ロマンシングサガ2攻略スレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ロマンシングサガ2専用の攻略スレです。
前スレ
【孔明】ロマンシングサガ2攻略スレpart3 【最強】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1053101204/l50
過去ログ倉庫
http://fire_emblem2ch.tripod.co.jp/saga.htm
基本はsage進行で。
改造、エミュの話題は極力避ける。
攻略系サイトの紹介、Q&A等は>>2-10ぐらい。次スレは>>950が立ててください。
※質問者の方へ
テンプレのQ&Aや攻略系サイト、それに加えて直前の過去ログ100レス分ぐらいは読んでから質問しよう。
困ってる状況はなるべく詳しく書こう。
関連スレ等とのマルチポスト(同じ質問を数箇所で同時に聞くこと)はやめよう。
※解答者の方へ
あまりピリピリせず、自己の経験を踏まえてマターリ指導、解答してあげましょう。
テンプレや過去レスに解答がある場合はどのレスにあるか、攻略サイト行けという場合はサイトの名前ぐらいは教えてあげましょう。
「どこが難しいの?」「クソゲー。基地外サガ厨は氏ね」「ラスボス弱えーじゃん。○○の方が強いよ」
みたいな煽りが時々入りますが、マジレスせずに徹底スルーしてください。
2名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 22:36 ID:???
<攻略系サイト>
まずはこの辺で調べてみよう。
■ロマサガ2マニアックガイド
基本的な情報、イベント攻略方法が収められたドキュメントファイル。
ttp://www.mikeneko.com/game/faq/rs2/

■アバロン宮殿
基本的な情報に加え、技、技派生、術、アイテム一覧のデータベース。
FAQ、年代ジャンプ法則の検証等。
ttp://homepage1.nifty.com/rs2/

■外道王の部屋
キャラごとの閃き特性、陣形ごとのボーナス値等。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8192/

■Ractose
解析系のサイト。敵の閃き難度や所有技、全味方キャラの能力値や術威力などを掲載。
ttp://www1.kcn.ne.jp/~ract/
3名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 22:36 ID:???
<よくある質問Q&A>
Q.何もイベントが起こらない。
A.徒歩、舟なんでもいいから今まで行ったことのない地域に行ってみる。
あるいは、戦闘回数を増やしてみる。いろんな人物に話しかけてみる。この辺やればなんとかなります。

Q.技を覚えない。技レベルが低いの?それとも使ってる武器が悪いの?
A.技を閃く条件は基本的に「敵の閃き難度」「キャラクターの閃き特性」の二つのみです。ただし、一部の技は特定の技を使用していないなと閃きません。
また、武器固有技を閃きたい場合は使用武器も関係してきます。ですから、技レベルはまったく無関係。使用武器もほとんどの場合無関係です。

Q.年代ジャンプしない。
A.年代ジャンプはするイベントとしないイベントがあります。また、ジャンプするイベントでも必ずするとは限りません。
ジャンプするかしないかは戦闘回数とその世代でクリアした他のイベントに深く関係しています。
加えて、イベントをこなした後に特定の人物に話し掛けないとイベントクリアとみなされず、ジャンプしない場合もあります。

Q.ガーダーと盾ってどう違うの?
A.ガーダーは書かれている確率で敵の物理攻撃を回避、ダメージ0。盾は書かれている確率で、書かれている防御力分だけ防御力UP。
なので盾は多少ダメージを受ける場合があります。当然、発動しなかった場合はどちらもまったく無意味、付けてないのと同じです。
また、両方とも両手武器や術を使用したターンでは発動しません。

Q.術研究所ってどこにあるの?大学は?
A.術研究所はアバロン宮殿からアバロン市街に出てすぐを画面左です。大学はそこよりちょっと下の武器屋の左です。

Q.七英雄の形態変化ってどういう条件?
A.それは七英雄の誰かで変わります。大抵は皇帝の最大HP、戦闘回数の値です。特別なものとして、クジンシーは固定、
スービエは海の主との和解の有無、ノエルはロックブーケの生死、ダンタークはクリアしたダンジョンとその年代なども絡んできます。
4名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 22:36 ID:???
<希にある質問Q&A>
Q.皇帝変えたら腕力下がってしまった!!
A.皇帝継承で受け継がれるのは最大HP、最大技P、最大術P、各技Lv、各術Lv、持ち技、持ち術のみです。
(前皇帝の装備は固定装備を除き全て倉庫に行きます)なので、当然腕力等のステータスは下がる場合もあります。

Q.サラマンダー仲間にしてなおかつ浮上島は出せる?
A.無理です。

Q.便利で使える補助術は?強力無比な攻撃術は?
A.前者は金剛盾(土)、光の壁(天土)、リヴァイヴァ(火)、クイックタイム(水)、エリクサー(土水)、
シャドーサーバント(冥)あたりです。ただしこれらは反則に近い性能です。使いすぎるとゲームが面白くなくなるので注意。
後者はギャラクシー(天)、クリムゾンフレア(天火)、ストーンシャワー(土)、ファイヤーストーム(火風)あたりです。

Q.ラピッドストリーム以外で最強の陣形は?
A.人それぞれ。パーティーの構成や育て方にもよります。
強いて言うならアマゾンストライク、鳳天舞の陣、ムーフェンスあたりをあげる人が多いのではないでしょうか。

Q.最強パーティーは?
A.それも人それぞれです。ハンニバル(インペリアルガード男)やコウメイ(軍師)あたりが結構人気あるようです。

Q.武器防具が開発できません。全身鎧も開発できません。
A.1種類の武具につき1世代に1段階しか開発できません。
全身鎧は重鎧、兜、小手、足防具の各段階を開発して、年代ジャンプすると自動で次の段階に移ります。

Q.ワグナスを倒せないから最後に残そうかと思うんだけど、この場合イーストガードってどうなるの?
A.とりあえず浮遊城を出現させておけば仲間になります。ただしワグナスを残すと、ヤウダを統一できない、アバロン新市街を作れない、
早期に忘れられた町、雪の遺跡に行けないなどの弊害が大きいですので、残すのはノエルの方がベターでしょう。
5名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 22:38 ID:???
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  |  
  `‐|   U  /ノ <  乙彼!分割・金利手数料は>>1が負担!
   \ ━ ,/    \_________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `==
6名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 22:40 ID:???
1ウッゼ
7名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 22:40 ID:???
997 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2003/06/22(日) 22:32 ID:???
>>986
ユノーはチンポあるぞ? でっかいクリ(膨張時20CM)
8名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 22:41 ID:???
ホーリーオーダー女と工ッチしたい
9名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 22:44 ID:???
致傷が1000かよ・・・
何でこんな時に限ってモララーが来ないんだ
10名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 23:01 ID:???
↑ちねでちゅ
11名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 23:03 ID:???
立てようと思ったが立っていたか。お疲れ
12名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 23:15 ID:???
レスthanks!
13997:03/06/22 23:26 ID:???
>>7
なにか?
14名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 23:40 ID:???
・・現在のお題・・

【最終】カッコイイ男キャラ【メムバー】
15名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 00:19 ID:???
>1乙カレー

>14
フリーファイター使ってやれ。
初代からのよしみで。
16名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 00:19 ID:???
前スレはきれいな終わり方だったな
17名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 00:58 ID:???
漏れのオススメはパーシアスだ
18名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 00:59 ID:???
>>10
ホ一ソ一才一夕゙一女と工シチしてろ
19名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 01:01 ID:???
漏れはハーキュリーズがカコイイと思う
20名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 01:42 ID:???
何をクリアしても字幕が出て玉座に強制送還→ほげー。そしてバトラー強すぎ
終帝一代記なのでラビットも技道場も冥術もない。
頼みの綱はソウジの切り落としだが一発もらえばロスト。灰と隣り合わせの青春。
今後の指針を提示してください。おながいします。
もうどうすりゃ良いやら・・・。
21名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 01:45 ID:???
>>14
ゲオルグ・トシ・アリエス・アキリーズ
術も武器もそれなりに行けてルックスもそこそこ
22名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 01:48 ID:???
>>20
窓から放り投げろ
23名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 14:22 ID:???
ラビットってなんだよワラタ
24名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 14:30 ID:???
>>14
帝国重装歩兵、帝国軽装歩兵、フリーファイター、宮廷魔術師が(・∀・)イイ!!
武装商船団、サイゴ族、格闘家、フリーファイターも(・∀・)イイ“ぜ”!!
25名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 14:52 ID:???
この中でロマサガ2の漫画読んだことあるヤシはいる?
漫画もゲームもヘクターが一番好きだ、あの髪形とか肩の鎧とかスカウターみたいなのとか激しくカコ(・∀・)イイ!

フリーファイター、武装商船団、ホーリーオーダー、シティシーフ、イーストガード、宮廷魔術士がおすすめかな?
26名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 15:49 ID:???
イーリス族って術威力が高くても風のダメージ術法(風の合成術含める)が
良いの無い気がするんだけど・・・皇帝として使うのがベストなの?
27名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 16:20 ID:???
読んだよ、漫画。
オライオンがお気に入り。
ゲオルグの性格がちょっとアレだが・・・。
28名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 16:22 ID:???
漫画って終帝がジェラール二世のやつ?
29名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 16:36 ID:???
なんかスレが嫌な方向に流れてるな・・・
修正しておくか


ホーリーオーダー女と工ッチしたい
30名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 17:09 ID:???
そんな方向なら修正せんでもよろし・・・
31名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 18:35 ID:???
ホ一ソ一才一夕゙一女と工シチしたい
32名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 18:38 ID:???
ホーリーオーダー女とえっちしていいのは俺だけ
33名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 18:53 ID:???
>>32
     _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
34名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 19:33 ID:???
>>26
それまでLV上げていれば新しく覚えさせても結構高めのLVになるから良いんじゃない?
35名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 19:58 ID:???
術なんてレベル1でもすぐ40くらいまであがるだろうが
ホワイトベースヌッコロしてればさ
36名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 21:52 ID:iPgJViZK
ロマ2の攻略本探してマス。
1の大事典、3の練磨の書みたいなのってありますか?NTTのやつしかないの??
37名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 21:58 ID:???
皇帝、ベア、ジェイムズ、ソフィア、テレーズで<ラストメンバー
38名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 22:25 ID:???
>>36
検索って知ってる?
39名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 22:45 ID:???
>>28
そうだよ〜
あの漫画の七英雄の人間姿も(・∀・)イイ!
しかし良く読まないとストーリーが分からない罠
だがおもしろいので、ここにいる奴等は全員買っとけ
40名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 22:47 ID:???
>>39
読んだ事あるけど、糞同人女が書いたショボい漫画だったぞ
41名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 22:49 ID:???
(゚听)イラネ
42名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:31 ID:???
てめぇは大人しくジーク×アルベリッヒでハァハァしてなさいって感じの漫画だったな
43名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:52 ID:???
2巻〜3巻を読んだ事がある
うっとうしい目で輪郭がちょいとズレている絵柄だった
44名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 00:02 ID:???
ていうかたった三世代で七英雄倒し終わるのは
ちょっと駆け足過ぎるんじゃないかと思った<漫画版

それはさておき、同じ時期に中綴じの反対側で連載されていた
内藤泰弘のサムライスピリッツ漫画が知らない間に
えらくプレミア付いてたのにはびっくりしたなあ。
45名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 01:59 ID:???
ほーりおーどあー女
46名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 04:28 ID:???
堀尾だアナゴ
47名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 09:17 ID:???
カッコイイ男と言えばデザートガードしかいないわけだが。
48名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 10:31 ID:???
つーか、あまり「イイ男」がいないゲームだな
49名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 10:35 ID:???
軽装歩兵とかは?
50名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 11:08 ID:???
あいつとはえっちしたくないな
51名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 11:32 ID:???
ジェイムズはイラストのあまりの美形っぷりにビクーリしたもんだが
52名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 13:14 ID:???
いい男と言えばソウジなわけだが。
53名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 13:25 ID:???
漫画はテレーズとキャットにめいいっぱいハァハァできますた。
1巻ね。
54名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 17:06 ID:???
ホリーオーダー女とえいyつぃしたい
55名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 22:27 ID:???
ハリーポッター女のハーたんにハーハーしたい
56名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 22:49 ID:???
じゃあ、終帝男没バージョンが一番いい男ってことで
ファイナルアンサー。

次のお題きぼんぬ。
57名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 22:51 ID:???
最低な固定装備
58名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 22:55 ID:???
ヒールのサンダル?
59名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 22:59 ID:???
漏れは識者のローブ
60名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 23:01 ID:???
誰かシティシーフ♀の体術上げてものすごい勢いで敵を踏み潰した奴はいる?
61名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 23:08 ID:???
50でもメチャクチャ弱いよ、消費WPは最高なんだがな。
62名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 00:03 ID:???
ユノーに萌える勇者はまだか
63名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 00:24 ID:???
コテー装備にコテが無い!


……漏れ、最低?
64名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 00:24 ID:???
暫く考えちゃった。
65名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 00:31 ID:???
あぁ小手か・・・・漢字で書けばまだマシだったかも
66名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 01:00 ID:???
59と同じく識者のローブかな
せめて術威力アップのボーナスがあって( ゚д゚)ホスィ…
67名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 01:12 ID:???
>>60

力帯までつけて無理矢理常用してたよ
68名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 01:51 ID:???
怪力手袋・マイティヘルムも?
69名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 02:00 ID:???
>>68
マイティヘルムは実は効果なし
70名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 02:11 ID:???
>>69
なんだって!!(AA略)
愛用装備品だったのに_| ̄|○
71名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 03:18 ID:???
ホーリーオーダー女に後ろから責めたい
72名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 03:35 ID:???
落月破斬でビシュッっとな
73名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 03:36 ID:???
>>71
この作品に「バックアタックだ!」はないので残念ながら不可能です。
74名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 12:51 ID:???
ここは攻略スレではないのか……?
75名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 17:43 ID:???
>>74
バグまで含めてほぼ情報は出尽くしたゲームをいまさら攻略聞いてくるのは
検索できない、する気のない厨だけだろ・・・
つまりここは厨房隔離スレ
76名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 18:47 ID:???
でもレゲ板のロマスレもアレだしなー
まともに動いてるロマスレなんてあるのか?
77名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 18:56 ID:???
なりきりスレや大人の時間の板のスレは比較的まとも。AA関連は閑古鳥。
78名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 18:57 ID:???
一応、大学生活板のロマサガスレは生きてる。
今までの乱立が祟って、まともに話のできるスレは減ったな。
79名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 19:20 ID:???
61 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:02/08/07 06:11
池袋嬢って戦闘画面見るとスカートの下にスパッツみたいなのはいてない?
やはり召雷とか術法使う際にめくれあがるのをふせぐためだろうか。まあ

最  終  戦  で  は  全  裸  だ  け  ど  な


62 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:02/08/07 08:39
ロックブーケ「やだっ、お兄ちゃん、どうして裸なの?」
ノエル「裸でないとみんなで同化できないんだ。さあ、お前も脱ぎなさい」
ロックブーケ「えぇ?は、恥ずかしいよぉ・・・」
ノエル「皆さんが待っています。早くして下さい」
ロックブーケ「う・・・うん・・・」
脱ぎ脱ぎ
ロックブーケ「お兄ちゃん・・・脱いだよ・・・(赤面)」

みたいな感じだったのかな
80名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 21:25 ID:???
当然ノエルも素っ裸だよな
81名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 21:47 ID:???
あの剣はどっから持ってきたんだろう
82名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 23:01 ID:???
夏の夕暮れってエロティックですよね
あの少し湿った感じがなんともいえませんね
そんな中、浴衣を着たソフィア様の手を引いて夏祭りに出かけたい‥‥

ソフィア「私‥浴衣似合いますか‥?日本の服を着たのって初めてで‥」
漏れ「とっても似合っていますよ。ほら、あの夕日を見てください。
   ソフィア様の可愛さに顔を真っ赤にしてます」
ソフィア「ゆ、夕日が赤いのは当たり前です‥(顔が真っ赤)」
漏れ「あ、ここにも小さな夕日、見ーつけた♪」
83名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 23:09 ID:???
ホーリーオーダー女とエッチしたい
84名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 02:42 ID:???
そんなことより

フリーファイター女の細かいデザインはVジャンプ付録の
石塚祐子のカットでしか見られないのか

あのデフォルメされた絵で見る限りは下着の上に
アーマー付けてるようにしか見えないわけだが
85名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 04:40 ID:???
3にも似たようなの居なかったか?
86名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 04:46 ID:???
もまいらに質問したいんだが・・・
どこにものってないんだよ!

皇帝しにまくって、何回も継承してるとそのうち勝手に最終皇帝とかなったりする?
もう宮廷魔道士の皇帝は洋ナシなんだよ!
87名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 05:29 ID:???
普通にプレイする分には問題ないから気にすんな
88名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 06:31 ID:???
>>86
質問する態度ってわかるか?(呆笑
89名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 06:56 ID:???
>>86
ならねーよ。馬鹿。
90名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 07:25 ID:???
各クラス8人ずつぬっころせば最終皇帝でるよ
と マジレスしてみるテスト

そうすっと最終皇帝の装備が2つ手に入るらしいけど
当然難易度は跳ね上がっから注意ね。
91名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:35 ID:???
ハーリーポーター女とえっちしたい
92名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:21 ID:???
いつも火口を塞いでいる岩を砕いてしまう。
今回は闇術でウマーとか言うプランを立てながらも、コムルーンハンマ持って出かけちゃう。
そして、岩を砕いた後の村長のセリフに感動。
次のプレイでは闇術で行こうと思いながらもどうしても駄目だ。
うーむ、こんな人は俺の他にもいるだろうか。
93名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:25 ID:???
村長、何て言うんだっけ?
94名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:57 ID:???
私が村長です。
95名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 22:14 ID:???
村長選挙
しましょう。
9692:03/06/26 22:37 ID:???
どうやら俺だけのようですね。(;'A`)
ロマサガにしては凝ったセリフだから一回聴いてみると良いかも。

>>82
感動しますた。
97名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:18 ID:???
>>82
キュ
98名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:27 ID:???
>>94
それ3だろw
9986:03/06/26 23:36 ID:???
>>90激しく感謝
そしてもうヒトツ・・・

剣の技術覚える人いませんか?
どうもフリーファイター女だと覚えない・・・
硬いヤツも覚えないし・・・
誰かいますか?
ご教授お願いします。
100名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:43 ID:???
シティシーフ男
101名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:44 ID:???
>>99
テンプレ嫁
102名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:52 ID:???
やっぱし長々とテンプレ連ねても誰も読みゃしねぇじゃん(w
103名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:53 ID:???
>>99
プレーヤーが覚えればモウマンタイ。
104名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:08 ID:???
>>103

感動した
10586:03/06/27 00:24 ID:???
一応ロマサガ2マニアックガイドをDLしたんだが・・・
剣得意って書いてあるのがフリファイタ女くらい・・・

シティシーフですか
106名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:34 ID:???
どっちかといえば軽歩女の方がポンポン閃いてた気がする<剣技


ところで、同じパーティの中に得意技能がかぶってて使用武器の
種類も同じキャラが複数いる(軽歩男とFファイター男とか)時って
ソイツらが競うように同じくらいのタイミングで技を閃いていく事が
多いような気がするんだけどこういうのって偶然なのかな。
うちでは何度かプレイしてて結構そういう現象が起きてたんだけど。
107名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:35 ID:???
>>99
せめて名前かけや・・・
108名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:43 ID:???
ネタか
まぁマジレスしとくけど職業なんて関係ない 1人1人閃き特性違うんだし
斧閃き悪い武将商船団の立場は?w
109名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:05 ID:???
ところでテイワってカラーリング格好良くない?




名前はまあ、宦官なんでアレだけど
110名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 03:12 ID:???
>>109
やっぱティルピッツだべ?
111名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 06:54 ID:???
俺はポークビッツかな
112サラ ◆zlkh4nwMQE :03/06/27 07:36 ID:???
↑寒い
↓臭い
113名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 08:06 ID:???
なんか糞コテがこんなとこまできてるな
114名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 09:45 ID:???
>>92
村長ってトカゲの方?
今そんな気になったってやつなら俺も好きだ。
115名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 11:03 ID:???
サラマンダと魔導士(冥術使い)は2択だったら迷っていたのに。
冥術が糞いからいつもサラマンダを取ってしまうよ。
116亀頭学園 ◆2zZMR7689U :03/06/27 13:46 ID:???
トカゲをとるとトカゲが胸が痛くなるようなこという


いままで冥とっててごめん・・
117名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 03:39 ID:???
世界統一こそ皇帝の本来の目的ではないのか
118名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 11:14 ID:???
え? 皇帝の目的は質英雄を倒して世界を支配しすることだろ?w
119名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 11:40 ID:???
646 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [] 投稿日:03/06/28 01:02 ID:w88z8xp/
幼女が一番萌えるだろ
120名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 18:48 ID:???
>>118
ちゃんとEDで帝国→共和国になったよ。目的は世界平和じゃないの。
121名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 19:03 ID:???
皇帝の目的は伝承を繰り返して、より強い力を得ようとすることであり……
つまり五反田と変わらないとw
122名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:27 ID:???
五反田との戦闘に入る前の会話は燃えた
123名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:38 ID:???
しかし100年後にも同じ台詞はちょっと萎えた
124名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:24 ID:???
どっかのサイトで見ただけだが、ラスダンのワグナスは切羽詰ってて笑える。
125名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:39 ID:???
>>124 それは戦闘前の台詞のこと? てか全員なんて言うか分かる神がいたら教えてください
126名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:48 ID:???
>>125
ノエル兄さん、ワグナスさま……
いまからロックブーケが皇帝と戦います。
見守っていてね。
いきますわよ!

これしか印象に残ってないやw
127名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:52 ID:???
ワグナスいっつも最初に倒すしな〜
効率1番いいし
128名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 03:33 ID:???
>>125
うろ覚えだが

ワグナス 七英雄は最強・・・最強なのだッ!
ノエル 皇帝陛下ですね。妹、ロックブーケの仇は取らせて頂きます。
ロクウブーケ ノエル兄様、ワグナス様。今からロックブーケが皇帝と戦います。見守っていて下さいね。
スービエ 海の中までは手出しできなかったようだな!このスービエは、他の連中とは一味違うぞ!
ボクオーン この私に手を出さなかったのは策ですかな?それとも要塞に怖れをなしたのか。
        どうにしろこの私を最後に残したのは大きな誤算でしたな。味方同士傷付け合い、氏ね!
ダンターグ ワグナス?ノエル?七英雄最強なのはこの俺、ダンターグ様だ!
クジンシー よくも俺様の挑戦を無視したな!後悔させてやるぞ!
129名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 07:57 ID:???
ノエルまでやられるとは・・・お前の方が強いのか?
いいや、七英雄は最強 その中でもワグナスが最強なのだ、行くぞ!

ぐはっ・・・七英雄は最強、最強なのだ・・・

130名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:30 ID:???
ワグナス必死だな(藁
131名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:27 ID:???
廃虚すぎる
132亀頭学園 ◆2zZMR7689U :03/06/29 20:34 ID:???
必死なワグナス萌え
133名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:02 ID:???
七英雄は必至、その中でもワグナスが必死なのだ、逝くぞ!
134名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 23:48 ID:???
ワグナスは男って設定なのになんで乳あるんですか?
135名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 00:07 ID:???
タイプ1は女だからじゃない?
136名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 00:08 ID:???
巨乳にあこがれて同化したんだろ?
「あの乳いいなぁ,揉みてぇなぁ・・・ハッ同化しちまえば揉み放題」
ってかんじか?・・・いいなぁ、俺も同化できたらなぁ。
137名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 01:03 ID:???
でも腕が蝶々で揉めない罠
138名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 01:13 ID:???
>>136-137
ワラタ
139名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 01:13 ID:???
 (\(´ー`)/) <ワグナスです
   (・人・)
  //   ヽヽ
140名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 07:48 ID:???
七英雄はリアルだと相当キモい気がする。
141名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 10:12 ID:???
七英雄は人間姿なら相当カコイイと思う
142名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 14:09 ID:???
乳英雄は全裸で15歳の美少女だとヌケルと思う
143名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 15:26 ID:???
ホーリーオーダー女とえっちしたい
144名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 20:30 ID:???
コミック版三巻のベスマたん萌えですが、何か?
145名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 20:39 ID:???
あっそ
146名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 00:54 ID:???
ベスマたんなんて出てきたっけ……
(雑誌連載で読んだきりなんで記憶に薄いyo)
147名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 05:04 ID:???
おっさんが自分の領域を踏みにじられた様子がまざまざと見えるぞ。
別にいいだろ。ガキがロマサガやろうと。
ガキがやらんとおっさんが死んだら誰がゲームを受け継ぐのだ。
伝統として伝える努力を怠ると、この世から名作なくなるぞよ。
148名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 06:32 ID:???
>>147
149名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 06:46 ID:???
マルチだ気にするな
150名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 12:28 ID:???
嫌われ者のクジンシー・・・、
暴れん坊のダンターグ・・・、
ずる賢いボクオーン・・・。
そんな香具師らに同化法を教えるなよ、ワグナス&ノエルよ。
血縁者に教えるのもどうかと思うが。
151名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 18:05 ID:???
そんな香具師らしか頼れる香具師がいなかったんだよ。
152名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 21:12 ID:???
>>149
なら何で、前スレで家族でフリマ行ったとか言ってたら
「ハズカシー!お前年幾つよ?」とか訊いて、「リア厨だ」って答えたら
散々叩いてきたんだ?少なからずそう言う気持ちがあったんだと思う、とおっさんにマジレスしてみる
153名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 22:11 ID:???
>>150
ボクオーンを使って上二匹をたぶらかし、実験台として使った。
上手く逝ったので自分たちも同化したと。
154名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 23:11 ID:???
>>152
まあそういう香具師もいるだろうが、あくまでも一部だから。
155名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 00:23 ID:???
そろそろこのスレも限界かな
お気に入り外すか
156名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 04:19 ID:???
スレは限界だがロマサガ2は限界では無いからな
157名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 05:23 ID:???
ロマサガ3に限界など、ない
158名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 05:28 ID:???
ロマサガ3はつまらん
159名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 05:48 ID:???
貴様に何が分かるというのだ!
これだから2マンセー厨は困る
160名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 06:03 ID:???
質問なんですけど、
ロマサガな煽り煽られを楽しむスレはどこでしょうか?
マジレスキボンヌします。
161名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 06:35 ID:???
なんで厨房とか工房は聞いてもいないのに自己紹介するんだろう
餓鬼って無知だから怖いよな 無知でありことすら知らない
どうでもいいけどさ
162名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 07:24 ID:???
それとなぜか厨房は自分以外
すべて おっさん と呼ぶのな
キチガイ厨房にはレスを通しておっさんに見えるのかな 凄い能力だw
163名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 07:43 ID:???
厨房がおっさんではなく「おじさま」とか「おばさま」とか呼んだら気色悪いじゃないか
164名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 10:59 ID:???
ホーリーオ
ーダ
165名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 16:25 ID:???
ゆずってくれた
のむ
166名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 16:57 ID:???
ソフィア様で勃起
167名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 19:25 ID:???
自分の顔見て勃起
168160:03/07/02 21:48 ID:???
誰かマジレスして欲しいっす
ここじゃ2だけだしすれ違いっぽいし
ラウンジは落ちたようだし
169名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 21:50 ID:???
>>168
違う。はずw
170名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 22:05 ID:???
レゲ板のがそうじゃねえのか?
あそこゲームの話してないみたいじゃん。
171160:03/07/02 22:56 ID:???
レゲ板?
なんかマターリしてるなあ
最近どこも沈静化してるんだよなあ
172名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 04:49 ID:???
ロマサガ3はフリーシナリオにして敵が強くなったFFみたい
173名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 11:52 ID:???
敵あんま強くないけどな
最近の糞ゲーは知らんがw
174名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 17:02 ID:???
アレだ、術の属性ってどうしてるよ?
攻撃術が豊富なのは、やっぱ火風天なの?
175名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 17:27 ID:???
攻撃術はクリムゾンフレアじゃないかな?
漏れは5人仲間いるんだから、一通り全部の組み合わせにしてた
但し冥術は使ったことない
176名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 18:17 ID:???
俺はいつも皇帝は冥使ってるなぁ
有利とか不利とかじゃなくてさ

んだもんで術皇帝の主力はサンドストーム
技皇帝はシャドウサーバント
177名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 19:39 ID:???
>>174
どうでもいいけど、それは「属性」じゃなくて「系統」かと。
属性は、斬打突射熱冷雷状
術の系統は、火水土風天冥

火土天使ってます。壁がいい。
178名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 21:55 ID:???
3のキドラントで起こるイベントで、町長にいけにえの穴に閉じ込められて
しまう奴って、見返り無しでつか?
せっかくボス倒して町に帰ってきたのに、閉じ込めた張本人が
「私が町長です」と、知らんフリされてしまう・・・。
179名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 21:59 ID:???
>>178
スレ違い。
180名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 22:20 ID:???
やっぱコウメイとかスカイアは火土天だな。一番使い勝手がよい。
体術使いは妖精光を使わせるために風、
水は余ったキャラに持たせることが多い。
181名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 23:19 ID:???
アムピトリーテは?<水術
うちのアムピトリーテは立派な回復約ですが
182名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 23:52 ID:???
>>180
スカイアは風の地相で回復するような気がするので
火風天もいいかも。

ていうか「地」でした(;´Д`)
183名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 00:39 ID:???
ネレイド・海女・ノーマッド女


萌えるのに能力が微妙すぎて使えない…゚・(つД`)・゚。
184名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 00:40 ID:???
>>183
それでも使うのが漢ってもんだろ?
185名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 00:45 ID:???
ホーリーオーダー女をメンバーに入れたい
186名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 00:48 ID:???
コムルーンのイベントクリアするときにさ…
「サラマンダーはバトル時間を縮めてくれないよな」
と思いつつ、救出を放棄する漏れはボクオーンと仲良くなれますかね…
187名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 01:25 ID:???
ネレイド皇帝とサラマンダー皇帝は玉座に座りにくそうだよな。
なんとなく。
188名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 01:51 ID:???
ネレイドが皇帝だとみんなハァハァして仕事が手につきません
189名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 02:06 ID:???
オパーイをほり出した皇帝陛下に治められる帝国……
イイ国じゃないか。
190名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 02:58 ID:???
日本もこうあるべきだよな
争いも起こらないって揉んだ
191名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 02:59 ID:???
ネレイド後ろから責めたい
192名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 04:27 ID:???
>>186
狡賢い大久保にピッタリの考え方だな(w
散々ガイシュツだが、噴火防いだ後のサラマンダーとの会話がカコイイので漏れは大抵岩破壊するが
(´-`).。oO(冥とサラマンダーどうせどっちもさして使えないもの…)

ところで、小剣ってなんか使いにくいよなぁ…
プラズマスラストとかサイドワインダー、百花繚乱、マリオネット、ファイナルレター等々
名前や効果が好きだから使いたいのだが、いかんせん威力弱いし武器も弱い。
何か有用な使い方ってある?
193名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 04:31 ID:???
>>192
強いて言うなら片手必中蛙キラー。
194名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 04:47 ID:???
>>192-193
おまいらこんな時間になにやってますかw
オレモナー

>>192
193の言う通りメリットは
・片手武器
・必ず当たる
・カエル系の敵を必殺
後は
・完全に器用さ依存なので腕力低いキャラでもダメージの高い物理攻撃ができる
ぐらいかな。
195193:03/07/04 04:51 ID:???
>>194
何か目が覚めてなw
補足さんくす。

ていうかもうひとつあった。
女性特効でロックブーケたんにクリティカル。
いや、あんま意味ないけどさ。
196名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 06:50 ID:???
ぶっちゃけ、カットラスて使ってます?
197名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 11:18 ID:???
剣技も使えるんだっけ?
あんま使った覚えないなぁ
198名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 12:55 ID:???
グランドスラム見切れねぇ・・・
199名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 13:50 ID:???
童貞捨てれねぇ・・・
200名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 17:39 ID:???
200Get!
201名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 17:40 ID:???
>>192
ネレイド使いの漏れには欠かせない
202名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 18:43 ID:???
>>183
エリクサーとか、能力の関係ない術で回復役にすれば
萌えだけで使うことが出来るぞ!
203名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 18:44 ID:???
>>198
たしかビーストメアからしか見切れないんだが
それに関しては大丈夫か?

勘違いだったらスマソ
204名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 19:23 ID:???
>>202
いつも萌えでしかキャラ選んでないから、
もういくら弱くても主戦力として使えるようになったw
205名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 19:43 ID:???
ダメージなんてチョイ千もいきゃ十分だもんな、野郎はムサいから要らんし。
206名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 20:59 ID:???
なにこのスレ(AA略
207名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 21:35 ID:???
残す七英雄まちがえちったよ。やり直そうかな。
どうプレイしてもワグナスとスービエが残る(w
208名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 21:39 ID:???
>>207
ウミギシ君でいいじゃん。
それとも第2形態なのか?
209名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 21:44 ID:???
>>207
ワグナスからぬっころすのが俺のデフォ
210207:03/07/04 21:46 ID:???
>>208
最終皇帝にする前に海女を仲間にしてえんだが、
そのイベントが起きなくてさ。
年代ジャンプするイベントもあらかたやっちゃったんで、
どうしようかと途方にくれてる・・・。
211名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 00:40 ID:???
好きな職業を肯定にするために名術を代代継承する漏れの皇帝サマ…
レイスフォームって便利でつ、グッグッグ…
212名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 12:05 ID:???
>>210
イベント発生条件くらいマスターしとこうか
俺も素人のころそういうことやってたけど最初からやり直したぞ?
213名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 19:07 ID:???
HP350前後で最終皇帝になりますた…
イベントはクジンシーとリアルクィーン以外に
コムルーン大噴火待ち
鉱山二回目発動
ギャロン仕切り発動
ノエル(一度話合いで決着、倒すだけ)と
スービエ(当然嵐発生してないのでイベント未着手)が残ってます
戦闘回数こなしてから進めて海女とサラマンダー仲間にできますかね?
214名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 21:19 ID:???
>>213
字幕イベントで1年年代ジャンプするから仲間に出来ないことはないだろう。
ジェラール即位直後に最終皇帝出してもクリアできるようになってるんだし。
215名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 21:30 ID:???
既に最終皇帝で、嵐イベント未発生なら海女仲間にするのは不可能だと思われ。
216名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 23:00 ID:???
ていうか人魚と仲良くなって何か意味あるの?
仲間にもなってくれんのか
217名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 23:08 ID:???
人魚薬作る過程に意味がある
218名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 00:02 ID:???
意味は無い

だから、見出せ
219名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 00:18 ID:???
ふーふー
が見れる
220207:03/07/06 00:31 ID:???
結局やり直した。
最後に残すのはノエルかダンターグあたりがよさそうだな。
221名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 00:54 ID:???
>>220
つまんねー事に貴重な時間割いてんじゃねーよ、馬鹿がw
222名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 00:55 ID:???
>>220
スービエも第一形態なら残すのに適してる。
海の主と話をつけておけば、沈没船イベントで出なくなり、
スービエを倒さずに海女を仲間にできる。
つまり倒さずとも陣形コンプには支障が出ない。
どうせ何も落とさないからそのままほっといて
ラストダンジョン送りにしてもいい。

ロックブーケ残すとテンプ見切りで困るし
ボクオーンやらワグナス残すと陣形がコンプできんな。
223名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 01:14 ID:???
>>222
ロックブーケは逃げれるから見切って逃げて放置でも良いし
二人までなら魔石の指輪とソーモンの指輪があるし
ラスボス挑む強さなら霧隠れで見切りるのにもそれほど苦労しないかと

ワグナス倒さんでもイーストガード仲間になるし
224名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 09:01 ID:???
既出だろうが、ワグナス倒さないと新市街地が建てられない。
225名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 15:03 ID:???
イーリスは? つおい武器は?
226名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 15:36 ID:???
術が強い。  龍鱗の剣。
227名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 20:02 ID:???
>>226
ワグナス倒さないのはリスク高すぎだよば〜か
ということを225では言ってると思われ
228名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 20:13 ID:???
その場合リスクではなくデメリットの方が適切なんじゃ
と言ってみるテスト
229名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 20:35 ID:???
リスクであってるかと
230名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:05 ID:???
どうでもいいが、海の主と和解しても時間経過具合によっては沈没船にイカ出るよ。
231名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:37 ID:???
別に竜鱗セットやらイーリスなくてもどうってこたない
新市街地だって実用性は殆どない
終盤になって300万もかけて収入ちょっとばかし上がったってあんまりな…
232名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:38 ID:???
>>230
その条件がいまいちよく分からん。アバQでも曖昧に書かれてるし…
時間経過ってどんぐらいよ?
233名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:40 ID:???
>>232
俺も詳しくは知らないけど、嵐が発生したまま放置してたららしいな。
イベント起こさないまま時間経過しても現われることはないみたい。
234名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:47 ID:???
ギャロン追放からの年代経過で変わるが、何年で出現するかってのは
ジャンプの仕方によるのでそれぞれ。経過世代ポイントのトコ見てみ、良く分かるから。
235ZZ信者:03/07/06 22:24 ID:???
LPプル
236名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 23:09 ID:???
俺もポイントのトコはかなり参考になった
あれ見ないでロマサガ2極めたとはいえないのは確かだ
237名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 01:10 ID:???
最終皇帝で
イベント全部終わってても戦闘こなすだけで
合成術が完成するとかって話の決着はどこかで付いてますか?
238名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 01:25 ID:???
しないと思うけど……
239名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 03:08 ID:???
しない・・・はず
1万回とかはしてないから知らんけど
240名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 04:59 ID:???
話を蒸し返すようで悪いが、
>>229
リスクは危険、デメリットは不利益だったかと。
付け焼刃なので間違いありだろうが、その時は罵ってやってくれ。俺を。
241名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 05:50 ID:???
>>240
ん〜〜釣りだろうけどまぁあれだ 勉強しろ
242名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 09:30 ID:???
「イーリスを仲間にしない&竜鱗の剣手に入れない」だと、
百万人のイーリス&竜鱗ファンに千手観音の嵐をお見舞いされてしまいます

よって、リスクに認定
243名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 09:43 ID:???
ワグナスを倒さないと七英雄たる所以、サイドストーリーが分からなくなり
ロマサガ2は「うりうりロマサガ68だぞ〜」みたいな厨なゲームだと思われてしまいます

よって、リスクに認定
244名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 10:39 ID:???
227 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2003/07/06(日) 20:02 ID:???
>>226
ワグナス倒さないのはリスク高すぎだよば〜か
ということを225では言ってると思われ


228 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2003/07/06(日) 20:13 ID:???
その場合リスクではなくデメリットの方が適切なんじゃ
と言ってみるテスト


229 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2003/07/06(日) 20:35 ID:???
リスクであってるかと
245名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 11:37 ID:???
つーか文句無しにデメリットだろ

チョンどもが…
246名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 14:49 ID:???


245 名無しさん@非公式ガイド sage New! 03/07/07 11:37 ID:???
つーか文句無しにデメリットだろ

チョンどもが…


日本語分かる人はいませぬか〜〜
247名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 14:56 ID:???
なんか知障がまぎれてるな・・・・本当に
1+1=3とか言い出しそうな勢いだな
たのむから日本語くらい喋れるようになってくれw
>>245
>>240
>>228
同一人物?
248名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 15:25 ID:???
デメリット
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C7%A5%E1%A5%EA%A5%C3%A5%C8&kind=jn&mode=1&jn.x=27&jn.y=10
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=demerit&kind=ej&mode=1&ej.x=11&ej.y=19
ttp://eiwa.excite.co.jp/view.jsp?block=36791&offset=218&id=NEW_EJJE

リスク
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%EA%A5%B9%A5%AF&kind=jn&mode=1&jn.x=26&jn.y=11
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=risk&kind=ej&mode=1&ej.x=33&ej.y=7
ttp://eiwa.excite.co.jp/view.jsp?block=42011&offset=1790&id=NEW_EJJE

このうちgoo国語辞書を参考にすると、デメリットは「不利益」、リスクは「予測できない危険」
イーリスが仲間にならないことや、竜鱗が手に入らないことは「不利益」であって「予測できない危険」ではないと思うのだが…
デメリットなんかは英単語本来の意味と、日本でカタカナ語として使われる意味とが違う例の一つであると思う。
つーか俺が言うのもなんだが、反論するならもちっと論理的説明とソースをつけてくれんか。

>>247
俺は228だが、240でも245でもないぞ。
妙なエスパー行為はやめれ。

最後に、他の多くの関心ない方々にはスレ汚しスマソ。
249名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 16:04 ID:???
>>240だが、>>245>>228とは別人。そこの所をわかって欲しい。

スレ汚し、本当に申し訳ない。
250名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 16:32 ID:???
>>248
>>反論するならもちっと論理的説明とソースをつけてくれんか。

反論することもない当たり前のことなんだが・・・・
251名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 16:32 ID:???
うんこぶりぶり〜
252名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 16:35 ID:???
なんかソース厨がわいてるようだから言っとくけど
リスクは辞書の意味は全く説得材料にならんぞ リストラみたいな和製英語みたいなもんだし
253名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 16:37 ID:???
別にどうでもいいじゃん
ロマサガ2の板だぞここ  国語の勉強は学校でやれ
254名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 16:42 ID:???
今から家ゲー攻略板はロマサガ2の板になりますた
255名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 16:48 ID:???
>>254
じゃあ早速看板作り直さなきゃな(w
名無しも決めなおそうぜ!
256名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 16:58 ID:???
つーか、ワグナス倒さなくても詩人の楽器5つ揃えたらイーリスは仲間になるし
ワグナスがラスダン行けばチカパ山のイーリスどけてくれるから忘れられた町行けるから結局竜鱗手に入るし
ワグナス倒さない場合のマイナス要素って実はヤウダの統一ができないのと新市街が作れないだけなんだがな。

おまいら、リスクやらデメリットやら突っ込む前にそっち突っ込んでください。
257名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 17:24 ID:???
>>256
だけ・・・・・かよ
どっちも重要だと思うが  まぁ人それぞれって言っちゃあそれまでだが
258名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 18:15 ID:???
ぶっちゃけ、戦闘でコッペリアの使い道ってあるの?
259名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 18:15 ID:???
残すのは素直にクジンシーにしとけばいいんだよ
260名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 18:19 ID:???
あんましないと思われ。
皇帝じゃないと好き勝手な行動とるし
ほとんど通常攻撃しかしないし。
LPだけは最高だからオトリにでもすんのが一番かね。
261名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 18:38 ID:???
新しい名無しは

な、名無しをするきさまらー!

でけてーい
262名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 19:21 ID:???
>>261
賛成
細かいことを言うとロマサガ2ではないが
263名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 19:33 ID:???
七四英雄


でいいんじゃないの?
264名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 19:39 ID:???
>>257
ヤウダ統一できないことは単に全土平定の拘りだけだし
新市街も殆ど同様の拘りのみ(3001回以上戦闘すると収入で元取れますがね)
仲間にする為に移動するのが面倒ってあんま意味ないでしょ実際
重要ってのは違うだろ
265名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 19:58 ID:???
俺は沈没船クリアしたあとにタイプ2にしたスービエを残しておく
266名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 20:09 ID:???
>>264
だな。実際仲間にしにアバロンから往復移動する際に
絶対に敵のいるエリア通らないとならないのは
イーリス、ネレイド、モール、ハンター、アマゾネス、(場合によっちゃサイゴ族)
程度だもんな。前二つのクラスは確かに面倒だが…
267名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 20:27 ID:???
アバロンの名無しが減ったな
268名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 20:34 ID:???
デメリット
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C7%A5%E1%A5%EA%A5%C3%A5%C8&kind=jn&mode=1&jn.x=27&jn.y=10
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=demerit&kind=ej&mode=1&ej.x=11&ej.y=19
ttp://eiwa.excite.co.jp/view.jsp?block=36791&offset=218&id=NEW_EJJE

リスク
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%EA%A5%B9%A5%AF&kind=jn&mode=1&jn.x=26&jn.y=11
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=risk&kind=ej&mode=1&ej.x=33&ej.y=7
ttp://eiwa.excite.co.jp/view.jsp?block=42011&offset=1790&id=NEW_EJJE

このうちgoo国語辞書を参考にすると、デメリットは「不利益」、リスクは「予測できない危険」
イーリスが仲間にならないことや、竜鱗が手に入らないことは「不利益」であって「予測できない危険」ではないと思うのだが…
デメリットなんかは英単語本来の意味と、日本でカタカナ語として使われる意味とが違う例の一つであると思う。
つーか俺が言うのもなんだが、反論するならもちっと論理的説明とソースをつけてくれんか。

>>247
俺は228だが、240でも245でもないぞ。
妙なエスパー行為はやめれ。

最後に、他の多くの関心ない方々にはスレ汚しスマソ。
269名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 22:02 ID:???
>>264
だから人それぞれだって何回(ry
270名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 22:05 ID:???
妙なエスパー行為
このうちgoo国語辞書を参考にすると
271名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 23:29 ID:???
  _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。

272名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 00:13 ID:???
ってかリスクとか言ってるのは釣りじゃないのか?
本気で言ってるなら小学生からやりなおしてこいや
273名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 00:28 ID:???
ていうか2回目のはコピペじゃないのか
274名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 06:17 ID:???
久々もう10年ぶりくらいにプレイしました。ニーベル近くの洞窟でスライムみたいなんに囲まれて全滅。
当然すぐ皇位継承になるがあんな洞窟でスライムに囲まれて氏ぬ皇帝の様子を見てせつなくなってやめた。あぁ‥
275名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 14:00 ID:???
>>274
確かに戦闘こなしてないとあそこですんなり勝つのは厳しいね…
流石にそこで止めたりはしないけど
276名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 14:16 ID:???
術育てて無かったからスライム戦は苦戦したな…結局強撃で無理やり押し切って
その後も剣が一番強いと思い込み5人全員が剣のみに生き
術レベル1のままラスボスまで倒した奇跡の1stプレイ。
277名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 14:31 ID:???
いくら何でも普通にやってりゃ術レベル1はねーだろ。
あと、別に興味無いので反論の状況説明は不要。
278名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 18:30 ID:???
なら絡まなきゃいいのに
最近ここギスギスしてるね
279名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 18:39 ID:???
>>278
結構前からだと思う。
ロマサガ系スレはそんなもんだと割り切ってるよ。
280名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 19:10 ID:???
>>521
正確には職別じゃなくてキャラ別なんだけどな。
ここが便利かな。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8192/
281280:03/07/08 19:11 ID:???
スマソ、誤爆った。
282名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 19:51 ID:???
確かに最初のプレイは武器の攻撃だけに頼って力押しでボスを倒し
ラスボスが力押しでは厳しいことがわかって
でも全然育ってなかった術を最終皇帝でイチイチあげてらんなくて
ラスボスは普通にやったんじゃ勝てない
なんていってるヤツは多かったな
283名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 19:55 ID:???
でも術無しクリアはそうとう難しいと思うが…
284名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 20:10 ID:???
>>272
釣りは他でやれ
285名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 20:34 ID:???
>>272
>>276
>>278
最近釣り流行ってるのか?
286名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 20:47 ID:???
つかロマサガスレはいつでも大きな魚がいっぱい(以下略
287名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 20:53 ID:???
>>286
>>285とかね
288名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 21:48 ID:???
さながらワイリンガ湖
289名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 21:53 ID:???
術無しクリアはステータスと装備、見切り。
その辺揃ってりゃ、あとは運次第なのである意味簡単だったりする。
290名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 21:55 ID:???
>>286
>>287とかね
291名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 21:57 ID:???
↓何事もなかったかのように攻略再開
292名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 21:58 ID:???
↑釣られて必死な香具師
293名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 22:03 ID:???
もまいらもちけつ
294名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 22:19 ID:???
キムチ食えよ
295名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 22:23 ID:???
>>289
戦闘中のHP回復は?
296名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 22:38 ID:???
>>295
高級傷薬とシャッタースタッフあればなんとか
でも結局は運なんだけど
297名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 22:41 ID:???
ファーストプレイ時は術なんてあんまり使わなかったけどな。
貧乏性だから普通の戦闘で技とか術とかもったいないから使わないので。
で、ボス戦では当然技に頼るばかり。
ラクボスのクイックタイムハメとかも術ポイント50ぐらいしかなかったから
QT1回しか使えないのにどうやってやるんだYO!とか思ってた。
298名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 22:44 ID:???
無回復無補助で倒した事あるよ。
挑戦一発目で倒せたけど、多分やっぱり運だろう。
299名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 22:46 ID:???
ワンダーバンクル無しだと本気で厳しいけどな。
あとはメイロシュトロームが来ないことを祈って、
アストラルゲートのこんらんが誰にくるかだな。
300名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 22:49 ID:???
じゃ糞ガーター無しで倒した漏れはスゲー運が良いな
301名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 23:10 ID:???
術なしクリア普通にできたけどな〜
術なんて誰も使わないと思ってた昔の俺
302名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 23:12 ID:???
>301
生命の水ぐらいは使うだろ。
303名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 23:33 ID:???
>>302
304名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 23:36 ID:???
俺のパーティー

最終皇帝女
ノーマッド女
ホーリーオーダー女
宮廷魔術師女
ネレイド

辛い…だがやってみせる!
305名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 23:38 ID:???
問題はノーマッドか・・・
306名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 23:41 ID:???
忘れてはいかん…集気法
皇帝一人でラスボス倒す時は回復手段は文句なしにこれだからね
何も消費しないし
307名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 23:57 ID:???
何も知らなかった初回プレイ
最終皇帝ホーリーオーダー男フリーファイター男デザートガード軽装歩兵男の5人で
陣形デザートフォックス術は元気の水と月光のみ
みんな長剣で技は線切り HPは800〜850
鎧は全身鎧 見切りはソウルスティールとテンプテーションのみ
それでクリアした消防の頃
今このデータでプレイしてもクリアできやしねー
308名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 00:02 ID:???
何も知らないってのにテンプ見切ってて
しかもラストバトルに付けてく辺りがネタっぽい。
309名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 00:27 ID:???
長剣・・・・・・・・・・
310名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 01:04 ID:???
最低でも絶対に鋼鉄の剣にはレベルアップするもんな…
311名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 01:06 ID:???
初回プレイとラスボス初挑戦は違うでしょ
312名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 01:14 ID:???
漏れは初挑戦のとき、なんか透明化する術と光速剣で頑張ってましたよ
もう、いつ死ぬいつ死ぬって感じで…
313名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 01:16 ID:???
初挑戦で光速剣もネタっぽいが。
314名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 01:19 ID:???
>>311
それにしたっていくらなんでも嘘臭いことは確か。
>>308の言うようにテンプ見切り持ってたり
>>309-310の言うように長剣ってのがまたありえん。
315312:03/07/09 01:24 ID:???
いや、一応最終皇帝までシナリオを勧めていることも考慮してくれよぅ
ってか、光速剣なんて普通に覚えないか?
316307:03/07/09 01:31 ID:???
テンプ食らったから付けに戻ったから(友達から直前セーブすると戻れないのは聞いたから知ってた)
ついでにもしやと思ってソウルも付けておいて

いきなりネタ扱いとは嫌な奴ですね
317名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 02:10 ID:???
光速権ありえね〜〜〜
音速件ならわかるが
318名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 02:14 ID:???
光速剣はありえません。ネタケテーイ
319名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 02:23 ID:???
>>307
ツマンネ
320名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 02:47 ID:???
光速剣ありえないってどーゆーこと?覚えないってこと?
覚えても千切りより弱いからつけていかないってこと?
321名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 04:37 ID:???
光速剣は通常攻撃では閃かず音速剣からの派生でしか閃かない

特別コストがいいともいえず遠距離としてくらいにしか使えない音速剣を
光速剣を閃く敵に使用する可能性が低いと思われ

しかも光速剣自体かなり技コストが悪いのに
それを七英雄で使う可能性が低いと思われ
322名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 05:07 ID:???
そもそも剣得意(発言ではなくデータで)な奴だとしても全く覚えないキャラ多いからな
意識しないで覚えることでもしないかぎりまず覚えない
俺がそうだったし 不動剣や線切り覚えても光速は覚えないこと多数
323名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 10:42 ID:???
ネタかよ。
なんか最近また偏った話がたくさん出てるからおかしいと思ったが…
324名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 12:12 ID:???
攻略本も出てなかった頃に友達が光速剣おぼえてたな。しかもそいつ不動剣も覚えてた。
こっちはクロスクレイモアで清流剣連発だったのに
325名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 13:47 ID:???
光速剣とか不動剣、活人剣あたり本当にあるのかよとか思ってたもんな。

ライフスティールは実際なかったわけだが
326名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 13:59 ID:???
ビギナーズラックなめんなよ
光速剣は無かったけど不動剣と活人剣は閃いたぞ
オートクレールもどっかで拾ったけど捨てた
327名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 14:05 ID:???
不動剣は難度はアレだが、実は結構閃き易かったりする
328名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 15:27 ID:???
攻略本持ってたら光速剣は閃けそうだけどな。
329名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 15:43 ID:???
オートクレールってゴミだよな
あれ実際には攻撃力35しかないんでしょ?
330名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 20:15 ID:???
俺音速剣主力で使ってたから光速剣は閃いたな
でも弱いしコスト高いから使わなかったけど

なんといってもあのミスったみたいなエフェクトがイヤすぎ
光速なら剣を振ると同時にエフェクト出ろよ
まさか地球を一周してから当たるのか?w
331名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 20:54 ID:???
音速剣はカッコイイからな
光速剣は凄まじくカッコイイ
と思ったらショボ過ぎだった
332312:03/07/09 22:40 ID:???
とりあえず釈明な

べつに、誰か他人に聞かないわけではないんだよ
発売後1年近くたって他から、もう、周りでは聴けば教えてくれる状態だったんだよ
333名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 22:43 ID:???
光速剣を偶然覚えるくらいべつに不思議でもなんでもないけどな。
俺だってゴブリン退治でバラージシュート閃いたことあるし。
334名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 23:08 ID:???
初回プレイつっても予備知識有りと無しじゃえらい違いだよなぁ
335名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 23:22 ID:???
>>333
俺も光速剣に関しては不思議じゃないと思う。
バラージシュートはまた別もんだがな。
この技は結構あちこちで序盤に閃いた話を聞くからな。
俺もレオンの時にバルチャー相手に閃いたし。
全体攻撃はまた閃き方法が違うんじゃないかって話だ。
336名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 23:24 ID:???
なんか必死だな
337名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 00:24 ID:???
>活人剣
アンデッド対策で常に大剣係に持たせてある妖刀龍光をたまたま
強い敵相手に振り回した時なんかに結構ラクラク閃いてたから
あんまりレアな気はしなかった
338名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 00:47 ID:???
初回まともにクリアできなかった香具師、
そんなに悔しいか?
俺も前に書いたら叩かれたな。なんか知らんが
339名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 01:07 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
340名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 01:15 ID:???
前知識無しでもクリアできる奴だっている。
俺の友達は女パーティーで、術も鍛えてたから
苦戦しながらもクリアしてたよ。
341名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 01:32 ID:???
たまたま女ばっかで術レベルも高かったと。
ホントかどうか知らんが、真実味のある光速剣より遥かにネタ臭ぇ。
342名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 01:34 ID:???
>>341
そいつどんなゲームやるときでも女キャラしか使わないんだよ。
このスレによくいる「ホーリーオーダー女」って言ってる香具師みたいな。
あとゲーマーだから武器も術も一通り使ってみるって感じなんだよ。
まあネタ臭いのは認める。
343名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 01:42 ID:???
>>342
まあ、それならいくらか信じれるな。
344名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 01:42 ID:???
つーか音速剣使えるだろ
千切り覚えるまでは大体これ使ってたぞ
俺って変?
345名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 01:56 ID:???
俺って変?とか言うヤシは厨房
変って言って欲しいだけなので以後放置ヨロ
346名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 01:58 ID:???
音速剣使ってるヤツは居るんでないか?かっちょいいし。
でも光速剣覚える敵レベルで音速剣はあんま使わねーなぁ。
まぁでも絶対覚えん事も無いような気がするが。
347344:03/07/10 01:59 ID:???
>>345
言い方変える


音速剣は使いやすい
使ってないお前らは馬鹿
348344:03/07/10 02:01 ID:???
すいませんでした
349名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 02:33 ID:???
>>348
許す
350名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 02:35 ID:???
ていうか普通にクリアするだけなら光速剣なんか覚えない。
戦闘でキャラ強化してから進める臆病者なら話は別だが。
351名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 02:40 ID:???
なぜこのスレの人間は攻撃的なんだ?
352名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 02:45 ID:???
>>350
戦闘で全滅する危険を冒して突っ込むアフォには理解できないだろうな
無謀と勇敢を取り違えてるヤシが時々いるがなw
353名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 02:50 ID:???
光速剣は派生とか実用性もあるが
閃くキャラの少なさだろ(実際閃ける条件が揃うのは最強技と同等以上の確率だと思う)

>>341
女だけのパーティーは全然珍しくないし
女は術士多いわけで、多少なりとも術使ってれば基本の術揃うぐらいのレベルがあっても不思議じゃないと思うが
354名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 02:59 ID:???
閃き有利なのはシティシーフ男とかだよな?
でもあまり能力が高くないから初プレイは敬遠されがち

初プレイでは音速剣からの派生を知ってても難しいだろう
よっぽど長い間音速剣振り回してたんだろうな( ´,_ゝ`)プッ
355名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 03:06 ID:???
攻略本買ってもひらめき特性なんて存在を知らないので
光速剣覚えるために一生覚えないキャラで
延々音速剣使い続けてたヤシが多いと思われ。
356名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 03:13 ID:???
それを初プレイで光速剣覚えたからって
いちいち自慢するヤシがウザい

たまたま覚えるキャラを使ってた=自分はスゴイ
みたいに勘違いしてるヤシがいて困る
357名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 03:15 ID:???
>>351じゃないが、何でこのスレの住人はこんなに攻撃的なんだw
358名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 03:17 ID:???
>>357
技を閃きたいんだよ
359名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 03:19 ID:???
>>357
定めじゃ・・・
360名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 03:20 ID:???
>>357
ぶちかまし・・・・
361名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 03:23 ID:???
>>357
ジョルトカウンター・・・・
362名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 03:27 ID:???
>>357
男がきたら殺すのよ
363名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 03:32 ID:???
>>357
狂戦士化しますた
364名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 03:35 ID:???
>>357
・・・ニク・・・
365名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 03:45 ID:???
>>357
殺してでも奪いとる
366名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 03:46 ID:???
>>357
そうかんけいないね
367名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 03:47 ID:???
>>357
カッパか ハッ!
368名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 04:09 ID:???
>>357
かっこいい男 ぜひ仲間にせねば!
369名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 05:16 ID:???
>>357
ギャラクシアンエクスプロージョン
370名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 05:29 ID:???
 何このスレ・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
371名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 05:30 ID:???
>>369
サガ違い
372名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 06:10 ID:???
>>369見ただけじゃ、なんで聖闘士星矢?って感じだったが、
>>371見て納得、そしてワラタ
373名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 17:32 ID:???
>>357
てめえが強すぎるんだよ!!大女め
374名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 21:11 ID:???
俺、初回プレイで光速剣と不動剣覚えた・・・
クイックタイムは使わずにリヴァイヴァでがんばってたな
んで、いろいろ知識つけた次の時は覚えなかった
そのかわり十字斬りやつむじ風の覚え方を知ったw
375名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 22:01 ID:???
初回って後々考えるとけっこうとんでもないことやらかしてるよな
376名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 23:47 ID:???
何で光速剣伝々でこんなにレスが伸びるのか…。俺の場合は初回で光速剣は覚えたけど不動剣は覚え無かったな。あと大剣技もあまり覚え無かった。

356>>
亀レスだが、誰もそんなこと言って無いが? 何でただの偶然の事象にそんなに必死なんだ?
377名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 00:04 ID:???
>>376
偶然の事象とか強調しておきながら
いちいち俺の場合は光速剣覚えたけど〜とか言ってるのがウザい

と言いたいと思われ、と言ってみる
378376:03/07/11 00:28 ID:???
>>377
代わりに不動剣とか覚えられなかったけどね。そういう意味で偶然だと釣られてみる。
379377:03/07/11 00:38 ID:???
>>378
全然釣られてなくて大人な378に萎え(´・ω・`)ショボーン

ところでおまいら好きなクラスがあったら何を基準に8人の中から選んでまつか?
色(グラフィック)?名前(ステータス)?

生命力回復が有限だと知ってからは
LP減ったらどうせリセットなのでうちのパーティにはソウジが常駐してまつ
380名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 00:44 ID:???
>>379
>>生命力回復が有限だと知ってからは
知らんかった
381名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 00:51 ID:???
金の葛餅狩ればいくらでも採れるのでは?
382377:03/07/11 00:54 ID:???
>>381
今の今まで知らんかったヘタレゲーマーです
383名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 01:04 ID:???
307 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2003/07/08(火) 23:57 ID:???
何も知らなかった初回プレイ
最終皇帝ホーリーオーダー男フリーファイター男デザートガード軽装歩兵男の5人で
陣形デザートフォックス術は元気の水と月光のみ
みんな長剣で技は線切り HPは800〜850
鎧は全身鎧 見切りはソウルスティールとテンプテーションのみ
それでクリアした消防の頃
今このデータでプレイしてもクリアできやしねー

308 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2003/07/09(水) 00:02 ID:???
何も知らないってのにテンプ見切ってて
しかもラストバトルに付けてく辺りがネタっぽい。

309 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2003/07/09(水) 00:27 ID:???
長剣・・・・・・・・・・

310 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2003/07/09(水) 01:04 ID:???
最低でも絶対に鋼鉄の剣にはレベルアップするもんな…

311 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2003/07/09(水) 01:06 ID:???
初回プレイとラスボス初挑戦は違うでしょ

312 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2003/07/09(水) 01:14 ID:???
漏れは初挑戦のとき、なんか透明化する術と光速剣で頑張ってましたよ
もう、いつ死ぬいつ死ぬって感じで…

313 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2003/07/09(水) 01:16 ID:???
初挑戦で光速剣もネタっぽいが。
384名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 01:46 ID:???
遠レンジ用に音速剣終盤まで使ってたから普通に閃いたけどな。
しょぼさに泣いたが。ミス!?とか思ったし。
385名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 02:16 ID:???
>>384
終盤遠レンジなんていらんけどな
386名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 02:28 ID:???
>>385
そうか?
ロマサガの癖で持たせていたけどな。
なんとなくカウンター系喰らわないってのも良さそうに感じたし。
ま、光速剣は覚えなかったがな。
387名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 02:52 ID:???
次のスレタイは
【自演】ロマンシングサガ2攻略スレPart5【光速剣】
でFA
388名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 02:56 ID:???
>>387
深夜にわらかすなぼけ!!!ww
389名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 02:56 ID:???
>遠レンジ用に音速剣終盤まで使ってたから普通に閃いたけどな。
>ま、光速剣は覚えなかったがな。
どっちやねん。
390名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 03:09 ID:???
2回目のプレイはむしろサクサク進みすぎてHP低すぎて
クリアあきらめた
391名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 09:01 ID:???
もう光速剣ネタ飽きた
392名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 09:22 ID:???
光速剣は今後封印の方向で。
393名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 10:10 ID:???
じゃあ、以下2回目のプレイ日記ということで
394名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 11:24 ID:???
>>393
今60回目くらいなんだけど
395名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 11:33 ID:???
二回目はクリムゾンフレアを知ったけどコウメイを知らなかった
396名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 11:35 ID:???
一回目は兎も角、二回目プレイなんて覚えてねーよ
397名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 11:58 ID:???
コウメイ?(゚听)ペッ
398名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 12:34 ID:???
>>375
FFUも初回プレイは泣きをみるシステムだったな。
399名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 20:08 ID:???
初回プレイは大剣で雪月花連発だっぺよ
400名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 20:55 ID:???
中古で買ったロマ2に入っていたデータについて語ってみよう!

とりあえず漏れが買ったやつは全員の術がミサイルガードだけになってました。
まさか前の持ち主はこれをおかずに…(((((;゚д゚)))))ガクブル
401名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 20:55 ID:???
俺の初回プレイは友人に借りていたため、クリアする前に
「返せ」と言われてクリアできずに終わった。
402名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 20:58 ID:???
初回はみんなでギャラクシーだったよ
403名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 22:01 ID:???
>>389

別人だが。
404名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:30 ID:???
中古2

99時間59分でカンストしてるわりに中途半端
陣形3つだけ、テンプ見切り無し
そんかわり全員霧隠れ所持
キャラは皇帝男、アマゾネス、イーストガード、サイゴ族、宮廷魔術師
LPはそれぞれ4、7、1、3、8
WP、JP(魔術師のみ)はだいたい150前後
で、最強技が切り落とし、ウインドカッター
引き返せない


7年ぶりにプレイして7英雄がえらい強く感じた
405名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 06:19 ID:???
中古で買ったときのデータの最終皇帝の名前が(゚Д゚ )ハァ?だったな
しかも中途半端 陣形も技も
406名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 06:20 ID:???
>>で、最強技が切り落とし

ネタっぽいけど放置することにした
407名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 11:59 ID:???
中古で買った時のデータは改造でもしたのか
花粉や触手やテンプテーションやソウルスティールまで習得してた
408名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 17:30 ID:bKCbjnTz
魔女の薬をネタ切れ状態にしてしまうと
人魚薬って作ってもらえないんですか?
三回踊って追いかけた後で、話しかけても「おしまいじゃ」しか言いません。
皇帝はフリーメイジ男です。
409名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 17:36 ID:???
もうだめぽ。
オレも一度やってしまった。
410名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 18:41 ID:???
4桁ダメージ
触手
ふみつけ
411名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 18:43 ID:???
初回プレイで覚えられなかった技

光速剣、不動剣、無明剣、活人剣、スパイラルチャージ、
千手観音、クワドラブル、ジョルトカウンター
スカイドライブ、かめごうら割り、バラージシュート、イヅナ
下り飛竜(武器自体ない)、デストラクション(同じく武器なし)

まだまだあったと思う。とにかくかなり酷かった。
412名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 21:10 ID:???
よくそんなもん覚えてますね
413名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 21:38 ID:???
自分のROMの状態を報告するとネタにされる
414名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 01:06 ID:???
一週間前にこのスレを見て久しぶりにやってみた。
現在、1906年。最終皇帝(女)出現直後。
残る七英雄はクジンシーとスービエ。
閃き高難度技&必要な見切り以外と基本術法コンプ、合成術少々。
剣、大剣、槍、斧、頭、身体、腕、足、盾の開発終了。

まだ最終パーティーを決めかねている状態なんだけど
良きアドバイスキボンヌ。
ホーリーオーダー女に(;´Д`)ハァハァだからそれを
外さないパーティーで。
415名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 01:13 ID:???
海女とノーマッド女とネレイド
416名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 01:27 ID:???
海女と軽装歩兵とアマゾネス
417名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 01:33 ID:???
海女とシティシーフ女と宮廷魔術師女
418名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 02:06 ID:???
サイゴ族とデザートガードとハンター
419名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 04:18 ID:???
最終皇帝とホーリーオーダーのみ
420名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 05:05 ID:FLgiZmql
パリィ覚えた!!
421名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 05:44 ID:???
>>419
禁断の二人旅(*´Д`)ハァハァ
422名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 07:05 ID:???
          山崎渉ワッショイ!!
     \\   山崎渉ワッショイ!! //
 +   + \\  山崎渉ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      (  ^^ ∩ ( ^^ ∩) (  ^^ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
423名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 07:13 ID:???
>>420
マジで!? スゲー!!
424名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 09:58 ID:???
>>420
すっげぇ!
誰で覚えた?
425名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 12:47 ID:???
>>420
神!!!!!!
426名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 13:01 ID:???
オレはいつも
帝国軽装歩兵(女)フリーファイター(男)ホーリーオーダー両方
だな
427名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 14:30 ID:???
>>426
流れ読めよ。このこんにゃく野郎!
428名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 14:54 ID:???
それよりもっと空気を読んだほうがいいと思われ。
429名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 15:44 ID:???
>>426
誰も聞いてねーし
430名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 20:32 ID:???
>>426
ホントにカスだな。お前は…
431426:03/07/13 20:46 ID:???
>>423-425のようなアフォになりたくないのでね
432名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 20:50 ID:???
キモチは分かるがコテで出てくるな。
433名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 20:55 ID:???
パリィは封印の地でベアが勝手に覚えるとマジレスしてパリィネタ終了。

>>426
ビジュアル優先か。俺はイーストガード、武装商船団、ホーリーオーダー男女。
能力優先も結構良いね。ハンニバル、コウメイ、スカイアとか。←後1人はアウかな?
434名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 21:02 ID:???
>>433
他は分かるがフリーファイター(男)がビジュアル系というのが解せん
ホーリーオーダーは人気高いな
435名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 21:48 ID:???
ワグナスのサイコバインドは見切れる?
436名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 21:53 ID:???
無理
437名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 21:59 ID:???
俺見切れたよ
438名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 22:01 ID:???
スゲェなオイ
439名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 22:08 ID:???
バグでソウルスティールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!

沈んだ塔にいち早く入って水流狩りまくり。







むなCーーーーーーーーーーーー!!!
440名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 05:03 ID:???
>>399
俺もだ(;´Д`)
結局ラスボスの前でセーブして積んだ口なんだが。
活人剣覚えた時も(゚听)ナニコレ イミワカンネ でほとんど使わなかったよ。

結局どういう効果があるんでしょう?活人剣
441名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 05:10 ID:???
>>440
流れ的にネタなのかもしれんが、真っ当に使った場合成功すると敵が逃げる。
442名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 05:11 ID:???
>>440
戦いなんか止めてみんな仲良くしようよ
という効果があります。
443名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 05:49 ID:???
一応、マジレス&補足しとくと
敵ん中にアンデッドが一匹でもいると効かない。
444名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 06:00 ID:???
>>440
効く敵に当たらなかった場合はミスと表示されるが
効かない敵にはこれが出ない。
でも七英雄にはミスと出ることがあったw
445名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 10:40 ID:???
>>444
効くのか?
446名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 12:11 ID:???
>>440
俺も雪月花要員3人だった
HP以外見てなかったので
終帝軽装デザートで
447名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 13:19 ID:???
>>445
>>444が言ってる七英雄ってのはラスボスのことだと思うけど、
俺もミスって表示されることがあった。
でも毎回必ずってわけじゃなくてたまにそうなるだけ。
効いた事はないから単なるバグだろうな。
448名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 14:16 ID:???
PSに移植はまだですか?
449名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:07 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
450名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 19:41 ID:???
>>400
俺の場合は、何故か全員が天術と水術だけだった。
まあ天術なら、冥術の存在を知らなかっただけと思うが水術は…。
そのくせ、剣と大剣技は結構覚えてたんだよなあ…。
451名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 20:12 ID:???
>450
術は回復ぐらいにしか使ってないんだろ。
剣技さえあれば何とでもなるし。
もしくはクイックタ(ry
452名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 20:36 ID:???
ラスボスはデータの持ち方が特殊だから
って話があるから
バグってわけじゃないだろ
(とまにミスと表示される仕様はバグだと言ってしまえばそれまでだが)
453名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 00:46 ID:???
バグを全部なくしてPSに移植されないかなぁ。
そしたら絶対買う。
454名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 03:35 ID:???
バグが無いロマサガなんてロマサガじゃないやいっ!
455名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 09:46 ID:???
移植かあ・・・ロード時間は短くしてほしい
456山崎 渉:03/07/15 11:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
457名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 15:13 ID:???
移植されたら■お得意のクイックセーブ導入されるだろうな。あとCGムビ。

あー。何やろう。年表全部、終帝にしようか。
でも帝国領土に出来ないエリアも出てくるしな。
4000年クリアなんて今更だし。

最終皇帝出さずに・・・も良いけど最終皇帝の胡散臭いほどの高ステータスと比べると気が引けるし・・・。

たまにプレイしようと思ってもこうやって悩んで。早一ヶ月。何やってんだか・・・。
バイト中も悩んで。早一ヶ月。軍師のアレ、特殊スコープか・・・?
458名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 21:48 ID:???
グラフィック+色>>>>>>>>∞>>>>>>>>ステータス
459名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 22:29 ID:???
4000だけじゃなくて
こだわって最長年数アタックしてくれたまえ
ってすでに結論出てたっけ?
460名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 22:31 ID:???
ところで、4000年クリアとアイテム・陣形コンプは両立できまつか?
461123 ◆SaGa0128kA :03/07/15 23:57 ID:???
>460
可能。アイテムコンプは面倒だけど。
462名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 01:04 ID:???
ギャラクシィ・術法レベル33でようやく覚えた。
こんなに遅かったっけ・・・?
463名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 01:19 ID:???
>>462
ケース倍ケースで習得レベル変わるから
464名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 01:33 ID:???
>>459
4017年だったような。

最終皇帝+非人で組もうと思うわけだが4種族しかいないじゃん。決まっちゃったじゃん。
3はあんなワンサカいるのに。まぁいいか。
各種族、戦力になりそう+αなキャラを書いてみる。

サラマンダー アウにほぼ決定。
イーリス スカイアにほぼ決定。 クラウディアの素早さも見逃せない。
モール 術法なら補正の高いラト。ブルニあたりも良い。
ネレイド 器用さならナウシトエ。術ならアムピトリーテ。でも両者とも名前変。
      術補正・素早さは低いが名前・グラでガラテイアも良い。

465名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 02:02 ID:???
>>463
そうなのか。
属性によっても、全部覚えるまでのレベルが違うっぽいね。
466名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 07:23 ID:???
PSでロマサガコレクション(1〜3)出せば
少なくともアンリミよりは売れるのにな。
むしろアンリミこけたからびびって出せないのかもしれんが。
467名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 10:10 ID:???
どっちみち■がFFを重用しているうちは夢物語だろうな。
出せば間違いなく売れるのにねぇ・・・。
1しかリメイクしてないようじゃダメだな。
468名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 11:41 ID:???
いっそWSC
469名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 12:26 ID:???
2を無視して3リメイクって噂を見たが
ガセネタだったかな
470名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 13:24 ID:???
>>469
ちょっと前にロマサガ3スレで出てたね。
やっぱりガセみたいだよ。
ファミ通に載ってるって話だったけど、確認した人もいたし。
471名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 17:32 ID:???
>>464
今まさにネレイド皇帝で一人クリアしようとしてるとこ。
力は皆10っていう非力この上ないしがラストバトルでは線切りしかないんだろうな。

3のガラテアと似てるガラテイアで行く予定。
魔力はテティスと並んでネレイド中2位なのにも関わらず、術補正・基準値などで一気に最下位・・・。
472123 ◆SaGa0128kA :03/07/16 17:48 ID:???
人形 コッペリア
473123 ◆SaGa0128kA :03/07/16 17:49 ID:???
>464ね。
474471:03/07/16 17:54 ID:???
試しに手元にあるデータでアムピトリーテとガラテイアがギャラクシィでラルヴァクイーンに
どれだけ与えられるかやってみた。天LVは・・・いくつだったか。

アムピトリーテ  2400
ガラテイア     1700
アイター。
線切りで2000前後。大丈夫か・・・?不動剣でズバコーンって手もあるわけだが。

リメイクするんだったらもちょっとマイナークラスの能力や補正も優遇してくれ。
コウメイやスカイアなんて胡散臭い強さじゃないか。
イーリス族なんて空飛んでんのに地裂撃食らうし。
475名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 18:09 ID:???
>>474
違う違う。
コウメイスカイアが初心者救済用というか
特別なんであって、他は五十歩百歩でしょ。
476名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 21:18 ID:???
イーストガードかこいい
デザートガードぷっ
477名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 22:01 ID:???
一般クラスでもレベル上げて得意な事やらせれば
一定以上のダメージは与えるから、ステータスは大した問題ではないよ。
478名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 22:14 ID:???
>>477
そういうことだね。
コウメイスカイアハンニバルがいないと
難易度跳ね上がるとかそういうことはないんだから。
全員趣味キャラでもクリアには何ら支障ない。
479名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 23:34 ID:???
ベアでラスボス挑んだが負けた。鈍いのはタイマン時だと致命的にマズい。
480名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 23:47 ID:???
ラスボス戦で先攻するにはどれくらいの素早さが必要なんだろ?

リメイク、してくれるんだろうか。GBサガ2もリメイクして欲しいし。
きっとバグ取り除かれたり8−15法則にも微調整されるんだろうな。
最終皇帝即位させずにラスボスへ、ってのもできなくなったり。

頼むから「スクウェアのゲームのセーブデータがあるとステキな特典が」っていうのだけは
止めて欲しい。
481名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 23:59 ID:???
バグは要らんが、それ以外も弄るのは勘弁。
一般人でラスダン行けないなら(゚听)イラネ
482名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 00:02 ID:???
オートクレールの攻撃力が、書いてある数値と実数値が
違ってるって本当?
483123 ◆SaGa0128kA :03/07/17 00:14 ID:???
>482
実際の攻撃力は35。
他にも表示と実際の攻撃力が少し違う武器はいくつか有るけど
オートクレールは極端にひどいので有名。
484名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 00:32 ID:???
>>483
いくらなんでもすごい差だな。
NTTの攻略本には攻撃力50って書いてあるのに(w
485名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 12:56 ID:2VNiyIvH
ダンターグたんハァハァ
486名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 20:33 ID:???
殺らせていただきます
487名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 03:50 ID:???
>>483
あと、アンバーメイスとホーリーバスターも同じなんだっけか?
488名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 13:12 ID:???
やったー
初クリアしました。エンディングは感動ものでしたね
っていうか最後までストーリーというか七英雄の存在が謎でした
489名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 13:32 ID:???
七英雄の手がかりは少しずつ散らばってるだけだからね。
オアイーブの話を聞けばおおまかには想像つくと思うけど
490名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 16:52 ID:???
つか忘れられた町行けば8割方理解できると思うが・・・
491名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 16:57 ID:???
なんでノエルとロックブーケがらぶらぶなのかわからない。
492名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 17:09 ID:???
>>491
ラブラブっていうか極度のシスコンとブラコンなんだよw
493名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 19:19 ID:???
>>491
ヤツラは永遠に逝き続けるのだから
もとから仲の良い兄妹ともなると
恋人を軽く超えるぐらいになっても不思議はないのではなかろうか
494名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 23:28 ID:???
>>491
ワグナス様と3Pがデフォルトですが。
495名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 00:28 ID:???
ワグナス様はフタナリなのである意味4Pです。
496名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 00:38 ID:???
ノエルとロックブーケタソは普段からセクースしてるのか。
物陰からワグナスがハンカチ噛み締めながらそれを見てるのか。
497名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 00:39 ID:???
で、そんなワグナスにいとこのウミギシくんがやらないかと言うわけだな。
498名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 01:23 ID:???
残り三匹は蚊帳の外か
499名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 12:10 ID:???
>>488
スービエの話、水龍の話、オアイーブの話
おおまかにはこれらを聞けば大体理解できる。
500名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 12:24 ID:???
スービエは第2形態じゃないと話してくれないけどな。
501名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 12:49 ID:???
・七英雄とオアイーブ達は同族
・力を付け過ぎた七英雄、別世界に追放される
・エイルネップの沈んだ搭がワープ装置

で合ってる?
502名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 13:24 ID:???
というかオアイーブの話だけで軽く9割以上フォローしてると思うが
503名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 15:44 ID:???
新宿と新大久保が英雄とか呼ばれてるわけだが
504名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 18:07 ID:???
チュンチョン英雄。これ定説
505名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 18:11 ID:???
えびすは第1段階しか倒したことが無い!
どんな話を聞けるの?
506名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 18:24 ID:???
百年早いワー!!
507123 ◆SaGa0128kA :03/07/19 18:33 ID:???
>505
このスービエのテリトリーを荒らすやつは許さんとか
探しているのさ復讐のためにとか
お前のような下等動物にこの気持ちは分かるまいよとか
では行くぞ、海の主と合体した力を見よ!とか。

つまり、モンスターを退治してやったのに七英雄の力を恐れた古代人に追放されて、
必死こいて戻ってきたら既に古代人達はどっか行っちゃってたから探してると。
508名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 19:24 ID:???
>>506
そりゃダンターグ
509名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 19:53 ID:???
ダンターグは復讐なんぞどうでもいいとか言ってたな。
510名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 21:31 ID:???
レゲー板面白いな
511名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 23:14 ID:???
百年後に再挑戦してもダンターグに負けました
512名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 00:06 ID:???
アイツ等死ぬとき無言だからツマラン。まぁラスダンではその分愉快だが。
513名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 01:03 ID:???
ロックブーケたんがハアハアだよな。
514名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 09:17 ID:???
レゲー板は祭りだな・・・まったく、何をやっているのやら
515名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 11:43 ID:O7pTD5ul
はまりっぽいんですけど。
ダンターグを倒して子供と話さないまま進めました。
人魚薬は手に入らない状態です。
残る七英雄はノエル、スービエです。
516名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 12:24 ID:???
>>515
別にはまりでもないんじゃ?
残ってる七英雄と子供に話しかけてないってことから考えて、
恐らく最終皇帝を出さずにクリアしようとしたんだろうけど
それを狙わなければ、スービエを残して
子供と子ムーにもう一度もぐって子供に話せば大丈夫かと。
517名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 12:49 ID:???
次スレ
ロマンシングサガ2攻略スレPart五百年早いわー!!

でよろしく
518515:03/07/20 12:53 ID:O7pTD5ul
子供もコムーもいなくなってるよー。しっかり戻ってました。
全キャラを謀殺しなきゃだめかな
519名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 13:33 ID:???
>>516
当然海の主はぬっ頃してるんだよな。
じゃあ海の主からも人魚薬もらえないし……。
他に何かイベント残ってないのか?
520名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 13:33 ID:???
レス番ミスった。>>515な。
521名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 14:20 ID:PbqgNuG6
>>515
は釣り
522名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 16:38 ID:???
なんで子供と子ムーいないんだ?
俺は何百年も生きてたぞ
523123 ◆SaGa0128kA :03/07/20 17:26 ID:???
ダンターグ倒してから皇帝が変わると消える。
他のダンジョンでダンターグ倒した場合は知らないけど。
524名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 19:21 ID:???
ダンターグ無視する方法ないの?
できれば残しておきたいんだけど・・・
525名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 19:43 ID:???
>>524
ないよ。そのダンジョンを放っておいて、ボスが変わるのを待つしかない。
子供と子ムーだったらクリアを諦めろ。
526123 ◆SaGa0128kA :03/07/20 19:46 ID:???
子供と子ムー以外のダンジョンなら戦闘→退却したあと
画面切り替えればダンターグ消えるよ。
子供と子ムーにいるのはどうしようもないけど。
527名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 19:50 ID:???
質問の答えになってないけど、詩人の洞窟だったら倒さなくても後ろから宝箱取れるよね。
528123 ◆SaGa0128kA :03/07/20 19:58 ID:???
ダンターグは宝箱の前をうろついてるから普通に避けて取ることも可能。
結局中身は金だからどうでもいいけど。
529名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 21:37 ID:???
みんなありがとう(′Д⊂
子ムーを後にまわす事にします
530名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 00:08 ID:???
>(′Д⊂
ダラけすぎ。
呼んだ?
532名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 06:45 ID:???
(′Д⊂
藁田
533名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 07:09 ID:???
(′Д⊂
これイイなおい
534名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 09:07 ID:???
(′Д⊂
---
535名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 11:56 ID:???
(′Д⊂
 なにをするきさまらー
536名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 14:50 ID:???
(′Д⊂
幻体戦士法覚えん。
537名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 17:30 ID:???
(′Д⊂
苦労に苦労を重ねてようやくウィズゴブリンからウィンクキラーゲト。
その後再度ウィズゴブリンとエンカウント。「もう用無いしなぁ」とサクッと撃破。
・・・あっさりウィンクキラーゲト。ショボーン。

こんな事が何度もあって、スペクターソード3、白手袋3、マジックハット5・・・。
それぞれ、1つ目は物凄く苦労して手に入れたのに2つ目以降はポロッと。
538名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 17:54 ID:???
(′Д⊂
ダンダ−グに瞬殺された
539(′Д⊂ ◆uAUwMARaRA :03/07/21 20:07 ID:???
#G91~W)Jサ
540名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 20:16 ID:???
(′Д⊂
妖刀龍光の読み方がわからん
541名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 20:17 ID:???
あやしかたな「たつみつ」
542名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 20:38 ID:???
違うだろ
543名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 20:54 ID:???
「ようとうたつひかり」
だと思ったが
544名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 21:04 ID:???
ながたなせんちょう
545名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 21:16 ID:???
「ようとうたつみつ」らしいね。
546名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 22:57 ID:frMgJBnU
質問です。
クイックタイムを覚えたいのですが、
水の術のレベルを上げてもなかなか覚えれないのです。
レベルがいくつになったら可能なんでしょうか。
ちなみに今30です。
>>546
レゲー板逝け。
548名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 23:13 ID:???
むこうでも、攻略板いけっていわれました。
549名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 23:13 ID:???
>>546
マスターレベルっつう隠しレベルが元になっているので、
人それぞれバラツキがあるし見た目では分からない。
まあ普通32〜34あれば大丈夫だったはず。

>>547
もう祭り終了したの?
550名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 23:14 ID:frMgJBnU
>>549
ありがとうございます!
551529:03/07/22 02:23 ID:???
(′Д⊂ 
なんか少しの間、流行ってたみたいでチョト嬉しかったり

それはそうと、魔石のかけら持ってモグラに会いにいったんですが、指輪にしてくれません。
まいっちんぐ(′Д⊂
552名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 02:58 ID:???
>>551
話しかけるモグラが間違ってる可能性もアル。
月光のクシのヤシとは別人よ?
553(′Д⊂ ◆uAUwMARaRA :03/07/22 04:31 ID:???
うわーん
554名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 04:51 ID:???
軍師がグラサンを外すとオプティックブラスト発射( ´∀`)
目で殺すってか。
556名無しさん@非公式ガイド :03/07/22 10:36 ID:???
バグ皇帝こと、「来来来来来来来来」(姿はジェラール鎧着てない版で、石化状態)
はどうやって出すんですか?
正確な方法はいまだにわからないんですか?
適当にやって出しましたが、
ウインドカッターで9999当たっちゃうから
強すぎ。そりゃあ術レベル95だからな。
557名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 14:40 ID:???
558名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 15:47 ID:???
今4000年プレイ挑戦し始めたんだけどさぁ。
すっごい敵強くなるね。逃げてないからこっちも強くなるけど、
いかんせん装備が・・・・
初めて足を踏み入れたルドン高原でパイロヒドラに襲われたよ。
鋼鉄の剣で応戦。
559名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 16:40 ID:???
>>558
チャンピオンからスプラッシャー
タームソルジャーから重水の槍

ここらを取らないと厳しい。
560123 ◆SaGa0128kA :03/07/22 17:57 ID:???
>559
1250年代で黒曜石の槍作れるから重水の槍は要らないと思う。
561名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 20:35 ID:???
即死技ばっか使っとけばいいだろ。
氏ね矢とか次元断とかさ。
562名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 22:13 ID:???
スプラッシャーの分子分解は役に立つ。
序盤で入手できる上にカイザーアントやセフィラスにも効くのはデカイ。
563名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 22:18 ID:???
予め特定の武器を集中して開発しとくのは基本
辛かったら砂漠で狩り
何回戦っても敵固定だし
上手くいけば線切りとか清流剣ぐらい閃く
564名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 22:25 ID:???
                   ∧  ∧
                  |1/ |1/
               / ̄ ̄ ̄`ヽ、
              /        ヽ
             /  ⌒  ⌒    |
              | (●) (●)   |
      ,へ      ./           |
    \/  ヽ     /             |
     _/*+*`、  {              |
   <_______フ  ヽ、       ノ  |
     从 ´_ゝ`ノ    ``ー――‐''"   |
    /   \     /           |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/         |. |
  __(__ニつ/       /___   |   |. .|
      \/ ___ /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
565名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 23:20 ID:???
プロミネンス斬

↑なんて読むんでしょう。ざん? きり?
566名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 23:35 ID:???
ざんだと思われ
567名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 23:41 ID:???
ざんって読んでたけど、どっちでもいけそうだな。
568名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 00:02 ID:???
400戦〜500戦代で黒曜石の槍一本とツヴァイハンダー一本か。
569名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 04:06 ID:???
今の今まで”たつひかり”だと思ってましたが
むしろこれからもそう思い続けますが
570名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 05:15 ID:???
黒龍強杉
あんなのかてねーよ(′д⊂
571名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 05:19 ID:???
ようとうたつみつ だろ。

黒龍はある程度鍛えたパーティと強い技、武器。
エリクサーやリヴァイヴァで万全をきせば十分勝てる。
572名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 09:50 ID:???
黒竜といえば…地獄爪殺法を見切ったのに
年代ジャンプしたら消えてた思い出がある。
573名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 10:02 ID:???
たつひかり じゃなかったっけ?
それともシリーズごとに変わってたりするのだろうか
574名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 12:26 ID:???
ある本では たつひかり で、別の本では たつみつ だった
そんな俺の思い出
575名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 13:57 ID:???
攻略本なんてあてにならないんですよ。
偉い人にはそれがw(以下略
576名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 15:15 ID:???
アンサガには龍光の〜や霊槍龍光というのがあるが前者は「りゅうこう」のほうがしっくりくる。
つーかこういうのは元ネタがあるんじゃないのか?

>>572
内部的には登録されているから次の年代からはもう見切れない。

>>558
幻獣剣取りに逝け。
577名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 15:41 ID:???
>>558
パイロヒドラは空圧波が効くから苦戦しないだろう。
578名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 16:36 ID:???
イロリナの星と幻獣剣とスプラッシャーは簡単に手に入るし、強いよね。
579名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 17:07 ID:???
イロリナの星は微妙な気が・・・。
580名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 19:57 ID:???
グリムリーパーが好きです。
皆氏ね矢マンセー
581名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 20:23 ID:???
2より1の皆死ね矢が好きだ。
全員に当たると気持ちいい。
582名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 20:34 ID:???
黒龍は鍛えたパーティーで
ムーフェンスかラピッドストリームに光の壁で力押し
だな、いつも
583名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 21:10 ID:oEcLd07g
>>582
ムー+光の壁って意味無くないか?
584名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 21:13 ID:???
>>583
 か のところで前後に分かれてるだけでは
585名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 21:42 ID:???
黒竜か。パーティ鍛えてあったらアマゾンストライクとかラピッドでごり押しだけど
あまり鍛えてなかったらムーフェンスかソードバリア使うかするな。
586:03/07/23 21:48 ID:Q4odidkJ
最初、ラスボス(←伏せなくていい?)にいったとき、
テンプテーション使ってきて微々ッタ。見切ってなかったもん。

ほんとなつかしい。
587名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 21:56 ID:???
>>586
ネタにしろ釣りにしろマジにしろ、伏せる必要がないことは確か。
588ブビキ:03/07/23 21:57 ID:???
        _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
589:03/07/23 22:01 ID:Q4odidkJ
やっぱ世界統一クリしないと!
でも、エンヂング変わりません。
590名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 22:22 ID:???
世界統一よりは自分の好きな皇帝でクリアするほうを選んでしまう。
でもそうすると海女が仲間に出来ない。むう……。
591名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 22:24 ID:???
好きな皇帝でクリアでも海女仲間に出来るはずだけど・・・。
592名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 22:26 ID:???
>>591
海女に話し掛けたら年代ジャンプするのでは?
593名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 22:41 ID:???
ジャンプするね。
594名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 23:30 ID:???
不動建覚えねー
595名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 00:34 ID:???
海女萌えは不憫だな、漏れはキャットたんだから平気だが。
596名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 01:35 ID:???
帝国軽装歩兵(女)(;´Д`)ハァハァ
597名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 02:16 ID:???
帝国軽装歩兵(女)と最終皇帝(女)は最高だな(;´Д`)アハアハ
3Pしてぇ。3Pしてぇ。
598名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 02:42 ID:???
もうそろそろだ。そろそろ奴が来る。
こういう話題が出たら必ず現れるんだ。
599ガラハド:03/07/24 02:50 ID:???

|・ω・`)
600名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 02:55 ID:???
なんか別のが来たなw
601名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 05:34 ID:???
>599
殺してでもうばいとる
602名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 05:44 ID:???
>>588
おい、メール欄違うぞブビキ
603名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 11:47 ID:???
おっとっと。
ブビキの名を軽々しく口に出すのは止めていただきたいなぁ。
604名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 12:25 ID:???
ブビキたん(;´Д`)ハァハァ
605名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 12:31 ID:???
ブゥビィキィ
606名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 13:05 ID:???
ブビキって誰?
607名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 14:05 ID:???
606 名前:名無しさん@非公式ガイド 本日のレス 投稿日:03/07/24 13:05 ???
ブビキって誰?


↑ヤバイ、ブビキに気付き始めた奴がいるぞ。
608マララー( ・∀・)G91~W)Jサ:03/07/24 14:11 ID:???
ブビキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
609名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 15:19 ID:???
606 名前: 名無しさん@非公式ガイド [ニヤリ] 投稿日: 03/07/24 13:05 ID:???
ブビキって誰?
610名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 19:04 ID:???
ブビキさんを語るな。ブビキさんは絶対だ。
611名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 19:33 ID:???
リザードロードの剣技はスービエの触手以上に怖い
612名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 20:15 ID:???
ソードバリア!
613名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 22:18 ID:???
ノーマッド(女)(;´Д`)ハァハァ
え、少数派?
614名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 22:47 ID:???
アマゾネスたん(;´Д`)ハァハァ
これも意外に少数派。
漫画版のクリームヒルトはよかった……
615名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 22:47 ID:???
さて、皇帝ブビキでニューゲーム始めようか
616名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 22:50 ID:???
ノーマッド女はいいな。
年表をノーマッドのみで・・・って思ったけどノーマッド仲間にするには
ボクオーンを倒さないといかんから断念。
617名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:07 ID:???
幼稚園児たまらんち
618名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:20 ID:???
じゃフリーメイジたん(;´Д`)ハァh…










ごめん。
619名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:25 ID:???
じゃあブビキたんでハァ・・・





























(゚д゚)ハァ?
620名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:35 ID:???
ジェイムズが最初に閃く技って殆ど巻き打ちかディフレクトだよね。
















萌えネタ終了。
621名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:37 ID:???
>>619-620
改行ウゼエ
>>620は仕切りさらにウゼエ
622名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:38 ID:???
全部自作自演だろ?プッ
623名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:45 ID:???
>>620
強撃でしたが何か?
624名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:45 ID:???
>>620
ジェイムズたん(;´Д`)ハァハァ…

黒竜には魅了がキク〜
決まればソレで勝負が付く…こともある。
625名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:49 ID:???
>>623
俺もだ・・・
626名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:59 ID:???
>>623
同じく強撃なわけだが
627名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 00:13 ID:???
>>620
魅了する技なんてあったっけ?
628名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 00:14 ID:???
>>624だった。∧||∧
629123 ◆SaGa0128kA :03/07/25 00:15 ID:???
>627
ウインクキラーのハートシーカーか冥+火の合成術ゴーストライト。
630名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 00:15 ID:???
ヘクターとジェイムズが毎度毎度同じターンに
強撃→巻き打ち→ディフレクトと閃き競争を繰り広げてました
631名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 00:17 ID:???
>>629
dクス
冥術か・・・
632名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 01:11 ID:???
他にもあったような気がしたけど
気のせいか?
633名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 01:43 ID:???
混乱は効かないのか?
634名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 02:16 ID:???
とんらん
635名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 02:17 ID:???
強撃→スカッ→ヽ(`Д´)ノ
636名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 04:13 ID:???
>>634
だよな
637名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 04:25 ID:???
ペインとかサイクロンスクイーズとか体当たりとかスタン系は激しくウザイな。
序盤の敵でもやたらと使ってくるのな。何回ハメ殺された事かヽ(`Д´)ノ
638マララー(*´Д`) ◆uAUwMARaRA :03/07/25 05:52 ID:???
ペイトン・・・?
639名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 09:06 ID:???
>>635
みじん切り→スカスカスカッ→ヽ(`Д´)ノ
640名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 19:16 ID:???
>>639
でも他に比べてミスった時の気分が良い
641名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 19:42 ID:???
ちっこい蛇9匹に残像剣が気持ち(・∀・)イイ!
ズバババババババババ!!!

>>637
散々外出だが人参君の催眠。これ最強。

>>634
同意
642名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 19:59 ID:???
>>637
スタンがあるからロマサガシリーズは
素早さが重要なんだとおもう
643名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 20:15 ID:???
なに?とんらんって
644名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 20:17 ID:???
1・2・3とやったけど、2の攻撃時の音が一番気持ち良かった。
剣のガッ。大剣のグサァッ。
645名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 20:20 ID:???
剣の音は気持ちいい。斧の高速ナブラもイイ(・∀・)ね。
646名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 21:10 ID:???
ポョッ!ポョッ! ポョッ!ポョッ! ポョッ!ポョッ! ポョッ!ポョッ!
(;´Д`)ハァハァ
647名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 21:27 ID:???
ダイアモンドダスト?
648名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 21:27 ID:???
>>646
何の音?
649名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 21:28 ID:???
ピョコッピョコッピョコッだと思うな
650名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 21:33 ID:???
ピョコ派とポヨ派
651名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 23:10 ID:???
グランドスラム、効果が凄まじい割に

ボコ
652名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 23:51 ID:???
>>643
先入観を捨てると(捨てなくても)
ロマサガ2の「こんらん」は「とんらん」に見えます
653名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 00:03 ID:???
>>652
ああ、それで「とんらん」なのか(w
ところでゲーム中、数字の6と9がヒジョーに見づらくない?
654名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 00:18 ID:???
ロマサガ1の大剣の音が好き。
俺的にはドゥクシュッって聞こえるw
655名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 00:43 ID:???
>>652
俺も初プレイ時から結構長い間「とんらん」だと思ってた
>>654
同意。1もイイ音がする。無論2もだが。
656名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 00:52 ID:???
3の大剣も結構好きだ。1,2に比べると軽い感じの音だけど。

>>654
俺にはズンボシッって聞こえるよ。ボーンクラッシュはブッチン。なんかマヌケな音だな・・・

657マララー(*´Д`) ◆uAUwMARaRA :03/07/26 00:52 ID:zF9nCDj4
厨房はsageにこだわる。
広告が貼られる、荒らしが来るなどの理由にかこつけているが、
実際には「sage入れないと相手されないから」「ID隠したいから」「かちゅのデフォルト設定だから」など、情けない理由ばかり。
中には理由もわからずsageてる人もいるだろう。
ageなしでは面白い2chはないと言うのに。

ネット自体のレベル低下が目立つが、2chに関しては目を見張るものがある。  
3の効果音は糞過ぎだった。
剣や斧の黒板引っ掻いたような効果音なんかもう(ry
659名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 02:00 ID:???
ライフスティールを使ってみたかったなぁ。
デマを信じて必死で閃こうとしたもんだ・・
ってなことをこのスレ見てたら思い出したよ。
だな。LPが貴重なゲームでこの効果はオイシイ。
リメイク出れば使えるようになってるかも、トリプルヒット共々。
661名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 02:28 ID:???
>>659
厳密にはライフスティールはデマっていうわけじゃないだろ。
閃く技として設定されてるわけだし。確かに普通にやったんじゃ閃かんだろうけどさ。
662名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 02:29 ID:???
御前等アホ?
ライフスティールが使えるロマサガ2なんてやって楽しい?
1がクソだ3がクソだいいながら結局命が惜しいわけか。
絶命を恐れてソウジを使えねえチキンどもは今すぐ毒呑んで氏ね
663名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 02:32 ID:???
664名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 02:49 ID:???
>>662
ソウジはライフスティール意味ないですが( ´・,_ゝ`)プッ
665名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 02:55 ID:???
槍使いにくくないか?
666名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 03:10 ID:???
うりうり ビチグソだぞ〜ってどこから仕入れたビチグソだよ!
っていうか、どうやってうりうりしてんだよ!人にも向けるなよ!
やっていい事と悪い事があるだろ!俺だったらビチグソウリウリとかされたら本気で切れちゃうよ!むしろ泣くよ!

667名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 09:47 ID:???
のん子ちゃんですか?
668名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 11:59 ID:???
ソウジの能力はもっと高くするべきだろ。それか技の閃き多くするとか。
LP1はホント辛いぞ(;´Д`)
669バランサー:03/07/26 12:44 ID:???
>>668
ステータスが高いから使う、低いから使わない、ということではない。
弱いキャラなんて誰も使わない。でも、なぜかいる。
強いキャラだけだったら力押しするだけ。でも弱いキャラがいると戦略とか色々考えさせられる。
やはりロマサガ2全体のバランスを保つためにソウジは必要。

高い低いじゃない、バランスだよ。
670名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 12:54 ID:???
大切なのは愛なわけよ
671名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 13:38 ID:???
ソウジのLPも1人クリアの時は気にならん。w
でも死神のカマやライフスティールであぼーん。
672名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 14:00 ID:???
ロマサガ2が好きだから誰でもイイ使える使えないじゃ無いんだよ
673名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 14:07 ID:???
元ネタが嫌いなので使いません
674名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 15:14 ID:???
どうせなら、最終皇帝出さずに〜を応用した
「最終皇帝の名を任意のキャラに移せる」バグ技あったら良かったのに。
675名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 15:42 ID:???
弱いキャラを誰も使わないってわけじゃないだろ。
弱くても好きなキャラなら使うって香具師は多い。

>>674
3の主人公交代みたいなもんか。
676名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 17:45 ID:???
LP28のダイナマイトはどうよ?
677名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 18:00 ID:???
多すぎても厄介なだけだよな
678名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 18:04 ID:???
ラストエンプレスはもうちょっとLPが欲しかったな
679名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 19:10 ID:???
うんこ
680名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 19:34 ID:???
やめろーたまごをよこせ
681名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 20:50 ID:???
>>680
ころしてでもうばう
682名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 20:59 ID:???
おまえら4人パーティで強引に逃げながらタマゴ取りに行ったよな?
683名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 21:07 ID:???
タマゴのから99個取ったヤシ挙手しる

684名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 21:08 ID:???
LPは一番どうでも良い。
1にグラフィック、次に素早さが気になる。
685名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 21:08 ID:???
ノシ

その後減らないことを知った消防の頃。
686名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 21:18 ID:???
敵のグラフィックなんかは1のほうがカッコいいよな。
687名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 21:50 ID:???
ドラゴンは1のアディリスタイプがかっちょ良かったなぁ
688名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 22:11 ID:???
ブルードラゴン見たとき感動した
689名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 00:44 ID:???
3の敵グラが一番ださい。
綺麗だけど。
690名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 02:05 ID:???
ださいというかエロイ
691名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 03:56 ID:???
河馬人間のセンスに勝るモンスターはいない。
692名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 04:41 ID:???
なぜか反対向いてるモンスターとかいるよな
693名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 08:41 ID:???
使いまわしだからね。
694名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 13:17 ID:???
単なる色変えじゃないとこがミソだ
695名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 14:42 ID:???
河馬の口の中の人の顔に気付いたときはゾッとした。

中の人などいn(ry っていうツッコミは要らん
そんなツッコミ求めてない また必要ともしていない
さぁ、新鮮なツッコミを入れてくれ。
696名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 15:10 ID:???
オバカ↑
697名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 15:24 ID:???
普通のカバをやっつけても微妙に顔が見えるんだよね…
698名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 15:32 ID:???
っていうか人の顔に見えない。ただのシワに見える
699名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 15:50 ID:???
質問です。
人魚薬が無いんですが魔女に会えないようなので海の主から貰いたいのですが
どのように入手するのですか?
700名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 15:57 ID:???
>>699
嵐が起きた時にもらえる。海の主をぬっころしてたら無理だろうが。
701名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 18:03 ID:???
なんか確か皇帝継承時に半魚人が持ってきたことがあったな。
人魚薬。結局使わず終いだったが・・・。
702名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 19:36 ID:???
>>700
おかげさまで解決しました。
有難うございました。
703名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 19:58 ID:???
また質問で悪いんですが。
あと残ってるイベントが
子供と子ムー、ロックブーケを倒す、ワグナスを倒す、
古代魔道書を取る、ノエルを倒す
だけなんですがあと2回年代ジャンプできますか?
現在は年代ジャンプしてイベントはやっていません。
704703:03/07/27 20:01 ID:???
訂正
×2回年代ジャンプ
○3回年代ジャンプ
705名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 20:46 ID:???
>>703
子供と子ムー、ロックブーケを倒す、ワグナスを倒す、で3回いける。
706名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 20:49 ID:???
なんか最終皇帝が出そうな予感。わざわざ仔ムーと書いてあるって事は
ダンターグは死亡済みのようだし。
707名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 20:49 ID:???
>>705
ありがとうございます。
708707:03/07/27 21:53 ID:???
>>706
いや、ダンターグはまだです。
書き方悪くてスイマセン。
いきなり自分の思い通りに進めるの難しいゲームですね。
709名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 22:09 ID:???
サラマンダーだと人魚とラブラブできないとは!!
人魚の癖に生意気なヽ(`Д´)ノ
710名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 22:25 ID:???
一人旅に挑戦してみたいが誰がいいかなぁ
711名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 22:44 ID:???
好きなヤツ選べ。敢えて言うなら速いヤツが良い。
712名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 23:34 ID:???
中盤は術士やな
713名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 02:09 ID:???
なんだかんだ言ってジェラールが一番好きだ
714名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 04:14 ID:???
                …七剣邪の伝説…

 数多くの聖なる勇者を倒し世界を浄化し、その後いずこかへ消えた…

          グルトニー スロウス レス プライド
             エンヴィー ラスト グリード

   いつの日か、彼らは戻ってきて再び世界を浄化するのだという…
    世の中に平和が訪れる度に信徒は伝説を語り、浄化を願った
         しかし、世が乱れるとと 伝説は忘れられた…

              .i _ _ i.         ,,r‐''"^7r'"~ヾi'^'i,r'"~`ヾ^゙`ヽ、
          ., ─ 、  iyヘY^Yイyil.         Ψ,,-''ニ ,,rii '"l゚Y゚l`ーii-、ニ'ー、 l
    , ─ 、,(`∩´)., ─ 、゚曲゚/::@:゙iニ.     i|V|i",,r'ヘ;;;;ヾ、;;;ハ;;;r'";;;/ヽ `''lヽ|.,r〈〉 、
.   .(.' 0` )〈゚∀゚〉(`∀´),Y i:(・_・):iニ.    ,i|:_:|i/ i'^7゙ゞ、;V;;;;rくヽ`'i `',r'7ピ∀゚フ
     /ヾ;ヽ. ∨ ,/';/'ヘ. .ur'"o-o゙ヽuニニ゙ヽ、,,r'"ニニ"\;;;|.|;;;;r─、 .,riぐi,ノ ,}Y{ }^ゝ
     lヽ;;;;;ヘヘ. /;/';;;;;/'l.∪ヘ^ニrニ」l∪:〉/゙ヾ;山;r'ヘ〈:::ヘ ̄ ./'(. )゙ヽ.く ゙7"゙i:彡:l:ミ:l ト^i
    .l ;;;;ヘ;;;;ヘ∨;/';;;/;;;/'l. l::|::;l:目:l;::|:lV/:::::::l;m;l:::::ヘVl:::l)/ ヽ_|=|_./.V゙'y/'/7二.l,二^E !
    lヽ;;;;;;;ヘ;;ヘl/';;;/;;/;;;; l.l:::l::{::::;;:::}::l::lW:::::::Z;V;Z:::::::W::::\ ,rくヘ目/ゝ、''\、l〉Y:ミハ彡lyi〉
    .lヽ;;ヾ;;;;;ヘ;;;;;;/;;;/;;;;;;/.しl::ヘ:::|::イ::l::j:::::::::ヘ;;M;;7:::::::::::::::Vヽ、. lol ,/^V:、、!ェlミl. i''ニ゙i
    l/ヾ/i iヾ;;;∨;;/i iヾ/ヾl.∪::l::l:l:∪ ‐'" ̄|;;| |;;| ̄`'ー-、l.  ) }{ (:、 l. /"^`i'   i''"~゙i
   -、s-J l j_iヾ/_l l レェ、-、_ ゙''}:l:{'"    .〈;(. );〉 ムL」ヽ ⊂___つ i'〉-〈〉'   ゙〈〉-〈.i
     ._,S'.      ゙Z_
715名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 08:41 ID:???
元ネタ何?↑
716名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 10:53 ID:???
梅沢春人のソードブレイカーだと思われる
717名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 15:04 ID:???
年代的には俺等の世代にウケル漫画ですね。
2ちゃんでは大人気だったけどすぐ終りました。
そんな俺はアバル信者。
718名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 15:22 ID:???
そんな俺はアパム信者。
719名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 15:25 ID:???
リメイクされたら「斜め歩き」出来ちゃいそう。
720名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 17:17 ID:???
>2ちゃんでは大人気だった
違う意味でな(w
721名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 19:53 ID:???
2chというかスレ内(+スレの趣旨が似ているスレ)で人気だったんだよ。
その漫画自体はネタ抜きにしても普通に面白いと思うけどね。
722名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 20:19 ID:???
>ネタ抜きにしても普通に面白いと思うけどね。
そうか…。俺としてはあの最終回がなかったらただのネタ漫画だが(w
723名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 21:11 ID:???
みんなどうやって見切り技覚えてんの?
パーティーアタックとか使ってもなかなか閃かんよ・・・
724名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 00:07 ID:???
テンプ以外はなるようになれって感じで
725名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 01:00 ID:???
テンプレサイト見てもわからんかった質問です。
ロックブーケ戦でテンプテーションを見切る手順ってどうやるんですか?
今まで散々ガイジュツでしょうけど・・・。
726名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 02:21 ID:???
男に霧隠れ使えば良い。
精神無効の防具は外しておくこと。
727名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 05:11 ID:???
>>725
霧隠れで消えてる状態の間は効かないけど
見切る可能性はあるから
(>>726の言うように、他の方法で無効にすると見切らない)
消えた状態で見切るまで防御して待てということ
728名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 13:02 ID:???
あとロックブーケ戦だけは退却できるから
覚えたら退却&セーブしてもよし
729725:03/07/29 14:16 ID:???
ありがとうございます。
感謝してもし尽くせません。
730名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 08:01 ID:???
ネタ持ってこーい!
731↑これで良いか?:03/07/30 09:13 ID:???
ヨーヨーこそが最強の技。コストも威力も素晴らしい。片手武器なので盾も使える。
732名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 09:23 ID:???
>>725
ガイジュツが気になる(・∀・)
害術?
733名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 13:28 ID:???
>>732
芸術のミスタイプに500ガバス。
734名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 14:23 ID:???
なんとなくロマサガ2を再開。
ヘタレなものでガンバーランドを帝国領に出来なかったのが悔やまれるけど
プレイ時間もはや20時間。
なんか、ホーリーオーダー女が人気みたいだけど、テレーズちゃん萌えは
漏れ以外居ないのかのう。前髪が長くてポニテかわいいと思うんだが。
皇帝は代々帝国猟兵女。陣形はもちハンターシフトで、ヘタレなみに頑張ってまつ。

ところで、浮遊城ってどうやって行くんだっけか…
たしかヒラガ博士のヘリチョッパーで行った記憶があるんだが、
調べてもあー全然涼しくならん。で終わっちまう…
735723:03/07/30 15:42 ID:???
今日だけで見切り技50個ぐらい覚えた
ウハウハですな
736723:03/07/30 15:45 ID:???
>>734
イーリスに乗せてもらえば?
737名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 16:02 ID:???
帝国猟兵女だとたぶん力が足りませぬ。
>736の言うとおりにイーリスに運んでいってもらうしかないかと。
738名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 19:22 ID:???
>>734
漏れはライーザたん萌えです(;´Д`)
739名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 19:24 ID:???
漏れはユリアナたんれす
740名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 21:59 ID:???
漏れはエメラルド萌え〜
ふと思ったが
最終皇帝女に萌える!!
って香具師はおらんのか?
741名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 22:14 ID:???
>>740
ノシ
742名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 22:17 ID:???
シャーリー最萌え〜反論は認めん!
743名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 22:23 ID:???
漫画のクリームヒルトはどう見ても最終皇帝女
ムーンライト持ってるし
744名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 22:24 ID:???
インペリアル女のフューリーが同名のモンスターと対峙してしまったんですが
745名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 22:49 ID:???
宿で寝る時の終帝女、首の骨折れてる・・・。
もしくは圧倒的な忍耐力・筋力によるブリッジか。
746名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 23:03 ID:???
>>745
ノーマッド男なぞ明らかに目を開けたまま寝ていますが
747名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 00:19 ID:???
サファイア最高!魔力云々よりも小剣で戦える!
748名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 01:18 ID:???
リボンの騎士だからな。
749名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 01:28 ID:???
>>745
最終皇帝ってのはあらゆる武器を使いこなし
あらゆる格闘技と技をマスターしたツワモノなんだから
しなやかで柔らかでありながら強靭な肉体なんだよ
だからあれぐらい辛くないんだよ
750734:03/07/31 13:08 ID:???
>>736 >>737
サンキューでした。イーリスに頼んでワグナスやっつけられました。
のこるはボクオーンのみです。


しかし、ここで困った事態が…ガンバーランド征圧してないと、どうやら
軍師は地上戦艦に関する献策をしてくれないっぽいです…
ノエルは逃しちゃってるからどうしようもないし、最終皇帝は1代後だし
潜入するにもエリザベスたんじゃスカウトされないし…いやー参った参った。
エリザベスたん謀殺してマッチョ皇帝にするしかないのかな(つд`;)

漏れの、漏れの全年表ポニーテール計画がぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ


>>738 >>739
なんだよ〜、帝国猟兵とエッチしたいな人もいるんじゃん(*´Д`*)
でも、テレーズたんだけは漏れのものだからね。



最後に教えてクン申し訳ないのですが、スターライトアローって星天弓で
アローレインしてればそのうち覚えるんですよね?
かれこれ2時間以上もワイリンガ湖に篭ってるのに覚えてくれん。

751名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 14:15 ID:???
そこまでくると尊敬するわ。
わたしもベアたんオンリーでやろうかな
752名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 14:57 ID:???
>>750
ノエルは和解してもロックブーケを倒したらまた出てくるんじゃなかったっけ?
スターライトアローはアローレインで合ってるが通常攻撃でも閃くみたいだね。
じつはエリザベスじゃなくてメアリーなんてことはないよなw

俺も以前年表をシティシーフ女で埋め尽くそうと思ったが、運河要塞のせいでむりぽだった。
仕方ないから最初だけシャーリーたんで妥協。
753名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 15:34 ID:???
年表全部同じクラスって何だか寂しい
754名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 16:56 ID:???
とりあえず一番最初にベアにカウンター覚えさせるのは俺ぐらいですか?
755名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 16:59 ID:???
>>754
それやってると集気法も勝手に覚えますね。
756名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 19:19 ID:2LPrNW3U
ノーマッドのアリアたん萌え
海女のケイトたん萌え
ホーリーオーダーのアガタたん萌え
757名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 19:20 ID:???
756です…あげてしまった鬱だ氏のう
758名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 19:44 ID:???
ネレイドのガラテイア萌え。
あとボクオーンとノエル以下年代ジャンプしない可能性のある七英雄のみとなりました。
年表が全部ガラテイアに・・・タマラーン。
759名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 21:04 ID:???
これってギャルゲーですか?
760名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 21:11 ID:???
>>759
キャラが多いので趣味で固めると人によってはそんな感じに。
逆にやおいのネタにされることも多々ある。
761名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 21:28 ID:???
ノーマッド男は使ってる人少ないのか?結構好きなんだけどな
イラストカッコイイのに。縦縞のトランクスはいてるから?
762名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 22:09 ID:???
ギャルゲー風味に組むなら、
皇帝・男
ホーリーオーダー女
帝国軽装歩兵女
ノーマッド女
海女
といったところだろうか。
763名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 22:29 ID:???
>>761
アルたん(;´Д`)ハァハァ
764名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 22:43 ID:???
アルたんとガルたん萌え>ノーマッド男
765名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 00:38 ID:???
アルたんがアナルたんに見える俺は重症
766名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 01:12 ID:???
>>750
武器固有技も技欄に空きがナイトひらめかないらすぃ。

このスレの上の方?だったか前スレだったかでだれかが言ってた。
767名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 07:32 ID:???
ノーマッドを最速で仲間にする手順を教えてください。一応2周目です。
768名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 09:04 ID:???
>>767
運河要塞攻略後にソーモンから船でマイルズに行き、マイルズからステップへ出て、
ノーマッドの村に行き、そこのリーダー(アルタン)に話し掛けて協力する。
ボクオーンの戦艦が攻略出来る様になるから、後は腕力の高い男性皇帝で
マイルズで良い仕事をしてそのまま戦艦に侵入してボクオーンを倒す。
そうすればノーマッドが最短で仲間になると思われ。
769名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 09:31 ID:???
ノーマッド女が死んでるときのポーズ萌え
770名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 09:36 ID:???
倒れたノーマッドタンをモンスターがパコパコ・・・(;´Д`)たまらん
771名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 09:36 ID:???
帝国軽装歩兵女の足上げポーズ萌え(;´Д`)
宮廷魔術士女の瀕死状態萌え(;´Д`)
海女の飛燕疾風脚萌え〜(;´Д`)
772名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 09:39 ID:???
飛燕疾風脚の詳細キボンヌ
773名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 10:19 ID:???
>>768
サンクス。体術鍛えるしかないかな・・・
774名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 10:55 ID:???
っていうか新大久保は霧隠れさえあれば勝てるだろ。

霧隠れで四人隠す。残った一人はボクオーンの技ポイントが尽きるまで防御か回避技。
技ポイントが尽きたら通常攻撃しかしてこないので、いっせいにボコる。
霧隠れ無いなら回避技、カウンターでどうにかなるかな?苦しそうだけど
775名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 11:44 ID:???
最終皇帝男1人でラスボス倒そうとしたのだが(クイックタイムなし)、
ある程度までいったけど駄目だった。
メイルシュトローム(これが一番うっとおしい)
のダメージ抑える方法無いっすか? 
776名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 12:45 ID:???
装備見直せ。耐性については自分で調べれ。
777名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 12:45 ID:???
>>775
確かメイルシュトロームはまともに耐えるしか…
漏れは幻体戦士法にヨーヨーで戦いますた
778名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 12:53 ID:???
つかタイマンでクイックタイムってさ、敢えて書くまでも無く無意味でね?
>>772
竜虎の拳の技だよ
780名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 15:20 ID:???
>>778
ハメは出来ないが、術が効いてる間は確実に先制出来るんじゃなかったか?
だから1人クリアじゃなくてもハメないんなら使える補助術ってだけなんだけどなw
781名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 16:45 ID:???
>>777
つまんなくなるけど
霧隠れ→龍脈→幻体がベストかな
782名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 16:47 ID:???
>774
全員防御でいいんじゃ?
混乱しても何もしないし。

後期型と戦ったことは無いがいつも俺はそうしてた。
783名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 17:37 ID:???
漏れ本当はクイックタイムの本来の効果ってよく知らなかったりする。
使わない、若しくはハメ技のどっちかで、先制で使うヤツあんま居ないっぽいなぁ。
784名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 18:16 ID:???
最初のころはラピッドでクイックタイムと無明剣だけ使ってたな・・・
今はインペリアルアロー使ってるけど
785名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 19:31 ID:???
風の術法と土の術法どっちが使える?合成も考慮して
786名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 19:38 ID:???
土は最初我慢すれば使えるよな。
合成は組み合わせによるんじゃないの?
787名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 19:38 ID:???
漏れなら迷わず風。妖精光にミサイルガードと体力吸収なんて特にスゲー
788名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 19:40 ID:???
>786
>787
同じ時間に見事に意見が割れてるわけだが
789名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 19:42 ID:???
金剛盾・エリクサー・竜脈のほうがすごい
790名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 19:49 ID:???
オレは迷わず土を選ぶな。
ストーンシャワーや金剛力も使えるし。
791名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 19:52 ID:???
まぁ持ち術と装備と見切りの組み合わせに因るが。
速い天風キャラは一般クラスでも一人で勝率八割でラスボスに勝てる。
792名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 22:18 ID:???
↑マジですか。詳細キボン
793名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 22:57 ID:???
具体的に書くと少し長いけど良いかな。
794名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 22:58 ID:???
一人で勝率8割自体無理

終了
795名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 23:07 ID:???
>794をギャフンと言わすために>793は詳しく書くべきである
796名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 23:09 ID:???
>>794じゃないし、煽るつもりもないけど、バグ皇帝ネタじゃないよね?
ウインドカッターで9999ダメージとかは無しの方向で頼む。
797793:03/08/01 23:17 ID:???
じゃ書くよ、ちょっと待っててね。
798793:03/08/01 23:31 ID:???
例は天風水のキャットたんで。装備はリバティスタッフと水環、宵闇、魔石。
最初に祝福、妖精光、ソードバリア、ミサイルガード、一応エアスクリーン掛ける。
見切りは骨砕き、ダブルヒット、フルフラット、くし刺し、チャージ、ソウルスティール。
これで多用する痛い直接攻撃は殆ど無効。触手も妖精光でまず当たらん。
ダメージは体力吸収で千程度取れるので問題無し。後は千手観音でひたすら殴る。
こんな感じ?
799793:03/08/01 23:38 ID:???
見切りにふみつけ忘れた。
800名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 01:14 ID:???
串刺しとか地烈撃の見切り

当たってるだろ、アレ(;´Д`)
801名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 01:28 ID:???
>>800
見きりの極意は気にしないこと
気にしたらそこで戦闘終了だよ
802名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 01:45 ID:???
触手が妖精光で当たらない ってどういうこと?
803794:03/08/02 04:20 ID:???
最終皇帝女(HP99/技250/術P193/体術50・天50・風35・水44)
※体力吸収は700弱
5勝5敗(xxxx○x○○○○x)
(触手命中で負け1回)

結果は5割りだったけど、確かにいけそうですた
負けはヴォーテックス使われて運悪くデカイダメージばっかで回復間に合わなかった時
(毎回技Pがギリギリだったが、一応技Pが足りなくなって負けはなかった)
HP減ってるところで打撃系が命中した時だけ

使用頻度とダメージを考えると体力吸収が一番痛い
使用率は低いが気弾はさらに痛い
804794:03/08/02 04:21 ID:???
って11回戦ってるやん…スマソ
805名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 06:41 ID:???
>>802
素早さが上昇するから、回避率UP
ついでに、千手観音の攻撃力UP

>>803
マジで試したのか!!
あんたいい人だな!!
806793:03/08/02 08:56 ID:???
穴は殴耐性だけど、ソードバリアで斬撃、後は見切りでカバーした方が
金剛盾よりずっと合理的。盾は触手抜けたら即死だし結構当てにならん。
装備で状態異常ほぼ掛からんから、体力吸収は自回復しつつも
敵のターン回復分くらいは取る、尚且つ術p的にもエリクサーより良いよ

>>803
触手食らうって相当運が悪かったっぽいね。
807名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 17:02 ID:???
アビスゲート消すのって月光だけ? 
808名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 17:16 ID:???
>>807
ギャラクシィてもよかったような気が。
809名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 17:44 ID:???
ソードバリアでも月光でもライトボールでも可
810名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 17:46 ID:???
ようするに天の術ならどれでもOK、と。
合成術じゃアカンのかな?
811名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 17:49 ID:???
デイブレードの太陽光線じゃダメ?
812名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 18:47 ID:???
いいんじゃないの?
813山崎 渉:03/08/03 21:01 ID:TLO5oFH9

  ∧⊂ヽ 
  ( ^^ )ノ< あべぽ(^^)
  | ⊃|  
  |   |           山崎 渉
  ⊂ノ〜
  ∪
814名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 10:01 ID:???
↑なっなんじゃこりゃー
815名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 17:10 ID:???
新しいクラスのキックモーション
あべぽが上がったと見える
816名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:23 ID:???
クラス:AA 名前:ヤマザキ LP:∞
817名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:55 ID:???
LP無限か
…戦闘中倒れると灰になって消えるのではあるまいな
818名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 20:59 ID:???
催眠見切れねえ・・・
見切る確率を高める方法あります?
819工房:03/08/05 21:04 ID:???
見きれる敵と見切れない敵がいるよ
とにかくがんばれや
820名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 22:04 ID:???
>>819
マジですか?
序盤の植物系のカブのできそこないみたいなヤツ
相手に頑張ってたんですが・・・無駄だったのか_| ̄|○
821名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:01 ID:???
催眠って、敵から見切らなくっても道場に登録されてた気がするが・・・
822名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:03 ID:7OXRKFAG
え!?
823名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:31 ID:???
>>821
んなアフォな
824821:03/08/05 23:31 ID:???
だからマジメに見切り狙ったの、テンプテーションくらいだったぞ
俺のソフト、変か?それとも妄想か?
825名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 23:42 ID:???
>>824
中古で買ったんなら考えられる事態ではある。
826名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 00:31 ID:???
見切り極意を取ったら技道場に登録される
827名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:18 ID:???
っていうか催眠も霧隠れ使えばいいんじゃネーノ?
828名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:51 ID:???
>>821
マンドレークから催眠見切れるかどうかは微妙だが、ウッドノイドなら簡単に見切れる。
ジェラールの代で気付かない内に見切ってて、登録されてた可能性は否めないと思う。
829名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 04:03 ID:???
ジェラールの代は可能な限り戦闘回数を少なくする
830名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 05:40 ID:???
二段斬りが技道場に登録されなかったので
千斬りを覚えるまで皇帝の技一覧から二段斬りを消せなかった俺
831名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 08:07 ID:???
お気に入り板にはいってたから久々にきてみたり
832名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 09:54 ID:???
(・о・)ヒトイネ
833名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 16:26 ID:???
神ゲ−
834821:03/08/07 20:36 ID:???
当方、中古なり
気づかない内にってことはないはず、リアル消防の頃だが記憶は確かだ
睡眠見切りとテラーボイス見切り
やはりバグか何かの類なのか、まぁ楽っちゃ楽だったが
835名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 22:42 ID:???
どっかのサイトで守備(防御?)が低いと見切り易い、というのを読んで今まで実践してた。
漠然と信用してたんだが、このスレの住人としてはどうよ?
836名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 23:34 ID:???
>>834
バグったか改造済みROMと考えるのが妥当な線だと思われ。

>>835
受けるダメージがでかい方が見切りやすいってのはたしかにあるような気がするが、
単に技を使った側の武器LVが高いからってだけかもしれん。
837名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 01:01 ID:???
触手見切ろうと思って
キャラ瀕死状態にして死ぬほどマルガリーダと戦ったけど
ついに覚えられなかった

838名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 01:45 ID:???
つーか触手て見切れんの?
見切れるなら、あのばかみたいなダメージがなくなるのは
ヒジョーにうれしいのだが。
839範馬刃牙 ◆5LL4AuZ5bg :03/08/08 17:19 ID:???
そんな事より俺のペニスを見てくれよ。さっき梢江に挿入したばかりなんだ。
840名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 20:11 ID:???
触手見切れりゃ誰も苦労しない。瀕死だと云々とかってのも多分気のせい。
841名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 00:04 ID:???
触手って盾で防御できても、たいてい即死するのがムカツク。
842名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 00:24 ID:???
スペクターソードを初めてゲット!
でも弱い・・・サクション以外することねえよ゚・(ノД`)・゚・
843名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 00:56 ID:???
>>841
そのためのワンダーバンクルと金剛盾です。
844名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 02:32 ID:???
セキシュウサイ
845名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 11:10 ID:???
インペリアルガードが本当に嫌い
846名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 14:40 ID:???
なんたって、マンタームにすら勝ててないもんな

ってか、蟻襲撃イベントって結構キショクないかい
847名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 15:02 ID:???
インペリアル女は萌えん。
848鋼の錬金術師 ◆sI31kh3GI2 :03/08/09 18:44 ID:???
ハンニバル、コウメイ、スカイア、アウ…強力なキャラの4段攻撃じゃ!
849名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 18:52 ID:???
ダッセ
850名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 20:24 ID:???
じゃあ漏れは
ラストエンプレスたんとグレースたんとモニカたんとナタリーたんとテティスたんで(;´Д`)ハァハァしよう
851名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 22:39 ID:???
じゃあこっちは
ダイナマイトとハンニバルとエイリークとエンリケとシャールカーンで男臭を嗅いでこよう
852ソフィア ◆AFcH0UUWH. :03/08/09 23:05 ID:???
リバーブロー、ガゼルパンチ、デンプシーロール…強力なブローの三段攻撃じゃ!

帝国猟兵男、ノーマッド男、フリーメイジ、ネレイド…使用頻度が少ない三大キャラじゃ!
853名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 00:25 ID:???
ネレイドは使うがなぁ
854名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 00:39 ID:???
三大キャラといいつつ4クラスあるのはつっこんではいけない所ですか?
855名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 10:54 ID:???
>>854
存在感が約0.7人分なので、合計3人分と言う計算です

と思う
856名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 11:21 ID:???
帝国猟兵男はマジで存在感無いよなあ
857名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 12:50 ID:???
時代はトータルエクリプスだろ
858名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 13:00 ID:???
気持ちはわからなくもないが、それって3じゃなかったっけ?
859名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 17:09 ID:???
猟兵男キモイよな。同じ猟兵使うなら絶対テレ
860名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 18:25 ID:???
いや、メアリーたんの方が萌え
一番萌えるのはイーリスのウィンディたんだが
861名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 22:11 ID:joAdZQL8
ゴブリンの巣のボスはどこ?
862名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 22:36 ID:???
ソウジをいたわりましょう。
最終パーティーには必ず入れてるよ。
863名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 23:12 ID:???
漏れはテッシュウ派
864名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 23:19 ID:???
自分はトシ派
865名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 23:25 ID:F/SJBtvS
ソウジのキワキワ感萌えー
866名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 23:37 ID:???
軽装女萌え
867名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 01:37 ID:???
>>861
単純に言えば奥。ボスの方は仕掛けも何もないから普通に見つかるはず。
868名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 04:28 ID:???
コッペリアやカッペリア、ケッペリア萌え
869名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 21:03 ID:???
軽装歩兵女とホーリーオーダー女にハァハァした漏れはルドン高原逝ってよしでつか?
870名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 22:06 ID:???
>>869
大氷原で春をまっててください。
871名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 23:18 ID:mAJxo/2h
ジェラールの代なんだけど、こんなもんかなぁ。

皇帝 ジェラール  天の術 10レベル 火の術 12レベル
他  大剣二人   14レベル 巻き打ち 強撃 切り落とし
    剣       14レベル みじん切り つむじ風 十文字斬り
   槍        14レベル エイミング

金を例の技で限界まで貯めて、武器防具開発
大剣 槍 防具ほとんど  それぞれ第一段階(あたりまえか)

運河要塞と宝石鉱山どっちいったらいいかな

運河要塞はキャットに頼んであって、もうクリアするだけの状態
872名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 00:15 ID:???
>>869
同士よ……!
873名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 00:35 ID:???
874名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 00:38 ID:???
>>873
どうせ騙しだろ
875名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 00:42 ID:???
というかストーリーも自由度の高さも
システムも
7英雄も皆好き

ロックブーケかわえー
ダンターグかっこえー
876名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 01:01 ID:???
脈絡無いなオイ
877名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 01:16 ID:???
100年早いWAR!
878ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/12 02:07 ID:???
     /       ;'' "''、ヽ、
.    /       ;,,、   ヽ,ミ
   /        ;;;;,)   ヽ
   |   /~ ヽ  /    __, l
   |   |l L. |../   彡-丿
   |   ヾ 、        、ー'ヽ
   |__,,/ ゞ-        ,<` )
  /ヽ         ,,'",、丁
/  ヾ\         l':: `-,
      ヾ\       ::: T
        ヾ\     ;;;;;ノ
じゃあまず
「お前が死んで手本を見せろよ」と
879名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 02:24 ID:???
>>878
レイスフォームの使用を迫る皇帝に、インペリアルガードが反論
と見たね
880名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 04:50 ID:???
レイスフォームつかえる?
881名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 04:58 ID:F71uzxGt
4000年目指す時に先にジェラールの代で運河要塞クリアしちゃったけど大丈夫かな

あと技覚えたいんだけどどっかいいとこある?
今は運河要塞クリアしたばっかりの状態
882名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 05:20 ID:???
俺のメンバーは

最終皇帝男(タケシ) 軽装歩兵女グレース ホーリーオーダーソフィア 海女マライア ノーマッドアリア


だが質問あるかい?
883名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 05:48 ID:???
誰か質問してやってくれ。
884名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 05:49 ID:???
>>881
>4000年目指す時に先にジェラールの代で運河要塞クリアしちゃったけど大丈夫かな
マズイかもな。
885ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/12 07:34 ID:???
(・3・)
886名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 08:41 ID:???
今のスクウェアでは
頭上に突然電球が出るのは不自然です!リアルじゃないです!
とか言われてるのかな
887名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 10:42 ID:???
>882
萌えだけで構成されてませんか?ハーレムハァハァ。
自分だったら
軽装歩兵女・シャーリー ホーリーオーダー・アガタ 海女・ケイト
ノーマッド・アリア だな。
( ・∀・)アッハッハ
889名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 14:09 ID:???
>>880
レイスフォーム使えるよ
要らない皇帝を無理やり代がわりさせるのとかに大変有効
使ってみて弱かった仲間を無理やりはずすのにも大変有効
890名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 15:42 ID:???
やっぱり外道な使い方しか…
891名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 22:59 ID:???
ホーリーオーダー女の中で一番有能なのはマリアだが
カラーリングが萌えない罠。
色はガートルードたんの方が格段にイイ!!
892名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 00:15 ID:???
>>882
「フリーファイター女」が何故…何故入っていないのだ…!
893名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 01:16 ID:???
冥術が外道でなかったら、せっかく本を手に入れて研究させたのに、施設が建っていることに何年も気付かないでいる必要はなかったのだ!!
なんだよ、あの立地は!!
894名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 02:11 ID:???
つむじ風がいまだに覚えない・・・
不動剣や活人剣は閃いたのに。
やっぱ敵が強すぎると弱い技は閃きにくいのかな?
895名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 02:36 ID:???
「やっぱ」ってどういう根拠だ?わけわからん・・・
なぎ払いかなにかからしか閃かないけど使ってないor適正無いキャラでがんばってるのどっちかだろ
896名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 02:48 ID:???
適正はもちろんあるし、つむじ風は素振りで閃くと思ってガンガッてたら、
ヴリトラ相手に不動剣覚えたのよ。
つむじ風すっとばしたから、てっきり敵強すぎるとショボイ技は
覚えにくいもんかなあと思ったんだけどね。
897名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 02:53 ID:???
今アバ宮見てきたら、なぎ払い→つむじ風だった・・・
覚えんわけだ。今の今まで勘違いしてた、スンマソン。
898名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 05:27 ID:+PUURQ2+
技を覚えたキャラを殺しても次の世代にその技は技道場にある?
899名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 05:31 ID:???
あるよ
900名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 05:39 ID:???
レオンの二段切りは?
901名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 05:44 ID:???
たしかあるよ、ひらめいたこと無くてもあったはず
902名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 05:56 ID:???
ありがd
心おきなくやれる。
レオンの二段斬りは登録されねーよ。嘘教えるな。
封印して再度覚えるか、他のキャラが覚えるかしないと無理。
意外に覚えにくかったりするので、終盤の不動剣習得などに励んでる時に覚えたりする時もしばしば。
904名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 08:31 ID:+EWw3Vpv
どの順番でイベント進めていったらよいか教えて!
もう運河要塞はクリアしちゃったから、ここから先。

あとワンダーバングルの取り方もおせーて
905名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 08:35 ID:???
好きに進めろボケが。
バルキリーでも狩ってろボケが。
906名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 09:15 ID:XwnLLZuV
カンバーランドはどのくらいほっといたら滅亡しちゃうの?
一回の年代ジャンプ(250年)だったらだいじょうぶ?
907名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 09:20 ID:???
調べろよ、一発で見つかるぞ
908名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 10:59 ID:???
>>903
>>901は確かって言ってるのに
嘘教えるなとか
痛いコテやねあんた
909名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 11:17 ID:???
ロマンシングサガ2 攻略
... 線斬り』まではレオンの持っている『二段斬り』→『短冊斬り』→『線
斬り』の順番だと覚えやすい様です。ただ、『二段斬り』は技道場に登録
されないのでくれぐれも忘れさせない様にしましょう。また、『清流剣』
は ...
www.h2.dion.ne.jp/~ebiyu/romasaga2.htm - 11k - キャッシュ - 関連ページ
910名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 11:18 ID:???
>>908
( ´,_ゝ`)プッ
マララーにムキになってる奴初めて見た
お前>>901か?どうにしろ痛すぎw
911名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 11:26 ID:???
へぇー「確か」とか「うろ覚えだけど」とか付ければ
嘘教えても良いんですね、初めて知った
俺の常駐してる攻略スレで試してこよっと
912名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 11:28 ID:???
↑アタマ悪いだろオマエ
913名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 11:30 ID:???
>>903
嘘を嘘と見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい
914911:03/08/13 11:32 ID:???
>>912
へぇー、今中二で主要五教科オール5なんだけど。
頭悪いのかぁ(´・ω・`)ショボーン
915名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 11:33 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
916名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 11:33 ID:???
892 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [sage] 投稿日: 2003/08/13(水) 10:19 ID:???
呼んだ?


893 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [sage] 投稿日: 2003/08/13(水) 11:25 ID:???
名誉毀損・殺人予告・殺人・脅迫・営業妨害。
反社会的な成功者を逆恨みするあなたたち劣等者とそれをとりしきり
何かあっても開き直り謝罪の意思もない管理人。
おまえらは社会に甘ったれて、何の努力もしない、寄ってたかって嫌がらせをする。
そういうのが一番の社会問題とは思いませんか?
あなたたちはひとり一人はいい人間なのに、集団になると狂いだす。
一週間だけ、このサイトに来るのをやめてみませんか?
917911:03/08/13 11:39 ID:???
お前らのせいで鼻毛が抜けた死ねよ
ウンコ食べたい
919名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 12:51 ID:???
レオンの二段斬りは技道場に登録される時とされない時があったんだがなー。
920名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 13:21 ID:???
>>919
あれじゃないの?例によってロムの
921名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 13:51 ID:???
>>914
□たいへんよくできました
□よくできました
☑がんばりましょう
922名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 13:52 ID:???
923名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 14:31 ID:???
まあ、不確定情報を伝えるのは害になることもある。
混乱も起こすし、揚げ足も取られるし。
924名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 15:03 ID:???
>>914
評価の方法とか考えたらそんなに関係無いぞ、オール5なんて
進路が進学だと思われていたりする生徒なら、推薦用に成績上げるなんて、今ならザラだよ

と、恐らく釣りにマジレス
925名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 17:44 ID:???
>>919
嘘付けよ
926名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 17:53 ID:???
>>925
夏厨はスルーしる
嘘を嘘と見抜けないヤシは(中略)
927名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 18:46 ID:2lxbVfNk
既出かもしれんがベルセルクの閃き方知ってる香具師いる?
928名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 19:32 ID:???
適性キャラで集気法
敵レベルがあがってればすんなりひらめく
まあ例によって登録されないから皇帝継承しておくべきだろう
まあまあもまえらもちつけ
930名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 22:13 ID:???
ベルセルクは技道場に登録されちゃうと閃けなくなるからなぁ
かと言って最終皇帝は閃かないのでそこまで引っ張るのもなんか嫌だし
931名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 22:50 ID:???

 ん
  な
   事
    よ
     り
      も
       俺
        の
       ペ
      ニ
     ス
    を
   見
  て
 く
932名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 23:09 ID:tCcjPBEb
えっと既出かもしれんのだが、
ゲーム始めてすぐの「ウオッチマンの巣」
のB1に居るボス直前のトカゲと闘うと極希に
「ナイトヘッド」がでるんですが・・・
封印の洞窟で敵と遭遇せずに抜けて、トカゲまで出来るだけ戦闘はしない。
で、トカゲと戦闘→退却を繰り返すと極希に出ました。
933932:03/08/13 23:14 ID:tCcjPBEb
いや、1,2回戦闘したほうが良かったのか・・・?
とりあえず信じれん人試してみれ。
最初の方だし時間もそんなにかからんと思われ。
そして既出だったらすまなんだ。
934名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 23:47 ID:???
かなり既出なんだが
935932:03/08/14 00:16 ID:???
>>934
がーん。
ショックのあまりに寝込みます。8時間ほどサヨナラ。
936名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 01:40 ID:???
>>932
寝こまないで、その新鮮な気持ちで次々と面白いネタを捜してくれよ
937901:03/08/14 03:40 ID:???
>>902
正直スマンかった、うろ覚えなのに書いちまった・・・
本当にごめんよ
938900:03/08/14 06:35 ID:???
   きに    するな    ぃょぅ♪
   ∧∧     ∧∧     ∧∧
   (=゚ω゚)    (=゚ω゚)   ヽ (=゚ω゚)ノ
  ヽ(x ヽ)    (ノ x)ノ    (∩ x)
   < <       ) )       U
939名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 12:31 ID:???
六十八番目で分子分解じゃー
940名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 12:48 ID:???
>>939
ハァ?
941名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 13:33 ID:???
漏れは最終メンバーを漢字でも読めるキャラで固めることにした。

皇帝・・・バサラ(伐折羅)十二人神将の一人。
イーストガード・・・ソウジ(沖田総司)新選組でNo1の剣の腕前。
軍師・・・コウメイ(諸葛亮孔明)三国志の稀有の名軍師・政治家。
ノーマッド・・・ベスマ(波照間)日本最南端の有人島。
海女・・・サラ(沙羅)沙羅の花。夏椿の別称。

どうだ?こういうプレイも面白いかもよ。
942名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 14:06 ID:???
遠慮する。
943名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 14:19 ID:???
>>941
はいはいはいはいよかったでちゅねー
944名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 14:47 ID:???
>>941
諸葛亮孔明ねえ……突っ込むところかな( ´∀`)
945名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 15:04 ID:???
そこまでいくとなぁ・・・。
なんかオナーニプレイ全開って感じだ。
946名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 16:01 ID:???
>>944
突っ込んでも言ってる意味がよくわからない可能性も
名前を2つ持つ、っていう感覚ないし
947名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 16:13 ID:???
>>944
諸葛孔明にしなかったのは、孔明よりも諸葛亮よりも
一番わかりやすいのが諸葛亮孔明だと思ったから。
あまり知らない人もいるし三戦板じゃないし拘らなくてもよくない?

>>945
その通り。でもそこまでしないと飽きたから遊べなくなってしまった…。

>>943
聞いてくれてありがとう
948名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 16:44 ID:???
ここですか?、学校の成績=頭がいいと勘違いしてる厨房がいるスレは
949名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 16:53 ID:???
>>948
誤爆か? 誤爆なのか??
とりあえずレゲー板に帰んな!
950名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 16:54 ID:???
951名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 17:16 ID:???
>>950
次スレよろ。
952950:03/08/14 17:22 ID:???
立てれませんでした、誰かお願いします
953名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 18:20 ID:???
オレはいやだぜ。
954レオン ◆17Bv4Zuol. :03/08/14 20:47 ID:???
ふははははー!!どうだー!!俺の二段斬りとライトボールの味はー!!
955名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 21:05 ID:F9W6hpeH
>>954
二段斬りを見切った!

暗闇。
956名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 22:42 ID:???
これは たまらん
957名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 00:34 ID:???
新スレ(*゚ー゚)ノドゾー

【ソフィアの】ロマンシングサガ2攻略スレPart5【月光】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1060874694/
958名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 00:37 ID:???
>>957
乙かれ
959名無しさん@非公式ガイド
>>957
乙〜