はじめの一歩 Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前々略
待望の新作 PS2 はじめの一歩2 VICTORIOUS ROAD 2003年1月29日発売
前作、PS2 はじめの一歩 Victorious Boxersは
同キャラ対戦とバランス修正を加え TheBest版として2800円で発売中!
ボクローの話は↓でしてください。荒れる元になります。

はじめの一歩2 ボクサーズロードモード PART9
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076396137/l50

「はじめの一歩2 公式攻略ガイド」
2004年1月29日発売 定価1200円
「はじめの一歩2 ボクサーズロード公式育成ガイド」
2004年2月発売予定 定価1200円

公式サイト
http://www.esp-web.co.jp/products/ippo2/index.html
テンプレサイト
http://hajimenoipo.at.infoseek.co.jp/
2前々略:04/02/29 13:53 ID:???
【新作情報】
タイトル    :はじめの一歩2 VICTORIOUS ROAD
対応機種   : PlayStation 2
発売日(予定) : 2003年1月29日
価格      : 6,800円(税別)
容量      :3MB
・アーケードモード
  原作の展開に沿って進むモード
  操作するキャラクターは
  ACT1[一歩 宮田 千堂]
  ACT2[牧野 板垣]
  ACT3[鷹村 木村 青木]
  ACT4[鴨川]
・エキシビジョンモード
  フリー対戦
  使用出来るキャラはアーケードモードの進行によって追加
・トーナメントモード
  最大16人をエントリーしての勝ち抜き戦
・ボクサーズロードモード
  '95年にプレイステーションで発売され、
  今なお熱烈な支持を受けている「BOXERS ROAD」のシステムを移植
  選手の容姿から育成スケジュールなど細かく設定し、自分だけのボクサーを育てあげ
  一歩キャラも含めた世界中のボクサーに挑む
3前々略:04/02/29 13:55 ID:???
【関連リンク】
ソフトバンク一歩2特集ページ ムービー、開発中ROM体験レポート等充実
http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/ippo2-vr/index.html

スタジオJ 原作はじめの一歩公式サイト。ゲーム掲示板あり
http://www.ne.jp/asahi/studio/j/

一歩2仕様のメモリーカード
http://www.jp.playstation.com/Item/4/6156287.html
4前々略:04/02/29 13:56 ID:???
ACT1(メインキャラ編)

ジェイソン尾妻 (一歩)
小林健太 (一歩)
速水龍一 (一歩)
間柴了 (一歩)
千堂武士 (一歩)
ルンサク・パウディ (宮田)
パヤオ (宮田)
ジミー・シスファー (宮田)
ヴォルグ・ザンギエフ (千堂)
リ・チョンピル (宮田)
冴木卓麻 (千堂)
茂田昇 (千堂)
千堂武士 (一歩)
真田一機 (一歩)
アーニー・グレゴリー (宮田)
ハンマー・ナオ (一歩)
イ・ヨンスー (一歩)
島袋岩男 (一歩)
沢村竜平 (一歩)
唐沢拓三 (一歩)
宮田一郎 (一歩)
5前々略:04/02/29 13:57 ID:???
ACT2(板垣編)
板垣学(牧野) 原木長谷雄(板垣) 中山忠(板垣)
浦安義治(板垣) 木場哲士(板垣) 牧野文人(板垣) 今井京介(板垣)

ACT3(鴨川ジム編)
堀田順一(木村) 山中広(青木) アルマン・アレグリア(木村) ラリー・ベルナルド(鷹村)
エレキ・バッテリー(木村) パパイヤ・ダチウ(青木) デビット・イーグル(鷹村)

ACT4(鴨川源三編)
浜団吉(鴨川) 猫田銀八(鴨川) ラルフ・アンダーソン(鴨川)

ACT5 *ボクローモード:国内チャンピオンで出現
ブライアント・ホーク(鷹村) リカルド・マルチネス(伊達)
6名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 14:02 ID:VGF/mOfL
やっぱり千堂VSヴォルグ
一歩VS千堂
鷹村VSホーク
が一番やってて楽しいな
7名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 14:53 ID:ODAZgxgb
新しいスレ立ってる
8名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 15:21 ID:???
テンプレメニューってファミ通に載ってたメニューですよね?
9名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 16:18 ID:???
あっちのテンプレとこっちのテンプレが違う事にぐらい気付けよマルチ
10名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 17:16 ID:???
はじめの尊師シュガータマを称えるスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1077441599/
はじめの壱歩@ヲチスレその11
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1076429860/

はじめの壱歩サイト・サークルでもにょる言動をしている香具師を笑いましょう。
裏づけとかあればなおよし。
作品についての討論はやめときましょう。
荒らされるのもなんなのでsage推奨。
サイト荒らしは当然ご法度。ヲチの基本をお忘れなく。
「カプ叩き禁止」「伏字推奨」

その1
http://ex.2ch.net/nanmin/kako/1025/10255/1025538098.html
その2
http://ex.2ch.net/nanmin/kako/1030/10303/1030376030.html
その3
http://that.2ch.net/nanmin/kako/1035/10359/1035959490.html
その4
http://that.2ch.net/nanmin/kako/1050/10507/1050717469.html
その5(4)
http://that.2ch.net/nanmin/kako/1059/10591/1059145077.html
その6
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1063010403/
その7
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1066486095/
その8
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1068819918/
その9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1071921508/
その10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1075642438/
11名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 18:49 ID:4cWcC+oF
一人スローになっちゃいます。解決法教えてください。
12名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 18:50 ID:???

コレウザイ
13名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 19:06 ID:???

おまえもな。
>>11
ミネラルとり過ぎ。筋肉なさ杉
14名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 19:37 ID:???
……
15名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 21:50 ID:???
軍曹弱すぎ。海兵隊員は許可無く死ぬことを許されないというのに……
16前々略:04/02/29 21:57 ID:???
ハートマン軍曹キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!
17名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 22:02 ID:???
髪が長い伊達使いたいんだけど、ボクローに出てないよ。どーすればいいの?
18名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 23:06 ID:???
沢村って前作の佐伯みたいなキャラになったな。
ワンツー連打、ソリッドパンチ、高速ステップ。
ま、糞ゲーということで。
19名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 01:24 ID:???
前スレってもう倉庫行ったの?
前スレで貼ってもらったボクロー攻略サイトのリンク貼ろうと思ったら貼れない・・・。
20名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 01:43 ID:???
>>17
ロンゲ伊達は1994年の6月(鴨川ジムなら板垣が入る頃)
に世界挑戦して引退する。
同年5月末〜6月中旬くらいにWBAチャンプのリカルド倒しとけば、
次期挑戦者としてロンゲ伊達を指名できる。
ちなみに同年1〜5月までの伊達は短髪伊達。
21名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 19:41 ID:???
ボクサーズロードで、時間の経過スピードを調節できるのでしょうか?
いきなり時間が経つのが遅くなってしまいました。
なにか操作をしてしまったのかもしれません。

不躾で申し訳ございませんが、教えて頂けないでしょうか?
22名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 20:00 ID:???
>>21
スタートボタンを押すと時間進み方が変わるよ。
あとボクサーズロードのことは
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076351270/l50
で聞いたほうがいいよ〜
23名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 06:05 ID:zyxaFWfN
ホーク戦はスローなしで10回やったら8回は勝てるようになった
もうほとんどホークと戦うためだけに起動している・・・・
24名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 06:06 ID:zyxaFWfN
ちなみにリカルドはどうやっても勝てる気しない
25名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 06:29 ID:???
そもそもリカルドはスロー無しで本当に勝てるものなのか?
26名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 10:09 ID:iCS7z/uv
グレゴリーに勝てません。
スウェー→フックやっていますがダウンすら取れなくて・・・。
何か良いコンビネーションないっすか?
27 :04/03/02 11:48 ID:kAxARk0F
アーニーはライフ高いからボデーも忘れずたたかないと何度も起き上がってくる。
うまくいきゃ1ラウンドで終わらせるぞ。
2826:04/03/02 12:43 ID:iCS7z/uv
がんばってボディー叩きつつフックでやってみます。
ちなみにボディーはダッキングアッパーのほうがいいんですよね。
29 :04/03/02 12:53 ID:kAxARk0F
当然ダッキングアッパーの方が威力が高いが不用意に相手のカウンター喰らうくらいならやらないほうがいいとおもう
スローバトルのときならガンガンいっていい
3026:04/03/02 13:01 ID:iCS7z/uv
ありがとうございます。
参考にしてやってみます。
31名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 16:54 ID:gOmxWihA
リカルド戦 1R 152対23 じゃ勝てませんかね・・・
一回もダウンしないし・・・
ちなみにリカルドと向き合い左側にピッタリロープがあれば右フックではめられます。
かなりマレだけど。
32名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 17:09 ID:???
1R 90対4で勝ったよ。23発ももらったらあきらめれ
33名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 17:59 ID:yeRqd4hE
リカルド戦コークスクリューだけで倒す方法ないの?
34名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 18:03 ID:???
スロー時間が縮まるから余りオススメしない
35名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 18:43 ID:???
>>22
hを抜く意味もしらんのだね、厨房くん
36名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 20:08 ID:???
( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>35
 (_フ彡        /
37名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 20:58 ID:???
>>35
専用ブラウザ使えば別に関係ないってことしらないようだね厨房君
38名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 22:08 ID:???
でも同じ2ちゃん内だから直リン全然OKだし
39名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 22:41 ID:???
ようやくリカルドを倒せました。
ダッキングアッパーからひたすらボディーを叩きまくり
1,2Rで一回ずつダウンを奪って
3R目、ダッキング右アッパーからダウン
まだ立つと思っていましたが、そのまま決着!!
165発もボディ叩いてましたw
久々に気分よく寝れそうです。
40名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 00:01 ID:???
>>37
関係ないとかじゃなくて、2ちゃん内なのに直リン避けてるからだろ。
h抜く意味を知ってれば、普通はやらないからな。
41名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 04:30 ID:???
ワレらなにケツの穴のこまいこと言うとんじゃ
42名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 08:25 ID:???
2だけ最近買ったんだが質問していい?
1の廉価版のことなんだけど、過去ログ読むと誰それで戦ってます、みたいなカキコがあるんだけど、
1は好きなキャラで通しで戦うプレイができるってこと?
それができるんなら1買おうかなと思うんだけど
43名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 09:32 ID:???
よくわからんが
対戦での持ちキャラの事じゃないの?
1は一歩木村青木鷹村鴨川の5人のストーリーモードと
対戦モードしか無いよ
44名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 09:53 ID:???
そっか、ありがとう
いやね、2にもストーリーモードあるけど、例えばあれを自キャラをずっと固定して
好きなキャラで最初から最後まで遊べるような機能があったらいいなと思って
どうせストーリーなんてないんだし
まあでも、弱いキャラじゃどっかで絶対詰まるけどさ

フリー対戦で戦うことはできるけど、それだと達成感がないというか、俺は誰々で最後まで
やったぜ!みたいなのやりたかったなと思って
45名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 12:03 ID:???
GBA版にはそういうモードがあるよ
ゲーム自体がダメポだが。
46名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:30 ID:???
>>45
アドバンスのヤツ面白いじゃん。
即行で飽きるけど
47名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 18:40 ID:???
ボクローで取った選手がエキジビションで使えるのは良いけど、階級くらいは表示して欲しかったなー
もどき選手とか原作でもマイナーな選手の階級なんて分からんよ。
48名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 18:58 ID:???
自分で戦った奴の階級メモれ
49名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 21:22 ID:a2093hUG
トーナメントで見れ
50名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 21:39 ID:???
このゲームの不満点としては、原作でもメジャーな沖田や今江がボクローじゃないと使えない事だな。
あと、星と武もアーケードで使用可能にしてほしかった。
リカルドと伊達とホークもアーケードで勝てば使用可能にすれば良いのに。(伊達ももう少し強化して)
アーケードでは対戦カードに
一歩対小田。一歩対藤原。一歩対ポンチャイ。一歩対武。島袋対沖田。宮田対メッガン。
青木対今江。星対前園。これだけあればかなり満足だったんだけど。

よくを言えば、遊び感覚でジェイソン対太田。小橋対吉田。もあれば面白いけど。
51名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:48 ID:???
遊び要素ならゲロ道編とかもありだな。
階級変わったり結構楽しめる要素ありそうだけど

今回は青木村がおまけ状態だったのが残念。
アーケードはただ戦うだけなんだからもっと試合数は多くてもいいのに
52名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:53 ID:???
クミちゃん対板垣妹とかそっちを入れてほしい(藁

正直キャラのモデリングとか背景とか微妙だよね・・・
いつ発売だったか知らずに買ったんだけど、2、3年前のゲームかと思ってた(ニガワラ
原作付きのゲームっていつも思うんだけど、売れないならともかく結構売れるはずなのに
どうして開発費安く上げてそうなんだろう
ボクシングへのこだわりとかそういうのは伝わってくるけど・・・
53名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 01:14 ID:???
>>51
ゲロ道は人気も作者の力の入れ方もイマイチだからやめた方が良いと思うけど。
沢村編やヴォルグ編や伊達編を鈴木戦とか増量したりとかの方がありと思うけど。
54名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 01:29 ID:???
青木村のタイトルマッチを削って、入れたのが牧野×板垣でしょ?
何が何でも原作通りに〜ってのが見え見えでなんか腹立つ。
(それで、今江はボクローでのみ追加に格下げなんだから手に負えない)

前作の「鴨川ジムに王者4人」な無茶苦茶さが良かった。
55名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 02:36 ID:???
↑それだったら前作やってればいいだろ。
前作と同じであれば2をだす意味がないだろ。


バカ。


カス。
56名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 03:08 ID:???
煽るのはどうかと思うが、確かにそうだ。
前作と一緒では意味がない
57名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 03:33 ID:???
しかし、前作の対戦を省けばいいという訳でもない
58名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 07:20 ID:???
漏れは>54に同意。
タイトルマッチ2試合は必要な試合だったと思う。

>55
千堂や宮田にザッピングする新基軸を盛り込んである。
前作と同じには成り得ないだろーが。
59名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 16:01 ID:???
特定のキャラをボクローにのみ入れたってのは、先を見据えてって事で別に省いたわけじゃないだろ
60前々略:04/03/04 21:21 ID:???
遅くなりましたが、過去ログうpしました。
61名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 04:26 ID:???
>>60
62名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 00:36 ID:???
ボクロースレに攻略本の内容で
>あ、あと最後に熊と戦う前の鷹村は胸に傷が無いようです
てなこと言ってたんだが、熊と戦うなんてあるの?
63名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 03:33 ID:???
原作で熊と戦った時期になると
傷が付くって事でねーの?
最初の年表でも熊と遭遇事件が
わざわざ表記してあるし。
64名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 06:31 ID:???
ああ、そういうことか
65名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 23:34 ID:Pj1fsBO0
僕は板垣に58敗してやっと勝つことができました。
みなさんは?
66名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 23:42 ID:a2evKh5L
3敗
67名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 11:14 ID:???
1敗
68名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 11:42 ID:???
もどきにキッドマッコイいないの?
69名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 13:27 ID:???
判定勝ちキタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━ッ!!!!!
70名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 19:24 ID:???
俺は8敗くらいして嫌になってボクローやって
その後やったらすんなり勝てた。

最近やってないから今やったら負けそうだな
71名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:03 ID:HFLTgz2r
リカルド強すぎ
俺の闘い方は
ラウンド始まったら接近、速攻スロー→右ストレートで叩きまくる
→殴ってひるむようになったらコーク連発→吹っ飛んだらダッキングアッパー
→徐々にコーナーに追い詰めて、追い込んだら右ストレート&左右のフックでなるたけ嵌める
でもこの繰り返しだと1ラウンドの終わりごろでスローが切れて結局アボーン
スロー無しではとても有利に試合運びが出来ないんだが、何かいい闘い方ないのかよ?
72名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:20 ID:???
>>71
逃げ方を工夫しろ
ジャブには手を出すな
73名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 06:15 ID:???
>>71
コークスクリュー使うな。
無駄にスタミナ消耗して、後が続かなくなる。
右にこだわってるようだが、左ストレートも有効に使わないと、スロー中に倒す事は難しい。
右ストレートの直後に左を出すと、ジャブじゃなくて左ストレートになって威力が増すので
リカルドの頭を1回後ろに吹っ飛ばす間に
ジャブ→右ストレート→左ストレートの3連打なんかのコンビネーションで攻めると有効。
多少の空振りは無視して打って打って打ちまくる。
74名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 11:23 ID:???
一度弱ったらピアノワンツーで打ち勝てるよ。
ただしこちらがほぼ無傷の時のみ。

あとリカルド殺しはこっちのスレで。
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076066918/
75名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 12:50 ID:???
>>73
サンクス。ジャブなんて使ってなかったよ
76名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 12:51 ID:???
リカルド攻略までスレ分けられてたのか…
もうこのスレで話せる事無いじゃん
77名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 12:59 ID:yUcyTc8e
板垣が倒せん。
何あの強さ? スウェー→フックで勝てるの?
皆さんはどうやって調理しました?
78名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 13:05 ID:???
スウェー→フックでふっ飛ばし、弱らした後は「早く倒れろ」と祈って連打。
79名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 16:14 ID:???
アーニーに誰でも勝てる講座

左スウェー+右フックを連打。
相手がぐらついたらジョルト。
相手が立ち直ったら左スウェー+右フック。
これの繰り返し。
コーナーに持っていったら、ジョルト連打でOK。

既出ですか?うざかったらごめんなさい。
もうアーニーで止まっている人なんていませんよね。
80名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 18:55 ID:OitE0rwm
ヴォルグ・ザンギエフが倒せん。
攻略法ない?
81名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 19:00 ID:???
>>80
・真正面から打ち合わない
・スマッシュ系は全部使わない

上二つを守ってダッキングアッパーでコーナーやロープ際に追い詰めて
ひたすら連打連打連打が一番楽かな
82名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 19:06 ID:OitE0rwm
アリガd
83名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 00:01 ID:???
板垣に勝てません。
もう100回ほど負けました・・・。

ワンツーを10連続でくらってもダウンしない板垣・・・。

どうすれば勝てるんでしょうか?( ´Д⊂)
84名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 00:04 ID:???
スウェー→フック。
85名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 00:10 ID:???
ワンツーのヒットアンドアウェイ。
弱ったら普通に打ちあって勝てる。

回転数が話にならないから最初は絶対に打ちあわないこと。
86名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 00:55 ID:???
好きな試合曲、嫌いな試合曲ってある?
俺は千堂戦(1戦目)が好き。
逆に負けまくった板垣戦が嫌い。
87名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 01:39 ID:???
そこまで負け続けられるのも才能だと思った

>>86
オレノパンチハダイナマイトー
ドンナヤツデモノックアウトー
パパパーヤー
8883:04/03/09 02:15 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

ACT4までクリアできました。
自分の中での強さランキング
板垣>尾妻>ヴォルグでした・・・。
あとは屁ぇぷぅー。

ボクサーズロードモードはやらないでおきます・・・。
89名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 02:32 ID:???
ボクローの方がCOMも
4回戦から順番に強くなってくから楽だよ
90名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 05:00 ID:???
>>88
楽しみ方は人それぞれかも知れんが
ボクローモードやらないんじゃ一歩2の醍醐味を味わえないぞ。
ACT5もやらないことを意味してるし。

ところで質問だが、ミネラルを過剰摂取せずに済む良い方法はないだろうか。
オススメの献立あったら何方か教えて下さいプリーズ。
91名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 07:58 ID:???
>>90
ボクローはボクロースレで。
どの国か書かないで質問しても、結局は叩かれるだけだがな。
92名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 10:15 ID:???
それは失礼した。
そこで質問するよ。ただ、国は特に指定しない。
93名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 10:58 ID:???
国の指定もしないで教えて君してたら、それこそ叩かれるだけだと思うんだが
94名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:31 ID:???
>>90
メシを食べ過ぎない
水分を取ってよく運動する(対外に排出)
まぁ、現実世界でも当たり前のことですな
95名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 17:10 ID:???
ブライアンホーク(アーケード)に勝てません・・・。
アドバイスお願いします・・・。
(泣き)
96名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 17:32 ID:???
スローかけてブン殴り続けろ
97名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 17:49 ID:???
1ラウンドで100発おみまいしても倒れてくれないのですが・・。
98名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 17:53 ID:???
120発入れなさい
99名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 18:02 ID:???
>>98は・・判定勝ちしました・・・。ありがとうございました。
100名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 18:28 ID:???
りカルドが鬼なんですけど・・。
101名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 20:52 ID:???
>>99
むしろ判定勝の方が凄いような気がする・・・
102名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 23:50 ID:ajk/JNAh
ホーク判定勝ちは楽勝。
ごみみたいな勝ち方だがな。
103名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 00:21 ID:aIN04KtS
ホークはスローかけて相手の近くに行ったら
相手がパンチ打ってくるまでスウェーでよける。
相手が打ってきたらすかさずカウンター。
これで簡単に勝てる。
104名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 00:45 ID:???
むちゃくちゃ初心者でアーケードモードぜんぜん勝てない。
間柴すらたおせん・・・キャラでねえよう。
105名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 01:47 ID:???
テンプレ読んでくれ
読む気がないんなら死んでくれ
106名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 13:52 ID:???
瀕死のこのスレに救世主が!





          .___
         ヽ|・∀・|ノ ようかんマン参上!
         |__|
          | |

107名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 14:42 ID:???
          .___
         ヽ|・∀・|ノ 水ようかんマン参上!
         |_水|
          | |
108名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 16:07 ID:???
          .___
         ヽ|・∀・|ノ 氷ようかんマンも参上!
         |_氷|
          | |

109名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 17:42 ID:+gQvht2g
漏れも板垣に勝てない
84と85ってどっちの方がイイんですかね?
110名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 18:02 ID:???
84やってから85
111名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 18:04 ID:???
○○が倒せないという厨房に6の質問

1.ダッキング・スウェーできますか?
出来ない人はL2にスウェーを設定して下さい
2.ダッキングアッパー使ってますか?
ダッキングしてからR2を押しながらパンチです。
3.必殺技多用してませんか?
スロー・デンプシー以外は特に使わなくていいです。
そのかわりスロー・デンプシーは積極的に使いましょう
4.無闇に接近してませんか?
真正面から行く場合は相手のパンチに合わせてダッキングアッパー等工夫する必要があります。
5.パンチが単発になってませんか?
極力ワンツーのように連打にしましょう。ダッキングアッパーでコーナーに追い込んでからワンツー連打は有効です。
6.テンプレ読みましたか?
読め
112名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 19:24 ID:???
これでも板垣を殺せるぞ
1R目:ダッキングしてひたすらボディに右左右左右左…
2R目:普通に打ち合う
113名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 19:40 ID:fF9rgO1R
たしかに○○が倒せないって人は倒せる人からみたらうざいかも
俺も前作は伊達にすらまけずパーフェクトレコードですすんだときそうだった
だが今作で倒せないって言う人の気持ちもわかるようになった
そして俺はセンドウがたおせない・・・やつより2倍ぱんちあててるのにダウンは一回しかうばえないし・・
114名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 20:05 ID:???
初めはスウェー左フック右ストレートで軽くお手玉。体がズレたらダッシュで追いかけスウェー左フック。コーナー以外でふらついたらジャブジャブストレートジャブ右フック×?みたいな
115109 :04/03/11 20:18 ID:EUbnswck
レス遅れてスマソ
みなさんありがとう
116名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 01:23 ID:???
ついにこのクソゲーを売りました。
あーあもっとさっさと売ればよかったこのクソゲー。
ボクローはロードがダルイし敵弱すぎだし育成くだらんし
アーケードとエキシビションはバランスめちゃくちゃで
1R60発KOとかそんな試合ばっかだしクソ過ぎ。

さっさとベスト版キボンヌ☆
117名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 04:29 ID:???
いつものやつキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
118名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 13:06 ID:???
2って前作に比べてダッキングしにくくなってない?
1の時はダッキングフックでボディーうちまくってたんだけど・・・
俺の腕が落ちたのかな・・・
119名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 13:23 ID:???
デフォルト操作?
ダッキングダッシュが追加されてる関係かもよ
もしくはコントローラの消耗
120前々略:04/03/12 16:16 ID:???
パンチ貰うとダッキング動作に時間が掛かる事がありますよ。
121名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 20:31 ID:???
ボクサースタイルは動作にわけのわからん突っかかりがあって不快
フリースタイル以外の操作性ウンコ
122名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 15:33 ID:???
うちのボクローキャラ、スウェーからのフックスピード遅すぎなんですが・・・。
いい方法ないですか?
。・゚・(ノД`)・゚・。
123名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 15:48 ID:???
フックを当てたら相手がグロッキーになってふらついてたんです。
ここぞとばかりにアッパーを猛連打したんです。そしたら
ふらついてる相手のグローブに当たって全部ブロック!!
さすがボクサー!無防備になるほどふらついても腕の力はすごいんですね!!
124名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 18:39 ID:???
>>122
ツイスト上げたらいんでないかい?
125名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 20:02 ID:???
>>123ボクサーの腕力は別次元。間違っても君程度はプロテスト受かんないよ。
126名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 23:18 ID:???
>>125
一体君は何の話をしてるのですか?
127名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 01:11 ID:???
>>113
千堂は一回ダウン取れればほぼ確実にそのまま立ち上がってきません。
でも打たれづよさ(ダウンのしにくさ)が異常に高いから、かなり畳み込まないとダメ。
コーナーで連打を打ち込むかデンプシーでヌッ殺さないと倒せないですね、たぶん。

>>125
勘違いしてませんか?わたしは>>123のいうことがわかりますが。
128127:04/03/14 01:13 ID:???
ああ、ダウンは一回取ってるんですか。
129名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 09:12 ID:???
俺も>>125が何を言いたいのか分からないんだが
130名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 11:33 ID:???
>>123のネタに>>125もネタで返したんじゃないのか
分かりやすいかどうかはともかく
131名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 19:00 ID:???
今買ってきてやってるんだけど、アーケードモードで
ラウンドの合間に会長が喋らないのが寂しい。
あと今度こそ小橋はクリンチ使えると思ったのに…
。・゜・(ノД`)・゜・。
132名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 19:28 ID:???
>>131
発売して時間経ってるんだから、ココとかで気になるとこを聞いてから買えばよかったのに
133名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 20:03 ID:???
死にかけたこのスレに第四の救世主が!




    人ζ
   ( 栗 )
 〜|・∀・|〜 栗虫ようかんマン参上〜
   |__|
    | |
134名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 21:52 ID:???
千堂打たれ弱すぎ…
ヴォルグ打たれ強すぎ…
135前々略:04/03/14 23:00 ID:???
全体的に更新しました。
136名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 23:21 ID:???
このスレってか一歩もさめてきたな
137名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 04:55 ID:???
1ヶ月半経てばこんなもんだろ
138名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 05:38 ID:???
拓三使ってエキシビジョンのフェザー級キャラに挑戦してて
オズマ、冴木、千堂あたりは結構余裕で勝てたんだが
一歩にボディ→右ストレート→デンプシー1発目と見事に貰って一回転撲殺された…

 強  コ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  つ
 え  イ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 よ  ツ |;;;;;;;;;;;;;;〆;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  強
 お   /;;;;;;;;;;;;;i___,,,,, 》 )),、シ\ え
     ノゝ;;;;;;rー''''''''''' i  ゙'ー-、 ii;;;\_
   //::::  ,,- ',_,゙`i i  =, _゙"_'''゙゙);;;;;;;;
___/;;;|::  《_,, '-゜ ,;;   i .,u ヽ/;;;;;;;;;
(~  ヽ|:::  ゙" ,; "     i,⌒'. |;;;;;,,
|  ( |:::::          _ ヽ  |;;;'''''ゝ
i メ |::::::        ,,;;;";;';'   i
ヽ `. |:::::::     _, - ー- 、   i
;;;;;~( i:::::::   r/      )  /
;;;;;;;;;`';|:::::::   (ーー ~~~' ー-r  /
;;;;;;;‖.i:::::::   ゙ヽー"~ ̄''ナ /
;;;;;;‖ ヽ:::::::      ゙゙゙゙゙  /
; ;; ;ii  \::::...        /
;  ii  :::::::ヽ__,,,,,,,,,,,,_ノ
;  ii   ::::::::::::::::::'', -ー''"
139名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 06:08 ID:???
ナイスタクゾー!
140名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 18:57 ID:B5gQr6y3
唐沢まじつよいよ!一歩をジャブ中心にくみたて判定勝ち
141名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 19:49 ID:???
たくぞーでリカルドに勝った奴はいないのか?
142名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 12:04 ID:???
>>141
5000ガバス!!
143名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 16:24 ID:Dd7e/cLx
友達と対戦したけどマジクソゲーだわ
1ラウンドで決まるしロード長いしすぐピヨルからハメみたいになるし
一回のダウンで立てないしやってて気まずくなる
一歩1はもりあがったのに2は明らかに調整不足だよ
144名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 17:27 ID:???
ボクローで出した髭無しリカルドがミドル級になってるよ。明らかに身長違うしリーチもバグってる。
145名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 19:10 ID:???
>>143
それ使用キャラとかの問題じゃないの?
友達と宮田対沢村とかパパイヤ対エレキとかでやったけど
ハメにもならないしダウンしても何回も立ち上がるよ。
146名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 19:24 ID:???
一歩1だって最初はただの殴り合い。
それを、テクニックを磨くなり、自制する部分を見つけるなりして
良い対戦が出来る努力をしてきたんだろうに
2は最初から良い対戦にならなきゃクソゲってのがわからん
147名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 21:20 ID:???
明らかに楽しみは増えたと思うけどな。
300名以上の隠しキャラ+キャラの自動生成でバランスは悪いけどキャラ選べるし、
動きだってダッキング移動やフルスイングパンチたたらを踏む動作とかで、かなり楽しめると思うが。
フックがカウンターで入って相手がそのまま崩れ落ちるなんて最高に気持ち良い。
148名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 21:51 ID:???
>>147
たたらを踏み過ぎなんだよ。
きょうび現実であんなにヨチヨチしてたら
スタンディングダウンとられるか
下手すりゃTKOにされるだろ。
149143:04/03/16 22:59 ID:Dd7e/cLx
いろいろ検証しましたが
一歩などのハードパンチャーだと大体一発KO
沢村などのソリッド系だと何回も立ってくれました
あとジョルト&デンプシーを使ってたのがよくなかったみたいです
ただ現実のボクシングを見てしまうとどうしても決着つくのが早いと
思ってしまいます。
はっきり言ってライフと打たれ強さがもう二倍以上あってもいいと思う
ハードパンチキャラでワンツー打つとハメに
近くなるのは否めません
150名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:19 ID:???
ピヨリすぎるっていうのには同意。
151名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 13:26 ID:???
COM戦が致命的につまらないのが問題だ
対人に関してはまあしょうがないかで済むけど
152名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 10:28 ID:???
ちゃと大ぶりパンチはあまりあたらないようにして欲しい
あんなでかいパンチがボカスカあたってたらそりゃダウンするよ
153名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 05:23 ID:???
公式大会のオレのボクサー1回戦負け_| ̄|○
でも粗品くれるみたいだな・・・
154名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 06:59 ID:???
>>153
俺からも粗品をやろう(・∀・)つ旦
155名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 20:53 ID:???
>>153
んじゃ俺からも(・∀・)つ毒
156名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 01:11 ID:???
157名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 19:20 ID:???
2銭目の顫動に27回負けた。でも牧野で板垣に一回ダウンしたけど2RでKOした。
牧野
158名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 01:56 ID:???
あの、なんか真柴が無敵っぽいんだけど。
対戦で使うと全くダウンしないんですよね・・・
159名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 11:10 ID:???
body tatake
160名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 17:29 ID:g9/XABqx

         ,、-──────-、  
       /           `ヽ、
      /●     .●        \ 
    / ⌒ ▼ ⌒           \
   / 彡 ∵人∵ ミ            \
   /   ミ     ミ              ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /   
          /        \`     /   /


161名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 18:18 ID:???
>>145
クソゲーです。間違いなくクソゲーです。
高速域での殴り合いになれればあとはハメゲー。
最初に小さくピヨらせたほうがそのまま大ピヨリまで繋がって
大ピヨリから超コンボ→スロー状態→一瞬でボコボコ

おわり。
ドクソゲー。
162名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 16:58 ID:???
>>161
殴りあうしか脳をもってない奴がクソかと。
それなら格ゲーを買ってそれをやりなさい。

つか殴られまくってピヨる前に足使えよ。
163名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 20:14 ID:???
>>162
連続技をどうやって足使って回避するのか不明なんですけど
164名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 21:58 ID:???
使われる前に足使えばいいじゃん…。
常に動き回ってれば普通は連打されない。
対人戦でなら特に。

つか連続技ってピアノワンツーのことか?
だったら喰らうお前がヘタレなだけ。
165名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 22:18 ID:???
アホみたいにガチャガチャ連打するだけならそりゃ飽きるわな
166名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 22:26 ID:???
まさか>>161は原作で言うと島袋戦のような
足をとめて長時間打ち合うような展開を希望してるのか?
167名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 22:41 ID:???
>>164
小のけぞりからは右左ワンツーが大のけぞりになるまで繋がるだろう。
大のけぞりからは、猶予が長いから連続技繋げ放題だろう。

フットワークを使う余地なんか
全く仰け反らない初期段階くらいじゃないか。
168名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 22:51 ID:???
169名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 23:05 ID:???
でも普通ラッシュってそういうもんじゃない?
170名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 23:16 ID:???
>>169
小のけぞりの時、右ストレートが大のけぞりになるまで繋がるバランスは
さすがに変だろう。
あとスロー。これも発現したら終わる。
171名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 23:47 ID:sC6+J2c6
オヅマツヨスギタオセマセン
172名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 01:15 ID:???
>>171
ハハキトクスグカエレ
173名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 04:04 ID:???
足使えって…どうしても脳内攻略にしか見えないんだけど
信者って恐いね。話見えてないのに噛み付いてくるあたり
174名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 10:26 ID:???
>>173
162以降、屁理屈こねて論点を摩り替えてるのは同一人物だろ
放置しろって
175名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 10:38 ID:???
ボクシングに近いゲームを求めてるのか、バランスの良い格ゲーを求めてるのかはっきりさせろよ。
俺は格ゲーとは見てないけどな。
176名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 12:08 ID:???
前作並に立ってくるならこれくらいのけぞっても良いんだけど
177名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 13:54 ID:???
フットワーク使うっつってもな
CPUの敵中心に動くからどうしてもこっちのプレイヤーの向きがおかしくなることが多い
コンピューターの後ろに回り込んでの後頭部に打撃とかやめて欲しい
178名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 14:49 ID:HsG0+pNq
操作性を一歩2
ゲームバランス一歩1だったら最高だった
1Rで終わるボクシングなんてありえないよ
2はマジクソゲー化したな
キャラの多さには敬服するが
179名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 14:54 ID:???
キャラの強さがはっきり分かれすぎ。
伊達を使いたくても強さが近い相手がいない。

どうでもいいけどsageような
180名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 15:09 ID:???
一歩、宮田、リカルド、武、沢村、青木、島袋

お好きなのをどうぞ
181名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 15:13 ID:???
いたがきます
182名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 15:32 ID:???
みんながCPU相手になにげに使ってる
左スウェーからのフック連打。

これ2P対戦だとすげー糞(笑
183名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 02:22 ID:???
別verの型番を教えていたがきたいのですが・・・。
184名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 12:41 ID:mrcnghu8
ガッツでカッツンガッツンだ!
185名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 01:35 ID:???
エキシビジョンの速水つよすぎだろ。
186名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 01:37 ID:???
今の原作のつまらなさまで忠実に再現するなよ
187名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 22:37 ID:???
ロードの無意味な多さも原作を再現してますな(w
188名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 13:31 ID:???
ハッ、アーケードモードに限っての試合前の異常なロード
あれは原作の休載・ページ減を再現していたのか…
189名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 04:49 ID:???
エキシビジョンでこっち牧野、相手アンダーソンでやってたんだが
こっちのパンチ(ダッキングアッパー)が当たったら突然
トクン トクン と音が流れてアンダーソンの動きが数秒停止した・・・
ハートブレイクってあったっけ??
これってガイシュツ?
190名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 07:08 ID:???
常識に近いが
このスレで出たのは初かもな
191名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 07:08 ID:???
皆さんのソフトの型番を教えて頂けないでしょうか?
何とかして初回版を入手したいのです・・・。
192名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 16:23 ID:???
>>161 &一歩2をクソゲーというヤシ
昨日のK−1みてなかったの?格闘技ってのは一回ふらつくとやられやすいんだよ。
イグナショフの対戦相手だってひざ一発食らってダウンした後、動き鈍かったろ?
そんでカウンターくらって終わったやん
193名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 16:46 ID:???
それはこのゲームがクソかどうかは関係ないだろ
194名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 17:16 ID:???
リアル格闘技と比べるなよ
おかしい点ありすぎて話しにならん
だいたいデカイ一発食らわせた後に狙ったようにボコボコにできるのはありえない
パンチが当たりすぎなんだよな基本的に
195名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 18:12 ID:???
被反するんならやらなきゃいいのに(;´-`)
196名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 19:18 ID:???
やらなきゃ批判できないんでな……
ベスト版ではバランス修正して欲しいなぁ
197名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 19:30 ID:???
1が気に入ってたからどうしても批判したくなる
198名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 20:29 ID:???
既出だが、
フラフラした後腰を落とすピヨリ。
あれいらんよ。硬直長すぎる。

あんな状態になったらTKOだろ
199名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 13:53 ID:rmovLfgo
瀕死の一歩スレに救世主が!





          .___
         ヽ|・∀・|ノ ようかんマン参上!
         |__|
          | |
200名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:27 ID:???
くだらねえ。完全に糞スレだな
201名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:31 ID:???
クソゲーにはクソスレがお似合いだからな
202名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 20:44 ID:???
ダッキング右フックハメ→ボディブロー→ワンツー→コーナー→ワンツーかダッキングフックハメ
→1人スロー発動→レイプ→1RテンカウントKO

クソゲー
203名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 20:53 ID:???
対人戦なら一番最初の段階で何とか出来ると思うんだが。
204名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 20:55 ID:???
うん、まあ、その、なんだ、この前から、必死だな。
205名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 20:57 ID:???
アウトボクシングなんか前作よりできなくなってるアホゲー
206名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 22:16 ID:???
しつこい反論によく付き合えるな
対人まだやったことねー。
CPU戦ホントつまんないからもう放置してるんだけど、対人戦なら少しは遊べるのかな。
このまま元取れなかったらむなし杉・・・
208名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 22:41 ID:???
>>207
やめとけ、友達無くすぞ
209名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 01:21 ID:I2rELKkw
>>208
手抜いてやれよw
210名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 01:25 ID:???
オートガード発動→移動でオートガードキャンセル

さっき気づいた…
激しく既出の予感だが、スゲー便利なので書いてみる
211名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 01:58 ID:???
>>210
既出というか常識な(´∀`)
212名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 11:25 ID:???
>>210
ありがとう。知らなかった・・・・
213名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 17:33 ID:???
それは2の体験版出た時点で話題になってたからな。4,5ヶ月前か。
214名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 20:19 ID:???
移動でもボクサースタイルだとキャンセルできなくねーか?
スウェーすれば確実にキャンセルできるけど…

結局オートガードの発動率が低くて移動速度が速い
フリースタイルが最強
215名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 20:54 ID:???
フリースタイルって一番移動速度速いの?
知らなかった・・・
216名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 09:11 ID:???
オープンの方が速いと思うが。
217名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 16:49 ID:???
フリーとオープンを混同している人が多い
218名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 17:55 ID:???
漏れは違いがよくわからない
219名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 18:06 ID:???
フリーはホーク専用の
上体グニャグニャ変則パンチのスタイルかと思ったら
ホークは前作同様、冴木と同じだし
フリーは案外普通のスタイルな上、アーケードキャラで使う奴いないし
何のためにあるのか謎。
220名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 18:22 ID:???
>>219
釣りか知らんがお前は何もかもが間違っておる
221名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 18:45 ID:???
別に間違ってないんじゃないの
222名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 22:36 ID:???
ドコガディスカー
223名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 00:31 ID:???
>>219
知障。とだけ言っておこう
224219:04/04/02 05:36 ID:???
ホーク、冴木、速水、猫田、板垣がオープンスタイルで
フリースタイルはアーケードキャラに使い手は無し。
何か間違ってるなら教えておくれ
225名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 14:22 ID:???
>>224
224は間違ってない。

219の文章は、中国か東南アジア産の怪しいPCパーツに付属されてる説明書の日本語の様だ。
フリースタイルが何のためにあるのか?
現実にあるスタイルだから、原作に使い手が居なくてもボクローでは使える様になってるだけだろ。
当然他のスタイルと能力的な差もある。
野球選手育成ゲーで、オーバースローとサイドスローがあるのは分かるが
なんでアンダースローがあるのか謎、と言ってる様なもんだ。
226名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 16:51 ID:???
ってことは
オープンとフリーではどちらが早い(アウトボクサーに適してる)んでしょうか?
227219:04/04/02 17:35 ID:???
ああ、そういう意味か
他のスタイルも実際に呼ばれてる名前とは違うから
現実にどうかは考えてなかったよ
で、
>当然他のスタイルと能力的な差もある。
ここを詳しく知りたい。
殆どの部分でオープンに負けてるし、個性に乏しいから
ゲーム的に、わざわざ分ける必要性がイマイチわからんのよ
228名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 18:07 ID:???
>>227
本当にフリーを使った事あるのか?確かにスウェースピードやフットワークは
オープンに劣るが、打ち合いを制するのにこれだけ優れたスタイルはないぞ。
必殺使えるの少ないのが玉に瑕だがオープンはさらに必殺使えるの少ないから
俺から言わせてもらえばオープンの方が断然劣ってる
229名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 18:25 ID:???
スピード系はオープンでFA?
230名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 19:55 ID:???
フリーはダックアッパーから右が(・∀・)イイ!!
231名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 21:50 ID:???
>>229
ヒットマンのパンチの戻りの速さが最強。


距離がシビアすぎるが。
232名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 21:55 ID:???
パンチスピードはヒットマンか・・・
オープンはスゥェーやフットワークだけ?
233名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 18:06 ID:???
通常歩きの速さと早いハンドスピードの組み合わせが凶悪
オープンは単純にハメ易い。
234名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 18:17 ID:???
シャドー
ロード
サンドバック
ミット
ベンチプレス
の5つのトレーニングを使って、
効率良く腕筋肉、ヘビーパンチ、ソリッドパンチをあげるには、
どういう食事の後、トレーニングを実行すれば良いんでしょう?
またトレーニングは何と何を続けて行うと良いとかありますか?
235名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 20:27 ID:???
FATが多ければ多いほどヘビーソリッドPあがる
FAT増やしまくれ!
236名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 12:24 ID:???
ソリッドだけを上げるのは無理。
糞ゲーだからね
237名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 12:35 ID:???
>>236
相手を50回ぐらい倒しても起き上がってくるぐらいヘビーとソリッドの差がでかい方が糞じゃね?
ソリッドだけ上げることができるゲームの方が良かったか?
あとこの話はスレ違い
238名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 12:45 ID:???
今作の1RKOラッシュも前作間柴の数十回ダウン
どっちも糞なんで
239名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 01:47 ID:???
アケ全1RKOできねぇ
ホーク戦辛すぎ
240名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 18:14 ID:???
あれ俺できたよ
スローでレイプしたら死んだ
241名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 00:28 ID:???
>>240
スロー出来るから楽だろ?
寧ろ一歩千堂戦の方がきつい
242前々略:04/04/09 04:20 ID:???
1RKOも攻略のうちになるかなって思って何となく1RKOページとか作ってみますた
というか私も千堂2戦目できてませんが('A`)
スローのないパパイヤ戦、千堂戦はきついですね。
243名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 14:35 ID:???
1RKOって詰め将棋的で楽しいね。俺も千堂戦で詰まった。
244名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 19:47 ID:???
>>242
おつ

その攻略すごくイイ!
これからもがんばってください
245名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 22:37 ID:???
>>242
こんなもんやワラタ
246前々略:04/04/10 00:19 ID:???
とりあえず全キャラ分うp。
パパイヤ戦は開始よそ見→カエルアッパーでギリギリいけましたが、千堂二戦目できてません(´・ω・`)
247名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 06:36 ID:???
>>246
貴方のサイトは何処にあるんや?
248名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 18:21 ID:???
テンプレサイトやん
249名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 19:43 ID:???
なんやて!?幕の内ぃー!
250名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 02:47 ID:???
>>248
ほんとだ・・・何で気付かなかったんだ・・・_| ̄|○
251名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 18:40 ID:???
ACT2の初戦牧野VS板垣で板垣に勝てねぇよ・・・
ちょっと誰か助けて(´・ω・`)15戦連続敗退・・・
252名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 19:07 ID:???
15敗くらいじゃまだまだだな
とりあえずテンプレサイト見れ
253名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 19:38 ID:???
まだまだだね
254名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 19:49 ID:???
基本は左スウェー左フック、ダッキングアッパー、追い込んでからの右から始めるワンツー連打。
これができればAct4まではだいじょうぶ
255前々略:04/04/12 05:06 ID:???
千堂戦2R1分・・・(´Д⊂アトイップン
千堂の耐久力が高くてのけ反りまで相当当てなきゃダメってのと、フックとストレートの耐久力はある程度リンクしている違うパラメータてのがポイントですか。
この考えだと耐久力の高い相手ではフックでは仰け反らせられても、ストレートでは仰け反らせられないみたいな状態が起きるはずで、
左スウェー左フックで仰け反らせてコーナーに追い込んでもワンツー連打の時に相手が仰け反っていない為に反撃をバシバシ喰らって脱出されるってのも頷けると。

だから最初は左スウェー左フックでも、デンプシーでもなく、スウェーワンツーがもっとも効率がいいかと。
んで後はダッキングアッパーで追い込んでワンツー連打。



出来ませんでした_| ̄|○
256名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 12:12 ID:???
コーナーに埋め込んで
デンプシーで1RKOしたって人いなかったっけ
257名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 19:00 ID:???
>>254
それができればAct5まではいけるよ
258名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 22:58 ID:???
>>257
>>254 さんはAct4の最後までクリアできる
と言ってると思うので、貴方と意味は同じかと。
259名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 12:00 ID:???
そりゃすまんかった
260前々略:04/04/13 17:33 ID:???
規制されて書き込めかった(;´д⊂
>>256
それがなかなかできんのですよ_| ̄|○
261名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 21:28 ID:???
フルスウィング右フック→デンプシーのコンボは?
ロープ、コーナー際でやればデンプシーが2回当たると思う
262名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 16:45 ID:???
>>261
デンプシー2発なら大してかわらんでしょ
263名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 18:34 ID:6qw67P9z
ボクサーズロードで時計の進み方変えられるの?
なんか最近遅い気がする
264名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 19:50 ID:???
スタートボタン
265名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 19:52 ID:???
上ボタン
266名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 19:56 ID:???
上ボタン
267名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 19:58 ID:???
>>264
マジでありがとう
268名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 20:03 ID:???
スタート押して上上下下左右左右×○で無敵モード
この状態でもう一回同じのを入力すると時計が自爆する。
269名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 21:28 ID:???
>>267
気付かないうちに押してたんだろうね。ドンマイ。
270名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 12:52 ID:???
左スウェー→左フック、ダッキングアッパー、ワンツー連打はさんざん既出だけど
左回り込み(上体傾けたまま移動するやつ)→左フックを使いまくってんのは俺だけ?
対人戦はもちろん、ボクローでまだ自キャラが弱いときとかもかなり使える。
271名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 15:57 ID:???
>>270
なるほど、そんな連携があるんですか、やってみよ。

チョッピングライトって攻略本の獲得条件に身長が177cmリーチ187cm以上あるボクサーのみ
って書いてるけど獲得後は身長の低いボクサーファイター&ヒットマンにも使えますか?
やっぱ無理かな・・・

272271:04/04/17 16:00 ID:???
あ、ここボクロースレじゃないですね、スミマセン間違えました。
ボクロースレで聞いてみます。
273名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 16:21 ID:???
>>270
左回り込み(上体傾けたまま移動するやつ)→左フック
って、かなり既出じゃないか?みんな使いまくりかと思われ。
274名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 16:56 ID:???
あれは基本動作だからなぁ・・・
既出以前の問題だよ、格ゲーで言う緊急回避みたいなもん
275270:04/04/17 20:55 ID:???
>>273
そうだった?ネット上で一度も見たことなかったもんだから。
友達と対戦するといつも回り合いになるw
276名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 22:34 ID:???
格ゲーそれほど詳しくないけど、「緊急回避」なんて格ゲー用語あんの?煽りじゃなく
277名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 00:16 ID:???

おい、ボクロスレ消えてるじゃん・・・
278名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 00:40 ID:???
>>277
板自体移動してるぞ
279名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 00:42 ID:???
>>277
ここな
はじめの一歩2ボクサーズロードモード攻略スレ13R
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1081716642/
280名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 01:24 ID:???
281名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 17:46 ID:???
ほしょ
282名無しさん@非公式ガイド:04/04/21 01:21 ID:???
ほほしょ
283名無しさん@非公式ガイド:04/04/21 19:48 ID:???
ほほほしょ
284名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 17:57 ID:???
ほほほほしょ
285名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 12:04 ID:???
アーニーに勝てねぇよ。
テンプレ通りにしたのに。
教えれ
286名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 20:48 ID:???
狂ったようにジョルト連打すれば?
287名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 01:22 ID:???
スロー使える試合で勝てない奴の
288名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 01:23 ID:???
気がしれん
289名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 12:27 ID:???
リカルド戦もか
290名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:16 ID:???
リカルドなんて絶対勝てない。
馬鹿でも勝てるやり方ないですか?
291名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:55 ID:???
ホークは慣れれば100l勝てる様になるが
リカルドは運に左右される場面もあるから
100l勝てる様にはならないと思う。
292名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:53 ID:???
スロー使えば、右ストレートキャンセル左ジャブで
確実に仰け反らせることができるんだから
九割くらいの確立で殺せるようになるんじゃないの?
293名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:49 ID:???
>>291
結局つらいのは序盤だけ
294名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:09 ID:???
最近四つんばいになってダウンしてる奴のケツに、ダッキングアッパーを喰らわせて

Σ(゚д゚lll)ビクッ

ってする相手を見るのが好き。
295名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:30 ID:???
俺もそれ大好き
296名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:39 ID:???
俺は、カウンターで切って落とすのが好き。膝が折れて崩れ落ちるのが(;´Д`)ハアハア
297名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 01:37 ID:???
>>294
顔に叩き込んだ事はあるが、ケツに遣った事ないわ・・・。
ナウいな、それw 今度、試してみる。
298名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 01:40 ID:???
俺は、フックで事故った様に吹き飛ぶ(大の字)のと、
打ち下ろしで、うつ伏せダウンにさせるのが好きだな〜。
299名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 14:24 ID:???
後頭部、背中、股間をネチネチ叩くのがたまりません
300名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:16 ID:???
ショットガン等で相手の体がグニャグニャになるのを見るのがたまりません。
301名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 19:11 ID:???
ショットガンやバレットを使うと、相手の首が真後ろに
向いてるシーンが頻繁に見れて面白いね♪( ´ー`)
302名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 19:37 ID:???
ヒットマンの高速フリッカーで
首へし折るのが通
303名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 19:48 ID:???
確かに相手がジャブで止まるようになると楽しいよなw
304名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 04:04 ID:???
ぺちぺちぺちずどーん(右ストレート)
305名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 00:04 ID:???
1R中ずっとバレットを当て続けても判定はイーブンなのね…。
306名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 20:43 ID:???
ジョフレアッパーや燕返しって左に回り込んでからじゃないと顔に当てられなくないか?




しかもボクローでパンチスピード上げた奴じゃないと当たる気がしない遅さだし
307名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 03:43 ID:hGX997bF
なんで↑みたいな仕様にしたんだろうね>必殺技

まぁ・・・こういう所が治ったら神ゲーの気もするけど。
308名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 18:07 ID:???
どう直せってんだ
309名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 18:42 ID:???
使って熟練度上げる必要あるんでしょ?
310名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 06:13 ID:???
ほしょ
311名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:15 ID:???
ほしょ
312名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:39 ID:???
保守する気、皆無じゃんw
313名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 09:05 ID:???
っっh
314名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 03:51 ID:???
左ダッキング左アッパー強いね

・・・それだけ
315名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 07:16 ID:???
h
316名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 08:14 ID:???
o
317名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 11:50 ID:???
s
318名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 19:22 ID:???
319名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 11:32 ID:???
u
320名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 08:13 ID:???
n
321名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 11:50 ID:???
322名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 13:23 ID:???
o
323名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 13:59 ID:???
アーケードだけじゃ
もう何も話す事ねーな

恒例の次回作への要望でもやってみるか
324名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:26 ID:???
ロードなくせ
髪型・パンツ類増やせorエディットさせろ
原作キャラ全部普通に出せ
システムファイル壊れまくるの直せ
オリジナルブローもっといいエディットさせろ

要望っていうか、命令だけどね
325名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 23:36 ID:vwxrFU28
日曜日にこれ買ったけど難しいというか
敵が強い!!

前作はなんとかクリアしたけど、これは最初の千堂に勝てん…
326名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 10:15 ID:???
ジョルトやらデンプシーやら以外の
アーケードキャラのSPムーブは速度倍くらいで良かったんじゃないかと。
ハンドスピード70万くらいのキャラ作って使わせてみると
驚くほど原作イメージぴったしだもんな。
飛燕は華麗だし
ホワイトファングは本当に同時かと思えるし
燕返しはガードすり抜けるし。
327名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 21:52 ID:???
大会の動画公開されてます
http://www.esp-web.co.jp/products/ippo2/pre_espcup.html
328名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 14:20 ID:0imiq4Eb
千堂(2回目)に勝てない…_| ̄|○
329名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 14:24 ID:???
マジむかつくぅーーー!
330名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 14:35 ID:0imiq4Eb
駄目だ。ストレスたまるだけだ。

売ってくる
331名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 15:00 ID:4YtJE7G9
敵の強さやバランスは1のままでよかったな・・・
あとボクローのロード長すぎ
これをなおしてほしい
332名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 16:51 ID:???
3000円で買ったけど安いほうかな?
333名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 23:26 ID:???
保守してナンボ
334名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 21:33 ID:???

335名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 20:09 ID:KpupjfA0
ヴォルグの倒し方教えてくれさい
336名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 18:31 ID:???
ワンツーかダッキングアッパー連打で勝てるだろ
337名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 21:30 ID:???
第三回、フェザー級最強ボクサー決定戦が始まるようです
国籍、年齢、成績はなんでもあり(改造は除く)
フェザー級ならなんでもありらしい

優 勝   トロフィー + グアム旅行3泊4日(ペア)

  準優勝   トロフィー + 後楽園遊園地チケット&東京ドームホテル宿泊券(ペア)

  3  位   トロフィー + 図書券(10,000円分)

  4  位   図書券(3,000円分)

  ベスト8   「はじめの一歩2」オリジナルサウンドトラック

  参加賞   「はじめの一歩2」特製QUOカード

既出の予感
参加するだけで、QUOカードはおいしい

詳しくは
http://www.esp-web.co.jp/products/ippo2/k-fes.html
338名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 21:31 ID:???
良く見ると、変な文章だ・・・・
_| ̄|○
339名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 21:43 ID:???
がぁやっと千堂倒せたぁ20回はやったな
340名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 12:56 ID:BfMyYKvh
アーニーに勝てない…
スローかけて、ワンツー連打とかは入るんだけど、ジョルトが激しく当たらない。
左スウェーから右フックも当たる時と当たらない時の差が激しい。
体の入れ替えとかが なんかむずい。
341340:04/06/14 13:27 ID:???
なんか知らんけど、勝てた('A`)
342名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 16:05 ID:r2j2+XtV
鉄拳何回でも打てるコード教えてくらはい
343名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 17:19 ID:???
にしおかつおいにしおかつおいそんなかんじでちゃらーんにしおかつおい
344名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 23:08 ID:???
>342
鉄拳なんぞ、源ちゃんは基本性能が高いから5発で充分だし
エディットキャラにしても、最高で20発も打てるんだからコードなんて必要無いだろ?


…とマジレスしてみる。コードの話(・A・)イクナイ!
345名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 23:45 ID:mzlRoEwf



 6 8 6 6 の 糞 ゲ ー を い ま だ 盲 信 し て い る


 狂 信 者 の た む ろ す る 糞 ス レ は こ こ で す か ! ! ! ! ! !



346名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 13:45 ID:???
盲信の使い方間違ってる気が・・・

347名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 17:01 ID:???
電撃PS2 Vol.275
全キャラ&全ステージがオープン!
はじめの一歩2 VICTORIOUS ROAD

今更こんなんつけても・・・せめてジジイどものデータつけてくれよ
348名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 22:03 ID:???
ho
349名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 20:24 ID:???
ho
350名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 20:59 ID:???
351名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 21:24 ID:???
1の鷹村で、熊に全然勝てません
いつ攻撃すればいいのかもいまいちわかりません
マジで対処法教えてください

352名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 22:41 ID:???
熊が立ち上がったら速攻逃げろ
攻撃した後、体を元に戻す時がスキだらけだから近づいてアッパー
353名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 17:07 ID:???
前作やりこんだのに全然かてねぇ…動きを遅くしたいなぁ。下手だからって言ってしまえばそれまでなんだろうけどなんかガチャガチャやってるうちに終わっちゃう。
コントロールのノーマルとエキスパートって何が違うの?マニュアルに載ってないような気がしたんだけど
354名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 19:11 ID:???
テンプレサイトの通常版・BEST版情報へGO
2では大振りパンチやウィービング移動があるんで
エキスパートは使いづらくなってる。

前作やりこんだなら別に問題無く移行できると思うけどな
最初は、スピード速くても焦らずに
良く見てカウンター取ってきゃいいんでない?
355名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 21:02 ID:???
>>354
やっぱ慣れだよね。とりあえず天麩羅行ってくる。
ウィービングで移動って結構罠だねぇ。R1にスウェーを割り振ったら随分動きやすくなったよ。
356名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 21:20 ID:???
前作やりこんでるのにエキスパートとノーマルの違いがわからんのは?だな
俺も今アーケードを最初からやってる。
っても発売日に買って梨花抹殺し、殆どの階級で王座を取って・・・
で放置してたのをふとやり直してるんだけど。いまジミーだ。間柴に二回負けてしまった。
そんなわけだからくだらない質問あれば返事するから書いとけ>>354
357名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 22:18 ID:???
>>356
多分違いはエキスパートはアナログの感度の三段階をそれぞれ動きにわりふって、二回押しする手間がなくなるって事だと思ったんだけど、それ以外にすぐにはわからない何かの違いがあるのかな、って思ったんだ。

くだらない質問なんだけど、ダウンモーションでふらふらする奴がいくつかあるっしょ。その間に殴ったりできるんだけど、ダウンモーション中の打撃もダメージ与えられてるのかな?
358名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 22:26 ID:???
>>357
エキスパート→浅く倒して普通に歩く、深く倒してクイックステップ=ダッシュ
つまりノーマルでのウィービングが歩き、歩きがダッシュになる感じ。
前作では普通に歩くのがとろかったでしょ?俺の仲間内はみんなエキスパートだった。
でも上の方もいってるように2ではノーマルでいいと思う。速いし。
質問なんだけど、わからん。流石にデータの解析は出来ないからね。
過去ログでは効果あるって書いてあった気がするけど、俺は気持ち程度にしてる。
たまにハイハイみたいな姿勢でダウンした時はダッキングアッパーでケツ殴ってるけど。
359名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 22:32 ID:???
>>358
了解、俺もケツ殴ろうw
360名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 22:42 ID:???
あ、ごめんもう一つだけ。ダウン中のレバガチャって意味ある?


それにしてもヴォルグつぇーーー…………
361名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 22:52 ID:???
>>360
意味無いと思う。そこらへんは前作と一緒でしょ。
テンプレに書いてあると思うけど、攻撃はストレートとスウェーからの左フック主体
これはほぼ全ての試合で有効だから。千堂戦で諦めるなよ。
362名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 22:58 ID:???
>>361
みんなは二回目の千堂とリカルドで引っ掛かってるみたいだね。俺はその前で躓いてるんだからなんとも不甲斐ない。
「今日は購入一日目だから」というエクスキューズを自分にして、こいつを屠ったらもう寝よう(;´д`)デキナイカモシレナイケドサ

がんばってみるー
363名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 23:05 ID:???
>>362
おおがんばれ。まあ前作やってればすぐ慣れるさ。
リカルドとその他は別だから、しばらく忘れて楽しんでくれ。
364名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 00:16 ID:???
365名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 19:56 ID:???
宮田のスロー、ジョルトじゃないスペシャルブローはどういう効果なんでしょうか?
366名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 22:01 ID:???
テンプレにも書いてあるけど
使うのは主にスロー中、パンチを出した直後(相手にあたる前)に使うと
突然スタンド発動で時が止まり、照準が現れてそれを動かすことにより
パンチのミートポイントを動かすことができる。
つまり相手の顎先をピンポイントに狙って倒しやすくする、などに使う。
しかしあまり使いやすいモノではないので宮田なら素直にジョルトっておけと。
367名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 23:14 ID:???
オマイラ、リカルド以前にホークに連戦連敗の漏れはどうすればイイですか
左ダック→ワンツー、スウェー→ストレート何度やってもダメだからスローでタコ殴りにしたのにそれでもダウンしないし。。。
368名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 00:40 ID:???
>>367
コーナーでのボディアッパーでハメろ
369名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 01:22 ID:???
そもそもスロー中に仕留められないのが問題
370名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 01:36 ID:???
>>368
よくわからんけどやってみる。

>>369
それを言うなゴルァヽ(`Д´)ノ ウワァァン
371名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 02:52 ID:???
>>370
ダッキングなぞ不要。
スローから右、左のストレートで吹っ飛ぶまで殴って
吹っ飛んだらコーナー追い詰めてストレート連発で終わり。

リカルドも倒し方は同じだが殴られたらいけないっていう条件がつくだけ。
それが一番辛いんだが。
372370:04/07/21 04:00 ID:???
やったよついにニックキホークを倒せたよエロイ人達。ありがとう。


>>371
>殴られたらいけないっていう条件がつくだけ。
> それが一番辛いんだが。

はにゃ?殴られちゃいけないのはみんな一緒じゃないの?と思ったけど実際に戦ってみてこの
意味を痛感しますた。。。一発一発が重くてしかもコンボでくるのね。。。
今リカルドに10戦ばかししたけど、ホークと違って勝てる気配すらないよ。。。_rp
テンプレみたら160発でダウンとあったけど、そんなに当てられないからコークスクリューを
ねじ込もう!と思ったらテンプレの一番下にコークスクリュは使うなってあったしもうどうすればいい
のか サパーリ ∩( ・ω・)∩ ワガンネ
373名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 04:16 ID:???
>>372
色んな攻略法があると思うし、運も絡む
顔面だけ狙えば100発いかなくても倒せることもある。
374名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 04:31 ID:???
ちなみにコークスクリューは、必殺技使う時のスタミナ消費と
スキの大きさなんかのリスクから勧められない。
375名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 15:06 ID:???
ショットガン、バレット、飛燕ではどれが一番使える?
スパーで使い込むほどスピードがあがるらしいからどれかを重点的に育てようと思ってるんだけど‥
376名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 15:16 ID:???
>>375
飛燕は無いと思う
バレットとショットガンは好みだと思うけど
スパーで育てるならショットガンの方が両腕育って( ゚Д゚)ウマー

俺はスパーの成長を感じた事無いからなあ
絶対完全攻略本が必要なゲームだと思うのに…
377名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 15:23 ID:???
>>376
ショットガンを育ててみる。クスコ
そっちのほうが派手でいいよね。それにしてもスタミナが99999、ラッシュスタミナも60万超えしてるのに一ラウンドで打ち疲れるのはスパー不足かな?
378名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 15:32 ID:???
>>377
わからん。やっぱ完全攻(ry
スタミナとかは999999でカンストじゃないんじゃないかと俺は思ってるよ
集中力だってカンストしても数十秒しか止められないじゃん?
379名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 15:34 ID:???
オマイラ、コクスクリュより実はココナツのほうが強いと思うのはモレだけですか
380名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 15:37 ID:???
>>379
ココナツなんてただのダッシュパンチです。今度再戦する人にはそれがわからんとです。

なにより>>375からの流れはスレ違いです。でも別にどうでもいいです。
381名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 15:41 ID:???
>>378
数字が大きいから以外に盲点だけど、確かにそういう考えもあるかも。<実はカンストじゃない

>>379
俺もココナッツってなにげに強いと思う。ストレートキャンセルココナッツコンボで随分助かったよ。

>>380
ごめん、俺の書き込みだね。でも攻略の助けに・・・ならないかなぁ
382名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 15:50 ID:???
>>381
380だがアーケードの助けにはならん。
しかし俺の本音は『別に(どうでも)いい』の方だ。
そもそも一緒のゲームなんだから仲良くやりゃいいのにと思うし。
ここまで書き込みも減ったんだから統合しちまえばいいのにね。
383名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 15:51 ID:???
>>381
いや、攻略は攻略なんだけどボクロの話はボクロのスレでって事だと思うよ。ちなみに俺もココナツ好きw
まぁボクロスレの寂れっぷりは凄いからなぁ。いっそ統合しちゃってもいいんじゃないかとすら思うけどどうなんだろうね。
384383:04/07/21 15:54 ID:???
書いてるうちに意見がかぶってたw
385名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 03:33 ID:5geptJo4
選手が試合で勝てない。トレーナーに体重管理させて試合には出るんだけど
動きがノロノロしてて打たれ弱い。かといって自分で練習メニューを考えたら
体重がオーバーになったりアンダーになったりしてロクに試合も出来ない。
どうしたら選手がもっと強くなるんですか?
386名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 07:43 ID:???
>>385
ボクローの方のスレのテンプレ嫁
というかトレーナーに任せるな、あんなとんでもメニュー食いたいか?
体重は最低から初めて、目標体重まできたら筋トレと木の葉以外の特別トレーニング止めて
余計に食わせなければ体重はもう増えない。
まずそれで「体重を増やす」「維持する」感覚を掴もう。
減らすのは栄養(主にグルコース)をとりすぎないで筋肉付く練習しなければ徐々に落ちる
脂肪がないと減らないけどね。
387名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 09:33 ID:???
30過ぎると筋肉の維持が難しいのかガンガン体重落ち出すよね。ウェイトアンダーで会長に怒られちった。
388385:04/07/22 16:44 ID:KYW7/ngr
>>386
おぉ!ありがとうございます!さっそくやってみます。
389386:04/07/22 16:50 ID:???
>>388
学校から帰ってきたらちょうど書き込みがあったから
ttp://www.geocities.jp/hajimenoippo2victoriousroad/index.html
これ俺が文中の友達1人のためだけにあてつけに先日作ったページなんだが
初心者で、いまいちこのゲームがまだよくわからないならみてみて
390名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 17:05 ID:???
ちなみに最後の一文はその友達に向けてだから怒らないでくれ
391名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 17:07 ID:???
>>389

> 現実のボクシングでもガードは重要でしょうし、私はあって然るべきものだと思いますが…

ここまでしか読んでないが、ボクシングではガードはあまり無いぞ。まぁやられ放題の時にカメに
なることはあるにはあるが、そこまできたら逃げなきゃ大概アウトだし、実際的にはほとんどない
と言っても良い。
実際のディフェンス行動はパーリングやダッキングで賄うことがほとんどだ。そういう意味ではこ
のゲームのディフェンスは現実に即していると言える。
392名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 17:35 ID:???
>>391
なんか書けなかった
直しといたよ、すまん。そいつへの嫌味で二時間程度で作ったもんだから。
393名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 17:57 ID:???
もしかして、スローバトル中は攻撃力ケコーダウンしてない?
394名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 18:36 ID:???
>>393
してる。。。ような気がする。
395名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 19:57 ID:JLJSPYX8
ライフと疲労度が低くて試合に出てもすぐに負けてしまうんだけどどうすれば良いの?
396名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 20:19 ID:???
>>395
あっちのスレのテンプレ見ればここで聞くのの百倍早い解決が期待できると思うぞ。
なんなら>>389のサイトでもいい。これだけ一から書いてあればまず失敗しないだろう。



でも一応書くと、ライフは体型によっても変わる。ある程度の体重があれば大きくもなる。
簡単にはあがらないから地道にロードワークしたり・・・やっぱテンプレか389みなさい。
397名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 02:16 ID:???
>>390
てめえ俺様に暴言とはいい度胸してるじゃねえか、表でろ!



昨日買ってきたから助かるよ、ボクロスレのテンプレはちょっと高度…
398名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 02:50 ID:???
育てた選手の動きが遅ぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
どうやったら選手の動きが早くなってパンチを素早く繰り出せる様になるの????
自分、389のサイトが見れないんで教えてくだされ。。・゚・(ノД`)・゚・。 
全然試合で勝てねぇし6回戦からさきに進めねぇよぅ(;´Д`)

399名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 02:53 ID:???
>>398
携帯で2ちゃんすんな
400名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 08:30 ID:???
テンプレの
・韓国 キムチのみ
にワラタ

キムチのみの育成してみようかなw
401名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 10:27 ID:???
そーいやボクロでさ、(鴨川ジムでしかやってないからほかでもそうかはわからんけど)世界タイトルを防衛すると会長が「世界にもはや敵はおらんのかもしれん、考えるときが来たようじゃ」って言うっしょ。
これって何を考えるって意味なのかねぇ。客を呼べるだろうから「世界に敵無し」って思えるほど強いチャンピオンに引退を促すことはないだろうし。わかる人、いる?
402名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 16:00 ID:???
>>401
普通に考えれば統一
さらに階級変更(上に)
ヘビー統一した後なら宇宙
403名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 16:52 ID:???
ついに俺の対戦相手は宇宙に求めざるを得なくなってしまったか
404名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 16:57 ID:???
フェザー級ではじめるとやっぱりリカルドと戦るハメになるよね?アケと同等の強さなのかなぁ・・・
アケでは勝てる気が全くしないからさ、フェザーでは統一王者は無理っぽい・・・でも一歩とかと戦いたいし・・・ブツブツ
405名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 16:59 ID:???
>>404
弱い

てかこっちが強いからアーケードと比べるもんじゃない
406404:04/07/23 17:09 ID:???
>>405
マジ?アケより弱い?じゃ思い切ってフェザーでやってみようかな・・・
20試合連続で右ストレートでKOしてるのに未だにコークスクリューを覚えてくれないのを
嘆きつつも405の書き込みでちらっと光明が見えた気がする暑い夏
407名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 17:22 ID:???
>>406
あの必殺技の数値とかは信頼するな
運の部分もあるし必殺技なんて、倒すだけならスローで充分
あなたは恐らく技術も、育成もまだ下手なんだろう





その頃が一番面白いのが真理
408404:04/07/23 17:27 ID:???
育成が下手なのか、やっぱり・・・
もう王座を25回防衛(コークスクリューを覚えるため)してるうちに年齢も35歳、今から別の階級に行くのも辛いし、最初からやるしかないかな・・・(´・ω・`)
409名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 20:57 ID:???
いま久しぶりにリカルドやったら一回目の挑戦で殺せたから報告する
放ったパンチ149発、あてたパンチ93発
リカルドが放ったパンチ21発、あてられたパンチ5発(内ジャブ4発)
試合時間一分25秒、更新できた

戦法は、仰け反らす→後退したらダッシュストレートで腹殴る→コーナーで顔面連打
→コーナーからずれる→またダッシュストレートで腹殴る→・・・・
の繰り返し。コーナーでは、横にずれてもいいやくらいの気持ちで連打しました。
410名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 21:02 ID:???
>>408
俺はコクスクリュはそんなに強くないと思うから別にとらんでも良いと思うよ。なんせ俺はココナツ厨w
411名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 21:11 ID:???

リカルドに150発くらい入れても全然勝てる気配がなかったのでふと疑問に思ったのですが、スローバトル中ってパンチ力が下がるんでしょうか?
スロバは常に発動してる状態です。発動してないと20秒でダウンさせられるので…………
412名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 21:15 ID:???
>>411
また勝った、やばい確変だ
ちなみに200発の130発だった。さっきと比べて何発か喰らっちゃったりしたからだな。

で、上のも見てくれれば分かると思うんだが、関係ないと思うよ
413名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 21:37 ID:???
>>412

一勝もできないかkらどんな攻防が繰り広げられているか想像もつきません_rp
414名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 21:42 ID:???
>>413
何発かいいのもらっちゃってんじゃないかな?
おそらく一回でもコントローラーが激しくゆれる程度の攻撃、
いや、ジャブ以外全部そうなんだが、
それを喰らっちゃうと劇的に攻撃力下がっちゃうと思われるから、それを念頭においてやらんと
415名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 21:45 ID:???
>>414

そうかも…リカルドの攻撃力はちょっと規格外にも程がありますよね。原作ではリカルドのパン
チ力は一歩≧リカルドだったような記憶があるのですが、不等号を何個つけても足らないほどの
補正はちょっと……と思います。いや、自分がヘタなのを棚に上げてると言われればそれまでな
んですが(;´д`)
416名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 21:51 ID:???
そもそもおまけみたいなもんだしifだからね
俺もデータで強くするよりも技術で圧倒してほしかったよ
まあ相手の攻撃力は避けりゃいいんだけど耐久の方がね・・・

と思ってたらスローキレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ガムシャラに殴ってたらハートブレイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
お前の魂を俺にクレ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!







クレナカッタ━━━━(・ω・` )━━━━…
417名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 21:54 ID:???
>>416
ヤバイ、超ワロタ
418名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 21:55 ID:???
へー、ハートブレイクあるんだ。知らなかった。リッ君の動きはちゃんと止まる?
419名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 21:58 ID:???
>>418
前作と同じだよ、もし前作やってなかったらあれだが

ドックンドックンいって止まってますよ
420名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 22:10 ID:???
>>419
トン。
意識しては撃てなかったよね?<ハートブレイク
他のキャラはともかく、伊達は狙って出せれば良かったのにね。
421名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 22:11 ID:???
リカルドがどーしても倒せないやつもいれば日に2度3度も倒す奴もいる。
世の中って不思議だね
422名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 22:20 ID:???
>>420
うん。もしくはコーク以外にハートブレイクって胸打ち専用の技つけてくれればよかった
前作では島袋使ってダッキングストレート連発するとよく出たよ

てかまた倒せた。なんとなく分かってきた気がする、リカルド必勝法
もう一回勝てたらその方法と携帯でとった写真でもうぷるよ
423名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 22:26 ID:???
>>422

是非お願いします。
424名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 22:28 ID:???
>>422
(;´Д`)ハァハァもうリカルドがダウンしてる画像で抜ける気がするよ
425名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 22:32 ID:???
>>424
余裕で抜ける。
426名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 22:33 ID:???
低解像度でいいから動画うpして欲しいくらい。俺からみれば神の領域だし。えぇもちろん一度も勝てていませんとも。
427名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 22:40 ID:???
流石に動画は・・・てか誰が携帯持っててくれんのよw
428名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 22:59 ID:???
親御さん同伴で一つ。。。。ダメw?
429名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:03 ID:???
>>428
動画とろうと思って一回倒した後、携帯セッティングして挑んだら負けた
動画は難しいよ( ´д` )ママ…俺大学生で一人暮らしだよ( ´д` )ママ…
430名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:06 ID:???
ダメかぁ…武利ってごめんよ、ただどうしても神の業を見たかったからサ…
431名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:08 ID:???
武利って→無理言って

何故俺のIMはわざわざこんな難しい変換をするのか
432名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:19 ID:???
倒した・・・とりあえず画像ウプするね。アプロダ探すわ
433名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:30 ID:???
>>432
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
攻略も頼むよ
434名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:32 ID:???
攻略を手取り足取り(;´д`)オナガイシマツ
435名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:34 ID:???
ttp://49uper.com/
ここの小物用って所の「ipo」ってやつ

ちょっと休ませてくれ、腕の痙攣がきつい・・・
436名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:40 ID:???
437名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:55 ID:???
>>436
カコイイ!
438名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:56 ID:???
最初に謝らせてくれ
結局最高記録より1Rも余計にかかってしまった
この一番の理由は疲労だ・・・両腕の軽い痙攣が止まらん
腱鞘炎みたいな、肉体的なものでなく精神的な疲労が原因だと思う
ゲームは一日一時間、リカルドは一日十戦までにしとく方がいい
439名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 00:00 ID:???
>>436
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
おにいさん上げちゃうよ
440名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 00:12 ID:???
すげぇ‥リカルドを倒してるよこの人。どーなってんだこりゃ
441437:04/07/24 00:12 ID:???
>>438
言い忘れた・・・お疲れ様です!
442名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 00:17 ID:???
で、だ
攻略なんですが・・・ほんとに動画が欲しいわ
すっげえ理詰めで書くよ、一応これまでの攻略と違うのは連打なんだ。まあ聞いて。

断っておくが、もし途中でジャブ以外のパンチを喰らったら素直にリセットを勧める
リカルドは、例えあと一発でKOできるとこまできても一瞬でこっちを殺す可能性がある
精神衛生上もわざわざ殺されるのを待つのははよろしくない
だからリセット、これ約束ね!ちなみにコーナーまで詰めたらこの限りじゃないから
443名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 00:27 ID:???
まず前進しながらスロー発動、→殴られた→リセット
無事接近状態になったらスウェーを左右にぐりぐりして維持する→ボディ殴られた→リセット
リカルドがフックかアッパーを打ったら右左のストレート、もし顔が動かなけりゃ三発目の右を入れる
恐らく三発目までに顔がはじけるから、戻ってきた顔にジャブ→ストレートを繰り返す
十回くらいで体が吹っ飛ぶので、ダッシュ右ストレートでボディに追撃、二回or三回でコーナーに詰められる

ここまでが下準備。
444名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 00:38 ID:???
は?リカルドダウンするわけ無いじゃん。
合成画像作ってんじゃねえぞ!!!
(;´Д`)ハァハァ
445名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 00:40 ID:???
俺もリカルドとやりたいけど、どうやったらAct5出んの?
446名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 00:46 ID:???
>>444

神の降臨ですYO

>>445

ボクロモードで日本チャンプになればでる



てかオマイラ、神の攻略手記の途中なんだから空気読んで書き込み控えろよ。オレモナー
447名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 00:48 ID:???
>>446
神とかやめれ。書き込みも控えないでくれ
その方が書き込みやすいんだよ俺は
448名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 00:50 ID:???
>>447
OKわかった。とりあえずリカルドに一戦挑んでくるよブラザー
449445:04/07/24 00:50 ID:???
>>446
ありがとです^^
450名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 00:51 ID:???
>>449
日本じゃなくてもOKだと思うよ
451名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 00:53 ID:???
瞬殺だよ…だめだ…ったよ……
452名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 00:54 ID:???
ソフトリセットするときにいちいち最初まで戻るのがダルいよなぁ
453名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 01:00 ID:???
409は四時間以内に4回もリカルドをヌッ殺してるのか…世界は広いな
454名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 01:01 ID:???
今まではここから「とにかく連打!」というのが多かった。俺も>>409で書いてる
でも繰り返すうちにもっと効率的に打てば確実性があがる事がわかった
正直言葉で表現するのは難しいけど、書いてみます

まずコーナーを背にしているリカルドにジャブを当てます。すぐに右を続ける。ワンツーです
この後が重要です。ここまでくればワンツーで体が飛ばないことはありません
ここでリカルドの吹っ飛び方を見極めるのですよあーた。よく見てください。

『顔が真上にはじけるだけ』→反対の腕で簡単に殴れる。マジおすすめ
『体が大きく後ろにそれる』→これが問題。ここで連打してしまうとスカって連打が止まってしまう
どうするか・・・
455名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 01:01 ID:???
腕筋の持久力もだが、それだけ連戦できる集中力を見習いたいよ。俺はスロバ中の3分間も集中力が持たない‥‥
456名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 01:07 ID:???
>>455
俺だって自分の欲望の為にこんなことできんよ
まあここに書けば多少の人の役に立つだろうし。
俺、先日の友達にサイト作ったやつなんだが、
古いゲーム、ファミコンとかやってて困った時にネットで情報があると嬉しいのさ
このゲームだってそのうち古くなるだろうけど
その時あのサイトが検索に引っかかって誰かの助けになりゃいいと思うのよ

俺(・∀・)カコイイ!!さっさと続き書くわ
457名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 01:12 ID:???
>>456
俺のアナルを貫くことを許してやる
458名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 01:13 ID:???
>>456
(;´Д`)ハァハァ
459名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 01:24 ID:???
普通に殴るとスカって連打が止まる。なら待てばいい。
殴った→体が後ろに大きく仰け反った!さあどうする?

すぐ殴る→×手が届かない(・A ・) イクナイ!
待ちすぎ→×リカルド復活しちゃうよ!ほら殴られた!(゚Д゚;∬アワワ・・・ 不幸な事故
一呼吸おく→これだ!

一呼吸おくとグローブあたりに当たる。
その直後反対の手をとまたクリーンヒットする
これを見極めるとミス無く延々と殴りつづけられる。
たまに少し左にずれたら左フック。
もし顔を落し前かがみになったら、フルスイング(前二回押した直後に右ストレート)
を早めに出しておくとリスク無く大ダメージが与えられる。
ちなみにこのフルスイングパンチ、普通に左ストレートに繋がるので最初の連携にループできる
460名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 01:28 ID:???
殴ってるとさ、びみょ〜に位置が離れてくじゃない。こっちもびみょ〜に位置をずらすんだけどそれでも補正できなかったりしてストレートが「あとちょい」のところでスカって不幸な事故が起きることが多々ありまつ。俺の場合。
461名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 01:41 ID:???
あとはこれを延々と繰り返すだけ。とにかく重要なのは「待つ」感覚。
殴れる位置までリカルドの頭がきたことをしっかり判断してから手を出すこと。
これを守ってから、コーナーにさえ詰めれば必ずダウンさせることができるようになった。
まあその前の時点でリセットしまくりだし、ダウンさせた後>>429みたいなこともあったけど

最後に上手くいってたのにスローが切れてしまったら・・・
リカルドのスピードはかなり落ちてるはず、けど>>442に書いたとおり簡単に死ぬから
左にウィービングしての左フックでピンボールにする。これにかけてください。

>>460
ストレートにはかなり相手を追う力がある。
上にも書いてあるとおり、リカルドをしっかり引き付けて、待って、打つことが重要なんですよ。
462名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 01:42 ID:???
>>461
りょーかい‥
463名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 01:46 ID:???
>>462
俺も最初に勝った時は連打で偶然だし、事実五、六時間前までそう思ってたのに今ではこの様さ。
バンバンバンバン!っと打つんじゃなくて、バンッ!ん、バンッ!ん、って感覚かな。
464名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:00 ID:???
>フルスイング(前二回押した直後に右ストレート)

もう何十試合もこなしてるのにコレ知らんかった
465名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:03 ID:???
459の
手をとまたクリーンヒット
は、手を出すとまたクリーンヒットね

まあ明日あたりちゃんと書き直してサイトに載せておくよ。皆様お疲れ
466名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:10 ID:???
偶然でも倒せたんだからすごいさ。
発売日に購入して未だに倒せないさ、俺は。
言ってることは頭では理解できるんだけどさ〜。

467名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:14 ID:???
>>465
あんたが一番お疲れだ、ゆっくり休めニュータイプ
468名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:22 ID:???
つーかぁ…ぶっちゃけ
















伊達っち弱いよな?
469名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:25 ID:???
何を今更分かり切ったことをw
470名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:25 ID:???
>>468
>>409の操る伊達はろくに手出しさせずリカちゃん虐殺ですよ。めいびー
471名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:34 ID:???
みんな落ち着いて聞いてくれ。
何だいったい?
うむ、これを見てくれ。
http://49uper.com:8080/img-s/459.jpg
エロがぞ…じゃなくて409氏によるリカルドKOシーンだな。これがなにか?
注目すべきは右上だ、よく見てくれ。
右上…別に変なことは無いぞ。伊達の垂れ幕もある。
そうじゃない!その上になんか変なシールが貼ってあるだろ?あれはシャープのアクオスに貼ってあるんだ。
つまり409はニュータイプなだけでなく環境にも優しいエコロジストなんだ!


Ω  Ω Ω「な、何(略」
472名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:36 ID:???
>>470
409はおそらくニュータイプ。一緒にされては甚だ迷惑だ(409が)。
473名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:42 ID:???
ボクローを始める時に身長とかを決めなきゃいけないけどこの階級では
この身長が良いだとかこのぐらいの肩幅があった方が良いっていうのはあるんですか?
格好は悪いけどサルみたいな腕の長さの方が試合で有利なんですか?
474名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:52 ID:???
腕が長いとそれだけ連打は遅くなるし一長一短だな。短過ぎるよりはそりゃいいに決まってるが。慣れないなら「ほんのちょっとだけ長め」くらいがいいだろ。長過ぎると格好悪いしな。
これから何十試合もやるわけだが、毎回計量のたびにその格好悪い姿を強制的に見せられることになるから、それを念頭に置いて見てくれを決めろ。計量シーンはスキップできないしな。
475名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:54 ID:???
まずはテンプレを声に出して10回読め。
476473:04/07/24 02:58 ID:???
>>474
ありがとうございます。
477名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 03:49 ID:???
本当に409には驚いた。正直な気持ちを言わせてもらう。





最近の携帯の写真て凄いですね。
478名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 06:51 ID:???
natsudane
479名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 12:48 ID:???
ってか、リカルド倒すのなんて簡単だろ?


はじめの一歩2 アーケード「リカルド」の殺りかた
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076066918/


ここ見てみろよ
1RKO当たり前、スローなしで倒せる神だっているんだぞ
480名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 13:52 ID:???
>>479
1RKOが難しいなんて意見が出たか?
スロー梨は神だが
481名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 13:56 ID:???
テンプレにあった情報についてなのですが、ガゼルパンチの習得条件は左フックをスパー/試合で
多く出す、コークスクリューは試合で右ストレートでKOした試合が7試合以上、であっています
か?
もうかれこれ20試合以上KOで決めているのですが・・・スタイルはボクサーファイターにしてい
ます。ガゼルパンチを習得しようとしているときはファイターでやっています。間違いがあったら
訂正していただけるとありがたいです。
482名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 15:18 ID:???
>>480
リカルド倒したぐらいで神神言ってて見てらんなかったからさ。
あと、文の意味は理解してな
483名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 15:41 ID:???
>>482
倒したことというよりも、それをなんとか万人にできるように解析してることを含めて神扱いしてるんじゃない?
あのスレは運頼みで倒した人たちがそのときの状況を書いたレスってのが大半だから。
かくいう俺もそんなレスしたし。でも言いたい事もわかるよ。409もさっさとサイト更新してよ 。
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
484名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 15:41 ID:???
見てらんなかったら見なけりゃいいだけの話だと思うが
485名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 18:27 ID:???
直しといたからよかったら見てくれ。
疲れたわあ。
486名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 18:43 ID:???
>>485
まだ全然読んでないけど説明書にのってないってやっぱおかしいよな
487名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 18:48 ID:???
>>485
488名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 19:11 ID:???
>>485
よくこんな分析するもんだ、暇人が
っと思って>>456見て・・・

俺ももう一回頑張るかな。その前に27時間みるかw
489名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 19:15 ID:???
409のペェジで初めて知ったダッシュパンツをアッパーの替わりに使うようにしたら初めてスローバトルが切れるまで生き延びられた(・∀・)
490名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 19:16 ID:???
>>409
なんでカウンタとか掲示板とかつけないの?
491名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 19:20 ID:???
すげー、グローブに当てるって
グローブ、顔、グローブ、顔、顔、顔、グローブ、顔顔かおかかかこあおあこあこあこあ
ってすげーコンボだ。倒せなかったけど、今まで一番梨花をレイープできたYO!
492名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 20:21 ID:???
って初めて作ったのかよ…そりゃ掲示板やら作れないか
493名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 21:13 ID:???
たくさん人が来るならまだしも、一日に1人もこないかもしれないサイトにカウンタなんか
掲示板も同上。てかCGIなんてそれ事体意味わかんね
>>489>>491
役に立ってよかった
494名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 22:05 ID:???
ボクロモードで、リタイアを選ぶと引退しますよね。それでエンディングのあと、また同じセーブデータをロードすると引退前のデータで普通にはじめられるようなのですが、こういう仕様だとリタイアはどういう意味合いを持っているんでしょうか?
はじめの一歩2はセーブータが大きいので消して新しいキャラを作りたいんですが、このままセーブデータを消すと何かもったいないものを失ってしまいそうな気がして…
495名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 22:33 ID:???
名前をつけたつもりなのに名前がnaniwaに成ってしまいました…orz この名前は変更できないっぽいですか?
496名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 15:11 ID:???
ジョルトって習得条件厳しいね。


>>495
ミリ
497名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 19:22 ID:???
ここにボクロの質問書いてる奴はどんだけ頭悪いんだ。
ただの馬鹿ならいいが傍迷惑極まりない。
必殺技?リカルド殺せよ
498名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 20:30 ID:???
27時間見てたらリカルド対伊達は本気の具志堅対岡村みたいな感じか
499名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 20:51 ID:???
力量差はそんなモンじゃないだろう。全盛時の具志堅と岡村くらいあると思う。
500名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 21:21 ID:???
>>499
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
てっきり「そこまではないだろ」ってレスがつくと思ったのに
501名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 21:31 ID:???
>>500
じゃ
そこまではないだろ
502名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 21:32 ID:???
つか全盛時の具志堅はハンパじゃなかったからなぁ。
503名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 21:45 ID:???
なにが悲しいってあんだけ攻略めいたことが書いてあっても、誰も倒した報告してないことだよな。
504名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 21:58 ID:???
ボクロモードではデンプシーがあるから倒せるけど、伊達さんじゃねぇ…不甲斐ない俺を許してくれ、伊達さん
505名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 22:05 ID:???
リカルドをハメ殺してる動画なら見たことあるが
506名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 22:08 ID:???
>>504
ボクローならデンプシなんて卑怯なことしなくても普通に倒せるだろ
ライフがあるから簡単に負けることもないし
507名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 22:19 ID:???
じゃあ俺が今回27時間テレビを見て、さんまに抱いた感想をリカルドにぶつけよう



空気嫁
508名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 22:42 ID:???
>>506
ハメ殺すのは卑怯じゃなくてデンプシは卑怯、と?
509名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 22:52 ID:???
>>508
俺は505じゃないぞ。ボクロのリカルドはハメなんかいらね
つか、このゲームはハメゲーっていってもあんまり語弊がないと思うが
510名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 03:43 ID:???
ボクローモードで育てた選手が6回戦になって急に勝てなくなりました。
相手のスピードにもついていけないし、打たれ弱くなった気もします。
どういう練習方法を行えば良いのか教えてください。
511名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 10:22 ID:???
テンプレにある育て方をすればバッチリですYO
512名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 12:32 ID:???
>>510
>>409の作ったサイトのやり方で世界までいける
あそこまで1から書いてあっても分からないんならまず国語の勉強しろ
513名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 18:53 ID:???
>>512
409のサイトってどこよ?
514名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 19:04 ID:???
515513:04/07/26 20:27 ID:???
>>514
THX
516名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 00:32 ID:???
自分514のサイトがみれないんですけどどうやったら見れるんですか?。。・゚・(ノД`)・゚・。 
517名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 00:39 ID:???
>>516
なんで見れないんだろ・・・ジオシティーズって見れないブラウザとかあるのかな?
何がわかんないの?
518名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 13:43 ID:???
聞いてくれよ409。初めてダウンとれたよ。その後すぐゴングで2R始まった早々やられたけどナー
519名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 13:48 ID:???
>>518
409のやり方はダウンをとるには非常に洗練されている。
しかしスロー中に片をつけることは逆にたいへん難しい。
やたらめったらに打って運に任せる要素が無いからね。
だから一回ダウン奪ったら後はスローなしで倒す覚悟が必要。
どっちにしても409のやり方で確実にワンダウン取れるようになれば勝利は確実に近づく。
520名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 13:55 ID:???
スロー中にカタをつけることなんてできるのか…_rp
521名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 14:25 ID:???
俺は発売数日後に倒したけどまさにレバガチャっていうかストレートの連発を何も考えないでやって倒した。
その時はまだスロー中だったよ。それで時間が1分50くらい。409は1分25秒だから当然スロー中でしょ。
522518:04/07/27 16:44 ID:???
俺は唯一奪ったダウンもスローが切れた後だったよ…ふりおろし左フックのおかげで。そのまま寝ててくれ〜と思ったらスクッと何事もなかったように立たれて超凹
523名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 17:49 ID:???
>>522
頭オンリーでやると、まず二回倒さないとKOできないからね。
でも一回倒した後はもう数回殴れば終わりだし二回は立たないからもう少しだよ。
524518:04/07/27 20:21 ID:???
確実に二回なのか…辛いね。
テンプレにコークスクリューは封印、ってあるけど、コークスクリューを連打に交えてもやっぱ二回倒す必要があるのかな?無駄に体力消費してスローの時間を縮めるだけの結果なのかも知れんけど…
525名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 20:59 ID:???
テストがまだ終わってない俺がきましたよ
>>518
コークスクリューは封印した方がよい、と思う。コークが強い!と感じたことは無いんで
ダッシュパンチでこけさせたことは結構あるけど、コークで倒したことは一回も無いから。
526518:04/07/27 21:03 ID:???
>>525
テスト乙w
意外に強くないんだねコークスクリュー。
今発想を変えてボディアッパー中心で行こうと思ったんだけどアッパーの反応がはえーはえー
シャレにならんよマルちゃん、スローなのになんでアンタは…_rp
527名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 21:20 ID:???
さっきやったところ顔に100発ほど入れてからスローが切れるちょっと前に
腹打ちに切り替えるとリカルドのスピードが下がるからはめやすくなる。
大体1ラウンドに顔100腹40、2ラウンドに40くらい入れるとそれで起きなくなる。
528518:04/07/27 21:33 ID:???
頭だけを集中的に狙っても120発が限界の俺にどうやって計140発も殴れってんだモルァヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ




てか俺が四苦八苦してる間にまたあっさりマルちゃん狩りができてるわけか‥
529名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 22:02 ID:???
>>528
まあ噂の409だし。
今改めて動画取れないか試してるんだがやはり難しい。
これも携帯メーカーがムービーに時間制限なんかつけてるからだ・・・
もう少し粘ってみる、もうリカルドを三匹も無駄に殺してしまたよ( ´ー`)
530名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 23:00 ID:???
動画できたんだけど、やっぱり小さいし汚い・・・
一応希望者がいれば上げるけど。あとクイックタイムじゃないと見れない(´・ω・`)
531518:04/07/27 23:10 ID:???
ノシ
俺マク
532名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 23:23 ID:???
そいつは好都合。今アプロダ探してるからちょっと待って。
1MBないんだけど、エロ系ばっかでこまっとる。
どっかいいとこあったら教えてやって。
533518:04/07/27 23:31 ID:???
前が像をうpしてたhttp://49uper.com/じゃマズいの
534名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 23:40 ID:???
そこは激重の可能性があるのさ。
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up4230.zip.html
ってことで。試してみて。でもマックてZIPだめだったような・・・
535518:04/07/27 23:48 ID:???
Macもzipイケるよ。でも暗証番号を求められたよ(;´д`)
536名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 23:49 ID:???
ごめんなさい。ついマックのことがよぎって書くの忘れた。
『りかるど』←内コピペして
537518:04/07/27 23:52 ID:???
をぉぉこうなってなのかぁ〜てかまるちゃんにパンチもらってるのにダウンさせてるし…すげぇ
一日10回見て参考にさせてもらいまつ。
538名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 23:58 ID:???
前半・後半で試合が違うんだけどね。最初手間取って2ラウンドまでかかっちゃって。
今回新たに分かったことはダッシュパンチとそこから繋がるストレートの強さ。
何回か倒してると「あ、これはリカルドヤバイ・・・」ってのが分かってくるんだけど
ダッシュパンチから左、右って繋がるとリカルドの致死率が凄く高まる。
ま、参考になってよかった、汚くてすまんね。
俺はリカルドより強いテスト勉強を始めます(´・ω・`)/~~
539名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 00:01 ID:jFbhTIh9
ど・ど・動画キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
534、ってか409乙
540名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 00:15 ID:???
何気にスロー切れる前に倒してるし
ホームページにアップしといてくれよ
541名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 00:33 ID:???
お前ホームページなんてそれしか作った事無い奴に気軽に鬼のようなことをいうますね。
つい試してみてしまった。なんか不具合があったら注意してくれ。多分できると思うんだが・・・
ttp://www.geocities.jp/hajimenoippo2victoriousroad/index.html
ここの一番下ね。
542名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 00:40 ID:???
不具合はわからんがブクマクしたから俺がクリアするまで消す(or 消される)ことはまかりならんぞ。
543名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 00:43 ID:???
>>542
それなんだが、俺はホームページ作り初めてでよく分からんのだが、
こういうのっていつまで手直ししなきゃ消えたりするのかな?俺も不安でさ


はいすいません、該当板逝ってきます。
ついでに542、ファイルのダウンできてる?
544名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 01:40 ID:???
フックで位地調整て実際に見たらすげえね。できねえよう。
545542:04/07/28 09:12 ID:???
>>543
画像も見られるしファイルも落とせるよ。解凍も出来た。
ムービーファイルのファイル名が

1203X203^201[203g202251202347203R201[203i201[202334202305.amc

ってなってるのは仕様?
546名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 10:51 ID:???
いや、多分文字化け
直しといたよ。報告ありがとう。
547名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 15:40 ID:???
リカルド相手にスロー使って2Rかかるのか?
雑魚だな。
スロー使えば余程のことがないかぎり一発も当たらずに1Rかからずに1分ちょいでKOできますが何か?
548名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 15:55 ID:???
画像うpキボン
549名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 15:59 ID:???
>>547
凄い!もし普段からアクションゲームが得意とかでないなら、是非方法を教えてください。
ついでに少し国語が得意じゃないみたいだから説明しておくけど、ここに2Rかかるよ、助けて!
なんて人はいないよ。倒せるかどうか、それが話されてるんだから。勉強頑張ろうね。
550名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:07 ID:???
>>547
全く同意だ!ここのヘタクソどもにお前のテクを見せつけてやれ!画像でも動画でもどっちでもいいぞ!
551名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:08 ID:???
というか、リカルド相手に2Rかかってる香具師を神だのなんだの言ってる雑魚を見てると笑いが止まらないんだがww
552名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:11 ID:Lhu2BH/D
おまえら雑魚は自演としか決め付けることしかできなさそうだから、ID出しといてやるよww
もう一度言おう、リカルドに2Rかかってるやつを神とかいう雑魚は初めて見たww
553名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:13 ID:???
このゲームって、409の所にもあるようにパンチがあたりさえすれば次のがでるから、他の格ゲーみたいに硬直とか考えなくてもスムーズにパンチが決まるから気持ちいいね。
最近はワンツー→変形スマッシュがお気に入り。当たると気持ちええ
554名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:17 ID:???
>>552
その東リだよ!本当の神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
でも、俺思うんだ。どこに2Rかかってるやつ神扱いしてるんだろう。
409は1分25だから違うよな?どこ?神教えて!!!
555名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:22 ID:???
糞ゲー
556名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:25 ID:pUEePNm4
まぁ、真性のバカがいるから教えとくが
>>409に証拠なし、うpされた画像は2R。


さ、馬鹿でもわかるよな??
557名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:28 ID:???
>>556
・・・・・・・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もう一回409のサイトを見てみることをすすめるよ
恥の上塗りって怖いんだね・・・・・・・・・
558名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:28 ID:pUEePNm4
あ、載ってるじゃん。早く言えよそういうことは
このグズども!!
559名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:33 ID:???
>>558
煽りキャラとしては中々高得点。
馬鹿っぽい文、すぐに出るボロなど近年稀に見る。
今後も是非頑張ってくれ。
560名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:36 ID:???
マジな話、どこにでも他人が活躍したり目立ったりするのが面白くなくて仕方がない嫉み屋は
いるね。自分には活躍できるような要素が何もないのが悪いのにね。
561名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:39 ID:???
やっぱ煽りは天然物に限る。笑いのレベルが違う。
562名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:39 ID:7hBwPIFP
>>559=560
バレバレの自演乙ですよ

まぁ、>>558も痛いが
リカルドをスローありで1R1分ちょいで自慢してたり
スロー使って2Rかかった画像を恥ずかしげもなくうpしたりする>>409も相当痛いがな。

スローなしで1Rだったらちょっと誉めてやるよ
563名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:42 ID:7hBwPIFP
というか、>>559=560=561はバレバレの自演をしてまで何をそんなに悔しがってるんだ?
本人?
564名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:43 ID:???
俺は今、まさにこの言葉を使える悦びに打ち震えている…
この過疎スレにこんな煽りが来るのも409の活躍のおかげか。
じゃあいくぞ…いいな…







           夏 か !
565名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:46 ID:eB17cTr/
IDを出さない>>409擁護派(高い確率で本人)
とIDを出す>>409煽り







 さて、どういうことかわかるよな?
566名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:49 ID:???
7hBwPIFPが次は何て言うか楽しみ♪
567名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:51 ID:???
>>565
厨房発生
568名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:51 ID:VK/rjnIU
んで、積年の疑問なんだが>>409は今さらスローありでリカルド倒したよー1分25秒だよー2Rかかっちゃったけど画像も動画もうpするよー
と言って必死に自演してまで自分を擁護するのはなぜだ?
神として崇めてもらいたかったらスローなしハメなしでリカルド1RKOしてこい。
そうすりゃ神認定してやるよ
569名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:54 ID:WIziXyE7
厨房神>>409がいるスレはここですか!?
自分では自演がバレてないとでも思ってるんだろうなー
これだから夏厨の頭はめでたくていいなーそんなに気楽に生きられていいなー羨ましいなー
570名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:55 ID:???
まぁどう煽ろうと自分でまず証拠を上げられない奴が何を言ってもねぇ(クスクス)
571名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 16:59 ID:rzqnp4Wr
ん?ついに>>409がキレたか?
夏厨が気が短いな
572名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 17:01 ID:???
今必死に煽ってる奴って、もしかしてマジで409が書き込んでると思ってるのかな?2ちゃん初心者か
573名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 17:03 ID:???
さっきから煽ってるやつは>>447とか>>456見てるの?
いや煽りたくてしょうがない病気なら仕方ないけど、409見たら悲しむよ。
574名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 17:04 ID:rzqnp4Wr
あらあら、ついにプッチンしちゃったみたいねー♪
2ちゃん初心者だから、どんな自演したらバレちゃうかもわからないみたいだ
みんな、残念だがこのスレは夏厨>>409のせいで終わってしまったみたいだ
575名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 17:10 ID:2C5f/RFO
>>573
仕方ないんじゃん?










    全  部  >>409  の  自  演  な  ん  だ  か  ら  さ  (プ





自分で蒔いた種なんだから、自分でなんとかしなさい
576名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 17:12 ID:???
ざんねん!!
このすれは なつちゅう>>409におおわれ おわってしまった!!
577名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 17:20 ID:???
どうやら>>409は自演を指摘されて耐え切れずに精神が崩壊してしまったようだ
578名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 18:00 ID:???
圧倒的多数に、一人では無理だと感じた>>409は逃げ出した!!
579名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 20:28 ID:yWWR8Zyq
やっとチャンピオンになれた。
580名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 22:55 ID:???
おっと、>>409君がいなくなってからスレの勢いが一気に沈静化しましたね??
やっぱり今までの全部>>409の自演だったんでしょうか??
581名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 01:10 ID:???
聞いてくれよ409、ついに●ちゃんぬっころせたよ。動画が非常に参考になった。
コーナーからずれたらダッシュしてボディストレート→向かいのコーナーに追いつめて殴って
たんだけど、それじゃダメだったんだな、できるだけ逃がさないようにしないと。
当てたパンチは109、被弾は7、KOタイムは一分53秒。
これでボクロに専念できるさ。マジで感謝してる。
582名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 05:30 ID:???
たかがゲームで他人見下すなよ(;´Д`)
583名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 07:09 ID:???
自演乙!!www
584名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 10:29 ID:???
昨日必死に煽ってた奴がいたみたいだけど、ほどほどにしないとアク禁喰らうからその辺にしとけ。楽しい夏休みを2ちゃん抜きで過ごすことになってもかまわないなら話は別だが‥‥
ま、以降は放置してアク禁申請するからそのつもりでな。
585名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 11:41 ID:7+j5mVcb
>>584
できるもんならやってみれば??>>409君。
アク禁はされないと思うけどな〜
ま、2ch初心者の君にはそういうことわからないかw




さって、痛々しい厨が現れたので晒しあげな
586名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 13:36 ID:???
>>581
おめ。俺はスロバ中にダウンを取ったことが1度もない…スロバ中に弱らせて切れたあとにようやくダウンをとれる感じ。
まだまだ先は長いな……
587名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 14:00 ID:Hs02KL8q
ホークにすら勝てない。
リカルドはどのくらい強いのか?
588名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 21:08 ID:Hs02KL8q
Ironになった。
589名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 01:49 ID:???
無敗のまま王者になれた。
590名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 02:03 ID:???
おめ
591名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 04:32 ID:???
最初に選手を育てる時にライト級で設定してもすぐに体重が増えて
自分がやりたい階級で試合ができない。トレーニングを増やしたりとか食事の量を減らしても
疲労が溜まって試合で100%の力が出せないですぐにKOされてしまうんですけど
どうしたら良いんですか??
592名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 10:12 ID:???
筋肉がつくことを前提に考えて身長体重を低めにスタート。
ムキムキボクサーにするなら、たとえばフェザー級くらいまでなら慎重160cm体重45kgくらいからはじめるかな、俺は。会長のプロテストも受けず、半年〜一年くらいはテンプレを参考にして筋肉をつけまくる。
あとは戦うのみ。順調にいけば20〜22歳くらいには世界チャンピオンになれるだろう。
593名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 21:06 ID:???
体重が痩せすぎて困っています。まだプロテストを受けてないのですが、最初ライト級で
設定していたのにバンタム級にまで体重が落ちてしまいました。
どんな食事の設定をしたら疲労度もたまらずに増量できるのでしょうか?
594名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 22:44 ID:???
だからボクロはボクロスレがあるんだって。

とりあえず
普通に食事量増やすか筋肉付けりゃいいんでねーのか
595名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 00:43 ID:???
テンプレサイト見たら、ボクサーらしくなった。
っていうか、ボクサーだ。
強い!筋肉もりもりだ。
嬉しい。テンプレ最高。
みんな!ありがとう!
王者になれそう!
これでなれなかったら俺が屁たれなだけだ。
我が、身長二メートル・リーチ最大のガリガリボクサーのが
596名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 18:04 ID:???
HeyHey

Hey
HeyHey

Hey
597名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 07:38 ID:???
HeyHey

Hey
HeyHey

Hey
598名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 09:58 ID:RA0jmW41
HeyHey

Hey
HeyHey

HeyHeyHey

Hey
HeyHey

Hey
599名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:00 ID:???
HeyHey

Hey
HeyHey

HeyHeyHey

Hey
HeyHey

Hey
600名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:02 ID:RA0jmW41
HeyHey

Hey
HeyHey

HeyHeyHey

Hey
HeyHey

Hey
601名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:59 ID:???
てすつ
602名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:51 ID:KL9I+TW9
?
603名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:55 ID:???
ボクローモードの青木に勝ったら「よそ見」が使えるって聞いて青木に勝ったんだけど
「よそ見」が使えないんだけどどうして?
604名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:05 ID:???
くだらない質問ですいません。日本チャンピオンになったら何回くらい
防衛した方が良いんですか??それともチャンピオンになったらすぐに
東洋タイトルを狙った方が良いんですか??
605名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:21 ID:OXa9aSj6
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=takebo8292&P=0&Kubun=K4
■[たけぼそ]
それと逝ってよしじゃよくわかんないから死んでよしってかけよこしぬけ
606名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 01:02 ID:Bkp0rUyo
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

こぶしを上に上げて「おっ」
下に振り下ろして「ぱい!」 だ。
これを実際にやってみるとすげえ楽しい。
607名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 06:39 ID:???
>>603
条件は今江戦以降の青木に勝利。
それでも覚えない事もあるらしい。
SPムーブ習得は色々バグ多いからさっさとリカルド倒せ。

>>604
好きにすりゃいいだろ。
国内に敵無しと思えば上を目指すのも良し
まだ通用しないと思えば防衛戦で力を磨くも良し
608名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 02:10 ID:CRKVNOAO
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

こぶしを上に上げて「おっ」
下に振り下ろして「ぱい!」 だ。
これを実際にやってみるとすげえ楽しい。


609名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 07:18 ID:???
リカルドに勝てねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!
何度やってもかてなくて好き放題ぼこられてうぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
むかつく!むかつく!むかつく!むかつく!むかつく!むかつく!
ウザイ!ウザイ!ウザイ!ウザイ!ウザイ!ウザイ!ウザイ!ウザイ!ウザイ!
きょぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
610名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 08:21 ID:???
>>609
落ち着け。はまったら絶対勝てない。とりあえず気分転換しろ。
気分が落ち着いたらテンプレとか>>389を見ろ。
とくに絶対勝てないとか思ってるなら389の動画は大変励みになるから。まったり頑張れ。
611名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 08:56 ID:???
昔上がってたスロー無し動画うpしようか?
かなり重いんだが・・・・
612名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 10:00 ID:???
>>611
ダッキングボデーではめるやつだっけ?あれは絶対真似できないな…。
613名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 10:06 ID:???
超人のプレイを見ても参考にはならんだろうけど、ヒマだったら頼む
614名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:11 ID:Lr55IcCb

やることないので、ACT5のリカルド戦ばっかやってたら
リカルド戦の試合数が100を超えてしまいました^^;
(それも全部KO勝ち^^;)
もう最近では、リカルド戦はスロー中にほぼ終わらせることが可能になってしまい
ました。
暇人でしょうか?^^;
615名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:34 ID:???
>>610
自演必死すぎだなwwwwwwww
616名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:15 ID:???
49番 スロ無しリカルドってやつ
画質悪いが許せ

ttp://1.fam.cx/uploader/
617名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:47 ID:???
>>616
乙。しかしwmvか…_rp
618名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 03:39 ID:g1/np0jt
3は出ないだろうなー。
619名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:58 ID:???
ジョルトとコークスクリューではどちらのほうが使いやすいでしょうか?
620名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 04:28 ID:???
アーケードモードの記録が突然消えてしまいました。。・゚・(ノД`)・゚・。 
ボクローモードの記録は消えてないのにアーケードだけ消えるなんてことがあるんですか?
また最初の尾妻から始めるなんてメンド臭いよ〜。。・゚・(ノД`)・゚・。 
621名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:57 ID:???
あるよ。自分は買って2週間目でなった。
特別変な操作は何一つしなかったけど。
あなたと同じで、オズマからコツコツやり直しました。
確かにボクローの自分のつくったキャラと戦歴は消えないけど、
自分の場合は戦って色々出した試合会場と、
試合で戦って出た、もどきキャラと一歩関係のキャラ
(エキシビジョンでデータロードが必要なキャラ)も綺麗さっぱり消えました。

発狂した。
その日から、一歩2は糞ゲーって呼んでます。
622名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 09:25 ID:???
それは単にシステムデータを上書きか削除しちまったんでは。
623名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 09:41 ID:???
スペシャルブローは残ってたの?
624名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 15:06 ID:???
>>622
いやそれなら、わかると思う。
何せ電源入れて起動させると勝手に一番最初ロードするでしょ。
その時「ロードしました」って出るところが、
「データーが破壊されていてロード出来ません(そんなようなニュアンスの文章)」
って出たんだ。
システムデータの、削除や上書きはやってないと思う。
何せいつも通りに遊んでいつも通りに終えてたし。
その後も今までどおりに遊んで、いままでどおりに終えてるけど消える事ないし。
もう1回消えたら、ホントに2度と遊ばない気が。
SBは記憶にないから残ってたんじゃないかな?
と、言う感じです。
625名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 15:17 ID:???
SBが残っているならまだ救いがあるね。
626名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 18:53 ID:???
>>624
オートセーブしてたらなるよ
だからオートセーブをオフにしなきゃダメ
627名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 21:58 ID:e18Ehen1
これ、本当に定期的にシステムデータ壊れるよな。
返品出来ないかな。
628名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 22:03 ID:???
オートセーブといえば、スパーの後とかでもオートセーブされるけど、あれってどういう意味があるんだろう?
629名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 08:16 ID:???
>>627
だからオートセーブOFFにしてるか?

>>628
スパー相手やジムのリングも
エキシビジョンで使えるようになるからでしょ
630名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 09:31 ID:???
>>629
そか。
じゃエキシビジョンをはじめからやってないヤシにはオートセーブはいらないんだね。
631名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:14 ID:???
>>626>>629
624です。純粋に質問させてください。煽りとかではないです。
では、オートセーブは使っちゃいけない機能って言う事になるの?
あと、それは「はじめの一歩2」以外のゲームでも
デフォルトとして存在している事実なんですか?
純粋に、それはゲームをよくやっている人達なら知っている事なのかなーって思って
質問させて頂きました。
返答出来る時でいいので宜しくお願い致します。
632名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 04:53 ID:pB+456TW
君は使ってて不具合あった?
633名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 05:57 ID:???
古いメモカじゃねーの?壊れてる奴って。
俺は新しい奴だから一回もないが。
634名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 10:11 ID:???
>>631
他のゲームは知らんが
一歩2では、システムデータ消えちゃったYO!って奴は
オートセーブONにしてる場合が多いってだけ。
635名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:09 ID:???
>>634
そうなんだ、ありがとう。オートセーブはなしにしとくよ。
636名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 19:19 ID:???
>>634
多いっていうか、データ消えたのはONにしてる奴しか聞いた事無い
637名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 13:21 ID:???
セーブ消えるとかありえね
買う気無くした
638名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 22:59 ID:???
ホークに勝てないorz
639名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 19:28 ID:???
640名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 21:33 ID:???
やっとホークに勝てたorz
641名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 16:01 ID:???
や・・やっとリカルドに勝てた(´;ω;`)ウッ…
宿題もせずにゲームばっかやっててよかった・・・(´;ω;`)ウッ…
642名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 16:36 ID:???
おめっとさん
643名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 22:35 ID:???
セーブ消えるのはオートセーブONにしてるからじゃなくて。
セーブ中に電源を切るからだよ。多分。
644名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 22:56 ID:???
このゲームはデュアルショックでも問題ない?
2じゃなきゃ動かないとかってことはないでしょうか?
645名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 23:44 ID:???
>>643
>セーブ中に電源を切るからだよ。多分。

そんな奴、いるのかな?
俺はオートセーブオンにしてても一度もデータが消えたことはないからわからんのだけど。
646名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 00:10 ID:???
>>645
普通にいるでしょ。
試合終わって負けてムシャクシャして何も考えずにすぐに電源
切っちゃうっつーのは。
俺はそれを止めてからデータが破壊されることはなくなった。
647名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 01:32 ID:???
漏れはオートON組だがdだ事はないぞ。
PS2起動後に勢いでACプレイ→記録更新して上書き、なんて事はあったが…orz

ところでついさっき、拓三で一歩に待望の初勝利を挙げた。
深追いを自制するのが骨だったが8Rにおもろい倒れ方で逝ってくれた。
648名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 05:59 ID:???
>>644
パケ裏には
デュアルショック2専用とある。
実際他のが使えるかどうかは知らん。
649名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 11:50 ID:K4r5BvNv
宮田のモメンタリバトルってどんな効果があるんですか?
650名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 13:21 ID:???
このゲーム、パンチが顔面に当たると汗が飛び散るんだね。気付かなかった
651名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 23:06 ID:???
正直な話一歩2は買い?
1廉価版死ぬほどやって大好きだけど体験版の動作が気に入らなくてスルーしてたんで
652名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 23:50 ID:???
じゃスルーすればぁ?
653名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 23:11 ID:???
>>651
賛否両論なんだから自己判断で。
実際前作ほどのバランスのよさは無いしCPUへのストレスも大きい。
リカルド倒したい人向けかな。
654名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 22:11 ID:???
リカルドは倒すにしたって
まともに行っては無理だしなぁ
じっくり育成となりきりプレイを楽しめる人向きだろ
655名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 02:46 ID:BXvu5SdX
ACT2で最初の板垣がたおせん。アドバイスくれ。
ちなみにテンプレは読んだ
656名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 05:51 ID:Dgv5Y/Zb
ダッキングボディ→ピアノ連打→・・・・・・→ダッキングボディ→ピアノ連打で倒せる。
657655:04/08/31 10:44 ID:???
arigato taosetayo
658名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 14:32 ID:???
>>651
漏れも前のやつは好きなんだが対戦相手がいないよショボーン(´・ω・`)
659名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 04:04 ID:???
俺も1で対戦したい。ようやく一歩の使い方がわかってきた。
660名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 08:12 ID:???
前作好きがまだいるんだな

>>651
オレはいまだに死ぬほどやっている・・・
>>658
>>659
オレもやっと細かいパンチの使い方が分かってきた。
関東なら対戦したいYO。
661名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 17:11 ID:8kYhxVyK
開発元は今何やってんの?最近聞かないね
662名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 10:35 ID:???
1の話で申し訳ない。
沢村がどうやっても倒せない…
こんなヘタレをたすけて
663名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 10:54 ID:???
ダッキングしてボディにアッパー。そしてえ左フック。1はそれのみでイケる。
664名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 18:25:46 ID:/ZaEGwlr
ザンギつえええええ・・・・・
左フックあたらんし・・・ダッキングアッパーなどもっと当たらん
665名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 09:32:04 ID:???
小橋の特徴って何?正直あのブロック全然使い所が
分からないんだが・・・。
666名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 10:11:12 ID:???
特徴はスタイルの特殊性。

クロスアームは小橋で使っても意味無いが
下から来るパンチには強いから
背が高くリーチも長い選手で使えば
ガード面積広くなるので、結構使えるような全く使えないような。
667名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 12:30:02 ID:???
しかしクロスアームなんか使う暇があったら普通に避けた方が、っていう罠。
668名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 12:46:21 ID:???
クロスアームは男のロマンです
669名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 18:48:04 ID:???
防御はスウェーじゃないとやばいでしょ
670名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 18:54:56 ID:???
さあおめーら次回作への改善要望をまとめろよ。


前作はあの程度の内容でもあれだけ長く話されたのに
今作ときたら(´・ω・`)ガッカリ・・・
671名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 20:45:35 ID:???
ストーリーモードの面白さは
明らかに落ちちまったからなぁ
ボクロの合間に、時々やれば結構燃えるけど
前作みたいにひたすらやり続けるのは無理。
672名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 10:26:31 ID:???
鷹村vs.熊がないのが萎え
673名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 15:42:18 ID:???
次回作発売決定。ソースはファミ通。

はじめの一歩 ALL☆STARS 税込3990円 今冬発売予定

グラフィックは見た所、2の使い回し
モードはアーケード、エキシビジョン、トーナメントの3つ
アーケードは宮田スパーやプロテスト、伊達戦など
2で削られていた試合も完全収録。試合間の3Dデモも復活。
エキシビジョンの登場キャラは70人
"パワー"、"スピード"、"スタミナ"の3つのパラメータを調節して
キャラを自分好みのタイプにする事が出来る。
画面写真にもう一つ見える"レベル"というパラメータや
パラメータ調節の方式は不明。

どうにも一歩世界との噛み合わせが悪かったボクローを無くして
キャラゲー&アクションとして特化したって所かね。
パラ調節とかやるからには
対戦バランスをしっかり作り込んで来る…ハズなので期待。
674名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 16:26:05 ID:???
アーケードは原作通りに試合を運ぶと特典云々だと楽しそうなんだけどなあ
675名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 16:26:58 ID:???
>>673

> どうにも一歩世界との噛み合わせが悪かったボクローを無くして







…………そうか?
676名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 16:46:13 ID:???
新作にはビデオリプレイ機能はありますか?
677名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 17:39:39 ID:???
リプレイ機能は欲しいところだねぇ。
VF4みたいに名前をつけて保存できるとなお良い。つか次はせめて平仮名片仮名くらいは扱えるようになって欲しい
678名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 23:15:50 ID:???
ところで650が「汗が飛び散る」って言ってるが、マジか?
全然見えないんだが…もしやTVがボロいせいかil||li_/ ̄|○ il||li
679名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 09:17:25 ID:???
http://www.esp-web.co.jp/products/ippo_as/index.html
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/ippo-as/screen/index.html
公式と特集ページ開始

>>674
ラウンド間にもデモが入るみたいだから
原作の終了ラウンド前に専用イベントとか
そのくらいは期待出来るかも。

>>675
いくら漫画内で誇張された強さを見せていても
ボクローの中では所詮国内レベルだったり
ボクローのエディット機能と共有するために
漫画的なキャラの個性がやや失われてた感もあるし
練り込み不足ってのも大きいけど、相性としてはあまり良くなかったかと。

>>676
今のところ情報は無いけど
難易度調節と同じで、本来『2』にも搭載予定だった物だから
システムの大半は完成してるだろうし
あってもおかしく無い、と言うか無い方がおかしいでしょ。
やっぱり対戦アクションには絶対必要だよ

>>678
マジだよ
『1』よりも地味になってるから
注意して見ないと中々わからんけど。
680名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 21:53:33 ID:???
ストーリーデモだけで無く
バランスも1に戻して欲しい。マジで。
アクション部分のシステムは2と全く同じっぽいが・・・
全体的にハンドスピード遅くしてアルゴリズム改善するだけでも
かなり面白くはなるだろうけど
それにしてもオートガードはいらんな。
マニュアルガードにするか、出来ないなら無くした方がよっぽど良い。
681名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 22:52:54 ID:???
言いたいことは一杯あるし「今更一歩かよ」という気持ちも強いが、
敢えて応援しよう

とりあえず連打入りすぎ、もう少し仰け反り小さくする方向で
オートガードは利き手のジャブでキャンセル可能にするか、マニュアルガードで
アウトボクサースタイルの左ジャブがまだ弱い
エキシビションにBGMセレクト必須

これ最低限
682名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 00:02:57 ID:???
フリッカーはもう少し近い距離でもでて良さそうな希ガス
今は本当に当たるか当たらないかのリーチギリギリでしか出ないし。まぁそしたらヒットマン強過ぎるか
683名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 05:37:07 ID:???
オートガードとかスローバトルとか
試合にならない程露骨なまでの一人スロー(パンチ)とか
ピヨリとかいらんので
1で出来た幕の内の鋭い踏み込み復活希望
ハメがどうしようもないならスタンディングダウンとった方いいかも
684名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 05:49:23 ID:???
>>681
BGMセレクトはもうあるかと

>>683
踏み込みスピードはむしろ上がってない?
ダッキング移動もあるし。
それ以上にハンドSP上がりすぎで
正面から突っ込んでもボコスカ連打食らうだけだけど。
685名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 06:18:48 ID:???
>>684
1の一歩のステップインはその場から一気にくっついたり離れたり出来て
速さもダッキング移動より多分速いよ。
横に踏み込み→ジャブ→横にryを繰り返して小刻みに動くのが面白かった
千堂にこれがあってもいいような
686名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 07:37:38 ID:???
今度は武や小橋みたいな頭脳タイプのボクサーにも
何かメリットをつけて欲しいなぁ。
687名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 16:39:29 ID:???
>>686
クリンチありで
688名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 17:51:12 ID:???
システム的な新要素は無いだろ多分
689名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 21:02:36 ID:???
>>681
同意

以前話題になってた
・相手を軸に周りながらジャブ
が多少なりともやりやすくなればかなり楽しみが増える。
690名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 21:07:54 ID:???
歩きながらジャブ欲しいな
691名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 21:18:45 ID:???
歩きながらジャブはあるって・・・('Д`;)
ちゃんと嫁よ・・・
692名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 21:34:41 ID:???
ないだろ
693名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 21:38:58 ID:???
ジャブ打つときはどうしたって足は止まる罠
694名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 21:56:26 ID:???
フリースタイルは移動しながらのパンチにわりと融通利くけど
ボクサースタイルは全然だったような
695名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 23:00:58 ID:???
本当に歩きながらジャブなんて出したら
手打ち丸出しで全然痛くなくて牽制にならん

ような気がする
696名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 23:54:20 ID:???
普通片足は動くだろう
一歩の場合両足止まってる
697名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 23:57:35 ID:???
一歩はピーカブースタイルだからじゃない?
698名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 01:09:16 ID:???
ピーカブーのベタ足歩きが好きだ
699名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 03:26:34 ID:???
今思うと>>670はメーカーの書き込みかよ!?ってタイミングだな






いや、おれだけど
700名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 12:18:37 ID:???
ボクロの楽しみを覚えちまった今、アケのみの作品を出された所で大した魅力は感じんな…
701名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 14:09:06 ID:???
原作がもっと面白ければな…
あれから武と韓国人倒しただけだし…
702名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 14:54:19 ID:???
原作はハンマー・ナオの所までしか読んでないやw
だから新作をやるとネタバレしそうだな…俺はしばらくはやらないほうがいいか。
703名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 15:45:28 ID:???
>>702
これといって変わってないから平気だと思う
704名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 16:35:22 ID:???
>>703
そうなの?今作も後半知らないキャラがいくつか出てきて戸惑いの連続だったんだけど…
705名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 17:14:14 ID:???
>>704
ナオ以降の展開は一歩がだらだらと課題克服するだけ
あとは○○の焼き直しとか、過去フラグの無理矢理な補完とか
個人的にはラディッツ以降のドラゴンボールみたいな印象

漫喫でまとめて流し読みすれば2時間もかからないと思う
706名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 17:15:01 ID:???
沢村と武はまた違ってると思うけどな・・・それと
たくぞー君・・・。
707名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 17:44:00 ID:???
沢村はアップライト、武はスイッチに構え変更なんてあるといいが、
特に沢村なんかは相手の心理が垣間見れて面白そう
708名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 18:29:51 ID:???
千堂の利き腕スマッシュもクイックシフトが原作では効果的に活かされてたけど、ゲェムでは関係ないね。
709名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 19:57:49 ID:???
1から全然ストーリーが進んでないのが脅威だ
710名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 22:49:40 ID:???
>>692-694
本気で言ってるのか?
過去ログにも話題になってる。
結論は条件厳しすぎてつかえねぇって事だったが。
スタイルも条件に入ってた
711名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 23:02:14 ID:???
>>710
つまり無いんだよ
712名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 23:16:07 ID:???
スレ違いだが、原作激しくつまんなくなってきたと
思ってるのは俺だけですか?
713名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 00:11:44 ID:???
イーグル戦からずっとそう思ってる
714名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 01:01:54 ID:???
イーグル戦の辺りでマガジンを読まなくなった俺は勝ち組だな。
715名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 01:57:18 ID:???
大正解
716名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 14:20:01 ID:???
瀕死時に速度低下しすぎる現象いらない(または頻発しすぎる)
ボディブローの蓄積で移動速度が遅くなるように
移動→ジャブを、ボクサースタイルでもフリースタイル並に使いやすくする
逆にフリースタイルは強過ぎ(速水うざい、ホークはパラメーターで強く)
スローバトルとモメンタルはいらない
連続技入りすぎ、長すぎる仰け反りはいらない(または頻発しすぎる)
全般的にハンドスピード速すぎ?(もっとキャラで差があってもいい?)
オートガードはジャブでキャンセルできるようにする
(前作はガードした逆手でパンチ打つか一瞬スウェーしないと解除できない)
まだアウトボクサーのジャブ弱い。右とワンツーの頻度高すぎ
717名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 16:44:16 ID:???
>>716
はい、はい(ナデナデ)
718名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 21:04:32 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041005/ippo.htm
>幕間には3D構成によるキャラクタイベントも挿入され、原作ファンにはたまらない内容になりそうだ。
会長の列車追いかけて修行復活?(;´Д`)ハアハア
>Easy、Normal、Hardの3段階に難易度変更が可能となっている。
念願の難易度調整!
>原作の枠にとらわれない自由な対戦が可能。さらに簡易カスタム機能でキャラクタをチューンできる
おぉ自分でバランス調整!

あとはリアルボクシングを目指すのか、一歩の世界を忠実に再現するのかはっきりさせてくれれば・・・
719名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 21:11:11 ID:???
中途半端が一番いたいよな。一歩にもボクローにも悪影響。
今回の「新作」だって、頑張れば2の時点で出来ただろうにね。
720名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 23:50:10 ID:???
ウジムシ一歩原作は
また宮田戦延期だってよ
721名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 03:04:23 ID:???
ソソ頑張りが足りないよ
今回なんかまったくやること無いのに開発資金をふんだくってんだろ
一歩2程度の内容だったら半年もあればできただろうに
今回のは1ヶ月だろ
開発はなにしてるのかね
722名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 06:26:41 ID:???
無茶苦茶言うなw
723名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 16:11:24 ID:???
ボクロやってるとたまに音楽がひっかかったような感じになる…レンズクリーナーは怖いしなぁ。
たとえばドミソラシシ〜ってメロがあったとして、それがドミソドミソラシシ〜って最初の部分だけ鳴ってもう一度鳴る感じ。
724名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 23:51:05 ID:???
オールスターズは一歩オンリーらしいから、一歩の世界を忠実に再現してほしいな。
これでリアルボクシングを重視したらあまり意味は無い。

あと、キャラはちゃんと総登場するかな?
前作みたいに、ポンチャイや沖田や今江が居なくて、リカルドと伊達とホークをボクローで戦わないと
使えないようなのは止めてほしい。
それと、武の能力がどうなるのか気になる。
あの強さをゲームで再現するのは難しそうだけど(破壊力もスピードもスタミナも特別高く無い)。
伊達もちゃんと能力を上げてほしい。2はあまりにも弱すぎだし(もう少し破壊力も打たれ強さもあるだろう)。
725名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 00:33:26 ID:???
希望としては、ラルフにラビットパンチと牧野にエルボーを加えてほしい。
原作でやってた技だし。
726名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 20:20:05 ID:???
>>724
テンプレを参考にしたら伊達は強いだろ
ただリカルドが強すぎるだけ
727名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 02:22:32 ID:???
武はリカルドみたいにスパーリング経験がものすごいある感じのキャラになるんじゃないかな。
能力的には弱いけど、なんか妙にパンチが当たったりするの
728名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 07:55:56 ID:???
星や前園の扱いはどうするんだろな?
星は多分出るはずだけど、前園は微妙かな?

あと、鷹村が日本チャンプを奪取した際の対戦相手も出ると良いけど。(仮にも鷹村からダウンを奪う)
あと、今井に準決勝でKO負けしたキャラも入ると良いけど。
729名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 15:31:24 ID:???
星も前園も試合してないから無理じゃねーの
730名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 16:42:19 ID:???
731名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 16:46:35 ID:???
732名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 21:22:35 ID:???
パッケも使いまわしか…
733名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 12:31:04 ID:???
>>728
遅レスだが
>鷹村が日本チャンプを奪取した際の対戦相手
の、矢島はちゃんと出るみたいだよ
ファミ通での発表で第一章(一歩vs伊達まで)の対戦カードも載ってて
小橋戦の後、速水戦の前に鷹村の試合がある。
対戦相手の名前は伏せられてるけど
他の試合もストーリー通りなので、矢島戦で間違い無いかと。
734名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 08:29:40 ID:7UiGqm3C
新情報 ( ゚д゚)コネー
735名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 20:16:10 ID:???
いやほとんどリメイクに近いからないだろw
736名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 14:35:48 ID:???
沢村vs間柴を取り入れてくれよ。
737名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 16:43:51 ID:???
組み合わせが意外なだけで
どうせ糞試合にしかならんのだから
ストーリーに入れる必要無し。エキシビジョンでやってろ。
738名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 18:35:25 ID:27fRwDy1
組み合わせは旧情報だろ。新情報は沢村の階級age
739名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 22:30:54 ID:PVnCg71i
今更の質問なんですが、
ボクローオードでOPBF、WBA、WBCとベルトを獲ったのに
アーケードモードでACT5が出てこないんです。
国内でも他地域でもチャンピオンになればACT5が出現すると聞いたのに_| ̄|○
740名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 22:41:27 ID:???
>>739
もちろんACT4までクリアしてるよな?
一応国内チャンプにもなってるよな?

そんならしらね
741739:04/10/25 23:52:30 ID:PVnCg71i
>>740
JBCのランキングが1位のままでした。
ただJBCで対戦を申し込める人がいない_| ̄|○
742名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 22:46:39 ID:???
ていうか国内タイトルだけでいいんじゃなかったっけ?
743名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 01:15:32 ID:???
ステージに猫田ペンションの特設リングがないのは納得できん!
744名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 10:42:57 ID:6Xu0unDr
ボクロで対戦前に相手選手のビデオ見ると、必ず負けてるビデオしかない
745てすと:04/11/01 22:32:05 ID:???
     ?       ?
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????     笑眠
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
746名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 20:22:31 ID:???
もどきキャラの出現時期とか全て網羅したサイトってある?
747名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 07:57:22 ID:???
時期は誤差が生じる事も多いし
そもそももどき合計で何人いるのかもわからんし
748名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 05:32:14 ID:???
これどこで開発してんの?なんていうか国産モノでは比べる対象がないほどの出来じゃね?
749名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 07:21:34 ID:???
アクションとしてはレベル高いね。ただ、キャラバランスは時間無いのか崩れてて、
おまけ(?)で導入したボクローリメイクは詰め込みすぎで未消化、バグも多いなど
非常にもったいない
750名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 22:43:24 ID:???
1のラストの外人ぶっとばして満を持して2を今日購入
なのに初戦の尾妻にぶっとばされた・・・
なんで画面シンクロモードがねーんだよこの馬鹿ちん!!!!!

公式に載ってた擬似シンクロモードはサイドビューが気持ち悪くて無理
ああ勝つには勝ったがこの先辛そうだ
751名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 03:44:25 ID:???
オヅマの後はノンストップでリカルドまで行けるよな
752名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 12:00:34 ID:???
軍曹とホークで苦戦する程度かね
753名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 12:34:10 ID:???
軍曹は苦労せんだろ。それならあの弱キャラで板垣を倒すほうがむしろ大変。
754名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 16:53:53 ID:???
ホークも鷹村の性能バカ高いから余裕だろ
詰まるとしたらvs板垣、vsヴォルグ、vs千堂2回目あたりじゃないの?
俺は一回でパスしたけど。
755名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 18:41:46 ID:???
プレイスタイルによるんじゃない?
パターン重視だと板垣、ホークとかは面倒だし
756名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 22:30:09 ID:???
正直、初戦のオズマはガチで強い。あれでコケた初心者が何人いることか・・・
あとチャプタ-1だと間柴、冴木あたりが強い。
千堂二回目はデンプシがあるから楽勝だと思う。
・・・vs板垣も、左スウェーフック連射で楽勝です。
軍曹はバコ-ンバコ-ンバコ-ンバコ-ンバコ-ンド-ン で終わり
757名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 23:05:11 ID:???
パヤオでジミーとやったら…ジミー弱くて拍子抜け
758750:04/11/10 00:56:58 ID:???
1であれだけ苦労した間柴を初戦でKO
順風満帆に進むように思われたのもつかの間、千堂2回目に大苦戦
やっとのことで倒したものの、次はクロコダイルに大苦戦

今んトコ15回はぶっ飛ばされてる。。。はー駄目だ気分転換しなきゃ
スローはあんまり使いたくないんだけど使わなきゃ勝てそうにねーよ
759名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 01:10:06 ID:???
>>758
お前の日記じゃねぇんだ。メモ帳にでも書いてろ。
760名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 08:07:43 ID:???
>>758
俺はクロコダイルの時は、下手だったからスロー使って
これでもかってくらいジョルト打ち込んだ。
宮田のパンチ力のNASAに泣けながら打ち込んだ。
頑張りなさい。
761名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 11:47:40 ID:???
最近はエキシビジョンでリカちゃんに挑戦するのがマイブーム。
伊達っちだと一分くらいでKOできるから面白くなくなったさ。宮田って伊達っちとくらべるとやっぱりかなりスロバの時間が短いんだね。
ヤング伊達はロンゲ伊達とくらべるとスロバ時間が短いけどパワーがある感じ。若いからかな。
762名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 19:09:56 ID:???
今度の一歩は、試合に力入れてほしいよね〜
例えば、まずリングにレフリーをいれて、リングアナウンスが終わったら中央で「お〜にらみあってる〜」
とか・・・。試合中に応援客が「まっくのうち!まっくのうち!」とか、殴られたらマウスピースぶっ飛ぶ
システムをつくるとか、あとレフリーストップとかも入れてほしいな〜リアルティあるし。

とにかくレフリーは入れてほしい
763名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 20:56:23 ID:???
バランスが良ければ他に何もいらん
1のスレがあれだけ伸びたのが何よりの証拠
どんな演出も、あくまでゲームの部分がしっかりしてこそ
764名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 19:06:50 ID:???
>>762
クリンチも欲しいぞ
左右レバーでフットワークとボディワークを別々に使えるように
765名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 18:52:38 ID:???
>>763
だな
766名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 01:21:28 ID:???
牧野文人って二回も登場して、しかも最初はプレイヤーが操作するけど、原作でそんなに重
要なキャラなの?
二回目にスタイルがヒットマンスタイルになってるのは「一回目、板垣に負けた牧野が猛練
習&リーチが長いのを活かすべくヒットマンスタイルなってリベンジ」って感じ?<原作
767名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 02:02:06 ID:???
読めば分かるさ王子補正
768名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 06:51:19 ID:???
>>766
牧野が重要なんじゃなくて、板垣が重要なんだろうな。
板垣が唯一負けた相手で、それをきっかけにプロとしての
精神的強さをなんたらかんたら。。。

牧野に限らず、原作で勝った方、引き分けの場合は
より主人公に近いほうがプレイヤー操作になってる感じだが。
769名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 20:19:47 ID:???
千堂だけはどうしても1RKOできんなぁ…
770名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 13:09:52 ID:???
アーケードでリカルドに判定勝した奴はいねがー?
771名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 13:22:22 ID:???
過去スレでそういう書き込みは見たな。真偽は定かではないが。
772名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 04:28:59 ID:???
逃げまくりで判定までは行ったことがある
負けたけどね
773名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 10:42:01 ID:???
判定負けでもたいしたもんだ
774名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 11:36:56 ID:???
開幕スロー>リカルドが右直一発でよろけるまでカウンター>スロー解除して逃げる>
コーナーに体を沈めてひたすら後ろスウェー>リカルドが目の前に来たらスロー発動>
カウンター一発入れてよろけてる間に別のコーナーに逃げる>繰り返し

これでやってました、運が良ければ(判定)勝てるかも。
ただ倒したいだけの人は真似しないでください
775名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 06:39:43 ID:???
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/ippo-as/index.html

フリッカー速くなってる・・・
776名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 11:59:18 ID:???
間柴っちだからじゃん?
777名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 12:08:01 ID:???
あーでもボクロがないからまともなフリッカー使いは間柴っちだけか
778名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 16:32:59 ID:???
>>775
例えば,一歩の操作中にデンプシーロールを使用した際,
1発当たっただけで相手が吹っ飛んでしまい
その後の攻撃が当てられないというケースが前作などではあったが,
この辺りもより改良され,爽快感がアップしている。

アレ以上強化するのかよ・・・
779名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 16:34:07 ID:???
>>775
例えば,一歩の操作中にデンプシーロールを使用した際,
1発当たっただけで相手が吹っ飛んでしまい
その後の攻撃が当てられないというケースが前作などではあったが,
この辺りもより改良され,爽快感がアップしている。

アレ以上強化するのかよ・・・
780名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 16:46:58 ID:???
二重スマソ(;´Д`)
なんか凄い書き込みが重い
781名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 16:51:09 ID:???
一発入ったら一定時間棒立ちで打ち放題
とかなったらスゲエ萎えるな…
単に吹っ飛びモーションの改良である事を祈る
782名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 16:53:55 ID:???
デンプシーは見てからじゃ回避不能だろ・・・ひどいな
せめて前後ステップが1フレームで出るようにして、
真田、千堂みたいに前出て止めたり沢村みたいに引いてカウンター可能にしてくれ
783名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 17:43:44 ID:???
連続で当たるようにするってんならまずホワイトファングをどうにかしてほしいよ
784名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 23:13:06 ID:???
>>781
一発一発の威力を少し抑えれば無問題でないか?
龍虎乱舞状態。
785名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 18:40:56 ID:???
なによりもリプレイ保存したいのに。またカット?
786名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 12:54:10 ID:???
>>784
乱舞技だとかパンチに特殊効果が付くようなのは
それこそ激しく萎え、かと。

>>785
オールスターズ用スレで話題に出てるが
今作の使用容量は1M。
戦績と獲得キャラだけで済むはずのシステムデータで
こんなに使う訳は無いので、リプレイはあると考えていいんでないの
787名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 14:06:36 ID:???
>>786
> >>784
> 乱舞技だとかパンチに特殊効果が付くようなのは
> それこそ激しく萎え、かと。

特殊効果なんて誰も言ってないと思うけど
788名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 16:33:31 ID:???
>>779
デンプシーロールが1発当たっただけで
その後の攻撃が当たらない、というのが直っているらしい。

>>781
デンプシーロールの一発目が入ったら
しばらく棒立ちで打ち放題、となったら萎え。

>>784
一発一発の威力を少し抑えれば無問題でないか?

要するに>>786は「デンプシーロールの一発目が入ったらしばらく棒立ちで打ち放題」を
特殊効果と表現して、それを条件付で「無問題」とした>>784に対して「それは萎える」と
言いたかった。という事でよろしいか?
789名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 17:54:22 ID:???
>>788> 要するに>>786は「デンプシーロールの一発目が入ったらしばらく棒立ちで打ち放題」を
> 特殊効果と表現して、それを条件付で「無問題」とした>>784に対して「それは萎える」と
> 言いたかった。という事でよろしいか?

あぁ、そういうことか。こぶしから火花でも出るのかと思ったよ。
心配しなくても、一発当たったら一定時間棒立ち、みたいなアホな仕様にはせんだろう。吹っ飛びを調整してもう少し連打で当たりやすくなるなら大歓迎。その際に単発の威力を抑え目にすればバランス崩しにもならないと思う。
今の仕様では序盤しか連発で当たる事ってないもんな。一発でふっとぶから。
790名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 20:43:59 ID:???
コーナーならバシバシ当たるし
デンプシーはあれで問題無いと思うがなあ
吹っ飛びやピヨりはもう少し控えめにして欲しいけど。
791名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 00:07:21 ID:???
ヒロシです・・・

千堂が倒せません・・・

ヒロシでぶぅ〜・・・
792名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 00:14:55 ID:???
1なのか2なのか
新人王戦なのか王者戦なのか
どう勝てないのか、どう負けるのか

くらい書いてくれないとエスパーじゃなきゃアドヴァイスできないとです('A`)
793名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 12:29:19 ID:???
1の1回目です。
完全な力負けです。
攻略方をおしえて欲ひぃ
794名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 15:14:38 ID:???
テンプレサイトの1用ページをちゃんと読め

とりあえずダッキング、スウェーをしっかり出来るようになる事。
殆どの試合はスウェーからのストレート、フックと
ダッキングからのアッパー、フックだけでもクリア可能。
795名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 15:55:29 ID:???
過去ログが見れると一番いいんだけどね
>>794のいうように、とくに一歩編はダッキングからの攻撃が一番有効
相手に近づいたらダッキング繰り返し→相手がパンチすかったらカウンター気味にボディ

時間はかかるけどこれで伊達含め全ての一歩編はクリアできる
間柴とか冴木みたいなソリッドに対してはアグレッシブに行った方がいいかもだけど。
796名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:23:53 ID:???
結局リプレイセーブはあるのかな?
これ前作のボクロー部分とリンクできて自前選手引っ張って来れたら良かったのに。
育てる部分は抜きでいいから
797名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:30:58 ID:???
なんだかんだ言って親切に教えてくれてアリガトウ(´・ω・`)
千堂はここ見る前に倒せちゃいました。
今伊達までこれました。
ヴォルグはお互いに6回ずつダウンして判定で辛勝。辛かった〜
798名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:51:01 ID:???
伊達さん強い・・・負けてもなんかED?原画いいわ〜
799名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 01:30:32 ID:???
自分で作ったボクサーが世界ランクとかに居座ればよいのにねw
あ、そしたら場合によっては自作キャラばかりになっちゃうかも
800名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 07:25:41 ID:???
>>796
延期に続いて歴史は繰り返し
またリプレイ削除、なんて事が頭をよぎる

「謎のパスワードシステム」があるらしいから
それがもしかしたら…
801名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 10:57:21 ID:???
>>800
リプレイないんでないの?
あったら公式ページで歌ってそうだが
802名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 11:10:12 ID:???
普通リプレイなんて
よほど独特な物でも無い限り
それが売りみたいに言ったりはしないでしょ
一歩の場合は前作のギリギリで削除があるから
特設ページとかでは言及しそうな気はするけど。
次回の更新がエキシビジョンに関してだから
そこらへんで明らかになるといいな。
803名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 19:37:12 ID:???
正直リプレイってそんなに必要?メモカの容量も食うし。
2で言えば初めて伊達でリカ撲殺した時ぐらいしか残す所無いような。
あとネットに動画上げるぐらい?議論は面白くなりそうだね。アドバイスとかもしやすいし
804名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 21:03:16 ID:???
つかリプレイごときでは大した容量は喰わんが…
それに、原作が好きな奴は、原作と全く同じフィニッシュで決められるとなんか嬉しいも
んだろ。そういうそこはかとない喜びを「を、今のイイね」って手軽に記録できればいい
よねって話だ。
805名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 23:12:41 ID:???
>>803
リプレイ絶対欲しいです。まあ最後の手段でビデオ録画するという手段はあるけど。
俺は自分でもやってたけど後から自分の動きを客観的に見るのは凄く楽しい。
806名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 04:00:30 ID:???
まぁ、使う使わないは別として、リプレイが機能があるに越した事は無いな。
807名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 23:54:47 ID:???
なるほど。皆リプレイにはこだわりがあるようだ
808名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 08:08:32 ID:???
使わないようで、以外と使う機会が多いんだよな。
対人戦で○Rのアッパーで一気に形勢持ってかれたんだよ〜みたいな会話した後無性にリプレイ見たくなる。
809名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 21:56:14 ID:???
それにしてもリカ強いな。
エキシビジョンで使ってみたら普通に鷹村をタコれるじゃん。
810名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 09:48:22 ID:???
>>809
リカは能力ヤバ杉。人間操作だとCPU鷹村じゃ相手にならん。
対人戦の場合はリーチある分やっぱ鷹村の方が強いのかね?
811名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 10:25:34 ID:???
対人戦だと鷹村のほうが強いかもね。あれも性能が凄いし。
812名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 15:48:33 ID:???
リカちゃんなら左手一本でタカムラ倒せる
813名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 16:51:46 ID:???
時代が悪かったな
伊達の骨を砕きまくったくらいだから
鷹村といえども骨が砕けるんだろ きっとw
814名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 23:05:05 ID:RTqIIepF
AS出たからこのスレも死滅しそうだし。
最後の抵抗age
815名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 12:36:58 ID:UaFhD3+P
1の改造コードなんでもいい
教えてくれ!
816名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 13:30:55 ID:???
1の伊達が倒せません。どう責めれば良いのか教えてください。
817名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 13:50:28 ID:???
マルチコピぺ氏んでください
818テンプレサイト”管理”人:04/12/31 10:38:35 ID:???
一通りクリアしたんで(ハード途中だけど)対人専用に体力測定しますね。
いつも通り鷹村使用ぼこ殴り形式で。
819テンプレサイト”管理”人:04/12/31 10:43:22 ID:???
測定方法
・殴るキャラは鷹村使用
・スロー状態でフルスイング右ストレートを当てた回数を記録
・レベル強い、パワーMAX
・相手のカスタマイズはしない
余り時間もないんでカスタマイズしていておおざっぱになります。参考程度に。
820テンプレサイト”管理”人:04/12/31 11:24:27 ID:???
ルール一個追加
・ダメージを当てるのは構え中のみ

とりあえず適当に。

一歩(通常)3,2,1(6)
千堂5,3,2(10)
ヴォルグ2,2,1(5)
伊達5,3,2(10)
ポンチャイ4,2(6)
真田3,2,1(6)
ハンマーナオ3,2,1,1,1,2(10)
島袋8,3(11)
沢村5,3,2(10)
タクゾー4,1(5)

鷹村の能力高すぎて誤差でかいかも('Д`;)
相手の体力回復無視と時間短縮できていいけど。
821テンプレサイト”管理”人:04/12/31 12:06:39 ID:???
茂田3,2,1(6)
武4,2,1(7)
宮田(通常)4,2,2(8)
板垣1,1,1,1(4)
牧野2,1,1(4)
今井4,2,1(7)
小田2,1(3)
藤原2,1,1(4)
オヅマ2,2,1(5)
小橋1,1,1(3)
速水2,2,1(5)
間柴(フェザー)1,1,1,1(4)
間柴(Jrライト)3,2,1(6)
沖田3,2,2,1(8)
冴木2,1,1(4)

んじゃま一旦この辺で休憩。
822名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 13:30:04 ID:???
これってヘッドの耐久力っしょ?
ダックアッパーでのボディーの耐久力も検証してみてよ。
暇があれば。
823テンプレサイト”管理”人:04/12/31 13:34:57 ID:???
イ・ヨンス2,2,1,1(6)
ルンサク2,1,1(4)
パヤオ2,1,1,1,1(6)
ジミーシスファー4,2,1(7)
リチョンビル3,1(4)
アーニー4,3,1(8)
メッガン6,3(9)
チェジョンボン5,2(7)
原木1,1,1(3)
中山2(2)
浦安1,1,1,1(4)
木場2,2(4)
小川直也1,1(2)
一歩(練習生)3(3)
宮田(練習生)1,1(2)

んでオマケとして
カスタマイズせずに
弱い 一歩(通常)3,2(5)
普通 一歩(通常)3,2,1(6)
強い 一歩(通常)3,2,1(6)

鷹村の攻撃力が高すぎて微妙な違いがわかりませぬ。
824テンプレサイト”管理”人:04/12/31 13:36:48 ID:???
>>822
了解。忙しいので一旦メインキャラのみでいいかな?
825名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 13:52:29 ID:???
>>824
やってくれるだけで、ありがたいっす。
826テンプレサイト”管理”人:04/12/31 14:09:18 ID:???
ボディー耐久力測定
方法
・殴るキャラは鷹村使用
・左ダッキングアッパーを当てた回数を記録
・鷹村はレベル強い、パワーMAX
・相手のカスタマイズはしない
・ダメージを当てるのは構え中のみ

一歩3,3,3,2,2,2,2,2,2||3,2,2,2,2,2,2,2,2||3,2(50) (ラウンドを跨いだので参考記録)
伊達6,4,4,3,3,3,3,3||4,3,3,3,3,3,3,3,1(55)(ラウンドを跨いだので参考記録)
宮田7,5,4,3,4,3,3,4||4,4,3,4,3,2(53)(ラウンドを跨いだので参考記録)

何かスゲェ事になってるし・・・
宮田の値見てると、ダウン後の体力回復が大きくなった様に思えてきた。
今までは 前のダウンまでにかかったパンチ数>=ダウン時にかかったパンチ数
という法則があったんだけど、今回はないから。
(伊達の場合1回目のダウンは6発かかるけど、2回目は4発。1回目のダウン>2回目のダウンってこと。)
2からラウンドごとの体力回復量がキャラによって相当違ってきてるし、データとしてあんまし意味無いね。

とりあえず小川先生を殴ってみたところ
小川直也2,2,1,2,1(8)
こっちはまだ理解できるんだが・・・。


ちょっと家出るので報告だけ。
少ないキャラでスマン。
827名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 14:37:35 ID:???
なるほどね〜、やっぱボディーは即効性のダメージでダウンを奪いやすいが、回復量は高いんだな。
ラウンド終盤にダメージ蓄積があるのか気になるところ。他にはスタミナを大きく奪う効果はないだろうか。
あるならライフへのダメージ源としてではなくスタミナを奪って、ダメージが与えやすいようにする手段には
なるけど。なんにしても10カウントKO狙うなら、ボディーはやめとけってことだな。
828名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 20:15:04 ID:EXfHpaGt
>>820
これなに?
829名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 20:38:18 ID:???
AS?
830テンプレサイト”管理”人:04/12/31 22:56:25 ID:???
>>828-829
ASの耐久力測定
大雑把だから大まかな目安にどうぞ。
831名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 14:19:47 ID:LJI3IkRb
ジェイソンに全く勝てないです。
こっちの手数に比べ相手の手数の多い事多い事…
こっちの攻撃はヒットしないわトレーニングモード的な物は無いはやり難い事この上ないですね…
コツは有りますか?
832名無しさん@非公式ガイド :05/01/01 18:42:55 ID:???
勝つだけなら、2でもASでも、ダックアッパー連打で八割方勝てる。
頑張って。
もっとまともな勝ち方は、フックの打ち終わりにカウンターかな。
打ち終わりに当てたのをカウンターと言って良いのかはわからないけどw
833名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 02:29:01 ID:v4kK0AOq
1の話だけどCOM冴木みたいな動きを練習したらできるようになる?
アウトボクシングをやってみたいねん
834名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 03:07:15 ID:???
できなくはないけど、相当精密な操作が必要なはず
835名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 18:37:03 ID:/kWrsS/q
スローのコード無いの?
836破邪背:05/01/02 18:42:52 ID:QUEByjLY
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104385861
オールスターズのスレもよろしく
837名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 02:16:47 ID:GH7cOfXl
1では猫田のパンチ力は冴木より強いですか?
838名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 03:42:52 ID:???
>>837
弱いよ
839名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 07:11:50 ID:???
ソリッドパンチ力(ダウン取りやすさ)は冴木の方が上
猫田もソリッドパンチャーだけど
冴木よりハードパンチ力(ダメージ蓄積)があるので10カウントKOも狙える
840テンプレサイト”管理”人:05/01/03 19:58:10 ID:???
リカ5,1(6)
伊達(長髪)5,2(7)

あれって思ったのでノーマル伊達チェック
伊達4,3,1(8)

やっぱり誤差が大きかったか・・・('Д`;)ドウシヨ
841名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 19:36:50 ID:RrCiWMV8
1だけど猫田とか冴木みたいな構えのボクサー使うと楽しいわ。
今猫田vsCOM木村でやってるけどKOできん。
あんまり打ち合いに行くとやられそうだし、
ちまちまとヒット&アウェイで頑張ってるけど
木村倒れてくれん。なんとかKOする方法ないすか?
842名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 20:05:13 ID:wQKTOVXu
ベスト版だよね?
相当パラメータいじってるからその辺から書いてくれないとアドバイスしづらい。
TKOじゃなくてKOが希望の様ですが、強ソリッドパンチの猫田だとフリーノックダウンにしないと無理。
無尽蔵の木村の体力を削るダッキングアッパーをいかにあててから頭当てるかってのがポイントだと思う。
序盤の竜魚連打は、、、
don’t think feel.
843テンプレサイト”管理”人:05/01/04 21:07:37 ID:???
ちょっとゲームできない状態になったので、とりあえず今までの分のサイト更新しますね。
844名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 21:09:57 ID:hXMEX6bM
更新乙!耐久力の奴さぁ単なる右ストレートでいいんじゃない?相手までの距離だけでもダメージ変わるんだしフルスイングやスウェーとかよりコーナーで密着して右ストレートのみにすれば安定するかも。と言ってみるテスツ
845名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 21:18:51 ID:9VmRzuX4
オズマ倒したのに先に行けないがバグ?
846テンプレサイト”管理”人:05/01/06 22:57:38 ID:???
>>845
ACT1の続きから倒さないと意味無いですよ。

>>844
そうですね。一度それでやってみます。
847名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 22:33:12 ID:mt8K8ih7
1の伊達に勝てない…
それまではすんなり勝てたのに。
良い攻略方ないですか?
848名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 16:55:51 ID:???
ひたすらダッキング+左フック
たまに殴り返されても、ひたすらダッキング+左フック
849名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 14:35:30 ID:vk2T0c1G
う〜ん
それでも勝てない…
二回ダウン奪ったんだけど。
有り難うございました。
850名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 06:09:59 ID:???
左ダッキングアッパーだろ、と。
1にも通常版とベスト版あるから何ともいえんが
851名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 21:36:47 ID:???
通常でもベストでも
一歩とかのインファイター系は
ダッキングアッパーは体起き上がっちゃうしクリーンヒットしにくいから
連打も効くフックの方が効率は良いでしょ
852名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 21:45:41 ID:???
フックだと相手がふっとんじまうべさ
853名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 21:47:27 ID:???
追い辛い斜め横に。
アパカならまっすぐ追いかければええかららくちんだっぺ
854名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 20:32:51 ID:???
勝てないと本気で腹が立つゲームだな。
855名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 00:59:44 ID:???
ボクローモードでアメリカデビュー、ヘビー級でやると初心者モードだ
それで慣れるっていう手もある
がんがれ
856名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 19:08:36 ID:3NuRjHtg
いっぽです・・・
千堂がたおせません。。。。
857ヴォルグ・ザンギエプ:05/02/08 20:51:53 ID:BDTnAAJv
いつだか 忘れたけど この前 鴨川ジムに
体重が0の奴がいたぜ
858名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 02:16:52 ID:???
ワロタ
859名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 22:18:31 ID:???
ho
860名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 19:24:26 ID:???
ho
861名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 23:44:14 ID:U9SMO1Ln
牧野で板垣に勝てません。攻略方教えてください
862名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 02:09:54 ID:0X2JA6l6
倒せました
863名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 12:04:54 ID:???
次回作がでるとしたら、沢村はドラゴンつかえるのかもね
864名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:30:55 ID:???
友達から借りてやってんだけど。
何だあのリカルドの強さは。
865名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:26:53 ID:???
K-1の番組の煽りにゲームの曲使われてたね。
866名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 00:09:50 ID:???
どこの曲?
867名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 02:33:26 ID:qkRvWN6Y
2のクロコダイルに勝てないんだけど、コツは?
868名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 07:30:34 ID:???
スロージョルト
869名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 03:54:57 ID:???
2回目千堂に勝てる気がしない
870名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 04:38:20 ID:???
まぁこのゲームは左スウェーの左フックが基本だな
サウスポーなら右スウェーの右フック
相手が吹っ飛ぶようになったらひたすらコーナーに追い詰めて左右のストレート連打
これでどんな奴にも勝てる
リカルドにも勝てる
871名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 22:42:17 ID:???
左スウェー左フックって一歩ASだと微妙に弱くなってるんだよな
スピードが違うのか2より当てにくくなった希ガス
872名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 00:58:10 ID:???
クリーンヒットしにくくなってるから
大振りな分使いにくいんでしょ
ミドル級では相変わらず猛威を振るえる。
873名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 01:18:02 ID:???
アーニーはスロー使わなくてもジョルト連発で1RKOできるよ
874前々略:2005/04/17(日) 20:03:12 ID:???
>>872
クリーンヒットしにくくなったから序盤のジャブって重要ですよね。
ミドル級以外で左スウェー左フックのみだと限界がきて木村とか非力な選手だと簡単に負けてしまう。

個人的にはジャブで組み立てながら相手に合わせてスウェー左ストレートとかの方が非力な選手でも適応できるから使ってます。
875名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 20:04:05 ID:AD0EVQBY
最近始めましたがひとりスローってどうやったらなおるんですか?
876名無しさん@非公式ガイド
神をミツケター♪(゚∀゚)ヨークサガシテミヨー!
http://www.freepe.jp/i.cgi?koizumi2