【ねじれ】アンリミテッド:サガ攻略74【ヒドラ革】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毒無効
※注意
まず>>2-20にあるテンプレ及びスレ情報をまとめてあるHPや
FAQ
http://readlife.hp.infoseek.co.jp/usagafaq.htm
各イベント攻略
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/8501/usaga/usagaEvent.html
データベース
http://members.tripod.co.jp/lv99ex/u_saga/index.html
をじっくり読むべし。

それでもわからなければ過去ログ検索(http://atu.s18.xrea.com/
とにかくテンプレなどを読むことが基本です。

新スレは>>950を踏んだ人が立てること。

前スレhttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1044814045/
2毒無効:03/02/11 17:53 ID:???
3毒無効:03/02/11 17:54 ID:???
■簡易マニュアル
基本行動は スキル → 十字キー左右 → スキル選択。
はしごや階段をのぼる、宝箱を開けるなどはそれらに合わせて【アクション】
扉や宝箱の鍵開けはスキル【鍵開け】を選択。
魔法鍵は装備しているアイテムのアビリティから攻撃できる術を選ぶ。
どうしてもあけられない場合は体術で破壊!!(アイテムが壊れる確立高)

■術の覚え方
・シナリオ中に魔道板を拾う。
・スキルとして、魔道板をパネルに配置。
・ステータス画面から、魔道板の研究開始。
・戦闘時になんらかの術を使う。(ファミリア、〜行術のついた武具)
・戦闘終了時に魔道板画面になるから、覚えたい術を選択。
・魔道板の横棒グラフが満タンになれば、覚えたってことです。
・覚えた術は、対応する属性の【〜行術】のアビリティで使用可能。
ファミリアを使うとファミリアのレベルまでの魔法を(覚えていなくても)使用出来る。
魔法屋で術具(覚えていなくても魔法の使える装備)を買うことも出来る

■改造屋・魔法屋
ワンダ : 短剣・斧・弓・銃・装飾品 (銃を扱う)
ロングシャンク : 短剣・長剣・装飾品 (マイスの所持スキルで改造可能品目変化)
ヴァフトーム : 長剣・杖・槍・弓・装飾品・盾 (素材の良さを生かす)
カディラ : 短剣・長剣・斧・杖・槍・盾 (耐久力が完成予想に少し上乗せ)
改造屋によって出来が違うので注意。
例)ヴァフトームで副素材に四神石(+黄龍石)を使うと【〜行術】のアビリティが付きやすい…かも?

ニバコリナ:魔法屋
イスカンダリア:魔法屋
ラークバーン:魔法屋
サドボス:魔法屋
4名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 17:54 ID:???
・・・約束・・・しました・・・ 北里>>4ぐれが・・・4ゲットです・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                r‐- - -┐
               ) ゙ __ヽ
               レ'ノノソハ)))
           /\/\リ!〉´ヮノl!
          / /\  \ llY )、
        ())ノ___   へ⊂ニ ノリ〉、
       / /||(二二)- \_ ノ_|〉几~ ~
    Y ⌒ /|V||彡Vミニニ〈〈二二ノl0リ
   l| (◎).|l |((||((゚ )||  (⌒ )|三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

私は巨乳!   私は罪人!   私は龍神!
I am a big breast! I am the godless existence! I am the god of dragon!

>>1子さんへ  天罰は終わりました。あなた様御自身の幸せをみつけてください。
>>2ぐみさんへ  お弁当ありがとうございました。
>>3のさんへ  妹を思い出してしまいます(つД`)
誠史>>6うさんへ 彼方さんとの赤ちゃんができたらよろしくおねがいします。
>>8く桜様へ   鳳>>1000様へと仲良くお幸せに・・・
>>1000様へ  >>8く桜様と末永くお幸せに・・・
5毒無効:03/02/11 17:54 ID:???
■七大驚異の場所 (簡単な順)
神のテーブル  : ツォロフェロ
神船の錨  : チャパ
空中庭園  : エスカータ
ファロス : イスカンダリア
さまよう島アヴァロン  : ヴァフトーム
二つの月の神殿 : キムバーリー
ナクルの地上絵  : ワンダ

■ステータス等、基礎データ
キャラクターの初期値についてはこちらを参考にして下さい
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4320/character.html
6毒無効:03/02/11 17:55 ID:???
■改造時の主素材に選べるもの
短剣:皮革、羽毛、布以外のほとんどの素材
長剣:鋼玉不可。それ以外は短剣と同じ
斧 :長剣から木材、鱗材を除く
杖 :短剣から鱗材を除く槍 :ほぼ短剣と同じ
弓 :金属、木材、牙、骨材
また、加工済みの廃石をベースに改造できるのは短剣のみ

■連携のつなげ方
・戦闘開始時のコマンド入力部分では、1人目はHPやLPの高いやつ。
・リールを回すときに術を使う奴に十字キーで変更して、術を使う。
・こちらの残りのキャラの行動が遅くなるため、敵が先に全行動を終え、残りの4キャラで4連携が繋がる。
武器ごとのレンジ(距離)の概念を利用した攻撃順調整法。しかし当然、敵も連携してくる。
最速攻略本より以下抜粋
近:体術(投げ→パンチ→キックの順)、短剣、長剣、斧、杖
中:槍
遠:弓、銃
超遠:術
7毒無効:03/02/11 17:56 ID:???
改造での素材変化
ベース  追加   変化後  確率

隕石   細鱗    隕鉄    10%
〃    甲板    〃    10%
〃   化石魚の鱗  〃    100%
〃    竜鱗    〃    100%
銅鉱石  木材     銅   100%
鉄鉱石  木材     鉄    90%
〃    〃      鋼(2)  10%
鉄    木材    鋼(1)   90%
〃    〃      鋼(2)  10%
鋼(1)  木材     鋼(2)   10%
鋼(2) 廃石(1)    鋼(1)   10%
〃   廃石(2)  ダマスクス  100%
廃石(1) 廃石(1)   廃石(2)  100%
 〃   獣石     廃石(2)   〃
石英   雑木    廃石(1)   10%
黒曜石  〃       〃    〃
自然銀  〃       〃    〃
蛇紋石  雑木    朱鳥石   10%
自然銀  獣石    精霊銀   10%
金剛石 金剛石  ロードスター 10%
8毒無効:03/02/11 17:56 ID:???
■魔道板が出てこないとお悩みの方へ。

海賊の招待状 【右上の鍵付き扉の中】:LV1
フーガ邸 【入り口から見て右端奥の部屋】:LV2
枯れ井戸の底 【左上の水辺】:LV2名もなき金術士の魔道板?
ワンダの砂漠 【右上】:LV1
二つの月の神殿 【一番奥の魔族が守っている宝箱】
沈んだ街 【2画面目の一番左下の宝箱】:LV2
闘技場跡 【ボス倒して奥行ったとこの鍵付き扉の中】
モンスターの巣 【一番奥のバルバロイ3体が守ってる宝箱】:LV3スプリガン?
三つの鍵 【地下へ降りて一番奥の右上にある宝箱】:LV2(LV4の情報もあり)

では必ず魔道板がダンジョン内に存在しています(宝箱の中・落ちている魔道板をアクションで拾う)
他のサブイベントでも存在するかもしれません。

トレジャースライムはLV1〜4までの魔道板をたまに落すので、ミミックの罠はそのまま開けましょう。

長くなって(゚Д゚)ウザーなので載せてないが、LV1魔道板なら殆どの固定モンスが持ってるもより。
情報提供者サンクス!
現在、シナリオの進行状態によって、魔道板のLVも変化するという説が浮上中。要調査!!
9毒無効:03/02/11 17:57 ID:???
1.防具アビ適正位置関係なし。(コマンドアビリティ以外)
2.術は魔力より五行。
3.頭、体、足防具のHP−10とかは実際関係無し。
4.パーティーの盾役(前衛)二人はステータスの並び順6、7番目に配置
  で( ゚Д゚)ウマー
  (戦闘開始時に出ない6、7番目は1ターン待機したことになるからHPが
  回復する。)
5.最大HPに対する現在HPの割合は、技、術のダメージに影響する。
6.改造武器は重量0。よって、【マッハパンチ】 は装備品をすべて改造品
  にすると出しやすい。 
7.パンチは装備重量で威力があがる。
8.術リールは 火→木→水→金→土→火… と狙うとHPコスト−1。
9.戦闘少なくしたい時はスライムを殲滅しとけ。勝手に餓死してくから。


                            これ最近の主流 ( ´Д`)y─┛~~
10毒無効:03/02/11 17:58 ID:???
【武器に迷ったら(以下資質で判断)】

力・技ともにそれなり→槍
力が高い→斧
技が高い→弓・銃
マッハパンチ等が使える→体術
力も技もそこそこ→弓・槍・杖・短剣
力も技もいまいち→短剣
それ以外→長剣


【パーティー主力LP平均】
(LP高い順で7人選出)

ヴェント……17.5
ルビー……・17.4
ローラ……・16.6
アゴ………・16.4
ジュディ……16.4
アーミック…14.7
マイス……・12.9
11毒無効:03/02/11 17:58 ID:???
■単体配置でのステータス上昇傾向

パンチ=キック=斧>投げ=長剣=槍=武器封印>鍵開け>罠外し>水泳>短剣=弓=銃=盾=簡易修理>あきんど>杖>マハ
ラジャ>聞き耳=道案内=洞窟探検>外交>ファミリア>ジュディ金魚
杖>術の達人
杖>建造物の知識>外交
洞窟探検>占い>ファミリア
鍵開け>適応能力>杖
杖>障害物越え>ファミリア
簡易修理>見破る>聞き耳

#五行値はだいたい逆と考えてよし
12毒無効:03/02/11 17:59 ID:???
【ラスボス攻撃】

マイス:トリプルゼロ(石化)
ローラ:シャドーブレス(気絶)
ルビィ:百花繚乱(LPほぼ -3削り)
ヴェント:下僕たち(毒?)
顎:プラズマシャワー(全体麻痺)
アーミック:ロストスペル(全体しびれ?)
ジュディ:虚空陣(単体混乱?)
13毒無効:03/02/11 17:59 ID:???
●リール
リールの目は32個あり、3.2秒で1回転。(一番手前のみ)
奥は、手前が10回転する間に、約11、約11.5、約11.75回転と速度に差がある。
秒間60フレームなので、1つの目あたり6フレームの判定。スベリは知らん
回転は1-1、1-2、・・・・・・、32-5、32-6⇒1-1とループ。
回転開始位置は、1-1から。HOLDに割り込まれた時は、この目が使用されている。


体術/短剣/長剣/斧/杖/槍/弓のL1〜L5パネル所持の時のリールは全て共通
11111111124321111111111232111111:パネル1
11111111124321111111111112322111:パネル2
11111223543221111111123432211111:パネル3
11111112234432211132111253432211:パネル4
11111112234432211132111253432211:パネル5

11111141111211111111131111112111:0 体術
11111311112111111114111112111111:0 短剣
11311111111111211111114112111111:0 長剣
11111141111211111111311111211111:0 斧
11111121113111111211111111411111:0 杖
11111411121111113111111111211111:0 槍
11211111141111111111112111311111:0 弓
12112111111111111111211111111111:0 銃
11111111214321111111112132111111:1 銃
11111111214321111111111112322111:2 銃
11112231443221111111123432211111:3 銃
11111122314432211132111243432211:4 銃
11111112234432211132111243432211:5 銃
14毒無効:03/02/11 18:00 ID:???
●敵ランク
8種族+スライムには10段階のランクがある
戦闘後に画面が光ると、対応している種族のランクが上昇
従来とは異なり、鳥を減らすと、昆虫が増えるみたいな新システムな予感
獣人が鳥を食って、鳥が昆虫を食って、昆虫が植物を食って・・・てな感じ
シナリオ(マップ?)によって±の修正が掛かっている為、すごい弱いのが出たりもする
敵は有効(索敵)視界と行動間隔が設定されている。聞き耳や身のこなしを使うと分かる
種族毎に襲いかかってくる確率がある。アンデッドなどは、各種修正掛けても回避不可?
敵1種なら同時に最大7匹。バラバラなら最大3種。残りは消滅
デカイ奴とか攻撃が多彩な奴(虹茎とか)は戦闘時のメモリの限界に引っかかりやすいっぽ。

●術合成
仕組みは判明したので、データベースサイトの管理人に託しました
それとマジックロックの204003が抜けてました。スマソ

●秘密の冒険
チャパに行ける5人すべて可能。
メイン+サブが表示されていないと出るみたいだが少々例外あり。
ヴェントのメインが出ても行けるというのはどのタイミングなのか詳細求む
キャッシュ編は、ガントレットL3&15分おきにアガレスという苦痛が伴うw
アガレス倒したら、行けなくなった。ヒロユキ回収は25話目以降ならOKっぽいが未調査
何故、エスカータ城に飛ばされるのかが、激しく謎
15毒無効:03/02/11 18:00 ID:???
獣:グッキー/ドラコパピー/ラムビースト/ブラク/ドラコラルヴァ/モルケクス/ヒドル/トウコツ/エウリノーム/トウテツ
獣人:ゴブリン/ジャン/ゴブリンキャプテン/ドビー/ドラコニアン/バルバロイ/ミノトン/イブリース/ヴァリアント/巨人
鳥:ツインバード/ツインバード/ホワイトウィンザー/ペリュトン/ワイバーン/パラハンターズ/レッドウィンザー/フライマンタ/パラバニー/ダハナシュ
昆虫:棘虫/食肉虫/バトルドローン/ヘルスパイダー/ソードビートル/キャリオンスパイダー/骸虫/マザーボーラー/アーマーランサー/殺人蜂武蔵
植物:デモンローズ/デモンローズ/フリーローダー/フライシード/バーメイド/グラスゲーター/スマイリーポップ/霊樹サエーナ/ミミック/ドラコゲーター
水棲生物:人食い魚/ダルハーン/クローカー/ブローシャーク/クラブマン/アスピドケロン/ザランハーン/逆叉の王/ウィッチクローカー/アメミット
魔族:式魔/魔本・入門篇/魔眼/土の精霊/解放式魔/ジャムフラシュ/サタナキア/金の精霊/デュラハン/邪神ターグート
アンデッド:ハミットアイ/スケルトン/ピー/グール/ヘッドルーム/スカルクロウラー/ナッツ/グリード/ディープスペクター/武神
スライム:スライム*10
16毒無効:03/02/11 18:00 ID:???
獣:ハヌマーン/砂親父/ウルリクムミ/サーベルタイガー/ヘイタイグッキー/トツゲキグッキー/トノサマグッキー/レインボーグッキー
獣人:ミノトン(斧)/
鳥:ドラゴン(ジュディ樹海)/ワイバーン/アークウィンガー/化石鳥/天界の鳥/ルフ/マギウィンガー
植物:ジャンボ・モク
水棲生物:ストロングクローカー/マッドテランタクラー/ダンダーン/ダンダダーン/玄鬼
魔族:地縛式魔/溶岩の精霊/マアネジェット/メケセテット/ロアリングデーモン/ルナティカン
アンデッド:ビー・タイタス/ネルガル/コスミックセージ
人:追っ手/戦士/山賊/アヌビト/兇戦士/ネクロマンサー/暗黒魔道士
 サムライマスター/ナイト・オブ・ラウンドテーブル*10/獅子王/巨人
巨竜:古龍/龍(ゲレ城)/龍(リース塔)/エルダードラゴン(赤、青、緑、白、金)
ボス:ダグルボース/バジル・ゲレイス/クライド・ブラックストーム/トゥース・ブラッドベイン/ファントム
 レオン/真人の戦闘メカ/ジーン・ムーア/ユン・クリムゾンレイン
ラスボス:カオス・ルーラー(第1、第2-赤、第2-青、第3、第4)
ガントレット:スコルピオ/カリカンザロース/グリーディー/クラブハマー/ブルーウィンザー/マーダーバフ/ウェルギリウス/アガレス/アバドン/ドムリアット
17名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:01 ID:???
お疲れ!
18毒無効:03/02/11 18:02 ID:???
終りますた。
あのテンプレ、さよなら・゚・(ノД`)・゚・。
19名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:03 ID:???
ユウナは放置をテンプレに入れようぜ
20名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:03 ID:???
おつ
21名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:04 ID:???
発掘発掘♪

肉の鎧>パンチ=キック=斧>投げ=長剣=槍=技の達人=武器封印>鍵開け>罠外し
 >水泳>短剣=弓=銃=盾=障害物越え=鋼の意思=ナチュラル=簡易修理>適応能力
  >身のこなし=あきんど=不殺の制約>恐怖症>杖>見破る>マハラジャ=建造物の知識
   >聞き耳=道案内=洞窟探検>外交=地味=占い>おしゃれ=ファミリア>ジュディ金魚

杖>術の達人
不殺の制約>目利き>マハラジャ
簡易修理>魔道板>見破る
斧>タフネス>罠外し
鍵開け>体術封印>短剣

武器加工
装飾品加工
目利き
旧き言葉の知識
タフネス
立ち直り
不屈
術の達人
節約魂
格闘マスタリー
武器マスタリー
魔道板
術合成
体術封印

以上はまだ確認してません。 っていうか確認済みのも資質が低いせいで=に分類されてるのが
ある可能性が高いです。
22名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:09 ID:???
くそっ!!!!!
23名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:09 ID:???
「おじいちゃん、もう逃げられないよ。覚悟しなよ。」男がジョーゼフを追い掛ける。
『ヒィヒィ…もう逃げられん。何でワシがこんな目に?どうしてじゃ…。』
ジョーゼフの年老いた体でがはもう走るのは限界だった。
「誰か助けてくれ。ヒィィィィィ!」ジョーゼフは一人で樹林に来てしまった
ことを後悔したがもう手遅れだ。男はジョーゼフにすぐに追いついた。
「何で逃げるのかな?おじいちゃん。」男に腕をつかまれていた。
シャクレた男は背が高く、がっしりしていた。
おじいちゃんの怯えたきった視線が男の欲情をさらにそそる。
たまらなくなった男はキスをし両手でジョーゼフの熟しすぎた肉体を触り始める。
装束をまくりあげるとシンプルなデザインの白色のももひきがあらわになった。
男はももひきの上から男根をこすりつけはじめた。すでに男のペニスは痛いほど激しく勃起したままで、
興奮し切った淫汁をたらしつづけていた。
「なっなにするんじゃ。おいっ何してるんじゃ。止めてくれ!」
必死になって手足を動かし抵抗を試みるが77歳のジョーゼフではあまりにも非力だった。
男はももひきを勢いよくおろし、ジョーゼフを全裸にはせず、装束を乱した。
『まだだ、まだ脱がしはせんよ。』
「へへ、大事な部分を体中を舐めましてやるぜ」
しわしわな脚を開かせ、その中心に顔を潜り込ませていった。
シャクレは皮もむけていない亀頭を丁寧皮をむいてしゃぶり始めた。
「ヒィ〜〜」
ジョーゼフは股間を突き出した。
24名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:10 ID:???
「おとなしくしろ。今からが本番だよ。」
その言葉は絶望を意味していた。    
『た、たすけてくれ!ジュディ!ロイ!』
男はジョーゼフの肛門のあたりに杖の先を擦り付け、少しづつ中へと入れていく。
そして少し窪んだ肛門を見つけると躯をジョーゼフから浮かせ少しづつ腰をいれ、
杖の先端が完熟しきった肛門の奥へ押し込まれていく。
「ひっ、ヒィヒィ〜」 
自分のおしりに異物が入り込んでくる初めての感覚に思わず声がでる。
ゆっくり押し込むと急に抵抗感がます。
「やっやめてくれい!お願いじゃ・・・・」ジョーゼフの言葉には恐怖が入り混じっていた。
「よしここからは俺のもので」杖を抜き男がペニスをアナルにあてる。
ズブぅアナルに鈍い痛みが走る。初めて感じるタイプの痛み。
それは初バックを奪われつつある証の痛みだった。
しかし、ジョーゼフにはその意味は分かっていないだろう
「おじいちゃん、イクよっ!俺の精子をしっかりケツマンコで受け止めろよ!」
ジョーゼフが身悶えして暴れるなか、アナル奥深くに向けて深々と最後の一突きを加える。
どくんっ!どくん!びゅっ!びゅ!どくっどくどくどくどく・・・・・
一週間溜まりに溜まった俺の熱くて濃厚なザーメンが、年老いた肛門奥深くに
勢いよく注ぎ込まれていく!
どくっどくっどくっ・・・
25名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:10 ID:???
ジョーゼフのアナルめがけて熱いほとばしりが叩きつけられる!!
ジョーゼフも自分のなかで俺のモノが大きく脈打ち、灼熱がはじけるのを感じるのだろう。
「・・・・・っ!!・・・・・・っっ!!!んーーーっ!!んぐぅーーっ!」
声にならない悲鳴と絶望の苦鳴をもらす。
経験ないケツの奥深くにおのれの精液を強制注入!
これぞ男を完全に征服した瞬間だ。この瞬間こそ淫乱行為の醍醐味なのだ!

あまりの痛みに放心状態だったジョーゼフに、男が話し掛ける。
「良かったよおじいちゃん…ところで、おじいちゃんはまだ精液とび出すのかな?」
びく、とジョーゼフの体が震える。
1週間ほど前、マリーのお風呂現場を見てしごいたのを思い出す。
その反応に男は下卑た笑みを浮かべ、
「そうか、おじいちゃんのモノはまだ元気なんだね。じゃあちゃんと僕も受け止められるように頑張るよ!」
そう言ってジョーゼフに、ケツを差し出す・・・
26名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:10 ID:???
あれ、前スレいつのまにか終わってる…。透明使ってるから気がつかなかった。
27ユウナ:03/02/11 18:11 ID:???
私はこの町の人たちに何もできなかった・・・静かに身を引きます・・・・
28名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:11 ID:???
ユウナってIE厨だけじゃなかったんだ。
29名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:11 ID:???
(゜д゜)ハァ?
30名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:12 ID:???
おれ久々の連携だったのに・・・・゚・(ノД`)・゚・。
31名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:13 ID:???
ユウナも専用ブラウザを・・・
そこまでして荒らしたい理由はなんだ?
32名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:13 ID:???
33名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:14 ID:???
>>30
カタリナたんも久々だったのに1000逃しました…。
次回はお互い頑張りましょう!
34名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:14 ID:???
>>32
>>1アドレス変わったよそこ
35名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:16 ID:???
ああ〜ムカついてきた。国民の休日厨に…。ちょっと逝ってくる
36名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:16 ID:???
>>23〜のに反応してしまった・・・・
37名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:19 ID:???
ユウナが来る前にすばやく連携すればいいよ
38名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:20 ID:???
新スレのテンプレができるまえに連携するのは反則だよ
39名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:21 ID:???
そういえばももこは来てないね最近。
ユウナは復活したんだ。
40名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:21 ID:???
いや、たぶん攻略スレにすでに混じってたんだよ、ユウナ。昼にクダ質厨とか来てたし
41名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:22 ID:???
●ガデイラ逝ってよし
●アビリティが消えたと同時に素材変化が起こるのは仕様
●術合成が要らんヤツに来るのも仕様
●なるべく地味に生きる
●お宝5krぽっちゲット!
●ナブラばかり使わない
●独妙ばかり使わない
●ザコ戦での変幻自在推奨
●マッパ推奨
●アゴ
●ゴージュとエデル先輩は神
●ロイ兄さんはマッパ神
●ミシェル使用推奨
●アンザン先生…バスケが…したいです…!
●銀子は意外とでかい
●ヌアージの前に未成年を立たせない
●忍者は剣推奨
●巨人先生には最大限の敬意を払う
●ドラコラルヴァ戦は必ず連携する
●虹は(略
●ナイトオブザラウントテーブル
42名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:22 ID:???
ユウナの目的は何なんだ!教えてみれ
43名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:23 ID:vyZgGxAF
>>39
武藤とグレートムタの関係と同じ

真空真空真空真空シンクなのだよ。

それはそうと連携の最後に敵が後ろ向いた状態でナイフ投げ!
いいね
44名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:23 ID:???
ageてしまった。スマソ逝ってくる
45名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:24 ID:???
>>41
最後のはナンだw
46ユウナ:03/02/11 18:24 ID:???
私もうこの町には二度と来ないつもりでいます・・・
キミも許してくれるよね・・・・
47名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:25 ID:???
厨が多いのも祝日の影響?
48名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:25 ID:???
>>43
>武藤とグレートムタの関係と同じ
ワロタヨ
49名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:25 ID:???
ユウナね、X-2で露出しすぎだと思うよ
いったいたった数年でどんなことが彼女におこったかが気になる
まさかエロバレーに対する挑戦か?
50名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:26 ID:???
>>47
たぶん。この時期平日は大学生しか休みじゃないはず
51名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:28 ID:???
まあ実際、大学生にも厨が多いわけだが
52名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:28 ID:???
>>50
今日は国民の祝日です。中学生がうろちょろしています。
53名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:29 ID:???
>>48
わかるひといるな
54名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:29 ID:???
>>51
いや、平日の厨はヒッキーリア厨だろ
55名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:32 ID:???
ユウナ!!答えろ!!お前は何なんだ!!
56名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:33 ID:???
ユウナは放置
57名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:33 ID:???
>>55
いや、お前が何なんだよ
58名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:37 ID:???
チャパ族は怒らせると恐いらしいぜ
59名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:39 ID:???
ありゃでかけて帰ってきたらいきなり前スレ終わってる
しかもあぼーんの嵐だ・・・
60名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:41 ID:???
前スレ連携

・・・・・・ 誘導サン・・・リアルで。・・・・・・・・・・・・・・・・・・カタリナたん!!!!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・  



↑(゜д゜)ハァ?
61名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:42 ID:???
ここは一瞬にして糞スレと化しましたヽ(´ー`)ノ
62名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:42 ID:???
術合成自体はそんなに出難いものでもないよな。
盾や肉の鎧と同じくらい。
ただ魔法覚えるシステムが面倒なため
術覚えてるキャラにくる確立はもの凄く低くなるけど。
63名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:43 ID:???
何か神船の錨の宇宙空間宝箱出易いな
テトラフォース使ってLV3魔道板とか大量入手
64名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:49 ID:???
>>62
テメーは俺を怒らせた
65名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:49 ID:???
>>63
出やすいの? 固定が大量にあるだけじゃなくて?
66名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:50 ID:???
>>64
( ・∀・)モラモラモラモラモラモラモラモラ
67名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:51 ID:???
>>62
術合成が肉の鎧と同じぃ?
もしそうなら俺は術合成に20回以上出会ってることになるな。
68名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:52 ID:9v7EISiq
すみません、教えてください。
盾パネル持ってない場合、
武器2はディフレクトとかブロックとかナイフガードがついた武器の方が
回避率、高いでしょうか?
69名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:52 ID:???
>>68
高いです
7068:03/02/11 18:53 ID:???
大変申し訳ございませぬ。ageてしもうた…。
71名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 18:53 ID:???
>>65
あそこ回復しにくいから待機何回もやってたんだけど宝箱発見って次々言ってくれるから
感じるだけで実際出易いのかわかんないけど
7268:03/02/11 18:54 ID:???
>>69
ありがとうございました。そうします。
73名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:03 ID:???
62は敵
74名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:04 ID:???
星々の間でDトレジャーしたら、十個くらい宝箱でてきますた。

ねじったのもみつけますた。
75名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:05 ID:???
ノース、バースト、グレースとかに術合成来るのは、
行動履歴に始めから行術にポイントが入ってるため、仕様通り

サファイアやイスカンに術合成来るのは、
行動履歴に始めから占いにポイントが入ってるため、仕様通り


アゴ編のアゴに、術合成くれば、アゴ完全一人クリアが出来るのだが。
ピュリファイじゃ、ルーラー戦の回復間に合わないYO
76名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:06 ID:???
盾Lv4か長剣Lv5のディフレクトならどっちが回避してくれますか?
77名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:06 ID:???
関係ないかもしれないのですが、ニュー速板の看板に「さらばイスカンダルよ」
ってありますが、イスカンダールと何か関係ありますか?そもそもイスカンダールって
神話かなんかに出てくる人物ですか?名前の由来知りたいです。
(無教養でスマソ)
78名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:07 ID:???
術合成L5、L4、L3でトライアングルつくったYO
79名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:08 ID:???
>>77
イスカンダール=アレキサンダー大王

イスカンダルは宇宙戦艦ヤマトの目的地。
80名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:13 ID:???
>>75
これって、どうやって検証したの?
つーか、誰にでもくるが定説じゃなかったか
8177:03/02/11 19:13 ID:???
>>79さん
なるほど、勉強になりました。回答有り難うございます。
82名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:14 ID:???
▼999 名前:ユウナ投稿日:03/01/10 18:26 ID:???
 うん (金曜日)
▼998 名前:ユウナ投稿日:03/01/11 18:23 ID:???
 ナギ節は (土曜日)
1000 名前:名無しさん@非公式ガイド投稿日:03/01/12 18:23 ID:stki6UYJ
たらめ矢
▼1000 名前:ユウナ 投稿日:03/01/13 19:57 ID:???
 私シンを倒します。必ず倒します。 (成人の日)                                                                                       
1000 名前:名無しさん@非公式ガイド投稿日:03/01/15 06:07 ID:???
ファー様に抱かれたいです
●1000 名前:名無しさん@非公式ガイド投稿日:03/01/17 19:15 ID:???
 死
●1000 名前:名無しさん@非公式ガイド投稿日:03/01/18 22:33 ID:???
 射精射精
1000 名前:名無しさん@非公式ガイド投稿日:03/01/21 08:04 ID:???
いつのまに終わりましたの〜?
1000 名前:名無しさん@非公式ガイド投稿日:03/01/22 22:52 ID:???
オルガズムに達した       
▼1000 名前:ユウナ 投稿日:03/01/24 18:17 ID:???
 ここに来れば キミに会えるかもしれない。 (金曜日)
▼1000 名前:ユウナ 投稿日:03/01/26 16:37 ID:???
 ここに来れば キミに会えるかもしれない。 (日曜日)
999 名前:名無しさん@非公式ガイド投稿日:03/01/28 06:05 ID:???
炎の
999 名前:名無しさん@非公式ガイド投稿日:03/01/29 14:39 ID:???
殺ズブぅ 殺ズブぅ ぶ殺ッズブぅ
▼999 名前:.ユウナ 投稿日:03/02/01 02:44 ID:???
  そうですよね (土曜日) 
83名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:14 ID:???
ジュディ編でパーティーの半数が術合成もってるけど
やっぱり禁術覚えてないとろくな合成術できんな。
L3禁術の魔道板ジュディ以外のやつにつければよかった・・・。
84名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:14 ID:???

▼がユウナ出現レスである。
コレを見ると、基本的に金、土、日の週末のみということがわかる。金曜の夕方に現れること
から、社会人では無いと思われる。きっと学校が大変なのだろう。しかし、大学生ならば、平日
休日はそれほど関係無いと思われる。

決定的なのは、1月17日、18日(●のついてるレス)は週末にもかかわらず現れていないこと。
これが示しているのは何であろうか。そう、センター試験である。1月18日、19日はセンター試験
実施日なのである。

つまり、いつもネットにつなぐのは週末だけなのだが、この日だけはさすがにそれどころではな
かったのだろう。センターの成績しだいで新しいPCを買ってもらう約束でもしたのだろう。これら
のことから、恐らくアンサガ攻略スレに出現する糞コテは、リア工もしくは予備校生なのではと、
推測してみる。諸君、週末夕方の連携は心してかかるように。以上。
       
85名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:15 ID:???
ヴェントのバーストを護衛にするイベントについて質問ですが
このイベント、ある程度運びをこなしてから挑んだ方が良いのでしょうか?
86名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:16 ID:???
>>80
過去ロギに、仲間にした何もせずに墓場直行でデータ取ってる人がいたはず。
マイス編は終わったとか行ってたような。
あとはPARかな。
87名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:18 ID:???
なんだ、神船の錨ってそんな良い場所だったのか
さっさとクリアしちゃったよ
88名無しさん@非公式ガイド:03/02/11 19:19 ID:???
あご編でノース仲間にして即墓場200回やったが、術合成こなかったな・・・
89名無しさん@非公式ガイド
七人全員クリアしたときの、スタッフロールとか出てくるエンディングをもう一回見たいんだけどどうすりゃ見れる?