風来のシレン外伝〜女剣士アスカ見参!18F〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 00:23 ID:???
多分927で正しい。
秘剣カブラステギ+99を弾かれて失ったときに戻ってこなかったからね。

「弾かれて失ってもOK」なのは天神楽装備しかない。
929926:03/04/01 00:49 ID:???
>>927-928
なるほど、どうもありがとう。
勉強になりました。
930名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 12:17 ID:???
カブラステギに「帰」と「車」を付けて、
盾は星神輿が良いかと
931名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 14:59 ID:???
プレイ時間が415時間になった。
今だ白蛇島を攻略できていない。最高57F。
誰か俺を思いっきりブン殴ってくれ。
932名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 15:01 ID:???
>>931
( ´∀`)σ)Д`)ハヲクイシバレ
933名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 16:27 ID:???
>930
確かにそれならほぼ安心なんだけど……
うっかりカブラステギを弾かれた時、運悪く地雷の上に落ちちゃってねぇ……
934名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 16:53 ID:???
必着(壊れず)で安定。

漏れはモンハウ一歩目で装備外し→リンチ
のトラウマがあるんで…
935名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 19:27 ID:???
部屋の入り口に罠置くのは卑怯だっ!
責任者出て来い。
936名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 20:37 ID:???
どんなに調子がよくても部屋の入り口では身体が勝手に素振りしちゃうよ。
937名無しさん@非公式ガイド:03/04/01 21:49 ID:???
アスカ=○ 地雷=● ◎=爆発



●←踏む


○カチッ


◎ドボーン



◎ドボーン


○◎ドボーン



    ◎ドボーン


何事かと思った
938名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 02:12 ID:???
わかったけど
わかりにくい

何事かと思った
939名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 08:29 ID:???
ぜんぜんわからんのは漏れだけか・・・?
連鎖したってこと?
940名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 09:57 ID:???
連鎖だろうね。
周りに計4つの地雷があったんだろうね。
ご愁傷様だ・・・・・。
941名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 10:41 ID:???
>>930
俺はそれやってたがケンゴウに弾かれて通路の2,3歩後ろにいた火炎入道に灰にされた・・・
自分の持ち物から離れてるので帰の印も効かず・・・・
942名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 11:09 ID:???
持ち込みなんだから、透視で先制取れば弾かれることなんて、ありえないと思うのですが。
943名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 12:58 ID:LqagWUgV
いくつか質問です。

今剣に回復の印がついてるのですがさらに弟って必要ですかね?
それとも回復はずして弟のほうがよいのでしょうか?

保存の壷にアイテムをいれたまま倉庫に預けると中身消えてしまいますかね?
GB版では消えていたのでアスカでも一緒だと思うのですが…。

盾の印なんですが弟をいくつもつける必要ってありますか?
一つついてれば足りますかね?

盾の印「飯」は自分がおにぎりになりやすくなるという効果らしいのですが
これってマイナス効果ですよね?

よろしくお願いします。
944名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 13:07 ID:???
>>943
「弟」については>>872氏↓参照で。基本的に「回」を外す必要はないと思う。
弟(当てさえすればHPが回復)と回(与えたダメージの1/3回復)では効果が違うので、どちらも役立つ。
確かに弟1つでは効果は弱いけどね。

壺の中身は今回は入れっぱなしでも大丈夫。

盾に「弟」はつけるだけ効果もアップ。
盾の装甲値の低い序盤のうちは多めにつけるとラクだよ。
ただし上昇率はだんだん落ちるので3個くらいで充分。

盾に「飯」はマイナスです。
945名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 14:19 ID:???
>942
例え先制を取っても、一撃で倒せなければ充分ありうるでしょう。
例えば「必」の印がないとか。
946名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 17:08 ID:???
矢を撃とうよ。
947名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 17:47 ID:???
矢は基本的に必中じゃないし、
百発百中なんてつけてたら他の腕輪がつけられないし、
そもそも矢の一撃で倒すのには一体ちからが何ポイント必要なんだろうか。
矢だって常にあるとは限らないしね。
948名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 18:55 ID:???
腕輪は透視+よくみえ
ケンゴウ系いる階では必着と透視

って基本じゃないのか?違うのか?
あと剣と盾は金セットが一番楽っぽい
949名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 20:03 ID:???
主に白蛇でのノウハウだけど、ケンゴウ系と戦う時は背後に1マス空けて壁
(ワナは確認)、もしくは背後に壁という状況で戦う。
前者ははじかれた時一歩歩けば拾える点で、ちょっとだけいい。
でもエーテルデビルは勘弁な。

そうできない時は、からぶりとかのリスクを考えて惜しまず杖とかを使おう。
950名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 22:01 ID:???
先制してるのに殴ることしか考えてないってえのも
少しアレだな。
951名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 22:13 ID:???
×「100%当たるとは限らないけど、当たれば切り抜けられる」…矢
○「使用すれば100%絶対に状況を打開できる」…封印、必着

まぁ、3倍速で走ってくるシハンを目視からどうこうするのは確かに無理かもしれないが…。
952名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 22:43 ID:???
まあ3倍速シハンなんて黄河ぐらいだから、ステギ+99で一撃
953943:03/04/02 23:04 ID:LqagWUgV
>>944
丁寧にありがとうございます。
GBの1と2しかシレンやったことがないもので異種合成というものに
ちょっと戸惑っています。

武器や盾の基本値が低いものは鍛えても強くならないと
どこかの街のおっさんが言っていたのですが
防御力と印の数どちらを重視したほうがいいのですかね?
基本値が低いと〜というのは防御10の盾と1の盾では
+99にしたとしても前者109、後者100と9の差が埋まらないということなのですかね?
それとも+1というのは防御+1でなく1%(?)あがるもので盾の元の防御力が関係する
というような感じのものなのでしょうか?

単純に今鉄甲の盾とうろこの盾で迷っています。
印の数は同じですがうろこにははじめから毒を受けない効果がついてますから
実質印が+1あるということですよね。
でも基本防御力が関係あるのなら鉄甲の盾もいいなーと思うのですがどうなのでしょうか…。
954名無しさん@非公式ガイド:03/04/02 23:16 ID:???
>>953
%が上がるといった方です。

あと、印の数は結構重要なのでそれほど装甲の変わらない
うろこと鉄甲ではうろこの方がいいと思うよ。
955943:03/04/02 23:19 ID:LqagWUgV
>>954
即レスありがとうございます。
やっぱり%なんですね。それで基本性能云々のはなしがやっとわかりました。
956名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 01:00 ID:???
俺だったら鉄甲でいくな。
数値3の差は結構でかいよ。

でも合成材料が豊富にあったら「うろこ」でいくかも。
957名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 01:32 ID:???
防御力は武器の「扇」印で補うのが白蛇的オススメ。
持ち込みダンジョンで使うなら、とりあえず風魔の盾を手に入れたい。
958943:03/04/03 04:04 ID:P7i75x3P
今初級で武器防具を育ててるんですがドラゴン草と合成したらかなり使えるようになりました。
ドラゴン草の印ってもう少し進むといらなくなっちゃうんですかね?
あと衰弱の枝ってつかえますか?
959名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 06:56 ID:???
>>958
ドラゴン草で印を埋めるくらいなら、その他で印を埋めた方が良いと思うけど。
衰弱は良いと思いますよ。
(効果:攻撃を当てるとその敵の攻撃力が低下する)
まぁあくまでも私見ですが。

ところで、店で素振りして店主に炎が当たった場合どうなるんだろう…
やっぱり彼らの逆鱗に触れてしまうのかな?
960名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 07:26 ID:e4XEK6sv
そういえばドラゴン草とか火炎草の印はシレン2の事があったから、
発売当初からためらう人多かったよなぁ。俺もだけど。
単純に素振りが面倒になるってのもあるが。
961名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 10:22 ID:???
>>959
逆鱗に触れます・・・(体験済み)
衰弱の枝はぼうれい武者対策にも使えます(当たると数歩で自滅してくれます)
なので白蛇で衰弱でると1も2もなく合成します。
962名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 11:04 ID:???
苦節226時間…やっとこさ聖華の大筒クリアーしましたぁぁぁぁ!

なぜにあそこだけ「ゴムバンの盾」が出るのか悩んだ自分はいまだに初心者なんだなぁ…
963名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 12:34 ID:???
花火おめーっとぅ
964名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 13:16 ID:???
ああ、EDもいっかい見たい。
965名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 17:05 ID:???
怪盗ペリカン箱キター
倉庫で合成やり放題最高!
取り出すためにペリカンを殺すのは気が引けるけど・・
966名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 19:35 ID:???
>>965
そういう時の為にイノシシ箱があるのだぞ。
転ばせれば合成したものを吐き出すのだ。
967名無しさん@非公式ガイド:03/04/03 20:30 ID:???
そして、うっかりペリカンを箱に戻すのを忘れて
もう一回合成しようと思って装備品を投げておじゃんにしてしまう。

……と言うことがたまにあるので、イノシシ箱とペリカン箱を使って合成するときには要注意。
968959:03/04/03 21:17 ID:???
>>961
>逆鱗に触れます・・・(体験済み)

おぉ、そうでしたか。
彼ら相当怒りんぼだなぁ… うっかり素振りもできないのか。
どうもありがとう、勉強になりました。
969名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 00:04 ID:???
>964
不思議のダンジョンシリーズ唯一(?)の欠点だよね。
クリア後も何時までも続けられるのは(・∀・)イイ!けど、もう一度ED見ようとするとやり直さなくちゃいけない。

漏れも何回かやり直して黄金のコンドルに乗った事あり。
しかし、アスカは星華までは長すぎて再チャレンジする気が起きない…
970名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 02:43 ID:???
星華クリア前で止めとけば?最後にセーブするところでリセット。
で、何度も見る。持ち込んだアイテムはあぼ〜んだからエレキのみで逝くことになるな。
971名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 03:00 ID:???
風来のシレン外伝〜女剣士アスカ見残!19F
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1049392758/l50

まだ早かったかな?
972名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 08:16 ID:???
「火」印は、ワナを探すための素振りで
いちいち火が出るのがuzeeeeのだよ。
973名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 12:16 ID:???
次作では「火」は素振り後も攻撃ボタンを押しっぱなしにしていると
出るように仕様変更です。
974名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 16:59 ID:???
それはそれでウザいな
出したい時に出しそこないそうだ
975943:03/04/04 17:30 ID:LVG698VW
>>972
そうですね。
確かにUzeeeeeです…。
メイン剣には合成しないほうがいいですね。
終盤で10はやはり少ないですしね。
でも射程無限ってのはやっぱり強い気がしてならん初心者なのでした…。

ムラドの試練いまやっているんですが23Fくらいで行き詰まっちゃいました…。
でも攻略ページってみたくないんですよね…
ヒントがのってるページとかってどっかないんですかね?
やっぱりムラドって下の階層に行くのが楽しみではなくて
考えて「できた!」ってのが楽しみだと思うのでそうすると攻略ページみれなくて…。
なんか我儘言ってますかね…。
976名無しさん@非公式ガイド:03/04/04 19:25 ID:???
大部屋モンハウ見通し悪だと『火』ってかなり役に立つね。
ダメージ少ないけど。
977名無しさん@非公式ガイド
雷は好きなくせに(ボソ