BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 〜攻略第19章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
『BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO』の攻略スレッドです。
前作『BUSIN WizardryAlternative』に関する質問もこちらで。

〜〜 鉄の掟 〜〜
◇ひとまず説明書嫁
◇ともかく過去ログ嫁
◇分かったからゲーム中のメッセージは飛ばさずにちゃんと嫁
◇その他の情報は>>2-10らへん
◇マッタリ進行、sage進行
◇次スレは>>950が立てること。

□スレまとめ
http://wide-h.hp.infoseek.co.jp/busin0.txt
http://wide-h.hp.infoseek.co.jp/
↑質問をする前にこの二つを見ましょう

■前スレ:BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 〜攻略第18章〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1070284371/

■RPG板:【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第16階層
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070211734/

■キャラネタ板:【武神】王国掲示板へようこそ【BUSIN】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1070031915/

■ゲームサロン:BUSIN 0 ネタバレ雑談スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1069040830/

■公式
BUSIN 0 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin0/index.html
BUSIN  http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin/
2名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 17:37 ID:???
2だったら全裸で外を爆走
3名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 17:40 ID:???
Q:錆びた鍵が売り出されません
A:クリアには関係ない、B4過ぎたあたりで売り出し始める。

Q:B2のボスが倒せないよ
A:フロントガード使え、補助魔法鍛えろ、レベルを上げろ。

Q:アレイドが増えません
A:フロアを全部歩き回れ、オブジェクトは片っ端から調べろ。

Q:ポイズンジャイアント強杉。くそげー。
A:牽制射撃で直接攻撃を、同じ階にある散開でブレスを防げ。
毒は戦闘終わるまで直す必要なし。

Q:スクラップ置き場が見つかりません。
A:階段を登っていく途中に落とし穴の2つある通路を上って左。

Q:B3の妖精どうやって助けるの?
A:B3の5層目の部屋の中の落とし穴>落ちた先のレバー>5層右上の部屋に出来た穴

Q:B4刀を鍛えるのはどこ?
A:ポイズンジャイアントが固定でいる部屋の少し前、溶岩の方を向いて調べる

Q:B6で先に進めない
A:全てのレバーを引いて金色の床を下ろす>金色の床の先の三つの部屋の内何もない部屋の壁の奥にレバー
レバーを引いてから戻るのにも壁を壊す必要があるところ有り。
4名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 17:41 ID:???
Q:なんか知らない間にHPが減ってるんだけど
A:呪いのアイテム、さっさと鑑定しろ

Q:使えない系統の魔法のMPが増えたけどバグ?
A:仕様

Q:ピッピのドラゴン
A:殺すな
 
Q:支店の土地の依頼でドラゴン殺してもいいんですかね?
A:殺さないと進みません

Q:潜在能力っていつ開花するの?
A:ランダムじゃ。自作キャラは才能ない可能性高い。とりあえず占え!
  ひどいこと言われても泣くな!

Q:占いってどこでやるの?
A:店をLv14まで上げて21-25日の間に支店に走れ!

Q:占いで開花してるって言われたけど表示されてない。バグ?
A:レベル上げれ。それまだ開花してない。そのうち開花する
5名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 17:42 ID:???
Q:B6への階段の横に床がせり上がっていて行けない所があるんだけど
A:B8側から開けるB5→B8のショートカット、気にせず進め

Q:スイッチについて
・OFFになってますONにしますか?って出るスイッチはONにしたら固定される
・レバーを右(左)に倒しますか?って出るスイッチは街に帰るとデフォルトに戻る
・スイッチ動かしたら全体MAP見ろ

Q:最初、主人公の職業何にすりゃいいの?
A:B4までに主人公が侍では受けられない依頼が2つあるので注意

Q:笛って攻撃されるとLOST SPELLとか英語が出るんだけど、どういう効果があるんですか?
A:ロストスペル、よーするに魔法を忘れる

Q:オートマター関連のイベントは?
A:B5、B8にある。
  B5のイベントは見なくても影響なし。
  B8のイベントを見ると性格が発生する(心が芽生える)。
  見逃しても経験値を稼げば芽生える。

Q:嫌われ者がきたらどうするの?
A:スルーもしくは寝る
6名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 17:43 ID:dkf69PFK
>1 乙ッ(゚д゚)ヒド!
7( ´A'):03/12/05 17:45 ID:???
( ´A')
8名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 17:46 ID:???
・進めないときは地図埋める
・それでも駄目なら壊れる壁探す
・倒せないならlv上げる
・達成出来ない依頼は受けない(受ける前にセーブ)

・音又のアトラス仕様に注意
能力値が999を超えると1になります(HP以外?)
プレーヤーキャラは違うらしいです。「仕様」です。そうなんです。

・HPが上がるアイテムを装備していてレベルが下がる(エナジードレイン・ヴァルハラ)とHP激増
逆にHPが下がるアイテムを装備していてレベルが下がるとHP激減。「仕様」です。
9名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 17:50 ID:???
>>2
待っているぞ
10名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 18:05 ID:???
インキュバスて何系のシンボルでつか?会えない・・・・・
11名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 18:06 ID:???
>>10
塔45階の固定でいたが
12名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 18:08 ID:???
>>11
サンクス。固定だったとは・・・・どうりで2時間ちかく雑魚と戦いまくっても出ないわけだ。
13名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 18:28 ID:???
急所センスって使える?やっとできた潜在持ちキャラなんだけど。
14名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 18:48 ID:???
9階の女神像に捧げよう

・聖騎士の剣 EXダンジョン
・聖騎士の盾 ゴールドドラゴン
・聖騎士の鎧 EXダンジョン
・聖騎士の篭手 シルバースライム
・聖騎士の兜 EXダンジョン
・聖王の護符 イベント入手 リッチ
・聖騎士の手斧 EXダンジョン
・狂王の戦斧 EXダンジョン
・狂王の盾 ゴールドドラゴン マジキムゴースト
・狂王の鎧 EXダンジョン
・狂王の篭手 B10 マイルフィック スゲティムゴースト、B10のB3からのワープゾーンのフロア
・狂王の兜 レイバーロード
・狂王のマント デスブリンガー、LV8ビショップ
15名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 19:21 ID:???
天麩羅にこれも追加した方がよくない?

Q:B5Fで先に進めないよ?マップ全部埋めたんだけど。
A:立体交差の上部分から飛び降りて北の方に進んだ先に壊せる壁がある。

いや俺もこれで目茶詰まったんで。


16名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 19:25 ID:???
>>13
俺の主人公もそれを持ってるらしいんだが一向に開花しない。
もうレベル50ですぜ?
勘違いしてるのかと不安になったからもう一度占って貰ったら、
「もうとっくに開花してる。」とか言われたんですけど。
でもステータス覧に表示されてないし、意味不明・・・。
17名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:11 ID:???
>>16
凡人の才能が開花したんだよ
18名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:23 ID:???
>>17
答になってないし。ネタならつまんない、センスNASA杉。
19名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:27 ID:???
>>18
ネタじゃなく、何も表示されてないのに「既に開花してる」といわれたら『凡人』
20名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:31 ID:???
>>19
えっ、そうなの?最初に占って貰ったときに
「さらに成長すれば急所をつくセンスが開花します。」
みたいなことを言われたんだけど。
21名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:32 ID:???
>>20
だったらLVあげろよ、カス
おまえの主人公なんか知ったことか
22名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:34 ID:???
>>20
質問に答えてもらってるのに疑うなら聞くなよ厨房
23名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:34 ID:???
>>20
なんか隊列動かすと他のキャラの才能がどーのこーのというプチバグがあるようだ
24名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:36 ID:???
塔を5時間かけてクリアしました。
で、最後のあれはもう一回上れって事ですか?
中身教えてエロい人
もう上るのむりぽ
つーか、50Fまで逝っても聖騎士の剣と狂王の斧一個も出ねー
25名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:38 ID:???
マグマ・アクシス
強いから、MP切れしんぱいしなくていいし
仲間のMP回復してたらMP使う技なんかうざいもん
2625:03/12/05 20:40 ID:???
ごばくしちゃった
27名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:52 ID:???
>>21
オマイは文盲か?>>16の文章をちゃんと読め。
>>22
常識的に考えて>>17が答になってると思わないだろ・・・。
>>23
バグなのか・・・。ちょっと酷い。orz
それだったら初めから「なにもない・・・」って言ってくれよ。
28名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:53 ID:???
メガテンヲタうざい
29名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:58 ID:???
>>27
LV50で開花しない奴だっているぞ。
漏れのキャラはLV76で開花しましたが何か?
つーか禿害の事聞いて逆切れかおめでてーな
30名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:02 ID:???
まーまー、穏便に行こう

>>27
とりあえず仲間外して主人公一人だけで占ってもらってみ
3121:03/12/05 21:07 ID:???
>>27
だから50で覚醒しないやつもいるから、さらにLVあげるしかないだろってことだよ
しかも既出すぎんだよ、その質問
おまえこそ過去ログよめバカ
ほんと頭わるいやつ相手にすると疲れるよ
32名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:11 ID:???
ここ10スレくらい見てなかったんですが
いまさら2周目始めようかと思っております。
どうせなら図鑑をコンプするためにのんびり薦めようと思うのですが
取り返しのつかない穴が存在するとすればどこでしょうか?
ボスアイテムと武神を見るところのイベントで人物リストに空きが出来るのが注意点というのは読んでいたのですが。

前に見たときにはB2スケディムのドロップアイテムが何種類あるか未確定といわれていましたが
それも情報でそろったんでしょうか?すでにコンプに向けて動いているであろう先輩方、教えてください。
33名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:12 ID:???
34名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:48 ID:???
>武神を見るところのイベントで人物リストに空きが出来るのが注意点

・・・とても聞くのが怖いんだが・・・なにそれ?
35名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:51 ID:???
>>32
スケは二戦とも五、魔女も5
あとのボスは4
36名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:53 ID:???
死神も5だよ。
37名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:57 ID:???
死神は5つ
対魔のマント
死霊の剣
悪の兜
逆さ十字の護符
スタミナブーツ

>>34
折れも初耳
38名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:58 ID:???
図鑑コンプはインキュバスとナインテールで失敗すると
悲惨すぎるから止めとけ
39名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:59 ID:???
ムワッヒドとアオイが何かして手に入るって奴も図鑑に記録されるんじゃなかったっけ
40名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:59 ID:???
5階のウーリの所かね?
確かにあそこはイベントを見る順番によってはウーリとの会話が無くなるらしいけど
それがウーリが仲間になるかどうかに関係あるのか?
41名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:12 ID:???
>>38
インキュバスってどこででてくんだ?
42名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:14 ID:???
>>41
馬鹿は氏ねば?
43名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:14 ID:???
>>41
塔のどっかに固定でいるんだと
44名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:22 ID:???
>>42
サキュバスじゃねえよカス
45名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:28 ID:???
>>44
カスは喪前だろ
>>10-11
これが見えねぇのか?馬鹿はさっさと氏ねって
46名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:29 ID:???
聖騎士の剣でねー
一回の探索で一時間くらいかかるな
47名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:37 ID:???
塔クリアしたら塔のBOSSもハイパー化すんのかな?
48名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:51 ID:???
>>35>>36>>37
ありがとう、武神のとこのは、それこそ自分が見てた結構前のスレで出てた話なんで間違いかもしれません
なんでも顔のでかい司教の紹介文が載らなくなるとかそんな感じの話でしたが。
49名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:53 ID:???
>>48
ああ、先にフードの男にあったらイベントがきえるってやつね
50名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:37 ID:???
剣すらでなくなった…
51名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:39 ID:???
今まで60%以上あったアルバイトの生還率がB3Fだけ40%まで下がっちゃったんだけどなぜ?
それまであった特別なことはといえば、アルバイトが始めてB1でアイテム拾ってきたことぐらいなんだけど。
52名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:43 ID:xQ96kx2O
>>51
下がることはないと思われる
リセットとか電源入れ直してみれば
53iimono:03/12/05 23:47 ID:???

画像安定を目的として一般量販店でも売られている、
デジタルノイズキャンセラー(正規品)です。↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iimono/

9100円即決で、即日発送可能です。
54名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:48 ID:???
1歩歩くごとにHPが10回復するようになったんですが
なんですかこれは?
55名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:50 ID:???
>>54
聖騎士がパーティにいるんでない?
56名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:54 ID:???
>>52
レスありがd。でも変わらない…
よく見ればトラストも下がってるし(情→義)。アルバイトが死んだとか?
でもB3Fにはここのところ探索にやってないし、アルバイトが死んだってイベントも1回も見てないんだけどなぁ。
まあいいや。そのうちまた元通り上がるだろうし。
57名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:00 ID:???
>>55
ほんとだサンクス 回復音うるさいYO!
58名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:12 ID:???
シルバースライムのラッシュって密集陣形で防げます?
59名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:14 ID:???
商店レベルいくつまで倉庫の増築できるの?
60名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:21 ID:???
パーティ全員が絆なら物理ダメージを95%カットするみたいだね
61名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:23 ID:???
95%カット?
それは知らなかったな
1/20しかあたらないのか
62名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:26 ID:???
敵のラッシュのダメ−ジはレベル合計の7割くらいだったか?
63名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:28 ID:???
異界で出てくるシルスラ大群+アークプリ−ストのラッシュの威力はおよそ14000くらいだった
1/20防ぐとしてもダメージ700
並みのパーティなら十分死ねます
64名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:30 ID:???
ED食らってないのにHP上限下がることってありえる?
コンデに魔術師のブーツつけて歩かせてたらHP上限が半分くらいになってるんだけど…
65名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:32 ID:???
>>64
剣?を持ってないか>>4
66名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 00:35 ID:???
2階とかで扉開けた瞬間に、突然横からぴょこんと出てきた敵に襲われるとかなりびびる
6764:03/12/06 00:36 ID:???
>>65
すんまそん、未鑑定の真夜の大剣もってました
68名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:01 ID:???
銀の鍵入手後10回に迷い込み、あわてて帰ってきました
怖すぎ
69名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:01 ID:???
塔に入った瞬間、いきなりトラップだとまじ焦る
70名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:01 ID:???
>>68
そこは敵でてこない
安心して探索しる
71名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:02 ID:???
>>68
ちゃんとイベントは見たか?
72名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:04 ID:???
占いで、体の奥底にとても強い魔力を感じる、才能が芽生えてから魔力を高めていくとすごいスピードで成長するって言われたんだけど、何の潜在?
73名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:05 ID:???
>>72
魔法センス
74名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:06 ID:???
魔法石が一粒で2度おいしくなります
7568:03/12/06 01:07 ID:???
あれ、なんかイベントあるの?
怖かったんで即効かえってきました
76名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:08 ID:???
スルーの石を貰わなかったのかと
77名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:08 ID:???
全魔法が最高ランクになったら凡人と同じだね>魔法センス
78名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:09 ID:???
ヨッペンの依頼のサキュバスつかまえてってやつ
倒しちゃっていいのかな?
79名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:10 ID:???
>>75
仲間が増える。
80名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:10 ID:???
>>78
OK
力の限り叩きのめせ
8168:03/12/06 01:12 ID:???
テュルゴーが仲間になるのね
サンクス
82名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:12 ID:???
>80
thx!
村正二刀流で叩きのめしてくる
83名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:12 ID:???
塔で出るとうれしい階層

B1 周りが見やすい けっこう宝箱がすぐみつけれる…気がする
B5 癖の無いダンジョンで探索しやすい
B10 なんか落ち着く 見通しがいい

嫌な階層

B3 ピラミッド構造がいや
B6 噴水構造の部屋がうざい
B7 キモイ
B9 暗くてみづらい
8478:03/12/06 01:14 ID:???
そのあとのヨッペンの質問には真実を答えていいのだろうか?
85名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:15 ID:???
ハーピーでねぇぇぇぇぇぇ!
爪たりねぇぇぇぇぇぇぇ
86名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:16 ID:???
>>84
どっちでも良いらしい
8772:03/12/06 01:16 ID:???
魔法センスか。MP12になるやつかとちょっと期待してたんだけど。カリスマ並に微妙だな…
8878:03/12/06 01:17 ID:???
>86
ありがとう。

うっ、今度はアウローラのところに行くとか言い出したんだが、
とっくにアウローラ殺しちゃってるんだけど、
もう仲間にならないのか?ヨッペン。
89名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:19 ID:???
>>88
その順番でも7階のイベントは起こるのか
10階の入り口近くの部屋に行くべし
90名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:26 ID:???
レプラって笛吹けるのかよ!!
30回以上戦ってるのに初めて吹かれて雑魚と思って油断してたよ
しかも2連続…
91名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:30 ID:???
10Fでイベントおきたよ!
殺しちゃったっていっていいのか?
92名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:33 ID:oFT/Ee0B
中断データはコピーできる。
バックアタックのバグを利用してレベルアップができる。(ただし、その次の
レベルアップ迄大量のEXPが必要。又、MPも増えない。)
93名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:36 ID:???
よっしゃ、ヨッペン仲間になった。
正直にいえばいいんだね。

さて、次は21日まで時を進めるか。
94名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:42 ID:???
14の女神像にささげるってゆうの階段の途中にある2体の
やつでいいのかな?
護符それぞれもってるんだけど何もおこらない。
一回クリアする必要があるのかな。
95名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:44 ID:???
>>94
主人公が騎士
96名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:47 ID:???
>>94
なるほど。
場所は9階入ってすぐの階段の途中にある2体でいいんですね。
まあ、一度クリアしてからにします。
97名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:48 ID:???
まちがえた>>95だOTL
98名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:50 ID:???
階段の一番下の女神像だった。OTL
99名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:56 ID:???
今6階でうちの司教がレベルドレインをされまくったんですよ
サッキュンに計5レベルほど。一人レベル13まで落ち

で意気消沈して、町に帰って宿に泊まってみたところHPがレベル13なのに600とかいってる
んですよ
もうね、アホかと
魔術師のブーツ履いてるわけなんですが、体力30の司教なのにこりゃないだろうと

とりあえず、既出だろうけど、魔術師のブーツ&ドレインは素敵ですね
100名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:58 ID:???
すみません。アウローラの落とすアイテム教えてください。
101名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:59 ID:???
>>100
還魂の薬
冷気の鎖かたびら
信仰の皮鎧
輪廻の胸あて
デーモンバスター
102名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 02:02 ID:???
101さん、ありがとうございました。
103名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 02:11 ID:???
>>2
全裸キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
104名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 02:12 ID:???
魔法協力って修得にLV制限あるの?
まとめサイトの通りにしても光らないんだけど。
105名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 02:12 ID:???
>>104
レベルもしくは信頼度
106名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 02:15 ID:???
>>105
信頼度……。うーん
低い方が良いのか高い方が良いのか
107名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 02:17 ID:???
>>106
高いほうがいいに決まってる、ていうか多分レベル
108名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 02:19 ID:???
>>107
レベルか、了解。ありがとう
109名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 02:34 ID:???
たった今死神扉内のランダム宝箱がシーフアイで数えられることを確認したよ。
しかし奥まった部屋に宝箱があるのかと思ったら入り口側の通路に無造作に置かれていたからワロタ。
で、フロアを切り替えて戻ったら宝箱は消えていた。
どうやらフロアがロードされた時点でランダムの有無が決まるみたいだな。
110名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 02:38 ID:???
>>109
    §                              
  (,, ゚Д゚)     n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ 夢話 /ヽ ヽ_//
            
111名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 02:38 ID:???
聖騎士の剣やっときたか…これだけえらい苦労したな
112名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 03:06 ID:/iG1b8m8
今更ですけどシルバースライムってどうやって倒すんですか?
村正装備のS・Jとかワープでもダメージ一桁なんですが。
レベル不足?
113名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 03:08 ID:???
>>112
村正ワープで一桁はありえんだろ…

ヴァルハラで異次元に追放しなさい
114名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 03:10 ID:???
1ヴァルハラで吹っ飛ばす
2呪文集中メガデス
115名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 03:15 ID:???
G・マイルファッヵアーーーーーーー!!!!

回復力3000
こちら将軍・モンク・怪盗・聖騎士のワープアタックで
ダメージ3000〜4000が精一杯・・・
H・マイルは倒せたのに
116名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 03:24 ID:???
>>115
3000かよ・・・。でもまぁ思ってたよりは回復量低くて良かった。
117名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 03:48 ID:???
>>113
いや、村正ワープでも一桁

>>112
物理でダメージ与えるにはソウルで

雑魚 シルバー 雑魚 ・・・

見たいな配置で雑魚一撃で倒せば雑魚に与えたのと同じくらいのダメージが出る
まぁ、どの道一撃で死なないから>>114しかないな
118名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 03:54 ID:???
リーダーに潜在付かないとマジで萎えるなぁ
やり直す気力ないからこのまま行くけどこりゃキツイ
119名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 05:17 ID:???
そーゆーときはパーで。
120名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 06:20 ID:???
ぱーで潜在付ける→物足りなくなる¥→ステータスも上げる→つまらなくなるorz
121名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 07:43 ID:???
アンチマジックシェルが有ると雑魚だなアウローラ…。

さて、地下11階に逝って来る。
122名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 08:00 ID:???
完全攻略本はいつでるんだ?
久しぶりに2週目でじっくりやろうと思ったゲームなんだが・・・。
123名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 08:03 ID:???
>>122
ファミ通によれば今月下旬らしいが
どうせエンターブレインのことだからいつもどおり延期
124名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 08:12 ID:???
>>124
確定で延期でしょうな
125名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 08:29 ID:???
完全攻略本待ちで今出てる攻略本はスルー。
126名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 09:03 ID:???
>>115

やっぱ塔2回クリアしないと出てこないのか?
それとも塔クリア後の11Fで出るの?
127名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 09:55 ID:???
BUSINのAA(アスキーアートだ)を作ろうという奴はまったくいないな。
ムワッヒドなんか最高のAAになりそうなのに
128名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 10:00 ID:???
塔50階行った人

魔法のワインって何個用意した?
129名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 10:05 ID:???
クリアしますた 売ってくマシ
130名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 11:13 ID:???
  ¶
(´∀`)
ムワッヒド
  ξ
(*´Д`*)
ムワッヒド
131名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 11:20 ID:???
ムワッヒドはエルメェスAAいじればいいんじゃねぇかと
132名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 11:20 ID:???
>>128
微力ながら、クリアした際のアドバイスなんかを。
塔攻略で必要といえば、スルー、フロート、バイタル辺り
だが、全員9回使えると仮定してもキツかった。
魔法のワインは結構積んでいったな。
10個くらいは持っていったかも。

魔法ランクは最高という条件で
平均、1フロアに必要なのはスルー、フロート3回、バイタル2回くらい。
宝箱(聖騎士、黒騎士装備)も同時に狙うなら司教必須。
ボスからの盗みコンプなんかも達成しようとすると非常にキツい。

あと、1回で登ろうとしないこと。精神が病んでくるから。
中断で何回かに分けてやったほうが良いと思う。
クリアは5時間ぐらいか、目処として。

スルー忘れ>シルバースライムのラッシュ>死亡のコンボが一番イタイ。
133名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 11:37 ID:???
ワインより、どっかの敵から盗めたエルフのローブの方がいいような気もするけど
134名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 11:48 ID:???
>>131
漏れもそうおもた。
かっこいいのができるはずだぜ。ヘイ!
135名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 11:55 ID:???
漏れはMP少なくなってきたらその都度レイバーロードの色違い探して対魔のマント盗みまくってた
136名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 12:15 ID:???
『マクベインの狼』のような連中だな
137名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 12:17 ID:???
だな
138名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 12:18 ID:???
かもね
139名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 12:18 ID:???
  ξ
(¶`Д´)ムワッ!ヒドー
 (ゝゝ)

140名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 12:22 ID:???
マクベイン曰く「私にとって略奪と殺しは毎日の食事のようなもの。」
141名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 12:24 ID:???
アオイ→ツェペリ
マクベイン→ディオ
142名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 12:36 ID:???
マクベイン曰く「それに○○さん、悲しい…私は御仲間だと思っていたが、」
143名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 12:38 ID:???
壱いちからはじめるBUSIN零ぜろ図鑑
ってサイト、もう更新してないの・・・?
144名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 13:07 ID:???
アルカナの小剣の攻撃力上がった人いる?
145名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 13:11 ID:D0z2+QOF
うちのBUSINゼロだけだと思いますが、バグらしいんです。

もう4日くらい5階を迷いながら探索しておりましたが、
書物「カルマンの真実」が4階の内容から一切増えませんでした。
で、昨日6階に降りまして、ピクシーと喋らないロリエルフの依頼を受けたり、
ヴァイルの部隊と出会ったりしました。すると、そこでやっと5階の内容が
追加されたのです。5階の内容といっても、5階に下りたということと、
武神の身体を見たという内容だけです。6階に下りたという内容はまだ追加されて
いません。
 こういう風に、カルマンの真実が更新されないのは放っておいても良いん
でしょうか?今ひとつ不安で・・・。

 あと、5階のプリズムを見つけた場所で、侍の女に会いましたが、その時
ムワッヒドがパーティーにおりませんでした。連れて行けば何かあったの
ですか?あったとして、そのイベントは何か進行に影響しますか?
146名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 13:15 ID:???
>>145
連れてくと手記がもらえる。まあ手遅れだが
147名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 13:16 ID:???
>>145
まず一言
バグじゃない、なんでもバグバグ言うな

カルマンの真実は下層に降りたらその一つ前の階層の内容が追加される
だから何もおかしくはない

5Fではムワッヒドとアオイの口論イベントがあった
あとシムゾンの手記がもらえた
6Fに降りられたんだから進行に影響しないのはわかるだろうが
148名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 13:20 ID:???
255村正キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!
149名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 13:50 ID:???
騎士のリストのSPって武器の限界超えるの?
折角手に入ったのに勢いで使ってしまった・・・
150名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 13:51 ID:???
>>148
ウラヤマスィ・・命中率が気になるところだな
151名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:08 ID:???
依頼の地価5階に来てってどこのワープポイントの先なの?
B4Fから降りた1回目のワープポイント?
B3Fから降りたほう?
まぁどちらの先でも見つからないんだけど
看板はグラフィックで見えるの?
152名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:10 ID:???
B10Fバイドパイパー対策に水の髪飾りを入手しようと思ったけど、
持ってるリッチは11階じゃないか…。
11階にはパイパー自体がいるみたいだし…。
153名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:19 ID:???
ヨッペンいい香具師だな・・・・
154名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:21 ID:???
質問。奉納のシステムがいまいちわからないのですが、玉を使用しないで
清木氏、黒木氏に転職する場合、清木氏装備と黒木氏装備のいずれかを一式で
一人だけ転職ができるのでしょうか?さらにそれらを装備したままでないと、
転職できないのでしょうか?プリーストから清木氏に転職させたいので、
解答お願いします。
155名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:24 ID:???
>>151
B4Fから降りた1回目の方。
看板はちゃんと見える。
156名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:26 ID:???
>>154
全て奉納するとギルドで転職できるようになる。
聖騎士の場合は力・信仰心が100以上で善、黒木氏の場合は力120以上で悪。
それさえ満たせば普通の転職と同じように転職できまふ。
157名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:27 ID:???
>>156
なるほど。ありがとうございました。
158名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:41 ID:???
村正の命中って最大いくつが出るの?
159名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:45 ID:???
>156
隠密みたいに玉は売り出されないの?
160154:03/12/06 14:45 ID:???
>>158
自分で図鑑みて調べろや、タコが。
161名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:45 ID:???
>>159
売り出されるでしょ
162名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:51 ID:???
>>155
ありがとう
そっちのワープポイントの先を重点的に調べ直してみます
163名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:56 ID:???
>>162
そんな気合入れて捜すほどのものでもないぞw
ワープしたら南の部屋行って右向けばあるよ
164名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 15:46 ID:???
聖騎士黒騎士も利用可能になりいよいよ本格的に塔攻略と思っていたんだが
盗みコンプリートのために最低でも「盗み」キャラを二人は入れねばならないことに気づく。
そして将軍とモンクは一人づついるだろうから、残りは二人。
バイタル・スルー・フロート用に魔法系いれなきゃならんから…聖騎士黒騎士入れづらい
ちなみに顔キャラ構成だから全員魔法習得のための玉使用には消極的になってしまうんだよなー
165名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 15:48 ID:???
>>150
+2ダターヨ
166名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 15:49 ID:???
転職の玉のやりくりしつつ全キャラに全魔法習得(最低でもバイタル・フロート・スルー)させる
どーせ塔クリアしたらすることないし、後生大事に宝玉とっとかんでもいいべ
167名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 16:16 ID:???
フリーダーに心芽生えますたが、この正義感と好戦的てのは
彼女のためを思って、悪のパーティで素材集めをしてきたのに・・・
雑魚と戦えば信頼下がるし、友好的なモンスと戦えば大幅に下がるわ、
で、今まで長時間やってきて「友」でだめぽ・・・orz

ところで、心が芽生えると、ギルドの絵でフリダの首がまっすぐになるんだけど、
これって購入した音又には起こりませんか?
168164:03/12/06 16:18 ID:???
>>166
思い切って使いますかね
魔法ランクもMAXにしたいのが人情だけど、それはほどほどにしとくべきかな
169162:03/12/06 16:25 ID:???
>>163
みつかったよ
わたしには壁と同化してて気づくことが出来ませんでしたorz
170名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 16:39 ID:???
最近よく見かけるorzって何?
171名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 16:40 ID:???
B10にも支店を開ける場所ってあるの?
172名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 16:41 ID:???
173名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 16:42 ID:???
○| ̄|_
  ↓
  orz
174名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 16:42 ID:???
>>164
俺はキャラの脳内イメージに合わせて最小限の魔法を覚えさせてる。
ヴァーゴは炎系、即死系、ヤイバ系、コート系のみオールMAXとか
まぁ前作だが・・
175名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 16:44 ID:???
>>173
絵文字だったのね・・・・
176名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 16:49 ID:???
元ネタを重視するなら双子は火炎、ウーリは冷気、ヴァイルは電撃ってとこかねえ
177名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 17:18 ID:???
ナインテイルと戦った人にお尋ねしますがよ、
こいつと戦ううえで注意しなきゃいけないことってあります?
例えばメガデス唱えてくるとか、ブレスが強烈とか…
全滅したくないのです。塔をまた登るなんてしたくないのです。
教えてけれ!
178名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 17:24 ID:???
>>177
図鑑によると、直接攻撃はマイル先生以上に凶悪らしい。だが魔法は大した事ない。
漏れはフロントガードかミラーイメージ&マジックキャンセルタコ殴りで、意外なほど楽勝だった。
179名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 17:31 ID:???
>>178
うほっ、サンキュ!
直接攻撃に注意だね?ブレスは吐きませんでしょうか?
密集形態+マジックキャンセル+盗みまくり、でいいかな?
盗みの為に前列3人すっぽんぽんで行こうと思ってるから、
慎重に戦わなくては…
180あふぅ:03/12/06 17:38 ID:???
オマイラに最後の挑戦!!

侍のお守りって誰が落とすんだ?もう1週間くらい潜りっぱなしだ!!

ちなみに前作
181名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 17:48 ID:???
>>180
残念ながらアビスのランダム宝箱に望みを賭ける他に方法は無いようです
182あふぅ:03/12/06 18:01 ID:???
>>181
ありがと
年内で取れる様にガンバリます。あふぅ・・・・
183名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:12 ID:???
隠密にはどうやったらなれるの?
レベル?依頼?
184名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:14 ID:???
>>183
ストーリー進めろ
185名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:15 ID:???
普通に下の階に下りていけばその内
186184:03/12/06 18:18 ID:???
まじで?
詳しく言うと何階ぐらい?
187名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:19 ID:???
6階の終わり近く
188183:03/12/06 18:20 ID:???
間違えた・・・
今7階なんだけど・・・
189名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:24 ID:???
いいから進めろよ・・・
190名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:24 ID:???
>>188
7階
1915階探索中:03/12/06 18:26 ID:Lrtc9Q25
異空より現れし剣って、戦闘中にいくら使っても
壊れない?他の武具も壊れないの?
192名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:26 ID:???
シムゾンの書記みたいに、特定の仲間で手に入るものって他にもありますか?
やっぱりライブラリーはMAXに埋めたいです…
193名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:28 ID:???
ナインテイルよわっ!
イカそっくりだし…
194名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:29 ID:???
>>191
壊れる
195名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:29 ID:???
初プレイで全部埋めようとはおこがましいッ!!

って、まぁ気をつけるのはオーク除けの鈴と体力の薬、シムゾンの手記くらいだろう
196名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:30 ID:???
>>192
手記だけじゃないかな
でも、魔孔って言葉が埋まらないって人もいたみたい
197名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:50 ID:???
侍の護符?ならカルマンのどこかでとった気がするがなぁ……。
侍がいないので売っちゃったが。
198名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:51 ID:???
顔キャラメインで行けば全部埋まりそうだな
199名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:06 ID:???
初歩的な質問でスマンが、ゲイズ麻痺ってパラズケアで治せる?
治痺の薬じゃ治せなかったもので…
200名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:11 ID:???
無理
201名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:15 ID:???
ウィルの魔法なら死・灰以外の状態を治せるんだっけ?
202名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:34 ID:???
みなさんが考える最強パーティの組み合わせってどんなのですか?
いま現在
将軍 モンク 聖騎士
怪盗 司教  司教
なんですが…
怪盗より義賊の方がいいのかな?輪廻の胸当て装備できないし…
あと、モンクの装備ってどうすれば良いんだろう。
203名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:39 ID:???
恐怖状態の司教を治そうと思ってウィルかけようと思ったんだけど・・・
HP満タンだと対象に選択できない。これはバグって呼んでいいの?
204名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:40 ID:???
怪盗 隠密 義賊
司教 司教 錬金
205名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:42 ID:???
6階で金色の床を降ろした先のレバーを倒したら
魔方陣がどこかに出たけど
どこにあるんだ?
しかも、その魔方陣を使わないで下の階行けちゃったし。
206名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:44 ID:???
>>202
侍→村正装備→モンク

>>203
仕様
状態以上回復はHP回復のオマケ
恐怖回復はフィアケア使え
207名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:44 ID:???
>>205
6階に入ってすぐ正面の部屋じゃない?
208名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:49 ID:???
今、うちのムワッヒドが武器センスに目覚めますた。
ちなみにL8。
早すぎでビビったけど2F中ボス戦終えてのLvうpだけに
シムゾンの敵討ちの彼女の決意の表れなのかもしれん。
やべ、そう考えてたら妙にいじらしくて可愛く思えてキターヨ
209名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:50 ID:???
刀を鍛えて欲しいで溶岩につけたんだけど
クリアになりません。酒場行ってもなんにもならないし
210名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:51 ID:???
>>209
宿に逗留してるよ。
211名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:51 ID:???
>>209
フドウさんは「宿で待っている」と言ったハズですが
212名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:51 ID:???
宿屋に来いと……
213名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:51 ID:???
一通りやる事やってから質問しろと
214名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:52 ID:???
攻撃アレイド集中攻撃
215209:03/12/06 19:52 ID:???
話とばしてたみたいで気づかなかったです・・・。
氏んできます
216名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:53 ID:???
灰は持ち帰ってやる
217名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:58 ID:???
>>200
レスサンクス 2Fボスに毎回くらっちゃうんだよ _| ̄|○
主人公(義賊)ばっかり狙われてて盗めねぇぇ
もしかして隊列右側がゲイズくらいやすいってことないよなぁ… 
218名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:01 ID:???
最終的にふさわしい(と思われる)顔キャラの職業

ムワッヒド:村正装備の聖騎士、黒騎士。長斧装備の怪盗
エーリカ:全魔法習得の司教
コンデ:全魔法習得の司教
イーリス:村正装備のモンク
テュルゴー:村正装備もしくは忍びの手裏剣装備の隠密、
リディ:長斧装備の怪盗
メラーニエ:全魔法習得の司教
アオイ:村正二刀流将軍
ヴァイル:村正装備もしくは狂王シリーズ装備の黒騎士
双子:全魔法習得の司教
ベルタン:戦士
ベルグラーノ:村正装備もしくは聖騎士シリーズ装備の聖騎士
ウーリ:全魔法習得の錬金術師
ヨッペン:戦士

まぁ、個人の自由なんだがな。特に狂王、聖騎士シリーズで身を固ようなんて完全な自己満足…
219名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:01 ID:???
ゲイズを食らっても死ぬわけじゃない、粘れ
220名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:04 ID:???
ベルタン:戦士


ヨッペン:戦士
221218:03/12/06 20:08 ID:???
>>220
興味ないっすから!
222名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:09 ID:???
あんまりだよな
223名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:15 ID:???
>>218
‘ふさわしい,ね 
実用性から言えばベルたんは将軍ってところだろうけどね
224名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:16 ID:???
>>218
全体的に厨杉だな
225名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:19 ID:???
まぁ村正が大量に必要になるのは能力的に仕方ないがな
226名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:25 ID:???
【怪盗(=義賊)は、はたして前列/後列どちらに配置すべきか?】

現段階では、後列論が圧倒的優勢と思われる。
実際、序盤〜中盤までは後列2人が牽制orマジキャンすれば
残る1人は手持ちぶたさんになるので、義賊後列配置は明らかに有利であろう。

しかし、終盤〜塔に挑む段階にもなると
牽制orマジキャンはあまり使われなくなる。ミラーイメージとアンチマジックシェル登場の為だ。
この2つの新アレイドは後列が3人必要なので、
怪盗を後列配置にしていると、盗むヒマがなくなってしまうのではないだろうか?

まだ問題はある。
後列から盗むには、ポールアックス装備が大前提であるのは当然だが
それを実現するなら、わざわざ貴重な宝玉を消費しなくとも装備が可能な
「武器センス」持ちのキャラ…具体的にはムワッヒドで怪盗を作るのが望ましい。
しかし、だ。
非常に個人的な意見ではあるが「ムワッヒドに怪盗の職は似合わない」
みんなもそう思うだろ?

結論としては、怪盗は最終的には前列配置の方が有利なのではないか?
なんて思ってみたり…
227名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:29 ID:???
義賊のムワッヒドならまだしも似合わなくもないけどな。
世のため人のため悪党のお金を奪うムワーッヒド!
この頭上のタワーを恐れぬならばかかってこい!
228名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:31 ID:???
ラッシュで1515あたるようになったよ!
229名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:31 ID:???
俺の主人公+自作1人はずっと二人で前線で盗んでた、ただ宝玉が勿体無いという理由だけなんだけど
でもアンチマジックシェルの熟練度は大分上がった…けどADとかも受けた
230名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:31 ID:???
司教は魔・僧L6までしか修得できないとあるけど、
ギルドの説明いったら全て覚えれます、なんて書いてる…

これはどっちが正しいのれすか?
231名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:32 ID:???
根気があるなら武器センスつきの汎用キャラが出るまで粘って
そいつを怪盗に育てりゃいいのでは
232名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:33 ID:???
>>230
LV6まで
233名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:35 ID:???
>>Thx
鑑定ないと資金稼ぎづらいんでエーリカたんを転職させようと思ったんですが…
やっぱ全て覚えてからのがいいっすね
234名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:37 ID:???
LV1司祭をギルドに置いておけよ
235名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:38 ID:???
適当な伽羅を作る
司教にする
鑑定する時だけ仲間にする
レベル1だから恐怖の治療も安くてうまあああああああああああああああああ
236名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:39 ID:???
ラッシュ仕掛けてくる敵に
フロントガード+アンチマジックシェル(まぁ状況が好転しないがw)
だと強制戦闘終了するね・・・

ちょっと音がぶっ飛んだりするので、たぶんバグなんだろうなぁ
237名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:39 ID:???
銀スライムのHPっていくつだっけ?3000ぐらいかな?
238名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:42 ID:???
>>237
2000ちょい
239名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:47 ID:???
戦闘エフェクトOFFにしていて一斉逃走ってオチじゃないよな
240237:03/12/06 20:49 ID:???
>>238
ということは最短で大体メガデス4回で倒せるということか
まぁ何回か呪文無効化されたとしても爺が12回唱えれば何とかなりそう
ただ無限ラッシュ銀スライムに会えるのは塔上層なんかなー
241名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:53 ID:???
>>226
>後列から盗むには、ポールアックス装備が大前提であるのは当然だが
>それを実現するなら、わざわざ貴重な宝玉を消費しなくとも装備が可能な
>「武器センス」持ちのキャラ…具体的にはムワッヒドで怪盗を作るのが望ましい。

ムワッヒドを転職させる為に、結局宝玉を消費するわけだが。
242名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:04 ID:???
ムワッヒドだと怪盗の宝玉が一つ
他の顔キャラだと騎士と怪盗が一つずつ
自作キャラだと怪盗が一つ、か。
243名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:16 ID:???
盗まなくてすむようになるまで、「盗む」は必要になるからな
そしてそのときはナインテイルから全部盗んだとき、結局最後までお世話になるということか

忍者とか思いっきり「盗む」システムの被害者のような気がする
244名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:17 ID:???
ガイシュツもしくはバカ質問かもしれんが聞かせてくだされ。

風切りのナイフ、エルフのローブ、シルバーシールド、魔術師のブーツを装備し
他にスタミナブーツ、祝福の鎖帷子を持ったうちのLv.33の魔術師な爺なんだが
魔術師魔法のみLv.7を除いてオール12使えるような表示になっている・・・。

これってアイテムの効果か何か?w 思い当たるものが見つからない。
それとも虫?
245名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:18 ID:???
>>244
まじでぶっころすぞおめえ






潜在みろ
246名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:18 ID:???
>>244
ステータス画面の右下を見ろ
247名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:20 ID:???
あ・・・


潜在能力が開花したって、こういう事だったのか・・・いつの間に・・・



すまない藻前ら・・・
248名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:21 ID:???
モンスターってハイパー化したら経験地やGもふえるんすか?
249名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:22 ID:???
>>247
次くだらんカキコしたら地獄の火の中に投げ込む
250名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:23 ID:???
唯一神キタ━━━━━━ヽ( ・A・)ノ━━━━━ !!!!
251名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:23 ID:???
>>247
おまえの主人公が凡人ならば許しましょう
252名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:24 ID:???
>>248
増えるよ。
253247:03/12/06 21:28 ID:???
パーティメンバーのうち、エーリカと自作侍と主人公はボンジソなんだ。
許してくれ・・・。
254名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:32 ID:???
http://popup2.tok2.com/home/gameland/cbbs/bbs49/cbbs.cgi

ID:HXyZVy2yって人うざい!!!
255名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:32 ID:???
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ゆるしてやるか
256名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:33 ID:???
>>254
おれはお前がうざいよ
せめてhくらい抜けよ
257名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:41 ID:???
>>242
武器センス持ちの自作キャラがいれば、ねぇ…
258名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:43 ID:???
>>244にも書いてあるけど爺の能力が開花しただけか・・みんな許してやろうよ
259名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:45 ID:???
まとめサイトなり過去スレなりに書いてあったろうが。
260名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:49 ID:???
過去にアップされてたドロップアイテムリストの空きを埋めたやつを↓に
アップしましたぞ
http://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/

ぶしの
2003-12-06 21:46:52
名前:名無しさん

借ります

ファイル:/up/55ef15b75b04.zip (12.04 KB)
261名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:53 ID:???
急所センスは役に立つの?
262名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:56 ID:???
おい、藻前ら!
エンタの神様、見ようぜ!
263名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:58 ID:???
>249
前作にそんなような人がいたようないなかったような。
264名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 22:17 ID:???
3階の魔物って殺害数低くない?アルバイトの生還率も3階は低いし
265名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 22:34 ID:???
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!B9ボスのスタン対策はどうすれば良いですか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \   
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

266名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 22:36 ID:???
>>265
悪の兜
武玄の兜
銀の小手
黒頭巾
267名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 22:41 ID:???
黒頭巾4人分集めるためにレイバーロード狩りやってたら、けっこうレベル上がったせいで、
スケディムが雑魚だった・・・
全員気絶防止武具付けてると、楽勝やね。
268名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 22:45 ID:???
悪の兜
聖騎士の兜
黒頭巾
水の髪飾り

ステータス異常対策って終盤はこれらに落ち着くのかな
269名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 22:54 ID:???
むしろ裸忍者×6が漢。
ステ異常など何のその。殺られる前に首はねろ。
弱すぎ。
270名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 22:54 ID:???
おう、お前ら!
恋の空騒ぎ見ようぜ!!!!
271名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:20 ID:???
既出覚悟で質問です。
僧侶および魔術師でまだlv7魔法が使えない状態でマスターしても
司教になった場合、両方使えるんですか?
272名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:22 ID:???
>>271
覚えさえすればどんな職業でも魔法は使えるよ
レベルアップしてMPが増えればね
273sage:03/12/06 23:36 ID:eW2FmQ2n
敵から盗めるアイテムまとめたサイトってないですかね
274名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:38 ID:???
>>273
>>260のファイルDownloadすればいいんでないですかね
275名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:45 ID:???
今回は何時間ぐらいでクリアでけますか?
276名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:47 ID:???
>>274
重すぎてつながらないんですよ。前にそんなサイトみたんですけど
どこだかわからないんで、知ってたら教えてもらえませんか。

277名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:47 ID:???
>>275
40時間ぐらいかな
Exダンジョンを制覇しようとすればもう少しかかる
聖騎士・黒騎士になろうと思ったらもっとかかる
278名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:48 ID:???
279名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:49 ID:???
頭にhを付ければ直接落とせる
ttp://up.isp.2ch.net/up/55ef15b75b04.zip

似たようなサイトってのは、ここかな?
ttp://hinatabokuri.hp.infoseek.co.jp/BUSIN0M.htm
280275:03/12/06 23:54 ID:???
>>277
ありがとうございます
結構ありますね
EXダンジョンなんてあるんですかぁ
それは隠しダンジョンと思っていいんですよね

これから買ってきます
281名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:57 ID:???
>>277
40も懸かるか?
他のRPGとかもそうだけど、クリアX時間とか言われてても、
自分は大体1/2くらいの時間でクリアしてるが・・・
ブシノも塔いれても40かかってないと思われ。
282名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:00 ID:???
じゃあ>>281のプレイ時間の×2が世間のクリア時間ってことでいいんじゃね?
283281:03/12/07 00:02 ID:???
世間のクリア時間は、なんか胡散臭いと思ってる。
宣伝用で長めに設定している予感。
>>271とは別で、ゲーム雑誌とかでこうかいしてるやつのことね)
284名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:05 ID:???
>>281
最っ高にあったま悪い発言してるな・・・
オマエはゲームしかすることの無い
「ひきこもり廃人」なんだろ?
285名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:05 ID:???
いや、私はもっとかかったよ。
286281:03/12/07 00:06 ID:???
>>284
あったま悪い発言してるかもしれないが、
ヒキコモリ廃人じゃねーよ。
人のこと勝手な想像でけなしてんじぇーよ。
287名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:08 ID:???
私は80時間かかりました。
アイテム集めて、寄り道して、無駄に戦ったりトラップゲームを頑張ったり。
一番、時間かかったのは2Fボスと9Fボスのせいで何度も全滅した事かな。
288名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:11 ID:???
281も284も自分の思うことが正しく、他人は自分とは違うという事は分かってないのは明らか
289名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:12 ID:???
>>281が日にちで言ってるなら引篭もりとか思うけど時間だからなぁ
ちなみに俺は30時間くらいでまだB5F終わったとこだ
オーダー商品盗むのが時間かかってる
290名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:14 ID:???
>>287の書き込みを見て、スタッフは喜ぶだろうなぁ
291名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:16 ID:???
>>286
正直スマンカッタ。
あったま悪い発言はしているが
貴方は社会的責任を果たしている人物のようだ。

「けなしてんじぇーよ。」
292名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:19 ID:???
こらこら漏れとヴァイル殿下がまぐわっている横でぎゃーぎゃー騒がないように。
殿下が膣痙攣起こしたら何とするか。
293281:03/12/07 00:20 ID:???
俺はアイテム収集とか気にしないからな。
世間の奴がどれだけアイテムとかオーダーに拘ってるかしらんが。
平均取ると、40時間くらいなのかもな・・・。

>>291
タイプミスにも突っ込むか。
いちいちアラ探しごくろうさん。
294名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:21 ID:???
ほほえましい喧嘩してるな
なんかなごむよ
295名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:21 ID:???
>>293
タイプミスをするほど憤っていたということだろう?
しかもまたスルーできないあたり実に幼稚な精神の持ち主だな。
296名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:23 ID:???
>>295
スルーできないあたり実に幼稚な精神の持ち主だな
297名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:23 ID:???
クリア時間などと言う低俗な争いをしているようではまだまだ。
さて、今夜も盗むの必要性とバランス崩壊について熱く議論しようか。
298名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:24 ID:???
そういえば最近嫌われ者こないな
あいつがいないと夜更かししてしまう
299だったら使うな派:03/12/07 00:25 ID:???
俺は「盗む」は興醒めなんで使わないようにプレイしてます
300281:03/12/07 00:26 ID:???
土曜の夜なんでお互い暇ってことでFA。
301名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:27 ID:???
ちと思ったんですが、
ボス戦で盗めるアイテム全部盗まないと、ライブラリーって埋まりません?

スケディムの欄が真っ白なのに今日気づきますた
302あってもいいんじゃない派:03/12/07 00:28 ID:???
本家WIZとは違って、やさしめに作ってあるからあってもいいんじゃないか
むしろないと図鑑コンプに果てしない時間がかかるし、製作者が図鑑コンプしやすくしてくれたと思ってる
盗むなかったらやる気でないよ
303名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:29 ID:???
>>299
まさか真面目にのってくる香具師がいるとは。
……というレスを以前にもした覚えがあるなぁ。
304名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:29 ID:???
>>297
あるものは最大限利用するってだけなので、
特に不満はなし…だけど、

>>301
はい、そうです

なのは、止めて欲しかった…
ボス倒したら、アイテム欄も全部埋まれば良いのに。
305名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:29 ID:???
>>301
そう
まあ弊害はないし気にすんな
306へのかっ派:03/12/07 00:30 ID:???
いやいやそれは違いますよみなさん
307名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:31 ID:???
>>306
クソレスすんなボケ!
首吊って氏ね!
308あってもいいんじゃない派:03/12/07 00:31 ID:???
>>304
確かにBOSS戦だけは倒すだけで図鑑にのったほうがいいな
それまで完璧だったのに2回目スケのダメオークのリストのがしたし
30こも盗んだのに
309名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:32 ID:???
ネタならすまんが、ひょっとして今作のバランスについて熱く語りたい香具師って多かったりするの?
310あってもいいんじゃない派:03/12/07 00:32 ID:???
ネタだよ
311名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:35 ID:???
一週目入れるともう120時間くらいやってる。DQ7の時より長いな…
312だったら使うな派:03/12/07 00:35 ID:???
俺は図鑑コンプには興味ないなあ…
戦闘終了時の宝箱が出るかどうかのドキドキ感
そしてそれがお目当てのアイテムかどうかというドキドキ感
それが欲しい

>>309
そうだね
より良い次回作のためにも色々話し合いたいね
まだアンケート出してないし、いろんな人の意見を参考にしてからアンケート出したい
313名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:37 ID:???
まあそれは攻略スレでやる事じゃないな
314名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:37 ID:???
>>312
君は良質のゲーヲタだな・・・
315名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:38 ID:???
夕べの本スレには一人で盗むをマンセーしてる香具師がいたっけ。
盗むの改善案に対してすら幼稚な皮肉を言っていたが。
316名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:40 ID:???
BUSIN 0 ネタバレ雑談スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1069040830/
ここで良いんじゃない?
317あってもいいんじゃない派:03/12/07 00:40 ID:???
>>315
俺じゃないよ
318名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:42 ID:???
盗むをなくせとは言わないがもう少しバランスをとって欲しかったな。
319名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:44 ID:???
セイキ氏の剣ってなにか付加効果あります?
320名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:44 ID:???
>>315
あぁ、私かもね。
で?
321名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:46 ID:???
>>319
不死族攻撃可能
322名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:46 ID:???
>>320
別になにもない
323名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:47 ID:???
>>321
それだけか、攻撃力はいくつです?
せめて正宗くらいはありますか
324名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:47 ID:???
>>320
お休み。
325名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:48 ID:???
>>323
攻撃力は70ぐらい
お侍様には敵いませんや
326名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:50 ID:???
>>325
今回も片手剣?
そうなら盾が装備できる分攻撃力の低さは仕方ないが。

……将軍はまああれだ、ゴマメ。
327名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:51 ID:???
ナイトメアクエイクでねー!!
以前ためしにやったら出たのに今回は発動しない…確かジャンプアタックの変化だったよなー?
絆が条件かもしれん。誓で発動しないから…
328名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:54 ID:???
>>326
片手でごんす

村正級とは言わんが…
せめて攻撃力150くらいの武器が武器各種にあればなあ…
武器は刀一択だもんな
329名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:55 ID:???
日本刀マンセーに韓国人がケチを付けてきましたニダ
330名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:55 ID:???
侍(ムラマサ)の強さって、あれだよな
攻撃回数が完全に武器依存だから尚更他と比べて強くなってるんだよね
元祖ではLv上がればロングソード+2とかカシナートでも同等とまではいかないが
十分な強さ発揮できたんだがな。

ここは前作からの不満
剣の弱さ見ると泣けてくる
331名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:59 ID:???
侍系最強のバランスは別に構わないが、侍にあらずんば人に非ずというのは嫌だな。
他の職業のファンには辛すぎる。
332名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:59 ID:???
そう言えば、解消されなかったね。攻撃回数関係の不満は。
333名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:03 ID:???
>>329
モンク専用の武器じゃ使い物にならないから、侍で村正装備→モンクとかやるのがイヤなの
モンク武器に十分な攻撃力があれば…
334名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:09 ID:???
>>333
漏れも嫌だ。
嫌ならやるなって問題じゃないしな。
盗賊とかの武器が弱いのは当然だが、モンクは武闘派の位置づけだし……。
武器が弱くても有り余るパワーで粉砕する、とかならモンクなかったんだけどな。
335名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:10 ID:???
モンクはなぁ…攻撃力基本値の計算式が、
他の職業と違って高くなるくらいじゃないと割に合わない職業だよなぁ。
ソウル要員ってのも悲しいし。

アンデッドにダメージ与えられるのも、
後半アンデッド対応武器が増えると無意味だし。
336名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:12 ID:???
正宗の攻撃回数が三回から二回に…
コレじゃタダの弱ぇ村正じゃないか…手に入る時期一緒だし
337名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:12 ID:???
棍やナックルは威力が低くても6回ぐらい攻撃できるとかだったらな
ナックルと刀は同じ攻撃回数なのに、威力は天と地だからな

>>334
まあ俺はやってないけどな(プライド)
メイスで我慢してる
338名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:14 ID:???
>>337
己の弱さに嘆く女モンクたん(;´Д`)ハァハァ
339名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:14 ID:???
村正装備でグレーターデーモンに350ダメージってどう?
殿下のナイトメアクエイクなんだけど…

一応100%ヒット+スタン+全員に攻撃なんだが
340名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:16 ID:???
刀を禁止するか主人公専用装備にでもすると程良くバランスがとれる。
パーティーに二人以上刀使いがいるとそれ以外の武器使いが霞みすぎ。
341名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:16 ID:???
>>339
凄く弱いです…
でも黒騎士3人でやると大抵の雑魚は殲滅できるね
まあソウルクラッシュで十分だけど
342339:03/12/07 01:19 ID:???
>>341
だよねぇ…。
こりゃ無理に村正装備させるより狂王の戦斧でも装備して様式美に徹する方がいいかもね
だが殿下のスタメン落ちはないと断言させてもらうが…
343名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:22 ID:???
最強tyuu
344名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:22 ID:???
俺は黒騎士にはアスラの鎌装備させて
後ろの司教と組ませてウィークスマッシュさせてる
将軍込みのソウルクラッシュで倒しきれなかった敵や
スペルデーモン用だけど
345名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:24 ID:???
まあ刀と将軍とソウル抜きでも充分戦えるしな。
好みの装備で行くのが一番。
346名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:26 ID:???
B5Fに敵の音又いるしょ。
そいつザコとしてまた下の階で出てくる?
あと気合いの手裏剣盗める敵教えてください。
347名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:26 ID:???
まぁーな、今回はこういうバランスだから仕方ない
でも次回作は侍・将軍以外の職業と武器も強くしてくれると嬉しいです
348名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:28 ID:???
>>346
オトマタは6Fと7Fでも出てくる
349名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:29 ID:???
>>347
同意。次回作での改善熱望。
刀と侍が最強でも良いから格差をもう少しマシにして欲しい。
350名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:34 ID:???
>>346
商店オーダー

まあ俺の主人公モンクは常に額に”死”の文字を浮かばせている訳だが
351名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:34 ID:???
錬金術師ってカス同然だったけど、塔攻略のころになると
フロートスルーバイタルメガデス用の素材集めのために役に立つな。
魔法系キャラの終着駅としては司教を脅かしつつあるか?
352名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:35 ID:???
>>350
いっそ





なのはどうだろうか?
353名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:36 ID:???
>>337
>メイスで我慢してる
メイス結構強いなぁ装備出来るの知らなかった。
明らかに名前負けしてる棒より全然マシだ。
354名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:38 ID:???
うちの黒騎士主人公も死神憑きだ。
当然装備も全て呪い品。
355名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:39 ID:???
>>354
おお、それはカコイイな
356名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:41 ID:???
>>350
気合いの手裏剣敵からとれないんすか?
357名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:42 ID:???
>>356
>>260のリストには載ってないな…
俺も結構忍者系からは盗んだが気合は出てこないな
358名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:45 ID:???
>>357
オーダーだと何階到達ですか?
4階のオーダーにあったけど、それは見のがしました。
他の階のオーダーでわかればよろしく
359名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:45 ID:???
後衛に隠密入れて手裏剣投げさせてる人はいないの?
360名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:47 ID:???
>>358
手裏剣*3で気合の手裏剣が貰えるオーダーかな?
俺もそれは逃した
そしてそれ以降10Fに到達しても未だ手裏剣関連のオーダー出てきませぬ
361名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:51 ID:???
メラーニエの性格なんとかしてくれ

孤独+乙女心の相乗効果で戦闘に勝っても矢印が↓…
362名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:52 ID:???
受けなかったオーダーはいずれまた出てくる
363名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:52 ID:???
>>360
塔にかけるしかないんでそかね?
364名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:53 ID:???
>>359
俺の主人公は前衛隠密で呪いの手裏剣投げてる、もちろん死神憑き。
「ククク、何枚耐えられるかな?一枚…二枚…三、おっともう終わりかい」
365名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:53 ID:???
>>361
女性中心パーティにするしかない。
リディ情報によると、他に乙女心キャラがいれば上がりが良くなったような。
366名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:54 ID:???
>>363
B11Fのハイニンジャが忍びの手裏剣と影縫いの手裏剣を所持している模様
367名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:56 ID:???
>>361
女4人いれば下がらない
孤独も乙女心も3日毎の判定だから普通に戦闘こなしてればお釣りが来るんじゃないの?
368366:03/12/07 01:56 ID:???
>>363
ああ、でも「気合の手裏剣が」ほしいのなら塔のランダムにかけるしかないかも…
あとは>>362の言ってるようにオーダ-がまた出てくるのを待つのもとか
369名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:59 ID:???
>>365 367
どもです。
さよなら、コンデお爺ちゃん…
370名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:59 ID:???
死神つきパーティは強いのかなー?
でも主人公以外は信頼度下がり続けるからつけづらい…
371名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 02:01 ID:???
そこで自虐的ですよ
372名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 02:02 ID:???
>>369
爺を捨てるのかっ!
でも魔術師は2人もいらんか・・・
373名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 02:03 ID:???
>>371
何のために存在するかわからん性格だったが…それか…(;´Д`)
374名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 02:03 ID:???
スルー20ってのだけは塔攻略の時点でも貴重だな
375名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 02:44 ID:dkFW6FwN
盗む禁止プレイだと怪盗ってでないよね?
2週目の縛りどうしようかな
376名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 02:50 ID:???
うちのメラーニエがローミに能力はとっくに開花しているといわれたが、
潜在能力の欄がステータスにないんだけどどうゆうことでしょうか?
377名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 02:52 ID:???
このスレの頭の方を少し読んでみよう
378名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 02:58 ID:???
すみません、書いてありました。
それにしてもLv40超えてるんだけどまだなのか。
379名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:00 ID:???
激しくガイシュツだろうし今更だけど、このゲームの移動中
の音は癇に障る。

がたっ、とかバサバサとか言ってもほとんど音だけだし、
かといって注意を怠ると直ぐ真っ赤になって突進してくるし。

とにかく、扉に正面向いてるのに扉を抜けてきた敵に
バックとられるのは納得いかん。
380名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:00 ID:???
うちの♀ノーム怪盗をモンゴメリンからサイレーンに改名させました
381名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:01 ID:5Wjf2asU
性格ってかわるんでつか?
382名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:03 ID:???
>>381
性格は変わらない
属性は変わる
383名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:04 ID:???
ん、メラーニエは才能無しだぞ
384名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:07 ID:???
>>383
すでに開花してるって確かに言われたよ。
385名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:09 ID:???
>>384
何も表示されないのに開花してるといわれるのは凡人
期待を持たせるだけのプチバグ
386名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:10 ID:???
387名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:14 ID:???
バグなのか、まあいいや。
とりあえず、1回クリア。
さて次は塔か。
388名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:20 ID:???
うわああ〜気を付けてたのにEDくらってHP増加のバグやっちまった

でもそれで分かったんだけど、これステータス上の表記はHP9999が限界だけど
HP増加の武具付けると1万超えるみたい
HP9999になってもメーターが赤いままだからしばらく回復してたら
やっと青になった

どうやらHP13000ぐらいあるらしい
もしかしたらステータス上でも内部では1万超えてるのかもしれない
389名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:23 ID:???
バグで固まったら電源ボタン切るしかないのですか?
さっきから固まる続けてやがる。
390名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:25 ID:???
>>389
ディスクトレイ開閉
無理ならリセット

PS2の掃除しる
391名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:30 ID:???
大部才能が開花してきたんだが…

主人公 吸血狩人
イーリス 命中センス
ムワ様 武器センス
団長 カリスマ

役立つ才能が殆どないところが泣ける
392名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:31 ID:???
”あるだけまし”って言って欲しいのか!!
393名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:35 ID:???
>>392
才能のためだけに4回やり直して吸血狩人ってのはちょっと…
394名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:40 ID:???
>>393
もっとやってつかない人もいるんです
それで満足するべ
潜在なんておまけだよ





まあ、俺は怪力だったがな
395名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:41 ID:???
ウラヤマシィ
396名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 04:01 ID:???
狩人系と、急所センス、どちらが上かな?
397名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 04:06 ID:???
>>396
俺両方とも居るけど、
敵が、竜系、アンデッド系、悪魔系なら対応狩人で8割以上ぐらいの確率でクリティカルが出る
急所センスはどんな敵でも3割以上ぐらいでクリティカルが出る

まあ、あとは自分で考えてくれ
どっちも損はない潜在だとは思う
398名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 04:11 ID:???
狩人8割か。なかなかあなどれないな。でもちょっと考えたら吸血は…
399名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 04:17 ID:???
アンデッドなら全てに効果がある(名前が赤文字ならOK)から悪くないと思うぞ
400名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 04:21 ID:???
アンデッドだったらディスペルかクロスの方が早くね?
401名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 05:46 ID:???
スルーの魔法はどうやればできるんすか?
402名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 06:02 ID:???
>>401
できるようにすれば
403名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 06:05 ID:???
いや医師がぜんぜんできない。
404名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 06:12 ID:???
医大行け
405名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 06:18 ID:???
>>403
医師を作るには何より金
406名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 06:34 ID:???
日本の医療を批判するスレはここですか。
407名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 06:44 ID:???
スルーの石を作ったらいいじゃない
408名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 07:34 ID:???
今、主人公と隠密テュルゴーのみでEXダンジョン徘徊中。


常にガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル。
409名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 08:12 ID:???
8階のショートカットってどこー?!
410名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 09:08 ID:???
戦闘中に盗むよりも、殺した後にゆっくりと死体あさりしたほうが
効率いいのにな…。
ていうかドラゴンからどうやって物を盗んでるんだろう?
轟くものが数種類のアイテムを持ち歩いてるってのもアホくさいし。
411名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 09:17 ID:???
>>409
B8の回転床&落とし穴がいっぱいある所。
落とし穴に落ちた時の層に、壊せる壁があるぞ
412名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 09:21 ID:???
>>411
スマン
サンクス・・・探してくる
413名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 09:47 ID:???
>>347
>>349
将軍追加でむしろ前作よりも格差が広がってるんだから、期待するだけ無駄のような・・・
今回村正が盗むで手に入れやすくなったから余計に目立つんだよなあ。
414名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 09:56 ID:???
異常に強い武器や職業は存在してるだけで萎える
415名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 09:59 ID:???
>>414
ハゲドー
使わなければいいとよく言われるし、その通りのはずなんだが、萎えるものは萎える
416名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:03 ID:???
>>414
俺は、あってもいいというか、あったほうが燃える。
ただし、そのアイテムや職業を手に入れるためには
とんでもない苦労がいるようにしてほしい。
あっさり将軍&村正はチンポ萎えた
417名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:05 ID:???
将軍様マンセーにはエンパのベルセルクマンセーに通じるオナニー臭を感じる。
ベルセルクと違って将軍&村正抜きで倒せない敵がいるわけではないが。
418名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:08 ID:???
で、村正が弱けりゃ弱いでまたわめくんだろ?
そしてどれも強くなったら今度もわめく
だまってゲームやめろよ
419名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:08 ID:???
クリアの最短手順が固定化されるのもゲームとしては面白くないよな。
やっぱり格差は少ない方が良い。
その方がプレイヤー個人個人の力量が発揮できるし。
420名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:09 ID:???
>>418
社員乙
421キバヤシ:03/12/07 10:13 ID:???
>>417
つまりラクジンは北朝鮮のウワーナニヲスルオマエラー
422名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:14 ID:???
ユーザーの意見も千差万別だからな
村正最強でもチョット弱体化でも反対意見でるわ
423名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:16 ID:???
>>421
ショウグン=じょんいる
はやめれ!
ショウグンといえば足利義輝だろうが!
424名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:17 ID:???
>>422
そりゃそうだ。
今回やたらマンセーしてる奴はたまたま自分の趣味に合っただけだろ。
次回作が好みじゃないバランスなら今度は>>418が騒ぎ出す予感。
みんな金出して買ってるんだから自分の好みに近づくように意見するのは正当だと思うがね。
もちろん完全に自分好みになどはならんのだが。
425名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:18 ID:???
>>423
何故そこで義輝公w
コアだな。
426名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:21 ID:???
金豚がショウグンのモデルなら、もっと弱くないと
427名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:21 ID:???
剣豪繋がりキター
428名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:25 ID:???
ところで、君たち、ボクに
AAクロスケージキルの有効利用法を教えてくれないかね。
429名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:35 ID:???
マユってドンナ敵がおとすんだっけ?
430名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:36 ID:???
マイルフィックを瞬殺できる













んなわけねーだろ
431名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:50 ID:???
>>429
B7ジャイアントスピナーだけだったような
432名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:52 ID:???
過去にアップしてた敵が落とすアイテムリストに追加

ファントムシーフAが禁呪の小剣を落とす
アルカナの小剣、悪の小剣、禁呪の小剣、琥珀の小剣、の順番
433名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 11:01 ID:???
誰かセーブデータ改造(ジャグラーの吸出しで)してる人いない?
434名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 11:15 ID:???
ひょっとして8Fって階段までのショートカットないですか?
距離的には大したこと無いんだが、回転ゆかが激しくめんどい。
435名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 11:27 ID:???
ないな
どの方向から乗れば進めるかすぐ分かるようになると思う
436名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 11:32 ID:???
防具センスに目覚めましたよ奥さん
437名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 11:40 ID:???
時々、商店のオーダーで、納品しに行ったら(何かオーダーを引き受けている
時にオーダーのコマンドを開いたら)、何も引き受けていない時には
表示されていなかったのに、緑色の字で「鑑定アイテム」とか、「鑑定防具」
等と表示されているオーダーがあることがたまにあります。
 それを選ぶと、店番オークが「早く品物をよこすだよ」みたいな事を
いうので、納品を選ぶと、「鑑定防具」なら、それこそ持っている防具の
全てが表示されます。で、報酬は他のオーダーと違って現金。
これは、どういうときに現れるオーダーなんでしょうか?攻略本にも
書いていなかったんで聞くんですが。長文スマソ
438名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 11:45 ID:???
>>437
1、11、21日にオーダーリストが更新されます。
緑色の字は、すでに納品できる状態を表しています。
ウィガー商店からのオーダー報酬は現金で、
固定オーダーとは違って、何度でも現れるオーダーでっす
439名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 11:46 ID:???
>>436
あら、お米屋さん、うちの主人公も防具センスに目覚めましたのよ
ホホホ
440名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 11:50 ID:???
>>438

なるほど・・・ありがトンございます!
何を納品しても良いみたいなんですけど、ギルドでキャラ作ってはがした
武器防具ばかりだと店の通り名に影響するみたいですね。納品するに
もったいない防具が多かったんで鎖帷子とかだけにすると、高級商店
が近所のリサイクル店に変わってしまった。
441名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 11:52 ID:???
>>440
あー、俺も高級商店が村のリサイクル店になった。
でも、オーダーではなくて、
買い取りで知名度上げたからそうなったのかと思ったよ。
442名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 12:14 ID:???
アウローラ、弱っちい・・・
アンチマジックシェルがあれば、ただの雑魚以下やん・・・
443名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 13:06 ID:???
これから憎しみのリディの心を徐々に溶かしていって愛を育んでいこうと思う
444名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 13:23 ID:???
テュルゴーとヨッペンがいればもう誰もいらない。
445名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 13:32 ID:???
怪盗になるにはどうしたらいいの?
446名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 13:32 ID:???
そもそも文句言うなら、盗む使うな。だの、村正将軍使うな。だの言うのは
元も子もないような大バカ発言だもんな。
447名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 13:33 ID:???
文句あるやつはアトラスに就職しる!
448名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 13:34 ID:NCiznSIN
リディの情報っていくつあるのでしょうか
449名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 13:34 ID:???
>>445
B10Fでインゴに遭遇だとか「盗む」を使った回数だとか
450445:03/12/07 13:35 ID:???
>>449

つまりランダムで怪盗になれるって事ですか?
451名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 13:36 ID:???
>>448
たくさんある
452名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 13:38 ID:???
>>450
詳しくは不明ってこと
クリアするまでには転職できるようになるさ、多分
453445:03/12/07 13:39 ID:???
>>452
そうですか・・・
当方現在7階探索中
そろそろかなと思いつつ気長に待ちます
ありがとう
454名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 13:40 ID:???
>>446
使わずにプレイすれば楽しいよ?
でも存在するだけで萎えるって人には無理だけど…
455レプラコーン:03/12/07 14:15 ID:vLVV3h1F
5階探索中なんだけど、レプラコーンがでてこない
どんなシンボルなの?
456名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:19 ID:???
>455
それおもしろいな
457名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:20 ID:???
>>456
人型
458457:03/12/07 14:21 ID:???
>>455だった
459456:03/12/07 14:24 ID:???
>458
気にすんな
460名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:25 ID:???
防具センスってどんなセリフ言われた?
461レプラコーン:03/12/07 14:26 ID:vLVV3h1F
レスありがとう、普通に出てくるもんなの?
仮面もすぐに落としてくれる?
462名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:29 ID:fAKJoxo8
test
463名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:29 ID:???
>>461
案ずるより産むが易し
考える前に行動しろ
464名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:30 ID:???
465名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:32 ID:fAKJoxo8
test
466名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:38 ID:???
マイルフィックって11階のどこにでるんでつか?
467名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:39 ID:???
>>466
飛行シンボル
468名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:43 ID:???
>>466が参るフィックのメガデスで全滅しませんように…(´∀`)
469名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:50 ID:???
B10F探索中に、気づいたら怪盗になれるようになってた。
470名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:06 ID:???
ってゆーか、マイルフィックとシルバースライムって、どうやって倒すの?
やつらは「盗む」専用モンスターなのか
471名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:13 ID:???
>>470
ヴァルハラの魔法
防御力無視のワープアタック
防御力一定のシングルジャンプアタック
呪文集中陣でメガデス連発
高LVでのラッシュ
お好きなのをどうぞ
472名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:19 ID:???
>>471
レスどもです。
ヴァルハラはまだないので、他を試してみます。
けど、魔法はほとんど効かなかったような…。LV50前後じゃまだレベル低いのかな。
473名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:20 ID:???
先制村正ワープアタックなら一匹は殺れる
474名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:23 ID:???
>>471
呪文集中陣使えば、
5回のうち2回くらいは当たるようになるよ
でも、マイルフィックをメガデスで
倒すなんて無理っぽいけど(´∀`)
シルバースライムには有効だよ
475名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:26 ID:???
>>474
やっぱ、そうなの??
んじゃ、マイルフィックって、いったい?
476名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:29 ID:???
ヤイバ重ねがけで、ワープアタックこれが一番速い。
うしろはマジックキャンセル必須。
黒の息つかわれても、ヤイバかけなおしはしないでごり押し。
それで無理ならLvあげろ
477名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:30 ID:???
シルバースライムは麻痺するんだね
ヴァルハラもメガデスも無ければ、雷神剣二刀流と七星棍ソウルクラッシュで麻痺狙うとか
その後麻痺した銀スライムをワープアタックでじっくり始末
478名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:37 ID:???
>>476-477
そうなんすか。LV50ぐらいだけど、ワープアタックまだないんです。
まだ潜りたりないみたいですね。とりあえず、逝ってきます(´・ω・`)シ

ちなみに、自分がマイルフィックに会ったときは、
何故かまったく攻撃してこず(アンチマジックのおかげ?)、
刀4本(正宗3本、村正1本)を安全に奪取できましたが、
魔法効かず、アレイド物理攻撃もダメージ1と、たいへんマターリ展開でした。
479名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:43 ID:???
マイルフィックはしばらくは何もしてこない
ダメージなのか、ターン経過なのか知らんが
480名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:05 ID:???
>>479
バックアタックされたらマイル先生の初手がメガデスだったよ・・・
481名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:11 ID:6EaGEcfe
BUSINのラスボスなんですけど、
男の顔に戻るんですか・・・?
ずっと女の顔のままで停滞してます・・・
482名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:16 ID:???
LV130超えたらマイル先生が1ターンで沈むようになった
これはこれで虚しい…
483名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:21 ID:???
>>481
いくらかダメージを与えれば戻る
女顔の時は攻撃できるターゲットが一箇所増えてるんでよく見てみんしゃい
484名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:22 ID:???
lv50前後だけど村正二刀でWスラシューとか集中攻撃使えば1ターンで沈みますよ
485名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:23 ID:???
マイル先生はこっちが突つかなくても、ときどき気まぐれに
メガデスしてきたりエドモンドしてきたりするね。

漏れもワープ一発で沈むようになってしまったんで
H付きやG付き先生を探して徘徊中。出てコネー(´A`)
486名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:36 ID:6EaGEcfe
>>483
倒せました。
結局みんなどーなってしまたんでしょうか・・・?

ところで最後の依頼の発生条件って何ですか?
クリア後のデータは依頼自体ができないし・・・
487名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:40 ID:???
7階の最後のレバーを倒した時に出るが2箇所がサパーリわからん・・・
488名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:45 ID:???
>>486
呪縛から解き放たれてみんな昇天、メデタシメデタシ

>>487
落とし穴落ちたところ
奇妙な卵が消えて扉に入れるようになっている
489名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 17:26 ID:???
>>488
落とし穴の先の扉の先で死神を撃破する(優良アイテム悪の兜を持ってるので盗みまくるの推奨)
下の回に降りる
490名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 17:34 ID:???
二回戦ってやっと魔女さんからデモンバスターゲット!
結構強いな、今まで装備してきた最強武器がドワーフの戦斧と雷神剣よりずっといい。
491名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 18:04 ID:RCn/NK0C
9階の女神像?に彫られてるカキコミって何?

7つの聖なるなんとかを納めればホニャララとかいうのと
6つの邪悪なるなんとかを治めればホニャララっていう

二つが女神像?だっけか?に彫られてるんだけど、なに?
狂王シリーズ防具とか関係あるの?
492名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 18:05 ID:???
493名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 18:05 ID:???
255村正に騎士のリストSP試してみますた
256村正になりますた
二刀流でやったんだけど
Iの方にしか効かないのねー
494名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 18:06 ID:???
>>491
主人公が騎士で、聖王シリーズを奉納すれば聖騎士に
狂王シリーズを奉納すれば黒騎士に転職可能
495名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 18:16 ID:???
>>493
検証サンクス、で騎士のリストはやはりオーダーのみ?
496493:03/12/07 18:18 ID:???
>>495
塔の宝箱から出たよ
おれオーダーは無視した
497名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 18:39 ID:???
もうちょっと個性を出せる武器の追加効果って無いかねー?
498名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:09 ID:???
アルカナの小剣の効果の万歩剣って何?
一向に攻撃力変わらんのだが・・
499名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:16 ID:???
即死無効の無効化とか気絶無効の無効化とかあれば攻撃力が大分劣っても使うかもしれん
500名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:17 ID:???
>>499
敵も同じことをしてくるけどね
501名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:18 ID:???
それ良いな。無効化率の低下くらいならバランスも悪くないだろ。
魔法無効化フィールドを切り裂く、とかなら設定的にもおかしくない。
502名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:19 ID:???
武器に毒を塗り込み、状態異常に対する耐性を低下させる。
503名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:30 ID:???
ヤイバって確かに命中率も上がってるな。便利便利。
504名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:36 ID:???
シルバースライムとかマジックウエポンでメガデス連発したら
1匹は確実に頃せるような気がする
505名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:36 ID:???
装備しているとパーティ全体への笛ふきの耐性を上げるとか
506名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:37 ID:mhD2zqgT
PAR買えば潜在つけられますか?
507名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:39 ID:EnI26dL3
なんか仲間を生き返らせたら
突然ランクが絆から不に変わったんだけどこれって使用?
508名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:40 ID:???
>>507
仕様
信頼度が上がる行動していればそのうち直る
509名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:42 ID:EnI26dL3
>>508
ありがd
510名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:43 ID:???
マップ拡大したときに出る
L3/リセット
ってなに?
511名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:43 ID:???
俺の場合ゴールドドラゴンのブレスで4人死んで不になったけど
寺院で2人復活させたらあっさり元通りになった
512名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:51 ID:???
ミスティックダガーは即死耐性付いてる。
それより石化耐性付いてるのって転移の兜だけ?
武玄とか黒頭巾には付いてないのだろうか?
マイルの後衛攻撃の時ワープアタックせずにマジキャンしてる香具師らが
よく石化するOTL
513名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:53 ID:???
>>512
ミスティックは即死耐性あるよ
俺の義賊の愛用武器
514名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:55 ID:???
>>512
石化しなくても即死するとおもうな
515名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:55 ID:???
テンプレに隊列修正バグのこと書いてないね。なんで?
516名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:01 ID:???
石化、即死、恐怖、麻痺耐性は必須やね
517名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:05 ID:???
なあ、合成素材ってクリア後に買えたりできない?
518名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:05 ID:???
一人旅やってて、カエルでレベル上げしてるんだけど
限界あるのかな?いくら仲間呼んでも出てこなくなった。
519名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:06 ID:???
ガイシュツかも知れんが、潜在の開花ってレベルを一気に上げると開花
しやすいような・・・。ベルグラ、ベルたん、ウーリのレベルを50ぐらい一気に
上げたら3人揃って開花したんよ。偶然かなぁ。
520名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:06 ID:???
>>517
無理
521名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:08 ID:???
>>519
俺もムワさまを6レベル一気に上げたら開花したからあながち偶然でもないかも。

でも、高いレベルほど開花率高まるみたいだし、1レベルアップで一回判定だとしたら当然だともいえるかも。
522名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:13 ID:???
なあ、帰還の薬の変わりに転移の兜つかってるの俺だけじゃないよな?
あと、正宗と妖精のローブも回復用として使えるよな?
523名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:14 ID:???
>>514
いや、輪廻着せてHP2000ぐらいあるから死なない。
今悩んでるのは輪廻、転移、妖精、ミスティックor騎士リストでAD受ける
覚悟でいくか輪廻→聖者でなんとか耐えるかで考え中…
まあ、塔一回行ったら8ぐらいレベルあがるからどっちでもいいんだけどね(w
524名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:25 ID:???
>>522
妖精のローブ以外は君だけ
525名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:30 ID:???
>>524
転移の兜使えると思うんだけどなあ・・・
526名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:32 ID:???
恵まれない両手斧に愛の手を

命中率低いし攻撃力もたいしたことない両手斧。
そんな彼らの個性をだすには防御力無視の特性をつけるしかない。
その重量を相手に叩きつけることによって魔物の外殻ごと粉砕するのである。
これなら刀にだって負けないぐらい使用率あがるんじゃないかと…

諸兄の感想求む
527名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:33 ID:???
>>526
ドワーフの戦斧は手に入る時期を考えるとかなりの優良武器
528名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:35 ID:???
というか斧イラネ。
槍ほしいわ。Wiz8みたいにヴァルキリー+槍キボンヌ
529名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:42 ID:???
なあ、7F探索中にいきなりピーンポーンとかSEがなり始めたんだがこれって何?
同じ症状でたやつっていないか?
530名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:43 ID:???
>>529
引き篭もってないで早く玄関行けよ
531529:03/12/07 20:44 ID:???
>>530
ごめん、それ最初に確認してる
532名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:46 ID:???
>>529
俺は六階で鳴った
533名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:53 ID:???
盾に高性能な状態異常耐性ついとけばプレイヤーの選択の幅も広がるかもね
534名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:57 ID:???
>>529
俺もたまに変な音する
535名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:58 ID:???
ピーンポーン(妙に高い音)ってのがなり続けるってのはかなり前から報告がある
理由はシラネ、最初は潜在の一種かと思った。知覚力とか
536名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:01 ID:???
自動回復つけてると、音楽がおかしくなるときがある。これと違う?
537名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:01 ID:???
アシラの乳プルンプルン(;´Д`)ハァハァって俺だけ?
538名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:03 ID:???
アウローラのお股ハァハァです
539名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:11 ID:???
>>536
俺は自動回復音を無くしたら発生しなくなった
540名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:11 ID:???
味方の手斧も後列攻撃可能にするべきだ
ケンタウロスだけっていうのはズルいや

なんか自動回復音が無くなったら落ち着かなくなった…
541名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:16 ID:???
>>538
たかが機械人形ですよ
542名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:17 ID:???
ウリーがいるB5Fの小部屋ってどこ?

武神の心臓部あたりが怪しいと思ったんだけどどうやら違うらしい
543名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:22 ID:???
厨はなんで過去ログを読まないんだろうねぇ。
ほとんどが既出の質問だよw
544名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:22 ID:???
>>542
オトマタ軍団と戦った部屋
545名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:25 ID:???
アウローラは多分ふつうのオートマターと違うと思う。
おまんこ付いてるんじゃないかな。
546名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:25 ID:???
ピンポーンって音はしないが、電子音がピーと鳴り続けることはある。
1階でしか発生したことはないが。
547名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:26 ID:???
>>545
普通の音又にも付いてるから
548名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:27 ID:???
>>543
すまん。あまりに多いんで流し読みしてるモンで。

>>544
ダークゾーン通った先だよね?行ったはずなんだけど何もなし。
なんか見落としてるのかな。
549名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:28 ID:???
>>548
アウローラ倒した後だとウーリ仲間にするの無理ぽ
550名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:32 ID:???
>>549
んな無茶な・・・あそこから引き返すのか。

セーブデータあるかな
551名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:32 ID:???
http://jbbs.shitaraba.com/anime/276/

( ´A')無職・独身男・オタク・特オタが集まる種スレ
    実況でもなんでもアリ
    
┌──────┐
|         |
|  招待券   | 初めての人は板内の最新スレにこれを貼り付けてね!
|  (   )   | (   )の中にはどこの板から来たかかいてね!
└──────┘

現在の最新スレ
なんでガンダム出さねーんだよ!2573件の苦情
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/276/1070795453/

専用ブラウザ設定スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/276/1051450343/
552名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:38 ID:???
>>550
引き返すしかない。と言うか10Fでウーリに会った後そのままアウローラ倒しに行くのは厳しいだろ。
どのみち一度戻ると思うが。
553名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:46 ID:???
Hな魔物っていきなり強くなるね。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
普通のソードマン、レイバーロードだと思ってたら
全滅しかけて逃げ帰ってきますた。

Hな魔物って経験値も多くもらえるの?
もらえないならクリア前のデータでレベル上げまくろうかな…。
554名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:51 ID:???
>>553
通常よりも沢山貰えるらしい

ところでマイルフィック先生と初遭遇
dj( ゚Д゚)ポカーン
555名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:53 ID:???
俺もマイルフィックたんと初遭遇、刀を10本近く盗みまくる
一本だけ村正ゲット!235だが凄く嬉しい
556名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:56 ID:???
>554
アリガd。
でもHなのは嫌だな…。
557名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:02 ID:???
>>554
俺最初何もしてこないしさっさと逃げようとしたら、失敗して直後に
メガデスやられて5人が即死した。

村正なしじゃ無理な相手
558名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:05 ID:???
>>553
攻撃力うpより命中率がうpしてるのが怖い
エロレイバーロードに死神怪盗リーダーが200x4食らわされて(゚д゚)マコー
559554:03/12/07 22:08 ID:???
>>555>>557
ワープ+密集+マジキャンのおかげで何とか勝利することはできた(エーリカのレベル吸われたけど)
でも「盗む禁止」を課しているので、村正getは当分かかりそうだ…
560名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:14 ID:???
俺様の主人公、前衛系なのに魔法センス認定されました…
激しくイラネ、怪力くれよぉ…
561名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:17 ID:???
水の髪飾りって全てのステータス変化に耐性って即死やEDや笛も入ってるのかな?
562名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:19 ID:???
>>561
前作はそうだった
今作は詳細不明
攻略本待つべし
563名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:22 ID:???
 今、レベルを一度に5〜6上げたら、
リーダーを含む3人が一斉に開花した。
 つーコトで、
「潜在能力開花はレベルアップ時に
1/5〜1/6の確率で判定」
 という仮説を立ててみる。
564名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:27 ID:???
あ、1レベルアップ時にというコトね。
565名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:28 ID:???
>>563
ついでに高レベルほど開花率アップという仮説も立ててみる
566名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:32 ID:???
>>563
もっと低いだろ、その確立でLv50まで開花しないのって・・・
567名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:34 ID:???
>>566
× 確立
○ 確率
568名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:35 ID:???
俺は一度に上がるレベルが多ければ多いほど確率アップするんだと思う。
569名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:39 ID:???
>>568
いや、俺は1レベルアップに付き判定が1回だから結果としてそうなるのだと思う
570名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:39 ID:???
>>568
「1レベルアップ毎に1/nの確率」での判定なら、
そりゃそうだわな。
571568:03/12/07 22:44 ID:???
えっと、俺は頭悪いからさ。要するに
例えば1レベルアップごとに1%上がるとして
100上がる状態であれば100%開花するんじゃないか、っていう事を言いたい。
572518:03/12/07 22:46 ID:???
経験値で計算すると130匹が限界なのかも
573名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:49 ID:1204qflX
ED喰らった仲間にコートかけたら、戦闘後でも敏捷度あがったままだった。
574名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:49 ID:???
>>571
あぁ、なるほど

1/100の判定を100回するんじゃなくて、
n/100(nはレベルアップする数が代入される)だと、そう言うことね。

どうなんだろうなぁ…
まぁ、この辺りの細かい数値は公開されるかどうか微妙だから…
そうなるとレベル2とか3で開花したって話が、未だに出てないことから、
レベルの高さも影響しそうではあるなぁ。
575名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:06 ID:???
B7のヨッペンの選択肢、間違うと仲間フラグ立たなかったりしますか?
とりあえずいいえと答えておきましたが…
576名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:09 ID:???
スケディムゴーストとマジキムゴーストってどのシンボルで出会う?
全然でないんだけど、かなりのレア敵なの?
577名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:16 ID:???
>>573
ヴァルハラでも同じ事が出来るなら、意図して敏捷性を上げられるな。
ヤイバとかはどう?
578名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:16 ID:???
>>561
とりあえず、即死は防げた。
忍者にクリティカルくらってもダメージだったので。
笛もいまのところ全てレジストだが、もともと確率が低い攻撃なので一応不明ということで。
579名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:20 ID:???
>>575
たぶんだいじぶ。はいでも仲間になったよ
580名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:29 ID:???
>>577
ヤイバもかけてたが変化なし。
あれはステータスじゃなくて、武器のパワーアップだからだめかと
581名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:38 ID:???
何となく潜在開花の確率はレベルがそのまま%になってるような気がする
あるいはレベル×2か
たとえばレベル19だったらレベルアップ時20(40)%とか
まだレベル低いから分からないけどセーブ&ロード繰り返したらレベル8,9のゲスト勢が20〜30回に1回は開花した
582名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:41 ID:???
>>581
と、なると、才能アリのキャラがレベル100までに開花しなかった例があれば…
いや、調べるのマンドクセー。
583名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:44 ID:???
>>578
サンクスどっちにしてもかなり良い品ですね
584名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:44 ID:???
それならまあ、PARで
585名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:46 ID:???
>>580
敏捷だけか。
しかし再現性100%なら使えるわざだな。
586名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:46 ID:???
潜在能力開花への近道はLvのまとめ上げみたいだね。

ノウハウとしては、
・塔にでも潜ってLv5〜6分(或いはもっと多く?)経験値を蓄積
・一旦セーブ
・宿泊後のLvアップ時に開花しなけりゃロードしてやり直し
 というコトで。
587名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:49 ID:???
ついに!ついに団長を超えた!
こっち将軍、あっち聖騎士、ステータスでおおむね勝った!嬉しい
588名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:49 ID:???
ちょっと話しそれるけど。
まとめてLv上げると魔法の使用回数あがりにくくね。
クリアしたあとに新キャラ育てて初めて、
一回に10〜20くらいLv上げていったらLv100でL7くらいまで
しか魔法使えない状態だった。職業司祭で。
589名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:51 ID:???
>>588
レベル7くらいまでってレベル7以上の魔法ってあるのか?
590名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:54 ID:???
>>589
すまん、まちがえた。
僧侶L5まで9回、Lv6が5回。魔法も同じ。
591名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:57 ID:???
普通に進めてる時、司祭使ってなかったんで、>>588で書いたように
思ってしまったんだが、。司祭って魔法使用回数伸びるの遅い?
592名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:57 ID:???
密集陣形覚えねー!!

いくら防御しても光らないしなぁ…レベル30間近なのにきついなこりゃ
593名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:58 ID:???
>>591
両系統とも、錬金術師よりも遅い。
594名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:59 ID:???
>>592
相手を間違えてるんじゃない?
595名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:02 ID:???
>>594
確か敵8匹以上の時に全員身を守るで攻撃くらう、だよね?

アンデッドコボルト相手にやってるんだけどダメっす
596名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:04 ID:???
>>595
その相手じゃ後列が身を守る意味が無い
・敵沢山
・後列攻撃してくる
・前列後列のキャラがダメージを受ける
597名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:04 ID:???
>>595
後列攻撃してくる敵がいないと駄目だよ
B5Fでケンタウロス+虫軍団相手に粘ってきなさい
598名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:05 ID:???
>>596,597
サンクス、後列も喰らわないとだめなのか…勉強になりますた
馬の腹揉んできます
599名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:06 ID:???
ウーリいれようと思うんだけど、どう?
合成素材の収集率って結構かわる?
600名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:08 ID:???
覚醒後のウール一人入れるだけでかなり出るようになる
601名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:10 ID:???
>>600
まじっすか!?コンデ外すかな・・・
602名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:17 ID:???
>>601
錬金術師だけでもそれなりの効果はあるよ。
コンデを錬金術師という手もある。
体感的には……
解体センス1+錬金術師1>解体センス1>錬金術師1
603名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:31 ID:???
ウーリは素材集めには欠かせない存在だな
604名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:42 ID:???
エルフ女の怪力とかできてしまった
意味あるんだろうか。モンクにでもするかな
605名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:53 ID:???
死竜の翼集めはB11がベストかな?
ドラゴンテイルと竜のウロコは塔でいいんだろうけど…
606名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:59 ID:???
問題はアレだ、マイルファックたんが最初5〜6ターン何故何もしないかだ
607名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:04 ID:???
>>606
フリーザが片手で闘うのと同じ理由
危なくなると本気になる
608名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:05 ID:???
1.油断させて、メガデスであぼーん
2.動くのマンドクセ
3.バグ
すきなのえらべ
609名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:09 ID:???
密集隊形には7Fの鳥シンボルがオススメだ。
フェアリーと蜘蛛共が一緒に出てきて、蜘蛛がブレス吹けば覚えられる。楽。
610名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:10 ID:???
スケディムやマジキムのゴーストって1回でけしかでてこないの?
アイテムいっぱいで盗めなかったんだけど…
611名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:11 ID:???
>>610
んなわけない
612名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:12 ID:???
>>610
会った事がまだないから分からないけど、
ライブラリー開いて、他の数字が全部埋まってたら、そうなのかも…
いや、もう一度塔に登ったら、出てくるかもよ。知らないけど。
613名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:14 ID:???
>>611
サンクス、また登ってくる。
614名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:14 ID:???
>>608
2が大物悪魔っぽくていいなぁ。
615名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:17 ID:???
588の、レベルまとめ上げ=呪文回数増えにくい、てのは最初の頃にも報告あったな。
てゆーか再現性100%っぽい。
新規作成キャラでやるとわかりやすい。
たぶん、まとめて上げると一回分しかカウントされてないみたい。
能力とかはきっちり上がるのにね。
616名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:19 ID:???
>>606
マイルフィック「いままで学んだことを先生に見せて御覧なさい」
冒険者「はい!先生、行きますよ!」
マイルフィック「まだまだですね、これは罰です」

ドカーン
617名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:22 ID:???
今マイルフィック先生が1ターン目からいきなりメガデスをかましてくださいました
戦闘中ガションガション空中歩き出すし、倒すとバビューンだし
お茶目すぎますマイル先生
618名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:25 ID:???
ただいまマイルたんから12本刀ゲット!




全部、正宗。ああ…
619名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:25 ID:???
最強チーム目指してモリモリ鍛えていたところ、主人公が潜在なしである事が発覚しました。
妥協するかめげずに最初からやりなおすかPARを使うか、貴様らならどうしますか?_| ̄|○
620名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:27 ID:???
>>619
才能なんぞグリコのオマケ
そのまま続けろ
凡人が蠢くものを倒すというのもまた一興
621名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:28 ID:???
>>619
俺はやり直した
622名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:28 ID:???
>>619
すでにPARですが、何か?
623名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:28 ID:???
>>619
一番早いのは諦める事。その次はPAR。
624名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:32 ID:???
>>619
進み具合によっては、そのままクリアまで。
その後、2回目以降のプレイで才能出るまで繰り返すのが良いかも。
625名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:37 ID:???
>>622
帰って良い
626名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:38 ID:???
まぁ潜在なんてクリアまでに開花するとは限らないし、
ホントにオマケ程度に思ってていいんじゃないかと…。
627名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:42 ID:???
質問です。
>>14
・聖騎士の剣 EX男女ン ってあるけど
これって、普通に徘徊してるとみつかる宝箱の中にあるって事だよね?
なかなか白黒シリーズのアイテムが出ないんだけど・・。ある程度 上の階層まで登らないとだめなの?
だれか教えてくらはい。
628名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:42 ID:???
クリアしてからも残るけどな。
629名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:44 ID:???
>>627
私が始めて塔に入って、
1階で最初に開けた宝箱には聖騎士の剣が1入っていました。

最初のうちは低い階層でウロウロしてればいいでしょう。
630名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:45 ID:???
なんか俺の場合、B11の最初の鳥シンボルがマイルたんの可能性が凄く高い
トランス→B10へ→またB11へを繰り返すとすぐマイルたんに合える
631名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:46 ID:???
>>629
ぇえ〜〜!いきなり見つけたの?・・もう30個は開けてるはずなんだけど・・。
いいや・・ もうちと粘ってみます。

1階でもいいって事がわかっただけでもありがたいよ。サンキュ。
632名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:50 ID:???
おりのMAXフィールズが…
633名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:51 ID:???
>>632
笛?
634名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 02:05 ID:???
初歩的な質問ですまなんだ
宝玉使って転職をすれば本来その職業では装備できないはずの
武器防具をそのまま引き継げるのですか?
実際やってみても表示上だけなのか、実際装備されてる扱いなのか
よう分からんかったですたい・・・
635名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 02:08 ID:???
>>634
装備されてる扱いです。
宝玉は数に限りがあるので、前職の装備の引継ぎを有効活用したいなら、
装備が揃ってからにした方が良いですね。
636名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 02:19 ID:???
>>537
やっとみつけた同志! (遅レス)
俺は「ニタッ」のほうが……(;´Д`)ハァハァ
637名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 02:32 ID:???
>>636 >>537
介ディムとマジキモをハケーン
638537:03/12/08 02:38 ID:???
>>636
同志よ!
風起こす時のブルンブルン最高!(;´Д`)ハァハァ
攻撃喰らった時のプルルンプルルン最高!(;´Д`)ハァハァ
639名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 02:49 ID:???
この時間帯にオタ二人がむすばれました
640名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 02:54 ID:???
信頼って奴を教えられたよ…
641名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 03:00 ID:???
>>615
あーいや。
漏れも今潜在持たせたキャラ育成中で、Lvは10ほどまとめて上げてる(塔でPLしてるからね)んだが
今のとこ順調に増えてるよ。地道に育てたキャラよりは確かにMP成長遅いような気はするけど。


隊列修正バグで不正に稼いだ経験値でLvupした際は全く増えないね
これと混同してるんじゃない?
642名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 03:03 ID:???
宝玉使った後の差分経験値によるLVアップでも増えなかった気がする。
ギルド転職だと増えるけど。
643名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 03:09 ID:???
司教なら経験1000万のLv50程度まで上げれば流石にMPALL9になるから
このへんまでは真面目にコツコツ上げたほうがいいのかな
正直面倒だけど塔ならそれほど時間もかからないし。
MP成長さえ終われば後はナイトメイルがある品

隊列バグをうまく利用しつつMPもちゃんと増えるバグ技を、誰か発明してくれ
644名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 03:43 ID:???
エプソンの最上位プリンターPX-G900が4,350円。
丸紅PC、プラズマベガに続いて祭の予感。
取り敢えず10台注文できたけどまだ間に合うかも。
http://www.zactz.com/part/print.htm
645名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 04:00 ID:???
深夜の交差点で信号待ちしてるとバイドパイパーステップを踏みたくなる
646名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 05:05 ID:???
>>645
ハイですな
647名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 05:09 ID:???
>>645
見つかったら通報されますから
レッサーデーモンステップで我慢しる。
648名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 05:15 ID:HYri35tQ
既出かもしんないんですけど、
支店の錬金術氏の店って、何?
いつから使えるんですか??
649名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 06:15 ID:???
討伐隊になっていいの?
650名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 06:56 ID:lqFog1Ux
>>649
ならないと話し進まないんじゃ?
わかんないけど
651名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 07:33 ID:???
>>648
かもじゃなくて既出
オートマター連れて行け
652名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 08:29 ID:???

うあああああああああセラフムカつく!
笛吹くなボケ!アホ!カス!バカ!2ちゃんねら!


いままでの苦労が・・・。
653名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 09:12 ID:???
笛はむかつくな
エナドレみたく1〜数レベルならまだ許せるが、30だろうが70だろうが根こそぎもってくからな
経験値は割とすぐ取り返せるが、メガデス30とか何時間かかると思ってんだ
654名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 09:15 ID:uXoRjvSD
セラフには盗賊唯一のリープを食われた
655名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 09:18 ID:???
うんこくいたい
656名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 09:25 ID:???
>654
オレもリープ喰われて、帰れなくなってエライ目にあった事あるよ。

アウローラたんから、デーモンバスターが盗めない。12個くらい盗んで、
全部信仰の皮鎧か冷気の鎖帷子だった・・・
657名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 09:58 ID:???
セラフってときおり「FUCK YOU!」やってる?
658名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 10:07 ID:???
>>655
じゃ死ね
659名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 11:39 ID:???
良い子のみんな!
宿屋は何レベルごとに行ってるかい!?
660名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 11:50 ID:???
うああああんjfどslsfんそkfd
間違って宝玉3個捨ててセーブしちまったよ
宝玉有限ってなんだよばかやろー
661名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 13:21 ID:???
>>657
あれは右手(左手)に持ってる鉄の爪みたいなのを自慢してそうだけど、
見た目的には「Fuck you!」だとw

そういやデュラハンの登場時って
酔っ払った親父が土産の寿司折持ってるみたいに見えない?
662名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 13:26 ID:???
あ゛ーあ゛ー何がWブレスだ爬虫類共が。
散開してなかったらブレス攻撃でダメージ600超えってorz
ゲッツホヤホヤの257村正返せくそったれ。
663名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 13:37 ID:???
>>659
5レベル上がったら宿に帰還してる
現在B11F・レベル70、マイル先生が村正落とすまでクリアしない(盗むは使わない)
664名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 13:45 ID:???
おいおいベルたんって怪力ちゃうんかと
鋼の肉体が目覚めますたとか言われても・・
665271:03/12/08 14:19 ID:???
>>272
遅レスすまそ。
謎が一つ解けました、サンクス。
エーリカたんを魔術師に、爺を僧侶にしてきまつ。
ありがとうですた。
666名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:22 ID:???
ダブルブレスで泣かされることってけっこうあるよなー
ブレスキャンセルして安心してたら地獄行きだもん
ブレスキャンセル+密集隊形で900オーバーくらったこともある
667名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:26 ID:???
そりゃ密集してたらね…
668名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:39 ID:???
塔を制覇するぞ!って意気込む
出てくる敵をなぎ倒す
レベル30くらいたまったら我慢できずに帰っちゃう

この繰り返しで塔クリアできねええええええ
669名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:41 ID:???
>>668
スルー使わないのか
670名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:45 ID:???
B10Fの支店開ける場所と死神扉が見つからん・・・
場所教えてくれ
671名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:49 ID:???
>>669
敵をぶっころしたいから使わん
672名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:49 ID:???
>>670
なんか広いところに壊せる壁があるはずだ
そこの先
673名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:50 ID:???
>>671
すごい漢だ
674名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:56 ID:???
>>672
サンクス
見つかった
675名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 15:11 ID:???
我が隊のエミーリア将軍が与一の弓二刀流なんだが禿しくカコイイ!
676名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:23 ID:???
ウーリってB5Fのどこにいるの?
アウローラ倒した後に言ってみたがどこにもいねえ
677名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:25 ID:???
>>676
オトマタ軍団と戦った部屋
678名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:26 ID:???
アウロラ倒した後だとムリポ
679名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:27 ID:???
昨夜と同じ流れだ
680名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:29 ID:???
追加で登録されるNPCの潜在能力一覧ってないの?
ランダムじゃないよね?
681名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:31 ID:???
>>680
FAQに全部のってる
682名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:39 ID:???
7階の歩くときのグチャグチャ音が・・・
683名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:41 ID:???
一回目のクリアした後熱血漢の主人公と乙女心のエミーリアが
相性悪いということに気づきやり直す。
二回目女主人公でクリアするもののウーリが仲間にできない
ことに気付きまたやり直す
三回目ウーリを仲間にしてクリアした後スケディムから
アイテム全部盗んでないことに気づきまたまたやり直す
今四回目のプレイしてる。発売日にこのゲーム買ったにもかかわらず
全然EXダンジョンで遊んでいない・・・
684名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:50 ID:???
>>683
それより潜在は!?
685名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:50 ID:???
EXダンジョンけっこうおもろいから楽しみにしてなさい
686名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 17:00 ID:???
>>683
エミーリアじゃなくてメラーニエじゃないの
687名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 17:05 ID:???
>>683
あー…、俺も似たようなもんだ。
一回目、潜在の存在をしって、占う→凡人でやり直す。
2回目、途中で潜在なんてどうでもよくなって普通に進めるが、
魔物図鑑が気になりだす、スケディムのアイテム欄が埋まってないので
やり直す。
3回目、しまったー!ムワッヒド入れてねーよ!で、やり直す。
4回目、ウーリを仲間にし忘れる。クリア後に5回目を始めて現在B4。
688名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 17:10 ID:???
>>687
三回目だけ妙に早いな
689名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 17:11 ID:???
>>688
B5Fのイベントのことでは
690名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 17:14 ID:???
>>689
そう、手記の存在をすっかり忘れていた。
でも、もう失敗はしない。仲間&図鑑コンプやってやる(`・ω・´)
691名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 17:15 ID:???
>>690
お前に呪いをかけてやる「潜在ー潜在ー」
692名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 17:28 ID:???
>>691
687の三行目を読め!俺にはそんな呪い効かないぞ
693名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 18:08 ID:???
>>692
「可愛そう、リーダーなのに何もない・・・」に耐えられるかな?
694名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 18:41 ID:???
塔攻略の仕込みも順調に進んで、怪盗ムワッヒドにもバイタル24まで覚えさせたのに
一向に僧侶魔法レベル6が使えるようにならん。
こりゃコツコツレベル上げしてやるしかないかなー
以前、ナイトメイルじゃあ魔法使用回数は増えないとか書いてるのみたし…
695名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:09 ID:???
>>694
LV100近くになればイヤでも全職業とも全魔法9回になるからw

それにしても聖騎士&狂王アイテム出ねー!!
宝箱以外の可能性が無いってのが(゚д゚)ヒド!
696694:03/12/08 19:18 ID:???
今確かめたらホントにナイトメイルであげたら使用回数増えないでやんの。
普通にレベル上げたら増えたのに…
697名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:27 ID:???
なあ、ブーメランフラシュって魔剣ルシエドつかってくるのは熱くていいんだけど、
後ろの羽って胴見てもストライクでは…
698名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:29 ID:???
アンチ・誤爆・シェルを張りたいね
699名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:31 ID:???
スイマセンスイマセンスイマセン
700名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:32 ID:???
ウーリ連れてアウローラ倒すと何かセリフあるの?
なんか自分の推論を証明したいとか言ってるけど
701名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:40 ID:???
>>700
フリーダー連れてくとセリフがある
702名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:43 ID:???
>>701
ということはウーリ本人は何もなしですか?
703名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:46 ID:???
>>702
俺は検証してない
チェックしてくれると嬉しい。
704名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:05 ID:???
一流の刀、求むの依頼は、それまでに一度でも侍がいると駄目なんですか?
主人公を侍から戦士にしたんですけど、出てこないんです。
依頼クリアは今5件で、2階(ボスはまだ倒してない)の所まで行きました。
705名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:06 ID:???
>>704
いいから進めろ
706名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:06 ID:???
>>704
そんなことないよ。転職すればオッケー。そのうち来るでしょ
707名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:23 ID:???
>>704
三階到達が条件だったはず。
急く気持ちは分かるが黙って進めろ。
708名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:23 ID:???
エーリカとコンデ、普通に考えれば魔力・魔持ってるコンデを残すんだろうけど
エーリカを残すことに…
やっぱ輪廻の胸当てつけてED受けたのが大きかったか。
709名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:25 ID:???
司祭の成長が遅く中途半端なので僧侶にしたのですが
転職前に覚えていた魔術師の呪文が使えるようになるには、幾つかレベルを上げないと駄目なのですか?
710名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:26 ID:???
>>709
モチロンソウヨ
711名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:30 ID:???
どうもですω
712名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:31 ID:???
しかし、レベル上がると職業じゃないほうのMPも上がるなんて、親切設計だな。と
713704:03/12/08 20:32 ID:???
>>705-707
ありがとうございました。
714名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 21:11 ID:???
将軍、清木氏、黒木氏でAD防げるのって悪の兜しかないっすかねー?
魔法コンプしたいんだけど、AD防げないんじゃちょっと萎えるなあ
715名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:04 ID:???
ヴァンパイアロードとバイドパイパーが一体ずつ出たとき
「この二人って性格は正反対だけど妙に気が合うんだろうなー」と思いつつソウルクラッシュで瞬殺している。
716名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:15 ID:???
BUSIN0の壁紙きぼんぬ
717名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:24 ID:???
悪の兜も耐性があるだけで完全には防げない。
718名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:34 ID:???
>>717
そうなんですよねえ。
でもやっぱ死神から3個パクっとけばよかったなあ・・・
719名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:35 ID:???
今マイルフィックにムワッヒドが石化+EDレベル−2を悪の兜装備でくらったんだが
ビフォアアフター比べたら全くレベルが下がってなかった。
戦闘中ED食らった表示が出たのに…

一応、悪の兜の効果なのか?
720名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:39 ID:???
序盤厨です。
武器の選択について、アドバイスと言うか俺はこうしてると言うのがあれば
教えていただきたいです。
 というのは、現在6階、レベルはパーティー全員29くらいです。
アレイド中心に戦っておりますが、今回はアレイドに武器の攻撃回数は
反映されますか?例えば前回Wスラッシュを使うと、刀持った侍はちゃんと
2回斬っていました。今回は回数2回の武器も見た目は1回ずつですよね?

 で、このままアレイドを中心に戦っていくと、結局攻撃回数も命中修正も
どうでも良くて、とにかくダメージのでかい武器のみを選んでいったら
良いことになりませんか?主人公は騎士なんですが、結局ずーっと
アーマークラッシュを使い続けています。それに、自作侍は、刀ではなく
両手剣ゴーストキラーを装備してます。

 片手剣(クリスタルソードなど)や、村正以外の刀、斧系統は、
どういう利点があるんでしょうか?皆さんはどういう武器の選び方を
していますか?
やっぱり盾は必要になるんでしょうか? 
 
721名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:45 ID:???
>>720
「攻撃回数は一回に限定される」という説明がついたAA以外は武器の攻撃回数で攻撃できる

片手剣は盾が装備できる利点
刀は両手武器だが攻撃回数2なのでWスラッシュ時に強い
気絶効果や不死族攻撃可能など追加効果にも優れる
斧は命中率低くてツカエネ('A`) しまも両手武器

両手武器以外は盾装備しといたほうがいい
722名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:50 ID:???
斧って片手用もあるような。
723名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:54 ID:???
平たく言えば
Wスラッシュを軸に戦うなら回数・命中率重視
スレイクラッシュを軸にするなら破壊力のみ重視、と
724名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:55 ID:???
>>723
序盤以外でWスラッシュを軸に戦う奴っているのか?
725名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:57 ID:???
>>724
実はいない…
つまり、一撃の破壊力以外はどうでもいい…
726名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:09 ID:???
キャラのセリフをもっと聞きたい…

初期の4人組&ロボしかまだ見てないし…リディたんしゃべってください
727名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:11 ID:???
そこで脳内補完ですよ
728名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:22 ID:???
ラスボス前のリディたんのセリフを妄想して書き込むべし
729名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:28 ID:???
スクープよ!
730名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:28 ID:???
>>728

「これも いきものの サガか・・・」
731名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:35 ID:???
司教レベル3。
一昨日までクレタも覚えてなかったけど、錬金術師5人とのパーティで
二日で折れた剣99本貯めた。一度やってみなよ。
B1Fのみだけど、オーク2匹のパーティを倒せば折れた剣2本貰える。
もらうだけもらって合成せずにストックすることもできるし、低レベルのパーティで
思い切ってオーク8匹に挑めば3本まで同時に手に入る
敵がいなきゃ余った素材合成すればいいだけ。暇つぶしになる。
スライムの粘液とか悪魔の角とか色々あるのでマジでお勧め。

http://wide-h.hp.infoseek.co.jp/magic/stone_m/stone_m1.html
732名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:41 ID:???
>>721-725

レスありがトンございます!
Wスラッシュは攻撃回数が反映されていたんですね・・・。序盤を過ぎたら
一撃の攻撃力重視で良い、と言うことですか。

 で、もう一つ、皆さん、集中攻撃はどうしていますか?
主人公が騎士なので、どうメンバーを入れ替えようが100パーセント
ゲイルスラッシュになっちまいます。

でも、ゲイルスラッシュと集中攻撃では、ゲイルの方が弱いってことは
ないですよね?最初の3発の威力が、レベル30近くて、1とか3とかなん
です。しかも竜巻で巻き上げて落ちてきたところで最後の一撃を加えて
130くらい。前作のゲイルは、それこそヒナの依頼のデーモンを
倒すのに必須の強力な必殺技だったのに。
733名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:47 ID:???
今回のゲイルは集中より弱…ゲフンゲフン
734名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:49 ID:???
あぁ、ゲイルとかソニックとか、風とか空気系の技が担当なのねロードは。
てか、なんで弱いんだ?
735名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:58 ID:???
ソニック弱いな〜
即死なかったら意味なしアレイドだったな。

使ってないけど。
736名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:01 ID:QGTIzAay
教えてください。今、塔の16Fにいるんですが、何階まであるんですか?一度帰ったらダンジョンが変わるので中断セーブしています。
737名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:01 ID:???
サッキュンをつかまえて
のヨッペンってどこにいるの?
738名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:02 ID:???
>>736
50階だとか

>>737
レバー引いて奇妙な卵どかすと入れるようになる部屋
739名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:03 ID:???
クリア済み、レベルも三桁だってのに、なぜ援護射撃だけ閃かないんだうちのパーティーは。
光りさえしない。
他の発見アレイドは全部あっさり覚えたのに。
740名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:06 ID:???
>>738
B6じゃないのかよ
はめられた
741名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:07 ID:???
>>739
回避力が高い相手じゃないとだめ
742名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:07 ID:???
ちょっと待て
塔って途中でセーブとかショートカットとか一切なしかコレ?
一度リープで出たらまた一階からやり直しか!?
743名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:08 ID:???
>>742
やりがいあるだろ?
スルーとバイタルを可能な限り上げて行くといい。
744名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:09 ID:???
>>743
ありすぎだろ・・・。
745名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:11 ID:???
>>744
まあー最後の関門だから
746名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:17 ID:???
俺も塔の階数気になってたけど、50階かよ。
こりゃ、相当暇な時じゃないとクリアできんな
747名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:18 ID:???
中断汁よ
748名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:33 ID:???
1階の階段までにショートカットがあるって本当ですか?
749名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:36 ID:???
>>748
あるよ
一回の階段の所から西に進めば通れるようにならないっけ
750名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:37 ID:CuhGiYzQ
聖騎士と狂王になるために必要な武器や防具は どの敵が持ってますか?
751名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:38 ID:???
Lv20、いつ開花するのやら…
752名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:39 ID:???
>>750
>>14を見てくれると嬉しいな
753750:03/12/09 00:44 ID:CuhGiYzQ
752さん誘導ありがとうございます。がんばります
754名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:51 ID:???
現在5回でゲイズハウンドに苦戦中。

ダブルアクションで一回目にゲイズ、二回目に二回攻撃
で死亡(あるいは瀕死)、という必殺攻撃が防げません。

一匹ならともかくオーガ二匹とか、最悪なのはゲイズH
二匹とかだと、もう死亡確定、あるいは全滅です。

なぜか牽制射撃をくぐりぬけるのも鬱陶しいです。
なにか打開策はありませんか?魔法も効きにくいような。
755名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:52 ID:???
1眠らせる
2レベルを上げる
756754:03/12/09 00:53 ID:???
1 眠りません(たまたまかも)
2 レベルは11です。
757名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:53 ID:???
とりあえずフロガしとくとか
758名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:54 ID:???
>>756
呪文無効化はあるが眠りには弱い
5階でレベル11は少し低くないか
759754:03/12/09 00:58 ID:???
レベル11は低いですか・・・・・道理でよく死ぬと。
レベルageします。
ちなみにゲイズを防ぐ防具ってあるんでしょうか?

あと、レプラコーンの笛吹きで呪文忘れると、何レベルでも
全部白紙になるのでしょうか?レベルが下がるとかじゃなく
て。試してみたいけど怖くて出来ない・・・・・。
760名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:00 ID:???
そのLVで頑張って気合いを見せて欲しい気もするが。
761名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:06 ID:???
スルーとフロート。ランクマックスだと効果時間はいっしょ…じゃないよな。
フロートの方が断然短い気がするな。
ということは塔攻略の際スルーランクMAXにこだわっていく必要はないか。
どっちかというとフロートとバイタルをMAXにすべきだな。
762名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:10 ID:???
支店開設まで魔法は鍛えない
支店が開設したら魔法センス持ちを作る
迷宮に拉致して一気に8LVほど上げて帰ってくる
魔法センス開花を待つ
一気に魔法を覚えさせる
スルーもフロートも全部MAXヽ(´ー`)ノ ワーイ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゜,n。'^゜,n。'^゜,n。'^゜,n。'^゜,n。'^゜,n。'^゜,n。^゜,n。'^゜,n。'^゜,n。'^゜,n。'^゜,n。'^゜,n。'^゜,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \

764名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:31 ID:???
まとめ文を見た上での質問ですが、危険なバグ技を使用すると
育てたけど、凡人だとわかってしまったキャラから
新規作成して才能があるとわかったキャラに縛技をつかうと
丸々レベルがうつってウマーということでしょうか?
765名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:33 ID:???
>>764
そのとうりだね
766名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:33 ID:???
>>764
経験値が移るだけなので、職業が違えばLVは同じじゃありません。
それと、その技でLVを上げてもMPが増えません。
仲間がLVアップしたときに増えていくので、問題がないと言えばないですが。
767名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:45 ID:???
>>766
ありがとうございます。
職業差を無視したレベル自体は結構あがるのでしょうか?
たとえばLV1の戦士とLV30の義賊を交換すればL30の義賊の経験地が
宿にとまった時点であっぷするということでしょうか?
768名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:48 ID:???
>>767
試せばいいじゃないか
769名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 02:43 ID:???
ラスボスが行動する前にころしたら図鑑にシルエットしかのらなんだ
770名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 03:12 ID:???
>>754
そのレベルで毒巨人倒せたのか・・・すげえ
771名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 03:41 ID:???
テンプレの通りにやってるのに、セイクリッドクロスを全然覚えないんですけど。
レベルは全員30以上だし、前衛と後衛両方ディスペル使わせてる。
2階のアンデッドコボルドの群れに、
前衛ディスペル、1匹生き残る>後衛ディスペルでも駄目だった。
というか、虹色に光りさえしないっす。
何故でせう?
772名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 03:48 ID:???
>>771
例えば前後縦並びのキャラがディスペルしないとだめだったりしない?
773名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 03:57 ID:???
>>771
後衛がさきだよ
774名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 04:18 ID:???


今日はここまで読みました

775771:03/12/09 04:27 ID:???
前後縦並びにして後衛が先にディスペルを使うようにしたのですが駄目でした。
信頼ランクも誓までいっているから、不仲が問題ってわけじゃ無いと思うんですけど。
光らせるだけなら簡単に出来るらしいのに、それすら無いってのはどういうこった・・・orz
776名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 04:34 ID:???
俺は制限レベル超えたら(いくつだったかは覚えてないが)すぐ光ったけどなあ
ちなみに相手は1階のバンシー×1とアンデット以外のその他数匹だったけど
777名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 04:38 ID:???
セイクリッドクロス、俺はB1Fの
ファイター二人と蜘蛛?(うろ憶え)+後衛バンシー×3
で覚えられたよ。

主人公Lv29隠密、
ディスペルできる人数は二人、両方ともバンシーにディスペル。
            ↓
最初に前衛がディスペルでバンシー全滅、
後衛のディスペルは無意味なものになったが習得成功。同時使用したアレイドは無し。

ということで
・前衛→後衛の順でディスペル
・ディスペルした後も戦闘が続くこと。二人目のディスペルは空振りでも可
・アレイドは使わない。
これで試してみれ
778名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 04:42 ID:???
全滅させる可能性があるというのがまずいのかな
取り敢えずアンデット以外を含む相手で試してみ

ついでに前衛と後衛の唱える順番の検証もヨロ
779名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 04:47 ID:???
>>770
倒さなくても進めなかったか?

>>769
そしてお前は神
780名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 04:50 ID:???
>>771
駄目な時は敵を色々変えてみれ。
ラッシュや援護射撃の時も敵によって覚えられるかどうか決まってたし。

あとディスペルできる人数は2人にしておいた方が無難。
余計な騎士とか司教がいるなら外せ
781名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 05:20 ID:???
今から6Fのリッチ戦。これだけはパクっとけ!みたいなのある?
782名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 05:25 ID:???
>>781
あとで戦えるけど、とりあえず水の髪飾り(全ての状態異常に抵抗)が取れるとラッキー
まあ、5〜6個アイテムもってるから気長にな
783名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 06:00 ID:???
オーダーで『鑑定防具』っていうのが出たんだけど、何?
未鑑定防具ってこと?
784名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 06:01 ID:???
>>783
普通逆だと考えないか?
785名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 06:07 ID:???
よし、盗むとトラップゲーム禁止4人クリアを目指すぜ!
と思ってプレイ開始。
>>782を見てあっという間にやる気が萎えた。
ぬ、盗むの魔力は恐ろしい。人の心を狂わせる悪魔の力だ。
786名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 06:09 ID:???
>>785
盗賊を入れて落とすことに期待!
787名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 06:14 ID:???
>>786
YesSir!!

結果...
モンク 騎士
盗賊 魔術師
うーむ……。まあ大丈夫だろ。
788781:03/12/09 06:33 ID:???
>782
ありがとう。義賊増やして沢山貰ってくるよ
789名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 06:55 ID:???
>>787
イーリス ムワ様
主人公  コンデ爺

図星だろう!
790名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 10:05 ID:???
前スレであった質問ですが、塔で♂♀っていうトラップ喰らったんですが、
なにかわかりますか?
別に性別は変わってなかったです。状態異常等も無かったっぽい。
791名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 10:16 ID:???
バイタルフロートスルー要員4人

対魔のマント3 エルフのローブ2 魔法のワイン2で塔最上階までいける?
まぁいざとなれば前書かれていたように『マクベインの狼』と化すわけだが…
792名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 10:21 ID:???
>>790
MPドレインじゃないか
793名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 10:30 ID:???
悪の兜って死神からしか盗めないのでしょうか
794名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 10:31 ID:???
>>793
EXダンジョンには落ちてる
795名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 10:41 ID:???
>>794
産休
リディつれてきますか
796790:03/12/09 10:44 ID:???
>>792
ナルホド。39。

今日見たら、mk2がブシノの評価を更新してた。
感想、バッチリ載ってやした。
797名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 10:54 ID:???
mk2ってどっかのサイトの事?有名かい?
798790:03/12/09 11:09 ID:???
有名なのかな??
さすがにアド乗せるのは控えるけど。
799名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 11:12 ID:???
mk2でググれば一発だしな
800名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 11:30 ID:???
ところで、固定モンスってバックアタックしてくんないのかなぁ。
ケツからおもいっきりつっこんだんだが。
801名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 11:42 ID:???
地下5Fまできてくださいの依頼がいまいちわからない…ワープゾーンってどこのこと?
B5Fのマップはまだ殆ど埋めてないんだけど、別の階から来るワープゾーンがあるんじゃないよね?

くそう、マップ埋めてから受ければよかったよ依頼…
802名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 11:45 ID:???
>>801
マップ右上にある、炎に包まれてるとこ。火を消してからワープ。
とりあえずマップ埋めてからほざけ。
803名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 11:47 ID:???
5階で一番最初に使うワープゾーン
北の部屋でスイッチ→フロア真ん中の階段の先の所から落ちてスイッチ
→北東の部屋の炎が消えてワープゾーン使える→ワープしてすぐ南の部屋の看板

というか目処が立ってから依頼を受けろと

804名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 11:47 ID:???
ワープして南に行った小部屋の看板あるとこ
見逃しようがなくない?
805名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 11:51 ID:???
>>802
>>803
ありがとうございます、うっかり依頼を受けてしまって…今度試してみます
806名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 11:53 ID:???
わーい。今ならいっぱい質問に答えてくれそう。

2階で、オーク軍団と強制銭湯すっとこあるジャン?
あそこの戦闘回避する手段ないのかなぁ。
スケディム倒すとか、クリアとか。
なんか、痛ましいからさ。
807名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 11:58 ID:???
話が進まなくてもいいなら、どうぞ戦闘しないでぐずぐずしてて下さい。
808名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 12:01 ID:???
ん?
あそこ戦わないと、ストーリー進まんの?
知らんかたよ。今、2週目5F。試せない。
809名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 12:01 ID:???
>>806
むりぽ
810名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 12:02 ID:???
そこのオークと7階のサッキュンは戦っても殺すわけじゃないからな
811808:03/12/09 12:02 ID:???
× 週
○ 周
どんまい、オレ
812名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 12:08 ID:???
発生条件・・・・【スケディム戦】までの期間だってさ
813名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 12:42 ID:???
死神憑きの状態で長時間いるのって、ロストの危険性と仲間の信頼が
下がること以外になんかデメリットってある?
814名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 12:46 ID:???
それプラスダメージ喰らい易いくらいかな

逆に主人公に憑けると攻撃力上がるわ緊迫感あるわでムワッ(゚д゚)ヒド
815名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 12:56 ID:???
>>812
あっ、そうなんだ
スケディム倒したら魔物に襲われなくなったんかな?
でも、ストーリー的には最後のボス倒さんと解決しないと思うが
816813:03/12/09 13:11 ID:???
>>814
サンキュー。
ムワッ(゚д゚)ヒドプレイでもしてみるかな。
817名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 13:37 ID:???
今までずっと主人公に死神憑けてやってきた
塔到達直後でもデーモンバスター二刀将軍(lv40くらい)でマイルフィック1ターンKill出来てウハウハ
その後、後衛にドラゴン*2を擁する敵PTにバックアタック食らいダブルブレスで瞬殺された

死神外しました
818名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 13:49 ID:???
バンシーに攻撃喰らった時に「OFF」とかでますが
それってどんな状態変化ですか?
819名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 13:51 ID:???
オフェンスダウン
820名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 13:54 ID:???
OFFじゃなくてOFEな
WスラッシュのときにはOFE UPって表示されんか?
821名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 13:55 ID:???
ヤイバもな

EVAは回避
AGIが敏捷
DEFは防御力
822名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 13:58 ID:???
みなさまどうもです
攻撃力ダウンの事ですか
てっきり視界が悪くなったのかと思ってました
823名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 14:01 ID:???
>>818,822
だまされちゃいけない。それの本当の意味は「OFFラインで攻撃が来るぞ!」って意味だ。
今までは無意識のうちに避けていたかもしれないが、気を抜くと後ろからガツンとやられるぞ。
824名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 14:49 ID:???
↑イタイな
825813:03/12/09 15:24 ID:???
死神つけて、4時間ぶっつづけプレイ。
各階の死神門のお宝巡りを一気にこなし、死者もゼロ、経験値稼ぎも
絶好調で、全キャラが2〜3くらいレベルアップ。
さらにちょっといい装備も見つけちゃったりして、もうウハウハ。

よし、そろそろ帰るかー、と思ったらモンスター登場。
なんだよ、レベル低い盗賊と忍者のザコ軍団かよ。
「しょうがねーなあ、最後に余ってる超強力な全体攻撃呪文で
瞬殺してやっか」と思ったら、いきなり死神キャラが瞬殺ですよ。
もう、血涙を流しながら、リセットですよ。
俺の5時間がパーですよ。

何やってんだ、俺……。

 _ト ̄|○
826名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 15:35 ID:???
死神憑けてると後列からの手裏剣ひとつにガクブルなんだよな
827名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 15:38 ID:???
>>825
ロストスレに書き込むと吉
828名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 15:43 ID:???
騎士のリストつけとけ。

まあ、充分な対策しても
バックアタックでシルバースライムに殴られて昇天したりするわけだが・・・
829名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 16:00 ID:???
俺も昨日、死神主人公が4FでWクラッシュくらってウマー。
830名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 16:06 ID:???
次回作はあれだ

主人公だけずっと死神つきって設定にしようや
831名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 16:38 ID:???
6F。はじめてレッサーデーモンと遭遇。

……一人で噴出してしまってろくに戦闘できないのだが。
832名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 16:46 ID:???
落ち着き無いからな

すごく既出だと思うが、教えてけれ
まとめに、ワープアタックが支店イベントとあったが、いつ?
833名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 16:48 ID:???
>>832
毎月26-30日の「会員番号抽選」に当選すること
ヴィガーポイントためとけ
834832:03/12/09 16:54 ID:???
>>833
あー、納得。はずれてばっかだったから、ほっといたよ。
835名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 17:05 ID:???
>>831
前作のレッサー君はもっと凄いぞ
836名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:06 ID:???
>>789
はずれだヽ(´ー`)ノ ワーイ
と言うわけで参加料の勲章をいただきます
837名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:07 ID:???
マイル先生…狂王の小手はもういりません
村正か正宗ください
838名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:10 ID:???
ワシはレッサー踊り好きなんだけど・・・そういう人って見たことないな
大抵「ウザイ」とか・・・
839名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:17 ID:???
>>838
好きだよ、特に前作の奴は陽気に踊ってるところがとても良い。
かなりうるさくてウザイといえばウザイが。
840名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:18 ID:???
俺はあの絶叫がハモるのが好き
無印のレッサーx8なんてたまらん
841名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:23 ID:???
すいません。
フリーダーを育てているのですが、
皆さんのパーティーメンバーは、
クリア時にHPがどれぐらいになっていましたか?
現在550位に上げたのですが、まだ足りないでしょうか?
クリア可能なHPでとりあえず切り上げようと思うのでお聞きします。
842名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:36 ID:???
>>841 足かせフリーダーを入れてやるのか・・・そりゃ難儀だな
平均Lv40もあれば十分勝てると思う

それほど強くないし、主人公がLv39(怪盗)の状態でアウローラ
倒して町に戻る前にMAP完成させようかと歩き回ってたらいきな
りボス戦になり、対策練るために「とりあえずあたって見よう」と
適当にやってたら攻撃が単調で即死攻撃もなく位置ぐるぐるで
モンクがずっと後ろにいたけど将軍がいたのでなんとなく勝てた

シルバースライムの方がよっぽど強敵だね
援護魔法もヤイバ・プロテクトぐらいで弱体化はほとんど必要
なかった
843名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:36 ID:???
クリアーしたときフリーダーのHPは350くらいだったよ
装備が良いのでフリーダーの能力は終盤ほとんど上げてなかったなぁ
844名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:46 ID:???
>>842>>843
そうですか。もう十分ですね。
他の能力は虫で補えると判断し、
そろそろ5階へ下りようと思います。
ありがとうございました。
845名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 19:07 ID:???
>>844 ご・ご・・・・・5階!?
それでフリーダーそれかよ、ゲームバランスめちゃくちゃ崩しそうだな
つうか他のキャラも4階の段階でHP500ぐらいあるのか・・・_| ̄|○

てっきり10Fあたりかと思った
しばらく封印したほうが楽しめるぞw
846名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 19:25 ID:???
本編クリアして塔に初めて上ったのが平均LV40
それが今や平均LV150…

聖騎士グッズや狂王グッズって
ホントに宝箱から出るのか信じられなくなってきた…_| ̄|○
847名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 19:33 ID:???
>>845
自作錬金を3人入れ2階で蛆虫肉を集めポイズケアを作っていたので
LV16前後、HPは主人公300以外は200近く、爺にいたっては115です。
確かにフリーダーはHP上げすぎの観があるので、
ご忠告に従い要所でメンバー入れ替えながら進めていこうと思います。
848名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 19:39 ID:???
いまだに4Fをうろうろしてるわけだが、昨日、サッキュンと対戦。
ムワッヒドがED(アップ分と合わせて実質2LV)食らったが良しとした。
俺は間違ってないよな?
849名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 19:41 ID:???
>>848
間違ってない
後半腐るほどレベル上がるし
850名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 19:42 ID:???
ナイトメイルもあるしな
851名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 19:58 ID:???
マイルさんってどうしてボケーとしてるかと思うと、ちょっとこっちが作戦で悩むと踊りだすんですか?
あと、あの身体の何処に数十本の刀と籠手を持ってるのですか?

一冒険者からの質問です
852名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:01 ID:???
ムワッヒドだしな
853名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:11 ID:???
>>851
つまんね
854名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:25 ID:???
>>851 ラムちゃんが胸からいろんなもの出すのと同じ

つまり、アクビするほど古いネタで、聞くことが罪悪に近いどうでもいいこと
855名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:25 ID:???
インキュバスの野郎…盗む気満々で行って「ブレス吐いたら嫌だし体力削っとくかー」で
Wスラッシュしたらいきなり死んだ…もうちょっと気合入れんかい!!
856名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:28 ID:???
ムワッヒド強いじゃないか
857名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:34 ID:???
馬鹿みたいな質問ですみません。レベル7の義賊の魔法使用回数が増えません。ずっと0/0の
ままです。レベルも2回くらい上げたのですがなぜでしょうか?魔法のランクを早々2にしたのが
良くなかったのでしょうか?どなたかご教授お願いいたします
858名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:36 ID:???
>>857
とりあえず
「レベルが上がったのに魔法の使用回数が上がらない」
と言いたいのか?
859名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:36 ID:???
ようやくB9に到達。レベルは20ちょい。
そろそろお荷物くさい錬金術師を司教にでも転職させようと思うんだけど、何かデメリットとかある?
860名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:37 ID:???
>>857
序盤はMPが無い&少ないで苦しいが、
LVが上がるにつれMPも増えるのでがまんしる
861名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:42 ID:???
>>859
MPと素材入手確率うpと鑑定を天秤にかければいいんじゃないか
862名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:44 ID:???
>>859
・素材の取得率が10%低下する
・司教は石弓が装備できない

それ以外は特になし
863名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:47 ID:???
>>859
レベル20の司教じゃ精々ランク4魔法程度しか使えないんでないかい?
864名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:48 ID:???
>>861
素材入手確率上がるのは知らなかったよ。ありがd。
どうせ魔法協力orMキャン要員だから、このまま行くことにする。
865名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:48 ID:???
>>859 というか、お荷物の錬金をよくもB9までつれて歩いたもんだ
と感心しちゃいますねw

ウーリがスキル持ってるのでその伽羅は終了でいいのかも知れ
ないね、錬金で育てた伽羅はあんまし使えないし
866名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:48 ID:???
すんません
最初の依頼の仲間5人連れてこいって
ギルドで作った奴じゃないとダメなんでしか?
867名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:48 ID:???
>>866
コンデたちでもOK
868名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:48 ID:???
>>866 んにゃ自作でもおけ
869名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:49 ID:???
>>866
顔キャラでもいい
そんな所で詰まって大丈夫か?
870名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 21:15 ID:???
>>866
なんでもかんでも人に聞いてやるなよ
なんで最近の奴は攻略本がないとゲームできないようなやつばかりなんだろ
871名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:02 ID:???
初村正ゲット!
872名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:09 ID:???
>>871
攻撃力をいいなさい
873871:03/12/09 22:12 ID:???
255ですけど、これってイロイロな数字の物があるんですか?
874名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:15 ID:???
>>873
253とか、多少数値にバラつきがある
そして255が最高値
875871:03/12/09 22:16 ID:???
>>872
234ですた…
>>873
あんた誰だ?
876名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:19 ID:???
>>873はチャンプサムライ。
877名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:37 ID:???
>>876はエルサムライ
878名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:39 ID:???
どなたかご存知でしたら教えてください。
「回復の泉計画その2」を達成した後、必ずそこでMPを全回復してから地下3階に
降りるような冒険を繰り返していました。
ところが、「投入した薬の効果が薄くなった」というメッセージが出るようになり、
回復が出来なくなりました。
現在、最初にそのメッセージを見てからhゲーム内時間で5日ほど経過しています。
泉の効果は
・もう復活しない
・ゲーム内日数が特定期間経過するまたは特定の区切りを超えると復活する
・イベントをこなせば復活する
・何らかのアイテムを使えば復活する
のどれに該当するでしょうか?
879名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:43 ID:???
>>878
俺は枯れてからあんまし行かなくなったけど、たぶん復活しないと思う。
泉よか店の手伝いして宿を確保したほうが良いんでない?
880名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:49 ID:???
復活はしないと思う
881名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:51 ID:???
復活しない
882名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:53 ID:???
復活しn
883名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:57 ID:???
復k
884名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:00 ID:???
885名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:02 ID:???
878です。
>879-881さん、ありがとうございました。
無計画に泉を使いすぎた自分のうかつさを反省しています。
かくなるうえは頑張って移転のための資金を貯めて宿屋を確保できるように頑張ります。

しばらくオスカーのコマンドは「盗む」で固定にしよう。
(私事ですが、前作でも同じ名前の主人公だったので某シリーズイベントで
非常に混乱しました)
886オスカー:03/12/09 23:04 ID:???
おいリューン
俺、主人公だってさ。なんか照れるぜ…
これでアンも見直してくれるかな?
887名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:05 ID:???
>>886
すまんがまったく意味わかんない
なんの名前だ?
888名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:07 ID:???
>>887
前作のライバルパーティみたいなもの
889名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:07 ID:???
「盗む」とモンク無しでとりあえず本編クリア、二週目ね。結局あまり難しくなかった。
隠隠侍怪僧司でやったんだが宝箱落とさねー。やっぱ盗賊だな、異常に敏捷上がるし。
戦闘は「集中陣+ザクレタorジャティル」か「密集+アンチマジック+立体or集中攻撃」で問題なし。

さてと、搭にピクニックにいってきまつ。
890名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:15 ID:???
アンマリー 司教
オスカー 盗賊
リューン 戦士

でクリアを目指すのはけっこう難しい気がする。4人じゃなくて3人だからな

性格は

アンマリー 気分屋
オスカー 愚鈍
リューン 慎重

が入ってれば妥協。
891871:03/12/09 23:23 ID:???
>>875
一週間後からやってきました
892871:03/12/09 23:28 ID:???
>>891
一週間後の俺か?
まあ255村正が手に入ってるのならいいか。でもタイムパラドクス起す前に帰ってくれよ。
893名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:11 ID:???
>871>871
殴っていいか?
894名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:13 ID:fncmZhyu
B6の十字通路の金床で真ん中の床だけが降りてない・・・
どこのレバーだろう?
895名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:14 ID:???
>>891-892
漏れはワロタ
896891:03/12/10 00:19 ID:???
スマン調子に乗った
>>871の自演じゃないしましてや>>873=>>891でもないんだ

>>894
トラップルーム抜けた先の3つにルートが分かれる真中の先の部屋
で通じるだろうか?
そもそもB6Fにはレバー3つしかないからマップ埋まってれば全部ONにしよう
街に戻るとOFFになるよ
897名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:34 ID:???
聖騎士黒騎士を出し、塔もクリアしてやることねーと思ってたが
催し物でのオートマターイベントがまだあったか…。
個人的には女オートマターがいいんだがもうフリーダーがいるから
不細工な男オートマターを育てるかな
898名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:34 ID:???
>>896
>街に戻るとOFFになるよ

な!?知らなんだ・・・・
今からその場所往こうと思ったが死霊に取り憑かれたので一旦帰還しま。


スルーキカナイノカ
899名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:35 ID:???
重大な事実を発見したぞ!
このゲーム以外に面白い!
900名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:40 ID:???
ゲームがある、と
901名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:41 ID:io33Htxl
>>898
死神はモンスじゃないし
902名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:41 ID:???

   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   やった!!高田社長がフリーダイヤル441連射で900getだ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>901 ソニー?ハードだけでオナってればいいっての)プ
   / / ヽ ヽ    >>902 任天堂?インチキトランプでも作ってろ)プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>903 コナミ?何にびっくりするんだよ)プ
.               >>904 ナムコ?太鼓より藻前の頭を叩きたいよ)プ
.               >>905 スクエニ?確かに救い様ねーな)プ
.               >>906 セガ?ああ、あったなそんな会社)プ
.               >>907 テクモ?18禁乳ゲーでも造っとけ)プ
.               >>908 カプコン?結局スト「U」しかねーんだな)プ
.               >>909以下はダイソー100円シリーズでもしとけ)プ
903名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:41 ID:???
インターセプトの使用回数増やすには何処のモンスター相手にしたらいい?もうバックカバーでいっぱいいっぱいだよ…
904名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:46 ID:???
インターセプトを聖騎士隠密黒騎士のどれかでやったら専用アレイドになったりしない?
そのアレイド全くつかってなかったから試してない

B4の炎巨人が高頻度でWスラッシュしてくるけど
905名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:51 ID:???
間違いなく既出じゃないと思うんですが、
ゲイルスマッシュって集中攻撃より弱くなるのは何故ですか?
あと、ソニックソードも弁明があるなら教えてください
906名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:53 ID:???
>>905
ソニックブレードは即死効果があるのでWより劣るということは無い
ゲイルスラッシュが弱いのはゴメンッ(゚д゚)ヒドと騎士代表のヴェーラさんが申しております
907名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:56 ID:???
>>906
そうですか、そこまで誠意を見せられるとこちらとしても引くしかありませんね。
此方こそキツイ言い方をして申し訳ありませんでした。
908名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:59 ID:???
4階の「子分を探してきておくれ」って依頼で、
依頼主の部屋どこだっけ・・・?
この依頼忘れてて、記憶に無いですよ。
909名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:00 ID:???
>>905-907
いかんm今日の漏れ笑い上戸だ
910名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:02 ID:???
>>908
マップ左下
911名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:02 ID:???
>>908
B4Fの小部屋
912名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:03 ID:???
>>908
固定敵がいた所の横の部屋
913908:03/12/10 01:03 ID:???
ゴメソ、見つけた
914908:03/12/10 01:04 ID:???
>>910-912
スマソ
915908:03/12/10 01:05 ID:???
って、報酬どれ選んだら良いと思ふ?
916名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:06 ID:u4V0lzLG
>>915
上から四つ目
917名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:07 ID:???
ここはブシンギャグなスレですね

>>915
取り合えず鎖帷子か小剣
ブーツは同じ階の魔法使いかなんかから腐るほど盗める
918名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:08 ID:???
>>915
スレイクラッシュ
919名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:08 ID:???
>>915
精霊の小剣はB9Fのシーフからいくらでも取れる
祝福の鎖帷子はB7Fのニンジャからいくらでも取れる
魔術師のブーツはB4Fの魔術師からいくらでも取れる

よってどれでもよし
今現在必要だと思う報酬を選ぶが良い
920名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:09 ID:???
        △△△△△△△       
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""            
     000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|     
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡| 
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/ 
921名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:10 ID:???
ミスタァァァァァ!!
922908:03/12/10 01:13 ID:???
>>919で萎えたので、適当にぶーつにしました。
速攻で倉庫に放り込みました。
また潜ってきます。サンキューグッドラック!
923名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:49 ID:???
>>922
>>920で萎えたに見えた
924名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:49 ID:???
>>921
チガウ、チガウ!
>>920は兄貴だ。
ミスタじゃあないっ!
925名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 04:50 ID:???
エルメェス・ムワッヒド…そう、彼女の妹さ。
926名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 04:56 ID:???
質問なのですが
魔法石の突然変異ってどうやったら起こるんですか?
927名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 05:11 ID:???
ところで皆さん忍者系つかってますか?
928名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 05:17 ID:???
隠密なら
929名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 05:24 ID:???
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>928
930名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 05:36 ID:???
931名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 05:40 ID:???
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>926
932名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 06:03 ID:???
>>926
特定の組み合わせ時に30%の確率。
組み合わせの詳細は纏めサイト見るよろし。
933名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 06:10 ID:???
なぜかビンタされたりしましたが
>>932さんありがとうございます。
934名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 06:18 ID:???
なんか最近このスレが面白いんだが
935928=932:03/12/10 06:19 ID:???
うむ、何故かこちらもビンタを食らったが、とにかく解って貰えて良かった
936名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 06:56 ID:???
初めて自分で村正を見つけた。嬉しい。嬉しい。
これはきっと特別な事だ。

神様が私に遣わしてくれたんだ。

うんと優しくしてあげよう。
ずっと一緒にいてあげよう。

今度こそ、私は宮本武蔵みたいに
良い二刀流になるんだ。
937名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 07:01 ID:???
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>936
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>936
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>936
938名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 07:15 ID:???
>>936
とりあえず一つのレスで突っ込みどころは1つか2つくらいにしといてくれ
突っ込みにくいから
939名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 07:31 ID:u4V0lzLG
今日はカゼっぴきで会社休みです。
静養のためにBUSINやり倒していいですか?
940名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 07:33 ID:???
静養になってないよ
941名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 07:34 ID:???
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>939
942名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 07:36 ID:???
なつかしいなー
確かちょうど1年くらい前が最終回だったような。
943名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 07:46 ID:???
まさか、マイルたんって二回行動するの?
944名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 07:53 ID:???
マイルたんから一杯盗む
 ↓
ちょっと試しに軽く戦ってみるか
 ↓
2000ほど与えたところで一撃でイーリスたん殉職
 ↓
こりゃかなわんとメラーニエたんエスケープ
 ↓
前衛一人が一撃で石化、まあ逃げれたならいいか。と思ったら追撃のメガデス
 ↓
全滅
945939:03/12/10 08:14 ID:u4V0lzLG
ミーシャ聴きながらボギーキャットと戯れてます。
なかなか優雅な平日です。
鼻水ズルズルだけど・・・
946名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 08:17 ID:???
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>939
947名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 08:25 ID:???
灰羽厨は(・∀・)カエレ!


レキタン(*´Д`)ハアハア
948939:03/12/10 08:26 ID:u4V0lzLG
はたかれた・・・
949名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 08:35 ID:???
村正三本目ゲット!240だが今まででは最高値だ
いい気分で大学に行けそうだ

次スレよろしくな>>950
950名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 09:53 ID:9X/12t7b
スレは立てません。
断固立てません。
951名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 10:36 ID:???
漏れも携帯だから無理
952名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 10:36 ID:???
↓よろ
953名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 12:18 ID:???
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y  
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` ! ←>>952
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、
   無理クマー
954名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 12:39 ID:u4V0lzLG
代わりにチンコ立てとくわ。
あまり長持ちしないけどカンベン。
955名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 12:48 ID:???
レベル7の魔法が専門職でなくても使えるようになるのって、
レベルいくつくらいですか?
956名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 12:54 ID:???
>>955
MPは知恵が関係していると過去レスにあったけど、
詳しくは分かりましぇん

957名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 13:19 ID:???
20くらいと思っとけ
958名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 13:46 ID:???
一階でウーリのイベント(アンデッドが云々のやつ)を見なくても
仲間になりますか?
959名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 13:47 ID:???
心配ならやり直しとけ
960958:03/12/10 13:50 ID:???
>>959
それがすっかり忘れててデータ上書きしちゃったんですよ。
現在二周目・・・やっちまったよorz
961名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 13:52 ID:???
>>955
使えるようには永遠にならない
覚えられるようにもならない
MPストックとしてLV7が溜まるが選択できない
魔法使いでLV7覚えて転職したら当然使えるのは転職後の範囲だけ

そういう質問じゃないの?
962名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 13:53 ID:???
>>960
まあウーリ仲間にならんでも、解体センス持ちを造って錬金にすればいいでしょ
どーせ仲間になったらしゃべらんし

本当に仲間にならんかどうかわからんけど…
2Fの牢屋で会えたら大丈夫なんじゃない?
963958:03/12/10 13:57 ID:???
>>962
そうですね。
とりあえずこのまま進めてウーリが仲間になるための
フラグなのかどうか試してみます。
964名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 14:19 ID:ZQcY2mB5
ウーリは一階で会わなくとも、仲間になりますよっト!
965958:03/12/10 14:26 ID:???
>>964
ありがとうございます
966名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 16:04 ID:???
>>961
きみはBUSINやってないな?
967名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 16:26 ID:???
誰か潜在をつける改造コード教えてくれ
何度もやり直してるうちに虚しくなってきた

さっき自然ってとこのコード入れてみたけど属性がNになるだけで
肝心の潜在はついてないっぽいしもう駄目ぽ
968名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 16:32 ID:???
アイテム図鑑の還魂の薬の下って何?
すごい気になるので誰か教えてください。
969名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 16:44 ID:WuaXrPzv
B7階のたまごはどこで何すれば消えてくれるの?
教えてくだせい。
970名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 16:48 ID:???
>>969
ぐりとぐら
971名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 17:01 ID:???
>>967
開花してないだけだぞ
972名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 17:29 ID:???
潜在キャラを作ろうと意気込んでるんだがなかなかできない (゚∀。)アヒャ
みんなどのぐらいで潜在キャラ作れてる?
PARは無しの方向で
973名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 17:46 ID:???
PARもってるけど三回目で命中センスがついた
PARで怪力つける数倍のうれしさがあるね(・∀・)
974名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 17:48 ID:???
次スレだれもたてないなら立てましょうか?
975名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 17:53 ID:???
>>971
やる気がでてきますた、ありがとう
976名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:00 ID:MmgJkcHM
マジキムから盗めるアイテムを教えてください
977名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:01 ID:???
怪力って覚醒したらどういう効果があるのでしょうか?
いまいちわかりません
978名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:04 ID:???
>>977
気が優しくなり力持ちになる(´▽`*)アハハ
979名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:07 ID:???
>>978
単純に攻撃力が30増えるんでしょうか?
980名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:11 ID:MmgJkcHM
マジキムから盗めるアイテムは5個だけですよね?
981名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:12 ID:???
>>980
多分
982名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:12 ID:???
>>980
いや、7個よ。
983名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:16 ID:???
>>979
テンプレ書いてあるよ" 'ζ_,`"
力が+50さね
984名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:17 ID:???
攻撃力が+50だよ
985名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:22 ID:???
>>983
>>984
ありがとうございます。携帯からなのでテンプレ見れないのです
986名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:25 ID:???
携帯からでも見れました。吸いません
987名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:25 ID:???
↓次スレよろ
988名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:47 ID:???
ょぅι゛ょの占いは信用しない方がいいな
989名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 19:34 ID:???
携帯厨は帰れってことで
990名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 19:55 ID:???
まじで次スレたてるぞ
いいか?
991名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 20:07 ID:???
>>967
実は属性は数値の一番右の2文字できまるんですよ
A5=善 A6=中立 A7=悪
あとは自然に書いてあるとおりですよ
これ以上はスレ違いだからコードスレで聞いてくで
992名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 20:11 ID:???
>>990
だめ、もうBUSINスレはこれでおしまい
993名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 20:47 ID:???
>>990
行けい!
994名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 21:09 ID:???
>>990
オネガイします
>>992
死ね
995名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 21:11 ID:???
BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 〜攻略第20章〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071057960/

立ったようです
996名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 21:13 ID:???
990じゃないけどたてた。負荷が云々で報告遅れた、スマソ
BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 〜攻略第20章〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071057960/
997名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 21:15 ID:???
>>972
種族愛、友愛でBP58の三週目でやっと吸血狩人
998名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 21:18 ID:???
ume
999名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 21:19 ID:???
>>996
1000名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 21:20 ID:???
1000ッ(゚д゚)ヒド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。