ロマンシングサガ2攻略スレPart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ロマンシングサガ2専用の攻略スレです。
前スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068141806/
過去ログ倉庫 http://fire_emblem2ch.tripod.co.jp/saga.htm
基本はsage進行で。改造、エミュの話題は極力避ける。
攻略系サイトの紹介、Q&A等は>>2-10ぐらい。次スレは>>950が立ててください。
※質問者の方へ
テンプレのQ&Aや攻略系サイト、
それに加えて直前の過去ログ100レス分ぐらいは読んでから質問しよう。
困ってる状況はなるべく詳しく書こう。
関連スレ等とのマルチポスト(同じ質問を数箇所で同時に聞くこと)はやめよう。
※解答者の方へ…あまりピリピリせず、
自己の経験を踏まえてマターリ指導、解答してあげましょう。
テンプレや過去レスに解答がある場合はどのレスにあるか、
攻略サイト行けという場合はサイトの名前ぐらいは教えてあげましょう。
「どこが難しいの?」「クソゲー。基地外サガ厨は氏ね」
「ラスボス弱えーじゃん。○○の方が強いよ」みたいな煽りが時々入りますが、
マジレスせずに徹底スルーしてください。
2名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:36 ID:???
<攻略系サイト>
まずはこの辺で調べてみよう。
■ロマサガ2マニアックガイド
基本的な情報、イベント攻略方法が収められたドキュメントファイル。
ttp://www.mikeneko.com/game/faq/rs2/

■アバロン宮殿
基本的な情報に加え、技、技派生、術、アイテム一覧のデータベース。
FAQ、年代ジャンプ法則の検証等。
ttp://homepage1.nifty.com/rs2/

■外道王の部屋
キャラごとの閃き特性、陣形ごとのボーナス値等。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8192/

■Ractose
解析系のサイト。敵の閃き難度や所有技、全味方キャラの能力値や術威力などを掲載。
ttp://www1.kcn.ne.jp/~ract/
3名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:36 ID:???
     ○  せめてもの情けだ…
  ddノ|)
_| ̄|● <し

    ●
   .∵  ○ ノ バシュッ!
   ':.  | ̄
_| ̄|  / >
4名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:37 ID:???
>>1
5名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:37 ID:???
<よくある質問Q&A>
Q.何もイベントが起こらない。
A.徒歩、舟なんでもいいから今まで行ったことのない地域に行ってみる。
あるいは、戦闘回数を増やしてみる。いろんな人物に話しかけてみる。

Q.技を覚えない。技レベルが低いの?それとも使ってる武器が悪いの?
A.技を閃く条件は基本的に「敵の閃き難度」「キャラクターの閃き特性」の二つ。
ただし、一部の技は特定の技を使用していないなと閃きません。
また、武器固有技を閃きたい場合は使用武器も関係してきます。
ですから、技レベルはまったく無関係。使用武器もほとんどの場合無関係です。

Q.年代ジャンプしない。A.年代ジャンプはするイベントとしないイベントがあります。
また、ジャンプするイベントでも必ずするとは限りません。するかしないかは
戦闘回数とその世代でクリアした他のイベントに深く関係しています。
加えて、イベントをこなした後に特定の人物に話し掛けないと
イベントクリアとみなされず、ジャンプしない場合もあります。

Q.ガーダーと盾ってどう違うの?
A.ガーダーは書かれている確率で敵の物理攻撃を回避、ダメージ0。
盾は書かれている確率で、書かれている防御力分だけ防御力UP。
なので盾は多少ダメージを受ける場合があります。
当然、発動しない場合はどちらも全く無意味、付けてないのと同じです。
また、両方とも両手武器や術を使用したターンでは発動しません。

Q.術研究所ってどこにあるの?大学は?
A.術研究所はアバロン宮殿からアバロン市街に出てすぐを画面左です。
大学はそこよりちょっと下の武器屋の左です。

Q.七英雄の形態変化ってどういう条件?A.それは七英雄の誰かで変わります。
大抵は皇帝の最大HP、戦闘回数の値です。特別なものでクジンシーは固定、
スービエは海の主との和解の有無、ノエルはロックブーケの生死、
ダンタークはクリアしたダンジョンとその年代なども絡んできます。
6名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:39 ID:???
<希にある質問Q&A>
Q.皇帝変えたら腕力下がってしまった!!A.皇帝継承で受け継がれるのは
最大HP、最大技P、最大術P、各技Lv、各術Lv、持ち技、持ち術のみです。
(前皇帝の装備は固定装備を除き全て倉庫に行きます)なので、
当然腕力等のステータスは下がる場合もあります。

Q.サラマンダー仲間にしてなおかつ浮上島は出せる?A.無理です。

Q.便利で使える補助術は?強力無比な攻撃術は?
A.前者は金剛盾(土)、光の壁(天土)、リヴァイヴァ(火)、
クイックタイム(水)、エリクサー(土水)、シャドーサーバント(冥)あたりです。
ただしこれらは反則に近い性能です。使いすぎると面白くなくなるので注意。
後者はギャラクシー(天)、クリムゾンフレア(天火)、
ストーンシャワー(土)、ファイヤーストーム(火風)あたりです。

Q.ラピッドストリーム以外で最強の陣形は?
A.人それぞれ。パーティーの構成や育て方にもよります。
強いて言うならアマゾンストライク、鳳天舞の陣、ムーフェンスあたりでしょうか。

Q.最強パーティーは?A.それも人それぞれです。
ハンニバル(インペリアルガード男)やコウメイ(軍師)ソウジ(イーストガード)あたりが高人気です。
7名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:40 ID:???
Q.武器防具が開発できません。全身鎧も開発できません。
A.1種類の武具につき1世代に1段階しか開発できません。
全身鎧は重鎧、兜、小手、足防具の各段階を開発して、
年代ジャンプすると自動で次の段階に移ります。

Q.ワグナスを最後に残そうかと思うんだけど、イーストガードはどうなるの?
A.とりあえず浮遊城を出現させておけば仲間になります。
ただしワグナスを残すと、ヤウダを統一できない、アバロン新市街を作れない、
早期に忘れられた町、雪の遺跡に行けないなどの弊害が大きいですので、
残すのはノエルの方がベターでしょう。
8名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:41 ID:???
※ロマプロの方へ
ここにいる大多数の人はアマチュアです。
ロマンシングサガで飯を食っているプロの方とは違います。
毒を吐くのも程ほどに。縛りプレイ自慢もやめましょう。
9名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:41 ID:???
>クイックタイム(水)、エリクサー(土水)、シャドーサーバント(冥)あたりです。
>ただしこれらは反則に近い性能です。使いすぎると面白くなくなるので注意。

前から気になってたがシャドウはそれほど実用性ないと思う
10名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:42 ID:???
11名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:43 ID:???
少なくとも、“反則に近い性能”とはお世辞にも言えんな
12名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:46 ID:???
9999ダメージが見たい時に使える
13名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:47 ID:???
他に反則に近いのはリヴァイヴァ、光の壁あたりか?
金剛盾とソードバリアも便利だが
14名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:48 ID:???
エリクサーが入ってんならその辺だな
15名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:48 ID:???
>>12
だから使うとつまらなくなる反則に近い術ってより、
むしろ面白くするためのむしろお遊びに近い術じゃないか?
16名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:49 ID:???
ロマサガ2のLPは宿屋に泊まっても回復しないのか
17ぃょぅ(=゚ω゚)ノ ◆MARARAAAU6 :03/11/10 19:50 ID:???
>>1
しED 乙EPPELIN
18名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:50 ID:???
金剛盾とソードバリアってどう違うのかしら?
19名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:51 ID:???
パリイとディフレクトってどう違うのかしら?
20名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:51 ID:???
>>19
パリイは弓が落とせない。デフレクトは術が落とせない
21名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:52 ID:???
パリィって術落とせるの?
ストーンシャワーとか召雷も?
22名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:54 ID:???
>前スレ976
テレルテバから船で

>前スレ992
水術。効果はアバ宮で確認してこい
23名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:57 ID:???
9999ダメージに騙されるてシャドウサーバントのような
効率悪すぎな術を強いとかほざく香具師は小〜中学生
大人のプロは天術外す事は有り得ない
24名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:58 ID:???
ぐがぎこ
もしかしてサラマンダの村に船置いてないままアイスシードで固めちゃったら
もういろいろだめぽ?
25名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 19:59 ID:???
噴火させなきゃOK
26名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:00 ID:???
>>25
ヤター
またやり直しかと思ったよ。
27名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:04 ID:???
冥水風を使う奴は中卒
28名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:06 ID:???
>>22
アバ宮ってなんですか?
29名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:06 ID:???
>>27
全体攻撃が不足してるから案外レベルは高いと思われ
風を土に変えれば話は別か
30名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:10 ID:???
>>28
テンプレ見れ
31名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:10 ID:???
>>28
攻略サイト、アバロン宮殿
>>2を見れ
32名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:10 ID:???
冥術使いは厨とも通ともどっちとも取れるな

シャドウでダメージ9999!!冥術最強!!wwwwなパタ−ンと
トリッキーな戦術を楽しみたくて選んだパターン
>>27
Σ(゚∀゚lll)ギクッ
>>29
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル漏れの最終皇帝女「ナージャ」がそれですが何か
34名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:12 ID:???
1回ぐらいは覚えさせたかっただけの人もいるだろう
こんな単調なクソゲーに厨も通もないだろ
つーか未だにこんなつまらんゲームやってる奴は全員厨
だな、本当の通はスクウェアゲームでもライブやルドラやフロントミッションやバハラグやってるはずだからな
37名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:17 ID:???
石船ってどこにある?
38名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:18 ID:???
>>37
アマゾーン
39名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:19 ID:???
サラマット。アマゾネスを助けたマップ内
草みたいな植物のうしろに隠れてる
40名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:20 ID:???
>>38
歯に青海苔ついてるぞ
41名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:24 ID:???
>>38
>>39
アーリ
42名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:29 ID:???
ワールウインドってすっごい使えるね
43名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:29 ID:???
アマゾネスってやっぱり片パイ無いの?
44名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:35 ID:???
>>43
この世界は弓が糞弱いからそこまでする人はいません
45名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:41 ID:???
片パイ?
46名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:41 ID:???
詩人の楽器キボンウ
47名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:43 ID:???
詩人のファゴットは常に2つ
48名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:43 ID:???
アバ宮見れ
49名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:44 ID:???
>>48
近日開講予定となってます。。。
50名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:45 ID:???
>>49
シーフギルドって項目
51名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:46 ID:???
弓引くのに邪魔だから片パイ取るんだってさ。
52名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:55 ID:???
退却しても戦闘回数に含まれちゃうのでしょうか?
53名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:56 ID:???
もちろん
54名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 20:59 ID:???
逃げまくる→敵強すぎ、中盤から死にまくり
55名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 21:17 ID:???
ラピッドストリーム行動後って盾使えない?
56名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 21:17 ID:???
               
           _____             
         ─       ─         
        (           )      
        | ─_____─ |   (  )     ________________     
        |           |    │    /
        | ⊂⊃    ⊂⊃. |   /   <  男ってのは、まず>>1を見るもんだろ?
        |           |_/      \
       /|─_____─. |            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  |           |    
    /   |           |    
   │    |           |     
  ( )    |           |     
         |           |     
         ─_____ ─                
         │       │        
         │       │        
         │       │        
      ┌─┴┐    .┌┴─┐        
      ..└──┘    .└──┘ 
57名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 21:23 ID:???
>>50
ありがとう
58名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 21:31 ID:???
昔ゴミ捨て場から拾ってきた弓で遊んでたら弦が手首に当たってものすごいことになったからな
乳に当たったらどうなるやら
59名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 21:33 ID:???
デザートフォックスって要するにアマゾンストライクの劣化版?
60名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 21:54 ID:???
コムルーン島が爆発しそうになってると、もうアイスシードで溶岩を固めるイベント起こせませんか?
61名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 21:59 ID:???
>>60
無理です、冥術は諦めましょう
しかし、せっかくですので爆発を止めてサラマンダーを仲間にしてはいかがですか?
結構強いですよ
62名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:04 ID:???
そして結構キモイ
63名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:06 ID:???
慣れると意外とカワイイぞ
64名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:18 ID:???
SS ”化け物?” サ、サバイよ?
 最終皇帝 コウメイ

S ”頭”クラス ”ドエレー”強エ〜? 
 インペリアルガード♂ イーストガード サラマンダー イーリス

A ”特隊” ”副長”クラス
 軍師 フリーファイター♂ インペリアルガード♀ ホーリーオーダー♂♀ デザートガード 武装商船団 モール 格闘家

B  結構”強”ぇ〜か? 
 レオン フリーファイター♀ 宮廷魔術師♂♀ サイゴ族 アマゾネス ハンター

C ”やられ役”ゥ…?
 ジェラール 帝国軽装歩兵♂♀ 帝国猟兵♂♀ フリーメイジ♂♀ ノーマッド♂♀ ネレイド

D ”ダサ坊”かぁ?
 帝国重装歩兵 シティシーフ♂♀ 海女
65名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:19 ID:???
>>64
だからコッペリアを入れろ
66名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:25 ID:???
その前にキモイコメントやめて
67名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:26 ID:???
合成術は妖精光が一番いいですね
68名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:28 ID:???
襟臭ー以外はいらね
69名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:31 ID:???
>>33
漏れローズマリー・・・
70名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:32 ID:???
エリクサーこそ(゚听)イラネ
71名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:33 ID:???
エリクサーの気持ちも考えろ!
72名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:34 ID:???
役に立つ見切りって何?
テンプテーションとライフスティール以外で
73名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:36 ID:???
睡眠 強化服装備しないで力帯にする時
74名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:37 ID:???
敵の使用頻度が高い、若しくは危険なヤツ
75名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:37 ID:???
テラーボイス
76名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:39 ID:???
不動剣覚えねえ・・・
77名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:40 ID:???
>>76
ムーフェンスで素振りがいいぞ
78名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 22:55 ID:???
ガートルード可愛い♪
79名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:01 ID:???
レフトハンドソードマンセー!
80名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:06 ID:???
沼雷
81名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:09 ID:???
ここらでスレの趣向を変えてみようぜ おまいらの倒した七英雄の順番を挙げてみれ
まず漏れから
1 クジンシ−
2 ボクオーン
3 ロックブーケ
4 ダンターグ
5 ノエル
6 ワグナス
7 スービエ

そんでもってラストダンジョンには復活したクジンシーが待っていたわけで・・・
「俺の挑戦をよくも無視したな 後悔させてやるぞ」だってさ ザコがうるせーよw
82名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:15 ID:???
1 クジンシー
2 ボクオーン
3 ダンターグ
4 ロックブーケ
5 ワナグス
6 ノエル
7 スービエ
83名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:15 ID:???
1 クジンシ−
2 ワグナス
3 ロックブーケ
4 ノエル
5 ボクオーン
6 ダンターク
7 スービエ

84名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:15 ID:???
なんか何回戦っても「現在新しい武器を開発中です」って出て開発が終わらないんだけど・・・
85名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:17 ID:???
何とも発展性のないネタ振りだなぁ
86名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:20 ID:???
>>84
あと20回たたかえ
87名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:22 ID:???
初心者待ちだな。
88名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:22 ID:???
じゃあ新七英雄のネーミングでも考えてくれ
何を得意とするかも。
89名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:23 ID:???
すいません質問なんですが、
どうやったらロマンシングサガで食べていけるようになれるんですか?
90名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:25 ID:???
正直無理です。
91名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:30 ID:???
ロマサガを食べるしかないな。
92名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:33 ID:???
豚が道端で人間の糞尿を食ってる世界だからなロマサガは。
その点、日本はよほど美しかった。特に京都は。京都は綺麗。優秀な生徒だけが集められる京都大学もある。

93名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:37 ID:???
朧ウザ
94名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:39 ID:???
うっほ!
95名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:43 ID:???
招雷って弱いなあ
96名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:48 ID:???
「ねえ、ロマプロってそんなにすごいの!?」
「あたりまえさ、野球やゴルフのトップ・プロと同じように。」
「ロマサガで一年に何億円も賞金をかせぐのがロマプロさ!」
97名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:55 ID:???
いつからロマプロとかつまんねえネタ引っ張るようになったんだ?
スレの流れは速いけどさあ・・・
98名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:00 ID:???
>>97はネタにしてもらえなかったのを僻んでいる>>88
99名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:01 ID:???
このスレの半分は、自演でできています
100名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:02 ID:???
残りの半分はロマプロの優しさで出来ています
101名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:03 ID:???
君望みて、マターリしようや
102名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:05 ID:???
>>98
ハズレ
つーかそれも攻略スレの話題じゃないだろ
103名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:07 ID:???
じゃあ、どういう話題を望んでいるのだ
104名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:10 ID:???
術のレベルが使っても全然上がらないんですけど
105名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:11 ID:???
不動剣って閃いた事無いなぁ
最終皇帝になって仲間にしたベアがいきなり覚えてたから
106名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:11 ID:???
>>104
何回も戦え
107名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:12 ID:???
取り敢えずくだらね−妄想ネタは却下。新七英雄ってアホか?
108名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:13 ID:???
グスタフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10988:03/11/11 00:14 ID:???
>>107
何がくだらねー妄想ネタだってんだ、あぁん!?
ネタを一つも出してないてめえの方がよっぽどくだらねーんだよ
110名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:15 ID:???
マルチウェイは強かった
111名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:15 ID:???
さっきから根気とか我慢の無い子が居るね。
112名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:15 ID:???
>>103
新七英雄とかロマプロ以外はそれほど変でもないだろ
11388:03/11/11 00:17 ID:???
>>111
そりゃどういう意味だコラ!?
見ず知らずのてめえに言われる筋合いはねーんだよ
114名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:18 ID:???
小船団そんなにいい?
異様に力ないけど
115名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:18 ID:???
>>112
知らない話が出ると、知識をひけらかすとか言う僻み根性の染み付いたロマプロ連呼の人ですね
116名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:18 ID:???
>>114
キャラによるよ
117名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:20 ID:???
>>81
1 クジンシー
2 ノエル
3 ワグナス
4 ロックブーケ
5 スービエ
6 ノエル
7 ボクオーン

ごめんウソついたわ・・・ノエルが二人もいるしw
118111:03/11/11 00:21 ID:???
>>113
キミじゃなくて武器が完成云々とか術がどうの言ってるヤツだ
119名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:21 ID:???
マゼランはつよいべ
120名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:25 ID:???
別にどうでもいいべ
121名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:28 ID:???
商船団は、力と素早さが共にそこそこ良いから結構つかえるよ
122名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:30 ID:???
中盤では小船団体術係にしてます
123名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:35 ID:???
水棲系の敵強いね
124名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:36 ID:???
最高でも19なのに?
125名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:37 ID:???
>>123
シリーズ恒例っす
126名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:39 ID:???
HP300あればボクオーンに勝てるかな?
127名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:39 ID:???
テッシュウでは不動はきつい?
128名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:44 ID:???
不動金しばり?外道王によると覚えるらしいよ
129名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:52 ID:???
不動剣だろ。
イーストガードは基本的に全員覚えられる。
130名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:52 ID:???
せめてテンプレくらいは読んどくべきと思うんだが。
検索しろって言うと、なら攻略スレ要らんねとか言うバカが居るし。
131名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:56 ID:???
             
           _____             
         ─       ─         
        (           )      
        | ─_____─ |   (  )     ________________     
        |           |    │    /
        | ⊂⊃    ⊂⊃. |   /   <  男ってのは、まず>>1>>2を見るもんだろ?
        |           |_/      \
       /|─_____─. |            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  |           |    
    /   |           |    
   │    |           |     
  ( )    |           |     
         |           |     
         ─_____ ─                
         │       │        
         │       │        
         │       │        
      ┌─┴┐    .┌┴─┐        
      ..└──┘    .└──┘ 

132名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 01:07 ID:???
ふー。
133名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 01:20 ID:???
へ、陛下、・・・う、うぐっ
134名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 01:38 ID:???
ほぎー
135名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 03:00 ID:???
一回の戦闘で色んな武器や術使った方が効率よく成長出来るの?
136名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 03:03 ID:???
技術点が使ったもの全部に分配されるから上がりにくくなるよ。
137名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 03:08 ID:???
そうなんですか、どうもです
138名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 03:21 ID:g0uuPSFe
プロとしては冥術と風術を使いこなしたいところ。
体力吸収、ホーラで地味に戦う。
いぶし銀の魅力に取り付かれたらド派手な金ぴかの天術なんて使う気になれないよ。
139名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 03:46 ID:???
10年前挫折して最近やり直してみたんだがとうとうクリア
中々歯ごたえのあるいいゲームだった。
これも皆さんのおかげね。ありがとう。
140名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 04:11 ID:???
ノーマッドってなかなか閃いてくれるのね。
今回の世代のひらめき要員
マゼラン(無双三段・活殺獣神衝・活殺化石衝・Sチャージ)
ガルタン(高速ナブラ・マキ割りSP・スカイドライブ・かめごうら割り・フェロモン見切り)
ウルバン(乱れ雪月花)
141名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 04:33 ID:???
槍の技のダメージってどのパラメータに依存してる?
142名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 04:34 ID:???
腕力
143名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 04:43 ID:???
武装商船団最強はティルピッツだべ?
どいつもこいつもマゼランマゼランぬかしよって
144名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 04:47 ID:???
てぃるぴっつ最強論が出るが、マゼランとの比較の上で何故最強なのかを論じてくれ
145名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 04:49 ID:???
>>144
マゼラン(腕18早20)
ティルピッツ(腕19早21)
146マザラン派:03/11/11 04:49 ID:???
まず、ティルピッツ。
・無名
・色がダサい
・名前の語呂が悪い

マゼラン
・世界一周航海で超有名。世界史にも出てくる
・バランスの取れた美しいステータス
・青くてカッコイイ
147名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 04:51 ID:???
色はティルピッツのが黒くてカッコイイべ?
148名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 04:51 ID:???
なるほど。
腕力・素早さ至上主義者がクラス内でも随一の数値に着目しているのか。
ハンニバル最強論者と同じだな。
149名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 04:52 ID:???
マゼランとトシはブルーが良く映えていい。
どっちも腕力ではクラス中2位だけど。
150名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 04:53 ID:???
>>148
少なくとも肉弾戦系のクラスはそこに注目するのが普通じゃないの?
ハンニバル最強論者じゃなくてもさ
いや、ハンニバル様は最強だと思いますが
151名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 04:55 ID:???
武装商船団はティルピッツとドレイクが2強だべ?
ちなみにドレイクは腕力18素早さ22
152名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 04:57 ID:???
ハンニバル?ああ、あのノロマね。
153名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 04:57 ID:???
ま、人気・実力共に、コウメイ様に比べればどいつも足元にも及びませんがね
154名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 04:59 ID:???
ベイダー最強。
155名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 05:00 ID:???
陸孫と曹操が最強。
156名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 05:03 ID:???
強キャラ好きはプロとはいえない
157名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 05:26 ID:???
活人剣、素振りから派生?
158名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 06:23 ID:???
>>135-137
個人の技能で言えばそうだけど、マスターレベルは使った技能に全部入るのでいろいろやったほうが長い目で見ればいいかも
159名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 06:33 ID:???
マスターレベルって何だ?
160名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 06:34 ID:???
すごいな造語飛び出したぞ
161名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 06:38 ID:???
確かに造語だが俺が考えたわけじゃないな

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8318/omake.html
162名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 06:42 ID:???
造語が自然に飛び出すようになったらプロに一歩近づいた証拠
163名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 06:54 ID:???
ロマサガで飯を食ってる人間にとっては当然の事。
164名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 06:54 ID:???
いや、攻略サイトなんかでもよく使われてるし、このスレでも普通に使われてた
逆に知らないのは独自の理論で極めてるロマプロの人なんじゃないかな?
>>159-160の朝なのにもの凄い反応の早さから考えてもそれっぽい
165名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:00 ID:???
独自の理論だってさ
166名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:02 ID:???
なんか理屈っぽい人が他人の言葉借りてぶつぶつ言ってるよ。
167名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:03 ID:???
>>164
わかったから攻略サイト研究して、いいアイデア思いついたら論文書いてここで発表してくれよ。
楽しみにしてるから。
168名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:06 ID:???
つーかお前らそんなにマスターレベルが珍しい?
169名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:07 ID:???
マスターレベルに反応してプルプルしてる人がいるな・・・ロマプロネタももう古いよ
170名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:08 ID:???
今日のプロ

マスターレベルを突かれて攻略サイトを貼り付けて必死に自己弁護
171名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:10 ID:???
今日のプロ

マスターレベルを突かれて攻略サイトを貼り付けて必死に自己弁護
172名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:11 ID:???
>>170
必死なのは君だよ
173名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:12 ID:???
今日のプロ

マスターレベルを突かれて攻略サイトを貼り付けて必死に自己弁護
174名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:13 ID:???
今日のプロ

マスターレベルを突かれて攻略サイトを貼り付けて必死に自己弁護
175名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:14 ID:???
今日のプロ

マスターレベルを突かれて攻略サイトを貼り付けて必死に自己弁護
176名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:15 ID:???
いや、攻略サイトなんかでもよく使われてるし、このスレでも普通に使われてた
逆に知らないのは独自の理論で極めてるロマプロの人なんじゃないかな?
>161の朝なのにもの凄い反応の早さから考えてもそれっぽい
177名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:16 ID:???
今日のプロ

マスターレベルを突かれて攻略サイトを貼り付けて必死に自己弁護
178名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:17 ID:???
今日のプロ

マスターレベルを突かれて攻略サイトを貼り付けて必死に自己弁護


いや、攻略サイトなんかでもよく使われてるし、このスレでも普通に使われてた
逆に知らないのは独自の理論で極めてるロマプロの人なんじゃないかな?
>161の朝なのにもの凄い反応の早さから考えてもそれっぽい
179名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:18 ID:???
今日のプロ

マスターレベルを突かれて攻略サイトを貼り付けて必死に自己弁護
180名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:18 ID:???
>>172
必死なのは君だよ
181名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:20 ID:???
今日のプロ

マスターレベルを突かれて攻略サイトを貼り付けて必死に自己弁護


いや、攻略サイトなんかでもよく使われてるし、このスレでも普通に使われてた
逆に知らないのは独自の理論で極めてるロマプロの人なんじゃないかな?
>161の朝なのにもの凄い反応の早さから考えてもそれっぽい


>>172
必死なのは君だよ
182名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:22 ID:???
いや、攻略サイトなんかでもよく使われてるし、このスレでも普通に使われてた
逆に知らないのは独自の理論で極めてるロマプロの人なんじゃないかな?
>>159-160の朝なのにもの凄い反応の早さから考えてもそれっぽい

つーかお前らそんなにマスターレベルが珍しい?

マスターレベルに反応してプルプルしてる人がいるな・・・ロマプロネタももう古いよ

>>170
必死なのは君だよ

183名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:24 ID:???
はい、プロの方々に質問です。
テンプテーションは男じゃないと見切れない?
184名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:24 ID:???
いや、攻略サイトなんかでもよく使われてるし、このスレでも普通に使われてた
逆に知らないのは独自の理論で極めてるロマプロの人なんじゃないかな?
>>159-160の朝なのにもの凄い反応の早さから考えてもそれっぽい

つーかお前らそんなにマスターレベルが珍しい?

マスターレベルに反応してプルプルしてる人がいるな・・・ロマプロネタももう古いよ

>>170
必死なのは君だよ
185名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:26 ID:???
>>183
できぬ。マスターレベルなら可能。
186名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 07:40 ID:???
ワロタ
187名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 08:00 ID:???
マスターレベルってなんだ?
パーティキャラ全体で共有している技能レベルと認識しておけばいいのか?
188名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 08:01 ID:???
さすがにリメイクでも出ないとみんな暇らしい
189名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 08:53 ID:???
なんかもう攻略スレじゃないし、ロマプロスレと攻略スレを別に立てよう
190名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 09:13 ID:???
皇帝「誰か!
   収入と戦力をアップさせるために
   歌って踊れてなおかつ戦える女性を集めて劇団を
   つくりたいと思う。名付けて帝国華劇団!!
   どれくらいかかる?」
191名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 09:43 ID:???
>>190=キモオタ
192名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 10:01 ID:???
ネタが分かるあなたも同類なのです^^; さぁ一緒に逝こうか>>191
193名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 10:06 ID:???
>>190-191‥‥?! 待て! 逝くなーーっ‥‥!!
194名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 10:08 ID:???
>>187
そんな感じ
武器、術レベルの初期値や術の開発に関係
最大40
195名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 10:43 ID:???
あーだからか。
フリーメイジの斧・棍棒レベルがいきなり35だったのはマスターレベルのおかげなのね。
196名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 12:47 ID:???
剣レベル20超えたぜ!
197名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 12:57 ID:???
オメデd
198名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 13:08 ID:???
ラウンドスライサーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
199名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 13:10 ID:???
3スレに(・∀・)カエレ!
200名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 13:17 ID:ihvagaYt
ゴブリンのすみかとソーモンどっち先にいったほうがいいの?
201名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 13:20 ID:???
>>200
すみかはのこしといたほうがいい
202名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 13:21 ID:???
4000年目指してないならゴブリンの穴。
収入の回復、および増加、エルダーボウの入手など、メリットが多い。
203200:03/11/11 13:25 ID:???
じゃあエルダーボウだけ取って先にソーモン攻略するわ。即レスサンクス!
204名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 14:24 ID:???
4000年でもゴブリン逝っていいよ
手軽に戦える悪魔系が欲しければ残すべきだが
205名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 14:40 ID:???
グランドスラムの見切り誰から覚えればいいんだYO!
206名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 14:52 ID:???
覚えなくていいよ
207名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 14:53 ID:???
カンバーランドのスプリガン
ダンターク第3、4形態
208名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 14:54 ID:???
混乱した味方
209名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 14:59 ID:???
コウメイのギャラクシィで全滅したよチクショウ
210名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:03 ID:???
全体攻撃持ってるやつにはソーモンの指輪でも装備させとくが吉
211名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:05 ID:???
魔術師にいつもつけてるよ、俺は
212名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:09 ID:???
プロはそんな物使いません
213名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:10 ID:???
>>212
おまえ偽物だな?
ロマプロは使ってたぞ。
いや、あれは魔石の指輪か。
214名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:19 ID:???
>>212
マジレスすると大抵の場合精神異常などを起こされる前に
敵を全滅させる事ができてプロとして初めて一人前。
自分の戦略に自信を持てずに指輪とかに頼るやつは半人前。
215名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:20 ID:???
>>214
アストラルゲートだけは無理。
216名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:21 ID:???
>>215
そこは磨き上げた運と実力でなんとかする
217名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:24 ID:???
魔石の指輪であのキモイ音楽が聞きたくない人は皇帝の寝室で休む
218名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:25 ID:???
てか、あらゆる事態に備えてこそプロだと思うが
219名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:27 ID:???
しかしエリクサーで状態異常回復するのはプロじゃないらしいよ
220名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:27 ID:???
※プロへ
○○知らないの?攻略サイトでも使われてるし、このスレでも当然のように使われている。

ここにいるのはアマチュアの、趣味でロマサガを楽しんでいる人たちです。
攻略サイトを俳諧して、過去ログ全てに目を通す程ロマサガに命を掛けていません。
造語を使った時、アマから質問や疑問が出たら、優しく導いてあげましょう
221名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:28 ID:???
>>219
敵の攻撃を先読みして元気の水でスタンを回復させてこそプロ。
222名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:32 ID:???
>>221
スタンするのと何も変わらねーじゃんw
223名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:33 ID:???
ここはロマプロについて討論するスレとなりますた
224名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:33 ID:???
>>222
盾が発動するようになります。
225名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:41 ID:???
ロマサガ2の常識
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列は当然
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにクイックセーブ
・戦闘中でもクイックセーブ
226名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:42 ID:???
プロって言うのは、なろうとしてなる物ではない。
自分の積み上げてきた経験・実績・勘を自分自身で認識できるようになったその時、
すでにプロになっているんだ。
227名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:43 ID:???
このスレつまらなくなってきたな
228名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:44 ID:???
>>227
お前がいなくなると楽しくなるんだけどな
229名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:44 ID:???
>>227
それはテメーがアマチュアだからだよ。ボケが
230名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:46 ID:???
集気法ひらめかねぇ(´・ω・`)
231名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:46 ID:???
でもマスターレベルって以前はこのスレでも普通に使われてたと思うんだが、
なんで急に祭りみたいになったんだ?
232名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:47 ID:???
まあ、いいや
丸紅PCも入手できるし、おまえらの無礼も許してやる
233名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:47 ID:???
プロの初出

716 名前: 名無しさん@非公式ガイド [age] 投稿日: 03/11/03 19:48 ID:???

 む り (スペース使ってプロっぽさを出してみました)


・この後、ロマ二のプロ、ロマプロと造語が生まれ、現在の形に落ち着いた。
本来、ロマプロというのはプロ市民と同じで、蔑む意味、蔑称として生まれた。
初心者を頭ごなしに罵倒する、知識を自慢する、そういった行為をするものを憎しみを込めて「プロ」と呼んだのだ。
234名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:48 ID:???
>>230
攻撃喰らうと閃いた希ガス
235名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:48 ID:???
クイックセーブってエミュかよ
236名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:49 ID:???
>>231
>以前は
時は移ろいやすいもの。昨日常識であったことが今日は廃れる。
年中スレッドにしがみついてる人ばかりではないので、なるべくわかりやすい言葉を使いましょう。
237名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:51 ID:???
>>234
だれでもひらめくよねぇ?
238名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:51 ID:???
ジェラールですらな
239名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:51 ID:???
>>235
実機ではデータ取りに向かないらしい
240名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:53 ID:???
敵が強すぎるとひらめかないとかかなぁ。
まじでへこむんだけど。
241名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:54 ID:???
術が追加される条件って何ですか?
太陽光線は11で追加されたけど、フレイムウィップは11になっても追加されないんですけど・・・
242名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:54 ID:???
>>240
そこでムーフェンスで全員パンチです
243名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:55 ID:???
>>240
対象が自分なので、自分の技能レベルが高いと覚えやすいという話を聞いた希ガス
244名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:55 ID:???
>>241
術によって違う
もっとあげれ
245名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:56 ID:???
>>240
プロはゲームスタート時点で既に覚えているのが常識
246名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:57 ID:???
>>242
まさかの一瞬で閃きました。

ぽかーんってなってます、自分w
さんくす
247名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:57 ID:???
丸紅pcって買ったやつ結構いるんだな
248名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:57 ID:???
>>244
ありがとうございます
四段階目とかもやっぱり違うんですか?
249名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:58 ID:???
>>248
違う
とりあえず、中盤ぐらいで強力な攻撃術ほしけりゃ土上げとけ
250名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 15:59 ID:???
>>248
違う。まあ個人の術レベルではなくて、俗に言うマスターレベルってので決定されているわけなんだけど。
251名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:00 ID:???
>>249-250
ありがとうごいました
252名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:01 ID:???
>>250
でもそれって、結局個人の術の最高レベルを更新させなきゃならないってことだよな
253名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:03 ID:???
>>252
そういうわけじゃない。
例えばレベルを10まで上げて別のやつでまた10までって感じでやっても、技術点は蓄積されるわけだし。
254名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:05 ID:???
>>253
なるほど、そうするとマスターレベルが11以上になってるってことか
サンクス
255名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:11 ID:???
人魚に三回会いに行くと絶対年代ジャンプ?
256名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:12 ID:???
愛に生きればな
257名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:15 ID:???
人魚薬作りイベントしかこなさなくてもね
4000年目指す上では必須といえる
258名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:16 ID:???
ラト師匠にストーンシャワー使わせて1ターンで敵を埋め尽くしていたらすぐに金剛盾出てきた。
259名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:18 ID:???
軍師が皇帝候補に上がってこねえ・・
260名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:22 ID:???
頃し方が足りない
261名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:23 ID:???
>>259
軍師入れて皇帝あぼーんしろよ
262名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:24 ID:???
そんなときにソウジですよ。
263名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:26 ID:???
4000年目指してプレイしてて敵が強すぎて辛くなってきたわけですが
武器を開発しようにも金がない ど う す れ ば
264名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:30 ID:???
4000年の前提として資金増殖をしておかなかったのがまずかった。
265名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:33 ID:???
>>263
即死技使えよ
266名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:34 ID:???
状態異常をうまく利用して切り抜けるしかないね
で、世界中の財宝を荒らし回る、と
267名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:46 ID:???
とりあえずスプラッシャーさえあれば余裕で切り抜けられる。
効かない敵からは退却すればいいし。
268名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:49 ID:???
鍛えるならダッシュしても陣形が乱れないサバンナがオススメ
横や背後を取り放題
269名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:50 ID:???
>>263
戦闘〜逃げるを200回ほどやれ
一回ごとに帝国収入が加算される
技術点稼ぎなら武具開発終えてからでもいい
ある程度の技、術の開発(ひらめき)はしておくべきだと思うが
270名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:50 ID:???
分子分解、死の舞、皆死ね矢、次元断、活人剣

即死系の技で一番友好なのは何ぬねの?
271名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:51 ID:???
スプラッシャー?
272名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:53 ID:???
>>270
俺的には単体なら分解、たくさんいるなら皆死ね矢、即死が効かないなら活人剣かな。
皆死ね矢が好きなのは1の影響だろうけど。
273名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:56 ID:???
次元断は効きにくい。活人剣は最後行動
死の舞、皆氏ね矢あたりが全体に効くからいいのでは
分子分解の他にも黒点破、活殺化石衝、影矢、即死がよく出るファイナルレターもいい。
274名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:57 ID:???
皆死ね矢の使える武器なんてもってないや
275名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 17:42 ID:???
ニクシーに会ってアイテム落とさせたいんだけど、
普通にディープワンとか出てくるレベルじゃもう無理?
276名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 17:42 ID:???
ニクシーじゃなくてニクサーだった・・・
277名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 18:14 ID:???
沈んだ塔は地下3階?(水竜がいるところ)までしかいけないんですか?先に進めません
278名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 18:19 ID:???
へ、陛下…お戯れを…
279名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 18:24 ID:???
アルビオンに分子分解でウマー!
280名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 18:35 ID:???
>>275
無理ぽ。でも目的がシルバーリングGET!なら
あんまり強くないからいらんと思うぞ(サイト『Ractose』参照)
281名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 18:41 ID:???
>>277
穴に落ちてないだろうな
左からぐるっと回って南西に行き、下側の壁を調べれ
一階みたいな隠し部屋がある
282名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 18:42 ID:???
分子分解きかねーべ?
283名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 18:49 ID:???
>>280
残念・・・
雨降らし程度ならまだ出てくるんだけどなぁ・・・
ありがとうございました
284名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 19:36 ID:???
防具の重さって何?
285名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 19:55 ID:???
>>284
重さは重ささ、重いと遅くなる
体術は速さも攻撃力に関係あるから注意なされ
286名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 20:09 ID:???
ゲーム中では確認できんから、外道王のとこ行って確認してきな
287名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 20:10 ID:???
ラピッドストリームには重さは関係なし
288名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 20:20 ID:???
超基本的な質問ですまぬ。
素振りって何?
289名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 20:28 ID:???
武器やパンチで攻撃する事
290名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 20:34 ID:???
黒点破ってカッコイイな
役に立たんけど
291名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 20:39 ID:???
>>287
それってほんとなの?
ってことは体術使いに重装備でもいいってことか
292名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 20:50 ID:???
いや、ラピッドストリームは行動する順番が固定されてるから、
重装備して素早さマイナスされても関係ないって事じゃないの?
格闘家の攻撃力はラピッドで行動順固定しても重装備したら下がるでしょ
293名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:01 ID:???
ラピッドだと素早さゼロで固定らしいが。どちらにせよラピッドで体術使うのは得策ではない。
294名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:03 ID:???
フリーメイジ♂って術唱えるとき浮いてるよな。
295名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:03 ID:???
ずっとラピッドで体術使ってたよ・・・
296名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:03 ID:???
ていうかラピッドで体術使う奴は知障
297名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:35 ID:???
>>294
パーティ内でも浮いてます
298名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:36 ID:???
年代ジャンプすると国庫に高級傷薬や術酒のような薬品関係の数量が増えてるけど
増える量は一定ですか?それとも戦闘回数に依存してる?
299名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:38 ID:???
体術使う場合にはやっぱりアマゾンストライクですね
300名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:41 ID:???
フリーメイジは変なザルの上に乗っかってます。
301名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:47 ID:???
ts
302名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:48 ID:???
重い装備って事で全身鎧の話。重量というマイナス面差し引いてもイマイチな耐性だと思うんだが。
まぁどれでも一長一短あるわけだが、物理耐性ばっか高くて雑魚戦仕様っつーか。
見切りやソードバリアとかあるから余計にそう思うんだがどうよ?
303名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:49 ID:???
>>302
序盤は世話になった
304名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:49 ID:???
ハルモニアスーツをなめんな
305名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:51 ID:???
>>298
めんどくさいのでここ見てくれ
ttp://homepage1.nifty.com/rs2/univ/library/itemplus.html
306名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:55 ID:???
ラストでハルモニアスーツって穴だらけじゃねーかYO!
307名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:56 ID:???
誰がなんと言おうとハルモニアスーツが最強
308名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:56 ID:???
ヘビースツーをなめんなよ
309名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:56 ID:???
不動剣使いとなら相性はいいのかもしれんがな。
310名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:57 ID:???
アルビオンに分子分解ウマー!
311名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:57 ID:???
>>305
よく分かりました。ありがとう。
312名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:58 ID:???
分子分解きかねーべ?
313名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:59 ID:???
ファイナルレターならウマー
314名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:59 ID:???
>>308
没アイテムは(・∀・)カエレ!
315名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:59 ID:???
>>307
漢らしくて笑えるのでその姿勢を貫いてくれ。
316名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:00 ID:???
ロマサガ2の常識
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列は当然
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにクイックセーブ
・戦闘中でもクイックセーブ
・ハルモニアスーツ最強
317名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:02 ID:???
代が変わったとたんに弱くなる俺のパーティにカンパーイ!
318名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:02 ID:???
・後列は当然
これどういう意味?
319名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:03 ID:???
ある程度素早い香具師をアマゾンストライクのトップにおいときゃ
全身鎧装備してても最速行動できるぞ
320名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:04 ID:???
ラストバトルは鳳天舞の陣が常識ですよね
321名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:04 ID:???
>>319
アマゾンストライクの先頭に置くのは体術使いだし。
322名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:05 ID:???
('A`)<だからって別に嬉しくねーよぅ
323名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:05 ID:???
>>319
2と3の位置でもかなり先手打てるべ?
324名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:07 ID:???
つーか、ある程度素早いキャラならハルモニア着ててもほとんど問題ない
逆に素早さが絶望的なキャラもハルモニア
重さ気にするのは体術使いと中途半端な素早さ(10台後半)のキャラだけ
325名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:09 ID:???
ハンニバル・コウメイ・ティルピッツにハルモニアスーツ着せれば完璧だべ?
326名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:09 ID:???
ハルモニア信者なんてのがいたのか・・・
327名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:09 ID:???
あれっもう最終皇帝かよ
乱れ雪月花覚えてねーよやべーべ
328名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:10 ID:???
プロはハルモニアスーツ使う
アマチュアとは戦術の戦い方が違うのだよ
329名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:10 ID:???
おまいらハルモニアが重い重いって言ってるけど
超銅金の鎧に比べりゃ可愛いもんだぜ
そこんとこ勘違いしてもらっちゃ困る!まじで!!
330名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:11 ID:???
俺はアバロンの聖衣信者。
でも最終皇帝キャットたんなんで取れない……。
331名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:14 ID:???
雑魚戦仕様とか言われてるわけだが、そこんトコどうですか?
特に状態耐性とかへっぽこで痛くないですか?
332名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:15 ID:???
>>331
リヴァイヴァかければ問題ないんだよ、バカ
333名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:17 ID:???
今更だが装備品の重さってどうやって分かるの?
334名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:17 ID:???
ま、まさかあの方?ハルモニア最強とかってのは素だったのか・・・
335名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:18 ID:???
>>333
テンプレ読めば分かる
336名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:18 ID:???
アバロンのクロス
337名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:18 ID:???
>>333
装備して攻撃してみろ
重けりゃ遅くなる
338名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:20 ID:???
>>331
別に全身鎧単品で使う訳じゃないだろ
2つも装備欄余るんだから、プロ御用達の魔石の指輪とかでで補助するんだよ。
339名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:23 ID:???
中途半端に補強してもあんま効果無いわけだが。
340名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:24 ID:???
陣形は目に見えるほどの効果はありますか
お勧めを教えてください
昔は船長の陣形だけでクリアしたのですが
341名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:25 ID:???
>>340
鳳天舞の陣使え クズ
342名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:26 ID:???
>>340
アマジネスのアマゾンストライク
軍師の鳳天舞の陣
343名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:26 ID:???
船長の陣形だけあればOK
344名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:28 ID:???
>>340
外道王のサイト見てきな。陣形の偉大さが分かるから
345名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:29 ID:???
>>341
リヴァイヴァ命のアホだろオマエ。
346名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:31 ID:???
流石ロマプロは言う事が違う
347名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:32 ID:???
つーか一通りテンプレにあるトコ見てきなよ。面白いから。
348340:03/11/11 22:34 ID:???
みんなありがとう
勉強になります
349名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:36 ID:???
>>335
ドキュメントファイルやアバロン宮殿のシーフギルドのことかと思ったけど外道王のHPか
よく分かったよ
350名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:41 ID:???
ロマサガ2の常識
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列は当然
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにクイックセーブ
・戦闘中でもクイックセーブ
・ハルモニアスーツ最強
・リヴァイヴァ
351名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:46 ID:???
ロマサガ2の常識
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列は当然
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにクイックセーブ
・戦闘中でもクイックセーブ
・ハルモニアスーツ最強
・リヴァイヴァ
・鳳天舞の陣
352名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:52 ID:???
追加しすぎ
353名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:54 ID:???
コラ、構っちゃいけません
354名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:55 ID:???
このスレもつまらなくなってきたな
355名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:58 ID:???
>>354
うっせハゲちんこもぎ取るぞボケ
356名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:00 ID:???
>>350-355
自作自演
357名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:03 ID:???
雑魚が強すぎる・・・
パイロヒドラとかスフィンクスと戦ってると必ず誰か死んじゃうよ・・・
358名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:05 ID:???
戦闘中でもクイックセーブの詳細は?
そんな事できんの?
359名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:05 ID:???
エ○ュ
360名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:07 ID:???
>>357
LP減るだけだから気にするなよ。
361名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:08 ID:???
( ゚д゚)そうかエミュか
362名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:08 ID:???
>>281
ありがとう
あるとは思ってたけど探索がヌルかったまさかこんなところにあったとは
よーし突撃だー





水竜に勝てないワケだが(´・ω・`)
363名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:10 ID:???
>>357
速い奴使ってスタン、マヒ、混乱させろ
あと狙われ易いやつはパリイつかえ
364名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:11 ID:???
中古で買ったら電池が切れてたんで仕方なくエ○ュでやったら
エンディングの始めらへんで止まりました・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
何度も同じとこで止まる
9x-1.41では止めといたほうがいいよ
365名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:13 ID:???
ロマサガシリーズのEDはどれも見る価値ないだろ
366名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:13 ID:???
ヘタレだからラピッドがないとクリアできないよ俺
367名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:15 ID:???
でも一度はエンディング見ないとね すっきりしない
368名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:16 ID:???
まあそうか
369名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:16 ID:???
EDとは言ってもOPの続きだからなぁ
共和国になってハイお終い
370名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:21 ID:???
コッペリアでクリアしたりするとパブでなにしてんのか不思議だ。
371名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:22 ID:???
共和国はわかるけど、帝国と王国と公国ってどう違うの?
372名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:30 ID:???
本物のアホが来たぞ!!
373名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:41 ID:???
>>318
後列にLPを削ったりする危険な敵がいる場合に備えて音速剣を装備しておくこと。
374名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:43 ID:???
>>371
俺は共和国がわからない。それ以外はわかるが。
375名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:44 ID:???
帝国:皇帝の支配する国

王国:王が支配している国

公国:君主が治める国
376名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:44 ID:???
モナコ公国、ヴァチカン市国、アメリカ合衆国
イギリスは今でも大英帝国だっけ?
なんか北アイルランド及びなんちゃらかんちゃらって名前があったような
377名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:45 ID:???
>>375
立憲君主制と専制君主制についての違いをおしえてくれ
378名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:49 ID:???
>>373
持ってるなら術使えば?
379名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:58 ID:???
なんか銀英伝スレみたいだ
380名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 00:02 ID:???
立憲君主制:憲法に従って君主が政治を行う制度

専制君主制:憲法に従って君主の権力が制限されていない制度
381名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 00:02 ID:???
攻略本には最高収入が31200クラウンってなってるけど
今見たら31400クラウンだった。

格闘家のメンツ潰してないのになぁ。
382名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 00:11 ID:???
>>381
漏れも31400だった。各等家のメンツ潰す以外は全部やって。
I go to Massachusetts Institute of Technology.
383名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 00:13 ID:???
つーことは最終皇帝になると+400なのかな?
384名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 00:15 ID:???
ロックブーケを倒した。七英雄はあと五人
385名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 00:22 ID:???
ロマプロはワンダーバングル使わないの?
386名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 00:29 ID:???
皇帝意外はクロスクレイモアで無明剣なので
387名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 00:35 ID:???
ロマプロであぼ〜ん汁
388名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 00:40 ID:???
>>376
「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」
がイギリスの正式名称だな。だから帝国じゃなくて王国だ。
しかしイギリスは皇帝がいなかったのになんで大英帝国なんだろうか。
389名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 00:42 ID:???
大日本帝国と同じ
390名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 00:45 ID:???
このスレには神がいるんだよ!
391名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 00:45 ID:???
帝国だと強そうに聞こえるからとか
392名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 00:48 ID:???
ロマンシング・プロフェッショナル
393名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:07 ID:???
>>392
ロマプロって短縮形で書くとパチプロみたいで安っぽいけど、略さずに書くとかっこいいな。
ロマンシング・プロフェッショナル。

名前 マララー
年齢 15
職業 RP(ロマンシング・プロフェッショナル)
394名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:08 ID:???
ふー。
395名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:41 ID:???
いつまでたってもイヅナ覚えんヽ(`Д´)ノ
396名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:44 ID:???
>>395
ハンターで瞬間の矢?だっけつかってりゃ直ぐ覚えるよ
397名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:45 ID:???
がんばって!!
398名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:48 ID:???
RPとしては派生技は制覇しとかないと。
399名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:50 ID:???
斧と槍どっちがつかえる?
400名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:50 ID:???
>>399
棍棒
401名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:51 ID:???
>>399
どっちもどっち
402名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:55 ID:???
そこでハルベルトですよ
403名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:56 ID:???
威力の斧、確実性の槍
404名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:58 ID:???
片手武器でヨーヨーがある分、斧の方がいいと思う。
405名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:00 ID:???
確実性ってのが曖昧。
406名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:04 ID:???
槍と比べると斧はミスが多い
両方鍛えるのがいいと思うけどな
407名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:06 ID:???
ハルベルト120万も掛かるのによええ
408名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:06 ID:???
まあ全員に分担させれば問題ないっしょ。
409名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:08 ID:???
射属性は貴重だから弓はいい
410名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:09 ID:???
>>396
カイザーアント瞬速の矢一発で覚えたサンクス
411名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:10 ID:???
弓はテレーズが大抵技を全部覚えちまうから、中盤でレベル上げる気がうせちまう
威力も低いしなあ・・・
412名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:13 ID:???
各クラスの最強を決めてみない?プロとかアマとか抜きにして
413名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:13 ID:???
水と風レベル4まで出てるんですが、合成術の開発が出来ません・・・
他にも何か条件あるんですか?
414名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:15 ID:???
決定済み
・軍師 諸葛亮
・イーストガード♂ ハンニバル
・武装商船団 ティルピッツ
・格闘家 ライガー
415名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:15 ID:???
ウフ
416名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:16 ID:???
イーストガードは、LPなんか考慮すればトシだろうね
417名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:17 ID:???
>>413
最後まで行かないと出ない合成術もある
418名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:18 ID:???
天の合成は軍師が仲間になるようにならないとできないみたいね。
419名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:20 ID:???
>>417
最後とは?
420名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:22 ID:???
>>419
その系統の最後の術ってことだろう。
421名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:23 ID:???
第5段階ってこと
422名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:23 ID:???
それかただ単に金が50万ないとかじゃねえの?
423名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:27 ID:???
>>420-422
金はあるんでもうちょっと術鍛えてみます
ありがとございました
424名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:28 ID:???
今最新流行のマスターレベルってやつじゃね?
425名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:30 ID:???
>>424
まあマスターレベルによって術の段階は決まるんで、それは間違いじゃない。
426名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 02:49 ID:???
進行速いな・・・
427マララー( ・∀・):03/11/12 02:51 ID:???
マスターレベルか
428名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 03:01 ID:???
アルビオン強い、エロカッコイイ!
429名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 03:06 ID:???
腕力が強い奴を知ってるか?って何?
430名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 03:15 ID:???
>>429
マイルズのか?
腕力の高いクラスの皇帝なら仕事を引き受けれるが
装備剥ぎ取られた状態でボクオーンと戦う羽目になる。
431名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 03:57 ID:???
(゚∀。)
432名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 04:04 ID:???
>>430
はいマイルズです。ということは他にもボクオーンに会う方法はあるのですか?
433名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 04:15 ID:???
>>432
大学たてれ
434名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 04:24 ID:???
>>433
サンクス。やってみます
435名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 04:54 ID:???
第二形態じゃなければ丸腰でも勝てちゃうよね。
436名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 04:56 ID:???
第二でも勝てる
437名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 04:56 ID:???
しっかり準備してれば第二携帯相手でも余裕で勝てるけどな。
438名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 04:57 ID:???
全員ソードバリアでラビット
後は体術、術鍛えてれば余裕
439名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:00 ID:???
1人は剣使いでもいいしな。ラピッドよりは龍神、稲妻、アマゾンストライクの方が楽に勝てるけど。
440名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:01 ID:???
>>439
落ちついてよく読むんだ。
>>438はシティシーフ女を入れろと言っているんだよw
441名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:02 ID:???
マリオネットがやっかいだーね
442名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:04 ID:???
ロマプロが降臨した時にも同じようなやりとりがあったな。
3とごっちゃになってるのか?>ラビット
443名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:05 ID:???
ラビットって誰よ、盗賊っだったけ
444名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:06 ID:???
ペガサス彗星拳キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
445名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:07 ID:???
大学は年代ジャンプしないと完成しないのですか?
446名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:08 ID:???
戦闘回数だな
447名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:09 ID:???
>>444はキッズステーションを見てる
448名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:11 ID:???
老師はどうやってクロスを着るのだろうか・・・
449名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:12 ID:???
>>448
脱皮するのを知らないのか?
450名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:13 ID:???
>>449
マジかよ!
451名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:13 ID:???
>>442
単純にRapidって単語を知らないだけと思われ。
452名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:14 ID:???
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
453名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:15 ID:???
ラビットストリーム・・・ハァハァ
454名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:15 ID:???
>>450
「童虎 脱皮」とかでぐぐるとそれなりにひっかかるだろう。
ロマサガ厨でアニオタか こんなとこで実況するとは特徴通りの程度の低さだな
聖闘士星矢はマラディアス帝国の教典ではなかったのか?
457名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:19 ID:???
流石ろうしだなw
458名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:20 ID:???
老師はそんな名前だったのか・・・
459孔明先生 ◆yZ39jIJVnQ :03/11/12 05:23 ID:???
腹減ったちょっと吉牛いってくる
460名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:27 ID:???
ヴァルキリープロファイリングでもやるか
461名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:28 ID:???
まあ認めてあげましょう。
故人は褒めて二度殺すのが筋らしいですから。
462名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:29 ID:???
不動剣キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!



あんま強くないのね・・・
463名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:32 ID:???
>>462
攻撃を食らえばそれだけ威力が上がる。
464名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:34 ID:???
ツバメ返しすら覚えん
465名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:36 ID:???
DQ2の復活の呪文の音楽
これにつきる
466名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:38 ID:???
>>464
大抵先に乱れ雪月花、無明剣を覚える罠
467名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:41 ID:???
コッペリアを倉庫に置く条件って、皇帝にして年代ジャンプで合ってる?
468名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:42 ID:???
おうよ
切なくなるぜ!
469名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:45 ID:???
ありがt
じゃあどうしてもパーティーに入れなくちゃいけないのか・・・
470名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 07:11 ID:???
無双三段ひらめいたよp!!
471名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 08:33 ID:???
>>469
体術をしっかり鍛えておけば十分戦力になるよ。
ただし武器レベルは15で一定なので、前の皇帝で育てておかないと
あんまり使い物にならない。
まあ、いい機会だと思って術を育てるとかでもいいかもしれない。
弱いけど。

それにしてもあのテーマは切ない。
472名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 08:33 ID:???
口の悪い人形だな
473名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 10:45 ID:???
あの曲はGBサガの名曲、詩人の楽器の曲はタイトルで流れる曲だったかな?
474名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 11:17 ID:???
そのコッペの曲ってサントラに入ってたっけ?
475名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 11:40 ID:???
>>469
一度皇帝にすれば謀殺しても倉庫に出現するが
476名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 12:47 ID:???
最終皇帝はパーティ好きなやつ選べない分そんだな
477名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 13:13 ID:???
好きな皇帝でクリアで気をつけることは何?
とりあえず海女はあきらめなきゃならないようだけど・・・
478名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 13:17 ID:???
海の主をヌッ頃して、子供と子ムーを助けないのは最低条件だからわかってるだろうけど一応忠告。
あとは年代ジャンプの数が少ないから、武具と合成術開発は早めに。
冥術を取るつもりならコムルーン島のイベントを先にやっておけ。
479名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 14:21 ID:???
涙を拭いて
480名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 14:24 ID:???
>>464
切り落とし使うと覚えやすいよー
481名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 14:30 ID:???
ツバメ返しって微妙だよなあ
482名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 14:37 ID:???
ダンターグ大四形態なのにグランドスラム使ってきた・・・
こういう場合って絶対デストロイヤー落とさないんだっけ?
483名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 14:56 ID:???
目にゴミが
484名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 15:05 ID:???
冥術を取ってコムルーン島を領土にするためには、どういう流れでやればいいんですか?
485名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 15:08 ID:???
>>484
アイスシードで固める
爆発させる、魔術師倒す
次の代で書を入手
486名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 15:23 ID:???
>>485
即レスありがとうございます。
やってみます。
487名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 15:51 ID:???
コムルーン放置しとくと魔導師がアイスシードで固める。
この場合だと二度手間せずにその場で魔道書が手に入る。
しかし、火山噴火→魔導師の所に行く→浮上島という流れを辿ると、魔導師に先回りされてしまい
冥術も装備一式もサラマンダーも手に入らないと言う最悪の結末になってしまう。
488名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 15:52 ID:???
冥術取ってコムルーン統一なんて出来たのか。
俺はいつも統一せずに終わる流れだったな。
489名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 15:52 ID:???
>>487
ん?自分でアイスシード使って固めないと冥術取れなく無いか?
これは私の物だ!とかいってさ
490名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:03 ID:???
>>489
いや、噴火させて直接浮上島行けば、宝箱の前に魔導師がいないから取れる。
魔導師が来て、ごねるけど、選択肢間違えなければ戦って勝てば冥術ゲット。
火山噴火させたことに皇帝は何も関係ないから、皇帝退位イベントは起こらない。
そのまま術法研究所の魔術師に渡せば冥術完成
491名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:08 ID:???
このスレ異常にのびてるなおいw
492名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:09 ID:???
>>490
へえ、そんなやり方あったとは今度やってみるかなあ
サンクス
493名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:16 ID:???
>>490
その場合統一は出来るのか?
494名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:18 ID:???
浮上島って皇帝がアイスシードで噴火妨げちゃったらもう無理?(´・ω・`)
495名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:19 ID:???
>>494
いや、でるよ
496名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:20 ID:???
>>493
できぬ。マスターレベルでも無理
497名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:21 ID:???
商船団が独立してギャロンを倒してもすぐには嵐起こりませんか?
ギャロン倒してから人魚イベントやりたいんですが・・・
498名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:23 ID:???
>>497
年代ジャンプしなければ大丈夫かと
499名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:24 ID:???
>>497
ギャロンが謀反してる時はマーメイド行けなかった筈なので
先にギャロン倒さないと人魚イベントは_
500名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:29 ID:???
帝国のガードおるやん
あいつ等ひらめく確率全員悪やん
501名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:31 ID:???
>>500
重装歩兵が閃かないのはデフォルトだよ
502名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:31 ID:???
まあ重要なのは適性があるかないかだけで、
実際は確率など誰でも変わらないわけだが。
503名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:31 ID:???
>>500
誰のことをいってる?
得意な武器つかってるか?
504名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:35 ID:???
>>503
槍つかってる
階段前にたむろってるおさん
505名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:36 ID:???
>>504
得意武器はクラスごとではなくて、キャラごとだぞ
槍が得意といいながら剣が得意ってことがある
506名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:37 ID:???
>>496
マスターレベルがなんか関係してるの?
507名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:37 ID:???
>>504
キャラ名を言ってみろ
508名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:38 ID:???
人魚イベントの詳細キボニウ
509名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:39 ID:???
>>508
なにが聞きたいのか詳細希望
510名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:40 ID:???
>>505
なぁんだと!
>>507
ダブー
511名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:42 ID:???
>>510
そいつは槍が得意だな、間違いなく
強い敵と戦ってる?派生は考えてるか?
512名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:43 ID:???
むしろ510は既に槍技をコンプしてる予感
513名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:43 ID:???
>>509
人魚薬は手に入れたんですがその後どうしたらいいか分からないんです
514名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:44 ID:???
なあ、テレルテパ解放せずにヤウダのイベントって起こせないよな?
テレルテパで技術点稼ぐのにいいから、解放したくないんだよね
515名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:45 ID:???
>>511
むう、、ヒドラとかつついてる
コイツが悪いわけじゃないのかー・・
516名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:46 ID:???
>>513
人魚と最後に会った場所へいく
ちなみに皇帝が代替わりしてたらあかんぞ
517名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:47 ID:???
>>515
カイザーアント先生に入門したら
518名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:47 ID:???
>>516
レスthx
手遅れでした
519名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:53 ID:???
人間系の敵は稼ぐのにはいいよなあ
520名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 16:55 ID:???
>>506
マスターレベルは世界の常識

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8318/omake.html
521名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:01 ID:???
人型系は終盤3000〜8000ぐらい技術点が貰えるよな
もっと簡単に戦えれたらなあ・・・
522名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:06 ID:???
しかも弱いしな
523名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:07 ID:???
>>520
いや、マスターレベル自体は知ってるが・・・
524名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:08 ID:???
テレルテパの人間系の敵って、攻略方法次第では残せなかった?
525名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:08 ID:???
>>523
何度も言うけどマスターレベルじゃ無理。
526名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:09 ID:???
運河要塞残しとくと人形系といくらでも戦えてウマー
527名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:18 ID:???
>>525
イミワカラン
528200:03/11/12 17:23 ID:???
ノービスとんがり帽子落とさneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
529名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:23 ID:???
人形系?コッペリア?
530名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:24 ID:???
むしろジャンがフェザーブーツを落とさん
531名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:25 ID:???
ソウジさんが皇帝になられました
532名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:25 ID:???
あ、名前欄消すの忘れた
533名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:27 ID:???
チャンピョンからスプラッシャーキタ-!
534名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:31 ID:???
ソウジさんが亡くなられました
535名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:33 ID:???
宵闇のローブキター!・・・イラネ弱過ぎ
536名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:36 ID:???
妖刀龍光ってなんて読むの?
りゅうこう?たつひかり?
537名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:37 ID:???
急に地震がきて焦ってリセット押しちゃって鬱
538名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:37 ID:???
>>536
ようとうたつのひかり
539名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:38 ID:???
>>535
術防御がかなり良くなかったっけ?
それともそれは3の話だっけ?
540名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:38 ID:???
皇帝惨殺してます
たとえば、モールが皇帝で死ぬと次の継承者にもモールが出てきますが
しばらくすると出てこなくなりますよね
こうなるともう継承者には出てこないのですか?
1時間くらいしましたが出てくる気配がないので質問します他
541名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:40 ID:???
宵闇のローブ
防御力10 斬突打炎冷雷状に耐性 冥術を強化する
542名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:40 ID:???
>>540
そのうち最終皇帝になるよ
543名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:40 ID:???
>>540
出ない。その状態でモールを皇帝にしたければ、
モールをパーティに入れて皇帝のLPを0にするしかない。
544名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:41 ID:???
>>540
一度皇帝ににしたキャラは謀殺では皇帝にできない
545名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:43 ID:???
>>539
術威力が下がるけどな
546名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:46 ID:???
>>542
>>543
>>544
ズガガーン
そうですか
ありがとうございます
547名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:25 ID:???
片手武器にワンダーバングルが最強装備ですか?
548名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:28 ID:???
ワンダーバンクルは重いぞ
549名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:29 ID:???
素早さ-3らしい
550名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:29 ID:???
プロは金剛盾のみです
551名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:31 ID:???
ロマサガ2の常識
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列は当然
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにクイックセーブ
・戦闘中でもクイックセーブ
・ハルモニアスーツ最強
・リヴァイヴァ
・鳳天舞の陣
・金剛盾
552名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:35 ID:???
ギャロン、ホントにカットラス落とすのかよ・・・
553名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:36 ID:???
>>527
マスターレベル?造語だけど俺が作ったわけじゃないよ
554名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:42 ID:???
>>553
造語というか正式な呼び名が無いだけじゃないの?
555名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:44 ID:???
再現法も造語というか正式な呼び名が無いだけじゃな。
556名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:46 ID:???
>>555
プロはクイックセーブを使(ry
557名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:50 ID:???
ダンターグでてこない!
558名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:51 ID:???
小剣弱いな〜
559名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:53 ID:???
>>558
威力を求めるなよ
追加効果を上手く使えば役に立つぞ
560名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:58 ID:???
>>554
個人の技能で言えばそうだけど、マスターレベルは使った技能に全部入るのでいろいろやったほうが長い目で見ればいい
561名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:00 ID:???
プロは小剣なんて使わねぇよ
これだからアマチュアは・・・
562名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:01 ID:???
>>559
追加効果って言ってもファイナルレター位しか使えなくない?
ライフスティール覚えることが出来たらな〜
563名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:02 ID:???
遊び要素は使わない。ガチンコで戦う
564名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:02 ID:???
>>561
プロを語るなよ、このアマチュアが!
565名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:03 ID:???
>>562
おまえはサイドワインダーやスネークショットを使わないのかと。
566名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:04 ID:???
小剣はスネークショットのみ
567名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:06 ID:???
正直弓の方が使い勝手も攻撃力も上
568名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:08 ID:???
突属性なら槍のほうが強いし
569名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:09 ID:???
剣=大剣=槍>体術>小剣=棍棒=弓
570名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:09 ID:???
片手必中蛇キラー
571名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:11 ID:???
>>569
斧、は?
572名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:13 ID:???
槍と小剣は底辺
573名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:13 ID:???
いやな奴とかにフェイントつかったりするからなあ、俺は
574名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:15 ID:???
小剣は中盤でプラズマスラスト使ってたくらいかな
575名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:16 ID:???
プロの意見としてはこんなとこだな

剣=大剣>体術>槍>>>>>棍棒>小剣>弓
576名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:17 ID:???
斧は?
577名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:18 ID:???
槍も活殺化石しか使ってなかったな・・・
578名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:18 ID:???
術は

土>火>天>>>>>>>>水=風=冥たん

で決まりだな
579名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:19 ID:???
プロは斧を見捨てたもうたか
580名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:19 ID:???
ガードビーストは使えるな
581名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:21 ID:???
剣=大剣>斧=体術>槍>>>>>棍棒>小剣>弓

天=火=土>>>>>>>>>>>水=風=冥

これがプロの意見だ 異議は一切認めない
582名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:22 ID:???
>>581
はい!(^ヮ^)
583名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:27 ID:???
小剣、棍棒、弓、風水、火光のパーティな俺・・・・
584名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:36 ID:???
ウォーパルソードって浮遊城にあるんだっけ?
585名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:39 ID:???
>>584
そんなもの浮遊城にもどこにもないよ
586名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:41 ID:???
ボーパルブレードってレベルいくつで覚えるの?
587名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:46 ID:???
52
588名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:46 ID:???
ヴォーパルソードなら浮遊城にある。
589名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:48 ID:???
ラピッドストリーム使ったらもう他の陣形には戻れないね
590名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:49 ID:???
アマゾンがある
591名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:50 ID:???
鳳天舞は使うけどな。
謀殺に。
592名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:50 ID:???
最強は鳳天舞の陣。これ以外は認めない。
593名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:52 ID:???
ホーリーウォールを有効利用。
例え前列3人の防御アップがなくても、だ。
それが俺たちR・P・I・D(ロマンシング・プロフェッショナル・インターナショナル・ディレッタント)。
そう、「ラピッド」だッ!!!
594名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 20:02 ID:???
ロマンプロとキリンプロはよく似てる。ペニペニ
595名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 20:41 ID:???
>>64
これアバ宮に貼ったの誰だよw
596名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 20:44 ID:???
剣=大剣>斧=槍>体術=弓>>>棍棒>小剣
597名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 20:49 ID:???
アバ宮に異変が。
598名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 20:51 ID:???
剣=大剣>斧=体術>>>その他
実用レベルは体術まで
599名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 20:55 ID:???
結論は剣最強。全武器中最高の威力を誇る竜鱗の剣がある上に、片手だから盾も装備できる。
強力な全体攻撃の残像剣、絶大な威力を誇る不動剣、究極のコストパフォーマンスを誇る線斬り。
そして後列は当然の音速剣。

しかしヨヨーのコストパフォマーンスには適わない
よって斧と剣の二刀流が最強
600名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 20:55 ID:???
プロの間では不等号が流行っているようですね(^^)
601名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 20:57 ID:???
ShieldよりはGuarderの方が良いかと
602名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:06 ID:???
珍説天こ盛りw
603名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:13 ID:???
さぁ本物のプロがやってまいりました!
604名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:20 ID:???
ぶっちゃけプロ云々言ってるヤツがちょっと知遅れなだけの気がするんだが。
605名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:23 ID:???
このスレはやたら最強厨が多いな。
606名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:23 ID:???
>>604
知遅れ・・ねぇ
607名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:24 ID:???
知恵遅れってのは知ってるが
608名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:26 ID:???
>>604
ロマサガでは飯は食えないぞ
609名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:27 ID:???
漏れの所では普通に通じたんだが、ググると98件・・・
610名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:28 ID:???
クリティカルって具体的にどういう追加効果なの?どの敵にも防御力無視ダメージを与えられるとか?
611名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:30 ID:???
敵即死。みなしね矢でやると気持ちいい。
612名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:30 ID:???
>>610
多分即死じゃないか?
613名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:32 ID:???
>>611>>612
なるほどそういうことでしたか
勉強になりまた
614611:03/11/12 21:33 ID:???
いかん。ネタと気付かれずに納得されてしまった。
615名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:34 ID:???
>>609
ロマサガ2を取り扱ってるサイトやマニアックなトコでは常識かもしれないが、一般にはあまり浸透してないんだよ。
なるべく誰にでもわかる表現を使ってね!お姉さんとの約束だよ?
616名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:34 ID:???
>>610
特定の敵にダメージUP
617名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:35 ID:???
正直七英雄がソードバリアとか金剛盾、リヴァイヴァを使ったら面白かったのにね
クイックタイム使われるとか笑えそうだ
618名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:37 ID:???
金剛盾掛かった事あるがな。
619名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:38 ID:???
見ろ!皇帝がゴミのようだ!
620名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:39 ID:???
>>616
特定の敵って具体的に誰か分からないのですか?
621名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:40 ID:???
>>620
天の攻撃魔法がアンデットに良く効くとかそういうのじゃねーの
622名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:43 ID:???
しかしアバ宮にはフルフラットやファイナルレターにクリティカルと
623名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:43 ID:???
>>611
確かに気持ちいいがスレ違い、と。

2だとカエルのみ即死するな。
624名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:44 ID:???
光るやつだ。たしか防御無視だったと思うが。スクリュードライバーとか太陽光線とか。
625名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:45 ID:???
落鳳坡が浮遊系に聞くってやつか
626名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:47 ID:???
特効とクリティカルは別物
627名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:49 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
628名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:49 ID:???
クリティカルと属性に即死効果だと思ってたんだが。
629名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:51 ID:???
鳳雛たん、ハァハァ・・
630名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:52 ID:???
クリティカルって即死なのか?
1の冷凍剣みたいな感じか
631名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:57 ID:???
http://i.mobo.ne.jp/m.asp?U=102999012
このページで流れてる音楽ってなんだっけ?
ゲームボーイのサガで聞いたような気がするんだが。
632名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:57 ID:???
即死なのでつか?
633名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:58 ID:???
カットラス落とさね・・・
634名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 21:59 ID:???
まだ粘ってたのか・・・・・ご苦労さん
635名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 22:00 ID:???
ミdげと
636名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 22:02 ID:???
降魔の剣をさっき拾った
637名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 22:04 ID:???
念願のオートクレールが手にはいらねえ
638名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 22:04 ID:???
こうまではなくごうま
639名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 22:06 ID:???
降魔の剣?
641名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 22:07 ID:???
>>631
サガ3のOPテーマだった気がする。GB版サガはこれしかやったことないから他は知らない
642名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 22:40 ID:???
>>640
トロマ・プロの怪作シリーズ
プロネスパスタアロマプロネスパスタ
奴の職業はシロマ、プロテスかけて

ワロタ
643名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:02 ID:???
オマエイイヤツ オレサママタモライニクル
644名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:13 ID:???
カカカカカカカットラスキタ-!
645名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:15 ID:???
ロマップラーはくちぎたなくののしっている!(シパッ)
646名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:25 ID:???
ロマサガ2の常識
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列は当然
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにクイックセーブ
・戦闘中でもクイックセーブ
・ハルモニアスーツ最強
・リヴァイヴァ
・鳳天舞の陣
・金剛盾
・剣=大剣>斧=槍>体術=弓>>>棍棒>小剣
・ひらめきタイプはキャラごとに違う
・術の威力もキャラごとに違う
647名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:40 ID:???
ふー。
648名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:42 ID:???
ロマサガ2の常識
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列は当然
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにクイックセーブ
・戦闘中でもクイックセーブ
・ハルモニアスーツ最強
・リヴァイヴァ
・鳳天舞の陣
・金剛盾
・剣=大剣>斧=槍>体術=弓>>>棍棒>小剣
・ひらめきタイプはキャラごとに違う
・術の威力もキャラごとに違う
・七英雄で一番好きなのは池袋
649名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:45 ID:???
最初は煽りとして登場したRPとしての心構えだったが、
取捨選択してもう少し洗練させればFAQに代わるテンプレにできるな。
650200:03/11/12 23:48 ID:???
テレーズマジ萌える
651名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:50 ID:???
無名剣を覚えねーよ
652名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:54 ID:???
無無剣つかえや
653名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 23:57 ID:???
さっきコウメイがメドゥーサに凝視くらって味方にストーンシャワーして
1500〜3600くらいのダメージ受けて全滅した。

あらためてコウメイの術威力の凶悪さを体感した。
654名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 00:08 ID:???
うわ、漏れもリアルクイーンのイベント起こらねー。
655名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 00:08 ID:???
ダンターグ四形態目ってグランドスラム使いますか?
656名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 00:10 ID:???
戦えば分かる
657名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 00:24 ID:???
アメジストの斧の固有技の幻体戦士法ってどんな効果があるんですか?
使っても何が変わってるのか分からりません。
658名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 00:26 ID:???
>>657
効果が切れた後に術回数・技回数が元に戻る。
659名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 00:52 ID:???
竜りんの剣はどこに?
660名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 01:01 ID:???
>>659
ユキの遺跡
661名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 01:34 ID:???
ソードバリア中々出て来ない・・・
662名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 02:30 ID:???
雪の遺跡?氷の遺跡じゃないん
663名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 02:33 ID:???
ユキの遺跡、コオリの遺跡、スナの遺跡
664名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 02:34 ID:???
魔石の指輪って持ってるだけで駄目なのかよ!
泊まったら変な音流れてビックリっした
665名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 02:47 ID:???
>>664
漏れ初めてそれなったとき何か新しいイベント始まったのかと思ったよ。
666名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 03:47 ID:???
ボクオーンよええな。装備剥ぎ取られた状態でも余裕で勝てた。
667名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 04:07 ID:???
ボクオーンは七英雄最弱
668名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 04:17 ID:???
ボクオーンってゴミだろ?
669名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 04:21 ID:???
マリオネットがあるのでラピッドストリームが無かったらそれなりに強い筈
ところでかめごうら割りをまったく覚えんのだが素振りからでも閃いたっけ?
670名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 04:24 ID:???
うん
671名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 04:29 ID:???
丸腰で行くならラピッドより龍陣とかで先制した方が強いけどな。
672名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 04:41 ID:???
途中で出てきた敵の方が強かったわ
673名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 04:47 ID:???
先制できればだが
674名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 04:49 ID:???
クジンシーよりは強い

フォローになってないか
675名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 04:51 ID:???
第2形態になれば結構強いけどな。
いや、ソードバリアなんて知らないよ。
676名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 04:52 ID:???
ラピッドでソードバリア無しは自殺行為だべ
677名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 04:53 ID:???
そこで水鳥剣見切りですよ
678名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 04:58 ID:???
なんかきもい品川
カウンターの上野
デストロイヤーをなかなか落とさないダンターグ
召雷の池袋
679名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 04:59 ID:???
何故五反田じゃないのかと小一時間
680名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 05:01 ID:???
>>677
普通に進めてソードバリアより覚えてる確率低いだろうな
681名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 05:04 ID:???
ダンターグ強すぎ
活殺なんとかで確実に殺されるし、グランドスラムとぶちかましが嫌すぎる
勝つ方法誰か頼むよ・・・
HPは600ちょい
682名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 05:06 ID:???
>>681
ムーフェンスと根性と運。
683名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 05:09 ID:???
>>680
新大久保が第2形態になってるくらいなら、
守護者や巨人辺りと戦ってるんじゃないだろうか。
684名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 05:11 ID:???
七英雄で苦戦したのはワグナスだけだったな
685名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 05:11 ID:???
>>683
そういうもんかな
まだクジンシー以外と遭遇して無いのに、HP800越えてるや今回
その割に弓やら小剣やらで弱い我がパーティ・・・
686名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 05:14 ID:???
NTT出版の攻略本間違いだらけじゃん
687名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 05:17 ID:???
回復術法は必須です。陣形はムーフェンスが最も有効です。まず受
 けるダメージを減らさなければいけません。そして短期決戦でいきましょう。再生さ
 れると手がつけられません。
 各種見切り技も有効に活用するべきです(ワラ
688名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 05:19 ID:???
テレルテパでの稼ぎがウマーだから全然先に進めねえ
はやくイーストガード入れたいのに
689名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 05:29 ID:???
ダンターク相手にはラピッドだな
690名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 05:31 ID:???
なんか幸せ、ちょっと幸せ
691名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 08:00 ID:???
ジェラール時に1677万貯めた俺はいけてる
692名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 08:04 ID:???
品川は炎の壁使ったら雑魚だったな
693名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 09:40 ID:???
一番弱いのは最終皇帝時に戦うスービエ(海の主を吸収していないバージョン)
1ターンで瞬殺 しかもノーダメージ これほど弱いのはギャロン(亡霊)くらいしか思い浮かばない
694名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 10:18 ID:???
そーいや沈没船でギャロンを倒した後イカ男が出るときと出ないときがあるけど条件がなんかあるの?
695名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 10:43 ID:???
経過世代
696名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 10:53 ID:???
>>693
まあ別に最終皇帝じゃなくても鍛えてあればいいんだがな。
697名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 12:53 ID:???
ワグナスと戦った時サイコバインドが毎ターンのように来たからつらかった
698名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 14:00 ID:???
最終皇帝物覚え悪すぎ
699名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 14:07 ID:???
>>698
どゆこと?
700名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 14:17 ID:???
>>699
光速剣くらいなら閃けるけど、後はそれほどすごい技を覚えないってコト
でしょうな。
701名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 14:33 ID:???
それまでに大抵良い技は全部覚えてるから気にならねえ
702名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:10 ID:???
>>701
「大抵良い技は」だと?
「一つ残さず全部」覚えておくのがプロだぞ
もちろん見切りもだ
これだからアマチュアは・・・
703名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:17 ID:???
>>702はプロではないな。プロを装ってみようとしたアマチュアだな
704名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:29 ID:???
オナニー用パティー

軽装歩兵女
ホーリオーダー女
海女
アマゾネス
フリー明治女
705名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:30 ID:???
>>698
能力値と萌えでカバー
706名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:30 ID:???
一番下は無論ネタだよな・・・?!
707名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:31 ID:???
>>704
ノーマッドは無視ですかそうですか

・・・ん?フリーメイジはネタだよな?ネタといってくれ。
708名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:36 ID:???
フリーメイジは垂れ目の癒し系だと思ってた
709名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:37 ID:???
アマゾネスよりネイレドかな
フリーメイジを抜いてイーリスを。
710名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:41 ID:???
フリーメイジは老婆
711名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:42 ID:???
バカだな宮廷魔術師たんを無視するなよ!
712名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:42 ID:???
フリーメイジは意外と萌えキャラ
713名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:43 ID:???
モールハァハァ
714名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:44 ID:???
>>709は異種姦ヘチ
715名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:44 ID:???
オナニー用パーティー
最終皇帝
宮廷魔術師
ホーリーオーダー
イーストガード
サイゴ族

やおいとか言うなよ絶対
716名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:45 ID:???
最終皇帝が女だったらそれはそれで。
717名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:48 ID:???
萌えよりも最後は燃えだろやっぱ!
終帝男
ソウジ
ゲオルグ
ベイダー
パパンダヤン
718名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:48 ID:???
アリエス最初女だと思ってた。
オナニー覚えたての頃によくオカズにしてた。
ネット始めてから初めて男だって気付いた
719名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:49 ID:???
最終皇帝 正統派
宮廷魔術師 ショタ
ホーリーオーダー 熱血
イーストガード 女顔の美形

ごめんサイゴ族は無 理
720名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:51 ID:???
じゃあ変わりに中東系のデザートガードはいかが?
721名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:54 ID:???
オナニー用パーティ
重曹歩兵
格闘家
サイゴ族
デザートガード
モール

ほとばしる熱いパトス
722名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:56 ID:???
>>721
モールは違うべ?
723名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:56 ID:???
>>704
俺はフリーメイジより帝国猟兵を推す
724名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:56 ID:???
>>721
これこそ燃えといえよう

まだかめごうら割り覚えないヽ(`Д´)ノ
725名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:58 ID:???
>>721
モールよりサラマンダーだろ
726名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 15:58 ID:???
>>725
きっと721はアレが噴火後なんだよ
727名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 16:00 ID:???
>>721
おまえこそ真の燃え無双じゃ
728名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 16:01 ID:???
スービエって海の主倒すと二形態目になるらしいけど、
海の主を放っておく場合はどうなるの?
729名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 16:02 ID:???
>>728
おなじく2形態
730名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 16:03 ID:???
嵐が起きてから500年くらい放置が続くと沈没船に融合バージョンで登場なされるよ
731名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 16:05 ID:???
>>728
海風貝で和解しておくと娘と合体しない。
和解しないで倒しもせずに放っといた場合はどうだっけ?

>>729>>730
oh yeah!
732名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 16:06 ID:???
>>729-731
サンクス
じゃ海風貝持って和解しとこう・・・
733名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 16:07 ID:???
>>729
その場合ってレオンブリッジって修理される?ずっと壊れたまま?
734名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 16:15 ID:???
ラストの七英雄とか氷海だとめちゃくちゃ弱いんだよな
クジンシーとともにあわれ
735名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 16:34 ID:???


・・・ワグナス・・・
待ってなさい!!
736名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 16:45 ID:???
アローレイン中盤はかなり使えるね
737名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 17:06 ID:???
北バレンヌ、ルドン、カンバーランド、メルーの4つを制圧したんだが次はどこがお薦め?

あと序盤で使えるパーティー(クラス)ってなんでしょうか?
今はホリオダ男女+フリファ+宮廷魔+フリーメです
738名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 17:20 ID:???
ザンギュラのウリアッ上
739名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 17:21 ID:???
>>737
クラスよりキャラで選んだ方がいいYO
同クラスでも実際はかなり格差あるよ コウメイとかコウメイとか
740737:03/11/13 17:36 ID:???
>>739
わかりますた


741名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 18:06 ID:???
妖刀龍光=ようとうたつみつ。たぶんね…
742名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 18:20 ID:???
そうらしいな。
俺はずっと「たつひかり」だと思ってたクチだ。
そういう奴結構いるので多分どっかでそうやって振り仮名振られてたんだと思う。
743名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 18:24 ID:???
ファンタジックブレイド ドラゴニックオーラ
   妖      刀     龍    光
744名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 18:26 ID:???
和泉守兼定
745名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 18:28 ID:???
ノサダ(・∀・)ノシ
746名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 18:41 ID:???
名刀センチョウ
747名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 18:42 ID:???
長曾根虎鉄
748名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 18:43 ID:???
菊正宗
749名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 18:43 ID:???
>>748
思わず吹いたw
750名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 18:46 ID:???
備前長船
751名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 18:50 ID:???
村雨
752名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 18:52 ID:???
我一物
753名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 18:56 ID:???
そうか?
754名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 19:17 ID:???
最終パーティにハンニバル・コウメイ・ティルピッツを入れない奴はアマチュア
755名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 19:33 ID:???
皇帝♀・ハンニバル・コウメイ・ティルビッツ・ソウジ
756名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 19:50 ID:???
ロマサガ2の常識
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ・ソウジ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列は当然
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにクイックセーブ
・戦闘中でもクイックセーブ
・ハルモニアスーツ最強
・リヴァイヴァ
・鳳天舞の陣
・金剛盾
・剣=大剣>斧=槍>体術=弓>>>棍棒>小剣
・ひらめきタイプはキャラごとに違う
・術の威力もキャラごとに違う
・七英雄で一番好きなのは池袋
757名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 19:51 ID:???
一回の戦闘で水、光、大剣と使った場合
技術点は3つとも加算されるんですか?
758名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 19:52 ID:???
3つとも加算っていうか、3等分される
759名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 19:52 ID:???
メシ食ってくるか
760名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 19:53 ID:???
マスターレベルには3つとも加算
761名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 19:54 ID:???
オレサマ オマエ マルカジリ♪
762名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 19:54 ID:???
今までLP減ったらリセットってやってたけどこれからは素直に死を受け入れようと思いました。
763名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 19:55 ID:???
コンゴトモヨロシク・・・
764名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 19:55 ID:???
そこでソウジの出番ですよ
765名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 19:56 ID:???
オマエ イイヤツ
オレサマ マタモライニクル
766名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 20:03 ID:???
ヴリトラとか普通に出てくるようになった・・・
分子分解効かないし逃げるしかない・・・
767名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 20:05 ID:???
術を上手く使え!
768名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 20:07 ID:???
>>741
俺は”たつみね”って読んでた。
769名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 20:12 ID:???
沈没船どうなってるんだよ・・・
進めねぇよ・・・
770名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 20:12 ID:???
最終パーティは皇帝♀+美男子4人
これがプロの基本
771名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 20:15 ID:???
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ・ソウジ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列は当然
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにクイックセーブ
・戦闘中でもクイックセーブ
・ハルモニアスーツ最強
・リヴァイヴァ・金剛盾・鳳天舞の陣
・剣=大剣>斧=槍>体術=弓>>>棍棒>小剣
・ひらめきタイプはキャラごとに違う
・術の威力もキャラごとに違う
・七英雄で一番好きなのは池袋
・最終パーティは皇帝♀+美男子4人
772名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 20:21 ID:???
ロマサガ2の常識
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ・ソウジ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列は当然
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにクイックセーブ
・戦闘中でもクイックセーブ
・ハルモニアスーツ最強
・リヴァイヴァ・金剛盾・鳳天舞の陣
・剣=大剣>斧=体術>槍>>>>>棍棒>小剣>弓
・ひらめきタイプはキャラごとに違う
・術の威力もキャラごとに違う
・七英雄で一番好きなのは池袋
・最終パーティは皇帝♀+美男子4人
773名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 20:29 ID:???
ロマサガ2の常識

・ラ ピ ッ ド ス ト リ ー ム  + ク イ ッ ク タ イ ム


774名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 20:30 ID:???
>>773
プロは水術なんて使わねーよ
常識だぞ
775名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 20:44 ID:???
>>773
火土天に反するだろーが。
776名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 20:44 ID:???
何でラピッドとクイックタイムで間隔の空け方が違うのですか?
777名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 20:48 ID:???
プロっぽさを強調する為
778名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 21:11 ID:???
敵つええぇ
800とか1000とか普通に食らわせてくる・・・
779名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 21:17 ID:???
>>778
ソードバリアとか金剛盾とか上手く使いなはれ
鳳天舞とかでパリイやカウンター使うのも意外と効果的
780名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 21:32 ID:???
「プロ」であぼ〜んしたらレスのほとんどあぼ〜んで鬱
781名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 21:36 ID:???
氷竜をなぎ払いとネコだまし駆使して倒したよ。何も落とさなかったけど、でも満足。
782名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 21:47 ID:???
ギャラクシィ強い!
783名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 21:51 ID:???
合成術を使うとその両系統の術に経験値が半分ずつ入るのでしょうか
784名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 21:51 ID:???
いえすぅ
785名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 21:53 ID:???
海の主殺さずに恵比寿第二形態と戦う方法ってある?
786名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 21:59 ID:???
>>785
嵐放置。海女萌えならやめといた方がいい。
787名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 22:10 ID:???
放置ってどれくらい?
788名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 22:13 ID:???
>>787
過去ログ読め
789名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 22:14 ID:???
>>787
1255年ぐらい
790名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 22:36 ID:???
人間系の敵と戦えるとなんかいいことあるの?
791名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 22:37 ID:???
いいアイテム落とす
792名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 22:41 ID:???
気弾の強さがわかる。
793名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 22:42 ID:???
>>790
テレルテパの解放を躊躇しちまう原因
794名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 22:57 ID:???
けど解放の仕方によっては人間系の敵のこるらしい
795名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 22:58 ID:???
いちいち塔に入るのメンドイべ
人間系は技術点が3000弱〜7000強入ってウマー!
796名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 22:59 ID:???
>>63
ヤミーでHP200とかって、無理だろ?
797名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:00 ID:???
お父様はもういないのよ誤爆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
798名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:01 ID:???
キャー!ハズカシーーーーー!!逝って来る・・・・
799名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:07 ID:???
グランドスラムとかめごうら閃かないyo
800名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:13 ID:???
人間系ってどこにいる?
801名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:18 ID:???
テレルテパ
802名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:23 ID:???
なんで風神剣みたいな使えない術がレベル5なんだよ
803名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:28 ID:???
全キャラクターのステータス載ってるHPが欲しすぃ
804名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:29 ID:???
>>803
NTT出版
805名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:29 ID:???
基礎知識編の攻略本買いなよ。
全部載ってるから。
806名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:30 ID:???
>>803
>>2ミロ
807名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:32 ID:???
熱風ヨワ・・・
808名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:32 ID:???
おいおまいらエルブンスキンが外せません_| ̄|○
809名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:41 ID:???
よし、氏ね。
810名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 23:49 ID:???
素早さ下げないように重さ補正が0のを選んだのが間違いだった。
811名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 00:02 ID:wP4xUKF3
エルブンスキンか?軽くても状態耐性以外良いトコ無いしな。
幾らなんでもそれじゃ本末転倒ってもんだ。
812名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 00:21 ID:???
こんらんUZEEEEeeeee!!!!!!!
813名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 00:29 ID:???
ネレイドってキモイ
814名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 00:29 ID:???
ギャロンイベントおこらねーYO
武装商船団と同盟組んで3回くらい年代ジャンプしてるのに…
815名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 00:33 ID:???
816名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 00:45 ID:???
ストーンシャワー覚えたけどこりゃ恐ろしい
イーリスのスカイヤに使わせたら全体に2000弱も与えられたよ・・
817名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 00:55 ID:???
アバロン新都市ってメリットはなーに?
818名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 00:56 ID:???
>>816
最終的には5000くらいくYO
819名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 00:57 ID:???
仲間集めが楽
皇帝が男でも海女ゾネス仲魔に出来る
820名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 00:58 ID:???
>>819
さんくす
821名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 01:04 ID:???
いや、ロックブーケ倒してたら男皇帝でもエイルネップでアマゾネス仲間に出来るだろ。
822名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 01:04 ID:???
  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / ----------   ....,, _
  __,冖__ ,、   ,へ    /三.,ィ              ''  ,,
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//                 'i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /                      |
   n     「 |      /= , -―  '''''''' - 、      |
   ll     || .,ヘ   /三, ニ ̄         ヽ     ,. |,
   ll     ヽ二ノ__  {三.{三ニ          .|    /::  ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ三ニ         |   i::::   i
   |l        (,・_,゙>  /ニ、三ニ;;__    ノ    !:::   |
   ll     __,冖__ ,、  >三         ̄       ::;:  .,
   l|     `,-. -、'ヽ'  \==                ヽ_ノ      />   .<\
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-                 |      //     \\
   ll     __,冖__ ,、 |三三,------     ...,, _     .|      | |       | |
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ三三二'' -- ,,.        ゙゙ '' ,|      | |       | |
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  { 三三三二:::::::::::::゙ '':::-....,_    .,,-'|      | |       | |
. n. n. n        l三三三三二;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::'':.、:::''::::::::|      \\__   .__//
  |!  |!  |!         l 三三三二::::::::::::::::::::::::: ̄::::::: ̄::::-|、       '-,__工工__,-'
  o  o  o      ,へ l三三三二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::ヽ        ||
           /  ヽ三三三二::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒):::::::: |::::::\       ノ,シ  
    活人剣覚えね-!!!!!!!
823名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 01:37 ID:???
でかいたこ相手に切ってたらすぐ覚えたよ
824名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 01:44 ID:???
イーストガード早くて力あってつよいじゃん
825名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 01:45 ID:???
ジェラールの代で運河要塞クリアすると資金無限増殖できなくなる以外になんか弊害ある?
826名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 01:52 ID:???
別にない
827名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 01:53 ID:???
マキ割り覚えね
本当に大木断から派生するのか・・・
828名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 01:54 ID:C3/+Gm34
ロマサガ2の常識
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ・ソウジ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列は当然
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにセーブ
・ハルモニアスーツ最強
・リヴァイヴァ
・鳳天舞の陣
・金剛盾
・剣=大剣>斧=槍>体術=弓>>>棍棒>小剣
・ひらめきタイプはキャラごとに違う
・術の威力もキャラごとに違う
・七英雄で一番好きなのは池袋
・最終パーティは皇帝♀+美男子4人


他にプロフェッショナルとしての心構えがあれば追加を。
829名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 01:55 ID:???
>>827
俺も中々覚えなかったけど、他覚えるついでにやってた素振りで覚えた
830名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 01:55 ID:???
>>827
わたしも覚えなかったよ。
斧技で最後になったのがマキスペ。スカイブとヨーはさらっと覚えたのに。
諦めて素振りやってたら簡単に覚えた。
831名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 01:59 ID:???
>>826
ないのか。ならいいや
しかしナイト超銅金の盾おとさねーよ。チャンピオンで狙った方がいいかな?
832名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:02 ID:???
・ティルピッツはどれ?
833名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:03 ID:???
いやわかりました
834名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:09 ID:???
>>831
ナイトは高確率で落とすアイテムが「ロングスピア」になってて、低確率で落と
すアイテムが「超銅金の盾」になってる。だから、ナイトと何度も戦うのは入手
に時間がかかるかと。
超銅金の盾はこの後のナゼールにある「氷の遺跡」に固定でいる「巨人」と何度も
戦ってれば、イヤでも落とすZO
あ・・・、最初の方で手に入れたいのね、スマソです。
835名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:12 ID:???
>>834
でも巨人タンからはトリプルソードもらいたいんだよね
って巨人って何度でもフカーツするんだっけ?
836名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:14 ID:???
リアルクイーンのイベントが起こらない場合ってどんくらい戦闘すれば起きるんだろう
837名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:14 ID:???
>>835
ああ
838名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:19 ID:???
>>837
いままでの頑張りって一体・・・
839名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:22 ID:???
>>836
俺は七英雄一人倒したあとレアアイテム収集、術レベル上げのため戦闘を繰り返してたら
地下墓地にアリが出現したなぁ 200回は戦ったかも(退却含む)
840名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:24 ID:???
ロマサガ2の常識
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ・ソウジ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列は当然
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにセーブ
・ハルモニアスーツ最強
・リヴァイヴァ
・鳳天舞の陣
・金剛盾
・剣=大剣>斧=槍>体術=弓>>>棍棒>小剣
・ひらめきタイプはキャラごとに違う
・術の威力もキャラごとに違う
・七英雄で一番好きなのは池袋
・最終パーティは皇帝♀+美男子4人
・好きな曲はクジンシーとの戦い
841名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:27 ID:???
状耐性があって防御力が高い防具って何があったっけ?
842名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:28 ID:???
アバアリイベントって3段階
・アバロン全体が「ほぎー」
・武器屋と地下が「ホギー」
・クイーンがいるだけ

このクインだけの時に見つけられると非常に楽にアバロンクロス回収できる。
843名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:30 ID:???
>>841
ハルモニアスーツ
844名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:31 ID:???
アリイベント中だけど広すぎてわけわからないよー
敵おおすぎるし
どういう風にいけばいいんだ
845名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:35 ID:???
ハルモニアスーツは冷気と熱だけだろ
846名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:36 ID:???
>>844
ディープワンいたところ(下水道のシーフギルド出口から右)から入って
6つある墓の右下に入る。

長い階段下りればあとはリアルクイーンたんハァハァ
847名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:37 ID:???
>>846
そこかー
サンクス!
もうみんなぼろぼろ
848827:03/11/14 02:40 ID:???
>>829-830
サンクス
素振りしてたら覚えたよ
後はスカイドライブだけだ・・・
849名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:46 ID:???
本物のプロフェッショナルになりたいのか?
そういうステータスが欲しいだけなのか!?
勘違いしてはいけません!
850名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:51 ID:???
プロはトシだろ
851名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 02:55 ID:???
>>849って通販の広告みたいだな
852名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 03:03 ID:???
ヴリトラのトリプルヒットって見切れる?
激しく強いんだが
853名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 03:12 ID:???
見切れぬ
854名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 04:21 ID:???
人力風起こしで浮遊城侵入してワグナス倒した(詩人のイベントは発生していない)けど、
その後でもイーリスって仲間になるかな?
855名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 04:31 ID:???
石舟を浮かべる前にコムルーン火山が爆発しちゃうと、詩人のギターが取れなくなってハマる。
取りあえず詩人イベント起こしてみれば?
楽器全部揃えられればチパカ山からイーリスの住処いけるんじゃない。
856名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 04:41 ID:???
「常識」だと高飛車な感じがするから、「ロマサガ2豆知識」にしよう。
857名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 04:41 ID:???
ヴリトラとハーピーは最悪
858名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 05:33 ID:???
俺は・・・・俺はロマラー失格だッ!!
859名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 06:49 ID:???
妖刀龍光=ようとうりゅうこうと読む説もあるとかないとか…、まあ語感はよろしい
860名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 06:57 ID:???
名米コシヒカリ
861名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 07:06 ID:???
ぐぐってみた

ようとうたつみつ 3件
ようとうりゅうこう 1件
ようとうたつひかり 1件
ファンタジックブレイド ドラゴニックオーラ 0件

よって読み方は「たつみつ」
862名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 07:36 ID:???
ファンタジックブレイド ドラゴニックオーラ(・∀・)イイ!
863名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 08:09 ID:???
>>856
せっかくプロに戦術を説いて頂いているのに、
豆知識扱いとは何事か?!
864名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 08:38 ID:???
「ロマサガ2ハイパーテクニック」
「ロマンシングサガ弐における高等戦術」
「一つ上のテクニカルカスタマイズ」
「素人にはオススメできない裏マニュアル」
「ロマニ・サバイバル」
「ロマサガ2必勝法」
865名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 10:46 ID:???
俺は「素人には…」がいいな。
ずっと気になってたんだけど、コウメイは美男子?
866名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 12:47 ID:???
おぉのれ清明ぇ!
867名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 13:10 ID:???
>>865
あのサングラス(?)の下は超美形
ちなみに公式イラストのはシゲンなのでコウメイとは全く関係なし
軍師全員顔が同じわけがないからな
868名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 13:21 ID:???
ぜラチナスマターってゼリーとかディノバブル出るようになるともう出てこない?
869名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 13:22 ID:???
出ない
870名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 13:23 ID:???
マジかよ!キャンディリング取り逃した_| ̄|○
871名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 13:25 ID:???
あっ!でてきた!!なんだよ〜ぜラチナスマターってゼリーよりも後じゃん
872名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 14:14 ID:???
不埒な素股ー!!!!!!
873名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 14:34 ID:???
正確にはゼラチナスマターはゼリーより一段階下。
テンプレにあるサイトを活用汁!
874名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 14:35 ID:???
七英雄との戦いの時に流れる音楽(・∀・)イイ!
875名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 14:40 ID:???
>>816みたいに
亜人に得意じゃない系統の術覚えさせるのって有効?
876名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 14:43 ID:???
得意だからといって、術威力にボーナスが入るわけでもないからいいんじゃねーの?
ただ、術レベルをそれなりに上げないときつい
877名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 14:47 ID:???
スマタがアイテムおとさねえ
俺はあと軟体スマタを殺せばいいんだ・・・
878名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 14:48 ID:???
だが寿司に生クリームのっけるくらいお下劣。
879名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 14:50 ID:???
地相による自然回復もしにくくなるしな
880名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 14:52 ID:???
ダブル素股は気持ちいい!
881名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 14:58 ID:???
>>877
レアなアイテムを落とす確率は、1/64だったはず。
64匹頃してこい
882名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:09 ID:???
そんなに高くないだろ
883名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:20 ID:???
素人にはオススメできない超高等戦術
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ・ソウジ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列の敵も当然考慮にいれる
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにセーブ
・ハルモニアスーツ最強
・リヴァイヴァ
・鳳天舞の陣
・金剛盾
・剣=大剣>斧=槍>体術=弓>>>棍棒>小剣
・ひらめきタイプはキャラごとに違う
・術の威力もキャラごとに違う
・七英雄で一番好きなのは池袋
・最終パーティは皇帝♀+美男子4人
・好きな曲はクジンシーとの戦い
・祝福、スペルエンハンス、妖精光、金剛力でドーピングするのは重要
・同系統の武器、術を使用しないで戦闘
・運河要塞の門で技術点稼ぎするのはお約束
・パーティーキャラの能力を継承してから年代ジャンプ
・能力+1は効果なし
・体術は腕力・素早さに依存
・ワンダーバングル最強、ただし重さも最強
・資金無限増殖は基本
・エンディングの年代表に出てくるキャラにこだわりを持つ
884名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:27 ID:???
>>883
ロマプロがいう高レベルな戦術は
皇帝が不動剣で後は全員で無明剣だったぞ。
885名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:32 ID:???
玄人御用達の魔石の指輪は?
886名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:34 ID:???
ワンダーバングル手に入れたけど何だコレ
5人分集めたら素振りだけでラスボス倒せそうだ
887名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:36 ID:???
>>886
製作者側のミスです。
888名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:45 ID:???
素人にはオススメできない超高等戦術
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ・ソウジ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列の敵も当然考慮にいれる
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにセーブ
・ハルモニアスーツ最強
・リヴァイヴァ
・鳳天舞の陣
・金剛盾
・剣=大剣>斧=槍>体術=弓>>>棍棒>小剣
・ひらめきタイプはキャラごとに違う
・術の威力もキャラごとに違う
・七英雄で一番好きなのは池袋
・最終パーティは皇帝♀+美男子4人
・好きな曲はクジンシーとの戦い
・祝福、スペルエンハンス、妖精光、金剛力でドーピングするのは重要
・同系統の武器、術を使用しないで戦闘
・運河要塞の門で技術点稼ぎするのはお約束
・パーティーキャラの能力を継承してから年代ジャンプ
・能力+1は効果なし
・体術は腕力・素早さに依存
・ワンダーバングル最強、ただし重さも最強
・資金無限増殖は基本
・エンディングの年代表に出てくるキャラにこだわりを持つ
・レフトハンドソードまんせー
・でも基本は全員アイスソードで冷凍剣
889名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:48 ID:???
素人にはオススメできない超高等戦術
・マスターレベル
・後列の敵も当然考慮にいれる
・ハルモニアスーツ最強
・七英雄で一番好きなのは池袋
・最終パーティは皇帝♀+美男子4人
・好きな曲はクジンシーとの戦い
・エンディングの年代表に出てくるキャラにこだわりを持つ
・レフトハンドソードまんせー
・でも基本は全員アイスソードで冷凍剣

ネタを削ってスマートにしてみた
890名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:49 ID:???
>>886
防げない物も意外と多いぞ
891名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:49 ID:???
しかし2にはレフトハンドソードとアイスソードはない
892名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:53 ID:???
素人にはオススメできない超高等戦術
・マスターレベル
・後列の敵も当然考慮にいれる
・ハルモニアスーツ最強
・七英雄で一番好きなのは池袋
・最終パーティは皇帝♀+美男子4人
・好きな曲はクジンシーとの戦い
・エンディングの年代表に出てくるキャラは、イベントキャラ以外同じ
・レフトハンドソードまんせー
・でも基本は全員アイスソードで冷凍剣
・OPヤミーは、サザンと蒔き割で

ちょっと修正
893名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:53 ID:???
そういえば、あまり年表気にしないで進めたら
サイゴ族皇帝アリンビョルンが大活躍だったよ・・・七英雄2人殺したりとか
それ以来なんだか愛着がわいてしまった
894名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:54 ID:???
素人にはオススメできない超高等戦術
・マスターレベル
・後列の敵も当然考慮にいれる
・ハルモニアスーツ最強
・七英雄で一番好きなのは池袋
・最終パーティは皇帝♀+美男子4人
・好きな曲はクジンシーとの戦い
・エンディングの年代表に出てくるキャラは、イベントキャラ以外同じ
・レフトハンドソードまんせー
・でも基本は全員アイスソードで冷凍剣
・OPヤミーは、サザンと蒔き割で
・このイージスのたてで きみらのこうげきは ふせぐぞ
895名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:57 ID:???
活殺獣神衝全く閃かない・・・
化石衝使いまくってるのに・・・
896名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:57 ID:???
つーかそのリストってつまんねえことしか書いてないな
897名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:58 ID:???
>>895
エイミングにしとけ
898名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:59 ID:???
>>895
活殺獣神は活殺化石じゃなくエイミングで閃くよ〜
899名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 15:59 ID:???
>>896
おまえ何言ってんだよ、あたりまえだろう?
900名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:00 ID:???
>>897-898
え?そうなの?
使ってみるよ
ありがとう
901名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:01 ID:???
エフェクトが好きで活殺獣神衝とか咬竜剣使ってる俺は負け組
902名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:03 ID:???
ロマシングプロフェッショナルとしての心構え
・マスターレベル
・ハンニバル・コウメイ・ティルピッツ・ソウジ
・火土天
・不動剣・活人剣は素振りから
・後列の敵も当然考慮にいれる
・LP減ったらリセット
・戦闘ごとにセーブ
・リヴァイヴァ・金剛盾・ミサイルガード
・クイックストリームは邪道
・剣=大剣>斧=槍>体術>>弓>>>棍棒>小剣
・ひらめきタイプはキャラごとに違う
・術の威力もキャラごとに違う
・祝福、スペルエンハンス、妖精光、金剛力でドーピングするのは重要
・パーティーキャラの能力を継承してから年代ジャンプ
・能力+1は効果なし
・体術は腕力・素早さに依存

実戦において重要なもののみ厳選してみた
903名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:04 ID:???
・能力+1は効果なし
これマジ?
904名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:04 ID:???
>>902
これを次スレのテンプレにパクッと加える
905名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:05 ID:???
>>901
コストパフォーマンス激悪・・・俺も好きだが
906名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:06 ID:???
>>903
ああ
907名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:08 ID:???
エフェクトで・・・てのは寧ろ勝ち組だろう。
908名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:09 ID:???
誰でも知ってるのじゃなくて隠し的なロマサガトリビアを作ったらどうだろうか。
ホーリーウォールの前衛3人には防御効果はない、とか。
909名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:10 ID:???
(゚听)ジャマ、イラネ
910名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:12 ID:???
>>903
能力上昇値は+1→+0、+2→+1のように実際には1低くなる
しかもこれが各装備毎に適用されるので、+1はいくつ装備しても無駄
911名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:13 ID:???
>>908
その線引きが無理な話。
912名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:16 ID:???
テンプレのサイトにでも誘導しとけ。つか取り敢えずテンプレ読めと。
913名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:22 ID:???
移動湖の出現するフラグってどれ?
914名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:23 ID:???
道理で+2だと異様にダメージあがったわけか
915名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:32 ID:???
フリーファイター男って女子プロレスラーに見える
916名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:33 ID:???
アジャか
917名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:33 ID:???
・剣=大剣>斧=槍>体術>>弓>>>棍棒>小剣

↑正直、これが一番嘘くさい
弓なんて最下位確定だろ
それと体術は千手観音があるからもう少し上かと
918名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:33 ID:???
ええーーーーーーー!
919名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:34 ID:???
弓は全体攻撃が使える
920名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:35 ID:???
>>917
ハンターが入る時に弓は活躍する。体術は最後の最後、千手観音が出るまではウンコ。
921名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:36 ID:???
ベアにカウンター使わせてたら序盤かなり楽だぞ
922名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:36 ID:???
>>917
この人何イッチャッテンノ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
923名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:37 ID:???
体術は序盤もつかえるぞ!
中盤いまいちだが
924名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:38 ID:???
>>917
いや、弓は弓で使える
落鳳破とビーストスレイヤーはコストパフォーマンス高いし
クリティカルのある影矢は技術点稼ぎにはもってこい
まぁボス戦には正直アレだが

結論:武器は敵によって使い分けるのが吉
925名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:39 ID:???
小剣も使いようによってはかなり役に立つよ
弱いけど
926名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:39 ID:???
資金不足で開発が追いつかなくなってくると体術の出番。
かなりお世話になったYO
927名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:41 ID:???
サクションは体力吸収の代わりになる。ちょくちょくミスるが。
928名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:42 ID:???
早めにマンガンジャブ閃ければね・・・・
殴属性はスライム系に効かないのが地味にツライム
929名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:43 ID:???
そこでクロウエクステンドの出番だ。
930名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:45 ID:???
>結論:武器は敵によって使い分けるのが吉
ナイス
931名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:51 ID:???
なんだよ、意外とコマンダーモード面白いじゃん
932名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:52 ID:???
スレ違い
933名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:54 ID:???
わざと誤爆してるんだろうがまったくもって不愉快な話だ
934名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:54 ID:???
最終的に弓と小剣は実用性0だべ?
あと槍も微妙
935名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:54 ID:???
しまった、ごめん・・・
936名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:55 ID:???
次スレはいらないな
937名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:55 ID:???
>>934
カエルがうざい時には小剣も役に立つ。
でもそれだけ。
後は趣味だな。
938名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:55 ID:???
>>934
ファイナルレターは即死率が高くて便利なんだが
939名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:56 ID:???
実用性だけでゲームやってないからね。
940名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:56 ID:???
>>937
終盤の話してるんだよ このクズ
941名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:57 ID:???
ファイナルレターとフェイントを愛しています
942名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:58 ID:???
>>938
高くないよ バカ

>>939
アマチュアに用はない 去れ
943名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:58 ID:???
マタドールもカコイイですよ
944名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:58 ID:???
>>940
終盤に出てくる殿様蛙退治にいい。あいつは無駄にHP高いからね
945名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:58 ID:???
>>940
終盤にも蛙は出てくるだろうが
946名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:59 ID:???
最強厨は全員大剣で固めてるんだろうな('A`)
947名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:59 ID:???
新皇帝になった時、仲間にいちいち術や技覚えさせるの面倒だな・・・
948名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:59 ID:???
>>940
???
949名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:59 ID:???
再臨かよw
950名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:59 ID:???
>>940=947
この人ナニイッチャッテンノ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
951名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 16:59 ID:???
>>944
プロは千手観音や無明剣で瞬殺するから必要ない
952名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:00 ID:???
結論:障害者には反応しないのが吉
953名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:00 ID:???
プロってつまらないんだね
954名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:00 ID:???
シャーリーたんには百花繚乱使わせるよな?
955名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:01 ID:???
実用性が全てだろ、遊びじゃないんだよ
956名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:01 ID:???
プロはラピッドと大剣しか使いません。
957名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:02 ID:???
>>954
誰だよ?
958名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:03 ID:???
プロは適所適材という言葉を知らないんですね
959名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:03 ID:???
>>955
オマエみたいに実用性一辺倒にならなくても健常者は問題無いよ。
960名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:04 ID:???
・弓と小剣は御法度
・遊びじゃない
961名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:04 ID:???
>>957
帝国軽装歩兵♀の最萌えキャラ
962名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:04 ID:???
>>958
適材適所
963名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:06 ID:???
>>962
∧||∧
964名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:08 ID:???
>>961
プロはそんなカス使いませんから
965名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:09 ID:???
いい加減ネタ飽きたぞ
966名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:19 ID:???
やっと自演の嵐が終わりましたか
967名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:21 ID:???
クソスレあげんなよカスが死ねよ(^^)
968名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:21 ID:???
おいおまいらフェザーシールがひらめきません。
ついでに雷殺斬・性交も。
969名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:26 ID:???
>>968
他はともかく聖光はディブレードじゃないと閃かないぞ
970名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:29 ID:???
>>969
ということは終帝が女の時は使えないということですか?
971名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:31 ID:???
女なら性交が使えるぞ
972名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:32 ID:???
戦闘が楽しいRPGありませんか?
973名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:35 ID:???
ただしモザイク付き
974名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:35 ID:???
>>972
テイルズオブファンタジア
975名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:36 ID:???
vp
976名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:37 ID:???
ストーンオーシャン3
977名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:38 ID:???
unlimitedsega
978名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:40 ID:???
はじるす
979名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:41 ID:???
>>972
AIRとかどうだ
980名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:41 ID:???
セブン
981名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:41 ID:???
移動湖みつからん
982名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:42 ID:???
所さんもメガテン
983名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:43 ID:???
移動湖が迷子です
984稲村貴樹(中学二年):03/11/14 17:43 ID:???
ファイナルファンタジーカプティクスが面白い
985名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:43 ID:???
ラグランジュポイントなんかいいですよ
986名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:44 ID:???
テレルテバでセーブしてから探せ
砂漠に入ってもし無ければリセット。別な砂漠を探す
987名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:44 ID:???
キッズウォー6ざけんじゃねぇーーーーー!!
988名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:45 ID:???
ウンコリミテッドサガ!!
989名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:45 ID:???
>>986
お呼び出しはテレルテバですか
ありがとう
待ってろよ移動湖!
990名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:45 ID:???
究極のRPG ドラッグオンドラグーン
991名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:46 ID:???
あの世で俺に詫びつづけろロマプローーーーー
992名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:47 ID:???
グランディアx
993名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:48 ID:???
私、ロマプロを倒しますっ
994名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:48 ID:???
>>1000=童貞で水虫ワキガデブメガネヒキコモリ包茎
995名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:50 ID:???
ロマンシングセガ1000
996名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:50 ID:???
あ い う え お の


お絵描き!
997名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:53 ID:???
おでおさまー
998名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:54 ID:???
yズドリイ
999名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 17:55 ID:???
あぐ・・ほげー
ほう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。