるのはどうじゃろ。 8Rだったけか?自分で確かめる気にはならないな。
388名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 01:41 ID:???
開始時期によるとか?
389名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 04:49 ID:???
今L・フライ級で52戦全勝43KO。

全然負けねえや。。。
390名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 08:21 ID:???
デブが強いって話だから、ためしに2メートルで250`cのデブ作ってみた。
ゲーム開始時の段階で、すでにヘビー85万、ソリッド75万、なめてんのか。
全試合1ラウンドKO、21歳でヘビー級世界4タイトル奪取。
最短KOが1ラウンド15秒、試合開始と同時にジョルト1発でKO・・・なめてるな。
391名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 09:38 ID:???
ブロッコマンヘアの下2つ(エレキとパパイヤ?)ってどうやってとるんだろ?
エレキ倒したけど、エレキヘアは取れず。
パパイヤは倒したら取れるんだろうか。
392名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 10:21 ID:???
>>391
攻略本によると負けると取れるらしい
原作でもそうだしね
393名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 11:13 ID:???
>>389
判定を9試合してる所が凄い。

このゲームの価値の高さって、
判定>KO
暫定王者>普通のチャンピオン
だからなw
394名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 11:23 ID:???
ぶっちゃげ製作途中の出来だよな。これ
395sage:04/03/09 11:38 ID:8y3cSJ7i
今 WBCのヘビーなんだが、なんかいくら戦ってもランキング
あがっていかないし
JBC出身のヘビー級ボクサーお得意のバグか?

勘弁しろよ
396名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 11:38 ID:???
パンチ力をあまり上げず、主にボディ狙いで戦うと判定しやすいよな。
OPBF暫定王者決定戦で12R判定負けし、1年後にその王者に挑んで12R判定勝ちしたときは燃えた。
397名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 12:09 ID:???
ボクロー二回目を加茂川ジムで始めた。
デブが強いって話だから身長170体重190ほどにしてフェザーまで階級を
落としたらヘビー、ソリッド高めでウマー。

と思ったら、脂肪100万落すのに一年と半年ぐらいかかったYO!
いつまで経っても日本じゃデビューでけへんがな。_| ̄|○
398名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 14:12 ID:???
間柴漏れも、木村がチャンピオンだったから木村に漏れが勝ち、間柴にわざと負けてチャンピオンにしてやった。
(Jrライト級)
で、チャンピオンの間柴倒したけど、おパンツも靴も像ももらえませんよ。
鷹村像とミニ鷹村像は攻略本通りでゲッツ。
しかしサングラスBとれず。いい加減やになりますた。

>>391
エレキどうやって戦ったのよ?
因みにパパイヤはライト級でOPBFのランカーだったから戦えたけど。
始まった瞬間タオルで髪型ゲット。
エレキはOPBFランカーにも来ないし、もうだめぽ
399名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 14:22 ID:???
>>398
タイで初めてPABAに行けばエレキは普通に居るよ。
400名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 14:57 ID:RUa/JCXO
髭無しリカルド、柳岡、ヴォルグ(スパー)ゲットしたらミドル級…
なんでやねん。
401398:04/03/09 15:03 ID:???
>>399
うーむアリガトン。
しかし、エレキの髪型ゲットの為だけにタイでスタートかぁ。
やる事なくなったらやろうかなw
402名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 15:04 ID:???
ボクローに出てくるアーケードキャラが使うとマジで強い。 例えば真田。飛燕のスピードが比じゃない。 アーケードのキャラの筋肉はただの飾りだな。 俺がアニメで見た真田はこれだよ!!出し惜しみはしない!!!
403名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 15:40 ID:RUa/JCXO
一歩、千堂は何歳の時が最強なの?
404名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 15:54 ID:???
俺もそれが気になる。
アケの千堂殴られ弱すぎ。
405名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 16:26 ID:???
どのキャラでも25歳が一番と考えていいんじゃね?
(例外のリカルドとか除く)
26歳で最初のパラメータ落ちがくるからさ。
406名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 16:29 ID:???
実際年齢で能力かわんのかなぁ
44歳のハグラーもどきと戦ったけど
かなり強かった。
407名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 17:23 ID:???
ボクローで獲得できるキャラは年令(25歳がピーク)と戦績(試合数と勝利数が多ければ強い)
で決まるみたい。

>>401
タイは軽量級で強いボクサーを作りやすい。
408名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 18:23 ID:???
なるほど。サンクス
409175,214,259:04/03/09 18:27 ID:???
タイはいいですよ〜 (^^
410名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 18:39 ID:???

うざい
411名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 19:05 ID:???
フェザー級なんですけど、一歩みたくあんなムキムキになれます?ウェイトオーバーになりませんか?ぜい肉落としてもなかなか・・・。
あと、ラッシュスタミナが下がってきます。筋トレやってないし、ミットやってるんですけど。
412175,214,259:04/03/09 19:09 ID:???
身長やリーチを長くせずに設定してやったら、
結構マッチョになりましたよ〜。
413名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 19:12 ID:???
>>412
なるほど、ある程度犠牲にしなきゃいかんのですね。
414名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 19:21 ID:xBy7utyD
ホークが全然出てこないっす
94年の12月に鷹村とやってるはずなのに
これ以降出てくることある?
415名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 19:35 ID:???
鷹村に負けたらいなくならない?
416名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 19:40 ID:???
うん。ものすごい勢いで消える
417名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 19:43 ID:???
原作でも引退してるだろ
418名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 19:57 ID:???
タイミングはかなりシビア
419名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 20:31 ID:PiuySNqq
ヘビーパンチとソリッドパンチが上がらない… なぜ?25万35万どまり…
420名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 20:45 ID:???
春だから仕方ないとは言え、ログ見ないやつ多すぎ。
421名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 21:03 ID:???
>>419
身長あげれ
422175,214,259:04/03/09 21:11 ID:???
タイはいいですよ〜 (^^
423名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 21:33 ID:???
>>127 >>129
俺もなったよ!一歩が鴨川ジムに入門してきたから、まあ俺もプロデビューこそしてない
ものの、もう一年以上トレーニング積んでるわけだし、ボクシングのイロハってやつを教え
てやろうかね!てなもんでスパーやったんだよね。ちょっと大人気ないかなとは思ったけど

俺:ヘッドギアON+8オンス
一歩:ヘッドギアOFF+16オンス
っていう感じで。

んで順調にボコってたんだけど、ふと一歩のパンチ受けた俺の動きが止まって(もう完全に
ピクリとも動かない。バグったと思ったぐらい)、え?って思ってるうちに一歩のパンチが炸裂!
1R1回目のダウンでノックアウト。FATIGUE満タン、BAD HEALTH 40万オーバー。
数ヶ月休養とってようやく0に戻したよ…。

ス パ ー で 再 起 不 能 に な る か と 思 っ た。
424名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 21:53 ID:???
ラリーベルナルドとEXでやってて超低空スマッシュ打った時、偶然胸元に
当てたら動きが一瞬止まったよ。もしかしてハートブレイクショットじゃ
なくても胸に当てたら動き止まるようにできてんじゃないの。
425名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 22:55 ID:???
そういや、ハートブレイクって発動条件どんなんだったっけ??
426名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 23:26 ID:???
俺は一歩2で一度もハートブレイクだしたコトないや。
そもそも異様なまでにピヨるから、出したところで
ありがたみはないような気がする。。(よそ見も)

ピヨリ概念自体はそんなに悪くないと思うから、
BEST版ではピヨリ確率を落としてもらいたい。
427名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 23:27 ID:???
アップスタイル4回戦から使えないのか?イギリス以外で
428名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 23:43 ID:???
世界ランカーにならんと使えんよ
429名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 23:59 ID:???
>>393
特に手加減してわざと判定狙ってるわけじゃないんだけどねぇ。自然とこうなった。
ちなみに今WBA、IBF統一してて54勝44KO。
で、57勝57KOのWBC、WBO統一王者に挑戦するところ。
現実だと軽量級史上最大のタイトルマッチだなw
相手は耐久力80万あるからこれも判定だな。てか、俺を負かしてくれ…
430名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:02 ID:???
>>428
やっぱそっか・・サンクス
小橋も4回戦から使ってんのに
431名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:10 ID:???
タツヨシもどき随分弱いな
432名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:11 ID:???
>>423
気の毒だが、

ワロタw
433名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:21 ID:???
ポンチャイとメッガンの二人ってアジアランカーで出てくる?
なかなか見つからないんだけど。
434名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:22 ID:???
なんか相手がむやみにエンデュランスだけ高いと楽しい罠。
デンプシーとか使うと死ぬ程殴れるし。原作に近いピンボール状態。
そして振り子の原理でカウンター食らう事もままある訳だが。
デンプシ潰されたら威力が3倍になって跳ね返る仕様ならハラハラ
ドキドキもんだが。
435名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:25 ID:???
ポンチャイは世界8位くらいでいたな。
436名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:29 ID:???
>>433
タイでやれば出てくる。メッガンは漏れの時はランクがあまり上がってこなかったので
タイ以外の国でやると対戦は難しいぽ。ポンチャイはちんたらしてるといつの間にか
Jrウェルターになるぞ!オラー!!
437名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:30 ID:???
やっぱメッガン目が黒いのか
438名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:32 ID:???
なんだかんだいって楽しんでんだがロードしまくりなのはマジいい加減
してくれ・・ハード自体過労死しちまうよ
439名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:39 ID:???
メッガンの目は黒いよ。白目はない
440名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:41 ID:???
なんで黒いのかな?とは口が裂けても言うまい・・・
441名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:41 ID:???
ロードの文句は俺に言え!
442名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:49 ID:???
ベスト番で調整し直したやつを出さなければ殺す!
443名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:51 ID:???
>>436
ポンチャイが?ボンチャイじゃなくて。
444名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:53 ID:???
今PCの壁紙にボクローの試合中の写真取り込んで張ってんだが良い感じ。
445名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 01:07 ID:???
>>441
会長いちいちしゃべりかけてこんでいいんじゃ!
446名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 01:14 ID:???
>>443
そういわれるとボンチャイだったような…
スマソ…間違えたかも…
447名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 01:37 ID:???
>>441
計量のムービーいらね
448名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 01:56 ID:???
しかし一人育てるのにすげー時間食うなぁ
みんな何歳まで育ててんの?やっぱ30くらいまで
449名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 02:10 ID:???
漏れは育てて24
引退早すぎか?
450名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 02:19 ID:???
とりあえず35まではやる
451名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 02:24 ID:???
25歳くらいで目標のFATまで到達するので
そこで引退
452名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 02:36 ID:mcy4XtaT
スペシャルムーブのコークスクリューブロー、ガゼルパンチ、チョッピングライト、変形スマッシュを覚えません。どうやったら覚えますか?教えて下さい。
453名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 02:55 ID:EMjD2Qfc
>>452
アーケードモードでリカルド倒せ。
454名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 03:21 ID:mcy4XtaT
452さんありがとです。隠しパラメーターってどうやったら見れるかわかりますか?(>_<)
455名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 03:37 ID:???
見られないから隠しパラメータって言うんだろ
456名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 05:16 ID:???
32歳、62戦62勝49KO。

負けるまで引退はしない。。。
457名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 09:37 ID:???
細かいことだが、負けたら引退ってのをやりたかったので、
次の試合を決める前に引退を決めた場合、そのまま引退させて欲しかった。

それとちょっと関係あるけど、試合後すぐに次の試合を決めるってのもどうかと思った。
458名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 10:52 ID:???
46歳ヘビー級 66戦65勝58KO1敗 Jr.ミドルから6階級制覇
(ちなみに17歳から初めてJr.ミドルのタイトルとった時32歳)

まだ国内ランカーの時に>>127 >>129 >>423の症状がでて
かなり休養して能力が落ちてもう駄目かなと思ったが、次の試合で復活

現在かなりの高齢で、能力なんて下がる一方だがこうなったら67歳まで
頑張ってみるつもり
459名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 12:01 ID:CqwMbx2N
ミネラルが溜まらないようにするには1日いくらまでなら大丈夫かなあ?
バッドヘルスとか疲れが溜まらないのも考慮して。誰か教えて下さい
460オールドマングース:04/03/10 12:19 ID:???
>>458
ガンガレ応援しているぞ
461名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 13:36 ID:???
攻略本の育成って、適当で参考になんないなあ。
同じようにスケジュール組んでも、すぐウエートオーバーになるんだが・・・。
462名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 14:08 ID:???
みんなの希望であったはずのWBCのチャンピオンベルトを
ウェイトオーバーで剥奪され、あっさり手放した俺のボクサー
463名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 14:39 ID:???
結局今回でた攻略本には一人スローの完全な解明は載ってなかったのか・・。
464名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 16:14 ID:???
残念ながら載ってない。あんま買った意味ねーよ。
隠しパラの事もあんま載ってないしさぁ〜
465名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 16:47 ID:???
とりあえず作っちゃいました的なところなのね。
素人の俺にとっちゃぁテンプレ最強。
466名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 17:14 ID:???
ただのスタミナ切れだから
解明も何も無いんだがな。

テンプレ頼りなんて楽しいか?
467名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 17:30 ID:???
教科書通りのボクサーってやつだ
468名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 18:00 ID:???
バランスの良い飯の計算だけはさすがにメンドクサイ
469名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 18:02 ID:???
計算までする必要ねぇべさ。
470名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 18:04 ID:???
ゲームといえども、過度な減量や毎日同じもの食わすのには気が引ける
471名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 18:07 ID:???
>>470
ワロタ
472名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 19:20 ID:???
23歳 15戦14勝1敗

強者として育った日々・・・・
己の強さに何の疑問も持たぬ俺が・・・
生まれて初めて体験する     ナ ッ ク ダ ウ ン
orz
473名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 19:34 ID:???
>>432 まだ笑われただけ救いがあるってもんですw

ちなみにその後どうなったかというと、順調に一人スローを発症w
なんとか日本タイトル戦までこぎつけるものの、試合直前に鷹村と行ったスパーで
第二の悲劇がw またもや一人スローならぬ一人ストップが発病しKO負け、バッドヘルス40万オーバー

鴨 川 ジ ム の 奴 ら 完 全 に 殺 る 気 で す

試合直前だったためここは一つガマンしてくれとトレーニングを続けると、その直後80万オーバー・・・

自キャラからは

・・・・
なんか具合が悪いのを
通り越してる気がするよ・・・・
練習する気も起きない

とのありがたいお言葉を頂戴する。日本チャンピオンはマジ強ェし、結局4だか5だか連続KO負けし、
強制引退されられました。日本タイトルはすっ飛ばして世界ランカーまではいったんだけどねー
ごめんねShibukawa君w(←キャラの名前)
474名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 21:18 ID:???
漏れは一回もハートブレイクでた事ねーや。モメンタリ使ったら出やすいのか?
っていうか未だにモメンタリの使い方ワカンネーよ。赤く光ったら失敗だとか
なんとかどっかで見たような気がするが…
475o:04/03/10 21:40 ID:???
新人王トーナメントとかのトーナメントにはどうやって出場するんですか
476フリッカーかっこいい:04/03/10 21:40 ID:Pt7hqEp+
こんばんわ〜^^ 初めての書き込みです 初心者ですがよろしくお願いします
m(_ _)mペコッ!
テンプレに書いてあった必殺技習得方を見たんですがちょっと疑問が
ストレートを強くするとか Rストレートを強くするとか習得条件に書いてありますが
右ストレートだけとか ストレートだけとかを個々に強くすることが可能なのでしょうか?
ステータスにはヘビーパンチとソリッドパンチぐらいしか現すものがないので
やり方を教えてください
477名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 21:42 ID:???
強くしたいパンチをひたすら打つ。スパーリングでも可
478フリッカーかっこいい:04/03/10 21:45 ID:Pt7hqEp+
>>477さんありがとう オリジナルブローもすごいハンドスピードが遅いのは
全然使ってないからでしょうか? オリジナルブローも強くなるのですか?
479名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 22:02 ID:???
それはただ単にハンドスピードがないだけじゃないか?
オリジナルブロー使ってないからわからないけど、多分強くなると思うよ
480名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 22:34 ID:???
一人スローかなり克服した子が出来たよ。
その辺の雑魚だったら、よっぽどまとめてもらわないかぎり
トップスピード維持できるし、リカルドや鷹村でも2,30発くらい
もらっても大丈夫だった。とりあえず何が原因かわからんので主要
とされるパラいくつか紹介しとく

SPEED AVERAGE 802290
HAND SP 866265
SWAY SP 748067
FOOTWORK SP 671480
DASH SP 955691
MINERAL 3744902
VITAMIN 23842
LIFE 1803738
ENDURANCE 722310
STAMINA 999999
RASH STAMINA 711338
BASALMETABOLISM 999999
STAMINARATE 999999
TWIST BODY 999999
筋パラ    ALL MAX

身長 178
体重 196LBS
リーチ 185

あと、これは関係してるかわからんが、アフリカから拾ってきた奴を
タイのジムに入門させたよ。
481名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 22:40 ID:???
>>480
どうやってそんな怪物育てたんだよ!詳細希望
482175B:04/03/10 22:57 ID:???
タイでですか〜?
ゲームでもやっぱりタイはすごい (^^
483名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 22:58 ID:Px1yaprZ
>>480のキャラ凄いな
speed系の能力とrashスタミナが高いのがスローになりにくい理由かな?

練習は多分それだけのフットワークとスウェイスピードがあるなら、
テニスと鉄棒はやりっぱなしじゃないだろうか

後は身長が低い方がスタミナはつきやすいと思う
484名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 23:36 ID:???
ヒトマンスタイルは身長175以上で日本チャンピョンになれば
出てくるんだっけ?
スタイル出現条件は意外とテンプレにも書いてないし
たれぞいっぺん纏めておくれ
485名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 23:47 ID:???
>>480
ちなみにヘビー、ソリッドはいくつ?
486175B:04/03/10 23:50 ID:???
テンプレ、微妙にすら更新しなくなりましたね…( ´・ω・`) ショボーン
487名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 23:56 ID:???
つーか今28歳なんだけどヘビーとソリッドが上がらなくなってきた。
40万くらいなんですけどどうしたらいいっすかね?練習とか食事のメニュー変えたらまだまだいける?
488名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 00:00 ID:???
わざと手抜いて判定勝ちしたりすんの馬鹿馬鹿しくなてきた。
489名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 00:58 ID:???
>>488
もうめんどくさいし、ジョルトかますか
て感じね。
490名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 01:04 ID:???
ああそれ解る
「お前もういいよ食い飽きた。ゲロがはみでそうだ。グチャグチャにしてやる」
って感じでな
491名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 01:04 ID:???
アマゾンのレビュー書き込んだ人いる?叩かれまくりだなw
492名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 01:21 ID:???
>>484
確かリーチが身長の1.08倍だったと思うが?
493名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 01:46 ID:???
や、やっと負けた・・・
これで心置きなく引退できる。

32歳
生涯戦績66戦65勝(52KO)1敗
獲得タイトル
L・フライ…WBA、WBC、IBF
フライ…WBC

特に手加減することなく判定試合はできた。全部で13試合。
やっぱサンドバック練習しないのが重要かな。
あと1人スローとやらには1度もならなかったな。軽量級だからか?
494名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 03:30 ID:???
負けたいなら練習しなければいいじゃない
495名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 04:42 ID:???
練習しない時点で萎える罠
496名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 12:33 ID:???
|-`).。oO(誰もいない今なら言える

リカルドで判定負けしたら脳内矢吹が完成する
497名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 12:47 ID:???
>>496
真っ白に燃え尽きましたか?
498名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 13:05 ID:???
リカルドが歳食って白髪になるのと
タイミング合わせれば完璧だな
499496:04/03/11 13:06 ID:???
リカルド立ち上がらなかったよ…。
_| ̄|○
500名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 13:11 ID:???
俺は35歳のリカルドに挑戦して判定負けした。
501名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 13:15 ID:???
アフリカで拾った身体は、初期能力が他よりも全然上。
普通に育てても、スピードには全く困らない。
バネが違うよ、バネが。
502名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 13:24 ID:???
>>501
やっぱり地域差があるのか。
メキシコだとリカルド並みのがいるのだろうか?
ちなみに漏れのはベルナルドのテンプレだが、>>480より能力高いぞ。
っていってもライトヘビーだけどな。
ところで>>480って何歳?
503名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 14:05 ID:???
日本ではヘビー級ないんだ・・・。
アメリカだと食事がむずい〜・・・
504175B:04/03/11 15:06 ID:???
アメリカでヘビー級ならちゃんこでいいですよ〜 (^^
505名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 20:08 ID:???
一人スローの原因はスタミナ切れってことだけど
スタミナ90万、ラッシュスタミナ60万でも一人スローになる。
相手の能力によってはこれでもまだ足りないってこと?
506名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 20:32 ID:???
逆に、自分がヘビー95万、ソリッド85万くらいで
スタミナ、ラッシュスタミナとも999999の奴を殴ると
相手も数発で一人スローに突入するよ
507名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 20:49 ID:jrT5Jm2I
打たれ強さも影響あるだろ。
508名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 21:27 ID:???
>>506
マジッスカ・・・すげー理不尽だ・・・

>>507
なるほど。まだまだ鍛え方が足りんだけなのかもなー
でもよっぽど鍛えないと一人スローがデフォルトでついてくる
ってのはちょっと厳しいゲームバランスのような気もする
まあアーケードはホークで諦めたヘタレの言うことですがw

俺の育てたボクサーで一人スローにならなかったやつゼロだから
なんとか克服して、リカルド倒して世界チャンピオンにしてやりたい。
さっきランキング見たらリカルドいなくなっててすでに引退してるっぽいけどw

二人とも情報ありがとう
509名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 21:29 ID:326tCcb7
対戦相手個性なくてつまらんなー。ほとんどスピードはやいし。ヘビー級でWBAとかまったく能力おなじやつばっかじゃん
510名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 21:46 ID:???
ヘビーに限らず、ステータスの右半分とラッシュスタミナはほぼMAXってヤシばっか。
個性がなさ杉で、スタッフの無能ぶりが覗える。
511名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 23:38 ID:???
10ラウンドくらいで2人ともスローでへろへろみたな熱い戦いをやりたいんだがそうもいかんね
一人スローになるか速攻1Rでぶちのめすか
512名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 23:40 ID:???
ヒゲ無し伊達に挑戦するが為早めに入門。が、少し時期をまちがえたらしく
こちらが6回戦の時点で王座に就いていた。
なので、大急ぎで試合をこなし判定などおかまいなく連続KOランキング入り。
デンプシジョルト装備で漏れの戦績は7連続2RTKOがずらり。
結局15戦程で挑戦までこぎつけたがT.cool.speedstar.TAKEDAって奴が
強くて大激戦。倒し倒されつつ5Rでロープ際デンプシで決めてやった。
最後はお互いスロー状態だったがデンプシの返しで吹き飛ばしてやったべ。
さてタイトル頂くか。
513名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 23:50 ID:???
フェザー級でヤケにライフの高くてそれ以外取り得のないヤシを育てているんだけどスゴイ試合が熱い。
お前もういいだろってぐらい立ち上がってくるのでなんか笑える。
十数回ダウン奪われつつ立ち上がってラウンド8で逆転KO勝ちした時は感動した。
514名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 23:57 ID:???
>>513
浜辺を歩かせてみろ。足跡蛇行してるぞたぶん
515名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 00:04 ID:???
>>514
今日そのシーンみたよw
516名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 00:10 ID:???
全くスパーやってないんですけど、スパーやるとなんか能力上がるんですか?
517名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 00:11 ID:???
「ああ!スカラー波が!熱が伝導して頭が飛びますおかあたん!」

などと突然喋って欲しいね。その後1年間の強制入院。
518名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 00:27 ID:???
正直、ジムなんて日本だけでいいし、団体もJBC、OPBF、WBA、WBCだけでいいよ。
その分余ったメモリ使って不満点改善してくれ。次回作出すなら。
519名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 02:00 ID:???
会長は「絵」でいいよ「絵」で。
あと、ベスト版にはちゃんとシンクロ操作入れろ。
エキシビジョンは、試合途中で止めれるようにしろよ。
520名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 05:40 ID:???
団体数は別に問題ないような。少なくともIBFとWBOは必須でしょ。
521名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 10:16 ID:???
このゲームで強い奴作ろうとすると結局マンモス西になるからショック
522マルメロ:04/03/12 12:16 ID:???
メヒコでもできるようにしてくれ〜ホルヘ・パエスつくりたいんだよ〜!
523名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 12:57 ID:???
各団体のレーティングでかなりメモリ食ってんじゃねえの?

まぁIBFはいいけどWBOは別にイラネ。
524名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 13:24 ID:m9iPfNOm
開発で苦労したのは、登場する全選手がそれぞれ試合を消化して
チャートにリアルタイムで反映させるのに、メモリーとの格闘になったらしい。
自分以外にも見えないところで、全部の試合を自動で計算させて
しかも全選手が、徐々に能力パラメータも変化してるんだから
そりゃ、気の遠くなる作業だ罠・・・。
525名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 14:46 ID:???
スパーでトレーニングしてたら指つった(w

>524
言われてみれば結構すごいな。
でも、もーちょっと頑張って、ジムメイトも何とかして欲しかったな。
OPBF王者、日本フェザー2位(23)が2枚看板で、その他は
31歳、30歳、28歳、28歳、26歳、25歳、21歳。全員デビュー前ってのはどんなもんよ。特に30台二人は。
526名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 15:22 ID:???
そいつらはただの練習生なのでは?
527名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 16:38 ID:???
実際そんなもんだろ。
ランキング選手がゴロゴロ居ても不自然だよ。
528名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 17:11 ID:???
鴨川ジムも異常だが、525のジムも異常に感じるな。
一人二人は4回戦が混ざってるほうがリアルっぽいと思う。
それと、三十路はさっさと引退しる。
529名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 17:47 ID:???
脂肪って取らなかったらなんか問題あんの?
530ボブ:04/03/12 17:59 ID:???
ボクローのリカルデント弱すぎるだろW
戦績は35戦32勝13KO2敗1分
一人スローもならない。ハーンズもどきに判定負けしたのは辛かったがな。
531名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 19:41 ID:sOUOrxQZ
鉄拳ボディ打ちを身に付けたいのですが、
ソリッドパンチパワーを30万以下に抑えたまま
ヘビーパンチパワーを65万以上にするの、かなり厳しくありませんか?
どうしてもソリッドも上がってしまいます。
うまく習得する為のコツをご存知の方いらっしゃいましたら
無知な私にご指導お願いいたします。

WBA11位から20連勝してんのにランキングあがらず・・・。
引退しろってことですかね。


532名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 20:29 ID:???
dateでリカ丸を倒そう
533名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 20:36 ID:???
アーケードでリカルドを倒したら、スペシャル技全部手に入る。
534名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 20:52 ID:uXjKHo8J
誰かパワーの上げ方教えてください。一様仰向け走りとか鉄アレイとかやって、歳もまだ23だしアミノはかなり多めで食後のトレーニングなんですがぜんぜんあがりません。
あとラッシュスタミナと打たれ強さも上がりません。誰か教えて〜。
535名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 21:40 ID:PuTx5yFo
ナジームハメドもどきはどこにいるんですか?
高い金出したのに攻略本微妙不親切だ
536名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 21:43 ID:PuTx5yFo
ナジームハメドもどきはどこにいるんですか?
高い金出したのに攻略本微妙不親切だ
537ボブ:04/03/12 21:52 ID:???
伊達でリカルデント倒すのはきついな!いかにボクロで育てたボクサーが強いか分かるな。漏れは常に判定勝ちだけどな!
538名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 21:54 ID:4VIG/rxe
よそ見やぶり
ちゃどんなわざ?
539名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 22:04 ID:???
>>534
パワーは筋肉の量+脂肪の量、
つまり体重があればあるほどつきやすい。

だからパワー上げたいなら筋肉だけじゃなくて脂肪も必要。
勿論サンドバッグも欠かさないように。
腕の筋肉や足の筋肉だけでなく首の筋肉、
腹筋等も鍛えて体重が増えればそれだけパワーがあがる筈

打たれ強さは腹筋や首筋がつくトレーニングだと上がりやすいかな、
腹筋は腹筋、メディ、鉄棒等であがり、
首筋は鉄アレイで上がる。

ラッシュスタミナはパワーとは逆に、
体重が多ければ多い程上がり辛いと思う

特に筋トレ+食事量多で筋肉と脂肪が増えていってる状態だと、
どんなにスタミナがつくトレーニングをしていても下がっていく事が多い。

後はミット打ちやロードワークを欠かさないようにする事。
540名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 22:08 ID:???
おーぷんすたいるはどうやって出すの?おせーてぇなおぢちゃん
541名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 22:23 ID:???
すうぇーをごじゅうまん以上にするんや
あんまりごんたくれてるとしばくでぇ
542名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 22:51 ID:???
ブローエディットやってたらクソ強い超高速ネコパンチが出来た。
っていうか明らかに掌で殴ってるし。
543名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 22:55 ID:j0QPfsTX
初心者ですみません。
タイトルってどうやってとるんですか?
544名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 23:00 ID:???
>>541
とりあえずありがとなおぢちゃんでもなワイはだれのさしずもうけへんでぇ
545名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 23:56 ID:uXjKHo8J
>>539
ありがとうございます。トレーニング等検討してみます。
ちなみに539さんはラッシュスタミナとか打たれ強さはどれくらいですか?
うちはラッシュ53万、打たれ強さはなんとか70万ってとこです。

あとパワーとか皆さんどのくらいですか?
うちはウェルター級でソリッド34万、へヴィー23万とかなり低め。
ただコンピューター相手なのでほとんど1RT.K.O.できますが、ウェルター級ぐらいだとどのくらいが普通なのでしょうか?
546名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:05 ID:???
本気でやればやる程つまらん戦績になるのはどういう訳よ
547名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:13 ID:KhQwo6ft
どういう戦績?ってか、コンピューター弱いからそこまで変な戦績にはならないと思うけど。
もしや初心者?
548名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:14 ID:???
>>547
全勝全KOになっちまうって
ことじゃない?
549名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:18 ID:???
>>548そーだよ
1RTKO
1RTKO
1RTKO
1RTKO
1RTKO
2RKO
2RKO
1RKO
こんな感じ
550名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:39 ID:KhQwo6ft
>>549
ってか、1RKOとか普通だべ。おれだって87試合全勝全1RKOかTKO。
だからコンピューターに負けるやつの気が知れない。
551名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:42 ID:???
階級はなんなのさ
552名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:46 ID:???
>>550
話が噛み合ってないぞ
553名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:48 ID:???
もちろんみんな最短でプロテスト受けて最短で試合組んでんだよね。
ぶっちゃけそれでも1RKOが多いけど
554名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:50 ID:58alfW3z
質問です。いくら筋トレしても、上腕が太くならない。
なんで?
555名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:51 ID:KhQwo6ft
jrミドル級で、身長、リーチともに160cm。パワーはソリッド35万、へヴィー29万とかなり非力。
これでも楽勝だから虚しくなる。ホークとか鷹村とかも弱すぎてムカついたからランク外に追放した。
それに世界12階級制覇、jrミドル統一世界チャンプで37防衛。しかもまだ23歳。
だれか、俺を止めてくれ〜。
556名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:52 ID:???
上腕て手首の方じゃないか?肩に近い方は下腕だっけ?
とにかくポパイ化するとどんどん膨れるから杭打ちは絶対禁止だ
557名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:54 ID:???
>>550
その常軌を逸した理解力に
ワラタ。
558名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:55 ID:???
上腕二頭筋=ちからこぶ
559名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:56 ID:???
手首のほうは前腕じゃねーの?
560名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 01:02 ID:???
スペシャル不可、ピアノ不可、サンドバック不可。
これである程度KOを防いでる俺は。

それでも全勝全1RKOするなら、わしゃシラネ
561556:04/03/13 01:04 ID:???
あ、じゃあ俺がまちがいだね。
というか俺も腕の問題はずっと気にしてた。仰向けとスクーターを交互に
やると心無しか太くなるような気がしてるんだが
562名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 01:09 ID:???
>>560
それプラス高齢でやることだな。
それでムリなら俺もシラネ
563名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 01:12 ID:???
腕を太くしたかったら、リーチを身長より長くしちゃ駄目。
564名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 01:13 ID:???
オープンスタイルの地雷とかに当たるとボコボコにされる。
そのくせコツコツ打ち返してるといきなしダウンしてそれっきり
起き上がらなかったりするから欲求不満ぎみ
565名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 01:22 ID:???
俺もその試合初めて取ったダウンでKOしちまったことあったな。
しかも12ラウンドでだよ…
566名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 01:59 ID:lpkuG/qi
漏れは自分そっくりのキャラ作ってやってるんだけど、
そこいらのRPGよか全然感情移入の度合いが違う、
つーか国歌聴いたときマジでジーンときた。
567名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 02:26 ID:???
国歌斉唱、アングルと光の当たり方変だから
顔キモくなるんだよな…
568539:04/03/13 03:20 ID:???
>>545
ヘビー級のキャラだとラッシュスタミナは65万、
打たれ強さは72-74万くらい

軽い階級のキャラだとラッシュスタミナはもう少し高くしやすいと思う。

脂肪の量を出来るだけ抑えるようにすれば、
ラッシュスタミナを高くしつつ筋肉量を確保しやすい筈

筋トレの量が増えれば増える程、
スタミナは落ちていくから(鍛えられる部分の筋肉がmaxの場合は別)、
スタミナの変化量を見て筋トレのメニュー数を調整しながら鍛えると良いかも。


多分打たれ強さは
多分74−75万くらいが限界じゃないかな(デブキャラならもっといけるかも)?
lifeはフェザーで俺の最高は120万(150万って人もいた)、
ヘビーで200万付近(デブキャラなら300万オーバーだと思う)。

パワーはウェルター級のボクサーはいないけど、
フェザー級のボクサーでヘビー30万くらいはあったかな。

同じフェザー級のキャラでも、
筋肉maxの身長160cmのチビキャラより、
173cmの筋肉maxじゃ無いキャラの方がパンチ力は上だったから、
多分身長(勿論体重も)が高ければ高いキャラ程、
パワーはつけやすいと思う。


569名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 04:53 ID:???
>多分打たれ強さは
>多分74−75万くらいが限界じゃないかな(デブキャラならもっといけるかも)?

・・・・
570名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 07:39 ID:???
>>550
みんな、まともに戦って判定にしたいんだよ。
或いは、真剣に戦って負けてみたい。

それができなくて苦労してるってのに、的外れな書き込みに笑った。
571名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 11:50 ID:nWpgsL/c
>>568
何度もありがとうございます。かなり参考になりました。
あとライフの最高は320万だと思います。うちが前作った350kgのやつがそこでゲージがマックスになってました。
また質問で悪いのですがもしかしてソリッドって849999が最高ですか?それともデブキャラじゃ無理ってだけですか?
572名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 13:33 ID:b0MuPvef
今ミドル級の8ラウンドボクサーです。
ずっと普通の試合してるんだけどどうやって
チャンピオンになるんですか?
一向に進む気配なし。
だれか教えてください!!
初心者で大変申し訳ないんですけど。
573名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 13:53 ID:TDEQwc1J
>>572
何回ぐらい戦った?10回ぐらいでランク入ると思うけど。あと気のせいかもしれないけどレーションの上の奴と戦ってると上の回戦に行きやすいような気がする。
それと聞いた話によるとアメリカでへヴィー級なら6戦ぐらいで世界へ行こうと思えば行けるらしい。ただデマっぽい。
574名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 14:04 ID:???
アメリカなら数試合勝つだけでIBF上位にランクされるから、すぐに世界戦できる。
ちなみにヘビーに限らずどの階級でも。
575名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 14:12 ID:???
日本なら挑戦できる一番上のヤツと戦い続ければ
12〜14戦で日本チャンプになる。
576名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 14:27 ID:???
今日なにわ拳闘会でやってたら、沢村が現れました。
しばらくして帰ってたんですけど、何かあるんですか?
577名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 14:50 ID:MCwOWo/Q
日本でヘビー級やるとランクが上がらないのは仕様ですか?
578名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 15:08 ID:???
日本ってミd(ry
579名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 15:10 ID:XVVgVh0i
IBF,WBC,WBA,WBOをjrミドルで統一していますすごいですか?
580名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 15:22 ID:???
>>579
普通でしょ
581名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 15:34 ID:???
玄人にとっちゃあ、統一チャンピョンなんざ何の価値もない。
凄いと言わせたいなら戦績や試合の中身が重要だな。
582名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 15:35 ID:???
>>576
ただ原作に乗っ取ってるだけで特に意味はない。
強いて言えばスパーで戦えるくらい。
鴨川だとゲロ道が来たりヴォルグが来たりする。
583フリッカーかっこいい:04/03/13 16:10 ID:V3MuQ6ew
リカルド倒して必殺技(σ゚∀゚)σゲッツ念願のジョルトを最初っからつけて
フリッカーでよろけたところをジョルト〜〜〜!!
しかしなぜかひょろひょろ・・・・_| ̄|○ なぜ?
もうハンドスピードが24万に達するのになぜかノロノロパンチに
エディット選手の必殺技ってパンチ遅いんですか?どなたか分かる人教えて_| ̄|○
584名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 16:35 ID:???
24万じゃ遅いっしょ。普通のパンチでも。
585名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 16:43 ID:q5i/lvS+
葉っぱつかみしかでないんですけど。どうすればでてくるんですか?
586名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 16:48 ID:???
>>579
俺初めて作ったボクサーでソレやったよ。27歳までかかったけど。
ちなみにスーパーウェルター。
587175B:04/03/13 16:59 ID:???
>>585
根気よく練習してればそのうち出てきますよ〜 (^^
588ボブ:04/03/13 17:08 ID:???
>>585
筋肉の平均値が上がらないとスペシャルトレーニングは覚えないぞ。ダンベルをやってれば覚える。
589フリッカーかっこいい:04/03/13 17:10 ID:V3MuQ6ew
>>583
意見ありがとうございます 頑張ってハンドスピードひたすら上げようと思います
590名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 17:53 ID:T8NzGWeU
>>589
ハンドスピードを上げるなら仰向け走りと鉄アレイ、薪割りがオススメ。筋肉は増えるけどもの凄くのびます。
そのおかげでいまミドル級で95万です。体重を上げたくないなら木の葉つかみとシャドーがオススメです。
591名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 18:05 ID:T8NzGWeU
>>589
588さんの言う通りスペシャルメニューの出現は筋肉の平均値に関係しています。
木の葉つかみ  筋肉の平均29万以上
水中スクワット      34万以上
タイヤ引き        45万以上
テニスボールキャッチ   38万以上
薪割り          36万以上
鉄棒くぐり抜けダッシュ  31万以上
スクーター押し坂登り   33万以上
丸太木槌打ち       40万以上
仰向け走り        42万以上(デンプシーロール獲得済)
鉄アレイ口からぶら下げ背筋46万以上
こんな感じです。
592名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 18:21 ID:sEA08DcO
カルシウム多めに取ると一人スローならなくなるよ
593名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 18:44 ID:???
丸太メニューって出たことない
594名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 18:44 ID:T8NzGWeU
あとカルシウム不足になると少しパワーが落ちるらしい。
595名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 18:51 ID:???
カルシウムだけ摂ってりゃ
スタミナ低くてもスローにならないとでも言うのかと
596名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 18:51 ID:???
>>594
階級は何?
597名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 18:57 ID:EuunbpuO
591です。すいません。訂正です。
丸太木槌打ち       40万以上(デンプシーロール獲得済)
仰向け走り        42万以上
>>593
デンプシーロール覚えてますか?ちなみにデンプシーはACT5でリカルド倒すと出ますよ。
ボクローで出すならテクニック30万以上、からだのねじれ50万以上、背中の筋肉60万以上
ふくらはぎの筋肉68万以上、でん部の筋肉50万以上で、フックで12試合以上K.O.
また3000発以上フックを打つと出ます。
ただ丸太はねじれ以外は目だって上がりません。
598名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 19:07 ID:???
こらまたドギツイ条件だな・・・。
599名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 19:16 ID:???
最初からパワータイプで育ててりゃ勝手に覚えるよ
600名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 19:28 ID:EuunbpuO
確かに。うちもいつの間にか覚えてた。
601名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 19:58 ID:???
丸太は腕の筋肉がメチャつく。あと、ふくらはぎとももとケツ、それに背中も
ちょっとつくよ
602名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 21:10 ID:cMyImbh0
いやでも鉄アレイとか仰向け走りの方が筋肉付くし、パワーの付きも多いから
丸太の必要性はあまりないよ。
603名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 21:47 ID:???
ねじれはよく上がるかな。>丸太
604名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 23:34 ID:???
FAT0になったらもう終わりだね
能力がだんだん下がるのを黙って見てるしかない
605名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 23:47 ID:58alfW3z
隠しパラで上腕が大きくなるような感じがします。SPも隠しパラがあるから
上腕にもある気がしてなりません。今スパーを週に1回ずつやってます。
一年くらい検証して、結果を報告したいと思います。目指せ鷹村のうで!!
606名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 00:15 ID:???
君やる気マンマンだね。
ぜひ、管理人がアポーンしたテンプレサイトを引き継いでくれないか。
607名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 01:10 ID:???
つかこれ以上何を更新しろと?
608名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 01:22 ID:???
ん?あれが完全なものとでも?
609名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 02:05 ID:???
だったら更新できるようなネタを提供すべきでは?
610名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 02:32 ID:???
>>571
俺はデブキャラ作った事無いから分からないけど、
320LBS筋肉all max身長200のキャラだとソリッド770000くらいだったと思う
611名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 03:00 ID:???
>>609
更新できるネタは今までに十分にあったはずだが、管理者が途中で更新を放棄してる。
現行スレへのリンクが9Rでストップしてしまってるのが何よりの証拠。
612名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 03:07 ID:???
>>611
攻略本でたからじゃねーの?
613名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 03:09 ID:???
いや、出る前からだね。止まってからかなり経つ。
614名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 03:12 ID:???
別に更新しなきゃしないでいいじゃん。
365日24時間ネットに繋げられる人間なんていないだろうし。
615名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 03:15 ID:???
誰が365日更新しろと言ったよ。
616名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 03:16 ID:???
>>615
文盲か?
617名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 03:17 ID:???
お前らちょっとリングに上がれ
618名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 03:17 ID:???
テンプレサイトができてから2ヶ月弱経ったのか。
2ヶ月経っても粘着を続けるとはよほど恨みを持ってるんだな。
619名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 03:28 ID:???
べつに恨みはないけどな。
ただ、個人サイトみたいに衝動的に作ったとしか思えないからちょっと気に入らなかっただけだ。

スレ汚しだったな。悪かった。
620名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 05:14 ID:???
ようやくホークとマッチメイクできたが、パラ見ると弱い・・・
ホークは21歳でまだ下位ランクなんだが、やっぱ時期尚早か。
621名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 06:59 ID:???
攻略本、ハートブレイクショットはおろか原作のスパーキャラ、伊達などの別バージョンキャラすら載ってないのはどういうこった?
あれか、よくVジャンプとかが出してるなんちゃって攻略本か?
そんで1ヶ月ぐらいしたらファミ通あたりから解体真書(だっけか?)みたいなやつを出すんでしょ、そうでしょ?
角度や種類によってのパンチ力、首の太さや脚のバネによっての耐久力やら、ちゃんと検証するんだよね!
622名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 07:33 ID:???
>>620
わざと負けてやれば?

>>621
全部解明されちゃっても
やる気が無くなるような気がするけど
それにしたって攻略本はひでーな
623名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 08:23 ID:iwy7NYz6
decorって何のことか???
624名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 09:20 ID:???
攻略本って間柴と伊達のトランクス入手法も書いてないの?
625名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 10:04 ID:???
>>624
載ってるよ。
ラフファイトアーム覚えるのに650万とか書いてるし
小橋の事を小柴とか書いてるけどな。
使うのは技表とキャラ別年代とトレーニング効果くらいかなぁ。
ぶっちゃけ期待外れだった。もっと分厚くてもいいんじゃねぇのか。
626名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 12:20 ID:???
29歳でやっと150戦までいった…300戦目指すぞぁ〜!
627名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 13:46 ID:PyxQOD4U
あんたも暇だね。
年20回戦うとしてあと7年半かかるし、その間能力は下がる一方だし。
なんのメリットもないのに。それでもやるって言うなら応援してやろう。
628名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 13:52 ID:???
やってやるよ!
629名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 14:32 ID:PyxQOD4U
ああGO for it!
630名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 15:04 ID:???
敵め、ジェントルのくせに頭突きとダブルパンチ使ってきやがる。
631名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 15:13 ID:tTF0xwXF
前スレ埋め立て完了しました。
632名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 15:41 ID:8d/jvlG2
お前ら何階級制覇までやったことある?
全階級制覇の猛者とかもいるのかな
633名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 15:46 ID:???
普通にいるだろ。
俺はそんな萎えプレイはしないけど。
634名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 17:27 ID:???
育て方のコツを掴めば、誰でも出来るだろ。
でも、このゲームは、試行錯誤してそれを見つけるまでが楽しいんだよ。
分かってしまうと、作業にしかならない。
あと自キャラに筋肉が付いていくのを楽しむ、それだけ。

と言っても、そういうボクシングゲームはこれしかないんだが(w
635名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 17:57 ID:???
このゲームは脳内補完が全てだよな。
初プレイは育成のコツがつかめず確か
30W15L2Dぐらいで世界挑戦して敗れたのに
二試合後即世界戦が決まりこんな戦績なのに会長
ありがとうって感謝しながら世界とったよ。
しかし初防衛戦で即陥落(w
次の挑戦のために前チャンピォンと挑戦者決定戦を
行うことになり、厳しいマッチメークですな
会長と興奮しながらやってたよ。
636名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 18:10 ID:???
計量シーン普通にイラネ
637名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 18:18 ID:???
トーナメントモードに入るといつも自動生成画面で待たされるのもいかがなものか
638名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 19:40 ID:60Ri4Zbv
トーナメントモードなんかやったことねーぞ。俺は。
639名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 19:41 ID:???
俺もねえ
640名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 19:57 ID:???
友達いても普通にエキシビジョンで済ませるからなぁ
キャラの自動生成はなかなか面白いのだが。
641名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 20:55 ID:zPe7ujfQ
それでもやらね〜だ。
642名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 21:40 ID:???
>>632
俺やった。
160pのリーチmax
ヘビーはさすがに辛かった。
643名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 23:52 ID:???
スパーリングって、やると能力上がるの?
つーか、スパーリングたくさんした方がいいのかな?
644名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 00:13 ID:HGjWCPQt
リーチ最低値で全階級制覇やって見やがれ
645名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 00:22 ID:???
オプションで音楽を変えれる事に初めて気が付いた。
音楽変えただけでなんかすごい新鮮。
646名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 00:24 ID:mxOgIS+B
それは無理だろ。4回戦にだって当てるのきついのに。ってか、俺やろうとしたし。
身長160cm、リーチ142cmぐらいのしかも200LBSのデブで。
647名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 00:36 ID:???
俺は身長、リーチ最低値でJrミドルまで制覇中
648エロい人◇EROTATSUYA:04/03/15 00:46 ID:???
スパーリングでパンチドランカーになることもあるから
ヘッドギアはしておいた方がいいよ。
649名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 01:02 ID:???
今、ミドル級チャンプの鷹村に勝ったのにサングラスBが手に入ってない…
どういうことだ?誰か取った人、情報キボン
ついでに間柴像についても情報求む。正確な入手情報がどこにもない
650名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 01:06 ID:nEGJgAXI
ボクローでどつかれてどつかれて一人スローになりながらも
勝利をもぎ取っていくボクサーを見ている時、ロッキーのテーマ
が頭の中で鳴り響いているのは自分だけだろうか。
651名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 01:30 ID:???
スローになったらなったで、はめ殺しに作戦変えて、
倒しながらもやるせなさを感じてしまうのはわたしだけでしょうか?
652名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 01:31 ID:EkBMNEAT
スパーで15Rショットガン打ち続けたらかなり強くなる!
653名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 03:10 ID:???
対戦のキャラの格付け教えれ
654643:04/03/15 03:20 ID:???
>>648
>>652
サンクス。
俺、ヘッドギア無しでやってた‥‥
655名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 04:03 ID:???
ガイシュツだろうけど、お手軽にフットワーク、ラッシュを上げたい人は

鉄棒、テニスを同時にやるといい
656名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 04:24 ID:???
>>653
あっちのスレへどうぞ
657名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 04:59 ID:???
>>650
そんなダサい脳内妄想はしません (>_<)
658名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 11:48 ID:???
>>619
本人が最初に衝動的に作ったって書き込んでなかったっけ?
ま、過去ログならアケスレの管理人が補完してくれてるから問題ないが。
659名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 12:17 ID:???
>>650
ドラゴとかとやったころのイメージかな?
ロッキーといえば、ミッキーがよかった。次回はミッキーみたいな
頑固なトレーナー出してほしいッス。
660名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 13:27 ID:/4CIX4zH
ランキングの画面で、漫画に登場するキャラでセレクトボタン押すと
キャラの説明が出るの、今頃知った(w
661知らなかった…:04/03/15 14:07 ID:???
>>660
 ナ、ナンダッテー!!
  Ω ΩΩ
662名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 15:24 ID:???
>>660
なにぃ!?
663名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 15:29 ID:K6+A3kl7
>>660
なにぃ!?
664名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 15:30 ID:???
マジィ!?!?!?
665名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 15:58 ID:???
うっそぉぉぉん!?
666660:04/03/15 17:16 ID:???
マジだす。
みんな知らなかったのか(w
一応、原作知らない人の為に気配りしてんだろうね。
そんなに詳しくは書いてないけど。
667名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 17:18 ID:???
見れる奴と見れない奴がいるみたいだな。
668名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 17:21 ID:xg4L74gu
確かに。特にボクローにしか出てこない奴は見れないのが多い気がする。
669名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 17:41 ID:L+b1fADR
スーパーマッチョスミスなかなか手ごたえありだな
総棒筋が以上についてる気がするがあんなのできないだろ

670名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 18:48 ID:rZYPmKwj
テンプレにスパーはやらないほうが良いと書いてあるのですがなぜだかご存知でしょうか?
スパーやると何が上がって何が下がるとかやっぱりあるんですかね(´・ω・`)
分かる人よろしくお願いしますm(_ _)mペコッ!
671 :04/03/15 18:58 ID:EB+PtLsX
間柴のトランクスとブーツのBが取れないんだが
jrライトの間柴に勝つと取れるらしいんだが木村戦の前?それとも後?
既出だったらスマそ
672名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 19:00 ID:???
sageることすらできないのか
673名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 19:03 ID:???
>>671
漏れも間柴に勝ったのに取れなかった…攻略本には「Jrライト級チャンピオン
の間柴に勝つ」としか書いてない。漏れは時期的には木村戦の後に倒したが
貰えなかった…なので木村戦の前か、それとも鷹村像みたいに指定のラウンド
があるんだろうか…
674名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 19:49 ID:???
つーか取った人にプレイヤーデータのアイテムで見て貰えば獲得条件分かるのでは?
675名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 20:21 ID:???
それが誰もカキコしてくれん…情報キボン
676名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 20:28 ID:DW+VND93
ついでに誰か髪長の伊達がいつ出るのか教えて・・・
677 :04/03/15 20:34 ID:EB+PtLsX
↑当然リカルド・マルチネス戦直前
あと伊達をストーリーどうりチャンピオンにしたまま世界戦を迎えさせる
678名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 20:42 ID:DW+VND93
ってか、それでやっても出なかったんですけど・・・
その場合はどうしたらいいんですか?
679名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 21:28 ID:2zduWLGL
んなわけない。
680名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 21:45 ID:???
ちゃんと確認してから戦えよ
681名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 22:06 ID:???
っていうか伊達は髭有りより無しの方が強くね?
ロン毛は出してないから知らね
682名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 22:22 ID:???
漏れの感じでは髭ナシが一番強い
683名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 22:29 ID:???
韓国でミネラル少なくして美味くアミノ酸取れるメニューはどうしたらいいかねぇ
冷麺ばっかり食わせる分けにもいかず・・・
684名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 23:22 ID:???
犬でも食ってなせぃ
マジで勧告なんか入れてるのムカツクな。メキシコとかキューバ入れてよ
685名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 23:35 ID:???
リーチ長いと上腕が太くならないのは既出だがぶっちゃけ何cmまでなら
均整が取れた腕になるんやろ?
俺は1cm長くしてるがこれぐらいなら上腕も結構太くなる。
やっぱ背より3cmは長くしないと余裕持ってアウトボックスできん
686名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:25 ID:???
っていうか3cm長くても漏れはアウトボクシングできん。相手のリーチが漏れより
短く明らかに届いてないのにパーリングやらブロックやらでパンチが打てない
イライラするのは漏れだけか?
687名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:45 ID:???
>>686
キミだけじゃない?パーリング発生したら逆の腕でストレート打てば問答無用でクリーンヒットじゃん。
688名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:46 ID:???
>>686
回り込め。正面からまともにやってっからだろ
689?G???¢?l??EROTATSUYA:04/03/16 01:48 ID:???
>>682
能力的にも若い伊達は強い。
自分が育成した世界チャンプとエキシビジョンで勝負したら
割合楽に倒せた。(スローがあるから当然かも知れないが)

>>683
ミネラル……所謂無機質。ビタミンと並んで体内で生成出来ない物質。
一口にミネラルと言っても主要な物だけで7種類もあり、それらを
バランスよく摂取しなければ体調不良の元となる。
(一つのミネラルだけ過剰に摂取すると他のミネラルが機能しにくくなる)
牛乳がないから如何にカルシウム摂るかがポイントじゃね?

ググればわかるがこのページ読んでどんな食品摂取すればいいか参考にすれ。

  health.nifty.com/supple/supple006.htm
690名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 13:38 ID:ORSXpJAE
アメリカでバランスのいい食事の組み合わせ誰か教えてください。
691名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 13:51 ID:???
バランスなんて見ればわかるだろ

隠し栄養素も含めてなら、聞かれてもわかるわけが無い。
692名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 14:21 ID:ORSXpJAE
コークスクリューってどうやって覚えるんですか?
693690:04/03/16 14:32 ID:???
>>691
食事のバランスを聞いてるんじゃなくて、
バランスの良い食事の組み合わせを聞いとるんじゃアホ。
はよ、教えんかい。
694名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 14:38 ID:???
みんな、分かってると思うが釣られるなよ!
695名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 15:29 ID:FY3lzNE+
おめでとぉ〜!
世界統一8階級制覇。。。
・jrライト
・ライト
・jrウエルター
・ウエルター
・jrミドル
・ライトヘビー 
・クルーザー
・ヘビー
ミドルは鷹村先輩がいて統一できず…
身長168.0aのため、後半は苦労しました。

ちなみにスペシャルは、
左ストレート …バレット
右ストレート …ジョルト
左フック   …スローバトル
右フック   …腕回し(挑発)
です。
696名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 15:37 ID:???
>>693
釣り師ハケーン
697名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 15:42 ID:???
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
698名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 15:50 ID:???
フォーエヴァー
699名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 16:01 ID:???
ポイズン
700名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 17:10 ID:QcY7o5qr
なんかラッシュスタミナだけぜんぜん上がらねえよ・・・
701名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 17:13 ID:PJCipgoZ
ってか、ラッシュスタミナ上げるのが一番ムズイ。
702名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 17:36 ID:???
>>695
普通だから、そんなの・・・
703名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 17:49 ID:Dd7e/cLx
ってか、フットワーク上げるのが一番ムズイ。
アウトボクサーなんて作れません
704名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 17:52 ID:???
アウトボクサーは作るものじゃない。
自分の戦い方次第だよ。
705名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:02 ID:PJCipgoZ
>>702
ってか、普通か?ジョルトとかあんな役に立たない技一回も使ったことナインすけど。

>>703
フットワークは上げる必要なし。ずっと走ってろって感じ。
706名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:04 ID:???
糞ゲーに糞スレと糞ったれあり
707名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:06 ID:???
ジョルト使ってる時点でKOの山だろうが
708名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:11 ID:???
>>705
釣り師ハケーン
ジョルトは強い
709名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:12 ID:???
俺はうpスタイルの左フックでKOの山。

ネコパンチ(・∀・)イイ!
710名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:12 ID:???
>>705
普通というか、俺に言わせればつまらん糞プレー
711名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:14 ID:PJCipgoZ
どこが、マジ使えねー。しかも身長2mの奴に一回覚えさせたけど当たる気配はないし。しかも当たったとしてもメチャ弱いし。
デンプシーの方が強いし。スウェイ、ねじれ、ハンドスピード90万超えてリャマジ強杉。速すぎてカウンターとる好きなんかないし。
即効スローしてカウンターでデンプシー。当たったら連打。これで被弾せず10秒台KOも楽々。
712名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:21 ID:PJCipgoZ
>>709
確かにアップスタイルは使いやすい。ジャブとか打ついやすいし。
713名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:23 ID:???
スロー+スペシャルで1RKO

これ以上の糞はないな
714名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:27 ID:PJCipgoZ
ってか、スローもスペシャルも使わないで左フックだけで十分1RKOできるのが、このゲームの欠点。
個人的には前作の方が面白い。1RKOとか普通に無理だし。もっとボクシングらしい試合ができたし。
715名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:33 ID:???
脂肪維持しながら筋力維持するの難しいね。
二の腕なんかすぐ下がる・・・。
716名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:52 ID:9Ivu9nb4
フェザーで体重増やさないでパンチ力あげる食事と飯の献立
教えてエロい人
717名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:54 ID:???
遠距離からジョルト
中距離からココナッツパンチ
近距離からフルスウィングパンチ
718名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:55 ID:???
一般的に脂肪は大事って感があるけど、放置しても問題なさそう
試しに初期体重最低にしてFAT0のままゲーム進めてたけど問題なし
強いていえば蛇力が多少低くなるくらいかな。

FATが少なくなると能力が落ちると勘違いしてる人もたまにいるみたいだけど
そんなことない。能力減るのは練習しないか、26歳から勝手に減っていく。
719名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 19:07 ID:???
ちくしょう
パンチ一発くらっただけで、一人スローバトルになった

このゲーム、ストレス貯まるな
720名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 19:50 ID:Y4xRlX8m
それは打たれ強さが低いかラッシュスタミナがなさ過ぎるから。
721名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 20:00 ID:/iVA83Fb
チャンピオンの間柴を倒しても、間柴像やらトランクスなどが手に入らない?
なぜ?
722名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 20:05 ID:Y4xRlX8m
ああ、そういうことはよくある。うちも今江戦後の青木倒したのによそ見もらえなかったし。
なんか何回も倒したらもらえるらしいよ。
723名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 20:07 ID:/iVA83Fb
やってみるっす!!!!
724名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 20:21 ID:???
何ぃ!?そうだったのか!?漏れも早速やってみよう
725名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 20:24 ID:???
>>711
ジョルトはなんでか知らんけど2倍のダメージらしいからそんだけ
能力高かったら多分一発でほとんどの敵倒せると思うで!
俺の作ったやつジョルト3発でリカルド死ぬ
726名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 20:27 ID:Y4xRlX8m
でも、10回以上やっても出ない人もいるらしい。
確立が関係しているせいか、このゲームは結構プレイヤーの運が響くね。
727711:04/03/16 20:31 ID:Y4xRlX8m
>>725
ってか、ボクローのリカルドは弱すぎ。普通に秒殺。
728名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 20:38 ID:9S7quJrl
スロー、デンプシー、バレット、ジョルトは無しでやった方が面白いぞ
729名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 20:39 ID:???
ジョルトとデンプシーは強すぎておもんないから使ってない
730711:04/03/16 20:39 ID:Y4xRlX8m
>>728
確かに。それだけでどんなに弱くても勝てちまうし。
731名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 20:42 ID:???
バレットは強いか?
732名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 20:49 ID:???
>>731
コーナーにはりつけに出来る
普通にサッドバッグにするより面白いかも
733名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 20:50 ID:eA/wixro
スパーやると何が上がるのかわからないです_| ̄|○
どなたか分かる人教えて右ストレート値、左フックとかの隠しパラメーターがあがるだけでしょうか?
734名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 20:50 ID:???
リーチが長かったら弱った相手にはバレットだけで勝てる。
735名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 20:53 ID:???
>>733
鍛えたいパンチ打ち続けたらかなり強くなる
736名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 21:12 ID:???
■萎えるスペシャル
よそ見、ジョルト、デンプシー、スロー
■クールなスペシャル
挑発、ヘッドバッド、高村よそ見
■成長させやすいので萎えるスペシャル
(能力が低い状態で、能力の高い相手をスパーに選び当たるように打ち続けるとソリッドが急激に上がる)
バレット、ショットガン
737名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 21:38 ID:???
>>735
これホント?ならバレット連打しまくってジャブのみを強くできるな。
738名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 21:41 ID:???
スパーで打ち続けたやつとやってないやつをコンピューターに
戦わせたら打ち続けた方が圧倒的に強かったから多分そうだと思う
739名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 21:57 ID:1PNXdcJC
てかこのゲームって何歳の時が一番強いの?
740名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 22:19 ID:???
>>737
バレットはジャブの数には入らない。
左ストレート扱いだ
741名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 22:35 ID:???
>>737
ショットガンが一番オススメ
742エロい人◇EROTATSUYA:04/03/16 22:44 ID:???
>>716
自分の場合 日本で
●食事メニューA
ご飯(増量か減量かで普通と大盛り調節)
ふぐさし
ほうれん草のゴマ和え
ゆでたまご1個
りんご
ヨーグルト
●食事メニューB
レバニラいため
肉じゃが
ブロッコリーの塩ゆで
やきとり
バナナ
牛乳
●食事メニューC
ゆでとうもろこし
照り焼きチキン(ウェイト落とす際は「ししゃも」か「たらばがに」)
タケノコの丸焼き
納豆
オレンジ
トマトジュース
●食事メニューD
水(×2)
●食事メニューE
バナナ、豆乳、コーラ、水の中から2つ選択
調味料は使う必要無し ミネラルは溜まっても無問題 10年以上経っても健康体
743?G???¢?l??EROTATSUYA:04/03/16 22:47 ID:???
食事メニューEは用途によってメニューを変える
減量期なら水、普段はバナナ1つと水、他の栄養も摂るなら豆乳、試合前の補給にバナナとコーラ

朝:9時に食事A、ロード、(あれば木の葉つかみも)食事E、ロープ、シャドー、食事D
昼:食事B、サンド、ミット、(腹筋かメディ1つ)食事E
夜:食事C、(必要に応じてベンチ)パンチW、パンチS、食事D

水やバナナ、一部の例外を除いて一日に同じ食品は二度食べない。
例えばタイではカイ・ヤッサイやホッピアソは便利だが、そればかり食べても体調が悪くなりやすい。
食材は一日30品目を目安に。
どこの国でも言えるのは様々な食品(お菓子や調味料は除く)をバランスよく摂らないと健康に悪影響が出やすいということ。

上記は一例。明解な答えはない。頑張ってくれ。
744名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:01 ID:???
言い忘れたが、食事Cの後に特別練習の筋トレをやってつけたい筋肉増やす。
745名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:10 ID:???
デフォの基本トレーニングのみで最短デビューしたら小橋にKOされまつた
その次も無名の奴にTKO。いきなり2連敗とは萌えるね。
エンデュランス全く鍛えなくても世界行けるかな?
746名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:15 ID:Y4xRlX8m
>>739
25歳らしい。そこから少しずつ能力は上がりにくく下がりやすくなり、28歳以降は下がる一方。
747名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:16 ID:???
今全部の試合判定勝ち狙ってるがかなりむずい
748名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:17 ID:Y4xRlX8m
>>745
パンチもらわない自身があればいけるだろ。
749名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:32 ID:???
>746
そうかなあ、今31だけどLIFEはドンドン上がるぞ?
750名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:44 ID:Y4xRlX8m
ありえねー。俺のは28過ぎたら誕生日のたびに能力が激減してるぞ。
751名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:48 ID:???
開始年齢も関係あるでしょ
752名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:50 ID:???
>>748
もらうのでやっぱ少し鍛えとこ
753名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:50 ID:Y4xRlX8m
1996年
754名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:51 ID:???
つーかヒットマンとオープンスタイル出す条件おせーて
755名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:54 ID:???
オープンは知ってた。ヒットマンだけでいい。おせーて
756名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:56 ID:Y4xRlX8m
リーチが身長の1.08倍。
757名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:56 ID:eA/wixro
ヒットマンは作成時に腕を伸ばせば出てくるよ
758名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:00 ID:???
>>756-757
ありがとうございます。って俺のキャラ身長172リーチ175cm
だけど出て無いんだけど?1.08 倍以上はあるでしょコレ
759名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:05 ID:6cXWXvfW
いや全然。172cmの1.08倍は185.76cm。
760名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:07 ID:E8+iD0PZ
リカルドノ出し方教えて
761名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:09 ID:6cXWXvfW
どっち?マルチネス?ロペス?
762名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:13 ID:???
>>759
計算してみたらその通りだ。サンクス
763名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:17 ID:E8+iD0PZ
まるちねすです
764名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:21 ID:6cXWXvfW
フェザー級のWBAかWBCでマルチネスと戦う。ちなみに一回目の伊達戦前だと髭無し。
765名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:25 ID:E8+iD0PZ
ちなみに隠しキャラなんにんいるんですか??
766名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:26 ID:???
すいません、ただいまWBA王者で5回目防衛した所
ですが、この後統一王者になるのってWBAのベルト
返上してWBCでやるのしかないのでしょうか?
WBAを保持したまま統一する方法ってないのかな?
767名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:26 ID:6cXWXvfW
300近くらしい。まだ50くらいしか出してないけど・・・
768名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:27 ID:E8+iD0PZ
でると普通にたいせんでえらべるんですか?
769名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:29 ID:6cXWXvfW
>>766
大丈夫だよ。
>>768
モチ。
770名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:30 ID:???
>>769
どうやって?
WBCのランキングに入ってるヤツを順番に潰していけば
いいの?
771名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:32 ID:???
FAT0で大丈夫とか言ってるやつの
ヘビーとソリッドのパンチ力と
ライフが知りたい。
フェザー級で。
772名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:33 ID:6cXWXvfW
そういうこと。ってか、WBC,WBAのチャンプになると世界統一王者ってこと。
773名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:35 ID:6cXWXvfW
>>771
ライフ120万
ソリッド35万、へヴィー30万
774名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:36 ID:???
高っ!どうやってん!?
775名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:36 ID:???
スーパー王者のクソ制度が欲しかったな
776名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:37 ID:6cXWXvfW
>>774
自分で考えな。
777名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:39 ID:???
>>773
お前、ラッシュスタミナ低いだろ
778名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:41 ID:6cXWXvfW
60万くらい。
779名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:47 ID:???
アンタは凄い!
780名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:50 ID:???
普通に育ててもソリッドはもうちょいいく
781名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:53 ID:???
ソリッド32万
ヘビー20万の俺は雑魚?
782名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:55 ID:???
>>781
はじめた体重とか体格で変わるから雑魚ではない
783名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 01:39 ID:???
結局みんなは
どのくらいなのさ?
とても興味あります
784770:04/03/17 01:42 ID:???
有難うございました
統一できますた
ボクローでは強制的に防衛戦を1位
と対戦する義務は無いみたいですね
現実じゃあこうはいかないだろうなぁ
785名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 02:04 ID:???
今ミニマム級でやってるんだが
階級維持できる筋肉の上限ってどんなもん?
786785:04/03/17 02:08 ID:???
あ、平均でつ。
787785:04/03/17 03:15 ID:???
おい、みんな!
ボクローを最高に楽しむ方法(試合に限り)を今発見したぞ!
酔っ払って試合するんだ!
フライ級王者の、判定勝ちにこだわるくらいしか楽しみが無くなってた漏れのボクサーが負ける負ける!
しかもKOでw

  オ メ ガ 楽 し い で す よ ! ?
788785:04/03/17 03:24 ID:???
>787はオレじゃないぞ。
レス待っててリロードしてみたらこれかよ・・・_| ̄|○
789名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 04:48 ID:???
現WBA世界Jrフェザー級チャンピオン(15度防衛中)
元OPBF東洋太平洋Jrフェザー級チャンピオン(2度防衛後返上)
元日本Jrフェザー級チャンピオン(2度防衛後返上)
42戦40勝(28KO)2敗
790名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 05:11 ID:???
>>789
おまえのつまらん戦績は

ボクローで作ったボクサーを評価するスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078301468/

でやれ
791名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 12:22 ID:???
今日で200戦越えそうです…ただ今32です…
792名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 13:03 ID:???
>>784
1位との指名試合は今回もあってほしかったな。
何で無くしたんだ。
793名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 15:06 ID:???
単純計算で、17歳デビュー67歳引退とすると50年。
試合間隔が最短で15日。年試合数最大24戦。
24x50=1200戦。
実際にはプロデビューまでに数ヶ月から半年ほど掛かる事や
最短試合日が15日ではなく、20日前後になる場合が多い事を
考えると1000試合できるかどうか、って感じか・・・
794名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 15:44 ID:???
>771
俺もフェザーでFAT0だが問題無い気がしてる。
後2日で26歳だからこれ以上いじれないが
ライフ110万
打たれ強さ70万
スタミナ91万
ラッシュ60万
ハンド76万
フットワーク62万
スウェー76万
ダッシュ91万
ヘビー34万
ソリッド40万
ずっとフェザーで作ってきたがこいつが一番完成度高いと思う。
スローにもならないし。
795名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 16:04 ID:???
プレイヤー主導のマッチメイクはもうちょっと考慮してほしかった
796名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 16:15 ID:???
>>771>>794
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺もフェザーでFAT0(ry
ライフ160万
打たれ強さ66万
スタミナ99万
ラッシュ70万
ハンド79万
フットワーク70万
スウェー85万
ダッシュ97万
ヘビー17万
ソリッド31万
・・・パンチ力が足りてないな・・
アベレージにすると一歩より下かよ(´・ω・‘)
ちなみにスローは俺もない
797796:04/03/17 16:16 ID:???
>>773>>794
だった
798名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 16:28 ID:???
一選手の戦績が300戦越えてる人いる?
ぜひ、苦労話とか聞きたい。
799名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 16:35 ID:???
晒してる人、筋肉も晒してくださいYO!
800名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 16:39 ID:???
首肉、胸肉、上腕肉は大体70万くらい
あとはカンストかな
801名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 16:41 ID:???
身長、リーチは?
802名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 16:54 ID:???
160の170かな
身長低いほど初期体重低く出来るから
目標の階級まで筋肉が沢山つけれるようになるし
成長がはやくできる。俺の場合は24歳で能力がほとんどピークに
なったしね。

身長とかは階級によって違うから何ともいえないけど
大体目標の体重から60〜70ポンドくらい下から
はじめるように俺はしてる。
だけど重量級の場合は逆に目標の階級の2〜3階級くらい上で
はじめてるけど(パンチ力優先させたいから)
803名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 17:13 ID:???
俺フェザー級31歳で
LIFE 500万ある・・・。
どうしたら引退できるのだろう(w
804名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 17:30 ID:???
>>803
ライフって320万が限界だろ?
805名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 17:34 ID:5qU2B98v
803うそ
806名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 19:38 ID:???
500万じゃと!?
320万が限界なんじゃ…
807名無しさん@非公式ガイド
803うざい