はじめの一歩 Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
827名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 14:37:35 ID:???
なるほどね〜、やっぱボディーは即効性のダメージでダウンを奪いやすいが、回復量は高いんだな。
ラウンド終盤にダメージ蓄積があるのか気になるところ。他にはスタミナを大きく奪う効果はないだろうか。
あるならライフへのダメージ源としてではなくスタミナを奪って、ダメージが与えやすいようにする手段には
なるけど。なんにしても10カウントKO狙うなら、ボディーはやめとけってことだな。
828名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 20:15:04 ID:EXfHpaGt
>>820
これなに?
829名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 20:38:18 ID:???
AS?
830テンプレサイト”管理”人:04/12/31 22:56:25 ID:???
>>828-829
ASの耐久力測定
大雑把だから大まかな目安にどうぞ。
831名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 14:19:47 ID:LJI3IkRb
ジェイソンに全く勝てないです。
こっちの手数に比べ相手の手数の多い事多い事…
こっちの攻撃はヒットしないわトレーニングモード的な物は無いはやり難い事この上ないですね…
コツは有りますか?
832名無しさん@非公式ガイド :05/01/01 18:42:55 ID:???
勝つだけなら、2でもASでも、ダックアッパー連打で八割方勝てる。
頑張って。
もっとまともな勝ち方は、フックの打ち終わりにカウンターかな。
打ち終わりに当てたのをカウンターと言って良いのかはわからないけどw
833名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 02:29:01 ID:v4kK0AOq
1の話だけどCOM冴木みたいな動きを練習したらできるようになる?
アウトボクシングをやってみたいねん
834名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 03:07:15 ID:???
できなくはないけど、相当精密な操作が必要なはず
835名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 18:37:03 ID:/kWrsS/q
スローのコード無いの?
836破邪背:05/01/02 18:42:52 ID:QUEByjLY
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104385861
オールスターズのスレもよろしく
837名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 02:16:47 ID:GH7cOfXl
1では猫田のパンチ力は冴木より強いですか?
838名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 03:42:52 ID:???
>>837
弱いよ
839名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 07:11:50 ID:???
ソリッドパンチ力(ダウン取りやすさ)は冴木の方が上
猫田もソリッドパンチャーだけど
冴木よりハードパンチ力(ダメージ蓄積)があるので10カウントKOも狙える
840テンプレサイト”管理”人:05/01/03 19:58:10 ID:???
リカ5,1(6)
伊達(長髪)5,2(7)

あれって思ったのでノーマル伊達チェック
伊達4,3,1(8)

やっぱり誤差が大きかったか・・・('Д`;)ドウシヨ
841名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 19:36:50 ID:RrCiWMV8
1だけど猫田とか冴木みたいな構えのボクサー使うと楽しいわ。
今猫田vsCOM木村でやってるけどKOできん。
あんまり打ち合いに行くとやられそうだし、
ちまちまとヒット&アウェイで頑張ってるけど
木村倒れてくれん。なんとかKOする方法ないすか?
842名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 20:05:13 ID:wQKTOVXu
ベスト版だよね?
相当パラメータいじってるからその辺から書いてくれないとアドバイスしづらい。
TKOじゃなくてKOが希望の様ですが、強ソリッドパンチの猫田だとフリーノックダウンにしないと無理。
無尽蔵の木村の体力を削るダッキングアッパーをいかにあててから頭当てるかってのがポイントだと思う。
序盤の竜魚連打は、、、
don’t think feel.
843テンプレサイト”管理”人:05/01/04 21:07:37 ID:???
ちょっとゲームできない状態になったので、とりあえず今までの分のサイト更新しますね。
844名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 21:09:57 ID:hXMEX6bM
更新乙!耐久力の奴さぁ単なる右ストレートでいいんじゃない?相手までの距離だけでもダメージ変わるんだしフルスイングやスウェーとかよりコーナーで密着して右ストレートのみにすれば安定するかも。と言ってみるテスツ
845名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 21:18:51 ID:9VmRzuX4
オズマ倒したのに先に行けないがバグ?
846テンプレサイト”管理”人:05/01/06 22:57:38 ID:???
>>845
ACT1の続きから倒さないと意味無いですよ。

>>844
そうですね。一度それでやってみます。
847名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 22:33:12 ID:mt8K8ih7
1の伊達に勝てない…
それまではすんなり勝てたのに。
良い攻略方ないですか?
848名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 16:55:51 ID:???
ひたすらダッキング+左フック
たまに殴り返されても、ひたすらダッキング+左フック
849名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 14:35:30 ID:vk2T0c1G
う〜ん
それでも勝てない…
二回ダウン奪ったんだけど。
有り難うございました。
850名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 06:09:59 ID:???
左ダッキングアッパーだろ、と。
1にも通常版とベスト版あるから何ともいえんが
851名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 21:36:47 ID:???
通常でもベストでも
一歩とかのインファイター系は
ダッキングアッパーは体起き上がっちゃうしクリーンヒットしにくいから
連打も効くフックの方が効率は良いでしょ
852名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 21:45:41 ID:???
フックだと相手がふっとんじまうべさ
853名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 21:47:27 ID:???
追い辛い斜め横に。
アパカならまっすぐ追いかければええかららくちんだっぺ
854名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 20:32:51 ID:???
勝てないと本気で腹が立つゲームだな。
855名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 00:59:44 ID:???
ボクローモードでアメリカデビュー、ヘビー級でやると初心者モードだ
それで慣れるっていう手もある
がんがれ
856名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 19:08:36 ID:3NuRjHtg
いっぽです・・・
千堂がたおせません。。。。
857ヴォルグ・ザンギエプ:05/02/08 20:51:53 ID:BDTnAAJv
いつだか 忘れたけど この前 鴨川ジムに
体重が0の奴がいたぜ
858名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 02:16:52 ID:???
ワロタ
859名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 22:18:31 ID:???
ho
860名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 19:24:26 ID:???
ho
861名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 23:44:14 ID:U9SMO1Ln
牧野で板垣に勝てません。攻略方教えてください
862名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 02:09:54 ID:0X2JA6l6
倒せました
863名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 12:04:54 ID:???
次回作がでるとしたら、沢村はドラゴンつかえるのかもね
864名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:30:55 ID:???
友達から借りてやってんだけど。
何だあのリカルドの強さは。
865名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:26:53 ID:???
K-1の番組の煽りにゲームの曲使われてたね。
866名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 00:09:50 ID:???
どこの曲?
867名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 02:33:26 ID:qkRvWN6Y
2のクロコダイルに勝てないんだけど、コツは?
868名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 07:30:34 ID:???
スロージョルト
869名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 03:54:57 ID:???
2回目千堂に勝てる気がしない
870名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 04:38:20 ID:???
まぁこのゲームは左スウェーの左フックが基本だな
サウスポーなら右スウェーの右フック
相手が吹っ飛ぶようになったらひたすらコーナーに追い詰めて左右のストレート連打
これでどんな奴にも勝てる
リカルドにも勝てる
871名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 22:42:17 ID:???
左スウェー左フックって一歩ASだと微妙に弱くなってるんだよな
スピードが違うのか2より当てにくくなった希ガス
872名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 00:58:10 ID:???
クリーンヒットしにくくなってるから
大振りな分使いにくいんでしょ
ミドル級では相変わらず猛威を振るえる。
873名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 01:18:02 ID:???
アーニーはスロー使わなくてもジョルト連発で1RKOできるよ
874前々略:2005/04/17(日) 20:03:12 ID:???
>>872
クリーンヒットしにくくなったから序盤のジャブって重要ですよね。
ミドル級以外で左スウェー左フックのみだと限界がきて木村とか非力な選手だと簡単に負けてしまう。

個人的にはジャブで組み立てながら相手に合わせてスウェー左ストレートとかの方が非力な選手でも適応できるから使ってます。
875名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 20:04:05 ID:AD0EVQBY
最近始めましたがひとりスローってどうやったらなおるんですか?
876名無しさん@非公式ガイド
神をミツケター♪(゚∀゚)ヨークサガシテミヨー!
http://www.freepe.jp/i.cgi?koizumi2