【ダメだこりゃ】アンリミテッド:サガ100【糞ゲー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
そう言われ続けながらも100スレ目
sage進行でまた〜りいきましょう

★FAQ
http://readlife.hp.infoseek.co.jp/usagafaq.htm
★基本システム
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/8501/usaga/usaga.html
★各イベント攻略
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/8501/usaga/usagaEvent.html
★データベース
http://members.tripod.co.jp/lv99ex/u_saga/index.html

前スレ:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066443561/
2名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:15 ID:???
基本行動は スキル → 十字キー左右 → スキル選択。
はしごや階段をのぼる、宝箱を開けるなどはそれらに合わせて【アクション】
扉や宝箱の鍵開けはスキル【鍵開け】を選択。
魔法鍵は装備しているアイテムのアビリティから攻撃できる術を選ぶ。
どうしてもあけられない場合は体術で破壊!!(アイテムが壊れる確立高)
■術の覚え方
・シナリオ中に魔道板を拾う。
・スキルとして、魔道板をパネルに配置。
・ステータス画面から、魔道板の研究開始。
・戦闘時になんらかの術を使う。(ファミリア、〜行術のついた武具)
・戦闘終了時に魔道板画面になるから、覚えたい術を選択。
・魔道板の横棒グラフが満タンになれば、覚えたってことです。
・覚えた術は、対応する属性の【〜行術】のアビリティで使用可能。
ファミリアを使うとファミリアのレベルまでの魔法を(覚えていなくても)使用出来る。
魔法屋で術具(覚えていなくても魔法の使える装備)を買うことも出来る

■七大驚異の場所 (簡単な順)
神のテーブル  : ツォロフェロ
神船の錨  : チャパ
空中庭園  : エスカータ
ファロス : イスカンダリア
さまよう島アヴァロン  : ヴァフトーム
二つの月の神殿 : キムバーリー
ナクルの地上絵  : ワンダ
3d ◆LjCen7zpV6 :03/11/26 02:15 ID:???
2げっつ
4名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:16 ID:???
【つまりやすい場所について・必読】
ローラ編:
 1.水のエレメンタルギアでうろうろしてたらクリアできなくなった →イベントやり直し
 2.ラストのテトラフォースでセーブ →解決法:テトラではセーブ上書きしない
 3.ラスボスのシャドウブレスが極悪 →ダグル城イベントで犬に負けてみる
ヴェント編:
 1.仲間が少ない状態で剣難峡を通る運びを請けた →請ける前からやり直し
マイス編:
 1.巨人強い →仕様です
 2.巨人倒した後うろうろしてたら、先に進めなくなった →廟はいる前からやり直し
 3.ラスボス連戦辛い →仕様です
ルビィ編:
 1.ターグート強い →仕様。ライフ防御を充実させるか、シナリオ後回しにする
 2.二つの月で、帰還繰り返してたら仲間5人でラスダンかよ →一応クリアできるが嫌ならやり直し
アーミック編:
 1.最初のメインが出現しない →初期装備で7個。霊木の弓と固定宝箱と買い物で10個そろう
 2.祭りみたら、メインが消えた →ラスダンいける状態で見たなら再度ユンに会え、それ以外は見る前からやり直し
 3.ラスボスのバリア消す術持ってない →テトラフォースでファミリアでるし
その他
 1.サブシナリオ巨人の笛でレバーが反応しない →5階以下のボタンを押さない。
5名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:17 ID:???
【フィールドリールのスベリのしくみ】
・ボタンを押したときに50%の確率で発生
・スベる距離は1〜5マスからランダムで決定
※戦闘中のリールはすべりません

■術合成が出ないとお悩みの方へ。
<1ターンクリアが可能なシナリオで術合成出るまでリセット>
・薬草の丘:薬草6つ取ってタイムアップ→1つ取ったらクリア
・モンスターの巣:外に出たらクリア
・エスカータ城:タイムアップと同時にへそくり開ける→2階に上がるとクリア
・幸運の文様:タイムアップと同時に最後の宝袋を開ける→シナリオ開始と同時にクリア
6名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:18 ID:???
■魔道板が出てこないとお悩みの方へ。
★魔道板がそのまま落ちているシナリオ (敵ランク、戦闘数、宝箱回収率によって高LVの確率うp)
・闘技場跡 【ボス倒して奥行ったとこの鍵付き扉の中】
・海賊の招待状 【右上の鍵付き扉の中】
・フーガ邸 【入り口から見て右端奥の部屋】
・枯れ井戸の底 【左上の水辺】
・ワンダの砂漠 【右上】
★宝箱に入っているシナリオ (敵ランク、戦闘数、宝箱回収率によって高LVの確率うp)
・沈んだ街 【2画面目の一番左下の宝箱】
・モンスターの巣 【一番奥のバルバロイ3体が守ってる宝箱】
・三つの鍵 【地下へ降りて一番奥の右上にある宝箱】
・リース・トーレスの塔【1F中心の宝箱】※
・二つの月の神殿 【一番奥の魔族が守っている宝箱】
・空中庭園【第4庭園の下の宝箱】
・ファロスの地下都市【もぐって3つ目のマップの最左の宝箱】
※これら魔道板の落ちているシナリオは宝箱LV80程度になるまでクリアしないで残すことを推奨。
※リース・トーレスの宝箱はタイムアップと同時に開けるとシナリオクリアにはならないが、魔道板は
入手できる。これを利用すれば、永遠に魔道板収集ができる。
★トレスラ狩り
トレジャースライムはLV1〜4(LVは完全ランダム)の魔道板をたまに落すので、ミミックの罠はその
まま開けましょう。ダグルボース城のトレスラ狩りが効率良いので推奨。
城の3画面目の左下にある階段から2歩(右→下へ)進んだところは高確率で宝箱が出現。宝箱を開
けたら階段へ行ってマップを切り替えて、これを繰り返し。(建造物の知識or金ファミがあると楽)
★その他
固定モンスター →一定確率で落とす。ランダムでLV1〜Lv4板だが、強いモンスターほど高LVの確率うp。
虹茎を狩る →禁呪板を低確率で落とす。LV1〜Lv4はランダムだが、高LVほど確率低。
7名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:20 ID:???
【武器に迷ったら(以下資質で判断)】
力が高い→長剣・斧・槍・杖
技が高い→短剣・弓・銃
マッハパンチ等が使える→体術
資質低いけどLP削りたい→短剣の切り刻む

【秘密の冒険】
チャパに行ける5人すべて可能。
メイン+サブが一切表示されていないと出る。
ヴェントのみ、メイン4つが出ててもいけた
キャッシュ編は、ガントレットL3&15分おきにアガレスという苦痛が伴うw
アガレス倒したら、行けなくなる。

【キャッシュ編ラスボス分岐】
1.祭りを見る前にガントレットバトルでアゴレス倒す→別のところにセーブ(2段目以降に)
2.そのままシナリオを進めて(25個以上)、ヴァフトームで祭り。
3.順調に進めば→ラスボスA
4.3をクリアしたら、アゴレス倒した時点でのセーブで開始→ラスボスB
注)4で、シナリオ25個以上クリアするとラスボスA(つまり上記2の状況)なので、気をつけること。
8名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:23 ID:???
1.防具アビ適正位置関係なし。(コマンドアビリティ以外)
2.術は魔力より五行。
3.頭、体、足防具のHP−10とかは完全に関係無し。
  (種類ではなく装備位置)
4.パーティーの盾役(前衛)二人はステータスの並び順6、7番目に配置
  で( ゚Д゚)ウマー
  (戦闘開始時に出ない6、7番目は1ターン待機したことになるからHPが
  回復する。)
5.最大HPに対する現在HPの割合は、技、術のダメージに影響する。
6.改造武器は重量0。よって、【マッハパンチ】 は装備品をすべて改造品
  にすると出しやすい。 
7.パンチは装備重量で威力があがる。
8.術リールは 火→木→水→金→土→火… と狙うとHPコスト−1。
9.武器1に装備させた武器は威力が1.1倍になる。
10.術合成出したかったら禁呪だけ使いまくれ。(アビは装飾がいいとか)
   五行術使うとファミが出ちまう。
                                     ( ´Д`)y─┛~~
9名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:24 ID:???
パネル配置案 :パラメータ名の横の数字は、素質が5の時の値を表す。
           配置案は全てパネル交換を前提にしている。
                 
  肉の鎧5 パンチ5     @力…95 技…67  完成難易度…B 
                   力型の究極配置。
交換用 キック5 パンチ4   武器スキルが無いのが難点だが、
                  Lv4→4→4→4連携のGO役として斧技を、
  投げ5  キック4       Lv5→5→5→4連携のGO役として槍技を任せられる。
                   

    斧5  パンチ5     A力…92 技…67  完成難易度…C
                    斧をメイン武器にする場合の配置。
 交換用 キック5 パンチ4   入手しやすいスキルで構成されている点と、
                    斧のLv4リールを使える点で優れている。
   投げ5  キック4        肉の鎧Lv5を引けば@にシフトできるのも強み。
10名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:25 ID:???
 肉の鎧5  パンチ5     B力…90 技…73   完成難易度…B
                槍・剣をメイン武器にする場合の配置。
パンチ4 使用武器5 キック5  Lv5技を発動するのには向かないが、
                    使用武器のLv4リールを使える点で優れている。
   キック4 交換用      肉の鎧を引けない場合、Cに劣るのが難点。

   斧5 パンチ5      C力…89 技…70   完成難易度…C
                   入手しやすいスキルで構成された力型の汎用配置。
斧4  キック5 使用武器5   斧と任意の使用武器のLv4リールが使える点が長所。
                   槍・剣・杖をメインにする場合に簡単かつ強力で、
  投げ5 交換用       斧をメインにしつつサブ武器のスキルを確保するのにも適している。
11名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:26 ID:???
 工具系5 鍵開け5      D技…94 力…46〜53 完成難易度…A
                   技型の究極配置。
工具系5 罠外し5 肉の鎧5  ただし技系武器のスキル無しリールは連携に向かず、
                   短剣・銃にいたっては単発攻撃にも難ありなので、
   鍵系5  交換用       実戦で活躍させるには交換用に使用武器スキルが必要。


  鍵系5  鍵開け5     E技…90 力…40〜55 完成難易度…A
                    短剣・弓をメイン武器にする場合の配置。   
交換用 使用武器5 肉の鎧5  補助系スキルが豊富で戦闘以外の活躍も見込める上、
                    使用武器のLv4リールが使えるので、
 工具系5 工具系5        連携・単発攻撃どちらにも安定しているのが強み。
12名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:26 ID:???
みんなこんな理不尽なゲームよくやるよね
13名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:27 ID:???
 工具系5   銃5     F技…91 力…42〜50 完成難易度…A 
                  銃をメイン武器にする場合の配置。
工具系5 銃4 肉の鎧5   Eとの差は素質が低くなる程開いていくので、
                  銃一本に絞るならこれがベストと言える。
   銃3   交換用

    
   鍵系5  パンチ5    G技…84 力…60〜75 完成難易度…C
                    入手しやすいスキルで構成された技型の汎用配置。
使用武器5 鍵開け5 キック5  使用武器のLv4リールが使え、補助系スキルも充実。
                    肉の鎧を中段右に置く事が出来れば技89まで上昇するので、
   交換用   鍵系5      補助系の種類と体術スキルの有無がEとの天秤になる。

                   
  肉の鎧5  パンチ5    H力…90 技…80 完成難易度…S 
                   BとCの上位互換タイプ。
 格闘M  斧5  キック5   Lv4→4→4→4連携のHOLD役として斧技を、
                   Lv5→5→5→4連携のHOLD役として槍・剣技を任せられる。
   武器M  交換用      配置完成の難易度が、非現実的レベルなのが難点。
14名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:28 ID:???
A、C、Gから選んで構成するのが現実的で強い。
B、D、E、Hはパラメータこそ優秀なものの、
狙いのスキルを引かない場合では各汎用型に劣るので極め専用(特にH)。
Lv5→5→5→4(2)連携をしたい場合は、HOLD役にC型を3人用意して、
使用武器の箇所に、武器マスタリーまたは剣or槍のLv3スキルを置くのが簡単。

■ラスボス攻撃
マイス:トリプルゼロ(石化)
ローラ:シャドーブレス(単体:毒・暗闇・気絶・体↓)
ルビィ:百花繚乱(LPほぼ -3削り)
ヴェント:下僕たち(暗闇)
アゴ:プラズマシャワー(全体麻痺)
アーミック:ロストスペル(全体:しびれ・毒・恐怖)
ジュディ:虚空陣(単体混乱)
15名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:29 ID:???
【外道板が出てこないとお悩みの方へ】
■虹茎:基本情報
・2人目以降の引継ぎデータでのみ出現。外見は獣ランク1のグッキーと同じ。
・HP8000、LP44で、比較的レアな素材と禁呪の魔道板を落とす。
・どのマップにも低確率で配置されるが、こちらから遠ざかるような行動を取るため遭遇は困難。
・特殊なマスには移動できずにその前のマスで止まるという性質を利用すれば遭遇可能。
(ナクル入り口、リース・トーレスやファロスの強制戦闘ポイントなど)
■準備
・マヒ無効・気絶無効持ちのキャラをそれぞれ最低3人ずつ
・技はブラディーマリー・高速ナブラ・独妙点穴辺り、術は出来れば神雷かクリムゾンフレアが欲しい
・異常回復用にピュリファイかリフレッシュ
・奴が移動できなければ、能力五行上昇術やら狂戦士術やら盾生成術をあらかじめかけておく。
■注意が必要な攻撃
・レインボークロー(全形態:単体攻撃:しびれ):なるべくピュリファイですぐに回復
・父祖への祈り(トノサマ:全体攻撃:悪夢):ピュリファイですぐに回復orレスキュー
・すて身の攻撃(サムライ:単体攻撃:気絶):気絶無効キャラのみで
・クイーンダイナマイト(クイーン:単体攻撃:マヒ):マヒ無効キャラのみで
■基本戦法
・初ターンはとにかくHPダメージ優先
・2ターン以降は壁1人+攻撃2〜3人でLP攻撃力の高い技を連発
・連携する場合は虹茎の攻撃が終わってから
・神雷orクリムゾンフレアが使える場合はHOLD推奨
16名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:30 ID:???
記念すべき100がこんなタイトルとは・・・。
17名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:30 ID:???
まあFAQの名文句なわけであるが・・・
18名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:31 ID:???
■ラスボスが倒せないとお悩みの方へ
・適切な技を使ってますか?
→斧(ナブラ)、槍(独妙点穴)、弓(針千本)、短剣(ブラディマリー)、長剣(マルチウェイ)

・ライフ防御はついてますか?
→ラスボスのLP攻撃は強力です。ライフ防御は可能なだけつけましょう。

・防具に耐性はついてますか?
→選んだ主人公によっては、即死や、石化などの攻撃をしてくる場合があります。
テンプレの【ラスボス攻撃】を読んで、耐性防具を装備してください。

・パーティの盾は誰にしてますか?
→最前衛には、最も使えないキャラを配置しましょう。消耗戦と割り切ることが
大切です。合成無し術士などは最前列でピュリファイを唱え続けさせましょう。

・1ターンに何人出してますか?
→5人出すのはやめましょう。全体攻撃が痛すぎます(特に後半)。3〜4人のローテーションで。
19名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:32 ID:???
※あなたのパーティがこれら上記のことを実践できない場合、ラスボス撃破は非常に
 困難です。その場合は、以下の処置をとってください。

【テトラフォースでセーブデータを上書きしていない】
→元のデータをロードして、技、装備などを整えてから再度挑戦してください。

【テトラフォースでセーブデータを上書きしてしまった(もう戻れない!)】
→攻略スレ常勤の相談員にアドバイスを受けてください。

なお、技だけならば、ラストダンジョンで閃いて、再びテトラフォースでセーブすることも
可能です。その際は、武器の残り耐久値に余裕があることを確かめてから行ってください。
20名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:33 ID:???
アンサガ攻略スレ全文検索
http://atu.s18.xrea.com/
21名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:34 ID:???
テンプレおおすぎ、駄目だこりゃ、糞ゲー
22名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:36 ID:???
>>1
スレ立てる時は宣言しろよ、
重複立てちまうとこだったろうが。
23名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:39 ID:???
>>12
極めるのみさ
24名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:43 ID:???
>>22
970踏んでどうせ立てれないと思いつつもやってみたら立ってしまってあわててテンプレホーダイでようするに忘れてましたすんません・・・
25名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:49 ID:???
おまえらフロントミッション4th買いますか?
26名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:54 ID:???
どうせ1ヶ月もありゃ値崩れするよ
27名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:59 ID:???
フロントミッションシリーズであえて選ぶならどれが一番良かった?
28名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:00 ID:???
スレ違い
29未プレイ:03/11/26 03:01 ID:???
テンプレ見ただけでやる気失せる。
30名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:01 ID:???
>>27
やっぱりガンハザードかな
31名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:07 ID:???
糞ゲーじゃねえよ!
という反発を狙ったのかな今回は
32名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:08 ID:???
駄目だこりゃ、糞ゲー
33名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:08 ID:???
前スレ厨が埋めてったよ。

そんでテンプレはどうするんだ?
このまま?
34名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:09 ID:???
>>31
ごめんなさい懐古厨でごめんなさい(;´Д`)俺も無人城は嫌いです
35名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:11 ID:???
36名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:12 ID:???
>>34
死ねよ
37名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:15 ID:???
38名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:25 ID:???
前スレの終わり方結構好きかな
39名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:28 ID:???
40名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:33 ID:???
俺たちもうおしまいなのか
41名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:41 ID:???
とうとう外道が出ないまま100スレになったか
>>1
乙です。逆に愛を感じるスレタイかも?
42名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:51 ID:???
記念すべき100スレ目のタイトルがこれかよ……
43名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 04:48 ID:???
ちょっと風呂入って夜食食ってマンガ読んでたら
馬鹿が沸いてたのか。

スレタイなぞはどうでもいいが、建てられないだろうとか思いつつ試すのはいいが
もしも建ってしまった時のことくらいは考えんのかね、まったく。
しかもヴァカが埋立るし
44名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 05:50 ID:???
100スレ目記念カキコ
45名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 07:33 ID:???
100スレ目のスレタイとしてはやっぱりイマイチだと思う…
46名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 08:32 ID:???
この際もう【】はやめにしないか?
47名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 10:10 ID:???
ダメだこりゃ
48名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 10:37 ID:???
>>45
同意。シャレに聞こえないよ。
せめてもうちょっと愛のあるネーミングにして欲しかったよな。
49名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 10:46 ID:???
別にスレ立てようか?
50名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 11:24 ID:???
乱立はいくない
51名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:09 ID:???
ちゃんと削除依頼出せよ
52名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:11 ID:???
俺には十分愛を感じる懐かしいフレーズなんだがw
53名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:17 ID:G4cv58mg
死語の世界からようこそ。
まあ、テンプレはきっちり貼ったみたいだしそこまで気にせんでもいいんじゃない?
54名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:25 ID:???
うん、いちいち気にしてたら2chやってられないし
悪気があったわけではなかろうし
55名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:35 ID:???
まあ>>1にセンスがないのは仕方ないとして、
>>53がageるクズである事の方が重要だな。
56名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 12:39 ID:???
おまいらスレタイはもういいとして
かたらないか?
57名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 13:13 ID:???
外道板の出ないこんな世の中じゃ語ることなんてないよ
58名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 14:42 ID:???
このスレが100のうちに、アンサガ発売から1年を迎えそうだな。メデタイ
結局裏解体新書は出ないのか・・・。
59名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 15:31 ID:???
出す必要ないし
60名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 17:18 ID:???
何を載せるんだ?
61名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 17:21 ID:???
河津のインタビュー
62名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 17:27 ID:???
ダメだこりゃ

デジキューブ、東京地裁に破産申し立て=負債総額は約95億円
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031126-00000382-reu-bus_all
63名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 17:32 ID:???
やりチャレブックはガイド冊子としてよく出来てたが
何せ予約特典だったから説明書の代わり…
というわけにはいかなかったな。
64名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 17:38 ID:???
【倒産】デジキューブ、東京地裁に破産申し立て=負債総額は約95億円
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069833978/
65名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 18:50 ID:???
攻略的に載せて欲しいデータがいっこだけある

初期履歴
66名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 21:59 ID:???
だめぽ
67名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 22:22 ID:???
出したい(魔導)板も出せないこんな世の中じゃ
68名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 22:28 ID:???
なんだかよけい憂鬱になるよ
69名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 22:42 ID:???
>>67
ポイズン
70名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 22:53 ID:???
>>69
FF信者発見!!ぬ
71名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 22:53 ID:???
>>67
だから魔道板だって何度言えばわかるんだよタコ
72名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 23:01 ID:???
>>67は昆厨
73名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 01:59 ID:???
('ー') 初期履歴ってな〜に?
74名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 02:54 ID:???
テンポラリーファイルってやつじゃないか?
75名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 03:06 ID:???
>>69,70
反町だろ…
76名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 03:12 ID:???
>>75
もちろん分かってると思われ。
77名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 03:40 ID:???
>>73
以下真書からの引用
 
「前回の成長パネル画面が終わってから、町や冒険画面、バトルなどで
コマンドを入力するたびに、実行した行動がそのキャラクターの履歴に
記録されていく。さらに、各キャラクターには、
何もしなくても実行したと見なされる行動が設定されており
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それらは自動的に履歴に記録される。なお、履歴の内容をプレイヤーが
確認することはできない。」
78名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 04:37 ID:???
秘密主義ってやつですか
79名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 06:42 ID:???
つまりこれって、誰かが宝箱の鍵を開けたり、モンスターと交渉しているとき、
その他のキャラクターには見知らぬ行動履歴が追加されているって事だよね。
80名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 07:05 ID:???
おいおい、デジキューブ破産申し立てって本当かよ
俺がアンサガゲッツしたの、コンビニでだったのに……

翌日Amazonで予約してたのが届いて激しくショボーンだったが
81名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 08:13 ID:???
俺も予約特典に釣られてデジキュで買ったよ。
その数時間後にリミテッドバージョン買ってソフト売ったが。
あの頃は盛んだったねえ…
82名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 08:59 ID:???
うむ、あの頃の攻略スレは非常に一体感があったな。
ダマスクス製造法を投下していった通りすがりさんは本当に内部の人だったのだろうか。
83名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 09:54 ID:???
だからデジキューブのHP見れなくなってるのかぁ
84名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 10:21 ID:???
デジキューブヽ(`Д´)ノウワァァァン!
85名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 14:17 ID:np6bIxQu
こりゃどうあがいても裏解体は出ないな(ワラ
ベントが生きててもDigiCubeが潰れたら…

>79
ちょっと違う。
誰も何もしてない時、設定されているものが履歴(履歴と言うと混乱するか?)に入ってるってこと。
86名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 14:37 ID:yAXcjv4E
ウチの近所のゲーム屋に100円で売ってたわ
87名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 14:58 ID:???
なんか寒い季節になったからか知らんが急にまたやりたくなってきた
88名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 15:17 ID:???
初プレイで、ローラ編はじめているんですが、
ジュディの杖を改造したら、主力の『火行術』が使えなくなりました(;´Д`)
どうしたらいいんですか?
89名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 15:32 ID:???
90名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:04 ID:???
>>89
 プレイ前に人通り目を通したと思ってたが、見落としていました。。
サンクスです。ジュディは魔道板で火を覚えられるヤツを手に入れるまでは弓ですかね(#´ー`)

 ところで、ローラ編で、今仲間5人いて、お城に突っ込むところなんだけど、
その前に、これまで無視していたサブイベントをこなすべきかな?

 あと、騎士なんとかで、巨人の先生から技を覚えたいんだけど、
技を1つしか閃いてないし、装備も弱い今でもいけるのかな?
91名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:35 ID:???
>>90
サブは全部後回し。
慣れてなさそうだから巨人先生には多分ヌッ殺される。
でも全滅覚悟で一回トライしてみるといい。
92名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 17:08 ID:???
武器に付いてる<ディフレエクト>とか<ナイフガード>ってのは
武具2に付けてないと効果ないのはわかったんだけど、盾についてる
「斬打回避」とかも武具2に付けないと効果ないノン?

あと、足とか体とかの部位に沿った防具じゃなかったら防御値は
上がるけど付いてるスキルは効果なしなのかな?

盾L3のスキルあったら武器の<ディフレクト>より盾付けた方が良い?
93名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 17:12 ID:???
>>92
ああ、それでいい
盾の良し悪しにもよるが
94名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 17:36 ID:???
>>93 thx じゃ、盾のスキルあるのには盾装備するよ 


んで、あとの質問誰が教えてくらさい、武具装備の部位とスキル
の効果に付いて・・・
95名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 18:27 ID:???
>>92
1番目はそのとおり
2番目は>>8
96名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 18:44 ID:???
中古屋に持っていったら100円で買いとってくれた
100円って・・・・自動販売機でジュースも買えんわ!
97名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 19:06 ID:???
>>95 ありがd 見落としすいません
じゃあ、盾の回避のアビリティ(回避性能もかな?)効果は
武具2じゃないと効果ないけど、他の防具の五行等?コマンド
入力必要なアビリティ以外はどこの部位に付けても効果
あるって事かな?始めたばっかだから、ちっと理解力なくて
すんません・・・

98名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 19:21 ID:???
>>97
始めたばっかりなら、自分で悩んだり考えるのもいいだろう。
アンサガはそういうゲームだよ。
99名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 19:47 ID:???
>>98 激しくそのようですね・・・(;´д`)
リール連続20回も失敗する人にはキビチィ
100名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 20:00 ID:???
リールも工夫すればごにょごにょ
101名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 21:42 ID:???
工夫?(´д`;) 目押しは無理っス
耐久15を修理で再起不能にしちゃったですよ・゚・(ノД`)・゚・。
102名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 22:06 ID:???
工夫なんて要らない
感じろ
用は慣れだ
こんなもんだろで当たる
103名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 22:16 ID:???
このゲーム、鎧を買いあさるようになったら終わりですか?

104名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 22:35 ID:???
>>103
全身(ry)のために買いあさっているような奴は逝ってよし。

俺の場合、フラショナルが店頭に並んでいるとついつい買ってしまって、
ベンチにいる銀子が全身フラショナルになっているが。
105名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 23:26 ID:oee8BFSq
買いすぎw
106名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 23:32 ID:s3ITbv90
競馬板からのお知らせ
競馬板では今年の有馬記念ファン投票において、シルクボンバイエという馬をプッシュしています。
『白面の貴公子』の異名を取るその姿を、ぜひ年末の大一番で見たいのです。
皆様の投票もあり、第一回中間発表では、下のクラスの馬としては大健闘の79位にランクインしています。
http://sports.yahoo.co.jp/horse/event/vote/arima/result_01_2.html
しかし、大目標は1位です。ですからなおいっそうシルクボンバイエに1票投じてください。お願いします。

【画像】 http://tyostd.hp.infoseek.co.jp/bombaie/s_bombaie1.jpg
【戦績】 http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000102376
【投票画面】http://www.jra.go.jp/fan03a/fanent0.html
投票画面では、馬番号は空欄 馬名シルクボンバイエと書いて投票してください。1頭だけ書いて、あとは空欄でも可です
107名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 23:33 ID:???
>>104
俺もフラショナルがラッシュで来たことがある。
金は有り余っていたのだが、最後は黒鋼装備を売り払ってまで買ってしまった。
108名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 23:45 ID:???
>>99,101
リールをよーく見ると、○が2個並んでたり、×が並んでるなかにポツリと○があったりする。
そういうのを目印にすると押し易いよ。

…××○××○☆×☆○○☆××…(☆=爆弾)

これだと○××○の後に爆弾が2個くるから、2個目の爆弾の後に押すと「滑らなければ」○にとめ易い。

>>85
裏解体なんてそもそもあるのか?
サガフロ1のは締め切り間に合いそうになかったから2つに分けただけっぽいし。
アンサガの解体にも裏解体出るよ!みたいな広告もないしね。

あと解体はデジキューブじゃなくてエンターブレインじゃないの?
109名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 00:00 ID:???
ヴェント編で仲間が5人しかいないのに虹茎に遭遇しますた

もうだめぽ
110名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 00:32 ID:???
 今日、このスレとにらめっこしながらアンサガに没頭してたんだけど、
巨人君が倒せません。。。。HP少ないほうが技を覚えやすいとかかれていたので、
HP309のローラさんで突撃で、LP5~6くらいは削れましたが、
やつはLPいくつありますか?

 マジックミサイル・全身ry・前衛にライフ防御。
と、それなりに対策はバッチリなんだけども、(リールにはまだ慣れてないデス。)
なんか、もうダメぽ・・・
111名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 00:36 ID:???
先生はLP12ですよ
112名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 00:40 ID:???
>>111
おお、ありです♪
なら、リールの頑張り次第では届きそうですね。。

減速する時がちょうど、
レベル高いのが密集してる時だってついさっき気付けたよ。
113名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 00:52 ID:???
>>112
リールは減速しないハズ。
多分そこの部分がやけにカラフルだから目がそれを追ってるんでしょ。
よって遅く見える、と。
114名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 03:13 ID:???
500円くらいで買えるならまた買ってくるかな
なんか無性にやりたくなってきた
115名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 05:38 ID:???
アンサガは誰彼より安いでつよ
116名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 09:00 ID:???
金以外の五行がすべて50以上になる配置を模索しとるんですが、
上手くいかんです。無理っすかねえ?
キャラは問いません。
117116:03/11/28 09:08 ID:???
ちなみに術合成有り、交換用はファミか探索系でって条件で考えてます。
118名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 09:48 ID:???
>>116
 合成4 マディーニ
案内5 建造物5 探検5
 ファミ5 占い5

火54土52金24水52木54
119118:03/11/28 09:50 ID:???
キャラはジュディたん
120116:03/11/28 11:10 ID:???
>>118
いともあっさりと・・・やっぱここの住人はすげーや。
サンクスコです。

てゆうかジュディだけ五行の合計値が他のキャラより多いのに今更気づきました。
121名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 16:25 ID:???
>120
>1のデータベースにパラメータ計算プログラムってのがあるからDLしれ。
122名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 20:28 ID:???
そろそろ一周年ですか。ところでアンサガー一周年の皆さん、正直

・別にライフ防御無くたってノ―プロブレムなんでしょ?
・つーか防具なくても案外平気なんでしょ?
・リール見なくたって大体技出せるんでしょ?
・HP400もあればルーラーに殺られることも無くなって
 物足りなくなってんでしょ?
・当然ミシェルで攻めまくるんでしょ?
・ロ―ラ編でも。
・仲間が増えるとLP多すぎなくらいに感じるんでしょ?
・で、ミシェルくらいのLPで丁度いいよなんでしょ?
・もはやアンサガが簡単に感じられてるんでしょ?
・好きだが他人には薦められないとか言いつつ
 薦めたりした事あるんでしょ?

どうよ? 
123名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 21:21 ID:???
>>122
・別にライフ防御無くたって  いらんな
・つーか防具なくても      鎧のみなしなら
・リール見なくたって      心の目で見てます
・HP400もあれば       余裕でしょ
・当然ミシェルで         はい
・ロ―ラ編でも。         ローラ編ではベンチでした
・仲間が増えるとLP多すぎ  余りまくり
・で、ミシェルくらいのLPで  ミシェル、ミシェルとうるさい奴だな
・もはやアンサガが簡単に  ヌルゲーです
・好きだが他人には      布教してますが何か
124名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 21:41 ID:???
弁当編でルビイに術合成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
でも、魔道板水のL1しかないよ・・・・。
天神をバーストにわたしちまった・・・(´・ω・`)
125名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 21:55 ID:???
・別にライフ防御無くたってノ―プロブレムなんでしょ? いいえ
・つーか防具なくても案外平気なんでしょ? いいえ
・リール見なくたって大体技出せるんでしょ? いいえ
・HP400もあればルーラーに殺られることも無くなって
 物足りなくなってんでしょ? いいえ
・当然ミシェルで攻めまくるんでしょ? はい
・ロ―ラ編でも。 はい
・仲間が増えるとLP多すぎなくらいに感じるんでしょ? はい
・で、ミシェルくらいのLPで丁度いいよなんでしょ? いいえ
・もはやアンサガが簡単に感じられてるんでしょ?はい
・好きだが他人には薦められないとか言いつつ
 薦めたりした事あるんでしょ? 擁護したことはあるけど薦めたことはない
126名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 22:54 ID:???
>>125から、ミシェルへの深い愛を感じ取りました。
127名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 23:29 ID:???
ミシェルたんはなんであんなにLP低いんだ?
128名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 00:33 ID:???
LP低くなかったらみんな使うから。
129名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 00:35 ID:???
LP低いとみんなが使うから
130名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 01:24 ID:???
僕が歌うと君が笑うから
131名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 01:27 ID:???
           ,..-‐−- 、、
         ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
          /::::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ヤi、
        i::::::::::::;:"~ ̄     i||li
         |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. iii》
         |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  すみません、人がゴミのようです・・・
        ヾ;Y;;     ,.,li`~~i
          `i::   ・=-_、,  /
          |::     ''  /        ....
          |::      |         r;;;;;ノヾ
          |::  /|::.   |        ヒ‐=r=;  すみません・・・
          |:: /  |::  |.        | −/
         /:: /   |::. |         | /| |
        /: _/    |:: |         // | |
        i::_ノ    i:_.j         U  .U
132名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 01:27 ID:???
>122
正直全部同意(笑)
今俺の中でブームなのは
スキル、技ともにLv3以下で挑む。
これ。
ナブラ閃いて当てても400与えられるかどうかの戦い。
結構アツイ。
133名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 02:52 ID:???
七人クリア記念カキコ

正直、アーミック編が一番辛かった。
あれを発売日にした香具師は、さぞ大変だったろうなぁー。
134名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 03:16 ID:???
漏れは発売日に定価近くで買ったが
祭りに参加できただけでも勝ち組と思ってる
135名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 03:17 ID:???
アーミック編、はじめに脱ぐのを知らなかったらかなりツラいだろうな
マイス編で銃の目押しが出来ない状態もキツいだろうが
つーかローラ編、ジュディ編のハマりが一番キツかったよ

アーミック編は12月の間に3回ぐらいやったが、毎回祭りでバグって進めなく……
原因特定出来るまでムカついて仕方がなかったな。
136名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 04:16 ID:???
980円で買って当時のスレ読んで爆笑してる俺は勝ち組。
137名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 04:21 ID:???
]-UのCMを見て久しぶりにポリゴンキャラ動くゲームをしたいと思ったものの、
当時まだ発売されてなかったので代わりにアンサガ買った俺は勝ち組。
138名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 04:22 ID:???
町ではアイテムをソートできんの? 
何回も武器合成でリセットしてやりなおしてんのに
合成アイテム探すのだけでも毎回大変・・・発狂しそう

アイテムのソートやステータス画面見るくらいどこでもできるようにシロヤ!!
139名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 04:55 ID:???
>138
アンサガの練り込み不足は定説です。
族長の試練とか使ってすぐ戻ってらっしゃいな
140名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 05:01 ID:???
廃城行って二歩移動でOK。
141名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 09:16 ID:???
>>139-140 
さんくす!!!!
もっと早く知っていればぁ、あぅあぅあぁ

もひとつ愚痴、
前回のセーブデータの場所くらい覚えとけヤ!!
142名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 09:38 ID:???
それは同意(w
それと、スキルの並び順も変更できると良かったな。
探索スキルを実行するのに面倒くさかったりするから。
143名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 09:55 ID:???
前回ロード箇所の記憶はイラネ
あの機能はロマサガの頃にゃ付いてたが嫌な思い出があるから。
144名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 10:41 ID:???
アンサガとオペサイしかPS2のゲーム持ってない俺…
145名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 16:04 ID:???
>>144
俺もアンサガとアーケードからの移植ゲーしか持ってない。
あまりに寂しいので最近サガフロ1,2を買ってきた。
146名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 16:33 ID:???
自分もアンサガだけ。
つかアンサガの為にPS2買った。後悔してない。
147名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 16:33 ID:???
アンサガ含めて19本
148名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 16:39 ID:???
10本うち中古が7本
アンサガはもちろん中(ry
149名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 16:59 ID:???
PS2はアンサガとIFのゲームしか持ってませんが何か?
150名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 17:30 ID:???
PS2はアンサガとシャドウハーツしかありませんが何か?
前はFF10とかSO3とかゼノサーガとか持ってたんだけど
売ったらこの2本しか残らなかった…とシャドウハーツスレに書いたのは私だ
151名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 18:14 ID:???
パワプロとアンサガだけで1年余裕で持ちそう
このコストパフォーマンスは凄い
フロントミッションの新作もを買おうと思ってるけど
152名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 18:18 ID:???
あ〜俺もフロントミッションはちょっと欲しいなぁ
HDDないと読み込み遅いとかだったらもう買わないけどね
153名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 18:37 ID:???
アンサガとヴァルキリーだけですが何か
154名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 23:39 ID:???
シャドウゲイトとマインドシーカーだけですが何か?
155名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 23:44 ID:???
漏れはアンサガとジオニックフロントとSO3ですな

一貫性なし
156名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 01:07 ID:???
外道板でも出てこない限りはこのスレは攻略で話が進まないのかのぉ……

延々New Game選んで、初期パネルでも探してみないか?
言いだしっぺの漏れからやってみるつもりだが。
157名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 01:11 ID:???
×初期パネル
○初期履歴
158名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 01:26 ID:???
>>156
つか、話を進める必要あんの?
義務感感じているのはあなただけでは
 
などと出鼻をくじいてみる
159名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 01:39 ID:???
調査対象のキャラクターに一切行動させずにシナリオをクリアして、獲得パネルを記録。
その統計をとる、みたいなことだろうか。
160名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 02:17 ID:???
一気にやる気失せた(洟
161名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 02:36 ID:???
つうか履歴ってデータ弄っても見れないものなの?
162名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 03:01 ID:???
アンサガは解析難しいんだわ。なんでここまでってぐらい。
163名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 03:04 ID:???
解体を売りたいスクと
その手のマニアの小泉の利害が一致してるんですねきっと
164名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 03:16 ID:???
結局はランダムだし
165名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 03:49 ID:???
ヴェント編で、いまトゥースと戦うところまではきたんですが
乱打でぼこぼこにされて勝てません。
ヴェントのHPは500くらいなんですが……。
運びで、もっと鍛えるしかないのでしょうか?
166名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 03:57 ID:???
まさか、はじめのイベントバトルか……?

違うならテンプレ(>18)の技、防具でがんばってみ。
167名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 03:59 ID:???
イベントバトルならHP500は無理だから後ろのトゥースだと思われ
168名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 04:13 ID:???
>>165
他のキャラのボスに比べれば弱い方だから>18を参考に強化を図れば
十分倒せるようになる。ヴェントはいくらでも育てられるし。
169名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 04:18 ID:???
18の技だと、独妙天穴をフランシスが。ブラディーをルビィが覚えているだけですね・・・。
第2段階になったら、二人をメインにけずりまくるしかないっぽいですね。
とりあえず、がんばってみます!
170名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 04:37 ID:???
>>169
その二人だけじゃ少々キツイな。もう少しL4技閃いてきた方がいい。
ヴェントは閃きランクの高い敵が居るシナリオが軒並みメインに吸収されてるから
閃く相手としては「火の山の龍」と「トゥースとの決着」の赤エルダードラゴン、
あとはナクルの地上絵の邪神ターグートぐらいか。
まあHP500なら、L4を閃くのに十分なザコも転がってるかもしれない。
金とか余らせても意味無いから、アイテム買い漁って武器改造したりとか、
出来る限りのことはするべき。
171名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 05:04 ID:???
お前ら、今何時かわかってるのか?
172名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 05:29 ID:???
>>171
おはよう
173名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 06:28 ID:???
徹夜で2ちゃんのゲーム板なんかにカキコしてるとヒッキーケテーイ!と思われるぞ。

あ、漏れもか・・・
174名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 06:28 ID:JLieVB/m
>>171
おはようございます。('◇')ゞ
175174:03/11/30 06:29 ID:???
age てしまった。すいません(;´д⊂)
176名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:00 ID:???
今日はフーガ亭をクリアするぞ
177名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:04 ID:???
気づいたら外が明るいな、もう朝か・・・
みんなおはよう。
178名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:06 ID:???
>>177
寝るんだろ?
179名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:16 ID:???
平日ならいざ知らず、日曜の朝に徹夜するくらいは全然普通ですよ。
180名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:26 ID:???
おせーてください。
繰り返しプレイに耐えられるゲームですか?
181名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:28 ID:???
そんなこと聞かれても個人の趣味にはまるか否かだから知らん
182名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:32 ID:???
>>180
キャラによって展開が違うし2、3人(クリア)くらいなら耐えられるんじゃないの?
一人目をクリアできればの話だけど
183名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:33 ID:???
んー、じゃ質問変えて
頭使いますか?
ベイグラとかメガテンとか好きなんですが
184名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:35 ID:???
使うといったら使うし使わないといったら使わない
185名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:36 ID:???
>180
とりあえず俺は今のプレイが20回目ぐらい。
初回プレイは長くて30時間ぐらい、慣れたら1人10時間とかその辺かなぁ。
目的があればまた変わってくるけども。

アタマを使うっつーか、適当に技出してるだけじゃ多分ラスボスに勝てないよ。
謎解きは普通のアタマしてりゃ大丈夫。
186名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:42 ID:???
手探りで色々やってみるのが好きならいいんじゃない。
187名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:45 ID:???
ぶっちゃけ慣れるまでが一番面白いと思うよこれ
188名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:47 ID:???
ありがとうございます。
最後に、
秋葉での中古相場はどのくらいかわかりますか?
189名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:51 ID:???
わざわざ秋葉に逝かんでも新品を1000円で買えると思うが
190名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 07:56 ID:???
>>189
マジですか!?
とりあえず近所のショップ見てみます。
ありがとうございます。
191名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 08:27 ID:???
中古で1000円だった・・・
192名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 09:18 ID:???
中古は95円の報告があるからなw
193名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 11:59 ID:???
いくらアンサガや安かろうがジーコサッカー様には勝てない
194名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 12:06 ID:???
アンサガも
ジコサッカ
を越えなければ・・・
195名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 14:38 ID:???
また外道板出たよ、覚えきれない。
196名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 15:04 ID:???
デイドリームですか
197名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 15:13 ID:???
PARです
198名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 15:54 ID:???
なんだこの展開
199名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 17:43 ID:???
お前ら助けて下さい。ヴェントですが、ティフォンと離れ離れになるとこ越せないです。
ティフォン恐怖症があるから一人でアンデット倒せないし・・。と思ったらテンプレに書いてあった・・。

最初からやり直す以外にコツないですか?
200名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 17:44 ID:p4CyMAMd
つけたし
請ける前からってかいてあるけど、やめれませんか?
201名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 17:47 ID:???
運びでツォロフェロで既にセーブしてるなら無理。右の方のヤシが取り残されるから、何人いるかわからんがティフォソを落したくなかったら並び純を帰ればいい
202名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 17:55 ID:???
>>201
ツェロフォロでセーブしますた(死
ヴェントとティフォンの二人(死
こんな僕はどうすればいいですか?
203名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 18:01 ID:???

諦めるほうが早いと思われ
漏れはそいつら+フランシスとバーストでいった
204名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 18:38 ID:xPQIG0a8
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj  諦めろ
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \

205名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 19:02 ID:???
エゴだよ、それはっ
206名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 19:25 ID:???
まあときには諦めることも必要だってことだ
207名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 19:43 ID:???
そんなときこそこう叫ぶんだ

 駄目だこりゃ、糞ゲー

208名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 19:52 ID:???
糞ゲーほどいらないものはないね。糞げーの糞スレという訳か 
俺ポケモン買ってよかった。これかポケモンかなやんだんだよ。
ポケモン買ったよクソゲーだからこれ
209名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 20:00 ID:???
変な悩み方だ
210名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 21:30 ID:???
208はポケモソで心の底から喜べるリア小だから
みんな優しくしてやれよ
211名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 21:56 ID:???
あと残ってるのが廃城と謎の場所だけなんですが、虹茎と戦えますか?
212名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 22:00 ID:???
かなり無理
213名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 22:46 ID:???
>>202
ティフォンに銃持たせて、アンデッドを撃ち殺せば下(落ちる方)でも余裕で可。
214名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 23:51 ID:???
占い外してワナ発動ミミックだと魔道板出易い気がする
215名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 00:00 ID:???
久々に来て見たので、もうちょいで一周年記念カキコ。
そろそろ外道板を(ry
216名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 00:13 ID:???
>>215
こっちは相変わらずだよ
そっちはどうだい
217名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 01:02 ID:???
何も変わらんよ
218名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 01:07 ID:???
術合成がこなくて発狂しそう
219名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 01:09 ID:???
ノース以外出たことねえよ
220名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 01:13 ID:???
漏れはフランシス以外来たことねぇ
221名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 01:40 ID:???
ジュディとノースは出易いみたいだ
222165:03/12/01 01:50 ID:???
こちらの意見どおり、火の竜の山いったらトマスが独妙覚えてくれました!
ヴェントに竜光の剣をもたせていたんですが、アビリティが
多段斬り、ディフレクト、払いぬけ、超回復力でちっともけずれる技が
ないままトゥースに挑みました。
トゥース戦で、ムゾルが高速ナブラをひらめいたおかげで
どうにかエンディングまでたどり着けました!
ありがとうございました。m(_ _)m
223名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 01:53 ID:???
おおよ
俺はアドバイスしてねーけど
224名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 01:58 ID:???
よく読んでないが俺のことかな
225名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 02:04 ID:???
おれだよワリオだよ
226名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 02:27 ID:???
オレだよオレオレ
227名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 02:34 ID:???
俺々詐欺の横行するスレはここですか
228名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 03:04 ID:???
テンプレサイトにあるLV5魔道板が激しく気になるのは漏れだけか
229名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 03:21 ID:???
レベル5どころかレベル4ですら夢のまた夢ですワ

ええ。
230名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 04:44 ID:???
LV5魔道板など無い
231名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 05:41 ID:???
その通り、だがっ
232名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 12:06 ID:???
外道板は↓
233名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 12:30 ID:???
夢の中
234ちんこ:03/12/01 12:46 ID:???
天下のサガシリーズ
235名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 12:56 ID:???
タイムアップを繰り返してお金稼いでいるのですが、敵は強くなりますか?
なんとなく強くなってる気がしまつ。
236名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 14:03 ID:???
なります。余りやりすぎると痛い目見るから
お金稼ぎも程ほどにね。
237名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 14:20 ID:???
>>236
やっぱりーっ!何だか見た目イカツイ敵が結構出てきておかしいなと思ってたんですよ!
こっちはイベントクリアしないと強くならないし(ちなみにルビィ編の氷のところ)
水棲生物凶暴だし強すぎ・・・( ゚д゚)
238名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 14:23 ID:???
まぁ敵が強くなったらヴァフトームのサブシナリオやって
固定の敵で技を閃けばよい
239名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 14:24 ID:???
↑騎士団廟じゃなくて族長の試練の方ね。
240名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 14:24 ID:???
  ア ギ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  ア ギ
  ア ャ   L_ /                /        ヽ   ア ャ
  ア ア     / '                '           i ア ア
  ア ア    /                 /           く  ア ア
  ア ア   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ア
  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
   フ  /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ア    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   ア     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  ア    / (●)-‐ / ̄
241名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 15:22 ID:???
蓮か。2003の2chで何かにランクインしてないかな
242名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 15:33 ID:???
蓮コラか〜なつかしいな
半年間ずっとNGワードに入れたままだよ
243名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 15:50 ID:???
なんかこのスレ見てるとアンサガがやりたくなっ
244名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 16:15 ID:???
このスレはあまり攻略をしていないところがいいな
245名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 16:28 ID:???
じゃあちょっと質問してみよう
シリーズ問わずよく「固定モンスターで技を閃かせろ」とかいうのを見かけるんだけど
これ、「固定モンスターを倒せることが前提」なんだよね?

今、ローラ編でワンダに来てるんだけど「夜の砂漠で」で死にまくり…
246名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 16:33 ID:???
>>245
昔のサガは逃げられたからな。たしか。
Uサガに限って言えばまさにその通り。

サーベルタイガーは技閃きにはあまり使わないな、俺は。
巨人道場の方が楽。ミサイルガードさえあれば。
247名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 16:34 ID:???
ありがとうございます(´Д⊂
これから素直にエスカータに行って来ます…
248名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 16:57 ID:???
>246
サーベルタイガーの利点を解ってないな。
サーベルタイガーは状態異常耐性がないから切り刻むとかやってりゃ
ブラマリ閃いて即死とかなって序盤だろうと勝てるのがいいんだよ。
いろんな所に出るしな
249名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 17:05 ID:???
>>248
いやそれは知ってるけど、それを踏まえて巨人先生を利用してるのさ。
ミサイルガードあればHP少なくても楽に勝てるし。
まあ、無ければとてもではないが序盤は無理だがね。
250名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 17:59 ID:???
>>248
ブラディーマリーはしびれ突き系だ。
251名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 18:35 ID:???
ミサイルガード覚える頃にはLv4がいつも半分くらいそろってる
252名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 18:57 ID:???
ミサイルガードなんてプラティかクンニンが居ない限り
技を覚える役には立たないだろ。
サーベルタイガーは眠ったり麻痺したりしてくれるからかなり楽。
影矢とかの即死が効くのもイイ
253名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 19:44 ID:???
とりあえず、ミシェルよりプラティだろ。
254名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 22:53 ID:???
族長の試練やってるやつって少ないのかな?
あそこの固定敵は最低敵レベル+2 だから
ランク5あればランク7のザランハーンが出る。
ザランハーンの閃きランクは7なんだがナブラ、八景あたりは余裕で閃けるぞ。
あとHP高いけどLP1だから全滅するということはないと思う
 
グール、ペリュトン、ヘルスパイダー、ドビーあたりが出てこなくなればランク5到達
255名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 23:07 ID:???
サーベル先生は3つの鍵では大活用させてもらってるな。
何と言っても入り口から直ぐ近くにいるのがいい。
巨人先生は会いに行くのにちょっと時間が掛かるけど、
サーベル先生はちょっと行って殴って直ぐ帰って来れるのが楽。
256名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 23:17 ID:???
通り魔
257名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 23:36 ID:???
ランク7でレベル4の技覚えるのって辛くないか?
いつもレベル3までをサーベルで覚えて
レベル4は巨人か金のエルドラで覚えてる。
258254:03/12/02 00:09 ID:???
>>257
ザランハーンだけは特に閃きやすい印象があるんだよなぁ。
武器系5人居れば4人までは苦労せずに閃けると思う
武器パネルは3〜4くらいで。
 
まぁほかにやってるやつ居ないみたいだから俺だけの慣習ということにしといて
259名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 00:36 ID:???
漏れも術士を断念したルビィたんが、ザランハーンにオノ振って一発でナブラ閃いた事がある。
260名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 01:08 ID:???
>>259
俺の経験上、ザランハーンは術一発で落とせるという印象があるから
ひらめき相手には使わないな。族長は技コンプを狙う際にアメミットを狙うぐらい。
基本は巨人先生で勝てないなら斧d。たまにエスカータ城の井戸とか。
261名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 01:40 ID:???
ザランハーンの他に、ワイバーン(雑魚)もよく技を閃かせてくれる気がする。
262名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 01:45 ID:???
散々ガイシュツかもしれんが、虹茎ってどのシナリオにもいる可能性があるの?
263名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 01:57 ID:???
>>262
一度でもクリアしていれば出たと思ふ。
264名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 02:54 ID:???
ただつかまえられるところはかなり限定されるんだよね
265名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 03:04 ID:???
虹茎と戦えるのはナクル、リーストーレス、二つの月あたり
266名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 03:05 ID:???
レベル2の魔道板で一番使えるのって何だと思う?
俺は金が好き
267名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 03:25 ID:???
268名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 06:00 ID:???
269名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 07:15 ID:???
すいません。近頃アンサガにはまったもんですけど、
このスレのテンプレのトレスラ狩り推奨場所が今ひとつわかりません。
解体真書のマップで言うと、一階ですか?それとも地下でしょうか?
それと(右→下)ってなってる上下の方向は、左上が上という事でよろしいでしょうか?
ご教授お願いします。
270名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 08:58 ID:???
一回目のプレイならトレスラ狩りに精を出さなくて良いと思うよ
固定で拾えるものでもなんとかやっていけるし
2回目以降にやることが減ると思う




と言ってみるtest
271名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 14:13 ID:???
>>269
いくらで買った?
272名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 15:43 ID:???
禁呪使わないと本当に術合成来ないな。占いじゃ全然こねー。
273名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 16:17 ID:???
>>272
んなこたーあないよ。
殆ど禁呪使ってないが、占い連発していたら
二回ほど来た。
ファミリアを使わないようにしているとかいうのも
関係あるかどうか分からんが。
274名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 16:27 ID:???
>273
どのくらい占ったかおせーて。
40回やったけどこなかった。
275名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 16:28 ID:???
>>272
占いも禁呪も使わずに戦闘中適当に術使ってただけで来たことがある。
276名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 16:33 ID:???
最終的には運
277名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 16:46 ID:???
真書にはさも「これをやったらこれが来る」みたいに書いてるけど
実際問題行動したことによる影響てすごく小さいよね…
さじ加減ひとつなんだろうがちょっと設定きついです>天パー野郎
278名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 17:53 ID:???
結論は運か・・・。
アンサガは運要素強過ぎだよな。
279名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 18:13 ID:???
冒険中の行動なんて大してカンケーねーよ。初期履歴がメインだ
280名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 18:23 ID:???
初期履歴○運
        ↑
ここに当てはまる(不)等号はなんでしょうか
281名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 18:26 ID:???
>>280
$\ll$
282名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 18:35 ID:???
皆さんシナリオ選びはどうしてます?

当方、できるだけシナリオレベルの低いものから順番にこなしているのですが、
二十時間プレイして平均HP400少し、技もレベル2〜3が最高、
レベル4パネルがようやくひとつかふたつ出始めたとことです。

プレイしたシナリオは総て20台、七大脅威級のものはひとつも手をつけていません。
さっさと高レベルのシナリオをどんどんこなした方がいいのでしょうか?
283名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 19:02 ID:???
>282
もうクリアできるよそれ。
284名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 19:42 ID:???
>>274
狙って出した事一度だけ有るけど
その時は占い100回以上やったかな。
ただ出したのルビィなんでもしかしたら出やすい奴ってだけかも。
285名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 20:35 ID:???
出し易いキャラっているみたいだね
占い師姉妹とか魔導師親子とか。

でもフランシスに来たという報告が多いのは何故だ…オレモキタシ('A`)
286名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 20:54 ID:???
オレはアゴと狼人間にきたよ
共にLv.3だった
287名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 21:03 ID:???
一瞬狼人間って誰かわからなかった
犬ね犬
288名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 22:00 ID:???
俺も唯一きたのがフランシスだし初期履歴にあるんじゃないかな?
289273:03/12/02 22:04 ID:???
確かに初期履歴がメインかもしれんが、
冒険中の行動もあなどれんと思ったのが
ちょっと意識して占いや術(ファミリアじゃないやつ)
をするようになってから。

術合成とはいかないまでも、
「鋼の意志」や「立ち直り」や「術の達人」とかが
以前より出やすくなった時もあった。

まあ、運の要素がかなり左右するということには
変わりはないけどね・・。


>>274
数えたわけじゃないんで…
でも284みたいに100回くらいはやったのかな?

二枚目の術合成は墓場でいきなり出たけど。


長カキコすまんかった。
290名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 22:53 ID:???
ヴェント編おわって、ローラではじめたんですが
祭りがおわったもののすごい金欠状態・・・・・・。
どうやって、お金をためればいいんだー!?
291名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 23:01 ID:???
占いlv4か5
292名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 23:03 ID:???
>>290
鉄鉱石+何でもいいから木→鋼2製品作って売れ
鋼2は普通の鋼より数値が1劣るやつだぞ
流通ランク引き継いでるか?
銀持ってるなら精霊銀製品作って売れ
スキルがたくさん付いてる方が高い相場がつくぞ
それが無理なら体術メインでイベント進めろ
まだ敵もそんな強くない段階だろうから大丈夫だと思われ
でもジュディはひたすら術使わせた方が良いぞ
ファミリア以外がよろしい
293名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 23:27 ID:???
後は適当なサブシナリオで探索しまくって宝箱からお金を取るかな。
ローラはエスカータが使えないから…
族長の試練辺りがいいかも。袋が出易い気がするから。
294290:03/12/02 23:53 ID:???
どうもです。
流通ランクはひきついでいるんで、
鉄鉱石や自然銀はあるんですけどそれを買う金すら無いんです(ぉ
占いがまだないんですけど、
サブシナリオ選んで探索して宝箱をとるだけとってタイムアップってことかな。
その方法は思いつかなかった。族長の試練でも選んでやってみますね!
295名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 00:03 ID:???
>>294
なるべく戦闘は避けろよ
敵のレベルが上がっていくから
296名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 00:09 ID:???
>>279 うん、そう思うよ。
昨日 トーレスの塔(だっけ?)で短剣の攻撃と鍵開けしか
してなかったローラに術合成5でたよ。
まだL4のパネル出始めた頃だったのに初めての術合成が
L5でビックリしたけど、全然魔道板でてなくて術なかったから
もったいないけどスルーしたよぅ。 以上報告おわり('▽')ゞ
297名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 00:14 ID:???
もったいない。姉さんならクリムゾンでアヒャヒャヒャとヌッ殺せるのに
298名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 00:24 ID:???
>>297
ローラ編に限っては俺は超風を推すな。
クリムゾンはジュディに使わせたい・・・まあ出ればの話だが。
299名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 00:32 ID:???
術合成L5は微妙にいらんな。
取ってもどうせ後でL4で上書きするし
300296:03/12/03 00:35 ID:???
>>297 だってHP400になるまで出た魔道板はたった2枚!(もちL1)ですよ?
ジュディなんかやっと初期装備のを皆伝しただけで、覚えるのないから
塔に行ってみたのです。んでやっと、しょぼいL2とL1の魔道板をもらい
ましたとさ・・・ 
クリアまでにクリムゾンなんたらなんか合成できる気がしませんよ(;´Д`)
301名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 00:39 ID:???
術に関連しそうなスキルを何一つ使わずに、術合成が出たことがありました。
おでぶの人は体術使いだって言ってんじゃんかコノヤロー!
術使いに合成が出たことは一度もございません。
302名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 00:59 ID:???
よ〜し、プラティタンに術合成ださせるぞ
303名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 01:10 ID:???
空気読まずに言います。
クリムゾンフレア使いまくってます。
304名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 01:22 ID:???
>>303
別に使ったことが無いって訳じゃないから、そんなに気にはならないが、
一つだけ言っとくとそのデータを大事にしろよって事だな。
俺はもっと良いデータを作ろうと勇んで上書きするも、未だに以前を越えるデータを作れず・・・。
305名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 01:25 ID:???
イスカンダールに地味L3が来た
地味って術合成より出現率低いよね
漏れのレアパネルの出現率
肉の鎧>>術合成>>>>>>節約魂>>>>>>地味=おしゃれ
なんだけど、どーですか
306名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 02:10 ID:???
肉の鎧>>>>>>>>>>>>術合成>マスタリー>地味=おしゃれ>達人

だな俺は
307名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 02:18 ID:???
出難さだけなら術合成より出難いのは結構あるよ。
イランから気にも止まらんがな。
術合成が大事なのは破格に強くパネル配置でも重要な上、代用が効かないから。
308名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 02:23 ID:???
肉鎧はLv4がかなりくる
309名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 03:48 ID:???
イスカンダール、ヒロユキ、サファイアにやたら簡易修理が出るんだけど
身に覚えがありません
310名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 04:01 ID:???
金が無いヤシは術具買ってデテクトゴールドやろうや
エスカータ城、族長の試練はそれぞれ井戸、試練でランクの高い敵が出せるから
技も覚えられるしオススメ。 タイムアップじゃなくても戻れるのもポイント高いし、
骸、袋なんで鍵開けが無くても開けられるのもいい。
311名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 04:04 ID:???
アゴ編では何故か目利きが出やすかったな。

簡易修理はウザいほど出て来る。リサイクル使った方が便利。
312名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 04:30 ID:???
俺もルビィ編だけ嫌ってぐらい簡易修理を見た。 奴らは絶対初期履歴に含まれてると思う。
313名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 05:16 ID:???
ロイ兄ちゃんが体術メインで他武器は全く閃いてない状態なのですが・・・やばい?
ジュディ編で本編は最終シナリオのみ。HPは400〜500。
ヌアージが独妙覚えちゃったからスタメン落ちしそう。
314名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 05:18 ID:???
全然OK
俺もロイは千手観音オンリーキャラにした
俺の場合は家族パーティ組んだからヌアージはさよならだったけど
315名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 05:32 ID:???
やっぱ千手観音のほうがいいのかな?
一応三竜旋を覚えようと頑張ってるんだけど・・・
キャッシュ 夜叉or竜尾返し
ロイ 千手観音
パパ 清流剣
ゴージュ なます切り
ヌアージ 独妙
ジュディ、レベッカ サンダークラップ(これしか合成できない・・・)
ってのが今のメンバー。
思い切ってレベッカを落とそうかなぁ
316名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 07:47 ID:???
>>315
アゴが一番いらんでしょ
千手観音>>夜叉横断、龍尾返し
317名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 09:26 ID:/G6D4KJ+
閃くについて聞きたいのですが
武器のスキル欄で−−−−って
なってる空きがないと閃かないのですか?
318名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 09:35 ID:???
武器のスキル欄ってのがよく分からん。
武器のアビリティ欄か、スキル一覧か?

武器のアビリティ欄ってことで話すると
アビリティ欄に−−−−があれば
銃以外ならそこに戦闘終了後にアビリティを引き出すことがある。

技ってのは各アビリティに対応して存在する。↓参照。
http://members.at.infoseek.co.jp/lv99ex/u_saga/waza/us_chain_all.html
そのアビリティを使うと技を戦闘中に閃くことがある。。
例えば高速突きを使うと、音速突き・感電突き・電光石火を閃くことがある。

で、理解できた?

319名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 12:13 ID:/G6D4KJ+
ありがとう、よく理解出来ないみたいです・・・
アビリティと技って違うものですか・・・;
閃いた技ってのはその後いつでも選択できる訳じゃなくて
アビリティ選ぶ>リールで抽選>当たればLV高くて閃いた事のある技
って事ですか?
例えば短剣のアビリティが
高速突き
<ナイフガード>
トリック
加速

と埋まってしまっていても
その短剣でもっと強い技を閃いたり
使えたりするのでしょうか?
ホントにアホでごめんなさい。宜しくお願いします。
320名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 12:18 ID:???
>319
>1にsage進行と書いてあんだろがタコ
質問するならsageろボケ
321名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 12:42 ID:???
ホントにアホだな
322名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 12:43 ID:???
ちょうど1年前にこんな話をしていたような気がするな
323名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 13:44 ID:???
装飾品で雑木+石英で廃石の石の腕輪二つ作ったんだけど、
その後なぜか廃石+廃石で廃石2 作ろうと思っても合成の欄に作ったはずの
石の腕輪(廃石)が出てこないんです。
これってなんででしょう?
324名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 13:53 ID:???
おまいのミスだろ
325名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 13:57 ID:???
>>324
いえ、装備品変更の欄を選ぶと確かにあるんですよ。
だからなおさら謎なんです。
326名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:09 ID:???
ワケワカラン
ただの勘違い以外ありえない
327名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:16 ID:???
>319
(・∀・)ニヤニヤ

>325
そもそも廃石2を作りたかったら廃石+獣石でいいのでは?
328名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:21 ID:???
>>323
合成アイテム欄に表示されないものもあるのよね。
短剣で合成しようとすると表示されるのに
装飾品だと出てこなかったり。副素材だと出てきたり。

てか廃石2をつくりたいなら五行石と合成すりゃいいじゃん
329名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:30 ID:???
>>327
>>328
五行石と合成すればいいんだ、ありがとうございます。知りませんでした。
なんせ半年以上ぶりにやってみようと思ったので。
装飾品以外のところで表示されるかもしれないんで、がんばって見つけてみます。
330名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:31 ID:???
ぉおぅ・・・酷い人ばっかですね
2時間たっても誰も教えてくれないとは
誰か仕組み教えて下さい。
331名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:41 ID:???
ためしたところ追加アイテムの方には出てきました。
が、ベースアイテムを廃石にしないと廃石2は作れませんよね。
332名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:41 ID:???
そりゃね
333名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:43 ID:???
>>330
つか自分で2時間もやってまだわからないのか?
334名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:46 ID:???
ロングシャンクで短剣改造選んだらベースアイテムに廃石来てくれました。
アドバイスしてくださった方々、ありがとうございました。
335名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:47 ID:???
ちなみにダマスクス製品2つ作れる状態なんですけど、
槍以外に何を作るのがおすすめでしょうか?
聞いてばっかりですいません。
336名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:49 ID:???
斧が最強
 
趣味で短剣・弓
337名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:49 ID:???
何って、Lvの高い技を閃いてる武器だろ・・・
338名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:50 ID:???
>>336
なるほど斧ですか。分かりました。
>>337
いや、かなり序盤なので特にこれといって、これにしたいっ、ていうのが無くて。
339名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 14:56 ID:???
>>333
2時間ていうか、もう9時間だっけな・・
1周目なんですけどローラ選んで
エレメンタルギア揃うところまで進めて
次のメイン行く前にダーーーっとサブやりながら
お金稼ぎと武器強化の為に改造とかしてるんですが
そういや全然閃いていないな〜と思いつつ
武器見たらLV1の技しかないのに
−−−−がなくなっちゃった武器多くて
もしかしてLV2とか3の技って武器の中の選択肢として
出てくるんじゃないのか?って
今さら仕組みが分ってないままな事に気がついたのです
340名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 15:05 ID:???
>>339
9時間もやっててひとつも閃かないのか?
仕込み臭。
341名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 15:09 ID:???
釣り臭い勘違いばっかだな。
加工済廃石は短剣のベースにしか使えないとか今更ワカラン奴がいるとは
342名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 15:11 ID:???
閃いたのはLV1のアビリティ?技?だけです。
上で書いたのはアンリの宝剣の例
他のキャラのメイン武器(ダマスクスのやつ)も
LV1だけで−−−−が埋まっちゃったから
高LVの技閃かせるのに
改造で−−−−を増やす方がいいのかな?と
でも−−−−増やす=失敗的な感じなので鬱ダナーと・・・
343名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 15:12 ID:???
日本語で頼むよ
344名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 15:18 ID:???
Lv1の技は閃かねえよ。それは武器についてるアビリティだ。
−−−−というところには潜在的にアビリティが存在していて
戦闘終了時にそれが引き出される(−−−−のところにはまるという意味ですよ)ことがある
これは閃きとは言わない。
 
閃きというのはサガシリーズプレイヤーなら常識だが
戦闘中、キャラクターの頭上にピコーンと電球が光るやつのこと
 
Lv1 
(アビリティ) 戦闘終了時に引き出す必要がある 
Lv2〜L4、Lv5 
(技) 戦闘中にアビリティ(↑)を使って閃く必要がある 
閃いたあとはリールを止めて使う必要がある
アビリティごとに閃く技は違う
 
武器のアビリティはひとつの武器につき最大4個
それ以上は増えない
改造成功したときに増える、違う武器に変えると当然アビリティは変化する
 
はぁ、これでわかった?低脳
345名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 15:22 ID:???
もつかれ
346名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 15:24 ID:???
>344
よく説明したな。エライ。
漏れには342が解読できなかったYO。
347名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 15:38 ID:???
なんだ319で書いたままじゃん
アンリミ以前に最後にやったサガって
サガフロンティアだったと思うけど
あれって閃くと武器にそのまま技のコマンドが残って
選択できなかったっけ?
それと同じか違うのか分ってなかったのよ
疲れさせてごめんな、ありがとう
348名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 15:39 ID:???
そのまま使えるんだったらリールは何のためにあるんだよ
349名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 15:46 ID:???
>>347
お前が来るとややこしくなるからもう来るなよ
350名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 15:54 ID:???
お礼言いに来ても来るなと煽られる
怖いインターネッツはココですか?(・∀・)
俺は説明書読まないからな、エッヘン!

・・・え?黙って消えろ?・・・ハイハイ
┃ε゚)ノアリガトナー
┃゚)
┃三3
┃ヽ(`Д´)ノ マタクルyo
351名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 16:02 ID:???
うz
352名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 16:04 ID:???
ライフ付きの鎧(防御14,5位)とフラショナルだったら
やっぱりフラショナルの方が性能的にはいいのかな?
初めてフラショナルが売られていたので買ってみたんだが。
353名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 16:12 ID:???
HP高くなってくるとLPがなかなか減らなくなるから
待機する回数を減らす/術ダメージを減らさないようにする 
ためにHP優先にした方がいいのかもしれない
つまりライフ防御より防御力優先
 
まぁでも好みの範囲かな。
店に売ってたら買って装備してる人が多いと思うけど。
354名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 18:38 ID:???
攻略の方は凄く陰湿なムードだね。そんなんだから色々言われるんだよ。
355名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 18:53 ID:???
ひがみはみっともないぞ
356名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 19:16 ID:???
攻略の方っていうがアンサガスレ住人のメンバーはどこも同じだろ
357名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 19:21 ID:???
今日は一年前のスレのような流れだな
358名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 19:55 ID:???
U:サガとFF:Uはどちらが上だろう
359名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 20:05 ID:???
ドングリの背比べ
360名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 20:25 ID:???
銃に〜行術のアビリティってつけられる?
そんな武器をレベッカたんに禿げしく装備させたいのですが
361名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 20:28 ID:???
無理
362名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 20:32 ID:???
>>361
そうか・・・そうだよな・・・
363名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 21:25 ID:???
このスレの住人は大半が解体持ちか、攻略サイトに浸かった人間だから、
基本的なシステムを理解しているのが常識で、自分で考えようとしない
教えて君タイプ=釣りに見えてしまうから性質が悪いんだよ。

まあ、今回は聞き方も悪かったと思うな。
364名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 21:41 ID:???
初心者でも基本的なことは知ってて当然と思ってるからなぁ…
自分たちが買った当初のことなんて覚えてないんだよ
365名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 21:41 ID:???
普段はここ、気持ち悪いくらい手取り足取りアドバイスしてるぞ・・・答えてる方もグルで釣りかと思うくらいw
366名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 21:48 ID:???
どっか他所様のスレから人が流入してるのか?
367名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:02 ID:???
>>354
説明書すら読まないで、
さらに自分で考えもせずここで訊いてくるようなやつは糞
ウザいんで閉め出したが何か問題あった?
368名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:05 ID:???
初心者でも基本的なことは知ってて当然
って言うことではなくて、
sageないのが問題なんじゃないのか?
369名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:05 ID:???
糞な質問でもマジレスがもらえるかどうかはリールの目次第。
これぞアンサガ
370名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:12 ID:???
     ↓
○××爆×○○×
371名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:38 ID:???
結局答えてもらっとるやないの。
変なこと言ってると乳首吸うぞ!
372名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:42 ID:???
ジュディタソのティクビ
373名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:42 ID:???
>>370
     ↓
○××爆×○○×
374名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:46 ID:???
>>371−372
     ↓
○××爆×○○×
375名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:54 ID:???
>323
FAQ見ろ。
優しく言うと廃石は素材以外だと短剣にしか改造出来ない。
376名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 23:03 ID:???
とっくに解決してるのだが。
377名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 23:15 ID:???
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  そんな>>375に茶を進呈…
|茶| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""
378名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 01:18 ID:???
ルビィ編のテトラフォース→クリアで粘ったんだがろくなパネルがこないな
379名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 01:25 ID:???
二つの月の神殿なんかは魔道板がっぽり稼げるよ。
あとアヴァロンは即クリアシナリオ(×2)として有益だな。
ピロユキが術合成取ったことある。
380名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 10:20 ID:???
>>379
(×2)の意味がわからん
381名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 10:41 ID:???
>>380
テトラフォースとシナリオ終了時ってことじゃない?
382名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 11:20 ID:???
そうだとしたらテトラを一回で終了する必要もないから×2となる理由もないけどな
383名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 12:46 ID:???
ティフォンの恐怖症邪魔だなー。ライン組めねーよ。
スタメン落ちさせちまうかな・・・。
384名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 13:07 ID:???
>>383
漏れのティフォンは宝箱、目利き要員。
385名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 13:37 ID:???
>384
あー、そういう使い道があるわなw
386名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 14:36 ID:???
 ヽ=@=ノ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [  ・∀・]¶┳━  < カチンコチン・・・
  [ コ Y コ      \________
  |=◎= |
  [____]_]
  ,r:.、               ,,..::--‐-:、.,    .|
  ゙ー'、\             i",,;ノノノノノノィ゙i,    | アスタラビスタ
   r!_i:.、゙>、.         i: i'"   `'''ヾ;i   |      ベイビー
   ゙ー.\゙!;;;;;\        .i;ソ _,.....__,,.___i;;i   ノー――――――――
      \\、;;;;`゙j,、     ,{::'"'t::::::/゙i;;;;;j;l
       \\;;i"゙i    i `゙.  ノt'-ヽ. i'
         ゙j,;;゙i,;;;|゙゙t、  ゙t'i. / -―、.!,j
         i'゙''i;ト、_)'t.i. __,r'ヾ':,.、  _,ィ"
         i_、:、__,ノ゙i''i";;;;ヽ`ヽ.ヾ'"./|
   从"、; 从ミ。⌒ヽ=@=
  (( ; ;"、; :、))          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ((;".;";.:;"))ミ。⌒ヽ・∀ヽ < あぼーん・・・
  ((ζ.;.;"))       ・  \______
   [    ミ Y ⌒ヾヽ。
   |=@=    ¶ "┳ ・
   [___]_]   コ ' ゙ … ━ . . , 。 ; : 〜 o
387名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 16:19 ID:???
ドラコラルヴァの股間の青い物体がチンクラッシュの発生部分ですか?
388名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 16:20 ID:???
ティフォンたんを使わないなんて勿体ない
389名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 18:21 ID:???
ナチュラルが初めて出たよ
390名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 18:31 ID:???
初心者なんだけど最初はどのキャラでやるのがおすすめ?
391名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 18:32 ID:???
>>390
ローラ
392名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 18:34 ID:???
>>391
ふむふむ、なるほどやってみます
即レスありがとう
393名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 18:52 ID:???
ローラよりジュディのほうがオススメ
394名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 18:58 ID:???
ヴェントも簡単なんだが残しておいた方がいいかな
395名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 19:08 ID:???
ヤリコミたいなら二回目をやればいいだけだ。
俺はヴェントを奨める
396名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 19:23 ID:???
今説明書読んできたけどヴェントも簡単なのかぁ
とりあえずはローラでやってみます
なんだか慣れるまできつそうなゲームですね
397名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 19:26 ID:???
学園! 学園! 学園が!! ヌアージが!!!
398名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 19:49 ID:???
>>397

まあもちつけ。
( ´Д`)y─┛~~
399名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 20:11 ID:???
例によって剣難境で挫折するような気がするのでヴェントはやめといた方がいいと思うが
400名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 20:24 ID:???
そんなん言ったらストーリー上確実に通る場所に
ハマりポイントがあるローラのがヤバい。
401名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 20:24 ID:???
セリンとサドボス逝きの運びを請けなきゃいいだけじゃねぇか>弁当
仲間揃うのが遅いのは問題だけど。
402名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 20:32 ID:???
まあ、好きにやらせてみようや
403名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 20:35 ID:???
何かトラップで爆弾ばっかり当ててしまうんですけど
何かコツってあるんですか?
404名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 20:35 ID:???
今から新しく始めるなんてホント幸せだな。
すっげぇ楽しそう。
あの頃の試行錯誤感をまた味わいたいよ。 続編激しくキボンヌ!!
405390:03/12/04 21:05 ID:???
やっとワンダについた(;´Д`)
途中の追っ手が滅茶苦茶強かったです・・・。
406名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 21:11 ID:???
>405
おー、お疲れ!
とりあえずどのキャラも初プレイは情報収集忘れんなよ
RPGといったら街の住人だからな。 ニバコリナのノーマンが仲間にならないのが
遺憾でたまらん。
407名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 21:12 ID:0WVz9Ro/
荒らしに期待age
408名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 21:14 ID:???
>>380
遅レスだけど一回目のテトラと二回目のテトラだよ
 
二回目は即クリというにはちょっときついかもしれないけど
他の単独シナリオと比べて一回目→二回目と
二段構造になってるからパネルは偏りにくいと思う
Lv4〜のパネルが狙いやすいのも旨味。
409390:03/12/04 21:20 ID:???
>>406
ジュディが仲間になったよ
砂漠の虎つよー(;´Д`)ハァハァ
410378:03/12/04 21:26 ID:???
空気読まんでスマソ
アヴァロンにてテトラからBOSS撃破→クリアで粘って
術合成が出るまで20回くらいやり直したところ
やっとサファイヤに術合成4が出たわけだが

このデータを別にとっておいてバックアップにとって更に10回くらい続けたら
また術合成4がサファイアに出た
(レベル4パネルはこの時点では各自一、二枚くらいしか来ないがイスカンダールの長剣や
 ヒロユキの罠外し、サファイアの占いなど明らかにたくさん使用した系統のものだった)

術合成4 杖3 建造物の知識3 あきんど3

ちなみにサファイアはMAPではひたすら占いのみスキル使用(ルビィもたまに使用)
戦闘ではファミリア以外で炎の矢とピュリファイばっか使っていた
複数の属性を使えば良いのか?
411名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 21:30 ID:???
てゆうかサファイアは元々合成出やすいからその報告は
役に立たないとゆう点でしか役に立たない。
412378:03/12/04 21:33 ID:???
>>411
すまん・・・
ジュディでしか出たことなかったんで・・・
413名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 21:39 ID:???
墓場とかでリトライしてても
一度術合成が来ると、同じセーブデータでやったときに来やすくなるよ
 
条件が同じなら結果も似通ってくるというわけで
414名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 22:22 ID:???
まあ術合成なんてなくてもクリアできるしな
415名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 22:28 ID:???
クリアするだけならこのスレで論議されてきた事の大半はいらないけどな。

つまりこのスレでは「〜なくてもクリアできる」なんてレスは
意味をなさないわけだ
416390:03/12/04 22:31 ID:???
ゾマーにつきました
それにしてもジュディ強いなぁ
炎の矢、かなり使えるよ。おまけに可愛いしね
417名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 22:34 ID:???
>>416
さあ無人場に挑め!
って言いたい所だが実際は黒曜石の靴を取ってタイムアップして、
放置ってのが妥当な所だな。
418名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 22:50 ID:???
サブシナリオなんて飾りですよ
419名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 22:55 ID:???
うむ。
運びが全て、運びこそ人生。
420390:03/12/04 22:57 ID:???
>>417
詰め所の鍵と黒曜石の靴は取ったけど
もうLPやばい・・・。あと、そろそろジュディの杖がぶっ壊れそう(;´Д`)
421名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:05 ID:???
>>420
無理ぽならまだ早いんじゃないか・・・
ある程度シナリオ進めて仲間集めてからの方がいいよ
422名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:06 ID:???
タイムアップまで待機しろ。

さすがに待機の仕方がワカランとかは言わんよな?
423390:03/12/04 23:15 ID:???
おっけい、やってみる
でも待機しててもモンスターに襲われるんだよなぁ・・・。
424名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:15 ID:???
待機の使い方が分かったのは、
ベント編の谷越えを諦めた後くらいだったのぅ。
425名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:18 ID:???
俺なんか待機を知ったのは二人目、
魔法鍵の解除法知ったのなんか三人目だったよ。
まあ去年の話だけどな
426390:03/12/04 23:19 ID:???
無事帰還ー!
死ぬかと思った・・・。ジュディの杖、あと8回で壊れるけどいけるかな
427名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:21 ID:???
その調子だ
武器は壊れてもなくなりはせん
回数が0になるだけで改造屋で修理すれば回数が戻る
だが直すと炎の矢は使えなくなるぞ
428390:03/12/04 23:26 ID:???
>>427
ふむふむ、これで安心して使える
って炎の矢が使えなくなるって・・・。
429名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:30 ID:???
簡易修理してくださいな
430390:03/12/04 23:34 ID:???
ジュディにパンチL3付けてみました
これで魔法無しでもモンスターをぼっこぼこ
431名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:34 ID:???
そろそろウザいかな。

漢は黙って全滅するまで突っ込め。
432390:03/12/04 23:48 ID:???
おっけー
とりあえずやれるまでやってみる
433名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:52 ID:???
いい流れだ
434名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:59 ID:???
全くおまえらみんなしてジュディには甘いんだから
435名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 00:03 ID:???
ゲーム内でモテモテな姉の話が出ませんね
436名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 00:04 ID:???
ウザ〜いから無視してましたが何か?
叩き出すのもメンドかったしTV見てたよ
437名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 00:13 ID:???
まあそう言ってやるなよ。
自分もプレイし始めた頃はこんなだったなと思い出した。
もう一度まっさらな気分で一からやってみたい気もする・・・。
438名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 00:15 ID:???
なれてくるとアンサガは結構ヌルゲーだしな
439名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 00:17 ID:???
440名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 00:53 ID:???
悲しいかな、初心には戻れない
441名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 01:08 ID:???
50型祭りの見物に行ってますた
442390:03/12/05 01:09 ID:???
一応報告、エスカータまできました
運の悪い女が簡易修理覚えたのでかなり大助かり
で、なんかウザがられてるので書き込み自粛します
色々アドバイスありがとうございました。
443名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 01:25 ID:???
>>442
寧ろどんどんカキコんでくれ
あんまネタないし
444名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 01:30 ID:???
煽るなって
445名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 02:10 ID:???
俺はもう寝る
446名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 02:41 ID:???
就眠の策
447名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 05:18 ID:???
>>442
ここの住民かなり腐ってるからあまり気にせんでくれ。
448名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 05:47 ID:???
部外者ヅラして偉そうなこと言うのはどうかと思うよ。
おまいもかなり腐ってる。
449名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 08:10 ID:???
>>448
オマエほどじゃないけどな、ロリコン野郎!
450名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 08:29 ID:???
頭の悪い厨房が最近増えたな
451名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 08:57 ID:???
どこのスレでも日記がウザがられるのは定説。
452名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 09:04 ID:???
とりあえず俺のミシェルタンを運の悪い女呼ばわりしたのを謝れ!
453名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 09:43 ID:???
ミシェルタンの胸の揺れが確認できるポイントを教えてくださいハァハァ(*´Д`)
砂親父では一番手前にいるキャラが
戦闘に入るときにどアップになるのでハァハァしてます
454名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 10:27 ID:???
がいしゅつだがヴァフトーム鉱山のボス戦
455名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 10:55 ID:qG0fS7zo
クソスレage
456名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 11:05 ID:???
攻略する事なくなった奴らは家ゲー板行けよ邪魔。
457名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 11:19 ID:???
答えてくれる人がいなくなりまつ。
458名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 11:26 ID:???
まぁまぁ皆餅付け。またーりしる。

かくいう漏れはレポート書くのにひぃひぃ言ってる罠
459390:03/12/05 13:03 ID:???
マッドテンタクラーの触手攻めでミシェルさんが悶絶死しました
460名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 13:22 ID:???
マッドテンタクラーが出る所ははずれでつ。
会わないようにしましょう。

宝玉が反応する所だけ調べなされ。
461名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 14:08 ID:???
マッドテンタクラーで思い出しますた。
マッドとそこに出るクローカーも魔道板落とすよな。
つまり、トレスラに限らず、固定敵は魔道板を落とすということでよろしいでつか。
462名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 14:25 ID:???
低LV板欲しいときはクローカーが一番早いと思う。
463390:03/12/05 14:28 ID:???
>>461
今、水の方がなんとか終わって木のエレメンタルギアやってますが
ここの壁画のモンスターから魔道版でました
464名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 15:20 ID:???
なんか話題が帝レベル化しとるなあ。
古参連中は新作ゲームに流れてるのかな
465名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 15:36 ID:???
>>464
ネタ振れないなら失せろ
466390:03/12/05 17:20 ID:???
ゲレイオスが強くて倒せません(;´Д`)
竜のあぎとLP減りすぎ・・・。
467名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 18:11 ID:???
鍛えろ
468名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 18:18 ID:???
ボス戦は3人ずつ出すのが基本だ。
469名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 18:45 ID:???
スレが解体発売の2ヶ月くらい前みたいだな。

くだんね
470名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 19:46 ID:???
あんまり言うと楽しみを奪うから
471名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 19:52 ID:???
攻略スレはピークを過ぎると低レベル化するのが定めだしねぇ
472名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 19:58 ID:???
住民が入れ替わるほうが健全。7人クリアしてまだいるのがおかしい。
外道板のせいかな。
473名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:24 ID:???
まあ漏れは4人目で放置してるがな
474名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:54 ID:???
俺、ジュディ、ヴェント、ルビィと来て四人目のアーミックで放置してる。
アイテム集め('A`)マンドクセ。

まあ、コットン製銃とか見て和んだりできて割と楽しんではいたんだが。
475名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:36 ID:???
6人目マイス編で放置中。他のRPGやって飽きたら戻ってみたいな感じだったが
最近はアーケードにハマってPS2が埃かぶってる罠(´・ω・‘)
残ってる2編ともやりたい事は残ってるのでいずれ手はつけると思うが。
まあ別に7人クリアした人でも残ってていいんじゃね?
476名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:02 ID:???
>>474
おれもアーミックで挫折
飽きたわけじゃないんだけどアイテム集め('A`)マンドクセ
ヴェント→アゴ→ルビィ→マイスとプレイ
なんか他の主人公でやる気しねーよ
477名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:22 ID:???
7人クリアしてまだいるけど、ROMだけ
478名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:28 ID:???
虹茎を端に追い込んだが入れ違いになるんで遭遇できない・・どうすればいいんだ?
479名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:33 ID:???
480名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 22:54 ID:???
実況板NTV、FNS歌謡祭スレから

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/12/03 22:58 ID:KV++s3Ng
↓おまえは相手にされないから


517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/12/03 22:58 ID:eO51muW1
MC浜━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
481480:03/12/05 22:55 ID:???
誤爆!!
482390:03/12/05 23:31 ID:???
とりあえずキャラを育てるためにサブシナリオやってたんだけど
戦闘中のリール回転時に十字キーで誰が行動するか選べることにいまさら気がついた
でも、それが楽しい(゚∀゚)
あとホールドすると連携できるのもいまさら知った・・・。
糞ゲーとか言われて480円で売ってたこのゲームだけど俺はハマッタ!!
スキルパネルの仕組みとか分かってきて色々アレコレ考えるのなんかもう楽しすぎる
初プレイでちょっとミスしてるけどとりあえずローラ編クリアしてみますノシ
483名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 23:32 ID:???
ですよ
だから最初に魔法撃って4連携
484名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:38 ID:???
ふむ、もう一年ですか
スレも100まで行った、と
やはり慣れてきた頃が一番面白いゲームですね
485名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 01:56 ID:???
武器マスタリーってレアパネル?
486名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 02:06 ID:???
>>485
格闘ほどじゃないけどレアでしょう。
487名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 02:42 ID:???
俺はいらんけどな
488名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 06:23 ID:???
いやでもLv4をつけておけばLv5技が出しやすくないか?
Lv3の武器スキル互換のリールになるし、Lv3武器スキルより成長率良いし。
489名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 07:16 ID:???
マスタリはリールはLv3だがパネル自体はLv4なんだから
普通のLv3パネルに比べて上なのは当たり前だろ。アホか?
それにマスタリが出るってことはLv4以上のパネルが出る状態だとゆうことだし
比べるんなら他のLv4以上のパネルと比べねーと意味ねーよ
490名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 07:53 ID:???
朝早くから 必死 だね。
491名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 07:57 ID:???
マスタリーの有用さを説明しようとする>488の必死な姿には俺も感動したよ
ガンガレ488、応援しないけどなw
492名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 08:02 ID:???
マスタリーは強いぞ










ジョイントにすればな
493名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 09:03 ID:???
レベル5の連携したいのときにマスタリーは役に立つ!
けどレベル5の技自体役に立たない!
494名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 11:21 ID:???
レベル5技は自己満
アンサガの醍醐味
495名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 12:21 ID:???
パネル選択画面に黄色のパネルが出てきたときは嬉しい。

・・・けどそんだけかな。
496名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 12:31 ID:???
ゲー板ってヒキーと学生しかいないんですか?
497名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 12:55 ID:???
「ゲーム」と付く板は複数ありますがどれでしょうか?


ところでLv3(マスタリ含)はLv5連携に必要だ、と言う奴がいるが、
Lv3リールが重要なのは最後に―5―4と繋ぎたいからであって
Lv5技同士を繋ぐだけならならLv4リールでも十分なんだよな。
498名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 13:19 ID:???
>>497
4連携の話じゃないの?
499名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 13:28 ID:???
>498
5-5-5-5-4
とゆう連携をするにはL3パネルがいるけど
5-5-5-5-適当
であればレベルさえ揃えてあればL4リールとL3リールどっちでもできる、ってこと
500名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 13:57 ID:???
>>495
Lv5技は糞だがLv5パネル自体は強いし重要だぞ。
なんせパラの伸びがLv4の1.25倍だ。
501名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 14:19 ID:???
>>499
たぶんそのレベル4で5-5-5-5〜ってのは無理。
5-5-5-3-2 ってなるはず。
502350:03/12/06 15:05 ID:???
シメダサレタケドマタキタヨ(゚ε゚)ノ

1周目ローラ編で
流通上げるのと、金儲けに夢中になってて
メインイベントをほったらかしにしていたのだけど
間違えてゲレイオス城に入っちゃったので
そのまま進めることにしました。
んで、危なげもなくゲレイオスの裏切りまでクリアしたので
まだ1キャラ目だし、サブ周るのも面倒な気がしてきたので
この辺で行けそうならクリアしちゃおうかと思ったのですが
まだローラのHPで380くらいなんですけど
ゲレイオスを追っては裏切りと比べ物にならないほどキツイですか?
もっと育てないとハマってしまいますかね?
また長文ウザーでごめんね、意見お願いします。
503名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 15:11 ID:???
HPはそれくらいで十分だけどライフ防御を引き出した防具を最低一つとLPの削りやすい技を
504390:03/12/06 15:18 ID:???
ジュディに肉の鎧が来たんですけどこれってどのくらい効果あるんでしょうか
魔道板やらファミリアがもったいないのでスルーしたいところですけど
柔らかいジュディを硬くするにはいいのかなと。
あと、想像すると物凄くイメージダウン
505350:03/12/06 15:27 ID:???
>>503
速レスありがとう
メインで使う7人には
ライフ防御x2づつ程度は付けてます。
で、技は針千本x2、独妙点穴x1
夜叉横断x1、天地二段x1と太陽風x2が
たぶん覚えた中では強い技っす。
もうちょい技閃かないときついのかな・・・
506名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 15:28 ID:???
>504
漏れだったらスルーする。1つつけただけじゃ目に見えるような効果を期待できないぽ。
507390:03/12/06 15:31 ID:???
>>506
なるほど、ありがとう
でもわざわざジュディにでなくてもいいのに・・・。
フランシスあたりにでてくれれば助かったのになぁ
508名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 15:37 ID:???
>505
技はそれで十分だ。 っつーか余裕でクリアも出来るレベルだと思う。
気絶耐性を手に入れておくかどうかは趣味の領域だな。
あれば安心。
509350:03/12/06 16:08 ID:???
うっし!気合い入れて突っこんできます。
これクリアしてもまだ6キャラ分遊べるとは(´∀`)
マジで面白いね、アンリミ
これで新品480円だもんな(・∀・)
510名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 16:19 ID:???
いっかい突っ込んでボコボコにされてくるのもSagaの醍醐味w
それだけあれば漏れでも余裕でクリア出来るから、
もし負けたら戦い方を色々試行錯誤してごらん

480円ハァハア
もう1本買ってこよう
511名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 16:23 ID:???
答えてる奴まで低レベル化しとるな。
ま、お似合いか。
512名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 16:40 ID:???
そりゃ自演ですもの
513名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 17:01 ID:???
ンなら具体的にどんなレスを返せば低レベルと言われないのかをご教示願いたいものだが。
お仕着せだけど、1キャラ目だし赤い月まででやられるって体験をして欲しいと思うのよね。
514名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 17:27 ID:???
>>499
根本的になにか間違えてない?
それにそもそも5連携なんてねらえるようなもんじゃないっしょ
515名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:33 ID:???
肉の鎧のついたジュディたん・・・(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
516名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:38 ID:???
別に5連携の話をしてるからといって5連携のみのことを言ってる訳じゃないだろ。
基本的に最後の一つのリール以外は開始位置が同じで速度が微妙に違うだけだから
55554って言ってる時は実質的には(L5×0〜3)―5―4のことを言ってる。
リールの回り方知ってりゃ当たり前だろこんなこと
517名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:45 ID:???
散々ガイシュツかもしれんが、連携率ってどのようにきまるの?
518名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:56 ID:???
>517
基本的には連携数。
人数を増やしたりや同じ行動を避けるとやや上がる。

連携整理の使用回数を上げても上がるようになってるようだが
これは無視して問題なし。

システム上での上限値は200らしいけどこれはまず無理。
519名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:06 ID:???
>>513
『赤い月まで』ってなんですか?
そんな表現初めて見ましたが。
520名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:08 ID:???
>>516
だからLv4パネルじゃLv5技は3つが限界なんじゃないの?違うの?
521名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:20 ID:QDRSC4wa
カブキマンが空気を読まずに登場

カブゥ〜キマ〜ン サ〜ンジョ〜ウゥ
522名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:22 ID:???
>520
514→516の流れとどう「だから」で繋がるのかよくワカランけど
なんでレベル3リールだと四つ繋がるのにレベル4リールだと三つまでしか
繋がらないかも、とゆうとレベル4リールはレベル5技のマスが
レベル3のリールより後ろの方にあるから。

そんだけ
523名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:17 ID:???
>>519

端的に言うと、ラスボス第四形態。
ここから攻撃が激化する。
524名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:17 ID:???
>>522
Lv4以上のパネルだと4連携で5-5-5-xという話ならわかるけど
5連携で5-5-5-5-xの話をしてるってことは
なにか勘違いしてるんじゃないのか?
という流れ
525名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:26 ID:???
>>522
レベル低下云々言ってる奴が居るが、そんなことどうでもいいだろ。
攻略スレとしてネタは出尽くしてるんだから、新規プレイヤーを育成するぐらいしかすること無い。

>>350>>390
とりあえず、お前らがこのスレの現在の育成対象だ。
>>390、先ほどの肉の鎧の件だが付けておいたほうがよかったと俺は思う。
肉の鎧はそもそも、装備している防具の物理防御力を上げる効果がある。
しかも、ステータス値の上昇量は全パネル中トップクラスという点も見逃せない。
このゲームは術師が戦力として活躍するには術合成がかなり重要だが、
滅多に出ないパネルだけに代用の武器も扱える方が良い。
で、ジュディは技資質が5なのでここに肉の鎧を置けば技が大幅に上昇するはず。
弓や短剣で強力な技を習得すれば戦力として期待できる。銃もおk。

>>519
カオスルーラー戦の4形態移行のことじゃないのか?
526522:03/12/06 20:45 ID:???
>>525
連携しないかもしれない理由を言っただけの俺に何故文句を言うw
527名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:45 ID:???
魔法を一切覚えてない宝箱処理屋ティフォンに術合成がきた

が魔道板でねぇ
528名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:47 ID:???
術は魔力より五行ってことは、
火術を使うとき銀の少女よりローラの方が強い?
529名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:07 ID:???
銀の少女の火行がローラの火行よりも高かったら銀の少女の方が強い。

まあ、ローラの火行の方が簡単に高くなるが。
530名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:10 ID:???
>>524
516は55554の話をしているがこの最後が4になる連携はレベル3リールの例だろ。
レベル4でこの最後を4にする連携は不可能だし。
そもそも514は5連携は狙ってできるものじゃないとか言ってるけど
元々はマスタリーをいかに利用するか、って話に端を発しているのだから
最初から実用性度外視で話をしてる。


オマエラ話が噛み合ってなさすぎ。面白いぞw
531名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:15 ID:???
>>499が変なことを書いてるせいだから気にするな
532名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:18 ID:???
俺は『高速高速高速高速フレア』を使うからレベル5技がらみの連携なんてどうでもいいよ
533名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:23 ID:???
>>524
5連携で5-5-5-x-xじゃないのか?
あれ?ずれ方って4連携でも5連携でも最後のあたりは一緒だよね?
534名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:30 ID:???
その通り。
5-5-5-x-xならレベル4リールでも多分できる。
5-5-5-xは多分できない。

試した訳じゃないから確実じゃないけどね
535名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:35 ID:???
>529
ありがとう。
536名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:32 ID:???
ヴェントの運び中のパネル交換って高いレベルのパネルがでやすくないか?7大驚異並みかそれ以上に
537名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:44 ID:???
>>536
高いね。何が反映されとるのかはワカランがな。

通常のシナリオで出現パネルに必要シナリオレベル、もしくはイベント自体にシナリオレベルが設定されてて
それが関係していると仮定した場合、運びにはそれがないから代わりに敵のランクなんかが
ダイレクトに反映されてるのかもな。
538名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:51 ID:???
そういやランク10のザコって、ヴェント編でしか見たことねーなー。
いまアーミック編で無人城や騎士団廟でザコ狩りまくること50時間位になるが、
20時間前と敵ランクがまるで変わらない(6から9、宝LV65から80)。
ヴェント編では10時間くらいで野良巨人出てきたのに。
539名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:00 ID:???
子安編も秘密の冒険辺りまで進めればランク10出るけどね。
武神とか
540390:03/12/07 00:36 ID:???
ちょっとくだらない質問なんですけど調べても分からなかったので書き込みます
今、ローラ編でキャラ育ててる最中なんですけど
イスカンダリアの廃城って何か意味があるところなんでしょうか
541名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:38 ID:???
ローラ変ではクリア不可のシナリオ
542名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:38 ID:???
ローラには特に意味がない。
気にせずズンドコ話を進めれ
543名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:42 ID:???
調べても分からなかった、と言うが逆に考えれば
意味があればどこかに何かが載ってるはずで、
調べても何も分からないとゆうのは何も意味がないとゆうことを
表しているわけだが。
544390:03/12/07 00:43 ID:???
>>541>>542
即レスありがとう
一通りサブシナリオ済ませたので7大驚異行ってきます
まだパネルがLV3だけど・・・。
545390:03/12/07 00:46 ID:???
>>543
素で気がつかなかった・・・。ごめん
546名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:18 ID:???
>>526
スマン、間違えた。>>513辺りに言ったんだったかな・・・。
>>526には補足で、奥のリールは回転速度に差があることと、
解体で確認して5-5-5-3-2になることと、コレでもかなりシビアなことを言いたかった。
547名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 10:53 ID:???
         ∧_∧
         (´Д` )<アンサガ    
         /  y/  ヽ      
    Σ(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
548名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 11:10 ID:???
ノシ
549名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 12:00 ID:???
2ヶ月ぐらい前とくらべてこのスレの流れがはやくなってきたような……
550名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 12:12 ID:???
ジュディタソのエロ画像きぼんぬ
551名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 13:03 ID:???
流れが早いのがいいことだとは限らんけどね
552名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:21 ID:???
これからファントムと戦って男らしく散る予定です。
553名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:41 ID:???
戦う前からいちいち報告せんでええ。
ミンチにされてから来い
554390:03/12/07 15:06 ID:???
こんにちは。
今、技を閃かせようと巨人のところに通っててマルチウェイやらは覚えられたんですけど
マッハパンチがでないです・・・。ミシェルの装備をひん剥いて素っ裸にしてもさっぱり
どうしてなんでしょうか、千手官能使いたい(;´Д`)
555名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:10 ID:???
パンチパネル持ってなかったとかアフォな理由だったら二度と来るなよ
556390:03/12/07 15:24 ID:???
>>555
すみません持ってないです・・・。
パネル無いと使えないなんて知らなかったよ⊃д`
あと誤字してた・・・。
557名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:39 ID:???
レストレーションの回復量って高いな
558名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:44 ID:???
>>557
混乱とか治せるのでラスボス戦で保険に持っておくと案外役に立ったりする。
559390:03/12/07 17:50 ID:???
>>555
ありがとう、おかげでミシェルが千手観音覚えられたよ
これでゲレイオス倒せるか行って見ます
560名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 18:28 ID:???
>>559
ガソバレ
561555:03/12/07 19:25 ID:???
>>559
二度と来るなよ
562名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:06 ID:???
ファントムとカオスぶちのめして来ますた。
563名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:39 ID:???
>千手官能
ミシェルたんの千手官能・・
ものすごいワザの予感
564350:03/12/08 14:20 ID:???
>>525
育成対象に入れてくれてありがとう(´・ω・`)

ローラ編終わりました。
カキコしてから一度全滅くらって
気絶無効の防具増やして2回目でクリア(ノ∀`)

さ〜て2キャラ目だ、と、思ったのですが。
まだどのキャラ行くか決らない状態です。
システムもかなり理解でき始めた2キャラ目は
誰がお奨めですかね?
ローラ編とはかなり違った
角度で進行するキャラだとアゴとかでしょうか?
565名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:26 ID:???
               /___ \ 
              / ( ___ )::ヽ
              /::::/ 一  一\::ヽ  拙者のスレ?
              |::::|-● − ●-|::::|
              |::::| ⇔ ノ ⇔ |::::| 
              |::::| "  ヽ  "/::/ 
              \:\  口  /:::/
             _/(::::\ヽ` //:::)ヽ
           /::::::::\:::::):二:(::::/::::::::\
          (ミ::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::彡)
          (ミ:::::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::::彡)
          (ミ::::::::::::::::::::::):::::::(:::::::::::::::::::::彡)
566名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:32 ID:???
おう、お前のスレだw
567名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 15:04 ID:???
>564
誰でもいいじゃないか。システム分かってんだろ?
568名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 15:20 ID:???
>>564
ジュディたんで術合成に朝鮮とかどうよ?
569名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:10 ID:???
昔からこのスレでは「二人目はアゴ」と
言ったような言わなかったような…
570名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:33 ID:???
>569
あったねそんな言葉。
実際アゴ編はメインシナリオが少なく、話を進めるのに相当な数のサブシナリオをこなす必要があるから
早めにやっておいた方が楽しめるんだよね。
アーミック編でも結構同じ事が言えるけど、あれはシステム理解してると交換で色々できるし。
571名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 18:11 ID:???
うむ、アーミック編はスレをみっちり読んで理解してから遊ぶ方が楽しいなw
ライブシルクの短剣とかイラネなもんになってもちょっとしょんぼりだし、
アビがロックアーマーなフラショナルとか作れるし。

アゴ、ルビィはなるべく早くやっておいた方が飽きなくて良いと個人的に思う。
ルビィは7大脅威を全部回らされるだけに途中で飽きる可能性も高い。
でも全員のストーリーを理解した後だとルビィ編はストーリーもより楽しめるかも。
7大脅威で飽きないなら残しておいた方が楽しめるような気がする。
572名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:11 ID:???
正直、ダグル城がトレスラ狩り最高の地だと思う。
他はあんまりダメだな・・・。
弁当編ダグル城メインだったから魔道版取るの辛い。
573名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:14 ID:???
イスカンダリアの廃城の方がいいな
574名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:00 ID:???
タフネス4きたー
575名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:05 ID:???
レベル5ならともかくタフネスL4ってゴミじゃん。
まあL5でもイランけど
576名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:22 ID:???
577名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 21:19 ID:???
>576
何が言いたいよ
578名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 21:56 ID:???
格闘と武器マスタリーってもしかして2つとる意味あまりなし?
579名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 21:57 ID:???
>574
そこも弁当編はメインなわけで。
580名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:04 ID:???
弁当→顎→ジュディ→ローラ→マイス→ルビィ→アーミックだったかな。
さて、上の列はあるルールに乗っ取っています(最後は除く)。
どんなルールでsy(ry
581名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:12 ID:???
誕生日順
582名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:27 ID:???
井上順
583名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:38 ID:???
抜ける順
584名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:50 ID:???
>>580
顎編(弁当参戦)→ジュディ編(顎参戦)→ローラ編(ジュディ参戦)→…
て感じかね?
アーミック編は主人公キャラが誰も仲間にならず
手詰まりになるんで最後に持ってきたんだろ
585名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 22:53 ID:???
風吹ジュン
 
>>584 明らかに違うじゃん
586名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:08 ID:???
>>584
正解!

ローラ編に他の主人公が二人もでるのは如何なものか
587名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:39 ID:???
とりあえず難度の低い方からだと
ジュディタン
弁当
アゴ
ローラ
ルビィ
子安
マイス
で確定か?
588名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:51 ID:???
>>587
だと思う
ルビィは慣れたら簡単な部類だが
589名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:09 ID:???
うん、ルビィはテトラフォースの使い方を上手くやれば楽だな。
ローラとルビィは逆でもいいかもしれん。
でも最後二人は不動だな…自分は子安の方が時間は掛かったが。
590名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:20 ID:???
テトラ行ったりきたりめんどい
591名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 07:12 ID:???
読み書き、教えます。
パブロ&ローラ
592名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 17:47 ID:???
どのエンディングが一番よかったか教えれ。そのキャラを最後にやろうと思うから。
593名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 17:52 ID:???
マイスかな。
話的に重要なのはマイスとルビィ
594名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 17:59 ID:???
しかしルビィ編EDは笑って許せる人と(゚Д゚)ゴルァな人に二分されてしまう罠
595名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:22 ID:???
家ゲーRPGに書き込んでたんですが、攻略ネタのようなんでこちらへお邪魔します。

解体 書に掲載されている
「バーガンティ公暗殺を26本目以降に(中略)
サブシナリオ謎の場所に挑戦できる状態だった場合、それを何度もクリアしていれば
いずれ条件が満たされる」
を信じてアゴ編秘密の冒険に通ってますが「ジーン・ムーアの挑戦」が出現しません。
他に何か必要なんでしょうか?
596名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:29 ID:???
たまにはオススメ映画紹介

「北国の帝王」
無賃乗車が上手なので帝王と呼ばれてるオッサンと、タダ乗りを許さない鬼車掌…
血みどろで対決すんなよぅ〜…車掌の鬼っぷりが笑えます。
597名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:32 ID:???
>>592
アーミック編EDのアーミックのセリフが好き
598名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:36 ID:???
>>597
「チアラ〜〜〜」?

いや冗談、ユンに言った台詞だよな。

サガってシナリオ薄いけど昔から物凄い印象に残るセリフがあるんだよな、最近のでもそれは変わらないと思う。
書いてるのはやっぱMr河津なんだろうか、だとしたらこの部分は素直に評価したい。
599名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 21:18 ID:???
>593.594.597
ご意見サンクス。
マイスかルビィってとこか。EDが電波なのは嫌なので、マイスにするべさ。
600名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:59 ID:???
>>598
一応突っ込んどくとチエラだぞ。
俺もアーミックの言葉には漢を感じたな。
601名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:02 ID:???
ヴェントもEDは良かったぞ。ああ成長したなコイツってカンジ。
逆に最後に置いとくべきでないのはアゴだろう。
602名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:10 ID:???
アゴらしくて良いがな。
603名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:14 ID:???
アゴエンド好きだぜ
ヴェントも成長するとアゴだな
604名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:57 ID:???
俺はアンリ編のエンディングが一番好きだ
605名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:59 ID:???
ローラ編だろ、と突っ込む気になれないのは何故だ(ワラ
アゴエンド好きだが、あれが7人目なのはちと凹みそうだ。
606名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:29 ID:???
ルビィ編はイスカンダールがサファイアを誘ったストーリーなのに
何でエンディングはヒロユキなんだ
607名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:48 ID:???
サファイア編じゃなくてルビィ編だからだ
608名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:01 ID:???
ヴェントEDといえば、ティフォンが歳を取ってないのは何故なんだ?
609名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:28 ID:???
ティフォンは吸血鬼
610名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 02:46 ID:???
質問したいんですけど同一の五行かつLVの魔道板を複数配置できるのでしょうか?
611名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 02:47 ID:???
>>598
シナリオが薄いってか短いんだよね。
世界観はFF並に作りこまれているし、
そのセンスのよさではむしろ勝っていると思う。

今日びのFFやら何やらの文章量と比べると明らかに少ないから
それで薄いと感じてしまうのかもしれないけど、
いらん所を徹底的に排除して切れ味を増しているともいえる。
612名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 03:00 ID:???
>>610
配置自体はできる。
ただしコンプリートボーナスは一つ分しかつかない。
それとコンプしてない状態で同じ板を複数付けるとバグることがあるので注意
613610:03/12/10 03:45 ID:???
>>612
返答レス、ありがとうございます
配置は見合わせます
614名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 08:06 ID:???
便乗質問させてください。
7人目に入っても謎なことがあるんだけど、
例えばアマティの魔道板を一枚持った人がオーバーグロウズ以外を覚えて、
もう一枚アマティを置いてから、二つの魔道板のオーバークロウズを覚えても
コンプボーナスって後のほうには付かないんですか?

未コンプからコンプにすることでボーナスが生じる、って訳じゃないの?
615名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 08:41 ID:???
>>614
それでもつかない
616名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 09:15 ID:???
>>615
そうなんだ。謎が解けました。ありがとうございました。
617名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 13:17 ID:???
トレスラ波大きすぎだぜ・・・。
燃え尽きたよ、真っ白に。
618名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 13:56 ID:???
ある日のこと、ドラえもんが急に動かなくなってしまった。
未来からドラミを呼んで調べてもらうと、原因は電池切れであることがわかる。
ところが、ドラえもんには予備電源がない。
実は旧式のネコ型ロボットは耳が予備電源となっており、そのためメインの電源を交換しても記憶データを引き継げるのだが、ドラえもんは耳をネズミに齧られて無くしているため、もし電源を交換してしまうと今までののび太との思い出が全て消去されてしまうというのだ。
ドラえもんの設計者を呼んで助けてもらうことも考えたが、ドラえもんの設計者が誰かというのは極秘事項扱いで明かされていないため、それは不可能なのだという。
のび太はそれを聞くとドラミに礼を述べ、ドラえもんをこのままにしておいて欲しいとだけ告げた。

数年後、のび太は海外留学から帰国して最先端技術を持つ企業に技術者として就職した。
ドラえもんが動かなくなったあの日から、のび太は変わった。
毎日毎日、あんなに嫌いだったはずの勉強に打ち込み、中学、高校、そして海外の一流の大学へと自らの力だけで進学したのだ。
就職後ものび太は最新技術を吸収しつづけ、超一流の技術者となる。
全てはある目的のため・・・

それからどれくらいの月日がたったであろうか。
のび太は自宅の研究室に妻のしずかを招き入れた。
研究室の中には、あの時と同じままのドラえもんの姿が。
しずかが黙って見守る中、のび太はドラえもんのスイッチを入れる。
不安はない。
なぜなら、のび太はこの日のためだけに技術者となったのだから。
「のび太くん、宿題は済んだのかい?」
部屋の中に昔のままのドラえもんの声が響いた。
ドラえもんの設計者の謎が明らかになった瞬間である。
619名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 14:02 ID:???
ある日のこと、アゴが急に動かなく(ry
620名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 14:24 ID:???
ドラえもんの制作者って非公開だっけ?
鼻のパーツが余ったので投げ捨てるようないい加減な奴だったような。
621名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 15:22 ID:???
映画では工場で量産されて多様な
622名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 16:19 ID:???
ここはドラえもんスレですか?
623名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 16:40 ID:???
ある日のこと、アンザンが急に動かなく(ry
624名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 17:22 ID:???
さようならウンサガ
625名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 17:41 ID:???
ある日いきなりジュディちゃんが動かなくなったら、ここぞとばかりにイタズラしますが何か?
626名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 19:10 ID:???
黙れヴァカ共スレ違いだ
627名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 20:36 ID:???
アンザンが動かなくなりました。



LP0で。
628夕菜:03/12/10 22:06 ID:VzlPegFe
まだこのすれがあったなんて・・・・・
629名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 22:14 ID:???
そう言われ続けながらも100スレ目
sage進行でまた〜りいきましょう
630名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 00:04 ID:???
>>628
さんざん荒らしてくれたもんなお前
631名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 00:20 ID:???
申し訳ありませんがもう一つだけ質問させてください
ある魔道板をコンプして一度別のパネルで上書きして
再度同じ魔道板を配置した時
その魔道板は最初からコンプ扱いでボーナスが入るのでしょうか?
632名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 00:22 ID:???

自分は>>610です
633名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 00:31 ID:???
>>631
大丈夫だったはず
634610:03/12/11 01:07 ID:???
>>633
そうなんですか
返答スレ、ありがとうございました
635名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 02:07 ID:???
同じ魔法を違う種類の板で覚えようとしたとき、
1枚目で途中まで経験値を貯めた状態で、
「あら、2枚目の方が必要な経験が低いわ」と思ってそっちで習得。

1枚目の途中まで上げた方は消えてくれないのね。
636名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 14:57 ID:???
35歳独身で童貞の僕に本当のSEXを
教えてくれる経済的に余裕のある年上の女性いませんか?
637名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 15:55 ID:???
               /___ \ 
              / ( ___ )::ヽ
              /::::/ 一  一\::ヽ  いませんか?
              |::::|-● − ●-|::::|
              |::::| ⇔ ノ ⇔ |::::| 
              |::::| "  ヽ  "/::/ 
              \:\  口  /:::/
             _/(::::\ヽ` //:::)ヽ
           /::::::::\:::::):二:(::::/::::::::\
          (ミ::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::彡)
          (ミ:::::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::::彡)
          (ミ::::::::::::::::::::::):::::::(:::::::::::::::::::::彡)
638名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 16:06 ID:???
3枚も魔道板ゲットしたのにパネル選択で2枚しか無かった

なして?
639名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 16:06 ID:???
>>635
術を覚えてから新しい魔道板をはめれば、
覚えた術がまた魔道板に書かれてるって事にはならない。
640名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 16:38 ID:???
>>638
マッタク同じ魔道板をとるとそうなる
641名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 16:52 ID:???
嘘つけ。おんなじ魔道板取ってもちゃんと出るよ。
642名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:23 ID:???
アナタたちは最近どんなゲームやってる?
643名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:27 ID:???
アンリミテッド:サガ
644名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:40 ID:???
バテン
645名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:41 ID:???
busin0とZガンダム
646名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:46 ID:???
アンサガと最近買ったみんゴル4
647名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:46 ID:???
解体真書読んでもいまいち分からなかったので質問

短剣(ナイフガード)と盾ってどっち装備した方が攻撃防いでくれるんだ?
あとドラゴンハートでディフレクトつけたらやたらガード率が高いような・・・
素材によって違う?
結局、武器2には何を装備するのがベストなんでしょか
648名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:50 ID:???
>>647
とりあえずディフレクト付けてたらオッケー
649名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:51 ID:???
>>648
ドラゴンハートに限らず

ディフレクト>>>ナイフガード、盾
ってこと?
650名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:52 ID:???
友達から借りたDQ4(PS版)
651名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:53 ID:???
>>649
うん。
652名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:56 ID:???
盾レベルが高いならあんまりかわらん、盾スキルないならナイフガード系の方が単純に回避できる
素材は影響しない
一部の盾は改造で術を使用できたりするので結局好み
653名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:56 ID:???
>>647
一番キャラに似合うと思う弾き方をする物がよい。

盾パネル持ってるなら盾も悪くない。
654名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 19:09 ID:???
アンザンの盾だけは譲れん
655名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 19:09 ID:???
攻略本情報だが
敵の攻撃には回避技、盾、魔法盾ごとの回避率が設定してあって
回避性能が全て同じならば回避技<盾<魔法盾の順になりやすい
だから一般的にはダマスカス級の盾ならば装備、それ以下なら回避技と言う事になる
…けど盾よりも回避技のほうが防げるような気がする
656名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 19:27 ID:???
なるへそ
参考になりました
thx
657名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 19:29 ID:???
大体、ビルキース、ロードスター、竜鱗の盾<回避技≒黒鋼の盾だが、
盾スキル自体の能力上昇値が微妙なので、戦士は微妙に困る。
術師でレベル3以上の盾スキル有りなら盾に変えても差し支えないと思う。
あと、回避できる攻撃の種類は回避技<盾ってのもポイント。
魔法盾に関してはイージス一択だろうな。これも回避率を上げるのが大変だが。
658名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 19:34 ID:???
武器回避は防げない攻撃が結構あるのがネック。
それに対して盾は武器回避より回避阻止率が大体において同じか低いかなのはいいけど
回復力が下がるのがネック。

盾L5+ダマ盾の鉄壁っぷりは凄いよ。肉鎧L5と併用するとマジ凶悪
659名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 19:42 ID:???
武器では防げないが盾なら防げる技で代表的なのはエルダードラゴンの尾撃だね。
660名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 19:44 ID:???
防具が十分ならLPは足りるし
他のパネルつけた方がマシ
661名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 19:52 ID:???
もしもし・・。あ、おれなんだけど・・。いや弟の方だって。
いまちょっとドラゴンズなんとかって場所にいんだよね。もうLP融けまくり。
なんか神の回廊っていうの?歩くたんびに色違いの方たちにでくわすっていうw
バースト?あいつ主力よ。いやマジで。火の矢が一番効くもん。青とか白に。ルビィ?だれ?
たぶんこれって床になんかあんだろうね。いや隠すなよ。あー、大丈夫、全然平気だから。
いますっごい楽しいし。なんか地獄に追い込まれてLP制と回復の面白みに気づいたってかんじ。
限界ギリギリのトコを運と工夫で切り抜けるっていう感覚はちょっと今のゲームじゃ味わえないね。
だから攻略スレにも聞かない。自力で抜け出してみる。
あ、そうそう。。
おまえトゥースの愛人だったよな。
隠すなってば。ここ紹介したのもトゥースじゃん。
だからさ、おまえひょっとしてこれ知っててフケ                    
                                ツー。ツー。ツー。
662名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 19:54 ID:???
エスカータの宝剣はかなり弾くよ。
663名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 19:55 ID:???
素材による差は本当にないんだろうか?
664名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 19:59 ID:???
リールに慣れれば武器パネルなしで目押しできるし
他のパネルつけた方がマシ
665名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:00 ID:???
>663
盾はあるよ
666名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:13 ID:???
>>664
武器パネルないと能力値上がりませんが…?
667名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:22 ID:???
>>666
武器より肉の鎧の方が能力値上がりますが何か?
上昇値タイ2位の斧はまだマシとはいえ配置ボーナスまで考えると
体術とかのが上がるしね
668名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:25 ID:???
>>667
>リールに慣れれば武器パネルなしで目押しできるし
↑で逝くと体術パネルもイラネって言ってるようですが。
無理すんな。
669名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:28 ID:???
体術パネルも武器パネルの一部だろ?
武器こそ使わないが効果は他の武器パネルと同じじゃん
670名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:39 ID:???
軽体術使うのに必須で同レベルボーナスを得られる点で体術は武器と違うな。
それに武器マスタリーには体術は含まんし。
671名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:44 ID:???
多分彼は銃とか弓とかが要らないと言っているんじゃないかと思います。
実際、弓使いに弓パネルつけたことって無いし。
672名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:44 ID:???
連携はしないのか?
673名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:45 ID:???
>668
はいはい揚げ足取りすごいねカッコイイね尊敬しちゃうね

リールに慣れれば武器パネルなしでも十分目押しできるし
体術以外の武器パネルより他のパネル付けた方がまし

これでいいんだろ?
674名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:47 ID:???
>>673
肉の鎧Lv5なんて滅多に来ないから、やっぱり居るよ斧5=武器パネル。
連携もしないといけないしな。
675名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:49 ID:???
ガンスリンガーに銃パネルはいるねえ。パネルなしだと白パネルないし。
あとL5技にこだわる奴にも。

まあ銃も体術と同じく武器マスには入ってないが
676名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:56 ID:???


677名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:58 ID:???




678名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 21:01 ID:???





679名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 21:01 ID:???
滅多にこないから代用にいる、なんてのは理由にはならんと思うがなあ

どうでもいいが
680名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 21:06 ID:???
まぁこれ以上追い詰めると発狂しかねないので止めときましょうよ
681名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 21:10 ID:???
>680
可哀想だから追い詰めないでおいてやるよw
682名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 21:31 ID:???
よっしゃ龍の楽園から生還したぁぁぁぁぁぁっっっっーーーー!!

最終LP6・6・2・1・0。
龍相手に膝蹴り目押しのサシ勝負だけで耐え抜きました。
やっと終わったと一息ついた所で
「戦ってでも」など余計なコトいうヴェント。勝てるかい。あーでもボスいなくてよかった。
683名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 21:35 ID:???
684名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 22:21 ID:???
そこで良い技ひらめいとけばいいのに。
685名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 22:25 ID:???
三段斬りってカスだな
686名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 22:41 ID:???
滅多斬り失敗→三段斬りは腹立つ
多段斬りはあんまり使わないけどね…
687名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 22:48 ID:???
使えない技が多いのもアンリミテッドさがの特徴
688名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 23:11 ID:???
特定の技しかイラネ派
・LP削り高いやつ以外イラネ派(似非アンサガ人)
・リール止めれないよ派(脱初心者)
・強撃?チャージ?( ゚Д゚)派ァ?(素人)
・術だけでいいじゃん派(アンサガ星人)
・体術以外つかわね派(マッチョ)

いろんな技使うよ派
・沢山エフェクトとか見たいじゃん派(普通のアンサガ信者)
・状況などを正しく判断していろいろ使い分ける派(やりこみ忍)
・リール止めれないよ派(初心者)
  →武器壊れまくりだし難しいよ(´Д⊂ 派(がんがれ)
・PAR使うよ派(逝ってよ氏)
・フ派ー(逝`)
・ミシェル(ry (萌え)
・ジュディ(ry (ロリ)
・アゴ(ry (*´д`*)ハァハァ
689名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 23:13 ID:???
ミシェルよりルビィのほうが個人的にはいいと思うんだがどうよ?
690名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 23:15 ID:???
>>688
そうは言うけどアンサガの技は奥行きなさすぎ。
連携マンセーダメージマンセーでテクニカルな攻めに価値が見出せない。
この技を活かしてやり込もう、みたいなのもない。
つまんね。
691名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 23:55 ID:???
レベル低い奴ばっかだな。
692名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 00:11 ID:???
オマエガナー
693名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 00:21 ID:???
ヴァンダライズの威力(゚Д゚)ハァ?って感じではあった。弱いよ。
弓技と杖技はまぁまぁ面白い。あと必殺系も楽でいいね。
694名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 00:35 ID:rRdeXipW
次こそクリムゾンや神雷を使いたし。来て術合。クリアデータは引き継いだ方がヨシですか?皆さんの経験則や意見聞きたいです。
695名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 00:49 ID:???
 
696名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 01:09 ID:???
>>694
実質、流通引継ぎしか効果が無いと思って良い。
序盤から高価なアイテムが欲しいなら(改造売りする気概があるなら)引き継げば良い。
697名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 05:22 ID:???
俺も術合成目指してモンスターの巣で1ターンクリア繰り返してるんだけどさ。

皆こんな苦行をこなしたの!?すげぇな・・・挫折しそうだ
ヴェント編だからそんな無理する必要ないんだろうけど
ローラ編、ジュディ編とこなしてきて両方とも本筋シナリオで術合成ゲットしたからなぁ
今さらながらレアパネルなんだなぁと思い知らされました。

モンスターの巣より薬草の丘の方が良かったりとかは無いよね?
いや、不安なんですよ。
698名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 07:37 ID:???
禁呪を1,000回くらい使ってから頑張れ
699名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 07:52 ID:???
禁呪を千回使うより五百回シナリオを出入りした方が楽な罠。
700名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 12:41 ID:???
700回頑張れ
701名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 13:58 ID:???
>>697
それは汚れゲーマーのやり方。
このゲームはリセット使うと面白さがかなり損なわれる。
702名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 14:26 ID:???
人のプレイスタイルにケチつけるな云々
というのは簡単なので。
>>701にはリセットしないでやるアンサガの魅力を語って欲しい。
よろしく。
703名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 15:58 ID:???
あれだよ、アンサガは閃きの快感が薄いのが痛い。
技がアビリティに分散されて
さらに各アビリティ毎に最大で5個しか技がしかないからポンポン閃かない。
これが「アンサガの技はちょっと…」っていうのに拍車をかけてるんじゃないかと思う。

ロマサガ2を久々にやってそう感じたよ。
704名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 16:03 ID:???
術合成すると、合成した術と関係ない術の威力も上がってるような気がするんだがそういうもんなのか?
705名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 16:18 ID:???
>>703
一つの武器から他の武器に乗り換えるのが簡単に出来難いのもあるよな。
パネルがないと、狙った技を出しにくいから
必然的に持っているパネルの武器ばかり使うことになる。
706名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 16:24 ID:???
>>697,701,702
最初の2人くらいはリセットなし、全身鎧なしでクリアした方がおもしろいだろうよ。
でも何人もやってるとしんどいんだよね。
特に術合成がどうしても見たい!って場合はリセットした方がイイだろうし。

感覚的に言うとロマサガ3の王家の指輪、サガフロ1のクレジット無限増殖と一緒。
707名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 16:35 ID:???
>>704
そういうもん
708名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 17:25 ID:???
俺は序盤にダマ作る時くらいしかリセットしないな。
709名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 17:30 ID:???
710名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 18:54 ID:???
711名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 19:14 ID:???
ミシェルをハケ水車で鳴かせてえ
712名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 19:48 ID:???
ハケ水車…ってこれですか
http://members.tripod.com/~sennou/fever2.html
713名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 22:20 ID:???
レスがすくねぇぞ。
714名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 22:22 ID:???
次スレは
【ミシェル】アンリミテッド:サガ101【ハケ水車】
 
で決まりね
715名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:31 ID:???
断る
716名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 00:02 ID:???
ついにルビィに術合成が来た。
こんなにゲームをやってて嬉しいのは厨房以来だ
717名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 00:22 ID:???
羨ましい…いいもんうちのフランシスが持ってるから
718名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 00:49 ID:???
うちのヒロユキはサンダークラップうちまくりでかっこいいぜ。
719名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 01:17 ID:???
術合成、ベース魔法の五行成分は含まれないのね・・・
炎の矢からクリムゾンフレア造ろうと、必死こいて術修得してたのに・・・魔道板集めからやりなおしですよ。
720名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 01:23 ID:???
ん?よくわからんが炎の矢からの方が強くなかった?
721名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 01:35 ID:???
炎の矢を含めた4個の術で五行成分計算してたってことだろ
後知ってるかもしれんが>>719よ、アマティ無いとクリムゾンは不可能だぞ
虹茎狩りができる猛者なら必要ないがな
722名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 01:38 ID:???
どうも>>697です。
みなさん、色々な励ましをありがとう。涙が出てきました。
ついでにフランシスに術合成も出てきましたなんでだーーー

>>701
いやごもっとも。よりによってヴェント編でやるなって話ですよね。
でもローラ、ジュディ編ではやってないので許して。
ヴェント編ではなるべく最強ってのに近づいてみたいのよ。
術合成なんて序の口なのかもしれない・・・このあと更にマスタリ系の試練が待ち受けt
723名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 01:55 ID:???
アマティ+炎の矢でクリムゾン合成可能なんだよな。
何気にアマティだけでは作れなかったりする辺りがニクいね。
724名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 02:10 ID:???
アマティ真理
725名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 02:13 ID:???
>724
ノシ
726名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 02:32 ID:???
358 :なまえをいれてください :03/12/10 15:13 ID:s/WMEI/K
Uサガが、900円くらいで売ってたんだけど、買いですか?

360 :なまえをいれてください :03/12/10 15:20 ID:u8kkikp7
>>358
うちの近所では発売2ヶ月で新品が480円になったが
未だに在庫がはけてないよ

361 :なまえをいれてください :03/12/10 15:26 ID:s/WMEI/K
>>360
マジですか、、うちの近くは900円でしかも中古なのに。
どうなってんだw 
>>360さん情報ありがとうございます。Uサガはスルーすることにしました。

364 :なまえをいれてください :03/12/10 15:37 ID:u8kkikp7
>>360
最初、特価セールで先着何名様ってシールが貼ってあったんだけど
暫くしたらそのシールだけ剥がされてたんだよな…
ちなみに俺は未プレイなのでゲームの内容は知らないです。
が、知り合いは「買取拒否を受けたのはバウンサー以来だ。」
って言ってました
727名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 02:38 ID:???
そういや、もうすぐ一年だな。
728名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 02:46 ID:???
これがRPG?これがサガ?
729名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 03:03 ID:???
ヴェント編でトレスラ狩りに適した場所ってどこかない?
ダグル・ボース城にサブで逝けないの今はじめて知ったよ
730名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 03:04 ID:???
普通に運びしてれば狩れるよ
731名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 03:09 ID:???
廃城って定着しないなぁ
732名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 03:20 ID:???
隣街まで運びをやればトレスラが出るだけじゃなく
成長パネルが出るし店のアイテムが入れ替わるし、
わざわざ廃城に行くメリットがない。

廃城が役に立つのって弁当以外で秘密の冒険に突入する辺りの段階だし
そこまで進める人なら廃城のことは当然知ってるから
いちいち話題にしたりしない。
733名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 07:20 ID:???
アンサガー
734名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 08:29 ID:???
>>732
いや…色んな方法を示したかっただけだけど…
なんでそんなに「前のめり」なんですか?
735名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 09:07 ID:???
>>734
バカは放置で。またコピペ荒らしされるぞ。
736名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 09:36 ID:???
>>732
定着しないって言ったから定着しない理由挙げただけなんじゃねーの?
737名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 11:54 ID:???
ジュディー偏のじじい弱杉でないかね。
越せねぇーYO・・・_| ̄|○
738名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 11:54 ID:???
廃城は結構な勢いで敵に襲われて面倒なんであんま使いたくないなあ
秘密よりはマシだけど。
739名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 11:56 ID:???
サイレンの魔道板ダメだこりゃ
740名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 12:07 ID:???
折角だしサイレン使えよ
741名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 14:52 ID:???
断崖絶壁だ 落ちたら死ぬ
742名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 15:31 ID:???
○行サポートの意味がわかりません
743名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 15:36 ID:???
>742
術のHPダメージ及び回復量UP。
いくつでも(装備欄数の7が最大だが)累積可
744名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 15:56 ID:???
>>743
ども
745名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 16:52 ID:???
運び中に虹茎いたけど遭遇不可能
ダメだこりゃ糞ゲー
746名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 16:54 ID:???
745は糞プレイ愛好家
747名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 17:23 ID:???
おい!フロントミッション フォースってこのゲームの絵描きが描いてるぞ!
748名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 17:31 ID:???
零さんが交通事故に遭い、命の危険があると聞いた唯ちゃんは涙ながらに眠っている零さんにキスをする。
後日命が危ないというのは誤解で、ただの骨折だったことが判明。零さんと唯ちゃんの両思いをほのかに
予感させ、登場人物は高校を卒業する。
高校を卒業し数年後、千絵ちゃんと大くんは同じ会社に。他のメンバーもそれぞれの道を歩きはじめていた。
零さんは実家のおもちゃ屋を継ぎ、会社(?)に行く唯ちゃんを自転車で送っていこうとする。
2人乗りしながら駅へ向かう零さんと唯ちゃん。気持ちのいい風が吹いてきて…
「唯!唯!」
「え?」
「なにボーっとしてるのよ!」
唯ちゃんが目を覚ますと、そこには中学校の制服を着た千絵ちゃんが。慌てて
あたりを見回すとそこは中学の教室。
「あれ?零さんは?奇面組のみんなは?」
「は?何よその奇面組って。何言ってるのあんた。ここは○○中学校2年○組の教室よ!」
「ええ?(そうか…全部夢だったんだ…)」
「次の時間移動教室なんだから行くわよ!」
「(でも…こうして廊下を歩いてると…今にもその角からみんなが出てきそう…ほら、今にも!)」

終わり
749名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 17:49 ID:???
>>747
とうに知ってる
750名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:07 ID:???
「おとなしくしろ。今からが本番だよ。」
その言葉は絶望を意味していた。    
『た、たすけてくれ!ジュディ!ロイ!』
男はジョーゼフの肛門のあたりに杖の先を擦り付け、少しづつ中へと入れていく。
そして少し窪んだ肛門を見つけると躯をジョーゼフから浮かせ少しづつ腰をいれ、
杖の先端が完熟しきった肛門の奥へ押し込まれていく。
「ひっ、ヒィヒィ〜」 
自分のおしりに異物が入り込んでくる初めての感覚に思わず声がでる。
ゆっくり押し込むと急に抵抗感がます。
「やっやめてくれい!お願いじゃ・・・・」ジョーゼフの言葉には恐怖が入り混じっていた。
「よしここからは俺のもので」杖を抜き男がペニスをアナルにあてる。
ズブぅアナルに鈍い痛みが走る。初めて感じるタイプの痛み。
それは初バックを奪われつつある証の痛みだった。
しかし、ジョーゼフにはその意味は分かっていないだろう
「おじいちゃん、イクよっ!俺の精子をしっかりケツマンコで受け止めろよ!」
ジョーゼフが身悶えして暴れるなか、アナル奥深くに向けて深々と最後の一突きを加える。
どくんっ!どくん!びゅっ!びゅ!どくっどくどくどくどく・・・・・
一週間溜まりに溜まった俺の熱くて濃厚なザーメンが、年老いた肛門奥深くに
勢いよく注ぎ込まれていく!
どくっどくっどくっ・・・
751名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:14 ID:???
ズブぅ
752名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:31 ID:???
ズブぅ
753名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:38 ID:???
なんだろう。この安心感は。
754名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 20:00 ID:???
フランシスを馬鹿にするローラが嫌い
755名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 20:25 ID:???
先につっかかったのはフランシスの方なんだが
まあローラもいい歳して大人気ないが
756名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 20:28 ID:???
エロイコッチャエロイコッチャ
757名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 20:37 ID:???
>>750
続きキボンヌ
758名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 20:46 ID:???
>>757
ないよ
759名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 21:29 ID:???
やっぱ中盤だとレベル4魔道板は来ないのかな〜
まだレベル1の魔道板が出る始末
760名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 21:31 ID:???
トレスラなら関係ない。
761名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 21:33 ID:???
762名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 21:42 ID:???
今年中に100は消化したいものだな。
763名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 22:14 ID:???
ジュディやロイに助けを求めても結果は期待出来ない気がするんだが。
764名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 00:30 ID:???
魔道板こねえーーー
765名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 03:40 ID:???
廃城で魔道板集めるのって、トレスラ狩りってことでいいの?
766名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 06:44 ID:???
アゴのおすすめ武器ってなんですか?
767名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 08:01 ID:???
>>765
そう

>>766
アゴ
768名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 11:58 ID:???
>>766
補足
具体的にはチンクラッシュ
769名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 13:04 ID:???
>>767
thx
がんばってみます
770名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 17:37 ID:???
二つの月の神殿の魔道板宝箱ってトラップであぼ〜んすんの?
771名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 18:25 ID:???
>>770
その宝箱が例外である根拠は?
772名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 18:46 ID:???
罠もカギもかかってなかったような
773名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 19:48 ID:???
「繋がると気持ちいい〜」
774名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 21:33 ID:???
えーと、めっちゃ久しぶりに来たんですが外道板とった人出ました?
775名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 21:42 ID:???
いなかった間のログでもゆっくり読んで下さい。
776名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 22:00 ID:???
>>774-775
ワラタ
777名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 22:05 ID:???
>>775
人の質問にまともに答えられないような奴は死んで良いよ
778名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 22:30 ID:???
ログをじっくり読むのが楽しいと伝えた>>775の親切心

それを お前は 今 踏みにじった!
779名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 22:58 ID:???
 で アゴのおすすめ武器って何?
780名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 23:03 ID:???
>>779
杖はつえー
781名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 23:17 ID:???
斧はおのー
782名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 23:21 ID:???
剣ハケーン
783名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 23:23 ID:???
>>779
かち上げ
784名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 23:33 ID:???
短剣で短剣じゃ
785名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 23:34 ID:???
ケルナグール
786名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 23:45 ID:???
やっぱ投げだろ
ガード不能だし
787名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:08 ID:???
軽体術だろ
PARで重量がマイナスの防具でも作ってさ
788名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:15 ID:???
無い物は作れません。
789名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:17 ID:???
>>787
kuukiyome
790名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:24 ID:???
>>787
武具欄に、軽体術のパンチを装備させれば(ry

>>774-778
775は、「まだ出てないからじっくりログでも
読んでてくれや」ってのを暗に言ってる気がしたのだが、
777は何を血迷ったのか。

虹茎狩るかな。なんつーかps2disで逆アセンブルした方が早い気がしてきた。
小泉だと、乱数の偏りや、引数、参照先のミスとかのほうが可能性高そうだしなw
791名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:39 ID:???
>>779
マジレスが遅くなって申し訳ない。槍。
792名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:52 ID:???
レベル3のでいいから来てくれよ!!!魔道板さんよ
793名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:56 ID:???
>>779
長剣か槍…なんだけどいまいち頼りにならない
なんでもいいと思う、いいパネルがきた武器でいいかと
794名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 01:07 ID:???
仲間とのバランスにもよるからねえ
長剣の変幻自在か短剣のブラディーマリーが資質低くても使い勝手良くていいんじゃないかな
ただ、メインは斧か槍がいいとは思う
795名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 01:14 ID:???
サンクス
参考になりました
796名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 01:49 ID:???
顎よ、いかにも戦士系のツラして力、技の資質共に2ってどうゆうことだ
冒険する前に鍛えなおして来い!!

まあ顎に限った事じゃないけど
男の主人公キャラって力と技の資質が総じて低いんだよな
だから主人公以外でのシナリオに出てきても使うきがしない
他のサガでは大抵主人公キャラはパーティに入れていてんだがな
797名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 01:51 ID:???
主人公以外のキャラを使わせる為だよ
798名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 08:02 ID:???
>>467
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
799名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 08:03 ID:???
アゴの場合はガントレットの能力上昇がバカ高いから
資質を低くしてバランスとってるんじゃないか、みたいな話があったよね。
それだけにガントレットのレベルが上がらないジュディ編のアゴは本当に弱いな。
アゴ好きだからムリして使ってたけど。
800名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 09:01 ID:???
アゴ編だと一人バカみたいに技覚えていくしね。
あれで資質が高かったらバランス悪いだろうと。
つか総じて主人公って魔の資質のがいいな。
801名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 10:23 ID:???
アゴの術詠唱ポーズは変。
802名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 14:33 ID:???
炎の矢から作ったクリムゾンも太陽風から作ったクリムゾンも
威力は変わらないの?
803名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 14:35 ID:???
初めてプレイしたのがジュディ編で
アゴはずっと頼りになる男だと信じて最後まで使ってましたが
あいつは僕の期待を裏切りました。
804名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 14:47 ID:???
【ダメだこりゃ】アゴリミテッド:サガ101【顎ゲー】
805名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 15:27 ID:???
>>802
合成術のコストはベース術のコストと等しくて

A.コストが大きいと威力は大きくなる
 つまり太陽風(60)>炎の矢(15)
B.HPが高いと低いときに比べて威力は大きくなる
 この点では炎の矢(15)>太陽風(60)
 
ベース術に他の術を加えて合成するわけで
 
C.威力(にかかる直接の)補正
D.コスト補正(による威力補正)
 
の両方がある。
 
ABCDの総合で
炎の矢ベースの合成術の威力と
太陽風ベースの合成術の威力の優劣が決まりますが…
結局どっちが強いのかは俺は知らない
806名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 15:33 ID:???
個人的にはBが一番痛いと思うから炎の矢かなぁ
807名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 16:15 ID:???
節約魂キター

氏ね
808名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 17:06 ID:???
あれってくるとなんとなく取っておくけど
実際にはあんまり役に立たないよねw
術合成のほうが欲しいっつの
809名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 20:14 ID:???
レベル3の魔道板のオススメおせーて
810名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 20:20 ID:???
意味わかんね
811名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 20:20 ID:???
術師の配置で板L4ジョイント+L3板ってのは割と使うので聖戦士以外は割と大事
812名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 22:12 ID:???
>>809
選んで取れるなら聖印。聖印は比較的強いしミサイルガードとかあるし。
一応、一個でリムーバブルFW作れたと思うし。まず使わないがな。

それはそうと、金エルドラ相手にミシェルたんが連続で黄龍剣、清流剣修得。
この運をひたすら多段突きしているローラ姉さんに分けてください。
813名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 23:10 ID:???
臭い書き込みすんの止めろ
814名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 23:26 ID:???
どこの店行っても千円以下で売ってるけど
面白いの、これ?
815名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 23:38 ID:???
人を選ぶゲームだな
山積みになっても仕方ないとは思うが自分は面白いと思った
816名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 00:10 ID:???
ゲームは人を選ばない
人がゲームを選ぶだけだ
817名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 00:17 ID:???
バカが賢しらぶったところで臭いだけ
818名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 00:38 ID:8aCG3Ps+
お前ら、術専門であるウチのルビィたんに武器マスタリーが来たんだが、どこに配置するのがベストだと思う?
現パネル構成はヘボいから気にしないで。
819名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 00:49 ID:???
武器マスタリーはL4限定でパラが伸びないので
武器キャラ以外には基本的には必要ないですよ
レアなだけです
 
というかどうしたいのかよくわからない(;´Д`)
820名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 01:25 ID:???
よーしパパぶっちゃけちゃうぞー

いまだにいいパネル配置というものが理解できん。つか覚えられん。
いつも適当に能力値あがってるっぽいのをはめてる。
どうやったら覚えられるのか教えてくれ_| ̄|○
821名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 01:29 ID:???
ったくおめーらどーしょーもねーな。
ハァハァパワーさえあればパネルなんていらねーんだよ。
822名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 01:45 ID:???
>>820
上左に斧、上右にパンチ、右にキックを置け
そしてひたすら斧で攻撃
823名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 02:17 ID:???
>>820
マジレスするとまず重要なのは資質。冒険中のステータス詳細を見れ。
コレが高いほど能力、五行値が上がりやすい。
で、パネルによって能力値が上がりやすいものと、五行が上がりやすいもの、
どっちも中途半端なものもある。>>822の言ってるのは能力上昇が高いパネルの代表格。
824名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 05:44 ID:???
チャパ族どもがレア素材をちっとも集めてくれません。
奴らを本気にさせるにはどうしたらいいですか?
825名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 05:52 ID:???
>>820
>>1のデータベースのサイトからパラ計算ツール(一番下にある)落として色々やってみれ
826名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 06:05 ID:???
>824
まずお前がレア素材を集めろ。
それからそれらを装備するな。
827名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 06:17 ID:???
>822
それに中心に肉鎧、左に投げ、右下にサブ武器、も加えてくれ。
828名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 06:57 ID:???
まあ短剣使いなら力があまり必要無かったりするしな
829824:03/12/16 06:58 ID:???
>826
アイテム欄に現在レア素材が46個(半分はダマだが)。
それでもスプリーがライブシルクととねりこを1個ずつがやっとなのだが、まだ甘いのかな?
830820:03/12/16 07:40 ID:???
おまいらいいヤシだな。ありがd
831名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 12:28 ID:???
短剣発剣撲野魔血
832名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 14:22 ID:???
発見はいらないような…
833名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 18:27 ID:???
うおおおおおっ
834名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 19:22 ID:???
助けてくれ
835名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 19:47 ID:???
>>834
どうした
836名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 20:20 ID:???
貞操の危機
837名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 20:33 ID:???
はいはいすごいねよかったね


838名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 20:37 ID:???
サガシリーズの地図って世界地図の一部を切り取ったようなのが多いよなぁ
っていうか大杉 不自然すぎ
839名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 21:02 ID:???
縦横がつながっている四角いワールドマップの方が不自然だよ。
840名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 21:24 ID:???
右端から出て左端に移動するのはわかるけど
上端から出て下端に移動するのは(゚д゚)?って感じ

地球が舞台と思い込む折れの責任か…
841名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 21:26 ID:???
>>839
いやそれは十分知ってるし色々なところで言われてるでしょ
 
サガはどうなのよ?ロマサガ2とアンサガの世界地図そっくりだよね
842名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 21:33 ID:???
>>840
世界がドーナツ型ならなんとか
843名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 21:34 ID:???
ロマサガ3の方が近いと思うが
光らないけど
844名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 21:42 ID:???
なんかゲーム内の世界地図がおかしいみたいなスレあったな
845名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 21:49 ID:???
森を歩いてると吊り天井が落ちてくる世界ですよ
846名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 21:51 ID:???
SMAPなんて限りなくナンバーワンに近いのに、
「ナンバーワンよりオンリーワン」なんて歌われても、説得力ゼロだよ。
847名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 21:53 ID:???
何故ここに書く?
848名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:03 ID:???
>>845
コペルニクス的転回
849名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:06 ID:???
コペルニクス的回転。
うぎゅるるるるるる
850名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:10 ID:???
現実で世界地図が作られたのは近代に入ってからだと思うが。
少なくとも大航海時代以前はアメリカやオーストラリアの存在は世間に知られて無かったはずだし
中世程度の技術力の世界ならばむしろメインとなる文化圏のみの限定された地図の方が説得力があると思う。
851名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:16 ID:???
>>850
中世ヨーロッパにだって極東の文化は伝わってたでしょ…
 
陸続きなのにそこから向こうがなかったことにされてるのがおかしい。
852名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:21 ID:???
世界地図の一部を切り取ったのは、別に不自然じゃないと思うんだが。
あの地図の外に世界が広がって無いなんてのは言われてないし。
ただゲーム上行く事が出来ないってだけだろう。
853名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:23 ID:???
っていうかルビィでもロングシャンク逝けるようにしてくれたら漏れは良い
854名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:25 ID:???
例に挙げてない極東をもって反論とするのは浅はかだよ。
サガの世界で舞台になってる文化の交流圏の端が海に面してないだけだろ。
855名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:28 ID:???
>851
ヨーロッパと陸続きのアフリカ南端(希望峰とか)のこととかはばっちり伝わってなかったと思うが。
856名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:30 ID:???
ロマ3の東方地域の様に交流が途絶してるから始めは表示されない
ってのはなかなか良かったね
857名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:39 ID:???
わかったよ。
世界を左右するような力がありながらも
彼らの力が及ぶ範囲は切り取られた世界地図の中だけってことか
なんか腑に落ちないけどな。
858名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:40 ID:???
アンサガのあの世界地図はきっと運び屋ギルド発行なんだろ。
だから運びの範囲の地域しか載ってないんだよ。
859名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:46 ID:???
もっと脅威がある気がする
860名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:46 ID:???
強い力を持つ人間がいる分、魔物とかの危険も盛りだくさんなんだよ。
ロマサガの開拓村だってヴァンパイアやらジュエルビーストやらで滅んじゃったりするし。
人間が万物の霊長じゃないのに世界全土をくまなく調べ尽くせるとは思えない
861名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:52 ID:???
こないだ買ってきて、今から初めてトライするんすけど、最初にしてはやりやすいキャラや注意点等を教えて頂ければ…。テンプレは見たけどわけわかねぇんす…。
862名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:01 ID:???
初心者向けはジュディかヴェント。
逆に「やめとけ」なのはマイス、アーミック。
注意する点は…まあ、やっていけば何とかなる。がんがれ。
困ったらまたここにくればいいから。
863名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:02 ID:???
ライターズノート読んで自分で選べ。
キャラ選択画面で↑↓だ。
864857=861:03/12/16 23:06 ID:???
ジサクジエン (・∀・) デシタ!!
865名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:09 ID:???
ジサクジエン (・A・)イクナイ
866名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:09 ID:???
ローラは最初から鍵開けとか罠外しとか持ってる
基本操作を憶えるにはうってつけだと思うぞ
早い段階で仲間が集まるし
867名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:16 ID:???
>>861

>>390-401を嫁
俺はローラがオススメ
理由は>>866と一緒
868名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:18 ID:???
ローラは初プレイに選んだ人多そう
結構ラスボスの攻撃激しいよね
869名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:26 ID:???
マップ切り替えで宝箱復活って、運びでも普通に出来たのか
トレスラ狩り放題ウマー
870名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:26 ID:???
ラスボスBを選べば楽勝という人がいるが普通はなぁ
選ぶという言い方は良くないな。
871名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:28 ID:???
最初のプレイでラスボスの強さに圧倒されるってのもサガっぽいではないか
872名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:37 ID:???
犬ルーラーも天・地・犬を連携させてくると密かにやばい状況に陥る
873名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:41 ID:???
バジルおじさまでヤバいのは気絶効果だから天・地・犬とは比較にならんよ。
まあ気絶耐性装備さえあればなんとでもなるんだけど
874名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:46 ID:???
どうでもいいが光砂の滝って何て読むのが正しいんだ?
こうさでいいのかひかりすななのか分からん。
875名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:48 ID:???
こうさだろ
876名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:50 ID:???
こうさ、だよ。
そんなの解体の索引見ればすぐ分かるだろ
877861:03/12/16 23:51 ID:???
みなさまどもどもです。さ、かの有名な名作(迷or銘)を楽しんでみますかね。
あ、どーでもいーけど一応ジサク(・∀・)ジエンではないっすよ〜。
釣られてすんません。では今後とも御贔屓に〜♪
878名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:55 ID:???
>>391
早いな
879名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:58 ID:???
>>878
遅いな
880名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 01:03 ID:???
レベル3聖印しか出ないな
881名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 07:10 ID:???
そりゃおめでたいな
882名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 12:56 ID:???
レベル4アマテイしか出ないな
883名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 13:54 ID:???
やっぱダメだこりゃ。糞ゲーかもな。
884名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 14:17 ID:???
術合成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヒロユキにだけど・・・
ダメだこりゃk(ry
885名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 15:11 ID:???
もうその手のネタは秋田よ
886名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 15:17 ID:???
左上に水3あれば十分強いよ>博之術合成
887名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 16:03 ID:???
時間凍結の効果が今ひとつわからないんだけど、術が切れるまではステータス異常にならなかったり
別の術の効果が切れずに継続されるってこと?
888名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 16:09 ID:???
>>829
自分が5個ぐらい増やした時レアを手に入れるかどうかの判定があるみたい。
ただ自分の手持ちが少ない時はなかなかレア持ってこなかった。
889名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 17:05 ID:???
>>887
あんまり詳しい人いないと思うんでぜひ研究してください
890名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 17:30 ID:???
>>889
研究してみる


術合成が出たら・・・
891名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 17:43 ID:???
術合成は出たが、板が全然出ない。
トレスラ30匹狩って0枚かよ…。
892名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 18:01 ID:???
クリムゾンフレアという名前の
 
 

 
 
 
 
 
競走馬が居る
893名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 19:25 ID:???
時間凍結で場の五行も凍結できれば良かったのに。

過去ログ見て火行抑えてみたけど相変わらずループするよ
単発だと大丈夫なんだけど、連携させると高確率でループする。
もう何がなんだか
894名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 19:41 ID:???
つまりプレイヤーのやる気が「凍結」されると・・・



俺って上手いこと言ってるな
895名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 20:04 ID:???
大爆笑
896名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 22:09 ID:???
(゚д゚≡゚д゚) ?
897名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 22:52 ID:???
これ五行とか魔道板とか全くワカンねえで今ローラやってんだけど進めるかな?
あと旨くしたら通れるかもっていうがけ崩れの場所どうやってとおるか詳細キボンヌ
898名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 23:00 ID:???
>>897
障害物越えっていうスキルが要る
ま、気にすんな 術も同じく気にすんな
899名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 23:01 ID:???
5行や魔道板は訳分からなくてもそれなりに大丈夫とオモ
自分全然気にしないでやってたけど全クリしたし。
崩れの場所ってのは、障害物越えのパネルがあれば通れる。
900名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 23:25 ID:glz6gjQ/
900げt
>>898&>>899 教えてくれてアリガトー
ところで七大驚異ってあれ行く必要あんの?
901名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 23:31 ID:???
メインシナリオじゃない七大驚異はサブシナリオなだけだから
サブ行く必要なかったら行かなくていい
902名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 23:31 ID:???
>>900
別に行く必要ねえよ
903名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 23:32 ID:???
ない。メインシナリオやってればクリアになる。
ただしルビィ編では七大脅威の征服がメインシナリオになってる。
904名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 00:01 ID:???
ローラでサブでおすすめの
トレスラ狩る場所ってあります?
905名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 00:31 ID:???
フーガ邸で我慢汁
906名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 00:58 ID:???
おいおい
907名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 01:01 ID:???
サブじゃないけど廃城は?
908名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 06:52 ID:???
リース塔タイムアップで一枚ずつ回収とか。
909名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 10:09 ID:???
エデル先輩に術合成キタ━(゚∀゚三゚∀゚)━!!
アゴと裕幸についで三人目の術合成キタ━(゚∀゚三゚∀゚)━!!





禁呪だけでアマティ読破したジョゼフやノースに術合成が来ないのは仕様ですか?

も う だ め ぽ。
910名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 10:42 ID:???
や、やった!
バーストに術合成LV5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
バーストたん(;´Д`)ハァハァ
911名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 10:55 ID:???
>909
レストレーションでも作ってルーラーにタイマン挑んでみるとかどうだ?

>910
オメ。だがL4じゃないのは残念だったな。
変なトコに配置して泣きを見るなよ。
912名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 13:02 ID:???
水は探索系が充実してるから魔道板ジョイントの必要性は低い
バーストなんてすぐにループまで行ってしまうよ
913名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 14:15 ID:???
ループって何?
914名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 14:44 ID:???
秘密です。
915名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 15:03 ID:???
水行はサポート数も結構稼げるから他の行より
実質的にループが発生する五行値が低くなるしな
916名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 15:39 ID:???
水行は場の五行が偏ってる場所が限られてるような印象があるんだが
皆、どの辺りの戦闘でループしてんの?
やっぱりヴェント編での運び?
917名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 16:17 ID:???
ループって本当に何なの?
918名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 16:35 ID:???
ループ(Loop)
【意味1】輪、輪っか

つまりFF10のワッカの事です。
919名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 16:57 ID:???
術などで威力の上昇要素が多すぎると0から数え直しに
なって逆に弱くなってしまうこと、普通にやってりゃ起きない。
920名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 17:25 ID:???
>>916
ニバコリナとかガデイラの近くの水場は一発目からループするな。
ただし水場でなくても連発していれば1ターン目からループが起きるよ。
 
だから五行下げる。
921名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 17:37 ID:???
>918
ムチャなこじつけだな。
>929
そういう事か。サンクス。
922名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 17:39 ID:???
でもループがあったからこそ各種要素のダメージへの影響が解り易かったんだと思うよ。
923名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:24 ID:???
ループを知らないってことは新米プレーヤーか。

ようこそアンサガ攻略スレッドへ

924名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:35 ID:???
今日、ヨドバシカメラにFM4買いに行ったら、
アンサガ、980円で大売り出しされていた…_| ̄|○
アンサガの良さをわからんとはなぁ…(w
925名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:35 ID:???
ここの住人も散々パネル配置にこだわってた割には
 
ループの発見遅かったよねぇ
926名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:46 ID:???



927名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:47 ID:???
昔は100円だったんだから10倍に値上がりしてるな。
来年の今ごろは定価越えて荘
928名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 19:07 ID:???
一月か二月辺りにはループの報告自体はあったはず。
あの頃は解体発売まで一時的にアンサガから離れてたプレイヤーが多かったから
住人全体での認知度は低かったが。
929名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 19:14 ID:???
>>928
興味あるからそれ引っ張ってきてくれ。
俺が確認できるのは5月ごろのやつ。
930名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 19:37 ID:???
>>929
自分で探せ。
お前以外皆そんなことどうでもいいと思ってるから
931名無しさん@非公式ガイド
プッ