真・三國無双2猛将伝 No.221

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ:真・三國無双2猛将伝 No.220
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1050331953/

公式サイト:真・三國無双2 / 真・三國無双2 猛将伝
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/index.htm
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/mosyo.htm

真三國無双2&猛将伝 各種情報保管庫
 キャラ攻略・武将の能力値・無双スレ用語辞典・ランキング
 レアアイテム・4番目・5番目の武器の出し方、点心・仙酒リスト、隠し要素 他
http://musou2.compress.to/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3229/ (ミラー)

5武器最新情報メモ:http://members.tripod.com/ztdfgo/5buki.txt
旧テンプレ:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1005393345/251
■質問する前にデータベースや各種情報保存場所を必ず読むこと。
■950が次スレ建てる権利。要トリップ(名前の欄に#に続けて文字を記入する)
  950がトリップ未使用の時は951、952、953…とトリップ使用者に権利が移る。
■タイトルは「真・三國無双2 猛将伝 No.○」形式のみとする。
■以上のルールを守らない範囲で建ったスレは徹底的に放置。荒らさない。
■スレッドは1000まで使い切ってから移動。

******************************************************************
☆厨と思われるコテハン・荒しは徹底して無視。反応したらあなたも同類かも。。
******************************************************************
2名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 19:36 ID:???
>>1
グッジョヴ
3名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 19:38 ID:???
4名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 19:47 ID:???
>>1
ウホッ!
5名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 20:21 ID:???
  ,-☆| -―- 、
 (_,☆/ __ - 、`、
   l ノ/' `)ヽ、i |
    id l'┃ ┃〈)
    ヾ丶_ー ノ <1さんスレたてお疲れ〜
     /`-'ヽ  /☆、
    く l=三=|⊃ )  |
   //(,--,-.) \☆'
    ̄ ヽl⌒ll⌒l
      .`-' `-'
6名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 20:53 ID:???
ぐっじょ
7名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 20:59 ID:Uxv0vtZ8
真・三國夢想
83のスレの643:03/05/23 21:43 ID:???
>>1の神様
おぉ、既に神様が降臨なされていたとは。
とにかく願いを聞いてくれて本当にありがとうございました!
9名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 03:08 ID:???
9(σ・∀・)σゲッツ!!
10名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 04:02 ID:???
堂本剛の番組で、「僕の得意なゲームです」って
最初に無双3を紹介しておきながら、実際は無双2をやってたな
11名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 05:10 ID:???
止めて!!
今、自宅に夏侯淵を投げ入れた人、110番電話しました。
私たちが住む、この近所でこのようなビヤ樽は、初めてです。

もう、夏侯淵だけは止めてください。
本当にお願いします
12名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 07:42 ID:???
>>11
禿げしくドウイェ!ドウイエ!
13名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 16:20 ID:/9S6Gbtp
>>1
d
14名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 16:24 ID:xGyepFBt
★○マ○コは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
15名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 18:20 ID:???
つい最近、2武器と相性の良いキャラを探してたら、
夏侯淵も微妙に良い事に気付いた。

何と言っても5発目が回転攻撃になるのが面白い。
真横の敵も吹っ飛ばせるので、チョト気分爽快。
でも5武器の攻撃力(69:31〜51)と斬の前ではカス同然…

あと移動速度MAXにすると足の動きと速さが不自然な上に、
あの丸い後ろ姿が印象的で、妙に笑える。
1615:03/05/24 18:43 ID:???
あ、6行目の「69:31〜51」は
69(5武器の攻撃力):31〜51(2武器の攻撃力)の事ね。


にしても、夏侯淵って本当に面白い存在だよなぁ。
最初はドラえもんみたいでワラタが、個性(出番)があまり無く、
いざ使ってみると4武器が微妙で弱く、いまいちなキャラだった。
(俺は、自身過剰だが頭が弱い感じな点は好きだけどね。)

しかし、猛将伝で反則的に強い5武器が出てきてからは、一気に株が上がった。
3でも面白い台詞で笑わせてくれたりと、妙に楽しいキャラに思える。

でも5武器が強過ぎるので、動きが単調
&良質3武器を取ってやる気が起こらないという罠。
17名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 18:55 ID:???
新作の情報がこんなに速いとは思わなかったよ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1053765341/l50
18名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 21:08 ID:???
>>17
URLでバレバレ
19名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 01:31 ID:???
人いなすぎ。
20名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 12:44 ID:???
最強モード医療の戦い蜀軍で
味方武将全員生還クリアってできる?
21名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 13:29 ID:???
キョウイの驚異な胸囲に脅威。
22名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 13:34 ID:???
乳首の乳首な乳首に乳首。
23名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 13:59 ID:???
>>20
無印2の「難しい」なら余裕だけど、最強では微妙。
馬超、魏延、趙雲、黄忠のいずれかを使えばいけそうだけど。
24名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 17:16 ID:???
2武器夏侯淵の5発目、張飛の6発目と殆ど範囲が変わらんな…
左横から右斜め後ろまでの240度くらいは補ってくれるが、
真後ろに判定がないのは悲し過ぎる…

呂布の5発目はしっかり360度カバーしてるのになぁ…
関羽、張飛らと比べて、呂布は贔屓されすぎだな。乱舞弱いけど。
25名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 17:42 ID:???
>>20
難しいならシャッでも出来た。
最強でやったら甘寧でも微妙だ。
26名無しさん@非公式ガイド:03/05/26 01:22 ID:???
全員生還プレイかぁ
孟穫・炎症合肥とかでよくチャレンジしたな。
でも炎症合肥はどうしても袁紹配下武将一人助けられんかった。
27名無しさん@非公式ガイド:03/05/26 15:48 ID:???
>>26
袁紹合肥もやった。黄忠と女禍以外は出来た。
董襲または凌統を瀕死にして袁紹隊に倒させて
袁紹軍団の士気上げて後は軍団長狙いで攻めていけばなんとか残る。
最強では小喬が攻撃力最低だが、
C3→無双で瞬殺される事が時たまある。
そこで攻撃2発目で無双ゲージが溜まるのに、
いくら無双増加が必要か試してみた。

すると、ゲージ225の武将に増加計+40で攻撃2発食らったら成功。
+14ではギリギリ駄目だった。で、ゲージ+230に合計+41でも駄目だった。

この計算から、アイテム無しMAX(250)では、増加が合計+46必要。
(3武器では無理。防御を調整すれば可能だけど。)
で、活丹+25だけだとゲージ155までが2発で溜まる。
29名無しさん@非公式ガイド:03/05/26 16:52 ID:???
全キャラ3武器で5武器取れたよ
パラは全部MAX。アイテムは固定で活丹 籐甲鎧 無双鎧 真乱舞書 神速符
ちなみに全部MAX。3武器は馬超は攻撃20増加20だけど
他は増加も付いてないような糞武器ども
結果、活丹+25があれば、

250(趙雲、典韋、周瑜、女カ)…+21
245(小喬、呂布)…+20
240(関羽、黄忠、張遼、呂蒙)…+19
235(夏侯淵、徐晃、甘寧、孫策、祝融)…+18
230(諸葛亮、曹操、董卓、大喬、張角)…+17

225(劉備、張飛、甄姫、太史慈、孫権、袁紹)…+15
220(馬超、許チョ、孫堅、黄蓋、貂蝉、孟獲、伏犠)…+14
215(ホウ統、夏侯惇、司馬懿、孫尚香)…+13
210(姜維)…+12
205(魏延)…+11
175(陸遜)…+4
165(張コウ)…+2 で、OK。

一応、上にはMAX値を書いといたけど、
祝融、張角(諸葛亮も)は伸ばさない方が良い。

で、張コウは185+75=260で攻撃回数が増えるので、
4武器装備では青龍胆を付けるのも良いかも。
3128:03/05/26 17:00 ID:???
スマソ、7行目の+14は、25+14=39の間違い…

>>29
そんな装備でよくできるなぁ…
俺は無双増加が高くなくちゃやってられないよ…
32名無しさん@非公式ガイド:03/05/26 22:33 ID:???
>>27
初期位置で呂蒙のドまん前にいる炎症配下武将残る?
最強でやるとどうしてもそいつまで手が回らなくて
必ずそいつ一人は死んでしまった記憶がある。
33名無しさん@非公式ガイド:03/05/26 23:02 ID:???
>>32
最強では無理かな。難しいならあそこのジュンウケイでも
大抵生き残ることは可能。
最強だと袁紹の護衛をしてあげないと死ぬこともあるし。
34名無しさん@非公式ガイド:03/05/26 23:20 ID:???
>>32
>>27の方法で袁紹軍の士気を上げ、
急いで呂蒙倒して淳于を助ければ、間に合うのでは?
35名無しさん@非公式ガイド:03/05/27 00:58 ID:???
張角(南蛮)で民が一部隊橋を渡ってくれないのだが
どうしたらいいのだろう 5武器の条件が
もう敵は孟獲只一人
36名無しさん@非公式ガイド:03/05/27 01:01 ID:???
>>35
自分で押していけば大丈夫だったはず。
37名無しさん@非公式ガイド:03/05/27 01:02 ID:???
>>35
たしか祝融辺りは残しておかないと民の移動が止まったような…
38名無しさん@非公式ガイド:03/05/27 01:46 ID:???
>>34
多分最強では無理じゃないかな。
淳于助けるために呂蒙まで序盤に逝ってしまうとまず本陣
辺りで誰か死んでしまう。
袁紹から離れられる時間が5分半ぐらいしかないから
自キャラ軍団大将の北東にいる袁尚?は無視しても
西の敵〜南の伏兵軍団倒して袁紹に戻るのが精一杯。
そしてその間に淳于アボン
39名無しさん@非公式ガイド:03/05/27 02:01 ID:???
>>34
淳于瓊が最も死にやすいが、シ且受もかなり死にやすいので
程普も狩る早めに必要がある。
ただ袁紹に近い太史慈と孫権配下の徐盛を最優先で殺さなきゃいけないから
(徐盛を残すと顔良か張コウ配下があぼーん)
それも含めて呂蒙のところへ辿り着くのはかなり厳しい。
その上先に呂蒙倒すと淳于瓊は陸遜とこまでいくからなぁ。
難易度難しいならほとんどのキャラがこの全てをこなせるんだが。
40名無しさん@非公式ガイド:03/05/27 19:16 ID:???
2の虎牢関呂布と猛将伝の虎牢関呂布って強さ同じ?
41名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 03:38 ID:???
2の不離手綱って馬超が撤退を開始してから
馬超が門をくぐらないとでないんですか?
馬超が全然門をくぐってくれないんだけど。
42名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 04:18 ID:???
>>41
撤退の報告を聞いたら馬超から離れなさい。
そしたら戻るはずだよ。
43名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 14:36 ID:???
>>40
試してみたが、恐らく変わらないはず。
44名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 14:45 ID:???
>>43
試したのか。あんたイイ奴だな。もしくは暇人。
45名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 15:13 ID:???
>>44
数分で終わるべ。
4643:03/05/28 15:57 ID:???
>>44
近頃はスレの進行が遅すぎるんで、賑やかにしたいだけだったり。
普通だったら間違い無くやらない罠(w。
というか、本当は今頃焦って勉強しているはずなのに、何やってんだろ俺…

ちなみに「最強」と「難しい」とで虎牢関の呂布の強さは変わらなかった。

>>45
15分以上かけちゃったよ…
47山崎渉:03/05/28 16:33 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
48名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 18:08 ID:???
今日手に入れた劉備の3武器

範囲17
騎攻29
ジャンプ3
増加18
体力43

攻撃があればなあ…(´・ω・`)
49名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 18:39 ID:???
最強の袁紹合肥、全員生還に成功したよぅ…

パラMAXの甘寧で進行ルートは呂蒙→董襲→太史慈&徐盛(同時倒し)
→程普&丁奉(同時倒し)→魯粛待ち→魯粛→袁紹護衛→後は適当に行動

ちなみに甘寧のところへは行ってません。南の拠点から来る甘寧隊のザコを
斬りまくる→甘寧士気0→「袁尚隊、甘寧隊を撃破!!」(甘寧恐いんで)
50名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 21:02 ID:???
>>49
俺も試したらできたよ。(狂撃バグ甘寧でだけど)

俺の場合、
董襲隊(とどめ袁紹→袁紹士気UP)
→藩ショウ隊(とどめ顔良隊。顔良士気UP)
→蒋欽隊(袁尚士気UP)
→呂蒙軍(袁尚、袁譚士気UP)
→徐盛隊(袁尚士気UP)
→太史慈軍(袁尚、袁紹、張コウ士気UP)
→韓当隊(袁尚士気MAX)
→朱然隊(とどめ袁熙隊。袁熙士気UP)
→丁奉隊(とどめ沮授。袁紹士気UP)
→程普軍(張コウ、文醜、袁熙士気UP)
→魯粛軍(袁紹士気MAX、顔良士気UP)
→凌統隊(変化なしw)
→甘寧軍(張コウ、顔良、袁熙士気UP)
→陸遜軍(文醜、袁譚士気UP)→周泰、孫権の順番。

(ジャンプ斬り→空中斬りで敵将の体力を調節し、とどめを他の将に討たせた場合のみ
かっこ内に名前を書いてある。進行ルートと一緒に参項にして下され。)

あ、そういや朱桓忘れてた…
5150:03/05/28 21:05 ID:???
あ、あと敵軍を撃破した場合に士気が上がる軍はランダムなので。
飽く迄も参考という事で…
52名無しさん:03/05/28 23:12 ID:???
孫尚香の隠し服が武勲MAX(全員)したけどでないんですが誰か分かります?
53名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 23:48 ID:hx4J9HE/
>>52
・孫尚香無双モードクリア
・その他武将、三國武将全ての1〜5武器のコンプリート
・全員武勲MAX
 この条件を満たした状態でオリジナル無双モードで色違いの孫尚香にカーソル合わせて
 →か←を押すとでてきます。
 1度だしてセーブすれば全てのステージで使用できます。

↑の条件のどれかが抜けてるんじゃ?
54名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 23:50 ID:???
sage忘れた!
55名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 18:30 ID:mXS52AQW
活丹と真空書探して石亭ずっとやってるんだがタルくなってきた
気を紛らわせるために他のキャラ使おうと思ってんだけど誰が良いかな?
今は甘寧使ってる
56名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 19:15 ID:???
大凶とかかな。運のある武将で使いやすいやつね。
57名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 19:17 ID:???
>>55
徐晃とか範囲の広いヤツがいいんじゃないかな
58名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 19:27 ID:???
>>55
南蛮夷平定戦の南蛮軍をプレイして、諸葛亮の降伏(30分)直前で中断。
諸葛亮の降伏する数秒前に、木箱を一個あけてアイテムゲットって戦法も結構おすすめだよ。
総大将を倒す手間がない分楽。

俺はこの方法で粘って、真空書20ゲットしました。
5941:03/05/29 19:28 ID:???
>>42
他の奴らにリンチくらってもどてくれないです。
自分以外の味方は全員殺しとくとかしないと駄目なのかな。
60名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 20:02 ID:???
>>58
そんな方法があったのか
今から試してみる
ありがとう
61名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 20:49 ID:???
>>58
60分も待たなきゃいけないのなら、
普通に石亭呉軍や合肥新城呉軍の司馬懿の前の木箱を壊した方が良いかと…

>>55
久し振りに他のキャラ、他のステージをやると活丹は出やすい気が。
俺の経験では、石亭を初めて関羽、諸葛亮でやった時に共に出た。
しかも先日、呉郡攻略(最強)を魏延で遊んでたら、いきなり活丹+20が出たから驚いた。

でも猛将伝があるなら、貂蝉千里行(呂布軍、無双モード)で限界突破を目指すのも良いかと。
限界突破は、開始直後にアイテムが取れるならパーフェクト1回で済み、
↑のステージはスタート地点の真ん前にアイテム落とす敵が3人もいるから。
4武器呂布なら雷もあるのでパーフェクトを出しやすい。

ちなみにこれで活丹・真空書+25が5時間程で手に入った。(勿論中断バグで)
62名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 22:22 ID:???
千里行呂布軍でアイテムを狙うならいっそのこと呂布を初期化して
・1P呂布を安全地帯(門を出てから右下のすみ)に待避させ
・2Pキャラでコンボを稼ぎながら敵を殲滅させていき
・ボス貂蝉のライフを削ったらアイテムのある木箱の所まで移動。
・その後1P呂布を貂蝉の所まで持っていき
・呂布を追いかけてきた雑魚将共を2Pキャラで撃破後中断。

これでアイテム5つ入手→ステージクリアまで10秒程度、の状況が
作り出せる。アイテム集めを本腰いれてやろうとする人におすすめ。
その他武将でコンボを稼がないとならないのが厳しい......
63名無しさん:03/05/29 23:02 ID:???
効率よく武勲がたまりやすい方法ないですか?早くMAXにしたいんだけど
64名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 23:51 ID:???
騎馬プレイってのをやってみたいんだけど、コンボがうまくいかない。
□×6すらまともに当てられないよ。

コツ教えて下さい。
65名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 01:19 ID:???
>>64
3の馬超でプレイ汁

ってのは返答になってないか。。
まず□×6、交互に出すんだから当たらないのは至極当然。
それより騎乗チャージ・無双に走るべき。

でも騎乗はまぁ、所詮難しい位までの遊びプレイだと思うケド
66名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 01:39 ID:???
65だけじゃ大まか杉まつか。もう少し補足。
>>64
とりあえず、騎乗で「コンボ」ってのは一部の状況下や
無双の多段HITを除き、たぶん無理。若しくは相当キツイ。

戦闘中は、攻撃や移動はシフト移動で行うのが基本。
敵を横に捕らえ、位置微調整しながら攻撃しつつ
敵の殺気を感じたら、飛び掛られる前にスッと避けるような感じで。
また一部のキャラ(タイシジ等)の無双は、馬のケツら辺に敵捕らえて出すと
多段HITする。これもシフト移動で要調整&練習。

騎乗チャージ・無双が高性能な4武器シバイや祝融辺りで
白虎、キョウゾク、活丹付けて体力赤にして、
無双とチャージ繰り返すようなのではじめると良いかも。
多分、難しい五丈原位はいけるでしょう。
慣れてきたら、4武器張飛、4武器馬超、タイシジ、ソンサック
辺りからまた徐々に練習しませう

長文スマソ 誰か補足・訂正おながいします
67名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 01:59 ID:???
>>65-66
アドバイス感謝。
購入前は騎馬プレイに胸膨らませてたんですが、もっぱら移動用になってました。
参考にして極めたいと思います。
68名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 02:03 ID:???
騎乗6連当は馬の背面、ケツ側で当てるのが基本。
騎乗の左右モーションを丁度目標の敵に当てるように
後ろ向いたまま左右にシフト移動。
慣れれば比較的簡単に6ヒットする。
太史慈で騎乗5〜6連キャンセル背面騎乗乱舞とかやると鬼。

あと馬は小回りが効かないから方向キー+ガードボタンで緊急
方向転換とか小技ちょくちょく使わないとすぐ落とされる。

しかし馬プレイが懐かしいなぁ
3じゃあまり魅力がなくなっちまった
69名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 07:00 ID:???
>>63
猛将伝黄巾の乱
難易度初心者にして赤兎鐙 白虎牙 羌族角 活丹 真空書
曹操だか孫堅だかも一瞬で倒す事ができる
毎日ちょこちょこやってたらすぐMAXになったよ
70名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 17:22 ID:???

山田の5武器、櫓部隊を全て打ち落とすとあるが何人居るか解る?
全て打ち落としてるつもりなんだが、貴重品報告が出ない。
71名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 17:40 ID:???
11部隊。壁の近くに7つ、ちょっと離れたところに4つ。
弓兵長11人を倒す。櫓から落とすだけではダメなはず。
72名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 20:46 ID:???
>>71
おー、ありがとう。

って、弓兵長だけでいいの?
11部隊か・・・そーいえば撃ち落としたが生きてたかもしれないな・・・
73名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 21:52 ID:???
猛将伝でサクッと遊ぶにはどのステージがオススメ?
74名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 22:30 ID:???
75名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 22:39 ID:???
>>73
猛将伝でかぁ。無印2なら合肥新城魏軍だけど、
猛将なら「最強集落」、「赤壁両軍」、「夷陵呂軍」「石亭」辺りかな?
個人的に好きなのはね…(すぐ終わり、練習にも良い「最強集落」が一番よくやる。)
7675:03/05/30 22:40 ID:???
>>74
同士ハケーン(w
77名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 23:23 ID:phTH0V4z
無双2の夷陵の戦い(呉)、陸遜(2P典威)で
諸葛亮を倒したときに貴重品の発見報告があったのですが
その場所に行っても変な石の像があるだけです。
これはどういうことなんですか?
78名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 23:38 ID:qKQF1NDV
>>77
難易度難しいならそこに陸遜の4武器が出る。
それ以外の難易度でも発見報告が出るようだがただのバグ。
79名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 23:39 ID:???
ageちまった鬱
80名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 00:13 ID:???
>>64
一振りごとに馬を180度回転させれば一応側面6連もできるよ。
ただ、喰らった敵が離れていくから、シフト横移動しつつ180度回転
しなきゃいけないから、操作が忙しいけど。
背面6連だと、張コウの半永久とか孫策の5連→C蹴り→追っかけて乱舞
みたいな面白いことが出来るよ。
81名無しさん:03/05/31 18:07 ID:???
孫尚香の服は武勲99999ならいと駄目なの(全員)
82名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 18:26 ID:???
83名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 19:31 ID:???
>>81
メール欄見たけど、お前>>52か?
>>53が見えないんですか???
84名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 22:52 ID:???
キョウイポーたんの3武器はまだ探す価値あるのカナ・・
5武器が何かビッミョー・・
数値と項目だけ見るとアレなんだろうけど、ガンテッコーが何気に美味しいし・・
悩みまつ
85名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 23:50 ID:???
増加と攻撃があるから5武器で十分いけるでしょ。
移動&攻撃スピードも速いから,手数の多さで押せる。
無双ゲージが伸びても問題ないかと。
攻撃&増加&範囲&弓防御が高数値の3武器でもない限り5武器でいいと思われ。
86名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 00:24 ID:???
俺はあえて姜維四武器。攻撃と雷だけだがね。無双ゲージがいらね。
真乱舞と良質活丹あれば最強でも普通に戦える。
個人的に防御うぷが嫌いなもので。
陸遜とか周喩とか瞬殺性能の為なら話は別だが。
87名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 01:32 ID:???
劉備三武器を探してたら、こんなの見つかった。

増加13
攻撃16
範囲20

実はこれの前に

移動11
範囲17
増加18
弓防2(w

っての持っててこっち捨てちゃったんだけど、こっち捨てちゃってよかったのかしらむ。
88名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 02:07 ID:???
>>87
余裕で前者getでしょ
89名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 03:18 ID:???
>>85
同意。ポーくんは5武器で十分。
増加の付いてるキャラは無双ゲージ長くても問題ないよ。
90名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 04:54 ID:???
>>87
攻撃と範囲がついてりゃ剣キャラは強くなる。
その上増加もあるんだから言うこと無し。
下は攻撃が無いし弓防がついてても2じゃあまり意味が無い。
91名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 12:48 ID:???
>>87
それだけ性能良ければC6一発でゲージはたまるな。
あとは適当に乱舞連発してれば最強でも余裕。

ちなみに漏れの劉備は騎攻14,攻撃20,増加20。
騎攻が範囲だったら神武器と呼んでいいのだろうか?
92名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 13:01 ID:???
無双ゲージは調整すりゃ何とかなるが、
防御+58はシャレにならんだろ…>生姜5武器

昔、攻撃と防御の高い3武器で最強汝南をやったら、
それだけで総大将の敗走が急激に早くなったし…

気楽にプレイしたい時は、5武器はお勧めできない罠。
…良質3武器あるからこう言えるんだろうけど…

何にせよ、手に入れた方が良いと思う人だけ取れば良いと思われ。
93名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 13:24 ID:???
>>91
攻撃、増加あり→良質武器
更に+範囲→超良質武器
更に+弓防or移動→神武器 くらいに漏れは設定してる(w。

つい最近、猛将伝のスレで目撃したのでは
劉備 攻撃18 範囲19 増加20 弓防27
馬超 攻撃20 範囲20 増加16 弓防36 ジャンプ11 なんてのがあった。
94名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 14:59 ID:P1UVJJ63
神とは人とは完全に次元が違う者ゆえ
誰かがあるものに対して「神だ」
と言った瞬間にそれは神ではなくなる。

どっかでこんな感じの書き込み見つけたんだけどどこだったかなー
95名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 16:16 ID:???
>>93
あ、漏れ、その馬超3武器にソクーリなの持ってる罠

シンキたんのだけどナー(´Д`*)
96名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 16:26 ID:???
>>95
昔のスレで見たかも。
(;´Д`)ハァハァ って書いてなかった…?

で、その後のレスで「甄姫のかよ」って突っ込まれてた気が…(笑
9795:03/06/01 16:33 ID:???
>>96
ぅ…多分それかも(´Д`)凄い記憶力です罠ー

最近は劉備で
攻撃19 範囲15 増加17ってのが(・∀・)キタ
98名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 17:14 ID:XSpcEEAp
2ちゃん語キモ
99名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 17:49 ID:???
>>97
すごいな。大抵、どこで手に入れてる?

>>98
2chに来て言う事じゃないなw
100名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 20:44 ID:TSY6xsoq
限界突破アイテムを集めたいんだけど、無双最終ステージの合肥新城とフリーの石亭ではどっちが効率良い?
101名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 21:02 ID:???
>>100
ただ集めたいだけなら圧倒的に前者
102名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 21:17 ID:TSY6xsoq
>>101
ありがと
103名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 21:34 ID:???
最強モードは無理!
っていうのは俺だけでしょうか(´・ω・')
104名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 22:24 ID:???
今さらだが、防御+ってそんなに毛嫌いするほどでもないと思うが。
合肥、遠ショウでもない限り、大将敗走しないだろうよ。弓の威力補正も微妙だしね。
105名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 22:38 ID:???
まあ,それは人それぞれだな。玄武甲のかわりに角鬼腕装備する人もいるし。
おれは防御は気にしない。最強だと味方なんて当てにならんからね。
総大将さえ生きてりゃいいって思ってプレイしてる。
味方全武将生還とか目指すなら話は別だけど。
106名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 22:47 ID:???
極端に言うと最強だとあまり付けても意味ないんだよなぁ
被弾ダメージは結局デカイし、3のようにのげそらなくなるとか
追加効果もないし。
107名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 22:49 ID:???
最強って活丹と真乱舞書あれば相当楽になるよな
108名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 22:57 ID:???
活丹+24get!
いとうれしや
109名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 23:03 ID:???
>>106
防御付けるとガード崩しされないぞ。C1は流石に崩されるけど
PGがあるから、そんなに必要ないかもしれんが
頂角とかシャッシャみたいに責め手にかけるキャラは付けてもいいかも
110名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 01:33 ID:???
シャとか頂角は角鬼付けた方がマシのような…最強だとガード〜C6が命。
それにただでさえ倒すの遅いのに玄武つけるとどうにも。

結局このみだろうけどね。
111名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 01:39 ID:???
>>99
当初は最強五丈原魏の中断プレイで探していたのですケド、
3をやってから最強が少しダルく感じ始めて…(苦笑

最近は、難易度難しいの祝融合肥新城に通ってまつ
スタート地点右側の敵拠点付近にいる親衛隊長(赤小凶軍)、その近くの箱
MAP中央の池がある広場の左下ら辺に居る親衛隊長(紫朝鮮軍)
 (↑ここに見当たらない場合ここから左か上に居る事アリ)
風の間の箱、南下してMAP左下の箱
でそのまま裏から呂布急襲して、早ければ5分チョイとかで
難易度旗MAXのここで5つ回収できまつ
劉備のはここでgetしました。
…ただ、最強でやるには呂布ら辺がちと厳しいかな、と。。
長文スンマソン('A`)
112名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 12:21 ID:???
難易度難しい祝融でやってみた。

二回目で攻撃19範囲20の劉備三武器ゲトー!

今までのが攻撃18移動12弓防21無双ゲージ26でこれはこれで使えたが
剣キャラは範囲があればさらに強くなるので変えた。
範囲が広がってC6までサクサク当てられるようになったよ。
113名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 12:22 ID:???
↑難易度難しい祝融の合肥新城で
114名無しさん@非公式ガイド :03/06/02 13:17 ID:???
司馬懿の4武器が取れない…親切な人教えてくれ。
当方へたれ。

そもそもこのキャラの取り柄は何だ?ダッシュ攻撃?んなもの連発も出来ないし
リーチのねー通常6連しか思いつかん。無双も弱い。
ハードモードではどーせいっちゅーんじゃ。
チャージボタンには怖くて触れないし攻撃は弱くて石亭武器探しも出来ないよ。
五丈原ハードはさらにびびった。
生き残ることさえ出来ない。難易度普通では居なかったはずの張包、張翼の
ド兵マシンガン部隊…。体力を大事にって思い知ったね。

戦略は張飛から西へ向かうか南へ向かうかどっちが良いのか?
115名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 13:32 ID:???
石亭「普通」で集めた武器…弓防御34。これでいいだろうか?
しかしノーマルだし、これ以上望めない気がする。
劉備とかならハードで範囲16攻撃15無双増加13を持ってるが。
アイテムも集めて白虎牙14→18真空書5→11籐甲鎧29→39まで高めた。
これでクリアできるだろうか?
通常5連無双以外に戦略はないのか?

本当にどうすれば良いのか…肉まんを求めて右往左往、んで弓がちくっと。
無双で弓兵仕留めれないしどうすりゃいいのか…。
116名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 14:03 ID:???
徐晃の3武器なのだが

「攻撃:20 範囲:17 増加:19 チャージ:11 移動:16」

これは何点くらいですか?4武器とどっち使うか微妙に迷う。
117名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 14:08 ID:???
>>114
実用性の無い4武器はシバイだけじゃ無い。

4武器は動く輸送隊を撃破してから取らないと
ならないのが多いから二度とやりたく無いなぁ・・・。

もう1年も前の記憶だから忘れたが、確か2Pに曹操を選んで
反時計回りで敵を全滅寸前まで追いやって
輸送隊の出てくるところまで先にシバイをもって行き
曹操でチョウホウ倒して、シバイで輸送隊を倒してゲットした。
118名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 14:15 ID:???
>>114
主力は、通常連、C4(やや4武器専用か)、
ダッシュ攻撃、ジャンプ攻撃、真乱舞辺りじゃないかと。
通常連は5連止めと6連出し切りを微妙に使い分ける。
とどめと散らかし以外は5連の方が良さげ。
ダッシュ攻撃の”連発”は確かに無理だけど、メインにする事はできまつ。
グルグル回って敵一箇所に集めてからそこへ突っ込む、と。
ジャンプ攻撃は、仕切り直し、逃げと対武将戦で用いる。
通常乱舞は激しくダメ。真乱舞書付けませう。
敵を画面奥に捕らえて撃つ訳ですが、地形傍で撃つ時だけ注意(視点変になるから

進軍ルートは南が吉。て言うか、蜀でも魏でもここは放置するとマズい。
そのうち増援出てきて士気有利になるから、やや長期戦覚悟で。

持ってく3武器は…攻撃と増加が高いと良いかと。
メインはとにかく攻撃と増加に物を言わせての通常連と真乱舞、
活丹もせめて10以上くらいはホスィ

育った戟護衛兵もワラワラ連れてゆくと吉
無印2でなく猛将伝の難しいならやや難易度落ちているからガンガレ
119名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 14:19 ID:???
>>117
司馬懿の4武器って、実用性無いか?

>>114
俺も4武器は既に記憶に無い。
5武器の時はひたすら砲台やってた気が。

まぁ無難に2P法か、それが嫌なら
遠くからC4orC6でゲージ溜め→真無双
でいいと思う。
120名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 14:22 ID:???
>>116
昔、抗菌医療で取ったってここに書いてあった武器に似てる…(´-`)

90点くらい?チャージが体力や弓防御だったら100点かそれ越える
4武器と迷う事はなかろ
121名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 14:34 ID:???
>>117
>>118,119 ありがトン。

>117 ただのコレクター精神でやってます。

しかし弱い。絶対弱い。足遅い。諸葛亮より弱いと思う。
武器自体の性能は本で見る限り性能は良いと思いますが(まあシバたんは使いませんが)
しかしアリャ本当にもうやりたくないMAPですねえ。
こんなに必死のやって肉まん探して死ぬなんて。やっぱ2P法しかないか…。
122名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 14:34 ID:???
>>119
あ・・・いや、既に5武器に持ち替えてるし
シバイあまり使ってないんで記憶が・・・

俺はモウカクとジョコウばかり使って遊んでるからなぁ・・・

3もっと値段下がらないかなー
123名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 14:41 ID:???
>>121
>しかし弱い。絶対弱い。足遅い。諸葛亮より弱いと思う。
んー、まだ使いこなし足りない気がしなくも(´〜`;)
こんな調子じゃ5武器取れんゾ
芝居は真乱舞と4武器激強いし、シャは5武器の攻撃力とC6が魅力。
どっちもどっちか、高難易度で安定度だけ見れば芝居>シャな気がしなくも。
124名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 14:43 ID:???
>>118

>主力は、通常連、C4
(隙が気になりますがキャンセル無双?)
>ダッシュ攻撃、ジャンプ攻撃、真乱舞辺りじゃないかと。
通常連は5連止めと6連出し切りを微妙に使い分ける。
とどめと散らかし以外は5連の方が良さげ。
ダッシュ攻撃の”連発”は確かに無理だけど、メインにする事はできまつ。
グルグル回って敵一箇所に集めてからそこへ突っ込む、と。
ジャンプ攻撃は、仕切り直し、逃げと対武将戦で用いる。

なるほど、D攻、J攻禿しく参考になります。最強でやってる方は違いますな。

>通常乱舞は激しくダメ。真乱舞書付けませう。

やはりそうですか。漏れは視界が変わるのが気になって付けていませんでした。
(発破伝書付けていました)当たったときの削りダメージは貴重ですね。

>敵を画面奥に捕らえて撃つ訳ですが、地形傍で撃つ時だけ注意(視点変になるから

そんなテクニカルなことが漏れに出来るかどうか…。
125名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 14:43 ID:???
>>121
はっきり言おう、君は下手糞だ。
126名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 14:45 ID:???
まぁまぁ、下手でも糞でもいいジャマイカ
127名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 14:50 ID:???
司馬懿4武器は雷と増加でウハウハだぞ
いいカッタンがあればC4のみでゲージたまる
5武器持ってるんなら弓兵の位置確認しつつ瀕死真無双連発で楽勝
128名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 15:02 ID:???
>進軍ルートは南が吉。て言うか、蜀でも魏でもここは放置するとマズい。
そのうち増援出てきて士気有利になるから、やや長期戦覚悟で。

最初西ルートでやってていい感じになったことはありました。
張飛、馬岱、厳顔屠って中央を伺ってたらまさかの王平、関興の挟み撃ちで死亡。
最近南の方が士気高く重要?と思い行ってみましたが例の張翼のド兵部隊で万事休す。

>持ってく3武器は…攻撃と増加が高いと良いかと。
メインはとにかく攻撃と増加に物を言わせての通常連と真乱舞、
活丹もせめて10以上くらいはホスィ

攻撃型ですか。「ノーマル」石亭頑張ってきます。活丹は一応11で装備してます。

神速符16白虎牙18活丹11籐甲鎧39…真乱舞書?
朱雀翼58のスペースは…。神速符は足が遅すぎて逃げられない避けられない
味方の敗走後らせる為付けていますが。

参考になる意見有難うございます。まずは武器探し、がんがってきます。
129名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 15:20 ID:???
2P曹操の斬での攻略がおすすめ
130名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 15:32 ID:???
司馬懿4武器は、輸送隊逃がしても取れるよ。
箱ででるから、戦況が安定してから取りに行けばいい。

俺も苦労したなー
防御+38、騎攻+13、ジャンプ+5の糞3武器しかなくて、活丹もなくて
死にそうになったし
85分かかった。かかりすぎだ。

131名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 16:16 ID:???
そんなのより甘寧の5武が器取れませんよ、軍師殿。
132名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 16:33 ID:???
>>116
俺だったら四武器よりその三武器使う。
四武器に比べて増加が決め手。それなら最強でも使いやすいだろう。

>>131
甘寧の5武器何て猛将伝買った日に真っ先に取れたぞ。
たしか火計起こして八陣越えて諸葛亮殺すだったよな。
黄忠初期位置近くに貴重品報告。

司馬仲達は四武器が一番いいでしょ。C4雷気持ちよすぎ。
移動の遅さはダッシュでカバー出来るし。
133名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 16:36 ID:???
司馬懿の四武器取るのは苦労が報われる感じがいい。
同じく苦労をしても諸葛亮の四武器はウンコ。
134名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 17:43 ID:???
>>116
いや、君のそれ、出たのも奇跡に近いほど凄い武器だと思うよ。
4武器は無双ゲージが長くなるし、増加がないから微妙なところ。
雑魚にはC4やC6が威力を発揮してくれそうだし。
弓防は無いけど、徐晃は真乱舞書入らずなので藤甲鎧で問題無し。

俺的に、110点くらいあげても良いくらいの神武器。(MAXは120として)
135名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 18:11 ID:???
>>116
紙武器
うらやましすぎる
 ぁ ぃ ゃ
136名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 21:04 ID:???
>>124
真乱舞で視点が変わるのは、L1を押して正面を向いてから
乱舞を発動させればある程度防げる。
もし視点が変な方を向いてしまったら、○ボタンを押してすぐ離す。
画面外の敵には当たらないからゲージの無駄使いだ。
敵将にヒットしてるなら別だけど。

あと、司馬懿はC5あたりで浮かしてから通常5を繰り返せば永続。
時間はかかるが、確実に仕留められる。
背後から通常5の繰り返しとか。こちらも敵が振り返らない限り永続。
弓兵対策は、単独で行動しないこと。味方といれば敵の狙いは分散する。
むやみに近付かないことだな。足遅いから。でも、神速よりは朱雀付けた方がいいかと。
弓兵多発地帯は先に拠点を潰したほうがいい。でないと倒しただけ復活してくる。

まあ、武器に増加付いてないと苦労するだろうな。
4武器取ると楽しめるキャラになるんだが。

いよいよ取れないとなったら、>>129の方法で。
137名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 23:49 ID:???
戦記孫尚香ってただ色が違うだけ?
138名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 00:25 ID:???
んなこたーない
5武器全員分とってRおして右
139名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 01:07 ID:???
ぶっちゃけ4武器無いと芝居はクソ弱い。
140名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 04:27 ID:???
「猛将伝」のデータがセーブしてあるメモカに
「2」のデータを上書きすると、5武器のデータも消えちゃったりしますか?
以前、取ったハズの武器データが見当たらない……
141名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 07:58 ID:???
>>140
猛将伝にデータをコンバートしなければ、消えないが。しちゃったんだろ?
残念だがもう一度やるが良い。

シャッシャになれるとシバイ使いづらくなるな。
シバイ攻撃力低いよ、無双強いから問題はないけど。
142名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 08:23 ID:???
>>141
やはり……あぼーんしちゃったのですね。
ありがとうございました。また取り直します。
143名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 08:28 ID:???
>>136 サンクス

>弓兵対策は、単独で行動しないこと。味方といれば敵の狙いは分散する。

突撃し過ぎで大体孫礼の次にやられてました。しかし味方は上手く動かないし。
進軍開始したシバ昭と行動を共にしましょうか。

>ぶっちゃけ4武器無いと芝居はクソ弱い。

そう思いますね。シバたんはキャラはすごく良いですがまさに三重苦といった感じ。
諸葛亮はC4が潰されやすいとは言え、全方位。ここで大きく勝ってると思います。
4武器の強さは余り関係ないかと。取れないんだから意味分かりません。
でも漏れだって…炎症使えばそれなりだぞ!難しい五丈原も解ける。
不発後の隙が劉備より小さいC6、C6…背後見せてもC6。
剛柔法書付けて無双を全て使う。J攻、めくり、カウンター無双…。

それだけにシバイの弱さはショック。武器は弓防34→攻撃9に。また頑張ってきます。
144名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 08:33 ID:???
無双3の掲示板でシバイが弱くなったって言ってる香具師は
4武器込みで言ってるんだろうか?
2でもこれ以下はない弱さに感じられます(3武器)

>>130

ものすごくリアリティある話。分かるなあ。でもその武器なら付加価値無し
の方がいいのでは?
145名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 09:38 ID:???
>>140-141
なんと!!そんな罠があったとは!!
ありがとう、140。

そなたの無念は無駄にせん・・・・!!
146名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 11:54 ID:???
角鬼腕を取る為に、テンプレ通りやってみたのですが
何度やっても、孫権が撤退しません。
太史慈死亡イベントまで武将を一人も倒してはならないのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えて下さい。
147名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 12:34 ID:???
>>146
山田以外は倒してもOK
太史慈がやられると孫権が後退みたいなメッセージが出るので
その後PCが馬に乗って近づく
148名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 13:13 ID:???
>>147
太史慈死亡イベントは起こるのですが
その後も、孫権が中央の広場から動かないです…(かなり時間が経過しても)
ちなみに張遼は倒してないです。
猛将伝から「2」のオリジナルシナリオを読み込んで
プレイしてるのがいけないのでしょうか。
149名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 13:43 ID:???
>>148
あんまりこっちが優勢だとダメかもしれないぞ
孫権動くまで何もしないで放置とかしてみれば?
150名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 13:50 ID:???
>>148
フリーモードで孫策か孫堅を使ってると孫権は
ずっと広場から動かなかったような・・・。
太史慈使ってれば誰も死ななくても2分で孫権が後ろにさがる。
中央の広場にいる張遼は倒しちゃいけない。
中央に残しておけば開始5分で伏兵のためいなくなる。
151名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 14:05 ID:???
>>150
ああ!まさにそれでした。
フリーモードで孫策使ってました。サックじゃ駄目なんですね。
他のキャラで再挑戦してみます。
レス下さった方、ありがとうございました!
152名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 15:56 ID:???
>>143
4武器あれば司馬懿先生は鬼強だぞ。シャッシャなんぞとは比べ物にならん。
4武器+良質活丹+C4で一瞬でゲージたまるから、そこで真無双連発するだけで勝てる。
4武器+良質真空書で攻撃範囲もシャッシャを大きく上回る。
まあとりあえず頑張って4武器を取りなさい。世界が変わるから。
153名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 15:59 ID:???
>>143は4武器取れたんだろうか?
まだなら最悪2Pプレイでも良質3武器を石亭ハードで取るべきかと…

あと軍師キャラは無双というゲームに慣れるまで避けた方がイイ(・∀・)!と思うんだが
154名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 16:05 ID:???
ホウ統は乱舞が全方位だし、中盤ステージで4武器取れるからいいけど、
シャッシャと司馬懿はゲームに慣れてないと大変だな。4武器は五丈原だし。
155名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 19:27 ID:???
シャッシャは乱舞が全段ヒットすれば、普通に強キャラだったろうになぁ。
絶対にヒットさせられるのが乱舞の長所なのに、あれじゃ酷すぎる。
156名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 22:38 ID:???
>>155
地形の段差(相手高い位置、自分低い位置)
とか使わないとまず繋がらねぇもんナァ。・゚・(ノД`)・゚・。特に真

最悪、猛将乱舞書付けた方が緊急離脱には使えるかなと。
護衛兵前面に出しての狙撃なんかは猛将ない方が良いけれど・・
157名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 23:34 ID:???
猛将伝だと呂蒙、甘寧や張遼、徐晃や黄忠、魏延の最後イベントを追加してほしかったな…
贅沢かもしれないけど(笑)
158名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 23:47 ID:???
魏延が馬対に斬られるイベントが見たかった。
「オレヲコロセルモノハオラヌカーッ」
159名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 01:36 ID:???
慣れたらシャの方がサクサク行くと思うがなぁ
最強武将相手にC6×4〜5発で瀕死に出来ること考えると
結構ボロい。
芝居は全然減らなくてじれったくなる。
160名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 01:52 ID:???
弱いキャラも、使い込むことでなんとかなるのが面白いね。
頂角もほんとは強いじゃん。
161名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 02:09 ID:???
>>159
んーでも、芝居にも似たような事言えるんだけどネ。
カウンター真乱舞4、5発で瀕死イイ!

でもC6で案外最強でも通用すると言うのは同意。
戟護衛兵連れて行けば真乱舞なんかも結構使える。
162名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 02:56 ID:???
143です。石亭ハードでの武器収集は自分には無理です。
シバたんも多少は慣れましたが以前は孫尚香&本陣ド兵にブチ殺された位ヘボですから。

ハードで孫権のみ&体力僅かにするには時間が足りません。
今日はアスキーパッドが逝かれました。ノーマルコントローラは使いづらい。

>あと軍師キャラは無双というゲームに慣れるまで避けた方がイイ(・∀・)!と思うんだが

ここまで来たらもう引き返せません。自分的にも同じ強キャラ使うより
新しい世界が開けた感じしますし。

>まあとりあえず頑張って4武器を取りなさい。世界が変わるから。

頑張ります。下準備に数日は掛かるでしょうが…。
今日の収穫は白虎牙が20になったのと3武器が攻撃12運3に成長したこと。
また報告に来ます。
163名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 03:15 ID:???
>>162
少々めんどくさいけど最初イージーでホウトウの無双モード5面
だか6面の村落救出まで逝ってセーブ、そこでハードに変えてから
2Pに芝居据えて武器探し&アイテム探しも良いよ。
無双モード後半の面だからいいアイテム出る。その割に簡単。

画面は見にくくなるけどホウトウは初期位置で放置しとけば死なない。
クリアまで時間かからない、敵も少ないから練習にも良い。
164名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 03:23 ID:???
無双2のことなんだけどホウトウ戦死イベントって時が来たら即死じゃなくて
敵に囲まれて体力が尽きたら死亡=イベント発生なんだね
だからホウトウルートで遠くからホウトウの奮戦ぶりを見物してたらノーマルだけど
敵の囲み突破して張ジン討ち取っちゃったよw
165名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 04:45 ID:???
>143タンに質問とアドバイス幾つか。

あのーこれ、猛将伝でやってるんですよね?
もしそーでしたら、護衛兵育てましょう。
難易度初心者のコロウカンなんかで暴れれば、すぐMAX行きます。
護衛兵のパラ振り分けは手動で、体力と防御のみ上げ。
これに戟付けて方針を鉄壁にすれば、プレイヤ並か、
それ以上にやられない的の出来上がり。
こいつらゾロゾロ8名連れて行きましょ。
…もし無印無双でも、やはり護衛8名居た方が良いです。
軍師2名はリーチない為、護衛兵居た方が断然戦い易いです。

あと、プレイヤーキャラの無双ゲージ上げたりはしてない…ヨネ?
上げるとキツイ、多分。
166名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 04:53 ID:???
>>162
司馬懿の四武器が取れないなら、
まずは良質の活丹を手に入れることが重要だな。15以上ならいいかと。
それと増加のついた三武器を合わせて、
雑魚にダッシュ当てるだけでゲージ溜まるくらいまで持ち込めれば
後は真乱舞連発で何とかなるだろう。
五丈原張ホウ&魏延部隊の弓兵対策は弓兵長だけ倒して一旦その場を離れ、
配下の弓兵が画面から消えたら再度攻める、ってのを繰り返せば楽になる。
167名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 06:55 ID:???
五丈原(魏)は弓が最強の敵だからな。
>>166の言うように弓兵長、拠点兵長できれば武将も誘って撃破
これを迅速にすれば味方も残ってくれると思う。
司馬懿は突出系のキャラでないが何とかガンガレ。
168名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 08:46 ID:???
5武器全武将取ったが
全武将の武勲もMAXにしなきゃ焼香の戦記モデル見れんのかー
凄まじい条件だなー
169名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 13:04 ID:???
163さんの技を使い(凄い技です。感謝!)3武器は攻撃12増加2範囲17にまで強化。
朱雀翼籐甲鎧もMAX さて、そろそろ行きますか…。

廖化>張飛>魏延>張苞>張翼>馬岱>(ここから西ルート取ったけど寄って来るのね)
王平>関興>高翔>姜維 撃破 輸送隊は貴重品に化けた(130さんのおっしゃる通り)

ここでシンキ撃破される。しゃあねえ行ってやるか
(ここまで孫礼も誰も撃破されずチョイ油断)
味方連れずに厳顔隊へ強行。(あ〜クリアできたのって無双スレの住人の皆のお陰だな〜
勝因は教えて頂いた真乱舞書!タイマンで孔明に負ける訳ねーしな)
あれ?体力が一瞬にして…うおド兵隊!
やばい、真乱舞!えっ鍔迫り合い?

引き分けて逃げる、そして背後から容赦の無い矢がシバたんに突き刺さり
その場に倒れこむのでした…。本陣の肉まんも残しておいたのに…。

終わり。もうしばらく武器アイテム強化に励みます。
170名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 13:18 ID:???
>>169
どうしてもダメなら、武将倒すごとにとか10分ごとにとか
中断しながらやるとやり直し可能で多少は取りやすくなる
171名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 13:36 ID:???
>>170

ありがとうございます。
でも、皆さんにここまで教えて頂いて、もう流石に自分で取れますよ。
感触掴めました。焦らずじっくり、徐晃がやられても厳顔が寄って来るのを
皆で倒せば良かった事で。魏軍総攻撃態勢まで行っていてメッチャ惜しまれますが…。
肉まんは親衛隊長で補給というのも分かりましたし。何時か報告に現れます。

ありがとう 無双スレの住人の皆さん。
172名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 13:44 ID:???
>>169
もうちょいのところで弓兵に射殺されるというのがこのゲームの理不尽で面白いところなわけだがw
五丈原でクリア目前までいったなら石亭で武器収集できるな。
173名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 14:03 ID:???
肉マンの目の前で射殺されるとウケル。
174名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 15:36 ID:???
>>173
最強炎症街亭の芝居本陣付近で、
フル回復肉マソコまであと1cmもない位目前にして、
ド兵に撃ち殺された事アリ・・倒れながら取れそうだった・・

あそこはきちんとド兵倒さないとダメだーネ('A`)
175名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 15:46 ID:???
雑兵の矢で命を落とすのはよくあったらしい
176名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 16:06 ID:???
袁紹3武器探してたら…、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

範囲+18
増加+14
騎攻+26
弓攻+20
弓防+36

2武器なんだけどな(´・ω・`)
177名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 18:14 ID:???
>>176
炎症3武器探す必要あるのか?小1時間、飯でも食いながら問い詰めたい。
178名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 18:19 ID:???
>>177
俺は攻撃15範囲20増加14移動14の袁紹三武器使いです。
五武器も炎は強いが範囲と増加が無いから三武器の方が使いやすいので。
179名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 18:35 ID:???
全キャラ1武器で5武器取得に挑戦しようと思います。
数値はなるべく低いやつで。
180名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 20:14 ID:???
袁紹5武器は、防御+で味方の敗走が早まったり、
増加が付いてないので、ゲージが溜まる前に
顔有りのC3→6連で大ダメージを喰らってしまったり、
剣キャラなのに範囲+が無いのが惜しいなど、注文が少々。

炎浮かし、炎C6、攻撃力、移動速度、弓防御は優秀だけどね。
181名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 20:26 ID:???
まぁこれを逝ったら仕舞いなんだが
バチョンに比べたら…
182名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 20:32 ID:???
>>181
馬超の良質3武器を取ってから大分後に、袁紹のを手に入れますた。
183名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 20:34 ID:???
>>179
張角なんかは条件的にどう転んでもまず無理な気がする...
ジョカも五分以内に劉備三兄弟は1武器じゃ厳しそう。
単に1武器を使うことだけのルールなら少しはやれるかもしれないが
本当に全キャラやるつもりでふか??
184名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 20:36 ID:???
最強モードが辛すぎるんですがオススメ装備とかありますか?
185名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 21:06 ID:???
>>184
最強は無双増加量+が「鍵」みたいなもん。武器にもあると更に良い。
(敵の攻撃を喰らっていても、無双乱舞で反撃ができるので)

当たり前に、攻撃力+も重要。

できれば攻撃範囲+も高い方が
多くの敵を斬れる上に、隙も減って良い。

で、敵を浮かす無双乱舞キャラには「真乱舞書」は必須。
(地上で攻撃ヒットする乱舞は、敵が選択可能武将だと6発喰らわしたら
反撃してくるので注意。その代わり、雑魚の一掃には最も効果的。)

あともう1つは、移動速度+(足が遅いキャラには必須)か
弓防御+(弓兵が多い所)、体力ゲージ+などで。
186名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 21:24 ID:???
無双鎧は?
187名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 21:40 ID:???
>>186
漏れ185じゃないけど・・・
それは結構好み別れる所じゃないカナ。
集団に纏めて撃たれた時、下手に連続HITすると死ねるんで。
連続HITなんざ食らわネーヨ
・・となると、無双鎧自体要らなくなる訳で。
アイテム欄に空きがあって尚且つ、連続HITは
食らわないけど単発で怯むのはヤーって人には必須かも。
188名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 22:09 ID:???
集落救出戦すら最強でクリアできないんだけどこんな俺でも攻略できるのかよ?
189名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 22:20 ID:???
>>188
序盤のシナリオほど難しいかもしんない。
190名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 22:44 ID:???
>>188
今までゴリ押しで進めてきたからじゃないかね
ガードを上手く使わないとキツイよ
191名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 23:50 ID:???
>>184
・無双増加・弓防御・攻撃力 :定番装備
・範囲・移動速度 :アイテムに余裕があれば
・真乱舞・猛将乱舞 :キャラごとの戦法に合わせて
192名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 23:52 ID:???
C1とガードも使わずに最強をクリアーできると思うなよ。
193名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 00:03 ID:???
確かにその辺の戦術のほうがアイテムより重要だな。
慣れるまでは斬キャラ使っとけ。
194名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 01:23 ID:???
ガードは必須とは思うが、C1はなくてもなんとかなるかと。
195名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 01:30 ID:???
>>194
キャラによる。
張飛や祝融は他がアレなのでC1がメインになるからな。
剣キャラも出が早いからC1を使うことは多くなるだろう。
196名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 01:41 ID:???
司馬懿4武器遂にゲット。雷見るの初めてだったので見た目の地味さに驚く。
でもブーメランみたく何度もヒットするんだなあ。これはいいかも。

決戦に挑んだ3武器は体力42攻撃19弓防32…範囲が消えて悩んだけど。
厳顔は怖いので結局放置。孫礼、司馬昭、トウガイらと諸葛亮に挑んだ。
孔明の無双全段ヒットにComの理不尽さを感じたがド兵連射の威力とそう変わらず。
常に味方と行動して危ない場面はほぼ無かった。敗走はチョウコウのみ。

しかし自信がつきました。山田4武器持ってるけど劉備4武器も取れそうな気がします。
ありがとうございました。
197名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 01:53 ID:???
>>196
心の底からオメ

雑魚集団にC4噛まして、敵に雷付いた瞬間キャンセル無双してみ。
これは(ほぼ)コイツの特権みたいなモンだから。
世界が変わるとか言われるのも納得できよぅ
198名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 01:53 ID:???
>>195
確かに張飛や祝融のC1の性能はいいけど、
漏れはほとんど小J攻>背後取りで済ませてしまうもので。
猛穫くらいかな使うのは。
199名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 04:40 ID:???
>>198
C1使わないのか?確実にガード崩せるのに
ハゲとフッキは攻撃出が遅いからC1からつながらない事あるな、奴等は無双に頼ればいいけど
実際使いにくくて困るのはシャッシャと、張角ぐらいだろ。
200名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 06:26 ID:vUrnGRXp
張飛 豪快に槍を振り回し集団に大打撃を与える爽快感抜群の武将

だとばっかり思ってたのに実際は足遅い、範囲狭い、攻撃力並、ジャンプ低い
何コイツ
201名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 07:19 ID:???
>>191
攻撃力ってそんな必要じゃないとおもうが…
202名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 10:01 ID:???
俺は殆どのキャラに

足速くなる奴・カッタン・攻撃範囲広くなる奴・肉まん回復増える奴・体力増える奴

(真無双・弓防御鎧なんかを状況によって入れ替えるガナー
まぁ攻略法も癖も人それぞれ違うから自分で試すのが吉カナー。)
203名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 10:18 ID:???
攻撃力は変ってないようで実は変ってる。
確か最強武将相手に無しで通常6連6回ko/有りで通常6連5回ko
ぐらいだった気がする

個人的にはなるべく味方は残したいからあればなおよし。
204名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 12:37 ID:???
さっき見つかった孫堅の3武器。

攻撃+20
範囲+15
体力+34

増加がついてないからイマイチやね。もう少し頑張ってみます。
205名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 15:36 ID:???
>>201
無双ゲージの増加量にも関係してくるし、最強では重要だと思うよ
3武器収集で攻撃、範囲、増加、弓防御、を中心に集めてる事から見ても
この辺りが重要だという裏付けになってるのでは
206名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 15:40 ID:qNVJxSau
芝居の雷こそが本物の雷ですよね?
ほかのは偽物ですよね?

そう言ってよコーエーさん!
207名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 17:43 ID:???
>>206
うん
208名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 18:15 ID:???
3のステージやりたくなってくるんだよなぁ2やってると><
呂布や関羽、曹仁包囲網やりたいよ
209名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 18:16 ID:???
神速符と真空書を重視してない漏れは変ですか?
活丹+白虎牙+朱雀翼+籐甲鎧はほぼ固定、あとは真乱舞書、玄武甲あたり。
キャラによって差はあるが、真空書は2の次、神速符に至ってはほとんど付けてない。
あるに越したことはないけど、重視する順番がなんかみんなと違うんだよなぁ。
おれって損してるのか?

ちなみに、こんなんでも1Pで5武器全部取れたので、へたれではないと思いまつ。
210名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 18:26 ID:???
真空書はキャラによりけり。
諸葛やらシン姫みたいな奴に付けても最強では意味なし。

>>209
5武器一人で取れたのなら防御面は極力削ろうと思うようになってこない?
藤甲は弓は1・2発もらっても、モロに当たらなければいいと思えば
いらなくなってくる。
211名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 19:39 ID:???
>>210
諸葛や司馬懿、甄姫、尚香辺りは殆ど伸びないけど、
それでも無いよりはマシだけどね。(元々武器が短いのが悪い…)

>>209
>>210に付け足して、
神速符があれば動き易くなり闘い易くもなるので便利。
真空書は、武器の範囲+と合わせないと効果が薄いよ。
5武器孫堅、董卓などで試してみな。無双の有り難味が更に増すから。
212名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 21:56 ID:???
五虎将のなかでは誰が一番使いやすい?
213名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 22:16 ID:???
>>212
無難に趙雲。四武器でも五武器でも使いようによっては強い。
張飛は範囲が狭く雑魚相手が面倒。その上遅いし弓に弱い。タイマンのみ。
関羽は強いが弓に弱く、攻撃速度が遅いので乱舞のみしか大抵使わない。
馬超は良質三武器があれば使える。弓に弱く攻撃手段はC6がメイン。
黄忠は1なら強かったが2じゃ遅いし決め手になるものがない。
214名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 22:18 ID:???
五虎将は何故か5人とも浮き無双なんだよな。
真乱舞書付けてないと微妙なヤツらだ。
215名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 22:44 ID:???
騎馬戦が得意で無いバチョウ
有名な双戟じゃなく斧を持たされたテンイ
有名な双剣じゃなく使えない剣を持たされたリュウビ
小覇王と呼ばれたソンサクがトンファー持たされる(項羽は剣だろうに)
216名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 23:05 ID:mPAyMBSf
黄ガイ何気に強いな。
鈍重だと思って敬遠してたけど攻速それほど遅くないしC6強いし。
鈍重キャラ=弱いって訳じゃないんだね。

まあ足遅いとイラつくから使わないけど
217名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 23:08 ID:???
>>215
馬超は騎乗攻撃パターンはヘボだが攻撃力だけは最強ぞ。
劉備も、武器は雌雄一対の剣では無いが、普通に強い。
でも確かに孫策のトンファーはムカツク。しかも地上無双は最弱で、本人も弱い。
典韋は別にどうでもイイ。あれはあれで武器が強いしw
218名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 23:09 ID:???
>>214
しかし張飛の無双は成功すれば1度に2ヒットして威力は地上無双並になる。
なので真無双になると全キャラ中最高の威力になるという曲者。

張飛は通常4〜6発目と真無双を上手く使えば雑魚もかなり楽。
武将とのタイマンでは、C1→C6→真無双がとてつもない威力を発揮。
使いこなせば相当楽しいキャラだと思う。


黄忠は、C攻撃の出が速く、通常6連で雑魚は余裕、
真無双も当たり所が良ければ多段ヒットして、結構使い易く強いキャラかと。

馬超の真無双は対個人だけど、標的を囲う様に周って
最後の一撃まで繋ぐと、かなりのダメージを与えられる。

趙雲、関羽については>>212と同意。
219名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 23:16 ID:???
全て史実に基づいてたら逆につまらないと思うぞ
220名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 23:20 ID:???
>>216
許チョも攻撃を使い分ければそれなりに強いんだが。
221名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 23:20 ID:???
>>216
公害はモーションがオモロイ。なんのためらいもなくガンガン棍棒を打ちつける辺りが
222名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 00:18 ID:???
>>220
許チョは無敵だしね。鍔競合いなんてまずならないし。
223名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 01:36 ID:???
許チョは武器振る時
大魔神の様に表情変わると虎痴らしくなるんだがなー

歩いてる時はやさしい顔で
224209:03/06/06 13:37 ID:???
>>210
>5武器一人で取れたのなら防御面は極力削ろうと思うようになってこない?
武器とアイテムの両方で防御を強化することはしないけど、どっちかは残す。
通常6でガード崩されることを考えるとなぁ・・・
味方敗走はあんま気にならないし。自分と総大将生きてりゃいいだろってw
籐甲は司馬懿や典韋あたりなら外してもいいんだけど・・・

>>211
たしかに董卓なんかは無双後に離脱しやすくなるんだが、アイテム欄が足りない罠w
朱雀あたりと入れ替えるか・・・

>>223
ゲーム中に表情変わられても分かんないと思うぞ。
225名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 14:39 ID:???
>通常6でガード崩されることを考えると
6連目までボケーッとガードしてるの?PGすれば良くね…?
1段目から多段PGガンガン噛ましてカウンターも取ってサ。
226名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 15:49 ID:???
>ゲーム中に表情変わられても分かんないと思うぞ。

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )テレビチイサイノカナ…
227名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 17:19 ID:???
>>224
まあ無双は守りを固めるよりも基本的に「攻め」のゲームだからな。
ガード崩される前に使えるモノ使って何とかするべきかと。
228名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 17:22 ID:???
多段PG後退
229名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 17:46 ID:???
>>222
許チョは、1撃目以外は結構振りが速いよ。

無双ゲージは殆ど伸ばさず、
5連止め(→真無双)、C4、C6キャンセル真無双、J攻→真無双
などを主力に戦えば敵の殲滅は速い。C1も広範囲なので便利。

また、弓の連射も速く、C弓→攻撃→真無双も結構使える。


…攻撃速度(特に1撃目)が黄蓋並みの速さだったらなぁ…
230名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 19:03 ID:???
呂布の五武器すら取れない俺って終わってますか?
231名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 19:21 ID:???
>>230
いや、あの面は雑魚も強いし敵将も多いから、苦戦する可能性は高いと思う。
簡単なのは袁紹、ホウ統、甄姫、周瑜、孫策、黄蓋、ニ喬、伏犠、女カくらいまでかな?
ステージ難易度が低い方がずっと楽。
232名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 19:34 ID:???
>>231
そうですか…。
あんまり難しいとは聞かないんで自信喪失してました。

うまくいったと思っても朝鮮が死ぬし
233名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 20:45 ID:???
最強モード医療の戦い蜀軍で
甘寧で味方武将全員生還クリアできた。
防御上げない&狂術バグ&藤甲鎧なしだったので3回も死んだが
なんとかなった。
234名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 20:55 ID:???
猛将伝の特殊EDの条件が良く分かりません
誰か詳しく教えてくれないでしょうか?
235名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 01:06 ID:???
合肥の戦いのマップ左下が蓮に見えて鬱
236名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 01:25 ID:???
>>235
思い出させるなw
237名無しさん:03/06/07 12:13 ID:???
カッタンの+20や真空書の+20がでないんですが誰か教えてください
238名無しさん@非公式ガイド :03/06/07 15:48 ID:???
石亭呉へどうぞ。
基本的には旗6つ以上の所でコンボ出しまくることです。
シャッシャッホウ・・。
239名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 16:04 ID:???
身障必罰・・・スカッ スカッ スカッ
240名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 17:00 ID:???
>>237
猛将伝もってないのか?アイテム集めは猛将伝必須だぞ。
もってなかったら無双2で先に馬超と劉備の良質3武器でも集めとけ。
241名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 17:07 ID:???
>>235
蓮ってなに?
242名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 17:19 ID:???
>>241
知らないほうがイイ。ブラクラみたいなもん。
243名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 17:22 ID:???
アレみると手元のキーボードも気持ち悪くなる
244名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 20:43 ID:???
気になります…教えてください…ここは2chですので隠しは無しということでお願いします
245名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 20:52 ID:???
>>244
半角で「蓮」で検索。以上ここでは絶対にこの話しはしないように。
一応警告しておくが、ある意味ウイルスよりたちが悪い。SARS並。
これ以上犠牲者が増えるのは良くないから、やめておいたほうがいいぞ。
246名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 21:24 ID:???
>>245
スレタイクリックしただけで感染しちゃうとかそういうの?
見たいけど恐いので止めます、ありがとう
247名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 21:56 ID:???
248名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 22:33 ID:???
>>247
おい!
249名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 22:35 ID:???
れれれれれ蓮・・・ぎゃああああああああああああああ!!!!!!
250名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 22:39 ID:???
れん?(´-`;)
251名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 22:43 ID:???
れれれれれはす・・・なのかもしれん
252名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 22:51 ID:???
何度も死にそうになったけど…ついに呂布の第五武器ゲット━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
253名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 22:52 ID:???
グロ 寄生ダニ 蓮根の穴 & コラージュ     キモイ…
254名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 22:54 ID:???
>>252
おめ
255名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 22:55 ID:???
つぶつぶ画像のことでしょ?
グロ画像であってウィルスではないので安心汁…とは言えんねw
ところで「れん」って言うんだっけ?
256名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 23:12 ID:???
栄養氏さーん!
って聞こえてたんだけど久しぶりにやったら
栄養失調ー!!
って聞こえるようになった
257名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 23:15 ID:???
>>252
おめ!

俺の呂布は5武器メインなので、無双ゲージを殆ど伸ばさず、
白虎牙、活丹、真空書、戦神兜、朱雀翼(籐甲鎧)を装備。で、
敵将には、C3→C2→C6(→無双)やC6→すかさず無双
で戦ってるんだが、めちゃくちゃ強い。

無双増加量+が無いので、顔有りの攻撃は3回喰らわないと
ゲージが溜まらないけど、体力ゲージMAXなので余裕。
おまけに戦神兜で気絶しないので、敵のC3も恐くない。
また、真無双乱舞は外れてしまう事が多いが、
炎通常乱舞は全段ヒットさせる事もでき、前者の威力を上回る。


個人的に、かなりのお薦め。
258名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 23:48 ID:???
>>257
>また、真無双乱舞は外れてしまう事が多いが、
それは当て方が悪いんだと思われ。

カウンターからC2叩き込んだり
真乱舞のラストで敵壁側に吹っ飛ばしたりして
火付けて5連繰り返しで拾っていじょ。
茶々入れられるのビビリながらコンボとかやらないで済むヨ
259名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 23:53 ID:???
>>258
曹操もそうだけど、呂布の真無双は相手が高く上がり過ぎて絶対外れるちゃうよ…
260名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 23:59 ID:???
>>259
慣れだろう。修行せよ。
261名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 00:00 ID:???
>>259
うーんと、
まず曹操のは、フィニッシュ時に体少し左に捻れ。
そうすれば斜め振り下ろしの高い部分で当てられると思ふ。

呂布のはフィニッシュ前にX字に振り回す訳だけど、
ここのX字中央付近で当てるのはダメ。
X字の外側で拾うようにして、
爆風起こすジャンプ(フィニッシュ)の時に
当てたい相手の方に飛べば落とす事は稀だと思ふ。
262名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 00:40 ID:y+xy7ETZ
最強だと斬がないとつらいんですが。
へたれ?しばい、シャシャにキョチョの4武器がとれないっす。
シャシャは無双ゲージがMAXまで伸ばしたのも失敗かも。
みんな上手いんだなぁ。
263名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 02:59 ID:???
大ゴキブリ3武器探してるのは漏れ位なのかな。。
5武器越えるのは難しいだろうけど、
4武器越えるのは結構有り得る点が、また…
264名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 05:40 ID:???
。∴o・∵。・∴o・∵。・。∴o・゚O∵。
・゚O∵。・。∴o・∵。・。∴o・゚O∵。・
゚O∵。・。。∴o・゚O∵。・゚O∵。・∴o
・∵。・。∴o・゚O∵。・゚O∵。。∴o・∵
。・∴o・∵。・。∴o・゚O∵。・゚O∵。・
。∴o・∵。・。∴o・゚O∵。・゚O∵。・。
。∴o・゚O∵。・゚O∵。・∴o・∵。・。∴
・゚O∵。・゚O∵。・。。∴o・∴o・゚O∵。
・。∴o・゚O∵。・。∴o・゚O∴o・゚O∵。・
。∴o・∵。・∵。・。∴o・゚O∵。・。∴
o・∴o・゚O∵。・・。。∴o・∴o・゚O∵。・
。∴o・゚O∵。・。∴o・゚O∴o・゚O∵。・
。∴o・∵。・∵。・。∴o・゚O∵。・。∴o
・∴o・゚O∵。・・゚O∵。・・。。∴o・∴
265名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 07:31 ID:???
中断バグって合肥新城でないと使えないんですか?
石亭でアイテム収集してるんですが、ステージ終了後の武勲とかの
ポイントをなんか計算してるところでソフトリセットですよね?
なんどやってもアップグレートされてないですが・・・・・・
266名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 09:23 ID:???
>>265
無双モードオンリーだぞ
267名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 09:24 ID:???
しかもラストステージ限定
268名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 10:59 ID:???
>>266
なるほど、こりゃ何度やってもできねぇわけだ。
ありがとう 助かるよ
269名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 12:05 ID:???
>>267
ラストステージじゃなくてもいいはずだけど。
後半のステージのほうが良いアイテムでやすいだけじゃなかった?

バグで集めるならホウトウの無双モードの集落が一番楽だと思う。
270名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 12:37 ID:???
>>259
当ててる内に敵が上昇していって、数発ミスる事はあるな。特にゲージ長いと。
通常無双の場合、ミスらなくなる点を考えれば、炎使うときだけ通常無双>真無双かもな。

>>260
あれ全部ヒットさせられるか?ゲージが長いと絶対2発はミスるんだが。

>>267
いや、6面でもOK。
271名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 15:45 ID:???
>>244

【激しくガイシュツ、危険なサイト一覧=蓮コラ画像、通称:蓮】
植物の蓮の実とその周囲の画像を
オッパイや顔・四肢・全身・ティンポの画像などと合成した画像
人体に穴が空いて黒い種が顔を覗かせている状態です
これを見て精神的有害となっている方多発
(只の植物の蓮単体の画像も連想してしまう罠)
様々な亜種があり、動画(フラッシュ)も確認されています。

とあるスレより。もうこれ以上は言えん。後は自分でよろしく。
取りあえず、精神的に有害だということ。それじゃ。
272名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 16:18 ID:v2Zos0bV
2散々やって飽きてたにもかかわらずこのゲーム買ったんだけど、やはりっていうかソッコウで飽きた。
3980えんですた。
一回リョフでクリアーしたっきりやってませんな。
こんなゲーム買うべきじゃなかった・・・
まじで鬱・
273名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 16:21 ID:???
274名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 16:48 ID:???
>>272
難易度最強を極めてみろよ。
275名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 17:03 ID:???
>>272

「合肥の戦い 袁紹シナリオ 難易度最強」or「合肥の戦い 孟穫シナリオ 難易度最強」
これで一度やってみ。呂布でいいから。勿論、総大将キャラでやらずにね。
276名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 17:13 ID:???
3にも飽きてきたんで、久しぶりに無印2を引っ張り出してきてプレイしてるんだけど、
初期パラから育てるならどこのステージが良いでしょうか?
以前は黄巾の乱を使ってたけど、もっと効率の良いステージがあったら教えて下さい。
あと、アイテム集めるなら、やっぱり石亭・呉が一番?
277名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 17:21 ID:???
というか272は明らかな釣りだろうが
278名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 17:52 ID:???
>>277
今時新品3980円で買う馬鹿も売る店もないわな。

まぁでも、>>272みたいな事考えてる奴はいるかも知れないけど。
279名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 18:46 ID:xq60BZwK
キョウイなんだが
体41攻15範18運17騎防27
増加があればなぁ・・・
280名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 18:57 ID:???
>>279
運がウザ過ぎるな…
281名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 20:17 ID:???
うん、そうだね
282名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 21:59 ID:???
>>279
俺の姜維三武器
体力37範囲17増加20弓攻撃19

弓攻撃が攻撃だったなら・・・これ取ったときとても悲しかった。
283名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 23:24 ID:???
>>276
それなりに腕に自信があればハードde夷陵呉。
ステージ的には楽な割にはかなり質のいい剣や盾が出る。
それでも初期パラでいくとけっこうなダメージ喰らうガナー
284名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 23:42 ID:???
姜維の3武器なら漏れも過去に集めたが、やっぱり5武器にはかなわないな。
無双増加があれば無双ゲージのびても大して気にならないし。
285名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 23:47 ID:???
俺の初期パラ武将の育て方
\>>1の情報保管庫を参考に使う武器を決定
]2P法で\の武器を取る
^無双モードをやる(たまに集落救出戦・難しい)
_パラMAXになったら武器コンプ
`満足するまで最強で遊ぶ

ただ、この方法だと最初から強いのでつまらなくなるかも
286名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 01:10 ID:???
というか普通に難しい無双モードでもやって上げた方がいいと思う。
オールクリアで嫌でも8割前後行くし。
287名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 19:38 ID:e3IH3V/V
小凶のC6って極悪だな
全部当てると体力八割持ってく
288名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 23:49 ID:???
ウチの孫権は無双で十割もってくけど?
289名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 00:13 ID:???
醤油も瀕死プレイで余裕で10割もってくしな。めずらしくないよ。
290名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 00:43 ID:???
孫権てそんなに減らせたっけ。
291名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 00:54 ID:???
>>290
難易度普通以下の話をしてんじゃねーの?
292名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:05 ID:???
>>290
4武器で戦斧とった時だろ、雑魚武将なら抹殺できる
おやじ、リョモウ、山田などの地上無双キャラならできるべ
難易度は最強で。アイテム限界値MAXじゃないと厳しい

シュウユは、無双ゲージ最短ね。
293名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:14 ID:???
孫権は4武器で青竜胆と白虎牙装備して挟撃バグ使えば簡単だ
顔無しなら通常5段>無双でぬっころせる
294名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:15 ID:???
即死コンボといえば趙雲だな。
最強じゃ出来なくなったのが悲しい。
295名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:21 ID:???
無双から拾えるリョフも無双ゲージ最短なら
瀕死プレイで10割ゲッツできないかな?
296名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:24 ID:???
てか、リョフって拾えたかな?ウル覚えだ、妄想だったらスマソ。
297名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:26 ID:???
呂布は上手く行けば拾える。
でも、性能上4・5武器じゃ拾い直せないんじゃないの。
298名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:40 ID:???
3武器で増加と範囲がないと無理かもね
拾いにくいから、たぶん実用的ではないと思うよ
299名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:47 ID:???
狂撃バグてなんすか?
300名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:52 ID:???
狂撃装備して出陣、適当に転ばされて狂撃効果発動した状態で中断。
再開したら攻撃力×2、防御力1/2のまま。
301名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 02:11 ID:???
>>300
弓防御も下がるんじゃなかったっけ…
虚覚えなんで間違ってるかもしれんけど
302名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 02:27 ID:???
3武器集めの先輩達に質問。
・難易度「難しい」と「最強」では、やはり「最強」ですか?
・斬付2Pが敵を倒して1Pで武器を取る方法だと、まず1Pでコンボ評価を上げないと駄目ですか?
・中断データでやり直しのたびに、項目が一つしかないようなクソ武器ばっかり出る時は
 粘っても駄目っぽいですか?
いじょ。教えてください。
303名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 02:29 ID:???
>>300
>攻撃力×2、防御力1/2
これは誤解される恐れアリ。
正確には、与えるのも食らうのもダメージが純粋に2倍。
普通に拾う斧とか鎧(ダメージ半減)とかもそう。

特に狂撃の場合、ダメージが2倍(特に食らう方)ってのがミソで、
通常、防御がある一定数値超えると雑魚の攻撃で
怯まなく(食らいモーションにならなく)なったりするケド、
これは狂撃中にも変化がない。
(普段食らいモーションにならなかったのが狂撃中なる とかはない筈)
なので、キャチョ5武器・シャ4武器・タイシジ5武器etc
の防御関係が大幅に上がる武器と狂撃は相性が良いと言える。
304名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 02:37 ID:???
>>302
・人によると思う。まぁ最強の方が良いと思われ
・ってーか1〜3武器の付加には限界突破無いから
・PS2の電源を一回落としからリトライ汁

まぁ簡潔に答えてみた。
親切な人、補完プリーズ
305名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 04:24 ID:???
孫堅の5武器を取りにいったんだが、全門開門までに必要な味方が死ぬ死ぬ。
結局全門開門したときには諸葛瑾しか残ってなかったヨ(;´Д`)
306名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 06:29 ID:???
>>302
・最強でしかやった事ない。(旗7つ)
・コンボは殆ど(全く?)関係ないと思われ。
・5時間くらい粘れば出る事多い。

※最も重要なのは忍耐。
307名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 13:13 ID:???
何度も既出のネタだが、
アイテム(゚听)イラネ
剣と盾щ(゚Д゚щ)カモォォォンな香具師は
オリジナル・ガッピ新城の魏側とかがいいのでは。

敵兵もワンサカ寄ってくるし敵武将は剣と盾しか落とさないから。
ガッピ・炎症シナリオみたいに総大将即死もまず無いし。
308名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 13:24 ID:???
>>307
ノーマルでも+8落とすしね。
でもいくら効率よくても何度も同じステージやるのは苦痛…。
309名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 13:58 ID:???
>>305
おれも諸葛キンだったな、残ってたの。
敵だと強いの(甘寧とか)に限って味方だとヘタレだし。
310名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 14:42 ID:???
>305
うちも諸葛瑾が残った。甘寧は城にすら入らずあぼーん。
何げに諸葛瑾強いよな。南蛮で1000人斬達成してたときは神かと思った。
311名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 15:25 ID:???
何気に諸葛瑾はいい仕事するよな
2でも3でも顔無しでは奴が一番敵倒してると思う
312名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 15:26 ID:???
全武将の武勲MAXまんどくさー!!

いい方法ない?
313名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 15:48 ID:???
ということで無双最強武将は諸葛瑾になりますた。
314名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 15:58 ID:???
>>312
使いたくない武将は2Pに放置する、くらいしか…
315名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 16:03 ID:???
>>312
とりあえず1415人斬ったら
316名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 16:30 ID:???
諸葛瑾は実際合肥新城に向けて先鋒を任されていたから兵の統率の才能があった
だけでなく勇猛だったのかもしれないね(笑)
317名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 18:24 ID:l9QjEunV
黄忠の場合通常無双より弓無双全弾当てた方が強いね
318名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 19:19 ID:???
合肥新城でいつも諸葛謹に倒されます。
香具師はいつも狙ったかのように待ち構えてる。
陸遜真乱舞巻き込まれ、尚香乱舞に巻き込まれ、雑魚どもにワッショイ、最後に諸葛謹のチャージドライブ。
さすがに燃えっぱなしだと死ぬ。
319名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 19:40 ID:???
>>318
番号はサイヤ(318)人なのに情けないなw

デモ ショカツシユ カコ(・∀・)イイ!
320名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 19:42 ID:???
ショカツキン…
321名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 19:47 ID:???
噂の諸葛子瑜サマは何時光臨なさりますか?
322名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 20:13 ID:???
別に名前外しても問題無いと思うぞ。
このゲームだって、そう名乗ってるし。
323名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 20:40 ID:???
子瑜兄は子瑜兄でも、白井版子瑜兄が出たら……
324名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 21:49 ID:FR0z8rAX
お前らサウンドテストをサウンドテストとして使ってねえだろ。
325名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 21:51 ID:???
はい
326名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 22:34 ID:Nfmbdzml
サウンドと言えばOPの音楽がおかしくなった
全体的に音が高くなって変な曲になってしまった

何が原因だろう
327名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 23:18 ID:???

     /|
   ヽ('A`)ノ    ←コイツのせい
     ( )
     くく
     ´´
328名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 23:41 ID:???



        俺はここだ
329名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 23:53 ID:???
「む、逃がすな!」  追跡→死去

「親父ーーー!!」

コントですか?
330302:03/06/11 02:22 ID:???
>>304>>306
サンクュ
331名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 02:25 ID:???
これってパンツ見える?
見えるなら買う
332名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 02:29 ID:???
333名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 02:32 ID:???
>>332
ここはこんなことまで纏めてるのか・・・
感服した、猛将伝とセットで買ってくる
334名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 02:35 ID:???
買ってパンツを堪能した後でいいから1に貼ってある情報保管庫を参考にしてプレイね。
まじでおもしろいよ。
335名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 02:44 ID:XdVYVz0D
VSモードで大凶のおぱんちゅを弓視点で見るぐらいしか抜きドコロがない
336名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 05:11 ID:itYksrk6
>>335
カンネイの乳首
337名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 18:19 ID:???
予告通り無双2買ってきたぞ!
猛将伝は残念ながら売り切れだったようなのでまた今度
338名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 19:12 ID:???
>>337
オメ それで良いと思うヨ。
まずは2やりなはれ。逆のパターンはマズー。
339名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 19:23 ID:???
最近DISC入れ替えがだるくて猛将伝しかやってないだわさ
340名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 22:49 ID:???
>>339
そうか?
俺は最強夷陵蜀シナリオでわざと追い詰められたくて入れ替えしてるよ。

オリジナルシナリオを最強にするとこんなに面白くなるとは思わなかった。
341名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 23:16 ID:???
DISC入れ替えつっても1分程度だろうに・・・
今のユーザーはその程度も我慢できないのか・・

コーエイも大変だな
342名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 23:25 ID:MhN1pqLX
>>341
入れ替え自体は面倒じゃないんだけどね
ゲームやる位置とPS2の場所が遠いから一々そっちまで行くのが面倒で

最新のPS2はリモコンで電源とトレイの操作が出来るらしいね
343名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 23:30 ID:???
俺は買う前に過去スレで「入れ替えがウザイ」とかいうレスをけっこう見たが
買ってみたら全然問題なかった。我慢を知らない厨が増殖しているのは確かだな
344名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 23:49 ID:???
めんどいだろ。わざわざ一枚で済むのに2枚にされたときはどーかと思った
DMC2の話しだけど
345名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 23:50 ID:???
まあ、例えば合肥やろうとしてわざわざ変えるより袁紹合肥で
妥協するかとか考えるようになるとだんだん入れ替えはしなくなってくる。
346名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 23:52 ID:???
難易度最強無双モードシャッ限定マゾプレイ
難易度難しい夷陵蜀全員生還プレイ
難易度難しい合肥呉or魏全員生還プレイ
合肥新城魏側飽きるまで斬るプレイ
五丈原蜀側飽きるまで斬るプレイ
五丈原蜀側万策尽きてから起死回生プレイ
難易度難しいドウカン魏側最速タイムアタックプレイ
難易度難しい黄巾オリジナル黄巾側呉キャラ限定最速タイムアタックプレイ

オリジナルでやろうと思えば三武器探し以外でもいくらでもやれる。
入れ替えにかかる時間くらい我慢しる。

猛将伝なら
難易度最強合肥炎症側か孟獲側でマゾプレイ
難易度最強石亭南蛮側マゾプレイ
難易度難しい合肥炎症側全員生還プレイ
難易度最強赤壁董卓側のVS戦記呂布プレイなどがおすすめ。
347名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 23:58 ID:???
難しいオリジナル合肥全員生還抜けている。
…最強じゃ無理か。
348名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 00:04 ID:???
>>341
オリジナルを選ぶのがだるい
DISCを取り出すのがだるい
DISC入れるのがだるい
DISC入れかえる為に身を乗り出さなきゃいけないのがだるい
読み込み時間がだるい
スタートボタン押すのがだるい
DISCをしまうのがだるい
349名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 00:09 ID:???
本当は猛将伝だけでオリジナルもできるんでしょ?
350名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 01:20 ID:???
>>349
データは全部入ってる
オリジナルが売り払われないように毎回入れ替えでチェックさせられる
351名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 01:23 ID:???
つーかこれ、確かに楽しいんだけどすごくムズカシイんだが
護衛兵とかいうのはバタバタ死ぬし体力もすぐ無くなる・・・
352名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 01:30 ID:PxPr2eFh
>>351
ガード使えるようになれば随分楽になる
353名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 01:45 ID:???
俺は難しければ難しいほど燃える。
354名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 01:51 ID:???
猛将伝で武器探しに適したステージ多いってのも
ディスク入れ替えするの(;´Д`)マンドクサーな理由になるかも。
抗菌医療 祝融合肥新城 朝鮮千里行
この辺あればあとはイラネ('A`)
355名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 02:45 ID:???
>>354
ドウカンは?武器6つとれるけど。中断使っても速攻で4個とれるし。
356名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 03:28 ID:???
武将がC6を普通に最後まで決めてくるのが2や猛将伝のいいところだね
更に1人では敵陣深くまで行ってもなぶり殺しにされるのがオチだけど
ちゃんと待機してるのやピンチなのを救った味方を引き連れて敵陣に突っ込めば
援護したりされたりしてまさにこれこそ無双の真骨頂って感じがするね
357名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 06:51 ID:???
3にはそれがないから、つまらんな。味方もアホすぎだし。
358名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 06:51 ID:???
なんか2と猛将で満足してる。
3買う気起きないな。馬超とかお気にのキャラまた育てるのタルイし。
つーかオリジナルディスクなくしちゃったっぽい。あー
359名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 07:13 ID:???
>>355
ドウカンはねー 武器の質がちと落ちる気がしまつ
3武器探すなら旗MAXで、2武器探すなら旗6つでやってまつ
360名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 11:09 ID:EMCC+fxW
武勲上げタリー
361名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 11:51 ID:???
本腰入れて武器探すなら千里朝鮮辺り、軽くやるなら
ホウトウ集落辺りかな。

2武器も結局旗MAXで探すのがいいと思う。
362名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 20:31 ID:???
先程、5武器呂布(無双短め、朱雀翼、戦神兜など装備)で
合肥新城魏軍(最強)を楽しんでたら、甘寧と戦闘になり、自分は体力MAXなので
余裕と思ってたら、なんと奴の無双一発で体力が真っ赤にまで減り超びびった。

逃げて体力全快で再び挑んだら、また無双を喰らったのだが先程の原因が分かった。
戦神兜の効果で気絶吹っ飛びをせず、全部喰らってた様だ…

しかし、気絶してない事に気付き無双返し。
鍔迫り合いに勝って、ボコボコにしてやったよw。


にしても、5武器呂布は本当に面白い。
通常無双でも最後の締めで右180゚の敵を弾き飛ばし、C6→無双で大ダメージ。
体力はMAXまで上げられ、更に戦神兜装備により活丹+25だけで最強も余裕。
まぁ、呂布の性能が良く無ければ楽しめなかっただろうけどねw。
363名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 20:57 ID:???
>>362
カモがネギしょったような状態でよく死ななかったな。
364362:03/06/12 21:33 ID:???
>>363
いや、甘寧以外は大して苦戦しなかった。(体力激減は数回あったけど)
というか、他は技を決めながら倒したりしてたんで、むしろ楽しかったよ。
365名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 23:32 ID:???
>>359
最強でやれば落ちないよ。難しいじゃ確実に落ちてるが。
366名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 23:34 ID:GEz4lf79
攻略本にはステージ毎に何処に武器があるとか書いてある?
367名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 23:54 ID:???
書いてある。
368名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 05:03 ID:7mPDde5/
>>367
いいなぁ
石亭ぐらいしか全部は分からないよ
369名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 05:22 ID:???
>>368
おまえはネットに繋げる状態にありながら何故自ら攻略ページを探そうとしないのかと
370名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 06:09 ID:7mPDde5/
>>369
お恥ずかしい
検索スキルが低いもんで
371名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 17:56 ID:???
実際武器とアイテム箱覚えときゃいいのは石亭魏・呉と合肥新城の
芝居手前の箱、朝鮮千里、ホウトウ集落ぐらいの気がする。
372名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 22:17 ID:???
孫堅三武器
攻撃16増加17弓防24が出た。
今までの攻撃18範囲11弓防13よりは進歩したかな。
ただ範囲が少し狭くなったのは残念だ。
373名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 23:02 ID:???
今久しぶりに普通の2の合肥新城のノーマルを結構育ってる呂蒙で魏軍側で
やったけど迫り来る敵をなぎ倒すのはやっぱり無双シリーズにおいてこのステージの
魏軍側でしかないね!
1人じゃ全員相手にするのも限度があるので味方を助けてそいつらをオトリにしたり
弓兵の的にさせたりしてとにかくいっしょに前進!!
374名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 23:40 ID:???
呂蒙は好きな武将だから
かなり頑張って使いこなせるようになった。
チャージ6はアレだけど、ある程度狙って当てれるようになったし。
パワーガードからの反撃がいいね。

そのあと祝融使ったらむちゃ弱くて焦った。
無双と攻撃速度が糞だし、リーチないからPGからの反撃できねーよヽ(`Д´)ノ
火の弓つけて外からパシパシ撃つ事しか出来ん。
375名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 23:50 ID:???
>>374
祝融が弱いんじゃなくて、お前の腕だろ?
376名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 23:55 ID:???
>>375
うまいヤシが祝融使っても弱いと思うが・・・
あなたはそんなのも判らないヘタレですか?
377名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 00:17 ID:???
まぁ一番使いづらいのは許チョや孟獲なんじゃないかなと思う
378名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 00:17 ID:???
>>376
>無双と攻撃速度が糞だし、リーチないからPGからの反撃できねーよヽ(`Д´)ノ
>火の弓つけて外からパシパシ撃つ事しか出来ん。

擁護の予知無し
379名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 00:18 ID:???
お前ら、そんなんじゃ劉禅を出して欲しいなんて言ってる香具師に面目ないと
思わんか?俺か?俺は劉表出せよこら!(マニアック)
380名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 00:19 ID:???
火矢(ヒヤ)と読めない時点で房丸出しに清き一票
381名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 00:20 ID:???
>>380
同意しとく
382名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 00:22 ID:???
それよりもお前ら聞いてくれ
いつだったか忘れたが今、久しぶりに猛将伝じゃなく2を起動して
趙雲の3武器を見たら

・・・なんにも付いてねーの

いや、ただそれだけ
383名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 00:22 ID:???
意味プーだがワラタ
384名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 00:26 ID:???
祝融は乱戦じゃ苦しすぎる。
乱戦での話じゃねーの。

孟獲は無双が強いと思うが。
385名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 00:34 ID:???
てか、最強じゃ乱戦を避けて武将のみをねらうのが常套じゃね、斬キャラは例外だが
そんなんじゃシャッシャや大賢老師様は扱えないぞ
386名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 01:04 ID:???
>>376
祝融は無双ゲージ最短なら弱くないと思うが
387名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 01:07 ID:???
最終的に最強慣れてくると雑魚には弱いが武将にはそれなりに手が
ある祝融より、雑魚には強いが武将には有効打無しの徐晃のほうが
使っていてジリジリするようになった。

結局徐晃は狂撃バグだより。
388名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 01:17 ID:???
>>387
そういうもんなのでつか?
俺はヘタレなんで斬付以外はきつくて仕方無い。
389名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 01:17 ID:CeSFGeBB
劉備の四武器、五武器とりますた。



・・・・・・なんじゃこりゃああああああ!
390名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 01:20 ID:???
>>389
さあ君もこれから三武器探しに挑戦だ!
391名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 01:41 ID:???
孟獲はC6→真乱舞,許チョは瀕死怠惰プレイ。慣れればなかなか楽しめる。

祝融は4武器で炎上コンボできるから,1対1なら最強でもいける。
乱戦になるときついけど,C4とチョン押し真乱舞でなんとかなる。
確かに徐晃は決定打に欠けるかもな。4,5武器とも微妙。乱舞強いけどさ。
増加&攻撃&範囲or弓防が高い3武器あれば楽に戦えそう。

>>389
次は馬超の4,5武器に挑戦汁!
392名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 01:55 ID:???
バチョンほど5武器取った後に脱力するキャラはいないな
393名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 02:56 ID:???
今更だが
>>355の最強での銅管中断プレイの詳しいやり方キボンヌ
394名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 04:02 ID:???
>>393
・1P武器が欲しいキャラ、2P斬キャラ
始まったら、すぐに斬キャラでドウカン内の拠点兵を落とす
陽秋と韓遂を倒したら、ドウカンの東側に戻り、雑魚兵を殲滅して
候セン、馬岱、ホウ徳、馬超だけにする

・馬超をぎりぎりまで削り、ドウカンの前(小さい柵のあたり)で
他の3人の武将をできるだけ手早く同じ場所にかためて倒す
すぐに1Pを騎乗させたままドウカンのそばにある武器箱の上で中断

・再開したら武器を回収して馬超を倒す
395名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 04:15 ID:???
>>393
こまめに中断を使って、できるだけ理想の状況を作るとやりやすい。2人でやると簡単。
気を付けるのは、場超の配下武将を倒すと馬超はドウカン内に戻ろうとするので
「ドウカンに退却」のメッセージが出る前に、武器箱の上で中断すること。

再開後、4つ回収して馬超を倒すのにだいたい10〜15秒くらいだと思う
396名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 05:32 ID:???
祝融は5武器のほうが良くないか、雑魚散らしに便利だし攻撃力も高い。
コンボは(C1>通常5連)×Nが定説。

誰だ?弱いとかぬかしてるのは?
397名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 05:55 ID:???
性能、キャラ共に祝融に魅力を感じない。
祝融を使っててここがイイ!ってなとこを教えて下され。
398名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 07:17 ID:wmyKF2lI
性能、キャラに魅力感じないなら敢えて使うこともなかろう
好きなキャラを使ってこそ自分の腕が生きるってもんさ
399名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 07:19 ID:9eQwaB72
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
400名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 14:10 ID:???
最強だと、シャッシャ使いならシバイのほうが弱く感じてる人もいると思うがなー
シバイは無双増加がイイけど、攻撃力がいまいちで決定力に欠けるし
シャは無双がヘボいが、攻撃力が高くて捨てたもんじゃないって言う見解だけど
使いづらい=弱い の考えは間違ってると思うよ
401名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 14:23 ID:???
>>397
C1の性能は全キャラトップクラスだと思う、J攻撃も出が早い、5武器のC6も強い
C3、C4とかは状況判断さえ適格ならかなり使える、弓攻撃力もそこそこ
弱い所は、弓防御力が低い、無双がイマイチ。(無双は武将ふっ飛ばし専用)
適当に使って強いキャラでは無いが、個性があって面白いと思うよ
402名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 15:25 ID:???
誰か潼関みたいな旗5つのステージで神武器出た人いる?
403名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 16:18 ID:???
>>402
2オリジナルだが、炎症三武器
攻撃15範囲20増加14移動14なら出た。
数値は微妙かもしれんがかなり炎症の性能と合わせると範囲が使いやすい。
夷陵呉側旗5つだったかな。
404名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 18:40 ID:???
許チョが強いのは無敵プレイだけじゃないだろう。

雑魚には、5連止め(→真無双)やC4で結構イケル。
対武将にも、範囲の広いC1やC6キャンセル真無双で普通に戦える。
その代わり、強敵が多い所で乱戦になったら隙が多くて辛いけど。

>>387
いや、徐晃は武将戦でも結構強いぞ。
顔有りには無双は6発止めが基本。それなりに減る。
C1は出が速めで範囲が広いので多用。
また、PGで弾きながら斬り込むと命中し易い。

というか、攻撃18 範囲16 増加20 移動6 
の良質3武器を持ってるから、すげえ強く感じてしまう…

>>396>>401
同意。祝融は無双ゲージ最短でチョン押し真無双、5武器のC6が強い。

>>402
最強で、そこまで強くないけど
攻撃17 範囲18 増加11 の武器が出た。
405名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 18:56 ID:???
>>402
難しい街亭魏で
攻撃18増加20範囲8チャージ12
の孫権3武器なら出たよ。
なんか腹立ったから時々使ってる・・
406名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 19:32 ID:???
>>404
キャチョの対武将での話なんだけど、
5武器C4炎からJ攻撃でゴリゴリ拾い続ける(藁
ってのもある。壁・地形傍限定だケド
407名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 19:45 ID:???
>>406
それおもろいな
あとでゴリゴリやってみよw

なんかオモシロプレイない?
おれは最強初期化孔明で黄巾の乱とかにはまってる
408名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 20:05 ID:???
ああ、山田の良い第二武器が見つからん・・・

いや、第四武器もいいし、第五武器は神だし、2武器じゃ山田嵐使えないんだけどさ・・・

でっかいフォークみたいな第二武器振り回してる山田が好きなんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
409名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 20:48 ID:???
>>408
関羽の良質3武器探してる時に手に入ったやつで
攻撃16 範囲15 増加14 体力50 矢数30 なんてのがある…
410名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 20:58 ID:ZaY/Q+in
甄姫のユニークEDすげぇ
美女二人が踊ってるよ
変な踊りなのにすっげぇセクシー
抱きたい、ヤバい
411名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 21:02 ID:???
>>408
神2武器取ったらそのまま呂布に流用できるから探す意味はありそうだな。
おれは董卓用に神将明剣がホスィ・・
412名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 21:17 ID:???
>>411
2武器呂布は猛将伝で弱体化しちまったぞ。
413名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 22:29 ID:???
2武器の使い手と言えば、許チョの他に女カがいるね。

女カは3武器以降は5撃目が突きになって隙が増え、
更に前進するため最後の攻撃が複数に当たらなくなってしまう。

2武器だと、最後が横斬りで隙が減り、複数に当たるのが良い。
しかも女カのCDは威力がトップクラスで半永久的にコンボができ、
2武器と3武器の基本攻撃力が7しか変わらないのも味噌。


他のキャラは2武器で動きは変わらないけど、
孟獲はダウン攻撃に。伏犠、董卓、諸葛、張コウ、甄姫、孫策は前面の敵を薙ぎ払う。
諸葛、張コウ、甄姫はC6が強いけどね。孫策の場合はジャンプ攻撃をしないので安全。
また、ホウ統は突進攻撃(ダッシュ攻撃?)に変わる。
414名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 22:30 ID:???
4・5武器を考えると、良い物とった後で実際に使える2武器キャラは
許チョぐらい。
415名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 22:56 ID:???
腐っても斬効果だと漏れは思うよ。
416408:03/06/15 05:53 ID:???
>>409
ください、お願いします(´Д⊂ヽ
417名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 12:29 ID:???
今気付いたけど、許チョは5連止めより4連止めの方が隙が減って戦い易い…
(4撃目が右後ろまで届くのに対し、5撃目は左前までなので背後ががら空きに。)

あと、浮かし真無双は敵の高さがより上だと、どんどん密着していって
最後の吹き飛ばしが当たり易くなるね。
418名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 12:41 ID:???
>>417
浮かし過ぎてもスカす罠。
419名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 14:08 ID:???
3なら凍らして無双かませば、ほとんどの武将はアボーンですよ<許褚
420名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 15:06 ID:???
5武器手に入れてるときに気づいたんだが、シャッシャ真無双は猛将乱舞書つければ
そこそこ使えるようになるね。あのビームが普通に防御されて反撃ってのが
オチだけど、猛将乱舞書つければ少しだけ使えるようになる。
まあ所詮夏侯楙が趙範にランクアップした程度のもんだが。
421名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 15:48 ID:???
>>420
シャの無双は緊急回避と、瀕死時の砲台プレイが主体だから猛将乱舞は必須だよ
無双ゲージは最短よりも、酒を2つとって攻撃回数を1回増やしたほうが使いやすいと思う
シャの真髄は通常攻撃とC6だけどなー
422名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 17:25 ID:???
無双の話ついでに。
張飛だと酒3つ取った方が良いかもしれん。
通常で1回、5武器でも1回、両者イイカンジで+される。
423名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 21:20 ID:???
張飛はどこまでも伸ばすが基本です。
424名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 21:35 ID:???
全キャラどこまでも伸ばす
最強でもいけるし
425名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 22:05 ID:/lDcsUhH
全然関係ないけど、
貂蝉千里行・呂布軍シナリオでは自分が騎乗した途端、
貂蝉が一気に五の砦まで突破してしまうのは既出?
426名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 22:18 ID:???
張飛は5武器+清流タンに限るな。
きっちり状況整えて武将にC6乱舞決めた時の達成感は
かなりある。
427名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 22:21 ID:???
ガイシュツ?
猛将伝でもマップの外に逝ける方法
石亭でいつもどおりに山上って下の拠点の横まで来て
山から拠点の高さに落ちれる場所がある
拠点の中は操作が逆になるので(本当になってたから驚いた)
その落ちたとこから適当にグリグリやってると拠点の中にいけます
拠点の中で馬から下りるともう乗れなくなるっぽい
その拠点からマップの外にいけるんだけどフリーズしまくり
428名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 22:44 ID:P/KEfzJc
やっと戦記孫尚香出したよ
さて次は何をしようか
429名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 22:51 ID:???
>>425
>>427
既出も何もスレが221まで逝ってることを考えれば既出かどうかわかるだろう
430名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 23:01 ID:???
>>427
はじめて知った
431名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 23:41 ID:???
てか、ミジンコ武者氏の所行ってこい。異次元イパーイだよ。
>>1の保管庫のリンクから行ける
432名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 00:18 ID:???
ガイシュツだろうが何だろうが、俺は初耳だったよ。
ずっと気になっていたので>>425に感謝。
433名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 08:01 ID:???
異次元に行けるっていうより猛将伝でマップの外に行けるってのがすごいって言ってるんじゃないの?
434名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 13:21 ID:???
合肥・魏軍で山田使ってるとクリアできません。
山田の4武器を取ろうとがんがってるんですが・・・
夏候トンやシンキでは勝てたんですけど

435名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 15:29 ID:???
>>434
山田なら腕を上げろとしか言いようがないが…、
俺が山田でやるときは中央の広場のヤツ全員ぬっ殺して
それから陸遜抹殺して、時間に余裕があれば呂蒙撃破、
そうでなければ甘寧登場場所で待機して出てきたら速攻で撃破。
呂蒙を生かしておいたら多分本陣近くにいると思うので、
孫権の位置次第では速攻で撃破。やばかったら孫権撃破に向かう。
まあ徐晃はともかく山田合肥はなあ…、戦略よりも腕次第だと思うのでがんがれ。
436名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 16:05 ID:???
>>434
山田四武器って周泰倒すだけだよな。
倒したらすぐ馬走らせて取りに逝け。
それから広場の連中と陸遜を片づける。
山田は曹操隊所属だから曹操の士気が上げやすいので、
曹操は放置してても大丈夫。
あとは甘寧の出てくる位置で孫権も迎え打ってやればいい。
甘寧が出てくるのは開始14分だからそれまでに出来るだけ
雑魚に構わず敵将狙いで。
437名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 17:33 ID:???
山田はいいねぇ
山田の上手い使い方教えてくれ。
山田嵐と真・山田乱舞の多用しかできないヘタレ山田使いなのですよぅ。
438名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 17:42 ID:???
山田は真乱舞よりも通常乱舞のほうが強い。
15以上の活丹&白虎牙で山田嵐でゲージをため、武将に乱舞を当てる。
顔なし武将には全ヒット、顔あり武将には6発止め。
これで十分。
439名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 17:45 ID:2zfVXi+C
合肥・袁紹軍の最強がどうこう聞いてやってみたんだけど、すごいねココ
他にやりごたえあるステージない?
440名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 17:49 ID:???
>>437
5武器でC5→嵐→J攻撃→2連キャンセル山田
決まると気持ちいい。
441名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 17:55 ID:???
真無双乱舞を使わない山田など山田ではない
442名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 18:08 ID:???
>>438
>>440
レスサンクス試してみます。
>>441
そうだよなぁ〜山田にはヤマダァアアァアアッ!!って叫んでもらわないと。

ところで真空書が全然でないのだが特定のステージにしかでないとかあるん?
教えて君でスマン。
443名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 18:16 ID:???
真空・活丹取るだけなら1週間ぐらい粘っていればそのうち出る。
444名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 18:29 ID:???
>>443
レスサンクス
ってことはランダムなのだな?
活丹は出るのだが真空書が1度も出たことがなかったんで特定の場所にしか出ないのかと思ってたよ
アイテムとりまくって出るのを願うとするか・・・
445名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 18:31 ID:???
>>442
他のアイテムに比べ出にくいだけ。
すぐに出ることもあれば、そうでもないこともある。
月日心情で粘ってみたら
446名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 18:49 ID:???
マルチで済まんが何気に無双2の音楽がフジで流れてた。

イチローの場面(実機オープニング)&野茂(黄巾の乱)
447434:03/06/16 19:43 ID:???
>>435-436
ありがd
少し修行してから再チャレンジしてみます
448名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 20:12 ID:???
真・三国無双2マニアックスとういう本が売ってあったんですが買いですかね?
449名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 20:35 ID:???
俺的にネットがあれば攻略本いらないんだが
450名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 20:46 ID:???
ネットって良い響だなぁ
451名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 20:49 ID:???
折れは2chがあれば何もいりませんが何か?
452名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 21:01 ID:???
>>439
合肥袁紹の他には、
夷陵蜀、汝南南蛮、合肥南蛮、合肥魏、石亭南蛮かな。
夷陵蜀は最強でもいいし難しいで全員生還でもいい。
汝南南蛮は最強でやれば結構時間かかる。
合肥南蛮は合肥袁紹よりは楽だが油断は出来ない。
合肥魏は最強だと弓怖杉、甘寧痛杉。
石亭南蛮は最強で祭り。孟獲と2人きりになれますw
453名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 21:45 ID:???
>>448
オレはブクオフで350円だったから買ってしまった
2400円の価値はないね。一応マップはあるけど武将の位置までは載ってないし
454434:03/06/16 23:31 ID:???
山田4武器(σ´∀`)σゲッツ!!
ありがとう〜〜
455名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 23:38 ID:c0uDxhZP
速駆1分30秒超えなんて無理なんですが
456名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 23:53 ID:???
>>455
バルログか甘寧使っとけ。
457名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 00:03 ID:???
遊ぶネタがないヤシは漏れの遊びにつきあえw
連撃で部屋の外に出る→入るで1往復として何往復できるか競うゲームだ
キャラはだれでも良い
漏れは孫策で26往復です

スルーされたら鬱
458名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 00:29 ID:???
>>455
倉庫のやりかたでやればそのうちできるよ
459名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 00:34 ID:???
戦神滅砕腕が取れない
誰かアドバイスくれ
460名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 00:45 ID:???
>>459
難易度落とせ。
ダメなら中断使え。
461名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 00:50 ID:???
戦神滅砕腕
攻撃2倍時に防御中の敵にダメージ
五丈原の戦い(董卓シナリオ)
流れ星イベント後、増援として出てきた3部隊(馬超・張飛・関羽)と、姜維、趙雲、魏延を倒す
一定時間内に樊稠が敗走しないと関羽が敵増援に現れてくれない。
防御の付いた武器に玄武甲を装備して、味方の敗走を早めよう

保管庫にあるヤツはこんな感じ。
462名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 02:49 ID:???
戦神滅砕腕か…。
樊稠はなかなか死なねえし、ようやく死んだと思ったら、
輸送隊が鬼のような速さで逃げて行くし。
とったらとったで、何じゃコリャーーー、だし…。

猛将伝の追加アイテムでまともなのは
無双鎧、猛暑ウラン部署、供述激暑(デブ選)ぐらいか…。
通常の三種に至ってはむしろ邪魔。
三武器探しで何度キレたことか…。
463名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 04:54 ID:LrGbUCI7
たまに近付いてもいない場所の木箱が壊れてる事があるんだけど
武器探ししてるときにこれがあるとイライラする
464名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 06:47 ID:???
劉備3武器
・体力+34
・範囲+13
・防御+24
・チャージ+5
・増加+18

これどうですか?
攻撃がないのがイタいですが。
465名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 13:34 ID:???
>>462
漏れは虎牢関の戦いで、輸送隊を曹操軍に撃破されますた。
466名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 13:51 ID:???
>>464
微妙…攻撃ないのもそうだけど、増加以外の数値も低めだし。
防御入っちゃってるし。漏れならもっと探すガナー
467名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 15:31 ID:???
>>464
俺は劉備の3武器で増加13、攻撃16、範囲20っての持ってて、
今のままでも充分強いんだけど、もう一声を目指して武勲上げ兼ねて探してるよ。
せめて増加、攻撃、範囲の3つが揃うぐらいまで(・∀・)ガンガレ!
468名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 16:41 ID:???
劉備と袁紹は範囲さえついてれば増加無くてもC6でカバー出来る。
もちろん増加があればより良いんだが、無くても十分戦える。
469名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 17:34 ID:???
流れ星出してドカアアアアンってなったよ
470名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 20:07 ID:???
2モッテナイガ
ナンデ3ガアルイマデモ2&モウショウヤッテルノ?
2ノミリョクヲオシエレ!
471名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 21:24 ID:???
>>470
・音楽が3より上
・やり込み性が3より上
・3と較べて弓兵弩兵が恐ろしく脅威なので気が抜けない
・ヘビーユーザーも難易度最強でかなり遊べる
・夷陵蜀、袁紹合肥などいろんな意味で魅力的なステージが多い
・甘寧が強い
・山田

とりあえずすぐ思いつくのではこんなとこだな。
472名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 21:28 ID:???
>>471
サンクス
・音楽が3より上
3ノオンガクモイイトオモッタケド2モイイノカ。
・やり込み性が3より上
ココントコクワシクオシエテ。
473名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 21:31 ID:???
個人的にいえば、
3武器探し(改造すればってツッコミはなしの方向で)
難易度最強の存在(それでももの足りなけば全員生還やパラ初期化等で)
その他武将の無双モードの楽しさ(特に南蛮夫妻)
あたりかな。
あと、敵を倒す爽快感も2の方が上に感じる。
BGMはどうかな…漏れはどちらもアリとは思うけどね。

474名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 21:38 ID:???
漏れは音楽は3の方が好きだなぁ(呂布のテーマは2だが)。
475471:03/06/17 22:03 ID:???
>>472
俺自身も2の音楽の方が好きだけど、
3のスレとか見てても俺以外でも2が上という意見が多数派。

やり込み性は↑にもある3武器探しや気を抜くとすぐ落とされる馬プレイ、
気合入れて探す気になるぐらい高性能な活丹、真空書+25の存在、
難易度最強と最強との組み合わせで恐ろしい難易度になる一部のステージの存在、
戦記尚香を出す為の全武器全無双モードコンプリート+全員武勲99999
(しかも猛将伝移行時にオリジナルで稼いだ分は全てリセットされる( ´Д⊂ヽ)
という条件などなどいろんな意味でやり込み性が高い。

最強合肥袁紹で総大将袁紹が開始2分半で死んだ時はワラタヨ。
476名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 23:34 ID:???
3との決定的な差は上手くなれば雑魚なんぞ面白いぐらい
ヒラヒラかわして無視できる上達感を味わえることだな。
477名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 23:43 ID:???
2の良い所はやっぱ敵が強い&たくさんいる所かな
武将はもちろん、大量の雑魚と闘うのが面白い
活丹+25があればもっと面白い
俺的に今まで買ったゲームで一番面白いよ
478名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 23:58 ID:???
3はパラと10武器コンプしてから、まったく起動してない。

だが、いまだに2の合肥新城魏軍最強プレイはしてる。
たまにCRだそうとして、C3がだして敵にたこ殴りにあう。
これこそまさに、一騎当千って感じだよね。
479名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 03:37 ID:???
>>478
合肥新城包囲戦の魏軍側はいいね。
いきなり両軍が睨み合ってるから、これぞ総力戦って感じですごく面白い。
480名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 04:32 ID:???
この前だれかがやってましたが、芝居の4武器、俺もやっと取れた…。6回はやりなおしますた。
とにかく敵の弓兵の数がすごい。ホウトウの辺りが。曹操は勝手に特攻しだすし。
最後は曹操と二人で敵本陣へw
残り時間2分きったよ・゚・(ノД`)・゚・。
始めてから2ヶ月くらいだけど、まだまだ精進が足りないと痛感しますた。
481名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 04:48 ID:???
やっぱりBGMは2の方が好き
合肥新城包囲戦(呉)なんていよいよラストステージって感じがする
五丈原の戦いは両軍共出だしが神秘的な感じがする
虎牢関の戦いや長坂の戦い(蜀)は出だしが好き
黄巾の乱や官渡の戦い、赤壁の戦いの両軍共好き
行軍や急襲は何回聞いても飽きない
1ステージでも勢力別でBGMが違うのが2の魅力的なところ
フジテレビはよく無双のBGM使うけど2の方がよく使われるし…

3も悪くはないけど2と同じぐらいのプレイしてるのにあんまり覚えてない
ステージ中のBGMの音量が小さくなったからかなぁ?
急襲や事典はかなり好きだが…
482名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 07:46 ID:???
3の音楽は俺かなり好き
サントラ買ってしまいそうな勢いです
483名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 08:53 ID:???
↑買ってしまえ
484名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 13:04 ID:???
音楽で言えば、この辺が好き。

A()内は猛将伝の場合のステージの音楽

合肥の戦い魏軍シナリオ(袁紹軍、董卓軍)合肥新城包囲戦魏軍シナリオ(南蛮軍系) 
行軍「関羽千里行蜀、街亭の戦い蜀軍、定軍山魏軍、劉表奇襲戦呉軍、成都制圧戦蜀軍」
急襲「街亭の戦い魏軍、呉郡攻略戦呉軍」 
危機一髪{特に合肥魏で流れると最高} 猛将伝の赤壁の戦い「スペシャルステージ版」董卓軍シナリオ
生路(ED) 五丈原の戦い蜀軍シナリオ(袁紹軍)

B

実機オープニング 
逃亡劇「長坂の戦い蜀軍シナリオ、麦城の戦い関羽逃亡時、斬合、関羽千里行関羽シナリオ、」
夷陵の戦い←決戦って感じする。 事典 虎牢関の戦い 制圧戦「成都制圧戦 江東平定戦」 
建業の戦い←祭りみたいで好き。エディットのメロディ部分入る。官渡の戦い←悲壮
圧倒「石亭の戦い 策破られずに曹休倒し陸遜突撃開始etc」 エディットモード
合肥の戦い←個人的には好き。あんまり評判よくないけど。中華風を一番感じる。

でも全体的には2の方が好き。3はBGM聞き取りずらいし。関羽千里行の関羽側はどっちも好きだね
485名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 13:06 ID:???
合肥新城包囲戦魏で残念なこと……
途中で重鎮が問答無用に流れる………あれは高ぶった士気が一気に落ちる……
486名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 16:21 ID:???
>>485
どんな曲だっけ。
黄巾の乱で張角が「総力戦じゃ〜」って言った後とかに流れるやつ?
487名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 18:13 ID:+CJzx5DM
3は敵がまばらだから何か雰囲気が出ない
でもあのウザい敵がウジャウジャ出てくるのも嫌だ

難易度普通にしても攻撃頻度が猛将伝の最強並
488名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 18:43 ID:???
久し振りにキングダムハーツをプレイした後、また三国無双やったのだが・・・。
操作に戸惑い、あっけなくあぼーん。
○ボタンで攻撃しようとしたり、L2とR2で視点変更しようとしたりする自分は何なのだと小一時間(ry
489名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 19:09 ID:???
>>488
そーゆ−のあるよな漏れもてんちゅーさんやった後にこれしたら
○で防御しようとしちゃったよ
490名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 20:13 ID:???
>>486

イェース。もしくは川越えたときに流れると思った。
合肥新城の奴は「全軍、突撃せよ。」の後に流れる……
491名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 20:27 ID:???
>>490
曹操めが死ねぃ!
492名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 23:37 ID:???
しばらく無双封印します
また会う日まで
493名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 23:37 ID:???
封印解きますた
494名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 23:49 ID:???
>>491

貴様馬超だな!!切り捨てん!!
495:03/06/19 00:41 ID:P/quiDO+
なんだかなー、どーしても五番目の武器とれないです アイテムもあと五個くらいなのに。。
496名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 03:31 ID:???
>>495
とりあえず、良質の3武器とアイテムを集めてみてはどうでしょうか。
これでだいぶ変わってくるし。
あとこだわりがなければこまめに中断をすることかな。
あとは名前を出してもらわないとなんとも…
497名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 09:26 ID:???
重鎮だな。


そうか、3はBGM最初から音量小さいのか。(3はまだやってない)
498:03/06/19 13:03 ID:W8lV1tzN
テンイの武器はどこで手にはいるかなー?
499名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 14:15 ID:???
釣り・ネタは完全放置の方針で
500名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 14:58 ID:???
テンイの武器はテンイしますた。。。
501名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 15:46 ID:???
真空書+25を求めて今日も曹操をひたするヌッコロスのでありました。

でやしねぇ。
何回ヌッコロセバでてくれるんだか。
ソフトリセットしすぎ。
502名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 17:45 ID:???
シャッホゥ嵐きもち良い!
503名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 18:51 ID:???
>>501
まぁ100回程度のリセットは当然と思ってガンガレ。
折れは200回くらいしてたら出たんで運が良かった方だろうな
504名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 19:58 ID:rz+lbdMm
取ったアイテム消す方法ってある?
505名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 21:39 ID:???
>>504
なぃ
1武器とかの武器の補正項目(全くないのとか)にも言える事
506名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 02:41 ID:???
507名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 03:03 ID:???
>505
買ったばかりの頃、とにかく補正値が付いてれば凄いんだ!と思いこんでて
防御・騎防・ジャンプの付いてる司馬懿3武器を取ってしまい、それ以降の戦いに
非常に苦労した。

補正のない武器に戻す機能はちょっとホスィ
武将初期化があるんだし。
508名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 11:10 ID:???
真空書と褐炭(字がでない)がでない・・・
効率のいいアイテム探しの場所を教えてください
509名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 14:12 ID:???
能力値MAXの関羽と諸葛亮ってやっぱし差があるの?
アイテム補正なしで
510名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 14:36 ID:???
武器自体の補正考えると真っ当には調べられない。
差があるとしても、張飛C6と黄蓋C6のダメージ差とか
やたらガードを崩せた袁紹C6と全然崩せない劉備C6のように
モーション別の攻撃力・性能にほとんど依存してる気がするけど。
511名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 14:41 ID:???
あ、すいません
武器補正もなしです。
補正なし1武器装備した状態のことです。
言葉足らずスマソ
512名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 14:48 ID:???
どーしても気になるなら共通の1〜2武器2キャラで
アイテムはずして素っ裸にして武器だけ付けてから
同じステージ同じ武将を何発で倒せるかとかやってみるしか。

これで大雑把な部分なら大体分かると思うけど。
513名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 14:55 ID:???
れすさんくすです
さっそくやってみるわ
能力値MAXなのかよくわからんけど
514名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 18:14 ID:???
2P対戦は補正関係なしにならなかったか?
そのデータなら保管庫にあると思うけど。
515名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 18:38 ID:???
>>507
漏れは脅威ポーでそれやてもうた事ある。
防御+30幾つだかの3武器を取ってしまって。。
当初やり込んでなかった事もあり、
3武器も4武器も使い難くて困った困った。・゚・(ノД`)・゚・。

無双3のオマケディスクだと、1〜3武器補正無しとかあるらしいね。
516名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 20:25 ID:???
>>515
四武器は最強向けじゃないけどハードまでなら十分戦力になると思うが…
517名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 20:32 ID:???
増加15範囲14攻撃4の劉備3武器が出た。

数値も非常に中途半端だが、なによりこの武器が出たのが
ハード劉表奇襲戦孫堅軍だって事が一番ショックだ(w
518名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 21:12 ID:???
真空書なんていらねーやい
300回やりなおしても出ない
護衛真空書は3回出た
カッタソも4回でた
真空書でない

ヽ(´Д`)ノオテアゲ
519名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 21:14 ID:???
>>518
護衛兵0人にしてからもう300回やれ
話はそれからだ
520名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 21:33 ID:???
>>519
???

ひょっとして・・・・・
護衛兵つれていかなかったら護衛兵用のアイテムはでないんでつか?
521名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 21:37 ID:???
護衛兵0人にできたのかああああああ!
522名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 21:40 ID:???
>>520
出ないよ。

>>521
1ではできなかったけどね。
523名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 21:42 ID:???
>>522

( ゚д゚)ポカーソ


ありがd
護衛兵0人でもう300回やってきます・・・・・・

524名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 21:42 ID:???
>>516
それ無印2の時の話なのね。猛将のハードよりちょと難しめ。
しかもやりこんでない時の話(w 活丹なんかもロクなのなくて。
防御入り3武器=味方アボソしまくり 4武器=ゲージ+ウゼェ と言うジレンマ。。
525名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 21:44 ID:???
って書き込んだ直後に真空書+22がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

これでいいです。妥協します。妥協しまくりです。+25はまたその気になったら取りまつ。
526名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 21:54 ID:???
漏れも0人にして真空書探しに行かなくては・・・
527名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 21:57 ID:90FOuriH
限界突破アイテムって最強じゃないと出ないの?
528 ◆KsFKiS92Nk :03/06/20 22:02 ID:???
>>527
ブルックリンクンしってるか?
529名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 22:06 ID:???
>>527
 コンボボーナス÷経過分=限界突破率(%)が目安。
530名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 22:10 ID:???
>>529
馬鹿めが!それじゃあ答えになってねーだろ!
>>527
最強じゃないとムリポ
531名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 22:14 ID:90FOuriH
>530
ありがとぅー
532名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 22:22 ID:???
最近2買ったんですが、劉備の4武器が弱くて泣けます。
533名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 22:26 ID:???
>>532
五武器も弱くてお手上げです
534名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 23:51 ID:???
じゃあ劉備をあきらめて馬超を使いましょう。
535名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 00:35 ID:???
無双で一番忘れられてる有名武将:脅威タソ

あの流れるような攻撃カコイイ

「イマダ!」  「モラッタ!」

そしてあの4武器にはもっと泣かされる
536名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 00:55 ID:???
>>535
「ヘイ・ヘイ・ポー」をわすレッテル
5武器が強いから問題ないべ。
537名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 01:13 ID:???
>532-533
兄者は無双がバカみたいに強いじゃないか。
まぁ折れはバチョンの無双の方が好きなんですがね。
538名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 01:15 ID:???
>>537
解ってるのか、解ってないのか・・・。
539名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 01:30 ID:???
>>535
姜維は基本性能がまずまず良いけどな。
防御嫌いな俺は四武器使いです。C6→真乱舞つなげて遊んでます。
540名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 01:31 ID:???
↑C6雷の間違いね
541名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 03:21 ID:???
    ∧_∧   ♪    へ   ______________
    ( ;´Д`)     , l__/ /
     )"  (_   //  < ヘイヘイポー♪ヘイヘイポー♪
♪  ∠二二ニ/ハ /( ̄)    \
   /    / (/∠_フ彡        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /"__ノ / (ノi    ♪
  ヽ__ ̄ ̄⌒)  _ノ
   \| ̄ ̄彡  (  ♪
    ヽ、    _ノ\
     .|""'''''"   \
  ♪   |  /⌒\ .\
     ノ  |    >  )
    /  ノ   /\/
   /  /   / /
   |─./   (  ヽ、
   |  .|    ヽ、_つ
    、_つ
542名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 03:23 ID:???
>>541
ポーポー うるせーんだよ!
543名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 13:59 ID:???
防御力30の玄武甲が手に入ったけどこれは珍しい?
それとも普通?
544名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 14:51 ID:???
>>543
ん?猛将伝なら限界値突破で玄武甲50までいくぞ。
545名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 18:25 ID:???
そ、そうですか・・・
546名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 18:54 ID:???
>>543
限界突破じゃなくても40はいくな
547名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 05:04 ID:P+8mIGxj
味方が死ぬの嫌いだから付けてない>玄武甲
最強医療じゃ無駄だけど
548名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 05:18 ID:???
(゚Д゚)ハァ? 誰もそんなこときいてないけど。
549名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 05:28 ID:P+8mIGxj
お前は聞かれたことしか答えられないのか?
550名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 09:41 ID:???
>>549
スレを自分一人の物みたいに勘違いしてる煽りは放置。
551名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 10:42 ID:???
ゆうに200スレはあろうかという時代遅れぶりなんですよあなた
552名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 12:30 ID:???
>>549
いちいちageるから、煽られてる事に気付けよデブ
553名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 12:44 ID:???
曹操さま、ごはんできたよ〜。
554名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 12:53 ID:???
イエァァーーースッ!!
555114:03/06/22 13:39 ID:???
猛将伝購入しました。

漏れが愛を注いでいる袁紹でプレイ。最強武器の性能すげー!
虎牢関で獲れるの?(プ、余裕じゃん。一面だし。
俺、袁紹極めてるんだぜ。テクには自信あり。

さー最強とやらをやってみるべ。
あれ、これってどうなの?パラMAXだけど半分くらいゲージ持って逝かれたりするよ?
旗7個の面だと二撃位で死ぬんじゃないの?
胡軫に殺されたよ。もう一回やったら伯卒っぽいのから逃げ切れずに殺されたよ。
無双3みたく雑魚もしつこいし。無双護衛兵 周喩 もすぐ消えるし。

シバイの時は有難うございました。また最強のコツとか教えて下さい。
556名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 14:56 ID:???
真乱舞書さえあればどんな面でも楽勝よん
557名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 15:05 ID:???
>>555
まずは、体力・防御MAXの鉄壁護衛兵作っとけ
無双護衛兵は完全に戦力外だし。
558名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 15:48 ID:???
>>555
ここはお前のプレイ日記ではない
559名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 16:26 ID:???
( ´,_ゝ`)スル〜スル〜
560名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 17:31 ID:???
>>555
パラMAXでそれだと腕を磨けとしか言えんなぁ。
最強だとガードを有効に使わなきゃダメだけど、
ガード中に雑魚がかなり茶々入れてくるから、
小J攻撃とか駆使して攻撃絶やさないようにしてる。オレは。
無双護衛兵は趣味の領域。実用性はない。

袁紹は4武器が強くないから、3武器の方がいいかもしれない。
まぁ。5武器取れば問題ないが。
袁紹の5武器取るのは簡単な方。まぁガンガレ。
561sage:03/06/22 21:12 ID:pqnHIpOc
俺の3武器

趙雲3武器 矢数+30、弓防御+32、移動速度+11、増加+18、防御+37
劉備3武器 騎乗防御+40、体力+50、攻撃+17
孫堅3武器 騎乗防御+39、騎乗攻撃+25、増加+20、弓攻撃+32
馬超3武器 運+18、防御+34、肉まん+6、増加+18

どうでしょう?
562名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 21:16 ID:???
(・∀・)
563名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 21:16 ID:???
>>561

上から

54点
48点
47点
47点

赤点クリア位の点。三点セットのうちもう一つあれば20点以上アップ。
564561:03/06/22 21:25 ID:???
貂蝉3武器 運+5、弓防御+38、攻撃+16、無双+45
黄忠3武器 範囲+18、増加+16、攻撃+20
 ¥3武器 体力+49、弓防御+31、範囲+14
小喬3武器 防御+25、無双+46、矢数+22、騎乗防御+38

いまいちか・・・。
565名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 21:26 ID:???
漏れのは呂布の武器で
体力+59/弓防御+30/増加+16/チャージ力+12
ってのがある。

でも呂布じゃ意味ねーよ(;´Д`)
566561:03/06/22 21:28 ID:???
ついでに護衛兵も。
護衛虎顎 無双+20、範囲+10、体力+15
護衛烈風弩 防御+20、無双+15、体力+15
567名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 21:34 ID:???
>>564
全て合わせた中でも黄忠の武器が一番強いぞ。
568名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 22:12 ID:???
むしろ黄忠以外カスだな…

てか俺、ガードってほとんど使わなくなったな
J攻撃すりゃ簡単にガード崩せるし、もし攻撃くらったら即乱舞で緊急回避するし
569名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 22:22 ID:???
>>568
そろそろシャッシャや大賢老師様を扱うころあいだな。
ガードも巧みに使って敵将を討つ、これぞ無双。
570名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 22:34 ID:???
>>569
もう1Pで全キャラ5武器とったんだが
571名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 22:45 ID:???
>>570
>てか俺、ガードってほとんど使わなくなったな
>J攻撃すりゃ簡単にガード崩せるし、もし攻撃くらったら即乱舞で緊急回避するし
基本的な事だから中級者かと思った。
572名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 23:19 ID:U9C3v8w4
C1全く使わなかった
完全に一対一の状況なら有効だけど集団+武将がいると間違いなく潰される
573名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 23:24 ID:???
>>572
キャラによるところはあるが、全く使わないのはどうかと思う。
574名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 23:38 ID:U9C3v8w4
J攻撃でガード崩しにくい武将はたまに使うけどね
張飛のC1は高性能らしいけどそれも使わなかった
吹っ飛ぶのも好きじゃないし
575名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 23:52 ID:???
C1は確実にガード崩せるからJ攻撃より使えるじゃないか。もったいない。
576名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 23:57 ID:???
祝融のC1は超強いネ
出が速い
もし相手が食らっても吹っ飛ばない
5段止めの後に出すとほぼ100%決まる
577名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 00:00 ID:5OflkJHV
背後に雑魚がいる状態で武将と戦うことが多いんで
まぁプレイスタイルは人それぞれですしね
578名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 00:02 ID:???
チョウコウ、甘寧も高性能だね C1で前進するから当てやすい
579名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 00:21 ID:???
挑戦千里黄河クリアできん。。。
もうだめぽ
580名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 00:35 ID:???
>>555
炎症の5武器は俺も思い出がある。
木箱壊して武器取るころには、当然味方は全員死亡。
ただ一人生き残った炎症が、山道を追いかけてくる敵の大軍に果敢に挑むのよ。
範囲12、矢数14の三武器装備してたっけな。
おまけに何故か活丹持たずに出かけちゃってて、泣きそうになりながらクリアしたよ。
581名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 07:55 ID:???
無双2の甘寧4武器の条件簡単すぎ
しかもその4武器が強すぎ
何かんがえてるんだかw
582114:03/06/23 13:36 ID:???
プレイ日記?歴史版のあれって確かにウザイよな。激しくスマソ。
反省して名前出して次から名無しになります。

>袁紹は4武器が強くないから、3武器の方がいいかもしれない。
まぁ。5武器取れば問題ないが。袁紹の5武器取るのは簡単な方。まぁガンガレ。

あれが簡単な方なのでつか…。シバイ4武器よりショックかも。
袁紹の腕に多少自信持ってただけに…。C6炎は魅力的だと思うが、意見ありがとう。

>炎症の5武器は俺も思い出がある。
木箱壊して武器取るころには、当然味方は全員死亡。

ありゃあ死ぬだろうな。無印のハード五丈原より全然きついよ。
雑魚将にあっさり頃さえるし。ショックだった。

>範囲12、矢数14の三武器装備してたっけな。おまけに何故か活丹持たず
に出かけちゃってて、泣きそうになりながらクリアしたよ。

武器、アイテムとも漏れの方が上だよ。テクの問題だな。いろいろな思い出があるんだな。
漏れはそういうの見るの楽しいよ。荒らしてスマソ、名無しの戻るよ。
583名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 14:07 ID:???
いいんでないの?プレイ日記
どうせ、さびれたスレだし。
たまに誰かがプレイ日記とか3武器鑑定でも書いて
ネタ振って逝かないともうダメポな感じだし。
584名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 14:18 ID:???
悪代官−妄想伝−
585名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 14:36 ID:???
>>582
試しに孫堅5武器奪取にチャレンジしてみよう。俺的にはあれが難易度ナンバー1
かなり難しいと思っていたシャッシャもやってみたら何だかんだでけっこう簡単だった。
586名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 15:29 ID:???
馬超なんか苦労した割りに全然報われん5武器だよな……
光栄さん、苦労させるのはいいけど、苦労にさせる時は、
必ず、苦労してよかったと思わせるような、いい武器にしてくださいな。
587名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 18:06 ID:???
>>586
馬超は2が酷すぎたせいで3は異常だがな。
2の馬超はC6と4連がほとんどだった。武器はもちろん三武器で。
C1は出がもう少し早ければな。
588名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 18:24 ID:???
馬超、無双ゲージ最短なら4武器でもいけると思う・・・。
C6の炎の威力は捨てがたい。弓防御は終ってるから好んで使う人少ないとは思うけど。
589名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 18:26 ID:???
C6の炎はたしかにイケてるけど真乱舞書のが数千倍使える
590名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 18:27 ID:???
孫堅って簡単か?
条件的には余裕だけど、
袁紹5武器も取れないヤツには難易度高い分キツイと思うが。

袁紹は総大将だし基本に忠実にやれば余裕。
武将を同時に二人以上しないとかね。

雑魚が気になるようだったら難易度も低いし、真乱舞書外してもいいかも。
袁紹は無印2よりマシになったとは言え真乱舞のフィニィッシュが安定しないし、
顔無しなら5連→無双で瞬殺できるし、
貂蝉とかならゲージ使い切る前に無双やめて6撃以下にすれば反撃されない。
雑魚に関しては地上無双の方が性能は上。

地上無双の奴に真乱舞つけるかつけないかは好みによるけど、
オレはあんまし付けないぽ。
袁紹や張遼は武器に炎ついてるし特に。
591名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 18:33 ID:???
孫堅5武器は真剣にむずい

まず条件がむずい。仲間が2人生き残った事なんてない
しかも最後の1人も瀕死…

そして真無双乱舞で敵が浮かないのもツライ
有名武将に真無双しても6ヒットでカウンター無双
ボタン連打に勝てるならいいけど、雑魚も多いしツライ

そして良質3武器がないと更にツライ
自分は増加+20のみの3武器で挑みました
592名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 18:59 ID:???
>>591
>有名武将に真無双しても6ヒットでカウンター無双
2セット(4HIT)からフィニッシュ繋げるか
C3から入れるかしませう。
593名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 19:18 ID:???
>>590
誰も孫堅が簡単なんて言ってないと思うが
594名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 19:46 ID:???
孫堅5武器は半端なくむずいね。
俺も一番苦戦した。
595名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 20:06 ID:???
来週のコナン(アニメ)は関羽&赤兎馬ネタですよ
596名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 20:23 ID:???
ムズイって言うより、やたら時間かかってだるいな孫堅
597名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 21:10 ID:???
孫堅5武器、全門開放イベントの頃には味方が諸葛瑾しかいなかった。
598名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 21:17 ID:???
子瑜兄ぃがいれば安心だぜ。
599名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 21:22 ID:???
むしろ諸葛瑾以外が残る人はいるのか
600名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 21:47 ID:???
漏れは早々に諸葛瑾はあぼーんして陸遜と二人旅だったな。
601名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 22:29 ID:???
陸遜タンと二人旅…

(;´Д`)ハァハァ
602名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 22:31 ID:???
総大将に特攻しやすいだけマシかも>孫堅
同じステージでも俺は呂蒙の方がキツかった。
結局孫権見捨てて特攻したけど
603名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:16 ID:???
このゲームのために今日メモリカードもう一つ買ってきますた。
初期値最強を存分に堪能する所存です。

…張角の炎一発で死んだ…
604名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:17 ID:???
>>601
(・∀・)ニヤニヤ…

陸「あ…ッ!ダメ…です…そんな…トコ…ッ!」

…(*´Д`)ハァハァ
605名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:25 ID:???
>>603
メモカぬけば初期値じゃん。
606名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:29 ID:???
>>603
初期化してセーブしなきゃいいじゃん
607名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:32 ID:???
>>605 >>606
だってセーブできないじゃん…?
608名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:42 ID:???
>>607
別にしなくていいじゃん
609名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 23:59 ID:???
>>608
無双モードやりたいじゃん
610名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 01:04 ID:???
五月蝿いよ馬鹿めが!ども
611名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 01:38 ID:???
メモか抜いて電源入れる

全武将出現コマンド入力

(゚д゚)ウマー
612名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 04:00 ID:???
戦記尚香まであと6人です。
やりますよぉ。俺は!!
613名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 04:01 ID:bfU7U18U
まさか初プレイ時は自力で全武将出したよな?
途中で飽きてコマンド入れちゃった、なんて奴いないよな?
614名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 06:56 ID:???
>>613
攻略サイト見て一番速く揃うようにしちゃった
615名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 07:08 ID:gagK4quf
3買った当初は弓兵が随分マシになったと思ったけど
ウザさは3の方が上だと気付いた
616名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 07:13 ID:???
2&猛将伝は弓はウザいとかの問題じゃなかったけど
3は本当にただウザいだけだからな
617名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 07:27 ID:???
1歩歩くだけで敵がD攻撃するわ
やたらJCしてくるわ
やたら自キャラの周りを囲んでやたら手を出してくるわ

通常攻撃の時にいつでも弾き返しをキャンセルできたら面白かったかもね

例)雑魚に攻撃中→あいつJCしやがった!→弾き返し→(゚д゚)ウマー
618名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 07:28 ID:???
>>616
禿胴。
籐甲鎧の存在価値がほぼ0。
ダメージは無きに等しい癖に命中精度が半端じゃない。
回り込みながら接近しても何故か当たるし・・・。
619名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 07:30 ID:???
>>617
それなかなか面白い。
爽快感が重要な無双ではそういうアクションがあった方がいい。
620名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 07:37 ID:gagK4quf
JCも2ぐらいの攻撃頻度だったら良かったと思う。
敵に囲まれてきたらJCして一度離脱みたいな。

名乗りは一騎打ち申し込みで。
621名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 13:27 ID:???
3も持ってるけどやっぱり無双は2&猛将伝だなー、と思う。
馬超やら劉備の3武器探しが楽しくて仕方ない。これもロープレ好きのサガか…
622名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 13:39 ID:???
無双3はやりこみ性が低いよな。
10武器取ったら終わりみたいな。
エンディングなんかだるくてやる気しないし。
勢力別の無双モードよりは武将別の方がよかったし。
武将育てる時やるステージがどうしても片寄るから飽きるのが早くなった。
623名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 16:41 ID:???
>>617

御意。JCに対しては弾き返しの判定を強めるべきだったと思う。
あんだけしつこくやってきて弾き返しの判定弱すぎだもんね。
624名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 18:47 ID:???
3猛将伝出すなら士気のバランスは1から作りなおすべき。
プレイヤーの足をただ引っ張るだけではなくてさ、
プレイヤーの働き次第でちゃんと味方軍団にも変化がないとな。
2猛将はその辺は手を抜いてなかったし。
625名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 19:04 ID:???
3は別チームで作ったのが見事に外れたな。
細かいトコはイイけど…それだけだ
626名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 19:40 ID:???
3は2の悪いところを改善して良い所を全て排除した作品だな
627名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 21:05 ID:???
>>625
3は別チーム?
2と3は同じチームで、猛将伝だけ別チームって聞いたような?
猛将伝と3が別チームって意味だったらスマソ。
628名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 21:18 ID:???
EDテーマ貰い泣きの人だったのかぁああああああああああ!!
629名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 22:11 ID:???
どうでもいいがそろそろEDに大物アーチスト使うのやめてほすぃ

んなところで無駄な制作費使うなと
630名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 23:25 ID:???
無双するとコントローラーのレバーの消耗はげしいよな
今日とうとうプレイ中にレバーの頭のキャップが取れた
弓よけれずに馬超シボンヌ
631名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 23:30 ID:???
>>630
ワロタ
どっかのスレで読んだが64の3Dスティックで痛い目見たヤシは数a浮かすんだと
俺もそれ見てちょっと意識したらもうマスターしてたw
白いよごれとか全然たまらなくなった
632名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 23:37 ID:???
うりゃうりゃうりゃ

いっちょあがりだぜぇ
633名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 23:59 ID:???
てきしょぉーー
うぅぅちとったぜぇぇぇぇぇぇーーーーいぃぃぃぃ
634名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 00:16 ID:???
数aも浮かしたら操作できんだろ
635名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 00:57 ID:jVtl6NF+
士気のバランス云々って成都の戦いの事?
636名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 01:00 ID:???
スティクで戦闘する香具師も多いんだな。
折れは移動ぐらいでしか使わないからなぁ
637名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 01:19 ID:???
>>636
十字キーのほうがだるいやん。
638名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 01:23 ID:???
>>636
スティック使ったほうが手にもコントローラにもやさしいぞ。
あと俺はスティックの方が操作しやすい。
639名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 01:41 ID:???
おれもキノコ使ってる
他はかなり変えている

X 乱舞
△ ジャンプ
○ 体力
L2 マップ
R2 チャージ

これがやりやすい
特に乱舞とチャージ
640名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 01:42 ID:jVtl6NF+
コントローラは1日2回ぐらい床に叩きつけてる
お前が下手なだけと言われたらそれまでだけど、いくらなんでもあれは
641名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 01:45 ID:jVtl6NF+
チャージがR2とは
ちょっとやりやすそうだ

今度その配置でやってみよ
642名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 01:49 ID:???
>>641
sageる事をしらんのか?
643名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 02:22 ID:???
むしろ他のゲームでも無双デフォルト仕様に変更しますが何か?
644名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 03:38 ID:WeHkBuIr
夷稜の戦い(蜀)で火計のあとの朱然がみつからなくて
すぐ火計が成功します。防ぎたいんですがどの辺にでますか?
教えてください。
645名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 03:50 ID:???
ちゃんと場所はマップに、メッセージと同時に出てるだろ
真ん中の道だ
646名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 06:29 ID:REPL+HC0
朱然より工作兵長の方が厄介
マップで居場所確認出来ないから
647名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 17:55 ID:???
他スレでもよく見るけど、スティック使ってる人って結構多いんだな。

でもプレステ1から格ゲーやりまくりで、指がタコ作りまくった挙げ句、
何時間プレイしても平気になった俺としては、
十字キーの方が素早く正確に打てて使い易い罠。

しかし十字キーとガードが近いんで、ガードはL2に変えてたり…
648名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 17:56 ID:???
全キャラ2P法なしで5武器入手できるんでしょうか?
そもそも2P法って邪道でしょうか
649名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 18:05 ID:???
>>648
自分は入手できました。
どうしても取れないんなら2P法使ってもいいんじゃない?
650名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 18:05 ID:???
つうか2P法つかっちゃいけないなんてルールないしな
651名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 20:44 ID:???
今後も2P技はあってほしいよ
100万本売れるソフトなんだから5武器や4武器全く取れないヤシもいるはずだからな
652名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 01:40 ID:???
挑戦千里黄河くりあできません。
朝鮮の効果的な戦い方をおしえてくらはい。
653名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 01:53 ID:???
>>652
とりあえず敵の集団に突っ込むのやめましょう。
654名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 02:19 ID:???
>>652
浮かせて(通常5段止め×n)
655名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 02:57 ID:???
>>652
難易度下げれ。

最強なら…4武器で体力ゲージ赤プレイとか、
武将上手くおびき出してチャージ火矢ぶっ放して5連止めとか
656名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 02:58 ID:???
悪いageちまったスンマソン
657名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 06:29 ID:???
>>647
漏れもだよ。
ストU時代からの格ゲーユーザーだから細かな操作は断然十字キーのがやり易い。
ほんとスティック専用じゃなくて助かったよ、このゲーム。
658名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 07:22 ID:???
十字キーの利点・・・俺にはわからん
スティックの利点・・・指が痛くない、※移動方向に制限が無い
※十字キーは八方向、スティックは∞方向
659名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 07:29 ID:???
>>658
直進したいとき固定が楽
スティックだと微妙にずれてくる
660名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 07:34 ID:???
スティックだと異次元に入りやすいw

やっぱ指痛くなる人にとってはスティック最高っすよ
661名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 08:20 ID:???
戦記尚香やっと出たけど、なんか虚しい。
無駄な時間使っちまった、って感じ。
662名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 09:35 ID:???
武器探しはハード石亭が良いと書いて有りましたがなんでですか?
あまり武器が拾えなかったので。
663名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 09:44 ID:???
ゲンズィで武器の場所調べろ
664名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 09:50 ID:???
いま見てきたけどマップ中に武器は一つも無いんですが。
665名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 10:11 ID:???
じゃアイテムの間違いだ。
666名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 11:21 ID:???
自分で試して見ましたが
石亭魏軍
周魴 周魴付近の箱 小橋 小橋付近の箱の4つであってますか?
667名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 12:40 ID:???
大喬初期位置付近にもう1個ある。
668名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:26 ID:???
無双鎧の入手条件の意味がわからないんだけどぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
669名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:31 ID:???
てかアイテム欄の右下の光ってるのは何?
最近赤に変わったんだけど
670名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:47 ID:???
>>669
コンボ評価ポイントの累計で色変化
赤色はもうすぐ無双鎧ゲトーできる証

敵が多いところでコンボ決めまくれ
671名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:02 ID:???
>>670
おお・・ありがd
がんばりマウス
672671:03/06/27 00:07 ID:hYuvHYL9
age
673名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:10 ID:???
護衛の武器、レベル3 がちっとも出ない。

親衛隊長にコンボをたくさん決めないと取れないんですか?
674名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 00:22 ID:???
>>673
別に関係ないょ
高難易度で高レベルステージで武器取れば来るんじゃない?
675673:03/06/27 00:29 ID:???
>>674
関係なかったんですか。どうもありがとうございます。
そういえば、高難易度・高レベルステージはずっと避けていました。

阿蒙でがんばってみます。
676名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 01:23 ID:???
良し漏れも阿蒙でプレイするぜ!
あ゙〜〜〜〜〜〜〜〜〜阿蒙?
677名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 08:35 ID:tkRE7blb
猛将伝でやっています。
祝融の第4武器が出ないんです。
・「南蛮武将の逃亡」発生
・趙雲・馬超・張飛のいずれかを撃破すると木箱。
・イベントが発生する前に上記の3人のいずれかを倒してもOK
・モードは「難しい」
これを満たしても、貴重品報告が出ません。
何かまちがっているところがあるでしょうか?
678名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 08:38 ID:???
>>677
オリジナルディスクでやってますか?
猛将伝単体では4武器取れませんよ。
679名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 08:39 ID:???
書き方悪かったな・・・・
最初の一行は無視してね。
とりあえず、猛将伝単体では4武器は取れないって事で。
680名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 12:26 ID:???
たかの乱再発か?
681名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 15:54 ID:???
>>680
ワラタ。懐かしいな
682名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 15:55 ID:???
ゲンズィ流では

「南蛮夷平定戦」で董荼那と阿会喃が戦場から逃亡するメッセージを表示させ る

こうなってたけど>677はこのイベントを発生させるための条件なん?
683名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 16:05 ID:???
逃亡すんのって開始15分とかそんなんじゃなかったっけ?
684名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:10 ID:???
>>682
・「南蛮武将の逃亡」発生  これのことだろ。
漏れも保管庫の条件で4.5回やってたら出たから気長にやるといい
中断を使えばやり直しする負担が少しはへらせると思う

あとゲソズィはNGワードだ。
685677:03/06/27 20:11 ID:???
もちろん、オリジナルシナリオでやってます。
呂布の第4武器は取れたので、間違いはないと思うのですが。
だいたいどのあたりに出現するかわかりますか?
686名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 20:44 ID:???
南蛮武将逃亡→ステージ開始15分後発生(トウトナとアカイナンの2人とも生存させておく)
この時、ついでに馬超を撃破しておくと上のイベント発生後すぐに貴重品発見。
687名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:28 ID:???
688677:03/06/27 23:21 ID:???
再チャレンジしたら見事に出ました。
うーんいったい何だったんだろ。

よくわからんけど、ありがとうございました。
689名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 10:25 ID:???
武器集めの時、付加効果は何を基準に選べばいいの?
690名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 10:47 ID:???
>>689
自分がほしいもの
俺の基準では…
範囲=増加≧攻撃=弓防>移動速度>体力>略
但し数値は最大値の8割以上の場合
またキャラにより優先順位の変動あり
691名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 11:13 ID:???
1:増加(ほぼ絶対条件)
2:範囲・攻撃
3:移動

絶対イラネ→防御
692名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:13 ID:???
3種>騎攻=弓防>移動=体力=チャージ かな、俺は。
騎攻・増加を上げると、戦法が確立してる香具師でも
意外な戦い方できて面白いと思う。
最強だと役に立たないケド(´・ω・`)

一番いらないのは、増加とセットじゃない無双ゲージ+かな。
693名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:23 ID:???
基本的に俺は「ザコ処理能力=キャラの強さ」だと思ってるんで
694名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:25 ID:???
↑お前3から来ただろ
695名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:26 ID:???
696名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:27 ID:???
文句?
697名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:29 ID:???
つまらねぇネタ持ってくるなよ。
698名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:39 ID:???
>>697
基本的に俺は「ザコ処理能力=キャラの強さ」だと思ってるんで
699名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:23 ID:???
荒れる予感…
700名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:52 ID:???
攻撃=増加≧範囲>移動>どうでもいい
701名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:56 ID:UGr/T2pd
太史慈や呂布のC4ぐらい吹っ飛ばせる技持ってる武将いない?
702名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:02 ID:???
キャチョC4とか。ライナー性の打球じゃないけど。
あと、バチョソC4も結構飛んだような気が
703名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:15 ID:???
























jljlj






り;
704名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:27 ID:???
>>701
>>702の馬超、許チョの他に、張飛もめっちゃ飛ぶ。

距離は少し落ちるかも知れないけど、
甄姫、孫堅、董卓もかなり飛ばせる。
あとは劉備、袁紹、黄蓋がまぁまぁ飛ばせる。
705704:03/06/28 21:31 ID:???
↑のは全てC4ね。
C6では太史慈1人かな?あそこまで飛ぶのは。
706名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:32 ID:UGr/T2pd
>>702 >>704
ありがと。
やられると腹立つけど、こっちが決めるととても気持ち良いんだよね。
707名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:45 ID:???
>>706
分かるw

でも張飛のはリーチが短過ぎるので、
攻撃範囲+が高い3武器を取ったら良いよ。
当たりづらい分、ヒットした時の喜びは倍増するのでお勧めw
708名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:17 ID:???
>>706
俺の場合食らうと腹立つっていうかウッヒョーーー!!って感じw
飛びすぎ
709名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:33 ID:???
3の甄姫が一番気分がいい
すげえ吹っ飛ぶ
710名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 00:09 ID:???
基本的に俺は「ザコ処理能力=キャラの強さ」だと思ってるんで
711名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 00:14 ID:???
>>710
('A`)もう飽きた。
712名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 00:19 ID:???
>710
祭りは終わった
713名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 14:44 ID:???
キャラ自体が強いって奴は(4、5武器、良質3武器禁止)
甘寧、呂布、袁紹、くらい?
714名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 16:48 ID:???
難易度最強、初期パラメータで無双モード開始してクリアしたぜ。
まあ、高性能褐炭、真乱舞書が必須だがな。
さぁ、おまえらも挑戦してみろ! かなり楽しめるぜ!
715名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:13 ID:???
>>713
バルログ、趙雲、無念辺りも入れても良かろ
716名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:21 ID:dwLRFFEF
僕の場合、高難易度をクリアするより変わったプレイで遊ぶ方が好きだなぁ。
弓オンリーとか初期パラ護衛兵を護衛するとか。
717名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:49 ID:???
護衛兵護衛は面白そうだが、弓オンリーはだるそう
718名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:58 ID:???
>>714
強化パラメータでも「最強」の"黄巾の乱"を攻略できないのですが・・・。
719名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:20 ID:???
>718
最強はシナリオ難易度ほとんど関係ない
黄巾だろうが五丈原だろうが似たようなもんだよ
720名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:28 ID:???
>>719
雑魚兵の堅さが全然違うよ
721名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 21:28 ID:???
722名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:24 ID:???
>>721
だが断る!
723名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 00:37 ID:???
>>717
猛将、最強、五丈原炎症側なら黄忠で弓プレイクリアできたよ
段差が多いからなかなかスナイプポイントが多い
川の対岸から射殺できるのが楽しい
724名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 00:42 ID:???
射殺プレイか…やっぱり甲虫推奨?
たしかファミ通のやりこみであったな。
725名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 01:05 ID:Axr+kKZN
3だとC技が弓攻撃だったりするから更に楽しくなるはずだったんだけどねぇ。
弓無双中に照準動かせなかったり敵の邪魔が多かったりで散々ですよ。
726名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 15:06 ID:iZU97EHT
上手な人って、どうやってプレイしてるんですか?
何かコツでもあるんでしょうか。
二十歳を過ぎて頭が鈍くなった俺には向いてないのでしょうか。

難易度"高い"で後半のステージをやると、ザコは堅い、というか、強いし、
有名武将は鬼のように体力があり、攻撃は厳しく守りは堅く、
どうしても攻略できません。

ああ・・・鬱だ。
727名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 15:11 ID:???
雑魚は鉄壁護衛兵使って分離、斬キャラでも無い限り基本的に無視。
武将に一番手堅いのは5連→C1→5連→C1…
728名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 16:03 ID:???
4武器周瑜なら
C5→5連〜無双→低空ジャンプ切り→C6
でとんでもないダメージが出ますね

瀕死4武器活丹周瑜なら
真無双→低空ジャンプ切り→5連→無双→低空ジャンプ切り→5連
で永久コンボ
729名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 17:07 ID:???
>>726
このゲームは向き不向きというより、慣れが重要。あきらめずがんがれ。
・集団戦は通常4連あるいは通常5連で(3武器装備時)
 6連まで出し切るとその後の隙を突かれてボコられることがあるので、通常攻撃は5連で止めると隙を少なくできる。
 5発目の攻撃範囲が狭いキャラ(関羽、馬超など)は4連止めで。
・良質アイテムを装備
 真乱舞書(キャラによる)、籐甲鎧、白虎牙あたりは必須。
 活丹が一番重要だが、出現率がメチャクチャ低い。+10以上あると楽になる。
・敵将狙い
 雑魚は無視し、敵将に乱舞を当てる。カウンター乱舞は常套手段。
・体力回復
 肉まんの位置をある程度覚えておくと良い。また、親衛隊長を倒すと肉まんを落とす。
 体力がやばくなってきたら親衛隊長狙いも。
・背後に回り込む
 敵将の背後から攻撃(通常5あたり)を当てると、相手が振り向かない限り永久に攻撃できる。これで地道に体力を削り、ゲージがたまったら乱舞、というのも1つの手。
・ガード崩しC1
 ガードの堅い相手に対してはC1。ただし基本的に発動前の隙が大きいので、集団戦では通常攻撃でゲージをため、カウンター乱舞を狙ったほうがいい。
・キャラの使い分け
 キャラによって主力となる攻撃が異なる。例えば夏侯惇、趙雲、周瑜は通常5、劉備、諸葛亮、黄蓋はC6、陸遜はC4。
 衝撃波のC6(夏侯惇、周瑜など)は基本的に使えない。地響き、嵐のC6はダメージ大(張飛は例外)。
・弓兵対策
 死亡原因の1位は弓兵(弩兵も含む)。中途半端に攻撃すると逆に狙い撃ちされるので、手を出すなら確実に潰す。または徹底的に無視。体力がやばいときは無理せず逃げる。
 弓兵長だけ潰して拡大マップに入らないくらい遠くに離れるのも手(その部隊は消滅する)。
 弓兵が大量に供給される拠点も存在するので、そういうのは早めに潰しておくといいかも。
 いずれにせよ、弓兵多発地帯に単独で踏み込むのは自殺行為(特に馬超、夏侯淵あたりは)。行くなら味方と一緒に。
730名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 17:42 ID:???
>>726
敵のガードを潰すのには、C1(△1回)を多様するのが良いですぜ。
また、小ジャンプ攻撃を連発してればその内ヒットするので、
敵が倒れた所を周り込んで、後ろから斬り込むのも良い。


でも、先ずはアイテム集めに専念した方が良いかも。

先ず、活丹(無双増加量+)は必須。
(無双乱舞は敵の攻撃を喰らっていても発動できるので)
あと、無双乱舞で敵を浮かすキャラには「真乱舞書」は必須。
他に重要なのは、攻撃力+と攻撃範囲+。

慣れない内は、他に体力+、弓防御+が良いかと。
(防御+は、味方が死に易くなり、弓防御が減るので微妙。)
慣れれば、移動速度+を付けると動き易くなるので良い。

でも活丹と真空書(攻撃範囲+)はとても出難いので注意。
731名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 17:57 ID:???
この前、聴覚無双モードの南蛮の戦い(普通)で
象に乗っていた兀突骨に射った矢が当たろうとした瞬間に、
藤甲兵のイベントが発生してイベントが終わったら、なぜか兀突骨が
体力フルから、一瞬で体力ゼロになってた。
これってやっぱバグ?
732名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 18:06 ID:???
>>726
んーとね、>730も言ってるようにまずアイテム集めれ。
各アイテム、通常MAX値の半分以上(白虎牙なら10以上とか)は欲しい。
移動、体力、攻撃、弓防御、無双増加、攻撃範囲(と真乱舞書)
この辺特に。これは難易度普通とかでも集まるハズ。

武器も上らの項目が入った物を優先的にゲトすると良さげなのv
逆に防御とか無双ゲージ入ったのは却下で。

キャラの育て方は、慣れないうちはとりあえず
無双ゲージを伸ばさない(無双ゲージ+を取らない)方が良いと思う。

残りは操作面だけど…これはもう慣れる・場数踏むしか。
まず、ガードできるようになろう
できるようになったら、ガード硬直中に無双で反撃してみよう
これもできるようになったら、今度はパワーガードも使ってみよう
…みたいに、少しずつ腕が上がれば良いかな、と。
あとは他の人が書いて下さってるのと似たような感じ。
難易度普通の五丈原(オリジナル両軍)くらいで練習してみては?
ガンガッてくらさい
733名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 18:49 ID:???
>>731
イベントで消滅
以上
734730:03/06/30 20:49 ID:???
なんか言い忘れてると思ったら、ガードの事忘れてたyo、スマソ…
735726@エン紹:03/06/30 21:04 ID:iZU97EHT
こんなにたくさんレスがついていて、うれしい限りです。
*.txt に保存して、じっくり読んで吟味して、鍛錬に励もうと思います。
ざっと読んでみても、いろいろと分かりました。

・ ザコは無視せよ
周りにいる敵はいつも徹底的に潰すようにしていました。そこに白馬の武将が
現れたりすると、偉い目に遭うケースが多かったです。更に弓兵がどっかに
いると、物凄くつらいです。倒しにいけば逃げるし、また別のところに
かたまっていたりして・・・。

・ 堅い奴には C1
C1 はずっと敬遠してきました。よく使っていたのは C5 です。
当方は今エン紹ですが、「失せろー!」の C6 が強力です。ただ、
護衛も一緒に飛ばしてしまうのでなかなか積極的に使えません。
C1 については早速試してみようと思います。

・ 無双増加+ 攻撃+ 弓防御+ 等がよい、一方 防御+ は微妙
無双増加量はこれまた敬遠していました。
防御+ で味方が死にやすくなる、というのは
自分自身の防御力が上がる一方、補正で敵の攻撃力が上がるためでしょうか。
私は 防御+ を最優先していたのですが・・・まずかったですね。
考えてみれば、護衛も死に易くなってしまいます。
736名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 21:13 ID:UQdTXlHv
少々ウザくなってまいりました
737名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 22:21 ID:???
>>735
雑魚は一定時間ごとに増えていくので潰す必要はないと思われます
弓兵はダッシュ攻撃などで優先して潰しましょう

C1は起き上がりに繋げると宜しいです
なお、ふっとばし攻撃が主戦力のキャラについては、護衛兵は諦めが肝心かと。

防御は最も必要のない要素です
補正で敵軍の攻撃力が上がる=弓兵が鬼になる・味方が敗走しやすくなる訳で…
皆さん意見はまちまちですが

個人的には
増加>範囲>弓防=攻撃>移動>>その他>>>越えられない壁>>>防御=無双
くらいで。

がんがってくだちぃ
738名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 22:28 ID:???
無双ゲージ増加は、いるキャラといらんキャラの差が激しいな。
後、武将が見えたら即効で馬から叩き落した方が楽。
馬に乗ってるといきなり馬上無双撃ってくることが多いし。
739名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 22:30 ID:???
馬上無双食らったときと死んだときの声って同じなんだな。
740名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 22:47 ID:???
呂蒙と太史慈使って頑張ってる。
太史慈で最強はちょっと辛いけど。
741名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 23:08 ID:???
>>726
ゲージ溜まってなくて、もう防御しきれない・避けきれない状態
になったら、ジャンプで逃げる。これでかなり氏に難くなるはず。
空中で喰らっても大して痛くないしね。
・・最強だと普通に氏ぬけど。
742名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 23:10 ID:???
ちなみにL1押しながら攻撃すると攻撃が終わった瞬間にガードしてくれて便利
743名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 23:56 ID:???
質問以外はむやみにageないほうがいいと思うが。変なのが来るからね。
744名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 01:37 ID:???
>>736

貴様が一番うざい。
745名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 02:43 ID:???
キョウイ良質3武器でてこねーな
746名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 03:58 ID:???
>>745
姜維って3武器いる?
漏れは下手に良質武器出られても困るから劉備オンリーでやってる
747名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 05:23 ID:???
>>745
中断(ry

>>746
いるとかいらないとかの話じゃねーだろ。無駄にからむな。
748名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 06:50 ID:???
えいようしっちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!
749名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 10:02 ID:???
ぬぁにのわぁああああああああああああああああ――――――ッ!!
750名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 13:28 ID:???
炎症ガッピ?最強だろうが何だろうが旗7つだってクリアできるんだぞ?
こんなとこ楽勝だろ。














総大将死ぬのはやすぎ。まじでびびった。。。
751名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 13:43 ID:???
よくよく見たら袁尚配下だしな。
手違いじゃねーのかと思ったよ
752名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 13:57 ID:???
今日はじめて張コウ使ってみたけど、
突き進むチャージ攻撃はなかなか爽快だ。

護衛まで吹っ飛ばしてしまうのが残念。
753名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 15:58 ID:???
>>750
合肥袁紹は腕試しに向いてるステージだからな。
難しいで味方を生還させるか、最強で袁紹を守りきれるか、など
プレイヤー的には辛いけど頻繁にやるステージだ。
754名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 16:05 ID:???
袁紹合肥といえば淳干瓊が死んだ途端に士気が下がって
バタバタやられていく袁紹配下達が笑える。
袁紹が画面内にいなければ袁紹も即あぼーん。
755名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 18:16 ID:???
>>747
無駄にからむな。
756名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 18:32 ID:???
防御+ってあった方がいい?
玄武甲も付加効果にも防御+がない状態だと、激しくのけぞりまくりなんだが。
757名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 21:58 ID:???
>>756
結局好みなんだが、防御を上げると弓兵が痛い&味方の敗走が
早まるので上げない方がいいかも。
たいていの人は>>737さんみたいな優先順位だし。
758名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 23:32 ID:???
>>757
サンクス
一般兵はテクを磨いて何とか捌けるようにする
759名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 01:06 ID:???
合肥炎症で、目の前で炎症が自分のC4で
自爆氏したのにはワラタ・・
760名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 09:09 ID:???
ポー3武器 攻撃17 弓防25 体力44 範囲14
…なんか最近、こんな
プチ良質武器みたいなのばっか来るんだよね…

禿のも 攻撃13 範囲17 体力58 弓防26 弓攻35
増加がネェ。・゚・(ノД`)・゚・。 愚痴スマソ
761名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 18:23 ID:???
確かにハゲは増加無いと厳しい気がする
762名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 18:43 ID:???
猛将伝でレアED1の条件みたしちゃったらもう
通常のED見られない?

これが怖くてかれこれ20分はセーブ画面で止まってる。
誰か、この根性無しに愛の手を…(;´Д`)
763758:03/07/02 21:01 ID:???
捌けない・・・(´・ω・`)
アホ兵士どもが背後を突きまくり
まずはアホ兵士どもを殲滅してから武将を叩けと?
764名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 21:04 ID:???
キャラによる
765名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 21:26 ID:???
>>763
>アホ兵士どもが背後を突きまくり
つー事は、前に武将、後ろに親衛隊、ってシチュか…最悪w
総じて、親衛隊の数減らしてから武将に挑むか、
親衛隊もろとも武将も攻撃するか、
キャラにもよるが、どちらかに汁。

今回のこの場合は、武将にジャンプ攻撃噛まして
そのまま背後を取る。これで後者のシチュが作れるハズ。
766名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 21:48 ID:???
ホモの5武器に挑戦中だが改めて弱いことに気づく今日この頃
767名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 21:57 ID:ZekOgptK
縦衝撃波は結構好き。
3だとショボくなっちゃったけど…。
768名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 22:00 ID:???
>>766
奴は4武器がえらく強いからな。
769名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 22:37 ID:???
>>765
サンクス
ジャンプは緊急回避にしか使ってなかった
改めて最強にチャレンジしてきまつ
770名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 22:45 ID:???
>>760
ポーくんはよっぽど良質じゃないと5武器の性能に追いつかないと思うがなー
771名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 22:51 ID:???
>前に武将、後ろに親衛隊
この状況はなかなかいいんじゃない?
乱舞とかJ攻撃で雑魚から離れさせれば楽勝でしょ
護衛兵がいればな

孫権のC4が好きだ
カッコイイし斬付きだ
772名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 01:59 ID:???
このスレも終わったな
773ポエムでも読んでおちけつ:03/07/04 02:15 ID:???
ギロチン博物館に遊びに行ったよ
           ふざけて首を突っ込むよ
                 何かの拍子にすとんすとん
774名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 03:02 ID:???
まだだ、まだ終らんよ!
ギロチンより鉄の処女の方がタイプです。
775名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 14:14 ID:???
親父!このままじゃスレが終わっちまう!
無双3スレと統合しようじゃねえか!

うむ、上策だ!!
776名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 14:44 ID:???
3スレで統合の意見でてるのかね?
777名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 17:57 ID:???
3なんかと統合したら2の話題なんか今以上に減るだろ。
778名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 18:23 ID:???
あのぅ戦闘のこつってないでしょうか?
無双モード5回やって全部死んだぽ(⊃Д`)

過去ログでガード使えって書いてありますが、
どのようにガードを組みあわるんすか?
779名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 18:29 ID:???
とりあえず、弓とかは無理でも
敵武将の攻撃にあわせてガード+パワーガードするのから慣れないといけない。
デフォでL1がガードだから、それ押しながら攻撃して練習することだな。
780名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 19:20 ID:???
敵の攻撃が当たってからはガードできないから、相手に攻撃されそうになったらL1押し。
で、相手の攻撃が終わったらすかさず攻撃。
ガードできるようになればそう簡単には死ななくなる。
781名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 19:52 ID:???
敵武将の攻撃の隙を突くようにパワーガードできるようになれば格段に楽になる

(例)
張遼、呂蒙:通常攻撃3発目が突きモーション→1〜2発目をパワーガード→横から回り込んで殴る
劉備:通常攻撃4発目が突きモーション→2〜3発目をパワーガード→同上
呂布:通常攻撃3発目が縦斬りモーション→通常攻撃1〜2発目をパワーガード→同上


などなど
徐晃とかは隙が無いので、ジャンプ攻撃→起き上がり攻めを狙うべし
782名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 20:09 ID:???
俺は初心者の頃ガードが全然できなかった
L1押してるのにだ

それは俺がL1+移動をしていたからだ
移動しててもガードできるもんだと思ってた

こんな奴俺だけ?
783名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 20:17 ID:???
うちの兄ちゃんもそうだった
784名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 21:19 ID:???
初めの頃はガードも出来なかったしCDも出来なかったなあ…
785名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 21:34 ID:???
とりあえず無双なしで16コンボして+4をゲットした時は感動したね
786778:03/07/04 22:22 ID:???
レスしてくれた方サンクス。

護衛軍の中の軍指揮官倒せば終わりだったんだね(⊃Д`)
てっきり船まで誘導しなきゃいけないと思って遠い道のりを歩いてました(´・ω・`)
787名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 00:38 ID:/BtcrBmB
マスター、何を言っている?
788名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 00:52 ID:???
さっきからスルーされっぱなしの>>762にだれかレスしてやれ(w

ちなみに
         俺  は  知  ら  ん  !
789名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 01:28 ID:???
俺 も 知 ら ん !




    

        

            前から気になってた(´・ω・`)
790名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 01:38 ID:???
メモカ無しで最初からやれば見れるじゃんよ。
791名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 07:39 ID:???
無双3猛将伝が出るらしいね
もう無双3売ってしまった自分はなんだか微妙な気分
メモカは消してないし(玉LV4集めたし…)セットで1000円くらいになったら買い戻そうかなw
792名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 10:47 ID:???
>>791は負け組
793名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 11:00 ID:cq2emD74
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
794名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 11:56 ID:eb4OuckO
3売らずにとっといてヨカタ
一週間前2猛将伝買ったばかりなのに
795名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 15:15 ID:???
3猛将でるのか・・・。まぁ、発売してもしばらくは様子みると思うけどな。
796名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 22:18 ID:???
曹操<このスレも時間の問題か・・・・
797名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 00:03 ID:oYvNxEub
バグ発見
朝鮮千里行で呂布倒した時の武器明らかに取ってるのに
取得選択にのらないことがある
あと朝鮮がたまに木に引っ掛かってしまい進んでくれない
(騎乗してるときはやり直し)
3猛将伝はこれ直せ
798名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 00:48 ID:???
(´-`)。o O(ここは2猛将スレだよ?3で直せってどういうことなんだろう。)
799名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 01:24 ID:???
>>797
>あと朝鮮がたまに木に引っ掛かってしまい進んでくれない
これ、一度、一定時間画面外に出せばOKなんじゃね?
プレイヤ以外は画面外ではある程度地形等は無視してる。
800名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 17:16 ID:???
先週買ってきて、今はじめてED見た。





いかった…3も買おうかな。
801名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 17:25 ID:OghxRHwy
3は安くなってから買った方がいいと思う
802名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 19:17 ID:???
真空書がでねー
803ヨッシー:03/07/06 19:18 ID:76mkAF3m
無双2の呂布の4番目の武器が出せません。
難しいで劉備軍(3人)を倒しても輸送兵が出ません。
出現したなら履歴くらい残りますよね?
まさかひっそり出てひっそり退却とか…?
804名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 19:49 ID:???
>>803
うーむ、何故だろう
三兄弟をコソーリ護衛兵に討ち取られてた、なんてことはない?
805名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 20:46 ID:???
>>803
>>804のとおりに誰か自分で倒してないか
オリジナルでやってない(猛将伝の場合)
806名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 20:53 ID:???
武将伝買ったんだけど、普通の無双2も買ったほうがいいの?
807名無しさん:03/07/06 21:13 ID:???
攻撃力25%などのアイテムがなかなかでないんですがショテンカラ敵がない
808名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:18 ID:???
無双モードって全員分クリアすると一体どれくらいかかるんですか?
なんかすごく時間かかりそうなんですが・・・
809名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:24 ID:???
>>808
面倒なら難易度を初心者にして総大将ヌッコロシプレーでもOKだよ。
ちゃんとクリアしたことにはなる。
810名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:42 ID:???
とりえあえず、流れ矢になぜか当たりまくるのはやめてほしい。
あんなに広い戦場でなぜ流れ矢にあたりまくるのか意味不明。
811名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:45 ID:???
>>810
流れ矢じゃないよ、優先的にプレイヤーが狙われてるよ
812名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:45 ID:???
むしろプレイヤーだけかと
813名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 21:48 ID:???
>>806
買っとけ
と、言うか猛将伝はあくまで2の追加ディスク、2がないとつまらんと思うぞ
今なら中古で安く手に入るだろうし
814ヨッシー:03/07/06 21:58 ID:BfkLs+eQ
>>804
>>805
呂布の件のお答えありがとうございます。
今度は護衛無しにすると輸送兵出てきました(^^
やっぱり護衛がこっそり倒していたかもしれませんね。
弓兵があかんかったかな?
815名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 05:04 ID:???
こちらの矢は敵の間に味方兵士がいると当たらないのに、
敵の矢はこちらがどれだけ敵兵に囲まれていようがバシバシ当たるのはいかがなものか
816名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 05:40 ID:Zv4RI/ue
ジャンプ中に矢が当たるとしばらく受け身出来ないのが地味にウザい
817_:03/07/07 05:50 ID:???
818名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 06:59 ID:???
無双鎧つけてジャンプ中に矢くらうと浮けるw
空中で半分減らされた事あるし
819名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 07:06 ID:???
>>815
剥げどう
せめてこちらの矢も貫通するようにして欲しい。
820名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 07:22 ID:???
俺なら敵の矢を貫通しないようにして欲しい
821名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 08:07 ID:???
壁とか平気ですり抜けてくる矢にハァハァ
822名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 08:09 ID:???
2猛将伝で虎牢関の閉まってる扉に密着して貂蝉に弓を打つ事ができる
倒す事もできる
823名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 11:31 ID:???
で無双3猛勝伝のじょうほう、まだ−
824名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 11:34 ID:???
>>811
ワラタ。確かにそうだ。
825名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 19:52 ID:???
翼徳の5武器は逆落とししたあとどうすればいいん?
逆落とし成功のときに馬乗ってればイイの?
826名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 20:02 ID:???
>>825
馬で駆け下りて曹洪たおすだけ
速駆で練習すれ
827名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 22:53 ID:???
馬で駆け降りなくてもいい。
徒歩で中央の坂下って、下に居る¥を馬からたたき落として、
馬に乗れば逆落とし成功。
ちゃんと乗れなくても、馬の横で×押せば乗ったことになる。
828名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 11:59 ID:???
どうやっても逆落とし成功がでないんだけど・・・
\の初期位置まで馬でおりればいいんだよね?
829名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 13:53 ID:???
気付いてないだけじゃ?
ムービーとかないよ。
逆落とし成功ってテロップが出るだけ。
830名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 14:07 ID:???
リュウビV武器
移動速度+13
チャージ力+10
体力ゲージ+58
弓攻撃力+35
攻撃範囲+13
ってのが手に入ったんだけど
これって下の上ぐらい?
831名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 14:25 ID:???
坂上がったとこで中断して何回も下りたけど
テロップすらでません
832名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 14:35 ID:???
やり直してみたら?あと履歴チェックしてみるとか
833名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 14:45 ID:???
>>830
弓攻撃が激しくいらないな。
C6主体だからまあまあかと。
攻撃と範囲の数値を優先すれば相当強くなる。
834名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 15:55 ID:???
護衛武器

防御+1と、
体力+1どっちがいい?
835名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 15:59 ID:???
>>831
頂上の門を騎乗状態で越えると
○○、逆落とし開始。とかっていうのも出た気がする
…気のせいかもしれないが
836名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 16:26 ID:???
>>831
中央山頂に侵入してから一定時間内に所定の場所で騎乗してないと失敗
まぁよっぽど時間掛けない限り成功するはずだが…
837名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 17:58 ID:???
>>834
防御
838名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 18:15 ID:???
まあ当然だわな
839名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 19:52 ID:???
何故か泣けてくるな
840名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 20:04 ID:???
合肥の戦いで残り曹操だけの状態で甘寧がでてくると孫策のセリフが
バグルのは当たり前ですか?
画面のセリフ 孫策「輸送隊出現!」
実際の声 関羽 「水攻めと共に城内を掃討する!」
となります。
どうなんでしょう?
841名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 20:14 ID:???
>>840
釣りだとは思う外出
842840:03/07/08 22:50 ID:???
>>841
まじですか・・・
すんません
843名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 22:53 ID:???
大喬3武器
増加+20、体力+54、攻撃+17

劉備でこれ来てくれ
844名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 00:07 ID:wPDbXeZA
難易度最強で、4武器の条件満たしても4武器とれない?
845名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 00:21 ID:???
>>844
取れない
846名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 00:32 ID:???
>>845
そうなのか、、サンクス。。
初期ステで最強挑んで条件満たしたのに・・・
847名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 07:29 ID:???
張コウで朱雀虹と翔靴+16を装備しているのに、黄巾の点心と仙酒が取れない・・・
何かコツとかあり?
848名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 07:35 ID:???
翔靴とかは関係ないんじゃ…?
階段から砦にのぼって降りるだけ
849名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 07:43 ID:???
上から落ちるから翔靴はいらない
850名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 09:21 ID:???
>>847
>848-849に補足で
レーダー(?)MAPでは無印2の時は凸地形が
表示されててそこへダイヴで取れたが、
猛将で表示されなくなった。
ので、下の地形を覚えるて降りるかするか、
下に予め目印として馬置いて置くと良い。
851名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 12:12 ID:???
>>847
猛将伝だと下からジャンプしては取れなくなったんじゃない?
やったこと無いから分からんが…
猛将伝なら翔靴+20でやってみるとか
852名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 13:41 ID:???
なんか面白いプレイか爽快プレイない?
2無印の方データ消して最初からやろうかな
853名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 13:57 ID:???
馬から一瞬も落ちずに無双モードクリア
初期能力で5武器ゲット
弓だけでクリア
難易度難しいで総大将と自分だけになるまで敵に攻撃せずに待って2人だけになったら逆転勝利

まあこんなとこだ
854名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 16:06 ID:???
>>852
俺、猛将伝やりつくした後にそれやったよ
孫策総大将にしたり
そのせいで孫堅クリアできなくてコマンドで伏羲出したり…
最強ばっかやってたから諸葛亮や司馬懿の4武器も楽だった
855名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 20:35 ID:???
最近買ったんですけど呂布でLV3
無双ゲージ+45
攻撃範囲+11
無双増加+16
ってのはどうですかね?あと配下が全員死んで1000人斬りしたら
「俺こそが真の三国無双だ」ってせりふ初めて聞いた
856名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 20:39 ID:???
>>855
お前がそれで満足ならそれでいいんだよ
857名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 20:48 ID:???
>856
ついでに聞いちゃうけど
無双増加って何?
858名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 20:52 ID:???
>>857
忘れた。説明書に載ってるかも
859名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 20:57 ID:???
初心者が聞くのはまだいいとして>>858忘れるなよ
860名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 22:01 ID:???
>>857
無双ゲージが早く溜まるようになるんだよ
それと自分が総大将で1000人斬りすると自分で自分を真の三国無双と称えるよ

それにしても呂布の4武器ってジャンプ力いらないよな攻撃範囲にしろって感じ
861名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 22:48 ID:???
>>860
ゲージと防御もいらない
五武器あるから四武器自体どうでもいい罠
862名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 22:58 ID:???
>860
あり。呂布の4は雷あるから自分は好きっす
863名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 23:03 ID:???
5武器たいした事ない奴は獲りに行く気がなくなるよな。
864名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 23:32 ID:???
呂蒙の5武器とれたー苦労したー(;´Д`)
パワーガードとC2無双しまくった。
属性ないのは残念だけど5武器相当強いね。
攻撃範囲が獲り得の奴だから割り込まれにくいこっちのほうがいい。
865名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 23:50 ID:???
>>861
そんなに取ると糞武器になるぞ
まあ俺も炎のが好きなんだが
866名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 07:50 ID:???
防御+が付いてると厳しいな
周瑜の4武器とか魅力なんだが、防御+50が邪魔
867名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 07:57 ID:???
張コウ4武器は贅沢すぎ
どうせ斬ついてるんだからバチョンに数値だけくれ
868名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 08:12 ID:???
一番贅沢なのは山田じゃないのか?
869名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 09:00 ID:???
山田に斬はない
斬付きであの付加数値は贅沢すぎると言いたいんだろう
870名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 09:01 ID:???
つか、斬持ってる奴はもう一方の武器が無駄に贅沢だな・・・
871名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 09:21 ID:???
小凶なんてかなり5武器の付加がイイな
872名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 14:19 ID:???
陸遜、周喩、小凶、夏候惇、張遼、孫権
こいつら四も五も武器恵まれ杉
陸遜の五武器を劉備に、張遼の四武器を馬超にあげたかったよ。
873名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 14:29 ID:???
>>872
曹操、張郃、司馬懿、魏延は?
874名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 14:35 ID:???
>>873
曹操は別に思わなかった。張コウと司馬懿の五武器は
補正が一緒で数値とアイテムが違うけど
どっちも四武器には見劣りしてるかな。
魏延は五武器でも使いやすいな。
875名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 18:10 ID:???
孫権って4武器恵まれてるか?

陸遜は4でも5でも本気強いな
4だと斬でガード崩せるし5だと力でガードくずせる究極のC4
876名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 18:22 ID:???
無双68、攻撃22、弓攻撃49、弓防御50、無双増加26

攻撃、弓防、増加の3つがあるのは恵まれていると言っていい
877名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 18:28 ID:???
ありゃ、堅の武器とごっちゃになってた
無双が邪魔だけど強いわ…
878名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 21:57 ID:???
>>875
孫権は猛将伝で五武器取ってからしばらく五武器の斬使ってたが、
四武器の増加で暴れ回る方が何かいいと思ったので今は四武器使ってる。
五武器に攻撃+が無いから最強だと敵将を斬で瀕死にしてからが長い。
879名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 23:11 ID:???
権の4武器は狂撃バグ使って遊ぶと楽しいね。
880名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 23:33 ID:???
逆にバグ使わんと恐ろしく地味
881名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 04:46 ID:???
【周ユの斬鉄剣】
防御力  +3
無双増加量+5
移動速度 +3   防御力+39
弓攻撃力 +4

どっちを選ぶ?
882名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 04:48 ID:???
どっちもクソ。
もっとイイのがすぐ手に入るからあんまきにすんな
883名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 06:32 ID:???
久々に2の4武器甘寧で合肥新城をプレイ

爽 快 と は こ の こ と か
884名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 06:47 ID:???
久々に2の4武器バチョンで五丈原をプレイ

ギ リ ギ リ の 戦 い と は こ の こ と か
885名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 07:17 ID:???
そういえば全キャラ全ステージとか多分プレイしてない
886名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 12:31 ID:???
全87ステージ×41人=3567
誰か最強でやる猛者はいないのか?

と言ってみる。
887名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 13:21 ID:???
女武将、とうたく、えんしょう、ちょうかく以外なら、やったかも。
888名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 13:36 ID:???
オリジナルと猛将伝両方やったか?
889名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 15:09 ID:???
最強は5武器探しだけでお腹一杯・・・
袁紹合肥は一回やってみたが、笑える
890名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 20:36 ID:???
限界突破アイテムってステージは関係ないの?(ここがお勧めとかじゃないくて)
891名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 22:51 ID:???
呂蒙5武器がどうしても取れません。
権が死んだり射殺されたりで散々です。
4武器使用、活丹、真空書、無双鎧、藤甲鎧、白虎牙装備。
真乱舞書を装備した方がいいでしょうか?
装備すると雑魚掃除の効率下がるんで外してたんですが。。。
真乱舞書を付けた場合、何を外せばいいでしょう?
(;´д`)ナンカアドバイスクレー
892名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:03 ID:???
>>891
とりあえず、活丹、籐甲鎧、無双鎧は俺的に必須かな
あとはお好みで。俺は神速符と真空書で全キャラ固定なんだけどね(5武器収集時
最強では斬ついてないキャラは雑魚掃除なんて考えない方がいい
狙うのは武将のみ
893名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:07 ID:???
>891
真乱舞書つけるなら白虎牙外して武将アタックかな
894名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:11 ID:???
>>891
俺なら無双鎧外して真乱舞つけるね
895名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:35 ID:???
俺は五武器採集のとき無双鎧なんてモンは持ってなかったぞ
>>891
俺なら真空書外して真乱舞かな
896名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 00:10 ID:???
>>891
その装備でいいんじゃない?変えるとすれば無双鎧かな
弓が辛いなら体力+でもつけとけ
呂蒙に真乱舞なんて(゚听)イラネ 
897名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 01:03 ID:3og44Fwe
限界値突破アイテム入手時のコンボの点数で質問なんですけど
パーフェクトの100点とグレイトの98点は差は2点だけでいいんでしょうか?

前にパーフェクトなら100点でグレイトは50点とか書いてあったから・・
898名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 01:26 ID:???
>>1の保管庫逝くか説明書嫁。

以上
899名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 01:32 ID:???
保管庫に書いてねーし



闘終了後のコンボボーナスは評価ごとに下のように定められています。

PERFECT→100pt、GREAT→35pt、GOOD→10pt

ゲンズィ見たらみつかったわ。
900名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 01:40 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ゲゲのゲーーーーーーー!!
901名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 02:02 ID:???
周ユの武器
【古金定刀】
攻撃範囲+4     無双増加量+5     防御力+37
弓防御力+39

あなたらどれを選ぶ
902名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 02:04 ID:???
どれもクソ。
もっとイイ第四武器がすぐ手に入るからあんまきにすんな。
903名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 02:06 ID:???
とりあえず選んでやれば良いだろうに。
聞かれたことに答えようぜブラザー。
俺は真ん中かな。
904名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 02:19 ID:???
折れも真ん中に一票


折れの護衛固定盗と交換しようか
範囲+5、体力+20、増加+5だけど
905名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 03:11 ID:???
>>891
>>891に同意。呂蒙は通常無双の方が強い。真乱舞書はオススメできない。
通常5で雑魚殴ってゲージを溜め,敵将を乱舞で狙い撃ち。
斧取った状態で乱舞食らわせるとガンガン削れて(・∀・)イイ!
ただ,顔ありに対しては5発止め(カウンター乱舞で鍔迫り合いになるから)。

ルートは,許チョ→(張コウ,徐晃→馬強奪)→弓伏兵イベント→曹叡,満寵→武器回収→(張遼)→司馬懿 あたりか。
( )内の武将は無視してもいい。馬は強奪しなくてもいいけど,あったほうが楽。
軍団長さえ潰せば,敗残兵は味方が処理してくれるので,さっさと次の場所に向かおう。
最後は一気に司馬懿に切り込めばいい。
906名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 03:12 ID:???
俺は←
907905:03/07/12 03:13 ID:???
× >>891に同意
○ >>896に同意

鬱。逝ってくる。
908名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 10:56 ID:???
最強ではバグでも使わんと乱舞が糞使えないわけですが。
909名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 11:00 ID:???
甘寧や劉備でも同じことが言えますか? 
910名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 12:22 ID:???
チョー運が弱くて悲しいですよ
911名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 12:39 ID:???
甘寧は乱舞ないとダメだろw
912名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 12:56 ID:???
バチョンはもっと弱いぞ
913名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 13:03 ID:???
4武器C6炎くらいしか活路がないしね
914名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 14:25 ID:???
バチョン打たれ弱いしなあ。もともと乱舞弱いし。
915名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 15:55 ID:???
これだけアドバイス貰って報告1つしない>>891はネタと見てよろしいか
916名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 15:57 ID:???
>>915
917名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 19:51 ID:???
>>914
C6炎で跳ね返ってきたのを無双で拾うとちょっと(゚д゚)ウマー
まぁ弓防御が悲惨過ぎるな…
918名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 20:41 ID:???
五虎将のうち馬超だけが、ひどい扱いのユニーク武器だ
919名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 21:11 ID:???
さっき呂布でやってたらすごいことが起きたぞ
C6のフィニッシュ前のわずかな隙に雑魚兵の膝蹴りが飛んできた
920名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 21:15 ID:???
C6の途中でもサイドががら空きだからたまにツッコミ入れられる罠
921名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 21:35 ID:???
ついでに懐もガラ空きだから、
C6最中の呂布を目の前でじっと見つめる汁長
っていうのもありがちだな。
922名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 21:37 ID:???
しかもガードしてりゃいいのにぼけっと突っ立ってる
923名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 21:38 ID:???
しかもガードしてりゃいいのにぼけっと突っ立ってる 
924名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 03:30 ID:???
( ゚Д゚)ゴルァ!2重パピコする奴は死刑じゃ。
925名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 05:35 ID:???
>>924は董卓
926名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 07:20 ID:???
自分で考えたパーフェクトコンボ教えろ

周瑜限定
C3→C2→CD〜J斬→無双→C4最大連射
927名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 10:45 ID:???
臭湯なら
C4一発止→C3→C2→C5・CD→5連無双→J斬→C6 
段数繋がらなくて点数だけ繋がるけど。
あと、

夏侯惇
C3→C2→C5CD→J斬→C6→(壁)無双 (4武器用
C6→C2→C5CD→J斬×2→C3→無双 (5武器用
山田
C3→C2→J斬→C5→C6→J斬→C4→(壁)無双

とか。壁が要る時点でかなり苦しいけど、
回りの親衛隊に無双 とかで代用できる。
928名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 11:38 ID:???
初めて尚タンで曹操長坂やったんだけど、
曹操が来たときの「お待ちしていました!」の尚タンの声に萌え
929名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 12:55 ID:???
虎牢関で袁術健在で1000人斬り
袁術タンが呂布を退けますたw
930名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 20:42 ID:???
>>926
俺はいつも
周瑜でC5→チャージドライブ→降下中にジャンプ切り→通常6連→無双
こんな感じ。たいてい通常6連の途中で割り込まれるので無双→C2になるパターンが多い。
なぜか最初にチャージドライブ叩き込まないとうまくいかない俺。
931名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 01:23 ID:???
やっと戦記尚香が出たよ( ´Д⊂ヽ
しかしこれでやることが3武器探しぐらいしかなくなってしまった。
劉備3武器攻撃16 範囲20 増加13程度ならもっと上を狙うべきですか?
932名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 02:57 ID:???
>>931
範囲20 増加19で妥協した俺に言わせれば
それで十分やっていける
933名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 04:06 ID:???
挟撃バグ使ったら、ジジイのチャージ弓4発で
最強ドウカンの馬超あぼーんしたぞΣ (゚Д゚;)
934名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 08:34 ID:???
>>933
それおもろそうやわぁ
あとでやってみるわぁ
おもろければいいねんん
935名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 10:41 ID:???
前からわからなかったのだが、挟撃バグってどういうやつ?
誰か教えてくだちぃ
936名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 11:31 ID:???
挟撃装備してスタート、コケて発動、発動中そのまま中断
再開するとクリアまで攻撃2倍、防御半減のまま。
937935:03/07/14 12:42 ID:???
>>936
ありが惇!
スッキリしますた
938名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 12:57 ID:???
今更といっては何なんだが、魏兵の色は赤にして欲しかったな。
恐らく量産型武将から出世しない馬岱に萌えつつドウカンでもやるか
939名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 13:41 ID:???
孫権の無双モード、総大将孫堅なんだね(´・ω・`)
940名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 14:47 ID:???
>>939
それは孫堅の無双モードを先にクリアしてるからじゃないか?
941名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:10 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
942名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 17:17 ID:???
>>940
そうだったのか・・・
これで孫権の出番はフリーモードだけ(´・ω・`)
943名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 17:18 ID:???
楽進は3でプレイヤーキャラとしてでるの?
944名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 00:49 ID:???
>>934
異次元使って山の上から狙撃しないと、普通に4発当てるのはちと難しいかも。
装備は、甲虫弓と火矢、挟撃装備ですた。

太史ヂの狂撃ウマプレイも中々楽しい(=゚ω゚)ノぃょぅ
945名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 00:52 ID:???
>>943
でないよ。曹仁、月英、シュウ泰が新キャラ。エディットで楽進作るしかない。
946名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 05:56 ID:???
2P法使わずに趙雲の五武器ゲトー
やけに簡単でした
調子に乗って次ステージの五丈原も最強でプレイしたら孔明さんが直ぐにあぼ〜んされますた
947名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 06:02 ID:???
もうすぐ、このソフト買って一年になるけど
いまだに真空書+3・活丹+9は泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
948名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 10:18 ID:???
>>947
気合いれて粘って見たらどうじゃ
わしは買ってから20年たつが
949名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 10:22 ID:???
>>947
哀れだな。
ハード劉表奇襲戦で出た真空書+14をおまいにあげたいよ。
とりあえず無双モードの合肥新城で頑張れ。
950名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 10:40 ID:???
>>951
次スレまかせた
951山崎 渉:03/07/15 11:37 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
952名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 13:12 ID:???
>>951
うわあ…
953952:03/07/15 13:18 ID:???
立てようとしたけど弾かれた
誰かよろ
954名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 13:41 ID:???
立ててみちゃうよ
955名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 13:46 ID:???
立ちました
真・三國無双2猛将伝 No.222
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1058244304/
956名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 17:35 ID:???
関羽千里行
全然クリア出来ない…
957名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 18:43 ID:???
>>956
蜀軍側か?
958名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 18:49 ID:???
蜀軍側なら常に馬車の近くにいないとどんどん体力が減っていく。
959名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 19:12 ID:???
夏候とくがいるとこです

弓でボコボコ…
慎重に進むと馬車行っちゃうし

またヤラれた…(鬱
960名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 19:20 ID:???
dというあだ名がついてるにも拘らず夏候とくですか
961名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 19:22 ID:???
間違えました…(鬱

夏侯`ですた
962名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 19:26 ID:???
あだ名はよくしらないけど…
963名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 19:29 ID:???
すんません
馬車運転してる人は切れないですよね?
964名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 19:35 ID:???
C3と無双のフィニッシュが強いから連発
965名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 22:07 ID:???
>>963
要するにアレだ、
馬車はC3と無双が強力だから倒すときには気を付けろ
ということだ。
966964:03/07/15 22:20 ID:???
×C3
○C4
967名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 05:20 ID:???
ハイーキョ(∩д・∩)チラ
人いないからスレ立てもっと後でもよかったと思うが・・・。
誰かものすごい勢いで埋めて↓
968名無しさん@非公式ガイド
ぜったい矢田亜紀子