マリオカート・ダブルダッシュ!!攻略スレLAP7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鵺 ◆UackfK3I8M
(・∀・)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(・∀・)
前スレ(LAP6)@http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1070273759/l50
攻略板じゃないほうのマリカスレ@http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075992150/l50
テンプレまとめ@http://matomeya.hp.infoseek.co.jp/mariokartDD/
タイムアタックのまとめ@http://matomeya.hp.infoseek.co.jp/mariokartDD/TA.html
保管所@http://lamer10.fc2web.com/backup2.html
タイムアタックサイト@http://commander.versus.jp/dd/http://www2.loops.jp/~neka/mkdd/
(・∀・)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(・∀・)
GP攻略コツまとめ:1位に目がくれて無理に速くするのはイクナイ!初歩的なミスをなくせば自然に勝てる
例:赤コウラ用対策のアイテムをストックしておく、崖のところは慎重に通る、など
※1:赤コウラはミニターボや急角度のドリフトなどで避けれます※2:トゲゾーや雷は通常での回避は殆ど無理
------------------------------------------------------------------------------------------
備考:タイムアタックはこのスレ内で報告するだけで記録されます、なお、アップローダー『例:http://up.atnifty.com/
   などで画像や動画をアップすれば自動的に保管所へ保管されます
2鵺@脳内冬消 ◆UackfK3I8M :04/02/12 16:30 ID:???
                  SG出現     公式    2ch最速   WEB最速
ルイージサーキット      1'29"000   1'21"542   1'19"762   1'16"254
ピーチビーチ          1'23"000   1'14"206   1'13"780   1'09"158
ベビィパーク          1'14"000   1'07"975   1'06"143   1'02''995
カラカラさばく          1'53"000   1'39"556   1'42"053   1'36"617
キノコブリッジ          1'34"000   1'27"210   1'24"123   1'23"418
マリオサーキット        1'44"000   1'35"163   1'31"588   1'30"157
デイジークルーザー      1'55"000   1'46"424   1'42"817   1'42"679
ワルイージスタジアム     2'02"000   1'49"428   1'44"849   1'39"674
シャーベットランド        1'28"000   1'19"847   1'19"942   1'17"822
キノコシティ           1'53"000   1'43"356   1'44"465   1'39"645
ヨッシーサーキット       2'02"000   1'52"320   1'47"438   1'44"795
DKマウンテン          2'15"000   1'54"604   1'59"999   1'49"848
ワリオコロシアム        2'24"000   2'10"849   2'09"801   2'04"299
ディノディノジャングル     2'03"000   1'55"302   1'58"823   1'49"222
クッパキャッスル        2'47"000   2'32"540   2'36"346   2'25"364
レインボーロード        3'19"000   3'09"006   3'03"909   3'02"691

○参考
http://www.sumaburaya.com/office/kart/kart.html
http://www2.loops.jp/~neka/mkdd/index.html
http://commander.versus.jp/dd/
http://www.mariokart64.com/mkdd/

○ルイージサーキット、ピーチビーチ、ベビィサーキット、
ワルイージスタジアムのWEB最速はネタとされています。
キノコブリッジ、マリオサーキット、シャーベットランド、DKマウンテン、
ディノディノジャングル、クッパキャッスルのWEB最速は海外からのものです。
3名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 16:55 ID:???
>>2
2ch最速タイムとか間違えまくってるよ。
4名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 20:01 ID:???
4ゲトー!っていうほどでもないか
5名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 20:32 ID:???
ルイージ、2ch最速よりおれの方がはえー
俺スゲー

けど、前スレで俺より早いやついたよな確か
6名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 21:13 ID:???
性能(スピード、加速、ミニターボ、悪路速度、重さ、ステアリングの順)
レッドファイアー    5、5、5、5、5、5
ロイヤルハート     4、7、5、6、5、6
ヨッシーターボ     4、7、5、5、6、5
ぶーぶーカート     1、9、9、9、2、9
ノコノコダッシュ    2、8、9、8、3、8
ワリオカー       7、3、1、3、7、3
DKジャンボ      8、2、1、2、8、2
キングクッパ      9、1、1、1、9、1
グリーンファイアー   7、3、5、4、4、5
キューティーフラワー  6、6、5、4、3、6
7名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 21:15 ID:???
キャサリンターボ    6、5、5、4、7、4
がらがらカート     2、8、9、9、2、9
パタパタウイング    1、9、9、8、3、9
ワルイージバギー    5、6、5、9、6、5
タルポッポ       8、3、9、7、5、4
マグナムカート     8、5、9、1、1、6
ピオピオカート     3、7、9、9、2、8
ピコピコカート     1、9、9、9、2、9
フラワードッカン    8、2、1、7、9、1
ゴーストドッカン    2、8、1、9、9、5
スーパーパレードカート 7、5、9、3、7、3
8WEB最速:04/02/13 08:15 ID:???
++ 緑の疾風 (高校生)…56回
言います。ダッシュターボは実現します。それに自分の物差しで相手を計らないでください。さらにいぷせんさんやNOBUOさんとか私からみれば素人の分類に入りますのであしからず。
++ 緑の疾風 (高校生)…58回
かつてアンドレという人が言っていたことで一つだけ正しいと思ったことがあります。それは大会は都会だけであり田舎ではないということです。
全国大会とかは決まって都会ばかり、私は佐賀ですのでまず資金が無く大会には出られませんね。
はっきり言って大会には出ていなくともチャンピオンよりも強い人を私は何人も知ってますよ。それ以前に四天王の存在を知らない時点であなたの力などたかが知れてますけどね。一部暴言がありました失礼します。
9名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 08:23 ID:???
>>8
>NOBUOさんとか私からみれば素人の分類に入りますのであしからず。
NOBUOが素人ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

>れ以前に四天王の存在を知らない時点であなたの力などたかが知れてますけどね。
四天王((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
10名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 20:40 ID:???
>一部暴言
イチブッテドレクライデスカ?(ワラ
11名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 20:54 ID:???
>>9
> いぷせんさんやNOBUOさんとか私からみれば素人の分類に入りますのであしからず。

取りようによっては「いぶせんやNOBUOや私」から見れば「お前」は素人だ、とも読めるな。
まあ、詳細しらんし、どうでもいいんだが。
12名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 21:40 ID:???
四天王怖いよー・・・とかいうわけないよな。
ネットの世界だから自分のことを強いとも弱いともいえるわけだしな。
その四天王とやらが本当にいるのならオフでもしてみりゃいいさ。
俺はNOBUOさんやいぷせんさんに賭けるけどね。まあ結局どうでもいいです。
13名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 21:50 ID:???
四天王ってネーミングが最高だな。
14名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 01:29 ID:???
んで、四天王っていっておいて実は五人いたりするんだろ?
15名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 08:58 ID:???
実は5人とかおもしろい!ていうか別にポケモンの四天王ってネタじゃねえよな
16名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 09:05 ID:???
なんか2chの記録多少古いのもあるんじゃないかな?
とりあえずタイムアタック報告
シャーベットランド 1分19秒381です。
17名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 16:33 ID:???
>>16
古いものもあるどころか古いのばかりだよ・・・
どこから拾ってきたかは知らないが
18名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 17:28 ID:???
あのテンプレは発売した頃のスレからあるけど、
最近は更新する人いないからね。
このスレ自体に人いないから、申告も無く、盛り上がりも無く・・・

スレ立てるとき、マリカ総合スレにするとか、
雑談板に統合するとかいろいろあったんじゃないかと思うんだけどね。
下手すると次回作の話が出てくるまで落ちそうに無いな。
19名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 01:10 ID:???
ホント人いね〜な〜・・・
みんなどこ行っちまったんだ
20名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 10:37 ID:???
>>19
店頭大会に向けて練習してた。
21名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 12:14 ID:???
もうみんな飽きたんじゃないかな・・・
22名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:45 ID:???
いぷせんうぜぇな〜
23名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 23:29 ID:???
最近トゲゾーをかわすことが結構簡単にできるようになった。
トゲゾーがカーの後ろににきていっきに加速するときミニターボすれば
よけられるね
24べビィ2ch最速の人:04/02/27 21:14 ID:???
質問、まともなのなら答えるよ
25名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 21:14 ID:???
あげときますね
26名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 07:59 ID:???
>>24
四天王ってどこにいますか。
27名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 09:22 ID:???
>>24
ベビパの動画お願いします。
28名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 15:06 ID:j47H9Ma6
29musabetsu ◆WTx0EADv.. :04/03/02 16:05 ID:???
ヨッシーサーキット 1:44:323 ・・・速すぎ
30名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 16:11 ID:???
基地外発生
31名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 17:07 ID:???
あーやっぱり周りの人が言うとおりNOBUOさんが独占しちゃったか。
アドバンス全国大会優勝に続いてまた恐ろしい記録をたたき出したもんだな。
32名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 14:04 ID:???
攻略7スレ目にしてスレの速度も急激に落ちてきたし
裏技やバグ技の数はたかが知れてしまって
ついにはマリカDD界のトップさえ決まってしまった今・・

このスレも活気がなくなり次第にさがっていって
レス頻度が減り、スレを立ててもすぐに消滅
ついには次スレ立てるものもいなくなることだろう・・







(卒業者or春休み厨が盛り上げてくれるのを
 ひっそりと待つことが最後の希望だとは情けない・・)
33NOBUOの友人 ◆bfG.cXtrro :04/03/03 18:40 ID:???
あいつマジで送ったんだ・・・
34名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 19:06 ID:???
>>33
NOBUOの友人さん
こんばんは
35名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 19:07 ID:???
36名無しさん必死だな:04/03/03 21:34 ID:???
F-ZERO GXのTA大会の入賞者までさりげなく入賞してたし……
37名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:57 ID:lJ+nxTts
任天堂サイトのムービーがなければ、とても信じられんタイムだ。
世の中広い。
38名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 14:12 ID:???
最速ムビが任天堂公認って・・恐るべし
39 ◆9lWwAAw.NY :04/03/06 08:14 ID:???
壁|∀・)・・・・・・
かなり前にいた香具師だから覚えてないよね・・・
ちなみにヨシサの2位のヘボタイムの香具師は(ry
40名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 02:25 ID:???
>>39
報告乙。少なくとも漏れには出せないタイムだ。
41名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 13:13 ID:???
公式タイムアタックに報告する時のコマンドわかる人いる?
42名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 17:36 ID:x60cgNiy
WarpPipeでマリオカートのネット対戦をやってみたいのですが、
どなたかWarpPipeを導入している方でお付き合い頂ける方いらっしゃいますか?
43名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 18:22 ID:???
>>41
あれってもう終わってるよ。
44名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 02:04 ID:rEHEpkL8
>>41
LRLRXYXYZだよ
4541:04/03/16 09:48 ID:???
>>43
うん。けどどんなんかちょっと見てみたかったから
>>44
サンクス

つかマリオサーキット31秒の動画とミニダッシュ回数同じなのに35秒台だよ
ライン取りきわどくするとミニダッシュ不発したり・・・
46名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 12:20 ID:???
ミニターボの回数よりも遥かにライン取りが重要。
47名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 21:39 ID:Bcw1LhOI
t
48名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 21:42 ID:???
ライン取りよりも彩り
49名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 18:59 ID:i/z+RTVX
SG出現て何ですか?
50名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 20:50 ID:???
すたっふごーすと
51名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 20:48 ID:???
ts
52四天王:04/03/29 01:11 ID:R8LBZVO+
俺ルイージサーキット1分2秒だぜ。
53名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:43 ID:???
ごくろうさん
54名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 21:53 ID:???
一週に一分以上もかかんの?
ちょっとアホすぎ
55名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 23:50 ID:mC3gYPLG
お前ら天下のマリオカートだぞ。
もう少し盛り上がってもいいんじゃないか。
56名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 11:13 ID:???
マリカDD一人でやる分にはおもろい?
57名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 18:42 ID:???
わりとおもろいよ。
58名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 20:07 ID:???
>>57
やっぱ一人だとタイムアタックになっちゃうのかい?
59名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 12:06 ID:???
まあ最終的には。
60名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 03:49 ID:???
FZEROやりすぎた_| ̄|○
激しく違和感
61名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 17:06 ID:???
>28
密かに良い勝負してるんじゃないかと思って
久々にマリカ起動してみたら俺の記録2分12秒だったよ。
62名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 16:04 ID:9TrjtI6P
キノピコ
63名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:39 ID:???
発売して半年なのにこの盛り下がりはあんまりだ。
64名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 15:40 ID:IbF+ieCm
(*・ο・)/`チョイト!
なんでみんな関係ないことカイテンノヨ!
65名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 21:52 ID:???
そんなにつまんないのか?
66名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 11:34 ID:???
売ってきた
67名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 16:12 ID:???
マリサンや風のタクトみたいに駄作では無い。秀作。
でもいまいち盛り上がらないのは名作じゃなかったからだろうな。
68名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:06 ID:???
マリサンや風タクも秀作レベルだもん!
特に風タク。
69名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 20:45 ID:???
本スレが・・・・・・・
70名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 02:21 ID:???
マリサンもタクトも続編と思えないほどつまらんかっただろ
マリカDDはましだったよ、SFCは越えられてないけど
71名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 22:19 ID:???
買ったばかりなんですが
最初はどの組み合わせがいいですか
72名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 22:28 ID:???
>>71
とりあえず、軽量級が一番使いやすい
73名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:23 ID:???
>>72
ありがとー。ベビー真理尾、ルイージでぶーぶーでトライしてみます
74名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:30 ID:???
SFCのマリオカートって今やるとすごいクソだ
当時はあんなに燃えたけど
75名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 13:13 ID:???
>>71
キャラは前と後ろで種類変えると使い分けができて良い。
76名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 00:11 ID:???
初めのオススメは小猿とカメ(ノコノコorパタパタ)です。
あくまで俺的にだけど。
77名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 00:21 ID:???
このゲームのバグってなにある?
78名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 13:31 ID:???
初期からあるカーとで最強の組み合わせはなんじゃらほい
79名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 18:57 ID:???
ないアルヨ
80名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 01:01 ID:???
強いて言うなら避けられる赤甲羅
81名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 23:26 ID:???
ベビーカーが、一番扱いやすくて強いと思う
82名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 10:44 ID:???
>>80
ありゃバグじゃなくて仕様だろ。
83名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:41 ID:???
>>80
赤甲羅ってなぁに? どのカート?
84名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 00:38 ID:???
パタパタのあれでないの?
85名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 13:18 ID:AFK1Pxzl
あの、直線ターボを連続でする時って、Rボタン、Lボタンを交互に押すのが良いんですかね?
自分は今までRボタンのみでやってたんだけど、RとLじゃドリフトのかかり方が違うことに最近気が付きました。
みなさんどうしてます?
86名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:05 ID:???
LもRもドリフトのかかり方一緒だろ。
87名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 23:51 ID:???
今日買ってきたんだけど、100CCのスターカップがクリアできねぇ
デイジーたんと良い相性のキャラとカート教えてください
88名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 01:21 ID:???
直線ターボとはなんですかいの?
おじいさんにも教えてちょうだいよ。
89名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 13:46 ID:oSa9JI3L
>>70
(゚Д゚)ハァ?
90名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 22:15 ID:???
一月も前のレスにハァ?ってあんた。
91名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 10:28 ID:VraOlWrc
>>90
(゚Д゚)ハァ?
死ね
92名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 19:28 ID:???
10日前のレスに死ねってあんた。
93名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 02:01 ID:???
亀レスカコワルイ
94名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 12:01 ID:???
亀レスが悪いというより、このスレの寂れ方が悪い気もするけど
95名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 01:27 ID:???
頑張って盛り上げてください
96名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 06:55 ID:???
直線ミニターボを俺はジグザグミニターボって言う。
97名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 12:21 ID:???
公式の動画見たんだけど
おまえら、ミニターボあんなに連発できんのか?
基地外みたいな指の動きしてるんじゃねぇの、あれって?
98名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 13:18 ID:???
連発はできるが、あそこまでのライン取りや正確さはむりぽ
99名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 16:39 ID:???
マリカうまい奴は正確さがすごいよな
機械のような正確さで毎週同じライン走っていく
100名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 16:49 ID:MZWO1nQ+
機械そのものだよアレは
101名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 16:50 ID:???
マリカに限らずアクション系の達人は人間じゃない。
102名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 21:53 ID:jMzKbWq8
あげ
103名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 23:48 ID:???
ハイーキョですな
104名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 00:03 ID:???
マリカ必死こいてやってるとGCコン壊れるんだもんよぉ、やる気なくすよ
105名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 20:06 ID:???
タイムアタックやってるとコントローラーと精神、どちらが先に壊れるかの勝負になってくる
機械の反逆に近いな、アレは
106名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:51 ID:???
ハイーキョage
107名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 21:40 ID:???
 
108名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 00:04 ID:0K+lbgXr
キノピコたん萌え
109名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 10:04 ID:???
パレードカート以外でタイムアタックしようとおもうんですがなにかお勧めはないでしょうか?
110名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:12 ID:???
ぽっぽや
111名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 01:36 ID:???
うほ
112名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 11:19 ID:???
コース少ない。GCのディスクうんこだな
113名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 18:27 ID:???
家ゲのスレ落ちてるじゃんかぁ〜
114名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 18:36 ID:???
一年近くぶりにやってみたらタイミングよくスレが上がっててびっくりした
今日ようやくミラーのスタークリアしたよ・・・
115名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 04:21 ID:???
なにやら妹がやりたいと言い出したので今更ですが昨日買ってきた。
んでさっきまでやってた。面白いですなぁ、しかしそれ以上に…デイジーたん最高!
激しくハァハァ(;´Д`) デイジー姫見たさにマリオパーティ5も買おうかと思いました。終わり。
116名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 04:42 ID:wL63JzLQ
俺も今日買ってきました。
面白いですけど今作ってジャンプできないんですね。
117名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 22:54 ID:???
このゲームでデイジーの格が上がったってヤツ多いだろうな
118名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 15:56 ID:???
そしてスカートの中を見てがっくり。
119名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 15:58 ID:???
レースができるほどでかいクルーザーもってるもんな
120名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 14:13 ID:NlGul27y
ちょっとお聞きしたいんですけど、
例えばクッパでドンキーコングのカートに乗るのと
ドンキーコングでドンキーコングのカートに乗るのってアイテム以外は同じですよね?
買ったばかりなんですけどミニターボできるようになったけどミニターボ使ったらよけい遅くなっちゃいます。
直線でのミニターボでタイムを上げれる人ってすごいですね。
スーファミのやつに比べてかなり難しくなってますね。
121名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 17:08:38 ID:???
>>120
もっとインでやれよクズ
122名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 01:27:39 ID:???
>>120
その通り。車が一緒ならキャラは何乗せてもスピード変わらない。
後半三行はチラシの裏。
123名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 04:33:04 ID:hzYsl5e6
test
124名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 05:46:18 ID:???
125名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 01:42:24 ID:p2DbS5Ik
コース追加できりゃいいのに。特にバトルは、幾ら何でもヒドすぎるぞ。
126名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 18:17:38 ID:???
長い間150ccのスターカップ銀止まりで放置してたんだけど
久しぶりにやってようやくクリア、5時間位ずーっとやってたorz
まったりしていた64のスターロードが懐かしい・・・
127名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 18:19:43 ID:???
オールカップツアー・・・・・
128名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 22:50:48 ID:???
100ccのスターがクリアできn

キャラごとの能力おしえてくれ。作戦を立て直したい
129名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 13:14:37 ID:+5FmU04c
のこのこきのぴおみどり亀号かきのぴおこくっぱ
130名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 21:06:28 ID:???
>>128

マリオ・ルイージ:中量級。スペシャルアイテムはファイアボール。
投げると5個に分裂して前方に飛んで行く。

ピーチ・デイジー:中量級。スペシャルアイテムはハート。
使うとカートの周りをハートがまわり始め、2個までのアイテムを無効化できる上に、自分のものにできる。
スターやサンダーは無理だけど。

ワリオ・ワルイージ:ワリオが重量級、ワルイージが中量級。
スペシャルアイテムはボム兵。投げてからしばらくして爆発。爆風でぶっ飛ばされると後ろのキャラが引きずられる。
ちなみに投げた後、敵が近付くと早めに爆発。

ドンキー・ディディー:ドンキーが重量級、ディディーが軽量級。
スペシャルアイテムはジャンボバナナ。触れると3つのバナナに分裂。

クッパ・クッパJr:クッパが重量級、Jrが軽量級。
スペシャルアイテムはクッパ甲羅。非常にでかい甲羅。当たると後ろのキャラが引きずり状態。

ノコノコ・パタパタ:軽量級。スペシャルアイテムはトリプル甲羅。
どちらも、赤か緑の甲羅3つをランダムで手に入れられる。
効果自体は普通の甲羅と変わらない。

ヨッシー・キャサリン:中量級。スペシャルアイテムはタマゴ。
投げると前にいるカートを追尾して、割れると中から
バナナ・緑甲羅・赤甲羅・ボム兵・スターのどれかがランダムで3つ出現。スター以外は拾えない。

ベビィマリオ・べビィルイージ:軽量級。スペシャルアイテムはワンワン。
使うと一定時間、100キロ近いスピードで暴走。しばらくすると鎖が切れて動けるようになる。
ちなみに、コースによってはショートカットを勝手にやってくれたりする。

隠しキャラも必要なら書きますよ
131名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 21:13:59 ID:???
>>129-130
サンクス

おかげでスペシャルカップまでいけました
132名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 01:11:17 ID:???
>>118
スマデラのフィギュア廻し診でガックリ・・・

_| ̄|○
133名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 18:35:04 ID:???
買ったからアゲ
134名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 20:45:52 ID:???
テニスと一緒に本体を買ったばっかりなんだけど、これって64より面白いでつか?
これとザ・シムズとメタルギアとペーパーマリオRPGから2本買う予定なんだけど。
迷ってまつ。
135名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 21:44:33 ID:???
>>134
4人PLAYはオモロ
time attackツマンネ

てことで64と同レベル
136名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 21:57:14 ID:???
>>135
ありがとう。
対戦するのは週1あるかないかで、一人プレーがメインの自分には厳しそうだね。
137名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 23:19:16 ID:???
何かおもろいレースゲームある?
PS2でも可
138名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 00:10:15 ID:???
グランツーリスモ4。

やはり64のマリオサーキットのタイムアタックが一番燃えるぜ
1分17秒を超えたやついる?
139名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 08:19:28 ID:???
F-ZERO GX
おもろい。疾走感がたまらん。難度も結構高い。
140名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 13:11:42 ID:???
カービィのエアライド

難度は低い。が、手軽な操作で爽快感。
空を飛べる気持ちよさが味わえるレースゲー。
機体によって操作感が全然違う。

他のレースゲーに比べると、広く浅くといった印象。
141名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 17:54:13 ID:???
なんつーか・・・
ダブルダッシュってやってると本気で叫びたくなるウザさだなぁ
なんか150CCやってるとそんなこと多い。
ミラーのオールカップ、レインボーロードで1位取ればドローで優勝って時に
ゴール直前で垢亀→トゲゾーとか・・・
142名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 18:57:36 ID:???
>>141
同意
ノコノコ&パタパタでピオピオカートに乗せてひたすら甲羅投げが一番楽かな?
143名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 19:09:05 ID:???
やっぱり対戦で楽しむのが一番だな。
144名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 20:44:20 ID:???
重量級重すぎだし・・・ 絶対上位にいるし・・
145名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 23:46:21 ID:???
>>141
64と違ってイカサマはないから、慣れればDDの方が楽
150CCでも引き離せるからゴール前でコンボくらっても余裕で1位取れる
146名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 00:44:52 ID:???
スゲー疲れるゲーム
147名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 18:39:20 ID:???
>>141
つーか赤甲羅対策に甲羅かバナナもしくはドンジュニのJバナナをストックしとけよ。
正直、余裕で千切れる。キノピオカートやキノピコカートとかなら。

トゲゾー?あきらめろ。それか避けろ。成功率低いが。
てか俺できんが。
148名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 21:50:16 ID:???
ルイージサーキット 1分16秒986だってよ・・・
_| ̄|○


149名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 22:01:01 ID:???
コース覚えると簡単だね。トゲゾー&赤甲羅コンボ喰らっても逃げ切れる。

クッパキャッスルが一番楽に勝てる。簡単で効果的なショートカットがあるから。ココ好き
150名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 13:40:57 ID:???
>>147
垢甲羅は弾いたのに、トゲゾーって意味ですよ
151名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 18:15:51 ID:???
age
152名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 18:17:29 ID:???
今トゲゾーが来たのに、坂上るようなコースアウトしたら外れて
ジャンプ台(山のコースね)に突っ込んで消えてました
153名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 18:36:25 ID:???
>>152
トゲゾーをかわしただと!!

貴様!ニュータイプか
154名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 22:14:57 ID:???
TOP走ってると逆に不安になるなマリカDDって トゲゾーこえええ
155名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 14:03:08 ID:???
>>148
ネタだろ?早すぎる
156名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 18:42:33 ID:???
>>155
ありえなくはねえだろ。
↓もっと速いのが画像付きで出てる訳だし
ttp://www2.loops.jp/~neka/mkdd/photo/1-1_116963.jpg
157名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 19:09:31 ID:MT+gVFm5
>>145
えっ?マリカーってSFCの時からCPUは全部イカサマでしょ?
画面から離れると急に速くなって追いついたり、
総合1位のCPUをレース中盤までどんなに叩いても、ゴール時には必ず3位以内に入ってたり
158名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 19:11:53 ID:???
。 
-=-::.
   /       \:\ 
   |  うほうほ  ミ:::|     
  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   
   ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
   |ヽ二/  \二/  ∂>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /.  ハ - −ハ   |_/ < 僕も応援してます。
  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   \ 
.  \、 ヽ二二/ヽ  / /
.    \i ___ /_/

159名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 19:48:31 ID:???
誰か裏技おしえれ
160名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 19:49:29 ID:???
>>157
うすうす気づいてた・・・
161名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 21:17:20 ID:???
>>157
それは総合1位が速いんじゃなくて2位以下が遅すぎるだけ。
まあイカサマに変わりはないんだけどね。
ちなみにDDは150CCでも周回遅れにできるから、変な加速はあまりないかと。
64は論外
162名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 00:46:42 ID:???
163名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 13:32:32 ID:???
スマデラみたいに、時間でも隠しが出ればいいのに。。スペシャルもだせねーよ。。。。・゜・(ノД‘)・゜・。
164名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 22:05:17 ID:???
>>161
いや違う。DDや64は気付きにくいけど、あれは絶対に加速してる。
CPUが画面から離れたときにコース図見てみろ。

断じて言う。あれは絶対に速くなってる。下手すると俺らが使ってるカートの通常最高速度を優に越えてるだろう。
あとイカサマは速度だけに留まらずアイテムにまで及ぶ。

自分が2位のとき、目の前に総合1位のCPU、
すぐ後に総合3位のCPUがいるとする。
赤甲羅使うと何故か後ろのCPUが前に出てきて・・・(ry

それと自分がゴールした時、総合1位のCPUが5位くらいまで落ちてるのに、
こういう時に限って何故か2〜4位が障害物に当たりまくって、結局そいつが2位でゴール、なんてのもある。

特にSFCのマリカは、ありえねえというか、
ここまであからさまにズルされるとやる気も失せるな。まあ優勝したけど。

次回作からは、CPU同士のアイテム合戦あり、潰し合いあり、(もちろん画面外でも)
それでもって簡単には優勝できないようなゲームにしてくれと願う。
165名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 23:54:22 ID:???
64とスーファミのCPUは赤亀とか使わないんだからいいんだよ。

俺達のほうがよっぽど卑怯だよ
166名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 00:26:18 ID:???
イカサマといったら、やっぱ64が最強だな。
一人では見つけにくいから、かなり上手い奴と二人で
相方を一位にして自分は四位以下を走るとよく分かる。これマジおすすめ
Pキノコで加速している隣を、涼しい顔で通り抜けるcomや
甲羅ダメージモーションキャンセルやジュゲムキャンセルが見れる。
しかも画面内で堂々と。
もうね、イカサマなんてレベルじゃないよ。

これに比べたら、他作品のイカサマなんて可愛いもんだよ。
167名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 01:34:56 ID:???
お前ら、キノピオ・キノピコも出せないオレが聞きますが
cpu相手に1stとるなら、やっぱ加速重視より最高速重視のがBesterですか?
168名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 02:38:41 ID:???
>>166
甲羅ダメージモーションキャンセルやジュゲムキャンセルは知ってたけど、
Pキノコ使用時に抜かれるのは知らなかった。
こりゃヒデェw

>>167
貴方の熟練度は分からないけど、キノピオが出せないってのは、根本的に走りこみが足らないんだと思う。
障害物に阻まれることが多いと思うので加速重視がオススメ。
マグナムカートかワルイージバギーでどうぞ。
169名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 04:02:25 ID:???
.
       ミ|     , 、          |:::::::::|
      ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
       | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \     
       | ヽ二二/   \二二/    >∂/    
      /   /(     )\  U   |__/      
     .|    /  ⌒`´⌒   \     )       
     |  U│                |      
     (   \/ ̄ヽ/\_/      / |   
     .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /           
       \   |  ̄ ̄U   //   /  
170名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 04:25:18 ID:???
>>166
てか64とDDのキノコは加速した気がしねえよ。特に64の方は。
ゴールデンキノコ連打するよりミニターボ連射した方が速いんじゃねえ?
ジュゲムキャンセルの方は、CPUと一緒になって落ちると流石にキャンセルはされないけどなw
あとイナズマ時に敵を踏んづけると逆に加速するというふざけた現象も起きてる>64
あとスーファミ版のやつは、障害物をジャンプするのな。こっちはミニジャンプしても必ず当たるのに。
俺的にこれが一番最悪だった
171名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 10:49:07 ID:???
>>170
そういや潰れキャンセルもあったな。踏んだらなぜか追い抜かれる。
64のキノコは確かに微妙だね。スターと違ってミニターボ重ね掛けできないから遅い。
Pキノコは直線で加速com抜けないし、効果時間も長く捨てられない、二人GP戦では糞アイテム。
もうショートカットくらいしか使い道なさそう。

SFCのジャンプも異常だね。
池や宇宙空間の上を連続ジャンプするし。
まあ、ジャンプしながら動けなくなって最下位になることもあるけどw
172名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 12:23:13 ID:???
タイムアタックって、速い奴は皆パタパタ&ノコノコ組なんだけど、
これはカートだけじゃなくキャラによってもパラメータが違うってこと?
173名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 19:40:32 ID:???
>>167
ところでべすたー(Bester)?って何
174名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 14:49:27 ID:???
ミラーって排気量150ccだと思ったんだけどもっと速いの?
スターとスペシャルカップをミラーで優勝したら、どっちも150ccのより合計タイムが速かった。
175名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 18:37:46 ID:???
キノピコと猿使ってる俺は負け組ですか、そうですか。
176名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 18:40:27 ID:???
   ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す


177名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 19:58:57 ID:???
>>176
来年は合格するので安心してくださいね
178名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 20:41:49 ID:???
キャラはアイテムがかわるだけ。
179名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 21:10:30 ID:pXCAZGlD
デカバナナをジャンプ台に置いて次の周で自分で引っかかる負け組はぼくだけですか

  そうですか。
180名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 21:28:35 ID:???
というか64はゴール直前の二位の追い上げが驚異。
とりあえずキノコがひとつくらいないと抜かされかねん。
181名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 22:04:09 ID:???
>>148
ありえね〜!! orz
俺のマキシマムタイム 1分26秒・・・・
182名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 06:37:55 ID:???
DSで出るやつはバトルがおもしろくなってるといいなあ。…買わないけど。
183名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 19:10:31 ID:???
>>174
いや同じ。
人によってはミラーの方が走りやすいって人もいるからね
184名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 23:04:34 ID:???
久しぶりにマリカーやったらミラーのオールカップクリアできた。
タルポッポ速いね
185名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 03:34:44 ID:???
発売日の2日前に買ったけど、あまりのしょぼさに2、3回しか起動してないな
186名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 14:08:12 ID:???
>>185
チ(ry
187名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 16:54:35 ID:???
>>185
チン(ry
188名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 17:13:05 ID:???
>>185
チンポ
189名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 18:34:46 ID:???
コントローラーのスティックのゴムが取れた負け組は僕だけですか、そうですか。
190名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 22:29:55 ID:???
>>171
つかマリカって変なトコ卑怯なクセして弱いよな。
特に64とDDはマジ簡単すぎると思わないか?
俺2,3日くらいで全部優勝しちゃったし。
191名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 22:41:03 ID:???
マリカーは最短で全部優勝するとかより、やり込みや対戦が熱い
192名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 23:25:32 ID:???
オンラインで対戦できるようになるのはいつの日やら
193名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:08:23 ID:???
もうできるよ
194名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 01:30:01 ID:???
エミューって鳥は良いですか?
195名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 04:22:59 ID:???
(,,゚Д゚)∩先生質問です!
レインボーロードがスーファミ並みに難しいのですが。

螺旋状の所を走ってる時なんか、左右を微調整しながらバナナやニセアイテムボックスに気をつけ、
なおかつ赤甲羅やトゲ甲羅にも気を配り、イナズマが来たらなす術も無く真っ逆さまです!

6位までなら優勝なのに、結果は7位…orz
196名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 11:03:03 ID:???
あそこ慣れるまではムズいね。
アクセルをポチポチ離しながら練習してたら、いつのまにか減速なしで走れるようになってた。
197名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 16:55:04 ID:???
レインボーは慣れだ。もう落ちる気が品い。
198名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 17:44:03 ID:???
>>195
>スーファミ並みに難しい
ありえねーw

カーブはドリフト使わずに落ちないことに専念すること、
多少クネクネしてる道でもなるべくまっすぐ走ること。
これ守れば64並に簡単w
199名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 18:19:01 ID:???
>>193 詳細キボンヌ
200名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 18:21:15 ID:???
>>199
ネタじゃないのか?
201193:04/11/11 20:40:40 ID:???
>>200 そんなバナナ! でも、カービィのエアライドのやつと一緒に前見つけた希ガス
202名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 21:24:42 ID:???
絵アライドもDDもネットでやろうとすると両方光でやっと何とかプレイできるくらいの通信速度だ
ネットに最適化されてないものを無理矢理やろうとしてる訳だからしょうがない
203名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 23:06:45 ID:???
WarpPipeでググれ
204名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 03:57:28 ID:???
3週目後半でトゲゾー→赤甲羅→稲妻とかどうしろってんだ…
150ccのオールカップをやってるとカルシウム不足を痛感する。
205名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 12:56:29 ID:???
オールカップってだいたい何ポイントとれりゃ優勝できんだろね。
一回目108Pで3位、二回目152Pで優勝だった。
206名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 16:27:46 ID:???
>>204
完璧な走りをし、2位と相当な差をつけていれば
その程度の攻撃を喰らっても問題なく優勝できます。
207名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 17:46:28 ID:???
>>204
そんなときにこそ牛乳を使え
208名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 20:57:05 ID:???
1周に1回は稲妻&トゲゾーくるから実力じゃどうにもならん時もある。
リセットして牛乳のんでやり直すのがベター。
209名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 02:31:38 ID:???
牛乳ってなに?アイテム?
210名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 03:08:12 ID:???
>>208
トゲゾーは避けられるし、稲妻は使用者以外全員くらうから全く問題なし。
実力さえあればどのコースも2位と半周以上の差はつけられるから、どんなに攻撃喰らっても負けはないはず。
言っちゃ悪いがアイテム喰らって負けてるようじゃまだまだ未熟者
211名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 11:45:07 ID:???
>>205
128Pくらいで1位
212名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 22:18:55 ID:???
なんだ、牛乳を知らないやつっていたんだな・・・
>>209過去ログ嫁
213名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 11:47:01 ID:???
>>212
じゃあ過去ログ貼ってよ
214名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 13:10:43 ID:???
前にアイテム投げるのってどうやるんだっけ?教えてぇ(:~д`)
215名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 15:15:23 ID:???
説明書読みなさい


スティックを上にたおしながらアイテム使用だ



あと、トゲゾーの避け方誰か教えて
216名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 18:13:15 ID:???
>>215
質問厨のくせに態度がでかいから嫌だ
217名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 20:15:47 ID:???
>>216殿 ぇ!? あるのですか? 教えてください!おねがいします。
218名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 20:19:46 ID:???
>>215dクス。今日久々に出してきたからさぁ忘れちゃったんだよね〜
219名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 17:49:51 ID:???
つか、正直DDって、64と比べていろいろたしてあってもひかれてる部分もあって結果微妙な作品になっちまってると思ふ

たとえば致命的な所では、「連続赤こうらが、一部のキャラの固定アイテムになった」
「64では出来た、こうらをバリアのようにまとらせる事が出来なくなった」など。
どうでもいい所では「キノピコのためにキノピオを隠す」など。

まあ結果的に、「頼れるのは自分の腕とマシン性能」っていうふつうのどこにでもある凡凡なレースゲーになったと思ふ。
もうただのレースゲーのクセにジャマが入るだけイライラするウザいゲームになった。

もう、スマブラもそうだが64のが上だと思う。
220名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 18:09:58 ID:???
三連赤甲羅は、亀の固定技にしないと皆が後に持たせてキープする。
そんな冷えた試合展開よりいろんなアイテムが飛び交った方がいいだろ?
甲羅バリアも然り。防御なんかさせず、攻撃を喰らって派手に吹っ飛ぶ!

DDは、なんか淡々としてた64版の空気をよりスマブラ的なハチャメチャ感のあるものにしたかったんだよ。
221名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 18:44:13 ID:???
そういやGBAとDDは、システムの継承が真反対でおもしろいな。たとえば
ミニターボ
GBA SFCを継承。一秒前後のドリフトで発動。
DD 64を継承。右左右左ボアー

アイテム
GBA 64を継承。後ろにぶら下げる。
DD SFCを継承。ぶら下げられない。COM専用だったスペシャルアイテムが使用可能に。

システムの革新度
GBA かなり保守的。安定した楽しさを提供できるがマンネリ気味な所も。
DD システムを一から刷新。大きな進化を遂げたが、賛否両論な所も

こうしてみると、DDにがっかりした人には意外にGBAがあいそうだ。逆も然り。
222名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 19:48:27 ID:???
>COM専用だったスペシャルアイテムが使用可能に。

これは継承してるとは言えない
223名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 20:48:59 ID:???
>>220
>ハチャメチャ感
雷食らうとアイテム無くなるのが嫌。鬱感はup。
224名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 21:59:13 ID:???
雷なんてめったにこなくね?
225名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 23:24:07 ID:???
>>223
64より下位のハンデが大きくなったな。
逆転狙いやすくない?
226名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 08:50:36 ID:4rG5JZxw
大学から帰って、150CCオールカップで全勝優勝目指して、大学から帰って夜通しやり続ける。
遂にその時が!! 迎えた15戦、クッパ城。
トゲゾー6連発。瀕死の状態で1位をキープする…
最後のジャンプ中に7発目のトゲゾー → 4位。

   ∧∧
  (# ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ <今日も授業があるのに…シクシク
/<_/____/
227名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 12:13:38 ID:???
釣れますか?
228名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 17:18:03 ID:???
>>226
どこを縦読みですか?
229名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 19:51:07 ID:???
大学から帰って、150CCオールカップで全勝優勝目指して、大学から帰って夜通しやり続ける。
大学から帰って遂にその時が!! 大学から帰って迎えた15戦、クッパ城。
大学から帰ってトゲゾー6連発。大学から帰って瀕死の状態で1位をキープする…
大学から帰って最後のジャンプ中に大学から帰って7発目のトゲゾー → 大学から帰って4位。

   ∧∧
  (# ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ <大学から帰って今日も授業があるのに…大学から帰ってシクシク
/<_/____/
230名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 23:09:24 ID:???
midiがあるサイトとかある?
231名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 13:15:13 ID:E5RcX7FX
3位でもハートでるんだね
232名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 14:49:25 ID:???
大学から帰れ
233名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 17:28:25 ID:8D77uWUg
隠しキャラはいますか?あと一番速いキャラと車の組合せ教えてください
234ゼシヵの代わりの神高(えいじ):04/11/21 17:32:49 ID:???
>>232ピカチュウ!(黙れ!)
235名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 17:34:35 ID:???
>>233
隠しキャラ クリボー パタクリボー

速いキャラ クリボー パタクリボー 車 クリボーン
236名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 17:38:53 ID:???
>>235
ネタはイクナイ
237名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 17:55:46 ID:8D77uWUg
隠しキャラいないんですか?
238名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 18:59:57 ID:???
>>237
キノピオ&キノピコ
パックン&キングテレサなど
239名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 19:30:59 ID:8D77uWUg
>>238
よければ出現条件も教えてもらえないでしょうか?
240名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 19:54:41 ID:???
普通にやってりゃすぐに出てくるだろ
50〜150CCの全コース優勝してみ
全隠しキャラ&隠しカート出てくんべ
241名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 20:23:29 ID:8D77uWUg
それが150CCクリアできないヘタレなんです・・・
242名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 20:48:58 ID:???
タイムアタックで練習しろ。以上
243名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 22:24:24 ID:???
もう任天堂も終わったな
244名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 23:15:28 ID:8D77uWUg
隠しキャラはどれクリアしたら出るの?
245名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 00:13:55 ID:???
自分で調べろや
タイトル入れるだけですぐ攻略サイトでてくんだろクソガキ
246名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 20:00:19 ID:???
レインボーロードのタイムアタック動画のアドレス知ってる方いますか?
247名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 01:08:43 ID:???
マリオ&ルイージ→マリオのカート
ルイージ&マリオ→ルイージのカート
ピーチ&デイジー→ピーチのカート
       :
       :
フラワー&テレサ→フラワーのカート
テレサ&フラワー→テレサのカート

とやってきて、全てミラーのオールカップ優勝したが
160点だけとってない……

ちびクッパとちび猿は重さの関係でちびクッパとちび猿ペア
少し不満だったが、ワルイージでしょうがなくルイージにしたときはもっと不満だった
重さが中途半端なんだよワルイージ
248名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 22:52:34 ID:k0O3yPCg
>>238
の出現条件教えてください
249名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 01:55:31 ID:???
自分で調べろや
タイトル入れるだけですぐ攻略サイトでてくんだろクソガキ
250名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 02:00:20 ID:JX6v+HIY
そんな事いわずに教えてください
携帯なんで公式サイトとか見れないんです
251名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 02:22:50 ID:???
自分で調べろや
タイトル入れるだけですぐ攻略サイトでてくんだろクソガキ
252名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 10:28:26 ID:JX6v+HIY
教えてくれてもええやん
253名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 12:17:56 ID:???
自分で調べろや
タイトル入れるだけですぐ攻略サイトでてくんだろクソガキ
254名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 14:45:39 ID:JX6v+HIY
そのサイトにショートカットの場所ものってる?
255名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 15:36:25 ID:???
テンプレ

自分で調べろや
タイトル入れるだけですぐ攻略サイトでてくんだろクソガキ
256名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 15:51:15 ID:???
あげ
257名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 16:47:21 ID:JX6v+HIY
じゃあその検索サイト教えて
258名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 17:26:17 ID:???
みんな釣られすぎ。
259名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 18:04:46 ID:???
>>257
「google」で検索した時に一番上に出てくる奴が便利だよ。
260名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 19:02:03 ID:JX6v+HIY
携帯しかないんですけど・・・
条件だけでいいのでおしえてください
261名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 20:06:53 ID:???
>>260
勝て
262名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 20:31:20 ID:JX6v+HIY
勝てない
263名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 21:49:04 ID:???
ミラーのスターとかスペシャルとかマジでムカツク
リアルに影響でそうな勢い

つか、このgame

  ス  マ  ブ  ラ  の  櫻  井  臭  が  す  る  ん  で  す  け  ど
264名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 22:38:23 ID:???
任天堂ってマリオとかゼルダ
焼きなおしてっばかだな。なんでだ?
265名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 22:45:20 ID:???
俺が望んでるからだ
266名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 01:53:27 ID:b2Cotfdq
で隠しキャラの条件は何?
267名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 02:19:58 ID:???
影が薄いとか・・・
268名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 02:31:40 ID:???
>>263
スマブラってやったこと無いんだけど、このゲーム並みにCPUがウザイの?

てかこのゲームって見た目ほど万人にオススメできるゲームじゃないんだな。
CPUにこれ程むかつくゲームは他に記憶にない。
269名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 08:56:47 ID:b2Cotfdq
てかショートカットの場所キボンヌ
270名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 15:23:36 ID:b2Cotfdq
キボンヌ
271名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 16:18:58 ID:???
>>269
ショートカットしても殆どタイム変わんない
タイムアタックを極めるならまだしも、
GPだとキノコ必要だし失敗確率高いから、普通に走った方が速いことが多い。
272名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 16:37:36 ID:???
マジレスしてんじゃねーよクソガキ
273名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 21:19:34 ID:b2Cotfdq
>>271
ありがとうございました
キャラと車の組合せでおすすめありますか?
274名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 21:21:57 ID:???
教えて厨が調子にのるから放置しろよ
275名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 22:45:51 ID:???
対戦で勝率を上げるには、どのキャラで、どの車を選べばよいでしょうか?
276名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 00:13:42 ID:???
上級者ならタルポッポ
キャラは上位でも良いアイテムが出てくるパタパタノコノコ組やドンキーディディー組など

中級者なら無難にパレードカー
キャラは安定していいアイテムが出るキングテレサ組など

初級者ならベビーカーなど
障害物に当たっても即復帰が可能な加速度重視向けのカート
キャラは最下位でも一発逆転を狙えるベビーマリオやピーチ組など
277名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 00:42:14 ID:???
相手が軽いマシンを選ぶなら重量級でコースアウトを狙うのも面白い。特にスペシャルならオススメ。
ゴーストドッカン、キングクッパあたりが強いか。
組合わせはクッパorクッパjrとピーチorデイジーがバランス的にイケる。
278名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 00:37:10 ID:???
レスありがとうございます。
4人対戦で全コース一巡して最下位が10回前後とかなりヘタなのですが
頂いたご意見を参考になんとか頑張ってみます。
279名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 00:37:31 ID:???
ベビーマリオでどうやって一発逆転するんだ。。アレおそいからなー
280名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 06:13:10 ID:efwSatg2
オールカップツアーをクリアしても何も貰えないんだけど何か条件とかありますか?
281名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 09:16:14 ID:???
う ざ い
282名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 15:43:18 ID:???
>>280
ミラーでクリアしたか?
283名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 02:36:06 ID:QgBkbt7x
ミラーって何ですか?
284名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 12:21:20 ID:???
50CC
100CC
150CC
ミラー
285名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 16:00:33 ID:???
>>268
見た目と64版のオモロかった記憶で買っちまいましたが何か?

けっこうクソゲーなんだが_| ̄|○
286名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 20:53:13 ID:???
>>285
なんだと
287名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 21:50:52 ID:???
>>284
全部クリアしたけど何もでない・・・
なんか出るの?
288名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 23:12:32 ID:???
>>287
全部優勝すればパレードカーとかが出てくんべ?
289名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 22:05:21 ID:emDaK/12
やっとミラーのオールカップクリアできた。136ポイントだったかな。
灰色のゴーストドッカンが最高に使いやすい。重い&加速良いでカーチェイスで強かった。
アイテムはデカバナナと後ろに投げる緑コウラが最高。おかげで2位以降が110ポイントくらいになってた。
290名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 10:34:15 ID:???
>>288
オールスターカップミラーでクリアしてもやっぱり何も出なかったよ・・・
テレサやパックンフラワーが出てくる条件って何?
291名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 17:59:18 ID:???
>>290
ちゃんと1位になったか?
292名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 20:17:37 ID:???
馬鹿の相手もたいへんだぜ?(大笑
293名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 20:19:11 ID:6RtULrwn
        ハ,_,ハ,,ガスガス
       ,:' ´∀`っ^l
     ,―-y'u''~"゙´  |   フルフルガス
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ.   
  ((  ミ       ;:'    ,、,、
     ';      彡   (・e・)ワンダフル
     (/~"゙''´~"U     ゚し-J゚
294名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 03:55:22 ID:cr4VFYqD
対戦相手が欲しいなぁ・・・一人でやって全部隠し出したら飽きた
295名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 12:39:40 ID:???
俺と対戦しようぜ
296名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 17:30:58 ID:???
ネット対戦が実装されてればな・・・・
学生の時ならともかく大人になると対戦やるのはつらいよな、人集めるのつらい
297名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 18:40:55 ID:???
DDは対戦してナンボだよなぁ
4人でワルイージスタジアムばっかり8時間もやってた
298名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 23:48:55 ID:???
>>297
キチガイ
299名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 10:40:12 ID:???
>>297
池沼
300名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 17:28:43 ID:ePtwJv4z
あげ
301名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 17:31:44 ID:???
こんな糞ゲースレをageるんじゃないよ
302湾岸C坊主@:04/12/05 18:06:06 ID:0DxLTv7g
もっと揚げろ!揚げまくれ
303名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 18:29:13 ID:qfVleVG2
やっぱ糞ゲですか?^^;
高い金だしたんで、さんざんやりまくってオモロさを捜したんだが・・・

64版に勝ってるの絵だけだと思うんだが・・・
304名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 20:00:48 ID:???
こっちのが初心者に優しいと思うぞ。
つまり、レベル差のある場合の接待向き。
305名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 02:05:44 ID:???
逆に聞こうか。
64がDDに勝ってたのはどの辺だい?
306名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 11:08:21 ID:???
30フレーム以下に見えるカクカクな部分
307名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 16:18:06 ID:???
>>305
マリカ自体がクソゲーだから比較のしようが無い
SFCのマリカはそこそこ良かったが、シリーズ化するほどのゲームじゃねえよ
308名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 01:03:49 ID:PrrY7mp4
64はピーチ城に行けたし、レインボーロードは落ちないし、アイテムも全員トリプルこうらや無限きのこが使えたし、バリアはれたし
なによりバトルのブロックシティが橋とかあってオモロかった。DDのブロックシティは平坦をぐるぐる回るだけでツマランくなってた。

64のオモロい所が無くなり、他のレースゲ同様ムズくヲタ用になってた。
DDはマップがダメすぎ。音楽も64と比べると微妙。
309名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 01:06:18 ID:???
DDのデイジークルーザーは好きだがね。
次作ではなくなってそうだけど。
310名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 01:07:39 ID:???
バグショートカットがなくなった
311名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 01:40:40 ID:???
>>308
レインボー以外SFCに回帰したシステムばかりじゃないか。
上にもあった気がするが、あんたはGBAが合いそうだな(システム的に)

バトルはまあ同意。ルール追加はかなり良かったけどな。
312名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 22:40:38 ID:???
>>305
64は対戦中に戦略があった。ここであのアイテムを使おうとか、このアイテムが来たら勝てるとか
常に対戦相手が何のアイテム出すか注意してたし、対戦相手が持ってるアイテムに注意してたし
キノコ使う場所に気を使ってたし、ゴール前でキノコで差しきる快感があったし、


DDはアイテムが出たらとりあえず打つだけの、お祭り騒ぎのゲームって感じ戦略性が薄くなった。
アイテムなんて後で使おうと思ったらカミナリで無くなるし。スターの有り難味が小さいし。
もちろんそのカミナリが大逆転っていう意味は判るけど・・・。

しかし良い面もあるよ、前回みたいに軽いキャラが優位すぎることもないし
デカイアイテムが面白いし
313名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 16:00:27 ID:???
勝ち負け関係なく楽しむパーティゲームとしては優秀ってことだな。
314名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 16:12:06 ID:???
>>312
確かに64の重量級は悲惨だったな
加速、最高速、減速全て軽量級に劣りコーナーリングも最悪
体はデカイから攻撃当たりやすいし、DDみたいに専用アイテムも無し
4人対戦時はいつも軽量級の取り合いだった
てか重量級ってメリットあるのか?
315名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 18:41:59 ID:???
>>314
ドリフトを使わなくてもカーブであまり減速しないのと
当たり強いことからグランプリには向いている。

あと、バトルモードでは普通重量級の取り合いになるハズだぞ。
ならなかったのか?
ほんとうに悲惨なのはマリオブ(ry)

DDでは車バランスが調整され、隠しを出せば全員同じタイプを選択できるようにしたのは
よかったな。
316名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 00:41:38 ID:ZegYOHiC
公式にある優勝走行ビデオの走りのように直線でも連続して
ドリフトミニターボするにはどうしたらいいんですか?
どうしても道を外れてしまいます。
317名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 09:42:57 ID:z8XKwnM9
キノピオ&キノピコ以外の隠しキャラの出現方法教えて
318名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 12:49:54 ID:ZegYOHiC
>>317
ボスパックン、キングテレサ
ミラーでスターカップをクリアする
319名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 13:10:13 ID:z8XKwnM9
>>318
それが50・100・150のスターを全部優勝してもでないんだけど・・・
320名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 14:37:38 ID:???
>>319
もうひとつカップがあるだろ?
じゃ、頑張ってくれ。
321名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 17:03:26 ID:z8XKwnM9
>>320
スペシャルも全部優勝して金のトロフィーもらった
てか全部のカップをミラーで金のトロフィーもらってもでない
322名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 19:52:07 ID:???
>>321
で、キミにはスペシャルの横のカップは見えるかい?
じゃ、また頑張ってくれ。
323名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 19:58:09 ID:???
…ておかしいぞ?
隠しキャラ二人はスターカップ(排気量ミラー)優勝ででるはず。
キャラセレクトのワリオ&ワルイージの横にすでに出ていないかい?
324名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 23:13:26 ID:???
つーかテンプレくらい見ろよ
http://matomeya.hp.infoseek.co.jp/mariokartDD/
325名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 00:01:57 ID:???
64版とDD版が混ざれば最強だな
326名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 22:35:17 ID:SQMlPR+r
スターカップ排気量ミラーって何?普通のと何がちゃうの?
327名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 09:21:49 ID:???
>>326
コースの左右が逆になる
排気量は恐らく150ccと同じ
328名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 21:53:40 ID:uSWIhNIK
150ccのオールカップツアーには誰でどの車を選んだらいいですか?
329名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 22:04:22 ID:???
age厨うぜぇ
330名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 22:16:53 ID:???
うーん、ID表示されてるいうことはまたあんたか。
少しは前のレスも読んだほうがいいよ。

本題だが、オススメは、スピンや転倒、クラッシュ後の復帰が早いがらがらカート、パタパタウイング
あたりかねえ。
ただ、上位は重量級が独占してくるうえに盛んにこちらに体当たりしてくるから
レインボーロードやディノディノジャングルでは突き落とされる危険性がある。
そういうのがいやだったらキングクッパ、フラワードッカンを使うのも手か。
ただ、この2車は加速がかなり遅いので我慢のレースを強いられる。

まあ、本音としてはおまいさんが好きな車・組み合わせを使うといいよ。
すきでもない車を使っても面白くないだろう?

あと、これから質問するときは1のテンプレまとめのサイトに目を通し、
上のほうのレスも見た上で質問するといいだろう。
331:04/12/12 12:06:19 ID:???
こいつの口調キモくね?
332名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 13:42:13 ID:???
キモくねぇよ
333名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 16:00:28 ID:???
>>330
RPGとかに出てくる村人みたいだな
独り言みたいなアドバイス
334名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:00:52 ID:LQ/XCNu7
あげ
335悠大 ◆eNyYd5Wh6E :04/12/13 02:25:22 ID:BJtD9AIF
連続して何回もドリフト身にターボすんにはどーしたらいいんだ?
やぱ練習か?
336名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 05:13:20 ID:???
発売前、信者が他のレースゲースレへの煽りをやたら活発にやってたから、さぞや神ゲーかと思ったら。。。。。
でもって、やっと探したスレがこの有り様。。。続編はないな。。。
337名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 13:04:53 ID:???
すでにDSで出る予定あるしなぁ
338名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 19:24:32 ID:LQ/XCNu7
ない
339名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 21:10:38 ID:???
>>336
任天堂系の信者は厨房ばっかなんだから
マジに受け止めなくてもいいのに。
340名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 21:53:40 ID:???
神ゲーではないが糞ゲーでもないな。まあ暇つぶしが出来る程度のゲームだろ
341名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 22:02:58 ID:???
俺からしてみれば神ゲーだな。
仕事帰りにオールカップツアーをやるのが日課になって1年になるか。
タイムアタックもあるしな。
342名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 16:44:29 ID:???
お前レースゲームはマリカーしかやったことないだろw
343名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 17:08:35 ID:???
このスレ見て興味もって買ってみた。

感想:良ゲー、これなら飽きたとしても暇つぶしには使える。
344名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 17:12:07 ID:???
おやおやw
345名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 18:22:57 ID:???
>>342
グランツーリスモとか64のF1とかやったがどうもシミュレータっぽいのは肌に合わん。
個人的にゲームっぽいゲームが好きだ。だからといって64のバグショとかは勘弁だが。
346名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 20:36:46 ID:???
>>343
嘘こけよwwお前いつもこのスレに駐在してるマリカヲタだろww
つーか今更マリカ買うって時点でネタ決定
347名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 21:01:21 ID:???
夕方から必死なのが1人いるな。
348名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 23:10:39 ID:???
マリカヲタなど居ない!
マリカを崇拝するのは任天堂信者だけ。
349名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:25:26 ID:???
買ってない奴は来るなよ
350名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 01:50:59 ID:???
m9(^Д^)プギャーッ
351名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 03:41:14 ID:???
超凡ゲー
糞でもないし特に評価すべき点もなし。
352名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 10:11:27 ID:???
353名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 18:37:56 ID:???
354名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 21:51:17 ID:???
「マリオカートシリーズ」と「マリオカート ダブルダッシュ!!」を
別シリーズとして捉えてるんでしょ、336。
まあ、見た目が他のシリーズと大きく違うからなあ。
355名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 02:03:52 ID:???
妊娠必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 03:05:05 ID:???
ゲートキーパーさん、乙w
357名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 03:45:27 ID:???
家ゲーで「二人乗りすげ〜」とか騒いでた集団見たときに、
「あ・・この人たちなんか違うな」と思って引いてしまったよ。
ああいう馬鹿騒ぎはやめた方が・・・・
358名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 16:09:23 ID:???
すまんが、いつの話だ?
359名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 21:53:19 ID:???
友達のうちで週1くらいでやったりするんだけど
ずっとノコノコダッシュでやってたぜ・・
タルポッポつかおっとw
360名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 16:36:23 ID:???
何でキャラのランダム選択があるのにカートはランダムにならないんだろうな。
毎回選ぶ時悩んでしょうがない。
361名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 09:55:10 ID:???
デイジーが乗れる加速★★★★★のカートって無いんだね
362名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 23:09:56 ID:???
そんなこと言ったら中量級や重量級のキャラクターは皆そうじゃないか
363名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 10:24:55 ID:???
カラアゲうまうま
364名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 10:35:26 ID:???
デブの食い物か
365名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 15:06:17 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
366名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 21:20:00 ID:???
このゲームで一番萌えるもの
それはデイジーでもキノピコでもなくワリオの尻
367病み光 ◆AoRvjgE0uE :04/12/29 21:48:27 ID:3A56raWX
いま食った大豆はきそうになったぜ・・・
368名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 17:38:29 ID:T0SE9NHx
まだプレイしてるヤツいたら手上げろ
ノシ
369名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 20:43:08 ID:???
ノシ
370名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 22:28:33 ID:FIE++oJU

シンプルでも中身がしっかりしてるゲームは飽きが来ないな。オールカップが楽しい。
371名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 23:12:33 ID:???
372名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 01:32:33 ID:b4JxNRT9
たった4人か・・・「選ばれるのは、たった5人」あと一人。。
373名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 12:17:33 ID:H4a8Hbez
karaageumauma
374名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 15:26:12 ID:???
ノシ
375名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 21:14:37 ID:???
376名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 01:54:10 ID:???
377名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 19:01:18 ID:???
SF版の150ccクリア出来れば、このゲームの150ccクリア出来る?
378名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:25:24 ID:???
>>377
操作感が全然違うのでなんとも言えない。
けどSFCの方が良くも悪くも難しいのは確かだな
379名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:55:51 ID:???
難しさの演出が別物。
SFCはコースの難易度や仕掛けで難しさを演出している。クッパ城3やレインボーが特にそれだな。
DDはコンピュータのテクニックで難しさを演出している。ロケットスタートやミニターボなどの中級テクニックを使ってくるので侮れない。
人それぞれだが、まあ同じくらいだな。どちらも64よりかはムズい。

余談だが、F-ZEROGXのマスターをすべてクリアした俺が、DDの100CCにてこずった。
380名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 22:36:33 ID:???
DDは64と操作感が似てるから、64やってればDDも大して苦戦しないかと。
COMのズルさは相変わらず健在だがSFCほどではないし、総合的に見れば簡単な方
381名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 19:58:53 ID:???,
>>215
トゲゾーこうら、一度だけスターを使わずに避けたことがあるが、
どうやったのか覚えてない。ドリフトで壁に誤爆させたような・・・
382名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 16:01:56 ID:???
>>215
他人を巻き込め
383名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 12:06:42 ID:G7aVjdRR
いくらクソゲでもこのさびれ方はあんまりだ
384名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 13:26:27 ID:???
さっきキングテレサ使えるようになったけど完全にクッパー系統だな。おれはノコノコとパタパタでキノピオカートで十分かも(*´艸`)プッ
385名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 14:02:06 ID:???
バトルはゴミ。いただきシャインが増えたせいで、立体コースがなくなったんだろうな。
386名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 21:48:28 ID:???
それはどうか分からんが
もっと広くて立体的なステージがあっても良かったとは思う。
387名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 00:26:14 ID:???
CPU戦が欲しいな
388名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 10:39:57 ID:???
久々に64版やって面白かったんで買おうと思ってるのですが、
64版みたいに、カート一台に一人(匹?)でできるんでしょうか?
それとも一台に二人(匹)で固定でしょうか?
389 :05/01/23 10:41:20 ID:???
申し訳ない。公式のQ&Aに載ってました。
390名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 04:13:30 ID:???
オープニングの曲、ノリノリで好きだな
391名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 17:23:49 ID:???
サントラって発売されてる?
392名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 22:23:58 ID:???
このGAMEの曲が良いとか言ってる奴は64版未プレイ確実だな かわいそうに
393名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 17:14:24 ID:???
マリカシリーズ自体、曲は糞じゃね?
このシリーズで曲は神とか言ってる奴は他にまともなレーシングゲーム持ってないんだな かわいそうに
394名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 20:17:54 ID:???
グランツーリスモは最低ランクだよな
395名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 20:20:18 ID:???
64のレインボーロードの曲は本当にお気に入り。
396名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 23:18:39 ID:???
マリカー全シリーズをやり、グランツーリスモやリッジなどをやった俺だから言える。
DDのアレンジレインボーロードは神。
397名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 02:19:59 ID:???
俺もDDのレインボー好きだ。それが一番印象に残ってる。
逆に言うと、それ以外あんまり印象に残ってない。
398名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 12:58:53 ID:???
BGMでは往年の名作、ファイナルラップの勝ち
399名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 16:57:46 ID:???
SFC版の頃は小学生で近所に2人、ゲーム友達いたのでバトルモードやった
もんだが、中学以降そいつらと遊ばなくなったので64版とGC版でバトルモード
全然やっていない。
大学生になると友達とかゲーム離れしちゃうんだよな。
バトルやりたいけど、一緒にやってくれる人がイネエヨ。
あ〜つまらん。
400 :05/02/10 22:35:58 ID:???
テンプレって更新されているの?
401名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 14:53:41 ID:RUn/D6GH
ゲームキューブ版のシャーベットランドにいるヘイホーを殺すことができる。
無敵スターで池のそばにいるとき突っ込むか、甲羅で当てて落とす。
でも池と反対方向に飛んでいく場合もあるので難しい。
402名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 10:50:09 ID:???
昨日1700円で買ってきた。
彼女とやってたけどすげぇ面白いなコレ。


接待用ゲームとしてはかなり優秀だと思うんだけど…
403名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:44:50 ID:6rjZY+Pq
中古で何円くらい??おれんとこ4500円とかなんだけど・・・
404名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:53:34 ID:???
オレんとこも4480円が一般的だけど、1780円のはジャンクだったからな。
ディスクに傷がついてて、説明書が折れ目くっきり。
箱の端っこのが軽くボロボロになってて、しかも真ん中で折れてる。箱が六角形なのなw

でもプレイに支障ないし、良い買い物だと思った。
405名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 15:56:28 ID:???
100CCスター難しい。
100CCフラワーまでは余裕に行けたのに。
急に難易度が高くなったような気が・・・
406名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:39:31 ID:???
>>405
とりあえず、ミラーじゃないならいける。
頑張れ、いやもうクリアしたかな?
407名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:55:23 ID:dRvQtYgq
3800円で中古ある・・・買い??
408名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 11:04:05 ID:???
去年ヤマダ電気で
ダブルダッシュ+マリパ5+カレンダー
の三点セットを8888円で買いましたが、これって結果的に得したんだろうか……
409名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 11:57:00 ID:???
150のスペシャル勝てねー

ブロンズ止まり
410名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 14:13:18 ID:???
勝てないというやつは…

・むやみにアイテムを使わず、常に防御用に緑甲羅やバナナを一つはストックしておく。
・ヘタにミニターボするより普通に曲がったほうが早いことも。
・DKマウンテンなどで落ちそうになったらアクセルを緩めるなりブレーキをかける。
・タイムアタックでコースになれておく。
これらに気を付ければいいかもしれない。
411名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 15:44:18 ID:RRhfWdOS
コノゲーム買う勇気いるなおっれ18やし「
412名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 21:30:42 ID:???
>>406
もうクリアした。
だけど、1位・2位・1位・4位の32ポイント。
2位は28ポイントだったな。
>>411
自分、21だけど?
20過ぎてこのゲームやってる人ってあんまりいないのか?
まあ、大学の友達とかはドラクエやFFしかやらない人ばかりなんだけど。
413名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:05:10 ID:???
ギャルゲやエロゲーを買うよりも、よっぽどマリカ買うほうが恥ずかしい罠
414:05/02/13 22:08:13 ID:RRhfWdOS
かってきたぜ最高
415名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:13:20 ID:???
どうだ?面白いか?
416名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:24:54 ID:???
>>413
さすがにそれは無い。
マリサン買うのは恥ずかしいけど。
レーシング物は格好いいじゃん。
417:05/02/14 00:01:54 ID:/2PKtHFD
>>415
おもろいぜ。ピチピチビーチでの最終コーナー立ち上がったときの
競り合いがあつい。
418名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:28:22 ID:???
そんなコースあったかな
419名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 16:16:05 ID:???
>>417
100CCスペシャル以上は難しくなるでしょ?
420:05/02/14 17:50:58 ID:/2PKtHFD
今やっと50CC全カップクリアしたぜ。じっくり楽しんでる。
一気にやってもあきやすいし。

リプレイ機能がいいな。
熱いバトル演出して楽しんでる。
421:05/02/14 19:52:36 ID:gecBfJFq
矢印ヤメレ
422:05/02/14 22:36:03 ID:/2PKtHFD
すまない
423:05/02/14 22:51:59 ID:gecBfJFq
氏ね
424:05/02/14 23:34:00 ID:4n7KGHBb
氏ね
425:05/02/15 03:38:21 ID:???
産め
426名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 07:48:33 ID:krRNWDKS
レンボードーロ実は64の時の音楽のアレンジになってるんだなぁ
427名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:55:53 ID:???
SFCの初代マリカはCPUのズル賢さ、操作性、共に最凶だったな。
それ以降のマリカは簡単すぎて萎え
428名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 21:54:02 ID:JvYMgaKd
150リットルのオールドカップクリア!
429名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 21:55:39 ID:???
>>428
420か?
430名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 22:48:23 ID:j9s2XaVg
のこすはミラーのオールカップだ。
431名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 23:20:31 ID:???
デイジークルーザーのショートカットってどこ?
泉のところと聞いていたんだが見つかんね
432名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 00:22:04 ID:???
キノコブリッジの丘の上ショートカットって速くなってる?
短縮するどころか遅くなってる気が・・あとブリッジショートカットは落ちやすいし
これまた成功しても遅くなってるような・・・普通に走った方が無難?
433名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 09:09:45 ID:2EqCyOzG
ピーチビーチあのドカンなんだ?
434名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:35:18 ID:???
>>430
もしかして420だったらショック。
2週間前からやってるのに先越されてしまった・・
435名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:39:43 ID:hIkqHu5X
420だぜ
436434:05/02/17 19:01:07 ID:???
こっちはまだ150のフラワーだというのに。
凄いな。

437名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 22:13:12 ID:???
おまいらルイージサーキットのタイムアタック何秒よ?
438名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:31:16 ID:???
ナムコがアーケード版を作るんだってよ
439名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 00:07:33 ID:???
テレ東でやってる
440名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 01:20:33 ID:???
まあオモロイ
スピード勘あるし、ロードないし。デイジー声エロカワイイし。
441409:05/02/19 08:59:27 ID:???
オールカップとミラーが出現して一気にやることが増えてしまった…

あとは
オールカップ50、100
ミラー100、150

いまさら50とか100とかメンドクセー
442420:05/02/19 12:31:44 ID:RMiu922b
昨日全部やりつくした。飽きた・・・・
443名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 13:01:01 ID:???
ちょっと早いが正常の範囲だな
これで一ヶ月も二ヶ月もやり込める奴はキチガイ
444名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 15:37:30 ID:???
>>442
早過ぎ。
明らかに一気にやってるじゃん。
445名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 15:43:42 ID:???
あっ、405=412=434=444です。
446名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 15:55:18 ID:???
>>443
発売日に購入。いまだに毎日グランプリとタイムアタック三昧ですが。
つーか買ったゲームは普通半年はもつでしょ。
447名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:08:13 ID:???
それはやりすぎwwww
448420:05/02/19 19:20:40 ID:RMiu922b
しかし急にやりたくまるときもあるからない。
449名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:53:18 ID:???
最近のガキはタイムアタックとかのやりこみも出来ないあふぉばっかりなんだな
450名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 22:09:54 ID:???
最近の大人は暇人なんだね
451420:05/02/19 23:25:15 ID:zUg7JFcg
俺はF-ZEROXの某コースの最速タイム雑誌にのったことあるんで。
452446:05/02/19 23:25:20 ID:???
一日一時間ぐらいのペースでやってる。
SFCの時のタイムアタックのやりこみ具合はイイし、(ヘタだが)
グランプリはコンピュータが本格的だからなかなか飽きない。

最近は何本もソフトを買って一通り隠し要素を出したら飽きたり
売ったりするのが主流っぽいが、一年に2,3本しか買わずに
じっくりやり込むのもいいもんだよ。
453446:05/02/19 23:26:23 ID:???
修正

SFCをほうふつとさせるタイムアタック、な
454名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 11:59:47 ID:???
451 :420:05/02/19 23:25:15 ID:zUg7JFcg
俺はF-ZEROXの某コースの最速タイム雑誌にのったことあるんで。


サムーイ
455420:05/02/20 16:45:01 ID:DFUcjUhi
64ドリームにのってる。 バックナンバーでたしかめてみろ。
ツインノリッタ最強。
456名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 16:52:53 ID:???
それが今の話題と何の関係があるんだか。ヤレヤレ
457名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 17:41:08 ID:???
>>455
それがお前だという証拠はない
458名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 09:33:18 ID:???
420の唯一の自慢くらい本当だと認めてあげようよ。

ゲーム大会で優勝したとか、雑誌に投稿したハガキが乗ったとか、
そういう行為がまさに人生の地雷であることに420は気付いてない。

ゲーオタ露呈してどうすんだよ。
恥ずかしいやつだな…
459名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 09:49:31 ID:???
それしか取柄が無いんだよきっとw
460420:05/02/21 17:06:02 ID:tivOOxHe
ビッグニュース!ビッグニュース!
ヨッシーサーキットに隠されし禁断の地下道路があった!!すごい!
461420:05/02/21 17:18:36 ID:???
こんな時間じゃ誰も釣れないな・・・
462420:05/02/21 18:48:33 ID:tivOOxHe
なんだ?悔しいのか?もう教えてやらん。
463名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 19:59:41 ID:???
マリオサーキットのワンワンの後ろの2本の木の間をキノコでショートカット
してもあまりタイムが変わらないような・・
それより最後の上り坂で使った方がいい気がする。
漏れが下手なだけか?
464名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 02:26:24 ID:???
無敵や無限キノコの時間が64版より短い件について
465名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 03:13:50 ID:???
>>463
最後の上がり坂はミニターボで十分。
さらにゴール手前でもう一度ミニターボ。これでキノコ1個分・・・と思う。
466名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 14:50:54 ID:???
>>464
いいんでない?カートの時速やフレームレートなどが向上し
ゲームスピードがかなり速くなったのに持続時間が今までと同じだったら
そのアイテムはたぶん強すぎると思う。特にスターは4位でもよく出るようになったから
このくらいの時間がちょうどいい。
467名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 17:49:01 ID:???
>>431を教えて下さい。たのんます
468名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 18:07:54 ID:???
一つ目はデイジープール。
これは左側のほうが通りやすいが右側のほうがショートカットになる。
二つ目はホールを過ぎたところの通路。

穴があるので落ちると空調室にたどり着くのでそこから道なりに進んで
船内を脱出するルート。
タイムアタックはあまりやらんのでわからんがこちらは通常ルートと大差ない
orタイムロスする。キノコがあれば行くのも手か。GP、VSの時は
確実にダブルボックスがおいてある。
469名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 19:53:29 ID:???
>>468
さんくす。後で試してみる
470名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 19:19:03 ID:???
みなさん安全運転をこころがけましょう
471名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 20:07:05 ID:???
安全なレーシングゲームなどあるものか
472名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 09:42:05 ID:???
スリルドライブは比較的安全運転でしょう
473名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 15:17:30 ID:???
アーケードとDSは同時期に発売して連動の企画とかありそうだね
474名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 01:16:21 ID:???
スレ違いだと自負しつつも質問。
初代マリカーのロケットスタートのタイミングはどこですかね?
475名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 01:18:18 ID:???
自負→自覚の間違いですスマソ
476名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 23:06:54 ID:???
>>474
スタート時の3つのランプのうち、最初のランプが点いてから
20フレーム前後(約0.3秒)でアクセルを押し続ける。
タイミングがかなりシビアなので、タイムアタックで練習すべし。
477名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 00:58:30 ID:???
>>476
ありがとうエロい人
478名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 20:12:48 ID:14RNFRp2
初代マリカーの裏技教えてよ
479名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 20:26:49 ID:???
最初からチビ状態とかいう裏技があったと思う。やり方忘れたけど
あれで150CCスペシャルカップは凶悪だね
480名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 22:10:35 ID:???
クッパの尻尾がチンコに見えて仕方がない
481名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 20:11:20 ID:???
150ccとミラーって難易度大して変わらない?
ただ逆さになるだけでしょ?
今、150スペシャル挑戦中だけどミラーがこれより難しかったら嫌だな
482名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 20:20:51 ID:???
難しさの変動はない。
けど普通のコースに慣れれば慣れるほど難しく感じてくるはず。
483名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 21:29:41 ID:/Usdu7+D
ヘイホーを池に落とすとストレス解消になる。
484名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 21:43:55 ID:???
マリオカート・ダルビッシュ?
485名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 22:40:07 ID:???
面白くない
486名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 22:55:51 ID:???
トゲゾー当たって池ぼっちゃん♪
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

 ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

あるある探検隊!
   あるある探検隊!
 (`Д´)ノ (`Д´)ノ
 <| ヘ|  <| ヘ|
  < 、,  < 、,
487名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 16:28:00 ID:???
面白くない
488名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 19:19:42 ID:???
となりのオヤジの竜逃がす♪
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

 ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

あるある探検隊!
   あるある探検隊!
 (`Д´)ノ (`Д´)ノ
 <| ヘ|  <| ヘ|
  < 、,  < 、,
489名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 21:53:11 ID:???
面白くない
490名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 22:21:01 ID:???
古びた社が崩れだす♪
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

 ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

あるある探検隊!
   あるある探検隊!
 (`Д´)ノ (`Д´)ノ
 <| ヘ|  <| ヘ|
  < 、,  < 、,
491名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 23:34:00 ID:???
前どっかのスレで、目隠しをした男が、まるで何かにとりつかれたように
ピアノでマリオの歴代の曲を弾いてる動画があったんだけど、知ってる人いない?

すげーみたい。
492名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 23:51:24 ID:???
検索しろ。つーかスレ違いの話題を堂々とここでするな
493名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 01:15:26 ID:???
いいじゃん話題なんてもう無いんだし。
nyで落としますた。

以上チラシの裏。
494名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 02:39:27 ID:???
あれだ。150cc無理とかオールカップ無理とか言ってる香具師は、友人と2人でプレイしてみ
2人とも全力で走って、1位2位を独占する。
絶対に潰しあいはせずに、そのコースごとに勝てそうな奴に一位を譲り、2位は3位以下の奴を叩きのめしつつ、2位をキープする事。
キノコとかでなら、一位の奪い合いもOK
495名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 09:50:36 ID:???
>>494
4人はどうだ先頭組みと後方組でわけてやるのは
496名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 11:36:05 ID:???
こんなヌルゲーで無理なんてことはないだろ
よほどのヘタレか買ってからまだ数日の奴くらいしか
497名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 23:08:03 ID:???
オレラのことは、スルーする♪
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

 ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

あるある探検隊!
   あるある探検隊!
 (`Д´)ノ (`Д´)ノ
 <| ヘ|  <| ヘ|
  < 、,  < 、,
498名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 14:00:52 ID:???
50CCのオールカップツアーって禿しく要らない気がするんだけど。
全てのコースを余裕で1位独走出来て詰まらな杉。
499名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 16:30:24 ID:???
ヘタレのためのモードだ。つまらんならやらなきゃいいだけよ
500名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 17:30:15 ID:???
50ccからクリアしてくのが常識
501名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 17:44:00 ID:???
ヘタレの常識か
502名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 17:52:31 ID:???
100CCからやるヤツは自分が上手いと思ってる馬鹿だろ
503名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 17:53:42 ID:???
最近のガキはクリアしたら終わりって漢字だから何言っても無駄だよ
504名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 18:16:32 ID:???
150ccスペシャルクリアした日に150ccオールカップツアーやったら
1回目であっさりクリア出来た。
スペシャルよりオールカップの方が簡単だな。
キノコカップのコースなんて久しくやってなかったのに。
505名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 19:34:45 ID:???
>>502-503
同一人物としか思えない訳だがwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 04:27:21 ID:???
おまいら、グランプリを全部終わったらどうしているんだ?
漏れなら、グランプリのタイムを更新しているんだが・・・
507名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 08:04:21 ID:???
最近のおっさんてこういうゲームをやり込んでるのか。
おいそれはちょっとキモイな
508名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 08:45:24 ID:???
22がおっさんかどうかしらんが俺は全要素出したあとは
純粋にグランプリを楽しんでいる。
で、合間にタイムアタックを楽しむ、そんな俺のマリカーライフ。
509名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 16:05:36 ID:???
最近のヘタレなガキには到底無理だな
ttp://www2.loops.jp/~neka/mkdd/index.html
510名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 16:46:11 ID:???
そんなに暇じゃないから
511名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 19:06:47 ID:???
発売日に買って、ようやくさっきミラーのオールカップまで終わったぜ。
個人的に、こんなにおもろいゲームを他に知らない。と思った頃には
すっかりスレが盛り下がってて残念。でも本当に楽しいね。
タイムアタック頑張ってみよー!
512名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 20:20:11 ID:???
タイムアタックのやり込みは絶対ミラーをクリアしてからの方がいい気がする。
513名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 17:09:30 ID:???
ggg
514名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:10:50 ID:???
>>511
だよな・・・このゲームオモロいよな。。。オレも最近までこれオンリーだった。
マリカも飽きた頃、他にオモロイのあるかと聞かれればガチャフォースをおすすめします。
ガチャ買ったらマリカ動かさなくなったほどおもろい。
超たのしい。かってよかった。ガチャフォースやってない人が可哀想なほどオモロい。
515名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 09:12:35 ID:53fem1BA
楽しいけど2時間やったら乗り物酔いする。
昨日4時間して今日は二日酔い。
516名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 13:06:48 ID:???
俺は150ccのオールカップツアーがクリアできずずっとてこずっていたんだが二人で前と後ろを操作協力すればミラーも簡単にクリアできた
後ろの奴がミニターボするから俺は運転だけに集中できた
クリアできない人におすすめ
517名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 13:12:42 ID:???
今日やってみたがなんだコリャ
糞ゲーってのはこれのことを指すんだと思った
妊娠だけどスマデラとかマリカーとかだけは楽しめない。
キャラもシステムも幼稚だしこんなのでやり込める奴はキチガイか余程の暇人
テイルズとかバイオとかもううははwwこれに比べれば神ゲーレベルだなww
518名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 07:38:55 ID:lMRXgu4Z
あげ
519名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 13:28:16 ID:???
マリオカート・ダルビッシュ?
520名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 15:31:55 ID:???
しつこい
521名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 17:04:51 ID:???
>>517
ジャンル違いだよGKさん
522名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 11:59:13 ID:uSYfV1GW
タイムアタックで一番速い記録が出るのは何の車ですか
523名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 17:18:34 ID:???
タルポッポ
524名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 09:51:16 ID:???
デイジーが乗れない車なんて・・・
525名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 21:08:27 ID:???
デイジーだとパレードカー、キングクッパあたりか。
そういや公式ホームページ、ニンドリ、俺の友達、デイジーとクッパの組合わせをよく見るがなんでだ?
526名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 17:17:09 ID:EMap6QlL
やっと全カップクリア。
重量級に変えたら、あっさりミラーのオールを2位と19ポイント差でクリア
それまで中量級でやっていて苦労していたが。
527名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 17:18:30 ID:???
sage
528名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 20:51:28 ID:???
ハンドル型コントローラのSPEEDFORCE買ったんだけどさ。
せっかくのアナログ入力対応機器なのに、アクセルもステアリングもデジタル入力なんだが。
特にステアリングは最悪。十字ボタンと自由度が何ら変わらない。
標準コントローラのコントロールスティックで操作したほうが断然マシ。

F-ZEROGXだと完璧な対応具合なんだけどなー。何か特別な設定が必要なのか?
529528:2005/03/28(月) 22:08:30 ID:???
やり直したらステアリングがアナログになった。てか勘違いしてただけっぽい。
アクセルはやっぱデジタルだな・・。まぁどうせアクセル全開しかしないだろうから別にいいか。
530名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 13:22:15 ID:???
このゲームって、人4人+CPU4人のレースは出来ます>
531名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 15:08:07 ID:???
CPUはグランプリのみに出現。
VSやバトルはあくまで人間だけの対戦。CPUを混ぜることは出来ない。

グランプリは2台までOK。だから人間が4人でも、2組に分かれれば選択可能。
532名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 18:09:18 ID:CYPZvwOc
このゲーム友達がいなくても楽しめますか?
533名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 19:32:29 ID:???
楽しめません。残念
534名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 20:12:41 ID:???
じゃあ止めとく
友達…欲しいね
(―_―)
(∩ω∩)
535名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 18:59:02 ID:???
いや、楽しめる。
GPモードは1人でやる方が楽しい
536名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 19:43:27 ID:???
2人の方が萌える
537名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 21:01:30 ID:???
楽しみ方はそれぞれ
538名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 17:58:56 ID:???
8人同時対戦やりてぇ〜
539名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 18:59:48 ID:???
多分、不可能なことでもないだろうけど、
動作が重くなる上に画面も小さくなってやりずらくなるんだと予想>8人同時
つーか人もコントローラーも集まらなくねえか?8人って
540名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 22:21:26 ID:???
5人集まると1人が対戦を眺めながら順番が来るのをまたなくちゃならないからね。GC×2,TV×2 BBA クロスケーブルがあるから今度やってみようかな、やっぱり動作は重くなりますか?
541名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 01:36:55 ID:???
キハ40を8両繋げて、レース場内を爆走するのはどうよ?
一人のウテシで8両運転することは可能。それはなぜかというと、各車両に電気信号が送られ、
エンジンの回転数や変速機の位置などを自動制御するからだ。さすがのスーパードッスンもキハ40にはかなわない。
542名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 17:40:47 ID:W+9imHLh
オールカップ160ポイントクリア目指してるが   難しい
50ccと100ccは余裕

150ccは…  156止まり どうしても一回はゴール直前に赤甲羅&トゲゾーが来る。

全勝優勝の障害となりうる、ゴール直前に難所があるやヴぁいコース
クッパ城(大ジャンプ中にトゲゾーで落ちる)
DKマウンテン(トゲゾーで橋から落ちる)
シャーベットランド(トゲゾーから復帰直後赤甲羅に吹っ飛ばされ氷にぶつかる)
マリオサーキット(赤甲羅で飛ばされゴール直前のパックンにぱくん)
べビィパーク(様々なアイテムでタコ殴りにwwwwwww)

ミラーは144止まり
543名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 19:02:47 ID:???
暇だね
544名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 17:06:34 ID:I31rRMck
>>542
>クッパ城(大ジャンプ中にトゲゾーで落ちる)

大ジャンプ中に怖いのは、カミナリだろwwwwwww

これはどこのステージでも同じwwww
545名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 22:11:04 ID:???
大ジャンプ中の野郎にワンワンで食いつくのがたまらんw
友達にやったらキレられた
546名無しさん@非公式ガイド
>>534
一人に聞いただけで買うの諦めるのかよ?
GPモードは一人で十分