F-ZERO GX 攻略スレ 18台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
881名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 00:09 ID:???
今日5羽ベリハクリア(`・ω・´)
これでベリハは2〜6までそろった訳だが。
1と9はクリアできそうだが78むりぽ・・・
882名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 00:44 ID:???
俺は4話クリアして鮫ゲッツしたので満足
883名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:34 ID:INcj8MDP
:;m,l
884名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 11:19 ID:???
>>881
もしものときはドリドリで8話クリアできる。
885名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 13:58 ID:???
ドリドリは負け犬の技
886名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 14:46 ID:???
>>885
おまいが負け犬
887名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 17:18 ID:???
ドリドリは最終手段だな。
とても真似できんよ・・・練習すれば出来ると言われてもコントローラーが壊れちゃあおしまいだ
888名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 18:54 ID:???
それなりに走る事ならすぐ出来ると思う
まぁ最終手段なのは同意だが
889名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 19:00 ID:???
ドリドリしてたら壊れかけのコントローラーが完全に壊れたよ…
890sage:04/02/06 19:17 ID:???
あーらら
891名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 21:00 ID:???
>374が聞けないのは仕様でつか?
892名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 21:13 ID:???
irvine等で落とせるぞ。
俺はそれで全部落として聴いてる。
893むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/02/06 22:23 ID:???
エアロダイブ更新しました〜
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
894名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:02 ID:???
むうむタソ乙。

一つ聞きたいのですが、超速ドリ中はスティックをニュートラルに戻したりしながら方向調整するんでつよね?
何か超速ドリ中はついインに突っ込みすぎるのですが。
895名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:19 ID:???

  ∧_∧ !!      
  ( ´∀`)_
 (  y / ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

むうむ氏、動画おt・・・・

  ∧_∧
  (    )_-= ゜∀。
 (  y / ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


動画神にずうずうしい要求をw
プレイヤー視点とは別にコース視点の動画が欲しぃです・・ハァハァ
・・・いえ・・ね、babo氏のコース視点の動画があんまりにも美しかったんでw
ここまで見事だと美しいの一言に限るw
896名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:27 ID:???
かなり神の領域に近づいてるよね。
あれくらいの走りを一回してみたいよ・・・乙。
897名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:35 ID:???
898名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:40 ID:???
>>877
ハードを余裕でクリアできるようになってからやって見れ。

俺は毎日日課として4話ベリハを4回くらいクリアしてるが・・
全然飽きないYO!ってかやるたびに面白くなってく罠。コレは中毒か
899名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:44 ID:???
>>893
神までもう少しだな・・・
900名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:47 ID:???
爆死ゴールってさ…いうほどはやくなるか?
901名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:51 ID:???
>>900
コーナーなどを無視して5000KMオーバーで突っ走ると考えてください
902名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:51 ID:???
普通1〜2秒かかるところを0.1秒で済ませられますが何か?
903名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:53 ID:???
>>901
マジスカ!!
いっつもゴール直前で爆死⇒ゴール
…ハァ?はやくなってねー!

な状況だったんだけど…もしかして
ずーっとまえから爆死⇒コーナー無視で吹っ飛びゴール
っていみですかい?
904名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 00:17 ID:???
>>903
壁ドリ中に爆死してるよな?
普通に爆死したんじゃあまり変わらんぞ。
905名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 00:26 ID:???
そもそも壁ドリとはなんぞ?
906名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 00:38 ID:???
上のむうむ氏の動画見てみろ
ゴール前でやってるのが壁ドリ
907893 ◆ntHge6yFb2 :04/02/07 01:17 ID:???
>>894
ニュートラルまで戻しちゃわないで小刻みに微妙に緩めるのがコツです。
たた、慣れるまで時間かかると思いますよ。(自分がそうだった
>>895
ああ、コース視点ですか。
そしたら明日にでもエアロダイブともう1コースくらいアップしますることにしますね。

>壁ドリや爆死について
はここら辺をどうぞ。
http://page.freett.com/muumu_zero/corner.html
http://page.freett.com/muumu_zero/high-speed_finish.html
908893 ◆ntHge6yFb2 :04/02/07 01:29 ID:???
×アップしまする→○アップする
909名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 02:10 ID:???
>>908
訂正しなくても、戦国武将みたいでいいと思うw
910むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/02/07 19:28 ID:???
ドラゴンスロープのコース視点リプレイをアップしました〜。
場所はここの下の方です。
http://www.globetown.net/~muumu_gx/
エアロダイブとオーディールも今日動画を作ったのですが、
ファイルサイズが大きいので明日、明後日と日を分けてアップすることにします。
911名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 19:57 ID:???
>>910
_| ̄|○ ヘヘー
先日、お願いした者です
すげぇ・・なんて気持ちいいきれいな走り方・・・
風を突っ切る感がして凄いなぁ・・コンナノオレニャァマネデキネェHAHAHAHAHAHA!w
自分のリプレイと比べると改めて凄さがよくわかるなw
Coolだ

912名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 19:58 ID:???
すべてのキャラテーマ曲とファイナルラップと通常時を分けて
全曲なるべくノイズ乗らないようにUSB経由で録音した
曲の微調節含めて半日かかったよ
でも結構できがいいしApeで圧縮してn(ry
913名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 00:16 ID:???
>>むうむ氏
コース視点良かったです〜
1週につき2・3かいゾクゾクッっと身震いするほどカコイイ視点が
あり、いつも見る動画とは違う意味で感動しますた。

他のコースのうpも楽しみです。
914名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 01:41 ID:???
>>912
ハッシュきぼんぬ
915名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 02:44 ID:???
>>910
これは、いいプロモムービーですね。
916名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 12:34 ID:???
むうむ氏にはいつもお世話になっとります。
またいいもの見れた…(´人`)
917名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 15:28 ID:???
>>910
何もしらない人にならプロモムービーって言っても通りそうな凄さだ…GJ!
918名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 16:23 ID:???
今更ですが、前にりんけさんが言ってた最高速設定の技というのは
どうやるのですか?
今日までずっとパソコンが壊れていたので知らないのですが
919名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 16:28 ID:???
りんけが公表せぬまま消えたためその真偽を汁物はいない…
920むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/02/08 21:18 ID:???
エアロダイブのコース視点リプレイをアップしました。
http://www.globetown.net/~muumu_gx/

それにしてもGXのリプレイはよくできてますね。
実用的な面では、エネルギー残量やタイムが表示されないなど
いくつか物足りない点もありますが、コース視点の演出はかなり凝ってます。
そんな速くきれいに走らなくても、コース視点だときれいに見えたりするんでお試しあれ。
921名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 22:08 ID:???
俺も最近コースカメラにはまってる。
こんなところ走ってるのか!と改めて思った。
922918:04/02/08 22:22 ID:???
>>919
公表しなかったんですか。
muumu氏はなにかご存知でないでしょうか。
923名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 22:54 ID:???
自分もコース視点、かなり好きだな。
ポートタウンはあまり見たことなかったんでおもしろかったです>むうむ氏
むちゃくちゃ高いとこ走ってんなーと。
ビッグブルーとかファイアフィールドはよくコース視点で見てたんだけど、
そこらへんは地面に割と近いからね。
ポートタウンの高度というか広さに改めて驚いた。
そうそう、むうむ氏の動画、1周目の中盤の超速ドリのとこがむちゃくちゃカコヨカタ
よろしければいつかドラゴンスロープの再うpお願いします。
昨日見逃してた…
924名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 23:10 ID:???
超速ドリでのコーナーリングが速すぎて残像になってる…凄すぎ
925名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:23 ID:???
流れにのってサンダ−ロードのコース視点をUPしました。
http://www.globetown.net/~babo08/index.htm

関係ないですが、今日更新しようとしたスパイラルのリプレイが
壊れてました…  _| ̄|〇
926名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:55 ID:???
>>925
乙!
サンダーロードいいよね
コース脇の鉄塔やらライトやら
全体的に暗いのがいい、稲妻が特にイイ(・∀・)!!
スパイラルといい、AXのコースはいい感じ
927名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 02:13 ID:???
むうむさんのFatSharkが一週目、傾いてカーブを突っ込んでくるところすげぇ・・
サンダーロードもすげぇと口に出すようなシーンが多くて感動・・・
そしてこのゲーム、改めて本当に凝った造りしてるんだなぁ・・・
と思ったよ
928名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 02:23 ID:???
muumuさん凄すぎっす・・・。
いつも参考に走っております。
風邪っぴきでしたが、
今日からまたF-ZERO開始出来そうっす!
まずはオーディール辺りからやり込んでみます!
929名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 03:22 ID:???
勝ち得た信頼・・・・・か。
930名無しさん@非公式ガイド
muumuタン乙です。
個人的には前回のドラゴンスロープより今回のエアロダイブの動画の
方が好きですた。超速ドリが赤いレーザーみたいで身震いした。

babo氏も乙ですた。
ちょっと暗くてわかりにくかったとこが残念といえば残念でしたが、場所
が場所だけに仕方がないですね。けどそれを差し引いているとはいえ数
回繰り返して見させてもらいましたよ!

前回は気付かなかったけど、コース視点の動画は全画面表示で見た
方が(画像は荒くなるが)断然いいと思った。
やってない人は是非お試しあれ。

御二方とも、特にうpする動画がなかったらコース視点(他のでも可w)の
リプレイをまたヒョッコリうpしてくれたりするとうれしいです。