F-ZERO GX 攻略スレ 18台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【GC用ソフト「F-ZERO GX」絶賛発売中 定価5800円】初回特典「F-ZERO AX」特別ライセンスカード
【アーケード版「F-ZERO AX」各地のゲーセンにて絶賛稼動中】

E3動画 http://f-zero.jp/movie/mpeg/e3_l.mpg
月間任天堂7月号動画 http://f-zero.jp/movie/mpeg/mntd_l.mpg
ストーリーモードプロローグ動画 http://f-zero.jp/f-zero_gx/game/mpeg/story_p_l.mpg

■公式サイト
http://f-zero.jp/
■前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1070272787/
■F-ZERO GX家ゲースレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072019961/
■F-ZERO AXスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069509186/
■オリジナルマシン名称の秘密一覧(AXスレより)シミュレーションは公式サイトへ
http://okayama.cool.ne.jp/megatazo/
■SPEED FORCE(リプレイ集&研究)
http://www.globetown.net/~speedforce/index.html
■F-ZERO GX きまぐれリプレイうpサイト(リプレイ集&TA研)
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
■F-ZERO-GX のムービーを置いてみる。。。(休止中)
■えふぜろ自慰...えっくす(リプレイ集)
http://www.globetown.net/~tonkatu014/
■F-ZERO GX 高速設定ランキング
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/
<重要情報>
・オプション→コントローラ→キャリブレーションをめいっぱいに設定
・画質はS端子以上推奨
その他情報は>>2-10あたり
2名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:21 ID:???
F-ZERO AX情報
http://samus.infoseek.livedoor.com/fzero/index.htm

F-ZERO AX チャンピオンシップ開催中!(〜1月16日17:00)
http://f-zero.jp/f-zero_ax/championship.html

F-ZERO AX GALAXY CUP in 梅田ジョイポリス 1月17日(土)
http://f-zero.jp/gc_umeda_info.html

その他情報
メモリーカードを使用 してAXと連動する
  ・GXでガレージ登録したマシン(最大4台)をAXで使える
  ・AXをプレイする毎にGXで使えるチケット(資金)を20枚貰える
  ・AX専用マシンをAXで使い、完走するとGXで購入可能になる
  ・ソニックオーバル以外で優勝するとそのときのAX専用コースをGXに持ち帰れる
ライセンスカード+メモリカード使用
  ・上記の内容に加えて・・・
  ・オリジナルマシン(AX)をカードに登録する際、使った各種パーツが
   GXのパーツショップに加わる
  ・ガレージ登録されたマシンでもインターネットランキングに参加できる
3名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:22 ID:???
>>1
(=゚ω゚)ノぃょぅ
4名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:22 ID:???
[AXキャラをGXで出す方法]
ストーリーモードのベリーハードをクリアする。
ただし、スペード(マジックシーガル)は「ハードで全話クリア」で出る。

第1話:フェニックス(レインボーフェニックス)
第2話:プリンシア(スパークムーン)
第3話:キュースリー(ローリングタートル)
第4話:ドン・ジーニー(ファットシャーク)
第5話:デジボーイ(コズミックドルフィン)
第6話:ダイゴロー(シルバーラット)
第7話:ダイ・サン・ゲン(ピンクスパイダー)
第8話:リリー(バニーフラッシュ)
第9話:ピージェイ(グルービータクシー)

[AXコースをGXで出す方法]
ルビー、サファイア、エメラルド、ダイアモンドの4つのカップを
マスタークラスでクリアする。
すると、ソニックオーバルを除く5種のコースが
F-ZEROショップで買えるようになるので、買う。1コースチケット40枚。
5種買うと「AXカップ」が出現するので、グランプリでノービスでいいので
総合1位でクリアするとF-ZEROショップでソニックオーバルが買えるようになる。

[隠しサウンド]
コース選択画面で♪マークがあるところでZを押すと裏曲でプレイできる。
以下のコマンド(矢印は十字キー)をショップで入力すると99枚で購入可能に。

ビッグブルー Z←→←ZYXZ←→←→ZXZXZ
ミュートシティー XXXYXXXYZZ←→←→←→
5名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:37 ID:???
乙っ!
6名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:38 ID:???
>>1
(=゚ω゚)ノ 乙
7名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:46 ID:???
グッヂョブ
8名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 01:00 ID:???
>>1
9名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 01:52 ID:???
9話クリアしようと頑張ってたら2時間経ってた…
まだ1周も出来ねぇYO F-ZEROむずすぎ。
10名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 02:47 ID:???
>>9
うおお。なんか俺も似たような状況になったことあるよ。
諦めずにガンガレ。あと、いつの間にか惰性でダラダラやっているようだっ
たら、小休憩を取るべし!
とりあえず、諦めるな!諦めなきゃあ何とかなる!根性っ!

それで俺も何とかなったから、それ以上のアドバイスは出来ないっす(´ヘ`;)
119:03/12/28 03:49 ID:???
だめだ、今日は出来る気しねーw
もう4時間経ってんじゃんよ。 中毒性高いなぁ…(汁)
6話のベリハも延々200回ぐらいやってたっけ。
12名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 04:56 ID:???
>>11
初めは出来る気がしなくてもいつの間にか上達している。それがこのゲーム。
今の内にタイムアタックでゴースト保存しとけ。
そして上手くなったと思ったらそのゴーストと一緒に走る。これ最強。
13名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 06:41 ID:???
放置気味だった1話がクリアできてやっとベリハが全部終わった〜
漏れって下手だな。( ´,_ゝ`)
14名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 06:56 ID:CbzVjy89
俺なんかベリハあと三つ残ってんぞ・・・
まぁ、今はAXコースを楽しんでますがw
15名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 10:25 ID:???
>>12
しかしこれをやるとメモカの空きブロック数が足りなくなるという危険性を伴う諸刃の剣
初心者にはオススメできない
16名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 10:37 ID:???
>>15
しかし、それは初心者にしかできない罠。
17名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 12:26 ID:???
なんだ、おもしろいこというなYO!

けど、今出来る会心の走りを保存しておくというのはオススメ
後々成長したことを実感してほくそ笑みたい人向けだ。
18名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 13:13 ID:???
誰か前スレ埋めない?

ついでに言うとGXでSFCのときのデスウィンドのコースがあったら面白かったろうな
マシンが風に飛ばされて・・・
19名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 16:19 ID:???
いま、アクセルオソオフでいっぱいいっぱいだけど

つぎまたわかめな技でて手とか混乱して…ry


最終的に各コース別&(最高速用・ドリドリ用)の最強カスタムマシン
を見つけてテンプラに貼って終了。
20名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 16:24 ID:???
各こーすの最強マシソきぼん。(最高速)

・ツイスト→ファットシャ?
・ソニックオーバル→ファットシャ?


21名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 16:47 ID:???
【なんとなく】F-ZERO GX 攻略スレ 18台目【思い出した・・・だけです】

22名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 17:55 ID:???
GX家ゲスレより

206 :110 :03/12/28 16:22 ID:V/w61Bxc
レギュレーションがこれで決定なら
今日の24:00から申請開始にしますけど…
Ready?


おまいら参加する?
23名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 19:09 ID:???
参加しようと思う>2チャンピオンシップ
全員同じマシンだし純粋に実力のみの勝負ができそう。
24名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 19:16 ID:???
チャンピンシップ
25名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 19:27 ID:???
サロンシップ
26名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 19:32 ID:???
ファッキンジャップ
27名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 20:30 ID:???
>>26
非国民め!
28名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 21:46 ID:???
一応更新報告でつ。
http://www.globetown.net/~tonkatu014/

盛り上がれ2championShip。
29名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 22:07 ID:???
乙です。
さー神にはとどかないががんがるぞー
30名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 01:27 ID:???
タイムアタックを最近本格的に始めて、超速ドリを取り入れつつ走ろうかと思ったんだが
あまりの難しさ&自分の下手さ故に完走率がほぼ0になってしまったので、とりあえず
超速ドリ、壁ドリフィニッシュはおあずけということにしますた。

今はデブ鮫で全スタゴ撃破を遂行中…
とりあえずステージ順に進めていってルビーはツイスト以外。サファイアはロングパイプ以外
エメラルドはシリンダーとオーディール以外をクリア。てか、シリンダースタゴ強すぎ。一周で
8秒差とか意味わかんない。
31名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 02:52 ID:???
>>30
シリンダーノットはライン取りでかなり差が出るから、まずはスタゴの走りを追っかけてみるのがいい。
ある程度追いつけるようになってきたら、スタゴよりも良いと思えるライン取りを探してみるといいよ。
32名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 15:40 ID:???
トライデントの隙間ダッシュのちょっとしたコツを需要があるかわからないが載せてみる。
隙間ダッシュを狙える隙間のかたちは

分岐する部分の V みたいなとこと(Vの両外側がコース)
分岐が戻る部分の ∧ みたいなとこ

マシンは前進しているのでVのほうは付け根辺りの狭い部分を狙えばよく、∧のほうはちょ
っと隙間が広い部分を狙う。
時間がないので大雑把だが、以上です!ではサラバ
33名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 16:32 ID:???
そういやさっきマルチプレックスやってて気づいたんだけどさ、
超速ドリしなくてもマシンを壁にほぼ垂直に当てれば減速なしの壁ドリっぽい効果になった。
これって使えるのか?成功率低いけど。
34名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 19:22 ID:???
>>33
超高速ドリ以外で壁に垂直ってどういう状況だ?
35むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/12/29 21:10 ID:???
今日はたくさん更新しました。
私のアンデュレーションとシリンダーウェーブの動画と
faustさんのソニックオーバル42秒895の動画と
使用パーツ・オリジナルマシンの紹介記事をアップしました。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

シリンダーではアクセルオフを使ってろじくーるさんに2秒差で勝ちましたよ。
というかマシンの差ですね、これは。
スライド浮上使わない限りは重いマシンの方が有利ですから。
ここは走り込みが足りないんでまだまだ更新します。
あ、それと結局超速ドリは使いませんでした。
アンデュレーション、何かこのコース異様にストレス溜まります。
開発者の思惑でしょうか。ここまで意地悪なコースにされると胃が痛くなってきます。
まだ全然完璧じゃないけどこれ以上やりたくない……。
ソニックオーバル、faustさんは速くも爆死を決めて42秒台。必見。(リンクはTA研攻略ページ)

そう言えばトンカツさんがデフォルトマシンで頑張ってますねー。
動画見てると自分もやりたくなってきましたよ。
いや、思っただけですが……
36名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 21:33 ID:???
>>35
オリジナルマシンのページ更新したんですね。
で、そのページについてなんですが、
コンバットジャガーZは重量級
ドレッドウィザードFXは超重量級
じゃないでしょうか?
37名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 21:45 ID:???
>>35
あとマキシマムスターZのトリプルZの性能はA
ドレッドウィザードFXのブースターはホーネットFX(A)
クイックキャノンG4の重量は1400kg
ストーミーキャノンG4の重量は1600kg
ドレッドハンマーが二番目に重いボディパーツのように書かれているが,ビッグタイラントの方が重い。
パーツ紹介にも重量があるとうれしいかも
なんか文句ばっかりで申し訳ないですが・・・
38名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 22:05 ID:???
むうむ氏、それでもパイロットは公開してくれないのね…イジワル
3935:03/12/29 22:30 ID:???
うおぉ、誤植しまくり。
指摘サンクス。
あ、あとパイロットは今のところ全機キャプテンファルコンですので……
40名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 22:35 ID:???
むうむ氏はスプラッシュホエールとかギャラクシーファルコンとかは使わないのですか?
自分だけかもしれんがオーディールとかのコースではレイジナイトよりも速いですよ。
かなりコントロールするのは難しくなりますが。
4135:03/12/29 22:38 ID:???
>>40
ええ!?速いってどういう意味ですか?
一応直線での最高速はレイジナイトの方が全然速いのですが……。
あとボディEはまだ旋回能力の高いスピーディドラゴンしか使ってないです。
超速ドリの加速とかはまだ未検証です。
42名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 23:30 ID:???
>>40
文字通りの意味ですよ。
内ドリの性能もいいし、飛行能力もあるのでオーディールのショートカットが
1周目から最初の以外全部決められます。
内ドリの性能がいいって書くのはあれですが、なんか軽いボディほど加速しますね。
超速ドリの能力も軽いボディは全体的にいいですね。
なんかオリマシンの勢力図が一気に変わる予感。
43名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 23:46 ID:???
ファットシャークとブルーファルコンのアクセル切り替えスピードは
判明したので、明日あたり他のマシンのスピードでも調べてみます。
4443:03/12/29 23:48 ID:???
よく使うオリジナルマシンはなんでしょうか?
ついでに調べときます。
4535:03/12/30 00:24 ID:???
>>42
Eのボディじゃなきゃできないショートカットがあるのですか?
できれば詳細をお願いします。
あと内ドリの加速がよいというのはその間にレイジナイトのゴーストを抜くということでしょうか?
まあ、私も近いうちに調べるつもりではありますが。
>>44
誰からもリクが無ければ、
ドレッドウィザードFXとかガーラントスターG4とかコズミックスターG4とか
マキシマムプラネットZとかリクしてみたり。
4643:03/12/30 00:42 ID:???
>>45
了解。
47名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 00:47 ID:???
>>45
むうむさんのオーディール動画では一周目2つ目のピット前の大ジャンプをやってませんでしたが
Eのボディを使ったマシンでは一周目からできます。
自分はレイジナイトではこのショートカットを成功したためしがありません。
もしかしたら飛行能力の高さを生かして他にもショートカットが可能かもしれませんが。
内ドリの加速についてはその通りです。
自分の腕ははまだまだなので然るべき人に確かめてもらわないとよく分かりませんね。
48名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 00:48 ID:???
高速になるとマシンがいきなり滑り出すこと(ドリフト状態になる)が良くありますが、
あれってスティックを一気に倒しすぎてるからなるのでしょうか?
ジワジワ傾けていったら滑らないものなの?
4935:03/12/30 01:12 ID:???
>>47
そうでしたか。丁寧にどうもありがとうございます。
内ドリの加速が良いというのは知らなかったので明日にでも検証してみます。
他にもサーフェススライドとかスクリュードライブとかはEのボディの方が最終的に速くなる可能性がありますね。
>>48
高速の度合いやマシンのグリップにも寄りますが、ジワジワ傾ければ確かに滑りません。
他にはスライド使ったり内ドリ使って防ぐというやり方がありますね。
特にスライドのアナログ操作とか有効だったりします。
50名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 01:38 ID:???
アナログ操作ですか。なるほど。
スライドは強く押した方が大きく動きますが、減速もそのほうが大きいのでしょうか?
弱く押した時の減速が少ないのならスライドで体勢を維持するなんてのもなかなか
良さそうですね。

あと、むうむ氏のページのタイム表示画面を見ていて思うのですが、どのコースもか
なりの回数完走しているみたいで、失敗→リトライばかりの自分としてはその秘訣が
気になります。そもそも凡ミスの回数が相当違うのだろうけど、ミスしてもとりあえず
相当ひどくない場合はリトライせず完走してるのでしょうか?
51名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 03:12 ID:???
>スライドは強く押した方が大きく動きますが、減速もそのほうが大きいのでしょうか?
その通り。
実際に試してみてリプレイでメーターを見てみると、減速しているのが分かると思う。
それにしても、この要素があることによってXの時とは攻略も大きく変わったよね。

>ミスしてもとりあえず相当ひどくない場合はリトライせず完走してるのでしょうか?
現在の自己ベストをリプレイで見ると思わぬところに意外とミスがあったりする。
ゆえに、ちょっとしたミスをしたからといってそこでやめるのは勿体無いよ。
走り出して序盤にミスをしたとしても、そのあとが完璧な走りになって、結果的に
それが自己ベストになったりもする。

(゚Д゚ )
ノ|ノ|
 くく 

(゚Д゚ )
ノヽノヽ))
  くく 

(´Д`;)
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
52初心者でつ:03/12/30 08:18 ID:???
ソニックオーバルのスタゴ強ええ。ソニックファントムじゃ無理なのか・・・
53名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 08:30 ID:???
>>52
無理。
大人しくAXかベリハ4話クリアでファットシャークを出すことだ。
カスタムマシンでも勝てることは勝てる。
しかしソニックファントムでも端踏み壁ドリ等が完璧に決まったら勝てるかもしれん。
54名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 11:17 ID:???
クイックキャノン(スター)G4は最高速でもドリドリした方が速い。
常時1200`。
55名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 12:42 ID:???
ファルコン伝説のランキングにも  り  ん  け  降  臨  の予感('A`)
56名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 13:30 ID:???
>>35
ポカーン....(゚д゚)
凄杉。

話は変わるんですが、
走ってて気づいた事なんですがアンデュレーションのうねってる所は、
縦に揺れるよりも横に揺れると減速するようです。
出っ張りに向かって垂直に侵入できるかどうかが鍵みたいです。
57名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 15:54 ID:???
アンデュレーションのジャンプ台は使ったほうが速くなるってのは
わかったんだけど、一つ目のやつは障害物にぶつかりまくるし、
二つ目のやつは着地後マシンが暴走するから、正直機首を下に
傾けにくい。

なんかコツとかない?
5835:03/12/30 16:13 ID:???
>>50
スライドについては51さんの書いている通りですね。
あとリトライは壁に正面衝突とか大きなミス以外は完走しますね、私の場合は。
その代わり1周目でミスしたら2周目でハイリスクな技を試してみたり、
2周目でミスしたら3周目でハイリスクな爆死ゴールを試してみたりと結構有効活用しています。
で、そのハイリスクな技が意外と決まったりするので逆にいいタイムが出たりもしますね。
まあ、よほど走りが煮詰まっているならともかく、GXならあまり速攻リトライせずに運に賭けてみるというのも良いかもしれませんよ。
>>54
ぐわ、JKTさんがツイストでfaustさんに僅差の記録を出したというのはこれを使ったということなのかな(汗
実際走ってみましたが、確かに蛇行した方が速いです。
どうしたもんかな。
まあ、それはともかくとしてボディEのマシンは速いですね。
ドリドリしなくてもクイックスターG4ならツイストロードで55秒台前半くらい出せそうです。
>>57
ある程度運に任せるしかないですね、ジャンプ台は。
極力毎回速度で同じ操作をすればミスが減ってきますよ。
あと凸凹は真っ直ぐ走るようにすれば安定します。
とは言っても胃が痛くなるほど失敗しまくりでストレス溜まりますが……
5935:03/12/30 16:15 ID:???
×極力毎回速度で→○極力毎回同じ速度で
6035:03/12/30 16:26 ID:???
>>56
どうやらそうみたいですね。それにしてもGXの起伏はシビアだ……
61名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 18:01 ID:???
JKTさんはドリドリしてなかったです・・・。
ただ超高速ドリフトは何回もしてました。
6235:03/12/30 18:50 ID:???
>>61
あ、ホントだ。今見ました。
私はどうやらピットのところのライン取りがよくなかったようです。
近いうちに私も更新することにしよう。
63名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 18:55 ID:???
幾ら速かろうと漏れはEのボディは使わない。
64名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 19:01 ID:???
細かい内ドリ使えればEのボディも悪くないよ。
オーディールのショートカット成功したのスピーディードラゴンだけだし。



技術の進化がよく分かるよ。このゲームやってると。あとゲームで初めて頭を使うってことを(ry(つまり馬鹿ってこと
65名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 19:48 ID:???
ラウディキャノンG4ってブースト連発時に速い気がするんだけど。
気のせいかなあ・・・。
66名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 19:51 ID:???
マッドマスターFXの方が良いんじゃない?
67名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 20:06 ID:???
>>64
スピィーディドラゴンで内ドリ使うのはドリドリ使うのと一緒。
68名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 20:31 ID:???
別にドリドリでも構わんのでは
69名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 20:44 ID:???
気晴らしにやってみました。久々にGX。
まともに公開出来そうなのがツイストロードだけなので。

<やってみちゃったコース>
ツイストロード
<使ってみたマシン>
太った鮫(ファットシャーク)
<叩き出してみた時間>
00'54"721



現状ではこの程度のタイムしか出せないまでに
腕が鈍ってる事が判明。号泣してみました。
70名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 21:10 ID:???
>>69
アクセル帰れ
71名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 21:57 ID:???
漏れ、今ふと思ったんだが
GXで最速タイムをたたき出したゴーストの配布ってのを
神に頼んだらOKしてくれるだろうか?
そしたらかなり萌えなんだが。
72名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 22:16 ID:???
>>71
漏れも思った。神との絶望的なバトルがおもしろそうじゃん。
一度やってみてぇな。メモリージャグラーGでセーブデータの
吸い出しが出来るんだろ?誰かゴースト配布始めたら、メモリ
ージャグラーG買おうかな?
73むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/12/30 22:28 ID:???
我慢できずに今日ツイスト更新してしまいました。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

ボディEのマシン、思いっきりドリドリしない限りはほとんどタイム差無い(小細工が通じない)ので、
私としては蛇行しなければ使っても可かなぁ、と思ってます。
まあ私が参加しているランキングサイトがどういうレギュレーションにするかわかりませんが、
外国では普通に認められそうな気がするので、私は使うことにしようかと。
>>71
確かにゴーストってタイム差見ることでとても勉強になりますからね。
でも悲しいことにお金が無い……。
というかかなり高いですよね、あれ。
74名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 22:35 ID:???
>>73
確か5800円くらいですよね。今日秋葉にいった時に
見たらちょっと安かったと思ったけど。
75名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 22:36 ID:???
乙。超速ドリ使いまくりですか。いやー超速ドリで1300kmまでしか上がらない漏れにとっては天の上のリプレイだ。本当。

>71
神サイトにセーブデータうp→みんながダウソ→一緒に走る→_| ̄|○→タイム向上
76名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 22:37 ID:???
速すぎてすぐに見えなくなりそう OTL
77名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 22:38 ID:???
>>76
大丈夫,すぐに後ろから追いついてくれるさ。
78名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 22:53 ID:???
右下を見る→+20'13'774

(´・ω・`)もうだめぽ
79名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 22:54 ID:???
>>77
それはあまりにも悲しいな。
80名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 23:18 ID:???
メモリージャグラーGってどういうやつなの?
81名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 23:22 ID:???
>>80
GCのセーブデータをパソコンに保存する。
そのセーブデータをバイナリエディッタかなんか知らないが、
それを使ってセーブデータを改造する。
ネットでセーブデータが配布されてたりするから、それを
ダウソしてメモリージャグラーGに書き込んで楽しむ的な感じ。
82名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 00:22 ID:???
>>81
PCに詳しい香具師でないと無理ポ。
83名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 00:25 ID:???
というかまあ、ゴースト見たさに神に出費させるのもナンだし。
見たい香具師はメモリージャグラーとやらを神に提供してはどうか。
84名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 00:32 ID:???
>>73
乙です〜ヽ(´ー`)ノ
浮上加速がどこで起きてるのかわからない_| ̄|○

ソニックオーバルでもそうだけど、もはや回復が殆ど意味を成さない状態
ってのも怖いもんだね。超速ドリは回復いらず…
85ろじくーる ◆/EK.oMp9J2 :03/12/31 00:55 ID:???
シリンダーウェーブでアクセルオフとスライド浮上を使ってみました。
http://www.globetown.net/~speedforce/

メモリージャグラーは持ってませんねー
今後もF-ZEROのイベントがあればゴーストデータの交換とかやってみたいですけど。
86名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 01:27 ID:???
>>85
後半の小ジャンプのあとの急に沿ってるところではアクセルオフの方が速いんじゃないでしょうか?
87名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 02:43 ID:???
そーいや、音楽うp神はもう来てくれないのだろうか…

あなたがうpした音楽を常にランダム再生させてもらってるよー
いまさらながらサンクス!
88名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 03:24 ID:???
ダブルブランチの動画あげてみました。
http://www.globetown.net/~babo08/
89名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 03:36 ID:???
NEW神キター
90動画初心者 ◆jQByU.n3qs :03/12/31 03:55 ID:???
微復活&便乗動画上げ。

http://up.isp.2ch.net/up/0159a3fbab77.mpg

この技が他のコースでは役に立つのかどうかは分からんが。
キャプチャ買ったので実験も兼ねて上げてみました。
音が出ないのは勘弁(´・ω・`)
まあ、これからも水面下でマターリとやっていきますよ。
91名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 04:28 ID:???
おい、なんか年の最後に盛り上がってきたな。
92名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:06 ID:???
>>88,90
乙です
年越し前にお年玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!な気分だ。
おふた方ともガンガレ
93名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 16:40 ID:???
>89,90

マンセーヽ(´ー`)/
夢をありがとうw


ダブルプランチってどういう構造してんだ?おかしいだろw
まぁそれはともかく新年もF-ZEROがんがろう
94名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 16:54 ID:???
お前ら、少しでも長生きするうpろだ提供して下さいませんか?
代償として音楽うpしますから…
スタート音入っても良いなら提供を…
9594:03/12/31 17:06 ID:???
テストとしてうpしますた。
ttp://up.isp.2ch.net/up/3395f503ab81.mp3
この張り方で良いのか…?
96前スレ658:03/12/31 17:26 ID:???
>>87
すんません。
旅行逝ってたんで参戦が遅れ松田。
まだまだ居座るつもりでつ。

とりあえずお遊びでこんなのをうp。
変すぎ。
http://up.isp.2ch.net/up/6e77af111817.mp3

…とりあえず、次スレに入ったんで、名前を
658→O・ろごやにすることとしまつ。



97名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 17:26 ID:???
イイヨイイヨー(・∀・)
98O・ろごや:03/12/31 17:37 ID:???
>>94
そんなんで宜しいかと。
それと、普通なら、曲のパターンが
スタート時の曲→コース走行中の曲
って感じに切り替わりますが、
コースによっては、曲が分かれずにくっついてるのがあるんで、
スタート音なしをする事ができるコースが一部ありまつ。
今のところ、グリーンプラントとコスモターミナルでそれが確認されています。
とりあえず、グリーンプラントを再うp。
http://up.isp.2ch.net/up/7a2d58eca1f0.mp3

次はアウタースペースでも収録するかな…。
9994:03/12/31 17:52 ID:???
>>98
有り難う御座います。

> スタート時の曲
というのは、ボタンを押したときのでる音のことでしょうか?
それとも、コース上空から見るときのジングルでしょうか?

outerspaceは録ってます。
gxコースのジングル、
axコースのジングル、
アウタースペース、
ライトニング、
ビッグブルー(表、
同じく(裏、
ビーストマン、
デジボーイ。
以上六つを録っています。

それらをzipに圧縮、ジオの方にうpの最中です。
100名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 17:54 ID:???
スタート音をずらして二回録音して、一回目のスタート音付近を二回目と置き換えればスタート音が入らないけど
マンドクセ('A`)
101O・ろごや:03/12/31 18:01 ID:???
>>99
どちらもちがいまつ。
私がいってるのは、「3!!2!!!1!!!」
の時の事でつ。
102名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:03 ID:???
音楽神が増えとる━━━(゚∀゚)━━━━!!!
スタート時の曲って曲のイントロの所じゃないのかね?

スタト曲→メイン部分→曲終了↓ と
     ↑←←←←←←←←←

スタト曲→メイン部分→曲終了↓
↑←←←←←←←←←←←←  な

曲があって後者は途中から録音できるよっていう
103O・ろごや:03/12/31 18:05 ID:???
>>102
それでつ、
ほとんど所は前者なのですが、
グリーンプラントとかでは
後者なのでつ。
104O・ろごや:03/12/31 18:07 ID:???
変になっってしまった…。
スマソ。
10594:03/12/31 18:09 ID:???
カウントダウン のことですか。
スマソ…

zipの方は回線がヘタレなんで一個一個うpすることにしました。
了承を。
106O・ろごや:03/12/31 18:10 ID:???
またか…。(汗
10794:03/12/31 18:11 ID:???
成る程。
あるある。確かに。

そう言う意味でしたか。
それならフェードインからですか?
それとも、細かく調整していくと?
108O・ろごや:03/12/31 18:12 ID:???
>>105
あなたのことではありませぬので、
スマソでつ。
109名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:13 ID:???
http://briefcase.yahoo.co.jp/s_mario_bros

ステージをうpしてます。
問題あれば削除します。ドゾ。
110名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:13 ID:???
つまりあれだ、SFC版の音楽みたいなやつだろ
111O・ろごや:03/12/31 18:14 ID:???
また、誤爆発生…。
フェードインといいますと…?。
ようするに、また最初からループする事のことですか?。
112名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:15 ID:???
113名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:15 ID:???
h抜き忘れた・・・スマソ

おそらくコピペの方がアクセスできると思うので。
11494:03/12/31 18:22 ID:???
解りづらかったですね。
>>102氏の後者の曲を録るときに、
カウントダウンの音が入る一週目と、入らない2週目の境界はどうやって録るんですか?
と聞いたんです。
無音から入ってきて2週目に入るときに適度な音量にする(さっき言ったフェードイン)か、
余裕を持たせて録って、2週目が始まる所以前の音を削除する方法か。
てな感じです。
115O・ろごや:03/12/31 18:25 ID:???
>>94
私の場合は、後者です。
余裕をもたせて撮って、そのあと切るパターンでつ。
ただし、このパターンは切るときにかなり耳を研ぎ澄ませねばならんので、
何回も切るときにチェックする必要があるんでメンドいです。
11694:03/12/31 18:28 ID:???
まぁlightningでは無理矢理最初の大きな音に合わせてスタート押してる訳ですからw
11794:03/12/31 18:32 ID:???
>>112
感謝します。
ジオが駄目だったらこれ使わせて貰います。
118むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/12/31 18:49 ID:???
ツイストロードを更新したのでお知らせ
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

来年もよろしく、ってことで。
119名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 19:31 ID:???
今ソニックやりまくってるんですが最後の爆死がなかなか決まりません。
というか成功したの1,2回くらいしかないです。
決まれば43秒前半で自己新、って時に失敗するとかなり萎えます(´・ω・`)
コツとかないですかね?
120名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 20:12 ID:???
>>119
出来るだけ小回りで周るといい。
121名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 21:05 ID:gaRJ/9nZ
音楽神サマ、ぜひともマスタークラス完走後にのみ流れる曲を頼んます。
F-ZERO TVと、パイロットムービーのあとにクレジットで流れるもの悲しいヤツ。
SFCからのファンには号泣物の曲なんですよ〜ぜひお願いします!
122名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 21:06 ID:???
あげちまった……失礼しました。
123名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 21:24 ID:???
>>121
神じゃないけど神が居ないようなので。
音質悪いのなら自録であるがね。それでも良いなら今あげるよ
俺も音楽神の綺麗なのが欲しい。
12494:03/12/31 21:29 ID:???
>>121
正月に録音しようかと思います。
ろごや氏が先に録るかも知れませんが。
12594:03/12/31 22:04 ID:???
126名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 22:25 ID:???
神!!!!
12794:03/12/31 22:40 ID:???
今頃ですが、頭のh抜き忘れました…
本当にすみません…
128名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 22:41 ID:???
>>120さん
小回りで、ですか。自分は今まで結構大回りで回って、勢いよく壁に当たってるって
感じでした。それがよくなかったのかなぁ。
ところで壁のどの辺に当たるといいんでしょうか?カーブが終わった周辺のボコッとした
部分ですかね?
129120:03/12/31 23:08 ID:???
>>128
マシンは何を使っていますか?
マシンで超速ドリ操作が多少違うからやっかい。
とにかく壁に沿って超速ドリする感じでいくといいよ。
130名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 23:16 ID:???
>>120さん
普通にシャークです。壁に沿っていくと当たってもあんまし速くないことが多いので
しなかったんですが、やりようなんですかねぇ。
13194:03/12/31 23:22 ID:???
>>121
それって5分以内に収まりますか?
132名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 23:35 ID:???
ブルなら壁ドリやりやすいんだが。
133名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 23:45 ID:???
>>132さん
壁ドリではなくて、TA研のfaustさんの動画のように、爆死で吹っ飛ぶやつのことなんですよ。
実は。
それがなかなか成功しないんで萎えるなぁと。アレのほうがかなり速いんで。
134名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:00 ID:???
おけおめめ〜
135名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:16 ID:???
謹賀新年
今年もよろしくおながいします。
136名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:18 ID:???
今年も極限の走りを宜しくお願いします(何
137名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:29 ID:???
>>133
下手な爆死は完璧な壁ドリより遅くなる。
あの爆死はうまくいった方だが、完璧な壁ドリより 0.2 秒速いだけ。
まずは壁ドリを極めることをお勧めする。
138名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:36 ID:???
お、珍しくfaustさんが正体を明かしたぞ
今年もヨロ!
139名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:43 ID:???
>>137さん もといfaustさん
直伝ありがとうございます!
そうですかぁ。0秒2だけなんですね。ではこれから壁ドリ極めていきまつ( ̄- ̄)ゞ
そして皆さん明けましておめでとう御座います。今年もTA頑張りましょう!
140名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:59 ID:???
スプリットオーバルやってると壁ドリが上手になる。本当。

あけましておめでとう。
141名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 01:31 ID:???
コテハンの皆今年もよろしく。
142名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 03:37 ID:???
寝る前に疑問書き置き

1.むうむさんのリプレイにはゴーストが見られないけどなんで?
  一度でも完走するとゴースト出てくるのに…。もしかして完走したら
  最初の画面まで戻ってるのでしょうか?

2.超速ドリはどれくらいの間加速が続くのでしょうか。
143名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 04:12 ID:???
>>142
メモカに保存したやつ(リプレイ)を見るとゴーストは消えてます。
でも、メモカに保存してないやつでリプレイを見るとゴーストがいます。
画面左下に「replay」って出てるから注意して見てみたら?
144名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 04:43 ID:???
ビッグブルーとミュートシティーの裏曲は
リプレイで録音すれば3・2・1を消せますか?
145名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 07:37 ID:???
>>114
残念ですが無理だと思います。
編集でカットしてからリターンされる曲を合成してみては?
146名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 11:41 ID:???
あけましておめでd
というわけで更新しました。
147146:04/01/01 11:42 ID:???
http://www.globetown.net/~babo08/
わすれた…  _| ̄|○
148名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 12:02 ID:???
>>146
ワラタ
最後に自分も爆死するかと思った。
149O・ろごや:04/01/01 12:10 ID:???
とりあえずうpでつ。
誰も一度は聞き、
「やっぱりF-ZEROイイイ!!!(・∀・)」
と再認識するとこですな。
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9373
150名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 15:20 ID:???
>>147
全破壊スゲー…
151名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 15:37 ID:???
>>147
新年早々 乙
破壊王
152O・ろごや:04/01/01 15:56 ID:???
>>147
スゲー…。
漏れも20体ぐらいまで殺ったことはあるけど、
全部は…。

ライトニングをうpしまつた。
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/144.mp3
153名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 16:11 ID:???
>>125>>149が聞けないんだが
154O・ろごや:04/01/01 16:23 ID:???
漏れもです。
鯖が落ちたかな?
155名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 16:59 ID:???
>>153-154
そこは重いときは糞重いからなぁ・・・
とりあえず漏れはひたすら待って落としたが・・・
156名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 18:24 ID:???
リピート再生機能のついた軽いmp3プレイヤーってない?
高機能とか言っている割にはついてなかったり,他のアプリケーション起動してると止まってしまうのばかりで・・・
157名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 18:29 ID:???
Winamp
普通すぎてスマン
158名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 18:55 ID:???
>>152
ファントムロードの曲はありますか?
うpきぼん。
15994:04/01/01 18:59 ID:???
やっとコース全部録った…
ストーリーも。
後、121氏のリクにも対応しました。
てかそっちが本題で、コースの方がついでです。

いまRWの方に一度焼いて、music matchでmp3化すればうp出来ます。
160名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:01 ID:???
漏れはカジノが聴きたいな
161O・ろごや:04/01/01 19:02 ID:zfv4fAEG
>>158
…本当なら、もう収録が終わって公開している予定だったのですが、
録音をミスってしまい、wavファイルが無音で収録されてしまったという異常事態が発生した上、
録音用のPCが今使えないのです。
おかげで、その時に収録してたビッグブルー・ベガスパレスに・ポートタウン
マスタークリア時のSFCの曲・ミュートシティ・リプレイの曲が全てパーになってしまい松田…。
…明日か明後日にはファントムロードをうpする予定なんで待っててくださりませ。
162名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:03 ID:???
俺はキャラ音楽聴きたいな。
163O・ろごや:04/01/01 19:07 ID:zfv4fAEG
>>162
スペードを準備中なのでしばしお待ちを。
>>94
music match使ってるんですか。
漏れはぷっちでここってソフトでmp3化してまつ。
16494:04/01/01 19:12 ID:???
ファイル名で。
mutecity-1,2 ミュートシティ(表、裏
phantomroad ファントムロード(>>158 ろごや氏で無くても良いならドゾー
porttown ポートタウン
redcanyon レッドキャニオン(ストーリーの vsサムライゴロー
aeropolis エアロポリス
bigblue-story,zelda ビッグブルー(ストーリーの vsマイケルチェーン、ゼル伝特典の中のCMの物。
championbelt チャンピオンベルトの秘密(ストーリー。コース名解りません。
cosmoterminal コスモターミナル
firefield ファイアフィールド
greenplant グリーンプラント
sandocean サンドオーシャン
trap ブラックシャドーの罠(ストーリー
vegaspalace ベガスパレス

ending 121氏のリクエスト

をうp予定です
165名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:20 ID:???
>161神

あわてなくても;
166O・ろごや:04/01/01 19:20 ID:zfv4fAEG
スペードうpしまつた。
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/148.mp3
昔うpを再うp。
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/149.mp3
ストーリー第9話
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/150.mp3
167名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:20 ID:???
楽しみですなぁ。がんがってくださいな
168O・ろごや:04/01/01 19:21 ID:???
最近、sageを入れるのを忘れてた…。(汗
169名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:22 ID:???
早くもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
170O・ろごや:04/01/01 19:26 ID:???
>>169
あらかじめ編集してあった奴なんですばやく出来松田。
使ってるうp板の性能もまぁまぁなんで。
ストーリー第三話
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/151.mp3

171名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:31 ID:???
二ール爺とファルコソのやり取りワラタ
172名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:33 ID:???
そうですか。それはよかったです。
F-ZEROはゲームだけでなく音楽もイイなんて最高ですなぁ・・・
またまたがんがってください
173153:04/01/01 19:38 ID:???
>>149を聞こうとすると
「このファイルを再生するには、形式タグ 55 によって識別されるオーディオ コーデックが必要です。
このコーデックが Web サイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、[Web ヘルプ] をクリックしてください。」
と出るのは何故?
17494:04/01/01 19:42 ID:???
ろごや氏は仕事が早いな…
あっという間に全部録られそう(w
175O・ろごや:04/01/01 19:51 ID:???
>>153
公開してるのは全て同じLame32コーデックなんだが…。
何故だ…?。

>>174
いや、遅いっすよ。(w

アウタースペースうp。
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/153.mp3
176名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:52 ID:???
お願いがあるのですが
GXのタイトル画面に流れる曲をupしていただけないでしょうか?
(すこし前にupされていたものを取り逃しまして……)


>>173
MediaPlayerClassicを使ってみてはどうでしょう。
これで再生できない形式はほとんどないです。

http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=82303&package_id=84358
177173:04/01/01 19:58 ID:???
>>176
英語読めないんですが。。。
ええリア厨ですよそうですよ
178名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 20:04 ID:???
>>177
SoundPlayer Lilith
http://www.project9k.jp/

AudioActive(MP3だけ)
http://www.audioactive.co.jp/
(上のフレーム)DOWNLOAD → 左のフレーム(MP3 Player)がAudioActive

ではどうでしょう。
179O・ろごや:04/01/01 20:04 ID:???
180名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 20:26 ID:???
>>179
確認しました。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

>>177
このソフトは使い方はWindowsに標準でついてるプレイヤーと同じですので、
再生法はすぐわかると思います。

ダウンロードは、使っているWindowsが2000かXPなら
「mpc2kxp〜.zip」と書いてあるほう、
Meか98なら「mpc98me〜.zip」と書いてあるほうをクリックして、
その後どれか国を選んで右の「download」をクリックするだけです。
バージョンは古いほうが安定してるのでおすすめです。

インストールは、落としたzipファイルを
program filesフォルダに解凍するだけです。
181名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 21:47 ID:???
なんだか本スレと攻略スレの内容が逆転しているような気がする年末年始
182名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 21:58 ID:???
確かに
こっちを2チャンピオンシップにして
向こうをミュージックライブラリとして使ったほうが良いような
183名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 22:38 ID:???
>>181-182
正直、もはやどうでもいい。
184名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 23:17 ID:???
せっかく神がこっちにいてくれるから、
18594:04/01/02 00:24 ID:???
お年玉…ですが、まだうp出来ていない物も有ります。
4つぐらいかな?
これはうpろだが以上に重いので明日(厳密には二日)にしようかと思います。
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9384 エアロポリス
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9386 ビッグブルー(ストーリー
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9388 ビッグブルー(特典映像
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9390 チャンピオンベルトの秘密
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9391 コスモターミナル
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9393 エンディング
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9395 ファイアフィールド
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9396 グリーンプラント
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9398 ミュートシティ(表
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9400 ミュートシティ(裏
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9401 ファントムロード

後、そこにあるサンドオーシャンはミスをしてフェードアウト後に空白の時間があります。
186名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 00:27 ID:???
>>185
乙。
まぁ,今は年始ですからしばらくすれば軽くなるでしょう。
また,時間帯によってもかなり重くなりますので軽い時間を見つけてうpしてください。
187名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 00:46 ID:???
>>185
重い…のか?
全く落ちてくる気配が無い…
188187:04/01/02 00:56 ID:???
と思ったら落ちますタ
189名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 10:45 ID:???
エンジンの音が若干残るか、ポーズの効果音を残るか・・・
私も以前ぶっこ抜いた奴アップしてみます。
ガコン無し。
ttp://2ch.cafenet.jp/clip/img/158.mp3
190名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 13:44 ID:???
あの・・・
間違いを見つけましたんで一応書いておきます。
ミュートシティ裏→ファントムロード
ファントムロード→ポートタウン

でもここまでうpしてくれてるんだから乙!
慌てるのは禁物ですよ。
19194:04/01/02 14:37 ID:???
>>190
有り難う御座います。
そんなに慌ててたかなぁ…

他には間違い等無いでしょうか…

サンドオーシャンはやっとRの方に焼けましたよ…
オープニングも録るつもりです。
19294:04/01/02 14:45 ID:???
うpしました。
どうぞ…
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9407 vegaspalace
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9405 trap
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9425 sandocean

オープニングの方は日が落ちてからにしようかと…。
193名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 15:58 ID:???
2championshipのタイム申請、こっちでよかったのかな…?

RUBY/Split Oval:0'55"064
登録名「IKUKO」

初登録です、お願いします
公式のチャンピオンシップの時からタイム更新できずにいますが…
194名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 16:58 ID:QZOynke2
>>193
http://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/2championShip/index.html
これのこと?
これならAXだから公式のを使うと思う(やったことないけど。
195名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 17:00 ID:???
sage忘れスマソ、
196名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 17:43 ID:???
やっぱこっちのスレしか見てない人もいるんだな。
197名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 17:53 ID:???
で、結局どっちのスレで申請したらいいんでしょうか?
198名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 18:18 ID:???
>>197
というかAXのコースだからゲーセンでプレイ。
199名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 18:29 ID:???
>>198
いや、本スレの2championshipのことです。
200名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 18:40 ID:???
>>199
そうか・・・
世間知らずだたよ
201名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 19:03 ID:???
>>200
このスレと本スレはごっちゃになってるので両方巡回することをお勧めする。
20294:04/01/02 20:13 ID:???
openingです。
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9439

そう言えば再うpされてたような…
まぁいいか。
203名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 21:26 ID:???
>>202
乙。
204名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 22:48 ID:???
いまさらながらブースター使用時速度変化グラフブルーファルコン真ん中セッティングうp
http://up.isp.2ch.net/up/903a8a0e193d.JPG
なんと最加速重視のときと違って加速度が伸びています。
これは一体・・・
205名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 23:09 ID:???
昨日やっと買いました(マリオカートが無かったので・・)SFC、64、GBAと今まで全部遊んできたけどブランクが長かったせいか
全然クリアできない・・落ちまくってます
206名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 23:15 ID:???
・・・と思ったら最加速重視でも加速度が伸びるよう・・・
http://up.isp.2ch.net/up/2695a3a38d86.JPG
二本ほど曲線が見られますが,どちらが正しいやら・・・
加速重視にするほど後から加速していく・・・と思ったけど,
もしかしたら一回分の限界値に占める割合が高いからかも。
207名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 23:16 ID:???
>>185>>192
失礼ですが、3周目が入ってませんね
208名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 23:25 ID:???
>>207
同じくヒ素かにおもた。
20943:04/01/02 23:41 ID:cLUYvlRd
>>206
これは一体・・・。
とりあえず、XとYを入れ替えたほうが見やすくなりそうですが
カクッってなってるのはなぜだろう?
加速力のことですが、加速設定にするほど一気にスピードが上がり
一気にスピードが下がります。
最高速にするほど、この変化が小さくなります。
ただ、ブーストの持続時間も多少違うきがするのですがどうでしょう。
210名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 23:46 ID:???
>>209
ありゃ,XとY逆だった・・・
ということはどちらも加速度は下がってゆくのか・・・
カクッとなってるのはたぶん数値を取ったときのミスか何かでしょう。
全体的には一つの(加速重視では二つになってしまっているが)曲線が見られるのであまり問題はなさそうですが。
21143:04/01/03 00:57 ID:???
「sage」を入れるのを忘れてました。すみません。
21294:04/01/03 01:28 ID:???
>>207-208
駄目ですか…
でも、エンジン音を無くすのに加えて、
2週目から3週目に入る と言うのが三週目の曲の条件じゃ…

よっぽどの根気か、それぐらい高性能なレコーダかぐらいでしょう…
あとはデータ吸い出しでないと…
と思うのですが。
213名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 01:45 ID:???
とりあえず、2チャンピオンシップが移ってきたから
音楽は本スレでやった方が良いのでは?
GXの攻略をしたい方に迷惑をかけては、GXの名曲たちも泣いてしまいますよ

>>207-208
うpしないならそれで誰も文句を言わないのに、
この場にうpして下さるだけでもありがたいと思わなきゃ(´ー`)
214名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 02:12 ID:???
なんか最近タイムアタックが混沌としてきたな。
むうむ氏の記録がいくつか破られてきたし、蛇行でも凄まじい記録が出されてる。
冬休みマンセー。
そういえばむうむ氏はツイスト記録更新したのに姿を見せないようだが…
215名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 02:15 ID:???
>>213
とりあえず2チャンピオンシップは移ってきていないと思うぞ。なんか更新報告向こうでしてるから。
216質問厨:04/01/03 03:17 ID:???
記録
ソニックオーバルで45秒台突入!ヤターヽ(´ー`)ノ
偶然壁ドリフィニッシュがうまくいく。LAP11秒台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スタゴを多数撃破(マシンはデブ鮫)
残りロングパイプ、シリンダーノット、スリムラインスリット、シリンダーウェーブ。
後者二つはスタゴすら出していない。ウェーブは完走すらしていない事実!

質問
・超速ドリが加速するコツはどこにあるのだろうか?スティックの傾け具合?
・超速ドリから復帰する時の動作はどうしてますか?自分は内ドリなんですが、
どうもうまくいかなくて…
・超速ドリでジャンプ台に乗っても飛距離の恩恵はないのでしょうか?自分が
やった時はそこまでよく飛んだようには思えませんでした。
・壁ドリで上手く滑り出した後コントローラーの方では何をしたらいいのでしょうか。
スライドだけ押してればいいのか、マシンの向きを調整した方がいいのか…
217名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 11:22 ID:???
神ではないですけど答えてみます

・超速ドリ→してる長さ(多分違う
・復帰→スティックで機首を前にしてからスライドを少しかける
・ジャンプ→した事無(ry
・壁ドリで滑り出した後→特に何も無ければスティックもスライドもそのまま。
218名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 12:06 ID:???
>>216さん
神は無いですが答えて見ます。

1.加速するコツ
自分がやってる限りでは、いかに壁と垂直になれるか、だと思います。
垂直に近ければ近いほど加速しますね。なんで超ドリの時はスティックはかなり傾けてます。
2.復帰
これはボクもかなり苦戦しました。faustさんの動画を見ると、ある程度機首を
進行方向に戻してからアクセルオンにしているのがわかると思います。
こうした方が傾けたままアクセルオンにするより減速も、変な横移動も少ないと思います。
あとはもう何度も練習して感覚を掴むしかないですね。
ちなみにボクはスライドかけたり内ドリしたりはしてないです。

ラストで11秒台が出るなら、あとは1周目の端ふみを意識するだけですぐに44秒台は出ると思います。
そしたら2周目の超ドリも意識していって、43秒台、42秒台を目指していくといいかなと思います。
21943:04/01/03 12:07 ID:???
>>216
では上から順に詳細を
・超速ドリのスピードはスティックの傾け具合もありますし
 LやRの押し具合も影響します。
 でもマシンによってでるスピードはほとんど決まります。
 ブースト直後ほど加速します。
・復帰は内ドリでいいと思いますよ。
 といってもマシンが真っ直ぐになるまではLやRは押しましょう。
・超速ドリでジャンプ台に乗るとスピードが出てるぶん高く上がります。
 なので、結果的に飛距離が伸びます。
 でもタイムはそれほど変わらない気がします。
・角度が決まってればそのままの(LやRだけ押してる)状態でいれば
 OKです。少しスピードが足らなかった場合は壁側に倒したりもします。
22094:04/01/03 13:38 ID:???
音楽は此処で良いでしょうか…?

この前うpしたcosmoterminalにお恥ずかしいミスをしていたことに気付き、訂正しました。
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9460
改めてコスモターミナルです。
221名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 15:15 ID:???
むうむ氏は旅行にでも行ってるのかな…
寂しくなんかないよ(´Д⊂グスン
222名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 16:44 ID:???
>>94さんへ。
今までの流れを見てると、ミュート裏が無いように見えるんだけど、どうでしょ?
223名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 16:44 ID:???
>>219さん=43さん
L、Rの押しぐあいでも変わるんですか。知らなかった・・・。
まぁいつも完全に押し込んでるわけですが。特に使い分けとは必要ないですよね?
22443:04/01/03 17:27 ID:???
>>223
スティックの微妙な操作や超高速ドリフトからドリフトターンに持ち込む
などをすれば大きなカーブや鋭いカーブも曲がれるので
そのような使い分けはしなくてもよいですね。
225名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 18:35 ID:???
そういえば、もう一人の神のろごやタソはどうしてるだろ?
226名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 19:23 ID:???
お雑煮でも食べてるんじゃないかな?
227名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 19:58 ID:???
日光に初詣
228名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 21:06 ID:???
ニコニコプーン
(・∀・)ノ∴ニクコプーン クエ!
229名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 21:23 ID:???
ニコニコプーン
(・∀・)ノ∴ニクコプーン クエ!
230名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 21:47 ID:???
愛機ソニックファントムをガレージに入れていざアーケードへ。
・・・何か性能違くないか?
アーケードで強かったオリジナルマシン、
パーツ全部DLしてGXで復元してもやっぱりAXとGXじゃ性能が違うのは一体・・。
詳細キボンヌ
23194:04/01/03 22:03 ID:???
>>222氏、
>>185のリンク先はもう消えていると言うことですか?
232名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 22:17 ID:???
>230
操作感の違いだと思われ
233名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 22:27 ID:???
>>230
ドリフト時の挙動はAXとGXではかなり違う。
さらにAXではスライドの微調整とかもあまりできないみたいだし、GXではアクセルのアナログ入力はできない。
その他いろいろ仕様が微妙に違うので当然性能も変わってくる・・・
234名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 22:33 ID:???
仕様もいっしょでいいのにな。
235名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 22:40 ID:???
>>234
だよな。
あのDX筐体で超速ドリやったらどんなに気持ちいいだろうか・・・
236むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/03 23:31 ID:???
すみません、昨日はこのスレ落ちたと思ってて来ませんでした(´∀`;)
いやー、かちゅの使い方よく知らなかったんで。
とりあえず昨日はツイスト更新で今日はサーフェスを更新したのでお知らせ。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
237名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 23:53 ID:???
>>236
お帰りなさいむうむタソ!
むうむ氏の動画を見てるとほんとに超速ドリが簡単そうに見えちゃってダメポ…
俺も練習して綺麗に滑りまくれるようになりてぇぇぇ!!

ところで、ジャンプのところは機首を下げないほうが速いんですか?それともボディ
がEで飛距離が長いからあえて下げてないのですか?
238236:04/01/04 01:00 ID:???
>>237
超速ドリは制御が難しいですからね。
でもボディEのマシンは一番超速ドリを発動させやすいです。
まずはそいつを使ってソニックオーバルで練習すると上手くなるかも。
ファッシャの超速ドリはやたら難しいですので……。
>ジャンプ
これはサーフェスのことですよね?
あそこは何故か機首下げしてもあまり速くならないのです。
なのでそのまま水平飛行で問題ないみたいですよ。
239 ◆jQByU.n3qs :04/01/04 01:01 ID:???
自分も昨日おとといと書き込みが規制されていたようで。
シリアルギャップでタイム更新したので音速屋に動画上げときました。
ここでドリドリとかの動画を晒すと不快に思う方もいるかもしれませんので
見たい方は手間をかけさせますが向こう行って見てください。
240質問厨:04/01/04 01:57 ID:???
>>239
同じゲームなのにドリドリ派の肩身が狭いという実情はあまりよろしくないと
思うけど、まぁ、ドリドリの話は音速屋でしたほうが確実だしな。
うp報告はありがたいです。興味本位にしろ見てみたいもんで…

>>237
すいません。216=237です。
最近マシンはファットシャークしか使っていないので>>216関連でいろんな人
からありがたいレスももらっていることですし、超速ドリ&壁ドリの練習はファ
ットシャークでやっていこうと思います。ボディEはそれで挫折したらということ
にしておきます。
241名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 04:39 ID:???
>>239
動画見たけど( ゚д゚)ポカーンでした。
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
レベルが違いすぎる…
242名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 05:01 ID:???
さいきん超速ドリは反則って感じになってきたわけだが
内ドリが許容範囲限界ってところなかんじ

(超ドリでゴーストに勝っても嬉しくないし
243名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 05:14 ID:???
難しいとは言われてるが反則だなんて風潮には別になってないように思うが

どうあれ、個人個人自分の好きなようにプレイすればいいのだけど
244名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 08:41 ID:???
>>242
ゴーストに勝ってからT.Aで使えばいいと思うんだが。
さては超速ドリが使えないからそのようなことを?
245名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 09:47 ID:???
超速ドリを頻発してる姿はあまり美しくないな・・・
246名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 10:36 ID:???
スパイラルの後半の急カーブで超速ドリを使うと、ドリフトに見えるのでオススメ。
コックピット視点にすると尚更良し。
タイムを縮める事に使う超速ドリよりもリプレイで見る超速ドリが萌え。
楽しければ何でも良いと思いまふ。
247質問厨:04/01/04 10:38 ID:???
あー、超速ドリでゴーストに勝っても嬉しくないって人の気持ちも
わかるといえばわかるなぁ。性能のいいオリジナルマシンじゃな
くて、ゴーストと同じマシンで走ってゴーストを撃破したいってのと
感覚としては似たものがありますね。ハンデ無しで勝ちたいっての
は自分もあります。いつかはゴーストと同じマシンでゴースト撃破
をしたいなぁー

自分は超速ドリが決まった時うれしい(のと速く走りたい)んで練習
してますが…
価値観は人それぞれですよね〜
248babo:04/01/04 11:13 ID:???
更新しました。(´∀`;)
http://www.globetown.net/~babo08/
>>236
( ゚д゚)…
249名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 12:41 ID:???
普段、AXやってるんですがスライド浮上について詳しく教えていただけませんか?
先日「スパイラルで妙な加速が出来た」とAXスレで報告したところ
「それはスライド浮上ですね」とレスがあったもので。
ろじくーる氏のサイトで読んだ限りではスピードに乗った状態で
スライドターンをする・・・と思ってるんですがそれで正しいですか?
250名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 12:46 ID:???
>236
ウホッ!いい超速ドリ!
乙です。
>248
乙です。ガンガレ!

グラディエーターの書き込みうらやましぃ・・・
251名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 13:05 ID:???
252222:04/01/04 18:14 ID:???
ミュート裏、聞けました。
251さん、ありがとう。
94さん、超ありがとう。
253名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 18:45 ID:???
>>248
乙。そのくらいきれいに走れたらなあ
254むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/04 20:51 ID:???
ループクロス更新しました。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

そうそう、超速ドリなんですが、私はこれ使ったTAも使わないTAもそれぞれ好きですねー。
それに、実はこれが2チャンピオンシップにサーフェスとツイスト申請した理由なんです。
オリジナルマシンだと超速ドリばっかですが、デフォルトマシンだとそうは行かなくなるので。
ビッグファングで手が震えるくらいインベタするのもなかなか快感でした。
255254:04/01/04 20:55 ID:???
>>249
ろじくーるさんのシリンダーノット動画を見るのが早いです。
私の別館のページの上の方に書いてあるURLにまだ保存されてると思います。
スピードは出てる方がやりやすいですが、通常走行でも出せますね。
ただし実際に使いこなしていたのは、ろじくーるさんくらいなもんでしたけど(´∀`;)
256名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 22:23 ID:???
いつものことだが
神の動画を見る→よーしパパがんばっちゃうぞ
→力の差を知る→_| ̄|○→戻る
という無限ループに・・・

>>254乙ですた。
257名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 23:01 ID:???
ろごやタソの降臨はまだでつか?
258249:04/01/04 23:39 ID:???
>>むうむ氏
ありがとうございます。
早速見てみました。
とりあえず、雰囲気だけはわかった気がします。

・・・狙っては出来ないだろうな俺・・・
259質問厨:04/01/05 00:52 ID:???
ソニックオーバルを走りまくりましたが、記録更新出来ず…(´・ω・`)
けど45秒台の記録を複数回記録できたのでひとまず良しとします。
超速ドリの制御も少し出来るようになり、壁ドリも難解か成功しますた。
けど、壁ドリのコツがわからない…。何を基準に体勢を維持したら良い
のだろうか。
ソニックの理論値が知りたい今日この頃…
19+12+11=42秒 くらいなのかな?

>>254
乙ですた。エネルギーが0の時に壁ドリてっ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

いつもながら質問ばかりで申し訳ないのですが、今回のループクロスや
前回のサーフェススライドのような長いカーブで超速ドリをするときに位置
調整を何で行っているのでしょうか?
自分はスティックを少し戻したりしてるのですが、今回の動画を見る限り
向きはあまり変わっていませんし…
うpサイトの通りサーフェスのときも内側のトリガーを少し押してたのですか?
260名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 03:54 ID:???
漏れも質問。
1周目はそれなりに神に近いラップが出るようになってきたが2周目以降になると
目立ってタイムが落ちる。
リプレイを見比べると速度維持が明らかに劣っているんだが、何が違うんだろ。
漏れはブースト連射する時はボタン連打だが、タイミングよく押していった方がいいのだろうか。
それとも連射パッドを買うべきなのだろうか。
ただ内ドリが下手なだけという可能性もあるが…
261名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 08:14 ID:Q0EZ9pPd
連射パッドって売ってるの?
262O・ろごや:04/01/05 08:46 ID:???
クッキーの異常のせいで、なんか物凄いことになってたんで、
しばらくここにこれませんでつた。
今日中にはファントムロードをうpする予定でつ。
狂いまくってすみません。
263O・ろごや:04/01/05 08:49 ID:???
94氏がコスモターミナルうpしてたみたいなんで。
再うp。
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/108.mp3
264O・ろごや:04/01/05 08:57 ID:???
ってわけでファントムロード撮りに行ってきまつ。
>>225>>228
その時ずっと家にいましたが、何(ka
265名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 09:32 ID:???
とりあえず、くだらん事(テク)かもしれないが動画のURLを
むうむさんの掲示板に張っておきました。
参考になればいいですが…。
266名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 10:09 ID:???
>>261
売ってるのは見たことあるよ。
ただあまり見かけませんが。

>>265
乙です。参考になります。
欲を言えば音量をもう少し下げてくれると助かるんですが。
267名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 11:11 ID:???
>>266
うるさかったですか・・・。
スマソ。
268質問厨:04/01/05 11:58 ID:???
>>265
乙です
ツイストの壁ドリはあれくらいの位置からやるもんなのか?えらく遠い気がするんだが…
ってことはあの爆死は狙ってるってこと!?((( ;゚Д゚)))

ループクロスの超速ドリはどーいう操作をしてるのですか?やっぱりLを浅く押すのかな?
269名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 12:30 ID:???
>>268
壁ドリよりも吹っ飛んで爆死のほうがはるかに速いので狙いました。
ループクロスの動画の事ですがLはいつも深く押してます。
動画ではスティック操作で微調整しています。
270O・ろごや:04/01/05 13:56 ID:???
久しぶりに新作でつ。
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/196.mp3
マスターのアレをうpしまつた。
漏れはやった事ないけど、SFCのリメイクなんだっけ?。
271O・ろごや:04/01/05 15:00 ID:???
>>189
え…、どうやって最初の時のポーズ音なしにしてるのですか?。
普通にやったらどうしてもポーズ音が入ってしまうのですが…。

ベガスパレスうPしまつた。
いつもの如く、強引に3週目入れてます。
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/197.mp3
272名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 16:58 ID:???
>>271
ろごや神サソクス
これからもおながいします
273O・ろごや:04/01/05 18:44 ID:???
ポートタウンできましたが、
mp3にしても凄い馬鹿でかいファイルになってしまいました…。。
どうします?。
ご希望があるなら上げておきますけど…。
274名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 18:50 ID:???
>>273
とりあえず、漏れはキボンヌです。
275名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 18:51 ID:???
おながいします
276O・ろごや:04/01/05 19:02 ID:???
できまつた。
8MBもあるんで、重いのはご了承を。
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/198.mp3
277名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 19:16 ID:???
いただきました、dクス。
278名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 19:32 ID:???
>>276
279むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/05 20:08 ID:???
>>265氏の爆死を取り入れてツイストロード1秒ほど更新しました。
どうやらねじれているところ(ぶつかるとマシンがはね上がるところ)で爆死すると、
後ろにはね返されずに真横(超速ドリする前の進行方向)に吹っ飛んでくれるみたいですね。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

>>259
スティック緩めたり、内側のトリガーちょん押したり薄く入力したりといろいろ使い分けてます。
自分のやりやすい方法で特に問題ないと思いますよ。

>>260
連射パッドは……とあるメーカーのが出てますが、使わない方がいいですよ(w
私はサイド加速が発覚したとき買って使ってみたのですが、
キャブレ画面でスティックぐるっと回したら目が飛び出そうになりました。
他にも使い心地は最悪ですし、何より私はこのコントローラでは端踏みやインベタができないのであきらめました。
この連射機を使いこなしているのはTA研でもfaustさんくらいなもんです。
まあ確かにブースト連射は有利ですが、ブースター感覚を覚えれば手動でもかなり行けますよ。
ちなみに今の私は全く連打してませんね。タイミングよく押した方が上手くいくので。
それからタイムが遅い原因ですが、おそらく内ドリとブースト連射がの両方が原因だと思います。
両方とも速度維持においてとても重要な要素なので。
280質問厨:04/01/05 20:24 ID:???
>>276
乙です。早速いただきました。

>>279
(;゚ρ゚)ホエー…
281名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 21:27 ID:???
>>276
乙。
でも3周目が入ってませんね。上のVEGAS PALACEは入ってるのに。
狙ったんですか?それともミスですか?
282O・ろごや:04/01/05 21:43 ID:???
>>281
…あれ?、ちゃんと入ってますけど…。
283名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 22:00 ID:???
>279
乙。むうむタソはやっぱり凄い。真似出来ない・・・
284名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 22:20 ID:???
>>281
4:45秒当たりから、よく聴いてみ
285260:04/01/06 00:03 ID:???
>>279
分かりました。連射機無しで精進してみまつ。(`・ω・´)
286名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 01:14 ID:???
>>270,271,276
見られない・・・
287名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 01:30 ID:???
>>286
見えたらエスパーですよ?
288名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 01:36 ID:???
>>287
そうじゃなくてページを表示できないってこと。
289名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 02:20 ID:???
なんかワロタ
290名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 03:14 ID:???
GCの連射パッドって普通のとどういう風に違うの?
291名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 03:20 ID:???
>>290
|__ ||
|  /   _/  //
|  /\  _/ ̄
| /  \ / ̄  ヤ ッ
|           ノノノノ -__
|∴`;         (゚∈゚# )  ─_____ ___
.;':;;':__从    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
;;':(≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
;:;;':。:W つ  ̄\  ⌒彡)   ノ =_
|\\ \   \,__,ノ ノ
| (_(_)     / / ≡=
|           / ノ      ____
|           /ノ _─ (´⌒(´
|          ミ/= (´⌒(´⌒;;
っと!まぁ、コレくらい指が痛くなるんだYO!
292O・ろごや:04/01/06 07:38 ID:???
>>286>>288
夜は糞重いときがあるんで仕方がないかと。
今は普通に見れます。
293名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 08:55 ID:D0nW9AAb
ほう
294281:04/01/06 10:08 ID:???
>>282
ありゃ、入っとるわ・・・
聞き間違えますた(´・ω・`)
295名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 12:14 ID:???
ろじくーるタソは何してるんだろ?
296名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 13:12 ID:???
>>291
AA貼るほどのことじゃないだろうが。
297名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 14:16 ID:???
アウタースペースの曲って出てたっけ?
298名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 14:58 ID:???
>297

>125のレス参照
もしくは俺が持ってる。
299 :04/01/06 15:17 ID:xnkzph7U
ここにオマ○コ丸見え動画がいっぱいありますた!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/main.html

(*´∀`*)ハァハァ
300名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 19:05 ID:???
>>299
動画じゃなくて曲の話をしてるんだが。
こいつバカじゃねーの?

・・・とマジレスしてみるw
301名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 21:35 ID:???
あっそ
302名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 22:46 ID:???
>>279
HAEEEEEEEE!!
年末年始にネットしてない間に物凄い事になってる
俺ツイストロード1分も切れないのに_| ̄|○
303名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 03:33 ID:???
story2話をはみ出し加速しまくって勝つ動画キボンヌ
story7話をぶっちぎりでクリアする動画キボンヌ

むうむタソの3話に感化されて自分も1分25秒(遅くてスマソ)出した
んだけど、やっぱり神は凄いよ。10秒も違う…
で、少し調子に乗って7話でぼろ負けしますた(´・ω・`)
304189:04/01/07 06:13 ID:???
>>271
カメラ一番遠くして
A.スタートボタンを押さずに1.5秒程度録音
B.スタートボタンを開始直後に押して最後まで録音
この二つを調節してつないでます。
つなぐときはずれないように注意してね。
あと問題はかすかに入るエンジン音だ・・・
305名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 07:17 ID:???
むうむ氏のページで50000踏んだ。
それだけ。
306名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 10:56 ID:???
>305
オメッスネ
307名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 11:44 ID:xR/6zvKO
イーナー。

英語公式ページで順位を見てきたが面白くなってた…(ものすごく長い名前が)
308名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 12:14 ID:???
ageおったな貴様・・・
309名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 12:57 ID:???
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;| なんだっ…!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | なんだこの>>307はっ……!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  ageじゃねぇかっ…!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖  
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ  神達が降臨されているからって通るかっ…!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \ 通るかこんなもんっ……!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
310sage:04/01/07 13:59 ID:???
スマソ。 音速で上ってきた。
311265:04/01/07 15:20 ID:???
サーフェススライドで面白いショートカットが出来たので
動画ではドリってますが音速屋に張っておきました。
極めれば最高速でも可能かもしれませんが期待は薄いです。
…と、とりあえず報告です。
312名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 15:57 ID:???
>>309
いちいちAA貼るなよ。
面白半分にやられるのが、一番迷惑だ。
313名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 15:59 ID:???
どっちもこのくらいのことでカリカリすんナ
314名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 16:27 ID:r5e2HTRJ
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
315名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 17:31 ID:???
>>314
りんけキボン!
316バボ:04/01/07 21:28 ID:???
なんか荒れてますが一応更新報告です。
http://www.globetown.net/~babo08/

>>311
乙です。
317名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 22:18 ID:???
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
318名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 23:17 ID:kJa81lRg
>>316
乙。絶対真似できないよ。ジャンプ上手すぎ
319名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 23:19 ID:???
スマソ、ageてしまった・・_| ̄|○
320名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 07:57 ID:???
JKT氏のサイト死んだ?
321名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 08:05 ID:???
>>320
いや、又海外のサーバーでなにか起こったんだろ。
322名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 15:34 ID:???
ピットゾーンでの回復量は乗ってる時間が関わってくるよねぇ?
だったら回復した瞬間にブースト連打しない方が速いコースもあるかも
しれないと思うのだが…
十分回復した方が後々速いコースってあるもんかな?
323名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 16:20 ID:???
>>322
むうむ氏の第3話とかが一番よくわかる例では?
324名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 16:35 ID:???
>>322
むうむ氏のサーフェスとかもよくわかる例では?
325名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 16:50 ID:???
おー、やっぱあるもんだよね。
けど、上手く使い分けるには走りこんでコースを分析しなきゃダメかぁ〜
326名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 17:01 ID:???
むうむ氏の動画が自分のサイトじゃなく某海外サイトに上がってるのはどういうことだろう。
何かあったのだろうか…
327名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 17:39 ID:???
>>326
海外でトッププレイヤーの動画をうpしてるやつですか?
あれは、むうむ氏掲示板をよくみればわかるかと。
328名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 17:59 ID:???
>>327
それは知ってるが、本人のサイトに上がっていない動画がありますよ。
それはどういう事なのかと。
これはどうやら氏の降臨待ちかな。
329むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/08 21:41 ID:???
どうも、ご無沙汰して申し訳ないです。
それというのもEのボディだと直線でも超速ドリした方が速いということが発覚しまして。
ただ、私の動画は海外のランキングでもWRとしてアップされるからどうしようかと考え、
HPには載せず、一部の人にのみ公開していました。
とりあえず先ほど海外でも私の動画について上手く説明してくれたみたいなので、
HPにもアップすることにしました。
http://page.freett.com/muumu_zero2/index.htm

しかしやはり海外のnon-dakouランキングでも、この直線MTSが厄介な問題として持ち上がっているみたいで……。
この問題を解決する方法をとりあえず二つ挙げてみると、
・超速ドリの使用を一切禁止する
・性能Eのボディパーツを含むマシンの使用を禁止する
私としては下の方法で妥協したいところですねー。
まあ、いずれにせよ私とJKTさんが争ったツイストの記録は無効となってしまうわけですが(´・ω・`)
とりあえずTA研のレギュレーションはまだ様子見ということにしています。
330329:04/01/08 21:50 ID:???
>>303
2話ではみ出しなんて怖くてできませんね。
それより誰かゴロータソ突き落とす動画キボン
7話は……まあもしできたらアップするかも。(可能性低

>>305
どうも。
開設当初はまさかここまでカウンタ行くとは思ってもいませんでした。
これも攻略スレのみんなのおかげですね。(しみじみ
331名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 21:58 ID:???
なんかどんどんいろんなテクが増えてきたなぁ…
まだ発見されて無い物もあるんだろうか
332名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 22:29 ID:???
>>330
ゴロータソ突き落とすと崖の下で動いてるから怖い。
333名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 22:51 ID:???
公式攻略本を見ていたら面白いものを見つけた。
ブラッドホークの絵で,左前からの大きなやつは「BLOOD HAWK」と書いてあるのに、
左後ろからの少し小さなやつは「HELL HAWK」と書いてある。
色変えの一覧の小さなやつは見づらいけど「HELL HAWK」と書いてあるみたい。こっちは右側。
実際はどっち?(両方左側なので左右で違うとしてもどちらかは間違っている)
334名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 22:59 ID:???
>>むうむ氏
別館が本館になってるのは漏れの気のせいでつか?
335329:04/01/08 23:16 ID:???
>>334
うお、上書きミスしていたようです。ごめんなさい。
直しておきました。
336名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 23:17 ID:???
>333
ホントだ。よく気づいたな。

パイロットプロフィールで確認したら、
BLOOD HAWK だった。色変えしても変わらず。

ついでに同公式攻略本のコズミックドルフィンも
"COSMIC DOLPHIN"と"COSMIC◆DOLPHIN"の2つが見られる。
確認したら、後者だった。しかし、微妙に違うようにも見える。

一番大きいのが最終デザインなんじゃなかろうか。
337336:04/01/08 23:21 ID:???
そういや、Xの時はHELL HAWKだったな。
アービン・ゴードンとかM・M ガゼルくらいかと思ってた。
338名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 03:48 ID:???
最高速設定のスペースアングラーだけで全グランプリ制覇したんだが
こいつ凄まじく遅いな
壁や敵キャラにちょっとぶつかっただけで立て直すのに3秒はかかる
スリムラインスリットで大変な目にあった
339名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 04:36 ID:???
そりゃあグランプリで毎回ビリ争いしてる奴だしな
340むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/09 17:23 ID:???
ファットシャークでツイスト54秒フラットを出しました。
あとブラックブルは超速ドリを多用すればかなり速いようです。
とりあえずこいつを使ったドリフトハイウェイの動画もアップしておきましたので。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
341名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 17:39 ID:???
センター試験を受けるか梅田ジョイポリスに行くか
マジ悩む!
342名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 17:47 ID:???
>>340
タイムのデータがファットシャークとブラックブルが一緒になってますよ。

>>341
梅田ジョイポリスは今しかない!
343名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 17:50 ID:???
18日も
センター試験を受けるか大阪ドームのWHFで黄金ファルコンフィギア貰うか
マジ悩む!
344名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 17:54 ID:???
>>341
>>343

センター逝け
345340:04/01/09 17:57 ID:???
>>342
どうも。直しておきました。
346名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 18:07 ID:???
>>341
>>343
替え玉使えば?
347名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 18:18 ID:???
二年前のWHF、試遊台一番右のコンパニオン美人だったなー
348名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 18:41 ID:???
http://f-zero.jp/19th_whf.html

第19回 次世代ワールドホビーフェア、任天堂ブース内にて
『F-ZERO GX』のスペシャルマシンデータをプレゼント致します。
ダウンロードを希望される方は、『F-ZERO GX』のゲームデータの入ったメモリーカードを持参して任天堂ブースにお越し願います。
当日は、3種類のスペシャルマシンデータ(9パーツ)をダウンロードいただけます。


大阪大会 2004年1月18日(日) 大阪ドーム
東京大会 2004年1月24日(土)、25日(日) 幕張メッセ国際展示場展示ホール9・10・11
名古屋大会 2004年2月 1日(日) ナゴヤドーム
福岡大会 2004年2月 8日(日) 福岡ドーム
349名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 20:26 ID:???
俺は17日のギャラクシーカップの方へ赴く。
350名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 20:34 ID:???
ドリフトハイウェイのムービー、あれだけ超速ドリが決まれば気持ちいいだろうなぁ。
351名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 20:56 ID:???
超速ドリはできるがぶつける・・・
352名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 20:57 ID:???
超速ドリを使わなければ負け組みたいなムード。
353名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 21:16 ID:???
ということでクイックキャノンG4で練習してみよう。
354名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 22:07 ID:???
>>352
何が言いたい?
355名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 22:13 ID:???
時代はドリドリから超速ドリの時代へと変わったか・・・
356名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 22:31 ID:???
>>355
トビトビから・・・だな。
357名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 00:23 ID:???
なんか、昔と比べて超速ドリの見方が変わった気がするなぁ〜
昔は復帰時の減速が大きいから長いカーブや、エネルギー切
れ時の回復直前で使うのがいいみたいな受けとり方をしてた。
けど、今はそんな最初の頃にあったイメージとは違って、短いカ
ーブでも使うし回復ゾーンの位置なんてお構いなし…

この変化の原因は超速ドリの
復帰時の減速が思っていたより大きくなかった事と、エネルギーを
節約できる事だと思うんだが、実際どうなんだ?
358名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 01:21 ID:???
>>357
確かに発見された当初よりは使いどころが増えたけど
それはトリガーの微調整や復帰時のスティック調整といった
操作の技術が高まったからであって、結果的にはプレイヤーのレベル向上が原因だと思うよ。

まぁ、このくらいのレベルになると、誰もがすぐにできる技術じゃないってのはあるけど。
直線での連続ドリフトは、ドリドリとのボーダーを考えるとかなりグレーだが
今のところEランクより上のボディならそれも出来ないわけだし。

結論を言えば、場面によっては内ドリ以上の効果があるコーナーリングテクってことで。
最速を目指すならば最終的に取り入れて行くべきテクだと思う。
359名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 01:53 ID:???
ただ単に、超速ドリの技術が向上したのと、使い方が分かってきたって感じだな
あとは、使うマシンの超速ドリ性能と走るコースによって内ドリと使い分けるんだと思う
360名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 10:01 ID:???
前作のXha加速最高速のセッティングでコースに合わせて来たきど、
今回は加速がヤバすぎるから最高速固定でプレイするとマシンセレクトでコースに合わせるしか。
加速ヘルホーク→超速ドリ用の軽量級コーナーリングマシン(クイックキャノンG4等)
最高速ノリッタ→内ドリ重視の重量級ストレートマシン(マキシマムハンマーZ等)
こんな感じ?
361名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 14:22 ID:???
壁ドリ爆死したら、スタートする時のマシンの下の台?に激突して
4000キロから一気に0キロになったよ・・・_| ̄|○
それまでは最速タイムだったのに・・・

同じ目にあった人いる?
362名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 14:38 ID:???
>壁ドリ爆死したら、スタートする時のマシンの下の台?に激突して
台のところで急停止したのでは?
普通だったら台には激突しないし
363名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 15:10 ID:???
うーん、ゴールできなかったからリプレイ見れないので若干あやふやだが
壁ドリ爆死した後、地面に当たった瞬間に0キロになったんで
あれ?って思ってよく見てみたら台のところだったって感じ

まぁ、それまで自己最速だったためプレッシャーで壁ドリ爆死が失敗気味だったけど
364名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 15:30 ID:???
最高速で爆死(今回はドリフトハイウェイ)してみたので
むうむさんの掲示板でどうぞ。
365名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 15:43 ID:???
_| ̄|○ 見てはいけない物を見てしまった
366名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 15:44 ID:???
(364さんの動画ではないです
367名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 16:41 ID:???
>>366
エフゼロに関係ある動画でつか?
368むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/10 18:48 ID:???
ツイストをファッシャで53秒台に突入したので一応お知らせ
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

何だか私は超速ドリが普通のドリフトみたいな感じに思えてきました。
だからコースによっては超速ドリばっかでも別に不自然でないのではないかと。
なので逆に、最高速設定のランキングならグリップ(超速ドリ不使用)とドリフト(超速ドリ使用)で分けても良いかもしれませんね。
デフォルトマシンでは超速ドリありだと重量級マシンばかりになってしまいますし、走り方もがらっと変わりますから。
(特にサーフェスとかドリフトハイウェイとかスクリューとかはブラックブルで走ると凄いことに。)
まあ、私は内ドリで細かくインベタするのも超速ドリで一気にインを突くのも両方楽しいってことで。
369O・ろごや:04/01/10 19:02 ID:???
曲うpしまつた。
今回はキャラクターものです。
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/288.mp3
この人が好きな人絶対多そうだ…。
370名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 19:20 ID:???
ダブルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
壁ドリやら超速ドリやら・・・むうむ氏はF-ZERO道を極めましたな・・・w
俺には到底真似できない技で・・・

キャラものはめちゃ好きなので楽しみにしてまつ
371名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 20:39 ID:???
>>369
聞けませぬ
372371:04/01/10 20:43 ID:???
聞けますた。。。
373名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 21:30 ID:???
>>369
乙。
もし良かったらブラックシャドーとファントムロードもおながいします。
それとサンドオーシャンはガイシュツでしたか?
374名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 23:53 ID:???
本当にすいません
ttp://www.tendoweb.com/Soundtracks/F-Zero%20GX/CD%201/
見つけてしまったんです(AXスレより
375名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 00:35 ID:???
MuteCityのカバー版だけ無いのかな?
376名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 00:41 ID:9q1pImLH
>>369
乙です
ストーリーのムービーシーンの音楽というか音声、できればキボンヌでつ
377名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 01:18 ID:???
ああ、FZEROCDホスィ。
全コース曲Extended Ver.で3週目の変化含めて高音質で聞きたい・・・
んでできれば、CD1枚丸ごと1曲74分ぶっ通しで、エンジン音含めたレースリミックスがホスィ。

…んでもそこまでやったら、CD何枚になってしまうんだろうかw
キャラテーマ曲だけでも2枚いくよなぁ…。1万円とか超えそう…
別売りでもいいっす・・。
378名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 01:23 ID:???
ミセスアローの曲は、発売直後の頃から思い出深い。。。
一度どっかのスレで音源流れて、それ聞いてGX買うの決めたっけ。
379名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 01:30 ID:???
キャラ全員のテーマ曲とか気合入りすぎだよな
380名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 02:20 ID:???
>>374
ヤバイものを知ってs
381名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 04:17 ID:???
おいおい
こんなん普通に晒してたら
サントラとか本当に出なくなりそうだぞ・・・
382名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 04:31 ID:???
いつまでたってもサントラでないのがワルイ(#・∀・)
383名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 08:51 ID:???
>>382
だからって、これは著作権に引っかかるぞ!
お前らいい加減にしろよ。
384名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 10:09 ID:???
音楽神様。リタイア時の音楽とゲームオーバー時の音楽うpキボンヌです。>>374にはないし。
385名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 10:10 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
386sage:04/01/11 10:26 ID:???
( ´_ゝ`)ペッ
387名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 14:02 ID:???
エフゼロのサイトらしいが…。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1234/
388名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 17:58 ID:???
>>387
>>365のいう見てはいけないもの?
389名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 18:07 ID:???
>だったらつまらんな
390名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 19:03 ID:???
>>374
でも、音質低いから微妙だな。
やっぱり音楽神のやつのほうがいいと思う。
391sage:04/01/11 19:57 ID:???
ふぉほう
ほほう
ふぉう
ほう
392名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 20:45 ID:???
>>387
漏れには理解不能だ
393ろじくーる ◆/EK.oMp9J2 :04/01/11 21:13 ID:???
お久しぶりです、シリンダーノットがようやくタイム更新できたのでうp
http://www.globetown.net/~speedforce/

壁ドリできねぇ…_| ̄|○
394名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 01:09 ID:???
>393
オツカレーっす。
壁ドリできなくても十分スゴイと思うのであります!
39594:04/01/12 02:29 ID:???
>>384
解りました。
録ってみようと思います。

リタイア時のは
コースアウト等してリタイア〜コマンド出現 又は ゲームオーバー
の時で良いでしょうか?


著作権もアレですが…
どうか商業利用や二次配布等されないことを…
そして最もバレないことを…
396O・ろごや:04/01/12 08:35 ID:???
>>94
リクの方はお願いします。
漏れは他のを撮る事にします。
前に、スタート時のガコンをなしにする方法も教わったんで、
それも試したいですし。

バレなければいいけど…。
…2chを監視してる企業もあるらしいしな…。
二次配布も困りますよね…。
397O・ろごや:04/01/12 08:45 ID:???
という事で、これをうp。
何気に好きな人多そうだ…。
最初の「NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!」
はきにしないように。(ワラ
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/318.mp3
398名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 14:40 ID:???
>>397
少しはうpするのをためらえよ。
399名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 17:07 ID:???
>>397

最初、マジで何事かと思いますたw
400名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 17:38 ID:???
400
401むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/12 17:42 ID:???
ツイスト更新しました。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

次回はエアロダイブを予定。
あとアクセルオフ関係のまとめ記事は、今かなり忙しいのでもうしばらく待って下さい。
402名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 19:19 ID:???
うわー・・・
ついていけないです
だめぽ
乙です。
403名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 23:19 ID:???
むうむさんの受ける大学が気になったりして
404名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 23:55 ID:???
twist_lap3.mpgが落とせない・・・・
405401:04/01/13 10:11 ID:???
>>403
う〜ん、とりあえず今週の土日に待ち受けるセンター試験をクリアしなくてはなりませんから……。
センターの結果がわかってからってことで(´∀`;)

>>404
ああ、それ(3周目の浮上加速)はtwist11.mpgで普通に成功しているので公開終了にしてるんです。
見てもあまり意味無いですし、サーバーの容量もはみ出してしまうんで。
40694:04/01/13 16:18 ID:???
遅くなりました。
リタイア(アウトコースver

ゲームオーバーです。

http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9835
outcource

http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9836
gameover
>>406
ありがとうございます。
もしよろしければリタイア(broken down 〜ドカンver)と
フィニッシュしてから>>374の36番のやつが流れるまでのをキボンヌです。
フィニッシュのやつは1位がいいです。
40894:04/01/13 21:08 ID:???
>>407
はぁ。
やるだけやってみます。
ただ、こちらも用事が…
なので、休みぐらいに延ばされるかと思うのですが、よろしいでしょうか?
409名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:27 ID:???
>>408
もちろんいつでもいいですよ。そんなに急がれることはないです。
410名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 00:04 ID:Fgjdzuu1
むうむ氏センター試験ガンガレ! 94氏無理せずガンガレ!
411名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 00:09 ID:???
上げてしまった…_| ̄|...○ スマソ
412名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 01:38 ID:???
すいません
デスボーンはどうしたら使用出来る様になるのですか?
413名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 01:40 ID:???
>>412
ストーリー9話クリア
414 ◆jQByU.n3qs :04/01/14 06:52 ID:???
F-Zero Centralが閉鎖するそうです。
GXのランキングを追加してから規模が大きくなりすぎて人力では更新が
追いつかなくなったのがその原因らしいです。
今まで重要な情報源となっていただけに残念です。
415412:04/01/14 10:21 ID:T6PXpf7d
>413
Thanks! 3話クリア出来ねぇー
416名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 11:53 ID:???
>>414
今さっき見てきたが、そうみたいだな。
漏れも残念だ…。
誰か代わりのサイトをつくれる人がいればいいんだが。
>>415
むうむ氏のムビみれ。
そして真似汁
417名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 12:40 ID:???
>415
ジャンプの機首下げと内ドリしる
これだけでベリハまで勝てる

2週間前までノーマルでヒィヒィ言ってた俺が言うから間違いない。
418名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 17:37 ID:???
>>416
いきなりまねしようとするのは如何考えても無謀。諦めたくなるだけ。

ちなみに漏れは機首下げなしでベリハまでクリアできた。
壁にぶつからず、しっかりピットで回復してブーストを使うことが肝心。
419名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 18:16 ID:???
>>418
確かにいきなりむうむ神の動画を真似るのは敷居が高すぎる。
420むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/14 18:49 ID:???
エアロダイブ動画アップしました。
ここは多分ファッシャが最速ですね。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

ところで今週のHP更新と2chカキコは今日で最後になると思います。
来週の月曜か火曜にでもまたエアロダイブ更新しようと思うのでそのときまで。
421名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 19:09 ID:???
>>420
センターがんばってください。
しかし、月曜か火曜にはもう更新しようというのもすごすぎる・・・
422名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 19:11 ID:???
>>420
毎度乙!
アクセルオフとか超速ドリとか…プレイ中のむうむタソの手元を見てみたいものでつ

むうむタソ、他の受験生の方々、センターガンガレ!!(・∀・)ノシ
423名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 19:37 ID:???
センターを受けた者から一言。
むうむさん、あせるのだけは禁物です。
受ける前はとにかく気を落ち着かせるのが一番です。
好きな音楽でも聞いてみるのをお勧めします。
それかエフゼロのイメトレするとか。
試験中、集中力散漫になったり残り時間がやたら気になったりしますので。
今年は傾向からいくと数学が簡単になると思います。
やるかやらないかは任せる。
・鉛筆で書く時やたら大きな音でかく
・わざとクシャミする。
・貧乏ゆすりする
・感で答えるくらいならぱっとみこれは違うと思うものを選ぶ
・数学でわからなかった部分は2と書く
 たまに1や0があります。
・手が冷たくなるはずなのでそれなりの対策を
・受験票の表情は気にしない
こんなもんです。
ガンガレというと緊張するといけないので気楽にプレイするといいでつ
424名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 19:42 ID:???
>>421-423
息抜きでスレ覗いたのに、こんな所でまでセンターの事なんて見たくない。
425名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 19:54 ID:???
ひとつ言えるのは、この時期、外は寒いということだな。
426名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 20:02 ID:???
とりあえずポッキー持ってけば700overだよ
ゲン担ぎだが。
427名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 20:22 ID:???
なんかむうむ氏ががんがってますよ。

俺もガンがらないと_| ̄|○
428420:04/01/14 20:30 ID:???
皆さん励ましやアドバイスどうも。
とりあえず当日はホッカイロでも持っていって、
普通の模試受ける感覚で行ってくることにします。
429O・ろごや:04/01/14 21:47 ID:???
むうむさん、センターガンガってください。
…むうむさんがこの曲好きかどうかはわかりませんが、
よろしければ、是非。
結構頑張りました。
ガコンなしです。
...saigogasukosibimyoudesukedo.
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/362.mp3
余談ですが、マシンが静止時の状態でもっともエンジン音が小さいのご存知の方いらっしゃいましたら、
是非、お教えください。
ポートタウンのガコンなし録音の時にどうしてもエンジンが目立つんです…。
430名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 21:51 ID:???
消しゴムは最低2つ所持
431名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 22:47 ID:???
>>429
乙っ!
自分はこの曲、かなりお気に入りっす!

センター、あまり気負いしない方がいいですね。落ち着いて。
ちなみにハゲシク私事で恐縮ですが。自分、今日就職内定頂きました。
公務員試験、厳しかったですが、ファルコンのテーマソングに元気もらって
なんとか乗り切れました。
以下のフレーズ、特にお気に入り。

Even I can't feel the power
When I think of him, I see no fear, feel no pain

I've got power
I'm gonna fight to win
I'm gonna fight to the end


では受験生の皆々様、最後まであきらめず落ち着いて取り組んでくださいね。
432バボ:04/01/14 22:54 ID:???
お久しぶりです。
マルチプレックス更新しました。
http://www.globetown.net/~babo08/
なんか最近マルチプレックスばっかの更新ですが…

>>420
がんばってください

433名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 22:56 ID:???
>>420
頑張っーノシ
434名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 22:58 ID:???
>>429
おめでd
435434:04/01/14 23:00 ID:???
× >>429
>>431

_| ̄|○

436名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 23:01 ID:???
バンバン
437420:04/01/15 00:25 ID:???
>>429
どうも。音楽はさっぱりなのでガコン無しとか凄いです。
あと前からですが、スムーズにファイナルラップに移るのが非常にいいですね。
その調子でビッグブルー(GXの方)の曲もきぼん。(暇な時にでも

>>432
凄すぎ(;´Д`)
壁かすり浮上加速?を2周連続でなんて考えられないです。
壁ドリ完璧に決めれば50秒台半ばくらい出せてましたね。
438420:04/01/15 00:27 ID:???
あ、上に書いた音楽がさっぱりというのは、
私が音楽関係の技術については無知だという意味でした。
439名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 04:53 ID:???
>432神
(  д ) ゚ ゚ ポカーン
壁掠りなんてそれこそ滅多に出ないのに二週連続で成功は凄すぎ。
同じコンバットジャガー乗りなのに、4秒も遅い_| ̄|○

ところで一週目のピット前のジャンプ、空中でパネル掠めると逆に遅くなる気がするんだけど、実際はどうなんだろ?
ある程度、飛行時間稼いだ方が着地時に速度が乗って速い気がする。
440名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 05:37 ID:???
>>420
2分1秒!?
arien
441O・ろごや:04/01/15 07:26 ID:???
>>437
…実をいうと、あのファイアーフィールドのガコンなしは小細工使いまくりなんですよ。(笑
最初の所は、昔公開されてたaou.mpegからぶっこ抜いて無理矢理入れたんです。
自然になるように頑張りましたけど。(汗
最後の所はフェイドアウトがおかしかったんで、修正したかったのですが、
フェイドアウトするプログラムがイカれてたんで修正できませんでした…。
スマソ。
そのうち修正版うpするかもしれません。
ビッグブルーは最初のガコンなしが難航してます。
どうしても、「プッ」って音が入ってしまうんです。
あのギター音にうまく入れるの物凄く大変です…。
今のところ、ミュートシティ(GX)のガコンなしができてるんで、
そのうちうpします。
442 ◆jQByU.n3qs :04/01/15 12:05 ID:???
アンデュレーションでもバグショートカットを発見したので
音速屋に動画上げときました。
興味のある方はどうぞ。

>>420,>>432
(・∀・)イイ!!
443名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 16:17 ID:???
>>432
そのゴーストがほしい、、
444432:04/01/15 17:38 ID:???
>>439
ジャンプはパネルを掠めないほうが速いと思います。
動画では失敗してしまいましたが。(;´Д`)
445未だ未熟者:04/01/15 18:05 ID:???
【カップ】
ルビー    E○ S○ E○ M○
サファイア  E○ S○ E○ M○
エメラルド  E○ S○ E○ M○
ダイヤモンド E○ S○ E○ M○
AX      E○ S○ E○ M○

【ストーリー】
1、N○ H○ V○
2、N○ H○ V○
3、N○ H○ V○
4、N○ H○ V○
5、N○ H○ V○
6、N○ H○ V○
7、N○ H○ V○
8、N○ H○ V×
9、N○ H○ V×

SG 23/26 MC 37/41

最近ゲーム(=F-ZERO)をしてなかったんですが久しぶりにやってみましたー。
腕が鈍っていたこともあり、ストーリーベリハの8、9話は未だクリア出来ず、、
仕方ないのでマスタークリアでキャラEDを集めてましたー。リリーとPJの
マシンを手に入れてないので全ED制覇はまだ無理そうっス、、
446名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 18:11 ID:???
>>416
やはり、ランキングサイトは、暇人じゃないと無理だな。
「楽しそうだから作ってみたい」という安易な気持ちでやる人が多いけど、
ほとんどの人が挫折してるし。
そういう意味では、ハテチョの管理人は相当な暇人と見たw
447O・ろごや:04/01/15 18:13 ID:???
ガコンなしファイアーフィールド修正版うpしました。
フェイドアウトを少し早めに。
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/367.mp3
448O・ろごや:04/01/15 18:26 ID:???
ガコンなしミュートシティもうpしときます。
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/368.mp3
449名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 19:17 ID:???
最近グラディウスIIIにハマってF-ZERO放置状態・・・どうでもいいですね。
450名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 21:49 ID:???
faustさんに作ってもらった動画からブースト連射時の速度変化グラフを作りました。
tp://dment.no-ip.com/uploader/src/up0021.jpg
ブルーファルコン,トライデントでセッティングA5,0,S5でそれぞれ連射(連射パッド使用)してもらいました。
一回のブーストの最高値がほぼ同じ値を示したところまで
(A5で4回目,0で5回,S5で6回までです)調べました。
(ブースターでは効果が切れる直前に急激に減速するという特性があります。
よってグラフは一目で切れ目が分かります)
三つのグラフを一つにしてあるので少し見づらいですが,
最初一番低くて一回目の最後で最高に達しているのがA5。
二回目以降急減速の前に少し減速しているのが分かります。また急減速量が多いです。
最初真ん中で二回目には最高に,三回目に最高値が抜かれているのが0。
二つの中間的な形になっているのが分かります。
最初一番高くて一回目の最後で一番低くなり,三回目で一番高くなっているのがS5。
あまり丸みを帯びておらず,急減速量が少ないのが分かります。
グラフ作成ソフトの都合上,A5の5,6回目,0の6回目は0としてグラフに書かれています。
一回目のブースター発動から7F目でA5から1094,1095,1096となっており,綺麗に交差しているのが面白いです。
なお,どのセッティングでも急減速終了まで(次の発動まで)の時間は約49Fで,変わりませんでした。
やはり少し見づらいので需要があればバラバラ版もうpします。
451名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 22:37 ID:???
>450
乙です。ってか凄い減速部分があるんですね;


ところで、今日遊びでドリドリを使わずに加速設定で走ってみました。(サンダーボルトV2がエンジン)
・・・ダッシュプレートやブーストの加速凄すぎ。端踏みせずとも1400km到達。
内ドリやりながらブーストかけてコーナーリングすると凄かった。マジで。
一回位なにも考えずに加速設定で走りまくってはどうですか?凄いですよ?
ウザカッタラスイマセン・・・
452名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 22:38 ID:???
>>450
ご苦労様。
つまりブーストは切れ目無く連続して使ったほうが良いと。

ブーストの最高値が同じ値になったところまで表示されてるということは
A5なら3回目、0なら4回目、S5なら5回目でブーストの最高速度に達してると解釈していいんだろうか。
グラフ見る限りではどうやらそのようだけど。
453450:04/01/15 23:04 ID:???
>>451
重いブースターは加速重視で真価を発揮するのです。
ただし上記グラフのように,限界値は最高速重視にしたほうが高いです。
ダッシュプレートの場合はよく分からないのですが,加速重視にしたほうが総合的な効果は高いようです。
そして,ダッシュプレートがたくさんあるコースでは加速に寄らせた方が速く走れるようです。
ちなみにファットシャークはS5でヴァンガードA5に匹敵する(最高速から一回の最高値)というブースト性能を誇っております。
これがエアロダイブでファットシャークが速いという所以なのです。

>>452
>つまりブーストは切れ目無く連続して使ったほうが良いと。
一応(他の人の分も含めて)誤解を防ぐために断っておきますが,このグラフのデータでほとんど切れ目なしの状態です。
聞いた話でしかないのですが,この急減速の時間はブーストの性能が高いほど長いようです。
そしてこの急減速中はアクセルオフで若干和らげることも可能だそうです。
ただしあまりに高度な技なので現実的かどうかは分かりません。
エミュで限界に挑戦するのなら必須のわざと言えるでしょう。

>ブーストの最高値が同じ値になったところまで表示されてるということは(ry
そう解釈してかまわないと思います。あくまでブルーファルコンにおいて,ですが。
このあと微妙に今回測定した数値を上回る部分もありますが,コーナーリングによるわずかな減速などが原因と思われます。
多少の違いはあるのかもしれませんが,ほとんど気にしなくても大丈夫だといえるでしょう。
454439:04/01/15 23:04 ID:???
>444
やはりそうですか。パネル掠めないより掠める方が難しいんですが(笑
見栄えは良いんですけどね〜

今、地雷の踏み方で四苦八苦してるんですが、どういう踏み方が一番速いでしょうか?
今は左側の一個目と3個目を踏むのが安定してスピードが乗るんですが、ミスると減速が激しいんですよね・・・・

>451
気持ちはわかるぞ
ラテラルで加速設定、アクセルオフやると笑いが止まらなくなるw
455名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 23:30 ID:???
ストーリー5話のベリハ難しい…
何度やっても3秒足りない…
コツとか教えていただけないでしょうか?
456名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 23:48 ID:???
>>447-488
乙です。頂きました
457432:04/01/15 23:57 ID:???
>>454
私は動画をみてもらうとわかると思いますが、左側の2個を一直線に踏んでます。
そのままもう一個踏むと勢いがつきすぎて壁にぶつかってしまいますが…w
とりあえずまっすぐ地雷に突っ込むのがポイントだとおもいます。
458名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 00:10 ID:???
むうむタソガンバレー

>>455
ブースト連打+回復は全部取る+壁にぶつからない
を、なんとか実現できるようにがんばってください。
横移動はステアリングで行うのが(減速が少ないので)ベストですが、
スライドも交えていくとぶつかる確立を減らせるでしょう。

とりあえず自分は斜めにぶった切られたシャッターからはスライド、そ
れ以降はステアでした。軽く言ってますが実際相当の時間がかかりました…

数をこなせば上手くなるから、根気よくやるのがいいと思う。ガンガレ
459名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 00:28 ID:???
>>455
大丈夫。
40秒超えても最後の壁通過すればクリアになるから
460名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 01:17 ID:???
ベリハ第5話の最”遅”クリアタイムってどのくらい出してる人いるんだろう。
41秒台はサスガにないか・・・・・?
461名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 02:04 ID:???
ブーストを途切れずにやっても、全部スライドでやると0.3秒ぐらい足りない。
アクセルオフ交えてみたがよく分からん。

なぁ、加速重視にしたらクリアできたりする?
462名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 02:08 ID:???
最高速でブーストファイヤーー
463名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 11:36 ID:???
エメラルドのメモリーカードが帰ってきたね。
文章から察するにバグは認められたと考えて良さそう。

>>460
40秒2ちょいでクリアした動画なら見たことあるが。
464名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 11:53 ID:???
465189:04/01/16 12:09 ID:???
「ガコンなし」で定着してしまった・・・
466名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 12:32 ID:???
>>464
なんじゃこりゃ!ジョディは中でひっくり返ってそうだな…
ストーリーの激速動画は面白いなぁ〜
467名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 16:51 ID:???
>>464
ドリドリ+アクセルオフかよ、凄すぎ。
468sage:04/01/16 16:56 ID:???
はやあぁっ。
最遅どころじゃねぇ
469名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 19:17 ID:???
>>464
これで平らなところの連続地点をアクセルオフじゃなくてドリドリで抜けたら最強だな・・・
470名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 21:06 ID:???
ダメだ。破壊のコツ教えてくれ。
一周目は最高で13台とか破壊できるんだけど二周目以降どうしてもダメで総合的には20台位が限界・・・
二周目以降って後ろから狙った方がいいの?それとも前から狙った方がいいの?
471名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 21:40 ID:???
ドリドリ5話 ワロタ
472名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 21:47 ID:???
>470
主に後ろから、追い越しざまに。
追い越しすぎたらZでぐるぐる回っておけばいいんじゃないかな。

どっかでループクロスで全機破壊の動画拾った気がする
473名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 22:46 ID:???
このスレかもう一つのスレで見たな。全破壊
474名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:00 ID:???
全破壊動画は持っているんですが、どうもサイドアタックの命中率が低いらしい・・・
それと中盤の順位が分からないのでどうしたら良いものか・・・
475名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:03 ID:???
追い越すとき、追い越されるときってかなり楽にサイドアタック決まらない?
ストーリーで結構練習させられたからな。。。
476名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:18 ID:???
ストーリー4話をやったあとは、f-zeroの見方が少し変わった。
4話やったあとグランプリやって、まともに走れなくて困った思い出がある。
477名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:20 ID:???
ま、俺の仲間内では対戦するときは当然妨害ありなわけでw

ぶっちゃけそんな余裕ほとんど無いから、スタート時とちょっと前に出れたときぐらいか。
478名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:39 ID:???
二周目以降は閑散としているので追い抜き、追い越されがあまり作れないのです(ヘタレなだけ)。
それにブースト使ったりなんかで速度差が大きくて・・・
ストーリーは敵車が常に近くにいてくれるから・・・
479O・ろごや:04/01/17 00:53 ID:???
…冗談半分でこんなん作ってみました。
http://up.isp.2ch.net/up/10bc5d5637d1.txt
今は多分アクセスできないと思うんで、朝ぐらいにアクセスするのが良いかと。
…ネタは某漫画からです。(ワラ
480455:04/01/17 01:10 ID:???
う、うわぁぁぁぁ
出口のシャッターに引っかかったあkどあshf

とりあえずコツ掴んだ気がするんで頑張ります(´・ω・`)
481455:04/01/17 01:19 ID:???
なんとか越せました。
>>480の後出口のシャッターに2回も引っ掛けて
精神的に大ダメージ喰らいましたがなんとか…
おさわがせしました。
482名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 01:30 ID:???
>479
あんた馬鹿だねーw(褒め言葉

>480=455
激しくオメ!
483名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 02:00 ID:???
>>480
その調子で全話ベリハクリアでつ!
484名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 02:23 ID:???
次の難関は7話だな
485名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 02:40 ID:???
>>455
オメデd。
あとは何話がのこってるんだ?頑張れよー
486名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 02:43 ID:???
>>479
見ろ!、マシンがゴミのようだ!!
禿ワロタ。実際やったっつーの!!
487455:04/01/17 11:31 ID:???
>>485
今6話のベリハをクリアしたので、
あとは7、8,9の3つです。
おうえんありがとう!頑張ります
488名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 13:13 ID:???
すげーな。俺は5,7,8が未クリアですよ_| ̄|○
48994:04/01/17 17:33 ID:???
>>407
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9969
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=9970

それぞれbrokendown,goalだと思います。
brokendownはコース音楽を消せれば多少は雑なのが直るかと思いますが、
仕方は発見されてないので…。
490名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 18:08 ID:???
>>489
brokendown goalしたのをリプレイにとって
そのリプレイを再生してbrokendownする直前に
ドクタースチュワートの音楽に切り替えれば
取れるかもしれないです。
出来なかったらスマソ
491490:04/01/17 18:17 ID:???
あくまで音を小さくする手段です。
ゾーダやザ・スカルでも同じくらいかな
49294:04/01/17 18:17 ID:???
「broken down」の声だけなら行けるかと思いますが、
407氏の(broken down 〜ドカンver)とverがついてるので、リタイア時の音楽も入れなければならないと思います。

当方の環境には其れほどのスキルとソフトが(略

こっちが謝りたいくらいで…
493名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 19:59 ID:???
>492
>490の方法で作ったbroken downの音声だけつなげば出来るんじゃない
494490:04/01/17 22:02 ID:???
バコーンっていう(マシンが壊れる)音が鳴るとBGMが消えるから
その後のBGMは問題ないと思います。
broken downの音声は上の方法でとって、次にbroken down〜破壊までの音声も
同じ手順でとったあとに3つをつなげれば出来るんじゃあないかな?
でも爆死ゴールできる技術は必要かな。
495名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 23:01 ID:???
>>489
どうもです。素晴らしいです。
49694:04/01/17 23:02 ID:???
> 爆死ゴール
これで希望がなくなりました。

どうも案を有り難う御座いました。
497名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 23:03 ID:???
それにしても>>407は物好きな注文するなぁw
このリタイアフェチがっ!
498O・ろごや:04/01/18 00:30 ID:???
>>490
私でも少し無理がありますね…。
連結ぐらいならできますけど。
>>94
爆死ゴールはツイストロードぐらいなら比較的簡単にできますよ。

しっかし、昨日うpしてもう消滅したであろう「諸君。私はF-ZEROが好きだ」
の自作演説にアウタースペース入れるの忘れてたの今頃気づいた…。(汗
499名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 10:01 ID:???
ツイストで爆死ゴールしようとすると、ゴール手前まで飛んで高確率で柱に当たって逆方向へ吹っ飛ぶ_| ̄|○
500名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 10:05 ID:???
オレモヨクヤルヨ!(^∀^;)ゲラゲラ
501名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 10:35 ID:???
爆死ゴールって言っても別にタイムを縮める必要などなくてただゴール手前で爆死すればいいかと。
たしかリプレイならフィニッシュとかの余計なものが消えて純粋に爆死時の声だけ聞けた気がする。
502名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 13:40 ID:AIc/zOFv
F−ZEROGXやってみて思った。やっぱりセガの技術力は最高レベル。

http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/porttown.html
http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/firefield.html
http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/lightning.html
http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/aeropolis.html

・道幅が広めで脱輪しにくい。(挙動も安定してるから曲がりやすい。)
・海底トンネルやとんでもなく高い所からのジャンプ、トンネルや
 チューブの上を走るなどまさにジェットコースター。
・このスピード感はリアル系では不可能。
503名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 13:50 ID:???
何だいきなり
504名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 14:07 ID:???
何だいきなり
505名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 14:19 ID:???
以前似たようなコピペが迷惑かえりみず張られまくってた
506490:04/01/18 17:32 ID:???
ただ爆死ゴールするだけならそんなに難しくないですよ。
エネルギーゼロの状態でスライドして壁に当たって爆死して
ゴールすればいいだけです。
スプリットオーバルの最後の直線がやりやすいかと。
507490:04/01/18 19:43 ID:???
むうむさん、センター乙ですた。
508490:04/01/18 19:44 ID:???
上訂正。
受験生の皆々さま、センター試験乙でつ。
509名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 20:03 ID:???
エメラルドもそろそろ結果発表かいな?
510名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 21:02 ID:???
今更サファイアの結果発表があったのを知って見に行ったらマウスパッド当選しててキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
511490:04/01/18 23:33 ID:???
510=りんけ?
512510:04/01/19 00:05 ID:???
なんでそうなるのかさっぱり
513名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 00:47 ID:???
>>510
おめでとう!
で、どんな柄なの?
514490:04/01/19 01:11 ID:???
>511は偽です。
しかし、何故こんなことをするか謎だ。無視してやってください。
>>510
おめでd
515名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 03:11 ID:???
そういえばパーツのコマンドはないのか?
516名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 04:07 ID:???
最近神が降臨してこないなーやっぱり受験のせいなのかな
517名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 06:07 ID:???
梅田で色々DLしてきた。
グラディエーター:ホーネットはかなり良い。Gファルコンは中途半端にSドラゴンに比べて通常走行時の制動は楽。ラッシュサイクロンが曲がらねー
サンダーストーム:レイジナイトは思ったよりステアが効かなかった。Hストリームも最低限のコーナーリングは出来る。ベロシティはびみょー
クロノシンフォニー:Bレイヴンはアクアグースを更に軽くした感じで扱いやすい。マキシマムは文句無し高性能。クラウンはイマイチ。
エルドラード:ステアを上げてスライドを下げたジャガーな感じ。シャトルは並のBブースタと同レベル。ラウンドディスクはネタパーツ?

つーかドレッドウィザードFX速ぇ。コンバットキャノンZ使用時にドラゴンスロープで強烈な浮上が偶然かかった時のレコードを苦も無く更新って。
518名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 15:06 ID:???
muumu氏は自己採点終わってそろそろ帰ってくるかな?
519名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 16:04 ID:???
muumu氏なら700overだな
といってみるテスト
520sage:04/01/19 16:13 ID:???
へぇ〜
521名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 17:19 ID:???
>>517
ブラッドレイブン・・・扱いやすいか?
522名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 20:41 ID:???
コンバットキャノンZって何
523名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 21:08 ID:???
(ryってどういう意味なんですか?
524名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 21:11 ID:???
略の略
525むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/19 21:47 ID:???
どうもおかげさまでセンター試験、無事終了しました。
そして前にカキコしたとおり、早速エアロダイブ更新しました。
2分切りは、今日はちょっとできませんでしたが。
それからfaustさんのスプリットオーバル動画のリンクをTA研ページに貼っておきました。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

これからは更新ペース遅くなるかもしれませんが、
受験終わってからも続けるつもりなんでマターリとよろしくお願いします( ´ー`)y-~~
526名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 21:52 ID:???
マルチプレックス更新
ついに1分50秒切りました。

http://www.globetown.net/~babo08/
527名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 22:38 ID:???
両氏とも乙。
前回のエアロダイブ動画の3周目の最後に起きてた浮上加速が意図的に狙えれば
大幅なタイム短縮が見込めそうですね。
528名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 23:14 ID:???
またーり更新していきませう
529名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 16:55 ID:???
2話の崖ってサイサイで登れたのか…
530名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 17:15 ID:???
どなたかこのスレとかで使われている
専門用語っぽい言葉(ドリドリとかサイサイとか)の意味や
やり方?などが掲載されているサイトを知りませんでしょうか?
最近始めたのですが、この爽快感に虜にさせられて、
久しぶりにゲームをやりこんでみようと思ったのですが…
よろしくお願いします
531名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 17:50 ID:???
>>530
加速重視用ならtp://www.2style.zapto.org/~fzero/の「小ネタ・隠し要素」の「高度なテクニック集」
最高速重視用ならtp://page.freett.com/muumu_zero/index.htmの「攻略や小技など」
とりあえずこんなところ。まだ分からないところがあったらこのスレで質問すればいいと思う。
532追記:04/01/20 18:05 ID:???
>>530
「ドリドリ」に関してはGX版とAX版のどちらを指すかは時々によって変わるので注意。
GX版は「珍ドリ」、AX版は「合力ドリ」といっておけば区別がはっきりするので、自分が使うときはよく考えて。
533名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 21:52 ID:???
アンデュレーション、マルチプレックス、オーディールのSGに最高速設定の
ソニックファントムで挑んだところ、どのステージもSG出現一回目で一秒差ほどつけて
あっさり勝ってしまいますた。なんでやねん・・・・SGこんなに弱いはずないんだが・・・
534名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 22:03 ID:???
>>533
ツイストロードとソニックオーバル以外は雑魚です。
(もしかしたら強いところあるかもしれないけど(あったら教えて))
535名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 22:19 ID:???
>>534
シリンダーノット
536名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 23:50 ID:???
>>533
マルチプレックスなどはマシンの差もあるかと
537名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 01:48 ID:VgJMn79W
>>533
スタゴと同じマシンで走れば?
538名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 02:01 ID:???
結局動画にあるダブルブランチの超速ドリ→大ジャンプ(落下?)
は速くなってるのか?
539名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 02:46 ID:???
ていうか、muumu氏は勉強できる子だったんですね。東大て…(゚Д゚ ;)

東大の点数は2次のほうが割合高いんだっけ?
だとしたらコレからが正念場じゃあないか。
リプレイはいらない。合格通知が欲しい。俺はmuumu氏を応援するっ!


ていうか、マジで学業に支障をきたさない程度にしておいてくださいよ?
muumu氏は(文面から察するにですがw)しっかりした子だとは思うけど、
受験主体の自己管理をしてくれるかと、おじさんちょっと心配です。
御節介スマソ!!
540名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 03:02 ID:???
心配したくなるのも分からなくは無いけど
あくまでもここはF-ZEROの攻略スレだしあまり話題に出さない方がいいと思う
ここからが正念場なのは本人が一番分かってるだろうし
541名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 05:33 ID:???
むうむタンの学力にもびびったがエロゲーやってんのにもびびった。
まぁエロくないゲームだが。
542名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 05:42 ID:???
むうむ氏のプライベートに関する話は、
むうむ氏のHPの掲示板でした方がいいと思うが。
543名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 06:50 ID:???
試験終るまではそっとしてやれ
544名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 07:23 ID:???
おまいらはどこ志望だ?
545名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 12:28 ID:???
>>544
そこまでいくとスレ違い
しかし頭いい奴がゲームまでうまいと落ち込むなあ・・・
546525:04/01/21 13:15 ID:???
>>539
心遣いどうもありがとうございます。応援して下さる方がいるのはとてもうれしいことです。
しかし今まで敢えて口には出しませんでしたが、受験生の私が今ここにいるのは
あくまで自分自身のことをよく考えた上での結果なんです。
私は元来勉強するのが好きですし、将来研究したいテーマもあるので、
もしエフゼロに出会わなければ、そのまま勉強を続けて受験に備えていたと思います。
が、エフゼロに出会い、この掲示板やTA研に参加し、HP運営をやり始めて
海外の人とまで繋がりを持てたとき、こういう経験は
自分の人生においてはとても貴重なものではないかと感じたんです。
だから少しくらい寄り道してもいいかな、と。
もちろん、その寄り道は受験勉強に大いなる支障をきたすに十分でしたが(w、
本道に戻るのが1年遅れる危険があるだけならばと、私は敢えてその寄り道に入ったわけです。

まあ、でもそろそろその寄り道から戻る時期なのかもしれないので、
ここから姿を消すことは無くても更新ペースは落とすと思います。
とにかくリプレイはこれからもぼちぼち上げていきますよー、てことで。(長文スマソ
547名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 17:54 ID:???
東大の数学(前期)の問題くらいだったらむうむ氏に教えれるかもしれん。
東工大の後期は無理。
なにかあったら別スレで聞いてくれ。
少しでもむうむ氏の助けになるのなら、手をかしますでつ。
548名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 17:58 ID:???
てか、勉強は元よりゲームが出来る香具師はIQ高いんだろうな。
一体漏れは・・・。_| ̄|○
549名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 18:21 ID:???
楽しめればいいんだよ
550名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 18:34 ID:???
いいかげん受験話ウザいよ
551530:04/01/21 20:25 ID:???
>>531
ありがとうございます、そのサイト様を参考にしてがんばって見ます。
返事が遅れてすみませんでした。
552名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 21:02 ID:???
流れがおかしいぞ
ここはF-ZEROGXの攻略スレ
553名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 21:32 ID:???
受験生だというのにセンター前にGXを買ってしまった。
はまってしまった。結果は一応ボーダーには乗ったが悪かった…

んでだ、思ったんだが
オリジナルマシンって…滑りやすくない?
軽くしてグリップあげても普通にすべるし。

そんなヘタレな俺はマイティハリケーンを愛用。
重いし、滑らないし、曲がりやすいし、ドリチン使えるし。
554名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 21:35 ID:???
>>553
オリジナルマシンはとりあえず軽いボディだと滑ると思っておいた方がいい。
後ボディの形状でも結構差が出る。

アクアグース辺りはかなり滑りにくいはず
555名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 21:41 ID:???
F-ZEROGXネタガンガレ
556名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 22:21 ID:???
アクアグースで内ドリしてると滑るのは気のせいでつか?
557名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 22:31 ID:???
558名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 22:33 ID:???
スペースアングラーで、マスタールビーでさえクリアが死ぬほど難しいのは気のせいでつか?
559名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 22:39 ID:qMb0NSKI
ネットランキング放置
560名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 22:39 ID:???
>>557
いちいちここに報告する必要なし。
561559:04/01/21 22:40 ID:???
レスも中途半端なうえにageてしまうというご迷惑をお詫びいたします。
562名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 22:49 ID:???
このスレ本当に大丈夫か?
563名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 23:29 ID:???
所詮神がいなきゃただの糞スレですから。
564名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 23:52 ID:???
>>534
サンダーロード、スリムラインスリット
>>537
グランプリ全てを最高速設定のソニックファントムでクリアしたため、
このマシンの操作が体に染み付いてしまって他のマシン全然ダメポなのです。加速系とか絶対駄目。

ちなみに自分は随分前にも来たソニックファントム使い(ヘタレ)です。
565名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 01:08 ID:???
>>556
アクアグースは内ドリがほとんど出来ないボディなので
ステアとスライドを駆使して走らないとダメ、極力ドリフトを使わないこと。

内ドリ中心で走るならバリアントジャガーとかがよさげだと思うんだが、どうだろう。
566名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 01:15 ID:???
各パーツの特性なんかを書いてくれてるトコ無い?
567名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 01:44 ID:???
>>566
そこまで親切なサイトは今のところ無い。
タイムアタックの最高速セッティングでよく使われるパーツは
むうむ氏のサイトのパーツ紹介に書いてあるから参照しる
568名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 02:21 ID:???
>>553
俺も最初はオリジナルマシンには取っつきにくい感じがしてイヤだったけど、
色々と組み合わせを試しているうちに、自分にあったマシンが見つかりますよ。

いま使ってるのはプリティーバードG4(ファニースワロー+スパークバード+タイタンG4)なんだけど、
最高速設定で最高速1124km出るし、内ドリも小気味良く決まってくれるし、スタゴも
シリンダーノット・スリムラインスリット・ソニックオーバル以外はこのマシンで倒せた。

発売当初はこのスレの影響でハイパースピーダーを使ってたんだけど、多少滑りやすい
ということ以外は、わりと抵抗なく乗り換えることが出来ましたよ。
569むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/22 17:00 ID:???
ソニックオーバルで42秒189を出しました。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

どうやら1周目ではダッシュプレートを踏んだ後の超速ドリが有効なようです。
特にファットシャークはダッシュプレートでの加速が大きいのでコンマ1〜2秒程度速くなります。
ダッシュプレートのすぐ後にカーブがあるようなコースならどこでも使えます。
ソニック以外では例えばエアロダイブの序盤、弧を描くようなカーブとかがそうですね。

>>547
わざわざどうも。でも勉強は一人でするつもりなので気持ちだけ受け取っておきます。
570名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 20:28 ID:???
あ〜あ…
マスターのエメラルドとダイアモンドがこせない…
ドリチンができない(狭いか使ったら落ちるかどっちか)ステージばかり…

ドリチンなしだとシリンダーノット、ハーフパイプ、トライデントしか一位とれん。
ドリチンつかったらオーディールも取れないことはないんだが。
みんなどうやってクリアした?
571名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 21:25 ID:???
>>570
走り込むしか。
自分はエメラルド、公式IRを機会にTAで走り込んだら、いつの間にかファルコン機でも軽く500ポイント満点取れるようになった。
慣れないうちはライバル機を潰したな。
エメラルドではダブルブランチ、オーディール、ダイヤではアンデュレーション、ドラゴンスロープで潰し易いと思われ。
トライデントでは可能な限り潰せ。珍ドリなど不要。

ところでピコ機って何故あんなに走りにくいっつうか速くないの?
やたらブーストふかせるけど。
レオン機はあまり走りにくいとは感じなかったが…ピコ機はダメだ
一応マスタークリアは果たしたが。
572名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 22:08 ID:???
はじめは飛ばしても時速1500キロくらいしか出なくて
時速2000キロオーバーって嘘やんと思っていたが。。。
極まってくると逝くんだな。
573名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 23:09 ID:???
今まで蛇行と言えばホーリースパイダーやブレイブイーグルといった
限られたボディパーツを皆が慣性で使い、他のパーツは試されなかったわけですが、
そうして見向きもされなかったボディパーツの中にも使えるものがあるようです。
特にドレッドハンマーは使いこなせれば恐ろしいかもしれません。
1周目はそんなでもないけどブースト使える2周目以降になるととんでもないスピードが出ます。
そのマシンを使って走り、浮上加速を起こした動画を音速屋に置いときました。
ちなみにこのマシンだと結構頻繁に浮上加速が起きます。
それだけスピードが出ているという事なのだろうか…
574 ◆jQByU.n3qs :04/01/22 23:11 ID:???
トリップ入れ忘れた…
573=自分です。
575名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 23:29 ID:???
うおお。早速見てくるかっ!
576名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 01:01 ID:???
オメガガントレットV2激しく扱いにくい…
こんなマシン使いこなせねえよヾ(`Д´)ノウワァァァァン
誰も試さなかったというより使いこなせる人間がいなかったという悪寒。
俺がやるとかえって遅くなるよ。(´・ω・`)ショボーン
577名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 02:40 ID:???
さっそく使ってみました。
うーむ、どうやらダッシュプレートが多いコースほど有利になるようです。
残念ながら自分も扱いに苦労しましたし、かえって遅くなりました。
ですがソニックオーバルやスクリュードライブなどは
超速ドリでごまかして28秒台、42秒台が出ました。
とても難しいマシンなのでもっと使って吟味する必要がありそうです。
578名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 05:41 ID:???
裏技あるー?
579名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 11:12 ID:???
>>570
と言うか3つのコースで一位が取れるのなら総合で勝てるだろ
580名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 12:48 ID:???
>570
ドラゴンスロープは連続ジャンプの着地にアクセルオフ。
最後着地したら中盤のピットゾーンまでブースター連打。
ピット過ぎてコーナーを曲がってねじれてる直線に入ったらブースター連打。
飛び出す所はレバー上で飛ぶ、着地する時は当然機首上げ。
ブーストゲージが切れたらゴール直後のパネルまでアクセルオフ。

これだけ出来ればかなり楽に勝てる。
特に上から二つ目は効果的。
581579:04/01/23 13:11 ID:???
スマン勘違いしてた>>579は忘れてくれ

マシンは何よ?
ちなみに珍ドリなんてなくても一位ならそこそこ頑張れば取れる。
500点は微妙かもしれんが

>>580
アクセルオフはグランプリで使うほどの物か?
それより基本的な走りを上達させた方がいいと思うんだが
582名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 15:34 ID:???
いつの間にかサファイアの記録が更新されてるな…
いよいよリプレイ公開来るのか?
583名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 15:39 ID:???
サファイアじゃなくてエメラルドだった…_| ̄|○
584名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 18:08 ID:???
17秒のリプレイなんか見てもおもしろくないよなぁ…。
すばらしいリプレイは充分見てるけど。
585名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 18:15 ID:???
サファイアの奴も俺はあんまり面白くなかったなぁ
トビトビをやってないと何やってるか全然分からないからな
586名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 19:57 ID:???
ドラゴンスロープでアクセルオフ試してみたんがだ、機首下げる
タイミングが全然わからなくてかえって難しかった。

一応確認させてください。大きな落下のあとの着地はアクセルオフ
でいいんですよね?けど、大ジャンプってどのくらいまでのジャンプ
のことを指すのでしょうか?
あと、ジャンプパネルに乗るときはどういうタイミングでオフにしたらい
いでしょうか。

587名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 20:20 ID:???
>>581
マイティハリケーンでした。
今はオリジナルマシンですが。
なんとかオリジナルマシンで普通に走ってエメラルドは優勝できました。
後はダイアモンド…
トライデントは落ちなきゃぶっちぎり、
ラテラルシフトは序盤いかにして敵に触れずに上位へ食い込めるか、
アンデュレーションは高スピード時にうねりの頂点で必ず起こるジャンプ後の着地の安定をいかにするか、
ドラゴンスロープはスリップゾーンと後半の細い直線の攻略、
スリムラインスリットは…ありゃむずい。後半壁にぶつかりまくる。慣れか…

ってとこですかね。
588名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 20:21 ID:???
なんかランキングから1'20"000の人間が削除されてないか?
リプレイ提出しなかったからか、それとも大会運営の妨害にあたったからか…
まさか証拠隠滅とか?
それ以降のタイムの人間は残っているし何にせよ消す意図がよく分からんが。
589名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 20:25 ID:???
スリムラインは全てのコースの中でも一位取るのが特に難しいので
他の4つを頑張った方がいいぞ

590名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 20:27 ID:???
>>588
確かに消えてるな
なんで消したんだろ
591 ◆jQByU.n3qs :04/01/23 20:55 ID:???
動画追加報告sage。
エメラルドのことじゃないですよ。
ツイストでオメガガントレットV2使って3周目10"896の動画です。
かなり見苦しいシーンもありますし、爆死壁ドリ未使用ですがこのタイム。
メインは最初の浮上加速なんで失敗多いのはお許しを。
というかまだ1周も完璧に成功したこと無い…
扱いが難しい上速過ぎるんでなかなか上手くいきません。
ミス無しの完璧な走行が出来れば一体どれだけのタイムが出るんだか。
592名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 21:32 ID:???
なんでみんなトリプルZじゃなくてサンダーボルトV2つかうの?
軽いのに。
わざと重くしてるだけ?
593名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 22:07 ID:???
>592
なんで軽くしたいの? 重い方が安定するのに
594名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 22:16 ID:???
曲がりにくくならない?
595名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 22:45 ID:???
>>592
とりあえずさ。V2使ってるのは加速重視の香具師だぞ。
完全最高速重視だとV2使ってるやつはほとんどいない。
596592:04/01/23 22:47 ID:???
だって軽い方がタイムアタックのとき有利でしょ?
597名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 22:52 ID:???
>>596
あのさ、釣り?
598名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 22:56 ID:???
F-ZEROやった事ない人なら、軽い=速いのにって疑問はわからなくは無い。
まぁXの時は最軽量(海苔)が速かったが
599592:04/01/23 23:09 ID:???
ドリるときに軽い方がいいんじゃないの?
600本当の592:04/01/23 23:24 ID:???
>>596 >>599
とりあえずお前が592でもどうでもいいが、詐称する意味がないぞ。
普通に聞けばよくないか?とりあえず反応しておく。

んで、スーファミ時代の重さがぶっちゃけ関係なかったF−ZEROが懐かしい。
ゴールデンフォックス加速最強だったなぁ…
ファイアスティングレイもダッシュゾーンで恐ろしかったなぁ…
ブルーファルコンとワイルドグースは中途半端だったなぁ…
そして説明書の漫画も微妙になつかしいなぁ…
601名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 23:42 ID:???
>>600
どうでもいい。コテハンで居つく事自体がうざい
帰れ
602名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 23:56 ID:???
>>588
なんだかそれでオーディールTOP50に返り咲いちゃったんだけど・・・
603名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 00:04 ID:???
>>588
もしかしたらそれより上の記録を出したら消すってことにしたのかな?
記録を申請するとともに削除依頼していた人もいるみたいだし。
604名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 01:05 ID:???
muumu氏・・・
ゲーム上手い、勉強が好き、人もできてる・・・
これがこの世の不条理というものか・・・
これが('A`)との違いという奴かッ!
_| ̄|○オレニハクチガサケテモトウダイナンテイエネェヨ
605名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 01:15 ID:???
>>600
レゲー板のスレ行け
606名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 01:16 ID:???
>>603
元々記録更新すると前の記録は消えるようになってたから
それに従っただけなのかな
607名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 01:48 ID:???
>>603>>606
記録を更新していないのに消されている人もいます。
1分20秒ジャストを出していた人のほとんどはヨーロッパとかアメリカ以外の人だったから
NOAにメモリーカードが送れなかったとか面倒だから送らなかったとかがあるかも。
真相は闇の中…
608名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 01:48 ID:???
アクセルオフってどういう時に使うんで塚?
609名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 02:07 ID:???
>>604
がmuumu氏だったら恐いな。
そんなこと絶対にあってはならないが。
610名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 02:31 ID:???
今ごろ気づいたけどダブルブランチの1位もバグショートカット?
シリンダーノット以外は今までにも増して楽しいリプレイだな
611名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 02:38 ID:???
>>604
まあ、隣の芝生の上にいる人は青いっていうけど、muumu氏にだって良いところと
悪いところがあるんじゃないかな。
世の中けっこうバランスって取れてるもんだよ。
キミにだって良いところはきっとあるハズさ。
612名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 02:41 ID:???
そういう話はmuumu氏のサイトでやれ
613名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 03:10 ID:???
って言うか結局公式ランキングはダイヤモンド以降はやらないのかな
614名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 05:32 ID:???
漏れとしてはまだランキングを続けて貰いたいんだが。
615名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 08:56 ID:???
久々にAXスレ行ってみたんだが、アケ板にスレが見つからないのは何故だ。
616 ◆Pia25qv17. :04/01/24 09:55 ID:???
>613
    ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・)< 同意。ダイアモンドカップの告知マダー?
        \_/⊂ ⊂_)_ \_______
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
     |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
     |           .|/
617名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 10:13 ID:???
618名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 10:54 ID:???
>>617
サンクス。
619むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/24 13:15 ID:???
アクセルオフについていくつか質問があったようなのでまとめ記事を書いてみました。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
一応ページ自身のアドレスも
http://page.freett.com/muumu_zero/MT.html

ああ、ちなみに609で言われたことですが、私はバレたときが怖いんで自作自演なんてしたこと無いですね。
せっかくエフゼロで勝ち得た信用を、そんなくだらんことで失墜させるようなまねはしませんよ、と。
620名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 14:40 ID:???
>619氏
ジョークの一つや二つで信頼は落ちませんよ。
追加:クセルオフになってます。焦りは禁物w
621名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 16:44 ID:???
(・∀・)クセルオフ イイ!
622619:04/01/24 17:29 ID:???
うお、文の方はちゃんと見直したのに、肝心のタイトルを見直してなかった(爆
623名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 17:51 ID:???
これだけ優良なコテハンも珍しいよな・・・
ちゃんと動画なり理論なり定期的にスレに放出して、かつあまり自己主張しすぎてないし
こういう人間がどんどん東大行ってどんどん日本動かして欲しい
624名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 18:39 ID:???
そろそろ叩いてもいい?(゚∀゚)
馴れ合いなんてぶち壊してやるよ!
625名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 18:44 ID:???
>>624
やってしまえ
626名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 18:52 ID:???
こらこらw
627名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 18:55 ID:???
むうむ氏をデルタオ○ガが叩いてるようにしか見えない
628名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 19:00 ID:???
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д`) ←>>619
629名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 20:51 ID:???
りんけさん自演で荒らすのはやめてください
630デルタオメガ ◆6Y4b0pTw/6 :04/01/24 21:15 ID:???
>>627
何故そうなるんですか?
なんか、文体が悪いのかよく疑われるのですが、
大体むうむさんを叩く理由がないですし、むしろ自分はむうむさんを
尊敬してますし応援していこうと思ってます。
ましてやよくわからないネットの世界で自分はそんなことをする
勇気はないです。
こんな事を書いてるとスレ違いになるので書きたくないですが…。
トリップまで付けてみなさんすみません。
以後通常に戻しますので
631名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 21:17 ID:???
そうやっていちいち釣られるのもどうかと
632名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 21:19 ID:???
ワラタ。
>>627もまさか本人が出てくるとは思わなかっただろうな。
633名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 21:31 ID:???
F-ZEROの話をしてくれ
634名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 21:53 ID:???
漏れがちょっと叩いたらこの有様かよ!(゚∀゚)
635名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 22:17 ID:???
>>619
「きついループ状の部分でアクセルオフ」についてですが、
マルチプレックス、エアロダイブ、シリンダーウェーブあたりは使えないんでしょうか?
特に前者二つは極めて急ですし、baboさんも使用していたような気がします。
636630:04/01/24 22:44 ID:???
2chはよく解らないです…。_| ̄|○
637名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 22:55 ID:???
>>636
あと5年くらいはROMってな。
638名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 23:01 ID:???
荒らしはスルーしる。

>>624-628,>>634=りんけ
639名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 23:07 ID:???
>>637
アフォは放置汁
640639:04/01/24 23:08 ID:???
>>637じゃねぇ>>636だ・・・
641名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 23:20 ID:???
>>638
ザンネン チガウ
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д`) ←>>638
642名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 23:30 ID:???
とりあえず>>626は違うぞ。
643名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 23:43 ID:???
むうむ氏のページ、last updateの日付が去年になってる
644babo:04/01/24 23:55 ID:???
更新しました〜
それからページのデザインを変えてみました。
http://www.globetown.net/~babo08/
645名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 00:02 ID:???
>>644
2「週」連続で浮上加速成功になってますね…

それにしてもこのスレの人間はどうしてこんなに誤字や早とちりとかが多いのか。
F-ZEROなんてゲームをやるぐらいだから相当せっかちなのだろうか。
646644:04/01/25 00:09 ID:???
あ… やってしまった (;´Д`)
いちおう確認したつもりだったんですが
647名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 00:09 ID:???
たかが誤字見つけてそんなに嬉しいのか
648名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 00:12 ID:???
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д`) ←>>645
649名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 00:16 ID:???
>>619
勝ち得た信用

なんだそりゃ?
650名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 00:35 ID:???
>>644
乙です。
昔見たむうむ氏の動画とのわかりやすい違いを挙げると、
1周目の最後の8の字分岐はダッシュプレート。
2週目以降で最初のピットエリアを抜けたあとは1周目同様飛び降りて
ダッシュプレート。

なんだけど、結局どっちが早いのでしょうか。

それとも最速ルートはマシンによって結構違うものなのかな?
651644:04/01/25 00:46 ID:???
>>650
ゴーストと走ると飛び降りないほうがいいと思うのですが…
基本的に私のほうが下手なんでわかりませんが
652名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 00:56 ID:???
今度は誰を叩くんだ?
653619 ◆ntHge6yFb2 :04/01/25 01:02 ID:???
>>635
どうも、うっかり見落としていました。早速修正しておきました。
シリンダーのもアクセルオフにした方が速いみたいですね。
>>643
うわ、ホントだ。直しておきました。
>>649
そのまま辞書的意味で使ったのですが……
654名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 01:03 ID:???
>>649
要はあれだろ?
私はみんなから信頼されてて(ry
ってことだろうよ。
655619 ◆ntHge6yFb2 :04/01/25 01:06 ID:???
>>650
8の字は当初はダッシュプレートの方が速い結果になったのですが、
ジャンプの仕方がまずかったのかもしれないのでまた調べてみます。
飛び降りるのはブーストを節約する目的でやってました。
もしかしたらこれもやらない方が速いのかも。
656名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 01:49 ID:kfHYUx0m
>>655
そこではみ出し加速ですよ
漏れはコンバットプラネットZで確認>ダブルブランチのはみ出し加速
657名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 10:10 ID:???
ダブルブランチで、スタッフ以上の自分のゴーストに勝つと最高に気持ちいいのは俺だけ?
658名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 10:18 ID:???
しばらくF-ZEROやってなかったので久々にプレイしてみた。




ステアリングがメチャクチャヘタクソになっていた。
659名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 10:51 ID:???
>657
そりゃ絶対気持ちいいよ
自分の限界を目に見えて破った瞬間じゃねーか
660名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 12:45 ID:???
ソニックオーバルで超速ドリ無しのゴースト(スタッフも可)
を超速ドリで抜きさる(そこまでは負けている)と気持ちいい。

ていうか、ゴースト相手とはいえ勝てばどこでも気持ちよくない?
661名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 13:01 ID:???
もれは走行中右下のゴーストとのタイム差が青色になってるとすごく気持ちいい。
あとグランプリでゴール手前2,3位のとき壁ドリフィニッシュで1位をもぎ取るのもすごく気持ちいい。
662名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 14:51 ID:???
ソニックオーバルでお勧めのマシンを教えて下さい。
ちなみに漏れはトルネードコンドルV2でまだ37"207_l ̄l○
663名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 15:19 ID:???
>>662
オメガガントレットV2

・・・ところで加速重視でファットシャークってどうなん?
664名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 15:45 ID:???
>>644
お疲れさまです。
できれば、動画の所にアップした日にちなんぞ入れていただけると
わかりやすくていいのですが、、、。
検討してみてください
665名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 15:59 ID:???
>>663
情報サンクス
今やってみたらあっさりとベストラップ大幅更新できました。
ファトシャはあんま使ったことが無かったり・・・ファトシャも試してみます
666名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 18:02 ID:???
今日やっと限定パーツ入手して走ってみたわけです。
ちなみにレイジウィザードFXです。
で、オーディールを走ってみて、









素人が扱うマシンじゃない。異常だ。        ありえないマシンだ・・・_| ̄|○
667644:04/01/25 19:05 ID:???
>>664
指摘ありがとうございます。
修正しておきました。
668むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/25 20:12 ID:???
シリアルギャップ、ファッシャ使うとアホみたいなショートカットができることが判明。
地雷踏んだ後アクセルオフで高速のままジャンプ台に乗って……
もしかしたらファッシャがシリアルギャップの最速マシンになるかもしれません。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

あとトビトビに詳しい人にお聞きしたいのですが、
シリアルギャップのジャンプ台近くの地面は着地しないとチェックポイント通過できないのでしょうか?
もし空中通過でよいのならば、トンネルからダイレクトにショートカットできるかもしれないのですが……。
669591:04/01/25 22:04 ID:???
>>668
トンネルからジャンプ台付近まで飛んでくる場合は一回着地しないとだめですね。
トンネルから出て右のヘアピン辺りにチェックポイントがあり、ジャンプ台の後の
切れ目を過ぎた所以降までショートカットすると爆死します。
そしてジャンプ台に直接乗った場合は着地と見なされます。
ちなみにジャンプ台以降のチェックポイントは切れ目付近、次のDP付近、
浮いてるコースの少し内側付近にあります。
しかしファッシャでは大ジャンプしたとしても今以上のショートカットができるかは疑問。
670名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 22:51 ID:???
>>668
乙です
むうむ氏の太鮫は空を泳いでる・・・
自分のは・・・_| ̄|○
671644:04/01/25 23:12 ID:???
>>668
(゚д゚)…
すげぇ
672668 ◆ntHge6yFb2 :04/01/25 23:29 ID:???
>>669
説明どうも。やはり着地が必須でしたか。
実は地雷を3個正面から踏むと、しばしば異常な加速を起こして、
飛び出してからずっと上入力でも切れ目のはるか上空を通過してしまうという、
いわば100%爆死を約束された巨大ジャンプが存在するので、
こいつをどうにか使えないものかと思ったのですが、やはり無理なようですね。
それにしてもボディAのマシンで地雷+アクセルオフは面白い……
673名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 00:33 ID:???
むうむさん、一応シリアルのチェックポイント図を作りました。
http://uploader.org/big/data/up747.jpg
青い点がチェックポイントで→がついてるところは
そこまでチェックポイントを通らなくても爆死しない地点を示してます。
674591:04/01/26 01:22 ID:???
ううむ…
ちょっと説明に間違いがあったか。
勘で飛んでたから詳しい場所とかは調べてませんでした。
分かりやすい図をありがとうございます。
675名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 16:16 ID:???
ドリドリ、トビトビ等の大幅に早くなるバグ技禁止で、
タイムアタックランキングやってるサイトってある?
できればマシン別、もしくは最高速、加速でランキング分かれていればいいんだが。
676O・ろごや:04/01/26 17:47 ID:???
>>675
果てしなき挑戦者達。
閉まってたらアレだが。
677O・ろごや:04/01/26 17:58 ID:???
>>666
そうですかね?。
漏れも試しにやってみましたが、
普通に使いやすいマシンでしたが。
スライドでもすんなり曲がってましたし。
むしろ、重量の割には性能よかったですよ。
ドリドリはほとんど加速しませんでしたが。
678668 ◆ntHge6yFb2 :04/01/26 18:02 ID:???
>>673
どうも、とてもわかりやすい図ですね。
>>675
私が知っているランキングサイトです。下二つは海外ですが。
ttp://f-zero.cside.com/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4395/f_zero_top.html
ttp://www.mrfixitonline.com/fzerohome.asp
ttp://fzeroglobal.com/
679むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/26 18:04 ID:???
ファッシャでシリアルギャップのNon-Snakeレコードを取り返しました。
1'01"761です。
2周目がかなり奇跡でした。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
680名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 18:22 ID:???
>>676>>678
サンクス。でも・・・見渡す限りファットシャークやむうむ氏、オリマシン達の名前が・・
ソニックファントムしか使わないザ・スカル愛好家の俺にはランクインムリポ
681O・ろごや:04/01/26 18:29 ID:???
>>673
何   故   か  エ   ロ   サ  イ  ト  に  出  て   し  ま  い  ま  し  た   
何故に?。
682名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 18:35 ID:???
今更だがオリジナルマシンに手を出すなら
アクアグース ブライトスピアー タイタンG4でできる
フロストスピアーG4をオススメしたい。いや、初心者には扱いやすいはず。
683 ◆jQByU.n3qs :04/01/26 19:09 ID:???
ドラゴンスロープとロングパイプ更新しますた。
まだ失敗は多すぎるくらいですが一応世界記録らしいです。
でもすぐに抜き返されそうだな…
684名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 19:28 ID:???
>>681
何故か消えてたので再アップ。
http://uploader.org/normal/data/up751.jpg

>>683
乙です。
ドラゴンスロープだったらとりあえずいけるかも…。
と言ってみたはいいものの多分今週は無理ぽ
685名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 21:12 ID:???
そろそろおもしろリプレイ神まだー?
686babo:04/01/27 00:02 ID:H8/UJ2W5
マルチプレックス更新しました。
http://www.globetown.net/~babo08/

>>679
>>683
乙です。
687名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 00:04 ID:???
>>685
誰のことだ?
688名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 00:26 ID:???
サンドオーシャンの岩の周りの所で落ちてショートカットだーって喜んでた人じゃないの?
689名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 00:51 ID:???
>>686
ageかよ
>>688
ショートカットだーって喜んでた人なんかいたか?
690名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 00:53 ID:???
トビトビで宇宙
691名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 01:01 ID:???
スレの初期のほうに珍プレイ動画をうpする人がいたような。
懐かしい…
サーフェス厨氏とかは今どうしてるのだろうか…

>>686
乙です。
ハンマーの方が超速ドリ、落下速度、地雷での加速等ほとんど全てにおいて上回ってますね。
DP踏み外してる上前のに比べると走りの完成度も今一つなのに約0.5秒更新って…
692679 ◆ntHge6yFb2 :04/01/27 01:08 ID:???
>>686
速いとかそんなの関係なしにハンマーであそこ走ること自体が凄いのですが(汗
ダブルブランチ滑走できたんですか。
なかなか面白そうですね。
693名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 01:19 ID:???
ちなみに動画のうpろだが動かなくて困ってたりする。
694名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 01:30 ID:???
前々からデフォマシン別ランキングやろうと思ってたんだが、
675氏のようにやってほしいって人、どのぐらいいます?
ドリドリ、トビトビはなしの方向なんですが。
695名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 03:11 ID:???
>>688
そんな人いたね。
結局、逆ショートカットだったんだよね。
半年前のことなのに、ずいぶん懐かしく感じるよ…
696名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 03:49 ID:???
>>695
漏れの記憶の中にはそんな香具師いないんだが。
もしかして真ん中房か?
697名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 04:09 ID:???
真ん中房って誰?
俺はあの逆ショートカットの奴は覚えてる。
って言うか動画持ってるし
698名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 08:58 ID:???
>>696
記憶喪失ですか?
699名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 10:13 ID:???
>>697
その動画キボン
700697ではないが:04/01/27 18:01 ID:???
>>699
tp://dment.no-ip.com/uploader/src/up0039.avi
懐かしいなぁ・・・
701名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 18:57 ID:???
>>700
GJ!申し訳なさそうなドリドリとか、サイドアタックとか、速さはどうあれ
楽しそうですね。

gxのムービーを見て和むのはコレがはじめてですた。
702名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 19:20 ID:???
>>694さん
デフォルトマシンってことは、ブルーファルコンとかそういうので
わけてランキングってことですよね?
結構おもしろそうなので希望します。
703名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 20:00 ID:???
>>694
ソニックファントムでの専用ランキングがあるなら是非キボン。
本当は自分で作ろうかと思ったが、あんたに任せる。
704699:04/01/27 21:11 ID:???
>>700
サンクス。
やっぱりみたことない動画だった。
プレーヤーは誰?
705694:04/01/27 22:14 ID:???
個人的には、普段あんまり使わないマシン(例えばデジボーイとか)専用の
ランキングとか面白いかな・・・とか思ったり。。。
全マシンのランキングを管理するのは不可能なので。
でも、スカルは人気あるようなのでやってもいいかな・・・と。

みなさんも、このマシンでのランキングをやってくれってのがあれば是非どうぞ。
706名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 22:49 ID:???
逆ショートカットってショートカットじゃn(ry

あと、逆に遅くなるかもしれませんが、ショートカット発見しました。
みたいなこと言ってる人もいたけど、それをいうならよりみt(ry

揚げ足とりスマソ。
707名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 23:03 ID:???
>>704
スレ内での愛称(彼自身が付けたかどうかは忘れた)はサーフェス厨
…半年近く見かけてないんで合ってるかどうかちょっと自信が無いのだが
708名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 23:47 ID:???
>>706
実際に存在するかは分からないが、ショートカットすることによって減速などを起こす場合は、
距離的には短くなるが時間的には長くなってしまうと言うことはありうる。
709名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 23:48 ID:???
クックル先生と競っていたな>>サーフェススライド厨氏
動画うpしていく度に、ドリドリの上達振りを見たスレ住人から声援が上がったり

ググって見つけた過去のパイロットたちのアドレス
ttp://big.freett.com/FZERO/1@`58@`435_surfice_slide.MPG
珍プレイ集ttp://page.freett.com/hirozero/index.htm
2ch攻略まとめ・うpロダサイトttp://ray.pekori.to/gx/

夏草や〜
710名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 23:52 ID:???
和むわこれ
ぶつかりまくりのぬるーいドリドリ
赤くなってからドリを停止し急減速で安全運転
壁にぶつかりそうになるとサイアタでキュンキュン!
回復後にブースト連発で遅れを取り返そうとするも
勢いづきすぎて下のコースに落ちてしまう・・・

プレイしてる姿が目の前にありありと浮かぶようだ
711名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 23:56 ID:???
>>710
勢いつきすぎて下のコースに落ちているのではない。
ショートカットをしているのだ。
712名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 00:03 ID:???
>>705
いいね。でもどのマシンにするかが問題だよなぁ・・・
遅いことで有名なスペースアングラーとかもいいかもね。
あと、デフォマシンだけじゃなくてオリマシンのオメガ(orジュエル)ブルーザーV2とかもやってほしいなぁ・・・
もちろん最大最高速重視で。
713名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 00:32 ID:???
最大最高速重視でWRを出すのが一番面白いに決まってる。
714679 ◆ntHge6yFb2 :04/01/28 01:21 ID:???
>>705
私はまずは人気のあるマシンをやった方が良いと思いますね。
確かにいつも使わないマシンというのも面白いのですが、
実際申請する人がどれくらいになるかというと、そんな多くならない気がします。
とりあえずは、レインボーフェニックス、ブルーファルコン、ツインノリッタ、ハイパースピーダー、ソニックファントム、
などと言ったメジャーなものでやってみてはどうでしょう?
あと、ルールですが、もしかしたら超速ドリを含むアクセルオフ技を禁止した方がいいかもしれません。
デフォルトマシンのほとんどが超速ドリではあまり加速しませんが、
壁ドリフィニッシュだけは圧倒的に速くなってしまう上、非常に敷居の高い技となるので。
ただ、アクセルオフは既に癖になってしまっているという人がいたらちょっと困りますが(^^;
まあ、とにもかくにも盛り上がるといいですねー
715名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 03:28 ID:???
>>714
壁ドリフィニッシュの使えないTAなんてツマ(・A・)ラン
716名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 05:09 ID:???
>>715
同意
717名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 07:37 ID:???
ブルーファルコンの最大最高速何でもあり(サイサイも)
718名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 14:13 ID:???
>>712
オメガとジュエルで両方やったけど、はっきり言ってジュエルの方がヤバイ。
前ジュエルでツイストのスタゴに勝った香具師がいたが、普通の人間にはまず無理。
内ドリ極めないと曲がらないし、ちょっとした事ですぐ減速する。
漏れがやっても最高でスタゴに1.5秒差で負ける。
オメガは重いわりによく曲がるからまだ楽(勝てないけど)。
でもこれに慣れたらかなり内ドリは上達した希ガス。
719名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 16:13 ID:???
>漏れがやっても最高でスタゴに1.5秒差で負ける。

漏れはどれくらいの腕前なんですか?
まぁ、たしかにオメガもジュエルもヤヴァイけど…
720名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 16:18 ID:???
>>719
公式ランキングみてみれ
721名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 16:29 ID:???
ジュエルよりコンバットのほうがイイ
722ろじくーる ◆/EK.oMp9J2 :04/01/28 16:38 ID:???
本スレで2ちゃんピォンシップの申請をしたので、こちらでも動画のお知らせ。
http://www.globetown.net/~speedforce/
723名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 17:08 ID:???
MFOにアクセスするとたまに変なサイトに繋がらないか?
724名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 17:38 ID:???
いや別に。
725むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/28 18:42 ID:???
最近地雷が面白くなってきたので私もマルチプレックスを走ってみました。
ボディ性能がAだとブーストよりも地雷+アクセルオフの方が効率よく加速できるので、地雷のあるコースは積極的に使うべきですね。
マルチプレックスの場合、3周目は地雷を2個連続で踏むと飛躍的にタイムが縮むようです。
2周目は直後にピットがあるので厳しいですが、踏んだ方が速くなるような走法があるかもしれません。
1周目は当然、2個以上踏んでアクセルオフです。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

>>722
おお、ろじくーるさんも参加ですか。
相変わらずのパイプマスターっぷりですねw(凄すぎ
726718:04/01/28 22:37 ID:???
>>719
日本語がおかしいぞ。もちつけ。
漏れの腕前が知りたいんなら答えるが最高速のランキングでほとんどのコースで
50位以内には入るくらい。
ツイストのスタゴはデスアンカーで勝ったことはないな。
全コーススタゴはデフォマシンで撃破してるが。

>>721
そりゃコンバットやオメガのほうが性能はいいに決まってますよ。
しかしそんな扱いやすいマシン使って面白いですかとお前に問いたい。

>>722,>>725
乙。

727721じゃないけど:04/01/28 22:50 ID:???
>726
思ったとおりに曲がれる、しっかりと加速する、自分のやりたい事が出来る、性能が良いマシンを使うのは面白いに決まってるじゃないか。
遅いマシン(言いすぎw)を使って良いタイムを出すのも面白いが、上記に比べるとプレイ中にストレスが溜まってイカン。
それだけに良いタイムが出ると、中々嬉しいのも解るんだけどね。
728718:04/01/28 23:13 ID:???
>>727
どうも真意が伝わっていないようなので補足しておくが、ジュエルブルーザーV2だろうが
ハードバンガーだろうが大して性能に変わりはないわけで、どうせやるなら多少なりとも
性能の悪いほうがランキングとしては面白いと言いたかったのですよ。
限定パーツなしでは最重量のマシンだし。
ストレス溜まると言ってるがこの操作感は慣れると結構快感だぞ。
俺にマゾっ気があるだけかもしれんがなw
729694:04/01/28 23:37 ID:???
デフォマシン別ランキングを開催することに決めますた。
41台すべてやるのは不可能ですが、少しずつ増やしていこうと思ってまつ。
開催するのは・・・
HYPER SPEEDER,SONIC PHANTOM,LITTLE WYVERN,GOLDEN FOX(結構スタッフを倒せるから)
BLUE FALCON,RAINBOW PHOENIX(ファン多そうだし、使いやすいから)
SILVER RAT(IRで1番使われてないから)
TWIN NORITTA,SPACE ANGLER(Xの時にお世話になったので)
BUNNY FLASH(個人的に萌え)
の以上10台でございまつ。
申請は漏れのHPからどうぞ。678であげられてますw

もう少ししたら専用の申請フォームやページを作るので、
参加しようと思ってる人は、今のうちにタイム更新しておいてくださいw
あ、ルールはドリドリ&サイサイ&アクセルオフ禁止で。

みなさんの参加をお待ちしておりまつm(__)m
730名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 23:44 ID:???
できたらスパークムーンも…






…バニフラで何とかするか…
スパーク使った後だから極端に曲がりやすいと感じるだろうけど。
731名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 23:51 ID:???
>>729
ガンガッテクダサイマセ。
ちなみに漏れはつい先日登録したg(略)
732名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 00:20 ID:???
よーしノリッタで頑張っちゃうぞー
733名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 00:30 ID:???
連レススマソ。
678の上から二つ目のサイトですね。
734名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 00:40 ID:???
JKT氏のサイト復活したな
735名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 01:41 ID:???
>>729
セッティングはドリドリ、サイサイ、アクセルオフさえしなければ何でもいいんですよね?
スペースアングラーは多少セッティングを左にしたほうが速いので一応聞いときますが。
736694:04/01/29 02:06 ID:???
>>733
そうです。

>>735
セッティングはいくらでも構いません。最大加速でもOK。
そのかわり、申請の際には記入してもらうようにします。
737名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 08:01 ID:???
>>735
おまえトビトビするなよ
738725 ◆ntHge6yFb2 :04/01/29 09:40 ID:???
>>729
乙でした。
私もそのうちハイスピかファルコンあたりで参戦するかもしれないです。
ところで申請フォームなんですが、
アクセルオフ禁止と言いつつドリフト&超高速ドリフト欄が生き残ってますよ。
739725 ◆ntHge6yFb2 :04/01/29 09:49 ID:???
あと私からもスパークムーン激しくキボン
単にろじくーるさんがスパークムーンで疾走している動画を見たいだけなんですがw
740名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 21:11 ID:???
スクリュードライブでやっと1分00秒821・・・(ストライクキャノンG4)
まだまだ神にはおいつけないな(´・ω・`)
限定パーツほしい('A`)・・・地方の人間だから・゚・(つД`)・゚・。
ファニースワローとレイジナイトとブレイブイーグルって性能どうなんだろ・・
レイジナイト持ってないので調べれない・・・

>>729
超高速ドリフトもアクセルオフにする技の一種だと思うんで、アクセルオフは許可にしてほうがいいのでは?
それとも、超高速ドリフとも使用禁止ですか?
741694:04/01/29 23:33 ID:???
>>738,740
なるほど、超ドリもアクセルオフ使いますね^^;
漏れとしては、DP踏んだ後とかでアクセルオフにするのを禁止にしたかっただけなんですが、
そうなると中途半端だな・・・
みなさんはどうでつか?超ドリは残すべきでつか??

>>730,739
ならばSPARK MOONも開催しましょう。1機ぐらいならなんとかなる・・・ハズw
742名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 23:35 ID:???
>>741
超鳥使用可能では元々の技術の差がさらに広がると思う。
その辺の判断はみんなに任せた。
743名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 23:38 ID:???
できない技があるならできるようになるまで練習すればいいんですよ。
744名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 23:51 ID:???
アクセルオフ(超速ドリ、壁ドリ含む)使ったかどうかも
明記したら?
745740:04/01/29 23:58 ID:???
>>744
それいいアイデアだなぁ・・・

>>742
超速ドリが使える、使えないの技術の差は関係ないと思う・・
このゲームはやり込めばやり込むほど上手くなるゲームだからな
できなければ、今から練習すれば(・∀・)イイ!!
ちなみに、漏れは超速ドリより細かい内ドリのほうが苦手だ・・・
746725 ◆ntHge6yFb2 :04/01/30 00:03 ID:???
私としては、超速ドリとアクセルオフはセットで考えて欲しいですね。
デフォルトマシンでは心配ないかもしれませんが、オリジナルマシンの場合、
ラテラルシフトとか踏み外せるところはアクセルオフの代わりに直線超速ドリでもタイムを短縮できるので。
両方とも禁止か、両方とも許可のどちらかにした方がいいのでは?
747725 ◆ntHge6yFb2 :04/01/30 00:05 ID:???
あとスパークムーン採用感謝デス^^
748名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 00:18 ID:???
両方とも禁止キボン
アクセルオフ超速ドリ壁ドリフィニッシュなしで
たまには小細工無しの走りを

…却下ですかね…
749名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 00:47 ID:???
もう一度なぜやるのかをハッキリしたほうがいいんじゃないか?
蛇行してんのに直進より速いのはおかしいから駄目なのか。
コースアウトして空を突っ走ったらもはや(地上走行といえる範囲で)レースゲームじゃないから駄目なのか。
サイドアタック連発なんて見てて必死すぎて笑えるから駄目なのか。
壁ドリフィニッシュも十分変態走行だが機会が限られているってことでいいのか。
特定の状況ではアクセルオフで減速を防げるのもおかしな話だ。
真剣ならルールでもめるのはわかるんだが理念を明確にしたほうが良い。
超速ドリは技術でドリドリは技術ではないのか。
あらゆる意味でのなんでもありは公式でやってるからいいんだが。
主催者である>694がルールを決めているから参加するしないは自由だとかいう話は許してくれよ。
このスレと密接にかかわっていて意向をまったく無視できるわけではないんだから。

な〜にいってんのかわかんね〜が、よく話し合ってくださいおながいします。
急ぐことはないんですから。
750694:04/01/30 00:51 ID:???
>>744
いいですね。明記しとけばなんとかなりますね。
なら、アクセルオフ技もありでw
変更しまくりですいません(つД`)

>>748
“果てしなき挑戦者たち”で、小細工なしのランキングが開催されるかも
しれないので、そちらへ行ってみてはどうでしょう??

・・・実は自分も超ドリできないので禁止にしてもいいんですが、デフォマシンだと
そこまで加速しないようなので、ありにしてもいいと思いました。
751名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 02:31 ID:???
>>750
甘いな。
デフォマシンでもそこそこ加速(3200)する
アクセルオフ(・A・)イクナイ!!
752名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 02:34 ID:???
なにはともあれ、話が収束に向かってるんでホッとしますた。
俺もリトルワイバーンあたりで参加しようかな…

春休みにでも頑張ろうかな。
753名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 06:45 ID:???
うお!スパークムーン採用!?
…けどドリOKだったら果てしなく使えない予感。
754名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 09:36 ID:???
>>751さん
確かに、ノリッタでも壁ドリすりゃ2300程度までは加速しました。
ツイストロードでゴーストと0秒2,3の差があったのを一気に逆転できましたし。

超ドリ等アクセルオフ走行は、できるできないとかいう問題でなく
なんか・・・こう・・・こりゃ別のゲームじゃねぇの?っていう感があるので、
今回のマシン別ランキングと普通にアクセルオフ技使ってのTAとでは
住み分けというか、違いをはっきりしてほしかったんですよね自分は。
原点に返ったランキングにしてほしいというか。そういう意味では内ドリ禁止でも自分は
OKなんですよね。
ただ単にデフォマシンでランキングするだけなんじゃと言われたらそれまでですが、
「デフォマシンだとそこまで加速しないようなので・・・」という下りから、何か
超ドリに対する考えでもあるんじゃないかと思った次第です。
749さんの言うとおり、もう一度694さんがなぜこのランキングをやるのかをはっきり
した方がいいような気がします。なんとなくなぁなぁになってる気が。
755名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 15:37 ID:???
自分は新しいランキングをやるなら内ドリは禁止するべきだと思います。
内ドリ=ドリドリなわけで、最高速でもマシンによるけど一瞬加速はするし、
細かい内ドリはその一瞬の加速を短時間に何度もやるわけだから蛇行するのと
形は違えど本質的には違いはないように思われます。
この事実に気付いた時、確かにタイムは縮まったけど何か萎えました。
ですんでレギュレーションをもう一度見直したほうがいいのではないかと。
756名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 16:42 ID:???
内ドリ、アクセルオフを禁止した場合。参加者は増えるかもしれないね。
内ドリは上手く出来ないけど普通に走るくらいなら俺だってっ!ってなノリで…

けど、俺内ドリ慣れちゃったからなぁ〜。今じゃあステアで十分なカーブですら
内ドリで曲がるようになっちゃってるし…

全部OKただしアクセルオフ使用を明記(内ドリは不要)
アクセルオフ禁止、内ドリ使用明記

〜を使ったと、明記することは出来るようにしておいた方が、参加しやすくならない
かなぁ?という考えに基づいて2つプランを立ててみた。内ドリの使用も認められな
い方向になるのはちょっと辛いので、せめて区別はするがランキングは同じという
状態になってくれたらなぁ〜

主催者さんは大変だろうけど、頑張ってください。
757むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/01/30 20:44 ID:???
マルチプレックス更新しました〜
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
758694:04/01/30 20:56 ID:???
みなさんレスサンクスです。

750のレスは749のレスを見る前にカキコしたので、自分の主張を全くしてないですね。
今回、デフォマシン別のランキングをやろうと思ったきっかけってのは色々ありますが、その内の1つは、
オリジナルマシンを含めたランキングが今ひとつ盛り上がっていないので、何か新しいことをやってみようと
思ったわけです。そう思った時、普段は使わないマシンを使ってのランキングが面白そうだと考えたわけです。
ですが、現実問題として参加者が集まらなさそうだったので、割とメジャーなマシンのランキングをする
ことに落ち着いたわけです。

ドリドリを禁止する理由は、やはり、何もない直線でも加速してしまう、という点にあります。
内ドリや超ドリは基本的にカーブでしか使えないので、私は容認したわけです。
個人的にはアクセルオフで減速を防ぐなんてことでタイムを短縮したくないんですが・・・

とりあえず、どんなテクを使ったかについては記入してもらうことにします。
内ドリは・・・いまさら内ドリなしでやれ、と言われても、指がその動きをしてしまう、
という人もいるでしょうから(自分がそうなので)、禁止にはしません。
ランキング参加者が増えて、アクセルオフを使ったのとそうでないのとを分けたほうが
いいかな、と思ったらランキングを分けようと思います。
それまでは、ごちゃ混ぜのランキングにしておこうと思います。

技を使う使わないは個人の自由ということで、最低限、ドリドリ・トビトビ・サイサイを使わない
ということだけ決めておきます。
ちなみに自分は、全てのアクセルオフ技・壁ドリ・ドリドリ・トビトビ・サイサイは使わずにランキングに
望むつもりです。

これでよろしいでしょうか?長レススマソ
759694:04/01/30 21:06 ID:???
あと、細かい内ドリもできるだけしない方向でお願いしたいのですが・・・
どうでしょう?
760名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 01:24 ID:???
>>694さん
なんだかはっきりしていない様子ですが
もう一度ルールをきちんと整理されたほうがよいかと。
761名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 02:14 ID:???
曲がる途中で滑った時スライドに持っていくのは内ドリ扱いだよな?
762名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 02:50 ID:???
この際、LRXを押してはいけない・Aを離しちゃいけない、というルールにでもしとけ
763名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 04:26 ID:???
>>762
それじゃあコントローラーの設定を変えたら意味ないだろ
764名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 05:12 ID:???
>>763
>>762が言いたいのはそういう意味じゃないと思うが
765名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 06:49 ID:???
意見も色々出たんだから、とっとと主催者がビシッと決めてさっさとやればいいだろう。
そのルールに納得いかないなら参加しなけりゃいいし、或いは自分で別ランキングでも開催すればいい。
766名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 09:06 ID:???
いっそのこと L、R 両方に L+R 設定してスライド自体使用不可にしちまえ。
767722:04/01/31 09:12 ID:???
なんだか色々な場所でTAのレギュレーションが話題になってますね。
全ての原因は内ドリを始めとするGXの特殊な設定なんでしょうけども

思いついたのは、コントローラ設定でLRトリガー同時押しをXボタンに割り振って
ドリフト用ボタンにすれば、内ドリを使わない操作が簡単なのではないかと。

しかし実際にやろうとすると一つのボタンに割り振ることは出来ないのでした。
というか、スティックや十字キーの左右に割り振れるのは一体…
ドリフト禁止プレイ?
768名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 09:27 ID:???
なあおまいら、スパイラルでSG撃破のリプレイをメモカに保存して、
今日見てみたんだが・・・やばい事になってやがった。
普通に走ってるのかと思いきや、途中から壁にずっとゴリゴリしっぱなしで遂には

「ドカーン」

・・・・バグですか?
TAでクラッシュした走りをリプレイ保存なんて出来ないはずだよな・・何コレ・・・
769名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 09:32 ID:???
既出
770名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 10:00 ID:???
_│ ̄│○
スマソ 
771名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 10:40 ID:???
>>769
その反応も既出
772名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 12:37 ID:???
説明書に載っているテクだけでランキングを開催するのはどうよ?
773名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 13:05 ID:???
ってか、スタゴが内ドリ、壁ドリもどき、ドリドリもどきを使ってる時点で
萎えてたわけだ。
ま、今回のラン器具についてドリ類をしなけりゃ別に最高速じゃなくても
ええんでねえの?
774名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 13:16 ID:???
隙間ダッシュとかもやってるんだよな
775名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 14:31 ID:???
スタゴ、壁ドリ使ってんのか…
776sage:04/01/31 15:21 ID:???
まじ??
777名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 15:41 ID:???
デスアンカーだな
778名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 15:53 ID:???
もまいら、スラッシュブルーザーV2はどうよ?
779名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 16:15 ID:???
>>778
なんだかよく分からないまま試しにやってみたが、これは流石にヤヴァ過ぎ。
何がヤヴァいかは使えば分かるw
780名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 17:30 ID:???
いつの間にか話が進みまくってついていけなくなってる・・・_| ̄|○

すいません、バリアントウィザードFXとレイジウィザードFXどちらが使えるんですか?
781名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 17:46 ID:???
>>778
こんなのつかえねーよ!
782名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 18:13 ID:???
そういえばオメガブルーザーV2(3140)ってそれぞれGX、AX、SPの各パーツを使っているんだよな。
AX最重はメガロキャノンRX(3020)、GX最重はジュエルエンペラーV2(3000)、SP最重はメタルウィザードFX(2330)
特殊ネーム最重はハードバンガー(3080)、デフォルト最重はファットシャーク(2490)か。
AX最軽はレイブグランパス(670)、GX最軽(=全最軽)ウィンディドラゴン(600)、SP最軽はラッシュファルコン77(820)
特殊ネーム最軽はヘルメススターとクイーンサファイア(880)、デフォルト最軽はツインノリッタ(780)だな。

>>780
コースによる。とだけ言っておこう。
でももう一言加えるとFX使うならバリアントの方が有利なコースばかりだろう
(レイジウィザードFXが有利なコースはそれよりマキシマムナイトZやストーミースターG4の方が有利だと思う)
万能性を問うのならレイジウィザードFXの方が使いやすそうだな。
783名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 22:07 ID:???
ブライトソードZけっこう使えない?
スライドターン好きな俺にはかなりお気に入りの一品…
784名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 22:13 ID:???
>>783
ブライトスピアーZでも使ってなさい
785784:04/01/31 22:18 ID:???
ブライトスワローZだった・・・
786名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 22:21 ID:???
ブライトソードZのほうがカコイイよ…
787名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 22:30 ID:???
ブライトスワローZは俺がエキスパート以降お世話になった奴だ
788名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 22:33 ID:???
漏れはストライクキャノンG4が最近の愛用マシン
超速ドリの性能がプリティキャノンG4に比べてかなり高いからな(加速もだが、特に復帰のしやすさ)
マキシマムスターとレイジナイトとホーネットFXほしいな・・・さっさと全国配布してくれ(#゚Д゚)
789 ◆jQByU.n3qs :04/01/31 22:42 ID:???
トライデントをdだ動画を更新しました。
最近バグショートカットの概念がよく分からなくなってきたような…

>>767
ピラニアと田中ならステアだけで曲がれるから、試しにそれで内ドリ禁止の
ランキングを作ってみては?
漏れみたいな輩が口出しするのも何だけど。
790789:04/01/31 22:49 ID:???
アンカー間違えた。
正しくは>>758
791名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 23:09 ID:???
ヲレの愛機はガーネットマンタZ
792名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 23:54 ID:???
ピラニアは飛べるからやるなら田中だな。
793名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 00:00 ID:???
いっそのことスティックとAB以外は使用禁止で。
そしてAは離すの禁止。
794名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 00:03 ID:???
>>793
せめてYも…
795名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 00:19 ID:???
Y入れると連射パッド有利だし、ブースト配分とかの分からん初心者にも
つらいと思ったんだが。
これなら純粋に繊細な動きだけで勝負できるし。
796名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 00:39 ID:???
>>795
Yも、純粋なテクの内に入ると思ったがなぁ。
そもそも配分のわからん初心者は、有効なコース取りもわからないだろうし。
797名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 01:03 ID:???
>>758
いいと思います。
ドリドリ、トビトビ、サイサイは禁止で。
当面は上記三種を禁止で始めるが、
ほかの技に関しては、使用技を明記してもらってその割合によって対処していく。
主催側の個人的希望では、全てのアクセルオフ技・壁ドリ・ドリドリ・トビトビ・サイサイは
使用してほしくない。
といったところでしょうか?
漠然としてですが>694さんの描くものがわかってきました。
おそらく、トンカツ神がバリバリHPを更新していたころの状況で行いたいのではないでしょうか?
とにかくがんばって下さい。
798名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 01:14 ID:???
任天堂の公式のほうではなんでトビトビ禁止にしなかったの?
バグ残してもいいんだけどサー。楽しいんだけどー。

さてマリオカートのタイム申請してくっか。
799名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 03:27 ID:???
はみ出し加速はあり?
800名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 09:05 ID:???
シルバーラットでスタゴに勝つ動画キボン
801名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 12:04 ID:???
このゲームって加速重視しかロケットスタートできないんですか?
802名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 12:13 ID:???
オメガパンサーV2ってどうよ?
803名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 12:38 ID:???
>>801 ロケットスタートはAXのみ GXには無い。
804名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 12:54 ID:???
みんな!サントラほしいだろ!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=36300
賛同しようぜ!!
805名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 14:57 ID:???
登録('A`)マンドクセ
806名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 18:48 ID:???
>>804
出すかどうか分からんものを待つくらいなら、
自分で作ったほうが早いと思うが。
807名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 21:08 ID:???
ひさしぶりにF-ZEROやってさ、そろそろXカップとかあるのかなと思ってきたけど
あんま進歩ないね。ダメポ
808名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 21:35 ID:???
F-ZERO中一番良い曲ってやっぱパイロットプロフィールだよね?
809名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 22:13 ID:???
>>808
そういう質問はオススメできない。
好みは人それぞれだから。
810O・ろごや:04/02/01 22:20 ID:???
>>809
同感。
そんなこといったら、漏れは他の曲が好きですし。
811O・ろごや:04/02/01 22:22 ID:???
>>807
漏れも今日久しぶりにF-ZEROやったら、なぜか物凄く早く感じた。
普段慣れてたせいで遅く見えてたんだろうか?。
ほぼ毎日やってた頃は。
812名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 22:26 ID:???
>>807
>>811
会話の流れが分からん
813O・ろごや:04/02/01 22:29 ID:???
>>807
すんません。
変なこと言ってまつた。
物凄く早く感じたのは、無論スピードのことです。
814名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 01:17 ID:???
なんとなく、F-ZERO AXのコース紹介の部分を取ってみた。

ソニックオーバル
ttp://www.border.jp/uploader/img/963.zip

スクリュードライブ
ttp://www.border.jp/uploader/img/962.zip

メテオストリーム
ttp://www.border.jp/uploader/img/961.zip

シリンダーウェーブ
ttp://www.border.jp/uploader/img/960.zip

サンダーロード
ttp://www.border.jp/uploader/img/959.zip

スパイラル
ttp://www.border.jp/uploader/img/958.zip

カウント
ttp://www.border.jp/uploader/img/964.zip
815名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 01:29 ID:???
>>812
>>813
会話の流れが分からん



ちなみに「早い」じゃなくて「速い」だからね。
816名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 02:15 ID:???
>>814
グッジョブ
ほんと、GXでも声を入れてほしかった

つーか確かにサントラ欲しいよな
コースの音楽と、キャラのテーマ別々でいいから。
むしろキャラのテーマはボーカル付きのテーマソング8曲だけでもいい。
最近ソニアド2のボーカル集買ってますますそう思う。
ソニアド2はプレイしてないけど、アレは音楽だけで楽しめる!
GXのテーマソングもかなりイイし、あんな感じで歌詞、訳付きだったらいいのに。
ついでに曲名もキャラ名ではなく、合ったものを付けてもらって。
…あぁ、夢だなぁ
コース曲だけでも出して欲しいよ。
曲作ったavの方もそれは望んでるみたいだしね。
817名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 02:22 ID:???
ソニアド2買ってないのにボーカル集だけ買ったのか
まぁその選択は正しいかもしれないけど
818名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 07:41 ID:???
何度見ても度肝を抜かされるムビだ…
これで連射パッドを使ってないって本当なのだろうか…
ttp://www.mrfixitonline.com/Library.asp?VolumeId=5627&Action=LISTLIBRARY
819O・ろごや:04/02/02 07:43 ID:???
>>816
スレ違いだが、ソニアド2はかなりウマーだったぞ。
チャオ育ても楽しかったし。
かなり長い間楽しめた。
今でも少しやってる。
カメラ視点の悪さは相変わらずだが、慣れればそう気にならない。
今度安くなったのが改めて発売されるらしい。
良ければ買ってみるのもいいかと。
ちなみに、漏れはサントラもボーカル集も持ってる。
個人的にシャドウのTHROW IT ALL AWAYが好み。
>>815
慌ててたんで気づきませんでした。(汗
820名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 12:35 ID:???
俺はソニアド2はなんだかんだ言って100時間以上やってるが
あんまり他人に勧めようとは思わんなぁ
俺もスレ違いだが

GXなら素直に勧めるんだがな
821名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 16:09 ID:???
>>816
いえいえ。じゃあ、GXではどこをしゃべってるの?
それと、GXって音楽の音量変えれる?全体じゃなくて、音楽だけ。
822 ◆jQByU.n3qs :04/02/02 16:12 ID:???
シリンダーノットで珍プレイ動画を作ってみました。
これも一種のバグなのかな。
http://dment.no-ip.com/uploader/src/up0066.mpg
823名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 17:17 ID:???
>>821
できない。全体の場合もテレビの方で変えるしかない。
824名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 17:31 ID:???
>>806
どうやって作るんですか?
ってかどうすれば綺麗に音を取り込めるの?
そっち方面無知だ…
825名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 18:19 ID:???
>>823
レスありがとうっ。
っにしても、不便だね。。。
テレビの方はもちろん使えるからいいけど、ソフト側でないのはキツイよね。

821でも書いたけど、GXではどこをしゃべってるの?
826sage:04/02/02 18:20 ID:???
ソニアド2のサントラって出てるの??
なら買うべきだな。ちょっと調べてみます
>>822
よくわからん
827名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 18:23 ID:???
>>818
セクターαが見たいなあ・・・。
ここで1分1秒台って、どんな走りしてるんだろうか。
828名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 18:57 ID:???
>>825
質問の意味がよく分からないが、GXで声が出るのはマシン選択画面に入るときとマシン選択時(マシン名)、
二周目突入(ブースト許可)、最終ラップ突入、逆走警告、爆死、コースアウト、ゴール、ぐらいかな。
コース紹介のところでは一切声が出なくて、AXとは違う音楽が流れる。
ただしAXのコースだけはAXと同じ音楽が流れて声だけなくなっている。
829名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 19:04 ID:???
>>822
それ使うといろんなマシンの最高速が求めやすいな
俺の作っているオリジナルマシン8台検証してみた

コンバットスワローZ 1123km/h
プリティキャノンG4 1125km/h
ストライクキャノンG4 1125km/h
コンバットグースZ 1125km/h
コズミックキャノンG4 1130km/h
コンバットプラネットZ 1128km/h
コンバットハンマーZ 1130km/h
ガーラントキャノンG4 1133km/h
ちなみに
ファットシャーク 1109km/h
ブラックブル 1130km/h
('A`)マキシマムスター持ってないからこれ以上調べれないな・・
ストーミーキャノンG4やその他の限定パーツ使用マシンの最高速誰かキボン
830名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 19:05 ID:???
>>829
うほっ、いい使い方・・・
831名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 19:08 ID:???
関係無いけど海外ではコース名を略して書いてるんだな
シリアルギャップならMCSGとか
アンデュレーションならFFUとか
832名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 19:52 ID:???
>>831
MuteCity:SerialGap
FireField:Undulation
一瞬、●ァイナル●ァンタジー●ンリミテッ●
かと思った。
833816:04/02/02 20:02 ID:???
ちなみにソニアド2のCDは買ったけど、ソニックシリーズはさっぱり知りません。
どんなゲームであるかすら知らない。
とあるフラッシュがきっかけでボーカルCD買っただけです^^;
ココで全曲試聴できるみたい
ttp://sonicmusic.pf.no-ip.com/
一番下のCuts Unleashedってのがソニアド2のボーカル集だね
It Doesn't MatterとLive & Learnが好きかも

…スレ違いスマソ
834名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 20:15 ID:???
>>828
ありがとうっ。そうなんだ。
AXより確実に少ないんだね。
オレ的にあの声、結構気に入ってるんだよね。
835名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 20:20 ID:???
ってか、AX&GXのスタート前のカウントダウンと、F-ZERO Xのスタート前カウントダウンの声って全然違うね。
今やってて気が付いた。
836名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 21:21 ID:???
>>835
それは当たり前のような・・・
837名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 21:22 ID:???
↓むうむオーバル更新報告
838むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/02/02 21:56 ID:???
faustさんが最終カーブからの壁ドリ爆死をやってたので私もいろいろ試してみました。
そしたら予想外に速い爆死ができたので、1,2周目が甘いにもかかわらずタイム更新。
ソニックオーバルは壁ドリフィニッシュも難しいので、いっそのこと爆死を狙った方が効率いいみたいです。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

>>822
何だかとんでもないバグですね(w
どうやら調査に使えるみたいで……。
ところでいつもアップしてくれてるバグショートカット動画ですが、
あのリプレイってコース視点で見たらどうなるんです?
微妙に気になってたり。
839名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 22:40 ID:???
乙。
最近思うんだが、爆死した後中の人はどうなっているんだ?
そもそもスペアマシンの存在が気になる。あれってパイロットどうなってるんだ?クロー(ry
840パーツ厨 ◆8PFeaHjfNM :04/02/02 23:25 ID:???
お久しぶりです。(トリップあってたかな・・・)
なにやら面白いバグが見つかったようで,再調査しているところです。(でもこれMAX SPEEDには記録されないのね・・・)
とりあえず,有名どころで最高速とブースト限界値(連射がヘタレなので概値です)
フロストキャノンG4 1127 1680
コズミックスターG4 1131 1680
ドレッドウィザードFX 1129 1730
ガーラントキャノンG4 1133 1720
フライイングキャノンG4 1124 1650
やっててわかったのですが,加速の鈍いマシンは最高速+1から最高速に戻るまで無茶苦茶時間かかります。
これによって最高速を高速から測った場合,勘違いしている可能性があります。
ガーラントキャノンG4とドレッドウィザードFXを見て分かるように,相当のコースじゃないとFXは使いにくいですね。
841名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 23:26 ID:???
>>839
漏れもそれ気になってた。
まぁマリオだって新でも生き返るんだから。

ところで久々マリオカートDDやったら遅ッ!?
びっくりした。なかなかカートが前に進まないからもどかしいぃ…
ただもうF-ZEROもゆっくりに見えてきたのだよ…
どーでもいいけど3話の曲が好き。F-ZERO連呼しだす前まで。
842名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 23:54 ID:???
果てしなき挑戦者たちでスタンダードランキングが開催されましたよ!
アクセルオフ技や内ドリ等排除のランキング。どんどん参加しる!
843名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 00:16 ID:???
排除イクナイ
844名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 01:25 ID:???
>>843
気に入らなかったら参加しなければいいだけのことだ。
845名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 01:27 ID:???
排除と言うより禁止と言えって感じとか
別にどうでもいいことだけど
846名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 02:26 ID:???
すんませんでした
847名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 10:21 ID:???
ほんとこのスレの住人は勘違いするヤシが多いなw
848 ◆Pia25qv17. :04/02/03 10:37 ID:???
>822
それ結構興味深いな。
ついでにトリビア一つ。
シリンダーノットのスタート地点で逆走すると、ジャンプのところでシリンダーに引き寄せられる。

んじゃ漏れの方はというと、
バーニングリンクスG4:1127
セイクリッドスピアG4:1122
キングネプチューン:1131
プリティーファントムG4:1125
フライングスネークG4:1121
プラズマブレードV2:1112
ホーリーバードRX:1112
プラズマピジョンRR:1061

……メテオRR、スペック低っ!!
849名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 11:52 ID:???
Port town 2の動画ワロタ
850名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 11:54 ID:???
>>849
MFOの動画?
851 ◆jQByU.n3qs :04/02/03 18:20 ID:???
>>838
とりあえず動画作りました。たまにはここで晒してみます。
やはり飛ぶと障害物が邪魔して見えない所がありますね。
それにコースから離れすぎるとカメラも付いていけないようです。
上からオーディール、インターセクション、トライデントとなっております。
下に行くほど障害物の邪魔が激しくなってます。
http://dment.no-ip.com/uploader/src/up0076.mpg
http://dment.no-ip.com/uploader/src/up0077.mpg
http://dment.no-ip.com/uploader/src/up0078.mpg

ついでにドリドリの動画も。ソニックオーバルです。
http://dment.no-ip.com/uploader/src/up0079.mpg
852sage:04/02/03 18:29 ID:???
乙ー
853名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 18:43 ID:???
ドリフトターンを入れてすぐスライドターンを入れるとものすごく曲がるんだけど、
コレが内ドリって奴ですか?
このスレ見るまでダブルターンって自分は呼んでましたが。
854名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 19:13 ID:???
>>853
それが内ドリ。
漏れはドリフトスライドとかほざいてたかな・・・
855名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 19:25 ID:???
漏れはセクシーターンと読んでたな
856名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 19:53 ID:???
んじゃあ、スティック倒すのと同時にスライド入れてものすごく曲がるあの技は一体・・。
857名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 20:11 ID:???
>>856
それも内ドリ
858名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 21:15 ID:???
ちとここで質問するのは場違いかもしれんけどVSバトルでオリジナルマシン
使うのって卑怯なんかな?対戦してた友人にせけーよっていわれたんだけど
859名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 21:23 ID:???
速さ勝負のガチレースで相手がファットシャーク以外なら文句言われても仕方ない
そうでないなら問題ないと思うが
860名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 21:39 ID:???
一応いろんなコースでやるんだけどオリジナルはやめとくかな・・・
友人はちなみにブラックブル
ところでふぁっとしゃーくってそんな速いの?
なんか少し動くだけでスピード落ちるんだが
861名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 22:11 ID:???
ファッシャは最高速と加速の両方早いのでちと上級者向け?(減速大

あと内ドリはドリフト+スライドのやつとスライド系ターンどっち使ってる?
862名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 22:45 ID:PXCCmPmq
ファッシャはなぜブースト性能がBなんだろうって思ったのおれだけかなぁ〜
863860:04/02/03 23:15 ID:???
>>861
ドリフト+スライド
864838 ◆ntHge6yFb2 :04/02/03 23:49 ID:???
>>851
うお、こりゃ凄い。動画までサンクス。
バグショ使うともっと大変なことになるかと思ってましたが、
たまに挿入される固定視点以外はちゃんとマシンの姿を追ってくれるのですね。
何かの役に立つということは無さそうですが、とりあえずトライデントが怪しくて面白かったッス(w
あとインターセクションがカコイイ

>グラフ兼パーツ厨さん
乙でした。

>>860
ファッシャはステアとドリフトを使わずに細かい内ドリを使うと速くなります。
さらにアクセルオフ技や超速ドリを使うと大抵のオリマシンより速くなってしまったり。
>>862
ファッシャのブーストは強いて言えばSランクですね。
性能Aより上を表現できないからスゴロクみたいに一つ戻ってBにしたとか(w
865名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 02:29 ID:???
866名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 20:58 ID:???
>>865
乙ですた
867名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 21:02 ID:???
>>851
なんかカコイイ。
最高速神のもたまにはコースからのリプレイ見たいな・・・。
868名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 22:50 ID:???
真ん中設定神キボン!
869名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 23:02 ID:???
インターセクションのがPVみたいだ
870865:04/02/05 00:23 ID:???
コース視点のリプレイうpしてみました。
871名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 11:58 ID:???
>>851
トビトビでかなり上空まで飛んだ後に空中大破する動画キボン
マシンどうしで衝突したらどこまでスピードがのびるんだろうか
872 ◆jQByU.n3qs :04/02/05 15:26 ID:???
オーディールの最後の辺りにあるビルにトビトビで乗りました。
ガリガリいってますがダメージは食らわないようです。
真上に反発する力が働いてるのかな。
ブーストはキャンセルされるみたいです。
眺めを堪能して下さいませ。
http://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka0408.mpg

>>871
理論上は可能だけどものすごい難しいですよ…
作れたら作りますがいつになるかは分かりません。
もしかしたら自分で確かめた方が早いかも。
873むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/02/05 17:03 ID:???
>>872
なんと、ビルの上に乗れるのですか。
以前私も壁でそのような状態に陥ったことがあります。
乗った後の状態だけキャプってあったのでアップしてみました。
http://www.globetown.net/~muumu_gx/
ここの下の方に置いてあります。

それから昨日ソニックオーバルをちょっとだけ更新したのでこれも一応アップ。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
874名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 18:32 ID:???
>>873
壁への着地は、空を飛びながら通常の床に対して90度、壁に対して0度の状態に近づけながら
接近すると、上手くいくようです。ガードビームのように、触れたらダメージを受ける壁は、
それを床にしたときにもガガガガガっとダメージを受け続けてそのうち爆死します。
床や壁などにはそれぞれ個別にダメージ量設定があるのではないのでしょうか?
これなら、>>872の説明がつきます。

某ミニ四駆漫画好きにはチョットキタ━(゚∀゚)━ !!的ネタでした。
875名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 20:27 ID:???
別の意味でスゴー・・・
激しくスピトンしとるよ・・・w
876694:04/02/05 20:57 ID:???
最近忙しくてカキコできませんでした・・・

以前はいろいろとお騒がせして申し訳ないですm(_ _)m
とりあえず、みなさんの意見を基に自分なりに考えてみて、やっとまとまりました。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4395/の掲示板にその詳細を載せていますので
気になる方はご覧ください。

あと、こんなとこでいうのも何ですが、アドレス変更したんで、リンクの変更を
お願いします。

では、申請お待ちしています。

877名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:04 ID:???
4話のベリーハード難しすぎ
878名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:05 ID:???
漏れは今日40分かけてクリアした
879名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:12 ID:???
なんかセントラルで嘘記録を連呼してるヤシがいるが
こういうのはどこの国でもやっぱりいるんだな。
可哀想だと思うよ。
最高速派の漏れとしてはボディEの直線横ドリ以上に萎える。
880名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 23:22 ID:???
>874
何回か漏れもそうなったことがある。
そのときはただ乗ってるだけで別にダメージは受けなかった。
なんかやり方があるのでは?と推測。
881名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 00:09 ID:???
今日5羽ベリハクリア(`・ω・´)
これでベリハは2〜6までそろった訳だが。
1と9はクリアできそうだが78むりぽ・・・
882名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 00:44 ID:???
俺は4話クリアして鮫ゲッツしたので満足
883名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:34 ID:INcj8MDP
:;m,l
884名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 11:19 ID:???
>>881
もしものときはドリドリで8話クリアできる。
885名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 13:58 ID:???
ドリドリは負け犬の技
886名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 14:46 ID:???
>>885
おまいが負け犬
887名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 17:18 ID:???
ドリドリは最終手段だな。
とても真似できんよ・・・練習すれば出来ると言われてもコントローラーが壊れちゃあおしまいだ
888名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 18:54 ID:???
それなりに走る事ならすぐ出来ると思う
まぁ最終手段なのは同意だが
889名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 19:00 ID:???
ドリドリしてたら壊れかけのコントローラーが完全に壊れたよ…
890sage:04/02/06 19:17 ID:???
あーらら
891名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 21:00 ID:???
>374が聞けないのは仕様でつか?
892名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 21:13 ID:???
irvine等で落とせるぞ。
俺はそれで全部落として聴いてる。
893むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/02/06 22:23 ID:???
エアロダイブ更新しました〜
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
894名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:02 ID:???
むうむタソ乙。

一つ聞きたいのですが、超速ドリ中はスティックをニュートラルに戻したりしながら方向調整するんでつよね?
何か超速ドリ中はついインに突っ込みすぎるのですが。
895名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:19 ID:???

  ∧_∧ !!      
  ( ´∀`)_
 (  y / ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

むうむ氏、動画おt・・・・

  ∧_∧
  (    )_-= ゜∀。
 (  y / ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


動画神にずうずうしい要求をw
プレイヤー視点とは別にコース視点の動画が欲しぃです・・ハァハァ
・・・いえ・・ね、babo氏のコース視点の動画があんまりにも美しかったんでw
ここまで見事だと美しいの一言に限るw
896名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:27 ID:???
かなり神の領域に近づいてるよね。
あれくらいの走りを一回してみたいよ・・・乙。
897名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:35 ID:???
898名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:40 ID:???
>>877
ハードを余裕でクリアできるようになってからやって見れ。

俺は毎日日課として4話ベリハを4回くらいクリアしてるが・・
全然飽きないYO!ってかやるたびに面白くなってく罠。コレは中毒か
899名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:44 ID:???
>>893
神までもう少しだな・・・
900名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:47 ID:???
爆死ゴールってさ…いうほどはやくなるか?
901名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:51 ID:???
>>900
コーナーなどを無視して5000KMオーバーで突っ走ると考えてください
902名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:51 ID:???
普通1〜2秒かかるところを0.1秒で済ませられますが何か?
903名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:53 ID:???
>>901
マジスカ!!
いっつもゴール直前で爆死⇒ゴール
…ハァ?はやくなってねー!

な状況だったんだけど…もしかして
ずーっとまえから爆死⇒コーナー無視で吹っ飛びゴール
っていみですかい?
904名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 00:17 ID:???
>>903
壁ドリ中に爆死してるよな?
普通に爆死したんじゃあまり変わらんぞ。
905名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 00:26 ID:???
そもそも壁ドリとはなんぞ?
906名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 00:38 ID:???
上のむうむ氏の動画見てみろ
ゴール前でやってるのが壁ドリ
907893 ◆ntHge6yFb2 :04/02/07 01:17 ID:???
>>894
ニュートラルまで戻しちゃわないで小刻みに微妙に緩めるのがコツです。
たた、慣れるまで時間かかると思いますよ。(自分がそうだった
>>895
ああ、コース視点ですか。
そしたら明日にでもエアロダイブともう1コースくらいアップしますることにしますね。

>壁ドリや爆死について
はここら辺をどうぞ。
http://page.freett.com/muumu_zero/corner.html
http://page.freett.com/muumu_zero/high-speed_finish.html
908893 ◆ntHge6yFb2 :04/02/07 01:29 ID:???
×アップしまする→○アップする
909名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 02:10 ID:???
>>908
訂正しなくても、戦国武将みたいでいいと思うw
910むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/02/07 19:28 ID:???
ドラゴンスロープのコース視点リプレイをアップしました〜。
場所はここの下の方です。
http://www.globetown.net/~muumu_gx/
エアロダイブとオーディールも今日動画を作ったのですが、
ファイルサイズが大きいので明日、明後日と日を分けてアップすることにします。
911名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 19:57 ID:???
>>910
_| ̄|○ ヘヘー
先日、お願いした者です
すげぇ・・なんて気持ちいいきれいな走り方・・・
風を突っ切る感がして凄いなぁ・・コンナノオレニャァマネデキネェHAHAHAHAHAHA!w
自分のリプレイと比べると改めて凄さがよくわかるなw
Coolだ

912名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 19:58 ID:???
すべてのキャラテーマ曲とファイナルラップと通常時を分けて
全曲なるべくノイズ乗らないようにUSB経由で録音した
曲の微調節含めて半日かかったよ
でも結構できがいいしApeで圧縮してn(ry
913名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 00:16 ID:???
>>むうむ氏
コース視点良かったです〜
1週につき2・3かいゾクゾクッっと身震いするほどカコイイ視点が
あり、いつも見る動画とは違う意味で感動しますた。

他のコースのうpも楽しみです。
914名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 01:41 ID:???
>>912
ハッシュきぼんぬ
915名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 02:44 ID:???
>>910
これは、いいプロモムービーですね。
916名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 12:34 ID:???
むうむ氏にはいつもお世話になっとります。
またいいもの見れた…(´人`)
917名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 15:28 ID:???
>>910
何もしらない人にならプロモムービーって言っても通りそうな凄さだ…GJ!
918名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 16:23 ID:???
今更ですが、前にりんけさんが言ってた最高速設定の技というのは
どうやるのですか?
今日までずっとパソコンが壊れていたので知らないのですが
919名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 16:28 ID:???
りんけが公表せぬまま消えたためその真偽を汁物はいない…
920むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :04/02/08 21:18 ID:???
エアロダイブのコース視点リプレイをアップしました。
http://www.globetown.net/~muumu_gx/

それにしてもGXのリプレイはよくできてますね。
実用的な面では、エネルギー残量やタイムが表示されないなど
いくつか物足りない点もありますが、コース視点の演出はかなり凝ってます。
そんな速くきれいに走らなくても、コース視点だときれいに見えたりするんでお試しあれ。
921名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 22:08 ID:???
俺も最近コースカメラにはまってる。
こんなところ走ってるのか!と改めて思った。
922918:04/02/08 22:22 ID:???
>>919
公表しなかったんですか。
muumu氏はなにかご存知でないでしょうか。
923名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 22:54 ID:???
自分もコース視点、かなり好きだな。
ポートタウンはあまり見たことなかったんでおもしろかったです>むうむ氏
むちゃくちゃ高いとこ走ってんなーと。
ビッグブルーとかファイアフィールドはよくコース視点で見てたんだけど、
そこらへんは地面に割と近いからね。
ポートタウンの高度というか広さに改めて驚いた。
そうそう、むうむ氏の動画、1周目の中盤の超速ドリのとこがむちゃくちゃカコヨカタ
よろしければいつかドラゴンスロープの再うpお願いします。
昨日見逃してた…
924名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 23:10 ID:???
超速ドリでのコーナーリングが速すぎて残像になってる…凄すぎ
925名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:23 ID:???
流れにのってサンダ−ロードのコース視点をUPしました。
http://www.globetown.net/~babo08/index.htm

関係ないですが、今日更新しようとしたスパイラルのリプレイが
壊れてました…  _| ̄|〇
926名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:55 ID:???
>>925
乙!
サンダーロードいいよね
コース脇の鉄塔やらライトやら
全体的に暗いのがいい、稲妻が特にイイ(・∀・)!!
スパイラルといい、AXのコースはいい感じ
927名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 02:13 ID:???
むうむさんのFatSharkが一週目、傾いてカーブを突っ込んでくるところすげぇ・・
サンダーロードもすげぇと口に出すようなシーンが多くて感動・・・
そしてこのゲーム、改めて本当に凝った造りしてるんだなぁ・・・
と思ったよ
928名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 02:23 ID:???
muumuさん凄すぎっす・・・。
いつも参考に走っております。
風邪っぴきでしたが、
今日からまたF-ZERO開始出来そうっす!
まずはオーディール辺りからやり込んでみます!
929名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 03:22 ID:???
勝ち得た信頼・・・・・か。
930名無しさん@非公式ガイド
muumuタン乙です。
個人的には前回のドラゴンスロープより今回のエアロダイブの動画の
方が好きですた。超速ドリが赤いレーザーみたいで身震いした。

babo氏も乙ですた。
ちょっと暗くてわかりにくかったとこが残念といえば残念でしたが、場所
が場所だけに仕方がないですね。けどそれを差し引いているとはいえ数
回繰り返して見させてもらいましたよ!

前回は気付かなかったけど、コース視点の動画は全画面表示で見た
方が(画像は荒くなるが)断然いいと思った。
やってない人は是非お試しあれ。

御二方とも、特にうpする動画がなかったらコース視点(他のでも可w)の
リプレイをまたヒョッコリうpしてくれたりするとうれしいです。