【ガノタ専用】ガンダム戦記【ギャルゲー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤鯱 ◆6yFUCK2afk
スレ立ってないので立ててみる。

関連スレ
【UCから】ガンダムゲーム統合スレ Mk2【CEまで】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051202139/
2赤鯱 ◆6yFUCK2afk :03/05/01 06:07 ID:25Qa8bRs
ジオンの人たちより連邦の人たちのほうが優しいYO!
3名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 06:11 ID:???
別に攻略とか見てないけど
全部Sとれたなぁー
なんとなくいまいちなゲームだった
4名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 06:32 ID:dOYp3AMZ
いまさらガンダム戦記かよ。
とか思ったけど、08小隊のビデオ久々に全部見たら
ちょっとやりたくなったり。
5赤鯱 ◆6yFUCK2afk :03/05/01 06:48 ID:25Qa8bRs
>>3
まじですか(;´Д`)
漏れSとれたのなんて5個前後・・・・

>>4
今更でスマソ。
08小隊気分でEz-8(・∀・)イイ!!
6名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 11:53 ID:???
漏れもミラーズリポート見て軽く全クリしますた
7名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 18:09 ID:XfZJ3FCR
製作者の頭の中どうなってるんだよ!
「頑張ってください、隊長・・・」
とかいわれて、「うへへ」とかって思ってんのかよ!!!!

マジ勘弁してくださいよ。
8名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 19:25 ID:???
ヘタレな自分が数日でコンプリートできたヨ

オリジナルギャルなんざケルゲレン子以外要らん、MS増やせっての・・・
9名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 21:31 ID:???
>>7
漏れは、べつにいいんじゃない?と思うが。
要はそれ位しかウリようのないゲームを作ってること自体に問題があるんだろう?
10名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 06:39 ID:???
ボリューム不足な点は目立つし
挿入されるアニメーションシーンがしょぼすぎ
だが漏れはこのゲームが好きだった
11名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 07:02 ID:???
ギャル削って
あともう2,3体MS増やせばそれなりに評価できたのにね
12名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 07:36 ID:???
うーん、漏れの友達連中はそれなりに
あのメスキャラに萌えてたようだが…
13名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 16:02 ID:???
ガンダムスキン被せたスポーンに過ぎない連ジより遥かに面白かったけどな。

この程度でギャルゲー呼ばわりされても困るし。
恋愛要素もねーんだぜ。
あんなのはRPGの姫みてーなもんだ。
いてもいなくても同じ添え物。
14名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 18:10 ID:Mf9tewcE
Sとれねー
15名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 18:43 ID:L1e5P82J
メカニックのがきがセックスをねだるシーンが衝撃的だった。
16名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 19:14 ID:???
原作キャラ登場のデモ以外は全部スキップしてたから
そんなシーンあるの知らんかった。
17名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 20:39 ID:???
>>16
おいおい真に受けるなってw




ホントにあるんだけどさ…(;´Д`)
18名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 23:01 ID:???
つうかギャル要素にしろMS戦にしろ中途半端でこのゲームの評価が困る。それなりに
私的には好きだけど。オープニングムービーくらいかな・・・良いと感じたのは。
散々既出だろうけどゲームの面数をもっと増やしてくれたら良かったな。少々
少なすぎて物足りず、またしても中途半端の文字が浮かんできてしまうよ・・・
19名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 03:00 ID:???
>15-16
よし、買おう。
20名無しさん@非公式ガイド :03/05/04 12:46 ID:h3gC2GZ5
このガンダム戦記やりたいので、PS2の本体と一緒に買ってきたいんだけど、
3万あれば一そろい足りるかな?
21名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 13:31 ID:???
足りる。
PS2最新モデルも買える。
22名無しさん@非公式ガイド :03/05/04 13:41 ID:h3gC2GZ5
>>21
情報サンクスです
いままでPSのギレンの野望しかやったことないから楽しみです
23名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 13:57 ID:???
MSが連ジより多いのが評価できる。
グフカス以外の08系抜いてもっとMSV入れて欲しかった。
24名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 15:23 ID:P9+DMbrH
連邦軍とジオン軍、両方とも全部ランクSとったんだがMSが一体ずつ出ない。
25名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 16:54 ID:???
久々にやったらすごく腕が落ちててショック。
26名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 00:28 ID:???
>>24
Ez8とシャア専用ズゴックかな
27名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 01:37 ID:???
陸戦ガンダムとシャザクで5回くらい出撃してみ。
違ったらスマソ。
28名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 03:20 ID:JPrs5uFA
ミッション12ってどうやって捕獲するんだ?
29名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 03:32 ID:???
>>28
饅頭の真下よりややズレた位置からロックオンして
「ターゲット」って出てないサイトの方を壊せばOKだったはず
あとは墜落して停止するまで味方が撃墜しちまわないように気を付けて
30名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 03:38 ID:WBDLnvO1
>>29
サンクス。今からやってみる。
31名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 06:55 ID:???
ノエルたん(;゚∀゚)=3ハァハァ
32名無しさん@非公式ガイド :03/05/06 11:56 ID:B9YnSHjW
通常版と特別版の違いって何が違うんでしょうか?
33名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 13:13 ID:ioA6dvLX
ガンダムがオリジンのガンダムになってるんじゃなかったかのぅ。間違いかもしれんがのぅ。
34名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 13:16 ID:ioA6dvLX
ザク1でゼフィランサス、マドロック、アレックスを単機で全滅させたら猛者だ。おれはアレックス以外全員殺った。
35名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 16:43 ID:???
>>34はコーディネーター
36名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 18:05 ID:???
>35
アレですね。
目が虚ろになって、額のあたりで種が発芽したり、

「キャリブレーション取りつつ、ゼロ・モーメント・ポイント及びCPGを再設定…、チッ!
なら疑似皮質の分子イオンに制御モジュールを直結!
ニュートラルリンゲージ・ネットワーク、再構築…、
ええい!メタ運動関数!コリオリ偏差修正!運動ルーチン接続!
システム、オンライン!ブートストラップ起動!」
とか、つぶやきながら、戦うワケですね。
37名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 20:17 ID:???
>>36
よくわかんないけどキモイ
38名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 23:49 ID:???
もうほとんどやらないが時々「颯爽たるシャア」を聞きたくなるので売らずに持っている
39名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 00:04 ID:???
手元にあるとどうでもいいが、
他人に貸すと妙にやりたくなる。
そんなゲーム。
40名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 02:17 ID:???
>>38
俺は「長い眠り」が好き
41名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 05:13 ID:???
久し振りにやるとつい数時間もやりこんでしまう
42名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 12:58 ID:???
このゲームの操作感好き
43名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 13:09 ID:???

今、ジオンでプレイしてるんだが
ジャブローで手詰まり〜。
敵、多すぎ!!
44名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 15:22 ID:XBAFgd9H
ザク単機でキャリフォルニアベース(BDが出る方)。BDは倒したが、ジムと陸ガンにボコらるた。
45名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 17:07 ID:???
>>44
ガルマザクならできるんだけどな…
46名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 15:52 ID:???
これ、シールドの無い機体でも防御出来るけど
ちゃんとダメージ防げてるんかいな?

ところでたまにザクマシンガン装備のドムを見ると(´・ω・)
47名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 16:19 ID:???
正直、ガンダムゲーとしては破格の出来だと思う。
48名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 16:36 ID:???
MS戦でスペシャルアタックって使う?

ハッチとか戦艦倒すのには使うけど
49名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 17:43 ID:???
>>34が言ってるのはストーリー中での話ですか?
そうだったらコーディネーター認定。(;´Д`)
1対1なら3/10ぐらいの確立で勝てるけど・・・
50名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 19:01 ID:???
>>49
タイマンなら100%
51名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 19:07 ID:???
クラッカーホバー使ってチクチクやってれば100l
52名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 20:13 ID:???
>48
僚機を前に出して目標と交戦させる。そこを後方から狙い撃つ、かな。俺の場合。
ジャンプした相手の着地する瞬間とか狙えるようになれば、一撃必殺もしばしば。

ただ、撃つときは自分がロックオン対象になってないか注意。
チャージ中はまったくの無防備になるからな。
53名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 20:16 ID:???
あと、メイン武装がオーバーヒートあるいはリロード中の時もSPアタックは使えるな
それに溜めなくても強いから、一瞬の隙を突いて使う。体当たり当てて、硬直が解ける瞬間に撃つのもいい
SPアタックは中ではケンプファーのが強いな
54名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 21:30 ID:???
>>51
なにそれ?
55動画直リン:03/05/10 21:34 ID:CaIVQxN6
56名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 17:12 ID:???
ガウ撃墜面をガソタソクで僚機無しでクリア。まだ大した事無いが
57名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 17:13 ID:???
>>54
着地直前に特定の武器を使うと、
攻撃モーション中の隙がなくなるまで
地面スレスレをホバーする現象を利用した技。
58名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 17:32 ID:???
>>54
ホバーを上手く使うと>>56のような事が出来る
59名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 23:36 ID:???
>>56
ゴイスーですね!!
次はジャブロー地下をガソタソク手下抜きでSクリアきぼんぬ。
60名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 00:05 ID:???
>>59
Sは無理w
その代わり、ザンジ発進阻止をガソタソク僚機無しでクリヤー
61名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 00:23 ID:???
正直、ホバー技無しの機体を使う気になれない
62名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 00:24 ID:???
ルナ ◆2RVGHG2ARM    
このトリップにあれっ?っと思ったら
ご用心
罪歴及び罪状↓610から
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1051371891/l50
63名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 02:20 ID:???
コーディネイチャーの集うスレはここですか?
タンク1機じゃ1面もクリアできんよ
64名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 21:38 ID:???
ノエルたん(;゚∀゚)=3ハァハァ
65名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 21:41 ID:???
>>60
具体的な戦術きぼんぬ。何度やっても無理
ザンジ特攻なら可能だがMS全部倒してからじゃむりぽ
66名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 01:31 ID:???
>>65
ホバー技使って、キャノンとメイン2のバルカンを主力に戦う
すぐ弾切れを起こすので、その間をどう切り抜けるかが課題
俺がクリアした時はシールド破損で体力も少ししか残らなかったよ。

同様の技でザクU1機でビッグトレー面S取った
67 :03/05/14 01:32 ID:c7ktEdNn
68動画直リン:03/05/14 01:34 ID:nMlcjzuC
69名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 01:45 ID:???
シャア板のスレは漫画版でノエルタソのパンチラがなかったから消滅したよ
漫画版は打ち切りの煽り食らって糞だったからな
70名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 02:44 ID:???
>>56>>60>>66ってシャアやアムロでも無理だよな。普通に考えて
71名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 21:56 ID:???
ところで「ガノタ」って何かな?
72名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 21:59 ID:???
ガンダムオタク

ガンオタ

ガノタ(ローマ字表記「GANOTA」)
73名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 06:05 ID:???
ジムって強いよねぇ
俺はジム小隊でケンプファーとその他一同を惨殺しまくったYO
ちなみにランクはAでした^^

頭部バルカンで間合い詰してビームサーベルで斬りつけまくったYO

パッケージ開けるの半年ブリだったのに1stEDまではジムで十分だった。
74名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 09:53 ID:???
>>73
世の中にはジム1機でそのステージのSを取る香具師もいるらしい
75名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 21:24 ID:???
>>74
・・・マジ!?

でも俺の小隊の御連れ2機も始まって10秒で戦死してたYO
そう考えるとジム1機でSも難しくない気がしてきた・・・・^^

このゲームは『ロックオンにこだわっているうちは上達しない』の法則あり?
76名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 21:37 ID:???
>>75
ロックオンに頼りすぎるといくないね
特に複数相手にするとき

あと空中から格闘3段決められるようになると鬼になれる
77名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 21:47 ID:???
このゲームで上達するには

シールドを使う
状況に合わせて副兵装を使いこなす
一瞬の隙を突いてSPアタックを決められるようになる
スラスター切れを起こさないように気をつける
ホバー技を極める
強いMSは使わないようにする
僚機は出さない
空中から格闘3段を決められるようになる
ロックオン操作になれる(右スティックで切り替え、L2でオフ)
障害物をも利用
相手の隙を見極める(サイドステップ時やジャンプ後の着地時など)
ノエルタソには萌える

が条件だろうか?追加、修正きぼんぬ
78名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 21:59 ID:???
>>77
強いMS使わない、には激しく同意!!
このゲームはピンキリ強すぎ。

・・・まぁだからこそ燃えるのだけどね
79名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 23:05 ID:???
俺はガンタンクの上に乗っかってサーベル下突きで倒すのが好きだ
80名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 01:14 ID:???
俺はジムでザンジバルのキャノピーに登ってスペシャルアタックで死なすのが好きデス
81名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 01:25 ID:???
>>79
ノリスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

俺はマゼラを踏み潰すのが好き。砲台とかも踏み潰せるよね
82名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 02:04 ID:???
俺は松浦亜矢が好きだ。
83名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 02:05 ID:???
>>82
うむ、それはガソダムと関係無さそうだな
84名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 21:06 ID:???
>>77
ワラタ
85名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 05:22 ID:???
このゲーム、オンラインでチーム組んでやったら
かなり面白いと思うのだが・・・。
86名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 10:48 ID:???
味方を頃せるならいいかもな
87名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 13:42 ID:???
いまいち180mmキャノンの使い方がわからない・・・
有効な使い方とかありますか?
88名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 15:15 ID:???
>>87
連邦版のバズーカぐらいに思ってればいいかと。
当たればダウンってのが特長で、その辺が
メリットかつデメリット。

一対多でやりあうときなんかはダウンさせて
一度にやりあう数を減らせない事も無いよ。
ビームほどじゃないが、普通に使える武器。
89名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 23:18 ID:???
威力
180_とマゼラトップ>バズーカ>ビーム>>>>>マシンガン

弾数
マシンガン>バズ>180_

弾の速さ
ビーム>マシンガン>180_>バズ


一番実用的なのはビームだな。時点でマシンガン
180_は僚機に持たせるか、自分で持って僚機の援護&狙撃。特にSPアタックの威力は魅力的
バズはなんか弾遅いし使えない。爆風でダメージ与えるのは良いけど
90名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 05:07 ID:???
威力を求めるのならザメルの680oカノン砲がオススメ
スペシャルアタック扱いだけど、瞬タメでもジムを一撃で破壊できる上に
30度位まではホーミング性能あり
ただ面倒なのは弾数が低いこと(SPだからね^^)
多弾装ミサイルランチャーとか格闘戦と併用するとGOOD
さらに高機動(推力は低いけどね)

高低差の少ないステージでは最強かと^^
91名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 07:06 ID:???
OK、ジム1機でジャブロー入り口防衛S取った。
つか、ガウがポイントでかいから簡単か…
ガソダムも応援来るし
9287:03/05/19 16:33 ID:???
なるほど、自分から前に出て使うような武器じゃないんですね
僚機の後ろに隠れて使ってみる事にします
93名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 20:20 ID:???
最近、初めてやったんだが
PS2持って無い俺は今更ながら画像の素晴らしさに感動しますた

友人との間で流行っているのが
画面を画板で分割し、且つレーダーを雑誌で隠すというもの
更にロックオン禁止にしたり

これはかなり燃える…
94名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 23:40 ID:???
このゲーム、そんなにレーダーいらない。目視が大事
95名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 18:22 ID:???
連ジDXも飽きたしこれ買おうかな。
96名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 18:53 ID:???
俺は連ジの動きが軽すぎる感じがするから戦記のほうが好きだな

ところで、PS2の機動戦士ガンダムから戦記までどれぐらいの間があったっけか?
そろそろ続編とかの情報が出ないかなぁ
97名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 20:07 ID:???
>>96
もうすぐRX78−4・5が主役のゲームが出ると思うよ
98名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 00:19 ID:???
ア・バオア・クーでビグロ改と戦って撃墜されるのがラストか?
99名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 00:22 ID:???
俺はノエルよりもユウキたんの方が萌える
100名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 03:31 ID:???
>>99
千葉・夏元に頃されたけどな
101名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 06:19 ID:???
ユウキは頃されたもんな・・・
っていうか『ガンダム戦記』自体先月号で頃されますた^^

っていうかこのゲームってミデア小さすぎ!!
どうやって一個小隊搭載してるんだ?
次作からは総てをフルスケールで再現して欲しい
102名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 08:01 ID:???
このゲーム、MS以外のサイズがおかしい。ミデアとかガウとかザンシはもっとでかいだろ
あとマゼラ小さすぎ。
103名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 08:02 ID:???
>>101
102だが、被ってるしw
104名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 09:33 ID:???
おまいらSEEDがでますが買いますか
105名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 12:55 ID:???
>>104
SEEDはガンダムじゃない。
106名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 13:43 ID:GliANiYZ
 
107名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 15:24 ID:???
SEEDはゑろいからな
108名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 17:59 ID:???
>>104
隠し機体でフエゴとテンペスターが出るなら買う
109名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 22:13 ID:???
戦記のシステムでZとか出ないかなとか思ったけど
Z以降は宇宙メインだもんな

そういや、アムロVSシャアのゲームあったけど、あれの宇宙戦はどうだった?
面白かった?
110名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 22:40 ID:???
>109 PSの逆シャアね。
あれはコンボゲーだな。
ただストーリーで1対多になるところがあって
その面は結構壮快だったかも。
111山崎渉:03/05/22 01:18 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
112名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 01:20 ID:???
ビームジャベリン使いたい
113名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 06:17 ID:???
>>104
SEEDのゲームは売れないと思う
ゲーム雑誌の記事を読んだ限り数年前に発売されたCGのガンダム(正式名称なんて
忘れちまったヨ)のアクションゲームと大差無いと思うし^^

『連邦VSジオンDX』のゲームシステム様になったら買っても良いけどなぁ^^

PS逆シャアは対戦で遊ぶなら結構燃えますよ
少なくともガンダムバトルマスターシリーズ(1を除く^^)よりはマシですね

ガンバトは勘違いしたシステム改良のおかげで2作目以降は
格ゲー好き以外は楽しめない様になってしまったので
ビームサーベルを一振りするのにイチイチコマンド入力が必要なのが気に喰わない
ガンダム好きが総て格闘ゲーム好きだとは限らない訳だし^^

そもそも何故MSの標準攻撃がパンチやキックなの?
ちなみに1ではビームライフルとビームサーベルは1ボタンで出せました
しかも必殺技は総て破動拳コマンドで簡単に出せたし・・・
2以降のシリーズでは『超必殺技が追加された』以外は総てにおいて糞ゲーだと思います
114113:03/05/22 06:24 ID:???
ちなみにCGのガンダムとは『G−セイバー』のことです。
115名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 04:25 ID:???
ガンダム4・5号機がMGになるらしいね
ゲームの情報まだ〜?
116名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 17:01 ID:???
ひさしぶりにやったんだけどグフカスタムが使いにくい…
グフにくらべてヒートサーベルの振りが遅いような気がするし
当たり判定もなんか変な感じがするなぁ
これならグフのほうが強いと思うんだけどカスタム使ってる人いますか?
117名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 23:37 ID:???
>>116
スラスターがいいので使ってる。
マシンガンも若干強い
118名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 01:07 ID:???
タイムアタックなんかも結構燃えますよ
仲間内では連邦側廃墟都市で全MS&マゼラを潰すという条件でやってる
一応最高タイムがゼフィ単機で1:58:00
119名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 01:24 ID:???
>>118
単騎のわりにGP01つかってる辺り中途半端なトライだな。
120名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 09:18 ID:???
>>118
漢ならタソクかl日ザク1機で
121名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 12:43 ID:???
このゲーム、もうちょっと頑張って欲しかったな
結構イイ出来なので。

格闘がさ、1〜2段で止めればつまらんほど楽(相手が人間じゃなきゃね)
グフカスにガトリングが欲しかったな・・

そんなゲーム
122名無しさん@非公式ガイド:03/05/26 13:56 ID:???
>>121
漏れ的にはグフカスにガトリングがついていれば
ドムシリーズやケンプは全くいらなくなるわけですが。
まぁ、あったらあったで使いますけどね。
123121:03/05/26 18:10 ID:???
更に言うならヒートロッドが敵にくっついたりして
ミデアにぶら下がれればグフカス一機で十分

後、僚機のアコースとコズンもね
124名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 14:55 ID:???
ジェイク・アターック!!
125山崎渉:03/05/28 16:37 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
126名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 18:04 ID:???
僚機は口だけの役立たず!!・・・っと思っていたら
ザンジバルのステージで俺の誘き出したドムトローペンをジムスナイパーUのSPで
狙っていた^^ 僚機が頼もしく思えた最初で最後の瞬間!!
127名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 18:05 ID:???
>>126
ラッキーボーイ
128 :03/05/29 00:15 ID:???
バーチャロンよりアーマ−ドコアのほうが遙かに好きで
格闘ゲー的な物でなくロボゲーを求める俺としてはこれの方が連ジより遙かに良かった。
ただ、ミッションの少なさはどうにかならんものか。40は欲しかったなあ・・・
129名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 01:56 ID:???
もっとユウキたんにハァハァしたかった
130名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 06:27 ID:???
18禁だったら良かったのに^^
俺もアニ−とハァハァしたかったYO
131名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 07:20 ID:???
age
132名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 09:53 ID:???
山崎のAAあぼーん設定にしてあって
>>124-125の流れにワラタ
133名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 13:23 ID:???
すいません、教えて下さい。
ホバー技が分かりません。

連邦で初めて、ちっともジャブロー入り口を死守出来ません。
陸戦ガンダム・ビームライフル装備です。
グフやらドムに接近戦挑まれて、身動き出来ないほど左右から斬られたり
突かれまくったりします。倒れてばっかり。
134名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 15:36 ID:???
>>133
陸戦ガンダムは副兵装がびっくりライトなので素人にはお勧め出来ない。しかし極めると強い。
多分、ビームの撃ち過ぎでオーバーヒートになってる間にグフやらドムに斬られてるんだろ?

他のミッションで陸戦使いまくってると、Ez8使えるようになるから本人はそれを使う。
僚機はガンキャンがいいんじゃない?それかスナイパーU

フォーメーションはどれがいいだろう?散開かな?

戦略としては

開幕後激しく前進、最初に徒歩でやってくるMSを全滅→次の増援はジャブロー入り口に近づきながら後退
しつつ迎撃。ガウはシカト→敵の増援は基地に近いMSから優先的に撃破すること


ノエルタンから敵の増援を知らせる通信が入ったら、即スタート押してどこから敵が来たのか確認すること
2、3回目の増援は入り口のすぐ後ろから来るから。移動はジャンプで。スラスター切れにならないように注意

グフは接近戦に持ち込むために、ジャンプしてこちらの頭上を飛び越えてくる
そのときにグフをロックオンしてると、視界が空に向いて、周りの状況を掴み難くなる。
なので、グフが自分の頭上を越えようとしたら、L3押してロックオン解除した方がいい。
その後、ジャンプして旋回して再ロックオン。グフはヒートロッド使ってくるから、近距離戦はしない方がいい

ホバー技は連邦軍じゃ出来るMS少ないよ。タンクと陸戦GMとザクくらい。
その代わり連邦はシールド持ってるMS多いからそれほど問題無い。
なのでジャンプの着地時の隙は○押してガードでフォロー。
135名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 15:48 ID:???
ケンプのショットガンってかなりいまいちな気がするんだけど、どう?
こう起動を生かして切りにいったほうが良い感じなんだが。
136名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 15:59 ID:???
>>135
ショットガンは連続ホバー出来るぞ。それこそ高機動攻撃
でもやっぱ格闘がトップクラスに強いね。SPも使いやすいし
137名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 18:24 ID:???
連続ホバーって何ですか?
138135 137:03/05/30 18:29 ID:???
あとSPって何でしたっけ?久しぶりにこのスレ見たのでケンプ好きだったけど、ショットガンが弱くって(ビームライフル)
のように使えないなって残念なことを思い出したので書いてみたのですが。
139名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 19:47 ID:???
SPはスペシャルアタックの略語です
ケンプファーは上空からの奇襲で格闘3段がお気に入りでした(ジムクラスまでなら瞬殺可能)
140名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 21:33 ID:???
>>137
連続ホバーが出来るのは多分、グフバルカンとケンプショットガンだけ。
ジャンプ着地ちょっと前にL1かR1と□押しっぱなししてみ
地上スレスレのところを飛びながら滑るように撃ちまくるから

これを利用して敵の背後に回りこみ、装甲の薄い背面を撃つべし撃つべし
ホバーが無かったら、ショットガンはバズーカとマシンガンを足して2で割ったような感じの武器

因みにホバー中はスラスターゲージが回復する
これを利用すると、グフは常時ダッシュ状態で攻撃可能

ジャンプ→ホバーガトリングの繰り返しでね

でも、結局はケンプは格闘した方が強いかも。

ホバーは攻撃と回避が一体だから、一対多の状況で威力を発揮する
僚機連れて行かない派の香具師には必須テクか
141動画直リン:03/05/30 21:34 ID:82z/Tkh1
142名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 22:00 ID:???
すべてのミッションのサクセスレートを100%にすると3人娘の水着ムービーが見れるって本当?
143名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 22:25 ID:???
グフカスもホバー可?

またやりたくなってきたな
借りよう
144名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 23:33 ID:LVyeSqiC
>142
見れたらいいんだがな・・・
特にジオンの娘(最初からいるヤツ)……
145名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 01:26 ID:???
初めて視点をコクピットビューにしてプレイしてみた

吐きそうになりました
146名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 01:57 ID:???
コクピットビューもいらない機能だなぁ。
100体のMS斬るのに何分かかるか、というミニゲームつけてほしかった。
147名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 06:24 ID:???
146>>
100体斬りは『J−フェニックス』で十分です!!
どうせなら『学習システム』みたいなヤツで自分の好きなMSで経験値貯めて
パラメータを改良させて欲しかった。
148名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 10:15 ID:???
漏れの発見した爆笑技を紹介しよう。
1.MSを2機出す(両方プレイヤー)
2.ステージの一番端の角が平地のステージを選ぶ。
3.一機をステージの角に限界までに移動させる。
4.もう一機をその機体の上にジャンプさせて、着地までほっとく。
そうすると上に乗った方の機体が着地寸前にバーニアを消費せずに
ジャンプするんだ。(普通の一回ジャンプ)
その状態で下の方の機体が上の機体を破壊する。
そうすると機体が死んだのにも関わらずずっと飛び続けるという現象が起こるんだ。
下の方の機体はカンタンクをお勧めする。
たまに下の方の機体がジャンプし続けるって事になるから。
まぁ頑張れ。
あと試してないが(売っちまったから試せない)真っ二つにした状態でも多分
飛び続けると思うから試してくれ。
149名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 02:43 ID:???
色替えでガンダムがキャスガンになるっていうのは個人的にはよかった
です。
でも、無印だと三種類に変えられたよね?
それくらいバリエーションがあってもよかったかなぁ、お遊びで。
若干機体の特性が変わったりして・・・なんてね。

まぁ、そんなことよりミッション数の少なさが根本的に痛いわけだけど。
最近無印やってみたら、それでも戦記はすっごく操作しやすくなっていると
気づきました。
流用も多い、とか(笑
150名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 06:22 ID:???
無印のヤツは動きが硬かったぶん
ロック圏外からの長距離射撃がヒットしやすかった。

俺はガンキャノンに萌えたよ
151名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 23:58 ID:???
何処か良い指南サイト無い?
と月並みな事を聞いてみるテスト
152名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 06:31 ID:???
このゲーム・・・指南は不要かと思いますが?
好きなMSで遊んでいれば自然に開花しますよ。
153133:03/06/02 20:53 ID:???
すいません、どうも防衛ミッションで詰まってしまいます。
相変わらず、ジャブローの入り口を守りきれなかったので
(自分:陸戦ガンダム、他ジムスナイパー2機でダメ)
ジオン軍で始めたら、何とか一応のエンディングは見られましたけど
その後のifミッションで、アプラサスを守るミッションで
死亡しました。自分も含めて、ゲルググG型3機です。
素早く敵を真正面にとらえる移動技無いんでしょうか?
バーチャロンみたいにジャンプキャンセルとか。
レーダーで敵が後ろだと気付いても、なかなか敵の方に向いてくれないし
敵が多いともう何が何だか・・・。

連邦だと、陸戦ガンダムより上のMSが出現しなかった(ジャブローで
詰まっているからダメなのかもしれませんが)のですが、ジオン側は
アプラサスまでやったら、ゲルググG型が一番下に出現して性能も一番です。
ガルマ専用・シャア専用ザクやシャア専用ズゴッグ、グフカスタムやゾッグは
出現しました。
でも、Ez−8やガンダム、ブルーディスティニー、ケンプファーやイフリートは
出てくる気配が無いです。

でも、アッザムやアプラサスは使えないんですよね。
154名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 00:17 ID:???
>>153
だから陸ガンはやめろよ。陸ガン使いまくってればEZ8出るからさ
それかガンキャノンがGMスナイパー2

後ろの敵をすばやくロックオンするには、ジャンプして後ろ向け。

しかし、ゲルググ3機でアプサラス防衛で死ぬのはちょっと頼りないな
武器はビームライフルにしとけよ。フォーメーションはVで

ブルーデスティニーは確かイフリート改を倒せば出てくる
イフリート改はブルーを倒す
どっちもキャルフォニアベースの敵を速攻で倒すと出現する
ガンダムは忘れた

>>77も嫁
155名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 01:58 ID:???
このゲームってコクピット視点手抜きじゃないか?

コクピットのフレームがないと雰囲気ないよ
コロ落ちはその点が良かった
156名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 06:46 ID:???
このゲームの売りは3段切りだけですからねぇ・・・

>>133
どちらかと言うと『バーチャロン』感覚より『アーマードコア』感覚で遊んだ方が上達は早いかと思いますよ。
後ろの敵には○ボタンで防御しながら振り返ってみたらいいですよ
敵の集中砲火を逃れる場合はとりあえず方向キー+×ボタンでジャンプして脱出して体勢を整えてはどうです?

EZ−8は陸戦型ガンダムを使用して5ツのステージをクリア(同じステージを5回クリアではだめ)。
ガンダムは最初のエンディング(ザンジバルの発射阻止のステージクリア後)を見たあとに使用可能。
ブルーディスティニーはifミッションを含めた総てのステージを評価B以上でクリアすると使用可能。
アレックスはifミッションのアレックス防衛ステージで中佐以上+評価Sで使用可能。
GP01はifミッションを含めた総てのステージを評価A以上でクリアすると使用可能。
ケンプファーはifを含めた全ステージで評価A以上で使用可能。
イフリート改はifを含めた全ステージで評価B以上で使用可能。
ザメルはifのトリントン基地襲撃のステージを評価A以上で使用可能。
・・・だったと思います。

ちなみにジャブロー防衛作戦のコツは陸戦型ガンダム(ビームライフル)×3で散開指示で
序地上の雑魚の始末は僚機にまかせて、自機はステージ右上の方から現れるガウに
飛び乗ってガウの撃墜に専念。
ガウ1機を撃墜したあたりで防衛目標にMS×2〜3機が接近してくるのでコレを撃墜
あとは右上端で待ち伏せてガウ出現と同時に飛び乗って撃墜する。の繰り返しで好評価が狙えると思います。
ガウは全部で4機出現しますので全機撃墜してください。
出現後すぐに撃墜することでMSが降下する前に落せると思います。
なお僚機が撃破したMSも評価にカウントされるようです。
あと自機の残り耐久力は結構評価に反映されるので気を付けてください。

アプサラス防衛ステージではゲルググ(ビームライフル)×3で
初期配置のMSを全滅させて、後は谷底で増援MSをひたすら撃破していればOKだと思います。


157名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 10:20 ID:???
アプサラスの捕獲のコツってある?
何回やっても撃墜してしまうんだが。
アレックスで、ロックオン無し、
谷の下からビームライフルを
逆ドーム状部分にナマ当てしてるんですが、
やり方間違ってますか?
158156:03/06/03 19:42 ID:???
>>133>>153の間違いです(すいません;)

>>157
アプサラスをロックオンする→ジョイスティックの左右いずれかで
ロック対象を逆ドーム部分に変更(コントローラーの設定により左右異なる)
で可能かと思います。
159名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 20:36 ID:???
アプサラスロック出来るの二個所だけっしょ?
赤い方破壊すればいいじゃん
160名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 00:35 ID:???

>>157
 説 明 書 読 め。
161名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 03:16 ID:???
>>157
初期配置MSを全滅させた頃にアプサラスが出現
アプサラス出現と同時にフォーメーションを散開に指示して、自機はドップの撃墜を最優先にします
アプサラスが谷底に入った位には殆んどのドップは撃墜出来てるとはずです。
うまくいけば谷底でアプサラスと1対1の状況になれるはずですので
アプサラスと速度を合わせながらアプサラスの斜め後ろからロックすると
赤いターゲット以外にいくつかの部分にターゲティング出来るので
プラズマシリンダーをロックオンして破壊することが出来るはずです(赤い方ではありません)。
成功するとアイナ・サハリンが航行不能を訴えてアプサラスが地面に落っこちます。
それで捕獲は成功です。

味方MSは自機をガンダム(ビームライフル)僚機を陸戦型ガンダム(ビームライフル)×2
で十分可能です。

>>160
説明書にいったい何があると言うのですか?

162名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 03:18 ID:7SZNMaGd
オレも説明書は読まずにはじめるよ。読むことはないね!意味ないもん。
163名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 03:28 ID:???
意味無い・・・て限定しちゃうのは正直どうかと思いますが^^;
たしかにアクションゲームで説明書読む事ってあまり無いな。
実際遊んでみて感覚で憶えちゃう方が速いし楽しいもんね^^
まぁコントローラーの設定メニュウでボタン配置位は確認するけど・・・
164157:03/06/04 10:41 ID:???
>>159
赤い方を潰したら撃墜になるので、
困ってます。

>>160
説明書も攻略本も読みましたが、出来ませんでした。

>>161
ありがとうございます!!
一度やってみます。
165名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 11:07 ID:qR2Jm009
公式サイトで上のオレンジ色のところが画面いっぱいで下の方が見れません。
フレームを外して閲覧したいのですが、どうすればいいですか?
無理なのでしょうか・・・。
166名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 13:50 ID:???

>>165
 説 明 書 読 め。
167名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 14:55 ID:???
>>161
おかしいな、俺は黄色い砲台と本体しかロックできない
プラズマシリンダーも下の後ろから砲台かをロックして無理やり当ててた
168名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 15:08 ID:???
横レススマソ。

>>167
プラズマシリンダーとは、157のいう逆ドーム状のことですか?
それとも脚みたいな部分のことでつか?
169名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 20:09 ID:???
>>156
ついでにマドロックの出し方もおながいします。
170名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 00:39 ID:rdNYjUJy
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::: :::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
        Λ_Λ . . . .: :目糞アムロに:::::::::::::::::::::: :::::::: ::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :::鼻糞シャ゙かぁ::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
    マドロックってなんだ?
171名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 02:19 ID:???
敵としてマドロックが出てこないのがムカツク
172156:03/06/06 05:47 ID:???
>>169
正直俺の持ってる攻略本『機動戦士ガンダム戦記・ナビゲーションガイド』では
残念ながら『アフリカ鉱山跡』までの攻略までしか載ってません。
よってそれ以降の条件、及び攻略は自分で遊んで見つけたものなので真偽の程は
定かではないのです。・・・すいません。

さてマドロックの出現方法ですけど、たしかIFミッション以外の
全てのミッション(ザンジバル発進阻止)を評価A以上、で使用可能だったと思います。

ところで『ガンダム戦記』をパーフェクト攻略してる攻略本を誰か知りませんか?
173名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 11:41 ID:???
>>168
逆ドームのことかと思われ。直接ロックオンは出来ない感じ
174169:03/06/07 04:46 ID:???
>>172
有り難うございます
…でも出てきませんでした(w
どうやら、全評価A以上+ザンジバル阻止ミッションSが
条件の一つのようです。
175156:03/06/07 06:25 ID:???
>>174
どういたしまして・・・
正確な情報でなくてすいません。

ところでファミ通の『ガンダム戦記』攻略本を見つけました。
表紙を見たところIFミッションまで攻略してくれている様ですが・・・買いませんでした
なぜなら、このゲームは一度上手になってしまうと感覚で覚えてしまう様なので
1年ぶり位に遊んでも3〜4時間で全ミッションSが可能なので・・・
今更攻略本を購入するのもナンだな・・・と思いまして。
176名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 23:38 ID:???
>175
密かに自慢してんな(藁

tu-kaザメル取れんかったわけだが
177名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 00:54 ID:???
ザメルよりもデラーズ側でGP-02が出て欲しかったな。
ビームバズーカ装備ってことで。
178名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 00:58 ID:???
ファミ通の攻略本機体データがかなりいい加減。
179名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 01:03 ID:???
マドロック取得条件
連邦ミッション10をSランククリア。階級少佐以上
ザメル取得条件
ジオンミッション14をAランク以上でクリア。階級大尉以上
ジェーンのキャラポイント50以上。
180名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 02:14 ID:???
確かに攻略本購入するまでもないよなー。
本が必要なほど深ければよかったんだけど。
181名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 03:17 ID:???
戦記は忙しいビジネスマン向けらしいからな、あれはあれでいいんじゃないかと。
・・・中途半端にギャルゲーになってさえいなければな。
182156:03/06/08 05:43 ID:???
・・・中途半端なギャルゲーは俺も嫌い!!
せめて1人に絞って話を進行して行ける様にして欲しかった。
183名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 08:32 ID:???
ギャルゲー要素強化する代わりに、サイサリスの一機でも増やしてくれ、と。
ブルーディスティニー二号機を追加してくれ、と。
184名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 12:29 ID:???
サイサリスには是非アトミック・バズーカが欲しい。
発射した直後に自機もシールドを構えないと一緒にアボーンしちゃうヤツ(シールド防御
しても耐久力は半分以下!!)・・・みたいな。
ちなみに爆風範囲はマップ全体です。

南極条約? 知ったこっちゃナイね!!
185名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 17:08 ID:???
>>182
なんかさぁ、連邦の女に「完璧に『近い』作戦です!」みたいなこと
言われると腹が立つんだよねぇ。
近いじゃねぇよ、完璧なんだよ!って(笑
186名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 23:21 ID:???
サイサリス

MAIN…頭部ガトリングガン2門
SUB…なし
SP…Mk-82戦術核弾頭X1

運動性能…ゼフィランサス以上(当たり判定でかい)
装甲…かなり固い
近接戦闘…不得手

単独で目標近くまで侵攻、核を発射してくるので
意外と運動性能はよい筈。
187名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 23:56 ID:???
運動性と言うか、単純な直線運動での速度が馬鹿っ速そうだなぁサイサリス。

核バズとビームバズーカの同時装備は無理っぽいから、
装備はそうならざるを得ないね。
188名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 14:00 ID:???
SUB…腕振りだったら藁えるな(連ジの陸ジムみたく
直線移動はケンプファーみたくホバー走行きぼん。
189名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 18:53 ID:???
>>187
同意。動力性能は高そうだが、小回り効くようなタイプじゃないもんな。重装甲だし。
っていうか。
ジオン軍人としてガンダムなんかいらん。ケンプファービーム兵装タイプを・・・。
ガ−べラでも良いぞ。

あと、ギャルゲー要素なんだが、いぱーい人殺してきたら、なびいてくるような危ない女性はいりません。
190名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 20:25 ID:???
ケンプはなんでサブウェポンがバルカンなんだよ。ケンプに頭部バルカンなんてあったっけ?
サブはシュツルムファウストにして欲しかった。それか両肩のバズを同時発射。

戦記のケンプファーはなんか軽装でイヤ
191名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 21:08 ID:???
>>190
最後のほうに出てくるわりにはねぇ
192名無しさん@非公式ガイド:03/06/09 21:14 ID:???
これと「連邦vsジオンDX」とどっちが面白い?
193名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 00:59 ID:???
ジオン1面をゲルググで暴れまわってたら、撃墜したはずのミデアに後ろから
特攻くらって死んだ…


>>192
完成度は連ジのが上。戦記も同じ位面白いと思う。俺は戦記のが好き
194名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:17 ID:???
レンジのシステムは好きだった。システムが相手の砲撃を先に感知してくれる&弾速が遅いのでよけれる。
だからぬーたいぷになった気持ちになれる。
俺はヘタクソだけど。三機くらいに囲まれてぴぴぴーんと音がなると砲撃方向から推測してステップで交わして
ふりむいて撃ってとか。
そうなると、どうせなら額に稲妻が走る音にしてほしかった気も。
でも、デザインが1st丸出しというのがちょっとカッコ悪い感じがしたかな。1st世代ではあるけども、流石に
今見ると、ダサイ。
195名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:24 ID:???
>>190
同意。強襲用に開発され、機動力を確保するために装甲はある程度無視し、
これまた機動力確保のために、武器は使い捨てとわりきった方向で作られた機体だったはず。
なのに、一つしかもっていけないなんて。
でもバルカンは純正装備だった気がします。
連邦にはアレックスや01とかあるのに。なんかえこひいきだぁ。
196名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:25 ID:???
ま、でも、ショットガンもバズーカもビームライフルに比べたら使い勝手が・・・。
197名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:28 ID:???
個人的に連ジは1P用としては猛烈にクソ
ウチで一人で遊ぶ分には圧倒的にこっちが好き
で、友人が集まったときは連ジの方が盛り上がる
198名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:30 ID:???
このゲームにおいてビームライフルの有利性は高い命中率もそうだが
何よりもリロードの隙が無い事だな。オーバーヒートするともっと大変だが
199名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 01:33 ID:???
ある意味でリアルだなぁ。
一年戦争当時のビームライフルの
エネルギー供給はMS本体ジェネレータからの依存度が高いから
ケンプファーの徹底した実体弾装備はそれが理由だし。
200200:03/06/10 04:17 ID:???
          /二二二二\               り  ゲ あ
         //■□■■\\              近  ッ り オ
        .| |□■■■□■| |                 づ  ト  丶 チ
        .| |□□■□■□| |                き す そ ン
         \\□■□□//                  た る こ チ
     _,,    | | 〇 〇 | |   __,,,....,,,r-、、      く  丶か ン
    ,->_,(((、 ̄'ー.|    _,,." ,r"~ ̄  _(((_ ァ''"ー- 、  な と  ら .が
  / / i \~゙ー-、ト'' ヽ" _,,.、,'' イ r-''"~ /  i ヽ   _,ゝい い キ 3
 /  ノ  t   ,,..  〉゙`'"~  . 丿 ノ _/ /  ノ   て~.  妖 う .リ つ
/     `t  (  ,`{  ⌒ヽ    {   ノ    /^ー'    怪 あ 番 .も
⌒ヽ    rr( i !、ノー-、■□    )   _/⌒ー'       。 ま を
   し'⌒ー`{ ( ヾ}  (〇〇ノ-‐   i'_/
        `i_j〜´,r'ソ'ソソ'ヽ    }_,、_,-、
          r"ソ/ r"ソ  `ヽ  ' _}}} .{
         , ''"r"ソ,'"    `-'" {  j
        r"ソ ,''"rソ         ''`゙'
     : .、 ''" rソ '" , ''
    \从、仆从,'// , '
201名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 07:47 ID:???
ジェーンの最後のムービー、あれ絶対あのあとセクースしたって感じだよなぁ
202名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 07:56 ID:???
まぁ、連ジと戦記は楽しみ方がちょっとばかり違うよね。
おれはどっちも好き。
片方あきるともう片方をやってる。
ただ不満が多いのは戦記だけど。
203名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 14:55 ID:???
まぁ、なんだ。つまりACが最強ということで・・・。
204名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 15:01 ID:???
>>199
うん。でも、高出力のジェネレーター、あるいは改良されたジェネレーター+プラペラントタンクで
改良されたビーム兵装タイプがあったような。でっちあげ設定なのかも。
205名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 02:39 ID:???

ブルー三部作のほうがおもしろい。

206名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 03:18 ID:???
水木しげる『妖怪大百科』の方が面白い。
207名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 04:09 ID:???
よっしゃザンジミッション、タンク一機でSクリア。
実は強いMSって結構あると思う。タンクは攻撃力が激高
SPアタックもなかなか使える。自分から攻めにいかないで
迎え撃つ様に闘うとかなり強い。

あとシャアザクもかなり強い。マシンガンのSPは糞だけど
ヘビーアタックの攻撃力が高い。クラッカーも使い慣れるとかなり便利

水中用MSは攻撃力が高い。陸上では副兵装メインで闘う
ビームは確実に当たりそうな時に撃つ。水中ならビームホバー撃ちでウマー

ジムはビームスプレーガンが結構いい。威力は低いが
ビームライフルと同じ感覚で使える。ある程度の連続発射にも耐えるし
SPもいい

ドムは副兵装がアレなので、ある程度格闘戦も強いられるかもしれない
でも、使い様によってはかなり使える。格闘3段目が遅いので
使うのは1,2段まで。トローペンはマシンガン推奨したい。
60発撃てる上に、リロードも早い。平行移動しながら撃ちまくるだけでも
かなりいける。SPも隙が少なめなので割と使える

208名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 23:20 ID:???
久々にやるのでマグチェンジのやり方を忘れてしまいました。
教えてくださいませ
209名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 23:48 ID:???
>>205
コクピット視点にすれば似てるかもな。
イフリート改が戦記より全然強いが。
今思えばあのハイスピードにSSのコントローラーでよくついていけたと思うよ。
210名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 00:34 ID:???
あれくらい強いMSとのタイマン勝負ミッションがあっても良かった。
ノリスもニンバスもシャアも動き遅すぎ。
ブルーのシミュレーターのRX-78-2くらい動いてくれ。
211名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 05:41 ID:???
まぁ、正直フロムに作って欲しいわけだが。
212名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 05:56 ID:???
身売り話はもう聞き飽きた!
213名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 07:41 ID:???
敵の射程外からSP溜めておいて、ロックした瞬間撃って当てるのは当たり前のテクだったりする?
214名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 17:53 ID:???
しいて言うなら御飯食べるなら箸を使え。
・・・みたいな
215名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 18:00 ID:???
>>213
ロックした瞬間SP発射は結構外れますよ
シルエットが見える位からSPをチャージして視認で当てる方がまだ有効かと思います。

ビーム兵器系のSPはコレで有効ですけど
ジオン系MSの場合は少ないチャージでも有効打撃を与えられるヤツが結構多いので
使いわけが重要かと。
216名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 23:29 ID:???
もうずいぶん前に売っちまったんだが
このスレ見てたらまた欲しくなってきた
217名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 23:23 ID:???
イグザムって発動できるんですか??
218名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 00:35 ID:???
ガンダム新作「機動戦士Zガンダム」がロケテスト中
http://gameonline.jp/news/2003/06/13017.html
219名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 03:04 ID:???
>>217
R1+L1押しながら○×□△の順で入力。
トゥキューン、という例の音がしたら成功。EXAM発動。
220名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 04:11 ID:LuZeJWav
>>217

マジレスすると、HPが半分以下になったら発動。
格闘攻撃力、スラスター回復率が倍増。見た目だけでは変化が無いので
気づかないことも多いかも。一応ボイスで「エグザム」ってしゃべるけど。
221名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 04:40 ID:???
>>220
EXAM発動したら最強だな。ボイスの他に、バーニア、メインカメラの色が赤くなる
222名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 05:12 ID:???
・・・3号機が出てたらもっと最強だったろうに・・・
223名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 08:01 ID:???
陸癌とか好きなんだけどあのマシンガンが気に入らないです。
ドリキャスの「コロニーの落ちた地で」みたいにマシンガンらしく撃たせてくれよ
224名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 00:24 ID:???
>>223
コロオチはやってないけど、確かにマシンガンらしさがない。
でも、バズーカらしさはもっとない。
225名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 01:26 ID:???
>>223
SPはマシンガンらしい
226名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 05:20 ID:???
マゼラトップ砲、180mmキャノン(通常攻撃)あたりだと欠片も無い。
227名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 05:50 ID:???
>>226
原因は音と無反動か
228名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 10:55 ID:???
180mmキャノンのSPは撃った時に反動で「ズズッ」っと後ろに下がって
砂埃が舞い上がる、ぐらいの演出が欲しかったな
229名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 11:37 ID:???
イメージがイメージだけにSPだけで使用する武器にして欲しかった。
その代わり低チャージでも高出力みたいな・・・
ザメルの680mm砲風に

もともと武器の属性は同じな理由だしね
そうしてもらうともうチョット楽しめたかも。
230名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 12:30 ID:???
口径が四倍近く違うぞw
231名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 14:15 ID:???
細かいコトは気にするな^^b
232名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 18:07 ID:???
シャア専用ズゴックってどうやったら出るの?
全部Sにしたのに出ない
233名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 18:11 ID:???
このゲームやったら「そんなに違うの?」って思ってたザク2とグフの性能の差がよくわかった
234名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 18:15 ID:???
EXAMってなんですか?
235名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 20:56 ID:???
>>233
このゲームだとザク>グフだけどな
236名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 21:06 ID:???
>>235
ホバーに融通が利いて格闘が三段つながる
グフよりザクが強いってのはどういうこと?
237名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 22:33 ID:???
>>232
シャアザクで3回ほど出撃シル
238名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 22:40 ID:???
>>236
差はSPとマシンガンとクラッカーとヘヴィーアタックかな。タイマンならグフが強いと思うけど
1対多だとザクのが強いと思う。あとザクも格闘3段繋がると思う
239名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 23:27 ID:???
ザクって言ってもどれのことだ?

ザク2改ならグフより強い
ザク1やザク2Jならグフじゃないの?
ガルマザクやシャアザクならどうだろ
240名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 01:43 ID:???
グフは接近戦しかできない
バズーカもたれたらやばい
241名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 01:44 ID:???
ケンプファー最強。
これに異論があるやつは敵と距離を置かないと戦えない奴とみなす
242名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 02:45 ID:???
>>241
おまいは僚機を出撃させないと戦えない奴とみなす

格闘でゴリ押ししてるんだろうが、1機出撃の場合、後半ステージで3、4機いっぺんに固まって
出てこられたら瞬殺されるぞ。特にガンタンクとかいた日にゃあ…。タソクSP撃ち杉

無難だが戦い方を選ばない上に、総合的な性能、SP、シールド、格闘全てがトップクラスのGP01が最強じゃないか?
243名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 03:49 ID:???
確かに・・・
近距離オンリーな戦い方だと周囲からの攻撃に対処しにくいから・・・
Sを狙う場合は敵との距離によって戦闘方法を変えるのは基本だね。
244名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 18:09 ID:???
ドム(ドローペンかも)の三連格闘の最後の突きはクソと思うのは俺だけですかなぁ。
245名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 20:30 ID:???
>>244
通常ドムだね。あれは糞。ドムは1連のみ。
格闘は初段が横斬りのMSがいいね。

何気にガルマザクの3段がいい
246名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 20:40 ID:???
>>207
もっときぼんぬ
247名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 22:17 ID:???
ノエルのムービーが2個でないんだけど、全部Sにしたのに・・・
248名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 22:40 ID:???
ジオンのオレンジっぽい小さな戦闘機みたいなのに乗っかって移動できることを発見して
すげぇ〜大発見だ!!!とか思ってたら、最初の画面でほっといたら見れるデモで同じ事やってた
しかも三体そろってそれぞれ乗っかるというカッコイイこと
調べてみたら「ドダイYS」って言うやつみたいだ。もともとMS乗せてたたかうやつだって
249名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 23:04 ID:???
>>248
初心者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
250名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 23:14 ID:???
>>247
どれとどれよ?
寮機撃墜されまくりの時に出る奴じゃねーの?どーせ。
251名無しさん@非公式ガイド :03/06/18 08:42 ID:65eOAAhY
宇宙編まだ?
252名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 12:13 ID:???
ちょっと前の話だが、友人と2人でミッション協力プレイをしていたら(その時2人ともプレイ初日)
友人がいきなりドダイから飛び降りたことを>>248を見て思いだした。
1人ぽかーんとしながら飛んでいたあの青い空。
253名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 12:16 ID:EY1Jxmtd
協力ミッションでドダイ出たっけ?
254名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 12:25 ID:???
一緒にミッションする友達いない・゚・(つД`)・゚・
255名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 12:27 ID:???
>>250 最後から2個目と3個目だったと思う
256名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 15:59 ID:???
ギャルゲー風味はいらないから、
代わりにGMの武装にマシンガン追加して
量産型ガンキャノンとゲルググJ出してくれたらばベックは神だったのに・・・
257名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 02:16 ID:???
共同ミッション一人でやると難しいな。ゼフィランサス使っても無理だ。
どうしてもミデア破壊される。これって何面もあるのかな?
258名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 02:37 ID:???
ジオン側の共同ミッションやったがこれ敵MS一体何機出てくるんだ?
51機倒した所で逃げたけどランクAだった。もっと倒さにゃSとれんのかい!
259名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 02:57 ID:???
ジオンの2Pはゾックとゲルググ選べば楽に80機は墜とせると思うのだが
260名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 03:34 ID:???
ミデアは百機撃墜でクリアできたが
261名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 07:34 ID:???
>>259-260
一人でやったのさ…
262名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 09:08 ID:???
あんな局地戦でMSが何十機も出てくるのはおかしいな
ミデアに何積んでるんだよ
263名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 09:16 ID:???
このスレ見てて欲しくなって昨夜買ってきたが、
いままでぶっ通しでやてもうた。
ボリューム不足が惜しまれるなあ・・・

おにゃのこじゃなく油臭い男共にして
戦功ポイント制維持して、ストーリー練り混み&
ボリュームアップで神げー化しそうだ。

バソダイ、頼むからもっと作り込んでくれ。
264名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 09:30 ID:???
ギレンとか無双みたいに追加ディスク出せばいいのに。
新MSと新ミッション
連ジみたいな海洋面もあったら面白いかも。
浅瀬じゃなくて、深い海

あと、個人的に防衛ミッションはつまらないと思う
265名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 11:28 ID:???
でもこのゲームは建物がすごいと思う
下走ってる小さな車まで踏めば壊れるし、電気ついてるビルは階ごとに壊れて電気消えたり
266名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 12:24 ID:???
建物に力入れるくらいなら他に(略


実際>>263の言ってるみたいな意見は今までもいっぱいあったし、
僕も同じように思います。
僕としては僚機がいらない。その代わり、味方機はマップ上に
ぱらぱら配置されていたらいいかな。無印ガンダムのタクティクス
モードみたいなかんじで。

なんか「めぐりあい」が出るみたいで、もともと戦記はあの系統
から派生してきたものだけど、個人的には戦記は戦記で改善しな
がらシリーズ化していって欲しいです。
267名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 15:01 ID:???
確かに、敵味方各地に散ってるのはいいかも。

要望
・MSを増やそう
・ミッションを増やそう
・女の子を入れている余裕はないだろ
・キャノンに反動、マシンガンも連射したいな
・ノリス激強
268名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 17:26 ID:???
>>267
激強のノリスとあの市街でタイマン勝負したいです
いや、こっちには激弱のガンタンク3機が付属で
269名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 19:26 ID:???
むしろ、自機が激弱のガンタンクで・・・

ダメか・・・弱くないしな、ガンタンク・・・
270名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 23:23 ID:???


がんだむってついてりゃ売れるんだから
バンダイがそんなおもしろいゲーム作る努力するわけないじゃん。

271名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 23:45 ID:???
>>270
それでも最近はかなりマシになってきてる

ふう。
このスレ見ててまた買っちまったよ戦記。
かなりド下手になってた。
セーブデータ消してまた最初からやって修行しようかな。
272名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 00:02 ID:???
>271
GジェネFで懲りたんじゃね-の?さすがに(w
273名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 00:18 ID:???
>>272
F、ターンエーが途中で終わってるのは仕方ないけど、
エフィフでフォローしろよ。

ところでザメルいいよね。
ミサイルしぽぽぽぽキャノンずどーん。
戦闘は火力!!
274名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 02:29 ID:???
せっかく面白いのに、詰めが甘い。難易度設定くらいさせてくれ。
インターフェース関連もイマイチ。他のゲームみたいに○決定×キャンセルに統一してくれ。

あと、連ジみたく空中からホーミング格闘もキボンヌ
ホバー格闘からの3段はカコイイ
ダッシュ斬り→3段も良いね

あとSPは威力半分にして移動中も撃てるようにした方が面白くなるんじゃないかな?
ダメージ受けたら溜めは無効化
275名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 06:45 ID:???
ただでさえ簡単で短いのに、そんなことになったらさらに簡単に
さらにあっという間に終わるようになっちゃうよ
276妄想!妄想!!:03/06/20 07:28 ID:???
ホーミング格闘を導入したら激しくツマラナイゲームバランスになりそうな予感。

俺は敵機捕獲システムを組み込んで欲しい、両腕を潰したら捕獲OK・・・みたく
条件付きでさ、捕獲MSは最初のウチは耐久力回復が不能だけど同じMSを大量捕獲
したり整備士キャラ(もち女性)との好感度によってパワーUPできる・・・みたいにね

女性キャラは『サクラ対戦』シリーズみたいに1個人に集中で好感度UPって感じで
キャラによってはパラメータやレーダーの性能がUPしたり、それぞれのエンディングが
異なったりして欲しい。

ガンダムセンキノゾクヘンラシクテイイカンジになって良いと思うが。
277名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 09:38 ID:???
ていうかいっその事アーマードコうわおまえなにすfvdsjffdhs
278名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 10:41 ID:???
女は嫌いだ、ずうずうしいから!

とにかく、中途半端な萌えはいらん。とくにガキ。
ガンダムで萌えやりたいなら、もうちょっと別のゲームにしたほうが
いいとおれは思うよ。
虻蜂取らずっていうからな。

で、>274のインターフェイスに対する指摘には同意。
×で決定されたときにゃ、なんかムカついてしょうがない。
キャンセルのつもりなのに正反対のことされるんだからさ。
なんであんな余計なことをしたのかねぇ
279名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 10:47 ID:???
ノエルタンには正直、萌える。でも次回作があるならギャルゲー要素はいらん
280名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 11:07 ID:???
ギャルゲー要素なきゃつまらん
281名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 11:51 ID:???
ジオンでも、鹵獲したジムとか使いたかったでつ
282名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 12:09 ID:???
>>281
そりゃキミ、激しく同意ってもんだよ。
正直、ガンダムの色チェンジのキャスガンはジオンサイドで使いたかった。
283名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 13:21 ID:???
『めぐりあい宇宙』の記事を読んでいると、磐梯の糞っぷりが露呈されてました。
とりあえず『ガンダム戦記』の続編は期待薄だと思います。
284名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 13:28 ID:???
親の前でできないガンダムゲーなんていやだ
285名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 13:30 ID:???
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/gsenki/ms/images/ms02_effm_17.gif
オレ的にハイゴックはすごくカッコイイと思う。
286名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 13:52 ID:???
続編への要望(殆ど既出だが)
・グフカスタムにシールドガトリングを
・僚機はイラナイ
・ビックトレーやミデアを本来の大きさに
・バトルフィールドをもっと広く
・ミッションの増加
・射撃武器のエフェクト強化
・難易度を調節出来るように
・無駄なムービーは必要ない
・ジムコマンドが使いたい(大好きだから)
・整備兵の小娘ウザイ
・ノエルタソ(´Д`)ハァハァ・・・・。
287名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 14:02 ID:???
グフVSイフリート改はさながら巌流島
288名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 14:16 ID:???
こんど出る種のゲームはこれに似てるのか?
289名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 15:00 ID:???
>>285の画像について
ちょっと待って!!!
この辺にコンタクト落とした!!
290名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 15:10 ID:???
>>289
ゴメン、踏んじまった。
291名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 15:21 ID:???
(´-`).。oO(アニーって、なんか0083のモーラとかぶってるなぁ・・・川元キャラだし・・・)
292名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 20:02 ID:???
>>286
おれはビームライフルの音をどうにかしてもらいたいよ
なんでもかんでもRX-78のライフルの音じゃん
連ジをみならってほしい
293名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 01:09 ID:???
モビルアーマーが使えたらよかったのに。
アッザムとかアプサラスとかビグザムとか。





ガンダムMA形態とか・・・・・・・・・・
294名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 06:00 ID:???
ガンダム戦記に宇宙編を期待してはイケナイ気がしてきた。
295名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 08:05 ID:???
そうだ。戦記は地上のみでよろしい。
ただし、コロニー内とかそういう変化はつけて欲しいな。
ソロモンとかの表面は微妙。
296名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 11:51 ID:???
>>246
あと強いのははグフかな。無限ホバーが出来るのが強み。
ロックしたらそいつの周りを周るように、ホバーバルカンとホバーヒートロッドの交互の繰り返しだけでOK
ホバーしながら相手のサーベルが届くギリギリの距離まで詰めると、背後を撃てる。
背後にヒートロッド当てるとゴッソリ持っていけるので是非狙いたい。
格闘はタイマンの時に狙う。

何機かに囲まれたら、敵の斜線に注意しながら(敵の射撃線上に重ならない様に)動く。
周りながら、後退したり前進すると良いかも。
あとバルカンのリロード時間を身体で覚えるべし。個人的にはグフは障害物の多いステージが苦手っぽく思える。

ステージ中、すっとホバーでオーバーヒートしないようになったらグフマスター
297名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 20:53 ID:???
ケンプファーが投げる長い鎖(?)のようなもの何?
298名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 21:08 ID:???
>>297
チェーンマイン
299名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 21:12 ID:???
たしかチェーンマインとかいう、爆弾をたくさん繋げた奴(だっけ?)。
本編ではALEXのアーマーを吹っ飛ばした(らしい)。

間違ってたら、詳しい人が訂正してくだせい
300名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 21:36 ID:???
>>299
それで合ってます

ちなみにそのあとケンプファーは
蜂の巣にされまつ…(泣
301名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 21:59 ID:???
ミーシャ・・・ ・゚・(つД`)・゚・

つかスカーレット隊を一人で全滅さすようなミーシャが、なんでクリスごときに・・・
302名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 22:10 ID:???
>>285
激しく同意

あとSPで使えるのって何ー?私的にEz−8のBライフル・・・て思うのは俺だけか。
303名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 23:36 ID:???
>>301
MSの性能差じゃないの?あと90_バルカソに気が付かなかった。
このゲームだとあんまり使えないような気がするが

>>302
SPは連射式と単発式があるが。どちらもメリットデメリットある。
EZ8は連射式の中ではかなり使えると思う

連射式はサイドステップで回避されても、避けきれず少しは当たる。
単発式はサイドステップでかわされたらダメージゼロ。当たれば大ダメージ

俺的SPアタックランキング

1位 ガンキャノン
2位 ザメル
3位 ビーム系
4位 EZ8 ガンタンク
5位 シュツルムファウスト チェーンマイン

かな。糞なのはマシンガン系。ザク、ジム、陸ガン、青運命辺り
304名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 23:54 ID:???
溜めなくても強いやつが使える
305名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 01:08 ID:???
こんにちは
ノエル=アンダーカバーコップ伍長です。
萌えキャラですよ?
ノエルと言っても言葉のキャッチボール(剛速球)をするギャルゲーじゃないです。
306名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 01:46 ID:???
こんな時間に「こんにちは」もなかろう、伍長?



つか、誰だ、アンタ?
307名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 02:04 ID:???
帰る家を間違えてませんか?
308名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 06:43 ID:???
180_砲の威力低すぎる

バズやBRより低いってどういうこと?
309名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 07:54 ID:???
>>305
意味が分からんなアンダーソン君
310名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 09:23 ID:???
>>308
180>BR、バズなんて認識どこで付けてきた?

Gジェネや連ジとか言ったらおしおき
でも、確かに威力は低い
311名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 11:53 ID:???
180(こう書くと日産の車みたいだなw)は、SPで使ってナンボの武器な気がする。
SPのリロードも少し早いし。
312名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 19:49 ID:???
そりゃそうでしょう
・・・っていうか180mmキャリバーを片手打ちしてるって事自体間違ってる!!
313名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 21:45 ID:???
二足歩行の兵器って時点で間違ってるから無問題。
314名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 01:41 ID:???
おはようございマッチョでベビーフェイス
315名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 02:11 ID:???
>>313
随分ココロの広いオヒトデ^^

>>314
昨日今日とご苦労な事です^^
楽しいですか?
316名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 02:28 ID:???
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   おはよう、ノエル・アンダーソン君
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj         
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
317名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 05:24 ID:???
>>316
エージェト・スミスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
318名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 05:48 ID:???
↑上げるなよ莫迦
319名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 11:53 ID:???
シャアザクの出現が遅くないですかね、このゲーム

っ中華、新MS獲得の悦びがほとんど感じられません。
いや、そこそこ楽しんでますけど。
320名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 12:08 ID:???
>>315
ハァ?( ゚д゚)
なに言ってるの、オマエ
寝ぼけてんのか?
321名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 12:44 ID:???
>>319
強いからな。
322名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 16:06 ID:???
シャアザクVSガンダムやってみた
遠距離戦じゃ絶対勝てんが近距離戦だと思ったより余裕だった
ただ一対一だといいがこっちザク3体で相手ガンダムにガンキャノン・タンクなんてなるともうだめ
323名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 16:14 ID:???
このゲームやるとガンタンクが脅威に見える
種のザウートもっとがんばれ
324名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 16:17 ID:???
>>320
寝ぼけテンのはテメェだろ?
325名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 20:22 ID:???
>>322
タイマンならノーダメージで旧ザクでGP01倒せるようになれ。
僚機無しでジャブロー(ガンダム出るとこ)とアレックス面、GP01面クリアしる
俺はシャアザクならGP01、アレックス、マドロック三機相手でも勝てる自信ある。


>>323
タンクは武装とSPが強い。メイン1は糞だが。
何故か異様に高い攻撃力のバルカンと、高威力、高精度のキャノン、弾の嵐のSP
SPが一番恐いな。かなりやってくるし。
326名無しさん@非公式ガイド :03/06/23 21:09 ID:???
バーニィのようにヒートホークだけでアレックスに挑んでるが勝てない・・・。
327名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 22:34 ID:???
>326
確かに得物はヒートホーク一本だったが、
戦うにあたっていろいろ小細工・・・もとい、下準備してたからなぁ>バーニィ
それでなお相打ちなんだから、難易度的にはあながち間違いじゃないんだろうな、ゲームも。

・・・俺、バーニィは大好きよ
328名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 02:20 ID:???
>>326
ヘビーアタック→単発斬り3回→3連

これの繰り返しで余裕。時間はかかる。ヘビーアタックの攻撃力が高いザクなら問題無しか
329326 :03/06/24 02:23 ID:???
>>328
いや、だからヒートホークだけだって・・・。
特殊技は一切無しで、スラスターだけで突っ込んで戦う。
330名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 02:58 ID:???
>>329
ダッシュ斬りも無しか?ホバー斬りとかも
そうなると運頼りに近いものがあるな
331名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 03:54 ID:???
1連でハメ殺すか3段で瞬殺されるかのどっちか
332名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 13:09 ID:???
やってみたら楽勝だったが>ヒートホークのみ
ザクTでも可能
333名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 16:06 ID:???
なんか足の早さとスラスターが

ジム>陸ジムのような気がしてならない。

本当は陸ジム>ジムのハズでしょ?
334名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 18:46 ID:???
>>333
いや、事務の方が上だった飢餓する
335名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 19:43 ID:???
まあ陸GMってGMと比べてちょい重いからなぁ。
ルナチタニウムと実弾装備のせいか?
336名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 20:25 ID:???
>>334
ステータス画面見ると激しく

陸ジム>>ジム

なんだけど…。Mobilityって移動力でしょ?
Thrusterはスラスターでしょ?

陸ジムの方が全体的に1.5倍の能力に見えるんだけど…

あと、関係無いけどPowerって二つあるけどこれは何の能力なの?
337_:03/06/24 20:31 ID:???
338名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 00:44 ID:???
>>336
本当のパワーと偽者のパワー。
339名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 06:45 ID:???
連邦最弱は陸GM
340名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 08:54 ID:???
陸ジム好きとしてはビームライフルがほしかった
でも、ジオンじゃ旧ザクとかが頑張ってんだからしょうがないよな
341名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 13:58 ID:???
なんかこのスレの人達は僚機無しでクリアとかザクでゼフィランサス倒すとか
当たり前みたいなこと言ってるけど、本当は無理だろ
342名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 14:11 ID:???
プログラム上不可能な設定になってなければ、
出来る人はいるもんなんだよ…
343名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 14:21 ID:???
>>341
ここに来ている君と俺以外は
みんなヌータイプなんだよ。
344名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 14:32 ID:???
ジオン僚機無し全Sはゲルググならなんとかなるかもしれんが、
他は…ジャブロー地上がヤヴァイ。
345名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 15:38 ID:???
2対1くらいならザクでもいけるが…
4体あいてはちょっと無理
僚機ってガンダム系で出撃しても撃破されてるよね
346名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 16:29 ID:???
とりあえず連邦の、ノリスが出るミッション(4か5だったと思う)を、
ガンキャノン一機でならSクリアできるが・・・
347名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 16:45 ID:???
連邦はジム1機で全ステージSクリア可能だが
ジオンはちょっと辛い。ザクUかシャアザクなら1機で全Sクリア出来るかも
348名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 18:43 ID:???
ごめん、なんでザクかシャアザクなら全Sいけるのか、へたれな
おれに教えて

おれなんかガンダム単機でもせいぜい雪山あたりまでしかクリア
できないな
349名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 21:58 ID:???
>>348
ザクを愛せよ。
話はそれからだ。
350名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 22:23 ID:???
ザクは装甲とバーニアがカスだが、
クラッカーホバーや格闘が強いから
ドムよりは使えると思う。

それでも全S取れるスペックあるかというと疑問なり。
351名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 22:51 ID:???
>>348
ザク2とシャアザクはクラッカーが強い。ホバー技にもなるし。
あとヘビーアタックの攻撃力が高い。活用すべし。

基本戦法はロックしたら、ジャンプして右か左に旋回しながらマシンガン連射
そして、着地の時にクラッカーを投げつける。このクラッカーが当たる間合いを
極めるのがザクを上手く使うコツ

SPはシャアザクはマシンガンの場合あまり使えない。硬直長いから無理に使わない方がいい
ザク2のSPは硬直も少なく使いやすいので積極的に狙っていく

マシンガンは照準がずれている時は撃たない。
敵を一掃して、援軍に当たる時は、余った弾を撃って満タンにしてから
マシンガンに限らず、クラッカーも2、3個しかなかったら捨てて満タンにする
これはジオフロみたいにマニュアルリロードあったら便利なんだけどねー。

攻撃をしない時いがいは常に防御。時にジャンプ着地時

タイマンの時はヘビーアタック→1連を1、2回→3連

ダメージを受けない様にすれば、タイムボーナスは0でも
スペシャルボーナスと体力ボーナスでSは取れる

あとはスラスター切れとかにならないように気を付ければ
ザク1機でSクリアも目前だ
352名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 23:02 ID:???
>>351
序盤はそれで余裕なんだが、
やはりジャブロー地上で挫折した。
あそこだけ異様に難易度高いというか、
遮蔽物の木が邪魔でこっちの攻撃当てにくい上に
ガンタンクが大量に出てきて対処しきれん。
353名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 23:21 ID:???
やってみましたが無理ぽ
354名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 23:31 ID:cE94ch7B
やってみたができん。PAR使ってんのか?まさかな…。
355名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 23:35 ID:cE94ch7B
ザク1でゼフィランサス撃破は可能だな。マドロック、アレックスゼフィランサスの三機に短気で挑んで何度か勝ちましたから。
356名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 23:58 ID:???
>>355
どうやってその3機を相手にすんの?
200ポイントオーバーすんぞ
357名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 00:07 ID:???

ところで前作のメモカあるとインポート出来るらしいけど
MSが増えるってこと?
358名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 06:29 ID:???
>>356
ハンディキャップじゃなくて普通のチーム対戦でやれよ

ガンダム御三家相手に旧ザクで挑んだら、一発BR食らって
その硬直中にもう2発受けて20秒ほどでしぼんぬ
BRを3発も耐える旧ザク萌え
359名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 15:37 ID:???
>>358
痛みにたえてよくがんばった、かんどうした!
360名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 16:05 ID:???
俺はロックオンの存在を連邦のミッション5の最中に知ったわけだが
361名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 17:08 ID:???
このゲーム浅いよ、と思っていたが
ここのレスを見てたら意外と奥深いんじゃないか?なんて思えてきた
362名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 18:43 ID:???
このゲーム時々やりたくなるね。
んで30分で飽きる
363名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 19:59 ID:???
>>361
ギャルゲー部分を無視し、自分で目標その他を設定してやれば
そこそこ楽しめる気がします。
楽しい→やっぱ飽きた→楽しい、の繰り返しだけど。
僕も最初やったときは二日で糞ゲー認定したものですが(笑
364名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 23:29 ID:???
スレがまだ続いているとわ。。
365名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 05:54 ID:???
意外と続作を期待したくなるゲームだったりシル。
366名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 06:04 ID:???
MS全部の動きが1.5倍速くらいでも良かった。
367名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 12:49 ID:???
>>365
おれも同意だなー
ギャルパートをなしにして、もちっとMS増やして、ミッション大盛りにして、
価格は4000円台にして年一作だしてくれ
あと、「水陸両用しかだめ」とか「ロックオン不可」とかいうようなミッション
も入れといてくれ
あとはこのスレにたびたび登場する要望を盛り込んで欲しい

ははは、夢みちまった・・・
368361:03/06/27 17:22 ID:???
買わなくて正解だったよw
また借りたくなってきたなー
で、即飽きとw
369名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:00 ID:???
俺は売らずに持ってるが
貸し借りが面倒

売ってもせいぜい2.3000だろ?
だったら持ってる
370名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 18:46 ID:???
なんか

威力
ジャイアントBZ>ラケーテンBZ

な気がするの俺だけ?
371名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 19:24 ID:???
ここを見習ってガンタンクで練習しようと試みたが…
サブ兵装しかホバー出来ないじゃねえか
372名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 20:09 ID:???
>>371
その通りですが何か?タンクは攻撃力命
やられる前にやる。
自分から攻めない。
向こうがこっちの射程内に入るのを待ち入った瞬間にSPアタック。
メイン1は使わない
サブは絶対当たる時だけ撃つ(リロード結構長いから)
373名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 20:15 ID:???
そうだったのか
てっきり俺はホバーを駆使しつつ…とかだとおもてたよ
さりげなく数々の助言感謝、出直してきまつ
374名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 21:10 ID:???
タンクはもうちょいリロード短ければなんとかなるんだが
連ジのリロードの早さは凶悪だったけどさ
375名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:27 ID:???
>>369
本当に2万3000円で売れるなら
とっとと売り払って、新しいPS2買いますわ^^

阿・・・ひょっとしてそれってギル?
376名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:29 ID:???
に、さんぜんえん
二千円か三千円だろ
377名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 22:35 ID:???
>>351
クラッカーが当たらないんですが。池ポチャしたり、明後日の方向で爆発します
378名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 23:00 ID:???
>>377
当てるの結構難しいよ。

なんかヘヴィーアタックってジオンMSに攻撃力高いのが多くて
連邦には少ないな。以外にもタンクとキャノンが攻撃力高いのに驚き
379名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:10 ID:???
>>377
距離が遠い。かなり近くじゃないと当てにくいよ。
ヘビーアタックの有効射程ぐらいで使うとやりやすいかも。。
380名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:16 ID:???
やっほー
381名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 00:53 ID:???
グフカスタムで市街地でタンク×3に勝負を挑み、「ひとーつ」とかやってるあいだに横合いから撃墜された俺。
382名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 02:00 ID:???
シュツルムファウストの有効な使い方はいかに?
383名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 03:58 ID:???
俺はこのゲームやり込んだと思っていたが…このスレの強者には勝てない(・_。)ズリッ
ところでSSのブルーって他のハードに移植されてたりしないのか?
あのゲームはスピード感といい、イフリートの強さといい申し分ない出来だったからまたやりたいんだが…
スレ違いスマソ。
384名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 05:02 ID:???
>>377
クラッカーは中距離から接近戦に持ち込む時に
ツナギとして使ってます、ヘビーアタックみたいにブーストの消費はないし
ダウンも短いので格闘3段にツナゲヤスイです。
385名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 11:40 ID:???
>>382
出が早いし硬直短いじゃん
ロックする前から溜めておいてこっちのロック範囲内に入った瞬間撃つっていうのもいいし
386名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 13:00 ID:???
>>383
移植はされてない。

ブルー(SS)とコロ落(DC)で、セットでPS2移植とかすればいいのに…
って思ったけど、PS2版のギレンで、それまでのシリーズで出てた
その系列のキャラをバッサリ切ったからなぁ…望み薄。
387名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 15:43 ID:tV37paBM
空中で回転できたりしたらよいのに。
388山山奇シ歩:03/06/28 16:24 ID:B+rwqQA7
あげ喰いてぇー つーか山崎はここにはいないか。
389名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 16:26 ID:???
ジムのバックパック、片方のサーベルのとこを黒で塗り潰して、なかった
ことにしてるのがとっても気になりますね。

>>386
移植希望に同意。
移植ってそうそう簡単にできるもんじゃないんですかね?
390383:03/06/28 17:45 ID:gL8ORp97
>>386
レスサンクス!あれは良作だったからPS2移植してほしぃ…
あのシリーズって意外と人気あったと思うんだが。
コロ落&ブルーほしぃ!
391名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 19:05 ID:???
ゲルググにビームライフルあるのになんでケンプファーにはないの?
392名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 19:17 ID:???
久し振りにGP01使ったらNewrecord取りまくり
393名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 19:25 ID:???
>>383
やはり同じことを考える人はいるものか
394名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:01 ID:???
>>391
高機動を実現するためらしい。
395名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:09 ID:???
>>394 ビームライフルって重いのか?
まぁ確かにケンプファー速いけど
396名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:29 ID:???
>>395
余裕の高出力を火力じゃなくて推進力に回した。


俺はビームライフル装備型ギャンが欲しいよ。
397名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 20:43 ID:???
このゲーム難易度設定できないから面白くない
上達するともうSしかでないし、VSで旧ザク使ってゼフィーとやりでもしないといい勝負できん
398名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:33 ID:???
難易度設定が出来てボスが強い。
ソレに当てはまるのがSSのブルー!!
戦記と違ってストーリーがあるのも(・∀・)イイ!!
399名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 21:38 ID:???
ブルーはアムロのガンダムが強くてよかったなぁ
うかうかしてるとケツにビームを打ち込まれる、って感じがなんとも…
400名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:00 ID:???
戦記のアムロはザクでも余裕だからな
401名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 22:56 ID:???
旧ザクでも余裕ってのはちょっとネ…
でも戦記はボスって感じの敵が全くいないからしょうがない。。。
402名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:38 ID:???
VSで敵機をガンダムにするとアムロがずっとしゃべっててウザイ
403 :03/06/28 23:58 ID:9qJuVo3v
2りですすめるミッションって1ステージしかないの?
404名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:07 ID:???
ジオンでやったときのアレックスはちょっとボスキャラっぽかった
ぴょんぴょん跳ねるし、ビームばんばん撃ってくるし

このゲーム、スコアの付け方をもうちょっとどうにかしてほしかったな
時間とか撃墜数とか各項目ごとにレコードをつけてくれると総合でS
ばっかになってももうちょっとやるきがデルのニナ
あ、下手くそな紙芝居に誉められてもちっともやる気になりません
405名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 02:35 ID:???
>>404
ボスキャラにはほど遠くない?初回プレイでも倒せたし…
やっぱあの手のゲームのボスキャラは1回目は倒せない。慣れてきても油断するとやられるくらいの強さがほしいよ…
406名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 03:09 ID:???
ボスキャラって機体以外に違いある?
動きが速いとか、ダッシュ多用してくるとか、SP多用してくるとか
障害物使うの上手いとか。
CPU思考が雑魚と大して変わんないような気がするんだけど。
407名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 03:25 ID:???
今作のCPUって結構頭いいなぁ〜と感じてしまうのは俺だけ?
408名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 11:05 ID:???
>>407
お前だけとはかぎらないが、そんなヤツはほとんどいない。
409名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 12:01 ID:???
ジオンでやってて、ふと見るとジムスナイパーがこっちに向かって
射撃ポーズとってて、かなり戦慄した
410名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 17:46 ID:???
 敵タンクを強く感じるのはダウソしないからで・・・
411名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:41 ID:???
>>407 いや究極にアホだろ
弱すぎるんだよー、足手まといだよー、もう動くな両機は盾になれ
412名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 18:49 ID:???
>>410 たしかにそうかも
413名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 19:23 ID:???
勇気を持って敵に接近、格闘を仕掛けた瞬間に背後から僚機に斬られる
ことしばしば。

さて、発売日に戦記を購入したおれはついさっきチュートリアルなんて
ものがあることを初めて知ったんだが。
414名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 20:55 ID:???
爆発は納得できる迫力なんだけど、射撃時の機体の衝撃とか硝煙とか
弾道の軌跡とかが、ショボいのが悔やまれる。
415名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:38 ID:???
俺もマシンガンが「ぺぺぺぺぺ」って感じで気に入らないなぁ
もうちょっと効果音を変えて、殻薬莢でも飛ばしてくれると嬉しいんだが
416名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 22:42 ID:???
飛ばしてなかったか?>薬莢
417名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 23:35 ID:???
爆発の演出は抜群に(・∀・)イイ!
離れてても、空気が歪む(陽炎?)のが最高

マシンガンは連射速度と音をなんとかしてくれ
これは連ジもショボかった

薬莢は一応飛ばしてるね
418名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 05:33 ID:???
僚機の頭の悪さなんて初めからアウト・オブ・眼中!!
むしろ僚機を生かせない奴こそ真のヌルゲーマーかと・・・
419名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 07:58 ID:???
別にゲームの腕を自慢するスレじゃないんだがな
420名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 11:33 ID:???
Vフォーメーションで僚機が敵と交戦しているところを
スナイプするのが正しい僚機の使い方
しかしこれでは腕が上達しない罠

アローフォーメーションで

自分 ケンプ

僚機
ザメル
ゾック

でも頼もしい…かもしれない
421名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 12:06 ID:???
>>420 でもそれ敵が多いと以外と難しい罠
両機は頭悪いから敵数多いと支援が間に合わない
ケンプは接近戦めちゃ強いが斬ってるときに後ろ狙われるぜ
422名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 16:46 ID:???
次回作がもし出るとするなら、グフ+バズーカとか、汎用ジム+マシンガンみたいなマニアックな
ウエポンセレクトできたらいいなぁ・・・・・・
あとイフリートと量産型ガンキャノンの登場をキボンヌしたい



(´-`).。oO(でもZで戦記やるってのも面白そうだな・・・・・)
423名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 17:08 ID:???
武器の交換とか多少のカスタマイズとかはできたら面白いかも
とかいうとみなさんに怒られそうだけど
424名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 17:10 ID:???
》422
同位
地上だからGeo2キボンヌ、とか逝ってむるテスト
425名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 17:25 ID:???
おお本当だ、よく見たら空薬莢飛んでる
わけあってPSoneの画面でやってるから気がつかなかったよ
>>420
ジオン一のカマ掘りMS乗りにザメルとゾックなんて任せられませんなぁ
>>424
さらに同意
「ジオンの再興」みたいな感じでゲーム作って欲しいな
426名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 20:10 ID:???
>>422
(´-`).。oO(でもZで戦記やるってのも面白そうだな・・・・・)
でもZ系MSは飛ぶぞ。どうする処理は?
427名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 20:17 ID:???
戦記2があるなら。

ミッションはプレイヤーが自分でも作れるようなツール付けてね。
マップとか敵味方の配置とか勝利条件とかを自由にデザインして実際に
プレイできるようにする。データをネットでやりとり出来るようにしてくれると
なおよし・・・・・って、俺のPS2初期型だからネット接続は諦めてるけど。

カラーリングくらいはカスタマイズさせてね。
部位毎に色を指定できたりあるいは全体のテクスチャ指定で迷彩にも出来たり。

(反対意見多数だろうけど)
攻撃の一発一発の威力をもっと強化してね。
一発当たると大きいけど、その一発を当てるのが難しいという感じで調整して。

あるかな〜戦記2。なんか最近ガンダムゲームのリリースペース落ちてない?
428名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 20:18 ID:???
>>426
平成ガンダムで育った俺としてはやはり
WやGでやりたい
429名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 20:42 ID:???
よりにもよって、GとWかい。戦記のシステムにゃ向いてないような気が。
アレだ、ガンダムで数十体のデスアーミーをボコボコにするとか、
次々現れるリーオー部隊を蹴散らすとか、
そんな爽快感優先のゲームになりそうだが、
それなら「アヌビス」形式の方が近いのかも知れん。

あと、ちょっと前に敵(CPU)の頭がいい、って意見があったが、
「バーチャロン・マーズ」では複数の敵機が登場すると連携(っぽい行動)するのがあった。
もし次回作があるなら、期待したいとこではある
430名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 22:02 ID:???
∀だろ
ストーリ初期はハンマー、ビームサーベル
後半はビームライフル、核弾頭、月光蝶と
話が進むにつれ武装が選べるようにして欲しい。

尤もラストの方の∀に敵うMSは、ターンXかハリーinゴールドスモー位かも。
431名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 22:04 ID:???
売上のことを考えると
どうしても1年戦争が舞台になるんだろうな

ターンAは誰もかわないだろうし
432名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 22:10 ID:???
>(反対意見多数だろうけど)
>攻撃の一発一発の威力をもっと強化してね。
>一発当たると大きいけど、その一発を当てるのが難しいという感じで調整して。

その正反対がコロ落ちだったな。ザクでも何発も当てないと倒せない
433名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 23:29 ID:???
システムはショボくていいからF91の対戦できるゲームが欲しい・・・
434名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 00:18 ID:???
久し振りにコロ落ちやったらつまらなかった。
なんか遅いいんだよね。戦記のようなスピード感がない
435名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 00:29 ID:???
>>428-429
完全に毛色の違うゲームだけど、今度出るSEEDはどうだろうねぇ…
436名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 00:53 ID:???
>>435
3年前くらいに逆戻りしたようなポリゴンモデルがイヤン⊃Д`)
437名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 01:10 ID:???
遠距離派のおれでしたが、接近戦をやるようにしてみたらけっこう楽しい
死にそうになるけど
イフリート強いね
一方のブルーは三連発の三つ目がやたら大振りであかん
438名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 02:08 ID:???
格闘はタイマンか、2対1ぐらいでしかやらん。
敵が孤立してても狙うけど

437
ブルーに限らず、3段目は遅いからあまり使わない
3段使うのはケンプくらいか
それよりもブルーはダッシュ斬りが糞
当たると相手がダウンしてしまう
439名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 06:36 ID:???
>>433
昔SFでF91のシュミレーションゲームみたいなの有ったよね^^
オールドMS相手に最初はF90の換装で乗り切って、終盤(?)でF91に乗り換え
俺は高校生の時に友人から700円で売って貰って遊んだので説明書とか無かったけど
かなりハマリマシタ、ただ残念なことに終盤にバグってしまい
先に進めなくなったけど・・・(ナンセロムカードリッジですからね)

今思い出しても良作だったよ。
敵MSをヴェスバーで撃破すると胴体から真っ二つになるんだ・・・バッカーン!!って
音立ててね^^;

スレ違いでスンマソ(・・・て言うかナイッショ・・・!?)

最近のゲームはCGクオリティーに頼ってばっかで、そういう
コダワリが少なくなったなぁ〜・・・と思うのは俺だけ?
440名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 19:59 ID:???
俺の中ではズゴックEが最強だった
友達のゼフィランサス?をボコッてた
441名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 20:17 ID:???
連邦最強はGP01だとして、ジオンはなんだろ?無難にゲルググだろうか
442名無しさん@非公式ガイド:03/07/01 20:51 ID:???
ゲルだろ。遠距離戦が出来ないとどうにもならん。
443名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 02:06 ID:???
ゲルググは格闘武器出すのに異様に時間かかる

個人的には

イフ>ケンプ>ゲル
444名無しさん@非公式ガイド :03/07/02 03:00 ID:???
ケンプが最強といいたいが、満場一致では絶対に無いしな。
普通に考えりゃ、苦手なヤシは格闘殆どやらんから、ゲルだろ。
445名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 03:22 ID:???
安定して強いのはゲルググだと思う。
俺は変なフォルムのゾックが大好きだが。
446名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 06:29 ID:???
ずばりザメルでしょう!!
447名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 07:59 ID:???
マジ切れイフ
448名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 08:10 ID:???
最強議論やる奴は厨房。
449名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 11:20 ID:mMnUvuQH
どうかMSの色変えコマンドを教えてください。
450名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 11:26 ID:???
秘書のムービーで教えてくれてるのがあったはず
451名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 11:39 ID:mMnUvuQH
>450
ありがとうございます。
L2+R2+×でした。
452名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 12:01 ID:???
>>444>>446 そういう近距離遠距離どっちかのみにずば抜けたやつはタイマンなら最強なんだが
453名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 12:20 ID:???
ジオンMSは得意科目がハッキリしてるからな
454名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 13:44 ID:xa63fX7S
対戦にてガンダムでドムの頭の上にのったら、「この私を踏み台に・・・」って
言った!!!

買って約1年後に初めて知った・・・
455名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 15:20 ID:???
赤はキモイからシャアザクも緑にする

ズゴックだと色変えしてもシャアカラーだからなあ・・・
456名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 16:27 ID:???
ザクUの緑とか、ハイゴッグの水色ってカッコ良くない?
457名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 09:14 ID:???
ああ!
よく考えたらこのゲーム…


ギ ャ ン が 無い

なんてこった!!
458名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 09:24 ID:???
そういえば『連ジ』のギャンってカッコイクネ?
敵戦艦に突貫かけてさ・・・格闘3段で沈めるんよ。
459名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 00:05 ID:???
>>455 赤かっこいいやん!
460名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 00:06 ID:???
>>454 それ誰が言うの?私って?アレックスのテストパイロットか?
あとドムのバイトじゃないといかんの?
461名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 00:32 ID:???
前のデータ消去しちゃってるからアレックスやぞっくを拝めない・・・
462名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 12:30 ID:???
>>461
数時間あれば全部出せるだろ、ガンガ
463名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 13:12 ID:???
ギャンは必要だな
464名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 13:35 ID:???
>>463
あれはいい物だ?
465名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 20:15 ID:???
ケンプとハイゴック×2
これで3機とも色替えするとスカラー波防げますよ
466たっきー:03/07/04 20:20 ID:???
わしにかまってくれw
467名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 21:56 ID:???
>>465
隊長!ドムは黒いとこ残ってるから駄目ですか?
468名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 16:01 ID:fEk+MkiX
>>465
スカラー波とは?
469名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 18:27 ID:4oohmpRY
大佐まで上り詰めたのに
いまだに溜口のジオン側の僚機がむかつく
470名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 18:31 ID:???

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <このジョルノ・バナァーナには夢がある!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
471名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 20:18 ID:???
さて、ここでテクニックの紹介きぼん
472名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 20:42 ID:???
>>469
ジャブロー作戦時のシャアなんか
私の部下に〜とか言ってるしな
473名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 21:09 ID:???
>>471
すれ違いホバーで至近距離クラッカー→ジャンプしてマシンガン

カコイイよ。クラッカーで相手倒れちゃってたらマシンガン意味無いけど
ホバー使ってカコイイ連携は他にもいろいろある
474名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 06:26 ID:???
繋がらないのなら『連携』にはならないかと・・・
475名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 11:18 ID:???
いや、繋がれば「連続」だから連携で正しいかと
476名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 16:34 ID:???
age
477名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 20:45 ID:???
3×3の対戦で、MAPは広いところ。峡谷とか。
で、やたら離れたところからSPアタックのビームライフル等を当てる。
谷を挟んだ向こうで、おぼろげに見える、土煙上げながらこちらを探してる敵を
一撃必殺武器をロックオン外で落とすと気持ちいい!
アーマードコアのロケットを当てるような感じ。

ところでSPで待機して、ロックオン可能距離に入ったとたん撃つのは一応攻略だよね?
478名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 20:54 ID:???
>>477
攻略っつーか基本な気もするが…
ロックしたのが空中だとすぐ撃つよりも着地の硬直狙ったほうが当たるよ
479名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 23:35 ID:???
>>477
SP待ちは既出。サイドステップで避けられることもしばしば

ガンキャノンとかザク2Jは中距離〜近距離でタメ無しで使うと結構当たる
他にもシュツルムファウストとかもいい
480名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 23:55 ID:???
敵のシュツルムがすげーむかつく
近距離だと避けられん
481名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 05:47 ID:???
ジオンのMSはSP貯め無しでも強力なヤツが多い・・・
戦力差を埋める為のビミョーなバランスに感服したりした。
482名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 20:35 ID:???
ガルマザク+マゼラトップでやってるんだがブルーデスティニー
が出てくるミッションがどうしてもAまでしか取れない
483名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 21:26 ID:???
>>482
ガルマザクは旧ザクより弱い
何故ならクラッカーホバーが無いから
どうしてもガルマザクでやりたいなら、射程外からのSPのみで待ち戦法
ロックしてからじゃ避けられるから、目視出来た瞬間に、Lスティックを微調整して
予測発射。マゼラ弾なら速いからそんなに難しくない。

しかしホバーの代わりに糞バルカン付けられてもねぇ
484名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 21:46 ID:???
おれザク使うときはヒートホークしか使わないけど、>>482それじゃだめ?
485名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 22:42 ID:???
>>484
ブルーは出てくるとき3機お供付きでくるぞ
確かジム×2とガンキャノン

斬ってる暇は無いかと
486名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 02:08 ID:???
後退して待つと、ブルーだけ足が速いから突出してくるよ。
でもまぁ、後続が来る前に落とせるかどうかはわからん。

しかし、>>482は「ブルーが出てくるミッション」と言ってるわけだからな。
全体を通じてのS獲得法なのか。
487名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 04:07 ID:???
>>486
ザクなら格闘3段2回は決めないと落とせないだろうな
後続が来る前に果たしてそれが可能か
488名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 14:41 ID:S8hss7RB
ザク海苔はヒートホーク以外あてにしない・・・。
489名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 15:08 ID:???
坊やザクでアレックスやゼフィランサスに勝てる程の使い手に

 漏 れ 達 ご と き が ア ド バ イ ス で き る 訳 が な い 。
490名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 20:18 ID:???
>>482
今やってみたけど、一回で出来た。もちろん僚機無しでしょ?

残りタイム 9:29:71
MS15機撃破
残り体力 28%
サクセスレート 100%

これでS 98700点

問題のBDは最初にSP当てて、すぐ格闘3段当てにいって瞬殺
残りの陸ガンとかガンキャノンをまとめて相手にする方が大変だった
なにせマゼラ砲の威力低すぎ&弾少なすぎ。これをいかに正確に無駄なく
当てられるかがカギ。SPも積極的に使っていかないと間に合わない

あと、味方の砲台が密集してる所で戦うと少しはマシ
491名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 20:54 ID:???
>>490
( ´Д`)ノ先生!ブルーディスティーすら出てきません!
492名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 21:03 ID:???
>>491
なるべくダメージ受けずにがんばれ。超がんばれ。
493名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 21:04 ID:???
BDは出せるが、瞬殺出来ずその後
一方的にリンチされます。

旧ならなんとかなるが、ガルマは無理ぽ。
あんた凄いよ。
494名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 21:30 ID:???
ここのスレの奴らと対戦してー。
友達とやっても瞬殺しちゃうんだよ。
495名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 21:35 ID:???
>>494
俺はゼフィ使っても>>490に瞬殺される自信がある
496名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 21:39 ID:???
ガルマザク、対戦で思い出したが、
VSでシャアザクとガルマザクで戦うとそれぞれ専用セリフが追加されるんだな。
「君の父上がいけないのだよ」、「シャア!謀ったな、シャア!!」が。
497名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 21:40 ID:???
本当の上級者同士だとなかなか勝負つかないよ
ビーム、バズ、マゼラはまず当たらない
マシンガンでのけずり合いになる
498名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 22:46 ID:???
>>495
GP01は対戦向きじゃない。対戦で強いのは

ザク2、BDとイフ、グフ、グフカス、ドム、ドムトロ、陸ガンなど
499名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 22:49 ID:???
次回作が虚しいだけに果てしないスレだな・・・
500名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 23:01 ID:???
>>490
ホバーないけど回避とかどうしてんの?
501名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 23:46 ID:???
初心者日記

2chで噂の「ホバー」をザクでやってみた。
ジャンプしてクラッカー投げた。ちょっと滑った。
でも、これをどうやって戦闘に有効利用するのか分からなかった。

終わり
502名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 23:52 ID:???
>>498
ノーロックで近距離射撃しても当たらないもんか?
一発当てれば一気に有利になるダム系が
ザクに劣るとは思えない…対戦やったこと無いからなー。

>>501
ホバー中はEN回復するから、
ジャンプ→着地ホバー移動→ホバーが終わる瞬間ジャンプ
の繰り返しで延々と高速機動が可能になる。
実際着地の硬直自体無いようなもんだし。
503名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 00:05 ID:???
>>502
ノーロックで相手を正面に捉え続けることがまず不可能
で、後ろに回られてズドン
504名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 08:35 ID:???
>>502
例えば全く同じ腕前の上級者がゼフィランサスとシャアザクで対戦したら
シャアザクが勝つと思う。ホバーとマシンガンとヘビーアタックの3点がザクの優位性
505名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 10:53 ID:???
ダム系ってガンダム系のことなのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
506名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 16:12 ID:???
ドム系のタイプミスかと思ったよ
さもなくばガンガル系とかな・・・
507名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 17:53 ID:???
ガンタンク3機でガウ落とすミッションやっていたところ、
ガウ撃墜直後にバグった。
残ったのはガウの止め絵とむなしいキャタピラ音のみ。
508名無しさん@非公式ガイド:03/07/10 19:38 ID:???
アクアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
509名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 01:11 ID:???
新MSゲットにもうちょっと工夫が欲しかったよな。
ゴックすら使わなくても水陸両用ぜんぶそろうんだもん。
510名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 03:32 ID:???
すべてを設定に準じたリアルスケールで再現してくれるだけで良い!!
511名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 13:49 ID:???
>>510
シャアザクやFZザクの推進剤切れを早めろと、君は!
512名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 13:57 ID:???
ステータス画面のグラスが結構いい加減だと思うのは俺だけだろうか
513_:03/07/11 14:04 ID:???
514名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 20:53 ID:???
連邦のミッションがつまらん。連邦のMSはホバー無いし、似たようなのばっかだから使っててつまらん
防衛系のミッションはジオンもつまらないけどな
515名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 20:54 ID:???
そんな漏前にガンタンク
516名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 21:19 ID:???
マップが狭い。
あるいは、狭く感じるようなミッションしかない。
517名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:25 ID:???
>>515
ガンタンクは格闘無いからつまんない

もっとMSに個性を

ジムDなんか特に要らないだろ。ジムキャノンの方が良いんじゃない?
ジオンは水中用MSが似たり寄ったり
518名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:27 ID:???
ガンダムピクシーを出せ
GT−FOURは出さなくていい
519名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:35 ID:???
久し振りに僚機出したら(しかもジム)
一気にヌルゲーになった。
物凄い勢いで攻撃するからびびった
520名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:43 ID:???
水中型ジム
ザクキャノン

この辺欲しい
521名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:51 ID:???
ゲルググつえー
BRとグレネードの波状攻撃が反則

BR命中→硬直が解ける瞬間を見計らってグレネード。これがよく当たる。
またはグレネードが先でもいいし。しかもホバーもできる

ガンダムよりかは強いんじゃないか?
あ、でも格闘が糞か。

ビームナギナタって地上戦じゃ役に立たないよなぁ
522名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:59 ID:???
>>516
そうだなぁ、AC4ぐらいの広さがあったらよかったな
戦線とか担当ブロックとかを考えながらやってみたいな
523名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 01:42 ID:???
ジャブローの密林からタンクに狙われるときついな
524名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 01:49 ID:???
>>523
確かにあれはウザイね。早目に処理しちゃいましょう。
525名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 02:23 ID:???
連邦MSの処理優先度

ダム>ジムSP>タンク>キャノン>陸ガン>ジム系


ジオンの場合

ゲル>ザメル>ゾック>水中MS>バズ系>グフ>マシンガン系


マシンガン系は放っておいてもそれほど恐くない
マシンガンは連謝してナンボのもんだから
敵がちょろちょろ撃ってくるのはシールドでやりすごす
526名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 07:43 ID:???
上級者の皆様。
連邦のザンジバル打ち上げ阻止ミッションがSとれません。B以上取れないのです。
敵はなるべく自分で倒すようにしています。
指南お願いします。
527名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 08:54 ID:???
>>526
使えるMSはどれくらい揃ってるの?
因みに敵は自分で倒そうが、僚機が倒そうが関係無くカウントされる

しかし自分の体力が減っていると、敵の増援が少なくなる。結果スコアが減ると
だから自分がダメージを受けない様に気をつける。装甲の暑いMSを選ぶといいかも

あと時間は早いうちにクリアした方が点数が高いが
最初は確実に慎重に攻めた方がいい
急げと言われるが、タイムオーバーにならなきゃOK
砲台とマゼラは無視してもいいけど、倒しておけば少しはスコアの足しになる

全ての増援を倒して、ザンジに辿りついたら正面から赤いターゲットをロックして
撃てば終了。関係無いところ撃つとあぼーん(砲台は破壊してOK)
一番確実なのはブリッジに乗ってサーベル下突きかな

慣れりゃ、タンク1機とかジム1機でS取れる
528名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 09:05 ID:???
>>490
むじー。ほんとに出来たのかYO!
529名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 13:07 ID:???
>>527
すげー、タンク1機でSか。
おれなんか毎回ガンダム軍団で攻めていっちゃってるよ。
さすがにSはとれるけどさ・・・
530名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 16:01 ID:???
連邦の市街戦面でグフカスが出てくるとき、ちゃんと遠くから高架を
走ってくるのな。
こっちも負けずに走ってみた。
531名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 16:05 ID:j+NjOKM8
砲台とマゼラは無視してもいいけど・・・・・

虫してたらSとれんだろ。虫も全てつぶせ。
532名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 16:08 ID:???
>>531
無視してもSとれるよ。
つーか効率考えたら無視したほうが断然有利。
533名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 17:06 ID:???
俺は531に賛同!!
ザンジバルのステージい限らず総てのステージにおいて敵撃墜率100%を目指すのは
腕を上げるための基本かと思います。 飛び石でホバーにハマル前に
低被害で撃墜率100%目指す、次にジム×3でのSで全クリ・・・キリがないな・・・
534名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 18:05 ID:???
>>527
あとはハイゴックがたくさん出てくるから気をつけないと。
ゾックとハイゴック2機出てくるところは特に注意。
高い所に上ればゾックは上がってこれないことがあるから
高い所でハイゴック2機を落としてからゾックを料理

ダム系無いなら、キャノンかジムSPか陸ガンのどれかで

あと敵の砲台のあるところでは戦わないこと
たまにビーム撃ってくる砲台あるから
これは当たると痛い
535名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 19:02 ID:???
ゾックはジャンプから0距離に接近して格闘3段で無理矢理犯っちゃってます。

俺は最初のトコで全機犯っちゃった後に周囲の掃討⇒ザンジ周辺の砲台⇒ザンジ砲台
で最後にキャノピー(?)に乗ってジムのビームライフルSPで犯っちゃうのがス・キ!!
536名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 19:51 ID:???
ザンジ面みたいに砲台とかマゼラの多い面はバルカンが便利だな
537名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 21:04 ID:???
MSもマゼラも砲台も全部破壊したあとにザンジのブリッジに乗っかるのが好きだ
MSと戦車を破壊し尽くし、ビッグトレーのブリッジと砲台も破壊したあとに上に乗るのが好きだ
あの征服感、なかなか味わえん
538名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 05:49 ID:???
↑同感です!! あとトリントン基地襲撃のステージで基地指令の部屋を破壊対象に
して欲しかったのは俺だけ?
539名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 06:19 ID:???
>>538
原作では基地の司令官死亡してたね
名前おぼえてないけど
540名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 08:45 ID:oKQL93eM
ラビットファイアってどうするの?
541名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 09:46 ID:???
中古で2500円で買った、それなりに楽しめたけど
すぐ飽きが・・・もう少しステージ欲しいな、ギャルゲ(?)っぽいのは
わりといいと思う。まぁあまり多いとウザそうだけど。
542名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 09:58 ID:???
>541
十分うざい
543名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 11:06 ID:QdgjlV3Q
種ガン終了して、戦記をアニメ化してほしい
544名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 11:16 ID:???
>>543
マット隊長がガンダムエース版ですが、それども貴方は見たいと・・・・?
545名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 11:19 ID:???
戦記よりはジオフロの方が、アニメ化するんならマシ。

でも今のアニメ業界自体寒いから、何やっても駄目ぽ。
546-:03/07/13 11:22 ID:Rgt0cSRr
私もわかっています。信頼は1日では出来ないので、
皆さんに伝えております。1度は見てくれれば嬉しいです。
当社の目的は、1日110円で宣伝が出来、クーポン券を発行
サイトはスタートしたばかりですが徐々に認知されています。
私としては、努力を繰り返し、3年・4年・5年・10年・40年と
続けてゆきます。当社の目的は、誰からでも愛されるサイトを
目指して行きます。
http://www.c-gmf.com/farewell/box11.htm
547_:03/07/13 11:22 ID:???
548名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 15:49 ID:???
>545
ダムA読んでるとアニメだけじゃなくて漫画もだめなんじゃないかと
思うね。
戦記も4・5号機出てくるやつもひでぇからなぁ。
設定だけはごちゃごちゃ決めるくせに、ストーリーがついてこない
んだよなぁ。

おっと、すれ違い。
549名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 17:03 ID:???
ホバーに頼りすぎると連邦が下手になる…
でも気持ちいいんだよなあ、グフ。
550名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 17:59 ID:???
イフリートつよくねぇ?
551名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 20:48 ID:???
なんかジャンプ斬りが上手く決まんない。
PS2ガンダムの時は滑空斬りが格好良くて何回も使ってたんだけどなぁ。
552名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 05:20 ID:???
イフリートより陸戦型ジムの方が強い気がする・・・気のせい?
553名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:06 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
554名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 20:59 ID:???
連邦の最強はBDかゼフィで決まりなんだろうが
ジオンは難しい所だな

遠距離のゲル
格闘のケンプ
一発逆転のイフ

のどれだ
555名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 21:19 ID:???
別に最強がどれなんて決めなくてもいいでしょ
おれ的にはこれが最強、って話にしようよ
556名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 22:50 ID:???
強い弱いは置いといて

ジオン最高スペックのゲルのスペックが
連邦No.4のガンダムにすら劣るのは苦しい所
ガンダムより高スペックでも困るけど

実際はゲル>ガンダムだが

アレックスに匹敵するMS出して欲しかった
557名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 23:08 ID:???
>556
同意。
ジオンのMSは連邦に比べるとスペック上では弱すぎだね。
じゃあ、何がいればよかったんだろう?
GP-02っていうのはナシにして。
それとも、全体的にスペックを底上げすべきだったか?
558名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 23:50 ID:???
連邦みたいに一体しかいないような固有ユニットを…
っていってもジオンってそういうのあんまり居ないんだよな

変わったところでアプサラスとかマゼラアタック?
559名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 01:03 ID:???
グフカスをガトリング装備選択できるようにしてくれりゃ強かったんだがな
ジュアッグとか希望
560名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 01:04 ID:???
ケンプをもっと強くするか
シャア専用ゲルググを出すか
ギャンを出すか…

ジオンで強いのってMAばっかだもんな
561名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 01:07 ID:???
だからジオンのMSはホバー出来る機体が多いのではないだろうか
562名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 01:30 ID:???
1年戦争最強はシャア専用高機動型パーフェクトジオングですよ
563名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 02:02 ID:???
シャアザクにマゼラトップ砲持たせたい
ケンプにマシンガン持たせたい
GP01にマシンガン持たせたい
BDに180ミリキャノン持たせたい
564名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 02:10 ID:???
>563
まぁ、MSの武器の交換はできたら面白いと思う。

違うシリーズで出してくれないかなぁ。
それこそアーマードコアみたいになっちゃうけど、改造とかもちょっと
興味ありだなぁ。
565名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 04:08 ID:???
ガルマ専用ザクよりもドズル専用ザクを出してほしかった
巨大ヒートホークでジムクラスのMSを一撃で破壊
566名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 05:53 ID:???
改造できたら良いよね。 俺もそう思うよ・・・

ジオンMSの話で言うとスペックの底上げは要らないかも・・・
でもせめてシーマ専用ゲルググMあたりまでなら出しても良かったんでない?
独占とかでも開発できてたし。
567山崎 渉:03/07/15 11:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
568名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 11:49 ID:???
>>566
Jじゃ駄目なのか?
569名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 12:05 ID:???
シャア専用ズゴックでないんだけど
シャア専用ザクで3回ぐらい出撃しるって書いてあったからやってみたけど
5回出撃しても出ない
何か別の条件も絡むのか?
570名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 12:19 ID:???
同じミッションじゃなくて、それぞれ違うミッションでないとカウントされないよ
571名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 12:26 ID:???
シャア専用ザクって S-TYPEの事だよね
一通りのミッションはクリアしてあるはずなんだが…
ミッション選択画面で☆がついてるし
572名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 13:40 ID:???
>>571
ザクJを使いまくれ。5回くらい。
ちなみにEz−8も、その要領で出るぞ。
573名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 14:09 ID:???
Jの方だったのか
Jって陸専用だとオモテタ
574名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 20:04 ID:dv9BF2H3
ん?シャアズゴはシャアザクで3回ミッションクリアで出るだろ。
赤いのに隊長が乗ってるんだろ?変だなそれ。
ちなみにザクJは陸戦型だぞ。赤くないだろ。
575名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 20:18 ID:???
ザンジ面クリアしないとダメでしょ
576名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 20:21 ID:???
他のは全部出てるんだけどなぁ
謎杉 バズーカ装備しないと駄目とか?
577名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 20:25 ID:???
前の戦記スレ見たいなぁ
誰かサルベージできる人いる?

>>569
ズゴックで何回か出撃じゃない?
578名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 21:06 ID:???
ザクJ三度くらい」出撃汁。
579名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 21:13 ID:???
>>576
>バズーカ装備しないと駄目とか?
んなわけない
580名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 21:15 ID:???
ジム 始めから搭乗可 ザクI 始めから搭乗可
陸戦型ジム ミッションクリア数2(?)にて出現 ザクII 始めから搭乗可
ジム寒冷地仕様 ミッションクリア数1(?)にて出現 ザクIIFS型 階級が少佐以上
ジム・スナイパー ミッション7をクリア ザクIIS型 ミッションクリア数10にて出現
ジム・ブルーディスティニー1号機 階級が大尉(?)以上で、すべてのミッションがB以上 ザクII改 ミッションクリア数2にて出現
ガンタンク 始めから搭乗可 グフ ミッションクリア数1にて出現
ガンキャノン ミッションクリア数3にて出現 グフ・カスタム ミッション5をAでクリア。
陸戦型ガンダム ミッション5をA以上でクリア イフリート改 すべてのミッションがB以上
Ez8 陸戦型ガンダムにて5回クリア ドム ミッションクリア数5にて出現
ガンダム ミッション10をC(?)以上でクリア ドム・トローペン ミッションクリア数6にて出現
アレックス 階級が中佐(?)以上で、ミッション13をS以上でクリア アッガイ ミッションクリア数2(?)にて出現
マドロック 階級が中佐(?)以上で、
ミッション10をSランクでクリア ゴッグ ミッションクリア数1にて出現
ゼフィランサス すべてのミッションがA以上 ズゴック ミッションクリア数4にて出現
鹵獲ザクII ミッション5をA以上でクリア ズゴックS型 シャア専用ザクにて5回クリア
ゾック ミッションクリア数13(14?)にて出現
ハイゴッグ ミッションクリア数4にて出現
ズゴックE ミッションクリア数5にて出現
ザメル ミッション14をS(?)以上でクリア
ケンプファー すべてのミッションがA以上
ゲルググ陸戦仕様 ミッションクリア数9(?)にて出現
581名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 22:35 ID:???
582名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 02:53 ID:???
読んでて思ったのだけど『3回クリア』じゃなくて『3ステージクリア』と明記
すれば紛らわせなくてよかったんじゃない? 
583名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 03:22 ID:???
>>569はひたすらひとつのステージをシャアザクでクリアしていたのか?

しかしそれでも赤いズゴックは出現したような気がするが。
584名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 04:16 ID:???
階級が関係するのかも?

それはそうとジオン編でアプサラスを守るミッションってどうやると
うまくできますかね。
Sはとれるんだけど、なんか納得できない。
アプサラスはもろ攻撃されてるし、僚機はあぼーんされるし。
指南求む。あんま高度なテクは勘弁ね。
585名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 04:18 ID:???
普通、同じステージで5回出撃してダメだったら
他のステージを1回ずつ3回やってみようと思うけどね
586名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 04:28 ID:???
>>584
S取れりゃいいじゃん。ザク1機でもS取れるよ
僚機いればアプサラスノーダメージも普通に取れると思う

自分はケンプ、あとの2機はゲル
フォーメーションは散開
格闘で瞬殺して周る

これでOK
587名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 10:23 ID:???
そうそうジオンは散開したほうがかえって強い
588名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 10:24 ID:???
ていうか、寮機に余計な行動して欲しくない時以外は
7,8割散開してる。
589名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 11:57 ID:???
連邦側は僚機がGP01でも散開させると撃破される場合がある。
どうして撃破されるのかとw
小一時間問い詰めたいぐらい。
590名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 14:42 ID:???
>586-588
ども。584です。
自機ゲル、僚機ゲル・ゾックで散開でやってるんですけどね。
アイナがなんだか叫んでるし、僚機ゲルは落とされるしって感じでした。
ま、僕がへたれってことで。
もちっと頑張ってみます。
591名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 15:09 ID:???
>>590
ゾックが失敗なのでは?

ちなみに俺は
初期位置と1次増援のMSはアローフォーメーションで瞬殺して
後は谷底で散開してます。
592名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 16:38 ID:Iw/4jILK
>>590
俺も、あの地形でゾックはどうかと思う。
ゲル3機の方がいいよ。
593名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 16:40 ID:???
           'ー='フ´          \γ´`ヽ究極のキモオタの正体
               γ´            `   ヽ
        l      /                   \
       l       j                     ヽ
 る ヲ   l     /                      iヽj
 い タ   j      / ,                     ハ
  か で  />    l /.lヽ、      、             ハ
  : わ  /     | / l ハ`、ゝ、   l \  ∧   ノl     ハ
  ゚    j      '´ VレV _>-、ヽi  ヽi/ _ソ´レ' {   ト、ノ「、
      /     , -‐ ´ 〈 ´ ^テ`ri`   ´ー´テ`h` )ノ`ヽ ナノ `ヽ、 DOA買わない奴は金がないだけだ!
\    ノ    , <     l  (  y       l  'イ l     l ノ    本当は興味があるんだ!ミンナ僕と同じさ
  ー '´  フ´      , -ヲ  ゝ-'       ゝ- ' ノ,  __ノ∧     運動音痴でおとなしいだけのチビスケだ
     /   、  ,. '.´ <      ゚      u 厂二_,r'\    潰したきゃ潰せばぁ・・・・
     l     <     ヽ、    r'  ̄`ヽ   ノ'´フ'フ´   \.
     ハ      \      `ヽ `ー‐-'   イ_ '         〉
      ヽ      y^`ー--ュ、_ `ト、  . < ,k- `ヽ    , ノ 
小学校:病弱で小柄、痩せ型のため「女」「チビ」「もやし」といじめられつつも卒業。          
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
 高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
 単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行!!
594名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 17:04 ID:???
キモイかソレ
595名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 17:22 ID:???
>591-592
やっぱそうですか。
防御力も攻撃力も高いんでつい使っちゃうんですけど。
次はゲル×3でいってみます。
596名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 18:41 ID:???
>>595
ゾックを自分で使ってみりゃ分かると思うけど
地上でビーム砲を3発も連続で撃てばオーバーヒート
僚機は多分そのことを考えて攻撃しないから
よく見てると、オーバーヒートしているのか主兵装は殆ど使ってない。
使ってるのは頭のてっぺんから撃つしょぼいビームだけ
なので弱い。ゾックは自分で使ってこそ強い

僚機が撃破されるのは多少、運も絡むけど
早く敵を撃破すれば僚機のダメージも少なくなる
俺はケンプで開幕からクリアまでサーベル抜き身で
格闘のみでいった。ほとんどのMSが3段で沈むから
597名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 19:59 ID:???
スレ違いだが、連ジのゾックは強かったな。
598_:03/07/16 21:23 ID:???
このスレ見てると何故俺はこのゲームを売ったのだろうと思えてくる・・・

マタカオウカナ・・・
599名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 21:29 ID:???
このゲームはミッションをクリアゲームするゲームじゃないな
ミソはMSの性能を自分の腕で限界まで引き出す所にある
600名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 22:27 ID:???
カラーエディットきぼん
601名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 23:00 ID:???
敵の出現場所や攻撃目標をランダムにできないものか・・・?
602名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 23:33 ID:???
>>597
無印のゾックは更に強かったな。
603名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 00:26 ID:???
城塞都市(?)みたいなところをずっこんばっこん破壊する
爽快なミッションきぼん
あとは1つ2つでいいから施設内に侵入してのミッションも。

てか、早く第二弾作って!ギャル抜きでね!
604名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 00:32 ID:???
>>603
進入はジャブローあるじゃん
605名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 00:32 ID:???
ゾックはジャブロー攻略戦(地上編)で便利だね
開始すぐにMAP左端の水上でVフォーメーションで待機して
敵機の影に向って通常射撃でスナイプするだけでほとんどの敵を1撃で駆逐できる。
606名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 00:38 ID:???
なぜアーマードコアにできることがガンダムにはできないのだ・・・
とこのゲームをやっているとときどき思う
607名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 00:40 ID:???
>604
ジャブロー外攻略→扉→ジャブロー内部攻略って感じでつながってたら
よかったのになぁ。
608名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 01:48 ID:???
>>607
ダメージ回復しないとクリアでけへん。
609名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 04:58 ID:???
母艦システムとかあって帰艦⇒補給⇒出撃ってできたら良かったのに。
でも母艦落とされると大きくマイナス評価・・・みたいにさ
610名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 05:34 ID:???
た〜いちょぉ〜 ※△◇の時間まで  ハァハァ

ベッドアングラー隊って・・・

つ〜か 邪風呂の安室弱っ!

611名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 05:59 ID:???
戦記ではないが、PS版CCAで消6の娘と大戦してた。


んで、娘が金色の目立つ機体を選んだ瞬間、

漏 「逝くぞ スカロト・ヴァギーナ」 (あっ、しまった いつもの口癖が・・・)
娘 「へ? すかとろ?」

漏 「クアトロじゃ!」 (やっても〜た ガクガクブルブル)



スレ違い sage
612名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 07:00 ID:???
>>609
守らなきゃいけないものがあると
激しく萎える

ハッチ防衛とかガウ防衛とか…
613名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 09:04 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
614名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 14:53 ID:???
>>612
守備する目標があった方が戦略性が出ると思うのだが。
戦うだけのミッションは単調になりがち。

でもジオンでのジャブロー上空のガウは守りきれない。
そこまで面倒見きれるかって感じがするのも事実。
615名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 15:49 ID:???
>>614
ってか、アレ落さずにいけるのか…
砲台の数は多いしMSわんさか沸くし僚機は相変わらず役に立たないし
まぁ、ガウなんて落ちたってSは取れるからいいんだけど
616名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 18:27 ID:???
そうそう落とされないよ
ガウの上に乗って一緒に移動汁
617名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 19:45 ID:???
このゲーム連邦のミッションはSが簡単にとれるのに…ジオン側難しすぎ
MSの性能差だろうか
618_:03/07/17 19:58 ID:???
このゲームがホバーなどの技術がある奥の深い要素があったとは・・・
俺はそんなの一つも身につけずにとりあえず全ミッションSとって
VSモードで適当にBDを楽しんだら速攻売っちゃったよ・・・
619名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 20:34 ID:???
>>606
アーマードコアはいいかげん無意味な僚機のシステムを工夫しないのだろうか?
620_:03/07/17 22:21 ID:???
>>619
AIは上手くいけばワンパターンながらもまともな動きをしてくれるがな
621名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 22:49 ID:???
>>617
ジム単機よりグフ単機のほうが楽。個人的にだが。
622_:03/07/17 23:21 ID:???
正直、グフ・グフカスはヒートロットを使いこなせなかったから俺の中では
使えないMSだった
623名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 00:58 ID:???
グフ、楽しいよ・・・
624名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 01:40 ID:???
>>622
ヒートサーベルで切りまくれ。
625名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 02:25 ID:???
ロッドは抜刀・納刀時に関係なくホバー武器として使えるのがミソだな。
けっこうリーチ長いし。
626名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 02:55 ID:???
グフの強みはホバーが半永久的に出来ることかな。上手くやれば永久
バルカンが1度に8発しか撃てないが、リロードが早い。しかもこれもホバー可能
ロッドとバルカンで交互にホバーすれば永久にホバーし続けることが出来る

あとはホバー中の回避を上手くやればダメージもあまり受けなくて済む。
しかし、この方法だけだと大ダメージを与え難いので敵を倒すのに時間かかるかも
隙を見て、格闘に持ちこみたいところ
627名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 03:42 ID:???
きみたち、特に愛用してる機体はなんですか?
おれは連邦=RX-78、ジオン=ドム・・・
ってへたれ丸出しだな、おい・・・
628名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 03:55 ID:???
連邦=ザク・陸ジム
ジオン=グフ・グフカス・ゲルググ

ゲルは無敵ング気分を味わうために使用。
629名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 07:45 ID:???
ゲルググのBR→グレネード→BR→グレネードハメ萌え
630名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 09:05 ID:???
ジオン=グフカスのヒートサーベル(上手くトドメさせば真っ二つにできるから)
ザメル(ミサイルばら撒きと680oキャノン砲の連携に萌!!)

連邦=陸ジム(180oキャノンのSPがサイコ〜伝説)

サブウエポンも2種類使えたら良かったのに・・・アレックスのサブウエポンに頭部マシンガンと
インナーアームガトリングが使えたらカッコ良かったのにな・・・    
631確か:03/07/18 13:31 ID:???
グフカスでVSモードで敵をヘビーアタックで倒すと敵が爆発するの遅いから、
グフカスが剣を前に突き出した時に敵が爆発する。そうす
ると結構格好いい、爆発のエフェクトが凄いからな。
632名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 13:33 ID:???
連邦=陸戦型GM(マシンガン)、ジムスナイパーU
ジオン=B3グフ、ズゴックE

陸ジムはマシンガンがショボいので間合い詰めるときのつなぎで使ってます。ジムスナUのSP狙撃(;´Д`)ハァハァ・・・
B3は盾構えダッシュでジグザグ移動→ヒートロッドで近づきながらヒートロッド→サーベルでやってます。
ズゴック(・∀・)イイ!!は、小説版戦記読んだら使いたくなって現在特訓中です。
633名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 15:48 ID:???
連邦=ジム 陸ガン
ジオン=ザクU ズゴックE
634名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 16:16 ID:???
ジオン ジャブロー地上のトーチカを破壊する方がどうにもSにならないんですが
何かコツってありますか?
使用機はケンプファー 僚機はゲルググです
635名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 16:38 ID:???
むむっ、やっぱみんなすごいなぁ・・・
636名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 16:42 ID:???
>>634
トーチカ、砲台を全部破壊するとミッション終了しちゃうから
トーチカ一台残しておいて、敵MSを出てこなくなるまで倒しつづける
637名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 16:43 ID:???
>>634
漏れもそこSになってないわ
あそこ密林のおかげで味方のビームライフルは届かないし
おかげでケンプ単機で突っ込むと集中砲火でアボン
638名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 17:12 ID:???
>>634
シャアザク1機でやったら10分もかかってしまった

MS 16 41000
その他 0
ライフ27% 2700
レート100% 30000
SPボーナス 20000

93700

これでS

俺の場合、MS16機倒してからハッチと砲台全部破壊した
639名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 17:22 ID:???
あとズゴックEで、今度は砲台、ハッチを一切無視してみた
因みにさっきのタイムボーナスはゼロ

タイム 05:16:95 8150
MS 14 37000
その他 0
ライフ18% 1800
レート100% 30000
SPボーナス 20000

96950

これでS

サクセスレート100%になったけど、なんでだろ?
砲台とトーチカ破壊ミッションだったような
640_:03/07/18 17:39 ID:???
ホバーってどうやったらできるんだ?
641名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 17:52 ID:???
>>638
俺もシャアザクでやってみた
敵が4機づつ仲良くやってくるけどどうやって処理してんだ?
つーか、このゲーム、ガンタンクが強い…
ガンタンクを処理する時ってジャンプして真上からヒートホークで斬りつけてるけど
これはアウトなんだろうか 手のバルカンみたいなのでボロボロになる…
642名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 17:52 ID:???
>>640
ちょいとコツいるよ
グフでジャンプから着地するちょっと前にマシンガン撃ってみ
これが一番簡単なホバーじゃないかな
実戦に上手く組み込むのにもコツがいるし
慣れるしかない
643名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 18:04 ID:???
>>641
僚機無しの時は格闘に持ちこむのは危ない
こっちがザクとかだと後ろからSP撃たれて即死する場合もあるから

タンクは400〜500mの間合いを取りつつ、ジャンプしてマシンガン撃ちっぱなし
地上で撃っても遮蔽物に遮られて弾が届かない。
着地時はガードするかホバーするか。クラッカーは池ポチャするからこの面では
あまり役に立たない。至近距離なら当たるけどね。着地するなら水上にはしない。
なるべく木の多い所にするといい。敵はタンク優先で倒していく。
スラスター切れは起こさない
644名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 18:06 ID:???
>>643
マシンガンで倒すのか…
ザクはヒートホーク以外使ってなかったよ
645名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 19:45 ID:???
戦記、ゲーム的には連ジに劣ったが
ガンダムらしさは出てた気がする
646名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 23:27 ID:???
>>644
勿体無いな

マシンガンはドムトロとかザク2改とかゲルが持ってる60発式のが強い
リロードがなんか48発のやつより短い気がする。
連邦の40発のはイマイチ
647名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 23:37 ID:???
>>645
俺的には戦記>連ジなんだが
連ジは後だしジャンケン&MSの性能差が徹底的な戦力差になるからなんとも
常に2VS2なのもちょっと。これは元が業務用だから仕方ないけどさ
648名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 23:47 ID:???
前にも誰かが言ってたけど用途だろ
友達と対戦するなら連ジ
1人でやるなら戦記
649名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 01:05 ID:???
連ジはガンダム度が足りないからね
650名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 01:40 ID:???
おれはどっちか選べと言われたら連ジだけど戦記も好き(欠点多いが)。
それはまぁ楽しみ方が違うってことだ。
651名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 05:11 ID:???
ゴック使いはいないのか?
652名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 06:23 ID:???
ゴッグは使い辛い…
アッガイなんかは格闘早いしホバー利くしでおもろいんだけど。
653_:03/07/19 08:53 ID:???
>>647
連ジはMSの性能差は戦力差にはならないと思うけど。
それにふわふわ浮かぶ様に跳んでる戦記の方がガンダムっぽさがなくないか?
シールドがはれるのは(゚д゚)ウマー


シャア少佐に褒められた*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!
654名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 09:18 ID:???
>>653
そう?こっちがアガーイでマターリやってて、BRダムで乱入されると
ほとんど勝てない。ダムかシャゲで乱入しかえせば勝てるけど
655_:03/07/19 09:47 ID:???
>>354
性能差とコストのバランスはよくできてると思うから使いようだと思う・・・
656名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 10:11 ID:???
>>655
低コスト推奨台っていうの見たこと無い?

>>654
アガーイタンにガンダムで入ってくるなんて厨以外の何物でもないな
アガーイタンにはアガーイタンが礼儀だろ
657名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 12:57 ID:???
人にプレイスタイルを強要…って、
俺 釣 ら れ て ま す か ?
658645:03/07/19 14:33 ID:???
戦記のアガーイは可愛くない、でも武器はよかった
連ジのアガーイタソは武器が・・・でも萌えた

いま初代のやつやってるけど、これの流れを汲んでたんだな>戦記
もう180キャノンなんて笑える。あと格闘が使いにくい
攻撃くらうとひるんで無敵になるから3段あたらない
戦記ではそんなことなかったよな?
659名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 18:47 ID:???
前にこのスレで誰かがザンジバルとかギャロップとかの上に乗ると
征服感が味わえていいって言ってたから真似してみた。
本体以外は破壊したギャロップの上に乗ってゆうゆうと平原を
走り回るガンダム・・・くー、痛快。

そうそう、これも既出の意見だと思うけど、なんていうのかな、戦い
の再生機能(?)とかあったらよかったよなぁ。
せめて最後の決定打だけでもいいから、客観視点から戦闘の映像
を見てみたい。
アーマードコアにはそういうのあったよね?
660_:03/07/19 20:36 ID:???
とどめの時L3ボタン押してみたら?
ちょっと変わった視点からとどめの瞬間が見れるよ
661名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 21:17 ID:???
>660
それはもちろんやってるよ。
でも、けっこうごちゃごちゃ戦って勝った後とか、戦闘記録を見ながら
余韻を楽しみたいなぁとか思って。
662名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 23:36 ID:???
うまい人にはあえてガンタンク×2とかジム×2を僚機にして散開で
ミッションにトライしてほしい
で、僚機を撃破されないようにクリアする・・・そんなん無理?
もちろんおれにはできないですよー
663名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 23:43 ID:???
>>662
やってみたら簡単だった
664名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 00:54 ID:???
機体にも拠るが、高機動高コスト機なら楽。
つーか、僚機ガンタンクだと敵に追いつくのが遅い分かえって楽じゃないか?
665名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 03:41 ID:???
おみそれしやした
666名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 05:56 ID:???
>>659
上も下も激しく同意。気持ち良いよね、アレ。

俺はアマコでリプレイ見るのが好きなんで、他のゲームでもリプレイ機能は欲しいと思う。
667名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 06:21 ID:???
リプレイ機能は良いね、自分で編集できたらなお最高かも

ところでGCムービー挿入とかって良くない?
ジャブロー降下とかイフリート登場とかカット的に使ってみても面白そう。
668名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 07:28 ID:???
ケンプでジム4機を立て続けに空中から格闘三段で壊滅させた時は
もう一度見たいと思った。
669名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 10:30 ID:???
雑誌の画面写真映えを意識してか?プレイ中には意識できないようなディテールまで
再現してるガンダムゲー。
(これが洋ゲーとかなら不要なディテールは省略してもでもゲームの動きを優先する)
そこまでやるならリプレイ機能付けないと意味ないだろうと思って幾年月。
今度出る「めぐりあい宇宙」でもリプレイのアナウンスはないな。
わかってないなぁ・・・・、バンダイ。
670名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 11:21 ID:???
ちょっとしたムービーの追加には僕は賛成。
特に特殊なMSが登場するときとかね。

あとはミッションスタート時だよなぁ。
できれば各ミッションごとのMS発進シーンが欲しかった(邪魔?)。
前置きがあるとちょっと気分が盛り上がるから。
ただしギャルがらみは遠慮する(笑
671名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 11:56 ID:???
連邦のMS実験部隊もジオンのMS遊撃隊も世界各地を転戦してるという設定なんだから、
基地はミッションごとに違ってて、総じてもっと粗末な施設でいいと思った。
672名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 12:02 ID:???
ドムが沈まずに水上移動できたら神作品だったのに・・・
673名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 12:13 ID:???
>>672
ドムのホバーは理屈的には水上移動出来るだろうけど、途中でホバーが
止まったら喜劇だよな。
674名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 12:46 ID:???
>>673
浸水とかしちゃったら行動不能の悪寒・・・
ユウキ「機体脚部に浸水!隊長・・・・」とか言われちゃうの。盲見て欄内
675名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 13:00 ID:???
まぁ、でも どういうわけかガソダムには浸水という概念が存在しないみたいだしな
676名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 13:29 ID:???
今さらだけどこのゲームのアニメパートは素人作品並みだな
君んとこの基地は通路がV字型なのか、と
縦棒一本引いておけば乳に見えるのか、と

あと、個人的にはHアイズみたいなモノアイはあまり好きじゃない
平たいほうがいいな

近ごろ戦記が楽しめるようになったのはスタッフが画策したギャル
要素だの僚機のパイロットどもだのを脳内あぼーんできるように
なり、なおかつ自分勝手な設定とかルールだとかで遊べるように
なったからかなー

そうそう、アッザムの上にも乗れるんだね
サーベル下突きで倒したらコマみたいにくるくる回ってた
677名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 13:30 ID:???
>674
ピクミンみたいにあわあわあわ・・・って溺れたらかわいいかも
678名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 13:36 ID:???
>>676
アッザムってどこで出てきたっけ?
679名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 20:33 ID:???
>>676
乗って倒すのが基本でしょw
アプサラスも乗れるぞ

>>678
こらこらw
680名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 21:35 ID:???
アプサラスは乗るだけだよね?
上から倒すとミッション的にはあかんよね?
681名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 22:09 ID:???
>>680
ミッション的には下から打ち落とす方がいい
つーかアプサラスちっちゃすぎ
682名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 22:29 ID:???
ミッション自体は破壊もしくは鹵獲とかだったはずだからどっちでもいいんじゃね?
683名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 23:22 ID:???
鹵獲ってどうやって読むんだ?
684名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 23:27 ID:???
夏だなぁ…

メモ帳なんかにコピペしてI再変換すればいいのに
マカーはシラネ
685名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 23:27 ID:???
686名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 00:39 ID:???
敵の視点で見た自機を見たい
太陽に重なって格闘3段 ハァハァ
687名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 00:46 ID:???
あれっ、アプサラスのミッションって破壊してもサクセスレートには
影響なし?
688名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 07:01 ID:???
>>687
『できるなら鹵獲・・・』なんだから破壊してもいいんでない?
まぁ俺はヘッピリ腰サンだから鹵獲しちゃってるけどね(笑)

個人的には鹵獲システムを正式採用して欲しかったね
ウイークポイント(頭部とか)破壊で鹵獲可能。 ・・・みたいに
そしてそのデータを用いて初めて敵MSの耐久力が判別できる。 って設定にして
もらえると激しく燃えるのだがな。
689_:03/07/21 11:29 ID:???
>>688
そんなシステム取り入れられたら確かに良いと思うけど、
真剣に面白いゲームを作ろうと思っていないバンダイにそれを求めるのは正直厳しい
690名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 12:15 ID:???
でも今回の、敵の爆発に巻きこまれるとダメージは面白いと思った
連ジの爆発はしょぼくて笑える。
691名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 12:33 ID:???
爆風のダメージがでかすぎる気もするけどな
692名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 13:00 ID:???
爆風はいいけど、MSがすっころぶ描写にはちょっと萎える。
おれはよく敵の爆発に対して防御・回避が間に合わずにドムで
コテンと転がされるよ。
あと、特定の建物を近くで破壊してもすっころぶでしょ。
あれはイヤだな。

>690
連ジで旧ザク使ってて、至近距離でバズーカ→自分があぼーん
てのがありましたっけ・・・
693名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 20:03 ID:???
>>691
コロニーの隔壁が破壊されるほどですぞ、ダンナ!
694_:03/07/21 21:09 ID:???
水辺での爆発は水しぶきが上がって(・∀・)イイ!!

陸地で爆発した時はその場所が少しへこむとかあればもっと良かった
695名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 21:12 ID:???
核パルスエンジン積んでみます
696名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 21:19 ID:???
>>691
山が削れるほどですぞ、ダンナ!!

・・・本来なら1撃死してもおかしくないダメージのはず・・・(その方が戦略性湧いたのに・・・)
697名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 23:06 ID:???
前にも意見があったけど、破壊したMSの残骸が転がってるとよかった
んだけどなー
698名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 23:37 ID:???
>>696
ただでさえ阿呆な僚機が死にまくる悪寒。

>>697
それだとポリゴン数落とさなきゃ無理だな。
699名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 23:52 ID:???
某戦車ゲーだと残骸(敵だろうが味方だろうが)があれば楯に使えたのだが、
MSでは無理かのぉ。
そもそもMSのモデリングにポリゴン使いすぎ。もっと節約して効率的に
使えないのかねぇ。
700名無しさん@非公式ガイド:03/07/21 23:57 ID:???
>>699
動いてる敵MSを盾にするのは可能。よく使うテク。
MSじゃないけど遮蔽物はけっこうあるよねこのゲーム。

あとビームの光が地面に写ってるのはすごいと思った
701名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 00:56 ID:???
ビームサーベルは2発くらいで死ぬようにして欲しい
702名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 01:55 ID:???
>699
おれはゲームのことは詳しくわからんが、なんか戦記って無駄なことに
メモリ(?)だかなんだか使いすぎているような・・。
だって、もっといっぱいミッション突っ込めるんじゃない?って思うし。
それともディスク容量が空きまくってるの?
703名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 04:44 ID:???
大物に乗るのが楽しくて楽しくて。
手練れのみなさんありがとう。
やっぱ一番楽しいのはギャロップかな。
アプサラスもアイナが「私の上に乗るのはおやめなさい」くらい
言ってくれたらな。
704名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 05:35 ID:???
>>703
「離れなさい!死にたいのですか!?」って言って欲しかった
705483:03/07/22 07:09 ID:???
>>703
アプサラス1号機で登場して欲しかった。
706名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 07:28 ID:???
>>703-704
釣り?
707名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 16:37 ID:???
ここはあえて釣られるのが優しさってもんだ。そういうわけで

アイナたんに乗りたい。(*´∀`)
708ギニアス・サハリン:03/07/22 20:42 ID:???
妹に近づくなこのクズめ!
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/>>707
 (_フ彡        /
709名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 20:45 ID:???
射程短すぎ。
宇宙世紀の最新兵器が、せいぜい1kmくらいしか届かない。
射程どころか視界が狭すぎ。
710_:03/07/22 21:17 ID:???
っていうかそれぞれの機体の武器によって射程を変えてほしかった。
ゴックの拡散メガ粒子砲と砂化すのビームライフルの射程が同じってのはキツイ
711名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 21:28 ID:???
ガンタンク部隊はマップの外から支援砲撃。
ガンキャノン部隊はマップの隅の方で長距離狙撃や対空防御を担当。
712名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 21:34 ID:???
>>709
しょうがない
713名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 21:37 ID:???
ロックしないでSP当てるのってすげー気持ち良いな
敵が「あれ?」って感じで崩れ落ちるのがカ・イ・カ・ン
714名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 21:44 ID:???
しかしマシンガンの弾がどこまでも飛んでいくのはシュールだなぁ
715名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 21:46 ID:???
>>713みたいなことがもっと出来るように
機影が見える距離を伸ばして欲しい
フォグ近いよね
716名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 21:54 ID:???
グフ・ザク×2の編成でよくやるけど、
自機が突出してロックを引き付けるようにすれば
僚機も非常に頼りになるね。
最終ミッションでも結構生き残ってくれる。
717名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 22:07 ID:???
逆に僚機にグフを選ぶとすぐあぼーんw
718ガノタ:03/07/22 22:43 ID:???
>>709
ミノフスキー粒子のおかげでエネルギーが消散されるのであります

実弾が延々と飛翔するのは知らねw
719名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 22:47 ID:???
MSデータ表のスキルって、どんな意味ですかね?

ある程度の階級無いと使いこなせないとか
720名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 22:49 ID:???
速射が効くかどうか。と考えればよろしい。

なんだかんだで人いるなここ。
721719:03/07/23 00:47 ID:???
なるなる、そんな意味でしたかありがとうございます
722名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 02:35 ID:???
>715
天候や気候の違いはわかるんだけど、雪がらみのステージで視界が
悪いのは本当にゲームとしてフラストレーションがたまるだけだよな。
いや、まったく必要ないって言ってるんじゃないよ。
でも、おれにとってはゲームを楽しむ要素にはまったくならなかった。
そういえば、ps2無印のタクティクスの天候はランダムだったんだっけ。
723名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 03:07 ID:???
SPはコロ落ちみたく狙撃スコープ出てきて
遠くまで見渡せる様にすると面白いんじゃないかな?
戦記はズームするだけで見える距離は伸びてないよな

こちらに気付くこともなく一撃の元に倒す。
あのゴルゴ気分はいい

Lレバーで微調整するあのノーロックのマニュアル狙撃
堪らんね。みんなも是非試して欲しい。
最初はビッグトレーとかミデアなどの大きな標的で練習するといいかも
きっと病み付きになる
724名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 05:41 ID:???
>>722
普通にゲームを開始すればランダムだけど
L1とかR2押すことで任意の天候にできた。正確なの忘れちゃったけど。
ちなみに俺は夕暮れが気に入ってました。
725名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 05:50 ID:???
>>723
それは良いアイディアですね。
ノーロックの射撃はゾックとかを使ってるとかなり有効だと思う。
あとゲルググとかガンダムレベルのビームライフルでも結構決定打が与えられる。
726名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 16:28 ID:???
レーダーだけ見て、勘でビームライフルを数発撃った後、接近してきた
敵MSの耐久力が減っているとかなりうれしい(笑
727502:03/07/23 17:00 ID:???
ジオンサイドのジャブロー地上攻略とかでゾッグ使用して待ち伏せ⇒レーダーと地形で予測して射撃
⇒遠くで立ち上がる水しぶき・・・サ・イ・コ・ウ!!
728_:03/07/23 17:25 ID:hIHVZfZh
マニュアル狙撃難しすぃ(;´Д`)
729名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 18:14 ID:???
>>728
Lレバーの動きが軽すぎるからな
もっと微調整出来るようにして欲しかった

あのレバー調整で指が震えだすと
狙撃手になった気になれるw
730名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 18:20 ID:???
タンク、ゾック、EZ-8、イフ改、ザクJ、アレックス

とかの連射系のSPだと、複数の敵に向かってロックしないで照準を滅茶苦茶に
してデタラメ撃ちするのが楽しいw
これもロック範囲外からやるとけっこう効果的
731_:03/07/23 20:01 ID:???
>>730
全然当たらん・・・
732名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 20:44 ID:???
>>731
ごめん。滅茶苦茶だと当たらないね。
ある程度は狙わないとダメなのかも
最初はタンクが(・∀・)イイ!よ
あと最大まで溜めないとダメ
コツはLレバーを綺麗に水平移動させること
あんまり遅くてもダメだし早くてもダメ
まぁ、拡散させるわけだからダメージ量は期待できないよ
上手くいったときでアレックスのガトリングで
3機に30%くらいのダメージを与えられた

でもMSがまとまって出てくるのって
最初の面くらいだよなぁ
733_:03/07/23 21:54 ID:???
俺は狙撃は基本的に段差のあるステージで、僚機を前面に出して崖の上から狙ってる。
かえって狙いにくいけど演出的に(・∀・)イイ!!
734名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 00:11 ID:???
僚機を撒き餌にするわけか
735_:03/07/24 01:15 ID:???
Vフォーメーションより散開の方が僚機は前に出てくれる
736名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 01:39 ID:???
狙撃っつったらジオフロかね。
ロックしないと撃てないからギリギリの狙撃感は味わえないけど
737名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 01:43 ID:???
>>736
狙撃ならコロ落ちだろ
照準がレバーを戻しても中央に戻らないので
マニュアル狙撃がやりやすい
スコープで演出効果も申し分無い

ガウ狙撃面が熱杉
738旧ザクオンリー:03/07/24 01:43 ID:5HIBk+17
たしかに>735、それとマニュアル狙撃を利用すると(ジャブロー戦で)旧ザクを使いガンダムを倒しかつAランク以上なんかとれたりします
739名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 01:50 ID:???
>>738
僚機いれば普通にやってもS余裕だろ
740名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 02:16 ID:???
ノエルタンに

完璧に「近い」

じゃなくて

完璧を言わせたい
741名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 02:32 ID:???
>738
旧ザクのスペシャルって鉄アレイみたいなのほっぽりなげるやつだよね?
あれって射程が短くなかったっけ。
それでもマニュアル狙撃できるの?
通常の射撃のことかな?

どっちにしろ私には旧ザクでジャブロー攻略なんざできませんが・・
742名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 02:36 ID:???
しかし、ムービーに出てくる陸ガンはひでぇよなー
やっつけ仕事なのか某アニメ学院の生徒にでもバイトでやらせたのか、
って思わせる出来だ
743名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 03:02 ID:???
>>741
鉄アレイじゃ狙撃は無理だね
つかザクで狙撃ならガルマザクのマゼラトップで決まり
744名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 03:41 ID:???
>>738はネ申!いやマジで
おれ、最初からMS-05使わないもの
745名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 04:40 ID:???
グフ以外を使うとあっという間に
スラスター切らす俺は永遠の中級者
746名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 08:40 ID:???
旧ザクまったく使わないでゲームが終了できちゃうところは問題だよなぁ
システムとしてさ
おれもここ最近ザクFZ・ゴック・ズゴック・アッガイはまったく使ってない
連ジみたいに新しい機体のテストと称してできるだけ使わせる、とかに
してほしかった
747名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 10:08 ID:???
>>744
慣れればSも普通に取れるけど

>>746
ザクFZはかなり強いぞ
ゴッグも火力が高い
ズゴックもいいが、すぐにズゴックEが使えるようになるからな
アッガイは正直、ジオン最弱クラスか
748名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 11:05 ID:RPYbFrlc
ゼフィって装備ビームライフルだから対戦だとまずあたらないけど
l日ザクならマシンガンだからけっこーあたるけどな
749名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 12:30 ID:???
>>748
対戦ではマシンガンが一番有効な射撃武器だな
バズなんかあたりゃしない
750_:03/07/24 15:22 ID:???
対戦やったことない・・・
751名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 16:25 ID:???
>>750
俺は以前1度だけ友達の家に持ち込んで2〜3時間だけ対戦・協力プレイで遊んだ・・・涙
752748:03/07/24 21:30 ID:RPYbFrlc
>>749
バズは着地直後なら余裕であたるけど上級者だと絶対ホバー戦闘するからねぇ
753名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 21:31 ID:???
ジオン編でおれが一番楽しいのは最初のステージで旧ザク三機で
戦ってるときかな。
おれみたいなへたれでも林の中で体当たりとか格闘とかできるし(敵の
弾は木に遮られてあんまり飛んでこない)、最後に出てくるガンキャノン
を相手にクラッカー投げホバーのお遊びもできる。
754名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 21:34 ID:???
ノエルたんハァハァ とか言ってた、
去年の今頃が懐かしいなぁ、オイ。
755名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 21:36 ID:???
ドムトローペンってカコイイ以外に長所ある?
756名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 21:56 ID:???
>>755
砂漠で使うからエアコンが付いてる。
加湿器も。
757名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 01:22 ID:???
あと防塵フィルターがついてるから
エンジンのメンテが楽(・∀・)
758_:03/07/25 01:43 ID:???
>>756->>757
ワロタ
759名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 02:18 ID:???
>>756
加湿したらかえって暑いんですけどw
760名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 03:55 ID:???
ドムトロは平行移動マシンガンが強すぎ
761名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 11:15 ID:???
>>756
エアコンくらい全てのMSに付いてないの?
762名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 12:04 ID:???
宇宙戦用MSには、空調ついてないと死ぬなぁ。
763名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 12:54 ID:???
空調なんて飾りです(略
764名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 13:24 ID:???
おれはドムトロよりドムのほうが使いやすいな
もっぱらスペシャルに関してだけなんだけどね
765名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 13:31 ID:???
>>764
いやスペサルならなおさらのことトロのが良くない?
威力はドムに劣るが、出の早さ、硬直は短い
バズ当てて硬直→タメ無しSPがよく当たる

なんかトロのバズって普通のドムより威力弱くない?
つーかこのゲームのバズーカという武器が弱すぎる
766_:03/07/25 19:06 ID:???
このゲームのバズーカに何かメリットってあるのか?
767名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 20:15 ID:???
バズーカ好きの魂をくすぐる。
768名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 22:31 ID:???
ジオニックでザクのバズーカは格好よかった
構えてドカーンってな
769名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 22:42 ID:???
ドムトローペンのSPは、あのシュツルムファウストの棒を投げ捨てるところが好き
770名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 23:39 ID:???
シュツルムファウストって威力的にはどうなのよ
なんかイマイチ効かなさそうだけど、そうでもないのかな
771名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 02:17 ID:???
>>770
最大まで溜めてもジムすら撃破出来ない。でも溜めなくてもそこそこ強い
でも使い勝手がいい。弾数も多いし
ドムトロの場合、バズと交互に撃つのが効果的
772名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 02:54 ID:???
嘘だと言ってよ、バーニィ
773名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 09:09 ID:???
ドムの強さはびっくりライトにもあるな
しかも格闘1段目が強いから

ライトで足止め→1段目→1段目

でハメれる。逃げられてもライトでまた止める
これを対戦でやられると非常にウザいんだよな
774名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 10:05 ID:???
>>761
08小隊の第二話でシローは陸ガンの中でノーマルスーツを「暑い!」
と言って脱いでますた。陸戦型系MSにはエアコン完備で無い可能性が…
775名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 10:30 ID:???
>>774
ラジエターオイルが切れていたんじゃない?
だれだよ燃料に『コーラ』なんか入れたヤツ!!
776名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 10:38 ID:???
コーラで洗ったら大丈夫ってのは迷信ですよ
777名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 10:43 ID:???
>>766
無い

弾の速さ
BR>BZ

威力
BR>BZ

命中率
BR>BZ

しかもリロード中は撃てない。たった10発だし
当たり難い仕様なら威力上げてよ
778_:03/07/26 12:45 ID:???
俺の中では純粋に威力だけだと

ハンマー>BZ>BR

であるべきだと思うけど実際は

BR>ハンマー=BZ

の様な気がする・・・
779名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 12:59 ID:???
>>778
ガンダムの世界ではどうなんだろ?
普通に考えたら

威力
ビーム>実弾

の気がする。実弾兵器装備のメリットはジェネレーターに負担がかからないことくらいじゃないかな?
このゲームでもBDはBR装備より、マシンガン装備の方がスラスターが長持ちするし

もっと詳しいガノタの方いたら意見キボンヌ
780名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 13:08 ID:???
>>779
長時間稼動しなければならない場合は断然、実弾兵器だな
アムロも青葉区の時は二挺BZで出撃したし
って答えになってないか
781名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 13:40 ID:???
>>778
G−ジェネのやり杉じゃない?
あのゲームは何故か威力がビーム>実弾の世界だから

一億度の熱でしかも光の速度で飛んでくる熱線と
火薬で飛ばした鉄の塊(炸裂弾もあるけど)

どっちが痛いかは考えなくても分かるだろう
782名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 13:41 ID:???
間違えた

実弾>ビームね
783名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 14:48 ID:???
>>781
それがガンダムの世界ではビーム>実弾が基準らしいんだコレが・・・
さもなくば実弾兵器をワザワザビーム兵器に進化させる必要はないだろ?

・・・でも俺は個人的に>>781の考え方の方に賛同してます。
784778:03/07/26 15:29 ID:???
>>781
自分はG−ジェネより連ジのやりすぎですが何か?w

やっぱビーム兵器の方が強いのか・・・
785名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 16:56 ID:hnfvnwyp
安彦が書いてるガンダムオリジンでは
地上じゃビーム兵器より実弾のほうが有効だと思うから、バズーカに換装しろ。
ってアムロが言ってたな。緊急時にもかかわらず。
786名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 17:37 ID:???
ガンダム世界のビーム兵器はレーザーではないので
光の速さで飛んでくることはありません。
「ミノフスキー粒子」という便利な魔法の粉を熱して、
磁力だかで封じ込めたかたまりを撃ち出しているのです。

いちガノタより。
787名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 17:44 ID:???
>>786
ふじわらのかたまり
788名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 18:00 ID:???
大気圏内ではビーム収束率が低くなるから、
実弾のバズーカの方が効率が良い、とかこじつけてなかったっけ?
TV版ではアムロって、結構BRよりもBZを好んで使っていたふしがあるよね。
789名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 19:28 ID:???
確かビームだと大気中では拡散してしまう(塵に当たるとかする)から
距離が遠くなると威力の減衰が大きいとかって設定だったかな。
だとしたら煙幕とか有効な気がするが。でも何万度ものビームが減衰する
のにはどれだけの距離が必要なんだろう?
790名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 19:36 ID:???
>>1-789
全部、みのふすきー粒子のせいでつ。
791名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 19:42 ID:JfmFhcus
小説版でもバズーカに拘っていたような記憶が
792名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 19:43 ID:???
>789
水中でのビーム兵器の使用が制限されている設定からして
煙幕も有効なんだろうね。
793名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 19:47 ID:???
ガンダム1/100プラモの旧キット(あの、太もも動かないやつ)
のパッケージ絵も、バズーカ構えている絵だった気が。。。

実は、ガンダムのメイン兵装って、本来はBZなのかもな。
後半宇宙戦になってからの印象が強いから、
ガンダム=BRになっちゃったのかも。
794名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 19:49 ID:???
>>790
納得しますた。
795_:03/07/26 19:57 ID:???
なんだかハンマーの存在意義が無い様な気がしてきた
796ビームジャベリン:03/07/26 20:02 ID:???
漏れの立場は・・・
797ガンダムハンマー:03/07/26 20:09 ID:???
>>796
宴会芸の一種。
798ガンキャノン・クラッカー:03/07/26 20:12 ID:???
みなさん、俺が存在することも知りませんね。。。
799スーパーナパーム:03/07/26 21:02 ID:???
>>798
( ´,_ゝ`)プッ
俺は映画にも出たんだぜ?いいだろ!
800名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 21:25 ID:???
このゲームではハイパーバズーカってかなり使えない気がする。
ドムの場合は機動力があるからなぁ。
801名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 23:31 ID:???
バズーカってのはMGみたいな数撃ちゃ当たるみたいな愚策で無く
一発必中のスマートな思考で当たるときに撃つべきだと思います!

赤い彗星(06だけ)もバズを多用していたと記憶しています!!
802名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 00:09 ID:???
>>799
ガンキャノン・クラッカー(って名前だったのか、あの手投げ弾)、映画に出てるぞ。
Vのア・バオア・クー戦で使ってる。確認済み。
803名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 01:32 ID:???
>801
いや、ほれ、武器にはそれぞれ特性があるんだから、
愚息・・・いや、愚策などとはな。
804名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 01:59 ID:???
連邦のジャブロー防衛ミッション
使用MS:ジムD・90mmマシンガン・単機
FinishTime 07:07:47 8600
MS 11 32000
BattleShips 5 50000
Other 6 600
LifeRemaining 98% 9800
SuccerssRate 100% 30000
SpecailBonus 30000

Total Score 161000

こんなのが出ました。うおぉー、我ながらすごいんちゃう?
コツは、ガウ出現ポイントまで敵を引っ張っていくことかな。殺したら終わってまうので。
誰か、これを超えるスコアを持つ剛の者、出現キボン
805名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 02:03 ID:???
画面キャプってうpするぐらいしないと信用してもらえないよ?
806804:03/07/27 02:06 ID:???
そか、うれしさのあまり考えもなく書き込んでしまったが、そらそだわな。
デジカメどこいったっけ。・・・ 欝
807名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 02:17 ID:???
なんでバズの方が有効なんだろ?
シャア板にその辺が語られてるスレないかな?
808名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 02:28 ID:???
ビームやレーザーは貫通するだけ
エンジンとかに当てると爆発するけど、ビームそのものに爆発力は無い
対して、実弾兵器は爆薬実装で破壊力大

と考えてみるテスツ
809名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 02:34 ID:???
バズーカはMSみたいな機敏性ある奴らは苦手だが
ピンポイントで狙える要塞(攻城戦)・戦艦には有効でし
810名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 02:36 ID:???
実弾兵器と言っても、マシンガンとバズではまた違う
そういうえばビームマシンガンなんてものもあったな
811名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 02:39 ID:???
実弾兵器の有効性から
アレックスにガトリングが内装されたのかもな
812名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 02:42 ID:???
前から思ってたんだよ。ビームが貫通した腕とか足とかがポンポン爆発するだろ。
でもあのへんは駆動系の機械いっぱいで、爆発とかしないと思うんよ。
体中に自爆用の火薬仕込んでりゃ、別だが。
ひょっとして、パイプとかチューブの中に、爆発性の液体的なものパーツとしてを流してるとかの設定かな?
機械にゃオイルがつきもんだし。

あ、でも、ビーム打って装甲版とかハッチをぶっ壊すてのよくあるな。
やっぱ、ビームってあたると爆発するもんなのか?
813名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 02:49 ID:???
爆発というより、あまりの高温で金属が蒸発しその気化熱がそのように見えることもあるかと

まあアニメでは、そこまで考えて製作してる人はいないと思うがs
814名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 03:27 ID:???
>804
そんな鬱になるなって(笑
おれは素直にすごいって思ってあげるよ
だいたいおれなんかジャブロークリアはゼフィ単機がせいぜい・・・
815804:03/07/27 03:39 ID:???
今度はジオンのジャブロー内侵入、装甲ハッチ破壊ミッションでがんばってますが、
何回やっても10万点超えられない。
こりゃやっぱ限界ってもんですかね。
これを残してあとは他すべて10万点を超えた。
買ってから1年の長きにわたる月日・・・・・
くぅ〜〜





イイカゲン新作ヤリテぇ
816名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 04:15 ID:???
ジャブロー内、試しにグフ単機でやってみたが結構きついな。
地形の出っ張りに引っ掛かって凡ミスが続く、マズー。
817名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 08:52 ID:???
意義あり!
>>814の発言は明らかに矛盾しt(ry
818804:03/07/27 10:36 ID:???
おまいらに捧ぐ
デジカメ用意に手間取った。
写真のレタッチもでたらめで、見にくかったらスマソ

http://eucaly.net/monazilla_uploader/1059269663_senki.jpg
819名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 12:17 ID:???
神キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
820名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 13:51 ID:???
>>812
ジオン系MSの大半が駆動系に流体パルスを使用しているので、
この流体の部分が発火しているのかも知れない。


とかいって見るテスト
821名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 14:14 ID:???
>804
やったね
822名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 18:46 ID:???
確かに凄いな。ジムDの機動力でどうやって
敵を引き付けつつ回避できるんだ…
下手に距離とるとハッチに移動されるし想像もつかん。
823名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 19:53 ID:???
画像じゃMsは何を使ったのか
僚機は出したのかどうかまでは分からないな
824名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 21:08 ID:???
>>823
ソコがミソなんじゃないか?
825名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 21:13 ID:???
スペシャルボーナス見れば分かるが、
MSはコスト50以下、僚機無しは確定だろう。
連邦だとコスト25以下の機体が無いから僚機は出せない。
826名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 02:44 ID:???
低コストで僚機無しだからこそ
あの記録が出た訳か

俺も普通のジムで149850点取ってクリアでけた
827名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 04:00 ID:???
つーかジムDのマシンガン強すぎ
連射速いし、リロードも速いし
ビームガンより有効かと思われ
SPは糞だけど
ジャブロー防衛面みたいなところには丁度(・∀・)イイ!
828804:03/07/28 04:12 ID:???
>827
だよな、90mmマシンガンなのによ
陸戦型ジムの100mmマシンガンよりガシガシ削れるのは気のせいじゃないよな
ザク、ザク2、グフ程度なら、あっという間に体力半減、後はバッサリ切って ウマー
829名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 10:22 ID:???
>>827
あれは雪ステージだけの特権じゃなかったのね・・・と小1時間。
830名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 13:09 ID:???
>>829
雪ステージでは滑り難くなるだけ
あと寒い所で使うから暖房も完備してるんだろ
831名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 15:51 ID:???
ジムDのBGでザンジ面116950でSクリア

ジムD普通に強い?
832名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 19:21 ID:???
>>830
ジオンの水陸両用MSも滑らないのでしたっけ?
833名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 19:56 ID:???
ドムとか、ホバー走行のMSも滑らないね。

プラモで発売されたし、俺も使ってみようかな。ジムD
834名無しさん@非公式ガイド :03/07/28 22:40 ID:???
話題が出ているのは嬉しいが、正直ジムDなんかよりも
登場させるに相応しいMSはいくらでもいただろ・・・。
835名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 23:18 ID:???
>>834
例えば?
836名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 00:07 ID:???
アッシマー
837名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 05:01 ID:???
>>836
おしいな・・・出せてハイザックってとこだろ
838名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 11:05 ID:???
ハイザック(゚听)イラナイ
839名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 16:17 ID:???
ジムD+マシンガンなんてこのスレ見て初めて使ってみたけど
意外といけるのね・・・
840名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 16:42 ID:???
陸ジムとは一味違った操作性に燃え
陸ジム好きだけど
841名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 16:47 ID:???
俺もジムDMG使ってみたけど
斉射してる間は無防備になるから
BGの方が性に合っている
ホバー無しの機体は撃つ時以外は防御で安定
842名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 19:01 ID:???
動きながら撃つんだよ
敵に横を取らせなけりゃ、LRボタンでのマッタリとした横移動ですら、敵の弾は受けねぇ
そんで、こっちは、極力全弾命中を狙うんだよ
これがマシンガンの醍醐味だよ
1発でぶっ倒れちまうような、ビームなんかに用はねぇ
このゲーム、命中率評価が出りゃ、もうちょい燃えるんだがなぁ・・・・
843名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 19:09 ID:???
>842
同意
慣れると、敵の弾が見えるようになるから不思議なもんだ
NTになった気分
バズーカやビームライフル持ってる敵はどうせ当てちゃこねーから
マシンガン装備の敵を優先的に殲滅しる!
844名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 19:58 ID:???
>>842
命中率評価出たら撃ちまくれないだろぉ
オレはマシンガン無駄に撃ちまくるのが好きなんだYO〜
845名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 20:05 ID:???
>844
君は「無駄弾を撃つなぁ、無駄弾を撃つなぁ〜」で有名なキース君を知らないのかね?
あの程度のひよっこでも分かっていることだよ。ま、彼の場合、当たらないから全て無駄弾だが・・・
846名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 21:07 ID:???
無駄弾撃ってもジムDはリロード早いからイイじゃん
847名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 22:26 ID:KkN4q9Y8
無駄口もだぁ-!
848名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 22:27 ID:???
わ、悪い・・・・・
レスの中で、sage忘れた・・・・
849名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 23:54 ID:???
弾丸が1発出るごとに減点10点
850名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 00:07 ID:???
今ごろ買ってきたが、ザメル・エフリート・6号機とかの登場条件ってなんすか?
851名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 00:34 ID:???
>>850
過去ログくらい読もうよ
852名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 10:38 ID:???
>>850
ザメル
ミッション14をAランク以上でクリア&階級大尉以上&ジェーンキャラポイント50以上

イフリート改あらためエフリート
全ミッションをBランク以上でクリア&ジェーンキャラポイント30以上

DQN専用6号機
第一エンディング達成&ミッション10をSランクでクリア&階級少佐以上

なお、一通り遊んだらホバー技にチャレンジ
ホバー技については過去ログ参照 以上     
853名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 14:07 ID:???
オレも今頃買ってきたんだが、結構ムズいな。
簡単だって聞いてたのに話が違いますよ。連邦全部B、Cだった。
14面なんてドム4機に囲まれるし、僚機はすぐ吶喊してあぼ〜んするし、
単機で出たら更に悲惨な目に… もっと腕を磨かんといかんな…
854名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 14:09 ID:???
ゾックで2人したら画面がほとんどみえなくなる
855名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 14:59 ID:???
>>853
>>77を読むといい
856名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 15:06 ID:???
なんかスレの最初の方読んでみたけど
タンクでザンジ面Sクリアしたり、ジムでジャブローSクリアしたりしてるNTばっかで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
857名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 15:27 ID:???
このスレで一番のNTは>>804だな
ありえねー、つか不可能だろ
もうスクリーンショットは消えちまってるが
スコア自体すごいもんだが
ライフ98%残ってるとこなんか、お前は強化人間かよ、と小一時間・・・・
858名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 15:44 ID:???
>>857
別にそれほど難しくないぞ。
俺も何度やっても無理だったが
ガウが5機来るまで待たないといけないことを知ったら
1回で出来た。普通はガウ3機くらい沈めて終わりだもんな。
結構敵と遊んでやらないと5機出すのは不可能
しかもガンダムも応援来るし、簡単な部類に入る。
俺は普通のジムで150000点いった

今はガルマザクマゼラトップでBD面S目指してる
859名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 15:46 ID:???
>>852
キャラポイントとか言われてもなぁ・・・
そんなの『ナビゲーションガイド』持ってないと成立しない説明だし。
あれはフレーム数とか計算式を無理矢理設定させてるから鬱陶しい

要は総てのステージでS評価取って、その後ジオンサイドではザクUS型で3ステージクリア
連邦サイドで陸戦型ガンダム使って5ステージクリアすれば良いんだよ。
860名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 18:26 ID:???
アプサラス捕獲っていまいち納得できないんだけど・・・
アイナ「プラズマシリンダーが・・・・。落ちる〜」
とか言ってるんですけど、その後地面に落っこちておもいっきり爆発するわけですよ
そんで、連邦のおねーちゃんは
「攻撃目標の破壊成功、やりましたね!」
とか言うんですけど、これで捕獲成功なんですかね?
捕獲成功云々のメッセージは無いんですか?
861名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 18:39 ID:???
>>860
それでOK
862名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 21:24 ID:???
>>857
>>858

漏れはノーマル事務、スプレーガンで162750ですた・・・

格闘戦のやりやすいジムのほうが楽なんでは?
863名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 21:50 ID:???
>>862
たしかにノーマルGMの格闘はガンダムと動きが同じだもんね。
GMDの格闘はなんかショボイ。
864名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 21:53 ID:???
しっかしバズ弱いな当たらないし、威力も低い、10発しか撃てないし、リロード長い

これを使うメリットってなんかあるの?
865名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 22:01 ID:???
>>864
実弾系装備なら足の速さとスラスターが強くなる
とかのメリットが欲しかった

>>863
1連でハメ殺すから一撃目の威力が高ければ問題無し
つーか3段はケンプとかじゃないと使わない
866Dでマシンガンをはじめてつかった:03/07/30 23:23 ID:VOrLNyhb
>>858
ガンダム応援きても150000でますか!なんか俺ガンダムくると140000で頭打ち
ガンダムこんくて155000前後(GMD) ガンダムくるとサクセスレートが、、、

>>865に賛成、GMDだとマシンガンで削ってから切れるしな
867名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 01:10 ID:???
>>866
耐久値が下がるとガンダム出てくるね
でもレートは下がらないよな?
868850:03/07/31 01:28 ID:???
>>852
ありがとうございます
何とか大体そろいました

ホバー技か、まだまだ覚えることがありそうですな
869866:03/07/31 04:38 ID:0/Tqj4kQ
ガンダムが勝手に敵倒して最後(5機)まで敵がもたないんです
870_:03/07/31 04:40 ID:???
871名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 08:27 ID:???
ガンダムに攻撃しる!
872名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 10:13 ID:???
>>869
最初の部隊を全部倒すと次の援軍の時にガンダムが出るから
最初の部隊の時にガウを5機だしてしまう
それまでドムと戯れてれば(・∀・)イイ!

てゆうかこれが面倒
ガウが5機来れば15000点確定だから。ダメージ少なければ160000行くだろうし
実は難易度の問題じゃなかったりする
873名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 11:51 ID:???
こうやって日本男児がひ弱になっていく
874名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 11:56 ID:???
すまん誤爆
875名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 12:23 ID:???
>>871
ワロタぞ
876名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 15:17 ID:???
>>873-874

切腹しろよ、日本男児(藁
877名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 16:47 ID:???
マゼラにやられた…(´・ω・`)ショボーン
878名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 05:17 ID:???
遊びでガンダムに攻撃しまくったことある。
ガンダムが何度もダウンしてそのたびにアムロが叫ぶからオモロかった。
879名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 12:09 ID:???
藻前ら、「めぐりあい宇宙」でノエルたん登場確定ですぞ!(゚∀゚)
880名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 12:22 ID:???
>>879
(;゚∀゚)=3ムッハー!!!
881名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 13:32 ID:???
しっかしジムD強いな
ニューレコード出しまくり
低コストの割りには強い
882名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 17:03 ID:???
ハイスコア狙うならジムDマシンガンが一番有効かと思われ
883名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 18:03 ID:???
>>879
何故ノエル? ヒロイン変えたのではないの?
884名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 18:24 ID:???
ミッションモードのオペレーター(連邦のみ?)がって事。
885名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 20:20 ID:???
いまさらながらアレックスが4号機ではないのかよッ!
886名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 20:41 ID:???
>>885
情報が10年ちょっと遅かったな。
887名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 23:47 ID:???
ジオンでハイスコア狙うならどの機体が(・∀・)イイ!かな?
ザク2かな
888名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 00:16 ID:???
グフもなかなか。と言いたいがバルカンのダメージ効率悪くてなあ。
ザンジバル防衛とかは低コスト単機だと結構きつい。
889名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 00:20 ID:???
>>879
ノエルはどうでもいいが
ユウキたんは出ないの?
890名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 02:15 ID:???
久しぶりにやったら腕落ちてた
スティック使って移動しようとしてたし





ジオンのメカニックの娘にハァハァした
891名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 02:19 ID:???
校庭20周
892ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:42 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
893名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 08:05 ID:???
ブルー三部作を今更買ったが、コックピット目線やりずらー
んで、難しい
んー戦記って結構簡単だったな クリアーするだけなら
めぐりあい宇宙にも期待
894名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 09:14 ID:???
>>888
リロードは早いんだけどね
中距離〜近距離じゃないと辛い
あと、障害物の多いステージは辛い
平坦なステージではかなり強い
895名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 12:46 ID:???
>893あのゲーム
武器も持たずに格闘だけしてくる旧ザクが一番怖かった
((((゚Д゚)))
896名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 13:02 ID:???
戦記やってからブルーやると
最初かなり操作に慣れるのに時間がかかる。
でも慣れるとあのスピードが病みつきに。
アムロ強すぎ。
897名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 13:20 ID:???
「コロニーの落ちた地で」のキャンペーンでもらった
ディスクでアムロと戦う香具師のアムロはマグレで倒したコトある
あれから倒せないが





ブルーは専用コントローラーでやると、またオモロイな
デカイし邪魔だが
898名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 15:17 ID:???
それに引き換え戦記のアムロときたら…
899名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 17:42 ID:???
Ζ時のアムロ並だな
900名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 06:25 ID:???
900Get

ブルーのあの旧ザクの飛び蹴りに恐怖したなぁ
901名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 08:59 ID:???
あれがジオン軍人の意地だろうな あのゲーム敵倒したら「ジィィクジオーン」とかいって爆発するし ハイゴックとズゴEが妙に強いし
902名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 17:35 ID:???
ダッシュ斬りって使う?↑↑△コマンドの
俺は普通にダッシュして、敵の目の前で△連打して3連入れてるけど
903名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 17:56 ID:???
序盤の推力低いMSで格闘しかける場合に結構使います。
遠・中距離で横移動射撃で渦を書く様に間合い詰めて、敵の後ろを取った時に
ダッシュ3段で極め。 って感じですね。
個人的に『逆飛龍昇天破』とか言って楽しんでますけど(笑)
904名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 18:23 ID:???
ジオン側でやってると地図が真っ赤になるな ジオン優勢(・∀・)?
905名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 19:47 ID:???
SEED出たけどどうよ?面白い?
906名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 20:30 ID:???
>>904
でも1Stエンディングってザンジバル発進の時間稼ぎなんだよな(涙)

>>905
俺も聞きたい! 見た感じガンダムバトルマスター系っぽいけど・・・面白い?
907名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 20:36 ID:???
アメリカ産のガンダム(太ったシャアじゃ無い方)のゲームかあったじゃん?

あれの差し替え版ですよ
でCD-ROM製
908名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 20:38 ID:???
>>905-906
家ゲで見た感じでは肯定意見が全く無かった。
しかも継続スレすら立たず、専門スレは攻略板のみに。
909893:03/08/03 20:39 ID:???
イフリート強すぎだよ、戦記のはヘタれすぎ……
ブルーのハイゴックが茶色なのがイイ!あのドムは三連星なん?
久しぶりに戦記やったら、やっぱりノエル………
910名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 20:42 ID:???
>>907
バトルアサルトよりは、サターンのガンダム、Zガンダムに似てるような。
911名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 21:00 ID:???
ノエルたんが17歳だってのはガイシュツなんだろうが、
何故17歳にして既に士官学校卒業してんの?
912名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 21:00 ID:???
攻略スレでも地雷扱いとは・・・。
913893:03/08/03 23:19 ID:???
>>911
親父が殉職→コーウェンがメンドウ見る→実は優秀 
って流れじゃないの?ワカンネーけどさー
914名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 23:23 ID:???
ほうほう。レスさんくす。
でもノエルたんの親父さんとコーウェンって仲良かったっけ?説明書には、「士官候補生だったが、MS戦術論を見出され抜擢された」って書いてあるな。だとすると飛び級かもしれないね。しかし配属先がまた変なとこでノエルたんも大変ですなぁ・・・。小説読んでみまつ
915名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 23:27 ID:???
久しぶりに戦記やった


機体の色って変えれた?
916893:03/08/03 23:28 ID:???
親父が一週間戦争で死んだんじゃなかったっけ?
一応遺族がどうなってるかぐらいは、軍も調べるでしょう
んで、仕官候補生+優秀な娘がいる 
キタ━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━!
って思ったんでしょー コーウェンも たぶん 
いや、そーだったら、いーなー って……
917名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 23:37 ID:???
プレイヤーのがんばりしだいで
ジオンが勝つゲームが欲しいのう(´・ω・`)



大規模な数のモビルスーツ戦ができる香具師も


処理が重くなりそうだが
918名無しさん@非公式ガイド:03/08/03 23:53 ID:???
>>プレイヤーのがんばりしだいで
ジオンは勝たないけど、ジオニック・フロントの最後のほうって
そんな感じだったよね 連邦MS多すぎだった気がする
919名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 00:09 ID:???
ジオニックフロントも宇宙に上がる仲間のための時間稼ぎだったよな(´д`)


ドム使いのお姉さんにはハァハァだったが
920名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 00:23 ID:???
ネトゲならどうよ?GNOとか今テストプレイ(?)中のヤツとか。
「こいつ…エースだ」とか言ってみてえ。
921名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 05:42 ID:???
>>915
変えられるよ
922915:03/08/04 06:53 ID:???
なんかボタン押しながら
機体決定だったかな?
今までのムービーみたらわかるかな。
923名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 12:40 ID:???
>>922
武器チョイスのとき、L2+R2+×をプッシュしる
924名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 14:56 ID:???
サンクス

ウホッ、シャアザクが緑MS-06Sになるな
925名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 19:32 ID:???
まさかこのスレに次スレの季節がやってくるとはなー
感慨ひとしお。
おれも一時はこのゲーム、完全に投げてたからな
また楽しめるようになったのはこのスレの人々のおかげ
かもしれん

てなわけで、>970くらいで新スレかな
926名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 19:59 ID:???
ガンダムSEEDってCD-ROMなのか
要するに無い様が薄(ry
927名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:03 ID:???
漏れもガソダム戦記放置してた
このスレ見て久しぶりにやったら(゜д゜)ウマ―


あと音楽がいいな
928名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 20:57 ID:???
一回売ったのにこのスレ見てたら欲しくなって
また買ってしまったよ。
無駄な事してるな・・・
929名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:09 ID:???
>>928
俺も欲しくなってきてるがめぐりあい宇宙と連ジ2(E対T)のために我慢してる
でも08小隊見直してやっぱり欲しくなってきた…
930名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:31 ID:???
めぐりあい宇宙 あのオペレーターのねーちゃん
ノエルじゃないじゃん ヽ(`Д´)ノ 
ガンダムAの漫画なのか面白い?漫画の方は 戦記のは少し読んだことあるけど
931名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:41 ID:???
>>930
ガンダム1機で艦隊を壊滅させたり(細部は置いといて)、Mコーティングされたザクが出てきたり
そういうのが好きならどうぞ
932名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:13 ID:???
>>930
外伝モードのオペレーターはミユ。
ミッションモード+αのオペレーターはノエル。

家ゲ板に上がってた動画をよく聴いて見ろ

933名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:39 ID:???
>>931 932
レスどーも どこに動画あるん?見つからない……
宇宙でしょ、ハイゴックでないんだろーなー 

ガンダムのゲームって売ってから、またやりたくなる
934...:03/08/04 23:28 ID:GY+tDa8I
933>SEED(PS2版)はそうでもなかった
  なんか、相当時間なかったのかね?、それともめぐり合いで人員なかったか。
  ゲーム操作としてもグラフィックにしてもてきとでした。(8月1日に売却)
935名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:53 ID:IA2HoQuK
かわいい中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
936名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:04 ID:???
カナダノーマンウェルズで詰まった。
使用機体はRX78-2。ハイパーハンマー。

な ん と か し て カ ナ ダ の 森 林 を 全 部 伐 採 し た い ん だ 。

ハイパーハンマーでガッツンガッツンなぎ倒したり
回転しながらバルカン斉射したりしてるが
さら地になる前に旧ザクが後ろからちょっかい出してくる。
でもザク倒したら意味がない。
俺の敵はカナダの広大な自然であり、ジオンではないからだ。

でもこれやっててかなりのハイパーハンマー使いになった。
空中にジャンプした敵にピンポイントすると後ろに吹っ飛ぶのが超快感。

937名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:20 ID:???
>>934
外注先の会社からして違うしな。
SEED作ったのはいつもは仮面ライダーとか作ってるとこ。
938_:03/08/05 00:30 ID:???
今更なんだがギャラリーのノエルとユウキ(?)の下から2番目がうまってないだがどうやったらでるんだ?
一応機体は全部出してミッションもALLSにしたんだが???のままになってる・・・・・
939名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:32 ID:???
>>938
僚機を2体とも潰して低ランククリア。
940名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 00:41 ID:???
それならお勧めはノリス出てくる市街戦。
友機はあっという間に調理される。
941名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 11:03 ID:???
>936

>俺の敵はカナダの広大な自然であり、ジオンではないからだ。
なんか笑った。
おれは連邦ジャブロー内ミッションで建造物を破壊しまくるのが
好き。
でも、至近距離で破壊するとなぜか後ろにスッ転ばされるビルが
あるのがよくわからん。
942名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 13:20 ID:???
>>941
崩れ落ちれ来た高架に当たるとダメージ受ける
あと基地の鉄筋とか、ギャロップ面の崖とか
アレでMSも破壊できる

あと墜落中のミデア、アプサラス、アッザムにぶつかってもダメージ
これはかなり痛い
943スネーク:03/08/05 14:19 ID:o0kfUgCj
戦記の場合はデータを6個まで入れることができる。自分はそこに連邦、ジオンを3つづつ完璧なの作った。最初やったより簡単にできた。いまならザクTでアレックスをたおすほどだ。ロックオンなしで
944名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:20 ID:???
確かに俺には出来ないが
ここにはそれぐらい容易に出来る人はごまんと居ますよ?
945名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 14:27 ID:???
タンク×2>>>>>>>>アレックス
946名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:16 ID:???
>>897
ブルーに専用コントローラーなんてあんの?
947名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 18:52 ID:???
バーチャロン用のツインスティックのことじゃないか?
948897:03/08/05 19:19 ID:???
ツインスティックでつ、それバーチャロンにも対応してるのね
しらんかった
1は未対応、2,3に対応してる
949名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 19:54 ID:???
っつーかパッケージがバーチャロン。
950名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 14:33 ID:Tv8JrIyz
なぁ>>97ってものすげぇ予言だった?
5/20の時点でめぐりあいの情報ってそんなに出てなかったんじゃね?
951名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 14:51 ID:???
さらっと言ってるのが今にしてみればコワイな
952名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 14:51 ID:k1w/8jTp
97なりの「燃え」が的中したとか



それかあれだ、
ジオン・ズム・ダイクンが言ってた人種だ
953名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 15:21 ID:???
>>952
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
954名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 16:00 ID:???
ガンダムエース6月号(4/26発売)の次号予告で「戦記は宇宙(そら)へ…」と
題して漫画版戦記の続編である「宇宙、閃光の果てに…」のことが載ってたよ。
4,5号機という単語は出てこないけど、パイロット二人の名前が出てるので
昔のSDクラブの小説を覚えてた人はピンときたんじゃないかな?
955名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 17:10 ID:???
ピンときたけど、まさかロムフェローがあんな性格になるとは思わなかった・・・
956名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 19:22 ID:???
MG化の情報もその頃には既にあったしね、ヨイショしてる感じはあったじゃん。
957名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 23:47 ID:???
俺はインテグラルのころから薄うす感づいてましたよ。
958853:03/08/07 07:10 ID:???
やっと全ステージSクリア出来たよ。
今はホバー技とか練習中。めぐりあいまでこれでマターリ楽しめそう。
959名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 07:39 ID:???
ジオン?連邦?
960名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 10:59 ID:???
新作のCMやってたね
面白そう
961853:03/08/07 12:13 ID:???
>>959
958へのレスだよね? 両方です。
962名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 12:16 ID:???
↑おめでd(・∀・)
漏れは連邦で1個だけA止まりがある
ジャブローでガウ出てきて入口守る香具師だったかな?
963名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 12:42 ID:???
あのステージは>>858>>872が参考になりました。
MSは僚機に任せて自分はひたすらガウ狙い。「防衛目標が…」って通信が
入った時だけ手伝いに戻るという感じで何度かやってたら、運良くガンダムが
出てこなくて僚機も1機生き残ったので、ガウ5機落としてSでした。
964名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 16:04 ID:???
ガウは4機しか落とさなくてもSとれるはず。
出現ポイントとタイミングを覚えるとけっこう楽にいけるかもよ。
965名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 17:12 ID:???
ガウ出現ポイントはいつも同じトコじゃなかった? 
確か入り口正面を背にして右上端あたりだったような・・・
966名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 01:09 ID:???
藻前らノエルタン、ノエルタンって……
ノエルのどこが…って連邦を久しぶりにプレイ
………(・∀・)イイ!!



でもジオン好きなのよ
メイタン(´д`)
967名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 04:06 ID:???
中の人の演技が激しくアレなレーチェルたんに萌える輩は
後にも先にも漏れだけだろうね…



くせになるのよ
レーチェルたん(´д`)
968名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 04:50 ID:???
>>967
いや、俺も好きだよ。あの演技のヘタさが(・∀・)イイ!
969名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 12:00 ID:???
ズゴックまで操縦するジェーンに一票
970名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 12:29 ID:???
「スゴイワネー」





小説だとちょっぴり冷徹なレーチェルたん(;´Д`)ハァハァ
971名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 18:48 ID:???
>970
萌えてる場合じゃねえぞ。
次スレよろ、だ。
972970:03/08/08 19:00 ID:???
【ガンダム?】機動戦士ガンダム戦記2【イラネーヨ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1060336774/l50

立てました
973名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 19:07 ID:JjQszUDy
・連邦軍機体入手法

ジム 始めから搭乗可
ガンタンク 始めから搭乗可
陸戦型ジム ミッションクリア数2(?)にて出現
ジム寒冷地仕様 ミッションクリア数1(?)にて出現
ジム・スナイパー ミッション7をクリア
ジム・ブルーディスティニー1号機 階級が大尉(?)以上で、すべてのミッションがB以上
ガンキャノン ミッションクリア数3にて出現
陸戦型ガンダム ミッション5をA以上でクリア
Ez8 陸戦型ガンダムにて5回クリア
ガンダム ミッション10をC(?)以上でクリア
アレックス 階級が中佐(?)以上で、ミッション13をS以上でクリア
マドロック 階級が中佐(?)以上で、ミッション10をSランクでクリア
ゼフィランサス すべてのミッションがA以上
鹵獲ザクII ミッション5をA以上でクリア
974名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 19:13 ID:???
>>972
ガンダムいらなくねーよw
975名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 20:19 ID:???
うっし、ジムDでキャルフォニアベース146700でニューレコード
こいつつえー
976名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 23:31 ID:???
>>975
「スゴイワネー」
977名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 00:34 ID:???
むしろ表題に「スゴイワネー」きぼん(w

対なるセリフ考えるか
978977:03/08/09 00:36 ID:???
ああ、もう立ってるね。
何考えてるんだ漏れ…逝ってくる
979名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 00:40 ID:???
これPS2のファーストと同じようなゲームと聞いたんですが、以下の点は改善されているの
でしょうか?

・ペチペチペチと情けない音&エフェクトの3発しかでないマシンガン
・やたらとモッサリした動き
・平行移動すると一々立ち止まって隙だらけになる
・遅すぎ&隙だらけなステップ移動
・使い勝手の悪いブースター
・発動するまでの時間掛かりすぎのSPウェポン
980名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 00:48 ID:???
名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/06/26 00:07 ID:???

ところで前作のメモカあるとインポート出来るらしいけど
MSが増えるってこと?


全作有るんですか?
981名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 01:12 ID:???
>>979
ログ読めばわかるだろ。
自分で遊び方見つけないとすぐ飽きるゲームだが、
操作性で萎えるような内容ではない。
ガンダムゲーとしては及第点以上の出来。
982名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 01:30 ID:???
めぐりあい宇宙編の対戦モードが、「戦記」の続編になる、という
こじ付けを考えてそうだな、バソダイ。
 つまり、ジオン側デモ「ギレン」で言っていた、「宇宙での戦いは
我々に任せてくれ云々・・・・」ってやつ。
983名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 12:38 ID:???
「スゴイワネー」
984名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 18:56 ID:???
>>981
ログ読んでみたけどさっぱりなんですが。
攻略の話くらいしかしてない
985名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 19:02 ID:???
そもそも質問する板が違うしな
986名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 19:17 ID:???
>>979
どれくらいのものを望んでいるか分からないけど

・ペチペチペチと情けない音&エフェクトの3発しかでないマシンガン
・やたらとモッサリした動き
・平行移動すると一々立ち止まって隙だらけになる
・遅すぎ&隙だらけなステップ移動
・使い勝手の悪いブースター
・発動するまでの時間掛かりすぎのSPウェポン

↑これは全部改善されてないよ
前作やってないから分からないけどさ
でも俺は操作性に萌えるゲームだと勝手に思ってる
987名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 20:24 ID:???
確かに戦記はクイックな操作感もなく武器も勝手が悪い。ついでにメイタンの鼻の影が鬱陶しい。

「だ が そ れ が い い」 と 思 う 男 も い る と い う 事 を 忘 れ な い で く れ
988名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 23:35 ID:???
「スゴイワネー」
989名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 07:38 ID:???
>>986
全部改善されてないんですか・・・_| ̄|○
もしかして移動も全作のように2段ジャンプでピョンピョンはね回るんですか?
990名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 08:25 ID:???
>>989
そうだよ。戦記は基本的にPS2ガンダムと変わらないから、
君が満足出来るようなシロモノではないだろうね。
991名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 13:04 ID:???
ある程度は改善されてるけど、そう変わらないな。
格闘は使いやすくなってる。
992名無しさん@非公式ガイド
チミは連邦VSジオンを買いなされ