風来のシレン外伝〜女剣士アスカ見残!19F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カヤエ萌え
ネタばれok! windows版も絶好評発売中!
相変わらずネムリーたんハァハァで
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1042783076/l50

風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part20
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048682276/l50

その他>>2-5
2名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 02:59 ID:???
■アスカ関連リンク
チュンソフト
http://www.chunsoft.co.jp/index.html
【シレン】不思議のダンジョン総合スレ28F【トルネコ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045372794/l50
風来のシレンGB2砂漠の魔城 +3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1045137128/l50
【月影村の】シレンGB1総合スレ【怪物】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1043216605/l50
シレン外伝 おいしい救助保存スレ4(sage進行)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1020324805/
風来のシレン外伝アスカ参上!アイテム交換用スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1013256366/
初心者の為の風来のシレン外伝アスカ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014398650/
風来のシレン外伝アスカ見参!救助依頼専用スレ12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037194420/
3名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 03:00 ID:???
4名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 03:03 ID:???
>1
乙カレー
5名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 09:39 ID:???
救助依頼スレは新しいのが立ってるんですけど

風来のシレン外伝アスカ見参!救助依頼専用スレ13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1049259893/l50
6名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 10:08 ID:???
…「見残」?…
7名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 15:56 ID:???
>>6
残念ってことだろ
8かるど:03/04/04 23:47 ID:???
>6
見残しだろ。
アイテムを取ろうとしたら落とし穴に落ちてアイヤーな気持ちとか。
しかし、IMEにケンザンが辞書登録されていないのはいかがなものかと・・・
現在アスカ挫折中。ソウルハッカーズに逃避中
9名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 00:42 ID:???
>8
上手い。座布団2枚。
10名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 21:32 ID:???
>>1
コンゴトモ ヨロシク
11名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 21:33 ID:???
風来救助隊ってまだやってる?
今DCからネットにつなげないんで確かめられないんだが…。
12名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 21:41 ID:???
>11
すでに終了
13名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 21:42 ID:???
>>12
マジスカ…。
呪文救助しかないんですね…。
んじゃネットに接続する意味がもうアスカにはないんですね…。
14名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 21:45 ID:???
DCだったら呪文救助の方が便利な気がする。
15前スレ983:03/04/05 23:02 ID:???
前スレで、「竹」と書いたのはマジで寝ぼけてますた。
意味は通じていたと思うんで、いいですけど。
16名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 23:17 ID:???
>15
ワラタ、何かアンタかわいいよ。
チュンに今度は竹の印も出してと要望してみたら。
効果は武器のリーチが伸びるとか・・・
17名無しさん@非公式ガイド:03/04/05 23:25 ID:???
インパクトがありすぎて竹刀の本当の印がなんだったのかわからなくなりました。
18名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 02:31 ID:???
根だよな
俺は竹って聞いて違和感無かった・・なんだこれは
19名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 03:28 ID:???
竹印もそうだが見残もそうとうアレだぞ
20名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 05:10 ID:???
まあ、通じりゃいいですよね。
無駄に突っ込む人がいなくてマターリ進行な今のスレかなり好きです。
本当のアスカ好きしかいないって感じが(・∀・)イイ!
21名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 05:52 ID:???
ドリキャスオンリーってどのくらい残ってるんだろう?
ちなみに俺はwin版しかやってない
22名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 06:11 ID:???
俺DCだけだな
23名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 09:15 ID:???
DCの寿命ってどれくらいなんですか?
24名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 09:25 ID:???
ドャスはなかなか堅牢な気がするな。

…と書いたところで、フリーズ後起動しなくなりますた。

……と書いたところで、横倒しにしたら動くようになりますた。
2523:03/04/06 10:33 ID:???
>>24
じゃあしばらくは大丈夫そうなんで安心しますた。
26名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 10:33 ID:???
ドャスってどう発音するんだよ
27名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 13:37 ID:???
>>26
ドャス
28名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 14:44 ID:???
>24>26>27
ワラタ
29名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 19:50 ID:???
どうやら小生は定期的に中断しなければならないタイプのプレーヤー
だということがわかりますた。

カンガルーと疲れた俺のバカー
30名無しさん@非公式ガイド:03/04/06 20:54 ID:???
俺は再開した場合ほぼ確実にドャス!
31名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 01:36 ID:???
転んだ時の音「ドリュ!」
転んで水路に壷が落ちた時の後「ドリボッシャァァァァ!!!」
32名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 01:37 ID:???
イアイに武器を弾かれた時の音「キィィィン!」
イアイに武器弾かれて後ろのキャラに当った時の音「キィィブッシャァァァァ!」
33名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 01:39 ID:???
地雷を踏んだ音「カチ、ドォォォォン!」
転び石で転んで、次のマスに地雷があった時の音「カチ、ドリュ!カチ!ズドッゴォォォァァァァン!ああああああああああああ!!!!」
34名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 14:51 ID:???
>>31-33
おまいら落ち着けw
35名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 16:30 ID:???
>>31-33
聞きたくない音だよね。
というか聞いちゃいけない音だな。
36名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 21:45 ID:???
RPG板からコピペ。
これの大本が何処にあったか、誰か知らない?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…開幕モンハウっ、パオパ王ーンいますうっ!!
マ、マッ、マジックハウスーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!ハイパーゲイズ見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
混乱!メイン武器ーーーーーーッッッ…回復の壷ッ!
入れたアアアアアアッッッッ!!!!
場所替えの杖ーーーーっっっ!!!み、みッ、身代わりの杖ェェェッッ!!!
反射ッッ!!ヨシツネッッ、ヨシツネ丸ッッ!!!
おおっ!ジャガン仮面!!ジャ、ジャッ、ジャガール王ッッ!!!逃げないでぇっ
ああっ、もうダメッ!!死の呪いーーーーっっっ!!!
オオイカリッ!HPッ!限界ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!カンガルー、こんなにいっぱい杖振ってるゥゥッ!
コケコッコーーーっっっっ!!!!八神楽の森ィィッッ!!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
37名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 00:09 ID:???
>>36
Win版のアスカでは?
38名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 14:41 ID:???
>ハイパーゲイズ見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
よくできてるな
39名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 19:28 ID:???
>>36
大元って、かなり前からコピペされてるアレか?
40名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 19:29 ID:???
4136:03/04/08 20:06 ID:???
>40
サンクス。
大本はPCゲーム板だったんですね。

>39
いや、エロの方の元は知ってます。
これのアスカバージョンを見たのは初めてで、良く出来てるなぁ、と思いまして。
42名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 22:39 ID:???
そのコピペ見て白陀でプレイしてる気分になってきた
43名無しさん@非公式ガイド:03/04/08 23:55 ID:???
>>36
激しくワラタYO
すごいライブ感ですね。
44名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 08:15 ID:???
>36
ストーリー性があるのが笑える
45名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 18:40 ID:???
>>36
ワラ
マジックハウスはあんま遭遇したことないな・・。
46名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 23:27 ID:???
合成でタウロス斧(根*3)+根性の竹刀(根*1) を合成したらタウロス斧(根*5)になりますか?
47名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 23:54 ID:???
どうなると思う?
48名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 00:00 ID:???
タウロス斧(根*4)になったらちょっと勿体無いと思います。
49名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 01:46 ID:???
斧で白蛇クリアは可能か!?
50名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 01:58 ID:???
ミノタウロスの斧(根根根根根○○○)
51名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 02:02 ID:???
色々印付ければあるいは。
回、扇は必須だろうな。
52名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 02:06 ID:???
ところで螺旋ってどう作るんだっけ
白蛇で作れたら作りたいんだけど
53名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 02:22 ID:???
>52
印穴8つの風魔の盾が必要だから、白蛇では無理だよ。
金山身識う眠飯見
54名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 02:24 ID:???
万が一印8の風魔が手に入っても、素材が勿体無くて作れないかも
5552:03/04/10 02:31 ID:???
そういや螺旋もカブラステギも印8つだったか
56名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 06:21 ID:???
「識」ってなにでつくの?
57名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 06:48 ID:???
識別
58名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 11:36 ID:???
今日の初体験

「ひまがっぱは青銅甲の盾を投げた!」
「アスカは思わずつかんでしまった!」
「青銅甲の盾は呪われていた!」

おもしれぇ・・・
59名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 12:12 ID:???
そんなのあるに?
はじめて聞いた。
60名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 13:50 ID:???
いままで3回くらいしか体験したことないなぁ。
つかむな!!ウワ−ン
61名無しさん@非公式ガイド:03/04/10 14:04 ID:???
そういえばカッパ箱の説明にもあったような気がする
62名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 01:52 ID:???
>>5
ビデオ借りてくるね
63名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 02:28 ID:???
しろがねマムルをやっと作ったんだけど
こいつ回路以外ではhpってあがらないの?
一応hp20まであげてるけどいつもイッテツ戦車に壊される
これなら洞窟のほうが強い・・・
64名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 02:37 ID:???
黄金にしないと意味ない
あと、守り回路つけれ
2〜3個
65名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 08:01 ID:???
白金は弱いよな
66名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 14:08 ID:???
遠投は意外に役に立ちますな。部屋の中のカッパ殺したり。
67名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 15:58 ID:???
遠投+必中+壊れずやり過ごし
68名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:14 ID:???
>>64
守り回路つけたけどやっぱり戦車に破壊されますた
けど普通のやつには強くなったよ
ありがとう

やっぱ黄金までしたほうがいいかな?
ブフー99階までいけなくてやっとしろがね作ったのに
洞窟で70階くらいまで言ったけど、しろがねだと30階くらいまでしかいけない
69名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:46 ID:???
>68
そんなに戦車が手強いなら、跳ね返し回路を2つつけると良いと思うよ。
後は出来るだけ早く黄金まで育てあげることかな。
70名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 22:59 ID:???
>68
黄金は文句無しで強い。
守り回路四枚と魔法避け入れて三倍速にしたりすると使ってて引く位強い。

所で、しろがねって大砲のダメージを1に出来なかったっけ?
後大砲って身かわしだとそのまま爆発?
71名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 23:13 ID:???
アスカの音楽って何気にめちゃくちゃ良くない?
サントラとかないのかなぁ・・・
72名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 23:16 ID:???
>70
身躱しだと、大砲の玉が真下に落ちてその場で爆発してしまうので、結果的に爆発ダメージを受けますね。

このことと、躱したアイテムが真下に落ちて足元の罠を作動させてしまうことを除けば、
貫通飛び道具を無効化出来る身躱しの方が良いんですけど。
7368:03/04/12 23:37 ID:???
>>69 70
やっぱり黄金まで育てることにします
跳ね返しはちょっと
星華で洞窟つれててケンゴウにっていやな思い出があるので
74名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 23:50 ID:???
>>71
アスカどころか64版も無かった気がする
サントラがあったのは初代のみ

しょうがないんで俺はゲーム中のを録音したよ
75名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 18:08 ID:???
何気にすぎやまこういちだからな
76名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 20:12 ID:???
特殊ハウスと祭器の部屋の音楽がいい感じだな
77名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 21:28 ID:???
風魔石が2つ手に入ったんで早速ラセン作ろうかと思ったんですが
初代シレンのように+修正が0に、合成印も無くなったりしますか?
78名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 21:29 ID:???
俺は水田の音楽が好きだ。はじめて聞いたときぞくぞくした。
79名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 22:18 ID:???
>77
するよ
修正0で 印は無しの螺旋ができる
80名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 23:22 ID:???
>>79
thx
+91にして風魔石一個入れちゃった…やっべもったいね
81名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 10:31 ID:???
てか、+99の盾なんてすぐ作れるべ。
82名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 21:18 ID:???
ペリカンとケンゴウあれば2時間で出来る
83名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 00:40 ID:???
白紙(祝)と白紙、持ち帰りの神パスなら1時間で出来る
8477・80:03/04/15 14:47 ID:???
まだHP30固定ダンジョンまでしか進んでないからそんな上等そうなアイテム無いんだよヽ('A`)ノウワアアン
もしかしてペリカン箱があればわざわざ合成の為だけにダンジョン潜らなくても済むって事か
ブフーの試練行ってくるよ
85名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 16:12 ID:???
ペリカン箱入手に何時間かかるやら・・
神パスを使えるならドラスで合成の壷を集めるのも手。
86名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 18:37 ID:???
ペリカンのパスもなかったっけか?
87名無しさん@非公式ガイド:03/04/15 21:10 ID:???
だいたい100時間目ぐらいにペリカン取れたな
あれが無かったらもうアスカやめてたかも・・
88かるど:03/04/15 23:41 ID:???
それで、+99の装備をドコに持って行くのであるか?
DC版だと星華か鋼賀しかないよなぁ・・・
白蛇の裏に持ち込み可能な黒蛇でもあれば良かったのに
89名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 06:36 ID:???
久しぶりに店長に撲殺されたぜ、フフフ・・・。
90名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 10:16 ID:???
ペリカンの箱がなくとも、ベルの箱があればおk
上級行って、ペリカンの出る階層まで行ったら聖域置いてその上でひたすら召還。
漏れは今でもこうやって合成してる。
91名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 12:03 ID:???
>>90
目からうろこ出たー
92名無しさん@非公式ガイド:03/04/16 14:19 ID:???
>>90
それ、ペリカン箱の所在がまだ不明の頃にやってる人多かったよね。
でもペリカンの出現率がイマイチ低くて使いにくかったなぁ。
まぁそれでも普通にやるよりぜんぜん効率よかったけど。
あの頃はスコアアタックやらパス探しやらも流行ってたよなぁ。懐かしい。
93名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 07:46 ID:???
モンハウではみがわりの杖使わない方がいいかなぁ。
かなり高い確率でフリーズしてまう。
94山崎渉:03/04/17 11:39 ID:???
(^^)
95名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 16:32 ID:???
>93
漏れは豚と飛ばずの巻物が鬼門
96名無しさん@非公式ガイド:03/04/17 23:58 ID:???
ういーっす。
白蛇クリアしたのですが次は何を目指せばよいのでしょうか?

つか別世界に逝けると聞いたのに風魔石イッコきり・・・?
フラグ立てを間違えてしまったですか。
97名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 23:10 ID:???
>96
DC版?
DC版なら白蛇が最終ダンジョンだよ。風魔石はクリアのご褒美。
それ使って最強装備を作ってください。
まあ、折角の最強装備も鋼賀の隠し穴位でしか役に立たないんだけどね。

Win版なら色々追加ダンジョンがあるらしいけど。
9896:03/04/18 23:31 ID:???
>>97
レスサンクス。
そーかーラスダンだったのかー。
フェイ、掛け軸裏みたいになんかイベントあるのかと思ってますた。

しょうがないのでカカルーの99Fでも目指すかな・・・





あれ胃がボロボロになるんだよなぁ・・・
99名無しさん@非公式ガイド:03/04/18 23:35 ID:???
カカルーは50Fな。

胃がボロボロになるのは変わらないけど…
100名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 03:54 ID:???
もしもカカルーが99階まであったら、クリアできるかなぁ……
50階でもかなり厳しいのに。
101名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 07:13 ID:???
正直、17Fでも相当つらかった
102名無しさん@非公式ガイド:03/04/19 19:26 ID:???
猫天〜のダンジョンって有料なのか・・
103山崎渉:03/04/20 01:15 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
104山崎渉:03/04/20 05:49 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
105山崎渉:03/04/20 07:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
106名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 16:40 ID:???
おい、もまえら。
今、白蛇21Fでぶっとびハンマーとグラカウと竹刀が出た。
メイン武器がマンジカブラと鉄鋼の盾なのに。
運が良すぎて次回あたり視界良好モンハウの悪寒。
107名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 17:35 ID:???
とりあえずグランドカウンターだけでいいから下さい
108名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 21:29 ID:???
白陀で身かわし装備したまま死亡・・もったいねー
109名無しさん@非公式ガイド:03/04/20 21:54 ID:???
見切りの間違い??
110名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 01:41 ID:???
白蛇は見かわしあるぞ
111名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 05:04 ID:???
ぶっとびとグラカウよりも、マンジと鉄甲の方が良いと思うのは気のせい?
112名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 13:19 ID:???
同意。グラカウは評価されすぎだと思う。
俺は山なきゃグラカウ使う気しねー。
グラカウ使用→必然的にダメージ食らいながら戦うもの→回復のために回復壺必要
→怒りゲイズにねこそぎ突っ込まれる
ってなるからな。

あと竹刀もそれほどたいしたこと無いかと。
序盤で力上げられりゃ楽だけど、中盤以降は3発で殺せるのが2発になるだけだろ。
シハンや母、ドドロなんかは近づけさせないのが最善だし。
まぁ元締めに握られた時は力99だと助かるが。

衰弱や透視よくみえのほうがはるかに嬉しいな。
113名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 15:40 ID:???
空きが9もあるんだぞ?
弟の印で埋めれば食らうダメージは殆ど気にならないぞ。
114名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 15:52 ID:???
>>106だが、カンガルーゾーンでの2回連続開幕大部屋モンハウで終了した。
結局出たアイテムはグラカウ×2、マンジカブラ、鉄鋼の盾、竹刀×2、
ぶっとびハンマー、身かわし、にぎり変化。
武具がいくら良くてもそれ以外のアイテムが無いと対応難しいよな。
とりあえず杖がでなすぎ、おにぎり&石・大砲ですぎ。
115名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 15:55 ID:???
回復の剣で殴ってた方が被ダメージ少ないし
116名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 17:37 ID:???
いま白蛇挑戦中
しかし、何故か序盤で特殊ハウスに遭遇する率が高い・・・
昔から呆れるほど運が悪いと人に言われるけど
ゲームでもこんな目に遭うのは俺だけでつか?
今までに
マジックハウス
パワーハウス
ドラゴンハウス
ドレインハウス
なんかに遭遇してます、DC版でつ

未だに20階まで行ったの2回位、多分白蛇挑戦数は200越えてる・・・
117名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 22:47 ID:???
>>116
私生活では知らんが、運が悪いと思い始めると本当に悪くなるぞ。
正確には自分のミスなのに運のせいにして技術が疎かになってく。
白蛇なんか特に序盤乗り越えれば後は5割を楽に越える確率でクリアできるんだから、
回数数えて鬱になるのなんかナンセンス。
特殊ハウスだろうが餓死だろうが同じ1回死ぬだけなんだから。
大体散り様もこのゲームの面白さの一つだ。それも楽しめ。

・・・まぁ調子良い時に特殊ハウスなんかで鬱になる気持ちはわかるけどな。
がんがれ。そのうちクリアできるさ。
118名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 22:49 ID:???
グラカウはエーテル系と相性いいから、メインにしないでそれ用とかに
することが自分は多いな
それからメッキ出ないときの、ドドロ以外のミドロ系対策用とか
119名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 22:50 ID:???
>>117
どこまでが「序盤」?

漏れはイッテツが鬼門なのですが・・・
漢回復が間に合わない。
120名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 23:14 ID:???
>>118
まぁ『多い』ってほど出るもんでもないと思うけどな。
両手武器はオドロ系相手にはかなり使えるよな。

>>119
出たものと人によって違うだろうが、ペリカン3世終了の24Fまだと思う。
つか、正直イッテツってナメきれる相手なんだがな・・・個人的に。
水がめ、鈍足、封印、透明、弟の印でも2つついてりゃ十分だし。
火炎入道を分裂させないように気をつければ寝てることも多いし、
それほどでも無いと思う。
121名無しさん@非公式ガイド:03/04/21 23:15 ID:???
>>119
イッテツは封印の杖とか結構対処しやすいぞな
それと、飛ばずの巻物を一回読めば爆弾が60個ほど集められたりとか
身かわしの盾があれば不幸の杖で子供戦車にして鉄矢収集にとか
結構オイシイ奴だよ。
122名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 00:37 ID:???
>117
激励サンクス
しかし、地道に装備をそろえても、開幕モンハウがパワーとかドラゴンだと
対処する間も無く即死なので鬱になります。ちなみに自分のミスの時は
仕方ないと思うので全然気になりません。
私的には10階以降に開幕特殊モンハウに遭遇する率が高いのですが
みなさんも同じ様な感じなんでしょうか?
腹減りを調節しつつレベル上げしても7,8階まで武器や盾が出ない事も
非常に多いんですが・・・
123名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 00:57 ID:???
>>122
よくある。いいアイテムが出たときとか矢の稼ぎが順調な時なんかは余計に。
他の人もそうかは分からんけど、ある程度は1、2Fで見切るのも大事。
やる気の問題が出てくると個人的には思うので。
例えば1・2Fで大きなおにぎり以上が1つ出たら、1〜3Fでは矢を徹底的に探すが、
そうでないときは自殺、とかね。武器はなくても矢があれば何とかなる。
しかし盾はないと3Fのにぎりみならい、4Fのボウヤーあたりで既に辛すぎだから自殺、とか。
ただ、アイテム運に頼りすぎるのはどうかと思うのでほどほどで。

ちなみに武具が中々でない時ってのは相対的に巻物・杖が多く出てるはずだから、
それを駆使する方法を考えるのもいいと思う。
パワーハウスなんかは特殊ハウスの中では対処しやすいとも思うし、
出た瞬間から諦めないで、出来るだけ考えたりね。まぁ大半は無理なんだが。
良い武具ばっか出ないってのはある意味成長しやすい環境って事だし、モノは考えようだ。

・・・なんかすげーえらそうだな。しかも長文スマソ。
俺も最果ても白蛇も諦めかけたことあったので・・・がんばってくれ。
124名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 01:20 ID:???
白蛇死にパターン〜序盤編

1F 最初に見つけたアイテムがンドゥバでジ・エンド。
2F しおいやんの接敵を防げず力をしおしおにされてジリ貧。
3F 武器、盾無しでカエル、ニギリ見習い連チャンで押しつぶされる。
4F〜オトト軍曹やら2レベルカエルやら厨ちんたら
   相手に接近戦を余儀なくされて逃走のあげくのたれ死に。
  ペリカン地帯にも関わらずいまだに弟切り未判明。
  ゲイズに喰わされたのが命草だとわかり号泣。
  盾を喰わせたペリカンを追いかけてる間にモンスターにフクロに。

つーか攻撃二回で相手を倒せない状況が続いたらもうどうにもならんですね。
125名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 04:14 ID:???
強めor弟付きのの盾、若しくは回復の剣が無いと、軍曹とか鬼面武者と戦うだけでジリ貧になってくからなぁ。
126名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 06:08 ID:???
久しぶりに白蛇をプレイしたら大フィーバーだった。
“モンハウ巻”を読みまくり16階までに、
どうた(金、衰、回、三)、うろこ(弟、金、身、識)が完成。
風魔盾&山彦をドロボーして40階位までには、
どうた(金、衰、回、三、会、眠)
風魔(う、弟、金、身、識、山)と完璧。
ストレスを感じることなくクリア。こんな事はもう二度とないだろうなぁ。
127名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 22:48 ID:???
この前やったら三回連続最初に触ったアイテムがンドゥバでしたがなにか?
128名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 23:02 ID:???
特殊ハウスで死、ってそんなに鬱になるもんだろうか。
「しょうがない」で済ませられない?
それより、何度もプレイして腕を磨いて、事故死以外は防げるようにするべき。
129名無しさん@非公式ガイド:03/04/23 02:27 ID:???
このゲーム、鍛えたアイテムや一回一回の冒険に対する思い入れが強過ぎると、
失敗した時のショックが大きくなって先に進めなくなるよね。
その辺りを割り切って遊べる人は強い。
130かるど:03/04/23 03:56 ID:???
>128
ほれ。特殊モンハウは階数にかかわらず、高ランクの敵が登場するし。
不条理度は、空振り3連発に匹敵するほどの・・・
131名無しさん@非公式ガイド:03/04/23 04:32 ID:???
まだ白蛇クリアしてない・・・いつかクリア出来るんかねぇ
>>124みたいな死に様が多すぎ

そういや、救助スレは結構依頼が溜まってるな
132名無しさん@非公式ガイド:03/04/23 17:43 ID:???
2Fでしおいやんは出ないとツッコんだ方がいいんだろうか……?
133名無しさん@非公式ガイド:03/04/23 21:15 ID:???
とりあえずカカルークリアしたんで報告。

・・・・・・・・・試験の前日だったけどナー
134名無しさん@非公式ガイド:03/04/25 09:58 ID:???
>>132
いや、「その1」「その2」って感じで
アスカの話だから「1F」「2F」ってしてるだけでしょ。
このスレだってパート19だけど「19F」ってなってるように。
135名無しさん@非公式ガイド:03/04/25 13:05 ID:???
2Fで必中の剣を拾い祝福された地の恵みの巻物を
七回連続で読み10Fで回、衰、必、つきの卍カブラ完成。

この間レスしてた人並みの大名旅行だったが

「ファイルが壊れていてロード出来ません」

うぎゃああああああぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!
136名無しさん@非公式ガイド:03/04/25 14:36 ID:???
糸冬
137名無しさん@非公式ガイド:03/04/25 22:26 ID:???
白蛇で白紙の巻物三枚も拾っちまった俺も、
そろそろ・・・。
138名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 06:41 ID:???
白陀死亡
マンジ(衰、弟*2、金)
鉄鋼+4(丼、弟*2、識)

を装備したまま40Fで手封じのツボ・・
強化のツボと思い込んでしまいました・・
139名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 07:16 ID:???
ピンチ→白紙→聖域カキコ
これで安泰だと思ってました。
ダメぽな俺。

140名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 10:48 ID:???
聖域はシリーズ追うごとに弱くなっていくな
141名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 18:28 ID:???
特殊モンハウで白紙の聖域を敷いて奮戦してたら通りすがりの
いまかえるに引っこ抜かれて終了しましたがなにか?

現在41Fで盗賊の腕輪、よくみえの腕輪、根性の竹刀、白紙の巻物
そして復活の草所持。

こ、これならクリア出来るかな・・・
142名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 19:56 ID:???
根性用に皮の盾
普段はどうたぬき+鉄鋼の盾

根性装備のまま開幕モンハウにて終了〜
ちから50あっても何会ってもギタン投げはエグすぎると思いました
143名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 19:56 ID:???
白紙に聖域→カエルorムーロン系でぶっとび
これならまだいい。
俺なんて足元が水溜りなのに気付かず
『な、なんでコイツら攻撃できるんだよぉぉぉぉぉ!!!!』
とかパニくってた。アホか。
144名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 20:08 ID:???

アホ

>144もアホ(つД`)
145名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 21:50 ID:???
さんざん既出でなんの面白みもない意見だが、
アストラルをどうにかしてくれ・・・・・・・・。
もうドラスやらねえぞこのヤロー(享年76階)
146名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 22:47 ID:???
池ポチャした車輪のやいばを、白紙使って救出しようか悩み中。
白紙三枚ある&よくみえもあるので転び石でハアハア。
でも、もう40階だし、稼ぐ意味はあるのか?と。
ぐぐ、ここは諦めるべきか・・!

極端な話、アークドラゴンに囲まれた時に
車輪のやいばあっても意味無いしな(なんか違う気が
147名無しさん@非公式ガイド:03/04/26 22:55 ID:???
転び石で白紙出せば問題無し
148名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 14:10 ID:???
ガ−ン
149名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 17:47 ID:???
ていうかなんで池ポチャしたんだ。転んだ?
150名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 18:50 ID:???
白蛇の50F?ぐらいで、転ばぬ先の杖が呪われていることを忘れて
水路フロアで猪にじゃぼーんされて保存の壷×3消失。
白紙、水枯れも無くしかたなく進んでいると、オオイカリ猪に
出会い頭でじゃぼーん、動揺してIダッシュをして押しさらにじゃぼーん。

河童に2個ほど保存を投げて拾ってもらうも、母にすべて呪われ
その時点で刀+12(回金会飯)風魔+20(皮う弟弟)所有していて
安定していたものの、ドドロ相手の対策アイテムが何も無く
じりじりと印をはがされ、じわじわ死んだぁぁぁぁああ・・・
151名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 19:14 ID:???
お店に入って、ちからの種(売り物)を飲んで、転写の巻物(売り物)と、
保存の壷の中のおはらいの巻物とを交換して、おはらいを転写。
店を出ようとしてお会計すると、ちからの種のお金しか請求されなかった。
店主も道を開けてくれた。

なんかよく覚えてないけど、このまま店出てたら処刑されてたのかな。
壷の中の転写(おはらい)はバッチリ『2000』って付いたままだったし。
床に置きっぱなしだったおはらいをどうしたかは忘れてしまった・・・。
152151:03/04/27 19:17 ID:???
なんか意味不明だな。スルーしてつかあさい(; ´Д`)
153名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 20:50 ID:???
白蛇で。
1階でゴムバンの盾→4階一つ目ハウス。
1階で必中の剣→8階投げ物ハウス(開幕)

マンジカブラ何ぞ出たら、パワー×2ですか?
154名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 21:57 ID:???
>153
あはは、俺と似たようなパターンだ。
さっき白蛇プレイしてたけど、1階で鉄扇
2階で獣王の盾が出てこれはいけるかと思ったら
7階で開幕視界不良マジックハウス・・・
階段を発見する前に死の呪い&鈍足&かなしばりを
喰らって操作も出来ず死亡しますた

プログラマーの罠にはまってる感じでつ
155名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 22:31 ID:???
8Fでドラゴンハウス・・・容赦無く火あぶりにされるアスカタン
合成×2とか、盾より好みとか良い調子だったのに・・・・・・

自決コマンドが欲しいと思いますた。
156名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 22:36 ID:???
「あきらめる」は確かに物足りないな
157名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 07:14 ID:???
>151
あ、なんか俺もあるぞ
どういうシュチュエーションか忘れたけど
もの買ってお金払う気マンマンなのに
店主に話しかけても「ありがとうございました」しか言わないから
あれぇと思いながらも、店から出た瞬間
「ドロボー」って。

Win版だけど
158名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 15:43 ID:???
白蛇クリア。
盗賊の腕輪を装備し忘れて階段上ったら
必ず開幕モンハウなのは何事でしょうか。

ところで最後の石版の選択肢で延々「いいえ」を選択していると
漫才みたいな掛け合いがはじまりますがあれってなんか意味あるのでしょうか?
159名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 16:39 ID:???
>>158
延々断り続けてると風魔石が貰えない。ただそれだけ。
会話は面白いかも知れないけど、ゲーム的には大した意味が無いので、
素直に風魔石を貰っておいた方が良いと思うよ。
160153:03/04/28 18:57 ID:???
本日の白蛇。

1〜3階まで武器、盾一切無し。
4階、開幕ドラゴンハウス。

俺には巨大なおにぎりですら贅沢品なのですか?
161名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 19:58 ID:???
>160
まあ、焼おにぎりでも食っとけ
162名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 20:51 ID:???
武器があれば『切腹』
なければ『舌を噛み切る』
水路があれば『身投げ』
163名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 22:24 ID:???
コッパが介錯
164名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 04:07 ID:???
地雷で自爆テロ
165名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 14:59 ID:???
あんな勢いで食ってたら、確かにそのうち舌を噛み切りそうだな
166名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 16:23 ID:???
店にあるおにぎりを全部食ってるアスカたんが、
すこし可哀想になりました・・・。
コッパ、水持ってきて。
167名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 19:43 ID:???
今装備外しの罠にかかって
なんかとてつもなくエロく見えたんだけど
もしかして欲求不満?
168名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 20:28 ID:???
触手好きか。この変態め。
169名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 20:39 ID:???
でもやっぱり装備を外すんだから身体じゅうに絡み付いててててて
170名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 22:47 ID:???
実際は服も取られそれから・・・・
171名無しさん@非公式ガイド:03/04/29 23:43 ID:???
>167-170
はいはいおまいら今すぐカカ・ルー行ってノロージョに装備外しの罠を100回ワ投げ。
172名無しさん@非公式ガイド:03/04/30 00:28 ID:???
173名無しさん@非公式ガイド:03/04/30 03:54 ID:t7UqK+HD
>>172

(*^^*)(*^^*)(*^^*)
174名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 00:04 ID:???
白蛇初クリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マジうれしい
88階で手に入れたばっかの復活の草をハイパーゲイズに飲まされた時はだめぽと思ったが
なんとか抜けた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
後半は必死だったから行く覚えとらんな

なんかこのゲームやってるのゲーム脳になりそう
ピンチに陥った時10個以上ある保存のつぼを1個あたり
0.8秒くらいでピッピッピッピッピッ全アイテム総チェック
最善の手最善の手最善の手

熱いわこのゲーム
175名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 01:43 ID:???
>>174
おめでdガリコーン食べて
176名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 18:39 ID:???
ついでに鋼がの隠し穴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
全ダンジョンクリアキャンペーンってのがでたがいまさら送ってもむだかな?
まあ白蛇クリアした奴なんて100以上はいると思うけどな
177名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 19:29 ID:???
100どころじゃないかと・・
178名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 22:41 ID:???
白蛇・・・せっかく調子良かったのに
25階あたりでしおやだんを攻撃後に強制リセット
原因不明だけど、分裂した数に関係があるのかなぁ・・・
どうたぬき+9に必扇扇弟の印
獣王の盾+12に金弟弟弟
その他にもアイテム多数が・・・はぁ
こんなに出揃ったのは初めてだったのにねぇ
179名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 23:54 ID:???
バグで中断されるのは、やりきれないね
幸い俺はまだ経験ないんだが
久しぶりに白蛇やったらボロボロだ
13Fぐらいいしか行けん
180名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 01:46 ID:???
漏れの場合、久しぶりのダンジョンだと
どうも配置モンスターの強さの上がり方と
こちらの戦闘力の上がり方のバランスがつかめない。

つまらない戦闘で消耗しすぎてじり貧になってしまーうよ。
181名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 16:01 ID:RTaKQi/p
火炎入道と器具に俗のちからが上がらないのは仕様?
182名無しさん@非公式ガイド:03/05/02 17:06 ID:???
バグ
183名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 03:31 ID:???
winの方ではそのバグ直されてるらしいな。
なんか、儀国がすごく強くなるらしい。
184名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 10:06 ID:???
クロンむずすぎ
185名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 13:31 ID:???
クロンは楽なほうだろ何回もやって秘技極めれば
ドラスやカカルーのほうがむずい
カカルーなんて斎戒以降やる気がしない
50階までなんてどうやっていくんだ?
186名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 15:13 ID:???
パズルだと思ってやってみれ
187名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 16:55 ID:???
ごめんなさいクロン簡単でした
霞飯ないとちょっとつらかった。
おにぎり出ないんだよーっ
188名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 18:12 ID:???
クロンは40F付近で身代わりの腕輪が切れてそのままあぼーんしっぱなし。
なんかコツありますかね?
189名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 19:38 ID:???
以前挫折した、『白蛇を矛の盾でクリア』をようやく達成しますた。
長かったこの道のり〜〜・・。
序盤に拾った風魔の盾+2を矛の盾に合成した時のこの虚しさ・・・
(; ´Д`)ハアハア タマラナイ・・・。
倉庫に眠る矛の盾+38は家宝にします。
190名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 19:46 ID:???
クロンは難しいと言うよりは面倒臭い。
金の剣盾弾いたり盗んだり、竹刀振ったり。

お陰でオオイカリ元締めにやられて以来再プレイする気が起きない…
191名無しさん@非公式ガイド:03/05/03 20:01 ID:???
>>189
すげーよお前
そういや矛の盾って攻撃力弱いんだよなぁ
192名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 06:56 ID:???
>>191
矛の盾の場合防御力=攻撃力となる
193189:03/05/04 18:06 ID:???
ぢつは、そんなに凄くない罠(; ´Д`)
194名無しさん@非公式ガイド:03/05/04 20:49 ID:???
>>192
おおそうでしたか
矛の盾使ってみようかどうしようか
195名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 13:33 ID:???
入れた印が攻撃にも防御にも適用される
ってなら、かなり強力なアイテムになったのにな。 矛の盾。
弟 を入れれば攻撃すれば回復するし、攻撃食らっても回復する。
火 を入れれば炎は出るし、炎ダメージの軽減にもなる。
た、たまらんですよ(;´Д`)ハァハァ
196名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 17:01 ID:???
見えない敵にも自動で位置を捕捉してくれるブタの石に感動。
これでアストラルも恐くねぇっ!!!・・・かも。
197名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 00:39 ID:???
個人的に眠り大根が恐い。
開幕に杖の届かない位置にいるだけで凌ぎ方が見当たらない。
ドラスでは恐くなかったのに、、、
198名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 01:29 ID:???
アストラルは専用の識の印の盾使ってますた。
眠りは見かわしの盾が落ちてないときは巻物を対策として貯めとくくらいかな。


ところで根絶やしの目標はデビルカンガルー確定でよいの?
199名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 01:58 ID:???
>>198
ダンジョンにもよる
200名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 02:02 ID:???
>>198
透視と盗賊があればデビルカンガルーじゃなくてもいいかもね。
出現率が低いから無視って人もいるけど、デビルカンガルー出る階層で
視界良好開幕モンハウなんてきたらどうしようもないもんな
漏れはそれが怖くて、たとえ透視があろうともデビルカンガルーを根絶やす。
201名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 03:22 ID:???
ドラスは絶対にカンガルーだね。
でもカンガルーが出ない階層は塩を根絶やしたい。
もしくはアーク
202名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 03:23 ID:???
今一歩歩くごとに炎が飛んできます
そろそろ死にます
203名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 03:53 ID:???
今念を送った
204名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 06:25 ID:???
白蛇初2回連続クリア〜。
すこしは腕が上がったかな・・。
205名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 06:35 ID:???
気に入らない上司を根絶やししたいのですが、注意点はありますか?
206名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 08:34 ID:???
投げつければイヤな上司もそうでない上司も
まとめて根絶やせます。

ただし目の前で読んでは駄目。
辞表は声明文ではありません。
207名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 23:29 ID:???
>>171
キチゾーの「改造」によってノロージョの姉の箱が
ノロージョの母の箱になるます
意味深長

208名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 01:38 ID:???
>>183
WIN版の追加ダンジョンの銀猫魔天の挑戦だと
キグニ族のLV=現在の階数だからキグニ族90とか出てくる
アークも二発殴られると逝ってしまう攻撃力でつ
209名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 02:54 ID:???
銀猫魔天ってだれでそ?
アスカの見合い相手?
210名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 06:35 ID:???
>>208
おもしろそう!!
211名無しさん@非公式ガイド:03/05/08 16:43 ID:???
>>209
微妙に正解に近いところをついてるね。
見合い相手と言うより、仲人か。
212名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 22:13 ID:???
今白蛇62階で死んだ
開幕モンハウで階段が遠く奮戦空しく3倍速石豚にやられた
これ開幕モンハウでデビルカンガルーがいる時どうすればいいんだ
聖域もあまり役に立たないし落石が2枚あったけど全然意味無し
階段が近ければバクスイでつっきたのに
213名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 23:12 ID:???
>212
ご愁傷さまです。
そんな私も白蛇45階で死亡。
必着の腕輪が無いばかりに、アイアントドに身ぐるみ
はがされて、他のモンスターにタコ殴りされ昇天・・・
かなり強い装備だったのになぁ・・・
しかし、初めて40階越えたけど、白蛇はやっぱり運が
大幅に進行度合いに関わってくる事を実感。
開幕特殊モンハウ(投げ物)が1回あったけど、階段が
すぐ近くで助かりますた。

さぁ、気を取り直してもう一度挑戦してくるであります。
214名無しさん@非公式ガイド:03/05/09 23:33 ID:???
>213
強いね
こっちはやる気がなくなったよ
まあどうせ明日になったらまたやるけどさ
頑張ってクリアしてくれよ僕の力も君にやるから
けど同じミスはするなよ唯一の根絶やしを
カンガルー化けイヌワシ天狗にっていう
まあ普通はしないが(つД`)

215名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 00:17 ID:???
>>208
とんでもねー破壊力だなw
あー win版すげーやりたくなってきた。
やりたいけど、漏れの低スペックPCでは動かない罠(つД`)
216名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 07:47 ID:???
開幕モンハウには混乱&場所替え。
217名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 08:03 ID:???
>216
気持ちは解るが、そんなに都合良くアイテム持ってるとは限らん。

しかし、これだけやってると開幕特殊ハウスの傾向がなんとなく
判ってきた気がする・・・レベルorちからorアイテムが好状態だと
かなりの確立で開幕特殊。しかもそんな時に限って巻物や杖など
ロクな物が無いという悪循環。
今も根性の竹刀が7階で出た直後開幕パワーハウスで即死でした。
218名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 13:37 ID:???
ただいまクロン31F。金セットの共鳴効果って地味だけど役に立つね〜。
このまま初クリアできるといいなぁ・・・
219名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 20:36 ID:???
>218
金セットはいいよね
けどクロンっていい指輪あったっけ
必着くらいしかないと思ったが
220名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 20:37 ID:???
腕輪な。
身代わりつけっぱは心強すぎると思う
221名無しさん@非公式ガイド:03/05/10 23:17 ID:???
他はまもりとちからだけだっけかクロン。
いいのないねクロン合成も無理だし
活目使ってない場合身代わりないとアストラルで即死もありえる。
222名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 02:17 ID:???
いや、金セットでまもりとみがわりの併用はかなり強力だろ。
クロンでは色々な特技が使えるんだからこれで充分。
223名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 02:18 ID:???
特技じゃなくて秘技だった。
224名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 04:20 ID:???
俺いっつも鉄扇&鉄鋼でやるんだけど。金セットは確かにいいけど防御力低い分死にやすい気がします。クロンの理想は金セット&まもり×2(揃ったことないけど)。
225名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 08:50 ID:???
まもり二個あったら全てのダメージが1/2だっけ?
99階行くなら身代わりよりも使えるんだろうか
226名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 10:56 ID:???
クロンで竹刀封印してクリアできるヤシいる?
227名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 12:12 ID:???
今、白蛇7階で風に吹き飛ばされました。
原因は明らかにプログラムミスと思われ・・・

バネで行き来する小部屋に分かれた階ってありますよね。
そこでジャンプした先にはギタン袋がいっぱいでした。しかし・・・
バネがねーよ・・・どーすんだよコレ・・・何か役に立つアイテムは
無いのか、よし、この未識別の草を飲んでしまえ。
おおっ高飛び草じゃねーか、ふう、あぶない所だった。
さっさと脱出しないと危険だ、よし、再びジャンプだ!

・・・またバネの無い部屋じゃねーかよ!

せっかくグランドカウンター持ってたのになぁ
228名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 13:31 ID:???
>>227
ま・・・ガイシュツなんだけどね・・・
気持ちは痛いほどわかる
229名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 15:34 ID:???
仕様ですよ
230名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 23:24 ID:???
今日リーバのシレンでどうたぬき+99とてっこうの盾+80(くらい)で攻略中に
識別してない壷を使用したら、その壷が手にはまってはずせなくなり、やばいと思いながらも
ダンジョンのなかを歩き回っていたら、装備はずしの罠にかかっててっこうの盾が
はずれてしまいあえなくいまガエルに殺されてあぼーんしますた。

231名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 23:50 ID:???
リーバには登録済みエレキしか持っていきません
洞窟
おうごん
アストラル
元締め
シハン
これで充分です
232名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 00:04 ID:???
漏れはノロージョの母の箱が好きなんだが
そういう人他にいない?
233名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 01:09 ID:???
漏れもわりと好き>ノロ母の箱
ただ、結局あんまつかわんのだけどね。
洞窟・アストラル・元締めと保険で後何体か。
黄金は作るのめんどくてやってないや。
234名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 01:31 ID:???
呪い対策で持ってったノロ母の箱が呪われた時は笑った。
235名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 01:48 ID:???
お払いの巻物が呪われるのも面白いよね。



…呪われるよね?ちょっと前、お払いの巻物は呪われないって噂があったけど
確かめようとしても、なかなか巧い具合に呪ってくれない。
236名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 02:02 ID:???
呪われずの巻物は外していても呪われないけど
お払いはたしか呪われたと思う。
237名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 02:47 ID:???
お祓いの巻物と呪いよけの腕輪は呪われないと思った。
238名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 03:57 ID:???
両方とも呪われないので安心を
239名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 10:36 ID:???
呪われないけど、天然物は呪われている事もある。
解呪はどうだったかな
240名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 13:03 ID:???
天然ものの解呪も呪われアリだよ。
241名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 17:30 ID:???
じゃあ、おはらいの巻物は保存の壷に入れなくても
問題ないの?
242名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 18:10 ID:???
嵩張るという点を除けば。
243名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 19:51 ID:???
おはらいの巻物はノロージョからは呪われないけど
罠踏むと呪われるよ
244名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 21:23 ID:???
換金の壷に使い捨ての盾-40を入れると、、
245名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 21:38 ID:???
DC版で番犬の箱と盗賊番の箱が欲しいんだけど出てこないですかね。
過去ログで○ートで出てきたとか書いてあるんですけど。
246名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 21:42 ID:???
チー●で出てきます。
247名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 22:03 ID:???
チートねぇ
248名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 22:06 ID:???
チ○トでしか出てこないのか。
誰か教えてくれ。
249名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 22:08 ID:???
チー〇トでしか出てきません。
でも持ってる人からは救助で貰えるので、交換スレで頼んでみれ。
250名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 22:11 ID:???
チ〇コか・・・あんまし好きくねー
251名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 22:21 ID:???
チ○○は諸刃の剣だからあんまり好きじゃないのよね。
252名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 22:26 ID:???
交換スレ見てきたが廃墟だったのであきらめます。
○○○したら飽きるのはやくなるだろうし。
253名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 22:53 ID:???
チョコは美味しいね。
254名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 23:22 ID:???
>249が何を伏字にしてるのか多少気になるが…

チ○○以外だと、バグって偶然手に入る可能性が宝くじ一等前後賞と同じくらいはあるかも。
前も偶然に目潰しだか何かの秘技書手に入れたって人居たし。
まあ、その人が○○○してなかったとも限らんし、期待しない方が良いだろうけど。
255名無しさん@非公式ガイド:03/05/12 23:49 ID:???
バグで手に入ることがあるのか。
よーしパパCD−ROM斜め指しやっちゃうぞ−
256名無しさん@非公式ガイド:03/05/13 04:12 ID:???
DCはGD-ROMなわけだが
257名無しさん@非公式ガイド:03/05/13 10:22 ID:???
GD-ROMって結局、DC専用で終わったんだっけ?
258名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 00:39 ID:???
DVDが使えないので苦肉の策として生まれたのがGD-ROM。DC専用で終わるという質問自体無意味かも。
259名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 08:19 ID:???
NAOMIがあるじゃん
260名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 22:56 ID:dYEir7vt
こないだ、友達と、
古今東西、アスカの出現モンスター!をやったら、
自信たっぷり、「ヘドロ!!」と言われました。
つい、「ミドロ。」と返してもたけど、
よう考えたら、そんなもんおるか!
261名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 23:39 ID:DXp0Km8f
WIN版始めたんだけど
鉄扇って防御たった+3だっけ?
DCから改善された?

上級クリアまで刀(扇回)で安定だった気がしたんだけど・・・
262名無しさん@非公式ガイド:03/05/14 23:40 ID:???
>>261
元からそうだよ
263味ぽん乗り換え検討中:03/05/14 23:45 ID:???
○○をあみだした!ってやつ、

四方→八方、
猫→虎、
つるはし→トンネル、
波動拳→真空波動拳→かめはめ波、

…あとは?
ちなみに漏れ、死門見たこともないレベル。




霞飯を使うたびに思い出す過去(スレ違いだが)。

…よーしパパ今日も最終問題やっちゃうぞー
中盤「ドレインハウス(大部屋)だ!」
一マス歩くとポリゴンだらけ
さらに虫どもに陵辱され放題
ギリギリ生き延びて階段へ(空腹&ちから0だがw)
「モンスターハウスだ!」
「かすみ仙人はへんな呪文をとなえた!」が複数回
底抜けの壺で回避
「モンスターハウスだ!」
目の前に戦車とか豚とか(かなり曖昧)

番付屋の前「問題外」

…だからあんまり使いたくないんだよ、この秘技。
かすみ仙人とがいこつ魔王のエロ画像キボンヌ↓
264名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 00:03 ID:???
スカイドラゴンとキラーギャザーのエロ画像キボンヌ↓
265名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 00:30 ID:???
↑無茶言うな。
↑↑無理。

>四方→八方、
>猫→虎、
>つるはし→トンネル、
>波動拳→真空波動拳→かめはめ波、

みかわし→はねかえし
結界→無敵
トド守り→懐盗
場所がえ→場所がえ+後ろから攻撃→通背剣
強肩→遠投
ジャンプ攻撃→体当たり攻撃

他色々。
266名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 00:32 ID:???
ねむしょう→春眠香
深呼吸→超代謝
267名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 01:23 ID:???
たけしょう→黄金厨
268名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 01:35 ID:???
おもしろかった
269263:03/05/15 01:48 ID:???
>>265
冷たくあしらわれたので自分で書いてみた。
ボールペンで。



…どう見ても、仙人が魔王を
 食 っ て る 
としか思えない絵が完成。
魔王の恥ずかしげな表情は嫁に大ウケだったが。

とか書くと「うp汁」とか言われる?
残念、ルータが不調。
270名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 02:18 ID:???
>>269
うpしなくていいよ
271名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 02:28 ID:???
火を→起こす奴は→使える
272名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 04:31 ID:???
雷人権→ゴウテンナントカ
273名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 08:32 ID:???
見切り→受け返し
小銭→小判→大判
274名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 09:13 ID:???
263→ウザい
275名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 12:19 ID:w5LeEJVk
ギトーの最初の部屋でイガイガ→落石罠で死亡。
一階開幕モンハウより儚い終わり方ですた。
276名無しさん@非公式ガイド:03/05/15 22:06 ID:???
白蛇序盤のイガイガってかなり痛いyo
277名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 18:14 ID:???
何を血迷ったか白蛇初挑戦で43Fまで来ちゃったよ・・・
カンガルーと元締怖いよ・・・
竹刀や白紙やねだやしがでないよ・・・
まともな腕輪が必着しかでないよ・・・
装備が雨で弱くなってくよ・・・
つーかここまで8時間はかかってるよ・・・
来週試験だよ・・・
胃が痛い。
278名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 18:44 ID:OUSAaLy0
初めて黄金作ったんだが、こりゃ強いな。
回路の空きがありすぎて何付けていいかわからん状態。
とりあえず
会必倍倍倍まままま鎮身
を付けた。
おまいらの黄金はどうですか。
279名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 18:50 ID:???
倍倍倍倍倍倍まま返返鎮必体体体体
でございます
どれか一つ削って守りをもう一つ入れたい気分
280名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 19:38 ID:???
黄金は最初から倍速だから倍は三個しか意味ないと思われ。
281名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 20:20 ID:???
倍倍倍まままま体体体体会必火こんな感じ。正直火は意味ないかもしれん。まが四つで敵の攻撃ほぼ無効化にする。
あとにぎりもとじめで倍倍倍返返必鎮仏。
特に仏はおすすめで鬼面武者系を倒したあとにでる亡霊武者を簡単に倒せるので一粒で2度おいしい。
良く使うエレキに倍は必須ですな。

282名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 21:33 ID:???
>>279
黄金に倍速回路6枚つけたら4倍速になるの?
283名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 21:34 ID:???
>>279
体二個削って ま を二個追加
284名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 21:39 ID:???
黄金の守り回路は3つで良いよ。
3つあれば防御力以下の攻撃は完全無効にするから。
285名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 00:45 ID:???
>>282
なりません。
三倍速が最高です。
286名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 00:48 ID:???
>>285
じゃあ>>279の人は無意味な事してるの?
287名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 00:58 ID:???
男のロマンって奴か
288278:03/05/17 01:08 ID:TroGqYkp
体体体体倍倍倍まままま鎮返返必会
とか、
体体体体倍倍倍まままま鎮身不必会
とかが良さげですな。
個人的に、不動がないと正直怖い。
セットで洞窟も強化中なんだが、なんつっても倍速が出ない。
おいしいパス使いたくないけど、辛くなってきたyo
289名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 01:24 ID:???
>>286
そう。というか勿体無い。
しろがねの時につけた回路をそのまま継続しているのか?
290名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 01:34 ID:???
俺は
体体倍倍倍ままま鎮不返返必会会会
だな
返を身にして
会かまを一個増やそうか?
291名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 01:35 ID:8mCRZ3Ya
マムル系の箱の説明に
「本品は食べられません」
て書いてあるけど、元ネタはナオキ?
つうかマムルのしっぽ焼き?
292名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 01:40 ID:6Ugfq1Fc
>>290
会心て複数付けると確率的にどんなもんよ?
293名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 02:07 ID:???
>292
会心回路の場合は一つにつき25%うp
会の印は重複しない

私の場合は
倍倍倍体体体体ま見身鎮不必仏ド竜
ですな
仏は対アストラル、竜は対アーク&シンロン、
ドは対ドドロ用で、見はオオイカリ状態の敵対策。
しかしドはいらんかも…変わりに守りでも付けるか…
294名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 02:08 ID:???
>>292
4つつけると100パーセントになるよ
295名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 02:09 ID:???
>>293
ガチで負ける事ほとんど無いんだから
仏や竜などの系統別パワーアップ回路は要らないんじゃないだろうか?
いや、個人の好みですけど
296名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 02:15 ID:???
>>295
確かにそうなんだが
アストラルとかシンロンってウザイっしょ。
回路つければ香具師等も一撃だからね。
297ゲイズ焼きそば萌え:03/05/17 02:26 ID:???
黄金で大店長を滅殺したいんだけど無理かなぁ…
298名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 02:27 ID:???
>>296
会心でても一撃じゃなかったかな?
個人的にはそれほどうざく感じないっす。
あ、俺は>>290なんですが
結構快適ですよ
299296:03/05/17 02:39 ID:???
>>298
うん、会心出れば一撃なんだけどね…
会心三つだと75%だから残りの25%がちと不安でね。
まあ見とって会×4でも良さそうだね。
300名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 15:39 ID:???
黄泉装備でねー。
301名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 20:47 ID:???
漏れも出ねー
黄泉のでる確率ってやっぱ43分の1ぐらいなのかな
302名無しさん@非公式ガイド:03/05/17 23:37 ID:???
じいさんの歌聴いて森の倉庫調べてるんだけど
一向に風魔石がでませぬ。どこですかー?(半泣き
303名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 00:02 ID:???
>>302
ヒント
森にあるけどアイテム倉庫じゃない
304302:03/05/18 00:05 ID:???
>>303
 大感謝。見つかった
305名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 04:25 ID:???
黄泉イラネ
306名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 05:24 ID:???
うほっ!いい黄泉・・・
307名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 18:17 ID:???
黄泉が出ないので印数8のマンジカブラが無駄にたまってしまう。
308名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 18:20 ID:???
同じく
309名無しさん@非公式ガイド:03/05/18 18:37 ID:???
んで無駄にカブラステギを作る……と
310名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 12:41 ID:???
俺もカブラステギをつくりたいんだけど…
木槌が出ない、星華に潜ってるんだけど全然でない。
カカルー行って持って帰って来た方がいいんですかね?
311名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 12:54 ID:zYu055l/
居合ではじきまくれ
312名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 16:16 ID:???
カカルーが早い。罠師の腕輪でも取り行くついでに持って帰って来い
313名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 20:18 ID:???
>>303
 で教えてもらって風魔石ゲトしたんだけど....
使い道どうしようかと。

 使用頻度の高いよくみえか透視の腕輪を壊れずに
するべきかな?
314名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 20:39 ID:???
ケンゴウではじくほうが早いだろ
315名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 20:50 ID:???
>>313
おれは気力だなー。
透視は奥義で補えないけど、よくみえは活目でいいと思う。
持ち込みダンジョンなら気力と持ち帰りを持って行くね。

ねがい or 身代わり+魔風石という無意味なことも一度はやってみたい。
316名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 21:30 ID:???
>>313
オレの場合の優先度は、黄金マムル→ラセン風魔の盾→気力の腕輪→罠師の腕輪→透視の腕輪ですな。
317名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 21:42 ID:???
最優先は黄金作成だな。
んで白蛇クリアしてラセン作る。
その後は罠師→気力→透視→とうぞく→よくみえ
その後はメインの盾のスロットを増やす。
318名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 21:53 ID:???
風魔石で天神楽の剣星と神輿ノ盾の印の空き数増やす事ができるの?
319313:03/05/19 22:18 ID:???
 レスありがとです。
これから洞窟鍛えてきます。
320名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 22:22 ID:???
>319
白金はイマイチだからもう一体洞窟作った方が良いな。
321名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 22:39 ID:???
>>318
出来るけど、なんか印10もあれば充分じゃない?
秘剣やラセンは「帰も合成しなきゃいけないから微妙に足りないけど。
322名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 23:32 ID:???
40回ぐらい入ってやっと黄泉装備手に入れて
今度は別の用事で行ったら2連続で出た
・・なんかすげえ微妙・・・・
323名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 16:59 ID:???
出現率はだいたい20分の1、と。φ(..)メモメモ
324名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 18:29 ID:???
>>322
出た時のDCの日付を教えてください。
あとお店で黄泉装備は2つだけしか売ってないの?
325310:03/05/20 20:34 ID:???
教えてくれたみなさんありがとうございます。
どちらも頑張って試してみます。

そういえば、みなさんケンゴウ系エレキはシハンまで育ててますか?
なんかイアイのほうが腕輪が出ないから武具を集めやすそう…

326名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 20:38 ID:???
当然
327名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 20:39 ID:???
シハンとイアイ二つ作って使うほうを登録して使わない奴は倉庫に預ける。
あと回路系は倉庫に入れると重ばるのでマムルに入れてから倉庫に保存しる。
328名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 20:49 ID:???
>>327
> あと回路系は倉庫に入れると重ばるのでマムルに入れてから倉庫に保存しる。

久しぶりに目からウロコが落ちた。やるよ、ありがとう。
…回路この前売りまくったばっかりなんだなー(;´Д`)
329名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 21:20 ID:???
>>327
目からマムルが落ちた。
330名無しさん@非公式ガイド:03/05/20 21:30 ID:???
>>327
俺と同じや 
331名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 02:44 ID:???
回路詰めるならマムルよりンドゥバのがよくない?
ンドゥバどうせ使わないし登録して持ってって
回路詰めたら死んで回収
332名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 03:38 ID:???
別に死ななくて良いもん
333名無しさん@非公式ガイド:03/05/21 05:04 ID:???
ブフーなら死ぬよりクリアしたほうが楽
334山崎渉:03/05/22 01:30 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
335名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 02:44 ID:???
爆撃につき保守
336名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 15:19 ID:???
ミノタウロスの斧でつく会の印って重複できますか?
できたら強力な気がするんだけど
337名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 16:01 ID:???
俺もそう思って二つ合成した後調べたら
エレキの会の回路は重複するが
印は重複しないんだって…
338名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 17:14 ID:???
会の印は重複しないけど、会心の腕輪との併用は可能なので、
そっちで連続会心撃を堪能してください。
339名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 18:31 ID:???
今鋼賀やって卍手に入れたんだけど
win版だと盾も手に入るって本当?
印数8のやつね
340名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 18:46 ID:???
hontou
341名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 20:14 ID:???
会の印についてのレス色々とありがとう
回路は重複するんだね
342名無しさん@非公式ガイド:03/05/23 21:23 ID:???
>>341
4つ入れりゃ100%会心
343名無しさん@非公式ガイド:03/05/24 00:00 ID:???
>340
そうなのかいいなぁ
俺もう一回白蛇上りきらないとラセン作れないんだよね
344名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 11:23 ID:???
黄泉装備探しで鋼賀に潜りまくって気付いたんだけど、鋼賀行ったあとだとレアアイテムが出やすいような気がする。
鋼賀を5回潜ったあとクロンに行ったら、四股・活目・見切り・身かわし・居合斬りとかいろいろ出てきた。
パス「ぞなよち ぞらふめ のが」
四股・活目は水蜘蛛が必要
345名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 13:37 ID:???
見事すぎるぐらい気のせいかもナ
346名無しさん@非公式ガイド:03/05/25 18:41 ID:???
四股なら↓のが早い
だるごべ でずすな でい クロン3F 四股1F
347名無しさん@非公式ガイド:03/05/26 09:26 ID:Dq4i5IPI
age
348名無しさん@非公式ガイド:03/05/27 22:39 ID:???
マンジカブラと獣王の盾で、印も+値も上等。
80階あたりまで来て、もうクリア確定かと思ったが、
一発抜いてから再開したら即死したよ。


とか言ったりして…ハハ…
349山崎渉:03/05/28 16:28 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
350876:03/05/28 22:43 ID:XT/5qjDz
>>348
プププププププ
351名無しさん@非公式ガイド:03/05/28 23:01 ID:???
やっちまった....

マンジカブラ+49、遠投の腕輪付けたままペリカンに投げ(ry
352名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 01:27 ID:oxjpRhYb
>>351
マンジカブラ+49でよかったじゃん。
マンジカブラなんてすぐ手に入るし、+も簡単にあげられるんだから。
353名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 12:12 ID:ogcd4Pj7
金セット使いね
354名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 17:02 ID:???
今回未識別最悪だった
3階でねだやし6階で物忘れ7階でまたねだやし・・・・
思わずゲーム切っちゃったよ
355白蛇にて:03/05/29 17:47 ID:???
+2、+3の盾満載した手封じの壺【5】が見当たらない〜
誰?プラチナトドで漏れの手封じ盗んでいった香具師は!

ツボカエセヨー ウワアアアーン
356名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 17:55 ID:???
手封じのツボにモノ入れられるの?
357名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 17:56 ID:???
>>356
358名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 18:31 ID:???
>354
6Fで草を飲んだのか?物忘れが2枚出た?
何も考えずに飲んだんなら運とか言う以前の問題。
359名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 21:49 ID:???
>358
ねだやし→物忘れ→ねだやしという順で識別したってことです
あと6階なら普通に飲んだり読んだりしない?
俺15階ぐらいまでなら普通に飲んで識別するよ
360名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 21:58 ID:???
あーと、白蛇やっと出現させて、まだ数回しかやってないんですが
俺も10階くらいまでは男識別するつもりマンマンですがそこまでまだ行きません…
361名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 22:17 ID:???
巻物は2枚あるなら早めに読む
1枚しかないものも5,6Fで持ちきれなくなるだろうから、
適当な部屋の入口で読むのが一般的。

草は回復の剣の為に、2個あるもの以外は飲まない。
識別壺か巻物、又はペリカン合成で識別。
最低でも店で値段だけは付ける。
362名無しさん@非公式ガイド:03/05/29 22:18 ID:???
それに、
>>354はむしろ、
浅い階で、根絶やしと物忘れを識別できて良かったんじゃないか?
363名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 05:08 ID:???
たとえば肌色の草(物忘れ)を飲むと、肌色の草が物忘れだってことも忘れちゃうの?
364名無しさん@非公式ガイド:03/05/30 20:45 ID:???
それだけ覚えてる。
365名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 13:57 ID:???
すっごく何ヶ月かぶりにやりたくなってきた。2chのスレに来るのは初めてだけど。
ところでこのゲームって不幸自慢とか楽しくないですか?なんかそんなサイトないですかね。
特集したり投稿あつめたるような…。アスカになってからは知らないんですよね。

>>362
同意。物忘れ早く識別できるのうらやましい。
366名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 17:12 ID:???
物忘れ以外未識別になり、未識別状態の名前も変わる。
367名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 17:13 ID:???
>>365
ttp://www1.ocn.ne.jp/~wataru2/shirenzyouka.html シレン城下町
ここの「散り様」が不幸自慢のコンテンツだが・・・
突込みどころ満載で痛い
368名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 22:56 ID:JMVGih0O
クロンの水蜘蛛パス知ってる人いたら教えてくれませんか?
当方携帯にて、おいしい救助スレから探すの大変なんで、、
369名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 22:59 ID:???
ビックリの壷3って
攻略情報どれくらい載ってるの?
370名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 23:34 ID:cDUFIOm+
>>368
がんがれ!
んこゆわ くまけす かす クロン2F
1F水浸の秘技書、居合斬りの秘技書、水蜘蛛の秘技書

371365:03/06/01 11:57 ID:???
>>367
どーもありがとうございます〜。
と確かにありますね。でもプログラマーの悪意を感じるというよりは
単に下手で死んでるて感じですかね。やはり時間たってるからサイト自体少ないみたいですね。
372名無しさん@非公式ガイド:03/06/01 17:02 ID:???
下手で死んでる事が分かってないから、下手なままなんだよなあ。
373名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 04:21 ID:???
シレン上級者はシューティングのボムの使い方がうまい人。
374名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 06:26 ID:???
俺は状況判断には自信あるけど、正確なキー操作とやらには自信がないので
シューティングは苦手でつ。格げーもコマンドが簡単なゲームほど強いでつ。
375名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 17:51 ID:???
やはり死に方自慢と言うからには、HP全快でアイテム完備、復活の草まであって
アクシデントがあっても死なねーぜってな状況から死んでほしいものだ…。
こんなのはっきりいって回避無理だよヽ(`Д´)ノウワァァン!!みたいな。

例えば通路から部屋に入ると同時に転び石!復活草が!&シャガール王の呪い&
横からイェンロンヴィーム!多少焦りつつも杖振るつもりでシャガールに軸合わせ!
ビィヨヨヨ〜〜ン………(゚Д゚)アレ?みたいな。
もはや大部屋にでも何でもして場所がえ引き寄せ他巻物を駆使して殺すしかないな。
まあやまびこ合成してればいいんだが。

装備はずしと転び石、地雷は即死へ誘う罠BEST3だと思う。
376名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 18:36 ID:???
>>375
転ばぬ先の杖

タイガーウホーンに眠りガス→シンロンビームで将官スイッチ→シハン×4→糸冬
ってのは?
377名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 18:45 ID:???
まあ、オオイカリ元締めに尽きるかな。
378名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 19:58 ID:???
オオイカリ元締めよりオオイカリパオーン。死ねます。
379名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 20:24 ID:???
>>376
必着の腕輪や不動の盾で回避出来ますね。
380名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 20:24 ID:???
チョーキライと戦っていた。
動きが止まったので放置を決めた。
安心して無防備に踏み出し、装備外しを踏んだ。
うわっ危ねぇとか思いながら盾を装備した。
そこに、もの凄い勢いでイノシシが突っ込んできた。
突き飛ばされてアイテムを撒きながらチョーキライに当たった。
チョーキライは自爆し、剣と腕輪を含めたアイテムが炎上した。
ここまで来ると逆に奇跡だと思った。
381名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 20:35 ID:???
いや、だから転ばぬ先の杖・・・
382名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 21:40 ID:???
>>381
それまでに出なかったらどうしようも無いやん
383名無しさん@非公式ガイド:03/06/02 22:19 ID:???
この場合に問題なのは、転ばぬ先の杖の有無などより、
「イノシシ系の居るフロアで、何故つきとばされたら不味い状況を作ってしまったか」だと思う。
こういう場合に軸をズラしておくのは基本だと思うので。
384かるど:03/06/03 01:14 ID:???
オレは・・・
水路フロアでイノシシが出てきたら体当たりされる前から泣きそうになるよ・・・
壁を背にしてたらダメージの低い体当たりはむしろオイシイんだけどな
385名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 01:54 ID:???
俺はこんなのあったぞ。
白蛇にて、
武器に回復入れて意気揚揚。
部屋に一歩入ったら、転び石、しかも隣に
386名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 02:18 ID:???
地雷か
387名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 07:52 ID:???
やっぱ地雷の脅威はダメージうんぬんよりアイテム吹き飛ばしですよね。
あと落とし穴も嫌いだけど、出現率がやたら低いから今回は楽。

そういや前、一部屋に根絶やしが2枚落ちてると言うラッキーなことがありました。
ええ、入った瞬間わかりましたよ。なぜならカッパが投げてきたから(泣
壷の空きなんて一個ぐらいしか作ってないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
388名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 09:24 ID:???
私的には、白蛇序盤での開幕特殊モンハウが納得いかない死に方
ナンバーワン。プログラマーの悪意を感じる。

上級者に伺いたいんだが、アイテム所持による難易度UPの法則ってある?
おにぎりやアイテムを複数所持してると結構な確立で8、9階までに
開幕特殊になるんだけど・・・
階段が側に無いと、弟4つ付けた鉄甲の盾でも100%死んでしまう・・・
結構手堅いプレイしてるつもりなんだけどなぁ(逆にそれがいけないのか?)

389名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 10:56 ID:???
特殊相手じゃあ、補正無し鉄鋼の盾程度なぞ無いも同然だな。
モンハウは単なる乱数の結果だと思われ。俺はどっちみちダメそうなときによく当たる。

アイテム使い果たしても浅い階なら平気なので、かなぐり捨ててでも逃げるしか
ないだろうなあ。俺は浅い階で開幕モンハウど真ん中だったらもう仕方ないと思うよ。

いくらやっても限界はあるし…。ちなみに俺はつい先日やったらおにぎりと壷が
まったくでなくてしかも握ってもらった飯もゲイズに全部食わされますた!
グラカンせっかくとったのに…。
そこから7階ほど進んだところで、人知れず空腹で倒れるアスカの姿があったとさ……。
390名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 11:04 ID:???
>>373
なんていうか、すごい納得した。いいたとえだと思う。

まぁ、とりあえず持ち込み可ダンジョンで死ぬのはもうお話にならんので、
(ある程度まで進んだらね)死に様はやはり白蛇になると思うが・・・
正直、部屋に入った瞬間罠ってのは全てチェックでどうにかなるし、
転ぶ状況など作ってはいけないわけで、
本当にどうにもならんのは開幕モンハウでポリゴンに囲まれるくらいなのか?
死に様ってこのゲームの面白いとこの一つだと思うけど、
割とどうにかなるだろうって突っ込みもいれられてしまうんだよねぇ。
問題はそれを100%自分が実行できるかってことなんだけどさ。
391名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 15:24 ID:TiF1NvP4
>飯もゲイズに全部食わされますた!
地面に置けばよろし
392名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 16:07 ID:???
や、いるのがわかってたらおくのは面倒だから射殺したと思うんだけどね。通路ですた。
大きいおにぎり2つ闇の中へ…。死んだのは15階ぐらいだったが毒草まで食いつなぐ
状況ですた。でないときはでないもんだ。
393392:03/06/03 16:09 ID:???
もとい、通路は別の時だった。透視持ってたから、一発撃って殴り殺そうとして
からぶったのでした。
394名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 23:06 ID:???
つい先ほど、4、5階と開幕モンハウ2連発で死にました。
武器無し、盾無しで一体どうしろと言うのか・・・
4階はそれまでに集めた矢と杖と草でなんとか瀕死で切り抜けたものの
5階は中サイズの一部屋モンハウ、しかも階段が一番遠い。
しかも、4階で拾い集めたアイテムは激しく役に立たねぇ・・・
巻物全部読んで、草も全部飲んでみたけど無駄でした。
巻物はあかり、水浸し、地の恵み、壺われずとか
草は胃拡張、命の草、力の種とか・・・
395名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 23:18 ID:???
冒険を諦めるか、1階からやり直してください
396名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 01:11 ID:???
ランダムなんだからそんな事も当たり前。
一回死んだだけでンな事言うなら他のゲームすれ。
397394:03/06/04 10:22 ID:???
白蛇だっつーの
まぁ、誤解をまねく書き方をした俺が悪いけどね。
既にプレイ回数864回越えたが、未だ白蛇クリア出来ず。
これを毎回潜ってクリア出来る奴がいたら会ってみたいものだ。
398名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 10:27 ID:???
そうそうクリアなんてできないんだからゴタゴタ言うなって意味だろ知障。
399名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 10:35 ID:???
864回も潜ってクリアできないとはな。慎重にやっているか?
白蛇はドラス99とかよりは楽だ。毎回クリアは無理だが
10回も挑戦すれば2,3回はクリアできると思うんだが。

おそらく、基本がどこか抜けてるのではと思う。あと慎重さがタリンと思われ。
・識別は慎重に行っているか?草は全部飲んで試すなんてデンジャラスな真似してないよな。
全部識別系で調べてもいいぐらいだぞ。巻物はフロア回った後階段で読め。

・おにぎりの確保は万全か?使い捨てやミノタの斧にかつおぶしを合成するとかさばらないぞ。

・武器は可能な限り早く回復の剣を作れ。盾はひたすら弟切合成でもかまわん。矢は200本は集めろ。

・敵の出現フロアはすべて把握して戦略立ててるか?最低でもペリカンはチェキ。

・根性の竹刀とれば90%越えでクリア確定だ。力さっさと99にすべし。
 弟切を合成しまくったグラカンでもOKだ。

・店では値段表と見比べて持ってるアイテム全部鑑定汁。

基本はこれぐらいかなあ。後は応用だな。
400名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 10:38 ID:???
あと、腕輪、壷、杖の鑑定テクニックは身についてるか?
腕輪は装備はずしとか見つかるまで試しにくいが、拾ったその場で識別ぐらいの
勢いで識別すべし。特に杖。
401394:03/06/04 10:58 ID:???
>398
朝から興奮すんなよ。

>399
レスありがとう。
慎重にプレイしてるつもりだけど、理不尽なモンハウで死ぬ率多し。
捨てゲーはしない主義なので、どんなに最悪な状況でもプレイし続けてます。

草は1、2階だけ飲んでるけどそれもだめなのかなぁ?
ちなみに1階でアイテム取るのはレベル3以降になってからです。

おにぎりは6階以降に出るにぎりへんげにいらないアイテムや矢を
にぎってもらってます。

もしかして、序盤でレベル上げをしすぎるとモンハウ遭遇率高くなる?
おにぎりに余裕があると、2回風が吹くまで粘ってレベル上げするので。

店でアイテムに値段付けたり、カッパが出る階以外は重要なアイテムは
階段付近の通路に分散させて置いて、トド狩りとかガマラ狩りしてます。

強い盾手に入れた時に限って弟切草が出なかったり、ペリカンが出ない
のは何故なのか・・・
402名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 11:10 ID:???
ん〜、慎重にやってるみたいですね。一番不思議なのはそれだけやってれば
アイテムにめっちゃ恵まれてるときもあるはずなのになぁ…ということかな。

LVとモンハウの関係は無いんじゃないかな…と思うが分からん。
序盤モンハウなんて滅多に会わないので。一応俺はおにぎりたくさんあっても
LV上げに費やしたりはしないけど…。それぐらいならペリカンの階で粘る。

…ちなみにさっき久しぶりにやったら3階でンドゥバにやられた。
祝福混乱の巻物もってたのに、何故か3回連続で攻撃くらいますた。
ンドゥバって混乱してても混乱してないなんてことはないよな?
403名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 11:28 ID:???
…ちなみに10階当たりまではアイテム運が悪いと如何にうまくても
限界があると思うがどうだろーか。特に盾。
404394:03/06/04 11:49 ID:???
>402

アイテムに恵まれてる時は確かにかなり良い所まで行けました。
最高で確か46、7階位かな。でもその後オオイカリ状態のもとじめに
アイテム全部やられて死亡。他にも山彦無い状態でゲイズに囲まれて
なにも出来ずに死んだりとか、とにかく対処不能の事態に遭遇する事が多い。
アイアントドに身ぐるみ剥がされた事もあったなぁ・・・

それから、総プレイ回数こそ864回越えてるけど、白蛇だけで見ると
100階も行ってない、多分。他のダンジョンで無駄にアイテム集めてたし。

一番納得行かない死に方は、からぶりが連続して死ぬ事。
空振り3回→1回当たる→空振り3回で死んだ時はさすがに怒ったよ。
まぁ、アスカはトルネコほど空振り多くないけど。

あまり序盤モンハウに遭遇する事無いと言う人多いけど、何がいけないのか・・・
ちなみにアイテム出現率がいい時は、4階あたりで開幕特殊モンハウも
結構ありました。(1階〜3階で盾ばかり出た時とか)
405399&402:03/06/04 12:18 ID:???
今、ついでに白蛇やってます。
さっきンドゥバで死んだが、気を取り直して再挑戦。

弟切草2つゲットするも、杖と巻物が出ない。鉄扇とよく見えの腕輪をいきなり拾う。
そのごかつおぶし、やまびこの盾、どんぶりの盾、ゴム板の盾ゲット。
7階でやまびこに薬草入れられる。くそペリカンめ…。気を取り直して弟印2つつける。
印が3つの武器あればそっちに1つ合成したのだが。
次の階で根性の竹刀ゲットして、(略
いらないアイテム7つぐらいをおにぎりにする。今10階だが…すでにクリアの予感。
矢が1本しかないのでそれが今の弱点。
406名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 13:14 ID:???
>405
すげーうらやますぃ。
根性の竹刀なんて1回しか見た事無い。
よく見えの腕輪は拾った事無いなぁ・・・
あれば矢が集め放題ですねぇ。

ところでアイアントドの良い対策方法とかありますか?
必着とか透視とかトド盾とか無い状態では歯が立ちません。
当然、ちから99とかにはなった事無いので、過去に遭遇した時は
対処不能でした。根絶やしなんて見た事もないし。
やっぱ逃げるしか無いのかなぁ・・・
407名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 14:07 ID:???
>>401
初代シレンとかは前の階での歩数などを元に
次の階層を生成していましたけど、
アスカの場合、初代シレンとかとは違って、
ダンジョンに入った瞬間に最後の階層までの配置が決まる
(入った時刻を元に生成しているそうです)らしいので、
レベルとモンスターハウスの因果関係は特にないはずです。

>>406
アイアントドは「装備品しか盗まない」ので、一度装備を全部外すと言うのはどうですか?
駄目ですか? 実際に試したことはないのでなんとも言えないのですが。
408名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 17:05 ID:???
>407
ご教授感謝。
なるほど、レベルとモンハウは関係ないのか。
とすると、やはり運が悪すぎって事ですね。

アイアントドって持ってる物全部盗んで行きますよね。
「装備品も盗む」じゃなかったかな?
あんまり深く潜った事ないのでうろ覚えですけど。
確か持ってる物全部盗まれた記憶が・・・

先ほど白蛇20階にて餓死しますた。
3階で根性の竹刀出た時、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
とか思ったんだけど、にぎってもらったおにぎり食い尽くしてから
全然出なくて駄目でした。装備は結構充実してたのになぁ・・・
毒草とか混乱草まで飲んだけど焼け石に水ですた。
予備の剣と盾もあったのに勿体ない。
409名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 18:24 ID:???
>406
トド狩りじゃないんなら杖で対処がベスト。封印・不幸が安定。
または、足元にいらない物を置いてそこにトドを誘導。足元にアイテムがあればトドはそれを盗む。
部屋入っていきなり隣接は運。祈れ。
410名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 20:25 ID:???
一距離開いてれば、矢を部屋のどこかに撃って、部屋から出れば、鉄トドはそれを盗んでいくよ。
411名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 20:31 ID:???
>>404
>とにかく対処不能の事態に遭遇する事が多い。
例えばオオイカリ元締めなんかは、そのフロアで一匹でもオオイカリモンスターを見かけたら
通路を矢索敵しながら歩く、ぐらいのことは当然してるよな?部屋でもダッシュなんて厳禁だ。
ゲイズに囲まれる、ってのも、「ヤバイ敵」なんだから、接近される前になるべく矢で削ろうな

まあ、アレだ。矢・弾は重要だから一杯集めとけ。
412名無しさん@非公式ガイド:03/06/04 22:38 ID:???
>409&410
情報ありがとう。他のダンジョンではあまり気にしていなかった
敵なので、行動パターンを把握してないので助かりました。

>411
むむぅ、そう言えば矢索敵ってあんまりした事ないです。
マップ検索済みじゃないと逆に危ない気がしてたので。
さっそく実践してみます。といっても先に行ければの話ですが。

ゲイズに囲まれて死んだ時の状況は、小さい部屋で手前の
通路から来るのが見えたので、後ろに下がったら後ろの通路からも
出てきて、ヤバイと思い右に逃げたらそこからも出てきたという
まさに八方塞がりの状況でした。しかも前からは2匹続いているという・・・
一撃で倒せる攻撃力があればなんとかなったかもしれません。

確かに矢と弾は大事ですね。
しかし、このゲームほんとに長く遊べるなぁ。
413名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 07:51 ID:???
矢探索かあ…。最初にクリアしたときは透視無かったから
面倒さにいらつきながらも使ってたな。透視があればあとアイアンヘッドのどたまだけでOK
なんだが。
414名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 13:49 ID:???
デブートンに犯られるワナ
415名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 13:52 ID:???
最速で暗殺しる。つーかカンガルーエリアは暗殺の嵐。おにぎりがあるなら風が吹くまで待つ手もある。
416名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 18:01 ID:???
>おにぎりがあるなら風が吹くまで待つ手もある。
どういう事?速下りが基本じゃないの?
417名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 19:20 ID:???
風が吹くとあかりの巻物を使ったように明るくなるからじゃね?
最初の部屋で足踏みし続けるのではないかと。
418名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 21:30 ID:???
>>417のとおり。どっちかというとクロンで使ったりするが。
ものすごく通路歩きたくないほどにびびってる時に使う。

405で書いた続きでクリアした。やはり根性竹刀あるとほぼ確定。
よく見えに続き、透視を店で発見、さらにとうぞくも入手し事故死はまずありえぬと言う状況。
最後の装備は、どうたぬき+9(扇*3、回)、アイアンのどたま(飯*3、回)
鉄鋼の盾+19(皮、見、弟、山、薬)、グランドカウンター+6(皮、弟*8)て感じだった。

…アイテムに恵まれててあまり参考にならんな。50階ぐらいで完成してたし。
ついでに風魔石とらずに帰ろうとしたら天の声から問い詰められたw
419名無しさん@非公式ガイド:03/06/05 23:02 ID:???
電撃オンラインでビックリの壷3のことが紹介されているが
http://www.dengekionline.com/news/200306/05/n20030605siren.html
420名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 01:06 ID:???
25Fから即降りを始めると、かなりキツキツになっていい感じですよん
421名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 14:05 ID:???
やっぱ特殊モンハウのbgmは燃えるねage
422名無しさん@非公式ガイド:03/06/06 20:53 ID:ZgZzRahI
>>421
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
423名無しさん@非公式ガイド:03/06/07 18:55 ID:V2Vksf1i
>>421
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
424バkじゃね^の厨:03/06/08 20:44 ID:xZOWffDK
ふっ
俺がスレの流れとめてやったぜ
ふっ
425名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 21:36 ID:???
おめ
426名無しさん@非公式ガイド:03/06/08 23:57 ID:???
>420
やってみたけど俺には無理、44階で死亡
アイテム少ないから怒りモンスター切り抜けられなかった
最後なんてアイテム欄最後まで埋まってなくて壷もからっぽ
透視と矢がないとなあ
427名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 22:55 ID:???
突然の質問で申し訳ないです。剣への火炎草の合成って重ねてつけると威力上がりますか?
できるならば穴の多い武器で火炎飛ばし用の武器を作りたいのですが。
428名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 23:16 ID:???
>>427
あがるよ。
あと火炎草よりドラゴン草を合成させた方が効果が大きかった、と思う。多分
429名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 23:18 ID:???
>>427
あがるヨン。1個ごとに+4。
でも火炎入道には要注意。炎でLVアップするよ。
430名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 23:22 ID:???
>>428
関係無いです。両方、「火」印、効果もいっしょです。
431名無しさん@非公式ガイド:03/06/10 23:33 ID:???
効果の差があるのはシレン2だな。
432名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 00:27 ID:???
>>431
64シレンでも、剣・盾ともに火炎草、ドラゴン草の合成効果は同じだYO
433名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 00:56 ID:???
アスカだと、
盾に火炎草を合成した時とドラゴン草を合成した時では
防御効果が大分違うようだけど。
434名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 01:20 ID:???
>>433
それも同じ。
435名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 01:53 ID:???
64シレンではフリーズするバグがあったな。
436名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 05:47 ID:???
たぶん竜の印と勘違いしてんだろな・・・・
437名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 16:01 ID:???
このゲームの攻略本って役に立ちますか?
438名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 16:23 ID:???
値段表とモンスター出現表は役に立つかも。
攻略サイトにもあるけど。
439名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 20:17 ID:???
後は印の重複効果とか、一々パソコンを使わずに見られるのは便利。
余裕があるなら買っても良いんじゃないかな?
440名無しさん@非公式ガイド:03/06/11 23:42 ID:???
テクニックはあまり…って感じではあるが、データ表はそれなりに見やすいぞ。
モンスター表はかなーりお世話になっとる。
441名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 14:28 ID:???
今日もいい死に様だった。
白蛇で矢をおにぎりに変えようとばら撒いて一本にしていたら、
部屋中が矢でいっぱいになりそうなところでモンスターの罠。
一瞬で20〜30のモンスターに囲まれ袋叩きにあいますた。
442名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 15:02 ID:???
>>428-434
どうもありがとうございます。アイアンヘッドにいっぱいつけたります!
443ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/06/12 16:19 ID:???
>>438-439
プリンタさえあれば買わなくて済むのになあ…
GB2とアスカでいまだ値段識別したことない。
444名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 18:09 ID:bIIQL4Ch
次は河童が主役のダンジョンでしょうか・・・・
河童は倒れた時、誰か救助してくれるのだろうか?
445名無しさん@非公式ガイド:03/06/12 18:21 ID:Sa2Q2kIE
446名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 11:23 ID:???
>441
部屋いっぱいのおにぎりと、おにぎりに変えられた自分ってどう?
447名無しさん@非公式ガイド:03/06/13 13:12 ID:???
ある意味シュール
448名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 10:03 ID:???
部屋中におにぎりをしきつめて
アイテムもおにぎりで満たされて
オオイカリ握り元締めがヌッ飛んで来て
449名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 10:33 ID:???
おにぎりワショーイAAこないかな
450ドゾー:03/06/14 13:47 ID:???

         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/

.   +   /■\  /■\  /■\!!
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

451名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 14:20 ID:???
おにぎりのセリフと言えば
「・・・・」
じゃないか?
452名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 19:50 ID:???
コッパには黄金が見えているらしい。
ついでにアゲ
453名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 21:54 ID:???
ビックリ3買った。

・・・・・・とりあえずアレだ、ミナモたん(´д`)ゼェハァ
454名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 22:17 ID:???
>453
上に同じく。>ビックリ3
アスカでメイン?のキャラデザが外部から入ったのに
なんで今まで表立って出してこなかったのか疑問なんだよな。
自分がたまたま目にしてなかっただけかも知れんが…
すくなくとも攻略本では、長谷川氏の名前と
デザインの裏話しかなかったもんなぁ。
次作はどうなるんだろう…
新作出るたびにキャラデザが変わるのは少々イヤンな感じ。
455名無しさん@非公式ガイド:03/06/14 22:21 ID:???
自己訂正
>攻略本
GB2の時の勘違いだった。スマソ。

456名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 00:15 ID:???
髪下ろしてるアスカが最初だれかワカランカッタ・・・
457名無しさん@非公式ガイド:03/06/15 13:41 ID:???
正面戦士ケツ丸見えかよ
こう絵をみて正面意外は弱いって納得した
458名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 02:03 ID:???
シレンが北側に立てば、正面戦士のケツを拝めます

結局あいつ、どうやって倒せば良いんだっけ?
459名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 02:19 ID:???
一マス空けて離れて連れて、通路で真横から弓矢が一番楽。
460名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 03:58 ID:???
ビックリの壺3でネバーランドカンパニーの名前が出てたけど、
アスカのスタッフロールにも名前出てたっけ?
461名無しさん@非公式ガイド:03/06/16 20:15 ID:???
アスカのスタッフロールに
ネバースタッフが居た記憶はある
462名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 09:55 ID:dTtNFWWe
白蛇初クリア!!(DC版)
にぎりへんげの剣って単体で、飯の印一つ以上の効果があるような
気のせいかな。根根飯飯にできたからね。にぎり系に投げまくってた(w

19Fの過去ログだけみたら、風魔石は黄金マムル用にとっておくほうがいいようですが、
そこまで育てるために使ってしまいそう。

やっぱ、ROMでおねがいチュンソフトさん
GBAで初代のSFCからの移植とかでるのだろうか、GCより現実的だな。
外伝はパソコン版でやっと元とれてるような気がする。
463名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 10:15 ID:???
気のせいじゃない。
飯    = 1つにつき約1/32の確率でおにぎり出現。
にぎり = 1つにつき、約1/5の確率でおにぎり出現。
        (正確な値は少し違うがだいたいこんなもの)

よって握りは一つあれば良いが、飯は2つ3つ欲しい。
464名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 14:10 ID:dTtNFWWe
463あり そっかやっぱり、にぎりへんげの印と飯の印って色が違ったり
するのかな? 
店でおにぎり買って飯刀でもつくるか
465名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 15:26 ID:HrP9LHeM
>>452
それ、SFCだね。
ンドゥバ拾った時の説明で判る事なんだけど。
466名無しさん@非公式ガイド:03/06/17 23:24 ID:wkFe9XDn
ビックリの壷3には新作情報なかったの?
今までならGB2とDCのがあったけど。
467名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 22:47 ID:???
>458
459氏の方法が一番お手軽。

要するに、正面3方向以外の鎧や盾のない部分に(固定ダメージではない)攻撃を当てれば良いので、
横から矢を撃つなり、毒矢の罠踏ませるなり、混乱させて横や背後から斬るなり好きにすれば良い。
真正面から殴り合っても勝てなくはないけど、相当強いからね。
468名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 23:14 ID:???
このシリーズは倒されると村に戻る。共通ですな。
アスカは倒されて村に戻される迄に悪い男に○姦されないか気になる。

・・・なんて馬鹿な事を言ってるとチュンソフトの中村様にぶっ殺されそうだな。
469名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 23:50 ID:???
>468
シレンだって掘られてるよ。
470名無しさん@非公式ガイド:03/06/18 23:53 ID:???
               おあああああああああ!!!!
              ∧_∧
              (    )  ← シレン
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ) 
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   | ←コッパ
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
471名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 02:07 ID:???
祝福目薬を飲んだらアイテム識別もできるようになった
今まで草の祝福は効果2倍だと思ったんだけど
他にもこんな特殊なやつってあるの?


472名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 02:27 ID:???
復活草(祝) 復活しても無くならない(祝福は解ける)
473名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 02:47 ID:???
>472
すごいねそれ
復活はただでさえあまりでないのに祝福+だと全然見ない
白蛇は祝福の壷無いからプルンプリンで落とさせるしかないのかな
474名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 03:33 ID:???
んでノロ母に呪われる、と
475名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 06:01 ID:???
復活の草って白じゃ落ちてないんだよな
476名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 07:43 ID:???
普通におちてる
477名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 09:21 ID:???
毒消し草(祝)はー?
478名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 11:51 ID:???
今のシレンジャーはこんなテクニックすら知らないんだろうなあ。
おいしいパススレ。プチフェニも出てるよ;^^
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1020324805/l50
479名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 12:59 ID:???
痛いファミ痛用誤持ち出して、何が言いたいの?
全然流れ読めてないし。
>>476
八神楽の森編は、復活草が落ちてるダンジョンはありませんよ。
480名無しさん@非公式ガイド:03/06/19 13:34 ID:???
481名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 10:00 ID:???
質問です。初心者スレよりこちらが適当かと思ったので。
2、3度試してみて思ったんだけど、白蛇で白紙にねだやし
書き込んでもねだやし出来ないんですか?それとも
ねだやし自体、白蛇では効果はそのフロアだけなんでしょうか?
デビルと元締めに使ってみたけど、また出てきてるし・・・
482名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 10:20 ID:???
根絶やしの巻物の説明をよく読むことをオススメする
483名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 10:23 ID:???
ねだやせるのは一種類だけでは?
他のモンスターにつかえば前につかったモンスターは出てくるはず。
484名無しさん@非公式ガイド:03/06/20 10:31 ID:???
>482&>483
レスありがとう。
俺がバカなだけだったのか・・・
ねだやしの意味を勘違いしていました。
同系列のうちの1種類だと思ってた・・・
バカな俺がねだやしされるべきだな。
485468:03/06/20 16:27 ID:???
>>469-470
よかった。こういう風に言われなくて。
「お前みたいな外道は火炎入道99に灰も残らずに焼かれちまえ!!」
とか言われなければいいと思ってましたが。
実はWin版のシレンに入れ込んでます。○○タウロスの斧貰えない・・・・
486名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 01:17 ID:???
発売からほぼ毎日遊んでたアスカのデータがとうとう壊れてしまった。
プレイ時間:999時間59分59秒 プレイ回数:3242回

かつて瓦版からダウンロードしまくったアイテム・育てまくったエレキ
各種が全部パー。
しかも間違って風来人番付を削除しちまったし。

氏にたい。
487名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 03:51 ID:???
1000時間を越えるとメガチンタラにセーブデータを破壊されますです
488名無しさん@非公式ガイド:03/06/21 10:53 ID:???
まじで遊びすぎると壊れるのか?
そこまで遊び倒すとは思わんからいいけど
しかし毎日遊ぶとは、すごいな
こんどはWin版でも、やっとくれ
489486:03/06/22 03:49 ID:???
自分のPCのスペックが足りないんでWin版は断念。昨日のことは
ショック大きかったけれど、ほぼ毎日の習慣であるアスカを今更
やめるわけにはいかないんで始めからやり直してます。といっても
白蛇がやりたいだけなんだけどね。個人的には歴代最高の持込不可
ダンジョンなので…。

490名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 09:26 ID:???
>>489
裏白蛇は凄いぞ・・・・胃が痛くなって(藁
491名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 17:50 ID:???
裏白蛇の難しいところは
ねだやしでないし最後までカンガルーがでるとこだな

492名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 19:54 ID:???
鍛えた木刀って確実に+じゃないのかよ
−の鍛えた木刀に何の意味があるんだよ!!
白蛇で合成したら強さ下がってのろわれた(つД`)
493名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 21:13 ID:???
それもまたよし
494名無しさん@非公式ガイド:03/06/22 22:42 ID:???
>492
呪いと嫌らしさが鍛えられてます。
495名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 16:01 ID:dVv14KmB
裏白蛇ってクリアした人いるんですか
496名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 18:50 ID:???
いっぱい。40人ぐらいは居る。
497かるど:03/06/23 23:40 ID:???
なんとなく再開してみたんだが・・・
十字キーがビヨビヨになって思い通り歩いてくれない・・・あ、地雷踏んだ・・・

新しいコントローラ買って来ないとダメだわ
プレイ時間はまだ536時間。
まぁ、その中には寝落ち・メシ抜け、ってのもあるんだけどな・・・
498名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 01:33 ID:Lincg5vH
まだ200時間、クロン99F目指してます。
499名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 13:03 ID:???
>>498
ガンガレ!
漏れも最近WIN版購入してこの前クロンクリアしたんだ。
秘技システムって、漏れの中では歴代ナンバーワンの面白さ。
二位はモンスターのつぼ(だっけ?)だな。
なんかリアルポケ○ン見たいでよかった。
500名無しさん@非公式ガイド:03/06/24 18:39 ID:???
初めてクロンに挑んだときは、正直何事かと思った。
最初の秘技書を拾った瞬間10秒くらい完全に固まったよ。
「え?何?秘技?気力?新システムか?
でもこれまでそんなのあったっけ?俺が見落としてただけ?」
501名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 01:11 ID:Vv5BjPxJ
ひたすら潜ってくやつでは最高何階まで行った人が居るんですか?
シレンの方では2500階で救助依頼なんてのがあったよ。
飛鳥の方は、毎月の料金がかからなければやろうかと思ったんだけどなあ。
502名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 17:04 ID:???
スレタイ逆から読んだらF91
503名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 19:55 ID:???
衛府弓銃壱
504名無しさん@非公式ガイド:03/06/25 20:25 ID:???
!残見カスア士剣女〜伝外ンレシの来風
505名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 00:29 ID:???
!上参モナミ
506名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 04:31 ID:???
>>501
ゲームするだけなら金かからないべ
507名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 06:28 ID:???
金を取られるサービスって具体的にはどんなのだろ?
ネットギタンってやつが使えるようになることかな?
まあ、ネットにつながなくても十分楽しめるけど。
508名無しさん@非公式ガイド:03/06/26 20:37 ID:???
ククク・・・むろん…と言うか…言うまでもなくわしは狩っておるっ……!
…誰よりも……狩っておる……!
モンスターを・・・!
…オドロを……!しおやだんをっ……!アイアントドををっ……!
くくく……どこに鼠……
ベルトーベンが潜んでおるか知らんから大きな声では言えんが
100は下らぬモンスターを狩っておる……!
最近ではレベル3モンスターにだけ偏るのもどうかと思い……
しおかんべんにも手を出した………。
ほんの50匹ほどだが…転ばぬ先のなんとやらだ……!
リスク分散は怠らないっ……!
(ワー! ワー!! アスカたん…! アスカたん…! ワー! ワー!!)
バカがっ……!
耐えられんわっ…バトルカウンター+2ではっ……!!
509名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 03:22 ID:py+mOhf2
>507
そもそも公式サイトにが会員制みたいなもんなんだよね。
いくつかある掲示板(救助用とか交流用とか)も
見るのはフリーだけど、書き込むのは御月謝w払ってる会員のみ。
ネット以外のユーザーがちょっとないがしろにされている様で
少々複雑…
510名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 10:29 ID:???
まあ、誰でも書けるようにしたら、荒れるだろうしね。
しょうがないさ。
と言ってる私はオフラインプレイ者。
511名無しさん@非公式ガイド:03/06/27 15:50 ID:???
>>507
あれ?課金されるほうのゲームはダウンロードして新しいダンジョンを取り入れられるとか無いんだっけ?
おりゃあシレンWINしかやってないから詳しくは知らないけど、噂ではそれなりのサービスを受けられるって。
512名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 14:34 ID:???
聞いた話じゃデイリーサービスってやつで風魔石とかプチフェニ箱とか貰えたらしい。
もうやってないらしいけど。
513名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:06 ID:???
>>468
もしユーザー掲示板に書いたら、間違い無く登録抹消されてるよな。
514名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 17:18 ID:???
見方によっては無限夢オチにも見える。
515名無しさん@非公式ガイド:03/06/29 01:03 ID:???
PCアスカが終わるとGB3が出るんじゃないかと言ってみるテスト
516名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 17:35 ID:LI1JMmgn
金の剣・盾装備して身代りの腕輪装着すれば壊れないから不死身になるの?
クロンに挑戦中で金の盾剣身代り腕輪必着腕輪装備して試しに死んで見たら身代りなくなっちゃったんだけど
517名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 18:38 ID:???
>>516
それは意味を取り違えている。
腕輪は普通に装備していると攻撃を受けたり、ワナのダメージでひびが入り、そのうち壊れてしまう。
金セットを装備していると、その通常のひび割れ→壊がなくなるということ。
だから肝心な時に壊れて役に立たない〜ということがなくなる。
死ぬと代わりに壊れてなくなるのは同じ。<身代わりの腕輪
518名無しさん@非公式ガイド:03/06/30 18:39 ID:???
>>516
つか不死身になったらシレンのゲームの醍醐味がなくなっちゃうだろ?
519名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 11:20 ID:???
クロンの試練てやりこむと結構おもしろい事に気付いた爽やかな午後
520名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 13:34 ID:nGRPaSzw
PCのアスカ見参のセーブファイルってどれなんですか?
521名無しさん@非公式ガイド:03/07/02 13:38 ID:???
自己解決しました すいません
522かるど:03/07/03 01:04 ID:???
>519
クロンは・・・
うとうとプレイしていると風で吹っ飛ばされやすい、ある意味一番危険な試練だな。
あそこで・・・竹刀をゲトしなければ・・・
523名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 10:48 ID:???
やっと・・・やっと白蛇クリアしたよヽ(´ー`)ノ
おとといからDCアスカを再開して、初の白蛇クリアでつ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
便利な腕輪系と竹刀は1回も見てないけど、回復と衰弱で何とかなるもんですね
結局誰もねだやさなかったし(唯一拾った白紙は開幕モンハウで聖域に)、身代わり・復活も1回も見てません
最後はボロボロになりながら、天守閣にたどり着きました。

記念にageていいですか?
524名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 13:24 ID:3tk0i6T6
かわりに記念age
525名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 13:27 ID:???
>>523
駄目
>>524
氏ね
526名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 18:20 ID:???
523が既にageなわけだが。
527名無しさん@非公式ガイド:03/07/03 18:40 ID:???
楽勝装備でも、投げものハウスだけは危ないことがわかりますた。
ウホホーン>睡眠
漏れのアスカたん・・・・
528常識?:03/07/04 22:05 ID:GTM9Sg9T
クロンの試練ミニテク

持ち物いっぱいにして、怪盗すると敵の足元に盗んだ物が落ちるので、
デロデロの湯の罠の上に敵を誘い込んで、
怪盗すると、軟投の3気力を節約できます。

(盗んだ物が、巨大なおにぎりだと足元に落ちた瞬間、罠で腐って
まずそうなおにぎりになってがっかりするけどw)
529名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 22:28 ID:???
常識
530名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 00:40 ID:???
四股ってクロンの深層まで潜らないとありませんか?
531名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 01:53 ID:???
>530
序盤から落ちてるよ。運次第。
532名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 02:26 ID:???
サンクス
役立ちそうのものは一通りマスターしたけど一度もお目にかかったことが無い
結界もないなぁ( ´Д`)
533名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 04:17 ID:???
>>532
まずは怪盗で頑張れ。
モンスターの罠コンボは癖になるほど(゚д゚)ウマー
534名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 14:43 ID:???
眠りの罠でお目覚めアスカがよかったので
もう一度眠りの罠ふんだらアストラルに殺されましたよ
なんで眠ってるアスカを攻撃できるんだよ
モンスターもハァハァしる
535名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 14:50 ID:3pn9AV8D
>>534
別に眠ってるアスカをぶん殴ってもおかしい事は無いと思うが?
536名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 15:29 ID:???
>535
534は眠っているアスカにいらぬ妄想をしてるからと敵も同じだと
537名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 16:27 ID:???
装備外しワナも既出。触手でハァハァ。安全度中クラス。

デロデロも既出。なんかの液体がかかったアスカタン。危険度小クラス。
538名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 15:50 ID:???
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?
クロンで根性竹刀拾ったから力99まで上げたのに、
ブレーカーが落ちて亜ボ〜ンですか?!
これじゃ救助もできねぇ!!!


と愚痴ってみるテスト
539名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 15:59 ID:???
ブレーカーが落ちたのは自業自得では
540名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 16:03 ID:???
竹刀なんかはじけばすぐに手に入る

めんどいけど・・
541名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 21:44 ID:???
さっきから弾きまくってるけど出ないよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
1回しか弾いて出したことない。
そして弾いた次の階のモンハウの中に落ちてるしヽ(`Д´)ノウワァァン
これって1階のマムルとかからでもホントに出る?
542名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 21:46 ID:???
>>541
出る。
543541:03/07/07 21:51 ID:???
そっか
俺の運がただ低いだけか。
それはそれで(´・ω・`)ショボーン
544名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 23:39 ID:???
最近DC版を買った者です。
で、リーバの試練に向けて武器と盾を強化しようと思うのですが
金の剣・盾を+99にして常時腕輪つけるのと
もっと強いのを強化するのではどちらが楽でしょうか?
545名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 23:46 ID:???
ついに、ついに白蛇クリアしました。ホント長かったよ・・・
クリアしてみて思ったけど、ある程度技術が身につくと
最後はやっぱり運が全てだなとつくづく感じました。
序盤は盾がなかなか出なくて苦労したけど、開幕特殊も
中盤以降しか出なかったし、弟切草やおにぎりも何とかバランス良く出た。
後半はアイテム余りまくって捨てる時に悩んだぐらいでした。

今度はクロン99階を目指してみようかな
546名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 00:06 ID:???
>544
エレキ箱オンリーで行くのが一番楽です。
547544:03/07/08 00:16 ID:???
>>546
そうですか・・・・
回路集めもかねてブフーにでも潜ってきます。
あと今回は倉庫に壺預けても中身なくなりませんか?
548初心者:03/07/08 00:47 ID:77Vx+JKb
誰か助けてください。救助スレがわかりません。。。
549名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 00:47 ID:???
>>544>>547
一番強い敵でミノタウロス(攻撃力50)なんで、防御力が50前後になれば充分。
オヤジ戦車はゲンノウ村で根絶やしの巻物を買って消す。
竹刀でちから20ぐらいまで上げるのは必須。
エレキ鍛えるよりずっと楽。
550名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 00:49 ID:???
風来のシレン外伝アスカ見参!救助依頼専用スレ13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1049259893/l50
551初心者:03/07/08 00:51 ID:77Vx+JKb
ありがとうございます。
552初心者:03/07/08 00:58 ID:77Vx+JKb
専用スレで救助だしてます。。どなたかお願いします。
553名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 03:48 ID:???
>547
無くならんので安心汁!>壺
554名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 05:42 ID:???
ちなみに預けれるアイテム数には限界があるが、壷の中身もきっちりカウントされてるので
出きれば出しておいたほうが管理に混乱しない。
555名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 20:17 ID:???
>>547
その程度のことは、倉庫番の説明をちゃんと聞けば教えてくれるはずだが。
人の話はちゃんと聞くようにしとけよ。後々苦労しても知らんぞ。
556名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 18:10 ID:???
>>537
それじゃあオドロとかはどうなるんだろうか?
おっと、俺は『シレン』オンリーだからこの敵が出て来るのかは知らないんだった。
557名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 20:02 ID:???
でるよぉぅ
558名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 00:43 ID:???
思えば、シレンが子供の時に機転を利かせて剣を投げてやらなければこのゲームは出なかったんだね。
「そういえば魔物に嬲り殺された女の剣士が居たっけかな〜」位で終わってたんですね。
例えばシレンが「大変だ〜魔物に襲われてる人が居る!警察(盗賊番?)に知らせに行かなきゃ!!」
とやっていたらあの世行きでしたな。

ゲームの内容に関係無い事ですいませんでした。
559名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 01:05 ID:???
おまえ面白いな
560名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 17:43 ID:Y9HlozGx
フレンドパークに出てた伊集院を思い出し、
オオイカリデブートンって意外と汗だくじゃないのか?
と思うと、見えないところから石を毎ターン投げられても
ちょっと楽しくなります。
561 :03/07/11 19:16 ID:???
カカルーが3階までしか逝けないっす。アドバイス求む
562名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 21:36 ID:???
>560
>ちょっと楽しくなります

イイエ
563名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 21:37 ID:???
ポイントは

・デロデロの罠でおにぎり大量生産&地雷で焼きおにぎりにする。
・転び石でアイテムを稼ぐ。
・矢の罠で限界まで矢を溜め込む。
・緊急事態用にバネは常にもっておく。

こんなとこかな?
564名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:09 ID:???
帰の印って倒れないと戻ってこないんだね
エレキ箱とおなじだと思って回収せずに降りてしまった・・・サラバ龍神剣(;´д⊂

鋼賀もクリアできたしそろそろ止め時かな…ハァ
565名無しさん@非公式ガイド:03/07/11 23:34 ID:???
>>564
馬鹿やロウ!
マンジカブラやるからもっとやってください。
566 :03/07/12 00:24 ID:???
>>563 
おお!初心者はココ来るなよって言われそうで
ビクビクだったのに感謝です。。
つうか地雷の罠出てこないっす。今夜もガムバルゾー
567名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 01:06 ID:???
風来のシレン外伝アスカ見参!救助依頼専用スレ13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1049259893/l50

やられたらここで救助要請すればいいヨ。
568名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 01:21 ID:???
>>566
初心者でも気にするな。563じゃないが矢は重要だぞ。
ケチるなよ。隣り合おうが撃つ勢いで撃て。バネ罠は壁に隣接して壁に投げよ。
569名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 03:31 ID:???
地雷は序盤出ないよ
570名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 03:45 ID:???
4階からだから出てこないのは当然だな
571名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 05:54 ID:???
5 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:03/07/01 06:05 ID:bWDR+ayO
コンビーフの缶の形はですねぇ・・・・。
昔の缶詰の製造法では中に空気が残ってしまってコンビーフが悪くなってしまうんで
すよ。
そこで考えられたのがあの形なんです。
広い方から狭い方に肉を詰めると中に空気が残りにくくたくさん詰められるんですよ。
日本では当初丸い缶のコンビーフが売り出されたのですがもうコンビーフはあの独特
な缶と言うイメージが根付いてしまっていて売れなかったんですよ。
ちなみにかの缶の形「枕型」といいましてね世界共通なんですよ。牛の食べられるど
この国に行ってもあの形なんです。
日本で売ってるコンビーフの99%が国産品でしてそのためコンビーフが日本からの
食べ物だと思っている人もいるんです。ちなみに日本で売られているのはジャパニー
ズスタイルと呼ばれているんです。
最近はニューコンビーフと言うのがありましてねコンビーフと違う所は馬肉が混ざって
るってところです。日本人はコンビーフといえば馬肉だと言いますがコンビーフは牛の
肉です。
572 :03/07/12 20:04 ID:???
諸先輩方のアドバイスを頼りにチャレンジしてみたら、なんと
カカ・ルー12階まで進入成功wが、ここら辺にくるとタイマンでも瀕死状態・(ノД`)・゚・
矢を集めろとのお言葉ですが、ボウヤーとの間に壁で無駄打ちさせる
以外なにかありますか?


一回死んだらそれまでがこのゲームの肝だと思ってるんで救助はやったことないです。
まぁ失ってもいいような武器しか持ったこと無いってのが実情なんですけどねw
573名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 20:20 ID:???
>572
壁際に矢の罠を設置

そこへ向かって適当な物(壺や罠以外)を投げる

矢の罠が発動、矢が壁等に当たって地面に落ちる

罠が壊れるまで繰り返す

(゚д゚)ウマー
574名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 23:18 ID:???
誰か焼きおにぎり作ろうと地雷におにぎり投げた人いる?
いないよな・・・俺だけだよな・・・はぁ
575名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 23:24 ID:???
>>574
火炎入道に投げつけたことならありますが。
576名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 23:37 ID:???
>575
同士よ
ああこれならHP減らないし俺って頭いい→俺ばかだもうだめぽ
こんな気持ちの変化が味わえるね
577名無しさん@非公式ガイド:03/07/12 23:53 ID:???
ああ…
間抜けな死に方をした。
白蛇で、未識別の壺を識別しようと思って
「回復の壺かもしれないからHP減ってからなんか入れよう」
「お、空腹でHPが減り始めた。ちょうどいいや」スポッ

手封じの壺ですた。
578かるど:03/07/13 00:22 ID:???
そこでショボイ質問なんだけど、
手封じのツボの耐久力ってどうなってるの
579名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 05:52 ID:???
ランダム
580名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 07:28 ID:???
ワナ師の腕輪強いな
おかげで鋼賀かなり楽だった

アークに壊されるまではな (;´д⊂
581名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 17:27 ID:???
メッキしろよ
582かるど:03/07/13 23:36 ID:???
>579
サンクス
いつも冷や汗かきながら壁殴ってるよ
っていうか、いつもいつも封じられるなよ、オレ
583名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:05 ID:???
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
上級秘技を閃かねぇ!
交差を何百回使ったかワカンネーyo!
ほかは閃くのになぜこれだけ閃かないのかと小1時間問(ry
584名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:11 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
585名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 18:56 ID:???
久しぶりにアスカやってたんだがなんか運いいItem構成きて
dd拍子に白蛇クリア・・・なんだかな・・

1Fで白紙キターので4Fでモンハウにしたら衰弱と命の草でちゃって
呪われたりしたけど結局ドレハス+2 衰回 
序盤に2回泥棒しといて別の店で根性の竹刀も買えた
盾は皮か地雷-2しかなかったんだが
重装に皮2爆弟弟で粘って中盤でGodな盾が別に完成・・
ドドロ根絶やし>アーク根絶やしで70Fからほぼダッシュでクリアしますた

Lv68 スコア 1587066 6時間50分25秒
HP 525 満腹160% ちから99/99 Exp1733547
どうたぬき-1  ド衰回三飯金
風魔の盾+17  山ト爆金竜皮
586名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 19:54 ID:???
>579
壁殴るのが1回、モンスター殴るのが10回分で計100回分殴ると壊れるんじゃないの? ランダムなの?
587名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 01:02 ID:???
ンドゥバだと侮っていたらいきなり殺された
こいつ倍速にもなるのか
68階だったけど何階から倍速なの?
588名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 02:20 ID:???
>>587
還暦から倍速

もっと年取ったらまた普通にもどる
589名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 02:46 ID:???
>588
60階からってことでいいんだよね?
そうなるとそこら辺の階はいやだな
カンガルーはいるしンドゥバは倍速なのか
590山崎 渉:03/07/15 11:37 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
591名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 16:37 ID:???
正直、倍速ンドゥバはそのあたりのフロアでは、一対一最強
592名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 01:29 ID:???
ラセンと作ろうとしたら身ってなんだ・・・モッテナイヨ
593名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 02:24 ID:???
「身かわし」って白蛇にしか落ちてないんだっけ?
594名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 04:01 ID:???
>592
クロンは店限定だからそうだと思う
595名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 08:49 ID:???
カカ・ルーなら50F行くだけででるYO!
596名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 09:00 ID:???
白蛇潜って(σ´∀`)σゲッツ!!の方がよっぽど楽に一票。
597名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 12:15 ID:???
カカルーは50F潜れば確実に一枚手に入るじゃん。
30Fあたりからは即降りだから時間的にも速い!
598名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 13:31 ID:???
はくじゃで見交わしいっかいしかみたことない
パスがはやい
599名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 14:28 ID:???
星華パス−5分 白蛇−6時間 カカルー4時間
600名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 15:38 ID:???
ペリカン箱はあるものの、イノシシ箱がないので
合成→転ばぬ先の杖→回収 をしています。

さらに転ばぬ先の杖がない時は

合成→入れ替えの杖→トンネルの杖×2→回収→エレキ陳列ケース→持ち出し

とかなり面倒くさいことをしています。
601名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 16:17 ID:???
>>600
1マス離れてギガヘッドで殴るとか思いつかない?
シンロンとかアークの箱も無いの?
602名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 21:56 ID:???
ギガヘッドは無理だろ。ペリカンこっちに向かってきちゃうし。
ノロ―ジョで目潰しすればいいけどさ。

後、トドで合成したアイテム盗んでもOKですよ。
603名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 23:09 ID:???
ギガヘッドでもLボタンで攻撃すれば問題ない。
604名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 23:43 ID:???
普通に矢で射殺せばいいとおもうが…。能力ない奴で特殊攻撃とか。
605名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 10:46 ID:???
キグニ箱持ってれば、そいつに殺させる方法もあるよ。
んでキグニが自分の前に来たら箱に戻すと良い。
倉庫でやると倉庫番が殺されるのが笑える。
606名無しさん@非公式ガイド:03/07/17 11:01 ID:???
バグ情報も知ってたし、2時間おきにDC休ませてたのに
星華攻略目指しジンパチ選んでさあ行くぞ!
と思ったら、データ管理画面に…



がっかりだ
607名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 00:10 ID:???
>>606
私も2回ほどバグって「データがありません」みたいなコメント出たけど、
アスカ以外のゲームを何種類も起動させたりして意味のない行動を繰り返し、
再びアスカを起動させたら何故か2回とも復活しましたよw
所持品はアボーンだったけど、倉庫の品は無事でした。
608名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 02:20 ID:???
俺も3回ほどなった。1回目はショックででもとりあえず持ちなおし、データ消してやり直した。
2回目はもうショックすぎてふて寝。1日放置してたら何故か出来た。
3回目はもうなれて、飯くって風呂入って寝てごろごろしておもむろに起動したら直ってた。
609名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 02:33 ID:???
漏れのは何百時間とやってるけど一向に壊れないけど
610名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 13:05 ID:???
彼女とヨリを戻したときの話しみたいだな
611名無しさん@非公式ガイド:03/07/18 19:23 ID:???
いい表現だ。
612名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 01:55 ID:???
いい攻略サイト教えてください。
613名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 02:43 ID:???
614名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 02:50 ID:???
すげえ!!
すげえ攻略サイト発見した!!マジで!!
「超ハイパースーパーデンジャラスアスカの隠し穴」っていう!!
どれくらい凄いかってゆうと、まず掲示板が100億万もある!!
初心者全部イチコロ!!あと特殊機能で1秒ですべての荒らしを削除できる!!
しかもHit数は100兆もあるのに、管理人は1人で、しかも厨房だから煽りに弱い!!
削除依頼も見ただけでこなせる!!マジで!!クリックした瞬間に全ての荒らしがアク禁になるし。マジ
アクセスのしかた知りたい?おまえだけ特別に教えてやる、特別に。
まずは公式サイトに行く。行ったら風魔石を2個買う!!これはマジ。
するとTALKが廃墟になる!いまがチャンス!!
TALKに「しあわせの杖パスキボンヌ」と書き込む!!すると今度は風来坊が更新終了する!!
今がチャンス!!すぐに99回F5アタックしろ!!これはすぐにやれ!!
すると城下町に厨房が溢れかえる。そうなったらこれはもうしめたもの。
そのWATARUの攻撃を食らってアク禁になってみろ!!嘘じゃない!!
アク禁されると、なぜか死なないで行きかえる!!まじ!!そうすると
めの前には「超ハイパースーパーデンジャラスアスカの隠し穴」のTOPが表示されている!!
これがアクセスの仕方だ。
これは極秘情報なので、特別におまえらだけに教える。
2ちゃんねるには内緒だ!!それとチュンソフトにもいわないでくれ。
この方法が嘘であることは100パーテント保障できる!!
しかしチュンソフトはこの方法はバグ技なので知られたくないらしい。
だから、みんなこの約束を守ってくれ!!
成功した場合でも「すげえ!!マジだ!!」とか「ありがとう!!」とかいうな!
「嘘吐きバーか」とか「嘘じゃん」とか「できなかったよ」とか言え。
それが成功のしるしだ!!その言葉がいっぱいついたら成功だという暗号にしよう!!
ではまた!!
615名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 02:56 ID:???
ここがかなり攻略サイトとして使いやすいと思うよ。
テクニック集とか、ダンジョン攻略とか、アイテム旅手帳とかが特に。

風来坊のHP
http://w2342.nsk.ne.jp/~fu-raibo-/siren/
616名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 04:13 ID:Y7EAR+w+
皆さん、夏休みですねw
617名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 09:03 ID:???
>>600
盗っトドの箱で盗めるよ。
618名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 18:29 ID:???
ようやく白蛇クリアできたーーー!。
この日をずっと夢見てたが、本当に長かったなあ。
攻略サイトとか使わないで最初は自分の情報だけでクリアしようと思って、
まさか超不幸の種なるアイテムがあるとは。
油断して40階台で飲んでしまった時は終わりかと思いましたよ。
その時痛感したんですが、やっぱり根性の竹刀って便利ですね。
これのお陰でレベル1でも60とか与えられたし。

ようやく目標達成できたので、今度はクロン99Fを目指したいと思います。
619名無しさん@非公式ガイド:03/07/19 19:22 ID:???
おめでトン
クロンもがんばってくれ
620名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 03:05 ID:???
Win版なのですが askほにゃららと言うのが良くエラー落ちしてアイテムががんがん消えるのです・・
んで、今日さっき起動したら「データが壊れてます」・・・・(;´Д`)

一応落ち続けていて不安だったので save と何かのバックアップは取っておいたのですが・・・
再インストールして貼り付けだけじゃいけないのでしょうか?
折角白蛇に逝ける様に・・・・・・( ´〓⊂ヽ
621名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 05:25 ID:???
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part26
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1057731645/l50
622620:03/07/20 20:07 ID:???
<621
アリガトデス
逝ってきます  ノシ
623名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 10:20 ID:???
白蛇クリア!
根性の竹刀+グランドカウンター(消印付き)は個人的に最強ですね。
グランドカウンターにはバ皮弟弟見身炎爆消だったかな?
風魔石の使い道をただいま考え中。
腕輪に使うなら何がいいでしょうか?
624名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 10:36 ID:???
クリアおめ
透視、ワナ師、気力、よく見え、必着、あたりかね。
625名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 10:39 ID:???
>>623
おめ〜。俺がグラカンで越したときは皮と炎を除いて全部弟だったな。
なんつーか楽勝。HPヘラネ。それと飯印のアイアンどたま。

風魔石ね…自分なら透視>罠師>>気力>>>必着かなあ。
幸せの杖と吸出し系巻物のストックがたくさんあるなら
黄金マムル作成とかも良し。
626名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 11:08 ID:???
>623
ねがいの腕うわ何をするやめdlぢうfむおいgfづsみお
627名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 11:28 ID:???
>626
?
628名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 11:37 ID:???
おれなんぞ、夜中に白金マムル作る為に
眠いのを我慢しながらやっていたら
間違えて、風魔石を敵に投げつけちゃったYO〜!
このゲーム、うたた寝でやってはいかんですな。
629623:03/07/22 12:28 ID:???
やっぱり透視、罠師、気力ですか…
ケンゴウ系の対策だけに必着は少しもったいない気がしますしね。
でも罠師の腕輪もってません。カカ・ルーの試練難しすぎです(泣)
クーフクイベントでデロデロの湯を拾いまくってやっとクリアできたくらいですから。
>>625
それまでベースにしてたのがバトカン+3皮弟弟爆消見で
グラカン+3と身かわし+1、ドラゴン+2(祝)が店で売ってたもんですからつい…
もちろんきっちりと泥棒させていただきましたw
さあ、白蛇2回目にチャレンジだ!
630名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 13:42 ID:???
3倍速99洞窟マム>>>>>>>>八魔天一斉攻撃
631名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 15:18 ID:???
白蛇いまだにクリアできない。
それはそうと、アスカのマウスパッドをヤフオクに出したら
誰か買ってくれる人いるかなあ。
使わんのです。
632名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 16:21 ID:???


プレイ回数1055回
プレイ時間479時間42分26秒

で白蛇まだクリアしてない漏れは流石でつか?

633名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 16:25 ID:???
無駄に死にすぎかもね。
1プレイ30分以下か。
634名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 17:44 ID:???
最果てはクリアできたのに白蛇はクリアできない。
白蛇の方が難しいよね。ペリカン素直じゃないし。
635名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 19:08 ID:???
>>634
個人的には白蛇の方がダントツで簡単。
最果てをクリアできるならちゃちゃっとクリアできる気がするが。
636名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 19:36 ID:???
いまだに識別が極められない_| ̄|○
この為だけにいままでどれだけ
自分から罠や火に飛び込んだことか…
637名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 20:44 ID:???
なんで識別が極められないと罠や火に飛びこむのかは分からんが。
何の識別なのだ?腕輪?杖?壷?巻物か草か?
俺は腕輪の識別なら結構好きだが…。どこらへんで苦労してるのだ。
638名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 21:10 ID:???
>>637
秘儀のことをいってるのであろう。
んで、気力確保のために罠に突っ込む、と。
639名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 21:22 ID:???
なるほど。テクニックのことかと思った…。早とちりスマソ
640名無しさん@非公式ガイド:03/07/22 23:24 ID:???
流石に識別の秘技だけは極めてないなあ。
気力充実なのに本当に使えないし。
641名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 00:20 ID:???
居合切り→武器ゲト→識別(を繰り返す)
642名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 00:58 ID:???
識別って識別済みの奴に使っても大丈夫じゃなかったっけ?

巻物だけ?
643名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 00:58 ID:???
>>640
クロンじゃ未識別は装備品だけだから
解呪覚えてしまったら使い道がな…

>>641
ん?識別済みアイテムに使ってもダメなの?
644634:03/07/23 01:07 ID:???
>635
最果ては白紙+水瓶ができたから良かった。
それに、黄金の間と識別の土偶もあったし。。。
白蛇、クリアできそうにないよー。
矢集めと回復の剣制作が上手くできません。いつも。
645名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 02:02 ID:???
1〜3Fはなるべく壁際を歩くといいよ
回復の剣は3世ゾーンでやっと完成するのが普通だと思う
646名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 05:50 ID:???
>>644
俺は命の草を無駄にしたくなくて、草は全部飲まずに識別するから
割と2世ゾーンまでで作れたりする(2つあれば別だが)。
もしそこまでに識別できなかったら命の草であることを期待して
空きが3つある剣ごとペリカンにぶちこむ。
矢は大部屋とか吹き飛ばしの杖で集める。まーたしかに運が悪いと序盤はさっぱりなんだが…。
647634:03/07/23 22:16 ID:???
>回復の剣は3世ゾーンで
これ読んでだいぶ気が楽になった。ありがとう。

あと最果ての時はやってたのに、アスカでは
>矢は大部屋
をやってなかった。序盤の大部屋はモンハウ率が高いからなあ。
これもありがとです。
がんばろうっと。
648名無しさん@非公式ガイド:03/07/23 23:05 ID:???
命の草待ちで、剣に「薬弟」が付いてるだけで序盤随分違うからな。
649名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 00:04 ID:???
やっと白蛇!!への挑戦権が手に入りました(遅)

杖の自力識別はドラスで慣れたのでだいたいわかるのですが、
腕輪の自力識別がわかりません。
透視やよく見え、しあわせみたいなわかりやすいのなら良いのですが。
みなさんはどうやって識別してますか?
650名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 00:15 ID:???
腕輪を識別の巻物(壺)で識別できるようにするために
それ以外を自力識別するんだと思うけど
651名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 00:56 ID:???
とりあえず、はめて
矢とか撃つ
652名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 01:33 ID:???
後は値段。2000の腕輪は装備して罠踏んでみるとか。
回転床、眠りガス、装備外し、呪いの罠でそれぞれ分かる。

3000も効果が特徴的。
力が3上がる→ちから
殴られたらワープした→高飛び
隣接しても敵が起きない→盗賊(判別しにくい)
それでも何も起きない→ねがい
653名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 07:08 ID:???
ここではいかがか
ttp://w2342.nsk.ne.jp/~fu-raibo-/siren/dc/dc_item_udewa.htm

ただ上記では盗賊の腕輪は判別難しいとなってるがそうでもない。
判別方法は、
寝てる敵を見つける→未識別腕輪装備→部屋を3,4回出入りする
これで敵が起きなければ盗賊。敵は部屋を出入りするたびに睡眠LV?
みたいなのが下がっていって最後は完全に起きるのでわかる。
まだ疑わしいなら敵のそばぐるぐるまわってもいいし、2匹目見つけても良い。

会心、痛恨、高飛びの腕輪は5匹ぐらいと戦えば確実だろう。該当してれば必ず出る。

白蛇で重要かつ判別の難しい腕輪は盗賊と身代わりの2つ。
身代わりは店か識別アイテム使わないと無理。逆に店みかけたら手持ち全部識別しとくように。
654名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 12:49 ID:???
価格判別だとめったに出ないが識別の腕輪が25000
あと盗賊は1度見つけるとモンハウが怖くなくなるから
3000の腕輪があったら慣れるまでは識別できなくても買ったほうがいいよ

655名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 15:58 ID:???
思い出すなぁ・・。
白蛇で盗賊の腕輪装備で片側完全モンハウに降りた。
こりゃラッキー!
でも罠が怖いなーと素振りしながら歩いてた・・・。
ガシッ!
・・・あれ?
(たぶん)ファントムデビルあたりを殴ったらしい。
瞬殺。
泣けたw
656名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 19:36 ID:???
矢の収集法でさ、牛若と部屋の真ん中の矢ワナを組み合わせると、結構おいしくない?
ガイシュツかもしれんけど。
657名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 21:26 ID:???
>656
やまびこの盾でもなけりゃ死ぬと思う
658名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:30 ID:???
岩がボコボコある部屋に矢を撃つモンスターを誘い込み、
岩陰をチョロチョロ移動するのが矢を集めるには一番手っ取り早いかな。
659名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 01:19 ID:???
基本だね
660名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 10:03 ID:???
>>658
ちょうどボウヤー→コドモ戦車の間に出たりするんだよね、そういう部屋って。
661名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 11:05 ID:???
おおチンタラのエヒフ
662名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 15:17 ID:???
おおチンタラの貴重な産卵シーン
663名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 23:13 ID:???
なんとかデビルとか見えないやつらってどう対処すればいいの?
あかりの巻物やめぐすり草がない場合。
664名無しさん@非公式ガイド:03/07/25 23:39 ID:???
>>663
盾に「識別の巻物」を合成しておけば、攻撃を受けた時に敵が姿を現す。
剣に合成すれば攻撃を当てた時に姿を現す。
反撃する盾(グラカン等)でも敵がどの方向にいるか解かる。
665名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 03:09 ID:???
最近やり始めたんですが
クロン、ホントに99F行けるんだろうか・・・
67Fでオオイカリ状態の3倍速ハイパーゲイズにすべてのアイテムを回復壷に突っ込まれてとどめに
オオイカリ3倍速デブートンに石ぶつけられまくって死んだんだが・・・
666名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 05:29 ID:???
>664
おーー!それは知らなかった。>識別
ありがとう。もっと早くに聞いていれば・・・。
667名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 05:59 ID:???
デブートンは、身かわしとかいうので避けられないか
ゲイズは、慎重にいって、やられる前にやるしかないかも
668名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 07:20 ID:???
識を盾につけてると他にも天狗系も見破ってくれるぞ。
でもDC版ならバトカン合成の方がよっぽど良い罠。
剣に合成するなら成仏の鎌合成したほうがいいし。

>>665
カンガルーフロアはかけぬけろとしか言えない…。
あと身かわしなしでクリアは無理だろう。
669名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 11:33 ID:???
矢索敵しろ
670名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 14:38 ID:r8SpL4Nu
エレキ箱のンドゥバと火炎入道とキグニ族の攻撃力が上がらないバグって
もしかしてランダムに起こるバグじゃなくて100%起こるバグなの?
671名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 17:18 ID:???
Yes
672名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 21:06 ID:???
>>665
デビカンフロアは、なるべく最初の部屋にとどまって
風が吹いたら移動開始するといいよ。
673665:03/07/26 21:53 ID:???
ふむ・・・助言サンクス
(;´Д`)ある程度、どの階でどのモンスが出るか把握してないときついですな、このダンジョン・・・
というかまだストーリーすらクリアしてなかった・・・
674名無しさん@非公式ガイド:03/07/26 23:08 ID:???
クロンのカンガルーエリアは駆け抜け、って人が多いことをお忘れなく。
675名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 10:29 ID:+xONucBk
18階で一つ目ハウス、切り抜けたら次の階でマジックハウス出現、
カンガルーに杖を振られたベルトーベン、アークを召喚する。
残り少ないアイテムで切り抜けるもHP一桁で、その後ゲドロによって殺される・・・・・
折角一階で拾ったグラカンがパー
676名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 16:22 ID:???
(;´Д`)ゲドロって1〜2しか与えてこないよな・・・ィ`
677名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 17:50 ID:???
かなり初歩的なことだと思うんですけど、
死んだ時になぜか「救助をまつ」っていうコマンドがでないんですが
これはなんでですかね・・・
ちょっとやったばっかりであんまり死んでなかったから気づかなかったけど
これって救助には特に条件とかないですよね・・・?
バグとかだったら嫌だのう(´・ω・`)
678677:03/07/27 17:57 ID:???
↑あ、ちなみにWindows版のアスカです。
679名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 18:30 ID:???
・オンライン登録していない
・救助依頼できないダンジョン
・一度救助されたフロアで倒された
・泥棒中に倒された
680677:03/07/27 18:39 ID:???
>>679さん
ありがとうございますね。
・・・・・・オンライン登録してませんでした(´Д`;)
救助関係もオンライン登録が必要だったんですね。
とりあえず、オンラインのコンテンツ確認してから
よかったら課金してみます(・∀・)ノシ
681名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 19:20 ID:???
さ・・・寂れてますな・・・
(;´Д`)最近やりだした者としては淋しいな、仕方が無い事だけど・・・

そして白蛇島でいいアイテムが出た時は必ずマジックハウスで轟沈するあたりが
製作者の狙いのように見えて仕方が無い
682名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 21:12 ID:???
http://www.dlg.co.jp/event/chunsoft/
なんでさいたまに来ねーんだチョン!折角初プレイできると思ったのに・・・
683名無しさん@非公式ガイド:03/07/28 23:46 ID:???
>>681
同じく最近始めた人間で、序盤でマジックハウスに何度もやられた。
そして、今日ちょ〜不幸の種の初体験じゃ〜(゜∀゜)ノ
684名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 00:18 ID:???
白蛇は3,4回クリアしてるけど、特殊ハウスなんざほっとんど経験したことが無いな。
常に出会いたいとは思ってるんだが…。つーか3桁のプレイ暦で遭遇したの1,2回かも
知らん。パワーハウスは多分1回も出会ってない。
685名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 00:29 ID:???
う〜ん、白蛇1周でだいたい1回ぐらいは特殊ハウスでるけどなあ。
686名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 00:58 ID:???
ベルトーベンがひどすぎ
687名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 02:02 ID:???
7階で部屋の入口横に青っぽいドラゴン様が寝てた。
ドラゴンハウスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
688名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 02:09 ID:???
<<687
氏亡確定(Φ∀Φ)
689684:03/07/29 02:20 ID:???
>>687
そんなもんあんのか…。記憶にないからみたことないんだろうなあ…。
ブフーでマジックハウスに出会ったときがあった…気もする。
白蛇では本当に出会わない。
690名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 03:14 ID:???
>688
勿論死んださー。まあ早い階だから諦めもつくし。。
で、もう1回潜ったら4階で開幕大部屋一つ目ハウスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

レアアイテムを序盤で引くと特殊ハウスが出る、とは言うが、
青銅甲の盾とか巨大なおにぎりとかギタンとか一時しのぎの杖とかばくだんの杖ってレアアイテムなんですかと。
691名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 04:24 ID:???
一桁階特殊ハウスはやめて。
あと 開幕ンドゥバ逃げ中にンドゥバとか・・・・(つД`)
692名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 06:52 ID:???
1階はアイテム拾わない!とかいってる香具師がいるんです。どうしますか?
693名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 08:51 ID:???
出口の方向から拾えばなんとかなるよ
694名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 09:20 ID:???
守備力6以上の盾があれば殴り勝てるから逆に経験値稼ぎになるんだけど
1Fから盾が出てくるとは限らないからなぁ…
まあこっちは浅い階層でンドゥバが出てきたら諦めるということで
アイテムは全部拾います。
695名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 11:13 ID:???
せめてレベル3以上に上げてからアイテム取るべし。
それでも空振り連発で死ぬ時あるけどね。

俺は白蛇で開幕特殊率が非常に高い人なので、1階ンドゥバは
むしろレベル上げに良いかと思うけど、ついこの前プレイした時は
アイテムがギタン2個以外は全部ンドゥバ(4個)だった事がありますた・・・

特殊ハウスが序盤で2回の時もあったなぁ・・・
696名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 14:20 ID:???
レベル3まで待ってたら1階でアイテム拾えねーよカス
697名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 14:38 ID:???
しかし、今回の白蛇はマジで難しいねえ。
今までの不思議の〜シリーズの最終ダンジョンは
一応一通りはクリアしているけど
今回のは現時点ではそんな気を毛頭も起こさせてくれない。
698名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 20:09 ID:???
1F2Fでは拾うアイテムは選ばないとな。

ギタンは最後まで拾わないし、草壺巻物は出来るだけあとから拾えばいいんじゃない?
マップのパターンと出口の場所は予想できるんだから、回る順番を工夫すればいいかと。
699名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 20:55 ID:???
俺は結構面白いけどなー。ワンミスが本当に響くけど、逆に緊張感あって良い感じ。
結構注意払えば越せると思う。
700名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 21:05 ID:???
漏れ的にはトルネコ3とかの方が難しいと思うが・・・
一応すべてのもっと不思議系はすべて1回以上クリアしてます
701名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 21:07 ID:???
異世界ツマンネ
702名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 21:34 ID:???
トルネコ3なんて糞ゲーはスレ違いだって
703名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 21:48 ID:???
糞ゲーだけど、難易度のみを比べるなら俺もトルネコ3だと思う
704名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 22:40 ID:???
5Fまでに盾が出ないとどうしようもないな…。はあ。武器もでず普通に死んだ。
705名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 22:55 ID:???
白蛇はどうも序盤が安定しないんだよなぁ。

大抵鬼面武者や軍曹あたりと戦ってジリ貧になっていく…
706名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 23:53 ID:???
確かに序盤安定しないね。今潜ってみたら獣王の盾と皮の盾、回復素材ゲトして
こりゃいけるかなと思い階段を降りるも、いきなりゲイズ3体+αに囲まれてる…。
杖も巻物もないし、とりあえず祈りながら通路目指す。
しかしいきなり盾外されて秒殺。いやーもー無理。
707名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 00:41 ID:???
ねむり大根がかなり危険と思うのは俺だけですか?
708名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 01:25 ID:???
>>707
眠り大根って、何故かメガタウロスと一緒にいることが多いからかなり恐い。
俺は序盤でもねむらずの腕輪出たら必ず確保してるよ。
709名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 01:48 ID:???
>>708
禿同。
以前、眠り大根3匹にメガタウロス3匹+αのモンハウ・・・。
どうしろと?
710名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 02:03 ID:???
飛ばずを読むとか身代わりを振るとか・・・・
711名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 02:09 ID:???
ピンチの時に限って役に立つアイテムが無い・・・。
712名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 04:44 ID:???
このスレ見て久々にやりたくなってきた。

白蛇、逝ってきます。
713名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 09:57 ID:???
ペリカン4世の存在を知らず、三世終了後は弟切草を飲みまくっていた24の夏in白蛇

せっかくグラカン拾ったのに…
714名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 11:43 ID:oftQE6U/
初心者スレってなくなっちゃったのかな
つい最近DC版買っていまメイオウランとかいう中の25Fくらいなんですけど、
なんかこれは持ってた方がいい
とかってなんかありますかね?
あと変な特殊攻撃とか…
715名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 12:06 ID:???
初心者スレは落ちたよ。まあこっちと合流という感じになるかな。
敵HPは300.特殊としてはボスの目の前に聖域はきかない。最初雑魚がわらわらいる。
2連戦である。2戦目で持ちかえり読んだ場合、次来たときは2戦目から。
だから無理だったらさっさと帰れ。

そうだな…初期位置で遠投装備の鉄の矢連射とか楽なんでない。
無敵草とかでも楽勝。火柱系も良し。
716714:03/07/30 13:03 ID:xMVT8vQu
ありがとうございます
火柱の杖と炎上の巻物がやたらあるんでそれで行ってみます
なんか復活の草が三個くらい落ちてたからなんとかなるかな
717名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 13:40 ID:???
メイオウランは、従来の不思議のダンジョンのボスよりかなり強いな。
718名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 15:28 ID:???
久しぶりにやったら最強装備失ったよ・・・
719名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 15:31 ID:???
プレイ回数653回でやっと白蛇クリア・・・!
サトリの盾が無かったら飢えてただろう。

個人的な報告スマソ。
720名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 15:52 ID:???
プレイ回数1000回でサトリの盾でたのは2回だけ・・・
これって星華&白蛇でしかでない?
721名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 16:02 ID:???
サトリの盾はほんとに必死だなって時しか使わんな…。
飯印2つも合成しておけば滅多に食糧難にはならん。
722名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 00:07 ID:???
サトリの盾は47個ぐらい作って初級のハイスコア取るのに使うらしいです。
723名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 10:42 ID:???
ちとしょうもない質問ですまないんだけど、
もしかしてWindows版ってパス救助とかの機能なし?
ちと友達に聞かれたんだけど、いかんせんDCしかわからなくて(´・ω・`)ショボーン
724名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 10:54 ID:???
>>723
windowsは完全にネット試用、パスは無い
725名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 11:53 ID:???
>>723
Thx

そか〜完全にネット試用なのか〜。
やっとリアルでアスカ仲間ができるとおもったのに・・・(´・ω・`)
結構周りでアスカもってる人少ないんだけど、あんまりメジャーじゃないのかなぁ。
シレンやったことある人とか結構まわりにいるだけに残念。

クロンのダンジョンでバッドカンガルーがいる階は、
駆け抜けた方がいいと再認識した夏の朝70F・゚・(つД`)・゚・
726723:03/07/31 11:54 ID:???
って、自分にお礼いってた(;´Д`)

改めて724さんありがd
727名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 16:18 ID:???
エレキ箱の効率いいレベル上げないですか?
今は身代わりでタイガーウホーン作ってるんだけど、
そろそろキツくなってきた、レベル50って・・・。
728名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 17:13 ID:???
身代わりより影ぼうし系のエレキの方が、回数制限無いし
育てたやつに殴られずよろし。

後強い剣・盾で自分の安全を確保して天輪上級に行き、
メガタウロス・アークドラゴン等を作るのがよいかと。
一週経験値10万は堅い。











幸せの杖パs(ry
729名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 17:23 ID:AbPMlQcG
http://tkl.fc2web.com/keikenti.htm
ここ見るとわかるが最終的に幸せの杖のほうがはやくなる
ドラスあたりでよくでるよ
730名無しさん@非公式ガイド:03/07/31 21:52 ID:???
40から上は幸せの杖がいい。とりあえず強化の壷を手に入れる。
壷増大で10にする。ドラスでも何でも潜って幸せの杖10個集める。
白紙、吸出し、転写を駆使してLV上げる。あとは枚数次第。がんがれ。

救助パs(ryという手もあるが邪道と切り捨てる人も多かろう。
731名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 00:27 ID:???
白蛇8階でゴーストハウス・・・笑った。
見えないやつらにそっこーやられた。
投げ物、パワー、ドラゴン、マジック、、、
出会ったことない特殊モンハウないかも。とほほ。
732名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 00:50 ID:???
俺ムネオハウス出たことある。あとクボタハウス。
733名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 01:27 ID:???
どんな感じだった?
734名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 01:32 ID:???
ペ ケ ジ ハ ウ ス  は実在。
735名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 01:46 ID:???
押し売りハウスってアスカもある?
736名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 03:06 ID:???
>>733
せまかった
737名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 10:30 ID:???
ドドロにグラカンの8つの弟の印ではなく唯一の身の印をはがされた(つД`)
そして3階降りて投げ物ハウス・・・・ってこれねらってるだろ
738名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 16:54 ID:???
風魔の盾を持ち帰りたいんだが
どこが一番早いかね?
739名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 17:05 ID:???
>>738
隠し穴、クリアすると印が二つでもらえます多い風魔の盾が三分の一の確立
740名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 17:08 ID:???
>>739
それはwin版、DCだと違ったような・・・
741名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 17:10 ID:???
そうだね。
上級にケンゴウの箱持ち込んで弾くのが速いかな。
742名無しさん@非公式ガイド:03/08/01 19:20 ID:???
DCならパス使い
743名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 00:32 ID:???
黄金マムルをつくったんですが、オススメの回路ありますか?
今は・・・
見切り回路*2
会心回路*2
HP回路*2(1セット分)
なんですが・・・。
744名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 00:37 ID:???
>>278-299
あたりが黄金の回路の話題です。参考にどぞ
745名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 00:39 ID:???
さっき丹念に育てたアークの箱が
扱けて燃えました・・・

いや、登録してあるからいいんだけどさ・・・


あれだけ炎吐いているんだから燃えるなよ
、と思う夏の夜
746名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 00:53 ID:???
うわー白蛇52階でカッパに超不幸の種投げられたー。
53階は開幕ドラゴンハウスだったあー。
747名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 01:02 ID:???
さっき白蛇90Fでシンロンを倒そうと一歩近づいたら召還スイッチ踏んで
アーク×4。とりあえず落ち着いてシンロンを叩いたらビーム
落ちた先はバネとまるでマンガのような氏に方をしました・・・

旅の神クロンって・・・誰ですか?
748名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 02:01 ID:???
>>744
すいません。
もっとちゃんと読んでおくべきでした。
次からは気をつけます。
749名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 02:27 ID:???
>>748
とりあえず体力適当と、守り3つは必須。見きりはイラン。
個人的には成仏オススメ。会心はつけるなら4つ。
あと、そいつ自身の能力で魔法無効もってるから魔法よけもいらん。後は好みで。
750名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 03:24 ID:???
魔法よけ回路無いと、ヨシツネに祈られるとあっという間に死ぬぞ。
751名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 03:30 ID:???
>>749
どうもです。守りと倍速を探してきます。
752名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 04:27 ID:???
みなさんグラカウのときドドロはどう対処してる?
杖がたくさんあればいいが無いとつらいよ
杖が無くとも竹刀があれば弓2発で問題無しなんだが
753名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 06:41 ID:???
盾外せばいいじゃん。
剣盾2つ外すより楽。
754名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 06:57 ID:???
「まがりの腕輪」ってどんな時に使うの?
何か便利な使用方法があるの?
755名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 09:14 ID:???
ムラドの試練で必須。
756名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 09:39 ID:???
通路を矢で索敵する際に、効率が上がる。 
757名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 11:11 ID:???
749 おうごんに守3つもいらんは1つあれば十分変なこと教たんな
758名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 11:15 ID:???
お前こそ変なこと教えんな。
759名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 11:28 ID:???
1ダメージを確実に0ダメージにするには3つ必要。
1つ2つでは不確実。
760名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 12:12 ID:???
>753
ドドロだけじゃなくてもはずすのか?
そこらの階で盾無いと即死だぞ
761名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 13:34 ID:???
ケンゴウ(イアイ等)の箱はどういう武器を弾くの?
今いるフロアに落ちている可能性があるアイテム?
今いるダンジョンに落ちている可能性があるアイテム?
762名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 14:01 ID:???
今いるフロアに落ちている可能性があるアイテムっていう意味がわからんが、
そのダンジョンで出ないアイテムはいくら弾いてもでないよ。逆もしかり。
763名無しさん@非公式ガイド:03/08/02 14:22 ID:???
>>762
どうもです
764名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 01:08 ID:???
やっと倍速回路三つ揃ったー
洞窟マムルに埋め埋め
765754:03/08/04 01:22 ID:???
>>755-756
どうもありがとう。
ムラドで必須というのはしかたないけど、
何かもっとスゴイ使用方法があるのかと思っていました。
766名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 01:27 ID:???
曲がりの腕輪は結構好きだが無理やり使う以外使い道は無いな。
正直、通過の腕輪もパコレプキンがある以上、存在価値が・・・。

パコレプキンは妖刀カマイタチの代わりにもなるから結構便利だね。
767名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 02:27 ID:???
通過は確かにパコがあれば不要だが、
実際にはパコ腕輪は出現率低いし、損壊を恐れて、水路フロアで通過みたいには使えない。
水路フロアの通過の腕輪は簡単にワープできて超便利。
768名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 07:58 ID:???
そして特殊ハウスに飛び込む訳だが。
769名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 10:07 ID:???
そしてアストラルデビルに・・・

浅い階でいい装備拾ったと喜んでたらゴーストハウス踏んで、直線状の敵に身代わり振ったと思ったらなにものかに
当たって乱反射して当たらなくて死んだ
770名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 11:14 ID:???
それはちゃんと身代りが効いても
この先生きのこれなかったと思うYO
771769:03/08/04 12:24 ID:???
漏れもそう思う・・・
モンハウの中に階段&8Fあたりだったから・・・もう無理かもしれんと思いつつ
行かなきゃならんし(;´Д`)
772名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 19:04 ID:kq07lOkz
ドラゴン回路みたいな属性攻撃回路や炎よけや地雷回路は重ね付け有効なの?
見切りは重ね付けしてもあんまし効果上がらないんでしょ?
773名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 19:07 ID:QEXLOYRU
アダルトDVDが激安500円より〜
 最短でご注文いただいた即日発送、翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com
774名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 21:38 ID:???
       「\       .「\...     「\       .「\  
       〉 .>      〉 〉.      〉 .>      〉 〉
       / /      / /      / /      / /
      /  |        /  |..      /  |        /  |  
      /  /      /  /..     /  /      /  /      
     (  〈 .    /  /.       (  〈 .    /  /
      \ `\   |ヽ | .     \ `\   |ヽ |
       \  \ /  |.        \  \ /  |
         ヽ  `´  ノ..          ヽ  `´  ノ     
         |    /.__          |    /_
        [二二二二二]        [二二二二二]
        ‖||| | |‖        ‖||| | |‖
        ||||||‖          ||||||‖
          ||| | |||.           ||| | |||
         |||||||..          |||||||
          `ー――´..          `ー――´

775名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 22:50 ID:???
>>772
キラー系回路はダメージが1.5倍→2倍→2.5倍と上がっていく。
炎避け・地雷回路はダメージが3/4→9/16→27/64と減っていく。
ちなみに黄金マムルに炎避け回路11個ぐらいつけると、
アークの炎も完全無効にするらしい。

ttp://www.ba.wakwak.com/~ltt2/shiren/asuka/other/damage.html
776名無しさん@非公式ガイド:03/08/04 23:37 ID:???
>>774
なんじゃこれ?佐清が2人も!
777名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 01:40 ID:???
久しぶりに白蛇をプレイ。
早々に竹刀を2本拾ったので、それをペリカン合成して楽に力99。
60Fで『かたな(回・三・衰・金・会)』『うろこ(弟・弟・金・識)』
盗賊の腕輪・白紙×2・聖域・転写と、余裕過ぎるほどの超楽勝モード。
61Fで開幕モンハウ。しかし盗賊があったので慌てずに部屋を物色。
どこからか倍速デブの石が飛んできたので、迷わず「身代わりの杖」を振る。
画面が真っ暗になり設定画面が…
やってしまった…こんな基本的なバグを忘れてた(´・ω・`)ショボソ
778769:03/08/06 05:29 ID:???
(;´Д`)そんなバグがあるのか・・・コエェ
779名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 05:29 ID:???
スマン、名前が入ってた
780名無しさん@非公式ガイド:03/08/06 07:35 ID:???
救助終わった後セーブしようとしたら普通にファイルぶっ壊れた。
ほっときゃ直るんだろうけど、魔石合成の透視とよく見えなくなったの2回目だな・・・。
武器と盾はこんなこともあろうかとで、常に天神の剣と星の盾だが・・・。
それでもまた潜らないとな・・・。マンドクセ。
781名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 02:09 ID:???
開幕大部屋モンハウは死の匂い。
782名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 09:25 ID:???
この前白蛇でさー、51〜53階続けて三連続。
開幕モンハウ。
しかも52階でカッパに超不幸の種なげられてレベル1に。
何とか切り抜けたけど53階はドラゴンハウス。
アークに囲まれ死にました。
でもね、今思えば52階で飛ばずの巻物読めば良かったし
53階の時だって身代わりの腕輪あったんだよなー。
自分のバカさがショック過ぎて半日ブルーだった。
783名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 09:32 ID:???
やってらんねーな
784名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 09:48 ID:???
ハァハァ・・白蛇でぶっ飛びハンマー拾いますた。
回に扇扇会であとなに入れます?
785名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 09:51 ID:???
三必
786名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 11:04 ID:tBpl4F7v
787名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 12:08 ID:zZW2ABxa
788名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 12:37 ID:???
命で
789名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 13:08 ID:???
三があれば、三方向吹き飛ばしで、かなり爽快
必中があれば、遠距離攻撃出来る敵以外からはほぼ無敵。ていうか無いと空振りしたとき痛い。
衰弱もあると安心だが、鉄頭ほど必須ではないと思う。
メッキが無くても、オドロ系に攻撃受ける事はあまり無いので、要らないと言えば要らないが、
ぶっとびハンマーは基本攻撃力が大きいので、やっぱ金は欲しい。
眠りは飛び道具が大量にあるなら、相性が良い。
ミラージュ・アストラルを根絶やさない場合、盾が無く非常に危険なので、識があった方が良いかと。
790名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 16:48 ID:???
791名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 17:24 ID:???
イラネ
792名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 18:29 ID:???
鎖の印が最強
793名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 21:04 ID:???
白蛇57Fで死んだー!!
もとじめにおにぎりにされたところをアリに突き殺された・・・。
ああ・・・今回はクリアできると思ったのに・・・。

白蛇クリアした人にききたいんですけど、これに気をつけた方がいい!
っていうの、何かあります?
794名無しさん@非公式ガイド:03/08/07 21:10 ID:???
>>793
握りに気をつけろとしか言いようが無い
795名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 01:01 ID:???
>793
白蛇高層の主な死因は、にぎられて撲殺、カッパに痛い物投げられる、遠くから石が連発、
イカリ3倍速の奴に撲殺、見えない3倍速の奴に撲殺、大根に眠り草投げられ撲殺、
ウホーンに罠に投げられ撲殺、ジャガール王に呪われる、ドドロに装備をボロクソにされる、
シハンに装備を飛ばされる、アークの遠距離炎で焼け死ぬ、と多彩。

透視の腕輪と盾の印・修正値が最重要と漏れは見る。
796名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 01:05 ID:???
>795
(私793じゃないけど)
じゃあメッキが一つしかないとしたら盾にやった方が良い?
あと豚の効果的な対処法教えてくれえー。
797名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 05:24 ID:???
>>796
豚の対処法
・61F〜70Fを駆け下りる
・デビルカンガルーを即抹殺
・透視、明かり、大部屋、飛ばずを駆使
・盾を強くして、弟たくさん合成
・3倍速の奴を見つけたら、矢探索
・デビルカンガルーを封印
・身かわしを装備

メッキは一つしかないとしたら、俺なら透視の腕輪やよく見えの腕輪、
もしくは転写してから使います。印など金の盾、もしくは無くても十分。
剣にはあまってれば使う。
798名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 06:38 ID:???
>>793
眠気
799名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 07:38 ID:???
>>798
禿同
眠いときはやるな
800名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 12:32 ID:???
はっときがついたらシボンヌなんて一度はやることだ
801名無しさん@非公式ガイド:03/08/08 15:41 ID:???
メッキは盾で安定だと思うけどなぁ。
もちろん転写と、白紙・根絶やしの出具合にもよるだろうけど。
盾についてないとゲドロ系が出現する階層が非常にめんどくさいものになるし。
ドドロだけなら根絶やしなり両手武器なりでいいかもしれんが・・・

つーか腕輪は壊れることの無いよう慎重すぎる扱いをするべきだとも思う。
802793:03/08/08 18:45 ID:???
>>794
アイテムを使って確実に仕留めることにします。

>>795
なるほど・・・。
透視の腕輪ですか・・・。あんまり腕輪って好きじゃないんですよね。
取り外しとかめんどくさく感じて。

>>798-799
肝に銘じておきます。

>>800
気づいたときには既に遅いんですよね。


アドバイスどうもです。ありがとうございました。
もうちょい頑張ってみます。
803名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 10:38 ID:???
やっとカカルーのボス倒せた…
ここの50階なんて何回やっても行ける気しねぇ(;´Д`)
804名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 17:31 ID:???
何回かやってれば簡単だよ。運の要素少ないから。
死なない程度に高飛びで逃げ回ってれば良いだけ。
805名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 18:10 ID:???
カカルーは一番きつかったぞ。
ドラスやクロンは結構深層まで潜れるけど、
カカルーは15階前後が限界。
いままででたテクニックを駆使しても無理。
しばらくはドラス&クロン攻略に専念するべ。
806名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 21:43 ID:???
やっと白蛇クリアできた・・・
衰弱の枝と身かわしの盾にひたすら感謝。
807793:03/08/09 21:44 ID:???
そういえば武器を投げたときに、投げた武器に特定の敵に
よく効く印が付いてたら、特定の敵によく効くんですかね?
効かないとは思うんだけど、実際どうなのか気になったので
知ってる人、教えてくれませんか?

808名無しさん@非公式ガイド:03/08/09 23:06 ID:???
投げた時は印は無効です(車輪や銀のみ特例)
だから使い捨て車輪なんて使い方も出来る(威力の高い車輪の刃)
809793:03/08/09 23:35 ID:???
>>808
どうもです。
そうかぁ、向こうかぁ。もし、効くなら属性敵用の車輪を作ろうと
思ったのに。
810784:03/08/10 08:12 ID:???
一つ目ハウスで死亡しますた。

2分割マップで、出現がモンハウ側、階段遠し、だったので高飛び草を使用。
敵が1列になるように誘導して、「遠投+毒草」「遠投+一時しのぎ」で安全を確保。
後は矢を撃ってればクリアだったんだけどなあ・・・・・・
811名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 11:37 ID:???
運ゲーですね。
812名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 15:24 ID:???
車輪が祝福されてた場合は威力1.5倍なので属性印の効力とdd
ちなみに祝福は投げた時に消える事は無いけど、
ノロージョの呪いや、呪いの罠の上に落ちた時は、
祝福が消え呪われるので、祓の印を入れておくといい感じ。
車輪を使って敵を一撃で倒せるようになると
転び石でアイテム稼ぎが出来なくなるので、敢えて呪わせておく手もアリ。

地雷、落とし穴の上の敵に投げると消えるので注意。
813名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 15:30 ID:???
>>812
祝福での威力は1.5倍も上がらないぞ
814名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 17:40 ID:???
印てどうやったらつきますか?
815名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 18:04 ID:???
焼き印を押す。
米とか中とか肉なんかがある。
816名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 19:35 ID:???
人間の盾(金正日)が最強だそうで
817名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 20:02 ID:???
火炎入道に投げても燃える。
818名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 20:04 ID:???
首筋に★を入れると、「ディオ印」になる。これ最強。
819名無しさん@非公式ガイド:03/08/10 20:44 ID:???
粘着印ウゼー

と別のゲームにしてみる。
820名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 05:55 ID:???
焼き焼き焼き焼き焼き〜のゲームすか?
821名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 15:29 ID:???
ワケワカメ
822名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 17:37 ID:Mq6a6nci
忍者の穴って何階まであるの?
823名無しさん@非公式ガイド:03/08/11 18:34 ID:???
50F
824名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 00:16 ID:???
アスカの穴に入りたい
825名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 01:51 ID:???
鋼賀の隠し穴をおうごんマムルでいんちきクリアしてきたんだけど
クリア後に風魔の盾(印8)が置いてあった。
てっきりマンジカブラ(印8)かと思ってましたが(ネットで調べてて)
Windows版では変更になったりしたんですか?
個人的には盾のほうが嬉しいからいいけど
826ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/12 02:13 ID:???
     /       ;'' "''、ヽ、
.    /       ;,,、   ヽ,ミ
   /        ;;;;,)   ヽ
   |   /~ ヽ  /    __, l
   |   |l L. |../   彡-丿
   |   ヾ 、        、ー'ヽ
   |__,,/ ゞ-        ,<` )
  /ヽ         ,,'",、丁
/  ヾ\         l':: `-,
      ヾ\       ::: T
        ヾ\     ;;;;;ノ
じゃあまず
「お前が死んで手本を見せろよ」と
827825:03/08/12 02:26 ID:???
このスレの過去ログに乗ってたね
スマソ
828名無しさん@非公式ガイド:03/08/12 06:10 ID:???
>>824
むしろ入れたい
829825:03/08/12 13:51 ID:???
もっかい行ったらケンゴウのカタナ印8だったよ
必殺剣もすんなり手に入ったし
かなり変更されてるんかいな
830名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 08:05 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・)  オッ コノヘヤハ マダアイテムガ オチテルゾ
|⊂ノ
|`J



       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   ハクシノマキモノ ハッケン♪
          【( ⊃ #)    
           し'し'



     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   オッ コッチニハ フウマノタテガ♪
           (# ⊂ )】    クスクス♪
           `J`J
831名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 11:56 ID:???
根絶やしと祝福ギタンキボンヌ
832名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 12:08 ID:???
ああ…白蛇でみかわしと獣王の盾出たのに飢え死にだなんて
833名無しさん@非公式ガイド:03/08/13 12:36 ID:???
>>830
かっぱー!!このやろう・・・フルフルフル
834名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 05:54 ID:???
白蛇初心者だけど二回連続絶好調だったのに
二回連続敵の特殊能力コンボで必殺されて悔しいというかなんというか。
甘く見てました、死の呪い。
835名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 08:33 ID:???
超ベテランの白蛇攻略って、どんな風になるのかな。
腕に自身のある香具師は、ちょっと書いて欲すい。

漏れは初心者なんだけど、書いてみるよ。

1〜3F ワナから矢を集める
4F 素通り
5,6F 矢をおにぎりに変えて満腹度を上げ、トドも狩る。
7,8,9F 合成。

このくらいしか決めてないんだけど。
836名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 09:30 ID:???
>>835
私の場合、7Fで盾に弟つけてからおにぎり集め。

三種草そろってないなら9F以降の事を考えて、回復の剣作るよりは
盾に優先して弟つけてます。
837名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 09:58 ID:???
そうなんだ。漏れの優先順位はこうかな。

1.おにぎりx2くらいを剣に入れる
2.盾におとぎりx3
3.回復の剣
4.出来ればラッキーでバクスイとか
838名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 10:04 ID:???
やはり7〜9Fのペリカンと12〜16Fの2世ぐらいだな、意識するのは。
12、13Fは天狗の可能性もあるので一発矢打ってから合成。
おにぎりはよほど切羽つまってるか、盾がよほど強力でないかぎりつくんない。
あとヘッド系狩りを行い、サブ武器として飯2つ3つ合成しておく。

3種の草は合成するチャンスがあり次第、剣にぶちこむ。あくまでも回復優先。
白蛇は臨機応変って感じで、各階ごとのテンプレみたいなのはないな、俺。
839名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 13:55 ID:???
基本的には>>838に同意かな。
テンプレ通りにやってクリア出来る時は結構何やってもクリアできる時だし。
まぁでもそんなこと言っても攻略にも何にもならんのでちょっと。

矢あつめは1〜3Fで躍起になる必要はないかと。
一応端を歩くけど、矢が大量に必要になる状況は
1.盾が強い、2.イカリの杖がある、3.弟切草が識別&合成済
こんな状況でおにぎり握りまくってもらう時くらいだから。
4Fで障害物がある部屋が出れば99本は楽勝だし。
それより1〜3Fでそこそこのアイテムが出なければとっととやめた方が精神的に楽。
もちろん出たアイテムで工夫するのが楽しさだけど毎回やるのはめんどいと思う。矢とかおにぎり集め。

後は上記の条件と保存壷の出具合でおにぎりをにぎってもらうか考える。
理想は当然200%だがそこまでいかずとも。どんぶりや皮があればいらないし。
その分トドはしっかり狩る。変化のいる6F〜8Fはアイテムは通路に置く。
合成の優先順位は盾が将来もメインでいける鉄甲以上なら、
弟切草よりも毒消しや皮を先に入れる。青銅のやバトカウ・トドの時は弟切草から。
回復の剣はよっぽど恵まれてるとき以外は7〜9Fで意識しすぎない。
盾にちょっと印がつけばラッキーくらいに思ってたほうが良いと思う。
飯はおにぎりを握ってもらいまくった時につけるくらいで良いかと。
それより余裕を持って次の階に行くべき。

こんなところかなぁ。長文スマソ
840名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 14:43 ID:???
>839
参考になったよ。ありがと。
でもさ、矢の効果は結構あると思うんだけどな。しおいやん対策とか。
生半可な武器よりよっぽど強いから、漏れは2Fでおにぎり喰ってでも探してるよ。

盾の方針は一緒でつ。トドは他の盾があれば素でとっとくかも。
ペリカン合成で、「トド装備で他を合成」てのが漏れ的には楽でいいっす。

あとは「タイガーウホホーン狩り」があるかも。10Fあたりから出るよね。
841名無しさん@非公式ガイド:03/08/14 15:32 ID:???
>>840
矢の重要性は言うとおりだと思うよ。
ただ漏れの場合コストに見合わないとも思うんだよね。1F〜3Fだと。
正直5Fのトド狩り用におにぎりとっておく方が序盤の数本の矢に比べると魅力的。
確かに探してる間にレベルもあがるし良い点もあるけど、
変化の階で余裕がなくなるとも思うんだよね。
842名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 05:47 ID:???
ただいま8階です。先ほど、回復の剣がおにぎりになりました。
泣きそうです。
843名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 09:28 ID:???
何故回復剣の装備を外してるんだ?
まあ他に強い武器が有ったからなんだろうけど
それなら通路に置いておけよ・・・
844名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 09:31 ID:???
おお、まだ続いてるんだね
ここ見てたらやりたくなってきたから久しぶりに再開しよ
845名無しさん@非公式ガイド:03/08/15 20:37 ID:???
やっぱり5階に降りる時はモーニングだな。

前々から考えていたが、今日初めて効果が出たよママン
846山崎 渉:03/08/15 21:57 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
847山崎 渉:03/08/15 22:58 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
848名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 04:01 ID:???
今日もカッパにやられました
鬱だ詩嚢
849名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 07:46 ID:???
今日のアスカ

迷路部屋の角にノロイのワナ。
保存の壺からギタンを投げて潰したところ、
その上にカッパが!

ぷぷ。
850名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 14:33 ID:???
>849
一歩下がって矢か石投げればいいじゃん
851名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 19:47 ID:???
ギタン投げするぐらいHPがないのだろう
なげる→はずれる→カッパに投げられる→しかも鈍足
どこに1歩下がる暇がある
852名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 19:51 ID:???
呪われたギタンに乗っているカッパを笑ったので。
853名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 20:50 ID:???
カッパなんか嫌いだぁ――――――――――――――!!
854名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 00:31 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ニヤニヤ
|⊂ノ
|`J
855名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 01:09 ID:qeuKhh6W
質問ですが、例えば 眠飯弟薬○ てな武器に命の草合成すると回復の剣に
なりますよね。そのとき他の印(眠飯)って残るんですか?まさか消えて
しまうなんてことは・・・・。
856名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 01:54 ID:???
もちろん消えるさ
857名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 06:19 ID:???
ばっちり消えます。
858名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 10:44 ID:???
呪いは残るがな HA!
859名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 10:52 ID:???
昨日のアスカ報告。

4Fの2部屋目で部屋でおどポリ2匹。白紙に聖域書いて素振りしました。
かんべんが増え始め、ボウヤーの手伝いもあってスゴイ事に。

アイテムは諦めたけど、レベル48で5Fに。装備は「鍛えた木の盾+4」

5F開幕ナゲモン。視界良好。





そういえばそうだったな。こういうゲームだったよ。おもしれ。
860名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 11:04 ID:???
>856-858
ああ・・・・、なるほど・・・・・。そうですか・・・・・。どうも・・・・。
がんばるか・・・。レスさんくす。
861855:03/08/17 11:06 ID:???
860=855
862名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 11:24 ID:???
がんばれ。バクスイが勿体ないなら、もう1セット薬弟を捜せばいいさ。
863名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 11:38 ID:???
グランドカウンターに「銀」が入りました。
ほう。はじかれると貫通するのか。





鬱。
864855:03/08/17 12:21 ID:???
>862
さんきゅー。いやといってもまだ13階だったりw
これからこれから。
865名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 15:32 ID:???
白蛇にて、序盤でカタナとドラゴンシールドを拾う。
途中、カタナを鍛えて+6に、ドラゴンシールドに金の盾を合成。
握り変化に握り飯をいっぱい握ってもらい、レベルもdd。
なかなかいい調子でした・・・

    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l | 
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ

◎10F
開幕投げ物ハウス

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

・・・うまくいかないもんだ。
866名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 21:18 ID:???
不思議のダンジョンの中の人は一旦持ち上げてから突き落とすのが好きだからな…
867名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 21:53 ID:???
1階で透視ひろいますた。3Fでセーブしますた。
この後の展開を予想してほすい。
868名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 22:01 ID:???
ファイルが壊れて再開できない
869名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:38 ID:???
交通事故にあって死ぬ。
870名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:44 ID:???
>>868
私もそう思う。
中断するとデータが壊れやすいような...
まぁ気のせいなんだろうけど。
871名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 04:29 ID:???
32Fでモンスターハウスにて身代わっているアークドラゴンを倒したミノタウロスが
レベルアップした瞬間フリーズしたんですけど何の罠ですか?
872名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 07:18 ID:???
>867
ネタではなく。4Fでトド盾と山彦、5Fで保存5と6、矢沢山です。
腹がヤバイかも、てくらいで。

7Fで回復の剣リーチ、8Fで山彦に弟x2終わってセーブしますた。
いつ特殊ハウスが来るか、たまらんです。

873名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 07:19 ID:???
ごめ、872=867
874名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 08:36 ID:???
今日はカッパに身かわしの盾を投げつけられました
いい加減にしろや、このカッパ野郎!
875名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 09:31 ID:???
はぁはぁ・・さっきまでの絶好調ぶりが・・・・

カッパに手封じ投げられて飢え死に。はぁはぁ・・
876名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 17:15 ID:???
あすかたん、そんなとこで寝たら・・・ぁあぁぁあああぁぁあああああああ!!!!!

イカリ元締めに全て犯されました。今日はもうネリュ。
877名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 15:48 ID:???
1Fで正面戦士ゲト。
矢探索で即死。うあ。
878名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 17:14 ID:???
なんでこれ1000超えてんの?
879名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 18:21 ID:???
超えてない。
880名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 18:23 ID:???
4階でパワーハウス。盾無し。
881793:03/08/19 22:40 ID:???
やったー!!やっと白蛇クリアー!!
このスレで助言を頂いたおかげです。
ありがとうございました!
882名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:36 ID:???
おめっとー
883名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 00:44 ID:???
オメ
884名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 07:34 ID:???
え〜。
6Fで重装の盾x3なんですが。どうすっぺ。
885名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 12:22 ID:???
それはいくしかないでしょう
886名も無き冒険者:03/08/20 12:36 ID:???
え〜。スゴイ事になりますた。
サトリ+カタナ(飯飯飯)で今9階なんでつが。
強いねサトリ。限界まで稼げる。

今後のポリゴンゾーンをどう突破するのか、少し考えてから再開しまつ。
887名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 13:37 ID:???
>ポリゴン
一回盾をはずして、再度装備すれば満腹度1になるんじゃなかったっけ
888名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 13:56 ID:???
ヤケに調子がいいと思ったら・・・
11〜16まで6連続大部屋モンハウでアイテムも尽きて死にますた
889名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 17:31 ID:???
同じモンスターが続けて3匹くらい出てくると
「誰か召還ワナ踏んだだろ!」って思いませんか?
890名も無き冒険者:03/08/20 17:42 ID:???
召還スイッチ>アイアントド>身ぐるみ剥がされるアスカタンにもう漏れは・・・・
891名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 19:21 ID:???
風魔とかを泥棒して調子よく進んでたら
未識別の草を飲んだら超ふk(


漏れが悪いんだけどさ・・・あはははhどあいsでゃslkjfだs
892名も無き冒険者:03/08/20 23:18 ID:???
いや、目を覆いたくなるような失敗の後に、結構いいアイテムが落ちてたりするものです。
1F2Fとンドゥバに追われるように3F。アイテム無し。
しかしなぜか足下に衰弱の枝。不動の盾。みかわし。
なんかあるのかなあ?
893名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:33 ID:???
逆に漏れは泥棒したら必ず1〜5フロア以内に開幕特殊ハウスでアボーンですた。
もう百ゲーム近く泥棒やってないでつ。
894名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 01:38 ID:???
お願いだから店の中にバネ置くのやめて。。。
鬱。
895名も無き冒険者:03/08/21 07:53 ID:???
今更なんですが、白蛇やっとたどり着いたんでつ。
店の売値表とかあれば、サイト教えてもらえませんか。
896名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 08:05 ID:???
897名も無き冒険者:03/08/21 08:12 ID:???
速。サンクス。
898名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 04:27 ID:???
白蛇75Fで死亡しました。
ドドロに弱くされた獣王の盾でどんどんジリ貧になっていきますた。
防御力20くらいじゃ耐えきれないんですねえ。やっぱり。
先にドドロ根絶やししとくんだったかなあ。
後の祭り。
899名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 10:46 ID:???
>>898
漏れも白蛇で初めて深層まで行ったときは同じような状況で死んだ。
根絶やしあるならそれに越したこと無いけど、
カンガルーとかぶってるからドドロ用の対策をしていくべきだと思われ。
封印・かなしばりなどの杖とか両手武器とか。
900名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 13:19 ID:???
浅い階で特殊モンハウが出たら諦めるしかないのかな・・・
これで4回連続だよ
901名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 20:06 ID:???
いま白蛇33階でちから0なんだけど、どうしよう。
1人倒すのに5ターンくらいかかる。
開幕モンハウで囲まれたらアウトだなあ。
902名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 21:45 ID:???
武器に会入れたら?
あと竹刀が出るのを祈れ。
903名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 00:20 ID:???
これ買おうかどうか迷ってるんですけど、
DCより追加されたダンジョンっていくつあります?
904名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 00:22 ID:???
白蛇島おもしろい。
905名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 00:30 ID:???
これ、1ヶ月ぐらい間をおくともうダメね。
全然おぼえてない。
906名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 00:42 ID:???
>>903
PC版?
907名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 01:54 ID:???
>>903
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part28
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1061395859/
908901:03/08/23 02:03 ID:???
竹刀もちからの種も出ず、結局41階に元締められて死にました。
どうたぬき+3 目扇金回火会で、盾に見ついてたから
なんとかなると思ったんだけどなー。
にぎり系は本当に鬼門。

909名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 02:04 ID:???
↑あれ、ちょっと間違えた。41階で、です。
910名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 02:46 ID:???
>>908
「目・火」の印がイラネって感じかなぁ。
バクスイ・衰弱・釜井達なんかは出なかったの?
911名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 03:48 ID:???
ひとつ疑問なんだけど、
『ケンゴウの剣』で弾いた武器が店主に当たった場合、
店主は誰に向かって襲いかかるの?
それとも何事も無かったように突っ立ったまま?
912名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 07:22 ID:???
5Fで竹刀。
7Fでドラゴンハウス。
逃げるも焼死。
913名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 10:11 ID:???
>>911
誰が「攻撃」したかを考えればおのずとわかるはず。
914908:03/08/23 13:47 ID:???
>910
最初に目を元に合成してしまったんです。
火はですね、衰弱がなかったので、亡霊武者用に入れたんですが、
だめでしょうか。亡霊武者ってどうしてますか?

911さんに便乗質問
店長や大店長に回復の杖やしあわせの杖を振った場合
どうなるんでしょうか?攻撃扱いされます?
ヨシツネ丸がみつからない時は、やってみたくなるんですが。
915名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 14:30 ID:???
>>914
ダメージ通らなけりゃ攻撃されない。
あと店長は魔法乱反射だぞ。
大店長は大店長能力だから反射はしない。
916名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 23:15 ID:???
>915
そうだったのか。今まで試さなくて良かったよ。
乱反射は知らなかった。ありがとうございました。
917名も無き冒険者:03/08/24 06:12 ID:???
サトリでクリアしますた。
なんていうか・・・サトリ印が消えたら死んじゃうよこれ・・・・
918名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 13:13 ID:???
白蛇初クリアしましたーー!
本当にありがとう。このスレのお陰です。
たかとびの腕輪って役に立つね。
919名も無き冒険者:03/08/24 14:57 ID:???
回復の剣を作るときって、みんなどうやって命の草を識別してるんかな。
やぱり、武器+400草とかを取り敢えず合成してるんかな。

今日さ、こんぼう(弟薬超)が出来ちゃって、かなり萎えたよ。
920名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 16:22 ID:???
超ワラタ

しきべつ壷とか活用してるけど、そこまでして集める必要はないかな・・・
ペリカン3世ゾーンまでには出来れば欲しいけど
それぐらいまでには2個ぐらい出てそうだから適当に〜
921名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 20:31 ID:???
10Fでドラゴンハウスを殲滅出来た時、根性の竹刀のありがたみを味わった
922名も無き冒険者:03/08/24 20:55 ID:???
それは竹刀だけのおかげでは無いはず、と突っ込んでみる。
無敵草とかドラゴンシールドとかが無いとむりぽ。
923名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 22:12 ID:???
もちろんそうだけど、鈍足の杖ぐらいしか使わなかったんで・・・

その冒険はまだ続いてて現在44F('A`)ペリカンってもう出てこないっけ・・・?
924名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 22:17 ID:???
>>923
安心しろ。4世ゾーンは近いぞ。
925名も無き冒険者:03/08/24 22:17 ID:???
>923
ケモノミチ振ってみれ。
926名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 01:21 ID:???
竹刀のありがたみを感じつつ
白蛇クリアしますた
85Fでどうたぬき(眠三回扇)を弾かれておどるポリゴンにあたった時は
泣きそうでしたが何とかなるもんですね・・・
獣王の盾+23(弟皮弟弟)をグラカン(ALL弟)に切り替えようか迷いつつ
結局ずっと獣王を使ってた
927名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 01:23 ID:???
スマン、一番言いたかった事を忘れた

今回の収穫
祝福された超不幸の種
意味無いけど何となく嬉しい
928名も無き冒険者:03/08/25 07:43 ID:???
>927
オメ。武器・盾に合成して、呪われるかどうか報告キボンヌ。
929名も無き冒険者:03/08/25 07:50 ID:???
亀レス
>914
亡霊武者は殺せるときは殺しとくかな。ダメージ系の杖とか。
毒矢は固定10じゃなかったっけ。

稼ぎたい時・方法が無いときは亡霊武者の出現地点で足踏みし、取り憑かせても問題ない敵に取り憑かせる。
ガマラ、カッパ、ウッホとかな。

カッパは通路に矢を1発撃って、その上を素通りすればついてこない。
ウッホは白トラまで上げて4200ウマー。

他にもいろいろあるけど、適当に工夫してみてくれ。
930名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 13:47 ID:???
>亡霊武者
漏れはわりかし放置。ウマイ事も多い。矢があれば大抵なんとかなる。
成仏のカマを持ち歩いて、装備変更してヌっ殺す手もあるけど面倒くさい。
931名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 14:19 ID:???
まぁ何にしても亡霊武者対策に印を一個消費するのは無駄ってこった
成仏付けるのはアリだと思うけど
932名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 16:55 ID:???
ちょいと質問なんですが、さびよけってドドロにも有効なんでしょかね・・・?
つかえるんだったらだいぶ楽な気がするんですけどねえ・・・。
933名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 17:35 ID:???
有効だったと思う
934名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 19:08 ID:???
装備してれば平気だが、殴られて壊されないようにね
935名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 20:47 ID:???
>>932
有効だよ
ドドロエレキの説明に錆よけも無駄とか書いてあるけど
しっかりと無効化してくれる
936名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 22:38 ID:???
錆よけにどれだけ助けられた事か。
印消されたときって、何が消されたのか思い出せない時ない?
937名無しさん@非公式ガイド:03/08/25 23:21 ID:???
メッセージ履歴使えYO

ドドロにはメインアイアンヘッドの頭、サブで封印の杖で対応してたけど
何とかなったな
938932:03/08/26 00:06 ID:???
>933-937
なるほど・・・。そうでしたか・・。サンクス。いっそねだやしてまうか・・・。
939名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 02:40 ID:???
やっとのことでイノシシとペリカン手に入れて
そのまま中断セーブせず倉庫で合成失敗した勢いでリセットしてみました。
一旦氏んでみます。
940名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 04:19 ID:???
現在白蛇51階で一休み。
卍+4(回・会・眠) みやび+11(身・金・弟・消・識・山・弟)
透視・よくみえ・盗賊・杖各種を所持。
良質な剣がまったく出ないのが残念だけど、これなら楽勝でクリアの予感。
残る難関は次のデビカンゾーンとドドロゾーン。
941名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 10:19 ID:???
びみょ〜
942名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 14:17 ID:???
ドドロ増えるのがなあ・・・・
943940:03/08/26 14:28 ID:???
やっぱり楽勝でクリアしました。
しばらく進んだ開幕モンハウで、釜井達・衰弱・天使の種をゲットしたので剣に合成。
卍+18(回・会・眠・衰・三・天) みやび+29(身・金・弟・消・識・山・弟)
ここまでくるとストレスはまったく感じることなくサクサクモード。
最後の方で白紙を入手したので、アークに退場していただきました。
944名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 15:28 ID:???
祭り島のエレキ販売ってエレキロボなんか追加してるんだけど
いまパ王が販売されてこれってどう言う条件で追加されてくの?
ブフー潜った回数?あと販売されるの全部教えて下さい
945名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 15:44 ID:???
冒険回数。
馬武者・パ王の後はウホッいいタイガーとケンゴウ。
946名無しさん@非公式ガイド:03/08/26 16:41 ID:???
>>945
ウホッタイガーは出たから残り健吾です
どうもありがとうです
947名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 01:15 ID:???
うーん、プラス値がおおきければみやびやかでもいいんだろうけど、
やっぱり獣王は捨てがたいなあ。防御力が心配だ。それとも盾は多少
よわくっても印の数がものを言うのだろうか・・・。衰弱あれば問題なしか・・・?
948名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 02:59 ID:???
>>947
私は「みやび盾」好きですよ。
たしかに良い剣がないとツライけど、それでも大量の印は魅力。
拾った盾は売らずに、どんどん合成してプラス値を上げれば結構良いと思うけどなぁ。
949名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 03:12 ID:???
みやびやかは使ったことないなぁ。
アスカは基本防御力がモノを言うダメージ式だから、
序盤に盾ばっかり出るパターンに巡り合えば良いのだろうけど・・・
そういう時は大抵グラカウとか出るんだよな。
正直みやびやかだと20Fくらいで+15はないとキツそうなんだがどうなんだろ。
深層はどうにでもなるんだろうけど。(むしろ印が充実する分、楽か)
950名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 03:20 ID:???
「みやび盾」に弟を三つ程付ければ結構頑張れる。
まぁ「回復の剣」もしくは「回復リーチ剣」は必須かもしれません。
951名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 03:29 ID:???
みやびやかなんて、+20でも防御力13か14の筈だから、無茶弱い。獣王+1と同じ。
まあ、印や、剣の強さやその他のアイテム次第でどうとでもなるが。
竜弟×6でオオイカリアーク対策にはもってこいだガナー
952名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 03:49 ID:???
でも獣王でクリアって難しいと思うのですが。
953名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 15:05 ID:???
そうか?
防御40ぐらいなら簡単に超えるだろうし、心配ならみやびかグラカンに弟いっぱい詰めたのを1つ持ってれば確実
954名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 15:40 ID:???
序盤は獣王、終盤はバトルカウンター。これ最強。
955名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 16:24 ID:???
獣王って何を合成するんだ?
獣王(弟弟消金)
↑こんな感じ?
これだとアストラルは識別できないし、山彦・身かわし・見切り等が出ても合成できないじゃん。
>>954
バトカウは同意。
956名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 16:52 ID:???
(弟消金身)かな
俺は鉄盾をとる、
957名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 17:04 ID:???
>>955
獣王ならそんな感じじゃないかな?
ただ獣王使うなら剣の方はドレバスとか印の多いの使って飯2ついれたいね。
んで終盤ドドロになんか消してもらって識いれるのがよさげなのかな。
やったことないから分からんけど。
958名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 19:48 ID:???
(皮弟弟弟)で十分。
サブでグラカンかバ合成のなんか。
959名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 20:29 ID:???
回復があればいっそ弟なしってのも。消山識金。いや無理か。
弟ないのはきつすぎるなあ。武器次第かと。やっぱ鉄盾か?
960名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 23:11 ID:???
獣王が強いのは解かるけど印の少なさは致命的。
所詮序盤でしか役に立たない。
鉄甲は出現率も高いし、充分クリアまでいけるから獣王よりは優秀かな。
961名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 00:13 ID:???
ふと思うんだけど盾に『識』の印はみんないれてるの?
終盤出てくるアストラルとか識別して場所確認しても一発で倒せないから対策は巻物に頼ってるんだけど。
962名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 00:26 ID:???
『識』は基本だと思うのだが。
バトカウ、グラカウがあればいらないけど。
963名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 01:05 ID:???
獣王の盾+10 消弟金皮 →途中で皮を消され見に変更
でクリアしたよ。白蛇。
ちなみに43階くらいまでは青胴+3だった。
剣に回ついてたら何とかなるもんだね。
964963:03/08/28 01:13 ID:???
補足 回だけじゃなくて、扇のお陰も大かも。
965名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 01:35 ID:???
まぁ扇と見切りが合成できたのなら最後まで行けそうな気もするが。
ところで、アストラルにはどう対処したんだ?
もし一匹も出会わなかったのならよっぽど運が良かったんだろうな。
966獣王派:03/08/28 01:53 ID:???
白蛇で、識入れてクリアしたことなんて無い。
白蛇は基本的に根絶やし手に入るから。
獣王なら、金消弟+何か、が基本かな?
>>955>>960
身かわしや山彦が出ても合成できない?ハァ?
そう言う盾が出てから鉄甲探せばよろし。
それと、皮も丼も飯もイラネ
967963:03/08/28 01:59 ID:???
>965
何しろ見えなかったんで、ミラージュしか出会ってないのか
アストラルなのかわかりませんが、
とりあえず通路に逃げ込み前方を闇雲に素振りで乗り切りました。
そうですね、きっと運が良かったんだ。次は通用しないよね。
968名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 02:09 ID:???
>>966
アストラルはどう対処してるんだ?
アストラルに根絶やし使うのはもったいないし、
毎回都合良くバトカウ、白紙、根絶やしは出ないだろ?
969名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 02:33 ID:???
獣王は、それ1本でいくと厳しいけどサブ盾つくればメインでいけると思う
+数値が十分つくとか、衰あれば鉄甲とかに合成してもいいけど
基本防御の高さは、かなりの利点だと思う
970名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 02:39 ID:???
サブ盾があれば話は別だが、それがなければ所詮繋ぎの盾じゃないのか?
971名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 07:11 ID:???
結局安定の盾は何なのYO

グラカウと風魔以外の「よく見る」レベルで。
972名も無き冒険者:03/08/28 07:38 ID:???
絶対の手が有るわけではない、てことでいいんじゃ?
漏れは序盤はウロコ、後半は状況に合わせて持ち変えるてのがいいかと思ってます。

敵の出現フロアが知りたいのですが、どこかにありませんかね。
白蛇だけでいいんですが・・
973名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 08:02 ID:???
>>971
あくまでも私見
バトカウ>鉄甲

>>972
//www.ba.wakwak.com/~ltt2/shiren/
974名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 09:07 ID:???
結局最終的に白蛇でメインにすべき盾は
(風魔>)バトカウ>鉄甲>トド>うろこ>他 てとこかと思う。

・・・それより聞いてくれよ。
26Fで身かわしが出たんだよ。今の鉄甲が消・金・丼・弟・弟の+5。
んで、予備の鉄甲と合成壷【2】があったから合成しといたのよ。鉄甲(身)に。
・・・次の階さ。合成壷【2】がいきなり出たわけよ。
一応フロア回ってからいよいよ合成ってときに・・・

順番間違えたウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

・・・こんなヘタレな漏れを笑ってくれ。初めてだよこんなことしたの・・・
975名も無き冒険者:03/08/28 09:10 ID:???
973ありがと。
でも、この表の白蛇って、ペリカン出てないね・・・
976名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 09:58 ID:???
7〜9 1世
12〜16 2世
20〜24 3世
46〜55、76〜85 4世
977名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 10:00 ID:???
>>274
俺なら取りあえず、身かわし+5(消金丼弟)、にしておくな。
回復の剣がまだ未完成だとミノに殴り負けそうだが。
978名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 13:28 ID:???
950を超えても次スレがたたないこの状況は、
「大丈夫だ、まだいける、満腹度ギリギリまでトドを狩る…」
という慢心にも似ていてなかなか良し。

後悔先に(次スレも)たたずにならん事を祈る。
979名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 14:24 ID:???
>>978
漏れは980が立てれば良いかなぁと思ってたもので。
ということでお願い↓。
980名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 14:27 ID:???
立てた人はリンク貼る様に

風来のシレン外伝〜女剣士アスカ見残!20F
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1062048010/l50

後、関連スレッドのリンク切れは気づけよ
981名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 15:26 ID:???
また見残しか
982名も無き冒険者:03/08/28 19:53 ID:???
ume
983名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:16 ID:???
1
984名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:18 ID:???
新スレたったのか
985名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:18 ID:???
いくか
986名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:19 ID:???
yosi
987名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:19 ID:???
いくぞいぞ
988名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:20 ID:???
kukukukukyosiyos
989名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:20 ID:???
ふふふ
990名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:21 ID:???
990
991名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:21 ID:???
kukakaka
992名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:22 ID:???
992

993名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:22 ID:???
993



994名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:22 ID:???
994
995名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:23 ID:???
995


996名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:24 ID:???
996
997名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:24 ID:???
997

998名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:25 ID:???
998
999名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:26 ID:???
999


1000名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 20:26 ID:???
1000get



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。