スプリンターセル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
北米XBOX「スプリンターセル」攻略スレです。
やってる人は、どのくらいいるのだろうか・・・
2名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 10:47 ID:???
(・∀・)カエレ!

なにげに2ゲト?
3名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 10:52 ID:cIwFgpVR
誰かSouth Wingへの逝き方教えてくれ〜!
ベランダから壁沿いに逝っても警報が鳴っちまって先に進めねぇ〜!!
4名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 10:53 ID:???
(・∀・)カエレ!
さびしく4げと?
5名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 10:58 ID:???
>>3
しょうがない、教えてやろう。

まず、PCの回線を切り家をでろ。
それから、一番近くの信号まで行き
赤になるのを待つ。
車が勢い良く流れ始めたら奇声を上げながら渡れ。

それで、逝ける筈。

6名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 11:02 ID:???
(・∀・)カエレ!
5かな?
7名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 11:03 ID:???
ここは>>1を無視するスレですか?


じゃ・・(・∀・)カエレ!
8名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 11:07 ID:???
家ゲー板では珍しい程に
かわいそうな>>1がいるスレはここですか?
9洋ゲーマー:02/12/03 12:44 ID:???
そもそもSouth Wingってどの変だっけ?
10名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 13:56 ID:cIwFgpVR
「DEFENCE MINISTAY」で、地下駐車場にいた運転手から、いろいろ聞き出した後です
11名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 21:09 ID:???
>>10
ベランダからパイプつたって窓から進入する、で良かったと思うんだけど。
記憶が曖昧だから場所間違ってたらスマソ。
12洋ゲーマー:02/12/03 21:22 ID:???
>>12
多分それで良い筈だなぁ、大体パイプは途中で曲がってたような気がしたし
あのまんま渡れるとは思えないから俺も料理人二人パスして1階経由で
乗り込んだと思う。

是で解決かと思うがどうか?
13名無しさん@非公式ガイド:02/12/03 22:27 ID:cIwFgpVR
>>11-12
ベランダからパイプつたって行くと、途中で警報が鳴ってゲームオーバー
下の階に行こうと思っても、途中で封鎖されてて行けないような状態です。HELP ME〜!

14名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 00:32 ID:???
>>13
途中で封鎖されてるって事はもしかしてホールまでは行けたの?
それなら軍人のお偉いさんみたいな人羽交い締めにしてドアロックのとこまで
引きずっていってロック解除するんだったと思う。
また記憶が曖昧なんで間違ってるかも…。
15洋ゲーマー:02/12/04 01:05 ID:???
>>14
もしかして彼は右側の階段まで辿り着いてないのかも?
そもそも警報がなるようなプレイでは進めないからなあの場面。

仮に警備員撃ち殺してもクリアまでに弾が足りなくなるからねぇ。

不思議に思って再プレイしたがパイプつたうシーンでは落下しない限り警報はならない。
まぁ、もう少し精進が必要な事は確かだ。
16名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 07:00 ID:WSy/FfnW
>>13-14
おー、そうだったんですか!ありがとーございます!!
もしかして地下駐車場にいた人が、そのお偉いさん? いろいろ聞いた後、撃ち殺したら
オッサンに怒られたんで。
17洋ゲーマー:02/12/04 15:43 ID:???
>>16

地下駐車場にいるのは只の運転手、あのおっさん頃しちゃったの?
てゆうか片っ端から殺してちゃ先進まないぞ、

本来は敵を気絶させて暗がりに運ぶプレイが基本。
ちなみにベランダからパイプつたうシーンではある程度情報を集めないと
調理場の窓が開かないからその辺注意してな。

調理師二人は入口近くのビンで気をそらせば抜けられるから頑張れ。
18名無しさん@非公式ガイド:02/12/04 23:15 ID:WSy/FfnW
俺も今、>>3さんと多分同じ所で悩んでるんだよなぁ。
状況としては、
・運転手からいろいろ聞いた後
・大理石(?)でできた通路の両端が鉄格子で閉ざされている
・ベランダからパイプつたっていくと必ず警報が鳴る
>>17さんが言っている窓は開いている
ってな感じです。
19名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 00:22 ID:QO7uVOUd

スマソ・・・自作自演になってもーた
20洋ゲーマー:02/12/05 03:47 ID:???
う〜む、逆に警報がなる理由が判らんなぁ。
しいて言えば監視カメラは全部撃って壊したし、
パソコンは全てチェックするよう心がけてる。
(ベランダの有る部屋では確かフラグが何か立った)

あのシーン、他にやる事は無い筈。
あとは運転手の親父は同じ事言うまで話聞きまくった位かな?
21名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 06:52 ID:QO7uVOUd
>>20
それらは全てやってると思います。
ベランダのある部屋でフラグが立つんですか・・・。あの部屋でやった事といえば
PCのチェック、カメラの破壊、ドアのカギ解除、ベランダで会話の盗聴
ぐらいですね。
22名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 20:14 ID:/6Zz5Ttx
おっさん小便してるんですけど
23名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 00:30 ID:kqV0rRch
このオッサン、チ○コ出したまま気絶させられるのかな?
24名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 01:59 ID:???
MATURE指定じゃないから無理。
25洋ゲーマー:02/12/06 04:25 ID:???
>>21
う〜むこれ以上は何が原因か判らんなぁ、もしかしたら不良品かも?
難易度で変わるのかねぇ、ちなみにノーマルでプレイ中だが。

そもそも屋上から乗り込んでベランダ行くまでに大した事してないしな。
困った時は最初からリプレイという手を使うのも有りだ。
26名無しさん@非公式ガイド:02/12/06 06:52 ID:kqV0rRch
>>25
どうもです。もしかして難易度高めでやってたのかなぁ?
とりあえず最初からやり直してみます。
27ほれ:02/12/07 16:09 ID:S+c28Aq5
28名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 18:52 ID:LlXkHvCP
重複スレですよ
29名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 22:18 ID:S+c28Aq5
くそ〜俺も>3のようにパイプ伝ったら警報鳴っちまって進めないよ〜〜
結局何か原因見つかりますたか?
ちなみに27のサイトでも特に何もないように書いてあるからほんのちょっとの
差かもしれないが....
303:02/12/07 23:02 ID:MC5D4xSV
>>29
相変わらず駄目っす。>>27氏が紹介したサイトに書いてある事は全て試したのに・・・
今ではスプリンターセルはとりあえず保留。モロウィンドやってます。
3129:02/12/08 23:12 ID:IX/VnztB
ワカターヨ!!

http://www.gamewinners.com/xbox/SplinterCell.htm
>Hint: Hiding bodies:
>After you have disposed of enemies in an area, make sure that you still hide
>them, even though no one is nearby. Before going to another checkpoint,
>the alarm may ring, and it >will say that a body was found. Try to hide all
>bodies in hidden areas for best results.

つまり、敵を倒した後他に誰もいなくてもきちんと暗がりに運んで隠しておかなくちゃ
進めないということらしい。
やっぱ詰まったら英語圏の攻略サイトを片っ端から回ったほうがいいね。
32名無しさん@非公式ガイド:02/12/08 23:21 ID:???
>>31
これつまる人かなり出て来そうだね。
漏れはそこでは運良く死体隠してたからサラっと行っちゃったけど
もし隠さず進んでたら絶対詰まってたと思う。
333:02/12/09 01:11 ID:PmsGTRt+
>>31
ありがとー!!やっと突破できたよ!!
そうか、明るいところに死体置いといちゃいけなかったのか。
さっき調べてみたら、一人電灯の真下で死んでた(w
よーし、モロウィンド一時保留、スプリンターセル復活だ〜!!
34名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 17:33 ID:cTQJF/3g
ところでもうクリアしたヤツはいるのか?
結構時間食うしヒマがなくてすすまぬ。
35名無しさん@非公式ガイド:02/12/10 17:49 ID:???
MGSが正しい方向に進化したゲームという認識でいいのか?
MGS2では怒りのあまり2日で売っちゃたからなあ・・・・・
36洋ゲーマー:02/12/10 21:12 ID:???
え〜と、敵を倒したら暗がりに隠すのはこのゲームの基本だから
よもややってないとは思わなかったよ。

まぁ、いいか頑張ってクリアしてくれ、
そのうちCIAに潜り込む事になると思うが、そのシナリオでは
警備員頃したら即ゲームオーバーだからキチンと気絶させる事も覚えるように。
37名無しさん@非公式ガイド:02/12/14 19:12 ID:l50x4udb
誰か書きこめや!
俺は今大統領府のところまでいったが、結構自分の美学にこだわると
時間喰ってしまうよ(笑)
wallmineでうまく敵を火だるまにするのが難しいけど面白すぎ!
38名無しさん@非公式ガイド:02/12/16 21:23 ID:VSh0G+GN
うーん、書き込み少ないですねぇ。
スレたてるほど難しくないのかな、このゲーム?
39名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 00:52 ID:???
>>38
んなこたーない。
ヒントなきゃおれには手におえなかったよ。
北米版スプリンターセルもってて2ちゃんに来てるやつが
すくないと思われ。
あと、LIVEベータがあたったんでこれでアカウント作って
新しいレベルをダウンロードするつもりだ。
40名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 20:40 ID:LuJUSPmf
せっかくだからageとく
41名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 21:16 ID:hlJrXMPL
正直難易度は低いんじゃいなかな、
一本道だし迷うことなんてないし。

クリアした感想としてはそこそこボリュームもあったし久々に
寝る間を惜しんで楽しんだゲームだったよ。

ただ、続きが気になって一気にやったら3日程でクリアしてしまったので
もっとじっくり楽しめばよかったと後悔・・
今はチートで楽しんでます。
42名無しさん@非公式ガイド:02/12/26 21:36 ID:???
コンテンツダウンロードできないんだけどまだ?それとも日本じゃ無理?
43名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 22:49 ID:oyxBQjZe
しかしSoFなみに主人公に魅力ないな。
44名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 12:29 ID:pIskq+BA
>>41
あるんだ、チ−ト。なにができるの?
45名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 19:44 ID:pIskq+BA
CIAの序盤で、ファンが動き出す前に建物に侵入するけど、動き出した場合って
どっから侵入するの?
46名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 01:00 ID:Se9TAPEh
age
47名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 04:37 ID:+Ufz86K+
1月にPCとアジア版XBOXで登場予定だから北米版もってない人も
買うよろし。
48名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 23:52 ID:dF7vlksA
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1034404656/-100

書き込み少ないから、こっちに移行だね
49PCゲー板住人:03/01/10 23:12 ID:RQX2JMcu

=========xbox-アジア版をやっている方へ===========

PC版はまだ出ていません。

したがって、
攻略に対する質問・その他製品版を
持っていないとわからないことにはPCゲー板では一切応じれません。
また、攻略に対する質問をPCゲー板スレに書き込む事は、 ネタバレになります。
まだ製品版をやっていない・やりたくてウズウズしているPCゲー板住人にとって、
非常に迷惑です。
やめてください。


ってか
 P C ゲ ー 板 で 攻  略  に  対  す  る  質  問  禁  止  


おねがいします
50PCゲー板住人:03/01/10 23:13 ID:???
>>48
そして貴様は氏ね
51山崎渉:03/01/14 19:14 ID:???
(^^)
52山崎渉:03/01/23 16:01 ID:???
(^^)
53名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 19:29 ID:Ds147hil
家ゲスレが見当たらないので教えてください、トラック破壊の後が全くわかりません。
54なまえをいれてください:03/01/26 16:35 ID:AToB+fJb
左のほうに地下に通じる蓋があるよ
55名無しさん@非公式ガイド:03/01/27 02:09 ID:Zt4GaqMb
どっかにさーPS2のGETAWAYのスレない〜?
56なまえをいれてください:03/01/28 14:53 ID:rz9Xxa2+
57名無しさん@非公式ガイド:03/02/05 17:57 ID:CZOr2fGX
チートはどんなのがあるんでしょうか?教えて下さい
58bloom