キングスフィールド総合スレッド6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KF好き
フロムソフトウェアの「キングスフィールド」をさらに語ろう。
シャドウタワー、エターナルリングの話もありです。

攻略と関係ないネタ振りはこちらに。
【RPGAVG】フロム・ソフトウェア総合 Part07
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052928095/

■■質問時の注意■■
何番目のキングスかをちゃんと書いて質問してください。
過去ログの検索も忘れずに。

<KFプレイのお約束>
『今は取れないけど、いつかは取れるかもしれないから今は先に行こう。』
『新しいエリアに入って目先の疑問にぶつかっても進めてみる事。』
『怪しい所はくまなく調べる。隠し扉やアイテムが見つかる事がある。』

◆重要◆
キングス4のデータはこちら。
http://members.tripod.co.jp/Ickxion/index.html

過去ログ、関連リンクは>>2
2名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 10:45 ID:59F7G50O
2ゲッツ!!
3KF好き:03/05/29 10:46 ID:T9YVvu3l
〜過去ログ〜
第1スレ「キングスフィールド総合スレッド」
http://game.2ch.net/gameover/kako/988/988549690.html
第2スレ「キングズフィールドW ネタバレ情報」
http://game.2ch.net/gameover/kako/1002/10021/1002182240.html
第3スレ「キングスフィールド4 ネタバレ情報交換所part2」
http://game.2ch.net/gameover/kako/1002/10025/1002561445.html
第4スレ「キングスフィールド4 ネタバレ情報交換所part3」
http://game.2ch.net/gameover/kako/1003/10031/1003162422.html
第5スレ「キングスフィールド総合スレッド2」
http://game.2ch.net/gameover/kako/1004/10048/1004876657.html
第6スレ「キングスフィールド総合スレッド3」
http://game.2ch.net/gameover/kako/1011/10113/1011349638.html
第7スレ「キングスフィールド総合スレッド4」
http://game.2ch.net/gameover/kako/1026/10267/1026732870.html
第8スレ「キングスフィールド総合スレッド5」
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1040708554/


〜関連リンク〜
公式HP
http://fromsoftware.co.jp/
Gparaキングスフィールド4特集
http://www.gpara.com/special/soft/kingsfield4/index.htm
4名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 10:49 ID:???
ほんとに今年中に出るのお? 車道塔
5名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 10:51 ID:???
>4
せめて秋、いや年末には出ると思いたい…
6名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 11:09 ID:???
7名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 13:17 ID:uLuoMFEm
>>1
乙!!
8名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 13:23 ID:???
4で画面ブレというか波がうねうね上下に動く感じで
プレイも困難な状況になることが多々有るんだが…コレはクリーナーでもかければ改善するかな?
9名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 20:11 ID:???
4の魔法剣でにくい。アキュティレイス以外でない。
10名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 20:50 ID:???
( ´_ゝ`)アッソ
11名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 21:32 ID:???
ここはエヴァーグレイ巣の話題ありかな?
今はまってるんだが。
12名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 21:34 ID:???
>>11
大あり
13名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 21:46 ID:???
シャドウタワーのデータブックに盾が無いな。
14名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 22:30 ID:???
>>13
キングスでも盾構えて防御とか出来るようにしないと駄目だよな〜…
そうすれば敵の攻撃パターンとかも多様化出来るだろうしね。

単調+難しいって戦闘はそろそろなんとかしないといけないんじゃないかと…

基本的な戦闘の選択肢に「盾での防御」を入れて、
それが有るって事前提で敵の攻撃パターンとかも考えれば
それだけで、戦闘に戦略性を出すって点では凄い進化すると思うんだよね。


って全然関係無い話になってた。
15名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 14:37 ID:???
ガ〜トロッコにぶっ飛ばされて落ちた〜…
16名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 15:08 ID:nIUDvbz8
前スレの953さんへ
カオスソーサラーにはヲレも随分悩んだ。麻痺しちゃうし。
そして、レベル上げが必要では無いかという結論に。
火吹き顔オブジェはすでに倒してしまっていたので、次の方法でレベル上げ。
セーブポイントのある塔頂上でひたすら鳥を倒してレベル上げた。
まず、セーブする。このデータをロードする。ドア開けると画面左から鳥が
来る。うまく行けば2羽倒せる。金拾う。セーブする。そしてロードする。
延々とこの繰り返しでレベル上げて大魔法使い倒しましたよ。
この時稼いだ金で妖精草の根を大量に購入してショートカットに登録。
ウロ覚えでスマン。
17名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 17:54 ID:???
ハイ皆さま予定通りのアビス更新無し



ショボーン…
18名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 19:11 ID:???
↑激しく予想通り!!激しくお約束
19名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 20:38 ID:???
>>14盾が使用できないと自分で冒険してる?て感じが出ないしな。
20名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 21:04 ID:???
相手の直接攻撃が障害物無視するのは納得イカン!
21名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 21:32 ID:???
KFに盾ガード採用すると、魔法に割り振るボタムがなくなる
22名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 21:37 ID:???
>>21
3ボタンは?
23名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 22:23 ID:???
>>21
こんなのはどうかな?

・常に盾は構えているという設定
・普段は透明度100%で表示されている(つまり見えない)
・攻撃を食らうと透明度が一瞬だけ減って盾が目視できる
・視界正面の攻撃だけ防御できる(たとえば矢を受けながら前進などが可能)
・攻撃中は盾を下に下ろすので防御硬化が出来ない

まーよーるするにドカポンゲームというおもちゃ、もしくはブランディッシュという2D探索ゲーみたいな方式
24名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 01:27 ID:???
とりあえず盾が「見える」事は必要だと思う
出来れば振る前の「構えてる武器」も見えるようにするべきじゃないか?

4とかは画面外から無理に腕が伸びてくる感じで
どうにもモーションが不自然なんだよなぁ…

俺のキングスの大きな不満点ってやっぱり不自然で違和感の有る
攻撃モーションなんだよなぁ…
25名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 02:08 ID:plbK8yW7
んじゃフロムらしく盾で防御しててもやっぱり強撃食らうと少しダメージ食らうっ
てのがいいよな
26名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 02:08 ID:???
ワリぃ,ageちまった.
27名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 02:35 ID:???
埋めてきた…チカレタ…
28名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 04:14 ID:???
>>27乙。
29名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 12:21 ID:G5e3w/0d
>24 邪魔だろ ゲームなんだから
30おヴぁ〜かさん:03/05/31 12:44 ID:yZ5Hg0IZ
KF2でレオンの家の近くに泉があるらしいのだが、どうも入れん。
教王の地図にはちゃんとスペースがあるのに…
なぜ?
アタマきてメテヲ連発してたら自分に数発当たり死亡
誰か助けて…
31名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 13:00 ID:???
>>30
<KFプレイのお約束>
『今は取れないけど、いつかは取れるかもしれないから今は先に行こう。』
『新しいエリアに入って目先の疑問にぶつかっても進めてみる事。』
『怪しい所はくまなく調べる。隠し扉やアイテムが見つかる事がある。』
32名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 13:33 ID:???
>30
レオンの家の近くの泉…そんなのあったっけ。
ジジの家の近くの泉のことかな? あれは、
よくわからんけど、最初の方のエリアにある
シースの泉を解放したら(つまり、MP回復と
状態回復の泉を復活させたら)
階段上がったところのドアが開くとかじゃないかな。
自分は先にそっち復活させて、あのエリアへ行ったから
よくわかんないけど(つまり泉にすんなり入れた)。
33名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 13:58 ID:???
キングス3で、プロミウスをシュドムの洞窟のゴーレムから1つ、
一つ目巨人に岩どかしてもらって1つ、ガラン渓谷のゴーレムから2つ
拾ったんだけど、他のプロミウスはどこにありますか?
鍛冶屋近くの人間殺してプロミウス持って行っても、防具作ってくれない....
34名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 14:05 ID:???
>>33 ぶろ見うす
35名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 15:14 ID:???
>>32
人殺しに防具作ってくれるような人じゃありませんからね
あと一個は氷の平原のくぼ地に落っこちてたと思う
36名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 15:14 ID:???
おっと>>33だった
37名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 15:25 ID:???
>>29
ゲームだからこそもう少しカッコよさが欲しい
左腕の振りかぶりかたがどうかんがえても不自然。
38名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 15:41 ID:???
ゲームにおいては、ゲーム性>リアリティ ですよ
ゲームに邪魔だったりゲームとして面白くなければ、リアリティなんてクソ喰らえ
ってのがゲームのスタンス
主観視点のゲームって、たいていは不自然になっちゃう。そもそも画面自体がリアルな視点とは違うからね
海外のFPSとかもう見てらんない
でも、そうじゃないと視界を遮っちゃうからね
3933:03/05/31 16:47 ID:???
>35
豚豚

キングス3は地面に落ちてるアイテムが分かりにくい...
40名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 17:51 ID:???
>>30
レオンを牢から出せば泉への道が開けるよ。
地下牢から出してあげよう。
ちなみにNPCを誰も殺していなければ無限にシースの像がもらえるよ
41名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 17:55 ID:???
どうでもいいが3のブラッドスターの出の遅さにはワラタ
42名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 18:26 ID:???
無駄なモーションがあるな。
43名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 21:12 ID:???
>>38
そもそもそこまでのリアリティが必要なんて話はしてないが?
なんいしろリアリティとゲーム性は分けて考えるもんではないと思うんだがな、
特にキングスの場合リアリティも含めてのゲーム性ですよ。

単純な操作感も画面を少し工夫するだけで大分快適になるもんだ
敵との距離感のつかみ易さとかね。

とにかく俺は武器の振りモーションだけは「見え方」をもうちょい考えてもらいたいなぁ…
44名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 05:34 ID:???
個人的に振りモーションのリアリティのなさが
主人公と一体化しやすくさせている感じがする
主人公が喋らないのと同じ意味で
45名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 07:07 ID:???
攻撃ボタンと魔法ボタンを装備したアイテムを使うボタンに変更すれば
魔法もアイテム扱いにすれば現在の武器+魔法の組み合わせ以外に武器+盾とか
魔法+魔法とか盾+盾とか色々な組み合わせで楽しめないかな?
46名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 08:34 ID:???
漏れは盾の構え賛成派。
両手持ちの武器の場合は、武器で防御できるといいかもね。

>45 のアイデアいいかもね。
でも両手に武器とか両手に魔法の場合、ゲージをどうするか問題だな。
魔法戦闘を主体とするなら、両手に盾はいいね。
47名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 12:41 ID:???
>>44
どう同じなんだ?煽りとかじゃなく普通に聞かせて欲しい。
48名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 15:27 ID:???
キャラを無個性な自分の分身として客観的(主観的?)に見れるって点か、44?
確かにFFじゃねぇからキャラに変な思い入れ込めるのは絶対嫌だ。
攻撃も同じ動作で淡々としてるのが無個性上等のキングすらしさって事か?
第一フルモーションみる為に主人公小さくしたら敵も比例して小さくなりそうだ。
正面視点オンリーゲームとしては結構痛い。
魔法打つごといちいちポーズ決めるようになったらもうやめる。溜めで十分。
大袈裟は魔法剣だけで十分。でも盾構えと両手武器武器防御は賛成かな。
49名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 15:33 ID:???
>>48
「振りモーション」から飛躍させすぎじゃないか?

例えば肘の曲がり方とか腕と武器との角度とか
その辺をもっと工夫するだけでも全然効果は有ると思うんだが。

確かに左腕の動きはなんかおかしい…
50名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 20:23 ID:???
>>49 エグゼキュートの事か?
51名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 20:28 ID:???
ツマッチッタ…

一層中央塔まで来て行けるところは行った感じ
たぶん癒し手の鍵を取らなきゃいけないんだと思うんだが…

何処行けばいいのやら…


52名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 20:47 ID:???
フロムサイトの攻略に少しそれっぽいこと書いてあった
あそこは調べたんだけどな…

なんとか自力で粘ってミマツ。
53名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 21:36 ID:BioZ5zCu
僕は盾の構え反対。
さらに多くの操作を要求されるから。
また、このシステムを有効に利用したゲーム作りをしてしまうと
全体的なバランスとりが困難となりそう。
フロムにそこまでの体力があるだろうか。
もっとも、物理攻撃をはねかえす魔法はあってもいいと思う。
過去のミサイルシールドより有効なやつね。
受けた物理攻撃に比例してマジックポイントが減っていくのもいいかな。
どっちにしろ、システムが一つ増えると、労力が激増すると思う。
それくらいなら、現存のシステムでもっとねりあげてほしい。
54名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 21:58 ID:???
>>53
正面で攻撃受けると盾ガード判定ってのでは?
55名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 22:05 ID:???
>>51
一層中央塔から宝物庫を通り過ぎ(宝物庫もお宝たくさんなので
入ってみた方がいい。あとから攻略でもOK)階段を上がって
風鳴の館(つり橋の向こう)へ行ってみましょう。
癒し手の鍵は、そこで手に入ります。
56名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 23:22 ID:???
FF 田中

torunayo
5756:03/06/01 23:22 ID:???
誤爆かよ…吊ってきます。
58名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 03:06 ID:???
今思えばIIのダガーのモーションは結構「らしかった」
気がするなあ。

やはりゲームバランスを調整して相手との間合いを取ると
あんな腕の長さになってしまうんですかね。
59名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 04:02 ID:???
横振り系は良いと思うが縦振り系がどうにも…
60名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 08:46 ID:???
ダガーのえぐるような突きはカコ(・∀・)イイ!!
61名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 23:34 ID:???
3順目以降の修理屋バグって桁またいじゃ駄目ってこと?
62名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 00:55 ID:???
な…なにあの終わり方…ショボーン…
別に最後のCGは良いんだよ、あっさりしてても全然…

でもさ、ゲーム部分の最後は激しいタイマンバトルやらせてよ…








俺はてっきりアビスの黒騎士みてぇなのが出てくると思ってたのに…
63名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 03:24 ID:???
↑アビスに飢え過ぎ
64名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 12:14 ID:???
>>62
次回作でガルス・フィーとタイマンさせてやるから我慢しとけ
65名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 14:04 ID:???
春に発売予定だった、シャドウタアワーアビスって一体いつになったら出るんだ?
キングス4が面白かったから楽しみに待ってたけど、何かもう買う気なくなってきたな。
66名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 14:39 ID:???
>>65
延期しても糞なのしか出せないようなメーカーじゃないから期待して良いとは思うが…

>>62
アレばかりはホント失敗だよな…南無…
67名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 15:24 ID:???
本当の敵は自分の心の中にこそいるんだよ
と言いたかったと想像してみる
68名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 19:45 ID:???
最近キングス4やってるんだが、増魔の腕輪つけるとMP異常に上がるんだけど
これっておかしいのかな?バグ?なんか半端じゃない。
手に入れた時からつけっぱなしでさっきはずしたら345から69になっちゃったよ!
装備しなおしたらまた345になったんだが、いくら増魔って云ってもすごすぎる。
もしかしてこういうアイテムなのか?えらく高価だし…。
69名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 19:47 ID:???
>>67
だとしてもだ…
「ボス」を用意して倒した後のCGと字で表現できるだろ…

結局糞弱い「ボス(置物・装置)」はあったわけだからさ。
70名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 19:49 ID:???
>>68
そういうアイテムなんだな
7168:03/06/03 20:28 ID:???
>>70
マジっすか?だとしたら…はずせねえじゃんコレw

つーか…ちょっと萎え。めちゃくちゃじゃん、いくらなんでも。
フロム何考えてんだ!?
72前スレ953:03/06/03 20:31 ID:g+kFBTAz
>前スレで返答してくださった方
>>16さん

ありがとうございました、お蔭様で倒す事ができました!
弓と魔法を使いに使いまくってもなかなか死なず、
200発くらい当てても死なない時は「このソフトだけバグってる!?」
とさえ思い、諦めかけたところをようやく消えてくれました。
この先何があろうと大丈夫な気がします。
73前スレ953:03/06/03 20:31 ID:???
ageてしまい、申し訳ないです。。
74名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 20:32 ID:YyDBe3YM
75名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 20:32 ID:???
>>71
いや…魔法なんてそんなに使わないし…
つけなかったら多少アイテム大目に使うだけでしょ。

難易度調整アイテムとでも考えれば別に…
76名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 20:50 ID:???
イクスたんには魔法の才能がないんだよ。
その代わりパンチ攻撃も出来るし、どの武器でも極めれば
衝撃波が使える。つまり怪力馬鹿ってこった。
77名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 20:54 ID:???
>>76 魔法も逝く巣タンは極めれるぞ。
78名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 21:08 ID:???
4の枯れる泉って、飲まなかったらいつまででも湧きつづけるの?
それとも時間が経つと枯れちゃうの?
79名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 21:23 ID:???
>>68
そう、だから他の腕輪はまったく役立たずだったよ(自分の場合)
でも、たとえMPガタ減りでも、経験値欲しさに腕輪を
増魔→フォーチュンにしたという人もいたような?
(序盤に金がなくて、これを売り払ってしまった人もいそうだ)
80名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 21:58 ID:???
正直魔法が全然そろっとらんな
だがあのエンディングじゃ2回目やる気出ない。
81名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 23:54 ID:JOQS4icC
>72 すげえな そんなタフな戦い甲斐のあるやついたのか?どこで出てくるやつだっけ?
82名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 08:08 ID:???
正直、体感的な難易度は、氷の洞窟がピークだった。

ラスボスは一番楽だった。ラスボスステージの雑魚より楽だった。
83名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 08:39 ID:???
正直溶岩の洞窟のドラゴンが一番強敵でした…
84名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 10:06 ID:???
イクスはHPがやたら多いな
85名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 14:25 ID:???
氷の洞窟は周りが見難くて嫌だったね、異様な雰囲気で
いもむしもキモイし
8616:03/06/04 15:59 ID:yQYsdrhQ
>>72(前スレ953)さん
オメデトー。ヲレもカオスソーサラーの強さには半泣きで悩んだ。
この後もラスボスより強いの出てくるけど、レベル上げておいたので、
力押しで立ち向かったら拍子抜けする位あっけなく倒せた。
自分でレベル上げ必要と書いておいてアレなんだが、あまりレベル上げ
すぎるのも面白みに欠けて何だかなーって気もします。
87名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 18:08 ID:???
ところで


シャドウタワーアビス本当にでるのか?

なんか心配になってきた
88名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 18:14 ID:???
こ、怖いこと言うなよ。
89名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 18:36 ID:???
>>87
HPから消えない限りは…
フラッシュまであるんだし…
90名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 21:21 ID:???
アビす
91名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 01:47 ID:???



      激  し  く  A  B  Y  S  S  !




92名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 10:17 ID:???
キングス4のEDはバッドのほうが好きって香具師は俺だけじゃないはずだ!









それにしても4の終わりかたって…
アレなら一発で死ぬほうがよっぽど良かったじゃん、2回落ちて同じ事繰り返すあの不自然さ…
93名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 13:44 ID:???
2の凶悪竜ぎ〜らを最後にろくでもないラスボスばっか。4で極まった糞ラスボス。
呆れて何も言えないよ、ありゃ。
94名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 20:01 ID:???
ABYSS
95名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 20:29 ID:???
確かにラスボスだけは弱すぎでエンディングの喜びをそぐね
96名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 21:07 ID:???
KF2や3で、MPを回復できるムーンストーンが勿体無くて使えず、大量に溜め込んだままクリアしてしまった奴の数→(1)
97名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 23:35 ID:???
水晶の瓶で回復できちゃうからねぇ。
薬草は安いからバンバン使えるけど

3で水晶の瓶を無限に作るにはどうすればいいの?
98名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 23:37 ID:???
>>97
買うんじゃねーの、多分
99名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 23:58 ID:???
バグでふやすしかないね
100名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 01:08 ID:???
結局、ムーンストーンや竜王草の実って余るね。
4ではラスボス戦にと取っておいた竜涙の花が
大量にあまったよ…ラスボスがあれじゃ使い道がね〜よ!
101名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 18:25 ID:???
>>96
おれも各種回復、増強アイテムの類はかなり余らせてクリアして
しまうな。

つーか、KFに限らずたいていのゲームでそうなってしまう。
貧乏臭くて自分でもヤなんだが。
102名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 09:04 ID:???
シャドウじゃ、ソウルポットを200ポイント分貯めこんでました。
103名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 16:09 ID:???
abyss
104名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 04:55 ID:???
あ、
105名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 07:27 ID:???
び、
106名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 07:58 ID:???
ば。
107名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 10:43 ID:???
STかKFで誰かとタイマン勝負してーな
108名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 18:54 ID:???
キングスフィールドがネットワーク対応したら面白そうだけど(FF11みたいな)。
もちろんPKも可能でさ。
パーティ制は無し!孤独なたび
109名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 19:13 ID:???
>>108
SBとか雰囲気的にいいかもよ
110名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 19:30 ID:???
トロッコに乗りながら、ひたすら矢を撃ちたい
111名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 20:35 ID:???
アベシ!
112名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 22:43 ID:???
オンラインにするとそこらじゅうで壁にズリズリしてるやつが
目に付いてしょうがない。
113名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 22:50 ID:???
KFがネトゲになったら面白いとか逝ってる奴は本気か?
114名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 23:26 ID:???
KFをネットゲーにしたら…話題になると、必ず「正気か?」とか言い出す奴がいるね
115名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 23:40 ID:???
まあいいじゃん。MMOはさすがに無理だろうけど、MOならロビー(村)で
和んだ後、おもむろに迷宮に入りゃいいし。もちろんひとりで(w
116名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 23:41 ID:???
114みたいな奴もどこにでもいるね
117名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 23:50 ID:???
>>116
ウザイよ
118名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 23:53 ID:???
>>116
おい大丈夫か!
顔がレジストファイヤー色になってるぞ
119名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 00:19 ID:???
もち一人称視点で。
自分の装備品が見えないが、そこは愛敬
120名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 00:59 ID:???
興味は有るが普通に考えてネットにしても面白くないん(ry
121名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 02:30 ID:???
KFをネトゲにしたら、無言で裏を取り合うゲームになりそうだ。
122名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 02:33 ID:???
海岸で一斉入水自殺祭りとかもあるな。
123名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 03:01 ID:???
>>121
むしろ人と合うのは10時間に一度くらいの確立だったり…
124名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 04:09 ID:???
XBox用に出したら、MMOでもそうなってしまうかも。
125名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 08:11 ID:???
嘘でもやってみたひ・・・・・・・(゚Д゚ ;;)
126名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 17:58 ID:???
ネトゲーKFをはじめてから10時間後、初めて人と出会った!
あなたならどうする?

1.遠くから様子を見る
2.背後に回りこむ
3.・・・・・・・・・・・・死ね
127名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 18:24 ID:???
 てかKFをオンラインにするのは問題ありだろ。
>>112-166 の連中がそこらにいたり、方々で殺し合いが起こったり。
      マグマに落ちる奴が一杯出て来たり・・・
国に光を取り戻すよりまず殺し合いが起きる事は確かだな。
128名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 18:26 ID:???
 ついでに村が在ったり商人がいたら。
次ぎ来た時に「なぜか人がいないって?」ことが連発するに違いない。
129名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 18:38 ID:???
他のプレイヤーと争う事に疲れて冒険を放棄し、一日中岩に腰掛けてる奴とか、
ずっと海岸で釣りをしてる奴とか、永遠になくならない肉を食いつづける奴とかが大量発生しそうだw
130名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 18:46 ID:???
皆で竜王草の木を取り囲んでひたすら待つ。
実が落ちてきたら殺し合いの始まり。
最後の一人まで殺しあうもよし。
魔法を連射しながらバックで逃げるもよし。
131名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 21:13 ID:???
ところで、KF好きが好むゲームって他にどんなのがありますか?

できればKFっぽいゲームでオススメのものがあったら教えてください。
PCゲームでもいいです。

ちなみに私はKFとはかなり趣が違うけども、サイレントヒル(1作目)が
大好きです。
132名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 22:36 ID:???
ここに書いてる奴を見る限りオンラインゲームにしても殺し合いなんかより地形そのモノを
静かに満喫する猛者、ホンの少しおもしろい海岸、溶岩落下祭り、盛り上がりに欠ける
ウィンドカッターキノコ切断大会とかの「ローカルな催し」が個人が思い思いにそこここで
行われるだけだろ、多分。人が居ても居なくても限りなく静かそうだ、なんか。
133名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 22:38 ID:???
>>131
KFっぽくはないけれど、
孤独感を味わえるという意味でならICOが好きかな
明暗が物凄く綺麗だし
134名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 23:02 ID:???
100匹のスケルトンと戦うイベントがありそうな予感・・・

>>131
同じくKFぽくないが、天誅なんかどう?
独特の忍者の孤独感と、バリエーション豊富な殺し方は絶対ハマると思う。
135名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 23:27 ID:???
ベルトロガー9なんか、まんまだし
136名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 19:18 ID:HecYlIfU
オフディアンあげ
137名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 21:45 ID:sA/oDyNz
>>131
操作が基本的に同じなのとフロムつながりでAC。
独特の世界観、孤独感で九龍門、デスピリア
138名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 10:50 ID:Sj3DuNw/
アローンインザダーク2 キングスの怪しい雰囲気をかもしだしてたから買ったものの・・ゾンビがマシンガン乱射してきてこっちは頭突きで戦い抜くゲーム キングスじゃなくてバイオ系だった
139名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 14:32 ID:???
あれはそういうゲームですよ
だってバイオハザードのパクリ元はなせやめろなにをすr…
140名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 18:21 ID:???
>>139は触れてはいけない事に触れたようだな。

藻前らもこれに懲りたらバイオハザードがアロンインザダークのパクmlkmん;いh;・お
141名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 02:21 ID:???
PC98版ブランディッシュ1〜3はプレイ感覚がキングスに似てるように感じたな
当時の2D画面だけど擬似3Dっぽい雰囲気、
謎解きとかはキングスより上かも。
90度単位だけど立体2D画面が回転するのが当時はすごかった。

概要説明ページ
http://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/bra/bra_com.htm

攻略ページとかみてもらうと少しは雰囲気がわかるかな
http://www3.justnet.ne.jp/~honji/br2r_cw.html

ストーリーがほとんど無いってのもキングスと似てる
まぁ今からプレイするとなるとEGGかエ(ryしかないけど
142名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 15:09 ID:???
キングスフィールドっぽいゲームがSCEから発売されるね
なかなか面白そうだったよ、フロムもガンガレ
ガイシュツネタだったらスマソ
143名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 17:43 ID:???
RPG板のスレではちょっと話題になってる
144名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 18:19 ID:???
オマイラ補完を手伝って…

2本目のサムライブレードの共鳴に(何故あの場所なのか、1本目との関係は?等)





んでイマイチ腑に落ちないのは奇妙な卵ってのがどう考えたら
モンスター化を止めるって発想が出来るのかと…
あと交換オジサンも卵持ってくる前に「卵よこせ」的な言葉喋らせろと…
145名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 18:22 ID:???
なんかチョンだな…俺

二本目の刀に関しての疑問と
俺の感じた不満点でした。
146名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 18:34 ID:???
>>142>>143
ハングリィゴーストってやつですか?

たしかになかなか面白そうだ。
きっちり作り込んで欲しいものです。
147名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 19:03 ID:???
>2本目のサムライブレード

キングスの紫電と龍牙のこと?
148名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 19:33 ID:???
>>147
4の風牙と雷角
149名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 19:35 ID:???
>>146
ググってもコレって奴がさっぱり見つからん…
150146:03/06/14 00:05 ID:???
>>149
これくらいしか見つからなかったんですが、スクリーンショットとRPG板での
話から総合するとなかなか期待できそう。
ttp://www.gamespot.com/ps2/adventure/hungryghosts/screenindex.html
151名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 19:13 ID:???
http://www.playstation.jp/scej/title/hungryghosts/

普通にココにあった…
でもプロモビデオが見れない…
152名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 18:21 ID:???
俺も見れん
153名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 20:27 ID:mZYQJ4AQ
フロムさんはやくシャドウタワーアビス発売してください
キングスのようにシームレスでやりたいです
アナログスティックで自由に剣が動かせるようなシステムだといいなあ
>>131
ウルティマアンダーワールドがおすすめ(凄いバグがあるが)
なんでもキングスのモデルだとか
154名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 20:44 ID:???
>>142
そう言えばSCEで主人公視点のゲームって、これまで記憶にないな。
155名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 20:55 ID:???
幻の塔が何処に有るのか分からない…
教えてクダツァイ…
156名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 21:28 ID:???
>>154
ジャンピングフラッシュを忘れてるムー
157名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 22:22 ID:???
>155
■護符リスト■
幻の塔      (大墓所門番のところ)

■隠し扉リスト■
古の都一層大墓所 入って(段差の上の)左の壁。門番おじさんがなかにいる


テンプレのサイトぐらい自分で見ろ
158名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 22:34 ID:???
>>157
見たよウワァーン…
159名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 22:37 ID:???
別の項目のリストが脳内で繋がってなかたよ…
160名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 23:55 ID:???
>>156
PS初期はいろいろあった。
キリークザブラッド、パンサーグリフォン、クラクラ、ベルトロガー9など。

ジャンピングフラッシュとフラッシュジャンプって似てるよね
161名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 00:10 ID:???
クーロンズゲートも一人称かな?(やったことないからわかんないけど)
東京シャドウもそうだったかな
162名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 20:57 ID:???
クーロンズゲートは移動がムービーと、一人称と、両方あるね
163名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 23:59 ID:???
ネットやってなかった頃
自力で発見してフラッシュジャンピングと命名しますた
164名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 03:42 ID:???
ABYSS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!dsfjhんg:ぁkmこ:ヴぃqじゃん」¥fgm。d
165TeiK ◆01P9B76UcY :03/06/17 05:12 ID:???
久し振りにコテで書込み。
さて久方振りに何かKFの攻略項目を追加してみようかと思い立ったはいいけれど、
特に今個人的に攻略してみたい項目がないんで、希望があれば聞きたいな、と。
複数挙がったらその中で気の向いた奴をやることにしますよ。
1個も出てこなかったらテキトーに考えることにします。宜しくヽ(´▽`)ノシ
166名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 06:01 ID:???
>161
東京シャドウはサウンドノベルだったと思ふ。

さて、漏れはマターリキングス1。
最強防具セット&自動回復機能つきのムーンライト装備で
日がな一日、ヘッドイーターに頭かじられプレイを・・・・
167名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 12:40 ID:???
アビスマダー?
168?文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/06/17 22:50 ID:???
>>165
攻略じゃないけど、2の全セリフを書き出したのが読みたい。
特に、最後のセリフを一人一人比べてみたい。
169名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 23:08 ID:???
>>165
前に言ってた、メリルの語りを書くとかは?
170TeiK ◆01P9B76UcY :03/06/18 00:56 ID:???
>>168 >>169
了解です、2の台詞補完に入りましょう(メリル含)
台詞の出現条件とかで結構困りそうな予感がするので
UPした時の不備指摘は宜しくお願いします( ´Д`)人
171名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 08:06 ID:???
死んじゃう人のセリフは難しそうだしね…
172名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 13:11 ID:Vh3/WYZ4
キングス2やってんだけど、井戸から落ちてエルフの墓のある場所行ったら
戻れなくなったんだけど、これって死ぬ以外方法ないんだっけ?
173名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 13:30 ID:wd8jNB+E
ワープアイテムを使うしかなかったような。
174名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 13:37 ID:rpL6ZMCX
あ、なるほど。
台座に鍵を置いとけばどこでもワープできんのね。
4やったあとだからワープできる場所も限られてんのかと思ってた。
サンクス
175名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 13:49 ID:xb8+hcji
この前このゲーム買いに行ったんだけど、MGS2サブスタンスが2680円だったので
そっちを買いました
176名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 15:46 ID:???
なんでワザワザ流行っても無いスレに煽りにくるんだろ…
177名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 17:56 ID:???
サブスタンスはダメ!大塚ボイスが聞けないから!
178僧兵:03/06/18 18:01 ID:???
>170
氏ね・・・・・・
179名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 18:56 ID:???
>>165 >>168 >>169
↓これ使ったほうが早いかと…

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se081497.html
180名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 22:10 ID:???
>>179
方法はなんでもいいんだけど。
それってセリフも出るの?
181名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 23:49 ID:???
>>180
出る。まず使ってみ。
182名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 02:06 ID:???
>>175
あと300円出して買えやゴルァ
183TeiK ◆01P9B76UcY :03/06/19 02:30 ID:???
>>178
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

>>179
MAP画像入ってるよ…俺のKF2MAP作成の苦労は一体何だったのやら
∧||∧2シュウカン カケタノニ
それはさておき、こういうのは直に確かめてこそだと思ってるので
「セリフが完全に揃ったかどうかの確認」に使わせていただきます。
有難う。
184名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 04:34 ID:LbeSoGWU
このソフト1280円で買ったよ
発売当初からずーっと待っていた甲斐があった
185名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 04:51 ID:???
>>184
お前も我慢強い奴だなw
186名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 19:55 ID:???
 全く関係ないが。主観のゲームだったら。
X箱の「HALO」が面白かったな。
187名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 22:08 ID:???
全く関係ないが。読点の使い方が。
間違ってるよな。
188TeiK ◆01P9B76UcY :03/06/20 01:19 ID:???
作成状況晒し
ttp://ww6.et.tiki.ne.jp/~guraiva/games/kf2/KF2_TALK.txt
気が向いた時だけやってたので進行状況は察して下さい…。
徐々に埋まってく様子を(・∀・)ニヤニヤしながらヲチするのもまた一興

かもしれない。
189名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 01:45 ID:???
>>188
漏れも1と2の台詞補完プレーはやったことある。
2の場合、基本的に一度他の人に話しかけてからもう一度話すと
セリフが変わるので、いったりきたりしながら何度も話すといい。

ラフィやウォズは序盤で一気に最後のセリフまでしゃべってくれますよw
190名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 15:35 ID:???
ウォズ・シューがギルと組んでいたとはね…
で、教王はウォズにヴァーダイト宝物庫の鍵をつくらせて
聖剣を奪ったのか。
>>188
頑張ってちょ。楽しみにしてるよ
191文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/06/20 21:52 ID:???
>>188
いやあ、ありがとう。頑張って下さい。

ノーラとファイの最後の言葉が、読んでて辛いね。
それに、ギーラが倒せなくて誰かにヒントを貰おうとして、島中駆けずり回って
聞き出せる言葉って、たいがいこんな感じで却って孤独になるんだよね。

それと、読んでて思ったんだけど、3でノーラの横にあった水晶の瓶って、ファイ
があげた物なのかな?
だとしたら、余計に悲しいね。
192名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 21:56 ID:???
ファイがあげた水晶の瓶=アレフがあげた水晶の瓶
193文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/06/20 22:06 ID:???
>>192
あれ?そうだっけ?いい加減な事言ってスマソ!
でも、なんでだっけ?
194文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/06/20 22:16 ID:???
>>192
ああ、やっと気付きました。アホですんません。
そいつあ泣くね!涙流すね!
195名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 09:38 ID:???
>>179のソフトで3のディスク読んだら
モンスターでイシリウスガードってのがあったんだけど
そんなのいたっけ?
196名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 12:00 ID:???
>>195
俺は分からないけど
途中でボツなったのは入ってたりもするかと。
197名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 14:55 ID:???
永遠のときを護るもの、それは森と風そして霧。
全ては大地の意志によって創りだされ、また滅びる。
大地を毋とする者たちのためギーラを倒さねばならぬ

↑これって2の誰のセリフ?
198名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 17:35 ID:???
>>197
エルフの神殿の竜王草。
199名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 20:47 ID:???
つーことは…197の言葉はヴォラドの意思か?
200名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 22:30 ID:???
話の腰折って悪いのですが

KF2でスタート地点の近くにいるデカいクラーケンは
初期装備で倒せるのでしょうか。

一応
触手をかわす→ダガーで切る→物陰に隠れる
まではできたので延々繰り返せばいけますか?
201名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 23:49 ID:UckpwfVB
>>200
初期装備っていうか、初期レベルでってことですよね?
大イカ即殺しって、噂には聞いたことあるよ。
おれはとてもじゃないが出来ないけど。
202名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 00:02 ID:???
そうです、ゲーム始めてすぐの状態です。
っていうか



で   き   る   ん   で   す   ね



殺ってきます
203名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 00:09 ID:???
>>200
>>201
大イカの横にぴったりくっついて
攻撃→反対側にまわり込む→攻撃→反対側に…
を繰り返せば低レベル時でも倒せます。

今気づいたが>>188んとこが更新してるな。
204名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 02:16 ID:OF2MoF6A
トロッコに乗りながら矢を射ってくるオフディアンが非常に腹立たしいのですが
なんとかならんすか
205名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 02:16 ID:???
上げちゃってごめん・・・
206名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 02:58 ID:???
   君とよくこの店に 来たものさ
   わけもなく お茶を飲み話したよ
   学生でにぎやかな この店の
   片すみ隅で聴いていた オフディアン
207名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 03:30 ID:???
4はもうどうでもいいけど次回作は初心に返って一連のシリーズにしてもらいたい、
キングス。
208名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 11:50 ID:???
>204
私は魔法で殺っちゃってました。オフディアンが
トロッコに乗るなんて生意気だ!と思ったけど、
あのトロッコ作ったの、たぶんオフディアン…

>206
ワロタ。しかしその元歌を知ってる人、このスレに何人
いるのかな(私はしっかり知ってますが)
209名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 13:45 ID:???
>>207
しばらくは要らないんじゃないかと…キングスは。
4は傑作って呼べる作りだったと思うし。
210名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 14:34 ID:???
うぬう、KF5の前にPS2用に1から3をセットでリメイクして出して欲すぃ
1のグルングルン飛ぶ岩とか2の生首エルフとか美麗グラフィックで見たいよう
3は見たい場面が思い浮かばないから外しちゃってもいいや。
211名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 15:29 ID:???
>>210
もし1〜3がPS2用にリメイクされたら、4みたいに
登場人物に「顔」がつくんだろうか…(のっぺらぼーじゃなく)
リメイク版、もしも出たら買うと思う。
212名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 17:43 ID:???
オレも美麗グラフィックのキングス1〜3は見たいな
けど、フロムは「基本的に移植やリメイクは作りません。そんなことするくらいなら新作を作ります」って
公言してるからなぁ…無理そう
213名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 17:49 ID:3gRWeeWy
リメイクしたとしても映像ぐらいしか変わんないんじゃ・・そんな暇あったらアビ酢作れ
214名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 17:51 ID:???
キングス4が傑作は言い過ぎじゃないかと
せめて良作でしょう
215名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 19:03 ID:???
>>214
前シリーズを引きずってしかプレイ出来てないからじゃ?…

リメイクだが3の不自然な地形を綺麗にされても…と思わなくも無い。
216名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 19:27 ID:???
30フレームにして壮大な景色を作ってくらさい
217名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 20:38 ID:???
4をやったんだけどね
ラスト意味わからん ってか全体的に意味わからん
ボスっぽいのいたんだけどぶん殴ったらいきなり倒せた?
爽やかなエンディングになったんだけど なんなのあれ
途中まではおもしろいと思ってたのにとても不可解なゲームだ
雰囲気いいんだからストーリー作って欲しいよ
218名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 22:41 ID:???
>>215
あれを傑作と呼べるとは…
だいたい、中途半端にシャドウタワーの要素が入ってるのがどうもね
キングスはキングスとして作ってくれ
シャドウタワーの続編がないから、ちょっと要素を入れてみた、ならまだしも
しっかりアビスが出るし
マップ構造もちょっとそんな感じだし
219名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 22:42 ID:???
>>217
ラストだけかと…

ストーリーは話ちゃんと聞くといい感じに理解出来るし。
220名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 22:46 ID:???
>>218
武器修理は無駄要素なことには変わりないが
作品全体を貶める程の駄目さでは無かった。

やっぱり3部作シリーズに執着し過ぎてるだけとしか…
221名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 22:51 ID:???
中央塔を中心に、っていう構造が嫌だった
魔法がかっこ悪くなった
武器を鍛える意味がない
222名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 22:52 ID:???
まぁ2と4だと好みが分かれるだろうね
223名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 22:54 ID:???
被ダメージのときの、揺れがなくなったのは痛い
アレじゃ喰らった感じがしない(巨大クラーケンとかシースの攻撃喰らうと、吹っ飛ばされたりもしたのに)
画面が赤くなるだけってのは…CM見たときに「まさかな」と思ったが、製品でもそうだったから激しくがっかり

装備の拡大縮小回転などが出来ない
224名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:01 ID:???
前作が傑作だったとすると、そこから改悪された点がいくつもある4は、どうあがいても傑作ではないな
よくなった点がそれ以上あれば別だけど、残念ながら…
良作か秀作止まり
225名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:06 ID:???
>>223
臨場感を表現する重要な要素の一つだった「画面の揺れ」がなくなったのは、確かに痛い
どんな攻撃喰らっても画面が赤く点滅するだけだと、モニターの向こうとこちらが断絶されてるような感じが
「自分が攻撃を受けた」っていう感じがしないよね
226名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:12 ID:???
でもゲームの性質上4の絵の綺麗さってのは遊んだ時の感覚にはかなり貢献してると思ふ。




ってことでABYSS早くでろゴラァ!
227名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:14 ID:???
炎や氷の魔法剣を取るときのシチュエーションとかはよかった
放置されてる英雄ミンウの死体とかね
228名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:37 ID:???
2>4>1>3
229名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 00:24 ID:???
皆さん一日の最初と最後にはシャドウタワーアビスが出る事をお祈りしてから寝ましょうね。
230KF2、スタート地点にて:03/06/24 01:12 ID:???
わたしは おもむろに うしろへ とびのいた。
しかし そこに じめんはなく わたしは うみへと てんらくしてしまった。
ひっしに うかびあがろうとする わたしに おそいかかってくる ものがあった!
かぞえきれないほどの きょうぼうな さかなのむれだ!!
さかなたちは そのするどいキバで わたしのにくを くいちぎっていく!
つぎに わたしがりくちにあがるころには わたしは かわりはてたすがたと なっているだろう。

ざんねん!! わたしの ぼうけんは ここで おわってしまった!!
231名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 01:17 ID:???
RPGに未知世界の探索という要素を求める漏れにとって
4は限りなく傑作に近い良作だたーよ。つか2は傑作を越えた
何かじゃね?なんと言うか…傑作という称号では物足りぬわ!て感じ。

それにつけてもアビスハァハァ…地底の森ハァハァ…
232名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 01:19 ID:???
>>230の元ネタってなんだっけ?
特に最後の一文に見覚えが…
233名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 02:54 ID:???
>232
最後の一行をそのままググってみそ。

皆が知ってるキングスのバグ技ってある?
2の溶岩の上歩ける・・・とか
234名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 05:14 ID:???
>バグ


・スライム踏んで画面が斜めになったときにワープアイテムつかうと・・
・巨人の前の溶岩の場所でアイスストームをつかうとゲームが止まる(ただしベスト版では直ってる)
・弓を構えたまま魔法を使ってビットを攻撃すると、矢が消える
・ラストダンジョンのある場所でライトニングボルト等を使うとギーラに当たる。ギーラに会わずに倒すことが可。


・横に開く扉にハマって屋根に登れる。
・復活アイテムを一切持たずに死亡しゲームを再開すると、
エドの店の売り物と精霊の地図の書き込みがリセットされない。


ほかにもあるだろうけど、自分が確認したものだけ。
235名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 09:19 ID:???
>バグ
KF2
スタート地点から大イカ前通ってすぐの
橋の上に魚が乗り上げて海に戻れなくなる

>>201,203
初期状態で大イカ倒せました。ありがとう。
236名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 10:19 ID:lASxrrjB
4が微妙って言うのはそれだけなのか?なんか前シリーズともっと根本的な違いがあるような気がしてならない
237名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 11:08 ID:???
まあ2はマップが良すぎた。
同じ人が作ってもアレ以上というか同等のモノ作るのも難しいんじゃないだろか
4のマップもよくできてるとは思うけど
ちょっとパズルチックに感じてイマイチ好きになれないのよねー
238名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 12:06 ID:???
>>236
それはアレだお前自自身のなにかだろ
前程ゲームに熱が無いというかなんというか…
239名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 12:11 ID:???
>>236
具体的にいってみろよ
240名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 13:53 ID:???
236ではないが言わせて貰うと、4は
真理の鏡がない、真理の鏡が必要な程の世界観や人物の設定の設定ができていない
という点が前3作品との大きな違いだと思ふ。
あとは
マップにショートカットできる自由度がないのと顔シリーズや鉄球などの
設置系トラップが少ないのもさみしい(´・ω・`)
241名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 14:15 ID:???
4は綺麗にまとまってるって感じだね
俺は全然世界観・人物はキチント出来てたと思うが…。
242名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 15:53 ID:???
突っ込みいれたい点は少しあるけど
あのグラフィックで帳消しだわ
ほんと綺麗だ
243名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 18:19 ID:???
バグ技
T
フレイム剣やコリシュマルドなど、連射系の魔法剣を出してる最中に
月光剣に持ちかえると連射できる、かなり爽快。
暇なので魔法剣出しまくってたらいきなり出てビクーリ。

U
風の城の所の溶岩の堀で、落ちながらライトニングボルトを鬱
溶岩に触れる前に爆風に触れてから落ちると、なぜか
溶岩の上を歩ける、成功率低し、でも調子にのって動きまくると
たまにポリゴンの隙間?に落ちて死ぬ。

ラスト付近の培養器の中の裸の女は剣で(弱さとリーチでショートソード推奨
切りつづけると、ちょっとづつ外に出せる。(;´Д`) ハァハァ
244名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 18:47 ID:???
>フレイム剣やコリシュマルドなど、連射系の魔法剣を出してる最中に月光剣に持ちかえると連射できる、かなり爽快。

これね
ttp://www.hitpops.jp/ga-cha/tokusetsu/kfm/kf1_6.html
245名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 20:15 ID:???
通称コリシュファング

というかなぜコリシュマルドが魔法剣発動できるんだ?
ランドルフ8世の魔法がかかっているのか?でも売ってるし…
246名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 20:24 ID:???
コリシュマルドの魔法剣って1発1発に判定があるから
強い敵に当てるとどんどん魔力上がっていくよね
247名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 06:11 ID:???
キングスフィールドか・・・懐かしいな。
1から普通に発売日に買ってやってたな。1が面白かったんで2を
期待して買ってみたら超傑作、当然の如く3も買ったらなんか
平坦なマップや調整不足としか思えないトラップや飛び道具の
凶悪ダメージとかでああこりゃ駄目だわ、と思って離れた。
1・2共数回クリアしたけど3は二度とやる気が起きなかったよ。
一応クリアはしたけど。

でもここ読んでたらまたやりたくなって来た。
何度も出てるけど、扉のエレベーターって何?どうやるんでしょう。
248オフディアンでもう1つ:03/06/25 19:49 ID:???
.>>206

オフディアン・ラプソディー / クイーン
249名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 22:35 ID:wKA42G1a
俺は3ー2ー1とやったから、3が一番おもろかったな。評判いい2は微妙だったり、4は物足りなかったからなんでかと思ってたけど、要は「キングス」に慣れるからだんだん物足りなくなるわけだな。最初に4やってれば4が最高傑作だったはず まあ1は論外か
250名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 23:14 ID:irJLeGs6
1が一番好きな香具師はいねーの?俺だけ?
あの閉鎖空間がたまらんのだが。
4階の迷路っぷりとか最高。
音楽も1の4階のが一番好きだったりする。
251名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 23:19 ID:???
俺は、電撃PSの好きなレビュアーが大プッシュしてたのがきっかけだったな。
123とまとめて買ってしまった。面白かったからよかったものの、我ながら若い買い方だった。

ところでシャドウタワー、最近押し入れから引っ張ってきて再プレイ中なんだが、
これってエンディングひとつしかねえんだよな?
ネズミもどきの正体とかよくわかんなかったし、別の結末があるもんだと思って当時いろいろ頑張ったんだけど。
252名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 23:23 ID:???
1は5層でライトニングボルト連発されたことや
回転岩でストーンハンド狩りくらいしか…
253名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 23:25 ID:???
>>251
岩崎のこと?
254名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 23:26 ID:???
1ラスボス戦は魔法剣よりファイアーウォール連発だったな
255名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 23:27 ID:???
>>253
そうそうそんな感じの名前
今もまだコラム書いてんのかな、もう立ち読みすらしなくなったから解らんのだけど
256名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 02:23 ID:Vs+8Hzlj
このゲームハマル人は超はまるな
俺はUV、シャドウタワーとはまっております。
あと、エコーナイトとかも...
このメーカー、画面からの視点が大好きだね(笑
257名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 03:27 ID:???
>>256
お前のミーハーっぽいコアぶりがたまんないなw
一人称視点が好きならフロムの専売特許ってわけでもなく色々あるから探してみな。






ABYSS情報キボンヌ…
258名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 09:55 ID:???
俺はプレステの発売日に
本体と一緒にとりあえずKF買った人だけど
KFはイマイチ面白そうに思えなくて半年くらい放置して
他のソフトで遊んでますた。
そしたら友達が勝手にKF始めちゃって
「やべえ、こんな面白いソフトがうちにあったのか」みたいな。
それまで立体迷路ゲームでしょくらいにしか思ってなかったんだけど
失敗だったなぁ
259名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 10:56 ID:BlUog9xX
アビスって予約すると特典つくのかな?
260名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 12:26 ID:???
>>259
白地図とかつけてくる…かも?
261名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 14:30 ID:???
432は普通にオモシれぇよ。1は糞。時代遅れのウィズの真似に終始してた。
・・・・・・と言うか、もう思い出話はし尽くしたからさっさとアビス出せやモラァァァッ!!
262名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:55 ID:???
>>261
……死ね
263名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:49 ID:???
まっ こういう奴もKFをプレイするという事で......
264名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:08 ID:???
2−3−4とプレイしてから1をプレイすると、あまりの画像の汚さに
目がチカチカして気持ち悪くなりますた。
265名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:27 ID:???
PS2出てから1をプレイするようなトーシローは書き込まなくていいです。
266名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:46 ID:???
いや、1は今やっても平気だろ
そりゃ今と比べたら汚いけどさ
4とかと連続してプレイしたりしなければ、十分プレイできる
267名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:07 ID:???
確か1のテクスチャの色数は、2・3の半分だったよーな。
粒子が粗く見える感じで、視覚への刺激は2以降より強目な気がする。

「出来るだけ壁から離れて歩く・走る」
「近くのオブジェクトより遠くに視点をあわせる」
「壁ズリの時は目の焦点をあわせずにぼんやりと見る」
「部屋を明るくする」
酔いやすい儂はこれを心掛けて1を楽しんだよ。
ああ、1も大好きさ。
268名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 21:06 ID:???
明日アビスの続報が出る予感
269名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:41 ID:???
>>265は変質者ですか?
270 ◆CguL0MAxVk :03/06/27 00:29 ID:???
1は、グラフィックが拙いのを補って余りある面白さがいっぱいあるだろ。

で、今2やってるんだけどね、何回もクリアしたのを普通にやったらつまらんので
「回復アイテム使用禁止」+「店での装備アイテム購入禁止」(鍵とかは買う)でやってるんだが
ムズすぎ。 バイルレントとかアースエレメンタルとか、なんであんな攻撃力高いのさ。

シースの像をテオ蘇生に1個使っちゃった(カレンからもらえるヤツ)んだけど、
次に手に入るのってどこだっけ? ファトと交換イベント進めないと、風の笛が手に入らないんだよな…
271名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:44 ID:???
シースの像は、レオンの居る牢屋と、レオンの家の崖の下にあるよ
272名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:44 ID:???
>>270
レオンの家から飛び降りると小部屋がある。
そこに隠されている。
あとはレオンが閉じ込められている第2地下牢とか。
273名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:44 ID:???
普通にプレイしていても店で装備品は買わないと思うが。
回復アイテムも、こまめに泉に水飲みに戻れば使わないし。
274名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:46 ID:???
ケコーン・・
275名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:51 ID:???
276 ◆CguL0MAxVk :03/06/27 01:09 ID:???
>271-272
d

しかし、牢屋は忘れてたけど崖の下は純粋に初耳だ

>273
薬草99個をスタートボタン装備が基本なへたれですが何か?
装備は確かにあんまり買わないな・・
277名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:25 ID:???
へたれというより下手なだけかと・・・・・・

アースヒールがあれば回復アイテムがなくても(・∀・)イケル!!
278 ◆CguL0MAxVk :03/06/27 01:27 ID:???
あ、ごめん。「魔法習得禁止」もやってるんだった。
アースヒールなんてねえよ(´д`

今HP最大228なんだけど、バイルレントの火1発で100ちょっと減ります。
助けてくれー
279名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:43 ID:???
スタートボタンは「真理の鏡」これ基本。

………だよな?漏れだけ?
280名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:53 ID:???
鐘をスタートボタンにしてあるきまわったなあ。
これにも反応するんだってわかって面白かった。
281名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 02:00 ID:???
>>280
瓶とかシースの像にもちゃんと反応するんだっけ?
282名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 02:04 ID:???
シースルーの次元空間
283名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 04:30 ID:???
>>278
なんか自分の下手っぷりを指摘された人が「いや実は・・・」って
制限条件付け加えて必死に下手じゃないことをアピールしてるな。
284 ◆CguL0MAxVk :03/06/27 05:13 ID:???
アドバイスしてくれたのを受けて、アースヒールがないってコトを言いたかっただけですが

今やっとこさ子ムーミン(この呼び方が一般的なのか?)
全滅させたと思ったら、でかい方のストーンボールで即死したよ・・・
HP160くらいあって、走ってもいなかったのに。
2って、1や3より致命的なダメージ受けるコトが多い気がする
285名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 08:27 ID:???
>>284
弓矢をもっと活用すべし。
「魔法を使わない」という制限を加えると、
弓矢は唯一の飛び道具となる。物陰から弓矢を射って
ひるんだ隙に接近、剣で斬りつける。

…弓は禁止じゃないよな?
286名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 10:27 ID:bf1VGKRz
エドの店使って3の経験値0クリア目指してるんだけど、シースが何回やっても勝てない・・一発で逝くからあのミサイル怖すぎ 攻略方あったら教えてくださいませm(_ _)m
287◇CguL0MAxVk :03/06/27 13:11 ID:???
>>285
ごめん、言い忘れてたけど弓も禁止なんです。
288名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 14:20 ID:???
偽者キター
289名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 15:33 ID:???
>286
シースとの戦いが始まったら、一切動くな。
やればわかる。
290名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 17:46 ID:???
あとは、灼熱の杖があればノーダメージで行けるんじゃないかな。
ただ、持ってないともどらなくちゃいけなくて、
レベル1だと最後のセーブポイントまでいくのきついね。
やったことあるからわかる。
291名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:04 ID:???
>>251
うろ覚えだが、シャドウタワーEDふたつあったような…他のと勘違いしてるかな?
292名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:45 ID:???
>>286
昔、ゲーム雑誌にキングス3の経験地0やりこみが掲載されてた
けど、それはジャンまでで、シースは倒してなかった
雑誌には「厳密にはクリアじゃないけど、おまけで掲載しました」って書いてあった
シース倒せるのか?

>>291
勘違いだと思う。STには一つしか男性機能障害がない
293名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:20 ID:???
ジャンの経験値は0
294 ◆CguL0MAxVk :03/06/28 00:40 ID:???
>285
弓も使いたくなかったんだけど、パイルレントの凶悪さに断念。
狙撃しますた。
確かに、矢は結構余ってるな・・・うん、忘れてたd

制限つきキツいけど楽しいな。 終わったら次は3でなんかやってみよう
295名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:15 ID:???
なんかKF3でセーブもロードも出来なくナチャたーよ

久し振りにKF3取り出して、初めから始めようとKF3のデータが入ってない
メモカでしばらく遊んでセーブ、翌日続きをやろうとしたらゲームからデータが読めない。
(一緒に入ってるドラキュラXやトゥームレイダー2は普通に読めるし書ける
 ブラウザから見るとデータはある)

一度KF3のデータを消去してやり直しても、セーブしようとすると
「セーブできません。メモリーカードをチェックしてください」と出る。
(メモカが刺さっていない時のメッセージは「刺さっていない」と出るはず)

他のメモカは試してないけど、なんでだろ〜。
296名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:19 ID:???
シラネーヨ
297名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:41 ID:???
emuraydenでそうだった
298名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 10:42 ID:???
>>295
俺は時々「セーブデータに異常が・・・」とかなんたらで、どうしようもなくなる時がある。
3に限っての事なんだけどね。なんでだろ〜
299名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 11:17 ID:K2YTJgKO
>289 サンクスコ! おかげでシース倒せましたわ でも灼熱の杖よりエルクリスボウとラージボウで殺ったほうが早く殺れました。矢99個づつ買って、光の矢使いきって普通の矢が10本余るあたりで倒せまつ
300名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 12:05 ID:???
シースとジャン、こっちが全速力で逃げてもワープで追いつかれる
301名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 10:33 ID:iXFbvxFc
発売日ケテーイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
302名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 12:07 ID:???
もう誰も信じねえ
303名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 15:26 ID:???
まあ、今年中に発売してくれれば、、、発売してくれるよね?
304名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 20:23 ID:???
出るなら来年でも構わないけどね。
305名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 22:40 ID:???
早く無駄にカコイイ装備を全身に纏いたい
306名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 23:35 ID:lQcUwdz6
なんだかんだ言って、アビスの事になるとスレ急に増えるな。
307名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 22:16 ID:???
メリルの出現場所は3箇所だよ。
どこにもいない場合もあり。
テキスト、順調に出来上がってきてるね
308名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 23:20 ID:???
質問。

KF2のマップを全部繋げて画像にしてみた人っていますか?

矛盾無く繋がるんだろうかと最近ふと疑問を感じて……。
309名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 00:12 ID:???
>>308
マップ1〜8まで全部ってこと?

Uのフラッシュジャンプで普段いけない場所に行くと
テクスチャーが変になったりするので、
完全に対応はしてないかもしれない
310名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 12:51 ID:???
>>308
つながってはいると思う
FJで上から見下ろすと暗闇の中にトンネルが絡まりあった状態
311名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 06:27 ID:???
3で経験値0クリアって出来たの?
前にやり込みっぽいことした時、ラルーゴで吸血草とりに行く場所と、
ノエル湖の盗賊の通路手前の辺りでストゥールが邪魔になってて、
仕方なく倒して先進んだんだけど。
312名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 12:34 ID:???
ところで、「KF3で5色の魔力を揃えずにグッドエンド」達成したひと居る?

漏れはもう2年くらい挑んでいるんだが、駄目……。
誰かヒントだけでも教えてけれ。
313名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 12:40 ID:???
>>311
復活アイテムを持たずに志望死亡した場合、エドに売ったアイテムがそのまま
売られているバグを利用する

>>312
無理なんじゃないの?
でも折れたムーンライトソードをじじぃに売ってバグ技発生させればOKか?
314名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 16:14 ID:???
>>312
グッドEDの条件=ムーンライトソードを持っていることで、
そのムーンライトソードを手にいれるには(折れた状態で)
5つの魔力が必要。だから無理なんじゃないかと思うけど、
バグ技を使えば何とかなるのかな?

ヴァーダイト城には、ムーンライトソードなくても、
レベルを上げさえすれば入れるけど、
アレフの墓の結界(折れたムーンライトソードのあるところ)は、
5つの魔力が揃ってないと解けなかったと思う。
315312:03/07/06 16:44 ID:???
>314
そうなんだけど、
ttp://www.mscom.or.jp/~bowcat/brave/nomagic.html
を見ると別解があるらしいんだよ……

ムーンライトソード以外の何かでグッドエンドになるのか、
魔力を揃えずにムーンライトソードを得る手段があるのかと思うんだけど。
316名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 17:23 ID:???
>>315
継承バグ使わないという条件があるなら先にいえよ。

別のバグを使うか、フラッシュジャンプ等で折れたムーンライトソードを
どうにかして入手するんだろうね。
317名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 18:38 ID:???
@@の結晶責使うのはダメかな?
318名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 20:16 ID:???
結界をとくには、魔力がいくつあっても魔法を覚えなければ(魔道師に会う)いけない
風の館は魔力があれば入れるけどね
319TeiK ◆01P9B76UcY :03/07/06 20:25 ID:???
中間報告。
残りはメリル、アル・ハント、キール・ハント、セルフィ・フォス、
アーネス・クライド、ほか一部敵とチョイ役NPC。一般人はほぼ終了。
セルフィの「普通の水晶では商売に〜」ってのが出てこないので先に進めてない状態。
メリルもメリルで出てこないわ会話進まないわであまり調子もよろしくない感じ。

ところでKF辞典って需要ある?
分量と手間が地獄だけど有志による投稿形式ならやってもいいかもしれないと思った。

>>311
普通に進めてストゥール倒した後継承バグ利用して最初から進めると
ストゥールもいなくなってるらしい。
固定敵の殲滅状況も保存されてるってことになるかな。
320名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:15 ID:???
とりあえず今日2を購入しました。(280円でした)
今後質問に来るかもしれないので、宜しくお願い致します。
321TeiK ◆01P9B76UcY :03/07/06 23:23 ID:???
今完成しますた。テキストのみで44KBも行くとは思わなんだ…
それでは何もなきゃまた潜むことにするよ。ヽ(´ー`)ノシ
322名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 23:24 ID:???
>>319
KF辞典か…白本の辞典が役立ちそうだ。
個人による主観も付け加えたら面白そうかも。

例1:フラッシュ
客観
光の属性の攻撃魔法。5つの光弾が敵を追尾する。魔力が高いほど追尾能力が高くなる。
教王も使う。トリプルファングの魔法剣はフラッシュを出す。

主観
普通は行くことが出来ない不思議な場所へ連れて行ってくれる魔法。

とかね。
323名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 23:31 ID:???
>>321
乙!!!
324名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 00:16 ID:???
>>321
たしか「聖者の墓」にはもうひとつセリフがあったと思う
325TeiK ◆01P9B76UcY :03/07/07 01:17 ID:???
>>324
指摘感謝。しかし確認できず…
台詞出現条件が分かるなら教えて頂けると非常にありがたいです。
326名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 15:41 ID:???
327名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 23:34 ID:???
シャドウタワーで、ショートソードのみでクリアってキツいかな?
魔法も装備もSS以外一切なしで
弓矢が強いこのゲームで後半接近戦は辛そう・・
328324:03/07/08 00:29 ID:???
>>325
条件分からん…
普通に話しかけダメですか?
329TeiK ◆01P9B76UcY :03/07/08 01:39 ID:???
試してみた範囲では
普通に話す→×
メレル・ウルの剣を抜く→×
赤レフマを倒す→×
竜王草と会話→×
神殿内のレフマを殲滅→×
ダーククリスタルを入手→×
結局「選ばれし者の力を見せよ。」のまま

一体何が条件ですか…_| ̄|○
330324:03/07/08 07:42 ID:???
それなら
「ダークスレイヤー入手」
「教王を倒す」
あたりでは?
331名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 10:19 ID:ekSJsJ/P
>327        激しくむちゃっぽい 特にホロワメイジは接近戦やると防具すぐボロボロになるからキツイ
332名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 15:27 ID:???
>>327
あんまりよく憶えてないけど、
一振りのショートソードだけで
鍛冶屋までたどり着けるのでしょうかね…
あと、岩の落ちてくるトラップの解除はどうします?
333名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 17:14 ID:???
ショート系の武装は三つ。
ショート・・A→元から持ってる
ショート・・B→一番はじめのステージのニードルアントを壊滅させる
ショート・・スナイプロァ→一番はじめのステージのこうもりが落とす。(50%)
334名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 18:34 ID:???
(゚∀゚)アビャ
335TeiK ◆01P9B76UcY :03/07/08 19:35 ID:???
>>330
ダークスレイヤー未取得データ引っ張り出して
試してみたらキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
御指南ありがとうございます。これで全部完了かな?
336名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 20:06 ID:???
>>335
祝!!
337名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 20:29 ID:???
人殺してるとレオンが水晶を作ってくれないんだけど、
その時のセリフがあったような気がする。
338hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/08 23:00 ID:???
             ,.. - ── - .、_,.、
           ィ⌒,.- .    _ _,.-く ノ、
         ,r'゙,f、,i、__ヽ、_,.)、.,ノ'゙ヽ,ヽ,
         ,、,ri, /  ` , -´、   , - 、   ヽヽ ,、
      ri, ゙´'`!              !⌒ i、    ハナちゃん ついに
        ,}‐  ィ゙                 i,  -{     きんぐちゅふぃーるど
     ,r'゙ `Ti´i               l゙T'i゙ヽ    買っちゃったもんね!
    ,/    l l, l,              ,!/./  ヽ   これからおもいっきり
.   /    ;>'ニi, ━━━    ━━━ f,'={:.   ヽ.  遊んじゃうもんね !!
  /    .:l,'´Z,l  三       三 ,!,) ,!::    i,  みんなー、よろしくー…
  ,!      :::::`:ー::ヽ、 _.  ー'ー' __,. .-':ー:'::::.    l,  だ も ん ね !!!
. !     .::::::::::::::;r'ヽ、, -i.ヾフ.l- ,r''ヽ:::::::::::::::     l
 i.     ::::::::::::::::i、    `ー-‐'  _ <;:::::::::::::::     !
339hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/08 23:05 ID:???
                      ,,,―'''''''"`''''''''―-,,,,--,,,
                 ,,/|`゜::、::::::i、:::::::::.,:::::'\::::丿
                  ,,i´,/ヽ-⊥:::::゙ッ,,,,,,,,ノ----イ`-、
               /、,i´   ._,,,,`'"′ .,,,,,,,   .`i、ヽ
                ,,│ノ   ./  ′     ゙'i、  │|ヽ    ,,ィ'''ァi、
              _,,r'゙‐'‐ヽ                  ,┴゙‐'゙7-,,,∠ " ." ゙l
         _,,-'"゜::)   │                 |   ,l゙:::l゙ │   }  あッ…
         ,,/゜::::::::::::`i、  丿                  ヽ,_,,l゙::::|  `   │ ちなみに
     .,/′:::::::::::::::::::゙l-イ   ._,,,,,,,,      _,,--、,,.  .l゙ |:::::::\   .,iヽ,  Wね。
   .,/    ::::::::::::::::::::゙l ゙l .-,'"′ `′    ′  .`''' .l゙ ノ::::::::::: |  /:::::::`、
  /     ::::::::::::::::::::::7',,|  :::::   /'''ヶー'''、  :::::  ,l{,アl゙::::::::::::,l゙ ,l゙:::::::   \
 .,/      : ::::::::::::::::::::::|".l゙i、::::::::::  .レ'゜   |  : :::::,l゙ .〉,l゙::::::::::,ノ ,l゙:::::::     ヽ
 i´     : ::::::::::::::::::::::::,ム--\_   |.    ,l゙  ._,-'゚,!l二--ー'" ,/:::::::::     }
│     : :::::::::::::::::::::::::::l゙ ヽ,,,,,, `'''ー-゙l,,,,,,,,,,,イ-ー''"′.フ   ._,,,,,-'"::::::::::::::      ゙l
.|:: : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::,!  .| l゙   ,―-ミ`'ニ---,,  '|````゙|゙゛:::::::::::::::::::::::::      .|
340名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 23:38 ID:???
>338-339
先ずKF伝統の水の恐怖を味わえ!

── =≡Λ Λ =           はぶっ!?
── =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧          γ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )  ./ ~ :    :
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ/    ~ - ~
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し'  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,   ─━━━─   
 
⌒~⌒~⌒~~~⌒~⌒~~~
341327:03/07/09 01:44 ID:???
とりあえず初めてみました  が、あまりのキツさにへこたれそうです。
敵を3、4体倒しただけで壊れそうになる脆さ。 ショートソード以外禁止(防具一切なし)
なので、リーパーの一撃で600くらい喰らうルース本人の脆さ。
というか、遺灰を使ったとしても1本のショートソードでは中盤以降のボスを倒しきれない予感。
差し当たって某庭園の影響でこんな感じにまとめていきます
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2619/st_ss.html

>332
人間界ではほとんどの敵を無視し、無理矢理地属界・腐養窟までダッシュ。
あと、岩を支えてる人の向こう・土震窟は行かなくてもクリアできるので断念。

やっぱり、スナイプロアを含めた3本でやるか・・・それでも無理くせえ
342TeiK ◆01P9B76UcY :03/07/09 02:14 ID:???
>>337
ダディンの親父と同じパターン?初耳だ…
とりあえず詳細をキボンしてみまつ

>>341
がんばれ。超がんばれ。
挫折してもそれはそれで良い経験になるかもしれない、と言ってみる。
正直無理な気がs(ry
343名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 03:26 ID:???
衝撃波出しまくりロボットで挫折の予感
344名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 04:16 ID:???
>>343
下半身にタイヤついてるやつだよな?
あいつは魔法がないとマジでつらい・・・
火炎界は最初の山だな。
345名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 06:08 ID:???
むしろ、中盤以降のボスはほとんどが体から波動(?)出して接近できないよな。
いくつ回復薬がいるんだ? むりぽ・・・
まあ、がんがれ>341
346hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/09 06:54 ID:???
                  __
               ─(二,ン´ ゙゙̄'ヽー、
            ,/´,,/ノ''゙ーー―ヘン‐"⊃
           !`''┴ミ`,i´         ))
            y┘: :::::::゙l   .,,-―    ,_ |ヽ
         /`y´: :::_/  ´       ´゙l |
      /  .|/゙|゙~ l    .,,,ェニヽ   ,,,,,,.|ノ   >>340
     /   : l゙ .|  |  .'x゙l"_)_,,,l   |゙ソ,|}   ハナちゃんUでいっぱい
   /    : :::::| │ l゙   .}l,,i l:::_l゙  . |) 'l゙|   味わったよ
   /    : ::::::::゙LヘY    `'"゙″  ' `" |
 丿    : :::::::::::::::l゙l゙゙ン        `'''''  丿
.,/    : ::::::::::::::::::\,,,,┌-,,, : .::: : : _,,,--‐゙ヽ
"     :::::::::::::::::::::::,,,,,l,,,,"'',!::::,,:.〔゙"  : :::::::::゛、
      ::::::::::::::::::,i´::,!"::::::::==--‐゙゙'、: : :::::::::: i
     : :::::::::::::::::::|,:::::゙,!i、,,,::::::::::::.,,,i、⌒,l゙::::::::::::: l
    .:::::::::::::::::::::.,/ ( :,i´:::::::::::::(二o、`'i::::::::::: |
   : :::::::::::::::::::::::゙l,,,,::|: : ノ::::::::::::::ゝ八 丿:::::::::: |
   : :::::::::::::::::::::::/  | : :レ::::::::::::::::| | ::::::::::::::ノ
347名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 09:42 ID:???
これからそのAA貼りまくるつもりなんだろうか
もう少しコンパクトに願いたいが
348名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 13:27 ID:???
>>344 水妖怪は基本的に無視できるから結構楽かも。
349名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 14:11 ID:???
持ってない方買ってください。
ttp://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=322097
350名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 16:32 ID:???
351hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/09 20:47 ID:???
        ____
     //uuuuヽ)     ______
     | q \   /|   /
   /(( (| ●  ●|  < 出だしに溶岩のトラップ!!・・・もーッ!!
   /   ヽヽ'''  3 '''ノヽ   \______
  (   ノ(⌒)(⌒)  )
352hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/09 20:48 ID:???
        ____
     //uuuuヽ)     _____
     | q /   \|   /
   /(( (| =  =|  <ハナちゃんアルマジロみたいなのコワイよ
   /   ヽヽ'''  3 '''ノヽ   \_____ 
  (   ノ(⌒)(⌒)  )    
353hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/09 21:24 ID:???
ハナちゃん演じるのやめた!つかれるもん。

とりあえず、退屈がってる少女と仲良くしたいな・・・
ちなみに、側にいるヤギさん?を、殺して食おうなどとは、僕は思わなかったよ。
354名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 23:34 ID:OovY+QXa
フロム公式サイトに出てる、「あと2日」っての何なんだろう?

まさかKFVじゃないよなあ。シャドータワーも発売日の見えない
状況で。

でも、そのまさかだったら凶器乱舞!
355はだかルース ◆CguL0MAxVk :03/07/10 00:58 ID:???
>341更新しました

早くもむりぽ・・・ハイガード1体が倒せない・・・無傷で。
絶対攻撃喰らってしまうので、回復薬がいくつあっても足りません。
ボス戦は後回しにして、ザコ退治で地道に力をつけるのが得策か・・?
356名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 01:23 ID:p/AnvUTe
ここのサイト、パイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
357名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 04:11 ID:???
>>354
RPG板のスレに貼ってあったけど、御伽の続編の可能性が・・・
358名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 04:21 ID:???
↑んなもんいらねぇぇぇぇぇぇぇxぇぇ〜〜〜ッッ!!
おとぎなんてクソゲーイラネェェェェッェ!!調子こいてんなよ、フロム。
駐車場から裸にひん剥いて突き落とすぞ。
・・・・・でもアビ巣よりキングス5やりたひ・・・・・(;´Д`)
359名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 04:50 ID:???
>>358
俺は全然ABYSSがやりてぇ…
キングスシリーズより戦闘部分に関して練ってくれてそうだし…
360名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 06:06 ID:???
御伽って、続編出すほど人気あったりや売り上げを稼いだの?
それでなくてもX箱がそれほど人気が無いのに。
361名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 06:18 ID:???
御伽ですか、、、。プレイしたことがないのでなんとも言えないが。

ただ、「あと○日」って期待を煽るような宣伝の仕方から考えると、
アーマードコアかキングスフィールドの続編ではと勘ぐっちゃうんだよな。

やっぱACかなぁ。

でもPS時代は怒濤のペースでキングスをリリースしてたし。
うーん、わからん。
362名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 08:42 ID:???
>>360
評価は上々売上も結構あったかな
ただ誰もが思うようにカウントダウンするような…って事ではある。
363名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 15:55 ID:???
漏れはとりあえずどれでも楽しめるな。
364名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 16:09 ID:???
カウントダウンする以上、キングスやACクラスじゃないとなぁ
御伽以外にも発表するんじゃないか?
アーマードコア4かアーマードコア狽ニかキングス5のどれか
365名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 16:35 ID:???
キングス I & II & III
だよきっと。たぶん。だったらいいな。
366名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 17:04 ID:???
RPG板に貼られてたリンク。
http://www.gamespot.com/xbox/rpg/otogi2/screenindex_6071222.html

これでカウントダウンだったら鬱。
367hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/10 22:14 ID:???
 やっぱ、ハナちゃん復活!

                ,. -───-、_
               ,r,(_(,__、つ⊃-、ヘ、   ハナちゃんおじいちゃんの為に外にいる
             //  、    /  '、 l   骸骨ポカスカ倒してやったよ。でも戻ったら
               rl l   ヽ  /    l ト,、おじいちゃん中に居た骸骨に殺されてたよ。
            , イ,L|     ` ^      }ぅ,!ヽ、骸骨倒した後、死んだおじいちゃんから
          / (,v{, ・         ・  トy'  古い鍵頂いたよ。その鍵で近くの小屋が開き、
          /   f'=l (⊃ r----ヘ, (つ k,) ハナちゃん平面地図GET出来たんだけど・・・
        /     (ーヘ、  ! (^'つ j   ノフ ★でもねー!その間、アイテム欄に「鍵」なんか
      /      `r- `ー-`=三='ー ´∠   ぜんぜーん 表示されなかったんだよ。
     /       ハ-、   ``'´r-、 r'7! ちょっと変だと思わない?普通表示されるよね!
   /         | l `┐   '-='ィ' ! l  それとも、ハナちゃんのだけのバグかなァ??…
  /          |  l  l    r;ュ l  ! !  /       ヽ
 /           |.  l  l    ゜ l l  l /            !
368名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 22:57 ID:???
>>367
アイテム欄に「キーリスト」ってのがあるだろ?
□だったかな?を押すと見れるぞ。
369名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 23:27 ID:???
>365
それイイ
漏れのキングス1〜3、まだあんまりディスクを大事に扱ってなかった時期に買ったヤツだから
みんなボロボロなんだよな・・・3で、イシリウスの鍵使うとたまに止まるし。
370名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 23:58 ID:???
>>369
傷なくてもそこで良く止まる
371名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 00:25 ID:???
でも、フロムは移植やリメイクは一切やらないって言ってたけどなぁ…社長が
372名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 09:26 ID:???
373名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 10:07 ID:???
それをKFでつかうのか面白そうだ。
ACの方でも使いたいな。
374名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 13:40 ID:???
KFと影塔しかプレイした事がないんですが
ACにはどういった面白さがあるんですか?
375名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 13:45 ID:???
>>374 SLでは400種以上のパーツの中から、機体をくみ上げて友達と対戦する面白さ。とか
376名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 13:55 ID:???
御伽・・・
377名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 16:30 ID:???
夜伽・・・
378名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 19:13 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  ・・・
 ∪  ノ 
  ∪∪
379にゃす:03/07/11 19:15 ID:???
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nagaoka/nyasu.html
これはぼくのほーむぺーじです。
べいぶれーどとかがすきなひとはきてください。
380名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 20:00 ID:???
>372
HMDは漏れも興味あって色々調べてみたが・・・・

「画質が荒い」「つぶれて見える」「とても画面が近くにあるとは思えない」

等々、散々な評価ばかりで、ビデオプロジェクターのほうが断然いいとの事。
一般用としてはまだ技術が追いついて無いと思われ。
実際アイトレックも生産停止してるし・・・・(多分、研究のため

ちなみにカタログスペックは、PS初期のソフトのヘボいポリゴンで
「まるで実写!」「映画のような〜」「超リアル!!」
と、言ってるのと同じだと思う。
まぁ数年待ちだろうな・・・・はぁ。 
381名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 20:56 ID:???
>>371
おそらく初期のKFの開発にかかわってないだろう今の開発陣を勉強させる為、
KF1〜3のリメイクは是非やってほしい気がする

KF4のコアを使えば開発は楽だろうし(少なくとも一から作るよりは)、
売上も多くは見込めないがリメイクだしはずすことはないだろう

4で失った何かを開発陣に取り戻してもらいたいです(´・ω・`)
382名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 21:22 ID:???
リメイク、絶対売れないだろ
少なくとも日本じゃ
4が売上的に大成功したならまだしも、失敗だったからな
「リメイクや移植するなら新作作ったほうがマシ」という意志も強固だと思うし
383名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 21:41 ID:???
リメイクリメイク言ってる奴は妄信的すぎ
384名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 22:09 ID:???
まあ実際、リメイクするかしないかなら、してくれると嬉しいけどな
フロムは株式公開してないからやろうと思えばやれるんだよな
社長にやる気がないから(やろうと思うまで)無理だけど
385名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 22:45 ID:???
リメイクしてグラフィックが美麗になっても、あのシステムのままじゃあ・・・
せめてステップ移動ぐらいつけて欲しい。
それだけでも、より痛快な戦闘が可能になると思う。

画面が美麗になり、敵の動きが複雑になればなる程、主人公だけがもっさり
してるように見えて・・・・
386名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 22:54 ID:???
もっさりしてるように見えるというか、実際にもっさりしてるんだがな
それまでと比べて
スピードは キングス3体験版>キングス2>キングス3>キングス4 って感じ
1はどこにはいるだろう
387名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:13 ID:TIZkUje4
このスレの7割はBLAME!好きと見た!
388名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:20 ID:???
>>387は病気なの。触らないで
389名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 00:05 ID:???
>>387
    |                      |
    |                   @  |       /
    |                ’, |       | 何 寝ボケた事
    | !        ! |      |〃771     |   言ってんだ
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |    おめえ
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
390はだか:03/07/12 00:18 ID:???
火炎界より、水妖界の方が楽なのは気のせいですか?
391名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 01:15 ID:???
>390
季節による。
392名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 01:30 ID:???
一番厳しかったのが水妖界な気が・・・
ローディング明けに不意打ち食らうのも水妖界だしね
393名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 02:38 ID:???
おれも水妖界きつかった。
酸耐性の装備全然持ってなかったし。
ボスに負けると、
「溶けてしまえばよいものを・・」
とか言われるんだよね。
394はだか:03/07/12 02:52 ID:???
あ、ごめん・・・まだ濁泉環しか行ってないんだ

つか、>343で話が出たハイブリゼーターが強すぎです。 奴の攻撃力はアホですか?
火界石がいくつあっても足りません。 アレを、攻撃かわしつつ接近戦で屠るのは不可能かな・・
395名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 03:00 ID:???
普通に可能だろ

>>393
そのセリフって、出会ったときでしょ
負けたときじゃなく
396名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 03:05 ID:???
>>394
魔法ぶちこんで動き止めろ。
バブルシャワーがおすすめかな。
どうしてもキツイならとりあえず先に進んで凍属性の魔法を手に入れてこい。
弱点だから一撃で殺せる。
397はだか:03/07/12 03:11 ID:???
>395
火柱を連発されると近づけないんですが・・・
こっちの攻撃力が低くて、相手が怯むようになるまではかなり攻撃当てないとダメだし。
怯んでくれるようになれば勝機は見えるんだけれど、如何せん一発で5、600のダメージはキツすぎる。
ちなみに最大HP1614。 よく、こんなんでこんな所に居るな・・・

できれば、具体的に戦闘指南を頼めまいか? 全方向に火柱は撃たれるから、いつもの旋回戦法は無意味だしなー
398はだか=327:03/07/12 03:17 ID:???
あ、一応コレなんで・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2619/st_ss.html

399395:03/07/12 03:24 ID:???
ああ、ゴメン
ショートソードプレイだったのね






すまん、アドバイスできん
400396:03/07/12 03:25 ID:???
む、すまぬショートソードクリアの人だったか・・・
>>343の予想どうりロボットでつまづいたか・・・
はっきり言って香具師はスルーの方向がいいんじゃないだろうか?
401はだか=327:03/07/12 03:32 ID:???
俺もスルーしようかと思ってるんだけど、頻繁に通る修理屋周辺に居るから邪魔なんだよね・・
できれば倒して自分の力にしたいし。
しかし、火界石無しじゃ1回斬りつけただけで焼死、よくて瀕死。
諦めるか。 貴重な火界石は、エボニーナイト戦のためにとっておきたいし。

>399-400 すまない+dクス。 大人しく放置します
402396:03/07/12 03:44 ID:???
>>401
なるほど、しかし問題はできない各界の主達ですな。
とてもガンガレ
403396:03/07/12 03:45 ID:???
>>402
>しかし問題はできない各界の主達ですな。
しかし問題はスルーできない各界の主達ですな。

404名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 05:15 ID:???
女にフラれてゲームどころじゃない。
405yamasaki:03/07/12 09:04 ID:h1s/u/Ob
>>379のHPに12:00攻撃を仕掛けます。
http://acdemy2.2ch.net/test/read.cgi/aasloon/1057918711/150
詳しくはこちらへ
406yamasaki:03/07/12 09:09 ID:h1s/u/Ob
407hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/13 09:06 ID:RwW7BA7V
Wのグラヒックってエタリン以下だな。。
てか、妹が「またエコーナイトやってるの?」って聞いてきたYo。

ま、まだ序盤だから何とも言えないかもしれないけど・・
408hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/13 09:09 ID:???
聞いてきたのは、アイテム売りのオッサン部屋の場面だけどな
409名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 22:58 ID:???
>>408
キュモイ!
つ〜かその部屋に下りていく階段の「光」の表現は綺麗だろ…
410名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 23:29 ID:???
>>387
言われてみれば雰囲気似てるかもな
ただどっちも知ってる人間はかなり少ないと思うんだが……
411名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:07 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
412山崎 渉:03/07/15 11:35 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
413名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 17:30 ID:???
2をプレイしているのですが、戦闘で敵に勝てません。
戦い方のコツって無いんですか?
イカもどきにすらまともに勝てない。
カタツムリみたいなのまでしか進めない。
414名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 18:04 ID:???
カタツムリは魔だ戦うべきではないでしょう。
あと、基本的な戦い方ですが、ラウンドステップを覚えるといいです。
R1と← もしくは L1と→ を同時に押すと、円を描きながら移動できます。
しかも円の中心をみながら横に移動するので、敵の横や後ろを取ることが出来ます。
真正面からのどつき合いは非効率的です。
415名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 18:26 ID:???
かたつむりって弱いと思うのは俺だけ?
416413:03/07/15 18:39 ID:???
>>414
答えてくれて有り難うございます。
ノーダメージで敵に勝てるようになりました。
417名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 18:41 ID:???
まあ、場合によっちゃ一気に削られるからな
低レベルで複数匹に挑んで
1匹を盾にしながら戦ってたら
他のカタツムリの毒で盾が死んじゃって次の瞬間ザクザクザク・・・・ウワァァ
418hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/16 05:28 ID:???
W…
最初に水の所へ行った時は、酸素ゲージな無くなってからの
HPの減りが早いのなんの!! 慌ててもどったYo!あと1oで死ぬとこだった。

今は魔法も覚えたし・・・行く所と言えばやっぱあの水の所しかなさそうだ。
体力も大分付いたし、、おっと、その前に薬草買い溜めしてショートカットに
セット…っと。。
419名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 09:04 ID:???
>>418
待て待てそこ行ってもなんにもならんぞ…
よく考えるんだお前は今まで行けなかった所に行けるんだぞ?

よく考えるんだ…
420名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 10:49 ID:???
止めるな!
とりあえず逝ってみろ!
そうやって人は成長してゆくのだよ!
421hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/16 20:37 ID:???
>>419
あーーっ!思い出した!

>>420
ごめん、後で必ず行ってみるから・・・
422はだか:03/07/17 01:43 ID:???
>414に補足
旋回中に、たまに敵が自分をサーチしてずっとこっち向いて(相手も回転)くる時があるけど
そういう時は逆回転すると敵のサーチを振り切れるよ  って気付いてるかな

やっと主を2体打倒キター
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2619/st_ss.html
むしろ、マスターデスやバルロンはなんとかなりそうな気がしてきたんですが・・・
問題はマギ・メイガスとディスガイズ、ホロウメイジな予感。
ただでさえ波動で近づけないのに、やっと近づいたと思ったら ワ ー プ
まだ姿すら見てないけど、どんな過酷な状況なのかがもう目に浮かんできて鬱。
423名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 03:08 ID:???
419、止めちゃいかんよ。自由さがキングスの売りなんだから。
418が強引に水をクリアする史上初の神になるかも知らんのに(w
424名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 08:12 ID:???
>>423
迷うぐらいの広さある場所ならいんだけどさ…
あそこじゃあ…w
425名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 09:08 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
426名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 19:32 ID:3RV610DU
427hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/17 20:55 ID:???
>>420
>>423
結局、薬草7発連打したあげく、何も無かったYo!
428名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 22:11 ID:???
>427
お疲れ様。今更ながらヒント。あそこは
外にある井戸から飛び降りて行かないと
何も出来ないです。勿論、飛び降りたらダメージ
受けるから、それなりのHPが必要です。
429名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 00:09 ID:???
PARでHP常にMAXのコード使えば水の街を探索できるのかな?
430はだか:03/07/18 01:13 ID:???
なんか1人だけ違う話題ですまないんだけど
マギ・メイガスを、接近戦だけで倒した人っていませんか?
431名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 11:28 ID:???
いないのでは?
432名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 11:45 ID:???
やっぱ弓で撃っちゃうよな
433名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 13:01 ID:???
>>429
太古の剣あるところかぁ…
やってみてくれよ…
434433:03/07/18 13:18 ID:???
ってソコはたぶん深海判定である程度落ちて終じゃない?
435名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 15:42 ID:???
4ってそういうところが嫌だよな。
中央塔も飛び降りるとHPに関係無く即死になるし。
436名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 18:14 ID:???
>>435
いやそれは別に良いと思うけどなぁ…
明らかに生きれそうな高さじゃないことは分かるわけだし。

まぁ2がスゴク好きとかって人には不満だろうなぁ…。
437名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 20:01 ID:???
>>436
叩きダメージ1万で即死確定でもいいから、ちゃんと叩きつけられて
(&窒息して(w )死にたいものよ。単なる「即死」はつまらん。
438名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 00:11 ID:???
4で修理屋の場所が分からずに3時間さまよった。
あれはトラウマになった……
439はだか:03/07/19 00:16 ID:???
やっぱりいないのか・・・鬱
440名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 00:26 ID:???
相手がマギ・メイガスでなくても接近戦「だけ」なんて
普通はやらないからなぁ……とにかくガンガるしかないんじゃないの?
441はだか:03/07/19 01:18 ID:???
やあ、俺みたいに極端な人はいなかったかもしれないけど、
飛び道具無しでやった人はいそうかな・・・とか思ったんだよね。

つか、キングスばっかりで影塔のやり込みって聞いたことない。
自力で装備コンプリートとか、くらい
442名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 03:20 ID:???
シャドウはいきなり全包囲攻撃とかあるから嫌い…
443hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/19 05:01 ID:???
じいさん、最初から鍵よこせよ。。

じいさん瞬間移動かい!?
444hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/19 05:09 ID:???
じいさん、いろいろ忠告有り難ぅよ。
その前にあの子のかあちゃん具合良くなったか見に行くよ
445hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/19 05:14 ID:???
それにしてもフロムは、、
もうちょっと、旋回操作迅速にならないかなあ。イライラしてくる。
446hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/19 05:16 ID:???
旋回操作…てか、方向転換のことね。
447hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/19 05:25 ID:???
HP110で井戸から飛び降りたら即死だったYo
448名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 06:57 ID:???
>>445
あれが早くなるだけで簡単になりすぎるんだよ
もしかして立ち止まって方向キーだけ入力…なんてことはしてないよな?

平行移動との組み合わせで旋回なんて余裕だぞ。
449どーでもいいけど:03/07/19 07:34 ID:???
キングズ、バイオ、サイレントヒルとかって操作方法が似ているようで
微妙に違うから、続けてプレイするとしばらく苦労するね。
ダッシュしようとしてウィンドウ開きまくったり。
450名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 12:46 ID:???
>>447
たしかレベル12〜13くらいでギリギリだった記憶が。
どうせあれだ。遠征隊の宝箱開けに戻ってくるだろうから
そん時ついでにチャレンジするといいYO!
451名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 13:21 ID:???
自分の2が神殿の鍵使うところには入れなくなってしまった。
傷ひとつないのに。撃つ出し脳
452名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 13:44 ID:???
アビス祭りはまだですか?
453名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 14:22 ID:???
アビスなんてものはありません。みんな夢を見ていただけです。
三つ数えたら手をたたきます。そうしたら、このことは忘れます。
一つ・・・ 二つ・・・ 三つ・・・ パチッ! ......................................................
454名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 15:13 ID:???
>>450 さいてい、HP「113」いじょうでいけたはず。
しろほんにかいてある。
455名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 19:42 ID:???
>430
一応 ノシ(凍波動くらいまくった)
うろ覚えでスマンが、たしかワープ中は姿が見えないだけで判定は残ってたような。
456名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 20:48 ID:???
>>452
TGSで発表は確定。
457hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/20 00:16 ID:???
>>448
方向転換のこと。..
いくら重装備してたとしても、振り向くのにあんなに ユックリ ってのは…
>>450,>>454
再度挑戦!
満タン(HP:145)で大丈夫だったYo
458はだか:03/07/20 02:46 ID:???
>455
おお、できればどんな風に倒したのか説明願えんか? って・・・・突っ込んだんかい(´д`;
ワープ中はいくら判定あっても、素早すぎて捉えられない。
自分は、1箇所で籠城して近くにワープしてくるのを待つ戦法なんだけど・・・
やっぱりこいつとホロウメイジが壁だなぁ。
あと、アレは凍波動でなくて光波動らしいよ
459名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 10:53 ID:???
>>457
だから並行移動とかと合わせれば早く振り返れるよ…と。
460名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 10:59 ID:???
まあたしかに振り返るときにはちょっとイラツクかもしれんが
あの旋回速度だから戦闘が面白いわけで。
461名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 11:21 ID:???
すみません。
KF4のバグ情報に2周目3周目の話が出てきますが、ED後にクリアデータを
セーブする個所はなかったし、その後ニューゲームを選んだからといって
レベルや武器が引き継がれているわけでもないし、何がどうなっていると
2周目や3周目だということになるんでしょうか??
462名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 13:19 ID:???
>>461
単純にプレイ時間かけまくって99時間まで行くことだと思われ
463名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 15:36 ID:???
>>462
( ゚д゚)ハッ 1周って、そういうことだったんですか。
心のモヤモヤが晴れました。ありがとうございます。
464名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 15:49 ID:???
井戸落ちの話でふと思ったんだが、落下ダメージ受けて
HPが下がる時って、完全にHPメーターが真っ赤になるまでの
瞬間に回復アイテムを使えば死なずにすまなかったっけ?

勘違いだったらすまん。
465名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 17:05 ID:???
>>464
瞬間芸?
466名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 17:40 ID:???
>>464 無理かと思われ。
漏れが雷落とした時、HPぐんぐん減って、
 「やべ!!」
と思って、竜涙の花使ったら死んだからな。
467hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/20 20:19 ID:???
キノコ退治にはレイピアが便利だな。チョコンと一発!
でも、小柄のリザードマンの部屋でうっかり死んでしまった。
せっかく いろんなアイテム取ったのに…全部やり直しだー・・
468名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 21:43 ID:???
なんの話?
469名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 22:05 ID:???
>>441
影塔は、低達成率クリアと、低SPクリアってのがどっかにあったはず
470名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 22:54 ID:???
いちいち脊髄反射で書き込んでるhana-chi! ◆G/3So5YBLgが
ウザいのですが……
471名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 00:23 ID:???
クソウザイAAを貼らなくなっただけマシかと
放置しる
472名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 01:09 ID:???
>>464
キングス1は、HPが0になった瞬間にステータス画面を開けば、死ぬ前に回復できる
ステータスに「HP 0」って書いてあるのは笑える
2からは無理だったかな?
あれ? 3でも落下ダメージならできたか? 記憶が曖昧だ
473名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 01:15 ID:???
>472
KF3では、井戸や溶岩、奈落の底に落下した瞬間に「イシリウスの証」
のいずれか、または「イシリウスの鍵」を使ったら助かる、という
話は聞いた気がするが…ワープした直後に落下ダメージが
来るんだっけか? 自分の記憶もかなり曖昧だ…
474名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 01:25 ID:???
それは、即死ポイントに落ちる前に脱出するってやつだね
ある一定以上落ちると問答無用で即死する所(マグマや奈落や水)に落ちる前に
ワープアイテムで逃げるってやつ
ワープした後に落下ダメージはくるが、死亡は免れる
俺たちが3mの高さから溶岩に落ちると死ぬが、とんだ瞬間にマグマが地面に変われば
落下の衝撃だけですむのと同じだな
475464:03/07/21 02:56 ID:???
>>466>>472
そうでしたか。おれは2のプレイ時の記憶なんで、けっこう曖昧になってた。
サンキュー
476hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/21 06:39 ID:???
>>470
出たなコテ嫌い。俺を煽った所で何の益も無いぞ。
俺はスレ1個潰した経験あるからな。
477名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 07:25 ID:???
アボーソ完了
478名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 14:08 ID:???
NGワードに「hana-chi! ◆G/3So5YBLg」 をいれますた。
479名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 19:43 ID:???
hana-chi! ◆G/3So5YBLg←こいつの書きこみは無視しろ。
480hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/21 20:01 ID:???
>>478
ご苦労なこった。
まぁ、頑張って無視しな。(w
481hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/21 20:04 ID:???
>>468
2つの樽爆弾のちょっと先の辺りの話。
482hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/21 20:08 ID:???
        ____
     //uuuuヽ)     ________
     | q \   /|   /
   /(( (| ●  ●|  < さ、頑張って今日も遊んじゃうもんね!
   /   ヽヽ'''  3 '''ノヽ   \_________
  (   ノ(⌒)(⌒)  )
483名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 20:18 ID:???
>>480はアフォだな。
NGワード設定すると強制的に、見れなくなるのに。
まあ頑張って煽っとけヤカス。
484名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 20:20 ID:???
ちなみに俺は「山崎」とhana-chi! ◆G/3So5YBLg」、「高句麗」が入ってる。
485名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 21:21 ID:???
アビスの繋ぎとしてハングリィゴースト買うかな・・・
ハァ・・アビス・・・・
486hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/21 22:14 ID:???
>>483
やっぱ釣れた
最初は…

   >>478
   ご苦労なこった。
   >>479
   まぁ、頑張って無視しな。(w

としてみたんだがね。。あえて>>480に変更してみたのさ。
487名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 22:58 ID:???
ああああああああああああああびすまだん?
488名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 23:07 ID:???
ABΨSS
489名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 23:16 ID:???
3の話なんだけど
誰か
「剣魔法の属性」と「剣魔法使用時の魔力の上がり方」
について調べた人いないか?

少し調べてみたんだがどうもよく解らん
ひとつの剣魔法で複数魔力が上昇するのがあるから
とりあえず同じ魔力が2回目上がるまで調べてみたんだが

モルグラインアックス剣魔法→土魔力上昇(見た目どうみても火)
エクセレクター      →光魔力上昇(聖典には属性水とある)
メレル・ウル       →土水火風上昇(聖典では光)
ダークスレイヤー     →土水火風上昇(聖典では光・水)
カプリコーン       →土水火風上昇(聖典では光)

この結果から
剣自体に付いている属性の魔力が上がるのかと思ったんだけど……
(メレル・ウルやカプリコーンみたいに剣に属性が無い場合は
光を除いた全魔力上昇になる)

ただこうだとすると
火の属性をもった剣魔法で攻撃しても
剣自体に土属性しか付いていなかったら
土の魔力が上がるって事になるんだよね
微妙に変な気がする

もうひとつ考えられるのは
見た目は火の魔法でも属性は土になっているって事なんだけど
どっちなんだろう?
490名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 23:20 ID:Th9ywMxx
アビすのつなぎにドラッグオンドラグーン
買おうと思うんだが。世界観が似ている
491はだか:03/07/22 01:31 ID:???
マギ・メ(ry 打倒キター
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2619/st_ss.html

あとはホロウメイジか・・・周りのブラッドボーンが曲者だな



それと
他板では個人叩きスレを過去5つも立てられた経験のある、ダメコテの立場から言わせてもらうけど
>476
嫌われてる原因は「コテだから」ではないことに気付けよな

横槍失礼
492はだか:03/07/22 01:32 ID:???
ありゃ? 直林すまそ(´д`
493hana-chi ◆G/3So5YBLg :03/07/22 07:42 ID:???
>>490
それは本当か?
494455:03/07/22 11:35 ID:???
>491
打倒オメ。アドバイスのため敵パターン確認してたら先越されたみたいですな。

なので以降でも使えそうな事だけでも。
マギのみでしか確認してないんだけど、
敵に与えたダメージは別エリアに移動してもリセットされないみたいです。
・・・役に立つかな?
495名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 13:55 ID:???
>>489
見た目なんてのは関係ないと思うけど
496名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 15:14 ID:???
ごめん、佃だから
497名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 15:23 ID:???
    |                      |
    |                   @  |       /
    |                ’, |       | そうだ!
    | !        ! |      |〃771     |   エコーナイと
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |    うめえ
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
498名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 18:04 ID:???
>>489
見た目が火でも土属性なんじゃないの?
ムーンライトソードの第二形態の魔法剣なんて見た目炎だし
キングス2だと、月光剣の剣魔法属性は風・光でダークスレイヤーは水・光だった
ムーンライトソードでも試してみて
2の月光剣と、3の月光剣第一形態・第二形態両方で
499名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 22:25 ID:???
あなたのKF度を調べます
シース+ギーラ=?
500名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 22:43 ID:???
その調査、一人(略
501名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 22:45 ID:???
コラリー
502名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 00:02 ID:???
ヴォラド …と言わせたいのか?
503はだか:03/07/23 00:23 ID:???
>494
>敵に与えたダメージは別エリアに移動してもリセットされないみたいです。

ナニー
でも、役に立つ要素なのかは正直疑問かもしれない
回復薬も20個近く集まったし、ラストバトルはどの道強制連戦だしな・・
でも、初めて知ったのでビクーリです。 何よりわざわざ調べ物なぞして頂いて、激しくd
504名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 21:05 ID:???
あるなら最初にその鍵よこしなさい。>物忘れじいさん

それを早くいいなさい。>樽爆弾
505名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 22:40 ID:0E6ZHv+f
>>497
アビスに、重力子放射線射出装置でるといいな
506名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 02:32 ID:???
>>490
今ごろだが俺にとってはあのキャラデザで地雷だ…
507名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 02:33 ID:???
ってか樽爆弾はアイテム入ってる場合もあるから立ち悪いよな…
508名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 11:50 ID:???
    |                      |
    |                   @  |       /
    |                ’, |       | 霧亥!
    | !        ! |      |〃771     |  早く、
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |  こいつを止めろ
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
509名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 14:07 ID:???
        i==i==i=i
       `k┼─‐ヵ‐i-l、
     ,、-'_゙ir゙シ警ヵkヽrデ゙
   ,;a裟l「 .州'゙ヾ:_:傘ノ 囓k、
  /  .水 li 漑_ ,/焚ヽ  梺k'j
 /   lキl-li/`‘.'゙ヾ六ツンバ;彰
 |  ノー,.ィ゙'y゙/,'芽Exヨ桟ヽべキi
 | '''''゙ヾ:,.;rY\//災筒災 ヾべk,i、
 |    ヾヘ . //'''''''l晶!''Tヾvシ`' |
__|      ヾヾ/====ロロ=.桂オ゙   |
|       ト/  ̄ ̄   ̄ ヾl   ,,,ノ
| \               "oノ 
\ <   i、__ ,,,ノ          |
  .|      `-"'          |
  |           、_,-、 )'  |
  |              i、_,  |
  |            ノ_,,,- > /
     \        ヽ_ア /
       \         /
         `ー-----'''""
510名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 15:07 ID:???
残りの剣魔法使用時の上昇魔力も調べてみた

ムーンライト第1形態→光
ムーンライト第2形態→光
トリプルファング  →光
アノリウムソード  →火
バキュラシアソード →水
龍牙        →風

ムーンライト、トリプルファングはボタン3つ押しの方で。
ムーンライトは爆風とか脇の雷じゃなく本体直当てで調査。

関係ないけど
トリプルファングの3ボタン剣魔法が
ムーンライト第2形態の3ボタン剣魔法より威力高いのにはびびった
511名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 15:24 ID:???
てきとーな属性実験も。

マミー HP1400
耐性 光60 火60 土150 風150 水150

リビングスタチュー(通常サイズ)HP1400
耐性 光90 火80 土60 風80 水80

んでスタチューはモルグラ剣魔法1回で倒せたけど
マミーは2回かかったんでちゃんと土属性みたい。

あとメレル・ウル剣魔法のライトニードル1発出しで
スタチュー2回マミー3回だったんで光ではないっぽい。

エクセレクターは装備品で光魔力上げたら1撃で倒せなかった敵を
1撃で倒せたりしたんで多分光。

需要なさそうなのに長文スマソ
512名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 18:45 ID:???
エクセレクターは聖剣といえるのかな?
513名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 20:05 ID:???
>512
自分の中ではエクセレクターこそが『聖剣』。
ダークスレイヤー、ムーンライトソードは
シースなり、ギーラなりが邪念のもとに
作ったものだから、聖剣というよりはむしろ
邪剣?じゃないかと思っているよ。
514名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 20:15 ID:???
ナルほど添い言う考えか
515名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 22:06 ID:???
ギーラにしても、シースにしても、それらを崇拝する連中がいる(ダークエルフやハイエルフ)。
崇拝している連中から見れば、ダークスレイヤーとムーンライトソードは聖剣なんだろうよ
516名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 22:23 ID:???
性剣
517名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:48 ID:???
ダガーより神聖な武器は存在しない。
518はだか:03/07/25 01:46 ID:???
俺はスナイプロアを聖剣と呼んでいますが・・
519名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 14:03 ID:???
恐ろしい香具師だ・・・
520名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 14:07 ID:???
アビス更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
521名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 15:02 ID:???
>>520
ハハハ、騙されませんよ。
って、、、キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
あれ?でもこれだけ?
522名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 15:18 ID:???
アビス祭りのヨカーン



523名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 16:36 ID:???
( ´,_ゝ`)
524hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/25 19:54 ID:???
       ____
    //uuuuヽ)     ________
    | q \   /|  /
  /(( (| ●  ●| < ハナちゃん樽爆弾に魔法ぶつけちゃうもんね!
  /   ヽヽ'''  3 '''ノヽ  \_________
 (   ノ(⌒)(⌒)  )
525名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 19:56 ID:???
むしろ今までのコンテンツはみれねえのか!?>アビス
526hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/25 19:59 ID:???
       ____
    //uuuuヽ)   _____
    | q  ^   ^|  /
  /(( (| ∧  ∧| < ハナちゃん賢いんだもんね!
  /   ヽヽ''' ▽ '''ノヽ \____ 
 (   ノ(⌒)(⌒)  )    
527名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 20:02 ID:???
( ´_ゝ`)フーンアッソ
528名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 20:29 ID:???
本能喚起RPGかッ
529名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 22:43 ID:???
アビス本当に更新されてる・・・と思いきや
規模が縮小されてませんか、ショボーン
消したのはボツになったってことか?
このまま自然消滅しないだろうな、大丈夫だよな

>>527
触っちゃダメですよー
530名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 23:59 ID:???
>>529
編集後記見れ
531名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 00:18 ID:KxhKf70F
今秋発売か〜、長かった
532hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/26 04:43 ID:???
       ____
    //uuuuヽ)   _____
    | q  ^   ^|  /
  /(( (| ∧  ∧| < ハナちゃんきんぐちゅ4終わった頃発売かー
  /   ヽヽ''' ▽ '''ノヽ \____ 
 (   ノ(⌒)(⌒)  )    
533名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 04:57 ID:???
ところでアビスにはしっかりルルフォンたん出るみたいだよな
アクリアルたんは?

そんなの気に掛けてるの俺だけですか そうですか
534hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/26 06:22 ID:???
       ____
    //uuuuヽ)     _____________
    | q \   /|   /
  /(( (| ●  ●| < ハナちゃん毒キノコには容赦なく
  /   ヽヽ'''  3 '''ノヽ | レイピアでツンツンしちゃうんだもんね!
 (   ノ(⌒)(⌒)  ) \_____________
535hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/26 06:25 ID:???
       ____
    //uuuuヽ)    _____
    | q  ^   ^|  /矢いっぱい集めたよ。
  /(( (| ∧  ∧| < これで巨人倒しちゃうんだもんね!
  /   ヽヽ''' ▽ '''ノヽ \____ 
 (   ノ(⌒)(⌒)  )    
536名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 09:24 ID:???
537名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 11:57 ID:???
>>536
それがお前にとってのABYSS、深淵ということなのか(;゚Д゚)?
538名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 14:02 ID:???
>>536
どういう会話してたのか知りたい
539名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 17:20 ID:???
>>536意味わからんおめゑ
540hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/26 20:08 ID:???
       ____
.    //uuuuヽ)    _____________
    | q \   /|   /ハナちゃん久しぶり又、井戸に飛び込んで
  /(( (| ●  ●|  < みたの。今度は階段降りて左下に潜って
  /   ヽヽ'''  3 '''ノヽ | 扉開けたら2匹のお魚さんにやられ
 (   ノ(⌒)(⌒)  ) \そうになった…ビックリしたんだもんね!
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ____
    //uuuuヽ)    ______________
    | q /   \|  /実はハナちゃん今、レベル20で
  /(( (| =  =| < 王の地下宮殿探索中・・
  /   ヽヽ'''  3 '''ノヽ \開かないトビラばっかりでもうイヤ!!
 (   ノ(⌒)(⌒)  )   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
541名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 21:40 ID:???
あべす(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
542名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 22:37 ID:???
┏━━━━┳┳━━━━┳┳━━━━┳┳━━━━┳┳━━━━┓
┃////////┣┫////////┣┫////////┣┫////////┣┫////////┃
┣━━━━╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━━━━┫
┃////////┃┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┃////////┃
┣━━━━┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣━━━━┫
┃////////┣┻━┻━┻┻┻━┻━┻┻┻━┻━┻┻┫////////┃
┣━━━━┫        −      −       _    ┣━━━━┫
┃////////┃ .                   ―     ┃////////┃
┣━━━━┫           −              .┣━━━━┫
┃////////┃  ―             .          ┃////////┃
┣━━━━┫┏┳━━┓             _     ┣━━━━┫
┃////////┃┃┣┓  ┃    −              ┃////////┃
┣━━━━┫┃┃┣┓┃                    ┣━━━━┫
┃////////┃┗┻┻┻┛ −        ―       ┃////////┃
┣━━━━╋┳━━━━┳┳━━━━┳┳━━━━┳╋━━━━┫
┃////////┣┫////////┣┫////////┣┫////////┣┫////////┃
┣━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳┫
┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫
┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫
┗━┻━┻┻┻━┻━┻┻┻━┻━┻┻┻━┻━┻┻┻━┻━┻┛
543名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 01:07 ID:???
>>529
実機で動かない画像など残しておけないので消したようです。
544hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/27 11:45 ID:???
跳ね橋の下にもう1つ橋が掛かってたから
そこへ飛び降りてみたけど途中で死んじまったぞ!
同じことやった人で成功した人いる?
545名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 12:06 ID:???
はい、普通成功しますが
546名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 12:23 ID:???
成功するでしょ
547名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 12:28 ID:???
あそこ逝かないと聖剣手に入らない
548名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 13:18 ID:HyN79pwm
小学生11歳と中学生13歳の
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
549名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 15:06 ID:???
>544
KF4の古の都中央塔のこと? だとしたら
上の層→下の層に飛び降りたら即死判定を
食らって死ぬよ。
たとえ橋が見えようと、飛び降りは不可。
(自分も試して死んでしまった)

違う場所のことだったらわからないけど。
550名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 15:52 ID:???
ったく、行けるって言ったら、だまされてたのに、
551hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/27 20:59 ID:???
>>549
そうです。
>>550
そうだったのか。
552名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 10:54 ID:???
その強引さにかけたのが4の残念な所。体力上げたら大ダメージ食らいながらも
強引に下にいけたり水没都市探索して伝説の武器やボス以上のボーナスボスが
存在したら良かったのに。せっかく画面綺麗になったのにさ。
・・・・・・・・・・でもFFみたくなるから却下かも。
553はだか:03/07/29 00:29 ID:???
ホロウメイジ む り ぽ 。

諦めモードです。
554名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 16:00 ID:???
キングUやったときの感想
「敵やたら強くない?(大クラーケン)」
「店の品物高過ぎないか?」
555hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/29 20:29 ID:???
       ____
.    //uuuuヽ)    _____________
    | q \   /|   /ついにハナちゃん…やたら「呪」ばかり掛けられ
  /(( (| ●  ●|  < ちゃうエリアの階段上がった所のガーゴイル
  /   ヽヽ'''  3 '''ノヽ | みたいな人のいる部屋に挑戦するんだもんね!
 (   ノ(⌒)(⌒)  ) \ ハナちゃんレヴェル22だけど大丈夫かなぁー・・
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
556名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 20:37 ID:???
 全然大丈夫だよ、
俺の頃よりレベル高いし
557名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 20:37 ID:???
ついでに、俺が見る限りレベル15が最低だよ
558sage:03/07/29 21:19 ID:SZxRwoXx
呪いがかかるのはお前が増魔の腕輪を持ってるからじゃないのか?
増魔の腕輪は自分の魔力を高めるとともに、実は敵の魔力を高めるという代物。
まさに諸刃の剣。
そこのガーゴイル見たいな人は増魔の腕輪を持っている状態では激強い。
でも増魔の腕輪を売り払えば、レベル20位でも倒せるよ。
ちなみに装備からはずすだけではダメだから注意!(持ち歩いていることに変わりはないから)
売った金で薬草買いまくって挑むのが最善と思われ。
そこを越さないと次に進めないから、とにかくガンバレ!!
559名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 21:22 ID:???
レベル上がれば呪いも強くなった苦い記憶がある・・・
560558:03/07/29 21:22 ID:???
下げ忘れた
561名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 21:24 ID:???
┏━━━━┳┳━━━━┳┳━━━━┳┳━━━━┳┳━━━━┓
┃////////┣┫////////┣┫////////┣┫////////┣┫////////┃
┣━━━━╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━━━━┫
┃////////┃┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┃////////┃
┣━━━━┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣━━━━┫
┃////////┣┻━┻━┻┻┻━┻━┻┻┻━┻━┻┻┫////////┃
┣━━━━┫        −      −       _     ┣━━━━┫
┃////////┃ .                   ―   .   ┃////////┃
┣━━━━┫           −             .  .┣━━━━┫
┃////////┃  ―             .         .  ┃////////┃
┣━━━━┫┏┳━━┓             _      ┣━━━━┫
┃////////┃┃┣┓  ┃    −               ┃////////┃
┣━━━━┫┃┃┣┓┃                     ┣━━━━┫
┃////////┃┗┻┻┻┛ −        ―        ┃////////┃
┣━━━━╋┳━━━━┳┳━━━━┳┳━━━━┳╋━━━━┫
┃////////┣┫////////┣┫////////┣┫////////┣┫////////┃
┣━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳┫
┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫
┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫
┗━┻━┻┻┻━┻━┻┻┻━┻━┻┻┻━┻━┻┻┻━┻━┻┛
562名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 00:11 ID:???
おれも確かにうざいとは思うよ。
けど、黙殺する程度にしとかねえ?

このスレ、わりと鷹揚な人が多いと思ってたんだけどなあ。
563名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 09:22 ID:???
まぁ夏の終わりとともに減んだろ
564名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 10:40 ID:???
でも邪魔だな
ふいんきが台無しになるしな
565名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 10:57 ID:???
何かと思ったら、、、
透明あぼーんしとこうよお前等
566名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 10:57 ID:???
そだね
567名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 10:58 ID:???
>>564
折れは夏厨じゃないから
「ふいんき」じゃなくて「ふんいき」だなんて
野暮なツッコミは入れないぜ!
568名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 11:04 ID:???
アリガトヨ、変換できなくて困ってたんだ、
これでも聞いてマタ-リ汁
http://hpcgi2.nifty.com/gelhouse/downcon.cgi?down=http://homepage2.nifty.com/gelhouse/kinngusu2 west.MID&name=キングスフィールド2ウェスト.MIDファイル&hp=http://homepage2.nifty.com/gelhouse/
569名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 15:43 ID:???
>>568
おいおいタイプミス以下かよ…
570名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 19:16 ID:???
10月23日まで、あと約3ヶ月か…
ワクワク
571  :03/07/30 19:42 ID:???
>>562
いったい誰に対するレスだよ!?

ポカー‐‐ンポカー‐‐ンポカー‐‐ンポカーーーンポカーーーン
572hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/30 20:28 ID:???
>>558
増魔の腕輪を外すとMP最大値が165⇒33に
激減した・・・

とりあえず別セーブしてやってみるよ


573名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 20:29 ID:???
いきなり素になりやがった(w
574hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/30 21:16 ID:???
                                   ッ'" ̄`'-,.
                                   .l゙  _,,,、  ゙l,
                                   | `゛    |
           ウワアアアアーーン               ヽ  ―-  |
                                    ,ソ    ,ノ′
            ぜんぜん倒せないよぅーーー!    /′ ._,/゛
    ,,,--く                           /  .,/
  /  _,、 .\                        /  /
  |  '′ 、 ゙l,.ヽ       /  ̄ ̄ ̄⌒      ,/′ /
  ゙l,   -'^ く ,)     ,f、,i、__ヽ、_,.)、.,ノ'i、|  丿 .,,i´
   .\       .\.   ヽ―ヘ-'" .゙`゛ ,-  .゙lレ''!.,'" ,ィ_
    `'ー---ー.-,  \  │|   .\    ._,、 |` ''i、 ,/  ``ー、,_
           \  \ ,|_,,|        ヽ, ゙ッ,{ ,/      `''-,
      _,,_,    \  ゙l゛ ゙l .`'',!、.____,,,-┐: ::::゙l,!丿        \
   .,,-'''"^  .`゙`'ー、/ `'-`''y,| "` l゙ `   .│  l,〈,          ヽ
  .,/            `'〈i、゙l ::: |     ,! .,,〈" .`'i、         ゙l
  l゙               `|,\,, .\,,_,,,,,ィi/r'"   ヽ            |
 ,l゙              /`-、|`'l,!''!'`フ .゙lイi、  /_         |
575名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 21:27 ID:???
そろそろ誰か本当のところ教えてやらないか

俺はパス
576558:03/07/30 23:16 ID:???
では俺が。
導杖使え。
以上。
577hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/31 06:36 ID:???
>ちなみに装備からはずすだけではダメだから注意!
>(持ち歩いていることに変わりはないから)

   ↑
嘘っぽいなあ
578hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/31 06:38 ID:???
ま、回復アイテムたんまり買えたからいいか....
579しょうがねぇなぁ・・・。:03/07/31 09:44 ID:???
↑順番が間違ってるんだよ・・・・。このスレの>>1ちゃんと読んだか?
580名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 13:59 ID:???
読んでないから攻言う事に(ry
581名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 20:10 ID:???
■シャドウタワーアビス(フロムソフトウェア、10月23日発売、6800円)
・ 主観視点アドベンチャーゲーム、今回はアジアが舞台
・ ファミ通10月10日発売号に「フロムラインナップCD」が付属、これに映像が入る。『アーマードコア新作』のも入る
・ 9月30日発売の電撃PS2に体験版が入る
・ 予約特典として「大白地図」、レジャーシート程度の大きさで自分も乗れちゃう
  ワールドを探索した際にタカラ箱の場所とか書くのに使ってください
582名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 20:29 ID:???
アーマードコアΣ
583名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 20:31 ID:???
 
  ア ビ ス ! !
584hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/07/31 20:42 ID:???

              ,. -!--‐''~  ~''''.‐- 、,
              '、_ `、 \  `、 ,,,_ `、,-‐‐、
            /,へ‐'ヽ、_,)- 、_..)、  ~''y _,,.ノ  >>558
.           / /   ,,.、 -    ,,`''''~^''~`、`、  アナタ嘘ついたね。
          / /    '"        ゙'-、   'i !, 増魔の腕輪売ったって
       、⌒'v'亠、              `    l ト、 「呪」すぐ掛かるじゃないの!!
       '、  '::' ' ,ノ _,,,,...,,_             ,Lノ,-i、 ハナちゃん間違ってあれから
      /゙( ._,,.ノ、,/,;i"  ゙リi、     _,,,,.,,__   i'^ :::゙:: ノ、 上書きセーブしちゃったの。
     /  'y-!''| "il!!!ー;illlll}´    ';il'"  ,}i;、  '!、   ) ヽ 腕輪取り戻すのに50000金
    /    {へ l  'リ;';';i';';l!     i!!!ー=iiilll}'l'"//゙')'''"   かかるんだよ。装備全部
.  ,/    ..::'、 < l  〜o〜   ,,    '!';';'i';';'lリ ' /゙ー<   売ったって50000も稼げない
  /     .::::::::`ー`、.  o     "   ゙〜。〜 ,(r'') ノ  じゃない!?どーしてくれんの?
. /    .::::::::::::::::::(`゙\_O           o (,./‐'゙,ノ:.. ハナちゃん魔法で>>558
/    .:::::::::::::::::r'^\, ◯'ー、, ,_っ __ ____,,..、 O''''″::::...  「呪」掛けちゃうもんね!
'      .:::::::::::::'、_("^ 、   '''ー~‐''゙゙゙   _ ◯:::::: このスレだってどうなるか知らないよ
585名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 20:49 ID:???
( ´,_ゝ`)
586名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 20:50 ID:???
( ´,_ゝ`)シラネーヨ
587TeiK ◆01P9B76UcY :03/07/31 21:47 ID:???
最後の書き込みが20日以上前…∧||∧ゴメンナサイ ネトゲッテコワイネ

試してみました。電プレ付属最強データでスタート
入り口塞ぐサンドル母殺害→レオン救出→東集落で会話、反応変化なし
→ジジ殺害→テオ救出→東集落で会話、これまた変化なし
→ノーラ殺害→東集落で会話、これも変化なし
→エルフの鍵を取りに行った帰り、ゲート持ってなかったので
トロッコで帰ろうとしたら弓兵に射抜かれてうわああぁぁぁああぁあああ。
シースの泉は復活させてなかったのでお察しください。

NPC殺害でダークスレイヤー作成依頼が不可能になる件について、
知ってる人がいたら情報提供をお願いできないかな?
さすがにすぐやり直す気は起きないッス…

で、あともうひとつ聞きたいことが。
ダークスレイヤーの完成する条件ってLV1UPの他にあったっけ?
手持ちの攻略資料には載ってなくて…

さてそんなことよりアビャー発売日キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
予約白地図キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
白地図ゲットできたら攻略やるかも
588名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 21:59 ID:???
>>584
レベルが上がらなくても、ゲーム内で一定時間が経ってから
教王を倒せば、レオンの家の机に置いてあったことはある。
589名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 22:51 ID:???
>ちなみに装備からはずすだけではダメだから注意!
>(持ち歩いていることに変わりはないから)

   ↑
>嘘っぽいなあ

ドラクエ三の黄金の爪は、装備しなくても持っているだけで、
敵が集まってくるのだが・・
590名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 00:17 ID:???
>>584 呪いかける魔法は無いが( ´,_ゝ`)
591名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 00:30 ID:???
意味のないAA貼ってるあたり放置しといた方がいいんじゃないのか
>>486とか見るあたりガキだろうし
592名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 00:34 ID:???
無視に1票
593名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 00:36 ID:???
アーマードコアΣ !
アビス!
御伽!
594名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 00:59 ID:???
鼻血は無視に一票

レジャーシート大は最初うれしいっぽいが使いにくそうだ!
595名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 01:00 ID:???
>>590

                               
                  |                
               │  _,,,,,,,,.         
               | ̄″             
          L,,,,,,,,,,,,,,,し,,,,,,---.          
          |          |          
          |          |          
          | ,,,,,,,,,_      |           
          |    `゙'―¬  .|、         
          |             ゙l,          
          |           ゙i、         
          |――ーー‐―¬'''''''''|         
          |               |         
          |       __,,,,,,,,,,,,--、        
          | ‘゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"゙`              
                 /    `'-、、         
             ,「`        `''-.       
              ,,〃                  
           `                   
                               
                               
                               
596名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 01:05 ID:???

               ./ ̄⌒ ⌒ ⌒ ⌒ヽ    >>591 ∩   バ
                l ,V  ヽ ヽ ヽ ヽ":"・ ∴. (。A。)⊃
  これが呪いだ!   / ⌒ヽ| (  )(  )( )( )‘・,‘  ‘U・,‘     キ
             (    |   i | || il||| .||・,‘・,‘  ・,‘・,‘>>594
             |  /|      || i||  .| |‘・,‘  ‘・,‘/ ^#。Д)
             |       | | |  i|  |||‘・,‘‘・,‘/《《《《iil》ミ
             |     ||   |  i|  i | |   ‘・,‘| U| 拳
.  ホラッ         ヽ    |    |  | / .|‘・,‘   ‘ U,‘U,‘・,‘  バ
              〉    |     ||/ .| ‘・,‘     | .| |
              /    |    ,,-"| | .|        | |||
.             /       ,,=" || .|          .| | |    キ
            /     ,,,,="   .|| .|          .|| |
   /⌒⌒ヽ    /    ,,,,="     ||            | |     ィ
   |   W  ,,-"   ,,,-"      | ||            |
  |  リ#Д,,-"  ,,,,-""        .|  |            |      !
⊂|| | ノ ,,,⌒ ,,,,--""          | .|            |
   人  Y"""              .|
  し (_)                .|
597名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 01:13 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 残念ですがこのスレはもう「呪」がかかっております
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
598名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 01:40 ID:???
575 :名無しさん@非公式ガイド :03/07/30 21:27 ID:???
そろそろ誰か本当のところ教えてやらないか

俺はパス


576 :558 :03/07/30 23:16 ID:???
では俺が。
導杖使え。
以上。
599名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 01:51 ID:???
>>591
いちいち放置に同意を求めるな
別に居たっていいだろ、こんなのの一人ぐらい。

>> hana-chi!
死ね。
600hana-chi!:03/08/01 02:09 ID:???
  ⊂二 ̄⌒\       *
     )\   (             +
   /__   )             ノ)
  ////  /|.   ∧_∧    /  \
 / / / //\ \__( ´∀`)_ / ./^\) <もっと触って!
/ / / (/ *  ヽ        __/
((/    +  ノ    / ̄     ┼
――――――/    ./―――――――
  +     /  /\ \     *
    ・  /  ん、  \ \ +
 ┼   /(__ (   >   )
    /   /  し'  / /  \   +
  ./ *  / ‖( ̄ヽ/     \
./     /   ‖)  |   *   \
          | \_つ
601hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/01 02:18 ID:???
導石は持っているが、導杖はどこで手にいれるんだ?つーーかよ!
           ┏┓      ┏┓
           ┃┃  ┏━┛┗━┓
           ┃┃  ┗━┓┏━┛
    >>558     ┃┃      ┃┃
           ┃┃  ┏━┛┗━┓
           ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
           ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
           ┗━┛┗━━┛┗━┛


 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
     ┏┛┗━┓┃┃
     ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
   ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
   ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
   ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
       ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
   ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
   ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
602hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/01 02:25 ID:???
装備ちか要らない物売っても2万にも満たない。どうしてくれるンだ?!

また最初からやり直すか、モグラ相手にコツコツとレベル100まで上げるしかない。

MP最大;34じゃどうにもならん。魔法1〜2回つかって終わりじゃん!
603名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 02:33 ID:???
>>587

>>179のツールで確認してもそれらしい台詞は発見できず。
>>337の嘘もしくは勘違いだと思われ。
604名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 03:09 ID:???
>>602
薬草は常時最大数買う
スタートにセット、連打。

コレで魔法なんて使いません。
605hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/01 03:45 ID:???
>>604
じゃあ猛一度ガ‐ゴイルみたいなヤシに挑戦してみる。
でもヤシのhPってどのくらいなんだ?・・・
いったい何発くらわせればいいんだ?ハァ......
606名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 07:05 ID:???
子供はキングスフィールドなんて地味なゲームはやめて
ファイナルファンタジー辺りを攻略本見ながらやった方が良いんじゃないか?
607名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 07:13 ID:???
おまえがなー >>606.
608名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 07:53 ID:???
大イカみたら突撃し続けるタイプなんだろうな...
見てて面白いけど
609名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 08:47 ID:???
キングスフィールドって
汗臭い香り漂う渋めな雰囲気がイイ感じ
610名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 08:53 ID:???
>>596,607
鼻血は名無しになったのか?!
611名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 09:51 ID:???
見ないうちに17レスも付いてる・・・
612名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 09:52 ID:???
シャドウタワーって
無機質な雰囲気がイイ感じ
613名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 11:12 ID:???
メッチャワロタヨ
614名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 11:22 ID:???
鼻血ももろい
615TeiK ◆01P9B76UcY :03/08/01 13:06 ID:???
透明あぼーんって便利ですね

>>603
(#゚Д゚)フォォォォォォォォォォォ!!
了解、じゃあ今日から暇な時間使ってTALKのhtml化に入りますか…
616名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 16:36 ID:???
鼻血って面白い奴だったんだな。
登場早々にNGワードにしてたから訳わからなかったが解除して笑ったよ。
617名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 16:43 ID:???
鼻血マンセー
618名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 16:45 ID:???
>>600は釣り
619名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 16:47 ID:???
 てか、センチネル?はガーゴイルに似ているのか?
似てないと思うし、むしろ攻略本買うまで
「千手観音」
って読んでた
620名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 16:48 ID:???
折れの脳内ではアシュラマンだたです
621名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 16:53 ID:???
ももろい
622名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 17:10 ID:???
鼻血が名無しで潜り込んでいる模様
623名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 17:23 ID:???
その候補は?
624名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 17:28 ID:???
いい加減ウザイって…
625名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 17:31 ID:???
>619
同意。最初、ガーゴイルが何を指しているのかわからなかった。
てっきりバックジャンプの黒トカゲのことかと思った。
自分はセンチネルは620と同じく「阿修羅マン」、
名前忘れたけど炎の洞窟?にいるアレは「炎のサイヤ人」なんて
呼んでたな〜

…で、まだ阿修羅マンと頑張って闘っているのかな?
hana-chi! ◆G/3So5YBLgは。
今はそこよりも、もっとやらなきゃいけないことが
あるんだが。阿修羅マン戦はずっと後回しにして
3本の導杖を探した方がいい。すぐ近くにあるから。
それを使えば道が開ける。あとは自分で考えよう。

しかし自分なら始めからやり直しだな、増魔の腕輪なしじゃ
先がきつ過ぎる。武器より、魔法ガンガンタイプだから。
626名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 17:36 ID:???
50000ゴールド貯まるのか見物
627名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 17:42 ID:???
俺もココで過去に攻略のアドバイスしてもらった事があるんだが・・
日頃の行いってのは大切だと>鼻血を見て思った。
628名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 17:43 ID:???
銀河英雄伝説
629名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 17:58 ID:???
630名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 18:04 ID:???
>337
を書いた者ですが、水晶と書いているのは、シースの像のことです。
でもやっぱり、自分の勘違いかもしれません。
631TeiK ◆01P9B76UcY :03/08/01 19:01 ID:???
>>630
シースの像の補充条件はシースの涙装備での
その場復活で消費することなので、売却/テオ救出では補充されないはず。
もしやそれに引っかかったのでは?
632名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 20:21 ID:???
自分で確認してみましたが、やはり殺してもOKみたいです。
633名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 20:55 ID:???
やべw俺鼻血と同じ間違いしてたw
センチネルの攻撃でHP半分持ってかれてたなあ。
そんでなんとか進んだら光の魔法石があるだけで愕然としたね。
神官の鍵見つけづらすぎ。
634hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/01 21:27 ID:???
今、3つの杖手に入れたよ。 ヒッヒッヒ・・・
635hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/01 21:49 ID:???
ガーゴイルじゃなかったな。...とにかく倒した。とりあえずセーブ!っと。
636名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 23:09 ID:???
ささやきの鐘を持ってるじじぃを殺して入手したら
レオンがシースの像を作ってくれなくなってしまった。

ささやきの鐘って、そのうちじじぃがくれるんだよね。

アンタ、ただの冒険者じゃないね。この鐘をやろうって。

この後勝手に死ぬみたいだけど
637名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 03:22 ID:???
>>636
いや、その時点でジジイは既に。
638名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 07:32 ID:???
KF3で、質問させてください。
王家の墓所で、魔方陣でワープした先(ほぼ正方形の部屋)
に、また魔法陣がありますが、北西の魔方陣を踏んでも
何も起こりません。何かしなければいけない事(アイテム等)
あるのでしょうか?あれはどこへも行けないの?

あと、足を棒にして歩き回ってもロドム隊長が見つかりません。
過去ログで本編では出てこないとありましたが、
ではロドムさんは一体どこでなーにをしてるんでしょう?
敵にやられてしまい、死体でご対面、ならまだわかるんですが。
不思議でしょうがないのです。
639名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 08:53 ID:???
>638
その正方形の部屋からは『ギーラの寝所』に行けます。
そこでムーンライトソードを修復することになります。
地下墓所の正方形の部屋に幾つ魔法陣が書かれていたか
よく覚えていませんが、もしその部屋の別の魔法陣から
『ギーラの寝所』に行けたなら、その魔法陣はKF1の
名残りで、どこにも飛べない魔法陣かも知れません。
他に魔法陣がないなら、それが『寝所』への通路の
はずなんですが…もう一度入れないか試してみて下さい。
(それと『妖精の石』はお持ちでしょうか? これがないと
魔法陣から先に飛べても、それ以上先に進めないので、
先にこれを手に入れて下さい)

ロドム隊長はどこにもいないようです。どうなったのかも
わからない…それらしき死体や骨にも会えないし。
あれだけ名前が出て来ている人だから、てっきり城2階あたりで
死体とご対面、じゃないかと思ってたんですけどね。
640名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 09:39 ID:???
>>638
踏んでも何も怒らない魔方陣はキングス1のころの名残。
当時は罠の魔方陣だった。

フロムのサポートに聞いたところ、ロドムの行方はユーザー自身に任せるそうだ
641TeiK ◆01P9B76UcY :03/08/02 10:00 ID:???
寝れなかったので夜通し作業してhtml仕上げ完了。誤字不具合等あれば報告を。
夏なのでアドレス晒しは止めときますよ、txtから辿ってくださいな
642文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/08/02 10:27 ID:???
>>641
乙!
よくぞ作って下さいました!
お願いした時は、まさかここまでちゃんとやってもらえるとは、
思ってもみませんでした!

どのセリフを読んでも、懐かしさがこみあげてきます。
「ああ、必死に戦ったなあ」と思える希有なゲームでした。
そして、控えめではあるけど、みんなの悲しみや喜びが、
こんなにも表現されてたんだな、と改めて感心しました。

2の良い所は、そのマップ構成やデザインもさる事ながら、
簡潔でかつ奥深さのあるストーリーに依る所も大きいですね。
643hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/02 10:37 ID:???
>>625
ふんっ!! 増魔の腕輪なくたっていいさ。そのつどキノコ食えばいいさ。
けっこう買い込んであるからな。でもキノコ1つでゲージいっぱいに
なるってーことは、これから先、キノコ以上のアイテムがあったとしたら
意味無くなるな。やっぱ装備集めて売りさばくしかないか...
でも5万金はキツイ…
644名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 10:42 ID:???
確認上げ
645名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 10:45 ID:???
最近ギコナビ調子悪い・・・
646名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 11:03 ID:???
Live2chに汁
http://aaesp.tripod.co.jp/help/
↑具体的な機能解説
647名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 15:17 ID:???
>>643
まあ地道にストークでも狩るんだなw
648hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/02 15:41 ID:???
ところで3つの杖Getしたけど何をすればいいんだ・?
649名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 15:51 ID:???
 緑の杖を、魔方陣の上で使う。
その先についたら、必ず、「緑の導石」を外す事!
先に進めません。
漏れの書いた事が信憑性が無いなら。
(・∀・)カエレ!
650名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 15:57 ID:???
いくらなんでもかわいそうだよ
651名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 16:01 ID:???
Why?
652hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/02 17:02 ID:???
あ、そうかー!
今まで、、「緑の導石」がどこかにハマッテルって゛可能性"に
気付かなかったんだYo 俺は。

注;いっとくがこのスレで死んで欲しいのは>>558だ。
653?文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/08/02 17:06 ID:???
鼻血さんは、マジなんすかね。みんな踊らされてるだけなんじゃあ…。
でも、こういうのどかな人にも愛されてるって、KFって凄いなあ。

魔法なしでもクリアできるから、ガンガレ!
654名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 17:10 ID:???
>>652
たまに回想を使ってみるのもいいよ。
攻略のヒントも全て記録されてるよ。
655名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 18:48 ID:???
注;いっとくがこのスレで死んで欲しいのは>>652だ。
656TeiK ◆01P9B76UcY :03/08/02 19:05 ID:???
>>642
というか、ここまでコアな固定ファンがついているゲームなのに
こういう詳細な攻略資料を出すページが
今まで出てこなかったのが逆に不思議でならないくらい。
いっそのことKF大辞苑ページにでも発展させちゃおうか(゚∀゚)アビャー

>>647
いや、それかなり有効じゃない?
中央塔最上部でセーブ、でロードしてからすぐドアを開くと
1匹目がこっちに向かってくるから、ちゃんと金が地面に落ちるように引きつけてから
武器で撃破、すぐ左に回頭。2匹目が塔の壁に引っかかってるはずなので、
これも撃破。セーブポイントに戻ってセーブ、ロード。
これ繰り返せば序盤でも楽に金が貯められるはず。(ただ慣れは必要)
光へ至る路の呪が解除されてるならそっちで魔法使って狩った方が当然早いけどね。

鼻血氏はきっとこの先ここで質問し続けても煽られたり
嘘情報教えられたりでロクなことにならないと思うので、
KF4の攻略ページを探してそっち見ながらプレイするのをオススメしときます、とマジレス。
657名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 19:15 ID:???
KF4の攻略ページなんて探さなくても、テンプレのサイトと過去ログ読めば十分。
それをしないから煽られ嘘を教えられるんだろ。
658名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 19:20 ID:???
ちょっと調べりゃわかる事を調べもしないで聞けば
叩かれたり嘘教えられるのは2ちゃんではお約束でつ。

いわゆる「教えてチャン」と言う奴ですな。
659hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/02 19:50 ID:???
…序盤に助けた母とその娘・・・あれから変化ないなぁ...。

過去スレ見たンだが腕4本野郎って3体いるのか?2体しか見つけられんカッタ
660hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/02 19:52 ID:???
>>658
iroiroいろいろ忙しいんだよ!こっちも..
661名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 20:31 ID:???
忙しいのにゲームとはよっぽど好きなんですね
662名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 23:12 ID:???
>>639-640
素早いレス、ありがとうございます!
ムーンライトソードは、修復したんですよ。
そっか、何も起こらない魔方陣はKF1の名残なんですね。
2はやったんですが、1はやってないんでそれに気付けませんでした。

ロドム隊長の行方は、自分でそれらしい想像をして納得
しておけばいいんですね・・・なるほど。
こんなに詳しく答えていただけるのは正直感激です。
ずっと気になってたんですよ、本当にありがとうございます。
今からでもKF1、やったほうがいいかなあ・・・?
663hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/03 00:29 ID:???
通路の縁にしがみ付いていた骸骨の手がら入手した指輪って
多少視界が明るくなるが、それってシステムの場面設定で明るく
した方がマシかも・・ 
・・んでもって指輪売りさばいちゃおうかな・・

・・ってのは冗談で、緑の杖使ったけど探索できる範囲がチョット
広がっただけで、また行き詰まったYo!
664hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/03 00:37 ID:???
もちろん、溶岩の4つの蛇口も止めてその先も行った。

ところで気になるンだが、風の魔法石って売ってたよね?確か・・
買った方がいいのかなぁ?
あと中央塔のの中の巨大石盤みたいなのと、その先の開かない
扉も気になるし、腕4本野郎のエリアの「呪」も解けてないし、
どこから解決すればよいことやら?…
665名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 02:20 ID:???
4の中央塔の最初に入れる所だったと思うけど
そこの壁に属性関係の文が書かれてるけどあれって特に意味ないの?
666名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 09:52 ID:???
過去ログ嫁
667639:03/08/03 10:15 ID:???
>>662
自分としてはオススメです>KF1
かなりグラフィックなどが粗めで、走れない、縦揺れを
止められないなど、システム的には難点もありますが
KF1〜3のヴァーダイトシリーズは、出来れば全部通して
プレイしてみて欲しいなと。KF1をやって、KF3の地下墓所と
比べてみるのも面白いかも知れません。中古ソフトの値段も
安いでしょうしね。
668hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/03 10:19 ID:???
>>666
膨大に面倒臭ぇーよ
669名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 10:21 ID:???
過去ログ読めってレスは禁止ですよ!御法度ですよ!
670名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 10:34 ID:???
>664
古の都中央塔の最上階のドアは開けてないのかな。
巨大石盤のところのドアの開け方はそれと同じ。
つまり向こう側からでないと鍵がかかってて開かない。
明るくなる指輪を手に入れたのなら、そのあたりから
「土の民の洞窟」へ行けるはず。碧の導石があったところから
溶岩の溝の方でなく、南の断崖へ行かなと先に進めない。
呪い部屋については終盤まで放置。その頃にならないと呪いを
解くアイテムも手に入らない。

…だけど、過去ログは面倒でも見た方がいい。
KF4について語っている過去ログが幾つか前にあるから。

>665
意味なし。ただ覚えた魔法の数がわかるだけ…だったと思われ。
671hana-chi ◆G/3So5YBLg :03/08/03 14:16 ID:???
>>670
あの時なんで右の階段に気付かなかったんだろう?‥
あれから土の民の洞窟へ‥更に氷のエリアへ行けました。
だけど氷で覆られている階段で詰まってしまいました。上の方に
溶岩流す為のスイッチでもあるのかな? そんな感じ。
それと、別の部屋で岩の間に魔法席が転がっていたけど、取れないものか‥‥?
672名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 15:00 ID:???
しかしこのスレいつの間にこんなに意地悪が増えたんだ?
以前はそんなこと無かったのに・・・。夏厨の一人や二人いいじゃねぇか。
まぁ、キングススレにAAは似合わんけどな。
673名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 15:38 ID:???
キングッスのAA出ないのが不思議
674名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 16:23 ID:???
KF4やってて、毒消し草取りに谷に逝ったらエレインが居なくなってた。アデリーンは居るのに。
あちこち探したけどいなくて、戻ってみたら、いた。
ロードミスだったんだろうか。
675名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 16:25 ID:???
では>672が鼻血担当ワーカーということで
676名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 16:26 ID:???
>KF4やってて、毒消し草取りに谷に逝ったらエレインが居なくなってた。アデリーンは居るのに。
>あちこち探したけどいなくて、戻ってみたら、いた。
>ロードミスだったんだろうか。

墓のとこにいる、すぐ近く
677名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 16:36 ID:???
>>665
魔法の数の他、魔法属性の記号?が記されているので、たぶん
後半で『英知の指輪』を手にいれるためのヒント的なものでは
ないかと。

>>671
溶岩流を流すというのは合ってるけど、スイッチではないです。
溶岩流すには、次のエリアに行ってイベントをこなす必要が
あります。次のエリアへの通路は見つけにくいと思うけど、
かなり上の方に、『どうもここを歩いたら滑って下に落ちそう…』と
感じる氷で出来た細い通路があります。そこを伝って
(走るんだったかどうか、ちょっとよく覚えてないけど)
何とか落ちないように歩けば、次のエリアへ行けます。
魔法石については、今は無視してOK。あとで氷が溶けたら
取れます。

>>674
過去ログにもあったけど、NPCが突然消えるバグがあるようです。
自分のプレイデータでは、アデリーン宅の犬が消えました。
紅の導石の牢屋で助けて暫くはいたんですが…
人によっては、聖樹の森のおねーさんが消えたり、
もっとマズイのになると預けた武器持ったまま、鍛冶屋が消えた!と
いうのがあったような気がします。
678名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 16:44 ID:???
>>676
墓のところにいるのはエレイン(母親)じゃなくて娘(アデリーン)
じゃなかったっけ。もしかして、エレインがいることもあるのだろうか?
679名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 16:48 ID:???
>>676
墓の所のアデリーンはいたんですけど、家の中のエレインが消えてました。
集落跡に行ってから戻ったら、ちゃんとイスに座ってましたけど…

>>677
(,,゚Д゚)Σ!!
あッ。犬っころが消えてる!
檻から助けて戻ったのは確認してたのに。
あー、何度来てもいないや。エレインは戻ってきてくれたけど。
どうやら漏れのデータの犬も神隠しにあったようです…
酷いバグ。あぁ、犬よ。鬱だし脳。
680名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 16:49 ID:???
http://www5b.biglobe.ne.jp/~eARTh_/home.html
ここのサイトのTop今だに意味不明。
入れるけど、なんかおかしい
681名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 17:13 ID:???
>>680
それはKF関連の単語をひたすら埋め込んでおくことで
検索に引っかかりやすくさせる目論見と思われ。
682名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 17:25 ID:???
Σ( ゚Д゚)ナルほど
683名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 22:08 ID:???
>>680
とにかくKF愛好家をターゲットにしてる事には違いない。
684名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 08:49 ID:???
氷ったエリアの奥の溶岩地帯ではアイスクラックが大活躍する。
レベル3まで上げておくと便利。
685名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 11:41 ID:???
>>672
別に意地悪じゃないんじゃないか?
他の人の質問にはちゃんとアドバイスしてるし

スレの空気も読めずに、あんなAA貼りながら痛い書き込みすれば反感買って当然。
686hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/04 21:52 ID:???
>>685
反感?
遊んでくれてるのかとオモタYo・・――――――〈余裕!〉
687名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:29 ID:???
まあ無視できない奴も鼻血と同類ということで一つ
688名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:58 ID:???
>>486
とか
>>686
とか

ガキか?
689名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 01:10 ID:???
たしかに餓鬼だな。
すくなくとも16歳以上ではないな
リア厨?
690文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/08/05 02:04 ID:???
ものは考えようで、鼻血氏はゲーム内だけでなく、
このスレ上の様々なトラップをかわしていく必要があるわけで、
2度おいしい、とも言えるよね。

だって、致命的な罠と完璧なネタバレが混在してるんだよ、
スリル満点!
楽しんでください。

だから我々も、自分の思うままに、どんどんいろんな情報を
吹き込んであげるのもいいのでは。正直、端から見てておもろいよ。
691名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 02:08 ID:???
>>688も十分ガキだという事に気付いてもらいたいもんだが。
692?文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/08/05 02:27 ID:???
>>656
KF大辞苑ページ、いいですねえ。
実は、2のセリフ集は素で欲しかったんですけど、4がね。
ちょっと自分でも把握しきってないんじゃないか、と思えるフシもあるんで
見てみたいですね。全テキスト!

3は逆に説明しすぎな感じもあるので、特には欲しくないんですけど。
4の闇の者の位置づけがね。
KFだから、まさかただの悪者ではない筈なんだけど。
単純な勧善懲悪の世界なら、幻滅ですからね。
2でのファイのセリフとかしびれたもんね。お前、わかっとるやんけー、てな感じで。

闇の遺跡がすごく美しかったのが、何かのパラドックスになってはいまいかと。
それが、5に繋がっていかないかと。
その辺、もう1度検証してみたいなあ、などと思ったりするわけです。
693名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 04:20 ID:???
>>688 >>689

>>687

あんたらはすぐ上のレスも読めんのか、と。

>>690
まさかそう取るとは・・・正直、感服。
仏様かい、あなたは。
694名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 04:55 ID:???
シャドウタワーがどこの中古ショップ行っても見つからない。
アビスが出る前にぜひともやりたいんだけど。
KFや他のフロム作品は結構見かけるのになぁ…
695名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 05:13 ID:???
>>694
影塔は商品性質上、生産数少なめ&中古売りが少ないような気がする。
なので中古の流通量自体が少ないのではないか、と推測。
まああれだ、根気強く探すしか・・・
696名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 07:04 ID:???
ミーリアが何体もいるってことは、ムーンライトソードも何本もあるってこと?
697662:03/08/05 07:42 ID:???
>>667
そうですね、ダンジョン・冒険、ももちろんいいのですが
全体通してのストーリーも禿しく気になるのでお店を
回ってみます。
ただ私、グラフィックはそう気にならないと思うんですが
3D酔いが激しくて、5分も経たない内に気分が悪く
なってくるというキツいトラップが(w

これだからKFは嫌なんだ、でも面白いんだー
698hana-chi ◆G/3So5YBLg :03/08/05 07:43 ID:???
>>690
やっぱ遊んでくれてたんだ。ワーイ!
699名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 11:37 ID:???
>>694>>695
確かに影塔が中古で出回っているのは見かけませんね。
今年の1月にブクオフ中古¥980で購入したが、アビス発売決定したせいなのか、
先日別のブクオフで見かけたら¥1,980でした。

700名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 11:42 ID:???
700
701名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 12:04 ID:???
久しぶりに引っ張り出してプレイしてみた。
前回は確か天井から蜘蛛が落ちてきた時に
マジ絶叫して気絶しそうになってやめてしまったので
今度は心して、、、、
もしかして蜘蛛の後にも絶叫ポイントは沢山ある?
やばいよー。死ぬかもー。
702名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 12:08 ID:???
嫌と言うほど
703名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:57 ID:???
蛇女王の宮殿>絶叫ポイント
704名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:14 ID:???
天井に仏像みたいなのがいっぱいある部屋は思わずチビりそうになったなぁ
電気消して真っ暗でプレイしてたから余計に・・・あのボソボソ声が・・・・
705名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:40 ID:???
>>702-704
がーん。どうも。
洞窟のゾンビは結構平気だったので
いきなり驚かされる類のでなけりゃあ大丈夫、、、たぶん。
さっきキノコにいきなり粉吹かれて「うひゅう」みたいな奇声上げましたけど。
706名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 16:13 ID:???
>705
女王の宮殿は『いきなり驚かされる類』に入る(と思う)ので
心してかかって下さい。爬虫類が苦手でなければ
私ほど怯えることはないと思いますが…女王や
大きな蛇、オフディアンは何ともなかったけど
あの小さい蛇が目の前に飛び出して来た時は…
ああ、思い出しても寒気が。
707名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 16:24 ID:???
>>704
以前、友人が「夜中に電気消して、バイオハザード2をやったら
凄く怖かった」とか言ってたが、王の間だったか霊廟だったかの
その部屋の方が余程怖いと思う。
つーか、キングス4全体通して、バイオ2より怖い。両方やってみて、
そう思った。
708名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 16:30 ID:???
>>694
影塔、ヤフオクになら出てる模様。
700円くらいだったかな?
もう落札済みになってたらスマソ
709名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 20:27 ID:???
シャドータワーなら3本1500円のワゴンセールで見かけたな。
ある所にはあると思うから、よく探してみ。
710TeiK ◆01P9B76UcY :03/08/05 21:13 ID:???
R-TYPE FINAL買うついでにアビャー予約してきました(`・ω・´)
さすがに予約一人目だそうで、これにて予約特典確保完了。

さて、今さっきNPC会話文リスト、表にも公開しました。
皆様ご協力、サポート感謝。

そろそろKF2以外の攻略も補強するべきか…
何か攻略要望あったらキボンヌしといてください、
気が向いたら気が向いた時にまたやらせて頂きます。
711名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 00:52 ID:???
>710
乙です。読んでいたら、またKF2プレイしたくなりました。
名前だけでは、姿が思い浮かばないNPCもいたりして、
もう一度プレイして確認してみたいです。
712名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 08:36 ID:???
おれはシャドウタワーの方が怖かった。
天井と床に穴が開いていて、何かな?って覗きこもうとしたら、

ドサドサッ…
713hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/06 22:21 ID:???
シャドウタワーのスケルトンの゛剣振り"が、壁をすり抜けるのには驚いた。
714名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 23:32 ID:???
鼻血が影塔ユーザーとは!
フロムも地に堕ちたな
715名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 11:12 ID:???
KF4で>>656のお金稼ぎだけど
中央塔最上階に導石おいとくとセーブ&ロードの手間が省けました。
聖樹の森から中央塔にワープ>鳥を狩る>聖樹の森にワープ〜の繰り返し。
序盤からお金イパーイ。
716名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 11:44 ID:???
リアルで罠にはまった鼻血はともかく、
普通にプレイする分にはあんまりお金要らないような・・・。
717hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/07 22:31 ID:???
>>714
フッ....影塔など三年前にやったわ!...本来KFより影塔ファンなのじゃよ

>>715
よーし!
718名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 00:24 ID:???
うわあぁ…
うっかり自分の放ったファイアウォールに巻き込まれて氏んじゃった。
やっと中央塔第2層まで逝ったのに…(´・ω・`)
719名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 10:17 ID:???
おれもはじめて撃ったライトニングボルトで即死だった。
強さのmバランスがおかしいのか、
低レベルで自爆すると、即死しちゃうんだよな。
720名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 11:21 ID:???
>718
キングス(全シリーズ通して)は
どんなことで即死するかわかりません。
セーブはこまめに。
721名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 13:11 ID:???
大分レベルが上がって、なかなか氏ななくなったので油断してますた。
他にも自爆しちゃう魔法があるみたいですね。以後気をつけまふ。(´;ω;`)
722名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 14:51 ID:???
>>719
4のライトニングボルトは巻き込まれるとほぼ即死だから恐くて使えない
撃った瞬間敵が目の前に来て「うわっもう駄目だ」
723hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/08 21:14 ID:???
       ____
    //uuuuヽ)    ______________
    | q  ^   ^|  /ハナちゃんエタナリの空中毒球が好き.
  /(( (| ∧  ∧| < 自爆はしなかったけどね
  /   ヽヽ''' ▽ '''ノヽ \
 (   ノ(⌒)(⌒)  )   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
724名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 23:56 ID:???
>>鼻血
あれは強いな。
やっかいな鳥系の敵に有効だしな。
光の一撃氏魔法も強力だったな。
725名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 03:03 ID:???
エターナルリング糞ツマランかったな。剣要らねぇし。
最初から魔法のみの方が好感が持てた。
726名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 03:11 ID:???
エターナルリングはPS2本体と一緒に買ったよ。
まあそこそこ楽しめたけどメモリーカードが逝ってしまった…。
727名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 04:23 ID:???
>>714、724
鼻血は稀に普通のレスもするが放置。
728名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 06:03 ID:???
だから放置に同意求めるなよく厨房…
729名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 10:15 ID:???
>>724
あれ光の魔力上げまくると殆どの敵が一撃になるんだよね
それは良くなかったかもしれない
730名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 10:55 ID:???
鼻血さコテハンと、AA使うのやめたら好感もてるんだが・・・・・・・・。
731名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 14:11 ID:???
鼻痔よ、キングス本舗で聞くなら

こ こ で 聞 く な
732名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 14:23 ID:???
まあ、あそこでわからないなら、メールで聞く、それでも解らないからここってのはわかるんだが・・・・・。
733名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 14:29 ID:???
鼻痔って名無しで自演してないか?
まぁどうでもいいけど

アビス、銃が使えたり部位破壊が出来たりはいいんだけど
バイオのパクりとか言われそうだなー
734名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 14:32 ID:???
中古で買った4が面白かったんで
今更2を買ってきてプレイ中なんですが、
最初のセーブポイントにたどり着くまでに
もう10回くらい死にました。
こんなヘタレな俺でもクリアできますかね?
なんか動きが速すぎて足を踏み外したり
空振りしたりばっかなんですが、、、
735名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 15:19 ID:???
>734
出来ます。ヘタレ過ぎる私が出来たのですから。
(10回死んだくらいでへこんじゃダメですよ)
頑張って先に進んで欲しいです。
先に進めば進むほど、のめり込むのが2なので。

2は4に比べて動きは速いですが、慣れたらその方が
快適に思えるかと。
736名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 17:05 ID:???
3の質問です。
大地の魔術師ってどこにいるんですか?
他のは全部見つけたはずなのに・・・
737名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 17:11 ID:???
ゴーレムがいっぱいいるところ
738名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 18:16 ID:???
>>736
ラルーゴ村の奥にある地霊の洞窟。
「俺は太っているから行かないけどね」の人に
橋を架けてもらわないと行けない場所なので
それまでに一人でも人を殺しをしてたらアウト。
739736:03/08/09 18:21 ID:???
ありがとうございます。
あっちの方って行けるんですね。
あと死の通路ってなんか大事なもんあるんですか?
聖王の鍵は取ったんだけど氷の平原から入れるところの
近くにあるのこぎり?トラップが越えられなくて放置してあるんですが・・・
740hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/09 19:24 ID:???

         ,.-‐‐‐ 、   ハナちゃん火投げオジさん倒しちゃったもんね!!
       /, cuuuっ   溶岩踏んでフレイムソードも取っちゃったもんね!!
       / /  ⌒  ⌒lτ  ハナちゃんその後、中央塔に出られたもんね!!
      (_ヽl.  @'  @'|ヽ   でもこんどは道に迷ってばっかり!…
    /   ヽ" ワ ノ⌒\  早く噂に聞く「王の地図」とやらが欲しいなァ・・
   /   ::(_`ーl l,ー'_):   ヽ  >>731
  /   :://ヽ  */、::   ヽ ハナちゃんキングス本舗なんて知らないもんね!
 .|  :::::;/( < l 。*゚| ヽ:::   .l  ついでにHEROって人もしらないし、
 | ,-; ::/. \/_.______l/ヽ:::‐、 /  弓猫って人も知らないもんね!!
 | l、_/    |::::::::,::::::: ヽ、_,l ノ  >>733
 ヽ‐-‐'    / ./''''| |       ハナちゃん自分の名前好きだもんね!!
       / /  .| |      名無しなんかで自演なんてしてないもんねーッ!
 .     / /   | |      >> アビス…
      / /   .| |      銃が使えて…そして魔法も・・・?
      / /    .| |      なーんか変な感じだね...
    /´((l     | |
     |l 8l   /`-'∞
     ヽ__ノ   ヽ‐- `
741名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 20:44 ID:???
>>739
死の通路の一番大事な宝は「聖王の鍵」です。
その他はそれほど重要なものはなかったような…
ノコギリは確か、間に回避場所があったような気が
しますが、うろ覚えです。すみません。
742名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 21:51 ID:???
>>740
随分AAがブサイクだなw
基本的に地図は役立たずだったり…
743名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 22:05 ID:???
>>733
A〇のパクリ。
744名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 22:07 ID:???
>>740

溶岩に囲まれたまま剣取れるのか…
てっきりまた溶岩を引かせるアイテムがあって、それを使って取るもんだと放置してた。
とりに戻ろっと。
745名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 00:26 ID:???
ノコギリはそれを後ろから追っかけるように走ると当たらないで済むよ。
それで途中に>>741が言っているように横に避難できる所があるから、
そこで戻ってきたのをやりすごしてまた走って抜ける、と。昔の事なんで間違っているかも知れないが…。
あがああああああ
746名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 00:38 ID:BgNR1sdZ
今キングス1クリアしたんだけど、レベル48でカンストだよね?

HP1001、MP652になったけど、みんな同じ?
747名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 01:07 ID:???
聖王の鍵って、確か2つあるよね。1つは死の通路。
もう1つはヴァーダイト城の庭のどっかに落ちてた。
普通、気づかないけどね、庭に落ちてる方のは。

>744
溶岩にどっぷり浸かっている状態から、フレイムソードの周りだけ
溶岩がある状態にまでなら、溶岩を引かせることは出来るよ。
(氷ナントカの祭器を炎の洞窟の祭壇に戻せばいいだけ)
もうそこまで引いているなら、あとは薬草か回復薬を
スタートボタンにセットして、強行突破あるのみ(w
748名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 01:49 ID:???
>746
うむ、カンスト。
1001の1がムカつくよな
749名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 07:28 ID:???

     ∧ ∧                                ∧ ∧
     ( ゚∀゚)▽ ハナちゃんようこそ               ∧ ∧ (゚∀゚ )
    /    つ                           (゚∀゚ )|   \
   (__ノ                             ▽∧ ∧___)
∧ ∧ ∧  ♪          ♪         ♪       (.゚∀∧ ∧
 )(   )▽    ♪ ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧♪        | (.゚∀゚ ) ヨロシク、ハナちゃん
|/    つ      ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚∠ヽ´\     U|  \
  ∧ ∧     .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ)uuu,) キョウカラ U∧ ∧
 (   )▽   〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つ /((・ヮ・)○ ヨロシク (゚∀゚ ∧ ∧
  /   つ     (/   (/    (/   (/ /○^(,,{@},)┛}     | (゚∀゚ )
  ∧ ∧                     (´,) ノ,_,_,_ゞ (ソ      .U U ∧ ∧\
  (  ゚.)  ハナちゃんいらっしゃい♪      |~|┛┃          (゚∀゚ ) ∧
  /   |  ∧ ∧                   ヽゝ l_'_'ノ          ∧∧∀゚∧∧
 (___ノ (   ゚) ∧ ∧   .∧ ∧          ∧ ∧   ランラン♪  (∀゚  )(∀゚ )
        /   |   ∧ ∧ ∧ ∧∧ ∧    ∧ ∧ (   )  ▽∧ ∧∧ ∧ ∧ ∧  \
   ∧ ∧(___ノ  (   )  (   )∧ ∧∧ ∧ ) /  |  ∧ ∧  (゚  ;;) (゚ ;;; )
  (   )       /   |   /   | (   )(   )    ∧ ∧   )  |   \|  \
750名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 07:40 ID:???
死の通路は簡単に通る方法がある。
ブロミウスの装備を全部装備すれば罠を全部無効にできる。
ただし、毒は食らうので注意。
751hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/10 07:55 ID:???
>>749
誰だ?貼ったの
752hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/10 10:03 ID:???
       ____
.    //uuuuヽ)    _____________
    | q \   /|   / そーいえばさァ、はなちゃん
  /(( (| ●  ●|  < もう増魔の腕輪なんかどうでもいい
  /   ヽヽ'''  3 '''ノヽ |もんね!! 薬草と回復瓶で使い膜って
 (   ノ(⌒)(⌒)  ) \ クリアしちゃうもんね!!
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
753hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/10 10:07 ID:???
>>746
KF1はレベル上限48
>HP1001
暇人
754名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 12:18 ID:???
誰藻藻前?


何も出来ねーのにコテハン名乗ってんじゃねえ
755名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 12:51 ID:???
>>752
まぁラストはショボーンだけどな。
756名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 13:52 ID:???
>>747
無事、フレイムソード入手できました。
ていってもスクリーンかけても氏にかけたけど。
KFシリーズは初めてだけど強引に逝かなきゃいけないこともあるのね。
すぐ氏ぬゲームだけに冒険は怖い。
757hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/10 15:36 ID:???
俺は火炎恐竜ばかり出る所の溶岩の川の向こう岸の
宝箱が気になって、スクリーンかけながら回復薬飲みながら
行ったよ。。そしたら土の民の宝箱で開けられなかった。

フレイムソードの時はダッシュで剣取るまでHP半分削られ、
その後は薬草5回連打だったな。結果4/5削られていた。
758名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 16:34 ID:???
鼻痔いい加減コテハンやめれ!
759名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 16:38 ID:???
       ____
.    //uuuuヽ)    _____________
    | q \∵∵/|   /
  /(( (| <●)(●>  < 今日からこのAA使うといい
  /ヾヾヽ∵ヾ○○ノヽ |hana-chi! ◆G/3So5YBLg
 (ヾヾヾノ(;:;:;)(;:;:;)  ) \ 
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
760名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 16:49 ID:???
>>757
その宝箱、溶岩に使ってるオサーン倒す前だと楽に取れたのに…
土の民の鍵は土の民の墓地にある墓石に隠されてる。片っ端から調べてみるといい。
761名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 16:55 ID:???
おいおい嘘教えるなよ>>760
762名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 16:59 ID:???
土の民の鍵は真銀の門にいるミノーからもらうんだよ
763名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 17:12 ID:???
>>土の民の鍵は土の民の墓地にある墓石に隠されてる。片っ端から調べてみるといい


そこまで言って、あの恐怖の爆破とラップにかけたいのか恐ろしい香具師だ。
764名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 18:12 ID:???
760は嘘じゃないだろうに・・・まともに教えてる人間に
それはないだろ? 鼻血は確かに多少ウザいところもあるが、
760は悪くないと思う。

765文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/08/10 18:46 ID:???
>>757
そういや、魔人ブー倒した後にサイア人の事気付かずに、鍛治屋のとこ
に行っちまったんだよね。
そのままの状態でサイア人のとこ行ってたら相当楽しめただろうに。
惜しい事をしたな。
766名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 18:51 ID:???
 藻前らすんごい、ネーミングセンスだな(藁
そっちのほうがわかりやすいがな。
767hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/10 19:15 ID:???
>>760 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/08/10 16:49 ID:???
> >>757
> その宝箱、溶岩に使ってるオサーン倒す前だと楽に取れたのに…

. ◯ ◯    ◯ ◯  ◯ ◯
   △   .    △     △

768名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 20:13 ID:???
サイア人じゃなくてサイヤ人な
769名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 21:38 ID:???
鼻血のトリップつまんね
770名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 22:15 ID:???
恥ずかしながら今日初めてKF4やってるんだけど、
祭壇の雫取る時、ジョルジ・カリエフが化け物になったので殺しちゃったけど、
これ大丈夫?
771名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 22:50 ID:???
>>770
無問題です。
別パターンとして、鍵の掛かった扉を確認した後、ジョルジに会いにいくと生きたジョルジから鍵をもらえます。
しばらくして戻ってみるとゾンビ化してます。
どちらにせよ氏んじゃうみたいですね。
772名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 23:47 ID:???
>>771
ありがとうございます。
しかしコレ、シリーズ最高の序盤のキツさですね。
なによりもザコが少ないのがつらい。
773名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 01:07 ID:???
 .  /⌒ヽ
  /;゚Д゚) < はい そこ通るよー
  |   /
  | /| |
  // | |
 U  .U
774文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/08/11 02:11 ID:???
>>768
正直スマンかった
775名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 05:01 ID:???
あー、あのすばやいゃつね。俺も気づかんでクリアした後倒した。
思えば香ばしい敵を放置しちまったよな。かなり楽しめたろう。
776名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 13:00 ID:???
あいつ早すぎ
しょうがないから動き出さない程度に距離を離して弓で倒した。まんこ。
777名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 15:45 ID:???
前に、炎のサイヤ人を無傷で倒す方法を誰かが書いてたような
気がしたんだが…ここのスレじゃなかったかな?

ちなみに自分は倒すまでに薬草99個使い果たして、
回復薬まで使ってしまった>サイヤ人
中盤で一番の難敵と思った。
778名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 17:16 ID:???
投稿者> hana!
投稿日> 08月10日(日)16時10分21秒
今度の「アビス」は銃も使えて…
でも前作同様,魔法も使えるんでしょう?…
なんか奇妙な感じもしますね。

779hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/11 20:33 ID:???
>>778
俺を騙った別人だろ
780名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 23:26 ID:???
サイヤ人ってそんなに強いか?

落ちなければ死なないと思うが。
781名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 01:04 ID:???
>>780
対戦時の主人公レベルによって手強さは変わるだろ。
俺も数回焼き殺されたり落とされた後、大量の薬草類を使って
なんとか倒した。
782文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/08/12 02:04 ID:???
>>781
そうそう、僕は「あ、そういえば」てな感じで大分後にいったから、
ちょうど「落ちなければ死なない」ぐらいの緊張感しかなかった。
それでも、「そのまま来てたら相当手こずったんだろうな」と思える強さは
解ったよ。

手こずったのは、普通に、牢屋の人とカマねえちゃんですね。
戸惑ったのは、闇王ですね、いろんな意味で。
やっぱ4はちゃんと理解しきってないなあ。
783hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/12 08:27 ID:???
もうどこで何を遣り残したかも忘れた…早く全体地図欲しい
784名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 09:46 ID:???
>783
正直言って、4の地図はあまり役に立たない。
王の地図も、調べ忘れた隠し通路を探すのに使うくらい…かな。
かえって魔物の地図とか、土の民の地図の方が役立った気がする。
785名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 14:33 ID:???
ヒュージワインダーは毒ガスブレスを吐く瞬間にしかくらい判定無かったんだね…。
786名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 16:19 ID:???
                _,,,,、、、、、、、,_ ,、、      __
             , -'ニ       '  .l   , -''~,    ~`''ー 、
            ./ {  、  -、ー、 ,')'、`、/ , -l '、 -、     ')-、
           /  ./`'ー''~'_'ー'`~~ ニ_ `、'、_/  _`,,`'ーl,_`ヽ, `)_, -l,
         _,/'l  /   -'~      ` .}'' )        '-~、~  i .l
        /l,-'''-l,    ハナ一号      l,_,) ハナニ号`  l l`>、
       /  'i,   } '"""゙` ...   ''"""゙゙`  >┬o┬、i   iy┬o┬< \
      /   'i`'i~.l  イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕> ,- `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′i
     ./    'i'`'''l      ( o _,o )         l┌|  ̄ |┐,-'i` /、ノ  
    /     '、_'~ 、 _    ←ー'_→  _, -,'_ヽ,    └`----'┘・  ''ー''' /`l 
   /         l''~ `''-,--、- ;-l''、~  (●) /   ,,---'ニ=メ 
   /          .l、  .ノ'i,  ,,X、 'i `i -、_   i'  /-l「ヽ┼+//
  l           .l l~''l  '-' l .l ` l、,_l    lノ (●)`''ヽ,-,-' .l __    

         γ⌒/^-!::.."..;(;;"::...)*::..! |::.."..;(;;":: !::.."..;(;;"::...)*::..! |::.."..;(;;"::
             ⊂二_;"´ゝ/~ /~  /⌒;"::...)*二⊃o!::.."..;(;;"::...)*::..! |::
             _;"::..*::.(/~ /~ /~ /~ /^\;::..;;:;*:二⊃
             ⊂二_;"::...)*::..! |::.."..;:_;:_;"::...)*::..;;:;*:二⊃ ジュピ・・・・
                 ⊂二_;(●))ク.! |::.."..;o__;"::...)*二⊃o
             ⊂二_;"::...)*|::...;..)*::..;;::_;:_(●)):;::二⊃
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄
787名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 16:28 ID:???
キングス1をPCにぶっこんで容量調べたらめちゃくちゃ容量小さい。こんなもんですか?
もしかしてマリオ64みたいに容量は極端に少ないけどボリュームはあるっていう感じですか。
788名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 16:32 ID:???
その類だろう
789名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 17:12 ID:???
あわわ…
セシルが番をしてる小窓が開かないから、どうしたのかと思って裏口を見に行ったら
セシルが消えてました。
しばらくして戻ったらいました。
エレインに続きセシルまでチョイ消えするとは。わんこはホントに消えてしまうし
いつ誰が消えるか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです。
790名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 17:26 ID:???
人消えた事は無いな
791名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 17:32 ID:???
>789
トイレ休憩? または食事中だったとか…という冗談は
置いといて、KF4は、いつ誰が消えるかわからないですよね。
特に鍛冶屋に消えられたら最悪なので、武器防具預ける前の
セーブは必須です。ちなみにウチのわんこも戻りません。
もしかして、裏の赤い巨大イモ虫に食べられてしまったのかな…
792名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 17:37 ID:???
>>791
腹の減ったエレイン一家により食された。
793名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 17:41 ID:???
サイヤ人と呪いの阿修羅マンを低レベルで倒すのが4のハイライト。

次点:ラスボス前の鎌野郎+弓隊
794名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 18:22 ID:???
なんか1ってスーファミみたいなグラフィックだな。
9年前だもんなぁ。

漏れがリア小の頃か・・・あの頃は毎日スラムダンク(以下略
795名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 18:58 ID:???
>>791
わんこって一度つかまってたから、また先で出てくるんだろうな。
とか思ってたら…(つД`)・゚・。
796名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 19:05 ID:???
>793
カオスソーサラーは次点くらいに入らんだろうか?
結構苦労した覚えが。しかし、カオスソーサラー…
いいニックネームが思いつかないよ〜
797hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/12 20:11 ID:???
チッショー―! なんであんな所に落とし穴作ったんだよー
回り見渡す暇もなく ァボーン...溺死するしかなかったのかな?!
せっかく集めた武具、アミュレット、闇魔法・・探索1時間全部パーじゃんか!
798名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 20:20 ID:???
>>797

( ´_ゝ`)フーン




( ´,_ゝ`)クックック



(´゚c_,゚` ) プッ
799名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 21:46 ID:???
´_ゝ`)カオ〜ス




( ´,_ゝ`)ソ〜



(´゚c_,゚` ) サラ!!
800名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 22:41 ID:???
カオスソーサラーの矢を飛ばしてくる攻撃が嫌いだ。
801hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/13 01:45 ID:???
空中浮遊の野郎倒して解けた封印"の扉の奥は、無限湧き出しゴーレムだったのか?
5体倒した時点で、ぜんぜん減らないのに気付いた…
上で2つかぶせなければならなかったのか…(序盤の2つは既に売ってしまった。)
しかたないから、突っ走って鍵ゲットしたよ。
右側の段差の奥の通路(たぶんゴーレムが湧き出て来た所?)は行けないんだろうか?
802名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 02:46 ID:???
>>794
ちょっと待て、お前ら歳はいくつだ!?
オヤジは俺だけかよ・゚・(つД`)・゚・
80342歳:03/08/13 06:58 ID:???
   ですが何か?
804名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 10:16 ID:???
おお、本厄だな。自分は48だ。わっはははは・・・・・
805名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 10:37 ID:???
>801
多分行けないと思う。ありとあらゆる方法を試したが
(上から飛び降り、一度ゴーレムの頭の上に乗って、
あの部分に降りるとか)行けなかった。
806名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 14:51 ID:???
待ておまえら。40歳といえばお金が自由に使えておいしい?時期じゃないか。
807名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 18:20 ID:???
>>806
妻に全部盗られましたが何か?
80842歳:03/08/13 22:56 ID:???
俺も
809名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 23:02 ID:???
>>807
肩身狭いのワラタ
810名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 01:21 ID:???
1で最初どうすればいい?
すぐ死ぬし4みたいにすぐセーブできない。
村→ダンジョンに慣れてるといきなり殺伐とした・・・
811名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 01:35 ID:???
>810
取り敢えず最初はライト商会(店)と、教会を見つけて
おくことかな? それほど離れた場所じゃないし、その間は
敵もほとんどいなかったと思う。教会の中にセーブポイントあり。
そこを拠点に、通路にいる蛇あたりを狩ってレベル上げする。
(いきなり入口の隠し扉の中にいるスケルトンなどに
挑んだりすると、間違いなく死ぬ)

1は敵の動きが速い(らしい。自分ではよくわからなかった)ので
序盤は4よりきついかも。でも、枯れてる竜の泉が復活すれば
(自分で竜の杯を探し出し、神殿に安置しないといけないけど)
少しは楽になるので、それまで頑張って下さい。
812名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 01:48 ID:???
>>811
しょっぱなからスケルトンに挑んでも勝てるよ
初心者じゃ無理だけどさ
何度か練習すればいけると思う
813811:03/08/14 02:25 ID:???
>812
練習…なるほど〜 自分はキングスシリーズでは
1を最初プレイし、初めて挑んだ敵がスケルトンだったので
一発殴られただけで即死だったのですw
「なんじゃこのゲームは?」と、その時に思ったけど、
あれから数年…こんなにハマってしまうとは思わなかったです。
814名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 08:43 ID:???
1は慣れると、敵を一匹も殺らずに回復泉復活させることも可能だよ〜。

要・敵脇すり抜けテクニーク。
815名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 09:26 ID:???
バイオハザードみたいだなw
816名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 17:22 ID:???
1234難易度高い順に並べろ玄人様
817名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 21:01 ID:???
なんかキングス1にハマった。
おもろい。
4→1と来たから次はキングス2だな。まだ1の序盤だけど。
818名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 22:09 ID:???
3124
819名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 03:18 ID:???
airxair.tripod.co.jp/
PC板のフリーソフトスレにあったソードオブムーンライトで作られたもの、
序盤はめちゃきついが、ソードを手に入れてからは、けっこうおもろい。
820名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 08:49 ID:???
>>819
やってみたけど、最初のsaveポイント見つかんないし、OP飛ばせないし、
キーボードでやってるし、敵を切っても手ごたえなくてダメージ与えてるか判らんし
スゲーしんどい。とりあえず、PSのコントローラー変換できるやつ買って再挑戦してみようと
思った。
821名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 11:12 ID:???
セーブポイントは、最初に敵がいるところの、
次の次のステージにふたつあるよ。

自分は、ずっとキーボードでやってるけど、
わりと慣れた、いい指の運動になる。
822名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 13:36 ID:cteqXuTu
>>819
このゲーム、ものっすごく暗くて、壁も目の前までいかないと見えないの俺だけ?
823名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 13:44 ID:???
まともなPCあるならArx Fataris薦める
パン焼いたり、豚解体して肉焼いたりできるぞ
カプコンから今度日本語版出る。バグで延期してるがな

ほんとはMorrowind薦めたいが英語だから取っつきにくいだろう
キングスは2が不気味さと探索のバランスが取れてて最高だった
824hana-chi ◆G/3So5YBLg :03/08/15 15:20 ID:???
盆帰りで゛4″中断中
ハァ…
825名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 16:13 ID:???
1324かな俺は
826名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 16:20 ID:???
オフディアンになってもロッドはおでぶでにぶちんなままなのね。
避けようとバックステップしてるのにそのままヒット。なんか悲しい。

鍾乳洞、砂浜、灯台、海の砦あたりはよかったな。
今まで人工物の中ばかりうろうろしてたから、開放的な雰囲気に一息つけた。
こんなマップがたくさん欲しかったな。地下の中央塔を中心にしてるから仕方ないけど。
4が終わったら1、2、3やってみようかな。
827山崎 渉:03/08/15 21:19 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
828はだか:03/08/16 01:06 ID:???
難易度は・・・
影塔>>>2>1>3   4は未プレイ

影塔はネタですごめんなさい
829名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 03:14 ID:???
あたってるのでアヤマランでもいい。
4を強引に入れると
2>>>1>3>4位か?
830820:03/08/16 08:24 ID:???
>>821
d

いまやったら、OPはEscキーで飛ばせた
敵も一応ダメージ与えるとリアクションしてた。
PSのシンドウコントローラーに慣れてたから手にブルブルこないと
感覚がつかめないだけだった。
831名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 12:16 ID:???
シャドウタワーをやっているんですが、水妖界の支配者マギ・メイガスを
倒したら刀を落としたんですが、その後バグってしまい又倒しに行ったら
腕輪しか落とさないのですが、その刀はそこでしか手に入らないのですか?

分かる方どうか教えてください。
832名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 12:33 ID:???
 そこじゃないと手に入らない
水妖界の支配者マギ・メイガスは3つ何か落とすはず(だよな
833名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 12:53 ID:???
>>832

分かりました、落とすまで頑張ってみます
ありがとうございます。
834名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 15:26 ID:???
ガンガレよ
835名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 20:51 ID:???
シャドウタワーの幻魔界−陰影象で剣で壁に貼り付けにされていた
御老体は何者ですか、抜いた瞬間にお亡くなりになられたのですがその時、
魔物が、この様な奴は王にはなれぬと言っていたような気がしたのですが、
彼は塔に潜ていた王なのですか、後あの御仁と会話は出来たのでしょうか、
詳細を知っている方教えて下さい
836名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 21:37 ID:lhPoMfAS
序盤の命の石、もう一つ手に入るのかな?器を取るか、魔法石取るか、どっちに渡そうか迷ってる。
837名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 21:51 ID:???
>>836
KF4ならちゃんと二つ手に入りますよ>命の石
838名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 22:04 ID:Vb8xbvMF
サンクス。あともう一つ質問。もう一つの命の石は、同じ採石場エリアで序盤のうちに手に入れられるのかな?
839名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 22:10 ID:???
1のブラッドストーンって何に使う?
840名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 23:03 ID:???
>>838
手に入りますよ
詳しくは>>6のサイトへ
841名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 23:25 ID:???
なんかこのシリーズって迷ったり謎が解けなかったりしたら
異常に時間かかったりしない?

2時間もぶっつづけると疲労が・・・。
842名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 23:36 ID:???
それが楽しいんじゃないか。
はじめてのおつかいが面白いのと同じだ。
まあ、攻略法をチェックしてからゲーム始める
ヘタレは近寄るなってこった。
843はだか:03/08/16 23:56 ID:???
>831
マギ・メイガスは次の3つのアイテムのうち1つを落とす。
1 瞬狼(刀。「断」の攻撃力最強)
2 ダークツイスター(剣。激レア。)
3 インベーダーブレスレット(腕輪。一番要らないかも)
がんがって2をゲット汁

>835
串刺しにされてた男は、王冠を取りに行かされた兵達の1人じゃないの? 少なくとも王ではない
ちなみに会話は無理 調べた時点で、ガーディアングレートソードを取らなければならなくなる
(×ボタンを押しても、戻せない)
影塔は、ハッキリしたストーリーとか無いっぽいから、自分で妄想してみるのもいいかと。
844名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 23:57 ID:???
>839
売って金にするだけのために、存在する。 ムーンストーンも同じ
845831=835:03/08/17 02:34 ID:???
>>843

情報、ありがとうございます、剣を抜いた瞬間に殺してしまったか
と言われたので正直気になっていました(生きている人と久しぶり
に話せると思ったので)あとアイテムは瞬狼を手に入れました。
で今奇獣界が終わった所なんですが各階のボスの話の意味分からなく
なっています。
846名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 02:55 ID:???
腕に自信があるなら
>>819
のやつかなりおもろいよ
アビスのつなぎになる)w
847名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 10:32 ID:qFC0ebhh
キングス2の金、銀、魔導師の鍵は買うしかないんですか?
だいぶお金は溜まったんですが、この先で落ちてたりしたら嫌なので。
あと、「『金の鍵』には『銀の鍵』の効果も含まれてる」みたいな
事ってあるんでしょうか?
848名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 10:43 ID:???
魔道師の鍵は拾えたと思う。
鍵は全部持ってないと駄目。
849名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 11:41 ID:???
場所でどの鍵を使ったら良いかってのを想像できるのは良いけど、「鍵が合わない」が連発したときは悲しいな。
ワンボタンで「合う鍵を持っていない」とかなれば・・・便利すぎてダメか
850名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 12:47 ID:???
はだかの旅はどうなったんだ?
851名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 12:47 ID:???
>>849
「この鍵でいいかな?」 合わない
「これはどうだ?」  合わない
「じゃあ、今度こそどうだ」 ガチャリ ギィィィィ

っていう一連の行動をやるのがたまらないんだけど、オレだけ?
852名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 12:52 ID:???
4の鍵をあける音が好き
853名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 20:50 ID:AraT3yUw
>851
秀同。

>852
鍵もそうだけど、樽を壊すのがおもしろかった。
最初は剣で壊せるのかと思って、何度も「キィーン」と鳴らしてますた。
854名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 22:52 ID:???
>>850
ガッツで詰まってるに一票
855名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:07 ID:???
>>851
そうなんだけど、3とかは
鍵がかかっている → 鍵を探し見つける・・・合わない → 別の鍵を探し見つける・・・合わない → また別の鍵を探し見つける・・・合わない・・・
特にはじめの方とか、後々忘れるような最初の方に、かなり後で手に入る鍵で開くものがあったり。
まぁゲームの流れに支障が出なければちょっとした便利アイテムとして使えたりするんだろうけどね。
856名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 03:35 ID:???
>855
トリプルファングと聖王の鍵とかだね。
初プレイ時は後々まで気になってしょうがなかったけど、
死の通路で数十回死んで自力でマップ完成させて、苦労して
手に入れた時は感慨深かったよ。

その後、低レベルクリアを頑張った時には数百回死んだけど。
857名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 04:02 ID:???
2341
やった順が2314なんで、1に辛くなったかも。
最初からやってれば違ったと思うけど。
グラフィックと今後への期待感で4が少し上ってところかな。
それに、1と4はレベル上げが楽だったから、
最後強くなりすぎたのが達成感を弱くしたようにも思う。

あと主人公とサブキャラにいまいち愛着が涌かなかったなあ。
ミーナたん・・・
858名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 05:45 ID:???
「シャドータワー」のモンスターリストをコンプするとなんかご褒美とかあるの?
あと三匹のところからなかなか出てこないので放置しているんだけど。
859hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/18 20:16 ID:???
2つの巨大蛇穴の上に、交互に闇球(エタリンの空中毒球みたいなうやつ)を
置き繰り返すのって、いい案かな…
860名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 21:37 ID:???
>>858
確か対戦でモンスター全員使えるくらい
861名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 21:38 ID:???
>>859マダ居たの?さっさと逝けよ。
862名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 21:54 ID:???
すいません。質問したいのですが,オカルト板で質問したら
こちらに誘導されたので、以下わかる方がいたらレスいただけると
ありがたいです。

 キングスフィールドでもPS2でなくてPSの方の結構古いやつなんですけど。
俺も結構あのシリーズ好きで、2と3もってるんですけど、
2年前くらいのことなので正確なこと覚えてないんですが、
確かアイテムで何かの鏡(鏡じゃないかもしれない)か何かで、
その鏡を使うと場所の説明とかが見れるアイテムあるじゃないですか。
それで、教皇兵か何か名前をわすれたんですが(増兵だったかな)
人間型のモンスターいますよね?そいつに対して何気なくその
アイテム使ったんですよ。クリア寸前の結構進んだところで使ったんですが、
そしたら、いきなり画面に「死ね...」っていう風に、テロップがでたんです。
そのとき結構ゾクッとしてすぐ○ボタン押しちゃったので画面が切り替わったん
ですが、そのときはこの鏡は敵の考えも映してくれるのかと思って特に
気にしなかったんですが(敵は主人公に対して死ねって思うのは当然だと
思ったので)、でも次の日何となく気になっていろいろなモンスターに
対してその鏡使ってみたんですが、何も映らないんです。
場所の説明は出るんですが、そもそもその鏡は敵に対して
使うアイテムじゃなかったので、何であの時使おうと思ったのか
不思議なんですが。それが今でもすごく気になってて。今も何となく怖い
んです。それで昨日オカルト板に初めて来たんですが、何となく
聞いてみようかなとおもいまして、649さんはそういったことありませんでしたか?
というかキングスフィールドのあの鏡って敵にも使うんですかね?
もしかして普通に「死ね...」とか表示されたりするのかなというのが
聞きたくて質問しました。というのも俺の周りでキングスフィールドやってる
人がいないもので誰にも聞けなかったので。
863名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 21:58 ID:???
 それは僧兵の話し声じゃないのか?
ギーラもしゃべったと思う

ついでに>>649は関係無いと思う
864名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:00 ID:???
>>863
あ、本当ですか?ありがとうございます。心配して損しました。
あと、862の文はオカ板に書いた事をそのままコピペしたので、
オカ板の649さんに対するレスでした。混乱させて申し訳ありません
でした。
865名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:01 ID:???
(・∀・)イイヨーイイヨー!
866名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:09 ID:???
赤いレフマもしゃべるよ。ターンもだけど。
867名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:52 ID:???
両方のスレでやりやがって
868はだか:03/08/19 00:27 ID:???
>850
ホロウメイジむりぽ。
一晩中やって、最高でも2000くらいしかダメージを与えれてなかったような(きゃつのHPは7800)
疲れたので、しばらく放置。 一応貼っておくよ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2619/st_ss.html

あと、2で僧兵や赤レフマやターンがしゃべるのって、どうやるのかな?
869名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 02:58 ID:???
いらんまとめかもしれないが、接近○で喋る敵は
ギーラ・大鉱山の僧兵・ボスターン・赤レフマ
以上4体だな。
870hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/19 06:42 ID:???
内容把握出来てないでつか?。>>861
871名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 13:48 ID:???
>>859
部屋の入り口より少し先に進むとニュルっと現れるので、0・5秒程度の
間を置いてウインドカッターを発射します。ヒュージワインダーは、ブレ
スを吐くモーションと同時に食らい判定が出現するので、ウインドカッタ
ーを撃つのが早すぎるとダメージになりません。あとはブレスの回避です
が、後ろに下がるだけ下がってもダメです。さらに左に戻らないとブレス
を受けてしまうので注意しましょう。

だとよ
872名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:57 ID:yM3GoTf/
シャドウタワーのアイテム全部揃えたコードを教えてほしい・・・
かなり検索したけど見つからなんだ。
873はだか:03/08/20 00:35 ID:???
>872
自分で集めなさい
俺は残り5個ほどで挫折した
874872:03/08/20 03:25 ID:1Tbc5N5e
>>873
普通にプレイして全部集めるって不可能なんじゃなかったっけ?
875名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 16:38 ID:???
対戦で
自分で
独りで
陰鬱で
初期データにアイテム移せ
876名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 17:12 ID:???


    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |   
   /  / ⌒  ⌒ |  
  | /  (・)  (・) |  
   (6      ⌒)  |  
   |   )  ___ | 
   \    \_/ / 
     \____/         
877はだか:03/08/21 00:33 ID:???
>875
あの作業って、アホほど虚しいよな。 眠くなるし。
移される方ディスガイズにして、開幕1秒で場外に飛び出して負け。
もうアホかと。 >872も、頑張れ
それと、クリーチャー対戦最強はアンデッドボーンだよな
878名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 08:58 ID:???
キングスシリーズでひたすら湧き出る(弱い)敵をジャキジャキと切り捨てる
レベル上げのようなプレイを小一時間続けることに苦痛を感じないのであれば
PS2のソフト、カオスレギオンはハマルかも。

オレはハマッタ。

巷では評判の悪いソフトだが。。。(アクションゲーというよりサンドバッグゲーw)
879名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 09:42 ID:???
>>878
KF4初プレイ時に、いきなりパックンチョ草に襲われてアボーンに参って、ひたすら
パックンチョ草相手でレベル上げ。小一時間どころではありませんでした。
KF2でも最初の泉をベースに仔イカ刈ってから下に降りてパックンチョ刈りでレベル
上げ。これも小一時間どころではありませぬ。
そんなヲレなら、カオスレギオン大丈夫でしょうか?
880名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 13:52 ID:???
STの装備入れ替え・・・△
キングスシリーズでひたすら湧き出る(弱い)敵をジャキジャキと切り捨てるレベル上げのようなプレイ・・・×


そんなヲレなら、カオスレギオン大丈夫でしょうか?
881名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 15:28 ID:???
>>878
オレもカオスレギオン結構面白かったと思う
882名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 18:36 ID:???
今気付いたんだが、ゲームショーに行けばアビスプレイできる?
883名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:07 ID:???
>>882
ABYSS体験版雑誌に付くぞ。
884名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 22:50 ID:cHqww1xh
マジで?
885名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 22:33 ID:???
ユーザーハガキ送ったら家に届けられたりとかしてないのか、フロムは?
886名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 00:22 ID:???
さすがに体験版は無いと思うべ

ちなみに雑誌は「シャドウタワーアビス 体験版」でググれ。
887hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/24 21:09 ID:???
2頭の大蛇倒して(薬草99使い果たした)、トロッコエリア探索
(痺矢にやられ「根っこ」が底を着く…ひたすら敵の攻撃に耐える
そのため回復瓶にも手を出す)。必死こいてセーブ像探すが虚しく、
手持ち回復アイテム全滅。 ヤケ起こして慎重さを欠き、目の前の
トロッコに乗リ、転落あぼーん
888名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 21:29 ID:???
>>887
トロッコエリアは入ってすぐセーブポイントあるよ…

それにしても鼻痔見ないなって言おうとしてスレ開いたら…
889名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 23:34 ID:???
倒した後で言うのもすまんが2頭の大蛇は敵から察知されにくくなるアクセサリを
つければ鼻くそほじりながらでも倒せるよ
890名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 20:55 ID:???
鼻糞ほじくって鼻痔
891名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 21:20 ID:???
ワロタ
892名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 07:27 ID:???
KF4でアキュティレイスを鍛えようかなぁと思ってるんですが
長所(刺)を伸ばすか、短所(殴斬)を無くすのかどっちがいいでしょうか?
893名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 20:10 ID:???
 斬殴は他の使えば良いから、
刺すかな?
894名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 15:56 ID:???
ムーンライトソードとトリファングとダークスレイヤーとメレルウルの剣と
遊びでクレセントアックスとアキュティ礼すと火玉杖位か、使うのは。
他のは単なるつなぎ.................なんか悲しいぞ。
895名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 16:30 ID:???
うわームーンライトソード壊れるぅぅ
トリプルファングも駄目だあああ
つーか、ツルハシしか残ってねえよ!マジかよ!

みたいな緊迫感があってもよかったかも。
896名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 20:42 ID:???
と言うか

フロムは発売前にもかかわらずアビスを無かったことに
したがっているように思えてならない。
実験作は別にいいけど、くれぐれも今度は未完成品を売りつけてくれるなよ。
897名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 20:49 ID:???
>>896
大丈夫か?頭
898名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 21:10 ID:???
>>896
荒らしか誤爆か知らんが もう少し詳しく書かんと何が言いたいんだかサッパリ。
未完成品ってのがSLのことを指してんだったらちょっとわかるが。
899名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 23:03 ID:???
サイレンとラインは、つまらなかったな〜
ブレードが弱いのが、致命的だよ
900名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 23:13 ID:???
ダークネススター3時間粘っても出ないじゃないか…
この作業のどこに楽しさがあると思ったのかフロム社員を9時間程問い詰めたい。
901名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 00:58 ID:???
敵間違ってねーか?おれは1匹目で出てきたから
必ず落とす系の武器かと思ってたくらいだぞ
902名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 04:18 ID:???
↑俺200匹以上倒しても出ない
903名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 07:58 ID:???
ダークネススターにそこまで粘る価値はないと思う。
使える武器ではない
904名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 14:38 ID:???
>>903
そういう問題じゃない。
905名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 18:11 ID:???
コレクター精神もゲーマーの重要資質なんですっ!!
906名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 18:13 ID:???
>>905
ただの作業はツマランけどな…
アホ強い敵が落とすとかなら嬉しいが。



あんなもんが沢山あるゲームを
「コレクション要素が豊富」とか言い出す奴が居るからゲーム業界が(ry
907名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 22:41 ID:???
別に無理に取らなくていいんだけど・・・なんだよな〜
908名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 00:05 ID:???
>>907
なにを言いたいのかハッキリしませう。
909名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 01:04 ID:???
オレは一時間くらいで出たから、血の涙を出すほどではなかった
「あ、出たわ」みたいな
スパイダーを手に入れるときに地獄を見た見返りだと思ってるよ
910名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 11:15 ID:???
折れはムーミン狩りで悟りの境地に達しました。
911名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 15:14 ID:???
エコーナイトの続編? 宇宙ってなによ。
今年冬発売って、また延びるんだろ。
912名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 16:58 ID:???
公式のアビスのページが更新されたね。
913名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 17:29 ID:???
あー。クリックするとモンスターの首が飛ぶフラッシュの意味がワカンネエ。
時々ちらっと「製品情報」とか書いてあんのが出てくるけど、なにこれ?
とりあえず100匹殺した。
914名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 18:14 ID:???
>>913
出たら押せよw
915名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 19:32 ID:???
公式の無駄な凝り様が笑える
916名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 10:42 ID:???
>>902
モレは50匹くらいで出たよ
917名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 10:50 ID:???
なんか、ABYSSって人間版ACみたい
になりそうな予感
918名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 11:15 ID:???
>>917
具体的に言えよ…と。
919名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 11:37 ID:???
たぶんオナラブースターで飛ぶんだよ
920名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 21:40 ID:???
1、だって、武器の総数が500もあるし
2、レベルの概念がなくなってて上達が実感できるって書いてあったし
3、パラメータもかなり細かくなってるみたいだし
4、敵を部位ごとに攻撃できるってところはACの武器破壊に似ているし

もうコレは、人間版ACという以外ないんじゃないかと
こういうわけですよ

921名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 00:36 ID:???
>>920
1…シリーズとしてはコレクション要素として普通にあったもののボリュームアップ。
2…どこがACと言ってるのかさえ理解出来ない。成長の仕方が独自なだけですよ?
3…↑の話と重なる部分。成長の仕方上必然性が出てくる物。
4…無理がある。


ってか基本的にRPGとしてゲームの流れを考えた上で
4つ全部考え直せ。無理があり過ぎる。
922名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 01:07 ID:???
意外と銃器類が充実してるようで…
FPSゲーマー層もターゲットに取り込んでるのかな
銃器禁止/銃器限定プレイなんかできそうだ
923名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 11:07 ID:???
↑銃器無効とか出てくる予感。

>6の
影塔の攻略サイトの下のほうがnot foundになってますね
924名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 12:53 ID:???
カラサワが出てくる可能性は
かなり高い
925hana-chi! ◆G/3So5YBLg :03/08/31 20:56 ID:JE3exHZE
トロッコは途中ででも降りれるんだったのか・・・

卵採掘場で蛇首男が4〜5匹たむろしている所でアボーンじゃ。
前回もそうだったが、その当たりでキノコ、麻痺消し根を使い果たしてしまう。

増魔の指輪が無いと、キノコの使い方も効率悪くならざるを得ない。
926名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 21:01 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
( ´,_ゝ`)プッ

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
(´゚c_,゚`)プッ
927名無しさん@非公式ガイド:03/09/01 00:25 ID:???
なんかアビスのサイトでサバイバル指南とか出てきて
「水の確保の仕方」とか説明されたので
アビスではそこまでやらされるのか!と一瞬驚いた
ありゃリアルでのことか…第一あんなトコじゃ日光の方法使えそうも無いもんな
海岸線も無い
928名無しさん@非公式ガイド:03/09/01 00:33 ID:???
>925
もう少し頑張って、宝物庫までたどりつけば、高く売れる防具が
いくつか手に入る。それを売って増魔の腕輪を買い戻せば、
今まで腕輪なしで苦労した分、先が楽になるよ。
まあ、ラスボスは腕輪なしでもいいんだけどね・・・
929名無しさん@非公式ガイド:03/09/01 02:23 ID:???
1111匹で諦めたよ…
930hana-chi ◆G/3So5YBLg :03/09/01 07:15 ID:???
>>929
何んかイイことあんのか!? (w
931名無しさん@非公式ガイド:03/09/01 16:08 ID:???
今更だが、ショートカットにからの器設定できたのね。
水汲むのが楽になった。
もうすぐ48時間だ。うっかり鍛冶屋に注意しないと…
932名無しさん@非公式ガイド:03/09/01 16:46 ID:???
>>931
なにしてそんな遊んでるのか教えろ。
933名無しさん@非公式ガイド:03/09/01 19:17 ID:???
確かに気になるw
934名無しさん@非公式ガイド:03/09/01 22:24 ID:???
>>932-933
ネットしながらだから実際のプレイ時間とは違いますけど
魔法のレベルアップや無駄なお金稼ぎが主です。
英知の指輪のボスで手に入るフラッシュ以外はほぼレベル3になりますた。
最近鍛冶屋のバグを知ってちょとビビリ。
935名無しさん@非公式ガイド:03/09/01 22:53 ID:???
確かに魔法のエフェクトの変化ちょっぴりだけど楽しかったりする。







ダークネススター出たらやろうと思ってるんダガナー!
936名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 07:56 ID:???
全ての魔法のレベルを上げるのはしんどいね。
とくにファイヤブレスはMPが速く無くなるから。
937名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 15:46 ID:???
ファイアブレスってボタン押しっぱなしにできることをレベル3にしてからようやくわかった・・・
でも魔法のレベル上げるのに苦労した覚えは無いなぁ。
938名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 16:13 ID:???
>>937
全部あげようと思えば「そのためのの行動」をしなきゃならないのは確実だろ。
939名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 20:02 ID:???
>>938
どーゆーこと?よくわかんないんだけど・・・
940名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 20:43 ID:???
単純作業の最右翼、顔を倒しまくるって事か?
941名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 20:44 ID:???
>>939
自然にプレイしてて気付いたら全てレベル3になってましたか…そうですか…
942名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 22:30 ID:???
あ、そういうことか!
骸骨のところでライトにんぐボルト撃たれながらのレベル上げはスリルがあって面白かったよ。
943名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 22:49 ID:???
補助系は泉の前でいいんだけど、攻撃系は癒しの泉の往復が激しく面倒。
そういえば50回でレベルップって、どういう計算なのかな?
グランドバーブがHIT数が多いけどやたら時間がかかったし、効果範囲の広いファイアウォールは
結構早くレベル上がったから、敵一体HITにつき1回カウントかな?
944名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 22:57 ID:???
レベルッ( ´,_ゝ`)プ
945名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 02:00 ID:???
電プレ背表紙に載ってるアビスの広告を見比べてみた。
Vol.245→Vol.248でドルビーサラウンドの著作権表示が
追加されてるから、対応するんだろうな。
効果音が重要なゲームだけに、楽しみだ。
946名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 02:09 ID:???
ドルビーサラウンドモノラル
947名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 11:43 ID:???
1200匹まで倒した・・・・
パスなんて出てこないしアホらし・・・
948名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 12:27 ID:???
パスは19日からだぞ
949名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 16:15 ID:???
ほんとだ・・・・サンクス(´・ω・`)
950名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 20:51 ID:???
腹が減ったり喉が渇いたりもするのかな?<アビス
951名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 22:18 ID:???
めんどくさくない程度に食料、水確保とかあると面白いかも。
ますますダンマスっぽくなるけど。
952名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 22:19 ID:???
異型のクリーチャーを焼いて食す…
まさに狂気…イイネェ…
953KF好き:03/09/05 15:40 ID:???
950超えましたので、新スレ立てました。
適当な頃合いを見計らって、移動をお願い致します。
新スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1062743734/l50
954名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 18:17 ID:???
すいません!
2でケンオウの闘技場ってどこにあるんですか?
3時間くらいうろうろしてるのに全く見つかりません。
お願いします。
955名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 18:21 ID:???
>954
新スレで答えておいたから見に来て下さい
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1062743734/l50
956名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 18:51 ID:???

見つかったとしても、レベル101のアレフでも、ラオウには勝てないだろうなあ。
957名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 12:50 ID:???
KF4を昨日からやり始めたんですが、かな〜り序盤の採掘所
入り口の毒吐くスライムっぽいのが数体いるとこが突破できません。
斬りかかると毒浴びせられるし・・・
どなたか助言を!
958名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 13:03 ID:???
普通に斬るだけなら毒は食らわないはず。
間合いが近すぎてスライムを踏んでいるんだ。
959名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 13:07 ID:???
ちゃんと下を向いて攻撃してる?
960名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 15:21 ID:???
>>957
もしかして棍棒で殴ってないか?
それじゃ短すぎて無理なので神殿の横からショートソードを手に入れてそれで切り付けるんだ。
あとポイゾンスライム(赤スライム)とかで受けた毒はグリーンスライムの上に乗ると解毒できるから、覚えておこう。
そこを突破した先にある涌き水は飲んでいる内に枯れるので注意。
まぁがんがれ。
961957:03/09/06 15:40 ID:???
みなさん真昼間からアリガd

962名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 17:15 ID:???
>>961
俺の兄はなんでか知らんけどいつも殴ると毒貰って帰ってくる。

進みならがギリギリで当てて後ろに引くのを徹底しながら動けば毒は大丈夫かと
まぁ居るだけで毒かかる場所もあるけど。
963名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 20:01 ID:???
埋め立て
964名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 20:04 ID:???
                    `ヽ、,          ,、‐ホ'‐、,゙ヽ、,  |
                       `゙ヽ、,r;ニユiで l, .|    `ヽ,.>.、,
                       ,イ´ レ''7゙Y;;、‐'´゙'ヽ、,.   |   `゙'ヽ、,
                     ,、.|   ヽ、>''<,     `>'  ,、-‐'゙´
                     ,Fニ;>-‐'´     `>-;''゙´/´゙'ヾ´、,
                    j''"゙゙ヾ!      .r|.   T´     `゙'ヾ、´
            _         |   |      j=ニY゙´
             〈 \        |__..__ l      !   |
               !   |    r:y'r'""ミl゙        |   .|
    /`ヾ,゙ヽ,.    |  | .r‐ァl、ヽ、ュ-' _,,,__   イ;=ミ/
   ./ .,、,. \.\,,..L_,,ノ| ./ ヾ゙''〉、ミ;「゙T;ユ,,ト、,. | l,l、,_.ノ
   ./ /  ゙ヽ ヽ,r三;, l .Y   /  ゙l ト/ .r‐、; .| ド三;l゙    ウメタテテヤル!!!
  ./ 〈,   i ./ .,イi | l /   /、,__,ノ.j''l,.ヽ,_,ノ ,!.|   .!
  〈    `ヽ,/ ./ ,rヾ;い,/ミ;.__,,イヽ;.、,.ィ゙,,,゚,,,Y | iY| |   .|
965名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 11:54 ID:???
>>923
ググgルキャッシュなら多分観れるよ
966名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 18:10 ID:???
 このスレガ1000逝くまで
キングスフィールドで一番好きな曲書いてほすい。
気が向いたらmidi作るつもりだから
967名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 22:27 ID:???
やっぱり3の城1階だろ!どこかのサイトでも作ってたけど。
ちょっといじってケータイの着メロにしちゃったよ。
あとは3の王家墓所1層の曲。
968名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 08:01 ID:???
>曲
島の西海岸かな。
969966:03/09/14 14:49 ID:???
>>968
スタート地点が東だったか?
970名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 00:16 ID:???
布良納豆
971名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 22:16 ID:???
四の中央塔
旋律の無い構成がよい
972名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 01:01 ID:???
3の果ての谷

音楽だけでなく場所もかなり好き。
973名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 18:09 ID:???
>>969
スタート地点は西。
東海岸はジジやレオンがいる場所。
974名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 16:54 ID:???
キング4にビビッときて評判のいい2を買ってきますた。
・・・どこへ行こう・・・
975名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 18:44 ID:???
どこへでもいけるさ。
ただいったら死ぬ場所がちょっと多いのが難点カナ
976名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 20:19 ID:???
3の氷の平原、4の光へ至る路、
あとは既出だが同じく3のヴァーダイト城内の曲がスキーッス
977名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 21:07 ID:???
3の始まりの地だっけか
ポンポンポンポンて感じの。自分で書いてて訳ワカンネエや。
978名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 22:32 ID:???
3のエンディングの曲が好き
CGムービーのところの曲と、エンドロールの曲
あとは1の第3階層
3のクイスト
979名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 00:40 ID:G0QCgSxB
4の
タラララララタンタン タラララララタンタン
ってやつ。
980名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 00:42 ID:???
ごめんageちゃった
981名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 00:58 ID:???
1の4層の曲が好きなんだが。
俺だけだろうなあ。
982名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 02:33 ID:???
2のスタート直後の音楽。
4のオープニングムービー中盤〜後半に流れる音楽(=中央塔の最下層の曲だっけ?)

あと、2の巨大な罠の仕掛け(僧兵が制御)があるエリアの音楽(曖昧でごめん)。

今、手元にプレステがないから思いつく限りで書いてみました。
再プレイして各曲聞き直したいな。KFシリーズはなにげにBGMめちゃめちゃ良くない
ですか?曲単体で名曲だというよりも、ゲーム内の世界への添え物としてよく適して
るという意味で。未知のエリアに入った時にBGMが変わるとドキドキしたもんだなぁ。
983名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 04:19 ID:???
音質がよければほんと良かったんだけどなあ、ps版
984名無しさん@非公式ガイド
確かにゲーム世界によくマッチしてるよね
よく雰囲気盛り上げてくれる。

俺は初めて氷の平原入った時にドキドキしたなぁ
変な敵はいるしフィールドは荒涼としてるし音楽はアレだし
「な、なんかヤバイとこ来たか!?」ってビクビクしてた